【PS4】PLAYSTATION4 総合スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わふー ◆uzs5laFEVo
■PS4プロローグ公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/

【発売予定表】
未定 PS4本体
未定 GT5完全版
未定 FF13完全版
未定 絶対的ブロックバスター
未定 白騎士第2章

●次スレは>>980が立てる(荒らしが踏んだ場合は+1)、sage進行
●荒らしはスルー(NG推奨)、PS4及び他機種批判は相応のスレへ
●PS4プロローグの不具合等はサポセンに連絡へ

※スレタイのPart数は二進法です。

前スレ
【PS4】PLAYSTATION4 総合スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222666524/
2わふー ◆uzs5laFEVo :2008/11/16(日) 17:42:41 ID:KQmcsIzh0
関連スレ
【PS4】PLAYSTATION4 総合スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222666524/

PS4関連の話題
ソニーの「PS4」やマイクロソフトの次の「Xbox」が見えてきました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080321_ps4_xbox/

SCE久夛良木会長、プレイステーション4, 5, 6は構想済み
http://japanese.engadget.com/2007/04/29/kutaragi-playstation-4-ever/

早くもPS4に対する発言がソニー陣営から!!
http://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-424.html

PS4 (PlayStation 4) Forum
http://www.ps4elite.com/viewtopic.php?f=2&t=10&start=0
3名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:59:29 ID:t9vujst10
                  __  __
.      _          __/x )'´   ノ `\
     /わヽ_    /::::_(__/   ,仁ヘ___ \
     {うノ/ \  ん/:/    _, イ! 丁 ヽW`く
      `く    /\ /::::::l , ィT斗从l l | ‐l‐トヽハ        >>1わふー
          \xヘ::::::::レ,、/了| | | Wリ  リ∨Y |∧_
          \}}:::::::::::\| | l小 >  < ハ ! ∧_`‐〜ァ
           \ :::::::::: j∧ヾ|ゝ'' `^' ィj/| l| l|∧`‐〜’
             \ :::::::::: ヘ│ /゙T ´|.ハ Y l|∧
               |'\:::::::::/'{ ∧ /不「 | l |\ l|∧
               | | \:::|! l |/'={}=\レリ│ ', l|∧
               | l   `ヽ.八___/||、_〉,川 zクl l|∧
               | |    |</  || ヽ>='"ヘl| l|∧
4名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:51:41 ID:a9zM/wSv0
勝手にPS4(R)(ピーエスフォー)を妄想
発売日:2012/12/3
本体色:ブラック
値段:39,800円(税込)
CPU:Cell(PPE×2) @ 4.0GHz(45nm)
 L2キャッシュ4MB
 SPE×16 @ 4.0GHz(512KB SRAM for SPE)
 ※クロック 1.0GHz〜4.0GHz で可変
GPU:RSX(コア/シェーダ/メモリ 700MHz/700MHz/850MHz,VRAM 512MB(GDDR5(4.0Gbps/pin)),混載DRAM 32MB,32nm)×2
PPU:CELL内処理
メインメモリ(NUMA):512MB XDR DRAM(6.4Gbps/pin) @ 4.0GHz(CPU専用)
システムバンド幅:2TB/s
システム全体の性能:2.0TFLOPS
外部記憶装置:SSD:64GB /1.8インチ(各種キャッシュ)
外部記憶装置:HDD:750GB /3.5インチ(インストール,他)
外部接続 USB3.0×4
ソフトウェア:PS1〜PS3フルコンパチ
周辺機器:PS3フルコンパチ
映像出力:HDMI端子×2(HDMI→DVI変換コネクタ2個付属)
消費電力:350W
光学メディア:Blu-Ray(4層6倍速以上)ロード性能:216Mbps以上
SIZE・重さ:PS3より小さく・軽く
本体内温度/作動音:常に50度未満/40dB未満
製品保証:1年
商品カテゴリ:ゲーム機(玩具)
メーカー:SCE
ローンチソフト:GOW5,GT7,モタスト4,LBP3,レジ3,KZ3,ロスプラ3,MGS5,VF6,AC5,RR9,ニンジャガ2(ローンチ特別価格:3,980円(税込))
5名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:52:11 ID:a9zM/wSv0
勝手にPS4(R)(ピーエスフォー)を妄想
発売日:2012/12/3
本体色:ブラック
値段:39,800円(税込)
CPU:Corei7 @ 3.2GHz
GPU:RSX(コア/シェーダ/メモリ 700MHz/700MHz/850MHz,VRAM 1GB(GDDR5),混載DRAM 32MB,32nm)×2
PPU:GPU内処理
メインメモリ(NUMA):3GB(DDR3)(CPU専用)
システムバンド幅:2.0TB/s
システム全体の性能:2.0TFLOPS
外部記憶装置:SSD:64GB /1.8インチ(各種キャッシュ)
外部記憶装置:HDD:750GB /3.5インチ(インストール,他)
外部接続 USB3.0×4
ソフトウェア:PS1〜PS3フルコンパチ
周辺機器:PS3フルコンパチ
映像出力:HDMI端子×2(HDMI→DVI変換コネクタ2個付属)
消費電力:350W
光学メディア:Blu-Ray(4層6倍速以上)ロード性能:216Mbps以上
SIZE・重さ:PS3より小さく・軽く
本体内温度/作動音:常に50度未満/40dB未満
製品保証:1年
商品カテゴリ:ゲーム機(玩具)
メーカー:SCE
ローンチソフト:GOW5,GT7,モタスト4,LBP3,レジ3,KZ3,ロスプラ3,MGS5,VF6,AC5,RR9,ニンジャガ2(ローンチ特別価格:3,980円(税込))
6名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:18:06 ID:T1CXdoNC0
値段を見てふと自分のPS3は五万で買ったんだと思いだした
なんだかんだ言って5万は高いよな、60GBと20GBは切って正解だったと俺は思う
7名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:19:15 ID:a9zM/wSv0
>>6
Blu-ray見られるし、いいんじゃね?
8名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:22:50 ID:l2sARC7e0
                  __  __
.      _          __/x )'´   ノ `\
     /わヽ_    /::::_(__/   ,仁ヘ___ \
     {うノ/ \  ん/:/    _, イ! 丁 ヽW`く
      `く    /\ /::::::l , ィT斗从l l | ‐l‐トヽハ        わふーっ!>>1さん乙なのですーっ!
          \xヘ::::::::レ,、/了| | | Wリ  リ∨Y |∧_
          \}}:::::::::::\| | l小 >  < ハ ! ∧_`‐〜ァ
           \ :::::::::: j∧ヾ|ゝ''  ワ ィj/| l| l|∧`‐〜’
             \ :::::::::: ヘ│ /゙T ´|.ハ Y l|∧
               |'\:::::::::/'{ ∧ /不「 | l |\ l|∧
               | | \:::|! l |/'={}=\レリ│ ', l|∧
9名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 01:00:05 ID:Qg9U2zES0
完全版のPS4が安くなったら買います!
10名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 03:33:17 ID:khuBdQhW0
>>1
前スレで一桁づつ増やせばと言った奴なんだが
>※スレタイのPart数は二進法です。 
二進数かよ!w
11名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 13:06:37 ID:N5HVxHc70
Part1
Part10←今ココ!
Part11
Part100
Part101
Part110
Part111
Part1000
12名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 21:00:12 ID:gO5E0mF5O
GPUとメモリさえ良いのを積めば、2PEのCELLでいい
4PEにこだわる必要もない

つか4PPE+32SPEなんか使いこなせないだろ
13名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 22:55:26 ID:0jHPtWkG0
勝手にPS4(R)(ピーエスフォー)を妄想
発売日:2012/12/3
本体色:ブラック
値段:39,800円(税込)
CPU:Cell(PPE×32) @ 4.0GHz(45nm)
 L2キャッシュ8MB
 SPE×128 @ 4.0GHz(256KB SRAM for SPE)
 ※クロック 1.0GHz〜4.0GHz で可変
GPU:RSX(コア/シェーダ/メモリ 700MHz/700MHz/850MHz,VRAM 1GB(GDDR5),混載DRAM 32MB,32nm)×2
PPU:Cell又はGPU内処理
メインメモリ(NUMA):1GB XDR DRAM(6.4Gbps/pin) @ 4.0GHz(CPU専用)
システムバンド幅:8TB/s
システム全体の性能:32TFLOPS
外部記憶装置:SSD:64GB /1.8インチ(各種キャッシュ)
外部記憶装置:HDD:750GB /3.5インチ(インストール,他)
外部接続 USB3.0×4
ソフトウェア:PS1〜PS3フルコンパチ
周辺機器:PS3フルコンパチ
映像出力:HDMI端子×2(HDMI→DVI変換コネクタ2個付属)
消費電力:350W
光学メディア:Blu-Ray(4層6倍速以上)ロード性能:216Mbps以上
SIZE・重さ:PS3より小さく・軽く
本体内温度/作動音:常に50度未満/40dB未満
製品保証:1年
商品カテゴリ:ゲーム機(玩具)
メーカー:SCE
ローンチソフト:GOW5,GT7,モタスト4,LBP3,レジ3,KZ3,ロスプラ3,MGS5,VF6,AC5,RR9,ニンジャガ2(ローンチ特別価格:3,980円(税込))
14名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 00:57:15 ID:nig9oB2+0
最終的に12bit以上になる事を考えれば2進表記はやめたほうがいいと思う。
15名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 01:19:31 ID:DDmvFO22O
PS4のスペックが流出!!
http://www.edepot.com/playstation4.html
16名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 03:22:27 ID:W9qO0AqO0
PS3の強化版だなー
メモリ2GBか
もうPCと何が違うんだかなー
17名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 23:09:11 ID:F1+xdwWb0
4年後で2Gって実際、載せられそうなん?
CPUにはお金かけなくてよくなったとはいえ、GPU周りに使われそうだしね。
18名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 16:00:19 ID:bmzMRZcSO
メモリが多くて困ることはないんだから、2Gでも4Gでも積めるだけ積むのがいい
19名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 18:05:32 ID:a13Bd7320
>>18
コストは無視かよ
20名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 18:19:24 ID:KMokiawO0
>>18
コスト考えなかったらそうだけどね
21名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:00:32 ID:bmzMRZcSO
メモリは多少はコスト度返しじゃなきゃ厳しい時代になるよ
22名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:42:54 ID:KMokiawO0
そんでまた高価格になるのか…
それかメモリ重視で他がしょぼくなるな
23名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 00:06:39 ID:/f7yFL2i0
>>21
CS機でコスト度外視とかありえんわけだが。
つうか多くて困る事は無いなんて言ったら何だってそうだわ。

それでもたぶんチップあたり2Gbitになるだろうから今世代と同じ8チップとすれば2GB
ということになるな。まあバンド幅が確保できる限りの最小容量という事になると思う。
24名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 17:27:43 ID:BxZW0jMj0
そういやPS3もコスト度外視の結果だなぁ
25名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 18:06:35 ID:4DcagxcXO
あげとくか
26名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 23:26:07 ID:FdKwtmcs0
おいおい、ゴミ糞並みに価格低下が著しいメモリのコストがなんだって?
んなもの無視して良いくらいのもんだ。2GBなんて余裕で積める。
27名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 10:31:02 ID:pVJDg1/TO
3年後のGDDR5とか値崩れが激しそう
2Gとか普通レベルだと思うが
28名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 10:52:07 ID:snEuRd4pO
PS3世代は全512MBでPS2の全36MBからは14倍以上もメモリが増えたからPS4では最低でも1,5GBから2GBは欲しいね
29名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 11:12:58 ID:9k4rQZLW0
鉄拳7でるのは間違いないな
30名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 16:46:46 ID:FC3X25nM0
今度はウォークマンと一体型とかブラビアと一体型とかにするしかないな
31名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:19:25 ID:Rf4C2M/F0
勝手にPS4(R)(ピーエスフォー)を妄想
発売日:2012/12/3
本体色:ブラック
値段:39,800円(税込)
CPU:Cell(PPE×32) @ 4.0GHz(45nm)
 L2キャッシュ8MB
 SPE×128 @ 4.0GHz(256KB SRAM for SPE)
 ※クロック 1.0GHz〜4.0GHz で可変
GPU:RSX(コア/シェーダ/メモリ 700MHz/700MHz/850MHz,VRAM 1GB(GDDR5),混載DRAM 32MB,32nm)×2
PPU:Cell又はGPU内処理
メインメモリ(NUMA):2GB XDR DRAM(6.4Gbps/pin) @ 4.0GHz(CPU専用)
システムバンド幅:8TB/s
システム全体の性能:32TFLOPS
外部記憶装置:SSD:64GB /1.8インチ(各種キャッシュ)
外部記憶装置:HDD:750GB /3.5インチ(インストール,他)
外部接続 USB3.0×6
ソフトウェア:PS1〜PS3フルコンパチ
周辺機器:PS3フルコンパチ
映像出力:HDMI端子×2(HDMI→DVI変換コネクタ2個付属)
消費電力:350W
光学メディア:Blu-Ray(4層6倍速以上)ロード性能:216Mbps以上
SIZE・重さ:PS3より小さく・軽く
本体内温度/作動音:常に50度未満/40dB未満
製品保証:1年
商品カテゴリ:ゲーム機(玩具)
メーカー:SCE
ローンチソフト:GOW5,GT7,モタスト4,LBP3,レジ3,KZ3,ロスプラ3,MGS5,VF6,AC5,RR9,ニンジャガ2(ローンチ特別価格:3,980円(税込))
32名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 00:36:14 ID:HTPizSXO0
次世代機の問題は帯域の伸びがどうなるかだな。コンシュマーハードだからチップ数増やせない。
XRDRAMも未だにPS3の3.2GHzから4.8GHzにしか進歩してないし、今後新しい技術で
なんとかなる見通しがあるのだろうか?
33名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 01:37:12 ID:URMeLOCc0
Rambusはピンあたり16Gbps目指してるらしいから実現すればx16のチップ4つで128GB/s。
Cellが現状の2~3倍程度の演算性能なら過剰なくらいだな。クタさんが居なくなっちゃったから
たぶん採用されないけど。後藤氏によればSCEはスタックも検討しているらしいね。うまく行けば
広帯域、低コスト、低消費電力の三拍子揃い踏みになるけど、どうだろうね。
34名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 16:59:35 ID:WUOh9Iyz0
メモリ2GBつめ
35名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 19:30:15 ID:QLuKoTOWO
というか2Gないと厳しいだろ
無理しても2Gは積んでくる
36名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 18:35:00 ID:jW8eIsrg0
本来PS3は512+512で1GB積むべきだったしな
共有メモリじゃない事に意味があるんだから小さいんじゃ意味が無い
256なんて限界知れてるのに、クタの感覚がどんなもんなのか知りたいわ
クタはRSXのVRAMは256で多すぎるくらいとか言ってたし
37名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:09:25 ID:qam+XU4U0
>>36
PS3はメインは256MBでも、
VRAMが512MBならかなり優位だったのにな。
ここをケチったばっかりに。。。。。。。
38名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:23:32 ID:/CP+7BwV0
マルチコアのCELLの演算能力を生かすには外部メモリの帯域の広さが大事らしいね。
>>33のテクノロジーが実用化して採用されればPS4でCELLが大化けするかも
39名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:30:39 ID:pqk5CeJm0
>>37
RSX自体が駄目とか言われてるから、そこ増やしても他と比べて優位になるかはわからんが。
CPUで浮いた金は、余計なこともの付けずにこの辺に回してほしいよね。
40名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 02:00:28 ID:twonsobh0
>>37
個人的にはメインメモリーの方が足りてない気がするが・・・。
XMBがゲーム中に開けることを考えると、ゲームにはいくらメモリーが割り当てられてるんだろうか・・・。
41名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 02:10:35 ID:IsX7o6oB0
>>40
メイン512MBでVRAM256MB?んーーーー、どうだろ?
42名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 19:06:18 ID:3Qod0J1t0
360の性能は1T フロップス
PS3は2T フロップス
XBOX360の次世代機がPS3と同じくらいの性能だと思う
43名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 19:10:21 ID:3Qod0J1t0
6年ごとにPSでてるからPS4は2012年発売だな
44名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 19:11:18 ID:BIbINGay0
メディアはSDHCにしてほしいな
最大32Gだっけ
45名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 19:32:34 ID:MzXqJRGKO
46名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 19:55:41 ID:JwKufr4NO
PS3で何でラスレム出てないの?
47名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 20:02:06 ID:JwKufr4NO
いつテイルズでるの
48名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 23:38:59 ID:ALx9y+6V0
PS3総合 次スレ頼む おれ失敗したんだorz
49名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 07:58:17 ID:wJu44lAQ0
箱のスレと方向性がしっかり違ってきたなぁ
50名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 10:12:01 ID:/53A13foO
PS3は正直期待外れだったな。殆どのゲームが、というかレースゲームでさえ今時30fpsでいつの時代だよ!って。個人的にPS4の前にPSPの次世代がくると予想
51名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 11:32:34 ID:GeqQcFpe0
PS4だしたらソニーまじで死ぬ
52名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 13:14:39 ID:4Z/rDs6FO
何か情報出た?
53名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 13:33:31 ID:AfZeN7Oo0
フルHD HDMI 1080Pとか60FPSとか強調してるくせに
30FPS NOAA
独占ゲームがすごいのがPS3
マルチタイトルだと360に負けるPS3

次世代機の癖に30FPSでゲーム作るな
もっと余裕もたせろよ
特にメモリ 詰めるだけつめ
2GB以上必ず
ブルーレイはいらない

DVDを42GBにする技術登場した XBOX460にこれを使用するかも
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/
DVDサイズに1テラバイトの容量が入る「TeraDisc」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070828_teradisc/

BDで○層の500GBのも登場した
54名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 14:30:56 ID:bxo0F32O0
xbox460ってどういうネーミングだよ
55名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 17:26:32 ID:4M3USuW60
720ほど劇的な性能アップは無いって言われてる
56名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 17:58:09 ID:yK6N4BQC0
次期XBOX(XBOX460?)を妄想
発売日:2011/11/19
本体色:ホワイト
値段:24,800円(税込)
CPU:PX×3 計9コア(18 H/Wスレッド)45nm
 L1:32KB(各コア内蔵)
 L2:128KB(各コア内蔵)
 L3:18MB(各コア共通)
 ※クロック 1.0GHz〜4.0GHz で可変
GPU:XENOS(コア/シェーダ/メモリ 650MHz/650MHz/800MHz,混載DRAM 32MB,32nm)×3
PPU:GPU内処理
メインメモリ(UMA):8GB(GDDR5)(CPU/GPU共用)
システムバンド幅:2.0TB/s
システム全体の性能:3.0TFLOPS
外部記憶装置:SSD:32GB/2.5インチ(各種キャッシュ)
外部記憶装置:HDD:250GB/2.5インチ(各種キャッシュ,インストール,他)
外部接続 USB3.0×6
ソフト:XBOX・XBOX360フルコンパチ(前方互換サポート)
周辺機器:XBOX360フルコンパチ
映像出力:HDMI端子/D端子(HDMIケーブル,コンポーネントケーブル,HDMI→DVI変換コネクタ同梱)
消費電力:200W
光学メディア:Blu-Ray(4層6倍速以上)ロード性能:216Mbps以上
SIZE・重さ:XBOX360より小さく・軽く
本体内温度/作動音:40度/40dB 未満
製品保証:3年
ローンチソフト:GoW4,PGR5,Forza4,HALO4,ブルドラ2,RA2,EDF5,デッドラ3,ロスプラ3,MGS4,VF6,AC5,AC7,RR8,塊魂2,ニンジャガ3,TES6,TDU3(ローンチ特別価格:4,980円(税込))
57名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 18:02:54 ID:T+0JAQkzO
>>53
ここ日本国だぞ
日本語で喋れや
58名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 19:24:35 ID:5V3z6Fho0
とりあえず環境のために消費電力は100W以下にしてほしい
59名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 23:39:54 ID:qegk0iYoO
PS3って30fpsまでしか対応してないのか…知らなかった。
60名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 01:41:16 ID:vQGcIJrI0
まじか・・・CoD4の60fpsは気のせいだったのか
さすがPS3やられたぜ
61名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 02:52:53 ID:BZl9l2C8O
wwwww
62名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 03:29:04 ID:8+/MJYcWO
出るのかねぇ
63名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 09:42:36 ID:w89pcoXK0
箱460はないな次は1080だな
PSもそろそろ4とかやめて格好いい名前にしようぜ
64名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 16:27:17 ID:QRMw0OKL0



>>53
ハイビジョン映像時代のゲーム映像の問題点
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060426/3dhd.htm
「HDMIでハイビジョン」を大きくアピールしてきている。
「Xbox 360タイトルのほとんどが720pを満たしていない」

メモリを2GBつんでほしいな
65名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 18:15:31 ID:03BufTtK0
PS4のメディアは何ですか?
66名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 19:06:56 ID:8+/MJYcWO
普通に4層6倍速以上ののBDだろ
67名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 19:08:37 ID:QRMw0OKL0
>>65
BDで○層の500GBじゃない?
360は42GBのDVD
なんでPSって無理になんでもできる家電みたいにするんだろうかな?
XBOXはゲーム用のためにうまくGPU強化してるし アンチAAも内蔵で4X楽勝 MSは開発環境が凄く良いから 
海外では評判いいしな PCから移植も余裕だしな
PS3は性能良いくせにうまくつかいこなせてないし 良いの作っても金がかかるからね
ごく一部のでかい会社じゃないと無理  しかもそこまでしてゲーム作る会社はごく一部しかない
SONYはもっとゲームの環境をみならうべき 3年くらいで新しいのだせばいいのに 
ゲーム作る側の気持ちになってみろ 開発者泣かせのゲーム機らしいぞ
68名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 19:09:12 ID:QRMw0OKL0
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/
DVDサイズに1テラバイトの容量が入る「TeraDisc」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070828_teradisc/
これがあればゲーム用としてBDいらないじゃない?
だいたい性能やグラフィックもとめる人はPCゲーに行きやすいし家庭用が一生戦える相手じゃない
フルHDで60FPS AAありでまず基本で作れるようにするべき wiiが一番売れてるしな
69名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 19:23:33 ID:QRMw0OKL0
どんないすごいゲームでも30FPSはいやなんですよ
KILLZONE2とか
FPSはPCで販売すればいいのに
もちろん割れないようにして
グラフィックは一生PCゲームに勝てないんだよ 常に進化してるし
家庭用ゲーム機なんだから無理なことはしないで
もっとほかのことに頭使うべき 性能良いだけでは意味ない

wiiやDSはグラフィックはへぼくてもソフトはちゃんとでる
ちゃんと売れるし 任天堂はいつも一人勝ち組
70名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 20:03:26 ID:POl1N8y5O
PS、PS2、PS3、PSP全てが遊べてPS最新ソフトも遊べる!!
PlayStationFinal制作中
71名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 20:08:26 ID:QRMw0OKL0
>>70
PS3遊んだらPS2遊ばなくなる
72名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 20:18:28 ID:GBFtuakv0
BDは割れ対策が強力らしいから今更DVDはない。
PS4はソフトエミュでPS1,2互換してくる。
PS3互換性はPCのようにアーキテクチャに共通性をもたせて可能になる。
73名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 20:29:27 ID:QRMw0OKL0
>>72
とっくに割れてますがw
ゲームは起動できないけど
74名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 04:31:16 ID:HjrOhZWO0
>PS3遊んだらPS2遊ばなくなる
人それぞれ。皆が皆スペックでモノ見てるわけじゃない
そもそもPS3にそれだけのソフト揃ってて、出続けてるならいいが実際はそうではない

>とっくに割れてますがw
ゲーム起動出来てるならわかるが、現状で「割れてますがw」はおかしい

>フルHDで60FPS AAありでまず基本で作れるようにするべき
お前が言わなくても次の世代ではそうなるだろう。今の世代機だとコスト、技術共に難しいのはわかるはず

>FPSはPCで販売すればいいのにもちろん割れないようにして
PCだとどうしても割られやすい。CS機だと市場が広いってメリットもある
75名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 07:10:47 ID:FTAzracQ0
>>74
FPS TPSは必ずコンソール機とPCでマルチにしてほしい
BDの映像の方は割れてる
PS3のゲームはコピーできても本体が対策してるから起動できないだけ
76名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 07:46:26 ID:aFbwk8MqO
まぁ割れてもそれでゲームやったら垢バンされるだけだからな
箱○も割れゲーでプレイすると即垢バンだしw
77名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 07:53:09 ID:HjrOhZWO0
>>75
ゲーム起動出来るならって言ってんのになんで同じこと言ってんだ?読めないのか
78名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 08:04:12 ID:d2eGgqjVO
とりあえず開発しやすい環境ととのえれよカスSCE 
メモリも2GBくらい軽く搭載しろや
79名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 08:58:43 ID:FTAzracQ0
PS3はオナニーの自己万続ハード
開発環境が糞
メモリが糞
アンチAA掛けると30FPSになりやすい糞
無駄にCPU性能だけ良い
ネットブラウザなどあるが中途半端 PCの方が速い
PCみたいにしたいと言ってるがどれもPCに及ばない
ハイクォリティのゲーム作れば金がかなり掛かる 
カプコン SONY 海外くらいしか作らないハイクォリティの独占ソフト
開発者泣かせのゲーム機NO1
PS4ではちゃんとゲーム機作れ

MSはwindowsを作ってる会社でもあってPCゲーの移植が簡単楽勝
PCゲームはマルチタイトルでxboxに吸い込まれていく
80名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 10:20:36 ID:b0fIJE7S0
>>79
> 無駄にCPU性能だけ良い

性能が良い…?

FF制作総指揮坂口氏「PS3の能力の低いCPUが嫌い。」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227309677/
81名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 11:04:38 ID:46XweZwdO
一昨日オープンした滋賀のイオンモールにて
LBP同梱パック29980にて只今購入
まだあるから欲しいやついそげー(^o^ノ
82名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 11:08:21 ID:d2eGgqjVO
バラバラにされた坂口の発言を真にうける男の人って・・・
83名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 12:49:43 ID:KXns+/3d0
ソースヒゲw
84名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 13:13:38 ID:FTAzracQ0

アンチエイリアス HDR掛けると30FPSになりやすい糞
85名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:28:33 ID:FTAzracQ0
XBOX460の方が発売はやい~期待
86名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:12:30 ID:8G4vqJdE0
キルゾーン2が1080pをサポートっていうけど
アプコンくさいな
87名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:06:26 ID:e8HQ3mxe0
>>86
1080iです
88名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 09:43:52 ID:+OA7Z+iA0
Windows搭載らしいぞ
460
89名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 13:20:22 ID:NDZL150iO
Xbox1080(てんえいてぃ)ってカッコいいな
任天堂に怒られそうだが
90名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 14:34:12 ID:vaVUsHBQ0
673 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/11/30(日) 13:39:07 ID:sxp0V60V0
>>670
詐欺師必死だなこのスレでC7000とか論外な現実
まるめくるめてC7000を持ち上げようとしたところでムダムダ
そんなに自分のおすすめしたC7000がボロカス言われて悔しかったのか?
まあ涙拭けよ

677 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/11/30(日) 14:07:28 ID:sxp0V60V0
>>675
え?なにが?

まる・める【丸める】

3 他人を巧みに操る。言いくるめる。まるめこむ。「うまく―・めて味方に引き入れる」

くる・める【▽包める】

3 言葉巧みにごまかす。言いくるめる。「うまうまと―・められる
ん??ん??
さ、反論どうぞC7000買え買え詐欺師君。

692 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/11/30(日) 14:21:07 ID:sxp0V60V0
>>684
あらあら悔しい言い訳ですこと
まるめ、くるめて
間に点があるかないかの違いだろ
2ちゃんはそんなに句読点に拘ってるのか?
まあ句読点ごときで必死なお前の方がレアか(腹筋
91名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 14:56:30 ID:4spa5WoN0
 ソニー :PS3開発費を回収できればそれで良い。
      ゲーム業界から撤退でも良い。家電に力を入れた方が株主が喜ぶ。
      6年後のWii2が邪魔な存在だ。資金回収できてないに次出しやがって・・
 マイクロソフト : Windowsも完成したし、新たな柱には、ゲームが良い。
           黒字になるビジネスを展開できそうだ。
 任天堂 :ゲームしかない。ビジネスモデルのノウハウで、今後も体制を強化。
      次のハードも25000円でGo・・。

以上から推測して、PS4は出ないと思う。
92名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 07:03:36 ID:fguyKXmB0
>>90
言い返されて悔しかったのか?
93名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 13:42:29 ID:Ei6VmjXG0
PS4のスペックが流出!!
http://www.edepot.com/playstation4.html

きたーー メモリ少なwww
94名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:39:30 ID:xiM16KJK0
おっそ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
君もっと情報には敏感になった方がいいよ
95名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:47:37 ID:pYLbcnec0
>>91
60点
腐っても現状最下位だろうがこれだけのPSブランドをゼロから立ち上げるのは大変
現時点で撤退考えるのは馬鹿だけでしょ
撤退するのはPS4でMSとのチキンレースを完敗してから
96名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:39:25 ID:FgMp++RC0
360ソフトが良い
PS3はハードが良い

でもさMSのゲーム機に勝てるかなぁPCゲームが多いし
開発環境が良いし 日本のゲームはwiiで出せば良いのに
他は460で

いいかげんPSかXBOXどっちか一つにしろ それか合体しろ
1個のソフトのために本体購入とか無理
97名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:03:27 ID:kzKjtvwIO
>>96
> PS3はハードが良い
何言ってんの?
98名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:42:44 ID:pzKVXxfJ0
>>97
え?じゃあ360がいいハードとか寝言言うの?
99名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:55:10 ID:2NoG9UQK0
>>98
360が良いハードという主張は>>97はしてないだろ
PS3が良いハードってことがあり得んのは誰も否定しないと思うが・・・
100名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:44:37 ID:FgMp++RC0
開発環境とメモリとソフトがだめだろPS3は
独占ソフトしかいいのないし
101名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:57:46 ID:2NoG9UQK0
良作と思うのは戦ヴァルくらいかな
他の独占モノはハード買ってまでって感じはしなかった
102名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:16:10 ID:3mlThzkv0
希望・・・・・・・・・・・・・・・・
103名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:28:23 ID:Qi8sxvZV0
>>64
メモリ2G積んで欲しいと言うがその記事に書いてあるボトルネックは量ではなく帯域だろ。
他の奴等もそうだが何故メモリの量しか指摘しない?仮にメモリを10G積んでも今と同じ
帯域なら大差はないよ。ゲーム機で最初にネックになるのはバンド幅であって量ではない。
量はグラニュラリティの制約で増えざるを得ないもの。
104名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:31:29 ID:WikQIfEs0
量少幅広で苦労してるのがPS3でなかったっけ?
たっかいXDR使って。
105名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:01:21 ID:FgMp++RC0
360とかPS3とかPC目指しすぎでしょ
xbox460ではwindows内蔵だし PS3にはLinux使えるし 最終的に小型のゲームPCになるんじゃないの?

PS4のスペック微妙だw
http://www.edepot.com/playstation4.html
メモリ少ないしHVDって大丈夫かよ
GPUがGTX280より少し下の性能でCPUだけ超高性能でPS3のスペックあげただけじゃねーかw
開発環境第1に考えろよ
106名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:28:30 ID:b8ed/yFaO
>>103

量が増えれば帯域も増えるから。
メモリチップ毎に帯域は決まってて
それらを複数束ねて必要な帯域を確保する。
107名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:43:09 ID:Qi8sxvZV0
>>106
メモリチップごとの帯域は固定ではない。量が必要で帯域が必要ないなら
x4やx8のチップを使えば良いわけでわざわざ高価なx16やx32にしているのは
量より帯域がボトルネックになるから。(XDRはx16が最大)
108名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:51:04 ID:FPitkPTJ0
>>105
情報おっそ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いまさらそれについて語ろうってか
109名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 10:51:47 ID:dEMM8rZ40
自称情報強者様
110名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:11:44 ID:DXrP9+oj0
PS4のスペックとか2ヶ月くらい前の話題だなぁ
佐藤たんが妄想エンジン起動した頃
111名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:12:23 ID:DXrP9+oj0
俺の脳みそが日本一多い苗字なら当たるだろうと勝手に打ち込んでしまった

後藤たんだった^^
112名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 00:42:12 ID:bdwnbPPw0
>>74
だよな。
信長の野望と三国志は未だにやってる。
PS3で出してくれないかなぁ・・・もしくはPS2アーカイブスとか。
113名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 00:49:01 ID:JIMfQjGJ0
ストアでもっとゲームの動画とかPVとか配信してよう
114名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:45:01 ID:F4EQ4miD0
バイオ5のデモまじおもしれーーー
え?PS3はこれから本体買った人しかできない?
ソニーの強欲振りにはまじ同情するわ…
115名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:18:30 ID:2+Droo0l0
PS3 360の次世代機でPCゲーム終了
116名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 22:56:26 ID:UFM1A3r50
今日、やばいぐらい寒いな コタツだけじゃ氏ぬw
117名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 00:40:20 ID:ogeFEMdy0
つPS3
118名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 12:07:42 ID:TCtdIyRK0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000I0S6Y4/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller=

このマウス買ったら、2chの縦長のが、スクロール一発で一瞬にして1000まで飛べるようになった
イケテルわあ
119名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 12:52:41 ID:+NJdaFi/0
>>118
ロジのホイールは良いよな
もう他の使う気になれんわ
120名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 10:13:02 ID:X9nygGBb0
>>115
可能性はあるな。
PCゲーで唯一、グラ等で自慢できるのはクライシスくらいだからな。
それもPS3&360の次世代機では余裕で追いつけるようになるだろうし
まあ、その時代では時代でPCは更なる高性能化になるだろうが・・・
ていうか、ココまでくるともうねwって感じになる。
殆どのゲームユーザーは普通に家庭用で十分凄い!になると思うね。
121名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 16:43:40 ID:+8zZCQExO
PS4は案外早く出ると思う
122名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:08:52 ID:qc2M2Y2H0
グラフィックをとことん求めるゲーマーならPCゲーム


もうこれ以上グラフィックはいいやって一般人は次世代機で十分
最近はコンソール機でもMODも色々してカバー可能になってきている MAPエディッターもあるし
123名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:45:19 ID:kUY7gLZB0
だれか 3総合立てて オーバー(´・ω・`)
124名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:57:40 ID:traWxCsU0
てすてす
125名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 08:31:44 ID:0eQKaFn0O
最近のホイールはなんでカリカリ感がないの?
126名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:40:54 ID:fPg4IhE70
カリカリほしさにネコが寄ってくるからです。
127名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:43:28 ID:RH48uxg30
間違えた、記念カキコ
128名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:01:31 ID:Xku2hGQ50
>>118
俺も愛用してる
129名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:11:49 ID:AMN14QLm0
ゲーム部門売却でMSが買ってくれれば
HD機のゲハ戦争は完全終結だわな

箱○+PS3ならもうなにも怖いものない
Wii(笑)とかいう健康器具なんて目じゃなくなるしな
130名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:12:51 ID:/lYJ8wql0
PS3ワラ
131名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:18:41 ID:es9qskuY0
>>129
つっても、箱○にPS3をプラスするメリットないんだよなぁ
携帯機としてPSP存続させるとかなら理解出来るけど
132名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:21:05 ID:V6oJO2XF0
>>123
無理だチクショウ
133名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:22:27 ID:zGfFz7uX0
>>123
俺も無理だった
困ったなぁ
134名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:23:01 ID:/lYJ8wql0
>>123むりだた
135名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:22:20 ID:X4shVaCm0
逆に次世代機はxboxだけでいいよ
136名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:30:42 ID:SCCyLpLW0
PSはいらないけどWiiが必要。
137名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:26:09 ID:8WsGVjdB0
IBMのスパコンの様に、普通のCPUと併用すればCellは有効に生かせるかもね。
価格が更に割高になりそうだが。
138名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:06:08 ID:Jt3wlYMY0
139名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:25:12 ID:mYXgFj4U0
やっと繋がったw
140名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:53:05 ID:VUfaRwYH0
>>138
野球ゲーは日本製も米製もほとんど実写だよな。
びびるわ。
141名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 18:32:44 ID:MAjTF2cc0
PS4は現行CELLの弱点を改良してCPUの性能アップは控えめに抑えてコスト
重視。GPUはPS3との互換重視でまたゲフォ。
PS3との完全互換は絶対くるだろうな。
142名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:18:33 ID:t3XO6ui10
馬鹿メモリ増やせよ
143名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 02:58:19 ID:BAJDl71A0
次世代XBOXと性能面で渡り合えるだけの性能は最低でもほしい。
144名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 04:54:08 ID:K5119BlR0
性能より

1 値段
2 ゲームの作りやすさ
3 ユーザーが面白いと感じる新しい入力装置
4 互換性  

だと思います。

ゲーム無ければただの箱だとなぜ分からない。
145名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:28:27 ID:BAJDl71A0
>>144
それらを全て満たしたのがWii?
146名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 08:45:05 ID:zlNtIiSk0
>>144
3は世代が変わるごとに有った訳では無いから

3 ユーザーにアピールする新しい”何か”

じゃないかな。
147名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:14:09 ID:li7saNXtO
SCEに次はあるのかなぁ
148名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:32:16 ID:ojROxM4C0
>>143
俺はいらないと思う
性能は次世代機のXBOX

PS3は次世代機出さなくて良い ゲーム機として魅力がないから 金もないし期待できないから
そのままで開発環境強化

wii2は正当進化で良い それでいつも道理の任天堂ゲームで売れる
149名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:38:10 ID:W4ujtsTbO
PS4メモリたった2Gか…16Gくらい積んでほしい
150名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:45:19 ID:46kT8skn0
Wiiは新しい入力装置は出したが、グラフィックはGCから大して変わってない
結果は出してる以上グラフィック重視より目新しい物戦法もありではある

PS3はHDグラフィックとBDというWiiとは売りがまるで違う
やっぱり進化で一番見て伝わるのはグラフィック向上
ってのがSCE

ハードの値段は競争にはあまり関係ないな 
マルチソフトならあるが、独占ソフトはそのハードでしか遊べないわけで、
値下げは欲しがってるユーザーを取り込みやすくするが、値段だけでハードが選ばれるわけじゃない

PS3はHDグラフィックと複雑化したゲームプログラムでゲーム開発は大きなコストが掛かる
Wiiで従来通りのゲーム出してもPS3のグラフィックの前では説得力が無い
サードでもリモコンを前面に出したゲームを作る強制が付いてまわるのも事実
任天堂のソフトはリモコンがメインだからグラ<内容が伝わりやすいが、
サードのはいまいちピンと来ない、SSだけ見てもPS3のを見てからでは惹かれない
Wiiは究極の任天堂専用ハードと言えるくらいサードにはやさしくない
それはサードに頼らない姿勢の現われだろうな
151名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:56:52 ID:ojROxM4C0
任天堂はマリオとスマブラ リンクだせば売れる

いえばさ発売したときの最初の勢いでわかるよね
勝ちハードとかソフトとかで

PS3なんて最初糞ゲーしかでなかったよ しかも8万円w
いまはKZ2やFF13 GOW3とかでるけどさ いまさら神ゲーでも遅すぎでしょ

360はHALO3
152名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:08:50 ID:K5119BlR0
メモリーを16GBも積んだらロード地獄のPS1に戻るだろ?
153名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 11:17:57 ID:hCn2GD7W0
ちんぽっぽw
154名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 12:05:30 ID:yFrFg+SqO
Cell2か
155名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:19:11 ID:LXOyaiR80
残念ですがPS4は発倍されません
しても性能重視じゃありません
PS3の強化版みたいなかんじです
156名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:57:54 ID:wM0V98IZ0
SSD 100GBくらいがコスト的に限界かねえ。あんま容量増えなさそうだ
157名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:19:03 ID:3S/uy7mY0
>>145性能より

1 値段
2 ゲームの作りやすさ
3 ユーザーが面白いと感じる新しい入力装置
4 互換性  

を一番満たしてるのはxbox360だろ。
特にPCゲームからの移植はxboxの独壇場。
任天堂もゲームに関しては一流だろうが、
マイクロソフトは更に上のノウハウもった超一流。
ソニーは素直に家電暖房器具だけ作ってればいいと思うよ。
158名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:44:33 ID:WvN80rRW0
つーか、>>144はWiiが念頭にあっての後だしジャンケンでしか無いから、全く汎用性が無い。
159名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 23:04:46 ID:iHIWMvB/0
PS3は 1〜4のバランスがあまりにも悪すぎ。
160名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:22:18 ID:PVkWdGgD0
>>158も言っているがWiiのヒットを前提にして>>144みたいな事を言っても
高性能路線をそのまま突き進んで大失敗したSCEとまったく同じだろう。
次に何が求められるかを予測しなければ意味の有る意見ではない。
まさにただの後だしジャンケン。
161名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:49:51 ID:fTZ+DCvc0
>>160
後だしジャンケンでも負けそうだけどな SCE

PS4では
3万円を切る価格設定
PS3の開発環境の延長線で作れるソフト
直感的に入力出来る(Wiiのマネで無い物)コントローラー
出来ればPS3との互換性
路線で進めるしか生き残れないと思うんだが・・・
162名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 10:20:55 ID:PVkWdGgD0
>>161
Wiiは高性能化という既存の発展を捨てて直感的な入力装置という新しい価値を
提唱したが>>144やお前の意見はそのWiiの猿真似になってしまっている。
任天堂が成功したのはそれを既に2004年以前から考えていたから。
直感的なコントローラももちろん良いと思うが2012年にPLAYSTATION4として
どんな価値が提示できるかを示さなければ宮本の言葉を復唱しているだけ。
163名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 11:21:17 ID:8vIpHJ9n0
とはいえPSブランドで画期的なモノを提示出来るとはとても思えませんな
164名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:14:48 ID:fTZ+DCvc0
でも、マウスやポインティングコントローラを超える
例えば、カメラ2台を使って奥行きまで操作出来る
立体コントローラみたいな入力装置を標準で搭載
した方が、ただグラフィックが向上しただけのPS3より
魅力的だし、サードメーカーも色々新しいソフトを
出して来ると考えますが・・・

165名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 22:01:59 ID:PVkWdGgD0
>>164
いや、ごめん。別に直感的なコントロールを否定したかったんじゃなくて、任天堂の成功をなぞるだけの
言い古された意見を批判したかったんだ。そういう具体的な提案は凄く意味のあるものだと思うよ。
認識は膨大な演算を必要とするCellの得意分野だし2台あるとなれば今まで以上に面白い事が出来そうだね。
例えば立体を認識できるから工夫次第では平面的な画像だけじゃなくオブジェクトを
ゲーム内に取り込んだりという事が出来るかもしれないね。
166名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:00:10 ID:fTZ+DCvc0
せっかくのCellパワーをグラフィックだけに使うんでなく
+αを付加して行けばと思います。

167名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 14:36:43 ID:4ixoGPBPO
CELLを2つ積めばいい
168名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 14:48:44 ID:JgEEsVY+O
ペルシャのグラフィックやシチュエーションを見て
ICO連想した奴はまあ居るだろうな。
169名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 15:18:48 ID:dd480m6J0
PS4よりも、まずはPS3.5ぐらいのものが出ればいいけど。
会社の状況見ると、そんな体力も無さそう・・・。
170名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 16:09:18 ID:Yvvu93N3O
機能より、壊れないモノ作って下さい・・・
171名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 16:18:09 ID:By1q10G30
ps"4"はねーな
出るとしたら復権の0かX
172名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 16:23:29 ID:yGWiEXK80
>>170
箱○はスレ違い
173名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 16:33:43 ID:divM3KxPO
白騎士終了ときいてW
174名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 16:40:26 ID:pGYn2FjT0
>>172
おいおい・・・
175名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 16:43:25 ID:SUzKA/mNO
こんな良スレあったのか。
今は箱ユーザーだが次世代PSが魅力的だったらまたPSにもどるぜ。SCEは3で失敗した経験を生かしたハード作りをしてほしい。

とくにCellの使い方とかな
文系なんで具体例は出せないがとりあえず応援カキコだけ…
176名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 20:54:39 ID:JwbrIU860
E3−2005のCGレベルをフルハイビジョン&60fps&処理落ちなしの環境で
ゲームの製作も容易な超高性能ゲーム機を一刻も早く発売して欲しいです!><
177名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 22:16:20 ID:wpflTPfy0

なんか見つけたんで貼っておく

>後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
>PLAYSTATION 4は拡張版Cell搭載へ向かう

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0929/kaigai469.htm

178名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 22:18:31 ID:J9kxgkI+0
179名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 23:22:12 ID:G4ZdNKii0
>>177
日付見ような
180名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 14:31:19 ID:K0HYav510
XBOXが失敗してXBOX360で勝負して人気あるから
PS3が失敗 PS4が神ハードフラグだな
181名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 14:46:31 ID:Sn7lprMw0
>>180
正気か痴漢?
PS3に次があるとでも?
182名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 23:04:33 ID:KTBBQsGK0
仮にやるなら、新しい名前で始めたほうがよさそうかな
183名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 23:11:44 ID:2TrJsHdO0
今は、PS3の値段を安くすることが最優先課題だと思います。
184名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 10:30:13 ID:+l6aD6K70
勝手にPS4(R)(ピーエスフォー)を妄想
発売日:2012/12/3
本体色:ブラック
値段:39,800円(税込)
CPU:Cell(PPE×32) @ 4.0GHz(45nm)
 L2キャッシュ8MB
 SPE×128 @ 4.0GHz(256KB SRAM for SPE)
 ※クロック 1.0GHz〜4.0GHz で可変
GPU:RSX(コア/シェーダ/メモリ 700MHz/700MHz/850MHz,VRAM 1GB(GDDR5),混載DRAM 32MB,32nm)×2
PPU:Cell又はGPU内処理
メインメモリ(NUMA):2GB XDR DRAM(6.4Gbps/pin) @ 4.0GHz(CPU専用)
システムバンド幅:8TB/s
システム全体の性能:32TFLOPS
外部記憶装置:SSD:64GB /1.8インチ(各種キャッシュ)
外部記憶装置:HDD:750GB /3.5インチ(インストール,他)
外部接続 USB3.0×6
ソフトウェア:PS1〜PS3フルコンパチ
周辺機器:PS3フルコンパチ
映像出力:HDMI端子×2(HDMI→DVI変換コネクタ2個付属)
消費電力:350W
光学メディア:Blu-Ray(4層6倍速以上)ロード性能:216Mbps以上
SIZE・重さ:PS3より小さく・軽く
本体内温度/作動音:常に50度未満/40dB未満
製品保証:1年
商品カテゴリ:ゲーム機(玩具)
メーカー:SCE
ローンチソフト:GOW5,GT7,モタスト4,LBP3,レジ3,KZ3,ロスプラ3,MGS5,VF6,AC5,RR9,ニンジャガ2(ローンチ特別価格:3,980円(税込))
185名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 10:36:24 ID:eFoRQs/50
売れてる売れてない関係なく生き残るのはWiiの後継機と360の後継機かもな
PS3は次世代機が出ないかもしれない
186名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 13:34:29 ID:jGwhG5mp0
任天堂がどんなの出すかは予想できんな
360の次世代機はあんまり性能アップしないみたいだから
PS4でPS3と同じ過ちする危険性がある
187名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 13:40:09 ID:0toyIbJp0
勝手にPS4(R)(ピーエスフォー)を妄想
発売日:2008/12/24
本体色:ブラック
値段:5239,800円(税込)
CPU:Cell(PPE×512) @ 4.0THz(4nm)
 L2キャッシュ8TB
 SPE×2028 @ 4.0THz(256TB SRAM for SPE)
 ※クロック 1.0THz〜4.0THz で可変
GPU:RSX(コア/シェーダ/メモリ 700THz/700THz/850THz,VRAM 1TB(GDDR5),混載DRAM 32TB,3nm)×128
PPU:Cell又はGPU内処理
メインメモリ(NUMA):2TB XDR DRAM(6.4Tbps/pin) @ 4.0THz(CPU専用)
システムバンド幅:512TB/s
システム全体の性能:256TFLOPS
外部記憶装置:SSD:64TB /0.8インチ(各種キャッシュ)
外部記憶装置:HDD:750TB /0.5インチ(インストール,他)
外部接続 USB9.0×1000
ソフトウェア:PS1〜PS3フルコンパチ
周辺機器:PS3フルコンパチ
映像出力:HDMI端子×2(HDMI→DVI変換コネクタ2個付属)
消費電力:3500000000000000W
光学メディア:Blu-Ray(16層512倍速以上)ロード性能:216Tbps以上
SIZE・重さ:PS3より小さく・軽く
本体内温度/作動音:常に5度未満/4dB未満
製品保証:1秒
商品カテゴリ:ゲーム機(玩具)
メーカー:SCE
ローンチソフト:GOW5,GT7,モタスト4,LBP3,レジ3,KZ3,ロスプラ3,MGS5,VF6,AC5,RR9,ニンジャガ2(ローンチ特別価格:3,980円(税込))
188名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 03:51:17 ID:0BAYKn7F0
>>187
スペックはともかく消費電力は絶対おかしいだろwww
部屋の温度がもの凄いことになる・・・w
189名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 16:47:03 ID:Z2y3Zu6E0
次期箱○が、下位互換ありで2010年に出したら
PS4は間に合わず、またグダグダの設計で2011年に出して来そうだな。
190名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 20:37:35 ID:efbOTxZn0
Wiiばか売れのこの状況じゃ箱○2010年はまず無くなったと思う
性能があまりに中途半端で大して売れないだろ
出してボロ負けして欲しいけどw
191名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:04:26 ID:V8kCSeqX0
PS2からPS3発売までが6年ちょっとかかったからPS4は2013年の3月ごろになるだろうね。
192名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 04:23:09 ID:WWsv0av00
負けハードは前倒しで5年とか多いからもう少し早まるのでは
出ない可能性の方が高いけど
193名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 13:45:32 ID:UQy760dT0
PS2エミュ可のCELLと
PS3エミュ可のCELLを
それぞれ積んだツインCPUでいいんじゃないか?
値段はハードディスク別売りの69800円
194名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 21:43:48 ID:UpxTVdQ40
195名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:40:14 ID:QR7hIgJr0
>>193
CellはEEのエミュできるだろボケナス
RSXがうんこなんだよバーか
お前の脳みそ耳かき1かき分だな
196名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 01:25:23 ID:VdcZpI9M0
>>193
値段は39800円以上は爆死確定。
197名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 12:12:14 ID:XUsGoybw0
>>195
PPEが遅いから無理。
せめてMIPS系にしとけばまだ望みはあっただろうになぁ。
198名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 16:18:05 ID:lELq6df00
>>197
無理も何も欧州版PS3のEEはCellがソフトエミュしてるじゃん
GSチップつんでるだけで
199名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 16:25:12 ID:XUsGoybw0
>>198
発売前の噂だけで、してねぇよw
200名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 16:30:24 ID:lELq6df00
EE積んでないのにどうやってんだよw
201名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 16:46:14 ID:k4RNarx+0
あれ、欧州版って結局ソフトエミュ自体出来なかったの?
互換性かなり落ちるとは記事で見てたけど
202名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 17:32:05 ID:lELq6df00
PS3 wikiで調べろ
203名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 17:53:20 ID:k4RNarx+0
>>202
PS3wikiにそういう記事無くない?
204名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 22:48:59 ID:5oHim8ZD0
悪かったな
ウィキペディアの方だ
205名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:11:24 ID:dvKp5V7W0
PS2のゲームが動けばよい
206名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 10:14:49 ID:3mrbc/v80
>>204
そんな記事なくね
207名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 10:26:53 ID:E1nxyzPj0
25回目の彼女のいないクリスマスより
25年目の天パーをどうにかしたい(´;ω;`)ブワッ
208名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 10:27:36 ID:E1nxyzPj0
ああそうだよ!誤爆だよ
209名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 10:32:30 ID:3mrbc/v80
>>207
縮毛矯正しちゃいなよ
210名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 14:30:48 ID:g2VX+NRd0
1万円だっけ?矯正
毎月はいやよねー
211名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:18:02 ID:noxq9rgB0
白騎士フラゲしてきたフヒヒh
212名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:44:47 ID:noxq9rgB0
インストおわった。いざ出発(´・ω・`)
213名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:32:41 ID:7TA9nR6e0
PS4は箱○完全互換で箱○+1万円で出す
今までの箱○独占ソフトはPS4ソフトとして出して
ロイヤリティを14%とって7%をMSに払う

これでGKもソニーブランドのゲームがやりたい放題できる
214名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 23:26:31 ID:0BM/q/SM0
>>207
( *´д)/(´д`、)
215名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 22:27:55 ID:WXPvR9UB0
誰もソフトエミュのこと答えてねぇw
ツッコんじゃダメなところなのか?
216名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 09:01:29 ID:YKEJRREn0
PS2本体 黒字
PS3本体 赤字
ゲーム事業 赤字

PS3でPS2のゲームが出来るようになると ゲーム事業 大赤字
217名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:20:47 ID:ex/UOg/v0
PSPは黒字なのでPS3の赤字は黒字になりました
小売涙目
218名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:42:34 ID:lUIC5/TN0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0929/kaigai469.htm

これは既出?
なんか高性能路線ではないらしいね
多分次世代Wiiと似たような性能だろうか

で性能以外でなにが提供できるかっていうと
ネットではMSに勝てないだろうし、デバイスではWiiに勝てないだろうし

ヘッドマウントとかに特化してバーチャルボーイみたいなの出せば面白いかもねー
219名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:12:00 ID:VRlu5By20
>>218
既出。
Cellを使う限りノンゲームから抜け出せないし、PS5に期待。
220名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:45:19 ID:ujFj+1S10
>>218
何言ってるの今後のCPUがcell見たいな方に
進化して言ってると言うのに。
221名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 18:06:46 ID:VRlu5By20
>>220
GPU統合とCellの方針は全然違うよ。
GPUってのはカプセル化されてるからこそいいんだ。
そして必要に応じてカプセルかを破ってプログラムすることも出来る。
GPUをCPUに統合したところで、ソフトウェア側から見た場合のアーキテクチャに何も変わりが無い。
野晒しのCellとは意味が違う。
222名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 18:08:43 ID:ujFj+1S10
>>221
Larrabeeは、どうなの?
223名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 18:12:44 ID:VRlu5By20
>>222
破ったとき汎用性を向上って方針だが、カプセル化は変わらんじゃん。
224名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 18:19:43 ID:ujFj+1S10
Larrabeeも野晒しじゃないの?
225名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 18:20:29 ID:VRlu5By20
わかりやすく言えば、programable GPUか、programing required GPUかということ。
226名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 18:36:22 ID:Us4G2J+h0
cellの方向には行ってないぞ
227名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 00:08:43 ID:vh6XYSMC0
ちんぱっぱw
228名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 00:26:46 ID:EyH1aY4z0

ビックカメラ終了です
ポイントの精算はお早めに

【S安】 ビックカメラ、49億円の粉飾決算書で東証を騙し1140億円を詐取 【終末特価】 ★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230284751/4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230284751/7

このレスを見た人はコピペでもいいので1人でも多くの人に教えてあげてください
229名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 00:39:10 ID:cFBZo3fL0
クタの考えた理想的なCPUを作ってみたらcellが出来上がった
失敗したのはクタがプログラム作成のこと考えてなかったから
230名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 00:47:50 ID:x+mdNHIP0
クタじゃないだろ
プログラマが全部制御できた方がいいんだっていうやる気が空回りしてるアホがごり押ししたんだよ
231名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 15:36:09 ID:h1rvxQRA0
cellじゃなくてceleronでもつめぱ低コストだな
破壊覚悟で6GhzにOC
保証期間3時間
232名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 10:49:48 ID:MA4cy/SH0
寒さのあまりcellがdellに見えた
233名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 22:00:24 ID:NVNd9Oqm0
顔認識&フルモーションキャプチャぐらい
やってほしいね。
あと特殊メガネかけて3Dゲームとか。
グラ技術じゃリアルタイムレイトレーシングかな。


ていうか次世代で出来る画期的技術って言ったら
俺の頭じゃこれぐらいしか思い浮かばない。

あと解像度は720pでもOKだが、フレームレートは120fps必須に
して欲しい。PS2は60fpsがデフォルトだったのに、
PS3になって30fpsになって、逆にスペックダウンしてしまった。
120fpsの実現のためだったら、解像度は480p+アプコンでもいいよ。
その方がゲームの制作費が安く済んでベターかもしれない。
234名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 22:09:03 ID:a1iVHVWI0
PS3で失敗した経験を考えて
メモリと開発環境をよくして性能を簡単にひきだせるようにすれば勝てる
でもそれって一足先にMSがXBOX360でやってるんだよね
235名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 23:59:53 ID:jNLb7C1L0
>>234
$onyもmsみたく360に移り変わるようにps4出しちゃえばいいのに。
Geforce積んで、メモリ4Gぐらい(2GBx2)にして cellとかやめて対称cpuにしてi7 でも6個積めば
360は軽く越す。
236名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 08:38:10 ID:6gh27LF60
>>235

単純にCPUやGPU載せ変えるだけじゃ
すぐMSが追従してくるので意味なし。
CELLの先進性も時代が追いついちゃってるしね。
237名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 09:04:49 ID:RgrAg8Xs0
CELLの先進性って、ソフト開発期間考えたらゴミだね。
238名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 09:39:06 ID:ZjB6DN1b0
>>233
確かにPS2時代は60fpsのゲームが多かったね。
スターオーシャン3とかRPGで60fpsは特に感動した!

しかし、PS3になってから、みんゴル5の30fpsをはじめ
かなりショックw
俺も解像度うんぬんよりフレームレートを優先してほしいね。
239名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 11:00:47 ID:cP+3QfcF0
PS4では1080p 60fpsが軽く動くスペックにして欲しいね。
Cellを継承すれば開発環境などの問題は解決されるだろうし。
240名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 17:42:01 ID:HJzuwHiE0
ゲームは、解像度やフレームレートよりまず面白いことが大切だと思います。
開発環境を第一に解決して、次に
241名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 17:47:37 ID:HJzuwHiE0
>>240
> ゲームは、解像度やフレームレートよりまず面白いことが大切だと思います。
> 開発環境を第一に解決して、次に
低価格での販売
新コントローラの開発
子供から大人+お年よりまで取り込むソフトの開発
ネットとTVを活用した宣伝
242名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 17:55:27 ID:VjaW20vx0
>>239
Cellを継承すれば開発環境などの問題も継承するwww
243名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 18:13:42 ID:HJzuwHiE0
>>242
でも今、ソフトベンダーにCellの弱点解決の聞き込み中でしょ?
それを踏まえてCell2を作れば開発環境問題も解決する。
244名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 18:31:36 ID:VjaW20vx0
>>243
聞き込み中はないわw
聞き込むまでもなくわかってるんだから。
問題点はCellの根本的設計にあるんだから、継承する限り問題は解決しない。
コントローラ無しのむき出しのプログラマブルGPUなんて誰も使いたくない。
245名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 18:40:15 ID:cP+3QfcF0
>>242
いや、PS3で使ったノウハウがそのまま使えるんだから解決でしょ。
メモリやハードの制約がなくなる分、PS4の方が開発費抑えられるかもしれないし。
246名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 18:41:45 ID:SxHK4w170
ああ、お花畑が・・・
247名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 18:43:09 ID:HJzuwHiE0
わからないからPS3を作ったのに・・・

コントローラ付ければ解決するのか?
248名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 18:43:30 ID:VjaW20vx0
>>245
まるで、今のPS3はノウハウが溜まっていて開発が困難な問題が解決してるかのような言い方だな。
そんなバッドノウハウを蓄積するより、最初から問題のないプラットフォームを選ぶほうが建設的。
249名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 18:54:47 ID:HJzuwHiE0
>>248
互換性をなくしてゼロからスタートなら確かにその方が良いだろうな。
250名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:00:22 ID:VjaW20vx0
>>249
どうせPS3はたいして売れてないんだから、MIPSマルチコアにしてPS2と完全互換にしたほうがまし。
251名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:01:28 ID:cP+3QfcF0
>>248
発売当初から今までは確かに開発しにくいみたいだが、
PS4は今から数年後だろ。その頃にはどのメーカーもPS3でソフト出してるだろうし、
SCEとしても環境整えるだろ。
で、PS4でもCellが使われればそれをそのまま持っていくだけだから。
開発しにくいのは事実だとしても、それがPS4でも続くかは違うだろ。
252名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:03:13 ID:VjaW20vx0
>>251
そんな甘い見通しだから今のPS3の失敗があるんじゃないか。
目処が立っていないものにいつまでも期待していても埒が明かない。
253名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:03:24 ID:hcBmNihZ0
ゲームPCをそのままPS4として売ればいいよ
で性能不足になったら 新型だせばいい

いちいちcellとかゲーム向けじゃない糞CPUに 256MBのメモリ乗せてる
糞PS3は頭大丈夫かよ
いっそPCゲームが動くようにしてソフトはPCゲームにすればいいのに
254名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:13:10 ID:hcBmNihZ0
>>251
でたよ 馬鹿か?
そんなこといくらでも言える
実際いまでも性能使いこなせてるのは海外のPS3独占ソフトとコナミくらいなんだぞ?
なにその数年後にはどうにでもなるみたいな話w
PS3になんでRPGが少ないか分かるか?

次世代で開発費はもっと増えるのか それとも安くなるのか
GTA4の開発費は5億以上

PS3 低性能PC
XBOX360 ゲーム機

SONYじゃMSの開発環境を越えるのは無理
255名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:22:43 ID:RgrAg8Xs0
>>251
PS3はスクエニレベルの会社だとゲームが出せないんだぞ
もっと作りやすい機種にしないとだめだね。
256名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:26:09 ID:cP+3QfcF0
>>254
KZ2のノウハウは発売後に公開されるみたいだし、発売当初よりは改善されてるでしょ。
次世代機といってもSD機から今世代機に映ったほどスペックの差もないでしょ。

MGS4の開発の話を見ても、押さえ込むのに時間を食ったみたいだし、
箱もPSも次世代機でメモリを強化してくるだろうから、ハードの制約が薄まる分
開発期間が短くなって開発費は抑えられるんじゃないの?
ハードのスペックギリギリまで粘ろうとするソフトは上がるだろうね。
257名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 19:28:30 ID:HJzuwHiE0
>>255
DSやWiiぐらいで無いと、DQ作ってもらえないからな!!
258名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 20:34:21 ID:SxHK4w170
採算のとれるハードにしろ。
259名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 21:37:25 ID:6gh27LF60
任天堂見てれば分かるけど、大作ゲームの時代じゃねえんだよ。
BDの容量をフルに使ったソフトもいいが、
時代の流れは明らかにカジュアルゲー。

だとしたら、PS4にはBDどころかDVDすらいらないね。
アップルTVみたいなセットアップボックスとして売るのがベスト。
全てのソフトはダウンロード販売。
大作ゲーすら分割販売すればよい。

そうすればソフトの容量も軒並み1GBか、それ以下が中心になって
カジュアルゲーがデフォルトで、BD大作ゲーはオマケになるだろう。
実際サイレンなんて分割販売されてるじゃねえか。
BDなんてメインにするから、分割販売が主流になれないんだよ。

どうしてもPS4でBD楽しみたい人だけ、別売りオプションで
BDユニット買えばよい。

260名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 21:41:27 ID:6gh27LF60
ていうかプレステのセットアップボックス化は、今すぐPS3で
やってほしいぐらいだ。BDなんていらねえ。
BDさえなければ、PS3はおそらくWiiと同じ値段で売れる。
261名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 21:47:44 ID:6gh27LF60
はっきりいって、PS3はBDとこのまま心中するのか
その瀬戸際に立ってると思う。
あれもこれもで欲ばかり出して、必要のない機能を付け
本当に必要な機能を省いてきたのが今までのソニー。
アップルや任天堂のような割り切りと、それに大して
責任を取れる経営者こそ、今のソニーに必要。
262名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 21:53:25 ID:6gh27LF60
幾ら開発環境が整ったって、制作費の問題は解決できない。
解決するには

1.画質を落す
2.小品やカジュアルゲーを中心とする

この二択しかない。
1.は480pでリアルタイムレイトレーシング+アプコンという
アプローチもあるだろう。
だが家電のソニーが、こっちの道を選ぶのは苦しい。
となると現実的には2.しかない。
そのためにはBDをPS3(PS4)から追放しなければならない。
PS3(PS4)はダウンロード専用マシンですと、ユーザーにも
サードにも宣言しなければならない。
263名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 21:58:25 ID:NN70jyiH0
Wiiは任天堂しかソフト売れてないんだがね
任天堂の真似してもダメだよ
SCEはソフトに弱いしね
264名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 21:58:29 ID:6gh27LF60
ま、ソニーの経営者は心底アホだから、二兎を追うもの一兎をもえずの
諺どうり、PS3はBDと心中しそうだけどな(笑

もちろんBDもDVDに勝てない。
あんなものが主流になると思ってる奴はアホ。
過去の家電業界で「高画質高音質」で主流になったメディアなんてない。
ソニー以外はBDなんて興味がないからこそ、東芝以外、BD規格であっさり
業界がまとまった。「ソニーってやっぱりアホやな」(笑)と
他メーカーは大笑いしてるよ。w

今のソニーの経営陣より、そこらへんのゲーム好きの中学生に
PS3任せた方が、よほどマシな機械ができると思う。ww
265名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 22:01:19 ID:6gh27LF60
しかし本当にソニーの技術者見てると気の毒だな。
トップが無能ばかりで、全部ぶち壊しにしてくれるので、心底気の毒になる。
技術陣は、別に他メーカーに比べて劣ってるわけでもないのにね。
266名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 23:01:20 ID:5SJkr/OS0
こういうスレをぜひチョニーに見てもらいたい。
ていうか見てるはずなのになんで自殺するんだろ
267名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 00:15:08 ID:P8khAcw+0
>>262
モデリング自動化ツールを充実させるって道がある。
まぁ、SCEには無理だろうが。
268名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 01:17:16 ID:KH3rKvWy0
>>264
ここらへんがゲハ脳の限界だな
ゲームが世の中の物事の中心と思ってるとこういう事を本気で言うようになる
269もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2008/12/31(水) 01:38:16 ID:VcQBbDWm0
なかなか良い年でした

らいねんもよろすくね
つ∀・)づ
http://homepage2.nifty.com/motonago/2ch/ska_pspko4.jpg
270名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 13:18:16 ID:5Aj/kSvM0
2008年末の東証時価総額ランキング

01. トヨタ自動車 10兆160億円
02. NTTドコモ 7兆9150億円
03. 三菱UFJフィナンシャルグループ 6兆5109億円
04. 任天堂 4兆7813億円
05. 東京電力 4兆586億円
06. 武田薬品工業 3兆7823億円
07. キヤノン 3兆6945億円
08. ホンダ 3兆4971億円
09. JT 2兆9500億円
10. KDDI 2兆8478億円

トヨタ自動車が7年連続で首位の座を守ったものの、
時価総額は前年末と比べ約54%減の約10兆164億円に激減した。
業績不振のソニーは8位から23位に沈んだ。

ttp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008123001000311.html
271名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 19:12:06 ID:jfi8GB8+0
>>267
例えば、ゲームツクールみたいなツールを開発して
ゲーム会社に配布すれば開発環境向上(開発しなくてすむ)して
制作費も下がりソフトも増える?

でも、糞ゲーばかり増えても意味無いか。
272名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 13:16:31 ID:3peqyB4F0
ソフトで任天堂に負けるのは仕方ないが、ハードですら
勝てなかった時点で、もうソニーのブランドは完全に崩壊した。
273名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 13:59:09 ID:XWAdy3uy0
PS4は今年中に発表されるとみているが。
セガのサターン失敗→ドリキャス発表の時とよく似ている。
274名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 00:11:50 ID:E/AUPUfY0
私だけかね・・・?
(PS3が)まだ勝てると思っているのは・・・・・・・・・
275名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 00:15:46 ID:iqpN2VHa0
>>271
ツールが作れないのがSCEなんだよね
PS2の頃からソフト開発能力がなかった
276名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 03:56:33 ID:/AZe4qfS0
>>275
しかし、今後ゲーム機の性能が上がりグラフィック競争の意味が無くなり
どのソフトメーカーも簡単にツールを使えばゲームが作れる
そんな時代が来ると思うけどな?
277名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 08:17:57 ID:gLQCxfLg0
ハードが変わるたびに開発費上がってるのにねぇ。
278名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 11:43:55 ID:rKUWHlX70
ところでPS4が出てもどこの会社がゲームを出すというのですか?
ほとんどの会社が任天堂、マイクロソフトのゲーム機に行ってしまったというのに。
279名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 12:11:57 ID:fAc/4RLR0
>>278
メーカーは箱に流れても客は流れてないだろ?
箱のソフト全然売れてないじゃん。
メーカーも客商売だから客のいるところで商売しないと成り立たない。
280名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:26:48 ID:NNGRdJO10
>>279
だから、日本だと任天堂のところ、アメリカだとマイクロソフトのところで商売するってことだろ。
もうソニー抱えてる市場なんてない。
281名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 10:24:46 ID:/oR3kUrhO
PS4の前にPSP2だな
282名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 05:24:06 ID:Z8iJDkGP0
エロゲー解禁とかグロゲー解禁とかで任天堂とは
まったく違う道を行ってくれた方がユーザーとしては
選択肢が増えていいんだけどな
283名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 05:27:06 ID:0/w9PyQ00
>>282
ユーザーの年齢層的にエロゲ解禁は効果がデカいなw
284名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:01:09 ID:u5hdla//O
3860x2140/60pがヌルヌル動くように期待してる
285名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:19:27 ID:7rk43/Wv0
>>284
そこまでの高解像度はいらんけどな〜
とにかく次世代機では最低1080pで60fpsを確実に実行できる性能の
マシンを頼みたい!


今世代は中途半端だったな〜(´・ω・`)30fps&処理落ちが目立つし
286名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 20:56:07 ID:Tutvfz370
4・・・コントローラーをPSP的にしちゃえw
そんでそのPSP的なモノで携帯喰っちゃえw
287名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 21:36:02 ID:NojeKHPT0
トロステ起動したけどニュースみれん。
なぜ?
288名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 07:29:47 ID:Vg11Ehq30
コントローラーをPSPにして
PSPを携帯・ゲーム・ウォークマンなどなんでも出来るようにする
で、家で本体からゲーム・音楽をDLする
勿論、本体のゲームはPSPコンありきの2画面モノを盛んに作る
289名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 10:53:45 ID:Vg11Ehq30
PSP=携帯とすればメールをゲームに活かないだろうか?
携帯メールの抜群の浸透率を考えると何か出来そうな予感がする
290名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 11:24:48 ID:XL3NDNTg0
>>289
つアケマスのキャバメール
291名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 15:21:43 ID:YAUYrZfVO
>>285
3860x2140/60pってのは高度BSデジタル放送の規格
地上アナログと一緒に終わる、BSアナログ終了後の枠で始まる
4k2kは35mmフィルムと同等の解像度だから、ゲーム機でもここまでは上がるよ
292名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 15:44:15 ID:qKFQT2sW0
【ついにPS3撤退か?】ソニー大改革で、一部主要部門廃止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231130708/

ソニー:全社的な大改革近い、経営体制の大幅変更も−タイムズ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aNoz4mZ380Gk&refer=jp_home
1月5日(ブルームバーグ):英紙タイムズ(オンライン版)は5日、
ソニーは大きな社内改革が間近で、人員削減のほか経営陣や生産体制の
大幅な変更が実施される可能性があると報じた。
事情に詳しい複数の関係者の話を基に伝えた。

関係者によると、ソニーは長年培ってきた多くの商慣行を抜本的に改革することになる
多くの措置を全社規模で計画しており、来月初めにも発表が見込まれている。
主に国内事業に工場閉鎖や一部主要部門廃止の影響が及ぶ公算があるという
293名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 16:40:33 ID:8kFRYny00
>>291
それはPS4世代ではやってもらわなくていいレベル。
PS4は1080P 60fpsでジャギがなくなるくらいの性能でいい。
294名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 18:55:03 ID:YAUYrZfVO
>>293
BDビデオがあるじゃん
295名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 22:07:16 ID:N1YW2eyD0
次期XBOX(XBOX460?)を妄想
発売日:2012/4/1
本体色:ホワイト
値段:24,800円(税込)
CPU:Cell(PPE×32) @ 4.0GHz(45nm)
 L2キャッシュ8MB
 SPE×128 @ 4.0GHz(256KB SRAM for SPE)
 ※クロック 1.0GHz〜4.0GHz で可変
GPU:XENOS(コア/シェーダ/メモリ 650MHz/650MHz/800MHz,混載DRAM 32MB,32nm)×3
PPU:GPU内処理
メインメモリ(UMA):8GB(GDDR5)(CPU/GPU共用)
システムバンド幅:2.0TB/s
システム全体の性能:3.0TFLOPS
外部記憶装置:SSD:32GB/2.5インチ(各種キャッシュ)
外部記憶装置:HDD:250GB/2.5インチ(各種キャッシュ,インストール,他)
外部接続 USB3.0×6
ソフト:XBOX・XBOX360フルコンパチ(前方互換サポート)
周辺機器:XBOX360フルコンパチ
映像出力:HDMI端子/D端子(HDMIケーブル,コンポーネントケーブル,HDMI→DVI変換コネクタ同梱)
消費電力:200W
光学メディア:Blu-Ray(4層6倍速以上)ロード性能:216Mbps以上
SIZE・重さ:XBOX360より小さく・軽く
本体内温度/作動音:40度/40dB 未満
製品保証:3年
ローンチソフト:GoW4,PGR5,Forza4,HALO4,ブルドラ2,RA2,EDF5,デッドラ3,ロスプラ3,MGS4,VF6,AC5,AC7,RR8,塊魂2,ニンジャガ3,TES6,TDU3(ローンチ特別価格:4,980円(税込))
296名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 23:00:07 ID:rIKua7o40
HDMIの最新バージョンであるver1.3aって
無しより断然いいですか??

297名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 23:31:47 ID:ty+Gh+CY0
そりゃな
対応したテレビも必要だけど
298名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:09:19 ID:/bf7qeIZ0
そういえば、昨日のNHKどうだった?
299名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:25:30 ID:ORCmt/sX0
PS4はGC→wiiみたいな流れになるだろう。
PS3との互換性を保って性能アップは控えめでコントローラーに工夫を凝らすw
300名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:34:38 ID:M9QgrNkm0
体重計x2ですね。分かります。
301名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:00:26 ID:GC2Cc5rM0
>>299
同意

斬新なコントローラー希望
302名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:10:49 ID:zHpeU/wy0
>>299
そうなると360の後継機に負けそうになるからやだ。
303名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:56:09 ID:H8MyWaKx0
久しぶりにまともな話してるなw
PS3失敗の原因はCellだろうな
ぶっちゃけ汎用PCのパーツで作ったほうが作りやすいし値段も下がって良いんじゃね?
304名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 02:14:40 ID:SRsKNEey0
>>303
互換なし?
305名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 02:16:21 ID:MWDLBk440
ゲーム業界の産業廃棄物ことPS30を買おうかと思っとるんですが、
オススメゲームって何があるかい?
ファイファン13は確定として、アクシャンかFPSで教えてくれんね。
306名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 02:30:48 ID:b8UxplAF0
まあ、もう次の開発なんて出来ないし夢物語だな。
ゲーム事業清算かどうかまで来てるのに。
307名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 15:17:58 ID:2ieneHZE0
光学メディアはやめてメモリーカードを採用して欲しい

SDアソシエーション、最大容量2TB・転送速度300MB/秒のSDXCカード規格を発表
http://japanese.engadget.com/2009/01/07/sd-2tb-300mb-sdxc/
308名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 16:31:54 ID:nkBA97vlO
4k2kの時代が近づいてる

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/ces02.htm

【CES】東芝のCell TVは4Kパネルでチューナ分離型に
-40〜50型はフルHDでLED搭載。REGZAはネット強化
309名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 16:49:17 ID:brstY0Bx0
>>307
それが200円で量産出来るならありだけどね
310名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 18:05:47 ID:VXd5wxMi0
>>307
採用も何も、それ規格だけでまだ現物が無いんだけれど。
311名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 00:50:32 ID:qgIRHuIQ0
メモリースティックはまた新しいの出るよな
しかもマイクロSDみたいなマイクロMSも出る
312名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:56:20 ID:UFT5j4Dq0
HDゲーム機市場に未来なんてないと思うけどな。
製作費がかかりすぎて、ソフトが少なく、バラエティも狭く、
売れ筋のゲームしか発売されないので、DSとかと比べると
圧倒的に見劣りがする。
更にノンゲームの変化のスピードもWiiに追いつけない。
MSだって去年やっと黒字になったが、儲けはスズメの涙だ。

まともな経営者なら、HDゲーム機市場なんて絶対参入しないよ。
あれはMSだから出来ることだね。

ソニーはゲーム業界から降りる必要はないが、その技術はSD市場で
発揮すべき。任天堂が苦手なコア層向けのゲームをSD市場で投入すれば
勝ち目はある。
313名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:59:39 ID:UFT5j4Dq0
まあソニーの経営者が「まとも」なら、当然HDゲームは
降りるだろう。ソニー以外の会社なら、100%そういう判断を下す。

でも「まとも」なら、そもそもPS3を当初8万円で売るとか
そんなバカげた計画そのものを出さなかったと思うんだよね(笑

この企業はあくまで「技術自慢」がしたいのであって、
顧客の声とか、サードの声とか、そんなものどうでもいいわけだから
多分このままPS3と共に沈没するんだろうな。
314名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:02:36 ID:ox/sDPki0
SCE(笑)さんお願いします。(´,_ゝ`)プッ
早く撤退して下さい。(´,_ゝ`)プッ
315名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:11:20 ID:6QVjaL1BO
>>311
マイクロMSってwww
M2は既にあるから
316星井美希ちゃん最高!!:2009/01/09(金) 12:38:41 ID:ox/sDPki0
ミキの箱○クンネ、一度も壊れたことなんかないよ。
あはっ☆ きっと、ミキと別れるのイヤだから壊れないんだよネ!
箱○くんってカワイイ♪ ミキも箱○クン大好きだよ。なのっ!!

ミキ、PS3クンの事って、よく分からないけど、壊れやすいのかな?
317名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:44:58 ID:yuNXGkfbO
>>312
お前がWiiとDSしか持ってない豚って事は分かった
318A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/09(金) 12:57:03 ID:iURev1bg0
PS4のメディアは何になるんだろう。
319名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:10:43 ID:IKXHxKlA0
Hi-BDだな
320名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:11:05 ID:aYOFfLg8O
>>318
ソフトの媒体を超大容量メモステ採用にして、
本体は薄型PS2並の小型機だったらいいなぁ。

ちなみに全く無知なんだけど、例えば同容量でもメディアが
DVDとメモステやSDみたいなのだと表現力とか違うもんなんかな?
321A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/09(金) 13:13:19 ID:iURev1bg0
>>320
それだと生産コストがかかりすぎるだろ。
322名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:14:52 ID:7JAmF6EK0
      PS3 80GB    Xbox 360 Arcade    Wii
------------------------------------------------------
価格     $399         $199        $249
Wi-Fi      ○        $100 別売り      ○
HDD     80GB      $100-$150 別売り    なし
オンライン  無料        $50/1年       限定
Blu-ray    ○          なし         なし
HDMI      ○        旧モデルなし      なし
FFナンバリング  ○          なし         なし
GT5       ○          なし         なし
ブランド力    ○          なし          △
感動度     ○          なし         なし
すごいぞ感  ○          なし         なし
-----------------------------------------------------
トータル   $399        $449-$499      $249   
323名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:15:00 ID:54unrtBDO
今さらSD画像に戻れるかよ
これだから貧乏人は(笑)
324名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:16:36 ID:6QVjaL1BO
>>318
4層or8層のBDだと思うよ
6倍速くらいの
325名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:50:21 ID:BOFqfVTP0
BD/DVDは後付にしましょう
326名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:51:40 ID:ofGecMzN0
君もPS3なら悪徳超人になれる! チーターの楽園PS3にようこそ!

http://jp.youtube.com/watch?v=tnhJSHsH9w0
PS3、COD4のチート動画
いいねルールなくて
327名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:59:59 ID:UFT5j4Dq0
俺のカンだけど、ソニーはPS4で安価なSD機と高価なHD機と
両方出すような気がするな。多分2.5万円と5万円ぐらい。
328名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:02:43 ID:dlDwdxez0
>>312
それこそSDに未来が無いよ。
任天堂だって次はHDになるだろうしね。
SD画質をHDTVに移すと悲惨なことになるから誰だってHDゲームに移行していくよ。
329名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 19:59:33 ID:ZtCDuYj1O
DVDのドラマ見てるとなぜ1巻に2、3話ぐらいしかないのかが気になる。
どうせBDでも1巻に同じ話数しかないんだろうし、ユーザーが今のBDについていけてない。
なのでBDを超えたディスクは開発されないから、PS4を作る意味がない。
330名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 22:56:01 ID:dlDwdxez0
>>329
何が言いたいのか分からない。
2層以上のBDは出るし、ゲーム機はメディアのために進化してるわけじゃないでしょう。
よりきれいなグラフィックや多くの処理をするためにはスペックの向上が必須でしょう。
331名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:51:30 ID:Nyscm7K20
PS4のCPUは現cellの改良版なのは確実だろうけど、GPUはどうするんだろうねえ
互換があるからヌビディアだろうけど、まともなGPUを供給できるのかな
332名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:32:22 ID:oEw4yXgz0
>>331

PS3と完全互換をとるなら7800の発展型なのかな?
333名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:35:32 ID:hB0EwDrW0
PS3はGPUのプログラミングまでしなきゃならんのか?
普通はopenGLとかで互換保持とかするんじゃないの?
334名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:14:48 ID:oEw4yXgz0
openGLだけでソフト作ってたら良いけどな?
335名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 14:01:02 ID:kywAINIR0
PS4はハード面ではPS3の改良版がベストだね
で、それだけだと華がないから3D対応でしょう

CESの各社3D対応TV見てそう思いました。

不安はPS4が3DTV普及の矢面に立たされること・・・
336名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:18:55 ID:OHNZ57ei0
次のHDMIが4k2kだからPS4も4k2kなのかな
4k2kのビデオを再生するのに役立ちそう

PS3と互換性なくてもいいからGPU無くしてCELL2個積まないかな
337名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 17:32:16 ID:+R+sCSYX0
PS3と互換無くなったらまた開発0からのスタートか。
でもSCEならやりそうだな・・・。
338名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 11:46:36 ID:J7zKw1/M0
勝手にPS4(R)(ピーエスフォー)を妄想
発売日:2014/4/1
本体色:ブラック
値段:39,800円(税込)
CPU:Cell(PPE×32) @ 4.0GHz(45nm)
 L2キャッシュ8MB
 SPE×128 @ 4.0GHz(256KB SRAM for SPE)
 ※クロック 1.0GHz〜4.0GHz で可変
GPU:RSX(コア/シェーダ/メモリ 700MHz/700MHz/850MHz,VRAM 1GB(GDDR5),混載DRAM 32MB,32nm)×2
PPU:Cell又はGPU内処理
メインメモリ(NUMA):2GB XDR DRAM(6.4Gbps/pin) @ 4.0GHz(CPU専用)
システムバンド幅:8TB/s
システム全体の性能:32TFLOPS
外部記憶装置:SSD:64GB /1.8インチ(各種キャッシュ)
外部記憶装置:HDD:750GB /3.5インチ(インストール,他)
外部接続 USB3.0×6
ソフトウェア:PS1〜PS3フルコンパチ
周辺機器:PS3フルコンパチ
映像出力:HDMI端子×2(HDMI→DVI変換コネクタ2個付属)
消費電力:350W
光学メディア:Blu-Ray(4層6倍速以上)ロード性能:216Mbps以上
SIZE・重さ:PS3より小さく・軽く
本体内温度/作動音:常に50度未満/40dB未満
製品保証:1年
商品カテゴリ:ゲーム機(玩具)
メーカー:SCE
ローンチソフト:GOW5,GT7,モタスト4,LBP3,レジ3,KZ3,ロスプラ3,MGS5,VF6,AC5,RR9,ニンジャガ2(ローンチ特別価格:3,980円(税込))
339名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 11:49:09 ID:eKlex687O
今からなら失敗ゴミハードPS3を買わないで
PS4を待った方が賢明かな?
340名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 12:08:16 ID:cEqEJZUq0
元々はPS3に対する皮肉で立てられたのに

GKが妄想逃避するだけのスレになっちゃったな
341名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 12:55:01 ID:2JVw97MX0
ソニーが新型出しても、MSがすぐ追従してくるだろうし
やっぱりキラーアプリが殆どないソニーは将来的にも
厳しい戦いだね。
342名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 13:01:53 ID:2JVw97MX0
次世代機は、全機種リモコン搭載は当然として、
カメラによるモーショントラッキング必須でしょ。
というか画質以外に、はっきりと携帯機と差別化できる
何かがないと、商売として難しいよね。
ソニーは、どうやら其の方向で計画進めてるみたいだよな。
343名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 13:18:57 ID:h8OZKQEY0
次世代PS4はCPUとメインメモリを繋ぐ帯域の伸び具合が気になる。
ラムバスの新技術が発表されたけどコストを重視するコンシュマーゲーム機での
採用は微妙そうだ。
某後藤氏が予想するみたいにDRAMをCPUダイにスタックして性能を伸ばす
方向に行くかもしれないな
344名無しさん必死だな
PS3総合 馴れ合い流行スレッド part30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trend/1230976772/