Xbox360故障、不具合報告スレ 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xbox360購入者が、使用中にトラブった時に状況を報告するスレ
アドバイスを貰える場合もありますが、基本的は自己責任で解決するようにしましょう。
…煽りや荒らしは華麗にスルーするのが掟、マターリとアドバイスを待て

テンプレは>>2-9あたり

※修理状況は Web で確認出来ます。 本体のシリアル番号のメモを忘れずに!!
リンク切れはググレ 次スレは出来れば980踏んだ方

公式サポート&ハウトゥー
http://www.xbox.com/ja-JP/support/
http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/
公式教えて!フォーラム
http://forums.xbox.com/421/ShowForum.aspx
注意事項など
http://xfu.jp/xbox/

前スレ
Xbox360故障、不具合報告スレ 62
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227692795/
2名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:00:54 ID:DchGJUE/0
本日、マイクロソフトは、Xbox 360 をご購入されたお客様を
対象とした新たな製品保証プログラムを全世界で発表しました。
Xbox 360 本体前面のリングライトが 3 つ赤く点滅するエラー
メッセージが表示された場合は、ご購入日から3年間の保証を
適用させていただきます。また、過去にこのエラーメッセージに
もとづいて有償修理を行ったお客様には、修理代金を返金させていただきます。

詳細は↓
http://www.xbox.com/ja-JP/support/message.htm

保証について

・Rod点灯の場合は、本体購入日より3年間保証。

・無償修理はもれなく3ヶ月保障付(RoD含む)
 そして購入日より1年 or 無償修理後3ヶ月の最終日まで遠いほうが有効

・有償修理はいかなる故障内容でも1年保障が新たにつきます
3名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:02:02 ID:DchGJUE/0
■修理状況を確認する方法

MSによる以下のサイトを利用しましょう。

http://service.xbox.com/servicehome.aspx

(サインイン画面が出たら、まずサインインする。)
「Xbox360 Hardware (SN: ************)」をクリックして、ステータスを確認。
クリックできない人は本体が未登録?なので
XBOXのシリアル、修理に出した時に伝えた名前、住所等を入力で登録。

その後のメッセージ
修理依頼送信済み - 修理依頼を受信して、現在、処理待ち状態です。
リペアーセンターでの製品受領待ち - お客様の修理依頼は処理されました。
サービス センターへの本体の到着をお待ちしています。修理依頼の完了までに要する時間は、
添付の送付指示に従って、お客様がいつ本体を発送されるかによって変わります。
本体は、お客様が発送された日から 2 〜 3 週間以内に、お客様のお手元にお返しします。
リペアーセンターでの製品受領済み - コンソールを受け取りました。
お客様への製品の送付済み - コンソールを修理、または交換しました。返送します。
4名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:04:03 ID:DchGJUE/0
Q:画面が崩れてフリーズします
A:死亡確定です修理してください

Q:赤ランプが2つ点等します
A:熱暴走のエラーです

Q:赤ランプが3つ点等します
A:死亡確定です修理してください

Q:赤ランプが4つ点等します
A:ケーブルを挿しなおしてください、挿しなおしてもダメなら端子が死亡してます。

Q:一発で電源が入りません
A:故障してますサポセンに連絡してください。

Q:ストレージが認識しません
A:本体かHDDが故障してますサポセンに連絡してください。

Q:扇風機を当てないとフリーズします
A:ファンのサーモセンサーが故障、もしくはヒートシンクが浮いてる可能性があります。
  修理に出してください。

Q:ディスクに傷が付きます
A:そのような事例は報告されていません。
  ご希望であればドライブの交換を行いますがディスクの交換はしません。
  ディスクと本体を送って頂いた場合、不具合が確認され無かった場合ドライブの交換は
  行いませんのでご了承下さい。
5名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:10:09 ID:DchGJUE/0
Q:修理出す時、箱の保証書に住所氏名電話番号書いた方がいい?
A:書かなくても結構です。

Q:旧型なんだけど修理に出すとHDMI搭載型になったりする?
A:基本的にそのような事はありません。しかし、最近の噂ではCPUがシュリンクされている
  Opus基盤となって戻ってくる可能性があるかもしれません。
  (Opus基盤とは? http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5036

Q:発送済みになったけど何処で確認出来るの?NITSU_KOUKOって何?
A:日通航空の輸送状況検索(http://www20.nittsu.co.jp/trc2/tracetop.htm)で見れます。
  「該当データが存在しません」と出る場合は、まだデータが反映されていません(かなり時間が掛かります。)
  暫く時間を置いてから検索し直してください。

Q:金曜にステップ4(発送済み)になった。でも日曜になっても輸送状況に反映しない
A:ステップ4になったのが週末、土日祝日の場合実際に発送されるのは翌営業日の場合が多いです。
6名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:12:44 ID:DchGJUE/0
RRoDとは…「Red Ring of Death」の略。通称レッドリング。
Xbox360本体故障時、 電源スイッチ周辺のリングランプが赤く三つ表示されるため、
そう呼ばれるようになった。

電話かける前にこれチェックしておくと後々楽だよ
サポセンで質問されるであろう事
・本体の種類(発売記念パック、バリューパック等)
・本体シリアルナンバー
・故障の状態
・電源ボタン回りのランプの点灯数。
・起動時、電源アダプタランプの色
・電源、映像ケーブルなど差し直して正常に起動するかどうか。
・HDD無しで正常に動作するかどうか
・本体購入時期
・発送を自分でするか引き取りかの決定。
7名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:14:03 ID:DchGJUE/0
なお、お客様の Xbox 360 本体の保証期限(購入から一年)が過ぎている場合は
有償修理となります。
その際の料金につきましては、以下の通りです。

 ・修理金額 12,075 円(税込み)
 ・送料 弊社負担
 ・修理後保証 1 年
  
修理でお預かりしますと、お問い合わせいただいた症状以外もすべての機能をチェックし、
問題が発見された箇所全て修理をさせていただき、
修理箇所が複数になってもお値段は変わりません。
本体をお預かりする際の送料は、私どもで負担させていただきます。

また、有償修理の場合は修理後 1 年間の保証がつきますので、
万が一、その期間内に問題が発生した場合は、
修理の箇所にかかわらず、無償でのお預かりが可能でございます。
 
修理ご希望の場合はお電話でご連絡お願い申し上げます。

ご連絡お待ちいたしております。

敬具
Xbox カスタマーサポート
8名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:14:50 ID:DchGJUE/0
http://hb360.jugem.jp/?eid=26
♯ トレイ形状で見るドライブ判別方法

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox40.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox34.jpg

これを見れば故障とかじゃなく構造的な欠陥だと分かる
だから修理とか当たり台とか関係ない、全部の本体が時限爆弾
無理にサイズダウンさせた弊害だな
※初期ロットの画像です。現在のバージョンは改良されています
 現在の報告はバリューパック組の故障が主になっています(このスレのレスが故障率を表しているわけではありません)
9名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:24:58 ID:DchGJUE/0
Q:一度RRODになったけど次に起動したら普通に動いた。修理に出しても大丈夫?
A:RRODが一度でも出れば、その後動いても無償修理してもらえます。

Q:購入店の延長保証入ってるんだけどサポセンと購入店どっちに修理出した方が早い?
A:すべての故障は1年以内ならサポセンへ、1年以降のRROD以外の故障は購入店、RRODならサポセンへ

Q:結局いつまで無償修理してもらえるの?
A:その本体を購入後1年間はすべての故障、RRODの場合のみ3年間何回でも無償修理。

Q:サポセンのお姉さんの声可愛くね?
A:うん、当たった人はラッキーじゃね
10名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:33:43 ID:yFjhTKB5O
>>1乙!!
11名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:01:50 ID:1sc4w6ai0
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    最優先の成果
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|    ・国 籍 法 改 悪
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l    ・韓 国 支 援 2.8兆円
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l‐
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー  ・尖 閣 (ガス田、竹島) 割 譲
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!
12名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:10:07 ID:3sX1zJH80
質問スレでレスを貰えなかったので、こちらで失礼します。

60GB本体を買ったのですが
時おりHDDから「キッ!」という高い音がします。これは異常でしょうか?

動画を再生して試したところ
スキップしたりして、HDDに頻繁にアクセスさせると確実に鳴るようです。
13名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:25:13 ID:/DPej+eo0
中古で買って一年半。ついにE74でたぜorz
修理費用捻出できねぇよ…。学生にはキツイなぁ
14名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:26:09 ID:qhGews6t0
>>12
うちのは20GBだけど、キッ!なんて鳴らない
 
 キュルキュルなら、鳴ってることあるけど
15名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:31:20 ID:3sX1zJH80
>>14
レスありがとう。
旧ファルコン(20GB)も持ってたけど、そっちでは鳴らなかった。
60GBは別のメーカーのHDD使うようなって、音がするのか
故障の前ぶれなのか.......
16名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:58:20 ID:qeTSQRA80
>>12
うちの60GB LIVEパックもキュって鳴る。
17名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:25:33 ID:UL14u/Me0
前スレで塊魂バリューから「ビィィィィィンンン」と常に音がすると
書いた者ですが教えて頂いたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5096116
の前半のような音はしませんが、動画後半の静穏化後の無音状態でもあり
ません。
XBOX360DVDドライブ音 > XBOX360 > Wii
って感じでうるささが違います。
※XBOX360,Wiiはゲームディスクを入れずに電源のみON

まるでクレーマーですが、二回目の修理に出しますわ・・・。
18名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:33:53 ID:SlLy1AWo0
>>17
その動画落としてるよ音量上げればわかる
後XBOXってファンの音やアダプターの音は個体差がかなりあるから
もしかしたら異常なしで帰ってくる可能性が高い
俺も本体の音が高音だから修理に出したが異常なしだった
ちなみに納得できないからもう一度送る
もしそれでだめなら本体買い換えるしかない俺はそうする予定
長文すまん
19名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:34:40 ID:3sX1zJH80
>>16
情報ありがとう。
同じような報告ないから俺だけかと思ってたよ。
少し安心した。
2018:2008/12/14(日) 23:48:28 ID:SlLy1AWo0
落としてるよ→音してるよ
だったすまない
21名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:58:02 ID:d8J7UTMV0
ニンジャガイデン2やってると頻繁にフリーズします
他のゲームでもロスオデ1回 ナルト体験版1回
地球防衛軍1回
購入したのは今年の9月
サポセン行きですかねえ?
箱ってフリーズしやすいの?
22名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:00:49 ID:V1Ti3wiq0
11月下旬にRRoDで修理してメインとサブ交換で戻ってきたんだけど、今日E74って出て赤1つ。
電源切ってケーブル類挿しなおして電源入れてみたら普通に起動した。
でもなんか怖いな。1年保障は切れてるがRRoD後だから3ヶ月無料なんだよな?
今のところ3時間ほど問題なくゲームできてるんだが、サポtelした方がいいんだろうか。
23名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:58:35 ID:m3Nl6jII0
>>21
キャッシュクリアしてもダメならサポセンかな
そんな頻繁にフリーズしないはず
24名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:02:58 ID:8tefPd8D0
my xboxの製品サービスホームで
登録されてた本体が消えてるから
再登録しようとしたらエラー発生しやがった。

25名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:18:04 ID:gXvZkXWi0
>>18
どうもども。
お互いババ引いたと思うとかったるいですよね。
やっぱ360は玩具じゃなくてPC寄りだと感じるわ。
26名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:17:16 ID:Z4/jrZVf0
>>19
サーマルキャリブレーションじゃないかな。
温度変化で微妙に歪むからそれの補正やってるんだと思うよ。
27名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 10:01:34 ID:xSlWJIl80
先週の月曜日に発送した者だけど、今日ステップ4になった。
28名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 10:16:20 ID:lX1Y3hrL0
金曜にステップ4になっても未だ日通には登録されてないんだが
発想してないのか?
してないなrステップ4表示すんなよな
29名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 10:24:00 ID:K2dAYOSy0
>>28
俺も同じ状況だからもうちょっと我慢しようぜ。
多分、今日の昼から夕方くらいに発送されるんだろう。
あー、積みゲーが消化できない。
30名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 12:17:11 ID:X+x4afc+O
>>28
テンプレ嫁
31名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 14:04:36 ID:UvQRfLKB0
9日に出して今日ステップ4だった。
日通の問い合わせ番号をaで挟んでるのは何なのか。
32名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:28:41 ID:VBCH/kyj0
俺も9日に出して金曜日にステップ4になったんだが、未だに帰ってこないし
輸送状況に荷物の番号入れても  未登録データです なんだが俺の箱○どこ行った(´・ω・`)
33名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:32:17 ID:rErxPSHp0
>>32
今日の18:00までに更新なかったらマジでさようならかも
34名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:33:38 ID:mxM4F73r0
こっちhttp://www19.nittsu.co.jp/confirm/index.php?usr=p

こっちhttp://www19.nittsu.co.jp/confirm/index.php?usr=b
に載ってる場合もあったりするんじゃなかったっけ?
35名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:33:51 ID:NfIXeFm90
9日に出して未だステップ3
早く返してくれ
36名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:36:31 ID:VBCH/kyj0
>>33
おい!脅さないでくれww

>>34
おお!発送店からターミナルに輸送中です。 ってなってる!!テンプレにあるとこで検索してたけど違ったんか(´・ω・`)
金曜に発送支度して土日そのままにしといたって落ちかな。
37名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:39:27 ID:mxM4F73r0
>>36
個人・法人どっちも同じの出る?
ならテンプレに併記しとくべきだな
38名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:45:45 ID:K2dAYOSy0
>>37
個人でも法人でもどっちでもでる。
スーパーペリカン便ってどれくらいスーパーなんだろう。
39名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:46:36 ID:VBCH/kyj0
>>37
個人で入れても結果は法人画面で出るね
40名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:54:55 ID:mxM4F73r0
そもそもNITSU_KOUKOって何?っつー話だな
二通公庫?
41名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:11:19 ID:K2dAYOSy0
運送会社名にNITSU_KOUKOって出るのかな?
うちはNIPPON EXPRESSになってるけど。
もちろんhttp://www20.nittsu.co.jp/trc2/tracetop.htmでは配達状況は見れない
42名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:24:57 ID:mxM4F73r0
Q:修理出す時、箱の保証書に住所氏名電話番号書いた方がいい?
A:書かなくても結構です。

Q:旧型なんだけど修理に出すとHDMI搭載型になったりする?
A:基本的にそのような事はありません。しかし、最近の噂ではCPUがシュリンクされている
  Opus基盤となって戻ってくる可能性があるかもしれません。
  (Opus基盤とは? http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5036

Q:発送済みになったけど何処で確認出来るの?
A:日本通運の配達状況確認(http://www19.nittsu.co.jp/confirm/index.php)で見れます。
  お問合わせ番号両端のaを取った番号を入力してください。
  「該当データが存在しません」と出る場合は、暫く時間を置いてから検索し直してください。
  ひょっとしたらこっちにあるかも?http://www20.nittsu.co.jp/trc2/tracetop.htm

Q:金曜にステップ4(発送済み)になった。でも日曜になっても輸送状況に反映しない
A:ステップ4になったのが週末、土日祝日の場合実際に発送されるのは翌営業日の場合が多いです。
43名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:25:00 ID:VBCH/kyj0
うちはNIPPON EXPRESSってなってたけど>>34で見れた(´・ω・`)
44名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:34:25 ID:K2dAYOSy0
>>42
そっちのほうがいいと思う。

昔と仕様でも変わったのか、それとも最初から両方存在してるのか、謎だな。
45名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:36:26 ID:mxM4F73r0
福島からの距離で変わるのかコスト削減かねぇ?
46名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:40:27 ID:rErxPSHp0
俺の最近RRoDの修理から返ってきたんだけど
Opus基盤になってるか気になるんですが一目で解る識別法ってあります?
47名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:58:52 ID:/5AqVl/D0
年末だからな特別措置ってやつよ
運送会社もこの時期大変なんだな
48名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 18:09:01 ID:mxM4F73r0
>>46
側面(HDDつかない方)から覗いてコイルが寝てればOpus
あとは本体のコネクタ部分が
  ___
../━━━\
│.□ □ □.│
|.  ■  │
|.□ □ □.│
└────┘
から
  ___
../━━━\
│.□ □ □.│
|.      │
|.□ □ □.│
└────┘
になってればOpusと思う
無線つけるとこの16.5Aのシールはシリアル書いてる為
14.2Aのシールに変わらないと思うが、コネクタ上のシールはどうだろうね?
でも日本は修理したXenon基板を交換用ストックにしてるんじゃないか?
じゃないと交換用のストックがありすぎるし
49名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 18:09:32 ID:/eDCYVpd0
>>46
新品なら後ろのステッカーが14.2AになってればFalconみたいだけど
修理でここ張り替えられるのかな?

ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2008/12/falcon_find.jpg

後はワットチェッカーか分解か横から除いてコイルが2個で寝てたらだっけ?

http://japanese.engadget.com/2008/07/29/xbox-360-opus/
50名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 18:11:33 ID:0nHd9c45O
まだ改善してないのかよ…
51名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 18:13:34 ID:rErxPSHp0
>>48
>>49
ありがとう!
コイルはまだ未確認だけど
本体側コネクターは上だわ
シールもまだ見てなかったからあとで見てみます
52名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 18:33:06 ID:lX1Y3hrL0
今確認してみたらやっと配送状況登録されてた
何なんだコレ?

神奈川なんだけど明日届くかな
53名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:08:14 ID:2lh1X0oHP
今日仕事帰りに60G買おうと思ってんだけど
このスレ見てると最新ロット(Jasper除く)でも
RODやらなにやらで壊れやすいみたいだね
なんか不安になってきた。誰か勇気づけてください
54名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:11:27 ID:UvQRfLKB0
今日ステップ4になったのに日通に反映されねー
営業日にまとめて発送するんじゃないのか。
55名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:21:22 ID:DrlY0XGP0
発売記念パックなんだけど、去年の夏くらいにレッドリングで修理に出して
今日またレッドリングで亡くなったんだけど、このケースだと有料になるんかね?
56sage:2008/12/15(月) 19:32:35 ID:ZV531osJ0
>>54
まるで俺だなw

お互い明日には届くよ!
57名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:38:37 ID:DrlY0XGP0
自己解決した
買ったのが2005/12/10今日は2008/12/15
あと数日早ければorz
58名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:43:08 ID:/5AqVl/D0
>>54
今日なったのなら営業日云々は関係ないだろ
反映に時間がかかってるだけ

  「該当データが存在しません」と出る場合は、まだデータが反映されていません(かなり時間が掛かります。)
  暫く時間を置いてから検索し直してください。
59名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:49:44 ID:kavPXuoj0
一ヶ月ほど前にアーケードに買い替えたんだが特定のゲームで爆音がする
爆音コピペや>>17さんみたいな感じで。全部のゲームは試してないけどリッジ6とMXvsATVが超爆音
箱○は2台目なんでドライブ音はどの程度かわかってるつもりなんだけど、この2本の音があきらかにでかい
前スレは見られないんだけど、特定のゲームでドライブ音おかしいのってよくあるんですかね?
60名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:56:13 ID:moLrCrZA0
12月12日にアーケードを買ったんだがTDUとPGR4でディスクエラーを起こす。
TDUに至ってはフリーズまで起こる。1度おかしいと思って買った店に
交換対応してもらったんだがそれでも症状はほとんど同じ。
月末に60GBHDD買う予定なんだけどもしかしたらインストールで直ったりしますか?
61名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:04:57 ID:Z4/jrZVf0
運送会社のステータスだと配送済みになってるのに、
箱サイトだと受領待ちになってる…

はやくもどってきてくれー
62名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:13:10 ID:buD8yqex0
僕が2ちゃんやってる間も僕の箱○が配送されて
僕の知らない土地にいるかと思うと何かロマンチックやん。
そう考えるとRODも悪いことばっかりじゃないね。
63名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:14:23 ID:jJKwwZz60
>>62
いい考え方だ。スバラシイw
64名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:27:20 ID:rth4UGrH0
>>26
本体立ち上げてすぐでも鳴ります。
HDDへのアクセスが多くて、それが落ち着いた時に「キッ!」てなる感じ。


65名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:31:51 ID:UyuWeyPc0
>>60
ディスクがおかしいのでは?
見た目に傷が無くてもエラーが出るのがたまにある。
66名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:48:25 ID:usOlnqrX0
>>59
リッジはうるさいねたしかに。
例えば、バイオショックやケインアンドリンチなんかも
超爆音だったような…
まぁ、あきらかに異音がするとかだったら、サポへかな?
ゲームによってある程度音違うね。
67名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:29:46 ID:bizpQtTy0
前スレで帰還報告までしたけれども
このスレは伸びないことを祈ります・・・。
68名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:43:15 ID:bpWa2TmTO
ビックカメラに3年保証で修理に出して16日経過。
中間を経由してるからって時間かかりすぎだろ。
まぁ戻って来たらビックカメラに修理を委託したら何日かかったか報告にきます。
69名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 01:49:00 ID:AtZBaZ/p0
>>68
俺もビック購入組だから凄く気になる…
報告待ってます。
70名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 04:47:20 ID:PF8y+Z7/0
11月に買ったバリューパックの本体なんだけど
71名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 04:56:58 ID:PF8y+Z7/0
ミスった・・・失礼。

11に買ったバリューパックの本体なんだけど
COD4のスタート画面にある「最新のお知らせ」のメッセージが文字化けする。

仕様かと思ってCODスレで聞いてみたら、本体の末期症状だって言われたんだけど
他のゲームは特に問題なく動いている。

これはホントに本体が危ない状態なのかな?
知ってる人いたら教えて下さい。
72名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 06:26:22 ID:bpWa2TmTO
>>71
もうすぐ故障しますよって前兆だと思う。
11月だったら保証切れてるからRRoD来てくれって祈るしかない。
バリュー特有のE74が来たらご臨終です。
73名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 07:00:49 ID:sVvOMIxv0
>>71
『コールオブ
デューティー4\nモダン・ウォーフェア』へ\nようこそ
↑こういうのはアクティビジョンジャパンの糞ローカライズのせい。
本体は関係ない。というか普通にプレイできてるだろ?
74名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 07:52:15 ID:zKumtqtEP
バリュー特有のE74って何?
やっぱバリューパックでも壊れやすいの?
75名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 08:39:29 ID:NxTJDeee0
>>74
GPUの熱損耗が原因だと思われている。RRoDのように「いきなり」と言うことはなく、
事前に描画の破綻と言う前兆現象が現れることが多い。

宅の場合、夏場に「オブリ」やってたら、画面の真ん中辺に薮蚊が舞ってるような
チラチラとしたノイズが散見されるようになって、およそ一週間で宣告が来た。
76名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 08:50:39 ID:H6hkIzxA0
あげ
77名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 09:00:10 ID:ly9sOwLQ0
昨日の夜に発送されて
お届け指定日が今日になってた。早いなおい。
78名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 09:31:11 ID:FdaTq7Jj0
修理出してから4日目、ようやくステップ4。
リペアセンターからの返却って超特急便で帰ってくるの?
79名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 10:03:10 ID:dqzfWIaGO
地元の配達店までは翌日。
あとは配達店次第
80名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 10:46:57 ID:9nR2u4lQ0
電話するわ。何時から?
81名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 12:23:10 ID:uyHBxCeDO
あほだな↑
82名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 13:06:31 ID:iBF4FsJZ0
12月8日に発送した箱が今日帰ってきました。
<交換箇所>
DVDドライブ
サブ基盤
メイン基盤

Zephyr
83名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 13:37:56 ID:YPU9l87YO
gta4をプレイ中、急に画面に以上な程の細かい縦線と水玉模様の斑点(海面や雨などの水表現、明るい光は特に強く)が現れて困っています
また電源を入れ直したりダッシュボードやxbox360のメニュー画面ではこの現象は現れないのですが、これはHDDのデータ故障なのでしょうか?
よろしければ教えていただきたいです
84名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 14:12:19 ID:OO62Pc5AO
やっと今日帰ってくるよ。
前回は基板を二ヶ所交換で、今回は多分ドライブが異常だったから交換かな?

戻って来たら詳細連絡します。
85名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 14:16:12 ID:ly9sOwLQ0
RRoD出て9日に送って今戻ってきた。
メイン、サブ基盤交換。
ドライブに問題無かったしこんなもんか。
86名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 14:20:16 ID:XkwqiUf60
俺ドライブなんて全然問題なかったけどRRoDで修理出したら
基盤とドライブ交換だったよ
日立からLITE-ONに換わってた。ドライブ音は2/3位になった感じだね
でも何でドライブ換えたんだろ
87名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 14:29:51 ID:x9t615080
日立はディスク固定に不具合があるから
88名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 14:57:35 ID:XkwqiUf60
そうなんだ
知らなかったよサンキュー
89名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 15:23:17 ID:wuN+pgaU0
>>73
まさにそれ!
確かにプレイに支障はないんだけど
メッセージウィンドウから字がはみ出てたり
明らかに表示がおかしいから心配で。

安心したよ。ありがとう。

>>72
安心していいんだよな・・・
90名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 16:02:06 ID:sVvOMIxv0
5日に出したのが今帰ってきた。
メイン基板とサブ基板交換。

ペリカン便のおっちゃんが
「最近これ多いわ〜ガハハ」
って言っててわろた。
91名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 16:05:27 ID:MykQwyDf0
日通のおっちゃん=GK
92名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 16:11:54 ID:zKumtqtEP
>>75
バリューだと発生率高いの?
93名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 16:38:11 ID:LWbNeXJ90
9日に出した奴昼頃帰ってきたぜ!総合にも貼ったがwバリューの13ヶ月物な。

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp239126.jpg
94名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 16:43:52 ID:czdkWT4sO
Xboxってディスクに傷つけないの?

サポセンの人に傷がつくことはないって言われたよ
95名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 16:52:42 ID:hoN6jli00
初代なら発売当初にあったけど360は無いな
96名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:12:00 ID:Xrj6Z93I0
ドライブ回転中に本体を動かしたり、布団やらやわらかい上に置いて
遊ぶ人にDVDに傷が付くことが多い

後は案外、ソフト購入時点で傷があるディスク不良な場合もあるので、
そこらへんも注意したほうが良い
97名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:12:23 ID:cdh+K+jF0
6日に出したピニャバリュー起動時フリーズのが帰ってきますた
DVDドライブ、サブ、メイン基板交換
とりあえず電源入れっぱなしにして様子見かな
98名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:30:28 ID:Dkq8CI9Z0
>>95
基本つかない
>>96
箱って初期傷多いよな

99名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:57:20 ID:TTh+5XrN0
E74で9日に出してちょうど一週間で戻ってきました
ドライブ
メイン・サブ基盤交換でした
100名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:28:53 ID:8pkbSUBp0
>>83
俺の場合はゲームプレイ中に細かいドット上のノイズが出るようになった。
ダッシュボードに戻ったり、ゲームのオープニングムービー等では異常ないけど
ゲームを開始すると水玉ノイズでまくり。
一度電源を落としたらそれっきり起動しなくなりE74のエラーメッセージ・・・
修理に出したらメイン基盤とサブ基盤が交換されて戻ってきたよ。

多分HDDじゃなく基盤がおかしくなってるんだろうね。
完全に壊れるのは時間の問題かと・・・
101名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:37:52 ID:x4jRK6Dd0
昨日着いてるはずなのにステータス2から進まん…何故だ。

>>99
良く考えるとそれって全とっかえだよな。
102名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:50:15 ID:/Y/puU0GO
今日出しました。
ピニャータ同梱バリューパックでドライブ異常です。
年末には帰宅してくれ!
103名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:11:52 ID:0br3pxMN0
7日に出したウチの箱が無事帰ってきた。
メイン基盤とサブ基盤の交換。
しかし新品購入3ヶ月であぽんとか悲しいよ。せめて半年もってくれw
でも箱の楽しさを知っちまった今、もう離れられない……
104名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:33:47 ID:OS7uwdUK0
>>101

リペアセンターに届いたときじゃなくて、修理の人のところに来た時みたいよ。

105名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:43:57 ID:hQ8XZlcw0
>>101
俺ガイル
106名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:57:34 ID:aVmUobPLO
>>96
うちはフローニングに横置きでやってるけど、傷付くよ
所有しているXBOX360のディスクには全て同じような傷が付いている
107名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 22:00:18 ID:uR/mye+30
5日に出したのにまだ戻ってこないんだがどうなってんだ・・・
しかもシリアルメモり忘れたからステータスすら解らん。
108名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 22:07:49 ID:sMbxMKN/0
5日だと着いたのが早くて土曜。土日も仕事するのかな?
まぁ平均10日なんで、明日か明後日には来るから安心して待て。
109名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 22:08:32 ID:TD3iENT8O
いままでちゃんとオンラインできてたのに今日つけたら突然できなくってた……なんでだろ?
110名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 22:23:33 ID:Dkq8CI9Z0
>>103
大丈夫俺なんて一年と半年で4回送ったから
111名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 22:30:47 ID:fgqKgOU80
2年で4回修理に出した俺も当たりくじ引いたほうかなぁ。
3回目は有償修理で今回はそれから1年以内の無償。
112名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 22:44:32 ID:BT5JXvrgO
ttp://item.rakuten.co.jp/book/5916546/
もし待ち切れないならこんなのがあるんだぜ・・・
113名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:13:05 ID:25WuU6Oq0
>>112
これは激戦が予想されるな
114名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:31:15 ID:TTh+5XrN0
ドライブも交換されてて
かなり静かになってる
本体が全く振動しない
115名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 00:32:50 ID:PqJ7plGYP
>>112
やすっ
116名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:43:15 ID:AiZvvQk40
6日に送って、戻ってきてた。

ドライブ、サブ基盤、メイン基盤全部交換。

症状は、ドライブ読込み不良、ゲーム中フリーズ、ゲーム起動時E71orE79だった。

無事ゲームもできるようになったし、満足。
117名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 09:12:28 ID:R20cKzVL0
ぬるぼ^^
118名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 09:30:17 ID:+LypdprCO
>>100
ありがとうございます
まだ買ってから一年もしないのですが今日の夕方あたりサポートセンターに連絡して修理頼もうかと思います
119名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 10:04:57 ID:xWprkDt10
>>104
あー、なるほどね。

>>105
( ゚∀゚)人(゚∀゚)
120名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:02:29 ID:5j7VRU470
rrodきた。まだ年末忙しい時期じゃないから安心だよな?
121名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:52:36 ID:3Gfmbcdx0
オレは昨年末3週間以上かかった。
出すのが遅れれば、帰ってくるのがより遅くなる。
今すぐサポへ電話して発送するか、
アーケード買ってHDD乗せ替えをお勧めする。

安心を結果につなげたいなら。



逆に、360を引退ってのもあるがオレには無理だorz
122名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 18:53:57 ID:LM9fi9CS0
今日サポセンに電話したが・・・・
年末までにもどってこなかったら意味ねー
123名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 19:38:45 ID:5j7VRU470
l4d gow2やった後で故障したから2月のso4までやるゲームないぜ
124名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 20:16:03 ID:nlXO21Xr0
125名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 20:16:39 ID:nlXO21Xr0
ステップが全然進まねー
本当に届いてるのか不安になってきた…
126107:2008/12/17(水) 20:48:09 ID:NrOzg6j80
今日無事に戻ってきました。
これからはシリアル登録を忘れずに行っておこう・・・
127名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 20:58:27 ID:USSDosPY0
2〜3週間でお手元へ…って書いてるからなぁ。
ちょっと焦り過ぎじゃね?
まぁ、そりゃ早いにこしたことはないけどw
俺は11日に発送したから、来週中には帰ってくるかな。ステップ3だし。
128名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 21:07:03 ID:NrOzg6j80
最近一週間ぐらいで届くって報告が多かったからね。
現状の確認ができんから向こうに届いてるかすらよく解らなくて焦り気味だったのよ。
129名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 21:23:34 ID:O7l0V492O
>>112
F5とRを連打しまくったけど無理だった
130名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 23:53:57 ID:ZAnqmlFTO
残念だな
131名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:02:19 ID:Jd6J2cBf0
赤ランプ4付いたんだけど、ケーブル抜き挿し繰り返しても
ホコリないように吹いても(もともとあんまないけど)改善しない

これじゃ本体側の端子の問題なのかケーブルの問題なのか分かりようがないし、
新しいケーブル買うよりかは黙ってメーカー送ったほうがいいのかね?
ただ、今のケーブル挿してる状態ですこしグラグラってか緩い感じはする
132名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:28:30 ID:uxAAbjTW0
>>125
俺も2から全くすすまねー…
ステップちょっと荒すぎじゃないかね?

>>131
本体の端子側いかれてるんじゃね?
133名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 07:33:13 ID:v4CWqGTHO
バリュー E74
フォールアウトしてたら砂嵐が出て来て2日後に臨終
年末までに帰ってこいよ!
134名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 08:32:35 ID:iZdIfm+7O

前兆…画質が奇麗になったり荒くなったりを繰り返す。赤ランプ三つ点灯せず。

不具合…電源入れると画像が黒バックに紫色ノイズしか表示されない。

サポセン対応…RODとして受け付け。

修理内容…メイン基盤とサブ基盤を交換。

発送から到着までの日数…9日間。

判定…三時間程ギアーズ2をプレイ、正常稼動を確認。

135名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 08:34:51 ID:iZdIfm+7O

>>134の追記

XBOX本体…360初期モデル(発売記念パック)
136名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 09:49:27 ID:uxAAbjTW0
発送から四日…やっとステップ3にきた。
はよもどってきてくれぇ
137名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 09:54:32 ID:jG2/2hOD0
>>132
寝て起きたらステップ3になってた。
今週中は無理としても
クリスマスには間に合いそうだ!
138名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 11:46:21 ID:In9uq+DAO
139名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 11:59:01 ID:pfhm6/gO0
電話したら女の子。住所が読みにくいから、○!○!○!って確認しながら2人で連呼したwww
10日後に届くとさ
140名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 13:19:48 ID:0XW6iKOt0
ピニャバリュー組フォールアウト中に表示がイカれてE74エラーで実家送りになってた360が帰ってきた
だしてから8日で帰ってきた。メイン基盤サブ基盤交換
6日目夜にステップ3になってからははやかった。

噂通りサポセンの仕事はイイね
唯一の不満はお兄さんだったことk
141名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 13:34:39 ID:VjA9ovnh0
>>140
知識のある男性なら話が早いからいいと思うが・・・
こないだグダグダの男にあたって1時間ぐらいかかったよ。
次かけた時は知識のある人で5分くらいだった。
142名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 16:42:19 ID:A6xXDOW70
>>69
68さんとは違いますが、11/30に修理に出して、今日取りに来て
くださいと言われた。

ビックの長期保証は、見積もり必須で保険会社(土日祝休み)
を通すので時間がかかることと、対象外の時は修理代金以外に
ビックの手数料を別途取ると言うことだったので、次からは、長
期保証が必要なものはここでは買わない。
143名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 17:27:42 ID:FWgxXLZr0
ゲーム機ごときに長期保証とかアホすぎるw
144名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 18:18:46 ID:3XO3Hgpc0
他のゲーム機だったら長期保証なんてつけたりしないが
箱○じゃなw
14569 シックス***と読まないでねw:2008/12/18(木) 18:30:06 ID:ZlP8sqai0
>>142
結果報告どうもです。
約20日ですか…
やっぱり結構かかりますね〜
ちなみに、購入後何年ですか?
修理内容とかも詳しく教えて頂けると嬉しいっス。

最近知ったんですが、イオンがゲーム機の保証が良いらしいですねっ。

>>143
…スルーしときますw
146名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 21:55:05 ID:XxCNfHvH0
やったー!先週土曜に送った箱がいまS4になってた!
はよこーい
147名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 00:34:48 ID:NKc1G5Xk0
やばい。>>134と全く同じ様な状況になった。
初めはなんか画面が緑がかってきて、一度電源切る
再起動後画面が黒バックに紫ノイズが出て何もできないorz
サポセンかな・・・・・
148名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 01:16:09 ID:kLDTDhAuO
>>68だけど今日電話きて明日取りに来てくれっていわれた。
機種はフォルピニャバリューでE74です。
ビックカメラに3年保証で修理にだしたら18〜20日はかかるみたいね。
149名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 01:29:55 ID:bq/LzZDn0
11日送〜18日着 RODで無償
ディスク サブ メイン交換 

初っ端赤3つ付いたが接続し直し正常起動
英中韓字記載の1ヶ月ゴールド付き
               ↑
前修理に出した時はこれついてなかったな
150名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 04:21:10 ID:8D7lwf3r0
>>148
>>68さん、報告どうもです〜。
>>142さんと同じくらいですねっ。
ビック長期保証の修理期間は20日程って事ですね。
なげーな〜。
漏れビック,comで買ってるから、運送入れてたら約1ヶ月って事ですかね…トホホ…orz
151名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 09:31:28 ID:3iokof7F0
土日に戻ってきた(届いた)って前例はあるのかな?
152名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 09:41:56 ID:Ze1eIIJs0
>>151ハイオレね!
153名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:29:48 ID:fYN9Lhk70
>>151
前どっかのブログでみた
154名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 11:06:50 ID:3iokof7F0
おお んじゃ週末やれる希望ありか。 サンクス
155名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 11:08:26 ID:ZZ98LpVX0
バリュー買ったらHDはずしても3Dテクスチャ点滅
黒の縦縞とか出て、なんかギラギラしてます
買ってから一週間たってなかったんだけど、
修理出したら直んないで戻ってきたw
なので二回目のサポセン中
買ってからサポセンにある方が期間長いって何だろうな……
これが箱○の実力なのか_| ̄|○
156名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 13:10:57 ID:fYN9Lhk70
先週土曜に送った箱さんが今日さっき帰宅。
これは・・・ラッキーなほうかな?
とりあえずヨカッター
157名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 13:27:06 ID:5GCQACJ50
>>150
20日はキツイな…俺はソフマップ長期保証から送って今日で2週間が経過
こんなことならE74をRRoDにして直送した方が良かっただろうか…?
158名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 13:39:25 ID:YXT10q8x0
>>156
それはウラヤマシイ
俺も土曜に送ったけど
昨晩ステップ3になってたよ。
俺も明日に期待できるかな…。
159名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 13:44:35 ID:fYN9Lhk70
ちなみにメインとサブ交換だった。
ドライブ換えてないからほんの少し早かったのかも。
160名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 14:06:33 ID:3iokof7F0
>>156
なんだってええ オラも先週金曜電話で土曜回収
水曜あたりにステップ3になって今もステップ3だった。
はやくフェイブルやりたいよう
161名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 14:20:47 ID:fYN9Lhk70
やべ、ネット繋がんね・・・
どうしよ
162名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 14:25:57 ID:fYN9Lhk70
・・・と思ったらモデムの電源切って放置で繋がった。
スマンカッタ
163名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 14:31:15 ID:YXT10q8x0
>>162
楽しんできなよ。
俺はもう少しかかりそうだ
164名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 15:02:38 ID:ww4ywW+80
長期保証はマジアホwモデル変わったらバンバン買い変えるか買い足すべし
165名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 15:51:24 ID:A8Vbj5nwP
せいぜい貢げよ馬鹿w
166134:2008/12/19(金) 15:56:41 ID:WZW9tanQO
>>147
まったく同じ症状だ。俺の時も緑がかってたから。
今日中にリペアセンターに発送しても年内着は厳しいかな?
167名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 17:06:31 ID:mUcZY6cn0
火曜に出してあちらに着いたのが水曜、今日ステップ3になった
来週には届くかな・・・・Left4の体験版やりたい
168名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 17:31:46 ID:xafCpkC90
毎日フォールアウト3やりまくってたら俺の初期型ちゃんが物凄い轟音をあげつつ赤リングを2つ点灯!
サポの対処法を何度実行しても120GBHDD外しても掃除しても一向に改善せず。諦めてアーケード買いにいこうかな・・・。
169名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:43:13 ID:XaeIp8tm0
修理からかえってきて
さあ電源つけて設定するかと思ったらちっともコントローラーを
認識しない、本体の接続ボタン押してもできない。
さすがに腹たってきた
170名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:44:51 ID:vOLA0aWx0
10日にRRoDで発送したのが昨日帰ってきた
土日挟んでるから正味6日か、早いな
メイン、サブ、ドライブ交換だった

171名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:46:05 ID:k4EIjzbg0
>>164
ザラスのは500円で入れるからお勧め
損害補償付きだから落下とかでも無料修理
172名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:47:36 ID:fYN9Lhk70
>>169
深く力強くコントローラーの方の接続ボタンを押したら
できたりするかも。俺はそれで出来た。
173名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:47:47 ID:IUz2qhhZ0
俺先週土曜出して今日、日通で配達状況確認したら今日の5時くらいに県内の空港?に福島から届いてるようだった。茨城だから明日には着くかな?
174名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:48:25 ID:9PEg/8lT0
>>1
「Xbox 360のディスク削り問題、マイクロソフトは発売前から認識」証言
http://japanese.engadget.com/2008/12/15/xbox-360-scratch/
マイクロソフト、Xbox360の故障多発は無鉛はんだのリフロー温度などが原因
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801211753
Xbox 360コントローラに新バージョン、方向キーを改善
http://japanese.engadget.com/2008/08/20/xbox-360-d-pad/
175名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:52:56 ID:XaeIp8tm0
駄目だこの会社、修理に出したのに
別なとこが悪くなって帰ってきた、コントローラー投げ捨てた
176名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:55:33 ID:wUc0m2EG0
>>175
ざまあw
177名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:05:18 ID:A4/cp7d0O
今年のバリューパックの本体
買ってまだ1ヶ月ちょいしかたってねーのにディスクをガリガリ削ってる。
こんなんだから糞箱カンコクマルとか言われるんだよ。糞MSめが!
178名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:14:29 ID:lvgKIicc0
あー愉快愉快
179名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:16:22 ID:AUMSdnv90
>>177
ざまあwww
180名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:18:32 ID:efanMJjw0
>>177
PS3マジオヌヌメ
181名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 23:42:33 ID:KvCo23yY0
>>175
ちゃんとコントローラーと本体両方のスイッチおしてやってるか?
182名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:27:34 ID:hB58Ivnd0
>>177
>>106みたいに床に直置きしてないか?
ラックとかに置いて使わないと歩いたときの振動がダイレクトに伝わって傷つくよ
183名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:55:21 ID:/oApK6Pl0
起動はするんだけど、
10分ぐらいプレイしてると
急に、画面が真っ暗かつ音が途切れる。
リングは緑のまま。

こんな症状みとことある人いる?
184名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 01:07:43 ID:n8PTcu6LO
分からないね
そんな事もあるのか
185名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 01:10:25 ID:ScUy3skWO
>>183
端子の接続は?
186名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 01:31:48 ID:ScUy3skWO
17日修理に出したがシヴィライゼーションまで帰ってきてくれよ
有償修理かアーケード買い換えと迷ったが、同じようなもんだよね?
ソフト一本分ぐらいの差だったからどちらでも良かったんだけど、修理頼んじゃったよ
187名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 01:34:18 ID:bSh7Knqm0
>>186
いまならジャスパーゲットの可能性もあったけどね。
あとコントローラがもう一個あるといいなら、
もしくはメモリーユニット欲しいならアーケードでもよかっただろう。
188名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 01:53:43 ID:ScUy3skWO
>>187
ジャスパーは魅力的だったなぁ
コントローラは2つ持ってるけど、予備としてもう一個あってもよかったかもしれん

もう頼んじゃったけどw、いろいろ参考になったよ
サンクス
189名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 01:55:27 ID:FOyRash60
まだ日本国内にジャスパー基板は出回ってないだろ
190名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 01:56:46 ID:bSh7Knqm0
>>188
いえいえ。参考にして頂き光栄です。
シヴィは現在微妙なラインだけど、できれば購入したいと思ってるから
もし会ったらよろしく。
191名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 01:58:29 ID:bSh7Knqm0
>>189
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228751963/
によるともう結構出回ってるみたい。在庫の回転がいい店はジャスパー置いてる可能性大。
192名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 02:02:21 ID:XGIoKcoA0
先週土曜に修理出して19日に帰還
軽く動作確認した時には異常無し、さっき元あった場所に設置し直して
さぁゲームやるかと思ったら電源入らず、コード挿しなおしたらレッドリング4つ
何度やってもレッド4つ

いい加減にしろよマジで・・・
193名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 02:10:31 ID:lTdaUWFZ0
ウィスパーなら夜も安全だから買えよ
194名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 02:11:25 ID:FOyRash60
>>191
もう来たのか日本は年明けだと予想していたが・・

まあ今のところファルコンで問題ないし
有償修理必要にでもならないと買い換える気にはならないけどね
195名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 02:24:14 ID:qd5/ppQU0
>>192
コンセント刺してるトコを
使ってないのを抜け
196名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 02:48:59 ID:SJSyJ6uNO
今違う場所のコンセントで試したけど一緒だった。
端子が死亡って事でしょ?
2、3回抜き差しして壊れるとかorz
197名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 03:15:24 ID:xPMiI3qQ0
AVケーブル抜き差ししても直らないなら再修理かもね。

HDとSDの切り替えスイッチとかは関係ないかな?
198名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 03:58:11 ID:nxYQtjS10
画面が映らなくなったーー
音はすれども絵がでてこねぇー
サポセンに電話だなこりゃ
当日には箱を取りにこないよね、日曜はくるのかな
自分で発送する場合には業者はどこでもいいの?
199名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 04:04:15 ID:Dq7kSYV4O
>>194
ファルコンはRRoDになりにくいだけど有償修理になるE7〜っていう故障が出回って1年経った現在多発してる。
だからみんなJasper基盤に乗り換えたがるんだよ。
JasperってMU内臓型じゃなかったけ?
それが確実に出回った時が買い替え時だと俺は思っている。
200名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 05:00:03 ID:FOyRash60
>>199
だから有償修理にならないとって書いてあるじゃないか
まあ今のを壊れないうちに売って乗り換えるというのは分かる

でも設計からアレなんでジャスパーでも壊れないとは限らないのが
心配ではあるね。
201名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 08:35:21 ID:xPMiI3qQ0
>>198
休日来るかは判らん。
自分で発送でいんじゃない?業者は何処でも良いと思う。
箱探すのが面倒ではあるけど。

>>199
俺のFalconはばっちりRRoDでて修理中だぜ!
今日で一週間だぜ!
202名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 10:31:27 ID:vEoKH0SjO
>>198
発送する前にサポセンに電話するなりネットから申し込むなりして修理受付してから。
10桁の整理番号が発行されるから着払い伝票に整理番号を記入してワレモノ注意で送る。
業者はどこでも桶。発送用の段ボールは安売りの2リットルペット茶6本入りの箱が隙間なくピッタリ。なかったら酒屋から貰ってくる。
発送後は鼻くそほじるなりして首を長くして待つ。
たまには整理番号で修理状況を確認してまだステップ2かよとじたんだを踏む。
203名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 11:56:42 ID:2H0vTg1k0
>>安売りの2リットルペット茶6本入りの箱が隙間なくピッタリ

これは良い事を聞いた
204名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 13:35:27 ID:UezUnjZ50
>>201-202
さんきゅ
サポセンで引き取りたのむと23日になるって言うから自分で発送した
修理は最長で10日程と言われ、年内には間に合うと言っていた
205名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 14:51:16 ID:p+UG2zz80
年末に壊れた人ご愁傷様
206名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 15:17:42 ID:cZSERi9M0
パッケージによるJasper基盤の見分け方
http://www.xbox-news.com/e5734.html
207名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 17:03:02 ID:t2GfiN150
起動してからロゴが出るまでに5秒ぐらい掛かるんだけど、これは何が原因なんだろうか
寒いせいで電源が温まってないのかな?もしくはHDDのトラブルでアクセスに手間取ってるとか…不安だ
208名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 17:16:02 ID:9qNLCy0p0
>>207
うちのも5秒位掛かってる。そんなもんじゃない?
209名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 17:22:01 ID:aUICJZSi0
>>207
うちのも修理から帰ってきたら起動からロゴ出るまでが遅くなったね〜・・・。(発売日購入の記念パックで修理は今年9月)
HDDも120GBに変えても変わらなかったよ〜!(まあ異常無く動いてるからいいか)
210名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 17:36:03 ID:t2GfiN150
普通なのか、そういやウチの起動が遅くなったのも修理から帰ってきてからだったな
最近はちょっと不自然な挙動するだけでビビっちゃうチキンハートな俺…
211名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 17:43:39 ID:gHV03YLs0
8月にディスクドライブの修理から戻ってきた発売初日に買ったエリートが再度故障
修理保証3ヶ月も1年保証も上手い具合に切れてるw

問い合わせたら有償ということに
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu2259.jpg
こんな画面でよくフリーズしてたのを騙し騙し使ってた結果がこの有様

・・・ここからが本題
エリート買う前に使ってた通常版を引っ張りだして始めてみたが
ダッシュボード更新後になぜか即フリーズ
再起動後はROD

再度電話して、ダブルピックアップでお願いしました。・゚・(ノД`)・゚・。
こちらの通常版はRODのため無償


現在は大事に今まで一度も起動しなかったHALOverを引っ張り出して、FF11更新中
とりあえずいまのところは問題なし

サポセンには特定されると思うが仕方ないw
どうしても書いておきたかった

うぼおおあああああああああああ orz
212名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:08:40 ID:nR0phyYX0
バリュー買ったけどうぃぃぃぃぃぃんって本体の音煩い。これどこの音?
横のファンはフォォォンって普通なんだけどどうも背面の電源あたりから鳴ってる気がするわ
勘弁してくれよ、年内に返ってくんのかな…
213名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:11:36 ID:HlgXGRxJ0
>>212
DVDドライブ周ってなくてある程度の音するよ。
もしかしたらアダプターからじゃね?
仕様の範囲内でつき返される可能性あり。
214名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:16:15 ID:nR0phyYX0
213
いや明らかに本体。
ウィィィンって煩いから振動かと思って色々やってみたけどダメだ
突き帰されたら売って買い直すしかねーわ…
215名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:47:56 ID:HlgXGRxJ0
>>214
買ったばかりなら、MSじゃなくて
販売店に相談したほうがすぐに新品交換しれるかもよ。
216名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 19:41:36 ID:nR0phyYX0
>>215
コンビニだし無理だろうな。故障でも無いし
217名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 20:00:25 ID:XGIoKcoA0
通常の作動音じゃねーの?結構個体差があるみたいだし
故障じゃないなら修理出しても意味ないし
下手したら壊れて帰ってくる可能性も無きにしも非ず
218名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 20:10:12 ID:HlgXGRxJ0
たぶんファンの音だろうな。
ふぃぃーんて風切り音の裏で、ウーーンて低い音も鳴ってるよ。
219名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 20:15:04 ID:k+5ioXt20
個体差があるなんてレベルじゃないけどな
220名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 20:19:50 ID:nR0phyYX0
携帯でムービー撮影してみた。煩いよね、これ
http://jp.youtube.com/watch?v=uMzQtuW3Spg

ちと総合スレにも行って判定してもらってくる
221名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:10:56 ID:9qNLCy0p0
>>220
うちと一緒の騒音レベル、ちなみに発売記念パック物
222名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:13:03 ID:xPMiI3qQ0
>>203
一週間前に聞いてれば、
トイレットペーパーの箱で梱包する事もなかったんだが…
223名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:28:59 ID:ZdrBdYN70
>>220
全然普通でしょ
360の場合、本体から2〜3mくらいはなれてゲームするのが常識。
本体を離して設置できない。ゲームの音量上げれないというならヘッドホン推奨。
あとなんかラックにぎゅうぎゅうに入ってるような印象だけど、
もしそうならもっと通気性いいとこに置かないとすぐレッドリングなるぞ。
224名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:41:16 ID:gBhteVLy0
後ろから結構熱い風が出るんだよね
後部はがっつり空けといた方がいいよ
225名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:49:46 ID:keIPm7xf0
オンラインで修理頼もうと思ってシリアルナンバーやら住所打って送信したら
「問題が発生したため、依頼の手続きを完了できません。」って出るんだけどなんで?
中古で買ったやつだけど前の所有者が何か問題あったのかな
226名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:18:06 ID:nR0phyYX0
いや、結構空けてるんだけど前に出した
まじか、これデフォ???
227名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:20:48 ID:2bJKGXE/0
HDDから起動してるんだが、最初静かでもだんだん
ファンの音がおおきくなっていって最終的にはすごくうるさくなるんだけど
同じような症例の人います?
228名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:42:50 ID:ZdrBdYN70
とりあえず>>1にあるリンクの
ttp://xfu.jp/xbox/#p18
を見よう。
>>227も音がだんだん大きくなっていくってことは、通気性悪くて本体の温度上昇が原因と予想
229名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:51:18 ID:96zc9cSe0
>>228
起動した直後からこうなんだよー。
個体差あるって事は買い換えたら静かになるかもなのかね
Jasper出ないかなぁ
230名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:51:35 ID:2bJKGXE/0
>>228
メタルラックにおいてるし通気性もいい。部屋も埃なんてほとんどないんだが
231名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 23:01:49 ID:EaE//bRqO
画面が暗くなったまま直らないぜ…

線とか変えても直らないから修理確定なんだが
修理費はどのくらいかかるんかな?

高いなら買い替えようか迷う
232名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 23:03:38 ID:ZdrBdYN70
んじゃ問題ないんじゃない?
233名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 23:15:57 ID:96zc9cSe0
Wii、PS3と買ってwktkしてたから余計に腹が立つ
234名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:52:27 ID:GUuUr4SC0
>>231 >>7

>>1-9
みるといいお
235名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:05:09 ID:Za6XsNLe0
マイクロソフトがXbox360のハードウェアの問題を3年間放置、
対策費用はわずか50円以下
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081220_xbox360/

Xbox360の設計上の問題から「レッドリング・オブ・デス」
による故障が多発したことを受けて、
ユーザーがマイクロソフトを相手取って訴訟を起こしたことを以前GIGAZINEで
お伝えしましたが、「レッドリング・オブ・デス」とは別の問題について、
マイクロソフトが問題を認識していたにもかかわらず、
Xbox360本体に問題は無いとして3年間放置していたことが明らかになりました。

また、問題の対策にかかる費用は1台あたり日本円でわずか50円以下であったようです。
236名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:06:55 ID:F8LDqn3Y0
>>6と8を間違えて打ち込んでるとかな。
237名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:28:27 ID:hxcJmQBBP
>>230
クリーンルームか何かか?
238名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:31:13 ID:EBKjXlVb0
>>231
12800円取られる有料修理はありえない
アーケードなら18800円ぐらいで買えてコントローラー+1個で待つことなし
延長保証付く店で買い換えることをお勧めする
壊れた本体はオークションにだすなり分解するなりすればいい
239名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 02:37:26 ID:OwunDYk10
アーケードに買い換えた人!
今なら512MUタダで貰えるぞ!!
…の代わり、HDD+LIVE3ヶ月が無くなってた。
HDDのみ2200円(位)か512MUタダか、
さー、あなたならどっちをとる???
240名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 09:18:49 ID:68Rv+mKR0
購入から2度目のRRoD発動・・・。今日はサポセンやってないから明日修理申し込んでも年内には帰ってこないだろうな
2代目買うかなあ
241名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 10:06:05 ID:EjJeaNC00
修理代11550円だったけど、12800円の人と何がちがうんだろうか
242名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 10:33:45 ID:8CK1yrT50
うるさいからサポセン送りとかwwクレーマーか?w
箱○がうるさいのはしょうがないだろ。
そういうゲーム機だよ。
2年前に購入して既に2回福島送りになってる俺は、箱○が動いてくれればそれで満足。
どうせヘッドフォンでやるからうるさくても関係ない。
243名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 10:42:41 ID:Iu3EF6mq0
XBOX360でドライブ音以外でうるさいとか言う人は新型に買い換えてみな。
綺麗な箱だろ?死んでるんだぜ? と静か過ぎて失神するぞw
244名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 10:43:32 ID:JzIFtdH20
ゲーム中の動作やドライブの読み込みが安定しなくなってきた
ACアダプタと電源コードの接続が緩くなってきてるのが原因だろうか…
これらのコードやケーブル類は無償で交換してもらえるんだよね?
245名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 11:00:31 ID:2bzijShN0
>>238
遅レスだがそんなとられるのか・・
アーケード買うことにするわ(´・ω・`)
246名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 14:27:39 ID:mTLLsUFe0
先週の土曜に送って今日!!
箱○もどってきたぁ〜

1時間ほどいじったけど今の所問題なし
ネットも問題なく 修理箇所はメイン・サブ・ドライブの交換だった
後はソフトやるだけなんだが友人に全て貸してたんだ(;´・ω・)


久しぶりに、きゃんち見たら・・・・
あんまり可愛くない事に気付いたwww

まぁ、これで箱○ライフに戻る事ができたよ
また壊れたらここに来るんだぜ
その時までごきげんよう('∀`)
247名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:01:38 ID:y7NqCFE10
後日
サポに電話する>>246であった
248名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:26:03 ID:2tnuf2z30
3回目だか4回目だか忘れたが、
今日レッドリング。
年末は無理かなー・・・
249名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 17:26:30 ID:mrjjPYnFO
ドライブ不良で修理出してんのに、ドライブ交換しないで戻ってくること2回。
当然、動かないから今月3度目の福島行き。
いったいどんなテストしてんだろう
250名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 17:27:48 ID:04JEmYPR0
俺も先週の土曜に送ったのに
まだステップ3…クリスマスには
間に合うんだよな…
251名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 17:30:19 ID:mrjjPYnFO
>>245
>>238は適当言ってんでもうちょっと安い
11,000円(税別)
252名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 17:40:57 ID:k0bgoh+lO
それは修理内容次第だと思うが・・
何れにしても大して変わらんな。
修理費が本体価格の半分以上とかふざけてるよな。
思う遠回しに旧本体は修理しても無駄だから
買いかえてくれと言ってるんじゃないか?
253名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:05:22 ID:mrjjPYnFO
本体の有償修理は一律料金だよ
254名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:03:56 ID:bED1wEw30
発売日に買った本体が、さっき2度目のレッドリングになったわ、、、
レッドリングの保障は購入から3年は無料って書いてあったけど10日程過ぎてたorz
20ギガ本体を有償修理出すか、60ギガ新品買うか、、どうしよ、、、
255名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:33:34 ID:J256VwAN0
HDD起動なのにファンの音ががどんどん大きくなっていくんだがどうすりゃいいの
なんか解決法ない?
256名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:37:24 ID:8CK1yrT50
だんだんファンの音が大きくなるのはCPUの熱が徐々に上がるから
穴の所に物を置いてたり埃がつまって排熱できないんだろ。
257名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:39:00 ID:J256VwAN0
>>256
そんなことはしってるわ。解決方法聞いてるんだよ
258名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:42:49 ID:8CK1yrT50
音がうるさくて我慢できないなら窓から投げ捨てろ
259名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:44:48 ID:fd4cijfP0
布団でくるめば音も聞こえなくなるんじゃない?
260名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:45:00 ID:J256VwAN0
>>258
故障スレでくだらない360スレの戯言持ち出すんじゃねーよカス
261名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:49:19 ID:8CK1yrT50
耳があるからうるさいんだよw
耳の穴に半田流しこめw
262名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 00:05:23 ID:BxHN0DxyO
なんかワイヤレスコントローラーがおかしいんだが…
押してもないのに下に入力されちゃうorz
明日サポセンに電話してみようと思うんだが、
修理とかなったら本体丸ごと送らないといけないのかな…
まだ買って2日目なのに(´・ω・`)
263名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 00:40:31 ID:X+yEDO5h0
ファンが異常回転してリング2つで電源切れたんだが
後ろ手当てても冷たいのになんでファンが高速回転してるんだ?
付け直したらダッシュボードでも異常回転してるし
264名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 03:10:07 ID:uWq1rBvvO
>>263
昔、初期型で同じ症状になったことあるよ
本体がアホになったんだろサポートに聞いたら長時間プレーする場合はインターバルとってくれってことだった
具体的な時間は聞かなかったけど、廃熱はかなり熱いから本体のダメージは結構あるんだろう

保証期間過ぎてて買い替えたくないなら、気を付けておいて損はないよ
265名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 07:47:14 ID:iC0BAEe0O
インスコ済みのフェイブル2やってたら、いきなり『キュイキュイッ…ピーーーー』って機械音がしたんだけどなんだったんだろう
結構でかい音だったからびっくりした
特に画面が乱れる事もなく、音がしてから6時間くらい経つけど特に問題はなさげ
壊れる前兆とかだったら困るな…
266名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 09:50:06 ID:JddfUXUb0
あげ
267248:2008/12/22(月) 10:55:30 ID:UnBQU+m60
俺のも初期型、修理してから更に3年と勘違いしてた。
購入日からなのね・・・
新しいの買うかなー
268254:2008/12/22(月) 11:32:11 ID:ZLiZq0Hx0
新品バリューパックも気になるんだけど、修理に出す+120ギガ買ってもバリューパックより安い!
でもまた1年半後にレッドリング発生したら高いんだよねぇ・・・新品ならまたレッドリング3年保障つくしなぁ・・・
現在サポセンにрオようか迷い中・・・どうすれば良いですか?(´・ω・`)
269名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 13:12:51 ID:A1wjL6NKO
エリートを長期保証で買う
270名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 13:34:46 ID:KYKaV5LY0
ステップ4きたああああああああ
はよこいはよこい

>>263
温度センサ死んでるんじゃないかな。
271名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 13:41:06 ID:TMat5qml0
>>270
先週土曜発送の御仁かい?
272名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 13:45:30 ID:KYKaV5LY0
>>271
おっと書き忘れ
14日の日曜日発送しました
273名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 13:51:02 ID:O1b5XYrp0
発売日に買って半年でRRODになったブルドラパックが、今度はブロックノイズ→E74になった
仕方ないので2台目購入。3年保障であと1年は大丈夫と思ってたのに思わぬ出費だ
新型基板引いたっぽいが、どうせまたすぐ壊れるんだろうな
274名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 14:52:03 ID:xVzeE8jP0
19日金曜にステップ4になったけどまだこねぇ・・・・
上のほうじゃ同じ13日土曜発送の同士達が続々と帰還してるというのに・・・
テンプレ通り翌営業日に発送っていうのは月曜着なんだろうか?
それとも月曜出発の翌日以降着なんだろうか・・・・
ってぐちゃぐちゃ言ってるうちに届かないかな・・・・
275名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 15:46:16 ID:FDiDBSJ+0
>>269
エリートが壊れないって意味でエリートなら間違いなく選ぶんだけどなぁ・・・。

結局ヤマダで買おうと思って調べてたらゲーム機は長期保障対象外なのか
あ〜もうレッドリングオブデス保障5年に延長されないかなぁ・・・w
276名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 16:44:53 ID:A1wjL6NKO
>>274
テンプレ嫁

>>275
祖父地図かビックででも買え
277名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 17:43:34 ID:z5//U0Qg0
発売記念パックで、二度目のRRoD しかも、保証期間切れ…
278名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 19:00:00 ID:Oi87v2Cx0
マザボ交換したならそこからRROD3年間保証延長してほしいよね
有料修理しても1年間保証つくだけでRRODは購入日から3年のままとか変じゃね?
279名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 19:12:32 ID:0UMCjD4X0
乞食乙
280名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 19:17:30 ID:v2fNCT5J0
>>254
有償修理なら新品買う
年末年始無理ぽいし値段の差額の少なさを考えると
281名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:47:57 ID:X+yEDO5h0
修理の注文したんだけど
外箱に本体だけ入れて郵便局もってけばいいの?
282名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 23:17:39 ID:0UMCjD4X0
こんなのばっかじゃサポセンも大変だな
283名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 23:21:40 ID:B0AvE1ye0
RoDのために修理に出した
一通り交換して修理しましたよ(マザボ、DVD等)、ということで返ってきた

ところが今度はE68(HDD故障)で起動しない
サポートセンターに問い合わせるとRoD以外は保証期間外なので知らぬ、と

送る前はHDDは正常だったので、運搬中にHDDがイカれたんだし、そっちでなんとかしてyo!と思いつつも、ま、でもMSだし駄々こねても無駄かな、と思い60GB/Live!パックをAmazonで購入

本日届いて20GB→60GBにアップグレード!
とりあえず起動は問題なし!ダッシュボードも無事アップグレード!

んで、RoDを頻繁に起こしていたCoD2を試しに遊んでみるかと思ってディスクを突っ込んだところ・・・・・見事にRoD再発

一体どうなってんだよ、このハードの品質管理
故障がなけりゃ魅力的なハードだってのは分かっているんだが、このレベルの故障率はかなりめげます orz
284名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 23:32:28 ID:ogSqWY2P0
>>246
マーケットプレイスにゴールド先行でL4Dデモ来てるぞ
285名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 23:38:07 ID:z5//U0Qg0
RRoDなら、HDD外して送るのが普通
286名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 00:23:59 ID:gSl4f03n0
>>285
そうなんスか
でもいずれにしてもRRoDが再発しているので送り返しっスね

どうせ20GBじゃ足りないと思っていたし、60GB買ったのは後悔していないんだけど・・・

今しがたHalo3でも起動直後にRRoD出現することを確認
マヂでこのキカイやばくない??・・・とりあえず二回目に期待しまふ
287名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 00:55:03 ID:dvUHYQUY0
俺も今修理に出してるんでこういう報告があると不安になるなぁ
しかしこういう事は少なからず起こってるようだし、なんでこうずさんなのかねぇ・・・・

それでなくても故障率が高いなんてのはもはや周知の事実なのに
挙句の果てに修理に出してもこんな事がそこそこ起こるなんてハードのイメージとして最悪だろ
ちょっとぐらい行程増やしてチェックしても、今の状態だとかえって得なのにな・・・・
288名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 06:58:50 ID:C0vJgRjV0
>>283
アダプターとかが壊れてるんじゃないのかな?
アダプターの接触不良とかコンデンサ不良でもRRODでるし
コネクタ半ざしで強制RRODのムービーもあったぐらいだから
289名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 10:36:15 ID:ZOrFDD/xO
ドライブ読み込み不良で16日に送ったバリューパック今日帰宅。
内容はドライブ交換のみ。
起動して1時間今のところ異常なし。
290名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 11:06:10 ID:UA3JRDY/0
無線コントローラーなんだけど
電池のパック部分の接触が悪いのかちょっと振動があると
接続してくださいエラーが出てしまう。
新型はもう出てるの?
291名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 11:13:01 ID:16+HBDvp0
>>290
あれの電池ボックスの端子は単なる板バネだから、
昔のニッカド電池みたいにマイナス側が平べったいと接触不良になりやすい。
もし充電池使ってるなら、普通の使い捨て電池で試してみるといい。
292名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 11:23:25 ID:M3O6X5Lf0

相変わらず故障が多いのね
293名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 11:29:44 ID:UA3JRDY/0
>>291
おぉレス有難う
板バネっていわれてるぐらいだから
皆そうなんだな〜・・・。 有線コンにしたほうが無難かな
294名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 11:58:51 ID:16+HBDvp0
14日発送して今届いた。
一週間くらいか。

基板交換でJasperになったりしねーかなあと思ってたが、そんな事は無かった。
むしろよく見たら、修理前はFalconですら無いZephyrだった。

バリュー売り切れ直前に買ったのに・・・どんだけ運悪いんだろう俺。
295名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 13:46:40 ID:irvkhlAh0
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   俺の箱○だけは大丈夫
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!



296名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 15:39:32 ID:ZyKnqzTd0
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   俺の箱○だけは大丈夫
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙     壊れるなんて都市伝説だろ?
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

297名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 15:48:04 ID:DOf8edG4O
ディスクに傷が入る不具合ってある?
298名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 15:49:51 ID:y+qXUiCd0
三星ドライブなら常識
MSは認めないけどなwwww
299名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 17:06:21 ID:haQR3sCD0
捏造報告スレはここか
300名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 17:23:13 ID:iwGZy0ZS0
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   俺の箱○だけは大丈夫
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      俺にはありません
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
301名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 17:55:15 ID:7vBBGNSA0
13日発送で午前中に届いた
色々なエラー併発してRoD出たり出なかったりだったけど
無料で直してもらえる壊れ方だったようで一安心
サポートの兄ちゃんも親切で良かったよ
302名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 18:20:39 ID:KeQ1KddU0
>>299
俺だって「そんな簡単に壊れるわけねぇじゃんwww運悪ぃなwww」
と思ってた時期がありました。
今は「持ち上げただけでどっか部品が外れるんじゃねぇか」と心配で仕方ない次第です。
303名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 19:06:48 ID:iYey03PU0
都合上開始時と終了時にイチイチ箱から出し入れしなきゃいけない身としては不安で仕方ない
まあ、もう慣れちゃったけどな!
304名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 19:28:36 ID:ifhzj0LR0
無事あちらを出発したみたいだが
問い合わせ番号を入れても
その伝票番号は間違ってますと出るんだが…
305名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:48:00 ID:haQR3sCD0
本体持ち上げて動かしたら「カラン...カラン」

どうやら部品がとれちゃっているようです。郡山に送りました
306名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 22:00:46 ID:KeQ1KddU0
それは可哀そうですね<嘘>
307名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 22:51:00 ID:NmKhKQaRO
年末壊れたらやばくね
308名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:22:17 ID:IflZHhnW0
pcモニタにVGAでやってたんだけど気づいたら所々赤い線が出てきて
終いには映らなくなってしまった。。。
ケーブルかモニタが壊れたかと思ってテレビのほうでD端子でやっても同じだった。
去年のバリューでちょうど保障切れてるしマジで災難だわw
309名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:34:29 ID:qAvnNs1c0
今日親父が遊んでる時に犬が来て箱丸倒しちまってさ
EDF3傷が出来てお釈迦になってでもフォールアウト3はその時できたんだよ
夜に帰ってきて早速やったらいきなり嫌な音して即座に開けたらこれも傷ついた
ソフト買って二週間しか経ってないのに・・・もうどうしようかこれ
本体修理に出そうかソフト修理に出そうか
310名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:39:31 ID:LMxGjG5X0
犬が通るとこに置いてある時点で・・・
311名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 00:37:52 ID:1z2WSBL90
狭いから置かざるをえないんだよ
312名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 01:02:32 ID:HUsvgE540
自費本体修理でいいんでね その場合

その状況でMS側に傷が付いたどうしてくれる!と言ったとしても
それは単なるクレーマーだし 
313名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 01:06:21 ID:4e5ttpAjO
サポセンて年中無休かね?
314名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 01:33:54 ID:Y4p3EV4F0
土曜に送り月曜に配達完了なのに火曜昼でステップ2祝日だししょうがない、
今見たらステップ3どうなってんの?
315名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 02:07:01 ID:XhwCnnsZ0
福島巡礼から無事帰ってきたのでこのスレとも暫くお別れです。
おそらく来年は保証期限ギリギリに最後の巡礼にでるでしょう。
316名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 03:40:52 ID:cDosh1LN0
>>309
犬飼ってるならトイザラスとかの保証入って買い替えがお勧めだよ
水濡れも落下も保証されるから
修理だしてから修理費請求するタイプだから修理期間に遅延ないし
317名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 04:06:19 ID:faExKo2zO
箱〇初めてレッドリングになった時って嬉しくない?
これがレッドリングかぁって。
10分も経ったら絶望に変わるけどwww
318名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 04:22:33 ID:k0id4ja7O
>>316
トイザらスとかの長期保証って一年過ぎて修理出したら全額負担してくれるんですか?
319名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 04:35:15 ID:Vi79neYIO
フリーズが酷い場合って何が原因?

熱処理が問題かと思い通気性のいい場所においてもフリーズする…
アーケードだからHDDが問題ってわけでもない

それにとくにエラー報告はないんだわでも
他のスレでフリーズのひどさを愚痴ったら箱が死んでるといわれた(´・ω・`)
もうすぐ正月なのに今から修理だすのはきついぜ…
320名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 04:42:02 ID:ddz7+2dg0
>>319
内部に溜まり込んだ『埃』


…本体裏の『排気口』に付いてる二連ファンの羽が、モヤモヤしたもので
「コーティングされている」ように見えたら、間違いなく内部は埃の山です

床よりなるべく高く(30センチくらいを推奨)、置く台に埃が溜まらないように、こまめに掃除を心がけましょう>出来れば台も網のヤツがイイ


後、ヘビースモーカーな香具師も、タバコの煙が内部に入り込むんで注意
321名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 04:50:34 ID:Vi79neYIO
多分埃じゃないと思うんだが

まだ購入して二週間しかたってない(´・ω・`)
明日サポセンでいろいろきいてみる
322名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 06:03:50 ID:GcS14JzU0
>>318
してくれるよ。ただしHDD、コントローラー等の周辺機器は除く。
323名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 07:16:36 ID:AKpPSYUb0
先週火曜に出したのが今見たらステップ4になってた
て言うか数時間前に見た時はステップ3のままだったはずだけど、いつ更新してるんかな・・・・
324名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 10:34:57 ID:fRfer9MrO
捨てちゃえ
325名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 12:06:02 ID:u3GJO79b0
RRoDでやっと修理から帰ってきたと思ったら、今度はE79発動しやがった
たまらんのぅ…
326名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 12:09:37 ID:dGu0GnvW0
電源入れてみたらうんともすんとも言わなくアダプタを見てみたら、
ランプが赤く点灯していたんだがこれってどういう状態?
327名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:11:20 ID:FcqPj5UT0
328名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 15:51:06 ID:/0B2750XP
>>325
それは切れてもいいんじゃない?
329名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 16:10:08 ID:YAXMv1u1O
先週の木曜日にサポセンに電話し、金曜日に配達のおっちゃんに持っていってもらったんだがまだステップ2だ
これは一体どういうことかね。E74じゃあ修理も遅れるってか
330名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 16:14:12 ID:lvjnVVqk0
すこし考えれば分かる事だが

修理には基本2営業日かかる。
金曜発送→土日工場休みで受け取り月曜→火曜休日工場休み→今日

後はわかるな?
331名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:22:50 ID:OZ7tXmcP0
                    あまり私を一人にしないほうがいい
                     ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :☆:                    ___
      .::* ◎.。     +        . /    \
+    .::彡彳*‡:*..              | ・   ・ |
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +          | .>ノ(、_, )ヽ、.,|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..           ! ! -=ニ=- ノ
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..            \`ニニ´/´ヽ、
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +      /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..       /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.____,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;            |    |    |-‐'i′l
332名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 21:54:59 ID:SMzsPrRJ0
哀れだな
ゴミを交わされた挙句一番必要な時に
家出されるなんて。
333名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 23:52:45 ID:XV50ASDMO
哀れなり
334名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 00:27:24 ID:dQK6pCFo0
一回レッドリング来たけど、その後ずっと平気ですwwwwって事例はあんのかねえ?
335名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 00:34:34 ID:azr1BAUd0
起動して十分ぐらいでいきなり電源切れた感じになって本体見たらランプ2つ・・・
調べたら熱暴走って書いてあったからすぐ直るかと思ったら五時間たった今まだ直ってない
電源つけたらいつもよりうるさい音で本体はランプ2つ・・・
画面は暗いままでXBOXからは信号がきてないっぽい

誰かこんな現象になった人いますか?
336名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 00:37:23 ID:vQfkNPOR0
白騎士のラスボスはカーラってネタバレ見ちまったorz.....
337名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 03:21:01 ID:IpLXCw5TP
>>336
テメェふざけてんのか
338名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 03:57:44 ID:MOhpow/iO
>>332-333
いやお前らが一番哀れ・・いやなんでもないっすww
339名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 06:45:20 ID:hHdGLE5F0
>>336
白木氏ならまだいいが、俺なんてGoW2のネタバレ見ちまったぜ。
日本発売公式発表が出たとたんにこれだからな。しばらくは必要以外のスレは覗かないで極力ゲハに出入りしないようにする。

んで、本題なのだが。
いつも縦置きで使っていて2・3日前から(う・し・ろ・か・ら)いきなりディスク読み込まなくなった。
横置きにすれば読み込むので多分ドライブの故障だと思うのだが…
今年8月にRRODで修理に出したんだけど去年の11月に購入した本体でもドライブの故障でも3年間保証対象になるのかな?
13000円修理にかかるなら思い切ってアーケード買っちゃおうかと思ってるんだけど、その辺どーなの?
340名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 08:52:44 ID:+PMjrWpW0
>>339
スレの流れを見ていないのか・・・
3年保証はRRoDのみ、しかも『購入日から』の限定

アーケード買っちゃえっ!
そして販売台数が増えるんですね、はい。
341名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 09:46:19 ID:bjO9rlF1O
修理に出したいんだけど外箱に購入日が書いてないんだよね。
レシートはあるんだけど、それで大丈夫ですか?
342名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 10:13:47 ID:YzHXV4Gh0
プレイ中に何度も赤ランプ2点滅してだめだ
レシートも外箱も無いから捨てて買いなおすよ
俺のHDMI対応してないし丁度いいかな
343名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 10:15:54 ID:PmZtcXS70
それがどうした かってにしろ
344名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 11:06:16 ID:eaQl1Bku0
四日くらい前にステップ4になったのに
届かないし日通の荷物問い合わせしてもデータ無しってでるし
俺の箱○どこいったん?
345名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 11:12:56 ID:U5szlWEg0
>>344
ステップ4になるのは荷物梱包した段階、
日通の検索に乗るのは集荷した段階だと思う。
つまり修理センターの集荷してるところにあるんじゃね?
346名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 11:15:23 ID:hHdGLE5F0
>>340
素万個。流れ思いっきりぶった切った。
取り敢えず動かなくなったらアーケード買うわ。
電源OFFもすぐに切れないで暫く時間がかかるようになったし、RRODが来ればいいんだけどな。
347名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 11:40:31 ID:lVPsk2c30
ステップ4になってからが本当の地獄だ…
今年中に帰ってきて欲しいわ
348名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 11:42:07 ID:5/00x+G+0
>>335
俺それで今修理出したが
349名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 12:55:10 ID:OvHL1qm60
有償修理から帰ってきて1週間でまたレッドリング。怒りを通り越して超怒った
350名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 13:50:26 ID:hHdGLE5F0
>>342
レシートでおk。
外箱は無記入でも大丈夫。一応サポセンに連絡したときにその趣を伝えとけ。
351名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 14:08:52 ID:8pM8uylO0
俺はシリアル伝えただけで「保証期間内ですので、無料にて修理します」って対応だった
なんで?と思ったら、どうやらPOS通して購入してるなら、買った時点でその本体シリアルの購入日はMSに通知されてる模様
よほど杜撰なショップで買ってない以上大丈夫かと
352 ◆1XZ7GbpX3Y :2008/12/25(木) 15:42:51 ID:0ANiAX150
>>342
捨てるんだったら売ってくれ。マジで。
353名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 16:38:56 ID:5/00x+G+0
俺無償修理になってたのに電話したら有償になったぞ
まあ実際1週間くらい切れてるからしょうがないんだが
つーか壊れるならもっと前に壊れてほしかった
354名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 16:58:07 ID:IxgnZ0X70
>>344
おれも月曜にステップ4になったのに
日通に問い合わせても該当なしってでる
すごい心配だ…

っていうか箱○無いと暇すぎる
355名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 17:21:24 ID:5/00x+G+0
今日取りに来てくれる予定なのにまだこない
嘘つくなよ
356335:2008/12/25(木) 17:53:27 ID:azr1BAUd0
>>348
やっぱ壊れたのかなぁ
まだランプ二個つく・・・
保証期間一ヶ月すぎてるから三個ついてほしかった
サポセン電話して三個ついたって言ったらばれるかな?
357名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 20:21:42 ID:orbxnIAxO
347だけど、規制中なので慣れない携帯から。
今月5日にソフマップ修理に出したピニャバリューがたった今帰って来た!
MS直送でない場合、やはり20日くらい掛かる模様。

これで起動してみて即RRoDが出ませんように…
アケ買う準備は出来てるぜ?w
358名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 21:35:26 ID:yq725dEO0
年末年始を前にぶっ壊れた
連休中に遊び倒す予定だったのにorz
購入からちょうど、1年になる1週間前なのが救いだけど
359名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 22:54:40 ID:sMwlTX5yO
>>358
アハハハハ(´∀`)

こんなクズ箱買ったお前の頭が不具合なんじゃねーのか?
ざまぁねえなカスwww
360名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:31:30 ID:Ohhwymnu0
>>347
マジですか
3時間前までステップ3で1時間前にステップ4になってうれしかったのに
361名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:45:05 ID:sYFA5S3g0
フォールアウト3買って二週間くらいなんだが本体動かしてないのに円形の傷ができちまったよ
おかげで一部のエリアに入ったり人間に話しかけると止まっちまって先に行けない
歯磨き粉で研磨したんだが効果なし
MSに直接電話して交換してもらうか有料修理して貰うしかないのかいこれ?
362名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:02:52 ID:XiOSaWMg0
俺もステップ4から数日動きなし
今年の最終営業日まで溜め込んで、全部同時に送るとかそういう腹づもりなのかね

しかしまぁ、一事が万事どうしてこう
なるべく客をイライラさせないようにするって考えれないのかね・・・・
363名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:35:54 ID:YSFDZvRVO
>>361
何だそりゃ?

とんでもない不良品だなこのゴミ箱
修理から戻ってきたらそのまま売っ払っちまった方がいいんじゃないの?

まぁガソリン代の足しにもならないでしょうけどw
364名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:38:43 ID:upmP2YEY0
なんかネタバレで荒れている人たちが集まってきますねw
365名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:47:36 ID:/bg875iR0
>>362
最近のお子さんは、まあお子さんだけじゃねえが、自分本位でしかモノを考えられないのかね?
人には色々都合ってものがあるし、効率や流通の仕組みを想像できる脳味噌があれば、
安易に他人だけが悪者だなんて結論は出てこない。

それはそれとして、MSが客のことを考えて行動するわけねぇだろwwwwww
そもそも箱なんざゲイツの暇潰し&税金対策だwww
そもそもそもそも、客のことを真面目に考えてる会社が
構造欠陥があるとわかっている品物を世に送り出すわけないだろwwwwwww
366360:2008/12/26(金) 01:11:55 ID:8ZMIByJP0
デバイス管理また更新してる
日通の問い合わせ番号まで出てるwktk
しかし日通では反映されてない土曜にくるかな
367名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 01:35:52 ID:zupKFLIF0
日付がかわって1時間ちょっとしか経ってないのにNGがもう2人
368名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 02:08:25 ID:O0+8l0bZO
珍しいパターンだと思うが
自分の場合日通に反映される前に家に届いた
369名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 02:11:11 ID:/bg875iR0
>>368
それはバグで異常自体だから、
すぐに送り返してサポセンに文句を言うべきだ。
370名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 03:59:28 ID:/uJ9u+U/0
今Fallout3やってたら突然画面が消えた
停電にしては他の電気はついてるし、本体に目をやったら赤3つ……
数ヶ月前にE74で修理に出して、インスコで本体の熱も下がっただろうから
もう故障はないと思っていたんだが、うーん

まあ、E74と違って3年保証なのと、もう1台本体あるのが救いか
まさか予備がホントに役立つとは思わなかった
371名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 05:32:02 ID:wW5YA5190
無線コントローラって普通のドライバで分解できないのか。。。
なんかボタンがべたついてきたからクリーニングしたかったんだけど

有線のほうも分解できなくなってるの?
372名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 08:52:49 ID:/jXw92gT0
普通のトルクスドライバだが
373名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 12:41:56 ID:9mgiZNRj0
ホームセンターとかで買える
奇数番は高いけどな
374名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 12:46:09 ID:1ZwdxmdbO
ゴミはゴミ箱に
375名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 12:46:33 ID:8T0arKQ70
日通に反映って
>>42で調べてるか?>>5は罠だぞ
376名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:04:03 ID:7nzfxSF80
日通にやっと情報きた!
やっと箱○ライフに戻れるよ

ちなみに先週の火曜にRRoDで修理に出しました
参考までに
377名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:13:12 ID:dh2BQNn40
18日夕方に発送して、昨日の夕方にステップ4になり、
今日ついさっき、日通のにいちゃんが持ってきました。
年越しに間に合って良かったわー
378名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:32:29 ID:cPabxPeaO
最近ゲーム中よくフリーズするんだが
修理したほうがいいかかったほうがいいかアドバイスしてくれ
ちなみに今年で3年目
379名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:16:56 ID:nP2vUaFI0
フリーズだけじゃ無償修理にならんから
ジャスパー基板に買い替え
380名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:51:53 ID:OdyOtj7Q0
ああ、とうとう家のバリューが故障。しかも一年保障から三日過ぎてる・・・・。 これは有償修理するべきか。それともアーケードを買うべきか。
381名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:56:56 ID:EyBZHxoMP
15日にこっちから発送して、22日にステップが発送済みになったけど、
未だに日通の問い合わせに反映されないんだけど・・・なにこれ?

デバイスの管理でみれる
運送会社名: NIPPON EXPRESS
運送会社問い合わせ番号: a〜〜〜a
って、>>42で調べればいいんだよね?

てか、問い合わせ番号の頭と最後についてる「a」って、これは必要ないよね?
aを抜いて問い合わせすると反映されてないっていわれるし、aを含めると正しくない番号って言われるし・・・
俺の箱○はいったいどこ行ったんだよ・・・
382名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:59:28 ID:EyBZHxoMP
って、>>42をよく読んだら、aは必要ないって書いてあるね。
俺よりも後に発送した人がすでに到着してるらしいから、ちょっとテンパってた・・・すんません。

早くFallout3の続きがやりたいんだよ・・・
383名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:15:22 ID:iarcbsay0
>>381
俺は16発送で24の早朝の時点でステップ4になってたけど同じく反映されてないよ・・・・
修理内容なんてほとんど、全交換かドライブ以外交換かドライブだけ交換かの3パターンぐらいしかないんだから
修理行程に要する日数にそんなに差がでるとは思えんし
と言うかそれ以前に、ステップ4ってのは修理が終わって送付済みと表示されてる訳だから
その通り受け取れば、ステップ4と表示されてから手元に届くまでの日数が
個々でそんなに差が出るってのがそもそもオカシイ

ほんと、イライラさせてくれるね('A`)
384名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:27:00 ID:o3dYzhL10
おととい電話して昨日取りに来てくれた
でも帰ってくるのは年明けだろうなぁ・・・

18日にFable2、ガン無2、PoP買ったのに開けてすらないよ・・・w
385名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 18:27:27 ID:saLJ8p8W0
>>384
それらのソフト、全部ビミョーだから
そこは安心していい
386361:2008/12/26(金) 19:04:37 ID:w70y57b00
買った店に行ってディスク見せたらただで交換してくれた
マジ気前がいいな
387名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 20:06:28 ID:tyIgDzwR0
E74エラーとか出たんだけど。
何これ?買ったその日に故障とかふざけてんの?

とりあえず3回に1回は問題なく立ち上がってるからいいけど、
こりゃ年明けには電話だな。

それまで無事かどうかは知らんけど。
年末年始に向けて買ったのにこの仕打ちはヒドい。
388名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 20:08:41 ID:nP2vUaFI0
初期不良で店に返せんのか?
389名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 20:11:37 ID:VKg6W6gN0
当日なら購入店に持ち込むなり電話するなり
お好きなコースをお選びください。
普通そんくらいするだろ。
390名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 20:27:40 ID:11lJFGgwO
いや、購入店行ってもしょうがないだろ。
391名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 20:37:53 ID:VKg6W6gN0
明らかに初期不良と分かるなら、それが普通だろ。
末端がメーカー保証とは別に独自保証やってるのも普通。
最悪メーカー保証しか無くても、店通せば話が早いのも凄まじく普通の話だと思うんだが?
392名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 23:54:01 ID:HSfkIwr0O
半年以内とかに壊れると萎えるだろうなぁ

俺の作ったパソコンより脆くね
393名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 07:47:16 ID:pQLXyTLyO
こんなキムチ臭ぇハード買うから悪いんだよ

何が箱○(笑)だよ
ディスク研磨機と改めろ
394383:2008/12/27(土) 10:35:35 ID:PpSTxBKQ0
今帰ってきた・・・・
そりゃ何度日通のサイトで確認しても反映されないはずだわ
公式HPの修理状況の所に出てる問い合わせ番号と
現物の送り状の問い合わせ番号が、下五桁がまるで違ってる・・・・・なにしてくれとんじゃい('A`)

ちなみに正しい方の番号で確認すると
俺の場合は24日早朝にステップ4確認で、25日の午後5時頃発送
本来届け日指定で26日につくところ、北海道なんで大荒れの天気で今日になったようだ

ステップ4になってまだ届いてない方、こういう事もありますので
一応参考までに・・・・・
395名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 14:07:06 ID:iN3ITGa+0
>>393
ゴキステで面白いゲーム出れば買うんだがな
オンもショボイし買う気がしない
396名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 14:10:42 ID:uoaOismgO
今日ってサポセンやってるのか?
397名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 14:42:22 ID:yy8w4y23O
営業日扱いではないから配達物等は受け取ることがないかもしれないが修理はやってるんじゃないか?
398名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 15:00:20 ID:yy8w4y23O
sageなくて申し訳なかった
携帯から修理状況ってみることできないんだね
これ不便すぎるよMS
399名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 18:04:52 ID:kOgq9oBV0
オレのブルドラパックが遂に壊れたっぽいんだけど
今売ってる本体の基盤って何?
400名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 18:06:01 ID:iN3ITGa+0
ファルカン
401名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 18:27:53 ID:SKm05pGdO
>>399
エリート:ファルコン改
通常版:ファルコン改
バリュー:ファルコン改 or ジャスパー(混在)
アーケード:ファルコン改
12/30にアーケード版のジャスパーが出荷されるという情報あり。

メモリ内臓型なら確実にジャスパー
402名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 18:28:48 ID:kOgq9oBV0
>>400
即レスありがと
今調べてたらジャスパーくるっぽいからこれ待つわw

> Xbox360が新基板か検証するスレ 8
> http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1229741147/668
>
> 668 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 16:09:24 ID:hq5VSXlC0
> 今日店に届いたファックスで、今月下旬から256MBメモリを内蔵したアーケードを出荷すると言ってきた。
> これってジャスパーだよね?
403名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 18:29:32 ID:kOgq9oBV0
>>401
ああリロードしてなかったありがと
404名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 18:36:45 ID:oqgfgBfiO
自分は三回も壊れたよ・・・もう360は駄目だね・・
405名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 18:42:00 ID:8DT333mI0
店で買って持って帰る途中に爆発したんだけど
故障率高いと聞いて覚悟してたからいいけどさ
406名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 19:12:21 ID:b60xTJ/O0
テロを未然に防いだわけだな
407名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 19:51:49 ID:eAiuYAL30
初期化したらほぼ治ったが理屈がよくわからんな
408名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 20:08:03 ID:u6Kt/CkO0
メインサブ基盤
DVDドライブ交換でもどってきたw
全部じゃねーか
409名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 21:17:26 ID:qlZLVt/R0
うちの初期ロットが遂にお亡くなりになった
ディスク認識しねぇw
410名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 22:53:22 ID:bsOQ8p2N0
サポセンに電話もメールもせずにPCで修理依頼だけして360送っちゃったけど大丈夫だよね・・・
411名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 23:43:41 ID:TWVlVUZFO
頑張って
412名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 10:17:32 ID:mXyIZv860
去年の10月に赤ランプ三個ついて修理したが
またここのお世話になります。
しかし、こんな時期に・・・(´・ω・`)
413名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 11:08:50 ID:zjMUR29F0
>>410
保証書とかいれてないと有料になるぞ
414名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 12:10:15 ID:mXyIZv860
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   年末年始は箱○を堪能できる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
415名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 12:12:52 ID:mZMUqJQI0
何で電話しないのかね?人と話すのがそんなに怖いのかね?
416名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 13:32:21 ID:IxD3riC6O
E74出て年末年始絶望だああああああ、と駄目元でタオル法やってみたらホントに治ってワロタ
417名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 13:54:37 ID:jTMMdrXs0
俺の箱○ほんの今死んだ。
明日サポセン電話するけど
年末年始修理センター休み?
まじで泣きたいウレシハズカシ27才
418名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 14:02:51 ID:NHvPfuBbO
16日にリペアセンターに配送完了してからもう一週間以上たつのにまだ俺の手元に来ない
くそどうなってるんだ!
419名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 15:05:01 ID:iGDwvqDD0
俺、数日前に出した時サポセンに聞いたけど
年末年始挟んでも特に修理が遅れたりすることはないって言ってたよ
420名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 15:16:41 ID:Rg8Tcnli0
ああああ・・今FABLE2やってたらいきなり真っ暗になって
赤リング3つ・・・これがうわさのアレか・・・
なんでよりによって今日なるかな・・休み初日に クソッタレ
421名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 15:16:51 ID:inBuTf0J0
タオル法で直ったんですが
電源入れるたびにRRoDが出ないか心配。
近いうちに修理だす予定ですが
タオル法で復活したあと個体差はあると
思いますが、どのくらいもつものでしょうか?
422名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 15:27:19 ID:vgCdcn4d0
個体差
423名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 15:31:01 ID:6tG+pnp+0
俺もいまE74エラーで右下に赤リングきたわ
タオルやってみてダメだったらアーケード買ってくるか…年末年始に箱○無しとか耐えられねえ
424名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 15:46:53 ID:6tG+pnp+0
暴走させたら復活したwタオル法すげー
425名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 16:20:31 ID:+ydJTOJ50
最近ゲーム中断→ダッシュボード→再開の再開の部分でディスクの読み込みが異様に長くなりますが故障でしょうか?
最初に起動するときはなんともないのですが、一度ゲームを終えてダッシュボードから再開しようとするとこういう症状が出ます
因みにセックスしたことはないです
426名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 16:44:04 ID:V0D+fe55O
こんなスレあったのか
一週間前 新品で箱エリート買い 今日肝心のソフトだけ読み込み不可になった

このソフトのために、今日からの休みの為にエリート買っただけにショッキング〜
正直マジ笑えねえ

箱もろすぎ、修理に出したら正月休み終わっちまうよ
427名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 16:49:34 ID:zjMUR29F0
m9(^Д^)プギャー
428名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 17:22:14 ID:VsU6rIQKO
>>410
大丈夫
サポセンが終わってたからネットで修理受付して、その日に外箱に本体だけ入れて送ったけど問題なく一週間後に帰ってきた
429名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 17:39:53 ID:XIchlBJK0
どうせ修理出そうと思ってたから俺もタオル法やってみる
直った人ってちゃんとライブもゲームも問題なかったん?
430名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 18:34:36 ID:JyO5ZA+/0
タオル法で直ったけど再発が怖くて電源いれづらいなw
431名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 18:59:12 ID:EmJw521F0
Jasperで今の所レッドリングの報告はない?
432名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 20:01:42 ID:7phBvukCO
ゲームやってる真っ最中に緑のリングがふっと赤リング3つきた
やってる最中にフリーズする間もなく赤リングついたからびびった
完全に駄目っぽいから修理出したいけど今サポセンって正月休みだよな…はあ
433名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 21:07:02 ID:5zzi5kpB0
メモリ内蔵のXbox360本体(Jasper基板)12月30日に発売予定キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230371415/

http://img.2ch.net/ico/marumimi_mona.gif
Xbox360が新基板か検証するスレ 8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1229741147/668

> 668 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 16:09:24 ID:hq5VSXlC0
> 今日店に届いたファックスで、今月下旬から256MBメモリを内蔵したアーケードを出荷すると言ってきた。
> これってジャスパーだよね?
>
> 680 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 17:47:00 ID:uoaOismgO (携帯)
> ゲオEショップのアーケードが12月30日発売予定でメモリ内蔵型になってる件
>
> 681 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 17:48:57 ID:aY+YS1CD0
> >>680
> きたああああああああああああああ
>
> http://www.ecgeo.com/ds/-/0092247/

434名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 21:28:45 ID:iuONNSz20
初期化すると治ったりするけど理屈がわからないな
435名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 22:24:13 ID:oIitUiHF0
ディスクを読み込むまでに時間がかかる、というか、
最初電源をつけて、すぐにディスクを入れても一切読み込まなかったり、
ゲームをDVDビデオと誤認したりするのに、
起動してから10分くらい時間をおくと
ちゃんと起動しやがるのは仕様?さすがに仕様じゃないよね?
購入してから半年くらいの旧バリューなんだけど。
436名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 22:46:06 ID:rFj1LrB/0
連休初日、本体死んだよ、赤三つ。
何かのお告げだと思って前向きに予定考えるわ。
437名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 23:41:16 ID:svhMiNYe0
タオル法後、3時間ほどL4Dのデモやってみたけど
今のところ異常なし。
一度ディスクを認識しなかったけどトレイ開け閉め3回目で読み込んだ。
年末年始に修理出したくないから、もう少し頑張ってくれよ
俺の発売記念パックよ
438名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 00:59:30 ID:jBMQoFqp0
レッドリングがタオル法でマジで直って歓喜ww
そして、ちょっと不思議なことをみつけた
起動して3箇所レッドリングになってる状態で、縦置き⇔横置きを繰り返したら1つだけ点滅箇所が変わったり戻ったりしたんだが
これ既出?
439名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 01:00:22 ID:4rsfiJcXO
昼にタオル法で直ったけどまた黒い斑点が出現。
30日にアーケード買うからそれまでもってくれ
440名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 01:47:39 ID:UZN091x+0
>>428
ありがとうちょっと安心したよ
441名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 01:56:05 ID:7RqWygrOO
リペアセンターて土曜日でもちゃんと荷物受けとってくれるんだね
てっきり月曜日等まで駄目なのかと思ってた
442名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 07:48:30 ID:ryUf2yTO0
>>438
RRoDの原因が半田クラックだとすれば、予測できる事態ではある。
意味があるかは判らないが。
443名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 10:26:37 ID:9HOJ+q+w0
俺もとうとうRRoDなったわ
23日の夜になって24日にメールして送ったんだが
荷物追跡ではちゃんと25日に配達完了なってるのに
HPでみるといまだ受領待ちとか書かれてあるのが不安だ・・
444名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 12:02:42 ID:E5+ejDhg0
>>438
それはただ本体の向きを探知するセンサーのせいでしょ
445名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 12:16:05 ID:nmfbVGIQP
>>438
おー、マジすげー(棒読み)
446名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 12:44:06 ID:diG3IGiZ0
23日に送ったんだが、さっきステータス確認したらステップ4になってたー!
ぎりぎり年内に戻ってくるといいなあ
447名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 13:06:45 ID:7RqWygrOO
>>446
15日に送った俺はまだ到着してないんだぜ?
448名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 13:31:38 ID:8TZy4xwF0
また箱が壊れた、配線確認して何度も起動させたが結果は同じ
今回は画面が映らなくなったが、音だけは出るのでレッドリングはついていない
ソニータイマーの如く保障期間が一か月前に切れたばかり

この状態だと修理費掛っちゃうよね・・・
449名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 14:29:05 ID:KyBnk56U0
ジャスパーのアーケード出るから買ったほうがいい
450名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 15:45:25 ID:NC6hptVT0
買って一年ちょっとでE74とかマジで死ねよ
E74も三年保障にしやがれ糞野郎
451名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 16:02:10 ID:E4niFgy10
ラスレム6拠点まで行ったところでRROD
今年の仕事が今日の休出でやっと終わり、今年中にラスレムクリアしてGTA4をやりこもうとしてたのに・・・
452名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 16:47:01 ID:E5+ejDhg0
>>450
そう考えると故障するならRRoDのほうがいいな
453名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 22:34:21 ID:4I5m0T7xO
>>448ソニータイマーと絡めても360の脆さは隠れないぞ
454名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 23:11:15 ID:a2Kdr9010
>>452
RRoDでも発売日組は既に3年期限切れで有料。
俺も3年切れ10日後RRoDで他界。
サポートにTELも有料・・・
今まではRRoDでも無料だったからしょうがねなで2度直してたが・・・ふざけんなMS!
しょうがなく自分で修理して直った。
455名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 23:56:58 ID:4I5m0T7xO
マイクロソフトに就職しろ
456名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 00:06:53 ID:6FPLBXNO0
ついに昨日我が家の360がRRoDに…
3年保証も過ぎてるしアーケードに買い替えるかな、今日にもメモリー内蔵の出るみたいだし
買ってきたシヴィできず悶々してるぜ
457名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 00:10:46 ID:CtDQfkpm0
知り合い3人くらいの間でディスクを貸し借りしてたら
全ディスクに何らかの傷が入ってた・・・orz
動作には支障が無いが、気分悪いな・・。
458名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 01:39:31 ID:i7hUl1x+0
買って5ヶ月
フリーズして起動しなくなったと思ったら、RRoDキター。
俺もみんなの仲間入りです。

しかし時期が悪いな。
459名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 09:20:15 ID:sRnfm43fO
この時期に二回目のRRODで泣きたい…。
最近のだと電源も新型になってるみたいですが、
やっぱり電源も一緒に修理に出さないとopusにはならないんでしょうか?
460446:2008/12/30(火) 09:38:07 ID:CiwRzPwj0
朝一で福島から退院してきたぜ。修理内容はメインとサブ基盤の交換だった
次にRRoDなったら買い換え時だなあ
461名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 09:44:51 ID:DfDOBPH20
嘘をつくな。19日出してまだ届かんぞ
462名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 09:48:23 ID:CiwRzPwj0
いや、これがびっくりマジなんだわ。ステータス確認してたら昨日の19時に向こうを出て配達指定日今日になってて実際朝一で届いた
ちなみにうちは千葉県。
463名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 10:01:30 ID:o8VurwRe0
マイクロソフトサポートの電話で5年ぶり位に女の人と話した
464名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 10:02:41 ID:DfDOBPH20
そやなー、きっと手を抜いたんとちゃうかwうちのはビッグDXになって帰ってくるわ
465211:2008/12/30(火) 11:01:00 ID:dq3dAhhW0
俺もためしにステータスみてみたらステップ4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

23日に受け取りに来てもらってだから、かなり早い

・・・けど、戻ってくるのは1台だけみたいw
修理の申し込みが2回に分けてだったので
もう1つの方も入力してみたけどまだステップ3だった
466名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 11:08:01 ID:6VjxAjCy0
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   年内に箱○は戻ってくる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
467名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 12:22:44 ID:2iqeeoUYO
週2くらいしかやってないのにRRoDとかどんだけだよ
8月に修理したばかりだぞ…
468名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 12:31:41 ID:iec6ruyw0
バリューでデスリングが出て修理へ出したんだけど、
修理でE74の基盤とカブって新品に交換してくれないかな?
469名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 12:59:09 ID:mpsyPfdi0
買ったばっかのエリートだけど、ディスクインストールしても本体ギーギーうるせぇ。
ソフマップの初期不良交換サポートに送ったら仕様で返された。
MSに直接送るって手もあるけど、こういうもんだと諦めた方が良いのかな?
470名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 13:10:30 ID:LrnAfTzz0
そういうもんではない
471名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 13:47:30 ID:DfDOBPH20
472名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 15:05:27 ID:CtDQfkpm0
ディスクに傷が入るのは不具合で修理してくれるのか?
メーカー保証切れて、ソフマップの延長保証しかないが・・・。
手元のディスクが全て傷だらけで泣ける。
473名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 16:05:36 ID:YX17CuZ90
>>472
本体を床に直接置いたりしてない?
474名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 17:08:27 ID:bfDQMi2x0
>>473
机の上においてますが、クッション挟んだ方がいいの?
475名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 17:20:34 ID:20Mb9HoCO
普通は壊れないよなぁ
476名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 17:37:43 ID:wx+Y0k9FO
>>473
すまんけど
俺は床の上直接置いてるけど傷がつくの?
まだ傷ついたことないけど
あと店頭で縦置きに設置してんのなんなんだよ
あれ縦置きはやばいって知らない奴縦置きするぞ
横置きにしろとか書いときゃいいのに
ダッシュボードに戻って電源切らなきゃいけないとかなんか条件が多過ぎだろ
477名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 17:41:51 ID:DfDOBPH20
横向きにするとスペースとるからじゃないの。ps1、ps2ときも縦置きだった
478名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 17:52:32 ID:PcyrEUSO0
これがE 74か・・・・ しかもレッドリング点灯・・・
突然の出来事だぜ・・・
2007年の発売最当初の初期バリューパック。
横置き、浮かせて換気も出来るような置き方にしたのに。
これから俺はどうしたらいいんだろ。
120G換装して1ヶ月なのに・・・
jasper?ってもう出ているのかな・・・次はエリートを買えと・・・?
479名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 17:57:07 ID:o8VurwRe0
何やっても無駄だろ
俺は買ったときから横置き、PC用CPUクーラー並べたので本体サンドイッチ、扇風機で周辺を強制冷却ってやってたけど普通にRRoD
480名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 18:17:39 ID:qKmR3ZMx0
冷却をきちんとすればRRODにはならない。
そう考えていた時期がぼくにもありました。
481名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 18:31:41 ID:VHnKUvaMO
明日 宅配業者が取りにくるぜ
あけおめオッコンメラしたかったぜ
482名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 18:39:48 ID:qSkoUBiYO
RRODって最近の箱でもなるの?
483名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 18:44:09 ID:hb6r6Fm+0
二週間ほど前に箱が死んだorz
画面が黒く紫のノイズが出るだけになってしまった。
以前二度程RODが出たことがある(今現在は出ていない)のでそれで保障対象になるよな
と思って電話したらRODはマザーボードの故障で起こる事で
今回は映像関連なので関係無いみたいに言われてしまった。
でも、一応以前ROD出ていたので本体を一度引き取ってみて
今の故障がマザーボードのRODが発生する箇所での故障なら無償修理
違ったら有償となると言われたよ。

そして、配送業者が引き取りに来た時
業者「ああ、これ以前結構故障が多くってここの地方でも良く取りに来たよ。」
俺「(°Д°」
衝撃的だった。
484名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:01:00 ID:kLwvMpXl0
>>483
2回修理に出したけど、引き取り業者さんが同じ人だと気まずいw
「同じゲーム機引取りあるんすよ、後一軒」って言ってた。
俺ん家の近所に箱ユーザーいるんだってうれしくなったw
485sage:2008/12/30(火) 19:09:22 ID:7P2Iddw10
この製品がリコールにならないのが不思議

RRoDに見舞われて修理に出し、返ってきたらなんとRRoDが全く改善しておらず。しかも修理のための搬送中にHDDが壊れたらしく、それだけなら、と思って容量アップも兼ねてわざわざ60GB HDDを買ったところで判明。
んでやる気をなくして2ヶ月放置していたら買ってから3年を過ぎていたw。
本来は設計ミスなんだし、全部通常の工業製品として許される範囲内の製品と交換すべきとは思うものの、一方ではもういいや、と思いこのままXbox360とはお別れすることにしました

オリジナルのXboxは日本版も北米版も買うくらい好きだったけれど・・・Halo3を二度と遊べないのも、FableIIを遊べないのも名残惜しいけれど、新品買っても中古買っても数割の確率で故障するのが分かっている機械とはさすがにもうつきあえません
486名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:16:10 ID:6HwUo7Vi0
共和党政権下のMSには政治力があった
来年からはわからんよ
487名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:34:25 ID:i7hUl1x+0
>>485
修理に出すときはHDD外せって、公式サポートに書いてあったんだが。

web受付だと取りこないでこっちが送りつけるのね・・・。
488名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:56:57 ID:L6IfWqBs0
>>487
ま、最悪HDDは壊れても仕方ないかな、と思った
ちょっと気分悪かったけど、PCでも何台も壊れているし、HDDは消耗品だと思っていたし、20GBじゃどっちにしろ足りないと思ったから
でもHDDを取り替えてもRRoDが再発したときに、こりゃダメだと思った

[作業内容]
・DVDドライブを交換しました。
・サブ基盤(ワイヤレス機能や電源機能など)を交換しました。
・メイン基盤(マザーボード)を交換しました。

[検査項目]
・診断テスト     →合格
・負荷耐久テスト  →合格
・ゲームプレイテスト →合格

という結果で返ってきたけれど、到底信じられない
そこらへんにある部品と交換してテストせずに返したんじゃないの?としか思えない
ま、でもMSなんて所詮そんな会社でしょ、と思うことにした
元がハードメーカじゃないので、ソフトはネット経由でアップデートして直せるけれど、ハードはそういうわけにいなない、ということが分からない・・・のだろう、と

初代はよかったのになー
489名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 20:20:55 ID:lud3lNo2O
明日、明後日て運送会社休みじゃないよね?
2週間前に出した箱○、そろそろ戻ってきてもいいんだけど
490名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 20:31:06 ID:qKmR3ZMx0
そんな長文書くほど未練タラタラならサポートにクレームメールでも送れば?
直らないにしてもMSがどんな対応するかスレの参考になるのに。
こんなスレに長文書いたって誰の役にもたたねーよ。
491名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 20:49:44 ID:qDKuv3vf0
ところでタオルでくるんで熱暴走させて直す方法で
ハードディスクつけたままやっちまったんだがまずい?
ぶっ壊れたら割りと悲しいかもしれないんだが
492名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 21:23:05 ID:1ea5nRM/0
23日に送ったんだが今日ステップ4になってた
元日に届くかな
493名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 21:30:22 ID:hb6r6Fm+0
>>484
>>483だが住んでいる近くにそれなりに箱ユーザーがいることに驚いたよ

ていうか実家に帰ってしまうので箱がどういう状態で戻ってくるのかわからん
のが嫌だなぁ。有償だったらどうしよう・・・
494名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 21:46:00 ID:VHnKUvaMO
>>489
休みじゃないよ
495名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 22:08:03 ID:gh4Pcflh0
E74エラーが来た
オイオイ、簡便してくれ・・・ orz
496名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 22:51:37 ID:20Mb9HoCO
勘弁してくれぇ
497名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 22:53:11 ID:lud3lNo2O
>>494
サンクス
待っとりますよ
498名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 23:04:47 ID:n59ipNt+0
俺はE74なのに
RRoDと偽ってサポセンに送ってやったよ

結果が楽しみだ
499名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 23:33:40 ID:ydMwkGnV0
>>488
俺も似たような経験を最近したもんでね
リペアセンターのアンケートハガキに、皮肉たっぷりの内容を書いて送り出した

で、よく考えたら
不良品を不良品の部品と取り替えて直るわけがねぇ・・・と
ソフトはフリーズしやがるし、本体は壊れるしで困るよホント
500名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 23:38:07 ID:wx+Y0k9FO
>>498
結果報告してくれるとありがたい
501名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 23:45:12 ID:CU8eiR+U0
いましがたRRoDになったんだけど
明日サポセンやってんのかな?
502名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 23:58:28 ID:20Mb9HoCO
流石に…
503名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 00:07:13 ID:jluDJ2Rc0
既出かもしれないけど・・・

HDMIで繋ぎパソコンのディスプレイでゲームをしていた者だが
アップデートしてからディスプレイから音が出なくなってしまった
アップデート前は不都合なく出ていたんだが・・・

ディスプレイはiiyamaのB2403WSです
同じような目にあった人いないかな

対策なんぞあったら教えてください(´・ω:;.:...
504名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 00:13:39 ID:vB+t+7Ym0
メモリー内臓のJasper基板搭載のXB360
って、店頭で指定して買えるのかな?
505名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 00:56:06 ID:dLw7Dst40
>>495
おれもだよ。買って1年2ヶ月。
ためしに何回か120HDDつけたまま起動・終了やっちゃった。
HDDも負荷かかってるかな・・・。
506名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 01:11:09 ID:PPAlQANbO
>>498
まあE74でも赤く光るしある意味間違いないけどねWW
507名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 01:23:29 ID:qX1AsrTU0
初期型がついにE74でぶっ壊れた
バリューに買い換えるかどうか迷うわ
508名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 02:30:10 ID:Lnpuh95B0
>>503
この板にある『Displayスレ』で即出

XBOX360 パソコンモニタでやってる人のスレ Part39
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1229790103/

HDMI信号の出力が厳格になった性で、モニターの方で信号を認識出来なくなるらしい
509名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 03:10:27 ID:ASp6n3EF0
ソフトをインストール3、4回失敗したんだが故障の前兆かな?
結局インストールできたからよかったが心配。一応新品のソフト入れたんだけどね
510名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 03:23:18 ID:BnD3viBHO
レッドリングが出て2日間できなかったけど
さっき縦に置いたら正常になったw
なんで?明日、日通が取りにくるんだけどどうしよう
511501:2008/12/31(水) 10:30:59 ID:gllA6+n30
サポセンやってた!
大晦日なのにありがてぇ
病院送りから帰ってきたら新基盤になってるといいなぁ
512名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 11:59:35 ID:l9xQkfUe0
>>510
そのまま送り出すのが正解でしょう
あなたの本体のHPはもうゼロに近い

23日発送の本体が修理から帰ってキター
今度こそ直ってんだろうな・・・

513名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 12:10:42 ID:T76qg31w0
今年の8月末にRRoDになり修理に出したけど無償修理後の保障期間3ヶ月を過ぎた本日に再びRRoD発症
電話したら有償になりますだってさ・・・
タイマーでもついているとしか本当に思えない今日この頃
514名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 12:46:13 ID:BnD3viBHO
>>512
いや キャンセルしたよ
縦にしたら全然異常なし
元日オッコンメラしたいんだ
515名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 13:22:45 ID:PPAlQANbO
>>513
21日にステップ4になってから未だに到着しない俺のxbox360はどうなっているんだっ?!
516名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 13:58:32 ID:SkwzN7x60
Jasperっぽいアーケードは一応注文済みだが、ここは故障したやつも修理に出して2台体制にしとくべきか?
517名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 13:59:57 ID:zeKYwbj20
日通の問い合わせ番号でも出ないのか?
俺も23日に発送したやつが今日配達予定になってる
518名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 15:41:31 ID:u8A6MKZN0
>>513
ほんとRRoDの保障は5年に延長するべきだよねぇ…

>>516
無償期間なら出すべき!有償なら聞くまでもねぇ…
519名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 16:05:30 ID:FlHL0Gua0
おめぇさんたち
まさか・・・
客を相手に欠陥品を売るなんて
卑怯だなんて言うんじゃねェだろな

箱○持ってりゃ
長時間プレイもすれば
寝落ちもするんだ
E74にもなれば
RRoDも出るだろうよ
ベストコンディションなんて
望むべくもねェ・・・

それが X b o x 3 6 0 だぜ
520名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 16:31:10 ID:ysZfYPrW0
なにげにこの年の暮れに俺と同じRRoDなってるやついてワロタw
タイマーだろこれw
521名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 16:51:52 ID:2etPpm6nO
無線コントローラが振動で接続切断されるのみんな結構なってるんだな。

新しいの買っても直りそうにないか
522名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 17:06:03 ID:3D4E6JDp0
いま確認したらステップ4になってた
年明け早々にもラスレム再開できそうだ
523名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 17:40:04 ID:9MnWN9t+0
さすがに年末年始はリペアセンター休みだろーなー
524名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 17:47:11 ID:LvV12fxRO
今日サポセン電話して、明日引き取りに来てもらうんだけど
10日ぐらいて言われたよ
525名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 17:48:23 ID:pLhFiBO80
リペアセンターは4日まで休みとか言ってたかな
世間並だね
526名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 18:33:42 ID:IUDS2kSy0
>>521
振動による誤作動はPS2の時から良くある話
527名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 19:38:19 ID:X8/2Bbd5O
PS2すら訴訟されてないんだよな
360は凄いよな
528名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 20:01:41 ID:c78Hz76O0
質問があります。
360がHDDにインスト出来る様になりましたが、33%の故障率からどれぐらい
下がったのでしょうか?当方、日立の初期世代なので、360の故障が10%以下
になってくれたならいいなと思い色々探しましたが、全然見つかりません。
どなたかご存知ありませんか?
529名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 20:14:38 ID:ymg3oe040
>>528
ジャスパー狙いで今年3台買い換えたけど本体の不良はなかったよ
一台だけワイヤレスの接続切れ問題が発生してたけど電池ケース交換で治った
530名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 21:02:17 ID:8G8v7SOK0
今日の午後まで普通に遊んでいたのに、夕方頃突然E74に。
箱発売記念モデルだったから、今までよく持ってくれたよ。おつかれさま、今までありがとう。

そして今さっき、アーケードを買ってきたところ。取りあえず動いたので安心したよ。

531名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 21:22:44 ID:Xv5rqqDt0
電源ON後15分くらいでフリーズしてしまっていたうちの最初期型の本体。
仕事の都合で1年未開封で放置してたため保障期間は超えてたのでRRoDが
出るまでと思ってたけど結局出ずしかたなく有償修理に出していたのが帰ってきた。

2時間やっても止まらないっていいなぁと思ったがよく考えたらこれが普通なんだよな。

壊れるのが当然のようになってるけど他のゲーム機なんて壊れたことなんてなかったのに。
DCの初期型はちょっと怪しかったけどw
532名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 23:46:03 ID:X8/2Bbd5O
年末にぶっ壊れたとか最悪過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 23:46:26 ID:0mmZ4TN10
年末年始はやっぱサポートはお休みなのかな
534 【大凶】 【1158円】 :2009/01/01(木) 00:22:22 ID:hRZJPRYK0
ことよろ〜
535名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 00:40:50 ID:5yjKN5cl0
うちのは今日引き取りだ
サポセンは4日まで休みかも

それにしても今年初の書き込みが故障スレとはなw
536名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 01:07:13 ID:/+vdn+nj0
旧バリュー発売日に買って、昨日初のE74
この時期起こりやすいらしい <サポセン
みんなも気をつけて、そして覚悟した方がいい
有償になるから明日アケジャスパー買うわ
537名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 01:18:43 ID:/+vdn+nj0
アケジャスパーおめでとうございます。
538名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 04:22:11 ID:vFS78M2y0
電源つけて暫くディスク認識しなくて
10分ぐらい待つとディスク認識し始めるのだけど
これって故障? 部屋が寒くて本体冷えすぎてるとかじゃないよね?

539名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 07:52:41 ID:Ul5wX4Hr0
>>538
結露とかでレンズが曇ってる可能性もある
540名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 12:34:35 ID:kdxzgo2K0
元旦起きたらいきなり360が届いたんだが
これはなにかの罠か?1週間で戻って来ちゃった
541名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 13:13:33 ID:3xIoqsDE0
>>540
なん・・・だと・・・?

26日に出荷した俺の箱○は、一体いつ帰ってくるんだか・・・
542名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 16:56:45 ID:OMN5xGhK0
ところで、NXEアップデートしてから、HDMI1080pの出力がおかしい・・・・
アップデート前はくっきりきれいに出力されてたのに、アプデトした後はなんだか画面上端と下端で更新のタイミングが違うせいか
画面が・・・・こうなんつーか、「ぐよぐよ」してる。。。。低解像度じゃならないみたいだけど。

あと、有線コントローラをパソコンで使おうとしてドライバ入れたらUSBスピーカの音がおかしくなる・・・・
なんとかしてよゲイツ。
543名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 17:01:00 ID:Ul5wX4Hr0
>>542
>パソコンで使おうとしてドライバ入れたらUSBスピーカの音がおかしくなる・・・・
バスパワーの電力不足
>こうなんつーか、「ぐよぐよ」してる。。。。低解像度じゃならないみたいだけど。
ティアリング
544名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 17:08:02 ID:OMN5xGhK0
>>543
ありがたい。。。
しかしティアリングとやらは解決法なさそうかな。。。。
USBに関してはスピーカーはバスパワー駆動じゃないんだが・・・・
545名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 18:40:21 ID:b+YX5N+P0
546 【大吉】 【1758円】 :2009/01/01(木) 20:43:03 ID:hRZJPRYK0
正月早々、修理完了して戻ってきた〜(因みに出したのは24日)
正月明けと思ってたので驚いた
547名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 21:53:41 ID:XPB220V60
今日fallout3やってたら画面が映らなくなったわ
音声は生きてるんだが
ゴールドメンバーシップも一年延長した途端にこれだよ
質問なんだがHDDだけ外して新しい360に取り付けたら俺はゴールド会員のままでいられる?
548名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 22:40:04 ID:oBe3K5i00
あたり前だろ
タグで管理されてるんだから
549名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 22:55:31 ID:XPB220V60
レスありがとう
やっすいアーケードでも買ってくるぜ
550名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 23:56:18 ID:uyLOhOeeO
安いか?
オフラインでなにやんの?
551名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 00:19:27 ID:3+BCP6zx0
新バリューですがディスク記録面の内側から6〜7mmくらいのところに薄っすらと同心円状のスジが刻まれるのは仕様ですか?
こんなんならバックアップとりてぇよ・・・
552名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 00:22:53 ID:vT6Znj7p0
動作中に本体動かしてキズついた事あるけど、それ以外でキズ付いたことないな。
553名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 00:44:13 ID:mjED2LT60
20日に出して昨日帰ってきた
やっぱり空輸だと少し時間がかかるね
554名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 05:18:33 ID:Bod+QKnB0
>>551
内側に円状のスジは仕様です
それは傷じゃなくて記録面に付いてる模様のようなもの
バリューなら2枚ディスクあるから使って無いほうみてみれんば?
不具合のやつは外側から数ミリのところにつく
本体動かさなくても部屋をドカドカ歩いたりすると振動で付く場合がある
555名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 10:17:48 ID:kCNpLo470
ID:XPB220V60みたいなのでもネットでゲームやれる時代なんだから
ある意味待ち望んだ未来像そのままですよねー
556名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 15:12:28 ID:axwicRcE0
赤3つ点灯
何回やり直しても赤3つ点灯
年明け早々から逝ってもうた(';ω;`)ブワッ
557名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:11:33 ID:AAUR5QogP
>>556
ちなみに買ったのは何箱?
558名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 18:24:49 ID:KVwAAokU0
うっすら所か、ディスクの5cm四方くらいに
ディスクを削ったような後が無数にできてる・・・。
床に本体置いたら、微小な揺れでも傷になるのかな・・・。
559名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 20:06:19 ID:bP6AnDgv0
うちの箱○も新年早々RRoD。・゚・(ノД`)・゚・。
去年3月くらいに買ったフォルツァとピニャータが付いたバリューパック
閣下の引退コンサートの直後何の前触れもなく突然ご臨終になりましたorz

サポセンに電話したら明日日通さんが引き取りに来てくれるらしい.
こう故障が多いと正月からサポセンの人も大変だねぇ・・・
560名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 20:39:01 ID:/kRS5h7L0
メモリ内蔵のアーケード、ダッシュボードのときディスクが回ってるのか振動音がする
ゲーム中は無音なのに・・・
561名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 20:40:35 ID:LWporzLh0
ダッシュボード中は多分どのモデルも低速でディスク回転してるよ
何で回してるのか理由は分からん
562名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 20:42:29 ID:/kRS5h7L0
>>561
そうなの?
昨日まで使ってたコアはファンがうるさかったから気づかなかっただけなのかな
自分の本体がはずれだったのかと心配してしまった
563名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 20:48:13 ID:CLySbSVKO
はぁ大変だなぁ
564名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 21:02:10 ID:u6brHPBa0
>>559
自分なんかその型で3日前くらいにE74っすよ・・・。
アケ買ったが長持ちしてほしい。
565名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 22:01:25 ID:TjZ7cFth0
>>559
サポセン正月もやってるのか
俺も元旦にRRoDになったよ
発送するの4日まで待とうかと思ったけど、もう送っちまおうかな
566名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 22:45:55 ID:UbrV77AF0
フリーズしまくりで、新アーケードに買い換えたんだが
置き換える前に、古いの起動させたらRRoDが今頃キタ

捨てるのも忍びないし、無償修理に出して第2の人生を歩ませて
やろうかと思うけど、すでにHDDは新アーケードに取付け稼動中

本体修理出すのに、HDDは付けておかないといけない?
567名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 22:50:42 ID:G7LaCXZo0
HDDは外して送って下さいと言われるので
大丈夫だよ。
568566:2009/01/02(金) 22:58:53 ID:UbrV77AF0
>>567
ありがとう。さっそく修理手続きやってみる。
569名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 23:05:42 ID:G1KLGOIF0
テンプレも見れない人は少なくない
570名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 23:29:45 ID:+Q4L31hE0
先月28日に送ってもまだ受領待ちになってるから荷物の追跡番号で
追跡してみたら配達予定日が5日になってる・・・
戻ってくるの月末じゃーんオワタ
571名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 23:51:09 ID:CLySbSVKO
マジスか?
572名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 00:21:26 ID:WorXhZcB0
リペアセンター4日からでしょ。
573570:2009/01/03(土) 00:38:46 ID:W8Fhi4Z60
待てないから尼でジャスパーぽちったw
574名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 04:57:18 ID:fxp56EtO0
噂の「コントローラーを接続し直してください」ラッシュがとうとうウチにも…
つーかこれって電波干渉とか電池切れじゃなくてもっと内部的な原因があるっぽい?
フレーム落ちするぐらいの重い場面で起きやすい気がする
575名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 05:37:59 ID:zXE4mgR30
>>574
電池ケースの裏側にある金属部分の接触不良
電池ケースの裏の部分をコントローラー側のボッチで押し込む仕組みになってるんだけど
金属の曲げ方が悪くて接触不良起こしてる
576名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 06:37:36 ID:m5ZOX8Il0
基板交換で戻ってきたんだけど、パッド&本体の電源ボタン押しても電源が全く入らず…
で、本体のリセットボタン押したら無事電源入ったんだけど、これが普通なのかな?
またリペアセンターに送るところだったよ…
577名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 07:42:49 ID:kIb2Cd4F0
>>576
本体のリセットボタンなんてあったっけ?
本体にある小さいボタンは、コントローラーのペアリング用だよ。

単にペアリングしなおしてなかっただけじゃ。
578名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 08:01:48 ID:oqdaBVW30
ワイヤレスコントローラの接続切れるというか電池の接触悪いので
電話したら声の可愛いお姉さんだったwww
交換対応してもらったらばっちり。前はコントローラ振ったら
シャカシャカ言ってたけど、交換した奴は問題無し。
579名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 08:24:07 ID:gHEc13O10
故障し易いのはゲイツの巧妙な割れ対策なんじゃないかと思えるほどだぜ!
580名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 08:48:18 ID:SvBGS0rP0
12月に120Gハードディスクを搭載したばかりのXBOX360
今朝、電源入れた瞬間、レンドリング3つ点灯、画面に何も表示されず

これって死亡確認?
有償修理なんかせず、アーケードに買い替えた方がいいのかねえ
581名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 08:49:41 ID:7Lcu71bL0
うーん・・・どうだろ
お前なんて今すぐ死ねばいいと思うよ
582名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 08:50:33 ID:2OFKDOnNO
つかコントローラの接触不良とか本来ならあり得ないよなぁ
まわりでも多すぎだしせっかくゲームは最高なのにこういうので評判落とすよなぁもったいない
583名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 10:53:34 ID:xBCC+vvP0
なあ、箱にUSBキーボードを刺したままにして、周囲の機器の電源つけたりしたら
箱の電源もつかないか?
584名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 11:10:54 ID:tP/BHv4F0
>>580
3年以内ならタダなんだから修理だしなよw
585名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 11:15:15 ID:NSszzw8P0
今日壊れて電話したら、もう発売日から3年経過してたんですね
レシート何てとっくに捨ててしまった・・・;;XBOX360が生まれ変わる気持ちから絶望へと変わったorz
586名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 12:19:56 ID:Hh9GporR0
>>585 保証書(外箱)があればそんなもんいらん

それよりもオンラインで修理依頼が出来なくなったんだけど俺だけなのかな?
587559:2009/01/03(土) 13:16:08 ID:suppG0rB0
さっき日通の人が引き取りに来てくれた
年末年始でたまった分があるとしたらいつ帰ってくるのかなぁ・・・

>>580
うちはレシート残ってたけど一緒に送れとは言われなかったから
外箱に本体だけ入れて持ってってもらったよ
まぁ外箱の保証書に販売店のハンコは押してあったけど・・・
588名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 13:53:35 ID:d2HdYk7o0
去年の25日くらいに送ったけど未だに音沙汰ないよ
589sage:2009/01/03(土) 15:22:48 ID:B52a7+X30
ちょっと前から文字とか映像が乱れ始めて我慢しながらやってたけど
ついに画面が崩壊したわ
これで故障三回目だよ
しかも一年過ぎてるし有償修理は高いしなぁ・・・
いっそRRODってことにして送ってみようかな

590名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 15:23:29 ID:B52a7+X30
すまんsageミスったわ

591名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 16:23:01 ID:rrzm1hMX0
震度4 福島県



592名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 16:23:58 ID:rrzm1hMX0
郡山市 震度2
593名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 16:57:57 ID:m5ZOX8Il0
>>577
あれってリセットじゃなかったのか…
うちは有線コントローラーなんだけど、有線でも修理戻ってきたらあのボタンは押すものなのかな?
594名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 17:04:18 ID:KDWQVhL90
ある意味リセットと言えばリセットなんだが・・・
595名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 17:13:25 ID:f3vymf6l0
以後スルーの方向で
596名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 18:30:14 ID:B52a7+X30
嗚ああああぁぁぁあああんなあもうううう
買えばいいんれしょうすfsfs。?>
アーケード勝手あげますぅうぅううううううう^^^^^^^^^^^^^^^^^^
597名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 23:59:45 ID:xPiUkTRvO
普通にやめとけ

キリがないから
598名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 00:28:12 ID:A3b9qphdO
あのさぁ
単純に思うんだが
半分がチョニー工作員の書き込みだとしても、故障スレが30超えるって異常じゃねww
599名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 00:38:01 ID:tPSa0v7g0
お前は今まで異常じゃないと思ってたのか?
馬鹿なのか?
600名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 00:41:24 ID:A3b9qphdO
>>599
(||゜д゜)!!
601名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 01:06:22 ID:YMlR8jLr0
>>598
初期型は修理用の基板含めて欠陥設計だから3000時間ぐらい使うと1度壊れる
バリューは4000時間ぐらい使ってるけどいまのところ不具合なし
602名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 01:25:51 ID:hi/u6r4gO
一昨年12月に買ったバリューが大晦日に逝った…orz
ゲーム中画面がチェック柄になってフリーズ。今はダッシュボードしか見れない。RRoD出たから休み明けに修理出す予定。
タイミングよく新型アーケード出たから助かった。
壊れないにこした事ないけど丸二日電源いれっぱなしは良くなかった様だ。

時期的にLIVE経由でMSに何かやられたかと思ったw
603名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 01:53:44 ID:A3b9qphdO
>>601
>>602
(||゜д゜)!!
604458:2009/01/04(日) 02:18:29 ID:+Vmcn7Rs0
30日に発送した俺の箱。
郡山には到着しているが、到着予定日が5日になってら・・・。

いつ帰ってくるんだぁぁぁ。

買ったの7月なんだよねぇ・・・。
いくら何でも速いよね、壊れるの。
ホコリもついてないし横置きしてたのによ。
605名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 02:26:58 ID:1NKL/ILp0
俺も実際RRoDを体験するまでは"そこまで酷いくないだろw"と思ってたよ。でも違った。
クリアしたゲームつったら無印アイマスとショパンを1周したくらいで
稼働時間はおそらく平均的な箱○使いの半分も無いはず。
空調確保にメタルラックに横置きして大事に使ってたが
ちょうど2年目を迎える前日に入院だ。

今はJasper基板になって戻ってくるのを期待しつつPS2で積みゲー崩してる最中。
この正月休みの為にモニターとスピーカー新調したのに…
606名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 03:01:10 ID:6cWMbxgI0
>>602
> 時期的にLIVE経由でMSに何かやられたかと思ったw

連休入った途端にRoD発症した俺なんかも
何かの悪意を感じてしまった


>>605
> 今はJasper基板になって戻ってくるのを期待しつつ

なんねぇだろ

607名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 06:37:47 ID:kj0VrbJnO
60Gの通常版を9月11日に購入して購入後1週間くらい経って初期不良で店舗にて交換、その後一ヶ月くらいで不具合が発生してサポセンで交換したんだが、またまた故障した。
前によくゲームソフトかコントローラー貰ったとかって聞いたけど、催促していいレベルだろうか?
608名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 09:16:07 ID:wDdE/Hit0
>>607
催促して見て。
結果報告ヨロシク。
参考資料にさせてもらうわ。
609名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 09:21:54 ID:wDdE/Hit0
所で、
昔ゲーラボでHDDが通風口塞いでるせいで、
熱がこもりやすく壊れやすい!って、書いてた気がするんだけど。
今でもそうなのかな?
メモリー使った方が本体には優ししい?
610名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 09:28:12 ID:fMQ4O0zP0
昔のはHDDの有無に関わらず熱を外に出す事にも欠陥があった。
611名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 09:48:38 ID:BCPrj8+HO
MU内蔵型のアーケードを買ったんですけどゲームディスクを読み込む時にガコガコっと凄い音がします…
付属のオムニバスディスクに至ってはディスクエラーと出てたまに読み込みません…
60GBでインストールする時も容量が足り無いと出たりしました、その後インストールしましたが…
初期不良でしょうかね?
612名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 10:07:49 ID:wDdE/Hit0
>>611
第1号オメデトウ。
613名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 10:10:29 ID:BCPrj8+HO
>>612 ホント第一号だよねこれ…
せっかくジャスパーが来たと思って買い換えたのに…
これは修理じゃなく新品で帰って来るの?
614名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 10:17:20 ID:wDdE/Hit0
>>613
何か、ジャスパー・ジャスパーって、
大騒ぎしてたのに一気に興ざめムード。
それこそMSに欲しいソフトでも要求すべきだな。
615名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 10:27:17 ID:eqcGD55D0
正月早々ぶっこわれたwwww
オレのエリートから煙が…
2か月前に買ったばかりなのに。
サポセンっていつからやってるんだよ。
まじふざけんな。
616名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 10:54:02 ID:7CKUtSaY0
とりあえず昨日は
サポセンやってたぞ。
残念ながら電話の相手は
おにいさんだったが。
現在、修理には十日ほどかかるそうだ。
617名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 10:58:45 ID:BEobx4ay0
俺は12/17に電話して10日かかると言われたが
翌日送って1週間で帰ってきた
618名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 10:59:06 ID:BCPrj8+HO
10日かぁ…
ジャスパー買って安心してたらこれだから明日ボロカスにサポセンに苦情入れてやるからなちくしょう…
619名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 13:23:42 ID:voSQvYYi0
録音されてるぞ
620名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 14:59:12 ID:o2wTJ+p/O
いつ帰ってくるんだよ…もう15日経過してる
621名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 15:12:48 ID:5izGs0wC0
>>619
マジで録音してるよなサポセンw

電話中プツ・・・・プツって鳴るし
622名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 15:28:44 ID:mRScjLz50
先月の30日に日通が取りにきたんだが
未だにステップ2で止まったままなんだがこんなもんなの??@福岡
623名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 15:33:12 ID:AXXH6Uem0
年末年始なんだから当たり前だろ。どこの中学生だよw


でもまぁムカつくとかキレるってことは無いが、
とんでもないレベルの不具合なんだから
MSサポセンだけは年中フル稼働ですよってとこくらい見せてもいいと思うんだがな。
他の業者が動けないと稼動していても意味無いんだけど、それでも。
624名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 15:34:28 ID:o2wTJ+p/O
不在票入ってたwwすまんの日通
625名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 15:38:06 ID:AXXH6Uem0
普通箱を修理に出してたら、帰ってくるまで家から一歩も出ないのは当たり前だろ。どこの社会人だよw
626名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 18:39:38 ID:ltvPzBsNO
この前初めて故障してサポセン電話した
電源いれても画面真っ暗で音だけ聞こえる
テレビ変え端子変え色々試してから電話した
レッドリングついてなかったから不安だったが
対応してくれたお兄さん感じよかったから一安心
無償修理でしかも自宅まで取りに来てくれた!
360見直した!
627名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 19:20:10 ID:tIdpgSl20
俺なんか保障切れから1週間で故障しかも2台連続
628名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 19:40:46 ID:6cWMbxgI0
>>626
保証期間内?
それとも、保証期間切れ?
629名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 19:55:33 ID:tIdpgSl20
いや切れてたら問答無用で有償になる
630名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:08:50 ID:6cWMbxgI0
>>629
>>626の書き方だと、保証切れのように読み取れるから、
確認したかったんだけどな
631名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:19:41 ID:A3b9qphdO
あのさぁ
プレーする時に心の何処かで、故障の事がチラつくゲームハードで遊んでて楽しい?
( ;ω;)
632名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:33:03 ID:6cWMbxgI0
ところで君は買ったのか?
あるいは、買うつもりがあるのか?
633名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:33:40 ID:/l0NxnL00
楽しいとしか
634名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:34:47 ID:tIdpgSl20
>>631
やるゲームないよりマシ
635名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:34:57 ID:6cWMbxgI0
遊んでるときには余計な事を考えないからな
636名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:36:26 ID:9T6Mnttd0
故障におびえて何も買わない隠居生活でも送ってればいいと思うよ
637名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:43:08 ID:ltvPzBsNO
>>629
ごめん保証期限内
買って半年だったし
説明書読んだら有償の場合もあるって書いてあったから
でも取りに来てくれるってすげえ
みんなも画面の色が突然変わったら気をつけよう
638名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:43:50 ID:KFvTGoq50
沢山釣れたwww\(^o^)/
639名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:47:55 ID:A3b9qphdO
でも、正直に言うと
夏場の室内温度とかメチャクチャ気にするし
RPGとかやってて、その日のトータルプレー時間とか気になるし
インスコ時の5、6分の時間も異常に長いドキドキの時間に感じられ
ヘイロー3みたくインスコすると劣化するソフトに腹立ってるんだろ?
( ;ω;)
640名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 21:25:50 ID:QSOR0xHv0
そういえば箱○やってるときは
室内温度が気になるなw
故障はするけど、それ以上にゲームが楽しい。
次世代機では多少、本体大型化してでも
故障率は下げてほしい。
641名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 21:30:25 ID:RH9N10f8O
赤リング1つってなんの故障なの?
642名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 21:48:36 ID:Ny20D/wsO
旧バリューのFalconが赤リング三本でサポセン行きになった
正月だから暇で暇でしょうがない
塊魂で死ぬとか意味が解らん
643名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 22:40:57 ID:EwPDaQmcO
いまゲームやろうと電源入れたら赤く光って焦ったww

元旦に買ったばかりだしw

でもケーブルとか弄ったてたら大丈夫になったわw

なんなのこれ
644名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 22:58:29 ID:iOzE4N7T0
>>639
たかがゲーム機触る時にそんなこと気にしてるのか?
暇なやつだな。

>>643
ケーブル異常でも光るよ。
645名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:09:43 ID:JluUkyOt0
ファルコンは結局ダメだったけど、ジャスパーはどうなのかな?
俺のバリューはちょうど1年で右下赤ランプ→三日後フリーズ→次の日デスリングって感じだった。


646名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:57:48 ID:73rD9NXIO
デスリングって呪われてるな
647名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 10:12:05 ID:a6azV2qEO
ジャスパーが持つかどうかは一年後くらいにならんとわからんだろう。
まあ設計段階で欠陥だからRRODじゃなくても、なんかしら壊れそうな予感。
それでもHDDインスコと合わせて大分マシになっただろうけど
648名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 10:51:58 ID:2geKvMEXO
>>618 のジャスパー購入した物だけどさっきサポセン電話したら新品と交換らしい…
まぁよしとするか…
649名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 11:10:14 ID:Kg9FoAxX0
11月製造日のジャスパーが本日逝ったよ。
2代目なだけにさすがに怒りが込み上げてきたが無償期間内だし取りに来るからなんとか自分を落ち着かせられた。
しかしRRoDは永久無償交換くらいしてもらわんと割りが合わんな

ちなみにPS3をやってて壊れてもさすがに2台目は買わないなあと思った。
たかがソフトの差って思っていたけど箱○の中毒性にはかなわんな。
650名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 11:55:38 ID:odVj/I2RO
ff11のプレイオンラインビュアーの不具合がまた発生した
これってアンインストールしてからまた再インストールすればいいの?
651名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 12:18:32 ID:C6Rc4ui5O
なんにせよ故障多すぎだ
最高に面白いのに
652名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 12:34:33 ID:J50R5Q4t0
どう梱包しよう・・・
653名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 13:55:53 ID:fxZih+KD0
>>652箱に入れて送れ!
654名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 14:36:54 ID:0gqH/Go/0
明日から出張なのに、まだ箱○が帰ってこない・・・
655名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 15:17:20 ID:xa4h2S+70
俺が受け取っておいてやるから住所晒せ
656名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 15:38:01 ID:L8sT9SAi0
異音がギーギー煩いからそろそろ出す事にした。
657名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 16:14:17 ID:tC1tf4PS0
もう、根本的にハード設計し直すしかなおだろ。
縦置きにして両横全部で、
かんきするようにしたら壊れない!ん、じゃないかな?
ついでにHDDの耐久性も大幅UPに改良して欲しいよな。

単品1万以上もするのに壊れやすい!とか、止めれ。って感じ。
658名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 16:27:49 ID:yqBtbB510
HDDにインスコしたゲーム(Fable2)がプレイ開始2分後くらいに
「ビッ!」と音がしてフリーズ。HDDインストールをやりなおしたり
DVDから起動させてみたが症状改善されず。
2006年の初期型だが、そろそろ寿命なのかねえ。
659名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 16:58:28 ID:rxwx/4ol0
XBOX360(発売記念パック)が逝ってしまった・・・・。
rodじゃなくシステムエラーによる故障
E68って何だよ orz
660名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 17:25:00 ID:Kg9FoAxX0
フリーダイヤルだと携帯も光電話も使えないから有料でいちいち説明聞いていたら10分超えるのが一番嫌
時間がかからないように事前にメールで問い合わせておいても1から聞いてくる担当者のマニュアル質問でイライラ
個人情報の確認とか、録音する為の間が更に苛々を増加させるわー

男だったからなおさらですよヽ(`Д´)ノ
661名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 17:36:16 ID:r86rty+8O
9月11日に購入して初期不良ですぐに交換、その後一ヶ月しないうちに壊れて交換、で最近また壊れたからサポセン電話したら交換は出来ないって言われた
4ヶ月で3回も壊れてんのに交換出来ないとか糞過ぎる
662名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 17:52:33 ID:7BlnXLIs0
書き込みだけ見るとクレーマーなのか
マジで最悪な機体掴んだのかわからんけどな。

なんにしても、構造に欠陥が発覚してからも店頭から自主回収せず
大々的な発表も無いままのMSは糞だけどな。
何の為のXBOX LIVEなんだよ。
本当なら常にトップを飾ってても全くおかしくない不祥事だろ。

俺らみたいな腐れキモゲーマーなら知ってるけど、
レッドリングを知らずに有償修理に出してる人も案外少なく無いんじゃねえの?
663名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 17:52:59 ID:EFMlZ86YO
>>657
箱○は設計段階であの大きさが絶対条件で有ったからな
あの大きさは高性能で発熱が高いハードには元々無理なサイズ
更にデザイン上の左右のくびれがパーツの配置に制約を付けちまった
エアーフローの効率が悪過ぎるから、CPUやGPUのシュリンクも大急処置でしかない
糖尿病患者(実は癌並みに怖い病気)にインスリン(=設計し直し)を与えず、別の薬を探して投与(毎年のマイナーチェンジ)をしてる状態
664名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 18:16:47 ID:a6azV2qEO
もうXB-01を純正ケースとして採用してはどうだろうかw
665名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 18:19:46 ID:EFMlZ86YO
あ、
糖尿病ってのは現代医学では完治は不可能
血糖検査で糖尿病と診断される迄に膵臓がポンコツになったらインスリンを投与するしか(絶対に!)ない
それをしないと高確率で失明、血行不良による両足切断、腎機能低下による透析が待っている
確実に・・・
666名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 18:23:22 ID:r86rty+8O
>>662
箱のゲーム自体は好きなんだがな
明日テイルズとミラーズエッジも届くし、まだセインツ2とフォールアウト3終わってないから
本体とMSの対応が糞
667名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 18:27:14 ID:7BlnXLIs0
開けてみればわかるけど、大きさと言うより配置が明らかに変なんだよ。
意外と中はスカスカ。
前のドライブもディスク削りやレーザー出力、スピンドルモーター制御なんかに
問題があったことも絶対知ってて売り出したろうし。

唯一遊べる次世代機がこれだもんな・・・
無印箱もすぐ故障してたし、ユーザー舐めるにも程があるだろw
668名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 18:31:47 ID:EFMlZ86YO
>>667
だから「くびれ」による制約がパーツの配置を笑っちまうレベルに落としてる!
ってのは有名な話しだろ?
669名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 18:34:14 ID:7BlnXLIs0
馬鹿野郎
次世代機と言えばくびれだろ。
あのシェイプが無かったら箱を買う奴なんて一人も居なかったはずだ。
670名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 18:40:29 ID:EFMlZ86YO
>>667
それに、スカスカって事はないなw
昔に分解写真みたが「ギュウギュウ」って感じだったぞ
冷却ファンの見るからに「安物!」って感じに背筋が寒くなったのを覚えてるが・・
671名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 19:03:39 ID:jaN5woVW0
>>659

同じく発売記念パック E68出たら、HDDを外して軽く衝撃与えれば
直る。
672名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 19:54:52 ID:WzxUN7Zg0
のび太のママ理論最強説か……
673名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 20:06:19 ID:a3P4wrtu0
エリート逝った・・・。ついさっきまで遊んでたのにな。
ただ画像が少し乱れてたから最後の足掻きだったんだろう。
E74だから有償だが、FO3が一段落ついたところでよかった。
中途半端なところだったら修理待つ間に発狂してたわ。
674名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 21:29:54 ID:rxwx/4ol0
>>671
サンクス!
でもやっても全然駄目でした
これで4度目の故障・・・。
物には寿命ってもんがある。買い換えます。(´;ω:)
質問なんですが2008/12/29に発売された360アーケードは
jasper基盤+150w+256MBのMU内臓のやつですか?
675名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 22:18:28 ID:kxQ+UjfJ0
ニンジャガ2やっててフリーズ発生したんで再起動したらE66。
本体(バリュー)購入してからまだ4日しか経って無いんだが何だこれは。
676名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 23:23:22 ID:fk6uE2F00
今日、ピニャ付きバリューの箱○が逝った。
起動したら突然赤リング来て「おおっこれか」とか思ったのは秘密。
4回起動して3回赤リングだったから流石に諦めた。

サボセン電話して修理出しになったけど、オペのおねーさんが新人らしく、
非常に手際が悪い印象を受けた。
取り敢えず早いとこ修理終わるといいな。
677名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 23:40:54 ID:d5vy+Xv1O
残念だな
678名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 01:04:49 ID:Jo4Q0rzt0
何の前触れもなくフリーズ連発し始めた。画面グチャグチャになってノイズがなるやつ。
最初はフェイブル2のみの症状かな?と思ったけど、ダッシュボードでも固まりだしたし
HDD外してダッシュボードで放置してもフリーズするし、もう完全に駄目だ。
つーかせめて赤リング点灯してくれ。前に修理したときから一年は経ってるからもうダメだ。
なんで金欠のこの時期に壊れるかなー…。まあ明日すぐ修理だすけど
679名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 01:12:29 ID:JO9JJBIRO
悲惨だな
箱○ユーザーって
680458:2009/01/06(火) 01:22:31 ID:+NFARhS60
>>678
似たような症状だったが、何度か起動するうちに赤リング出たよ。
ダメ元でHDD無い状態で何度も起動してみては?
681名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 01:27:41 ID:Jo4Q0rzt0
>>680
まじか!ありがとう、試してみるよ。
682名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 01:44:11 ID:bovfyoU+0
こういうのが旧箱から繰り返されてるからマイクソにイライラするんだ。
683名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 01:48:00 ID:zSNYhSWY0
金持ちに喧嘩吹っ掛けてもしょうがない。
丈夫な箱なんて有り得ない、というのを自分の中の常識にしろ。
あと小魚食え。
684名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 02:11:13 ID:fXgOuLzvO
ファルコンも半年経つと故障率ムチャクチャ上がるからジャスパーも半年はこのスレ見て様子見かなw
でも故障用に二台は欲しいな。

この前のE74の有償修理で待ってる間にアーケード二台は買えるくらい金使ったしw
俺にとっては箱〇はすごい経済的にラクにしてくれてるハードだと実感したよ(笑)
685名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 02:25:54 ID:+CTjx2cC0
かなり気を使ってたけどついにうちのも逝ったわ
3ヶ月早く逝くかRRoDだったら無償だったのに・・・正月明けで金欠のこのタイミングは辛い
ただこの後のソフトラッシュを考えれば良かった・・・・・・わけねーよなぁ
686名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 02:25:58 ID:+NFARhS60
俺も箱○買ってから某絆やらなくなったので、財布には優しくなったなw
こんなに早く故障するとは思ってなかったけど。
687名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 03:17:30 ID:Jo4Q0rzt0
壊れて有償修理出そうかと考えたけど、やっぱアーケード買おうかな…。
レッドリング出ないし。HDMI端子も付いてない本体だし、
新たに一年保証付くことを考えたら、買ったほうが良いかな。
ところで、新本体に旧本体で使ってたHDDのデータそのままつかえるっけ?
タグとかDLCとか。なんか本体が違うとHDD同じでも面倒な手続きが要るとか
チラッと見たことがあるような
688名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 03:32:47 ID:+CTjx2cC0
>>687
HDDはコピー不可のデータ以外はそのまま移設で大丈夫なはず
タグは復元する必要あるかどうかはわからん
DLCに関しては
http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/system/xbox360/licensemigration/default.htm
とか
http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/system/xbox360/licensemigration/faq.htm
を読めば幸せになれるかも
689名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 04:07:08 ID:Jo4Q0rzt0
>>687
ありがとう。しかし粘ってたら赤リング3つきたー!
まだ安心できないけど、これでたぶん無料だろう。あー眠い
690名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 09:20:44 ID:K7IgMaxZ0
MSボム
691名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 10:15:34 ID:YUScpGhOO
ピニャ同梱バリューパック組の故障の報告多いんだね
結局ファルコンもダメってことなの?
うちのバリュー箱も元旦にリペアセンターに旅立ったんだけどさ
692名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:05:17 ID:JO9JJBIRO
>>691
多分ジャスパーも…
693名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:06:04 ID:XXzFMsUn0
30日に出したのがまだリペアセンターで受領してないいて、どんだけ込み合ってんだよ!!
正月もできなくなるし、もうライブ3ヶ月無料よこせ!!
694名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:10:25 ID:kMt/j7kc0
>>649
メモリ内蔵型?ロット等くわしく教えて
Jasperでもダメなんだろうか
695名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:11:52 ID:iDUL1Scv0
AC6&塊バリュー買ったけど一ヶ月足らずで赤輪付いたし、故障は変わってないと思われ
最近、アダプタから変が音がするようになった
もうね、これはしょーがない^^;
696名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:17:42 ID:kMt/j7kc0
>>695
本体裏アンペア表記が12.1A?
697名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:23:50 ID:O+ciQDKy0
Falcon入院直前な俺の回想。
去年の夏にBFBCでいぢめすぎたのかなぁ。
凄い熱風出してたし。
698名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:08:50 ID:65yo5jhW0
>>694
Xbox360が新基板か検証するスレ 10 より

日本で確認されたアーケードの最新本体情報
ロット0845X(製造日2008-11-12)は本体裏アンペア表記が14.2Aなので、ファルコン
外箱に256MBストレージ内蔵表記の新パッケージ(JANコードが異なる、ロットは0844X)は、ジャスパー(150Wアダプタ付き)
699名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:12:15 ID:65yo5jhW0
↑ゴメ誤爆
700名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:30:44 ID:K9PNfdrS0
・修理金額 12075 円(税込み)
アーケード(ジャスパー)新品購入 13200ゲイツ
・修理保証 1 年
Rod点灯の場合は、本体購入日より3年間保証。

どっちが得なのかな?
701名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:50:09 ID:y5zXDpK00
ジャスパーを長期補償ありの店で買えw
702名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 13:29:49 ID:ccdvh1+70
さきほどカスタマーサポートに電話。
人生初めてこういった所に電話したから少し緊張したぜ。

本体は初期型発売記念パック。病名はE74。
今までよく持った方だよね?
新しい本体買おうか迷ったけど、長年付き合ったせいか愛着が湧いてたので修理に踏み切った。
まーさすがに次壊れたら買い換えかな。
703名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 13:56:24 ID:Jo4Q0rzt0
かなり長持ちしたね。おれも今サポートで修理手続きした。
本体の箱がボロボロなのが不安だ…。緩衝材とか入れなくていいのかな?
まあ前回も入れなかったしいいか。
704名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 14:12:03 ID:yrnm1+is0
漏れのfalcon改、未だにNXEがDLできない・・・
3週間前からサポセンにちょいちょい電話してるんだが、原因不明で話が進まんorz

はやくインスコしたいお( ;ω;)
705名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 14:24:34 ID:O+ciQDKy0
よし、HDDに直接$SystemUpdateを書き込んでやれ
706名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 14:27:38 ID:YZ/tdSRk0
26日に出した箱○が帰ってきた!
よく知らないけどドライブとかも交換してくれるのね

ゴールドがもうすぐ切れる俺にとってLive1ヶ月無料カードのおまけつきでした
707名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:37:00 ID:A+F8SHup0
初代箱のデザインを批判してた奴が恨めしい・・・
おっきくて壊れないハードのほうが絶対いいがな
708名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:01:58 ID:JKnwoxFQ0
修理状況を確認したら、修理をキャンセルて表示されたんだけど・・・
ちなみに昨日はステップ2だった
709名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:11:21 ID:XXzFMsUn0
>>708
ちなみにいつ発送した?
俺ずっとステップ2から動かん。
710名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:22:25 ID:JKnwoxFQ0
>>709
元日に引き取ってもらったよ。
年始だから時間が掛かるのは覚悟してたけど
キャンセルてなんぞコレw
711名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:34:19 ID:RLtCFp5h0
>>693
俺も同日発送で、同じ状態。
だが、ゆうパックの到着通知は来てるんだよね。
(ネット受付こちらで発送だったもんで)

相当な混み具合かねこりゃ。
712名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:35:12 ID:Ivm2gWLP0
俺も祖父地図経由してるから
遅くなりそうだな
713名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:37:15 ID:XXzFMsUn0
>>711
ヤマトで5日の午前11時に配達完了ってなってる。
もう中古で繋ぎ買おうかな。
714名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:38:02 ID:XXzFMsUn0
>>710
キャンセルww
サポセンに聞いてくれ。
715名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:38:17 ID:flWp4OFu0
ちったー我慢しろ
716名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:43:11 ID:+CTjx2cC0
e74出た後何回か電源オンオフしたらRRoD出て
またe74になったんだがこれサポセンに言っても無償にはならんよね?
717名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:49:41 ID:J6U4l0Vo0
本当にRRoDが一度でも出たら、再現しなくても分かるんじゃなかったけ?
718名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:52:22 ID:jUpljhWc0
>>716
アルゴンボードにRRoDのログが記録されるから無償
719名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:03:50 ID:+CTjx2cC0
>>717>>718
おおーそうなのか。ありがと。
これで安心して懐具合気にせず入院させられるわw
720名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:08:48 ID:YG3Pzdk/0
やっと休み取れて帰省して友人と遊ぼうとおもtってたらあかいらんぷがさんこつい

うっうぉぉ
721名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:27:51 ID:Jo4Q0rzt0
なんでこの時期に壊れるんだマジで。やっとゆっくり積みゲー消化しようとしてたのに…。
金欠だから暇つぶしに金掛けられないし、修理センター混んでるから時間かかるぽいし。
しかもMSのホームページでエラー出て本体登録できないし。
サポセンの人がこちらで登録しておきますと言ってくれた物の、いつになるのか…
722名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:40:05 ID:T7imrPob0
僭越ながら質問させていただきたいのですが、
さきほどE74という文字が画面にでました。
これについて調べて、タオル法というのを実践しようと思うのですが
セーブデータが消えたり、何か弊害を残すことはありますでしょうか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。
723名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:46:56 ID:Z0wSacYm0
ソフマップから修理だしてるけど何日ぐらいかかりました?

あと修理状況ってソフ経由だとみれない?
724名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:51:32 ID:ghm0i9xj0
騒ぐ奴ほど長期保証w
725名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:55:48 ID:rLqhrMOC0
>>722
とりあえずハードディスクとMUは外してからやった方が吉なのでは。
726名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:03:03 ID:5yF/OhBj0
>>725
外したら意味無いだろ。

>>722
そのままでOK
タオルを多少湿らせてコタツを最強温度にして
中にぶち込んで、念の為1〜2日放置するのがいいらしい。
途中で出すとこれまた意味がなくなるので。
727名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:18:54 ID:VppAt1EA0
>>726
お前性格悪いな
728名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:18:08 ID:JO9JJBIRO
>>1>>727
これ全部本当の話しなのか?!
だとしたら70年代のアメ車並みの故障率じゃねーかww
729名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:50:10 ID:6IxiDgMG0
まあ、ニュー速からのお客様もいるからなんとも言えんけど。
ちなみに俺は2回修理した。
実績6万オーバーぐらい酷使したから参考にならんけどw
壊れる時は突然だよ。
XBLAのトランプやってたら赤ランプってw
730名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:57:29 ID:T7imrPob0
>725

ありがとうございました。
731名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:59:03 ID:ccdvh1+70
過去に物理的な衝撃でPCエンジンCD-ROMを壊したことはあるけど、
プレイ中に、何の前触れも無いまま逝ったのは箱○だけだなー

15000番のPS2でさえ元気なのにw
732名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:00:18 ID:Yh4k0J6a0
>>728
>>673だけど買ってから15ヶ月で壊れた。
でも半年くらいは全く遊ばない時期があったから
気分的には1年もしないうちに壊れやがって・・・と思ってる。
そうでなくてもこれだけの短期間で壊れたのは
他にはシャープ製の携帯MDプレイヤーとDCくらいだ。
733名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:58:28 ID:Q5+I7D7X0
ホームセンターで買った小さいスノコで底上げして使ってるけど
多少は熱対策に効果があるんだろうか。
無意味なら少々見苦しいのでやめようと思うんだけどどうでしょ。
734名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:01:18 ID:A+F8SHup0
すのこたん登場
735名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:27:49 ID:EQIC2OLCO
電源を入れるとゲームの音は聞こえるんだけど、画面はぐちゃぐちゃ、だけどRRODにならないからどうしよう?
736名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:52:48 ID:eJG+B6YaO
買い換えしかねぇ様な
737名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 02:29:41 ID:Ds1aqviuO
>>733
根本的に本体内部の熱の問題だからどうなんだろうね?
でも俺はメタルラック使ってるな

FO3やってたら橋の近くのアリの洞窟でブロックノイズで固まっちゃたよ…
こりゃ近々RRODだな
本体の調子も悪くなってたし、ジャスパーに入れ替わったあたりで買い替えるかな
738名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 04:40:56 ID:8+hl0aLp0
メタルラックとか埃だらけにならないか?
俺のはTV台+背面エアコンフィルターの完全防塵設置だけど初期型から壊れてない
739名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 05:16:46 ID:ygJ/W6ak0
壊れるかどうかは運みてーなもん。
穴が塞がらない程度に一定周期で掃除してやりゃ、
メタルラックの方がスカスカで気持ち良いことでしょうよ。
それにプレイするソフトやプレイスタイルの方が熱問題への影響は大きい。

なんにしても無茶な使い方しなけりゃそれで十分。
赤リング付いたら、それはどんなケアしていても付いたであろうって思っとけ。
構造的に欠陥があるのだから。
740名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 05:23:22 ID:AF1n/Y1e0
60GB HDDから頻繁にチッ!て音がするけど何だろう?
金属が擦れるような音っぽい。HDD外すと音はしない。
741名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 06:09:33 ID:tbfeVVGlO
>>740 自爆霊。
742名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 06:31:04 ID:VKSM4amaO
>>735
俺もたまになるから、送った。
743名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 12:01:47 ID:VYO6cBht0
あげ
744名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 12:40:34 ID:28vZ9FEh0
>>722
E74でたなら、そのうち赤3つ出ると思う
過去2回修理したけど、たまにフリーズ→E74→赤3と辿った
E74から赤3へは大体1週間程だったな
745名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 12:53:20 ID:aCSyh/U20
年末に送った発売記念パックが帰ってきた
基板の交換だけか…ドライブも交換してくれれば良かったのに…
746名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 14:21:21 ID:+YCSfjlm0
往路はスーパーペリカン便だったけど、復路もスーパーペリカン便なのかな。
荷物追跡してみたら今朝の6時過ぎに届いているのに、
未だステータス2というのはちょっと悲しいぞ。
747名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 14:32:24 ID:FVMXVgE9O
仕様です
748名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 15:22:06 ID:+YCSfjlm0
もしかして修理担当者が手に取るまでステータス2なのか?
749名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 15:39:32 ID:62K6+JWw0
>>748
年末に送って未だステータス2な俺の箱○。

750名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 15:54:43 ID:VKSM4amaO
あのステータスはあてにならんよ
751名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 16:01:16 ID:4LXrORwpO
今日福島に旅立ちました…赤1つ点灯だったけど、無償でやってくれるから安心した。
アサクリのクリアはおあずけだ。
752名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 16:15:39 ID:J+2T5FQa0
修理もどってきたけどまた全ソフトインスコしなおさないと出来ないのか
753名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 16:32:09 ID:12goj6HN0
俺の箱○が本日ステップ3になってた。
早く戻ってきてくれ!!

>>752
ハードディスクが平気なら大丈夫じゃないの?
それとは別なのかね?
754名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 16:33:44 ID:U/MeHLrt0
>>752
そりゃそうだ。
認証の意味がない。
755名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 16:33:45 ID:J+2T5FQa0
基盤変わってるから同じ本体と認識してくれない
XBLAはそのままできるが取り込みはしなおせって言われる
756名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 16:58:59 ID:+YCSfjlm0
うわ、ひでぇw
757名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 17:07:30 ID:Fld0MaKx0
HDCP対応のモニターに360を純正HDMIケーブルで直接繋いでるんだがDVDだけ画面が映らない
HDMIだとDVD観れないの?
758名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 17:11:01 ID:vXDpa1jYO
今日ブルドラパックが3度目の福島に旅だった。過去2回は原因不明だったけど今回は赤リング。
なにも積みゲー消化を満喫してた今イクことないじゃないか
759名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 17:14:07 ID:HKHJC1WC0
修理に時間かかるなら買い換えたほうがよかったなー
760749:2009/01/07(水) 17:49:23 ID:62K6+JWw0
おっと、ステップ3キター!

でも、受け取ったよってだけなんだよね、このステップ。
761名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 18:06:04 ID:+YCSfjlm0
本当にオペ子さんの言っていた10日程度で帰ってくるのか心配になってきた。
762名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 18:19:49 ID:CJFDSLJK0
某オンゲーやってたら急に画面がみだれた
D端子のケーブルがゆるんだのかと思って
挿しなおしたりしてみたが直らない
しばらくすると画面が真っ暗で何も映らない状態に、しかし音だけは出る
ケーブルが壊れたのかと思ったのでHDMIケーブルを購入し、それで試してみた
しかしこれまた音のみ出る状態で画面が映らない!

これってやっぱり故障ですよね・・・
763658:2009/01/07(水) 18:26:34 ID:MUaksNKq0
ウワー、帰宅して電源入れたらRODデター
2005年12月購入だから3年過ぎてるし、捨てるか。
764名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 19:04:47 ID:wWjaCvzMO
まったくGTAやフォールアウトの独占DLCやアバターに金かけるぐらいなら本体を改善しろよ。
ホントに突然赤リングになるんだな
765名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 19:07:25 ID:ELfhdCRF0
>>746
自分の箱○は3日に向こうに届いたけどステータスが3になったのは昨日の夜だったよ
766名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 20:07:18 ID:gqkZ2m8+0
ステータス4になってた!やっほい!
767名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 20:15:56 ID:CJFDSLJK0
360を購入した店経由だとだいぶ遅くなるのかな(´・ω・`)
768名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 20:38:37 ID:8+hl0aLp0
>>767
店経由ってことは延長保証かなにかに入ってるのかな?
店経由は倍時間かかると思ったほうがいいよ
769名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 20:39:36 ID:wU87Z08c0
Xbox公式サイトで壊れたXboxの製品登録と修理依頼して
コンビニとかから自分で送るのが大体じゃないかな
770名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 20:52:58 ID:ykcIas580
俺ソフマップで先月の24日に送ったけど
まだこないよ
771名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 20:57:22 ID:CJFDSLJK0
>>768
1年と2ヶ月ぐらいたって壊れたけどレッドランプつかないから3年保障つけた店のほうに出すの
やっぱり大分遅くなるんだね・・・うわわわわわあqwrftgyふjkl
772名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 20:58:00 ID:/rnvt1n50
26日に送った本体、今日戻ってきました。
休みがあったにしては、早かったかな。

次、壊れたら、アーケードにはしりますが・・
773名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 20:58:41 ID:3uNou20M0
さて、明日でサポセンのお姉さんが言っていた修理できる10日前後になるわけだが・・・
明日中に来なかったら連日、昼休みに電話して怒鳴り散らしたろ!!!
こうでもしなきゃ底辺の職場で働いてるバカどもは目が覚めんやろ!!!
774名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 20:59:15 ID:+YCSfjlm0
俺もソフの保証入っているけど、
今回は購入一年未満&RRoDだったんでソフは通さないで済んだ。
少しはラッキーな方なんだね。

>765
気長に待つしかないよね

とかいいつつ、Jasperなアーケード買いそうだ。
775名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 21:00:43 ID:i4f3Dl0i0
>>773
さすが大阪人
776名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 21:03:33 ID:CJFDSLJK0
>>770
偶然にも同じソフマップだ
やっぱり遅いんだね
普通でも10日ぐらいかかるらしいから
余裕持って1ヶ月は覚悟しないと駄目かorz

過去レスみると同じ時期(ピニャータとフォルツァのバリュー)
に買った人が同じような症状で今の時期に故障してる人結構いるね
777名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 21:05:47 ID:3uNou20M0
ま、どんなクソみたいな仕事してても
自分の吐いた言葉に責任持て言う事や
泣いて謝っても許してやんねw
778名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 21:16:27 ID:U/MeHLrt0
さすがにキモイ
779名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 21:27:50 ID:ld4opoe20
HDMI端子から音声出ねー
光端子を使ってAVアンプと繋ぐと問題ないのに
HDMI使ってテレビから音声出すことってできないの?
780名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 21:50:16 ID:8+hl0aLp0
>>779
普通は音でるけど
テレビの型番は?
781名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 22:55:22 ID:9Lv9ij0Q0
死の赤3がコミケ前に出てその後ようやく修理から帰ってきたぜ・・・
3連休のあたりで帰ってくると思ってたら意外に早かったな

782名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 23:36:57 ID:WJu8nyws0
さてさてRODです
HDDは無事かもしれないから新しいの買うかなと思ってるんだけど

壊れたのはどう捨てればいいんだろう
783名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 23:39:24 ID:XcvXOYlX0
29日にリペアセンターに連絡、
30日にスーパーペリカン便で回収してもらった俺の360、
昨日ステップ3で、今日ステップ4。
スーパーペリカン便の配達状況確認 ttp://www20.nittsu.co.jp/trc2/tracetop.htm で確認したら、
明日到着予定になっていた。

今回は戻ってくるのが早いなぁ。
2007年の夏とは大違いだ。
784名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 23:43:53 ID:8ncw/jvtO
マジかよ
785名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 23:45:20 ID:QdRldQF1O
>>770
先月の24日に送ったなら目安で今月の14日前後に戻ってくるのが普通だけど年末の休みと重なってるから今月の21には戻ってくると思うよ。
ソフマップやビックカメラを経由すると最低3週間はかかりますww
786名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 01:00:51 ID:3v6CqwOXO
>>776
俺はビック経由でちょうど二週間で帰ってきた。
で修理報告書を見ると、月曜日に店に持ち込み→リペアセンターに到着したのは日曜日。
つまり店に持ち込み→すぐ配送ではなく、週末等に他の物とまとめて配送してるっぽいから、その分余計に遅れるみたい。
787名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 01:25:10 ID:kRlDPaO+O
クレーマー恥ずかしいの
788名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 02:06:37 ID:6L0Mc62h0
26日連絡
30日受取

1/7到着

年末年始挟んだ割には早かったと思う
中の人も大変だな
789名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 03:35:08 ID:6+htfwTO0
お、受け取りになった
790名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 05:06:10 ID:cMUxicEh0
>>782
RODでHDDが逝かれる事もあるの?心配だ…。帰ってくるまで確認できないし
791名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 05:11:44 ID:cMUxicEh0
つーかMSのホームページで本体の登録もできないし、申し込みの時に言われた番号
入力しても修理状況が見られない。まあ送ったの昨日の夕方なんだけど、
反映されるまで時間が掛かるとか?
792名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 10:33:53 ID:LuS0mYyt0
>>783
俺と同じなのにはえーよww
なんでだよ、俺の箱○はまだステップ3・・・
デスリングだからかな。
793名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 11:24:14 ID:y6CbzPutO
RRoDで大晦日問い合わせ、元旦引き取り
さっきサポセンに状況聞いてみたら、昨日無事リペアセンターを退院して日通に引き渡されたそうだ
週末はFallOut3に戻れそうだ
しかし思ったより早くて驚いた
基盤がファルコンからジャスパーに変わってるといいなぁ
794名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 11:48:19 ID:pDD42zqKO
オブリやってたら一瞬画面全体が青くなって、それが数回連続して起こった。
バイオ5体験版でも、たまに画面上部に細い青い線が出る。
これも、すぐ消えるけど。

FO3では一度だけ画面が崩れたことがあったけど崩れてるのは一部で
正面のみで後ろを向くと崩れてなくて、エリアチェンジすると何事もなかったかのように正常。
再起動しても普通に動いてるし、今のところ再現せず。

こんな症状出てる人いる?
795名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 13:50:45 ID:iT6Ncl6R0
>>794
FO3のは多分ポリゴンが伸びちゃってるバグじゃねぇかな
時々なるなぁ
796名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 14:58:07 ID:DjLiucis0
1時間くらい前に到着した。

>>792
あ、俺もRODだったよ。
+数週間前に問合せした、単品のワイヤレスコントローラー(こっちは昨日到着していた)を同梱したけど

これから設置して動作確認してみようと思うんだけど、
…折角の休みなのに頭痛と下痢が酷くてゲームやる気分じゃないな。
病院行ってこよう。
797名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 15:06:29 ID:bo5JUyXb0
3年目前でRODになると、
得した気分かも?
798名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 15:09:37 ID:e14JJCnC0
三年持った時点で超絶お得な筈だ。
799名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 15:13:31 ID:SPTLEPvo0
サポセンに電話かけてるけど一向に繋がらん
一瞬繋がったと思ってもすぐプープー音になる
サポセンのやつ受話器とったらすぐ置いて切ってないか?
フリーダイヤルも一般の電話番号も両方だめだしふざけてるのここ?
800794:2009/01/08(木) 15:29:19 ID:hIVmf3Ou0
>>795
そうそう、FO3に関してはまさにそんな感じ。
視点を移動させるとぐにょーんと伸びて後ろ向くと何故か何事もなかったかのように。
でも、そんなバグあったんだね。

バイオ5体験版やオブリの謎の青い線や画面が一瞬青くなるのは、ぐぐってみても
いまいち分からないなぁ…
オブリに関してはその現象が起こった後、橋のテクスチャの一部が剥がれてた。

フリーズとかは体験してないけど買ってまだ一ヶ月も経ってないから壊れてない
事を祈りつつ、ケーブル挿し直しやキャッシュクリアして様子を見てみるよ。
801名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 15:58:27 ID:tCRClClL0
>>799
http://www.xbox.com/ja-JP/support/contact/konzatsu.htm

午前中か夕方がよさそう。
自分は午前中に電話したら一発でつながった。
802名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 16:29:02 ID:NHIskbqW0
携帯でかけると繋がりにくいらしいぞ
俺まだかけてないけど、はー全部ネットで手続きさしてくんねーかなあ電話とか
803名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 16:31:23 ID:LdfEj2Ue0
>>802
いや、全部ネットで手続きできるが。
俺電話一回もしてないぞ。
804名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 16:32:30 ID:Q9uLhX5J0
手続きは全部ネットで出来るようになったよ。
公式のサポートのページ見てみ。
805名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 16:47:51 ID:NHIskbqW0
いや、なんていうかゲーマータグ変えたらちょっとおかしな事になってしまって
今使ってるゲーマータグでPCからログインできなくなった
箱○からはいけてたけど
806名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 17:14:00 ID:LuS0mYyt0
ステップ4きたーーーーーーーーーーーーーー
やっと帰ってくるぜ!!
807名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 17:19:12 ID:NHIskbqW0
駄目だやっぱ電話しよ・・・
明日だ、明日にしよう
808名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 17:47:25 ID:joJXJ5U30
1/3日未明にRRoD発症してすぐにweb上で修理依頼、同日早朝に自分で発送した本体が
今日届いた。
素晴らしいな。
809名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 17:50:01 ID:fMUJ11/X0
>>782
俺の家に着払いで送ればいいと思うよ。
810名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 18:16:22 ID:LuS0mYyt0
>>808
なんで去年の30日の俺より全然はえーんだよ。
今日やっとステップ4で喜んでたのに!!!

811名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 18:22:34 ID:OcrP5Z9Q0
嘘RRoD
無料


察しれ
812名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 18:45:21 ID:6KUXdf280
俺も赤リングで30日に出してまだ帰ってこない(;つД`)
一年保障切れたから後回しとかあるのかな?
813名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 18:45:55 ID:r5vY9pXE0
>>782
2週間オーバーでも無料でROD修理して貰えるかサポセンに問い合せたらやっぱダメだったんで
ついでなんで捨て方聞いたら自治体により違うので確認して捨てて下さいだって
俺の住んでるところは不燃ゴミなのかな
814名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:08:39 ID:e14JJCnC0
1/5 電話
 6 回収
 8 ステップ3

いいペースみたいなんで、早く修理してくれ…
修理関係ないけど、9日何か発表あるんだっけ?
815名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:08:49 ID:uwtbsCe70
>>812
まあその日だとリペアの再開が今週の月曜かららしいから当然だわなw
816名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:12:51 ID:Oyw7JtnN0
3日発送組だけど
今見たらステップ4になってた。
もっと時間かかると思ってたけどはやいね。
二度目のRRoDだから先にやってくれたんだろうか。
817名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:16:52 ID:uwtbsCe70
ステップ4ってなんだけ
俺も3日に自分で発送したから多分同じ感じだと思うけど
しかしこんな時期に故障とかマジついてねえな
でもこの時期は故障すくなさそうだからついてる方なのかね
818名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:18:23 ID:e14JJCnC0
Falcon一年弱でRRoD出たけど、修理後もまた一年位で出るのかなぁ。
819名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:25:49 ID:cMUxicEh0
修理の時のお問い合わせ番号入れても修理状況見られないな…。
情報が見つかりませんて…。まあ昨日本体引き取りに来たし、その時の伝票もあるし
大丈夫だとは思うんだけど不安だなー。一応明日サポートに電話してみるか。

820名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:28:57 ID:e9f+EgN/O
電源入れたら右下のランプだけ赤いのがついて動きません
これって何のエラー?
821名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:40:54 ID:HJXxCvL00
うちもstep4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか今日一斉に発送されてるみだいだな

>>819
郵便番号にハイフン入れて入力してね?
822名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:48:25 ID:g03cP0ZfO
ステップとかみんな何で確認してるの携帯でも見れる?
ちなみに一昨日初期不良で福島に出しました。
823名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:51:13 ID:HJXxCvL00
>>822
修理に出したとき教えてもらった10桁のお問い合わせ番号を以下のページで入力する.


https://service.xbox.com/default.aspx
824名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:51:59 ID:cMUxicEh0
>>821
見れた!どうもありがとう!いや〜すまなんだ。
これで余計な心配せずに待てるよ。
825名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:57:55 ID:uwtbsCe70
お問い合わせ番号わかんねえや
ははっわろす
826名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 21:11:34 ID:4OC1L+Xr0
ロット0845Xのアーケードを12月頭に尼で買った。

んで、今日、帰宅して、起動して遊んでたら、いきなり画面が切れた。

本体見たら、RROD。。。。

まじかよ。。。。。で再起動したら、
何事もなく動く。

一体、何だったんだ、あれは??

めちゃめちゃ気味が悪いんだが、
故障ではないのか?

本体板間横置き、20ギガHDD使用、
まだ総稼働時間50時間くらいなんだけどなぁ。
827名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 21:15:02 ID:CFa0nvqj0
>>826
もう一回出たら多分終了
828名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 22:00:41 ID:KobYhe1i0
はえーなw
829名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 22:03:21 ID:uwtbsCe70
フリーズは死の合図です
830名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 22:15:59 ID:e14JJCnC0
そういえばシルバーの人が修理出ししてもライブ1ヶ月ってくれるのかな。
831名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 23:02:06 ID:uYtdTKB50
正月挟むと早いのか?
RRODで30日に出して8日の昼に戻ってきたぞ
マザボとサブ基盤とDVDドライブ交換だそうだ

120GBHDDは相変わらず音沙汰なしだなw
832名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 23:05:00 ID:flWfOxyAO
相変わらず改善してねーのかよ
833名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 23:10:43 ID:NHIskbqW0
>>803-804
すまんやっぱりネットで手続き全部完了したわ
明日着払いで発想してくる\(^o^)/ありがとねー
834名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 23:50:54 ID:JTGW9QCB0
祖父の場合なに聞かれる?
835名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 23:51:38 ID:g03cP0ZfO
>>823 ありがとう。携帯でもいけるよね?
836名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 00:23:28 ID:/wKFofD60
今日 箱○の重大発表あるみたいだ
とうとう日本市場撤退かな・・・
837名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 00:58:12 ID:WtxJOunV0
失せろ^^
838名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 00:59:25 ID:E7FxijEM0
俺のバリューパック、13ヶ月目で初の修理、しかもRRoD。
さらにGOLD切れてて更新前。
ある意味ラッキー。
839名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 01:06:26 ID:w9S7DDXcO
しかしソフトが面白いだけに本体が中途半端過ぎるんだよなぁ…
MU内蔵型ジャスパー買っていきなりディスク読み込まないエラーとかもうね…
840名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 01:47:00 ID:C0+tEEGr0
6日に発送して先程確認したらステップ4だった。普通にありえなくね?
RRoDで出したのに異常なしで帰ってくる可能性が高そうで怖いんだが・・・
841名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 02:05:17 ID:WtxJOunV0
>>840
というか新品交換だったりして
842名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 02:09:58 ID:C0+tEEGr0
そうだとするとJesparも駄目かも知れん
843名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 02:29:13 ID:VihSXMXv0
>>826
自分の場合も最初RRoDなった時は再起動したら普通に動いた.
でもだんだんRRoDが起こる回数が増えていって2週間後には
全く起動しなくなってしまった・・・

1年間は無償修理の保証があるし,とりあえずそのまま使って
完全に動かなくなったら修理に出せばいいと思ふ
844名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 03:05:14 ID:x2hHC8YQ0
今日修理だすぜこのシットボックソが、L4Dまでには帰せよビッチクロソフト
E74て何だよ、意味わかんねーんだよ、ゲイ○顔面殴って鼻からPS3キメさせたろか
すぅすぅうむぇぇええええ、ぅわぁあっくぅううぅわぁあくううぅぅぅう!!
845名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 03:09:57 ID:WtxJOunV0
ほんと次世代機は突貫工事はやめて完全無欠の壊れにくいハードにしてほしいな
846名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 03:52:38 ID:fGYB6Vms0
>>840
> ありえなくね?
有り得ない訳ではない筈。
1年半以上前の修理の閑散期にはそれくらいで戻ってくる事もあったらしい。

>>841
本体背面に、ガワを開いた時のキズがハッキリとついた状態で戻ってきます。
つか、今回がそうだった…
847名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 03:56:03 ID:5UqqNyhC0
>>839
ジャスパーって音静か?
俺の箱の起動音煩、フルインスコしても煩すぎるので修理に出した。(2M離れてもギーって鳴ってる)
仕様で帰ってきたら買い換えようと思ってるんだけど。
848名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 03:57:34 ID:WtxJOunV0
20Gでインスコやりくりしてるけどこれってあんまりやると本体に悪いかな
849名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 04:32:52 ID:nVkmPY1w0
>>847
ギーはBENQの仕様
ディスク入ってるとギー
ディスク入ってないとギーギー
850名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 05:16:45 ID:xw0jiBMg0
相変わらず盛況なスレだな

盛り上がり杉だっちゅうの
851名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:44:18 ID:UFc+lbh20
5日引き取って貰って今みたらSTEP3だった
さすがに連休には間に合わなかったorz
土日とかでも、配達してくれるのかな?
852842:2009/01/09(金) 11:25:17 ID:C0+tEEGr0
今、届いた。Jesparが初期不良扱いで新品交換になったよ。
>>841の言ってたような傷は見当たらなかったけどFalconになって帰ってきた俺涙目
853名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:29:14 ID:mRa9b6g20
俺の箱○帰ってきたーーーーーーー!!!
お前らもガンガレ。
854名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:38:23 ID:eqIIE4Cl0
赤3つ点灯して1月2日に旅立った箱○が今日戻ってきた。
5日に受け取りなので、実質、一週間もかからず。
仕事早くなったなw
855名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:42:05 ID:7vnn30bD0
ネットで2007年頃の記事とか探したけど
戻ってくるまで3、4週間とかデフォだったらしいな
今壊れてくれてある意味良かったわ
856名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:44:54 ID:WtxJOunV0
ぼ・・・・・ぼくの・・まだ・・届いてないよ・・・
暇つぶしにやってるDQ5のLVどこまであげればいいの・
857名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:01:40 ID:7vnn30bD0
カンストまでガンガレ
858名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:18:15 ID:w9S7DDXcO
問い合わせたら製品をお客様に発送済みとなってる場合はもうこっちに向かってるって事?
859名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:33:58 ID:B1ORmAMuO
テンプレ嫁
860名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:43:05 ID:1vsXO4WTO
>>852
まさかのファルコン返しですか…。

じゃ、その逆もあるかもな。
861名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:19:06 ID:aCESXZaJO
今日の重大発表てなんぞや?
値下げはありえないだろうし
862名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:17:45 ID:68ZICbQX0
30日に出して今やっと帰ってきたよ
配達の車にTHIS SIDE UPの箱がもう一つあったぜw
そして起動一発目で赤リング3つ点滅してあせったw
863名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:19:36 ID:WtxJOunV0
さっきサポセンに電話したら昨日発送したと聞いたがまだとどかねえぜ
ペリカンどうしたよ
864名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:03:45 ID:fGYB6Vms0
>>863
伝票番号から配達状況を調べれば良いじゃん。
いちいちウゼェな。
865名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:07:50 ID:WtxJOunV0
何を怒ってるんだろう
866名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:19:41 ID:8fkX6S9d0
おい、せっかく箱○帰ってきたのに、無線LANの接続で爆死してるんですけど・・・
せっかく帰ってきても設定しなおしってめんどくせーよ!!!
867名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:27:10 ID:CxBcXaeE0
ここは初心者スレじゃないんだが…
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/wireless-wcn-manual.htm
868名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:39:28 ID:YpkK31KMO
まぁ仕方ないね
869名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:29:42 ID:PPj+wLwh0
ソース(2番目の動画)
http://www.gamertagradio.com/vbportal/forums/showthread.php?t=9140


  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  「ジャスパーやファルコンは対策されているから大丈夫」・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そう思っていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
870名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:41:19 ID:blV4kd/60
オーバーヒートか、ケースから出してやれよw
871名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:50:56 ID:rPTYNZlf0
2個点滅だから熱暴走の他にも、電源電圧異常も考えられるね。
どっちにしろ、電源を入れ直せば復帰するモード。
あ、廃熱対策はした方が良いね。
872名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:51:10 ID:Z5X1I5/m0
1年保証って本体、HDD、無線コントローラのみらしいね
付属品が壊れてたのでサポセンに文句言ったら、2週間以上経ってるため交換できませんだとさ
使わないと思うものでも、一度購入した直後に全部チェックした方がいいよ
マイクロソフトはお客を舐めとる
873名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 19:00:59 ID:1vsXO4WTO
で、壊れてた付属品はなに?
874名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 19:21:32 ID:CxBcXaeE0
保証書の所に保証対象書いてあるのにね。
875名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 19:51:06 ID:Fv9Vx4Pl0
箱○日本市場撤退フラグ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader899526.jpg
http://s01.megalodon.jp/2009-0109-1934-28/up2.viploader.net/pic/src/viploader899526.jpg
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゛ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゛;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゛::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッシ゛::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゛'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゛ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゛:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
876名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:06:52 ID:MMJhWT8g0
ジャム爺ってハゲたの?
877名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:20:50 ID:UbcOHBEP0
ファミ通live『バリカンデスマッチ』で負けましたw
878名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:43:36 ID:aNMa+fK30
>>874
こいつ偉そうだな
こういうやつに限ってクレーマーになるんだよな
879名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:47:11 ID:CxBcXaeE0
>872 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 18:51:10 ID:Z5X1I5/m0
中略
>マイクロソフトはお客を舐めとる

読むべき物も読まずに、こういう発想に至る奴がクレーマーになるんだけどなw
880名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:48:18 ID:ntY2c+ka0
>>873
大方ヘッドセットあたりでしょ
Liveに繋がないと使わないし、繋いでみて初めて不具合に気づくパターンって結構多いと思う
新品の袋開けていきなり不良品だったら文句言いたくなる気持ちも分かるわな
881名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:52:08 ID:8VIHZOtK0
>>879
お前のつまらん煽りはいらん
図星つかれて顔真っ赤だぞ
882名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:58:05 ID:CxBcXaeE0
結局、お客だから「自分の考えは当然」って思いこみ(クレーマー気質)で
まともに反論できない訳ね。
883名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:13:59 ID:cleOr7CM0
ぶっちゃけどうでもいい、はい次
884名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:15:40 ID:TfxpVGuO0
11日ぶりに箱○が帰ってた
1年と58日でE74とかソニータイマーだろww


885名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:22:17 ID:E7FxijEM0
俺の箱は今日、福島へ旅立った。
ここんとこ忙しくて電源入れる気もおきなかったけど、いなくなったとたん遊びたくなる。
ふしぎ!
886名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:41:57 ID:4CYZ+Zmz0
俺も昨年の6月ぶりにこのスレに帰ってきてしまった。
仕事帰りにカワサキ撤退記念でMotoGP08買って電源入れたら・・・orz。
887名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 22:14:25 ID:wJPXNMf+O
元旦に旅立ったのが今日帰ってきた
メインとサブの基盤交換なんだけど
修理出す前はファルコンだったんだけど基盤の種類の確認の仕方ってあるの?
888名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 22:45:11 ID:HwFA4rM30
本日、バリューパックを買いましたが、
結局何もできずに、赤リング・・・。

初期不良って、多いのでしょうか?
889名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:00:45 ID:3j437ktN0
>>888
結構多いよ

まぁ新型だと初期のやつよりは丈夫だと思うけど

早くサポートに電話して買った店舗に行って新品交換してくるんだ!
890名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:07:20 ID:C0+tEEGr0
>>888
まあそう慌てなさんな。
赤ランプの数を数えてテンプレを見てみなさい。
891888:2009/01/09(金) 23:12:53 ID:97xdeViv0
返信ありがとうございます。

3つ光りましたので、今日、サポセンに連絡しますた。
明日、店舗に行ってみます。

テイルズ 早くやりたい・・・。
892名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:14:38 ID:CLG357u10
>>862
自分も今日修理から戻って来たんだが起動一発目でE74
90日後に又修理出さねば(´・ω・`)
893名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:14:56 ID:x2hHC8YQ0
箱○がない。何このだーつりょーくかーん
まぁこれを体験しておいらもいっぱしのクソ箱ユーザーって感じかなっ、てへへっ!
よーし久々にギレンアク驚でもやるか!

15ターンで詰む・・orz
はよ帰ってこい
894名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:21:26 ID:bfJnrsRN0
おととい引き取ってもらったばかりなのにもうSTEP3だ。
L4Dまでに間に合うか心配だったが
この分なら来週には帰って来そうでよかった。
895名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:09:19 ID:quXApcSF0
>>893
15ターンて・・・それは流石に早すぎるだろw
896名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:34:02 ID:rCNoNz6T0
ジオ独は正直何回やっても無理だた
897名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:46:54 ID:qFqSzjV30
フライマンタを大量生産で乗り切れ
って何のスレだよ

俺も明日届くぜえ
898名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:45:18 ID:j9eyvIv/O
Jasperでも展示会でRRoD出してるな
熱を逃がす構造事態がおかしいからそこまで期待はしてなかったんだが
展示会ぐらい下調べした本体使えよ
印象悪くなるだろ
899名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:51:54 ID:xpbUQnGDO
去年買ったエリートなんだが、最近頻繁に停止する。
赤ランプ二つなので熱暴走だと思うんだが、ソフトによっては10分程度で停止してしまう事もあるし、大体1〜2時間やってると一度は停止する。
前触れなくいきなり停止だから一時間位のデータが無くなる事もあってかなりストレス溜まる。

周囲の環境等は全く変えていないだが…やはり修理かな…
900名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:05:11 ID:fZ/hRgu80
3,4日前から急にディスク読み込まなくなった。手持ちのゲームディスク全部試してみたけど、どれ入れても読み込み→トレイを開くの繰り返し
たまに読み込んでもデータディスクやDVDビデオになるんだけどこれは修理かな?
本体買ったのは去年の値下げの時
901名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:17:25 ID:qFqSzjV30
>>899
もうそろそろだな
急にぷつっと止まると思う
902名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:18:48 ID:quXApcSF0
ところで排熱だけじゃなくて室温と湿度には気をつけてる?
903名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:20:15 ID:D4ZTppax0
俺の部屋欠陥住宅で湿度ヤバイんだけど箱○の寿命縮むのかね
904名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:20:38 ID:xpbUQnGDO
>>901
Fallout3買ってしばらくした頃からフリーズが多発、そして年末から熱暴走による停止が頻発…
まさかRRedの前触れ?
905名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:35:27 ID:qFqSzjV30
>>904
そうみていいと思う
906名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:53:47 ID:quXApcSF0
>>903
湿度は静電気を滞留させる要因の一つになるから精密機械の箱○なら影響は大きいと思う。
ストーブ、エアコン、コタツの上や近くだと確実に寿命は早くなるよ。
907名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 03:10:07 ID:xpbUQnGDO
>>905
そうか…ありがとう。正月休みにRRedが来なかっただけ良かったと思うよ。
いっそ一思いにRRed来てくれた方が気が楽だ…
908名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 04:20:35 ID:7bljRQUZ0
>>900
ドライブが寿命だな。
分解してピックいじれば復活すると思う。
俺もそうした、去年
909名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 05:05:15 ID:h6IRL5BFO
みんなJasper改が発売するまで買い控えるんだww
910名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:00:52 ID:96QTpg0u0
ジャスパーとか言っても結局コストダウンだからね
熱量はファルコンで十分下がってるわけだし
あんまり待ちすぎると更なるコストダウンでコンデンサとか粗悪部品使い始めるかも
911名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:09:48 ID:Qi1J09+q0
かもかもキリがねーんだよアホ
912名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:37:30 ID:JgmQc8nw0
俺の箱○が修理から帰ってきたらファンの音がうるさくなってる。
なんか高い共鳴音みたくなってるから、すごい耳障り。
もうちょっとなんとかしてくれMS。。
913名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:51:23 ID:ELNhG3W0O
新型JasperでもRROD発動 問題は何も解決されず
http://www.gamertagradio.com/vbportal/forums/showthread.php?t=9140


839 :名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 01:06:26 ID:w9S7DDXcO
MU内蔵型ジャスパー買っていきなりディスク読み込まないエラーとかもうね…


852 :842:2009/01/09(金) 11:25:17 ID:C0+tEEGr0
今、届いた。Jesparが初期不良扱いで新品交換になったよ。
>>841の言ってたような傷は見当たらなかったけどFalconになって帰ってきた俺涙目


しかし、どんな管理してるんだろうMSは
914名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:16:13 ID:yfG8k2yj0
俺の箱○は約一年に一度、
メンテナンスリングが赤く光り
メンテ時期を知らせてくれる。
そして、基盤やドライブなどが
なんと新品に交換されて戻ってくる!


と、思うことにしました('A`)
915名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:19:12 ID:Y3N0mWC/O
スーパーペリカン便の癖に、翌日の午前中までに届かないな。
916名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:37:14 ID:yfG8k2yj0
天候不良で飛行機が欠航になったか・・・?
917名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:16:34 ID:Y3N0mWC/O
いや、ステータス見ると配達中だったから、飛行機は飛んでる。
配達すんのが遅いんだわ。日通フザケンナ。
918名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:52:46 ID:TYrHnWzP0
ここまで故障が出まくるハードってのも日本製じゃ考えられない
初期型とエリート買ってどっちも1年半くらいで赤リングだなんてふざけてる
PS2、PS3はどっちも初期型で現在も問題ないのに
MSは品質管理がいい加減すぎるな
919名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:09:56 ID:ymougQXo0
保証が切れてる場合の修理っていくらくらいかかると見込んでたらいいかな?
種類にもよるだろうけど、だいたいいくら払ったことあるかとか聞きたい
920名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:18:51 ID:61s4HiGU0
テンプレ嫁
921名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:39:14 ID:VfZ3stK90
ソフマップ経由で修理出してるけど修理状況わかる方法ある?
シリアル登録しようとしてもエラーになる・・・
922名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:54:07 ID:hZDyTh74O
MSと集荷業者の伝達ミスで2日集荷が遅れた
出張から帰ったら玄関にそのまま放置された箱見た時の絶望感はなかなかのもんだね
923名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:11:31 ID:z5Q1mITf0
今日ソフマップから戻ってきた
3週間かかったNE
924名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:08:42 ID:HcYskBm10
二ヶ月前に修理に出した箱が、調子が悪いのですが(フリーズ読み込まない)
赤三ついてないから、修理に出すと料金かかりますか?
925名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:21:50 ID:96QTpg0u0
>>919
12000円ぐらいかかる
どう考えてもアーケード買ったほうがおとく(ワイヤレスコンも一つ増える)
初期型なら尚更買い替え、熱問題が解決されてない基板で修理されるし。
修理に時間が掛かるしACアダプターも劣化してる(電源系はもって50000時間)
ドライブ関係も修理に出した時点で壊れてなかったら交換してくれない



>>922
運送会社に電話すれば当日に取りに来てくれるのに・・・
926名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:52:55 ID:/8WEN1RQ0
なんか登録した情報がサインインしたら消えてる
お問い合わせ番号と郵便番号を入力してもつい2〜3時間前は表示されたのに

サービス要求が見つかりません。情報を再入力してやり直すか、
機器サービス ホームにサインインして、すべての修理要求を表示してください。

って出る\(^o^)/
927名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:59:09 ID:/8WEN1RQ0
何かの情報の更新中であると信じたい・・・
928名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:00:21 ID:VxjW1azxO
アーケードが買ったんですがゲーム中に本体がうるさいです。もしかして仕様ですか?
ゲームはテイルズオブヴェスペリアです。どなたか教えてください
929名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:48:33 ID:pnkhT9E00
>>926
同じく登録情報が無くなってる。
すぐに復帰しなかった場合、連休でサポートに電話もできないような。
930名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:01:23 ID:/8WEN1RQ0
>>929
そういえば世間様は連休だったなあ・・・うちなんか不況で休みが多くなってるから(´・ω・`)普通に休みで忘れてた
問い合わせも今は無理か・・・
931名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:41:00 ID:NJRA8lXPO
不具合かどうかはちょっとわからないんですが、COD5のディスクを入れた時にだけ、XBOXLIVEのメニューを見てる時にも読み込み音がずっと鳴りっぱなしになってしまいます。
ゲーム自体はインストールしているため、プレイ中は静かなのですが…
直す手段は無いのでしょうか?
932名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:52:02 ID:pnkhT9E00
>>930
今見たら、登録情報治ってた。
ステップ2から3に無事進んでた。
でも、連休だからここから長いんだろうな。
933名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:20:24 ID:/8WEN1RQ0
>>932
俺も直ってたー良かった;;;
でもステップ2のままだった・・・何も変化なし、まあ戻って来てくれればそれでいいや
934名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:45:26 ID:f4IH7z7s0
買って半年でE74キタ
連休でサポセン休みだし...
ネットで依頼して自分で集荷を頼むかぁ
この場合着払いで送っていいの?

935名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:18:17 ID:gkgPq9sIO
FIFA09プレイ中にいきなり青白く微妙に点滅する様になりました。実況がぶつ切りになりますがプレイには支障が無いのですがこれは故障でしょうか?
936名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:44:04 ID:pnkhT9E00
そのうち壊れますんで安心してプレイしてください
937名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 23:08:00 ID:vj14okTb0
3回目の故障で戻ってきたぞーお前らー(ノД`)・゜・。
2007年4月オークションにて新品購入
1回目
2007年10月
購入当初からフリーズ連発→緑のブロックノイズ→E74エラーで赤1点灯でママン死亡

2回目
2007年12月(購入半年で2回目の故障)
ゲーム読込み不良。ドライブ死亡

3回目
2009年1月10日
ソウルキャリバー4をプレイ→30分後に再電源投入→赤リング3つのRRoD

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・      
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  元気出せよ俺・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ    
938名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 23:59:04 ID:vj14okTb0
そういや、去年の末辺りから本体の電源切ってる時に
「バキッ」とか「ミシッ」とか数時間起きに本体から音がしてたな。
よく知らんがたしか基盤から鳴ってるんだっけか。にしても本体脆すぎだろと・・・。
939名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 00:22:19 ID:oPDq4KAX0
>>938
うちのも鳴ってる。ピシっ!って

 ・・・が特に故障の症状は出てないけど。なんだろう
940名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 00:24:42 ID:5iheDX860
五日に電話、六日に発送だが今日帰ってきたら不在連絡票が入ってた
最近は早いみたいだね
941937:2009/01/11(日) 00:37:03 ID:d6Kh6zew0
>>939
気温の変化による基盤の膨張じゃないんかな。
うちのはいきなり赤3来たから、近い内に赤3来るかもしれんね。

ちなみに以前の故障後にヒートシンクが増設されて
帰って来た新マザー+アルゴンボードなんだけど、1年前の冬はピシ音はしなかったよ。
942名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 00:42:42 ID:oPDq4KAX0
>>941
何!やっぱ壊れるのかな・・・

 だが、俺の愛情で壊さんぞ
943名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 00:43:39 ID:oBhwPyYk0
電源コードも送るんだ
944名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 00:56:50 ID:IPGbH/da0
E74なりやすくね?もう五回目なんだけど・・・
修理費で箱余裕で買えるわ
945名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 08:49:45 ID:tNiDSd39O
内蔵型アケ買った奴ディスク読み込む時にガガガって凄い音なるよな?
946名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:36:29 ID:pKOPsi/q0
ファルツァピニャのバリュー組だが、昨日帰ってきた
1年ちょっと過ぎてのE74て本当にタイマーじゃねえのか、これw
無理やり意図的にRRoDを出して修理だしたから無料だったものを、有償だったらたまらんぞ。
947名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:43:23 ID:6BoT8Qqn0
有償で送ってしまった俺は・・・

ってかまた登録した本体が消えてる・・・
948名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:56:37 ID:h587usmwO
安物買いの銭失い
949名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 11:22:55 ID:LyXTD/tA0
ほんとに壊れやすそうだな、バリューパックを今月買ったんだけど
アダプタがたまにジジジってうるさくなるしな。置く位置変えると直るけど
PCも二年でぶっこわしたし、出来る限り大切に扱うが、俺もいずれここに仲間入りするだろう・・・
950名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 11:35:35 ID:6BoT8Qqn0
表示が復活したが修理中の製品なし・・・?
どーゆうことだ・・・
951名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:27:22 ID:ya1FRsWH0
8日
・赤3故障発生
・オンラインにて修理申請
9日
・着払いで本体発送
・確認メールが来ないのでサポートにメールにて連絡
10日
・サポートから回答 メールが届かずすまんかった、確認項目記入して返信せよ との事
・確認項目を記入して返信。本メールにSRX*********IDでは問い合わせできず。

11日
・本体登録データ抹消

何やってんだマイクソ


952名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:33:09 ID:XwRglFeV0
変な異音とか半端無いよなこれ。
時折ディスクドライブがゴゴゴゴゴって鳴る
953名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:44:42 ID:sYJx5U+l0
JoJoっぽいw
954名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 14:07:03 ID:YpKl7y2z0
やっぱり他の人も登録した製品が消えてるんだ?
955名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 14:19:30 ID:cAqNJXmo0
   ━┓¨  ━┓¨        ━┓¨
   ━┛  . ━┛  ━┓¨  ━┛  ━┓¨ .  ━┓¨
         .       ━┛  .       ━┛    ━┛

  〓〓〓  
 .|   (∩).| 
  |. [] . | | .|
 . | || . .| | |  
  | || . | |.|   
 . .| o ∪.| 
  |     |  
  .| (◎) |
956名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 14:45:55 ID:u1v5Xfss0
>>933だけど俺もまた登録情報が消えてた
なんだこれ
957名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:02:56 ID:u1v5Xfss0
ありゃ、また戻ってる
まさか書き込んだからじゃないよな・・・タイミングが良過ぎる
958名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:06:52 ID:8mrtm7Wo0
故障age
959名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:08:42 ID:8MIKtLDQO
普通に下げでカキコしてる奴らが大半…
ってことは…
この(最近のモデルになっても変わらぬ)故障率の異常な高さは…
960名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:11:32 ID:u1v5Xfss0
上げ下げが何か関係あるのか?
961名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:14:33 ID:oBhwPyYk0
ないない
気にするな
962名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:15:12 ID:8OcG/GCvO
SO4出る前に買おうと思うんだけど、そんなに故障率高いんかいな?新しい基盤のやつって今店にあるはもうなってんの?
963名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:15:25 ID:8MIKtLDQO
下げてる奴らは嘘で箱○の信頼性の(更なる)低下を狙った工作員の可能性は少ないだろ?
ってか、このスレ廃止して故障や修理関係は本スレでやった方が良くね?
964932:2009/01/11(日) 15:20:53 ID:y0zgdUDr0
>>957
自分は再び消えて戻ってない。
消えたり戻ったりはみんなバラバラか?
消えたって報告のタイミングもバラバラな気もするし。
まあ、報告の方は数も少ないし、ただ見てないだけかもしれんが。
965名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:22:23 ID:8MIKtLDQO
>>962
故障不具合スレが63まで伸びて判った事は
箱○はやはり設計段階でミスってるから、毎年マイナーチェンジしても根本的な壊れ易さは大して変わらん。
966名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:22:44 ID:6BoT8Qqn0
俺のとこは消えたり戻ったりさっきから繰り返してる・・・
967名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:25:53 ID:G5g2YaL2O
これだけ需要のあるスレを廃止統合したら
本スレが機能停止するぞ多分
968名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:31:46 ID:u1v5Xfss0
>>966
俺もだわ、なんか中途半端に修理の状況だけ今は表示されなくなっとる
今度は本体の登録情報は何故か残ってるんだなこれが
969名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:33:43 ID:Ha4m6DD2O
レッドリングってどういう理屈で起きるの?
970名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 16:03:58 ID:DJrj5qut0
工場のおばちゃんの芋付けハンダが熱で剥がれて回路があぼーん
971名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 16:12:52 ID:tNiDSd39O
>>967 だな(笑)
972名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 18:41:56 ID:fTQMhkL6O
COD:WAWやってたら画面が滲みはじめ演出かと思って放置してプレイ
いざダッシュボードに戻ってみると画面が滲みっぱなし
電源を入れ直すと音は鳴るが画面がつかない
Y押しながらRTも効果なし
RRoDでもない
973名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 18:45:56 ID:u1v5Xfss0
サポセンに電話だ
974名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 19:00:04 ID:uR5JmtjI0
週一しか乗らない愛車が突然走らなくなったらディーラーに怒鳴り込みにいくが、
毎日営業で使ってる車なら、さもありなんと思う。箱○が壊れた時の印象はそんな感じ。
ただ、修理から戻ってくるまでの待ち遠しさは異常。
975名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 19:25:48 ID:lH/klUOy0
最近よくオーバーヒートすると思ってたらとうとう箱○が壊れた。
起動→即オーバーヒートで停止の繰り返し。中に入ってるソフトが取り出せねええ
976名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 19:31:12 ID:bi9Ki/FN0
>>975
オレと同じ流れだなw
めんどくさくて放置してるよ。
ジャスパー買い換えようと思ってたが
どうもジャスパーでも壊れるみたいだし。。
977名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 19:38:28 ID:HOf/rv4Y0
駄無双2で量産機限定LV4ミッションを全部解禁して
友人を呼んで手伝ってもらって一緒にやろうとしたところで赤リングが3つ点いた
修理に出して一年も経ってないのにタイミング悪すぎる
なにもこんな時にならなくても('A`)
978名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 19:51:19 ID:d6Kh6zew0
無双は本体逝き易い気がする
979名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 19:52:35 ID:lH/klUOy0
>>976
何度も繰り返してるうちに何とかソフトは取り出せた。プレイは現在不可能だが。
買ってまだ10か月のエリートだし、大丈夫だと思ったんだがな…無料修理できるっぽいしサポセンに電話してみる。
980名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 21:12:09 ID:rJo3BCevO
しかしたいへんやなぁ
981名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 21:18:50 ID:oBhwPyYk0
>>972
まったく同じだ
982名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 21:40:30 ID:/x3qPRaB0
俺の箱○は大丈夫。そう思っていた時期が俺にもありました。
983名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 22:12:29 ID:rBt54aN6O
ジャスパーをゲットしたがドライブが異音する 前のファルコンがマシ…
984名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 22:34:06 ID:N9tqXaUN0
>>982
ハハハ…(AAはどした?w)俺もつい最近までそう思ってたよ。
箱○マジ壊れすぎ。
安定性を第一に設計見直せ!クソMSがっ!!!
985名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 22:42:26 ID:CWIb9eaR0
買って後悔ってことはない、というか満足してるけど
故障しやすさは客観的に見ても事実だと思うし
人に勧めづらいところはあるな
986名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 22:42:42 ID:w7GGJ9gM0
PS2以降ハード買ってない人間なんだが
初期のPS2の故障率と箱○の故障率って箱○の方が断然高い?

当時2ch見てなかったから、今になって現代のハードの故障報告が目についてかなり不安なんだが・・・
987名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 22:59:40 ID:uXUZh6cR0
なんだ、ジャスパーのも結局壊れるのか
988名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 23:00:19 ID:J0a/ufuR0
PS3は知らんが箱○は普通に使ってたら3年以内に確実に壊れる
989名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 23:02:19 ID:w7GGJ9gM0
>>988
レスthx!
やっぱりマップの保障付けておいた方がよさそうだな
990名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 23:17:45 ID:IgAHi3bA0
一昨日返ってきたのに起動一発目でRROD
991名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 00:01:16 ID:u1v5Xfss0
mjd?
992名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 00:08:11 ID:6eoGmY1F0
ヒント age
993名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 00:24:43 ID:eZzwTTGf0
まぁこのスレはネガキャンが3割入ってるからな。
本当に故障した人間ならなんとなくわかる。
994名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 01:08:37 ID:fL1R4b9o0
まあPS3も故障率4割だから普通に箱○すすめたなあ
買いたいソフトありすぎるっていってたからよかった
995名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 01:16:41 ID:vlzoi43J0
PS3なんて本体無駄に高いだけでしょうがないしな
独自ソフトもつまらんのばっかり
996名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 02:11:29 ID:fIogW1KW0
2年前に買った発売記念パックがついに壊れたぜ!
そのうち新型買ってこよっと
997名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 02:13:11 ID:vlzoi43J0
つーか俺新型買うかな、対策されてるって聞いたし。
一応修理には出してるけど2度3度また壊れるって話しょっちゅう聞くしww
998名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:46:53 ID:nSjF0dQh0
>>993
逆だろ。自分が壊れてない間は、3割ネガキャンと思ってて
自分が壊れてから、はじめて箱の恐ろしさを実感する。

修理から帰ってきて1ヶ月以内で壊れたヤツも
結構居るだろ。
999名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:47:24 ID:nSjF0dQh0
>>997
それおしえてくれ。
対策って具体的にどんな対策されてるんだ?
オレも買おうか悩んでるので。
1000名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:51:04 ID:H62QlNIL0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。