【速報】 東芝Cell工場が操業停止 【2500億円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
東芝がPS3向け半導体を製造している大分工場の操業を全面停止へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228423105/l50
2名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:02:08 ID:uslqLR7P0
何の為に買ったのwwwww
3名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:04:17 ID:5Rm++Gth0
撤退フラグ立ちまくりw
4名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:04:17 ID:4H8A5QT20
資金工面のためなのか?
5名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:04:26 ID:jn/9IxVg0
東芝にゴミ押し付けて圧倒的に勝ったな
これで来年も勝つる
6名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:04:55 ID:im6QSi6MO
ギャー!
7名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:05:08 ID:SyvRWfAe0
PS3怖い
8名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:05:45 ID:PwAUsu//0
これは中日が捨てたコールズやパウエルを買った阪神が、大失敗した事案と同じですね。
よ〜く分かります。
9名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:05:54 ID:XyBPPhvCO
せる工場って他にもあるんだっけ?
10名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:06:58 ID:4H8A5QT20
東芝の半導体ライン 年末年始停止へ

11名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:08:16 ID:6cpHChBTO
停まるの年末年始だけじゃん・・・
12名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:09:45 ID:pVgdn25N0
年末年始って稼ぎ時じゃん
PS3オワタ\(^o^)/
13名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:11:22 ID:Hfbd9vTA0
つまり、どういうことだってばよ?
14名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:11:36 ID:PwAUsu//0
それはそうと東芝は未だに7倍という数字だけで、そう7という数字だけで
消費者騙してDVDレコ売りつけようとしてるんだが、これはほぼ犯罪に近い。
今からDVDレコなんて買ったら後か後悔する事目に見えてるのに。
良いんでしょうか?こんなの放置して。
HD DVDレコで市場混乱させて、今度は旧世代機を売りつける。これは大問題ですよ。
15名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:13:36 ID:7lvn9xXkO
>>12
年末年始に停止するのは普通
余っているから長い正月休みになるだけだ


休みが引き伸ばされるかもしれんがね
16名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:14:57 ID:aloVuXxp0
マジやばくね?PS3
17名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:15:11 ID:Y6TPqpS+0
これさ

止める予定の「主力の半導体工場の生産ライン」
でCELL作ってたってことでおk?

全面的に停止とか書いてあるけど
何作ってたんだろうね?
18名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:15:27 ID:4BtCWHeqO
工場停止の方がコストかからない?
在庫は腐る程あるから問題ないww
19名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:16:42 ID:ThT1NlnDO
Cellってここでしか作ってないんだっけ
20名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:18:50 ID:A3SsH2/2O
かなり作り貯めしてるから大丈夫だろ
SCEの財務状況見てりゃ東芝に工場委譲する前に可能なかぎり作り貯めしてると予測できる
CELLを仕入れてないから見かけ上経営改善してるように見える効果があるしな
21名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:19:26 ID:Dx4tytWH0
ゲハに立つとこうなる、というすばらしい一例だな
22名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:19:55 ID:K6sTBw34O
>>1
それ、間違ってますよ
元ネタのニュー速自体が間違ってるんだよ
23名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:20:01 ID:TEmygop8O
>>15
長い冬休みになりそうだな
24名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:21:04 ID:gbh5tDWkO
年末年始でPS3が売れなかったとき、スケープゴートにするためじゃない?
「工場の停止により生産台数が確保できなかった。」
とかさw
25名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:21:04 ID:pVgdn25N0
>>22
さっきNHKのニュースでも流れてたぞw
26名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:24:43 ID:Ozm7ehe/0
>>22
それ、間違ってますよ
PS3を作った事自体が間違ってるんだよ
27名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:25:43 ID:ALc/WYgd0
なんという正論
28名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:27:54 ID:iZIcyOvp0
ゲハこえー
29名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:28:10 ID:BYJU2giAO
ソニー本体の製造部門もほとんどが16日から休みだし、年末休み多いのはしょうがない^q^
30名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:30:22 ID:lnC+1Xlgi
Cell生産停止のニュース流して年末にPS3の品薄感を煽る作戦だろ
実際にはソニーの倉庫に山積みだろう
31名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:30:37 ID:5XXcEJTsO
>>20

作り貯めしてるなら在庫として資産価値が発生してしまう
32名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:32:14 ID:Vo3B7UG10
ネガキャンのためなら捏造でもなんでもスレ立てます。
これが朝鮮民族のメンタリティです。
33名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:36:39 ID:f9uejbsO0
お前ら気付けよ、気付いてくれというサインですね。
34A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/12/05(金) 07:38:06 ID:ick8ttzG0
アンチPS派の卑しい工作活動が明らかになったね。

任天堂信者は任天堂のゲーム買えよ。
欲しいのがあればでいいけど。ぷぷ
35名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:39:28 ID:iZIcyOvp0
おおA助様じゃ
ありがたやありがたや
36名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:39:44 ID:f9uejbsO0
吉田、就職しろよ。
雇ってくれるひとがいればでいいけど。ぷぷ
37A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/12/05(金) 07:40:27 ID:ick8ttzG0
任天堂信者が悔しがっているようですね。

どうぶつの森やって楽しいつもりになってるの?爆笑
38名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:41:25 ID:K6sTBw34O
今ごろ1は震えているのか、棒振っているのか
39名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:42:13 ID:f9uejbsO0
吉田宗が悔しがっているようですね。

40才過ぎて無職で生きてて楽しいつもりになってるの?爆笑
40名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:42:52 ID:8WgolC++0
よ・し・だ!

よ・し・だ!

いぇぇぇぇぇい!
41名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:42:59 ID:XcUY4VHqO
箱に対抗して工場を静音化したのか。
42名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:43:25 ID:s/CcGLY2O
ソニー株空売りで儲けたアホが居ると聞いて飛んできました!!
43名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:43:53 ID:igibxhEUP
          /: : : : : : : : : : : : : : :      . : : : :<
         , ' : : : : : : : : : : : : /: : :i: : : : : :、 : : :、: : : : : \
.        /: : : : : : : : : : : : : /: : : ハ: ヽ: : i ヽ : :|: i : ヽ: ヽ
       /: : : : : : : : : i: : :/斗--/、 }: :ハ: :ト,:⊥:,_:| : |: : : :Vハ
.      /: : : :∧: : ∧ |: :/「/!: :/   |: !|:| iハ:「!: :|: : :i: :!: }
      /: : : : : ヘ V /: :|: :lレァ:ニ l/、::/ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
.     /: : : : : : : :〉 〈 : : V// fV/':::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
    /: : : : : : : :/∧ヘ: :ヘ:V  {トi .ノヽ--/ ̄ ,
   ノイ: : : : : : : V: : V : : ヘ!  ミ }  ...|  /!/          
     !: : /!/!: : : : : : : 、: :\   」_}`ー‐し'ゝL _
     レ'.   |: : :,、: : :`ーミ =ゝ  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
           !/ i: ト; : :、:ト .、,_  、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
               リ V::i×´!- ≧z-- rrュノ! : /V \|
44名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:43:53 ID:YWtFQ5cVO
さすが朝鮮人。捏造はお手のものですね。
45名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:44:20 ID:7lvn9xXkO
あ助さまが反発なさっている
これは冬休みが伸びる神通力が働くという事か
ありがたやありがたや
46名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:44:47 ID:q2MtK0cd0
公務員はちゃんとベースアップして
ボーナスもちゃんと平均68万以上だしねwww
製造業ってしょぼいんだね
47名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:45:01 ID:pVgdn25N0
Wiiはいくら生産しても足りないというのに、PS3は山積み

http://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2008/12/no.wii.in.stock.jpg
48名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:46:31 ID:zkYq+a1P0
ソニーがまだ派遣切るニュースが出てこないな
結構体力あるんだな
49名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:47:39 ID:+gzxrNej0
んじゃどこでCELL作るんだろう・・・・。
50名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:49:27 ID:zkYq+a1P0
CELL在庫は山ほどあるだろう
 
シュリンク変更の為のライン入れ替え
値下げフラグ立ったか?w
51A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/12/05(金) 07:50:32 ID:ick8ttzG0
>>47
任天堂が品薄煽りをしているだけですよ。
52名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:50:38 ID:liK5Mj65O
受注ないんか
53名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:50:44 ID:7lvn9xXkO
>>49
PSW
実際作っても作っても生産追いつかない
54名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:51:11 ID:f9uejbsO0
負け組吉田宗が勝ち組に嫉妬してるだけなんです。
55名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:53:47 ID:1tIqkdZ40
>>48
派遣を切る訳ないでしょ
その派遣がGKなんですから
56名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:54:00 ID:RNwHavX20
>>49
CELL作ってるのは長崎の工場
大分はRSX作ってる工場
だからスレタイが間違ってる
57名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:54:24 ID:GIajO2Dc0
工場止まるってことは、商品売れてないってことだよ
ソニーも相当やべーぞ

58名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:54:59 ID:GIajO2Dc0
>>56
>薄型テレビ向けの半導体を生産している主力の三重県と大分県の工場で今
>月27日から来月4日までの9日間、全面的に

大分もとまる
59名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:55:49 ID:9DQXn8O90
長崎っていうと「あそにおると!?」の奴がいたところか?
60名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:56:23 ID:czt7A7M9O
不景気だなー
年始年末止まるとは
61名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:56:52 ID:1tIqkdZ40
商品の投売も止まらない
株価も下げが止まらない
赤字も止まらない
株主逃走も止まらない
顧客離れも止まらない

とまぁ〜ソニー詰んだわ、後、他にも止まらないやつで何かあったかな?
62名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:58:30 ID:jE2HK4/r0
減らないものはあるよ
大口
63名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:59:46 ID:CGiotBYH0
なあに、大量の在庫があるから問題ない
64名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:02:10 ID:BYJU2giAO
>>57
休みが多いのはソニーに限った話じゃないけどな^q^

ヤバい方の部類には入ってますけどね
65名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:02:52 ID:Uje9dMyIO
てか今までは年末年始も工場動かしてたの?
これだから日本人は働きすぎだと言われるんだ。
66名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:03:19 ID:RNwHavX20
>>58
いやだから止まるのは大分と三重の工場で
CELLを生産している長崎の工場は止まる予定は今の所ない
67名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:05:48 ID:1tIqkdZ40
>>65
それでも、この不景気を作り出したは、
日本人ではなく、アメリカ人ってところが問題なんだがね。
68名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:08:42 ID:7lIAWg+60
再稼働の予定はいつ?
69名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:08:55 ID:Ryl1s82bO
まぁいいじゃん、年末くらいゆっくり休みなよ!
70名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:20:28 ID:2ubNfN+w0
45nm版Cellは2009年早々に量産開始じゃなかった?
米IBM工場で作るじゃなかったかな。東芝の大分工場はお役ご免では?
65nm版Cellはダダあまりだと思うがw
71名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:28:53 ID:RNwHavX20
>>70
だからCELL関係ねーての
72名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:32:38 ID:QZUotZuF0
公務員なら家のローンが有るから給料やボーナス削減は無理って
わがまま意見がすんなり通るが一般企業はあっさり解雇だもんねw実に興味深いwww
73名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:44:48 ID:1tIqkdZ40
その公務員が景気対策について考えているんだから困ったものだ
74名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:45:43 ID:m2UZvCWf0
【父さん】きょうとうさんよーんにー
75名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:49:47 ID:ZUUlyoQmP
それがわかってるなら何かの才能ないやつは公務員になれるよう努力しろよw
76名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:51:02 ID:wTyOHvl4O
>>1
は一年中年末年始みたいに休業中なんだろうな
77名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:56:27 ID:HfO1wsMuO
>>75
正直、公務員は勝ち組だもんなあ。
リストラないし。
78名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:57:24 ID:1tIqkdZ40
>>77
そうだよね。どんな不始末を起こしてもかばってくれる優しい
オジサンたちがついているもんね。
79名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:59:56 ID:+d2fDGoW0
cellをsaleする
80名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:00:24 ID:LigTIkWvO
俺の目が悪いのか年末年始9日間停止って書いてるんだが
また捏造か
息を吐くように嘘をつく
81名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:01:32 ID:14uQg/Or0

109 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 08:13:49.03 ID:EQ+fBQBG ?PLT(12000)
http://img.2ch.net/ico/folder1_10.gif
【速報】 東芝Cell工場が操業停止 【2500億円】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228428077/

何で叩かれているのかと思ったらゲハのスレタイが捏造してるのかよ…
99年のPS2立ち上げの頃からネットでゲームニュース漁ってれば
大分工場と長崎工場の役割分担くらいはわかりそうなものだけど
あそこν速より年齢層若いのかな。。
82名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:05:11 ID:MSXxsFtx0
なんだ年末年始だけか良くあることじゃねえかつまらん
83名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:06:53 ID:jQijnETA0
高性能半導体の生産力強化を目的とした新たな協業体制の構築に向け
新合弁会社の設立で基本合意
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200710/07-1018B/index.html

<なお、東芝とソニーグループは、同時に、1999年に「プレイステーション2」用半導体の製造のために
<設立した製造合弁会社である「株式会社大分ティーエスセミコンダクタ」(東芝大分工場敷地内)に関し、
<2008年3月の契約満了をもって合弁関係を終了し、設備資産を東芝がソニーから買い取ることについても基本合意しました。

東芝大分工場が止まるってのは、PS3のセルには確かに関係ないが、
PS2にとってはかなり関係ありそうだな…
84名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:08:08 ID:cSJB5Q9c0
アホ助が擁護してるからPS3完全にオワタorz
85名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:08:12 ID:rEtuaxCk0
逆に考えるんだ!PSWでは消費が間に合ってないだけなんだ!
86名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:09:11 ID:iI43d9PUO
>>81
どういう意味?ν速でこいつが叩かれてるのとゲハのこのスレ関係あんの?

てか年末年始くらい止まっていいだろ
87名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:09:34 ID:sXIuxEU80
東芝の半導体ラインはcellだけじゃないだろアホか
88名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:11:13 ID:cqiKl0Mz0
キタキタキター
89名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:12:52 ID:qIdWGbUwO
正月休みますってだけじゃん
90名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:15:21 ID:Q+59uRrtO
なんだ製造中止か
91名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:15:23 ID:l3X8XDho0
XBOX360ガンバレ。
92名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:15:56 ID:jQijnETA0
ソニーは半導体事業から撤退して東芝に工場売却
このときセル生産ラインも一緒に売却。
PS2向けの半導体を製造しソニーに販売していた大分工場が経営不振で
数日とはいえ停止という異例の事態。
此処から導かれる答えはいったい・・・
キバヤシ、お前なら分かるだろう。
教えてくれ、キバヤシ!!
93名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:16:24 ID:pU2mKcMz0
こういうラインは止める&再稼動するのにかなりコストかかるんだよ

それでも止めるってことは・・あとはわかるな?
94名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:18:17 ID:F+4Mon3VO
3月に向けて着々と進んでまつね
95名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:19:20 ID:xKpXjFRc0
年末年始にラインが止まるだけなら「操業停止」とは言わんよな。
96名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:19:28 ID:s/CcGLY2O
>>87
それはそれで東芝がヤバイって事だと思うが。
97名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:19:35 ID:lu3ij7iP0
cell捨てたってことはPS3はこれから箱○の半分の性能で戦っていくのか?
98名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:21:25 ID:8ROw2lLc0
外側はこのままで中身をPS2にすればいいんじゃね
99名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:21:48 ID:wHrfxg340
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
100名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:21:52 ID:SudCwoiq0
PS4なんてまず無理だろうなw
101名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:21:56 ID:gEzQcFMQ0
>>93
鉄屋、硝子屋の様なところはかなりのコスト高になるが他はそこまでコスト高にならんわ
102名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:22:33 ID:k1jC/aoo0
ドラゴンボールのセルで例えると
今、どの辺りの段階ですか!
103名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:23:00 ID:/RMTKgBMO
誰、シュリンクして大勝利とか言ってたやつは
104名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:25:54 ID:Yj1l5i0SO
そ、操業停止…
105名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:38:55 ID:LgfzCHM80
コレって、いままで止められない程需要があったものが、年末年始休める程暇になったってこと…?
その善し悪しは別にして、RSXもCellもう要らないコだしなあ。止めて正解だと思うが。

SPARSengine(東芝版Cell)作ってるのは長崎工場だし。
106名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:42:01 ID:2pCTCEvB0
>>86
(年末年始に)操業停止するのは大分工場

大分では液晶TV用の半導体製造がメインで
RSXは一部作ってるけどCellは作ってない

のでここのはスレタイから間違ってる
107名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:46:48 ID:3W6f2oVG0
うん、cellってどこにもないんだが
1のおつむのレベルがわかるってもんだな
108名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:50:38 ID:b9fVvwcS0
>>61
おまえの人生下落
109名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:50:54 ID:AnWTfPm80
いいじゃねーか
年末年始くらい休もうぜ

いくら需要があるからって、いままで
稼動させてたほうがおかしいんだよ。
110名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:52:51 ID:g3gft2/f0
俺もソース元見てきた。Cellは別工場でRSXは大分工場に含まれるね。
でも年末年始の9日間操業停止するだけで、別に生産をやめるわけじゃない。
来季からは知らんけど。
111名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:53:03 ID:WpaLYzws0
さすがにもう隠しきれなくなって
世間への事象としてあらわれてくる


 「 撤 退 」
112名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:55:38 ID:3yMnHCzxO
>>111
馬鹿だろ?
113名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:02:24 ID:V+FXPBv0O
売れないから止めるんだろ
今まで動かしてたのにな
114名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:04:19 ID:YLpV+RjE0
山内一典氏がゲームオンの顧問に就任
http://www.famitsu.com/game/news/1220314_1124.html


逃走準備中
115名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:06:32 ID:qmpyW5Em0
ダメオンw
116名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:13:59 ID:+LEF8USg0
PS3怖い
117名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:16:55 ID:E0mi7PYs0
もう終わったな。PS3の需要はここ止まりだ。
118名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:17:05 ID:0SOR0vvl0
>>114
それは前のところをやめてそこへ行くということ?
兼任じゃなくて?
119名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:20:22 ID:Cd+0RHPd0
GK涙目w
120名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:20:24 ID:WpaLYzws0
>>112
信じたくない気持は分かるが
一定の方向へ進んでいるのは確かだ。君が望む180°綺麗に反対方向だ。


 「 撤 退 」 へ…
121名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:22:32 ID:pU2mKcMz0
グラツー責任者が脱Pとは・・


なんという面白展開www
122名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:23:28 ID:WpaLYzws0
>>121
いろいろ、出てきますねフフフ

周辺の動きから始まる、見え始める。
世の常ですな。
123名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:26:01 ID:931ddnT+0
このスレ通報しました
虚偽のニュースということで
124名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:26:26 ID:51ulazFY0
>>123
くさい
125名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:27:14 ID:WIY8fpMlO
供給が絶たれたら
勝負ありだわな
126名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:29:50 ID:9DQXn8O90
>>118
いつでも辞められるように逃げ道・・・
127名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:30:47 ID:w9r2KfGWO
ドリキャスの時は撤退宣言前にこんなニュースあったっけ?
相当PS3ヤバいのか
128名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:56:24 ID:UEh/9s0c0
>>114
ゲームオンといえば反日イベントやったクロノスの運営じゃないか
129名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:38:28 ID:nnQMzOnG0
顧問とはいえダメオンってのがある意味凄いよな
130名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:42:21 ID:dadnUZCY0
東芝は年末年始は工場の操業は止めるのは普通。
このところ半導体需要が高かったので、
半導体向けだけ例外的に動かしてただけで通常に戻るだけ。
東京の府中だって日野だって、普通に年末年始は休みだよ。
131名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:45:35 ID:UEh/9s0c0
キムチの手先に成り果てたか山内
132名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:06:25 ID:BBJUuoEC0
煽り抜きでマジPS3撤退じゃね?
133名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:14:32 ID:ShE7b0HC0
ソニーのフランス工場が閉鎖だってさ。
テープ工場だけど。

どこも大変だねぇ…
134名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:20:53 ID:bPUFbZaK0
なんか脊髄反射レスがおおいね
135名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:37:38 ID:HhW45udKO
同梱版地獄は、撤退後にゴミにならないように処分してるだけっぽい。
136名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:39:56 ID:LgfzCHM80
>>133
まあ、DVのテープなんざVHSとかの1/2インチカセットや、8oビデオのテープより需要無いだろう。
137名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:48:26 ID:+H+7TIcZ0
PS3在庫だけで十分戦っていけるんだろ
138名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:54:47 ID:be4runor0
【電気機器】ソニー、仏工場閉鎖[08/12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228443643/


整理始まりました。
139名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:00:17 ID:6Qe+nEP+0
スレタイ終わってるな・・・
140名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:33:58 ID:GIajO2Dc0
ソニー:「欧州で我々はXbox360より前にいる」
ttp://www.mcvuk.com/news/32597/Sony-Were-ahead-of-Xbox-in-Europe
SCEE David Reeves:
「いいえ我々は値下げする予定はありません。もちろん春に値下げをする予定もありません
 あなたが聞いたのと逆かもしれませんが、絶対に値下げはありません
 ソニーはPS3の機能とサービスによって提供される価値に集中し続ける」
と、2週間前の09年3月値下げリーク情報を否定した

「私は、PAL領域ではPS3のインストールベースはライバルよりも30万台多いと確信している
 我々がこの産業に参入したときゼロからの出発だったので、価格弾力性のあるモデルが
 必要だった。PS1やPS2では製造価格が下がるたびにすぐに価格を下げた
 しかしPS3ではそうはしない
 例え人々がそう予想しているとしてもそれはPS3のモデルではない
 PS3はPS2を追跡しており、付加価値戦略は数年間続ける
 我々が来年、損益分岐点に到着したら多分、より少し攻撃的になるつもりだ」
---
来年の黒字化(笑)まで値下げ無し宣言来ました
この価格戦略で不況下を乗り切る!
141名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:35:25 ID:DS2WVuil0
>>138
妊娠王国でも大勝利を収めたようだな
142名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:41:33 ID:B5q8bSIN0
>>48
切られて居ないけど自宅待機中(TT)
143名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:03:32 ID:BhzaIluQ0
>>140
ギフトシーズンにして事実上のギブアップ宣言だが
自信満々に言うとぱっと見ギブアップ宣言に見えないもんだな。
144名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:17:28 ID:MJgIoIOW0
>>140
敗北宣言きた
145名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:54:09 ID:Mob/OJ2U0
東芝アホ
146名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:57:55 ID:11e+2lrp0
>>140

ヨーロッパに行ってきたが、売り場じゃどっちもどっちだ。
どっちかというと箱の方が品物が・・・
147名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:07:52 ID:rUMPieRu0
アメリカYahoo!のトップに記事が出ています。

Why the Wii dominates「なぜWiiだけが売れるの?」
http://videogames.yahoo.com/feature/wii-s-future-in-motion/1270287

Nintendo's Wii has soaring profits, while Sony loses money on every Playstation 3 sold.
「任天堂は利益を上げているのにソニーはPS3を売ると利益を失っている」
148名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:08:42 ID:rUMPieRu0
XBOX360   43万6974台 (+36%)
 
  PS3   24万 854台 (+14%)


全世界ソフト週間売上げ

        
XBOX360  473万7264本 (+6%)  

  PS3  276万4525本 (-0%)  


PS3、苦戦してますな、、、
149名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:10:49 ID:cnCHczM20
>>145
東芝「受注も無いのに、どうしろってんだ」
150名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:28:15 ID:tx4e1KA10
東芝「ブルーレイ作らせてくれないとCELL作らないよ!」

SONY「もうCELLいらないし」

東芝「普通のDVDでも高画質、ヴァルディア!」

みたいな流れか
151名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:15:28 ID:vk7KIHms0
【半導体】東芝:半導体ライン、年末年始生産停止へ・7年ぶり…三重と大分の工場で [08/12/05]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228428650/

なんだよ。年末年始だけじゃねえか。ツマンネ
152名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:24:37 ID:PWHVwrAi0
大分の半導体工場、面接で行ったな
落ちたけど
153名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:46:49 ID:txbHAX7d0
いよいよPS3も終了かー
154名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 00:49:34 ID:PTrOUQB40
>>151
今のところ年末年始ってことにしておいてるだけ、かもね。
155名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:07:22 ID:ZCSbDPpn0
>>151
> 生産ラインを7年ぶりに全面的に停止

異常な事態だけどな
156名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 09:51:51 ID:H2mQAwtI0
>>155
異常なのは、年末年始も休めなかったこの7年間の方だよ。
電機労連にいれば分かるけど、電機メーカーって本当に休み多いし、
長期休暇前には、きっちり休みとれるようにしてある。
それなのに、年末年始動かさなきゃいけないほどだった事が、異常事態だったのさ。
東芝社員からしたら、やっと通常勤務に戻れたって感覚。
157名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 09:55:23 ID:P7gMEysF0
>>156
社員の休日と工場ストップに
何の関係が有るんだ?
バカか?
158名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:00:54 ID:Wvq6kFh60
よくわかんないけど、半導体工場って一度止めると、
再起動が大変だから止めなかったんじゃね?
ガラス工場とかでも、火を落とすことが無いって言うし。
159名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:01:18 ID:1/oIfagd0
>>156
世間を知らないのか
工場というのは止めないものなの
工場を止めるだけで1000万とか2000万かかるの
盆だろうが正月だろうが動いてるの
だから工場がとまるとニュースになるの
わかりますか?
160名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:02:23 ID:2ezx9dwE0
無職がボロを出すスレだな。
161名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:06:22 ID:1/oIfagd0
>>158
自動車だって電機だって鉄鋼だってどんな工場もそうだよ
零細企業のちっちゃい工場意外はね
一つのラインを止めると
そこで作っていた部品を使うラインも止まるので
作り続けなければならないし

工場がとまるということはそこで働いている社員の給与が
時給ベースで負債になっていくわけだし
162名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:13:15 ID:sg4Pd2RE0
>>14
焼かないで録画したのを見るだけのユーザーには有難い。
163名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:16:45 ID:jjhBf6860
つーか、地デジ編集できないし、ほとんど残そうと思わない。
164名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:18:00 ID:tAf0juxL0
ダビング10とかふざけたシステムが無くなってから考える。<BDレコ
165名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:18:52 ID:Wvq6kFh60
>>161
仕掛品の問題もあるけど、最先端の半導体の場合、
やばいほどのクリーンな水や空気を必要としたり、
温度管理等も必要としてて、一度止めてしまうと、
前のレベルに持ってくのに、時間がかかるのじゃないかと。
166名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:22:48 ID:iUkSPQ+yO
>>165
うちの工場は半導体直接作ってないけど
温湿度管理は厳しいな
生産なくなったから空調止めます、とか出来ないし
167名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:27:09 ID:c+I5qM+U0
>>159
あまりむちゃくちゃなことを言わないように。
168名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:27:15 ID:/QsOSRfM0
>>102
ドクターゲロがハロワでレッドリボンの求人票見つけたあたり
169名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:32:13 ID:ZCSbDPpn0
>>167
現にニュースになってるから騒いでるんだろヴォケ
170名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:38:13 ID:0QpIOiyC0
マシーンを立ち下げるのに3日、立ち上げるのに同じく3日かかる。
テストウエハーなどでマシーンの動作チェックをして規格に入ればいいが、
デリケートなマシーンなどはレートやらダストとか外れるので、時間がかかる。
マジでメンドクセー。
171名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:40:33 ID:oevBWblLO
>>13
なぜこんな無駄な事業を…
172名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:40:48 ID:P7gMEysF0
予兆…として捉えるのが正解ではないかと。
173名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 11:16:29 ID:h2NtaxNe0
>>171
二世代先の半導体を世界で最初に量産できる環境だからね
上手くいったときの旨みは半端じゃない
174名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:04:16 ID:1/oIfagd0
>>167
無茶じゃないから困る
うちの取引先の自動車部品メーカー
工場の電源落とすいわゆる操業停止をすると
再稼動させるのに約5000万のコストがかかるんだけど嘘じゃないし
製鉄業だと炉を止めると億じゃすまないよ
半導体は水の循環もあるんでそれなりにコストはする
175名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:08:01 ID:W4+8RDRn0
>>167
なぜ工場の工員が3交代制、4交代制で24時間シフト組んでると思う?
ニートにはわからないか。
176名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:17:28 ID:TE2XIDxk0
PCは再起動させれば何もしなくていいけど(笑)

工場の機械は電源を落とすと再稼動チェックと整備で
保守メンテナンス作業が発生するからその分の人件費が半端じゃない
操業停止自宅待機なら時間給は払わなくてもいいけど
操業開始メンテで1〜3日何も生産しないのに人件費が発生する
工員が1000人いて日当5000円でも1日500万のコストが再起動で無駄になる

この辺は実社会に出てみないとわからないことだな
177名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:20:08 ID:k0Fn9xnc0
工員に説教されるニート
178名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:23:41 ID:xc5pQ8lp0
需要がないのに作っても仕方が無い
179名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:25:31 ID:Vsnc3/5S0
東芝はもうダメだな
180名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:28:03 ID:sPojZd7K0
cellはPS3以外に、BDレコーダーとHDTV程度にしか役に立たん。
ソニーは悪魔!!!
181名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:29:24 ID:k0Fn9xnc0
家電からもノーサンキューされてますけど
182名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:31:26 ID:cU25Mg0IO
>177 やぁニート君 日本のゴミよ
183名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:31:37 ID:sPojZd7K0
>>181
HDTVとBDレコーダーには無理して使ってる。
そもそも売れてないけどw
184名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:32:53 ID:BLrGc7mS0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   エネルギー&エレクトロニクスの東芝が終了します・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
185名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:37:02 ID:Ov0R1/cX0
>>176
人件費が発生する ?心配するな工場の派遣社員切り捨ててるよw

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008120401000705.html
186名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:37:19 ID:STxBPquY0
この工場動かすと、>>176以上のコストがかかってるって事か
Cell終わったなw
187名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:42:02 ID:7amac+w+0
age
188名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:47:42 ID:jW2hXaaL0
何やってんの ソニー 
Cellガンガン発注しろよ  日本最強ハードなんだろ?

信者的に。
189名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:59:50 ID:jjhBf6860
>>188
売却時に独占発注(IBM工場の切替に伴う拠点変更)を約束しておいて、売却前に造りだめして、結局発注しませんでした。
仕方ないので、ラインはSPARSengineの生産に当てられています。

だから、特にCellは関係ない……って、それは長崎工場の話だな。
大分工場で作ってたのはPS2のチップとグラボだ。
190名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 13:03:58 ID:STxBPquY0
この大分工場はPS3向け半導体を作ってるんだろ?
191名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 13:52:50 ID:72Ia02is0 BE:850014296-2BP(1)
東芝:半導体減産 2工場、ライン7年ぶり停止−−年末年始
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081206ddm001020014000c.html

> ラインを停止するのは四日市工場(三重県四日市市)と大分工場(大分市)の2工場。
>今月27日から来月4日までの9日間

これかな?
そもそも、こういう工場って365日の3交替で盆も正月も無いと思ってたw
192名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 14:03:02 ID:xc5pQ8lp0
最新鋭の工場を遊ばせるのはもったいない
193名無しさん必死だな::2008/12/06(土) 14:36:46 ID:kRiJNg1s0
馬鹿でも作れるフラッシュ事業が足引っ張ってるんだからしゃあない
194名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:22:53 ID:H+ehbvXt0
よく分からないんだが、
セル作ってるのってこの工場だけじゃないの?
ここが作ったセルをソニーが買ってたんでしょ?

PS3はもう今後製造しないの?
195名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:32:45 ID:r7Y9VuKH0
倉庫に山のようにあるらしいから問題なし。
196名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:34:48 ID:f0LY3ALzO
こりゃ本格的にヤバいな
197名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:39:07 ID:jjhBf6860
>>194
PS3自体、Cellの生産計画の1/3も売れてないので、これから4年分くらいは余剰が出てるはずです。
198名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:46:31 ID:72Ia02is0 BE:94446432-2BP(1)
ソニー、“PS3構成”の1Uラックマウントサーバー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1205/sony.htm

大丈夫。工場が止っても売るほどあるよ
安心して
199名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:53:50 ID:H+ehbvXt0
来年の東芝のCELLテレビの発売の頃には
再生産するのかな?
200名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:53:56 ID:7NIPjfWu0
>>198
ソニー製の鯖なんて採用するアホ会社いるのか・・
201名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:56:48 ID:6BW/1DG+O
>>29
本当にそうだったとして わざわざ報道することなの?
202名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:01:43 ID:GJuBQc3w0
>>194
ここだけじゃないというより、大分じゃCell作ってないんじゃ?
長崎で作ってたと思ったがな。
203名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:13:20 ID:6dR/hMnM0
>>200
たぶんソニー本社は絶対採用しないと思う。
204名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:16:01 ID:ZCSbDPpn0
7年ぶりに止まったって事で記事にもなってるのに、なんでもないわけないよな
205名無しさん必死だな::2008/12/06(土) 17:40:32 ID:kRiJNg1s0
作っても自社製品にのっけるもんがない他力本願の会社wwwwww
206名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:25:57 ID:2Ep/vH330
再稼働すんのかな?
止まりっぱなしではないとは言ってないよな
207名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:37:55 ID:7NIPjfWu0
>>206
SpursEngine(Cellベース)関連もあるから止まりっぱにはならんと思うけど・・
Qosmioと動画エンコード支援ボードは売れてるのかな??
208名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:46:20 ID:I+wXLnrT0
>>198
どんな使い道があるんだろ?
209名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 21:58:02 ID:EHj+3mBe0
>>208
なんか米軍がテスト用にPS3導入とかなかったっけ
あんな感じで、物理シミュレーションとか用の演算サーバとして使うんじゃね

半導体工場ってライン一回止めるとすげぇ大変なんだよね…
一回とめると億単位で飛んでくし、実は動かしてても止めてても大して維持コストに差がないし
210名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 22:18:33 ID:PSmmOuJ80
211名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 22:21:15 ID:sffSriat0
>>209
米空軍がPS3を300台導入したのは
500ドル以下であの演算性能だから技術評価の為の導入であって
1台20万円程度のサーバーとして売り出されてたら
最初から選択肢に入らないと思う
212名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 22:26:25 ID:9zSmJYDD0
>>210
また、えらいニッチ・マーケットを狙ってるなあ(笑)
213名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 22:45:48 ID:wp4aiuZu0
再稼動まだー?
214名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:08:04 ID:Cu3Vz4S+0
>>1 の記事だと掴まされた東芝プギャーなんだろうし、売り抜けたソニーはGJじゃん。
215名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:18:23 ID:FpgAtzwe0
ソニー内部の人間からすると、あまりに的外れの話題で盛り上がってるから呆れる。。。
216名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:24:29 ID:jto0YYPE0
東芝の工場であって、もうソニーの持ち物じゃないしね^^
217名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 05:39:32 ID:AORW2nXS0
まあ、ババ抜きに勝ったということなんだろうが
ババ掴まされた方はたまったもんじゃねえな
218名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 06:39:27 ID:XbkMDTrG0
SCEというババを
SONYが抜き勝つと。
219名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 07:03:10 ID:buKfX1W10
ここまでの話をまとめるとソニー最強ってことになるな
納得したおやすみ。
220名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:30:59 ID:BiCQcDv40
各所動きが出てきてますねえ。
221名無しさん必死だな::2008/12/07(日) 19:46:07 ID:Ar186PXA0
東芝が負けても世間では「あ、そうなの?」ぐらいだろうねw
222名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:51:46 ID:8dRoAKOw0
これ実際どうなってんだ?
223名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:03:40 ID:LFX7iEeEO
PS3のcellは、どうなるんだ?
在庫があるんか?
224名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:12:10 ID:2+mBp16S0
仕掛品のPS3はウン百万台あるよ安心して
225名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:19:37 ID:UvJquPnS0
>>223
在庫が足りないくらい売れ行き好調なら、工場止める必要なんて無いだろw
226名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:15:08 ID:s05DtRv50
>>223
操業止める大分や四日市じゃ、Cell作ってないから関係ない。
227名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:56:22 ID:lirZe1qe0
>>223
大分工場で作ってるのはGS,EE,RSX。
このうちRSXは他社でも生産可能。GS,EEはよく判らないが、あしたPS2がなくなっても困る人は少数だろ?
228名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:14:29 ID:9T0Ubdgl0
>>209,211
さらりと言うけど軍事利用されてるならココム違反じゃねぇの
一工場の操業停止じゃなくて半導体事業の業務停止になるんじゃね?
229名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:43:40 ID:UvJquPnS0
>>228
ココム規制っていつの話だよwww
230名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 03:13:20 ID:YpdhfsoY0
>>228
対共産建国への「軍需物資相当品」の輸出規制法です


とネタにマジレスw
231名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 03:18:21 ID:Xukoxho70
>>230
どっちかっつーと、強調すべきは「対共産圏国」じゃないのか?w
232名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 03:34:11 ID:XxfGwStM0
>>230
ネタじゃないなら、東芝のココム規制違反を思い出して書いたのかもしれんね。
バカ丸出しだがw
233名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:37:24 ID:g6GkI5Jo0
コソコソ逃げ始めているな。
いろんなものが。いろんなひとが。
234名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 02:40:21 ID:vN6jYbl50
45ナノのCellのが出たらPS3買おうと思うんだが
現状のCellの過剰在庫で出そうに無い?
235名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 02:43:48 ID:5L/o502eO
>>215

御殿山ふざけんあ
仕事しれ
236名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 03:22:58 ID:o0RB5CK+0
>>234
製造開始予定が来年って記事を9月くらいに見た気がする
超順調に年始から製造しても実機登場は春以降じゃないかな
新型として出さなければ更に在庫処分待ちになるから、来年中に市場に出ない可能性も
実機市場で確認報告を待つしかないかと
237名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:51:51 ID:49EM0Ac70
アマゾンの東芝製品には気をつけろよ。集団でべた褒めレビューが執拗に入れられてるから。
逆に、☆3つ以下のレビューには執拗なまでに、いいえが入れられている。
カカクコムという比較サイトでも同様の現象が起きている。レグザという国内で
シェア4位の不具合多発の液晶テレビが、カカクコムではページ閲覧回数が常に上位キープされているという
いかがわしさ。

http://jp.youtube.com/watch?v=SOxtM0HRc08

最もわかりやすい自作自演の後。東芝批判の書き込みには、大量のマイナスが入れられ
スパム化されてみえないようにされている。逆に、東芝擁護の書き込みが定期的に書き込まれ、
大量のプラスが入れられている。

これらは、蹴茶というサイトの管理人の仕業である可能性が極めて高いと、AV機器板では言われている。
こいつは、根っからの東芝信者で1日中24時間、携帯3つ以上とパソコンを使い、東芝製品の宣伝をしてる。
ウソかと思うかもしれんが、マジだから。恐らく、パラノイアかなんかだろう。

ネット上の東芝製品レビューは絶対に信用するな。
238名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:54:05 ID:PA7X/YSD0
ソニーも同じ
239名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:08:55 ID:q4lSnbfD0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1018/sony.htm
長崎県諫早市にある、PLAYSTATION 3(PS3)のCPU「Cell」などを
含めた半導体製造ラインを、ソニーが東芝へ2008年春にも1,000億円近くで
売却する、と報じられたもの。



これを見る限り、cellは長崎県の工場となっているんだが・・・。
240名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:19:03 ID:b+C+WbwY0
>>239
いつものキチガイ集団がネガキャンするために、スレたてしたんだろ。
そんで何も知らないアホが騙されて、「PS3オワタ」とか言ってる。
しょうがない連中だよなw
241名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:13:30 ID:TxlRJXU70
誰も「スレが立ったからPS3オワタ」なんて思わないよ
みんなちゃんと情報源を吟味した上で
そういう判断を下したんだ
242名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:52:48 ID:rTHWLFCX0
予想通り

  予兆 だったねw



  w
243名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:05:30 ID:nrLHceQB0
今思うと、予告みたいなもんだったんだな
244名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:06:22 ID:hQ2iQTHo0
ソニーは東芝に酷いことしたよね
245名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:07:07 ID:ywZ5ahoZ0
ソニーがエレクトロニクスを整理いるなら
そこに半導体を売っている東芝も困る

自然な流れ
246名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:25:45 ID:X7as0JDW0
東芝はカス掴むの趣味なんじゃない?wwww
247名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:40:22 ID:K3vuBMov0
β&VHSの時にも惨敗し、ブルーウェイにも惨敗し、
社運を賭けた半導体事業でも涙目www
これぞ東芝クオリティ!
248名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:43:32 ID:fY6cglsv0
>>247
ブルーウェイって何?
まぁソニーに付き合ったのが間違いだったって、
少しは学習したかな?
249名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:48:45 ID:cM/L+Mxv0
裏切り生産工場リストに追加だクソ
250名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:29:38 ID:ry0ASdJO0
>>247
DVD(HDにあらず)事業は成功したぞ。
251名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:49:37 ID:E3HXRz7EO
毎度の事ながら、弱り目に祟り目の東芝ワロスw
そういや今日、京都でまた東芝社製のエレベーターで怪我人(重傷)が出たらしいな。
252名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 09:12:40 ID:o0046BVT0
>>235
売却済みです

>>245
だから、ものになりそうにない『サーバー専用機』なんかを急に発表したんだろ>東芝

ライブラリー公開もしたし、もう撤退は秒読みなのかも
ttp://news.google.co.jp/?ncl=1258888957&hl=ja&topic=b
253名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:35:45 ID:OWKEV19F0
というか、東芝はソニーの世界戦略事業を推進していくためのゴミ箱みたいなもんだろ。
阿吽の呼吸で、ソニーのお荷物を引き受けるシステムになってるんだと思う。
254名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:14:06 ID:H8VltFiA0
まったくSONYにかかわると、ろくな事にならないな。東芝カワイソス
255名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:11:04 ID:53QBHetl0
かかわらないと仕事がない東芝wwwwwwwwwww
256名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:53:41 ID:KWQnRnz+0
Cellなんかで世界に打って出るとか無謀。
まずは坂村にでも使ってもらえwww
257名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:29:12 ID:dDsDixrh0
これからが本当の地獄だ(AA略
258名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:40:55 ID:8SRVM+4+0
東芝馬鹿なの?死ぬの?
259名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:43:49 ID:i5GH0BJu0
あれ?CELLって諫早じゃなかったっけ?
大分はPS2関係だったと思ったが
260名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:58:33 ID:1SQuTzyK0
いよいよ撤退だな。

正月にガキの小遣いぶん取って、とんずらこくんだよ。
261名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:01:31 ID:j5YFuFyu0
こんなゴミを、5000億掛けて開発したのか
262名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:15:37 ID:+P4eXbdsO
Cell搭載PCの話は流れたんだっけ?
263名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:17:23 ID:1SQuTzyK0
>>262
東芝のノートPCであったんじゃないかな。

これのせいでバッテリーの持ちが悪くて、イミフなノートPC。
264名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:32:17 ID:+P4eXbdsO
>>263
あれをノートPCに積んだのかよ…
i7をバッテリーで動かすより無理があるような…
265名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 08:48:07 ID:CmSeyNIl0
どっかのノートがグラボ(って言っていいのかw)/オンボードををスイッチ切り替え式にしてなかったっけ
Cellはそんな風にするわけにはいかんだろうなぁ
266名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 16:44:16 ID:j4/3XLYF0
『「年末年始に」操業停止する』という新聞記事をソースにして
『全面操業停止』という噂を流すとは、たいしたものよのう
267名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 16:49:43 ID:EPtmyWQw0
>>250
PS2も東芝的には成功だろ
>>264
ただ単にデスクトップ撤退したから無理やりノートに乗っけましたって感じしかしないねw
268名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 18:04:37 ID:fwQObHnv0
もう店じまいかい??ww
269名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:22:35 ID:6myrnbdM0
>>263
SpursEngine積んだノートならいくつか出てるが、フル規格のCellを積んだノートは
なかったと思うが。
PS3やその開発機、サーバ/WSやPCI-Expressのカード以外に商品化されてるもので、
Cell搭載したものはなかったと思うけど。
一応、来年にはCell搭載REGZAが出る予定ではあるが。
270名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:18:23 ID:q2tAbV6H0
いよいよ、終わりなんだなPS3
271名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 04:51:58 ID:zzPwCSyW0
>>266
『「年末年始に」操業停止する』という事実自体が
新聞記事になるほど異常な事態だからな
272名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:28:05 ID:C7yK/nj30
>>266
半導体の製造工場の場合、操業停止すること事態が大事なんだけどね。

半導体製造工場はクリーンルームである事が必須、それもスーパークリーンルームなどと呼ばれるクラス1の設備が必要だ。
これの空気循環システムを停止させてしまうとサイド操業可能になるには時間と手間が掛かる。
また超純水が必要なのでこれの循環・処理システムでも同様。

これらのシステムを稼動していれば金が掛かるが、一度止めてから再起動するにしても金が掛かるので、普通は操業停止はしない。
するとすれば大幅な設備改装時のみ。 実際、この工場でも7年間ずっと稼動状態。

にも拘らず操業停止すると言う事は生産計画に急激且つ大幅な変更が有り、生産調整で対応しきれない事態だと言うこと。
某特定用途向けの半導体がいきなり大量キャンセルされたんだろうね。
273名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:53:18 ID:JM0ijgOl0
>>265
Appleの新型MacBook Proが、nVidiaの最新GPU入り統合チップ
と専用GPU2つ載せて、ソフト的に切り替え出来るけどねw

ハード的な切り替えって、DOS機にあったか?

>>272
何とか回避しようと、サーバー仕様を急遽売り出したのになw
274名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:39:54 ID:u06ONpdH0
これってつまりPS3生産終了、そして撤退へ?
275名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:40:42 ID:evJZmV1w0
>>272
スイッチ入れれば立ち上がるってもんじゃないしな
276名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:44:33 ID:PFnMx7UE0
CellがなきゃPS3作れません><

作らないんですか?
撤退ですね
277名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 07:55:36 ID:Wi28H1MW0
Cellの完全体はまだ〜?
278名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 08:12:18 ID:aqVzxowI0
>>275
とりあえず生産できるってレベルなら数日だろうけど、
元の歩留まりまで持ってくには、かなりかかるかもな。
279名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 08:36:48 ID:j6bwbh6s0
>>272
>操業停止すること事態が大事

半導体じゃないけど、
連休毎に最低1日は停止してるウチの会社とは大違いだ。

280名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 08:43:09 ID:pr5G2ZbV0
>>279
友人の勤めてる工場は、停止と再操業が手間だというので、休みをまとめてるな。
一月操業して一週間の休み。

近所の人は、みんな彼はリストラ喰らってフリーターしてると思ってるらしい。

10年くらい前は、ほぼまとまった休み無しで、月100時間くらい残業してたから、そう見えるのも無理ないんだが。
281名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:36:30 ID:SmwrJ+e+0
>>273
SONYのVAIO Type ZがOS再起動なし(アプリケーションの再起動は必要)で
スイッチひとつで切り替え可能ってのがあるね。この辺のOS再起動なしの
切り替えは、SONYとIntelが共同して開発して実現した、となんかで読んだ
記憶がある。
282名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:48:16 ID:PBBfRYAE0
どんどん止まってくよ!
283名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:45:22 ID:XUMs5ClY0
東芝も、SONYがCellを発注し続けてくれてたら、生産し続けてただろうよ。
つまり、SONYがCellの注文をしなくなったってことでしょ。
284名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:51:59 ID:4InhG0Ho0
ソニータイマーに新たな歴史が刻まれたな
285名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:51:59 ID:SmwrJ+e+0
>>283
だから、Cellは諫早だと…バカなの?
286名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:01:11 ID:xdgPzVBm0
つか景気悪いのってSONYに限った事じゃないのに何でここまで騒ぐかね
287名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:04:03 ID:lcUdntCf0
>>286
文句は新聞とかTV局に言ってよ
288名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:14:04 ID:LLQJbXYB0
>>286
SONYの手持ち資金が底尽きかけているからでしょ。
GMに近い状態だ。

他社のリストラは派遣大量切りしても、正社はほとんど切っていないし。
289名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:39:31 ID:EY+mk0tO0
ソニーはこの金融危機のさなかでも、社債を発行して買い手がいる企業だが?
潤沢な手元資金がある企業といわれてるのだが?

逆に東芝などは社債を発行できずに5,000億円の借り入れ枠を銀行と結んだ企業名わけだが。

ソニーがGMに近い状態なら、東芝みたいな会社はとっくに破綻してるな。
290名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:42:43 ID:QbFI6uTa0
ソニーはCBの買い手がいないから
SB発行するのに何言ってるんだ?
291名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:43:37 ID:IeDipm8A0
>>288
バカ?
2,500億もの転換社債を手元資金で支払う会社なのに、どこがGMに近いんだよwwwww

後、ソニーは電機業界の先頭行ってる会社だぞ。1Qの終わりに下方修正したけど、その他の会社は全くせず。
だけど、1ヶ月遅れで東芝なんかが下方修正。今期の中間決算でもソニーが真っ先に下方修正したっつうのに。
そんで、そのあと1ヶ月ほど遅れてパナソニックが大幅下方修正。

ソニーが正社員もリストラするってことは、数ヶ月遅れでその他もやるってことがなぜわからないんだろ、このバカはww
292名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:44:49 ID:IeDipm8A0
>>290
ヒント:金融危機
293名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:46:55 ID:szoprhNi0
>>290
なんでまた希薄化懸念のでるCB発行するんだよw
株価さらに下がるだろうがw
294名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:48:45 ID:szoprhNi0
>>291
いや、むしろそれで正しい。
アホは今と過去しか見れない。
295名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:56:17 ID:LLQJbXYB0
>2,500億もの転換社債を手元資金で支払う会社

ttp://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK0KISAIA20081212

ソニーは、2008年12月18日に償還期日を迎えるユーロ円建て転換社債(CB)の償還資金に充当する予定でSBでの資金調達を計画している。
主幹事は野村証券、日興シティグループ証券、三菱UFJ証券の3社が担当する。ソニーが起債に向け行っている
296名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:05:42 ID:KNtPq+G90
借金で借金返すのか
297名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:06:28 ID:hTUPKqt90
>>295
全額手元資金で賄った上で、会社の運転資金のためにSBを発行する。
こんなもんどこの会社でもやってる。これでソニーがヤバイというのは無知以外の何者でもない。

新聞を読むと必ず、ソニーの手元資金は潤沢にあると書かれている。

大企業のなかで財務的にヤバイ企業は必ず、D/Eレシオが1倍超えてるが、
ソニーは超えてない。

ま、この不景気の中で、前期と比べてソニーの経営が悪くなってるのは確かだがね。
298名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:15:18 ID:hTUPKqt90
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/news/inews/nt21auto011/NIRKDB20081211NKM0036.html
消費低迷や原材料高で資金の流出が警戒されるため、運転資金を厚めに確保する。
証券市場が混乱し社債発行は減速していたが、格付けの高い企業では回復基調にある。
十八日に二千五百億円の新株予約権付社債を償還し、手元資金が減るためSBを発行して長期資金を手当てする。


これを読む限り、2,500億の社債は手元資金で払うってことじゃね?
299名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:22:28 ID:mSOEQTbX0
ソニーがマジでゲーム部門から撤退するなんて100%ねえわな。
もしするなら、120%の確率でSCEを株式公開してる。
300名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:31:12 ID:Zkrz95dTO
>>288
ソニーがGM近い状況とかマジでお前バカだろww
301名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:42:56 ID:iSUk10LUO
そんなGMより市場での競争力を失いつつあるSONYなんだがな。
302名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:49:34 ID:xokXZ3700
ソニーのD/Eレシオは0.3倍。売上高9兆の企業でこの数字は驚異的だぞ?
D/Eレシオが1倍になるぐらいまでは銀行も余裕で金貸してくれる。
SB発行で済んでるだけ全然健全じゃねえか。SBも発行できない企業が銀行借り入れをするわけで。

このソニーをGMと一緒にするってのは、「最近貧乏になったGMさんが食べてたカップラーメンと同じカップラーメンを
ソニーさんも食べてるのを見ました。だから、ソニーさんもGMさんと同じようにヤバイじゃないでしょうか!」
って言ってるのと同じなんだよ。
303名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:51:16 ID:J/wE+vpd0
ソニー相手に商売するとろくな事ないな
304名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:53:51 ID:1GuayChg0
健全ならリストラすんなと言いたいが
社員じゃないからまあいいや
305名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:57:15 ID:xokXZ3700
>>304
逆じゃね?健全だからリストラする。
早めに手打ってるんだろ。日本型企業はすることが遅いけど、ソニーは早い。
306名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:01:03 ID:mK0eHh8o0
だれか翻訳を…
307名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:02:16 ID:iG9BuuMjO
アホのアンチに何言っても無駄w
308名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:10:37 ID:6I5/p/Fc0 BE:236115353-2BP(100)
明明後日{しあさって}には分かるけどなw
309名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:11:51 ID:F2jqL7fG0
>>307
お前のことをアンチっていうんだよw
ソニー擁護レスをしてる人間を信者、批判レスをしてる人間をアンチっていうのが普通だろw

携帯とパソコンつかって必死なんだよ低脳wwww
日本語ぐらい正しく使えや。
310名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:14:38 ID:u9eMR68RO
なんだようやく撤退か。
遅すぎるよ、対応が。株主を馬鹿にしてるのか。
311名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:15:40 ID:QQYnF7V20
ソニー製の物は色々と駄目だな
312名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:17:55 ID:eclbyCev0
赤字垂れ流しで本社の足引っ張りまくってるSCEを擁護する方がアンチソニーじゃないの
泣く泣くリストラされた人たちのためにもさっさと切った方がいい
313名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:20:04 ID:pAMm8hTo0
不祥事をいくら重ねても役員は責任を取らず
上がアホなせいで諸々のツケが回ってきたら大規模リストラ。
どこが健全なの?
誰がどう見ても年始にゲーム切ってる方がマシだったでしょうに。
314名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:57:29 ID:qsU+XNDa0
健全だったら丸々二日もニュースや新聞でトップ記事扱いにならない罠
315名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 05:59:36 ID:ABwASRO6O
銀行が金を融資してくれるってのは確かに企業として信用度を感じさせることではあるが
結局はいずれ返済しなきゃならん借金であることには変わりはない訳で
豊富な資産を保有してるとは言え会社そのものや土地や不動産、有価証券など融通の効くキャッシュって訳じゃない
ま、それらを切り売りして現金化するって手もあるなw
316名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 08:28:28 ID:cWF9y/8t0
もう紙切れになるかも知れない株での返済は受け付けませんよ。
返済は現金で、相応の利息を払ってもらいます。

…なるほど信用されてますね(棒
317名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 11:56:47 ID:We+34Ar5O
年始休業ごときで大騒ぎすんなよキムチw
休業どころかお前の国じゃ逆立ちしたって作れない半導体技術なんだからw
318名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 18:00:17 ID:QbFI6uTa0
撤退が恐くてPS3買えない奴の数→
257 :名無しさん必死だな[sage]:2008/12/15(月) 10:04:55 ID:We+34Ar5O
たとえソニーが撤退してもPS3は東芝が引き継ぐから問題ないよw
日の丸半導体は不滅なのだ
残念だったなキムチどもw



東芝がPS3事業引き継ぐんだって(棒
319名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:30:47 ID:94WvIMkS0
事業としては、失敗しているわけで
どう、幕引きをするか興味はあるね。
320名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:32:47 ID:qjw0fMSE0
この工場、再稼働の日取りは決まって無いようだな。
321名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:37:35 ID:I/rQco2R0
だいたい東芝はCell無しアプコン作っちゃったからな。
今頃他のラインに変更中なんじゃね、工場。
322名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:46:51 ID:UkHM4Jf60
>>321
あれってもともとcellを作るために買い取ったんじゃなくて二世代先の半導体を世界で唯一量産できる環境だから買ったってだけだったような
323名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 01:57:01 ID:vjWMKGW80
>>321
アプコンにCellが必要ないのは元々だぜ
アレはたんに、それをあえてCellにやらせたというだけ
324名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 05:51:49 ID:YvjITPai0
肉茎の朝刊に大分工場3週間停止って載ってるぞ
325名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 07:26:19 ID:Nv1GhdyN0
>>321
もしかしてXDEのことか?ww
あれ筐体だけXDEにした中身はSD-580とかとなんもかわらん台湾で作った安物DVDプレイヤーと
専らの噂だぜ。
326名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 08:26:56 ID:y5umAU9V0
安物DVDプレーヤー=PS3
327名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 14:14:17 ID:zx+JZfhn0
東芝のXDE技術とやらを結集したスーパーDVDプレイヤーの実際↓

> レゾリューションプラスは自社半導体部門とAV部門との合作だからまだ今後に期待も出来るが、
> XDEはありえんわ。
> 使われているチップは安物プレーヤー御用達の米ZORAN社製で、通常はセットメーカーが固定する
> パラメータをユーザー側が任意に選択出来るようにしただけじゃん。
> http://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?t=1057160&page=8


東芝のAV機器だけはまじで最低最悪。ソニーも東芝なんかと組むからダメなんだよ。
ま、その分、不良資産を東芝に高く売りつけてグッバイできるという保険があるからいいけどw
328名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:53:15 ID:qY67xTag0
工場再開の望みも薄そうだ。
329名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:55:17 ID:Xrj6Z93I0
完全にPS3終了か
330名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:00:54 ID:27RvyOEqO
ソニーバイバイ(^_^)/~
331名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:02:55 ID:tJNi5BpI0
NHKでも東芝半導体生産中止ってやってたなw
332名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:05:40 ID:ChBATEaRO
転用の効かない専用部品が割高になるのは経済の常識
PS3の為だけに工場動かさなきゃならんのは東芝とっては迷惑だろうよ
333名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:11:45 ID:uWq28M4g0
工場止まっても在庫潤沢にあるから無問題じゃね?
334名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:11:59 ID:q+mocVUt0
SD-XDEといえば不具合と意味不明仕様のオンパレードだったね
興味あって一時期調べてたけど、今どきアス比がおかしくなるってどんなネタプレーヤーだ
335名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:12:51 ID:Xrj6Z93I0
家電スレ池よw
PS3さよなら
336名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:13:13 ID:ABMBd6Dg0
もう、永久に売り続けても売れないくらい生産しちゃったんだろうから、これは問題ない。
337名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:15:10 ID:Xrj6Z93I0
PS4の望みが絶たれたことを意味します
338名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:15:17 ID:Z6ZQhFJs0
「Xbox 360のディスク削り問題、マイクロソフトは発売前から認識」証言

http://japanese.engadget.com/2008/12/15/xbox-360-scratch/

また原告側の主張に含まれるマイクロソフト従業員の証言によれば、本体の発売から今年4月30日までの時点で、ディスクの損傷について寄せられた苦情は概 算で5万5000件。
原告側はこうした点からこの問題はXbox 360の設計上の欠陥に起因するものであり、欠陥を認識していながら十分な注意をせず利益を優先したマイクロソフトの非はあきらか、
よって米国のXbox 360オーナー全員を代表とした集団訴訟として扱うべきであると主張しています。マイクロソフト側のコメントは「係争中の事案についてはコメントしませ ん」。

339名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:17:27 ID:9IMNqp8p0
Cellって何だったんだろうな
本社が傾くぐらいの金掛けたのに
人類の役に立つぐらいじゃないと元が取れないだろ
340名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:19:06 ID:27RvyOEqO
>>289とか
>>291みたいなド馬鹿が
「ソニーは信用されてる」「ソニーは対応が早い」「ソニーさま有り難や有り難や」
と拝んでる間にも、
世間では、「ソニーは対策が同業他社に比べて遅い・甘い」と評価し
アンダーパフォームがついた‥
341名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:20:01 ID:ssu5cWsU0
>>340
きっと時間の流れが緩やかな生活を送っている人たちなんだよ
342名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:24:10 ID:27RvyOEqO
>>341
脳にCell埋め込まれてるに違いないw
それも必死に演算しても遅くて役に立たないPS3版をねw
343名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:27:23 ID:VZwnMAJA0
ぶっちゃければもうPS3作らないから永久停止ですw
344名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:32:35 ID:ty14mq3f0
在庫もりもりだろ。
345名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:35:09 ID:kMj7ZcMI0
これでもうPS3はおしまいだな、ざまあみろ
346名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:39:03 ID:Mg8EPhaRO
>>339
とりあえずIBMと東芝の役に立ちはした
インテルと対立してる陣営にソニーからの資金援助だったと考えれば
人類の役に立ったのは間違いない。

L2キャッシュ減らすとかコア増やすとか意味不明な仕様になってなければ
PS3のも神チップだったんだが
347名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:43:45 ID:39ZfcnK4O
PS3マジおわた
348名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:46:54 ID:gc3cBN0+0
>>340
格付けなんか見てる時点でアホ丸出しで幼稚なのがよくわかる。
こういう格付けは逆に考えるのが常識中の常識なわけなんだがw

買い 推奨を出した人は今すぐ売りたい
売り 推奨を出した人は今すぐ買いたい

君がバカなのはよくわかったよ。
349名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:49:32 ID:nQvMPvqq0
ID:27RvyOEqO
ID:ssu5cWsU0

携帯とパソコンを使って数日前のレスに反撃をしてるあたり相当悔しかったんだろうねw
所詮、債務超過企業のGMと利益剰余金が有利子負債を大幅に上回っているソニーとを同列で語るアホだからしょうがないといえば、しょうがないw
350名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:55:04 ID:fPYBYc5o0
>>345
ソニーに泥でもぶっかけられたのか?
あ、一宮あたりで働いてたけど首切られたとか
351名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:07:52 ID:ChBATEaRO
今必要なのは自由の効くキャッシュなのに
使えもしない資産価値なんざ絵に描いた餅だけどな
売血か内蔵でも売るか?
352名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:08:39 ID:RX4kro4q0
腐った内臓なんて誰も買いませんよ
353名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:08:45 ID:UHszORKA0
やほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
354名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:11:52 ID:JqES3+7H0
>>349
いきなり自演認定に何かにキレたように長文とか
どうみても誰かがID変えて書き込んでるようにしか見えないんですけど
355名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:13:04 ID:2BJ3nPtX0
>>348
ソニーが浮上する要因がゼロなのに株買えなんて言えないだろ。
マジで年越せねぇぞ。
356名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:47:42 ID:N4t3gPiT0
>>355
夜明け前が一番暗い。
特にアホどもがもうダメだ終わりだっておもう頃が底。
上昇トレンドは総悲観のなかで生まれる。
357名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:49:56 ID:5UxCM3La0
>>354
>>349のたったの5行(そのうち3行は空白とID)が長文に見えるなんて文盲か。
いいこと教えといてやる。文盲はモンモウって読むんだぞ。ブンモウじゃないからな、ドアホ君。
358名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:04:27 ID:JqES3+7H0
>>357
またID変えたの?
359名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:12:21 ID:5UxCM3La0
>>358
お前はしょっちゅう変えてんの?
360名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:12:42 ID:fxLCJ5oo0
夜明け前が一番暗い?
361名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:20:24 ID:clc7mvjk0
地球が静止する日は明後日だっけ?
362名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:26:48 ID:X31+MIYI0
そもそも夜明け前が〜て言葉には何の根拠もないと思うが
暗さに違いがあるのかね?たとえば夜明け前を今なら5時として、2時とかより特別暗いとは思えない
363名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:27:46 ID:9Yo/F4bu0
と、相場の格言も知らないアホが申しておりますw
364名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:29:15 ID:X31+MIYI0
文盲はなんでもんもうなのかわからない
おかしいだろ日本語の響き的に
普通はぶんもうて読ませるはず
読みがな振った奴はセンスない馬鹿
365名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:31:20 ID:X31+MIYI0
>>363
その相場の格言にあえて、比喩としておかしいことを指摘したのだというのに
366名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:54:40 ID:9Yo/F4bu0
>>364
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%96%87%E7%9B%B2&stype=0&dtype=2

>>365
そんなもん誰でも思うこと。それを指摘してる時点でアホだって気づけ。
367名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 03:18:29 ID:kKUffCsP0
結局この技術ってなんか役に立つことあったの?
368名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 04:27:34 ID:YmhjCY1D0
>>361
今週末だな

…ソニーが停止しそうだw
369名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 04:35:13 ID:6V9yUzS20
(日経エレクトロニクス2008年12月15日号) かつてのCellの夢、GPUが実現へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229455123/
370名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 04:49:04 ID:9MsJw3MZ0
>>369
やっぱりテスラの事でワラタ
371名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 05:01:09 ID:EeyvS7hR0
ちなみに電源のケミコンももう作ってないよ。
ソースは俺の仕事。
372名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 05:18:40 ID:O9H03nAOO
あまえら口だけで全然撤退しないじゃん
いつから撤退宣言してんだよ
いつ撤退するかはっきりいえや糞ども
373名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 05:55:24 ID:R4rPEFsl0
>>372
あまえら?
374名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 06:47:54 ID:epgHcCzu0
>>372
撤退だが撤退とは言わないこともあるといっているだろ?
撤退宣言せず事業縮小し、その後、次世代機作らなかったら終了。
375名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 08:40:47 ID:vBseg8vO0
>>339
役に立ってるじゃないか。
タンパク質解析とか、たん白質解析とか、蛋白質解析とか…
376名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 09:49:15 ID:8ilulz5X0
>>375
これが今のFoldingの内わけ
ttp://fah-web.stanford.edu/cgi-bin/main.py?qtype=osstats

PS3参入時は全体の8割がPS3で占められていた演算パワーも情勢が一変。
ATIとnVidiaのGPU陣営が6割以上を占め、PS3の寄与は3割に低下。

しかもGPU陣営は24000個でこの数字なのに
PS3陣営は56000個も稼動しててGPU陣営に勝てない

GPUの演算能力は飛躍的に伸びており、
Cell外販に失敗して高クロック品、高性能品が出てこないCellは既に時代遅れ。
377名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 09:50:59 ID:8ilulz5X0
単純計算で、GPU1個の演算パワーはCellの3倍

最先端GPUならもっと差がつくだろう
378名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 09:58:59 ID:YmhjCY1D0
>>376-377
もう駄目じゃんw
379名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 10:16:53 ID:LumnuM0U0
PS3発売前からGPUの進化には目覚ましいものがあったわけで、PS3は10年使えるみたいなことを言っておきながらGPUの進化を公算にいれてない時点で失敗。
それはそれとして
Cellパワーが活かせるゲームをあまり創れてない。箱○のグラと競うような視点じゃだめだと思うけどなぁ。
380名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 10:27:42 ID:sZYlaR8G0
GPU部門でnVIDIAとATIに勝てる訳無いのにな
381名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 10:36:06 ID:k4FehejV0
>>379
それどころか、オブジェクトやテクスチャー削ってどうにか
走らせてる状態だもんな…

本来の能力を発揮できれば、確かに凄いんだろうけど
発揮できなきゃ意味がない
382名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 12:49:04 ID:9MsJw3MZ0
>>376
あれ・・・これってCELLが唯一誇れた部分だったんじゃ・・・
383名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 12:53:09 ID:1/9U3OVk0
2万もしないグラボ買うだけで、家のPCが自称スーパーコンピュータを凌駕するんだもんな
CS4みたいなGPGPU対応ソフトはこれからどんどん増えてくだろうし楽しみだ
384名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 12:55:21 ID:Hdc9mKCr0
GPUとCPUを一緒にすんなよ。w

385名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 12:57:01 ID:1/9U3OVk0
>>384
Intelは将来的にはもう一緒くたにしちゃうらしいよ
386名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 12:58:48 ID:8ilulz5X0
>>384
一緒にしていいんだよ
387名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:05:42 ID:Hdc9mKCr0
将来は一緒になっても、まだGPUにはCPUほどの
汎用性はない。
388名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:06:54 ID:8ilulz5X0
汎用性の話なんてしてないんだから一緒にしていいんだ
389名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:07:04 ID:VlfdN+lz0
>>348
はははw

今の株価
1795 -30

はははははww
390名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:14:33 ID:fficcIQf0
笑い事じゃないが
笑うことしか出来ない
391名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:16:25 ID:hkB2QTXkO
はめこみ投信にいいカモにされてる>>348(笑)
392名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:50:55 ID:vBseg8vO0
>>387
つーか、簡素なCPUコアに多数の簡単なDSPの組み合わせ…まさしくGPUの造りじゃねーか。 >Cell
393名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 14:18:29 ID:1xpjUsTZ0
>>384
もっともダメな形で一緒にしちゃったのがCellというやつなわけで…
単純なCPUの部分だけ見るなら、CellはシングルコアPPC3.2GHzの劣化版でしかない。
394名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 14:20:06 ID:1xpjUsTZ0
>>387
問題はそこなんだよな。
同様にCellのSPEも汎用性はプログラマブルGPUと同程度くらいしかない。
395名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 15:08:46 ID:uFzLmtw90
>>391
自己紹介乙
396名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 15:22:45 ID:7blcS9oh0
>>393-394
無知がwikiで得た程度の知識をひけらかすなよw
397名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 16:11:12 ID:fEJ8dev00
テクスレ住人登場?
398名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 16:59:18 ID:hkB2QTXkO
ID変えても悔しくてついレスしちゃうアホ丸出しの>>395
ID変える意味なし(笑)
399名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 17:07:16 ID:7JRab9ji0
電気代だけ馬鹿食い
400名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 17:14:58 ID:IjlbT4PM0
>>398
携帯からお疲れさん。
401名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 17:40:39 ID:hkB2QTXkO
ほらね
アホ丸出し(笑)
402名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 19:50:52 ID:59IlfE2J0
>>401
ほらね(笑)
誰に言ってるんだろうww

ageとsage使って必死だな。大方、ID変えるの失敗したんだろうけどw
403名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 20:32:11 ID:GZgWrWGh0
どっちもアホゥだが、最後に発言した奴が勝ちとかいうルールでもあんのか?w
404名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 20:34:44 ID:2KP8elB60
>ID変えても悔しくてついレスしちゃうアホ丸出しの

この部分からもうやめにしたいっていう心理が見え見えなんだよなw

>最後に発言した奴が勝ちとかいうルールでもあんのか?

そんで、極めつけはこれ。最後に発言しても勝ちじゃないですよって言いたいんだろうな。
掲示板で勝ちも負けもねえんだよな。
405名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 20:36:33 ID:GZgWrWGh0
やべぇ、同一人物認定されたっぽいw

余裕なさすぎw

406名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 20:44:37 ID:+ryv4Cai0
>>394
それはひどい
407名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 21:21:20 ID:VlfdN+lz0
またID変えてなんか意味あんのかねえ。
>>348のバカ発言は消えないのにw
408名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 21:24:50 ID:FHsCxOfy0
>>379
それよく考えると相当笑えるね。
GPUのこと考えてなかったからあんなに自信たっぷりだったのか。
409名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 21:46:54 ID:8ilulz5X0
>>408
Cell発表の時期と初代GeForceの発表時期が殆ど同じなんだよねw

SCEがCPUパワーでなんとかしようと思ってたころ
グラフィック業界は処理負荷の重い処理をGPUでやろうという流れに向いていた

完全に時流を読み間違えたのがSCE
410名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 23:47:51 ID:YmhjCY1D0
>>409
そして今や、GPUが行き着く所まで言ってしまい、今度は
(画面描画だけでなく)CPUの仕事の一部まで肩代わり
出来る『プログラマブルGPU』へと舵を切ってきた

OpenCLライブラリーが整備される頃まで、
Cellって生き残ってられるんだろうか?w
411名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:13:38 ID:pGWbRBFR0
>>410
今生きてないわけだが
412名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 04:36:17 ID:TmYAKRb/0
Cellは滅びんよ、何度でも甦るさ
…GKの心の中で(ボソ
413名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 19:19:37 ID:Wld2R1GQ0
まぁ、ついて無かったよな
414名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 19:33:24 ID:8CpnVTae0
まともなソフト供給しなかったSCEが悪い
なめくさったようなGTの開発陣もA級戦犯じゃね?
415名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 19:35:34 ID:Qb1urg6k0
ロードランナーがあるんだから
Cellすごいだろー

世界一だぞ
416名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 19:36:53 ID:Qb1urg6k0
>>394
何いってんのw
417名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 09:33:57 ID:zmcIkVzz0
アホか。
SCEのCellは使い物になんねーからIBMが自分で再開発したんだろうが。

IBMのCellとPS3のCellを並べるのも烏滸がましいわw
418名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:13:54 ID:LKqNW89f0
SCEのcellってなんだ?
419名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:17:28 ID:9mb93JPJ0
使い物にならない方のCellだろ
420名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:28:17 ID:K/7SEJ7b0
>>418
cellは1種類だけじゃないってことだ
421名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:33:23 ID:pfHyeYKX0
SCEのCell →PS3に搭載されたCell。なぜか8ヶ実装されたSPEのうち7ヶだけ使用する仕様。
IBMのCell →倍精度演算を実装した他、投機実効とOofOを備えているらしい。
        生産効率の関係で一時お預けになっていたが、生産を開始したのか?
東芝のCell→またの名をSPARSengine。PPEを廃し、4ヶのSPEを専用のワイヤードロジックでコントロールするDSP。
422名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:43:59 ID:jHbU8wpy0
>>421
誤字へのツッコミはともかくとして…
> SCEのCell →PS3に搭載されたCell。なぜか8ヶ実装されたSPEのうち7ヶだけ使用する仕様。
8つ実装されてるSPEのうち7つだけ使う仕様なのは歩留まり向上のため。
「なぜか」って曖昧な理由じゃないよ。

> IBMのCell →倍精度演算を実装した他、投機実効とOofOを備えているらしい。
>         生産効率の関係で一時お預けになっていたが、生産を開始したのか?
いつの話してるんだか。RoadRunnerで使ってるCellは倍精度のだよ。
倍精度強化のPowerXCell 8i使ったBladeCenter QS22だって個人で買える。
423名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:48:23 ID:pfHyeYKX0
>>422
いや、歩留り向上の為というのは公式のモノでは無い。
クタタン曰く「それこそ美学でしょ」が公式の理由。
だから「なぜか」と書いただけ。

IBMのヤツに対する情報不足は、まあその通りなので突っ込みサンクス。
424名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 11:23:47 ID:jHbU8wpy0
>>423
クタたんが「美学」と言ったのは8つ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL_LEAF/20050224/102031/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL_LEAF/20050518/104776/
>SPEの数については,Cellの設計過程で開発陣がいったんは6個と決めていたものを,
>SCE 社長兼グループCEOの久多良木健氏が「べき乗であることが美学だから」として
>8個に増やした経緯があります。

SCEに問い合わせたら、7つにしたのは歩留まり向上の為って書いてるし。
425名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 11:31:24 ID:K/7SEJ7b0
>>424
こっち知らんのか
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL_LEAF/20050617/105884/
Cellの発表後に,「内蔵するSPEの数を8個にしたのは,2のべき乗にこだわるという美学から」と語っていました。
そのSPEを7個しか動作しないことに,「これは美学に反するんじゃないですか」と問いかけたところ,
「これこそ究極の美学でしょ」と切り替えされました。
426名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 12:47:07 ID:jHbU8wpy0
>>425
Σ(・ω・ノ)ノ
まぁ、正直詭弁だと思うがそっちはしらんかった…ID:K/7SEJ7b0ありがと。
そしてID:pfHyeYKX0すまんかった。
427名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 13:21:37 ID:pfHyeYKX0
>>426
いや、漏れも適当に書いてるところあるから、謝るには及ばないとオモ。

つーか、公式回答「これこそ究極の美学」ってのは、SCEを象徴してるようで面白いと思わね?
428名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 15:23:59 ID:kaEvuw0Y0
滅びの美学ですね、分かります
429名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:29:16 ID:rQR5tUyE0
言ってる事すら実現できない事を美学って言うのが、本当にSCEそのものだと思う
430名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:49:31 ID:a0H1u1WT0
IBMのCELLと東芝の
431名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:51:24 ID:a0H1u1WT0
IBMのCELLと東芝のCELLはゲーム機に使えんの?
432名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:54:57 ID:zmcIkVzz0
8個のSPEを一つ潰さないと歩留まりが悪くてコストがかかりすぎるって判明したとき、
なんて言い訳したんだっけ?
「これこそ究極の美学だよキミ」とかなんとか言ったんだっけ?
433名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:12:12 ID:HoYyGl2e0
IBMのCellをPS3に使ったところで
ゲームなら今のPS3と変わらない
ゲームで倍精度なんてつかわないし

PSP2は東芝のようにクロック落としたSPEx4+何か
でくるかもね
434名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:48:37 ID:osfEe9dw0
後を追うように談合も認定されたね
435名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 01:17:32 ID:0cg0fbRo0
視聴率が欲しいからって最近マスコミが騒ぎすぎなんだよ。
不況のニュースが終わったあとは、また食料品店潰しでもするんだろうな。
人間じゃないよあいつらは。
436名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 01:21:24 ID:PNhlr2k00
ゲハのようにゴミ同士で煽りあえば良い
437名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 08:55:42 ID:dugEJwsk0
>>429
誰がうまいこと言えと
438名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 12:43:40 ID:QwE1x1N+0
全面停止ってPS3はどうするの?
撤退?
439名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 12:48:19 ID:AOLU3v3sO
この状況でいまだに
PSP2が出るとか思っちゃっている方が居ることに驚いた
440名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 12:50:48 ID:qduo0aTI0
撤退じゃなければ
生産中止しても問題ないくらい売れなくて在庫余ってるってことか
441名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 14:28:58 ID:QGHwiR7C0
PS3とは関係ない工場が停止して、さもPS3に関係あるようにゲハで言ってるだけ
442名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 14:31:16 ID:Ip7nqbRv0
>>441
RSXを作ってる工場じゃなかったっけ?
まぁ、止めるのは二週間程度だが。
443名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 10:47:42 ID:Uw9B2gRf0
GS,EEを作ってた工場でもあるな。
まあ、こいつらの場合はもう要らないってことかも知れない。
444名無しさん必死だな
需要無いしな