モンハン3、Wiiで発売決定 PS3版は開発中止★25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
『モンスターハンター』がWiiに!
2007/10/10 (水曜日)
『モンスターハンター』シリーズの正当な続編、『モンスターハンター3[tri]』がWiiで発売されることが電撃発表!
ttp://www.famitsu.com/blog/express/2007/10/wii_8.html

関係者によると、プレイステーション3用ソフトとして発表されていた『モンスターハンター3(仮題)』が、
この日発表されたWii版『モンスターハンター3(トライ)』となる、とのこと。
つまりハードが乗り変わった形となり、プレイステーション3で予定されていた『3(仮題)』は
スケジュールから消えることになる。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1211089_1124.html

前スレ
モンハン3、Wiiで発売決定 PS3版は開発中止★24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222965791/
2名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:15:09 ID:IWUbAx6u0
>>1
いつまでやるんだよ
カス
3名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:20:34 ID:5zzy8WEy0
4名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:21:00 ID:1DzHarrE0
MH3楽しみだお
5名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:29:48 ID:A3oyM0vG0
6名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:39:34 ID:uTf8vlHV0
>>1はできる子
7名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:13:27 ID:ww+Y8RymO
ついに明日か
8名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 04:18:54 ID:Nh9onj6G0
明日からはTGSに行くどころかてめーの部屋から一歩も出れないパンツどもが
試遊してきたフリをしつつ自分の考えた操作法をあちこちのスレに書いては貶す
みたいな行動が見れるんだろうな
楽しみだなぁ
9名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:21:44 ID:sFQnfWxe0
モンハン練習用にゼルダかバイオハザードでもやろうかな?
どっちがおすすめ?

Wii今年買ったけどマリカとWiiレかやっていないよ。
10名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:22:43 ID:Aw3+p5zR0
バイオ4かな。ゼルダはあくまでゼルダ然としてるしモンハンの
練習にはならんと思う
11名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:57:58 ID:EpHcQKaY0
中身はゼルダの方が近いんだよな。
剣振って転がって狙い打ってガードして、と。
12名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:50:08 ID:sFQnfWxe0
>>10>>11

バイオってことで良いのかね?
確か3000円くらいで買えるしやろうかな。
13名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:26:29 ID:aN8JEwHJ0
ゼルダはアクションゲームじゃなくてアドベンチャーって言う方がいいと思うよ
戦闘も親切設計だし、ボス戦もパズル的な攻略の延長上にあるし

バイオ4はリニューアルして敵狙ってぶっ殺すのがメインだからバイオ4の方がいいと思う
14名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:51:38 ID:318e6FWx0
今からTGS楽しみです・・・用事あって行けないけど。
15名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:53:07 ID:GKizwA2e0
105 名前:名無しさん必死だな :2008/10/08(水) 13:33:59 ID:tqLhgIDi0
「モンスターハンター3 tri」ってターゲットハードが[Wii・未定]
になってるの知ってるか。
正式発表はTGSだろうが、ここしばらく一番のスクープになるかもね。
16名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:54:49 ID:S51z1FfR0
ほー?PCかPS2で出す気か?
17名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:56:54 ID:GDmeP5rO0
この手の紙リークに一々反応スンな
18名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:57:28 ID:tQRjBJO3O
ウィーだけだよ

なぜわざわざユーザー分散しないといけないの?
19名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:57:41 ID:EpHcQKaY0
カプのTGSサイトを見ると

モンスターハンター3(トライ)
Wii|ハンティングアクション|未定|未定

ターゲット|ジャンル|発売日|価格
の順番な。
20名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:58:11 ID:S51z1FfR0
ただのGKの妄想かな?
そろそろ彼らの頭が沸騰するぞ
21名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:58:31 ID:A4e62lygO
DSか
22名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:00:26 ID:tQRjBJO3O
IDもGKだしな。
23名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:01:14 ID:318e6FWx0
>>15
DSiと連動とかじゃないの?オトモ主役の外伝とか
24名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:01:54 ID:N7VFvz0ZO
>>19
なるほど。
PS信者はいよいよ苦しくなってきてるんだなあ。
25名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:03:16 ID:1/AhaUOg0
明日には現実を思い知らされるのに惨めなもんだな・・・
26名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:04:31 ID:S51z1FfR0
今気づいたが>>15のIDGKだww
久々に笑ったww
27名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:27:04 ID:3Xmpwh4LO
箱かps3で出せよ…
なんでモンハンのためにwii買わなきゃなんだよ…
28名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:28:23 ID:wr3OCC7C0
PSPで待てばいいのに
出ないわけがないだろうからな
29名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:30:06 ID:GDmeP5rO0
>>27
昼からご出勤ですか
いいご身分ですね
30名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:31:00 ID:BXrA8UWw0
普通はソフトのためにハード買う
31名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:32:01 ID:jaxGRSHM0
>>27
モンハンごとき、くらいの気持ちなら
普通にあきらめればいいんじゃね?
32名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:32:51 ID:b0lBf14KO
携帯ゲーム攻略板でMH3の話題が出る度に
PS3で出たらグラがどうのって書き込む奴なんなの?
33名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:32:54 ID:pn6scd6O0
モンハンが出来ないくらい別にいいじゃん
俺は遊び倒しますが
34名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:34:06 ID:GDmeP5rO0
>>32
仕事でしょ
35名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:51:56 ID:ww+Y8RymO
>>33
できないと困るわ
カプの事だから発売日決まるまで買えんけど
36名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:55:27 ID:1/AhaUOg0
俺は据置派だから数年ぶりのモンハンになる
楽しみで仕方ないわ
37名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:57:50 ID:nDZCB7e4O
>>35
なんかそんなのあったよな、カプコンから発売されるゲームについて
にわかは発売日が決まるまで信じない
ある程度わかってる奴は発売日が決まっても信じない
よくわかってる奴は発売しても信じない
38名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:10:38 ID:b0lBf14KO
オトモアイルー廃止してオトモクックを作れ
39名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:26:54 ID:9/kWDB1S0
ドスでポケモンやってろよ
40名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:10:56 ID:bQ9BMd9QO
>>27
箱360やPS3買いたくないからHALO3もモンハン3もPCに出せばいいのに
と思ってる俺PC兼Wiiゲーマー
真のHD画質知ったらPS3とか360みたいな糞画質は容認できないぜ
岩男9みたいに開き直れば別だが
41名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:17:36 ID:bQ9BMd9QO
>>9
ゼルダは攻略本見ずに自力でやるならオススメ
バイオ4は今までのシリーズと別ゲーだがレオンがノリノリで無双しまくるのが痛快
42名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:42:55 ID:vSkIXh3i0
PS3鋼売って来た。
祖父でポイント34100プール
元は取れなかったけど。。。

週末はWii買うぜ!
43名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:15:07 ID:5zzy8WEy0
ハードを売る必要ってあんのかね? PS3でもデーモンズなんとか出るみたいなのに
44名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:33:17 ID:1/AhaUOg0
>>40
俺もPC兼Wiiゲーマーだわ。
やっぱFPSなんかはマウスじゃないとな。
Wiiでもやりたいんだが如何せん海外ばっかで日本に出ない。
45名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:36:47 ID:Aw3+p5zR0
>>42
まぁMGS4ができたんだから良かったじゃないか。面白かったかどうかは別として
46名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:42:34 ID:G/Q8cU4F0
どう考えても
Wii>>>>>>>PS3
売上とか考慮せずとも。重要性:ロードや操作性>>>>>>グラってのは一般人でもわかってるレベル。
そして、PSPに来るって考えてる奴、Wiiに移ったってことはどの携帯機に来るってのもわからないのかw
47名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:15:55 ID:aN8JEwHJ0
グラフィックがショボいという文句は今ではどんなゲームにでも言える事でもあって
いくら論破しようとしてもそれ自体が不毛だよ
釣りや宗教活動に反応するのが一番不毛ではあるんですが

グラフィックに一喜一憂する時期っていうもんもあると思うしね
俺も中学生の頃、FF7が出た時は鼻血吹いてた
48名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:18:12 ID:pu1MQBdf0
Wiiならではって機能がどこまでいいものなのか…リモコンの使い方が上手いカプコンには期待せざるを得ない
TGSの報告が楽しみだ
49名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:38:29 ID:hFqFLJoyO
明日になれば操作方法、
へたすりゃ新カテゴリー武器が明らかになっちまうわけだよな。

こりゃサイト更新楽しみだな。
50名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:46:18 ID:aDPCuPKT0
>mixi MONSTER HUNTER総合

>当コミュは、
>「MONSTER HUNTER」
>「MONSTER HUNTER G」
>「MONSTER HUNTER PORTABLE」
>「MONSTER HUNTER i」
>「MONSTER HUNTER 2(dos)」
>「MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd」
>「MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G」
>の総合コミュです。

ここへ3が加わるのはいつだろう。
51名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:54:04 ID:pn6scd6O0
別に加わらなくてもいいよ
厨がうるせーから3は独立で作ってくれ
52名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:55:05 ID:GDmeP5rO0
ゲハ厨渦巻くMixiのコミュとかどうでもいいお
53名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:27:43 ID:v2haBPJ+0
>>50
フロンティアも無いんだ
iなんてあったのかw
54名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:32:29 ID:AvKXKajn0
iモード版な

なんとエンカウント型w
55名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:35:52 ID:aN8JEwHJ0
そんな感じの2DアクションやARPG
もしくはカードゲームのスピンオフをやっつけでDSでだして
Wii版と連動でクエストや素材開放とかそういう悪夢を思い浮かべていた頃もありました
56名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 03:42:10 ID:8Ba9v+Kw0
そんな感じって、一応アプリのも3Dなんだけど
57名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 04:35:21 ID:ncAcWdce0
体験版やったことあるけど、DSで出したらこんな感じになるんだろうなぁと思った。
58名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 06:20:19 ID:8a6+GNp/0
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2248
336 :名無しさん必死だな[sage]:2008/10/09(木) 02:09:24 ID:ZqaOJXJP0
そう言えば、カプが隠し玉がある事を濁してたな
噂されるPS3版MH3なんか出たら大騒ぎになるな

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2248
349 :名無しさん必死だな[sage]:2008/10/09(木) 02:16:18 ID:ZqaOJXJP0
>>339
だってカプだぞ?w Wiiでトライが売れるのかも怪しいし、
PS3はコアゲームが一番売れるハードだからな トライを豪華仕様にして、
PS3ユーザーのみなさんお待たせしました!なんて言いそうだぞw
もしかしたらSCEが金を出すかもしれんしなw



PS3総合スレ住人はよっぽどMH3が欲しいらしい・・・Wii買えば良いのに。
59名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 06:23:23 ID:thd2CyR5O
まあ、GK頑張ってとしか
PS3売れるといいね
60名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 06:26:40 ID:oB28va2U0
負けハードGCでバイオ独占→PS2でも発売
勝ちハードWiiでモンハン3独占→PS3でも発売
もしこうなっても意味合いが全然違う気がする
61名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 06:40:12 ID:ZAM7YFAF0
今日からまたネガキャンが始まるよ!
62名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:18:08 ID:ncAcWdce0
じゃあ、俺もネガキャンすっか。
Wiiみたいな、ままごとハードじゃ20万も売れねぇだろうな。
63名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:22:29 ID:thd2CyR5O
なんかやる気が感じられない
せっかくだし本物のGKみたいに頑張ってくれよ
64名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:24:09 ID:lpbsUTo1O
モンハン3でハガー市長を出してよ
同じカプコンなら出来るっしょ?
65名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:34:09 ID:ncAcWdce0
じゃあ、もうちょっと頑張るぜ。
リモコン使う時点で糞なのは確定、使わないのならWiiで出す意味ないから、どっちにしろ糞。
Wiiって時点で糞確定。
66名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:35:15 ID:CY1FJGIR0
巨大モンスター相手にラリアットで対抗するサスペンダー市長…
67名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:37:56 ID:lpbsUTo1O
そこは鉄パイプ(両手剣)で
68名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:40:08 ID:SvdbzA/LO
狩られる方かとオモタ
69名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:51:11 ID:uv6rObT6O
>>66
市長はモンスター側じゃないのか
70名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:04:02 ID:X9lQ7PK90
でびるめいくらいwのでっかい蜘蛛とかを出してほしい
71名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:09:47 ID:VWVEngE10
モンハンはPSでグングン伸びるというのに
72名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:25:03 ID:BGu864aZO
PS3マジオススメ
73名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:32:30 ID:DUJ6jToE0
TGSで発売日の発表来るかな?
74名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:40:07 ID:wwsbCztf0
>>71
佐伯さん乙です
75名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:42:34 ID:QiuUc3YtO
もうすぐどの程度棒を振り回すのかわかるわけだ
ドキドキするね
76名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:43:59 ID:knJnO1saO
リモコンボタン+ヌンチャク振り説を支持
77名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:54:43 ID:Q+bNCm2O0
まぁどの程度でも叩きがくるのは規定路線だけどねw

でも盛り上がるのは楽しみだな。
78名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:54:59 ID:9SnAc0nKO
ヌンチャク振りはガセ
79名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:56:37 ID:c3UVa9us0
体験いける人うらやましいぜよ
今日はお祭りの準備をせねばwwwwwwww
80名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:59:25 ID:knJnO1saO
ヌンチャク振りはコンパニオンリークでマジモン
81名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:01:10 ID:G/Cp7VTt0
そもそもコンパニリーク自体が・・・
82名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:01:24 ID:wMzaPThd0
ヌンチャク振るならリモコンの方を振るのではないかと思う
あとピヨッタ時振るはあるのではないかと思う
83名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:04:02 ID:3TbcHYHi0
ヌンチャクを突き出す操作はやめてほしい。
机にぶつけて皮がめくれたから。
84名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:17:51 ID:knJnO1saO
>>81
検索して見つけたけど釣りとか思いつく感じじゃなかったよ
85名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:19:27 ID:eN3hR6o10
今は一人目が振り振りしてる所か。
それをテレ東で放送されたらキツイなw

はやく体験者の投稿こないかな〜
86名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:33:22 ID:Z+QgVdHV0
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-782.html
個人サイトだけど

1010
みんなモンハン狙いワロタ
リモコンそんなにふりふりしていない!

移動はコントロールスティック
87名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:43:48 ID:nkuuNNjb0
http://gemaga.sbcr.jp/
試遊台は約30台、1プレイ15分で4時間待ちですって
88名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:50:38 ID:JCpbs7nTO
うわぁ。今日行ってレポしようと思ってたけど、萎えるなあ。
89名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:51:23 ID:pdafyABs0
公式更新か
90名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:53:18 ID:Z+QgVdHV0
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/page08.html




操作方法バイオwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きたああああああああああああああああああ
91名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:53:21 ID:BlnRV5H/0
公式に操作方法キタ
92名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:54:42 ID:c3UVa9us0
操作法よさげじゃない?
これなら十分でしょw
93名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:55:22 ID:FLJLP3rD0
思ったより全然普通だな
振りにも対応してるが完全にボタン操作
94名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:56:55 ID:CCq0rckIO
ガンナー倍増の予感
95名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:57:08 ID:UyNNMDsQ0
>>90
GK残念wwwwwwwww
攻撃はA押すだけwwww
振り全くなし

GK嘘ブログだらけってことが判明したな
96名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:57:55 ID:nkuuNNjb0
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/page08.html

+-ボタンも12ボタンも全部使うんだなぁ
97名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:58:36 ID:noNd0KXf0
大分できあがってる感じだな
こりゃ来年夏じゃなくて春に出るかもしれん
98名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:59:39 ID:+0arMBSb0
攻撃ボタン一個しか無いけど、どうやって攻撃使い分けるんだ?
99名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:00:14 ID:nkuuNNjb0
>>98
リモコンを右に左にひねる
100名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:00:23 ID:c3UVa9us0
水中もよさげだな〜〜〜
つかこれなら文句つけようがないw
体験する人うらやましす
101名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:00:26 ID:pdafyABs0
傾き
102名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:00:46 ID:UyNNMDsQ0
ムービー見ろよ
日本語読めないのか
103名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:01:13 ID:+0arMBSb0
>>99
手首めっちゃ疲れそうだな
104名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:01:55 ID:nkuuNNjb0
リモコンひねるのが疲れるって言うやつはさすがにいないよなw
105名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:02:14 ID:G/Cp7VTt0
>>103
お前はガラスの手首でも持ってるのか
106名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:02:59 ID:UyNNMDsQ0
何でもいいからネガキャンしないと死んでしまうんだろ
振り攻撃なしなの分かっただけでも発狂しそうなのに
107名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:03:06 ID:nkuuNNjb0
いるとは思わなかったw
108名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:03:21 ID:pdafyABs0
ラジオ体操の最後の手首足首回すのでも疲れるってんなら
諦めた方がいいな
109名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:04:35 ID:BlnRV5H/0
ポインターは使用しないっぽい
残念
110名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:04:39 ID:DMEbXFaE0
もしかしてポインター使わないっぽい?
111名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:04:59 ID:qdUqdI32O
ぐりっとひねるレースゲーム用のパッドあったね
112名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:05:52 ID:nkuuNNjb0
照準合わせはアナログスティックだねー
113名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:08:39 ID:7KHnoQ0Q0
個人的にはカメラもポインティングが良かったなー
慣れない人は酔うのかもしれないけど
114名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:09:44 ID:c3UVa9us0
予想だが照準あわせはオプションで設定できるのではないだろうか?
115名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:10:55 ID:c3UVa9us0
ポインティングかアナログか
116名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:12:35 ID:6qyXWQpY0
体験した人のコメント

リモコン振りの反応に遊びがないので、勝手に武器が出てしまうこと多し。非常に煩わしい
117名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:12:44 ID:eN3hR6o10
私有の3クエは制限時間15分らしいね。
1クエ30分以上とかなくなりそうな仕様になってそうだな!!
緊急クエくらいは40分かかっても納得する。
118名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:14:29 ID:gcslpYKw0
ポインティングは使ってほしかったな。残念。
119名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:14:38 ID:Y6XC79FP0
すげー
ボタンに捻りに傾きに振りにフル活用だな
120名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:15:15 ID:+0arMBSb0
>>116
それは問題あるなぁ、発売までに改善すればいいけど
121名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:15:40 ID:l49V50Dx0
クラコン
122名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:15:47 ID:O0oXGV6d0
>>116
ソースは?
123名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:17:50 ID:EREUjAgoP
今日は操作方法で大盛り上がりかと思ったが
普通の操作+αだったので煽るに煽れなくて
戦士も意気消沈しちゃった感じか
124名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:18:38 ID:deOUbXdb0
どうにかできそうで安心した、はやく大剣使ってみてぇーー
武器の種類が4つしかないけど後何種類あるんだろう?
125名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:19:44 ID:c3UVa9us0
>>123
普通ってかこれ以上もコレ以下もないような操作法でしょ
戦士涙目ww
126名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:23:03 ID:+0arMBSb0
片手剣の操作で、−が攻撃のボタンというのがちょっと気になる
−ボタンってセレクトボタンのイメージだから
127名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:23:35 ID:peMusy7Y0
ちょっと微妙かもしれないけど
無難な操作法だねー
まあまだでてないからわからないけど
発売楽しみだ
128名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:24:00 ID:G/Cp7VTt0
>>126
攻撃っつーか牽制でしょ
タックルと蹴りだし
129名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:24:35 ID:+0arMBSb0
>>128
片手剣の場合斬り上げと回転斬りらしい
130名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:25:07 ID:X9lQ7PK90
>>117
ただ単にゲームショー用の試用だろ
フルで戦わせたらお客が回らない
131名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:26:37 ID:X9lQ7PK90
蹴りで牽制とかモンハンやったことない奴多いな
132名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:28:54 ID:6QkqtcMZ0
リモコン持ってHPみながらボタン押してると、違和感はないな。
楽しみだなー
133名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:29:30 ID:ajk3Zm9h0
>>129
確かに気になるね、どっちも多用するから

メニューが2なのも若干不安。回避を意識しながら2押すのきつくない?
134名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:30:34 ID:T/LCcs5r0
ガンナーの標準でドットサイトモードが十字キーで標準ってかなり無理がありそうな
製品版ではポインティングあって欲しいが
135名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:32:23 ID:p35V9U4D0
これからの戦士たちは「これならWiiで出す意味が無い」「PS3版を出すための布石だ」でお楽しみください
136名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:36:54 ID:+0arMBSb0
個人的な意見として、やっぱり従来コンの方がやりやすそうだと思った
操作方法を見る限りでは正直Wiiで出す意味は無い、
他の部分でWii特有の何かがあることに期待する
137名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:41:52 ID:JCpbs7nTO
今会場。ラギアは電撃使う模様。
後マップ破壊要素有り。
138名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:43:47 ID:peMusy7Y0
>>137
人いっぱいいて大変だろうけどレポ頑張ってください
139名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:43:59 ID:P4ezLPOm0
操作法いい感じだね。
早く発売日の発表も来るといいけど。
140名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:45:01 ID:eN3hR6o10
>137
>マップ破壊要素有り。

どういうことだ?
入り口とかふさいじゃうん?
141名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:45:01 ID:G/Cp7VTt0
>>136
PS2でMH出す意味ってあったの?
142名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:47:36 ID:P4ezLPOm0
マップの外に出ても敵追ってくるとかか?
143名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:48:51 ID:Z+QgVdHV0
【MH3】第1回!? 『モンスターハンター3(トライ)』、体験しちゃいました! / 大塚角満の ゲームを“読む!”
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2008/10/mh313.html

MHP信者の角満レビューきた

http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2007/10/3wii.html
こうやって未練たらたらの記事書いてた人
144名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:49:27 ID:+0arMBSb0
>>141
MHのGC版が出てたら間違いなくGC版の方を買ってたな
でもメーカー側からすれば売れてるハードにソフトを出したいからな
145名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:50:47 ID:tNv80aKH0
かなり試行錯誤してるような操作な感じがする。
アイテム選択十時キーの左右しか書いてないけど、弾丸選択はPSPみたく上下なのだろうか。
ダッシュ、緊急回避、カメラ(C)あたりは問題なさそうだが、あとは操作してみないとわからないな。
まぁ今までのモンハンやってる奴ならどんな操作でも使いこなせそうだがw
でも正直、クラコン操作もあると思う。あれならPSP操作全部カバーできるうえ右アナログで視点も変えれる。
146名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:52:04 ID:Z+QgVdHV0
http://gemaga.sbcr.jp/
さて、プレイした感覚だが、Wiiになったことで慣れるまで大変そうなイメージだったが、馴染みは抜群で!
リモコンは振るというより傾ける感じで、リモコンを振る動作とボタン操作の組み合わせが絶妙。

海に入ると酸素ゲージが減っていき、ゲージが無くなると酸素玉を使ってゲージを回復するようだ。
海の中での攻撃も、地上と操作はあまり変わらないが、上下の移動に幅が広がったので感覚は違うだろう。
定型文があり、チャットもできるようだが、入力は不明。

ハンティング感覚は健在、むしろよりパワーアップしていると感じた。
これで開発度は30%。これから更に作り込むとなると、来年の夏が楽しみでならない。







>来年の夏
147名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:53:33 ID:JCpbs7nTO
海中面で邪魔臭そうにいくつか立ってる岩にラギアが突っ込んでガラガラと。
ハンターが壊せるかは不明。
148名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:54:11 ID:noNd0KXf0
> 、来年の夏が楽しみでならない。
やっぱ夏か
149名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:55:45 ID:St4ySHBQ0
>>143
プレイ時間5000時間ってどれだけw

これぐらい好きな人なら直ぐに慣れようとするだろうなあ
150名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:57:37 ID:T/LCcs5r0
>145
PSP操作をカバーできるっていうが元々PSP操作自体がPS2操作に比べるとボタン少なくて色々削られて劣化してるんだが
MHPは最初からそういう設定でゲーム作ってるからいいだろうけど、MH3はそうじゃないんだから無理なんじゃないのか
151名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:57:37 ID:QVPjyHd50
あのアンチWiiの大塚さんも絶賛か
152名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:58:53 ID:OA/RbMIm0
Wiiユーザーならまったく問題ない操作方法確定。楽しみだ。
153名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:00:13 ID:3WSt+5HW0
ガンナーがポインティングじゃないのはかなり意外だが、調整が間に合わなかったんかな
154名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:00:49 ID:Kv6p7oyB0
>ハンティング感覚は健在、むしろよりパワーアップしていると感じた。
>これで開発度は30%。これから更に作り込むとなると、来年の夏が楽しみでならない。

これで30%だと・・・?たいしたやつだ・・・
155名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:02:27 ID:P4ezLPOm0
GK顔面ブルーレイ報告続出だな
156名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:04:10 ID:T/LCcs5r0
ポインティングは調整中な気がする
カプコンも従来のシリーズの照準を単にポインティングにすると
それだけで難易度大幅に下がってバランス調整が難しいと嘆いているくらいだし
最終的には実装されそうだけど 
157名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:06:36 ID:peMusy7Y0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081009_monsterhunter3/
エリア制か、残念・・・でもないけど
グラフィックけっこう綺麗だね
158名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:07:18 ID:LqAN0HLG0
クソコントローラ操作決定で人差し指視点移動プレイヤー憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と思ったがBボタンを中指で操作したら何とかなりそうだな
クラコン使いたいぜ・・・
159名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:10:51 ID:eN3hR6o10
試遊だから分からんだろうけど追いかけっことかはなくなりそうかね?
無駄な時間の浪費はやめてくれ。
160名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:11:24 ID:W/TxqrmH0
>>158
親指の先で十字キー押してカメラ操作しつつ、親指の腹でAで攻撃で行けると思う
161名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:11:35 ID:W+6J8bmo0
この期に及んでリモコン使うなとかどんだけ
162名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:13:37 ID:P4ezLPOm0
>>158
今後こういう涙目単発ネガキャン君増えそうだね
163名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:14:11 ID:Z2PAw/as0
>>158
むしろPSPの人差し指つかわせる操作のほうがクソだったぞ
箱コントローラでやったときは良かった
164名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:17:21 ID:T/LCcs5r0
PSPの操作は糞極まりなかったな
モンハンは携帯機が主流だろ!なんて風潮になって
もう俺のモンハンは死んだと思ったが、これは期待できそうで何より
165名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:20:47 ID:LqAN0HLG0
>>160
やってみるとその操作、結構なじむな
166名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:21:57 ID:OA/RbMIm0
はっきり言って手のひら離せば全部のボタン押せる。もうイメトレはじめた奴多数だなw
167名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:25:08 ID:Kv6p7oyB0
発売日から、ゼルダしかやってなくてそれも途中で投げ出した
俺様のWiiがついに、長い眠りから目覚めるときが来たか・・・
168名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:26:10 ID:Z2PAw/as0
>>167
お前、ゲームよりゲハのほうが好きだろ
169名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:27:08 ID:P4ezLPOm0
>>167
ゼルダ投げ出すってどんだけだよw
170名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:29:26 ID:ezDV/Re00
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/page08.html
リモコンボタン押しづらそうやな
171名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:32:18 ID:Cpdu7i+v0
>>167こういうやつが自称コアユーザーなんだろ?呆れるよ
172名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:32:21 ID:P4ezLPOm0
>>170
さっき実際リモコンとヌンチャクでやってみたけど、快適だよ。
173名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:32:31 ID:JCpbs7nTO
今キャンプから出る所見たがロード一秒くらいかな
皆開始直後はキャンプで操作具合を確認するのが面白いw
174名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:33:22 ID:peMusy7Y0
>>173
まじで?
モンハンではかなり短いほうじゃん
175名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:39:39 ID:peMusy7Y0
176名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:39:43 ID:3TbcHYHi0
C押し込みって…、あれはアナログだったの?
所持2年目にして初めて知った衝撃
177名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:41:53 ID:nkuuNNjb0
>>176
クリック(一回押し)と押し込み(押しっぱなし)だよ
178名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:42:09 ID:nBosqVuXO
おそらく押しっぱなしって意味じゃないか?
もっと情報集まれー
179名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:42:13 ID:Z+QgVdHV0
>>175
さすがに4人は無理か
180名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:42:16 ID:7KHnoQ0Q0
>>176
言葉の問題じゃね
181名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:42:25 ID:3luUHpKFO
ラタも体験版ではいつの間にか敵に攻撃されているほどの爆速ロードだったけど
製品版だと結局長くなったから安心はできない
182名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:42:53 ID:i0Hu47wUO
ハードが未定とか言ってた馬鹿はどこ消えたw
183名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:43:57 ID:Z2PAw/as0
WiiコンだとBをなににあててくるかなーと思ってたが
やっぱり回避か
184名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:44:27 ID:3TbcHYHi0
>>177,178
そっか、ちょっとドキドキした。
あんな手答えのないアナログもないわな。
(PSコンの○△×□以外で)
185名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:44:58 ID:X9lQ7PK90
>>169
SFCとBGのゼルダはクリアしたけどWIIの奴は俺も投げ出したぜ!!!!
186名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:47:15 ID:7zmqS1y30
>このシリーズを5000時間以上遊んでいる俺が断言する。
 『モンスターハンター3』は、操作こそ一新されたものの間違いなく”モンスターハンター”だ
 。会場で実際に遊んだ人は、この言葉の意味を深く知ってくれると思う。
 追加で書くことがあったら、また更新しますね!      大塚角満



ゲームは1日1日1時間!で14年間ですね^^

187名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:47:30 ID:4TzZfIwO0
>>173
はやいなー
まだ完成形でないとはいえ十分すぎるスピードだわ

なんとか完成品では維持してほしいものだ
188名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:48:46 ID:St4ySHBQ0
>>175
モンハン好きな女がいる俺 涙目
協力プレイ強要されるじゃねえか!
189名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:49:39 ID:X9lQ7PK90
>>188
しねよ
190名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:50:24 ID:aMoI3rwf0
>>188
失せろクソが
191名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:50:35 ID:St4ySHBQ0
>>189
浮気しまくりの女なんだが…
192名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:50:36 ID:KqsRGzdMO
Wiiで出す意味ないね
売上もPS2以下だろな
右肩上がりのシリーズなのに
193名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:50:49 ID:Z2PAw/as0
別に母ちゃんとモンハンやるぐらい許してやれよ
194名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:51:22 ID:1IxkQuJv0
リモコンの傾けが右レバー入力でAを同時押しすることで攻撃ってだけで
それ以外は特別違う事も無いみたいだね
こりゃ期待大
195名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:51:36 ID:pdafyABs0
股間のモンスターもハントしてもらえよ
196名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:51:48 ID:ezDV/Re00
ttp://tokyogameshow.up.seesaa.net/image/tokyogameshow-2008-10-09T12:35:46-1.jpg

これってデーター持ち寄って協力出来るって事?
197名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:53:12 ID:Z2PAw/as0
持ち寄るとしてもSDカードか?
なんとなくあまり期待しないほうがいいきがするな
198名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:54:14 ID:Z+QgVdHV0
もちよりはリモコンじゃね?
199名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:54:35 ID:1IxkQuJv0
あ、ボウガンのエイミングってポイント操作じゃなくてアナログ操作なんだ?
200名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:54:56 ID:4TzZfIwO0
オフで2人、オンで4人
これは楽しみだ
201名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:55:39 ID:Z2PAw/as0
ガンナー武器はポインティング採用しちゃまずいだろ
常に弱点ねらえるみたいなもんだ
202名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:56:33 ID:peMusy7Y0
http://www.4gamer.net/games/074/G007404/20081009005/
クルペッコの動き面白い
あとエフェクトがすげー綺麗になってる
203名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:56:50 ID:ezDV/Re00
オンは無料
204名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:56:53 ID:+0arMBSb0
>>198
Wiiリモコンにセーブデータの保存なんか可能なのか?
205名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:56:57 ID:7UDn4+ze0
>>188
夜の協力プレイについて詳細をかいてくれ。
206名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:57:22 ID:X9lQ7PK90
ポインタ使わずに普通に弱点狙いまくりだった俺からしたらポインタ使わんでも余裕だなまあ弱点狙えないザコプレイヤー用にポインタ実装してやるのもいいんじゃあないかな^^
207名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:57:26 ID:yetowCRC0
個人的には、ポインター操作も無いし振るのも最低限で一安心。
なんかでも、この操作方法だと戦闘中調合とか難しくない?
208名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:58:54 ID:X9lQ7PK90
>>204
出来るよ
>>207
太刀厨なら調合とかしないから余裕だな
209名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:00:18 ID:4TzZfIwO0
>>202
 ホントロードはやいなw
210名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:02:26 ID:kwD6lvbu0
動画のロードが遅くてまともに見られない俺涙目ww
211名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:03:01 ID:St4ySHBQ0
>>205
別々に寝る時点で察して欲しい…
212名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:03:54 ID:eN3hR6o10
>>202

途中で見れなくなるんだが・・・・
モンスと接触の直前で最初に戻ってしまう。
213名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:04:39 ID:yetowCRC0
スティックのエイムよりポインターのエイムの方が苦手な俺は少数派なのか。
ポイティング苦手なんだよなー。無くて良かった。
214名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:05:44 ID:peMusy7Y0
>>212
Ctrl+F5やってみたら?
215名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:07:24 ID:4TzZfIwO0
とりあえず動画いいぞ
炎とか水の表現がリアルだ
216名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:07:34 ID:Kv6p7oyB0
画面もキレイだね、30%でこれだもの。画質も期待できそうだ
217名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:08:01 ID:1IxkQuJv0
>>213
いや、リモコンぶん回し操作乙wwwwwwwwwwwwwwの煽りと一緒によくでてきたのが
エイミングはリモコンのポイント操作だっていう予想を書き込む人が多かったってだけ
218名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:08:05 ID:UyNNMDsQ0
マップ間移動のロードが早すぎワロタ
219名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:08:15 ID:Z+QgVdHV0
http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218810_1829.html
『モンスターハンター3(トライ)』はクラシックコントローラー対応! 画面2分割モードも
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
220名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:09:38 ID:dfj6Z4wQ0
http://ristretto.blog15.fc2.com/

ここにモンハン3がクラコン対応って書いてあるんだが
本当なの?
221名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:09:53 ID:4TzZfIwO0
映像みたが採取するところに立つと「?」が表示されるみたいだな
222名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:09:59 ID:peMusy7Y0
クラコン対応とか
素晴らしい
223名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:10:42 ID:IGY4Aemm0
クラコン対応ならポインティングはないね。
224名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:11:22 ID:dfj6Z4wQ0
と思ったらファミ通で情報でたか
225名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:11:47 ID:tNv80aKH0
クラコン対応は予想通りだろう。
俺はWiiコンヌンチャクでやるけど。

画面2分割モードか・・売れそうだなモンハン3
226名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:12:21 ID:wwsbCztf0
クラコン対応で叩く場所無くなったな
227名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:12:39 ID:eFYeYJrE0
クラコンとはいえ、従来操作にも対応してくれたことが何よりうれしい
クラコン買っておこう
228名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:13:10 ID:+guIEI060
これもうネガキャンとか関係なく売れるわ
229名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:13:30 ID:Z+QgVdHV0
>>227
まて、GCコン対応かもしれんぞ。GCコンの方を勧める
230名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:13:41 ID:3TbcHYHi0
SDなこと以外死角なしな感じがする。wktk
231名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:13:47 ID:dfj6Z4wQ0
クラコン対応するならGCコンも対応してくれ
232名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:14:04 ID:L501G+g80
>>210
おれもおれも
233名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:14:23 ID:ezDV/Re00
クラコンって振動付いてないよな?
GCコンは対応しないのか?
234名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:14:27 ID:eFYeYJrE0
>>229
GCコンはすでに持ってる
欲を言えば、アナログと十字キーがPSコンなGCコンが発売されて欲しいが
235名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:15:26 ID:1IxkQuJv0
俺はリモコンヌンチャクでやるなぁ
ドスの時たまにイップスみたいのが起きて右レバーを綺麗に入力できないことがよくあったんだよね
双剣乱舞ゲーなせいもあるだろうけど、乱舞のつもりがジャンプ切りに暴発した事が多々あった
腋を閉めてプレイしなくていいのも大きいと思うし
236名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:15:28 ID:eN3hR6o10
>>214

見れた あんがと
いやー楽しそうだな。
不慣れな頃が一番楽しんだよね。
皆が試行錯誤て感じw
237名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:15:36 ID:P4ezLPOm0
マップ間移動のロード時間早すぎw
238名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:17:14 ID:1IxkQuJv0
TGS落ち着いてこないとGKも来ないか
239名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:17:41 ID:JdSMttFaO
クラコンでもいいなら、なんでPS3から逃げたんだよwwwww
危険を察知したのかねw
240名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:19:28 ID:+0arMBSb0
クラコン対応か、スーファミクラコンはスティックが無いんだよなー
マリオカートWiiでまっすぐしか走らなくて笑ったわ
241名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:20:01 ID:6gwjpAOm0
GCコン対応なら、マジカルウィーでPSコン使う奴が多そう。
242名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:21:53 ID:Z2PAw/as0
>>239
まず開発費
あと海外でMH売れないから日本での普及台数
243名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:23:21 ID:4TzZfIwO0
>>239
クラコン対応ないならないでたたかれてただろうなw
244名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:23:48 ID:P4ezLPOm0
>>239
PS3でオンやるとキャラがピンボールしたり空飛んだりしちゃうからじゃね?
245名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:24:35 ID:dfBLWUHoO
敢えて不慣れなコントローラーで楽しもうって考えの人は少ないんだな。
246名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:24:36 ID:Qfn5vGz50
PS3だと作りにくすぎてバイオ5並に時間と費用かかるから
247名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:24:43 ID:G/Cp7VTt0
>>242
まぁ海外でもWii独走だから
怪我の功名だな
248名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:25:13 ID:tNv80aKH0
保険のクラコン操作はアンチ対策とも言える。やるなカプコンw
249名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:26:07 ID:Kv6p7oyB0
慣れれば、wiiコンのが面白そうな感じするな。クラコンも悪くないが
狩りする感じはwiiコンのが楽しめるかもよ
250名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:27:03 ID:WIcxqdRLO
>>244
チーターだらけになるからだろ
251名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:27:09 ID:Z2PAw/as0
ただクラコンって任天堂のリモコン推奨の一環として
敢えてちゃんとつくってないよな

SFCコンはまともにできないゲーム多くてふざけてるし
スマブラだと移動できなかったような
252名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:27:15 ID:ER6pA7a80
なんのコントローラーでもいいから視界変えるのに人差し指に無理させない仕様にしてくれ
253名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:27:17 ID:ezDV/Re00
やっぱ振動ある方が良いな・・・
254名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:27:53 ID:eN3hR6o10
クラコン対応なら100万いくかもだな。
じゃあPSP版は再来年3月か?
255名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:28:11 ID:Z2PAw/as0
>>252
PSPで人差し指いためたよ俺
256名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:28:37 ID:P4ezLPOm0
俺は普通にリモコンで遊ぶけど。
257名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:30:41 ID:dfj6Z4wQ0
GCコンの十字キーと左スティックの位置関係だと操作はどうなの
クラコンみたいな位置関係の方がいいのか?
258名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:31:49 ID:4TzZfIwO0
>>254
オレからすれば劣化3をわざわざPSPでしたいって心理が理解しがたいぜw
259名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:33:02 ID:ezDV/Re00
>>258
手軽に友達と協力(4人)できるじゃん!
260名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:33:32 ID:y68ZFYOBO
>>251
リモコン+ヌンチャクありゃクラコンイラネ
ヌンチャクを無視してWiiは従来操作無理とか勘違いしてる奴未だに多過ぎワロタ
261名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:35:26 ID:WIcxqdRLO
>>260
持ってないんだから、勘違いするのも当然だろ


クラコンにはスティックが無いだの操作出来ないだの、馬鹿な事言ってる外野みたいに
262名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:35:36 ID:1IxkQuJv0
>>251
バーチャルコンソール用だってわかってないだろ
263名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:36:35 ID:QVPjyHd50
ロードも糞はえーし
ボス戦の雑魚敵もこっち一直線じゃないし
ぺっこは可愛いし最高だわw
264名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:37:07 ID:ER6pA7a80
ところでドスジャギィの報告がまったくない件
265名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:40:05 ID:Z2PAw/as0
>>262
いやいやわかってるが
SFCコンが届いたやつは全員Wiiソフトも試してるだろw


というかクラコンが微妙っていっただけで過剰反応するやつおおすぎだろ
クラコン自体は微妙なんだからそれは認めろよ
266名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:40:27 ID:4TzZfIwO0
>>259
納得w
267名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:42:11 ID:+0arMBSb0
SFCコンもスティック付けとけばよかったのになぁ、結局もう一つクラコン買う羽目になる
268名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:43:12 ID:1IxkQuJv0
>>265
誰と戦ってんの?
269名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:43:47 ID:Y6XC79FP0
エリア切り替えロード早えーなw
クラコン対応なら、ぶっちゃけリモコンもっと振り回しても良かったかもな
270名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:43:54 ID:Z2PAw/as0
>>268
おまえみたいなのが噛みついてくるからだろw
271名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:45:40 ID:1IxkQuJv0
>>270
お前のいう事は正しいから仕方ないよな
272名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:48:49 ID:yetowCRC0
おおクラコン対応嬉しい。
ってオフの2人同時ってセーブデータ別々のやつでも同時できるのかな?

>>258
俺は同居人と一緒にやってるから、お互い一人プレイの時どうすんのかと思って(交代しかない?)
PSPの方がやりやすいんじゃないかと思ってる。
273名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:57:11 ID:OA/RbMIm0
>>272
二人でできるんじゃないの?ネガキャンのしようがない操作でよかったw
274名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:59:09 ID:yetowCRC0
>>273
P2Gで言う村クエみたいなのも二人でできるのかな?
それなら問題なしだ。
275名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:59:49 ID:eFYeYJrE0
俺も携帯機で出て欲しいとは思ってる
何に出てもいいけど、現状だとPSPしかないしな
とりあえず、クラコン操作も出来るしMH3を買うのは鉄板だが
276名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:03:15 ID:tNv80aKH0
>>274
村クエってP2Gでもソロ専用だろ。二人で出来たら難易度調整おかしくなる。
画面2分割は集会所だけだと思うぞ。
277名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:03:31 ID:X9lQ7PK90
>>265
ボタン数が違うのにまともに動くわけないだろ・・・常識で考えて・・・
278名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:04:17 ID:PLwVJCyq0
しかしなんつーか
中身は相変わらずほとんど変わってないな
279名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:05:10 ID:ER6pA7a80
>>276
据置は村と町で別れてて街はオン限定だから
オフでできるって以上村でも出来ると思う
2人でやればそれようのバランスになるんじゃないかな?
280名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:05:39 ID:1IxkQuJv0
村画面も分割表示されないと、簡単には行かないよね
最悪訓練所みたいなのが2人で出来るとか、データを読み込むだけとかその程度かもしれないし
ぬか喜びで終わるかもしれない
281名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:06:14 ID:P4ezLPOm0
>>278

だいぶ変わったと思うけど・・・・あっ、すいません仕事の方でしたか
282名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:07:27 ID:4TzZfIwO0
>>272
環境によってもそういうやり方があるんだな
交代なら確かに楽そうだw

>>279
多分2人専用クエとかあるんじゃなかろうか?
あるいは単純にモンスターの一部ステータス2倍化するとか
283名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:09:15 ID:OA/RbMIm0
>>275
あれな人ですか?PSPでも出るので待ってりゃいいじゃん。これは据え置きシリーズ
284名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:10:12 ID:1IxkQuJv0
やっぱ語尾に"w"が1つ付いてるのってアレな人多いね
なんでだろ?
285名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:12:13 ID:Qyfgjkok0
まあ正直な人は動くだろうな
286名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:12:45 ID:y68ZFYOBO
>>277
ヒント
PS2のボタン数>クラコンのボタン数>PSPのボタン数
287名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:13:46 ID:yetowCRC0
>>276>>279
うーんどうなんだろうね。
まあ、バランスの問題もあるしナナとかモノとかみたく村専用モンスもいるし。
まあ後者は専用じゃなくなればいいことなんだけど。
ソロでしか出来ない事があって、それが交代でお互いやるってなると面倒だなと。
同居人とやってる俺の個人的な悩みですまん。

>>280
その辺もあるよなー。
分割で自室があるのかと。音とかどうなんだろ。
288名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:14:35 ID:7gV1cTLN0
画面二分割プレイすげーな。
クラコンにも対応だし、もはや突っ込むスキがねえ。
289名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:16:58 ID:7gV1cTLN0
で、来年夏まで待てないんでPS2のモンハン買ってこようと思うんだけど、
初心者はどれ買えば一番楽しめるんでしょうか?
290名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:18:42 ID:4TzZfIwO0
>>289
ボリューム的に2がオススメだけど、季節の概念あるからなぁ
Gでもいいんでないかい?
291名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:18:50 ID:ER6pA7a80
>>289
PS2はやめとけ、オンに人もいないしオフは確実に物足りない
PCのFかPSPのP2Gオススメ
292名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:19:03 ID:6h/EXqa+O
>>289
2G一択
293名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:19:16 ID:hU7uqhP/0
>>289
スレ違いだが、マジレスするとモンハンG
モンハン2はやめとけ、スーパーなMな人ならいいかもしれんが。
294名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:20:37 ID:nkuuNNjb0
>>267
スティック付けたらスーファミコントローラにならんだろうが
295名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:21:16 ID:1IxkQuJv0
一番いいのはPSPのP2G
PS2しばりならGか2
2はバランス厳しいけど、武器系統が増えてるから3やるの前提なら2がいいと思う
パソコンに余裕あるなら1月MHFを遊んでみたら?
296名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:22:29 ID:2UZOjvXz0
スレチなんだよカスどもが消えろ
297名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:22:48 ID:ncAcWdce0
クラコン対応でクラコンで遊ぶほうが操作性よかったら、ますますWiiで出す必要ないよなぁ。
ヌンチャクとリモコンのほうは移動しながらの視点変更がしやすい点はいいかと思ったけど、他の操作はどうかねぇ。
まぁ、とりあえず今回は様子見するかなぁ。
298名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:24:10 ID:2QU3TryG0
抽出 ID:ncAcWdce0 (4回)

57 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 04:35:21 ID:ncAcWdce0
体験版やったことあるけど、DSで出したらこんな感じになるんだろうなぁと思った。

62 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 07:18:08 ID:ncAcWdce0
じゃあ、俺もネガキャンすっか。
Wiiみたいな、ままごとハードじゃ20万も売れねぇだろうな。

65 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/09(木) 07:34:09 ID:ncAcWdce0
じゃあ、もうちょっと頑張るぜ。
リモコン使う時点で糞なのは確定、使わないのならWiiで出す意味ないから、どっちにしろ糞。
Wiiって時点で糞確定。

297 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 14:22:48 ID:ncAcWdce0
クラコン対応でクラコンで遊ぶほうが操作性よかったら、ますますWiiで出す必要ないよなぁ。
ヌンチャクとリモコンのほうは移動しながらの視点変更がしやすい点はいいかと思ったけど、他の操作はどうかねぇ。
まぁ、とりあえず今回は様子見するかなぁ。
299名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:24:13 ID:o0a6TgOU0
>>297
MH3の本スレでWiiで出す意味ないよなってカキコミしてみ、袋叩きにあうぞww
300名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:24:54 ID:NlI7pkjY0
>>289
全くの未体験なら初代無印からも良い。

シリーズ追って良くなってる部分(主にシステムユーティリティーまわり)はあるが、
同時に駄目になってる部分(主に内容調整面)も多々ある。

システムに関しては新しいのの方が遙かに良い所為で
新作やってから旧作戻るのはちと辛いんで、初代からやった方が良いかも知れね。
301名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:25:21 ID:7gV1cTLN0
>>290
ありがとうございます。
G、購入してきます。
>>291
マカーなのでFできないんです、、
PSPを購入した暁にはP2Gやります!
>>292
2GてのはP2Gのことですね、
ありがとうございます。
>>293
スレチなのにありがとうございます。
GEOいってきます!
302名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:25:31 ID:m1FtmbIx0
本スレがそんな面白いことに
303名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:30:06 ID:hGIbMb13O
>>298
戦士には何言っても無駄だな・・・
304名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:35:30 ID:fZzHiOdpO
PSPのP2Gはもうすぐベスト版出るからちょっと待て
305名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:37:00 ID:x+NZmkV60
>>297
外野は黙ってて!w
306名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:37:19 ID:T/LCcs5r0
そもそもクラコンはVC用、クラコン信者は少し保守的すぎる
307名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:37:38 ID:Y6XC79FP0
何気にモンスターにもスタミナの概念があるんだな
ハンターのスタミナとはちょっと違うみたいだが
308名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:38:44 ID:ncAcWdce0
>>299
本スレって、どこですかねぇ。
PS3版だったころからある、ネトゲ板のスレは落ちてるみたいだけど。
たぶん、家ゲ板にあるやつのことかな。まぁ、わざわざそんなとこ行こうとは思わんが。
俺が気になるのは操作性よりもゲーム部分だな。
とりあえず、シームレスマップになってない時点で萎え気味なわけだけど、
PS3だったらシームレスにできたかと言われると、それもわからないわけで。
エリア自体は広くなったかもしれんが、画面写真すら出てないものとは比べようがないよね。
今、ここにあるモンハン3はWii版なわけだから。

>>301
PS2の買うならドスにしろ。溜め斬りのない大剣なんか考えられん。
309名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:39:01 ID:QVPjyHd50
>>307
スタミナないと炎吐けなくなったりするらしい。
ボスなんかは雑魚を補食してスタミナ回復するみたいだな。
310名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:39:08 ID:1IxkQuJv0
>>307
どこに書いてあるの?
レウスやディアブロスの連続突進がある程度でおさまるようになってるのかな?
ゲリョスは関係無さそうだけど
311名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:39:31 ID:G/Cp7VTt0
もうWiiだから云々とかどうでもいいよ
一年前からしつこいっての
いい加減あきらめろ
312名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:40:36 ID:o0a6TgOU0
>>308
ゲームは従来通りだよ
変わりばえしない点を良しとみるか否かで賛否が別れてる
313名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:42:51 ID:Qyfgjkok0
>>311
死ぬまで諦めそうにない
こんな信者はソニーだけ
314名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:43:18 ID:Y6XC79FP0
>>309
捕食を邪魔して戦闘を有利に運べたりしたら
戦略性が増して良いねえ
>>310
ここね
http://ristretto.blog15.fc2.com/
315名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:43:21 ID:Q5AcKbc80
>>312
俺はMHP3のフラグと見ている
316名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:44:55 ID:1IxkQuJv0
>>314
俺は下手糞だからとりあえずボスと戦う時はなるべく雑魚を枯らしてからにしてるけど
3はそのシステムのせいで2のオンラインみたいに無限雑魚がいそうだね
嫌な予感が
317名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:45:27 ID:gC/BXt0b0
>>314
捕食なんて明らかにプレイヤー側に有利な行動だから
モンスターのスタミナ消費行動は強めにして欲しいな
318名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:46:35 ID:ncAcWdce0
>>312
従来通りか。体験版だけで判断するのは早計かとも思うけどな。
とりあえず、明らかに変わった部分は水中の追加とモンスターのスタミナくらい?
生態系云々言ってたのはモンスターのスタミナのことだったんだろうか。
319名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:47:00 ID:Kv6p7oyB0
DSiですね、わかります
320名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:47:14 ID:QVPjyHd50
>>316
3の雑魚敵はプレイヤー一直線じゃないから大丈夫だろ
321名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:48:04 ID:hGIbMb13O
>>315

DS2で、かもな。
Wiiと連動できるし、そろそろカプも勝ちハードで発売させたいだろう
322名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:48:32 ID:Q5AcKbc80
>>321
お前はDSiを無かった事にするつもりか
323名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:49:14 ID:eN3hR6o10
とにかく1クエ30分以上はやる気しね〜
324名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:49:15 ID:X9lQ7PK90
>>286
SFCの形したコントローラの話なのになんでそうなるのかについて説明してくれ
325名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:49:35 ID:o0a6TgOU0
>>315
むしろ出さない方がどうかしてるだろう
あんなにおいしい市場をやすやすと切ったら経営者笑われるぞ
326名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:50:06 ID:3WSt+5HW0
クラコン対応って事はGCコンでもオッケーって事か、PS2コンよりむしろいいんじゃないか
327名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:50:26 ID:o0a6TgOU0
>>322
DSiじゃMHは作れんだろう、スペック的に
328名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:51:04 ID:Q5AcKbc80
>>327
PS0の事を忘れないでやってください…
329名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:52:00 ID:QVPjyHd50
PS0見てると普通に作れそうだな。
330名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:52:50 ID:Q5AcKbc80
ただ、操作系が問題
モンハン亜種が作れるって所だな
331名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:54:36 ID:SCxRTOSU0
>>327
MHは携帯電話に移植した実績があるんだが。
332名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:55:21 ID:ER6pA7a80
さすがにDSはねーよwww
333名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:55:40 ID:Da+5E4UP0
【MHP2G】開発はこのスレを見て反省しろ part24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1221109596/l50
334名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:56:02 ID:ncAcWdce0
>>331
お前はあれで満足なのか。あれをDSで出せば売れると思っているのか。
335名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:56:10 ID:yaZ5whWe0
>>331
そういえばアプリ版も出ていたんだな、劣化モンハンにしても
MH3との連動とかをDSiで提供とかありえなくもないな
とはいえDSでモンハンが出てもらっても困るが(´・ω・`)
336名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:56:22 ID:Q5AcKbc80
>>331
あの連打ゲームか
337名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:59:01 ID:Qyfgjkok0
まあ携帯機より今は3だろ
どうしたら携帯機に目移りするのか
338名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:02:04 ID:W+6J8bmo0
MH3からは飛竜を水上で倒しても剥ぎ取れるって事だよな
339名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:02:44 ID:Q5AcKbc80
>>337
PS2版のMH2を何と思ってるんだお前は
340名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:02:45 ID:P4ezLPOm0
モンハンTGSトレイラー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4874102
341名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:03:53 ID:ejuGkJUJ0
くじらみたいなでっかい奴をハントしたい
342名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:05:59 ID:W+6J8bmo0
罠も機雷や爆雷みたいな奴が出るんだろうな
343名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:07:28 ID:JCpbs7nTO
DSはトレニャーさんの大冒険で。
344名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:07:48 ID:Qyfgjkok0
ようちゅべで
345名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:09:00 ID:hGIbMb13O
>>337
目移りというか目移らせ、というか・・・
346名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:10:48 ID:3WSt+5HW0
エリア移動のロードがPSPのメディアインストール並なのは良かった
347名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:11:00 ID:VGsFBknf0
何かもう、GKにMH3を叩くネタがほぼ残っていないな
今まで以上にわけのわからない批判を始めそうだ
348名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:11:21 ID:SCxRTOSU0
>>334
スペックを根拠にDSでは出せないと言ってる奴がいるから
過去の実績を根拠にスペックなんぞ関係なく出す時は出す、と言ってるだけだ。
最近だとデッドラの箱○→Wiiもあるしな。
349名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:12:11 ID:ER6pA7a80
体験版だからロード時間はあんまりあてにならないと思うな
長くなるかもしれないし短くなるかもしれない
350名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:16:45 ID:ezDV/Re00
>>297
Wiiコン一択に出来なかったのを察しろや!
351名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:16:50 ID:5uqWXoOy0
確かにな。まだ開発33%だから今言うことじゃないけどな
352名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:18:27 ID:y68ZFYOBO
>>324
クラコンもSFCの形してるだろ
あと、俺はマリギャラサントラ取ったから
353名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:18:43 ID:1IxkQuJv0
>>341
リンダキューブみたいにはっちゃけてると
モンスターハンターも面白いのに
とふと思うことあるわ

ハマグリがでっかくて強いとかさ
354名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:21:41 ID:RTQ0qBrq0
この後多少グラが改善されたとしても
ロードが体感で分かる位長くなるって事はないだろう

実機じゃなくて裏で開発機材で動いてるとかなら別だが
355名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:29:59 ID:X9lQ7PK90
>>352
だからなにかんちがいしてるんだよ
SFCコントローラーじゃwiiげーうごかせないのあるのとうぜんだろってはなしなわけよ
wiiのゲームやりづらいとかって話じゃないだろよくよめ
356名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:36:39 ID:1IxkQuJv0
俺も絡んだけど
SFCコンなんて持ってるの生粋の任天堂ファンなんだから
そいつらと同レベルで話なんて無理なんだからもう諦めろよ
357名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:42:54 ID:Y9e92369O
スーファミコン最高や
はじめからクラコンなんかいらんかったんや
つーかスーファミコンにアナログスティック付けろや
358名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:45:08 ID:POh8P8pa0
専用コントローラーとかでるんかな?いやだしてくれ
クラコンはつかいにくい
359名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:51:14 ID:m1FtmbIx0
なんでクラコン叩きの流れになってるんだよw
普通にヌンチャク使えば良いだろ。
360名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:52:29 ID:VGsFBknf0
ヌンチャクで問題ないだろう
ヌンチャクでの操作性がみょうちきりんだったら話は別だが、まともな様だし
361名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:52:40 ID:POh8P8pa0
それは思考停止だよ
ダメなものはダメというべき
362名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:54:46 ID:j67aMjQe0
クラコンダメダメで思考停止してないでヌンチャク使いなよ
363名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:55:49 ID:P4ezLPOm0
364名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:56:09 ID:Z2PAw/as0
いやMH3でもリモコンヌンチャクでいくけど
クラコンは微妙ってだけだ

任天堂がわざとクラコンを微妙な仕様にしてるのが
なんだかなーってだけだ
365名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:56:47 ID:3TbcHYHi0
バイオ4Wiiで、
「従来操作をさせろ!カプ何考えてんだ!」
(実際にはGCコン、クラコン使える)
って尼でわめいてた馬鹿を思い出した。
366名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:59:01 ID:POh8P8pa0
ダメなのものをダメと叩くとすごい勢いでヌンチャク使えとかいう奴は信者の誇りか何かか?
ヌンチャクも正直微妙なんだがw
やっぱ専用コントローラーだしてほしいわ
367名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:59:22 ID:QVPjyHd50
>>365
いたなーw
368名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:59:49 ID:UyNNMDsQ0
5000時間やってる奴に比べて全然説得力ないな
大塚のマンセーで全て論破されちゃってかわいそうw
369名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:01:26 ID:UyNNMDsQ0
【MH3】第1回!? 『モンスターハンター3(トライ)』、体験しちゃいました!
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2008/10/mh313.html

>少なくとも、Wiiリモコンとヌンチャクをブンブンギャンギャンと振り回す操作は存在しません。
>「早くこの操作で、大型モンスターに立ち向かいたい!」と強く強く思った。
>やっぱり新鮮な操作は、これ以上ないワクワク感をもたらしてくれるのだ。

>このシリーズを5000時間以上遊んでいる俺が断言する。
>『モンスターハンター3』は、操作こそ一新されたものの間違いなく”モンスターハンター”だ。
>会場で実際に遊んだ人は、この言葉の意味を深く知ってくれると思う。
370名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:01:40 ID:ezDV/Re00
GCコンに対応してくれれば問題ないのだが・・・
371名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:02:57 ID:UyNNMDsQ0
【MH3】第1回!? 『モンスターハンター3(トライ)』、体験しちゃいました!
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2008/10/mh313.html

>少なくとも、Wiiリモコンとヌンチャクをブンブンギャンギャンと振り回す操作は存在しません。
>「早くこの操作で、大型モンスターに立ち向かいたい!」と強く強く思った。
>やっぱり新鮮な操作は、これ以上ないワクワク感をもたらしてくれるのだ。

>このシリーズを5000時間以上遊んでいる俺が断言する。
>『モンスターハンター3』は、操作こそ一新されたものの間違いなく”モンスターハンター”だ。
>会場で実際に遊んだ人は、この言葉の意味を深く知ってくれると思う。

相手せずにこれ張るだけでおk
372名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:03:52 ID:6RHaubB90
>>366
過去のシリーズそれぞれプラットフォームごとに操作違うのに、何の冗談だ。
373名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:05:40 ID:j67aMjQe0
>>366
クラコンが使いにくいと言うからヌンチャクを勧めてんだけど。
それに、クラコンもヌンチャクがどうしてもダメって言うなら
べつに無理に遊ばなくてもいいんだぞ。
374名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:06:31 ID:Vw8ERZ4p0
PS2〜PSPでは何も言わなかったのに、Wiiで発売となった途端に

「 専 用 コ ン ト ロ ー ラ ー 出 せ 」


専用コン付属で出したところで、値上がりしたら「ぼったくり企業氏ね!」とか言い出す始末。
ホント、外野は黙ってゴミ箱でも漁っていてほしいものです・・・

375名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:07:08 ID:POh8P8pa0
クラコンもヌンチャクも使いにくいから専用コントローラーだしてほしいと期待してるんだけど?
文句あるならつっかかってこなければいいのに
まぁ思考停止してる人に言っても無理だろうね
376名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:08:02 ID:UyNNMDsQ0
【MH3】第1回!? 『モンスターハンター3(トライ)』、体験しちゃいました!
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2008/10/mh313.html

>少なくとも、Wiiリモコンとヌンチャクをブンブンギャンギャンと振り回す操作は存在しません。
>「早くこの操作で、大型モンスターに立ち向かいたい!」と強く強く思った。
>やっぱり新鮮な操作は、これ以上ないワクワク感をもたらしてくれるのだ。

>このシリーズを5000時間以上遊んでいる俺が断言する。
>『モンスターハンター3』は、操作こそ一新されたものの間違いなく”モンスターハンター”だ。
>会場で実際に遊んだ人は、この言葉の意味を深く知ってくれると思う。
377名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:08:16 ID:VGsFBknf0
>>375
他の人は不満を持っていないから叩いていないだけ
棒振りゲーになるんじゃないかとかも言われていたしな

お前は他の人が不満を持たないことが不満なのか?
378名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:10:51 ID:POh8P8pa0
使いにくい=叩いてるって信者的思考すぎる
どんだけ見えない敵と戦ってるんだ
いつ叩いたんだよ

>お前は他の人が不満を持たないことが不満なのか?
逆にお前は他の人が不満を持つことが不満なのか?
379名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:11:26 ID:P4ezLPOm0
>>375
なんでお前はモンハン3遊んだこと無いのに操作性ネガキャンしてるの?
リモコン操作に着いて行けなくて思考停止してるのお前だろ
380名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:13:04 ID:Z2PAw/as0
>>375
ヌンチャクがつかいにくいっていうなら
それはただ単にお前が思考停止してるだけ

クラコンが微妙なのは賛同するけど
381名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:13:22 ID:6RHaubB90
>>375
ひとりだけ思考停止乙。
382名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:13:26 ID:/rDceFrm0
不満はあるな。せっかくだからポインター使え。
383名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:14:53 ID:POh8P8pa0
>>379
ネガキャンしてる?はぁ?だからなに見えない敵と戦ってるの?
リモコン操作とクラコンは俺使いにくいとといっただけ
Wii自体に興味なんてないしな
やりたいのはMH3であってWiiではないし
出るハードがWiiでそのコントローラーが使いにくいなってだけの話
わかる?
384名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:15:55 ID:/rDceFrm0
Wii持ってないの?
385名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:15:55 ID:1B/JwYAS0
>>378
ヌンチャクは具体的にどこが使いにくいと感じたの?
386名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:16:02 ID:Z2PAw/as0
>>382
だからポインティング採用したら
ガンナー強化されすぎる
387名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:16:31 ID:UyNNMDsQ0
具体的にはいえない
388名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:17:15 ID:6RHaubB90
>>383
>はぁ?だからなに見えない敵と戦ってるの?

お前さんが一人でそれやってるだけだろ。
触ったことも無いものに妄想で不満ブチかましてるだけだろ。
叩かれたくなかったらチラ裏にでも書いてりゃいいじゃん。
389名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:17:17 ID:j67aMjQe0
>>366で「ダメなのものをダメと叩く」と自分で言ってるな。
でも実際遊んできた人は叩くどころか絶賛してるわけで。

一個人が使い難いと感じてるだけのものを、
まるで世間一般からの評価が低いように話してるから噛合わないんだな。
390名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:17:23 ID:ezDV/Re00
リモコンで操作しやすいならクラコンに対応する必要ねーんだよな〜
391名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:17:50 ID:peMusy7Y0
だんだん本性が見えてつまらなくないし
この辺で放置しとけば?
392名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:18:13 ID:3TbcHYHi0
>>386
未経験者だけど、ガン系の威力を抑えればいいんとちゃう?
393名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:18:16 ID:W+6J8bmo0
なんか知らんが触っても無いのに操作性が悪いとか
面白いこという奴が常駐してるな
394名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:18:45 ID:peMusy7Y0
つまらなくないし、ってなんだ
つまらないしだ
395名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:18:50 ID:POh8P8pa0
>>390
GCコン対応と専用コントローラーだしてほしいわ

リモコンとクラコンは 使 い に く い から
396名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:18:54 ID:QVPjyHd50
煽りにも無理が出てきてるな。
397名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:19:34 ID:P4ezLPOm0
>>383
Wii自体に興味ないのに、リモコンが使いにくい?
リモコンの良し悪しなんて、ゲームによって変わるのに?

言ってることが支離滅裂すぎる。
398名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:19:42 ID:9oCIf+zY0
モンハンやったことないけど、パッと見、ゼルダとディアブロを合わせたような
ゲームみたいだな。特にゼルダの影響は強く受けているような。
399名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:20:46 ID:POh8P8pa0
MH3自体は絶賛だから
WiiはMH3やったあと即売るけどな
これで満足か?
Wii大嫌いなんだよ俺
MH3やりたいから仕方なく買ったけどな
400名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:21:20 ID:Z2PAw/as0
>>392
単純に威力の問題にもできないから困る
401名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:21:38 ID:5uqWXoOy0
PS3 80GB ブラック
PS3 80GB シルバー
PS3 80GB ホワイト
PS3 80GB LBP同梱 ブラック
PS3 80GB LBP同梱 シルバー
PS3 80GB LBP同梱 ホワイト
PS3 80GB GT5PSp3同梱 ブラック
PS3 80GB GT5PSp3同梱 シルバー
PS3 80GB GT5PSp3同梱 ホワイト
PS3 80GB ウィイレ同梱 ブラック
PS3 80GB ウィイレ同梱 シルバー
PS3 80GB ウィイレ同梱 ホワイト
PS3 80GB 白騎士同梱 ブラック
PS3 80GB 白騎士同梱 シルバー
PS3 80GB 白騎士同梱 ホワイト
PS3 80GB デモンズソウル同梱 ブラック
PS3 80GB デモンズソウル同梱 シルバー
PS3 80GB デモンズソウル同梱 ホワイト
PS3 80GB 龍が如く3同梱 ブラック
PS3 80GB 龍が如く3同梱 シルバー
PS3 80GB 龍が如く3同梱 ホワイト
PS3 80GB FF]V体験同梱 ブラック
PS3 80GB FF]V体験同梱 シルバー
PS3 80GB FF]V体験同梱 ホワイト
402名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:22:03 ID:j67aMjQe0
どうでも良いけど「ダメなのもの」って可愛いな。>>366

クラコンはダメなのー
ヌンチャクもダメなのー
Wii自体に興味ないなのー
リモコンとクラコンは 使 い に く い なのー
403名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:22:03 ID:POh8P8pa0
妊娠多すぎ
リモコンとクラコン少しでも悪く言うとすげぇ数でつっかかってくるしw
さすが売れてるハードだけあって数は多いわ
404名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:22:48 ID:W+6J8bmo0
文句言いながらゲーム遊んで楽しい?
ゲームは義務じゃないんだよ。ゲームは娯楽
義務は教育と勤労と納税だな
405名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:22:48 ID:6QkqtcMZ0
戦士の数に比べれば・・・ねぇ。
406名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:23:45 ID:6RHaubB90
>>398
どれも好きだけど、過去似たゲームをひとつ上げろと言えばPSOかと。

アイテム取りにぐるぐるクエ回すのはディアブロが確かに近いかもねー。
407名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:23:48 ID:/rDceFrm0
そりゃあ具体的に言わないから、ただのネガキャンしてる奴にしか見えないししょうがないな。
ID付きでWiiの画像でもあれば信じて貰えるだろう。
408名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:23:57 ID:VGsFBknf0
まあ、クラコンがイマイチってのには同感だがな
409名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:24:24 ID:POh8P8pa0
だいたいクラコン使いにくいって言ったらヌンチャク使えってクラコンがダメって認めてるよな
まぁ実際ダメだけどアレ
410400:2008/10/09(木) 16:24:28 ID:Z2PAw/as0
>>403
リモコンに関してはどこが問題なのかいってみろよ
411名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:25:08 ID:zK+Zu5E2O
>>399
Wii持ってるなら、どのゲームやってリモコン、クラコンが使いづらいと思ったの?
412名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:25:14 ID:POh8P8pa0
>>408
だよな
413名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:25:32 ID:W+6J8bmo0
>>410
どうせ持って無いんだからコピペ煽りが来るだけじゃね
414名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:25:42 ID:6RHaubB90
>>403
ハードに拘ってるのお前一人だから。一人で自爆してバカ晒してるの。

PS2でもPSPでもモンハン楽しんだけどMH3も楽しみにしてる、ってだけで
特にWiiに嫌悪も贔屓も無いの。ほとんどの人はね。
415名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:25:55 ID:yvzY7yvv0
GCコンにも対応してくれたらなおよし
416名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:26:17 ID:3luUHpKFO
そういや最近ホリの影が薄いな
417名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:27:10 ID:ezDV/Re00
>>415
それは無理
418名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:27:15 ID:gC/BXt0b0
>>386
たかだか狙いやすくなったところでそこまで強化されないよ
せいぜい弱点への攻撃回数+1〜2ぐらい リロードも必要だしね

ポインティング採用されたら弱点だけ狙えるだろ〜って言う人いたけど
それがガンナーでの普通のプレイングだよw弱点が見えない時は次点を狙うとか
419名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:28:01 ID:POh8P8pa0
>>410
リモコンとヌンチャクだとなんか脇がしっくりこないじゃん
やっぱ両手でしっかりコントローラーつかんでないとプレイに安定感が出ない

>>411
リモコンはトワプリ、クラコンはチョコボ
420名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:28:54 ID:dFGedrcU0
クラコンなんてVC専用だよあんなん

ヌンチャクが使いづらいんじゃPSもキツかっただろうなあ
PSコンはスティックと2ボタンの間に十字キーまであるし
421名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:29:15 ID:Z2PAw/as0
>>415
まてGCコンはMHに限っては危険な気がするぞ
"遊び"の部分がかなりあるRが回避になったら最悪だ
422名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:29:29 ID:x+NZmkV60
>>403
MH3以外のゲームをリモコンとクラコンで遊んでから
文句言えよパンツマンガイヤよぉw
423名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:29:35 ID:POh8P8pa0
てかWiiうpしてやるよ
うpしたらまぁ次の煽り文句がくるんだろうけど
ちょっとまって
424名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:30:13 ID:T/LCcs5r0
>399
本当はWii持ってませんよね?^^;

425名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:31:43 ID:Qyfgjkok0
>>423
いらねえよめんどくせえな
お前の望みどおりにはならない
まずここだ
426名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:32:05 ID:5uqWXoOy0
下級戦士orゴキブリに指令。クラコン対応になったということでPS3に完全版がでるのが可能になった
ということで煽りなさい
427名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:32:47 ID:j67aMjQe0
業務で書き込んでる人なら、
Wiiユーザーを装うために1台くらい準備してあって当然だな。
428名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:32:49 ID:9oCIf+zY0
>>419
おまえ、マぁジで言ってんの?(by松本人志)
429名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:33:38 ID:Z2PAw/as0
>>418
弱点への攻撃回数+1〜2って結構な差だとおもうんだが
なによりいちいち弱点狙うのに調整せずに攻撃できるようになったら
ガンナーの隙自体が大分なくなる
430名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:33:48 ID:1JJLUJTIO
必死すぎwwきめぇww
431名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:34:01 ID:26awYql10
わざわざ即売るとか言ってる辺り、モンハンをネタに叩きたがってるだけだよなぁ。
432名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:35:18 ID:POh8P8pa0
433名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:36:06 ID:tVtbyx4y0
操作性を含めてゲームなのにMH3を絶賛してWiiをこき下ろす論理
俺には理解不能
434名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:36:08 ID:POh8P8pa0
持ってないとか言ってた奴ら涙目
俺はおまえらみたいに盲目な信者じゃないんだよw
435名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:36:48 ID:aT9dL8kp0
買う金すらねのにな
436名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:36:49 ID:Z2PAw/as0
>>432
その画像の配置のままで
ソフト全部裏返しにしてアップしてみてくれよ

それができたら信じてやるよ
437名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:36:52 ID:zK+Zu5E2O
>>419
逆にリモコン+ヌンチャクの腕が自由になる感覚好きだけどなぁ
トワプリも特に操作しづらいとは思わなかったし

人それぞれってことか
438名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:37:36 ID:POh8P8pa0
>>436
なんでだよID付きろ
どんだけ信じないん
439名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:38:39 ID:Z2PAw/as0
>>438
なんでってそんな画像はいくらでもつくれるからだよ
いったとおりにしたら少なくとも俺は信じるよ
440名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:38:53 ID:ejuGkJUJ0
>>432
仕方なく買った割にはソフト沢山ありますね
441名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:39:18 ID:T/LCcs5r0
しかも即売るとかってモンハンは基本オンゲなんですがwwww
MGS4みたいなニコニコで済む作品じゃありませんよ
MH3のためにWii買ってオフクリアして売るんですか?
もう少し商品の勉強しましょうね
442名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:39:39 ID:yvzY7yvv0
GCコン対応すればPS2のコントローラーでも出来るからそれに賭けろ
443名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:40:06 ID:sdJ+UvcT0
叩いてるけどWii持ってるよ。
→自信満々にUP。
→コラなのがバレる。
→涙目敗走、
ってのが以前居たな。
444名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:40:15 ID:POh8P8pa0
>>437
俺は嫌いなの
だから専用コントローラーだしてほしいて言ってるんじゃん

>>439
俺にそんな技術ないから安心しろ
ただの凡人だ

>>441
MH3あきたら即売る
445名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:40:28 ID:5uqWXoOy0
気持ち悪いなあ・・・  PS狂信者ってなんでこんなキチガイばっかなんだろう・・
446名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:41:14 ID:POh8P8pa0
>>442
マジ?それ希望!
447名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:41:34 ID:gC/BXt0b0
>>429
>弱点への攻撃回数+1〜2って結構な差だとおもうんだが
+1をずっと続けれればいいんだけどねぇ〜
結局どこかでリロードで攻撃回数が減るだから毎回+1〜2ではない
でも強化は強化だね +2なんてどうやったら出るか自分でも分からないけどw

>弱点狙うのに調整せずに攻撃できるようになったら
>ガンナーの隙自体が大分なくなる
その調整せずに攻撃するから攻撃回数増やせる
保守的に戦おうと思ったら攻撃回数は今までと変わらないよ
でも考え方を変えて保守的に戦っても今までの結果を出せるって考えたら
強化は強化だね リスキーに戦ってこそガンナーだと思うけどw

一応僕はヘビィです
448名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:41:56 ID:peMusy7Y0
低脳っぽいなぁ
ゲハ向きじゃないからゲハからでてけば?
449名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:41:57 ID:yvzY7yvv0
この手のは兄弟のだろwとか難癖いくらでも付けられるからアップしても意味無いよ
操作外野なら買うな
450名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:42:07 ID:xSxhqgT70
451名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:42:09 ID:WIcxqdRLO
キチガイだからだろ
452名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:42:52 ID:ncAcWdce0
結局、お前らはハード叩きかwまぁ、俺もWii嫌いなんですけどねw
このスレで本当にモンハンが好きな奴はどのくらいいるのやら。
453名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:42:57 ID:PF7WsGt30
どっちもどっちだな
454名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:43:18 ID:7gV1cTLN0
ID: POh8P8pa
このひとなんでこんなに必死になってんの、、、怖いんですけどw
455名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:44:00 ID:1JJLUJTIO
>>432
wii嫌いなハズなのにソフト買いまくりwwwww
456名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:44:13 ID:POh8P8pa0
Wiiにした理由は一番売れてるハードだけってことだからな
利益目的で
Wii自体のハードに魅力なんてないだろ
457名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:44:19 ID:6QkqtcMZ0
>>450
おー。
しかしなぜ長編ラギ動画が無いのかww
458名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:44:29 ID:nkuuNNjb0
コントローラがデュアルショックだったら操作性に全く言うことないんだろうか…
459名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:44:45 ID:vgLxLtPC0
>>429
ポインターはWiiの利点だから
ゲームバランスを取るためとはいえ使えないのは残念だな。
460名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:44:58 ID:Qyfgjkok0
本当にウゼータイプだよな
461名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:45:09 ID:POh8P8pa0
>>455
買いまくりとかww
たったこれだけでw
Wiiはおもしろいソフトすくないもんなぁ
462名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:45:13 ID:h8a0HkOm0
Wiiが嫌いなら買わなきゃ良いんだよ。俺はモンハン好きだからWii買うけどw
463名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:45:30 ID:X1/b/Jjk0
50分の死闘の末リモコンの傾きが甘かったせいで三乙とかもう即破壊コース
クラコン対応で多少希望が出てきた
464名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:45:32 ID:5uqWXoOy0
ラギアの長編動画みたいな。討伐できそうにないがw
465名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:47:14 ID:aT9dL8kp0
>>463
そこまでくると単なる技術不足じゃね?
466名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:47:23 ID:nkuuNNjb0
>>463
それはお前のせいだろ
物にあたるな
467名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:47:28 ID:h8a0HkOm0
最低性能のショボグラPS2でも我慢してやってた訳だしな
468名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:47:36 ID:Z2PAw/as0
まあ俺も正直、せっかくWiiにしたんだからポインティングは欲しい
469名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:48:02 ID:POh8P8pa0
>>450
起き上がりがスムーズになってるな
470名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:48:06 ID:5uqWXoOy0
ニコニコに>>450の動画きたな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4874622
471名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:48:30 ID:uUdofKjSO
ところでさ、ドス辺りやった人がP2Gやるのに不満はなかったの?
PS2からわざわざ小さいPSPになって操作しづらいってことはなかったの?
wiiで出るというのもそんな感じだろ。
472名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:49:52 ID:OjqwIe850
モンハンP2Gのプロデューサーインタビュー見たことないのかしら
モンハンはずっとみんなで遊べるアクションなんだよ
最初のコンセプトからカジュアルゲー
473名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:51:10 ID:POh8P8pa0
Wiiの水の表現カスすぎてせっかくのラギアクルスが台無し
474名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:51:59 ID:kwD6lvbu0
確かにPSPのモンハンも変態操作だったよなぁ。アナログパッドは糞だし
結局慣れたけど。何事にも慣れが肝心
475名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:52:53 ID:ncAcWdce0
>>471
ボタン足りなさすぎ、同時押し多すぎで不満だらけでしたよ。
PSP版は操作性糞すぎだから、俺はドスのほうが好きだわ。ドスはドスで雑魚敵糞すぎだけどさ。
今回は据え置きハードだから、PS2→PSPとはまた違うような気がするよ。
476名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:53:38 ID:W+6J8bmo0
ファミスタ臭いなぁ
477名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:53:44 ID:U17AfZrr0
ボタンで攻撃なのは個人的には良かった
アナログスティックで攻撃はやりにくい

でもPSPは移動がうんこっこ
478名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:53:51 ID:h8a0HkOm0
もとがPS2っていう糞グラの最低性能機だけに期待もしてなかったからな
グラはともかくロードやらkaiやら農場やらオトモやら低脳ゆとりスキルやらPの方が
遊び易くはなったな。
479名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:54:10 ID:gC/BXt0b0
任天堂のハードは水の表現強いよねー
マリサンとか凄かった
480名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:54:28 ID:X1/b/Jjk0
俺的にはこのゲームは100回入力して100回受け付けないとダメ
481名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:55:18 ID:Z2PAw/as0
そういやちょっとまえに
親指:A 人差し指:十字キー(視点 中指:B でやるっていってたひといたが
人差し指で視点はちょっときついぞこれ

親指でAと十字でいいんじゃねーの
482名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:57:43 ID:RRRrlDgd0
モンハン3プレイ動画
http://www.gametrailers.com/player/41074.html
483名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:57:54 ID:j67aMjQe0
484名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:57:55 ID:fZzHiOdpO
アナログスティック押し込みでボウガン発射だけは勘弁
485名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:58:18 ID:h8a0HkOm0
太刀のR3押し込みに抵抗あったしボタン対応で良かった
486名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:58:34 ID:tlHe0NQR0
任天堂機のアナログスティックに押し込み機能はないから大丈夫
487名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 16:59:47 ID:POh8P8pa0
>>482
死んだら女の子がうれしそうにww
488名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:00:24 ID:PS0uelTA0
>>471
自分はドスの時、コントローラの持ち方の癖のせいなのか
下にアナログ倒した時、微妙に右に倒れて横振り攻撃が出る時があったよ。
だからP2Gのボタン押しの方が有難かったなぁ。

まぁ、やり難くても連れとスカイプしながらワイワイ遊んでたら
どの道その操作に慣れてきたよ。
489名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:00:35 ID:ncAcWdce0
>>481
人差し指使うのはPS2とかPSP版の話じゃないのか?
PS2とかPSP版は、左スティックで移動、左に配置されてる十字キーで視点操作って感じだったから、
移動しながら視点変えるには、人差し指使うか、左手で十字キーに触るしかなかった。
490名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:01:07 ID:POh8P8pa0
>>483
その話はもうおわったんだよブラザー
491名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:01:16 ID:y3vukoD50
操作性
Wii>>>>>>>>PS2・3>>>>>PSP
だろ。感覚おかしいのか。
492名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:01:23 ID:mJTFWscf0
何かもうPS痴漢はこっちでモンハンあっちでSO4のネガキャンしてて大変だな

そろそろ過労死してもいいぞ?
493名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:01:42 ID:Vw8ERZ4p0
>>473
操作系でこれ以上煽る事が難しくなったので、
グラフィック方面にシフトチェンジしたのですね。わかります。
494名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:01:48 ID:y68ZFYOBO
>>471
性能はWii>>>>>PS2だからな
495名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:01:49 ID:Qyfgjkok0
つーか仮にこいつが本当に持っていたとしても
この日のこのネタのために中古屋漁ってきましたぐらいの粘着じゃねえか
結論が同じなんだよこの手の奴は
496名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:02:20 ID:j67aMjQe0
>>473
アフリカくらいはやってほしかったよな。
497名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:02:41 ID:ncAcWdce0
>>488
俺もそれはあったな。双剣で乱舞しようとしたら回転斬りが出ちゃったりとか。
ただ武器しまった状態で、移動しながらガードするのにボタン3つ同時押しとかはさすがにアホかと思った。
498名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:03:09 ID:POh8P8pa0
>>496
アフリカやったことないが水綺麗なのか
499名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:03:42 ID:j67aMjQe0
>>498
PS3クオリティだぜ。
500名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:03:50 ID:Vw8ERZ4p0
>>490
終わっていませんよ。
501名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:04:18 ID:U17AfZrr0
アフリカの泥水はすごいことになってた
502名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:04:24 ID:P4ezLPOm0
ところでこれ、開発30%ってマジjなの?
503名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:04:39 ID:Qyfgjkok0
>>482
これはハードごと買う奴いるだろうな
504名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:05:15 ID:OjqwIe850
読んでなかったが、これまでMH3ガン無視してた大塚も陥落か
505名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:05:55 ID:y68ZFYOBO
>>456
それはPS2もそうだったな
そのせいでサードはわざわざ開発しやすかったDCやGCあきらめたし
506名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:06:13 ID:h8a0HkOm0
>>482
何べん見てもひどい下手クソだよな・・・・
507名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:06:58 ID:POh8P8pa0
>>506
ドス系は初見でも負けないよな
ヘタスギ
508名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:07:04 ID:y3vukoD50
>>456
少なくとも、他2機種よりはありますが。
509名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:07:55 ID:/rDceFrm0
ゲームハードの魅力ってやりたいソフトが出ることじゃないかな^^
510名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:09:40 ID:gSgB5lgG0
ハード叩きたいならよその該当スレでやって来いよ…
511名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:09:51 ID:aT9dL8kp0
>>456
利益追求のなにがいけないのかとw
いまのPS3なら魅力がないってのもわかるが
512名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:09:55 ID:5uqWXoOy0
続いて藤岡ディレクターが挙げたのは「モンスターの生態」。
「モンスターを一から作り直すと共に、生態を描けないかというところがあった」と、
新要素である「捕食」「声マネ」を解説します。
『3』ではモンスターに「スタミナ」の概念が存在。
激しく戦うことで「スタミナ」が減少し、ブレス(火の玉)が飛ばなくなったり、突進の後に転倒したりするようになります。
消耗したモンスターは、他のモンスターを「捕食」することにより
「スタミナ」を回復するため、これを防ぐ駆け引きも重要になるとのこと。
大型の飛竜が捕らえた草食竜を食べるシーンも公開され、
『3』の生物感がより強調されたモンスター像を象徴していました。

「声マネ」は『3』の新モンスター「鳥竜種クルペッコ」が持つ新たな能力。
藤岡ディレクターは「モンスターがモンスターに絡むところを表現したかった」とコメントし、
『3』の生態表現の緻密さに自信を見せました。
http://www.inside-games.jp/news/315/31564.html
513名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:09:58 ID:ncAcWdce0
>>506
操作性大幅に変わったんだし、仕方ないだろ。
もしかしたら、モンハン自体、初プレイかもしれんし。
体験会の動画ごときで何言ってんだ。
514名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:10:21 ID:POh8P8pa0
>>508
まぁWiiなら>>482の動画みたいに女の子も買うから利益目的なら最高だな
515名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:11:00 ID:G/Cp7VTt0
つーか下手なのくらい見逃してやれよ(笑)
516名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:11:23 ID:yvzY7yvv0
>>502
ファミ通ソースで33%
ただプレイアブル出展できるなどMH「3」に掛けただけの可能盛大
FF13も進行度13%とか書いてあったし
517名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:12:46 ID:ncAcWdce0
>>516
そんなんなら、開発進行度なんて書かないほうがマシだなw
518名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:13:22 ID:peMusy7Y0
>>512
>>クラシックコントローラーを使えばPSP版と同様の操作でプレイできるので
嘘だろ?
たしかにPS2と同じ操作だと2ボタン足りないが・・・
insideだし誤植かもわからんが
519名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:14:13 ID:aT9dL8kp0
>>518
従来に近い方法でって解釈でいいと思うよ
情報ないんだし
520名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:15:03 ID:h8a0HkOm0
無限湧きでザコが枯れない仕様なら発狂する奴が出そうで楽しみ
521名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:15:17 ID:ER6pA7a80
>>512
クラコンでもいくつかの操作性から選べるってことだろ
PSPの操作だけだと右スティックが余って不自然
522名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:16:28 ID:ER6pA7a80
×512
>>518
523名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:19:31 ID:7rj3ekzE0
しかしWiiでよくここまで頑張ったな
たいしたもんだ
524名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:19:37 ID:sPPAoHIN0
操作方法が俺が予想してたのとまんま同じでワロタw

525名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:21:14 ID:kwD6lvbu0
>>523
そもそも旧箱以上の性能はあるからな。
それを引き出そうとする所がなかっただけで

マリギャはそこそこ引き出せてたが
526名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:22:27 ID:h8a0HkOm0
>>506
確かいいすぎかも。ただのっけから縦3素振りしてるの見たら驚いちまってね・・・
527名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:22:42 ID:fR6kXTkKO
操作方法これなら全く問題なさそうだな
しかしラギアクルスデカすぎだろww
528名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:23:28 ID:sPPAoHIN0
必死にリモコン振り回しで腕が疲れるとかいってた戦士どうするんだろうなー
俺がボタン操作だってwっていってたのにスルーして振り回し振り回しいってた戦士w
529名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:24:56 ID:y3vukoD50
Wiiは性能だけのPS3や360と違っていろいろな方向性があるからな
それでも性能でも三番目なんだが 操作性はGCコン、Wiiコンともに最高品質だし、ロードも短い。
やっぱり、Wiiが一番あってる。
530名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:26:47 ID:U17AfZrr0
>>526
逆に言うと今回初めてやる人が多いってことじゃね
新規層開拓も出来るかもな
531名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:27:05 ID:ncAcWdce0
>>528
そんなの「振らないんだったらWiiで出す意味なくね?」って言えば終わりじゃないですか。
ああ言えばこう言うってやつですよ。
532名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:27:08 ID:yvzY7yvv0
>>528
コレならPS3に出せるだろと絶賛乞食中です
533名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:27:47 ID:aT9dL8kp0
つか操作法はおそらくリモコンヌンチャクだから戸惑うのも仕方ないと思うよ
それを考慮すれば熟練者も下手になってしかるべきだと思うぜ
534名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:28:00 ID:eXbEpczI0
>>532
しかし出てもPSPまでという
535名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:28:38 ID:Z2PAw/as0
あとサポートがいいのも個人的にかなりイイ
箱は今は違うのかもしれんがすぐ壊れるイメージがあるし
ソニーは糞サポートな上に、初期ロットは安心して買えないし、バージョン違いがすぐでる
536名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:28:51 ID:POh8P8pa0
リモコン操作の奴は野良くるなとか言われそうだなw
537名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:29:30 ID:h8a0HkOm0
>>530
Wiiにしろ据え置きモンハンにしろ新規開拓になるだろうね。楽しみだわ

個人的にはゴキブリ予想の振り振り仕様にも腱鞘炎覚悟で期待してたんだけどな
538名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:30:00 ID:5uqWXoOy0
つうかPSPではあらゆる点で劣化して無理だと思う。PSPにはMHP2Gの焼き直しにMH3からのモンス
追加版ぐらいのが出るんじゃないか?
539名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:32:04 ID:U17AfZrr0
>>538
それだろうね
完全に別路線を歩むと思う
540名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:32:24 ID:eXbEpczI0
>>538
(いい意味で)それをやり遂げるのがカプコン
てかそれ位出ないと外野が五月蝿すぎて堪らん
541名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:32:57 ID:ezDV/Re00
PS3マジオススメ
542名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:33:27 ID:U17AfZrr0
棒振り操作→疲れる 糞ゲー
ボタン操作→Wiiで出す意味が無い 糞ゲー




携帯ゲー板おもすれー( ^ω^)
543名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:33:47 ID:nkuuNNjb0
MHP2G+ とかそんなんかな
それともやっぱりMHP2G’か
544名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:34:33 ID:POh8P8pa0
だいたいこのスレタイ煽りすぎじゃね
もっとマシなスレタイにすりゃいいじゃん
545名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:35:27 ID:j67aMjQe0
>>544
ただの事実だし★
546名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:35:35 ID:ncAcWdce0
>>544
25スレも続いてるんだから、このまま行くべきだろう。
547名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:35:53 ID:7zTWIVW00
今更、スレタイにケチを付けるとか…
548名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:35:54 ID:U17AfZrr0
>>544
ここはゲハですよ
549名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:36:02 ID:Qyfgjkok0
ID:POh8P8pa0みたいなのはもう逆効果でしかないし
それもわかる脳みそがない
コッペよりアホだ
550名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:37:05 ID:m1FtmbIx0
カプコンは劣化移植大好きなんだから、なんやかんやで3もアレンジしつつMHP3に落とし込むだろ
551名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:37:21 ID:POh8P8pa0
まぁゲハだけどこれでGKくるなって無理があるだろ
552名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:39:13 ID:sPPAoHIN0
てか、クラコンでできるからってクラコンでやる奴の気がしれないよなw
移動しながらカメラ操作がめちゃくちゃ楽になるだけでWiiコンの価値はある
人差し指と中指の付け根が痛くなるのもう嫌です^^;
553名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:40:17 ID:h8a0HkOm0
家ゲーの方はそれなりに機能してんのにな。携帯ゲー板でヨダレ垂らして
呪いかけてるガキと貧民は救えねー
554名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:41:09 ID:Z2PAw/as0
>>552
俺は人差し指を痛めたな
PSPの操作性がすでに糞だったのにWiiの操作性も糞もないだろと思う
555名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:41:32 ID:7rj3ekzE0
>>542
Wii買う金の無い中高生が多いんだろうなw
556名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:41:47 ID:W+6J8bmo0
本人は釣ったり煽ったりしてるつもりなんだろうけど
実際のところ嘲笑されてるだけなのに気付かないのは
脳に何らかの障害があるから?
こんなところに居ないで病院にいって欲しいね
557名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:43:21 ID:nkuuNNjb0
>>544
ただの煽りだって自分で言っちゃったね
558名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:43:31 ID:sPPAoHIN0
まあ、早くガンナーの操作を見せてくれ!
めちゃくちゃ狙いやすくなってそうでwktk
559名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:43:40 ID:h8a0HkOm0
>>549
>コッペよりアホだ

地味におもしろいな
560名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:44:04 ID:eXbEpczI0
>>558
もう少し操作法紹介ページを良く見た方がいい
561名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:44:12 ID:ncAcWdce0
>>554
俺は普通に回避中とかに視点回してたな。
ああいう無理のある操作方法は美しくない。
562名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:44:52 ID:POh8P8pa0
>>557
は?
563名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:47:12 ID:sPPAoHIN0
>>560
あるのか?と思って公式いったらすでにあってワロタw
サンクスw
564名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:48:08 ID:h8a0HkOm0
速射はありそうだけどオトモは3Gぐらいの登場になりそうなのかな
565名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:49:23 ID:Z2PAw/as0
オトモを3匹つれていけるようにしろ
566名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:49:57 ID:1iU0x3lG0
いよいよもって「PS3で出ない(笑)」以外に叩き所の無いゲームになっちまったな。
来年の夏が楽しみだ。
567名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:51:39 ID:POh8P8pa0
>>566
だなMH3はマジおもしろそう
568名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:52:38 ID:YijUGvX30
>>542
Wiiで出る→神ゲー
569名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:52:48 ID:U17AfZrr0
あの変な獣人種は何なんだろうな
570名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:54:33 ID:h8a0HkOm0
新武器もあるみたいな事言ってたけど何なんだろ
571名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:55:01 ID:y68ZFYOBO
>>549
珍獣族ですね、わかります
572名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:55:23 ID:Y6XC79FP0
鉄騎やガンシューならともかく、ただのアクションゲームに
専用コントローラーなんか出るわけ無いだろうに…
573スコッティ(東京都):2008/10/09(木) 17:56:05 ID:jPXwRkrN0
今のうちにWii買っといたほうがいいのかな?

モンハン3発売したら、Wii本体も入手難しくなると思う?
574名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:56:56 ID:POh8P8pa0
>>573
んなわけねぇだろ
575名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:57:18 ID:5uqWXoOy0
>>573
モンハン以外やりたいソフトがないなら無理して買う必要ないとおもう。
発売日が分かってから考えれば?
576名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:57:46 ID:6QkqtcMZ0
>>573
ほかにWiiでやりたいゲームがあったら買っておけばいいんじゃないかな。
577名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:58:00 ID:nkuuNNjb0
>>572
バイオは出てたような気がする
578名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:58:28 ID:Qyfgjkok0
>>551
くるな
579名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:59:20 ID:Z2PAw/as0
槍あたりがきてもいいんじゃねえの?
とおもったらランスがあった
580名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:59:40 ID:y68ZFYOBO
>>542
パンドラバッテリー使ってるゴミは死んで来い、
俺はPS3の新型キリン装備を堪能して毎日感想ここに書いてやるよwwww
とでも書いたら面白い事になりそうだな


「ハヤテの如く」とかでもどうなるのか今から楽しみw
581名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:00:14 ID:xeskuUgi0
>>573
他にやりたいソフトがなければあせる必要はないだろう
MH3発売までに値下げとか新色とかあるかもしれないし

Wiiで発売されることは間違いないだろうからその辺は安心だが
582名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:00:46 ID:bBh6Tj0W0
まぁしかし、任天堂締め出しショーなのに
一番注目集めたのがWiiのソフトだったな
明日もビジネスデーだけど、今日と違う発表とかあるんかな
583名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:01:12 ID:y68ZFYOBO
>>537
AAへの皮肉で肉焼くのくらいはフリフリ仕様にして欲しかったな
584スコッティ(東京都):2008/10/09(木) 18:01:35 ID:jPXwRkrN0
>>574
>>575
>>576
ありがとう!とりあえず今はWiiでやりたいゲームないから
もぉしばらく待つわ!
直前になってモンハンの発売延期もありえそうだから
最終的な発売日の数日前に本体だけ買いに行きやす!

585名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:02:13 ID:KiNq4ThLO
心配いらない
年末はWii争奪戦で買えない
586名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:02:18 ID:bBh6Tj0W0
>>584
それがいい
っていうかそれが普通
PSWの常識に毒されちゃいかんよ
587名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:02:51 ID:Qyfgjkok0
今までの動向から値下げも新色もないね
欲しいソフトと買うのは同意だが
588名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:04:02 ID:y68ZFYOBO
>>533
ヌンチャクならPSPのアホ操作よりはマシになるだろ
なんで人差し指でカメラなんだよ
589スコッティ(東京都):2008/10/09(木) 18:04:18 ID:jPXwRkrN0
>>581
値下げの可能性あるの!?
590名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:05:09 ID:Qyfgjkok0
ないっつうの
591名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:05:14 ID:y68ZFYOBO
>>518
クラコンはPSPよりボタンもスティックも多いし
PSPよりは持ちやすい
592名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:05:15 ID:Y6XC79FP0
>>577
アスキーからだけど、ほんとに出てたんだなw

あと、バイオ4専用コントローラもあるのなw
http://gepachika.exblog.jp/5210107/
593名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:05:40 ID:OxQyN8nq0
>>589
任天堂は値下げを余りしないイメージがある
買う時期は欲しいソフトがあるかどうかで決めれ
594スコッティ(東京都):2008/10/09(木) 18:05:44 ID:jPXwRkrN0
>>586
PSWってなに?
595スコッティ(東京都):2008/10/09(木) 18:06:52 ID:jPXwRkrN0
>>593
OK! 欲しいソフトがでたら買う!
596名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:06:59 ID:Y6XC79FP0
肉焼きはクルクルしたかったな…
怖がりすぎだぞカプコン
597名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:07:05 ID:xeskuUgi0
>>589
誤解したのならごめん
そういう情報は全くない
が、何がおきるかわからないと思うのであせって買わなくてもいいって言いたかっただけ
598名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:08:01 ID:Qyfgjkok0
>>596
まだわからん
これはテストだ
599スコッティ(東京都):2008/10/09(木) 18:08:56 ID:jPXwRkrN0
>>597
うん
とりあえずここのみんなの意見を聞いて
あせって買うのはやめました!
600名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:09:33 ID:/5h/Pqpg0
最近のはドラゴンハンターだから
この点は改善してほしいな
601名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:10:48 ID:yvzY7yvv0
値下げはありえんが同梱版の可能性ならあるかも知れん
602名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:11:13 ID:OxQyN8nq0
それを言ったらドラゴンがラスボスじゃないドラゴンクエストは
603名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:11:40 ID:TVJtA/WpP
>>600
没竜を大量に発掘した時点でドラゴンハンターになるのは避けられないこと
604名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:11:50 ID:y68ZFYOBO
>>594
Wiiで任天堂のソフトが50万本売れても爆死で
PS3のソフトは初回5万以下でも大勝利、
毎週PS3はWiiに数万ずつ突き放されてるのに値下げや新型出た時に一時的にでも上回れば「追い抜くのもすぐ」
と宣い、アマゾンや価格.comで任天堂やMS、松下の製品のレビューに最低評価を付けるのが義務の
人達の脳内にだけ存在する理想郷


PSWではPSハードに発売する前のソフトは全て神で
発売日になったらなかった事になり
そのソフトを買うかわりに同日発売の任天堂ハードソフトのスレに出向いて
糞ゲーと連呼する事で勝利した気分になれるという
画期的で非常にコストパフォーマンスのいい遊び方が広まっています
605スコッティ(東京都):2008/10/09(木) 18:12:23 ID:jPXwRkrN0
>>601
同梱版かぁ…
本体がモンハンカラーになりそうだから微妙だな…。
606名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:12:29 ID:Qyfgjkok0
ドラゴン

ゴリラ

607名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:13:39 ID:OxQyN8nq0
>>605
まあ、そう焦りなさるなw
608名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:15:04 ID:U17AfZrr0
狼出せよおおおおおお
609スコッティ(東京都):2008/10/09(木) 18:15:45 ID:jPXwRkrN0
>>604
なるほど!わかった!
だまされないように気をつける!!
610名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:17:16 ID:CcKhxk/R0
まあ、モンハン買ったら
他のウィーのそふとにも挑戦してみなよ、面白いソフトあるからさ
611名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:17:26 ID:PS0uelTA0
象、熊型の牙獣種、カブト虫、ムカデ型の甲虫種とか欲しかったなぁ。
612名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:18:09 ID:Z2PAw/as0
サソリは3にくるんかな?
613名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:18:51 ID:TVJtA/WpP
Fで出てるさそりとかも元々3とかで開発してたデータから持ってきただろうからな
614名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:19:29 ID:73yFERIC0
>>572
武器コントローラー発売すれば良いんじゃね?
コスプレアイテムとしてもバカ売れ間違いなし!
615名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:22:44 ID:1IxkQuJv0
アクラヴァシムは装備も微妙だし別にどうでもいいな
個人的に
なんかテッカテカのギルドナイトっぽい奴でしょ
616名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:24:08 ID:ejuGkJUJ0
ラオの水中版を出すなら、クジラをモデルにして出して欲しい
617名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:25:23 ID:Z2PAw/as0
モンハンの没デザイン集に水中モンスターおおかったから
そこから結構参戦するかもな
618名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:27:45 ID:1IxkQuJv0
クジラはともかく砦的なステージはメンドクサイからいらない
最終エリアで無いと倒せないってだけでストレスも跳ね上がる
619名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:28:00 ID:bJ3SSidr0
アクラはロスプラのほうから借りてきたんじゃね
620名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:34:12 ID:X9lQ7PK90
>>481
モンハンプレイヤーは特殊な訓練を受けているので人差し指で十字キー操作も行えます
621名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:37:41 ID:biaLEgrr0
今楽しみにできるのはモンハン3だけだわ
622名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:38:36 ID:1IxkQuJv0
まだ噛み付いてるのか
623名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:38:45 ID:Xz7orDtw0
モンハン以外にやりたいゲームが無い御仁
零や天誅や無双やテイルズはやってこなかった?
624名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:39:55 ID:bBh6Tj0W0
tnk龍は全削除で頼むマジで
625名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:40:25 ID:X9lQ7PK90
>>572
FF10-2用ガン型コントローラーwwwwwww
626名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:41:04 ID:eFYeYJrE0
ボウガンの操作きっついなあ・・・
主観はともかく、簡易サイトが十字キーで標準を合わせてAで撃つって・・・配置が酷すぎるw
+-とか1・2ボタンも使わされるとかもきついわ
627名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:41:09 ID:X/06PqXu0
カプコンはwiiリモコンの使い方わかってるね
コナミの格ゲードラキュラなんて最悪な使い方してるしな
628名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:42:33 ID:+ruUDFMrO
PS3で発売するらしいな!

さぁ!PS3を買いにいこうか!!
629名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:42:40 ID:1IxkQuJv0
>>627
ようやくリモコンブン回しの呪縛から逃れたゲームが出始めた感じ
Wiiのゲームがあれなのはメーカーがブン回す事しか考えて無いからだよね
630名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:42:49 ID:bJ3SSidr0
ミラボはクビでよろしく
あいつほどつまらなくてパイズリやばい敵いないわ
631名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:43:09 ID:X9lQ7PK90
>>626
モンハンプレイヤーは特殊な訓練を受けているのでどんな操作でも二時間で適応します
632名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:44:16 ID:Z2PAw/as0
リモコンブン回しゲームなんてスカッドハンマーズぐらいしかなかったぞ
633名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:44:25 ID:tHNCIZ720
クラコン対応 = PSPで完全版が出るよの合図
634名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:46:11 ID:ezDV/Re00
PSPで完全版きたー!
635名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:46:16 ID:U17AfZrr0
>>633
良かったなあ良かったなあ
636名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:47:39 ID:eXbEpczI0
>>605
また以前みたいに
直前に書き込んだ板のデフォ名が出るようになったの?
637名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:48:10 ID:TVJtA/WpP
まぁ出せないことはないだろうが…いつもどおり劣化させまくれば画質も問題ないし
638名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:48:12 ID:P4ezLPOm0
>>633
PSPでもモンハン出ると思うけど、さすがに完全版は無理だろ
639名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:50:21 ID:j8QjMcgk0
画質、エフェクト劣化の完全版だろ

1年以上待ってくださいね
640名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:50:49 ID:eXbEpczI0
>>638
PS3で先行しといてPS2で完全版
を思い出す
641名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:51:55 ID:/J8zHLDU0
ポインティングで難易度が下がってしまうって言うなら
スキル発動させたらポインティング使えるようにすればいいんじゃない?
642名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:52:57 ID:1IxkQuJv0
なんでもかんでも飛竜にしちゃったからなぁ
オオナズチとか惜しいよね
そもそも竜が架空の怪物なんだから
もっとファンタジー色強いもん出してもいいと思うんだけどな
ユニークなモンスターをどんどんでっちあげていけばいいのに
643名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:53:07 ID:RTQ0qBrq0
スカハンはリモコン振り回し甲斐のある良ゲー
ただあれで、本気でリモコン振り回し続けると本当に手が死ぬんだなって事が良く分かった

しかしモーション+対応で新しいのが出たらやりたい気もする
644名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:54:24 ID:3d4w5JMR0
もしかして、ボウガンはポインティングで狙えない?
645名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:58:45 ID:xeskuUgi0
プレイ動画見てみたけどエリア切り替え時のロードが思ったより短くてよかった
PSP版の最初のやつみたいに長かったらどうしようかと思った
646名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:00:48 ID:fR6kXTkKO
動画に出てたオトモみたいなモンスターが全然可愛くねえな
ちょっと不気味
ttp://gigazine.jp/img/2008/10/09/monsterhunter3/P1010991.JPG
647名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:02:40 ID:X9lQ7PK90
>>646
チャチャブー
648名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:03:18 ID:9SnAc0nKO
これチャチャブーちゃうの
649名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:04:23 ID:fiFrhRSA0
・大剣は、移動中にリモコンを振ることで移動斬り
・斬り上げは構え中にA
・連続攻撃は構え中にAを三回。もしくは振る
・横斬りはリモコンを横にしてAボタン
・溜めはリモコンを上げてAでホールド、Aを離すかリモコンを下げると攻撃

大剣一つとっても結構リモコン振ったりするんだな
それが売りとはいえ連続でクエストやってたらキツいかも
650名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:05:40 ID:U17AfZrr0
え…?
651名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:05:58 ID:9oCIf+zY0
>>550
PSP版のモンハンが生まれたきっかけは、PS2のリソースがそのまま
使えるからというのがあったから、MH3はどうかな。
652名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:06:42 ID:eFYeYJrE0
>>649
振るよりしんどそうだから、素直にクラコンを買うことにしたわ
653名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:08:59 ID:ejuGkJUJ0
ポケモンからゲスト出演でいいよ
654名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:13:51 ID:1IxkQuJv0
孤島仕様でスイカ被ってるんじゃない?
655名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:14:13 ID:Xz7orDtw0
ドラキュラジャッジメントは
一年前に他のサードが滑ったネタを今頃やってる感じ
656名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:17:12 ID:UeZRxPLiO
ついにオトモチャチャブーの時代が来たか!
657名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:17:40 ID:jMZet9gK0
>>649
>・大剣は、移動中にリモコンを振ることで移動斬り

振りもしくは+ボタンて書いてあるぞ
658名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:17:55 ID:K80FEZ2n0
>>653
ピカチュウから真っ赤な血が出るわけですね
しかも剥ぎ取りができると
659名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:18:24 ID:9SnAc0nKO
>>652
真横に傾けるんじゃなくて、ちょっと斜めで反応するから、思ったよりは疲れなかったよ
特に横ひねりはほとんど負荷なし
660名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:19:35 ID:Z2PAw/as0
モンハンさ、漢字をよみまちがえる友達に何度も指摘するのが
なんとなく気まずいから、フリガナつけてくんないかな・・・?
むしろ俺自身もこの読みで合ってるのか?ってのもけっこうあるけどね
秘棘とかは「ヒキョク」で合ってるんかね、堅殻とかもそのまま「ケンカク」でいいんかねえ


スタッフの人みてたらちょっと考慮してくれ
661名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:20:04 ID:vqZCd4S60
>>658
どこからともなく「かわせ!」が聞こえてくるので全部回避されます
662名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:20:32 ID:2EocpPs60
チャット関連の新情報は無し?
普通にキーボードなのかね
663名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:22:10 ID:yvzY7yvv0
電気鼠の電気袋
電気鼠の尻尾
664名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:23:53 ID:Z2PAw/as0
電気鼠の霜降り
665名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:25:39 ID:+ruUDFMrO
PS3でモンハン発売かよ!!すげーな!
666名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:26:00 ID:bJ3SSidr0
電気鼠の主人の脚
667名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:29:18 ID:cQ26oyVw0
おまえらまとめてピカさまに電撃くらってこい。
668名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:32:21 ID:i2B219iP0
>>662
定型文の動画はある。
669名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:34:45 ID:P4ezLPOm0
オトモピカチュウ
670名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:36:27 ID:UeZRxPLiO
>>662
スピーク対応は欲しいな
ここまで順調に空気読んで来てるから期待したい
671名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:36:33 ID:bJ3SSidr0
ハンター「いけ!ピカチュウ、お前に任せた!」
672名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:37:30 ID:Z2PAw/as0
「モンスターハンター剛翼」と「モンスターハンター剛毛」みたいに
バージョン違いをだして発売すべき
673名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:39:43 ID:I+v3IZgb0

モンハン3に夢中の妊娠

 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \


                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /妊_娠\ \\\\) ウルトラ上手に焼けましたぁ!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\

674名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:40:47 ID:yaZ5whWe0
こういう煽りを見てると涙が。・゚・(ノД`)・゚・。
675名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:41:35 ID:Z2PAw/as0
>>673
これやりたいんだけどw
676名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:42:16 ID:jnIzFnZS0
>>673
それ思ったより楽しかったりするよ。
677名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:43:06 ID:hODakB7A0
http://www.gametrailers.com/player/41074.html

すげー欲しくなった
678名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:43:16 ID:U17AfZrr0
>>673
これはむしろやりたい
679名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:43:34 ID:bJ3SSidr0
肉焼きとか釣りはリモコンをおおいに活用してほしい
680名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:45:30 ID:ActuBwr80
モンハンはやった事無いが海で3次元戦闘が可能になったのは面白そうだな
681名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:48:45 ID:ejuGkJUJ0
>>677
HDじゃないのに綺麗に見えるもんなんだな
682名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:49:23 ID:h8a0HkOm0
今の競艇もどきの釣りはつまらんからな。見える魚釣るってのがどうにも・・・
683名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:53:49 ID:Z2PAw/as0
>>677
エフェクトが大分進化してるなあ
684名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:54:16 ID:SfbyQp690
>>677
ヌンチャク振ってねーな。
685名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:55:06 ID:e2Iqvgff0
クラコンに対応するならリモコンモードは逆に思いっきり振らせてもよかったのにな
WiiのDBZも友達と遊ぶときはリモコン思いっきり振ってかめはめ波!とかやって盛り上がりつつ
一人のときはパッドでって使い分けてる
686名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:57:59 ID:VnDQgzYK0
一般日は一体何時間待ちになるんだ・・・
ちくしょう、おもしろそーだ
687名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:02:44 ID:eFYeYJrE0
>>681
そりゃあ、HD機は解像度上げるためだけにほとんどのパワーを使い切ってるからな
実はGC系も開発しづらいけど、実績のあるカプコンだし、
wiiはメモリの余裕がかなりあるから、まともに開発すればいいグラフィックになるよ
他のメーカーはGC時代に全然気合入れてなかったから、リモコン+wiiの環境に対応できてないんだろう
688名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:03:06 ID:DMEbXFaE0
>>659
体験してきたの?
詳しく教えてくれると嬉しいんだけど
689名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:06:20 ID:wTuEY7Gc0
>>681
ならんでる時はHDじゃなくてもキレイなんだなとオレも思った。wktkしながら待った。
でも実際、リモコンもって液晶画面に立つとかなりのジャギジャギ感。
PSP2000をTV出力してる感じ。Wiiは液晶画面きびしいよ。
プレイしてジャギジャギ。プレイ後、はなれて振り返ってみるとHDのようにキレイ。
次世代機のような海で海竜があばれている。なんか、狐につままれた感じだった。
690名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:07:56 ID:P4ezLPOm0
691名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:10:24 ID:WyZWm3d30
うっおおおおおおおおおーーー!!!

はやくやりてええええええ!!  
692名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:11:48 ID:yaZ5whWe0
>>689みたいな単発がまた来るのかな(´・ω・`)
693名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:12:54 ID:uG6e4R0t0
ゲームショウほどテレビに近づいてプレイするわけではないので
問題ないのではないだろうか
694名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:13:06 ID:82ax+/ul0
>>685
だなあ
リモコン操作をどんな風にしようがハナからリモコンアレルギーの従来ユーザは
クラコン・GCコン操作があるならそっちでやるだろうし。
それならリモコンはもっとはっちゃけて良かったと思うけどな。
695名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:18:02 ID:cU7OwOB80
>>689
SDなんだからそりゃ画面から近いとそう感じるだろw
696名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:18:40 ID:ejuGkJUJ0
つまり、テレビから十分離れてやりましょうってことか
697名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:19:33 ID:pdafyABs0
液晶だと汚く見えるのはしゃあない
698名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:21:20 ID:wTuEY7Gc0
>>689
単発ってw 遠目にみるとすっごいキレイなんだって。
動画とかみたいに全然気にならないよ。HD機もWiiももってるけど、
Wiiってブラウン管だとキレイなんだよ。高画質の液晶を使ってるから
どうしてもね。まぁ試遊台で見てみてよ。
キャラクター選択画面でアレ?って思うから。
開発30%、新種はWii用に作られてるからか特に気にならなかった。
調整しだいで全然よくなると思うよ。
699名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:23:53 ID:1IxkQuJv0
Wiiの話とは離れるけど
肉焼きと魚釣りは完全にないがしろ傾向にあるし
実際いつまでも必須にされると邪魔なだけなので
ミニゲームとして別格なモンに昇華してほしいわ
アイルーキッチンで自分で肉焼くゲームあるとかさ
700名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:25:04 ID:DMEbXFaE0
>>690
ごめん、ありがとう
>>659が体験したみたいだったんで、感想を聞かせてもらおうと思ったんだ
感度良すぎて、すぐ武器が出て困ったって書き込みもあったし、
直にやった人の意見を聞きたくてね

ちなみにイメトレはすでに始めている
701名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:25:40 ID:5uqWXoOy0
肉焼き、魚釣り、虫取りとか最終的には作業になるよな・・・
702名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:27:24 ID:wTuEY7Gc0
モンハンやらない人にはボスを倒すのも作業ゲーっていわれるしなw
703名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:28:06 ID:ncAcWdce0
釣りは後半になると全くやらなくなるしな。
2ndと2ndGは肉焼きすら必要なくなって、さみしかったわ。
704名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:28:50 ID:TVJtA/WpP
でもHP多めに調整されると絶対に作業ゲーになるだろ?
705名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:28:58 ID:Qyfgjkok0
>>689
ならばテレビを小さくすれば完璧だな
706名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:29:21 ID:POh8P8pa0
おまえら友達いないから作業なんだろ
707名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:29:22 ID:U17AfZrr0
黄金魚クエ
708名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:31:00 ID:67hCClur0
モンハンは狩るゲームじゃない
狩った後の乱闘を楽しむゲームだ
709名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:31:43 ID:wTuEY7Gc0
水中じゃ肉食べれないしね。
Wiiの肉焼きがどんなのか試したかったけど(生肉と肉焼き機はデフォで持ってた)、
他の人がいっせいにボスに向かっていったので空気読まざるをえなかった。
あと3種類のクエどれも15分制限だから、寄り道とか厳しいw
710名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:32:29 ID:X/06PqXu0
>>681
wiiはSD機でも次世代光源使えるから、そのように見えるのかもな
711名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:32:40 ID:ncAcWdce0
>>708
それ、オンで知らない相手にやると嫌われるぞ。
712名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:33:52 ID:1IxkQuJv0
>>711
お前みたいなタイプに好かれる方が面倒な事ばかりな気がする
713名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:34:18 ID:POh8P8pa0
だな
714名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:35:44 ID:TVJtA/WpP
頭おかしいと思ったらこいつか
715名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:36:27 ID:67hCClur0
やっぱ嫌われるのか・・・

>>711
情報アリ
716名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:36:39 ID:TVJtA/WpP
>>712
じゃあ聞くが ターゲット達成しました の直後から剥ぎ取りの邪魔するのかお前は
717名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:37:07 ID:vLvVzrue0
モンハン想像以上に綺麗じゃん
さすがカプコンといったところか
718名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:38:27 ID:ncAcWdce0
>>711
全員が全員嫌うってわけでもないけどな。
リアフレとか気心が相手ならいいと思うよ。
719名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:39:16 ID:sPPAoHIN0
野良で邪魔されるとイラっとくるな
フレなら別にいいけど
720名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:39:29 ID:gC/BXt0b0
>>712
フレとやるならまだしも野良なら滅多なことはしない方がいい

ドスの一番人多い鯖は喧嘩売りまくる中高生ばかりでボコボコにされちゃった><
721718:2008/10/09(木) 20:40:00 ID:ncAcWdce0
>>715
アンカ間違ってるし、日本語おかしくてサーセンw
「気心が知れてる相手ならいいと思う」でした。
722名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:40:06 ID:1IxkQuJv0
お前等の中では剥ぎ取りを邪魔するのが乱闘なのか
そりゃイケてるな
723名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:41:59 ID:m1IXBF9MO
映像観たけどやばいな!
モンハン初になりそうだ
724名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:42:42 ID:gC/BXt0b0
おい誰かこいつに戦闘の基礎訓練を教えてやれ
無礼部という戦場に行きたいそうだ
725名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:43:15 ID:TVJtA/WpP
勝手に条件付けをするなよ クリア後の乱闘という言葉からは気心の知れた連れだの剥ぎ取り後だのもなんも読み取れないだろ
それなのに>>711に対してお前みたいのにすかれるのは〜なんて気持ち悪い事を言い出すから突っ込んだんだよ
726名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:43:25 ID:biaLEgrr0
予想通りかなり評価いいみたいだな
727名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:44:23 ID:1IxkQuJv0
とりあえず俺ルール垂れ流すなら本スレとか晒しスレから出てくるなよ
勝手に「マナーが無い」と説教たれてればいいのに
728名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:44:57 ID:TVJtA/WpP
自分のことが分かってるなら出てくるなよ
729名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:45:46 ID:1IxkQuJv0
勝手に限定付けてるのは自分だろ
変な因縁つけてるんじゃないよ
730名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:46:46 ID:TVJtA/WpP
731名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:48:18 ID:VnDQgzYK0
よーしケンカはそこまでだ
ここは私に任せて貰おうか!
732名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:51:55 ID:ncAcWdce0
まぁ、キャンプ待ちしてる寄生厨なんかは剥ぎ取り中だろうがなんだろうが、ぶった斬っていいと思うけどなw
733名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:53:04 ID:ACl6XElU0
んな細かいことでキレてたらネトゲなんてやれん
いつも思うが2chと実際のゲーム内は全然違うからな
734名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:53:44 ID:Z2PAw/as0
つけててよかった剥ぎ取り鉄人
735名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:54:24 ID:ncAcWdce0
>>734
うぜぇw
736名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:55:07 ID:1IxkQuJv0
>>732
ごめん
知らない相手にやると嫌われるんじゃなくて
やると顔が真っ赤になって瀕死ディアブロスみたいに即怒る奴が沸いてくるかもしれない
だったな

そういう奴等に好かれるプレイをする方が面倒なだけな気がするわ
737名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:56:26 ID:OEgTootu0
ガキがご丁寧に捨て台詞を吐いて自己正当化してますよ NGだなこれは
738名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:57:04 ID:ACl6XElU0
NG宣言しなくていいよガキ
739名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:58:47 ID:HIIw4RrK0
>>737
今主流であるPSPモンハンのメインターゲットは中高のガキンチョだろうに、何をいまさら
740名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:59:18 ID:/J8zHLDU0
>>626
左手の小指を使えばいい気がしてきた
741名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:59:33 ID:Qyfgjkok0
>>723
だな
すげえよく動くな
ムービーかと思うぐらい動く
742名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:02:57 ID:kvCqCyCm0
ひねりの感度がよすぎてちょっとウザかったな
意識的に水平に保たないとすぐ技が暴発する
製品版ではコンフィグで感度調整できるようにして欲しい
743名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:03:17 ID:Z+QgVdHV0
774 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 18:14:16 ID:WGCgzNIOO
MH3やったよ
レイアですら従来と同じモーションは見当たらなかったし、
モンスターにスタミナ切れモーションとか追加されてた
レイアのブレスで地面が燃えるのが格好いい
あと吹っ飛びモーションから着地してダウンしないことがあった
モーションはかなり凄いのでP3にも活かして欲しいな
744名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:03:54 ID:m1IXBF9MO
>>739
まぁモンハンPやってるのは、学ラン来た餓鬼達だろうが
745名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:04:27 ID:ACl6XElU0
>>743
全部今日のプレイ動画でわかりきってることだな
746名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:05:21 ID:+p3biBf6O
振り上げてー溜めっ
振り下ろしー

モンハンが海外で受けないから
体感ゲームにしたのかもね
747名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:12:58 ID:W9cXV6pF0
>>745
P3は発売決まってなくね?
748名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:14:01 ID:6QkqtcMZ0
>>743
これも動画見れば分かることだけだな。
本当にやったんだか知らんが。
749名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:14:41 ID:ACl6XElU0
>>743のコピペの人がP3でるとしたらの発言でしょ
まぁどうせ出るだろうけど
750名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:18:20 ID:ER6pA7a80
というか映像でレイアなんていたか?
751名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:18:58 ID:VnDQgzYK0
レイアと戦えるのか?
752名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:18:59 ID:W9cXV6pF0
>>749
だよなorz
しかし劣化移植なぞかわぬww
>>750
いたよ
753名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:25:21 ID:Kv6p7oyB0
30%でこれなら、100%になれば、これの3倍の美しさ・・・ゴクリ
754名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:28:17 ID:ncAcWdce0
あのグラフィックをPSPに移植できるのかね〜。
PS2レベルでも劣化するわけだから、出来たとしても、そのままではさすがに無理だろうけど。
かといって、PS3とか箱○に移植してほしいとは思わないしなぁ。
一番可能性高そうなのはPCか。それも出るかわからんけどな〜。
755名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:29:30 ID:m1IXBF9MO
>>753
・・・
756名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:32:56 ID:/J8zHLDU0
グラグラうっせえよ
それぐらいPSP向けに作り直すだろ、ミリオン確実なソフトなんだから

ところでPSP版とWii版の連動って無理なの?もし出来るなら色々楽しそうだけど
757名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:33:55 ID:yvzY7yvv0
>>756
無理です
758名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:34:48 ID:Z2PAw/as0
連動とかw前代未聞だよww
連動可能でも絶対搭載されないw
759名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:34:48 ID:bBh6Tj0W0
>>756
ゲーム屋の店頭で
プレステのマリオください
って言うお父さんと同レベルだな
760名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:36:07 ID:Z+QgVdHV0
>>756
出来るわけねー
やるならDS次世代機じゃね
761名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:36:34 ID:ncAcWdce0
そもそも連動なんて無いほうがいいよ。
結果的にはやることに制限がつくだけだしな。2とPの連動は酷すぎた。
762名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:36:59 ID:ACl6XElU0
>>756
油と水ww
763名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:38:53 ID:1IxkQuJv0
>>761
データのアンロックのために
金を余計につかわせるのはよろしくないな
オンライン専用の上位クエストとかもな
764名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:39:54 ID:ezDV/Re00
>>754
PSP用に落とすだろが!バカか!
765名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:40:25 ID:4bngdi5s0
>>756

PS3とPSPで連動してるソフトあったっけ?
766名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:41:05 ID:ncAcWdce0
>>763
携帯機と据え置き機でアイテム交換できるとかならいいんだろうけどな。
連動が悪いというより、ドスとPが酷すぎただけか。
767名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:41:24 ID:yvzY7yvv0
>>764
そんな労力使うならP2Gの焼き増しでいいじゃん
ジャギィとペッコとラギアクルス追加で
768名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:44:16 ID:ACl6XElU0
P3は3Mは行くんじゃね
769名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:44:33 ID:/J8zHLDU0
でも昔、ドリキャスとPS2の連動って無かったっけ
770名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:46:06 ID:ncAcWdce0
あったっけ?DCとネオポケはあった気がするけど。
771名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:47:20 ID:bBh6Tj0W0
>>767
それじゃあラギアクルスがトトスの親戚になりそうだw
772名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:48:06 ID:Z2PAw/as0
むしろモンハン飽きたっていう層も結構多いとおもう
システムとしては大きく変わってないしな

おれはP2G300時間+Fしかやってないけど
正直もういままでなんべんも倒したことあるやつをわざわざまた狩りたくないし
773名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:48:22 ID:uLok+13z0
WiiとPSPに開発環境互換なんて無いから無理じゃね
PS2とPSPは比較的楽らしいけど
PSPで作るなら1から作り直しでしょ無理だよ
774名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:48:32 ID:ncAcWdce0
ラギアクルスは水中戦があってこそのモンスターな気がするけどね。
PSPでそこまでできるんかいな。
775名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:48:45 ID:ezDV/Re00
確かに飽きたな
こりゃ売れそうもねーわ
776名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:49:05 ID:mJTFWscf0
>>772
だからこその自キャラモーション追加のモンスモーションフル取っ換えだと言うのに
777名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:49:11 ID:TVJtA/WpP
だからモーションとかを総とっかえしてるんだろう
さすがに無印のモーションから引っ張りすぎてるからな…
778名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:49:47 ID:ACl6XElU0
軽く1M突破だろうよw
779名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:50:57 ID:ncAcWdce0
>>777
ハンターの攻撃モーションはそのまんまっぽかったけどなぁ。
水中用のは完全新規だろうけど。
780名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:52:31 ID:l0iE+U9GO
>>778
なら4時間待ちの行列なんてできないと思うが
781名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:52:56 ID:ACl6XElU0
モンスターのじゃね?
武器のモーションは別に変えなくていいなぁ
新しいモーションはほしいけどさ
782名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:53:06 ID:X9lQ7PK90
>>754
グラ劣化させまくったらいける!ニードフォースピードだってGBAとかで出てたし!
783名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:53:50 ID:TVJtA/WpP
>>779
追加以外は確かに保留な感じを受けたな 自キャラを注視し続けることはあんまりないから気にはならんけど
784名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:54:04 ID:ACl6XElU0
>>780
??
それなら尚更軽く突破じゃないの?
785名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:56:01 ID:Z2PAw/as0
最初の2周ぐらいで50万いけば上出来、ぐらいだとおもうぞ
786名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:56:38 ID:bBh6Tj0W0
プレイ動画見る限りだと
大剣に新モーションあるな

太刀の突き2段目のような素早いのと、
ハンマーの溜めみたいに構えて素早く振り下ろすのが

これが抜刀後Aボタンのコンボなのかな
787名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:57:35 ID:uLok+13z0
大剣に突きがあったよ
788名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:57:40 ID:X9lQ7PK90
>>786
公式の動画見たら分かるけど抜刀後のコンボであってるよ
789名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:57:58 ID:TVJtA/WpP
>>786
公式の大剣操作のとこにムービーがあるからみるといい
790名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 21:57:59 ID:qdUqdI320
クソグラに月額使用量払う価値あるのかね。
791名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:00:02 ID:6QkqtcMZ0
>>790
お前はドスやってた?
ドスだってクソグラになるだろう?お前から見るとさ。
792名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:01:42 ID:6fGxIBdb0
>>790
なんのこと言ってるのかわからない
MH2?MHF?
793名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:02:41 ID:ACl6XElU0
グラ綺麗で糞なFには月額使用量払う価値あるのかw
794名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:05:06 ID:Us8wwdCY0
MH3はFよりもやってる事は上(解像度の違いはあるけど)
MHじゃ過去最高グラフィックなのに何を言うんだろうな
795名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:05:49 ID:TVJtA/WpP
PS3画質の話をしてるんだろう 存在しない な
796名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:06:35 ID:bBh6Tj0W0
>>793
いや、グラもそれほどでもないw
797名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:07:22 ID:ncAcWdce0
ドスのグラがクッキリしただけだからな。
798名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:08:39 ID:TVJtA/WpP
ロードが一番早いくらいだな
799名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:10:40 ID:Z2PAw/as0
大剣の新モーションの
振りかぶって斬るやつかっこいいな
途中から剣速が速くなるのがかっこいいね

刀身でたたきつけるようなのはかっこわるいけど
800名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:12:21 ID:ncAcWdce0
アーメットクラッシャーいいじゃん
801名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:32:57 ID:9MgCOPq10
同梱版は出るかな?Wiiって同梱版とかって見かけないけど
出なくても敵一新には興味あるから欲しくなった
802名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:39:46 ID:/25x5dqg0
>>801
Wiiが余るようなら有りえるかな?同梱版
でも、そこまでのタイトルではないと思う
803名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:46:12 ID:aMoI3rwf0
MHP2Gほどは売れなくてもドス超えは狙えるんじゃないかって気がしてきた
804名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:47:25 ID:RTQ0qBrq0
実際やるか分からんけど
これ以上に妥当なタイトルもそう無いだろ
去年今年のカンファでも明らかに特別扱いだったし

wiiだって今年も年末はまた大変だろうが
年中品薄な訳でもないし

というか、歴代の任天ハード同梱タイトルも
そこまでの(ry
805名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:47:44 ID:ncAcWdce0
1作だけで250万近く売れてるタイトルがそこまでのタイトルではないとかねーわ
806名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:48:39 ID:tNv80aKH0
正直売れるとは思うよ。
モンハンが空気扱いの海外でも成功できればシリーズ最高売り上げも期待できますね。
807名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:48:44 ID:SCxRTOSU0
けど、今のところサードタイトルとしては間違いなく最大の弾だろうし
カンファレンス見た感じ任天堂もかなり期待してるようだから
国内でWii初の同梱版になる可能性は結構高いかも。
808名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:51:15 ID:uG6e4R0t0
まあスクエニはオリジナルカラーDS同梱版をよくやるしな
同梱版はぜんぜんなしという方針というわけでもない
まあオリジナルカラーのWiiとか出せるのか?という話になるけど
809名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:51:34 ID:/25x5dqg0
>>805
200万越えはPSPだからな
据え置きは100万超えるかどうか(ベスト版含んで)

他のサードの影響も考えると
MH3に同梱版だすぐらい優遇しなくてもいいと思う
810名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:57:26 ID:SCxRTOSU0
>>808
DSでやってるようにイラストかロゴをプリントするぐらいは出来るんじゃないかな。
もしくは色違いのリモコンカバー付けて「これは武器の柄ですよー」とかw
811名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:58:17 ID:OTloy8JC0
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/r/i/s/ristretto/2008100903.jpg
オリジナルワンショルダートートーバッグは想像していたより
もしっかりした作り。
是非手に入れて下さいね!!
812名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:59:04 ID:ncAcWdce0
2ndGの同梱版はよかったなぁ。
813名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:59:17 ID:RTQ0qBrq0
正直、同梱版がもたらす他サードへの影響なんてないだろw
814名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:03:46 ID:TVJtA/WpP
P2同梱買ったからP2Gはスルーしたんだよなぁ 買っとけばよかった
815名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:09:38 ID:/5h/Pqpg0
>>811
モンハン3トリか・・・
816名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:14:02 ID:kX572Av10
何か「Wiiが出て2年もたってるのにこの程度か」って感じだな。
817名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:15:00 ID:/kIgSZSN0
痴漢戦死涙目
818名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:17:06 ID:ACl6XElU0
そういやドスの限定版みたいなのについてきた
メラルーマウスパッド愛用してる
ダオラフィギュアと肉焼きキッチンタイマーは埃かぶってるけどw
819名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:18:13 ID:Us8wwdCY0
据え置きと携帯機比べればそりゃ売り上げ落ちるだろうけど
ドスの頃とは注目度が段違い。売れるよこれ
820名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:18:47 ID:Kv6p7oyB0
中尾彬<おいおいおい、水中戦は素人にはお勧めできないよ
        本物のハンターじゃないとねぇ〜〜〜〜
821名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:19:37 ID:pvlhsvbL0
どんな売り上げになるかはようわからんが、
少なくともコケることはまずなさそうだな
822名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:19:44 ID:ncAcWdce0
あの頃はモンハンがここまでのタイトルになるとは思いもしなかったなぁ。
無印なんて30万くらいしか売れてなかったような気がするし。
823名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:20:59 ID:ER6pA7a80
PSPの操作が出来るのが意外と大きいな
これだけでPSP経験者もかなり始めやすくなる
824名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:28:35 ID:BrHeLhUs0
93 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 11:06:35 ID:SkPIu6vz0
やっぱWiiで出すとか言うのは単に手を抜いて儲けたいだけだったんだな。
本命のPSP版への流用も楽だし。

正直クリエイターとしてその姿勢はどうかと思うがね。


112 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 11:27:46 ID:SkPIu6vz0
>>109
PS3で出すのとWiiで出すのとじゃ表現能力に圧倒的な差があるだろ。
PS3だからこそ出来たモンスターの動きが、
どれだけ劣化させようともPSPでは再現できなくなる物が出てくるのは自明の理だろ。
だからと言って、一部モーションカットやモンスターカットとかされると、反発が来るのは当然。
カプコン側だって本命はPSP版なのに、カットされる前提のものを実験場に持ち込みたくないし、
そんなものを開発している時間が勿体無いだろ。
PSPはポリゴン数の問題で複雑な形状のモンスターは無理だし、
CPUの問題で負荷の強い動きをするモンスターも無理だからな。


PSPスレの住人は勝手にカプコンの本命がPSPなどと思い込んでるらしい
825名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:31:38 ID:ncAcWdce0
売り上げ的にはそうだと思うが。
826名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:33:02 ID:D4eyJ3hs0
>>824
現状売り上げ的にはそうなんじゃね?今後は知らないが。
まあ200万の需要はカプコン的にもそうそう手放せないと思うぞ。
827名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:33:42 ID:uG6e4R0t0
まあポータブルはダブルミリオン狙えるだろうからあながち間違いでもない
かといってWiiレベルならPSPでも完全移植できるかというと・・・
結局は次世代機での開発に耐えれるシリーズじゃないってことですよ
世界での売り上げに対してのHD開発費的に
828名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:34:14 ID:hxhqhpKk0
PSPにはモンハンしかないんだから仕方ない
Wiiからのお下がりが待ち遠しいんだろ
829名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:34:59 ID:peMusy7Y0
デッドライジングをWiiに移植するような無茶会社だから
PS3であろうとWiiであろうとPSPに移植するとおもうけどね
830名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:35:36 ID:yvzY7yvv0
カプは海外で売れるならPSP切り捨てるよ
あそこの海外コンプは凄いし
PSPは最近モンハンライクなゲーム出すぎだしな
831名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:37:57 ID:uG6e4R0t0
海外コンプってか
だいぶ前から主軸を海外にうつしてる
832名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:38:25 ID:pvlhsvbL0
劣化上等ならば移植は不可能ではない気もするがね
しかし画質は今までのポータブルより向上はしない気がする
833名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:41:25 ID:9MgCOPq10
この間、日本じゃ売れねーとか言ってたしな
海外はデッドラやらバイオ、DMCとか好評を得てるけど

今回のMH3が海外でどんな評価になるのか期待
834名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:42:18 ID:XVL5k4hT0
つか、クラコン操作あるならWiiで出す意味なくね?
PSPかPS2でだせよ
835名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:46:02 ID:QcXrOzMR0
もはやテンプレ文だな
836名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:46:26 ID:9cV1yK7hO
画面分割プレイってメモリ構造上別々のエリアに行くことって可能なのか?
それができるなら別々のクエストも出来るって事?

だれかわかりますか?
837名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:47:18 ID:/kIgSZSN0
その超絶劣化版がPSPで出るとして、それをやったやつは「WiiのやつなんてPSPでもできるしw」と言うんだろうか




言うだろうなw
838名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:47:31 ID:ncAcWdce0
>>834
今更、PS2はないなぁ。無双5SPも酷いことになってるみたいだし。
839名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:47:56 ID:yvzY7yvv0
嘘でもいいからPS3に出せよって言えよwwww
840名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:48:28 ID:ER6pA7a80
PSPならいつかは出るだろうからおとなしく待っとけ
841名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:48:35 ID:5uqWXoOy0
842名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:49:32 ID:RTQ0qBrq0
お前さんがあげたんじゃないのかw

今日はモンハン動画の再生すごいなw
843名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:51:28 ID:pvlhsvbL0
しかしモンハンの動画をネガキャンしている連中は何なんだろう

コメントをすればするほど掲載順で上に上がりやすくなるし、
必死さをアピールすることになるだけなのに
844名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:53:25 ID:uG6e4R0t0
特に必死でもないのに
妊娠必死すぎなどのコメを書いて流れを惑わそうとしたりしてるよ
845名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:55:44 ID:pvlhsvbL0
Wiiユーザーが必死になる理由はないのにな

・開発は順調
・まず間違いなくWiiで発売される
・リモコンぶん回しゲーではなく、操作法も良い
・画質は綺麗

一体何に必死になれと言うのか
846名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:57:37 ID:TWznJULqO
>>845
画質はどうかと思うがね
847名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:58:38 ID:pvlhsvbL0
んでも前作よりは圧倒的に綺麗じゃないの
848名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:59:20 ID:ncAcWdce0
描き直してるし、頑張ってるほうだと思うけどな。
849名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:59:36 ID:XVL5k4hT0
でもSDなんだろ?
850名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:00:45 ID:35MLr4ZL0
画質普通にいいじゃないか。てかもうグラの進化程度で
驚くようなことはない。てか進化しすぎても気持ち悪いし
851名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:01:25 ID:SCxRTOSU0
SD対応のハードがSD基準で綺麗な画を出してるんだから何の問題もないと思うが?
これがHD対応なのにSD並みのグラしか出せてないって言うのなら非難されても仕方ないが。
852名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:01:47 ID:pbQsHf5L0
モンハンスペシャルが出てPSP勝つる!(何に?

こうですかわかりません><
853名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:01:58 ID:BD9sY61v0
HDTVなんて大して普及してないしねえ
854名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:02:58 ID:ipexEJoB0
>>845
・ロードも速い
・リモコン嫌いの人やPSP層に配慮してクラコン対応
・2画面分割でWii一台で2人できる


はっきしいって開発33%の体験版としてはケチつけようがないです
855名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:03:15 ID:yvzY7yvv0
HDモンハンはMHFでやってるしな
856名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:05:10 ID:ZSkqGb5B0
HDなのにPS2クオリティが多いPS3はカッコイイ
857名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:05:26 ID:qVdV5iYo0
>>824
PS3で出てたら今頃モンハンは2Dになってたかも知れないというのに!
858名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:06:16 ID:bEfp+jUy0
>>841
Wiiってのも馬鹿にできんな
まじで本体購入検討するかな
859名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:07:04 ID:BnILY54P0
>>849
今までのモンハンの中で一番綺麗
860名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:08:31 ID:/xLPfIYT0
>>858
馬鹿にされている割にはスペック結構高いしね
他の二つの次世代機よりは劣るかもしれないが
861名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:09:35 ID:l3s27mD20
分割プレイは地味に魅力的だよな。
今まで据え置き機のオフで協力プレイって出来なかったし。
快適に遊べるかどうかが気になるところ。
862名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:09:42 ID:qubRUVAb0
>>855
MHFってPS2のグラ流用してなかったっけ?
863名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:09:58 ID:FJgMy7Kh0
つーか、画質画質うるさい方々は画質が良ければ満足なのか?
ゲームの面白さはいらないのかい?ロードやシステムにも触れないし
864名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:10:26 ID:IZCXkQUD0
MHユーザーの何%が個人(個室)でHDテレビ持ってるんだろうな
865名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:10:57 ID:i0qxEoOx0
>>862
SDの3がイヤならHDのFやってろってことだ
866名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:16:13 ID:8vzaOar80
>>862
YES
解像度高くしただけで素材はドスメイン
867名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:16:19 ID:l3s27mD20
HD画質で新規グラのモンハンができるのは何年後かな…。
868名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:18:56 ID:5kyEOZoN0
HDゲーム機で作ってたら何年も待たされるはめになるからなw
とりあえずカプコンには引き続き製作がんばってほしい
869名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:20:16 ID:bEfp+jUy0
>>860
dosに比べて明らかにロードが早く綺麗な画面だな
高性能マシンに比べるとアレだが正直画質はPS2でも俺は満足だしこれでいい、これがいい

無印からのファンとして気になってたが操作も初めてにしては動けてるし
操作性も結構いいのかも知れないな
870名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:23:23 ID:/xLPfIYT0
>>869
因みに操作法はカプコン公式サイトに載ってるよ
871名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:23:27 ID:5kyEOZoN0
アイテム選んでる時にキャラの頭上に
アイコンみたく表示してたのはいいね
872名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:23:31 ID:F1wfSIcK0
MGS4みたいに解像度上がったけど映像の作り方がPS2と一緒
というものでなくて良かった。
カプコンGJ!
873名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:25:56 ID:i6TxlP7b0
HDが世間に浸透する頃、地デジが始まる頃にはHDモンハンも
発売されるだろうから、今は3で満足するだわさー
874名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:26:16 ID:IkKOoHEt0
>>841
面白そうだ!!
875名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:27:21 ID:90OLg+6IO
>>836
どうやらWiiでは2エリア以上のデータを読み込みできるようだ
普段はその余裕を先読みに使って高速ロードを実現し
オフマルチでは並行表示を実現している

ただし2クエストのデータを読み込めるとは考えにくいので
同一クエスト別エリアが限界と思われる

グラフィックはまだまだ綺麗にできる余地があるが
利便性と快適性を優先したようだ
876名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:28:26 ID:ipexEJoB0
HDは開発が遅いのが難点。今MH3がTGSで体験できるけど
FFなんか見てみろ。今だに映像しかできてねえじゃねえか
877名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:28:35 ID:qubRUVAb0
グラグラ言ってる奴らは何が不満なんだろう
間違いなく歴代MH中最高のグラじゃん
878名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:28:35 ID:hyBXajIH0
あー2で限定版あったなぁ
クシャルダオラフィギュアに肉焼きタイマーとか
879名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:29:23 ID:ipexEJoB0
>>875
それはなんかの情報ですか?kwsk知りたい
880名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:30:10 ID:ddCWbt0y0
>>872
いや、逆だろ。
TGSでモンハンもメタルギアオンライン見てきたけどモンハンはポリゴン数と解像度が上がっただけで
技法はPS2だから逆にすげぇ不自然な質感のモンスターや背景だったぞ。
メタルギアはお世辞抜きで綺麗だった。
たしかメタルギア4のグラは海外で表彰されてたぞ。
881名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:31:08 ID:bEfp+jUy0
>>875
よく知らんがPSPでの技術が据え置きに生きたって事かね?
882名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:32:29 ID:xhnZe8Te0
>>880
メタルギアがお世辞抜きでキレイってw
わらかすなw
883名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:34:28 ID:i0qxEoOx0
>>880
MGS4のゲーム部分は確かによかった
ムービー多くなければな
MGOははっきり言ってPS2以下
884名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:35:42 ID:g22pxoUi0
ファミ通モンハン動画ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4879556
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4879370

水面まで追っかけてくるラギアはんぱなく怖い
885名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:36:02 ID:90OLg+6IO
>>881
たまたま同じというだけで昔からある技術
むしろ初代モンハンはその技術を捨てることで
当時としては最高のグラフィックを実現してた

Wiiはテクスチャ圧縮とでかいメモリでそれがやりやすい
886名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:37:41 ID:ddCWbt0y0
>>882
>>880
俺がTGSで見たマップと違うのか?
マジで綺麗だったんだが。

まぁいくらMGSを批判しようがWiiのモンハンがヤバイのjはかわらんけどねw
PS2やPSPのモンハンユーザーはWii版のグラはガッカリするんじゃないかな。
中途半端にスペックが上がった分、不自然さが強調されてた・・・。
887名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:38:03 ID:EPswFyhm0
綺麗にはなったけど、バイオ4やバイオ1リメイクのように、
PSPで再現不能って程ではないのが残念なところではあるな
俺はそれよりも大剣の新モーションとかが他の武器の使い回しなのに萎えた
第一報での大剣新モーションを見て「ハンマーっぽくね?」とは思ってたが・・・

ボスモンスターは振り向きのモーションがスムーズになってたりして、
好感度が高かっただけに、ハンター側の手抜きが気になった
888名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:39:38 ID:32J8qSStO
>>875
マジっすか!?それは嬉しい!!

情報サンクスです!!

別エリアで十分!一人がエリアチェンジしたら勝手に強制移動したりするのかと心配してました♪
889名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:39:55 ID:ipexEJoB0
ゴキブリが何行っても無駄。モンハンの教祖さんがべた褒めですぜ

【MH3】第2回!? 『モンハン3』の中で、モンスターたちは確かに生きている
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2008/10/mh323.html
890名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:40:16 ID:5DtgtD3i0
まあまだ30%だし
落ち着こう
モーションなんていくらでも変わる
891名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:40:38 ID:MZvXdgBC0
PSPより不自然とか言ってる奴はPSPかメガネのどっちか持ってないんだろ。
892名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:40:58 ID:53k9Q3/n0
3って回復薬飲んだ後の無駄な動きとか改善されてる?
893名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:41:17 ID:ZSkqGb5B0
痴漢戦士は「モンハンがやりたい」のではなく、「PS3に人気ソフトが欲しい」だけだからな
894名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:42:12 ID:Ffjm+J/Z0
>>886
PS2版は全てプレイしたモンハンユーザーだが普通に感動してるわw
895名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:42:12 ID:8vzaOar80
モンハンが解像度上がっただけとか言ってる奴が
ごたごた言ったって誰も聞く耳もたんわ

解像度は変わってねーよ
896名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:42:27 ID:HBkNwMl90
そういえば刀身で横から叩く技はこないだ丸太島で見たな
斧っぽい大剣でアイルーぶっ叩きてェ
897名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:44:44 ID:4z/bJFGi0
解像度だけで言っちゃうと色々あるしね
CoD4なんて720p出てないし
898名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:45:15 ID:ddCWbt0y0
>>895
解像度上がってるように見えたが俺の勘違いか・・・?
キミ詳しいみたいだから モンハン3のテクスチャーの解像度、画像サイズ教えてw
899名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:45:57 ID:IS9OwSQ00
>>864
テレビさえない中学生が大量にいたからPSPで爆発した。

HDTV購入層は金の余ってる高齢者と趣味には金を惜しまないアニオタが多かった。
900名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:47:37 ID:i0qxEoOx0
>>892
まったくされておりません
901名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:48:12 ID:BchFtZyx0
大塚角満ってモンハン偉そうに語る割に下手くそなのな。
武神闘宴ソロでクリアとまでは言わないけど、二人でやって何回も失敗とかはないわ。
902名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:48:34 ID:FOt19izu0
海中の巨大モンスターが陸上まで追ってくるのは
凄いインパクトあるな。さすがカプコンだわ
903名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:48:59 ID:/xLPfIYT0
因みにMGS4の解像度は665pだったはず
904名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:51:17 ID:90OLg+6IO
Wiiは基本VGAな
905名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:53:04 ID:bEfp+jUy0
       /⌒ヽ     
      /   ゚д゚ )  <ラギアクルスは俺が育てた
      | U  /J 
     〜〜〜〜〜〜 
906名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:54:18 ID:YxFyu9il0
グラはこれ以上向上させなくていいから
他の部分に力注いで欲しい
907名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:57:14 ID:53k9Q3/n0
>>900
そうか・・・
プレイ動画みるかぎりでは
2Gよりは早い気がするが、もしや・・・スキル?
908名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:58:28 ID:l3s27mD20
>>892
あれ無くしたら、回復使い放題のヌルゲーになるじゃんか。
909名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:01:23 ID:ddCWbt0y0
>>903
ちなみにテクスチャーの解像度、画像サイズの話しだったんだが・・・。
910名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:01:25 ID:t5piJ9hU0
つか解像度だなんだ言い出すと、ゲーム用モニタにワイド自体いらんって話になる。
ありゃ観る専に作られた規格だ。

まぁ最近の適当にボタン連打するだけで加算エフェクトバンバンの
ゆとり向け爽快ゲー(苦笑)にはアレで十分かもしれんが。
911名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:02:01 ID:FOgU2CSVO
>>877
へーFよりも?
912名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:02:49 ID:yszC9SaRP
>>871
アイテム欄を見に行くと目を頻繁に動かさないといけないしな 邪魔という人もいるだろうけど
多分オプションで弄れるんだろうなアレも
913名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:05:34 ID:90OLg+6IO
>>909
WiiはPS2の256色テクスチャの半分の容量でフルカラーテクスチャが使える
メモリは3倍くらい

具体的にはわかんね
914名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:05:38 ID:r3aJVgQB0
回復の硬直中に攻撃食らって、回復薬の効果以上にダメージ喰らうのがモンハンですから
915名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:12:26 ID:R6WlNFw70
あのガッツポーズをどうにかしたいなら早食い付けとけといわざるを得ない
916名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:13:55 ID:CmwbUAtl0
今回もスキルあるのかねぇ
917名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:14:35 ID:y1hrCE210
>>911
Fはほぼ解像度上がってるだけ
918名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:19:31 ID:90OLg+6IO
しかもFはわかりやすくも解像度2倍(ちなみにPは半分)
トライはラギアクルス見る限り2倍どころには見えないな
919名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:21:05 ID:g22pxoUi0
たとえば、アプトノスの行動。これまではひとつのエリアで草を食み
大型モンスターが現れると別のエリアに逃げてそのまま消えてしまったが
『3』のアプトノスは各エリアを”周回”している。

何気に凄いな
920名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:21:03 ID:ddCWbt0y0
>>913
で、テクスチャーの解像度が上がったが、法線マップもバンプも施されてないから不自然さが強調されちゃってるんだよねぇ。
PS2やPSPは粗い分、馴染んで違和感すくなかったんだが・・・。
921名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:25:20 ID:SxWBuj+y0
なんつーか
テクスレに帰ればいいのに
922名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:26:24 ID:90OLg+6IO
>>920
粗いって、画面解像度一緒やん
923名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:30:17 ID:yE+PZpx40
4万も出してPS3かうんなら、あと5000円足して360アケとWii買ったほうがどう考えてもいいな。
924名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:30:30 ID:YxFyu9il0
>920
そりゃスクショで見りゃそうかもしれんがね

ゲーム画面見る限りでは無問題
925名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:31:12 ID:kX1qGExb0
PS2は640x448
PSPは480x272
Wiiは720x480
俺のFは1600x900をHDTV出力

>>910
慣れるともう戻れんよ。
926名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:31:44 ID:90OLg+6IO
画面解像度が一緒ならテクスチャ解像度が低い方が綺麗、とはさすがに言わないよな
927名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:32:41 ID:i0qxEoOx0
戻ってこなきゃいいんじゃね?
Fはアップデートし続けるだろうし飽きないだろ
928名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:32:56 ID:SxWBuj+y0
戻らなきゃいいな
もうWiiとか捨てちゃえばいいじゃん
929名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:33:13 ID:4z/bJFGi0
Fなんて解像度あげても大したもんにならないだろ
930名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:35:47 ID:CA04G92y0
>920
岩の重なりとか、特に不自然だったね。
ツルテカ団子が重なってる感じ。
931名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:36:58 ID:qeH/ysBh0
1680x1050のPCモニタでFやって最初綺麗だと思ったけど戻れないって事はないわ
そのあとも普通にPSP版で遊べる
932名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:38:31 ID:X2H1XGhV0
すごいなー。Wiiに決まったとたん、カプコンを絶賛する人が増えたなーw
933名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:39:06 ID:yszC9SaRP
決まったって いつの時代から来たんだお前は
934名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:41:48 ID:/z0VwQkq0
そういや今日でWiiへの移籍を発表してちょうど一年だな
935名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:41:50 ID:dTESjQpY0
ID:ddCWbt0y0のファミスタかと思うような知ったかぶりは無いわ。
936名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:42:36 ID:ddCWbt0y0
>>922
だから、テクスチャーの解像度、画像サイズの意味わかってないのか?
わかってないなら無理にコメントしないで。

>>924
俺、TGSで実際にみてきてそう感じたんだけど?
937名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:43:20 ID:i0qxEoOx0
>>936
プレイしたの?
938名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:44:19 ID:y1hrCE210
どうみてもエアプレイだな
939名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:44:29 ID:/z0VwQkq0
>>936
ID:90OLg+6IOの説明はほぼ完ぺきだと思うが

あれで理解できないなら、だれから聞いても無理
940名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:45:05 ID:ddCWbt0y0
>>937
プレイはしてない。
だれかがプレーしてる映像がモニターに映ってたのをみただけ。
941名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:46:47 ID:4Ld1QJ2K0
>>940
見てもやってもなくても、なんとでも言えるな。
いい加減化けの皮剥がれてんぞ。
942名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:47:05 ID:qeH/ysBh0
>>936
おkおk
Wiiの方がPS2やPSPよりも汚いってことを信じるとしよう
次はグラフィック以外の話もしてくれないかな
943名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:48:05 ID:yE+PZpx40
つーかFって別にそんなに綺麗じゃないだろ。
オンボでも遊べるように調整されてるし。
ビデオカード増設できないようなPCがゴロゴロしてる日本のPC事情じゃ、
メインターゲットの中高生は大抵ライトモードで遊んでるだろうし。
944名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:48:39 ID:SxWBuj+y0
注意!
ゲハでは「解像度の高さ=綺麗」ということになっています
945名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:48:57 ID:ddCWbt0y0
>>942
汚くはない。
ただ、綺麗なのにバンプもノーマルマップもないので違和感がつよい。
946名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:49:14 ID:4SlUD3/V0
ID:ddCWbt0y0が一番テクスチャの解像度や画面サイズの意味を判ってない件について。
947名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:49:19 ID:bEfp+jUy0
Fは綺麗云々の前につまらないのがな〜
バランスが悪すぎた
948名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:50:02 ID:CA04G92y0
>944
あと60fpsなw
949名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:51:08 ID:y1hrCE210
>>943
PCならでは、というほどの調整はされてないしねぇ、F。
最初見たときFF11思い出したわ。
950名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:54:04 ID:G3GGP5ER0
ゲームキューブのバイオ4はノーマルマップやスペキュラーマップ使ってたけど
モンハン3は使ってないの?
951名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:54:33 ID:YxFyu9il0
>945
馬鹿か。周りのオブジェクトがバンプなしノーマルなしなのに
なんでモンスターだけやるんだよ

逆に気持ち悪いっての
952名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:55:00 ID:yE+PZpx40
PCだからってハイスペックで綺麗って言うのは全然違うよな。
日本じゃメーカーPCはオンボードがほとんどだから、それで動くように大抵作ってるし。
弟がやってるサドンアタックとか言うゲーム見たときは、ドリームキャストかと思ってびっくりしたよ
953名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:55:47 ID:KR+zNKyt0
>>950
Wii本体がそれらの処理に対応してないから使ってない(使えない)と思う。
954名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:56:05 ID:i0qxEoOx0
>>952
ありゃチョンゲーだw
955名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:57:20 ID:CA04G92y0
>953
をいをい、Wiiはどちらも使えるぞ
956名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:57:48 ID:4SlUD3/V0
>>953
GCで使える機能はWiiでも使えるぞ。
957名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:57:48 ID:yE+PZpx40
ゲームキューブに出来てWiiに出来ないことなんて無いだろ。
958名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:57:51 ID:FnUlTaWn0
Wiiの中身はゲームキューブwってはりきってた人いなかったっけ?
959名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:58:30 ID:R9V4ZwSi0
つまりWiiはGC互換モードを使ったときだけバンプやスペキュラが使えるのか。へー
960名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:58:39 ID:CmwbUAtl0
処理に対応してないならなんでWiiにバイオ4がだせたんだっていう
961名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:58:53 ID:y1hrCE210
基本的にはGPUがGCのに+α、CPUがGCのをクロックアップ、って感じだよな。
962名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:59:03 ID:/z0VwQkq0
>>952
PCゲーは、PCに合わせた調節が効くものがほとんどじゃないか?

最低画質にすればオンボードでも何とか動くし、
最高画質で快適に動かすにはかなりのスペックが必要
963名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:59:56 ID:gXu7LdRj0
今日プレーして来たけど「シェーダなしで如何にそれっぽく見せるか」を非情に頑張ってたな。
964名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:00:17 ID:YxFyu9il0
つか開発進捗30%で出してきたってことは、プレイアブル出展を優先としたんだろ
965名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:01:33 ID:SxWBuj+y0
まぁ発表してから何年もプレイアブル出さないと飽きられるからな
FF13みたいな!
966名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:02:23 ID:ddCWbt0y0
>>951
アホか
中途半端さの結果違和感でてることを批判してるだよ。
967名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:03:03 ID:i0qxEoOx0
次スレ立ててくれ
968名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:03:30 ID:/z0VwQkq0
違和感、不自然があるという形でしか叩けない良ゲーって事か
969名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:03:52 ID:qeH/ysBh0
グラフィックに違和感があるかどうかがゲームの面白さを左右するほど嫌なんだな
かわいそうに
970名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:04:14 ID:i6TxlP7b0
ところで水中で、回復薬どうやって飲んでるんだろうな
蓋あけた瞬間に、こぼれちゃいそうだが。
971名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:04:43 ID:R9V4ZwSi0
違和感を感じないゲーム画面なんてものがあるなら見てみたいものだ
972名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:05:19 ID:YxFyu9il0
>966
じゃぁなんだ。その違和感を拭うためにさらに半年以上トレーラー眺めるのかよ

アホくさ
973名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:05:32 ID:gXu7LdRj0
「有るか無しか」でしか物を見ないと「○○使ってねーじゃんw」としか見れなくなってしまうね。
974名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:06:22 ID:4SlUD3/V0
>>966
そういうどうとでもとれる、ホントに見てなくても適当に言えるポイントで
わざわざ叩いてる辺り、重症だな。
975名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:07:25 ID:Dem2wk240
CGがどんなに頑張っても、実写との違和感が出るのは当然だろ
莫大な金をつぎ込んでいるハリウッド映画ですらそうなんだから
976名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:09:15 ID:ddCWbt0y0
>>972
意味がわからんw

>>974
信じないなら別にいいよw
お前はスクショみていつまでもマンセーしといてくれ。
977名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:09:29 ID:90OLg+6IO
彼は同じ解像度でもテクスチャが粗い方が馴染んで綺麗で
テクスチャが細かい方は粗い方より不自然って主張してるのか

うーん
978名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:10:13 ID:FnUlTaWn0
不気味の谷とか言いたいんじゃね
979名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:10:55 ID:Dn/GVo5x0

モンハン3、Wiiで発売決定 PS3版は開発中止★26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223572245/
980名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:10:59 ID:90OLg+6IO
あ、ちなみに俺は実際にプレイしてきました
WiiとPS2の開発経験あります
981名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:11:43 ID:gXu7LdRj0
PSPから来た人には全く問題無く見れるだろうね。
ただ確かにシェーダhかかって無いんで、
目を皿のようにして「これはバンプかかってるか否か」と凝視してると
際立って見えてしまうかも知れないね。
ゲハ厨や新人の子がかかるはしかみたいなもん。(直らない子も居るw
982名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:11:46 ID:r3aJVgQB0
>>979
983名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:13:03 ID:v5uTYx0U0
>>976
もちろん信用度を上げるため、チケットの半券くらいはうpしてくれるんですよね?
984名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:13:10 ID:y1hrCE210
>>976
いや。少なくとも他人が信じられそうなこと言ってないし、お前。
985名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:14:37 ID:kX1qGExb0
>>931
ワイドに慣れた後に4:3のMHには戻れないだろう。
視野が狭くなるとクエ中が辛い。
986名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:15:18 ID:ddCWbt0y0
>>977
まぁざっくり言えばそういう感じだな。
テクスチャーで影を描くっていうのは言ってみれば”嘘”の表現じゃん。
言葉の嘘はハッキリ語られれば語られるほど嘘だとわかるよね。
同じ嘘でもハッキリ言わず、フワフワ喋っられてたら嘘だと思われにくいのと同じ。

>>983
UP面倒なのでチケットのどこに何が書いてるか教えてやるよ。
質問してみ。
987名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:15:29 ID:5Dk8wUwF0
>>982


>>980
何かやたらと知識が豊富で説明もうまいと思ったら、ゲーム業界関連の方?
988名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:16:10 ID:y1hrCE210
>>979
乙〜
989名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:16:51 ID:5Dk8wUwF0
安価ミスった

>>979
990名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:17:04 ID:YxFyu9il0
>986
なるほど。誰かがUPした写真をもとに答えるわけですね?w
991名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:17:11 ID:r3aJVgQB0
必死に何かを伝えようとしてる人がいるけどなにが言いたいのかサパーリわからん。
992名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:17:23 ID:qeH/ysBh0
>>979
993名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:17:51 ID:ddCWbt0y0
>>990
だれもUPなんかしてないだろ。
妄想だけでよく食い下がれるなお前w
994名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:20:27 ID:5DtgtD3i0
訳:Wiiがモンハン3で話題になってて悔しい
995名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:21:22 ID:v5uTYx0U0
>UP面倒なのでチケットのどこに何が書いてるか教えてやるよ。

ハイ、嘘確定。
996名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:21:28 ID:qeH/ysBh0
とにかく任天堂が嫌いなんだろうな
997名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:21:32 ID:y1hrCE210
>>993
妄想だけでよく食い下がれるなお前w
998名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:21:38 ID:90OLg+6IO
画面解像度が一緒なんだから、テクスチャ解像度が違っても
同じ距離なら見た目は変わらないでしょ
変わるのは画面に近づいた時だけで

さっきから不自然と主張してる質感の違いは
テクスチャではなくシェーディングに起因するものでは
999名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:21:46 ID:Dn/GVo5x0

モンハン3、Wiiで発売決定 PS3版は開発中止★26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223572245/
1000名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 02:22:18 ID:Dn/GVo5x0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。