メジャーWiiパーフェクトクローザー 猿と双璧の出来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
23 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 01:04:15 ID:r4DrPCuJ
メジャーWiiパーフェクトクローザー
・追求したのは、本格野球ゲーム
・リアルに構築されたゲーム画面と精巧なキャラクターグラフィック
・高精度な3Dモデリングで再現されたキャラクター
・モーションキャプチャー導入で再現された躍動感あふれる選手の動き!
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/major-wii-perfectcloser/
          ↓
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up37006.jpg
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha26473.jpg
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha26474.jpg
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha26475.jpg
2名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:29:23 ID:yYDv7O4P0
* DSで出来た紙芝居スキップ不可
* リモコン横持ち対応
* バッティングのミートカーソルが9箇所にしか動かせずロックオンで近付ける方式
* 明らかに早いタイミングで振らないとバットにかすりもしない
* 必殺球投げると7〜8秒のミニムービーが時々入る
* フライにもかかわらずランナーが勝手に走塁
* キャラのポリゴンは64レベル、てか吾郎の左右の腕の太さがおかしい
* ストレートは投げてもスタミナが一切減らない
* 点差があっても延長戦という完全ルール無視
* 試合中1塁ベンチに打球が飛んだが、人が誰も居なかった
* 内野ゴロを打った時どこからともなく「アウト」と何者かの声がするが塁審はいない
* 打球が異常なほど転がらない
* ゲームオーバーの時に音楽が一切流れない 効果音すらない
* どう見ても間に合わないフェンス直撃ヒットにフェンスまでぶつかっていき、跳ね返った球を拾いに行く外野
* 未だにボール球が出ない
* ホームランが呆れるくらいに出る 適当にやっても3イニング10本とか
* 2アウト1塁でセンター前ヒットなのに1塁ランナーが走っていない

3名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:29:35 ID:yYDv7O4P0

* 左中間や右中間に打球が飛んだ時、たまにセンターの動きがボールのバウンドと一緒のタイミングで止まる
* ライト前ヒットの打球をライトが後逸したら、ライトが全く動かなくなった→センターが必死に追いかける
* フライの捕球、足元に落ちそうなボールが、瞬間移動でミットに収まることが3回に1回くらいある
* 見た目は木製バットなのに打球音が金属バット
* 「打球がいつものセンター前へのキャッチャーゴロなのにファールになったり酷すぎる」とかいうわけの解らない事態になる
o いくつかの条件を満たすと、どこに転がっているボールでもキャッチャー以外拾ってくれなくなるようだ
* つーか主審とバッターが時々ピッチャーに背を向けてる
* 製作がかのドリームファクトリー。
4名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:30:13 ID:yYDv7O4P0
                    /目∧
         ∩         (    )
         | |∠⌒∧   /目∧⌒` ヽ
         | |´∀`l。)  (´∀` ) 〈U
         〇二l~ ) .(^|(こ)つ)-, `,
         ┌一 )   「|三|) (__ノ
         (_) |__ (_) (__ノ  __
           (_)/ ,  ヽ  /  /
         /  /   ー一'  /  /
5名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:32:31 ID:cqF1IRvW0
* 点差があっても延長戦という完全ルール無視


何時終わるんだこれwww
6名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:33:17 ID:lZV/f7Tq0
なん……だと
7名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:33:45 ID:NlnTUZNc0
猿を越えるデキ・・・だと・・・
8名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:34:31 ID:vTJs/1lu0
>>1
1枚目はキャラが欠けてるように見えるんだけど

2枚目は試合放棄してるように見えるんだけど
9名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:35:42 ID:vXF0x9pO0
ワロタ
10名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:37:01 ID:79hxegTw0
いやこれ絶対猿よりひどいってw
11名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:37:20 ID:467OZIbh0
タカラトミーがクソゲー連発するのは、ある意味DQ以上に勝ちハードの証明でもあるけどなw
12名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:38:12 ID:yYDv7O4P0
>793 名前:なまえをいれてください 投稿日:2008/12/12(金) 07:16:26 ID:PavpIwG0
>凡ゲープロスピ5
http://www3.uploda.tv/s/uptv0007239.jpg
>凡ゲーMLB08
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2008/077/reviews/944281_20080318_screen001.jpg
>神ゲーメジャー2
http://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha26473.jpg
>神ゲーメジャー2
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up37017.jpg

全て 2 0 0 8 年 に発売されたソフトです



これ、定価7140円なんだな
こんな強気なピッチング、メジャーの世界でだって見たことねえぜ…
13名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:40:28 ID:cqF1IRvW0
まあ、せめてゼッケンぐらいつけようぜ
14名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:40:53 ID:vTJs/1lu0
>>12
ああこりゃオチ要因だな
15名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:44:32 ID:YEHWUYtO0
原作であったなぁ、審判が背中を向けるこんなシーン…

え、あったか!?
16名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:45:30 ID:izzA8cS/0
殿馬
17名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:46:26 ID:6tNSNMZeO
サルがオール3だったから…奇跡の2点クルー!?
18名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:46:49 ID:YEHWUYtO0
審判が「ストライク!」「アウト!」って喋るだけで驚かれるレベル
19名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:47:11 ID:YrCe0BHg0
パチパラの野球のがマシw
20名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:48:22 ID:1JM2oSA6O
* 必殺球投げると7〜8秒のミニムービーが時々入る
時々ってランダムかよ
21名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:48:40 ID:Dv0Ie3hZ0
何か狙ってる感があっていまいち自分の中で盛り上がれない
22名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:49:05 ID:rKU4b/E/P
>>17
いや4点とか
23名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:49:33 ID:m41rKB3IO
解り切ってた糞ゲーで糞スレ立てんな
24名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:51:24 ID:yYDv7O4P0
ファミ通レビュー4/4/4/3 15点

前作 メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!  開発元 六面堂  価格 7,140円(税込)
ファミ通レビュー 7/5/4/5 21点
要点
まず、リモコンを使う必要性が全くない
普通に投球はゲージなんか使わずリモコン振る速さとかで球速を決めれば良かった
打撃に関しても投げられたボールに対して振るで良かった
バッティングは手首を軽く横に曲げる程度でリモコンが反応 野球してる感ゼロ
ガクガクのポリゴンに正気とは思えない効果音・エフェクトのセンス
守備のミニゲームは一度ミスしてもリカバリーできてしまう為、内野ゴロの処理に1分間もたもたしてもアウトになるという不思議な感覚が味わえる
球場が横浜スタジアムしか使えない
「投げろ!ジャイロボール」というタイトルなのにジャイロボールに使用制限あり
ストーリーモードは紙芝居を眺めてミニゲームのような野球をするだけのダメモード
キャラゲーにしてはボイスも少ないし、明らかにフォームも使い回し
原作ファンにはがっかりの作品
そして7140円という驚きのフルプライス



25名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:52:23 ID:5cWZY1gGO
>>20
召喚獣は欲しかったな
26名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:53:44 ID:V74oDxoo0
審判は背に目があるのか
27名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:55:04 ID:cqF1IRvW0
審判
「心の眼で感じろ!」
28名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:56:53 ID:YEHWUYtO0
センター前のボールすらキャッチャーの守備範囲だなんて
メジャーのキャッチャーは化け物揃いだぜ
29名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:02:30 ID:ffIeVAIb0
続編出てたのか・・・・誰得?
30名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:04:08 ID:qyCEeEJD0
モーション+に合わせて3作目出してくるな。絶対。
31名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:04:11 ID:vTJs/1lu0
wii+漫画原作のゲーム=クリーチャー
ってことか
32名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:04:53 ID:dHCvlk+d0
>>1
このクオリティでドラクエ10が出来るのか
なんかワクワクしてきたぜぇ!!!!
33名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:09:02 ID:0aOUrmRp0
ドリームファクトリー・・・
34名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:19:38 ID:tnUEQaRTO
猿もそうだったけど
これでフルプライスとる神経がわからん
wiiウェアで1500円ぐらいならありだろうけど
騙されて買っちゃう子供が可哀相
35名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:22:01 ID:pvP09wg/0
PS2でもこの手の腐れゲー山ほどあったな
36名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:23:05 ID:Qcn/U5GtO
>>1は猿も購入してる気がする
37名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:23:12 ID:8Dojq8FV0
おい…メジャー映画化するんだからマジでちゃんと作ってやれよw
38名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:24:12 ID:B/dRmWpeO
猿とコラボと思った。
39名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:24:26 ID:I8PgiT4G0
後はサッカーだな
40名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:24:52 ID:mf8/yUORO
こりゃダメじゃー
41名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:25:07 ID:pvP09wg/0
トミーとバンナムの大半はホントどうしようもねえしな
42名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:28:39 ID:V7FW4JuT0
糞ゲースレでは猿なんか目じゃないっぽいなw
43名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:30:51 ID:5b7HOCegO
なんかの罰ゲームでゲーム作らされてんのか。
44名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:33:06 ID:8Dojq8FV0
メジャーなんかのゲームよりあだち漫画のゲームが作りたいと言う意思表示
45名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:40:46 ID:ZSV1j6Wd0
これは衝撃的だな・・
46名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:41:06 ID:Ae5d4EKg0
>>43
新人研修だろ
47名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:41:39 ID:5H4p+jIxO
糞ゲーオブザイヤー確定か
48名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:43:03 ID:YEHWUYtO0
クソも限界を越えれば黄金になるという見本
49名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:43:45 ID:8pDVzj1AO
予算とかいろいろあるんだろうけど…
これは酷い…作るならちゃんと作ろうよ…
50名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:43:56 ID:SSXBnKEe0
>>1
1枚目の腕が「ドーピングコンソメスープだ!」にしか見えない
51名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:44:46 ID:/4WHq/U20
健太やりますしか読んだこと無いけど、必殺技って腕太くなるの?
52名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:48:24 ID:8Dojq8FV0
ぶっちゃけメジャー長期間やってるけどまともに読んだ事一度もない
と言うかサンデー自体読まない
53名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:48:35 ID:Qcn/U5GtO
>>37
映画が始まる前にこのソフトの宣伝見せられるんだろうな・・・
54名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:50:19 ID:Bzf8+wNP0
クソゲーオブザイヤースレから来ますた
タカラトミー販売ドリームファクトリー作成のゴールデンコンビだから
どこで作っても商品未満になると思うよ
55名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:52:45 ID:B8wUdINTO
>>44

あだち漫画は恋愛モノとしてみられがちなので
野球漫画として試合シーンの面白さが正当に評価されてないのが歯痒いな。
56名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:58:04 ID:Bzf8+wNP0
ちなみに>>2>>3にはないけどこのゲームはボール球が投げられない
猿は完全に超えて先ヅモ搭載やパッチで改悪のジャンラインと大賞争いしてる
57名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:00:50 ID:DRV7ykbY0
ここでも言いたい
おい!麻雀知らないからってダメジャーが大将だなんて言わないでくれ!
ダメジャーは反転バグじゃない時はボールの無いただの糞AI野球ゲーだが
ジャンラインはゲームとして成り立たない+公式神対応+バグ再現率高い
麻雀を放棄しているゲームなんだぞ…!
58名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:01:54 ID:jVC8pl1e0
これだから原作も知らない馬鹿共は。
ゴロー君は左投手だから左腕が発達しててふt・・・あれ、右腕がむっちゃ太い・・・。



でもタカラトミー×ドリームファクトリー×原作付きが糞ゲーて、言うなら出来レースだよな。
59名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:02:39 ID:8Dojq8FV0
>>56-57
こら!ゲハなんかにきちゃいけません
早く元のスレに戻りなさい!
60名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:02:40 ID:XAsrCsuF0
しかも一試合のプレイ時間が2時間って、どんだけマゾいんだよw
61名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:03:26 ID:rItPiTX90
うわあ、タカラトミーだ気をつけろおお!!
62名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:04:35 ID:DRV7ykbY0
>>59
サーセンww生粋のゲハ住民ですw
いや、向こうではそういう話題一切しないから安心してくれ
63名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:06:58 ID:YrCe0BHg0
ドリファクなのかw
あそこまともなゲーム一本も無いな
創設当時はふいてたが
64名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:09:47 ID:pvP09wg/0
トバル2はまあまあ面白かったよ
65名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:10:09 ID:OAat5FBK0
これ、サンデーで連載している漫画のゲームか
66くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/12/12(金) 09:10:21 ID:04wbVat/0
敬遠に抗議するためバットを持たずに打席にたった人へのオマージュ
67名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:11:47 ID:XAsrCsuF0
キャラゲー=糞ゲーというイメージを作り出したのはこういうおもちゃ系ゲーム会社なんだよね
タカラ トミー バンダイ ツクダオリジナル・・・

実はSEGAとかカプコン、ちょっと落ちるけどナムコとかのキャラゲーは名作と呼べるも作品もあるくらい良作多いんだよね
68名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:12:28 ID:YEHWUYtO0
前作と今作、たった二歩でクソの頂点に登りつめたシンデレラボーイ
69名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:13:09 ID:8Dojq8FV0
これメジャーって作品自体を地獄甲子園やたのしい甲子園類のネタ野球漫画と
勘違いさせそうだよな。原作者憤慨していいよ
70名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:18:49 ID:MIvJj5Tt0
そもそもキャラゲーで面白いゲームってそんなに多くないだろ
基本どのメーカーも糞化してしまってる気が
71名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:19:56 ID:ZExm8vWzP
糞化のレベルが違うだろ
キャラゲーとかそう言うカテゴライズぶち抜いてる
72名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:20:39 ID:pvP09wg/0
地獄甲子園のゲームならほしいなw
泰造パンチが見たいぜ
73名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:23:32 ID:6zhFUqdhO
開発費いくらだろう
74名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:32:13 ID:/4WHq/U20
>>70
ラーゼフォンがあるぞ、原作補完ゲーとして非常に優秀
ただしアヌビスにアクションで及ばなかったため佳作どまりかな
75名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 10:12:40 ID:IKauU5XcO
>1-3
クソゲーって言うか未完成品じゃね
76名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 10:13:59 ID:XAsrCsuF0
セガならレイアースとか、DSのドラえもんの凝りまくり度合いとかすごいぞ
DCの青の6号とかも良作だね
銀河英雄伝説も2とか、特に4

ほんと、おもちゃ会社はキャラゲー業界の癌だぜ・・・
77名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 10:21:30 ID:OEe3hVeZP
これがアメリカのベースボールってやつか…
78名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 10:34:48 ID:C2OC29vT0
ピッチャーに背を向けるバッターの画像を見てると
クソゲーマーの血が騒いで仕方がない。
79名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 10:37:14 ID:LKVPyKE70
>>76
任天堂が「ゲームは玩具」を推し進めた結果がコレなわけだ。
所詮はガキの玩具と子供だましの粗悪品がまかり通るようになった。
やっぱりゲームは脱・玩具したからこそ進化したんだよ。
80名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 10:40:05 ID:hSrflglN0
まさにパーフェクトクローザー
81名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:00:16 ID:7E/hrRXa0
バッターが後ろ向いてるの糞ワロタ
82名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:02:26 ID:24Ea+TXD0
そういえばバッターの向きを変えられる野球ゲーって見ないよね。
83名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:04:39 ID:+j3Eo1QG0
パチパラのミニゲーム並みだなこれは
84名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:07:13 ID:o7DZoyxD0
こういう糞ゲーのせいで漫画のイメージが悪くなっていく…
原作はちょっとgdgdだけど面白いのに…
85名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:07:36 ID:1voA3xzK0
タカラトミーの本気すげぇ
86名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:08:43 ID:gw5fPOrY0
東京ウォーリアーズの寿也ブルーオーシャンズの眉村・・
あれ?球団名違うような・・
87名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:16:39 ID:1voA3xzK0
はぁ?お前ら何言ってんだよ?
原作で野茂にフォーム見てもらった時に言ってたじゃん
「肩壊して左投げに転向する時にずっと筋トレしてたから左腕の筋力が異常に強くなった」
って、だから両腕の太さが違っても全然問題無いだろ、原作再現だよ



・・・あぁごめん右腕が太いわこれ
88名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:21:12 ID:98S0RqfW0
こういう紙ソフトが出てくることで、Wiiが今世代の勝者であることをいやでも実感させられる
89名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:25:24 ID:gw5fPOrY0
65巻から買ってないからチーム名変わったのかなと思ってWikiを覗いてみた。
東京ウォリアーズ、横浜ブルーオーシャンズ・・アニメ版。ってアニメかよ
90名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:27:15 ID:q+IL4AIn0
>>58>>87
分かってないなお前ら、画像ちゃんと見ろよ
バッターが後ろ向いてるだろ、つまりゴローも後ろ向いて立ってるんだよ、コース確認の為に顔は前を向けてるが
あと肘と手首も捻ってるけどこれが多分ジャイロ投げるのに必要なフォーム
91名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:36:12 ID:YEHWUYtO0
このソフトを窓から放り投げた子の中から
未来のジャイロボーラーが誕生することになろうとは…
92名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:47:10 ID:7E/hrRXa0
まあキャラゲーでそんな売上も見込めないだろうから手抜きなんだろうけど
企画したやつは頭がいかれてるのか
93名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:48:58 ID:XTR2SOxk0
>>1の下から二番目の画像が一番ツボだわw
カラテカエンジンかよとw
94名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:58:59 ID:Ll5bSTSc0
少年はこういうソフトを手に入れて
大人への階段を一歩進むんだな・・・
95名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:00:13 ID:gTL9WpcF0
建前としてなのかも知れんけど
ある程度のレベルに達してないゲームは発売させない
って任天堂は言ってなかったっけか?

これくらいならおkレベルなん?w
96名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:02:59 ID:5H4p+jIxO
クリスマスにこれ頼んだ子供達の事を考えると・・・(`;ω;)
97名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:05:19 ID:1voA3xzK0
>>95
自社製は今も続けてるらしいけど、サードのソフトに文句出してたのは64までじゃないの
64で天狗になっていたのもあってサードが離れて失敗した
98名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:06:00 ID:dDQSOLabO
>>95
サターンのデス様はセガですら「さすがにこれは…」と顔をしかめたが、
真鍋が頼み込んで無理矢理発売させたらしい
99名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:16:21 ID:vXZ5/4IJ0
>>97
Wiiはサード離れてても成功してるけどな・・・w
ただファーストソフトで大成功したことで、FFやらモンハンやらDQまでも参加してきたのは大きい
100名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:16:36 ID:BoQB3IgQ0
ドリフオワタ
101名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:17:38 ID:dNUjNcIo0
http://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha26473.jpg

シュールすぎるww
102名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:18:15 ID:X7OKOnbd0
これ昨日見てたけど腹筋鍛えられたわ
メジャーの野球がいかに凄いかを散々説明した後>>1だからたまらん
103名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:29:20 ID:NJiMW4zz0
何もかも酷いのに、どうしてセルフシャドウなんてそこそこ高等技術を使っているのだろう・・・
104名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:32:15 ID:xPfkrMJX0
少年期編で清水とか涼子とかとの恋愛メインにしろ
105名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:34:16 ID:R1nMVghW0
>101

吹いた
小学生高学年computer倶楽部のCG作成練習か
106名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:39:44 ID:1voA3xzK0
鈴木みその漫画で
「ドリフ解散しちゃったのか〜トバルとか作ってて、地味だけど良い会社だったんだけど〜」
とか言ってたのがもう十数年も前って事になるのか

その時はまさかこんなメーカーに大進化を遂げるとは誰も思ってなかった
107名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:02:08 ID:24Ea+TXD0
おまえらいい加減にしろ。
なんだかやりたくなってきただろうが。
108名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:21:09 ID:+VnG3G7QO
>>101
それ、間違ってるの実は一人こっち見てるキャッチーじゃね?
つかピッチャーどこの事務員だよ腹筋壊れるわwwww


四八越えきたな。
109名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:24:28 ID:v0hW7fEt0
作者涙目wwwwwwwww
110名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:26:04 ID:fyREG2470
PSの甲子園98を思い出した

ニコニコで「甲子園」で検索して再生数の多いやつを見るんだ
111名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:28:17 ID:4UOZYhar0
サッカー漫画で試合になるといきなり実況が始まるくらい謎だな
112名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:31:25 ID:0DKEGDT60
>>110
やべえ仕事中なのに噴き出したじゃねーか
113名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:33:40 ID:p7iCBpTY0
猿は見た目だけは良さそうだったけど
これは見た目からヤバいなw
114名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:39:20 ID:YEHWUYtO0
人生には三度、踏まねばならない糞がある
これはそのうちの一つだ
さあ踏め!
115名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:40:29 ID:vXZ5/4IJ0
四八(仮)

ジャンライン

MAJOR2

これが人生で三度踏まねばならないクソか…
116名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:56:21 ID:0DKEGDT60
ジャンラインは実績半分以上取ったが
その間もバグに当たったことないな
117名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:57:39 ID:vXZ5/4IJ0
ジャンラインは

クソゲー
 ↓
 ↓パッチ
 ↓
製品以下ゲー

ってゲームだからな・・・
118名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 14:00:03 ID:aV9k1rp40
    l:::::::/               {::::::::::::::i
    ヘ;;;;l、 /;;;;;;;;;;;;;ヽ ! ,ノ      |:::::::::::::!
    り/  ソ´::::::::::::`ヽ,; ; ,,:;;;;;;;;;;,ヽ  〔::::::::::,'
   ( Y  ゝ;::::::::::::::::::ノ-(:::::::::::::::`ヽ-.r::::::丿 こんなゲーム作って
    | ′  `‐ー‐´;;;  |ヘ;::::::::::::::ノ  /:::ノ 
    l        ._,,  l._ `ー‐´  l;/ノ  恥ずかしくないの?
    `、     ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ     | | 
 ___ |        l..l       ,,し´
´;;;;;;;;/^.|     /=ニ二ニ=ヽ    /
;;;;;;;;;;;| |丶     ゝー一ノ    ノ⌒ー--、  
119ringo■津軽のもつけ◇neputa:2008/12/12(金) 14:21:25 ID:ZtoopDpZO
メジャーはずっと読んでるがこのゲームは酷すぎワロタw ゲームキューブとかで出た水島オールスターより酷いw
120名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 14:36:48 ID:u3qDaQz10
>>1の画像ってバグ?それとも常に逆向きなの・・・?
121名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 16:04:55 ID:9CPZBZ9IO
やるきねーだろ
122名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 16:08:18 ID:5ua/Rwuj0
そのむかし
バントでホームラン
だとかいうのがあった
123名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 16:12:44 ID:Qcn/U5GtO
>>122
燃えプロのホーマーだっけ?
124名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 16:34:17 ID:FGoUagaF0
勝ちハードWiiのゲームは流石クオリティ高いな
ゲームがいっぱい出て羨ましい
125名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 16:35:37 ID:q+hP/+Qm0
>>1
三枚目の画像の、センター前のヒットを捕手が捕りに行ってるのもなかなかだと思う
126名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 16:35:39 ID:X5z8Si3X0
このマンガの主なファンは子供だろ。
大人ならネタゲーだったと笑って済むが、子供が買ったらトラウマもんだろこれ。

俺が幼い頃に燃えプロ買っちまったようなもん。
127名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 16:56:47 ID:rWmINEbs0
いくらなんでも初代パワポケよりは試合はマシだろ?
128名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:09:47 ID:Qcn/U5GtO
>>124
Wiiのクオリティを舐めてもらっちゃ困るな
http://www.gamespark.jp/_files/images/1666_a.jpg
129名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:13:26 ID:CvODBkyMO
比較対象は猿じゃなくてジャンラインだろ。
猿とは次元が違う。
130名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:15:42 ID:UrzNxccD0
ドリームファクトリーってPS2でバウンサー作ったとこだろ
ハードとか関係ね〜んじゃね〜の
131名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:39:21 ID:gw5fPOrY0
132名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:46:19 ID:2QxxMoR10
ここまでくると、欲しくなるなwww
133名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:52:37 ID:OxpMJgJe0
萌えプロも小学生当時はネタゲーとして爆笑しながら対戦してたからな
今の時代にこのレベルはさすがに痛すぎる
ネタとしてもゲームとしても
134名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:18:16 ID:rWmINEbs0
>>131
観たけどすごいなw
初代パワポケは試合以外は普通に良作だったからな〜

>>1の2・4枚目って実は回転して遠心力をつけるフォームとかじゃないのか?w
殿馬みたいな
135名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:19:16 ID:+VnG3G7QO
燃えプロがクソゲー扱いだと!?
136名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:21:21 ID:jOBx09PM0
虎眼流”紐鏡”…
137名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:24:10 ID:R02gVTfVO
Wiiだから仕方ない。正直これでもWiiのカスラインナップではマシな方だろw
428とかいうしょぼいノベルゲーですら浜村出すだけで満点取れたんだから
これも浜村出してやればこんなのでも満点取れたのにね。
138名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:24:12 ID:bAM4E/4YO
そもそもいかなるマーケティングリサーチに基づいて
MAJORのゲームがいけると判断したんだ。
139名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:27:40 ID:zMrjuvoK0
>>129
猿はまだ辛うじてゲームだな
これは…なんだこれ
140名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:34:25 ID:yJrMC/3pO
ドリフのまともな作品教えてくれよ
141名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:36:24 ID:IKauU5XcO
ゲーム好き少年が
クソ野球ゲームを経験するのは、
言わば大人への通過儀礼のようなもの。
142名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:37:14 ID:7tQ/als3O
スコアボードがなんにも書いてないただの板だが…
そんなことはどうでもいいかw
143名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:39:36 ID:Gl84EUrD0
>>140
トバルNo1

まぁ当時のスタッフなんて全員いないだろうなw
144名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:39:56 ID:QGF4L3+W0
>>142
千早の悪口はやめろ!
145名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:46:23 ID:bAM4E/4YO
なんだっけ?
VFと鉄拳のスタッフがより集まったからドリームなファクトリーなんだっけ?
今となってはどちらもナニだが。
146名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:46:32 ID:gTL9WpcF0
>>143
あれまともか?w
体験版の価値のが高いワゴンゲーだったような・・・w
147名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:48:46 ID:XlBMyqYA0
伊集院光
「帰ってきた3点ゲーム!!」(曲:プロゴルファー猿)
「えーヘヘヘ、遙か昔に3点ゲームという、ファミ通のクロスレビューで
オール3点のゲームが出たらどんなのだろうと言うのをやってたんですが
今回はですね、本当に発売された低得点のゲームが、もしも、もしもですよ
1人1000万円もらったとして、オール9点とか満点つけたらどんなレビューになるのか
面白くないゲームをどう面白く思ってもらうかを気にしつつ、本当はクソゲーであることも
読者に分かってもらう文章を書いてもらうコーナーです」
148名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:50:09 ID:Gl84EUrD0
>>146
一応遊べる出来だったし
破綻はしてなかったw
149名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:57:51 ID:Q7FRMLwD0
猿は内容が圧倒的に薄いというだけで
ゲームそのものはそれほど破綻してなかったが何だこれは…
バッターや審判が後ろ向きとか今の時代にこんなゲームが有り得るとは
150名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:13:01 ID:wX/Uv+mOO
久しぶりに腹抱えてワロタ
151名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:16:09 ID:5ZNgL1Xb0
これって裁判で糞ゲーすぎると訴えたら勝てるレベルじゃね
152名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:18:38 ID:u5hDQW5B0
リモコンのモーション機能を頑張って使ったゲームは糞にしかならないねw
153名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:26:08 ID:VMREZQbF0
びっくりするほど公式につながらんわ
みんな見過ぎて参照できないようにしてんじゃないかってくらいだわ。
154名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:26:19 ID:Bzf8+wNP0
>>152
そういう次元の問題じゃない
開発者がルールすら知らないのにどんな機能を使ってもいいゲームになるわけが無い
さらにタカラトミー+ドリフのクソゲーコンビが組んでるのもやばい
155名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:38:31 ID:gTL9WpcF0
ヤッターマンはどうなんだろ?
悪い意味で期待に答える出来なんかな?
ワクワクしちゃうww
156名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:44:13 ID:XoNt+b8c0
>>153
飯食う前に開いて
戻ってきたら画像ひとつしか表示されてないしw
157名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:53:30 ID:4o2TEeez0
>>1
メジャー連続でクソゲーだしたか、と画像みたら
予想を遥かに超えた出来で口の中で噛んでた鮭PCの画面に吹き飛ばした
158名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:56:44 ID:Bzf8+wNP0
24 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 11:08:04 ID:090t02DL
よくわかるジャンライン
ttp://imepita.jp/20081206/001000
ttp://imepita.jp/20081207/852200
ttp://imepita.jp/20081207/856150
ttp://imepita.jp/20081208/589920

ttp://p.pita.st/?m=wkmijtcz
ttp://p.pita.st/?m=t0alqw6t
ttp://p.pita.st/?m=pjgdnotz

よくわかるダメジャー

ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up37006.jpg
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha26473.jpg
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha26474.jpg
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha26475.jpg

クソゲースレだと猿はもはや一位候補から外れててジャンラインと争ってる
麻雀わかる奴なら一発で狂ってることがわかるはず
159名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:59:10 ID:r994fME70
演出家がいいとゲハも盛り上がるね
160名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:06:02 ID:2ZmHVx900
これってあんまり知ってる人いないかも知れないんだけど
ワイルドリーガーって野球漫画がちょっと前にコミックバンチに載っててだな、
主人公のライバルの御園生って奴が、主人公の魔球を打ち取るために
バッターボックスで真後ろを向いて構え、魔球が変化する瞬間に振り向いて
見事にボールをスタンドに運んだんだよ
なんか漫画は打ち切りみたいな感じで終わっちゃったんだけど、
要するにバッターが後ろを向いて構えるのはあながちでたらめでも無

と思ったけど審判もかよ
161名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:07:06 ID:Jnp3Nk/l0
中華に低予算で開発投げたら、
更に孫請けに出されてこの状態、の臭いがプンプン。
162名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:12:34 ID:y2RISqjq0
少し前にファミ痛のクロスレビューがなぜ甘くなったかという話で
「どこもそこそこ遊べるものは作れるようになったから。ファミコン時代とかほんとにひどかった」
とかいう擁護論が出てたんだけど
こういうのが出ると捏造論の方が正しいと思える

任天堂は64のときに「少数精鋭のほうがいい。クソゲーを作るサードはいらない」なんて
言ってたけど、その結果がこれなんだよな
163名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:31:13 ID:VMREZQbF0
164名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:38:26 ID:Cv8MQGV+0
年末になってすごいのが追い込んできたな
根岸Sのブロードアピールかよ
165名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:40:19 ID:izzA8cS/0
>>158を見たところ、ジャンラインの方が酷いと思う。
マージャンとして成り立ってない。

メジャーは知らんが、野球として成り立ってはいるだろ?
166名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:42:14 ID:Bzf8+wNP0
>>165
ボールが無かったり勝ってるのに延長になったりとそれも微妙
今年のKOTYは商品未満じゃないと相手にもされないレベル
167名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:48:32 ID:F1NtOYgd0
>>158
ジャンラインの2枚目と4枚目、何がおかしいのか分からん
168名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:48:54 ID:9zmar2GS0
つーかメジャー続編出るほど売れたのかよ
169名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:55:08 ID:HWTlb0m10
>>160
クソワラタwww
170名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:00:25 ID:bAM4E/4YO
コンピュータ麻雀で多牌がありえるとは思わなかったな。
前に見た字牌で順子ってのも大概だったが。
171名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:30:54 ID:6bcvh8kR0
http://p.pita.st/?m=wkmijtcz
http://p.pita.st/?m=t0alqw6t
http://p.pita.st/?m=pjgdnotz

リンク先を押してみてくれよ
マジ酷いからジャンライン
麻雀やってる人は一度観てくれ
172名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:39:53 ID:Ul51eYAa0
だメジャーも大概だろ。
*「打球がいつものセンター前へのキャッチャーゴロなのにファールになったり酷すぎる」とかいうわけの解らない事態になる

これってセンター前のヒットを他の野手がなぜか取りに行かず、キャッチャーが取りに行って
キャッチしたらファールのコールをされたみたいな状況でしょ。
173名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:47:10 ID:OAat5FBK0
>>159
うまいこと言うなww
174名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:55:06 ID:y2RISqjq0
>>172
空間認識能力が無いから詳しく説明されても何が起きてるのか全然わからんわ
175名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:05:36 ID:s2z6TdTi0
とりあえずこのハードで人気のキャラ使って出しとけば、
どんなゲームでもある程度売れるという思惑のもと、できたゲームだな
ファミコン時代にはこの手のクソゲーが溢れかえってたがまさかこの時代に見るとはなあ
ある意味、Wiiの勝利を象徴するゲーム
176名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:06:58 ID:8mYqqDhW0
>>175
ファミコンの勉強シリーズ以下だろこのゲーム
177名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:07:46 ID:BaxBEaCD0
メジャーの原作知らないけど
所謂超人野球漫画じゃないんだよな?
178名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:11:09 ID:s2z6TdTi0
>>176
ドンキーコングJrの算数遊びは対戦がアツい
179名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:15:22 ID:DkCcMaQ00
ちょっとした不具合を見つけ出してそれを叩いて喜ぶなんて、なんて寂しい心の人たちなんでしょうか。
ゲームソフトを作るのにどれだけの労力が必要か分かっていますか?
貴方達はゲームソフトを作った経験があおありですか?
まずはゲームソフトを作ったククリエイターさん達に感謝するのが本来あるべき姿でしょう。
180名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:16:05 ID:8mYqqDhW0
>>178
懐かしいねw
181名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:17:21 ID:6iImX8YU0
>>179
クリエイターが一番言っちゃいけない台詞を…
182名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:20:36 ID:s2z6TdTi0
>>179
>まずはゲームソフトを作ったククリエイターさん達

いや、さすがに首をククれとまでは言わない
183名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:34:42 ID:wSpKQ1uQO
審判がけつむけてるのくそわろた
184名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:38:43 ID:SdhPnghN0
>ちょっとした不具合

画像見ただけで腹筋崩壊するのが ちょっとした不具合 なのか。




だれか俺に すげー不具合 を積極的にゲームに取り入れるクリエイター作品を紹介してくれ!!
185名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:43:12 ID:wSpKQ1uQO
ニコニコにあげたらすごい盛り上がりになりそう
186名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:03:18 ID:F1NtOYgd0
>>179
商業じゃなくて同人ッスけどありますよ
こんなもんよりうちが作ったゲームの方が絶対面白い
187名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:07:41 ID:Bzf8+wNP0
痛いニュースで出てたバッターが後ろを向くバグはまだ出る方法が見つかってない
ただあの画像は実況時のものだからコラってことは確実にない
188名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:32:31 ID:8mYqqDhW0

                    /目∧
         ∩         (    )
         | |∠⌒∧   /目∧⌒` ヽ
         | |´∀`l。)  (´∀` ) 〈U
         〇二l~ ) .(^|(こ)つ)-, `,
         ┌一 )   「|三|) (__ノ
         (_) |__ (_) (__ノ  __
           (_)/ ,  ヽ  /  /
         /  /   ー一'  /  /
    ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
  (((  ̄  )))
   /   /)
  ( 、 ヽ゚
  | / /
 ̄(_(___)  ̄ ̄\
______/
189名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:24:18 ID:2/70Z34e0
>>188
はええwww
190名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:25:53 ID:2d/pY/Ea0
サンデー馬鹿にされてるだろこれw
仮にも70巻まで出てる漫画に対する仕打ちじゃねー



ttp://websunday.net/major/
公式で宣伝しちゃだめえええええええ
191名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:29:16 ID:Tv6AtzI50
神動画あがりましたw

ttp://www2.uploda.org/uporg1850893.zip.html
passメジャー

配信者の声が入るので無音
192名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:30:16 ID:QkQsip+o0
いやいや超良ゲーだろ。





あれほど低能ホイホイに適したMMORPGはそうそうない
193名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:31:11 ID:QkQsip+o0
華麗にスレチ(*_ _)人
194名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:33:57 ID:OFBxdtt10
>>191
クソワロタww
195名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:40:52 ID:KAmuPZO+O
超絶クソゲーはハードの垣根を越えて皆で楽しまねばならない。
196名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:42:56 ID:TvyEUdbk0
全ての糞ゲーはWiiに集まる
197名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:45:14 ID:/TGYgKpEO
>>196
ソフトが多くなるとそうなっちゃうからな……
360やDSも同様に
198名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:46:16 ID:TvyEUdbk0
>>197
いやいや、Wiiは糞ゲーしかないからw
199名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:46:27 ID:S+wc/TKW0
>>191
こえだしてワロタwww
200名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:48:03 ID:l3MoNpPtO
おいおい、凄そうなので、尼にレビュー見に行ったら、レビュー自体ねーじゃねーかw
駄目だこりゃw
201名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:50:07 ID:B2E0k4T20
>>191
何もかもがおかしい。
202名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:51:41 ID:YnfegeYZ0
>>198
ドラクエとかモンハンとか?
203名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:56:53 ID:n2SBsM0O0
いつ出るかもわからないそれらしかないのか
204名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:58:01 ID:YnfegeYZ0
>>202
出るだけマシじゃね?
モンハン、ドラクエ、FF、次々とソフトが逃げていき
ついには撤退しそうなハードよりは。
205名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:03:02 ID:S+wc/TKW0
202 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/13(土) 00:51:41 ID:YnfegeYZ0
>>198
ドラクエとかモンハンとか?

204 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/13(土) 00:58:01 ID:YnfegeYZ0
>>202
出るだけマシじゃね?
モンハン、ドラクエ、FF、次々とソフトが逃げていき
ついには撤退しそうなハードよりは。


おいおい、あんま笑わせんなよw
206名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:05:26 ID:YnfegeYZ0
アンカミスっただけだ。
207名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:05:36 ID:AZIfzZC+0
点差があっても延長戦という完全ルール無視


何時おわんのこれww
208名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:07:18 ID:XsjlU+BB0
>>207
あぁ、そこらへんは本場メジャーのルールを採用してるんだろうな
きっと、たぶん、おそらく
209名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:08:53 ID:ap4wN5gX0
>>191
深夜だってのに大声出して笑っちまったじゃねーかw
まあタカラトミーといえば、クソゲー愛好家の中では神のように崇められる存在だからな。
ここのを買えばまず外れない(普通の人から見ると当たらない)という。
210名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:09:00 ID:u9JPMORM0
>>207
そこらはストーリーモードに分岐が全くないため、RPGでよくあるボスを倒しても負けた扱いでストーリーを進めるみたいなもんだ
完封してもマイナー落ちするしw

キャラゲーなら普通ifルート作るだろwww
211名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:09:24 ID:Gd7JaLs/O
>>160
ワイルドリーガー大好きだったw

エリプスハンターだっけ
212名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:11:47 ID:0n5YcDR80
wiiウェアとかVCを7100円分買えばどれだけ楽しめることか……。
213名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:13:00 ID:AZIfzZC+0
あ〜 つまりフラグ管理がされてないのか
214名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:13:55 ID:pQG0yBPs0
ありえないファール
ttp://www.uploda.org/uporg1851159.zip.html
passメジャー
215名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:17:57 ID:MJZhVAaCO
「背中向けてるバッターも討ち取れないようじゃメジャーじゃ通用しねぇ!」
とかサンチェスに言われそうなゲーム
216名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:18:07 ID:F1ZxbQJW0
任天堂はゲームの検閲しててあまりにも酷い糞ゲーは出ないって昔聞いた気がするが・・・
今はもうチェックしてねぇって事なのか、コレ。
217名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:20:11 ID:XsjlU+BB0
64の頃は中身も見てたらしいが基本的には倫理審査が目的じゃね
まぁ、グロエロに関しても緩いけど
いまはceroあるからな。cero通ればなんでもOKだと思う
218名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:22:47 ID:rHzsdORj0
そういえばデバック会社で有名ところあったよな
219名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:26:35 ID:UkzwEhonO
誰か
小〜高までバスケ部で野球に対する知識の乏しい俺にこのゲームの酷さをバスケに例えてくれないか
220名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:28:06 ID:ap4wN5gX0
ここまで野球のルールに従わないのなら、いっそのこと別のスポーツにできればいいのにな。
球場の重力とかボールの反発力とかフェンスの高さを任意に調整できるようにしてさ。
221名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:33:53 ID:Y/g5VXp40
>>219
フリースローでなぜか反対向きに構え、シュートすると逆のリングに入る、しかしトラベリングの判定がくだる
222名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:35:52 ID:AZIfzZC+0
公式いけねえ・・
223名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:38:33 ID:v2CqJ4Rk0
ドリームファクトリーはいつからこんなメーカーになっちゃったんだ・・・
トバル2とか名作だったのにな
224名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:39:27 ID:l3MoNpPtO
225名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:44:51 ID:ap4wN5gX0
>>224
キャッチャーかわいそすぎw
つーか周りのやつら観客じゃないんだから見てないで働けよw
226名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:06:54 ID:kSbkn+SU0
ワロタwwwwwwww
こんなの売って罪悪感ないのかね
227名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:09:02 ID:2d/pY/Ea0
何をどうやったら、こんな状態で市場に出そうとか思うんだろう?


企画から順を追って、事の顛末をドラマ化してくれw
228名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:12:50 ID:1Y67tHRo0
満田がスタッフ全員刺し殺しても無罪になるレベル
229名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:15:55 ID:wLudMp1r0
>>227
タカラトミーだからとしかいえんな
230名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:19:55 ID:pAald5RA0
これで4点評価ってのが驚きだな。修羅の門クラスだろこれ。全員2点でもいいくらいだ
231名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:25:09 ID:ap4wN5gX0
>>230
ゲームレビューの5点以下は基本的にどれも一緒だよ。実質6〜10の5段階評価。
232名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:25:42 ID:1Y67tHRo0
>>230
修羅の門だって、BGMやゲームバランスがメチャメチャなだけで
「遊ぶ」事自体は可能だ
これ、あらゆる意味で野球になってない

修羅の門風に例えるなら、レオン・グラシェーロが何もない床相手にいきなりマウントパンチ始めるレベルだぞ

オール1あたりでもいいよもうw
233名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:27:31 ID:aiQUc7h4O
PS1.5って感じのグラだな
234名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:31:07 ID:Qg3eawCt0
お前ら…これは特殊なバグが起きた場合の画像で
普通に遊ぶぶんにはただの糞ゲーだよ(ボールはないけど)
情報に踊らされ過ぎ
235名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:39:18 ID:/cpW20iq0
比較的マシな画像集めたはずの公式サイトのスクリーンショットすら
既にダメゲームの臭いがぷんぷんしすぎているのが救いがない。
236名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:42:33 ID:v1A1reGi0
メジャー何本か出たけど、採算取れたってことか?
237名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 03:06:29 ID:2d/pY/Ea0
>>234
> 普通に遊ぶぶんにはただの糞ゲーだよ(ボールはないけど)

・・・それじゃあ



い い と こ ろ な い じ ゃ な い か ! ! !
238名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 03:09:12 ID:Qg3eawCt0
>>237
いやいやいや
「オール1」とか「出荷できるレベルじゃねー!」とか話してるからさ
まあたまにはこういうの出ちゃうよなレベルの糞ゲー
…うん、良いところは無いな。
239名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 03:10:59 ID:XsjlU+BB0
こういいうの出されると原作までが
なんかつまらない二流マンガみたいなイメージになるんだよな
原作は面白いのに・・・・
240名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 03:18:04 ID:djnvo2kS0
原作はもうgdgdだけどな…
241名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 03:21:12 ID:u9JPMORM0
>>234
逆向きを除くと、AIが馬鹿なだけなら糞ゲーで済むが他にもバグ満載なんだが
まあ買ってみろ。な?
買わずに書き込んでいるならお前も踊らされている一人なだけなんでROMっとけ
動画見ました^^も簡便な。ニコの通しプレイじゃバグ出切ってないからw
242名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 03:25:39 ID:rxI0Fmvs0
ONE OUTSでこんなシーンあったヨ
243名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 04:27:21 ID:QkQsip+o0
バグ満載の爆笑ゲーにすれば2400倍は売れたかもしれないのに。

何事も中途半端が一番よくないね。
244名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 04:31:57 ID:AZIfzZC+0
侍ジャイアンツかアストロ球団にすればよかったのにな
245名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 04:41:45 ID:wLwPue/G0
>>240
スポーツ漫画で面白いのって基本的に高校時代までだよね。
それ以上続けてもなんかグダグダになっちゃうっていうか、
”敵”がいなくなっちゃうんだよなあ…
246名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 05:05:53 ID:4vHZFQEk0
ワロスw
247名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 05:07:03 ID:4vHZFQEk0
なんで後ろ向いてんだ?
原作そういうトンでも野球漫画か?
248名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 05:34:51 ID:H+LCnHNC0
ニコニコでEDまで見てきたけどさ、これストーリー飛ばして順調に行けばプレイ時間1時間切りそうだぜ?w
で、7000円以上付いてるんだから嘗めすぎだろw
249名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 06:24:07 ID:VjwhgEt6O
こんな時TACOXがいればっ・・・!
250名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 06:28:21 ID:dLpY2nhP0
とりあえず低予算で開発して、小売に売れ線と抱き合わせで売りつけて、
小売泣かせようつーゲームだろうこれ。

ヤクザすぎる。
251名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 06:47:34 ID:4vHZFQEk0
低予算でも開発できるのがWiiの売りだろ?
252名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 06:51:30 ID:mw56q/kE0
騒ぎに便乗して戦士があちこちでWiiのネガキャンとプロスピの宣伝やってるのがウケる
253名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 07:11:25 ID:c3VeWHGu0
>>224
なにこのコントw
254名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 07:11:47 ID:4vHZFQEk0
255名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 07:37:53 ID:pJgMFEDe0
【2008】クソゲーオブザイヤー part48【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229104750/
「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
「大奥記」
「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」
「プロゴルファー猿」
「ジャンライン」
「メジャーWii パーフェクトクローザー」



猿以上らしいなw
256名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 08:17:13 ID:DRwsWK530
メジャーつえー
257名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 09:04:26 ID:gTDNhbLQ0
>>251
それは他ハードと比較して、の話だろ。
PS2で出すのと同じくらいの開発費は普通に掛かる。
258名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 09:13:03 ID:yVbd0YQI0
PS2よりかかって売れない
259名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 09:15:15 ID:2vZv9vcu0
>>255
去年は四八の一人勝ちだったが今年は大混戦だなw
260名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 09:23:22 ID:eIp/ryGX0
ニコ見てきたが、異次元の恐怖だな。
笑いすぎてしゃっくりがw
261名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 10:12:31 ID:iDydH1n50
毎日新聞の朝刊に一面使ってMAJORの広告あったぞ
原作者インタビューとか交えて右下にWiiの珍妙なグラフィックまで掲載
262名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 10:20:31 ID:iG3E1VEU0
とにかく今日公開の映画に間に合わせたかったんだろうな…
その意味では成功か
263名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 10:28:30 ID:+K/UlNc/O
これならマクドナルドのハッピーセット(メジャーの)で遊んだ方が楽しくね?
264名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 10:54:03 ID:0rj28kVX0
>>245
おっとドカベンの悪口はそこまでだ
・・・プロ野球編の序盤までは、
「さすがベテランのプロは違うぜ!」って雰囲気があって面白かったんだぜ?
徐々にYYSのための実在選手踏み台化が進行し、
オリジナルキャラオンリーチームの結成に至って完全に終わったけどな
265名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 12:47:20 ID:+/TGx81R0
>>255
クソゲー四天王の1人がクソゲー大魔王の実の兄貴とは・・

266名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:07:48 ID:oI0S4XD80
バグでない動画見たが普通にどうでもいい単調な何一つわくわくしない見せ場もない
スタッフ適当にハイハイって感じでやっつけたぐだぐだな糞だな
267名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:14:27 ID:qbk4QueS0
開発中か、誰かが作ったコラかと思ったら、違うのか。
ここまで手を抜いたふざけた物を真剣に出すなら、バッターが空を飛ぶとか
捕手にグローブを投げるとかとんでも演出にしてほしかった。
268名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:16:10 ID:o2hvWQZU0
これも金融危機の影響か・・・
269名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:23:31 ID:9mCTqUIcO
なぁ、>>2の「点差があっても延長戦」ってどういう事なんだ?w
270名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:31:17 ID:JAdVbMPGO
バッターが
「貴様の球など見えなくても打ってくれるわ!」
と言い放った時のバッティングフォームとかじゃないの?
271名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:33:30 ID:Fhh2vvNc0
あぁ、あの吾郎が背中を向けたバッターにあっさり打たれてメジャーの洗礼を受けるシーンだな


そんなシーンあったっけ
272名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:34:45 ID:omxfSmLZ0
ジャンラインに強力な新ネタが来たから大賞は取れないかもしれない
これで大賞じゃないとか今年どうなってんだよ
273名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:42:15 ID:xpzJXs/P0
これで大賞とれないほど強力なのかジャンラインって?

>>2みたいに箇条書きにしてくれ誰か。
274名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 14:16:18 ID:wLudMp1r0
>>273
カンの判定がおかしい
先ヅモできちゃう
多牌できちゃう
275名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 14:45:28 ID:rHzsdORj0
これに3点とか4点とか与えてるゴミ通はほんと腐ってると思った
276名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 14:46:29 ID:JAdVbMPGO
>>274
駄目っぽさは伝わるけど、麻雀のルール知らないと何の事やら・・
メジャーはスクショ1枚あれば説明なくても充分なデキだし

CERO審査員は、コレ見て笑わなかったのかな?
277名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 14:47:29 ID:8VDB/XDq0
ファミ通はクソゲーのレビューだけはアテになる
278名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 14:59:44 ID:Fhh2vvNc0
>>269
ストーリーモードが原作の試合中の1場面から始まって、
「逆転しろ」とか「失点するな」とかの条件が課せられてそれをクリアするんだけど
どう足掻いても原作通りにしかストーリーが進められない
「同点のまま9回の攻撃を終えると延長戦に入らずにゲームオーバーになる」(原作では9回で勝ち越しして勝ったから)
「大量リードしてるのに何故か延長戦に突入」(原作で延長戦になったから)
とかの異常事態がよく発生する
279名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 15:00:47 ID:ryWDo8MBO
>>269
ストーリーで延長戦になる事が決まってる試合は、
点差があって9回裏が終わっても、強制的に延長戦が始まる
(自動的に同点になるわけではない)

という事らしい。
280名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 15:08:14 ID:Fhh2vvNc0
ちなみにこの延長戦、ギブソンJrに1球投げると勝手にエンディングになるんで
最初の1・2・3番打者で逆転されない限りはただの出来レースみたいだ
点差が付いてるにも関わらず延長戦始まっちゃってるのに、延長戦が終わるルールも曖昧って言う
「ギブソンJrのバットが折れると試合終了」と言う意味の分からない状況
281名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 15:20:04 ID:f+TY6Qz20
「パワプロ買った直後決定版がもうすぐ発売されるの知って後悔した」より痛いなこのゲーム
282名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 15:39:15 ID:sOTWKXFm0
こないだひさびさに水島しんじの大甲子園やったら面白かったわ
これはwほんと潰れろよこんな会社
283名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 16:01:59 ID:DjC0QsPE0
野球のルール知ってるやつはおらんかったのか開発陣
284名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 16:11:26 ID:uDi6AjNB0
猿もメジャーも、スポーツじゃなくてスポーツ漫画を再現したかったんだからこれでよくね?
285名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 16:19:12 ID:vwmD92V20
森久保
(Wiiの対戦を終えて、)いいね、これ。これは欲しい。Wii本体は持ってないから、
これを機会に買おうかな。僕、普段はそんなに熱心にゲームはやらないんだけど…、これは面白い!


森久保さん逃げて!
286名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 16:23:50 ID:vwmD92V20
96 人中、92人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
面白い!!, 2008/12/13
By 桜木 - レビューをすべて見る

楽しさ:
とても面白いです。抱腹絶倒します。

・バッターはキャッチャーの方を向いて構える。
・主審もホームベースと逆を向いている。
・ボール判定はなく、ストライクしか投げられない。
・二塁を越えてまでキャッチャーがボールを追いかける。
・ファーストがボールを取り損ねている(エラー)のにアウトになる。

などなど、数え切れぬベースボールジョークの連発。
私の知っている野球とは少々ルールが違うようですが、
とても笑わせてもらったので、おもしろさは星5つだと思います。
287名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 16:24:00 ID:DjC0QsPE0
いやまぁ、面白いっちゃ面白いだろ
森久保 がクソゲーハンターでないとも限らない
288名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 17:26:51 ID:nr1aawmMO
何処まで釣りなんだ…
289名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 17:33:29 ID:CN4c5IFJ0
ギブソンJr.「シゲノ…もし俺が三振したらこのソフトを10本買ってお前の親父の墓に供えてやるよ」
290名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 17:42:35 ID:vwmD92V20
291名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 17:44:53 ID:DMY3hNoJ0
>>218
猿の事ならカルドセプトサーガ通して誰も信用しなくなったよ。
292名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 18:02:52 ID:JefozXS90
昨日このスレちょこっとだけ見て、

ひでえ麻雀ゲームもあったもんだなあ。まあ携帯アプリがPCのフリーゲームだろうけど・・・

とか思ってたら、>>255

え???・・・コンシューマ?


・・・ま、よくよく考えたらゲハだからなここ。CS以外の貼られてる方が稀だよなハハハwww


しかしデスマーチの途中で諦めたようなゲームが多発するとか、
ゲーム業界もやばいねえ。
293名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 18:16:59 ID:u9JPMORM0
つーかジャンラインのSS上げてくる奴毎度携帯撮影で牌が見にくくてうぜぇw
294名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:03:07 ID:rHzsdORj0
石井とかいうオッサン、今頃首くくろうとしてるかな
それとものうのうと暮らしてるのかな
295名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:27:40 ID:rzYhCnUD0
本家宇宙マージャンより凄いの?
296名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:37:16 ID:Z7BTijIU0
akiponnu PS7wEMnVさんの検証結果まとめ
・DLCのボイスを買ったのにたまにデフォルトボイスになる
・選べるはずの牌を選択できなくなるhttp://p.pita.st/?m=ompasilw
 対戦のホスト(部屋主)になると連戦するたび選択できる牌が飛ぶ
 「選択牌飛ばしバグ」中のプレイヤーは「リーチあり、なし」「鳴きあり、なし」を選択する事もできなくなる
・カンが4回発生しても流局しないhttp://imepita.jp/20081213/258130
・左のプレイヤーがミンカンしたら、5萬横取りされるhttp://imepita.jp/20081213/267570
 ※牌が足りなくなるので、取られたら上がれない。当然本当の麻雀にそんなルールはない

LEVEL∞
「   雀   友   情   パ   ワ   ー   !   」
http://imepita.jp/20081213/288840
牌が多すぎてめり込んだ
297名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 21:02:58 ID:MK5SHTC60
痛いニュース(ノ∀`):「メジャーWiiパーフェクトクローザー」が“ヤバすぎる”とネットで話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1199972.html
298名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 21:06:34 ID:MK5SHTC60
http://www.takaratomy.co.jp/

> 現在、アクセス増加につき一部動画コンテンツが表示されにくくなっています。御了承下さい。
> 現在、アクセス増加につき一部動画コンテンツが表示されにくくなっています。御了承下さい。
> 現在、アクセス増加につき一部動画コンテンツが表示されにくくなっています。御了承下さい。
299名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 22:35:50 ID:l/9vZiC70
なけなしの小遣いをはたいてクソゲーを掴まされた経験が、人々を任天堂ソフトへと走らせる。
300名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 22:42:42 ID:atmC5/hA0
GCの時代なら絶対に出てないクオリティだな
301名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 22:44:16 ID:Ek5Aowqa0
>>251
このレベルで出していいなら、どのハードでも予算かからんだろw
302名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 22:48:14 ID:NLc8iFOY0
人ってどっちがクソゲかでもモメるんだな
303名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 22:53:23 ID:n9EuMvHN0
Wiiを見ているとファミコンやスーファミの頃の
糞キャラゲー乱発を思い出す

任天堂が天下を取るとクソゲーだらけになってしまう
304名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 22:54:50 ID:TMZJu7070
つ[里見の謎]
305名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:00:30 ID:NLc8iFOY0
真面目に分析すりゃ任天堂はライトユーザーが多いから
ライト層目当てにゲーム以外の業界から参入が増えるんだよな
それでクソゲが増える
その後は>>299になるから任天堂にとっては美味しい限りだ
306名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:03:14 ID:v1A1reGi0
ファミコン時代思い出すな。
307名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:28:56 ID:M0BWwBwl0
その辺はライト層が多い弊害だよなぁ
十数ヶ月とかン年とかかけて作る大作よりも知育のほうが売れる市場になってしまったのは良いのか悪いのか
このまま数年するとRPGやSLGのようなやり込めるゲームが減ってしまうかもしれない
308名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:37:05 ID:J36SHSwl0
ニコニコで動画を見ました。
結局、選手が後ろ向き、外野までキャッチャーが取りに行くなどという不具合は発生しておらず、これらはアンチによる捏造ということがわかりました。
また、日本と違い、アメリカではボールの質、土や芝の種類の違いで転がりにくいところが見事に再現されていると思いました(小生、ロサンゼルス州カリフォルニアに5年間滞在)
だからキャッチャーゴロが多いのもメジャーリーグの特徴ですし、サッカーが本場ではゴールキーパーが花形なのと同様、メジャーリーグでもキャッチャーが最も人気があり足の速い選手が目白押しです。
動画をよく見ると分かると思いますが、ストライクしか投げないのではなく、打った時は結構ボール球ですよ。
まあここは野球経験(小生は6年間高校野球でレギュラー)がないと難しいかもしれませんがw
309名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:39:00 ID:NLc8iFOY0
知育なんかDSだけの話だろ
ほとんどが爆死してて売れてるのは一握りだけだし
新規RPGの本数がPS2を超えてるくらいだから
ライト層を抱き込もうとするコアゲームが増える傾向にあるのでは
310名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:39:27 ID:rHzsdORj0
>打ったときはボール球

wwwボール球ばかり振る糞メジャーリーガーwww
311名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:48:29 ID:djnvo2kS0
>>308
3年間留年したんだね…
312名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:18:27 ID:E0qiU/1u0
※このゲームはプログラマー3人です
313名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:47:46 ID:F+OEIsbh0
SLGなんてPS期には既に爆死連発だったじゃねえか。
RPGだって続編しか売れない。
314名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:59:06 ID:vmCycq1S0
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \  
  |       (__人__)   |  つまり、オプーナ2はミリオン確実ということか・・・
  /     ∩ノ ⊃  /  
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
315名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 01:17:16 ID:sIHE+ugK0
野球ゲームですら無いな
ただ原作の展開を演出する為に野球ゲームっぽい画面を使ってるだけ
316名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 02:06:19 ID:/k7B4u+I0
モーションはやたらなめらか
さすがドリパクといったところか
317名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 02:31:50 ID:6AZcCcbg0
ドリームファクトリードキドキパニック
318名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 02:47:07 ID:OLiMN3yv0
>>103
遅レスだが、セルフシャドウなんてやってないよ。
これはただのトゥーンシェーダー。
セルフシャドウが出来てれば地面にもっとまともな影落とせるしな。
319名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 02:51:05 ID:zJqX8gUJ0
サンタさんにこれを貰った子供は忘れられない思い出になるだろうな(*´ー`)
320名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 03:32:48 ID:nBOX6lHN0
これ「かっとび童児」の一人時間差打撃術じゃん
321名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 03:44:18 ID:fv41UChM0
酷いとは聞いていたが、野球ゲームとしての体裁すら整えてないのかw

もう、何かを越えたレベルかもしれんwww
322A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/12/14(日) 03:59:30 ID:7DzFDw8h0
ほらね、Wiiってのはもうこういう未完成状態のゲームを売り逃げる市場になったんだよ。

まともに作ることさえ放棄する。

それがWii向けゲームの開発です。
323名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 04:08:43 ID:iu/pjh3B0
未完成老人演説
324名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 04:14:06 ID:0oACf5tL0
もう出てるのか。でもAmazon即納じゃないのかw 売れてんじゃねwww
325名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 04:31:46 ID:zETQZHxf0
60フレームにこだわったのか?
326名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 04:36:36 ID:Jb0TKtpOO
どうでもいいが「双璧を成す」な
327名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 04:40:07 ID:iu/pjh3B0
これのサントラは売れる
328名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 04:48:02 ID:DkWEvBVt0
ダービータイムは候補から外れたのか。
なんか無理やり入れようとしてた奴がいたが。
329名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:21:17 ID:v7PqJSfz0
>>327
むしろトラウマになるだろ。聞き続けるのがキツイw
330名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:24:55 ID:GAXmeBLI0
キャラゲーがクソゲー揃いなのは昔からのことなんだけどな。
ファミコンのハットリくんなんか親父がフィールドの最後で鉄アレイぶつけてくるから、
うちの妹はあれがラスボスだと思い込んでいた。
ケムマキの位置付けも異常だった。回復アイテム投げるくせにキャラに触れたら即死だった。
331名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:29:27 ID:6kNxmc7KO
FC時代は理不尽な難易度が美学みたいなところがあったからな
332A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/12/14(日) 05:31:44 ID:7DzFDw8h0
>>331
それに挑戦するのが美学というユーザー側の熱意もあったからな。
333名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:44:15 ID:GAXmeBLI0
水戸黄門が海外渡航の禁を破って諸国漫遊の旅の範囲をアメリカにまで広げたとんでもないゲームもあった。
水戸黄門の2のほう。一部ボイス付きだった。
334名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:15:21 ID:2bug9w1jO
ディスクシステムの『サルゴルファープロ』はやり込んだ気がする
でも、Wiiのあれは酷いな…
335名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 07:13:12 ID:iu/pjh3B0
試合中のBGMが1曲ってファミコンのプロレスとコレ以外無さそう
336名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:02:46 ID:AdIeKKUy0
プレイ動画見てて思ったんだが・・
バントできなくね?w
337名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:06:05 ID:DTp+VhKm0
こんなんなら、コマンド入力だけで試合進むようにしてグラフィックに力入れろよ。
64レベルどころかスーファミレベルだろw
338名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:11:17 ID:tBCo8cQ30
FCのクソゲーレベルだと思うが…
339名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:42:39 ID:Zkx5BwHX0
>>313
さすがに4桁連発は無いわ
340名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 11:42:36 ID:EK5nwUH70
A助が言うように、wiiのゲームは金や制作に注がなくて、この程度で充分な雰囲気になりそうなだな。
アタリショックが再び起こりそうだわ。
341A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/12/14(日) 11:48:56 ID:7DzFDw8h0
>>340
任天堂自身が不具合があろうとエンディングまでいければOKという新解釈を出して
不具合に対する責任を放棄しているからね。
もうWii向けってだけでゲームファンはある程度の疑いの目を向けないといけない状況になってるよ。
342名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 12:02:44 ID:ywmwceVVO
ちょっとWiiとコレ買ってくるわ
343名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 12:07:43 ID:uoIWhHuX0
半年後にメジャーWiiパーフェクトゲームとして完成版が出るよ
344名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 12:43:27 ID:2OAuJt/5O
保険か何かのCMでキャッチャーが外野フライを捕る奴があったが、あれみたいなものだから問題ない
345名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 12:43:56 ID:JFPrTbUP0
これで定価7140円なんだぜ
こんな強気なピッチングする奴、メジャーでだってそうお目にかかれねえ
ワクワクしてこねえか
346名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 13:23:55 ID:Zy7EO38q0
子供が買えないようにZ指定にするのが
このゲームを発売する際の最低限の配慮だった気がする
347名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 14:27:09 ID:jeToryDy0
いや待て落ち着けみんな。

副題がパーフェクトクローザーだから、タカラトミーは
これを以ってメジャーを終わらせようと目論んでいる
のかも知れないぞ。
348名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 14:46:55 ID:1Lt4ZnDH0
任天堂はゲーム業界を腐らせた元凶だからな
こういうクソゲーを出して客から金をぼったくることを任天堂が認めているからね
WiiかDSが一台売れるたびに世界経済が破綻していく

作る側も全く頭を使わずテキトーにゲームを作り
プレイする側も全く頭を使わず棒を振るか画面をタッチし続ける
任天堂は全人類をチンパンジー以下の頭脳にしようと企んでいるとしか思えない
349名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 14:49:23 ID:PnCmJY+J0
↑心配しなくてもお前の知能は既にチンパンジー以下だよ
350名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:13:41 ID:k51dT2c00
351名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:20:15 ID:+WhsO7cb0
>>55
そんな君にファミコンのタッチをマジオススメ
352名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 17:11:46 ID:ZoLbZvvt0
>>350
このブログ、なんつーか、スゴイな
353名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 17:39:13 ID:WVs8ARQN0
コメントが痛すぎるなw
354名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 17:42:08 ID:k51dT2c00
DQXの記事も凄いw
355名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 18:05:31 ID:2dumZE8i0
任天堂の似たようなのもあるじゃない
あれのパロに見えるけど
356名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 18:06:37 ID:t1sWi68V0
さすがメジャーリーグ
日本の野球とレベルが違いますね
357名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:51:45 ID:viSnfoM40
クソゲーオブザイヤー有力候補ジャンライン
ちゃんと観やすい動画が着ましたよ
これは酷いw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5543553
358名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:35:26 ID:jbdWo9tT0
>>357
ゲームにならない分、こっちもすごいな…。
359名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:07:12 ID:Tvqd7jpw0
|←Book|
|  Off |       PS3
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓
  ||           ┏┗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                     メジャー
______                メジャー
|←Book|                メジャー
|  Off |                メジャー
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
360名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:31:54 ID:hYgo6Uip0
猿だのメジャーだのクソゲー出されるたびに
必死に火消ししなきゃいけない信者は大変だなオイwwwwwwwww
361名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:33:27 ID:hYgo6Uip0
まあそれも前世代機並のヘボスペックと
ちゃんと腕の動きトレースできないクソリモコンが悪いんだがなwwwwwwwww
体感系でとんでもないクソゲーが出現するのはwwwwwwww
362名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:36:34 ID:hYgo6Uip0
ソフトの出来が明らかに悪いせいで続編出すたびに前作割れしまくりwwwwwwwwwww
アタリショックwwwwwwwwwwwwwww

363名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:37:14 ID:hYgo6Uip0
Wiiサード 1作目と2作目の売上を比較


めざせ!!釣りマスター 累計95,473 初週16,408 07/03/29
めざせ!!釣りマスター 世界にチャレンジ!編  7,289 08/07/24

スイングゴルフパンヤ 累計61,163 初週12,673 06/12/02
スイングゴルフ パンヤ 2ndショット! *6,000 07/11/29

実況パワフルプロ野球Wii 累計112,297 初週46,280 07/07/19
実況パワフルプロ野球15 累計44,294 初週19,991 08/07/24   ※値段PS2版より1000円下げた

ドラゴンボールZ スパーキング!NEO 累計165,969 初週42,501 07/01/01
ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ 累計90,255 初週34,783 07/10/04

Elebits 累計70,738 初週6,505 06/12/02
Dewy's Adventure 水精デューイの大冒険!! *5,000 07/07/26

実況パワフルメジャーリーグ2Wii 累計25,416 初週6,784 07/10/04
実況パワフルメジャーリーグ3 4,250 08/10/02   ※値段PS2版より1000円下げた

カドゥケウスZ 2つの超執刀 累計23,409 初週3,820 06/12/02
カドゥケウス NEWBLOOD *3100 08/01/17
364名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:37:41 ID:iz0B17uz0
牧場物語 やすらぎの樹 累計69,879 初週18,733 07/06/07
牧場物語 わくわくアニマルマーチ 10,137 08/10/30

ぼくとシムのまち 累計40,924 初週*8,033 07/09/27
ぼくとシムのまち キングダム *2700 08/10/30

ぼくとシムのまち EA 累計40,924 初週*8,033 07/09/27
シムシティ クリエイター 5,066 08/09/25

NARUTO 疾風伝 激闘忍者大戦!EX 累計109,971 初週34,783 07/02/22
NARUTO 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2 累計58,372 初週20,042 07/11/29

ジーワン ジョッキー Wii 累計25,071 初週5,911 07/03/15
ジーワン ジョッキ− Wii 2008 *990 08/09/18

ソニックと秘密のリング 累計30,563 初週9,353 07/03/15
ソニックライダーズ *3700 08/01/17

ギターヒーロー3 レジェンドオブロック *1300 08/05/22
ギターヒーロー エアロスミス 計測不能 08/10/16
365名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:38:19 ID:H+9pCDks0
一人で盛り上がるなよ・・・
366名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:38:34 ID:hYgo6Uip0
ファミリースキー 累計123,069 初週23,895 08/01/31
ファミリースキーワールドスキー&スノーボード 13233 08/11/13

ボンバーマンランド Wii 累計42,256 初週6,241 07/03/08
ボンバーマン *3600 08/09/25

ラビッツ・パーティ 累計14,095 初週1,254 06/12/14
ラビッツ・パーティ リターンズ 行方不明 捜索中 07/12/06

たまごっちのピカピカだいとーりょー! 累計65,658 初週6,994 06/12/02
たまごっちのフリフリ歌劇団 \980 http://img.akibablog.net/snake/2008-09-18-110.jpg 07/12/06

クッキングママ みんなといっしょにお料理大会! 累計39,213 初週5,138 07/02/08
クッキングママ 2 たいへん! ママは おおいそがし!! 行方不明 08/12/11

メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!! 初日約3000 初週約7000 08/02/07
メジャーWii パーフェクトクローザー 初日804 08/12/11
367名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:39:37 ID:hYgo6Uip0
唯一初週売上が前作を上回ったタイトル

ワンピース アンリミテッドアドベンチャー 累計110,802 初週38,274 07/04/26
ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 累計91,926 初週57,158 08/09/11

ソース
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/dubai/dubai_ghard_1226078486/63-64
http://ghardknow.blog105.fc2.com/blog-entry-391.htmlの5



こんだけかよwwwwwwwwwww
しかも累計は下回ってるしwwwwwwwwwwwww
前作越えした続編ゼロとか終わってるwwwwwwww
Wiiショックwwwwwwwwwwww
368名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:41:42 ID:+dClltri0
くだらねえ40クソニートがここにも沸いてんのか…。
頭にウジもわいてんだろうけど。
369名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:46:36 ID:hYgo6Uip0
順調に没落するナルトwwwwwwwwwwww

GC NARUTO ナルト 激闘忍者大戦! 4 累計314,156 初週87,670 05/11/21
Wii NARUTO 疾風伝 激闘忍者大戦!EX  累計109,971 初週34,783 07/02/22
Wii NARUTO 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2 累計58,372 初週20,042 07/11/29
Wii NARUTO 疾風伝 激闘忍者大戦!EX3 累計 ?  初週15,700 08/11/27
370名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:47:29 ID:hYgo6Uip0
>>368
ウジ湧いてるのはこんなクソゲーとクソゲー生み出すクソハードを必死に擁護するアホ信者wwwwwww
371名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:49:19 ID:BNUgPHD/0
>>366
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

> メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!! 初日約3000 初週約7000 08/02/07
> メジャーWii パーフェクトクローザー 初日804 08/12/11
372名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:50:30 ID:hYgo6Uip0
なんで普及台数増えるのと反比例してソフト売上下がるのかわかる?
ソフトの出来が最悪だからに決まってるじゃんwwwwwwwww
373名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:50:39 ID:7rQO+/yh0
え? このスレでこのゲームを擁護してる奴っているのか?
皆笑いに来てるんじゃないの?
374名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:01:04 ID:ZsXwTKUA0
>>372
ソフトの出来が問題だと言いながらハード叩きをしてる支離滅裂さ。
とりあえず負け組の家畜層であるお前らゲヲタは
下らない事してないでちゃんと全ハードの新作ソフト買って来い。
375名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:04:54 ID:tXFzh5ja0
>>374
だって妊娠ってサードが爆死したらサードが悪くて
サードが大成功だと任天堂万歳なんでしょ?
ジャイアンみたいだね
376A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/12/15(月) 00:26:09 ID:WlrkR2AX0
糞ゲーと未完成なのに発売するのとはわけが違うよね。
この時代に野球ゲームとしての体裁すらなしてない未完成な物が世に出るのはWiiだけだね。

なぜWiiがそういうことになるかといえば任天堂自身が不具合があっても平然と発売し一切の責任を放棄して売り逃げているからだね。
377名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:30:27 ID:4Slgs9yx0
またニートの発作がはじまった
378名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:31:57 ID:JTxTLKxM0
こんなクソゲー一本にまで信者論争にするって、ゲハってスゲーな。
みんなで笑うスレだろ、これは。
379名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:40:03 ID:IbVhAXHM0
昭和の残り香というか、なんかいろいろと懐かしい。
今の子供たちにとって将来的には燃えプロのように
同世代みんなが知ってる伝説のクソゲー、という扱いになるんだろうか。
ただ営業的な視点で作品の質より発売日(納期)厳守という魂胆みえみえなのがね。
380名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:47:32 ID:l5aLHOfG0
クソゲーは昔からあったけど、クソゲーを探して楽しむ文化は90年代後半のものだろ
単に思い出として記憶の底に眠るだけだよ
今の子はすぐ次のソフト買ってもらえるしね
381名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:49:02 ID:I8ZuMwmrO
>>376
納期が近かったからじゃね?
映画公開に合わせるために。
382名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:49:44 ID:y0lUWsVvO
クソゲーはみんなで愛でる物。
コレが愛でられるかどうかは…これからだ
383名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:14:07 ID:/GAjwulS0
>>379
燃えプロは当時ミリオン売ったが
メジャーは正直「行っても数万」くらいじゃね?
384A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/12/15(月) 02:00:38 ID:WlrkR2AX0
納期納期と言うが、そもそも期日の設定自体がめちゃくちゃなのもWiiだからだろうね。

Wiiでゲームを作るというのはもはや手抜き前提なんだね。

ユーザーはWiiゲーを買うと不利益を受ける可能性が非常に高い。

任天堂のゲームでも一部を除けば一ヶ月もすれば暴落だから発売直後に買うのが馬鹿らしいし。
385名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:18:13 ID:KVLqztlXO
>>376
お前は論理の組み立てが全く出来ないんだな
小学生だってもう少しマシだぞ
386名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 03:22:30 ID:0BFWBtlk0
しかし、コレ回収するんだろうか?
回収する気あったら発売しないか。
スゴすぎる。
387名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 06:18:02 ID:IbVhAXHM0
>>383
燃えプロ100万も売れたんだwそれ初耳。
道理でみんな知ってる訳だ。しかしあれで100万は凄い、まさに伝説だね。
388名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 06:24:59 ID:6ELVpA+a0
クソゲーは勝ちハードにつき物じゃん
PSの修羅の門とかスゲーぞw
修羅の門だったらハードを発売したソニーが悪い、とかになるわけ?
アホくさ
389名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 06:29:46 ID:KAG7Y8010
メジャーは猿超えただろ
390名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 07:04:49 ID:6CNCV5mP0
>>387
燃えプロは当時としての(見た目だけは)リアルさが半端なかった
PS2の劇空間と同じで見た目だけは誰もが目を見張る出来だったからね
劇空間だってミリオンだったはずだし
391名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 07:13:02 ID:Kwu6yTd7O
スーパーマリオクラブだっけ?ソフト審査機関
あれやっぱ必要なんだな


ってかタカラトミーはアイデア溢れるおもちゃで培ったブランドイメージを
クソゲーで崩しまくってるようだが、大丈夫かね
392名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 07:14:42 ID:UCUMnxS20
なぜWiiにはクソゲーが生まれ安いのか?
393名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 07:28:22 ID:Nf6Vzgm20
>>391
むしろ審査強化したから、サードがPS系に逃げたんじゃね?
ソニーも、PS3で当初美麗CGの大作しか出さない的なことやってたし
394名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 07:32:32 ID:Rc38X+VS0
おはスタでさっき紹介してたぞ、コレ
子供たち逃げてー!!
395名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 07:45:01 ID:NLQ3XHJe0
>>390
燃えプロはゲームになってただろ
これと比べるのは失礼
396名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 08:58:35 ID:WGW2B6CO0
子供達もびっくりだろうなw
397名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 09:55:39 ID:k+WGtZ1T0
>>393
やってねえよぶーた
398名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 10:32:54 ID:9e6s1WLG0
>>376
その通りだな。
PS3ならいくら未完成で出そうとも後付けでアップデートできるもんな。
399名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 10:44:51 ID:dIck5yb90
普通にコレやりたいw
ちなみに前作も評判悪いけど同じくらい面白いバグあるの?
400名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 10:48:55 ID:7xY66MmN0
燃えプロと比べるなんて、燃えプロに対して失礼だw
401名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 10:59:03 ID:Dshk1KedO
どう考えても猿と双壁どころか、メジャー一人が飛び抜けて酷い
402名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 12:33:51 ID:Lt0qqFQd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5552158
キャッチャーが不憫すぎる
403名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 13:02:35 ID:x3KxRLhv0
>>402
センター前ヒットしかないのかよwww
404名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 14:47:30 ID:uDoK3bjp0
ジャンラインの亜空カンやらメジャーの後ろ向き打法やら
今年はクソゲー豊作すぎるな
405名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:06:32 ID:8lugP1t20
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/15(月) 14:57:13 ID:br8hUMQp
メジャーパーフェクトクローザー 守備練習 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5541851 

フリーズする家庭用ゲームソフトなんて、久々に見たぜw
406名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:59:25 ID:Qn536muO0
ドリフの輝かしい経歴
* トバルNo.1(スクウェア)
* トバル2(スクウェア)
* エアガイツ(ナムコ、スクウェア)
* バウンサー(スクウェア)
* 格闘超人(マイクロソフト)
* PRIDE GP 2003(カプコン)
* クリムゾンティアーズ(カプコン)
* BLEACH 選ばれし魂(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
* 義経紀(バンプレスト)
* 格闘美神 武龍(バンダイ)
* アップルシード EX(セガ)
* ナルト忍列伝(タカラトミー)
* 一騎当千 Shining Dragon(マーベラスエンターテイメント)
* THE さがそう 不思議なこんちゅうの森(ディースリー・パブリッシャー)
* THEゾンビクライシス(ディースリー・パブリッシャー)
* メジャーWii パーフェクトクローザー(タカラトミー)
407名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:16:57 ID:ua6QWNgn0
>>406
トバル2とエアガイツは結構遊べたような気がする
格闘本編よりオマケのソロプレイモードの方が面白い本末転倒っぷりではあったが
408名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 22:09:19 ID:8YZzP/WJ0
背番号変更でロードはすげえな
409名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 23:45:22 ID:/GAjwulS0
バウンサーを境にこの会社の何かが壊れたんだろうか
410名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:25:02 ID:S+zZyQkf0
TOBAL2だけは掛け値なしに面白いと言える。
この時代で本格的に3D格ゲー出来たり、使用キャラ100体以上でポケモン要素入れるとか、
出すのが速すぎたゲームじゃないかと思うぐらい。
411名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 01:37:10 ID:F3QQEC0D0
元々元祖鉄拳チームですし
412名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 01:47:04 ID:hs+wNJ7K0
格闘超人もAPPLESEEDも伝説だし、すげえなドリフ
狙ったってできねえぞ
413名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 02:01:46 ID:LJPEXnFJ0
会社の人材なんていくらでも入れ替わるだろ…。
414名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 02:22:30 ID:mWZJVAL/0
PSバブルに踊った人間の末路だね
415名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 03:04:41 ID:NaktjfL10
優秀な社員は転職なり引き抜きなりでどっか他のメーカーでも行ったんだろうな。
PS2の頃に比べると質の低下が激しすぎる。
416名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 05:33:21 ID:1t90ARum0
クリスマスプレゼントにおすすめ
ttp://www3.vipper.org/vip1028606.jpg
417名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 05:35:53 ID:nLN1IAi7O
>>416
悪意が感じられるぞwwwww
418名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 05:39:55 ID:1t90ARum0
野球ゲームって、汎用野球エンジンみたいなのってないの?
それか、過去の野球ゲーのシステム流用するとか
419名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 09:25:33 ID:LJPEXnFJ0
>>418
汎用はないだろ、物理エンジンじゃあるまいし。
パワプロとかシリーズ内での流用なら普通にやってると思うが、
それも外に流れる事はないだろうし。
420名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 09:38:20 ID:YL0CuHdL0
汎用エンジンは無いだろうが、ゲーム作るための最低限の『決まり事』みたいなのは
野球ほどの国民的スポーツならあるんじゃないかと思うんだけどな

2アウトでフライ上げてんのにランナーがエンドランのように塁から走らないとか、
ランナー2塁の状態でヒット打つと無意味な2塁にまず投げるとか
プログラム以前に製作者が野球のルール知らないだろ
421名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 10:13:11 ID:LJPEXnFJ0
>>420
ん、だから普段野球ゲーム作ってるところなら
『決まり事』はあるだろうけど、
それはあくまで自社のノウハウであって
業界に浸透したりはしないって事。

国民的スポーツといっても、
野球ゲームってそんなに無いと思うが…。
ぱっと思いつくのはパワプロ、ファミスタ、プロスピくらいか。
あとはやきゅつくとかマリオスタジアムとかMLB辺り?
422名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 10:25:32 ID:3E3ZSl8G0
>>416
贈ったらパーフェクトクローザー (完全な縁切り)だな。
423名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 11:38:01 ID:fWtVERUBO
>>350
なんというGKブログだ

猿といいメジャーといい、勝ち組Wiiユーザーをターゲットにした緻密なマーケティングから産み出されたWiiユーザーなら満足できる作品なのに負け組は大変だな
424名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 11:48:13 ID:Nx0Iygc70
ドリームファックは狙ってやってるとしか思えん
何も知らないで買った子供たちがゲーム離れを起こさないか心配だ
425名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 11:55:08 ID:x9HOKnvo0
素人の学生が作った作品にしか見えないな
キャラゲーだってことすら、さいしょわからなかった
426名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 14:16:45 ID:6szFJUkhO
>>416
下のギャルゲーっぽいのにも書かれてたりしてw
427名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 14:37:35 ID:4fMiJ26S0
このゲームを買った人から第2の堀井中村が生まれる事を願う
428名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:49:52 ID:m8h3YbAd0
>>423
メカマスさん宣伝うざいよ
429名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:37:57 ID:znh8RM6h0
>>427
生まれるのは
あかでみや夢の助だと思う
430名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:12:47 ID:MV7XtcvBO
そんなに酷いのか…
逆にどんだけ酷いのか買って確かめたくなる…w
431名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:37:04 ID:RDJuWwzX0
       ,, --―‐-- 、          |
     /::::::::::::::::::::::::::::::\        |
    /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ        |
.    !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1        |
   {::::ソ          `i:::::::}       |
   };;;;l , __、 ! ノ    {::::::}       |
   ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ        |
   l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ      (( |
   `、    ̄,r .l.^ー" .lク        (=) >>429
    |.    ' ^ii^`    ,,U_ (⌒)   J  ))
    ト、  /=三=ゝ  /
      ゝ.、    _ ノ
⊂⌒ヽ /        ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
432名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 07:47:31 ID:OWMVja2V0
>>430
少し上にニコ動のリンクがいくつかあるからみてみろ
433名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 11:53:12 ID:c4DZplHG0
kusoage
434名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 20:20:16 ID:ql1MucgFO
435名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 05:45:02 ID:ncCLaHuzO
任天堂チェックしろよw
436名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 02:40:07 ID:CKgaHNFWO
クリスマスに爆売れ確定
437名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 02:43:24 ID:YpLVpCAU0
猿やジャンラインなんて、メジャーと比べればクソゲーでも何でもないよ
438名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 02:44:15 ID:hTF5C2tB0
これだけアレな作品群なのに仕事が切れないのは
納期だけは守るからなんだろうな。
439名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 02:56:59 ID:G6PgXQUwO
マジでファミコンの「ベースボール」の方がマシ。
440名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 03:25:09 ID:91Q3aIon0
清水のエロがあれば大勝利
441名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:28:12 ID:8faZhy1P0
>>438
納期守れないけど売れるゲームを作るデベ、
納期守るけどクソゲー量産デベ

メディアミックス系ゲームには、後者のほうが求められる
442名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:14:47 ID:2MS4+ERqO
ただ今回の場合はちょっと違って
クソゲーにも関わらず納期守れなかったんで完成してないまま発売という最悪のパターン
443名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 13:19:38 ID:cO1N0Jy40
【ネット】 "バッターが後ろ向いて構える" 定価7千円のお粗末野球ゲームにネット騒然…販売元「調査中」(動画あり)★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229734557/
444名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 13:26:04 ID:1YFRpkUlO
デス様の絶対的な権力が、この時代になって脅かされる日が来ようとは…
445名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 13:31:28 ID:qurAmzfF0
野球ゲームでありえるクソさ、の限界を軽々突破してるよな
446名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 14:23:33 ID:DibNg03A0
これをクソゲーと呼ぶのは過去のクソゲー達に失礼な気がするw
商品として売ってはいけないレベルだし未完成品・欠陥品レベルだわ
447名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:31:57 ID:QBxQD/t40
パッチ作るより、希望者には返金したほうが低コスト
448名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:44:24 ID:UswDbMhOO
調査せんでも一目見りゃおかしいってわかるだろW
449名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 20:36:42 ID:+GaJnMvq0
原作者は、メーカーに損害賠償を請求していい。
450名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 23:43:26 ID:HqHF0SdZ0
低予算でグラ抑えてそれなりに仕上げるのも一つの技術なんだなと痛感させられる。
451名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 02:06:11 ID:Ryz3f3DU0
これ作ったのドリームファクトリーらしいな
452名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 02:11:44 ID:dUBhtH7S0
どうでもいいけどWii売れすぎだろw
一週間で150万個とか
453名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 02:25:56 ID:IkoH5YFh0
これクソゲーどうのこうのというレベルじゃないだろ。
エロゲだから十八歳未満には調べてほしくないが魔法少女アイ参とかが騒ぎになってる。
エロゲなのに絵がなくて、パッケージの絵は前作までの使いまわし、
Hシーンは暗転、DVDなのにCDでも十分な容量のデータしか入ってない、
結論から言って未完成品の売り逃げだ。
それと同じだろ。
ちなみにそのエロゲ作った会社は版権買い取った前作までのメーカーとは別会社、
ヤクザ映画とか作ってたらしいけど、こういうのが許されると業界は死ぬよね。
454名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 02:36:09 ID:a2Sx6CvG0
ドリフって昔は一流の開発会社だった気がしたが・・・
455名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 03:40:54 ID:mXgL5Hji0
>>454
重要なのは会社名じゃなく人材って事。
ここに限らず、一流だった頃?のスタッフが今も居るとは限らない。
456名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 03:43:03 ID:S2uaXJbo0
ドリフで評判がそこそこいいのってトバル位な気も
PS2一発目のバウンサーはもう途中で投げ出してるし
PS1のしかもせいぜいエアガイツまでなんじゃね?
457名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:20:01 ID:qjKpjHti0
メジャーみてわかったけどカルブレって実は相当優良メーカーなんじゃねw
458名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 21:31:45 ID:7GmV+ont0
己を知ってるんだろうな
459名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 13:04:15 ID:aO460UUpO
埋め
460名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 21:31:52 ID:wVPFCYqn0
>>446
糞ゲーと欠陥商品は違うよね。糞ゲーというのは面白くないダメゲームの事。
これは欠陥商品。本のページが抜けてるようなもんだ。売ってはいけないレベル。
461名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 01:14:46 ID:XF8dCBsH0
「買ってはいけない」の上を行く「売ってはいけない」
462名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 14:43:32 ID:YcFRV9mX0
>>460
しかも、完成したとしてもクソゲー間違いなし
本気でどうしようもない
463名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 19:45:22 ID:Lzy9lF5t0
キャラゲーは糞ゲーってのはゲーム業界の一般常識だけど
売っちゃいけないレベルの未完成品を「普通の糞ゲー」として売るのは犯罪だよ。
糞ゲーという称号をこのゲームに与えるのは糞ゲーに失礼。それくらい酷い。
464名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 01:08:31 ID:C/747OQ60
ラスレムをグシャグシャにした画像があったけど
グシャグシャにするならこっちだと思った
465名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:30:30 ID:NoMh/qVb0
ニュー即+だとスレ伸びてるてるのにあんまゲハだと話題にならないな。
これがPS3のゲームだったらスレ伸びてるのだろうか。
466名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:34:03 ID:NVHvZzC70
勝ちハードのキャラゲーってのはちょっと許されちゃう雰囲気あるんだよな
ジャイアントロボとか
467名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:35:02 ID:rpXM36jE0
いや、これは面白いぞ!
首反転、背面打ち、仕事しないセンター、諦めるピッチャー、腕の太さが違う吾郎etc


まあネタ的な意味だけどw
468名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 23:57:34 ID:QMDO/9VT0
腕の太さが違うってオナニーしすぎなんじゃない?
469名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 21:49:12 ID:F9no+klP0
Wiiってゲーム作りにくいのか?
PS2でもこんな酷い未完成ゲーは出てこなかったぞ。
470名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:00:13 ID:bqGzaNVZP
作りやすいが故に素人に毛が生えたような奴でも形になってしまうんじゃないかな
PS2はそういう奴の手には負えない
471名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:38:50 ID:60U8xZ/s0
いくら簡単に作れるのがいいといっても
ドリパク程度の会社には作れないようにすべきだな
472名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 01:33:00 ID:4rSMjkl00
21世紀の燃えプロってことで
473名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 13:55:15 ID:t05YZQuiO
474名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:19:02 ID:ju392pg00
>>469
GCの製作環境がそのまま使えるんだけどねえ
本気で作りこんでくるところが少なすぎる
475名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 21:17:08 ID:+veCS3If0
>>469
Wiiの開発環境とか、そういう問題じゃないと思うぞw
これは明らかに、Wiiの市場だけを目当てに適当な予算で作っただけ。

まぁ予算予算と言っても、予算を絞る方だけでなく
無理な予算で仕事を請ける方にも責任はあるけどね。
476名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 23:59:18 ID:JaYt+rGU0
Wiiはモーションの部分でテストをしないといけないから
普通のゲームよりデバッグにとれる時間が無いのでは。
余計な手間がかかるせいでバグが取れない。
477名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 23:59:20 ID:JDSZWLUT0
前作発売から10ヶ月しか経ってないけど開発期間はどれぐらいだったんだろ
478名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 00:39:28 ID:+OA9+1JBO
>>476
よく知らないのに憶測で書かないほうがいいぞ
リモコン振る関連の開発用のは、下手すりゃ十字キーの制御を設定するより簡単にできるのが配布されてる
あんな数秒で作れるの使っても時間かかってたらマジ幼稚園児並
479名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 03:45:20 ID:Z4iYdHC40
ぶっちゃけこれをWiiのせいにするのはGKだろうが痴漢だろうが無理矢理すぎる
480名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 07:46:07 ID:4nA9MJrTO
勝ちハードの年末商戦ソフトはこうなる。
ファミコンも凄かった。
インベーダーゲームで世界のビデオゲームをリードしていたタイトーもクソゲー連発で落ちぶれた。
481名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 07:53:28 ID:tG6Mm5lMO
>>474
GC時代に参入してきたサード少なかったからなぁ

といってもWiiが発売されて2年が過ぎたのに何をしてるとは言いたい

>>480
勝ちハードに糞ゲーが集まるのはある意味仕方ないべ
ファーストがしっかりしたソフトを出していれば
482名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 17:13:41 ID:rVG0TVzC0
これ他の野球ゲーに失礼だろwwwww
パワプロも13辺りでかなり叩かれてたが、ダメジャーは次元を超越してるw
483名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 19:38:35 ID:kAPY8brYO
アマゾンのレビューでどうしても吹くw
おまえらあんまり変なこと書くなよw
484名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 20:04:24 ID:T7oJOp3g0
アマゾンでパーフェクトクローザー検索したらプロゴルファー猿もヒットするんだが
485名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 23:30:18 ID:twYGdvLt0
>>481
謝れ!負けハードに出るクソゲーに謝れ!><
486名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 00:04:13 ID:FPkjBTeGO
>>484
本当だWこの二つのゲームはセットなのか?
487名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 14:06:56 ID:Vm/XXdil0
アマゾンのマザーコンピュータは頭がいいな
488名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 18:44:48 ID:8xTCXpRo0
>>478
ボタンの場合は押す、押さないの二択しかないが
リモコンのようなアナログな動きだと何処まで反応するか分からないじゃないか。
実際上手く反応してくれないケース多いし。
そういうのを考慮しながらゲームとしてまとめたら時間かかるだろ。
動きを作るよりテストに時間がかかる。
489名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 23:32:59 ID:P7t91FoH0
リモコンの設定って実際にリモコン振ってちょちょいと名前付けるだけなんだが
そりゃテストに時間が掛かる云々以前の問題で
簡単なテストすらしてないだけだろ
490名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 13:24:47 ID:DseP8JA80
リモコンにシビアな判定付けたらテスト量が半端なくなる
だから当たり判定やタイミングがみんな大雑把
491名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 22:12:05 ID:GaUFw0Ou0
微妙な調整をしてこそゲームってのはよくなるだろ。
そんな大雑把にしかテストしなかったら糞ゲーしか生まれない。
492名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 22:35:51 ID:Tkl/WMfC0
>>491
お前必死すぎるぞ
というかキモイぞ
493名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 22:44:54 ID:OrXHlfvK0
>>492
同意
494名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 22:46:59 ID:7k2O5WHVO
>>492
俺もそう思う
495名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 22:51:39 ID:PnXClA0W0
確かにテストを重ねて挙動やレスポンスを作りこむのは大事だ

しかしだな
まともにテストをしていたらまずは見た目を直すと思う
496名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 22:58:47 ID:+ZzQUiRz0
こんな規格外のソフトにソフト作りの常識をもって推し量っても意味無いよなー
497名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 00:47:24 ID:NoXodpIo0
テストが甘かったのは、やはり劇場版に合わせるために納期を急いだのと、
プログラマー3人に対してナントカプロデューサーがわんさといるっていう環境だろう
498名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 02:14:47 ID:jUC7Cy6X0
船頭が多すぎて船がまともに動かないです><って諺があったよね
499名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 03:01:05 ID:QwgWJsQv0
船頭も漕げよ!って感じだな
500名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 03:21:03 ID:uQNP9YBq0
ドリームファクトリーって業界的にはどうなん?
素人考えだと、仁義もクオリティも破りまくりで、到底業界で商売出来るような状態じゃないと思うんだけど
制作履歴を見ると案外図太く取引相手を使い捨てつつ、屑ゲームを量産してるようだけど、いつまで続くかな。

鈴木みそのマンガで大口叩いてたけど
所詮はプログラムは組めるけど大局を見て管理できない下っ端社員が一発当てて、勘違いして会社立ち上げたはいいけど
プロジェクトを纏めるような才能も無く役員やリーダーとして座ってるだけで
実際に仕事してるのはあとで雇った半分素人みたいな社員が右往左往してるだけなんじゃないの?
501名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 04:40:11 ID:TWs7LR0m0
あんまり正直に書くんじゃないの!
502名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 05:18:41 ID:LVIlj0OR0
>>500
ゲーム業界なんて知らないし、どんなゲームがあるのかも知らないけど
版権とって、とりあえず形だけでもゲームっぽくなって
原作固定ファンの数だけ売れて儲かればいいので
クオリティ関係なく制作費安くおさえられる所に発注、
っていうプロデューサーも少なくなかったりする。
503名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 05:30:58 ID:NoXodpIo0
利権に群がる官僚や政治家と一緒だな
民間もそういう所は変わらないってことだ
504名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 07:21:29 ID:ZOu6GQ1D0
>>500
安く、期間内に作れるなら需要はあるよ。
この先ユーザに警戒されて全く売れなくなったらまた違うと思うけど。
505名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 08:03:02 ID:KmcQAX+u0
>>500
昔大口叩いてた才能のある人達は、
もうとっくに抜けちゃってるから。
506名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 08:05:51 ID:TLODcp+d0
>>500
開発会社名を非公開で発売すればいいだけです
507名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 08:38:01 ID:NR6iglbh0
>>506
「ロケスタ・ドリフ開発ソフトを晒すスレ」とかできそうだな
もしくは、開発元が判らない新作出るたびに
「・・・の開発はロケスタorドリフwww」とか
後ろのは発売前ネガキャンで洒落にならんダメージでそうだな
508名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 08:48:21 ID:ilD4LBD80
>>504
版権ゲーだと特に完成度より期間内に作ることの方が求められるからねえ
509名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 09:18:52 ID:gtnYuqjw0
>* フライにもかかわらずランナーが勝手に走塁
これってコンピュータゲームである以上仕方ないんじゃ・・・
510名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 12:38:13 ID:l4g4K0Yp0
>>509
いや、そんな野球ゲームは見たこと無い
511名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 13:05:42 ID:gGhKbCij0
俺の初代ファミスタは走るぞ
512名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 16:55:54 ID:QwgWJsQv0
>>500
業界からすれば転移しまくりの癌細胞だが
親元が最初から「超クソゲーを売り逃げ」するつもりの糞会社なら最適な下請けということ

まあこの親元も癌細胞だが
513名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:22:40 ID:JiAdnJdj0
タカラトミーだと思うんだけど凄いグラの箱●のゾイドってもう発売された?
514名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 22:07:19 ID:gtnYuqjw0
>>510
ヒント パワプロ
515名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 22:24:12 ID:9X5bV5plO
GBパワポケですら走らない
516名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 22:25:40 ID:Eo5IRStK0
すでに2アウトなら普通走るが、
関係なく次のベース踏んじゃうならダメだなw

関係ないがインフィールドフライある野球ゲームってあんのかな
517名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 22:26:21 ID:zSdnFtGV0
パワプロはあるぞ。
518名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 23:03:18 ID:Eo5IRStK0
おっと、すまんw
519名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 05:20:20 ID:uorCi1TL0
>>464
こっちは地雷とわかって突入してる奴しかいないだろ・・・
520名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 12:36:59 ID:Y7Sbok4j0
>>516
むしろ今じゃない方が珍しい
521名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 18:15:24 ID:qVAdHPwV0
今年の糞ゲー大賞はこのゲームで決まりかい?
522名無し募集中。。。:2008/12/31(水) 23:07:26 ID:Zy2sH9bj0
ガチ以外の何でもない
523 【中吉】 【1533円】 :2009/01/01(木) 00:11:21 ID:vK3leRJm0
めじゃ
524名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 00:17:44 ID:X3ytOt2CO
>>481
タツカプとかソニックとか428とか
さすがにセガやカプコンは経験が生きてるな
525名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 01:36:13 ID:8G2VAeFK0
>>516
10年以上前には既に採用してる野球ゲームがあった気がする
526名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 23:35:40 ID:kF3if9JF0
これを超えるゲームが2009年に現れるだろうか。
527名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 01:22:37 ID:6PINVgTu0
背面打法とかだけなら、マージャンとしてなりたってないジャンラインよりマシだと思うんだが。
528名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 02:21:37 ID:wR2z9n1f0
これも野球のルールを完全に無視してるから

ジャンライン≧これ>>>>>>>猿や大奥クソゲー

位だと思うぜ
529名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 02:22:34 ID:wR2z9n1f0
む、猿や大奥などクソゲーと書きたかったがミスった
まあ大して変わらんから別にいいか
530名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 08:48:19 ID:JjD/HGgc0
今アニメの再放送やってるぞ!
見終わってからプレイして名場面を再現するんだ!
531名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:11:23 ID:DGeYTlK10
名作とされるファミスタだってレフトフェンス直撃のピッチャーゴロはあった
やっぱりジャンラインのほうがひどいかな
532名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:26:54 ID:ASk+CEjd0
>>500
仕事出す方も相当○○なんだよ。

「ドリームファクトリーさんに全てお任せしてますから!」とか平気で言っちゃう人が
パブリッシャー側の担当じゃねーか?





533名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 21:49:14 ID:PB+E9wPf0
>501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/02(金) 15:29:50 ID:yuFPc/Vg
>キャラ作成(ピッチャー以外4人)
>↓
>チーム作成(エディットキャラ全て入れる)
>↓
>キャラ削除(無名選手完成)
>↓無名選手がピッチャー控えになる。だが削除前のポジションにもちゃんといる。
>対戦
>↓
>オーダー変更
>↓
>ピッチャーを無名選手に変更
>↓
>試合開始
>↓フリーズ多発。(ここでうまくいけば100%成功)
>選手交代で残りの無名選手と交代
>↓
>キャラがバグる

結果
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d511888.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d511890.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d511893.jpg


流石すぎるダメジャー(藁)
534名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 05:36:44 ID:2ZVrAcuWO
ジャンラインなんかと比較できるレベルじゃねぇよ
535A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/03(土) 06:41:19 ID:T2K7EKf80
>>435
だって任天堂自身のゲームすらバグチェックしないんだし。
536A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/03(土) 06:42:34 ID:T2K7EKf80
>>479
そもそも手抜きをするためにWiiで作ることにしたんだよ。
537名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 06:44:49 ID:pfhldGWE0
>>479
勝ちハードにクソゲーが集まるのはいつの世でも変わりませんよ
538A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/03(土) 06:50:35 ID:T2K7EKf80
ま、勝っても消費者を騙すという禁じ手を使ってだからなぁ。
そりゃ売り逃げ前提の糞ゲーも出るわ。
539名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 06:55:25 ID:pfhldGWE0
>>538
でもビジネス的には3000本でも利益でてるなら成功なんでしょうね
サードなんて半分は1600本未満しかWiiじゃ売れてないらしいのに
540名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 12:23:44 ID:h7TP/w9p0
エロゲー作った方が売れそうだな
541名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 14:12:17 ID:BhLHIU5a0
エロゲ作らせたら、ごらんの有様だよ状態になるだけだと思うが
542名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 14:14:23 ID:A2yvnanoO
任天堂東京制作部に元ドリフの人がいたのを思い出した
543名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 14:22:00 ID:U70ItPuz0
クソゲーがあるから、相対的に良作が光るわけでね。
クソゲーが出ないハードは、その辺が辛いところ。
544名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 16:20:08 ID:BhLHIU5a0
クソゲーも良ゲーも出ない場合はどうすればいいんだ
545名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 23:14:26 ID:o6pCQySt0
バグチェックを全くやらずにゲーム出すって事が実際にあり得るんだな。
詐欺だろこれ。
546名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 00:06:48 ID:oXeR6MpB0
同人ゲーの方がクォリティ高そうです
547名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 04:01:02 ID:IxkW5fka0
>>545
多分、宝の担当者とドリフ?の最凶コンビなら
何作ってもメジャークオリティだと思う。
548名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 07:18:03 ID:CYjVr8r90
>>533
画像再うp希望
549名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 07:26:25 ID:pW7Av3qK0
>>12
一番最後の写真糞ワロタ
Wiiって神ゲーハードすぐるな
550神ゲーハード、Wii:2009/01/04(日) 07:28:23 ID:pW7Av3qK0
>神ゲーメジャー2
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up37017.jpg

美しいグラフィック、そしてプロ野球を経験者した開発者が勢ぞろいして作ったとしか思えない作りこみ
551名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 09:46:36 ID:q4Tyb15R0
552名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 00:45:45 ID:HMeTy2lY0
>>548
>>551がそうみたい
553名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 02:57:34 ID:ets/Q+8W0
潰れたほうがいい開発会社スレが欲しいな
とりあえずドリフは潰れろ

まともな予算と時間があればこうはならない?
だったら、明らかな低予算短納期で仕事請けるな
これは他のクソ開発会社にも言えることだが
554名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 03:24:54 ID:HMeTy2lY0
時間は人数を増やせば多少補えるからな
それすらしなかったとは擁護不可能
555A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/05(月) 06:00:49 ID:823zn25K0
>>539
人を騙すという前提だけどね。
まともな商売をやろうという気がないんじゃ論外でしょ。
556A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/05(月) 06:01:36 ID:823zn25K0
>>545
任天堂だってバグチェックしてないよ。
何度も回収して、昨年は零の売り逃げをした。
任天堂があれだからサードがこうなるのはしょうがないんじゃないの?
557A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/05(月) 06:02:34 ID:823zn25K0
>>553
Wii市場に売り逃げ上等の風土があるから仕方がない。
任天堂でさえ売り逃げ上等の卑劣な商売をしているんだし。
558名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 06:06:23 ID:kdcwz7f70
売り逃げに成功したぶつ森
今や祖父で投げ売り
559A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/05(月) 06:07:00 ID:823zn25K0
>>558
任天堂はほんとうに腐ってしまったね。
560名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 06:08:06 ID:kdcwz7f70
売上の予想が立たないWiiでは
低予算で発注されるのも仕方ないだろう

赤字で潰れてまでソフト出す必要がない
561A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/05(月) 06:13:29 ID:823zn25K0
まぁ、低予算で作るとか未完成で売り逃げとか、
いよいよ末期的状況になってきたよね。
562名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 06:18:19 ID:kdcwz7f70
弱小メーカーは仕方ないよ
失敗が許されないんだから

でも儲かってる企業は金を使って大作をもっといっぱい出さないとね
任天堂はGCのゲームで小銭稼いでる場合じゃない

金持ちほど市場が寒くなると守りに入りやがる
金持ってる連中は盛大に使えと
563A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/05(月) 06:20:22 ID:823zn25K0
>>562
まぁ、大作を作るより短期間で手を抜いて作って大量に宣伝したり小売に押しつけた方がいいってわかってるからね。

むしろそういう汚い商売をやったから任天堂は大儲けできた。
564名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 20:46:30 ID:/FjlGdFq0
MGSの値崩れ批判してるアホいるけど
任天堂とコナミは似たようなもんだからな
565名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 21:13:25 ID:iwpkiueI0
ぶつ森とかでさえ値崩れだもんな
ニンテンドウのクソゲーはワゴンの常連
566名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 21:45:16 ID:BSvYiSJvO
相変わらずアホスケと愉快なGKたちは空気読めないなオイ
567名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 00:10:09 ID:wc+Ji8Ws0
>>562
ホログラフィックストレージでぐぐって来い
568名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:14:07 ID:4CL1fTQU0
猿はまだゴルフのルールの枠内にいる
ダメジャーは超越している
569名無しさん必死だな
このスレタイ考えた奴は馬鹿