新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ:
新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218005714/
2名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 11:46:28 ID:Eoqio9R70
やっと立った
3名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 11:47:40 ID:oD4rI62fO
総合でよくね
なんでわざわざ人分散させんの
4名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 11:48:37 ID:YsrJOEd70
19800円の奴と通常版の違いが分からん
5名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 11:53:08 ID:BBvV05P60
>>4
大きな違いはHDDの有無と映像ケーブルの違い
HDD有ると>デモ、アーケード(ダウンロード式ゲーム)等を楽しむことが出来る
      あと、HDD無いとオンライン対戦できないのもある
映像ケーブルは画質がかなり綺麗になる

別に通常版でなくてもいいと思うがネット環境あってHDTVあるなら、ネットに
つなぐ(オンライン対戦・協力しないなら無料)のとD端子かHDMIで接続するのを強くススメル
6名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 11:54:13 ID:PaAPfwNT0
RPG目的で箱買った人へ。
・ToV    激しくオススメ
・インアン 微妙
・ロスオデ 良作だけどロード長いからインスコ対応を待て
・ブルドラ 幼児向け良作 中2以上がやるとウンコ
・eM     幼児向け凡作
・ショパン 凡作
・オブリ  日本のRPGしかプレイした事ない人は手出さない方が無難

7名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 11:54:19 ID:53l5dP0T0
>>4
60GのHDDが付いているか付いていないか。
コンポジットケーブルかD(S)端子ケーブルか。
19800円の方にはXBLAのゲームの幾つかがあらかじめ付属。通常版には無し。
8名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 11:58:07 ID:DXkKIyPh0
>>4
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/console.htm
主な違いはメモリーユニットがついているか、ハードディスクがついているか。
オフ専ならアーケードでいい。
オンラインに繋ぐなら、XBLAや体験版やDLCが楽しめるのでハードディスクが無いと損。
その場合のお薦めはアーケードに120GBHDDを追加購入か、通常版か。
9名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:00:44 ID:FcLH/1K60
>>6
これからFPSをやってみたい人向けもまとめてくれると助かる
10名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:01:10 ID:qzZnsOUUO
>>3
あんなチャットスレに新規ユーザ呼べるかw
11名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:04:18 ID:E2V2EkRS0
>>3
どう見ても、一見様お断りスレですw

古い箱ユーザである自分でも、あのスレにはついていけん…
12名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:04:43 ID:YsrJOEd70
よく分からんがつまり19800円の方は微妙なのか
13名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:08:48 ID:mQEA0AbpO
FF11かな
MMOとしての完成度は天下一品

あとはデッドラ
14名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:10:24 ID:hH4BPSSo0
>>6
TOV糞過ぎるんだが。この世の2人に1人はアニメ絵が嫌いだと知った方がいい。
15名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:11:07 ID:DXkKIyPh0
>>12
オススメ。
必要なものはあとから買い足せる。
ただし、オンラインを楽しむならどういう買い方をしてもしっかりした環境を整えるとそれなりに金がかかるので覚悟しておいたほうがいい。
16名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:12:34 ID:VdETiwVk0
>>13
FF11はPCでやったほうがいい、マジで。
17名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:12:36 ID:+1Oc1/640
・ボイスチャットをする気が無い
・HDDは別売りの120GBを買う
・接続はコンポジでも我慢出来る
 もしくはHDMIケーブル、専用D端子ケーブル、専用VGAケーブルのいずれかを買う
・黒いの嫌

という人なら新規でアーケードもアリ
18名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:13:04 ID:53l5dP0T0
XBOX Live Arcadeのお勧めのゲーム

・PAC-MAN C.E ・GalagaLegions ・UNO ・斑鳩
・真サムライスピリッツ ・餓狼伝説スペシャル
・LUMINES LIVE! ・SOUL CALIBUR ・ボンバーマンLIVE
・トリガーハートエグゼリカ ・Rez HD 


個人的偏見で選んだ。後悔はしていない。
 
19名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:13:56 ID:hyBKSidE0
きわめてメジャーな選択だと思うが
20名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:16:31 ID:53l5dP0T0
>>12
はじめから一通りに機能というか遊びを求めるなら通常版の方がお得ではある。
ただ、アーケードモデルにオマケで付いてくるUNOとパックマンC.E.は魅力。
21名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:17:25 ID:53l5dP0T0
>>19
おお、そうか。俺良くやった。
22名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:19:19 ID:DKKw93F/O
トロイ
さあ、ガンダムをゲットして歩兵を踏み潰しに行こうぜ!
23名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:19:55 ID:o1Hn2+VzO
>>14
アニメ絵きらいなのになんで買うの?
バカなの?
24名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:25:01 ID:LFjOuoLkO
比較的酔いにくいTPSって何?
25名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:25:07 ID:g3JvcRyo0
>>23
買って無いけど、中身を知ってて批判する人たちがいます
26名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:26:07 ID:pMXZlayl0
メージャーなのはお勧めしなくても買うだろうからあえてマイナーなのを勧める
XBLAオススメゲーム

パズルクエスト:パズルとRPGが融合したゲーム 長く遊べる
N+:さくっと遊べる良質アクション COOPがアツイ
WORMS:ターン制のアクション 対戦する人が身近にいればオススメ

XBLAのゲームで気になったものがあれば↓の公式XBLAページへ
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/default.htm
27名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:26:17 ID:Wfppnn3A0
インアン微妙か?
クセはあるけど面白いぞ。
28名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:26:19 ID:GusoUKQE0
>>16
理由を詳しく頼む
29名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:26:33 ID:qg7Y1aG0O
>>23そいつ箱本スレ荒らしてるやつだから
30名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:26:56 ID:AQ44W6gkO
>>24
EDF
31名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:27:56 ID:hH4BPSSo0
>>23
それを超オススメとか書く事に文句つけてるんだけど?レスの内容と意図を
しっかり読めない馬鹿乙。
32名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:29:28 ID:hH4BPSSo0
>>29
自分の好きなゲーム批判されたからって嵐扱いですかw
33名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:30:05 ID:qg7Y1aG0O
>>31スレタイ読めない本スレ荒らしが何を言ってんだ?w
34名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:30:13 ID:cxIqJR4I0
>>27
インアンはプレイヤーがおっさんなら多分OK。

古き良きゲームの味わいで、不親切且つ高難易度。
そこにストレス感じるかやりがい感じるかで180度評価違う。
故にそういう複雑な事情全部ひっくるめて一言で言えば確かに「微妙」。
35名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:30:21 ID:53l5dP0T0
何故SEGAはXBLAにVFシリーズを出さないのか。
デイトナとかセガラリーとかでもいいぞ。
36名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:30:27 ID:DXkKIyPh0
>>25
なんで買ってないのに中身を知ってるの?
誰かの受け売り?
37名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:30:44 ID:PaAPfwNT0
RPG目的で買ったけど他のジャンルにも手出してみようかなって人へ
洋ゲーが多いけどボイス含め日本語化済みのも

・バイオショック 主観視点だけどバイオハザードみたいな感じの良作。
・ギアーズ    撃ち合いゲームを初めてやるならコレか地球防衛軍3
・テストドライブ  車ゲーならコレ。のんびり走ったりするのまで楽しい。
・エスコン6    戦闘機ゲーの最新作。シリーズ経験者はシルフィードがオススメ。
・UNO       ネット対戦で外人がオパイやチンコ晒してくれるほのぼのエロカードゲーム


オススメはまだまだ大量にあるけど、体験版DLして自分で探すのも楽しいかもね。
38名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:31:23 ID:hH4BPSSo0
>>33
意味不明。好みが分かれるんだから無条件にお勧めなんか出来ないだろう、という
発言をしただけで嵐ですか?w 

本スレあらしってどこが?だれかと勘違いしてない?
39名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:32:00 ID:qg7Y1aG0O
>>32スレタイ読めないの?w
人の趣味にいちゃもん付けるのが意見?w
バカなの?w
40名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:33:07 ID:Wfppnn3A0
XBLAのキャッスルクラッシャーズが激しくオススメなんだけど、
文才の無い俺には面白さを上手く表現できない。
41名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:34:01 ID:mRP2y+BW0
>>37
UNO意味わかんねえwwwww
42名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:34:03 ID:hH4BPSSo0
>>39
おまえのほうがいちゃもんだろ。おれはちゃんと理由を挙げて批判してる。
おまえはただ荒らし連呼で内容が無い。

裁判でどちらが勝つかは明白。
43名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:34:19 ID:S1UuWw260
いきなり荒れすぎ。こんなんじゃ新規こねーよw
>>37
HALO3やCOD4もいれたほうがいいんじゃ?
44名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:34:56 ID:qg7Y1aG0O
>>38お前のレスが意味不明だろw
個人のオススメは、あくまでもオススメだ

強制じゃないんだよ

後は受け取り側の判断だろ

糞ゲー案内したいなら、違うスレでやれよw
45名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:35:05 ID:dHa9qPaD0
>>24
バレット☆ウィッチ
46名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:35:22 ID:g3JvcRyo0
アニメ絵は糞ゲー→これは勧めてはいけない!
地球防衛軍3→処理落ちするときがあるので勧めてはいけない!
インアン→不親切なところがあるので勧めてはいけない!
デッドライジング→ゾンビは好き嫌いがあるので勧めてはいけない!
FPS→日本人には受け入れられないのですすめてはいけない!
ぶっちゃ洋ゲーは日本人にすすめてはいけない!
なんつーかxbox360のゲームは人にすすめるもんじゃない!
PS3マジオヌヌメ!!!
47名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:35:24 ID:fDaKmV3yi
レース物好きならバーンアウトパラダイス
そうでないならバーンアウトパラダイス
48名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:35:46 ID:hH4BPSSo0
>>44
オレの意見も強制じゃないし。かみつき犬乙
49名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:35:56 ID:53l5dP0T0
荒らしに釣られる馬鹿も荒らしと同様。
50名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:35:56 ID:o1Hn2+VzO
>>31
あーゴメンゴメン、糞といいつつ内容指摘してねーからさ
頭悪いからアレから察しろっても無理だわwww
51名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:36:28 ID:XjAK2g/Ti
このスレは本人の指向を抜きにして勧めるものだと思ってた
52名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:36:36 ID:DXkKIyPh0
PS3マジオススメ
53名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:37:46 ID:qg7Y1aG0O
>>42裁判w

荒らしの自覚ないw

真性のバカですか?www

早く訴えろよwww
54名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:38:01 ID:yABU+hlgO
俺みたいなギアーズとかヘイローみたいなSFFPSが苦手な人にはバトルフィールド2がオススメ。
BF2やってFPSが楽しいと思ったらコールオブデューテー4とかフロントラインがオススメ。
55名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:39:34 ID:cxIqJR4I0
なんで今BF2w

BFBCでいんじゃないの。
56名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:40:03 ID:qg7Y1aG0O
>>48だったらスレタイにそって書き込めよ
お前がオススメするソフトを

57名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:42:27 ID:OXAW/wAx0
>>9

オンライン・オフラインどちらも良
HALO3 SF。対戦だけでなくオフ・オンCOOPもあり。
COD4  
レインボーシックスベガス2   オンのテロハン楽しい
ハーフライフオレンジボックス  複数ゲームのパッケージ。パズルFPSのPORTALお勧め。


ほぼオンライン専用
シャドウラン  やや玄人向けか。撃つ以外に魔法で回復、透明化、テレポート等も。
BFBC      金会強奪。壁等を壊せる。戦車とか船とか。


オフライン専用
バイオショック  水中都市でキチガイを燃やしたり感電させたり遊ぶ。


初めてならHALO3かCOD4当たりが無難と言えば無難。

その他
フロントライン 最大50人対戦。変なハイテク兵器。
コンデムンド  オフ専用。鈍器殴りゲー。5.1CH推奨。基地外の息遣い。サイコホラー
PREY      しげる。18禁じゃないけど結構グロ。酔う。
58名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:43:21 ID:yABU+hlgO
>>55
FPS初心者にはBF2の方がとっつきやすいかな?って思って。
59名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:43:35 ID:RYsfDT1+O
>24
地球防衛軍3、TPS入門としても最適
行き詰まったら前のステージに戻って体力稼げばOKだしね


>28
PC版なら処理が重くなりそうなシーンは、表示人数や解像度をコンフィグで調整できるが
箱○版は常にクライマックスだぜ

ただでさえメモリ512MBの環境でプログラム流用してるのに
そんな真似されちゃ処理落ちやフリーズ発生箇所が増えるに決まってるわけで
(とくにビシージは連戦は確実に不可能、二戦目途中で止まる)
何回クレームあげてもコンフィグ項目つけてくれないんよ
60名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:45:46 ID:LrOxiv1bi
FPSまとめていいか?

Haloレジェンドパック 取り敢えずやっとけ
Halo3 折角だからやっとけ
CoD2.3 おまけにやっとけ
CoD4 是非やっとけ
BF系 オンやっとけ
Shadow Run 死んでもやっとけ
61名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:48:26 ID:53l5dP0T0
>>56
続きはよそに行ってやってくれ。
62名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:50:54 ID:UVYSln3gO
ねずみくすオススメ
63名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:52:54 ID:ZO8me/keO
本体まだ買ってないけどデッドライジングをポイントで引き換えてきた
来月本体も買います
64名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:53:32 ID:6blZ6yC5O
>>60
シャドウランは素人には辛かろ?(´・ω・`)
65名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:53:58 ID:PaAPfwNT0
クセのある有名タイトル

・デッドラ   カプコンのゾンビ大量発生ゲー。良作バカゲーだけど飽きっぽい人は序盤で投げちゃうかも。乗り越えろ。英語字幕。
・CoD4、HALO3 映画演出の有名FPS。撃ち合いゲーに慣れてるならオススメ。未経験の人には敷居高い。英語字幕
・アイマス  萌えアニメ好き兼シミュ好きなら頭クラクラする程良ゲー。そうじゃ無い人はすぐ飽きるかも。
・キャリバー4  格闘ゲー。着せ替え披露が楽しい。コマンド覚えるのが大変。
66名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:54:44 ID:cxIqJR4I0
>>58
あー、確かにBF2のがシンプルだけど、オン過疎ってそうw

お手軽に戦場の雰囲気感じるなら初心者には
フロントラインは確かにオススメだね。

大人数対戦だから一人適当なことしてても大丈夫だし。
あれならまだ人居るからいいかもしれない。
67名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:59:12 ID:hH4BPSSo0
>>56
一般人からしたら突っ込みが入って相対化されてる意見ほど参考になるものは無いよ。
それを荒らし扱いとか大概にして欲しい。

まあ、タイトルあげるならニンジャガイデン2とバーンアウトパラダイスだな。
68名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:59:56 ID:fuoomiu/O
賑わってるオンゲー教えてください
69名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:00:42 ID:IU3E/jd80
オンラインでドンパチやりたいんなら、

・ギアーズオブウォー
・コールオブデューティー4・モダン・ウォーフェア
・ロストプラネットコロニーズ

この3本のうちフィーリングに合いそうなやつを1本買ってやってみればいい
どれも半年レベルでハマれる
70名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:00:46 ID:53l5dP0T0
>>68
VF5LA
71名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:01:53 ID:IU3E/jd80
>>68
>>69+Halo3
72名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:04:50 ID:IU3E/jd80
レースゲーにハマりたいんなら、

・プロジェクトゴッサム・レーシング4
・テストドライブ・アンリミテッド
・フォルツァ・モータースポーツ2

全部方向性違うんで、自分に合いそうな方向性で1本選んでやってみるべし
73名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:05:04 ID:nfSS4AnL0
FPS初心者で、頭狙ったりロックが上達しない人間って、オンラインやっていいの?
やはり練習してからオンラインするのがマナーだったりするのか?
74名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:06:45 ID:sXCSbs+50
9月11に合わせてアマゾンに予約したけど本体まだこない 他に予約で買ったもの先に送りやがって 一括で御願いしたのに
このまま1週間、2週間と過ぎるのだろうか それとも1ヶ月後とかになるんだろうか 
75名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:07:10 ID:hH4BPSSo0
>>69
ギアーズのオンはない。あれはもう古参のルールに従える人だけが残ってる。
トロイのほうがマシ。
76名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:08:30 ID:PaAPfwNT0
今年発売予定の話題作*洋ゲー*

・fallout3 海外じゃFFとか遥かに超える期待のRPG。全て日本語化
・fable2  自身の行動によって内容がガラっと変わるアクションRPG。全て日本語化
・GTA4  好き勝手にプレイして自己満に浸るアクションお使いゲー。字幕
77名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:09:15 ID:6blZ6yC5O
>>73
そんなことで目くじらたてるアナルの小さい奴は居ないから大丈夫。
楽しくやろうぜ。
78名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:12:08 ID:OfBfl2WCO
>>73
オンで練習すれば良いんでね?
仮にオンで初心者で有ることを叩く奴が居たとしても
叩く奴が基地外なだけ
7968:2008/09/16(火) 13:12:48 ID:fuoomiu/O
オンゲー情報どもです
デモや体験版漁ってみます
80名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:12:51 ID:cR5B6OHqO
とりあえずCOOPするとよい
81名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:14:13 ID:yABU+hlgO
>>66
フロントラインは面白いんだけどオンが鬼だらけなんだよね。
あれが耐えられればいいんだけど、FPSつまんないって思われると悲しいです。

BF2はさすがに過疎ってるかな?外人さんがまだ遊んでそうだけど日本人は居なさそう。
82名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:19:45 ID:WkyZWy310
cod4、塊魂、ギアーズ、忍者外伝2、シャドウラン、ピニャータ、はいまだにやってるなあ。
FPSはダントツでcod4かな。オンラインは全然飽きない。FPS初心者だったけど慣れたら大丈夫だよ。
最初はありえんくらい死にまくりだったけど、ある程度慣れると死ぬほどおもろいっす。
83名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:26:08 ID:Eoqio9R70
>>65
Halo3は日本語音声だよ

>>73
たとえばHalo3ならガチ対戦のランクマッチと、わいわいがやがやのソーシャルマッチに別れてる
ソーシャルなら気にすることなく楽しめる
ちなみにどっちもまだ人がいて、時間帯によっては数十万人がいる
84名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:29:00 ID:NcrrzEW/0
TOVの初週は10万本という寂しい数字に終わった。
ブルードラゴンは20万本以上売れたというがたぶん捏造だろう。
それだけのユーザーの一部でもTOVを買っていればこの程度で済むわけが無い。

おそらくMSはブルドラの販売本数をでっち上げて、TOVやラムレス、SO4を作るように日本のソフト会社に働きかけたのだろう。
しかし実際は日本人はPS3を選び、騒音とRRODが酷い360なんて誰も買いたいとは思ってなかったのだ。

おそらくブルドラは10万本くらいしか売れてないだろう。
あの時期に20万本も本当に売れていたら、あり得ない装着率になっている。

たぶん10万本くらいビルゲイツの普段使わない別荘の空いてる部屋に押し込まれているのだろう。

いずれにせよ、TOVは思わせぶりに機種未定としてさんざんPS3ユーザーに期待をさせた。
発表前には大勢のPS3ユーザーが期待してPVのアクセス数がものすごく伸びた。
しかし360で開発していると発表し、絶望のどん底に叩き落した。
大勢の日本のPS3ユーザーは、はらわたが煮えくり返る思いを味わった。
この事実は消えることは無い。
85名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:31:14 ID:se7VEyJv0
>>84
ブルドラ20万本は1年ぐらいかけての数字だよ
発売直後に20万売れたなんて言ってる奴などいない
86名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:31:57 ID:53l5dP0T0
>>84
一生PS3にしがみついてて下さい。
87名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:32:49 ID:NcrrzEW/0
嫌々360を買って気づくことは、自分は高性能な日本のゲーム機で日本のゲームをしたいのであって、
高性能なアメリカのゲーム機でゲームがしたかったわけではなかったことだ。
アメリカのゲーム機はあか抜けて、あれこれアイディアもあって確かに良くできているが、
轟音が酷かったり、RRODで壊れたり、欠点もある。
しかしそれ以上に、アメリカのゲーム機ということで、しっくりこない違和感があった。

しかし最近、春先からヴァルキュリアMGS4サイレンNT、SC4とPS3ゲームが連発し始め、
ABボタンから○×ボタンに引き戻されて改めてPS3をプレイして思うことは、
やはり日本のゲーム機でゲームがしたかった、ということだ。
静かで、高画質高音質でコントローラーも軽くて使いやすい。

もちろん至らない点もあるが、それが日本のゲーム機の限界なのだから仕方ない。
劣化してもいい。それが日本の今なのだ。
今度ショパンがPS3で出る。
360版もあったが、やはり日本人である自分はPS3でプレイしたい。
TOVも360版が出たが、やはり日本人である自分はPS3でプレイしたい。
88名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:33:56 ID:NcrrzEW/0
もうバンダイナムコはゲイツの奸臣と考えるのが妥当だ。
エースコンバットや塊魂やアイマスなど360独占で次々出して
日本人にアメリカ騒音ハードを買わせよう全力を注いでいる。
それに対して日本人はセガやコナミの新作を積極的に買うという
方法でしか意思を表せない。
例えショパンやテイルズを後から申し訳程度に移植しても
それを買ってやるのは少し考えた方がいい。
バンダイナムコは日本の消費者を侮辱したのだ。
自分たちが儲ける為にRRODや轟音で苦しめようとしたのだ。
乗せられて360を買った人は私のように騒音で愕然とすることになる。
華やかなデモムービーを100回見ても、この騒音は買うまで分からない。

ナムコは日本人をゲイツの前に生贄として捧げようとしているのだ。
騒音で苦しむのも故障で泣くのも買った人が悪いということだ。
89名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:35:06 ID:53l5dP0T0
確かブルドラも初週は7万本位じゃなかったっけ?
当時は次世代機でのRPGはブルドラくらいしかなくてジワ売れしたんだよな。
未だに次世代機の中では一番売れたRPGタイトルではある。
てか、ロスオデはもっと売れていい。みんなネガキャンに踊らされすぎ。
90名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:36:56 ID:53l5dP0T0
それとSONYはもう日本の企業じゃないからね。れっきとした外資系企業です。
91名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:38:09 ID:eJAF8TES0
よくオススメで地球防衛軍3が挙げられてるが
前作に比べ映像以外はボリュームダウンしているので
シンプルシリーズからのファンは肩透かし食らうから気をつけろ

92名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:39:00 ID:PaAPfwNT0
とりあえず新規さんにはネットに繋げてみて欲しいな。
まずは体験版やプロモ、ゲーム情報番組をチェック。
そしてお手軽なUNOやボンバーマンの対戦。
そこで知り合い作ったらギアーズの協力プレイで先導してもらう。

ボイスチャット無くても大丈夫。とりあえずやってみて欲しい。


>>83
CoDの後にくっつけたからうっかりしてた。halo3は日本語ボイスです。
93名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:39:19 ID:tNXe+xLC0
ロスオデはインストールが実装されてからやるのがいいと思う
エンカウント少なめとはいえホワイトチャーム取るために頑張ってたら
挫け掛けた…
94名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:40:18 ID:tNXe+xLC0
>>91
2のボリュームが異常だっただけのような気もする
95名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:40:46 ID:tuVgGX1L0
ロスオデは秋のうpだて待ちだな
俺的にディスク○枚組というのは今一つなんだわ
96名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:41:27 ID:tNXe+xLC0
>>95
updateでもディスク入れ替えはあると思うぞ?
97名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:47:34 ID:NcrrzEW/0
ブルドラのころはPS3も高額でほとんど普及してないため20万本売れたが、
その後GT5Pが25万本、DMC4が30万本、MGS4が60万本とPS3がソフトとともにどんどん売れていき、
完全にPS3にシフトしてしまった。
そのためTOVは十数万本と、ブルドラの頃より減ってしまうというお粗末さだ。
時間がたつほどPS3は普及していき、360はそのあおりで衰退していく。
TOVは完全に出す機種を間違えた。
PS3で出せば、本体牽引をともなって40万本は売れ、MGS4に次ぐ売り上げを記録しただろう。

360なんていうアメリカゲーム機で出したばっかりに、10数万本という大失敗に終わった。
日本のゲーム機でなければ日本人はゲームをしない。
アメ車とアメリカゲーム機は日本では敬遠される。
98名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:47:35 ID:se7VEyJv0
普通にあるな
99名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:49:54 ID:0zkoSRaY0
これがXBOX360のラインナップだ!
興味を惹かれたタイトルは詳しく調べてみよう!

・FFが好きなんだけど。
 → 『ロストオデッセイ』
・DQが好きなんだけど。
 → 『ブルードラゴン』
・話題のテイルズをやってみたい!
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・洋ゲーでお勧めのRPGってある?
 → 『オブリビオン』

・グランツーリスモが好きなんだけど。
 → 『フォルツァ モータースポーツ2』
・オアフ島をのんびりドライブしたい。
 → 『テストドライブ アンリミテッド』
・他に何か良さげなレースゲームない?
 → 『プロジェクト ゴッサムレーシング3/同4』

・XBOX360の得意分野、FPSのお勧めは?
 → 『ヘイロー3』『コールオブデューティ4』『オレンジボックス』
・同じくTPSのお勧めは?
 → 『ギアーズオブウォー』『ロストプラネット コロニーズ』
100名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:50:18 ID:NcrrzEW/0
箱○は異常に故障率が高い。
MSは無料で修理対応するから故障が当たり前と思って買う必要がある。
俺の周りでも修理に出した人ばかり。
到底日本で売る機械とは考えられないが我慢して使うしかない。
新型でも一向に改善されてないから、いつもビクビクしながら使うしかない。
明日壊れるかもしれない、あさって壊れるかもしれない。
突然壊れるから怖い。
101名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:50:50 ID:0zkoSRaY0
・アクションなら任せろ。
 → 『ニンジャガイデン2』
・格ゲーどんと来いだ。
 → 『ソウルキャリバー4』『バーチャファイター5』『デッドオアアライブ4』
・MGS的なステルスミッションがしたい。
 → 『スプリンターセル 二重スパイ』
・箱庭系でイイのない?
 → 『セインツロウ』『ライオットアクト』
・箱庭を作る方のゲームってない?
 → 『あつまれ!ピニャータ/同2』
・ゾンビわらわらなB級ホラーが大好き。
 → 『デッドライジング』
・音ゲーがプレイしたい。ギタフリっぽい奴。
 → 『ギターヒーロー3』
・ニコマスでわた、春香さんに萌えた!
 → 『アイドルマスター/同ライブフォーユー』
102名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:51:37 ID:0zkoSRaY0
・これぞ次世代機!っていうグラフィックを堪能したい。
 → 『バイオショック』『アサシンクリード』

・旧世代ハードの続編ってどんなのがあるの?
 →『エースコンバット6』『ビューティフル塊魂』『地球防衛軍3』
   『アーマードコア4/同フォーアンサー』『リッジレーサー6』『デビルメイクライ4』
   『無双OROCHI』『ウイニングイレブン 2008』『カルドセプトサーガ』などなど

・スポーツゲームはどうよ?
 →『スケート』『ロックスター テーブルテニス』『デッドオアアライブ エクストリーム2』など
    あらゆるジャンルが揃っているぞ!

・シューティングが紹介されてないけど……?
 →XBOX360は『2DSTG最後の砦』と呼ばれているくらい充実しているぞ!
   ここでは紹介しきれないので、キミが選んでくれ!
103名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:51:44 ID:5hKdrIUl0
9/11に本体買ってとりあえずGoWとジオメトリウォーズ2買ったんだけど
両方とも大当たりで布教してくれた友達に感謝w

そこで、なんかカジュアルゲーが欲しくて塊魂かテストドライブかPGR4で悩んでるんだけど
どれがいいかな?まぁ全部買って損はしなさそうだけど、塊魂はDLC買わないとボリュームが少ないのかなーと思っちゃって…
104名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:51:53 ID:qzZnsOUUO
ガチムチに疲れたらアイマスに癒されるのもよし
いっそのことオフ専にしてもコミュには影響ないしな
帰ってこれなくなる危険もあるけど
105名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:53:38 ID:NcrrzEW/0
私のような360ユーザーも大勢が怒っている。
もちろん日本人では多数派のPS3ユーザーはバンナムにはらわたが煮えくりかえるような憎しみにおそわれている。
騒音がうるさいアメリカゲーム機にTOVのような日本のゲームを出さないでくれ、と大勢の人が思っている。

TOVがもし仮に傑作だったとしよう。
そんなものを、騒音が酷いRRODアメリカゲーム機なんかでやりたいと思う人なんていない。

210万のPS3ユーザーが怒りに打ち震えている。
私のような360ユーザーも騒音への苛立ちで、神経を焼ききられそうな苦しみにと
RRODへの不安に押しつぶされそうになりながら、
かつてミッドウェイとコードネームがつけられた屈辱的なアメリカゲーム機でプレイしなければならない。

360版をつくるのは勝手だ。
しかしPS3版を同時に用意しなければならない。
そしたら大勢の人が静かな日本のハードのPS3版を当然選ぶ。
360なんかでプレイしたいと思う日本人は10万人くらいしかいない。

バンナムは轟音RRODハードを日本人に押し付けて喜んでいる。
106名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:53:40 ID:FcLH/1K60
定期的に、推奨NGIDも書いた方が良さそうだなw
107名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:54:16 ID:Eoqio9R70
ID:0zkoSRaY0
乙でした

>>103
2Dだけど、キャッスルクラッシャーズはどうだろう?
体験版もあるし
108名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:54:36 ID:3QZNpSnQ0
>>73
私もFPS初心者でCOD4がデビューなのですが、
COD4の場合は、全員が敵になるフリーフォーオールという
ルールがあるので気軽に遊ぶことが出来ました。

経験地も貯められますから、新しい武器も選べるようになりますし
上達したら、他のルールで遊べば更に楽しめます。
109名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:55:34 ID:HFfNNGs70
>>103
テストドライブ買って、「ああ、オンゲーってこういう事だったんだな」と目から鱗落とせ
110名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:55:43 ID:FcLH/1K60
>>103
塊魂はもうすぐやすくなるので待てるならそれまで待つのがおすすめ。

確かにボリュームは少ないが・・・ 3000円以下なら許される範囲かと。
111名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:56:45 ID:AUKZlXI70
>>103
ライブアーケードのBraidはどうかな
デモだけでもやってみて欲しい
112名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:57:24 ID:NcrrzEW/0
360にソフトを出すことはなんら問題はない。
アメリカの消費者に求められているなら360版を出すべきだろう。
しかし日本でPS3版が求められているのに360版しか出さないのは卑劣だ。
スクウェアはFF13やラストレムナントを360版も出すがPS3版も出す。
バンナムは違う。
ショパンやアイマスやエスコンやトロイやB塊魂で日本人にアメリカゲーム機を買わせようとしたのだ。
ショパンパックで何台360が故障しただろう。
彼らはきっと分かっていてやったのだ。
騒音や故障を日本人が毛嫌いしていると知っていて日本人を苦しめて喜んでいたのだ。
今更になってDBZやSC4やショパンやTOVのPS3版を買ってくれと泣きついてきた。
いくら360が100万台も売れない惨敗に終わったからといってそれは虫がよすぎるだろう。
バンナムは僅かな360ユーザーの支持と引き換えに、大多数のPS3ユーザーの怒りを買った。
113名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:58:19 ID:5hKdrIUl0
>>107
キャックラは友達がcoopするのを配信してもらったんだけど
誰か同時期に始めないとソロだと寂しそうだとオモタ
ゲーム自体の雰囲気は凄く好きなんだがw

>>109
友達にちょこっとだけやらせてもらって
外人にバトル挑む→適当に選んだ場所がすげー遠い場所
→外人がスタート凄い遅いからコレは勝つる!!→ショートカット…だと?

>>110
プラチナか何かになるのかな?それなら待った方が良さそうだthx!
114名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:01:37 ID:0zkoSRaY0
>>103
どれ買ってもハズレはない

B塊魂:
今までの塊魂が好きならお勧め
ハイエンド機だけあって、塊作れる規模が凄いがw
今ならDLC割引してるよ

TDU:
ダラダラドライブするのが好きならお勧め
個人的には疲れてる時にやると、癒されすぎて脳汁が出る
「いつの間にかオンで他プレーヤーとドライブしてました!」っていう
グラフィック面とは違う次世代感覚も味わえる

PGR4:
ゲーム的な挙動のレースゲームが好きならお勧め
TDUもだけどバイクにも乗れる

個人的にはHDDがあるならキャッスルクラッシャーズを体験して欲しい
115名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:02:39 ID:FcLH/1K60
>>113
調べてみたら11月だった。もうすぐってほど近くじゃないな(´∀`;)

http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080901-2.htm
116名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:04:56 ID:DXkKIyPh0
ここまで、カタン・カルカソンヌ・チケットトゥライドが挙がってないのが納得いかない。
117名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:05:39 ID:NcrrzEW/0
新作RPGもぞくぞく!
みんなで360を買って応援しよう!
偉大なるビルゲイツ様に日本のゲーム市場を占領してもらいましょう。
日本のゲーム機市場をマイクロソフト様に献上しておいしく召し上がっていただきましょう。
世界中から日本に流れてきていたロイヤリティーも全部マイクロソフト様のものです。
任天堂やソニーといったに日本企業はマイクロソフトに叩きのめされています。
これから世界のゲーム機市場は日本ではなくアメリカのマイクロソフト様のものです!
日本人が360を買えば、もう間違いなく日本は世界で負けます。
バンナムやスクウェアもわざと360にばかりゲームを作って、日本人にアメリカゲーム機を買わせようとしています。
私たちがその言うなりになってアメリカゲーム機を買えば、
もう世界のゲーム機市場はマイクロソフト様のものです。
日本のゲーム機は二度と世界で相手にされることはないでしょう。
HDゲーム機に移行して、もう世界のゲーム機市場はマイクロソフト様のものです!
みんなで日本をマイクロソフト様に献上しましょう!
118名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:06:27 ID:FcLH/1K60
>>116
そういやHexic HDも出てきてないな。

ある意味、これだけで本体の元取るぐらい遊べるのにw
119名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:07:59 ID:5hKdrIUl0
>>114
kwsk書いてくれてありがとう
塊魂に関しては実は箱○のデモくらいでしか経験はないんだ
レースゲーに関しては一番好きなのがツーリストトロフィーだったんでバイクは良いね
120名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:19:25 ID:Z5vxUqTl0
FPSでマルチ対戦したい場合はストーリーモードを何回かやって慣れたほうがいい
Halo3のベータテストや製品版で即マルチに突っ込んでボコボコ→アンチが大発生したのを俺は覚えてるぜ
121名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:27:00 ID:WUahxpcg0 BE:658950555-2BP(850)
ロスオデ買ったけど難しいな
ボスは強いくせにエンカウント率低いし
ロードは気にならなかったけど
122名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:31:41 ID:DXkKIyPh0
>>121
カイム一人だけ前衛にして、ひたすら防御お薦め。
123名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:55:16 ID:RV1QVxUs0
【XBOX360】新価格19,800円!!欲しかったあのソフトと一緒に・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4497491

【XBOX360】はじめよう!レーシング!レースゲーするなら360
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4615519

これからの魅力的な箱○タイトルを集めてみた1修正ver.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4533130

XBOX360 Z指定ゲー特集 PART1 (再うp)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3910650

XBOX360高評価☆おすすめタイトルカタログ 改訂版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1404165

【MAD】プラチナコレクション勝手にCM#1【XBOX360】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4436417

box360 Unofficial Trailer (前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1869854

Xbox LIVE アーケードのすゝめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062545

box Games on Xbox360
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1021871
124名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 15:03:45 ID:WUahxpcg0 BE:527160454-2BP(850)
>>122
後ろは防御させとけってこと?
ちょっとやってみるが、ちなみにどんな効果かあるの??
125名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 15:07:58 ID:h65uEanf0
>>124
ロスオデやったことないが、逆じゃね?
前衛一人のカイムに攻撃集中するから防御させといて、
他ので攻撃するって解釈したが。
126名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 15:11:51 ID:WUahxpcg0 BE:263580252-2BP(850)
>>125
あ、そうなのかな
まだ2枚目になったばっかでパーティー3人だから
すっげー戦闘長くなりそうだ・・
127名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:13:26 ID:XQ2Ew5vnO
>>37
ギアーズとかTDUとか実績解除が難しいやつはおすすめしないほうがいい
実績厨になったときに激しく後悔するから
128名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:20:31 ID:h65uEanf0
>>127
TDU難しくないよ。時間が多少かかるだけ。
129名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 20:31:49 ID:v5Ohkfg60
ギアーズはオン実績が時間かかりすぎる
130名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:19:10 ID:5hKdrIUl0
ここで質問したくせにこういうのもアレだけど
新規ユーザ相手に実績の事のみでお勧めしないのもどうかなーと今オモタ
俺が箱○買うきっかけがGoWだからというのもあるかも知れんけど
実績ってそんな大切かな?新規ユーザにとって
131名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:21:12 ID:6blZ6yC5O
COOPは怖くないって分かってもらうにはどうしたら良いのだろうか?
でもまあPSWのネットは本当に怖いからなあ…
すぐ「死ねよバカ」ってメッセージ送られて来るし(´・ω・`)
132名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:25:14 ID:PaAPfwNT0
ソフト20本程度で結構遊んでる方だと思うけど実績気にした事無いなー。
それどころか評判も気にした事無い。回線悪い奴は問答無用でキックw
でもボイチャで遊ぶフレは余る程いて充実し過ぎてるぜー。

新規さんには神経質にならずに楽しんで欲しいな。
133名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:29:01 ID:5hKdrIUl0
>>131
俺が始めて聞いたボイチャの音声はビッチだったぜwww
GoWのオン対戦で味方チームの足を引っ張りまくってたからファックファック言われたが
2chで煽り耐性を付けてたからめげずに頑張ってたらアシストしてくれるようになって感激w
134名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 07:23:52 ID:g2tjtENU0
COOPって何?
135名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 08:13:41 ID:9fAlxIUP0
>>134
キャッチャー
136名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 09:01:45 ID:fxc3UJtxO
インザライ
137名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 09:10:53 ID:j3OLTY5M0
>>134
Co-Operative Game
複数人でストーリーモードなどのCPU戦を協力プレイする事
138名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 10:11:36 ID:k1MCk/6Y0
>>134
オンラインcoop=協力多人数プレイ
139名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 10:30:18 ID:wapeemzW0
>>134
冷凍ギョーザ問題で叩かれた店
140名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 15:58:08 ID:egoKygdxO
いや〜もっと早く360買えば良かったよ。ライアク、EDF、デッドラ買ったけど、どれも楽しいわ。ライアクは昨日初めてやって見知らぬ人と朝方までやったわ〜。おかげで今日の仕事が辛いw
141名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 18:36:00 ID:h2C7gbju0
実績ってただのゲームのやりこみ度の調査なんでしょ?
調査に協力してるんだからたまったらなんかサービスとかないのかよ
142名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 19:25:42 ID:LXhz3w1R0
>>141
なんと、ゲーマーズスコアが増えるんだってよ!
143名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 09:52:15 ID:3A55emFh0
ゲームによるけど、実績解除でアイコンが増えたりするよ。
144名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 21:18:33 ID:l6ucc1X70
kwsk
145名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 11:50:34 ID:w+pc324A0
オフで3人以上で出来るお勧め教えとくれ頼む。
とりあえずHALO3とCOD4は確保した、互換タイトルでも可。
146名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 11:58:10 ID:snobMagc0
>>145
キャックラ
147名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 12:28:12 ID:9r8sEhO/0
>>144
実績解除でアイコンが、ってやつ?
例を挙げると、
AC6で勲章全部獲得→エースアイコン
ニンジャガ2、水晶ドクロ全部獲得→ドクロアイコン
同じくニンジャガ2、超忍クリア→ハヤブサアイコン
他にもいろいろあると思うけど、パッと思い付いたのはこの2つ。
148名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 15:02:39 ID:Myd4kven0
やっぱBFBCは微妙みたいだな・・・
149名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 19:37:31 ID:TFK7ATa80
Xbox LIVE アーケードのすゝめ 2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4654876
150名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 19:58:31 ID:oDibYROc0
このスレいいね箱買った友達に教えよう
テンプレとかはまだ無いのかな?
151名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 20:00:59 ID:CZhgRjE80
★Xbox360発売済みお勧めソフト

テイルズオブヴェスペリア ←王道RPGの定番
インフィニットアンディスカバリー ←カワナイト・ファング!
ロストオデッセイ  ←王道坂口RPG
NINJA GAIDEN 2 ←王道殺戮アクション
デッドライジング    ←王道ゾンビ天国
ギアーズオブウォー ←王道次世代TPSアクション
COD4        ←王道戦争FPS
HALO3       ←王道ヒーローFPS
テスト ドライブ アンリミテッド ←王道アロハ天国
Forza2        ←王道リアル志向レースゲー
バーンアウトパラダイス  ←王道交通事故天国
バイオショック      ←王道恐縮だが
あつまれ!ピニャータ ←王道時間泥棒
カメオ         ←王道グロキャラアクション
エースコンバット6  ←王道フライトシミュレーション
BULLY       ←王道学園天国
ガンダムオペレーショントロイ ←王道地雷ゲー
オレンジボックス  ←FPS酔いの王道
オーバーロード  ←魔王サマ☆
ライオットアクト  ←王道金玉ヒュー
ジャスコ ←王道ショッピングセンター
152名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 20:03:21 ID:oDibYROc0
>>151
おおおおお、Thx 箱ユーザーはいい奴多いよな
153名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 20:10:07 ID:M3JjV+MaO
良い奴も悪い奴も居るけどな。
全員ゲーム好きなのが共通なだけだぜ。
154名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 20:10:28 ID:58sMLaSq0
ヴェスペリアは正直意外だったよ俺には
テイルズはあのアニメ絵キャラデザがどうしても受け付けなくて
どのハードでも一度もやったことなかった
だから今年の4連続RPGのことが発表されても全然期待してなかった
発売後の本体売り切れ現象で驚いた
30過ぎて初めてテイルズ買っちゃったよ
でもまあ他のテイルズはやらないだろうな
155名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 20:15:45 ID:SCpLQKyn0
> ジャスコ ←王道ショッピングセンター

ちょっと待て
156名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:08:10 ID:E0/unCQ40
>>151
あのぅ、王道ギャルゲーじゃないけどアイマスは・・・
157名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:21:19 ID:YqFwcRjIP
税制の王道だな
158名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 01:17:14 ID:nY4lPEG00
795 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 01:05:20 ID:zXA9oKU3O
先日ロストオデッセイと一緒に買ったのですがそろそろ終わりそうです
グロ系は苦手なのですがオススメゲームはありますか?
159名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 02:37:43 ID:osX4L7Mu0
別に360がグロいわけじゃなくて、FPSってジャンルと洋アクションがグロいだけなんだよな
箱はレースゲーやSTGの天国でもあるんだぜー
あとはオプーナオススメ
160名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 02:39:19 ID:Mcoi7pMa0
まぁでもグロを楽しまずして箱は語れないな
161名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 03:13:49 ID:+WWUkw8o0
>158
ロスオデの次ってことなら、やっぱりヴェスペリアじゃないかねぇ


>160
見た目がグロイのと、過程がグロイのとは受ける印象違うんだよな何故か
GoWのぶら下がってる死体は平気なんだけど、仲間が殺されるイベントシーン(音だけ)のほうがきつかった
魔王サマ(オーバーロード)も、嬉々として溶鉱炉にとびこむ手下達を見るのがなんかつらい
162名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 05:17:40 ID:69Az74x00
>>149
おっ、新作きてたのか!
163名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 05:55:34 ID:M2vqCvciO
スポーツゲームがしたい方には
skate.というスケボーゲームが結構オススメです
独特な操作方法が病みつきに

ニコニコ動画にあがってるリプレイ集だけでも楽しめます
164名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 08:37:02 ID:dqEMkuQA0
>>163
じゃあこのゲームは何買ったらできるんですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4678750
165名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 12:41:00 ID:nY4lPEG00
TPSで良作教えて
166名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:55:57 ID:4ZyXn4hr0
もう何年もRPGから離れてんだけど、>>6って参考になる?
他のオススメみると間違い無さそうだが。
PCゲーたまにやる位だったからCSのRPGは知らねーのばっかだ。
167名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 14:33:59 ID:hF8ycARB0
いままでどういうゲームやってたかとか、世代によっても違うだろ。
あんまり言うと怖い人きちゃうけど、オブリ最高!TOVくそつまんね!って人もいる。
168名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 14:35:13 ID:osX4L7Mu0
ぶっちゃけ、RPGは公式サイトとか見てキャラで決めるのが一番。
キャラと音楽さえ気に入れば、内容が多少あれでも思い出に残る作品になるよ。
169名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 17:27:09 ID:ap/x6+Lf0
>>165
とりあえずGoW買っておけばまず間違い無いかと

>>166
俺個人の意見でよければパズルクエストお勧め
170名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 20:45:49 ID:GAV+2wsJ0
>>166
>>6の評価は妥当。
ToVは終盤ストーリーがダレること以外欠点が見当たらない。
ロスオデは長いロードや割り込む無駄なテキスト等、いろいろとダメな要素も目立つが、最後まで楽しめる良作。
171名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:29:34 ID:PrDL6Rpg0
ロストプラネット コロニーズのオン対戦では、新規者だと入る余地ないですかね?
SF好きなので大丈夫そうなら買おうかと思ってるんですが・・・
172名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:36:45 ID:usmxyaBP0
今回アーケードにあわせて
オブリビオン、気球防衛軍3、カメオ、COD4、ブルドラ買ったんだが
どれもおもしろいしボリュームあるんで廃人になりそうで怖いわ
173名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:48:09 ID:pWLreCxQ0
俺も気球守りたいわw
174名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 23:32:10 ID:BVZKOu550
「テーブルトークRPG」の雰囲気を知っている人はオブリ楽しめるだろね。
175名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 23:37:44 ID:D2a1tXp+0
天外とスパロボやりたいがためにアーケード買ったのは俺ぐらいかw
両方ともかなり面白かったんだけどなぁ
176名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 00:29:30 ID:vq89Mdr70
タイトルが決まってるのならその作品のスレ覗くのもいいかもね。
JRPGだとネタバレ食らうから危険だけど。

>>6の評価はRPGだけ厳しい気がするな。いい歳してるけどブルドラとかそこそこ楽しめたんだ。。
その人の他のレスには共感持てるんだけどね。
177名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 02:12:34 ID:vAeNrDCw0
俺もおっさんだけどeM楽しかった
178名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:19:01 ID:M+kefdcz0
旋光の輪舞が挙がってないとは
179名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:26:12 ID:+onulzCe0
海外版ヒットラーの復活のリメイク版って面白い?
体験版やったら最初の通信室で買え買え言われたあげくボス戦もやらせてもらえないし、そもそも微妙だったんだが
180名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:36:40 ID:hKpfrR9J0
SRPG好きな奴はオペレーションダークネスを買うと幸せになれるらしい
181名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:41:59 ID:jhI3+cxt0
やってくれましたねナムコさん・・・
よくわたしのJRPGへの失望をみごとにうちくだいてくれました・・・

それにしてもあと一息のところで箱○が売り切れになってしまうとは・・・
泉水さんには残念でしょうがスタッフにはもっとでしょうか・・・

はじめてですよ・・・このわたしをここまで虜にさせたJRPGは・・・
まさかこんな結果になろうとはおもいませんでした・・・

ゆ・・・ゆるさん・・・
ぜったいにゆるさんぞテイルズオブヴェスペリア!!!!!

182名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:55:12 ID:ZdCc367R0
意外とやるゲームないな。。。

183名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:02:18 ID:WdvLvqUF0
去年の12月からずっとCoD4やってる
アレルギー無い人は一度触ってみるんだ
184名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:04:16 ID:Pe0R9Myx0
LIVEでDL出来るスターウォーズの体験版かなり面白かったな。
あれって製品版でないかな?
185名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:07:12 ID:cp1iruQN0
丁度いい動画があったので貼っておく
Xbox LIVE アーケードのすゝめ2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4654876
186名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:10:32 ID:ZdCc367R0
無料体験版って、有料の箱○サービスに入っておかないと
できないんだよね?



187名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:11:20 ID:cp1iruQN0
>>171
猛者が多いね
やられまくっても気にしない人ならいいけど
FPS初心者ならトロイがいい
188名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:13:44 ID:cp1iruQN0
>>186
できるよ
ゴールド会員に先に公開される場合があるというだけ
ちなみにタグ作って1ヶ月は無料ゴールド扱いなので
対戦もできる
189名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:15:23 ID:WdvLvqUF0
>>171
その通りなんだけど…
TPS、FPSはどっかで一度ベテランからの洗礼受けるもんだよ
根っこの部分は同じだから新規タイトルに発売日から入っても初心者はやっぱボコボコにされる

>>186
できる
ごく希にシルバーだと配信が遅れる程度
190名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:16:10 ID:bijWSlS+O
体験版はネットに繋げてれば無料のシルバー会員でもオッケー
191名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:21:05 ID:ZdCc367R0
>>188
じゃぁ1ヶ月だけってこと?
192名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:21:41 ID:ZdCc367R0
>>189

>>190
あぁ、了解。
193名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:34:25 ID:cp1iruQN0
>>191
TOV体験版みたいな一人用ゲームはずっとできるよ
体験版のオン対戦はゴールド期間だけ
今ロスプラオン体験版起動して確認した
194名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:50:03 ID:omhifq/B0
地球防衛軍3 ←王道じいちゃん隊員
コンデムド ←王道ホラーゲー(ガチで怖い

個人的にはこれおすすめ
195名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 07:38:30 ID:R3VgmIQn0
PS3はSCE専用機にしてマルチ+独占ソフト用にXbox360を買おうと思うんだが、
友人経由で「Haloは微妙」って聞いて・・・実際どんな感じ? CoD4は今もやってる。
196名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 07:44:20 ID:wywKGS3N0
HALO3が微妙だと!
COOPやれ、4人COOP!
とりあえず楽しいから
COOPでクリアした頃には、シングルでクリアしたくなってくる
んでシングルでクリアすると、やっぱ1&2が気になる
ここからが本当の地獄だ
HALO2はそれなりに綺麗なんだよ、でも1は…暗いトコみえんつーの
でも、この苦行を乗り越えるとストーリーが繋がって面白いぜ、
また3のキャンペーンやりたくなってくる
197名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 07:47:49 ID:cp1iruQN0
ヘイロー3は古典的なFPSの正統進化系
って感じ、俺も微妙だった
COD4のが面白いと思ったよ
198名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 08:27:39 ID:R3VgmIQn0
>>196-197
サンクス! 一応買ってみるけど、少し後回しにするわ。
11月ごろにはXbox360が買える・・・今から楽しみで仕方ないw
199名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 10:19:26 ID:vAeNrDCw0
>>196
Halo2はPC版おススメ
Windows LiveもLiveだから箱と同一タグでサインインできるんで
Halo2(PC)の実績取れるよ
200名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 12:02:28 ID:ZX/Rrwis0
メモリー→システム用アイテムにある
ビデオブックマークデータ、マーケットプレースデータって何ですか?
201名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 12:03:36 ID:ZX/Rrwis0
誤爆
202名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 12:05:25 ID:vq89Mdr70
HALOもCoD4も初心者が手出すとFPSは俺には合わないってなる可能性高すぎる。
防衛軍でEDF!からおすすめ
203名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 13:13:19 ID:bstLPGEd0
>>186
体験版は有料会員じゃなくてもDL出来るよ
有料に入ってると1,2週間早くDL出来るものもあるけど基本シルバーでok
204名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:07:28 ID:YlyjZBcu0
箱○持ちのリア友orLIVEできる知り合い居るならHALOマジお勧め。
COOPの面白さを十分に実感できると思う。

CODは敷居高いかも知れんがシングルの映画的な演出が秀逸。
マルチは最初はボコボコにされるかも知れんが、そこを乗り越えられるかが分かれ目。
ドットサイト装備できるようになるとだいぶ楽になるかも。

まぁLIVEやる上で一番大事なのはフレの存在かな?

ところでフレ作るのに一番いいタイトルはなんだろうか?
205名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:21:00 ID:r3w35yR50
>>202
9/11に本体と同時に地球防衛軍買って昨日クリア(easy,normal)しました。
まだまだ遊ぶつもりですが次のソフトも検討しておきたいです。
オススメソフトを教えてください。
初めはとっつきやすく長く遊べるようなゲームがいいです。
206名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:26:46 ID:rP5+1zWj0
なんだか最近アクションゲームばっかりやりすぎたので
アクションゲーム以外でオススメないですか
207名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:32:59 ID:1Wmtd8cS0
>>205
なんだまだ始まったばかりじゃないかEDF
とりあえずGoWをお勧めしたいがジャンルが何か分からんからな
208名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:33:04 ID:VnHpjlqG0
アイマ・・・ピニャータまじおすすめ
209名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:54:04 ID:vq89Mdr70
>>205
GoWかなぁ。簡易操作だけど奥深くて動かす楽しさはピカイチ。
シングルは短いけど、何週もしたくなるくらい。
マルチに手を出せば永遠と楽しく遊べるらしいw


今ダークセクターってTPSやってるけどバイオ4とギアーズ足して三で割ったような
ゲームで面白い。
基本オフ専だったけど、俺もそろそろCOOPとかやってみたいな。
でもどうやってフレンド作ったものかw
ギアーズとか、チャットロビーみたいのって無いんだよね?
いきなり対戦に行ってフレンド作るってのも難しそうだしなぁ。
UNOとかならすぐ出来るんだろうけどその為にやるのも何だし・・・。
210名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:39:12 ID:rP5+1zWj0
オフ専でって書き忘れた
演出が派手だとか画像がきれいだとかは大歓迎なんだがなあ
後リアル志向のゲームが好き
そして自分でも何のジャンルが好きなのかが分からん
211名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:40:42 ID:qdqYLRWJ0
>>210
息抜きにCLANNADでもやってみたら?
212名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:20:45 ID:vAeNrDCw0
人生には眼鏡が足りない

>>209
xboxfriendsで自分に合いそうなグループ探してみれば?
GoWだったらどこのグループでも何人かは持ってる人いそうな気もするし
http://xboxfriends.jp/
213名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:58:10 ID:1Wmtd8cS0
>>210
オフ専で演出が派手で綺麗なのが好きならジオメトリ2お勧め
まぁシューティングみたいなもんだけどね
214名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:25:26 ID:vq89Mdr70
>>212
MSってこんなサービスもやってんだね。初めて知った。かなり人もいるし。
ありがとう。
215名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:59:57 ID:zVBvOIYy0
EDF3と無双しか実績1000ないライトゲーマーだけど
GoWオススメ。あとバイオショックも。
ライオットアクトも今進めてるど面白いね。
オフ専だからフレ居ないけどキャックラも面白いよ。
216名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:53:47 ID:bstLPGEd0
EDF3を1000にしといてライトは無いわw
217名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:04:09 ID:zVBvOIYy0
さすがにEDF2はインフェルノクリア出来なかったけどねw
…ラス面だけだけど。

でもシューターとしては今年がデビューだし、まだまだゲーマーじゃないわなw
218名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 09:18:38 ID:CzunUI5PO
AOEシリーズみたいなRTSで賑わってるゲームってないですか?
なんか箱○で無性にやりたくなったので
教えてくださいお願いします

219名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 09:41:26 ID:CzunUI5PO
連続書き込み失礼します
今までEOFやコロニーズ等のTPSをやっていたのですが
今度FPSにも手を出そうかと思っているのですが
どのソフトがおすすめでしょうか?
今の所COD4が世界設定的に余り好きじゃないので
ヘイロー3(4?)にしようかと思っていますが
他に良いものがあれば教えてくださいお願いします
220名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 09:49:51 ID:Tj5eLCn3i
CoDが嫌いなのはいいけど、どういう世界設定が好きなのかわかんないなw
とりあえずバイオショックおすすめ
かなりの良ローカライズで、さらに長く遊べる
ただしオン対戦目当てならヘイローが無難だと思う
221名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 09:59:52 ID:YPO2gJpz0
キャックラ?っていいね

デモやっただけだが、1200なら買おうか思う
222名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:08:21 ID:CzunUI5PO
>>220
ありがとうございます
単に現実世界を題材にしたものが
好きになれないだけなんですけどね
223名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:09:42 ID:2mWsk97RO
旧箱互換のソフトなら断然ジェットセットラジオがオススメだな
只、ステージによるが処理オチがハンパなくやばい
アップデートでなんとかしてくれんかなぁ…
224名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:42:42 ID:W6iZrLbT0
>>221
キャックラは多人数COOPが楽しいぞー

>>222
俺もリアル系は好きじゃないなあ
225名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:03:59 ID:QRL4IQr/0
310 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 11:02:23 ID:QRL4IQr/0
>>308
これから年末までのスケジュール確定の完全独占タイトルな。

・PS3
09月25日 AQUANAUT'S HOLIDAY 〜隠された記録〜
09月25日 クロスエッジ
10月30日 リトルビッグプラネット
10月30日 SOCOM:CONFRONTATION
10月30日 山佐DigiワールドSPバウンティキラー
11月13日 侍道3
11月13日 レジスタンス2
11月13日 ダービータイムオンライン
11月20日 モーターストーム2
12月04日 プロスピ5 完全版
12月11日 ウォーリー
12月25日 白騎士物語 -古の鼓動-

      VS
・360

09月25日 ジャンライン
10月02日 雷電W
12月25日 怒首領蜂 大往生 BLACK LABEL ←new


間違ってたら直すから教えてくれ。
226名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:06:27 ID:W6iZrLbT0
プロスピ5はPS2でも出るけどそれを「完全独占」って言っていいのかな?
227名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:12:12 ID:Tj5eLCn3i
あくまで俺個人の感想だが

両方やりたいゲームないなw
228名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:21:13 ID:W6iZrLbT0
やりたい新作がないなら旧作をやればいいじゃなーい
229名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:24:49 ID:Tj5eLCn3i
すまんw>>225に対するレスのつもりなんさw
とりあえず今は何かと積みゲばっかだから
崩す方が先だなw
230名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:31:06 ID:P8k9ORon0
>>225
自分のコピペ貼り付けて何がしたんだ
この馬鹿は

マルチは抜けって言っただろ
ノータリン
231名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:32:42 ID:wDwUsy880
>>225
大往生発売日決まったのか
ケツイと同時発売かと思ったけど違った
232名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:35:22 ID:ETueyxZ/0
値下げ直後に地球防衛軍3と一緒に買ったが、協力プレイが楽しくてしょうがない
片方が未プレイの初心者でも2人協力プレイが楽しくできるゲームって他にない?
233名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:41:49 ID:fCPsqbSY0
キャッスルクラッシャーズかな
少し敷居高くなるけど後はhalo3とかGoWとか
234名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:47:55 ID:P8k9ORon0
塊魂とかカメオとか

テイルズなんかもいいかもしれん
235名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:48:19 ID:W6iZrLbT0
>>232
XBLAのキャックラ(Castle Crashers)おすすめ
死んだ直後の蘇生さえちゃんとやれればゲームオーバー知らず

オフラインCOOPならケイン&リンチもついてたはず
難度は知らんけど
236名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:48:39 ID:NwkkEc1HO
なんでオン対戦のおすすめで、TF2がでてないんだ?
最高じゃん!!
237名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:53:09 ID:5x98Blr00
Saints Row 2が12月4日か
12月の予定が出始めたね、ちょっとガクブル
238名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:53:59 ID:fCPsqbSY0
>>236
ロビーはうんこだしバルブはPC版ばっか構って360版放置だし…
元はいいけどフォローが無いせいで色々台無し
元はイマイチだったけどフォローでよくなったフロントラインの逆だな
239名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:58:31 ID:ETueyxZ/0
>>233-235
THX キャッスルクラッシャーズおもしろそうだね
絵柄もポップくてとっつき易そうだ ゲイツポイント買ってこよう
塊魂出てたの忘れてた…コレも買うぜー
haloとかもいずれやってみよう
240名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:03:30 ID:5x98Blr00
塊魂は11月まで待てるならプラコレでるから注意ね
241名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:05:11 ID:CSRglcAK0
キャックラはマッチングの改善アップデート早くこないかなぁ。
242名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:08:46 ID:huv2Vo01O
ジャンラインだろ!
新品で、こんなに安いのないよ〜
ヘイローは買っとき、4が発表近いから。
243名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:10:03 ID:Xe6ZL8+90
龍が如くとかモンハンとかやたらロードが問題視されるゲームが多いけど
ライオットアクトはあの広いマップでロード時間がないのが凄い
実際はロードはあるけど気にならないようにしてある
244名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:13:41 ID:AdVmmn8v0
つーか新規ユーザがゲハなんてみねーよ
245名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:15:08 ID:3Z7iCCbtO
ライアクで、高所から飛び降りて金玉キュンキュンいったのは、俺だけじゃないはずww
246名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:16:54 ID:4T8AOGkm0
>>245
今すぐジャスコで成層圏からダイブするんだ
247名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:20:21 ID:GfrDm+Ku0
LIVEアーケードのボンバーマンて今人どれくらいる?
248名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:29:00 ID:0o0Nvkvk0
>>1
ゲサロでやれ
249名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:34:10 ID:zYAMaAFE0
マジレスすると新規の人はまずネットに繋いで
デモ、アーケード等落として遊ぶ←1ヵ月くらいそれで遊べる

無双5だけは買うと泣きをみる
250名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:58:13 ID:3Z7iCCbtO
>>246

買ってキタww家に帰ったらキュンキュンしてみるww
251名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:18:38 ID:fNZzZrPM0
ロスオデが聞いてた評価の割りにおもしろいな
自分と他人の感じ方の違いって結構重要だと感じた
252名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:37:53 ID:CslGlVRx0
いやいや元々評価良いぞ

ただロードがうんこなだけで
253名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:41:34 ID:CSRglcAK0
ソイヤ!ソイヤ!
254名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:44:16 ID:5x98Blr00
あと、一部の声が気になる人も居るんじゃないか?
好みが合わない人がそれぞれヤンセンとセス以外の声に文句言ってたし
後半、バランス崩壊するのを除けば面白かったな
255名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 14:47:21 ID:0nPhb2zp0
ヤンセンがどうしても又八に見えてしょうがなかった
256名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 15:47:43 ID:4T8AOGkm0
>>251
ロスオデはネガキャンされてただけで遊んだ人の評価は良かったでしょ
最近のFFよりずっとFFっぽいし
257名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:27:08 ID:kwGA1sl10
ロスオデってファミコン・SFC時代にRPG→高校・大学時代にTRPG・ラノベと辿って来た30代おっさんにはかなりツボだと思うんだ。
俺のことだけど。
258名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 16:51:19 ID:0rCzV67J0
>>219
立体的かつスピーディーな良バランスガチ対戦がしたいなら、シャドウランお薦め。
ロスコロのようなお祭系が好きならお薦めしない
259名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 19:43:53 ID:G/ufRIKn0
やっぱりeMは凡作だよな
mk2で何でS評価がついてるのか理解出来なかったw
まぁ最後まで楽しめはしたけどね
260名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 20:10:11 ID:OGPMDs9bO
六月に通常版衝動買いして
PGR2中古500円
ライオットアクト
テストドライブアンリミテッド
セインツロウ
以上3本プラコレでアマゾンのレビュー読んで購入した
安く楽しめて今は満足してます
明日はバトルフィールド2が届く
261名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 23:10:46 ID:ZNGovaVLO
オフで友達と二人で出来るお勧めないですかね?
協力、対戦、交代、楽しめれば何でもいいです
ジャンルはグロと格ゲー以外なら大丈夫です
無双5、ベガス、ヘイロー3、地球防衛軍3、ギターヒーロー3をやってきましたが
少し飽き気味になってしまったので何かあれば買ってみようと思ってます
262名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 00:11:40 ID:7+HAgXUm0
ムズイけど斑鳩とか
263名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 01:41:37 ID:h5tnlMdC0
スポーツものがいいんじゃないの?おれはFIFA09まちだけど、skateなんかも面白いらしいし
264名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 08:04:12 ID:oV1mnmsg0
>>261
とりあえずオフ専で俺が友人と楽しんだゲーム
無双4エンパ、戦国無双2、雷電、パーフェクトダーク、アーミーオブツー
ギアーズ、ヘイロー、キャックラ、Alien Hominid HD、ボンバーマンlive
265名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 12:33:33 ID:VAIdcYsO0
テーブルテニスは一人だと寂しいが多人数になると化けるよ。
うちで飲み会やるときの主役w
266名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 16:51:48 ID:a94RT7vRO
>>265
アレはリアル卓球プレイヤーの俺がやってもなかなかおもしろい。
ただ、腕の振りとコースに対して有り得ない回転をかけれるのが唯一の不満。
267名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:17:39 ID:GTrZi5N1O
ありがとうございます
友達と相談しつつ色々選んでみたいと思います
アーケードはまだ手を出したことがなかったんですが
面白そうなのも多く値段も安いしよさそうです
268名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 00:33:47 ID:G9eec4Bg0
昔64のパーフェクトダークにはまった俺におすすめのFPSはありませんか?
シンプルアクションとかも好きなんだけど12月に出るソニック買ったら良いかな
269名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 09:11:50 ID:JCun56ynO
やったことないからお勧めできるかどうかはわからないけど、パーフェクトダークゼロってのが出てるはずだよ。
270名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 11:42:08 ID:41Pi7K3KO
RPG以外でオフ専でも楽しめるのって何かありますか?

FPSはあまりやったことがないのですが、これはやっとけ!的なのがあればFPSも挑戦します。
271名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 11:44:55 ID:StNDGWn70
外車に興味があるならテストドライブアンリミテッドをどうぞ
272名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 11:45:35 ID:EbiLtZgmO
古臭くて熱いRPG好きなら天外魔境もいいね。
まぁ、なかなか売ってないのがタマに傷だけど
273名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 11:48:53 ID:cZp8YcfX0
>>238
バルブはPCで自社専用の1500万人(LIVEと同等の会員数)のユーザーを
抱えるネットワークシステムもってるからPC版に一番力いれるのは
仕方がない、バルブのゲームやるならPCでやったほういいってのは
世界的な共通認識だしな。
274名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 11:51:45 ID:41Pi7K3KO
>>271
外車好きですね。テストドライブ探してみます

>>272
天外魔境もあったら買ってみようと思います。
275名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 11:55:01 ID:uS2MeG+R0
テイルズの後はとりあえずデッドライジングを買ってみた
噂に違わず豪華なバカゲーで満足
今セイント実績(ほぼ全員救出)を解除中

次はエロいゲームやってみたい
キャラゲー的なやつで
276名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 11:56:14 ID:6mt9rBts0
>274
テストドライブやるならオンラインにつなぎなよ。
オフだとさみしくてつまんないぞよ。
277名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 11:58:34 ID:kITNldwZ0
>>275
3DならDOA4とかキャリバー4とかの格闘系かな

2Dはあんまりエロっちぃ奴が無いというか2Dは出てないね

バレットウィッチやランブルローズXXはゲームの出来を問わなければ
278名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 11:58:35 ID:cwGzmRSCO
ディアブロやPSOタイプのMORPGって
どれくらいありますか?
PSUはちょっとガッカリだったので
教えてくださいお願いします
279名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 12:08:03 ID:kITNldwZ0
>>278
キングダムアンダーファイア : サークルオブドゥーム
とTooHumanぐらいか

KUFは正直オススメできない
TooHumanは2人でしか無理だし
合わない人も居るだろう
280名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 12:17:58 ID:cwGzmRSCO
>>279
KUFと豆腐マンってやつですよね?
KUFはやったことないですが豆腐マンは体験版で
やりましたが受け付けなかったので
他のゲームが出るまで我慢しますわ
ありがとうございました
281名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 13:35:51 ID:k4sIgYPL0
>>275
アガレスト完全版
282名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 13:38:20 ID:KHN2zemB0
XBLAのTicket to Rideはカタンやカルカソンヌが好きな人にはいいかもしれない
283名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 15:26:23 ID:gu2gDGnb0
ブルドラとかも今の相場なら価格分は楽しめると思うな。
フルプライスで当時買ってしまったから微妙に思ったけどさ…

>>282
ボードゲーム好きならその3つは定番だね。
284名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 16:01:36 ID:JgruIIIo0
>>283
ブルドラ、インアンの後にやってるからすげー楽しめてるわw
インアンと比べると作りがめちゃくちゃ丁寧だ
285名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 20:35:27 ID:xeGljNJV0
乗車券とカルカソンヌが拡張も出してるんだから
カタンの拡張も出して欲しいんだけど無理なのかな?

あとラベンスバーガーのゲームも来て欲しいよね
PS2のザ・ボードゲームラベンスバーガーのゲーム有ったけど
版権はまだ持ってるのかな?
286名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 22:57:19 ID:alSNR9H90
>>269
やってないのに勧めんなよ。
あれものすごい糞だぞ。
268が買ったら気の毒だろうが。
287名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 23:43:37 ID:JCun56ynO
>>286
よく読んで。お勧めできるかどうかはわからない、とちゃんと書いたよ。
そう書いた上で、パーフェクトダークにハマったんなら、パーフェクトダークゼロってのが出てるよ、って教えたの。タイトルからして、たぶん64に出たのと関連あるだろうと思って。
288名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 01:08:17 ID:MAcnAANtO
>>287
スマソ。俺も>>286と同じように思ったわ。たしかに>>269で勧めてはいないな。

でも>>286も書いてるけど、俺も箱○初心者に勧められるようなゲームではないと思う。64のほうはやったことないけど。
289名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 10:17:41 ID:pql8xxj+0
64のパーフェクトダークは良いゲーム、箱のゼロは駄目なゲーム
64、旧箱、箱○で出たレアのゲームでPDZが一番おススメできないと思う
290名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 11:08:12 ID:OmjnWQVV0
>>289
マジか・・・
俺も64版にハマってて、こないだ箱○買ってからソフトラインナップ見てたら箱にもPDあるーーーー!と思ってPDZ買いに行ったんだが、見つからなくてガッカリしてたんだ。むしろ無くてよかったのか・・・
291名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 11:12:52 ID:lRhpSqw80
ゴッドファーザーやバイオショックみたいな少し古い時代の都市を舞台にした、
アクション、TPS、FPSってありますか?
292名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 11:13:34 ID:FVnyw7f/0
>>291
コールオブファレス?
293名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 11:37:13 ID:+JRWCEJF0
>>291
codの4以外は古すぎるか?
294名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 12:19:02 ID:lRhpSqw80
>>292
動画を見た限り面白そうだと思いました
探してみます

>>293
codは新作が出るみたいなのでそれ待ちですが、2,3が安ければ買ってみようと思います
295名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 12:34:37 ID:+j+zYp87O
次世代を感じられて、買っても後悔が少なめ。
ようは俺お勧めw

TDU
デッドラ
テイルズ
アイマス
セインツロウ
ギアーズ
296名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 13:21:03 ID:y0F4zb8Q0
ジャンラインもよろしく
297名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 13:34:15 ID:+JRWCEJF0
いい評判聞かないんだが<ジャンライン
298名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 13:52:45 ID:JRDb2Hv40
>>291
今度出るFALLOUT3がど真ん中。
まぁ、荒廃しちゃってるけど。
299名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 14:29:50 ID:FVnyw7f/0
>>297
あれでも、マチャアキよりマシって言うから泣ける…
300名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 18:39:36 ID:sD89ZulS0
>>269>>286
レスありがとう。
ゼロは存在を知ってたから、本体と一緒に購入したのですが、設定を色々いじっても操作性がしっくり来なくて、即積んでしまったんですよね・・・。
やっぱりFPSはヘイロー3等が無難でしょうか?
書き忘れていたけどちなみにオフ専です。
301名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 18:43:13 ID:pfV5cdcF0
オフでやるならバイオショックかしら
302名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 21:12:58 ID:Dbg7bm/V0
ゴールデンアイもパーダクも猿のようにやったが、PDZは間違いなくゴミ。
バイオショックは面白かったよ。一回ニコニコでテクテク氏の動画見てからだったけど。
HALO1,2パックもオススメできる。
303名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 22:13:32 ID:KtwuvB0g0
>>300
COD2は面白いけど中古でも高いから注意
個人的には4より面白いと思う
バイオショックも面白い、でもシューター色は強くないアドベンチャー寄り
304名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 10:53:05 ID:SD533yPZ0
とりあえずHalo3、ギアーズ、EDF、CODシリーズのどれかはやってみて欲しい
ロスプラとかフロントラインでもいいけど、人気作品ってのは人気になる
理由が必ずあると思うし
305名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:09:19 ID:352T4cPdO
前スレでギアーズ教えてくれた人サンクス
Halo3でシューティング系諦めかけてたがTPSという手があったな
糞面白い。が、未だにLIVE対戦は何か怖くてやってない…が、オフでも十分面白いぜよ
306名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:13:54 ID:SD533yPZ0
>>305
オンはレベルが上がりすぎてるのと、死がものすごくチームにとって大きなデメリットなので気軽にできない
まずはフレとcoopオススメ
307名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:14:29 ID:crzn6NtR0
>>305
GoWのオンはものすんごくヌルいから、気軽に特攻して平気。
対戦じゃなくて、野良Coopも面白いよ。
勝手に入って来た誰かと一緒に戦う。
自分だけではクリアできないところはそれで切り抜けるw
308名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:14:44 ID:kj9GMS9G0
>>305
協力プレイは対CPUだからそんなに怖くないぜ
知り合いとマイクつけてやればもっと面白い
309名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:19:19 ID:crzn6NtR0
>>306
そんなにレベル高いかな?
外人の子供がキャッキャッとはしゃぎながら適当にやってるのによく当たるんだが。
陣取りにルールとかだと、下手な仲間が死んだところでなんの影響もないし。
全体のレベルもまったく歯が立たないCoD4とかに比べると圧倒的に低いと思うよ。
ウィークエンドシューターwでも普通に遊べる。
310名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:21:18 ID:352T4cPdO
>>306-308
フレとかいません><
列車のステージのボスっぽい奴に負けまくって軽く詰んでるから協力プレイした方がいいのかなぁ
311名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:22:22 ID:PCEpTNuJ0
XBLAのPackman CE(=Championship Edition)だろjk

一体何時間こいつに費やしたことか・・

5分で終わるお手軽さが逆に罠
一旦やりだすと2, 3回は必ずやってしまう
312名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:25:04 ID:bqIcFovF0
>>310
協力プレイできれば、一人がひきつけて逃げ回り、一人が攻撃であっさり撃破w
313名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:25:56 ID:7Kkxuw820
テストドライブオススメ
のんびり走るのもよし
ツーリングするのも楽しい

314名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:27:15 ID:352T4cPdO
>>312
なるほどー
あと30回くらいチャレンジして活路見出せなかったら協力プレイやってみるよ!
なるべく1周目は自力で頑張りてぇ
315名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:27:42 ID:H9PcBhsP0
GoWがオススメだな!
老若男女みんな楽しめる!
316名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:27:48 ID:mw5o9fUn0
>>310
coopホストになってやっていれば適当な人が入ってきて適当にクリアして
適当に抜けていくよ。乱入側は実績が絡んでいるし。

特にInsaneでのラストステージで詰まっていると仕事人如きの外国の方が
暇つぶしの如く処理をして立ち去っていってくれる...。かも。
317名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:28:16 ID:QXML7CVoO
>>302
パンツァードラグーンツヴァイがゴミとな!
318名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:37:23 ID:DVVOGWu+0
GoW,デッドラ、天誅千乱、モストウオンテッド。
ぜんぶプラチナで買えるのでお得。
319名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:37:57 ID:SD533yPZ0
>>316
俺もそれで何とかした
たまに子供が入ってきてわめき散らした挙句に死んでいくことも多いが
割合は低いよな
320名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:39:03 ID:DKAladr/O
魔王再臨の修正パッチはオフ専の奴はどうしたらいいのかね?
修正版が市場に出回るとかなら買いたいんだけど
321名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:44:45 ID:crzn6NtR0
>>319
それはそれで面白いので、ありw
322名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:53:50 ID:SD533yPZ0
>>321
俺のよくある外人子供とのcoop

俺「俺が突っ込むから後ろで援護しろ」
子供「いや!殺しに行く!」そういって突っ込んでいって死ぬ
リスタート
俺「だからいっただろ、下がってろ」
子供「次は大丈夫」以下、繰り返しw

海外では18禁じゃないのかとw
323名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 11:58:48 ID:352T4cPdO
>>322みたいなレス見ると無性に英語喋れるようになりたくなるw
324名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:01:04 ID:WQZa5+OT0
>>6に名前すら入っていないM&Mはクソゲーなのかね
325名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:16:14 ID:Ef7X8VXBi
64のPD未体験だけどPDZはオンで1年半楽しませて貰えたんだが、、、
オンスロ、キャプフラ、鬼ごっこ、刀オンリーの忍者対戦、ボンバーマン、拳祭り、、、
ルールが色々あるしホストの設定次第で凄く楽しめたぞ

エイムが糞らしいが気にしない♪(´ε` )
326名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:18:33 ID:c4GGkLNz0
車ゲー好きならプラコレのニードフォースピードモストウォンテッドが超オススメ
年末にはシリーズ続編の新作も出るから予習にも最適
327名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:21:34 ID:t8yofRoLO
>>324
微妙、個人的には嫌いじゃないがそれでも微妙。
ローカライズはかなり良い出来だね。
ギミック使って敵を殺すのはちょっと面白いから、安いの見つけたらやってみてもいいかも。
328名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:30:15 ID:pOsf2PtW0
>>118
へきしっくはとりあえずやってみただけの段階だとピンとこないが
それなりにスターを作れるようになり、そのスターを使って
ある程度自由にパネルを動かすことができるようになると結構化けるよな
329名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:32:13 ID:WQZa5+OT0
>>327
サンクス
参考にします
330名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:32:52 ID:SD533yPZ0
レースはPGR4もFORZA2も最高に出来がいいから好みの問題だよな
どっちもプラチナになってるし
GRIDとかもかなり期待できるしよりどりみどりってやつだ

動画見てるだけならスタントマンも面白い
331名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:41:04 ID:PCEpTNuJ0
>>326
モストウォンテッドは確かに凄かった

ロンチタイトルでこの出来は異常と感じたわ
332名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:45:11 ID:p6AlEJBL0
レース系は良作揃いだから好みで選べば良い
首都高以外はねw
333名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:47:27 ID:SD533yPZ0
あとセガラリーもやめとけってとこかな
334名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:49:00 ID:p6AlEJBL0
セガラリーrevoだけはやった事無いw
335名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:49:55 ID:inwzEDHR0
凄いかどうかは別にして、バンパラは楽しい
これはガチ
336名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:53:12 ID:p6AlEJBL0
バンパラは楽しいね、グラもかなり凄いと思うよ
バンパラとNFSが合体したら最高
337名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 12:53:58 ID:fpzlL1nqO
>>255

俺はマックがじょうたろW
338名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:00:57 ID:5RcvwL5dO
ブルドラはシューティングあるからぁ
シューティング苦手だとあそこで投げる人もいそうだ。
339名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:08:57 ID:Y0JOir0i0
FPS&TPS
CoD4、オレンジボックス、GoW1、2、ロストプラ1、コロニーズ

RPG
TOV、インアン、ロストオデッセイ

格闘&アクション
VF5LA、ランブルXX、ギルティ2、キャリバー4、デッドライジング

おまけ
アイマス1、ライブフォーユー

これらはガチでおもしろい
340名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:12:31 ID:1R0XTmVGO
フォルツア2も普通にはおすすめできないかな
PGRが無難
すぐ飽きるけど
341名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:15:48 ID:J2hcV8j20
TPSならバレットウィッチお勧め
GoWより、ある意味面白い
342名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:18:03 ID:8gFWgKKF0
COD2も4と面白さでは遜色ないんだけどな
やったことないだけ?
343名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:18:52 ID:J2hcV8j20
GoWもバレッチも漢の為のTPSだな
MSはダブルパックで出すべき
344名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:20:35 ID:SD533yPZ0
>>342
入手困難なものをオススメできないだけだろ
他のものをつまらないとは言ってないし
345名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:21:32 ID:Y0JOir0i0
Froza2は車好きには神ゲーだろうな
俺は嫌いだから名をあげんがそれでも20時間は遊んだな。

CoD2は借りてやったが受け付けんかったなCOD4のがオンではまったわ
バレットは買ってないがTPSはGoWが鉄板だろ
ロスプラシリーズといい勝負。
346名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:25:25 ID:Y0JOir0i0
勘違いされるとあれなんで。
COD2の世界観とシングルは出来がよかった徹夜で遊んだよ
ただマルチが激重で微妙だったんだよな
347名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:45:06 ID:gQWKfGrf0
CoD4は箱でFPSデビューした俺でも存分に楽しめた。
ベガス2も面白いと思う(まだ途中だけど)。
どっちもオンをやってみてほしい。
(Xboxfriendsに登録すれば仲間が見つかると思うので)

Bioshockもぜひやってもらいたいなぁ。ホラーFPSの形をとったRPGって感じです。

スレチで恐縮だが、
CoD4、いまベテランでやってるんだが、指令室は静粛に!から先に進めん・・・
(紋章がある階段を下った直後)参考になる動画とかないかな。
348名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:52:26 ID:SD533yPZ0
バレッチは文章をよく読めばわかるが
『漢の為のTPS』ということだ
男にとってゲームの良し悪し以外で大事なことはなんだ?
あとはわかるな、ゲームとしては惜しいというレベルでしかない
349名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 13:58:48 ID:CblfKsDA0
>>275
★Xbox360発売済みお勧めソフト(萌エロ系)

デッドオアアライブエクストリーム2 ←王道セクシー水着ゲー
ランブルローズXX ←王道変態親父ゲー
バレットウィッチ ←王道お尻鑑賞ゲー
ソウルキャリバー4 ←王道着せ替えゲー
お姉チャンバラvorteX ←王道ぶっかけゲー
アイドルマスター ←王道覚醒ミキの凄い思い出ゲー
テイルズオブヴェスぺリア ←王道「エロだと思ったぁ?おあいにくぅ〜♪」ゲー
クラナド ←王道人生

以下発売予定
アガレスト戦記 ←王道ムフフゲー
グランドセプトオート4 ←王道NY歌舞伎町ゲー
オトメディウスG ←王道吉崎観音ゲー
350名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:08:44 ID:kICjv9xq0
酔いやすい俺の一人称三人称評
ベガス … 長時間じゃなければ大丈夫。
オブリ … FoVが狭いし、周囲を見回すことが多いので案外きつい。
GoW … 問題ない程度。
CoD4 … 面白い。気持ち悪い。けど面白い。でも吐く。
オレンジ … ソースエンジンは凶器。
EDF3 … まったく酔わない。
バレッチ … 操作に慣れるまでは少し気分が悪かった。
351名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:12:24 ID:pKs+JXGP0
>>350
オブリは一人称だと辛い時もあるが三人称視点にしとくと酔わない
352名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:18:14 ID:SD533yPZ0
まずは酔いにくいTPSからはじめるのがいいだろうね
ぶっちゃけ、光栄の無双系で酔う人ってあまりいないことを考えると
TPSは基本的に大丈夫な人のほうが多いんだろうし
353名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:25:32 ID:wpLJc9Zx0
Oblivionは三人称で遊ぶと、いつの間にか指名手配されてる
354名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:27:54 ID:Y0JOir0i0
>>352
FPSは酔いやすいからなあ 
TPSの自キャラが見えるとまったく酔わないのは何故かな不思議だ。

360はほとんどのゲームにオン要素が付いてるから
どれもおススメなんだよな。
アーケードのタイトルまで挙げたらきりがないぐらい良いゲームが多すぎる
355名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:29:21 ID:rNL5Pcp7O
まあ過疎のせいで実質オフ専ゲーもあるけどね
356名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:37:46 ID:Y0JOir0i0
>>355
俺が持ってる中ではランブルローズXXがそんな感じだわ
他スレで募集すればなんとか対戦は出来るけどな

自分はRPG以外はオンが基本なのでこれは不満なところ
もし相手がいなくて困ったらfriendsに登録してみろ
毎晩相手に困らんぞ(ランブルだけは人数集めがきつい)。
357名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:39:45 ID:RF6hs+1bO
レースは苦手だけど、まったりみんなでドライブしてみたい人はテストドライブお勧め。
358名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:43:00 ID:pOsf2PtW0
>>353
それはあるわ
ありすぎるわ
359名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:43:19 ID:QiJyVRtcO
なぜヘイローが入ってない?
箱の代表作だろ
360名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:47:10 ID:Y0JOir0i0
>>359
HALO3はマッチングに時間がかかる時あるからパス
ゲーム自体は面白いんだがな。

買ったハナはハマリまくったが今はオレンジボックスのTFのがおもしれえ
たま〜にやるがHALO3は相変わらず人が多いな
361名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:50:04 ID:SD533yPZ0
Halo3は代表作にして今でもプレイヤーが多くcoopも楽しめる
FPSでは冗談抜きで最高峰の一つ。
当然好みの問題があるのですべての人にオススメはできないけど
やってみる価値は十分にあるさ
362名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 14:50:44 ID:AUWb+SIf0
>>347
ベテラン最後の試練、十字路の事かな?
あそこは伏せて進んだら意外とスイスイ行けた記憶がある
そこ切り抜けたら後はクリアまで楽だった
363名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 15:00:59 ID:meOf9/PDO
ヘイローは変なスーツとかビーム兵器とかアメコミ風味満載だからちょっととっつきにくいだろ

ヘイローだったらCODのがマシ

まぁ一番いいのはEDF3だよな
ACとかエスコン、プロジェクトシルフィードなんかも日本製でやりやすい
364名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 15:04:22 ID:l83KEbHc0
信者自身が全力でネガキャンしてるのが笑えるなw
なぜゴミ箱がまったく相手にされてないのかがまだわかってないのかよw
365名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 15:04:37 ID:V+Q4QFbZ0
正直HALO3は中の良いフレが出来てから手を出した方が良いかも…
人によっては合わない可能性もある。
だが、合う合わない関係無しにフレとのcoopは絶対に面白い。
366名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 15:10:11 ID:gT/zRXIB0
co-opで一番楽しかったのはライオットアクト
最終的に協力より対戦になってしまうがw
367名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 15:11:21 ID:Y0JOir0i0
>>363
ああエスコン6を忘れてたな・・
DLCで追加マップとキャンペーンだけは全部買ってるわ。

他にやりたいゲーム多くてAC6は最近やってないな
過疎ってると思ったがけっこう人がいるんだよ
368名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 15:31:21 ID:gQWKfGrf0
>>362
ありがとう。

伏せかw
まったく思いつかなかった。とりあえず今日挑戦してみる。

---
AC6は、もうちょいでプラチナ化されるので(11/6)それ以降にGETでいいと思う。
369名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 15:57:49 ID:qTsqGgfM0
AC6はミッションをCOOPで進められたら神だったのに。
対戦は正直つまらん。
370名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 16:24:22 ID:kE6e/AgZ0
とりあえず以下の糞ゲーを個人的嗜好でオススメするな。
ユーザーが離れるだろ

以下、たまに挙げる奴がいるクソゲー
Infinite Undiscovery 70点
地球防衛軍3(Earth Defense Force 2017) 69点
Too Human 66点
シャドウラン 66点
プロジェクトシルフィード 64点
Rumble Roses XX 62点
バレットウィッチ 55点
オペレーションダークネス 46点

※参考
ディンプス製の超絶クソゲー「Dragon Ball Z: Burst Limit」ですら72点

http://www.metacritic.com/games/xbox360/scores/
371名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 16:27:05 ID:pKs+JXGP0
>>370
じゃあマッデンでもオススメすればいいのかい?
372名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 16:27:18 ID:wpLJc9Zx0
Too Human 気になってたけど、あのインアンより糞なのかよ
一気に買う気が失せた
373名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 16:28:50 ID:nS9wIDfc0
そのタイトルの羅列だって個人的嗜好なんじゃないの?
俺は地球防衛軍3面白かった。

はっきり言って、数字の大小なんぞ全くあてにならんわ
374名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 16:33:04 ID:pKs+JXGP0
>>372
俺まだパッケ開けてないけど、モンハン的ゲームらすぃ

モンハンも海外で評価低かったよね
375名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 16:33:49 ID:pOsf2PtW0
>>370
レビューで重要なのは点数じゃなく、そう判断した理由だな
376名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 16:35:03 ID:GFAunZE20
>>370
ksg良ゲ神ゲって判定自体が個人的嗜好が総合して判断された結果だと思うんだが?

本スレならいざ知らず、このスレで冗談でも悪意のあるksgお勧めは問題外だが
他はお勧めを聞いた奴が居る以上各人の判断に任せてお勧めを答えるのが筋でしょ
生の声を聞きに来たのにそれを否定するとかアホ過ぎる
377名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 16:56:20 ID:In+ojE990
>>370
こういう奴にはランキングトップ10を並べて
「ランク上位だからオススメ」と言っておけば納得するんだろうかね

それで良いならユーザー視点に立ったこういうスレなんて必要ないんだけどな
378名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:04:06 ID:SD533yPZ0
買うまでのハードルは高いがロックスターテーブルテニスは
周囲の購入者全員が口をそろえて『侮ってた、夢中になる』っていうな

俺も買ったがかなり中毒性が高い
難易度も高いが、プラチナなので是非とも手にとって見て欲しいソフトだ
379名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:07:12 ID:n8lEbn93O
>>370
空気読めなさすぎ
上位の大半が、メリケンがピザくいながらやるようなゲームだろww
日本人の、それも準ライト層にそのランキングを持ち出すのは

まぁめんどくせ
380名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:08:27 ID:qTsqGgfM0
>>370
PS3マジオススメ
381名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:08:45 ID:Y0JOir0i0
人が付けた点数しか信じられないってお笑いだよな
自分と他人の感性はみんな違うんだよ?

もうちっと色んなゲームで遊ぼうな
382名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:13:37 ID:wpLJc9Zx0
ここのオススメ自体も人がつけた点数なんだがw
383名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:16:51 ID:GrgDd67P0
大手レビューだろうと
海外レビューだろうと
ユーザー参加型レビューだろうと
個人の感想だろうと
ちょっとでもネガティブだと叩きまくるのが痴漢のよくないところだな。
その点は改善を求めたい。
384名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:20:06 ID:Y0JOir0i0
>>382
俺が点数を付ければもっと高い点になるぞ?
実際に買って手元にあるソフトの感想を言ってるだけだ

バレットはやってないけどGoWのが良いとは言ってるがな。
上のバカは明らかにやってなくてレビューを見て書いてるだけだろ
385名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:21:02 ID:RIT7hrQk0
スプリントできて60fpsのFPSってある?
COD4やってからここが基準になっちまった。
386名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:21:05 ID:pKs+JXGP0
>>383
そう言うなよ
痴漢戦士はノンゲーム戦略のせいで他が羨ましいんだろう
広い心を持てよ、な?
387名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:23:36 ID:0yUxON+10
定価で買っても間違いなく面白いゲーム
 テイルズオブヴェスペリア
 あつまれ!ピニャータ1,2
 コールオブデューティー4

価格と比較して損しない面白いゲーム
 デッドライジング
 ギアーズオブヲーウィ
 AC4,ACFA

面白いXBLA
 AssaultHeroes1,2
 プリンスオブペルシャクラシック
 バイオニックコマンドー

面白いがやや値段が高いゲームXBLA
 キャッスルクラッシャーズ
388名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:28:54 ID:Yfo7CYovO
>>370
俺がやったなかじゃインアン、TooHuman、バレッチは
レビュースコアが当てにならない代表例だと思うよ
逆にHALO3は高スコアだが俺も手放しでは勧めない
389名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:30:42 ID:HNnw31Ii0
海外での点数だけを信用して買うならそれもいいだろうさ。それも選択肢の一つ。
まあ海外の人と日本では趣向なんかも違うからさ、高い点数の買って、自分に
あわなかった!といってもそこは自己責任。
日本のレビューサイトを参考にするもよし、このスレでの意見を参考にしてもいい。
でも最後に決めるのは結局自分なんだからほかに八つ当たりするなよ?
390名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:46:45 ID:fapmwpvR0
>>370
ロックマン9が87点で評価高いな
デッドラやマッデン09、GH3より評価が上だし
海外ではWii、PS3、箱のマルチだよね
391名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:48:41 ID:GgoYs+FwO
>>370
だいたいそこに書いてあるやつプレイしたことないだろ。

バレットウィッチ→結構難易度高いし作りは粗い。
しかし、大魔法をぶっ放す快感やストーリーは秀逸。
無料でコスチュームやステージがダウンロード出来るのも○。
プロジェクトシルフィード→エスコン風スペースコンバット。
2週目からは強力な武器を使って宇宙無双で気持ちいい。
スクエニがストーリー担当なので王道ベタベタなのは御愛嬌。
音楽はアインハンダーの作曲してた人でカッコイイのが満載だ。
オペレーションダークネス→第二次世界大戦を舞台にしたSRPG。
カバー機能や特殊スキルで大量の敵ユニットを倒すのは快感。
でも油断すると戦車に踏まれてゲームオーバーだけど。
キーワードはコーデリア無双、ワンコパンチ、おっぱいスナイパー。
欠点はあまり売ってないことか。

つーわけでオススメだよ。
392名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:51:20 ID:zRauRD280
ストリートじゃなくて実際のサーキットを
走れるゲームありますか?
393名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:53:00 ID:shYLFroc0
フォルツァ2なんかモロそうなんじゃね?
車ゲーやらんからあんま知らんけど。
394名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:53:29 ID:0yUxON+10
プロジェクトシルフィードは一度遊ぶぶんには良ゲーだと思うよ
バレッチは照準合わせのストレスが不人気の原因なんじゃないかな
オペレーションダークネスは戦争マニアにしか受けなさそう。
ヴァルキュリアを升目ゲームにした感じ。世界の雰囲気は全く逆のゲーム
395名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:53:47 ID:pKs+JXGP0
>>392
Forza 2

他は詳しい人に任せた
396名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 17:59:47 ID:zRauRD280
>>393
>>395
即レスありがとございます。
397名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:04:39 ID:Y0JOir0i0
Forza2は鈴鹿だか筑波サーキットだかがあったな
海外のコースはまったく知らんから実物かわからんけど

Forza2の醍醐味はやっぱりペイントだろ
自分がペイントした車がオークションで売れた時の感動は今でも忘れん
398名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:08:03 ID:r/Nghhb2i
今ショップにいるんだけど
ロスプラかアンリアルトーナメントで迷ってる

どっちがいいかアドバイスよろ
399名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:12:25 ID:GFAunZE20
>>398
折角のiPhoneなんだからiChooseインスコして決めようぜww無料アプリにあるから

てのは置いといて、中身を良く調べて自分に合う方選んだ方がいいとしか
好みの情報とか詳しく書けば多分詳しい人からアドバイスが来るんじゃねw
400名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:15:12 ID:In+ojE990
>>398
今日19時半からファミ通主催のUT3のネット配信生中継イベントがあるから
待てるならそれを見てから判断するのも良い

ttp://www.famitsu.com/blog/jamzy/
401名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:15:18 ID:kj9GMS9G0
>>398
スピード感、ひたすら対戦を楽しみたいならアンリアル
じっくり楽しみたいならロスプラ
402名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:15:52 ID:xGfbXJtV0
エブリパ
403名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:16:19 ID:shYLFroc0
>>398
UTはあんま売れてない&海外からの隔離鯖なんで昼のマッチングなんかは結構壊滅的と聞いた。
404名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:16:44 ID:Y0JOir0i0
>>398
ロスプラってコロニーズか? コロなら買っとけ
アンリアルはPC版の2004しか買ったことないから分からん

405名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:18:53 ID:IYsJXeUY0
>>398
TPS/FPS系は好みが別れるところだろうからどっちがいいとは言い難いな。

マルチプレイオンリーでスポーツ系大好きならアンリアルも悪くないと思うが、
キャンペーンは期待しない方が良い。
オレはロスプラの方が好み。でも今買うならロスコロの方がいいかな?
406名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:20:12 ID:B6dzOMN4O
オーバーロードかなり面白いよ。
407名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:20:18 ID:21/fJJLNO
凌辱痴漢地獄
408名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:22:38 ID:Z/xNJ0TS0
アダム氏「余は如何にしてXboxを捨てPS3信徒となりし乎」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222419988/
409名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:22:55 ID:GgoYs+FwO
>>394
確かに第二次世界大戦が舞台だけど、そんなにマニアックじゃないよ。
ヒトラーとか出て来るけど史実とか全く関係ないし。
味方ユニットは狼男とかフランケンシュタインとかジャックザリッパーとか人外ばかりだし。
ストーリーがお約束なのは確かだけど。

だれもXBLAのピンボールすすめないのな。無料で2種類遊べるのに。
有料含むと6種類も遊べるのに。
410名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:24:35 ID:ki0nn1Dj0
俺がレビュアーならバレッチは90点つけちゃうぞw
411名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:45:51 ID:GEkO6lK00
なら俺は91点つけるぞ
412名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:46:20 ID:r/Nghhb2i
うー マジ迷い中
ロスプラはコロニーズです

アンリアルは言語を英語にすると
海外鯖に接続できると、Amazonでみたんだけど
違うの?
413名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:49:34 ID:kj9GMS9G0
>>412
アンリアルやるくらいなら同じ会社の作った中古のGoWで十分という気もするがな
2004からあんまりかわってねー、あのスピード感だけだろうな他のFPSより上なのは

っていうかそんなに店舗内うろうろしてんのかよw
414名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:51:21 ID:LNHP1Fpo0
最近新規さんが増えたせいかデッドライジングの品切れをよく見る
415名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:52:01 ID:2jZSGTth0
>>412
できない。Amazonのレビューは基本的にあてにならん
FPS、TPS得意ならUTおすすめ。
そうじゃないならロスコロ
416名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:52:33 ID:r/Nghhb2i
>>413
デモ機でアンリアルやってるw
そのせいで迷ってる
417名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:54:56 ID:NPCY/EUx0
魔王様買おうかと思ってるんですが、やった感想はどうですか?
418名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:57:04 ID:Y0JOir0i0
>>416
俺もデモをやってUT2004を買ったが飽きが早かったな
個人的にはロスコロのが無難だと思うぞ

もっさりしてるけど動きが丁寧だし面白い
419名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 18:58:49 ID:SD533yPZ0
>>417
ピクミンだな
悪いことしてもいいし、しなくてもいい
ただ、目的は常に与えられるのでテラフリーダムってわけでもない

あと、やってるとキャラたちに愛着わいて殺さないように自分で前線に飛び出すという
魔王さま無双をやってしまいがち
420名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 19:02:42 ID:lyxLE83h0
>>392
FORZA2収録サーキット一覧
ttp://www33.atwiki.jp/f_motorsport/pages/36.html
421名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 19:05:11 ID:NPCY/EUx0
>>419
中々楽しそうなので買うことにします。ありがとう。
問題は売ってるかどうかだけだな。
422398:2008/09/26(金) 19:43:02 ID:r/Nghhb2i
アンリアルは海外鯖無理とのことで
ロスコロと地球防衛軍かった!

相談に乗ってくれたひとありがとう!
423名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 19:58:03 ID:NPCY/EUx0
>>422
EDFへとうこそ。本スレではいつでもキミをまっているぞ。
424名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 20:00:25 ID:U1zP2XXV0
>>422
EDFはカスタムサントラを使え。
JAMProやゴジラのサントラはマジお薦め。
425398:2008/09/26(金) 20:19:37 ID:r/Nghhb2i
EDFってなんぞ…^^;
426名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 20:21:26 ID:NPCY/EUx0
>>425
地球防衛軍のことだ。
427398:2008/09/26(金) 20:22:54 ID:r/Nghhb2i
もうすぐ家だ
楽しみすぐる

11日にエリート買って、ギアーズとテイルズ買って箱◯に
はまってしもた…

あ。あとichooce教えてくれた人あり!
428名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 20:24:18 ID:vT8Mps5NO
本体とインアン買おうか迷ってるんだけど インアンの戦闘ってのはBASARAとか無双みたいな感じなのか?
429名無しさん必死だな:2008/09/26(金) 20:34:29 ID:2jZSGTth0
無双ほど敵多くないけど、そうっちゃぁそう
数少ないかわりに相手の判定が強い。一発くらうとひるむ
430名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 00:42:22 ID:8sWnyjHi0
フリーダムファイターズやマーセナリーズみたいなTPSの良作ある?
純TPSだとやっぱりロスプラ?
EDFは買うつもりなんで
431名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 06:31:18 ID:mAFaU2krO
>>430
ジャスコおすすめ
背景がめちゃキレイ
432名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 10:08:27 ID:hNLYIWMr0
これらの条件でオススメのFPSないですか
・オフ専でも楽しめる
・相手(敵)をちゃんと倒した感じがある
 (codの体験版とかやってみたけど、相手の表示が小さすぎて倒したかよく分からない気がした)
・体力が少なくて1発食らったら死ぬようなゲームじゃないやつ

今までではまったのは、両方別ハードなんだが
バイオ4とメトロイドプライム系
433名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 10:34:44 ID:UWlLLEFV0
>>432
オフのみならバイオショック
18才未満、もしくはグロいの苦手だったら忘れて
434名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 10:37:40 ID:UdenYEZK0
バイオショック怖くて乳母車のおばちゃんの頭を10回以上レンチで殴りつけたところで停止している。
435名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 10:54:18 ID:RUuum29S0
>>433
バイオショックは18歳未満でも買えるぞ
436名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:07:20 ID:HCT/xDXA0
>>432
オフ専だと実績900までだけど、それでも良いならHALO3

・オフ専でも楽しめる
 →スカル(一周クリア後に拾えるオプションアイテム)や実績解除狙いでオフでもやり込みたくさん
  実績は無茶系・作業系は無い
  難易度は四段階あるので、順番にやってもそこそこ遊べるうえ、スカルの組み合わせで難易度はさらに上げられる

・相手(敵)をちゃんと倒した感じがある
 →敵表示は大きく、敵の倒れるアクションもそこそこ手応えが感じられると思うし、スカルによっては敵をヘッドショットで花火

・体力が少なくて1発食らったら死ぬようなゲームじゃないやつ
 →シールド+体力制、どちらも時間で回復

ただ、ドラマティック系ストーリーなんだがHALO1&2がないとわかりづらい
できればHALO1&2とあわせてプレイ(2だけでも良いかも)、無理でもWikiなどでストーリー予習オススメ

437名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:28:43 ID:4r0UljG60
スポーツゲームでR☆のテーブルテニスを勧めとく
プラチナ版出てるしラリーが超楽しい
窪塚洋介が出てた映画のピンポンが嫌いじゃない人ならハマると思う
438名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:32:31 ID:zHKp29rV0
>>432
TPSだが地球防衛軍3を薦める。敵がことごとく巨大、弾が当たると吹っ飛ぶし、死ななきゃのけぞるのが見える。
死ぬと敵によっては画面振動ONだとジャマになるぐらい俺は死んだぞと主張してくる。体力はアイテム取れば
表示限界を超えて増やせるし、元々オフ専。
439名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 11:50:47 ID:5eE49a0I0
64のゴールデンアイ(007)やパーフェクトダークの対人戦が好きな俺はCOD4とか楽しめるかな?
敷居高いって書いてるから買おうかどうか迷うんだが
440名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 13:02:42 ID:CY7OVLgu0
>>439
楽しめると思うよ
敷居が高いとも思わない
結構COD4からFPS始めた人が多いみたいだし
441ムネタツ:2008/09/27(土) 15:04:39 ID:Rd/RZ0edO
おまえら30日発売のファミ通360買っとけ。
全ソフトのクロスレビューが付録。
442名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 17:21:33 ID:UdenYEZK0
HALO3 三千円で買ってビギナーで今クリアした
・・・たやすいことではない
443名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 17:28:02 ID:vyCv3va80
>>442
ビギナーだと実績何も付かないんじゃね?
やる意味がないような
444名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 19:42:42 ID:G/GHct180
実績の為にゲームしてる訳じゃないだろ…
445名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 19:54:19 ID:9/3zFS0S0
>>432
ギアーズ オブ ウォー(TPSだけど)
446名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 20:17:38 ID:hNLYIWMr0
ゴールデンアイとかメトロイドの対戦とかみたいに、
小数vs複数じゃなく、同じような人数で箱庭状態の場所で戦うようなFPSってない?
オフでも、vsCOMで上みたいな戦闘できるようなやつ
447名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 22:21:14 ID:YzaO9MUJ0
乳バレー2とDOA4とアイマス買ってきた
人の意見なんて気にしないでやりたかった物を買うのが一番だな
ここの連中は洋げー被れなFPSばっかり進めてくるから困る
448名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 22:24:18 ID:TODUEdBH0
質問内容がFPSやTPSが多いせいもあると思うぜ
あと洋ゲかぶれが嫌いなら何故箱買ったよww
449名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 22:34:28 ID:d1oFzpe50
乳バレー2とDOA4とアイマスがあるからじゃねw
450名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 00:45:11 ID:CypegsCx0
>>447
RRXXおススメ
あとFPS/TPSへの偏見取り除くのにTPSのバレットウィッチおススメ
451名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 10:12:33 ID:wImNw35k0
>>447
スレタイ嫁
452名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 10:26:51 ID:aEKbPgJe0
>>439
敷居が高いっていうのは
発売されて日数経っているソフトは
先住者に結構ボコられていく上手くなっていく覚悟が必要だからです
初心者だからって手加減は一切なしで、いいカモにされるよ
COD4やBFBCなどなどのFPSマルチは特にね
CPU相手のヌルヌルプレイで「俺つえぇーw」の
様には行かないし、強くなるには修練が必要だと思う
そこで諦めてオフ専(笑)になるか如何かが分かれ目
453名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 11:33:19 ID:6D33ulYh0
諦めてオフ専(笑)にならなきゃ、後から入ってくる新人をボコことも出来るさ。
はじめはみんなボコられて強くなる。
454名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 11:34:46 ID:E70WnTre0
なんで新規ユーザ向けのスレでオフ専が嘲笑されてるのか理解に苦しむんだが
455名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:05:00 ID:0B5iz2di0
FPSが上手くなりたいのならHALO3が最適だよ
終了したゲームをムービーとして完全に残せるから
カメラを切り替えて上級者の動きを研究したり
マップ構造を把握するために散歩したりとかできちゃう
456CENERAL ◆lhGHKmIkak :2008/09/28(日) 14:09:17 ID:U5VMIc2pO
>>454
オフ専ならPS3でもやればいいんじゃない?
457名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:12:50 ID:qlsOfhV2O
正直オンラインゲームとかキモい。
PCあるし箱○もネットに繋げようと思えばできるが、キモいゲーヲタにはなりたくない。
458名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:13:13 ID:Tbn81/7GO
ギターヒーローV意外とおもろい。
手はつるがな、あと値段もたかいが余裕ある人はチャレンジするのもいいかも。
459名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:15:47 ID:e4EB6GU80
>>457
ゲハ見てる時点でキモいゲーヲタだから安心しろ
460名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:18:32 ID:uokBwxXXO
折角次世代機を買ったのだから新しい刺激が欲しい → CoD4、BFBC、GoWなどのFPS系
とにかく楽しくて遊びやすいのがやりたい → デッドライジング
とりあえずRPG → ToV
萌えたい → アイドルマスターL4U
461名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:19:01 ID:E70WnTre0
>>456
何と戦ってんだよww
そういう事じゃなくてさ、新規ユーザってのはこれから使い方探してくわけじゃん?
オン重視のゲームのスレなら気持ちも分かるが、少なくともココは関係ないだろw
462名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:22:51 ID:wUwHjLnE0
>>460
楽しくて遊びやすいのに斑鳩入れてもらえんかね(´・ω・`)
シューティングなんてほとんどやったことないがめちゃくちゃ楽しい
463CENERAL ◆lhGHKmIkak :2008/09/28(日) 14:30:17 ID:U5VMIc2pO
>>461
ゲーム好きな奴なら自分の道を切り開ける
オススメなんかプレイする人間によって変わるんだよ
ただし例外はある
PS3マジオススメ
464名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:57:43 ID:/oo96USx0
ファンタシースター3のファンの方ですね
465名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 17:35:52 ID:wImNw35k0
>>463
新規や一見さんのハードルを下げるためにこのスレあるんだろ?
お前相変わらずバカだな
>オススメなんかプレイする人間によって変わるんだよ
これと
>オフ専ならPS3でもやればいいんじゃない?
これは全然違う問題だと思うが。記憶障害か?
466名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 18:15:24 ID:2Wcry8Pe0
cod4買おうと思って店行ったらなぜか売り切れてた
しかも中古で4000円もしてるのか
店がぼったくってるだけ・・・?
467名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 18:27:06 ID:4HU39MdM0
4000円なら安いほうだと思うぞ
468名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 19:06:36 ID:x38S0DcZ0
cod4は人気があるから買取少ないしな
469名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 19:18:34 ID:2Wcry8Pe0
そんな人気なのか
cod5の噂とか出てるからてっきり古い作品だとばかり思ってた
どうせなら新品で買うか
470名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 19:24:27 ID:ErSGaZYu0
5どころか6の話がでてるだろw
471名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 19:35:33 ID:gQbEbPaM0
CoD5は3のスタジオだから期待してる奴は少ないはず
でも4も最初はそれほどでもなかったからどうなるかわからないけど
472名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 19:44:17 ID://CDO0ag0
コールは当たり外れあるから ちゃーんと情報仕入れてから買うように
473名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 20:20:14 ID:a8FyzqdVO
箱○で出てるCODシリーズは全部好きな俺からしたら当たりハズレとは言ってほしくないな。
せめて合う合わないがあると言ってほしい。
474名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 20:22:01 ID:VSPjEQjYO
CoD2 スゲー面白い。燃える。名作。
CoD3 絵が汚い。なんかテンション下がる。
CoD4 次世代最強のゲーム。メチャメチャ面白い。心を打たれる。
475名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 20:37:50 ID:hzL/3t5V0
偶数が名作なのな
476名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 20:44:04 ID:uvM/6Puq0
CoD4みたいなゲームこそ本当に映画的なゲームだと思うんだよな
ムービーゲームって意味じゃなくて

最初の大統領のアレとか、アフターマスとか、最後のザカエフをアレするアレなんて
某映画70%の人だったらフルムービーでやっちゃうんだろうなぁ
477名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 20:51:09 ID:2Wcry8Pe0
あれ・・・めんどくさいからネットで買おうと思ったらネットの方がだいぶ高いのか・・・
明日はネットで安く頼めるサイト探すのに丸1日費やしそうだ
478名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 22:18:46 ID:UOukAr90O
テレビ新調に合わせて、箱○購入(*´ω`*)
テイルズは藤島氏がキャラデザ手がけた作品が好きなので、購入予定
なのですが、他に「爽快感」を味わえるソフトありますでしょうか?
こう、オレつえぇぇ的な。

次世代機の描写力を体感できる作品なら更に嬉しいです。
479名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 22:36:08 ID:hzL/3t5V0
デッドライジング
ピエロソーと武器強化さえ行えばボスですらフルボッコにできるよ
480名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 22:37:35 ID:4PCEUARx0
>>478

Riot Actなんてどうかねぇ。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/r/riotact/
481名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 22:44:01 ID:HAnuuK+2O
グロ平気、18歳以上ならデッドライジングオヌヌヌ。
蟻や蜘蛛が平気なら地球防衛軍3オヌヌヌ。
庭作って動物呼び入れてマターリしたいならピニャータ1、2
ピニャータ1、デッドラは体験版あるから少し触ってみるといいよ。
482名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 22:55:42 ID:UOukAr90O
>>479-481
フルボッコ、いい響きです。
是非調べてみたいと思います。
スレ的にはCOD4が凄まじく好評ですが、これもFPS好きなら買いですよね?

一番楽しみにしていたエスコン6の評価がイマイチなのが非常に悲しいです。
483名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 22:57:30 ID:HGQY2k4+0
>>482
エスコン好きなら一定の楽しさはあるよ
484名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:05:23 ID:hzL/3t5V0
>>482
デッドラの凄さが知りたいならニコニコなんかにプレイ動画が上がってるからオススメ
超個人的批評だけど、CoD4とデッドラなら「テクテク〜」ってタイトルのプレイ動画が面白い
485名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:06:31 ID:QXSKwyb70
ACfAってどうなの?
486名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:06:43 ID:/TdhGMx80
ライオットアクト今終わった。
次世代感抜群ね。こんな感じに進化したロックマンDASHを無性にやりたくなる。
犯罪者ほっといて高速流したり、街中散歩したり空中大ジャンプばかりしてな。
死んでもリスク無いし無双できるし良いゲームに会えたわw
487名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:07:45 ID:HGQY2k4+0
>>484
テクテクは面白いし、プレイも結構うまいからイライラしないしいいね。
本人ではないよ。
488名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:08:31 ID:HGQY2k4+0
>>486
カプコンならやってくれる!
489名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:09:13 ID:wImNw35k0
デッドラは最初の低レベル段階で投げないで欲しい
爽快感どころか覚悟してないとストレスたまるばっかりだけど
そこを乗り越えるとカプコンの底力を発揮する
今年の秋冬商戦に加えたとしても注目度NO1になるくらい実力のあるソフトだと思う
490名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:33:29 ID:+SHsoQn/0
eM、評価低いのね。

ToV、ロスオデ、ショパン、天外、ブルドラ、インアンもクリアしてるが、未だにeMが一番好きなのだが。。。
491名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:41:59 ID:TO3eRuRg0
>>485
AC4が楽しかった人には間違いなくオススメできる
AC4未プレイの人はプラコレの4で自分にあうかどうか試したほうが良いと思う
操作が結構複雑でゲームの難易度も4と比べると少し高い
自分の組み立てたメカで高速戦闘ができるのは魅力的だけど人を選ぶ
492名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:47:25 ID:UOukAr90O
早速デッドラとCOD4の動画を見てみましたが…。
デッドラはカオス過ぎでは(゜A゜;)
ホラー系は少々苦手で…。

COD4は臨場感スゴいですね。映画見てるような。

>>483
ご意見ありがとうございます。エスコンは買いたいと思います。


というか、ここの住人さん達の優しさが(;ω;)
493名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:49:17 ID:HGQY2k4+0
>>492
デッドラはホラーじゃないよ
パラダイスだよ

ゾンビパラダイスアクション

コメディーだと思ったほうがいい
494名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:51:48 ID:EzcpPcJD0
>>492
エスコンはプラチナがもうすぐ出るからちょっと待ちなはれ
495名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 23:58:30 ID:nmFvfoewO
ゴリラーマン
496名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 00:01:22 ID:uCmQuc0l0
俺ツエーな爽快感を求める人に、あえてニンジャガ2。
敵ツエー、でもそれをばったばったと倒す俺ツエー…
orz
497名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 00:02:03 ID:R3eVQ3vl0
>^というか、ここの住人さん達の優しさが(;ω;)

毎回同じような自作自演やめろよw
498名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 00:05:22 ID:cb7Msfel0
>>492
デッドラがホラーとか片腹痛すぎて死ぬわ
あれはおっぱいメガネやラテン系おっぱいを愛でるゲームだよ
499名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 00:10:43 ID:SFvoFX59O
>>485
三次元飛行で板野サーカスしたりキモい四脚で5000キロで這い纏わるゲーム
500名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 00:32:36 ID:POIpD/UYO
デッドラ大好きだけど怖い。
特に寝ようとしてまぶた閉じるとゾンビが出てきて
寝れなかったほどチキン。
でもやっちゃう。面白いから。
マップや操作をある程度覚える、
レベルがある程度上がるまでは真価に気付き辛い。
501名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 00:59:09 ID:4KG0v85E0
デッドラは怖くはないだろ
BIOSHOCKは序盤すごく怖かったけど
502名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 01:15:43 ID:VBICWk1i0
BSは体験版やったら英語でよくわからんのに襲ってくるから怖かったな
そしてよく分からんままおわた
日本語だと楽しい?
503名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 01:27:47 ID:4KG0v85E0
>>502
RPGっぽいFPSだからストーリーが結構重要になってる
英語じゃつまらないと思う
2番目のフロアだったか助けてくれって聞こえたから家の中入ったら
人影が見えて、追いかけると消えちゃうんだけど
なんか攻撃されてるなと思って後ろ振り向いたら立ってたから
そこはさすがに飛び上がった
504名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 02:10:25 ID:AntVmcyJO
デッドラは永井の動画見てこれおもしれぇw絶対買う

って思ったが違った。配信者がツボなだけだった
見るのとやるのとじゃ全然違うんだろうけど
505名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 02:25:18 ID:T1nc945M0
ダークセクターが怖かったな。
バイオ4のパクリゲーって感じで、バイオ4より恐怖と操作性が良かった。
ストーリーはウンコだったけど。

テキストで笑える箱○ソフトって無いものかな?
最近やったのじゃps2のフロントミッション5が笑えた。
506名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 03:36:46 ID:+B22ieAt0
オフで協力プレイしたことないんだけど、同一タグでできるの?
キャックラかEDF3やってみたいんだが
507名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 07:47:27 ID:f5qv10WB0
>>506
ゲームによる・・・がEDF3は確か出来たと思う。
キャックラは白根。
508名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 07:54:28 ID:0o+087Zk0
キャックラはムリポ
509名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 08:08:52 ID:aDefhFXa0
キャックラはコントローラー二つで動くような気がするが?
510名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 09:49:41 ID:vscnYAfu0
>>505
インフィニットアンディスカバリーは久しぶりにゲームで笑った。
511名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 13:34:19 ID:cb7Msfel0
>>504
てことは皆で集まってワイワイ言いながらゲームする方が性に合ってるのでは?
512名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 18:13:18 ID:jJQA+twdO
CoD4面白すぎ。オフ短かったのが残念。
オンは俺だけ3キル12デスとかで泣ける。もうやらね
だんだんと強くなって面白くなるまで待つ余裕もないので基本オフ専。
面白いFPS、TPSないかなぁ。
ロスプラだっけかは体験版やって合わなかった。
Wiiのメトプラ詰んで、MGS4やバイオ4を面白いと思える人間だから
現実で出てくるような銃が好みらしい。
513名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 19:00:08 ID:t4ZKdeqG0
絶対に買ってはいけないタイトル

ザ・ダークネス
514名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 19:06:13 ID:nMvtcIp0O
ライオットアクトってGTAみたいな感じですか?
515名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 19:08:12 ID:cb7Msfel0
幼女がいるからと買ってはいけないタイトル

バイオショック


おっぱいに釣られるとすごく鬱になるタイトル

デッドライジング


おっぱいにハァハァできるけどコントローラーを投げたくなるタイトル

SC、DoA
516名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 19:09:57 ID:cb7Msfel0
>>514
正義の味方になって箱庭でギャング共をブチ殺すゲームだから、似てるっちゃ似てる
車盗んでも一般人を攻撃さえしなければ罪には問われない
逆に攻撃しちゃうと味方である警察が全力で殺しに来る
517名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 20:51:54 ID:7/y5nVJDO
インフィニットアンディスカバリー気になってたんだが、可哀想なくらい
酷評だ(´・ω・`)

やっぱりテイルズの方がオススメ?
518名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 21:07:27 ID:jnmQJdJ00
>>512
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
1人キルするのにだいたい8回くらいデスするよ
初心者でも運が良ければベテランに勝てるぐらいの
のFPSやTPSがあるとうれしいよね
519名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 21:18:43 ID:jnmQJdJ00
教えて下され
デッドラ買おうと思ってるんだけど、海外版は英語わからんとやっぱきついですかね
あんまり込入ったストーリーとか無いんならなんとかなるかなと思ってんだけど
甘いだろうか
英語の勉強には。。。ならないよね
520名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 21:21:22 ID:nX74DFqA0
>>519
字幕は全て出るよ、ヒアリングは出来なくても受験英語が出来れば何とかなる
http://wiki.web-ghost.net/index.cgi/deadrising?page=Case+1
ここらへんも参考にすればストーリーも何となく分る
デッドラはグロ表現自体でユーモアになってたりするから
やるなら北米版オススメだけどなあ
521名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 21:28:33 ID:jnmQJdJ00
おお、助かります
英語字幕だけでも出れば勉強になるし、北米版買ってきます
522名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 21:33:14 ID:t6zDzRBRO
>>517
テイルズおすすめ
インアンはファミコン以前のPCゲーみたいな不親切感がある
523名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 21:33:47 ID:jWxZRpW+0
でも知り合いは面倒で積んだ奴も居るから
本当に苦にならない場合にしといた方がいいと思う
524名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 21:56:51 ID:7/y5nVJDO
>>522
あんがとです。
テイルズやってみよう。

ところでCOD4って、XBOX版は日本語字幕とか出ないんですかい?

525名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 22:23:12 ID:t6zDzRBRO
>>514
ライオットアクト GTA度:★★★
犯罪ゲーじゃなくて正義の味方ゲー。近未来都市でビルの間をジャンプしながらギャング団を殲滅する。

セインツロウ GTA度:★★★★★
ほぼGTAクローン。ストリートファイトや仲間からのリスペクト度など魅力的なフィーチャーあり。
絵はイマイチ。

GTAIV GTA度:★★★★★
街並みのグラが素晴らしい。SAと比べると出来る事が少ない。表現の限界に挑んだストリップやカーセックスが
日本語版に収録できるのかが注目される。

ジャストコーズ GTA度:★★★★★★
隠れGTAゲー。船や飛行機やスカイダイビングに潜水も出来る。サクサク進むプレイ感はGTA3やVCに近い。
ただし世界観は途上国の軍事工作メイン。
526名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 22:24:39 ID:t6zDzRBRO
>>524
出る
527名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 22:42:20 ID:WpV4lFaQ0
>>482
遅レスだけど
俺TUEEEEが好きでエースコンバットも好きなんだったら
プロジェクトシルフィードがおススメすぎる
1周目は俺TUEEEE出来ないけど2周目からは宇宙無双と言われるくらいに暴れられる
宇宙を戦闘機で飛び回って60ロックオンで板野サーカス
プラチナも出てて安く買えるし良かったらやってみてくれ
528名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 22:50:21 ID:PTmYVduU0
>>525
ゴッドファーザーの事、たまにでいいから思い出してあげて下さいね。
529名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 23:08:14 ID:AntVmcyJO
>>524
テイルズはアニメチックなグラフィックに好き嫌いが分かれるから、もし見てないなら公式くらいは見た方がいいかも
530名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 23:30:39 ID:nMvtcIp0O
>>516
>>525
詳しい説明ありがとうございます。

PSP版のGTAをやって自分にはあってないと思ったけどライオットアクトとジャストコーズは面白そうだから挑戦してみよ〜
531名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 02:19:29 ID:mZhhspyr0
とりあえずFPSに興味ある人へ

■ オンライン
色んな武器や乗り物を使って、ワイワイ派手に遊びたい → ヘイロー3
一撃必殺の緊張感や、リアルな演出で真剣勝負をしたい → コールオブデューティ4
大人数、爆撃機も戦車もアリ、カオスな乱戦をやってみたい → フロントライン フュエル・オブ・ウォー

■ オフライン
臨場感溢れる演出と、渋いシナリオを楽しみたい → コールオブデューティ4 モダン・ウォーフェア
                                           ↑
                   ( とりあえずオフライン だ け でも十分楽しめるようなソフトが良い )
                                           ↓
シナリオや探索要素も充実した、アドベンチャー系をやりたい → バイオショック
壮大かつ王道なSFをやりたい → ヘイロー3 (ただし前作未プレイの場合、wikiなどで予習推奨)
多少古くても良いので、安くてボリュームあるのをやりたい → Halo ヒストリーパック (HDD必須)
532名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 02:27:04 ID:yQkvlApY0
オンライン
コミカルなキャラクターでチーム戦を楽しみたい → オレンジボックス

オフライン
1人でじっくりとシナリオを楽しみたい → オレンジボックス
FPSに興味が有ると言いつつ実はパズルゲームが好き → オレンジボックス

オレンジボックスおススメ
533名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 04:22:54 ID:96PGb+cO0
CoD4はオンオフ両方お勧めでける
534名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 04:38:45 ID:/tRgewb90
>>517
インアンは人をかなり選ぶから他人にホイホイすすめるのは難しい
売りにしてた部分や戦闘は確かに面白い。
けどそれ以外が不親切だったり面倒だったりで非常に惜しいゲーム

クマ好きには無条件でおぬぬめしとく
535名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 09:10:46 ID:iGIOJsJD0
インアンとテイルズ両方やったが、俺はインアンのが好きだわ。
ただ、上の人も言うように、かなり人を選ぶゲームだからオススメしにくい。
少なくとも、一度行った街から街へのワープは出来て当たり前と思うなら
絶対に買ってはいけない。
536名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 09:17:42 ID:n5fJJtxK0
俺もテイルズよりインアンのが面白かった。ラスレムのが期待してるけど。
ある程度RPGに慣れてれば不親切だなんて感じることはないと思う。素材とワープなし以外は。
537名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 09:58:42 ID:96PGb+cO0
インアンのマップも把握するとそんなストレス掛からんかったな
何気に敵全力でスルー出来るし
538名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 10:18:25 ID:VP/QP8+m0
インアンは何も考えずイケイケでプレイすると面白いんだが、合成やら実績
やらにこだわってプレイすると糞ゲーといっても過言じゃない。
539名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 11:40:28 ID:6+e/5NgU0
宝箱開けるにも、鍵開けor忍者or筋肉どれかでしか開けられない箱があって
開けたかったらダンジョンの奥から街まで戻ってパーティ変更して、
またダンジョン奥まで延々走っていく

なんてやらなきゃいけないゲームだからな
最初からその3人いれたパーティにすりゃいいけど、
それじゃ何のために10人近く仲間がいるんだ
540名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 11:43:03 ID:6+e/5NgU0
これは単なる一例で、こんな感じの不親切があらゆるところにあるのがインアン
練り込み不足というか、未完成のゲームを遊ばされてる気がしてくる

AAAだし、ディレクターズカット版とかで作り直したの売るんじゃね
541名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 12:31:40 ID:iGIOJsJD0
その辺の特性を踏まえてパーティー構成を考えるのが楽しいんだけどな。
誰がパーティにいても同じ事が出来るんなら、それこそあんな人数いらないだろ。

これが未完製とか思うようなら、このゲームは全く向いてないと思うよ。
542名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 12:35:58 ID:yQkvlApY0
面倒だったら宝箱無視すりゃ良いんじゃね?
特定の人でしか開けれない宝箱には
クリアに必須なものは入っていないんだから
543名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 12:39:01 ID:qkuKzGw40
街では強制PT解散になって、街の中の箱開けるのに、
街のどこかに散らばったPTメンバーを探して連れてこなきゃいけないとか

常時時間が止まらないゲームなのにアイテムショートカットがなくて、
突っ立った状態で、反応の悪いインターフェイスでボタン4,5回おして
やっと回復アイテムが使えるとか

意味不明な不親切が多いよ
セーブポイントがやたら少なくて、ボスで死ぬと1時間前に戻されるとかは、
制作者がそうしたいんだろうとは思うけどね
544名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 12:41:03 ID:gJnCOyfrO
インアンの反響が色んな意味で凄いなw
余談だけど戦闘が面白いって言ってる人はSO3DCやってないな
攻撃方法はほとんど同じなのにキャンセルボーナスやいつでも仲間に操作が切り替えられる点など、色んな要素があって楽しい

個人的にはインアンはクマの可愛いさと音楽だけのゲームだった
ずっと一人しか操作出来ないから仲間の装備を揃えるのも面倒なだけなんだよな
545名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 12:42:31 ID:UydGMxed0
ところで何でここでネガってんの?
546名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 12:46:15 ID:qkuKzGw40
インアンは、一部のムービーで主人公達が会話してんのに、
口パクと字幕だけで声が出なかったりするのも異様だったな
あとから追加したとかでCV録れなかったのか?

全部がそうならともかく、
同じ状況で声が出るシーンもあるからなおさら不自然

ムービーみたいな構図じゃなくて
街の一般人との会話シーンみたいな画面にしときゃ
声が出ないのもそう不自然はないけど

こういうとこも未完成だと思われる原因になってるな
547名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 12:49:46 ID:+5ueq7Eg0
いいからお前らオススメのゲームをあげていけよ
ネガキャンは他でやれ
548名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 13:08:32 ID:KRlYiFX20
RPGに求められるのはストーリーだと思ってるやつは絶対にインアンは触れるな
549名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 13:14:20 ID:D5CYYg2H0
ネガキャンすげーなw
550名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 13:30:27 ID:3BRDJJrp0
ネガキャンじゃないから
これ事実だから

By 元中日の大投手
551名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 13:34:25 ID:FNWullPB0
私女だけど
By とか書く男の人って
552名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 13:44:39 ID:pdgnlOV2O
インアンは二度目やっても感動がある
553名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 13:46:05 ID:pdgnlOV2O
口パク字幕はチュートリアルと次の行き先指示だけだよ
554名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 13:48:48 ID:ktUFJxlT0
xboxのRPGといえばロストオデッセイ
555名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 13:56:21 ID:pdgnlOV2O
仲間を使えないのはそういう仕様にしたとしか言えないなあ。
まぁ使えた方が選択肢があっておもしろいからいいのにね

あとアイテムのショートカットあったら超ヌルゲーでしょ。リアルタイムの戦闘が意味なくなる
敵から逃げて使ったり、味方におとりになってもらったりして苦労して使わせたかったんじゃ
一人になったら死が待ってる絶望感はすごい

まぁ親切設計しかできないなら買わない方がいいね
556名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 14:00:11 ID:f7khv4+gO
ロスオデも人を選ぶ、ロード云々じゃなく。
雑魚が本気で殺しにくるのが嫌な人もいるんじゃない?
557名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 14:04:38 ID:3BRDJJrp0
まぁリアルすぎるのも考えものだなって話だな
558名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 14:06:55 ID:ktUFJxlT0
逆にあのロードの長さなのに○連打でザコ戦終わってたら
よけいにストレスたまりそうだけどな
まあそれぞれの好みか
559名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 15:06:12 ID:EiywzzEJ0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1221279563/

ネガキャンとか言ってる人はちょっとズレてるぜ
560名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 15:25:29 ID:D5CYYg2H0
本当にうぜえ
561名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 15:38:08 ID:UydGMxed0
質問に対する答えから不満の発表会になってるのにな
厳密に言うとネガキャンではないのかもしれんが
少なくともここで空気読まずに続ける話題でもなかろうに
562名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 16:18:43 ID:+5ueq7Eg0
そういえばここってXBLAもありだっけ?<オススメ
563名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 16:23:27 ID:n5fJJtxK0
おk
564名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 16:25:36 ID:3nt/WgHKO
>>562ありでいいんじゃない?
565名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 17:18:41 ID:7LVtkjnq0
>>539
それ見てやりたくなった
なんていうか、頭の中でキャラ会話が妄想できそうでいい
566名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 19:40:26 ID:g0LEVvbRO
>>539みたいのはサガシリーズにもよく見られる要素だと思うがな。
「あの時開けられなかった宝箱のためにダンジョン潜り直す」ってのを
燃えると感じるか、めんどくさいと感じるか
567名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 19:43:38 ID:n5fJJtxK0
テイルズはほぼ全ダンジョン潜りなおさなきゃいけなかったのに神あつかい。
このあつかいのちがいは…
568名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 19:45:28 ID:FsfNv2Le0
潜らなきゃいいじゃん
サブクエしなけりゃ別に問題ないだろ
569名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 20:03:19 ID:cikI7r/K0
もぐりなおしのオマケがでかいからなぁ。宝箱ウマウマ、暴走人形でホクホク、
付けたからには戦ってみよう・・・あれ?もう終わり?だったので苦にならなかった。
570名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 21:18:23 ID:b1zE0j1h0
インアンはどこと無くFF12の臭いがした。
FF12を途中で投げた俺にはちとつらい物があった。

FF11とかリネ2とかのネトゲがいけるならオススメできるかもしれん。

571名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 23:36:13 ID:KFsfkqfP0
COD4箱○でプレイしてる人たちは日本語版?
なんか誤植やら誤字が多くて萎えるって見たから躊躇してるんだが・・・。
572名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 23:49:38 ID:PqW6sXlS0
>>571
訳が超適当
でも、そんなこと気にするのが馬鹿らしくなる程度には面白い
573名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 01:36:47 ID:YDa4z8FFO
訳が酷いのは洋ゲーによくある

BOOM BOOM ROCKETの難易度の『medium』が『注意』って訳されてたり
画面に大きく表示される評価がわざわざ訳さなくていいのに『完璧』『ものすごい』だったり

そういうのも愛せるようになったら重度の洋ゲーマーの仲間入り
574名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 08:19:55 ID:oGjl5g9/0
>>571
たしか<br>とか文章の中に入ってた
575名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 09:11:22 ID:FPBvFXe/0
変な訳といえば、オレンジボックスも面白かったなw
576名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 10:18:13 ID:drvLl9520
>>573
なんか、「コイン いっこ いれる」とかの感覚だよねw

CoD4は、まぁ戸棚訳の指輪物語みたいなもんだ
577名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 19:17:09 ID:gQXUIc6J0
>>571
オンの方は「動力を止めろ」だの「あなた」だの酷いけど
オフは言われなければ気付かない程度の誤訳だと思うなぁ

チャーリーは波に乗らなかろうが、チャージが爆発しようが知ったこっちゃねえぜ!
578名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 21:08:31 ID:2Be0881DO
昇順安定よりマシだろ
579名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 22:44:47 ID:jztW92GA0
チャレンジで見るときはバレットなのに
装備画面の時はバレッタだしな
580271:2008/10/01(水) 23:02:34 ID:mF12L7240
みんなレスd。
そんな感じなのかぁ。
確かに萎えそうだ(´・ω・`)

路線変えて、別のソフト探すことにします。。。
581名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 03:26:30 ID:BQqeUrnlO
CoD2ヤバイくらい面白いな
止め時が見つからんw
582名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 10:58:45 ID:sanHn0td0
>>571
そもそも、字幕が気に入らないのは同意だが
だからといって萎えるかというと、そうでもないな
プレイ中は関係ないからな

そんな理由で回避するのはもったいないぞ
583名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:14:04 ID:ip4Boyfg0
エースコンバット6 解放への戦火
ロストオデッセイ
レインボーシックス ベガス
BIOSHOCK
ARMORED CORE4
アサシンクリード

給料入ったのでソフト買おうと思ってるんですが、この中でやめといたほうがいいゲームってどれでしょうか?

持ってるゲーム
Forzamotorsport2
Tabletennis
Deadrising
Gearsofwar
Testdriveunlimited
Oblivion
無双Orochi
SaintsRow
Skate
首都高バトルX
ウイイレX
PGR4
地球防衛軍3
BlueDragon
CallOfDuty4
GTA4
ライオットアクト
モストウォンテッド
三國無双5
バレットウィッチ
フルオート
N3
584名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:20:25 ID:nndCaxst0
>>583
止めろとは言わないけど、ロスオデはどうせならHDDインスコうpだて来てからが幸せなんじゃね?
個人的にはバイオショック
FPSアドベンチャーだけど、あのなんとも言いがたい雰囲気は良い
あと良ローカライズの見本と言ってもいいくらい丁寧
585名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:22:11 ID:UrKgSmZ40
>>583
体験版やってみればいいんじゃね?
ロスオデ、アサクリ以外はあった気がする
586名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:24:54 ID:ip4Boyfg0
>>584
ロードは気にしないほうなんで大丈夫そうなんですが、確かにアップデート来てからのほうが快適かもしれないですね。

バイオショックが、オススメってことですね。

>>585
体験版やって好感触のものをリストに書きました。


地雷っぽいゲームなさそうなんで、全部買ってきます。
587名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:36:54 ID:UrKgSmZ40
アサクリは凄いゲームでローカライズも最高だとは思うけど

最後まで面白いかどうかは疑問が残る出来ではあるかなぁ
プラコレ価格なら良いかも知れないが

次のプラコレは11月だっけ?
588名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:37:13 ID:YNDpmyJg0
アサクリはどうだろ・・・
589名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:38:15 ID:O3ewQX9d0
>>586
しかもロスオデは11月にプラコレ。
アサクリは単調なところがあるから微妙
590名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:42:52 ID:BQqeUrnlO
>>583がそんなに持ってるゲームを積んでないことの方が驚きw
591名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:52:12 ID:LUPeMvI+0
どうみても新規箱〇ユーザーじゃないだろww
592名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 20:17:05 ID:vOMcFO87O
既にそんなに持ってるんだったらどうせそれ全部買うんでしょーが
593583です。:2008/10/02(木) 20:50:33 ID:ip4Boyfg0
買ってきました。全部中古です。

アサシンクリード  2800円
ロストオデッセイ  2700円
エースコンバット6 3500円
レインボーシックスベガス 1800円

バイオショックは売り切れてた。
一気に買っても、プレイしきれないのでクリアしたら買おうと思います。

>>590
積むってのがどの程度なのかわからないんですが、シナリオはクリアしてます。

実績MAXは5本くらい。
594名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:27:34 ID:HeC0zC3h0
>>593
どう見ても一気に買っている件
595名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:15:25 ID:USPHOigBO
このスレ見て、cod4買おうと思うんですが、昨日ビック行ったら、なんか2種類ありました。
追加コンテンツがなんとかってやつと通常版?みたいな違いだったんですが、やっぱり買うなら前者ですかね?
何が違うのかよくわかりません><
596名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:33:17 ID:gZ19Tytq0
>>595
追加マップが最初からついてるバージョン(最近出た)
何もないバージョン(初回版)

追加マップいらないなら後者。
まあそんな馬鹿はいないと思うので普通は前者で。
597名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:45:06 ID:RvywiQOu0
>>595
【Xbox360】Call of Duty 4 MW part181【CoD4】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222859829/

★追加マップ付パッケージの登録方法
1、サイトにサクセス (ttp://gameoftheyear.callofduty.com/)
2、下にある右側の地図をクリック
3、キーコードを入力 ( 半角大文字で文字と文字の間の - も打つ <例>ABCD-1234 )
4、ご利用コードゲット、メモってダッシュボードからご利用コードを打ち込む

■ただし現在上記のホームページは機能していません
いつ再会するかも不明なんで追加マップ付きを買うよりも通常版を買って
マーケットプレイスより別途に買う方がいいかもしれません
---
だそうだ
598名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:49:27 ID:ijcf0OupO
ライオットアクトやっとけ 面白いから
599名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 11:15:02 ID:USPHOigBO
>>596-597
おおー素早いレスありがとう。
うーん、本当は追加マップ付き買うべきだが、今はサービスストップという悲しい結果みたいですね。
ちょっと知るのが遅すぎたみたい…
値段が確か500円位違ったので、通常版買ってみます。
600名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 11:22:06 ID:7tVichNJ0
>>597
値段が違うなら詐欺じゃないか
601名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 11:54:11 ID:ijcf0OupO
CoD4やHALO3の面白さが自分にはわからない。

HALO3は一応クリアしたけど。


両方とも無敵モードとかあると好きかも。
602名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 11:56:00 ID:KqlgeXo00

>>601
俺様最強!ってのがやりたいんだったら
ライアクでいいんじゃないか?
603名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 11:57:23 ID:QtaO2DC6O
マイナーなオススメを。
FNR3、ジャストコーズ
FNR3は5000本も売れてないと思うが対戦は熱い。
604名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:02:06 ID:VEKLkHcIO
体験版片っ端から落としてみれ

これと同じ感じでもうすこしいい奴ある?
と質問すりゃ
こちらもかなりやりやすい
605名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:14:38 ID:g4Lph98BO
360のソフトは体験版で満足してしまうゲームが多いからな
606名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:36:44 ID:4fY4Q38q0
ワンダの巨像とかちゃんとしたシャいニングフォースとか
来ればいいな
エースコンバットは3のリメイク熱望!
607名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:38:41 ID:ij1uEM1q0
インアンがっかり

デッドラ神ゲー
608名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:39:39 ID:j2QfsuQX0
エースコンバットリメイクするなら2だろう常識的に考えて
3はあれはあれで完成してるからもう十分
609名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:40:28 ID:UY4yYEJrO
それならAC6のシステムでAC5をリメイクしてほしい
610名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:40:59 ID:rc51vOIY0
エースコンバットチームでエリア88を作れと何度言えば
611名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:43:58 ID:4CCVL8ab0
>>601
マジレスすると・・・

・主人公に没入してやれるかどうか
・世界観、情勢を把握できている
・味方NPCとうまく連携するような位置取りや進行の誘導

この辺りがやれると他のFPSに対する優秀性に気付くと思われ。
612名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:44:47 ID:t6lCLJAL0
アーケードとGTAW、DMC、地球防衛軍3、塊魂、ランブルローズ買ってきたけど
何からやろうかな・・・
GTAWってアーケードだとオンラインできないとかないよね?
613名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:09:57 ID:g4Lph98BO
男は黙ってランブルローズ
614名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:50:39 ID:KqlgeXo00
面白いのを先にやると他のをやらなくなるので
自分的にクソゲーからやってみては?
615名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:54:46 ID:rc51vOIY0
じゃあまずエブリパーティーからだなw
これで実績1000にした奴尊敬するわ。
616名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 13:57:25 ID:luxGfRRZ0
ランブルローズの実績が1000になるまで他のゲームに手を出さないとか。
ちなみに俺は50くらいで挫折したけどね。
617名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:23:06 ID:IjsdHQSS0
ラスレム同梱版買っとけ
618名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:28:29 ID:rc51vOIY0
619名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:42:15 ID:R9jk+fty0
これ買って今の本体売るか
どうせ年末はMSKK在庫切らすだろうし20GBでも売れそうだ
620名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:48:04 ID:bogumP1y0
バイオショックは、オレもお奨め
吹き替えが 良い味出してる

映像 物語 操作性 臨場感 全て高品質

621名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:51:49 ID:Yrpl2rd40
>>620
ホラー系苦手だからパス
622名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:57:22 ID:E9XTpItaO
>>621
ホラーじゃない、SF。
恐くないぞ。
623名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 15:58:40 ID:5rYCQPqH0
怖くは無いね、グロいだけで
624名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:04:29 ID:1S1PoWvMO
敵の攻撃食らっても死ににくいFPSってある?
FPSはベガスしかやったことないからサクサク進んで行けるようなのがやりたい
625名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:11:04 ID:eLtdpCrR0
xbox360を新しく購入する人には、同時購入するソフトを買わない!という選択肢をオススメする。
まあこれは、HDD有りな人でかつネット環境につなげられる人限定だけど、2ちゃんをやってる人なら、パソコンに繋がってる
LANケーブルをxbox360に繋ぐだけで可能だから大丈夫だろう。
ソフトを買わないとなんもできないじゃん、と思う人が結構いるだろう。
FC、SFC、PS、PS2、これらは本体だけあってもなんにもできなかった。
しかし次世代機は違う(多分360だけじゃなく、PS3もWiiも)
ソフトがなくても結構遊べるのだ。
xbox live arcadeというダウンロード販売しているミニゲームはかならず体験版がついている。
そしてパッケージソフトも、体験版が遊べるものがいくつかある。
体験版はなくともゲームの紹介ムービーをダウンロードしてみれるソフトはかなりたくさんある。
最初はソフトがなくても、これだけで結構遊べるはずだ。
こうやって無料で遊んでいるうちに、自然と買いたいゲームがいくつか浮かんでいるかと思う
それを買えばいい。
626名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:26:05 ID:VCX/JflX0
おまいら気をつけろ、>625は巧妙な罠だ
実際そんな事をしたら、恐ろしい勢いでソフt

あ、だれか、来たみたいだ、チョット見てくるから後でな!
627名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 18:06:01 ID:VweXet930
カプコンのゾンビゲロゲロのゲーム遊びたいんだけど、
いまの新しい箱なら、熱暴走とかフリーズ大丈夫?
628名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 18:08:57 ID:4CCVL8ab0
>>624
イージーモードあるタイトルならどれでもいけそうな気がするが・・・

内容的にもまあ無難なのはHALO3かな、評判悪いがCOD3は意外にクリアし易かったか?
単にFPSっぽいTPSでもいいならGoW、リコン系・・・番外にライオットもありかなw
629名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:25:16 ID:oXvT0L2j0
>>625みたいな事してると、塩ご飯地獄にはm


あれ?今月まだソフト頼んでないんだけど宅配便かな?
ちょっと見てくる
630名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:16:01 ID:t6lCLJAL0
ケイン&リンチ:デッドメンって面白い?
631名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:16:02 ID:1szlanYp0
>>628
俺個人の愛機の話するなら全く平気。
縦置き、セーブ後即電源切り、寝落ちで一晩中意味無く稼動など過酷な労働条件にもびくともしてない。

実をいうと一度だけRODD出たんだがね、点灯3つの奴。
9月上旬のゲリラ雷雨の時ゲーム中にポーズかけて雨の具合見に行ったんだが、その時かなり近くに
落雷したんだよ。
部屋に帰ったら箱○が止まってて赤3つ点いてた。
正直青くなったがリセットしたら何事もなかったのように起動。
その後のTOV10時間耐久プレイも平然とこなすタフガイです。
632名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:27:42 ID:dr9PmFI70
まぁ一応は熱には気をつけたほうがいいけどな。
休みの日に一日ライオットアクトやってたら夕方にフリーズしたし。
USB扇風機付けてプレイしたら何ともなかったが、如何せんロード多発ゲーはね。
インスコはよこい。
633名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:42:21 ID:acJYBWzj0
おすすめもレビューもいいけどそれは頭の端っこに少し置いといて
自分の直感でゲームを選んで買うほうが楽しめると思う
634名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:10:12 ID:NjieGlFc0
だな、余り知らないゲ−ムを買って当たりだった時の嬉しさもなかなかいいもんだ
635名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 02:26:39 ID:Y2CHRJBWO
>>626
>>629
総合でやれ
636名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 10:54:06 ID:PQtyudai0
>>634
気持ちは分かるがこのスレ全否定だなw
637名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:10:01 ID:i7Ky9mf60
このスレ見て興味を持つ
      ↓
興味を持ったソフトを持っているフレを探す
      ↓
フレに感想を聞く
      ↓
買ってくるから一緒に遊ぼうと伝える
      ↓
フレとゲームを楽しむ


で良いと思うんだけど
638名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:14:22 ID:wUIOFKHqO
>>637
野郎ならそれでいいだろうが、女にゃ無理だな。
639名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:20:43 ID:fBZ1oxGS0
>>637
新規向けだから、フレがいないことも考慮しないと
640名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:20:52 ID:1Wsmwg5aO
オフ専でも楽しめるRPG以外のゲームってある? 
TOVクリアして月末にインアン買おうと思ってるんだけど、つなぎにサクサク出来るのがいいんだけど
641名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:23:30 ID:u6Y6B5WF0
ラスレムおすすめ
642名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:33:38 ID:UVVZEZw20
>>640
ACFAお勧め
643名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:35:07 ID:ASp4/+hs0
ギアーズとデッドラとライアクのプラコレ欲しいので
地方だけど県内のゲーム屋一日中片っ端から探してきた
結局ギアーズしかゲットできなかったorz
総合的に360の売り場狭過ぎる・・・特に大手電気屋は酷かった
大半をWiiが占めてて同じソフト10本とか平気で並べてて腐りまくってた
ゲーム専門店は流石に専門店だけあって360押してたね・・・目当ては売り切れだったけど
644名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 13:58:45 ID:YJb9JJtm0
テレビ買ったついでに箱○とTOV買って、さっそく起動してみたんだが、
音がゆがんだり、ナレーションのスピードが不安定で、徐々に音声と
映像がズレて行くんだが・・・・。
縦置きのせい?本体不良??(;´д⊂)
645名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 14:18:48 ID:mgYswj5L0
>>644
サポセン
646名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 14:28:52 ID:IrLEDZ5g0
XBLAのDouble D Dodgeballとかいうの体験版やってみたらクソ面白くてワロタ

体験版だけで友達と徹夜で10時間くらい遊んでた
楽しさのカテゴリ的にはスマブラなんで部屋で友達とやるのがいいかも
647名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 14:49:58 ID:Yjtcd4Iz0
>>644
ディスクの読み取り面チェックしてみて、
どうなってるかで対応は変わる
648名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 16:01:48 ID:YJb9JJtm0
ちょっと時間を置いて、コード抜き差し、箱○再起動したら今度は正常
に動作した。

なんだったんだ('A`;≡;'A`)
この箱○怖いよぅ。
649名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 17:33:35 ID:PQtyudai0
スレ違いだけど、ちゃんと設定できてなかっただけなんじゃないか?
あとはコードとか基本的な部分で抜けかけだったりしたとかな

まぁ気になるならサポセンかけれ
650名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 17:46:04 ID:HI9HtBfW0
おれの箱○も買った当日はTOVのOPでフリーズしまくって鬱だった。
なぜか数日経つとフリーズは一切しなくなったが謎だ。
651名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:57:33 ID:9G+vqxhO0
慣らし運転
652名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:06:26 ID:OEL5CniuO
昔の車みたいだなw
653名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:13:49 ID:mgYswj5L0
せめて一晩かけてゆっくり、優しく押し広げていけば苦しみ喘ぐこともないんだぜ・・・
654名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:20:09 ID:Z8P2lqby0
ロスオデとかバイオハザード好きだけどテイルズとかアイマスは嫌いな俺にオススメソフトない?
655名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:27:08 ID:MQ1KZad00
>>654
BIOSHOCK
656名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:29:06 ID:Y2CHRJBWO
>>654
俺はお前か
BioShockは合うかも
657名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:31:23 ID:Z8P2lqby0
バイオハザードのバイオとかけてバイオショックオススメしとくか
みたいなネタじゃなくて本当なら明日買って来るわ
658名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:35:03 ID:FGkhiBY90
>>657
慣れるまではちょっと怖いけどね
BIOSHOCKはデッドラ並にやっててワクワクするゲーム
659名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:36:34 ID:Yjtcd4Iz0
最低限、プレイ動画位はみて判断するのがいーよ
検索すれば出ると思うし
660名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:41:56 ID:mgYswj5L0
>>654
あつまれピニャータ
661名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 09:26:25 ID:zemx1oYI0
rr
662名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 09:31:59 ID:qfTD5CJ80
>>654
ラストレムナント(未発売)
デッドライジング
エースコンバット
663名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 09:32:50 ID:g5g+eVxQ0
>>643
ギアーズデッドラ プラチナダブルパックってのがあったのに・・・
664名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 09:38:56 ID:XfTv+7mM0
ないない。このゲーム機終わってる。
ヨーロッパでもPS3より売れてない斜陽ハードなんだから
買うのやめたほうがいいよ。
665名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:02:56 ID:FY1Fvac80
>>664
PS3は日本でXbox360どころか前世代のPS2より売れなかったんで斜陽ハードですね
666名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:20:12 ID:qfTD5CJ80
ヨーロッパ(EU諸国のみ)では勝ってなかったっけ?
667名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:25:48 ID:HrEppmVoO
最初に積んだやつほど後に回されていく
恐ろしい積みゲー地獄だw
668名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:27:42 ID:lNvem4ei0
次世代機はマイクロソフトでもソニーでも任天堂でもどこでもいいから
PS2みたいに明らかな一人勝ちするハードを出して欲しい
そっちの方がなんか平和だわ
669名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:29:57 ID:eEBn2AIi0
>>663
とっくに売り切れだし
あってもプラコレ2本買った方が安いぼったくり価格
670名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:34:57 ID:FY1Fvac80
>>669
デッドラのプラコレは3800だぞ
671名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:37:34 ID:QMD9JgfrO
バソパイヤレイソはおすすめだよ
672名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:43:58 ID:eEBn2AIi0
安い店だと
ギアーズ約2700円
デッドラ約3300円
現在在庫ある尼の中古ダブルパック6980円
673名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:49:07 ID:qfTD5CJ80
>>670
みつけてもプレミアってるってことだろ。
つくづく愛知南部はXBOX360ユーザーに優しい地域だと実感するぜ
674名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:21:07 ID:BZHsyyRs0
>>673
ご近所さんか

マジカrでGoW2アジア版が入荷されたら買うかもしれん。
675名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:27:46 ID:qfTD5CJ80
>>674
ちょwあの店はGTA4も輸入しててびびったぜ。
そうかGoW2もちかいんだったなー
676名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 12:19:07 ID:OtBPDMiVO
ガンダムの対戦ゲーに負けて高校生を殴る消防士がいるゲーセンがあるらしいな
677名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 16:25:24 ID:pixpt+Bw0
>>643
>総合的に360の売り場狭過ぎる・・・特に大手電気屋は酷かった

これは地域によってまちまち。
同じフランチャイズの店舗ですら違う。
678名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:15:02 ID:WsEQgSVVO
やっぱデッドラギアーズのダブルパック品薄かよ。
5店舗ほどまわってきて無駄足だったわい
679名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:31:32 ID:6UQcu67T0
>>654
セインツロウは何気にオススメ。
もうすぐ2がでるし、今なら中古とかでも安く売ってるから
やってみ
680名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:47:41 ID:YB4F5KUH0
明日360のアーケードを買おうと思ってるのだけど、HDD無しでは公式デモで
遊ぶことは出来ないのか?

681名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:49:27 ID:nCq6NHvbO
セインツ買うぐらいなら素直にGTA買うわ
682名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:51:56 ID:UJ9aVosmO
>>680無理ハードディスク付き買った方がイィ〜よ!
683名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:52:47 ID:mmTOkf8r0
>>680
メモリーユニットに入る大きさのデモは数本程度
今配信されてるピニャ2は1.5Gだ
684名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:15:55 ID:wdouVZEn0
メモリーユニットで純粋に使える領域ってどのくらいなんだろう。
256Mのならそのほぼ全てをつかえるのかな?
685名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:25:48 ID:Wcgmp+WW0
ちょっと前だがダブルパック売ったなあ4400円で
これが田舎の力か
686名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:27:38 ID:97VG8Ehb0
メモリーユニットはほとんどその容量使えたと思う
687名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:28:59 ID:uPpvalJI0
ダブルパック4000円で買った俺はそこそこ勝ち組か
688名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:51:48 ID:wdouVZEn0
>>686
ああ、じゃあ意外と色々できる気がするな。
LIVEアーケードなら100Mくらいのゲームごろごろしてるし。
689名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:13:07 ID:mmTOkf8r0
512Mのメモリで空きとデータ足すと474Mぐらい
690680 :2008/10/05(日) 23:39:36 ID:YB4F5KUH0
アーケード買ってみて 足りないようなら20Gを後付で買ってみるわ

691名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:20:45 ID:WkRWDpF10
アップデートでHDDにソフトをインストールできるようになるから、
HDD買うなら120GBのほうが後々いいと思う
692名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:39:51 ID:xu4iYsP1O
しばらくやらんであろうゲームのインストデータは消してったらいいし、そこまで気にしなくてもいい気が
ロスオデなんかも2枚目に突入したら1枚目は消していいし

多数のソフトをヘビィローテで同時進行するなら120でも足りないだろうけど
693名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 07:44:42 ID:T2ZzN0Wm0
60GBも単品(セットだが)発売されるみたいだからこっちでもいいんじゃね?


ハードディスク(60GB)LIVEパック
メーカー希望小売価格 11,550円 (税込)
http://item.rakuten.co.jp/kingdom-touch/600561/

ハードディスクが付属していないXbox360をご利用で、XboxLIVEによって広がる
オンライン体験をこれから楽しみたいとお考えのお客様におすすめの製品です。
■セット内容
・ハードディスク60GB
・新型ヘッドセット
・ゴールドメンバーシップカード3ヵ月
・LANケーブル
694名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:44:10 ID:lazFDuIT0
HDD単品にして1万以下にしろ。
って声があちこちから聞こえてきそうな内容だな。
695名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:04:32 ID:x7IpzYXy0
やっぱGOLDになってもらうってのがポイントなんじゃね
フレが出来るとソフトの購入増えるからなぁ
696名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:25:59 ID:hiYtTUfd0
PCのハードディスクで
250Gが4000円、1Tが1万円で売ってるところを見ると悲しくなってくる値段だな。
697名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:35:20 ID:Jepki/DB0
2.5と3.5の区別がつかない人を見ると悲しくなってくるな
698名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 12:37:18 ID:FRDXlc9t0
バルクも分からないんじゃ
仕方ない
699名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:42:56 ID:lYjb+YII0
ゲーマーがにわか知識でPCパーツのことを語るな。おとなしくゲームでもオススメしてろ
700名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:09:51 ID:OmrgOW9j0
ゲームのお勧めがないときは、自分で好きなものを遊ぶ
それがここのジャスティス
701名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:36:53 ID:ScT8bjre0
ダークネス人気ねーなーw
フリーズ問題で話題になっちゃったけど、ゲーム自体はいい出来なのにもったいない。
グロが平気でバイオショックみたいなストーリーFPSが好きなら、やって損はないと思うよ。
702名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:42:29 ID:vE8QNu+50
>>680
アーケードはXBLAのソフトが入ったDISCが付いてるから、
それだけでもしばらく遊べる。

パックマンとUNO楽しいぞ。
703名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 16:55:42 ID:iqvxbD/Z0
>>680
容量の小さなものならいけるだろうけど、HDDなしはオフ専向けと割り切ったほうがいいかもね。
704名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 17:47:52 ID:7Fs1HGxb0
結局60Gって転送キット付いてないのか?
ヘッドセット2個も3個もいらんよw
705名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 17:53:37 ID:i/6lpqPk0
>>704
サポートに言えば送ってくる
706名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:27:12 ID:iU3wd+ED0
メガドラタワーみたいに重ねて装着できるHDDユニット出してくれないかねえ。
買い足す120Gの上に元からある20Gをくっつけられて総容量140G使えますみたいな感じで。
20Gが無駄にならない上に転送キットなんてのもいらなくなるからコストダウンにもなると思うんだが
707名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:32:35 ID:DyU5F9MN0
アップデートして、インスコできるようになったら、120Gより上が発売されるかもしれないね
708名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:45:12 ID:NIj2ceU60
インスコ出来るって言っても同時に遊ぶソフトの本数なんて限られてるし60GBで余裕でしょう
120GBも20GBの上が120GBだから買ってるだけで
映画が配信されてない地域では120GBは多い気がする
709名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:29:14 ID:DyU5F9MN0
買ってクリアしてから、今でもたまにやるソフト

・コールオブデューティ4
・レインボーシックスベガス
・GTA4
・ライオットアクト
・フォルツァモータースポーツ2
・テストドライブアンリミデット
・PGR4
・Skate.
・地球防衛軍3
・エースコンバット6
710名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:09:54 ID:Y5YkQcELO
>>702
スタンダードモデルのHDDにも無理体験版は入ってるんだよな
最初ぜんぜん気づかなかったw
711名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:12:17 ID:tR2sSXaF0
何か感動するやつとかありますかね?
712名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:13:39 ID:Fl7roCRQ0
>>711
ロストオデッセイ
713名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:20:17 ID:npNTgQ6WO
>>711
ライデンファイターズ
714名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:21:37 ID:NjGh4D3N0
>>711
オブリビオンで帝都を明け方に旅立って
山道で日の出時に振り返って帝都を眺める
715名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 23:23:47 ID:w69tVz6Y0
ジャストコーズで朝日を浴びながらのスカイダイビングだろJK・・・
716名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:02:41 ID:EJDSujM10
ロスオデはうるっときたな
TDUは別の意味で感動した。最初の4時間夢中で島1周したのを覚えてる。
717名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:08:00 ID:gTPf8GTf0
次世代機だと実感できるグラフィックのゲームおしえて〜ん
718名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:11:43 ID:+jW319aE0
>>717
アサシンズクリード
719名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:14:26 ID:aO8DapDq0
>>717
エスコン6
ギアーズ
ジャストコーズ
ロスオデ
720名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:17:52 ID:gTPf8GTf0
ありがとん!
721名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:21:41 ID:HCsOgrPw0
>>717
デッドライジング
722名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:35:44 ID:7lxF/W2c0
デッドラギアーズパック情報求む!
723名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:40:09 ID:QNIHKIsz0
>>713
シューティングはある程度プレイしてから
ランク上位者のリプレイを観るといろいろ面白いよな。

724名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:46:32 ID:shksRFoWO
>>722
5000円前後でデッドラとGoWが箱ごと一個づつ入ってる
少なくともどっちかは嵌まれるはずなので結構おすすめ
ただしGoWのオンはもうやりにくい雰囲気
725名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:22:34 ID:hHp6GCI1O
ロスオデって感動もするのか…
音楽も好きな人のだし…

ああああやりてぇ!
SO4との同梱版待ってるけどやりてぇ!
726名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:28:09 ID:bCVQtIb10
>>14 じゃあ何でやってんだよ。お前もアニメ絵嫌いなんじゃねえの?
727名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:32:32 ID:HCsOgrPw0
|・∀・) <トータス!
| ・∀・) <トータス!
728名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:49:12 ID:BVYA61Rr0
>>726
ばーか、ばーか
729名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:52:34 ID:BVYA61Rr0
>>726
ばーか、ばーか!
730名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:45:52 ID:7lxF/W2c0
>>14
んなこたーない、日本人の大半がアニメや漫画見て育ってんだぞ
言わば日本が誇る文化だよ、そして海外でも評価されている
731名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:52:03 ID:VDxhH1V50
アニメは好きだが ロリコン糞アニメは嫌いだな。

っていうか 世界常識で犯罪だし
732名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:00:20 ID:JXsZ8dkv0
話ずれてね?
アニメ絵なんてことは公式行けばわかるんだから、そんなにアニメ絵が嫌いなら回避すればいい。
733名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:03:06 ID:jBnELsfq0
1ヶ月も前のにレスって凄いな
アニメ絵はPS2でいいよ

734名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:14:53 ID:oUU3wuR00
箱○でもいいよ
735名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:57:37 ID:FFowGH8/0
このスレもそろそろ不要になってきたのかもな
新規だった連中も、普通に自分で取捨選択したりゲームで遊ぶのに忙しいだろうしな
736名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:01:10 ID:C2qSc17I0
勝手に不要にするなよ、何様だ?
737名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:04:35 ID:JXsZ8dkv0
>>735
新規って増えるもんじゃないの?
738名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:08:02 ID:YpBmD2YpO
少女に性愛を感じるのはごく正常な行為
739名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:31:06 ID:VDxhH1V50
と本気で思ってるキモオタがタチ悪いんだよね
740名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:45:23 ID:8FIN/Z37O
歴戦の猛者共に相談だ
その内にヘイロー3を買うつもりだが
今日ヘイローヒストリーパックを2600円で見掛けた
買った方がよいか?
何か3だけだと話がわからんらしいので…

あと名古屋近郊で箱○ソフトの取扱いが良い店
どなたかご存知ないか?
741名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:50:48 ID:T84WsplH0
>>740
ストーリーがいきなり3だと分かりにくいと思うから、楽しみたいなら買ったほうがいいよ。

名古屋に住んでないからわかんない。

箱○はネットで買う人が多いのも事実。
742名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:56:03 ID:jlsTysxm0
>>740
買う気がある人にはぜひともオススメしとく
特に2から3へは続き物のストーリーだし、登場キャラへの思い入れも違ってくるし
Wikipediaなんかで1と2のあらすじを追っても、やはり感じられる世界観の厚みが違ったり、ニヤリとさせられる細かい演出がわからなかったりするし

もし出来るなら、ストーリーは事前知識無しで1から楽しんでもらいたいね
743名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:04:41 ID:8FIN/Z37O
>741
>742

了解、確保に入ります。
追加でも互換性があるとこういう時助かるね
箱○購入してから中古ゲーム屋巡りが楽しくなった。
安い掘出し物が見つかると嬉しい
ビッグ祭りはノーマークだったが…
744名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:06:10 ID:F+jbE9QnO
PUREオススメ
745名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:08:57 ID:vxj15dgHO
名古屋行かないと買えないかなぁ。
豊田全然見ねぇw
746名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:11:35 ID:DK+FD8iz0
>>740
名古屋ビックの箱○売り場を見てニヤニヤしろ
最近、品切れも多くなってきてはいるけどな
近くのソフマップと合わせれば大抵揃う
747名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:14:23 ID:/qQHeuLJ0
名古屋だったら大須に行けば大抵のものは手に入るんじゃないか?
他にも名古屋駅のソフマップと駅前のビッグカメラをチェックすればいいかと
大須行くのがだるい時は名駅ソフマップ>ビッグ>アニメイト>名古屋駅地下のラーメン通りで食事して帰宅が黄金パターン
748名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:15:13 ID:bdWoIISdO
>>740
ヘイロー1は今やると衝撃的につまらんぞ
749名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:38:18 ID:eVyP75pm0
>>740
ヒストリーパックは面白いので買ってもいいがストーリー云々だけならどっかであらすじ読めばいい

名古屋近郊なら別に人に聞くまでもなく箱○扱ってる店多いと思うがどうか?
750名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:40:53 ID:208jWvpV0
店頭の大画面でアイマス流してるの見て「あーこりゃ認めざるをえない」と思った

今ではコンサートにまで行くようになりました
751名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:44:06 ID:1cOamng/0
Halo1はなんつーか、今やると閉鎖感みたいなのがありすぎるんだよな・・・ワイド非対応だし。
マップもやたら入り組んでる+暗くて、なんつーか視界の一部をふさがれてるような不快感がある。

まあ「探索ゲー、迷路ゲー好きだしー」って人も多いと思うけど、
Halo1の場合、ずーっと同じ風景が続いたり
同じ道を往復したりするからそう言う楽しみ方に期待すると死ぬよ

2以降は文句梨の名作なんだが・・・
752名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:48:23 ID:RytOIKQt0
でもエリートとの死闘は1が一番面白かった
753名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:19:11 ID:DK+FD8iz0
>>747
大須はコンシューマだとあんまり店無いっしょ
旧ドル山と最近ゲマズ移転跡地に出来たワングーぐらいじゃね?
しかも、箱の扱い悪いったら…
754名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:13:58 ID:/qQHeuLJ0
>>753
そうなのか、俺が大須に行く時は大抵(*´д`*)買う時だからCSはよく見てなかった。すまない

とりあえずアクセスと在庫数的には名駅ソフマップとビックカメラは鉄板かな?
両方共駅降りてすぐだし
755名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:08:06 ID:gTPf8GTf0
フレンドとかいないのだけどどうやってフレ登録するの?

とりあえず昨日買ったばかりでGTAとDMCしかもってない
756名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:15:10 ID:SfSiuVn5O
ロスオデはロード云々の前にテンポが糞
千年の夢は小説買った方が感動できるよ
757名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:16:48 ID:1cOamng/0
>>756
2行目に異議あり

小説版も質は良いんだが、
やっぱ植松音楽と効果音のお陰でゲーム版のほうが劇的に良い
758名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:17:49 ID:Abd9OONG0
>>756
俺にはロードの長さをテンポのよさで補ってたように見えてたけど
759名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:19:19 ID:1cOamng/0
>>758
それはあるよね
1回のロードが長いかわりに、マップ切り替えの回数や
エンカウント率、取得経験値のバランスとかはほんと気を使ってあると思うーナ
760名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:21:04 ID:SfSiuVn5O
>>757には好みの問題もあるかなと特にないが
>>758にはついていけない
テンポがいい?どのへんが?
761名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:20:20 ID:eVyP75pm0
>>755
オンメインのソフト買えばそのうち増えるよ

>>757
音楽とかもいいけどあのテキスト表示の表現がいいな
762名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:34:39 ID:ErHSikgN0
>>755
ここに登録して、適当なコミュに参加して、
定期的に対戦してればすぐに増える。
ttp://xboxfriends.jp/
763名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:41:06 ID:AcxHGZxFO
派手な演出と行き届いたフィーチャー満載の最新ソフトもいいんだけど、
HALO1をやると純粋にシンプルな条件下で駆け引きとやり取りをストイックに突き詰めていく
「ゲーム自体の面白さ」を改めて味わい没頭することが出来るから特に初心者に凄くオススメする。

移動とエイムが直感的にスパスパ決まるだけでFPSってこんなに面白くなるんだ!って感動するよw
764740:2008/10/07(火) 23:23:20 ID:8FIN/Z37O
多数のアドバイスありがとう
駅前と大須はデフォですね
中古の積みゲーが増えそうだ
765名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:40:41 ID:kLE/0qt20
360買ったならセガの旧箱ソフトを是非遊んで欲しい

パンツァードラグーンオルタ
ジェットセットラジオフューチャー
アウトラン2

どれも今のセガには逆立ちしても作れない名作揃い。全て60fpsで動くんだぜー
一応今でもAmazonで入手可能だ。(ちと高いが
766名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:23:10 ID:fjJg4fcK0
Halo1の何が恐ろしいかって発売からかなりたつのに今でも
それほど違和感なく遊べるところ。
なんだろう、ジャンルを確立したゲームの底力だろうか

JSRFは入手困難ながら手に入れてほしいな
あとは2よりも難しいニンジャガとかもいいな
767名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:41:29 ID:FcJWCGjc0
>>765
アウトラン2は360では微妙な処理オチが常にあるのがな〜
旧箱のレースの中ではピカイチのグラフィックなのに
768名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:59:55 ID:eYwqaMdm0
ネタバレになるからあんまり書けないが、HALO1から順にプレイすると、HALO3の後半から終盤にかけて細かい所で色々と収束していくのを感じられるのが良い
あと、スタッフロールは飛ばさずに最後まで見て欲しい
スタッフロールの最後にあるスタッフから家族や友人らにあてたメッセージ一覧も色々感じさせてくれるし、他にも色々ね
769名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:06:00 ID:AN4mU9Xi0
旧箱の話題でいくとクレタクの箱○対応をまだ諦めていない俺がいる
770名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:28:54 ID:85Op3cFE0
>>769
旧箱の一部ゲームは、HDDを割りとがっつり使ってるため(コアとかとの兼ね合いで)互換されない
っていう話聞いたことあるけど真偽のほどは知らん
771名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:34:12 ID:lMX5BDYy0
>>770
旧箱互換機能の前提としてHDD装着必須になってるからそれは無いと思われ
感圧ボタン必須のタイトルは除外されてるっぽいけどクレタクは関係ないだろうしなぁ
772名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:41:13 ID:Ed9cIJF30
互換で一番詰まってるのは権利関係の問題だと思ったが違うのか?
773名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:23:06 ID:/38+URTs0
クレタクもいいけどJSRFのクラシック配信を
あとメタルウルフカオスいっぺんやってみてぇが内容的に無理かな
774名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:19:02 ID:GK+1Ew240
>>772
違うんじゃね?
フロム作品とか、権利関係はそれほど絡んでなさそうだし。
フロムのエンジンが>>770のような感じだと聞いたことある。
775名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:02:45 ID:5xCQhZer0
>>773
そりゃアメリカで発売中止になったくらいですから無理ですがな>大統領
776名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:43:12 ID:y7Od0ggw0
>>775
あれは時期が911後で最悪だったんだよな
777名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:31:27 ID:H2p7UplD0
順位とか気にせず、まったりと風景を楽しめるレースゲー教えてください
778名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:07:13 ID:25IEEZSN0
>>777
レースゲーかとうかはわからないけど「テストドライブアンリミテッド」マジオススメ!

ハワイを好きな車でのんびり走れて楽しいよ。

ツーリングもできるし
779名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:33:30 ID:H2p7UplD0
>>778
良さそうですね、サンクス!!
780名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:01:32 ID:WOwryXcxO
次スレのテンプレに期待
781名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 04:40:00 ID:YXFVn33p0
フラットアウトをオヌヌメ。
発売日に国内で700人しか買わなかったマイナーレースゲーだが
オールゴールド取ろうと思ったら100時間以上は掛かるボリューム。
30FPSだが数千個のオブジェクトと12台の車がしっかりレンダリングされてる
から脳汁出まくり。リトライのロードは無しだから
スタート時のもみくちゃ(全てのレースで最後尾スタート)
でいい位置が取れなければやり直しも苦じゃない。
テストドライブのマッタリが合わない、バンパラでさえマッタリと感じる
人なら強くて憎たらしい敵車を抹殺するのに快感を覚えるはず。
車内にもちゃんと空間があって、鉄骨が突き刺さったまま走行したり
タイヤが入ってきたりもする。物理とか挙動はリアル系でブルドーザーみたいに
オブジェクトをばら撒きながらニトロを獲得して走行する。
路面状態が毎回違うから運もかなり必要。
782名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 04:44:19 ID:FSwiEZ2u0
XBOX360 Unofficial Trailer (ゲームソフト紹介)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1869854

XBOX360高評価☆おすすめタイトルカタログ(上と若干かぶる)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1404165

XBOXライブアーケードのすすめ
(隠れた名作が多くて、安くて手軽に買えるLiveArcadeの紹介)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062545

ライブアーケードのすすめ2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4654876

360で遊べる旧XBOXの名作紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1021871
783名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 04:53:38 ID:ULKnNjycO
11月号の箱通の付録に今まで発売したレビュー付きのラインナップ
の冊子付いてるから新規には丁度いいかも
現ユーザーの俺にはエブリパとかの点数の低さとか
懐かしいゲームの点数が見れて中々面白かった
784名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 08:02:29 ID:5HwWa3TT0
近所のジョージン2軒いったけど、投売り状態でした。
785名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:41:04 ID:WOwryXcxO
>>783
表紙の時点で買う気失せたわ…
786名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 20:49:26 ID:rSfQ9X9q0
>>783
エブリパ最低点じゃなかったんだよなあ
アクアゾーンとコンビニが同点で最下位
787名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:22:04 ID:cxlng4k60
ぴにゃ買おうと思ってるんだけど1,2どっちがいいかな?(プラチナ的な意味で
788名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:46:48 ID:/fjZlLWM0
Deadliest catchがおすすめ。


789名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 00:55:40 ID:dRYrscc50
>>788
日本本体じゃうごかねえよwwwww
790名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 06:50:37 ID:868zulzyO
ピニャータ2のデモ落として触ってみたけど何をすればいいのかわからない…
というか何を目的として進めるゲームなの?
791名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 07:47:13 ID:4mF3Oe2k0
>>790
地面を耕して草花を植えてピニャータが来るのを待つ
ピニャータが来たら専用の小屋を作って子作りを応援

基本はこんな感じ
1のデモ落としたら色々教えてくれたと思うから1からやってみたら?
792名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 08:30:59 ID:868zulzyO
>>791
なるほど
なら1からやってみた方がよさそうだね
793787:2008/10/11(土) 11:02:18 ID:AwEe7poqO
>>791あり
ういじゃ1買うことにする\(^O^)/
794名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:35:32 ID:tW+wcySCP
あのレビューって全体的に点数甘めだよね?

795名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 14:42:24 ID:I4Y95V1xP
テイルズ終わったから、ロスオデ、インアン、ブルドラのどれかやりたいんだけど
ストーリー的にオヌヌヌを教えてくれ。
796名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 15:33:42 ID:XQrzT4SU0
ロスオデ
797名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:39:20 ID:0kZmCMvI0
プラチナコレクションに入ってるシミュレーションゲームの
「アイドルマスター」と「あつまる!ピニャータ」ってどんな感じのゲームですか?

一見そんな事無いようなタイトル名に見えて
血とかがどばぶしゃ出たりすると嫌なのですがそういう事はありませんか?
798名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:43:38 ID:JaPM92x/0
ピニャータで血がどばどばでたらグロゲーになるな
どっちも出ないから安心汁
799名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:51:40 ID:PBmH7IJ70
800名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 17:16:14 ID:7m/NYEwc0
>797
ピニャータ2の体験版出てるから、オンラインできるなら落としてみたら?
1とシステムあまり変わらないから。
801名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 17:17:09 ID:7m/NYEwc0
>797
ピニャータ2の体験版出てるから、オンラインできるなら落としてみたら?
1とシステムあまり変わらないから。
802名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 18:18:53 ID:0kZmCMvI0
>>798
ありがとうございます、グロ要素は無いんですね?
安心しました 店頭でみかけたら両方とも買ってみます

>>799


>>800
ごめんなさい、オンライン出来ないって事を最初に書くべきでした。。。
やっぱり体験版で遊んでみるためにも繋いでおいた方がいいみたいですね…
かなり回線が弱いので繋げてなかったのですが
803名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 18:31:48 ID:VKoGRKUS0
>>802
回線が弱いってのが何を指してるのか分からないけど
やっぱり光じゃないと駄目なのかしら…って思ってるならADSLで大丈夫だよ
あと繋いで一ヶ月は無料でゴールドメンバーになれるからそれから本格的に繋げるか検討すればいい

ちなみにピニャにグロっていうグロはないが
動物同士の食物連鎖的な要素はあるよ、Aを飼うにはBを捕食させる…みたいな
動物を叩いて殺す必要も出てくるからそれすら苦手なら注意
804名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:54:55 ID:MKePHdz60
>>802
でも、死ぬんじゃなくて
庭でピニャータが死ぬ→飴になる→ピニャータは外で復活
っていうやさしい展開。正直笑った
805名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:32:32 ID:Wenl0cKLO
ピシャーチャ!
806名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:32:30 ID:c1U1iwdTO
アニャニャー!!
807名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 06:32:18 ID:d1cWUQYsO
手品〜ニャ
808名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 13:31:22 ID:zMNpTT4b0
★Xbox360発売済みお勧めソフト

テイルズオブヴェスペリア ←王道RPGの定番
インフィニットアンディスカバリー ←カワナイト・ファング!
ロストオデッセイ  ←王道坂口RPG
ショパン     ←萩原
NINJA GAIDEN 2 ←王道殺戮アクション
デッドライジング    ←王道ゾンビ天国
ギアーズオブウォー ←王道次世代TPSアクション
COD4        ←王道戦争FPS
HALO3       ←王道ヒーローFPS
テスト ドライブ アンリミテッド ←王道アロハ天国
Forza2        ←王道リアル志向レースゲー
バーンアウトパラダイス  ←王道交通事故天国
バイオショック      ←王道恐縮だが
あつまれ!ピニャータ ←王道時間泥棒
カメオ         ←王道グロキャラアクション
エースコンバット6  ←王道フライトシミュレーション
BULLY       ←王道学園天国
オレンジボックス  ←FPS酔いの王道
オーバーロード  ←魔王サマ☆
ライオットアクト  ←王道金玉ヒュー
ジャスコ ←王道ショッピングセンター
809名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 15:20:40 ID:S68NICPZO
テイルズは王道というより伝統
810名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 15:23:34 ID:Lj0f6Ul10
手品〜にゃから丸一日以上時が止まっててワロタ

ジャスコの説明なんか悪意あるなww
811名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 16:29:16 ID:0Ejn+mg3O
アニャニャー!!
812名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:45:22 ID:YqALTysoO
ジャスコすげー面白いのに中古価格が千円台でワラタw
813名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 20:54:39 ID:MjFLdVob0
>>812
こっちは3000円くらいなんだが・・・

うらやましい
814名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:50:02 ID:R/mDGYw20
>>783
近所の本屋に無かったよ orz
815名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 01:02:50 ID:RtP2tqXDO
FPS,TPSのソフトを何か一本買いたいんだけど、一番グロさがないのとオフが充実してるのはどれ?
出来ればFPS,TPS、グロ,オフそれぞれ別けて教えて欲しい
816名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 01:09:25 ID:ryPf6ct50
地球防衛軍3→TPS、オフ専ゲー(オフライン上での協力プレイは出来る)なのでオフが充実してる
また、グロと言えるグロは無く、せいぜい昆虫の体液といった程度。

FPSはワカンネ
817名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 01:22:32 ID:roncHaxq0
CoD2はグロくなかったとおもうし、オフもけっこう充実してた
818名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 01:57:54 ID:RtP2tqXDO
ありがとう
とりあえずその二つはやってみる。引き続きオススメ待ってます
819名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 02:36:27 ID:sZo7nUd20
Ghost Recon AW 2はどうかな?
他の戦争げーと違ったシステムだからなかなか楽しめると思う。FPSでもTPSでもできるし。
820名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 06:07:42 ID:mVMzWLw70
>>797
アイマスはモンスターファームのアイドル版
アイマスL4Uは太鼓の達人
ってのがゲーム的には近い希ガス
821名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 09:18:53 ID:XOjiz7F10
アイマスはプリメの延長だろ、どうかんがえても
822名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 12:28:50 ID:+8KQrfZj0
>>815
オフが充実=キャンペーンが良い、ってことなら定番は
FPSグロ・・・HALO3(グロが売りのゲームではないけど、少々グロ要素あり) 
FPSグロなし・・・コールオブデューティ4
TPSグロ・・・ギアーズオブウォー(近いうちに続編が出ます)
823名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 14:06:11 ID:08Ni94/T0
>>821
いやいや、アイマスは宇宙ですよ
824名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 14:13:24 ID:8RDxC+kR0
アイマスで人生を終わらせましょう
825名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 14:15:07 ID:sPHky/LmO
>>814
通販って手もある
826名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 14:57:53 ID:VoXM8/bD0
通販で中古買う場合のアドバイス

ゲオ(8本購入)
傷なしを選べば綺麗な状態。取説やケースも綺麗だった。

桃太郎王国(1本)
発送まで時間がかかり(商品による)研磨済みとサイトに書いてあったが、研磨後があった。
ケースは裏面のカバーにカッターで切ったような感じになってた・・・。

GAME77(1本)
自分は中国地方に住んでいるので、届くまで早い。
ディスクは綺麗に研磨してあった。ケースはしわがあった。

古本市場(4本購入)
安い中古ソフトを買ったが、研磨跡が酷かった。多分3000円くらいで売ってる市販のやつでやってある。
読み込みエラーは無いが、気分は良くない。
827名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 15:28:38 ID:PycjOEzZ0
スプリンターセルってMGSみたいなゲームと思っていいでしょうか?
828名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 15:59:05 ID:+qowWFfx0
うん。比べると、シビアっぽいけどね。
829名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 19:48:45 ID:J5wCGRkk0
FPS・TPSでHalo・GeoW・CoD以外にオススメのってある?
830名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 20:15:51 ID:JRGPHmk50
アリスインナイトメア
831名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 21:22:33 ID:dNvVZ8z/0
>>829

Dead Spaceが熱そう。

というか、その辺で満足出来んのなら、↓へどうぞ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220874186/l50

832名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 22:26:28 ID:jfbS86pY0
>>829
万人向けって基準で選べば定番はそのタイトルになるけど
個人的な好みでは
FPS・・・バトルフィールドバッドカンパニー、レインボー6ベガス
TPS・・・ゴーストリコンAW、スプリンターセル、HITMAN
とかも面白かったよ、ちょっと上級者向けだったり正面きっての銃撃戦ではないものも含まれてるけど。
833名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 06:16:17 ID:Jg/RHoJQ0
「Dead Space」レビューの評価かなり高いんだけど
表現が半端なく残酷だから、国内未発売かもしれない。らしい
834名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 06:19:55 ID:Tnhl3mRw0
Catanがまだ出てきてないとな!
835名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 06:21:20 ID:Tnhl3mRw0
と思ったらカタカナで思いっきり話題にされてた。
吊ってくるわ。
836名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 06:37:58 ID:6BhM6e3XO
TPS探してるならもうすぐ発売のマーセナリーズ2が体験版DLできるよ
ばかすか撃ちまくったりヘリや戦車やバイクやボートとかいろんな乗り物乗れたり
楽しいよ
837名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 06:42:49 ID:7iBh1OMi0
アメリカなんて日本の15年遅れで土地バブル崩壊やってるような
経済後進国のつまらないゲームをやる必要なんてないよ。
838名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 08:03:45 ID:cXdV/vyQ0
地球防衛軍3も思い出してあげてください。。。。。
839名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 09:16:04 ID:I8ySMCqN0
何故バーンアウトパラダイスの名前が挙がらないのか・・・
ありゃ名作だぞ
840名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 09:52:51 ID:bk81ZgGQ0
バンパラは体験版だけで疲れた
841名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 10:06:06 ID:9/PEMWG10
バンパラは好きな人にはたまらないが、一般的なレースゲーってわけじゃないのが
こういうところで語られにくいところかも
842名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 10:20:37 ID:5EDAQ7LxO
ギターヒーロー3だがエアロはいいかな、WTは鉄板
843名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 10:32:36 ID:sfqKkkSI0
>>829
地球防衛軍3は万民向けって意味では良いと思う。
俺が酔わねーぐらいだからなw
正直、かなり面白かったし
844名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 11:54:15 ID:yUY26ixw0
>>6
RPG目的で箱買った人へ。

箱を売ってWiiにでも走ってください。
今後は糞しかないJRPGはWiiが主戦場です。
845名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 12:04:15 ID:/vSr9NuB0
>>844
RPGこそグラ勝負なとこあるのにwiiで遊ぶ気せんよ・・

所でインアン中古4300円て買いかな〜?
846名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 12:13:35 ID:ItbilHi50
>>845
新品が4980円くらいだから差額に満足できれば買い
847名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 12:34:26 ID:e4TSJYxo0
ランブルローズXXってゲーム的に楽しめる?
せっかく360買ったのでセクシーゲームもやってみたい
848名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 12:48:55 ID:ItbilHi50
>>847
プロレスゲーム好きなら楽しめる
849名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 13:24:20 ID:pzaZb4/QO
ランブルはゲームを楽しむゲームじゃないよな
850名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 13:38:56 ID:ItbilHi50
>>849
鑑賞
851名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 13:40:35 ID:9/PEMWG10
>>849
妄想
852名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 13:42:04 ID:Bv0tk7hj0
>>847
バカゲーとして結構楽しめた。
とりあえずインスコ待った方がいい。

あと他のセクシーゲーは>>349あたり参照。
853名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 13:44:34 ID:V5vAbQhs0
>>847
ゲーム的にはPS2版のランブルローズより楽しめないと思う。
確かストーリーモード無いよ。
854名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 13:48:20 ID:/vSr9NuB0
>>846
ありがと、TOVまだ終わってないので、もうちょっと待って見る
855名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 15:06:40 ID:vJn4MOyl0
>>849
哲学
856名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 15:33:36 ID:ysPTgN6+O
>>847
純粋な対戦格闘を求めるならオススメできない。
バカ、エロも含めたプロレス的ショー要素を楽しめるならオススメ!
あと、ロード時間は結構長いので、HDDインストールができるようになるまで待つのもアリかと。
857名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 15:37:33 ID:ECL/6EYE0
>>854
やりこみ要素とかは結構いいけど、キャラとかストーリーとかは(´・ω・`)となるかもわからん
TOVのあとだと特に
もし買うなら、そのへんだけは覚悟してから買ってくれ
858名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 15:48:58 ID:mXmmq7Fo0
>>856
プロレス的お約束を理解しているフレと、
ボイスチャットしながらだと化けるんだけどな。

トロイ並とまでは言わないが、
ゲームとしてはそこそこの地雷だし。
859名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 16:15:17 ID:ItbilHi50
ロストオデッセイがインスコしたほうがいいってレス見たけど、どうしてもやりたいから買った。
別にロードはストレスにならない。
気が長い性格で得した気分だよ。
860名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 17:07:38 ID:8ev8EVm90
このにゃんこ用カリカリをやるから早くカリカリするんだ
861名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 17:24:17 ID:xdcH3I2P0
わんわん♪
862名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:16:18 ID:BF6D2n3d0
これは面白い。2004年に新Xboxの販売計画(つまりXbox360の事ね)をすっぱぬいたサイト、
Xbox Evolvedがこんな記事を発表して今話題になってる
http://xboxevolved.e-mpire.com/article/3rd_generation_Xbox/4902.html

新Xbox360(Xbox720?)の開発環境をMSが現在準備してるんだけど
仕様が完全に360フォワードコンパチブル/360バックコンパチブルらしい。

どういうことか。
貴方が将来ギアーズ3を買うとする。それはXbox360でも遊べます。
その後Xbox720を買う。すると買ったギアーズ3はXbox720でも当然遊べてより綺麗。
テクスチャー精密でフレームレートより高い状態で遊べる。
ハード的には新しいグラボとメモリ増設した360という感じかな
FF13や鉄拳6、新HALOなどをXbox720グラのキラータイトルにしたいみたい
863名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:18:08 ID:772HxOm40
>>862
すごくPCです…
864名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:21:28 ID:pC6tbY0k0
>>862
実現しそうだ。
頼むから、次期Xboxで互換性を切ることだけはしないでほしい。
865名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:25:15 ID:jqlGVl3+O
>>864
さすがにそにいの真似はせんだろw
866名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:25:27 ID:nzwbmJK80
>862
それって次世代機もメディアはDVDってことか?
867名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:30:56 ID:Tfep2TOJ0
もしPS3のゲームがPS2でも動いたら(どうしょうもないグラでも)
凄い売り上げになっていたと思う。
868847:2008/10/15(水) 18:32:07 ID:e4TSJYxo0
ランブル情報サンクス、
プラコレのランブルと天誅千乱とデッドラ買ってきたヲ
やってみた感想、確かにランブルはインスコ待った方が良いねw
でもバカエロでそこそこ楽しめそう
天誅も結構オモローだね、女忍者のサラシフンドシもエロいヲこれw
デッドラは言うまでもなく良ゲー確認
インスコまで天誅とデッドラ極めます
869名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:34:28 ID:842rGQkN0
>>866
違うだろw
720専用タイトルは別のメディアになるだけ
870名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:57:40 ID:772HxOm40
あれだ、HDDV…
871名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 19:20:42 ID:jqlGVl3+O
>>866
BDとのマルチドライブになるんじゃね?
そにい主体のBDがMS機に…
次の次の世代ハードが出る頃は、オン販売のみになりそうだな。
てか家庭用ゲーム機があるかさえ疑問か?
872名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 19:57:35 ID:cCn6gux50
>>869
記事を読む限りでは、同じメディア使うみたいだが。
一本のソフトで新旧両方動く(ただし新型で動かせば高解像度)。

たぶん360用に外付け大容量メディアドライブを別売するか、
あるいは複数枚組かDLCにしてHDDインスコ必須にするかじゃね?
873名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:12:32 ID:842rGQkN0
>>872
それはコンパチタイトルはDVDででるでしょうが720専用タイトルはまた別
まんまPCと同じだよ
874名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:19:42 ID:NKJDnJha0
>>862
それが一番いいよねやっぱ
らラビーとか変なののっけるより
そのままスケールアップさせて今のソフト綺麗にしたほうが絶対売れる
875名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:23:35 ID:NKJDnJha0
>>870
ゲーム専用メディアとしてはいいかもしれん
BDはあまりはやらなかった場合いらないもんだしな

GDロムとか8ミリDVDみたいな感じでナチュラルにバックアップもしにくいだろうし
876名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:24:39 ID:bdWfQges0
>>862
バックコンパチで制約がつかないかが心配だ。
877名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:37:47 ID:NKJDnJha0
>>876
今のCSはまんまPCだから殆ど無いだろう
あるとしたらララビーとかフルプログラマブル?GPU方向へ行く場合だろうけど
次世代程度じゃ、恩恵は少ないでしょう

次世代だと解像度上げたりオブジェクト増やしたりポリ増やしたり環境シミュレートだけで
多分性能の大半を使い切ってしまうから、レイトレとかフルプログラマブルで速度落としてまで
やる余裕はあまりないでしょう

次次世代あたりじゃないかね、次世代で物量的な絵は大体完成するから
性能のアップのほぼ全てを描画方式の変更に費やせるようになるのは
878名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:38:27 ID:E6VVOd9i0
>>837
15年前ならどんなゲームも面白いような気がしてくる
879名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:00:04 ID:K2zngRfm0
>>873
だから記事を読む限りは、
完全にコンパチになるって書いてあるだろ。
880名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:03:55 ID:XNaBiYVZ0
FPS入門のソフトとかってありますか?
ギアーズ買ったんですが、ちょっと難しすぎて・・・
881名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:08:23 ID:79A+odRk0
>>880
ギアーズはTPSなんですが・・・
FPSならば、コールオブデューティ4が良いと思いますが。
TPSならば、ギアーズが最適だと思うけど。
882名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:20:19 ID:842rGQkN0
>>879
ハードがバックコンパチになるだけで
ソフト側がそれを保障するもんじゃねーよ
WindowsのDOS窓だって
XP→Vistaだって
「問題なく動く」とほざいたがそれはMS製品の話でしかないよ
883名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:27:11 ID:IfQXWhiY0
ヤマダでアイドルマスターとDOAの水泳大会を買おうと思ったけど
知り合いに見られた事を考えて、恥ずかしすぎて買えませんでした・・・・
884名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:51:29 ID:ubz7flvk0
発売済みのゲームならAMAZONがオススメ
885名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 22:51:12 ID:XmycxU/J0
こないだエリート買いました

女の子(20代前半腐女子)と遊びたいんだけど
二人同時プレイで面白そうなゲーム、オススメのゲームがあれば
教えて欲しいです
彼女はライトゲーマーですがゲームは好きなので
多少オタ臭かったり見た目ハードだったりでも対応できると思います
Wiiも持ってるけど、たまには箱も活躍させてあげたいのです

よろしくおねがいします

886名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 22:53:04 ID:XmycxU/J0
追記です

XBLAの環境はあります
コントローラーは標準の無線コンが一つと
ホリのジョイスティックを一本持ってます
無線コンもう一つ買った方がいいのかな?

よろしくおねがいします!
887名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 22:59:01 ID:W9fIBWwg0
デッドラは銃の操作がたるかったんでゾンビ10000匹轢いて止めた

fpsはCOD4とBFBC
TPSはGRAW2とギアーズ
RPGはオブリビオン
アクションならGTA4とニンジャガ2
レースはバンパラ、PGR4、NFSモストウォンテッド
オフならエスコン6とCOD2、グラナド
888名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 23:21:34 ID:jqlGVl3+O
>>885
腐女子のスリーサイズ次第で教えてくれると思うぞ。
有線コン+HALO1・2パック
HALO1と2をオフですれば3もしたくなる。
3をクリアするまではフラれる心配はない特典着きだ。
889名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 23:32:22 ID:N8JoPege0
FPSとTPSってどう違うんです?
890名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 23:32:32 ID:rxJjoGpe0
>>885
XBLAのキャッスルクラッシャーズ
891名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 23:33:50 ID:rxJjoGpe0
FPS ふぁーすと 一人称視点
TPS さーど 三人称視点
892名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:05:21 ID:KQdB5XeR0
FPSはキャラの目玉がカメラ代わり
TPSはキャラの背後霊がカメラを抱えて追跡する
893名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:12:18 ID:FWvufEez0
>>885
あつまれピニャータ2

オンラインでもオフラインでも協力プレイ可能
アクションではないのでまったり会話しながらプレイできる
894名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:53:37 ID:sddziIuU0
FPS→「こいつ目ぇ悪いなー」
TPS→「カメラさん仕事して!」
895名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:49:54 ID:sTd05kWTO
HDD60GB搭載版を買ってきたんですが

もしインストールできるようになっても、ネット繋がないとうpでとできないんでしょうか?

回線CATVの一番遅いやつだからオンゲは楽しめそうにないので繋いでないんですが…
896名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:57:05 ID:dWgswIaX0
>>895
アップデート後に発売されるソフトにもデータ入ってるんで大丈夫。
897名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 02:01:44 ID:ErnXeXtG0
>>895
俺もCATVだったが 普通にオンいける
まぁ相性もあるから部屋立てはあんましないな
898名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 02:12:57 ID:sTd05kWTO
>>896
まじすか、MS思ったより親切ですねw

>>897
いけますかねー?
試しに来月のバイト代で挑戦してみます。今月はカツカツなんで;
899名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 02:17:50 ID:SRuBx/An0
>>888

サイズはわかんないよ。
おっぱいは大きいけどブサイしややピザだし化粧っ気はないし
客観的には全然かわいくないよ

HALOは興味あったけど買ってなかったから
明日買ってくる

>>890

聞いたことないソフトだった
とりあえず体験版落としてみる

>>893

見た目があまりにアメリカンテイストだったから
スルーしてた。
明日買ってくる

みんなどうもありがとう


900名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 02:19:55 ID:ErnXeXtG0
>>898
つか最初の1ヶ月はオン無料だったから
箱○にLAN線ぶっこめばおk

気をつけるのが タグをありきたりなのにすると
他の人が既に使ってる場合があるから
最初からオンに繋いでる状態でタグ決めるか
もしくは箱○公式サイト行ってパソで予め登録しておくか
901名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 02:49:53 ID:sTd05kWTO
>>> >>898
> つか最初の1ヶ月はオン無料だったから
> 箱○にLAN線ぶっこめばおk

> 気をつけるのが タグをありきたりなのにすると
> 他の人が既に使ってる場合があるから
> 最初からオンに繋いでる状態でタグ決めるか
> もしくは箱○公式サイト行ってパソで予め登録しておくか
902名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 02:53:34 ID:sTd05kWTO
げ!間違えて送信押した;;

>>900
一ヶ月無料!?
PCのほうのルーターが無線使えるかわかんないから、明日調べてみますwktk



って打つつもりでした。
1レス無駄してごめんなさい。
CoD3の体験版やってみて寝ます…。
903名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 02:56:37 ID:mfTQs/hS0
つか、アップデートや体験版落とすとかは
無料のシルバー会員でもできるだろ
904名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 02:57:04 ID:KyXKgsBS0
箱で作ったタグは1ヶ月無料でゴールド体験ができるって知らなかったのか
905名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 02:58:02 ID:mfTQs/hS0
パソから登録すると無料つかないんじゃなかったっけ?
906名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 03:08:51 ID:AboaPlej0
カルドセプトサーガも薦めてやってくれ
新作出て今が旬だし・・・
907名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 03:09:38 ID:xDot69VB0
みんな、もっとフロントラインをオススメしてもいいんだよ?
面白いんだけど売れてないもんだからオンがいつも同じメンバーなんだ。
本当に面白くてみんないつもやってるからますます同じメンバーなんだ。
908名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 03:09:44 ID:ghir0GfYO
FPSとかTPSが苦手過ぎて防衛軍もGOWもはまれなかった
909名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 03:14:21 ID:xDot69VB0
みんな、もっとカルドセプトサーガオススメしてもいいんだよ?
面白いんだけどバグのせいで売れてないもんだからオンがいつも同じ人達なんだ。
しかも実績にオンで何十連勝とかあるから常連が初心者をハメようと罠を張ってるんだ。
でもカルド好きには遊んでもらいたいな。なんたってオン対戦が出来るカルドはDC以来なんだから。
910名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 04:40:29 ID:hTfvJOoF0
グロいのだめだしFPSも苦手なんですが箱○で幸せになれますか?
911名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 04:45:43 ID:OzKHL80z0
当たり前。
和RPG出まくってるし。そして出続けるし。色んなのがあるから、調べてみー
912名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 04:57:15 ID:sddziIuU0
グロは兎も角FPS・TPS好きやSTGスキーには箱○はある意味神ハードだな
もっとザ・コンビニみたいな(流石にグラフィックはPCから進化した上で)SLGが出れば俺が嬉しいんだけども
913名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 04:59:52 ID:3rMAv9CQ0
本体が値下げしたのでアーマードコアフォーアンサーを買いました(1本目)
オンライン対戦にwktkしていたのに酷い過疎っぷり。
対戦相手が見つかったと思ったら全く歯が立たない自分のヘタレっぷり。
と他にも色々不満はあったのですが結構楽しめました。
カスタマイズ(パーツを交換したりカラーリングしたり)が好きなのかも。

特にジャンルは問わないのですが、カスタマイズが楽しめるゲームなんてありますか?
914名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 05:08:42 ID:RtYlrn5v0
>>913
プロジェクトシルフィード…はきついかな
武器の付け替えなんだけどACシリーズと比べたらあれだし
ゲーム自体はすごくおもしろいんだけどね

自分だけの○○を作るって感じのなら
12月発売のバンジョーとカズーイ3はどうだろう
戦車とか車とかロボットとか船とか飛行機なんかを自作して遊べるみたい
あと同じメーカーの集まれピニャータが
自分だけの庭を作って動物みたいなくす玉とたわむれる楽しいゲームになっております
915名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 05:31:05 ID:t6HOxCW80
>>913
クロムハウンズはどうだろうか
一応メカカスタマイズアクションなんだけど
だいぶ昔のゲームだから気に入るかわからない
オンはACより確実に人いないと思う

あとおれもシルフィードとピニャータはおすすめ
この2本は体験版あるから一度落として遊んでみるといい
クロムハウンズも体験版あった気もする
916名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 06:06:49 ID:f4+9qDAn0
>>797
そういや、アイマスとピニャータって発売日同じなんだよなw
917名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 11:49:54 ID:D5zMOyvd0
>>915
クロムはボイチャに抵抗がなくて人型ロボットにこだわりがないなら神にかなり近い所にいるな
人さえ集まれば
918名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 12:28:18 ID:Tz7pRfkJ0
>>916
GoWなんかと比較されてよくネタにされたもんだが、
フタを開けてみればどっちも意外と良作だったな
919名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 12:32:12 ID:yRFhXgRo0
>>917
そんなに条件つけていいならトロイすら神ゲーになるぞ
オンボイチャでガノタなら、みたいにさ
920名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 12:42:45 ID:43IcMMnW0
>>907
大丈夫。
俺COD4のえらいマイナールールで遊んでるけど、行くたびに毎回同じ奴に会うよw
毎晩、大体同じ時間に遊んでせいっぽい

そろそろフレンド申請だそうかと思ってるw
921名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 13:16:18 ID:D5zMOyvd0
>>919
クロムはシステム、ルール上ボイチャ必須なんだよ
トロイのガノタトークと一緒にすなやwwwww
922名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 13:48:18 ID:piP3kDIbO
クロムハウンズがPS2で発売されていたら間違なく歴史に残るゲーム。
923名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 19:32:15 ID:zMX0d0Z90
>>919
クロムはボイチャがシステムに組み込まれてるんよ
ボイチャ=友軍の通信で、通信範囲も電波塔占拠で広げていく感じで

連携、役割分担を重視した為にシステムで野良を切り捨てて
固定面子でしか参戦できなくなってるのもボイチャ必須な感じだしね
924名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:57:34 ID:qqS1EAf80
>>918
ギアーズ→アイマスの流れは神だった。
殺伐としたランクマッチの後にふやけたプロデュース業。
適度に緩んだところでまた殺伐とした世界に戻る。
この繰り返しがツボだった。
925名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 22:00:41 ID:W5p/I2xt0
>>924
ありすぎて困るwww
926名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 23:01:47 ID:mHrfH76/0
>924
超わかる
927名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 02:13:15 ID:yf/SeWOk0
人のツボなんてそれぞれだから、結局の所おすすめしづらいな。
でも変なツボがどんどん開拓されていく、それが箱○w

危ぶむなかれ
928名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 03:12:39 ID:+NLJ237B0
迷わず行けよ
929名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 05:26:49 ID:4DJ16tb00
ハッスレハッスレ
930名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 18:36:01 ID:qTgKO6Yr0
>>900
パソであらかじめ打つと無料つかないんじゃなかったっけ
931名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 20:19:56 ID:/g4BiY1R0
だった気がする。パソコンからだとつかないよ。
今は知らんが・・・。
932名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 02:32:12 ID:P2NG1Fpa0
ここでオススメされてたんで箱通買ったんだが間違えて先月号を買っちまったorz
933名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 07:31:37 ID:Vlu+aRpq0
本当は今月号は恥ずかしくて買えなかったんちゃう?
表紙オトメディウスだし
934名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 07:39:54 ID:DFd0jFVp0
恥ずかしい思いして買ったのに、オトメディウス延期かよ
935名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 09:08:11 ID:6cvy56cG0
>>933
通販で買えば問題ない(棒

>>934
発売日決まりましたよ
936名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 12:29:52 ID:P2NG1Fpa0
>>933
完全梱包なんで無問題。
セブンイレブンの通販で月を間違えて頼んじゃった。
11月号もちゃんと頼んで月曜来る予定す。
937名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 14:56:30 ID:P1fbxvNu0
先輩方に質問です。
最近Xbox360購入したんですが、インアンとアサシングリードで
少し萎えてます。とりあえずGTA4がすごい楽しみなんですが、
他にオススメあるでしょうか?

エースコンバット6とかすごいおもしろそう…
ジャンルは問いません。
938名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 15:01:46 ID:h396/ceI0
>>937
ギアーズ COD4 ニンジャガ2 skate. BFBC bioshock 斑鳩
全部俺的神ゲー
939名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 15:03:13 ID:P2NG1Fpa0
>>937
地球防衛軍3! オススメ。9/11に買ってまだ遊んでるよ。プラチナもあるよ。

同じ日にかったデッドラは眠っています。アップデート後にはやろうと思ってる。
940名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 15:04:46 ID:P2NG1Fpa0
>>937
エースコンバット6は俺も買おうと思ってたけど、
mk2の評価が低いんで保留中。
941名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 15:08:25 ID:8Qp0KEmm0
>>937
とりあえず廉価版の中から探せばいいよ
GTAみたいなのが好きならセインツロウってのが廉価版でもあるよ

エースコンバット6は出来自体は悪くないけど
もうマンネリな感じで個人的には飽き飽きだよ
942名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 15:15:30 ID:UGAnrbc60
>>937
所持してるゲームの中から良作を個人的な感想で

エースコンバット6
 面の制圧やらミサイルアラートなりっぱなしやらの「数」の戦闘を楽しみたいなら良
 良くも悪くもまさにエースコンバット
 ただ、オン対戦はとても残念

HALO3
 キャンペーンは悪くないと思うんだが、いかんせん1及び2とストーリーが繋がってるのが難点
 オンラインは良、いまだに過疎知らずどころか最近また増えた
 追加マップ購入者向けには、限定のお祭り系対戦リストを毎週木曜夜〜月曜まで内容も週変わりで開催中
 他、プレイ動画保存やらマップ編集やらスクリーンショットやら、それらの公式鯖へのアップロードやらで機能充実

デッドライジング
 オフ専
 グラフィックよりもゾンビの数に圧倒されるゲーム
 豊富な着せ替え、武器などのアイテム
 ちょっと地味だがいまだに根強いファンを持つスルメゲー

ギアーズオブウォー
 オヤジ・ガチムチ好きなら黙ってやっとけ、なTPS
 さほど難易度も高くない

ピニャータ
 やめられないとまらない箱庭構築の時間泥棒ゲー
943名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 15:20:08 ID:CSvs5TcN0
>>937
HDDとオン環境あるなら色々デモ落としてみて遊んでみたら?
XBLAも結構面白いのあるよ
944名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 15:21:35 ID:SCOhKLc+0
>>937
>インアン、アサシンクリードで萎えた・・・

アクション好き? デッドライジング、テイルズ(ヴェスペリア)辺りが良いかも。
945名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 16:28:45 ID:YisXAg+70
Haloは1から順にやるのがおすすめ。 ヒストリーパックは安いし。
さすがに1は今やるとショボイと思うが(16:9対応でもないし)、2001年当時に
このクオリティでプレイできていたと考えると良さがわかる。
2は、1と同じハードで動いているとは思えない程の進化ぶり。

>>937
カプコン好きならデッドラかな。
上手く言えないけど、本当に「カプコンらしさがある」ゲーム。
946名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 16:54:39 ID:7HjK/cVGO
朝栗から入ったって事は映像美も堪能したいのかな?
ならAC6もオススメかも?でも6はACとしての進化がないw
オフで二人で出来たら良いんだけどなあ…

洋ゲー顔に耐性あるならオブリビオンとかどう?
自キャラの顔は作れるし画面も綺麗だし。
947名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 16:59:09 ID:0XLsJIkd0
オブリは傑作だけど、グラフィック的に見ると凡ゲー、精々中の上クラスでしょ。
夕日とかの雰囲気はいいんだけどね。じっくり見ると扉とかのポリゴンが手抜き。
まあ傑作だからやってほしいが。
948名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 17:01:40 ID:uiFmBoNHO
>>937
ギアーズオブウォーなら間違いない
949名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 18:11:53 ID:39AosC6N0
>>937
「せっかく箱○買ったのにまだGoWやってにの? もったいない・・・」  矢○風
950名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 18:13:51 ID:39AosC6N0
あ〜誤字った・・・これじゃ矢○じゃなくて泉○だわ
951名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 18:20:30 ID:vHiIaNvw0
キングコングはオススメだよ!

実績の数値が少ないから馬鹿にされてるそこの君!

買っちゃいなよ!
952名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 18:57:35 ID:2tJGSJod0
アサシンクリードが二千円で売っていたのだけど面白い?
なんかメタルギアっぽいからそう言うのが好きな俺には向いているのかなあ?
スプリンターセルはどうもなじまなさそうで。

あとケイン&リンチも気になっています。
誰か参考意見をください。
953名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:12:01 ID:8Qp0KEmm0
>>952
ちょうど本スレでアサクリが話題になってた

○XBOX360総合スレ4251○
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224317832/

200以降を見てみれ

総括すると
グラは最高
潜入ゲーという建前だが
発見されてもペナが無いので無双ゲーになる

ということらしい
2000なら損はなかろ
954名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:30:00 ID:17CZHgWCO
かわいいショタっ子が出てくるゲームってありますか?
RPG以外で。
955名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:34:53 ID:OmIlB/jx0
ブロッケンブラッドって言う漫画お勧め
956名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:46:01 ID:fAaBkwTM0
絶対☆アイドルって言う漫画マジオススメ
957名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:47:58 ID:XWdpDR+T0
ぼくのぴこマジオススメ
958名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 20:25:47 ID:dRvU3P9V0
女が描く漫画マジオススメ
959名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 00:06:12 ID:ij2p8/+t0
>>954
旋光の輪舞 Rev.X
960名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 12:50:41 ID:QgPI3/p/O
ボキャブラリーありすぎきめぇ
961名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 13:01:00 ID:vsU8UxGZ0
ボキャブラリー(語彙)…?
962名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 18:38:50 ID:EB7slFce0
ラインアップが豊富だと言いたかったんだろうなw
963名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 20:58:46 ID:QgPI3/p/O
うおっ送信出来てたのかよ!顔が熱くなったw
そっち方面の引き出しはすげぇなって事ね
964名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:23:25 ID:Hx/g/ZesO
センコロが全く上がってないのね…今日なんとなく惹かれて買ってきたんだけど。
965名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:47:25 ID:2ChJw3FM0
>>964
センコロ購入者がいるのは嬉しいな
取説が不親切なので良かったら以下を参考にしてみて

初心者のための旋光の輪舞 Rev.X 非公式解説動画 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2227403
初心者のための旋光の輪舞 Rev.X 非公式解説動画 後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2531273
966名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:34:58 ID:ZkIzgQCC0
AC6のみ
967名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 02:00:57 ID:JUaLCHr1O
オフで友達と協力、対戦で熱くなれるお勧めソフトないかな?
このスレ参考にして買った地球防衛軍はかなり楽しめたよ。
968名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 02:18:05 ID:dIWqa0AK0
>>967
EDF!EDF!
969名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 07:03:43 ID:9D4CsxsLO
EDFってそんなにおもしろいの?
どうも動画見てもいまいちピンとこなくて。
て言うか、360おもしろいゲーム多すぎて、やる暇ないw
今はGH3とライオットアクトに夢中。
GOWのONもよくやるけど、これに新しいゲーム買ったら会社やめるしかないなw
970名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 07:49:50 ID:Kz0MMt1a0
>>969
動画を見てピンと来ないなら買わなくていいかと。
あの2昔前のSF設定とアツい通信を楽しむのがメインじゃないかな。
ゲーム的には巨大蜘蛛の群れに蹂躙されたり、逆に大群相手に
ロケットランチャーで「無双」したりする快感?
971名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 08:00:15 ID:9D4CsxsLO
>>970
うん。でも、すごく楽しそうに聞こえるし、実際多くの人が勧めてるからやりたい気持ちは少しあるんだけど。
もしかしたら、脳内でこれ以上ゲームを買わない口実にしてるだけかもしれんw
972名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 08:11:08 ID:dIWqa0AK0
>>969
>>970

970さんの仰るとおりです。あと巨大ロボやUFOの大群と戦ったり。
1プレイが5-10分程度で遊べるので気軽なのに53ステージ*5難易度分あってボリュームも十分。
始めは高い難易度では太刀打ちできませんがアイテムで体力を上げていったり、
上位ステージほど強い武器が出てくるのでだんだん強くなるのも楽しいです。
武器もいろいろあって武器の選択によっても難易度がずいぶん変わります。

すいません。説明が下手ですがいろんな要素が気持ちよく楽しめていいゲームです!
973名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 08:15:37 ID:MI/qi+BX0
>971
2000円ちょっとで人生変わんねーよ
974名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 09:12:01 ID:EVYW7Rnb0
>967
XBLAのCastleCrashersオススメ
ファイナルファイトとかくにおくんみたいないわゆるベルトスクロールアクションで4人まで同時プレイ可能
975名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 09:27:32 ID:0SM6Aob20
スニーキングが好きなら
スプセル、ヒットマンは抑えておけと思う
976名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 10:47:05 ID:mtf3zo980
ヒットマンは沈黙の暗殺者狙いでプレイしても解法が複数ある自由度の高さが素敵だ
977名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 12:20:05 ID:JUaLCHr1O
>>974
くにおくん好きな自分にとってはこのうえないお勧め品です。
ありがとう!
978937:2008/10/20(月) 18:02:45 ID:obiejsDo0
返信遅くなりました。937です。
先輩方、たくさんのレス有難うございます。
ネット環境は整えているので体験版落としてみることにします。
また、廉価版も了解しました。

映像美にも興味があり、AC6に惹かれたというのもありますが、
ACシリーズの経験がないので、すごく楽しそうに思えたのかもしれません。

先輩方の意見を参考にさせて頂き、
自分にあった良いソフトを探そうと思います。
長文になりましたが、本当に有難うございました。
979937:2008/10/20(月) 18:06:09 ID:obiejsDo0
追記失礼します。
返信して頂いた方のオススメは全てメモにとり
ひとつずつどのようなゲームなのか確認していきたいと思います。
箱〇自体への興味が少し薄れていた中で、
たくさんのソフトを紹介して頂けて、本当に嬉しいです。有難うございました。
980名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 18:30:28 ID:oCYZAtIw0
>>978
エースコンバット初めてなら6は楽しめるよ
マンネリなだけでゲームとしては面白い
誤解招くようなこと書いてすまん
981名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 18:57:27 ID:t58k5EFo0
>>978
映像凄いのに興味が有るならPGR4もかなり凄いよ
レースゲームが嫌いじゃなかったらおススメ
http://www.odnir.com/cgi/src/nup25126.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup25125.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup25124.jpg
982名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 19:04:23 ID:lMXVy9hf0
やっぱり良いソフトいっぱいあるのに知られてないんだよな。
友達に箱勧めても有名どころしか出せないし…。
無名ソフトの方が「買いたい」につながりそうなのにどうしよう!
983名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 19:15:13 ID:qSs7Qkaf0
すごく分かる
「これこれこういうゲームだよ」って言うのが口で説明しづらい
何ていうか、スケールがでかすぎて一言で説明しきれないのが多い
984名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 19:18:25 ID:WLBOmZ+V0
お姉チャンバラのことだな
985名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 19:20:22 ID:qSs7Qkaf0
姉チャンは「ゾンビが〜」とか「こういうキャラが〜」とか言う前に
「お前の好きなおっぱいがたくさん出てくるゲームだよ」って言ったら二秒で理解してもらえた
986名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 20:10:19 ID:dgX2aS7G0
>>983
家に呼んでやらせてみるのが一番だな。
まずその為に興味付けも大事だが。

次世代ゲーやったこと無いやつに操作簡単目で面白いゲームやらせると多分ハマル
987名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 20:13:06 ID:15bZ98vC0
ゲームは静止画を見ようが、動画を見ようが、レビュー見ようが、
目安にはなるけど、ある程度遊ばなきゃ真価は分からないから難しいね
特に360のゲームは実績やオン含めて、見た目よりできることが多いゲームが多いし。

だけど実際に遊べるデモ版でも、製品版と感じ方がけっこう違うのも。
デモ版でも十分広いと思っていたテストドライブ、製品版の島の広さにびっくりした。
988名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 23:40:08 ID:BrIXY8By0
REAL-LIFEスゲエな・・・
積んでるけどそろそろやるか
989名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:24:49 ID:O+F8Zf+R0
強くてニューゲームが出来たらいいのにね
990名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:26:44 ID:8GJoPa3H0
ところで次スレどうすんのよ?
991名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:18:36 ID:0agCI4sB0
よし俺がたててこよう
992名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:22:03 ID:0agCI4sB0
無理でした( ^ω^)
993名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:29:18 ID:8GJoPa3H0
次スレ立ててきました。

新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 3本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224520063/
994名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:35:58 ID:R3Gfm/u20
>993 ありがとう。
995名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 07:01:52 ID:dF0jIe7PO
>>993
乙うめ
996名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 07:59:15 ID:mjb3Ft5b0
REAL-LIFEって実写?
997名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 09:47:36 ID:OT1yDFSP0
>>993
乙です

うめうめ
998名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:16:28 ID:Eit5Hsnc0
937です。
AC6の件、了解しました。ありがとうございます。
PGR4ですが、ほぼ実写のように綺麗ですね。

いろいろな情報有難うございました。
999名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:33:08 ID:EJ9HQ5aD0
埋め
1000名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 11:33:09 ID:JLsqDdJH0
>>993
乙。
うめー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。