新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218005714/

新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 2本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1221533088/
2レビューサイト:2008/10/21(火) 01:32:22 ID:8GJoPa3H0
知ってる人は多いと思うけど
ttp://www.gamers-review.net/
3名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:34:01 ID:25whQ1DTO
>>1

このスレのこのペースが一番好き。
4名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:34:56 ID:0agCI4sB0
>>1
5オススメソフト:2008/10/21(火) 01:42:37 ID:8GJoPa3H0
■アクション■
【デッドライジング】プラコレ
バイオハザードの舞台がショッピングモールになった感じ。

【ライオットアクト】プラコレ
これで君もスパイダーマン!
高所恐怖症の方は注意

【セインツロウ】プラコレ
GTA 近々2が発売します

【アサシンクリード】プラコレ(11/6)
暗殺ゲー。次世代機で上位のリアルさ。

【NINJAGAIDEN2】
忍者が好きなら買え。残虐です。

【GTA4】
GTA3をリアルにした感じ。(10/30発売)
6オススメソフト:2008/10/21(火) 01:53:52 ID:8GJoPa3H0
■TPS、FPS■
【コールオブデューティ4】
戦場が舞台。チェルノブイリも出てきます。マクミラン大尉に萌え〜

【HALO3】
未来が舞台。近未来武器つかって乗り物に乗って・・・
物語を楽しみたい場合は1と2もプレイしたほうが良いと思う。安いし

【オレンジボックス】
1つのソフトに5つのゲームが収録されてます。通り抜けフープ〜!

【ロストプラネット】プラコレ
結構人気みたい。

【バトルフィールドバッドカンパニー】
戦車などの乗り物にも乗れる戦場FPS

【レインボーシックスベガス】プラコレ
ラスベガスが舞台。カジノなどで銃撃戦。ゴー、ゴー、ゴー!!!

【ジャストコーズ】
スカイダイビングたのすぃ〜。

【地球防衛軍3】
虫や巨大ロボットが地球を襲っている。EDF,!!EDF!!!
7オススメソフト:2008/10/21(火) 01:59:10 ID:8GJoPa3H0
■レース■

【フォルツァ モータースポーツ 2】プラコレ
リアルなグラフィック、サウンド、挙動
エアロやペイントなど車好きにはたまらない!

【テストドライブアンリミテッド】プラコレ
ロスルE ハワイを自由気ままにドライブ! 運転席視点あります

【PGR4】プラコレ(近日発売)
町並みや車のモデリングはピカイチかも。挙動はゲーム寄り

【FULLAUTO】
車に機関銃やロケアンつけて爆走しまくれ

【バーンアウトパラダイス】
レースしながら相手の車をボッコボコ!DLCでバイクも出ました
8オススメソフト:2008/10/21(火) 02:03:44 ID:8GJoPa3H0
■RPG■
【ロストオデッセイ】
坂口ワールド

【テイルズオブディスペリア】
テイルズシリーズ最新作

【ブルードラゴン】
中学生までなら楽しめるかな。幼稚

【オブリビオン】
自分でやることを決めて行動するので、シナリオ道理進めたい人はダメかも。一応シナリオはあります。
9オススメソフト:2008/10/21(火) 02:07:23 ID:8GJoPa3H0
■スポーツ■
【スケ−ト】
街中をスケートでスイスイ移動しよう。難しいトリックが決まったときの心地よい気分。
フレとボイチャしながらすべると楽しい。

【テーブルテニス】
卓球のゲーム。結構凝って作ってます。

あとは、ウイイレやFIFAあたりが定番サッカーゲーム
10オススメソフト:2008/10/21(火) 02:08:55 ID:8GJoPa3H0
■シミュレーション■
【あつまれピニャータ】
原色キャラになじむまで大変だけど、自分で庭を作っていくゲーム。
庭師の気分が味わえるかもねw
11オススメソフト:2008/10/21(火) 02:11:52 ID:8GJoPa3H0
■対戦格闘■
【ソウルキャリバー4】
王道。スターウォーズ好きなら買い

【バーチャファイター5】
王道。リアルになりました。

【ファイトナイトラウンド3】
ロッキー

【デッドオアアライブ4】
ちょっぴりエッチな格闘ゲーム

【ランブルローズダブルエックス】
鑑賞格闘ゲー
12オススメソフト:2008/10/21(火) 02:13:14 ID:8GJoPa3H0
■シューティング■
【エースコンバット6】
王道。天使とダンスでもしてな!

【プロジェクトシルフィード】
エースコンバットの宇宙版
13オススメソフト:2008/10/21(火) 02:16:47 ID:8GJoPa3H0
■ライブアーケード■
【ボンバーマン】

【マーブルブラストウルトラ】
ビー玉ころころ

【パックマン】

【キャッスルクラッシャーズ】
アメリカのアニメゲー

【UNO】
Xbox LIVE ビジョンがあると、ムフフ・・・
14名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 04:39:48 ID:w0VwPROw0
>>1
360ってシミュレーション弱いですね。
コレ充実したら弱点ないじゃん。
15名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 04:42:59 ID:wZWr23F00
シヴィは?アレ違うのか?
まぁ元々淘汰されつつあるジャンルだしな。
16名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 04:52:10 ID:8D42oC/30
>>13
斑鳩も入れてほすい
他機種だとプレミアついて2万近いのが800ゲイツなんだぜ
というのはさておき面白さはピカイチだと思う

あと個人的にはDouble D Dodgeball
一人だとクソだけど、友達とやるとすっげーアツい
体験版だけで10時間くらいぶっ通しで遊んだ
17名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 05:11:00 ID:8GJoPa3H0
>>14-16
急いで作ったんで、いろ色追加してってください。
シミュは個人的にあまりしないのであまりわかりません。出てるソフト少なかったし
18名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 05:15:21 ID:wZWr23F00
>>17
あ、オレは>>14にレスしてのであって、文句言ったんじゃないからね?
乙っすよホント
19名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 05:29:53 ID:Ce+DLgp0O
なんかコメントがつまらなさそうに見えるわ
なんというか気持ち悪い
とてもやりたいと思えない(ほとんどもってるが
ネガキャンかと思う位酷いと個人的に思う
20名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 08:26:26 ID:k3LhuHLH0
テンプレひでーな。オススメにギアーズ入ってないとか主はほんとに箱○ユーザーかよ
21名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 08:45:52 ID:25whQ1DTO
んじゃSLGに追加
ミッドウェイ

太平洋戦争におけるターニングポイントとなった、ミッドウェイ海戦にスポットを当てたSLG。と思いきやACTだったりする。
マップ上に存在する全てのユニットが操縦出来る。
戦艦・空母〜駆逐艦まで操艦可能。もちろん潜水艦もOK。
戦闘機や攻撃機も操縦可能。

全てのキャラを操作できる無双みたいな感じ。しかし戦略面では無双より難しい。
22名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 09:19:49 ID:w0VwPROw0
>>19
>>20
ここは誰でも評価OKなので
ご自身のコメントをどうぞ
23名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 09:27:06 ID:alr1vgFp0
>>1は頑張ったと思うし、>>1は乙だと思うけど


テンプレって一体なんなんだろう、という気持ちになりました
24名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 10:35:24 ID:Aunnnz/20
結論
オススメゲーが多すぎるのが問題
25名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 10:55:18 ID:xkjspGsM0
しかも年末年始にかけてさらに倍か1.5倍近くに増える罠
26名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 10:55:35 ID:Mt4LCM7K0
>>1乙なんだが

テイルズオブディスペリアって・・・
んなゲームは存在しないわけだが。

ホラー好きには、BioshockをオヌヌヌRPG好きにもぜひやってみてほしい。
27名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 10:57:21 ID:KgESX/vm0
もっとゲームの供給量を絞らないとダメだな
売り上げが分散して、個々のソフトの販売数も鈍るだろうに

だいたい、一月にソフトを5本も6本も買わせようとすんなよ
28名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:00:38 ID:9HEJrKB30
アメちゃんはクリスマス商戦命だからな
29名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:01:20 ID:P3RZ0zTEO
オパ…でなくオペダクがなくて失望した
プレイヤー側にも戦車でキュリキュリさせて欲しかったぜ
30名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:07:01 ID:P3RZ0zTEO
だが過去作を揃えてくれている店が少ないのが問題だな
マニアはネットで買うから良いが
31名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:12:47 ID:Aunnnz/20
>>29
オペダクがオペトロに見えた俺は地雷脳
32名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:27:28 ID:l+tHDWmu0
アクションにカメオ入れて欲しい
唯一絶対の欠点の入手が難しいさえカバーできれば
最高のソフトだと思う
33名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:29:40 ID:JusUbVbG0
>>29
オペダクがオペラグに見えた俺は地面STG脳
34名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:35:01 ID:xkjspGsM0
360ソフトこそさ、オンデマンドでDVDに焼いて送ってくれる
サービスとかやってほしいと思うんだよね。もう流通してない奴は。
35名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:39:50 ID:9HEJrKB30
中古なら大抵手に入るじゃないか
36名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:42:57 ID:mlD0Rg4nO
ブルードラゴンやりたいんだけど、HDDVD必要なんだっけ?
37名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:44:56 ID:KgESX/vm0
なんで?
38名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:47:48 ID:9HEJrKB30
どっからそんな情報仕入れたんだw
39名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:50:44 ID:+/A++lSkO
>>34
SODとな!?
40名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:52:10 ID:pIUG80ra0
>>36
てかHDDVDとHDD間違えてね?
41名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:55:06 ID:uNLPXGL40
FPSにフロントラインがないのはなんでなんだぜ?

COD4とか素人じゃフルボッコ確定
初心者にもやさしいFLマジオヌヌメ
42名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:55:09 ID:k3LhuHLH0
>36がどんな釣り針を垂らしてくるかwktk
43名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:03:02 ID:dis2QztZO
オーバーロードってどんな感じ?
44名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:07:27 ID:mlD0Rg4nO
>>40
HDDがあれば出来るの?
本体はこれから買います
45名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:09:16 ID:RDuIykENO
XBOX360マジオススメ
46名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:11:06 ID:uNLPXGL40
>>44
HDDなくてもできるよ
本体はなにかうつもり?
47名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:14:43 ID:pIUG80ra0
>>44
昔「ブルードラゴンコアシステムプレミアムパック」(HDDなしXBOX360とブルードラゴンのセット)なんてのがあったくらいだから
HDDはなくても大丈夫だろ

モチロンHDDあっても、遊べる
(HDDはあってもなくてもどちらでもいい)


でもHDDあったほうが何かと便利だわさ
48名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:25:23 ID:LjKh9gU70
フロントライン面白いよな バットカンパニーも持ってるけど
オフが楽しかった最後一人だけになってさ・・ビルに隠れながら集まってくる敵と上空のヘリ相手に あれは辛かった
49名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:29:33 ID:I/rRH7Ts0
>>43
ピクミンみたいな感じ。
50名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:31:57 ID:/+XMPdRG0
FFowはあのシステムのおかげでいつでも最前線気分が味わえるあたりが非常に秀逸だが
新規ユーザーに勧めるゲームとは違わんか?wwww
51名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:37:05 ID:uNLPXGL40
>>50
そうかなぁ
死にたくなかったら隠れてラジコン飛ばしてるだけでも楽しいよw
黙々と芋砂しててもいいしw
52名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:38:46 ID:CKwV3O9H0
>>26
「Bioshock」はなぁ・・・ラストがなぁ・・・・








神すぎ!あのセンスは和ゲーじゃ絶対無理
53名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:45:45 ID:Mt4LCM7KO
テンプレにないけど、マジGOWお薦め!
オン、オフともかなりはまった。
プラコレあるし、箱買ったなら一度はやるべし!
54名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:46:44 ID:Aunnnz/20
FFoWは時間がかかりすぎるってのも考慮したいな
初心者にはちょっと長すぎるし、意味がわかるまでは敵にめぐり合うことすら
ない可能性もある
55名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 12:47:33 ID:bJO41nd00
プラコレとはいえ今更ロスプラの無印を勧めてもねー。オンに人いないでしょ
ロスコロならいいけど
56名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 13:20:31 ID:/+XMPdRG0
というかそもそもこのスレにおける新規ユーザの定義があいまいな気がしてきたwww
俺的には従来機orWiiを持ってる人が箱買うとして何がオススメか的なイメージだったから
従来機で非主流なジャンルだったFPS、TPS系のゲームについては購入者は初心者だとして考えてたわ
57名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 13:22:43 ID:CXQQ9MwU0
おまえらお勧めのギアーズとデッドライジング物凄い糞ゲーだった
ギアーズは話短すぎでこれからって所で唐突に終わってるし
デッドラはただのグロゲーじゃんか
まだ1000円で売ってるロストプラネットの方が面白かったわ
58名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 13:27:22 ID:CXQQ9MwU0
あと、地球防衛軍3だけは万人にお勧めできるくらい面白かったよ
武器を集めて地球外生命体をチクチクいじめるのが楽しい
59名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 13:50:39 ID:P3RZ0zTEO
しぇんすいはサンドロに技術者を送り込んでEDFオンラインを作らせるべき
60名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 13:57:52 ID:k3LhuHLH0
問1

>57、>58を表現するのに最適な単語を○○○(ひらがな3文字)で答えよ

答えはWebで!
61名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 14:25:19 ID:Y4XWwAYi0
テンプレが無駄に縦に長いなw
62名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 15:19:46 ID:0tmAQnAl0
このテンプレが最強ということでよろしいか?
★Xbox360発売済みお勧めソフト

テイルズオブヴェスペリア ←王道RPGの定番
インフィニットアンディスカバリー ←カワナイト・ファング!
ロストオデッセイ  ←王道坂口RPG
ショパン     ←萩原
NINJA GAIDEN 2 ←王道殺戮アクション
デッドライジング    ←王道ゾンビ天国
ギアーズオブウォー ←王道次世代TPSアクション
COD4        ←王道戦争FPS
HALO3       ←王道ヒーローFPS
テスト ドライブ アンリミテッド ←王道アロハ天国
Forza2        ←王道リアル志向レースゲー
バーンアウトパラダイス  ←王道交通事故天国
バイオショック      ←王道恐縮だが
あつまれ!ピニャータ ←王道時間泥棒
カメオ         ←王道グロキャラアクション
エースコンバット6  ←王道フライトシミュレーション
BULLY       ←王道学園天国
オレンジボックス  ←FPS酔いの王道
オーバーロード  ←魔王サマ☆
ライオットアクト  ←王道金玉ヒュー
63名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 15:24:07 ID:k3LhuHLH0
前から思ってたがテイルズが王道RPGとかありえんだろw
64名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 15:28:14 ID:0tmAQnAl0
ネタをネタと(ry
FF国内マルチ決定!とかなったら入れ替わるとおもうけどw
65名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 15:35:05 ID:k3LhuHLH0
新規向けだからテンプレはネタじゃないほうがよくね?w
DQっぽいのがあればそれが王道系なんだけど
66名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 15:39:54 ID:P3RZ0zTEO
王道RPGなら天涯があるんじゃない?
67名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 15:43:22 ID:8GJoPa3H0
>>1 ですが、mk2とか見てもらったほうがわかりやすかった気がしますね。
そこで気になったことをこっちで質問するとかしても良いと思いました。
68名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 15:51:47 ID:k3LhuHLH0
>>66
そりゃ王道じゃなくて化石だよw
数十年前作品のリメイクだし
69名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 16:21:52 ID:g3He+lC20
>>62
これ古参XBOX360ユーザーにしかわからん内容だと思う
ライオットアクトで金玉ヒューとかならないし
70名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 20:07:40 ID:M/At1gqA0
人気ソフトアンケート作ろうとしたら49行以下にしてくれと言われた(56行だった)
もうめんどうだからやらないw

http://enq-maker.com/
71名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 20:08:11 ID:BzdJS/rj0
すまん、ワロタw
72名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 20:31:10 ID:stAhk85WO
>>26
ホラーゲーって意外と少ないよね、ってことでマイナーだけどハイデフホラーのCONDEMNEDをオススメする。
洋ゲーにしては珍しくかなり作り込まれてるし、FPSだから後ろから襲われた時とか絶叫もん。
ちなみにデッドライジングはバイオとは別物だし、そもそもホラーではないと思う。
73名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:48:52 ID:R3Gfm/u20
旧箱で出る予定だったイルブリードが出なかったのは本当に惜しいなぁ
DCが死につつあるので・・・
74名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:23:45 ID:l+tHDWmu0
VGスタッフが選んだ箱ソフトトップ10が出てるね

10 ロスオデ
9 VF5
8 カメオ
7 みかん箱
6 Mass Effect
5 CoD4
4 GTA IV
3 GoW
2 Halo 3
1 バイオショック

http://news.vgchartz.com/news.php?id=2351


レア厨の俺はカメオにもっと頑張って欲しかったけど
上位陣見るとしょうがないかって感じ
75名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:24:34 ID:BzdJS/rj0
ロスオデが入ってて嬉しいのは俺だけで良い
76名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:29:45 ID:l+tHDWmu0
VGのフォーラムでの人気だと大分違ってこんな感じみたい

10 デッドラ
9 オブリビオン
8 アサクリ
7 ニンジャガ2
6 ロスオデ
5 ToV
4 バイオショック
3 Mass Effect
2 Halo 3
1 GoW

http://www.vgchartz.com/forum/thread.php?id=42587
(1-10の順位付けはVGスタッフの方のページの下の方参照)

こっちは少し、それはどうだろうってのも入ってる気がする
77名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:34:17 ID:BzdJS/rj0
ふっふっふ
78名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 22:39:03 ID:BPF/tnYf0
vgフォーラムの連中はJRPG好きばっかなんだな
PSファンボーイのほうが多いみたいだけど
79名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:21:10 ID:mjb3Ft5b0
>>57-58
俺の弟と同じ事言ってるな
80名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:26:13 ID:mjb3Ft5b0
あとテンプレは用意してもアレ増やせコレは無い等の意見が連発するから
作るんだったらwikiとかの方が良かったりする。
ジャンル毎、趣向毎に分けて〜とか
81名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:33:15 ID:0tmAQnAl0
それなんてmk2?
82名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:58:41 ID:lBYeAVN7O
携帯だとmk2見れないな
83名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 00:11:32 ID:3aKxV0yS0
携帯でみないからわからんけど、一部非対応なんだっけ?
84名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 00:23:03 ID:izmvouE30
一応モバイルサイトあるぞ。mk2。
85名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 00:32:36 ID:FWuiinYg0
BLADESTORM 百年戦争 ってどう?
戦争シミュレーションゲーらしいけど
HDDがまだ来ないので体験版が落とせない…
86名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 01:37:34 ID:2LmevpEy0
>>85
アクション要素のあるシミュレーションRPGって感じだった

海外では酷評されてたな
RTSがやりたいなら止めといたほうがいいかも
とにかくHDDが来たらやってみればいい
87名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 02:11:49 ID:wV+Em7N30
箱○でストーリー性のあるレースゲーム(NFSみたいな)ってありますか?
NFSの新作とレースドライバーグリッドは買おうと思ってる
他にあれば教えてください
88名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 08:46:31 ID:Hezngjml0
>>85
HDテレビじゃないと文字が読めない
楽しいんだけど文字が読めない
89名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 09:40:36 ID:1wJHJEvm0
>>88
書き込んでいるPCがノートでなくデスクトップだったらだけど
使っているモニタにVGAで箱を繋いでみたら?
VGAならD4,HDMIと比べても遜色はないだろうし
90名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 09:54:25 ID:x3FSxsftO
DMC4とニンジャガ2面白すぎるな
テンプレにバンパラ入ってるのにリベンジ入ってないのが不満だわ
リベンジの方が敷居低いし次世代的爽快感強い感じがするのに
91名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 10:25:46 ID:XfkdcMR50
格闘技好きならファイトナイトラウンド3
あとUFC2009(日本発売未定)

自由度の高いアクションRPGならFABLE2(12/18発売)まじおすすめ
92名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:00:41 ID:sYwi963Y0
>>62
ちょっと待って欲しい

よく見ると深刻なネタバレが2つ入っているのではないかw
93名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:11:05 ID:IVSudDL30
折角本体ごと買ったのにTOVしかやらないってのも何だから、
もう一本RPG買おうと思って昨日店まで行ったんだがロスオデのパッケージ存在感強すぎだろ…
思わず買わずに帰っちまったよ
94名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:14:52 ID:fFQ2drRV0
>>13にボードゲーム系で【カルカソンヌ】と【カタン】と【チケットトゥライド】も追加で。
95名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:45:47 ID:2273T5+I0
>>93
TOVの評価はどう?
オヌヌメ?
96名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 13:47:14 ID:TcpD3rYS0
>>95
JRPG好きならやっとくべき。
オレはあのアニメが嫌いでテイルズシリーズは一切受け付けなくて食わず嫌いしてたけど
勧められてやったらおもろかった。プレイ時間140時間くらいいってるw

格ゲーのノリでコンボとか練習するのも面白かったな。
難易度普通なら格ゲー苦手でも敬遠する理由は無い程度なんで心配しないでね。
97名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 14:01:07 ID:2273T5+I0
>>96
レスありがと。
地球防衛軍にはまっててそろそろ次に行きたいんだが
バージョンアップしてから買おうと思ってるんだ。
バージョンアップ待ち遠しいわ。
98名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 14:17:08 ID:TcpD3rYS0
>>97
ロード時間心配してるならTOVは気にならんよ。
立ち上げてすぐはキャッシュが無いから若干遅いけどそれでも数秒あるか無いか。

ロードが気になるのはロスオデ、あれはおいらもVUP待ちしてるw
99名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:20:42 ID:NsXLqTee0
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20081022.htm
AC6/塊魂パックきたぁぁぁぁwww


一致団結〜 ( ゚∀゚)o彡゜おー♪おー♪

一致団結〜 ( ゚∀゚)o彡゜おー♪おー♪
100名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:30:44 ID:rEXxyEK0O
>>99安くね?www
101名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:34:27 ID:/TZmMfd50
60Gが25000ってことになるのかな?
まぁ、ドル価値下がったしな
102名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:39:06 ID:9uJUQIQlO
>>99
昨日通常版買った俺涙目;;
103名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:41:52 ID:3uoz2o3J0
ガンダムオペレーショントロイだっけ
あれってどうなんですか?
104名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:45:46 ID:TLHZWhB/0
>>103
オフだけなら超絶に糞
オンはまあ・・・ガンダムが好きなら楽しめるんじゃね?
105名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:46:53 ID:jg49JnrBO
>>103
地雷中の地雷
ガンダムが好きで好きで夜も眠れないくらいならオヌヌメ
106名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:48:09 ID:Dtk/IEnm0
>>103
オフはクソ、オンはいろいろと問題はあるが、楽しい

ビルの合間から見上げるような大きさのザク、グフ、ジムが
撃ち合ってる姿が見られるのに感動するような一年戦争ガノタにとっては
他に代え難い存在
107名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:49:58 ID:3uoz2o3J0
大人しくバンジョーとカズーイでも待っておきますわ
108名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:52:26 ID:+LcqCoIX0
>>107
誰も君を非難すまいw
109名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 15:58:25 ID:kzB0NFMo0
>>103
ファーストガンダムが三度の飯より好きなら買い
ただし、
SEEDや00のようなキャラ路線ガンダム無双が好きならやめとけ
110名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 16:07:16 ID:5E2fTEhE0
>>99
なんという太っ腹・・・。
111名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 16:14:07 ID:r6OzbD0v0
>>103
とりあえず地雷に関してはこれを読んでから考えればいい
これを超えるレビューはなかなかないぐらい本質を突いている

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0807/11/news123.html
112名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 16:20:12 ID:+LcqCoIX0
>>111
そのレビューは秀逸だったな
113名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 16:23:12 ID:NsXLqTee0
>>103
オン面白いよ

だけどさすがにもう人少ないんじゃないかな
オンゲー慣れてないなら、COD4かHALO3お勧め
114名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 16:28:12 ID:glMHG9fa0
CoD4 (カジュアルで日本人が入りやすいFPS)
DeadSpace (映画エイリアンが面白かった人なら泥沼にハマるSFホラー)
デッドライジング (バイオハザードのカプコンが作ったゾンビゲー)
NINJA GAIDEN2 (おっぱいゲー会社が出したとは思えない硬派すぎるスルメゲー)
Prince of Persia Crassic (XBLA)
Bionic Comando マスターD復活計画 (XBLA)
115名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 16:30:19 ID:glMHG9fa0
あと食わず嫌いでピニャータと、ToVを忘れていた
そういえばAC6ってオフ面白いのかな、今度買ってみるか
116名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 16:30:36 ID:15Q/QJfV0
オンならロスプラ+ロスコロでしょ
117名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 17:05:33 ID:s4Wq0f9HO
>>50
フロントラインはシステム的には初心者にも優しいけど、オンのプレイヤーが初心者に厳し過ぎる。
118名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 17:13:46 ID:kXejtESR0
サッカーゲームなら、
ウイイレとFIFAどっちがオススメですか?
119名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 17:53:13 ID:JwSeiLwAO
>>111
トロイに対する「神地雷」という評価をここで見て爆笑した記憶がある
あと、なぜかスレタイがアイマス関連になってたりとか
120名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:09:39 ID:r6OzbD0v0
神地雷ってか、地雷そのものだ
ただ、地雷の上でタップダンスを踊る連中がなぜか多かったというw
121名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:21:31 ID:67gq6TEq0
>>99
ある意味アイマスバリューパックw
122名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:32:05 ID:izmvouE30
>>118
俺はFIFAをおすすめするよ。
最近のウイイレはデキがひどすぎる。ウイイレXはオンで不具合ほとんどないのに2008が酷い。
システム的にもFIFAはいいし、10vs10も出来るから友達とかと一緒にやったら面白そうだな。

ただ、FIFAは多少くせがある気がする。ウイイレになれてると最初はちょっと戸惑うかも。
オンライン繋いでるんなら体験版やってみてくれ。
123名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:40:03 ID:2vlCr3p60
>>121
お得なバリューパック…一部無料化されたDLC…
これらは新規箱ユーザーを搾取しようとするバンナムの罠だったんだよ!

まぁでも新規ユーザーにアイマスは割りとマジにオススメ
ゲームの知識とか無くても遊べるし、有る意味ライトユーザー向けかもしらん
124名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:47:39 ID:yrv9rUke0
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20081022.htm

箱○給料出たら買おうと思うんだけど↑って予約必須っぽいかな?
ACシリーズは2しかやってないんで久々にやりたくなった次第。
予約必須なら明日あたりにゲオにでも行ってこようかと思う。
125名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:55:59 ID:glMHG9fa0
同じ文章をPS3の同梱で見たんだが
126名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 18:56:35 ID:kRIHJ1J1O
近所の店で買うなら予約した方がいいんでは
普通に入荷1本とかあるし
127名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 19:51:38 ID:TcpD3rYS0
ゲオは360の扱い悪いぞ。ビックカメラが一番良いけど。
128124:2008/10/22(水) 19:59:26 ID:yrv9rUke0
>>126
念のため予約してみるよ!

>>127
扱い悪いって量的な意味じゃないよね?
ビックカメラが近くにないんでトイザラス?の方がいいのかな?
129名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 20:09:23 ID:TcpD3rYS0
>>128
うん、ゲオは入荷少ないからトイザラスのほうがまだ良いと思うよ。
130名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 20:44:17 ID:67gq6TEq0
>>128
一応去年の例で言えば年内くらいの通常版出荷分は全部ソレになるから
買いたいのにどこにも売ってないってことはないと思う。
まあ買うなら予約しておいて損はないだろうけど。
131名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:18:52 ID:GGWac3SH0
>130
MSKKがやらかして発売週から数週間
店頭から消滅した事はあったけどな
132名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:23:48 ID:NXWgDgRa0
ゲームソフトの入荷なんて店舗による。
マイナーなゲームじゃない限り大丈夫だとは思うけど、xbox360は店頭<通販だからねぇ・・・。
常連になるとか、店長と知り合いになっとけばいいことあるよ。
133名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:25:42 ID:GGWac3SH0
>132
残業多いと店閉まっちゃってるんだよな…
ま、通販にも色々あるけどなw
海外とか
134名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:31:11 ID:NXWgDgRa0
>>133
24時間営業のゲーム屋って少ないですよね。
特に地方だと・・・。
こっちでは、頑張ってもAM2時が限界
135名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:35:56 ID:TcpD3rYS0
ゲーム販売だけで24時間営業してる店は見た事無いな。
ツタヤ位しか無いや。
136名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:41:33 ID:NXWgDgRa0
>>135
こっちはツタヤないよ。
ヤマダ電機と地方電気屋くらい。
ゲオは都会だと24時間って聞いたけどなぁ・・・。

少々脱線してしまいました・・・。
137名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 00:03:55 ID:47H3ieX10
近くでもないが、車で10分位のところにあるレンタルビデオ屋
AM5時までやってて、1時頃行くと人気ソフトが売り切れてたりするw
138名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 00:26:54 ID:mgsvdN4N0
初心者に厳しいというフロントラインが前から気になってたので、中古で安かったから買った
FPSはどちらかというと嫌いなんだけど、普通にオンは楽しいよ
厳しいってのは何が?いまいちわからんから大人数対戦ってだけで楽しんでる
139名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 01:42:23 ID:2kjfOKId0
初心者に優しいの間違いじゃね?
14050:2008/10/23(木) 02:32:40 ID:gPXOlM/G0
別に最前線に放り出されてぼろ雑巾のように蹂躙されてく過程を楽しめるなら
FFoEは悪い選択じゃないと思う、というかむしろ買えw
ただ、わかりづらくは作ってないけどシステム的には標準的ではないよね
141名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 02:42:11 ID:jSTMbs4JO
>111
やばいトロイ買いそう…
142名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 06:09:23 ID:Djd/p0EaO
ギャラガなんたらやってみてぇ
1ゲイツ=何円に相当すんの?
143名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 06:18:05 ID:5LGso4fl0
>>137
自転車で15分ぐらいのとこに同じのあるなw
営業時間が午前9時〜午前5時。系列店は24時間w

>>142
基本レートは1.5円
大型量販店で買うとポイントが付いたりするからお得。
144名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 07:11:43 ID:VQnua+I9O
>>136
神奈川だけど、両方24hは無し。
都内なんじゃ?
145名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 10:02:28 ID:3f7wKmu50
>>141
地雷だからリアルフレと一緒に購入するほうがいいだろうね
愛情にあふれているがあのレビューは嘘偽りなく
発売直後の地雷原を、誇張も過小評価もなく書いてくれてる

最近やってないからわからんけど、見知らぬMSに驚きながら
ワイワイ遊んでた。ちなみにオフは擁護すらできないw
146名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 10:05:49 ID:cY/nVZwj0
昨日久しぶりにトロイやったけど、VCで話しながらやる率は高かった
人は減ってて同じ人と何度も顔合わせたがね
147名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 21:23:03 ID:CEbm/Gh+0
>142
まずは体験版で様子を見るべし
148名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:29:06 ID:37i0X7YkO
インアンってクリアするまで短いのか 長くは楽しめないのか?
149名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:34:41 ID:msITA6eB0
>>124
必須 PS3のなんちゃって新型に牽制するための嫌がらせセットだが
実際は梱包とか面倒臭いんで申し訳程度にしか作らない 
150名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:35:55 ID:s3201PZu0
バリューパック期間はバリューパックが通常版扱いで販売されるわけだが・・・台数限定ではなく・・・
151名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:56:15 ID:7avezPil0
>>148
やりこみ要素はある。
それ気にしだすと長い。
その辺一切無視して進めると20時間掛からないくらい。
152名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:40:49 ID:iyaiUds30
オレは攻略情報とらずにちんたらやったら1枚目ディスク終わらすのに15時間位かかったわw
エンディングまで27時間とかだったかなぁ。
オマケダンジョンで50時間位、まだ遊んでるよ。

言われてるほどクソゲーってことは無いと思うけどね。
不親切設計なだけで・・・・昔のFFみたいな感じ。
TOVが親切過ぎてあのあとだから気になる人が多いんだろう。
153名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:26:59 ID:xN+pm0V90
今から箱丸買う人で、TOVもインアンもどっちもやるよ!な人は是非ともインアンからやるべき
TOV→インアンの順でやると細かい不親切さにストレス溜まる可能性が高い
154名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:31:07 ID:37i0X7YkO
もう遅いぜ TOVが終わったから次はインアンをやろうと思ってるんだぜ
まぁでも大丈夫だろう、俺は逆にTOVが親切すぎると思ってたから
問題は長く楽しめるかどうかだったんだけど、それも大丈夫そうね
155名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:38:49 ID:6LOtyV6/0
60GBの通常版XBOX360を購入してそろそろオンにつなごうと思っています。
オンで遊ぶのにオススメのゲームを教えてください。
オンライン未経験で何を買ったらいいかイマイチわかりません。
よろしくお願いします。
156名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:40:44 ID:xRv4o9Lm0
>>155
何がしたい、何がすき、どういうのがやってみたい

何の情報もないのでエスパーさんが登場するのを
首を長くして待っているがいい
157名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:54:30 ID:xN+pm0V90
>>155
アイドルマスターがオススメだよ
158名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 17:07:35 ID:Upg2/CKK0
体験版やって選ぶといいよ あとはプレイ動画とか見てもいいし
159名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:06:21 ID:iyaiUds30
>>155
サッカー大好きならFIFA09 
FPS嫌いでもCoD4は是非やっておくべき
あとはしらねw
160名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:08:30 ID:V+ghamb4O
インアンより面白いRPGは他に山ほどある
161名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:13:58 ID:BUOr5DBm0
比較論と個人の主観で言ったら大抵のゲームは「ほかに面白いのがある」になっちまうよ
162名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:03:35 ID:x98n/mWe0
163名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 09:18:55 ID:C+XaQOw90
インアンは超えるべきハードルがありすぎる。
別の言い方をすれば、プレイヤーへの感情移入が何雑すぎる

そこ超えちまえば良作
164名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 09:57:13 ID:BMmMlUK2O
ストーリーとか何て二の次 敵を倒す爽快感が欲しいだけの人からすれば インアンは良作?
165名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:11:02 ID:C+XaQOw90
>>164
お勧めできない。
別のゲームをしたほうがいい。
166名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:12:39 ID:C+XaQOw90
今思ったが、
インアンは、プレイヤーが常に傍観者の立場でいなきゃ
ストーリーについていけないと思う。
ある意味、斬新だな
167名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:16:03 ID:BMmMlUK2O
爽快感ないのかよ
168名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:18:19 ID:iw26qGm+0
超マイナーどころでは
オペレーションダークネス、プロジェクトシルフィード、天誅千乱
でも完成度はそれなりに高い。

まだ発売して無いけど
Fable2。マジおススメ。
169名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:28:14 ID:C+XaQOw90
>>167
オブリを超低難易度でプレイすると、爽快感が味わえるよ
さあ、自警団や村人たちを屠りに行こう!
170名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:33:14 ID:xvOP+QCT0
爽快感といえばDMC4じゃね?
171名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:35:02 ID:Z1iQ1sRL0
DMCよりニンジャガ2だろ
172名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:45:28 ID:NhR6Tib+0
ニンジャガ2よりジャスコで成層圏ダイブしようぜ
173名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 10:49:57 ID:C29ms0Tc0
>>168
発売する前からマジオススメするのはモリニューだけでおなか一杯です
174名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 11:14:40 ID:BMmMlUK2O
肉じゃがはあんまり美味しくない
175名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 13:16:22 ID:g7Nuu1kLO
ニンジャガとデッドラは無駄にグロくて引く
176名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 14:46:33 ID:MVEl1p6p0
バイオハザード5が出るけど無印バイオハザードとか移植はないかな?
洋館とかでゾクゾクしたいのです。
177名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 16:53:14 ID:EzawvySv0
>>163
>別の言い方をすれば、プレイヤーへの感情移入が何雑すぎる
白木氏の悪口はやm

>そこ超えちまえば良作
すまん俺の勘違いだった
178名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 17:01:47 ID:rszxIXfc0
グロ有り・無しで面白いソフトを分ければ新規ユーザーに優しいと思った
死んでもやらねーけど
179名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 17:30:21 ID:lKZqOKVZ0
ホラーとB級アクションをテーマとしてる作品でグロを否定するとか・・・
AV見てエロイから駄目って言ってるのと同じだろ・・・
180名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 18:31:33 ID:SMfG1JW30
>>168
フレが海外版ずーーーーーっとやってる。
コレは面白そうだ。
181名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 20:40:50 ID:g7Nuu1kLO
>>179
その二つはグロが無かったら駄目なの?俺はそうじゃないな
182名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 20:48:50 ID:d1EJw0gH0
>>164
序盤の1時間が苦痛。
そこ越えちまうと、戦闘と謎解きはかなり楽しい。

インアンは作りが不親切な上にストーリー意味ない感じ。だけどハマる人は尋常じゃなくハマる。
要するにいつものAAA作品。
183名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 20:57:51 ID:d1EJw0gH0
>>178
グロ有り、TPS初心者、あんまり時間かけられない社会人向けで。

「デッドスペース」ってのがヤバい

今遊んでるんだけどジワジワ来てます
作りが親切で詰まる所やハマりがほとんどなく、エイム下手でも全然平気
ただし演出がまじホラー映画なので心臓弱い人だけは避けて下さい
死体から銃奪おうと近づいたら、いきなりガバっとやられてオイラおしっこ漏れました(´;ω;`)

内容的にはエイリアン。操作系とシステムはバイオショックのTPS。グラ最高。音楽も良い
都内在住なら秋葉原で購入できます
184名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 21:16:22 ID:lKZqOKVZ0
>>181
駄目っていうか作り手がグロありきで作ってるんだから否定する意味がわからない
気に入らないならやらない、もしくは似た作品でもやればいいだけ
185名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 21:20:10 ID:90h+nzlA0
グロが嫌いな人はプレイしなければいい。ただそれだけ。
煽るのもほどほどにね。
186名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 23:09:36 ID:g7Nuu1kLO
>>184
その二つってのはB級アクションとホラーを指して言った事だよ
なんか敏感な所に触っちゃったみたいだな。すまん
187名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 23:17:01 ID:lKZqOKVZ0
>>186
話の流れ的にその2つってのはデッドラとニンジャガだろ・・・jk
188名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 04:55:39 ID:B+AVBcdS0
爽快感とは違うかもしれないが、eMエンチャントアームお勧め
RPGで戦闘システムも簡単。ストーリーも王道、主人公は熱血バカ
キャラが立っているし、何より、クリアしただけで実績1000

今、手に入るのか分からないが。
プレイするときは、行動を起こすたびにセーブすることを強くお勧めする
189名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 11:15:23 ID:ETm6vEM80
b級愛好家っているからむずかしい
190名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 11:32:36 ID:ODiEsWDBO
グロを否定する人は現実を見つめられない人。
世の中そんなに甘くない。
191名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 11:40:52 ID:rhf+WMWl0
>>155
癒しとしてテストドライブアンリミテッドはマジおすすめ。
ドライブ好きならたまらんだろう。
192名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 11:48:23 ID:28ju4UpPO
>>190
できるだけグロは見たくない避けたいと思うのは現実でも普通の感覚。
193名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 12:02:46 ID:MK7wFB+d0
アーマードコア4が無いな
やっぱりあの操作は敬遠されてしまうのかな?
194名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 12:12:52 ID:IA0ZUd+90
オブリビオン

バイオショック

デッドライジング

GTA4

テストドライブ
195名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 12:50:43 ID:kiY+h/zm0
>>192
ですよねーw
196名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 13:13:19 ID:ODiEsWDBO
あれぐらいのグロ嫌がってるようなヤツは
自分で料理とかもしたことないんだろうな。
197名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 13:13:55 ID:YOcLbg0w0
>>190←こういう奴いるよなwカッコいいねw
198名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 13:36:01 ID:rasqpT1a0
グラフで見るPS3販売台数の推移

06月4週 20,336 ///////////////////////////////////////////
06月5週 17,973 ////////////////////////////////////
07月1週 14,359 ///////////////////////////
07月2週 12,458 //////////////////////
07月3週 11,253 ////////////////////
07月4週 10,692 //////////////////
08月1週 . 9,508 ////////////////
08月2週 . 9,673 ////////////////
08月3週 11,393 ///////////////////
08月4週 . 9,020 ///////////////
08月5週 . 9,775 ///////////////
09月1週 . 8,317 ////////////
09月2週 . 8,053 ///////////
09月3週 . 8,156 ////////////
09月4週 . 8,275 ////////////
10月1週 . 7,232 //////////
10月2週 . 5,734 ///////
10月3週 . 4,725 /////
199名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 13:58:35 ID:5eT1guzI0
>>196
屠殺することから料理するならまだしも
普通の料理をしてぐらいじゃグロにはならないよw
200名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 14:21:48 ID:Sx4ZEeXh0
お魚捌くとちょっとあれかな・・・
201名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 19:13:32 ID:k+t23Ac/0
デッドライジングって、さくっと楽しめますかね?
今購入に踏み切るか悩んでるんですが、時期的にGTA4と被るので。
どっぷりやる系ならまた今度にしようかなと。
202名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 19:21:38 ID:TWR//P9W0
>>201
サクっと飽きるからやめとけ
203名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:01:14 ID:rhf+WMWl0
>>201
GTA4の休憩の合間にちょっとづつ進めればいいんじゃない?
どちらにしても買って損をする事は絶対ない。
ただ1周目はちょっと苦痛に感じるかな?
いろんな所で言われてるけど2周目以降から楽しくなるよ。
204名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:08:28 ID:xFTRJUD70
デッドラは面白いけど、さくっと楽しめる作品じゃないと思う
どっちかと言うとどっぷり系
205名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:12:53 ID:bodKjz4GO
さくっと楽しむならライオットアクト
206名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:15:04 ID:vTQ5BX+80
自分にはデッドライジングは無理でした。
ライアクはハマりました
207名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:17:46 ID:aPznrmnWO
デッドラとかテイルズは好みが分かれるから買う前にプレイ動画見た方がいい
208名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:21:56 ID:4K+PLjYI0
TOVとライアクは無料体験版が落とせる。
209名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:23:40 ID:ZL9WnU5A0
TOVは見た目で食わず嫌いしてたがお前らがあまりにもプッシュするから
買ったらハマッタ俺がきたぜ。

JRPG好きなら買え!
210名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:32:30 ID:dEh2sKWR0
バイオショック入ってないんだ?w
買おうかと思ってるんだけどお勧めではないのかな

あとGOW2日本では発売されないってホント?
211名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:34:05 ID:vTQ5BX+80
>>210
同時発売がなくなり、未定。
前作が同時発売じゃなかったし、もしかしたら遅れて発売されるかもしれない。
212名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:37:26 ID:4K+PLjYI0
ttp://upl.silkload.info/all/img/up000645.jpg
上野ヨドバシ、箱○強力アピール中
Wiiの頭上にも箱○オススメPOPが下がってるのが面白い
対してPS3はメーカー提供POPのみでやる気なさそう

ttp://upl.silkload.info/all/img/up000646.jpg
新宿ビックはなんとPS3売り場の中に箱○ソフト絶賛展示中
PS3ソフトないから置くものないのはわかるけど、これはあんまりだ(´;ω;`)


さあ、Xbox360ゲームを買いにいこうか!
213名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:38:12 ID:DxV7HL0j0
>>210
VGのスタッフが選んだ箱ソフトベスト10で
バイオショックはHalo3、GoW、CoD4を抑えて1位だったよ
214名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:40:14 ID:q9Ivi3DR0
おれとTOV

絵がうけつけないなー。まーでもやってみるか

なかなか面白いかも

ジュディスの空中コンボおもしれー

リタTUEEEEEEEEEE

リタ(姫)TUEEEEEEEEEEEE

リタ(ウェイター)TUEEEEEEEEEEE

以下省略
215名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 20:42:53 ID:ZL9WnU5A0
>>214
ジュディスのコンボはオモロイなw

リタもw
216名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:25:25 ID:itbBQhm20
ゲ-ム屋行っても、テストドライブ売ってるとこ少なくね?
217名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:32:34 ID:P0VGqZn1O
昨日PS3みかぎって箱○に乗り替えたよ とりあえず中古のインアン買ったんだが これぞ箱○ならではってゲームある?
218名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:36:17 ID:KoJF5B8/0
ttp://koke.from.tv/up/src/koke6751.png

ねえ、PS3買ってよ
ねえ、PS3買ってよ
ねえ、PS3買えってば
ねえ、PS3買えよ糞ども このままだとソニー潰れちゃうよ?
219名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:37:06 ID:ZL9WnU5A0
んーギアーズとかはどうよ?
アーケードのギャラガや斑鳩も結構面白いと思うけど。
220名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:42:18 ID:xFTRJUD70
>>217
デッドラ
ギアーズ
GG2


エロバレー
221名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:45:14 ID:KjGW+lh50
>>217
メタルウルフカオス
ただし初代でのみ動作
222名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:46:05 ID:nt2nqFol0
>>217
インアンはシステムは面白いがストーリーが微妙で
最初に買うにしてはちと佳作だな。

ジャンルは何がいいんだろ。
223名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:52:09 ID:k50HV90WO
>>217
ギアーズオブウォー
デッドライジング
テイルズオブヴェスペリア
地球防衛軍3
バイオショック
ジャストコーズ
224名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:53:25 ID:P0VGqZn1O
>>217です 皆さんありがとうジャンルはRPGのインアンもってるんで 箱○のグラ活かしたアクション系がいいかな
225名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 21:53:51 ID:EAnnC/tV0
石村やばい、洋ゲー入門にはいいかもしれない。
すごく丁寧に作ってあるから初心者でもまず迷わないな。
まぁ内容はかなりグロいけど
226名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:02:12 ID:nt2nqFol0
>>224
もう挙がってるけど個人的に
「コレはスゲェ!」
って思ったのはアクションだと

デッドライジング・ギルティギア2・ギアーズオブウォー
ロストプラネット・ニンジャガイデン2

あたりだろうか。
227名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:02:13 ID:sVU5oZhS0
>>224
NINJA GAIDEN 2
デッドライジングの地下駐車場
ライオット アクト
228名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:04:55 ID:tYMmmaZU0
>>217
箱○買ったならブルドラ、ロスオデは押さえておくべき
229名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:06:00 ID:qJnrMH0t0
オブリビオンが1番のオススメかな。
本編+拡張版ディスクの完全版が出るみたいだから、これから買う人はそちらでもいいかも。
230名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:07:34 ID:n8IwQ3yQ0
ロスオデ、ニコニコで最初だけ見たけど凄い神ゲー臭漂ってんなオイィ?
ただロードが噂通り長かったんで、アップデート来たらラスレムと合わせて買うわ
231名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:18:50 ID:3W07dmEE0
これがXBOX360のラインナップだ!
興味を惹かれたタイトルは詳しく調べてみよう!

・FFが好きなんだけど。
 → 『ロストオデッセイ』
・DQが好きなんだけど。
 → 『ブルードラゴン』
・話題のテイルズをやってみたい!
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・洋ゲーでお勧めのRPGってある?
 → 『オブリビオン』

・グランツーリスモみたいな、リアル系レースゲームが好きなんだけど。
 → 『フォルツァ モータースポーツ2』
・のんびりドライブするゲームってある?
 → 『テストドライブ アンリミテッド』
・他に何か良さげなレースゲームない?
 → 『プロジェクト ゴッサムレーシング3/同4』

・FPSのお勧めは?
 → 『ヘイロー3』『コールオブデューティ4』
・同じくTPSのお勧めは?
 → 『ギアーズオブウォー』『ロストプラネット コロニーズ』
232名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:19:27 ID:3W07dmEE0
・アクションなら任せろ。
 → 『ニンジャガイデン2』
・格ゲーどんと来いだ。
 → 『ソウルキャリバー4』『バーチャファイター5』『デッドオアアライブ4』
・MGS的なステルスミッションがしたい。
 → 『スプリンターセル 二重スパイ』
・箱庭系でイイのない?
 → 『セインツロウ』『ライオットアクト』『ジャストコーズ』
・箱庭を作る方のゲームってない?
 → 『あつまれ!ピニャータ/同2』
・ピクミン大好き。
 → 『オーバーロード』
・ゾンビわらわらなB級ホラーが大好き。
 → 『デッドライジング』
・音ゲーがプレイしたい。ギタフリっぽい奴。
 → 『ギターヒーロー3/同エアロスミス』
・ニコマスでわた、春香さんに萌えた!
 → 『アイドルマスター/同ライブフォーユー』
233名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:20:00 ID:3W07dmEE0
・これぞ次世代機!っていうグラフィックを堪能したい。
 → 『バイオショック』『アサシンクリード』

・旧世代ハードの続編ってどんなのがあるの?
 →『エースコンバット6』『ビューティフル塊魂』『地球防衛軍3』
   『アーマードコア4/同フォーアンサー』『リッジレーサー6』『デビルメイクライ4』
   『無双OROCHI』『ウイニングイレブン 2008』『カルドセプトサーガ』などなど

・スポーツゲームはどうよ?
 →『スケート』『ロックスター テーブルテニス』『デッドオアアライブ エクストリーム2』など
    あらゆるジャンルが揃っているぞ!
234名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:20:34 ID:3W07dmEE0
・シミュレーションはないの?
 →海外ではロードオブザリングの世界を舞台にした『バトルフォーミドルアース2』や
   ウォーハンマーの世界を舞台にした『ウォーハンマー バトルマーチ』などがあるが
   日本ではまだ箱庭シミュ系のピニャータや、育成シミュレーションのアイマスなどしかない。
   だがターン制なら『シヴィライゼーション レボリューション』
   リアルタイムなら『エンドウォー』『ヘイローウォーズ』などの本格派が今後発売するぞ!

・シューティングが紹介されてないけど……?
 →XBOX360は『2DSTG最後の砦』と呼ばれているくらい充実しているぞ!
   ここでは紹介しきれないので、キミが選んでくれ!

・XBLAって何?
 →XBOX LIVE ARCADEの略だ!
   旧世代機からの移植やXBLAオリジナルゲームなど、良ゲーが盛りだくさんだぞ!
   最近だと2Dベルトスクロールアクションの『キャッスルクラッシャーズ』が好評だ!
235名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:24:00 ID:463+CarK0
もっとお母さんみたいに説明してくれ
236名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:29:01 ID:n8IwQ3yQ0
>>231-234
おお、いい感じね
237名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:32:26 ID:3W07dmEE0
>>235
むさくるしい熱血お兄さん風で我慢してくれ!
個人的には年末に出るRPGの『ラストレムナント』『フェイブル2』と『フォールアウト3』が楽しみで
モウガマンデキナイ!的な状態だ!

>>236
ありがとう!
このリストが新規ユーザーの参考になれば幸いだ!
238名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:32:49 ID:9Pj79ZSN0
>>234
キャックラは楽しかったし買って後悔はしてないが
フレとのCOOP以外は絶望的って文言も追加したほうが良いと思う
239名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:43:22 ID:oIyVqlm60
プロ野球スピリッツの続編が出ないのがチキショー
240名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:43:23 ID:+tUQrJ0li
XBOX LIVEに繋ぐのに専用のワイヤレスLANアダプターを買わないとダメなんですか?
電気屋にある2000円ぐらいのやつではダメですか?
241名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:48:56 ID:9Pj79ZSN0
>>240
ワイヤレスじゃないといけないの?
そうじゃないならLANケーブルを箱のケツに挿せ
242名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:00:36 ID:+tUQrJ0li
無線LANでやりたいんだが。
無線が1階で部屋が2階だから
無線にしたいんだが。
243名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:02:26 ID:ytNhUBVq0
>>231-234
おまえさん神だろwww すげぇ
244名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:05:43 ID:aTscx07F0
B、Bullyが入ってないから認めないんだからね!
245名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:11:57 ID:DQJLtc7KO
地球防衛軍しかやった事ないんだけどこの手のFPS?をどれか1つやるとしたらどれかいい?
MAPが広くて一本道じゃないのがいい
246名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:17:01 ID:nt2nqFol0
>>245
FPS(自分視点)ならCoD4。シングルの展開自体は一本道だが、
攻略ルートは複数に分かれてるしMAPも広い。

地球防衛軍はTPS(自分の姿が見えてるタイプ)なので
その系統だとギアーズオブウォー。プラコレで安いよ。
247名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:18:03 ID:JxSresVa0
CODを勧めようと思ったら一本道は嫌と来たか
ライアク、ジャスコなんかは進め方次第だからいいんじゃないか
248名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:18:27 ID:9Pj79ZSN0
>>245
ジャンル名としてはTPSだね
個人的にはGoWをオススメしたいが、一応分岐はあるにはあるんだけど
基本一本道だからお気に召すかどうかはわからんw
だが俺が箱○買う動機になったソフトだし、ゲーム自体の楽しさは保証できる
249名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:21:41 ID:n8IwQ3yQ0
>>245
君にはオブリビオン、GTA4がオススメだな

あと、今年12月4日に発売されるFallout3ってのも
自由度クソ高いから、ググってみ
250名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:22:36 ID:ytNhUBVq0
>>245
雰囲気思いっきり変えて、ライオットアクトお勧め。TPS


最初は車乗り回して、車降りて、敵撃ち殺してまた逃げる。
後半はスパイダーマンになれ
251名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:24:30 ID:vXeWyhdLO
>>237
252名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:24:55 ID:DQJLtc7KO
あぁ、自分が見えてる奴TPSね、それそれ。
攻略とか進行は一本道でもいいんだけど、広いMAPをあっち行ったりこっち行ったりして遊べるのがいいなと。
アクションで言うデッドラやGTAみたいな。
253名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:27:44 ID:DQJLtc7KO
セインツロウ2やマーセナリーズ2には目をつけてるんだけど、TPSやってみたいから
TPSでMAPうろつける奴ないかなと
254名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:27:48 ID:gz/jzK4i0
>231-234
完成度高いな。
もはや語ることないわ。
255名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:28:07 ID:Z8gjEmkRO
>>252
TPSってジャンルだと防衛軍とはどうしても感覚が違ってくるよ
ライアクは中々いいかも。あとまさにGTAが月末に出るからそれは買っとけ
あとは年末のセインツロウ2もオススメ
256名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:28:48 ID:nt2nqFol0
>>252
みんなも薦めてるけど、ライオットアクトだね。
超人になって悪の組織と戦うTPS。GTA系。

遊んでるうちにジャンプ力とか腕力とかどんどん増えていって
最終的に車投げたりビルの屋上までジャンプできたりする。
バカゲー。プラチナコレクションで安いよこれも。
257名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:34:39 ID:JxSresVa0
>>252
ライアクならボスの殺し方も様々
正面突破してもいいし、遠くからロケランで狙い撃ちにしてもいい
トラック奪って暴れまくったあとそのトラックを敵に投げつけて足場にしてショートカットしたりもできる
簡単に俺TUEEEEができて楽しいよ
258名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:39:41 ID:ytNhUBVq0
一本道じゃない、

っていう条件だとアサクリ、ライオット、ジャスコ、オブリ、GTA4、デッドラあたりじゃないかな
どれもフラグ立てだけど自由度は高め

普通にGOW、ロスコロも悪くないと思うとかち
259名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:47:28 ID:4RkHuu4N0
一万円台と二万円台と三万円台の箱どう違うんだ?
260名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:50:05 ID:KacDZOR60
261名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:54:21 ID:nt2nqFol0
262名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:56:06 ID:CxT6SQIo0
PS3版のFallout3延期だから箱○に乗り換えようと思うんだけど
それまでのつなぎになりそうなゲームってある?
263名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 23:57:35 ID:ZzxoBqPL0
>>262
ジャンルはどういうのが好きなんだい!
264名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 00:02:48 ID:mWlV8z7jO
>>259うるせーよそんくらい自分で調べろ
>>253ライオットアクトとフェイブルとベガスとギアーズとデッドライジングとプリンスオブペルシャだけやっとけばいいよ
あとはフェイブル2買って卒業
265名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 00:05:01 ID:Nl0wFrl60
>>262
オペトロいいよ
箱でもかなり売れた部類
266名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 00:12:56 ID:ZIaqagUbO
>>262
>>231-234とか、あと箱庭なら>>258あたり
あとBioShockってのが世界観がFalloutに近いよ
267名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 00:13:07 ID:V7d89zpjO
>>252
ジャスコおすすめ
268名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 00:17:37 ID:NjuQ3DOy0
トロイ勧めるのはどうかと思うぞ。
269名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 00:46:36 ID:10gzyU3e0
>>231-234にカメオが入ってないのがショック
箱のActじゃトップレベルだと思うんだけどなぁ

あと殆どの人が難しくて投げ出しそうだけど
ギルティも一応RTSですよっと
270名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:04:21 ID:Qmej3KiX0
HALO3がおすすめってどうなのかな・・・。
1の7ステージクリアの所だけどフラッドって奴がきもすぎるので
忠告入れた方がいいと思う。
271名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:13:34 ID:0gbg0Fca0
『デッドライジング』って面白いの?買う価値あり?
バイオショックとどっち買おうかな
272名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:19:23 ID:6/ROAcRAO
友人と協力、対戦プレイがしたい!ってジャンルは?

DBZや雷電W、無双、桃鉄、エブリパ、XBLAのボンバーマン、ソウルキャリバーW、ウイイレX、地球防衛軍3
などはどうだろう

あとレースでは他にニードフォーやバーンアウトなど
273名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:20:41 ID:U2354bej0
>>269
確かにその2本は自分もオススメだ
新規XBOX360ユーザーに、という括りだとカメオは入手難易度的にどうかな
と思わなくも無いが、どんなゲームか簡単に触れてみる

・カメオ:エレメンツオブパワー
ドンキーコング64やバンジョーシリーズなどでおなじみレア社が送る
謎解きアクションゲーム、よく言われるのは「xbox360版・ゼルダ」
本体と同時発売(海外)とは思えないほどのグラフィックと完成度だが
既に生産終了していて新品での入手は困難、中古探せ

・ギルティギア2 オーヴァチュア
前作までの2D対戦格闘から一新
3DACT + 最大20体の兵を指揮する陣取り要素 という感じの「次世代対戦ツール」
やる事、覚える事はとても多いが、操作自体は決して難しくは無い
(例えば格闘ゲーム特有の複雑なコマンドとか入力する必要は無い)
真剣勝負の1vs1から、最大4人でわいわい対戦できる2on2、ポイントマッチなど
対戦要素のあるアクションを求めるのなら一考の価値あり
274名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:26:08 ID:P9ZMs7j8O
あの〜質問です。
今、書き込んでる貴方たち何やってる人達ですか?
社会人、学生、ニート、外人?
275名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:34:39 ID:nEC64M1D0
bullyと天誅千乱が全然でてないことにガッカリしたぞ
276名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:35:29 ID:V7d89zpjO
>>271
両方買うべし
戦闘がしんどいから難易度EASYオススメ
277名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:47:23 ID:2eE4IMqt0
>>273
ギルティギア2オーヴァチュアは外せないな。
オンライン対戦で画面に数十体の個別のAIを持ったユニットが暴れてて
且つプレイヤーキャラが4人集まっててもラグも処理落ちも発生しない。
むしろ高速で動ける。あれは最初凄いと思った。今でも凄いことだけど。
278名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:53:38 ID:wrA6icOU0
>>274
Xbox360で遊んでみよう


はっきり言ってそんな事気にならなくなる
279名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:00:54 ID:U2354bej0
>>244 >>275
確かに箱庭ゲームといえば Bullyも外せまい

・Bully
GTAのRockstarが送る学園が舞台の箱庭ゲーム
お話は主人公ジミーくんが全寮制の学校に来たところから始まる
ジミーは問題児なはずなのだが、周りの人間が揃いも揃って見事なキチガイばかりなので
普通にプレイしているだけで優等生にみえる。ホームレスの頼みまで聞いてあげる出来るヤツだ
授業で行うミニゲームをこなしたりしながら、学園での人気を上げていこう
「学園生活」を感じられるゲーム、欧米の学校のそれだけど
280名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:02:53 ID:4ZMVxxdS0
おっと、GG2が持ち上げられてますね
一度フィールド上をダッシュで駆け巡って欲しいもんだね
戦術性もあるが、ダッシュが楽しいゲームだと思うw

バランス調整のパッチも気合が入ってるし対戦ツールとしてはいいソフトだと思う
2on2で味方と打ち合わせも楽しいしオンラインゲームの中では一番好きだな
281名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:14:28 ID:B3x7cXSk0
GG2は面白いしお勧めだけど欠点を挙げるとしたら

・キャンペーンのボス戦
・キャンペーン・フリーミッション共にRTSパートが少ない

ってとこくらいかな
282名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:18:08 ID:NjuQ3DOy0
>>269
カメオは現在入手困難だから省いたように思える
eMとか天外とかCoD2とか新規には勧め辛いし
283名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:21:11 ID:UfWpploO0
>>270
俺は今更ながらHalo1をやってるんだが
普通のSF物だと思ってたからフラッドが出てきたときは勘弁してくれと思った。
箱の定番FPSだからと軽い気持ちでやると痛い目を見るなw
284名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:24:22 ID:B3x7cXSk0
HALO1のフラッドのとこは最高に面白かったけどな〜
ショットガンで一掃したりアサルトライフルで一掃したり
285名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:24:30 ID:xM0bgFR/0
>>283
確かにフラッドきもいよなw
ってか1のほうがシチュ的にフラッドリアルだしなぁ
286名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:31:10 ID:xWaj+Gl10
ラストレムナント同梱版で箱デビューします。
このスレ見てるだけで
ロストオデッセイ
フォルツァ モータースポーツ2
オブリビオン
ブルードラゴン
フェイブル2
GTA4
全部買うことに決めた。。。
360ってすごい。ゲーム買うの何年か振りだけど、全部最後までやってみようと思います!
287名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:36:50 ID:B3x7cXSk0
>>286
オブリビオンは追加コンテンツ同梱版出るから買うならそっちが出るまで待ってみれば?
288名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:37:23 ID:xPFTnji60
>>286
そのラインナップでTOVが入ってないのはなぜだ!
見た目にとらわれずあれはやって置くべきだ!
289286:2008/10/27(月) 02:38:37 ID:xWaj+Gl10
>>287
本当ですか?
それじゃ、待ちます。どうせこんなにたくさん買うから、最後に残しておきます。
ありがとう!
290286:2008/10/27(月) 02:41:03 ID:xWaj+Gl10
>>288
TOVってやったことなくて、絵がちょっと。。。。
でも、おもしろいならやってみようと思います。
ゲームでこんなに楽しみになったのは本当に何年振りだろう
291名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:41:43 ID:NjuQ3DOy0
>>286
とりあえずそれぞれの分野で一定以上のクオリティのゲームばっかなんで
買って間違いはないと思う。
ブルドラは期待し過ぎると拍子抜けするくらいオーソドックスだけどね。

RPG好きならテイルズオススメ。
あのシリーズに偏見がある上に、見た目に抵抗を感じた俺でも
2周プレイするくらいハマッたよ。
292名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:42:32 ID:0tM/gD410
洋ハードのライトユーザーはとりあえずTOV。本当に勧めやすいゲームがでてくれたもんだ。
XBOX ライブアーケードのソフトも手軽でいいものが揃っている。
ピニャター1,2も、シムシティが好きだったのなら時間を忘れて遊べる隠れ名作だったりする

死んでも泣かない人はNINJA GAIDEN2、これは本当にライトユーザー向けじゃないので注意。
システムを理解していくほど自在に動けるようになってアクションゲームの良さが分かるはず
最初はカメラ糞って思うだろうけど、風駆や風路の本質が分かってくるとマジヤバイ

ホラーはやっぱりデッドスペースかな
手に入りにくいので手軽に楽しむならデッドライジング。ギャグっぽいけど1周目は十分恐怖になると思う。
とりあえず地下搬入路に行ってみるといいw
293名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:43:02 ID:NjuQ3DOy0
>>290
俺も箱○買うまではそんなにゲームやる方じゃなかったから気持ちが凄い分かるw
スーファミの頃のワクワク感を久し振りに思い出したよ。
294名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:43:23 ID:xPFTnji60
>>290
オレもあのアニメ絵が受け付けなかったがこの板の住人に激しくプッシュされ
150時間位プレイして未だに売るきが起きないソフトなのでおすすめ。
295名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:44:42 ID:n59aFlb80
>>286
おいおい、Fall out3の予約も忘れちゃだめだぜ。
あと来年分のSO4もね!
296名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:45:52 ID:0tM/gD410
>>290
もうRPGは一生遊ぶことはないと思って箱○買ったんだ
ブルドラも買ってない。TOVはなんとなくPVが面白そうだから買ってみた

結果はこうだ。「あれ?何コレ?俺の睡眠時間を返せ」
297名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:46:53 ID:B3x7cXSk0
TOVは絵が受けないとか厨二ストーリーだろwwwwwwwwとか言われてるけど
いざ始めてみれば戦闘が滅茶苦茶ハマる、いやマジで
298名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:49:02 ID:2fDql1HF0
>>296
最後の一文がアメリカのレビュアーみたいだわw
299286:2008/10/27(月) 02:51:50 ID:xWaj+Gl10
皆さんたくさんレスありがとう!
このスレはこれからもお世話になると思います。
あと一ヶ月待つのが辛い。。。
300名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:53:39 ID:Js+HBOnS0
301名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 03:06:31 ID:sy2E40eC0
Dead Space
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5001577
バイオニックコマンドー マスターD復活計画
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4065572
プリンスオブペルシャ クラシック
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2130621
GRID
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4788074
pure
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4315665
302名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 03:10:09 ID:xPFTnji60
>>299
バリューパックで11/6にデビューするのもいいぞw
303名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 03:13:46 ID:NjuQ3DOy0
フェイスプレートや特典が要らないなら、バリュー+ラスレム単品の方がお得かもね。

Fable2
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5052115
304名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 04:29:27 ID:ZIaqagUbO
エスコンと塊はわりとスタンダードに遊べるから損はしないね
つーか絶対早く買った方が得。時は金なりだ
305名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 08:21:25 ID:RHm+uNPlO
6日にバリューパック買おうと思うんだが、やりたいソフトが多すぎる、、
ピニャータ、TOV、地球防衛軍、どれを省けばいいんだ、、
306名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 08:23:16 ID:bp3LV0bC0
>>305
心配するな。まずは塊とエスコンをクリアするんだ!
307名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 08:47:08 ID:wMy8v6uV0
>>305
省く必要なんてない
全部やればいいじゃない
308名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 10:36:28 ID:vfxTQJZ6O
>>305
ピニャは好き嫌いが別れるから、とりあえず様子見にするとして、
テイルズだけは絶対にやらなきゃダメ。
309名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 10:45:43 ID:gJGk9G6T0
>>305
どれもオフメインだから購入して積んでおけばいいさ
310名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 11:41:57 ID:wUBo2Es00
RPG好きならToVは省くべきではないな。
購入後、ネットに繋ぐならピニャ2の体験版が落とせるので
体験版プレイしてティンと来たなら買えばいい。
311名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 11:45:02 ID:wMy8v6uV0
ピニャータは住人にしたり仲良しアワード取るのにひとつひとつ条件を
揃えていくところが詰め将棋の感覚に似ている
312名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 11:48:52 ID:vfxTQJZ6O
だからつまらないって訳じゃないんだけど、やっぱり洋ゲーはどこか大雑把な部分がある。
360で洋ゲーばっかりやってた俺はテイルズでそれに気付かされた。
TOVは本当に丁寧に作られてる。あれは時間割いて遊ぶべき価値のあるゲーム。
313名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 11:51:20 ID:EUkgA8Dh0
>>283
Haloの前シリーズのマラソンをやってると、
フラッドが出てきてやっと、らしくなってきやがった!という。
314名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 12:01:03 ID:4uDzHynZ0
>>269
カメオは私も良ゲーだと思う!
だがあくまで新規向けのリストだから、現在入手性が悪く薦め辛いものや
ゲーム性が分かり辛く難易度の高いものなどは全てバッサリ切った!

カメオは新規の人も中古屋で運よく発見できたら是非プレイして欲しいぞ!
315名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 12:58:53 ID:x41mV1u80
>>312
作りに関してはどっちかって言うと洋ゲー含む他が悪いんじゃなくて
TOVが頭一つ抜けてるイメージだけどなぁ
316名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 13:05:05 ID:mT1MSaRf0
>>312
TOVを批判するわけじゃないけど
洋ゲーと国産ゲーでは作りこむ物のベクトルが違うからそういう評価になるんじゃない?
勿論国産でも洋ゲーでも雑な作りの物は幾らでもあるけどさ
317名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 13:19:31 ID:Pb+rNVRK0
ちょっと前にギルティ2をオススメしてたけど
あれは簡単にオススメできるゲームじゃないと思う
RTSとしては出来が悪いし、毎回パッチによるバランス調整もうまくいっていない

アークの意気込みは買うし次に期待してるけど
正直トロイと同じで可能性を感じる惜しいクソゲーだと思う
318名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:19:17 ID:RHm+uNPlO
>>305だが皆の沢山のレスを参考にちょっと欲しいソフトを大人買いしてみるわ、サンクス。
319名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:29:25 ID:96fJmU+n0
そりゃ瞬間的な一部分だけを比較すれば洋ゲーの方が大雑把に見えるところもあるだろうけど
そもそもキャンバスの大きさが全然違うからなぁ、画用紙の画と壁画クラスの画を比べても・・・・ってところはあるね
スケールが小さくなれば細部にも手をかけられるってのが道理だし
現状国産のタイトルは、最高に良い出来の物だとしても結果としてそういう物にしかなり得ないしな
極一部以外は
320名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:30:12 ID:xPFTnji60
>>316
JRPG慣れしてると洋ゲーはやっぱ違和感あるよ。
それが楽しい所でもあり、不親切だと感じるところでもある。
人によってどっちが大きく感じるか、だね。

まぁとりあえず見た目がグロイのが普通に抵抗あるわなw
321名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:53:15 ID:XndxjgXTO
11/6発売のバリューからデビューするので数本集めたけど、何からやるか激しく迷い中wktk
322名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:57:07 ID:Pb+rNVRK0
TOVって何が面白いの?2008年のマストタイトルっていうほど面白いの?
ニコ動でも2chでも箱もっててやらないのはあり得ないとか馬鹿とか描いてあるからさ
一度聞いてみたかったんだよね
323名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:00:26 ID:vHhl0Boj0
体験版やって自分で評価しれ
324名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:02:28 ID:eZCy+EZe0
マーセナリーズ2 : ワールド イン フレームス
2008/11/20
FIFA 09 ワールドクラスサッカー
2008/11/13
Far CryR 2
2008/11/27
FalloutR 3
2008/12/4
Saints Row 2
2008/12/4
FableR II
2008/12/18
ニード・フォー・スピード アンダーカバー
2008/12/18
RACE DRIVER GRID(レースドライバーグリッド)
2009/1/15

買おうと思ってるゲーム
どれか地雷っぽいのありますか?
325名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:02:44 ID:wMy8v6uV0
>>322
JRPGのお約束展開が好きな人にオススメ
326名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:02:54 ID:WUfhlcwrO
>>322
箱○持ちの俺もスルーしてるから問題ない
正直あの絵がキツイ
327名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:03:58 ID:wZfjWPEPO
>>323
体験版はクソゲーじゃない
328名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:05:51 ID:7nt3oS2U0
>>324
おおよそハズレ無しのラインナップだと思う。
マーセナリーズ2とFarCry2はあんまり期待しなければ吉。
329名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:08:09 ID:eZCy+EZe0
>>328
Farcry2は期待してるんですよね・・・。
発売日が近いので出費がやばそう
皆さんならいくつかに絞って買いますか?
それともすべて買いますか?
330名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:09:10 ID:25S3ai2n0
TOVはテイルズオブシリーズをやったことない人や今までのシリーズを馬鹿にしてたやつにおススメだと思う
むしろ信者は物足りなく感じるかもしれん
他のと比べると恋愛要素も少なく感動的な場面もそれほどないし。
でも一番まとまってテンポのいいストーリーだったな、戦闘も味方のAIに難があるがかなりおもしろい
331名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:09:37 ID:96fJmU+n0
>>322
俺は借りたけど途中で止めちゃったな・・・・
ここで言われてる通り凄く丁寧に作られてるゲームだよ
でも良くも悪くも、国産のRPGの範疇からは一歩も出て無いゲームってのも事実かな
332名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:10:37 ID:9CkE3z1U0
>>322
やってみたけど普通だった
おれは同じJRPGならインアンの方が面白かった

>>329
クリアしたら次を買うじゃ駄目?
通販で送料や割引の問題とかあるのかな?
333名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:11:11 ID:wMy8v6uV0
>>329
やるゲームがなくなった時点で買うのが初級者
ある程度絞って買うのが中級者
全部買って積んでおくのが上級者

俺?もちろん上(ry
334名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:12:00 ID:Pb+rNVRK0
>>323
体験版やってスルーしたんだよ
どこいっても親切設計、丁寧とかそんなことしか聞かないから
何を持って馬鹿だのあり得ないだのいってるのか疑問だっただけだよ
俺は悪いとはいってないよ
335名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:15:27 ID:vHhl0Boj0
>>334
ならいいじゃん自分の感覚を信じろよ
俺も体験版途中でやめたし本編もやってない
336名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:17:01 ID:wMy8v6uV0
>>334
ニコ動とかで序盤のあたり見てみたらどう?
町出るあたりまで見て興味が出なかったらスルーでいいと思う
337名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:17:55 ID:eZCy+EZe0
>>332
>>333
レスありがとう
ゲームを発売日に買った事無いから基準がわからないんだ・・・。
いくつかに絞って、それをクリアしてから次を買うことにする
全部買って積んでみたいけど、テレビも買うし出費がやばいから、やめとく
338名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 17:28:36 ID:hhMrmTWr0
初回特典や予約特典があれば買っておく。
それ以外は基本スルーだな。
339名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 17:29:12 ID:P75Q8nY00
>>332
インアンのカペルとアーヤの絡みは素直に面白かったw
ごっはんwごっはんw
340名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 17:48:14 ID:nZaPYljb0
このスレの影響かしらんが
うちの近所の中古ショップから
このスレであげられてるやつ
かなり消えてるぞ・・・・・・
341名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 17:50:56 ID:FJVtpfli0
このスレで挙げられてるやつぐらしか買うもんないからな
342名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 17:52:27 ID:vHhl0Boj0
消えてるならまだいいじゃないか
980円だったのが1980円や2980円に値上げされてるより・・・
343名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:03:33 ID:xPFTnji60
>>342
消えたら次は値上がりだろ。
344名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:07:36 ID:eZCy+EZe0
ある売れないゲームが在庫10本ある。
店:売れないから安い価格にすれば買ってくれるだろう。
たまたま、スレ見た人達が買う。
店:一気に売れたけど、もしかしたら買い手が多いんじゃないのか・・・
そして入荷(価格を上げて

中古の場合、買い取り価格が上がるかもね。
素人判断だけど
345名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:11:20 ID:wZfjWPEPO
カメオ980円の時に買っとけば良かった、今2980円きっと下がらん(´・ω・`)
346名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:12:19 ID:vHhl0Boj0
まぁ限度ってもんがあるからなぁ
いきなり2倍、3倍に値上げする店は信用できん
347名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:14:21 ID:eZCy+EZe0
>>346
個人じゃなければ、そこまで変動無いんじゃない?
348名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:15:05 ID:eZCy+EZe0
>>345
その店にカメオを持ってる人がたくさん売りに行けば値下がりするよ
349名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:18:33 ID:u8PBkgJjP
買い取り価格は全然上げないだろ
350名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:22:37 ID:eZCy+EZe0
351名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:26:24 ID:85PPShuFO
盛り上がる前に発売されてワゴンに消えていったタイトルは再販しにくいだろうからなあ
352名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:30:59 ID:vHhl0Boj0
>>350
500円買取で3000円売りとかふざけんなよ・・・
353名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:31:24 ID:B3x7cXSk0
カメオは確か生産停止したから今市場にある分しか無いんだっけ?
354名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 19:10:16 ID:nuHvb8te0
RPGならテイルズだな。
PS2のToDやToRの2Dドット戦闘しか認めない!って信者だったけど
ヴェスペリアの3D戦闘にはめちゃハマったわ。
主人公が今までより精神年齢高いのもいいね。
ただのそのせいで小学生くらいのコにはシナリオが難しくなっちゃってるかな。
今までのシリーズとはちと違うね。オッサンが子供に与えるならPS2のシリーズがいいかも。


ま、箱買ったならネットに繋ぐべし。GoWとか初心者お断りみたいなイメージがあるかもだけど
オフで3,4時間も練習すれば十分だよ。それくらいの人いっぱいいる。マイクも使わない人
のが圧倒的に多いしね。
355349:2008/10/27(月) 19:36:05 ID:u8PBkgJjP
>>350
ん、前は500円より買い取り金額安かったの?

356名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 19:39:14 ID:eZCy+EZe0
>>355
いや、前と変わらないよ。
価格差に驚いたので
357名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 19:49:05 ID:6/ROAcRAO
ToVの2ちゃんでの異常な絶賛っぷりがなんか不気味で敬遠してる俺ガイル…
358名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 19:49:15 ID:nZaPYljb0
>>345
それやすいほうだよ。
うちの近所は3980から下がらない。
359名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 19:53:18 ID:9Gh5DpxU0
テイルズは、中学生の頃PS版の何かを友達に借りて、
なんか少女漫画のキャラみたいなのが一杯出てきて、
アニメムービーが始まって、ひんぱんにボイスが入って、
拒絶反応起こして以来触れてない。
360名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 19:58:42 ID:l52l0gCs0
テイルズいまいちだった・・って世代のひとはネガキャンするほど子供じゃないってことだ
361名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:02:33 ID:EUkgA8Dh0
やってもいないのに、ってのは発売日前後にゴマンといたなw
362名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:05:59 ID:eZCy+EZe0
アニメ色強い絵が好きじゃないから、俺はダメだな。
363名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:09:08 ID:l52l0gCs0
動画評論家の人たちや発売日前のエスパーさんたちはゲームの内容は関係ないからなw
おすすめスレまで煽りあいの戦場にされたらたまらん
364名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:32:56 ID:B3x7cXSk0
>>357
TOVは実際よく出来てるからな〜
そこそこ評価が高かったアビスの完成系って感じだし、何よりロードが早いのが素晴らしい

本当に素晴らしかった・・・アビスは戦闘でもロードに5秒くらい掛かるもん・・・
365名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:38:39 ID:2bVvmVKk0
リトリビッグプラネットみたいなゲームってありますか?
ちょっと落ち着くような雰囲気で
気軽にできそうなアクションゲームがやりたいです。
366名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:40:35 ID:Kh9H4Xy20
>>365
PS3でいいんじゃね、そのものがあるんだし
367名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:52:01 ID:Mwx4LGAk0
>>365
Braidだっけ?
XBLA
368名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:54:02 ID:eiMkKn2iO
箱○にはLBPみたいなゲームないのか?
じゃあ箱○なんかいらんな
369名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:55:13 ID:2eE4IMqt0
>>365
カメオ

>>368
セガサターン買ってペパルーチョやるといいよ。
370名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:56:53 ID:i7KIdfKw0
>>364
システムやロード以外はアビスの方が良かったな
371名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 21:01:25 ID:2bVvmVKk0
>>367、369
ありがとうございます。
どちらも調べてみます。
372名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 21:14:09 ID:YrwuObxz0
おすすめ見たけど、PCゲーマーでもある俺としては
COD4やらベガスやら、バトルフィールドとかオブリとか
オレンジボックスやら内容かぶりまくり。

ニンジャギャイデンとかエスコン、汁フィードとかデッドライジングとか位しか
遊べないのか。

PSPを最近買ったけど、これはPCげーと完全棲み分けできてるんだよな。
こまったね。 でも、据え置きゲーム一台ほしいし・・・

ウィーなんてたぶんDSLみたいに、買ったは良いけど幼稚すぎて
遊ばなくなるの目に見えてるし・・・



373名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 21:22:39 ID:2eE4IMqt0
>>372
PCゲーマーなら12月頭に出るFable2なんてどうかね。

あとはRPG嫌いじゃなきゃ結構出てるはずなんだが
他にもいっぱいオススメされてるのにその4つしか
見てないあたりちゃんと読んでるのか疑わしいが。
374名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 21:29:51 ID:ZlevHFRB0
たぶんRPGなんてヤラネ的なレスが来るぞ
375名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 21:37:15 ID:+5ACCHXy0
>>372
PS3まじお勧め
376名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 21:57:10 ID:1378U7000
>>357
オブリとかの後だと
「見えているのに行けないところがある」「入れない建物がある」
のは確かにストレス源にはなる。
戦闘も、プレイしていない人には何が起こっているのかわかりにくいし
用語の説明も足りないし、良くも悪くもJRPG。

ただ、戦闘での操作キャラごとに操作感覚がガラッと変わるのは実に良い。
それでいて、1人のキャラを使い続けることにもちゃんとしたメリットがある。
377名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 21:58:23 ID:YrwuObxz0
そう。 RPGヤラネ。
RPGも高画質になるとおもしろいのか?
最近は全く感情移入できなくてな・・・
 すれた大人になっちゃったんだよ。

友情、信頼、仲間とかもうね・・・
dead spaceとかおもしろそうだけど、これもPCでやれるのがな・・・
PCがそれなりに高スペックだから、どうせ遊べるならPCで遊んじゃうだろ。

バリューパック買わなきゃ、もう買う理由全くないよな。

378名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 22:07:29 ID:vvwmpemY0
>>377
友情、信頼、仲間が嫌いならオブリおすすめ
仲間なんて皆殺しにして単騎特攻しようがひたすら強盗、通り魔といった背徳的プレイもできる

まあPCあるならオブリはそっちの方がいいかもしれんけど
早くユーザーが作ったMODも当てられるようにしてくださいよMS様
379名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 22:09:06 ID:nqfqab9a0
>>365
バンジョーとカズーイの大冒険が出るよ
380名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 22:19:02 ID:uw83wBOFO
坂口FFが好きなら是非ともロストオデッセイはやって欲しい!!!!!!
おっさんゲーマーにこそ薦めたいタイトル。
幸いプラコレ化、11/19以降はインスコ可能になり、ロストオデッセイを楽しむ環境が完璧になるからね。


声を大にして言いたい、これがRPGだ!!!!!!
381名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 22:33:12 ID:HnirNJ470
>>372
上から目線のいい歳したFPSキチオヤジなら
買った方がいいかなんて自分で情報調べて判断しろ

俺はオブリビオンみたいにMODフレンドリーなゲーム、FPS、RTSなどはPC
それ以外は箱○って分けてる

>>378
PCに比べたら低スペックの箱○でオブリにユーザーMODなんていれたら
重くてまともにプレイできんよ
382名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 22:36:31 ID:vvwmpemY0
だよなー…
383名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 22:39:53 ID:xM0bgFR/0
>>377
Fable2はそういった要素は全く無いと思うが…
セックスも出来るし、避妊するしないの選択も出来るらしいし
子孫残せるし、冒険から帰ったらその子供がお帰りを言ってくれるし、
帰ってくるのが遅いと妻子供ともども愛想尽かして家から出てってしまうんだぜ?
384名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 22:40:36 ID:joGhWLh00
>>377
まあ同じところに固まってないで新境地を開いてみよう
アイドルマスター(プラチナコレクション)
385名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 22:46:02 ID:aFf0p1L40
>>384
その罠は危険すぎる
俺の二の舞にさせるつもりかw
386名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 22:52:43 ID:8jVNYWWx0
>>377
PCとPSPで満足してそうだし
別に無理して360買わなくてもいいんじゃね?
387名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:00:55 ID:3OGssPmk0
一応テイルズあわなかった俺の意見

戦闘は意外と大味で、一方的にボコるかボコられるかしかない気がした。
ボスはコンボしようとスーパーアーマーで反撃してくるし、攻撃をうまくかわして
その隙に攻撃を当てて、みたいなアクションゲーム的なボス攻略は殆ど出来ない。
思った以上に能力勝負なところがあるんで、アクションによる駆け引きを期待してると駄目

あと時限サブイベントが異様に多いんで、とりこぼしが気になる人は精神的にきついかも

キャラはいいし、全体的に丁寧に作られてるのは同意なんだけどね
388名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:15:43 ID:P9ZMs7j8O
昨日、念願の箱○購入しました!いっしょに中古のロストオデッセイ買ったんですけど一日1〜2時間ぐらいやって何日でクリアーできますか?どなたか教えて下さい。 仕事忙しくて・・・
389名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:19:31 ID:Nl0wFrl60
>>377
オペトロおもしろいよ
未だにオンライン盛況だし
390名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:22:24 ID:ZIaqagUbO
>>377
据え置き機の魅力はPCより安価で手軽なこと
PCに金注ぎ込める人には箱もPS3も合わないと思う
それでも奨めるならRPGかな。意外と新鮮で楽しいかも
391名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:26:44 ID:1GkFDfKi0
>>372
BFBCのPC版出てたっけ?
392名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:34:06 ID:eZCy+EZe0
ゴーストリコン2
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1271561

この価格設定ってベストと勘違いしてない?
かなりお得な気がするんですが
393名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:34:33 ID:2eE4IMqt0
>>388
ラスボス前の寄り道とか隠しイベントとか消化しなけりゃ
40〜50時間くらいだから3週間から1月くらい?
394名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:36:35 ID:NjuQ3DOy0
ロスオデは宝箱全回収の実績があるから
Wiki見ながら2週目をやりたい
DLCで隠しダンジョンがあるようだし
395名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:37:46 ID:P75Q8nY00
>>388
サブイベや宝箱無視で突き進んでやると40時間くらいで終わると
思われるから、1ヶ月くらいかな?

俺も1日2時間くらいのペースでやったけど宝箱とかサブイベなんかも
けっこう律儀にやってしまったうえに他ゲームもちょくちょくやってた
時もあったからクリアまでに半年かかったw

けっこうボリュームもあるし、手ごたえある難易度だから
じっくりと楽しんだほうがいい。
ストーリーにハマってロードが気にならなければ神化するゲームだよ。
396名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:39:36 ID:CTUryn4d0
>>388
普通にやれば50-60時間あれば大丈夫かな
俺は悟りで20時間迷ったり、バックヤードで10時間使ったりしたから100時間超えたけど
まあ11/20にロードが早くなるからそんなにかからないよ
397名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:39:55 ID:XAjctZJt0
>>388
人による
398名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:49:54 ID:NjuQ3DOy0
箱○はむしろ買ってはいけないゲームリストを作った方が早い
天誅千乱とかトロイとかKUFとか。
399名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:52:18 ID:eZCy+EZe0
>>398
あぶね。買うとこだった。
400名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 23:52:19 ID:nqfqab9a0
千乱は結構良ゲ
女の顔は狐面でカバー
401名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:04:53 ID:apXs9cJZO
千乱は面白かったけどな
402名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:16:22 ID:nEC4voP60
PCでなんでもできる、って思ってるなら箱不要だと思うので巣に帰ってください
ハードに金かけないで遊べるのがコンシューマーの魅力
魅力を感じないなら買う必要ないしね
403名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:28:40 ID:QcrU+l5wO
PCはボリュームもスペックもリッチなのになんで自称PCゲーマーはあんな劣等感の塊なんだろう?w
404名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:33:30 ID:ynqQZgZZO
>>403
楽しさが払った金額に見合ってないと心のどこかで自覚してるんじゃね?
405名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:36:39 ID:RI809Jtt0
思想が高級レストランなんじゃないの
406名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:40:30 ID:RWIuxrOw0
俺はオブリの顔グラ・種族・星座・クラス決定と
めんどくさいレベリングシステムにうんざりして
しばらく積んである

フロム信者と言われそうだが(まあ否めないが
アーマードコア4/フォーアンサーとクロムハウンズがオススメ
あとCOOPだとギアーズ 対戦だとロスプラが面白かった
407名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 01:10:54 ID:f0+ig/j0O
>>406
ACfAとAC4の違いと特徴教えてくれんか
どっちか買いたいんだけど体験版じゃ違いが判らなかった
408名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 01:49:24 ID:UQe+xpDK0
>>301
バイオニック凄いな、想像とまったく違う。
明日買う!
409名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 01:57:01 ID:yJxQdw/RO
スレタイ見直した方がいいんじゃねぇの。明らかに新規とか関係なくなってる
410名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 02:45:58 ID:mhiBehiI0
まだ本体を買ってもいない奴を新規ユーザーだと見なすことはできないな。
411名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 08:04:30 ID:Ga/RDas50
バリューパック予約入れてる自分は? 
アーマードコアか。 初代は楽しめたけど、その後異様に難易度が上がって
1面の敵もまともに倒せない事に驚愕して挫折した。

アーマードコア初代だって結構難易度高かったろうに。

412名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 08:10:52 ID:hUWM6zQ60
>>409
単純にゲーム紹介でいいと思うけど、

「箱○新しく買ったけど、お勧めのゲームはなんですか?」
って質問が後を絶えないからね…

ここに誘導するにはいいタイトルだと思うよ
413名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 08:33:37 ID:bmlBC+vCO
>>393
>>395
>>396
>>397
ありがとございました!参考になりました。地道にじっくりやり込んでいくことにします。
414名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 09:32:15 ID:RWIuxrOw0
>>407
AC4:前作のラストレイブンと比べ物にならないほど簡単になってる
   ストーリーは前作の続きじゃないのでご安心を
   パーツは次世代機初ということなのでかなり少ない
   ミッションでSランクは取りにくい
ACfA:ストーリーはAC4の続き
   ミッションが多少難しくなってる (ミッションによってはCOOP可能)
   ACfAからの人は最初で難しくて詰むらしい・・・
   パーツがかなり増えた
   COOP可能とあってかミッションでSランクは取りやすい

まあAC4はプラチナで出てるからそっちをオススメします
AC4が楽しければACfAも買いましょう 
マニアはAC4⇒ACfA⇒AC4とやるみたい
415名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 09:33:12 ID:iBsE2jK00
おまえらねずみくす忘れんなよ
416名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 09:38:02 ID:QkCcWi0j0
>>403
PS3ユーザーの自称だから。
PS3版がマルチで
日本国内版売上、絵ともに劣化してる流れで
話し進めてるとよく降臨する。
417名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:19:53 ID:f0+ig/j0O
>>414
ありがとう
とりあえず4買うわ。新しい方買おうとしてたから聞いてよかったぜ
418名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:47:13 ID:qzWAR8lN0
勧めるのはいいけど、全部一度に買わせて積みゲーにさせようとしてるの何なのさ
そんなことしてたら、プラコレにでて涙目w

そんなオレはプラコレでアサクリを買う予定
ToVもプラコレが出る頃に欲しくなるかも知れん

やりたいはやりたいが、暇がない
暇が出来たとき(買うとき)にプラコレで出てたら涙目
419名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:57:36 ID:qJAYxtqe0
そこでライブアーケードですよ!
420名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:57:18 ID:f+D/pOvm0
FF6の魔導産業文明な世界観が好きならロスオデはガチオススメ
背景世界がFF6の焼き直し的な感じだから
421名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:00:04 ID:lDNbFkQ90
毎回思うんだけど、中古買ったほうが安い。
プラコレ出る何ヶ月か前にはほとんどかわらない値段で売ってる。
中古を嫌うなら別だけど
422名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:22:17 ID:Qvmmlq9B0
>>421
中古は品揃えがなー。
欲しいのがあったらもちろん買うけどね。
423名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:46:09 ID:f0+ig/j0O
なんか箱の中古ってすぐ流れるイメージ
見つけたときにすぐ買わないと大体無くなる
424名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:50:46 ID:j8rfHeJm0
>>420
なんとそれはマジかw
ちょっと興味出てきたw
425名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:57:30 ID:OcH9dIec0
うちの近所のゲーム屋は、360の中古が割と高い。

テイルズの中古がいまだに6980円とか、
売る気が無いとしか思えない。
426名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:06:47 ID:EvLh4f5x0
>>425
もちろん個人経営の店だよね?
ネットで注文して送料払ったとしてもそっちのが安いわ
427名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:22:24 ID:4OFlGtCF0
>>426
割と広くてチェーンぽい店なんだけど、
他じゃあまり見ない名前だから個人経営なのかも。

新品だと都内全滅な奴もポロっと置いてあったりするくらいで、
アクセサリー以外はめったに買わないんだけどね。

ちなみにCOD1と3は3千円台だけど、
2だけ5千円超えで正直悩んでる。
428名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:27:16 ID:EvLh4f5x0
>>427
CoDは偶数が良作。奇数が駄作ってのがシリーズの特徴。
2で5千円は高いかな。4の方が安い。
429名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 07:12:58 ID:/7VjDivg0
CoD2は、映画「スターリングラード」見た後なら楽しさ倍増
430名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 07:17:37 ID:rxnSz2oQ0
cod4はブラックホークダウンを見たあとがいいね
431名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 08:19:48 ID:RqqnUzULO
奇数が駄作とは言われてるが初代もすてがたい

PCしか売ってなかった気がするが
432名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 08:21:07 ID:C61RjjuX0
>>421
近所の某全国チェーン店はプラコレ出るの分かってるのにエスコンとロスオデが4000円代で売ってる
433名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:47:52 ID:KX/h9NI00
CoD3結構好きなんだけどなぁ。設置砲台転回させるのにスティックをハンドルに見立ててぐるぐる回すとかw

>>424
俺は焼き直しとまでは思わなかったけどそれでも一番似てるFFはと聞かれたら6と答えるな
434名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:11:30 ID:K/GP7U3F0
プラコレ出ると中古値段が下がるソフトと上がるソフトあるからね。
ロスオデがプラコレ可の速報を聞いて中古屋で980円で入手。
その後、公式に発表されたら量販店でプラコレ買うぐらいにまで上がってたw
逆にガンダム無双は下がらなかったのに、プラコレ化発表で下がったし。
435名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:21:55 ID:6CpZT/zv0
結局GoW2はいまんとこ音沙汰無し?
決まれば購買意欲が高まるんだが。
まあインアンラスレム目当てでもいっか。
436名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:32:48 ID:pzMGPHoV0
とりあえず新規は>>231-234を押さえておけばOKだな
437名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:09:38 ID:4QuImoSU0
>>432
プラコレ出るまでは全然OKだよ定価以下なんだから
それよりうちの近所のゲーム屋は2800プラコレ発売済の中古が2980円なんだが
438名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:19:25 ID:HFn+WS020
>>435
発禁ってこたぁないと思うよ、
MSもイギリスだったかのどっかの発禁情報はスルーしたのに、
日本についてはすぐ撤回したからね。
国内360でも宣伝しまくってるし。
439名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:13:42 ID:OGno7jIhO
ギアーズの吹き替えは最高!
440名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:48:07 ID:2bO5Vf/20
>>437
あるね、そーゆーとこ。
でもうちの近所のゲーム屋には、そもそも箱○の売り場が無いんだorz
441名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:06:57 ID:6CpZT/zv0
>>438
サンクス。安心した。
とりあえずインアンとGoWと本体買おうかな。
バリューお得らしいけどオマケのソフトが興味ないからなんとも。
442名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:21:48 ID:HFn+WS020
エスコはけっこう面白いよ。
ラスレム同梱版もいいかも。
443名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:38:41 ID:6CpZT/zv0
>>442
どうもー。
確かにせっかくタダでできるんだしやっとくべきだよね。
ラスレムもはソフトがあればいいから、やっぱバリュー狙うか。
444名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:43:55 ID:ZrG0/ki50
買っちまった・・・やっちまった Amazonでバリューパック買っちまった・・・

もう後戻りできない・・・

ってことでプラチナコレクションでアイマスと何買えばいい? 
445名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:47:20 ID:nXEYFsdk0
>>444
地球防衛軍3
オススメ
446名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:56:23 ID:3jreuntb0
>>444
プラチナじゃないがカメオ

俺とハード一緒にやろうぜ・・・
447名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:57:08 ID:DjXQJYGy0
>>444
バレッチ
448名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:00:34 ID:bjDUdCco0
>>444
L4U
449名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:02:16 ID:H7cmR9qd0
>>444
俺と一緒にGoW2アジア版買おうぜ
450名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:10:02 ID:kS2H1xfp0
>>444
デッドライジング
451名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:13:56 ID:sPsVr8dNO
>>448
キャラが好きになれなきゃクソゲー
キャラに萌えだしたら鑑賞ゲーw
DLCオススメ
452名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:34:22 ID:RkaqKZOE0
みんなウゼー いちいちレスすんな!

ってことで言われたの全部買うわ。
あーはよ6日にならんかな。 6日発売だから、届くの8日くらい?
その週末にはどっぷりはまりたいぜ!
453名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:44:59 ID:nnYlICyU0
アマゾンなら期待しないで待ったほうがいいぞ
454名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:51:53 ID:+HKf3OrN0
Full HD対応してるソフトてどれ?
パケの裏見ても書いてないっぽいんだけど
せっかくFull HDのモニタ買ったのでこれを機に箱○も買って
ヌルヌルな次世代HDを胆嚢したいんよ!
455名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:11:07 ID:HVYuLkiJO
ガチ対戦系のFPSしかやらない俺だが、不覚にもピニャータにハマってしまった。
456名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:59:55 ID:6V+ljhY/0
箱はFPSとか殺伐としたゲームの後にピニャとかの穏やかなゲームで一息つくのが黄金パターン。
457名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 03:42:05 ID:b3K3zevY0
>>454
箱○ソフトはHDのしかないはずだから、どれ買ってもいいよ
VGAかHDMIケーブルで繋げばいい
458名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 03:48:25 ID:Wz1+ybYE0
>>425
発売日の秋葉の価格より高いな
大体6280〜6480円だった
459名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 18:05:51 ID:z0RQZ1JM0
前スレでSRPGでスペトラ3奨めてくれた人に感謝するわ
安いから買ったんだけど良い難しさで面白い
アブソはかなりmk2で評判悪いけどどうなの??
460名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 18:35:37 ID:z9/PKkeQ0
>>459
ハマればもの凄く面白い、ただ激しくマゾ仕様だから・・・
あのマゾさを乗り越えたら良ゲーだと思うよ。読み込みとかも快適だし楽しめる奴ならA評価、以外ならDが妥当だな
アブソ楽しかったからアガレストも買う予定だ
461名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 19:35:49 ID:1n0Xjt4rO
アイマス、L4Uは堂々とやってるのだが
なぜかアガレストの実績バレが怖くて手を出せない俺w
462名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 19:49:17 ID:yQDzg3190
サブタグつくれば?
463名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 22:46:33 ID:mCE17Gvy0
次なに買おうかなって思ったらこのスレ見ればいいから便利だなw
464名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 23:42:49 ID:l/sBJ5Cy0
>>462
そして、間違えてメインタグで起動してしまうんですね。
465名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 23:54:28 ID:yQDzg3190
>>464
なんと次のアップデートで0実績のゲームの任意消去が可能になるんだぜ!
これで俺のエロバレーが!
466名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 23:58:09 ID:l/sBJ5Cy0
>>465
アップデートするまでわからないぞ
というより、実績0なのか
俺は体験版の実績が消せるとうれしいんだけどね
467名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:10:23 ID:4YdjIXjS0
箱通に書いてあったし確定でいいんじゃね?

ダッシュボートが新しくなる
リッピング(インストールではなくディスクデータ丸ごとripなので高速ロード)
VGAのアスペクト修正機能
実績0消去
アバター
8人ボイスチャット
日本語キーボードの変換システム改良
PCからDLC購入
フレンドのグループ分け

他になんかあったっけ?
468名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:16:46 ID:tkNkcRfl0
>>467
VGAで接続したときの、1440×900と1680×1050の解像度選べるってあったよ
469名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:54:32 ID:PdKZTJK/0
ロスオデはインストしてから遊びたい・・・
470名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 08:02:50 ID:Tz/Tt0pG0
プラチナって無印に不具合があった場合パッチ入れてたりする?
471名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 09:16:03 ID:ZF22zTsO0
ディスク自体は普通のと変わらんと思うぞ。
オン環境がなくてパッチが当てられないなら
マイクロソフトに言えば、パッチ落とせるディスクくれたはず。
472名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 09:43:15 ID:qkqqZDmTO
PC版のカウンターストライク:ソースみたいに
pingが高かろうが、自分の画面での着弾がちゃんと反映されるタイプのオンラインが人気なFPS・TPSってなにかないですか?
ロスコロは国内でもラグを感じて違和感がありました。
473名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 11:07:12 ID:jxv9HIpt0
テイルズおわったからインアン買おうと店にいったら中古のショパンが1980で気になった
インアンは3980なんだけどもう少し値下がり待ちつつアイマスやってようかな
ポーズレッスンくらいしかGOODとれないけど^^;
474名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 11:14:16 ID:ZF22zTsO0
>>473
ショパンやブルドラ、ロスオデなどのRPG群は
ちょっと前まで下がって、いま値上がりしてきたとこだぞ。
おれが買ったときは1300円だった。
475名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 11:53:26 ID:Mj6H1J0F0
>>472
COD3
シングルはあまり評判良くないけどオンは楽しいよ
476名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 13:37:56 ID:yUHjRae70
ブルドラそろそろEDだけどこれマジ良作だなw
主人公のせいで不当に評価されてて勿体無いわ
個人的には2980円でも買って損ない感じ。
モロ王道でファンタジーと機械文明の融合、
DQ1の悪魔の騎士っぽいメカ敵もいて俺的にかなりストライク
477名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 14:05:24 ID:wOHenGmp0
コンビニ面白い?
ゲーム的にグラに期待はしてない
478名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 14:25:37 ID:ffjFel+i0
マンネリだね
やったことない&安く買えるならいいんじゃないか
479名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 14:29:24 ID:wOHenGmp0
変化が無いマンネリだったら無いがどうなんだろ
480名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 15:42:58 ID:KY0+3k/i0
コンビニはグラの問題だけじゃなくマンネリが酷い
ある程度安定しちゃうともうね、アボカド、バナナかと
481名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 16:15:42 ID:wOHenGmp0
なるほど、軌道に乗れば正解が決まってくるわけか、ある種リアルだなw
感想サンクス
482名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 16:25:23 ID:X/qW7iA50
483名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 17:02:26 ID:J/6psfDn0
>>482
デストロイング・ロックって爆砕ロックの事かwww
484名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 17:44:28 ID:0CRF3ccj0
>>482白騎士
パ!ン!チ!ラ!
485名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 17:50:09 ID:CkBzdOt20
XBOX360のソフト買うのに便利な通販ショップあったら紹介してください
486名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 17:51:59 ID:hJSyBuRc0
>>485
amazon
いや、ネタじゃなくてなw新作はご存知の通りだろうけど
既に出てる物に関してはいい仕事するよ
487名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 17:55:40 ID:yUHjRae70
>>482
ブルドラ、うんち君とマロとか・・・
狙いすぎw
488名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 17:58:29 ID:CkBzdOt20
>>486
なるほど・・・そこが妥当ですか
489名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 18:00:01 ID:yUHjRae70
>>485
マップ
3000円以上なら送料無料
ポイントは店頭だと1%だが通販だと大概10%付く
注文して翌日着とか発送が速い。在庫あれば遅くても翌々日にはくる
ただ昔は1000円から送料無料でプラコレ1枚から注文できたのに・・・
490名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 18:03:41 ID:6ePhFWLj0
実績0が消えるといってもタイトルデモを見ただけで実績ついちゃうような
罠が仕込んであるエロゲとかあるんだぜ;;
491名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 18:21:20 ID:CkBzdOt20
>>489
ありがとうございます!amazonと値段を照らし合わせて調べてみます
492名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 18:47:58 ID:yUHjRae70
>>490
だからエロゲはオフタグでやれとあれほど・・・
493名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 20:08:40 ID:/zUZ+4AJO
>>471
MSに電話するとパッチディスク送ってもらえるって本当ですか?
オロチのパッチも可ですか?
494名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 20:25:08 ID:SfT/xt4u0
旧メタルギアオンラインが好きだった俺に会うような箱オンラインゲーってなんか無いかなと探してます。
MGO2はすぐ飽きました。
旧の良かった点は、歩きながら撃てないので他のFPSなんかより立て篭もり状態になりやすいあたりとか、
テキストチャットの存在とかかな。
495名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 21:39:14 ID:ucFdTNMB0
>>485
尼のGoW2アジア版高いぞ・・・
ソフとかだと5980円とかなのに。
496名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 21:40:15 ID:ucFdTNMB0
>>494
ベガスとかどうじゃろ?
497名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 21:52:12 ID:w8qn6ggR0
>>495
7000円のヤツだよね?
勘違いするやつが非常に多くあとを絶たないがあれはアマゾンが売ってるんじゃなくて
マーケットプレイスの商品だよ。

498名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 21:59:25 ID:RI2GclVi0
マーケットプレイスってぼったくりもあるよね。
499名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 22:03:06 ID:w8qn6ggR0
>>498
欠品続きの物はぼってるよね。しかもアマゾンから仕入れ臭いという・・・・

もうちょいマケプレはハッキリわかりやすくした方がいいと思うんだw
アマゾンのイメージダウンを招いてるよw

500名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 22:16:01 ID:ucFdTNMB0
>>497
あれマケプレだけか、すまん
501名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 00:16:22 ID:Xr++ZU2+0
>>494
ほとんどボイスチャット対応だから、
テキストチャットできるFPSやTPSってあったかな?
502名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 05:21:42 ID:wZV1u44j0
>>494
たしかこんどのアップデートですべてのゲームに対応するんじゃなかったっけ?
キーボードパッドで
503名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 06:49:49 ID:yOz5NkvmO
アーケードの良ゲーってどんなんがあるの?今現在かなりのタイトル数揃ってるんでしょ?
自分のツボにハマるのがきっとあるんだろうけど、
雑誌とかでロクに取り上げられてないからどんなんがあるか全然わからん
もったいない
504名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 07:37:30 ID:wZV1u44j0
>>503
片っ端からデモぷれいしろ
505名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 09:12:51 ID:OeBIfZgl0
>>503
お前のツボなんて知るかよジャンル毎に分けてあるから体験版全部やれ
506名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 09:38:57 ID:tc5DMOpE0
ルミナス、斑鳩、キャッスル、ジオメトリ1・2、マーブルウルトラ
ギャラガ、RezHD、バイオニック
507名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 11:00:53 ID:7ff/1jdP0
メタルウルフカオスがアーケードに追加されるのは何時ですか?
508名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 14:13:26 ID:Mwtx23wO0
それ旧箱のゲームじゃないの?
来るとしてもクラシックスでしょ。
509名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 14:22:27 ID:DPorFP5d0
フロムは互換対応されてないからなぁ…
クラシックスはFatalFrameとかセガ系とか欲しいな
510名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 14:30:26 ID:e/dinZ/n0
>>503
BraidとN+とPortal

クラシックスはもうちょっとタイトル増やして欲しいよな
少なすぎてどうにもこうにも
511名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 14:38:44 ID:bOFZ54Uy0
旧箱の和ゲーは神ソフトばかりなのにな・・・
512名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 14:42:32 ID:DWpd11pX0
>>509
FatalFrameはヤフオクで2本で2万も出して買ったので
クラシックがキタら俺涙目になるw
513名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 14:47:05 ID:EGh6hDogO
ピニャータ+Forza2の同封版ソフト
514名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 14:47:50 ID:guchRCtp0
>>466
そういや俺もなぜか体験版で実績5ついちゃったやつあるわ
もどかしい
515名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 14:47:58 ID:DWpd11pX0
大統領、お伽2本、クレイジータクシー3、ファントムクラッシュ
辺りは互換欲しい
評判良くないけどディノクライシス3もやってみたい。
516名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 14:52:13 ID:OeBIfZgl0
メガテンNINE何で箱○未対応なんじゃああ
アトラスひでーよ
517名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 15:01:05 ID:uFwNaAhmO
>>515ディノって、互換きてなかったっけ?
思い違いだったかな?
518名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 20:21:38 ID:idP4pDzH0
ファイティングスティックEX2とホリスティックってどっちがいいの?
格ゲーうまくなりたいよ
519名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 21:48:57 ID:YIyqPB9u0
どっちも同じじゃないの。
違うのはホリスティック系とリアルアーケードプロ(RAP)
両方もホリ製だけどね
520名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 21:58:12 ID:idP4pDzH0
なるほど・・・それなら安いほう買っちゃいますかね
アマゾンだと割引ですし
521名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 22:14:06 ID:YIyqPB9u0
作りは全然違うから、格ゲーを重点的にやるなら高いけどRAPがいいと思う
東京ゲームショーのスト4の体験版は全部RAPだった
522名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 22:23:59 ID:idP4pDzH0
>>521
そうなんですか・・・本格的にうまくなりたいですし
故障してもホリが面倒みてくれますか?
523名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 22:41:48 ID:YIyqPB9u0
そんなに詳しいわけじゃないんだけど、交換とかはできるみたい。
ここを参考に
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/25.html

良スレの予感なので過去ログをhtmlにして保管しようかな
524名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 22:59:42 ID:vl/mdEPH0
一応過去スレは全て保存してあるな。
ついでに本体売れやスレもあったりw
あ、でもPS2から乗換組にオススメの360ゲームは?スレが614までしか保存してないや。
困ったな。
525名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 23:08:05 ID:YIyqPB9u0
このスレの分は連休明けごろ迄には作るよ
526名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 23:08:40 ID:vl/mdEPH0
げ、本体売れスレ保存出来てないや。
527名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 00:45:11 ID:3nOh8hQQ0
LIVEで日本人の多いソフトは何かあります?
528名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 00:47:07 ID:SWhh5HKc0
>>527
ロスプラかね。持ってないけど
COD4はフレンドでもやってる人多い。
日本人も外人も多いから部屋全員日本人は無理。
Forza2は100%部屋全員日本人
529名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 02:10:27 ID:/iSYJTlqO
>>527
トロイ
530名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 02:16:40 ID:JOaTYscB0
>>529
いくらなんでもガンオタ自身が
「見える地雷wでも踏むけどw」と自虐するのを
薦めるのはどうかと思うぞ
531名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 04:53:42 ID:1gAYc4FE0
>>527
休日に休めるなら
Xフレンズのグループに登録すれば困らないよ
532527:2008/11/02(日) 04:53:48 ID:3nOh8hQQ0
レスありがとうございます。デモも良い感じだったし、ロスプラいっときます。
533名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 09:54:24 ID:LC+ujLvv0
>>532
ちょいまち
今買うならロスコロだ
534名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 11:49:12 ID:RQ5AbXhb0
まつんだーwww
ロストプラネット:コロニーズにしろww
535名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 13:41:12 ID:6DoWLYaj0
バンジョーとカズーイの大冒険は加わりそうかい?
後から買うとなると無料ダウンロードコードが付かないから割高かもしれないけど
536名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 19:16:20 ID:7zy7Jpg60
ホリスティック売り切れてた・・・どうすればいいだろうかorz
537名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 19:28:34 ID:TgPwRqUM0
+4000円出してRAPを買う。
538名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 19:33:58 ID:7zy7Jpg60
ttp://www.horistore.com/shop/item_detail.php
再販してくれないかなこれ・・・
539名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 19:36:13 ID:7zy7Jpg60
ttp://www.hori.jp/products/xbox360/controller/realarc_pro_ex/
>>538じゃなくてこれが欲しいけど売ってない・・・
540527:2008/11/02(日) 19:57:02 ID:3nOh8hQQ0
買いに行く前にこのスレ見直して良かった。
ロスコロ買ってきます。
541名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 20:16:36 ID:VJCxmklfO
>>540
待ってるぜノシ
542名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 00:19:22 ID:iv4QFYGc0
ここで聞いていいもんかわからんけど
地球防衛軍やってて、途中動作が遅くなったり
援軍来るときフリーズしたみたいのってバグ?
それとも仕様?
こわれるんやったら早めに福島送るとかしておきたいんです
543名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 00:26:54 ID:OQ0xv2pu0
>>542
動作遅くなるってのはスローっぽくなることだと思うけど、それは「処理落ち」といって仕様。
「フリーズしたみたいの」とは、一瞬動きが止まるってこと?
一瞬ならソフトの仕様の可能性が高い
544名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 00:37:36 ID:0XAFnsZR0
>>542
処理落ちじゃないの?
ハードの性能じゃ快適に表示するのが苦しくなった時によくなるよ
545名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 01:11:23 ID:iv4QFYGc0
レス遅くて済まん542だ
前作でもあったが箱も処理落ちすんのなwwww
デッドラでもなかったのにwwww
で援軍とかくるときのすこしのあいだ止まる現象は
なんなのですか・
546名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 01:13:31 ID:wT2h/QrZ0
>>539
ページの下の方嫁w
547名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 03:06:09 ID:oGKM8ex50
・GOW
・TOV
・PGR4

おすすめ(・∀・)♪

・COD4
・石村
・Portal

ヘビーゲーマーならこの3つも買って損なし

548名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 03:11:34 ID:atq81Q1/0
GoW2買おうぜ

1年は絶対遊べる
549名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 03:24:16 ID:8crnQYhT0
>>522
半年前に360用のバーチャスティック
修理出したけど送料含めタダだよ、いまんとこ。
550名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 03:39:36 ID:uMmiN+Lx0
ラスレムすすめろよ。www
TGS以降 人気ねぇ〜な。
551名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 03:46:04 ID:YflQPwP80
まだやってないんだしすすめようがない
552名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 04:01:42 ID:dvH3Bitq0
>>542
ロット0837で地球防衛軍とアイマスで箱○デビューしたけど
援軍来た時にフリーズなんて一度もないが..
処理落ちは弾幕大量発生の時だけおきるが

一応地球防衛軍スレでも聞いてみたら?
少なくとも私は援軍到着でフリーズする事はないから(本体最新だからかもしれないし)
553名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 04:14:45 ID:qWRb0zik0
おすすめするのにそのゲームを知らない人間には意味不明の通称使う馬鹿が相変わらずいるな
554名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 04:51:14 ID:ErAxUApeO
FPSに興味あるなら元PCゲーだけど、オレンジボックスなんてなかなかオススメだぞ。
ストーリー重視の「ハーフライフ2」、オンライン対戦オンリーの「チームフォートレス」、そして神ゲー「PORTAL」の3本の名作ゲーム(厳密には4本?)がまとめて収録されてて6500円はかなりお得。
555名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 05:13:57 ID:EpX8IL340
このスレって残酷だよな、こんなに色んな面白いFPS紹介してくれるのに
酔い止めの訓練方法は教えてくれないんだもん…
クソゲ掴まされたなら逆に楽なんだが、面白いから余計うらめしいwww

よし、10分プレイしては30分〜1時間休憩の仕事に戻るか
556名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 05:25:26 ID:KU7WUx140
分離するイメージ。距離感を持つ。
感覚の一致を行うと酔う。
557名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 05:39:45 ID:fjxoznCk0
心を分かち、世界の傍観者となればいいのか。
虚像との一体化が酔を引き起こす原因だったとは。陳謝
558名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 05:48:16 ID:EpX8IL340
>>556
入り込む気分でやってるからダメなのか
自分が中に入って動かす操作×→ラジコン操作○
みたいなことか?

曲がり角で敵が出てきたらビビってマウスが吹き飛ぶ俺には訓練が必要だな
559名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 05:50:18 ID:guUz0rj+0
グロのお勧め教えてください。
560名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 05:58:31 ID:59U6DpkN0
逆じゃないの?車で運転してると酔わないけど、助手席だと酔うみたいに
感覚を一致させずに見てしまうと「なぜカメラがそう動いてるのか」っていうのが
把握できないまま視点が動くんで酔うんじゃなかったっけ
561名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 06:15:06 ID:r+B/OuAZO
>>547
石村って何のソフト?
他は分かるけど。
562名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 06:23:32 ID:3mXGGSYQ0
>>561
dead space
563名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 06:23:42 ID:7sod+JRS0
GoW終わってアクションなんかやりたいんだけど
バレットウィッチって買いかな?
564名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 06:31:47 ID:rYxotVaC0
>>558
視点をモニタ中央にのみ集中させればいいんじゃないの?
レースゲーなんかは自ずとそういう風になるじゃん
視点を動かしたいと思った時にはポインターをその方向に動かすというべきか
まぁ俺は酔わないから分からないけど
565名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 06:43:26 ID:EpX8IL340
>>560
>>564
どうなんだろうね、GoW等のTPSでは酔わないし
何故か64のゴールデンアイは10時間くらいぶっ続けでやっても酔った記憶が無い
酔いを感じたのは多分タイムスプリッターやってからだな
その時初めて3D酔いする人間なんだと知ってがっかりしたよ
566名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 06:58:09 ID:0tuHvs5u0
>>563
バレチは尻を愛でるのが正しい遊び方になるので、ゲームとしては微妙。
惜しいゲームってレベルだから良質なTPSならデッドラかライアクになると思う
567名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 07:12:02 ID:7sod+JRS0
エロい人なのでバレットウィッチ買って来ます
568名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 07:15:30 ID:0tuHvs5u0
困ったことにエロ成分は低目だぞw
ただ、DLCでコスチュームが無料で5種類追加できるのは
ふっとっぱらにもほどがあるけどな

最初からミニスカ女子高生でプレイとかできるし
569名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 11:25:56 ID:KU7WUx140
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/3D%E9%85%94%E3%81%84
※酔いの原理は、三半規管が正常に働かなくなること、正常に現状を捉えられないことで発生するが、
 3D酔いの大半は「現在目で見ている世界の動き」と「実際の三半規管の動き」のズレから来る。

>>556は客観化する事で体(三半規管)と切り離す事になって酔いを防ぐって形。

タイムスリッパーの動画見てきたけど
個人的にはぬめーって動いてるせいか画面全体をまんべんなく見てるとちょっと酔うけど、
ヘッドショット気分で画面中心に集中(+他は周辺視野で捉える)すると気にならないかな。

ついでに乗り物酔いの場合はゲームでの酔いとはまた違ったものだから
対処の仕方が異なるので注意。
570名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 16:45:17 ID:+qBZ/cUh0
有名人に会いたいからhalo3中古で3千円で買っちゃった・・・どうすればいいだろう?
571名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 17:28:39 ID:8YKRDQBM0
>>570
タグがわかってるならメッセージを送って、カスタムゲームにでも招待すれば良い
HALO3は部屋制じゃないから、ランク・ソーシャルマッチで狙って会う事はほぼ不可能だと思う
本体設定を弄ったうえで待ち合わせもできなくはないが、それならカスタムゲームの方がずっと楽だわな
572名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 20:15:43 ID:ErAxUApeO
>>559
コンデムド
573名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 20:54:32 ID:W5Ao5t0o0
>>559
DeadSpace(輸入アジア版のみ。グロ表現過激のため日本発禁)
コンデムド(狂った方々がいっぱい襲ってきます)
NINJAGAIDEN2(四肢切断は当たり前。上二つと比べると大人しめ)
GoW(アジア版のみ、贓物飛び散り描写可。日本語版は墨隠し)
574名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 07:45:43 ID:o6CqiNUlO
オフラインで協力プレイ出来るおすすめソフトありますか?ギアーズオブウォー買おうか迷ってるのですが
575名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 08:07:03 ID:3KoZIvScO
>>574
ギアーズ、地球防衛軍3、Liveアーケードのキャッスルクラッシャーズ
576名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 08:41:41 ID:c7CteAuQ0
FPS、TPS以外のお勧めアクションってあります?
577名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 08:46:17 ID:HYAia4ml0
>>576
範囲が広いな
もう少し絞り込んでくれ
あと過去ログ読んでくれ。
578名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 09:15:16 ID:K4rAaHqD0
カメオとかデッドラとかトゥームレイダーとかミラーズエッジとかプリペルとかバンカズとか
579名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 14:27:53 ID:QCYNoYLz0
デッドラ 鉄板、ハァ〜ン
カメオ 王道だが品薄、中古しかない
キャッスルクラッシャ アーケード2D、一人で遊ぶには微妙
580名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 15:16:56 ID:4tnIjo3r0
>>576
ニンジャガ2、GTA4、アサクリ、skate、斑鳩
581名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 15:24:04 ID:HYAia4ml0
お勧め聞くより、回避すべき地雷を聴いたほうが早いと思う

トロイは殿堂入りとして
ゼーガペインシリーズは止めとけ
582名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 15:28:35 ID:1a8jVwoN0
確かにトロイはゲームとして最低だな
稼働率は一時期恐ろしく高かったがなw
583名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 15:33:09 ID:b6+UO8OX0
あれは最初からオンありきで作ってんだろ、そう理由をつけないとあのオフモードは理解できない
584名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 15:38:52 ID:H2L//BG60
ジャンル毎の地雷リスト作ってくれ
RPGは何だかんだでほぼ全部オススメできるな(マイトマ以外)
585名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 15:42:17 ID:iHQ1nsLa0
FPSの地雷はダブルクラッチかね
586名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 15:51:37 ID:Y/26uBh20
FPBの地雷はボンバーマンかね
587名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 15:53:47 ID:rdKnU+sA0
インアンと豆腐男はやめとけ
588名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 16:02:30 ID:b6+UO8OX0
電波なヒロインとやり込みが好きならインアンは遊べる
ただエンチャントアームはやめとけ
589名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 16:04:52 ID:iHQ1nsLa0
eMはそれなりに佳作だと思うが
590名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 16:07:51 ID:Qw/fHWhT0
インアンと豆腐はゲーム内容に関する欠点じゃないからな
それらを許容できる人にはかなり評判いいし地雷ってほどでもないな
591名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 16:16:47 ID:1a8jVwoN0
絶対的にやばいのが
AoT 独自サーバーがダメすぎる。オフは一人で遊ぶなら凡庸すぎる
トロイのオフ専 何一つ褒めるところがない

こんなもんじゃね?
592名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 16:19:33 ID:Qw/fHWhT0
ビックの太っ腹ワゴンでの俺の感覚は正しかったぜ

購入
1980円 ニンジャガ2
3980円 TOV
3980円 ギタヒロ

スルー
2980円
トロイ
593名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:03:40 ID:336RE1VmO
今度のバリューパックを購入するので質問させて下さい
FPSかTPSでストーリーモードを二人でできる奴をさがしてます。
未来的でいかつい人たちが怪物と戦う?みたいのは友達とクリアしました
594名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:06:01 ID:uWN4jXc50
ギアーズだね
595名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:07:57 ID:fUF22Oi90
HALO123
596名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:10:01 ID:yV/nHckfO
地球防衛軍とアーミーオブツーとベガス
597名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:10:36 ID:YMzuSTcF0
もっと和ゲーだせ
598名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:10:49 ID:fkhcrQmf0
>>593
GRAW/GRAW2のcoopは面白いぞ。
ゲームスピード遅いから話しながらできるし、リアフレとのcoopなら一番お勧め。
次点はベガス/ベガス2かな?
599名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:11:36 ID:fkhcrQmf0
>>597
和ゲーでシューターでcoopっていうと確か1本もないぞ?
って、防衛軍はcoop有るんだっけ?
600名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:14:34 ID:t9NWiSkHO
>>599
EDFはCoopつけろと騒がれてるだけw
俺も思いつかないな。
バイオ5が初めて?
601名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:17:53 ID:5Og1TrCD0
>>593
>ストーリーモードを二人で
だとこれくらいかな

FPS:Halo3 レインボーシックス ベガス2(1も出来るけどストーリーが飛んでる)
発売予定FPS:Left 4 Dead
TPS:アーミー・オブ・ツー 地球防衛軍

ストーリーがシングルでもOKならGRAWシリーズ
602名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:21:28 ID:5Og1TrCD0
地球防衛軍はオフのCOOP
オンのCOOPは無いな>地球防衛軍
603名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:26:15 ID:1a8jVwoN0
ストーリーってなると、Halo3になるよな
4人までcoopできるってのも恐ろしいし

ってか、箱○持っててHalo未経験ってのはもったいない
世界的に見るとバケモノソフトのキングだからね
その理由を感じられるといいよね
604名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:26:28 ID:tp/aeCKK0
トロイほど地雷なのに過疎らないソフトもめずらしい。
さすがガノタだよな。
絆が出るまではオンで困る事はない。
605名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:38:49 ID:iHQ1nsLa0
シューティングじゃないけどTOO HUMANもCOOPあり
606名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:42:10 ID:/bUSrr1l0
>>591
オフ専のやばさならクロムハウンドも負けてないぜw

>>593
ギアーズオブウォーがプレイ済みならHalo3、Halo3がプレイ済みならギアーズオブウォー
607名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:55:02 ID:LUeFk9m00
>>604
ただなあ、使用MSや武器の自重を求める連中がいるのがなあ
もちろん全てのユーザーではないが、たまに当たると萎える
608名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:56:37 ID:1a8jVwoN0
>>607
本当に萎える
あと、不思議なことにガノタ成分が濃い連中はローカルルールにそれほど拘らない
ビームでも何でも使えばいいって話だよな
609名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 18:02:44 ID:LUeFk9m00
>>608
ガンダム的に考えて戦力差、性能差があって当然ってヤツだな
610名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 18:10:27 ID:1a8jVwoN0
>>609
バランスが悪くて当たり前だし、好きなMSでワイワイやりたいだけだからな
そしてそういう連中がローカルルールが面倒でやめていっているというのが悲しいね
611名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 18:20:01 ID:19QMXgk00
>>609
本当のガノタならそういう状況ほど燃えるだろうな

負けても
MSの性能のお陰だな

と言えるし


612名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 18:21:28 ID:DWJGfsvy0
>>611
すげえカッコ悪い負け惜しみにしか見えないwww
613名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 18:22:14 ID:jpK707o70
>>612
だがそれがいい
614名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 18:28:00 ID:5MXp0yrB0
連邦のMSは化け物か!って騒げればなんでもいいんだろw
615名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 18:28:41 ID:tp/aeCKK0
そこで、VCでこうですよ。

「連邦の白いヤツか?!」
「モビルスーツの性能が戦力の決定的な差でない事を ぅ教えてやる。」
616名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 18:36:18 ID:LUeFk9m00
歩兵でドムの接近を見上げた時のプレッシャーは異常
対歩兵性能がどうこうとは全く関係ない、ビジュアル的な何か

性能バランスが悪いのも含めて、実はガノタには良ゲーじゃないかこれ?w
617名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 18:59:41 ID:/bUSrr1l0
>>616
ガンダム愛があればオンに限ってはそこまでひどいゲームではないんだよ


一般的な物差しで測っちゃダメだがw
618名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 19:01:10 ID:SqL5rlqN0
トロイ買いたくなってくるじゃねーかw
619名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 19:29:02 ID:zmce3Qrs0
>>591
FPS初心者でも遊べる、実績全部取れるつー意味ではお勧め
620名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 19:33:15 ID:EjeW6Av50
トロイのオフ
もうちょっと長ければ悪くなかったのにな
621名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 19:45:53 ID:eVfJ8D2r0
みんなとはちょっと方向性が違うが

箱○買ったらソフト買い過ぎて金のやりくりに困る事が一度はある。
でもその中には自分に合わなかったりするゲームもあるだろう。
だからこそ最初にアサシンクリードを買うことをお勧めする。
次世代機最強のクソゲをプレイする試練を乗り越えれば何も怖いものはない。
622名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 19:55:05 ID:uWN4jXc50
トロイはオン環境があって
ガンダム好きなら十分面白い。
623名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 20:27:04 ID:3fKkBnyi0
地雷原でタップダンスを踊るつわものが多かったからな、トロイは
624名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 20:28:38 ID:zmce3Qrs0
>>621
アサクリ、クリアしたし実績コンプしたけど楽しかったぞ?

特に、アッカの中流以降は素晴らしい
ダマスクスやイェルサレムよりアッカが好き(・∀・)
625名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 20:38:13 ID:zU9yu0bY0
>>621
俺が箱○でやった中で唯一クリアしてないのがアサクリ
最初の方はまだやれたんだけだんだん同じ事の繰り返しで面倒臭くなってくる
次世代機で間違った方向にいったゲームだな
626名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 20:41:28 ID:zU9yu0bY0
ごめん、入れ忘れた
やれたんだけ<ど>だんだん
627名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 20:43:41 ID:PbqxEfKk0
UBIはなんかもう一押しって所なんだよね…
微妙ゲーしか作らないというか
まぁfarcry2には期待するんだけども
628名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 20:44:04 ID:BDcc0UkC0
アイマス、乳バレー、SC4
629名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 20:55:33 ID:w6VNdyH20
>>627
それも微妙ですよ、ウフフ
630名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 20:56:52 ID:6lpioFwAO
UBIのデベロッパーは
段々と次世代機でのゲームの作り方がこなれてきたのか
新しいゲームが出る度に完成度上がってるキガス
631名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 21:00:33 ID:+Gv9p5zv0
この人気だとトロイはプラチナ出たらすごい売れそうだな
632名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 21:28:00 ID:PPlmx3Ls0
トロイはビックで既に2900円ぐらいだけど
ずーっと売れずに残ってるな
633名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 21:37:23 ID:L5iGiPh10
とても良い歌だーw
最後まで聴いてしまった

http://jp.youtube.com/watch?v=xOpNqndR2zs
634名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 22:38:46 ID:tp/aeCKK0
箱 所有者の半分がオンやらない人たちだから
オン専用のオペトロは売れんだろな。
635名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 22:44:19 ID:JfB3NjPO0
PS2でGTAシリーズやトゥルークライムやりまくってた俺には
セイントロウとロスルEが神ゲー過ぎる。

セインツロウ2も買いたいけど、1もまだ遊び尽くしてないんだよな・・・。
本家GTA4は微妙って感想が多いから様子見中。
636名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 23:28:50 ID:NTdJXjbKO
>>635
ジャストコーズもおすすめ

GTA4はリアルになった反面バカバカしさが薄まっちゃったね
ただ街並みのグラはハンパないんで絶対に味わっておくべき
637名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 01:28:27 ID:sTJpWstaO
GTAみたいな箱庭系を集めて比較したレスがあったんだがなぁ…保存しときゃ良かった
638名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 09:49:36 ID:Nbb5pXA00
GTA4は秀作
神ゲーを期待するとがっかりするが、ストーリーや世界観を楽しめる人にはオススメ

若者みたいにオレTUEEEEEしたいなら向いてないかもしれない

オンはカオスにも程があるがなw
639名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 12:59:06 ID:CUdIJvHF0
GTA4のオンでGPSオフ、島三つ股にかけて壮大な捕り物ごっこしたら無茶苦茶面白かったw
640名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 16:24:54 ID:BIW/XGXg0
お前らもう止めろ
その話楽しそうにすんな
俺の食生活が明日からさらに質素になっちまうだろ
641名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 20:23:39 ID:KuZsT0aI0
>640 を見ていまさら気づいたが、カレー臭がほのかに漂う某スレの
箱○出張所なんだな、ここw
642名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 21:34:09 ID:BIW/XGXg0
マジで止めて
もう一週間卵かけご飯と袋麺を毎日二食なんだよ
643名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 21:39:26 ID:hXTea1rr0
前から気になってたんだがGTAってどーゆージャンルのゲームなの?
yotubeとかみてもいまいちわかんないんだけど。

面白いの?
644名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 22:15:35 ID:Q8wrivle0
>>642
袋めん+卵
食ったあと、ご飯投入!一日一食でOK
645名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 23:02:20 ID:O3OOBSIiO
>>643
一応世界で10番目に売れてるソフトなんだけど・・・

1.スーパーマリオブラザーズ 4024万本
2.ポケモン赤緑青 3138万本
3.Wiiスポーツ 3128万本
4.テトリス 3026万本
5.ダックハント 2831万本
6.ポケモン金銀 2311万本
7.スーパーマリオワールド 2061万本
8.ニンテンドッグス 1991万本
9.スーパーマリオランド 1814万本
10.グランドセフトオート サンアンドレアス 1740万本
646名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 23:04:46 ID:BIW/XGXg0
場違い感ありすぎ吹いたwwwww
647名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 00:22:15 ID:7uztIPjXO
またなんつー顔揃いだ
648名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 00:22:38 ID:oWPWMWtn0
>>645
任天堂まじパネェ
649名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 00:37:06 ID:XuhbgQyi0
>>645
ポケモンずるくね?せめて青は別でしょ

ロスプラとロスコロは別扱いなんだろ多分、どーせ変わらんがw
650名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 00:43:20 ID:LoCEZZ7a0
>649
もう、いっそ黄色も入れちゃえ、って感じ
どうせ大勢変わらないんだしw
651名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 03:52:13 ID:sgZyfpaCO
ニンテンドックスSUGEeeeeee!!
マジかw
652名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:03:07 ID:2BdsoOqqO
アサクリオススメってw
テンプレおかしくね?w
まぁ最初の一時間は神シナリオの神ゲーだよ。
それ以降やること繰り返しで
最後は買った事後悔するほどの電波シナリオになるけど。
653名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:06:09 ID:zAM4/ukWO
こういうスレが立つ度に

ロスオデ、バイオショック、ライオットアクト

をオススメしてます。
654名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:07:59 ID:zAM4/ukWO
>>642
贅沢すぎ
655名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:15:33 ID:g/Q9QJ3MO
ロスオデはマジオススメだな。
俺的には次世代RPGでは断トツ1位だ
656名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:21:04 ID:QTSpBkNWO
>>654
その通りだ。
俺は一週間半、百均の500g素麺を100gずつ、一日二杯に分けて食ったことがある。
まぁ、朝鮮玉入れのせいなんだけどね(^p^)
657名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:28:57 ID:wtSkY2nc0
>654
贅沢...なのか?せめてそこにわけぎを入れたいと思う俺がいるが。
658名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:34:29 ID:q4uATqwFO
デッドラすかね
買う前はただの無双かと思ったんだけど
探索や人間臭さなど意外に奥が深い作品でした
659名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:38:31 ID:NIWO0YZ+O
スレ読んでないですが、
ライオットアクトは誰にやらせても面白いって言ってもらえる。
で、パッケージみせると
「ナニコレwwオレだったら絶対買わないわ。オマエよく買ったなww」
って必ず言われる。
絶対オモシロイんだけど、パッケージ表側のイラストが微妙だし、
裏側の主役オサーンのモデリングとか、100%購買意欲削ぐww
660名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:41:35 ID:3LKFFCIe0
>>659
イラストが微妙?何言ってんだ、視力が悪いのか?
アレはセルフネガキャンってレベルじゃないぞwwwww
661名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:42:20 ID:bT76r7cK0
モンキーパンチだしな
662名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:43:41 ID:5NGh/2+G0
卵ご飯にふりかけをかけてみろ。劇的にうまくなるぞ。マグロの缶詰もよく合う
663名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:56:04 ID:zAM4/ukWO
>>659
そうそうw

キャラは選べなくていいから主人公っぽくすべきだったと思う。

ナレーションが次元の声だからパッケージ絵はあれでいいんじゃない?
664名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 09:57:19 ID:AMWGgitd0
ライアク遊んで悪く言う人間はいないね
GTAのお祭り感覚を強化したものだしな
665名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 10:06:18 ID:eHlroxZ30
GTA4で失われたおバカなテイストがライオットアクトにある。
Co-op時に相方のクルマを持ち上げて敵陣に放り投げたり
高層ビルからクルマでダイブして、スタント決めたり、もう。

パッケージで損してる感が強めなのは納得
666名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 10:09:23 ID:PnNnGt2q0
ライアクはコスチェンジが欲しかったな
あと欲を言えば女性キャラ
667名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 10:15:09 ID:FggvgCS8O
>>656

俺も朝鮮絵合わせで今月あと500円くらい
しかも交通違反で罰金7000円ガン無視しっぱなしで出頭命令
668名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 10:22:16 ID:NIWO0YZ+O
モンキーパンチ先生だったんですね。
あぁ、無知が恥ずかしいっす。
669名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 10:24:35 ID:MRqquioe0
モンキーパンチはGUN道でミソ付いちゃったからな
670名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 10:32:21 ID:3iYj7/770
オレンジボックス
シャドウラン
フロントライン

FPS好きならこの3本はチェックしとくといい。
671名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 10:32:50 ID:bT76r7cK0
言われなくてもスタコラサッサだぜぃ
672名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 10:36:44 ID:AMWGgitd0
>>670
Halo3
COD4
Portal

この3つじゃね?
673名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 11:09:53 ID:3iYj7/770
>>672
対戦が面白い物を選りすぐりしただけ。
674名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 11:16:27 ID:xvWFnBXE0
>>670 >>672
感覚的にはむしろ
表御三家
・Halo3
・COD4
・オレンジボックス

裏御三家
・シャドウラン
・フロントライン
・(あとなんか)
みたいなイメージだなw
675名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 11:20:54 ID:vro5vnXJO
>>667
何、この恥ずかしいDQN
676名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 11:30:24 ID:2fmZw7di0
オブリ発売と同時ぐらいに箱買って
ソフトはオブリとEDF3しか持って無かったんだけど
最近ソフトを買い漁ってる
CoDもGoWもデッドラもお姉チャンバラもキャッスルクラッシャーズも
全部面白いわwwwデッドラクリアしたら次はこのスレおすすめのTOVに挑戦だ!
本当参考になるスレでタスカッテマスヨ
お姉チャンバラはお勧めされてないけどwエロ目的で買ったw
677名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 11:31:26 ID:3iYj7/770
>>676
エロ目的でなぜエロバレーを買わない。
678名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 11:32:15 ID:AMWGgitd0
エロじゃないけど、尻目当てならバレチ
679名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 11:39:36 ID:db9Rcfur0
バレッチも今となっては古いけど魔法とかは結構面白いしね。
多少難しいのといちいちセーブ関連が面倒だけど
680名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 12:02:29 ID:2fmZw7di0
>>677
DoAのキャラにあまり魅力を感じなくて・・・食わず嫌いなんだろうけどw
それにエロバレーって難しいらしいじゃないさ!
デッドラでは下半身パンツ一丁ゾンビのケツとか取ってた
681名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 12:03:38 ID:AMWGgitd0
子供向けのわかりやすいエロスとおっさん向けの
ちょっとしたエロスは微妙に異なるからエロ目的でも変わってきそうだな
682名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 12:09:46 ID:49D4VSIU0
>>670
フロントラインなんて人数だけのカスゲーなんだから薦めるな
683名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 12:10:05 ID:YRPRYYRW0
やがてプロデュース業に目覚める>>676であった
684名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 12:43:17 ID:jJfhDJ6q0
いやいやここは女子プロレスにだな
685名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 12:54:17 ID:oxyQ9Bf00
ロスコロのオン対戦はシルバーでも出来るっていう書き込みを昔見た気がするんですけど
今でもシルバー垢でも対戦って出来ます?
またシルバーでも対戦が出来るのってロスコロくらいですよね?
686名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 12:55:46 ID:i4AW5czs0
>>685
終わったって聞いたけど
てか、新規なら一ヶ月無料ゴールドつかって色々やった方がいいと思うけど?
687名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 13:11:54 ID:aPtQ+rHA0
11/19日までじゃなかったか。
688名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 13:17:23 ID:AMWGgitd0
オンで遊びたいならゴールドかっておきなって
年間チケット安いんだし
オフ専なら別にシルバーでいいだろうけど

それが高いと思うならPS3マジオススメ
689名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 13:26:56 ID:oxyQ9Bf00
いや両方持ってるのでw
最近はオン対戦するもの買ってないので5月くらいからゴールド更新してなくて・・・
ロスコロだけなら更新勿体ないかなーと
690名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 13:29:08 ID:Ejd9vE7z0
そもそもオンが金払うほど面白いか、つまらないか1ヶ月の体験期間で判断すればよろし
691名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 13:52:36 ID:8L7TG3c50
>>689
それって結局自分がオン対戦にいくら払えるかってだけの話だから
シルバーでもプレイできるんじゃなきゃどっちでもいいってんなら
ゴールド更新してもいいと思うソフト出るまで待った方がいいんじゃね?
ロスコロだって本来Games for Windowsがらみの特別措置だったはずだし。

つか新規の話じゃねぇw
692名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 16:44:06 ID:HMuDKb4zO
フロントラインは万人受けはしないだろうけど、ハマる人はばっつりハマるよ。
それよりも瀕死のTHQがいつまでオンサービス続けるかが心配。
693名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 17:16:20 ID:AzjEaJuK0
俺みたいにアクションが超ヘタクソでも楽しめるFPSって存在する?
694名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 17:22:31 ID:mLqDxVAp0
ソロは大抵のFPSは死んでもチェックポイントからペナ無しでやり直せるから
気合があれば何でもいけるんじゃないかい?
オンはHaloみたいなCoopある奴が良いかも
695名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 17:45:15 ID:Yh7HzHDm0
>>693
ベガスはゲームスピード遅いから、FPSの中では扱い易い部類だと思う。
FPSに拘らずシューター全般混ぜていいならGRAWは更に扱い易い。
けど、ヘリのステージがあるから、そこが問題か・・・・・・
696名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 19:59:05 ID:GJ/9Pf0R0
ニコ動とかで観てて気になってるんですが
GTA4ってアクション初心者でもやりやすいんでしょうか?
普段はもっぱら、RPGジャンルばかりなんですが
せっかく箱○持ってるんだし色んなジャンルも遊んでみたいなと思いまして・・・
難易度が高くないということであれば購入したいと思います!
697名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 20:15:51 ID:4w7ammah0
洋ゲーは死んで上手くなるものだから、最初から難易度低いとか期待しない方がいいかも
698名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 21:10:34 ID:7wpEbG020
オン対戦がおもしろいゲームって基本的にストーリーモード短めじゃね?
699名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 21:26:56 ID:LoCEZZ7a0
業務用パスタ安くて量があってオススメ
700名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 21:46:18 ID:btqH8nhF0
グラフィックが今一番綺麗なゲームはGears of War 2ですか?
701名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 21:53:21 ID:9+PGkX7E0
グラフィックだけならアサシン クリードも凄い。
702名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:09:14 ID:btqH8nhF0
GoW2にはUnreal Engine 3.5が使われているって噂ですけど。
703名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:24:49 ID:3LKFFCIe0
泥臭い汗臭そうなきったないおっさん達を綺麗に映すってのも変な話だけどなw
だが綺麗どころばっかのキャラデザに辟易してた所にGoWは俺には衝撃的だった
704名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:27:18 ID:LoCEZZ7a0
綺麗ってのならレアのゲームとか綺麗だよね
バンカズとかデモの色彩豊かさに驚いた
705名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:27:52 ID:0wgBo99vO
>>696
難易度は低くないけどミッションを進めなければ問題ないのでオススメ
706名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:29:07 ID:tJ7KcNhw0
EDF3クリアしたのですが、同じような銃で撃つゲームで
デカイ生物やロボットと戦うようなゲームありますか?
707名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:32:16 ID:XuhbgQyi0
PORTALまじで面白いな!ラストとEDの展開は神。
アーケード版のDemoは字幕なかったが、完全版もないのか?

>>706機械でてくるよPortalw
708名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:33:20 ID:bT76r7cK0
>>696
アクション系はそれほど得意ではないけど楽しく遊べてるよ

ホラ吹きの従兄に騙されてアメリカにやってきた、従軍経験で荒みきった主人公が
駄目な人間関係に巻き込まれてヤクザの鉄砲玉をするようなストーリーを楽しめればいける
709名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:35:25 ID:LoCEZZ7a0
>706
あんまりないかなぁ、強いてあげるとバレットウィッチ?

>707
オレンジボックス日本語版のPotalは日本語字幕あるよ
710名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:48:08 ID:NSU417qh0
>>706
ロストプラネット コロニーズはどう?
711名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 23:09:30 ID:XuhbgQyi0
>>709
うん、オレンジボックス買ったから知ってるが、
XBLA単品で友人やココに薦めたかったので
712名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 23:16:00 ID:PnNnGt2q0
今日発売のプラコレ全部買って来た
ロスオデ相当ロード酷いんだろうと思ってたけど
やってみるとそうでもないね、つーか次世代FFって感じでオモロイわ
積みゲー6本になったSO4が出る頃には10本いってそうで怖い
360買ってから時間が足りんわ(´・ω・`)仕事やめてぇ
713名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 23:19:50 ID:tJ7KcNhw0
>>707
>>709
>>710
回答ありがとうござます。
ロスプラ面白そうですね。検討してみます。
714名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 23:23:17 ID:9+PGkX7E0
>>713
買うならロストプラネット コロニーズの方がいいぞ。
715710:2008/11/06(木) 23:24:57 ID:NSU417qh0
>>713
もしオンライン対戦もやるんだったら
ちゃんと「ロストプラネット コロニーズ」を買うんだぞ。

安いからって、
初代「ロストプラネット」買っちゃったらオンラインの過疎っぷりに泣くから。
716名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 23:29:51 ID:tJ7KcNhw0
>>714
>>715
了解ですww
実はオンも初体験になるのでwktkしてきました。
XBOX360のスレの人はやさしい人が多いですね。
本当に本体買ってよかった。
ありがとうございます!
717名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 23:50:19 ID:QAWBvpRa0
プラチナでおすすめ教えてくれ。

っていうか8本くらい買ったのにどれもいまいちな気がする
バリューパックの2本併せてだけど。

アーマードコア シルフィード エスコン6 アイマス 塊
デッドオアアライブ4 お姉ちゃんばら オペレーションとろい ちきう防衛軍


これはマズったのか?
全部2000円ちょっとだったから良いんだけどさ。
ちきう防衛軍は楽しめそう。 シルフィードは単調すぎておもしろくなさそう。
デッッドオアアライブは正直、ソウルキャリバーにしとけば良かった
もしくはエクストリーム。

アマコアはおもしろそう。 
あとはおすすめない?

718名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 23:58:14 ID:SQon/QKN0
先月の半ばに箱○と地球防衛軍とアイマス買って
地球防衛軍に嵌ってアイマスを一回しか起動してない私が居る
そして周りの店箱○のソフトの中古値が上がってるので
今週近隣店でTOV入手して
ブルドラとデッドライジングをヤフオクで落としてHD静音化を待っている
箱○はある意味 ソフト代のかかり方が半端でない気する
719名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 00:00:45 ID:9+PGkX7E0
>>717
地球防衛軍はアタリ。
アイマスはやったことないが、人を選ぶと思う。
エスコン6、塊、トロイは完全にハズレ。

まず、好みのジャンルを言ってくれなければアドバイスしにくい。
ギアーズ オフ ウォー (TPS)
デッドライジング (お馬鹿ゾンビゲー)
TEST DRIVE UNLIMITED (オワフ島でドライブゲー)
オブリビオン (一人称視点RPG)

はオススメ。
720名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 00:01:05 ID:3ffTZfKH0
アイマスと塊はそもそもDLC前提の手抜きゲー
俺もそれがなぜプラチナ入りしてるのか不思議でしょうがない
721名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 00:03:33 ID:/g0Xjr6/0
>>717
テンプレと>>231-234 あたり嫁
どれが安いかは自分で調べろ
722名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 00:05:41 ID:RpLXzaQ80
>>720
アイマスは手抜きとは程遠いと思うよ。DLC前提は正解だが。
あのモデリングのこだわりはカネ払う価値はあると思う。
ある意味仕事じゃあそこまではやれないぐらい手間かけてる。
723名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 00:37:44 ID:UIS76Ej50
アイマス、乳バレー、SC4(女キャラのパンツが見れるw)
724名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 00:38:32 ID:rHcQTDtU0
>>720
水道の蛇口をタダで配って水道料金で稼ぐシステムはある種の商売の基本
725名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 00:47:20 ID:zAJegGoYO
>>717
箱○初めてでPS2で馴染んだタイトルを選ぶと失敗しちゃうよねw
テイルズオブヴェスペリアとギアーズオブウォーとコールオブデューティー4を買えば
間違いないよ
726名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 02:56:40 ID:dWjkpAz80
秋葉原で箱○ソフトの中古が充実してる店あったら教えてください
ニンジャガ2が2980円とか
727名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 09:04:04 ID:cUKRhN920
>>726
ニンジャガ2を2980で買いたいなら、最寄りのゲオに行けば良いだけの気もするが・・・。
ちゃんと初回特典もつくぞ、たぶん。
728名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 09:08:25 ID:hlnYmF2uO
お尋ねします
ヒットマンを買おうかどうか迷っています
やったことある方評価のほどをおしえれ
729名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 09:36:00 ID:1rU4sZVg0
>>719
エスコン6はシリーズ過去作と趣が違うだけで別に外れじゃないだろ。塊は養護しない

>>720
L4Uはともかく無印アイマスは別にDLC不要なんだが

>>728
面白いと思うけど基本的には解法を見つけるまでの課程を楽しむゲームなのでそういうのが好きなら。
ただ、解法自体は複数あるので色々試すのが好きなら決してリプレイ性が低いゲームではないよ
730名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 10:19:31 ID:PoxGqJ+x0
>>728
アクションとしてはゴリ押しでも先に進むだけならできるし、ググれば解答も得られるんで詰まる事はない。
けど、ゴリ押しで進むとつまらないし、ググって解答を見ながらなぞるのは単なる作業で更につまらない。
楽しめるか否かの分かれ目は、自力で解法をみつけていけるか否か、この点に尽きる。

正直、俺はあんまり楽しめなかった。
スプセルの二重スパイもそうだったけど、この「自力で解法をみつける」という点で難しすぎるorz
トゥームレイダーくらいの難易度(解法が1つしかない代わりにパズルとしては単純)なら正にこの部分で
タップリ楽しめるんだけど、ヒットマンとかスプセルの難易度(解法が複数ある代わりに組み合わせが複
雑)になると俺では歯がたたない感じ。指先の器用さよりも頭脳の柔軟さを要求されるゲーム。

歯がたつか否かは個人差あるんで、こればっかりは本人がやってみないと何とも言えない。
歯がたちさえすれば深くハマる事うけあいのゲームなのは間違いないと思う。
プレイ動画とかで華麗に解決してる人とか見ると、こいつ天才じゃね?ってマジで思うw
731名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 10:50:57 ID:kyf7MG8y0
ヒットマンやスプセルは何度も失敗→死亡を繰り返して、自分なりの
回答を探すタイプなんで、パズルゲーム好きなら面白いと思う。
俺はもう何度も死ぬとムキーッてなるタイプなんで無理だったw
732名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 12:45:22 ID:hlnYmF2uO
>>729,730,731
Thx
正直、塊魂もエースコンバットも馴染まなかったので
買ってみます
733名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 13:38:57 ID:+XYpeZnc0
塊魂は素敵ソングで参加してるアーティストに興味無いならオススメ出来ないかな
DLCは値下げキャンペーン中だしアイマスもプラコレ発売時に同様のキャンペーンやってた
734名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 17:40:02 ID:7FRlZ+ol0
>>733
http://www.xbox-news.com/e4878.html
これの事だよね
少なくとも美塊魂については軒並み200MSPに戻ってるんだわ
スペシャルアクセサリーが120に下がったままだったりするけど

4タイトル中2タイトルが新規プラコレとかぶってるから
当然発売後にも続けると思っただけに残念過ぎる
735名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:10:42 ID:N8EGhgn90
ゲハで数少ない実益スレだな
736名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:15:35 ID:N8EGhgn90
アジア版だけどFallout3かなり面白いぞ
というか俺が今年買ったゲーム中でテイルズ越えてトップに躍り出たわ
737名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:16:26 ID:ehKcRq1V0
このスレ的にFF11はどうでしょうか?
購入を考えているのですが。
738名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:20:39 ID:SqrHMg460
オススメはしない
739名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:21:08 ID:KSoaBOUx0
>>737
ソロで進めるのが無理なゲーム。
ぜったいにPT組まなきゃ先に進めない。
実績が廃人ですら達成不可能と言われている。
まわりは廃人だらけ
拡張パックが発売されている。
スクエニのオンラインに課金することになる(シルバー会員でも可能)

以上を踏まえた上で、了解したならどうぞ
740名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:23:42 ID:ojV+XQ/k0
やるとしてもXboxでやるのはおすすめできんよ 大人数コンテンツやると落ちるし
FF11自体はまあ人それぞれだな 自制できない人はやらんほうがいいが
ネ実で聞いたほうが確実みんなやるなって言うだろうけど 俺はやって後悔しとらん
741名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:26:12 ID:iZPxtcKW0
>>738-740
レスサンクス! おとなしくロスオデ買います。
742名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:29:48 ID:QMatET3m0
>>735
ここもおぬぬめ
【Xbox360】箱〇ソフト激安情報 4日目【ワゴン】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225743322/
743名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:35:17 ID:kiKf6irx0
MMOは従来のRPGとは完全に別物
744名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:36:07 ID:jBzBIRsd0
>>740
MMOってそこまで警戒しなきゃならないゲームなのか?
噂では色々聞いてるが、ネタだと思ってたぞw
745名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:43:15 ID:QMatET3m0
>>744
FF11はまじで自制心のない人にはお勧め出来ない。

それとパーティ組む〜レベリングに3時間拘束位普通。
途中抜けはトイレ位しかダメっていうのが常識だからマジきついよ。
よっぽど暇持て余してる人なら良いと思うけど。
746名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:47:03 ID:ojV+XQ/k0
まあFFは特に時間かかるからね PTでレベル上げいくのにも2,3時間は必要だし
マイペースにやってりゃたいして気にならんが
ただオンオフ両方できるゲームのオンとネトゲを天秤にかけるのは愚か
747名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:47:41 ID:n8DYg+rP0
効率求めなきゃ
最近はソロでちょろっと遊ぶ事も出来るようにはなったよぅ
748名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 22:58:15 ID:fBTqgesw0
新品バイオショックが2980円だから買ってきたけどこれって安いの?
ロスオデ(プラコレ)買いに行ったけど売ってなくて通常版が7000円弱で売ってる変な店だった
749名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 23:04:57 ID:W2FiLJmL0
安いんじゃないかなぁ たぶん
750名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 23:57:37 ID:jBzBIRsd0
>>745
同じオンゲでも30分あれば1ゲーム軽く遊べるFPSとは大分違うな。

>>748
かなり安いと思う。
洋ゲーの日本語版は時々格安でゲットできるから、普段は通販メインにも関わらず
ショップ巡りは欠かせないw
俺はトップスピン2を1,980円でゲットした。単に安かったんで買ってみただけなんだ
が、まさかその後トップスピン3のアジア版を買うほどハマるとは思わなかったw
751748:2008/11/08(土) 00:39:10 ID:+waNGXjI0
>>749-750
安かったのね。買って正解だったけどまた積みゲーが増えたw
ほんと洋ゲーは直ぐ値段下がるよね、too humanも1980円になったら買う予定
752名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 02:03:06 ID:ZIVX86i40
ミラーズエッジお勧め
北米タグで体験版落とせるからやってみな。
3D酔いも、いたずらに視線(Rスティック)を動かさなければなんとかなる。
FPSは大抵暗いのだが、これは非常に綺麗で明るいCG
753名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 04:49:29 ID:fHhynXE20
コールオブファレス面白いよ。
安さにつられて買ったけどベリハまでクリアしてもーたw
シンプルなつくりなんで、FPS初心者にお勧め。
なにげにフェラシーンとかあるしw
754名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 05:11:34 ID:UbtqsqCcO
コロニーのオンラインって過疎ってる?
無印が結構過疎ってて繋げてもすぐに対戦出来ないんだが…
755名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 07:46:39 ID:dDAnVMDn0
プロジェクトシルフィードって
エスコンスティック使って、それっぽく飛ぶことは出来ますか?

なんか、スティックがエスコン専用になっちゃってるので、他にも使いたくて…
756名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 09:07:11 ID:ZIVX86i40
>>755
使えたようなことを聴いたが、本スレで確かめてみてくれ
そのゲームはマクロスの板野サーカスと言われるアクションを手軽に行えて面白い。
ただし、ストーリーは中二らしい(スキップすれば問題ない)
757名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 13:02:26 ID:P8O2wVQ60
サッカーゲームのお勧めってありますか?
758名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 13:05:33 ID:owDhzBys0
>>757
13日にFIFA09がでる。オンラインで10vs10が出来るから楽しいよ。
月末にはウイイレ2009。ただ前評判はあまり良くない。全作の出来も酷かったしね。
アクションサッカーみたいな感じでFIFA Streetっていうのが出てるが、これは別の意味で面白い。

とりあえず普通のサッカーがやりたければFIFAかウイイレだね。個人的にはFIFAだが。
オンライン繋いでるなら体験版出来るからやってみればいい。
759名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 13:05:35 ID:Ny1GVZvm0
>>757
無難にウイイレ。ウイイレに不満があるor海外サッカー好きにはFIFAをおすすめ。
オンラインで10人対10人で対戦できます。
日本語版は11月13日発売
760758:2008/11/08(土) 13:06:22 ID:owDhzBys0
前作だったすまん。
761名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 13:48:04 ID:FHCvU4OU0
>>733
アイマスは一時DLC期間限定値下げだったけど常時になったよ。
つーかアイマスはソフトだけで遊べるし…L4U除く。
メール有料は多少言われてたけど
アケ版でも有料携帯サイトに入らないと使えなかったしな。

塊もプラコレ価格なら悪くはないと思うけどね。
箱○ではああいったゲームって少ないし。
DLCは擁護出来ないけどw
762名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 13:50:51 ID:zEI9p03S0
バージョンうPの後RPGやりたいんですが
ロスオデとTOVでしたらどちらがオススメでしょうか?
テイルズシリーズは未経験です。
763名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 13:52:42 ID:VLbJNIc+0
スーパーアーマーぞ
764名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 13:55:47 ID:kbzq/V0C0
>>762
FF好きならロスオデ
ボタン連打したいならテイルズ
まぁテイルズは無料体験版DLできるから試してみれば?
765名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 13:56:30 ID:UbtqsqCcO
先にロスオデを薦める。テイルズは合わない人もいるからなぁ…自分はいつもベスト版で買う感じかな。定価で買いたい程好きにはなれない…。
766名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 14:00:44 ID:F/mU+VFO0
アイマスでゲームに大きく関わるDLCってメール位だな

衣装は何かに目覚めた人用だが
目覚める人が多すぐるw
767名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 14:03:47 ID:JMcrF8wGO
ロスオデは微妙な出来
評判はTOVのほうがいい
768名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 14:04:22 ID:F/mU+VFO0
あとテイルズの体験版は戦い方もよくわからんのに
チュートリアルもなしに中ボス戦なのでイマイチ参考にならん

俺はそれでスルーしかけたが、何となく製品版買ったら
体験版がネガキャンにしか思えないくらい丁寧だった
769名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 14:10:02 ID:5ZaIQgvL0
ToVとロスオデは全然別物
だがどっちもかなり良い出来なのでJRPG好きならオススメ
770名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 14:25:39 ID:POpyKaKj0
TOVの体験版はひどいよな。本編面白いのに。
方向性は逆だが、洋画のフライトプラン思い出したよ。
771名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 14:33:50 ID:oTrsYKMF0
TOVは他のシリーズやってなくても楽しめる
むしろやったことがなかった人や今までのテイルズに否定的だった人のほうが楽しめるかも
まぁ、今までのシリーズのネタ要素が色々とあるから知ってたほうがより楽しめるけどね
772名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 14:38:44 ID:4jUfRHjN0
俺も否定的だったけど楽しめたな
評判に踊らされて珍しくガッカリしなかったわ
773名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 15:28:42 ID:xPIZZXfz0
TOVは体験版がつまらなかったから買ってない
774名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 15:37:00 ID:q88WIr0h0
>>770
自慢の戦闘システムを見てもらいたかったんだろうけど、操作方法が意味不明だわ出来る事は少ないわで
何この連打ゲー、超面倒くせーとしか思わんかったわw
製品版では全体の1/3近くを費やしてかなり丁寧に説明してるのに、体験版は投げっ放しジャーマン状態。
しかも美味しいとこが全然入ってない初期状態で、操作方法を理解してもなおつまらんという救いのなさ('A`)
製品版の計算し尽くされた繊細さに対して、体験版の大雑把っぷりは同じスタッフの作品とは思えないよ。

でも、日本メーカーの体験版でこれは上手い!ってタイトルを思いつかないんだよな。
日本メーカーって総じて体験版に力入れてない感じ。
体験版はEAが特に上手いと思う。BF2MCとか体験版なかったら絶対買ってないし(てか、この体験版が
なかったらFPS自体やってなかったかも?)、様子見しようと思ってたミラーズエッジも体験版で購入決定
した。メーカー違うけど、COD2も体験版で購入を決定したんだよな。

体験版にもっと力入れようよ日本メーカー!
775762:2008/11/08(土) 17:35:00 ID:zEI9p03S0
どっちもやるしかなさそうですねww。
FF好きだったしプラコレもあるんで
ロスオデから始めてみます。

皆さんありがとうございました。
776名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 20:38:18 ID:YYPYXToK0
>>774
体験版に関しては要望が多かったから突貫工事で作ったみたいだし
そこまで言うのは酷なような。
まぁ、日本のメーカーは概ね体験版のつくりがヘタだよね。
フロムとか。
777名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 21:21:59 ID:4JX5JwAP0
FPSでお勧めありますか?
難易度があまり高くないほうが良いです。
FPSはCoD4とベガスをプレイしたんですが、CoD4は難易度ベテランでもクリアできました。
ベガスは敵が強くてクリアできませんでした・・・。

基本的にオフが楽しめるソフトでお願いします。オンのほうがが楽しいのは百も承知ですので
バトルフィールド2(BCは高いので)、HALO3、フロントライン
778名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 21:27:26 ID:VLbJNIc+0
BF2とフロントラインのオフはうんkです
779名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 21:36:53 ID:hWSJS6250
コールオブファレスが地味に好き
780名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 21:41:12 ID:95FrCyev0
>>777
オフがいいんだったらfallout3とかどう?
781名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 21:42:05 ID:q88WIr0h0
>>777
BF2MCのオフは屑!無料でもお断りレベル。Halo3はボリュームたっぷりでオフも楽しめる事うけあい。

COD4を楽しめたならCOD2は特にお勧め。
複数目標を提示されてどの順番で攻略するかプレイヤーが任意に選択できたりと、1本道を辿るだけのFPSよりは
自由度がある。照準の操作感もCOD4同様で非常に快適。オフ限定ならCODシリーズで一番面白いのはCOD2。

メタルオブオナーもプレイヤーが任意に攻略順を選べてルートも豊富なんでお勧めなんだが、照準の操作感に酷
いクセがある。体験版があるんで触ってみて気にならないならお勧め。評判イマイチだけど俺のお気に入り。

厳密にはFPSでないけどGRAW2も面白い。ちょっとボリュームはないんだけど、それでもCOD4で不満がないなら
GRAW2にもボリューム不足は感じないはず。
照準の操作感にこれまたクセがあるんだが、そもそもゲームスピードが遅いから、それほど気にならない。
先頭きって突撃するのも楽しいし、味方に射撃を指示しておいて自分はちょっと外れた場所から狙撃に精出すのも
楽しい。攻略パターンに幅があるんで工夫の余地がある。
782777:2008/11/08(土) 21:49:38 ID:4JX5JwAP0
レスありがとうございます。
Fallout3は日本語版が出たら買う予定です。
コールオブファレスは体験版やって面白かったので、買う気満々です。
BF2MCはオフが微妙でオンも過疎・・・。
フロントラインは体験版のオンは楽しめたけど、オフメインでやるとなると、厳しそうですね。
メタルオブオナー、CoD2は店に置いてたら買ってみます。
GRAWは調べてみますね。
とりあえずコールオブファレス買ってきます。
レスしてくださった方ありがとう!

質問したときのレスが777だったので、楽しめると良いけどなぁ・・・
783名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 21:59:39 ID:95FrCyev0
>>782
あとGTA4は、車の運転も多いけど、FPSとしてみても
結構楽しめる内容だよ。
784名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 01:23:10 ID:3Syl4PCu0
F・・・PS?
785名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 02:38:51 ID:41eQVmBN0
GOW買おうと思ったら、デッドライジングも入ってるパックがあるみたいで
どうせならこっち買おうと思ったが、何処行っても見つからない…
これってもしかして出荷少ないの?
786名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 03:10:36 ID:+MHF8Dcq0
>>785
数量限定だから新品はもう売ってないっしょ
たまに中古で見てもほぼ定価だし
787名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 08:10:00 ID:Qw0s/QQf0
>>783

それはさすがにない
ちなみにTPSとしてカバーとかあるのはよく出来てるけど、デフォでオートエイムがあるので
シューティングとしては微妙すぎる
今までのシリーズで一番よく出来ていることは認めるが、TPSとはいいがたい
788名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 14:00:26 ID:YfSYpBke0
>>782
Fallout3の日本版は「過激な表現」が大幅に削除されて
ゲハでは話題になってますよ
789名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 14:50:57 ID:V0W6z57O0
定額給付金でプラコレ買おうかね。。。
790名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 14:55:42 ID:V0W6z57O0
ってことで定額給付金1万2千円でプラコレ買うとして
4本おすすめ教えて
791名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 14:57:07 ID:4pRnreqv0
>>790
属性と所持プラコレも言わずにオススメとな?
792名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 15:18:52 ID:OM+bJAAy0
>>790
エブリパ、エロバレー、姉ちゃん、ランブル
793名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 15:20:10 ID:Sm7bd2010
PGR4をやってクリアしたんですが、PGR3が安いので買ってみようかと思ってます。
やはり、新作をやってから旧作をやると、つまらなく感じますか?
794名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 15:41:38 ID:OM+bJAAy0
>>793
両方やった事あるけど、そんなこたぁないよ。
PGR3はルートクリエイションで自由に走れるのが良かった。
ただ、実績がPGR4よりは取り辛いけどね。
795名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 16:32:45 ID:GHNi8kPr0
テイルズが終わってプラコレが出たエスコンを購入しようと思ったけど、
なんだか従来作品の感覚でプレイすると、がっかりしそうな・・・。(体験版プレイ済み)
こんかいは「オレエースYHEEEEEA!!」っていうのはあんまりないんですよね?
こう、あくまで戦争の中の1部隊を描いたような感じですよね。
796名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 16:58:01 ID:Sm7bd2010
>>794
ありがとうございます。
PGR3がたまたま200円で売ってたので買ってきます。
まだあるといいけど・・・
797名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 17:36:14 ID:K0fru0AX0
>>795
4とか0みたいな過剰なマンセーはなくなったかな?
ま、あらゆる意味でいつものエスコンと思っておk
798名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 01:35:30 ID:FSIt7d0IO
コールオブデューティ2のストーリーって短いのかな?
799名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 02:22:14 ID:ADqn2lQ50
>>798
COD4はちょい短いかな?って思ったけど、2と3は特に何も感じなかったから
少なくとも短くはないと思うよ。
800名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 02:30:38 ID:hI6Tght40
オンラインゲームはストーリーはおまけ
本編は対戦にあり
801名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 12:13:56 ID:gKm+5cCA0
FPSのオン対戦は疲れるからしない
殺伐とするし
802名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 12:27:00 ID:p8+IM5Bd0
>>801
リア友と身内対戦する分にはそれほど殺伐としないんだけどな
GTAとかCODは動画によっては、癒しだったりする
803名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 12:50:09 ID:/BIz96bL0
殺伐とさせないためにはまず自分からだな
804名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 12:58:46 ID:bUCmFydp0
ロストオデッセイ 良ゲー まじ泣きゲー。プラチナ2980円
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4895015
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5164570
805名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 14:11:28 ID:C7sjW7jC0
>>777
BF2MCは理不尽に感じるほどの難易度だけど、
CoD4のベテランがクリアできたなら(ベガスリアルのほうが簡単じゃなかった?)、楽しめると思うよ。
フロントラインのオンはちょっとボリューム不足気味。
Halo3はSF嫌いじゃなければ楽しめると思います。
806名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 14:32:10 ID:xbN/vRnGO
外人を10連続キルしたりするとクール。

やってることは殺戮としてるけど、
味方がいるから活躍できると嬉しいよ。


807名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 14:38:45 ID:pBYpa7sZ0
>>801
フロントラインなら大部隊に紛れて好き勝手できるから、
全然気を使わないで自分ペースでできるからお勧め。
808名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:11:17 ID:+mMQ8zCvO
昨日バリュー買ったんですが RPG好きなんでなんかいいRPGありますか?
やっぱテイルズとロスオデ?
809名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:15:54 ID:4QwZhO6R0
その辺買っとけばおk
ロスオデはロード気になるタイプなら
19日までとりあえず保留しとく手もある。
とりあえず触りやって許容範囲かどうか。

ToVはまぁアニメ絵に特に嫌悪感ない、
もしくはテイルズ経験者ならハズレってことは無い。
810名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:16:21 ID:hldkoqegO
>>808
RPG好きなら、ロスオでやってほしいな。
ロード長いから、インスコ来てからでも良いけど、一度はやってみて。
僕はロード長くても、一気にクリアーしたけど
811名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:16:32 ID:MtjAYU1PO
>>808
テイルズは激しくおすすめです
ロスオデは19日以降ならおすすめですw
812名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:17:01 ID:enNJGr9E0
>>808
その二つはガチで良作。(ロスオデは19日のUPデートでインスコしてから推奨)
あとは和RPGのエム
洋ゲのオブリがおすすめ。
813名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:19:47 ID:+mMQ8zCvO
ありがとうございました
ロスオデ買ってきます!!
814名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:20:56 ID:1Ksjoa9A0
テイルズはJRPGの一つの完成型っぽい感じはするな
ロスオデもSFCまでのFF、特に6が好きなら強く推したい
815名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:21:01 ID:sWykSOHZ0
ロスオデやオブリとくらべちゃうとテイルズはちょっと落ちるかな。RPGってジャンル自体そこまで盛んじゃないから候補にはなるけど
816名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:28:04 ID:+N7+QNNI0
Fallout3は現在国内未発売だが、完成度が高い良ゲーだ
オブリ好き、北斗の拳やマッドマックス的な世界観が好きならお勧め出来る

国内版だと2カ所ほど映像規制があるが
ゲーム性などには影響ないので
よほどのグロ好きじゃない限り日本語になった国内版がいいだろう
817名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:31:06 ID:/vrRu8Kt0
・アーマードコア4
・ドリフトナイツ Juiced2
・ニードフォースピードプロストリート
・ファイトナイトラウンド3

この中でオススメなソフトはありますか?

他に、中古で3000円以内で買えるオススメゲームあったら教えてください。
818名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:31:33 ID:iXAARE9F0
JRPGと言うとロスオデとテイルズが上がるけど
インアンはどう?とりあえず買おうと思ってるんだけど。
ロスオデはいずれで、テイルズは絵が個人的にダメなので。
Fallout3はオブリがダメだったからスルーかなぁ。
819名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:56:55 ID:bErMbv860
インアンがあまり話題にならなくなってきたなw
820名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:57:35 ID:dGPsXEUX0
RPGはストーリー重視だと思っているならインアンはお勧めできない
だが戦闘はそれなりにおもしろいしやりこみ要素もたくさんあるから不親切なシステムやストーリーに
我慢できる、目をつぶれるなら買ってみてもいいんじゃない?
821名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:58:21 ID:iXAARE9F0
>>819
そうなんだよね。
ちょっと不安になってきたw
今日帰りに買おうと思ってたんだけどとりあえずGoWだけにしようかな。
822名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 18:00:49 ID:HOvqqTqf0
>>817
そのラインナップだとFNR3かなぁ…
ってか3000円あればプラチナで色々買えないかい?
823名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 18:04:15 ID:iXAARE9F0
>>820
どうも。
ぶっちゃけストーリー重視ですw
うーん、そうかぁ。
824名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 18:05:30 ID:/vrRu8Kt0
>>822
プラチナで欲しいやつは買ってるんで今のところないんですよね・・・
825名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 19:05:07 ID:sVSHBEEw0
ロスオデは正直やってると微妙につまらん
けど作中で読む事が出来る小説がおもろいから早く次のを読むために頑張って攻略した
826名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 19:48:37 ID:GEnG06SdO
テイルズは正直やってると微妙につまらん
けど作中で見る事が出来るリタがかわいいから早く次のを見るために頑張って攻略した
827名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 20:39:29 ID:bTdlDqnj0
RPG好きならブルドラもオススメだな
主人公が子供&ベタな展開が許容できるならOK
システムはFF9のジョブチェンジ&自由なスキル組合せ
最近クリアしたけど900円で買って申し訳ない良作だった
828名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 20:49:31 ID:vYuZhc6oO
ゴッドファーザーが3000円だったんだけど買いかな?
ライアク・セインツも3000円だったから迷ってる
829名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 21:04:53 ID:HbOz7t6oO
インアンってストーリー微妙なのか…
戦闘が面白そうだから、やってみたいんだけどなぁ
830名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 21:15:15 ID:nJMcvFU/0
>>828
ゴッドファーザーは微妙なとこだな。
セインツは悪くないと思うけど、もうちょっとしたら2が出るし、3千円でセインツ買うなら
フルプライスでセインツ2買った方がいいような気がする。
ライアクは俺なら2千円で微妙なライン。3千円なら要らない。
暫くは間違いなく面白いんだけど、飽きるのもアッ!ちゅう間w
831名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 21:47:48 ID:pYIDpYowO
>>828
ゴッドファーザーは買いかな
あとは新品で2500円くらいで買える
中古なら2000円程度
832名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 21:58:29 ID:ZAUP+6HL0
>>829
いや、盛り上がるよ
メインシナリオは結構深い(2週目以降にハッとするとこ多数)
サブクエストってかキャラの絡みイベントもいい感じ
ただシステムがちょいと次回に期待ってとこかね
FC時代からRPGやってる人ならオススメするが、PS世代はちょいキツいかも
833名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 22:06:25 ID:CpV8FpfJ0
オブリはー?
834名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 22:11:32 ID:nlfjAwc80
俺はインアンのストーリーは好きだけどな。
いまいちと言ってるやつは具体的にどこが駄目だったんだ?
835名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 22:19:24 ID:nJMcvFU/0
>>833
面白いよ。絵柄に抵抗がないなら新しい境地を拓いてくれる。
ヒロインと恋愛関係になったりとか、そういう意味での用意されたストーリー要素は非常に薄いんだけど
王道的なファンタジーの世界観を旅しながら、魔法使いとして強い魔法作りに励んだり闘技場のチャン
ピオンになってみたりしつつメインクエストを進めていくと、不思議とそこにストーリーを感じられる。
買う前はGTAとかをイメージしてて、確かにシステム的には似てる部分もあったりするんだけど、プレイ
感は全然違うものだった。合うか合わないかだけでも試してみるのをお勧めする。
836名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 22:48:50 ID:Giwy2FMC0
>>829
行間補完が多いのとサブクエやらずに進めちゃった人とかには厳しい評価がされる傾向。
個人的には好き。主人公が主人公らしくないところも叩かれる要素かもね。
837名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 22:58:05 ID:Giwy2FMC0
>>834
カペルが一夜で吹っ切れる所が代表的だな。
それと双子の立ち直りの早さとか。
もう少しあのあたりは心理描写あっても良かった気がする。

エンディングもケチつけてる人が多かったが
ああなるのが当然で複線も張ってあったし不満が言ってる人って
ちゃんとストーリー追ってるの?っておれも疑問を感じたもんだわ。
システムなんかで粗が目立つからひっくるめて叩かれるのもあるかもだけどね。


大半はアンチがピアキャス実況だけみて文句いってんじゃないのか?とか思っちゃった。
838名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 23:39:18 ID:vYuZhc6oO
>>830
>>831
ありがとう
他はプラチナも出てるしゴッドファーザー買うわ
839名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 01:31:19 ID:HXdHAyfV0
インアンは「中身が半分しか入ってない缶ジュース」みたいな感じ
蓋を開けるのにも苦労するが、結構いけるねって感じ
840名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 01:31:22 ID:+glQjv0/0
明日アーケード+120GB買ってこようかと思ってるんですが
ソフトなに買ったらいいですか?

友人にはGoW勧められたんだが、あと2〜3本なにかオススメってありますか?
841名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 01:38:59 ID:W5Rh48NP0
>>840
テンプレ嫁。好きなジャンルぐらい書け。
842名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 01:41:02 ID:XIpmir9m0
つぅかね、ソフトあってのハードだよ
単にハード買うと日照りに喘ぐことになりかねないよ
843名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 01:43:54 ID:+glQjv0/0
>>841
FPSは好きだし、得意です。
いままでPCゲー中心にやってたから、できればPCゲーにないやつがやりたいです。
844名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 01:46:04 ID:W5Rh48NP0
>>843
んじゃ>>6でいいじゃん。
トレーラとかデモやって気に入ったの買えばおk
845名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 01:47:43 ID:W5Rh48NP0
ついでに言えば今はアケとHDD買うメリットあんま無いぞ。
バリューお買い得だしエスコン6も結構楽しい。

D端子つきのTV,モニターがあれば尚更。
846名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 01:52:36 ID:+glQjv0/0
>>844
わかりました、とりあえずHALO3と地球防衛軍3買ってみます。
後は全部一応プレイ済みなので・・・

ほかにコレ系のってあとは海外版とかになるんですか?
847名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 04:33:07 ID:0qHoWSVh0
いままで出たソフトだけでなくこれからのオススメもお願い
848名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 04:46:27 ID:0oabHKwnO
なんでPCでFPSやってた奴が箱○で自分に合いそうなFPSを自分で探す能力が無いのか
849名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 04:56:00 ID:mnMb8ok80
>>6
ジャスコはアクションに入れたほうが穏当だろう。GTAの亜流だし。
変わりにShadowurun入れてやってくれw
最近は新人も増えてるのぜ。
850名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 05:17:39 ID:mnMb8ok80
>>472
Shadowrunマジおすすめ。
ヒットはクライアント判定。
外人部屋でも余裕で俺TUEEEEできる。
851名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 07:05:42 ID:MNHaRcgS0
>>848
同意
箱よりも情報入手がよほどこんなんだろうにな
852名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 07:52:16 ID:cxvCig5Y0
ここで和気藹々と意見交換したいんだろ
人と意見交えながら吟味するのって結構楽しいし
853名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 08:04:22 ID:MNHaRcgS0
PCにないFPSってだけでは勧めにくいし好みもわからんからなぁ
それにPCでFPS経験者ってマウスがどうのこうのってうるさいのが
過去に恐ろしく多かっただけに、かかわりたくないってのが多いはず
パッドでできないなら死ぬまでPCやってろ、って何度言ったか

和気あいあいってのは、本人の努力も必要なんだぜ
経験したソフトや好みのタイプとかを無視してお勧めするのは、不親切だと思うしな
854名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 08:20:18 ID:Wxc534hzO
> それにPCでFPS経験者ってマウスがどうのこうのってうるさいのが

こないだバリューパックスレで見たな…
855名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 16:56:57 ID:4gHISg2yO
FIFA09をAmazonで予約したけど、着くのは一日遅れるよね?
856名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 16:57:53 ID:rmAr7eRa0
余裕で
857名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 17:18:04 ID:0WFgCwo20
PS3マジオヌヌヌ


すげー今更ですまん。
>>62のリスト、思いっきりネタバレ成分が含まれているんだが・・・
858名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 17:28:51 ID:aq3mTs7C0
>>655
当日発送だからね。
運が良ければ当日の夜届く
859名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:23:01 ID:gXo7HXlq0
>>855
アカウント情報で配送予定日みてみたらわかるよ。
うちは14〜16日予定になってたからキャンセルしますた。
konozamaでもいいかと思ってたけどやっぱ発売日の祭り感は大事だわw
860名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:38:15 ID:zAh6iEYD0
尼は安いからオフゲ買うのは良いけど
遅いからオンゲ買うにはむいてないよね
861名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 14:11:51 ID:/Hmb4kqLO
うはwww
862名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 14:19:08 ID:ET9DEoV8O
バリュー買いました。オンが賑わっているソフトありますか?
過疎ってないのがいいです、ジャンルはFPS/TPSあたりで。
863名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 14:21:12 ID:FEGvpnDZ0
>>862
Halo3、CoD4、BFBCは鉄板
864名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 14:25:43 ID:7IUh2VQD0
coopも含むとかわってくるだろうが、上の鉄板は本当に鉄板
865名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 14:57:02 ID:++YWKX5I0
>>862
GoW2流行りまくってるよ
866名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 15:47:36 ID:iLB+jMVR0
バトルフィールド2モダンなんとかは評判どうなの?
1700円くらいで売ってたからおもしろければ買おうかなと思うが
867名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 16:04:44 ID:sILrKV4J0
行きつけのショップで箱○の棚を端から眺めてたらカメオが新品売ってた。
買おうかと思ったけど、もう来週からかまってる暇が無くなるから手を出せなかった。
868名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 16:08:54 ID:RzgZ00b70
新規ユーザーじゃないんだけどさ
HALO3の発売からずっとHALO3ばっかりやってたけど、今からCoD4に移るのってどうなんだろうね
フレがCoD4から帰ってこないわFriendsのグループもHALO3よりCoD4の方が賑わってるわで寂しくなってきた
GoW2海外版が出た今からじゃ、またすぐ寂しくなるかな?
869名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 16:41:44 ID:Rj1ocnt40
>>867
いくらか知らんが貴重品だから確保しといたほうがいいぞ
かまってやる時間無くても積んで愛でるだけでおk
870名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 16:42:29 ID:/Hmb4kqLO
尼なのにFIFA09を今日発送してくれた…なんか逆に不安です…
明日が怖い…
871名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 16:43:52 ID:NHpeTYBB0
>>866
モダンコンバットは悪くないと思うけど
バッドカンパニーでちゃったしなぁ…

>>867
カメオは現在かなりレアソフトと化してるから
抑えとくだけでもよさげだけどね

>>868
流行り廃りがあるからね
移るとか考えずに気分で切り替えるぐらいが気楽だと思うよ
872名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 16:46:34 ID:n253u4PL0
カメオってそんなレアなのか
トップボーイに普通に置いてたからそんなでも無いと思ってた
873名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 16:56:59 ID:sILrKV4J0
カメオ、そこまで言われる物なのか。
来週、ラストレムナントか買いに行ったついでに買っておくよ。
今まで残ってたんだから、大丈夫だろう。
中古もあったしな。
874名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 16:57:08 ID:TFi7DDeMO
>>870
一生の運を使い果たしたな
875名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 16:58:30 ID:Rj1ocnt40
konozamaにならないこんな世の中じゃ・・・
876名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 17:34:56 ID:mrEIhvMs0
カメオは生産終了品だからね
877名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 18:47:30 ID:/Hmb4kqLO
XBOX初期のコントローラーって箱○360では使えないよね?
878名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 18:51:32 ID:mrEIhvMs0
ムリポ
879名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 18:58:31 ID:idcjEdRp0
FPSは酔うのでダメ、TPSもキャラとカメラが近すぎると酔う。
オン対戦はヘタレなのでやらない。
AC6、DMC、TOVはクリアした。かつ非常に満足してる。

という俺に既出ソフトでなんかお勧めある?
880名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 18:59:46 ID:+B3ImoZv0
FPS、TPS未経験者なんですけど、こんな自分でも入りやすいヤツありますか?
オンオフ関係なしに、まず自分に向いているのかどうかを確かめてみたいのです。

Wiiユーザーでもあるので、バイオ4あたりかなぁと思っているのですが・・・
881名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 19:00:18 ID:NHpeTYBB0
>>879
TDUとかバンパラのドライブゲーとかは?
アクション好きならニンジャガ2とか
882名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 19:14:29 ID:br4Dm8Cs0
>>880
地球防衛軍3オススメ
883名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 19:25:43 ID:P9dzIC8W0
FPSだと思いっきり3D酔いするんだけど、COD4は3D酔いはどう?
お勧めされてるからやりたいんだが。
884名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 19:29:13 ID:+B3ImoZv0
>>882
地球防衛軍ですか…
確か敵が昆虫でしたよね。
すげぇ虫嫌いだけど大丈夫かなぁ。
885名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 19:38:04 ID:iLB+jMVR0
虫といっても黒蟻、赤蟻、蜘蛛しかいないからそれらが嫌いじゃなければいいんじゃない?
でも巨大羽蟻のキモさは異常だと思った
886名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 19:52:16 ID:Xx7O46z9O
>>884
無難なやつならHalo3、CoD4あたりじゃね?
好みがあるなら先に言っておいた方がいいぞ
887名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 20:13:04 ID:mMKAfumn0
>>883
FPSならなんでも酔うヤツは無理ってもんよ。他のCoDシリーズでもいいからデモやってみれば?
888880:2008/11/12(水) 20:14:45 ID:+B3ImoZv0
ニコニコで見てきました。おじいちゃんがプレイしているやつ。
いい意味でグラフィックがリアルじゃないので、昆虫は大丈夫そう。
というか、あそこまでデカけりゃ逆に笑えるレベルかも。
当方5.1ch環境ですので、あの臨場感は凄い魅力的ですね。

よし、買ってくるか!!
889名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 20:21:23 ID:G/TOEzcI0
>>883
CODシリーズはFPSユーザーでも酔う人いるからな。
BFシリーズの方が無難な気がする。
890名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 20:23:45 ID:STxNEk3AO
>>879
アイマス、ジャスコ
あとGoWは回り込むようなマップがあまり無いから酔いにくいよ
891名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 20:34:33 ID:P9dzIC8W0
>887
>889
thx

>CODシリーズはFPSユーザーでも酔う人いるからな。

やっぱやめとくかあ。
892名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 20:49:25 ID:STxNEk3AO
>>891
とりあえずプレイ動画を見て判断するってのはどう?
893名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 20:57:40 ID:NHpeTYBB0
4じゃないけどCoD2は体験版あるからそっちやってみるのは?
894名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 21:34:00 ID:yrIojYJM0
3D酔いの克服にはオブリの馬がおすすめ。
かなりの荒療治だけどナ。
895名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 21:40:40 ID:pq8R4uaN0
俺も酔いやすい体質だけど、スティック操作のFPSやTPSは大丈夫。
最初は酔いまくったけど、好きなように緩急つけて自由に視点を操作出来る訳だから、
使いこなせれば酔わなくなった。ダメな人はゆっくり視点を動かす事からやってけば良いんじゃないだろうか。
まぁ個人差あるだろうけど。
896名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 22:42:29 ID:GrDOVUDf0
オフは酔うけどオンなら熱中するから酔わない
897名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 02:46:20 ID:7Pq8xsj90
ふむ
898名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 03:26:30 ID:GnIdCFbv0
>カメオってそんなレアなのか

二重の意味でレアだよwww
899名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 04:26:29 ID:aahT4A/L0
>>872
カメオてレアじゃん
900名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 07:12:48 ID:8hn278q/0
バリュー新参なんです
ワンダの巨像、ICOが好きなんですけど
同じようなのでおススメありますか?(ならPS3買えよっていうのは禁句)

あとCOD4とHALO3はどっちが、爽快感ありますか?
901名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 09:55:18 ID:aahT4A/L0
>>900
来月のプリンスオブペルシャ

COD4とHALO3に爽快感求めてはダメだ。
ただし、HALO3のオンラインならありえないこともない。
馬鹿騒ぎできるし。
ニコ動見れるなら、HALO3で検索かけてみな
902名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 10:02:12 ID:v9HKOy4Y0
爽快感ならBFBCって手もある
まぁライアクがトップだけどTPSだしな
903名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 10:24:33 ID:gcqjH+5N0
同じタイプじゃないかも知れないけど
ワンダこそ神ゲーNo1!と思ってた俺はデッドライジングが好き

amazonは都会行きなら前日発送普通じゃね?
愛知人だが発売日の8時頃に来るから、店舗より早く、かつ安い
904名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 10:50:30 ID:+cjnuG0m0
>>901
「HALO3 レース」あたりがオススメだよな
905名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 12:25:02 ID:HUOtnMtr0
>>898
>>899
そういえばレア社だねw
ちなみに新潟店で値段は中古で4179なのでほしい人は行ってみるといいかも
906名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 13:34:53 ID:K885mm0B0
>>890
>>879の場合ギアーズはダッシュがやばくね?
907名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 13:51:20 ID:v9HKOy4Y0
>>906
ただ、クリアにダッシュが必須ではないからマシだとは思う
最悪ずっと歩いていてもいいんだし
908名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 13:58:06 ID:DMPR7LaS0
カジュアルなら徒歩でもなんとかなる。
ハードコアあたりは後半ローディーラン使わないときっつい場面多いけど。

例えるならブルマック出てくるあそことか。
909名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 19:07:48 ID:Yl65H+mmO
>>908
カジュアルをクリアする頃には酔いは無問題になってるだろw
910名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 20:03:27 ID:JEFBNbpv0
とにかくグロいか、いかれてるのを教えてください。
911名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 20:25:48 ID:r96ajJxP0
>>910
基準は人それぞれだと思うけど、個人的には
コンデムド、デッドライジング、FALLOUT3
あたりを推しておこうと思う
912名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 20:49:35 ID:vairT2fBO
PS3から乗りかえて箱○にしたんだけど セインツロウって面白いね 他に何かオススメある?
913名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 20:57:47 ID:/mx7SNOs0
ライオットアクトオススメ

ジャストコーズも個人的には好きだけど
中盤ダレるのがなぁ
914名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 21:00:43 ID:CC3IQianO
とっくの昔に酔い知らずな俺もGTA4で飲み行った帰りのへべれけモードは軽く酔う
915名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 21:01:07 ID:NVsFQca/0
>>912
今度出るセインツロウ2。
あとライオットアクトがオススメ。
916名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 21:33:11 ID:zmz2qGD2O
>>910
石村
917名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 21:42:23 ID:2oY7n3q20
ライアクは3日で飽きるから注意
918名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 22:08:02 ID:aahT4A/L0
>>910
デッドスペース(アジア版のみ)
ニンジャガイデン2


質問に爽快感やグロを求める奴が多いな
爽快感ならニードフォースピードやPGR4があるとおもうのだけど

グロも箱○はそんなに数多くない
ホラーの本数が少ないし
919名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 22:11:17 ID:jgHh4KU2O
9月に入った層で今さらリッジ6がやりたいんですが新品も中古も見かけません
あれ、プラコレにもなってないんですか?
920名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 22:13:26 ID:e/floLvb0
921名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 22:18:19 ID:Yl65H+mmO
>>910
バイオショックの整形外科医のところはグロくていかれてる
922名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 22:21:18 ID:Y5rbyXnBO
今までテイルズシリーズはやった事なくてTOVが初なんだが面白いな、これ

この後はFable2→ラスレム→SO4とRPGだけでお腹いっぱいになりそうだ
923名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 22:24:48 ID:XVBGWS9s0
なぁ、オペダク中古2980ってどう思う?
来週からのソフトラッシュが無きゃ迷わず押さえとくんだが。
924名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 22:38:26 ID:d38kqB8M0
>>923
オペダクはいいと思うけど時間かかるからな
あと面クリ時のロードが長い(たまにハング)
インスコで改善されるかどうかは不明
925名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 00:26:31 ID:4Vangfo00
買いに行こうかスレの序盤に貼ろうと思ったけど
次スレまだぽい?
926名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 00:31:53 ID:nNnZrnBY0
まだ。
テンプレは要らんよな?
927名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 00:49:15 ID:4Vangfo00
ありがと。近日落ちるスレをリンクしてもしょうがないから少し待つかな
928名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 09:31:35 ID:MLglXXqz0
テンプレは>>231-234でいいんじゃなかろうか
929名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 09:38:18 ID:TD2oB8+n0
>>928
それが一番分かり易いな
930910:2008/11/14(金) 10:12:16 ID:kHPZQK3K0
沢山レスどーも。コンテムド見てたらかなり欲しくなったので買います。
丁度ホラーやりたい気分でしたし。
931名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 10:31:54 ID:TD2oB8+n0
コンデムドは今刷られてないから、中古屋で探すしかないね
ソフで前に1度だけ見つけた時は状態悪めでも4000円越えてた

それ以外に現状入手が難しい奴
天外、CoD2、カメオ、エム(入手困難順)あたりは見つけ次第購入してもいいかも
932名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 12:52:15 ID:A8E6sf/C0
>>928
本人乙
933名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 12:52:28 ID:O7T8ZS/K0
DEAD SPACEというゲームに興味があるんですが、
カオス館というサイトで購入するのがベターでしょうか?
(他に海外のソフト通販あったら教えてください)

もう一つ、
いきなり購入するよりも体験版があればやりたいんですが、
北米アカウントを作成すれば落とせるでしょうか?
934名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 13:18:26 ID:DYZnm5dK0
デッドスペースは体験版無かったとおもー

あみあみとか安かったような
935名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 14:31:28 ID:Ub7G5Awk0
体験版はないが、デッドスペースはマストバイな作品の一つであることは確かだ
936名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 15:44:12 ID:O7T8ZS/K0
レスどうも、初海外ものですが挑んでみます。
937名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 17:28:36 ID:E0meg2t70
>>931
まだやってないけどおまいを信じてエムかってみた
938名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 17:53:08 ID:AX1xBAYm0
>>933
近所のマジカルという店が、
ギアーズ2やデッドスペース等を5980+500円割引してる。

近所に無いいかい?
939名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:35:04 ID:YQkDNTDq0
>>937
ホモゲ
940名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:56:24 ID:O7T8ZS/K0
>>938
親切にどうもです。

結局、あみあみでポチりました。
でも会員登録や注文確認なんかのメールが全く来ないです(汗
自分、さっき注文した時に在庫が1個減ったのにまた増えてるし・・・。
941名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 22:41:07 ID:ZSb8f06K0
>>937
攻略サイトかwiki検索して、バグを必ず確認しとけよ。
それが面倒なら、小まめに更に小まめにセーブ。
942名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 23:03:58 ID:nNnZrnBY0
・オススメゲームを聞きたい側の人へ
自分の好きなジャンルやソフト名を一緒に記載してくれるとオススメし易いです
出来ればプレイ環境(友人とプレイしたい、オンライン対戦したい等)も明記してね

・オススメゲームを教えたい側の人へ
なるべく「何故オススメなのか」を明記してあげてください
ゲームタイトル名だけ羅列しても誰も見てくれません


これテンプラにしてくれればスムーズにならんかね
943名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 23:29:21 ID:Kh01ykg50
ちょいとお聞きしたいのだが、FF12がダメだった俺にはインアンは向いてないかな?
↑の方で、プレイヤーは傍観者にならないときついって書いてあるけど、
FF12みたいに、主人公がメインのストーリーからハブられていたりすんの?

俺は結構主人公に感情移入しながらゲームをやるから、FF12は苦痛でしかなかったんだ……
944名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 23:35:37 ID:TD2oB8+n0
主人公はストーリーの中心だよ
ただラノベなノリなので、そういうのがキツイ人にはキツイと思う
戦闘部分はFF12みたいなシームレスだけどFF12より面白いと思う
945名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 23:41:02 ID:Kh01ykg50
>>944
レスd
ラノベっても色々あるけど、厨二がきつめとか?
戦闘はシームレスか。FF12の戦闘は退屈ってか、間延びした印象だったけど、あれより面白いのなら期待したい
946名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 00:11:57 ID:dOXWzROn0
>>945
厨二って感じじゃないけど、キャラクターの思考回路がラノベ作品的って感じで俺には合わなかった
ただ、主人公はRPGの主人公としてはあまりいないキャラしてて好感が持てた
ストーリーの流れ自体は後半駆け足過ぎる事を除くとGood

ゲームシステム的には結構荒削り
いい箇所は90点だが不満な箇所は50点、みたいな

戦闘はシームレスじゃない点はFF12と同じだけど、こっちはアクション路線だね
コンボとか繋ぐ感じでダレ難い
947名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 00:50:24 ID:1F1XI34Y0
>>946
詳しい説明サンクス
ゆる気なふいんきが漂ってたりするってことかな
主人公はよさそうで安心した
ストーリーも問題なさそうで何より

システムはまぁ、よほど酷い箇所があるとかではなければおk

戦闘がアクション路線てことは……聖剣とかそんな感じなのかな?

だいぶ背中が押されてきたよw
明日買ってくる!ありがとう!!
948名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 05:53:56 ID:OBERtp3u0
痛車がSUPER GTを席捲! 大波乱の富士最終戦!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/187/187441/

【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part6【痛車】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1226417119/

FORZA2ペイント職人の部屋48
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1219118925/



Forza2買って来ていいですか?
949名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 06:08:04 ID:nmBy2zMJ0
>>948
GTよりよく出来てると思うし箱ユーザーで車ゲーやりたいなら買うべき。
950名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 06:08:56 ID:D6W8Y3xt0
>>947
戦闘は完全シームレスでターゲッティングして斬る感覚だから
聖剣風の3DアクションRPGとして問題無い。
951名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 06:28:00 ID:OBERtp3u0
>>949
即レスありがとう
カスタマイズ(ペイント)に注力してるレースゲームって事で気になってたんだけど
ゲームの出来も良いとの事なので、店開いたら買ってきます!
952名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 09:27:57 ID:eiBNCc0JO
>>951
言っとくけどペイントに注力してるのはゲームではなく一部の変態職人だからなw
本質的にはそっちはあくまでフレーバー
ガチのレースゲーだよ
953名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 23:07:48 ID:wBwOmgCA0
雷電IVもう2980円かよ!!!
かいそびれた
954名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 23:11:24 ID:VlMaMuO70
>>953
どこで?
955名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:28:41 ID:3mFEdkqt0
マップ通販。もう2回くらい2980円で捌いてる
956名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:51:56 ID:1vRpFnVC0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000CR0CKO

確かに貴重品になりつつあるようだ
次世代の頃は大統領みたいになってそうか?
957名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:55:04 ID:3mFEdkqt0
カメオはライト層が増えてきたらプラコレになるから今は買わない
958名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:58:24 ID:j/UDKPMnP
亀雄、新品売ってた。
でも定価だった。
買いかな?
959名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:00:43 ID:AkQs8mOh0
カメオなんて昔はだだ余りっだったじゃん
960名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:19:22 ID:3mFEdkqt0
>>958
積みゲーマニアなら買い
遊ぶなら中古3000円で十分
961名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 14:16:56 ID:MTaHAnly0
>>950
引き続きサンクス!
近場に中古がなかったから、新品を買って来たよ!

システムがちょっとややこしそうだけど、気にせずゴリゴリいってみるよ〜
攻撃を受け流すのが快感だね!
962名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 14:55:43 ID:CqviRax80
いやしにインアンがいいかもと思い始めた
963名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:19:12 ID:FvxuALmj0
ちょっと聞きたいんですが、

本体−−−−ACアダプタ−−−−プラグ

この本体とACアダプタの間の長さってどれくらいでしょうか?
964名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:36:11 ID:Ae49gWDd0
30センチくらいじゃないか。
965名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:51:36 ID:chowS/PMO
目測だが1m弱くらいはあるよ
966名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:16:26 ID:FvxuALmj0
>>964-965
ありがとうございます。70cmくらいあるのを期待して来週買ってきます。
967名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:31:05 ID:CqviRax80
>>966
おーいお茶1リットルの高さ
今あわせてみたらぴったりだったw
968名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:23:27 ID:feAMfhlLP
今年9月に買ったバリューだが1mくらいあるぞ
969名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:37:02 ID:u1MINiq20
9月ってバリューじゃないだろ
970名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:54:02 ID:chowS/PMO
箱が何気に売れ残ってるのはよくあること
971名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 00:56:21 ID:2E6H+1vzP
すまんバリューじゃなくてノーマル60Gだ
972名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 06:45:31 ID:+/3KVlO50
アダプタが1メートルもあるわけないだろw大概にしろよwww

と思ったらコードの長さの話しかw
はかったら1メートルくらいだったわ。アダプタは22cmくらい。
973名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 11:25:44 ID:y3LD0bUfO
アダプタ1mとか本体よりでけぇwww吹いたwww
974名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 13:53:19 ID:MLHLuBa20
でも一瞬そのくらいかなって思ったりww
975名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 16:28:46 ID:lVErzIzo0
そろそろ次スレの季節ですが
976名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 16:30:19 ID:Jmf/SJC20
立ててこようか
977名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 16:35:40 ID:Jmf/SJC20
立ててきた

新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 4本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226907179/
978名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 17:09:01 ID:udo0sIA60
リアフレとコントローラ3、4個つなげて遊べるオススメのゲームあったら教えてくだせぇ
ジャンルはなんでもいいです、てか色んなジャンルのゲームが知りたい
979名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 17:16:10 ID:eIrOeUTe0
ボンバーマンライブ
Halo3
980名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 17:16:29 ID:lVErzIzo0
>>978
XBLAのキャッスルクラッシャーズ、ボンバーマン等。
あとEAのスポーツもの。NBA LIVEシリーズとか。
あまりオススメしないけどピニャータパーティ、FuzionFrenzy2
981名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 17:26:29 ID:udo0sIA60
ボンバーマン、Halo3、キャッスルクラッシャーズはやったんだけどやっぱりそれくらいかなぁ
レスありがd
982名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 17:31:49 ID:qtZVgajW0
あとはXBLAのSmallArmsとかかね
983名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 17:45:46 ID:eIrOeUTe0
XBLAのゴールデンアックスとかメタスラでもいけるかも
984名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 18:50:53 ID:3+tNsNSp0
>>978
XBLAのDouble D Dodgeball
友達と体験版だけで徹夜どころか昼の3時までやってたぜ
985名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:02:01 ID:Cn6yF/S10
初カキコっす。
新規ユーザー=割とライトな層ととらえると、
レインボーシックスとか敷居高くないかい?^^;
俺体験版すらクリアできねーよw
986名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:05:21 ID:udo0sIA60
どうやらXBLAが熱いそうですね
箱○買って即コントローラ4つそろえたけど、プギャーしなくてすみそうです
ネラーに感謝!

>>984
ヤリ過ぎw
987名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:06:58 ID:Cn6yF/S10
天誅アサルトだっけ? あれも多人数だと面白そう。
ボンバーマンみたいなの。
988名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:14:11 ID:Jd+uRUor0
埋める感じで書き捨てしていくわ。
デッドラすぐ死ぬし飽きた。テイルズ面白いけどなんかな〜。PSファンタジアを超えてないような。
デビルメイクライ、敵わらわらでてくんの期待したけどいまいち。
オブリ顔が無理+何していいかわからんくて飽きた。
ソウルキャリバー4、ストーリーないし深みない。インアン、月の雨みたいなんで仲間にやられてさめた。
EDFくらいかな。全クリしたのは…な俺にお勧め教えてほしいっす。
ゲーム卒業とか言わんとってほしい

989名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:18:09 ID:gGf6fKTo0
ゲーム卒業

なにこのフリ
990名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:25:51 ID:fyMJ180f0
AmazonのHDD 120GBが未だ発送未定だ。
いつになるのだろう
991名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:29:37 ID:n+6USgJu0
>>988
N3(敵ワラ最強ならこれ。ただしストーリーは気にするな)
ニンジャガイデン2(ストイック・敵ワラ・ただし難易度高いのでイージーから)
ギヤーズオブウォー(非の打ち所なし。TPSが大丈夫なら絶対やるべき)
HALO全シリーズ(Xbox360買ったなら、やれ)
992名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:41:04 ID:Jd+uRUor0
>>991
下二つ買ってみるわ。
それで無理ならスーファミにもどるw
ありがと
993名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:58:57 ID:n+6USgJu0
もったいねぇな
来月にプリンスオブペルシャっていう、凄いのがでるし
今週にラストレムナントでるのに
994名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 20:38:36 ID:bj06UXXq0
まあペルシャならスーファミでも出来るし問題ないな
995名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 21:50:10 ID:ACnyOuRU0
>>988
無双(5)以外。あとバイオショック。

EDFとオブリの感想が俺とまっったく同じだからたぶん大丈夫だぜ。
996名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 22:08:10 ID:1zIaclO/0
>>994
クラシックのじゃなくてアサクリっぽい移動が出来るやつだよ
997名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 23:10:42 ID:aOXFnCRCO
>>988
テイルズは普通にクリアすると味気ないがコンボ組んで実績解除してコス集めてサブクエ廻って
ってやり出すと全然別ゲーに化ける、ていうかこっちが本編w
戦闘のカスタマイズの自由度がPSとは別次元だよ
998名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 23:22:21 ID:4+3Nc4G70
>>992
たぶんHALOとギアーズは無理だと思う…
ほかのTPS・FPS系の体験版やってから買ったほうがいいよ。
999名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 23:30:29 ID:1/NX5jaV0
>>992
フレ作ってボイスチャットしながらcoopや対戦するとかでないと、
その二つでも厳しいんじゃないかな。

逆にフレが出来れば、
どんな地雷も神ゲーに変わる。
1000名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 23:33:32 ID:aOXFnCRCO
>>999
フレが出来そうな奴に見えないが・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。