1 :
名無しさん必死だな:
議論する気のない人は退出してください
まぁ〜 ライトでもパワーでも良いが求めているモノが違うという時点で
悪とまで言えないんじゃないかな?
任天堂が10万人の為だけのゲームを作っても良いわけだし、
要は失敗から学んで、風見取りの如く、何が今受けるのか?
それだけを考えた結果が知育だったり WiiFitだったり
するわけだ。
4 :
名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 09:16:12 ID:xOEsRKcm0
>>3 >要は失敗から学んで、風見取りの如く、何が今受けるのか?
「風見鶏」じゃなくて「風見取り」だから別な意味があるかもしれないが、
「風見鶏」は一定の意見をもたないで大勢の動きにすぐ順応する比喩だよ。
あくまで一定の意見をもって動いてる任天堂のたとえにはあわないんじゃないか?
5 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/17(水) 09:47:00 ID:iYpqG5DG0
牛丼屋とかマクドナルドみたいに庶民御用達のジャンクフードで満足いくひとが大勢いて
それで商売が成り立つのは一向に構わないけど、
少なくともそれは料理ではないよね
ま、好きな人は好きで勝手に好きでいてくれれば良いんだけど、
餌と料理を同列に並べて売り上げがどうとかこうとか理屈こねて
自尊心を満足させたいがために褒め称える態度はいただけないな
料理は食べて楽しむためにあるものだな。そう考えるとPS3は
芸術に現を抜かして基本を否定したものがよかった試しがないという
どこの業界にもよくある失敗談か
CCさくらスレかと思ったぜ
>>6 結果論のみでしか考えられないのはどうかと思うよ。
Wiiがそうなる可能性が無かったかといえばそんなことも無いわけだし
あのCM戦略とDSの勢いがあったからこそ売れたわけだろ?
ブルーレイとHD画質ってのを一般に浸透させたかったPS3の失敗もある。
まぁ、ゲームの基本的な部分を否定したのはむしろWiiのほうでしょ。
ゲームの基本的な部分って何
恐竜は鳥に進化すれば良い
12 :
名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 11:01:18 ID:15pFjuV90
WiiはSEGAアーケードを踏襲してるだけだしなぁ
ゲーセンをアミューズメント化しようとしたスタイルを
低価格な家庭用に持ち込んだってだけ
鈴木 裕の発想の延長でジャンルを変えたってだけ
>>5 いい加減、個人的な好き嫌いから離れろよ。
それは、オマエの好きなものが売上で負けているから言ってるだけだろ。
好きなゲーム、嫌いなゲームの発表会じゃないっての。
14 :
名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 11:20:43 ID:I4qOjJwa0
>>12 専用筺体がいらないってのは大きな進展だと思うけどね
何度も言うが、テンプレ貼りくらい、ちゃんとやってくれ。
ここはゲームに関しての様々なテーマを基に議論するスレです
会話に参加してない読み手もいるという事を意識して議論しましょう
16 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/17(水) 12:29:27 ID:RsTNPt0y0
好感度というのが外せないファクターだろう。
いかに面白かろうが斬新であろうが、残虐であったり猥褻であれば好感度が下がり、なかなか手にとってもらえない。
まずそのゲームが知られなければ話にならないわけだから、あらゆる意味で知られようとしないファクターはマイナス。
18 :
生粋の任豚:2008/12/17(水) 14:14:42 ID:YXL9SGQEO
売上が指標として役立つということを主張しているだけで、
オレは別に売上至上主義ではないんだがな。
たとえば、江戸時代の素晴らしい工芸品を、オレは思い切り持ち上げている。
江戸小紋、江戸切子、甲州印伝、加賀友禅、
乱雑に見えながら、狭間の小さな石が砕けることによって地震エネルギーを吸収する城の石垣。
現代の超高層ビルに使われた柔構造は、五重の塔だけでなく、合掌造りの民家にさえ使われている。
そういう日本文化は、現代において必ずしも成功しているわけではない。
甲州印伝のバッグは3000円でも売れない。
江戸小紋の技術者は、すでに風前の灯火だ。
良いモノが、必ず受け入れられるわけではない。
ロレックスやルイヴィトンやフェラーリのような品質管理もできない安っぽい大量生産品(事実である)が、なぜかバカ高い値段で売れている。
ムカついて仕方ないが、しかしながら売れることには、それなりに理由がある。
適応という理由が。
まあ、日本で箱○が進化のベースになることはなくなった。
いや、はじめからそんな可能性なかったな。
街ゆく人のイヤホン装着率を見ていると、iPod touchがベースになる可能性はありそう。
20 :
生粋の任豚:2008/12/17(水) 14:18:44 ID:YXL9SGQEO
しかしこうも言える。
たとえばアユとかいうネット小説(プゲラ)が売れまくったが、
アレを面白いという一群の人々に、アレは面白くないとか、面白いと思うのは間違いだとか、そんなこと言っても仕方ないだろ。
>ルイヴィトンは下品だな。
>買えないヤツのヒガミかね。
ってなことになる。
同じように、たとえば洋FPSを面白くないと感じている人々に、いやこれは面白いはずだ、なぜ面白いかというと…、てなこと語って意味があるのかどうか。
牛丼が美味いと感じる人々に、そんなものは美味くない、もっと違う料理を食えとかご高説を賜っても、ほっといてくれよが席のやま。
21 :
生粋の任豚:2008/12/17(水) 14:20:00 ID:YXL9SGQEO
オレだって年齢相応、海外にも出かけるし、高級レストランも経験ある。
そりゃ金を出せば美味いのは知ってる。
しかしそれを食うには、金以外にも時間や手間が必要でね、正装しろとかマナーを考えろとか、
それだったら、腹が減った時にすぐ食える牛丼の方がはるかに有意義な食い物だ。
主観を語るのは良い。
しかし主観を押しつけても仕方ない。
オレはこう思う、なら良い。
しかしお前もこう思えっていうのなら、それこそまったく違う説得方法が必要。
それは洗脳テクニックの問題で、ゲハで語るべきものでもない。
22 :
名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 14:31:32 ID:T1zWNUCZ0
日本の小物が売れないのはイメージだよ
潜在的に埋め込まれてトリガーに触れないからさ
CMや雑誌で深層心理に植えつける概念が強烈であるから
そこに佇むのさ
太平洋戦争に勝って古来の文化が
日本が冠たるものだと紹介され続けるなら
いまなお、シンボルとして親しまれていたかもしれない
物品に含まれてる心理的なタグ(価値札)しだい
相撲が相撲でありえるのは国技としてのシンボルに
色々なデーターが書き込まれているからだ
ルイビトンに心理的な値札がなけりゃ
スーパーの端で売ってるビーニルカバンと変わらない
スーパーのビニールカバンにビトンのタグを付けたら買う馬鹿が
出るだろうねぇ そんな程度のもんだよ
発想を延長することを"だけ"で切り捨てるのはどうかと思うが
売れるということがいかに大事か分かってないんだよな。
たとえば'90年代の液晶ザウルスやモバイルPCにも、タッチ液晶を用いたゲームはあったが、いま現在、それらのゲームについて語れるゲーオタはほとんどいない。
パート86まで続いたこのスレでも、液晶ザウルスに出ていたゲームが「あれは進化だった」と大きな話題になることもない。
売れないということは5年10年後になれば、なかったことになる確率が非常に高いということなんだ。
25 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/17(水) 15:44:12 ID:RsTNPt0y0
>>21 一人で勝手に有意義とか言ってりゃ良いよ
俺にとっては有意義でも何でもないから
26 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/17(水) 15:45:16 ID:RsTNPt0y0
>>24 何をもって売れるとか売れないとか判断してるの?
基準は?
ザウルスはビジネスツールだったじゃんw
>>21 > 同じように、たとえば洋FPSを面白くないと感じている人々に、いやこれは面白いはずだ、なぜ面白いかというと…、てなこと語って意味があるのかどうか。
牛丼なんか食い物であるわけがない、という人々に
> それだったら、腹が減った時にすぐ食える牛丼の方がはるかに有意義な食い物だ。
てなこと語って意味があるのかどうか。
意味はあると思う、なぜなら牛丼は有意義な食い物だから。
金も時間も手間もかけずに、そこそこ上手い食い物が食える、
そういう有意義な食べ物があることを知るのは、
ほとんどの人にとってプラスになることじゃないか。
29 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/17(水) 16:15:33 ID:RsTNPt0y0
金も時間も手間もかけずに餌を食う
あれをうまいと感じる人もいるんだねえ
>>27 このスレでリンクスのゲームに触れた奴もいない。
3DOのゲームもないのではないか。
>>29 金と手間と時間をかけたから餌でないと思い込む。
鰯の頭も信心から、だねえ。
>>26 もうそういう小手先のテクニックはやめろよ。
しかも、売れたか売れてないかで使うようなテクニックじゃねーだろ。
>>30 そんな話をし始めたら
PONやったこと無い奴だってかなりいるだろw
おっさんくらいなもんだw
>>18 ブランドもんが売れるのは適応とは言わないんじゃないかなぁ
進化論的な適応というと、たまたま条件に合致したから売れているっていう解釈になってしまうけど
自社のブランド化とかイメージ戦略を経て売れるようになっていってるわけで
工芸品を作ってる職人やらそれを売る商売人がそーいう販売面での努力を怠ったから売れなくなっているってだけの話
要するに商品が商品そのものの品質だけで売れる事は稀だと言うこと
>>20 仕方が無いか?
ネガキャンの効果は推して知るべしだろ
プラスの評価評論に価値があるならマイナスの評価評論にも当然価値はあるだろ。
という事は、問題は説得力の有無であるわけだ
>>21 俺はこう思うよっていうのも
実際には自分の意思を表明しているわけだし
主観の押し付けとあまり差はないと思うがね。
まぁ、言い方の問題で受ける印象は違うだろうけど
やってる事は同じっつーことね。
>>30 リンクスにしても3DOにしても
触れる機会が無かったか、触れる価値が無いからだろ
というか、86スレまで来てるとは言っても、半分はゲームの話とは関係ない事だったり
定義の話だったりしてるし、実際ゲームの話はそこまで深くやってないよ
ゲーム史的なものは特にね。
まぁ、知らない奴が多いってのもあるんだろうけど。
ちなみに俺は3DOREAL持ってたよw
当時小学生だったが。
テーマパークに鬼ハマリして
3DOを手放した後にSS版のテーマパークを買ってプレイしたときに
その劣化っぷりに落胆した覚えがある。
どこがどう違ったか細かいことは覚えてないけど。
>>24 たとえば、脳トレはめちゃくちゃ売れたけど
何故売れたかとか、DSブームの牽引役になったねとか、そー言う話にしか上らずに
ゲームとしての評価なんてしてる奴はほぼ居ないわけじゃない?
それじゃぁゲームとしては意味はないと思うよ。
>>33 PONはエミュレーターでならプレイ可能だよ。
MAMEにはデフォルトで付いてる。
つーか、自分でレスしておいて何だけど
良いものが売れるとは限らないとか
売り上げが商品の質を表す尺にはなり得ないとか
そんな当たり前の話はもう止さないか?
ゲームの話しようよ。
その辺はもう前提って事でいいんじゃないの?
過去のゲームなんてマグナボックス級でも無い限り努力次第で実機に触れる機会はあるんだがな
PONGの様な骨董品でも探せばいくらでもクローンがあるし
ゲームに限らず本質を語る場合
過去を語れないのは大きなハンディキャップになる
すべからくゲームの本質を語りたいのなら「今」と同じくらい「過去」にも注目するべき
訂正
×マグナボックス
○ブラウンボックス
ゲームを語るうえで心理学や社会学、プログラマ知識がないのはハンデキャップになる
って言ったらどうするね?
>>40 まぁ、知っていたほうが良いんだけど
コンピュータゲームの歴史は50年とは言え
発表された作品は数知れず
それらを纏めた書籍って存在するのかな?w
>>42 統計学を学ぶのに魚の捌き方を知るべきなんていうバカが居るのかな?
>>43 まだまとまってないよ。海外でようやくそういう意識が高まってるだけ
だから知らなくても良いということじゃない
過去の書籍や情報の断片を丁寧に集めて己の知識とするわけだ
一冊にまとまったからじゃあ学ぼうってのはムシが良すぎるな
知っているのが大事なのではなく
分析できるかが大事なんだぜ?
>>43 電視遊戯大全、電視遊戯時代って本があるけど
載ってるのは発祥からPS・SSの途中くらいまでだな
勿論全てを網羅してはいない
>>38 ああ、売れた物に商品としての魅力があったとか、売れない物には魅力がなかったというのも前提だな。
携帯電話が日常のツールになって以来、情報の伝達量と伝達経路は多様化している。
つまらない物はすぐ売れなくなる時代だ。
ローグは売れてないが
パッケージ変えてトルネコすれば売れる件
ローグを見て先見性を感化されないセンスなしに用はないよ
ローグはアスキーネットがサービス提供してだいぶ稼いだんじゃないか?
それクローンじゃん
52 :
生粋の任豚:2008/12/17(水) 21:32:24 ID:YXL9SGQEO
まぁなんだ、食い物の話で申し訳ないが、
その昔、バルセロナオリンピックにツアーで出かけたことがあるのね。
普段は10万もしないような6泊7日ツアーがなんと80万。
お祭りだからそんなものなんだが、問題はパエリアのこと。
いや不味いのね。
ご飯が固くてバリバリしてるし魚介類もなんか生臭い。
それが毎日1食は出てくる。
本場のパエリアなんてものはこんなもので、スペイン人は味音痴、我慢しなきゃならんのだろうな、とか高い金を払った庶民連中は考えたわけです。
で、ツアー最後の日、池谷の鉄棒とか観てきたその日は、ツアー会社もおごったらしく、一流ホテルの夕食。
いや、パエリア旨くてびっくりした。
要するに、我々は手を抜かれていたんでね。
パエリアが世界中で食べられているのは美味いからだと実感したんだが、しかし吉野家やマクドナルドが手を抜いているとはまったく思わない。
その時に食った不味いパエリアとはまったく別物。
一見のツアー客に手抜きしても別にどうということもないが、巨大チェーンが手を抜いたら潰れますよ。
あれを美味くないと感じたら、自分の舌を疑うべき。
違うかね(笑)
いや、ローグは売れてたって話。受け入れられる実績はあったと。
>>49 商品化されていない例外事例を持ち出してどうしたいわけ?
売れそうな原石をみつけるのが進化の鍵であって
見つかったもんをウダウダいうのは結果論だろ
発想や原石はプロトタイプだが
そのプロトタイプに何を見つけるのかってこったよ
結果論しか見ないで何の役にたつかね?
>>54 パソコン……まだマイコンだった頃かな?製品でも売ってた気もする。
対象がマイコン持ちだからそのままの見た目でだけど。
チュンがトルネコでやった手法って先見性って言われるとなんか違和感が。
任天堂がpongをWiiスポテニスに仕立て上げたのも同じやり方だよね。
良いパクりと
悪いパクりがあるわけだ。
>>55 商品として未完成品のものを、商品として完成したもの以上だと持ち上げたい?
なるほど、千手が認めない未完成品のWiiリモコンを、プロトタイプとして評価しようという試みですか。
ま、別に千手が認めなくても
いいわけだがw
どじょコンの未完成さ
というか取って付けた感じは
なんなんだろうなw
>>59 WiiリモコンはPDA史の中のPalmみたいなもんだよ。
使う側に一定の作法を強いる代わりに処理が軽くなったぶん必要な性能を
落として、値段を安くして売り込みやすくする。
Palmのグラフィティ入力が性能の向上と共に消えて文字をそのまま
書いて入力するのが普通になったように、Wiiリモコンも恐らく別の方式へ
変化していくだろうけど、じゃあPalmは未完成品なのかというとそういう
わけでは無いしWiiリモコンも同じかと。
>>60 まあまあ、そう言うなよ。
どじょコンも何らかの原石でプロトタイプ(笑)かもしれないのだから。
>>59 ほほう
プロトタイプを見て
素材を作り直せばイケる商品だと思ったことはないのかね?
>>63 おまえがイケると思って実際にイケたのはどれくらいある?
イケるという予想がことごとくはずれ、それでも自己正当化しようとすると、売れているものが良いものではないと言いたくなります。
売れるかどうかは結果論だろw
じゃ何か、結果が分かってないソフトはクソでいいのかね?
>>69 アホか。
結果が分かってないものを判定するかよ。
何かの原石を素材として違うソフトを作る
未知数なわけだな?
その原石は素材としてのプロトタイプであるわけだ
仮に売り上げが低かろうとも
原石の価値としてはあるよな
それとも何かね?売れてない原石は無価値だと言いたい訳かね?
その原石がなければ、参考とするプロトタイプが存在せず
違うソフトを作ることも出来ないわけだが
>>71 未完成レベルの商品に対する思い入れが強いのは分かった。
>>71 違ってたらすまないけど、昨日Fitを切り捨てようとしてた人だよね?
ダイヤの原石には価値があるが、それで店頭に出せるかを考えれば、店頭に出せるレベルに研く加工力は無視できん。
ソニーの問題点だな。
技術という原石を、商品に研磨できないから大変なことになっている。
売り上げの良いところは、個人的な思い入れや好き嫌いを無視したシビアな結果であること。
>>71 ある物が原石・プロトタイプとなったかどうかは
後々それを原石・プロトタイプとした物が出てからの話であって
それを先取りしちゃってその物の価値とするのは変じゃね?
>>77 技術というものは積みかせねの部分もあるんだぜ?
壁画から絵画などに変遷していくように
ゼロから生み出すのは物凄い能力がいる
ましてや、ゼロから成功させるのはかなり難しい
ゼロから価値を生み出して、その価値をリテイクしながら
方向性を探っていく
そのプロセスが進化であるわけだ
>>76 面白さとか好き嫌いは主観で
売り上げは客観だわな。
このスレには、主観でしかモノを話せない人がいるようですがw
>>77 間が悪い、あるいは空気読めない、あるいは焦りすぎ。
原石という価値を相殺するほどの愚かさだわな。
ほほう
だれが主観なのかね、キミかな?w
>>48 もちのろんだな
魅力は無いけど良く売れる商品なんて専売品以外ないわな
選ぶ余地があるなら当然買う前に魅力的だと多くの人に思われる商品が売れる
>>52 食べ物の話はもう良いって
少なくともマクドナルドの肉はぱさぱさしてて美味くは無い
パンにはさんでなかったら食えたもんじゃない。
ただ、パンに挟まっててソースがかかってるから食える。それだけ。
>>54 例外とは言えないだろ
ソフト=有料ってのはコンシューマでは常識だろうけど
PCだったらフリーですばらしいゲームは腐るほどあるわけだし。
売上ですら過程だけどな。
売上の高さを前提に、その中でどれだけの人が楽しんだか、それが結果。
ゲームは楽しく遊ばれてナンボの商品。
売上1万本で100万人以上を楽しませるのは難しいが、売上1000万本なら100万人以上を楽しませる土台はある。
だから、売れるというのは大事なことだ。
だからそれは終着点だろw
サルでも分かるわw
プロセスを理解しないで終着点だけ語っても意味をなさん
進化は途上の芽を探すことであって
わかりきった結果論じゃサルだつーの
>>80 客観主観は程度の問題で
100%客観的な意見が常に賛同を得られるとは限らないんじゃないけどね
それってつまり、売上とか、統計的なアンケート結果のみしか信じられないって話になるだろ?
ま、それでも主観100%の独りよがりな意見よりゃマシだけどね。
日本語が変だな
×100%客観的な意見が常に賛同を得られるとは限らないんじゃないけどね
○100%客観的な意見が常に賛同を得られるとは限らないんじゃないかね
まぁ、結局のところ
ゲームはコンテンツが重要だからなぁ。
ゲーム自体というよりかは、
ゲームで何するの?って部分がコンテンツ。
ゲームで友達と遊びたいのか
一人でじっくりゲームを楽しみたいのか。
そこを考えないで
ハードだけ作りこんでも、結果には繋がらないよね。
>>87 まぁ、人間だからな。
主観とあまりにも違う、客観的事実は受け入れ難い。
結果だけ見てると
その結果だけを追うことに繋がるわな。
成功した方法と同じ方法を行いがちだけど
それが必ず成功するわけじゃない。
米兵曰く、
「ジャップは一度成功すると、何度でも成功する。」
ってのもあるわけで。
といって、成功から学ぶな。ってわけでも無いんだけど。
タッチパネルのアイデアが生まれました
でも売れませんでした
時代が変わって操作性や価格、UIなどの変遷により売れました
タッチパネルが売れてない現実だけ捉えたら
後継がないだろ
変遷や改良が続けられることで支持を得られるように変わっていく
それとも何か?いきなりタッチパネルのアイデアが出て爆発的に売れたとでも言い張るのかね?
>>87 客観的事実(現在)をふまえて、主観的な話(未来の進化予想)をすればいいんじゃないかな?
千手みたいに客観的事実が見えない人だと妄想になっちゃうし
>>86 結果が出たから進化だと分かるんだけどな。
予想はあくまで予想にすぎない。
>>92 TPOは大事だね。
タイミングも、目的も、使う場所も。
数字は数字で今度はその解釈に主観が入るから、また難しいところか。
>>86 もう一度聞くけど、昨日Fitの併せ持つゲーム性の部分とツールの部分のうち
ツールの部分だけ摘んでFitを切り捨てにかかった人だよね?
どうしちゃったの?
>>92 原石のままでは進化しきってないってことだろ。
>>98 途上だからな
だが、途上にも価値がある
途上がなければ繋がりが絶える
>>85 分かる段階で分かることに何か問題でもあるのか?
サルだとか言って、分かりかたの優劣を競いたいのかね?
どの段階で分かったとしても、それで凄いってわけでもないんだが。
結果論でしか話さず途上を見ないなら
変遷も変化も見れんだろ
結果論でしか話せないのはサルだつーの
>>99 それは思い込み
(使えるフレーズだなぁw
根拠が無いのに、相手の意見が思い込みと断言w
千手並みだw)
>>103 ほほう、おもしろい
では、根拠を示していただこうか
>>97 それの指す部分を言ってくれないと。
千手と同一人物認定されて憤慨してたけど、千手みたいなことするんだから
皆にそう思われても仕方がないことをやってるよ。
>>99 結果によって途上の価値が左右されるんだよ。
結果次第で途上も合わせて無価値の可能性もある。
97 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 00:38:04 ID:tPMz+vhL0
>>96 それも思い込み
104 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 00:48:26 ID:tPMz+vhL0
>>103 ほほう、おもしろい
では、根拠を示していただこうか
根拠無いねw
>>99 途上っていうけど、
逆に終わりって何かね?
ゲームの進化に終わりはあるのかね?
>>105 というか
お前が示せよw
お前が振った話でなんでオレが弁明しなきゃならんのよww
アイツとアイツが名無しでやりあってるw
>>92 別にタッチパネル自体が売れなかったわけじゃないだろーが?
>>106 だから結果が出てれば途上の価値が出るんだろ?
ところで、
ID:tPMz+vhL0って
前スレで
wiiFitは健康器具とか言い出したくせに
最後に、定義なんかどうでもいいw
とか勝利宣言して
逃げてったヤツ?
で、不思議なことに、千手が入れ替わりで入ってきたヤツか?
ほほう
勝利宣言て何かね?
>>112 だから売り上げが途上の評価でもあるわけだ。
>>92>>95 なんか、タッチパネルっつーインターフェイス自体がDSが出る前は普及してなかったとか
そーいう妄想してねーか?w
何が「TPOは大事だね。」だよw
んー
ID:tPMz+vhL0は千手かと思ったけど
千手は疑問系で聞き逃げする詭弁は遣わないから
違うかなぁ・・・
人の質問には答えないで、
ひたすら疑問系で返事をして
相手が疑問系で聞き返すと
「俺の質問に答えろよ!」
とか言い出す猿だと見た。
>>109 これ君だよね?健康器具かゲームかは0か1かで分けられるものじゃないって主張は
昨日のスレの流れの中でやったからそっちを見てもらうとして、今日は原石云々と
言いつつ、昨日はFitのアナログ入力のボードっていうインターフェイスの可能性を
切り捨てようとしてるよね?
888 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2008/12/16(火) 21:46:16 ID:0xIPAcbB0
>>885 それも思い込み
890 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2008/12/16(火) 21:47:42 ID:0xIPAcbB0
つーかFitはゲームじゃないし
健康器具の話をしたいんかね?
>>115 時間軸で考えた場合
結果はいつくるか予想できんだろ?
タイムスパンで考えてみろよ
>>118 プロモーションではトレーニングと言ってたはずだが?
>>116 TPOは大事じゃないとでも?
タッチパネル自体は昔からあったさ。
DS並みに、認知&普及したタッチパネルの製品はあったのかね?
ザウルスは普及とは言い難いし
券売機となるとゲハには関係ないし。
>>119 サルじゃなかったら分かるんじゃないのか?
とりあえず、
相手から質問されたら、
自分は答えないで
相手に質問を仕返すんだ!
疑問形と単発連発の正体は…
>>123 質問されたら答えなければならんという決まりはないからな。
>>125 まあね。決まりは無い。
ただ、掲示板や議論の場だと
あいつ、答えられなかったんだwダセェww
って他人は評価するけどねw
1対1の場でなら、質問に答えない。
って手もありなんだろうけど。
他人が見ている掲示板での議論は違うスキルが求められるよね。
>>121 じゃぁPDAとDSを並べてタッチパネルが普及してなかったって言う事に何の意味があるんだよ?w
Game.comと比較するなら話は判るけどね。
知らない?
DS以前に携帯ゲーム機としてタッチパネルを採用した最初のゲーム機がGame.comだよ。
1997年にアメリカで発売されたけど全く売れなかった。
ちなみにモデムアダプタを使用することでインターネットにも接続できた。
うーん、なんて先進的なんだろう
もっとGame.comはもっと評価されるべきだな!
本当にそうか?w
>>127 質問次第だわな。
二分法とかなら逆に突っ込まれるだけ。
これはカッコいい、あれはサル、それは豚と勝手に決めていくのも姑息だと思われるけどなー。
>>126 運動やエクササイズ、トレーニングと前面に押し出せば
それを目的とした道具だと考えるよね
プロモーションやら広告の仕方は明らかにそっちにプッシュしてあった
ラジオの体験CMみたいのも、そーいうアプローチだったね
だから、ゲームとしての枠組みで認識するより
そっち系の装置と感じてるものも多数いるだろう
あとは、ランニングマシーンの話と同じだよ
だから平行線
ゲームだと前面に押し出しているなら違う捉え方をするけどな
サルだとか豚だとか決めていくと、あとあと自分に跳ねかえって余計にみっともない事態になりかねない。
>>131 そっち系の装置と感じてる人に違和感なく、もっとゲームゲームしたものを
滑り込ませる為の方法でうまい方法があれば、それはゲームのひとつの進化じゃないの?
「その人達はツールと認識してるから」で切り捨てるのは、原石云々と言ってた人の
とる姿勢としてどうなの?
134 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 01:24:22 ID:mqRjrUmr0
>>34 説得力なんてものは理性的な人間にしか通用しない
説得されるやつってのは最初っから説得されたいやつなんだからさ
>>133 たとえば
ランニングマシーンに液晶がついていて
難関をクリアするたびに脱衣マージャンやらジャニーズお宝映像のようなww褒章が得られる
なら、それはそれで方向性として面白いんじゃないの
ただ、それはエクササイズの一環なんだけどな
切り捨てるのではなく違った視点で考える代物だろ
とりあえずこの話は前スレからここまで読んでくれた人の判断にまかせます。
137 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 01:27:02 ID:mqRjrUmr0
>>80 売り上げが客観であるのは数字だけなんだけどお前は頭悪いから分からんのだろうなぁ・・・
ま、Fitについては、任天堂というメーカー名がゲームの強力なイメージを持っているからな。
任天堂は何屋さんですか?、と聞かれて健康器具屋さんと答える人がどれほどいるか。
139 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 01:29:20 ID:mqRjrUmr0
140 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 01:31:23 ID:mqRjrUmr0
>>138 任天堂は洗脳屋さんかつパクリ屋さんでしょ?
アボーンが出てきたが
消しか千手のどっちかかだな
寝るかw
「説明するプロモーションが20世紀型なら、21世紀型のプロモーションは謎を検索してもらうこと」、と言ったミュージシャンがいてさ。
僕なんかのブログでも、商品名による検索が圧倒的に多いのよね。
何年も前に発売された小型ラジオの型番とか、なんでこんなにっていうくらい検索されて記事を読まれてる。
それだけ買い物するにあたって、しつこく事前調査をしている人が多いってことなんだよね。
A助君のブログの人気が、彼のキャラクター人気だと思ってたけど、もしかすると誤解で、商品情報の多さのせいかと考えなおしてるっていうか。
消費者側も洗脳なんて御免で、かなり慎重だという実感があるのよね。
144 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 01:53:27 ID:mqRjrUmr0
ミュージシャンじゃなくて道化師だな
逆に、そんな今だからこそ、『千手観音のゲームソムリエブログ』ってのは有効なんじゃないかな。
本当に凄いよ、商品名検索の量は。
146 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 01:58:31 ID:mqRjrUmr0
>>145 ブログって何か得することあるの?
面倒臭いことは仕事以外やる気にならんのだけど
まぁ〜、若い人(20代前半以前)の人達のネット検索に対する
旨さというか確実性は高そうだね。
ネットの普及率が50%を超えたらしい。
そして、世帯数の50%だから、若い世代だけなら70%を超えているじゃなからろうか?
問題は、子供はバカでも頭良い子でも頭が柔らかいので、パソコンでネットを
するくらい簡単にできそうだと言うこと。
もう40歳以上の職人や工員だとパソコンを使うことを苦手とするが
若い子は苦手意識がないんじゃないだろうか?
そうなると、大抵の若い子供のいる家はネットぐらい繋いで子供達が
やりたがるんじゃないろうか?
それが増えていくとネット普及率がドンドン増えていくと思う。
電話の普及には30年掛かったそうだがネットは20%もすればかなりに
普及になるのではないだろうか?
電話の普及には30年掛かったそうだがネットは20年もすればかなりに
普及になるのではないだろうか?
このスレが千手の日記帳だよ
>>148 知るきっかけはCMでも、実際に買うかどうかは既に買った人の体験談をブログなんかで読んでからってことなんだろうね。
僕も買い物前に検索かけて調べてるし。
152 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 02:11:10 ID:mqRjrUmr0
>>147 正直言ってあんまりないね
印象論で悪いんだが、今の若い子って執着心がないでしょ?
ルーツを探ろうって意識とかまるでない
現状を満足しようと自分をつくろうことに必死でハングリー精神がないんだよね
向上心といってもいい
例えばさ、俺らが思春期の頃ってAKIRAとか北斗の拳とかが流行ったじゃん
でも、キャプテンとかあしたのジョーとか鉄腕アトムとかカムイ伝とかそういう漫画を人に薦められても
懐古だのダサいだの言わなかったんだよね
ガンズだのメタリカだの聴いてる人だっていずれはディープパープルやZEPやジミヘンを聴いてた
ボンジョビ聴いてた人は聴いてなかったけど・・・w
でもボンジョビ聴いてた人は自分が音楽が大好きとは決して言わなかったな
きっと今の子はボンジョビ(今だとオレンジレンジですかね?w)聴いてても「俺って音楽大好き」って平気で言っちゃうんだわ
それで「DPとかZEPは聴かないの?」って言われると発狂しちゃうわけ
153 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 02:16:23 ID:mqRjrUmr0
任天堂信者の反応って要するに俺らの時代における
にわかボンジョビ好きが「音楽ってのはさぁ」とか言って
講釈垂れてるのを「ププ」って馬鹿にされたて逆上してるのと一緒なんだよね
で、しまいには「音楽オタはキモイ」とか言っちゃうわけ
お前は音楽通じゃなかったのかよ?っていう・・・
売れてる売れてないとかに拘るのは自分を強くみせたいだけなんだわ
ファッションなのにファッションと言えない悲しさ
若い子はもうちょっと自分ってものを持ってほしいわ
154 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 02:25:09 ID:mqRjrUmr0
音楽が好きっていうんじゃなくて、音楽が好きな俺が好きみたいな・・・
音楽好きならこういうのも聴くべきだよって言うと、俺が好きなのはそういう音楽じゃねーんだよ
今聴いてる音楽が好きなのって聴きもしないで否定するわけね
なぜこういう反応をするかって言えば音楽好きな俺が保てなくなるから
で、音楽好きじゃないじゃんって指摘すると、音楽ごときに何マジになっちゃってんの?とか言い出す始末
今売れてるのはこういう音楽なんですとか・・・
音楽が好きとは言えないんだよね、そういうの・・・
昔はこういうこと言う人ってあんまりいなかったんだけどなぁ・・・
原因はゆとり教育プラス自意識過剰プラス同調圧力なんだろうね
今の親は子供を教育してないよね
>>153 自分をしっかり持てば持つほど、考えなくなるからね。
思考が信念でワンパターン化されていくっていうか。
それを老けるって言うのよね。
>>154 こわだりを出来るだけ捨てた感じがするね。
格好付けるのが格好が悪い
時代はストリートのように普段着で勝負みたいな感じ。
157 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 02:38:56 ID:mqRjrUmr0
>>155 自分をしっかり持つことは考えないこととはつながらないよ
思考と信念とは全く違うし
>>156 人が本来持っている感情に任せる、みたいなとこはあるかも。
下手な考え休むに似たり、っていうか。
スタイルを持つのが格好が悪いという時代だからなぁ〜
ソニーのAVルームやAVリビングルームって何?
そんなのに酔っているのって格好が悪いじゃんって感じ。
矢沢永ちゃんなんか?もうギャグの世界なのに
ギャグの永ちゃんに格好を付けさせて、CMやっているソニーって
1回転している感じがsる宇。
161 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 02:42:59 ID:mqRjrUmr0
>>156 格好つけてない俺格好良いって感じなのかな?
もうワカンネw
格好良いとか悪いとかに思いっきり捉われてるやんっていう・・・
自意識過剰の成れの果てという印象を受けるな
なんていうか究極の寂しがり屋さんたちだよね
個性的でありたいんだけど、みんなと一緒でいたいみたいな
要するに暴走族やってる人間と同じ精神構造なんだよね
162 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/18(木) 02:43:20 ID:pwKPGqoJ0
>>157 定型化している自覚が無いの?
「俺は頑固では無い」と言って譲らない、みたいな。
>>152 千手って前にDOOMを古いの一言で切り捨ててなかったっけ?
164 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 02:45:18 ID:mqRjrUmr0
>>162 君はそうやってどんどんと言葉をズラしていくね
議論までズラしていく
いつものパターンってやつですか?
165 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/18(木) 02:49:22 ID:pwKPGqoJ0
>>164 定型化するまでは、一応考えていたから、考えてるような気はするでしょ?
でも、その後はずっと考え終わった信念と照らし合わせてるだけの、毎回同じ反応になってて、考えてないっていうか。
自覚はしたくないよね、感情的に。
ハングリー精神なんか無いよね。
千手じゃないが、マックのハンバーガーと吉野屋の牛丼とコンビニの弁当でも
十分じゃん。
十分、美味しく食べられるのに、それ以上のモノをリスクをおかして
追っかけてもバカじゃん。
まぁ〜よく言えば、少年時代から身の丈にあった人生をしなさい
確実な人生を歩みなさいという母親の母心があったと思われるね。
167 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 02:52:05 ID:mqRjrUmr0
>>163 俺DOOMはプレイしたよ〜
ウルフェンもプレイしてる
まぁ確かに古くて単純だわな
DOOMにはある意味普遍性があるけれど、
残念ながらそれは今に昇華されちゃってるんだよね
オリジナルが持つ価値がオリジナルだということだけになりつつある状況だな
168 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/18(木) 02:53:01 ID:pwKPGqoJ0
「自分で考えろ」、と言うなら、考えた結果反抗されることも想定できないかなあ。
千手君に反抗しないっていう型にハメれば、考えなくなるってこともさ。
169 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 02:53:48 ID:mqRjrUmr0
>>165 君はそうなのかもしれないが勝手に俺まで仲間に加えないでくれるかな?
そもそも君のいう信念って何なの?w
>>151 CM並の手軽さで、CMよりも見て面白い、いや寧ろ積極的に見たくなるくらい面白い
動画が今この瞬間に必要だと感じてる。
てかさ、昔はファミコンネタのTVとかあったよな?
アレをミランカとかニコニコ動画とかYoutubeで流せばいいんだよ。
でもってその番組の宣伝を、コンソール起動時に一番目立つところへ置いとく。
できればコンソールからシームレスにかつストリーミングで見られるようにする。
地上波と同じ様に番組内にCMを挟んでゲームメーカーからCM料を取ってもいい。
予めプレイヤーの趣味嗜好を収集しておいて、その趣味嗜好に応じたCMを挟むのもアリだ。
やる気にさえなれば色々できると思うんだけどな。
DOOMというか・・・14年前頃の出た、ウルティマアンダーワールドを
見たとき、やっと、リアルタイムでダンジョンと敵が出てくるRPGが
出てきて驚愕したのを覚えている。
それ欲しさにFMVを買って、結局、発売中止をされてしまって
結局、PSでやったということがあったんだけど・・・。
コマンド方式って結局、どうやって倒すか?というのがあるけど
例えば、覚える魔法が順番通りでないRPGだと
どの魔法を覚えてていても倒せないといけないから
結局、足し算引き算になってしまっているからねー。
倒せない敵がいても良いと思うけどねー。
MMOなら、自分たちのスキルじゃ倒せない敵がいて
そういった敵には逃げるで対応できるだけどね
スタンドアローンでも自分が倒せない敵がいても
良いと思うけどね。
172 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/18(木) 02:57:06 ID:pwKPGqoJ0
>>169 本当に恥をかくのが嫌いな老人だなあ(苦笑)。
173 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 02:57:34 ID:mqRjrUmr0
>>168 何を言ってるのかさっぱり分からないな
反抗っていうのが「音楽好きな俺が好き」→「音楽なんかに熱くなってバカじゃない?」に態度が変わることなの?
まぁそういうのも良いと思うよ
いかに愚かか知れば良いと思うから
恐ろしいのはその愚かさにも気づかないことなんだけどね
174 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 02:58:47 ID:mqRjrUmr0
>>172 とうとう返答に窮してきたみたいだね
論理的じゃなくなってるから降参ということなのかな?
175 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/18(木) 03:04:51 ID:pwKPGqoJ0
>>174 うん、降参。
敵わないな、君には。
と書いたところで何も失わないんだよ、実際は。
176 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 03:07:35 ID:mqRjrUmr0
相変わらずだねw
>>167 ふむ。あれ見かけの上下で圧迫感から開放しつつ、操作は左右だけに絞って
負担は少ないし、今の対戦に続くエッセンスのかなりの部分を含んでるから
3D対戦の最初の一歩を踏ませるツールとしてはかなり優秀なんだよね。
見かけだけとは言え上下があるから索敵もちゃんと全体を見ないといけないし。
今だとhaloとかレジスタンスあたりがその役割を担ってるのかな?
178 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/18(木) 03:11:25 ID:pwKPGqoJ0
屈してはならないという信念があると、屈してみようかな、とか考えないでしょ。
論理的であらねばならない、となると言いたいことも言えず硬直化するっていうのもあるしね。
179 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 03:14:07 ID:mqRjrUmr0
>>177 エイミングの上下ってFPS初心者には確かにハードルになってるんだよね
HALO→HALO2になった時にこりゃ駄目だろう・・・って思ったんだが、その理由が
上下のエイミングを多用するようになったことと、両手持ちの煩雑さなんだよね
結局それにも関わらず多くの人にプレイされたわけだけど、それはハードルを
人気によって克服させただけのように思えたな
まぁいずれにせよ、上下のエイミングは慣れてないと酔い易いんだよね
混乱する人もいるしさ
HALOをレジェンドでクリアしてた俺でもHALO2に移行したては結構辛かったからね
そういう観点で見るとギアーズオブウォーはかなりその辺りを意識して上下のエイミングを排除してたと思うよ
180 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 03:15:11 ID:mqRjrUmr0
181 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/18(木) 03:16:21 ID:pwKPGqoJ0
>>176 実年齢では僕のほうが下だけど、日々老いていってるのに変わりはないからね。
考えてない人の相手は考えずに済むから楽なのよ。
あ、一応言っておくけど誉めてるんだよ。
182 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 03:17:52 ID:mqRjrUmr0
>>181 ま、君はそうやって思考停止してれば良いんじゃない
183 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/18(木) 03:18:56 ID:pwKPGqoJ0
>>180 いやいや、僕だけ一方的に楽しくさせてもらって申し訳ないよ。
184 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 03:19:47 ID:mqRjrUmr0
>>183 いやいや俺は凄く楽しませてもらってるよ
どちらかというとクスクスニヤニヤって感じの楽しみ方だけど
185 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/18(木) 03:22:31 ID:pwKPGqoJ0
>>184 毎回同じこと書かせて、飽き飽きしてないか心配だよ。
いつ相手してもらえなくなるかと(苦笑)。
>>171 そういや日本は3Dだと8bitの昔から宇宙物のシューティングがほとんどで
他の方向ってあまり進まなかった気がする。レース物がちょこちょこくらい?
格闘物なんかも4Dボクシングあたりで外国に先にやられてた気がするけど
なぜかその後にヴァーチャで日本が突出するんだよね。なんか不思議。
187 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 03:27:45 ID:mqRjrUmr0
さて、ファイアーエムブレムのサントラでも聴きながら寝るとするか
正直こういう楽しみ方は人が悪くなっていくからあんまり長く続けてると罪悪感が生じちゃうしね
もうちょっと予想を裏切る返しが返ってくれば言うことないんだけどなぁ
>>186 日本はアニメの世界観だから、如何に可愛い絵を出すかとか、そっち方面にいってしまった。
当時のポリゴンとかキャラクターとして魅力的ではまったくないしね。
189 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 03:31:02 ID:mqRjrUmr0
>>186 恥ずかしながらVF1では3Dをあんまり感じなかったんだよな・・・俺
VF2でこれは面白いと遅ればせながら感心した
でも本気で3Dだと思ったのは64マリオだったかな
190 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 03:35:21 ID:mqRjrUmr0
>>188 可愛い絵を出す方向に進んだかなぁ〜?
俺にはよく分からない
昔はあんまりゲームをやる層って可愛い絵を求めてなかったし
そういうゲームもほとんどなかったように思うけど
>>189 初代ソウルキャリバーは?
あの当時の3D格闘の中ではかなり斬新で楽しかったよ。
地元のゲーセンではあまり流行らなくて東京や大阪に遠征するほどはまった。
鉄拳TAGの人気に隠れてしまったのが残念だったな。
>>190 可愛いはカッコいいでも他の言葉でも構わないよ。
要するに、魅力的なキャラクターを描く方向へいったって意味。
>>186 当時3D(別にワイヤーフレーム+テクスチャって方式でなくとも良い)っていうと、一人称視点のものが殆どだったわけで
三人称視点のゲームを作るなら別に3Dに拘る必要が無かったってのが大きいんじゃないかな。
まぁゲームにリアリティーを求めていなかったって言うのが一番の差だと思う
外人、主に北米人だけどほんとにそー言う部分は拘るからな、あいつ等は
RPGにしても、FPSにしても、アクションゲームもそうだな
SFC時代の横スクロール系アクションですら、人の動きが妙にリアルだったりしたしな
つーか、3Dモノってヴァーチャレーシング以前は、日本では殆ど作らなかったんじゃないかなぁ?
ファミコン、スーパーファミコン時代に日本が作った3D系のゲームって何かあったっけ?
>>190 例えばアクションゲーム全盛期に流行ったゲームを思い浮かべて見りゃ
なんとなく頷けるとは思うけど?
アニメ風だったり、キャラクター性重視のゲームがかなり多い。
シューティングゲーム全盛期まで戻るとまた違ってくるけど
シューティングは使える題材が限られてるから仕方が無いといえば仕方が無いかな?
当時はパロディウスとツインビーくらいか。
195 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 08:31:35 ID:mqRjrUmr0
あらゆるパターンは出尽くしているから、あとはその中から、より多数のユーザーに歓迎されるものを選んでリリースしていくかだよな。
3Dレーシングの初っ端はナムコのウィニングランだろ?
FCのスターラスターも擬似だけど3Dのはしりだ
199 :
名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 10:06:03 ID:fhPiJLKR0
ギャラクシアン3はちょっと特殊だけどポリゴンじゃなかったっけ?
あとトップランディングとか
>>186 日本に限らず宇宙、空中、レースは多かったよ。
というか、人間やその他のクリーチャーが出てこないゲームが多い。
当時はそこまで複雑な形状のポリゴンを扱えなかったし、
デザインするにも3DCGツールがなかった、モーションつけて動かすとか、ほぼ無理。
あとは壁があるのも描画に大きな負担がかかる。
宇宙→適当にドットをばら撒いて星っぽくみせれば、それっぽくなる。
空中、レース→水平線で分割して地面と空だけ塗れば、それっぽくなる。
もうちょっと後のDOOM、UWの時期の話ならPC事情(PC9801 vs AT互換機)の差が大きい。
>>193 プラズマラインとか知らないのか?
システムソフトのエアーコンバットとかSeeNa
アルシスのスタークルーザーにウイバーン
ゲームアーツのシルフィード
有名どころだけでもこれだけタイトルが挙げられるんだが
はっきり言ってバーチャあたりを原初に挙げるのははたから見ててちょっと恥ずかしい
202 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 14:11:42 ID:mqRjrUmr0
俺が見た最初のポリゴンはアルカノイドだな
ゲームはやっぱり余暇の趣味である訳で、ゲームは子供のもの・時間の無駄というイメージと共に、ゲームを楽しむ事に対する引け目や恥ずかしさを持ってる人も多かった。
脳トレは、ゲームをやる事に楽しむ以外の意味を持たせる事で、自分や回りに対する言い訳を作ってやったのが成功したね。
シューティングでいう所のハイスコアが、脳年齢の若さにとって代わっただけで、本質は変わってないけどゲームが初めて?大義名分を得た。
大義名分さえあればホントはゲームしたかった大人は飛び付くし、マスコミだって持ち上げやすい。
徹底して続けて来た任天堂のクリーンなイメージも効を奏したね。
将棋や囲碁をやってると称賛され、麻雀だと眉をひそめられるのと同じで、やっぱり環境てのも大きいよね。
ゲームを車、環境を道路に例えるなら、車は進化してないけど道路の整備が進んで走りやすくなった感じかな?
そのおかげで小型車もガンガン走り始めたから元々スポーツカーやSUVに乗ってた人から見ると、やや物足りないと同時に少しうざったいのかも。
> 将棋や囲碁をやってると称賛され、麻雀だと眉をひそめられる
さすがに、それはないとおもうんだけどw
>>203 ボーイズレーサー(この単語、何度口にしても恥ずかしいなw)全盛期があって、その後バブリーな時代を経由する中で
3ナンバー化されたり車格が引き上げられてたりして価格が上がり、今の平均価格帯が形成されるとスポーティーカー
のカテゴリそのものが実質変容してしまった。
結果として、テンロク(排気量1600ccを中心とした低価格なカジュアルスポーティーカー)時代は終わった。
大衆車はより安く、高級車はより高くという方向で二極化していくと、カジュアルスポーティーカーは共有できるコンポー
ネントを失っちゃうんだよね。そうすると、カジュアルスポーティーカーは消えてなくなるか、車格を引き上げるかの2択
を迫られる。結果の実例として、トヨタのレビトレやセリカは消えたし、ホンダのシビックは車格を引き上げられた。
ホントはもっと細かく沢山の要因があるんだけどね。
>>202 言われてみれば確かにそうかも
>>205 カテゴリありきというより、ユーザー層の変容に合わせただけだと感じるんだけどな
>>204 ちょっと大げさかもだけど、無くはないよ
全体的には面白い書き込みであったと思う
子供向けに甘んじて大人向けのアプローチを本気で考えてなかった、ていう所はあるだろうし
これからもいろんなジャンルのゲームで考えられて変わってく部分でしょう
子供向けも大人向けもって多様化してくでしょう
>>205 それって、日本市場だけがそうなったの?
それとも欧米でも共通の現象?
>>207 将棋、囲碁よりも麻雀を楽しんでる人の方が多い=ゲーム人口が多いと思ってるんだけど、
そう考えると、203の
> ゲームを車、環境を道路に例えるなら、車は進化してないけど道路の整備が進んで走りやすくなった感じかな?
の部分が成立しなくなると思うんだよね。
どうなんだろ、いまどきは将棋、囲碁の方が人気で麻雀の方が少数派なの?
>>209 成立するよ
それと、言いたい事があるならもっとはっきり言った方がいいと思う
何に関心を持って何を話そうとしてるのかわかんない
>>209 それぞれの母数が不明なので判らないけれど、
将棋、囲碁に関しては若年層が増加傾向で
麻雀はリアルの麻雀に関しては下火になっているよ。
>>203 ワンボックスとか、そんなに車内空間いるのかと言いたくなる車が邪魔くさいよな。
運転ド下手なくせに図体のでかい車に乗ってる主婦なんか、ムカついてしょうがない。
>>206 カジュアルスポーティーカーというカテゴリは、大衆車のコンポーネントをベースに作られてる。
少しだけ強力なエンジン、ブレーキ、サスペンションを搭載し、各種ブッシュ類やボディ形状の変更等による
ボディ剛性の強化等が主な追加点。
この作り方のおかげで、大衆車よりはちょっと高価だけど高級車ほど高価でもないという価格帯が成立する。
そして、この付加価値部分から、より多くの利鞘を得るというのがメーカーの目論見にもなってた。
現在の大衆車はより安くを目指す一方で、安全基準の引き上げ等によってコストは増加してる。
十分な利鞘を確保する為に、大衆車の性能はどんどん切り詰められ、カジュアルスポーティーカーのベース
にはならなくなってしまった。
利鞘が薄くなった事で、バリエーションも持てなくなった。より安くを目指す上で、最も有名で実際に成果も上
げてる施策は、単一化による大量生産だからね。この施策は、バリエーションを持つ事とは対極に位置する。
ユーザーニーズの一言では片付けられない環境要因が色々あった上での結果だと俺は思うよ。
>>208 北米ではスポーティーカーの保険料が途轍もなく高い。
だから、北米でスポーティーカーに乗るのはある程度裕福な人達で、カジュアルスポーティーカーという
カテゴリ自体が最初からメジャーではなかった。少なくとも、若者が乗れる車じゃなかった。
それに、アメリカ人が好むエンジンはトルク型で、日本人が好むのは馬力型と、前提となる嗜好から違っ
てるしね(大雑把に言うと、トルク型は排気量依存で馬力型は回転数依存)。
欧州では昔からスポーツセダンというカテゴリが存在してたけど、日本のカジュアルスポーティーカーは
大衆車のバリエーションとして扱われてきた。欧州にはこのカテゴリ自体が最初からなかったんだろう。
シビックの最高グレード車種なんかも、元気の良い大衆車という見られ方で、スポーティーというのはあ
まり意識されてない様に見える。
ロードスター(1600ccの方)は凄くウケたけど、ちゃんとオープンスポーツなのに馬鹿安いってのがウケた
理由で、カジュアルスポーティーカーというカテゴリ自体は認知されてない。
>>204 将棋なんかは縁台将棋のイメージが強くておっさんの暇潰しとして
認知されてるのに比べて、麻雀はギャンブル臭が強いんで
やくざ映画に雀荘がよく出てくるように、一般的なイメージとして
その引用レスの状態に近いものはあると思う。
>>214 勿論ニーズの一言で片付けるつもりはないお
ただ何故「現在の大衆車がより安くを目指す」のか、
それはユーザーニーズの変容によるものだと思うけどね。
90年代にカジュアルスポーティーカーを購買していた層が家庭を持ち、
ファミリーカーとしてワンボックスが需要されると同時に、
セカンドカーとしてより安価な小型車の需要が生まれる。
日本のゲームハードの売れ方も無理すればこれになぞらえられる
ファミリーユースとしてのWiiと、サブ機としての携帯機
ただこれは実稼動の部分で多少疑問があるから、何かの拍子で
潮目が変わるかもしれない
何でWiiって続編売れないのか考えたんだけど
やっぱWiiってオモチャとして見られてるんじゃね
黒ヒゲとか一つ買ったら、新しいの出ても買わんし
>>218 PS2時代のゲームは高性能なハードで動かすことを志向したゲームが多い。
でもWiiでゲーム出す場合は性能がアピールにならない。
だからPS2時代のゲームは、Wiiでは正統な続編物として認知されないのではないかな。
220 :
名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 21:10:09 ID:LEbs3w6Y0
>>219 でも「正統な続編」が出るハードは、ハード自体が鳴かず飛ばずなわけで…
もう八方塞がりだな、「正統な続編」
ゲームやるよりケータイでメールやらBBS弄ってる方が
面白いしなw
>>219 そんな事はないだろ?
PS2という同じ条件で続編をヒットさせてる例はいくらでもあるだろう
だったらWiiでもいい
性能が劣るならともかく
ピータードラッカーは言っている
変化の本質を理解せよ
テクノロジーが変化すればスタイルも変化する
自動車の出現で幌馬車が消えたように
石油ストーブの出現で囲炉裏が消えたように
シャープペンの出現で鉛筆の需要が激減したように
変化を理解して捉えなければ衰退する
こうも言っている
文化や社会は一時的な流行に過ぎないと
和服が洋服になったように
ガングロが生まれ消えていったように
ビリーブートキャンプが・・・
何を求め、何故変わっていくのかを考えなければならない
続編にも変化が迫られているのではなかろうか?
陳腐化との戦いでもある
その行為が陳腐化の兆しが見えたら斜陽になっていくよ
歴史は繰り返す、歴史を紐解けばさまざまパターンが見えてくるよ
正当とか邪道とかはどうでもいい
ようは 何を求めているのか? どう それに応えてやれるのか?
ここに集約される
何を求めているかを 明確に 理解しないかぎり
その答えは出ないよ
まとめて。
客に何が求められてるかみんなで考えようと言いたいわけ?
ほんとこのスレは自分の言いたい事を排泄物として落としてくだけだもんな
そのくせ千手をやたらと叩いてみたり
答えは簡単だな。
自動車でもPCでもそうだけど、昨今は安くて省エネタイプの商品が流行り。
ゲーム機は携帯機へ更にシフトしていくだろうな。
据え置き機でも、PS3やXBOX360よりもWiiが売れやすい。
これから不景気が進行するにつれてもっと安くて省エネな商品が売れるようになるよ。
時間軸を娯楽費をリソースと考えた場合
時間100. 娯楽費100
この奪い合いであるわけだ
また、接触回数が多いほど、その道具を親しむという人間の癖がある
ゲーム機に関わる時間が減るほど
執着しなくなっていく
これからは携帯型の時代じゃないかな
据え置きは死んでいくかもしれん
日本型の生活スタイルになるならだけどね
また、ゲーム機はゲーム機本来のあり方ではなく
生活とゲーム機を連動させる形を模索しリンクさせていかなければ
携帯電話機にジワジワとシェアを奪われていくんじゃないかな
何を目的として どんな生活スタイルを提案するのか
その辺に鍵がありそうな気がするね
エネルギー消費とか環境を考えないで
高速・高出力の大きな体で
シェアを守るために赤字覚悟で販売。
そんでもって、社長がアホ。
当然のごとく、経営が傾くわな。
ナントカ3ってやつ。
客は何を求めているのか?
客の生活スタイルはどんなのか?
その客に対して、どんな提案をできるのか?
ここだよ
ゲハ脳な小さい争いはどうでもいいよw
>>229 毎回毎回ず〜っとそうだが、客→商品という流れでしか見てない。外部要因→商品→客という流れだってある。
それを例示する意味で、長々とスレ違いな車話をしたつもりだったんだけどな。
>>226 クロックが頭打ちになると並列化に向かうってのは前にも書いた。実際、CPUもGPUもその方向へ向かってる。
ただ、ソフトウェアの方はまだ十分に準備が整ってない。特にOSが未整備のままだ。だからコストパフォーマ
ンスがよくない。
価格差に対して目に見える成果が乏しいなら、より低価格な方が好まれる。ただそれだけの事だよ。
省エネ云々はランニングコストという形で価格に転換できる。
これらとWiiの話は全く関係がない。
ゲーム機のランニングコストなんて誰が気にする?てか、誰ならそれを知ってる?普通の人は知らない。
Wiiは決して安くない。360が売れない理由も、高性能だけど高価格だからってわけじゃない。
Wiiが売れて、360が売れない理由に、ランニングコストだとか性能だとかは関係がない。
単純にビジョンの差だ。Wiiを褒めPS360を貶すのに無駄スペック云々言う奴は何も見えてない。
>>228 BIG3とPS3の共通点ね。
時代を読み間違えたとか
社長だけじゃなく、従業員もバカだったとか
でも、政府に援助求めないだけマシじゃね?
>>231 残念だけど、意見を他人に伝える事がめちゃくちゃ下手なみたいだね
読み直す事から始めて直していくといい
もったいない
ゲーム機うんたらの話をすると
機能がどうたら、コントローラーがどうたら
性能がどうたらなんて話が出てくるが
俺はその視点で考えるのは
少々危険ではないのかと思うんだ
捉える重要な部分は 人 じゃないかな
人に対して売っているのだから、人を知ることが大切だと考える
専門バカになってはいけない
専門的な知識を蓄えることは大事だけれど
専門性が偏れば 専門の中での常識に固まってしまう
人と常識に乖離がうまれたり、 常識と考えているものが非常識になっていたりと・・・
その考えは偏っていないのか? そう考える癖も必要なんじゃないのかな
人と人とのキャッチボール
これによって成り立っている 相手の顔を想像しながら、対話しながら作るものじゃないのかな
>>234 言いたいことは分かるんだけど
一応、進化スレなんで・・・
236 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/19(金) 02:15:30 ID:yPgbmuO/0
>>234 測定器のような測り方よりも、気に入る人がどれだけいるか、どれだけいそうかってことのほうがポイントだよね。
237 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/19(金) 02:25:20 ID:yPgbmuO/0
>>234 結局バランスの問題。
常識にとらわれてはいけないって部分もあるし、
専門領域によっては、常識と現実が乖離し始めてるところもあるだろうし。
PS3の失敗は専門的な知識が足りなかったせいで、常識から外れたことをしてしまったからだと思う。
もしCellが素晴らしいものだったら、他が追随しないわけが無いし、発表時の専門家からの評価も
あんなに生暖かいものではなかったはずw
>>236 でもスペックを見て、気に入る気に入らないを決める人は凄く多いんじゃない?
電気屋行って冷蔵庫買うときですら、普通の人はスペック(と価格)を気にすると思う。
もちろん、スペック以外の何かや数字に表れないスペックも存在するけど、
スペック自体も気に入る気に入らないを決める重要なパラメータだと思う。
>>239 現実が、スペックに見合わない事態になったのであれば、それは別の部分に気付く必要があるということ。
勝ちハードが決まりつつあった2008年に、日本で100万台も売れてないハードにソフトを出そうなんてアホかと。
自分らが売りたいものではなく、お客が買いたいものを作れよ、と。
242 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/19(金) 08:52:06 ID:tYBxLdis0
一過性のブームになっただけのことなのにそれをあたかも正解だったみたいに捉えると
WiiMusicみたいな売れないしかも糞ゲー創っちゃう羽目になるんだよ
しかも糞ゲーと言われたら評価した人間の方を叩いたり、やたらと実用性を強調してみたりw
もう末期的と言って良い
ただ、実際に消費者がゲームを単なる一過性の娯楽としてしか捉えていない場合、
出来る事の多さ、幅の広さではなく、一過性のブームだろうとシェアを奪った
プラットフォームで充分と考える可能性はある。
Wiiのサードソフトの動きを見る限り、ゲームはもう少し連続性を持った娯楽(文化)
と捉えられている節があるけどね。
>>231 開発者の視点で見ればイノベーション→商品→客という目線が必須だと思う。
ただニーズの無い所には市場は生まれないだろ。
ニーズを掘り起こす商品形態だとかマーケティングが無いと難しいよ。
Wiiのビジョンが受けてるってのはよく判るけどね。
千手観音で心の安らぎ www.butuzou-world-shop.com
お顔がいい姿がいい仏像店の千手観音 インテリアとして千手観音像はいかが
246 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/19(金) 11:45:15 ID:lALoj38/0
過去10年振替っても任天堂のソフトが売れてない年ってどれだけあった?
>>247 安定して売れてると思うけどそれが何か関係ある?
>>242 バンダイなんて、思いつき程度のモノまでオモチャとして売っている。
多様的になったとして受け入れられないか?
漫画家も描きたいモノがなくなったら史実に行ったり
意味を持たせたモノを書きたがるように
ただ、面白いだけのモノを作ってきているのに
飽きているというのもあるね。
何時までも、つまらないモノを作っているという感じ。
手塚治と藤子不二雄の違い。
250 :
生粋の任豚:2008/12/19(金) 15:41:50 ID:4lUaC4FaO
少し前の話だが、海外(特に米国の)ハードボイルドなんか読むと、ストーリーとは関係ない部分に、日本車や他のメイドインジャパンについて触れられていて、
それが、おおむね好評なわけで、なんかナショナリズムをくすぐられて少しうれしかったりした。
たとえば、こんなフレーズ。
>日本車の鍵は一つしかない。トランクを開けるのもドアもエンジンも一つで済む。
>しかも、上下を逆にしても普通に使える。クルマの性能とはなんら関係ないかもしれないが、大事なことだ。人間が使うわけだからな。
物語の主人公→アメコミにありがちなゴツい中年オヤジの言葉だ。
で、オレはそれまで、左右対称の鍵の構造や、一つの鍵ですべてを開閉できるクルマというのが、海外では決して当たり前ではなかったと知った。
251 :
生粋の任豚:2008/12/19(金) 15:42:36 ID:4lUaC4FaO
こんな言葉もある。
>トヨタのクルマのアクセルペダル周り。この踵があたる部分にはスポンジが張られていて、居心地が良くなっている。
>しかし不景気なんだな。最近のトヨタ車にはスポンジが無い。
オイルショック時代の小説の中で、主人公は世情の不安を感じながら独り言のようにいう。
踵のスポンジなんて、確かにクルマにとっては取るに足らないことだ。
普通は気づかないし、気づいてもそう感心したものでもない。
だから、不景気にともない、トヨタはその部分で手を抜いた。
しかしながら、そういう細部にこだわるのが本来のトヨタのクルマ造りであることは確かだ。
言い換えるなら、トヨタに限らず、それが日本のモノ造りだったんだと思う。
252 :
生粋の任豚:2008/12/19(金) 15:46:04 ID:4lUaC4FaO
カーグラフィックの松任谷正隆は、ヨーロッパ車が誌面に登場すると必ず褒める。
何がなんでも褒め称える。
まぁその下品極まりない方向性については、文句を言うつもりはない。
評論家の仕事なんて、本来が非常に下品だからだ。
だが、ヨーロッパ車が壊れ易いという部分まで、
>メンテナンスに時間と金をかけることで、クルマに愛着が湧きますよね、こう、相棒って感じかな。
とか、ご高説を披露していてワラタ。
んなもの、ただの品質管理の失敗、技術力の欠如に過ぎないのに。
砂漠の真ん中でクルマが故障したら、それこそ命に関わる。
だから、中近東あたりの庶民は、中古の日本車ばかり欲しがる。
東南アジアでもロシアでも南米でも、日本車は100万km走るのが当たり前だ。
それはつまり、細部ではなく、クルマの根本が良く出来ているからだ。
253 :
生粋の任豚:2008/12/19(金) 15:47:28 ID:4lUaC4FaO
前述の、トヨタ車の細部のこだわりについて語ると、欧米至上主義者は、日本車は細部にこだわり、車の本質で手を抜いていると力説する。
冗談じゃない。
ベンツの剛性(プゲラ)みたいな、良く数値に表せない部分でしかクルマを語れないのは、欧米至上主義者の方だ。
実際に、クルマの剛性(捻れに対する強さ)を計測するなら、ベンツなんぞ日本車の足元にも及ばない。
実はあれは、剛性(感)であり、ドアの閉まり方やサスペンションの設定が、強さをイメージさせているに過ぎない。
だからこそ、ベンツは壊れ、日本車は壊れない。
日本車はつまり、クルマの本質をおさえた上で、細部のヒューマンスペースに気を配る存在なのだ。
それは、日本製(日本指導による中国製含む)のゲームハードについても同じことが言える。
本質が脆弱な光学メディアでありながら、ゲームキューブの頑丈さはどうであったか。
スペックとは、カタログ数値だけではない。
壊れないということも(というより子供の玩具の前提として)、非常に大事なスペックの一つだ。
254 :
生粋の任豚:2008/12/19(金) 15:48:24 ID:4lUaC4FaO
任天堂一人勝ちの年末である。
前週はDSがトータル20万台、Wiiは10万台売れた。
今週はさらに上乗せされた数値が記録されるだろう。
なぜ一人勝ちなのか。
任天堂はCMでスイーツを騙し続けて(笑)いるのだろうか。
子供に媚び、子供を持つ親に媚びているからだろうか。
しかし、前月、Wiiは北米で200万台を売り切った。
64とゲームキューブの失敗で、すでに終わった企業とさえ思われた任天堂が復活を遂げたのはなぜか。
それは確かに、Wiiリモコンやタッチパネルの目新しさも重要な要素だろう。
しかし考えて欲しい。
十分な信頼感を持たない企業が、ゲームにリモコンやタッチパネルを使ったらどうだったか。
果たして、成功をおさめられたかどうか。
255 :
生粋の任豚:2008/12/19(金) 15:51:01 ID:4lUaC4FaO
オレは、日本車や日本の家電が成功したのは、安さや性能(スペック)のためだとは考えない。
モノ造りの基本→徹底した品質管理→頑丈さ→信頼感が根底にあったからだ。
任天堂のもっとも大きな武器は、壊れない、壊れても対処が素早く手厚い、というブランドイメージであると考える。
DSのタッチパネルは、なかなか壊れない。
Wiiリモコンも、テーブルを叩けばテーブルが壊れるほど頑丈だ。
360の日本での失敗は 、その任天堂が持つブランドイメージを作れなかったのが原因だろう。
それどころか、壊れ易いというイメージさえ作ってしまった。
明らかに、スペック優先の弊害が、ハードの脆弱さを演出し、顧客の信頼を得られないという結果を生んだのだ。
進化は数値(スペック)だけではない。
>>252 製品のクオリティの高さという意味で別に反論は無いけど
>メンテナンスに時間と金をかけることで、クルマに愛着が湧きますよね、こう、相棒って感じかな。
これは以前ヨーロッパ製のバイクに乗っていたから良く判る。
無論最初からデザイン等で気に入っているというのが前提では有るけど、
ぶつくさ言いながらメンテするの自体が楽しくなってくる。
最初から求めてるものが違うと思うぜ。
257 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/19(金) 16:30:46 ID:tYBxLdis0
>>252 任天堂信者と同じだよw
最初に褒めたいっていうのが入るんだよ
○○を褒めてる俺が好きっていう
258 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/19(金) 16:32:16 ID:tYBxLdis0
>>253 CUBEも結構簡単に壊れるよ〜
俺のCUBEは読み込まなくなってるもん
まぁ正直光学メディア使ってる時点でどっちにしろすぐに壊れるんだよねw
評論家気取りの意見より売上ですよねー
260 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/19(金) 16:34:23 ID:tYBxLdis0
>>254 買っただ負けただ全く意味ないね
発想が嵐がシングル売りまくり大勝利!!!って言ってる頭の悪い女子高生と変わらんわ
>>256 そういう良さも確かにあるとは思うんだけど、
それを商品の側から語るのは違うんじゃないか、と思う
売り上げが全てではないのは勿論だが、売り上げも評価の一つには違いない
幼稚な対応してないで、そこを認めた上で別の評価軸を提示して語ればいいのに
耐久性、信頼性もスペックの一つに過ぎない。
最初に設計・デザインするときに、使用環境や耐用年数は当たり前に想定してる。
必要以上に耐久性のある(高額な)パーツをつかったり、
必要以上に信頼性をあげるために冗長性を持たせたりするのは、
良い設計・製品だとは言えない。
売り上げは目安にしか過ぎないよ
何故なら時代が動いているから
その目安がたった時点で時代遅れになってるわけさ
そこを勘違いすると迷走する
落とし穴にはまる
柳の下にいるドジョウは限られているからね
同じ柳のしたを探すのはナンセンス
柳とドジョウの関係こそに意味がある
>>261 消費者が製品に求めるものは
機能だけでは無かったりするから
ブランドが成り立つ訳で
ゲーム機の場合、あくまでもソフトを走らせる
プラットフォームなので同一には語れ無いけどね
アメリカでWiiやDSが厚く支持されている(月に200万売ったとのこと)のは
「ハズレ」が無いゲーム機だから
どっかの自称獣医には世紀を跨いでも理解できないだろうがね
そのハズレの論拠は何かね?
思い込みが激しい人は
少し洞察力を磨いたほうがいいよ
偏見や色眼鏡でしか世界をのぞけないってことだからね
>>268みたいなレスを臆面もなくしちゃう人が洞察力があり偏見のない人とは思えないなぁ……
>>253 車の剛性ってのは走行性能上の剛性で、これはサスのジオメトリ変化を含んでる。
ボディで一番ダメージを受けるのはアッパーマウント(サスとボディの接合部)なんだが、例えばこの部分のブッシュ
を柔らかくすれば、ボディへの負担はより軽くなる。
要するに、柔らかくすると(製品寿命的な意味では)頑丈になるわけ。面白いでしょ?w
でも、ここを柔らかくするとサスのジオメトリ変化はより大きくなるから、走行性能的にはマイナスになる。
ボディの強度は更に複雑。
ボディの強度が増すほどにアッパーマウントの負担も増す。でもボディ自体を撓らせるとボディ自身の負担が増す。
ボディは複雑に張り合わせてあるから、捩れると急速に強度を失っていく。その点では構造が単純なアッパーマウン
トよりもストレスに弱い。
でも、アッパーマウントはボディよりも遥かに小さな面積で入力を受け止めなきゃならない。この負担は相当重い。
結局ね、これが正解ってないんだよ。どういう思想でどう設計するかっていう兼ね合いの話になるんだわ。
欧州車と日本車はなぜ違ってくるのか?以下に軽くにおわせて終わりw
っでだ、結局最後は消費者の好みに依存してるんだわ。
日本人は馬力型のエンジンが好き。でも、なんで?遺伝子に組み込まれてる?なわけあるか!w
エンジンの常用回転数は2000-3500rpm程度、だったらそこにピークトルクがくるようなエンジンでいいわけ
最高回転数は5000rpmもあれば十分で、7000-7500rpmも回る必要は全くないのよ。
日本車の主力は小排気量車だった。
原因は一杯ありすぎて挙げ切れないけど、税制上の問題もあったし、燃費の問題もあった、コストの問題
もあったのかな?他にも何か色々あったんだろう。全部は知らんw
小さい物作りの天才日本は、(広義の)パワーを上げるのに、排気量を上げられないなら回転数を上げれ
ばいいじゃない?っていうアントワネトー的発想でDOHCを大衆車でも使えるほど安価に実用化した。
そして、そういうエンジンが日本人にとっての当たり前になった。
ゲハ的に言うと、日本人が考えるエンジンらしいエンジンの由来だなw
だから日本人は馬力型のエンジンが好き。好きっていうか、それが当たり前で自然に感じられるってこと。
最大公約数的に楽しめるのが「ハズレ」出ないと言うこと
文化や人種老若男女を問わず、理解され楽しませる娯楽として作られたものが
生活家電としての機能の無いゲーム機にもかかわらず売れている
これは純粋な娯楽性で人々の心を掴んでいるという証左でもあるわけだ
「ハズレ」が無いというのはまさにこの事、生活必需品が売れるのとは違う次元だな
あと「論拠」とか真顔でよく使えるな。
>>269 売れる=ハズレが無いとの図式であれば
PS1やPS2もハズレが無かったとの図式になるが?
274 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/19(金) 17:42:17 ID:3uaWBAV60
>>260 ウイイレのCMで、オンラインの4人協力プレイやってるでしょ。
あれはつまり、ハードもソフトも4人分売れなきゃならないわけだよね。
誰かの家に集まってということなら1台でもいいんだろうけど、オンラインの時代はハードもソフトも人数分という、より売り上げが重要な時代なんじゃないのかな。
運営および管理費も含めて。
>>273 PS1やPS2がハズレでないと言う意見を聞いたことが無いのだが?
訂正
×PS1やPS2がハズレでないと言う意見を聞いたことが無いのだが?
○PS1やPS2がハズレであると言う意見を聞いたことが無いのだが?
>>275 ほほう、ではPS1やPS2はハズレが無かったとの主張かね?
ゲームと言う娯楽を語る上で
プロセッサの進化だけに注目する時代の終焉かもしれないね
ロボワンとかロボカップなんて見てるとユーザーの視線が
モニタから飛び出て行く時代が来る気配がするよ。
>>263 でもまあ、壊れるのはやっぱいかんよ。ゲーム機的にはさw
俺は360を3台持ってるんだけど、こんなに壊れるゲーム機は初めてだ。
3台中無傷が1つもないとかありねーだろ?まあ全部旧型だけどさ。
俺はね、光学ドライブが壊れるのは仕方ないと思ってる。
こいつには端から寿命があるからね。3年5年というスパンで見ると壊れても仕方ない。
実際、PS、PS2、DVDレコーダー、PC用のCD/DVDドライブと、壊れた経験もあるしね。
ただ、360の場合は壊れるまでの期間が短すぎる。最短1年掛からないとかw
そして何より、光学ドライブ以外の部分も壊れる。これが一番の問題。
俺の経験上、PCパーツから家電まで含めても、光学ドライブ、HDD、冷却用ファン等
のメカニカル部品、あとはTVのブラン管、壊れるのはこれくらいだよ。
それ以外が壊れた事は一度もない。360が初めてだ。寧ろ、何で壊れるの?不思議!w
必要最低限ではやっぱ不安だ。多少のオーバークオリティは期待したいのが本音。
>>274 週刊誌感覚で回し読みされたんじゃあゲームなんて作ってらんねー!
プレイヤーの数だけちゃんと買ってくれ!ってのは自然な話だね。
まあ兄弟二人で遊ぶなら2本買え!とまでは流石に言えんがw
でも、追加料金くらいは取りたいとこだよな・・・・・・・
売れなかったことによるメリットってあるか?
対戦したくても友達の家にない、自宅に呼んでもルールを説明しなければならない、持ってない友達は上達しない。
話題に出しても「知らない」と言われて会話終了。
オンゲーなら過疎、メンテ放置およびサービス終了。
デメリットなら出てくるが、メリットとなるとごく稀に「俺はこんなゲーム知ってんだぜ、ヘヘーン」と威張れるくらいか?
>>281 子供の頃にファミコンでなくセガを選んだ30代男性にその話したら
実体験を交えたデメリットの要点を沢山教えてくれるはず
>>281 > 売れなかったことによるメリットってあるか?
逆にそんな発想が出てくるのがすごい、メリットなんてあるわけ無いw
>>279 > それ以外が壊れた事は一度もない。360が初めてだ。寧ろ、何で壊れるの?不思議!w
熱設計とか無鉛はんだとか…これは割と有名な話なんでは?
>>271 地理的な問題が一番大きいんじゃないかな
思いっきり回転数を上げるような道路を建設する地勢じゃない。
くねくねしてアップダウンが多く狭い道を走るには、
馬力重視でホイールベースが短い方が良い。
車は用途がはっきりしているから、この考察を続けてもゲームには
上手く繋がらないと思うぜ。
どういうソフトを開発するのか、その為に必要な機能は何なのか、
という順番じゃないかな。
その、どういうソフトで何をさせるのか?という点が市場の創造だったりする。
PS3の最大の失敗は「あれこれ出来る」ことを主眼に開発されたけれど、
何をさせたいのか明確に出来なかった事。
その点360は"ゲーム"と明確に打ち出した分古くからのユーザーに判り易かった。
Wiiは言わずもがなで「何か新しい体験が出来る」と印象付けて、
新規ユーザーの取り込みに成功した。今後のリピートに大きな不安があるけどね。
俺はPS3ユーザーでそれなりに満足してるんだけどなw
アメリカの経済誌に書いてあったんだけど
『任天堂はコンテンツを売って
MSはソフトを売って
ソニーはハードを売った。』
任天堂の提供したコンテンツってのは
友達や家族と簡単に遊べますよ。っていうコンテンツ。
ゲームやハードはそれを実現するために存在しているだけだ。
っていう記事だった。
MSがXBOX360で提供したのは
ソフトそのもので、
FPSがやりたい!アクションがやりたい!
というゲームに対するストレートな欲求。
それに答えたのだと。
逆にソニーは、
優れたハードをユーザに示したんだけど
それに興味のあるユーザはすでに、PCやアーケードに流れて
コンシューマ市場にいない。
っていう記事でした。
288 :
生粋の任豚:2008/12/20(土) 04:29:28 ID:uwU4gK+FO
289 :
名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 04:46:41 ID:iyagtl1P0
Wiiはマーケティングに走った
MSソニー以下の任天堂w
恥を知れ恥を
290 :
名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 04:50:54 ID:KKG3qa0U0
マーケティングの意味わかってる?
つーかその手の行為を毛嫌いする連中の精神構造がよくわからん
学生さん?
291 :
名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 05:04:28 ID:vVDZyNCg0
俺はPS3買って大満足してる一人だけど
そんな俺から見てもPS3はユーザーを選ぶハードだと思う
ある程度コンピュータスキルがないとPS3は使いこなせない
292 :
名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 05:08:18 ID:KKG3qa0U0
>>256 ヨーロッパのバイク買う時点で趣味用だからじゃない?
まあ仕事でもそういう相棒感みたいなのはあるけど、故障やメンテの手間暇で効率が落ちたり信頼性が下がるのはまずいかと
293 :
名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 07:30:26 ID:KKG3qa0U0
>>291 コンシューマーでそれをやったらいかんのだけどね
ゲームの進化とは(x)86(の採用が)【あるべき姿】と云うスレタイに見えた
やはり次期X-BOXはららびぃで決まりだなw
>>289 MSソニーが任天堂を圧倒するほど売れていれば、そんな気持ちになることもなかっただろ。
だからこそ、売れるというのは大事なんだ。
呼吸車やマニアックなバイクは
普及台数が少なくても
買った人が楽しめれば問題無い。
でも、ゲーム機の場合は
普及台数が少ないと
ソフトの供給も少なくなり、質も落ちる。
売れないゲーム機はギャルゲーの墓場になることから分ると思う。
赤字覚悟や低価格で普及台数を増やそうとするのはそのため。
とは言っても、
ハードだけ普及しても仕方ないんだけどね。
297 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 12:46:24 ID:CPEmnR5e0
>>289 マーケティングというかバカを騙す方向ね
バカがいつまでも騙されてくれれば安泰かもしれんが結構維持費かかるよね>騙し賃
298 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 12:47:52 ID:CPEmnR5e0
>>296 自称大勝利ハードなのにソフトの供給も少なく最低品質のゲームしかでない棒振りハードがありますねえ
騙さない結果が3年で100万台いかないということなら、日本国民のほとんどはゲーム機なんていらないのだろう。
300 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 12:54:36 ID:CPEmnR5e0
そういやトヨタって赤字になるん?
フェラーリはオイルショックのときも不況どこ吹く風で利益を伸ばしてたんだが、そのときにフェラーリの社長が言った名言で
「世界にはフェラーリを買ってくれる頭のおかしい客が年に1500人もいる」ってのがあるんだが、
この不況の中でもフェラーリは売り上げを伸ばし続けているらしいね
オイルショックの時には頭のおかしな客が1500人だったが今は6000人もいる
ゲームハード数は売れてるけど
比例してソフトが売れてないんだよねえ、これが
任天堂一強なら
SNKな100メガショックみたいなもんでも良い気がするw
>>298 >ソフトの供給も少なく最低品質のゲームしかでない
もう、千手ちゃん涙目なんだからww
たしかに、サードからのソフトの供給は少ないし
最低品質のゲームもある(メジャーとか、猿とかw)
ま、でも、ファーストから優秀なソフト出てますからwww
はい、論破完了www
>>300 だからさぁ、
アホな千手ちゃんに教えてあげるけど
車と違って
ゲーム機ってハードだけ売れても意味無いんだよねぇ〜
ちゃんと、ソフトを供給するファーストなりサードなりがいないと
たんなる箱になっちゃうのよ。
千手ちゃん=頭のおかしい客
って意見だけには賛成だよw
>>303 千手ちゃんの頭の中には
具体的なんてなーんにも無いのw
ついでに、頭の中身もなーんにも無いのw
彼のコメント読んでいれば分るでしょw
>>305 暇つぶし中なんで邪魔しないでいただきたい
307 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 13:13:14 ID:CPEmnR5e0
>>302 優秀ねえw
手抜きゲーを存分に味わっててくださいw
308 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 13:14:09 ID:CPEmnR5e0
開発費の4倍騙し賃をかけてます!!!
千手は任天堂に切られた零細サードの開発者だろ。
異常な任天堂叩きはそれが原因。
千手は単なる360信者。
以前HALO2を褒めまくっていたからわかる。
開発者なら、もっと具体的な話が出来るだろうw
千手は業界通ぶりたいだけゲームヲタクでしょ。
任天堂のゲームを手抜きの一言で切って捨ててるようじゃまだまだ。
世の中にはローテクであっても面白い娯楽なんか山ほどあるよ。
つーか、
グラとかスペックに拘る連中って
PS2に飽きて、
PCゲーに逃げてたわけよ。
逃げ遅れてしまったアホが
PS3とか買っちゃうわけだw
で、その代表格が千手とかA助。
自称ゲーム好きってなら、PCでやればいいのに
PS3みたいな中途半端なゴミをマンセーしたりする。
316 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 16:47:39 ID:CPEmnR5e0
任天堂ソフトの内訳
価格6000円
原材料費100円、開発費500円、宣伝費2000円、店の取り分2000円、任天堂の暴利1400円
実質600円のソフトを喜んで買うアホ
千手がいつもの口上で切り出してきたな
319 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/20(土) 17:16:12 ID:yUZ7tYnw0
開発費を削らなければ広告費が出ないとか、広告費を削らないと開発費が出ないという悲惨な状況の企業じゃあるまいし…(苦笑)。
性能値とか開発費とか広告費とか、個々のパラメータが何に対してどれだけ有効かっていうのを把握してないと、無駄やムラになるんじゃないかな。
正直360所持者としてこれ以上
(ある意味での)360のネガキャンを止めて欲しい
俺らのイメージ悪くなるだけ
もしかしてそれが狙いとか?
端から悪い千手のイメージがさらに悪くなるだけだから心配無用
>>321 360スレでも結構こいつに感化されてるのか
他スレ荒らしまわってるのが増えてるがな
>>298 リリース本数(ベスト、限定版は含まず)
Wii 任天堂 31本 サード 204本 計235本
360 MS 23本 サード 172本 計195本
PS3 SCE 24本 サード 119 計143本
売上本数(ベスト、限定版の売上込み)
Wii 任天堂 1931.0万本 サード 559.8万本 計2490.8万本
PS3 SCE 166.3万本 サード 565.0万本 計731.3万本
360 MS 77.6万本 サード 282.4万本 計360.0万本
※ファミ通ソフト売上データ2008年12月14日時点
324 :
生粋の任豚:2008/12/20(土) 18:12:09 ID:uwU4gK+FO
何度も言ってるような気がするが、
企業は(開発費+原材料費+広告宣伝費)÷販売本数が最低になるように販売計画を立てる。
販売本数が予定より少ないなら、ソフト1本あたりの開発費は高くなる。
逆に販売本数が計画より多かったら、ソフト1本あたりの開発費は低くなる。
適正な広告宣伝費がなかったら、販売本数は少なくなり、ソフト1本あたりの値段は高騰する。
いったん高騰すると、さらに売れなくなるため、さらにソフトの値段は高騰せざるを得ないという悪循環が起こる。
任天堂の1本あたりの広告宣伝費2000円が適正であるから、開発費がたった500円で済み、ソフトは5800円で売ることができる。
ここで広告宣伝費がゼロなら、販売本数がガクッと下がり、1本あたりの開発費は数万数十万円となって、ソフト1本100万円でもまだ安過ぎるということになり、
それは結果として、ユーザーの利益にならない。
暴利というなら、圧倒的なシェアを背景に、OS2万円、Office4万円で売っているマイクロソフトだ。
あれ、1本あたりの開発費、30セントくらいだろ(笑)
千手は自分で情報集めるのが面倒くさいとか言ってたのに
宣伝するのは駄目だなんて、どんだけ自分勝手なんだよw
>>289 マーケティングって、場合によっては何で売れなかったかなんてことも調べたりするからな。
「そもそもXBOX360ってのが嫌」のような、どうにもならない結果が出ることもある。
「価格が1万円でも、メタルギアが出てもXBOX360は買いたくない」のようなこととか。
「でもiPod touchなら持ってるし、メタルギア遊びたいかも」ともなれば、諦めるしかないっしょ。
>>316 10,000本売れたソフトと1,000,000本売れたソフトでは
開発費の割合や広告費の割合が違ってくるだろ
アホなの?小学生からやりなおすの?
自称獣医のチキンナゲット大の脳みそに期待してるて失望するぞ
「実質600円」ってのは何費なんだw
千手って
ウォーズマンと同じぐらい、計算が苦手だよなぁw
WiiやDSの場合、ライト層をターゲットにしてるから
広告を打つのは、重要な戦略だろ。
ゲヲタは、自ら情報収集するけど
そうじゃないライト層の人はファミ通も読まないし、
ゲーム情報サイトをめぐることは無いよね。
となると、メーカー側から積極的に広告を打たないと
ユーザに発売するゲームのことを知ってもらえない。
任天堂のターゲットがライト層である以上、
当然、行うべき戦略だと思う。
PSWも広告を打ってないわけじゃなくて
原宿表参道をロコロコの広告でジャックしたり
渋谷・原宿駅の広告板をPS3で埋め尽くしたり
まったく売り上げに繋がらない、
、意味の無い広告を出してるからな。
結果の出ない広告ほど無駄なものはないわな。
ソニーの場合は広告以前にゲームが駄目過ぎるんだと思うね。
ロコロコなんて任天堂が作っても売れんだろ。
魅力無い物を宣伝しても大して効果無いよ。
任天堂の売れてるゲームって概要を10秒で説明できるんだよね
解りやすさをバカにしてるからロコロコみたいなことになるんだな
ミュージシャンなんかだと、レコード会社と契約する時、プロモーションにどれだけ力をいれてくれるかってのは重要視するんだけど、ゲームクリエイターはプロモーションなんかどうでもいいの?
まあ、プロモーションに力をいれてもらって売れないと、「宣伝が足りなかったからだ!」、みたいな逃げ道がなくなるけどさ。
>>335 どうでもいいとは思ってないだろ。
ただ、クリエイター自身、大々的に宣伝できる程に
自信のあるゲームじゃないって思っている場合が多いのかと。
大々的に宣伝してもらって大コケじゃ、責任問題になってしまうからね。
でも、クリエイターにとって、人生に一度あるか無いかというくらいの
勝負作であれば大々的に宣伝してもらいたいと思うだろうし、
実際宣伝されるケースが多いんじゃないのかな。
ミヤホンの関わったゲームは毎回のように宣伝されてるけどな
後はFFの坂口
>>337 そりゃ会社が売りたいと思うソフトを任せられる人材なんじゃないかな?
会社も売れるソフトにしたいと思えば宣伝するでしょ
坂口はどうなんだろうね。
FFは確かにヒットしたけど、それ以外ではさっぱり。
FF自体、DQのパクリだし。
たまたま、スタッフに恵まれてFFはヒットしたけど、
彼自身が深く関わったFFムービーは大コケ。
その後XBOX360で出したブルードラゴンは
まあ売れなくはなかったけど、豪華スタッフ陣と広告費を
考えたらもう少しハードを牽引してもいいはずなので、
成功したとは言えない。
しかも、ブルードラゴンの後に作ったゲームは全てこけている。
ゲームクリエイターとして本当に優秀なのか、疑問の残るところ。
FFはドラクエのパクリとか…
>>340 まだ、そんなこと言ってる人がいることに驚いたw
売れたら「たまたまいいスタッフが集まった」
売れなかったら「豪華スタッフのわりに坂口のせいで売れなかった」
とかもうね…
最近の宮本の事かと
343 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 23:09:04 ID:CPEmnR5e0
344 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 23:12:24 ID:CPEmnR5e0
コンパクトカーがどうとか言ってたけどトヨタって赤字なんでしょ?
>>344 あぁ、でも
ハイパワーだとか、燃費を気にしないとか
図体のデカいのを作ってた
ナントカ3ってのは、潰れる寸前だけどなw
BIG3とPS3って似てるよなwww
346 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 23:29:05 ID:CPEmnR5e0
しょっぼい車を褒めるためにアメ車が潰れかけだとかいう何の意味もないことを持ち出さないといけないのねw
哀れすぎ
Wiiで面白いゲームができないからってPS3をプゲラするとかw
ゲームがオタクっぽいイメージから脱却させた救世主をマンセーしながらダイエットしてろって話だな
残念ながらゲームは今でもキモオタのイメージですからw
また、千手の自爆ショーか
>>346 しょっぱい車としか
考えられない時点で、千手の知恵って
猿以下だと思うわけですよ。
Wiiのゲームは十分に面白い。
ゲームをやるのは、キモヲタだけじゃなくて
そこらのおばちゃんでもやるようになった。
任天堂のお陰でね。
まず、千手は世間を知ろうよ。
千手の住む、キモヲタの世界だけじゃなくて。
350 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 23:35:28 ID:CPEmnR5e0
351 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 23:36:00 ID:CPEmnR5e0
>>349 そこらのおばちゃんwwww
そこらのおばちゃんが大好きなんだなw
だって、PS3はプゲラするに値する糞でしょ?
PS2があれだけ売れたのに
何を勘違いしたか、
ヘンテコなCPUを作り出して
消費電力も考えなければ、騒音も考えず
ソフトの作りにくい設計にしたわけw
そんな作りにすれば、当然値段は高くなる。
にも関わらず、「安すぎたかも」
ときたもんだww
スタンド使いとスタンド使いは惹かれあうように
アホとアホは惹かれあうのかもね。
PS3と千手のようにw
>>351 あら?ごぞんじない?
まぁ、千手のオツムじゃ理解できないんでしょうな。
引きこもりちゃんだから、
世間を知らないんだろうけど。
つーかさ。
千手の言ってることって
根拠が無いよねw
356 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 23:40:17 ID:CPEmnR5e0
>>352 お前はPS3のことが大好きなんだなw
俺は何の興味のないが
>>353 お前が販売数で割って計算すれば?
357 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 23:41:02 ID:CPEmnR5e0
>>355 そこらへんのおばちゃん?の何人が週に何回くらい継続的にゲームやってるの?
根拠あるんだよね?
>>356 いえいえw
とんでも無い。
PS3批判してるのが読めませんか?
それとも、それで
上手いこと切り替えしたつもりですか?
これだから低脳はwww
手が千あっても、オツムが空っぽじゃねぇwww
>>357 Wiiの購買層を見れば一目瞭然。
逆にやってないって根拠はあるのかね?
>>356 >お前が販売数で割って計算すれば?
>お前が販売数で割って計算すれば?
って事は
>>316は販売本数を考慮に入れない馬鹿な計算してました
って事で納得してるのか?
361 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 23:44:44 ID:CPEmnR5e0
362 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 23:45:03 ID:CPEmnR5e0
なんでお前ら千手大好きなの?
>>361 いえいえ、千手さまほどではございませんよ。
なんか、議論から逃げて
言い返せなくなったから
偏差値が低いとか
必死ですなぁwwww
365 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 23:46:19 ID:CPEmnR5e0
バカ3人NGにしたら殆ど消えたw
>>363 だって、面白いじゃんw
レスしてるうちに
グダグダになって
最後は、相手を罵倒して逃げる。
面白すぎですw
そろそろ、ID変えて、名無しで出てくるんじゃね?
普通開発費って一本辺りでは計算しないよな…?
少なくともそれで分かるのは「手抜き度」では無いだろうに
>>366 なんか、千手は逃げたようですよ
千手のID変えたヤツって
「根拠がないね」
とかって一行レスしてくるヤツだろw
この時間になると
IDが変わるから、よく出没するんだよねwww
っていうかさぁ、
千手ってなんで、このスレに来てんの?
あいつのカキコって
99%このスレに関係無い話だろ?
死ねばいいのに。
千手弄りもぶっちゃけ同類で邪魔なんだけど
両方死ねばいいのに
>>370 825 名前:千手観音 ◆xqojxva6/I [] 投稿日:2008/12/15(月) 21:23:24 ID:30SGv3GS0
>>822 >>823 人に死ねってすぐ言うやつは基本的に人間として最低なんだよね
それがわかったらさっさと死ね
619 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2007/05/12(土) 20:05:53 ID:HHTPBR+D0
NG使わないとスルーできないのは初心者だからなw
また、千手が蛆虫のごとく、沸いてたのかよ・・・
無視リストに入れとけって。
あいつがいると、まじめな議論とか進まないから邪魔。
多分だけど、あいつメンヘル。幼稚過ぎるって・・・常考
千手は任天堂のゲームに不満を表明しているだけで、
ゲームの未来とかそういうのはどうでもいいと思ってそう。
だけど、任天堂のゲームが売れているという事実は覆せない。
最近、任天堂のアメリカ支社が「過去最大の売れ行き」とわざわざ表明したらしいよ。
千手がどう言おうが、世界が任天堂を志向している事実は覆せない。
いい大人が任天堂がどうたら、売れてるとか売れてないとか
どうでもいいだろw
何でそんなくだらないことに熱くなれるのよw
>>376 IDがPS6www
良く分らんけど、GK認定しておきますね。
くだえらねえ
そういや「w」多用する奴はどうとかとも言ってたな
ホントその場その場で煽りたいだけのレスしてるってよく分かるな
>>376 いやいやどうでもよくは無いよ。
ゲームの未来を考える上で、何が流行っているのか、何が売れているのか知るのは大切だ。
任天堂ゲーム機が流行っているという事は、任天堂ゲーム機の特徴である何かが
時代の要請を掴んでいるという事だからね。
これは未来を予測するのにも役に立つ。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < くだらねぇ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
なんの役に立つだい?
うだうだ言ったって勝手にゲーム会社が作ってるの買うだけだろ
まさか、業界人がこんなクソスレで情報収集してるなんて言わないよな?
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
>>382 ゲームの未来予測ごっこだよ。
役に立つかと言われたら、まあ役には立たないだろうが
ゲームに詳しくなれば将来ゲーム論者としてデビュー出来るかもしれないぞw
スレタイに沿った話すると売上の話になるってだけのことだろ
>>382 そんな事言い出したら2chのほとんどのスレで言うことになるぞ
ゲハのゲーム論者って千手とかA助か?
勘弁してくれよw
>>385 売り上げでは現在のトレンドしか解らない。
>>389 進化スレでゲームの未来予想して遊んでいるんだよ
遊びもゲームも全否定かい?
391 :
生粋の任豚:2008/12/21(日) 00:53:47 ID:YW8JUQofO
何かの役に立つとかでゲームをしてはいけないし、ゲームを語ってはいけない。
若い頃、紙製品のでかい集積所を掃除するバイトをしたことがあった。
責任者は小さくてちょい頭の弱いオヤジだったが、そいつは掃除のプロには違いなく、口癖のようにこんなことを言ってた。
>こんなに片付けてもさ、明日の朝トラックが入ったら10分でぐちゃぐちゃになる。
>しかし、オレたちはチリ一つなくきれいにしなきゃならない。
>今日のことは今日のことだ。どうせ腹が減るからと、飯を食わないヤツはいない。
その集積所は、トラックに荷物を載せる時に包装紙を破り取るという契約だったから、ホントに10分で紙くずだらけ。
しかし、夜はピカピカだった。
世の中に無駄なことは少ないと、オレはそのオヤジから教わった。
難しいのはゲームソフトの将来像予測。
どんなゲームがヒットするか予測するのは並大抵の知識じゃ無理。
ゲームソフトがヒットする時は、消費者の潜在的ニーズを掴んでヒットする場合が多い。
つまり、消費者の潜在的ニーズを知らなければゲームソフトの未来予測は出来ない。
これはプロのゲームデザイナーでも難しいのではないかと。
特に、昨今はゲームじゃないものがゲームと認知され、売れる時代だからな。
ゲームという言葉の定義からして変化してるわけで、ここら辺も語れないといけない。
>>388 全ての話に売り上げが絡んでくるよ
サードもユーザーも売れるほうに来る
売れなきゃ消える
過去を知り、今を理解できれば
未来のことを語るのは容易い。
by 聖徳太子
スト2売れたから格ゲーの研究してたら
ブームが去ったとか・・・
売り上げはトレンドにしか過ぎないよ
脳トレの後追いで類似品が玉砕
枚挙に暇が無い
>>394 売上で脳トレの出現を予測出来たか?
WiiFitのヒットを予測出来たか?
売上の話だと、突発的に現れる斬新なヒット作を予測できないんだよ。
売上から市場を予測したら、ゲームは続編ものばかりになってしまう。
しかし、現在の市場を見ると、続編よりも、
むしろ斬新な遊びを提供しているメーカー(任天堂)が勝っているようにも見える。
そもそも・・・人は古臭い遊びよりも、新しい遊びの方に興味を引かれる生き物だよね?
続編ものばかり考えていては駄目だ。
>>397 売上で予測できないこともあるってことの話だよ
大抵の話の柱は売上
まぁ俺等に予想出来たら斬新なアイデアとは言わんしな
>>398 その「売上で予測できないこと」が大切なんじゃないのかな?
売上から予測できることなんて、せいぜいどんなジャンルが流行りそうかとか、それくらい。
しかし、ヒットするゲームとは「ジャンルそのものを生み出すようなゲーム」じゃないのかな?
パクリはどう頑張ってもパクリのレッテルを貼られる。取れるパイは少ない。
>>398 その観点なら
売り上げは目標と推測に過ぎんよ
推論をたてる上での参考データみたいなもん
そんで凡人だと直近を真似て推測するしかないって話だろ
稀にいる才能あるやつが前例に頼らずに実績をあげる
どっちにつくかって話だ
まあ実際のところ、ゲームクリエイターの9割以上は冒険したくないと思ってるだろうね。
しかし、似たようなゲームを量産し続けては、やがて飽きられ消滅する運命。
どこかで、既存の枠をひっくり返す何かが必要だったのだと思う。
それを成し遂げたのが任天堂ということ。
凄いオカルト的な話をしてしまうけど、
ゲームハードは2世代でトップが交代する、というジンクスがあるよね。
FC、SFC→PS、PS2→Wii、?→??
このジンクスに倣うと、Wiiのようなライトユーザー向けのゲーム機が
もう一世代は有効という事ではないのだろうか。
ゲームも、ライトユーザー受けを狙ったアイデア重視型の
ゲームが流行りそうと言えると思う。
で、Wiiの二世代先になると、また別の何かが流行り出すと。
任天堂の独走が終わるとしたら、このあたり。
>>401 才能ある奴と参考データの両方あれば鬼に金棒だな
>>402 DSがコケてたらどうなってたかわかんないね
マリオカートとぶつ森があったから知育で冒険(?)できたんだよな
>>401 WiiDSやタチジェネの出発点だって
売り上げデータを見てゲーム業界が下降、収束してると思ったからこその方向転換だった
売る側ではなく作る側が売上を見て考えるべきなのはそういうことじゃないかな
ゲームの売り上げデータとそれ以外の娯楽、他産業のデータを見て
そのときのゲームにはない(あるいはなくなってしまった)潜在需要をひっぱってくることだったりとか
かんたんなことではないし絵に描いた餅になるかもしれないけれども
PS3のリトルビックプラネットだけど
なんでか、面白く見えないんだよなぁ
http://jp.youtube.com/watch?v=JURZBPWHGag 目的の喪失と
意欲の起伏が無いからじゃないかな・・・
これが、誰かに追われている
または追いかけている
宝石を盗もうと 潜んでいる 、 盗んだあと 大慌てで逃走しなければ・・・
迫りくる追っ手
逆パターンだと
囚われの恋人を救いだすために潜入 迫り来る難関みたいな・・・
その追っ手を物理演算の岩で押しつぶし、転がし、放り投げるとかね
ムービーに頼らず
ドタバタ喜劇や悲劇にできるのに・・・ もったいない
>>405 どんな形態にしろ
掘り起こしするんなら歓迎だけどね
できるなら収支がトントンでも何かを切り開く研究して欲しいものだ
未来の投資を考えての売り上げだけでなく、手探りをね
>>405 ゲームの売上データだけでなく、その他色々なデータも参照しつつ予測、
というのなら、同意だね。大いにデータを活用すべきだと思う。
で、昨今の情勢を考える時役に立つのは、景気やヒット商品に
関するデータではないかと。
やっぱり、景気悪いのよ。
俺の周りでも、実は景気の悪い話が聞こえていて、一人求人出したら物凄い数の応募があったりする。
多分、失業率は急増すると思う。
高いゲーム機は売れない。
ランニングコストが高いゲーム機も売れない。
重厚長大型ゲーム機からいち早く脱却した任天堂が勝つのは当然じゃないか。
あと、今年のヒット商品。
横綱は該当なしだったが、大関に選ばれたのは「アウトレットモール」「5万円PC」だった。
共に、ブランドとかに拘らず、安くて使い勝手のいい商品を消費者が求めている証拠。
ここでもやはり価格を更に重要視する傾向が出ている。
アメリカからも物凄い不況が伝えられるけど、中古品を扱うお店は実は流行っているそうだよ。
もう、そういう世の中。
正直、ソニーはPS3を早々に諦めた方がよいと思う。
MSはソフトの値段を下げてLiveも無料化すべき。
>>397 どんなソフトが市場に通用したかということが分かるのが売上という結果。
別に売上から何かを予測しようなんてしていない。
>>406 発売されてしまったゲームの中身についてガタガタ言っても何ともならんよ。
それなりに売れてなければ改良版もでない。
他メーカーが改良版を出せば、パクリイメージが強くなるから出さない。
412 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/21(日) 09:07:28 ID:0MgXaMUd0
豚って任天堂褒めたいだけだからマジつまらん
任天堂褒めたら何か良いことあるの?
>>410 スト2の結果をみてスト2作っても
今じゃ通用しないだろ
トレンドに過ぎない
トレンドに隠された秘密を探るのは重要だけど
トレンドが陳腐化してる可能性もおおいにある
脳トレの類似品とかね
逆に 団塊世代に農トレとか 占い層に悩トレみたいな
違ったスポット路線に活路を見出すならとか考えるけどな
農業や花作りは楽しい!みたいな、悩みのパターンな統計をだし解決アプローチを
面白おかしくアドバイスするとかね
>>411 つまらない要因、楽しい要因の奥底に何があるのか
考えないで、進化をプロセスを予測できるの?
415 :
名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 10:10:50 ID:SOedBkio0
本当に36歳がいたw
今売れてるゲーム・ジャンル=将来も売れるゲーム・ジャンル、とは
誰も言ってないのに
>>413みたいなレスがあるのが不思議
売り上げを参考にするって、今売れてるものに追随しろというわけじゃなく
その周辺とか真逆とかを見るのに使う、みたいなイメージだろう
過去を知らずして、今を語ること無かれ。
今を知らずして、未来を語ること無かれ。
418 :
生粋の任豚:2008/12/21(日) 14:19:32 ID:YW8JUQofO
米EAも不況の波に逆らえず、1億2000万ドルの経費削減、10%の人員削減、と明らかな縮小再生産を開始するそうだ。
あの巨大ソフトメーカーさえ、HD機対応ソフトの製作費高騰には困り果てている。
大戦中のような、採算性を半分度外視したような環境なら、原爆もジェットエンジンも迅速に開発できたが、スイス600年の平和が作ったものは鳩時計だけ。
平和な世界では、採算性こそが進化の方向性を決定づける。
技術で欧米に負けるとか危機を煽ってたわりに、結果はこんなものだ。
EAは今後、WiiやDS向けや、携帯電話用ゲームソフトなど比較的安価な開発環境に力を入れていくそうで、これはHD特化の頓挫を意味している。
この分野は、日本の独壇場。
さて、もっとも進んだ技術を持っている国はどこなんかね。
日本が進んでるなんて考えるのも
どうだかねえ
キャラクター力に支えれてるもんが多い
技術的にさほど進んでるとも思えないんだが・・w
日本の強みはユーザーインターフェイス
基礎的な研究は後退してる
米欧のカンファレンスを読むとかなり下地を作りつつある
てか、EAはWii専用のスタジオまで立ち上げたのに、ことごとく売れなかったのが
一番の損失だったと思うのは俺だけ?w
EAのゲームってPS2時代まではライトユーザーに売れていたのだけど、
その立ち位置を任天堂に奪われてしまったんだよ。
顧客を奪われたら苦境に陥るのは当然。
>>412 任天堂を誉めないお前には何かあったの?
>>413 スト2が売れてるから、そこは避けようと考えることができるわな。
埋まっているポジションを見て、空いてるポジションはないかな?、という発想。
>>414 いま作っているものは、消費者のライフスタイルの中に入り込めるか否か、を考えないと買ってもらえず、なかったことになる。
あるいは将来的にオタクが語るトリビアにしかならない。
進化はモニターの中だけで決まるものではないんだよ。
>>424 ライフスタイルに入り込む、という意味では、知育に将来性があると思うんだよね。
何故かと言うと、自己研鑽の機運が高まると予想するから。
この不況下では、「ゲームなんか遊んでいる暇があったら、
何か勉強でもした方がよいのでは」と考える人が増えるのではないかと思う。
しかし、一度楽しい事を覚えてしまったらなかなかやめられないと。
この問題を解決するのが知育。
いい加減、実用的じゃない知育じゃなくて、遊びながら本当に成績があがるとか、
本当に資格が取れるような本物の知育を目指してもよいいかと思う。
>>419 ドラゴンボールの実写化やらアトムのアニメ化やらの動きからして
日本のキャラクターは他の国の人にとっても魅力があるんだろうから
キャラクター力もバカにしたもんじゃないと思うがね
427 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/21(日) 18:14:53 ID:0MgXaMUd0
>>418 たった一つの例を持ち出し全体を語る典型的な文系脳ワロス
>>426 外堀がゲーム性
内堀がキャラクター性だとしたら
内堀を埋めに掛かってるってことだろ
埋められたらどうすんの?って
>>426 ただし、売れるデザインだということでCG版アトムはオッサン顔にされてしまった。
手塚プロが承認権を発動してダメ出ししたけどな。
>>412 2ちゃんねるは反論の応酬でできている。
任天堂を批判してほしいなら、よしおのようなキャラを演じるといい(任天堂版のよしおだぞ)。
千手観音にはある種のイメージが付きすぎているので、新しいコテでやるといい。
ユーザが欲しいのは
性能じゃなくて、コンテンツだからな。
それが理解出来てないと
的外れの方向に進んでしまい。
俺が作ったモノは(技術的に)素晴らしいものだから
ユーザは絶賛してくれるはずだ。
とかってなるわけだ。
ま、そういった技術的に進化したものをマンセーする
極少数のユーザがいることは分るけど
>>430 たまに、ID変えて名無しでカキコやってるけど
馬脚を表しまくってて
結局、ボコボコに論破されて、
捨て台詞吐いて、いなくなるよ。
性能が上がれば、楽しいゲームが出来る。
出来るだろうと思うけどねー
ただ、現在にゲームハードではFPSが一番
マッチングしていると言うこと。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 性能が上がれば、楽しいゲームが出来る・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
無いよりあったほうが良い
DSなんてクソ、やっぱゲームボーイって聞いたことがない
千手さんもうWii最低記録スレには来ないのかな…
性能の高いPSPより
性能の低いDSの方が売れている件について
じゃ、性能がもっと低いゲームボーイが最高じゃないか
DSなんて高性能なマシンを買う奴はスペック厨
>>439 性能が低ければ、必ず売れるものでも無く
性能が高ければ、必ず売れるもんでも無い。
ということが分りましたね?
性能は一部の要素にしか過ぎないわけです。
足りなければ話になりませんし
過ぎたるは及ばざるが如しなわけです。
ユーザのニーズにあった性能。
コンテンツを実現できる性能。
メーカー本位、技術屋本位の性能ではなく、
お客様本位の性能を。
ビジネスの基本中の基本なわけですが。
現代の消費者に対しては、性能なんて高くても低くてもどうでもいいってことだ。
ハードの性能じゃなくて
ソフト(コンテンツ)の面白さ。
「ユーザはソフトがやりたくて、仕方なしにハードを買う。」
コレが理解出来ないと
ハードの性能だけで、ゲームを語ったりするわけです。
あったほうがいい程度のことよりも、なくてはならない要素に力をいれましょう。
なるほどゲームボーイのゲームはつまらないらしい
>>443 でも、Wiiで、ギアーズオブウォーは出来ない。
出来ない所か、作ることも無理。
ギアーズオブウォーをやりたい人にはWiiは
必要と思われない。
>>445 なくてはならないことに注力しているソフトは、大抵おもしろい。
性能うんぬん言ってるアフォは
自分がスペック厨だって痛感しろ
CUBEで我慢しないでWii買ってるんだからな
GC持ってるならいらん機能じゃん
451 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/21(日) 21:07:38 ID:0MgXaMUd0
今日のM1グランプリはノンスタイルが優勝しましたが、クスリとも笑えませんでした・・・
何でこれが優勝なの?って感じですね
ナイツは予選と決勝のネタが逆だったら優勝してたかも知れないけど、決勝のネタは弱かったですね
でもあの予選と決勝を見てたらオードリーが優勝しないと不味いでしょと思いましたが
お笑い好きの中ではどんな評価なんですかね
性能はどうでもいい
売り上げだけで語る
現在の任天堂を擁護したいだけじゃん
任天堂は頼むからWiiでゼルダなんか作ってくれるな、と考えるわけ?
>>452 箱○と同じく、アメリカで売れてるから作ってるんだろ。
>>452 作ってくれるなとは思ってないだろうけど、売れないゲームは作るべきでない論に従うなら
どこかで転んだら、それ以後その続編は作るべきでないって事にはなるなw
PS3は来年が勝負の年だな。
マルチで後発、そのデキで後手を踏んでるようでは駄目だ。あと独占タイトルが必須。
俺個人としてはレジ2とキルゾネ2のデキ次第では買ってもいいと思ってる。
なぜって、360コンをPS3に接続する為のコンバータが発売されたから!w
PS3の何が嫌だったって、PSコンが何よりも嫌だった。あれでFPSはやれる気がしない。
でも、もう安心。あとはタイトルのデキ次第。
てか、楽天でタイムセールやってたんだよな。PS3が2万円弱。安いっしょ?
専用のプログラム組んで挑んだのに買えなかったorz
相手もプログラム使ってるのは間違いないとして、俺は買えなくて他の誰かは買えた。
この事実が腹立たしい!ヽ(`Д´)ノウワァァン
日本人にとってはたいした価値のないゲームってわけですか
>>455 買わなかったということは、買うほどの価値を感じなかったということ。
>>457 はっきりしないね
価値を感じる人が少なかったから日本ではダメゲーって事でいいの?
>>452 お前が買ったソフトの売上本数が少なくて、何かメリットがあったのか?
あったなら教えてくれ。
売れなかったら
一部の人にしか受けいれなれないようなゲーム。
多くの人に受けいれられなかったゲーム。
っていう評価が付くわな。
まぁ、一部のマニアにだけ売れて
彼らに評価されれば、それはそれでいいんじゃないかと。
ただし、ビジネス的には駄目だけどね。
463 :
生粋の任豚:2008/12/21(日) 21:52:39 ID:YW8JUQofO
>>451 同感だね。
優勝のノンスタイルは、それなりに面白かったがキャラクターが弱い。
ナイツのボケは、華丸大吉の目のでかい方と同じく、初めて見たにも関わらず、ずっと前からタレントとして活躍していたようなオーラを身にまとっている。
どこかで見たな、で安心して笑っていられる。
もちろん、オードリーの春日も、濃いキャラクターだがこちらは明らかに努力の積み重ねで得たキャラクターだ。
キャラのみで選ぶならナイツだったろう。
しかしながら、総合点ではオードリー。
プロとアマの差、本来の力量の差っていうのは、すべったり噛んだりした時の対処に現れるが、オードリーは見事だった。
しかしノンスタイルはキャラが弱い。
オートバックスは、これから1年、ノンスタイルをCMに使うわけだが、ダメダメだろうな。
ナイツかオードリーだったら、CMの絵柄が簡単に浮かぶが、ノンスタイルにはそれがない。
これは、ある種、致命的だと思う。
>>451 オードリーは ”解って”いる芸人じゃないが、
それでも、その奇抜さに完成度がある。
”解って”いる芸人がいないからなぁ〜
ただ、オチや返しや間をお笑い学校で覚えて
後は、奇抜な事をすれば、良いだろうみたいな
紳助がダウンタウン松本にお前の笑いにはセンスがあるから
笑える人もいるだろうが、お前の後から出てくる奴らは
お前の真似をしてセンスがないのに、センスの笑いを
しようとしている。
センスがないのにセンスの笑いだから、ただ、奇抜な事を
やっているようにしか見えないと言っていたからな
>>462 作品としての評価と商品としての評価は別だよね
別々に語るのと、合わせて総合的に語るのと、混同して語るのと、分けなきゃね
467 :
生粋の任豚:2008/12/21(日) 22:10:13 ID:YW8JUQofO
>>454 すごいなプログラム作って買い物か。
ここを見ていていつも思うんだが、あたら才能を無駄づかいしている輩の多いこと多いこと。
神から与えられた才能を使おうとしないのはたいへんな罪悪だと、昔みた映画(名前忘れた)で言っていたが、そう思うことは多々ある。
AAで他人を楽しませたり、見事な笑い話を構築したり。
今日のNHKで、人間には生まれつき他人と協調するようなプログラムが組み込まれているとか、心理学的な実験で検証されていたが、そういうのってあるんだろうね。
ただの自己顕示欲ではなく、純粋に誰かを楽しませたい、という欲求がオレにも、すべての人々にもあるような気がする。
>>466 売れてないものを評価しようとすると大変だなw
売れてるものの足を引っ張ったりとか、区分を工夫したりとか。
>>466 作品としての評価ってのが
相対的な評価でしかないから難しいんじゃね?
Wiiのゲームはライト層にとっては
面白いゲームなんだろうけど
キモヲタにとっては、物足りない糞ゲーなわけ。
千手にとっては、任天堂ってだけで、糞ゲーなわけ。
面白さって、人それぞれだよね?
それを議論するってなると。
「俺は面白い。」
「いや、私は面白くない。」
ただそれだけの話になってしまう。
人を楽しませることで
利益を得る経験をするから繰り返すんだよ
その利益が精神的、肉体的、金銭的などの付帯要素がある
後天的な教育の賜物
狼に育てられた少女にはそんな傾向がない
面白さと売り上げは
まったく関係が無いのか?
って話が出てくると思うんだけど
面白さと売り上げは、
それなりに相関性があると思うけどね。
シリーズ物は特に。
難しい面はあるけど、いろいろ語れるし語る価値があるんじゃないかな
キモオタw
じゃ何かドラクエやらFF買ってる100万人くらいのキモオタが
いるってことかね?
>>471 >人を楽しませることで
>利益を得る経験をするから繰り返すんだよ
みんながみんな
そんな風に考えていれば、
幸せな世界だねぇw
>>474 ドラクエやFF買ってるヤツが
キモヲタって誰が言ったの?
シリーズ物って過去の実績(面白さ)があるから
信頼されている部分があるわけだわな。
売れていれば、面白い。
ってのは、あながち間違いじゃない。
楽しませる お菓子や食事をもらえる、やさしくしてもらえるなどなど
幼児期から積み重ねられるからね
売れているのと
面白いのとでは
必ずしもイコールじゃないけど、
多くの場合は、近似的な評価されるわな。
>>476 では
FFはオタクゲーじゃないと言いたいのかね?
面白いゲームを作らないと
信頼してもらえないから
糞ゲーばっかり作ってると
信頼を失って
企業として継続していくには難しいわな。
>>471 物事がうまくいっている時と、うまくいかない時では脳内で分泌される物質が違う。
うまくいってる時はノリノリになる物質が出るから、さらにうまくいきやすい。
うまくいかない時は苦しみを緩和する物質が出るだけだから、なかなか好転しない。
>>480 ヲタを含んだ、幅広い層に売れている。
それをヲタゲーと言うならヲタゲーだわな。
幅広い層に売れなきゃ、200万とか売れないだろ。
>>483 ほほう、何を基準にオタだと言ってるのかね?
おっさんがマリオを買うのもオタに見えるんだが
俗にヲタにしか売れないようなゲーム(ガンダムとか)が
20万しか売れないってのを見ると
ヲタの人口が、がんばってもそんなもんなわけだ。
昔は結構ヲタっていたんだろうけど
卒業したヤツも多いだろうし
コンシューマからPCに行ったよりコアな人もいるだろう。
コンシューマ市場からするとヲタ市場って
相当小さいんじゃないかって思う。
おっさんがマリオを買うのがオタじゃなくて
ガンダムを買うとオタだと言いたいのかね?
>>481 FC発売から25年。
それぞれのソフトメーカーの信頼度というのは、25年の積み重ねによるものなんだよ。
だから、簡単に覆すのは難しいわけで。
たとえば、バンダイがFC時代からガッカリするゲームをたくさん出してきたから、キャラゲーが馬鹿にされるようになってしまって、もうどうしようもなくなった。
おっさんに対する偏見を持ってる奴がいるようだな
おっさんの質にもよるのでは?
妻子持ちおっさんならマリオ買ってもどこにも問題がない
ガンダムだと、今ではどういったおっさんでもオタっぽいと思われるだろう
十年前くらいだったら問題なかったけど
ようするに子供が買いそうなもの=おっさんが買ってもセーフ
だからDQはセーフでFFはオタっぽいと
490 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 00:52:50 ID:51DAIZMd0
>>463 キャラとかどうでも良いんだよ
演じてるものがあるかどうか、それとその円熟度っつーか演技力が大事なのね
キャラに頼る芸は駄目だよ
間と演技力とネタ、これが大事でキャラの濃さとか上っ面だって
491 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 00:57:35 ID:51DAIZMd0
>>465 奇抜とかあんまり関係ないんだよなぁ・・・
芸として成立しているかってところを見るべきだよ
彼らは決して奇抜でも何でもないしね
左の進行役が右のズレた奴に合わせてあげたり、いなしたり、突っ込んであげたりしながら
独特のテンポを作ったり壊したりして客を飽きさせないようにしながら
古典的な笑いのパターンを組み込んでいくという高度な技術があるんだよ
>>489 小学生がガンダムを買わないと言い張るんだな?w
…買うの?
少なくとも人気があるようには見えんが…
494 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 01:08:39 ID:51DAIZMd0
ノンスタイルは完全に一本調子
間とかあんまり関係ない
受けても受けなくてもずっとあの調子で漫才し続けるだろう
キングコングが昔やってたジェットコースター漫才ってやつだな
とにかくドンドンとネタを勢いよくまくし立て決まったパターンでオチをつけていくという・・・
凄まじいまでの練習量は垣間見えたけど益田岡田の時と一緒で
だから?って印象しかないな
努力したのは分かるけど正直笑えない
テンポ上げてテンション上げて決めパターンでオチつけるっていう方法論自体が
話芸か?って思うし、これを10分20分と続けられたらどうよ?って思うし、
これじゃ営業いけんだろ・・・って思うんだよね
携帯電話という暇つぶしに最適なアイテムが登場してしまった今、
任天堂はwiiを玩具化して家族を取り込もうとしているように思われます。
結果として純粋なゲームを楽しみたい人は360やPS3に流れてしまう。
任天堂はそうした離れてしまう人を端から見越していて、突き放してしまったんじゃないのでしょうか?
逃げられてしまったところで痛手は少ない、と。
うるさい奴等はほっぽっといていいや、てな感じで360とPS3に押しつけたように思えるのです。
個人的に考えるのは、任天堂のゲームはもう進化しないということです。
開拓をするつもりなのではないでしょうか?
U字工事とオードリーの2組がずば抜けて面白かった
U字工事は決勝に残ってほしかったね
お笑いは死んでるよ
久々にエンタの神様見たけど
おまえら、ネタの構成 前任者のコピーじゃん!ってのばっかり
あそこまで露骨にコピーだと呆れて何も言えなくなったわw
パターンの使い倒しでオリジナリティ皆無
嘘だと思うなら昔の映像と比べてみれば分かるよw
498 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 01:25:24 ID:51DAIZMd0
>>496 U字は2分で飽きた
あれで何分も笑えるのは地元民だけだろ・・・
>>497 前からつまんないよ、あの番組
恐ろしくなるほどね
間が悪い、かつぜつ悪い、ネタつまらん、演技力0
正直営業に行ったら葬式みたいになるだろうね
エンタはTV用にアレンジしてあったんだよ
でも、初期のパターンを芸人の顔を変えて騙し続けてたのね
この前みたら末期症状だったわw
500 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 01:39:01 ID:51DAIZMd0
>>499 あれ見て笑える人間がいるってのが恐ろしいでしょ?
でも、いるんだよ、これが・・・w
若い(味覚の発達してない)人をターゲットにしてるから成り立つんだけど、
それなりに成り立つ要素というのがあってね
まず束にして売る
不細工も5に集めれば5人の中で誰が一番かっこいいかっていう話ができる
例えばあの中では草薙がカッコイイとか仲居だよとか言ってる内に
不細工の中でも贔屓にしてる人を応援したくなるわけよ
すると本当にカッコイイと思いはじめていくわけね
エンタで誰が一番面白いかという低レベルの議論をしているうちに
暗示にかかっていくわけさ
それと話題づくりだよね
彼らはつまんなくても良いんだよ、、、実際つまんないし。
>>497 あれ、キャラやネタのほとんどは芸人じゃなくて構成作家やディレクターからやらされてるだけだからね。
エンタなんか下の下の番組だよ。レッドカーペットの方が全然マシ
502 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 01:47:06 ID:51DAIZMd0
>>501 レッドカーペットは結構実力派が出てくるよね
芸人側も一分によくまとめて適応してるな〜と感心するよ
しかもちゃんと話芸の上手さが光ってるんだよね
503 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 09:53:25 ID:MuSNiJhrO
504 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 10:04:06 ID:MuSNiJhrO
>>490 相変わらずだなぁ。
キャラ7割なんてのはお笑いの世界じゃあまりにも当たり前過ぎて、誰も議論すらしようとしないことなのに(笑)
こういう部分を否定してしまうと、後からどんな御託を並べても、すべてウソ臭くなる。
なんにも分かってないのに何言ってるんだか、ってな感じ。
これ、ゲーム評論についても言えるよね。
基本は押さえておかないと、ただの底が浅い意見としかとられないよ?
だがキャラだけの奴は一発屋で消えていく
手持ちのパターンが少ないから賞味期限がかなり早い
507 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 10:44:49 ID:MuSNiJhrO
>>505 いや、キャラの無いやつは、その一発すら当てられないんだよ。
現在生き残っていてキャラが弱いお笑いといえば、たとえば爆笑問題。
初期の太田は、えらくキャラが弱かったが、果てしない努力を経て、立川談志の立ち居振舞いを丸パクリし、強いキャラを作り上げることに成功した。
キャラっていうのは掴みであり、またその後の方向性を決定づける要因でもある。
現在の爆笑問題が、政治ネタに走っているのも、立川談志のキャラをパクった必然。
本来の太田は、ただの悪ふざけ(決して貶めて言うのではなく、意味のないドタバタや悪ふざけほど高度な笑いはない)キャラだったが、談志のシニカルな方向性を踏襲することになった。
これは彼の本来ではない。
時折見え隠れする、やってられない感が、今は持ち味になってはいるけれどね。
キャラがどうでも良いと言うなら、すべてのお笑い芸人が強いキャラづくりに奔走しているという事実に説明がつかない。
アフォみたいに売れたハードゲイやら小島やら
キャラ立ちしか無いからキワモノで消えていく
キワモノが芸なんていうなら平行線
芸を磨いた上でキャラを立てないと残れないよ
話をぶったぎって悪いが、昔PSのゲームでもっと容量があればおもしろいだろうな。
多人数でできたらおもしろいだろうなってゲームが多かった。
今はそれに対応できる機種がある。(大容量媒体、オンラインなど)
だけど、その高性能機種でも
例をあげるならラストレムナントは
もっと高性能ならヌルヌル動きさらに大人数バトルができたりするなぁ〜っと
また繰り返しになっている。
オンライン対戦ではもっと大人数なら盛り上がるだろうなぁ〜と考えてる。
ごめんチラシの裏レベルだったわ。
510 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 11:10:50 ID:MuSNiJhrO
たとえば、航空大学帯広分校のドキュメンタリーを見たことがある。
ここは航空パイロットを養成する大学で、短大卒以上で受験資格がある。
かわいそうなのは、航空大学で2年間の必修科目を経て、3年目に入る時の試験。
航空機の操縦というのは、同時に2つ以上の事象に注意を向けられるという特殊な才能が必要で、これは努力では解決できないらしい。
しかも、ある程度の練習を経なければ、その才能の有無も判別できないとか。
従って、3年目の試験は熾烈を極め、ここで才能無しと判断されたら退学をしなければならない。
入学のための努力、その後の2年間の努力が水泡に帰すわけで、しかもそれは全体の半分近くがふるい落とされるという。
この努力ではどうにもならない部分、これについて、お笑いの世界でも同じふるい落としが行われるのだそうだ。
売れる=TVに出るって構図なら
金のかかる大御所で作るより
ギャラの負担にならない若手でそれなりの笑いを
取れるほうがいいんだろ
それなりに売れるようになれば切られる運命でもある
本当に上手い奴か、使いやすい安い芸人かってスタンス
TV屋の思惑で使い易い若手止まりになったら、あとあと悲惨だよ
512 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 11:23:09 ID:MuSNiJhrO
著名な落語家が語っていたんだが、
泣く泣く弟子に引導を渡す時があるのだという。
才能というか、持って生まれたキャラクター、ある種の可笑しみみたいなものが弟子にあるかどうか。
この、上手く説明できないが、笑点の黄色が有りすぎるほど持っているもの。
これが抜け落ちている者は、どんなにテクニックを磨いても、どうにもならない。
話芸とか立ち居振舞いとか、そういうモノだけでは、落語で身をたてることはできないというんだな。
>そういう弟子は半分ほどいる。最初に分かってあげられなくて弟子に取ったのは、私のミスだ。
>しかしこの世界でどうにもならない者に、さらに頑張れというのは残酷だ。
>早く、他の身をたてる方法を探してやらなければ。
落語家は、悲痛な面持ちでそう語っていた。
テクニックは基本ではない。
キャラクターこそが基本なんだよ。
すべてはキャラクターがあってこそで、それからの努力はまた別の話だ。
三平とか黄色とかか?w
愛される芸人もいるが
そうでもないもいるだろ
ポケモンが売れたのは偶然
一過性のブームとして終わらなかったのは企業努力
キャラクタービジネスの市場のでかさを認識して版権管理会社を別に立ち上げたのは
先見の明でもなんでもない当たり前の判断なんだが、それすら出来なかった会社もあるわけで
515 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 14:27:06 ID:51DAIZMd0
516 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 14:28:16 ID:51DAIZMd0
生粋さんてもう末期的だな
エンタメに対する見識がどんだけ〜w
センスとキャラクター付けをごっちゃにしたらイカンだろ
図抜けたキャラクター、例えばジミー大西、があればまだ良いかもしれないが
あの人にしたってさんま居てこそ
ようはハードゲイとか小島みたいな芸人だらけの番組が
好きってこったろw
519 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 15:54:37 ID:MuSNiJhrO
>>518 旬の時代の(短いが)ハードゲイや小島よしおを面白く感じなかったなら、
自分のセンスを疑った方が良いよ。
ホントに面白いものは寿命が短い。
笑いの恐ろしさ、他の分野よりはるかに難しい部分はそこにある。
海外で、笑いの文化が他の文化より1段高いと考えられているのはそのせいだよ。
コメディアン>アクター=ダンサー=ミュージシャン>評論家>コメンテーター、ってな序列なんだが、知ってた?
京アニAIRのキャラデザが東映AIRだったとしたら、他は全て同じとか言われても
やっぱり魅力半減と言わざるえまいw
つぐみの中の人が沢城みゆきでなかったとしたら、やっぱり魅力半減と(ry
ゲームもそうだけどさ、面白さってトータルだよ。
COD4でキャラクターの移動速度がほんの少し遅かったら、マップがほんの少し広かったら
当たり判定を絞ったら、キャラクターの耐久力を上げたら、エイムアシストの効き具合を変
えたら、参加人数を増やしたり減らしたりしたら、どこかが少し違っただけでも、もうそれだけ
で今と同じだけ面白いかは分からなくなる。
元々不味い食材はどう料理してもやっぱり不味いってのはあると思うが、美味しい食材だっ
て料理次第ってのもあるっしょ?キャラデザはどうでもいいって話にはならんよ。
おかずはともかく、お菓子なんて砂糖や焼き上げの温度1つで見るも無残な失敗になる。
目分量じゃ作れないのがお菓子だ。まあウケウリなんだけどねw
ゲームはおかずよりもお菓子に近い料理で、非常に繊細なものだと俺は思う。
てか、最近特にそう思うようになった。ToVは偉大だ!w
海外のコメディアンとハードゲイ・小島よしおが同列とでも?
社会情勢を皮肉ったり、悲しさを笑いに転化する笑いと、一発芸と一緒にするなよなぁ
お笑いなら誰でも尊敬される訳じゃ無いのはどこも一緒だぞ
ただハードゲイはもったいなかったと思わなくも無い。
フレディマーキュリーを掛けながら
どこからでもゲイに繋ぐネタを大成させられれば良かったんだが、
ネタが続かなくてただ腰をカクカクさせる芸人になってしまった
>>519 どこかの誰かが決めた評価なんて知ったこっちゃないし、瞬間最大で面白くても
それを継続できないなら商売上はやっぱり三流だと思うけどね。
面白い!の評価を受けて、次を出す。延長線上でやってくのが一番楽だよな。
でも、それに飽きられたら?枝葉を伸ばすか種子を飛ばすしかない。
それができないと、お笑いでもゲームでもそこで商売が終わる。
>>519 旬が長いほど面白くないと言いたいのですね^^
任豚っちは○○が言ってるから
正しいんだ!みたいなノリが多いよねw
自分流の説得可能な評価軸を作らないのかねえ
525 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 16:28:12 ID:MuSNiJhrO
>>520 その通りなんだが、キャラクターを不当に低く評価する人が多いからね。
なんかムキになってしまう。
漫画原作では屈指の実力者、小池一男が、キャラ立て8分とか語っていたりね。
彼は絵を描かないぶん、ストーリーの最初にキャラが立つか否かで作品の成否が決まると実感していたんだと思う。
小説家なんかも、キャラクターさえ確立したら、主人公は勝手に動きだすとか、そういう意見はけっこう聞く。
何度も言うが、すべてのエンターテイメントで、もっとも重要なのはキャラクターだ。
他の何かではない。
>何度も言うが、すべてのエンターテイメントで、もっとも重要なのはキャラクターだ。
あほか。
完全受動メディアのアニメや漫画ならともかく、
ゲームは自分で操作するものだ。
キャラなんて○や→マークですら事足りるものだ。
>>525 最も重要なのがキャラクターとは限らない。
>>526 ○や→で事足りるとは全く思わない。
だから、トータルなんだって!ウリは必要だけど、ウリだけでは面白くならない。
凄く魅力的なキャラクターなんだけど、システムはチープで使い勝手が悪く
ゲームバランスはgdgdとか、面白いわけがない。
斬新なシステムでバランスもいいんだけど、キャラクターが不細工。
これは半分アリな気がするんだけど、オブリに対する反応とか見てるとやっぱり
十分ではないらしい。キャラクターも魅力的じゃないと、お客は満足しない。
528 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 16:53:55 ID:MuSNiJhrO
>>521 スラップスティックというか、笑いでもっとも評価が高いのは、風刺とかペーソスとかが入り込んでいない、純粋なドタバタ。
日本人はチャップリンを高く評価するが、バスターキートンやマルクスブラザースの方が、コメディアンとしては格上。
本物の笑いの旬が短いというのは、たとえば山上たつひこのガキ刑事が一世を風靡した時代、
山止たつひこというパクリ名でデビューしたのが葛飾区亀有公園前派出所の秋本治。
その時代においてどちらが面白かったかは、はっきりしている。
比べるのもおこがましいほど、ガキ刑事の圧勝だ。
しかし、クソつまらない亀有の方がはるかに長生きした。
タモリなんかも、デビュー時代の物凄さを封印し、偉大なるマンネリを目指して成功した。
ホントに面白いものは劣化も早い。
>>528 赤塚不二夫が体現した「ナンセンス」の意味を
じっくり考えた方が良いと思うぞ
あらゆるsenceから解放された笑いとしての
スラップスティックの価値は高いと思うが
それもsence有ってのnon-senceだ
お前の笑いの趣味がとってもしょうもないと言う事だけはよっく判った
530 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 17:01:14 ID:MuSNiJhrO
>>524 逆だよ。
自分の意見を補強するために、誰かの言葉を持ち出しているんだ。
成功した人間の意見を持ち出せば、説得力が増すという方法論。
まぁいささか卑怯だとは思う。
なぜなら、成功した人間の言葉で、オレの意見とまったく違うものも多々あるけど、それについては無視しているし(笑)
まずは自分自身の意見がアハ体験に近い感覚で生まれ、
それについて、記憶をたどったり都合の良い他人の意見を集めたり。
みんなそうでしょ?
531 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 17:09:57 ID:MuSNiJhrO
>>529 赤塚不二夫も旬は短かったな。
ギャグに行き詰まって酒に溺れた。
晩年の作品は無残だった。
だからといって、赤塚不二夫を評価しないわけではない。
同じように、旬の時代(←ココ重要)の小島よしおやハードゲイも評価されるべきだろ?
笑いのセンスっていうのはそういうものだ。
赤塚を再評価する奴は多いが
ハードゲイを再評価する奴はいないよw
赤塚は黎明期では実力があった
周りが追いついたに過ぎない
ハードゲイは腰振ってるだけ
>>531 ハードゲイは先に書いた様に勿体無かったと感じる部分がある
小島よしおはありきたりの自虐ネタの一発屋だから評価する気がしない
お前さんインパクトで騙されるタイプじゃないか?
取り敢えず、先程からのお前さんの理論は
キャラクターありき、を肯定する為の屁理屈としか感じない
キャラクター前提=面白い=小島&ハードゲイ評価
長く続いたり、自分の番組を持てるには、おしゃべりが出来ないと
無理だからなぁ〜
結局、おしゃべりが出来る芸人を持ってくるしかない。
今現メディアに出てる芸人に、長期に出られるか短期で終わるかって言う区別は
バラエティーで面白く話が出来るか?リアクションが取れるか?ってだけ
ネタとか芸とかはあまり関係が無い
毎週の様に放送するお笑い番組に、ネタを週1で作る事は不可能に近い
キャラを作ってネタでは無く、キャラ+お話程度でお茶を濁す今の現状は仕方ない
しかしキャラは一度つくと変更が難しい、飽きられれば短期で終了となる
なので芸人からアイドル、果てにはスポーツ選手までバラエティーに血眼になる現状は致し方ない
バラエティーの席は争奪戦、TV芸人は芸など磨いてる暇など無いのだから
ギャラ上がったらバッサリ切られる候補でもあるけどなw
キャラ作る ギャラ上がる 飽きられる すぐに切られるの黄金パターン
537 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 17:47:35 ID:MuSNiJhrO
>>533 いや、ほんの一瞬の輝きだとしても、彼らは勝ち組なんだよ。
彼らの足元には凡百のお笑いを目指した芸人たちの屍が横たわっている。
そりゃ、そんなの関係ね〜を2、3回聞いてしまった後は、小島なんぞウザくて見たくもない。
しかしながら、その一瞬の輝きは評価すべきではないかと。
ゲッツだってオレは好きだよ。
なんでだろ〜も好きだ。
まったく才能のない彼らにも、頭上に神が舞い降りる時があるんだと。
なるほど
こうやって売上の話へとズラす訳かw
キャラクターの話はどこいったんだコラ
539 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/22(月) 17:52:18 ID:ZjlZuPx60
浅井企画による『笑いの技術』って本があってさ。
ボケが8種類に分類されてる。
@無知A勘違いB誇張C天丼DダジャレEスカシF時事ネタG差別
↑こんな感じ。
で、ハードゲイとか小島よしお君なんかは、一発芸の天丼型なのよね。
天丼をやりまくって、来年いないっていうパターン。
天丼型、あるいはひとつのフォームに固執するのはリスクが高いっていうか。
540 :
千手観音:2008/12/22(月) 17:55:50 ID:AYIXaT1IO
キャラとか言ってる素人はセンスない。リアルに糞つまんないと思うね。
つか女子供以下だろ(笑)。
念力棒を擁護してる養護と被ってるのがなんともねえ〜
>>539 @ABCG辺りからむしろ千手を連想した
番組がネタ考えて無名の芸人にやらせる
番組がテロップや笑い声を被せて人気なんだと印象付ける
何十年も持つ芸人一人を育てるんじゃなくて、半年持つ芸人を急造して使い捨てるわけだ
面白い面白くないではなく、商売としてみれば実に上手いね
543 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 17:59:48 ID:MuSNiJhrO
>>535 注意深く見てると、短いコメントやリアクションに、彼らが文字通り命をかけている姿が見えてくるんだがなぁ。
猿岩石のカタワレが最近出てるけど、実に面白くなって帰ってきた。
どこで吹っ切れたのか、てらいのない姿勢がなかなか良い。
その、自然に何も考えてないように見える所作が、実際には血の出るような研鑽の末に得られるということ。
ダウンタウンのガキ使では、視聴者からのハガキを見てだらだらとフリートークをしているように見えるが、実際にはハガキなんかない。
すべては、何度も何度も練り上げ、練習を重ねた上でのフリートーク風漫才だ。
同じようなことを、クソくだらないバラエティでも、数多ある芸人どもが鎬を削って戦っているんだよ。
544 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/22(月) 18:05:47 ID:ZjlZuPx60
>>542 テロップはむしろ頭の回転が遅い視聴者に対するサービスなんだけどね。
テレビって、誰もが必死に視るものじゃ無いから。
545 :
名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 18:10:50 ID:i69UcVlF0
つーかなんでもアリ状態だとPS2でもわかるように
当時はスイーツはあまり話題になってなかったが変わりに腐女子ターゲットにした
クソゲーが出始めてゲーム業界が腐り始めた。
今はWiiがその腐る悪因のスイーツやガキ辺りを全部吸収してくれている。
むしろ純粋にゲーム楽しみたい人々にとってはありがたい存在w
肉で言えば余分な脂身を全部Wiiが取ってくれて、洗練されたお肉を楽しめるのが
XBOX360w
546 :
千手観音:2008/12/22(月) 18:12:31 ID:AYIXaT1IO
突っ込みは難しいんだよ。
人材不足だから後から突っ込み足して放送してるだけ。
突っ込みはサービスどころか生命線だよ
547 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/22(月) 18:16:51 ID:ZjlZuPx60
テレビやゲームみたいな娯楽に全力を出せるのは、娯楽以外のことで疲れてないからで、大抵の人は仕事なんかで疲れてるのよね。
だから、全力になれる人に合わせると、疲れてる人がついてこれないっていうか。
さらに、大人ともなるとアルコールが入ってる人も結構いるしね。
548 :
千手観音:2008/12/22(月) 18:17:14 ID:AYIXaT1IO
吹っ切れたから面白い
血の滲む努力してるから面白い
お笑いのエリートだから面白い
テレビでゴールデンに出てるから面白い
流行ったから面白い
キャラが立ってたら面白い
もうね・・・
こんなの書いてる時点であかんやろ(笑)
549 :
千手観音:2008/12/22(月) 18:19:37 ID:AYIXaT1IO
遊びに一生懸命なれないようなやつの仕事なんてプゲラだろ
生きてる価値ねーよ
550 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/22(月) 18:22:39 ID:bDihWjGh0
面白さは支持数によって変動するパラメータなのよ。
だから、進化という変動するものと合致するっていうか。
笑いの基本は吹っ切れることってのは
聞いたことがあるよ
外人化するってやつね
いささかオーバーアクションしたり、感性が微妙にずれてたりする
その現実と仮想のギャップに笑わされたりするのね
現実→ 予想 → 肩すかし
そのズレてる部分が新鮮であったり驚きであったりトンチンカンであったりする
意外な想定外みたいなもの
意外すぎても面白くないし、マンネリでも飽きられる
目新しい整合点ってやつさ
552 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 18:27:11 ID:MuSNiJhrO
>>548 お前誰だよ。
全部逆。
面白いのは 吹っ切れたから。
面白いのは、血の滲む努力してるから。
面白いのは、 お笑いのエリートだから。
面白いから、テレビでゴールデンに出ている。
面白いから、流行った。
面白いのは、キャラが立ってたから。
どこをどう読み違えているんだろ。
わざとか?
553 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/22(月) 18:32:14 ID:HabJJNLD0
演者も視聴者も、体育会系の能力、たとえば基礎体力の高さによるタフさとか、反射神経が肝心なんじゃないかな。
キャラだけの奴って
愛されてるうちはマンネリでも許されるが
度を越えて同じことを繰り返すので
だんだんと嫌いになっていくのさ
キャラで驚きを誘う でも その驚きがマンネリ化して飽きられるってことね
話芸ってのは 飽きられない工夫を凝らすものなのさ
想定外を作り出したり、間やテンポで引っ張ったり
同じネタをやってるようで 感じ方や見方をズラしてくる
え?! っと思わせて なるほど! やられた><!と 落としどころで同調する
キャラな奴は え?!で止まってしまうのね
555 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 18:34:34 ID:MuSNiJhrO
>>551 たとえばチンパンジーは、人間の笑い顔と同じような表情をする時がある。
口を開け、歯を見せて、大きく息を吐き出して、断続的に声をあげる。
これは面白がっているわけではなく、恐怖し威嚇するときの表情だ。
恐怖が笑いとつながっているのは、心理学では良く知られていることだ。
ジェットコースターで人は、ひきつった笑い顔を見せる。
ホラー映画とコメディ映画は、ともすれば同じジャンルになる。
ジェイソンなんか、すでにコメディだ。
笑いの多くは、予想を裏切られた時に発生する。
肩すかしが笑いの基本ていうのは同意する。
556 :
千手観音:2008/12/22(月) 18:43:59 ID:AYIXaT1IO
NHKの漫才の先生ワロタ
芸人潰してるだけやろ、こいつ
おっとレクチャー入った(笑)
しかもこいつの指示がまたつまらんな・・・
こいつ話芸ってものを知らないんじゃないか?
あと生粋はセンスだけやなく分析力もないな
未知と既知の狭間じゃないかな
マジックとお笑いと推理小説は似てるよ
落としどころに至るプロセスが違うってだけで
558 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 18:46:09 ID:MuSNiJhrO
>>554 キャラクターは基本なんだよ。
キャラクターが無くてテクニックだけで人を笑わせられるのかな。
たとえば、友人とか家族とかが冗談を言えば、テレビの芸人が同じことをするより、何倍も面白い。
千手先生は、ノンスタイルでクスリともしなかったと言っていたが、これはノンスタイルのキャラが立っていなかったから(笑)
コメディアンはなんとかして、視聴者の身内と同じような存在になろうとする。
知名度を上げ親近感を得ようとする。
その方がはるかに楽なんだよね。
M1では、ノンスタイルの評価が高かったが、同じ芸人が芸を評価するときは、その親近感を捨ててかかるわけだ。
サラの状態なら、確かにノンスタイルは技術力でずば抜けていた。
そういう意味で、ノンスタイルの優勝は正しい。
しかし、オレはキャラクターのたて方を考慮して、オードリーの勝ちだったと思う。
オレはただの視聴者だからね。
千手は仕事どうしたんだよ?
、いつも任豚ちとは平行線だなw
まぁ、個人的にその掛け合いがそれが面白いんだがww
俺は内側に興味がある性格で
外側に興味があるのは任豚ちなのかなw
561 :
千手観音:2008/12/22(月) 18:58:51 ID:AYIXaT1IO
速く正確に台本通り喋るのは芸じゃありません(笑)
ノンスタイルが糞つまらんのは芸=技術がないからだよ。
キャラとか寝ぼけたこと言ってる間はなーんも見えねーつーの
>>541 ボケとは、つまり間違える人のこと。
ツッコミとは、その間違いを指摘する人。
ことごとく間違える人は、ツッコミにとって物凄く美味しそうな餌だからな。
>>552のすげぇ後付け理論にフイタ
もう何でもありだなw
面白いのは箸が転がったから
おう
564 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 19:12:33 ID:MuSNiJhrO
>>560 人を説得するっていうのは難しいやね。
たった一人でも、信用させるのは大変だ。
ってなこと考えても、キャラクターって重要な要素だと思わない?
信用させるには、信用させるだけのキャラクター。
説得するには説得するだけのキャラクター。
我々は人を愛しているわけではない。
愛すべき誰かを愛しているわけだから。
565 :
千手観音:2008/12/22(月) 19:19:34 ID:AYIXaT1IO
マジックとお笑いと推理小説の類似性に言及した人はよく分かってるね。
ネタを見るんじゃなくて演じる技術を楽しむんだよね。
素人はキャラとかネタとか見当違いのこといいよる。
ネタバレしてたらつまらん言うようなアホは演芸見るなカス
566 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 19:25:12 ID:MuSNiJhrO
>>561 あれが早く正確に台本しゃべっているだけに見えるんだ。
すごい見識だね。
というか審査員になってたら良かったのに。
567 :
千手観音:2008/12/22(月) 19:25:43 ID:AYIXaT1IO
今度はキャラの定義を拡大して誤魔化す作戦か・・・
猫にしても豚にしても小手先のことしかせんよな。
もっとちゃんと頑張れよ
ちゃんと本質をみる癖をつけて欲しいもんだな
568 :
千手観音:2008/12/22(月) 19:29:41 ID:AYIXaT1IO
エンタが楽しい言ってる人には調度いいんやない?(笑)
君達には何かが見えてるんでしょう
ま、世の中アホ八割やからな
ん?よく見たら千手は携帯なのかよ。千手の携帯だと書き込めないんじゃなかったのか?
570 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 19:31:32 ID:MuSNiJhrO
>>563 後付けもなにも、
面白かった→なぜかな?→どんな理由で面白かったんだろう。
面白くなかった→なぜかな?→どんな理由で面白くなかったんだろう。
基本じゃね?
これこれこういう理由で面白い。
面白くないと感じるのは間違っている。
とか、そういうのがいいの?
まぁ〜、芸人の面白さやセンスを理論的に言えるようになれば
ゲームだって当てるモノを作れるよな。
センスがあるとか言っても、実際にどのような事を細かく説明出来ないしね
572 :
名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 19:38:13 ID:Ed8cGOJr0
進化って環境に対する適応じゃないの?
TOYOTAが2兆円の利益を出したのに、今年は1400億の赤字。
環境に適応するというのは本当に難しい。
TOYOTAの重役より、凄腕のプログラマーの方が使い勝って良く
生き残りやすそうだと思う。
>>570 君の場合、始点が「面白い」からしか始めないからなんでもありだろ
面白いとは何か、君にとって、人にとって。
そういう視野を持たず、余りにも無批判に「面白さ」「正しさ」を語り、
他人の言葉を持ってきて自説を補強する。
笑わずには居られないわな
575 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/22(月) 19:42:31 ID:Vudn96Uf0
>>570 過去、現在、未来で答えが移っていくからね。
「本質が解った」とか言って、移っていった答えに拒否反応をおこすなら、本質なんて解らなくていいっていうか。
間や返しの勉強がし易くなったのは良い。
映画でもアカデミーがあるように、過去にあった
技術やテクニックを覚えることは、テキストでもすれば良い
問題は、その技術やテクニックを使っていかに面白くするか?
黒澤明の映画の技術を学校で勉強したからって
良い映画が作れるとか思えない。
テクニックだけはあるけど、それだけで終わるモノが多くなるだけ
>>570 追記
>面白くなかった→なぜかな?→どんな理由で面白くなかったんだろう。
という推論を立てるとして君は、「自分が面白いと思うものの反対だから」
てな形でしか説明できてないね。
そういう意味では君の論は「俺が面白いと思うもの」からしか始まらないので
一般論として語るにはバックボーンが弱すぎる
松本人志を見て、芸人を目指す奴らは、奇抜な事をすれば良いと
思ったんだよね。
後、喋りも変わったことを言えば良いと言うだけで、松本の際どいボケというものを
会得して、初めて、ダベリ漫才は成立するのに、際どいボケが出来ないから
ただの変わったことを言えば良いという漫才ばかりに徹している人が多い。
突き抜けたというより、底を割ったという感じ。
土地の価格や家賃などが、まだ、下がらないのが不思議だ。
日本がこれだけ不況になったら、土地の価値も下がってくるだろうと思うのだが
土地の価格と賃貸料は減らないという不思議。
>>579 心配しなくてもこれから多少下がってくる
潜在需要は高いからそれ程大きくは下がらないけどね
581 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/22(月) 19:55:19 ID:Vudn96Uf0
>>578 ビートたけしと松ちゃんの対談は読んだ?
松ちゃんがやろうとしてたことを、たけしが既にやっていた、みたいな話があって。
松ちゃんですら先人のやってきたことを、全然チェックしきれなくてスタッフに聞いてるのよね。
「誰か前にやってないか」って。
582 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 19:57:55 ID:MuSNiJhrO
>>577 面白かった、という前提を、周囲の評価が高かった、売上が多かった、友人が良いと言っていた、などに変えても良いわけだよ。
別にオレは千手先生みたいに、自分の主観にこだわっているわけでもないからね。
>>570は
>>563に反論するために、あえて同じ言葉を使っただけだし。
しかしながら、何かを主張するということは、結局のところ、自分の主観を誰かに押しつける行為であるには違いない。
オレの主張は、良く読んでもらうと分かるけれど、
エンターテイメントではキャラクターを立てることが、非常に重要であり、それは何物にも優先する、ということ。
少し特殊な立論だから、理解してくれる人は少ないだろ。
好き嫌いを語っているわけでもないんだがな。
>>581 読もうと思ったけど読み忘れたな。
なんて言ったの?
松本がやろうとしたことって?
お笑いの地位を上げるということじゃないよね。
テレビって、役者が1番上で、次に歌手で、3番目に司会者で、4番目に芸人みたいは
扱いを受けていたからね。
584 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/22(月) 20:05:25 ID:Vudn96Uf0
>>582 答えを出してしまう怖さって感じない?
自らの老いに愕然とするっていうか。
だから、ついうっかりして、逆にキャラクターを立てないで面白くなるやり方は無いか?、なんて考えちゃったり。
爆笑問題の太田のボケってクスリとも笑えないからねー
ケチを付けているだけとして見られない
松本流にいうのであれば、ケチを付けるお笑いのツボが俺には
ないからだということになるね。
586 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/22(月) 20:07:38 ID:Vudn96Uf0
>>583 ネタの話。
松ちゃんは水泳vs剣道をやろうとして、それに近いことはやったと言うたけし、みたいな。
>>586 異種格闘技か・・・。
バラエティ以外の番組のお笑いをさせようとしたことかな?
つまり、歌手に面白い話をさせようとかそういったことなのかな?
588 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/22(月) 20:13:21 ID:Vudn96Uf0
>>587 いや、泳いでる横で、「メーン!」とか「小手!」とかやるネタの話だよ。
>>588 只のネタか・・・。
てっきり、何かしら意味を含むことだと思った
590 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 20:15:10 ID:MuSNiJhrO
>>584 立論するのは、半分はサービス精神だよ。
ツッコミしやすいように、わざと断言して権威づける。
もう半分は、本気でそう考えている自分だけどね。
でも他人の説得なんて不可能に近いから、本気で考えていることであっても、実生活じゃ和を貴び無理な主張はしないから、これは匿名掲示板用のサービス。
猫さんはこういうサービス精神的部分が少し欠けているよね。
たまに酔っ払って、支離滅裂になる時は、非常に愛すべき人になるけどさ。
>>582 よく読まなくても判るっつの
君が変に回りくどいだけだろ
で、要はキャラを立てる事が最優先される、論拠は何だ?
とずーーーっと言っている訳だが
592 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 20:26:57 ID:MuSNiJhrO
>>591 その論拠っていうのは、どう提示すりゃいいのかな。
オレは提示しているつもりだが、あなたは提示されていないと感じている。
つまり、定義の問題になってしまうね(笑)
連載漫画の初回では、いかにして主人公のキャラを立てるかで、作者が悪戦苦闘している痕跡が伺える。
お笑い芸人は、すべからく、自分のキャラを立てることに熱心だ。
主人公のキャラさえ立てば、後は放っておいても、勝手に動き出すという小説家の言葉。
マギー司郎はなぜマジック界の第一人者なのか。
それらの事実になぜかと問いかけ、返ってきた答えが論拠になると思うが。
>>590 まだ子どもだった頃、2ちゃんねるができるまでのネット空間では面白がられたんだけどね(苦笑)。
ネットの外では売れてるものが称賛されてるから、ネットの中には「売れてるものなんて糞」という少年が多くて、そんな気持ちをホームページで吐き出してた。
そこへ、「はたしてそうかな?」、と仕掛けていったのよね。
今はもう、"逆に売れてることを肯定する"、ってのが全然珍しくなくなっちゃったから、僕を見て面白いと思う人は皆無なんじゃないかな。
>>592 ?
みんな頑張ってキャラ立ててるから、
ほらやっぱり最優先なんだって話?
ワァォ
つかそれもまた君の好むパターンの範疇だしなぁ
あ、それから作家にも、キャラクターを先に据えるよりも
物事から組み立てた方がペンの走りが良いという人もいますよ
キャラを立てたら〜とかって、十津川警部とか浅見光彦みたいな
粗製濫造のケースじゃないよね?
キャラクターから入るのか、それともネタから入るのか、
と言うのはアプローチの手法であって、どちらが優越する
という物では無いと思うんだな。
その上で、誰かがさっき書いてたが「トータルの完成度」で
評価が成される。
とはいえ、昨今のザッピングTVの風潮で
キャラが優先されがちになるのは止むを得ないとは思う。
イコール面白さとは別の話としてね。
596 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 20:35:31 ID:MuSNiJhrO
>>593 ああ経験ある。
昔は、というよりほんの少し前のネット世界は、アウトサイダー(笑)の集まりだった。
年齢構成も若かったし。
オレは実生活じゃアウトサイダー系統なんで、ネットじゃインサイダーを気取っていた。
ああ恥ずかしい。
しかし今日は2ちゃんねるドップリだったな。
空気コテにしては頑張った。
そろそろ退散するかな。
1990年代のネット空間だと、「逆に売れてるものを肯定しちゃうよーん」なんてやってると、機関銃のように突っ込まれてとんでもない悪役扱いだったのにね。
今じゃ、千手君みたいな「売れてるものは糞」のほうが突っ込みの嵐だもの。
時代は変わったなあ…。
下手な話をすると、面白さとはエッセンスだろうなぁ〜
面白いと思わせる肝がキチンとあるモノでもエッセンスが不味いと
巧くならない。
エッセンス無しで楽しいモノもあるけど
599 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 20:43:31 ID:MuSNiJhrO
>>597 スマップとジャニーズ擁護してボロボロになったことある。
スマップはジャニーズの失敗だ、とかね。
引退しないジャニーズは矛盾だ、とか。
彼らの才能は、引退させられないほど大きくて、それこそジャニーズ事務所の誤算だったとか。
まぁ大きく間違ってたわけではないと思うけど。
ナンシー関の熱烈な信奉者でもあったから、基本的にメジャーこそ命。
叩かれたなぁ。
600 :
生粋の任豚:2008/12/22(月) 20:51:00 ID:MuSNiJhrO
>>594 最近読んだのが、チャイルド44とかいうスターリン時代のシリアルキラーもの。
主人公が、もと秘密警察の幹部で、犯罪は無いとする共産主義との軋轢を越えて、犯人を逮捕するに至る。
いや、素晴らしいキャラで、文庫本2冊ぶん一気に読んだ。
粗製乱造の和製ミステリーも嫌いじゃないよ。
緻密とは言えないが、それでも読ませるのは、それこそキャラのチカラではあるまいか。
601 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/22(月) 20:53:21 ID:Vudn96Uf0
>>599 ああ、ジャニーズもやったなあ…。
女の子にとっては恋人感覚で聴けるレベルだからこそ良いんだ、みたいな。
GLAYやラルク、ソフィアとか、懐かしいな。
ていうか、キャラクターって何もエンターテイメントに限った話じゃないよな
見た目や行動、言動が与える印象の総体こそがキャラクターなのであって
603 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 21:24:49 ID:51DAIZMd0
>>521 海外のコメディアンなんて糞つまんねーしな
海外の笑いを褒める奴はバカ過ぎて話にならないわ
604 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 21:28:50 ID:51DAIZMd0
>>552 あーあー
こんなこと言っちゃもう駄目だw
昔野球の解説者でね、
「ずっとこの子はとても良い子でね、凄く努力家で礼儀正しいんですよ。
だから今このチャンスに打てたんです」っていうような身の上話とか性格の話をする人がいてね・・・
お前とそっくりだわ
605 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 21:34:42 ID:51DAIZMd0
>>582 素人からしたら主観に拘ってるように見えるのなw
俺の言ってるのは常識に過ぎんよ
606 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 21:36:24 ID:51DAIZMd0
>>600 結局支離滅裂になるな、君は・・・
自分に都合の良い例を持ち出して過度の一般化するだけしか能がないのか?
>>603 海外のコメディアンは糞つまんないのはこちらが日本人だからでしょ。
お笑いって言葉の壁や文化によって全然違うじゃん。
言葉が通じなけりゃ笑えるものも笑えないしね。
ただ日本のお笑いはレベルが高いって外国人が言ってるのは聞いたことあるけどね。
608 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 21:37:50 ID:51DAIZMd0
>>597 いや、俺は基本的にメジャーが好きだし褒めてるのは殆ど全部メジャーだよ?
あの携帯千手は本物なのかよ。
610 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 22:04:01 ID:51DAIZMd0
>>607 まぁそういうケースもあるだろうけど普遍性のある笑いだってあるはずでしょ
フランス人じゃないとフランス料理が美味しくないってことはないし、日本人ry
611 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 22:11:57 ID:51DAIZMd0
>>601 恋人感覚w
あのね、ジャニーズは良い曲貰ってるよ
そこは決して否定しない
それだけ
ま、グループにして売り込むのは鉄則みたいなもんでさ
バーターでねじ込んで露出増やせばファンは勝手に増えるんだよ
普遍性のある笑いで思い浮かんだのはホームビデオ
ロシアにすらこの手の番組があるらしいしな
>>597 売れてるものを肯定するって事と売れてるものを糞認定するのは、反対の様で根っこが同じだから
AV板から流れてきますた。
ちょいと質問です。
単純に性能だけで言えば、
PS3の方が上なのに、
なんで、PS3は失敗したの?
PS2であれだけ、成功したのに・・・
>>614 要因はいろいろあると思うけど
ゲームハードの世代交代期において同世代より高スペックだから普及したという例はない
ってのが何よりの答えかもしれん
キラーソフトが無かった
高杉た
開発しづらかった
PS2互換無くした
でかくて邪魔
XBOX360に負けた理由(世界市場)
2万円のXBOX360と比べると性能が同等か、若干下ぐらいで
ゲーム機としてコストパフォーマンスが非常に悪いのです。
Wiiに負けた理由
AV板の人にわかりやすいように説明するならば、
D-VHS(PS3) vs DVD(Wii)といった感じでしょうか
HD画質だけど、使用感が前世代なのです。
>>615 どんな業界でも、高スペックは普及しづらいからねぇ・・・
でも、マニアが買い支えれば、なんとかなったんじゃ?
>>616 ゲーム機ってソフトの共通規格がないから、
大変じゃのぅ・・・
>>617 D-VHS・・・ああああああああああああああああああっ
PS3が死んだのはゲームに全く必要のないBDを積んだ
変なGPUを勘違いで独自製造し失敗した
売り出した時点で負けが確定してた
>>599 スマップはジャニーズにとっては失敗作というのは正しいな
ジャニーズ基準で言えば歌も踊りも演技もトークも下手糞だったからね
ある意味、売れるもの、人気のあるものが型にはまった分野で秀でているとは限らない
といういい例だったのかも
>>618 >マニアが買い支えれば
むしろそれはAVマニアに問いたいなw
>>619 BDが売りの一つだと思ってたんだけど違うのか・・・
GPUってCPUとは違うの?
>>620 >むしろそれはAVマニアに問いたいなw
てへw
PS3が負けた最大の原因は価格でしょ。
多くの客はPS2の時みたいに高性能でも39,800円に抑えてくれると期待してたからね。
価格発表された時の失望感は忘れない。
>>618 それならば販売価格をハードソフト共に上げて、PCゲーと戦うつもりでないといけなかった
>>622 高級機路線ってゲーム機じゃ無理なの?
>>623 PCかぁ・・・
たしかに、ゲーム機って
PCのゲーム専用版って感じだから
スペックを上げすぎると、PCと競合するわけね。
なるほど。
>>624 マニア向けが一般向けと同価格帯なんて市場は形成出来ないと思う
ハードを良い部品を選りすぐって使ってバーンと値上げ
ソフトをネオジオぐらいの価格設定
所持する喜びをあなたに!
ぐらいやんないと駄目じゃねえ?マニア向けって言うなら
ゲームするのにBDの大画面必要ないだろw
子供部屋のTVはそんなに大きくない
誰のためのBDだ? 必要ない機能だよ
>>624 BDD搭載ってのは売りのひとつではあったんだろうけど
PS3発売当初、HDモニタが殆ど普及していなかった事と
DVDみたいにアナログ>デジタルって変化でなくて一般的に何が違うのか認知されていなかったため
殆どの人にとって魅力的にうつらなかった。
>>626 BDはディスク容量がでかいだけで
BDだから大画面って言う認識は改めたほうがいいよ。
そもそも、24インチ程度のモニタでも、1920x1200の表示は可能だし。
DVDは画質や容量以外にVHSより小さく手軽になったというわかりやすい魅力があった
ネオジオは当時は最高スペックだったアーケードと同じゲームを
どでかい筐体・わずらわしい基盤を買わずして家で楽しめた
BDにもPS3にも、そういう魅力が無いのがな
629 :
614:2008/12/23(火) 01:23:00 ID:mvl8Zeld0
ID変わったかもしれないですけど614です。
皆様、レスありがとうございました。
ゲハ初めてで、怖かったんだよねぇ・・・
色々と怖いって噂があったからw
危ない信者とかに、変なこと言われないかと
かなりビクビク。俺ヘタレwww
みなさん親切にありがとう
630 :
生粋の任豚:2008/12/23(火) 01:27:23 ID:S4BVtFemO
>>629 あなたは運が良い。
危ない信者はちょうどいなかったんだぜ。
俺もゲハに来る前は怖い印象があったなあ。
今ではすっかり染まってしまったがw
初めてのゲハは、ゼルダらしさスレで
初めて見たコテは千手の俺は運が良かったのかなw
危ない信者wwww
「妊豚が、AV板住民のふりしてPS3のネガキャン乙!
珍天堂が騙して低性能棒フリゴミを買わせたからに
決まってるだろ。」
とか言い出しそうなのが出没しそうな時間帯だからなぁ。
ほんと、運がいいわw
>>627 24インチでBD使って何の効果があるんだ?w
微妙な違いでしかないだろw
そんな効果のために数万円アップとか魅力的じゃないよ
>>634 その発言で君がいかに物を知らないかって事を露呈してるわけだがw
まぁ、君みたいな事を普通の人が考えるからPS3は売れないって事だね。
>>628 対抗馬のXboxがもっと安くて、同じソフトを提供してたりするしねぇ
PS3でしか出来ないゲームってのが出てこないと厳しいものがある。
以前のSSとPSと64の時代は、それぞれまったく別のゲームが出てて
ハードの色ってもんがあったんだけど
今はそーいうのも無いしねぇ
XboxでもPS3でもどっちでも同じようなもんしかでてない。
そしてDVDというBDよりも小容量のメディアのせいでせっかく作っていたゲームの
シナリオの一部を削るという事態まで発生した
(作らなかった、ではなく、DVDに入りきらないので作ったのに収録されず)
638 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/23(火) 10:38:07 ID:FYB52g1H0
メタルギアソリッド4ガンズオブザパトリオットスペシャルED ¥3,980
侍道3 ¥4,980
↑従来型ゲーム(笑)
↓新時代ゲーム(キリッ)
Wii ミュージック ¥2,480(税込)
639 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/23(火) 10:50:27 ID:FYB52g1H0
>>637 シナリオとか要らんし
ゲーム作ってるんでしょ?
PCゲームでさえDVDに収まるのにw
どんだけムービー詰め込んでるのよwww
シナリオ言うなムービーゲーと言え
シナリオって言い方が悪かったかな?
判りやすく言うとステージか
あと、PCみたいにゲームデータを単に圧縮してインスコさせりゃいいとかは無いからな
圧縮する方法が取れなかったか、しても意味無かったかはしらんが
HDDついてんだろw
643 :
生粋の任豚:2008/12/23(火) 11:57:39 ID:S4BVtFemO
蒸し返すようで申し訳ないが、キャラを立てる、という言葉について一言。
なんか業界用語に近く、説明不足だったような気がする。
それはたとえば、特定の個人において、その家族や親しい友人は、「キャラが立っている」状態なのだ。
単純に親近感を得られる相手でも良いし、逆に心の底から憎む相手でも良い。
その相手がどういう人間か知ること、平均化された人間像ではなく、特別な相手と認識すること。
これを「キャラが立っている」と表現する。
相手が自分にとって特別な存在でなければ、愛することも憎むことも、感情移入することも自己同一化することもできない。
だから、小説や映画では、その冒頭で主人公を強く印象付けようとする。
その印象付けに失敗すると、読者や視聴者は主人公に感情移入できず、その後の展開は何の意味も無くなる。
小説や映画などのエンターテイメントの成否は、この最初のキャラ立てに、もっとも強く依存していると考えて良い。
エンターテイメントに関わるすべての人間が、口を揃えて、キャラ立てこそが最重要課題だと言うのは、そういう理由からだ。
644 :
生粋の任豚:2008/12/23(火) 11:58:27 ID:S4BVtFemO
お笑いにおいても、キャラ立ては重要だ。
親しい友人や家族がギャグをすると、テレビの芸人が同じことをするより何倍も面白い。
コマネチ、だけで大爆笑。
それは、特定の芸人の「追っかけ」が最前列に陣取り、芸人が何をやってもゲラゲラ笑う、という迷惑な構図に似ている。
追っかけにとっては、その芸人は親しい友人と一緒。
「キャラが立っている」から面白くて仕方ないのだ。
645 :
生粋の任豚:2008/12/23(火) 11:59:24 ID:S4BVtFemO
だから芸人(特に新人)は、観衆に自分達を印象づけようと必死になる。
実はこの時、印象付けようとするキャラは、奇抜である必要はない。
家族や友人は決して奇抜な存在ではないからだ。
しかし芸人にとっては、与えられた短時間の露出で印象を残すために、裸になったりキグルミ着たり、奇声を発したり、飛んだり跳ねたり、熱湯風呂に入ったりしなければならない。
すべては、自分を知ってもらい、観衆の中で特別な存在になろうとする涙ぐましい努力だ。
もちろん、後になって、奇抜過ぎるキャラが芸人自身の将来を押し潰すことも多々ある。
奇抜なキャラは飽きられるのも早い。
しかし、ぽっと出の新人にとっては、背に腹はかえられない。
とにかく、自分のキャラを立てることが最重要課題なわけだから、くまだまさしはあんな感じだ。
デフォルメ化と記号化だろ
知ってるつーの
クソコテと同じだな
648 :
生粋の任豚:2008/12/23(火) 12:00:14 ID:S4BVtFemO
ゲームにおいても、たとえばマリオというキャラクターは、それぞれの個人にとって思い入れの強い、特別な存在だったりする。
何かがジャンプするより、マリオがジャンプする方が楽しい。
スマブラはキャラクターの集合体。
マリオカートもしかり。
ポケモンのキャラ依存については語る必要もない。
こう並べてみると、任天堂のドル箱と言われる続編ソフトは、ほとんどがキャラゲーではないか。
それらは、常に一定水準の利益をもたらしてくれる。
だからこそ、任天堂はWiiスポーツやWiiFitなどの新ジャンルに無謀とも言える挑戦ができたと考えるがどうか。
>>638 大きな視野で見ないと全然駄目だな
データが全く取れていない統計ぐらいだめw
650 :
生粋の任豚:2008/12/23(火) 12:03:16 ID:S4BVtFemO
とまあ、キャラ依存症のオレについての弁明はこのくらいにして、
お笑い談義を読み返していたら、面白いことに気付いた。
>オンスタイルにはクスリともできなかった。
>外国のお笑いなんてまったく面白くない。
これ、両方とも千手先生の言葉なんだが、
たとえばオンスタイルについては、会場はドッカンドッカン、そうそうたる審査員はその高い技術を褒め称えているにも関わらず、千手先生は技術がないと力説する。
なぜだろう?
外国のお笑いについても、日本以上の猛烈な競争に勝ち抜き、技を磨き続ける外国のお笑い連中は、ホントにレベル低いのかな。
笑いはごまかしがきかない。
ライブ会場で観衆を楽しませられなければ、次の公演はないという芸人が、果たしてレベル低いままでいられるものか。
そう考えると、自ずから答えは出る。
千手先生にとって、オンスタイルは「キャラが立っていない」から面白くなかったんだよ。
外国のお笑いについてもまったく同じ。
日本人とは異質な文化に遮られて、千手先生にとっては「キャラが立っていない」から面白く感じられないわけだ。
651 :
生粋の任豚:2008/12/23(火) 12:04:42 ID:S4BVtFemO
ひょっとして千手先生は、オレ以上のキャラ依存症じゃないのかな?
違うかね(笑)
>>642 箱○はHDDデフォじゃないので強制インストールは無理
箱○にBDついてんのかww
訳わかんねーよ
ID:4Z+5sJ420はマジ池沼なのか
まぁこのスレ的に言ってしまえば箱○は基本機能のグレードアップだけで
進化というものはまったく無かったというワケで
>>654 > 進化というものはまったく無かったというワケで
PCなんかはまさにそれの継続でここまで来た、
当たり前だけど、結局ソフト次第ってことなんだろうね。
>>655 PCは環境や資産を活かしやすいという利点を生かして、
技術を磨くというところが進化だと思ってる。
まぁ、PS3やWiiも次はアップグレードみたいな形になりそうなんで
どう方向性を持ってくるかを期待してる
WiiはPS3みたいにDSをうまく使えるようになってくれると良いんだけど
658 :
生粋の任豚:2008/12/23(火) 13:36:51 ID:S4BVtFemO
>>647 確かにクソコテ名乗る連中と、構造は同じ。
しかしオレなんかは空気コテだから、千手やA助みたいな悪辣ともいえる引っかけはないんだぜ。
現に今も無視されてて悲しい。
煽りコテになろうと決意するのは、こういう瞬間に違いない。
>>658 これがボケで
つっこみ待ちなんだろ?w
でボケと引っ掛けは違うと言い張るw
>>658 痴話喧嘩と馴れ合いはクソコテの典型。
コテ同士でチャット状態に入って周りが見えなくなるとか傍迷惑もいいとこ。
>>640 インストールって作業が何故必要だか判ってる?
GTA4のPC版に必要な空き容量は18GBだよ?
DVD4枚分。
>>655 まぁ、PCとコンソール機を単純に比較は出来ないけどね
コンソール機はインターフェイス含めて全部セットで商品だけど
PCはインターフェイスを何にするかはユーザーが決める事だしね。
今じゃWiiリモコンだってPCのインターフェイスとして使えるわけだしね
BFみたいなFPSをキーボード+マウスで遊ぼうが、ゲームパッドで遊ぼうが、操縦桿(ジョイスティック)で遊ぼうが
Wiiリモコンだろうが、PS用のDDRのマットを使って遊ぶ事だって不可能ではないわけだ。
ハードを選ぶ自由がユーザー側にある以上、
ソフト次第になるってのは、まぁ当然のことだな。
>>657 CS機のスペックの上がり様から、今の資産を無駄にする形にはならないだろと予想してるだけだから
PS3に関して言えば、CD・DVDのアプコンは恐ろしいリソース割いてるし
Cellもアップグレードどして使う予定だそうだから
PS4というよりPS3 var.2みたいな感じになるんじゃないかと思ってる
Wiiも、WiiFitのような外部入力機器はそのまま使う形になるんじゃないかな
>>648 別に無謀ではないだろ
WiiスポーツとかWiiFitはDSの脳トレシリーズの成功を踏まえた路線だったわけだしさ
まぁ、あの段階でWiiFitを出せたのは良かったね
世間のWii熱がまだまだ冷めてなかった頃だったし
WiiMusicとWiiFitの発売が逆になってたら、WiiFitは全く売れなかったんじゃないかと思う。
>>663 PS2の発売からPS3発売まで6年だから
次世代機が出るのは2012年以降って計算になるのかなぁ
Wiiはもっと早い段階で出してくると思うけどね。
2012年ごろとなると、SSDが相当安くなってそうだし
もしかしたら光CPUの情報が出てるかもしれないな。
>>620 ジャニーズは歌のレッスンをさせない方針がある。
一方、グループ名付きの番組の企画会議にはなるべく参加させる方針。
スペック厨は、PCに行ったわけで
家庭用ゲーム機に残ってるのはその残りカス。
市場規模が小さい。
それなのに、PS3みたいなスペック厨向けのハードを作ってしまった。
しかも、中途半端な性能で。
ジャニーズはエンターテナーだからな。
JME(ジャニーズ・ミュージック・エンタテーメント)の
名前から分ると思うが。
歌あり、踊りあり、トークあり、笑あり、半裸ありw
それがジャニーズ。
歌だけじゃない。踊りだけじゃない。
もろもろをひっくるめてジャニーズ。
にも関わらず、
単純に歌だけで判断したり、踊りだけで判断する人がいるわけだ。
ゲーム機も同じように、スペックだけで語られるようなもんではない。
ダンサーだろw
シンガーじゃないならバックで踊ってろよw
ポォッーーーー!
>>669 その全てが素人に毛が生えた程度だからねー
逆にプロ並みに上手いと、親近感が沸かないから
良いんだろうけど・・・
街の格好良い(可愛い)お兄ちゃんを舞台に上げて、
素人芸をさせて楽しませてくれるっていうのは
女性アイドルが80年代してきたことで・・・
女性アイドルでは歌姫とグラドルに移ったけど
男性アイドルのジャニーズだけは残っているんだよね。
まぁ〜プロの部分がないから10代の頃のファンになって
20代になる頃には、もう現実的になった女性が、自分にあった
男性を見つけて結婚してジャニーズを卒業するんだけどね
>>672 > 良いんだろうけど・・・
そう、そこが「良い」んだと思う。
その「良い」をプロとして狙ってやってる。
タレント自身がそこまで狙ってるのかはわからんが、
事務所がそういう狙いなのは間違いないと思う。
>>672 まぁ、別にオマエ相手に商売してるわけじゃなくて
購買力の高いF1層とその前の層をターゲットにしてるわけ。
さらに、それに付随するM1層なども重要な市場。
だから、親近感というのは、重要なファクター。
良い音楽、踊りの真髄を見せればいいってもんじゃない。
本当に良い音楽や踊りは分る人にしか分らない世界。
一部のマニアだけにしか理解できないようなエンターテーメント。
それじゃあ、市場は狭いよね?
日本人向けだったり、多くの人に楽しんでもらう。
そうゆうスタイルもあるわけだ。
それが、ビジネスとして成功しているなら
それはそれでありなわけだ。
ジャニは小娘や腐女子相手のエンタテーメントとしては
相当なもんだと思うわけよ。
それはライト層ターゲットにした任天堂の戦略に近いものがあると思うんだよね。
高画質・高速・高い難易度のゲームというのは
マニアやヲタには受けるかもしれないけど、
コンシューマ市場に、マニアやヲタは少ない。
ってなると当然、生き残るために
素人やライト層向けへの進化は必然となるわな。
高画質マンセーな人とか
ハイレベルな音楽マンセーな人
難解な文学マンセーな人。
それはそれでありなんだけど
手軽にゲームを楽しみたい人、
気軽に音楽や踊りを楽しみたい人、
ライトノベルや携帯小説が好きな人
そうゆう市場もあるわけで
それぞれの市場に特化した技術や進化というのがあるわけです。
>>674 アメリカなんか、歌も踊りもある程度の水準に達してないと
プロになれない。
つまり、子供の頃から、プロの歌と踊りを見ていれば、目が肥えて
プロと素人の違いを、解るようになる。
日本の場合、プロの踊りなどを目にすることが少ないから、
目が肥えず、素人の踊りや歌でも満足出来るようになっている。
マニア層という事でなく、目が肥えているか?いないかの違い。
>>673 田原俊彦が独立した時に、「歌手田原俊彦はジャニーズ製だから継続禁止、コメディアン田原俊彦ならやっていいよ」ということで、歌手田原俊彦は干されたんだよね。
企画会議の件からしても、バラエティ番組こそ、彼らが自由にやれる仕事なのかもな。
>>674 だから DUPUMPみたいな踊りだけは本格的にやっていこうとする所を潰そうとする
DUPUMPがメチャクチャ上手いとは思わないが、それでも、ジャニーズの踊りに
比べたら、数段も上。
比べられたら、素人芸丸出しだというのが、バレてしまいから、そういった
本格的に歌や踊りをしながら、格好が良い部分も持っている人達を
事務所の力で潰しているのが、はっきりって、”上手く”ジャニーズを
売るための材料になっている。
>>676 上手いってのはギャグと紙一重だけどな。
ネプチューン名倉が、笑う犬で平井堅の上手さを題材にしていて気付いた。
上手さはある意味滑稽なんだよ。
>>679 ただし、ジャニーズに話を通してあると潰されないというのは、80年代からの慣習。
>>675 > ジャニは小娘や腐女子相手のエンタテーメントとしては
と
> それはライト層ターゲットにした任天堂の戦略に近いものがあると思うんだよね。
が近いようには思えないんだが?
購買力の高いユーザー層をピンポイント狙うとか、完全にオタ向け商売の方に近いのでは。
>>677 >目が肥えているか?
ものは言い様だなw
ゲームに眼が肥えているようなのを
マニアやヲタクと呼ぶからなw
>>658 基本的に任豚さんの話は面白いし今も面白く読んでいるけど
今回のエンターテイメントはキャラありきって話が
少なくてもここの多くの人には受け入れられなかった
って事だと思いますよ。
芸人に限らないけど、歌手でもスポーツ選手でも
あいつは人間的には嫌いだけど、その持ってる芸は好きって事がある事が
まずキャラありきの考えに対してのわかりやすい反例
だと思うけど、どうですかね?
>>672 女は何かしらの男にワーキャー言うもんなんだよ。
それがたまたまジャニーズだったってだけ
お前の母ちゃんも加山雄三やら石原裕次郎あたりに
ワーキャーしてただろうよ。
別に結婚とかそういうのも関係ない。
>>677 それは上手いほうが売れるという、消費者の好みの問題だろ。
下手なままのほうが売れるから下手なまま、というのと同じで売れるからやってるだけのことだ。
ID:GaOBz8Cz0は根本的に勘違いしてるよ。
別にアマチュア競技じゃないんだから、うまきゃいいってもんでもない。
例えば体操で仮に高難度トリプルAみたいな技が出来ても
へー、難しいんだ、頑張ったねー。が関の山。
それよりもショー的なおもしろいアクロバティックな物のほうが受ける。
実際に難度が低いとしてもだ。
当たり前の話で見てる方が望んでないレベルで
そのレベルが高い低い言っても受けてとしては無意味なんだよ。
下手すれば押し売りになるので客は離れるよ。
>>686 タレントや芸能人は一芸がある人が、大抵、見せ物としてするんだよ。
ジャニーズや80年代アイドルを引きずっている人達のお陰で
プロの踊りというモノがどういったモノが解らない人が多い。
そして、歌も下手な歌でも聴けるようになる
ジャンクフードと同じようなモノ
マクドナルドのように安っぽくて店舗の彩りがあれば、味は二の次
最低でも、モスバーガーを普段から食べている人には、マックの
ハンバーガーなんて、食べれたモノじゃない。
味も目も耳も肥える。
良いものを見続ければ、どれが良いのか?理解出来るようになるけど
それを、妨げているのがジャンクなんだよ。
ジャニーズじゃなくて ジャンクニーズといった方が良いかもしれない
>>667 んなこたない
いや、スマップの時代はそうだったんかな?
スマップ以降はJrでも歌う機会がたくさんできたからCDデビュー前からしっかりボイトレしてきてるし
もちろんダンスレッスン、コンサートや番組の打ち合わせもたくさん経験してきてる
ジャニーズは素人ポっと出の雰囲気は出してるけど実情としてはまったく違うということ
デビューした時点で充分なアイドルのキャリアを持ったジャニーズ社員なわけよ
だからちゃんとジャンクニーズにそったものを提供できうる
ついでに。最近はグループつくってCDデビューだけじゃなくて
ピン売りアイドル、あるいは役者、俳優方面だったり、プロのバックダンサー、バックバンドだったり
ジャニーズ内でもデビューの方法を多様化させようとしてるな
>>687 それは、いまの少女達にジャニーズが受け、年間トップになる理由としては成り立たない。
耳が肥えた人の増加に伴って、消費者が分散した挙げ句、ちょっとしか売れないアーティストが増えてしまったのが現状ではないか?
>>687 千手の成りすましかw
>プロの踊りというモノがどういったモノが解らない人が多い。
阿波踊りや盆踊りの国だろ、日本は。
そのプロの踊りとやらは元々日本にニーズがないだけ。
料理だって本場の味をそのまま食べるよりも
日本風にアレンジしたものの方が日本人は美味しく感じる。
そういう事だよ。
自称ダンス評論家さんw
ID:GaOBz8Cz0は文化を一元的に見て破壊するタイプ
自分でも価値観がよくわかってないよ、たぶん。
ダンスのプロ?
日本人のリズム感からして語るべき領域じゃないだろ。
ピーコを見たような恥ずかしさを感じるね、俺は。
名画みてわかった気になってる奴の方が滑稽だよ。
人と同じなのは嫌で、同調圧力云々言ってたら、売れない物ばかり選んでしまうのは必然。
多数派と同じでなければ何でもいいんだろ。
多数派なら何でもいいと言いたいそうだなw
日本人らしい感性だよねw
みんながブランド品もったらブランド品を買うみたいなw
でもね、オリコンとかデータ捏造疑惑があるんだよなぁw
CDを表面上流通させて、あとで回収とかさw
>>684 というか、結婚した後もジャニーズのコンサートにいってる人も居るしなぁ
そーいう問題じゃないよね。
結婚した後もアイドルが好きなおっさんとかいくらでも居るし
それと同じ事だよな。
>>686 ストイックに難易度の高い技を極めるっつーなら体操競技とかそっちいけって話になるけど
結局はショー的に面白いモノってのも段々と要求は高くなっていくわけだろ?
同じものをずっと見せててもしゃーないんだし。
そしたら、もっと凄い技をって流れになるのは自然だろ。
そんな程度でワーキャー言える感性が羨ましいよw
結局、歌より顔なんだろw
声質より顔なんだろw
内容より顔なんだろw
そんな程度の感性なのさ
>>690 ニーズが無いだけで済ませてしまうのは思考停止すぎるだろ。
EXILEとかDA PUMPとか売れてるダンスユニットの説明がつかない。
>>698 まぁ、その通りっつーか、そりゃそーだよな
アイドルとか声優とかアニメキャラとか
まぁ何でもいいけど、そーいうのにヲタが萌えてるのと全く同じだよねぇ
>>695 まぁ、羞恥心なんかも1位だったしな
捏造だったとしても驚かないねw
捏造じゃないにしても、あーいうのが売れる世の中だって事に
ひじょーにもどかしい気分になる。
>>702 だからどうしたんだよ。
>>703 スマップやらなんちゃらと比べて数段上だと思うんだけどね
>>697 一ついえるのが、ジャニーズ商法って戦隊物や魔女っ子アニメ枠と似た部分があるんだわ
ターゲットの中心は常に十代の女の子なわけで、つまり毎年代替わりしてるんだよね
アニメと一緒でコアなファンや年齢層高めのファンが多くなって
要求が高くなっていってるから緩やかなインフレはおきているけどね
ショー的な部分で言えば、毎年演出が派手になってってたりw、ディナーショーみたいなことやってみたり
ゲームで言えば、ポケモンやDQがその枠を狙ってるのかな(無理矢理ゲームの話にしてみる)
任天堂がWiiで新規層を引き込もうとしてたりもするわけだけど
商売として考えれば継続して新しい客を入れていけるってのは強いと思う
>>705 なるほど、納得できた
加速する要求に敢えて応えないで
新規客の獲得のみを重視するって事か・・・
相当難しい事なような気がするけど
戦隊モン見てるとそーでもないのかなぁとも思うなw
日曜の朝とか起きてるときたまに眠い頭でぼーっと見たりするけど
ぶっちゃけ、自分が真剣に見てた時代と大差無いんだよねw
ノリが軽くなってるとか、CG多用してるとかそのくらいか、違いと言えば
売れる方法論が確立されたらそれを維持して多少時代に合わせて変えていければなんとかなるもんなのかなぁ?
>>695 そのブランド品を買う客を忌々しく思う人達も、ブランド品の影響範囲内っていうのが何十年も繰り返されてるんだけどな。
批判しているから影響範囲内にいないと勘違いしているだけで。
708 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/24(水) 07:44:40 ID:4aKx7qk20
709 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/24(水) 07:50:25 ID:4aKx7qk20
>>650 何度も言うが、キャラとかどうでも良いからw
会場がどっかんどっかんてw
女子高生のファン集めて笑わせてるのがそんなに重要なら女子高生に審査員やらせろよw
>>707 ブランドが付いてるから好きなのか
ブランドがなくても好きなのか
そこ考えないの?
最近の千手は名無しと変わらねーな
712 :
生粋の任豚:2008/12/24(水) 10:05:40 ID:OXWhsN2oO
>>683 まともなレスあってありがたい。
優しいひとだね。
説明がやはり不足してしまったが、キャラを立てるっていうのは、憎んだり嫌ったりすることも含むのね。
東京大学物語の名言、好きの反対は嫌いではない、好きの反対は無関心だよ、っていうのがあるけれど、すべてのエンターテイメントの真の敵も無関心。
たとえば、敵役キャラがきちんと立っていないと、物語は途端につまらなくなる。
それは、主人公のキャラより重要だったりするわけで、ガノンドルフは不必要にデカイし不必要に悪辣だ。
惜しむらくは、トワプリのガノンドルフはもう少し強かったら良かったが、そのあたりはゲームバランス。
だから、人間としては嫌いだがプレーヤーとしては認めざるを得ないなんて、実は野球にとって、理想的なキャラとも言えるわけです。
千手キャラとかね(笑)
>>644 家族がお笑いのネタで大笑いとか有り得ないんだが…
寒すぎるわ
TVという観客にとって受身のメディアで、自らを手早く認識させる手法として
「キャラを立てる」事の優位性は認めるが、それが即ち面白さだとするのは
論理の飛躍としか言い様が無い。
任天堂のゲームは「マリオだから」面白いのか?
違うだろうよ。
自分が思考停止してしまった事に気付いた方がいい。
714 :
生粋の任豚:2008/12/24(水) 10:08:45 ID:OXWhsN2oO
>>709 すまんが、煽るにしても、もう少し理論的に、もう少し考えてから反発して欲しい。
これじゃ、反論する気持にもなれない。
再考を願う。
褒めてくれる人だけまとも扱いするのはちょっとww
716 :
生粋の任豚:2008/12/24(水) 10:24:17 ID:OXWhsN2oO
>>713 そうかな。
キャラが立っている→面白い。
キャラが立っていない→面白くない。
ということの、どこが論理の飛躍なんだろう。
そのあたりの実証例は、あらゆる場所に転がっていると思うが。
家族については個人差があるから、あなたの場合は寒いのかも知らんが、
たとえば冠婚葬祭の大事な席で、足のしびれた父親がすっ転んだりしたら、末代までの笑い種。
それは、父親に威厳があったりしたら、余計に面白い。
しかし家族にとっては面白いかもしれないが、他人にとってはどうでもいいよね?
マリオだから必ず面白いわけではない。
しかし、そういうゲームはマリオでなかったら、もっと面白くない。
そういうものでしょ。
717 :
生粋の任豚:2008/12/24(水) 10:29:16 ID:OXWhsN2oO
>>715 いやいや、
>>709みたいな反論というか、ただの煽りでなかったら、それがオレにとってどんなにキツイ事実でも、きちんと受け入れた上でレス返しますよ。
負けた時は負けたと言うし。
そのあたりが空気コテなんだけどね。
第一段落でもの凄いトートロジーに陥ってるな…
>たとえば冠婚葬祭の大事な席で、足のしびれた父親がすっ転んだりしたら、末代までの笑い種。
>それは、父親に威厳があったりしたら、余計に面白い。
>しかし家族にとっては面白いかもしれないが、他人にとってはどうでもいいよね?
ホームビデオの映像を利用したバラエティ番組があるように、
家族だから面白いんじゃ無い。寧ろ他人の方が笑える場合は多い。
何故かと言うと、上記の例ではシチュエーションのギャップによって笑いが齎されている訳で、
そこに付加されるキャラクター要素は補助的な役割に過ぎない。
面白さや笑いに好みがあるのは理解するが、一般化する為にどんな詭弁でも使う姿勢は
全く持って理解できん。
以後絡まない事に決めさせて貰った。
719 :
生粋の任豚:2008/12/24(水) 11:01:00 ID:OXWhsN2oO
>>718 その「ギャップ」っていうのは何が作り出してるの。
キャラでしょ。
いろいろ矛盾しているのに気づかない、気づいても気づかないふり。
トートロジー(笑)
>>704 どいつもこいつもレコーディングのテクノロジーについては無知なヤツばっかだな。
いまの時代、プロツールスなんかで音程やリズムなんていくらでも修正できるっつーの。
CDはマシだがライブだと酷いって昔あったけど
最近ではライブでも修正聞くようになってんのかな
口パクにすりゃ良いだけの話か
>>721 リアルタイムに修正される技術は1990年代に松田聖子が導入していた。
その超廉価版のような機能がカラオケに搭載されたこともある。
いまはもっと進化しているだろ。
>>719 ホントにバカだな
この場合威厳ある父親が可愛らしい子供に変わった所で
笑いは起きるだろうよ
このケースではキャラクターは従属的な属性に過ぎないんだよ
ホントにバカに付ける薬は無いんだな
権威 → 喪失
権威が大きいほど笑いを誘う
創造物すべてに価値のタグがついている
その価値のタグに対して敬意や蔑視などが起こる
転んだときの笑いは
付帯する権威 → 喪失 → 驚き → 笑い
タグが書き換えられたことに対する注目し
損なったから笑いになる
増えれば敬意、嫉妬
減れば同調、笑い、軽蔑、蔑視にスライドしていく
話芸は無から有を作り出し
キャラは有から有
子供のタグは
価値が増えたり、損なったりの触れ幅が大きい
ゆえに興味を誘い、時として愛される
その理屈自体は否定しない
ただ、それでしか笑えない、それが最優先だとすれば
どんだけ人の顔色見て生きてるんだ、と
んー
ようはさ
ツッパリ君のタグを作って
そのツッパリ君が赤ちゃん言葉やオカマ言葉を使うと
触れ幅が大きいから笑えるでしょw
って話よ
でもね、それじゃ三流
729 :
生粋の任豚:2008/12/24(水) 12:17:08 ID:OXWhsN2oO
>>723 そうなん?
オレは松本隆に騙されていたんかな。
>松田聖子は抜群に歌が上手い。上手過ぎるとアイドルとしてのアイデンティティーを失う。
>だから、松田聖子には歌を練習させなかった。レコーディングはその日に初めて楽譜を見せて、1発テイクで終わらせた。
>だから松田聖子のアルバムは、どれも素直に歌われていて、その歌唱力は隠されている。
てなことを聞いていたんだが。
平井賢とか、オペラ系の歌手とか、歌の上手い連中はおしなべて松田聖子を高く評価する。
彼女が生き残ったのはその抜群の音感、歌唱力のせいだと。
って都市伝説か?
730 :
生粋の任豚:2008/12/24(水) 12:23:00 ID:OXWhsN2oO
>>727 いやその昔、ライターやってて殴られながら覚えたことの一つに、
書いている人間の顔が見えるような文章を書けっていうのがあってね、
オレは、キャラ命っていうキャラクターを、まぁ真実でもあるんだが必死で守ろうとするスタンスなんだよ。
それがキャラクター作り。
だから、真面目に反論してもらうと非常に助かる。
自分自身の欠陥は、自分自身じゃ分からないこと多いしね。
ただ、今のところ負けてないぞ(笑)
勝ち負けの問題でもないが。
>>728 全然異論無いよ
妊豚が「キャラを立てる事=面白い」
つってるのに反論してただけなんでね
>>730 おおう
そっからの視点なのね
確かに作る側から考えた場合、
キャラを先に作った方が楽な場合が多い
その上で
>>724に答えてみて欲しいね
キャラだけ立っててもシナリオ・シチュエーションが
きちんと出来ていなければ活きないでしょ?
と言うか、シナリオや状況を最大限活かす為の
キャラクター設定が重要だ。
キャラの重要性ってのは否定しない
ベクトルにカーブを掛ける事で、
要素を増幅させる効果が強く見込めるから
ただ、最も重要な要素と言うのには異論があるよ
あくまでもトータルで評価されるものだと思うね。
>>690 ニーズが無いんじゃなくて、飼われているだけ・・・。
上手い人を出てこないシステム(芸能プロダクションの力)に
よって、ジャニーズは持っているだけで
本物を見てしまうと、もう、ジャニーズなんて見れたモノじゃない。
ジャニーズを見ているのは踊りや歌でなく顔だけ。
歌も美空ひばりを聴いてばかりいると、歌の旨さが理解出来るようになる。
そうなると、なんでジャニーズみたいな下手な歌が歌手になっているの?って
事になる。
歌は上手い人を聞く耳を持つ機会があるが、踊りは事務所の力で
潰しているから、出てこない
エクザイルが出てきたくらいで・・・エクザイルは大人の女性に人気がある
ジャニーズとニーズと違うところのある・
ニーズが無いんじゃなくて、飼いなされているだけ・・・。
735 :
生粋の任豚:2008/12/24(水) 13:16:28 ID:OXWhsN2oO
>>732 確かに総合的なチカラで、エンターテイメントは出来上がっている。
しかしオレがキャラ命というスタンスをとるのは、キャラクターの重要性を軽んじている風潮が、なぜかゲハにはあるからだよ。
これは、フィギュア大好きとかガンダム大好きとかのヲタを認めたくない、という一般的な感情がそうさせるとは思うんだが、
ガンダムゲーがガンダムが主人公でなければ、ただの凡ゲーになるのは明らかだ。
エンターテイメントは思い入れによって、かなりの部分が左右される。
ハリウッド映画でさえ、有名なスターにバカみたいな出演料を払う。
晩年の清原は、ルーキーにも劣る成績しか残さなかったが、誰もが清原を見るために球場に足を運んだ。
映画を見るんじゃない、スターを見にいく。
野球を見にいくんじゃない、清原を見にいく。
キャラクターっていうのは、システムが無くても、単独でも商売になる。
キャラクターは何よりも重要だと、オレは主張する。
>>735 ガンダムもガンダムじゃなければ、楽しくないとまで言わせないと
結局、バンダイお得意のキャラゲーになってしまう。
ガンダムじゃないと面白くないという部分は何か?
ガンダムの楽しさって何かを?考えないと
ガンダムの楽しさじゃない。
ガンダムに乗れるというのが一つの楽しさだけど
それだけじゃ、キャラゲーの範囲だと思う。
それは芸や技を尊敬してもいければ
大切なものだと思ってない証拠
ゴルフの優勝者より
20位くらいのハンカチ王子に一喜一憂するのと同じ
パッティングやライン読みなどの技を敬っていれば
優勝者の凄みや繊細さに驚くはず
その技の競演であるのに、顔に見とれてるのと同じなのさ
「キャラが何よりも重要」と「面白さ=キャラ作り」ってのは根本的に違うぞ
主張が後退しすぎてるよ
尊敬という意味も含まれるけど
結局、自分たちが出来ないことをやって貰うのが芸。
自分たちの方が上手く歌えるのに、それより下手な歌を聴く為に
金を出すなんて本当はおかしいとなる筈。
芸は 能や歌舞伎みたいなモノが本当の芸で
ジャニーズは素人芸、素人が、がんばって出来ましたってレベル。
まぁ〜 顔立ちが良いのも 一つの才能だからね。
綺麗な顔をみたいとか、格好がいい人をみたいというのは
人間共有の欲みたいなモノで、その部分がいかに引き立つかで
やっているのがジャニーズ。
>>735 君の立ち位置としての「キャラ優先」は理解した
>ガンダムゲーがガンダムが主人公でなければ、ただの凡ゲーになるのは明らかだ。
ガンダムが主人公であっても、ゲームとしては凡・クソゲーなのは火を見るより明らかだよ。
キャラに目が眩んでる一部の、それも一瞬の評価なんぞ聞くに値しない。
マリオがこれだけ愛されるキャラクターであり続けているのは、
キャラクターに負けない品質の商品を、作り続けているからこそ
だと思うけどね。
そこが同じようにキャラクターをメインに据えてゲームを作り続けているが
オタ向けとしてしか通用しなくなってきたガンダムとの違い。
742 :
生粋の任豚:2008/12/24(水) 15:31:32 ID:OXWhsN2oO
>>741 実はマリオのキャラっていうのは少し特殊なんだよね。
マリオは喋らない。
マリオの喜怒哀楽は非常に希薄だ。
それはペーパーマリオみたいな、完全ストーリーゲームにおいてさえ、貫徹されている。
マリオっていうのは、神様と同じ存在なんだよ。
人間味、人間性を極力排除して、ただ見ているだけの存在。
怖がることがメインのルイージマンションでは、ウォ〜ホヲヲ〜とか言いながら、ルイージが怖がっていた。
臆病極まりないというキャラクターが必要だったから、あえて主人公にルイージを選んだのではなかろうか。
まぁそれはただの邪推に過ぎないが、特定のキャラ(個性)がないことこそが、マリオのキャラだとは納得してもらえると思う。
マリオは実は任天堂の象徴であり、トレードマークであり、純粋な意味でのキャラクターではない。
ディズニーランドのミッキーマウスと同じ存在。
奇妙なことに、実はマリオ本編こそが、キャラクターに頼らずゲームシステムや操作性のみに依存した、任天堂の集大成ゲームなんだと思う。
>>742 後付けで読むから変になるんじゃない?
宮本自身がどう考えているのか知らないけど、
ゲーム黎明期のプアな表示環境では
キャラクターに頼らずシステムで面白さを追求する事が必須だった訳で、
結果的にマリオという、記号的なキャラクターが生まれ、
そのゲームの完成度からトレードマークにまで昇華した
と考えるのがスジだと思うがねぇ
唐突にミラーズエッジのシステムでメトロイドがやりたくなった
744 :
生粋の任豚:2008/12/24(水) 16:08:18 ID:OXWhsN2oO
>>743 しかしながら反論させてもらうと、
マリオとほぼ同時に記号として登場した脇役連中には、現在ではけっこう個性が盛り込まれている。
クッパ大王→乱暴で威張り屋、自信家だが案外に情にもろく部下思い。マリオに対しても冷酷さを徹底できない。
ピーチ姫→自分が美しいことを信じて疑わず、時に可愛さを武器に使用する。見かけと違い、気丈でお転婆、気転もきく。ただか弱いだけのお姫様ではない。
ルイージ→臆病で堅実。兄思いだが、勇気も能力も兄には負けないと信じて努力する、実はかなりの頑張り屋。
てな感じ。
もちろん脇役というのは強いキャラ、主人公は弱いキャラっていうのが基本ではあるのだが、それを考えてもマリオは少し特殊な存在だと思う。
だがこのキャラ談義、実はおいらの思うツボ。
キャラについてはけっこう考えてゲームしてたからね、自分の発見を他人に伝えるのは楽しい。
へぇぇ
>>737 無愛想で可愛げがないとつまらないんだよ。
たとえば、森監督時代の西武ライオンズは「バントばかりでつまらない」と言われた。
しかし、同じくバントを多用する星野仙一氏は、森氏より遥かに人気が高い。
強けりゃいいもんじゃないんだ。
>>733 初音ミクは楽譜通り完璧に歌うがどうだ?
>>747 2曲、Youtubeで聞いた見たが、悪くないんじゃない
楽譜完璧に歌うことでブレた感じがしなし。
その初音ミクに抑揚や、ワザと半音ずらしなどを
手作業で、弄ってみれば聞けるようにと思うね。
>>746 川上哲司は無愛想で可愛げがなかったぞ?
イチローもスーパープレイがなきゃ嫌な奴にみえるぞ?
イチローは野茂と同じように独特のフォームが、キャラクター性をかもしだしているわけだが。
松井秀喜はそのあたりが弱い。
じゃ、森も独自だろw
便利な言葉だなww
>>744 メインキャラに必要以上に属性を持たせない理由は
DQの堀井の主張で考えればしっくり来るんだがね
マリオが任天堂製の多くのゲームに利用されるに従い
その記号としての特殊性が強まった
が、その後表現が多様化するに従って、世界観の構築の為
他キャラには各種キャラクター設定が増えていった。
メインキャラのマリオはユーザーキャラの属性も有る為
キャラ付けは行わず、としても何ら破綻ないけどな。
ま、任天堂がマリオの位置付けを特殊な物にした
というのには同意できるけど、生まれながらの象徴といった
意見には奇妙な宗教しか感じないよ。
つかミッキーだって昔のディズニーでは色んな色づけしてただろ。
どんどん薄めて行って今のトレードマークにあつらえたけどさ。
>>712 ん〜
キャラが先か、芸が先かに尽きると思うんだけど。
キャラが立っているように感じさせるのも
また芸だと思うんだ。
たしかに先天的というか特に意識せずに
キャラを立てられる人もいるし
努力というか意識的にキャラ立てられる人もいる。
HDなんかは後者だよね。
それとキャラが立っててもつまらない奴がいる事は
その反例にはならんかな?
>>751 星野の熱血、ノムさんのボヤキ、長嶋の天然ボケに匹敵する何かがないんだよなー。
>>733 だから千手の成り済ましかってのw
EXILEは俺も好きだけど
変なネタに使われて心外だわ。
EXILE好きな女のファンもそれ以外
例えば野球選手でもいい。
メンタルな部分は一緒。
女性のファンがダンスwでも野球でも
本格的なオタク知識持っているとでも思ってるのか?
別に解ってるwか解ってないかは
たいして重要じゃないんだよ。
つまり要素的な上手いの一点張りで
客は見てないんだよ。
プロレスを楽しんでいる人を考えてみ?
わかった?
>>755 だから、”顔が格好いい(可愛い)子”の”踊り”や”歌”を見ているだけ
別に踊りが素晴らしさや歌の旨さを聞きにいっているわけじゃない。
顔が可愛くなきゃ、見向きもされない。
芸とはあくまでも、他の人では無理でその人が持っている業。
はっきりいえば、モー娘。やAKB48と早々変わらない。
男性は、もう既に、ただ可愛いだけのアイドルは捨てた。
肌を露出してくれるセクシーなグラドルと声優に移行した。
モー娘。は最後じゃないの
歌が下手で踊りはあくまでも歌の邪魔にならない程度の踊りでアイドルとして
売れていくのって・・・
たまたま、ジャニーズのファン達が嵐を気に入って買っているだけで
別にそれ以外のジャニーズのCDは売れてないわけだし
ジャニーズも下火になるかもね。
>>756 市場に通用しないスキルはどれだけ高くても無駄なスキル。
社会は多数の人で構成されている。
ので、最大多数の最大幸福をもたらす物こそ素晴らしい。
少数派の個人的な幸福などいらない。
バーチャルボーイは素晴らしくないってことだなw
アイドルは日本を含め韓国、台湾で流行っている。
まぁ〜、日本や韓国で売れれば良いんじゃない?
でも、絶対に世界では売れないからなー・・・
かーくんみたいにアメリカで売れようとがんばってみれば
そして、世界的な幸福を与えればいいじゃん
まぁ〜 韓国や台湾のアイドル達が日本の来て
カタコトの日本語で、歌を唄ってもそうそう売れない。
日本人の歌手もカタコトの英語で歌を唄っても
アメリカでは売れない。
せめて、カタコトにならない上手い英語で歌わないと
売れないけどね
音楽は国境を越えるが、歌詞に依存する歌は(不可能ではないが)難しい。
アメリカの歌が日本や世界各国で売れているんだけど?
キャラを単体で考えるから変な方向に議論が進むんだよ
パッケージや番組単位で考えればいいんでない?
>>763 英語教育の賜物だな。
日本語を、日本における英語のような扱いで教えてる国はどんだけあるよ?
英語は外国語として習得される言語のシェアナンバーワンだろ。
>>762 確かに歌詞の問題もあるね
ジャズやR&Rは今や世界に共通する音楽になりつつあるけど、
アメリカで生まれた物だから多分にアメリカ的な要素をもった音楽だしね。
だからヨーロッパや日本ではどうやって自分達のアイデンティティを組み込むか
そこが問題になってくる。
上っ面だけの猿真似では国境は越えられないだろうね
音楽もレベルが高くなると
庶民は理解出来なくなるからな。
シンプルに音楽を楽しむことを喜ぶ人もいるわけで。
洋楽を好む者あれば、邦楽を好む者もある。
まぁ、色々ってわけさな。
769 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/24(水) 22:40:05 ID:4aKx7qk20
>>714 反論する気になれないんじゃなくて、反論できないんでしょ?
君の頭を支配してるのはそもそもからして論理じゃないからね
まぁ女子高生に迎合するのも一つの価値観なのは確かだけど、そのことをちゃんと表明しろよ
それを言われてそれは違うんだっていうのはみっともないよ
庶民に愛されてるという理由で吉野家褒めたり任天堂褒めたりするのは大いに結構
でも庶民こそ正しく庶民に受け入れられることにこそ価値があるとどうして言えないのかねえ
770 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/24(水) 22:43:25 ID:4aKx7qk20
>>730 ライターの文章が三流なのは君を見てればよく分かるよ
ま、言っちゃ悪いが吉野家と一緒だもん
千手って文章の良し悪しが判別できたんだな
ユーアーアンダスタンw
>>756 旧来のアイドルの形はしばらく通用せんだろうな
といってもジャニーズ=アイドルとはまたちょっと違う
嵐も、あれグループにして歌わせてるのちょっと変なんだよ
五人とも、いわゆる歌って踊るアイドルとしての活動じゃない別の面でスキルを持ってる
むしろそれくらいの力量がないと今はもうアイドルが歌って踊ってってだけじゃ売れない時代なんだな
顔のいい奴が歌と踊りでCD売るだけじゃあやってけないってのはとっくにジャニ側も理解してるだろう
ってのは
>>688でも書いたけど
お笑い芸人でも、TVでネタやる奴、ひな壇芸人になるやつ、公演、営業で稼ぐやつと色々いるわけで
だからこそ金コネにものを言わせてドラマやタイアップをねじ込んだり、CMやらせたり
公演用の会場を用意できたりする環境のあるジャニーズや吉本は強い
環境を提供できるってのはただ売ってオシマイなだけじゃなく
そこがスキルを磨く場であったり固定客を掴む足がかりにもできるってことだからね
>>770 なんで吉野家にそんなにコンプレックスあるの?
774 :
名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:48:58 ID:TpVcKlNw0
>>773 そこは任天堂コンプレックスに突っ込むべきだろw
775 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/24(水) 22:57:00 ID:4aKx7qk20
>>772 アイドルなんて何でも良いんだよ
単に露出の多さで食ってるだけなんだからさ
歌じゃ番組も少ないし露出多くできないじゃん
アイドルってのは中身ないもんなんだから
千手にはオール・オア・ナッシングな傾向があるように感じられるな
TVが主軸じゃ頭の足らん女子供ばっかりだしなw
>>756 お前容姿にコンプレックスでもあるのか?w
EXILEは歌がうまいとか美空ひばりは歌がうまいとか
それは合ってるよ?
EXILEにしろ美空ひばりにしろ自分のジャンルがあって
比べられるもんじゃないんだよ。
演歌がうまいのとR&B、ゴスペル、オペラとうまいの内容は違うだろ。
大体、アメリカの名曲だって技巧や歌唱力に優れた歌よりも
素朴なメロディだったり、歌詞だったりする事の方が多いぞ?
お前の大好きな技巧派アーティストさんも
多くはそういう音楽をリスペクトしてるしw
で、踊りwとジャニーズに話を戻すとwジャニーズはダンスに関しては
サーカスみたいなもんで、技巧を目指してないよ。
エンターテイメントを目指してるよ。
ジャニーズエンターテイメントってCMで言ってるのが
聞こえませんか?耳悪いですか?
別にジャニーズのファンなわけじゃないが、自称本物を知る
千手みたいなのが増えるのはいただけない。
吉野家はグレインフェッドのショートプレート(ばら肉の一部)を使う。
すき家はグラスフェッドのいろんな部位を使う。
肉の良し悪しが分かる人には、吉野家がいかに肉質にこだわってるかが分かる。
浅草今半の黒毛和牛弁当と吉野家の牛丼を食べ比べてみると良い。
肉の部位、厚さ、脂のバランス、タレとの相性など
吉野家の方が総合面で上回っていることに気づかされる。
まとめると
ジャニーズと比べるのは
旅回りのサーカスでシンガーと比べちゃダメってことね
了解 兄貴!
歌番組でサーカスしてるんだな さすがだぜ兄貴!
了解したぜ兄貴
スマップは狂牛病な牛丼野郎!ってことだな
それとジャニーズも下火とか見下してんだか知らないけど適当いいすぎ。
TOKIOだってV6だって出てきた当初はいいかげん終わると思われてたよ。
今の若い平成ジャンプとかいうのもこれはないと思ってても
いつの間にかファンが増えてきてるよ。
競技じゃないからエンターテイメントとしての
客のニーズを満たせば売れるんだよ。
>>780 空飛んだりマジックショーしたりするしなw
>>775 中身のあるなし関係なく露出の多さってのは重要だね
評価を得るにしても、見てもいないものを良いという人はいない
どんなにいいものでも口コミだよりじゃ潜在需要にたどりつくのは難しい
もちろんそれで採算がとれるなら問題ないけれども
>>687のジャンクニーズというのは言葉的には言いえて妙だと思う
ただ栄養学的にどうこうという食べ物やある程度科学的に分析可能な声楽と違って
エンタテイメントは何が良い悪いというのは一つのベクトルじゃ捉えられないからなんともいえんと思うけど
あと本物w言うてる奴も純粋な技量としてだけの
本物を体験してもつまんないぞ。
歌だったらボイトレの先生なんて大した技量持ってる
たまにプロの歌パクッて野外でライブもどきするときもある。
たしかにうまいよ。でもそれだけ。
エンターテイメントとしてはオリジナルが上。
例えオリジナルより歌がうまいとしてもだ。
エンターテイメントや文化ってそういう事だから。
一元的に技量で計るならそれは競技。
しかも客が楽しい事の方が少ないだろう。
オリンピックだって4年に一度だから盛り上がるんだよ。
お馬鹿発言してる僕ちゃん達、わかったか?
エンターテイメントとか良いながら
実際は、可愛い子達のお遊戯を見に来ているだけだからね。
可愛いという部分が無くなったら、見るのもつまらないお遊戯なのは確か。
歌やダンスを観に行っている訳じゃない。
おまえら芸能にいけ。
なるほどw
スマップが一番といいたいのですね^^
スマップの歌に感動する感性なのですね^^
さすがです
>>783 千手と同じだよ、それは。
つまり馬鹿って事になるけどなw
エンターテイメントや文化でひとつの物差しで計ってる時点でアホ。
例えば精密な絵なら今時コンピューターの方が人間を上回る。
だからコンピューターと人を比べないのと一緒。
何もジャニーズの全てを肯定しろって話じゃなくて
ジャニーズだからジャンクフード決定みたいな思考停止が
馬鹿だと言ってんの。
誰も、ジャニーズをみて、可愛い(格好が良い)という部分だけを見ているだけなんだけどねー
格好が良い、可愛いをなくしたら、対して面白くもないトークのバラエティだしね。
格好が良いや可愛いは歳と共に劣化するから、40代から楽しみだね。
40代でもキャーキャー言われるのなら、本物かもしれないね。
>>785 可愛い子達のお遊戯を見に来ているだけ
そこがエンターテイメントなんじゃないかな?
可愛いという部分が無くなったら
ってのは「これ甘く無かったらスイーツじゃねえじゃん」ってぐらい変じゃねえ?
ジャニーズから顔を取って、残る中身ってなんだよ
ジャニーズがやっている踊りや歌なんて、大抵の奴らがプロから
習えば出来ることだぞ?
トークだって、別に上手いわけでもないし、司会も上手いわけでもない
あくまでも、顔があるから成立しているだけだろ?
あれだ
彼が今年感動した映画がアイドル映画で
心が震えた歌がスマップ辺りなんだろう
うらやましいなぁ、そんな程度で満足できて^^
>>785 >>787 お前が価値を感じなかったら無価値って千手と同じじゃん。
お前ら今日から千手に足向けて寝るなよ。
ジャニーズがどうとかって話じゃなくて、スターってのは
昔から必ずいるもなんだよ。
価値観が多様化して分散しただけの話で
ジャニーズのような系譜のスターも昔からいるし、これからもいる。
お前ら要するにブサメンだから僻んでるんだろw
みっともないからやめろよwww
>>793 そうなんだー
スマップに音楽的感性を感じる人は美男美女なのね
すごいなぁ
でキミは?w
>>791 >大抵の奴らがプロから習えば出来ることだぞ?
それが出来うる環境にあるのがジャニーズなんじゃないか
入所から飛びぬけて才能のある奴は滅っ多にいないし
もっというと、顔も芋みたいなかんじの奴も多いw
>>789 >>791 お前らが知らんだけで年言ったジャニーズのファンはいるだろよ。
同じく年言った人がな。
前にも書いたが加山雄三とか石原裕次郎のファンとか
境正明とかおばあちゃんになってもファンなのと一緒。
あと本物って言っても年取れば忘れられるという意味では一緒だよ。
お前らはホントに自分の至近距離しか見えない奴らだよなwww
これまではジャニーズが確かに人気が出てくる奴らが
その時々出てきたのは確か
しかし、これからも出てくるかは別。
男性の方が、モー娘。を頭打ちにして、80年代の歌と踊りのアイドルを
もういらないと言って、他に移っている。
グラドルと声優にね
女性が何時までも、顔立ちで売っている男性アイドルをずーっと
追い続けるかは別。
AKB48みたいな、勝手にやってろという風になるかもね。
テレビも赤字時代だから、幾ら事務所の力が強くても、視聴率が取れなければ
即打ち切りで、露出が少なくなるかもしれないしね。
そういや、スマップがオッサンになったのに
スマップの後継が出ては消え、出ては消えで
後が続いてないねえ
未来の可能性の話までしててワロタ
EXILEを知ってしまったら感動で過去のうまい人を
忘れた鳥頭が集まってるのか?ここは。
うまい人は昔からいるし、みんな聞いてたし流行ったし廃れたよ。
ずっとそうして時代が流れてるんだよ。
なーにが本物を知ると〜だ。アホか。
お前が赤ちゃんのときにも本物は流れてただろうよ。
お前ら気づいてねーだろが。
ただの千手と同じ。
違いの解かるw俺マンセーwwwって言ってるだけ。
馬鹿かと。
国民はみんなちゃんと聞いてるし選択した結果だよ、アホが。
え?エグザイルって上手いの?wwww
ものすげえびっくりした
これからも ジャニーズがニーズがある
ジャニーズの受け入れられていくと書いてあるから
反対の予測を書いたまで
おまえら、ジャニーズを好きなのか?
好きな奴らがずーっと変わらずに続きたいという願望で
書いているんじゃないの?
ニーズなんて変わっていくモノだし、ジャニーズ人気が
いつまで続くかなんて解らないモンだ。
TVにず〜っと残れる人なんて面白い亊話せる人か、政治的コネクションの強い人じゃない?
本物かどうかなんて全く関係ねえよ
>>799 消えてないだろ。
TVも観ないでしゃべんなよ、オタクが。
今展開してるのは
オタクにありがちな上から目線+容姿のコンプレックス
が微妙に入り混じった恥ずかしい発言集の数々なんだが
それを認めると心の平静を保てないんだろうな。
結局、それはコンプレックスなんだよ。ダサッ
>>805 へー
消えてない名前教えてくれないかな?w
事務所のゴリ押しでなんとか人気を保っている奴らが多いんじゃないの?
まぁ〜良いんじゃない?
事務所のごり押しで大して面白くないテレビを見ないという選択も
誰だって出来るんだし
見たい奴が見れば・・・
面白いトークと上手い司会が出来れば、赤字になってもおかしくない
テレビ業界でも、やっていけるよ
テレビ業界自体は、今までみたいに儲からなくなっても無くなる事は
ないんだから
>>802 仲間割れすんなよw
上でそう書いてる奴いたぞ。
まぁ、どっちでもいいんだよ。そんな事は。
お前なんかカスだし音痴なんだから
歌の良し悪しがわかっても意味ねーだろうよw
>>808 へー
おまえさんが感動して聞いてる曲は
もちろんスマップなんだろうな?www
>>806 だからTVつけろよ。カス。
ジャニーズタレントならどっかのチャンネルにはいるだろ。
そもそも本当に歌が巧かったら活躍の場はTVじゃない
本当にダンスが巧かったら活躍の場はTVじゃない
更なる練習練習で、毎週毎週TVに出てる暇なんて無い
いつも話しがころころ変わるのにジャニーズ話しやけに続くな
お前らがここで何を話したいのかわからん
>>810 はやくスマップ越えのジャニタレで消えてないの教えてよ^^w
>>811 だから競技じゃねーつってんだろw
わかんねー奴だなww
お前はアマチュア大会でも視察に回ってろw
結局スマップ聞いてねえーんじゃん
ダサw
>>813 お前何さりげなく
>スマップ越えの
とかたしてんの?wwwww
プギャーwwwwww
自ずから間違いを認めたな。
格好わりぃwwww
本物、本物って言ってるヤツも
何を本物と思っているか恥ずかしくてここで書けないんだろ
不毛すぎる
不況は困るが、不況によって、今まで儲かっていた業界の業界人や
儲かっている業界に、ぶらさがっている人達で甘い汁を
吸っている奴らに金が回らなくなるから良いと思うけどね。
テレビ業界だって、儲けてナンボだから、CMなんかで儲からなくなったら
事務所のごり押しや、枕営業で、テレビに出ているタレントが減るんじゃないの?
本当に、CMをだすのに見合った人気のある人達だけに
なるんじゃないの?
CM出す方だって、業界人の力関係だけで、番組製作されて
CM料分の儲けを出してくれないのなら、もう、スポンサーなんかに
なれないと思うし
ゲハらしくなってるじゃないかw
ジャニーズ売り上げ予想でも始めたら
>>815 馬鹿だろ?すぐにマンセー信者になっちゃうタイプか。
お前は宗教入れ、その方が幸せだろうよ。
俺は良いと思ったものをそのときどき聞くだけだよ。
スマップはマッキーの作った曲が良かったな、ありきたりだけど。
>>817 まさにそんな感じ。
初期の頃は考えを持って発言してる奴もいたけど
今は馬鹿ばっか。
>>820 ふーん
きみの音楽人生の中でどの程度よいものなんだい?
>>822 別に音楽人生歩んでないしw
お前は日本国内で音楽人生歩んでるんだ?
馬鹿だろ?いや馬鹿だ。
かなりの馬鹿だwww
>>814 いや本物かどうかとエンターテイメントかどうかは、あまりが関係ないと言いたかったんだが
>>823 純粋な興味だよ
どの程度、幅広く聞いてる中で
スマップを褒めてるのかね
まぁ〜良いんじゃないの?
ミーハーになりたい年頃の10代の女子達にミーハー心をくすぐるような
売りからで売っても。
別に、本人じゃなくても良いんだよね。
その時、その場所にいてくれた人の中から、ミーハーになれる人を
選んでいるだけだから・・・・
まぁ〜、スマップもTOKIOも、そろそろ、ジャニーズから独立でもしてみればいい
それで残れるとは思えないんだけどね。
>>824 エンターテイメントとしてのプロの話だろ。
歌うまい世界一とか本物(何の本物か知らんがwww)
世界一の話でもしてんのか?
ミーハーになりたい年頃の10代の女子達にミーハー心をくすぐるような
売りかたで売っても。
>>825 そんなもんはお前の勝手な物差しって気づかないかねー
例え何万曲聞いててもそれと価値はなんの関連もないから。
何万曲聞いてもあんたはただの人。
一曲しか知らない人との特別な差はない。
わかった?
>>829 本気で言ってる?w
スマップしかしらないからスマップ最高って言ってるように聞こえるぜ?w
何かと比較しなければ・・・・
特別な差はないんだろうねえ・・・・w
まぁ〜好みといわれれば、それまでだが
田原俊彦のBADより久保田利伸のBADの方が良かった
SMAPの夜空の向こうより、スガカシオの夜空の向こうにの方が良かった。
ジャニーズ好きなら、違うだろうが、ジャニーズを別に好きでもない俺は
歌手に歌って貰った方が良い。
>>826 だから僻むなってw
ミュージシャンって職業はそもそも短命なのに
特別にジャニーズに敵対心を燃やすのはみっともないだけ。
>>831 サーカスするのが仕事らしいから
スマップなんだろw
>>831 そりゃ作った人なんだからそういう事もあるだろう。
つーか、オリジナルアーティストよりも
カバーしたアーティストの方が良い曲に聞こえる人もいるだろうよ。
自分で言うまでもなく、それは好みの問題だよ。
>>829 そうなんだよね。俺もR&Rが好きで
どんどんルーツを辿っていったけど他人からみれば
ヲタ知識にしか見られないし、本物を知ったとも思わない。
>>832 妬んでじゃなくて、10代や20代にキャーキャー言われて、売るために
中身のない事を、30代にもなってやっている事に疲れないんだろうかと
思うよね。
もう、ジャリ相手の見せかけの商売なんて辛いだろうって
ロックミュージシャンが、20代の頃に作った曲を40代に時に無理が
出てくるのと一緒で
あくまでも、華やかな世界で、中身がないモノをやり続けるのも
大変だと思うよ。
もう、少し、歌ぐらいプロ並みになりたいとか、本当に役者になるために
修行したいとか、何か自分に課していきいと思う年頃だろ?
30代過ぎて、40代になる頃には
>>833 歌がたいしてうまくない人でも
オリジナルが良い曲に聞こえるのはなんでだろうね〜w
文化は競技とは違うって事なんだけど
僕ちゃんにはわかるかな〜〜〜〜w
>>837 そうなんだー
僕ちゃん勉強したいから
先生が感動した曲、三曲教えて^^
人生の中でBEST3
もちろんスマップは入ってるよね
>>836 >妬んでじゃなくて、10代や20代にキャーキャー言われて、売るために
>中身のない事を、30代にもなってやっている事に疲れないんだろうかと
>思うよね。
妬み丸出しやんww
なんでいらんところまで相手の心配してんの?
そんな事を心配してもらわなくてOKだと思うよ。本人達もwww
>>818 ジャニーズだと、Jr時代があるおかげで
デビューしたてでもある程度現場慣れしてるし固定ファンも既にいてその人たちは絶対見てくれるから
CMやドラマで使ううまみは一応ある
>>836 40代、50代の仕事のありかたはジャニーズの課題だな
今いるおっさんジャニは舞台やディナーショウ、マッチみたく趣味で仕事見つけてくるような感じ
スマップトキオあたりはアイドルではなくタレントとしてTV出続けるんだろうなぁ
そこらへんはミュージシャンも大差ないよね
タレント化して露出が多いまま過ごすか、身の丈にあった地味な展開に移すか
>>838 なんでお前にそんなディープな話しないといけないんだよw
お前ゆとりか?
>>836 自分の理解出来ない事を中身が無いって決めつける千手タイプ?
スポーツ選手も短命だから色々心配してやれ
千手はやく来てくれーーー!
>>840 そんなドッカンドッカンとうまく行き続けるわけないだろ?
ゆとりか?
>>840 40代になって潰れるんじゃないの?
タケシが早々潰れて、どうせ俺たちなんて農家みたいに必要じゃない仕事なんだとか言い出したり
さんまは潰れるのが嫌で、過去のビデオを見続けて、自分がまだ天才だと思いこんでいたけど
もう、無理でビデオを捨てて、今では、なんでこんな50代になってしまったんだろうと
洒落半分で言っているし
中身がない事をやり続けて、多分、40代で潰れるね
潰れないのは、ちょっと頭がいかれているタモリくらいだ
元々、やぱい奴として出てきて、潰れないでやり続けられている。
>>841 なんで?
キミのセンスの素晴らしさをみんな教えてやれるじゃん
ボクちゃんに教えられないの?
楽しみにしてたんだけどなぁ
ヒガミが入ってない人だとどんな曲聞いてるのか
興味あるじゃん
キミのセンスの素晴らしさを教えてよ
それでみんなが負けを実感できるからさ
漫画家でも、自分の書きたい事がなくなると
史実に言ったり、何かしら意味のあることを描きたがる。
手塚治みたいな道をなぞるのが普通。
藤子不二雄みたいにドラえもんを描き続けるなんて
希有な存在。
でも、作家として成長していなかった証でもあるしね。
>>846 プwww
ビリージョエルとかエリッククラプトンとか結構感動wしたよ。
別にBestかとかはしらねwww
>>844 すまんつっこみの意味がわからん
>>845 演劇とタレント半々くらいの仕事が丁度いいんじゃないかと思うね
中尾明とか…あのあたりのポジション?w
なんにせよ表舞台で一線で走り続けようというのは難しいだろうなぁ、ジャニ内でも前例がないし
そういう部分じゃこれからのスマップはどうなるのか気になってる
>>849 だから特別ジャニーズに限らなくても
一線で残るのが大変なのは一緒だろって話。
アーティストだってそんなにヒットというか名曲は連発しないでしょ。
むしろ後になるほど辛いみたいじゃん。
って話。
>>848 それらと並ぶほどスマップが名曲だって主張なんだね
ふーん
なるほど、勉強になりましたよ
ありがとね
>>829 井の中の蛙って言葉を知らんのかな?
見識を広めなきゃ物事の価値なんかわかりゃしないんだよ。
君が絶対的な自分のみに通用する価値観としての「価値」を指して言ってるなら
別にそれでも構わないんだけどね。
例えばウンコがすっごく魅力的に見えて、美味しい美味しい言いながら食べるような人も居るってことさね。
>>851 お前は絶対にそういうと思ったよw
邦楽ならプギャーw
洋楽なら今のパターンw
読めてるしw
ほんとに
馬鹿だろ?wwww
>>852 見識を広めると世間で売れてるものに
毒付くようになるなら、むしろ邪魔な見識だわなーwww
あとどんな曲が好きかとかエンタメの好き嫌いなんて
結局は自分基準なんだよ。
お前は学者が価値あると認めた曲だけ毎日聞いてろよw
俺は気の赴くまま聞いてくんでwww
>>853 ん?なんで
お前さんの趣味だろ?
どんなの聞いてる人がスマップ絶賛してるのか
興味あんじゃん
何聞いてても驚かないよ
お前さんの趣味だからな
>>855 プwww
>それらと並ぶほどスマップが名曲だって主張なんだね
こんな事誰も言ってねーのによー
平静を装うとはこの事だなw
>>845 ちゃんと中身がある事をやってるようなタレントが居るんかいなw
潰れるつっても、さんまはまだ現役で人気も普通にあるだろ。
たけしは8さん絡みで色々あったらしいしなぁ。
所ジョージなんかも、あんな調子だけど、レギュラー番組何本もあるしな。
とんねるずも勢いは無くなってるけど、潰れてるとは言えんだろ。
何より、中身カラッポの、みのもんたが健在すぎるじゃん?w
>>857 ほほう
では、それらに比べてスマップはどの程度の評価なんだい?
別に舞台が主な仕事だっていいじゃん。
お前ら本物、本物言う割りに舞台を下の仕事みたいに語るのな。
ただの卑下したいだけのダブルスタンダードじゃんw
歌と舞台って違うんじゃね?
>>859 良かったと思ってるのに、なんでわざわざ比べないといけないの?
お前にとってなんか不都合でもあるんですか?
www
>>858 業界に人材が集まらないだけじゃないの
枕営業、893、有名税(悪い意味)なんか
面倒な事があって、目指す人が少ないから
たけし、さんま、所ジョージ、みのもんたなんかが
番組を持てているんじゃないの?
たけしみたいになって若いタレントを喰いまくりたい人は
いっぱいいるだろうけど、あんな事が出来ないと共に
やりたくない人が多いんだろ?
色々嫌な部分もありそうだし
色々嫌な部分と面倒な部分がありそうだしね。
>>862 比べる不都合があるのかい?
あいつよりこいつ上手い、素晴らしいって感じないわけか?
>>861 舞台で仕事してるジャニーズもいるだろうし
ジャニーズが歌手専業なわけでもないしな。
舞台が上手いかは知らないだ上手く出来てるんなら
それだけでも価値があるだろう。
ここにはアメリカのミュージカルと比べてー
とか馬鹿な事を言い出す連中もいそうだけどなwww
>>854 なんで広い見識が邪魔だと思えるんだ?
お前さんにとっての「価値」ってのは、世間で売れているモノが絶対的に価値が上って事なんかね?
仮にそうだとすると、皆が買ってるから素晴らしいに違いないと思って買うわけだな
んで、絶対的な経験不足と、世間様で売れているっていうプラシーボ効果から
その楽曲が実に素晴らしく聞こえてしまうわけだ。
チープすぎないか?w
>>865 馬鹿だろ?
上手いとか下手だけじゃねーっつーの。
お前が世界一とかそういうのが好きな廚だからって
みんながそうだと思うなよ。
>>865 あの曲良かった。
この曲も良かった。
だろ。普通は。
お前は世界一美味いと思う料理だけ毎日食うのか?
>>868 ほほう
じゃ、お前さんの価値観はどんなだね?
教えてくれないかね
上手いも下手も横並びで一直線なのかね?
興味があるねえ
スマップはどの位置づけか教えて欲しいものだ
>>867 お前、自分で仮想して話組み立てなくていいからw
そうまでしないとならない自分を省みろよwww
>>870 だからなんで涙目になってディープな部分を探ってくるんだよw
人のサービス精神に甘えてんじゃねーよwww
ゆとりすぎてワロスwww
結局、スマップがどの程度素晴らしいか言えてないじゃないのw
こんな曲と比べても断然スマップが素晴らしいんだ!って力説してくれると
思ったのに残念だよ
874 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 01:08:37 ID:URbWwXwZ0
そういえばノンスタイルの面白さがキャラとか面白くないと感じるのもキャラとか言ってた人がいるが、
ノンスタイルの芸がなぜ面白くないかというのをバカでも分かるように説明すると
笑い待ちとか間とかそういうのないわけね、彼らは
壁に向かって漫才やってろと思うわけ
>>863 やりたくないかなぁ?
地位と名誉(悪名?)と金が手に入るわけだろ?
よく中堅の芸人とかタレントがさんまあたりに向かって
上の世代が元気すぎるから、下が伸びない
見たいな事を言ってるじゃない?
目指す人が少ないなんて事はないと思うけどなぁ
目立ちたがりなんてのはいくらでもいるよ。
876 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 01:10:55 ID:URbWwXwZ0
>>788 スマップが分かってる俺かっこいいですか?www
877 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 01:11:36 ID:URbWwXwZ0
>>873 >こんな曲と比べても断然スマップが素晴らしいんだ!って力説してくれると
>思ったのに残念だよ
別にスマップのファンなわけじゃねーしw
ただ良い曲を聞かれたから答えたまで。
良い曲がいくつか出せたんなら素直に認めればいいんじゃねーの?
ってだけの話。
今回はブサメンの妬みが酷すぎだねwww
>>876 よう、カス。
今日は同類が多くて良かったなw
880 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 01:14:09 ID:URbWwXwZ0
>>823 音楽に詳しくない人間がスマップかこいい
スマップ分かってる俺かっこいいか?www
すげーな、おい
>>871 投げっぱなしに話しをする奴だなぁ
んじゃ、なんで広い見識が必要ないのかね
あの曲良かったこの曲も良かった
糞も味噌も判別できない唯の阿呆ですよって言ってるようなもんじゃないか。
狭い見識の中でそれを言ってるなら、さっきも言ったように井の中の蛙なわけだし。
普遍的な価値を認めないっつーなら、
なんでクラシックなんつーカビの生えたような音楽が未だに広く聴かれているのかを、
考えてみたほうがいいんじゃないかな。
>>878 スマップのよさを力説しないの?
この曲と比べても断然素晴らしいって
あらまぁ
883 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 01:16:14 ID:URbWwXwZ0
>>853 邦楽ならプギャーという発想が分からんw
もしかして思春期かな?
>>880 お仲間いっぱいだからってはしゃぎすぎだろwww
成りきり音楽家さんよーwww
おめーのくせー曲アップしろやー
千手さんはりきってるなw
お前らまだ夜は長いからがんばれよ!
886 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 01:18:12 ID:URbWwXwZ0
いい年こいて猫とか任豚とかが思春期全快するから
中学生日記みたいになってるじゃん、ここw
>>881 >糞も味噌も判別できない唯の阿呆ですよって言ってるようなもんじゃないか。
>狭い見識の中でそれを言ってるなら、さっきも言ったように井の中の蛙なわけだし。
全く違う。
何故なら競技じゃないんで、本人の自由だし楽しみだから。
クラシック聞きたくなきゃ聞かなくてもいい。
文化に普遍とかないし。
一元的な語りは大馬鹿が一匹いるけど
そいつだけで十分という話。
つーか、そいつのがいらねえ。
そいつの名は…
888 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 01:20:20 ID:URbWwXwZ0
>>884 お前の相手はつまんなそうだから寝るノシ
>>888 その方がいいよ。
お前が音楽語っても、お前のくせー曲が良くなるわけじゃないしな。
むしろお前普通よりも音楽センスないんだろwww
>>875 おまぇって業界人。
悪いが、今のテレビなんて、それほど楽しんでみている人って少ないぞ
もう、ありきたりの企画で、出ている人達も変わらないし・・・
毎日、みんなが楽しめる為の番組を切れ目無く24時間(弱)、作り続けるのは
大変だろうけど、企画が切れているんじゃないの?
とんねるずから始まった身内ネタをしてから、芸能人達が見る目が変わって
自分たちより、下に見るようになってしまったぞ。
とんねるずが身内ネタがやる前まで、芸能人が高値の花だったけど
今は、そんな事思う人は少ないぞ。
堀北真希って今は可愛いが、結構早い時期のおばさん化が始まりそう。
27歳くらいから初まって、35歳くらいの頃には、オノヨーコのような
顔立ちの人のなりそう。
とんねるずから始まった身内ネタをしてから、芸能人達を見る目が変わって
自分たち(素人)より、芸能人達を下に見るようになってしまったぞ。
次世代機は能力が10上がるとしたらその内6〜7位は開発者の開発しやすさに振るべきと思う
現世代+2.3割の見た目で720P程度でAAしっかりかかって
新規部分ではレイトレ、グローバルイルミネーションができるようになってればそれ以上はあんまいらん
>>882 あえて擁護するなら、スマップの曲がいいというより
スマップというキャラがこんな感じの耳障りのよい曲を歌ってる ってのがスマップの良さなんじゃないのかな
要は、やっぱりエンターテイメント商売なんだよ
ゲームでもそういうところはあると思う
すごく面白くてもシステム以外の面が微妙なゲームより
そこそこ面白くてそれ以外もそこそこよくできてるほうが商品としては優れている
>>895 別にスマップじゃなくても良いとやらない。
エンターテイメントなら、こいつらしか出来ない事を
追求しないと、いけないんじゃないの?
表現する事というのは、自分が持っているモノを
出すって事だから、スマップだから、この良い曲が
売れたと思わされないと、代用がきくようなら
スマップじゃなくても良いわけだし
>>895 あんまりスマップの話しすぎるのものなんだけど
ダイナマイトとかシェークとかも、スマップでは結構好きなんだけど
あれはスマップが歌うと良さが出る。
要は独自性だよ。
何と比べて〜とか言ってる時点でエンタメ的にははずれてると思うね。
軸なんかそもそも一緒じゃないし。
唯一楽しいって事だけで繋がってるんだから
要素を比べて世界一〜とか愚の極みだよ。
>>896 今のスマップというキャラには蓄積された経験とイメージがあって、
それで「こいつらしか出来ない」味を感じさせていると思う
そういう経験やイメージ作りを養成所経由で育ててから出すのがジャニーズのウリなわけ
そこらへんの顔だけいいペーペーを使えるタレントに育て上げるんだから
素材としては誰でもよかったともいえる、その競争に耐えうる根性や運があるかは別としてだけど
>>895の続きだが、逆もまた然りで
見た目がすごい良くても中身ぼろぼろだったらクソゲーって言われるじゃない?
ジャニだからといって顔だけよくて歌も踊りもトークも演技も、タレントとしての仕事レベルが最低だったらやっぱり駄目なわけ
だからスマップは何年も売れなかったわけだ
899 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 01:46:55 ID:URbWwXwZ0
>>895 あのね、スマップは良い曲もらってるのは確かなんだよね
歌唱力とかは素人のカラオケレベルだけどさ
正直聴く方は何でも良いんだよ
アイドルっていうのはそういうもんだからね
ガキ相手の商売だしさ
プロ野球の話が前に出てたけど、キャラがうんぬん言ってたよね
そういう人たちってエンタメだからジャニーズが野球やっても客集められたら同価値だってことだよね?
別に踊りでも歌でもバスケでも何でもいいんだけどさ
ただね、こういう中身のない方向でアイドル(偶像)作っても入り口としては機能するかもしれないけど、
(言い換えるとジャリ相手だったら集金できるかも知れないけど、)
大人になってまで金落としてくれるようなディープなファンを育てるにはキツイんだよね
野球ファンっていうのがなぜ野球少年だけでなく大人になってもまだ金落とすか分かるかな?
年間に野球場に何百万人が訪れ、いくら落としていくか考えれば良い
スマップが毎週のようにコンサートして3万人をコンスタントに集められるか?って話なんよね
これどっちが良いとか悪いとか言ってるんじゃないんよ
>>899 プwww
堪えきれずに出てきてるしwww
お前等自分の歌唱力wとかのレベルで考えてるだろ?
素人にありがちな、あいつよりうまいのになんで〜wwwとかさ。
お前らがスマップの代わりは例え顔が良くても出来ないだろう。
これが答え。
901 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 01:55:16 ID:URbWwXwZ0
入り口のお客さん=中身が分かってない人達
ディープなお客さん=良し悪しが分かるお得意さん
上から下へどうつなげていくかって話なんだわ
そもそも文化っていうのは耕すっていう意味から派生してる
これは客を耕すっていう意味でもあると思うんだよね
なぜなら良し悪しの分かる客になってもらわないと、良し悪しが分からなかったらすぐに飽きて客になってくれないからなんさ
文化とか芸術、芸能っていうのは言ったら道楽なんだわ
文化っていうと他の意味も含んじゃうけどね
道楽っていうのは金持ちの遊びなわけで、いうなれば無駄遣いなわけ
食事っていうのも道楽なのね
ジャンクフードを餌というのは道楽じゃないからなんよ
任豚が吉野家のレシピは価値がある、リーズナブル、旨いっていくら強弁したところで
吉野家は道楽と呼べる中身を持ってないわけ
902 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 01:55:53 ID:URbWwXwZ0
>>900 あんた邪魔だからレスつけないでくれる?
>>902 寝るんだろ?
寝ろよ。
早寝早起きすれば少しは大人になれるんじゃねwww
904 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 02:00:47 ID:URbWwXwZ0
中学生には退場してもらおっと
>>904 前から思ってたがお前からはインテリジェンスを感じない。
獣医は嘘だな。
零細企業の下請け業界人だろ?
>>899 いままでは毎年交代制でファンを獲得するような商売だったけど
ファンもタレントも年齢層上がってきてそういう部分はジャニーズも考慮に入れてきてる話ではあるね
ベースがスポーツみたいに万人ウケしないもの(というかいまんとこ基本女性限定だもんなぁ)だから難しいとは思うけど
ただジャニーズでも昔好きだった世代がテレビ出てればなんとなくみるし
いまでもなんとなくジャニ情勢を聞きかじったりしてみてる人はいるけどね、私みたいなw
安くて手軽ならコンサートもたまには行きたいと思う、二階席あたりでまったりと
それこそ野球みたいにビールでも飲みながら見れたら最高だねw
まあ、エンターテイメントでも上を目指すというより横幅を広めていく感じだと思うよ
同じエンターテイメントでも宝塚みたいなのとは違って、あくまでジャニーズという「タレント事務所」だからね
その道一本の選手じゃなくて、ジャニ内でも人それぞれの道を歩むような
907 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 02:17:24 ID:URbWwXwZ0
>>906 いまだにマッチのディナーショーに4万出していくオバサンとかいるからね
ま、俺よりちょい上くらいの年代なんだけどさw
正直コンサート会場で二階席があるような場所じゃ人集めれる芸能人は少ないと思うよ
それこそ本物じゃないと
>>898 でも、スマップのキャラが一般受けした事は認めるが、
ある程度、熱狂が冷めたら、スマップに位置はスマップじゃなくても
良いんじゃないかと思う人も出てきたんだよね。
何故?スマップが売れたか?理解出来ないんだよね
キムタクの格好良さ?
中居にトーク?
吾郎ちゃんの顔
草薙の解らない部分
香取慎吾の変わった性格?
いまいち、スマップが売れた理由が解らない。
>>907 今どき大きな会場ならコンサートで二階席くらい当たり前なんだがw
引きこもりの音楽家だったかw
ワロスwww
910 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 02:42:13 ID:zOWMw8olO
>>769 とりあえず、M1会場にいたのが女子高校生ばかりだった、っていうのを証明してもらえないかな。
それがないとただの空論。
加えて、女子高校生ばかりだったとしても、芸人は会場を沸かすのが仕事なんだから、女子高校生を笑わせなければならない。
それを「技術」というんだよ。
それから気持は分かるが
>>770は余計。
千手先生自身の品性が下劣だと表明しているに過ぎない。
キャラ作るのも良いが、下劣なキャラを演じると、だんだん染まるよ?
吃りの真似していると、ホントに吃るようになる。
911 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 02:45:33 ID:zOWMw8olO
とりあえず、スマップ談義では、オレのキャラこそ命、っていうのが証明されたみたいでありがたい。
技術だけでは売れない。
しかし、キャラだけで売ることはできる。
そういう話だよね(笑)
>>907 いちおう、季節毎のコンサートはJrでも二階席ありアリーナでやったりしてるんだよね
ただまわりの勢いが恐いw
年食って暇だったらディナーショー行くかなぁ
そういえば十年位前かな、AKBよろしく毎日公演ってのをJrでやってたことがあって
場所が悪かった(京都)ってのもあるけどそれはさむーい状況だったらしい
まあジャニーズもいろいろ努力はしてるってことで…
>>908 それは思うな
キムタクだって顔はそこそこ良いけど美形でもスタイルいいわけでもないんだよね
そこはやっぱり突出したよさじゃなくて
そこそこなんでもできるようになった器用さとイメージ作りが成功したっていうなんとも曖昧な理由なんだと思う
>>911 なんつか、そこまで断言は出来ないけど
キャラ(イメージ)無しで売るのはしんどい って感じだなぁ
キムタクがブレイクするきっかけは、マザー2のCMでのキムタクのキャラ付けが印象的だったこと
ともいえる
というか元任天堂信者としてはそこは譲れないw
914 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 03:35:07 ID:zOWMw8olO
>>913 ああ覚えてる(笑)
マザー2自体は、友人が感動して泣いたりしてたが、オレ自身はあまり面白いとは思わなかった。
オレにとっては、たぶんキャラが立っていなかったんだと思う。
スポーツ(プロレスと一部ボクシング除く)と、将棋や囲碁など、実力だけで評価される世界というのも確かにある。
それを、芸能や芸術や料理みたいな、人それぞれ感性の違う分野に当てはめるのは間違いだよね。
もちろん、その逆もしかり。
さて、ゲームっていうのはどちらだろう。
競技性というのは、案外に希薄な世界なんじゃなかろうか。
そうでないという人もいるとは思うが。
915 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 03:37:47 ID:zOWMw8olO
>>905 それは2チャンネル用のキャラクターだから、そこまで突っ込んではいけない。
確かに、知性あるキャラクターとは言いにくいけど。
>>915 イブの夜に猫舌がいないから荒れてるだけだろ。
おや実力だけは売れないと断言してる頭大丈夫か?
まず要点はスマップは実力はまるで
キャラだけで売っているって話だね?
まるでないだな
ジャニオタ登場で滅茶苦茶だなwww
つか
>>911で1人のジャニオタで証明とか言うなw
スマップは自分達で言ってたぞ
歌って踊れるアイドルが廃れつつある時期にデビューした自分達が
どうやって生き残っていくか考えて「何でもやるアイドル」を目指したって。
どれも一流では無いにしても、薄く広くを徹底して受け入れられる
マーケットを広げたんだよ。
>>914 好みのジャンルによって捉え方が異なるんじゃないかね
千手は特に競技性に偏ってるけど
任豚先生に聞いてみるか
スマップの実力はどの程度あるのか
実力は無いって話だよね?評価点が気になるね
>>920 あれだけの情報でジャニオタって
どんだけ引きこもりなんだよw
SMAPは歌は下手くそだよ
だが日本の音楽グループとしては一流の部類だ。
それよりもブサメンが持ち上げるグループを
挙げてみろよ?
大体、一流のアーティストで歌唱力どうなのよ?
なんてのは山ほどいるわけだが。
TVドラマの配役なんて事務所の力関係でどうにでもなってしまう。
所謂広義のタレントが幅を利かせた結果、狭義の役者は絶滅寸前。
そして日本のTVドラマはどんどん質が低くなる。
低賃金なアルバイトを多用するファストフードの台頭で、プロが調
理した料理を食わせる昔ながらの料理屋が壊滅寸前なのと理屈
としては大差ない。
そもそもさ
アーティストってなんだよww
シンガーじゃないんだよねw
927 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 11:07:00 ID:zOWMw8olO
>>921 ジャニーズの本当の意味での凄さっていうのは、その立ち居振舞い、自然さにあるのね。
それはキャラクターとは少し違うわけで。
歌は下手だね。
グループなのにハーモニーすらできず、ユニゾンばかり。
踊りも、オフオフオフオフブロードウェイ(ホントにある)のオーディションにすら引っかからない。
しかしたとえば、草薙の演技力は本物だ。
それはいつかTVドラマ「良いひと」で主役やった時に感じた。
この、てらいのない自然さは尋常ではない。
彼らは幼い頃から舞台に立ち、見られることに慣れている。
物怖じしない、TVカメラを意識しない、観衆を恐れない。
928 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 11:08:01 ID:zOWMw8olO
多くのお笑いの大御所っていうのは、ダラダラしている。
タモリやたけし、ダウンタウンやとんねるずのダラダラ加減は秀逸だ。
その域に、最近はさまーずあたりが達しようとしている。
落語家や漫談家、司会者なども、ベテランの実力者は時間を贅沢に使って「間」をとる。
この「空白」を恐れないという芸は、たくさんの経験を経て培われるものだ。
M1グランプリを見ても、確かに上手いとは思うが大御所の話芸とは明らかに違う。
その違いが、4分の短い持ち時間の中で、まるで何でもないように時間を捨てられるという自信の有無だ。
そういう域に、スマップの連中は始めからいるような気がする。
TVに映っていても、自然でいられるというのは、実はかなりなテクニックを必要としているのだ。
その意味で、スマップは実力者である。
舐めてはいけない。
バカでもできることをTVで行うのは、バカではできない。
>>927 パフォーマーとしての実力があるってだよね?
キャラだけとは違うんじゃないの?
>>922 ジャニに必死な奴をジャニオタと言っただけなんだが変か?
引きこもって無いから良く判らん
つかお前病院行ったほうがよくね?
マジで
>>928 君の言うようにスマップは凄いと思うよ
歌・踊り・演技の上手下手は置いておいてね
932 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 11:20:05 ID:zOWMw8olO
>>929 その通り。
キャラクターじゃない。
その点で、オレは立論に失敗しているね。
ただ、ジャニーズを正当に評価しようとしただけで、彼らがキャラに依存していることもまた事実だと思うよ。だって、ジャニーズの中で最も自然じゃないのが、最も人気のあるキムタクだしね。
歌や踊りが上手いヤツは山ほどいる。
ジェロは素晴らしい歌唱力だが、黒人のハンサムな青年でなかったら、歌手にはなれなかったろう。
顔の造形のように生まれながらの要素に左右されるケースは、特に珍しくないでしょ。
バスケやバレー(ボール)の選手の身長とかね。
関取になりたくても身長が足りなきゃなれない。
指が短いとフォークが投げられない。
手が大きく指が長いと鍵盤を弾くのに有利。
競馬のジョッキーやF1レーサーはコンパクトな体格が有利。
身体的特徴も同じように、努力じゃどうしようもならない部分があって、それが向き不向きになるのは当たり前にあることなのよ。
ジェロは前奏でヒップホップっぽいダンスやらされてるけど
あれ、本人は嫌じゃないのかねぇ
>>932 その論だと
そうするとハンサムくん以外は存在しないってことだね?
美男美女ばかりとも言えないんだがねえ
936 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 11:29:59 ID:zOWMw8olO
>>935 いやいや、天童よしみはあのキャラだけで、少し卑怯だと思う(笑)
ザブングルの顔とか、素晴らしい武器だ。
愛されるキャラクターは、美男美女ばかりじゃないよ。
じゃ、なんでもキャラじゃんw
便利な言葉すぎる
自分で使ってそう思わない?
938 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 11:34:08 ID:zOWMw8olO
>>933 猫さん二日酔いですか。
しかしなんという当たり前のことを…。
高校生時代の田臥の試合を見にいったことがあるが、ものすごかった。
動きが他の連中とまったく違う。
なんでこいつがサッカーとか野球とかじゃなくて、バスケットボールを選んじまったのか、と少し哀しくなった。
面白うて、やがて哀しき鵜飼いかな。
視覚的なエンターテイメントに必要な要素を、努力して得てないから低く扱うというのが、そもそもおかしい。
73分けのヨレヨレのサラリーマン風が歌えばキャラ
その辺の主婦がそんな感覚で歌えばキャラ
居酒屋で鳴らしたいらしゃいませーな風貌で歌えばキャラ
キャラじゃないキャラなんてなくないか?
941 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 11:38:38 ID:zOWMw8olO
>>937 そうだよ?
でも間違わないでくれ。
オレが重要だと言っているのは「キャラを立てる」ということで、キャラそのものではない。
まず知ってもらわなければ、愛されも憎まれもしない。
歌も聞いてもらえないし、話を理解してももらえない。
ずっとそう言い続けてきたはずなんだが。
>>941 ジェロは不細工だとキャラが立たないと言ってなかった?
943 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 11:57:03 ID:zOWMw8olO
>>942 違うよ、ジェロのキャラを、ハンサムな黒人の青年と表現したんだ。
小さな黒人の少女でも良いし、精悍なアラブ人の兵士でも、太った脂臭いアニヲタでも良い。
ただ、ありふれた特徴のない日本人の青年だったら、キャラが立ちにくい→売れない、と。
特徴のない日本人って何?
なんでもキャラになるのに急に特徴がなくなるの?
小さな日本人の少女でも良いし、精悍な日本人の兵士でも、太った脂臭いアニヲタでも良くない?
ありふれた特徴の無い日本人の青年
というのも立派なキャラだ
ただ、それでは現実とのギャップが小さすぎて
認知されにくい、という問題が起きるのさ
キャラ=面白さに反論してた俺でもソレ位は
把握して議論してたぞ
>>924 本物の店wは残ってるけど?
つーか豚のエサを美味しい言って
食ってるとしか思えんなw
そうなの?普通に学校を出て歌手になる日本人歌手は
面白くないの?
歌手はそんなに突飛な過去なの?
948 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 12:08:30 ID:zOWMw8olO
>>944 なんでもキャラ。
しかしキャラを印象付ける→キャラを立てるためには、ある程度元のキャラクターが強くなければならない。
お笑いの連中の涙ぐましい努力がそこにある。
歌が上手いなぁ→ありゃ黒人が演歌歌ってるぞ→割合にハンサムじゃん→友達に知らせよう、とか。
そういう、世間がキャラを認識していく部分が非常にスムーズだということ。
鼠先輩とかも同じ道筋。
歌手の場合、キャラではなくデビュー曲の強烈さでキャラを印象付ける場合も多々あるけれど。
>歌が上手いなぁ→ありゃ黒人が演歌歌ってるぞ→割合にハンサムじゃん→友達に知らせよう
歌が上手い、面白いが最初だよね?
>>930 引きこもりつったのはモノを知らない事を
煽ったわけなんだがw
馬鹿だろ?
親にゲームばっかしてると馬鹿になるって言われなかったか?
それが今のお前だよ。
惨めなクリスマス送ってるようで
毎年辛い時期だのう〜wwww
たしかにジェロはキャラ
上手い下手関係なく元々の演歌のニーズは少ないから。
黒人が演歌?→上手いじゃん→好印象→売れる
の流れ。
演歌がうまい日本人は他にもいっぱいいるだろうし
買ってる人が演歌オタでもないだろうし。
952 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 12:23:17 ID:zOWMw8olO
>>949 だから歌が上手い素人は星の数ほどいるんだってば。
普通は、歌が上手いなぁ→忘れる、ってな道筋。
なんだよポポポ〜って、ていうのが鼠先輩。
お笑いの場合は、必ずしも「面白い」が最初ではなく、キャラが立ってから真価を発揮する場合がけっこうある。
キャラが立つ
黒人が演歌歌ってる → どひゃ、演歌なめんなど下手 → 友達に知らせようなのかい?
>>954 その流れでもTVには出られちゃう事がある
それを狙ってキワモノキャラが続出する
芸が無ければすぐ消えるけど
キワモノとして世に出たいなら
そうなんだろうねえw
957 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 12:43:57 ID:zOWMw8olO
>>956 ところが、芸人や芸能人になるための最も大きな関門が「世に出る」ことなんだよ。
明らかに何の芸もないのに生き残っている例はたくさんある。
たけし軍団のすべて、とか勝股とか中山英征とか、長島の息子とか石原の息子とか、歌舞伎役者のすべてとか。
キミの持論だと
TVに出てる人は
>バカでもできることをTVで行うのは、バカではできない。
じゃなかった?
そりゃ"コネ"だ
ソレ言ってたらキリが無いぜ
そもそもさ
TVに出てるから凄い人って考えるのもアレだよね
>>946 本物ってのは要するに高級品としては生き残ったって話でしょ?明らかな変容じゃん。
逆に言うと、高級品として差別化しないと生き残れなかったって事なんだよ。
高級品(本物)が生き残ったというより、環境に合わせた結果、高級品に成らざるを得なかったって事なんだ。
プロが調理した料理を食わせる店って元々は別に高級でもなんでもなく普通に存在してた。
今みたいに高低二極化した状態が健全だとはまったく思えない。
962 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 12:55:55 ID:zOWMw8olO
>>958 そりゃバカじゃ早々に消えるが、
特別な技量や才能は必要ない、ってことだよ。
TVで自然に振る舞うのは、才能ではなく、どれだけ長くそこにいて慣れられるかってことだし。
スマップについての論調で、そのあたりは理解してもらえたと思ってたが。
>>962 >明らかに何の芸もないのに生き残っている例はたくさんある。
たけし軍団のすべて、とか勝股とか中山英征とか、長島の息子とか石原の息子とか、歌舞伎役者のすべてとか。
スマップとさほど変わらん気もするが
プロダクションの力とかコネ? キミの持論だとTVに長く出てると才能あるんでしょ?
964 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 13:25:27 ID:zOWMw8olO
>>963 そんなこと言ってないよ、生き残るには生き残るだけの理由があると言ってるだけで。
敬愛するナンシー関が言っていたが、
TVには、「外人枠」とか「不思議ちゃん枠」とか「重鎮枠」とかと同じように「無能枠」っていうのも存在すると言うんだな。
その話は長くなるんで、また後ほど。
印象づける事が最も重要とかって、大ざっぱすぎて何も言ってないに等しい
それに、重要には違いないけどどっちかつうと「前提」と言うべき事で、最も重要とか言うのはちと違う
クソでも覚えてもえりゃクソ最高なんだろw
967 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/25(木) 15:58:34 ID:Cf2RnmHr0
>>938 醒めた。
やっぱ独りのほうがいいよ。
仲間の輪の中だと調子のって、解ってる限界を簡単に超えちゃうっていうか。
>>964 テレビの騙し方については哲哉先生が15年以上前に分析済み。
SMAPの稲垣メンバーが主演したドラマについて、視聴者の視線の角度が斜め5度を向くぐらいで、リアリティーが95%になる、みたいな。
ドラマを視ている女の子達が、「私の彼氏のほうが格好いい」とか「憧れの先輩には敵わない」とかほざくことのできる角度。
現実の稲垣君は90度くらい見上げるレベルだけど、それを5度上にする演技、演出なのだから、サントラを書く哲哉先生も稲垣君が5度上に見えるような音楽にした、と。
だから、「SMAPって、そんなに格好良くないよね」って言う人のほうが、逆にテレビの騙しに引っ掛かってる可能性があるのよ。
騙しってw
角度美人以外は本人じゃないと言い張るww
969 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/25(木) 16:08:52 ID:Cf2RnmHr0
>>968 物凄く格好良く見せたいのか、ちょっとだけ格好良く見せたいのか、っていうコントロールの話なのよ。
だから5度でも10度でもスマップだろw
それとも何か?5度固定姿勢でガチガチに固まったまま動けってのか?w
角度美人以外本人の格好良さじゃないのかアフォすぎるよ
971 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/25(木) 16:13:04 ID:Cf2RnmHr0
972 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 16:26:30 ID:I7M7X21W0
973 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 16:29:06 ID:I7M7X21W0
>>915 二流ライターが頑張って煽ってもこんなもんなのかな?
三流×二流で六流だな
974 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 16:33:51 ID:I7M7X21W0
>>941 出た、言語の無意味化w
定義を拡大しすぎて分類するという言葉の利便性すら捨ててしまった典型的な愚行だな
みんな特別なんだって力説するバカを一緒で、
自説を貫こうとするあまり特別が誰もいなくなるという事態を作り上げるんだよね
みんな特別だとして、その分析に意味あるのか?っていうw
976 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 16:35:48 ID:I7M7X21W0
>>963 テレビに長く出てるのはキャラです(キリッ
977 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 16:37:34 ID:zOWMw8olO
>>965 前提ってすごいことだと思わない?
前提がなければ何も始まらない。
たとえば、家を建てるに当たって、土台がいちばん大事だとかいったら、瓦屋は怒るし表具屋や畳屋はヘソを曲げる。
しかしながら、やはり土台がないと家は建たないわけで。
問題は、家なら土台とすぐに分かるが、エンターテイメントの前提というのを無視する、または分からない人々がたくさんいるってこと。
で、土台も無いのに家を建てて、もちろんすぐに潰れるが、これは柱が腐っていたからだとか、大工の腕が悪かっただとか、的はずれの意見を述べる人々。
いちばん大事=前提っていうのは間違っていないんじゃないかな。
978 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 16:40:35 ID:I7M7X21W0
どっかにも書いたけど、
本当にノンスタはリズムがずーーーーーっと一緒なんだよな。
もうどのタイミングでボケが来るか、ツッコミが来るか分かって
本当に面白くない。
そこまでタイミングが分かりきってるなら、よっぽどインパクトのあるボケじゃないと
印象に残らない。
しかしボケもまあどっかで見たようなネタだし。
実際パクリもあるようだし。
今まで歴代の王者は、個性のある「このコンビならでは!!」て言うカンジがあったけど
見事なまでに何の印象にも残らないよね、このネタ。
ノンスタイルの特徴って何?
他の芸人と違う確率したスタイルって何なの?
ノンスタレベルなら、どこぞの中堅芸人がやってそうなんだけど。
979 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 16:48:47 ID:zOWMw8olO
>>978 だからそれがキャラクター。
何を言ってるんだか(笑)
スマップの芸があって勝俣やらたけし軍団に芸がない
って説明してよ
981 :
名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 17:14:35 ID:cns2D3bK0
なんでお前らテレビとかスマップの話してるの?
芸が一流じゃ無くても多くの人が喜んでればおk
↓
つまんないゲームが多いけど沢山売れてるWiiが正しい
の理論武装の為
983 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 17:24:46 ID:zOWMw8olO
>>980 芸があるなんて言ったかな?
スマップは、カメラの前で自然体でいられるということ。
まぁこれが芸というなら芸のうち。
後は、歌もダンスもダメだし、気のきいたコメントもできない、司会者として気転が効くわけでもない。
だが、この自然体こそがすべてをプラスに転じる。
失敗したら素直に失敗そのものを楽しむ。
歌が下手なのも隠さないし、間違えて恥ずかしがるのも自然だ。
大物というのは、珍しい珍獣→パンダみたいなものだ。
テレビに映るに当たって、何もする必要がない。
しかし小物は犬や猫、何か芸をしないと、テレビは映してくれない。
勝又やたけし軍団には、自然さがないでしょ?
加えて芸もない。
彼らは運良く、無能枠に入っているんだよ。
確かにDS以外つまらんな
もうね、持論に固執したコテと、コテに粘着するだけになった
無能なコテの応酬はうんざりw
まだ前者の方がゲームに絡めようとしている姿勢が
見え隠れするだけマシか
>>975 斜め45度下のボケと、それを滑り落ちるツッコミだな。
野村哲也が嘲笑される理由は分かった。
野村ファンタジーのキャラは頑張りすぎて斜め270度上だからだ。
>>983 へー、自然風の演技の芸じゃないと言い張るのね?
あれが自然体なのねえ
へー、で自然体って何?
>>927 物怖じしないというのを言い換えれば、怖いモノ知らず。
最初から何も出来ない状態で、いきなり、先輩のステージに立たせるらしいが、
自分に何も得てない時でも、スターのように歓声を浴びられると思ってしまう。
普通に人前に立つというのは怖い。
怖いから何かを得て、その得たことを見て貰うこと(パフォーマー)になる。
得てないんだよね。ジャニーズ達は・・・。
何も得ていない。顔立ちが良く生まれたという贈り物だけが、彼らの
得たことになっている。
>>987 それ罠だよ
「そう!芸じゃなくてキャラ!キャラが最も大事と証明された!」
に嵌るだけ
>>983 何も出来ない事が芸の一つって奴だな。
誰でも考えつくような事を平気で言ってしまう。
芸とは人に出来ない事、自分しか出来ない事を取得する事だから、
逆手に取って、誰でも出来ることをやることで、素人芸みたいなモノが
確立する。
例えば、エガちゃんの芸なんて突き抜けて楽しいが
あれは、恥さえかくことを受け入れれば、誰でも出来ること。
誰も思いつかない。誰にも出来ない、その人じゃないと駄目なことが
芸なんだよね。
伝統芸能の場合は、師匠の芸を盗んで、それでもどこか自分しか
持っていないモノを見つけて、それを出していくことになる。
最近の若手芸人も素人というか、そこらで遊んでいる兄ちゃんなら
誰でも思いつく、または出来ることをやっているから、つまらない。
>>990 ファンを喜ばせる事も芸のうちじゃないかな?
なんかエンターテイメントと芸術をごっちゃにしてる人がいない?
>>991 江頭がやってることはまさに江頭しかやっていない芸だろ
あれが恥かいてるだけに見えるの?
表現者と、受けの違い。
海外では歌手やダンサーは表現者。
日本の場合、ジャニーズは表現者でなく、どうやったら、ファンが熱狂するか
考えている。
受け手として、どうやったら受けるかというのをやっているだけ・・・。
>>994 例えば、タケシの間や気の利いたコメント。全盛期の漫才は、誰にも出来ない。
タケシ特有なモノ。
さんまの受け答えもさんまににしか出来ない。
紳助の相手の受けを何度も受けて、最後の切り返して笑わすというのも紳助にしか出来ない
そういったモノが芸。
自分が出したアイデアを、一回は人に笑われるようでなければ独創的な発想とは言えない by ビル・ゲイツ
千手の弱点は笑われないよう必死だというところにある。
何か違うかもねー
隣の格好が良い兄ちゃんのパフォーマー(まぁ〜)あくまでも、受ければ何でもありという
人達
と
何かを得て、表現者としてやっている人達を好きになった人では
表現者を好きになった人は、自分に何か一つくらい得ようとするんじゃない。
隣の兄さんを熱狂した人は、何も得ないで大人になっていく気がする。
999 :
名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 19:06:16 ID:WL+3WxUA0
プレイステーション5がおもしろい
1000 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/25(木) 19:07:23 ID:gj8CbaJP0
TM Networkが売れだした頃、テレビに出るにはテレビを視ている人の想像の範囲内で無ければ、逆にデメリットになると哲哉先生は実感したそうだ。
隣の格好良いお兄さんが着たら似合う服こそが、テレビの中での格好良さであり、虚像で騙せるPVとは違う、ってね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。