【XBOX360】神アップデートで弱点が無くなる?その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
公式 Xbox 360 システムアップデート概要
ttp://www.xbox.com/ja-JP/nxe/
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/systemupdate/default.htm

アバター画像のDL
ttp://avatar.xboxlive.com/avatar/ここにタグ名/avatar-body.png
ttp://avatar.xboxlive.com/avatar/ここにタグ名/avatarpic-s.png
ttp://avatar.xboxlive.com/avatar/ここにタグ名/avatarpic-l.png

ここにタグ名 の部分にタグを入れればそのタグのアバター画像が表示される。
Bodyの方は背景が透過指定されているのでそのままブログやHPで使用可能。

サンプル
ttp://avatar.xboxlive.com/avatar/Major%20Nelson/avatar-body.png
2名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:17:26 ID:oFmsQ7eKO
アバターがしょべええええええええええええええええええええええええええええええええ
3名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:19:58 ID:duYk7MBZ0
北米垢でサインインを繰り返しても更新かからなかったけど
日本垢でサインインしたら普通に始まって安心した

>>1
4名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:20:33 ID:HudkhlTW0
>>1
5名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:21:13 ID:Vm1MGMic0
>>1

6名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:23:50 ID:C281B8Yc0
■■■■■■■重要!アップデートに際して■■■■■■■

新Xbox体験へのアップデート・運用には128MB以上の空きスペースを持った
ストレージ(メモリーユニットかHDD)を用意することが必要です。

コアシステム、アーケードユーザーで上記の条件が整っていない方にのみ
マイクロソフトは、無料もしくは有料のメモリーアップグレードプログラムを
用意しています。

詳しくは下記のリンクやスレを参照してください。

公式 メモリーアップグレードプログラム
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/hardware/memoryupdate/default.htm

XBOX360 メモリーアップグレードプログラム Part2
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224498639/
7名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:24:42 ID:C281B8Yc0
以下New Xbox Experienceでの追加・変更点

・新UI
見た目がスマートで美しく、動きも滑らかに。
マーケットプレースはXbox.com上の情報(画面写真・解説等)も表示、
検索性も向上する。
プレイ中、そのゲームのDLCに素早くアクセス。
PCでXbox.comからコンテンツの購入・ご利用コードを入力でき、
次回360にログインした時に自動ダウンロードが可能。
テーマ2.0で"動く"テーマが登場し、カスタマイズ性も向上。
今までのテーマも地平線の後ろに見える形で使用可能。
さらに、テーマをプレビュー表示できるようになった。
ゲーム中でもクイックランチャーで別のゲームに即座に移れる。
ボタン一押しで、スリムだが全機能を備えたダッシュボードを使用可能。
※アップデート後は旧UI(現在のUI)を使うことはできません
8名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:25:24 ID:C281B8Yc0
・アバター機能(※使う使わないは自由)
服装やアクセサリーなどのカスタマイズ性が高い。
2D化してゲーマーアイコン代わりに使うことも可能。
Xbox LIVE Prime Timeや、「Scene It? BOS!」等の対応ゲームで使用可能。
服装やアクセサリの中には、DLCとして販売されたり、実績のように
解除される物も検討されています。

・ゲームディスクのHDDへの取り込み(Play From Hard Drive)
ディスクをまるまるHDDにコピー、ロードを高速化。
認証のためにオリジナルディスクをドライブに入れておく必要があるが、
ゲーム中は回転しないので静穏化が期待できる。
Xbox360のすべてのゲームで使える。
4枚組のゲームだとして、1枚目と4枚目だけを取り込むことも可能。
1枚あたり8GB近く使うかもしれないので、大容量HDD推奨。
ロード時間を平均3〜4割短縮できるのではとの噂。
※使う使わないは自由、旧Xboxディスクへの対応については不明
9名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:25:26 ID:fCnRuwvc0
キタ━(゚∀゚)━!
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_073848.jpg

19:00ジャストとか神すぎるだろ・・
まぁプレビュー当選してたからすでにNXEなんだが・・・
10名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:26:06 ID:C281B8Yc0
・LIVE Party機能
フレンド達と集合(計8人まで)。そのままゲームをしたり、写真を共有できる。
各人別々なことをしていても維持され、ボイスチャットで繋がっていられる。
Xbox360のすべてのゲームで使える。
参加中のメンバーは画面右上にアイコンを表示。
※「テレビ番組、映画の共有」の日本でのサービス提供は不明
※Xbox互換、Xboxクラシックスの対応については不明

・Xbox LIVE Primetime(プライムタイム)
新しい視聴者参加型ゲーム番組。
勝ち抜き型クイズと想像される。
勝者には実際に賞品を送るという。
外国では2009年春開始予定
※「Xbox LIVE Primetime」の日本でのサービス提供は不明

・新解像度のサポート
VGA、HDMIでアスペクト比16:10の出力に対応。
1440x900、1680x1050の解像度を追加。
※上記の解像度以外に16:10を適用できるかは不明
11名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:27:06 ID:C281B8Yc0
○参考サイト
XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/
12名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:28:11 ID:C281B8Yc0
【XBOX360】神アップデートで弱点が無くなる?その4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1220676167/375-378 抜粋

・NXEは過去全てそうだったように無料
・アップデート後にサインインするといつもの「アップデートがあります」のメッセージが
 出る。このアップデートは普段よりちょっと大きいのでインストールにはいつもよりちょっと
 時間がかかるかもしれない
・ISPによってはダウンロードタイムアウトに見舞われるかもしれないが、Xbox.comから
 データをDLしてCDに焼いてアップデートするか、最新ゲームからアップデートできる
・現在サポートしている全言語がNXEでもサポートされる。しかし北米外の人はNetflixや
 Primetimeサービスにアクセスできないかもしれない
・あなたがHDDを持たなくてもアップデートを受けられる。しかしアップデート後のリスタート
 の時にあらゆるゲームのパッチやキャッシュが消去される。メモユニのバンド幅は限られて
 いるのでHDDを推奨する。20GBHDDはゲーム1本分程度の価格で買えるのでお勧め
13名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:29:18 ID:C281B8Yc0
・NXEの背景は完全にカスタマイズ可能。多くの選択肢オプションがある。ダッシュボードの
 カスタム化はXbox経験を改善するというNXEの焦点の一つ
・以前購入したテーマやゲーマーアイコンは全て完全に互換性を持ってNXEで使用可能
 ゲーマーアイコンを使うか、アバターを使うかの2択だけでなく、ゲーマーアイコン(VisionCam
 で自作したものでさえ)とアバターを同時に両方使うこともできる。Tシャツに貼られた
 ゲーマーアイコンはあまり引き立って見えないが
・NXEの素材は全て(特にマケプレチャンネル)、あなたのロード速度やネット接続の遅さや
 ピークタイムなどによって、様々な品質レベルでダウンロードされ、全てはHDDに蓄えられ、
 一旦素材がXboxに蓄えられたなら、更なる広帯域でDLしなおされるまで、次回以降はHDDから
 素早くロードされる。
14名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:30:08 ID:C281B8Yc0
・マケプレの検索機能は非常に良い特徴だ。コンテンツがよりさがし易くなった。検索システム
 はWindowsVistaに似ていて更に改善されたものとなっている。しかしここにはWindowsユー
 ザーは検索を待つことになれているが、コンソールユーザーはそうではないという問題がある。
 そこでより簡単で高速な並べ替えやクイックセレクションシステムも実装される予定
 しかし最初のリリースには間に合わないかもしれない。後に追加されそうだ。


参考画像、記事、動画

新ガイド内のダッシューボード
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080717/xb03.jpg

テーマ2.0およびフレンズチャンネルの見た目
ttp://www.flickr.com/photos/majornelson/sets/72157607518297779/

新旧マーケットプレイス比較
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2008/10/03/gstrnxes.aspx
ttp://www.flickr.com/photos/gamerscore/sets/72157607698464960/

HDD vs DVDロード時間比較
ttp://www.gametrailers.com/player/usermovies/275585.html
15名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:30:46 ID:C281B8Yc0
16名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:32:05 ID:C281B8Yc0
>>1

うpでーと2分くらいで終わった
速いな
17名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:35:26 ID:C281B8Yc0
【XBOX360】神アップデートで弱点が無くなる?その6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226493579/

関連スレ
xbox360インスコ検証スレ 03
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226044473/

【Xbox360】11/19神うpデートお祭り会場 第15会場
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227090110/
18名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:36:38 ID:IowPzvBu0
>>1
19名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:39:01 ID:eM1x3/bwO
> ・ISPによってはダウンロードタイムアウトに見舞われるかもしれないが、Xbox.comからデータをDLしてCDに焼いてアップデートするか、最新ゲームからアップデートできる

もうダウンロードできるかな?
できるならネカフェで落としてこようと思うんだが
20名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:46:21 ID:sHzAbLxQ0
>>1

使用条件長すぎだろ・・・論文じゃあるまいし
21名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:53:25 ID:HudkhlTW0
OPムービーにぞくぞくしたよな
アバター終わったし後はインスコのみだ
22名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:54:15 ID:lIkckaZpO
来ない
メシ食いに出る
携帯でスレ見る
来てる
ションボリ
帰るぜ! <<今ココ
23名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:59:50 ID:e7SFxCAu0
テーマどうやって変更するん?こうもくがみつからない・・・
24名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:00:37 ID:8jnFxOMX0
新着でバカスカ落とす連中にはうざったいUIだな。
ミニダッシュでリストから落とそうとしたらNXEのリストになりやがった。
邪魔なんだよ。

こりゃxbox.comから予約DLしたほうがよさげ。
テーマとか中見ないと値段が出ないし。
プレミアテーマとか値上げしてるだけじゃねぇか。

ゲーム単位で落とすのはいいけど、雑多の奴は面倒だ。
25名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:01:47 ID:fCnRuwvc0
>>23
アバター変更するところと一緒のところ
26名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:01:51 ID:HudkhlTW0
光回線の人以外はかなり落とすの大変かもな
27名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:03:03 ID:8jnFxOMX0
8Mで40分かかった。
表示は10分なんだけど可変しやがったw
28名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:05:15 ID:e7SFxCAu0
>>25
ありがとー。見てみる
29名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:07:55 ID:5BjDHi9M0
インアン、セーブポイントねーw こええw
30名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:10:41 ID:HudkhlTW0
HDDインスコで余裕で爆音がなくなりました
31名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:18:14 ID:Pp3/VjfO0
下り2M程度の環境だけど
約25分ぐらいで落とすの終わった
32名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:21:38 ID:xRGPAHIU0
ADSLの5M程度だけど3分で終わったよ
回線あんま関係なくね?
33名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:23:09 ID:1QLM3M9I0
流石MS、びくともしないぜ
34名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:24:45 ID:wbIJEfpZ0
>>26
光だけど、もう10分ぐらい終わらないよ。
あと9分かかるみたい
35名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:28:48 ID:DwffNpCD0
実績0のアーケードタイトルはどうやって消すのかな
36名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:29:05 ID:nhhtFVfM0
ぬお、インストールしたゲーム始めるとまた更新するのか・・・これはすぐ終わり
そうだけど
37名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:30:15 ID:8jnFxOMX0
テーマや追加コンテンツには配信の日付が付いてるが
映像とかデモにはついてないな。
微妙に統一できてない。
38名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:30:26 ID:W2h+W4Qs0
どれくらい早くなってるの?
ランブルローズ、インスコしてみたけど、体感わかんねぇw
39名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:32:21 ID:wbIJEfpZ0
>>38
ランブルは知らんがあまり変わらないソフトもあるって
検証されてたよ。
40名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:33:26 ID:e7SFxCAu0
言語設定英語にしてるんだけどダッシュボード日本語と混在してカオス・・・
41名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:34:27 ID:80iX7v5X0
前スレ>>946
そうだったのか。亀レスだがトンクス
42名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:36:04 ID:osLpOLY/0
もんのすごい初心者くさい質問で悪いんだけど、
これって他の箱用HDDを買ってきて、それもインスコできるようになるんかな?
43名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:36:21 ID:ne3Lezt10
以前、再生できてた動画ができない
更新のDLが出るけど混んでるのかダメだ
44名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:37:00 ID:+IuUT6YJ0
複数のHDDにそれぞれゲームをインスコすることは出来るけど、その場合ゲーマータグはメモユニで運用したほうがいいね
45名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:42:11 ID:8jnFxOMX0
混み過ぎて表示エラー吐きまくり。
アップデートはなんとかしてるがマケプレは今日は微妙かもね。

xbox.comって新着で見れるのかなこりゃ、、、、
46名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:42:34 ID:osLpOLY/0
>>44
ありがと。明日早速追加HDD買ってくる。
47名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:43:01 ID:HudkhlTW0
混んでるのか他の無料コンテンツのDLが全然進まないな
48名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:44:10 ID:C281B8Yc0
ポコンの音が劣化してるような・・・
49名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:45:52 ID:4MAUwUrT0
30分くらいかかった。Bフレッツで
デッドラインストールしたら、残り3Gしか残らねー
20Gじゃだめだな
50名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:46:39 ID:22Z/ELq40
>>49
>20Gじゃだめだな

当たり前だろw
やらなきゃ分からないってどんだけ低能だよw
51名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:49:29 ID:ni9t30Ba0
>>38
>>11を参考に
52名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:52:20 ID:4MAUwUrT0
>>50
うるせーバカ
53名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 21:09:16 ID:WfjsCEZQ0
メーカーは早くアバターのパーツを出すんだ
たとえ有料でも今なら財布の紐が緩んでるぞ
54名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 21:22:14 ID:JqJBxkTw0
アバター見れるのってフレンドとパーティーに参加してる人だけ?
面識のない人は見れないの?
55名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:02:49 ID:pgHGZDQM0
ゲームインスコいいなこれ。
ロード時間は気持ち速くなったぐらいだけど静かになってスバラシイ。

しかし20Gじゃ1本が限界だな・・・
来月エリート買うか。
56名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:04:42 ID:9pUfqqMo0
20GBで、GoW2とSC4の二つをインストールして、HDD残り容量が310MB
明日はSC4を削除して、ラスレムを入れる予定。
57名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:09:57 ID:wKhmVqVQ0
24倍速DVDドライブ搭載モデルとか欲しくなるなぁ

HDDの転送速度がどんなもんか知らんけど、
DVDドライブ早くするだけじゃ効果ないんかな?
58名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:11:27 ID:8jnFxOMX0
でもまぁ何本も遊ぶ人間じゃなければ1本でも、、、、って気はする。
今は色々試したい盛りだろうし。

でもメイン1本+1ぐらいは入れたいな。
59名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:15:12 ID:IowPzvBu0
■■■■■■このバグ要注意!■■■■■■

6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 21:07:02 ID:tNF5SSNu0 (PC)
実績削除にバグあるな。
実績0ゲームを削除するで、削除中のローディング画面?でカーソルが背後で動かせて、
かつ、そこで更に0のゲームを選んで削除するにすると、
実績があるゲーム情報もろとも消える。
12000くらい実績あったのに、11000くらいまで落ちたw


■■■■■■このバグ要注意!■■■■■■
60名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:17:53 ID:8jnFxOMX0
>59
嘘です。
61名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:19:14 ID:DNtJ1hUE0
>>59
実績はサーバー側で保存されてるから、何か実績が変動するかタグの復元すれば戻ると思う。
62名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:19:50 ID:3O0nIAC/0
>>59
それが本当だったらアイマス消したかった・・・
63nxe365 ◆9bICKZbwRE :2008/11/19(水) 22:23:30 ID:IowPzvBu0
今検証してみた
タグ NXE JpnPre
バグ実行前 295G

バグ実行時にVegas2の実績220Gほか消滅するも、画面には295Gと出たまま。
そこでプロフィールの復元→75Gに

わからんけど気をつけてくれ。
64名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:25:26 ID:9s6pMrqq0
HDDの空きを増やそうとして色々消してたんですが
Hexicというのも消してしまいました・・・
少しプレーしたので5点くらいポイントが入っているせいか
実績を消そうとしても消せません(泣)

消してしまったHexicを復活させる
もしくは
中途半端に残ったHexicの実績を消去する
上記どちらかを実行したいのですが可能でしょうか?
65名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:26:02 ID:IowPzvBu0
他のタグから参照してみたがやはり75Gになってスッパリ消えトル
66名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:28:15 ID:WfjsCEZQ0
>>64
1.上記バグ(試してないからわからん)で消す
2.サポートに電話してコードを送ってもらう
3.120GBに入ってる(転送させればOK)
67名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:28:52 ID:80iX7v5X0
>>62
乙wたとえかじったほどしかやってなくてもお前はアイマスを
買った奴というレッテルを周りのフレから貼られてるぜw
68名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:29:36 ID:naCbv4nx0
遊んだゲームからダウンロードコンテンツのページに飛べたのが出来なくなってないか?
マケプレで一個一個探さないといけないのだろうか…
69名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:38:22 ID:8jnFxOMX0
>68
ゲーム突っ込めば360→コンテンツを見るってのはできる。
事前準備でやりたいのはわかるわかるぞ。
70名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:38:41 ID:BASL8gtc0
>>57
DVDとかは大体1万回転/分がメディアが耐えられる限度らしく、
最大でも16倍速が限界、しかもディスクの最外周部のみ、
内周〜中央は1万rpmを越えない4〜6倍が限度、
一週で読めるデータ量が増える中央位から8倍→16倍へと増えていく、
ので現状殆ど限界に近い上に、12倍も16倍も大して差が出ない。

で、等倍が1350KB/sだから箱○の12倍で最大16MB/s(内周部は5〜7MB/sとか)
箱の120GBHDD同等品のベンチマーク結果だと外周56MB/s内周25MB/s、
2.5インチで遅い(3.5の最新だと最大140MB/s位出る)のにDVDより4〜5倍速い、
その上データの頭出しがDVDだと100〜150ms、箱のHDDで20ms位と、
連続しないデータの読み出しだと滅茶苦茶DVDが遅くなる。
71名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:41:45 ID:pb7x0UdC0
HDMIだと16:10できねーじゃねーか・・・
72名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:44:56 ID:wKhmVqVQ0
おおう……こんなに詳しくthx
現状でもすっげー回転速度なんだねぇ……うるさいわけだw
73名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:50:14 ID:IowPzvBu0
実績の解除し直し(日付入り)ができることも確認。
74名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:55:45 ID:WfjsCEZQ0
>>73
な、なんだってー
75名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:57:33 ID:8jnFxOMX0
コンテンツが整理されてないよな。
ビデオでフォールアウト3のパッケがずらずら並べられても困る。
76名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:16:01 ID:HudkhlTW0
アップデートされたら色んなとこで箱○叩こうとしてるな
77名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:22:41 ID:vntDE8be0
これで箱○は事実上弱点なしだな。
当初金があったんでなんとなく買ったハードだが、
ここまで便利ですばらすぃハードになるなんて想像できなかった。
感慨深いものがあるぜ。
78名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:22:53 ID:MwP0BMm90
アバターうぜぇ 非表示に出きるんじゃ無いのかよ
79名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:27:39 ID:lQUHu8xo0
お前がアバターだ
80名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:34:51 ID:duYk7MBZ0
>>71
マジか、次のうpに期待だな
81名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:54:57 ID:6dHsPyAC0
ロード速度は圧倒的に箱○の方が早いし、読込音も無くなった
もとからグラフィックは箱○には到底及ばない
叩けそうなところが無いし、これからはどうするんだろうか
82名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 00:11:57 ID:U5mDyGoP0
>>81
ところが今は売り上げで叩いてるんだよ・・
83名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 00:12:10 ID:9JeQ16+K0
>>81
残る欠点は故障率とかかな?
でも最近、レッドランプオブデスというのがPS3で流行ってるみたいだし、
普及率(日本限定)とかで継続して叩くんじゃないかな?

まぁそんなことより、インスコプレイを存分に味わおうぜ
ホント静かでロードも早くなって、言うこと無しだね
84名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 03:41:12 ID:+viUqKHbO
こんなにいいハードなのにまだ日本で77万台しか売れてないんだよな
信じられん

ソフトバンクやミスド、インテルみたいにもっと上手い宣伝しろよ
85名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 03:44:11 ID:EbmGDIAT0
>>83
新型はなかなか頑丈だって話だ
俺は初期型のがいまだにばりばり現役だが
新しいテレビ買ったら新型に買い換えようと思っている
86名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 03:45:13 ID:U5mDyGoP0
>>84
箱○のCMが壊滅的にないからだよなー
87名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 03:46:13 ID:kfZtdyq90
ただしいたけボタン押した後の簡易ダッシュボードがかくかくすぎね?
88名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 03:46:29 ID:EbmGDIAT0
アバターのパーツを増やして欲しいな
日本の萌え絵師監修でw
目のパーツだけでも何とか
89名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 03:49:48 ID:EbmGDIAT0
>>70
DVD等の読み込み速度を上げるなら
ピックアップ増やすしかないだろうね
むかしピックアップを7個積んで回転速度をあまり上げずに20倍速にしてたCDドライブを使ってたけど
快適だった
CDドライブとしては高価だったけど
90名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 03:50:57 ID:KOrqjt32O
ダッシュボードのフレンドの項がやたら重い奴いる?
91名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 03:53:18 ID:EbmGDIAT0
>>90
数の問題ですかね
うちは10人しかいないから軽々です・・・orz
92名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 05:21:33 ID:JYyeOplm0
>>90
表示されている人数が同じでも重たかったり軽かったりするから
回線の状態に左右されるのかも
93名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 06:42:02 ID:IybJl0kN0
>>84
いまめざましTVでバリューのCM見たぜ
94名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 09:04:23 ID:zPRfewUr0
デフォで入ってる昼や夜のテーマだと、チャンネル切り替えても背景変わらないけど、
プレミアムテーマなら移動すると変わるんだろうか。

どういう感じになるのかあらかじめ確認できるところないのかな。
有料なんで躊躇してしまう。
95名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 10:14:01 ID:484L3TAa0
テーマなんてXbox公式Blogで毎回SS公開してんやん
96名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 10:19:36 ID:zPRfewUr0
プレミアムももうあるのね。さっそくみてきます。
サンクスです。
97名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 10:22:14 ID:sZA2iKtf0
無双5インスコしてみたがロード時間無いに等しい
ワロス
HDD120G買ってロスオデやラスレム試したい
98名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 10:23:03 ID:ZMplFOuaO
アバターのテクスチャエディターの追加でみんな幸せ
99名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 10:24:22 ID:RmUM16ck0
本体のイジェクトボタンがUpデートに合わせて利かなくなってるんだが・・・。
100名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 10:24:43 ID:zPRfewUr0
あれ、公式ブログって管理人とgamerscoreであってるよね。
まだアップされていないんだろうか。正座して待つか。
101名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 10:26:26 ID:870/gq2wO
ぼくのHDDたんがキツキツです(^q^)
あうあうあー
102名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 10:54:27 ID:PcdLFl3d0
旧テーマで下半分隠れるのを設定でどうにかできるってどっかで見たんだがどうやるのかね?
103名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 13:48:00 ID:OCBYijx50
>>102
デマ
104名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 14:53:36 ID:TcvD/jME0
壁紙、以前の左右が見えない状態が嫌だったけど
下の球体(地面)で隠されて見えないのも嫌だな・・・
アレって消せないの?
105名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 15:29:02 ID:lYJm0EQl0
1680×1050の表示に変わってみた
なんで総体的に黒帯いれてんだ・・・
いやそれより壁紙のキャラ、デブに見えてんじゃないデスか
106名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 16:11:49 ID:niHQ7YkE0
>>105
うん、横長になってるね
107名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 17:02:19 ID:KTeKfX4h0
>>105
むしろ君の環境だと今までがアス比狂ってて縦長だったんだよ。
上下黒帯で表示させるか
サイドカットで全画面で表示させるか
縦に伸ばしてアス比狂いで全画面表示させるか
どれがいい?
108名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 17:08:39 ID:lYJm0EQl0
>>107
1680×1050のLCDモニターですが
1680×1050の壁紙ですが
1680×1050の表示設定ですが

文字の綺麗さに文句はありませんが
なぜ黒帯入れて壁紙を横長にならなきゃ行けないですか

専用壁紙作っているが1680×870でおk?
109名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 17:18:07 ID:M0CfNJk00
箱○から出力映像は、アスペクト比9:16で
モニタの方は10:16
今までは箱○の映像を強制的に縦に引き延ばして表示されてたところを
上下に黒帯入れて9:16のまま表示してるということ
キャラがデブになったんじゃなくて、今まで本来より痩せて見えてたんだよ
110名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 17:23:38 ID:BOHGj9bx0
黒帯かオーバースキャンで迷ったが
俺は今までどおりオーバースキャンでいくぜ!
111名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 17:56:30 ID:2mKrbQ8T0
壁紙の横伸びはモニタのアス比関係ねーよ
従来のテーマは全部横伸びする。
112名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 18:05:11 ID:DbK/aSXM0
だよな
更新前も後も16:9で表示してるが、壁紙潰れてるし
113名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 19:23:22 ID:p3lG74kIO
アバター対応な新作アーケードのキングダムなんちゃらやってみたけど
ローカライズが最悪ですね・・・
内容はいいのに「シングルプレーや」とかw
リッチプレゼンスなんか製品版とお試し版の違いもわからないしなぁ。
NXEにあわせて無理矢理ねじ込んだ感じ。
114名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 19:26:47 ID:Om0Fg4vI0
>>113
ニンジャビーのゲームは毎回あんな感じ。
最近はXBLAのローカライズをしてくれる所が少なくなったんで、
怪しくても日本語化してくれるだけマシだよ。
115名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 19:30:01 ID:RvXVAyH80
ゲームは楽しいよな。
説明が雑な感じはするけど。

NXE記念で無料で配れよと思うけど。
116名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 19:33:41 ID:484L3TAa0
XBLA Small Arms、XboxLive Party対応パッチ配信
http://news.teamxbox.com/xbox/18192/Small-Arms-Updated-Gets-Ready-to-Party/
 簡単な1ボタンパーティ誘い機能
 Partyメンバーとそうでない人を簡単に見分けられるインターフェイス
 ボイチャしている人を示すアイコン
 簡単な8方向ボイスチャット
117名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 19:52:54 ID:38ui2B260
使いやすくなった印象はないなぁ。
慣れてないだけかも知らんが、かえって煩雑になったような。
インスコも、ディスク回転音はなくなったがアダプタのファンの音が結構うるさいので
結局大して変わらない感じ。
というか、もともとプレイ中にディスク回転音を気にしたこと自体ほとんどないし。
壁紙は横に伸びるし、アバターは似ないし、イマイチ恩恵を感じにくいな。
118名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 19:54:10 ID:U5mDyGoP0
>>117
ロードが早くなったのは凄い恩恵あるよ。
ラスレムはロード半分になったし
119名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 20:02:54 ID:38ui2B260
アップデート後喜び勇んでランブルローズをインスコしてみたが、半分になってもまだ長かったw
120名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 20:34:30 ID:Z81Ak9p30
>>117
今までのディスク回転音を気にしたことも無かったのに、
アダプタのファン音は気になるのか。
どんな耳だ。
121名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 20:49:45 ID:UFhv4Agv0
アダプタのファンの音がでかいのは故障ですぞw
しかしディスク回転音よりでかいとなると異例ですな。発火するんじゃまいか。
122名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 20:51:50 ID:smpUC3QO0
耳がおかしいんじゃねえか?w
123名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 21:10:42 ID:DbK/aSXM0
>>121
故障なの?
去年のバリューだが、起動後しばらくしてアダプタが熱持つと
高周波音っぽく音が大きめになる
さすがにディスク回転音より気になるなんて事は無いが
本体ファンは無音に近いんだけどね
購入直後からこの状態
124名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 21:16:33 ID:UwAu4AKA0
>>123
うちのアダプターファン音は
エアコンの吹き出し音にすらかき消されるほど静かだが。
故障じゃね?
125名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 21:38:31 ID:38ui2B260
>>120
書き方が悪かったかな。
アダプタのファン音もゲーム中は特に気にならん。
ただディスク回転がなくなったから静かになったかなと思ったらファン回転音が結構するので
前と比べて特に静かになった気もしないという話だ。
126名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 21:44:01 ID:FCFcLJVS0
おとなしく機能だけアップデートしてくれりゃいいのに
なんだよこの余計なものがごたごたついてかっこわるいインターフェースは…
つか、今まで使ってたテーマがまともに表示できないのは仕様なの?
もしそうなら有料でDLした奴は返金すべきだろまじで
127名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 21:50:57 ID:38ui2B260
テーマがまともに使えないのは個人的に非常に痛い。
お金を出して買ったものがある日突然使えなくなるのはさすがに理不尽だ。
修正アップデートが来る可能性はあるんだろうか。
128名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 21:57:01 ID:UFhv4Agv0
灰色部分消せるか返金かしてほしいのはあるね。自分も1つだけ有料テーマあるし。
また騒げば対応してもらえるのかな。

>>123
自分もピーーーーという断続的な高音を発していたけど、アダプタぶっ壊れて交換してからは
スーーーーって感じになってます。耳を近づけないと聞こえないレベルに。
以前はアダプタさわると熱かったのが、温い程度にもなりました。


129名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 22:01:10 ID:VUsdBlCM0
しいたけからのブレード操作で 十字キー利用率上がってるっぽい
未改造コンで少しストレス増えたかも…
LT/RT だけでなく LB/RB も使えるようになって便利になったんだけど、
ダッユボードの半統合で操作数増えた
130名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 22:04:56 ID:WZNdnMdfO
マケプレが段々と重くなり始めてるwww
通常時が使いやすくなってる分こういうのが如実に分かる
131名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 22:15:52 ID:BOHGj9bx0
新着がわかりにくくなったのだけは残念だな
ビデオもDLCもXBLAもまとめて新着でチェックできて便利だったのに
132名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 22:46:54 ID:OCBYijx50
880 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 22:26:49 ID:OCBYijx50 (PC)
NXEにしてからさ、登録した覚えが無い人がオンラインになったって通知くるんだけど
似た症状の人いない? ちなみにその人が来た時にしいたけ押しても情報でないし
フレンドリストにも載ってない。おまけに一緒に遊んだこともない。


同じ経験あったらレポヨロ
133名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 22:57:42 ID:OCBYijx50
すまん、家人が2コンでログインしてたらしい。
紛らわしいことすな・・・
134名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 23:23:09 ID:2Xv9s91k0
付属のメディアリモコンでの操作性は悪くなったと思う
ビデオライブラリーまでボタン一つで行くくらいの機能が欲しい
135名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 23:26:17 ID:B+3aUZnj0
アダプタも本体もファンの個体差けっこうあるっぽいね。
あまりにうるさいのはサポに電話して症状説明すれば無料で交換してくれるらしいよ。
136名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 23:35:02 ID:UFhv4Agv0
ミュージックライブラリなどで階層深くにもぐりこんだときに
一発でトップに戻れるボタンほしいな。マケプレのように。
137名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 23:37:21 ID:/gDwGPE80
>>136
しいたけ→決定ボタン
138名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 01:07:34 ID:+e2gwYUE0
プレミアテーマ感想

TOMBREIDER
メインが遺跡、全体的に暗い不陰気、ララが一枚もない
評価×

NINJABLADE
メインが新宿の夜景、悪くないがキャラのアップが怖い
評価△

SONIC
メインが明るい風景、フレの背景にSONICキャラもあり、抵抗なければこれがいいかも
評価○

139名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 01:10:39 ID:wtaYcALo0
SSほしす
140名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 01:11:14 ID:gcMPmQ9K0
20GBのHDDで削除できるデータは全部消してアップデートすると空き容量どれくらいとれる?
20GBでもゲーム2本は入るかな?
141名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 01:18:38 ID:Q6+1sBoM0
ゲームによる
142名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 01:23:40 ID:y+g88NuwO
>>140
昨日正に初期化して、空き13.9GBになった。
ギリギリ2本入って.残りが400MBになる感じ。

ただし、自分の場合は消せるの全部消しても何故か6Gしか空かなかったから初期化した。なんかキャッシュのゴミでもたまるんだろうか?
143名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 01:52:44 ID:ulM6zVWJO
>>142
同じく。
普通に削除しても何故かあんまり空かないよね。
セーブデータは持ち運びやすいメモリユニットに移して、hdd初期化がベストかな。
144名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 02:21:32 ID:YNNGhpp30
キャッシュだと思うけど、やたらでけえよな…
145名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 04:02:56 ID:AziP3tD90
オブリ物凄く速くなった。体感でどのロードも4割減くらいに感じる
これならシヴァリング買ってもいいな。出ればの話だけど
146名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 05:49:32 ID:SKljMLyY0
プレミアムは北米垢でGoW2のLast Dayっていうプレミアムテーマが無料になってるから
落としてみ

まぁネタバレすると


フレンドの背景のオブジェクトが変わるだけなんだがな
147名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 07:08:40 ID:3Cx6hwS40
うpデート会場スレでフレンド枠の上限が引き上げられたってレスを見て検証した者だけど、
あの後サブタグ作りまくって試してみたがフレンド100人以上に増やせなかったぞwオレ無駄骨乙w
148名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 07:18:04 ID:JWsOgT9d0
うp後、オンラインになると強制的にアバターを選ばされるけど
アバターがシルエットのままでオンラインなフレがいるんだが…
アバターに不可視設定があるの?

>>147
激しく乙
149名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 07:48:43 ID:oI1KKF580
>>148
プライバシー設定じゃないかな
150名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 07:53:05 ID:uMHcsJjBO
キャッシュクリアってDLC消える?まえやったらギアーズ追加マップが消えた記憶があるんだけど
151名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 08:00:31 ID:7bFWW+2a0
キャッシュクリアでDLCが消える事はないと思うけどな
パッチは消えるけど
152名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 09:15:19 ID:kaNMP/il0
俺もDLC消えたことあったな
キャッシュクリア後にオブリかなんかでDLしなおしたことあるわ
153名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 09:50:55 ID:3KMNpzt00
最近箱買ったばっかの俺が、デモいくつかとソフト4本入れて残り69GB。
120GBでよかったと思える。60GBだと、ソフト買うたびに消去したりって手間がかかりそうね。
普通ゲーマーの俺だと、120GBが埋まる頃にはやらないソフトいくつかあるかな。
ゲーマーな人には120GBでもきつそうだね。特に何枚組みのソフトとかやる人。
154名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 10:15:08 ID:r/f3d5JHO
もう公式でダウンロードできるようになった?
155名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 10:24:28 ID:EfUT7Emi0
>>153
複数枚のゲームは大抵最後は一番最後のディスクしか使わなくなるから問題ない
156名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 11:23:49 ID:LiJCBW8i0
複数枚の場合、共通部分は、インストールしないのかな?
157名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 11:25:12 ID:cg36XIwh0
>>140
20GBで体験版とか全部消したのにゲームだけで数ギガ消費ってどう言う事って見たら
BIOSHOCKのセーブデータだけで600MB近く使ってた。
セーブデータが結構容量取るので20GBの場合多くて1本が限界。
2本だと、ゲームインスコしなおすたびにセーブデータも消さないといけなくなる。
158名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 11:28:08 ID:OUpKCVHz0
BIOSHOCKは一セーブデータで10MB以上消費するからな
びっくりだ
159名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 11:29:32 ID:qj618pEt0
600MBはセーブ過多だろw
160名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 11:33:10 ID:/NH80wgaO
セーブデータで600MBって何をそんなに保存してんだ
161名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 11:34:22 ID:cg36XIwh0
>>159-160
セーブの時にセーブ箇所の選択が新規が基本なのでダラダラとやっちゃうんだよね。
しかも実績獲得の為に最低でも2周のところ、テープレコーダーの回収で3周しちゃったし。

あと、HDDを圧迫するのはゲームごとの修正プログラムやアップデータかな。
162名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 12:45:30 ID:5qS+532N0
>>156
そんな細かいことはやってない
DVD全部をHDD上に置くだけ
163名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 12:46:33 ID:5qS+532N0
>>161
>あと、HDDを圧迫するのはゲームごとの修正プログラムやアップデータかな。

この2個はまったくといっていいほいどHDDを圧迫しない
1個で数MB程度でしょ
164名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 13:02:28 ID:1E8rzcuVO
DLCは積もり積もって1Gとかになるから困る
165名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 13:15:37 ID:s8DUP6tx0
アプデート前に初めてキャッシュクリアしたら100M空き容量増えたんだけど
3年間積もりつもった修正パッチが原因なんだろうか。
166名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 13:26:16 ID:cg36XIwh0
>>164
DLCといえば、アイコンやテーマって複数持ってても、一度に適用出来るのは1種類だけでしょ。
なんで右に倣えでどこも全部有料なんだろ?
あんなのタダで配ってゲームに関心を持ってもらって
ゲーム中のコレクタブルな有料アイテム販売した方が儲かると思うんだけど。
167名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 13:31:27 ID:SBU55e+l0
喜んで買ってくれる人が多ければ儲かるだろうね。
BFBCなんかは叩かれて無料公開になったけど。
168名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 13:33:11 ID:R8CrLseL0
いまんとこ最大のDLCはアイマスか?
全部あわせると軽く1G超えてた記憶が。
169名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 13:37:06 ID:SBU55e+l0
アイマスはもう増えないけど、L4Uの方はまだ現役で増え続けているからなw
トレーラーも取っておくと大変な事に。
170名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 13:58:04 ID:5qS+532N0
>>168
PSUの拡張パックじゃね
DL版無双エンパも大きかったような
171名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 14:06:21 ID:LiJCBW8i0
>>162
あっそうか、ゲームソフトの方でも対応してないとダメそうだもんね。
レスありがとう。
172名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 14:12:49 ID:s8DUP6tx0
ベガスの拡張マップも合計で2G近かった気がする。
173名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 14:45:37 ID:9QLYkJhf0
テーマについて不満が出まくってる様だが
全アイドルテーマなんで無料でしかもメインがロリトリオなんであんま不満はない
下半分が見えないとか、他のキャラ居ないとかちょっと不満はあるけど
金払ってDLしてたらジャンジャン文句は言ってたかもしんない

>>168-169
L4Uはインストして配信カタログ合計で8.9G持ってかれた
ムービーも全部残してあるから既に大変な事になってるw
174名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 15:09:37 ID:xlw8RsYp0
アイマスなんてテーマも一杯出してるからなぁ。
ユーザー的にも台無しにされて最悪だろうし、
売るほうも旧テーマ細々と売ってたとことか、いい商売妨害じゃないか?
175名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 15:19:45 ID:9Rd9d0nn0
これからはアイコンやテーマじゃなく、
ゲーム内に出てくるキャラそっくりのアバターとか
ゲーム内の装備や服装とかを、DLCで売り出すんじゃね?
176名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 15:23:30 ID:umpVy2Ev0
Major Nelson
>I agree on the ability to preview. I have told the team we should do this.

テーマの(購入前の)プレビュー機能には同意する。
チームにできるようにすべきだと言ってある。

>As I said, I agree on the previews. Re: Pricing...I'll share that as well.

だからプレビュー機能には同意する。値段も(ちょっと高いことに)共感する。


"太る"件についてはスルー中
177名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 15:27:52 ID:SBU55e+l0
アバターを売るのは別に好きにやってくれていいんだ。
ただ、自分だけが見て楽しむアバターと
他者に見せるアバターを持てるようにしてくれないなら俺はいらないや。
178名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 15:28:41 ID:IzPWtHa40
アスペクト比なんて気にするのは日本人ぐらいだよ(^^)
179名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 15:32:37 ID:wtaYcALo0
>>178
香港人ですが気にする
180名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 16:45:22 ID:UckI72dBO
今箱○をliveに繋げたんだが、もう一回加入手続きとかしないといけないの?
アップデートはされたんだけど
181名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 17:08:22 ID:UckI72dBO
ごめん
いけました
182名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 17:13:42 ID:9xV5/Z880
アス比直ったョ(`・ω・´)
ttp://www2.uploda.org/uporg1799425.jpg
183名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 17:20:01 ID:3oaMcOCw0
んーむ
184名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 17:52:46 ID:q4mHOuMB0
20Gだと一本しかインストできないから
絶対イラネーと思ってた120GHDDを朝一で店に行って買ってきてしまった。
端子が微妙にナナメでびびったり、移動した途端カミナリが激しく鳴り出してあせった。
185名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:01:00 ID:wzfwY94G0
本体起動したらゲーム自動起動するようにしたいんだけど
インスコしたら無理なの?
186名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:07:49 ID:/pBZojW30
xbox liveに自動サインインに設定してるのだが、正常に作動しなくなってる…
187名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:08:12 ID:ZtYtp4F80
>>185
システム設定→本体の設定→スタート設定→ディスク

ただHDMIでつないでるせいなのか、この方法で起動させるとうちの環境じゃ音が鳴らないなあ
188名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:11:08 ID:wzfwY94G0
>>187
あとんす!ためしてみる。
189名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:23:07 ID:q4mHOuMB0
アップデートするまえに設定してたライブアーケードの自動ダウンロードを
どこで解除したらよいか判らん・・・
190名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:33:04 ID:ldbtIUDF0
>>189
それ、アップデートで消される機能だから気にするな
191名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 19:13:39 ID:5qS+532N0
>>189
もうその機能は消滅しました

NXEのプレミアムテーマでForza2とかFable2はなんかいいな
192名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 19:21:46 ID:JWsOgT9d0
パスコードを設定していると、サインイン後にB押しでLiveに繋がないままサインイン出来るんだな
当初は二度入力を求められて面倒になったと思っていたけど、落ち着いてオフゲーを遊びたいときに
いちいちLANケーブルを抜いたり、オフライン設定をする手間が省けて助かるわ

>>149
自己紹介とか実績は見られるんだけどね
それ以外、それっぽい設定項目が見当たらないし、何だろうか
193名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 19:23:12 ID:LR+3Pb9/0
ho-
194名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 21:29:10 ID:0wZmQRu+0
昔あった退席中とか取り込み中とかの状態表示って何処で出来るの?
195名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 21:36:39 ID:umpVy2Ev0
しいたけ→設定タブ→お好み設定
196名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 21:38:28 ID:PwFhN9P10
NXEアップデート後でもDOA Extreme 2のサインアウト法使える?
使えなくなるのが怖くてLANケーブル繋げん...
197名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 21:54:08 ID:OtznEhPI0
FF11が出来なくなくなって、ネ板じゃ大騒ぎだよ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1227176956/
198名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 21:55:16 ID:VJfV2AoY0
本体後ろからの廃熱が前と比べるとすごい差になったな。
ドライブの音と熱って相当すごかったんだな・・・
199名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:07:06 ID:xiBT6sio0
>>196
気になって先ほど確認した。カジノ法はいけたぞ。
が、魔女っ子はめんどいのでやってない。
たぶんいけるんじゃなかろうか。
200名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:24:07 ID:NfQrMZyR0
アップデート後、初めて起動したんだが更新が終わり
かっこいいムービーが流れた後に、アカウント選ぶところで
メインアカウントを選んだら、ずっと暗いままなんだが・・・
201名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:26:32 ID:wtaYcALo0
>>200
アカウント選んだら一旦暗転して、アバターを作るんだが・・・
202名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:28:39 ID:NfQrMZyR0
アバター作る画面はみてないので、たぶんその途中で止まったっぽい。
11:30になったら電源きってみるわ
203名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:32:26 ID:NfQrMZyR0
電源切ったら、なんかいろいろ変わってた。
「はじめに」とかが選択できるようになった。
アドバイスしてくれた人、サンキューです
204名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:33:49 ID:PwFhN9P10
>>199
リスク背負わせて済まぬ...魔女っ子はこっちでやってみるわ。
ありがとう。
205名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:34:47 ID:LR+3Pb9/0
DLはPC経由が楽でいいな。
下に新着がずらっと見えるからクリックでいけるし、例の妙な間がないから楽。
206名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:43:47 ID:DVT47aSZ0
これからラスレムをするのでアップデートしようと思う俺に一言あったらくれ
207名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:48:00 ID:ibhwTN8B0
>>206
歯磨いた?
208名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:51:45 ID:C0WHC+tO0
>>206
全裸ネクタイで正座な
209名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:59:30 ID:6jz1lTk70
>>206
Bボタン連打必須
210名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 01:40:34 ID:am1wn0nC0
211名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 01:42:38 ID:SgZj4yRj0
USBから曲を再生するのに1〜2分かかるようになってるな
マイ糞なにやってんだ
212名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 01:50:54 ID:yowY6sgN0
>>211
ないない
213211:2008/11/22(土) 03:45:29 ID:SgZj4yRj0
じゃあ俺だけ?L4Dをインスコして遊んでてカスタムサントラ使おうと思ったら
マジで1位は掛かってる
214名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 04:32:32 ID:sd5zWzx/0
Halo3をHDDにインストールして、いざやろうと起動したら、
「Halo3をHDDにインストールすると、ロードはもっと遅くなるしマッチングに時間かかるようになるし、あんたフレンドに笑いものにされるよ?」的な英語メッセージが出現。
笑いものになるのはイヤなので素直に削除した。
215名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 06:17:38 ID:EK/yQ8Ym0
HDMI接続時に音声出力されない問題
ttp://www.xbox360fanboy.com/2008/11/21/nxe-reportedly-causes-sound-issues-for-hdmi-users/
幾人かのユーザーは、NXE以後、HDMI出力からサウンドが出力されない問題を報告している
この問題に対する応急処置法が発見された

1、Xbox360の電源がOFFの間にHDDを取り外す
2、Xbox360の電源を入れ、ダッシュボード画面を出す
3、ここでHDDを装着する

これでHDMI経由でサウンドが出力されるようになる。
しかしXbox360の電源をOFFにしてしまうとまた手順1からやり直さねばならない
MSはこの問題を認識している
216名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 06:25:21 ID:h9POUglJ0
電気的にはOKでも機械的にはちょっと危ない対処方法だな。
217名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 06:37:28 ID:qZKb1ZXE0
【ウヨ脂肪】 XBOX360神アップデートで「ジャップ・チョッパリ」が使用可能に。「チョン」はNG!2ダ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227135937/l50
218名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 06:45:25 ID:tmFr7HWp0
>>215
モニタースレの前スレでこんな検証がされてたw

987 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2008/11/21(金) 15:52:47 ID: OvUCqP4J0
>>978

個人的推論になりますが・・・

◎NXE以前
箱○ < HDMIにケーブル挿さってるからHDTV信号だすを〜(´∀`)b
G2400 < なんかHDTV信号きたから映すお〜(´∀`)b

◎NXE適用後
箱○ < HDMI規格にそってモニター認証するを〜(´∀`)b
G2400 < なんかきたねぇ(´з`)y-〜
箱○ < デジタル接続になってるけど認証情報が確認できないぉ〜ヽ(`Д´)ノ
箱○ < しゃあねぇDVI出力だしておくぉ〜(´∀`)b
G2400 < HDMI接続だけどデジタル(DVI?)信号きたから映すを〜(´∀`)b
G2400 < でも音声信号はとおさないお〜(´∀`)b

こんな感じかと・・・
もともとDVDレコーダーとかとの接続相性が激しかったモニタなので、HDMI認証がうまくいってないとおもわれまふ


…吹いた
219名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 06:49:33 ID:B1+cHIcf0
>>214

インストール前に表示すりゃいいのにね
220名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 06:51:06 ID:HNuRBk100
20Gじゃ全然足りない弱点ができたな
221名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 06:56:24 ID:vQKkE//c0
インスコできるようになった以外は正直前のダッシュボードのがマシだった気がする。
ゲーム止めてダッシュボードにいく選択の場面では処理落ちというか引っかかるし。
慣れてないだけかもしれないがなんか使いにくい。
222名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 07:03:40 ID:am1wn0nC0
>>221
インサイドは見やすくなったんだけどなぁ。
ちょっと適正化が足りない気がするよね。
223名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 08:45:43 ID:8XPMQ2/p0
ひさしぶりにlive繋いでアップデートして再起動したら360のロゴ画面で固まった
手動で再起動したら音は聞こえるけど画面が映らない・・・

スレ見てたらアップデート20秒で終わったのも異常だな

修理行きですかね?
既出だったら誘導してくださいまし
224名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:15:08 ID:NprG+xcGO
ipodを接続して再生しようとしたら、再生できなくなってた。
ipod使えなくなったんだっけ?
225名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:15:56 ID:EK/yQ8Ym0
>>223
音が聞こえて画面が出ないってのは、普通は壊れてるとみるんじゃなくて
解像度設定があってなくて画面が出ないだけと見るのが普通じゃね?

TV出力のケーブル根元にあるスイッチをSD側にして画面写してから
設定をいじくりゃいいんじゃね
226名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:16:28 ID:EK/yQ8Ym0
>>224
aac再生ツールが新VerになってるからDLしなおす
227名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:18:15 ID:8XPMQ2/p0
>>225
thx
試してくる
228名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:18:55 ID:NprG+xcGO
>>226
ありがとうすぎる!DLしてみる!
229名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:21:13 ID:EtB0Bz5L0
UPデートして喜び勇んでオブリをインストールしたが
静かなだけでかえって遅くなった気がする・・・
以前いろいろ体験版入れてたせいかな・・・
デフラグ見たいな機能があればいいのだが・・・
230名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:26:48 ID:fL84K5m40
デフラグなら同じ容量のHDD二つ用意してやるしかないな
231名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:29:08 ID:LnFHVRZ+0
割れNXEのペナルティって結局ただのクッタリ?
232名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:33:42 ID:8XPMQ2/p0
>>225
解決した
まじありがと
233名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:38:17 ID:yfr9Kt3u0
アバター対応のシムズまだー?チンチン
234名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:40:08 ID:xjKRifeT0
NATがオープンかどうか見れなくなった?
235名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:45:04 ID:EK/yQ8Ym0
その部分が文字化けしてる
いずれなおるんじゃね
236名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 09:48:57 ID:xjKRifeT0
あそこに表示されるのかw

「ゲーマース」とかも早く直してほしいな
237名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 10:06:26 ID:YsWZog+fO
>>214
体感じゃ遅くなった気がしないし、誰がHDDインスコしてるかなんてわからんのだから気にせずインスコしてるわ
238名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 11:40:30 ID:Bpyss+tW0
HDDの話で申し訳ないんだけどみんな120GBどこで買ってるの?
60GBしか見当たらないんだが・・・やっぱamaじゃなきゃ無理かね?
さっき予約してきたんだけどいったいいつ発送されるのやら
239名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 11:56:20 ID:EK/yQ8Ym0
NinjaBladeのプレミアムテーマでアバター用忍者服がアンロック
ttp://www.xbox360fanboy.com/2008/11/21/ninja-blade-theme-unlocks-avatar-ninja-wear/
250MSPで購入できるNinjaBladeのプレミアムテーマだが、
テーマだけでなく5個の忍者服がアバターに追加される。
240名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 11:57:12 ID:hwOYNA6L0
オトメディウス、実績1000とったら天使たちのコスもらえたりしないかな?
241名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 12:04:46 ID:EK/yQ8Ym0
今後サードからアバターパーツがどんどん出るだろう

NXEで個性化のバリエーションが増えて楽しいよ
242名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 12:50:28 ID:h9POUglJ0
>238
尼は取りあえず2週間位待ってこなかったんで今朝キャンセルしたよ。
もう新基盤出るまで20GBでいいや。
243名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 12:59:54 ID:Hf65gcSC0
サードパーティーからアバターパーツが出た場合さ、
DLしてない人には見えないんじゃないか?
244名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 13:09:08 ID:95Yf/Do40
せいぜいで、
 定期更新でアバターパーツデータをプッシュ
 アイマス式のアンロックにゲイツ必要
ってのをMSが統括してやるぐらいだが…
不要な人に(容量的)負担をかけるかもしれん嫌なモデルだな
245名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 13:17:16 ID:yowY6sgN0
アイマス式だと
他の人の新パーツを見るには新しいカタログを落とす必要《こうるさい》があるが・・・

忍者服はどうだろ?
246名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 13:18:56 ID:hwOYNA6L0
ゲーマーアイコンって明示的にダウンロードしなくてもOKだろ?
表示だけならプッシュだのアンロックだの不要だよ
247名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 13:20:29 ID:8e/ESN3g0
アバタは鯖からダウンしてローカルにキャッシュとして保存するんじゃないのか?
248名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 14:09:54 ID:yowY6sgN0
>>247
あそっか
忘れてた
スマン
249名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 14:22:13 ID:3ikLRjim0
ゲーム終了時は一旦ダッシュボードに戻ってから切ってたけど
インスコしてたらもうそんなの気にしなくてもいいのかな
250名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 15:19:27 ID:T7fZ8+4u0
>>215試してみても音出てくれねーよ畜生!
251名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 16:26:56 ID:xcWxX6er0
割れ対策かはしらないが、
あ、ちなみに俺は割れなんですけど、
NXEにうpして、1回電源消して、
もっかいつけようとしたら、
レッドランプが3つついてた、、、、
「嘘だぁぁぁぁぁ」って言って
もっかいつけなおしたら普通に動いた。
・・・・・あれはなんだったんだろうな。
252名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 16:39:39 ID:Ukg++t6t0
>>239
パーツの写真見たいのぅ

>>251
普通に具合悪いんじゃ


プレミアムテーマ入れたらフレンドチャンネルの表示が目に見えて遅くなったorz
253名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 16:58:21 ID:0Hrcy75y0
>>239
買ってみたけどアバターの編集のとこには見当たらないなあ
背景だけなのかな?
254名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 17:08:45 ID:26gpLNOX0
実績の説明文で表示できる字数が変わったのかな。
説明文が長いと最後が見切れて読めない…
255名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 17:11:55 ID:Ukg++t6t0
マケプレの説明がいつまでたってもスクロールしなくて
読めない時もある
256名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 17:16:41 ID:NQ20UG3N0
>>255
十字キーの下押してみろ
257名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 17:18:34 ID:0Hrcy75y0
マケプレは右スティックでスクロールさせられるんだけど
実績の方は無理だね
TOVとかほとんど見切れてる
258名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 17:23:55 ID:Ukg++t6t0
うそーん 昨日押しまくったけど微動だにしなかったぞ
また後でやってみる情報サンクス
259名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 17:28:13 ID:NQ20UG3N0
あー、十字キーじゃなくて右スティックだったかwスマン
260名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 19:06:30 ID:CeFfrszt0
アップデートしてから起動時に自動サインインしなくなったんだけど
どこから設定するんだこれ?
前はしいたけメニューにあった気がするんだけど
261名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 19:10:06 ID:WmRWf9ab0
ダッシュボードでカスサン再生中にHDD取り込み済みのディスクを入れて、
回転が止まる前にゲームスタートすると低速回転が止まらないバグ?を発見したぞ!
262名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 19:10:16 ID:95Yf/Do40
>>260
しいたけ - 一番右ノタブ:設定 - プロフィール にあるお
263名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 19:12:59 ID:6AuYy/h20
>>260
うちもサインしてくれる時としてくれない時があるから鯖側の問題かもしれない
264名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 19:22:36 ID:IsNZtkU/0
PC内のデータ再生出来なくなった
なんか仕組み変った?
265名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 19:24:39 ID:2NDibKSN0
AVIの話ならCODECが微妙にアウツ
266名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 19:30:44 ID:+jJ4kVF90
なんでmpgは再生でけへんの(´・ω・`)
267名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 19:34:21 ID:2NDibKSN0
wmvにしてGO
268名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 19:54:19 ID:Ukg++t6t0
おお、右スティックででけたでけた。

MyXboxから更新したモットーがアバターの吹き出しに
反映されるのに再ログインしないとダメだった(プロフィール自体は更新されてる)。
269名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 19:59:55 ID:0Hrcy75y0
>>264
今まで再生できてたものなら、
「音楽ファイル形式の追加」をダウンロードしなおせば大丈夫だと思う
270名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 20:00:31 ID:8521g8GS0
お前らは信じないかもしれないが
色々と事情があって横においた箱○に上からおもいっきり体重のせちゃって一度レッドランプがついたことがある
すげえ焦って電源切ってもっかいつけなおしたら箱○復活したので安心したが
それから数分後にまた同じことしてランプ点灯→電源つけなおしで復活
そんなことを5回程繰り返しちゃって6回目あたりに同じことしたら
とうとうレッドランプが電源切ってもなおらなくなったわけだ

んで涙ながらに一夜を過ごし次の日に箱○を起動させたら復活
それ以来我が家の箱○は元気です。
271名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 20:04:29 ID:yowY6sgN0
>>268
こっちの場合は再ログインしなくても反応されたよ?
272名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 21:58:25 ID:+jJ4kVF90
wmv? 拡張子変えればいいの?・・・だめだ。やっぱり再生できない。
んじゃエンコするか・・・。よっこらしょっと。フリーのエンコーダーって
どんなのがあるのかしら・・・。メディアコーダー?コレ良さそうだわ。

ダウソ・インスコ。えっ?ファイヤーフォックスが必要?
ググルクロムちゃんを養子に迎えたときにエキノコックスなんて退治したのに・・・。また感染と・・・。

んで?色々設定してと・・・。ありゃ。ATOKがおかしい。何じゃこりゃ。
困ったときにはググりましょっと。なになに・・・。原因は云々カンヌン。簡単な対策法としては、
デフォルトのIMEをMS-IMEに切り替えるしかない???なんだそりゃ!?面毒せーなー。
パナソニックに虐められるジャストシステムがかわいそうで応援し続けてるのに・・・

って!! これはMSのゲーム機でmpgが再生できなかった事をきっかけに
うちのPCからATOKを排除しようとするMSの戦略か!!??その手には乗らないぞ!
273名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 22:20:24 ID:bD23zrnh0
NXE導入してからうちのXPがよく凍るようになった
274名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 22:38:40 ID:Ukg++t6t0
>>271
まあプロフィールのとこからモットー選んで再保存すれば
いいだけなんだけどね。
マケプレで購入画面での説明が動かない時があったり
個体差あるのは鯖の状態が関係あるのかねぇ。
275名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 23:51:04 ID:tmFr7HWp0
>>233
XBLAの新作…

…自分のアバターに付く説明に吹いたw

>>239
どうもそのサイト、このソース引用してるみたいだけど…

「NINJA BLADE」,NEW XBOX EXPERIENCE対応テーマを有料配信
http://www.4gamer.net/games/074/G007463/20081119061/
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007463/20081119061/SS/001.jpg

コメントにも『忍者服何処よ?』ってレスがあるような…

試遊会で聞いてきた方が早いんじゃね?>コードめためたな公式サイト見るよりw

>>250
それ嘘テクだから…

…この板の『PCモニタースレ』見れ
276名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 23:59:51 ID:yvpIZfyX0
ディスクを入れたら勝手に読み込むのが解消できるようになったのが
地味に嬉しいなぁ
277名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:02:28 ID:Ukg++t6t0
>超高層ビル群、日本庭園、和室、呪術場、忍者アイテムの5種類のアバター用オブジェクト

これフレンドチャンネルの背景のこと指してるのを勘違いしたのね・・・
278名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:04:09 ID:uVM4AAfS0
>>276
同意、ちゃっかり設定の所で項目増えてんだよな
279名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:10:46 ID:7bSNCkEY0
オートラン無くなったのは最高だな。
280名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:37:29 ID:/Lh98C4p0
北米タグ使って無料のDLも出来なくなってたのね…
281名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:41:48 ID:E5/DKwAk0

できるが
282名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:44:27 ID:SW9pBMtD0
ソウルキャリバーのインスコデータをHDDから消そうとすると実行ミスになる。
やばいな、HDDがいかれたか・・
283名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:51:10 ID:/Lh98C4p0
>>281
あれ? まじで?
試したのは、Gears of War 2 の "COGs of War"Picture Pack

なんか 「お客様がXbox 360 をお使いの地域からは、このアイテムを
ご利用いただけません」 て出るや 違いはなんだろ?
284283:2008/11/23(日) 00:57:41 ID:SW9pBMtD0
くそ、消せねえ・・・こりゃ初期化するしか無いのか
20Gタイプだからこれが消せないと他のインスコがまったく出来ないんだよな
285名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:58:17 ID:SW9pBMtD0
ごめん間違えた。282です
286名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:00:55 ID:5IJtlvio0
>>284
参考までに

ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224688359/564
564 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 19:16:08 ID:MH7qenW10
>>563
 NXEで、北米タグ作成 できました!! (他スレで助けていただきました)

  「北米タグ 作り方」でググって、上から三番目のページを参考にします。
  hotmailアカウントを取得し、PC上でゲーマータグを作成し、本体からタグを復元します。

Gears2の旧マップも落せました。日本タグで使えます。
287名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:11:19 ID:SGThCPTG0
ってかニンジャブレードのはアバター用のコスチュームが増えるなんてどこにも書いてないんだがw
ダッシュボードの壁紙4種と、フレの背景のオブジェクトのパックが1種で計5種だぞ?
コスがあったらそういう風に書いてるはずだし、どこをどうみたらアバター用のコスが増えるという解釈になるのかがわからない。
288名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:12:13 ID:BvM/X8cu0
>>286
これDLできたの一昨日までで、昨日辺りから規制かかったよ。
北米タグはそこのやり方で今も作れるけど。
289名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:16:33 ID:5IJtlvio0
>>288
マジか
これで日本で出なかったらMSKKに苦情のメールだな
290名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:23:29 ID:phaV2K790
>>289
一応規約違反行為なんだから苦情言うのは筋違いかと
291名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:23:35 ID:M2OB3+r90
>>287
4亀のタイトルと、フロムの紛らわしいプレスリリースの性だろうなw

…衣装欲しさに釣られて買ったヤツ、可哀想にw

製品を買うと解除される仕組みだと最悪かも(爆
292名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:23:50 ID:E5/DKwAk0
>>283
それ、アップデートと関係無いんじゃないの?
293名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:32:19 ID:/Lh98C4p0
>>288
うわまじかw 

一応今まで使えていた北米タグだったので、hotmail.co.jpからhotmail.comに変更や
キャッシュクリア等試してたとこだったわw
しかし随分と本格的に規制したなぁ
294名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:36:27 ID:5IJtlvio0
>>290
日本で出ないことに対する愚痴みたいなものだから勘弁してほしい
295名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:57:53 ID:8P2V822L0
HDDから消せない時はとりあえず再起動してみてくれ
296名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 08:27:00 ID:EytoOn8F0
NXEになってからコンテンツ情報のダウンロードに時間がかかるようになった。
有線で光接続なのに3分も・・・
目的のタイトル以外の情報も同時にダウンロードしているようで・・・
最悪なのが一つのコンテンツをダウンロードするとキャッシュがクリアされるようで
また3分のダウンロードが始まります。
数キロバイトのアイコン5つダウンロードするのに15分って・・・
元の仕様に戻してくれ。
297名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 09:19:06 ID:/ZIc6TRW0
PCからDL予約しろ。
298名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 11:15:17 ID:etJC2KR00

>231:11/22(土) 09:29 LnFHVRZ+0 [sage]
割れNXEのペナルティって結局ただのクッタリ?


どうやらそうらしい。
299名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 15:49:55 ID:clxr5qHJ0
ちょ、インストールしたゲーム消そうとすると、エラーはいて消せないんだが。
なんぞこれ。20Gユーザーなのに消せないとかきつすぎるw
300名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 15:51:20 ID:oPMPfNgo0
再起動したら消せる。
301名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 15:52:45 ID:clxr5qHJ0
ごめん。すぐ上にまったく同じ話題が出てたね。再起動して見ます。
302名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 15:56:56 ID:SE+RdVKX0
>ゲーム終了時は一旦ダッシュボードに戻ってから切ってたけど
>インスコしてたらもうそんなの気にしなくてもいいのかな

これってダッシュに戻るのは何のためだっけ?
303名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 16:12:08 ID:gsqRlFjZ0
DVDが回転してるときに電源を切ると、
DVDドライブのヘッド移動で傷ができるかもしれないと心配する人がいるせい

でもインストールしちゃってれば回転してないんだから問題ない
304名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 16:12:28 ID:47D9dBBk0
なんかうpデート前はRRoD出まくりでゲームすんのに何回も再起動してたんだが
これもフルインスコの恩恵なのか、最近はめっきりでなくなった、というかやればやるほど
徐々に調子が良くなっていく気すらする、これはいったい、、、
305名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 16:21:01 ID:hoA78Gma0
>>304
裏山
アップデート2週間前にRRoD出ていろいろ試した末あきらめ、今日アーケード
買ってきた俺涙目orz
306名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 16:26:44 ID:UUQaOQ8Y0
それはさすがにプラシーボ効果だろw
307名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 16:41:56 ID:47D9dBBk0
プラシーボググってきたwまーなんか治ったのは事実だしどーでもいいか、
↓これテンプレに追加な
箱○はプラシーボが効く極めて人に近い、そういうポテンシャルを秘めたハード
308名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 17:09:45 ID:8P2V822L0
>>302
熱くなったパーツを予め廃熱して負荷を減らすためとか聞いた。
基盤のハンダクラックがどうとか。俺には意味なかったけどね。
309名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 17:23:21 ID:SE+RdVKX0
>>308
その理由が正解なら、インスコしてても一旦戻った方がええかもね
310名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 17:39:13 ID:clxr5qHJ0
自分もダッシュボードでファンの音が少し静かになるのまってから電源落としてるな。
311名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 18:01:08 ID:DfPEZWww0
プロジェクタのコンセントをすぐに抜いちゃダメな理由と同じ感じ?
312名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 18:05:26 ID:tJtqeBbS0
突然電源ボタン押してもファンが静止するまで完全にOFFにならないようになってるな。
アップデート以前もそうだったっけ?
313名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 18:12:11 ID:clxr5qHJ0
プロジェクタはランプ破裂防ぐためだろうから少し違うっちゃぁ違うね。
でもまぁ似たようなもんなのかな。
314名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 19:44:30 ID:SE+RdVKX0
インスコによって熱って抑えられるんだっけ?
315名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 19:49:17 ID:8P2V822L0
気持ちDVDドライブの分が
316名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 19:49:34 ID:eePKnW/e0
12倍速でブン回るドライブが完全停止するので
下がると言えば下がる
317名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 20:02:05 ID:UETGx/dz0
正直こんなに簡単に静かになるならもっと早くにやってほしかったね
318名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 20:04:01 ID:ZlF4V8HM0
>>317
早い=うるさい
319名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 20:12:59 ID:JhGpkxJ80
?
320名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 20:19:29 ID:sjT85i/80
おい20日過ぎてるじゃん
何で誰も起こしてくれないんだ!
321名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 20:31:11 ID:OmNaLenfO
>>298
BANされる可能性は消えてない?
322名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 21:34:38 ID:ZSQdNP3pO
アバターが生理的にうけつけれん…
自分(設定や保存してないけど)のも他人のも完全に見えなくしたい。
UNOをランクでダラダラするのが好きだったのに、
起動してみたら……

キモイヨ-!コワイヨ-!
323名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 21:42:16 ID:ZlF4V8HM0
アバター作り直せば?
324名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 21:43:40 ID:FiuGaBYm0
>>322
PS3に移行する頃合いなんじゃないかな
325名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 21:45:07 ID:gsqRlFjZ0
NXEで派手な髪色を選べる方法が発見された
ttp://kotaku.com/5096538/want-crazy-anime-hair-for-your-nxe-avatar
ttp://www.freezecracker.com/forum/index.php?topic=1215.0
ttp://www.youtube.com/watch?v=5nnt1avLGgc
読者のSamuelによると、右アナログスティックを1分ほど回転させると
派手な髪の色がアンロックされる。
  ttp://cache.gawker.com/assets/images/kotaku/2008/11/anime_avatars.jpg

手順
 アバター作成画面へいく
 Change My Featuresへいく
 カーソルを髪の毛変更においた状態で右クリックを1分間まわす(アバターの首がぐるぐるする)
 髪の毛変更メニューに入る
 髪の毛を選ぶと今までなかった派手な色が選べるようになっている

残念ながら眉の色をヘアスタイルと合わせることはできないようだ。
他に何か隠されているものがあるかもしれない
---
裏技発見されました〜
326名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 21:54:46 ID:ZSQdNP3pO
いえ…作り直すもなにも、作ってませんし
サインイン度に強制製作画面なるからガクブルして、すぐ椎茸連打ダッシュボードにダッシュですよ

アバター機能そのもののデザイン?がなんか駄目って事です
327名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 21:55:40 ID:FiuGaBYm0
>>325
おーできた
髪、目といったのを選ぶところでスティック回転させるんだな
そうすると髪のアイコンが一回転するからそのときに髪を選択する
328名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 21:59:21 ID:1nClgxet0
選択画面が3から4にひとつ増えて新たに9種類選べるようになった
遊び心があっておもしろいな
まだ何か隠されてそうだw
329名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:01:39 ID:ppoDc5d70
>>314
温度が下がるみたいだね、以前はゲームディスクがほかほかになって出てきたけど、インスコ後は冷たいままだわ。
ドライブ直下のGPU自体は、そんなに発熱しないとか言う話だから、ドライブの熱が逃げてなかったみたいだね。
330名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:01:49 ID:FiuGaBYm0
髪型を2ページ目左上やつにして、青色にすると
剃りたての頭みたいで良い感じ
331名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:07:59 ID:8P2V822L0
>>325
検証した。

顔&からだメニューで髪型がフォーカスされてる状態で
1分間放置するとアイコンがクルッと回る。そうしたら派手な
髪の色が選べるようになる。

右スティックを回す必要なし?
332名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:11:36 ID:8P2V822L0
別アカでも確認したが回す必要はなさそう
333名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:12:25 ID:FiuGaBYm0
放置でOKなんだ
大人も子供も、おねーさんもシコシコしてる姿想像したんだけど
ちょっと残念
334名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:17:29 ID:Wmg/JbHe0
ホントだ、放置でOKだった
いきなりピンク髪になったぜ
335名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:20:39 ID:gsqRlFjZ0
自分でもやってみたが、確かに回さなくていいなw

336名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:33:33 ID:8P2V822L0
別にアイコンにフォーカスしなくても回ってるな
337名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:40:46 ID:T2WFlQOT0
そういう嘘って楽しいな。
必要も無いのにグリグリやってたよ。

右スティックを左右に激しく動かすとアバターが怒って、上下だと笑うのな。
338名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:31:05 ID:YnyalSvE0
流れぶった切る質問すまない。
インストールしたゲームでフリーズして強制終了ってのは、
やっぱりディスク起動でフリーズよりもHDDにダメージ与えるんだろうか。

フリーズ起こりやすいゲームはインストールしないほうが安全なのかなぁ。
339名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:56:16 ID:QZh3UWKd0
ブレイドストームディスクからだとフリーズしたけど
インスコしてからは無い
340名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:59:35 ID:QZh3UWKd0
連続スマソ
ワロチ再臨インスコしたらましになるの?
なるなら買いたい
341名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:05:28 ID:Yr6YUvfc0
フリーズしたあとの電源切るときに響く、カチッという大きな音が嫌い。
いかにも本体に悪そうで。
342名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 04:48:50 ID:li/oI5gCO
公式からアップデートデータ焼けるようになった?
343名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 09:12:31 ID:SFKZV9500
>>338
読み込みだけで、セーブデータとかを書き込んでいなければ大丈夫だよ。
Xbox360のNTFSフォーマットはバッドセクタを自動修復(もしくはスキップ)してくれるので
PS3みたいに起動不能や調子が悪くなるとか無い。
2.5インチHDDは電源を切ると本体のファームとか関係なくヘッドを退避する筈なんだが
PS3のは、なんかおかしな仕様になってんのかな。
344名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 12:34:50 ID:z8lEht680
>>342
なってないス(´・ω・`)
オフ組だから待ち遠しいス
345名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 15:41:17 ID:ymd0Fj6g0
>>337
アバター編集画面でLB押してみ
346名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 15:45:27 ID:UcawvWHv0
NXE後にインスコゲームして電源きると、すぐに切れず数秒ファンが回るようになった気がする
前はファンもすぐに切れてたよね?
347名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 15:52:41 ID:Xrk2Lg/OO
>>338
自分が…あれはまだインストしてない状態だったが、起動せずブラックアウトしたままのタイトルの場合、トレイを開けたらダッシュボードに戻れた。
348名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 15:53:18 ID:li/oI5gCO
>>344
ありがとう
俺もオフ組だけど待ち切れないw
こりゃネカフェ行くしかねぇかな
349名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 16:01:09 ID:w/xMnghUO
アバターが表示されてる画面で右スティックをクルクル回すとアバターが目を回すよ
350名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 16:11:14 ID:TRBotPDi0
ヒダリアナログ押し込みでゲップすんだぜ
351名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 16:55:09 ID:5EBQZGRK0
>>344
公式からのDLは、一週間〜10日ほど遅れるというアナウンスが
あったと思うが
352名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 17:19:35 ID:li/oI5gCO
>>351
まじ?
サポセンでアップデートディスク配布は1〜2ヶ月後って言われたから公式から焼けるようになるのもそのくらいかと思ってたわ
サポセンに聞いてみるかな
353名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 17:22:54 ID:bWjvcNHY0
どうせそのうちゲームのDVDに収録されてくるから問題ないんじゃね

中古ゲーマーはシラネ
354名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 18:37:20 ID:UcawvWHv0
>>353
どこ情報?
355名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 18:49:15 ID:bWjvcNHY0
MSがインタビューで何度も発言してんじゃん
356名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 18:50:50 ID:HHJYjI6f0
日本語版GoW2とMassEffectがなかなか出ないのはそういうことかー(棒
357名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 19:01:03 ID:ov3mxewq0
>>353
ねーよ任天堂じゃねぇし
358名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 19:03:42 ID:1lXHkIGE0
NXEに関しては大規模アップデート+根幹から変化するので
ゲームにもつけることを検討しているって記事どこかになかったっけ?
359名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 19:07:46 ID:riFP/8090
いつもゲームディスクに入れてあったのに
今回だけ例外はないと思う
360名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 20:29:13 ID:JENXU9du0
アバター編集画面で右スティックボタンを押すとゲップをするんだが、変更できないの?
教えて君でスマン。
361名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 20:54:16 ID:bWjvcNHY0
362名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 23:51:49 ID:RPF1yflj0
俺もオフ専なので、うpデータ配信が待ち遠しい
早くて明日かな?
363名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 00:01:03 ID:vHEeMkAD0
>>362
MajorNelson#300のE談
「まだ二週間ほどかかる」
364名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 01:22:14 ID:vHEeMkAD0
Major Nelson #300
・Liveに繋いでいない人がNXEを手に入れるのにはまだしばらくかかる
・.comからCDに焼けるようになるのにあと二週間ほどかかる
 A.なぜすぐに公開しないのか Q.まだ気になる点があるから
・マケプレWebで今までできなかったことや、できたけど分かりづらかった
 ことが簡単にできるようになった。住所、課金、ご利用コード、MSPの追加等
 がしやすくなった。
・Majorは今までマケプレ新着のお知らせをしてきたが、これからもするつもり。
 詳しくは言えないがlitheonと凄くイカすプロジェクトを進行中。
・Community Games(現在41種)は特定の地域でしか配信されていない。
 配信地域の拡大を日々検討している。誰かL4Dみたいなの作ってくれw
・私(Major)がプレビュープログラムの責任者だと誤解されたけど違うお
・A.L4Dデモはどこにいったの? Q.期間限定だったので、もうDLできない。
 (期間限定だと)知ってたら言ったんだけどすまん。
・eは息子が風邪を引いたので「007慰めの報酬」を見に行けなかった
・ニンジャガテーマ買うとアバターパーツ云々――はデマだから気をつけて
365名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 01:42:53 ID:vHEeMkAD0
・退席中等の状態は周りはわかるが、自分ではお好み設定まで見に行かないと
 わからない。将来的にはパッと見てわかるようにしたい。
誤訳、勘違いだったらスマソ
・ブリスターパック撤廃に向かってる?
366名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 02:14:37 ID:27xdCnaH0
ブリスターパックってなんじゃ?
367名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 02:20:36 ID:jIapWSxo0
周辺機器とかの箱が開けやすくなるのか?
368名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 02:21:19 ID:bDOGxNJX0
別売りのXBOXのコントローラーとかが入っているあの開けにくい梱包の事だ。
369名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 02:56:56 ID:27xdCnaH0
あの薄い透明プラスチップでぴったりガッチリ封じられてるやつか
370名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 03:21:52 ID:dT9q6lZy0
アメのフィギュアとかあんなんだな
>>364
AとQ逆やねww
371名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 03:38:40 ID:26ZRLXwNO
あの箱って何故にあそこまで開けにくいのか
何回も指切ったわ
372名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 03:49:13 ID:mzSvCRUjO
向こうはそのままぶら下げて置いてあるから盗難防止だかのためとか聞いたが
373名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 03:57:04 ID:QaFDzCIY0
メール、bccで送れるようになってたんだな
374名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 05:49:45 ID:vHEeMkAD0
>>370
うわぁ・・・俺またヤットル 頭おかしくなってるw
指摘サンクス
375名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 06:11:46 ID:dijzzrzq0
>>364
×・ニンジャガテーマ買うとアバターパーツ云々――はデマだから気をつけて
○・ニンブレテーマ(フロムの新作)買うとアバターパーツ云々――はデマだから気をつけて

翻訳乙
ニンブレテーマの件は、馬鹿なbloggerが悪いってよりも、
フロムのプレスリリースが勘違いを誘うような書き方してた性だろw

早くクロムハウンズ2を作れw
376名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 06:40:44 ID:vHEeMkAD0
ニンジャブレードだったかー申し訳ない。誤解招くとこだった
訂正ありがとう
377名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 07:04:33 ID:uWbTruVe0
http://avatar.xboxlive.com/avatar/poazon/avatar-body.png

サラシ          ってエロいよな
378名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 07:08:51 ID:xvZ9ENJv0
このアバターでゲームプレイできるようにしてほしいね
379名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 07:56:14 ID:AkwaN1l80
やっぱり忍者アバターはやっぱ誤報だったのかワロタw
情報に踊らされて買っちゃった奴マジ乙wメシウマww
380名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 08:39:34 ID:E/I5QkKe0
アメちゃんパッケージをニッパでバキバキ開けてたんだけど
手が滑って爪ごと肉を4mmくらい刻んだことがあった
あれは止めて欲しいマジで
381名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 08:42:45 ID:27xdCnaH0
>>378
すでにいくつかあるし
382名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 08:49:45 ID:E/I5QkKe0
ボンバーマンはプレイ中はボンバーマングラで、リザルトだけって本当?
それじゃつまらないじゃないか・・・
383名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 16:07:39 ID:0dO5Pe+u0
NXEを入れてから、シャットダウンに時間がかかるようになってない?
かかるって言っても10秒もかかってないけど、電源ボタンを押してもすぐに落ちないのは
チョット気になる。
384名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 16:39:05 ID:0N1hbzFxP
フリーズしない限り電源で落とさないからわからんなぁ
385名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 16:43:41 ID:OQcrFQv80
>>383
NXEはHDD or MU使ってるから、メモリに書き出したものを保存してるからじゃないかと。
386名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 17:53:30 ID:27xdCnaH0
>>382
UNOでもやってろ
387名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 19:54:56 ID:dijzzrzq0
期待度の割に評判さっぱりな『ジャンライン』がアバター
対応すれば、神ゲー認定されたのになぁw

…そんな事しそうな会社に見えないけどw
388名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:02:29 ID:thg6LqhM0
ゲップしながら頭上下に勢い良く振ると画面に頭ぶつけるんだが既出か
389名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:05:40 ID:gVjNTtUjO
>>383
それ良く聞くけど、うちは前と変わらんのよね
なんだろうね?
390名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:15:17 ID:dSetzR500
頭打つのはげっぷ関係ないぞ
391名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:15:39 ID:IK0L5aG+0
なんか日本のDLコンテンツも、80070570出て落とせないぞ
392名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:29:29 ID:jF38Wr0Z0
外出だが・・・

アバターの髪の色にピンクやグリーンなどの隠しカラー
http://www.xbox-news.com/e5567.html?PHPSESSID=be18522udspb9dv6ukpusroqu1
393名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:33:10 ID:MAbbAmEK0
>>389
ターボ付きの車がエンジンきったあとクールダウンするみたいにファンだけ数秒回ってる
394名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:34:07 ID:toHmpGQN0
>>393
アフターアイドリングですね、わかります。
395名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:35:14 ID:thg6LqhM0
TOVのゲーマーアイコン、さっさと出してりゃ良かったのに
最近アバターアイコン増えてきたから勿体無いな
俺も買いたかったのにもうイラネ
396名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:38:34 ID:HRslC65R0
アバターはいらね。
あと120GHDさっさと増産しろ。
397名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:39:21 ID:uybfyJbo0
>>392
宣伝するのはいいが、さんざん外出してるものを貼るのはどうかと思われ
398名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:44:55 ID:sqbbMroGO
HDDの引っ越し一時間半もかかるのなw
インスコしてなきゃもっと早かったのかしら(´・ω・`)
399名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:51:57 ID:JSrLbhjJ0
1GBもなかったけど30分近くかかったよ
まあ表示されてる時間よか早く終わるけど
400名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:18:12 ID:gKlbz2KG0
アップデートしたらゲームが起動しなくなったんだが
401名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:34:27 ID:BI9bErLS0
>>400
まずはなんのゲームだ
そしてサポセンに電話するんだ
402名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:34:47 ID:5cQ7zk5j0
インスコ神だったしアバターもなかなか面白かったんだが
ダッシュボードが使いにくくていかんなぁ…
新着が面倒な手順取らないと表示されなかったりテーマが伸びてしまうのがなんとも
403名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:44:46 ID:gKlbz2KG0
>>401
テイルズオブヴェスペリア、起動すると
赤い点が何個か(場所や個数は毎回違う)画面に表示されるだけで止まる。
HDDにインスコするとディスクが読み取れませんエラー
アイドルマスター、HDDにインスコすると異常終了
ガンダム無双、のっけからポリゴンがおかしい、その後フリーズ
ってな感じで持ち前のソフト全部試した訳じゃないけどいろいろおかしすぎる

サポセンに電話かけたら
故障です修理代12千円といわれたので
ふざけるなボケといって切った

アーケード+120GBでも買うかな・・・
404名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:49:47 ID:5pLLujyP0
>>403
写メってGKさんw
405名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:51:20 ID:MTCinpSJ0
馬鹿馬鹿しい
406名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:56:40 ID:sqbbMroGO
120Gは本当に素晴らしいなw
じゃんじゃん入れまくってもまだ余裕ある。
いちいち消していたのが馬鹿みたいだwww
407名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:57:39 ID:8nw8Hd2F0
文字変換での記号が前より増えてない?
ωとか変換で出なかったような気がする
408名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 22:07:29 ID:YTwSPhS10
>402
PCからDL予約マジお勧め。
コンテンツ表示に妙なロードがなくていい。

なぜか最初にアカウント情報なのかは謎過ぎるけど。
409名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 23:17:52 ID:gKlbz2KG0
>>403
やべぇ、いろいろ試しているうちにどんどん症状が致命的に
なんかハード的に逝っちゃったか
410名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 23:26:47 ID:P0yKHEew0
フォトパーティの相手のアップした写真は保存可能ですか?
411名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 23:50:35 ID:94xfXhDP0
只今120GB環境へ移行ちぅ。
データー消したくないから変則的な事になったけど、
移行は移動だけじゃなくて、コピー対応して欲しいな。
412名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 23:53:43 ID:vHEeMkAD0
>>407
きごう ぎりしゃ で入れると出てくるようなやつだっけ。あんまり意識してなかったからわからんす。
413名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 00:29:39 ID:8rp+9+VZ0
>>412
ろしあ かな?
414名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 01:49:41 ID:qI74qiAO0
>>408
ようやく意味わかった
結構便利だなこれ

ダッシュボードもD5対応して文字多く表示してくれるといいのにね。
ビデオライブラリ6個とか不便すぐる
415名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 09:03:21 ID:48QedlG70
>>389
うちのも何の変化もない。普通に電源落ちる。
ちなみに、本体は初期型+ヒートシンクで、
いつもダッシュボードで10分ほど放置して冷ましてから電源切ってます。

DVD再生すると以前はファンが最低限でしか回らなかったのが、
今回のアップデートで普通にまわり続けるようになったね。
416名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 09:13:47 ID:xz5yvGQK0
ゲームからいきなり電源を切ろうとすると、しばらくファンが回るが、
ダッシュボードからだと、すぐ切れるって言う仕様じゃなかったかな?
417名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 09:44:13 ID:48QedlG70
へー、そんな仕様になってるんだ。一度勇気出してゲーム中に電源切ってみようかな。
418名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 09:51:31 ID:mIcB3vfg0
えっ?ゲーム中に電源切っちゃいかんの?
きのこボタン→電源を切る っていう手順だけど。
419名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 09:56:15 ID:48QedlG70
いえ、俺が二度ぶっ壊れてるので神経質になってるだけです。
実際に悪影響があるかは知りません。
420名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 11:13:10 ID:uZW7poic0
どこから切ってもファンは止まるだろw
こんなもん好きに切ればいいさ
421名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 11:37:51 ID:7WDnXOeB0
422名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 12:39:32 ID:+sGrui3vO
>>385
誰もつっこんでないから言うけど、
NXEはHDD/MUも使いませんよ
423名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 13:10:52 ID:oW0pukJUO
え?w
424名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 13:16:35 ID:M3eaYYJB0
>>418
ゲームディスクのオープニング画面(起動した後『スタート』と表示されてる所)なら問題なく切れるよ

…『ディスクグラインダー』とかが心配なら、その状態から椎茸押して
Y押すなりして、「箱○起動直後のトップ」に戻って椎茸長押しすればいい


対戦に負けてぶち切れていきなり電源落とすようなやり方は故障の元
425名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 14:10:16 ID:1BI/wx010
426名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 15:11:50 ID:es8tG/dO0
アップデートした本体でHDDとMU抜いた状態で起動するとどーなるの?
427名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 15:20:01 ID:UqEfogy+0
起動はするけど、最初のストレージ選択でストレージがありませんと表示されて終わり
オフゲもプレイできない
428418:2008/11/26(水) 15:24:51 ID:J4sQaPG00
>>424
きのこじゃなくて椎茸だったのねorz
親切なレスありがとう。
429名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 15:46:42 ID:mJ8BMeqO0
>>427
セーブせずプレイができるじゃないの?
430名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 15:50:30 ID:zZ01uxdb0
派手な髪の色、解除できね…。
放置しておくんで良いんだよね?
431名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:12:13 ID:WQH31laG0
>>425
>20GBの外付けHDDも20ドル(約2050円)で提供するとしています。

泣きたい
432名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 23:26:32 ID:qxqg+LaZ0
>>431
なぜ?
433名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 08:58:01 ID:o9nST3z9O
なんつか今回のうpだて、実際とこソフトのインスコ位しか恩恵受けてないな
充分っちゃ充分だが
434名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 09:12:52 ID:WHxnouD30
>>433
ソフトインスコによる恩恵が多いからなw
静音化、発熱低下、長寿命化、読み取り高速化などなど。
435名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 09:31:43 ID:V8QrdNe50
インスコによる静音化とロード短縮が目立ってるな
ただ XBLAをたくさん買ってる俺には クイックスタートもありがたかった
436名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 10:17:02 ID:WHxnouD30
あー、あとLiveパーティーかな。
フレンド見てて、5〜6人で集まってるパーティーがあるとなんか羨ましくなるわwww




orz
437名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 10:47:08 ID:7yASz1Q80
VCの音質向上が地味に嬉しいな。
今まで何言ってるのかが分からないことがあったけど、今ははっきり聞き取れる。
438名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 11:37:14 ID:xxUY5h5e0
> VCの音質向上

これってLiveパーティーでの話?
それともゲーム内での話?

アップデートの内容としてどこかにソースある?
439名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 11:44:10 ID:57DswcBZ0
公式サイトのアップデートリストにあったよ。
440名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 11:57:41 ID:xxUY5h5e0
thx
441名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 12:32:35 ID:NeNP+JuQ0
PCからのDL予約も便利だよ。
DL数が増えてるらしいけど恩恵はイベントでの大量動画配布でもないと目立たないだろうな。
442名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 12:43:58 ID:6BMO351M0
>>441
確かに便利なんだけど DL予約かけた奴の箱○上での実DL状況の把握がむずかしい
ダウンロードリスト何処消えたー
443名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 12:46:12 ID:HJBHeowj0
しいたけ→一番左のタブ→ダウンロードリスト
444名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 12:47:59 ID:6BMO351M0
>>443
どもども 箱○からじゃなくて
PCからの予約した奴もサインイン時に追加されてるかどうか確認してみるわ
445名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 12:49:26 ID:HJBHeowj0
されるよ。ちなみにリスト確認する度に問い合わせてるみたいだから
Web上からほぼリアルタイムで追加できる。
446名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 12:52:15 ID:6BMO351M0
>>445
それはかなり便利だね
PC & 箱○ 同時運用で 箱○のインターフェースじゃちょっと… って時に
PC側操作で即予約かかるわけか!

Live鯖死んでたら PCだろうが箱○だろうがお手上げだろうけどw
447名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 12:57:42 ID:94zgFo4LO
>>425
NXEの導入(アップデート作業)に必要なだけ
448名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 17:26:49 ID:cGHTGzEA0
限定無料とか
最新DLCやデモとか

いちいち箱を電源付ける必要なくなって
実に嬉しい
449名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 17:52:27 ID:HJBHeowj0
アバターや新UIを採用した「NEW XBOX EXPERIENCE」をチェック
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/24017.html
450名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 18:23:18 ID:WHxnouD30
>>437
音質向上って言うか、高音域が強調されて聞き取りやすくなったね。
音質自体はザラザラした音であまり良くないような。
COD4のこもった感じのVCに慣れてたから、パーティーでVCやるとフレの声が別人に感じるw
451名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 22:14:18 ID:TmohQcZw0
LivePartyではボイチャ用に常時32KB/secの帯域が使われてる
つまり一人あたり4KB/sec=32K bps

かなり少ない帯域だから音質はもともと良くないんだろうけど
エンコードのチューニングして聞きやすくしたのかな
452名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 22:42:09 ID:du+7ROIz0
モノラルで32Kbpsもあったら音楽でもない限り十分すぎるかと。
453名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 23:03:01 ID:sjLSFpvH0
コーデックはwmaだろうから32kbpsで十分だね
ラジオサーバーというHDD内蔵ラジオで
AM放送を32kbpsで録音してるんだけど
全く問題ない音質
454名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 14:28:15 ID:44WIxKo50
確かに、音質的には問題無さそうだね。
ただ、ちょっと耳に刺さるような音なような気もする。
Halo3のVCはかなり高音質だけど、あれば人数増えるとトランシーバー方式になるのが面倒なんだよなw
455名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 21:39:26 ID:5vGgDeZd0
PCM 8bit 8kHzが電話の音質だっけ?
456名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 22:51:01 ID:sprkk9CP0
>>454
常時全部聞こえたらカオスだw
457名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:57:53 ID:ppJ8JvsK0
地域により制限された海外のDLCを購入するにはどうすればいいのですか
458名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:44:02 ID:no2WPCeG0
該当の国から箱○をつなぐ
459名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:11:15 ID:IafOvGr5O
だいぶ前に、色々消してもHDDの空きが少ないってのあったけど、俺はFF11だったよ…。
60GB買ったから、まあいっか〜って思ってたけどスッキリした。
メモリ画面から見えないって罠すぐる…
さすがに既出なのかな?
460名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:11:18 ID:FTidCZqL0
DLCのダウンロード制限に関して問い合わせてみた。

---

(略)

お問い合わせの回答を申し上げます。

Xbox Live ではサインイン時の Xbox 360 本体の IP アドレスに基づき、
お客様の地理的な位置を判断しております。

お客様がご使用いただいている地域(国)では制限されているコンテンツを購入またはダウンロードしようとすると、
Xbox Live は該当コンテンツの購入またはダウンロードが開始されるのを妨げます。

弊社では、すべてのユーザー様にコンテンツの提供ができるように尽力していますが、
すべてのコンテンツがすべての国や地域で利用可能ではありません。

コンテンツの提供に関しては全世界での配信権利取得を基本としていますが、
法的規制により全世界での配信ができない場合があります。

また、国ごとに法的権利を取得することも容易ではないため、
結果として地理的ロケーションをベースにフィルタリングをかけております。

(略)

---

IP で判断してるみたいね。
461名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:22:44 ID:ppJ8JvsK0
>>460
返事、ありがとうございます
あきらめるしかありませんか
なんか嫌ですな
462名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:23:24 ID:Jeh59X1h0
でもそれだと串通せば行けるってことだよね。
該当国外のタグの有無や言語設定も見るようになるんじゃ
ないかという話を総合スレかなんかで聞いた気がするが真偽は不明
463名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:31:47 ID:FTidCZqL0
北米版本体なら IP 関係なく落とせるとかどっかで聞いたけど、アレは本当なんだろうか。
本当なら北米版買ってしまいそうなんだが…。
464名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:40:35 ID:gx+17C/T0
IPだけならまだ救いがあるな
465名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:42:58 ID:ppJ8JvsK0
>>462
>>464
それらについて詳しく知りたい
466くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/11/29(土) 20:50:33 ID:zn0w+tTP0
やりすぎると本体BANですよ
467名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:40:11 ID:bM40Npu40
>>422
やっと言わんとしてたことが解かったよ
NXEにアップデートする時にはMU/HDDいずれかで128MBの空きが必要らしいが
アップデート後ならMU/HDD外してもNXEで起動するね
そのままゲームも遊べる(セーブできないけど)
468名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:59:17 ID:n3LwxAmJ0
セーブできないと話にならないな
469名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:17:02 ID:qFY0nSJP0
>>467
外したままでアバター作成とかもできんの?
内蔵フラッシュメモリ16MBとか聞いたけど大丈夫なのか
470名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:21:58 ID:ppJ8JvsK0
プロフィールにはMU/HDDが必要です
そしてアバターはプロフィール依存です
471名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:35:05 ID:Jeh59X1h0
あとはキャッシュ用ね。
でもまだあまり生かされてない。
472名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:39:02 ID:qFY0nSJP0
>>470
じゃあアップデート後は128MB以下の64MBのMUだけでもアバター管理できるのかな

今64MBのMUしかなくてHDD120GB買うまで待てないから友達からHDD借りてアップデートだけして返そうかと思ってるんだけど
473名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:00:10 ID:OrHEWmCB0
>>472
そんな貴方にはこれを
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/hardware/memoryupdate/default.htm

俺は、予備の本体がコアだけど、本命のHDDを使ったせいで
適用外になっちまったがな…orz
474名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 06:51:21 ID:c6gIPTMW0
>>473
あれ、俺がいる
475名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 09:37:09 ID:nv0QyrfcO
アガレスト尊貴、NXEだとほとんどかわらないなー
476名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 09:45:26 ID:FL3FLXWk0
インスコの最大のメリットは
騒音でもロード時間の短縮でもなく
発熱量の減少だと思う
477名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:33:13 ID:UlvfmRBM0
DVDドライブが静かになったら、今度は本体の空冷ファンの音が気になり始めた
ちゅいーんって音が耳障り
478名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:35:19 ID:NtWJy2JZO
贅沢なやつだ
479名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:35:49 ID:UlvfmRBM0
>>478
だって、隣に置いてあるPCよりもうるさかったら、そりゃ気になるさ
480名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:36:45 ID:K8mKnu070
さて、しばらくたってどんなネガキャンされてるのか見にきたぜ。
481名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:38:18 ID:FL3FLXWk0
>>480
ネガキャンかどうか知らんが
ファンが五月蝿い
ってのが不思議なほど良く見かけるようになった
482名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:41:07 ID:cQl31qHX0
PS3の悪口はそこまでだ
あれ突然うるさくなるから厄介
483名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:42:54 ID:UlvfmRBM0
PS3ってどれぐらいうるさいの?
持ってないからわからないんだけど
484名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:44:38 ID:VauJOJh20
「何しても売れない」
と言う弱点は残る
485名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:45:05 ID:J+U1/r8j0
PCよりうるさいって場合は、ホコリがファンに絡んでる可能性が高いよ
もう固着してたら手遅れだけど、取れるなら弱めの掃除機で吸い出すなりした方が良いんじゃないかと

寝室にもってきたら、リビングの頃より明らかにファンの音が大きくなってきたわ
毛布のホコリが舞うからな
486名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:46:44 ID:UlvfmRBM0
>>485
ちょっと、掃除機買ってくる!
って…じゃあ、なんでとなりに置いてあるPCは平気なんだ?
487名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:48:16 ID:C/8j9yFM0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081007/316265/

Microsoftの家庭用ゲーム機「Xbox 360」シリーズは,研究開発に費やした
数百億ドルもの資金を回収できる見込みが全くない。同シリーズの最新モデルは
一向にバグがなくならず,10億ドルを超えるという歴史的な規模のリコールを
引き起こした。発売はライバル製品よりも1年も早かったのに,他社が魅力的な
ゲーム機を投入して急成長した結果,すぐ最下位に転落することとなった。
一言でこのような製品を説明する言葉としてBallmer氏が選んだのが「文句なしの
成功」という表現だ。

Ballmer氏はXbox 360の販売が2008年に急減したという現実を突きつけられても,
反応しなかった(Xbox 360は2008年1〜8月のうち6カ月間,ソニーの
「PLAYSTATION 3(PS3)」にも負けていた)。ただ「先ごろ実施した値下げは
人気低迷と無関係」と指摘した(関連記事:Microsoft,米国でも「Xbox 360」を
値下げ)。「発売当初,ゲーム機は例外なく高い価格が設定される。そして,
徐々に値段が下がるものだ」(Ballmer氏)
488名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:48:50 ID:FL3FLXWk0
掃除機よりPS3買ってきた方がいいよ。マジオススメ
489名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:52:21 ID:J+U1/r8j0
>>486
それは盲点だったw俺んとこも同時に寝室にもってきたPCは変わらないのに、箱○だけ何故かファン音が大きくなってきたわ
箱○は開口部が多いから?配置の問題?(PCと並んではいるが、箱の方がベッドに近い)
490名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:53:47 ID:5ybJ4xI20
>>483

xbox360(DVD回転)≧(?)PS3(ファン高回転)>>PS3(ファン低回転)>>XBOX360(HDD)

ていう具合に感じるよ。

>>482氏が言うのは、PS3は内部の温度によってファンの回転数が何段階か変わるためらしい。
491名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 10:54:51 ID:wSxQUqIL0
だからあれほど箱○はメタルラックの上に置けと
もう置いてたなら無視してくれ
492名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 11:12:05 ID:ixqSs2O6O
箱○最大の欠点はいくら良いソフト揃えてもMSが任天堂ばりにCMに金かけないから知名度低いままでライトユーザーに興味持ってもらえないこと。

金あまるほどあるならちゃんとゴールデンタイムや夕方にもガンガンCM流せ!

ブルドラ以降、箱○のCMなんて深夜しか見たことないぞ。
しかもその深夜のCMだって滅多に見られないしな。
493名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 11:12:51 ID:YP5dUBRH0
でも今後はJasperになるし、空冷ファンがより低速回転のものになるとかは
今後充分にありえるよね

494名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 11:16:43 ID:6Yt8gr8r0
クイックスタートが付けれるならソフトリセット付けろと思うのは俺だけか
495名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 11:17:33 ID:697PSla+0
>>493
ないけど
496名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 11:20:17 ID:+2EJT32F0
>>494
ガイド→Yじゃだめなのか
497名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 11:23:01 ID:mc9zP7pk0
ゲーム内でタイトル当たりに即戻れる機能が欲しいんじゃね
498名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 11:25:04 ID:+2EJT32F0
つまりクイックスタートで今プレイしてるタイトルが選べれば
解決・・・かな
499名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 11:51:35 ID:KZd1/XsdO
ゲーム内VCよりパーティVCのほうが音質いいのか?
500名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 13:05:47 ID:PUIe5S+o0
ゲームによって音質が違うから何とも。
音質がよいゲームは人数制限があったりする。
501名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:14:30 ID:kY3hOgDc0
オフ専のNXEはまだかのぅ(´・ω・)
502名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:32:39 ID:YP5dUBRH0
>>495
無理すんな
503名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:37:08 ID:+2EJT32F0
同条件でより低速で動作するものがあれば可能性は
あるだろうけどそこまでファンに詳しくないので正直よくわからん
504名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:04:05 ID:StyyRls80
>>490
Wii中古(DVD回転)>>>>>(超えれない壁)>>>>色々(Wii新品のDVD回転も含む)

あれうるさい大乱闘でも超えるうるささだ・・・
505名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:02:07 ID:l744MKzm0
>>503
同じ回転数でもファンにディンプル加工してあるのだと、もっと静かだね。
PCでつかってるけどなかなか良い。
506名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:22:09 ID:185afTGw0
ウィーはDVDじゃないだろw
507名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:29:29 ID:/0XzY8/k0
>506
HD DVDか?
508名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:07:55 ID:emYI1+3o0
DVDが読めないのになんでDVDって思ったの?
まさかゲームキューブもDVDだと思ってる人?
509名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:08:18 ID:q4Ekrhdb0
Wiiのコピー、DVDイメージで出回ってるけど?
510名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:57:13 ID:PX3zS/080
DVD-VIDEO再生機能追加予定とか言ってたらしいし
普通に考えればDVDメディア使ってるだろ。
フォーマットがUDFじゃないだけで。
511名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:41:50 ID:9ufCin1wO
WiiはRVですね
512名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:58:32 ID:oClsfjAqO
箱○買う予定だけど、PCないしネットも繋げないからアップデートは諦めるべき?
513名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:05:06 ID:iw0mMSjC0
MSに電話すればアップデートCD送ってくれる

ただ、今現在はNXEのアップデートを配布してないから
配布開始したら電話すればいいとおもふ
514名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:31:09 ID:jYMPyUhr0
>>512
そのうち新しいソフトにアップデートプログラムが入るかも。
515名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:55:46 ID:oClsfjAqO
>>513>>514
ありがとう、それまでアップデートは我慢して箱○買うよ!
516名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:07:45 ID:g+cpqx4Q0
将来フレンドリストのように

 ダウンロードリストを見る(3)

のようにDL数もわかるようになるといいやね。
517名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:56:06 ID:8jAC0GTJ0
この辺はまだまだ。
PCからのダウンロード予約はチェックボックス&送信ボタンの一括式に。
ダウンロード履歴の表示をタイトル毎、有料DLC等の切替を付ける。
518名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:27:09 ID:9ufCin1wO
ダウンロードを一括予約は有料コンテンツがある限りは無理ですね

履歴のソートはゲームのタイトルID順にするだけだからできそうだけど、
価格表示は時期によって価格が変動するものがあるから無理そう。
519名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:54:41 ID:8jAC0GTJ0
何故に有料があると一括無理なんだ。
520名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:02:06 ID:g+cpqx4Q0
俺も最初購入が絡むと難しいんじゃないかと思ったが
意志確認の作りをしっかりすればいいだけじゃないかなと。
まずあの重いサイトをどうにかだな・・・
521518:2008/12/02(火) 22:42:42 ID:9ufCin1wO
プログラム的にじゃなくて、実際に導入した場合のデメリットを考えると無理だろうと。
三重ぐらいまで意志確認をしていても誤って購入するひとはいるだろうし、
自己責任だといくら言ってもクレームをつけてくるひともいる。

アメリカとかの場合それにかこつけて裁判で金を取ろうとするひともいるだろうから、
ワールドワイドな展開を考えるとメリットが少なすぎて無理だと思われます。
522名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:54:43 ID:g+cpqx4Q0
変な現象があったのでチラ裏

1.1コンで本タグにサインイン
2.2コンでサブタグAにサインイン
3.2コンしいたけ押してYでダッシュへ
4.2コンサインアウト
するとなぜかサブタグBでサインインしている状態に

それだけ
523名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:59:28 ID:g+cpqx4Q0
>>521
有料DLCを選ぶと排他的になるような仕組みならいいんじゃね
WindowsUpdateの「この更新は他の更新とは同時にインストールできません」
みたいな(例えは悪いが)

つーかややこしくなるくらいなら現状ママだわな。
524名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:39:39 ID:8jAC0GTJ0
ショッピングカート的なシステムでよかろう。
525名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:01:12 ID:zqAXC7j/0
未使用なら返品okシステム導入で有料コンテンツも安心だぜ!
526名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:19:07 ID:MSuLVQlZ0
>525
未使用の判定が難しそうだけど、それはそれで斬新だなw

最悪このままのシステムだとしても、Webの方のレスポンスは改善して欲しい。
今は重すぎて、PCからやるメリットがあまり無い感じなのが残念。
527名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 10:41:00 ID:5wo7aWvmO
久しぶりにAC6やったら、休憩中に箱○から妙に回転音がするので
どうしたんだろう?などと一瞬考えてしまった。

いや、インスコしてなかっただけなんだが、
528名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 13:12:31 ID:pqXoTV5S0
カスタムサントラの進化まだ?
529名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 15:46:56 ID:EeOW8Nrb0
カスタムサントラは、あとはソフト側で変わるくらいしかないんじゃないか?
特定のBGMのみ入れ替える的なものが欲しいけど、対応してるソフトは殆ど無いよねぇ
RPGで戦闘BGMだけ替える、とかやりたいんだけどな
530名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:20:14 ID:1yTpPpxO0
俺は今再生してる曲のルートディレクトリに行く機能が追加
されればそれでいいや
531名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:29:15 ID:1yTpPpxO0
忘れてた。あと.m3u内の2バイト対応。
532531:2008/12/03(水) 16:37:02 ID:1yTpPpxO0
あれ、おかしいな。1年以上前にM3U直ってる報告ある・・・。
箱側じゃなくてWMCの問題か知らんけど。
533名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 19:32:12 ID:PSdscfFxO
カスタムサウンドトラック機能はソフトの仕様なんで、360タイトルを作りまくっているメーカーの開発が進化しないとどうにもならんかと。
現時点で用意されている360ライブラリと、TCR(ソフトガイドライン)で規定上では
場面や画面ごとにユーザーが任意に自分で用意した音楽ファイルを設定して、自動的に再生させることも可能。
ごく一部のユーザーにしかメリットが無く、その割に組み込むのが面倒なのでうちの会社ではやりませんがw

Xbox ガイドボタンを押して音楽ファイルを再生する機能はNXEになっても変化はありません。
(再生時の音質向上ぐらいしかいじりようないんだろうけど)
534名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 19:40:15 ID:KU9tHZY70
NXEのアップデートだけでは実質無理ってことか〜
ちょっと残念だな
535名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 19:45:41 ID:pqXoTV5S0
ゲーム中再生リストに追加したり停止してもリストが初期化されないようにも無理?
536名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 21:48:02 ID:Eg0aGLuD0
旧箱のカスさんは最高だったなぁ。
537名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 10:29:43 ID:hGUC7Vif0
旧箱のはエロバレーとレゲーで大活躍だった
538名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 10:53:22 ID:YE/uzUqc0
MSがアバターの新衣服をリリース。冬服やスキー服を追加
http://www.xbox360fanboy.com/2008/12/03/ski-and-snow-avatar-items-coming-soon/
無料
約束どおり2週間できましたね
539531:2008/12/04(木) 17:07:40 ID:FU+cZmOB0
プレビューで使えた1/10ぐらいが解除された程度か・・・気が遠くなりそうだ
540名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 18:04:33 ID:liwolQ1N0
最初にそれなりに作っておいて小出しにしているだけだろ。
541名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 20:31:54 ID:0rroiMbb0
小出しだとコスチュ−ムかぶりそうで、結局着なさそうだなぁ
542名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 21:17:40 ID:P4DxDojI0
カスサンに完全対応させて、デフォBGMは一切収録なしのソフト作れば
音楽コスト削減できてメシウマってことはないのかな
543名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 21:34:18 ID:0rroiMbb0
ない
544名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 21:42:44 ID:4w/241QI0
トロイは告知なしでそれに近いことをやらかしたがな。
その時の反応を見るとな…
545名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 22:47:55 ID:vU8nMXsP0
あれは、ガンダムなのにガンダム関係のSEが無い時点でなぁ
546名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:27:54 ID:P4DxDojI0
>>543
ないのね。音楽ってあんまり金かからないんだなぁ。
547名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:28:47 ID:0rroiMbb0
>>546
いや、金かかるからやらないってなんだよ。
そんな気持ちでゲーム作るなよ。
548名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:42:44 ID:P4DxDojI0
>>547
製作者じゃない俺に言われてもw

カスサンをメインで楽しむゲームという大儀をもって作ってしまえば(ry
なんかどっかのJのつくところが五月蝿そうではあるけど。
549名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:46:24 ID:0rroiMbb0
>>548
ていうかすでにBGMがないゲームはあるじゃんTDUとか。
(ラジオは一応かけられるけど)
あとE4とかみたいにカスサンを活用するゲームも出てるしさ。
550名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:51:41 ID:epYdFWmT0
>>547
他人事みたいな言い方だな。
551名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:52:32 ID:P4DxDojI0
>>549
そうだね。これからも増えてほしい。
箱○なって急激に減ったからなぁ対応ゲーム。
ゴッサムは2まで神だった。
552名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:19:06 ID:rrIsjG6h0
>>550
いや、他人事だろ。
なんで買う側が
「曲作るの大変ですよねぇ…。
よかったら自分でカスタムサントラでカバーするんで、
曲は無しでもいいですよ!」
とか変な気を使わなきゃいけないんだよ。
553名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:33:21 ID:wI3Tx/Z90
>>545
無いわけじゃないけど、合っていたり違ったりとチグハグな印象だね
554名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:48:12 ID:b5gah/1t0
>>552
なんで自分の事を「買う側」って決め付けてるんだ?
自分でそういうの作ればいいだろ。
555名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:49:31 ID:rrIsjG6h0
>>554
…はぁ?
556名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:19:14 ID:K+1o502Q0
というか
いくらカスサンがあってもそれは必ず使うに限らない
説明書に音楽がないからカスサン使えと書いたらまず会社ごと吹っ飛ばす

それともなに?
次世代のテレビはカスサンサポートで、
アニメやTVドラマ番組見るとき好きな曲を選んで(ry
557名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:23:37 ID:B4ocl26X0
BGM面倒ならEA_TRAXを真似ればいいだけ。
プロモーション代わりに提供する奴ごろごろしてるだろ。

FORZA2なんかレース中音楽ない。
558名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:01:13 ID:rrIsjG6h0
FPSとかも戦闘中はほとんど音楽ないけど、
ない、とかじゃなくて入れてないだけ。
カスサンを流してもらおうともしてないだろ。
559名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:54:28 ID:UwtuQ3hd0
>>551
ゴッサムはトンネル内やらクラッシュ時なんかにも音楽に影響するように細かく作られてたねぇ。
あのクオリティのカスタムサントラ仕様は箱○にはまだないね。
560名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:17:17 ID:lbyaHc+z0
やたら画像がカクつくようになったなと思ったら、
新しい解像度が追加されたせいか。
1段か落としたらぬるぬる動くように戻った。
561名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:20:02 ID:PgsWdPDe0
PC経由のうpデートまだー?
562名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:15:24 ID:Q0D/pTl8O
>>559
極寒はやったことないからわからないけど、
先月出たショーンホワイト スノーボーディングはカスサンにエフェクトかかってた気がした
563名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 09:29:37 ID:2378Y9/8O
アップデートしようとしたら本体の更新中に「更新を中止しました。ネットワークの設定で接続状況を確認してください」と表示されます。接続自体に問題ないと思うのですが何回やってもアップデートできません。何かわかる方いたらお願いします。
564名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 09:43:27 ID:1tHUG+DG0
だからサポセンに
565名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 09:44:15 ID:s7DOhVil0
接続テストでOKだったの?
566名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 10:03:50 ID:2378Y9/8O
接続テストをするとXbox Liveまでいき、そこで本体の更新が必要ですと表示されます。
567名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:35:13 ID:OQjhdPAIO
あとは・・・わかるな?
568名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:00:14 ID:k4O1RXDY0
一旦ルータの電源を強制中止し再び電源入れ直してみたら?
569名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:37:05 ID:8ZYAXNvDO
>>568
それはエラー画面に表示される一番基本的な対応方法だから
まっさきにやっていると思う
570568:2008/12/08(月) 19:45:35 ID:mkdGIU3S0
あれ?それ基本だったのか・・・orz
571名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:42:31 ID:qg3w6aLB0
おいおいw
572名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:33:34 ID:Vr119MutO
>>568
試しましたがダメでした。明日サポートのとこに電話しようと思います。
573名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 09:36:31 ID:10cduH080
モデムも再起動
574名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 11:06:21 ID:3llbUlVA0
ディスク2枚組とかはインスコしてればディスク1のみで入れ替え必要無しにならないかなぁ
575名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:29:25 ID:scxuIM5qO
>>574
ソフトがそういう作りになってないと無理だし、
MSソフトウェアガイドラインでゲームを作る上で
「HDDを必須にしてはならない」
「HDDがあると有利になる作りにしてはならない」(インストすると読み込みが早くなるとか)
って感じの規定があるので、ガイドラインが改訂しないかぎりはソフト側で対応させることもできません・・・。
576名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:46:10 ID:J1ZsR8ke0
>>575
HDDインスコが始まった時点で、後者は無効化されてるだろ。
577名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:11:32 ID:3/ckWAey0
ゲーム本体をHDDインスコしたらHDDへのキャッシュ命令自体を無効にする改良を
早くやってくれないかな。
578名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:51:16 ID:2onFo1CP0
DLCやパッチがある場合、本来DVDから読んでいたデータとDLCやパッチも同時にアクセスに行くから
DLCが大きくなればなるほど遅くなりそうね〜

既にパッチの当たった状態の廉価版バンパラとかオブリとかなら速度違ってくるのかね
579名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:08:59 ID:3/ckWAey0
>577の話
そういや展開したデーターをキャッシュなのか、そのままのデーターなのか分からんね。
この辺はSDKと一緒に改良される様、今後に期待か。
580名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:21:12 ID:J5As1ma50
halo3は普通のキャンぺーンするぶんにはインスコしてもいいかな?
マッチングが遅くなるとか聞いたけどやっぱ静穏化はでかい。
それともかなりおそくなるようであればしないけど
581名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:33:57 ID:vDcU7qfEO
>>566

> 接続テストをするとXbox Liveまでいき、そこで本体の更新が必要ですと表示されます。


俺それなったことあるわ
どうしても更新出来なかったんで、公式からパッチ落としてディスクに焼いて
ディスクからインストールしたら解決した
582名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:01:48 ID:ohmmsio90
120Gようやくゲット! 別の用事でいった近所のヤマダにあったw
ここは廃れたゲーム売り場だったからノーマークだったわ
あと1コ残ってるみたいだったから一応情報提供すると、場所は足立区のテックサイド店で
10パー引きのポイント1パー。アマゾンよりは高いが、こうもレアだと致し方なし?
583名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:52:17 ID:10cduH080
キャッシュは(プログラマーの視点から)フラグひとつで有効/無効になるらしいので
OS側で無視するような仕様になっていれば使わなく出来ると思う。

当然OS設計段階でそういうことは構想に入ってると思う。

採用されてるかどうかはわからないけど。
584名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:52:13 ID:AVlSwQ9L0
>>574
それならディスク1をインスコしてディスク2をドライブに入れておけばいいんでないの?
585575:2008/12/09(火) 19:43:13 ID:scxuIM5qO
>>576
現在実装されているインストール機能はNXE(本体のOS)がやっているだけ。
うちとしてもディスク複数枚組のタイトルを(ソフト側で)インストールして、ディスクの入れ替え作業無し&読み込みの高速化ってのをやりたいんだけど
(実際に組み込んだものをMSにチェックしてもらったこともある)
360のガイドラインで禁止されているので、MSのチェックで弾かれるんです・・・。
(直さないと発売が認められない)

ちなみに、NXE後に1回ガイドラインが改訂されたんだけど、
更新内容はLIVEパーティーとアバターについてのみで、HDDインストールについては全く触れられていませんでした。
586名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:57:30 ID:V/z0Go3K0
FF11は特別なのか
587名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:06:44 ID:qiIxhpIE0
>>586
今回のアップデートでの機能とは無関係に POLで事前インスコするのを自前でやってしまった
→システムから見ると POLのインスコファイルは ただのファイルでしかなく、キャシュされたものとは判別できない

そういうこってす
588575:2008/12/09(火) 20:31:36 ID:scxuIM5qO
ガイドラインっていうのは、MSが定めた統一ルール。
だからソフト開発前に事前にMSに申請して認可を受ければ、ガイドラインで禁止されていることをやっても良い。

当時のことはよくわからないけど、FF11の場合は一応360のキラータイトルとして発売された(気がする)から
特例として認めたんじゃないかな?

ガイドラインは半年に1回ぐらいのペースで内容が改訂されるから
当時のガイドラインでは大丈夫だっただけかも。
589名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:38:48 ID:5ZD+DQN+0
Xbox360発売時にFF11βが付いてたくらい初期のゲームで
色々とイレギュラーな仕様だからなぁ

590名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:41:26 ID:iOpk78i80
575のひとは勘違いしていると思ったので横から補足。
そもそも「HDDを必須にしてはならない」という規定は無いです。
恐らく360が発売された当初から存在する昔からある規定のひとつ
「ゲームは最も基本的な構成でプレイ出来なければならない」を誤認識してると思います。
いま現在でいう最も基本的な構成は「Xbox360本体+メモリーユニット」のことなんだけど、
FF11当時の最も基本的な構成では「Xbox360本体+HDD」だった。
だから、HDDを必須とするゲームを作っても特に問題も無かったんです。

今後はNXEが標準的なシステムウェアになるし、メモリーユニットと同性能の機能を内蔵した本体(Jasper)も発売されるから、
この辺は大きく変わってきそう。
まぁ、マイクロソフトがHDD無しの本体を販売し続ける限りは変わらなさそうですがw
591名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:20:29 ID:CIGPwYOZ0
>>590
激しく勘違いしてるようだけど、
海外ではXbox360発売時からHDDもメモユニもないコア版が同時に発売されてたんだよ

日本でだけ、MSKKの独自判断でコア版を発売していなかった。
コア版が出たのは2006年の末になってから。

だから君の
>FF11当時の最も基本的な構成では「Xbox360本体+HDD」だった。
>だから、HDDを必須とするゲームを作っても特に問題も無かったんです。
という理論は根本から破綻してる
592名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:09:58 ID:31Ato8Te0
どうでもいいよ
593名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:09:55 ID:5ACBkd+30
MSKKに独自判断はない。
MS本社の決定に従うだけ。

御伺いぐらいはたてそうだけど。
594名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:52:06 ID:cmC+6q7e0
ゲームをインスコすると確かにディスクの回転が無くなって前より静かなんだが
やっぱりファンが煩い・・・室温が10度以下とかで寒いとまあ大丈夫なんだが
暖房入れて25度を超えたりすると爆音になるorz

最近のは静からしいので羨ましい
2年前に買った初期型なので仕方ないのかな(´д`)
595名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:11:33 ID:JbRxQt+M0
室温は20度ぐらいにとどめたほうが箱○にもエコにもいいYO
596名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:21:11 ID:qqsayZd40
暖房で25度とかどんだけだよ・・・
頭ぼーっとするだろ、俺の部屋ファンヒーター10度設定で室温が19度までいくぜ
まぁPCつけてるからだけど
597名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:30:13 ID:5ACBkd+30
>594
いままでDVDぶん回しで慣れてたんだから
そのうちFANにもなれるだろう。
598くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/12/10(水) 14:39:16 ID:ECCOq5il0
だから
しんぱいするなよ
599名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:06:35 ID:1R3/z8ehO
>>594
この時期室温って一桁が普通じゃね?
600名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:55:12 ID:JbRxQt+M0
野良でオンやってるとメッセージもらうことが結構あるんだけど、
みんな顔文字打つのはぇーなぁと思ってたら、「かお」で変換するといっぱい出るんだね。
いつの間にこんな変換機能が・・・

しかし、箱○に2ちゃんねラーが多いというのを疑いたくなるぐらい、
みんなかわいい顔文字つかってるねw
601名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:00:17 ID:uo0l4xdA0
インサイドで巽が説明してたじゃん
602名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:12:26 ID:JbRxQt+M0
インサイドで紹介あったのか・・・。
もしかして斉藤さん全盛期のころかな。当時あんまり見てなかったからなぁ。
603名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:03:40 ID:Nn/gp2J90
神バージョンうp
604名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:05:52 ID:Nn/gp2J90
アップ
605名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 09:52:16 ID:IozK32xq0
USサイトのシステムアップデータは使えんのだろうか?
こんなの見つけたのだが…
ttp://www.xbox.com/en-US/support/systemuse/xbox360/console/systemupdates.htm
自分はアップデート済みで洋梨だが、オフ専の人とか試してみれば!?
606名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 11:50:28 ID:neKuKuHK0
いきなり尼から120GHDDの発送メール来た
入荷予定ついたらメールしますみたいな事書いてたのにいきなりかよ・・
でもこれでやった神アップデートのインスコの恩恵に与かれるぜ
607名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:19:12 ID:3WiBfl3KO
>>605
でも、なにか不具合が起こったら怖いし
608名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:28:21 ID:G0GYrMbHO
>>607
多分海外の割れNXEでアップデートできたから、これもできるかも
609名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:17:52 ID:3WiBfl3KO
どうやら無理っぽい。焼いたCD-RWを複合メディアディスクとしか認識しない
610名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:23:56 ID:IozK32xq0
ttp://support.microsoft.com/kb/933498/ja?sd=xbox#to_computer

ここ見る限り全世界共通っぽいけど?
611名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:38:55 ID:2iB7O/Ca0
>>609
よく分からんけど>>605のサイトの30行目あたりに
To create an update disc you need the following:
A DVD or CD burner.
A blank, writeable DVD or CD.
The update file from Xbox.com.
なんて書いてるよ。リライタブルなRWだからダメなんじゃないの?DVD−RかCD−Rで再チャレンジだなw
612名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:44:49 ID:e4wd3u3BO
ごめん、CD-RWでも更新できたわ。CDを入れた後に電源を切り、再度電源を入れるという手順を丸々読み過ごしていたみたいで、WebArchiveで日本語の解説を読んだらすんなりアップデートできた。
これで今まで以上に充実したXBOXライフが送れそうだよ。これまでレスくれてありがと
613名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:52:54 ID:1QfVE9+H0
>>612
検証 乙です。
ちなみにアバターも作れたよね?
614名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:17:02 ID:e4wd3u3BO
通常の更新と同様、アップデート終了直後にアバターの作成を求められます
615名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 10:45:57 ID:4s/yYu1V0
おお、おめ〜。
616名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:34:58 ID:Rs+nPhLu0
修理から帰ってきたら旧ダッシュに戻っててアップデートやり直しだったが
更新後のHDDが付いてたからか再起動後のダウンロードがなかった。
617名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:05:29 ID:ewo4zl+80
へー
618名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:33:11 ID:SvFv/5Rv0
>>605 おお!アップデートできた!情報ありがとう。
まだ箱デビューしたてで4つしかゲーム持ってないけど、とりあえずインストールしてみました。
たしかに光学ドライブの回転音がなくなると静かだな…快適、快適。
619名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:56:08 ID:LWxgJNT30
今日、このスレを見ててよかった・・・
620605:2008/12/13(土) 03:25:17 ID:Wqct1UVW0
>>618
おけめと〜
LIVE接続でのアップなら”無駄に壮大なムービー”が見れるんだけど、見れた?
もし見てなかったら、「はじめに」→「XBOX360 イメージ映像」で見れるよ。
「はじめに」が無かったら、「XBOX360」→「システム設定」の
「本体の設定」→「はじめにチャンネル」で「表示する」にするよろしw
621名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 11:55:16 ID:xO4uDiGYO
オフ専の俺でもなんとかアップデートできないかと思い、初めてこのスレに来たんだがこんな方法があったとは、、、

無事アップデートできますた
622名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 12:55:52 ID://cR4Ruh0
ロード時間はやはり3〜4割り前後速くなってるのかね?
年末に箱を買う予定なのだけどどうなのかと思い
ゲーム媒体毎に違うのは承知してる
623名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:19:01 ID:Wqct1UVW0
624618:2008/12/13(土) 23:00:51 ID:SvFv/5Rv0
無駄に壮大なムービーってのはレース的で塊魂的、かつRPGの冒頭部張りのアレですか?
とりあえず今日は名作っぽいけどロードが長そうなロストオデッセイ買ってきますた。
ロード時間もいいけど、やっぱ静かなのが嬉しいっす。
いまさらながら、ここのスレタイは嘘じゃなかったと実感したですよ。
625名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:53:32 ID:NBiuqhqo0
「神アップデートで弱点がなくなる」のではなくて、
「弱点をなくしてしまうようなアップデートを、神アップデートという」が、正しい日本語。
そんなアップデートがいつあるかは、知らんけどね。
626名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:00:58 ID://9p2WhU0
627名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 02:00:15 ID:fsj8TjtE0
>625
周りに「つまらない人」って言われていませんか?
628名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 02:34:05 ID:2SioHOzwO
>>627
そんなこと言ってくれる人すら居なさそうだな
もう手遅れだよ
629くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/12/14(日) 08:47:22 ID:2TlJQkFx0
僕の悪口はやめてよ
630名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 12:40:15 ID:wns6TCB00
>>622
箱○ソフトの中でもロードが激遅のPGR3で試して見たが、かなり効果あるね。

インスコ前・・・初期ロード23秒、リトライ15秒
インスコ後・・・初期ロード15秒、リトライ5秒

こんな感じ、箱○のゲームは一部のタイトルを除いてロードは10秒以内だから
すべてのゲームで効果を感じられるわけではないけどな。
631名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 13:25:32 ID:AJlRHreW0
誘導やWIKIまでどーも
どっちかって言うと静穏化の恩恵に重きを置いてる
人が多いのかな
ウチの外付けドライブもオヤジのイビキみたいな騒音
なんで静穏化は嬉しい限り
632名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:41:32 ID:ewmIgQTa0
くまだかおる
633名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:56:18 ID:4k02eh2D0
俺がバンナムなら、NXEロンチ時にトロイのDLCとして、
シャアコスとかガンダムコスとかザクとかゾックコスとか、
MSコンプリートするくらいの勢いで1個1000円くらいでDLC発売しまくったのに、
意外と良識あるんだな。
634名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:41:14 ID:BE9s+0qF0
>>605のデータって解凍後にフォルダごと焼くの?
それとも中身だけ?
ごめんね、教えて頂けるととても助かります。。
635名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:48:43 ID:BE9s+0qF0
やってみろって幹事だよね。
ごめんね。やってみます。
636名無しさんホントに必死だな:2008/12/16(火) 01:43:04 ID:AtZBaZ/p0
>>635
フォルダごと
637名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 08:47:07 ID:/0tooiniO
オフラインユーザーのためのNXE導入講座

・アップデータをダウンロードする
http://www.xbox.com/en-US/support/systemuse/xbox360/console/systemupdates.htm
(hereと書かれたリンクをクリック)

・次のページの手順に従ってディスクを作成、ディスクトレーにセットする
http://p17.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=web.archive.org%2Fweb%2F20080212062600%2Fhttp%3A%2F%2Fwww.xbox.com%2Fja-JP%2Fsupport%2Fsystemupdate%2Fupdate.htm&sZ=20F

・アップデート完了。新しいXBOXの世界をお楽しみください
638名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 08:54:51 ID:/0tooiniO
連投すまん、リンクに不備があった

オフラインユーザーのためのNXE導入講座

・アップデータをダウンロードする
ttp://www.xbox.com/en-US/support/systemuse/xbox360/console/systemupdates.htm
(hereと書かれたリンクをクリック)

・次のページの手順に従ってディスクを作成、ディスクトレーにセットする
ttp://web.archive.org/web/20080212062600/http://www.xbox.com/ja-JP/support/systemupdate/update.htm

・アップデート完了。新しいXBOXの世界をお楽しみください
639名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 12:43:46 ID:UXd7GTYFO
そもそも、オフラインユーザーはネットに繋がっていないわけだから
アップデータのダウンロードも不可能な気がするわけで。
640名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 13:05:48 ID:RnND7dvv0
PCはオン可能 ただし親の とか
ネットカフェで頑張る とか
641名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 13:09:57 ID:TgjMSRHOO
アップデートはUSBメモリでもできる気がする
前に割れNXEをメモリースティックに入れてPSPで繋いだが、問題無くアップデートできた
642名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 13:11:09 ID:gU8lRAbe0
>>639
XBOX LIVE → ブロードバンド環境

ブロードバンド以外のネット接続は他にもある。
たとえを上げたらきりがないので、誰かまとめてください。
643名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 13:21:40 ID:K5n3QgDx0
   ___  
 /´∀`;::::\
/    /::::::::::| 
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
644名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 14:39:29 ID:jeftfHZa0
オフ専ならアップする必要無いと思う。
645名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 16:18:48 ID:TgjMSRHOO
>>644
インスコ
646名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:09:53 ID:1PVSS2MnO
友達にDVD-Rに焼いてもらったんだが再生出来ないディスクってなる
なんでだ

悪いんだが焼く手順をPC初心者にわかるように説明してくれないだろうか…
647名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:11:59 ID:elM6+aRz0
忍者が遺伝ブラック DL版が ロードのまま 帰ってこない

むぅぅ
648名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:13:28 ID:e+nOZ7cm0
―S―正に究極!今後のスクエニ様のリリーススケジュール―E―
PS3
◆ファイナルファンタジーXIII
  2009年発売予定 3月体験版 RPG 価格未定
◆ファイナルファンタジーヴェルサスXIII
  発売日未定 RPG 価格未定
◆ファイナルファンタジーZACコンプリート
  2009年3月発売予定 価格未定 本体同梱版
◆ラストレムナント
  発売日未定 RPG 価格未定

PSP
◆ファイナルファンタジーアギトXIII
  発売日未定 RPG 価格未定
◆キングダムハーツバースバイスリープ
  発売日未定 RPG 価格未定
◆ディシディアファイナルファンタジー
  12月18日発売 ACT 6090円[税込] 本体同梱版 25890円[税込]
◆ザサードバースデイ(パラサイトイブ3
  発売日未定 RPG 価格未定


※安物の外注ゲーは省く

Wii◆無し
DS◆無し
XBOX360◆無し
649名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:16:49 ID:elM6+aRz0
>>648
体験版w

FF1を実記でやってるから 13いらんわ
650646:2008/12/16(火) 17:39:48 ID:1PVSS2MnO
何度もスマソ
なんかサイトはXPを前提に説明してるらしいんだけど、友達はVistaらしくて微妙に説明が違うらしいんだが、Vistaで焼いてアップデート出来た人いる?
651名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:46:34 ID:zCpqT8tr0
VISTAでも一緒だろw…多分
652名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:51:24 ID:FwxQ8gYLO
アバターの髪の毛の色増やすのどうやんだっけ?
653646:2008/12/16(火) 17:51:28 ID:1PVSS2MnO
>>651
そうなの?
なんか友達はフォルダごと焼いたらしいけど、ディスク入れて一旦電源落として再度立ち上げても「再生できないディスクです」になる
>>636がフォルダごとって言ってるし、やり方は合ってそうだけど…
654名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:57:44 ID:elM6+aRz0
こんなん簡単だろうが

予想 ショートカットアイコンだけご丁寧に焼いてしまった → 失敗

CD-Rやいたことないのかい?
655646:2008/12/16(火) 18:05:30 ID:1PVSS2MnO
>>654
俺はPC持ってないから友達に頼んだんだけど、相手は一応3D関係の仕事してるからPCには慣れてる…ハズ
俺はPCには無知だからよくわかんないんだが
656名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:07:18 ID:RnND7dvv0
>>655
PCを使う仕事=PC操作に詳しい ではないので要注意だ。
657名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:15:49 ID:Z6ZQhFJs0
「Xbox 360のディスク削り問題、マイクロソフトは発売前から認識」証言

http://japanese.engadget.com/2008/12/15/xbox-360-scratch/

また原告側の主張に含まれるマイクロソフト従業員の証言によれば、本体の発売から今年4月30日までの時点で、ディスクの損傷について寄せられた苦情は概 算で5万5000件。
原告側はこうした点からこの問題はXbox 360の設計上の欠陥に起因するものであり、欠陥を認識していながら十分な注意をせず利益を優先したマイクロソフトの非はあきらか、
よって米国のXbox 360オーナー全員を代表とした集団訴訟として扱うべきであると主張しています。マイクロソフト側のコメントは「係争中の事案についてはコメントしませ ん」。

658名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:20:16 ID:gU8lRAbe0
>>646
解凍ソフト別ソフト使ってればってはなしだが…
解凍ソフトの設定でフォルダ作るようにしてて、$SystemUpdate_Fall08 ごと焼いてるんジャマイカ?
焼いたCDの中身は$SystemUpdateと、その中身のファイルだけだぞ
…勘ぐり杉かなぁ???

>>656
たしかにw
659646:2008/12/16(火) 18:45:27 ID:1PVSS2MnO
>>656
そうなのか…orz

>>658
そんな$マークのついた怪しいデータは焼いてないって友達に言われた…w
解凍してdefault.xexってのを焼いたらしいんだが…
どうやら友達が間違ってるみたいだorz
660名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:47:28 ID:OcrPYvsbO
>>659
つまりフォルダ無し?
661646:2008/12/16(火) 18:50:33 ID:1PVSS2MnO
>>660
よくわかんないけど、$SystemUpdate_Fall08ってのがフォルダ名で、default.xexがフォルダの中のデータ名なのかな?
662名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:05:13 ID:iiDMcXQc0
>>661
PC疎い俺でもなんとか更新できたぞ。Vistaだ。
手順必要なら書くけど?
663名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:05:15 ID:gU8lRAbe0
>>661
解凍ソフトによっては

$SystemUpdate_Fall08 (フォルダ)
|
- $SystemUpdate (フォルダ)←ここから下の物が必要
|
- 584E07D200000000 (以下ファイル)
FFFE07DF00000001
FFFE07DF00000002
FFFE07DF00000003
FFFE07DF00000004
FFFE07DF00000005
FFFE07DF00000006
FFFE07DF00000007
su20076000_00000000
system.manifest

つーか、default.xexって無いんだけど…
なに落としてきたの?w
664名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:15:27 ID:iiDMcXQc0
いないっぽいね。
http://www.tku.ac.jp/~densan/local/cd-drive-vista/vista-cd.html

を参照して頑張って。しろうとwの俺でも出来たから出来るはず。
書きこむファイルは→ $SystemUpdate 
よくわからないけど、フォーマットは俺はマスタとかいうのでやった。
書き込み終わったら、後はディスク入れるだけ。本体の電源入れたままだとダメなので注意。
一度電源落としてディスク挿入だ。
665名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:15:41 ID:C15gUXqr0
PS3も安くなってきたね^^

PLAYSTATION 3 80GB 税込 19,990 円 
ttp://item.rakuten.co.jp/book/5916531/
666646:2008/12/16(火) 19:18:28 ID:1PVSS2MnO
>>662
ありがとうorz
手順教えてくれるとありがたいです。
ちなみに友達は、書き込み速度っていうのと、書き込みの仕方?(ライブファイルシステムとかマスタ)っていうのをどれにしたらいいのかわからないみたい。
前回はライブファイルシステムで焼いたらしいけど。


>>663
なるほど…
なんとか$SystemUpdate_Fall08は見つかったみたいだから、>>662さんに教えてもらえば何とかなりそうかも

みんなありがとう
そして何度もごめんよorz
667662:2008/12/16(火) 19:22:50 ID:iiDMcXQc0
>>666
とりあえず、>>664を見てみてどうかな?出来そう?
書き込みの仕方は、上にも書いてるけど、俺はマスタでいけたので、マスタでいいと思う。
後は、664の通りやればいいだけなので、おそらく出来るかと。
668名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:41:48 ID:UXd7GTYFO
デフォルトxexって360のゲームソフト(DVDROM)に入れておく自動実行ファイルだよ!
(Windowsっぼくいうと、autorunなexeファイル)

ぶっちゃけアップデートファイルを格納する$〜ディレクトリあやしいファイルだけど
いったい何から吸い出したのさw
669名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:53:13 ID:IIEeyR8D0
>>665
2台だけじゃん
客寄せ用だろ
670名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:28:11 ID:UT/ifMTm0
>>665
2万でもポチる気にならないのは俺だけだろうか
671名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:28:59 ID:dIfBurYX0
>>670
ハードだけあっても仕方ないもん
672名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:30:32 ID:sehCmpP50
ほんとに発売するかどうかも怪しいな。
673名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:38:15 ID:OlVLI7oC0
どうせ13 VERSUS出たら更に値下げor同梱だろ
674名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:48:09 ID:1PVSS2MnO
>>664
>>667
ありがとう
なんとか出来そうだよ
とりあえず明後日くらいに友達に会うから、その時に焼いたDVD-Rもらって試してみる

みんなホントにありがとう


>>668
そうなのかw
よくわからんがある意味すごいなw
675名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 00:01:24 ID:cQC+whJS0
>>665
申し込んでも売り切れでごめんなさいメールが来てお終い。
こうして個人情報だけ抜かれるわけですな。
676名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 00:43:36 ID:CRI3mUYo0
いくらやってもliveに接続できねーから諦めたよチクショウ
677名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 00:54:43 ID:vlUs+HjcO
USBメモリに落として差すだけでアップデー完了
678名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:14:14 ID:CRI3mUYo0
>>677
お前いいやつだな
679名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:22:18 ID:bXzqgWJ20
>>605のおかげでナローバンドの漏れもアップデート出来たよ、ありがとう
680名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 09:31:02 ID:CMEIuKjo0
日本サイトでも始まったみたいだな

ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/systemupdate/diskupdate.htm

ナローバンドの諸君、ガンガレ
681名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 14:39:11 ID:lB9ex2s40
>>680
報告ありがトン
682名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 22:54:46 ID:JLvjnP4H0
683名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 23:21:10 ID:pu67JqRZ0
684名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 01:39:42 ID:ue2356udO
ナローバンドと日本配信にどんな関係が・・・?
685名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:18:09 ID:EWgCSjS90
>>684
「ナローバンドでXboxLiveに接続できなかった人→まだ更新できてない人」、って意味だろ。
一応、XboxLiveの必須条件としてADSL以上のブロードバンドってのがあったはずだし。
686名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:52:12 ID:RYl1Alan0
ウィルコムの256kでLiveアップデートした俺が通りますよ。
687名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:53:45 ID:NbAOhPDT0
ISDNルーター
ネットワークの共有
688名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:51:54 ID:OwunDYk10
>>686 さんとか >>687 さんとかみたいに
工夫して出来る人以外に向けて書いたんじゃないの?
上読んでれば判ると思うけど…

>>684
日本でも始まったよって教えてくれのを、こやつが変な方向に…
判らなくて自分に関係泣けりゃ掘っとけば!?
689名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:53:45 ID:OkN7s6ii0
       ('A` )  優しくしてね
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__
690名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 09:19:55 ID:XVgSbBvD0
>>684の言葉を考察すると、
ナローバンド使用者=頭もナロー=英語読めない=海外公式からでは落とせない
こういうことだったんだよ!
691名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 11:29:57 ID:lgIjIquhO
失礼。
LIVEがブロードバンド回線のみ対応というのを知りませんでした・・・。
692名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 11:57:34 ID:e4l75iCZ0
>>691
のみ対応じゃなくって、ブロードバンド推奨なだけ
693名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 13:19:38 ID:g1AYmDzTO
一応は推奨だけど実際には必須に近いだろな
ナローだと外国と対戦すればラグ酷くて大変なことになりそうだ
LIVEに繋ぐ、しか出来なさそう
694名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 13:22:00 ID:6o+aMLO80
>>693
対戦あたりだとパケット量によっては反応のいいINS64の方がいい場合もありそうだね
まぁDLとかは笑えるほど差が出るけどw
695名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:04:17 ID:NieGdlNp0
対戦に帯域が関係あるほどのデータを流すかな?レスポンスのほうが重要だと思うけど。
696名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:11:20 ID:yNUaLcqT0
たとえば100kbps以上対戦に帯域を使うゲームを、64kbpsのISDNでやったらラグどころじゃない、
まともにゲームが動かない状況になりえるけど、帯域が足りているならping値のほうが重要。
帯域の使用量は外国とつなぐとか日本人同士でつなぐとかは関係ないから、
ナローだと外国が辛いってことはないだろ。
帯域が足らないゲームであるなら日本であろうと外国で有ろうと辛いし、
帯域が足りてるならそこから先はpingの良さの話になる。
697名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 02:36:21 ID:MxMUfTyQ0
まぁ64kはライブにこんでいい。
698名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 07:17:35 ID:NjXQbiga0
アナログ環境しか無い知り合いがいる。
699名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 07:44:34 ID:fe4BCCSW0
xDSL系はアナログという話もw
700名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 08:12:12 ID:9y5ZCaq+O
凄い初歩的な質問で恐縮です。
ソフトをHDDに取り込んで、起動させる時ってYボタン押して「ハードディスクから起動する」を選択しないと、その効果を得られないんでしょうか?
701名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 08:15:11 ID:i3zhRYwK0
>>700
普通に起動してもおk。
702名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 11:39:06 ID:sXKS8Cq6O
>>700
やればわかることだろ・・・
703名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 14:03:15 ID:WKFmrqE+0
まあ、ゲームによってはインストールしてもロード時間が
全然変わらないってのもあるしね。そういうのは本当に
HDDから読み込んでるんだろうか?って疑問が湧いても仕方ない。
704名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 14:15:47 ID:ag99f+BO0
ディスクの回転音を確かめれば分かると思う。
705名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 14:58:46 ID:EtKjblq20
てか本当に分からないとしたら、そもそもインスコする意味ないような
706名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 15:38:47 ID:BOUOZ9cT0
インスコするときのあのドライブの音はものすごい騒音
アレで今までゲームやってきた人々に敬服するw
707名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 00:41:47 ID:cp1RtXl50
爆音を知らない世代がこれからは増えてくるんだな
まあいいことだ
708名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 00:45:53 ID:zLNFRQl70
爆音知らずに〜僕らは育った〜
709名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 00:47:34 ID:mB9ab5NR0
PS3はインスコあるから静かです?
710名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 01:44:40 ID:XMtDJbGFO
>>706
初期の頃は、ドライブによってはそんなレベルじゃなかったりしたぞ
711名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 02:00:56 ID:bm3X42gCO
むしろ初期のは爆音で、比較的最近になってから静かなドライブが採用されましたる
712名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 02:22:28 ID:76B7BrGa0
俺はPCの音がうっせーから気にならなかったな
713名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 14:38:45 ID:lLkbSXXw0
確かに部分の箱は静かなドライブを使用するね
ドライブの音よりファンのほうが気になる俺
714名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 17:31:55 ID:n/jEynmS0
>>707-708
箱○ゆとり世代の誕生という感じか
715名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:48:24 ID:FAdBhb2o0
一番の爆音は母親がかける掃除機。
716名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 10:30:28 ID:SXKMQ5KW0
アップデートしてからマケプレとか重いんだよなぁ
たまにLive自体の接続も切れるし…

ラスレムのセーブが結構失敗してイヤン
717名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 10:54:37 ID:xkR+ZNa00
それ、どんな糞箱・・・
セーブ失敗なんて一度もねーよw
718名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 11:40:03 ID:RIWzTSIP0
>>717
俺もたまに失敗してた

>>716
Live繋いでなければ失敗しないけどなw
ネット環境によるっぽい気がする。
719名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 17:43:22 ID:2cejYmpo0
失敗じゃないんだけど
黄色いゲージがギューッと伸びてって最後の最後で停止
妙に時間掛かるってのはあるな
ロードしてもなんとも無いんだけど気にはなる
720名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:16:24 ID:b1H/YQ8b0
あるあるw
調子悪いよなやっぱり。アップデートしたのはいいけど、不具合は出来るだけ早く直して欲しいね。
Live Partyで勝手に抜けたりするのはもう…。
721名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 19:35:02 ID:tSupcVcE0
ラスレムのスレではキャッシュ削除したらセーブ失敗しなくなったというレスを見たよ。
722名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:31:45 ID:iD1xuuQY0
インスコしてるとセーブ時にちょっと固まるっぽいなぁ。
HDD読んでる時とかに書き込もうとして時間が掛かるんだろか。
MUにセーブするようにすると解決するって話も聞くね。
723名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 23:03:06 ID:wzLoprp30
アップデート前よりゲーム中のしいたけガイドがトロくなったようなきがするなあ。
ゲームロビーで暇つぶしに他のプレイヤーのタグ見てて
対戦始まるから閉じようとしたときになかなか閉じてくれないときがある。
724名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 10:02:48 ID:H+eqL8B80
フレンドがログインしました
って時にしいたけ押してもフレンドの状況が見れなくなった
俺だけかな
725名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 10:08:46 ID:V4FK3c6K0
>>722
ああ、これまで二つ使えてたドライブが実質一つになるんだからその弊害はあるかもね。
システムとゲームでドライブ取り合ってるのかな?
臨機応変にDVDとHDD使い分ける速度重視設定も可能なら欲しいな。
726名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 10:17:36 ID:s3iANJGa0
HDDインストール時のHDDキャッシュ無効化は追加機能で欲しいな。
足引っ張っちゃっている感あるし。
727名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 10:38:10 ID:vxGMJJF00
というか想定してなかったんだろうか
728名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 10:58:17 ID:V4FK3c6K0
>>727
Liveの改善に関しては一歩一歩進んでる気はするね。
今回のも「デメリットはあるけどメリットのほうが大きいし、まずはやってみよう」というところじゃないかな。
729名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 12:54:09 ID:oNWGuBb/0
HPで落としたアップデートファイルをImg Burn使って
CDとDVD両方に書き込んでみたけどどっちもだめだった・・・
わけわからんわ どうすりゃできるんだよ
730名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 12:54:59 ID:Ty+eP6mpO
>>729
ファイルじゃない。フォルダを焼け。
731名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 12:57:41 ID:oNWGuBb/0
>>730
書くの間違えた
ちゃんと$SystemUpdateってフォルダをやったよ
732名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 12:58:46 ID:W8ag5n3q0
再起動やってないか?
733名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 13:02:18 ID:oNWGuBb/0
箱○か?
CDいれる→電源きる→起動して無理でした
734名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 13:27:28 ID:+W79WtpT0
スタート設定をディスクにしてる?
735名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 13:29:59 ID:oNWGuBb/0
もちろん
公式の通りにやってもダメだったからここにきた
CD-RとDVD-Rに問題はないとおもうが
736名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 13:35:21 ID:gBufsn+w0
Img Burn の焼き設定間違いでは?
737名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 14:19:34 ID:oNWGuBb/0
ファイル/フォルダをディスクに書き込み
ってやつでやってるんだけど何か問題でもあるんかな
738名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 14:38:08 ID:gBufsn+w0
…Img Burn使わずに
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/systemupdate/diskupdate.htm
の通りにやってみたら?
上にもその説明はあるわけだし…
Img Burnはいろいろ焼ける代わりに設定もいろいろ出来るから説明がめんどくせ
739名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 16:54:31 ID:Gc3qNDIyO
ネット繋いでなかったらインストールって出来ないですよね?
740名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 18:04:38 ID:Ty+eP6mpO
>>739
できる
741名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 18:10:53 ID:LE1jejcL0
1.$SystemUpdate_Fall08.zip ファイルを解凍せずに焼いた
2.解凍したが$SystemUpdateフォルダの中身をルートに焼いた
3.パケットライトで焼いた
4.TAOで焼いた
5.$SystemUpdateフォルダのつもりでショートカットファイルを焼いた

ImgBurn?
CDRWINしか使ったことねぇ!!
742名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 19:59:42 ID:Gc3qNDIyO
マジっすか!?
教えてもらえないでしょうか?
743名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 21:05:18 ID:V1jxQQI30
>>742
ネカフェに行って公式サイトからアップデートファイルを落としてCDに焼く。
744名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 22:46:56 ID:EkoTPRKPO
>>743
ネカフェに本体持って行ったほうがいいんじゃね?
745名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 01:45:59 ID:OiFrIaX+0
その気が起きればその方がベストだなw

746名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 05:50:21 ID:IsN7Z2cOO
>>743
ありがとうございます

今から行ってきます
747名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:13:51 ID:0USwaNSb0
$SystemUpdate を C D に 焼 い た け ど だ め だ っ た
748名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:27:18 ID:hnhlw47KO
>>747
うまく焼けていない
フォルダしか焼いていない
ファイルが物故割れている
ショートカットを焼いた
ルートに焼いていない
焼き加減がミディアムレアだった

好きなの選べ
749名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:32:05 ID:0USwaNSb0
ルートってのがよくわからん
普通に焼いたからな
どれも自信あり
750名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:57:05 ID:wDcLOwMP0
ルートは根っこのこと。音楽では根音とも訳され、非常に重要な役割を持つ。
このルートがなくなることで、曲は終始感に乏しいものとなり、
リスナーは違和感を持つことになる。
751名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 11:05:06 ID:EsOVfpfA0
質問するなら
1.環境(OS、メモリーサイズ等)
2.使用ソフト(ImgBrun、NERO等)
3.操作手順

これぐらい書け。基本だ。
752名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 11:14:28 ID:sBVeGAbE0
>>751
まぁ、ここはゲハだからなかなかPC関連はなじみがない人が多いから仕方ないかも。

でも確かに、詳細にアドバイスするにはその三つは重要だ。
ついでにメディアとかも調べた方がいいだろうけど、
1,2,3いずれでもわからなかった場合でいいか。

最近はわからないけど、ウィルス対策ソフトが作動してるとうまく焼けないって話があった気もする。
アップデートプログラムならおそらく安全だろうから、その間は停止させるとうまくいくかも。

まぁ、アップデートプログラムサイトのダミーで、落としたらウィルスとスパイウェアでした、
ってオチにならなければいいけどさ…
753名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 11:48:56 ID:PsuRkJMl0
もうほっとこうぜこいつw
754名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 13:33:09 ID:RvPYu3pf0
まさかそのアップデートプログラムは旧バージョンなオチじゃねぇよな?
あるいはお使いの箱は既に更新済みのオチでもねぇよな?
755名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 19:46:02 ID:/jXw92gT0
うpデート
756名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 20:43:19 ID:0J88O0g6O
USBメモリとかでやれば?
757名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 08:37:31 ID:JYlPZa090
公式のページの通りにやるだけなのに出来ない奴がいるとは驚きだ。
758名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 09:25:48 ID:GzqTkceX0
世の中は驚きで満ち溢れている -アリストテレス
759名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 13:56:41 ID:d35/mnL30
まったく同じとおりにやったのにできねぇんだから仕方ねぇだろ
こっちが驚きだわ
760名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 14:19:35 ID:YlqhffsR0
>>759
上にも書いてあるが…
本体持ってネカフェへGO!
ここでウダウダ言ってるより早いと思うYO
761名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 19:48:14 ID:r8tBlgHF0
どうせβテスト中に流出した割れNXEを入れて、アカ焼かれたんだろ
762名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 01:41:30 ID:fs9/moYGO
>>759なんだコイツw
なんかしら間違ってんから出来ねぇんだろがw
763名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 02:00:37 ID:LUFdXQK40
>759は「何もしてないのにPCの調子が悪くなった」って言うタイプか。
764名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 02:18:29 ID:/2dxYF+/0
台湾のクソメディア使ってんじゃないの?
765名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 12:44:57 ID:YzQ54UbdO
MSに「オレの箱、インストール出来ねぇよ!ぶっ壊れてんよ!」って修理依頼したら?
766名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 13:02:45 ID:bVbmjbjb0
>>763
たぶん触れただけで爆薬が入っているわけでもないTVが大爆発をおこす体質なんだろう。
767名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 15:01:41 ID:y6YBkd5MO
アップデートできません
公式の通りがわかりません
誰か詳しく教えてください。お願いします
768名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 16:30:19 ID:IcZN8OgF0
エスパーじゃありません。
自分の言いたいことが伝えられないようなボンクラには用は無い
769名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 17:17:31 ID:1R6Z894+O
>>767
公式を見てください。
理解するだけではアップデートは出来ません。実際に試して下さい。
770名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 17:31:27 ID:Lujvjrwm0
アップデートわからんって人がいるから、iso焼きでもするんかな?・・と思ったが普通に焼くだけなんだね。
公式は結構丁寧だと思うよ。特別なソフト使ってないし。
実はPCに-Rドライブが無い・・・って事なら意味不なんだろうがね。
771名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 19:13:09 ID:y6YBkd5MO
できたあああああ。うるさくねぇ。最高だ
みなさんありがとうございました
結局ゲーム屋でXBOXコーナーを見てた人に詳しく聞きました
772名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 19:16:09 ID:D9j8zfziO
冬休みだなぁ
773名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 19:20:41 ID:aie5bP8t0
ネタじゃなかったのかよw

まぁ、おめでとさん。
774名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 20:04:31 ID:+BeJLb6M0
ちょwゲーム屋でしかも客に聞いたのかww
775名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 20:11:28 ID:y6YBkd5MO
>>774
その後一緒にネカフェにきてもらい教えてもらいながらデータを焼きました
費用は俺持ちで。優しい人でしたよ。言ってるみるものですね
776名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 20:56:17 ID:hbOFSpNO0
ついでに童貞も捨てました^^
777名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 20:59:16 ID:+BeJLb6M0
アッー!
778名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 21:15:16 ID:/nDcT3g0O
すいません解凍してできたフォルダ$SystemUpdate_Fall08をCDに焼いて入れても動かないんですけどもう一つ中のフォルダの方ですか?
あとUSBメモリでも可能ですか?
779名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 21:29:49 ID:Lujvjrwm0
それ解凍ソフトがフォルダ作ってないか?
公式には$SystemUpdateフォルダと書いてあるぞ。
780名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 21:52:57 ID:/nDcT3g0O
中を開いたらそれがあったと思います
側にPCないので明日それを焼いて試してみます
781名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 09:49:25 ID:etpFzDBP0
何このちょっと良い話
782名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 20:59:13 ID:nkzoRvsyO
>>779
中にあるフォルダ焼いたら無事アップデートできました。
ありがとうございました。
783名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 12:30:58 ID:b7gKbomiO
いまさらだけど、アップデータをUSBメモリに入れてもできます。
うちはiPodに入れてアップデートしました。
784名無しさん必死だな
PSPでやってみよう。