任天堂 Wii 総合スレ 第768革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
・任天堂 Wii 総合スレ 第767革命
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223140620/
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:58:25 ID:vlBNeYPC0
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守で
・ここはWiiのスレです。他機種叩き等はしないで下さい

★注意★  荒らしは徹底放置で。無視できない人も荒らしと同じです

【対策】
・基本的には相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使って相手してる人達ごとまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしないで下さい

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは自分で判断して下さい
  鳥 ◆mvbAaCg33o
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6

  コテはトリップと別々に登録するのも有効です
   (例:「鳥」と「◆mvbAaCg33o」の2つで登録しておく)
  コテを外したり携帯使っての自演などもして来るので注意
  その他、過疎連呼 orz などもスルーして下さい
3名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:58:55 ID:vlBNeYPC0
----関連スレ
・【Wii】みんなで投票チャンネル 12票目
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219291492/
・【Wii】似顔絵/Miiコンテストチャンネル 14体目
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218666662/
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 185本目
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222415384/
・Wiiソフト総合スレ 14本目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1217416166/
・Wiiウェア総合スレ part.5
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220252210/
・【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part6
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222782084/
・Wii チャンネル総合 33ch
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218899303/
4名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:59:26 ID:vlBNeYPC0
まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし

[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いている
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は任天堂HPへ

Q. 本体が光ってるけど何故?
A. 手紙が届いた ってこと

Q. GCソフトでタルコンガやDDRマット、SDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK
  GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない

Q. セーブ(記憶)は?
A. 基本的に本体内蔵の512MBフラッシュメモリに保存
  SDカードにもコピー可能(一部のソフトは不可)
  ただしGCソフトはGC専用メモリーカードでしか記憶できない

Q. USBポートは何に使うの?
A. Wiiを有線でネットに繋ぐ有線LANアダプタ(別売)で使う
  電源供給はスタンバイ中も可。キーボードは一部の機能で使える

Q. メニューのチャンネル位置って移動できる?
A. Bを押しながらAでつまみ好きな位置にドロップ
5名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:59:57 ID:vlBNeYPC0
[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいい?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GC用のD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違うため、従来の任天堂ハード用の映像ケーブルは使えません

Q. WiiはPCモニタに出力できる?
A. 基本的には無理

[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する
A. 一度本体の電源を切って入れ直すかコンセントから抜いて数分待つ
  ダメなら再度syncしてみましょう それでもダメならサポートに電話

Q. リモコンのスピーカー音量や振動を設定したい
A. HOMEボタンを押してWiiリモコンの設定から

Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. POWERボタンを長押し

[故障?]
Q. ソフト読み込み時のドライブ音がうるさくなってきた、
  ゲーム中にカラーのノイズが出るようになった
A. サポートに電話汁
6名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:00:29 ID:vlBNeYPC0
Wiiソフト発売予定表(08.10.04)

10/07 最強銀星麻雀 (EA 500Wiiポイント)
10/07 みんなであそぼう! 仔犬でくるりん (エム・ティー・オー 500Wiiポイント)
10/07 カタチのゲーム まるぼうしかく (任天堂 800Wiiポイント)
10/07 かっぱくんとあそぼう かっぱくんのおたのしみかい (ケーブルエンタテイメント 600Wiiポイント)
10/09 スター・ウォーズ フォース アンリーシュド (アクティビジョン 6,090円)
10/14 メジャーリーグ・イーティング (童 900Wiiポイント)
10/14 ブレインチャレンジ (ゲームロフト 1,000Wiiポイント)
10/14 ダーツWii (アルファ・ユニット 500Wiiポイント)
10/16 ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック(ソフト単品) (アクティビジョン 6,090円)
10/16 ギターヒーロー エアロスミス (アクティビジョン 5,800円/専用レスポールコントローラ同梱版 9,800円)
10/16 Wii Music (任天堂 5,800円)
10/16 スカイ・クロラ イノセン・テイセス (バンナム 7,140円)
10/16 大怪獣バトル ウルトラコロシアム (バンナム 6,090円)
10/23 天誅4 (フロム・ソフトウェア 7,140円)
7名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:01:00 ID:vlBNeYPC0
10/23 ハッピーダンスコレクション (バンナム 6,090円)
10/23 銀星テーブルゲームズWii (EA 3,990円)
10/23 プロゴルファー猿 (バンナム 6,090円)
10/28 ぽーかーず (マイルストーン Wiiポイント未定)
10/30 ぼくとシムのまち キングダム (EA 6,090円)
10/30 牧場物語 わくわくアニマルマーチ (マーベラス 7,140円)
10/30 Hula Wii みんなでフラをおどろう!! (マイルストーン 5,040円)
10/30 シェイプボクシング Wiiでエンジョイ!ダイエット (ロケットカンパニー 6,090円)
11/04 最強銀星五目並べ (EA 500Wiiポイント)
11/04 読み聞かせ遊びWii (パルペトゥーム Wiiポイント未定)
11/04 東京シティー★ナイツ (ゲームロフト Wiiポイント未定)
11/13 ブロブ:カラフルなきぼう (THQジャパン 6,090円)
11/13 イルベロWii (マイルストーン 5,040円)
11/13 FIFA 09 ALL-PLAY (EA 6,090円)
11/13 NEW右脳キッズWii (IEインスティテュート 5,040円)
11/13 三國志11 with パワーアップキット KOEI The Best (コーエー 3,990円)
8名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:01:30 ID:vlBNeYPC0
11/13 人生ゲームWii EX (タカラトミー 6,090円)
11/13 ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード (バンナム 5,500円)
11/18 おきらくパターゴルフWii (アークシステムワークス Wiiポイント未定)
11/20 家庭教師ヒットマンREBORN! 禁断の闇のデルタ (マーベラス 7,329円)
11/20 スゴロクロニクル 〜右手に剣を左手にサイコロを〜 (コンパイルハート 6,090円/バラエティーパック 8,190円)
11/20 街へいこうよ どうぶつの森 (任天堂 5,800円/Wiiスピーク同梱版 7,800円)
11/27 涼宮ハルヒの激動 (角川書店 7,140円/超DXパック 9,240円)
11/27 はたらくヒト (ハドソン 5,040円)
11/27 ルーンファクトリーフロンティア (マーベラス 7,140円)
11/27 NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX3 (タカラトミー 6,800円)
11/27 黄金の絆 (ジャレコ 価格未定)
11/27 ことばのパズル もじぴったんWii デラックス (バンナム 3,990円)
12/02 ハマる★ビリヤード (ゲームロフト Wiiポイント未定)
12/04 428 〜封鎖された渋谷で〜 (セガ 7,140円)
9名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:02:01 ID:vlBNeYPC0
12/04 ヤッターマンWii ビックリドッキリマシンで猛レースだコロン (タカラトミー 7,140円)
12/04 クッキングママ 2 たいへん! ママは おおいそがし!! (タイトー 6,090円)
12/04 風のクロノア door to phantomile (バンナム 4,800円)
12/11 ウォーリー (THQジャパン 6,090円)
12/11 サンバDEアミーゴ (セガ 5,040円)
12/11 タツノコVS.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES (カプコン 7,340円)
12/11 太鼓の達人Wii(太鼓とバチ同梱) (バンナム 7,980円/太鼓とバチ単品 3,990円)
12/11 フェイスブレイカー K.O.パーティー (EA 6,090円)
12/11 Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート (任天堂 3,800円)
12/11 レゴ インディ・ジョーンズ オリジナルアドベンチャー (アクティビジョン 6,090円)
12/11 レゴ バットマン (アクティビジョン 6,279円)
12/16 ファンタジックタンバリン (ズーム Wiiポイント未定)
12/16 おきらくすごろくWii (アークシステムワークス Wiiポイント未定)
12/18 カラオケJOYSOUND Wii(USBマイク同梱) (ハドソン 6,090円)
10名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:02:34 ID:vlBNeYPC0
12/18 ディズニー・シンク 早押しクイズ (ディズニー 4,300円)
12/18 ニード・フォー・スピード アンダーカバー (EA 6,090円)
12/18 ソニック ワールドアドベンチャー (セガ 6,090円)
12/18 BLEACH バーサス・クルセイド (セガ 7,140円)
12/25 バイオハザード (カプコン 4,190円)
12/25 Wiiであそぶ ピクミン (任天堂 3,800円)
01/27 ポップルと魔法のクレヨン (ジー・モード Wiiポイント未定)
01/29 Final Fantasy Crystal Chronicles Echoes of Time(スクエニ 5,040円)
02/03 殉職刑事 (ラックプラス Wiiポイント未定)

・上記ソフト以外及び詳細、Wiiウェアソフトラインナップ、
 VCソフトラインナップ、Wi-Fiコネクション対応ソフト等は、公式やwikiを参照
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
11名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:09:06 ID:eQWFcjqm0
妊娠の妄想には注意しましょう。
12名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:10:46 ID:eQWFcjqm0
このスレがこんなに過疎ってる意味考えたことあるか?
荒らしのせいってお前らは言ってるけど、今日の俺や携帯の人みたいに、意見を言っただけで濡れ衣を着せられて
ののしられる様な人が沢山いたんじゃないかと俺は思ってるよ。そしてお前らみたいなのがそれぞれのハードの雰囲気を作ってる。
Wiiなんて半分雰囲気で売れたみたいなところあるからな。お前らヲタが余計な暴走して任天堂の株が下がることなんていくらでも
ありえると思うぞ。
最後に。自分の意見を持ってるんなら、相手の意見に正々堂々と立ち向かえ。
それが出来ないなら、外道な方法や誠意の無い屁理屈で話を逸らすんじゃなく、相手の言い分のほんの一部でもいいから
正しいことを認め、任天堂やWiiの現状に非があることを素直に認めろ。そんなことしたところで直接的には関係ないが、
少なくともスレの雰囲気はずっとマシになる。相手の正体に拘る時点で、相手の言い分に対して正々堂々と立ち向かう勇気も
自信もありませんと言ってるようなもんだということにいい加減気づけ。
13名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:14:00 ID:eQWFcjqm0
>>989
別に議論しまくって俺TUEEEEEEEする気はさらさら無いんだけどねえ…。
文盲相手にどう戦えって言うんだよ。
まずお前と俺との間でまともに会話になってないじゃん。
俺が直前で答えたレスをお前がまた別の形で穿り返しての繰り返し。
てかね、
>じゃ 結局 俺様の言うことは正しいっていう 方向しかないみたいですね笑

こういう台詞は自分の意見を言った人間にしか言う資格無いよ。
14名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:14:38 ID:qTILD4IH0



いちおつ
15名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:15:20 ID:HGfnhtGt0
もったいないから前スレ最後にあったやつ

World Of Goo Review
ttp://www.rockpapershotgun.com/2008/09/29/world-exclusive-world-of-goo-review/
16名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:15:21 ID:e8pBxabw0
クズには構わないでください

836 :鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/09/06(土) 15:39:51 ID:bSGpMAA6
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Gecko osの新しいバージョンでocarinaの機能も
 |⊂/    追加されたけど、チートが反映しないよぉ・・・
 |-J    ocarinaでやればちゃんと反映されるのに。
       どっか間違えてるのかなぁ・・・

840 :鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/08/20(水) 19:05:29 ID:13qkO0iG
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  オイラのなんかcouldn't find codes for this game
 |⊂/    ってなるよ!
 |-J    キビシー!


846 :840:2008/08/20(水) 20:10:41 ID:13qkO0iG
 |      
 |)  ○    ウヒョヒョw、やっとマリオカートでチートできましたよw
 |^(ェ)^ )  スタートからゴールまでキラーで爆走してきましたw
 |⊂/    
 |-J     いやぁ〜ハッキングとか素人だけど、色んなことを少しずつ
        できるようになっていくと楽しいもんですねぇ。
17名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:15:25 ID:AuKgn8wE0
Wareスレより転載

http://gonintendo.com/?p=58250
洞窟物語のパブリッシャーNicalis Inc. Tyrone Rodriguez インタビュー

・数年前から洞窟物語の存在は知っていて、いつか商業リリースをしたいと考えていた。
・Nicalis側からPixelに連絡し、一年協議して、Wiiでのリリースを決めた。
・PixelはWare版にも必要不可欠といっていいレベルで関わっている。
・まだ詳細は明かせないがWare版にはFree版にない追加要素あり。
・ゲーム性を大きく変更するつもりはない。
・モーションコントロールは予定なし。クラコンは対応予定。
・リリース時期に関しては焦りたくない。ふさわしいと思った時期に。
・WiiWareと洞窟物語の相性は完璧だと思う。任天堂は100%のサポートをしてくれる。
・実際のコーディングは今年の初頭から。
・ドルビーなし。16:9あり。
・Ware版のBGMは全曲Yann van der Cruyssenによる再アレンジ。製作途中でPixelが評価する。

まんま移植じゃないのね
グラなんかも手を加えるんだろうか
18名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:17:12 ID:jzm4gnF1O
いつまで任天堂を信じるの?
19名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:17:14 ID:o+pQC3zgO
>>1
乙。オプ(ry
20出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2008/10/07(火) 03:21:57 ID:7576x/Kn0
>>1
宝島Zは楽しい作品なので、沢山の人にやって欲しいですねえ。
まあ何にしろ根拠の無い決め付けは、人としてどうかと思いますよ。
21名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:22:01 ID:N+q3sLc20
>>1
1000の取り方がシブいぜ・・・

TGS情報は待ってるしかないのが歯がゆいねえ
22名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:23:05 ID:o+pQC3zgO
寝る前にこれは貼っておきたい。


(・中・) ゲームを作り続けて25年。ついにコントローラーを持たずに遊べるゲームを作ってしまいました。
ttp://prope.sega.jp/letstap/
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EGnwL0ganu0
23名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:23:49 ID:iTobyLPh0
>>17
転載乙
自分は英語できないんで、自動翻訳の意味が通る部分しか
書かなかったんで、大変ありがたい

Wiiwareで良質なアマチュア開発者が世に出る環境が整えば
日本もまだまだ海外と渡り合えると思うので、頑張って欲しいな
24名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:24:08 ID:0OF8qy320
バテンとか宝島とか売れてないゲームに限って信者の声が大きいんだよな。
誰も知らないのをいいことに好き勝手言いやがる。
25名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:24:10 ID:HGfnhtGt0
>>22 またそれか、評判良すぎだろ何度もはられているし。だが気持ちはわかる笑
26名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:33:20 ID:vlBNeYPC0
キャリアが長いクリエイターのひとって人型の3Dキャラありきではない
ヘンテコなゲーム作るよねぇw
27名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:45:21 ID:whb0Vtie0
>>26
しかも、勘違いサブカル好きが好むような糞ゲーを
あたかもすごいように宣伝するよなw
ああ言うクリエイター()笑はPSWにでもスッコンでろとww
28名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 04:01:44 ID:37LT9Gy00
154 名前: ネギ(大阪府)[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 03:13:52.42 ID:eCFv0hz0
583 : WBC世界フライ級チャンピオン(アラバマ州):2008/10/06(月) 15:47:20.97 ID:iLTc2/9C
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「えっ……」

今週号マジ震えたわ、青山は神
29名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 04:05:28 ID:e8pBxabw0
http://jp.youtube.com/watch?v=vOx3G2AAFUI

このおっさんの方が
ミヤホンの実演よりよほど分かりやすいじゃねーか・・・
30名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 04:24:54 ID:ZfArN61gO
>>24
まあ続編出る可能性が薄いから仕方ない
せめて10万超えてればな・・・
31名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 04:57:17 ID:jy3JKargO
Wiiってロードとかする時ディスクの回転音うるさくね?
もしかして俺のWiiだけ?
32名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 04:59:58 ID:ZugXbkH10
うるさいディスクとうるさくないディスクがあるよ。
33名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 05:03:12 ID:HGfnhtGt0
>>32
ゲームによってはアクセスが多くてって場合とか ちょっと調子悪いときとか
完全に故障でシェーバーのようなすごい音がする場合とかある
34名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 05:03:58 ID:IFz1QROB0
>>24
バテンは1の売り上げで2は無いと思ってたら任天堂が拾った経緯があるから3にも期待してしまうんだろう。
戦闘もwiiリモコンと相性よさそうだしな。
35名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 05:04:37 ID:ZfArN61gO
GCディスク入れて静かになったらそういうもんです
GCディスク入れても煩いなら読み取るレンズが汚れてるか故障の可能性あり
36名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 05:05:50 ID:ZfArN61gO
バテンはDS版が予定されてたのに無かった事にされたからな
いやでも続編の発売を期待しちゃう
37名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 05:06:40 ID:Ll6AXHcl0
  任天堂↓ GC時代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨  GC本体を値下げいたしました!
  (__)_)   どうか任天堂のゲーム機を買って下さい!!

  任天堂↓ DS時代初期
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨  DSでポケモンも出します!
  (__)_)   今後とも任天堂の携帯ゲーム機をよろしくお願いします!!

  任天堂↓ DS後期/Lite時代
  ∧_∧    馬鹿が脳トレに嵌ってくれて助かったぜw
 ( ´∀`)    オラオラ、DSはどこの店でも売り切れなんだよ
 (   /,⌒l    任天堂様の本社に土下座したら売ってやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ← ユーザー

  任天堂↓ DSi時代
  ∧_∧ 
 ( ´∀`)    お前ら貧乏人は30万画素のカメラがお似合いなんだよw
 (   /,⌒l      これでもCMに釣られて買うんだろw
 | /`(_)∧_0. 馬鹿を洗脳して買わせるなんてチョロイもんだなwww
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ← ユーザー
3831:2008/10/07(火) 05:12:25 ID:jy3JKargO
>>32-33
ちなみにソフトはラタトスクの騎士

>>35
そうなのか
GCのソフト持ってるから明日試してみる
39名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 05:16:59 ID:qumGEDqR0
DSiが発売されるってことは今持ってるDSは売ってもいいってことだよね?
40名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 05:21:52 ID:HGfnhtGt0
>>38
そのゲームもアクセス多いし中には同じ事を言う人もいたみたいだけど
どの程度かわからないけど アクセスが多いとその読み込みのときの音が目立つのはどのハードでも言われるから
ある程度はしょうがないと思うけど
確実に壊れた時の音はすごい音がしてて、いろいろ不安だったらYOUTUBEとかで探して比べるのもいいかと
41名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 05:24:33 ID:ZfArN61gO
>>39
アドバンススロットに何か差すタイプのゲームは遊べなくなるor一部の機能が使えなくなるんで注意
あともちろんGBAが遊べなくなる。まあこっちは今こそミクロを買ってもいいが。
そこを注意すればそれでいいんじゃない?
42究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2008/10/07(火) 05:26:07 ID:fNnoAP7h0
>>29
おお
4分36秒の曲目の所で、歓喜の歌、スカボロ・フェア、ラ・クカラチャ、マリオのテーマが一瞬映っとる
民謡多いのう
43名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 05:27:13 ID:qTILD4IH0
>>39
DSiは第3のプラットフォームって言ってたからDSも持ってろってことだろ
44名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 05:46:27 ID:sbPSxUcq0
そうか!ミクロ買ってねってことか!
45名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:02:55 ID:ZfArN61gO
うおぉぉお!電池ボックスの接点掃除したら
我が初代GBが蘇ったぁぁぁ!
今プレイしても意外といけるな。案外残像感じない。ただAボタンがクリック感がない瀕死状態だがw
オクで懐かしいGBソフト買うかな。
46名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:03:25 ID:saM7GhiE0
ミクロは悪くないハードなんだけど、アクションやるには確実に不利だからなあ。
あと、DSの方が大きい画面で出来るっていう利点もあるし。
DSiはLRが押しやすくなるらしいね。PS0は全部のボタン使い倒すだろうから、
持ちやすさとか疲れにくさとかが向上してるといいなあ。

あとはHOLIとかが一日でも早くグリップ出してくれたらいいんだが。
携帯機の筐体って、持ちやすさはどうしてもないがしろにせざるを得ないからなぅ。
47名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:06:59 ID:saM7GhiE0
>>45
GBって意外とコントラストも高くて見やすいんだよね。
GGとはその辺が大違いな訳ですよ。
そんなセガが可愛くて仕方なかったあの時代。
駄目な子ほど…ってやつだな。
48名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:10:34 ID:ZugXbkH10
GGは電池食うしね。
49名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:20:29 ID:saM7GhiE0
電池ボックスがド迫力だったもんな。
単3を6本ぐらい使ってなかったっけか?
初めて見たときは度肝を抜かれたぜ。しかも2時間ぐらいしか持たないし。
有線電源繋いでないと、とてもじゃないが落ち着いて遊べねー。
あとあのなんとも切ない気持ちにさせてくれるバックライトも印象的。
均一に光ってくれないんだよな。
それでいて無駄に光量だけはそこそこあるから暗い場所では目立ちまくる。

よくあんなもん商品化できたもんだよな…
50名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:23:17 ID:ZugXbkH10
うん。確か六本だったw
51鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/07(火) 06:48:11 ID:qQ2s5LjQ0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  思ってたよりおもしろそうな気がする。
 |⊂/    障害物競走みたいのが特におもしろそう。
 |-J    しかし¥5040は高すぎでは?
       WiiWare1500P程度思える。
52名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:49:18 ID:dUYoPKvH0
あと2ヶ月でWiiの内臓フラッシュメモリの寿命が尽きます。
ttp://hiroerohi.seesaa.net/article/82431875.html
53名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:51:26 ID:0gmg7rJ80
ディザスターっておもしろい?
54名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:52:07 ID:V0xaRFdS0
aa,最高におもしろいよ
55名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:58:27 ID:/xL6Tx8S0
鳥さんおはようノ
56鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/07(火) 07:05:14 ID:qQ2s5LjQ0
>>55
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  おはよ
 |⊂/    
 |-J    
57名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:10:32 ID:ncbGXeGn0
>>43
「第三のプラットフォーム」ではなく
「DSプラットフォームの第三のモデル」ね。
ちゃんとそう言ってる
58名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:11:48 ID:uhbOAeWE0
前スレで宝島のギミックの話題出てたけど
序盤の傘の例でもあげてやればよかったんじゃないか。
滅茶苦茶序盤なんだし。

<以下序盤傘のネタバレ>

傘がある → 手にとって拡大してみると傘を開くボタンの部分に2と書いてある → リモコンの2ボタンを押すと傘が開く
傘を持っている状態でリモコンを逆手持ちする → ゲーム内でも傘を逆手持ちする

上記を踏まえた謎解きの解法@→空中で傘を開くとパラシュートになる
上記を踏まえた謎解きの解法A→ロープの張っている場所で傘を逆手持ちすると傘の持つところを引っ掛けて滑車代わりにロープを滑り降りられる


傘というたった一つのアイテムでも、リモコンの使い方ひとつでこれだけのバリエーションができる。
これを従来のボタン操作で無理なくスマートに再現できるというなら、方法を教えて欲しい。
リモコンならではの謎解きとは思えないか?
59名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:18:01 ID:dUwDID+iO
鳥の親しね
60名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:22:58 ID:HGfnhtGt0
>>59 同意
61名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:25:50 ID:HGfnhtGt0
>>58 そういうレベルじゃない。謎解き自体否定派だし ボタン押してひっくり返しで良いだろって意味不明に返される
62名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:26:46 ID:WZ8ttZ4d0
>>58
もう相手すんな。
63名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:30:57 ID:W1qtwzzD0
千手が来てたんだな
64名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:32:12 ID:i4UjipgL0
宝島Zはちょっとテンポが悪かったな、あとわかりづらい
65名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:08:12 ID:m+yqR/3Y0
鳥 ◆mvbAaCg33oはチートの使い手です
チートの件はスルーしつつ住民に媚びたレスをつけています
騙されずにスルーを心がけてください
鳥はスルーされはじめると、何故か鳥に挨拶する名無しが現れますが気にしないで下さい
鳥が嫌がるのは叩きではなく、完全なるスルーです
またWi-Fi対戦でもチートを公言していたので、フレンドにならないよう注意して下さい
66名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:10:48 ID:jOG3yPEd0
わはは、鳥あぼ〜んしたらスゲー快適になったわw
もうみんなやってるかと思うけどやってない人は
多少面倒だけどやってみることをオススメするよ

あぼ〜んが出るたびに笑いがこみあげてくるよw
あ、また鳥が読んでもらえてないのに
書き込みしてやがるwってなw
67名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:13:37 ID:36r6ekhr0
>>66
あぼーんしたなら自ら話振るなカス
68名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:15:04 ID:0gmg7rJ80
透明連鎖にしろよカス
69名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:33:10 ID:ubnn2bDs0
一々カスつけんなカス
70名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:44:54 ID:IlrRZPuI0



モンスターハンター3(仮称)XBOX360版への移植
FINAL FANTASY XIII 日本版発売を求む!
日本版「シェンムーV」をXbox360で発売してください。
メタルギア シリーズ、新作をX-BOX360で発売を!
Xbox360に「ファイナルファンタジー」全シリーズを移植
サクラシリーズを一部リメイクで完っ全移植
シェンムーをXboxでシリーズ化
「龍が如く」をXbox360に移植希望!
OO7 ゴールデンアイ(N64)をXBOX360 liveアーケード配信を!!!
戦場のヴァルキュリアXbox360ver.
侍道3をXbox360で発売を!
ジルオールの続編を360で。
逆転裁判シリーズを、Xbox360で発売してください。


http://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=362


痴漢豚のたのみこむでの乞食活動

もうPS3Wii買った方が早いだろ
71名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:18:03 ID:ZfArN61gO
ジャぱんの黒柳がたくさんいる・・・
72名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:27:30 ID:04qQtO4U0
>>53
個人的にはバイオ4Wiiに匹敵する位オモシロイと思うよ
73名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:35:33 ID:jzm4gnF1O
>>28
これネタだよね?
74名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:42:50 ID:0EIoKv5B0
>>70
Wii60ユーザーだが、この中で同意できるのはFFXIIIだけだな。
逆転裁判とかアフォかとw
75名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 09:43:50 ID:ZfArN61gO
「ヒヒッ、うそじゃよ新一(^^)」
「ったく・・・(―д―;)」
「本当はなこれなんじゃ」
76名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:08:35 ID:jzm4gnF1O
>>70
360ユーザーも層が変わったよな。
絶対ゆとり成分が混じってる。
77名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:19:59 ID:U7/4cnGKO
モンハンが仮題の頃って一年以上前じゃないか
360のユーザー層はもとからあんなんだろ
78名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:26:02 ID:a2PDU4/z0
なんかひでぇ流れだな
79名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 10:53:51 ID:5qBpo4Ub0
『ルーンファクトリー フロンティア』いろんなイベントが満載
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1218612_1407.html
80名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:00:24 ID:8Mqvmtwl0
まずはバグがないかが問題なんだよ!
81名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:08:47 ID:5qBpo4Ub0
Wiiウェア

10/7  「カタチのゲーム まるぼうしかく」 任天堂 800
10/7  「かっぱくんとあそぼう かっぱくんのおたのしみかい」 ケーブルエンタテイメント 600
10/7  「最強銀星麻雀」 エレクトロニック・アーツ 500
10/7  「みんなで遊ぼう!仔犬でくるりん」 MTO 500


VC

10月7日配信予定
 FC - 熱血高校ドッジボール部 サッカー編(500P)
 PCE - スーパーダライアス(800P)
82名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:14:41 ID:wW5rADOJ0
Wiiで面白いのはゼルダだけ
83名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:39:20 ID:z6bFlBul0
キングスフィールドやりてええええええええええ
デwモwンwズwソwウwルwくwだwさwうぃwww
84名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:43:58 ID:HGfnhtGt0
きょうの演奏 『大きな古時計』 ジャズアレンジ
http://wii.com/jp/wii-music/performances/


ほぅ 禁止
85名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:47:57 ID:692p989Z0
なんか音が安っぽいんだよな。
仕方ないのかもしれんが。
86名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:49:28 ID:RQgb0fPY0
へぇ
87名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:52:14 ID:i4UjipgL0
ほぅほぅ
88名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:52:31 ID:gQBwKPDm0
ふむ
89名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:54:35 ID:jzm4gnF1O
スイーツ以外でWiimusic買う奴いるの?
90名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:01:52 ID:z6bFlBul0
作曲機能あったらバンデラの時みたいに俺が数本買ってやったのに……。


デwモwンwズwソwウwルwくwだwさwうぃwww
91名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:01:57 ID:/UYhgDB40
周辺機器スレが無いので質問しますが、
最近CYBER製のD端子ケーブルが500円以下ととても安価に売っているのですが、
純正品と比べて画質の差はあるのでしょうか?
GCまでのS端子ケーブルで映像ケーブルに細い線使ってた物は
カラーの部分がノイズ乗りまくりで酷いものでした。
92名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:02:49 ID:ZugXbkH10
>>91
それ使ってるけど普通にきれいに映るよん。
93名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:20:52 ID:692p989Z0
94名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 12:54:36 ID:jk0Lrzdd0
『ルーンファクトリー フロンティア』いろんなイベントが満載
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1218612_1407.html
95名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:01:09 ID:jk0Lrzdd0
>>91
ほんのわずかな差でもあるかないかと言われたら、多分あるのだろうが、
とりあえずCYBER製D端子はダメだ的レポートは見かけたことないな。


ttp://www.inside-games.jp/news/315/31525.html
ハドソンは、Wiiで発売中のスポーツゲーム『DECA SPORTA デカスポルタ Wiiでスポーツ"10"種目!』の日米欧における出荷本数が累計100万本を突破したと発表しました。
8月1日に累計70万本を突破していましたが、その後も特に北米、欧州での販売が好調に推移したということです。
96名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:08:34 ID:oP2ytZgk0
14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 17:11:41 ID:zrJREzCl0
>8
ウィーの消費電力ってどれぐらい?

17 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/03(金) 17:12:32 ID:iLzLRUcd0
>>14
380ワット

23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 17:14:53 ID:zrJREzCl0
ウィーは電子レンジだな
97名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:12:47 ID:t4VZAeCk0
>>96
すげえネガキャンだなw
98名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:20:00 ID:z6bFlBul0
>>95
分かっちゃいたけど、面白いゲームが売れる市場じゃないんだよね……。


デwモwンwズwソwウwルwくwだwさwうぃwww
99名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:21:44 ID:E4k5MXd+0
>>95
この儲けを元手に、ハドソンが次世代のWiiでHDのゲームとか出したりなんかしたら、
今、HDに突っ込んで身動きとれなくなってる会社なんかは笑うに笑えんだろうなぁ…
100名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:22:56 ID:N99FWpd4O
おいィ? おまえらは今の言葉聞こえたか?
101名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 13:50:33 ID:5qBpo4Ub0
●“ブルースモード”と“エンドレスアタック”、ふたつの追加コンテンツを配信

カプコンのWiiウェア用ソフト『ロックマン9 野望の復活!!』で、
2008年10月7日から追加コンテンツ“ブルースモード”、“エンドレスアタック”の配信がスタートした。

ブルースモードは、ロックマンの兄にあたる戦闘用人間型ロボット“ブルース”を操作して
ゲーム本編の各ステージをプレイできるというもの。
ブルースはロックマンと比べてダメージを多く受けやすいが、一方でスライディングやチャージショット“ブルースストライク”、
敵の弾を防ぐ“ブルースシールド”など多彩なアクションを使いこなせるのが特徴だ。ダウンロード価格は200Wiiポイント。

もうひとつのエンドレスアタックは、無限に続くステージをどこまで進めるのかに挑戦するモード。
記録はランキングに対応しており、世界中のプレイヤーとスコアを競い合うこともできる。
ダウンロード価格は300Wiiポイント。

http://www.famitsu.com/game/news/1218684_1124.html
102名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:52:00 ID:5qBpo4Ub0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1218212_1407.html
人気RPGシリーズの最新作がWiiウェアで配信決定『ソーサリーブレイド』


これで1000円か
って街にMiiがwww
103名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:53:19 ID:ZugXbkH10
>>102
安いな。買ってみるか。
104名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:59:25 ID:RDcKYfrh0
Miiのミスマッチさがたまらないな
105名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:02:02 ID:dwlG212r0
でマル暴はどうなのよ
106名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:03:34 ID:ra5P2SQG0
逆襲のインベーダーがアップデート
http://www.taito.co.jp/csm/title/2008/si_geteven/info_081007.html
107名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:08:19 ID:/UYhgDB40
>>91 >>95
ありがとうございました。大丈夫そうですね。ゲームテック製のは不具合報告があったので気になったのです。
108究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2008/10/07(火) 15:17:46 ID:fNnoAP7h0
>>84
古時計はもうええわい
109名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:18:51 ID:1NLsJa0o0
110名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:23:15 ID:ra5P2SQG0
ハッピーダンスコレクション公式オープン
http://dance.namco-ch.net/
111名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 15:59:16 ID:rc/vfrwiO
黄金の絆は良ゲー臭がぷんぷんするぜ。
発売日、はやく決まらんかな。
112名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:03:54 ID:rLi283oj0
絆のサイトからは糞ゲー臭がぷんぷんするぜ
さっさとサイト作り変えろ!!
113名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:06:39 ID:ZfArN61gO
ロックマン9エンドレスモード面白いな。
何か自動生成でもしっかり巧妙な罠があるな
記念すべき第一戦だったが
メットールが絶妙な位置に居てヒットバックティウンティウンで1スクリーン目にして早くも終了しました・・・
まさかの秒殺ならぬ秒ティウンティウンに会うとは・・・
別の時パオゾウが二匹目までしか出てこなかったのはにはフイタw
114名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:13:39 ID:ME++/Te00
>>107
アナログの映像ケーブルにどうやって不具合なんか出せるんだろうか
115名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:17:02 ID:ME++/Te00
しまった上げてしまった、スマン
116名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:20:18 ID:h28ORLKw0
The Conduitやっぱすごいね。
視界深度表現まであるとは。
ttp://www.kotaku.com.au/games/2008/10/06/getting_a_look_at_the_conduits_visuals-2.html

内容も絶賛されてるし。
ttp://www.kotaku.com.au/games/2008/10/07/the_conduit__still_going_strong-2.html
117名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:21:19 ID:jk0Lrzdd0
フラジール更新
http://fragile.namco-ch.net/
戦闘はシームレス 弓あり

…これゼルダだな
118名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:23:59 ID:2T8G7ycV0
>>114
シールド不足とか、ケーブル自体の質が悪いとか。
コネクタとケーブルの着が弱いとか。
それなりに不都合とか出ると思うよ?
119名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:25:54 ID:IlzUMYfc0
>>117

相変わらずいいかんじだね。
こんだけ情報出てるんだから発売は今年中なんじゃないのかな?
120名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:28:31 ID:MGKov4Pa0
Wii Musicは売れないと思うんだ
121名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:31:34 ID:ME++/Te00
>>118
複雑な商品ならともかく、ケーブルなんかで
今時そんな実用に耐えないレベルの粗悪品があるもんなんだろうか

まあ、中国のサボり癖をなめたらダメって事か
122名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:31:45 ID:RPdRb00EO
間違いなく売れる
俺は絶対買わないけどw
123名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:33:46 ID:28ZWKO750
>>119
今年中とかマジ困るw
ただでさえ欲しいのがたくさんあるのにw
124名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:34:45 ID:DRASqoj30
>>122
オレは友達夫婦と遊ぶから絶対買う。
125名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:37:33 ID:Amc2yEhh0
カンファレンスのタイトル紹介では09冬だったようなフラジール
126名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:44:53 ID:hKGaZYFf0
カンファのWiiミュの映像で、
ラッパーみたいなのあったよなw
「YO! YO! チェケラ」とか言ってるやつ。
あれ使って全曲ヒップホップアレンジするつもり。
127名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:49:33 ID:xaO/12uD0
ラッパー6人のアカペラですと?
128名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:52:39 ID:9Ta4WwkG0
コーラスだか
ほかにもボイス系あったような
129名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:53:56 ID:ZfArN61gO
疑似パラッパ出来るのか
130名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:54:09 ID:IlzUMYfc0
>>125

いや、2008〜2009冬になってた。
131名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:06:14 ID:rc/vfrwiO
全部のパートを犬でやるな、真っ先に。
132名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:10:38 ID:jOG3yPEd0
明日のファミ通は任天堂カンファ情報でうめつくされるな。
133名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:25:53 ID:hKGaZYFf0
それなないだろうなぁ。
巻頭のニュースページにちらっと載るくらいでしょ。
134名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:30:31 ID:EJ4EiYTH0
他に話題になるものがあるのかが不安だ。TGSの情報を載せるのかな?
135名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:33:26 ID:IlzUMYfc0
MHP2GとPSP3000と白騎士で半分を埋める荒業を使うと予想
136名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:36:28 ID:jOG3yPEd0
まぁ、ファミ通が駄目でも

ニンテンドーチャンネルはうめつくされると思う。
天誅4の新ムービーとか来るだろう
ワッキーのディザ体験の続きも確実だろうし。
楽しみではあるね。
137名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:40:50 ID:1j7tfqpR0
>>58
そういうのもあるだろうけど、結局謎解きのバリエーションが増えたねってだけの話。
根本的な楽しさが進化したわけではない。
ゼルダに例えるなら、Wiiコンというアイテムが一つ増えたというくらいの変化しかない。
そしてゼルダの様々なアイテムと同じく、一つのアイテムで出来る面白い使い方には限りがある。
138名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:44:32 ID:a2PDU4/z0
>>137
まだ引きずってんのかよw
139名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:46:55 ID:EJ4EiYTH0
おいおい前スレの話題を引っ張るなよ…宝島スレでやれ。

最近ニンチャンがドンドン面白くなってきた。
出来れば課長に色々やってほしいが、あれは単発で終わるんだろうねぇ
140名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:50:10 ID:jOG3yPEd0
>>137
結局あなたはゼルダに何を求めているのかがよくわからない。
謎解きのバリエーションが増えるということがどれだけ面白さの
根幹に関わるのか理解していないように見える。
理解しているのならアイテムが一つ増えたというくらいの変化などと
軽々しく発言できるわけがない。あなたはゼルダの面白さをまったく
理解していないといっていい。

そして作り手の苦労を軽視しすぎている。一つ新しいアイデアを
生み出すために、作り手はどれだけ苦労しているのかわかっていない。
もしわかっているのなら一つアイテムが増えただけなどと
軽々しくいえるわけがない。

ゼルダの素晴らしさを語るのに、謎解きをいちいち引き合いにだす
必要はないよ。トワプリの素晴らしさを語りたいのなら
森の中の道具屋だけで事足りる。
141名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:54:37 ID:a2PDU4/z0
>>140
まだやるか?
142名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:54:43 ID:7B6bx3AQ0
中「 ゲームを作り続けて25年。ついにコントローラーを持たずに遊べるゲームを作ってしまいました。」

坂口「ついにコントローラーを持たずに遊べるゲームが出来ました!全編ムービーです!」
143名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:55:12 ID:t4VZAeCk0
>>139
視聴数によるだろうねえ
実際、任チャンを何人見てるかわからないけど、万単位でアクセスがあるなら確実にCM打つより安いだろうからねえ
144名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:55:48 ID:1j7tfqpR0
>>137
君の考えるゼルダの面白さって何よ。
抽象的過ぎてまるで見えてこないが。
145名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:56:35 ID:DRASqoj30
もーほっとけよ。
こねくり回しすぎてひどい論理になっとる。
146名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:57:37 ID:a2PDU4/z0
>>145
137=144
147名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 17:58:24 ID:1j7tfqpR0
>>140の間違いだった。
148名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:00:54 ID:EJ4EiYTH0
>>143
たしかWiiで初めてネットに繋いだって人って結構いたんだよね。PC経由じゃない人達ね。
その人たちがニンチャン見てれば、結構な視聴率になってそうな気がするんだが…
ゲーマーは何も宣伝しないでもみてるだろうしねw
149名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:10:07 ID:5qBpo4Ub0
「Wii Music」について。

カンファレンスの前までは、「これ、ほんとに面白いのかな?」「そもそも、ちゃんとヒットするのかな?」と疑念を持っていましたが、
実演ステージを見て、さらに自分が体験してみて、「あ、これ面白いじゃん」「けっこう売れそうだぜ」と思うようになりました。
理由は以下のとおり。

面白いと感じた理由:だって面白いもん
売れそうと感じた理由:だって売れそうだもん


このソフトに関しては、ゲームの楽しさを言葉で伝えるのを仕事とする、ゲームライターとしての役目を果たせそうにありません。
「どんなところが面白いの?」「どんな風に面白いの?」と問われても、プロならば絶対に口にしてはいけない言葉を使って答えるしかないんですよ。


そんなん、しらんがな。
てゆーか、言葉で説明するのなんて、無理。
とにかく、やってみなよ!
やってみりゃ、わかるさ。

http://retro.mmoh.jp/e74792.html
150名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:11:36 ID:fRa0xbCM0
さっさと言葉で説明しろ
151名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:11:45 ID:e35/QnT00
スマブラとエレビッツとフラジールに惹かれてwii買ったよ
フラジール待ちどおしい
152名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:12:57 ID:t4VZAeCk0
>>148
うちは似顔絵コンテストも投票もインターネットもテレビの友もメモリを空けるために削除したが、
任チャンだけは残してるし毎週見てる。てかこのスレで感想書いてる人の書き込み見たら、
見たくなっちゃうしw
あれは見てる人からの口コミとかでじわっと広がってほしいね。あとTV番組なんかと連動して
「続きはニンテンドーチャンネルで」とかになったら最強
任天堂ぐらいCM枠持ってたら最後はなんでもできるでしょw
153名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:16:56 ID:E4k5MXd+0
そういや、とたけけのドラムを毎日見てるわ。
154名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:26:55 ID:jOG3yPEd0
最近ニンチャンに出てくる芸ム人の質が上がってきているのは確かだね。
ペナルティ、よゐこ、バナナマン、どれも一流だ。

あとは構成にも気を使ってほしいね

@素直にプレイ型
  芸能人にゲームをプレイさせて、その様子を見せる。
  初期の頃は無駄に売れてないお笑い芸人を一部屋に集めていたが
  最近では売れているコンビを使用し、片方に事前にプレイさせておき
  ガイド役を与えることで、より一層わかりやすく、面白いポイントを
  見せることに成功している。意外と安く制作できるのか、
  零やディザスターの体験ムービーでは、ロケの場所にやたらと
  金を使っている。

A対決型
  二名から四名ほどの芸能人を二つのグループに分けて対戦させる。
  お笑い芸人だけの対決が基本だが、グラビアアイドルを混ぜての
  対決など、ソフトのジャンルによってこれからもバリエーションが増えることを
  予想させる。また、事前にソフトとWiiを渡しておいて、自宅での自主練習を
  課し、一週間後に無駄に豪華な場所で対決させるといった変種も存在する。
155名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:27:30 ID:jOG3yPEd0
B説明型
 制作に関わった人間が説明しながら実際にプレイする。
 @やAのような華やかさはないものの、操作や面白さがわかりにくいソフトには
 効果的な見せ方だろう。普段は表に出ない開発者の素顔を見れるという
 任天堂ファンにとってはたまらない要素もある。

Cコラボ型
 すでに存在するテレビ番組とコラボレーションして宣伝を行う。最近になって
 新しく導入された構成。今後の発展が期待される型でもある。

Dちょい見せ型
 情報を小出しにして、ゲームの内容を少しずつ明らかにしていく型。
 Wiiミュージックやキャプテンレインボーがこれに該当する。
 とくにキャプテンレインボーは、どの情報機関よりも早く
 ニンチャンで紹介されたことに意味がある。これからもレインボーのように
 ニンチャン先行で公開されるソフトがあるかと思うと、ファンはチェックする
 モチベーションが高まるからだ。

156名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:28:30 ID:jOG3yPEd0
Eムービー型
 ナレーションによる説明と共にゲーム画面を数分間に渡って見せる。
 使用されるムービーは、ネット上で既出のものもあり、ニンチャンの独自性には
 欠けるが、稀にニンチャン限定のオリジナルムービーもあるので
 チェックを疎かにはできないというファン泣かせな一面もある。


157名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:29:51 ID:mex17uc10
ワッキーは胡散臭すぎた。
バナナマンは両方良い感じだったが。

伊集院みたいな奴の方が良いんじゃね?
ゲームが普通に好きな有名人にやらせる方が。
158名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:32:25 ID:EJ4EiYTH0
>>154-156
本気すぎる乙www
俺はBで一度くらい岩っちにゲームを説明させてほしいなw
159名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:33:52 ID:AuKgn8wE0
ニンチャンは追加データの配信も出来るからな
これはTV番組じゃできない
だいぶカセキホリダーをプッシュしてたね
160名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:34:38 ID:fj93btXV0
オタ気取ってるアイドルにやらせるより芸人のほうが好感持てていいよな
161名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:37:21 ID:5qBpo4Ub0
マリカやったのどの芸人だっけ?
あいつら両方とも最悪だったな
162名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:37:34 ID:3WP5qfMf0
自称オタアイドルはきまってうるさい…
163名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:37:52 ID:GGYYUx8D0
>>159
ありえないことだがバンガイオーDSが売れてたら
ニンチャンの副音声?でステージ配信とかされてたかもな
164名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:37:53 ID:7vubjWnI0
>>157
伊集院はシレン3やってたじゃん
過去シレンの話ばっかりしてたけど
165名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:38:42 ID:XelDgebM0
>>158
いや社長と芸人の対決を・・・
って萎縮しちゃって無理かw社長がコテンパンにされるのとかみたいわw
166名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:39:49 ID:t4VZAeCk0
甘く見ないでくださいよクイッ、キラーン
とかする岩っち萌え
167名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:39:55 ID:2D1aJIyF0
いわっちとかみやほんは結構忙しいそうだがなw
168名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:40:40 ID:mex17uc10
>>164
ああいう感じでプレイ&語ってくれると面白い。
169名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:41:06 ID:7vubjWnI0
ファミリースキーの新作を芸人にやらせたら面白いかも
清水アキラもまあよかったけど
170名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:43:55 ID:E4k5MXd+0
松任谷由実さんにファミリースキー2を体験していただきました
171名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:46:26 ID:kQ4AsZmu0
デザスタ、ロックマンといいネタが続いたな。
作り手も慣れてきた気がする。
172名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:49:22 ID:4ktDLpNQ0
中川翔子さんにハッピーダンスコレクションを体験していただきました

Wiiの弱いキモヲタ需要増大w
173名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:52:57 ID:T6ji3kB50
ニンチャンって売上UPに繋がってるのかな
174名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:54:39 ID:wP5R4uTT0
今更ながらファミリースキーやったけど超おもろーだった
Wiiスポ冬版って感じでいいねこれ。今度出るのも楽しみだわ。
175名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:55:28 ID:qeGHE4ub0
>>173
カセキ特集はじめたら
売り上げアップしてたから繋がってると思うよ
176名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:57:00 ID:i3sV0BGG0
プロゴルファー猿の公式サイトがなかなか更新されない件
177名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:57:12 ID:qLfUoG970
MotionPlusが最初から実現できなかった要因は「コスト」
ttp://www.inside-games.jp/news/315/31530.html

どのくらい割高になる予定だったのか気になる
178鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/07(火) 18:57:36 ID:qQ2s5LjQ0
>>173
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ニンチャンで率直なレビューとか見れたらいいんだけどね。
 |⊂/    動画見ただけじゃ購入までなかなか踏み切れないだろうな。
 |-J    
179名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:59:38 ID:7vubjWnI0
>>174
ファミリースキーは板とリモコンを上手く使ったWiiならではのソフトだからね
ナムコの今後のラインナップは本気度高いけどバンダイが駄目過ぎる
180名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:00:29 ID:saM7GhiE0
>>121
中国云々じゃなくて、ゲーブルのスレとかいくと
「ケーブルなんか」なんて言ってるやつ居ないぜ多分。
どんな世界も皆それぞれに深いってことじゃね?

>>139
課長がちゃんとクリアまでプレイしてくれれば、
金払ってでも見る人はかなり多いと思うんだよな。
VCの購入履歴を参照すれば、未プレイの人には途中まで、
購入済みの人には最後まで、って風にフラグ管理も出来るし。
VCの販促とゲーム攻略フォローが同時に出来て一挙両得だぜ。

けど今や有野とか相当ギャラ高いよな多分…
181名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:00:38 ID:08xy7qdI0
>>174
そうなんよ。 あれ面白いんだよ。
次のもwktkだぜ
182鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/07(火) 19:02:32 ID:qQ2s5LjQ0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ファミリースキー2は2作目なのに
 |⊂/    Wi-Fiじゃないのがダメすぎる。
 |-J    じゃあいつ導入するんだよって話だよね。
183名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:03:56 ID:saM7GhiE0
自称オタ有名人の中で本当にちゃんとマジ☆ゲーマーなのは優作の息子ぐらいだぜ。
伊集院はゲームは好きだけどゲーム自体はあんまし上手じゃないような気がする。
まあ、ゲーム紹介番組とかならそのぐらいのほうがちょうどいいと思うけど。
184名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:04:14 ID:5qBpo4Ub0
846 :840:2008/08/20(水) 20:10:41 ID:13qkO0iG
 |
 |)  ○    ウヒョヒョw、やっとマリオカートでチートできましたよw
 |^(ェ)^ )  スタートからゴールまでキラーで爆走してきましたw
 |⊂/
 |-J     いやぁ〜ハッキングとか素人だけど、色んなことを少しずつ
        できるようになっていくと楽しいもんですねぇ。
185鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/07(火) 19:05:29 ID:qQ2s5LjQ0
>>177
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  現行のモーションセンサーのショボさを考えると
 |⊂/    オイラは無理してでも最初から導入して欲しかったな。
 |-J    今回の周辺機器としての導入じゃ普及は難しそうだし。
186名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:07:46 ID:ME++/Te00
>>180
ケーブルも上みりゃきりないって事はわかるが
少なくともD端子ケーブルで素人目に違いがわかる位の
粗悪品なんて有るのかなと思ったもんで
187鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/07(火) 19:08:31 ID:qQ2s5LjQ0
>>176
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  猿もWi-Fiじゃないのがダメ
 |⊂/    
 |-J    
188名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:10:39 ID:I4TTkgIUO
鳥って最近の低能ユーザーのテンプレだな。
一度オンの旨味を覚えるとオ●ニーを覚えたチンパンジーのごとく
ワイファイワイファイと騒ぐ。
189名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:12:26 ID:bdWoIISdO
デカスポルタが世界累計出荷100万本突破だとよ
凄い市場だな
190名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:14:24 ID:AuKgn8wE0
このスレじゃデカスポのプレイ報告なんて全然無いけどな
191名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:14:43 ID:z6bFlBul0
どうせソフト買わないじゃねーかwww
働け糞鳥wwww


デwモwンwズwソwウwルwくwだwさwうぃwww
192名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:17:41 ID:EJ4EiYTH0
鳥って人のレビュー聞かないとゲーム買えないの?
動画見りゃ大体俺買うなーとかわかりそうなもんなのに。結局難癖つけて買わない子?
193名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:20:30 ID:WZ8ttZ4d0
ふむ、ここは加山雄三と鈴木四郎のご出馬が待たれるな。
194名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:21:49 ID:5qBpo4Ub0
>以前お伝えした通り、「428 〜封鎖された渋谷で〜」のボーナスシナリオを
>TYPE-MOONさんが製作するわけですが、そのビジュアルノベル部分のアニメ化が
>決定したとのこと。
>スタッフ等は
>制作:ピーエーワークス
>原作:「428 〜封鎖された渋谷で〜」
>シナリオ原案:奈須きのこ
>キャラクター原案:武内崇
>シリーズ構成:岡田麿里
>キャラクターデザイン:関口可奈味
>監督:安藤真裕
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/
195名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:23:06 ID:KEeXRxxd0
>>188
鳥を擁護するわけじゃないが、いまどきの対戦ゲームは
オン標準搭載が当たり前だろ。無いゲームは手抜きと思われても仕方ない。
196名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:25:05 ID:0+QOH+dW0
197名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:25:48 ID:5qBpo4Ub0
ttp://tnpt.net/uploader/src/up24103.jpg
>「428」アニメ化の記事。NT早売りより。
>シリーズ構成がいるので、テレビアニメなのかな
198名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:26:36 ID:sINYZX940
伊集院はニンチャンには向いてないと思う。
ちょっと毒舌を吐いたらNGを喰らいそうだし。
199名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:27:10 ID:i4UjipgL0
>>196
ギターでゼルダ弾いてみたいな
200名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:28:43 ID:ME++/Te00
>>198
その辺はキチンと割り切れる子だぞ
後日ラジオで毒吐くかも知れんが
201名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:31:27 ID:sINYZX940
>>200
やれば出来る子(って俺は何様)だけど
遠慮しないで自由に喋ったほうが面白いし。
202名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:32:23 ID:RQgb0fPY0
フラジールの音楽良すぎだな
これを是非Wiiミュージックでw

まぁこういう物悲しい感じの曲は無いんだろうなぁ
203名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:32:51 ID:t4VZAeCk0
他のスポンサーの番組に出ているならともかく、
任天堂が100%金を出すチャンネルで、おかしな発言なんてプロだったらするわけがないw
204名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:34:56 ID:ecR6qhnJ0
>>110
ハッピーダンスって結局Wiiチアーとは別物だったのか
両手リモコン使ってたあっちの方が面白そうだったのに
205名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:37:30 ID:gZE0cgML0
WiiのTVCMで楽器の紹介してる女性、誰?
206名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:37:44 ID:ME++/Te00
>>201
タモリ倶楽部出てる時のトーン位なら良くないか
207名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:37:47 ID:sINYZX940
Wiifitのドブスみたいな話がおkなら見てみたいけど
ドブスはちょっと・・・とか言われそうだし。
208名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:37:55 ID:NK1u04cN0
ハドソン、Wii「デカスポルタ」
全世界での累計出荷本数が100万本を突破

株式会社ハドソンは、3月19日に発売されたWii用スポーツパーティゲーム
「DECA SPORTA Wiiでスポーツ“10”種目(デカスポルタ)」の累計出荷本数が、
全世界で100万本を突破したと発表した。

「デカスポルタ」は、サッカーやバドミントン、ビーチバレーやフィギュアスケートなど
10種目のスポーツを手軽にプレイできるゲーム。操作がシンプルで、
種目によっては最大4人のプレーヤーと対戦・協力プレイができるため、
家族や友達同士で遊べるパーティーゲームとしても楽しめる。

累計出荷本数100万本突破についてリリースでは、Wiiの手軽な操作でファミリー層など
からの人気を獲得したことと、欧米ではスポーツゲームの人気が高いことを挙げ、
今後も世界市場におけるWii本体の普及が進み、
「デカスポルタ」がロングヒット商品となることを期待しているという。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081007/deca.htm
209鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/07(火) 19:39:09 ID:qQ2s5LjQ0
>>195
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) まったくその通りですな
 |⊂/  
 |-J   
210名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:39:23 ID:gZE0cgML0
ハドソンでもミリオン出せちゃう不思議
211名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:39:49 ID:AuKgn8wE0
>>203
リミッター解除全開でシレン3を貶すのも聴いてみたかったなw
それでもムービーにはブーたれてたが
212名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:41:18 ID:i4UjipgL0
DLCでオン対戦出来るようになる仕様とか
213名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:49:37 ID:hKGaZYFf0
ところでさ、おまいらってFFCCEOTってどっち買う?
Wi-Fiメインで基本家ゲーマーの俺は、
だらっと楽にできるWii版のほうが良いかなぁって考えてるんだが・・・。
やっぱみんなはDS版?
214名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:50:19 ID:qumGEDqR0
>>213
でかい画面でしたいからWii版
215鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/07(火) 19:50:44 ID:qQ2s5LjQ0
>>212
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  いいアイデアかなぁって思ったけど
 |⊂/    安心安全無料を掲げる任天堂のWi-Fiとは
 |-J    矛盾することになるよな
216名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:52:40 ID:i4UjipgL0
>>213
Wii版だね
外でプレイする機会がないし
217究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2008/10/07(火) 19:57:06 ID:fNnoAP7h0
>>196
おお、バグパイプではないか
ワシャ買うたらまずこの楽器やるぞ
218鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/07(火) 19:58:07 ID:qQ2s5LjQ0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  しかしWii版はDVDロムだから少し安くしろって
 |⊂/    言う人はいないんだね
 |-J    
219名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:58:07 ID:hKGaZYFf0
外で友達とかと通信しない場合はWii版でも問題ないよね。
テレビでプレイしたほうが快適だろうし。よしWii版買おっと。
220名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:04:08 ID:/hESoTET0
モンハン3のためだけにWii買うことにしたんだけど、Wiiスピークの使い勝手とネットを有線にした場合の通信速度とかどんな感じ?
実際に持っている人のコメントが聞きたい。

有線で光ならラグとかもなく結構速いと思うんだけど。
221ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/10/07(火) 20:07:24 ID:fXspxXT30
フライングマンのはか
222名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:07:28 ID:5qBpo4Ub0
Wiiスピークの使い勝手が分かる奴は
ゲーム評論家や雑誌編集者でもほとんどいないだろ
223名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:09:32 ID:o+pQC3zgO
>>213
Wii版だな。
224名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:24:43 ID:/hESoTET0
>>222
まだ発売すらしていなかったか。すまん。

Wiiを有線でネットに繋いでいる人は結構快適に楽しめてる?
225名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:25:12 ID:RQgb0fPY0
買うかどうかわからんが、Wii版かDS版かは微妙なところだな。
大きい画面も魅力だが、ベッドで眠り体勢でやるのも悪くない。

ドラクエだったら両方買ってると思うが。
226名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:29:04 ID:i4UjipgL0
>>224
光じゃないけど全く不都合ないよ、快適快適
227鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/07(火) 20:30:30 ID:qQ2s5LjQ0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  任天堂のWi-Fiは無線が基本だから
 |⊂/    ラグラグだって誰か言ってたなぁ。
 |-J    オイラの場合マリオカートではたまにラグるけど
       オイラのADSL回線がショボいせいかもしれないし
       相手のせいかもしれないし結局のとこ分かんないなぁ。
       いっさいラグらない人っているのかなぁ?
228名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:30:36 ID:kQ4AsZmu0
>>224
光+無線でスマブラ・マリカやってて特に問題ない。
不満あったら有線にしようと思ってたけど。
229名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:34:59 ID:/hESoTET0
>>226>>228

安心した。ありがとう。

モンハン3の発売日近くなったらWii買うわ。
230名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:36:45 ID:5qBpo4Ub0
待望のスノーボードを実装!Wii 「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」が11月13日に発売
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=11369
231名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:40:23 ID:1zeH4QlR0
428のマルチフラグメントってスッゲー面白そうな
システムだよな…。
街やったことないから余計楽しみ。
232名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:43:11 ID:JIqsFhOm0
ゲレンデの雰囲気良いな
流石リッジチームというところか
233名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:44:28 ID:z6bFlBul0
>>194
アニメ化すんの……。
本編はどうでもいいし、我孫子さんのシナリオだけで買うのはちょっと高いし、
ゲーム買う必要なくなっちゃったな。


デwモwンwズwソwウwルwくwだwさwうぃwww
234名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:49:40 ID:kQ4AsZmu0
>>231
面白いよ。
言葉で説明しにくいからコツ掴むのにちょっと苦労するかもしれんけど、
理解すると既存ADVとは違う楽しみが見えてくる。
だからこそ売れないし、熱烈な信者を生むゲームになった。
235名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:51:07 ID:hKGaZYFf0
>>230
ほんと綺麗だな。
しかも綺麗なだけじゃなくて箱庭感あるし。
学生の時以来スキーやってないけど、
雰囲気思い出して欲しくなってきちゃったよ。
236名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:53:43 ID:1zeH4QlR0
>>234
それぞれの選択が干渉し合うとかややこしそうだけど
それで真相に迫っていくのが楽しそうだね。
これは発売日に買わざるを得ない…。
237名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 20:55:58 ID:5qBpo4Ub0
TGSに行く奴は428の体験版配ってるので貰っておいた方がいいぞ
238名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:02:45 ID:HGfnhtGt0
wifi-wifiいう奴は どこかのハック鳥のような奴が居るから大変なんだよ
wifiが簡単にハックされたらアップデートできないwiiは完全に終了
ハックやろうがえらそうにw何を語ってんだって話。
239名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:06:54 ID:jk0Lrzdd0
Wiiはアップデートできるんだけど…
240名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:08:40 ID:HGfnhtGt0
ソフトのアップデートだろ内容からして ポケモンなどの例もあるが他機種と比べてかなり難しいだろ
241名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:09:33 ID:jOG3yPEd0
>>236
選択の干渉を推理するのが428の楽しみ方の一つだと思う。
普通のADVとは違って、いつでもどこでもすぐにやり直しができるので
わずらわしさがなく軽快にプレイできる。

それから細かいリンクに気付くのも面白い。
各登場人物の細かい設定の一つ一つが、思わぬ人物や事象に繋がっていたりする。
しかしその繋がりの全てを説明してくれるわけではなく、
プレイヤーによっては気付かない場合もある。
だからこそ一人一人違う発見があり、クリアした人同士での会話に深みがでて
面白さが口コミで広がるのだと思う。

さらに、専門用語を詳しく説明してくれるTIPS機能が面白い。
辞書に書いてあるような真面目な説明ではなく、ユーモアがきいていて飽きないし、
TIPSの中だけで展開していく裏ストーリーなどがあり
開発者の遊び心が反映されている素晴らしい機能だ。
242名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:18:13 ID:4Q6Wo1QE0
おいやめろ!428欲しくなっちゃうだろ><
243買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/07(火) 21:20:53 ID:PVpwNSN+0
>>242
カッチャイナ-カッチャイナー
244名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:21:52 ID:1fcLl4Tc0
最近のチュンはイマイチ信用できないから様子見だなあ
245名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:25:52 ID:iE4T1HwN0
428の体験版貰いにいける人が羨ましい
246名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:27:19 ID:E4k5MXd+0
渋谷に乗り付けろー
247名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:33:37 ID:gF67ur6I0
・Wii Music
 面白ぇ! 野安は、これ大好きです。遊んでいると、ついニヤけてしまう。

・Wii Spotrs Resort(マリンバイク)
 うん。ヌンチャクで遊べる「ウェーブレース」でしたね。気持ちいいです。

・Wii Sports Resort(ディスクドッグ)
 Wiiモーションプラスの性能の良さを実感できるソフトでした。

・街へいこうよ どうぶつの森
 街にいけるようになったせいか、なんか物価が上がったような気が(笑)。

・428 〜封鎖された渋谷で〜(セガ)
 安心できるクォリティーでした。よかったよかった。

・レッツタップ(セガ)
 試遊したタイトルの中で、一番凄かったかも。こりゃ面白いわ。

・わがままファッション ガールズモード
 唯一試遊したDSタイトルです。質量ともに凄い。これは売れるぜきっと。

ttp://retro.mmoh.jp/e74300.html
248名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:41:26 ID:1kjUAaPH0
す    す    め      ワ    ク    ワ    ク

さー箱○通信の時間だよー
今日はヨーロッパのゲームの神様と呼ばれているピーター氏が
手がけている、フェイブル2をお届けしよう

「フェイブル」は、シミュレーションゲーム「ポピュラス」などのゲームデザイナー、
ピーター・モリニューさんが開発し、05年に発売されたXbox 用ソフト。
プレーヤーの行動次第で、キャラクターが英雄として賞賛を浴びたり、
邪悪の世界に落ち、人々に恐れられる存在となったり、主人公の人生が変化するのが特徴。

 「2」は08年の年末発売で、ゲーム中で結婚したり、子供を育てられるという。
また、ゲーム内で犬を飼育、調教して、
戦闘のサポートやゲーム進行の案内役として働かせるという要素も盛り込まれる。
また、武器や衣服などの通常アイテムや、ダンジョン、
家などのすべてのアイテムを所有、売買が可能になるなど、
さらに自由度の高いゲームシステムを実現している。
249名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:42:50 ID:t1MVFNIb0
ウルティマの話してんのかと思った。
250名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:44:03 ID:FKc0AaBdO
俺、サウンドノベルとかやったことないし、アドベンチャーもあまり好きじゃないけど、近野成美タンが出るってだけの理由で428買うよ。
それで好きなジャンルが増えるといいんだが
251名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:44:21 ID:1kjUAaPH0
「新しいゲームの開発を目標に据えた『Fable 2(フェイブル2)』では、
イノベーション(革新さ)に力を入れています。
そのなかには、ゲームではいままで見られなかったことがたくさん含まれています。
いろんなところに自由に探索をしていける世界が作られているというのが最大の魅力ですが、
そのほかにも、たとえばAIにすぐれた犬が主人公のパートナーとして存在したり、
ダイナミックな協力モードなどがあります。
それから、戦闘システムも非常にユニークなものになっています。
プレイヤーの人が、それぞれ違った楽しみかたができる機能がたくさん盛り込まれているんです」(モリニュー)
252名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:44:22 ID:LFEwfXfV0
ソニックワールドアドベンチャーのステージ減らされるってマジ?
253名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:46:00 ID:1kjUAaPH0
そこでモリニュー氏は記者にコントローラーを渡して、ゲームを遊ばせてくれた。

「私はこのゲームを設計するときに、ひとつのことを肝に銘じて作りました。
それは、ひとつの文章で説明するだけで、誰でもゲームが遊べるようなシンプルなゲームにするということです。
そのひとつの文章とは、“トラブルに巻き込まれたらとにかくブルーボタン(Xボタン)を押せ”ぐらいのこと(笑)。
ブルーボタンは攻撃のボタンなのですが、とにかくブルーボタンを押しさえすれば、
なんとかゲームを進められるようになっているのです」(モリニュー)
254名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:47:50 ID:BKOSqXza0
>>111
12月25日
255名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:47:57 ID:1kjUAaPH0
 “世界のシミュレーション”と呼んでいるだけに、『Fable 2(フェイブル2)』での町ではいろいろなことができる。
そんな自由度の高い町中でのゲームプレイにおいて、
モリニュー氏はノンプレイヤーキャラ(NPC)に対する好感度の上げかたを説明してくれた。
各キャラには、“こうすれば気に入ってもらえる”というツボのようなポイントがあるので、
そのツボを押さえたコミュニケーションを取れば、相手の好感度を上げられる。
そうして好感度を上げていくことで、結婚をして、子どもを産んで……ということが可能になるのだ。
もちろん、逆に相手が嫌がることをすれば、嫌われることもあり得る。
まさに“世界のシミュレーション”だ。
256名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:50:28 ID:1kjUAaPH0
 Xbox 360用ソフト『Fable II(フェイブル2)』の発売日が2008年12月18日に決定! 
さらに、同作のリリースを記念して、初回生産分限定の『Fable II(フェイブル2)リミテッドエディション(初回限定版)』
も同日に発売されることがマイクロソフトから発表された。
価格は通常版、初回限定版ともに 7140円[税込]となっている。
 『Fable II(フェイブル2)リミテッドエディション(初回限定版)』には、
本作のメイキング映像とコンセプトアート集を収録した“ボーナスDVD”を同梱(DVDはXbox 360でのみ動作)、
さらには、“死者の洞窟(ダンジョン)”、“海に眠る伝説の武器”、
“時空を超えた神秘の品”という3つのコンテンツをダウンロードできる、
“ボーナスゲームコンテンツ ダウンロードカード”も付いている。
 『Fable II(フェイブル2)』は欧米では
“ゲームの神様”として尊敬を集めるライオンヘッドスタジオのピーター・モリニュー氏が手がけるRPG。
全世界で300 万本の販売実績を誇る初代Xbox用ソフト『Fable(フェイブル)』の続編にあたり、
壮大なストーリーと自由度の高さが特徴となっている。
257買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/07(火) 21:51:10 ID:PVpwNSN+0
>>255
ルーンファクトリーじゃん。
258名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:52:44 ID:R+SxJWcV0
偶然だな。俺もそう思った
259名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:55:02 ID:1kjUAaPH0
260名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:56:10 ID:U7/4cnGKO
プレゼン下手だよな、ここに来る360信者は

・要旨をまとめろ
・大事な事は最初に書け
・売りがあるなら一つに絞れ
261名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:56:11 ID:EypJ5d9I0
「428」のTYPE-MOONパートがアニメ化決定ってなんじゃらほい。
262名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:58:14 ID:8s7YEkNt0
そういやモリニューの作品ってリモコンヌンチャクと相性良さそうだな。
Bullfrog時代の作品でもWiiWareあたりで出さないかな。
263きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2008/10/07(火) 22:01:46 ID:YQpJCI8c0
今日古本市場で初めて中古のタイガーウッズを見た
思わず買おうかと思った
これから出るモーションプラス対応のゴルフを待とうかと思ってスルーしてしまったけど
264名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:02:18 ID:R+SxJWcV0
アニメ化とは随分気が早いな。
ゲーム版の方のテキスト量は期待して良いと…?
265名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:04:40 ID:U7/4cnGKO
428まだ公開してないシナリオあるらしいから
何本かあるのかもな、アニメ絵のやつが
266名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:04:51 ID:I4TTkgIUO
マリオゴルフファミリーツアーとマリオゴルフGBAツアーのセットに勝るゴルフゲーなぞ
無いと言い切れる。
267名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:05:37 ID:rAVXGae60
※注意※
鳥 ◆mvbAaCg33oはチートの使い手でです
チートの件はスルーしつつ住民を同じ主張で煽ったり、逆に媚びたレスをつけています
単なるレスコジキなので騙されずにスルーを心掛けて下さい
鳥に説教はレスの無駄です
そして鳥が嫌がるのは叩きではなく、完全なるスルーのみです
また、鳥を異常に叩きたがる鳥アンチも鳥の自演と見なしスルーして下さい
鳥は、Wi-Fi対戦でもチートを公言していたので、チーターと遊びたい物好き以外はフレンドにならない方が無難です   
268名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:14:35 ID:RyJKCWnD0
マリオゴルフ64なら遊んだんだがな、ファミリーツアーは面白いのか
関係ないが買うとしたらマリオテニスGBAだな、最初から安めだし
269名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:16:27 ID:ME++/Te00
個人的にはファミリーツアーより64の方が好きだな

まあ初心者も遊びやすくなってたりして
ファミリツアーはファミリーツアーで良い部分もあるが
270名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:21:12 ID:I4TTkgIUO
>>268
マッチプレイがかなり充実してるぞ。全員AIを64のクッパ並にさせることができる。
それにダブルス関連の充実。あとはグラが非常に素晴らしいのと、
初心者用の簡単操作かね。チュートリアルも完備。
271名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:40:29 ID:IlrRZPuI0


モンスターハンター3(仮称)XBOX360版への移植
FINAL FANTASY XIII 日本版発売を求む!
日本版「シェンムーV」をXbox360で発売してください。
メタルギア シリーズ、新作をX-BOX360で発売を!
Xbox360に「ファイナルファンタジー」全シリーズを移植
サクラシリーズを一部リメイクで完っ全移植
シェンムーをXboxでシリーズ化
「龍が如く」をXbox360に移植希望!
OO7 ゴールデンアイ(N64)をXBOX360 liveアーケード配信を!!!
戦場のヴァルキュリアXbox360ver.
侍道3をXbox360で発売を!
ジルオールの続編を360で。
逆転裁判シリーズを、Xbox360で発売してください。


http://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=362


痴漢豚のたのみこむでの乞食活動

もうPS3Wii買った方が早いだろ
272名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:44:26 ID:LcDgwBqkO
>>271 シェンムーVって発売決まったの?
273名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:47:17 ID:ofC6+Qjc0
>>271
まあ、ネットのランキングのところに乗込むよりは健全じゃねw
274名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:50:49 ID:a2PDU4/z0
いつもある コピペに反応 嗚呼またか

おそまつ
275名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:00:22 ID:EJ4EiYTH0
>>230
なんてこった…山頂から誰もいないパウダースノーを一気に滑り降りる。ツボった…
276名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:03:40 ID:692p989Z0
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=11373

UE3を使うってことは、Wii版は別物か別のところが開発する可能性高いね。
発表時のインタビューでも匂わせてた気はするけど。
277名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:04:00 ID:RyJKCWnD0
テンエイティはSSXよりよい
278名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:07:31 ID:692p989Z0
64のが好きだったな。
GCのはなんかもう別物だった。
279名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:12:29 ID:8s7YEkNt0
>>276
JayWilbur懐かしいな。idの頃メールで質問すると、このおっさんとか
AmericanMcGeeとかが返事くれたりしたんだよな。
280名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:17:10 ID:692p989Z0
>>261
スタッフが豪華・・・というか話題性がある感じだな。
作画スタッフと脚本はtrue tearsと同じだし。
428にもアニメが入ってると思い込んでたけど、単なるビジュアルノベルなんだろうか。
281名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:22:05 ID:RQgb0fPY0
なぁそろそろMiiを増やしたいなーと思って投稿のやつ覗いてダウンロードしようと思ったんだが
可愛い女の子キャラのやつとか元ネタがわからないんだが・・
俺のMiiたち暑苦しいのばっかりだから華が欲しいんだけど名前がわからん。
適当につけてもいいんだけど、ちょっと自分で考えるのは恥ずかしい。
282名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:25:42 ID:KEeXRxxd0
>>278
64の任天堂発名作スポゲーはGCでクオリティが落ちてる。
マリテニ然り、マリゴル然り、1080然り、ウェーブレース然り。

GCのソフトの不調っぷりとそれに対する64の神っぷりがよくわかるいい例だわ
283名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:30:04 ID:yTkgUuZE0
>>281
猫ママでいんじゃね?
284名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:30:52 ID:692p989Z0
というか、任天堂は高性能ってのを
ほとんどゲーム内容(とセールス)に生かせなかったもんな。
ピクミンくらいのもんだった。
285名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:32:58 ID:I4TTkgIUO
>>284
売上気にしないならマリオカートダブルダッシュとか
マリギャラとかゼルダ風のタクトあたりは性能を限界まで引き出してるじゃないか。

セールス込みならスマブラXとか。
286名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:35:01 ID:ZugXbkH10
マリギャラはWiiじゃ・・・
287名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:36:51 ID:HGfnhtGt0
その調子で順調に反省会だ
未来につながるポジティブな反省会を
ネガディブやそれにかこつけて否定はが乱入すると一気に荒れるからキヲツケロ!
288名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:36:58 ID:RyJKCWnD0
スポーツゲーは相対的に高性能なハードには対応できなかったんだな、同じ制作会社の奴もそうだし
ただマリオストライカーズは面白かったんじゃない?ウェーブレースが若干変だったのはわかるけどさ
289名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:37:48 ID:I4TTkgIUO
>>286
あ、GC限定の話だったの。
GCは悪くいわれがちだが64並に神ゲーが多い。
290名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:39:51 ID:6uf6rWed0
ブルーストームとシルバーストームはNST開発だから
クオリティが落ちたのは当然と言うべきか
291名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:44:14 ID:3I7XI4J50
写真チャンネルの音楽ファイルの拡張子はAAC(m4a)って書かれてるけどmp4だと再生できないんかね?
292名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:45:06 ID:692p989Z0
>>285
タクトの映像表現は本当に素晴しかったと思うし、個人的に3Dゼルダでは一番好きだけど、
開発の大規模化が祟ったのか、当時のソフト事情が問題だったのか、あるいはその両方なのか、
詰めの甘い出来だったから、プラマイゼロで。

>>290
1タイトル当たりの開発規模が大きくなるにつれて、内部で対応できなくなって、
内製タイトルを外部に任せるようになっていったもんな。
293名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:45:08 ID:hSnBd5KU0
俺はハードとしてはwiiの方が好きだな。
GCはディスク読めなくなって、イラついた。
294名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:45:37 ID:RyJKCWnD0
あれは一瞬で任天堂じゃなくなったなって分かるソフトだった
そういや、スポーツゲームが悪くなったっていうが、マリオテニスGCはウィーででるんだったよな
295名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:49:50 ID:mex17uc10
64は良いハードで良作ソフトを沢山あった。
なにより3Dゲーの基礎を作ったという意味で、
偉大なハードだと思うが……

64の思い出補正強くないか?
GCも同じ位良作あったぞ。

FPSは64の方が良かった。
GCでは殆どなかったから。
296名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:50:56 ID:ZugXbkH10
64時代にゴールデンアイを友達と腐るほどプレイして、
その後しばらくどんなゲームをやっても面白くない時期があった。
そのときGCが出たので、大して面白いと思わなかったな。
今プレイしたら多分なんらかの変化があるとは思う。
297名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:53:26 ID:I4TTkgIUO
俺はゴールデンアイ→パーフェクトダークだな。

当時はシミュラントが偉大すぎた。
298名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:53:31 ID:1kjUAaPH0
す    す    め    ワ    ク    ワ    ク

速報箱○通信の時間だよー
TGSに関する泉水さんからのお言葉

 弊社からは年末に発売を予定している「Fable II」(12月18日発売予定)と
「バンジョーとカズーイの大冒険: ガレージ大作戦」(12月11日発売予定)を出展いたしますし、
スクウェア・エニックス様の「ラストレムナント」(11月20日発売予定)や、
ベセスダ・ソフトワークス様から発売される海外のタイトル「Fallout 3」(12月4日発売予定)も出展していただきます。

 また、その先のラインナップを知っていただくためにブース内では、
「スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-」(スクウェア・エニックス/2009年春発売予定)や
カプコン様の「バイオハザード5」(2009年3月12日)など、期待作も展示します。
また、TGSで発表することになるタイトルも用意してありますので、
みなさんぜひ期待していてください。


>また、TGSで発表することになるタイトルも用意してありますので、
みなさんぜひ期待していてください。


299名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:53:43 ID:692p989Z0
そういや、GCの1080は最初はレフトフィールドが作ってたな。
レフトフィールドはなんであんなになっちゃったんだろ。
64の頃は比較的評価の高い開発会社だったのに。
300名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:54:38 ID:ZugXbkH10
パーフェクトダークはゴテゴテしすぎてたし、世界観があまり好きではなかったなあ。
確かにシミュラントシステムは偉大だったけど。
301名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:55:54 ID:R+SxJWcV0
レアはもうMSに売っちまったし、
Free Radical Designとかzoonami辺り連れて来て欲しい
302名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:02:05 ID:XXFUGfbU0
ゲーム自体はゴールデンアイかなり面白かったが、モチーフが007だしな(しかもゴールデンアイ)
ゴールデンアイはこれを意識した作品がGCとDSでもEAからでてるがあれもいいと思う
モチーフがオリジナルのパーフェクトダークはシステムも進んだしよかったよ、シリーズが出られないのが残念だ
303究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2008/10/08(水) 00:16:40 ID:/sfbY1qr0
007ゴールデンアイは最高に面白かったのう
映画原作=クソゲーの常識から外れた、ベストクオリティの1作であった
304名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:20:42 ID:DcVJJN9o0
原作が実写映画だからこそ面白かったという面もある。
ありえない行動とか挙動とか、そういうおばかな遊びが出来てよかった。
305名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:20:52 ID:HCzuvDWL0
Zoonamiはなんか胡散臭い気も。
フリーラディカルといえば、HAZEはなんであんなことに。
306名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:22:23 ID:djq5v9tC0
任天堂補正が入ればきっと大丈夫…だと思いたいです
307名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:35:28 ID:HCzuvDWL0
スタッフが辞めてああいうことになったというのでなければ、
WiiのFPS不足を上手く埋めてくれる感じはする。
308名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 00:47:42 ID:XgsEfgzg0
http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO64
今これ見たけど、如何にサードが奪われてたのがわかるな・・
当時64持ってたときはPCもなかったからわからなかった。
309名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:01:46 ID:+ybK5bKQ0
今日からwiiユーザーになりました!
中古で本体とfitとソフト何本か買ったんだけど
本体とfitは保証書のハンコが今年の10月で
中のパッケージをあけた様子もないという……
これがクジレットの現金化ってやつですか!
でも新古品で得したw
310名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:05:20 ID:uP6eFs7f0
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
311名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:10:03 ID:djq5v9tC0
新古品羨ましいね。俺も中古1.5万で変えたのは良かったけど。
312名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:11:23 ID:5zzy8WEy0
ファミスキ2 動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://media.wii.ign.com/media/142/14286556/vids_1.html



やっぱグラ綺麗だわ
313名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:17:24 ID:RC24G0A20
WMにF-zeroが入ってるってマジっすか?
314名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:20:01 ID:aWpRz1f90
>>309
Fitも同じって事は、クレジット現金化ってよりは、
なんかでの景品を売ったって感じっぽいね。
(結婚式の二次会とかの余興とか)

それでも新古品は裏山鹿。
315名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:28:52 ID:DcVJJN9o0
そろそろWiiボード単体で売ってほしいなあ。
ミュージックのドラムで使いたいし。
316名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:35:38 ID:dD1eMYEm0
>>312
全然変わってないね
でも楽しみ過ぎるw
317名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:43:03 ID:zCJzrJrO0
スキーはセンサーで検知するのが左右だけのところがフィットのスキーやスノボーと違うところだけど、
両方やった人はどちらが良いと思っているのだろう。
体重を前にかけて加速できたほうが気持ちよいようにおもえるのだが・・・

318名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:45:08 ID:JpXR96aL0
319名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:46:32 ID:I2IuRRlEO
近いうちにWii購入を考えてるんですが
値下げとか新型?みたいな話ってありますでしょうか?
TGSで何が発表があって、買ってすぐにそういうのがあるとショックなので‥
320名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:46:43 ID:i9+Ig2/h0
>>312
ストリームじゃコマ落ちするから
DLしてるんだが
クイックタイムインストール時間かかりすぎ・・・
321名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:48:16 ID:HCzuvDWL0
>>312
今回も30fpsっぽいのは残念だけど、
ある意味これが1080の正統的な後継なのかもしれん。
322名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:51:53 ID:aWpRz1f90
>>319
TGSじゃあ任天堂が参加しないから発表はねーよ。
この間のカンファレンスでWii本体関係は、ファームアップデートか内蔵ソフトアップデートで
VC/WiiWareの管理を楽にするって事とリモコンのモーションプラス機能。

前々から言われているのはDVD再生機やカラーバリエーション程度だけど、
こっちが出てもさほど現状のに影響はしないだろうし、
任天堂は型番だけで値段下げたりとかやってこないから、その点もまぁ安心。

次の大きな発表は来年のE3かな? だから当分先だし、
まぁ不意打ちでDVD再生機出してくる可能性が無いとは言えないけど
DVD再生いらないなら、今買っても問題無いとおもうぜ。
323名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:53:52 ID:Q/6bMkTw0
>>318
音楽かっくいい〜。
ドンキーが出るの?
324名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:54:13 ID:dD1eMYEm0
>>317
ファミリースキーの場合はストックに見立てた
リモコン&ヌンチャクで漕ぐかクラウチングで加速したけど
スノーボードだけでも体重移動での加速はやって欲しいね
325名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:54:52 ID:i9+Ig2/h0
インストール完了しねー
俺のPC糞すぎ・・・
つーか余計なもんインストールさせまくり
326名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:56:11 ID:dD1eMYEm0
値下げっていうのは売れないハードか飽きられてきたハードがやるものだから
Wiiはまだしばらくはないだろうな
327名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 01:56:23 ID:DcVJJN9o0
さあ!OSを再インストールするんだ!
328名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:01:09 ID:i9+Ig2/h0
クイックタイムのインストールなのに
関係ないもの4つぐらいインストールさせられた気がする
>>327
そこまでいったらキーボード叩き割るなw
329319:2008/10/08(水) 02:02:25 ID:I2IuRRlEO
>>322
なるほど分かりました。ありがとうございました
330名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:05:16 ID:WOyL0KHoO
頭悪いんじゃね?
次の発表は今月末あたりの決算発表だろ。
去年も2つのチャンネルなどが発表された。
331名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:07:46 ID:+vbrqXVXO
>>330
一言余計じゃね?
332名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:08:32 ID:JpXR96aL0
>>330
一言も余計
333名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:09:08 ID:i9+Ig2/h0
やっと見れたわー
SSXっぽいコースがきてるな
334名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:10:40 ID:DcVJJN9o0
>>328
SafariやらiTunesやらがくっついてくるからなw
335名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:12:14 ID:8yE+FhJ50
>>317
ターンのときのボディバランスと同じ問題だとは思うけど、
前傾姿勢をとるときの実際の姿勢と、ゲームでのそれとは絶対に一致しないわけで、
言わんとしてることはわかるけどリアルからはかえって離れると思う。
あと単純に操作が難しくなって逆にストレスになる気もするな。
ましてや今回、スノボにはしゃがみ姿勢からのジャンプがあるわけだし、
両立するのは困難だと思う。

まあ、クラウチングで加速が一番いいと思うよ。
336名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:17:29 ID:lUjK6YRV0
じゃあその決算発表とやらで12月のソフトがなんか出てくるのかな?
さすがにWiiであそぶシリーズだけじゃ寂しいだろうから。
337名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:20:01 ID:i9+Ig2/h0
>>334
参ったよ
でもおかげでAAC対応万全になったかもしれんw
338名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:21:03 ID:dD1eMYEm0
スキーはリモコン・ヌンチャクを曲げた方向に曲がるよりも
ストックに見立てたリモコン・ヌンチャクを振り下ろした方に曲がれると嬉しいんだけど
モーションプラスなら可能だろうか
339名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:23:47 ID:Agnfh7wB0
VCやWareがSD起動じゃなくてSDインスコできるようになるつーのは納得できないが
せめてインスコ後SDから勝手に削除しないように頼むよ
340名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:23:49 ID:8yE+FhJ50
>>334
むしろiTUNESのアップデートにもれなくQTの再インストールが付属してくることの方がウザイぜ。
そのせいでiTUNESの更新要請を無視してる奴はかなり多いと思う。
341名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:25:36 ID:DcVJJN9o0
>>340
iTunesもQTも更新ファイル大きいしね。
時間がかかってうざいよね。
342名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:26:09 ID:HCzuvDWL0
年末向けの任天堂のソフトはもう発表されないんでないの。
サードのタイトルも明日のTGS直前のファミ通フラゲで大体は出尽くすと思う。
343名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:31:25 ID:BQrXX7no0
まだ12月になに出すか判明してないような
任天堂は
344名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:33:17 ID:DcVJJN9o0
モーション+はもっと早めに発売してほしいなあ。
早く触りたい。
345名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:35:10 ID:GroIDJ7U0
暴発防止に新兵器!
モーション−
346名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:38:36 ID:dD1eMYEm0
親戚にカルドセプトを毎日かかさず遊んでる主婦がいるんだけど
ディザスター欲しがってたな
ヘビーゲーマー受けするゲームなのかもしれんな
347名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 02:55:29 ID:8yE+FhJ50
一瞬ベビーゲーマーと読み間違えて、妊婦関連の話かと思ったぜ。
ディザスターは本当によく出来てるよな。
カーレース面のタイムが表示もされなかったのにはガッカリしたが。
でも火山ダウンヒルでアイリスが良い声で鳴くのは超萌える(;´Д`)ハァハァ
あとガトリングの外道っぷりは燃える&ワラタ
ヘリにぶち込んでみたら2秒くらいの間に59発も撃ち込んでたんだぜ…

つかアレでアイリス13歳とかありえないと思うんだが。
どう考えても10歳かそこらに見えるんだぜ?
348名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 03:29:45 ID:ivd8Trww0
>>347
多分それは、アメリカの一部の州では、

12歳以下の子供を保護者を付けずに放置すると罰せられるから

だと思う、開発途中で気が付いて設定だけ差し替えたんじゃないかとw
349名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 03:37:02 ID:8yE+FhJ50
>>348
なるほどw
だがキャラクタモデルを差し替えなかったのは大英断だな!w
350名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 03:58:20 ID:c9qngEUt0
>>58
そういう「リモコンの使い方」を楽しめるのは、初めてそのアイテムを前にしたときだけで、
あとは「ははぁ、ここのギミックはあのアイテムをあの使い方をするんだな」と、
あくまでもアイテム、ギミックの使い方がカギになる
たとえばゲーム後半の話だが、カップがあって、そこら辺に砂があって、それをどう使う?
ってのは、どう考えてもリモコンはカップに見立ててすくう動作をするだけ、
重要なのは「すくった砂をどこでどう使うか」で、それは「リモコンの使い方がカギ」とは言いがたい

それがこのゲームのキャッチコピーの矛盾

いや、おもしろかったけどね
主人公がウザいけど
351名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 04:35:31 ID:PUfnRSRy0
>>350
俺にはお前がウザくてたまらんのだが
352名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 04:45:55 ID:iFIsh7V+O
>>350
砂浜・カップルと来たら
正解は「スイカ割りをする」だろうが。まだまだ修行が足りんな〜。
353名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 06:03:37 ID:DcVJJN9o0
ボンバーマン国内対戦ぜんぜんあつまらない・・・
354名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 06:03:42 ID:qCwhmfbl0
ミヤホンのカンファレンス動画見たが、
いやあモンスターハンター凄いですねぇとまじ顔で素人みたいに感嘆
する姿を見て、
もうこの人、まったく従来型のゲーム作りにはまったく関与していないんだ、いや情開自体がノンゲームやほのぼの系しか作っていないんだと
いうことを悟った。
なんだか寂しいよね。
355名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 06:08:19 ID:RC24G0A20
>>355
普通に凄くて感嘆しただけという発想が浮かばない時点でアレだよねw
356名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 06:14:36 ID:iFIsh7V+O
>>353
昨日はこの時間でも8人集まったんだがな
今から国内行ってみるわ
357名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 06:18:44 ID:zq1BcZ0B0
ナムコさんは凄いですねえとか昔から言ってたし
358名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 06:40:07 ID:iFIsh7V+O
ボンバーマン国内8人になったぞ
359鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/08(水) 06:59:55 ID:X+ad634R0
>>263
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) うむ、それは賢明かもしれないね。
 |⊂/   ゴルフゲーの場合モープラ対応は
 |-J   飛躍的にリアル感が増すだろうから。
360名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:14:09 ID:DcVJJN9o0
>>358
なんと。
残念だった。
今日の夜またつなごう。
361名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:26:08 ID:L/nLXrgK0
ボンバーマンはドットのが見やすいからそっちでつくってくれないかなあ
362鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/08(水) 07:30:42 ID:X+ad634R0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ボンバーマンは上手い人ばっかり勝つから嫌い。
 |⊂/    マリカ並に運で勝てるようにできないもんかな。
 |-J    
363名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:33:55 ID:8UvNIece0
※注意※
鳥 ◆mvbAaCg33oはチートの使い手です
チートの件は何事も無かったようにスルーしつつ、住民を同じ主張で煽ったり、逆に媚びた書き込みをしてレスを貰おうとしています
鳥は単なるレスコジキなので騙されずにスルーを心掛けて下さい
鳥に説教はレスと時間の無駄です
そして鳥が嫌がるのは叩きではなく、完全なるスルーのみです
また、鳥を異常に叩きたがる鳥アンチも鳥の自演と見なしスルーしましょう
鳥は、Wi-Fi対戦でもチートを公言していたので、チーターと遊びたい物好き以外はフレンドにならない方が無難です
364名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:36:31 ID:IW0lood8O
Wiiでインターネット〜なCMやってますが、ルーターに繋いだらネットができるのでしょうか?
365鳥 心:2008/10/08(水) 07:41:50 ID:D+y+wCOr0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  今日もレス貰えるように
 |⊂/    煽るよ チート最高
 |-J    
366名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 07:45:02 ID:VtEJCLOj0
>>361
ウェアのみのバージョンでそれ欲しい
現行のはパッケージ版あるからアップデートできないし
367名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:07:33 ID:5YtkJNE30
>>354
ミヤホンの策略だろ。モンハンを売り込むための。
368名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:10:54 ID:rIz0wRAZ0
まあ何にせよWiiイレ並みのニンテンPUSH受けられるんじゃないか>モンハン3
369名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:14:46 ID:0h/hwD7TO
ただの挨拶みたあなもんだろ
深読みする馬鹿が多いな
370名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:15:08 ID:EX9qfR2OO
ボンバーマンはラグが酷すぎるわ
技術力が足りてないのかな
任天堂が協力したりしたらどうだったんだろう
371名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:15:16 ID:9ZbbcdMZ0
モンハン3は普通にミリオン行くけどね
もはやドラクエFFクラスのビッグタイトルになってるよ
372名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:17:04 ID:UYLo9p0v0
> もはやドラクエFFクラスのビッグタイトルになってるよ
どっかで聞いたことのあるフレーズだな
373名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:24:33 ID:AgmjM5AV0
>>354
その後に「次のゼルダはもっと綺麗ですけどね」とかいったら
カプコンさすがに怒るだろうが。

リップサービスに決まってるだろ。
374名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:32:50 ID:ueh4vnPu0
>>367
>>369
いや、あの表情はまじで感動してると自分も感じた
375名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 08:34:03 ID:0eL0nuoF0
709 なまえをいれてください sage New! 2008/10/07(火) 23:13:32 ID:X9WKtrOd
実況でMusicのCMになったら
きめえとか恥ずかしいってレスされてた

711 なまえをいれてください sage New! 2008/10/08(水) 04:33:45 ID:HLs4DcsJ
>>709
実況ということはハード信者がいないからまさに「一般の意見」だな
376鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/08(水) 08:34:31 ID:X+ad634R0
>>364
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wiiをルーターに繋いでインターネットブラウザを
 |⊂/    Wiiからダウンロードすればインターネットはできるよ。
 |-J    ちなみに接続のやり方は下記のサイトを参考にどうぞ。
http://www.nintendo.co.jp/wii/support/index.html
377名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:01:01 ID:iFIsh7V+O
>>370
あればっかりは回線依存の問題だからな〜技術でどうこう出来るレベルじゃないよ
ワープをしないように細かく同期取ると今度はスマブラみたいに操作遅延が発生するぞ
DSボンバーマンのバトルパック1はそれだったがあれはストレス溜まるぞ・・・
操作が1秒くらい遅れてから反応すんだぞ・・・
絶対今の方がいいと思うぞ。
良回線同士だったらイダテンすらワープしないから良く頑張ってる方だと思うけどな。
378名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:03:51 ID:RZzQoKeP0
>>375

居るぞ、ハード信者w
CMで幼稚園児が映って「あ、意外といいかも」ってレスがあった途端に
「妊娠乙!」って返されてたw
379名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:04:37 ID:iFIsh7V+O
>>354
グラフィックはノンゲームか真ゲームかとは全然関係なくないか?
ゲームシステムで驚いてるならまだしも・・・
380名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:15:42 ID:gzw1Eucp0
GKじゃないがwiimusicのCMは気持ち悪い
真顔で動いてる男とか不気味
381名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:21:31 ID:iFIsh7V+O
Miiはマリカーやボンバーマンみたくデフォルメされた世界なら違和感ないけど
リアルな景色とかが絡むと途端に浮いて見えるからな〜
382名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:38:04 ID:w/c+G3gG0
おっとみんゴルの悪口はそこまでだ。>リアルな背景
383名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:41:44 ID:I52fMOvt0
>>371
サードが売れなくて最高50万レベルのWiiで言う台詞ではない
実際にミリオンタイトル出てから言うべき台詞だ
384名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:42:37 ID:I52fMOvt0
>>368
そのWiiイレがプッシュされてたのに売れてないんだけどね
385名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:45:27 ID:HFJ2StOn0
ゲームが売れないのはどこも同じなんだが……。
Wiiイレは10万売れた。10万売れれば上等。
386名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:51:44 ID:RZzQoKeP0
最近、必死な人多くないか?
TGSで何か発表あるのかな?
それともバンナムのリストみてファビョってるのかな?
387名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:53:10 ID:0eL0nuoF0
7974 任天堂
現在値 33,750
前日比 -950
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7974

今日も順調に下がってるw 泣くなよwww
388名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:54:30 ID:RZzQoKeP0
逆に株価上がってるとこあんのか?
389名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 09:59:08 ID:iUZxTqvT0
任天堂って自分で資金調達できるし
株価下がっても買収さえされなければ問題なくね
390名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:00:50 ID:I52fMOvt0
>>385
他ハードのウイイレはWiiイレほどプッシュされてないが更に売れたわけで
391名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:04:39 ID:RZzQoKeP0
>>390

頑張ってね。
392名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:05:21 ID:lba+hsMb0
むしろ今が買い時だよな
今後は上がる一方だろうよ
393名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:06:01 ID:JpXR96aL0

『カタチのゲーム まるぼうしかく』公開
http://wii.com/jp/articles/maruboshikaku/

きょうの演奏 『ドレミの歌』ハワイ風アレンジ
http://wii.com/jp/wii-music/performances/



以下ほう禁止
394名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:06:47 ID:f5a5wnyS0
ほう
395名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:07:29 ID:HFJ2StOn0
>>390
比較したいなら一番売れてない360があるだろ。
そもそもPSで育ったゲームが他機種で売れないのは当然。
更に言うと、一つだけ発売時期が遅れてるのにも関わらずあれだけ売れた。
これで分からないなら返す言葉もない。
396名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:11:03 ID:EX9qfR2OO
どっちもどっち
397名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:11:11 ID:PUfnRSRy0
最近は恥ずかしげもなくグラフィックが綺麗じゃなきゃ
コアゲームじゃないとほざくやつが出てきて少し嘆かわしいな。

昔だと、グラフィックに傾倒してる奴らは軟派なやつら、
コアゲーマーはゲームそのものの面白さで評価するっていうのが
当然だったんだが。
PSとサターンと64がしのぎを削ってる頃の話だよ。
あの頃は性能的に劣るサターンのファンは、みな上記のような考えだった。

少数派が多数派のアンチになるのは、今も昔も変わらず鬱陶しいが
あの頃の少数派は芯の通った考え方をしていたから、
多数派にいい影響を与えていたし、何となくゲーム業界にはこういう人達が
いなきゃいけないんだろうな、といった気持ちを多数派に抱かせるような
説得力があり、一概にいなくなれとは言えない尊さがあった。
398名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:12:56 ID:lZg0LNZmO
またコアゲーマーの定義を自分で決めちゃう子か
399名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:13:39 ID:0eL0nuoF0
ニンチャン動画見たけどWiimusicは幼稚園児しか楽しめないっぽいな
400名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:14:13 ID:I52fMOvt0
>>395
>そもそもPSで育ったゲームが他機種で売れないのは当然。

なるほど、それじゃあMH3も売れ無そうだな、当然だな
401名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:15:44 ID:uhv/ZiCEO
コアゲーマー≠ヲタゲーマー
402名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:15:51 ID:HoLTWxMS0
>>400
据え置きモンハンはそんなに売れてないけどな・・・
403名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:16:04 ID:RZzQoKeP0
>>400

MH3が売れると何か困る事があるのか?
404名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:16:14 ID:D48IQzZUO
Wiiはサードが売れない。これは事実。
PS2時代はもっと売れてるし。
405名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:17:05 ID:I52fMOvt0
>>403
困らないよ、上の方でミリオン売れるとか言う書き込みがあったからね
406名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:17:27 ID:GDmeP5rO0
別にID変えてまで書き込むような煽りかよ
407名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:17:46 ID:HFJ2StOn0
>>400
普通はそうだろ。
PSとWiiの購入層は違う。
モンハンがミリオン売れるかは知らん。
つか、何が言いたいの? 素直にハード煽れよ。
408名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:18:28 ID:DcVJJN9o0
おいおい、そろそろおやつでも食って落ち着く時間じゃねえか?
みんなでおやつタイムだ!


俺はカレーだ。
409名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:18:49 ID:uhv/ZiCEO
任天堂の看板タイトルを連発してるのに
サードのマイナータイトルが売れるわけない(`・ω・´)
410名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:20:25 ID:I52fMOvt0
>>409
その通り
ゲーマー向けの看板タイトルのスマブラですら体重計に勝てないハードで
サードのソフトが売れるわけ無いよ
411名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:21:48 ID:RZzQoKeP0
>>405

別にいいんじゃね?
カンファレンスでの動画観たら随分力入ってるみたいだしね。
412名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:22:08 ID:uhv/ZiCEO
カレーがおやつに含まれるのか討論の必要あり!
413名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:22:59 ID:RZzQoKeP0
>>410

まぁ体重計に勝てるソフト
414買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 10:23:03 ID:XOH+TaOh0
>>412
具による。
415名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:23:42 ID:PUfnRSRy0
過去のコアゲーマーに対して、現在の自称コアゲーマーはなんなんだ。
グラフィックの進化をイコールゲームの進化と勘違いした
クリエイターどもの悪影響を一身に受けたせいか、
他機種批判をする際にでる言葉は、一様に「グラフィックが汚い」
PSからグラフィック性能が進化しただけのPS2がどんな末路を辿ったのか
すでに忘れているような酷い発言の数々。

PS2はグラフィック以外の進化がなかったから、安易に売れたタイトルの
続編を乱発し、マンネリ化し、コアゲーマー離れを冗長してしまった。
残ったのは話題性のあるゲームを年に数本プレイする程度の
ライトゲーマーだ。残った彼らに一本でも多くソフトを買ってもらうためには、
プレイに時間がかからず、操作は簡単で、楽にクリアーできる難易度の
ゆるいゲームを作らねばならず、それが結果的に市場の縮小を招いた。

そういう負の歴史を築いたのは他でもないプレイステーションファミリーなのだ。
プレステを支持しているのは、コアゲーマーではなくライトゲーマーだ。
彼らは己が存在を、そろそろ恥じる時期にきているのではないだろうか。
416名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:24:04 ID:DcVJJN9o0
具は大きい
417名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:24:11 ID:RZzQoKeP0
>>410

まぁ体重計に勝てるソフトってPS2含めてもそんなに無いんだけどね
418名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:24:12 ID:uhv/ZiCEO
具にバナナが入っていればおやつと認めよう
419名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:25:20 ID:RZzQoKeP0
カレーがおやつって言ってる奴っておやつにカレー食って
夕飯にまたカレーとか食えるのか?
420名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:25:53 ID:I52fMOvt0
>>417
その通りGCの看板タイトルも何一つ勝てない
421名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:26:11 ID:QClhBGVg0
高校の頃弁当にカレー持ってきてる奴がいてびびった
422買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 10:26:54 ID:XOH+TaOh0
>>421
……悪かったな。
423名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:27:12 ID:I52fMOvt0
64、GC版より売れてないシレン3も体重計には勝てない
424名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:27:20 ID:RZzQoKeP0
それは無いなw
425名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:27:36 ID:DcVJJN9o0
山で食うレトルトカレーのうまさをしらんやつが多そうだな。
釣りたての岩魚の塩焼きと一緒に貪ると最高。
426名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:28:59 ID:7kKdyELK0
>>421
ごめ、それ俺だわ
427名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:29:31 ID:HFJ2StOn0
体重計に勝てるソフトなんて日本じゃハード統合しても20本もない。

つか、カレー談義やめれww
428名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:30:11 ID:RZzQoKeP0
>>423

PS2のソフトで板に勝てるのはドラクエ8とFF10だけだよ。
FF10も今年中には抜かれると思う。
429買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 10:30:34 ID:XOH+TaOh0
>>427
と言うより、PS3自体が板に負けてるからな。
430名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:31:55 ID:QClhBGVg0
>>422>>426
すまんw
431名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:33:09 ID:I52fMOvt0
このスレでWiimusic買う人間ているのかな?
ID付きで画像up出来る人間
いないだろうなあ
432名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:33:48 ID:0eL0nuoF0
Wiimusicは楽器のおままごとだね。小さい子しか楽しめ無さそうだしすぐ飽きそうだなあ。
433名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:34:20 ID:I52fMOvt0
>>428
GCでは何も無いね
GCユーザーはWii買ってないのかも
434名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:35:41 ID:gzw1Eucp0
>>431
え?みんな買わないのか
俺普通に買う予定だけど
一人暮らしの暴走
435名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:37:00 ID:RZzQoKeP0
>>431

買うよ、甥っ子にプレゼントの予定。
436名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:37:34 ID:UeKy+ZMc0
ニンチャン更新したぞ^−
437名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:37:41 ID:HFJ2StOn0
>>431
今度はmusicっすか。
発売前に何をupしろと……。
438名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:37:45 ID:9Y2RxihJ0
最近モンハン3も出るってことでWiiに興味わいてきて
ソフト調べてみたけど、ロクなもんねーな・・・

なんかほとんど小学生対象みたいなのばっかりだし
439名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:37:50 ID:GDmeP5rO0
そうだね俺tueeeeごっこのMGS4なんかアニオタしか楽しめなかったらすぐ飽きられたもんな
440名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:38:47 ID:RZzQoKeP0
>>433

つまりPS2・PS3・GC・wii・箱の中で板に勝てるのは2〜3タイトルしか無いってこと。
日本のゲーマーなんてその程度だって事でおk?
441名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:39:08 ID:U5cmLxxD0
>>438
PS3マジオススメ
442買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 10:39:24 ID:XOH+TaOh0
>>438
どういうのが好きなのか、まず言ってみなよ。
一人用FPS以外興味ないなら箱○だけで十分です。
443名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:39:40 ID:RZzQoKeP0
>>438

PS3マジオススメ
444名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:39:55 ID:9Y2RxihJ0
>>441
ごめん持ってる
445名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:40:18 ID:HFJ2StOn0
>>438
PS3マジオススメ

一回言ってみたかった。
446名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:40:26 ID:9Y2RxihJ0
>>443
ごめん持ってる
447名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:40:34 ID:GDmeP5rO0
>>444
じゃぁMHFでもやればいいじゃん
448名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:40:55 ID:RZzQoKeP0
>>444

MHFマジオススメ
449名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:41:04 ID:uhv/ZiCEO
MGS4もハードの制約の都合で糞システムになったのが悔やまれる
450名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:41:09 ID:9Y2RxihJ0
>>445
だから持ってるってばw
どんだけネタかぶってんだよww
451名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:41:10 ID:gzw1Eucp0
ゲームなんか一通りやりゃ飽きる
極稀にたまにやりたくなるゲームがあるだけで
452名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:41:48 ID:I+54hzg30
ケツイDSの体験版は流石に来なかったか。残念。

>>434
自分も購入予定よ。
アレンジ考えてクリップ作るの楽しそうだ。
453名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:42:10 ID:9Y2RxihJ0
>>447
>>448
Fにはまったく興味ないので。
454名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:42:53 ID:7kKdyELK0
>>453
えっくすぼっくすまじおすすめ
455名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:42:57 ID:U5cmLxxD0
>>453
PSPマジオススメ
456名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:43:22 ID:9Y2RxihJ0
モンハン3でるまでwii買うのは待つよノシ
457名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:43:24 ID:RZzQoKeP0
>>453

PS3のどんなソフト持ってんの?
458名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:43:43 ID:HFJ2StOn0
>>450
スマン。
自称ゲーマーなら360買えば満足じゃね?
Wiiはモンハン3発売後に評価良かったら検討すればいいと思うよ。
その頃には何か増えてるかもしれんしな。
459名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:44:01 ID:GDmeP5rO0
結局ただの厨学生だったのか
460名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:45:03 ID:eHW956fZ0
お客さんがきてWiiスレにしては珍しく加速したな
461名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:45:25 ID:vTai9T9t0
お前らって「家族で健康状態をグラフで確認」とかそういうハードを求めてたってこと?
462名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:45:58 ID:QClhBGVg0
荒れてるのかほのぼのしてるのかよく分からないスレの流れにワロタ
463買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 10:45:59 ID:XOH+TaOh0
>>460
客と言うより嵐だけどねェ
464名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:46:09 ID:xhnYLTLh0
最近のゲーマーは、プレイもせずに文句たれるんですか
465買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 10:46:50 ID:XOH+TaOh0
>>462
慣れですよ。そういうのが多いので。
466名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:46:50 ID:RZzQoKeP0
>>461

沢山のソフトの中の1つに過ぎないわな。
467名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:48:26 ID:zZcsGXhj0
kotakuにIGNと違うファミスキ&ボードの動画キタ
Wii Ski and Snowboard: EXCITING
ttp://kotaku.com/5059901/wii-ski-and-snowboard-exciting

いいねぇ、シーズン中にガシガシ滑るか
468名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:49:12 ID:RZzQoKeP0
あ〜 なんか煩いと思ったらこういう理由もあるのか・・・

384 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 10:35:06 ID:hxz7Zi+N0
バンナム「ラタトスクの騎士はPS2には出しません」
http://kotaku.com/5059871/no-tales-of-symphonia-dawn-of-the-new-world-for-you-ps2
Konishi「Wiiには沢山のカジュアルプレイヤーが居ます。
我々はその市場を開拓できるRPGを作りたいと思いました。
PS2オーナーの皆さんごめんね」
469名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:51:35 ID:vTai9T9t0
>>466
そうなのか。みんな任天堂に健康管理してもらいたくて買ってるのかと思ってた。
俺は自分用と家族にプレゼントしたけど自分用は全くやってないわ・・・。
470名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:51:36 ID:0eL0nuoF0
>>387
7974 任天堂
現在値 32,400
前日比  -2,300

任天堂\(^o^)/オワタ

【7974】任天堂196【芸術の秋、WiiMusicの秋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1223263529/

812 山師さん@トレード中 sage New! 2008/10/08(水) 10:38:09 ID:/tATZSXI0
なんというお葬式相場ww

813 山師さん@トレード中 sage New! 2008/10/08(水) 10:40:48 ID:nNrNMy5C0
昨日のダウの落ち方に似てる罠
危ない危ない

814 山師さん@トレード中 sage New! 2008/10/08(水) 10:41:39 ID:G3JUK8fe0
Wiiの価格まであと7700になりましたorz

815 山師さん@トレード中 New! 2008/10/08(水) 10:42:37 ID:xlHEMiKFO
モウダメダ

816 山師さん@トレード中 New! 2008/10/08(水) 10:46:16 ID:boDmf51J0
NTTdocomo上がってるな
他と真逆だw
471買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 10:52:27 ID:XOH+TaOh0
>>468
株価の煽りもソニー株価が2600割ったってスレが最初の方にあったからだね。
472名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:53:08 ID:GDmeP5rO0
>>469
ボクチン馬鹿デチュって自己紹介楽しい?
473名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:54:31 ID:MQ+xVFDe0
>>364
いろんなウェブを見たいならインターネットチャンネルというウェブブラウザが必要なので
それを購入するのに500Wiiポイント必要。オンライン対戦やニンテンドーチャンネルで
紹介映像を観たいとかだけなら無料。
474名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:54:55 ID:uhv/ZiCEO
本体を値下げする前に会社が値を下げてしまいました
そろそろ音を上げるのも時間の問題かとw
475名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:55:38 ID:vTai9T9t0
>>472
そのままお返しします^^
476名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:56:33 ID:RZzQoKeP0
>>469

板以外で100万超えてるソフト5本出てるんだけどね。
それらを無視してwii=板って思うのは無理があるわな。
477名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:56:35 ID:4qvV+crf0
^^
478名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 10:59:59 ID:7kKdyELK0
ファミリースキー予約した
前回スルーしたけど、今回は楽しみ
479名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:00:55 ID:8PdM0NAQ0
Wii買いたいんだが、何となく新型が出そうな気配があって躊躇している
どうしよか
つか、低性能なんだから値下げしろよ!!
480名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:01:22 ID:RZzQoKeP0
>>467見ただけでもゲレンデが相当広くなってるのが分かるな
481名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:02:58 ID:MQ+xVFDe0
>>371
あれは携帯機の「対戦無料だけどオフで持ち寄らないとダメ」の持ち寄る部分が
苦にならない、というよりかえって好都合な層に爆発的に売れたんで
今までのPS2版のようにオン有料ならそれほどは売れないよ。
無料ならわりと売れるだろうけど、それでも本流が携帯機に移っちゃってるから
据置きでどれくらい行くのか、出てみないとわかんないところがある。
482名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:03:31 ID:KBUK7Fan0
これでMP3が流せたら良いのに
どこかのクソ団体め
483買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 11:04:24 ID:XOH+TaOh0
>>481
50万くらいかな。最終70万くらい。
マリギャラコースだと思う。
自分は買う気だけど。
484名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:04:31 ID:DcVJJN9o0
ファミリースキー、今作は外国ゲレンデがメインになってしもうて、
前作のような日本のスキー場っぽい演出はなくなるんだろうか。
485名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:04:40 ID:4qvV+crf0
>>479
むしろ買わないで欲しい
そしてPS3か箱○でも買ったほうがいいよ
486買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 11:05:40 ID:XOH+TaOh0
>>484
スキー詳しくないんで、
日本ゲレンデと海外ゲレンデの違いを教えてもらいたい。
487名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:05:44 ID:U5cmLxxD0
>>479
新型ってDVDの事か?
488名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:06:52 ID:eHW956fZ0
>>484
元々、海外と日本で内容違うんでしょ。
ユーミン流す訳にもイカンだろうし。
489名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:09:04 ID:GDmeP5rO0
ナム湖のスキー場が舞台なんでしょ
海外っぽいだけでユーミンは流れるんじゃねーの
490名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:09:38 ID:RZzQoKeP0
海外ってスキー場で音楽流してないと聞いたが・・・
491名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:09:51 ID:vTai9T9t0
ところで総合スレなのになんでwii musicの話題が出ないの?
492名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:12:31 ID:DcVJJN9o0
>>486
海外ゲレンデではユーミンの曲はかからんだろう。
岩肌むき出しの山も日本じゃあ珍しかろう。
493名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:13:45 ID:DcVJJN9o0
ニンテンドーチャンネルを見ておくか。
そのあとはそろそろ昼飯の準備だな。

俺はカレーだ。
494名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:15:31 ID:8PdM0NAQ0
>>485
箱○なら買ってもいいな
その内に

PS3はタダで貰っても邪魔になるな…
495名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:17:41 ID:UcqGdVrlO
鳥さんおはよー^^
496名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:18:33 ID:M34hAIIb0
PS3買う金を、wiiと360に回すのが正解
SCEの墓石をなんで金出して買わなきゃならんのさw
497名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:24:45 ID:x+7ZbrDw0
>>421
うちの婆ちゃんに謝れ!
498名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:26:56 ID:JpXR96aL0

354 :名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:20:23 ID:hriCSw+p0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader808495.jpg

うおオオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおお
スクエニまた裏切りやがったかぁあああ
師ねwii!
499名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:29:26 ID:x+7ZbrDw0
>>498
見れんぞい
500名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:29:53 ID:uhv/ZiCEO
株価の低迷、PS3売上げ低迷
ソニーにデュアルショックの激震!
こうですか?
501名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:30:24 ID:DcVJJN9o0
404とな
502名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:32:10 ID:zCJzrJrO0
>>399
俺はまったく逆の感想を持ったな。
幼児たちはリズムに合わせるかやみくもに振るかのパターンくらいしかしないので、
あれで本当に楽しいのかという気がした。まあ本人は楽しいんだろうけど。
あるていど音楽の経験がないとフレーズを崩してみようとか実験してみようとかの勘が働かないから、
このソフトを本当に楽しむには宮本さんも言っているように幼稚園児には少し早いように思えた。
もちろん最初は単純なパターンで振っていてもだんだんコツがわかってきていろいろ実験するようになる
だろうから幼稚園児に向いていないとは思わないけど、音楽に関心のある人なら年齢に関係なく楽しめるんじゃないかな。
503名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:33:11 ID:UcqGdVrlO
弁当にカレーって凄く手抜きな気がする・・・
504名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:33:23 ID:sqT3NfIi0
ゲームをやらなかったうちの母親がマリカにハマって150CCのミラーコース
まであと一歩のところまで熱心にやり込んでいるんだけどミラーが終わったら
他に何かソフト買ってやろうと思うんだけど今度出るファミリースキーってどう?

マリカはハンドル操作が簡単なのとキャラが可愛い、あと一番気に入っているのは
色んなコースがあってどんどん色んな景色を見たいって思うから熱心になるらしい。
マリオとか指先でのアクションはできないから体のバランスでやるゲームならどう
かなと思うんだけど難しいだろうか?
505買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 11:35:06 ID:XOH+TaOh0
>>500
もっとラップっぽく言ってくれ。

>>502
出来れば長文書き込む前に、相手のレスを見返したほうがいいと思う。
506名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:38:33 ID:MjBMipTB0
これだけ負けてても
これだけ勝ってるハードのネガキャンし続けるのも凄いね
507名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:40:04 ID:zCJzrJrO0
>>505
言っている意味がわからないんだけど。

508名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:42:27 ID:R+FinUPt0
長文ニートこっちにくんなよ
509名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:43:11 ID:D42+8dZR0
嵐を相手するな馬鹿って言われてるのに気づいてないのか
510名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:44:14 ID:DcVJJN9o0
そこは「もっとお母さんみたいに言ってくれ」と、伝染るんです風に言うべきだぜ
511名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:44:14 ID:B+gLxDGz0
>>507
ID抽出でそいつのレス見ろよ
512名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:44:57 ID:g5EznqWu0
しかし人の楽しんでる顔ってのは良いな
子供だとなおのことキラキラして見えるけど
先生にも遊んでもらうのは予想外で良かった
513名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:46:24 ID:zCJzrJrO0
べつに思ったことを書くぐらいいいじゃないか。
幼稚園児は本当に楽しめてるのかなあと思っただけなんだけど。
みんな殺伐としてるなあ。
514名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:48:28 ID:uhv/ZiCEO
家でWii、ゲーム好き「普通の父さん」
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY200810070391.html

Wiiで君もノーベル賞だ!(`・ω・´)
515名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:49:22 ID:HFJ2StOn0
>>513
ID:0eL0nuoF0は単なる荒らしだから長文書くだけ無駄って話。
気を悪くする必要はないよ。
516名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:49:28 ID:ggu4i7T10
>>510
伝染るんですと聞いて、今は無き某ゲーム雑誌のウソ技を思い出した
517名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:50:08 ID:QCXENZE00
子供は正直だからつまらないと他のことするよw
それに幼稚園くらいの子供でもワリオシェイクとか普通にやる。
宮ほんがずっと弾いてるのがワロタ。めちゃくちゃ楽しんでたなw
518名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:53:48 ID:zCJzrJrO0
もちろん楽しんでいるとはおもったけど、
音楽経験のある程度ある人はもっといろんな楽しみ方ができるだろうな、と思ったんだよ。
子供が単純に振り回しているのが少し歯がゆかったの。
519名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:54:56 ID:OX43kRox0
気持ちはわかる
520名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:57:00 ID:uhv/ZiCEO
Musicが脅威に思えるのは十分理解できました
521名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:57:33 ID:7kKdyELK0
>>520
氏ね
522名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:58:36 ID:0eL0nuoF0
先生が3人も居て園児が他のとこに行かないようにしてるでしょ。
他の事始めちゃうと「WiiMusicつまらないのか」と思われちゃうから、
それを防ぐためにああしたんだよ
523名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:58:52 ID:zCJzrJrO0
>>510
こけしをあたまに載せているキャラだっけ。
524名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:00:14 ID:DcVJJN9o0
>>523
んだ。

幼稚園児って元気だなあ。
525名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:05:12 ID:OX43kRox0
俺も園児に戻りたい(´・ω:;.:...
526名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:08:51 ID:ggu4i7T10
園児のはしゃぎっぷり以上に
ストラップしないで振りまくる宮ホンさんが気になった
527名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:09:08 ID:iFIsh7V+O
タイムマシンでも戻れないからな〜
528名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:10:08 ID:jNXgVi5m0
>>517
意外に子供ってゲームうまいよな。
俺も園児だった時にロックマン1こせたけど今こせねぇ
529名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:11:44 ID:oXnb7dch0
園児の時は普通に女湯に入ってたと思うけど、その記憶が思い出せない
何故だ!何故なんだ!
530名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:14:18 ID:DcVJJN9o0
坊やだったからさ
531名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:17:27 ID:D42+8dZR0
【ノーベル賞】家でWii、ゲーム好き「普通の父さん」 小林さん長女語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223427947/
532名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:19:35 ID:ksbxxRLBO
イルベロは初回特典にDVDつくのか
533ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/10/08(水) 12:23:14 ID:r3a6LwCE0
むちゃくちゃに振ってた幼稚園児が歌によって演奏を修正していったのはぞっとしたな。
ゴッドマンは人間をどこまで知り尽くしているんだ。
534名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 12:26:54 ID:7kKdyELK0
>>533
誰でも楽しめる仕様なんだね
535名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:05:37 ID:HlazUp5L0
園児の体験映像すごいなぁ。
子供たちがリズムに乗ってWiiコン動かし始めるとこなんて感動だね。
あと、腕組みしてゲーム画面凝視してるおっさんみたいな子供いて吹いたww
536名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:07:36 ID:uhv/ZiCEO
その子の親は間違いなくGK
537名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:08:49 ID:5zzy8WEy0
538名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:09:24 ID:UBd5cnyT0
子供「こんなの振るだけだろ。何が楽しいんだよ…ってパパが言ってたしなぁ…」
539ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/10/08(水) 13:19:40 ID:r3a6LwCE0
音楽の楽しさを教えるという点では主婦層の間で話題になりそうだ。
実際は険しい道のりでも楽しかったあの感覚が残っていれば続けられるかもしれんしなぁ。
マリオから入って、他のアクションも好きになっていくような感じ?
540名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:22:21 ID:FjzyXvYJ0
音楽(楽器)に関心がある人しか楽しめない。
普通の授業ではアレンジなんかやらないし層が本当に狭い
541名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:27:18 ID:+vbrqXVXO
>>540
馬鹿かね君は
542究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2008/10/08(水) 13:28:42 ID:/sfbY1qr0
>>393
既出曲はもうええわい
543名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:30:11 ID:l4w4FLEg0
そもそもまともに楽器できない奴がアレンジとかやるわけが
544名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:30:25 ID:0eL0nuoF0
ポケモン楽しめるような人なら園児向けソフトも楽しめるんだろうな。うらやましいw
545名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:32:03 ID:sqT3NfIi0
『これがパパの言ってたWiiか…パパの言うとおりおっきなTVで見たらグラフィックボケボケだね。
だいたい棒振りなんて疲れるだけだし、こんなの恥ずかしくてやってられないよ』

どうやらこの先もハード論争は続くようですw
546名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:33:01 ID:MjBMipTB0
ミヤホンって思ったより眉毛(`・ω・´)シャキーンなんだな
547ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/10/08(水) 13:34:29 ID:r3a6LwCE0
ミヤホン京都弁のせいか怖く見えるw
ちゃぶだい返しのイメージのせいかな。
548名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:37:49 ID:uhv/ZiCEO
その後・・・パパはリストラされちゃいましたとさ(´・ω・`)
549名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:40:51 ID:0gutAaTE0
ソニーの株価やばいらしいのう
550名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:42:22 ID:Z3WR0NQX0
作曲できない楽器弾けないけど、アレンジくらいは頭の中でなんとなく浮かぶ
っていう人の表現手段としてWMは面白いんじゃないかと思えてきた。
551名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:43:32 ID:sqT3NfIi0
ミヤホンはユーザーにとってはゴットマンかもしれんが上司だったら怖いだろうな。
だってひぃひぃ夜中まで毎日必死に作った企画を鶴の一声でひっくり返されちゃうんだぜ?
WMなんかとたけけが情報量多いから10曲くらいでと考えて見せたら100曲作れよとか鬼だろw
552名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:44:20 ID:7kKdyELK0
>>540
リトミックって知ってる?
知らねぇだろうなぁ

これはそう言う事を手軽に家で体験出来るソフトだよ
553名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:47:37 ID:uhv/ZiCEO
2540〜♪
554名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:50:15 ID:lba+hsMb0
悪魔城ドラキュラ ジャッジメント 2009年1月15日発売決定
http://www.konami.jp/gs/game/dracula_wii/

ダンスダンスレボリューション フルフル♪パーティー 12月18日発売決定
http://www.konami.jp/products/ddrffp_wii/index.html
555名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:50:31 ID:UBd5cnyT0
リズム天国で鍛えられたリズム感がこのゲームで発揮されるわけだ
556名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:53:40 ID:FjzyXvYJ0
まあなんにせよWiiMUSICは失敗だと思う。
なんであれでGO出したんだろうか。
557名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:55:50 ID:uhv/ZiCEO
GKは早漏過ぎる、なぜそう結果を急ぐのか
558名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:56:09 ID:GDmeP5rO0
なにが「なんにせよ」なんだ?
叩きたいだけってのが丸見えだぞ馬鹿
559名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:56:20 ID:RZzQoKeP0
>>556

ゲハの予想くらいアテにならない物は無い。
560名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 13:57:59 ID:FjzyXvYJ0
なぜ俺がGKにされるんだろうか。
あれに懐疑的な奴は結構多いと思うんだが
お前らスマブラ300万売れるとか言ってたバカだろ
561名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:01:17 ID:uhv/ZiCEO
やはり人生急ぎ過ぎだな、いくらお先真っ暗とは言え
562名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:02:26 ID:0gutAaTE0
出ても居ないのに失敗ですか
563名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:05:43 ID:5zzy8WEy0
ゴキにはよくあること
564名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:06:11 ID:JpXR96aL0
「まあなんにせよ」の後にネガティブ発言。そりゃそういわれるわなぁ
565名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:07:08 ID:uhv/ZiCEO
PS3だって300万超えるかも判らないじゃないか
糞もつもれば墓となるってな、希望を捨てるな!
566名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:08:55 ID:sqT3NfIi0
ネガティブな発言をすればGKって言われるこんな世の中じゃ。

皆GKのネガに散々嫌になってるから仕方ないベ。
567名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:12:42 ID:s4dMN/VR0
>>556
E3の頃なら同意できたけど、その後の映像みたら考え変わったな。
E3→リズム合わないとぐだぐだの演奏
その後→リズムに合わせられればちゃんと聞こえる
この映像の違いって、>>540でアレンジまでいかないと楽しめないって言ってるけど
アレンジまでいく前にちゃんと達成感を感じられる段階があるっていうことの証明でもあるよ。
簡易楽器にどれくらいの需要があるんだよって疑問はわかるけど
それを持って「musicは失敗だ」とは、さすがに言えないな。
568名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:16:02 ID:uhv/ZiCEO
今のところ悪いのは全てソニーってことで桶
それがこのスレが一番丸くおさまる

↓ここで成り済まし登場
569買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 14:19:43 ID:XOH+TaOh0
エ?俺?
570名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:19:48 ID:ztdob+vR0
WiiMusicのCMが俄然面白くなってきた
あれならいけるんじゃないかな
なんでちょっと前までバイオリンとかギターの意味不明なティザーCM流してたのかよく分からんがw
571名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:20:02 ID:jNXgVi5m0
>>566
ネガティブな発言が悪いんじゃなくて ID:FjzyXvYJ0の発言がおかしいからだと思うよ。

せめてどんなゲームか調べたり社長が訊くを見てから文句言えばいいのに。
どんなゲームか知らないのにイメージで否定しているだけに見える。
572名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:21:38 ID:UBd5cnyT0
ナンニセヨ〜って韓国語でもあるのかな
573名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:25:01 ID:GBogeihb0
ゴミ通新作無しか
574名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:27:08 ID:7kKdyELK0
>>572
アタマ悪いって意味の接頭語だろ
575名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:27:23 ID:JpXR96aL0
>なぜ俺がGKにされるんだろうか。
>あれに懐疑的な奴は結構多いと思うんだが

懐疑的な奴はいても その前の発言「失敗だと思う」「なんであれにOKだしたんだろ」
と懐疑ではなく明らかに断定で全否定しているからだろ、未発売の話題作に。
懐疑じゃない。

↓ここで織田裕二 登場!

576名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:27:29 ID:qTDXNifF0
煽りスレに常駐してるようなコテが来る様になってから
ここも煽りスレみたいな雰囲気になったな
そんな空気を持ち込むなと言いたいが
577きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2008/10/08(水) 14:29:10 ID:xhnCRSMR0
Wii Musicは従来の音ゲーではないので面白さがやってみないとわからないな
けどドラムができるのはうれしい限り
今回フラゲはしないけどまた感想書くよ
578名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:31:05 ID:0eL0nuoF0
任天堂ソフトはレビューの発売前掲載無しが多いなー

819 名無しさん必死だな sage New! 2008/10/08(水) 14:27:06 ID:x0/LVOwL0
wii
wiimusic レビューなし
スカイクローラー 7786 6点のコメント『wiiダカラ』
代価移住ウルトラ 5555 振ってるだけ
579名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:37:26 ID:qTDXNifF0
>>578
スカイクロラが思ってたよりも低いね
まあ気にせず買うんだけど
580名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:38:49 ID:JpXR96aL0

もとのやつに アヴァロンコード って11月に延期になったソフトも入っていたから
うそねたをつかまされただけだろw
581名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:39:45 ID:bUCgtXLu0
819 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 14:27:06 ID:x0/LVOwL0
wii
wiimusic レビューなし
スカイクローラー 7786 6点のコメント『wiiダカラ』
代価移住ウルトラ 5555 振ってるだけ

DS
アウェイ      もうどっかに行っちゃって下さい! 7666
カルドセプトDS  こるぅあ ハマル 8888
アヴァロン     8877

PSP
勇者2       8888

そのレスの全文 ちなみにアヴァロンコードは11/1に延期してる
582名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:40:23 ID:iFIsh7V+O
スカクロは点がバラけてるのが面白い。
人によって好みが別れるソフトみたいだな。
583名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:46:30 ID:JpXR96aL0
スカクロ 評価まずまずだね レビューがきになるなぁ
584名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:47:37 ID:iFIsh7V+O
結構リアルな点数だったんで騙されたべ・・・
585名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:51:56 ID:7kKdyELK0
大怪獣は任チャン見た感じだと3点くらいかなと思ったわw
586名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:57:39 ID:TemP2BWG0
トワプリ買いに行ったら中古4000円オーバーww
ちょっと前までは2000円前後で売ってあったのにな。
でも買ったがwww
587名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:58:05 ID:JpXR96aL0
588名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:59:54 ID:7kKdyELK0
>>587
こんなDDRいらない・・・
589名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:01:22 ID:0eL0nuoF0
はたらくヒト
Wii
2008年11月27日発売予定

カラオケJOYSOUND Wii
Wii
2008年12月18日発売予定

Tetris Party
Wii ウェア
2008年10月14日配信予定

http://www.famitsu.com/game/news/1218740_1124.html
590名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:06:53 ID:dFlNsPHN0
>>587
Miiを使ったのは賢いね。
売れそうだ。
591名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:06:54 ID:hFqFLJoyO
おー、テトリス配信日決まったんだなあ。
592名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:09:30 ID:lba+hsMb0
>>591
いつにきまったの?
593名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:25:59 ID:jxSC2Q0C0
>>592
ちょい上のレスぐらい見ろw
594名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:27:41 ID:lba+hsMb0
>>593
すまね
つか来週かよw
595名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:31:33 ID:D42+8dZR0
925 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/08(水) 15:29:30 ID:Pxhc86500
アエイ 8878
なぞなぞ 5655
カルド 9789
ヤッターマン 7667
勇者2 9889

カヌチ 6655
スカイクロア 8888
ウルトラマン 7877
フェイスブレイカ 5543
〃   5543
ガンダム00  6666
596名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:32:41 ID:JpXR96aL0
スカイクロア 8888
597名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:35:40 ID:pqBrA+dq0
>>595
ウルトラマンたけえw
スカクロは、こんなもんか
598名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:37:05 ID:Qub+87od0
これはw

12/18
Wii サンバdeアミーゴ
Wii 太鼓の達人Wii
Wii ダンスダンスレボリューション フルフル♪パーティー
599名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:39:26 ID:121E/TIr0
ネームバリューで太鼓が勝つのかね
WiiMUSICの1パートでしかない太鼓が
600名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:43:54 ID:D42+8dZR0
デッドラWiiは2月発売
601名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:46:30 ID:Zg/wyGEs0
デッドラ2月で助かった。これで1ヶ月に1本ペースで買っていける。
602名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:54:21 ID:D42+8dZR0
603名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:59:36 ID:D42+8dZR0
452 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/08(水) 15:51:59 ID:Pxhc86500
FFCC紙山&河津(ギャー)インタビュー
・ポラックスエンジンはDSの3Dの部分をWiiでやるときは解像度を約4倍にして表示する
・ワールドマップは前作で不評だった要素ベスト3に入る部分(笑)河津
604名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:00:37 ID:0eL0nuoF0
ベアラー待ってたらDS並のグラのFFCCが来ちゃった…
605名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:01:25 ID:b9LhDQHN0
ffccはMAP進んでるのかくるくるまわってるのかわからなくて発狂した
606名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:01:34 ID:eHW956fZ0
デッドラ2月は良いですな
適度に分散してくれんと
607名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:03:32 ID:DUnJtmx50
>>598
ポニョ入れたとこが勝つ
608名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:05:55 ID:D42+8dZR0
ttp://www.konami.jp/products/dracula_wii/images/dracula_wii.jpg


エロいのより買うの恥ずかしいかも
609名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:07:15 ID:D42+8dZR0
675 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/08(水) 16:04:16 ID:Pxhc86500
太鼓の達人Wii 12・11 7980 太鼓と棒つき

レッドファンクションゲリラ PS3XBox360 THQ 洋ゲー
ダークサイダーズ 同上

いぬがみけの一族DS フロム
やつはかむらDS フロム

フェイスブレイカーWii
コロリンパ2Wii
ラビッツパーティWii

ビートマニア2DX15DJTROOPERS
プロスピ5完全版PS3PS2
610名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:09:52 ID:b9LhDQHN0
>>608
これはひどい
611名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:11:24 ID:MjBMipTB0
またお前らスマブラ300万売れるとか言ってたバカだろバカが来てるのかよ
612名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:12:25 ID:2E88vU8HO
>>608デスノートの新作出るんだ
613名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:19:56 ID:AFAWO2nP0
>>608
まさに外道
614名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:24:44 ID:DUnJtmx50
>>608 うほっ
615名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:27:09 ID:Tifcj3x30
>>608
小畑が書くと何でもデスノートに見えてしょうがないw
616(゚-゚)<にんじん ◆nTaiiBUAkA :2008/10/08(水) 16:27:37 ID:qXxvzgOz0
スカイクロラ8888!
これは楽しみ
617名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:31:35 ID:EX9qfR2OO
>>608
別に恥ずかしくもなんともないのは俺だけ?
618名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:33:50 ID:EX9qfR2OO
>>589
テトリスきてたー
さようならボンバーマン
テトリスなら弱回線でも楽しめそうだし期待
619名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:34:33 ID:UBd5cnyT0
これはデスノートの人の絵だ!ってまるわかりだから良いんじゃないの
620名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:35:16 ID:RZzQoKeP0
うむ、勘違いして買う奴もいたりして・・・・
621ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/10/08(水) 16:36:37 ID:r3a6LwCE0
もうタイトルに
計画どおり…!
を入れた方がいいと思う。俺は多分買う。多分。
622名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:46:38 ID:2pQawsufO
今日WiiのD端子ケーブル買ってAQUOSに繋げたんだが、
ピンクと緑のノイズしか入らない

http://imepita.jp/20081008/599480

普通の黄色いケーブルだと正常なんだけど

ググっても出てこなかったし…
助けて下さい
623名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:50:58 ID:Tifcj3x30
ここで聞くよりサポートで問い合わせたほうが確実だと思うよ
624名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:57:29 ID:jjn0l2pe0
>>622
なんだこれ初めて見た
確かにこりゃサポートに電話した方が早いんじゃないか
625名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:04:04 ID:ueh4vnPu0
>>603
せっかく開発したポラックスエンジン、普通に考えてドラクエ9でも使う気だな

と思ったけど、販売本数記録にこだわるドラクエ、売り上げが分散するようなことはしないかな、やっぱり
626名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:08:06 ID:HlazUp5L0
後になってDSベスト版出すより(出すかどうかは置いといて)、
同発でWii版を定価で売ったほうが儲けも増すんじゃね?
本数より利益でしょ、和田は。
627ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/10/08(水) 17:08:56 ID:r3a6LwCE0
DS持ってない俺にはポラックスDQ9があるとすごく嬉しいのですが…
628名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:09:51 ID:MjBMipTB0
>>625
それやったら戦士がパニくりそう
629名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:11:33 ID:RZzQoKeP0
>>625

いや、まじでやるんじゃないか?
630名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:13:07 ID:jxSC2Q0C0
DSの売り上げが落ち着いたらWii版を出すとか
631ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/10/08(水) 17:13:42 ID:r3a6LwCE0
>>630
メディア違うから同時に作れw
632名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:14:25 ID:2rcerHNC0
>>625
スクエニの技術をレベルファイブが使うなんてことはないと思うな
チョコボシリーズとかならやりそうかも
633名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:19:47 ID:jxSC2Q0C0
>>631
間違えた。DS版ね
634名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:21:07 ID:HlazUp5L0
ドラクエ9においては、レベルファイブは下請けだし、
どう売るかはスクエニ次第じゃね?
DSを元にポラックスでWii版作るのはスクがやればいいことだし。
635鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/08(水) 17:23:51 ID:X+ad634R0
>>495
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  おはよー
 |⊂/    
 |-J    
636名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:24:49 ID:bsTC00WH0
初回限定版18000円くらいで
Wii版ドラクエ9もつきますってやればいいんだよ
637名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:26:00 ID:wF5ZDD2n0
ドラクエ9だいぶ前に出来てたみたいだし
ポラボックスエンジンに対応させるために発売日伸びた可能性もあるけど

カンファレンスで特に話題もなかったし
DSだけじゃないのかね
638鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/08(水) 17:28:24 ID:X+ad634R0
>>586
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そそ、なぜかトワプリの中古高いよね。
 |⊂/    ¥4000オーバーの店もあったけど
 |-J    色々探して¥3000くらいで最近購入したよ。
639名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:28:48 ID:AFAWO2nP0
DQ9が年末から来年3月に伸びた理由はWii版と同時発売するから?
640名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:29:00 ID:66003FzkO
スカイクロラはまあ良いとして
ウルトラマンって怪獣のだろ
地味に高い点数出してんじゃねーよ
641名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:29:40 ID:HlazUp5L0
ドラクエ9でいきなりポラックスを発表するより、
EoTで認識を広めておいて、ドラクエ9も対応しますってほうが、
混乱もないだろうし、ユーザーも戸惑わないってこともある。
642買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 17:30:12 ID:XOH+TaOh0
>>639
ないない。
643名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:32:20 ID:GBogeihb0
DQ9は今年に出しとくべきだった
644鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/08(水) 17:32:55 ID:X+ad634R0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  >>581>>595のレビューの点数が
 |⊂/    違うのはなぜ?
 |-J    
645名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:34:36 ID:7kKdyELK0
>>638
ハックに使うんですね、ウヒョヒョヒョ
646名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:35:05 ID:eHW956fZ0
そんな実験的というか、新しいやり方で売る商品じゃないよ、DQは
普及したハードに出して普通に売る、スタンダードな売り方で十分な数少ないタイトル。
647名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:35:45 ID:dHMCL3v90
>>644

>>581が正解

>>595は嘘
648鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/08(水) 17:36:15 ID:X+ad634R0
>>645
 |      
 |)  ○   
 |^(ェ)^ )   当り
 |⊂/    
 |-J    
649名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:36:35 ID:7kKdyELK0
>>648
死ね
650鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/08(水) 17:36:51 ID:X+ad634R0
>>647
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  まじ?
 |⊂/   
 |-J   
651名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:36:54 ID:9/zJ8nIO0
>>646
携帯機に移行って時点で十分実験的だと思うが
652買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 17:38:37 ID:XOH+TaOh0
ローカルあぼーんマジお勧め。

さて、しかし、DQ9でなくても、
あの世界観でアクションRPGはやってみたいと思うなぁ。
個人的には、FFCCみたいな別物枠として。
653名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:40:27 ID:eHW956fZ0
>>651
最も普及したハードで出す、というセオリーを守ってるよ。
携帯機と据え置きと分けて考えることはない。
最初は驚いたけど、そりゃそうか、って話だ。
654名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:42:45 ID:PUfnRSRy0
レビューの詳細が知りたいね
655名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:45:06 ID:hEeN+Lho0
>>622

D端子が壊れているのかも
DVDなどD端子接続テストが出来る物は持ってるの?
656名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:45:56 ID:HFJ2StOn0
>>595が正解。
657買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 17:46:04 ID:XOH+TaOh0
>>654
ファミ通のレビューは当てにせん方がいいよ。
658名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:55:15 ID:zCJzrJrO0
零の時もいたけど、ファミ通の点を嘘つくやつは悪質だなあ。
659名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:55:55 ID:Vkl9Fsk+O
デッドラ2月かぁー。
Wiiイレ2009とかぶりそうな悪寒。
もうドラクエ9は3月の終わりでいいよ。。。
660名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:57:03 ID:Fdnq4dSY0
>>653
セオリーを守るために携帯機への移行みたいな思い切ったこともやるなら
容易なマルチ化なんかもっとやりそうだけどな
661鳥 心:2008/10/08(水) 17:59:02 ID:FXle79F50
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  今日も顔真っ赤にしての
 |⊂/    レスをお待ちしております
 |-J    
662名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:03:56 ID:D42+8dZR0
888 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2008/10/08(水) 17:09:55 ID:4FLqtetm0
最初選択できるのは曲数5楽器27種類って既出?

894 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2008/10/08(水) 17:14:44 ID:4FLqtetm0
収録曲ってどの程度わかってる?
既出じゃなけりゃパッケージに書いてる奴だけでもココで書くけど

902 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2008/10/08(水) 17:24:32 ID:4FLqtetm0
エンターテイナー
大きな古時計
炎のランナー
セプテンバー
カルメン
デイドリーム・ビリーバー
アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
愛はかげろうのように
スーパーマリオブラザーズ
喜びの歌
663名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:10:59 ID:ztdob+vR0
スーパーマリオブラザーズがS.S.H(埼玉最終兵器)バリのロックアレンジが出来れば無問題
664名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:16:16 ID:9LSdp7t90
モンハンとwii欲しいんだが、wiiの稼動音うるさいのって改善されてますか?
665名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:18:05 ID:D42+8dZR0
            お前がID:9LSdp7t90の相手をしろ
                    ↓↓↓
666名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:20:21 ID:HFJ2StOn0
されていません。
仕様です。
667名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:22:12 ID:b/MxtpeA0
>>622
自分も低品質のD端子ケーブルつかまされたよ
なんか接触不良で緑色になっちゃうの
新しいの買ったら問題なかった
ちなみに純正です
668名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:23:43 ID:9LSdp7t90
残念…。
ま、モンハン出れば買うかな。

ありがと。
669名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:24:07 ID:ztdob+vR0
>>667
純正だったら任天堂に相談してみればいいのにー
670名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:27:15 ID:b/MxtpeA0
>>669
めんどくさかったからね
勿論ちゃんとメーカーに送りつけるのが正解だと思う
671名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:29:17 ID:WO5rBt2V0
WiiMusicにさんぽあったらいいな。
ニコニコの見てそう思った。
672名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:29:20 ID:x0/LVOwL0
大怪獣は高くないだろ
7877で30点超えてないぞ
シルバーにすらなってない
673名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:31:09 ID:HFJ2StOn0
>>668
モンハン出た後だとしばらく品薄になりそうだから、
少し早めに買うといいよ。

モンハン目当てでWii買う奴がチラホラ出てくるな。
674名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:31:46 ID:jaS3SBFk0
高かろうが低かろうが、

ファミ通のレビューなんてあてにならない。
675名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:34:47 ID:WTle1s1b0
任天堂より買った店に言って交換してもらう方が早いぞ。

買ってすぐなら返品してくれるよ。
676名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:39:36 ID:D48IQzZUO
WiiってHDに対応してますか?
本当にすいません。対応してるとは思いますが一応確かめたくて…
677名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:40:38 ID:WTle1s1b0
>>676
あなたの今朝のレス。

404 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 10:16:14 ID:D48IQzZUO
Wiiはサードが売れない。これは事実。
PS2時代はもっと売れてるし。
678名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:41:35 ID:FMJOD61Z0
クソ恥ずかしいなww
679名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:42:15 ID:lodccort0
うわぁ
680名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:42:25 ID:66003FzkO
>>677
自分がレスしたの忘れてたなら末期だな
681名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:44:00 ID:EX9qfR2OO
スルーしようか
682名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:44:34 ID:+vbrqXVXO
うほっ、これはひどい
683究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2008/10/08(水) 18:45:09 ID:/sfbY1qr0
>>662
ほう
684名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:48:27 ID:3RKiNYld0
>>676
対応してないお
685名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:49:59 ID:D48IQzZUO
ID被りましたね。
で、どうなんですか?
686名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:50:19 ID:CP+XgaPU0
>>676
PS3マジオススメ
687名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:50:48 ID:eHW956fZ0
>>685
PS3まじおすすめ
688名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:50:54 ID:GezfMb360
Wiiウェアもそこそこ出てきていい加減容量が足りなさすぎる
SDに移しても直接起動できないから毎回本体のやつと入れ替えないといけないし
外付けでもなんでもいいからなんとかしてくれ
任天堂はツメがあまくて困る
689名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:51:12 ID:kupmYZR60
スカイの紹介動画ないのか 天誅4の動画はゲーム画面が欲しい 天誅の紹介はいろいろと挑発的だ
690名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:51:18 ID:jaS3SBFk0
携帯ってID被るのか?
見たこと無いがけど。
691名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:52:21 ID:D48IQzZUO
>>684
え!?今時対応してないとか嘘でしょ?

こんな低性能ハード買う気なくなったよ
692名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:53:44 ID:CP+XgaPU0
>>691
PS3マジオススメ
XBOX360マジオススメ
693名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:54:34 ID:Z/2tYahi0
>>691
PS3とかマジオヌヌメ
694名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:54:36 ID:jaS3SBFk0
>>688
同意。
おそらくこんなに売れると思って無かったんだろうな。
だから色々と物足りないない感じになってる。
対応がやや遅め。

PS3が勝つもんだと誰しもが思っていただろうし、
任天堂もシェア伸ばすつもりではいただろうが、
トップになるとは思って無かっただろう。
695名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:54:57 ID:66003FzkO
ま、嘘なんだろうな
隠そうともしないでネタ方向に持っていきたいんだろ
俺はあえて失敗したんだ!って
696買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 18:55:26 ID:XOH+TaOh0
>>676
>>691
この流れって、もう十回以上見るけど。当番制なのかな。
697名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:55:52 ID:iMD6jHjN0
>>691


698名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:57:08 ID:pn6scd6O0
キチガイが湧いたと聞いて飛んできました
699名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:57:45 ID:D48IQzZUO
いくら個人叩きしても時代遅れのカスハードという現実は変わりませんよ?
700名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:57:57 ID:iFIsh7V+O
>>696
99%の確率でDHC君の携帯だと思う。
荒らしてる奴のパターン毎回一緒だから2〜3人が飽きずに荒らしてるだけかと
701名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:59:10 ID:iFIsh7V+O
>>699
セガサターンを馬鹿にするとはいい度胸だな、あぁ?
702名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:59:15 ID:jaS3SBFk0
毎日毎日煽りに来てよくもまあ飽きないよな。
ゲームして遊んでればいいのに。
703買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 18:59:46 ID:XOH+TaOh0
>>688
そんなに足りなくなるもんかね?

まぁ、外付け容量アップは確かにしてほしいが。
704名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:00:02 ID:qRjNQLEh0
毎度毎度の人がいると聞いてきました
しかしよく飽きないな
705名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:00:25 ID:eHW956fZ0
なんというスクリプト
706名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:00:31 ID:jaS3SBFk0
>>703
足りないぞ。
SDカードも満杯になりそうだ。
707名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:01:03 ID:66003FzkO
>>696
暇を持て余した、他機種信者の、煽り
708買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 19:01:28 ID:XOH+TaOh0
>>706
参考までに何買ったか聞いていい?
709名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:03:30 ID:EX9qfR2OO
この程度の煽りもスルーできないなんてどんだけ民度低いんだよw
鳥が住み着くわけだ
710名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:05:07 ID:jaS3SBFk0
>>708
VCが100本以上、ウェアも6割位は買ってる。
本体はセーブデーターが満載。

現在空きブロックは、
本体500ぐらい2GSDが700ぐらい。
711名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:05:11 ID:Z/2tYahi0
いらないチャンネルだけ消してセーブデータだけ残せば結構容量余るぞ
712名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:05:52 ID:D48IQzZUO
>>709
民度も低い、ハードも低性能。
救えねぇw
713名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:06:37 ID:GDmeP5rO0
恥ずかしいからってそんなに必死になるなよ
714名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:07:03 ID:HFJ2StOn0
>>710
VCすげぇなw
ファイティングスティックWiiマジオススメ
715名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:07:22 ID:u/dtl7Fj0
>>699
そうだね。
そんな君にはPS3マジオススメ
716名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:07:23 ID:jaS3SBFk0
>>712
分かったから帰ってくれる?
ローカルルール違反だから。
717名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:07:38 ID:EX9qfR2OO
容量足りてない人ってどれくらいいるんだろう
俺はかなり落としてるけど、まだ間に合ってるな
wii所持者の1%もいない気がする
718買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 19:08:13 ID:XOH+TaOh0
>>709
どこのスレでも、こんな馬鹿やったら笑いものにされると思うよ。

>>710
お前さんは、もうちょっと買うの控えた方がいいと思うな。うん。
719名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:08:55 ID:jaS3SBFk0
>>714
持てるよ。
でもリモコン横持ちとGCコンで意外と遊べるので飾りになってるけど。
720名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:09:28 ID:66003FzkO
>>710
SDカードを機種別にしたらどうかな
俺は任天堂ハード、セガハードで分けてる
721名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:09:50 ID:iFIsh7V+O
>>711
だな。やりたい時に再度落とす感じだな。
案外これで問題ない。
まあ並べる楽しみがないのと任chとか常駐ソフトは消せないから結構少ない容量をヤリクリする形になるが。
722名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:11:08 ID:VtEJCLOj0
でもWiiWareって一回やって終わりのソフトより
麻雀みたいに常駐させときたいのばかり出してくるよなw
723名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:11:36 ID:HFJ2StOn0
>>719
御見逸れしましたw
STGやる時にはいいよな。
724名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:12:13 ID:jaS3SBFk0
>>718
欲しいのに買うなと!?
無理っす。

当時MD、PCE、ネオジオ、MSX持ってなかったから、
凄く新鮮なんだよ。
64もゼルダとパワプロ専用機だったから、
おおっと思うソフトばかりだ。
725名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:12:34 ID:bTmsYF350
>>717
こないだまでそうだったが、ウェアは200とか300使うからな。先月満杯に。
まあ、月1.2本ペースだし古いの消すからなんとかなるけどね。
消したくないのは役満Wiiとボンバーマンくらいだし。
726名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:13:07 ID:EX9qfR2OO
>>718
普通は馬鹿にして終わり
このスレはその後も一々丁寧にレス
727名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:13:57 ID:iFIsh7V+O
>>717
値段が張るSFCや64やPCE系、WiiWareじゃないと馬鹿食いせんからな。
FCしか落としてなかったら多分枠が先に埋まるだろうな。
それ以前にショッピングチャンネルを利用してなければセーブでしか消費しないしな。
まあ自分は素晴らしくオーバーしてるがw
728名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:14:25 ID:jaS3SBFk0
>>720
今後はそのつもりでいるけど、
ネット専売でいいのでストレージ出して欲しいよ。

ショッピングチャンネルからDLするより、
SDカードからコピーする方が早いんだよなぁ。
729名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:14:49 ID:GDmeP5rO0
つーか対策するまでゆっくり待てよ
腐るわけじゃなし
今落さなくても売り切れないから
730名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:16:11 ID:c9qngEUt0
ID:PUfnRSRy0が長文垂れ流しでうざい
731名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:16:50 ID:iFIsh7V+O
売り切れないって地味にありがたいよな。
マニアックなソフト程ウェアが生きる気がする。売る方も買う方も。
732買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 19:16:53 ID:XOH+TaOh0
64ゼルダはやりこんだなぁ。
ハート3つクリアとか、
最低限のアイテムでクリアとか、
ムジュラだと、ほぼ全イベント終わらせてクリアとか。
733名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:17:06 ID:jaS3SBFk0
発売日に買うのが一番新鮮なんだぜ。

取りあえず先だっての対策より、
良い方法をしてくれんじゃないかと期待してる。
734名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:17:33 ID:iMD6jHjN0
>>720
NEC涙目
735名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:19:40 ID:iFIsh7V+O
>>733
SD移動の改良で終わりじゃなく、引き続き研究するって言ってたから気長に待とうぜ!
736買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 19:22:35 ID:XOH+TaOh0
持ってないから買ってみる言う人もいるのか、
自分にとってはVCはノスタルジーだねぇ、

クリアできる程大きくなく、
できる頃にはどこかへ行ってしまい。
買おうにも、わざわざハード買いなおしてまで欲しくない。
そんなゲームの数々をしみじみとプレイするのがスキです。
737名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:23:06 ID:jaS3SBFk0
>>735
その後があったのかそれは期待したいね。

パケージソフトを遊ぶ前につまみ食い感覚で遊べるのが、
DLソフトの良いところだ。
738名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:24:49 ID:2/ZL7B4K0
急場の対策としてニュースとお天気消させてくれ
739名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:25:04 ID:x0/LVOwL0
クロラは8888だったか
次の注目は天誅4だな
740名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:31:21 ID:66003FzkO
SDカードからの起動に対応させるとなると
やっぱりWii本体のシステムいじることになるから慎重なんだろうね
新しい不具合でてもマズいし
個人的には、SDカードを利用するソフトはいくつか出てるんだから
そういう直接起動チャンネル作ればシステムもいじらんですむのではないかと
素人考えだが
741名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:32:17 ID:w/c+G3gG0
クロラは楽しみだぜ。3DSTGはさして経験ないけど、楽しめると良いな。
742名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:32:51 ID:rAmIBDbj0
容量不足に対する要望がどうたらっていうけど
残り容量っていうのを意識させてる時点で一般〜ライト層には敷居が高いと思うのよね

難しいことなんも考えずにチャンネルをずらっと並べられるようになれば嬉しいかも
743名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:34:17 ID:iMD6jHjN0
セーブ無しでも問題ないようなVCのセーブデータ消したら
意外に結構な空きが出来た
744名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:37:58 ID:0gutAaTE0
>>742
おいおい一般人はPCやらは使わんと申すのか
745名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:41:03 ID:eHW956fZ0
>>744
PCもってない層から意識してるからな。

こないだのカンファでもあったが、PCもってなくて
WiiをつなぐためだけにNTTの光回線に申し込んだ人は、
全体の35%もいるらしいから。
746名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:43:11 ID:m5TvhYjc0
Wiiの為に光回線とは贅沢な、うちなんかまだテレホーダイだよ(´・ω・`)
747名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:43:37 ID:EX9qfR2OO
一般人はPC持ってても、容量なんて気にしないんじゃないか?
748名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:43:55 ID:jxSC2Q0C0
>>743
多くても3、4ってとこだろ?
どんだけ落としてんだよw
749名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:44:27 ID:0gutAaTE0
>>745
凄いな、もっかい見てくるわ
750鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/08(水) 19:44:28 ID:X+ad634R0
>>710
> VCが100本以上、ウェアも6割位は買ってる
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  すごい・・・
 |⊂/   
 |-J   
751名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:46:00 ID:Mf2xByfq0
そもそもライト様はそんなに落とさないからな。内蔵メモリ分で充分
容量に困ってるのはゲハに来るような俺らくらいなわけで
752名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:47:17 ID:6t4lxjSO0
VCスレにコンプリートの猛者がいたな
753名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:49:24 ID:w/c+G3gG0
確か20万くらいだっけか? >VCコンプリート
あれからタイトルも増えたし、まだやってるのかな。
754名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:49:31 ID:0eL0nuoF0
64が1本とウェア数本で容量いっぱいなんだが
755鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/08(水) 19:51:00 ID:X+ad634R0
>>735
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  へぇーそうなんだ。
 |⊂/    でも今後も小手先だけの改善のような気がする。
 |-J    だから2G搭載版本体作れと何度も言ってるのに・・・
756名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:53:57 ID:iMD6jHjN0
>>748
FCとかPCEとか容量小さいからまだまだ行けるって思ってたら
以外にセーブデータで容量喰ってたよ
757名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:55:04 ID:3kSPCjkeO
ゲハで言っても無駄じゃね?
あ、某社員様は見てるんでしたっけ。
758名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:59:31 ID:iFIsh7V+O
>>756
中断セーブが食ってるんだろうな
759鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/08(水) 19:59:31 ID:X+ad634R0
>>751
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  WiiのDLコンテンツはこれからも長くやっていく
 |⊂/    わけだから、一般人でも容量オーバーするケースは
 |-J    いずれ出てくるでしょ。
       
760名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:00:44 ID:iFIsh7V+O
WiiMusicってもう来週発売なのか!時が経つのは早いねぇ。
761名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:01:02 ID:2rcerHNC0
セーブできないゲームでもセーブデータができるからなぁ
それ消してSFC1本分ぐらいの容量あいた事あるし
762鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/08(水) 20:05:31 ID:X+ad634R0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  もしもWiiに20Gハードディスクが付いてたら
 |⊂/    体験版配信されるし容量気にせず買いまく
 |-J    れたんだろうなぁ・・・
763名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:06:01 ID:jxSC2Q0C0
スマブラの180はサントラ出れば消せるんだけどなあ
シレン3の70はヲチミズ峠のクリアまでの苦労を考えると消せん
764名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:14:50 ID:WTle1s1b0
765名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:16:45 ID:iFIsh7V+O
逆に俺はスマブラが消せんな。
友達との戦積(名前の奴)やらが残ってるしな。あとまたクリアゲッター埋めるのはヘタレの俺には流石に辛い・・・
とりあえずこれをどうにか動かせる様にして欲しいな。
レートもランキングもないしコピーしても問題ない気するんだけどな。
コレコが絡んでるならそこだけ独立して残せたらいいんだが。
まあスマブラはリプレイやステージの容量が別枠じゃないのは失敗だったな。
766名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:18:38 ID:UcqGdVrlO
容量不足でwareもVCも落としてない><
767名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:20:43 ID:iMD6jHjN0
>>763
自主録音すれば良い
お気に入りを録音するだけでも週末が丸々飛ぶがw
768名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:21:57 ID:KtaWMuCc0
SDから起動ってのは読み込み速度的にはどうなんだろうか
インベーダーとかさらにロード時間が凄いことになりそうだ
速度バラバラで種類多いからゲーム中にアクセスする場合は問題があるような気がする
769名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:23:11 ID:VtEJCLOj0
一口にライトつっても色々いるからなあ
一概にそういう事に無関心とは決め付けられない
770鳥 心:2008/10/08(水) 20:32:10 ID:aabWjnnK0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  レスよこせよ
 |⊂/    クズ共が
 |-J    
771名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:50:49 ID:UcqGdVrlO
あれー鳥糞のキャラが変わってる
コーテルとか笑とかじゃなかった?
772名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:52:46 ID:Qub+87od0
競争相手を生かさず殺さず・任天堂の収益性が高い理由
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT2n000006102008&cp=1
773名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:54:21 ID:iFIsh7V+O
ボンバーマンやろっと。
774買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/10/08(水) 21:27:00 ID:XOH+TaOh0
>>772
強引な論調な気がするな。
破壊的テクノロジーなんて言い方しないで、
ニーズって言えばいいのに。
775名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:30:52 ID:O5CXgWkx0
>>774
肝心要のコンテンツのクオリティについて触れてないあたり
経済の人のご意見だなーって感じ
776名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:31:27 ID:KtaWMuCc0
>>772の人は軍平やそこから続いてる精神を知らない感じ
DS以降だけで語ってるなんちゃってエコノミスト
777名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:31:45 ID:w/c+G3gG0
>>772
読んだけど、ソフトについて言及してないあたり経済紙の限界なのかな、とも思う。
DSやWiiは良いハードだと思うが、それもソフトがあってこそだろうに。
778名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:32:43 ID:VtEJCLOj0
誰でも考え付くような事を
無理くり捻ってオリジナルっぽく見せるのが仕事ですから
779名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:36:29 ID:iMD6jHjN0
>>772
生かさず殺さずと言うか、別に殺すつもりは端っから無いと思う
780名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:40:31 ID:m5TvhYjc0
勝手に死にそうだけどな
781名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:42:04 ID:Z/2tYahi0
サードの動向でだいたい決まるよな
782名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:46:25 ID:m5TvhYjc0
PS3/Xbox360「The Bourne Conspiracy」発売中止
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20381689,00.htm

スパイクは、発売告知していたPS3/Xbox 360用アクション「The Bourne Conspiracy」を、
諸般の事情により発売中止することを発表した。

こういうことか
783名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:47:36 ID:Cot2Z/z00
みなさま、Wiiミューのクラニン予約登録は今日までですよ。
784嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2008/10/08(水) 21:47:47 ID:T79FLouVP
天誅4の力丸の声はジャック・バウアーの人かw
785名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 21:58:08 ID:KtaWMuCc0
ファミ通ってWiiスポやFitの点数ってつけてたっけ?
今週はなかったみたいだけど、musicはどうなんだろ
786名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:08:42 ID:sqT3NfIi0
あの手のソフトはファミ通点数付けにくいだろうな。
ファミ痛的には攻略本も作れないし点数低めに付けたいところなんだろうけど
下手に低い点数付けてスポやFitみたいに馬鹿売れしちゃったらそれこそ世間と
ずれてるっていうレッテルが張られちゃうからね。

ってすでに張られてるかw
787名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:10:51 ID:jxSC2Q0C0
>>784
天誅はよく知らないけど、たぶん24より先だろ
その声優はこれから先は何やらせても、そう言われるんだろうな
788名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:12:25 ID:HCzuvDWL0
割り切ってオタ基準で低い点を付けてしまってもいいような気はする。
海外のレビューサイトとかも扱いを難しく思ってそうだ。
789名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:13:23 ID:HCzuvDWL0
>>787
いや、4で声優が一新された。
790名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:19:56 ID:jxSC2Q0C0
>>789
そうなの?しったかスマン

ニンチャンのケツイデスレーベル見てると上級者コース凄いな
791名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:26:22 ID:3Z6UCpiX0
>>783
d♥
792名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:30:07 ID:D42+8dZR0
793名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:31:40 ID:D42+8dZR0
823 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2008/10/08(水) 22:25:30 ID:QPBg3JJN0
DSL 45000
PSP 24000
Wii 26000
PS3 7500
PS2 8600
360 7700
794名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:37:46 ID:XgsEfgzg0
80GBのPS3が出るらしいな
795名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:39:15 ID:HCzuvDWL0
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7085

GT.comのConduit動画のまとめ。
796名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 22:40:14 ID:Z/2tYahi0
A助がPS3の20G版売ったんだってな
797名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:03:14 ID:Kli4heWA0
>>795
最悪ローカライズせんでいいから日本で出さねえかなw
798ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/10/08(水) 23:07:00 ID:sPwOPy4D0
Conduitはよさげですね。日本でも発売して欲しいです。
とクラニンで書くんだ!

とりあえずワギャンのアンケートで書いておいた。
799名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:18:39 ID:FdUNVxA50
ふう危ねー

Wii Musicのクラニン予約今登録してきた
今日までだったの忘れてたよ
800名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:24:50 ID:PUfnRSRy0
>>793
PS3、いよいよ終末が迫ってきたな。
801名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:31:09 ID:FMJOD61Z0
PS3は新型前だから在庫がなくなったんでしょ
802名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:32:38 ID:UBd5cnyT0
え…、そういうこと店員さんのスレで言える?
803名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:33:07 ID:HCzuvDWL0
道中に通信かラジオかで音声が入るから、
任天堂にローカライズさせたらいかんな。
804名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:45:15 ID:PW6tLnw00
Wiiってスリープモードみたいなのあるの?
岩田がゲームスタートまで3秒で出来るようにするって言ってたはずだけど
805名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:53:03 ID:121E/TIr0
VCなら3秒だな
どの場面で切ってもポーズかかったようになるし、ある意味スリープだ
806名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:11:26 ID:qdew+bY/0
スカクロレビュー 8 8 8 8

・エスコンチームだけあって、空戦部分は安定してる
・独特の世界観の中で繰り広げられるオリジナルストーリーは魅力的
・しかし「キルドレ」などの設定や、架空の飛行機しか登場しないというのは人を選ぶかも
・原作ファンなら+1点
807ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/10/09(木) 00:12:54 ID:RZU3fydM0
>>806
設定や架空で人を選ぶとか…
あれ?
808名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:15:09 ID:YvFFvWraO
>>804
付けっぱでいいじゃん電池切れしないし。
809名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:15:28 ID:HpEYY0xS0
コケスレのノリですぐになんでも煽るコテは どうなのか
810名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:15:42 ID:vloAT0/40
>・しかし「キルドレ」などの設定や、架空の飛行機しか登場しないというのは人を選ぶかも

原作批判かよ
設定変えたり、実機登場させたら原作モノじゃなくなるだろ…
811名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:16:00 ID:qdew+bY/0
悪魔城Wii版シャノア
http://imepita.jp/20081008/800810
812名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:23:33 ID:iXPUjJLCO
糞箱信者うぜぇ…
負け組は勝ち組にすり寄ってくるなよクズ共が。
813名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:23:55 ID:EqNrKMie0
しかしワッキーはいいなw
これ上手くCMに使えば売れそうなのに
814名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:27:18 ID:Gn171L0g0
後編はちょっと詰め込みすぎて、
笑いが散ってたのが惜しかったな。
ラストステージまでやらせなくていいのに。
815名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:28:06 ID:O0dVnTYD0
>>806は本スレで誰かが予想として書いただけだ。
816名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:30:04 ID:X8wuQrtY0
>>810
テンプレに使えそうなほどだなw
817名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:36:33 ID:BlIl4VZ80
>>814
あれってラストだったのか。
しょぼ過ぎて萎えたけど。
818名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:37:14 ID:6nW1fWHn0
しかし「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」などの設定や
架空の人物しか登場しないというのは人を選ぶかも
819名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:59:31 ID:HdBHequR0
>>815
> ・しかし「キルドレ」などの設定や、架空の飛行機しか登場しないというのは人を選ぶかも
レビュアーはカミカゼ長田という設定でおk?
あいつなら「エスコンチームが作ったエスコンのパチモンゲー」ぐらいに思ってそう
820名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:09:31 ID:m60QQGNy0
ファミ通のレビューなんて当てにならないが、

原作付は全部そういう注意点が書かれてるのか?
821名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:15:01 ID:mso4Nlw+0
>>815の言うように単なる予想なのに、
イチイチ突っ込んでも仕方なかろうに。
822名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:32:11 ID:7cpJhTNX0
空の芋虫は2万5千売れれば上等!
823名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:38:27 ID:vK1NTNWw0
でもあのテレビ東京スタイルは世間の人々にとってなじみやすそうでいいな(まあ、実際に作ってるのは資本も関係ない下請けの会社だが)
824名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:38:50 ID:WZqk0Hj/0
皆が辛く当ったからファミ通が発狂しちゃった
ttp://www.famitsu.com/
ttp://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218753_1829.html
825名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 01:59:22 ID:qdew+bY/0
826名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:11:42 ID:qdew+bY/0
ワールドスキー動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4865924

バランスボードあった方が何倍も楽しそうだなー
んーfitはいらないぐらい運動はしてるんだけど買っちゃうかなぁ
827名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:15:49 ID:kRfznNKj0
>>824
天誅4、彩女のイラストがSPEEDのヒトエ(笑)みたいだ
828名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:17:32 ID:/nxxN1r40
>>824
>ああああああああああああああああ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
829名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:23:34 ID:vloAT0/40
>>826
すごくよさそうだが、16:9じゃなさそうだな
ちょっと残念
16:9は1080°に期待するか
830名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:35:17 ID:y3sam4p90
>>829
確かにサイドはチョイ切れてるけど、中々手厳しい意見ですね
831名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:39:54 ID:mso4Nlw+0
1080は作るとしてもどうせ外部だろうし、大して期待は出来んな・・・
前作の売上を考えると、そもそも出るかどうかが怪しいが。

NSTには初代1080のディレクターの阿部も出向してたはずだけど、
NST自体の音沙汰が無く。
阿部がまだ任天堂にいりゃいいんだけども。
832名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:42:02 ID:CfNz53DN0
ケンスケキマチ!ケンスケキマチ!ケケケケケンスケキマチ!
833名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:52:27 ID:cCFPP/Uv0
>>824
なにこれ。サンプルとして入れてあるダミー文章がそのままアップされちゃったとかかなあ
834名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 02:53:41 ID:mso4Nlw+0
そういや、ハイエンド機向けには、ここのところスノボゲーが出てないような。
835名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 03:02:46 ID:cCFPP/Uv0
スノボばっかり作ってたウェップシステムとか倒産しちゃったんで…
836名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 03:05:32 ID:mso4Nlw+0
一応Ubiがアサクリエンジンを使って作ってるか。
E3のカンファでWii版を実演してたやつ。
837名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 03:13:23 ID:tJx8A2Yk0
WiiMusicやべーな。
E3の動画見た時は何これって感想だったのに
今になってカンファレンスの実演見たらWiiスポ以上に衝撃受けたよ。
今までスルー予定だったのに発売一週間前になって急に買い決定になった。
838名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 03:26:10 ID:k43kj7yU0
自分はニンチャンの宮元が行くをみて失望したよ
予想はしてたけどちょっと酷いな
単純に演奏時に現在のコードの基本音階の組み合わせを
振る速度に対応して選択されてるだけやん
コード外の音階も選択されてるけどアレンジとして選択されてるだけだった
3軸の反応もあえて悪くしてるみたいだったしで要するに雰囲気ゲーなんよね

ゲームとしての楽しみも少なそうだしで残念です・・・><;

839名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 03:30:04 ID:oB28va2U0
WiiミュージックというかWiiのゲームは触ってみるまで評価するのは早いと思う
いやWiiに限ったことじゃないな
840名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 03:36:19 ID:m5m4xKqz0
てかムジュラのVCまだ?
どんだけ待たせる気なんだよ
てか何で出さんの アホなの
841名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 03:38:46 ID:fpOdNkcY0
>>840
64はあわてて配信するとすぐ無くなっちゃうからね
842364:2008/10/09(木) 03:45:10 ID:7UPJr0h8O
>>376>>473
遅れましたがありがとう
843名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 04:35:14 ID:OjqwIe850
>>838
振る速度関係なさそうだが、大丈夫か
844名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 04:44:41 ID:QMzMBlvB0
64ゼルダ2作はもだえ石があって初めて完成してると思う
何もない所で突然ふるえ出す感覚が楽しかったわ
845名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 04:59:46 ID:m5m4xKqz0
VCはまだまだ詰め甘いよな
振動もそうだし、キーコンフィグも必要だし
846名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 05:05:24 ID:CfNz53DN0
>>845
来春のSD直接ダウンロードと一緒にそこらへんもなんとかしてほしいね。
847名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 05:05:38 ID:YvFFvWraO
>>840
メモリー拡張作品はまだ無理なんじゃね?
848名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 05:06:35 ID:1FldBLBZ0
WiiのCPUはセレロン並み
GPUは10年前のパソコン並み
記憶容量 CD-R以下
849名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 05:11:08 ID:YvFFvWraO
さて今年のプラチナ会員の景品は何かな?
850名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 05:11:16 ID:Lxone73a0
VCはもちろんだけど
他のWiiソフトでもある4:3のゲームをワイド設定でも
アスペクト比そのままプレイできるようにして欲しいね
851名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 06:44:51 ID:Uz16urWv0
>>849
64クラコンをぜひに
852名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 06:57:16 ID:fpyGn9uz0
WiiMusicは演奏ごっこソフトだな。自分は楽器の演奏が難しくて続かなかったけどコレには魅力を感じない
853名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 06:59:51 ID:R462S8gCO
>>849
一時期ウワサされた、マリカ用のゴールデンハンドルって線はもう消えましたな。
マリカサントラならちょっと欲しい。
854名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:00:00 ID:22X4D23K0
またWM分析家の方ですか
855名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:00:02 ID:YvFFvWraO
リズム天国をちょっとリアリズムに傾けたゲームだと思ったらいいだろうね
複雑なコマンドはなくリズムがキモ。
856名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:16:17 ID:cQ26oyVw0
音ゲーが豊富になったもんだな、Wiiも。
バンブラと連動するのもあるし、セガからはサンバDEアミーゴなんかも出るし。

スペースチャンネルも出してくれ。リモコンで遊びたい。
857名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 07:41:49 ID:grf5QzWY0
アリカと任天堂が仲良くなった今こそ、テクニクシリーズをWiiに!
858名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 08:57:52 ID:mso4Nlw+0
http://www.jeuxvideo.tv/video/pro-evolution-soccer-2009-wii.html#view:262968

Wiiイレ09のトレイラー。
新しい操作と協力プレイについて。
グラフィックとモーションにはあまり変化は無いかな。
859名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:03:49 ID:fpyGn9uz0
そういえば宮本茂が行く動画がニコニコにうpされてないね。やっぱりあの動画じゃWiimusicの不評につながると思ったのかなw
860名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:16:22 ID:Lbfndqpl0
楽しむ分にはすばらしいと思うがな
861名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:19:25 ID:8OJFxJRk0
朝からネガキャンかw

TGSで何かあるんか?
862鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/10/09(木) 09:20:58 ID:Kn5mX+zZ0
>>804
>>805
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ヴァーチャルコンソールのスーパーマリオワールド(SFC)
 |⊂/    は起動に9秒かかったよ。
 |-J    3秒で起動するソフトなんかあるの?
863名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:22:02 ID:o4h8hbb20
>>861
TGSで何かあるんなら
カンファで発表されてると思うぞ
少なくとも大手から何か発表される事はないだろ
864名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:28:58 ID:mQNOdmjP0
あるとしたらフラジールの発売日とかそういうもんだろ。
つうかこれ以上年内に持ってこられたら困るって・・・
865名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:29:47 ID:gpqblOaxO
ソニーのお葬式は今日ですか?
866名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:33:01 ID:BzE55VAe0
>>861
このスレに関しては依存症の患者さんが常時いるので目安にならない
867名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:43:30 ID:iXPUjJLCO
昨日の宮本幼稚園は酷かったなw
まさにWiiユーザーの幼稚さを体現していた。
任天堂のターゲットが明確になりましたね。
868名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:47:56 ID:G/Cp7VTt0
箱○ユーザー叩いた後に突然任天堂叩くとかちょっとわかりやすすぎですよゴキさん
869ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/10/09(木) 09:56:02 ID:PEXtQsS90
イヤッフー!
870名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:58:21 ID:yb/s/89e0
なんだこいつ

抽出 ID:iXPUjJLCO (2回)

812 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 00:23:33 ID:iXPUjJLCO
糞箱信者うぜぇ…
負け組は勝ち組にすり寄ってくるなよクズ共が。

867 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 09:43:30 ID:iXPUjJLCO
昨日の宮本幼稚園は酷かったなw
まさにWiiユーザーの幼稚さを体現していた。
任天堂のターゲットが明確になりましたね。
871名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:59:04 ID:mQNOdmjP0
精神的に不安定なんだろな・・・
872名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:05:19 ID:8OJFxJRk0
ID変わってると思ったんだろw
873名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:12:14 ID:HpEYY0xS0
ID:iXPUjJLCO 他スレでもずっと箱とwiiユーザー叩き 病気だな

http://hissi.org/read.php/ghard/20081009/aVhQVWpKTENP.html
874名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:12:37 ID:qdew+bY/0
10:00
開場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1010
みんなモンハン狙いワロタ
リモコンそんなにふりふりしていない!

移動はコントロールスティック

http://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-782.html
875名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:15:19 ID:hMcOKYA30
今日のキモはモンハンの操作方法判明だよなとか思ってたらもうキター
876名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:18:15 ID:iXPUjJLCO
リモコン振らないとWiiの意味ないじゃん。
本末転倒だな。
877名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:18:40 ID:mQNOdmjP0
>リモコンそんなにふりふりしていない!
>移動はコントロールスティック


さて、叩く要素が無くなって来たなw
後はネット関連位か?
878名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:19:18 ID:mQNOdmjP0
>>876

恥かしげも無くよく出てこれるなw
879名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:19:47 ID:apldoqxE0
モンハンなんてグラフィックだけで内容そんなに変わるもんじゃないだろ。
880名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:20:02 ID:hMcOKYA30
個人的には振りとボタンの両方切り替え可能でお願いしたい
881名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:24:21 ID:mQNOdmjP0
フラジールのイベントは12日だっけ?
それまでは詳しい情報でないんだろうなぁ〜
882名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:32:44 ID:iXPUjJLCO
事実が天敵な任豚さん。
現実逃避もほどほどにね
883名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:34:55 ID:BZvMq8t+O
どうせ振りを多用してたら、それで煽るんだろうにw
いやー、Wiiでのモンハン楽しみですなーw
884名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:36:28 ID:o4h8hbb20
>>883
サプライズは無いだろうが
既出作品の詳細分かるだけでも結構嬉しいな
885名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:39:47 ID:mQNOdmjP0
ラギアクルス相当危ないw
ttp://gemaga.sbcr.jp/
886名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:40:08 ID:qdew+bY/0
http://gemaga.sbcr.jp/

業者日なのにモンハン待ち時間4時間
887名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:44:18 ID:6gdHlRJmO
今日発売のスターウォーズどうなん
リモコン操作が良好らしいけど実際プレイした人はおらんか
888名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:45:15 ID:BZvMq8t+O
>>885-886


凄いな・・・。そこまで人気あるとは思わなかった。
889名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:47:25 ID:jWxukasg0
>>882
何泣いてんだw
890名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:54:32 ID:fpyGn9uz0
モンハンは2ボタンでメニューかよ。押しづらいだろ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/page08.html
891名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:54:42 ID:wwsbCztf0
>>882
ゴミ箱信者の方ですか?ゴミって呼んだ方がいい
892名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:56:32 ID:xc3Amhkl0
>>887
M+のトライ映像みたいに完璧にライトセイバーを操るわけではないが
セイバーは左右斬り、上下斬りが自由にできる。
フォースとライトニングも使えるから結構バランスよくてそんなに疲れない。

基本的な攻撃は
Wiiコンのライトセイバー、
ヌンチャクCボタンのライトニング(フォースの電撃)、
ヌンチャクZボタンのフォース・グリップ(フォースでつかむやつ)
ヌンチャクを押し出してフォース・プッシュ(フォースで吹き飛ばすやつ)
この4つ

ライトニングしながらプッシュしたり、セイバーで2段斬ってプッシュしたりとか
ジャンプも組み合わせて技が多い。
特殊攻撃も結構ある。
893名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:56:38 ID:gpqblOaxO
今日からモンハン叩きの日々か始まるのか、つらいのお〜
894名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:00:51 ID:mQNOdmjP0
モンハン、いろんな攻撃の方法があるんだな・・・
895名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:14:49 ID:hMcOKYA30
捻ってAとか正直ちょっとアレだな
ボウガン類はやっぱポインターなしなんだろうか
これはひたすらプレイ感想待つしかないな
896名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:15:13 ID:munLjjM70
ノーモア2きたぞ
897名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:17:20 ID:mQNOdmjP0
ノーモア2キタァァァァァァァァァァ!!!!!

やった!!!
898名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:19:18 ID:CfNz53DN0
ぜひモーション+に対応してください。
899名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:20:05 ID:fpyGn9uz0
ノーモア2は国内市場捨てて開発する不安
900名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:20:22 ID:qdew+bY/0
901名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:22:34 ID:c3UVa9us0
映像きたwwwww
つかオンナがドクターオクトパスすぎだろwwww
902(゚-゚)<にんじん ◆nTaiiBUAkA :2008/10/09(木) 11:23:27 ID:aczUol7j0
よかった・・・ノーモア2ほんとによかった・・・
さすが須田さん、分かってますね
903名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:25:24 ID:t85TCvaj0
ノーモア2、敵の女出てきたときマジで吹いたww
コウイウバカなノリ大好き
904名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:29:22 ID:RM8Q0mzF0
>>826
縁日を出したメーカーとは思えん

>>900
俺のトラ吉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
905名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:30:38 ID:CfNz53DN0
バランスボードはそろそろ単体販売するべき
906名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:32:02 ID:mQNOdmjP0
また今回の的も無茶苦茶だなw
907名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:36:45 ID:m60QQGNy0
モンハン3の操作なんか複雑じゃね?
分かりにくいんだが。弓もポインター使わないんだな……
908名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:39:02 ID:/1RjK83/0
909名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:39:15 ID:mQNOdmjP0
社長が訊くに須田でないかな〜
910名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:44:24 ID:K7c8ipgo0
>>908
wktkが止まらない
911名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:44:57 ID:mQNOdmjP0
>>908

掌返しやがったw
912名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:45:29 ID:qdew+bY/0
>>908
このシリーズを5000時間以上遊んでいる俺が断言する。

『モンスターハンター3』は、操作こそ一新されたものの間違いなく”モンスターハンター”だ。
会場で実際に遊んだ人は、この言葉の意味を深く知ってくれると思う。



いよいよシカトできなくなったか
913名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:46:06 ID:mS8itR420
ハード性能の制約上、完全移植ができない時こそゲーム開発者の腕の
見せどころである。削りに削って、そして最後まで残った部分こそが、
そのゲームの本当に面白い部分である。
                                  1989年 中裕司

グラフィック表現が上がってくると、映画を作りたくなる方が多いんですよ。
でも映画の良さというのは、2時間の中で、その物語をしっかり伝えて、
見せるだけでそれを感じさせるところにある。でも、それを理解されて
いない方が多くて、だらだらとした映像を作ってしまう。
                                  2006年 中裕司

ゲームを作り続けて25年。
ついにコントローラを持たずに遊べるゲームを作ってしまいました。
                                  2008年 中裕司

公開まで0日
http://prope.sega.jp/letstap/
914名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:46:33 ID:m60QQGNy0
切り上げはリモコンを上に振ったほうがよくね?
なぎ払いは横に傾ける操作のまんまでいいけど。
915(゚-゚)<にんじん ◆nTaiiBUAkA :2008/10/09(木) 11:48:11 ID:aczUol7j0
大検の振り素速くなってる!
太刀なくなってもまあ許容範囲ですね
916名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:48:51 ID:WgeP3zZP0
     |┃三         丿l、
     |┃       ゝ、/:::、 ゝ
     |┃       丿;:′ ::::|  ゝ..、
 ガラッ. |┃      /::::|   ::::|  ..::ハ
     |┃     ,'::::::|   ::::|  ::|  |
     |┃     冫:::::ヘ  ::::/  ノ,イ `7
     |┃三   丿::::l::''ー- 、 ,-‐"´│ `ソ
     |┃    >::::::::l:::::::: `'   __,ヽ 卜
     |┃    !::、:://=--,,_,,-==ニ` /〕
     |┃   ,Λ::::||::::::::   ll'''、    |.|,'     続編でちゃうよ
     |┃ _/::::::ヘ|::ヽ;;;;;__,,/:l \,,......,,,'|〕┴--....,,_  オプーナはどうだ?
     |┃ {゙t 、:::::ヘ:::::::::..ゝ::l-┘  ィ/      丿
     |┃三.l:|: `┐ノヽ:::::-ォ-==ニノ  /      /
     |┃ _ハ〕  :|:'、:::゙\::::`'''''''´ _/′    /
     |┃'´  │  l '、:::::::`ー--..ー'^ゝ    ..┴-
917名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:49:40 ID:Gdegy2vCO
M+がきたら、アップデートで対応とかするかな?
918名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:51:37 ID:mQNOdmjP0
>>913

すげ〜 ブレが無いな
んで出来上がったのがアレだから尚更凄いと思う
919名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:51:58 ID:qdew+bY/0
さて、プレイした感覚だが、Wiiになったことで慣れるまで大変そうなイメージだったが、馴染みは抜群で!
リモコンは振るというより傾ける感じで、リモコンを振る動作とボタン操作の組み合わせが絶妙。

海に入ると酸素ゲージが減っていき、ゲージが無くなると酸素玉を使ってゲージを回復するようだ。
海の中での攻撃も、地上と操作はあまり変わらないが、上下の移動に幅が広がったので感覚は違うだろう。
定型文があり、チャットもできるようだが、入力は不明。

ハンティング感覚は健在、むしろよりパワーアップしていると感じた。
これで開発度は30%。これから更に作り込むとなると、来年の夏が楽しみでならない。

http://gemaga.sbcr.jp/
920名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:54:10 ID:iXPUjJLCO
結局振ったり傾けたりするのか。
糞じゃん
921名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:56:45 ID:qdew+bY/0
922名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:57:54 ID:1T1PIcju0
>>920
池沼氏ね
923名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 11:57:59 ID:mQNOdmjP0
>>920

買わなきゃいいだけだろw
924名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:02:47 ID:qdew+bY/0
876 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 10:18:15 ID:iXPUjJLCO
リモコン振らないとWiiの意味ないじゃん。
本末転倒だな。

920 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 11:54:10 ID:iXPUjJLCO
結局振ったり傾けたりするのか。
糞じゃん
925名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:03:52 ID:/nxxN1r40
>>912
モンハンの記事で食いつなぐしかないんだから当然だろ
926名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:04:11 ID:9oCIf+zY0
モンハン3の感触がかなり良いみたいだね、操作系も含めて。
これで開発度30%か。これからどんどん凄くなるね。
定型文のチャットがあるようだが、時期的にWiiスピークに対応する
可能性もある。
927名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:04:31 ID:qdew+bY/0
Sonic & The Black Knight TGS Trailer
http://jp.youtube.com/watch?v=EMemZgkPEZ8


かっこいいなぁ
928名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:04:52 ID:22X4D23K0
モンハンもいいけど天誅もね!
http://www.nintendoeverything.com/?p=4708
929名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:05:36 ID:CfNz53DN0
>>926
Wiiスピークはぜひ対応してほしいね。
930名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:07:28 ID:G3qlFBid0
スピーク対応したら俺のオナラの音もみんなに聞かれるんでしょう
やだぁ(*´ω`*)
931名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:08:08 ID:qdew+bY/0
>>930
5.1chで聞かれる
932●○●─:2008/10/09(木) 12:09:00 ID:t85TCvaj0
なんか発表来たら一気にスレが埋まるかもしれないんで早めに立ててみた
本官の屁に割り込まれたのが悔やまれる

任天堂 Wii 総合スレ 第769革命
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223521454/
933名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:09:46 ID:m60QQGNy0
弓はポインターの方が良いと言う賛同者がいない……
俺が少数派だったのか。

スピークは良いね是非対応してもらいたい。
これでまだ30%ならまだまだ凄くなりそうだ。
934名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:12:45 ID:7KHnoQ0Q0
>>933
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ここにいるぞ!
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ
935名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:13:53 ID:o4h8hbb20
俺もポインタが良かった
まあ、まだ開発の途中だし仕様変更もあるかもしれないじゃないか
936名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:14:00 ID:fpyGn9uz0
照準合わせはリモコンのポインターじゃなくてヌンチャクのスティックなの?
糞だろw
937ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/10/09(木) 12:14:10 ID:PEXtQsS90
>>930
椅子と尻のこすれる音でそれっぽいのが聞こえる事ってあるよね

>>932
乙!
938名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:14:10 ID:s9etLp1IO
オプーナ2こい
939名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:15:26 ID:22X4D23K0
モンハンスレにおいては
Wiiのゲームとしてはポインタ無いのは残念だが
モンハン的に考えるとガンゲーになるのでこれで正解かもという雰囲気
940名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:16:21 ID:9oCIf+zY0
マリギャラも、こういう展示会からかなり仕様変更されたから
モンハン3もまだテストプレイヤーのフィードバックを織り込みながら
検討していくんだろう。
941名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:17:04 ID:qb/1u/z20
>>932
カンファで一通り終わったと思ったが、
ノーモアが来るとはなw
942名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:17:44 ID:LA8NqoHJ0
うおー、なんかノーモア2きとるw
絶対買うわ
943名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:20:35 ID:fpyGn9uz0
レッツタップ 指が痛くなりそ
http://gemaga.sbcr.jp/image/081009121201.jpg
944名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:21:09 ID:m60QQGNy0
>>932
素早い乙

そうかまだ30%だから結構変わるかもしれないのか。
来年かwktkしながらこの先は長いなぁw

ノーモア2か。
しかしまだ発表してないソフトが有ったとは。
945名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:21:20 ID:Gn171L0g0
ノーモア2嬉しいな。まじで須田、ありがとう!!!
946名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:21:31 ID:22X4D23K0
サイバーガジェットから専用指サックが発売されるでしょう
947名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:22:45 ID:Gn171L0g0
1ボタンは親指の付け根で押せるから問題ないけど
(ジャケット装着してると無理だから、脱がす必要あるが)、
2ボタンはちょっとキツいな。つりそうになるんだよな。
948名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:22:54 ID:qdew+bY/0
949名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:23:40 ID:U+5Q5d2f0
>>932
本官の屁に割り込まれるってなんかいいフレーズ乙
950名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:25:52 ID:BZvMq8t+O
ノーモア2はマジ嬉しいな。再びビームカタナをシコシコする日々が始まる。
951名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:27:18 ID:m60QQGNy0
1、2ボタンはそんなに切迫した場面とかで使わないだろうし、
まあ良いんじゃね?
952名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:30:26 ID:9oCIf+zY0
>>948
ハングルなんだが、どこをクリックすればいいんだ?
953名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:30:55 ID:fpyGn9uz0
Wiiモンハンは
・携帯機の手軽さ
・据置機の高画質
・Wiiコンのポインタ活用

これらが無いんだぜ?糞だろww
954名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:31:06 ID:RaeIYwM00
ノーモアはM+対応だろうかね
955名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:31:11 ID:xc3Amhkl0
>>952
それっぽいところ
ハングル1 ってやつでも ハングル2ってやつでも
956名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:32:01 ID:xc3Amhkl0
>>953
モンハンシリーズで一番高画質なんですが
957名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:32:55 ID:UTwJ3gTp0
何かモンハン3の情報が出るたびに未練たらしい連中が出てくるのがわらえるw
958名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:35:00 ID:9oCIf+zY0
>>955
トンクス、DLできた
959名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:35:03 ID:RM8Q0mzF0
>>932


ノーモア2のファミ通レビューの高得点は保障されたなw
またビームカタナを地面に突き刺してTシャツを探す作業ですね
960名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:35:08 ID:iXPUjJLCO
モンハン3、Wiiである必要ないよな。
Wiiボタンに制限があるから振りや傾きを入れざるを得ないだけだし。
しかもグラは他の据え置き機と比べて大幅劣化。
これだけで糞ゲーとわかる。
961ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/10/09(木) 12:36:45 ID:PEXtQsS90
マジでドラクエ8がGCで出なかったのは謎だな。
962名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:37:19 ID:mQNOdmjP0
小学生みたいな奴だなw
963名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:38:17 ID:m5m4xKqz0
ノーモアはそこまで面白くは無いがまあ楽しめた
何より須田信者みたいなのがキモ過ぎてゲーム自体も嫌いになったけど
964名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:38:43 ID:9oCIf+zY0
>>960
PS3や箱○である必要はもっとないなw
965名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:39:20 ID:m60QQGNy0
ノーモアは対戦モードとか有ったらいいなぁ。
他の殺し屋も使いたいべ。
966名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:39:37 ID:MCsabiQx0
>>948
うおおおおおおおおおお
Wii最高や!
967名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:39:44 ID:KaU9d72mO
>>960
まあPS2でもよかったかもな

ただ箱とPS3は、国内の売り上げが全てのMH的にないけどな
968名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:40:38 ID:qdew+bY/0
969名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:42:13 ID:qdew+bY/0
970名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:42:19 ID:t85TCvaj0
>960
Wiiである必要はないけど、消去法でWiiしか選択肢がなかったんだから仕方ない
箱○は世界で売れてるけど、MH3は世界じゃ売れない
PS3は日本ではある程度売れてるけど、主要MH購買層には高くて手が出ない
本体が安く手に入って、ある程度普及してるのがWiiしかなかったんだよね


セガ中継でマッドワールドktkr
971名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:42:48 ID:m60QQGNy0
>>969
おお良いねぇ。
972名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:44:35 ID:yb/s/89e0
>>968
これは面白そうだ。いいねー。
973名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:44:56 ID:Gdegy2vCO
>>969
ケータイから見れないが、sdでデータを持っていけたり、リモコンに保存して持ち寄ったりできるのかな。
もしくは、データを鯖に保存とか?
974名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:47:40 ID:m5m4xKqz0
モンハンって5000時間もやることあんのか
975名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:49:09 ID:mQNOdmjP0
王様は頼むから来年の3月位まで出るなよ
976名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:50:05 ID:22X4D23K0
ポインティング無しの変わりに
分割オフライン協力プレイですか

やっぱWiiだし、その場でも盛り上がらないとな
977名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:53:18 ID:xc3Amhkl0
MH3

オフで画面上下分割の2人プレイ可能
クラコン対応
978名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:53:35 ID:CfNz53DN0
もんはん3 クラコン対応
979名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:54:34 ID:Gn171L0g0
捻り使って攻撃なんて上手く落とし込んだな。
これから誤爆することはまず無い。
980名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:54:57 ID:fpyGn9uz0
2人同時プレイだと
リモコン+ヌンチャクで5,600円かかるな…
981名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:55:13 ID:XZMXqDHZ0
>>913
言ってることが一貫してるのはやっぱすごいなぁ
982名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:58:11 ID:/nxxN1r40
しかし25年はかかり杉
983名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:58:42 ID:fpyGn9uz0
モンハン3の操作は複雑だなあ。しかもショボグラ。最悪
http://www.4gamer.net/games/074/G007404/20081009005/SS/010.jpg
984名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:58:51 ID:CfNz53DN0
風の中のすばる〜
砂の中の銀河万丈〜♪
985名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:01:01 ID:6wNj3ufp0
>>913
ダンレボ知らないのかこの人
986名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:01:52 ID:mQNOdmjP0
>>983

お前さ、情けなくないか?
幾ら必死にネガキャンやってもこれは「wiiのモンハン3」なんだけど。
お前にはなんの関係も無いだけどね。
987名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:02:59 ID:HpEYY0xS0
>>983    fpyGn9uz0
7 :名無しさん必死だな[sage]:2008/10/09(木) 11:10:32 ID:fpyGn9uz0
どき魔女3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


そんなfpyGn9uz0の大好きなゲーム!↑www

988名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:04:54 ID:mQNOdmjP0
どき魔女ww
989名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:05:12 ID:qdew+bY/0
990名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:07:24 ID:HpEYY0xS0
742 :名無しさん必死だな[sage]:2008/10/09(木) 11:39:45 ID:fpyGn9uz0
早漏をバカにすんな


早漏埋め!
991名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:08:13 ID:xc3Amhkl0
>>989
ロードはやいな
MHFと変わらん
992名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:08:45 ID:t85TCvaj0
http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218729_1829.html

>二ノ国 Wii
>多湖輝の頭の体操 第1集 謎解き世界一周旅行 Wii
>レイトン教授と最後の時間旅行 Wii

F通誤植多すぎ
というか、適当すぎる
993名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:11:19 ID:/1RjK83/0
>>992
さすがG通
994名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:11:51 ID:bnw8vPhL0
MH3ブース4時間待ちとかwwwww
バカ売れ確定ミリオン確定wwwwwwwwwwwwwwwwww
995名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:18:26 ID:fpyGn9uz0
必死チェッカー使う奴ってリアルでストーキングしてそうだよね
996名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:19:58 ID:fpyGn9uz0
反論出来ないと必死チェッカーで過去発言を晒すwww
それって敗北宣言だよね

モンハン3の操作にがっかりしただろ?
モンハン3のグラはショボいだろ?

おまえらより俺の方がよっぽどマトモ
997名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:20:48 ID:HpEYY0xS0
>>995
どき魔女で歓喜の雄たけびする奴ってリアルで・・・・してそうだよねw
早漏乙

うめ
998名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:20:51 ID:MCsabiQx0
埋め
999名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:21:48 ID:mQNOdmjP0
MH3隙が無いな
1000名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:21:50 ID:HpEYY0xS0
どき魔女 wii発売決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。