DFF同梱PSP-3000予約情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ローソン終了
セブン 地域によって違う?
スクエニストア プレ予約終了、一般販売まだ
尼 終了したけどたぶんまだ放流ある
2名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 16:59:08 ID:nUIudXEz0
この日に・・
3名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 16:59:13 ID:bOL7aCiM0
4名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 17:09:08 ID:QGR3FJ+z0
5名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 19:53:08 ID:gC2GdmYy0
このスレいらないだろ…
ほんとに欲しい人はもう予約してるか、できてない人は自分で探してるって
6名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:59:37 ID:7d7T95ZQ0
プレ予約欲しい奴いる?このまま捨てるのももったいない
7名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 22:53:11 ID:GS08UA5K0
捨てるのかよw
8名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:56:13 ID:MorWm3KvO
>>6
ほしぃ(>_<)
9名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:18:08 ID:UrclDW9H0
>>7
捨てるって言うか応募せずにスルーーー

>>8
いいけど、転売厨じゃないよな?w
10(´・ω|ω・´) ◆SHABONgv32 :2008/10/03(金) 17:41:07 ID:4rPytDOQO
すごく・・・欲しいです・・・
11名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:52:43 ID:MorWm3KvO
>>9
セブイレ行ってきた

10にお願い
12名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:16:28 ID:MorWm3KvO
>>9
転売じゃないです!
絶対しません!

メールおねがいします(>_<)
13名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:18:14 ID:MorWm3KvO
連続ごめんなさい

11は僕です
行く途中に書き込んだんですけど
やっぱりだめだったんです(>_<)
14名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 19:18:33 ID:/gOgrRpGO
お前がな!
15名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:13:55 ID:UrclDW9H0
ここに晒せばいいのか?
2人居るからどうすればいいのかわからん
PCなら斧にダウンロード制限1回にしてうpすればいいだけなのだが
16名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:01:27 ID:PRpjosa50
7は予約終了か?
17名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:02:26 ID:HaDUuG0c0
>>15
数もないんだから早い者勝ちでいいんじゃない?
18名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:12:08 ID:UrclDW9H0
じゃあ次ハウルがCMになったらログインIDとPASS晒すわ
19名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:15:59 ID:MorWm3KvO
>>18
はいっ(>_<)
20名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:26:02 ID:UrclDW9H0
ほい。今更だけどスレ汚しスマソ

ログインID:sinsekaino
PASS:paper

パス・メールアドレスはすぐに変更すること!

後は多分、変更しなくていいと思う。
21名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:28:29 ID:e8pKXsFu0
せめて捨てアドさらすくらいしとけw
22名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:30:12 ID:MorWm3KvO
>>20
いただきました
23名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:35:57 ID:BcUDKA870
買えるといいけど無理だろうな
24名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 22:39:03 ID:Uop4MIHn0
まあこれからもいくらでも買えるチャンスはあるさ
しらんけど
25名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:09:22 ID:0ZjI/64iO
昨日まで譲る人募集してたのにもう譲っちゃったよ。
予約し忘れた人のためにももっとたくさんプレ抽選予約応募しとくべきだった
26名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:43:21 ID:d0KepEAP0
店頭で始まったと言う情報はまだ出てないよな
27名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:44:11 ID:e8pKXsFu0
ローソン、セブン
28名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 23:56:52 ID:DOqrquF70
サンクスもできた
29名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 00:35:41 ID:ZqagG2f00
ローソンの予約余ったので、欲しい方いたら捨てアド書いてください。
メールします。
30名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 00:46:12 ID:WuBxBmb3O
>>25
予約し忘れた人のためって
お前本当に優しい人なんだな

良いことあるよ
31名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 01:34:20 ID:46yhplSS0
>>28
サンクスできるの?
32(´・ω|ω・´) ◆SHABONgv32 :2008/10/04(土) 03:19:22 ID:uIX6wEGgO
>>29
[email protected]
受け取ってください><
33名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 11:19:05 ID:nHE8Yl28O
>>32
29です。メールしてあるのでよろしく
34名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 14:12:26 ID:46yhplSS0
サークルK、サンクスはまだなん?
35名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 14:13:28 ID:1rzVWR3B0
>>34
セブン、ローソンでいいだろ
36名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 14:26:56 ID:46yhplSS0
>>35
田舎なんで無いんですw
37名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:35:51 ID:A7gjOGZ10
セブンで予約したんだけどキャンセルてできる?
38名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 21:48:26 ID:aH+0xWqT0
争奪戦なのかと思ったら普通に7で予約できるんだな
39名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:50:33 ID:1rzVWR3B0
CCFF7同梱のときも普通にコンビニ予約できたけどな
40名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 03:37:38 ID:HrdHGOgh0
>>37
店員がマジレスするが、予約商品は予約した日の翌日10時までならキャンセル可能
それ以降はキャンセル不可。泣いても喚いても発売日に店に納品されちまう
客がバックれてとりにこないと店は返品不可の在庫を抱えることになり、マジ涙目

なので少しでも悩んでるくらいなら最初から予約しないでくれ・・・とまぁ過去そういう痛い目見た店は予約時点で内金を取るところが多いけどね
セブンのシステム上、内金はない・・・けど店が独自に取っている場合もある。嫌なら他所の店でやってくれという話
41名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 07:27:48 ID:cnZgwn7K0
とりあえず、公式買っとくか…
42名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:20:35 ID:WybMM9Rx0
>>40
CC同梱の時は予約時に全額取られたが、今回別の店で予約したら全然取られなかった。
そんな事情だったのか。
人の良さそうな店長さんが一生懸命予約してくれたから買う事にするよ。
43名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 10:44:58 ID:48ximZPu0
ロッピーは予約期間はキャンセルOKだから
ちょっと行って支払ってくるわ
44名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:42:57 ID:zZsMiQQU0
本体のデザインや詳細も発表されてないのに入金しないといけないとかないわ
45名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:45:39 ID:WYKi2VNE0
代引き使え
46名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:52:27 ID:zwjvR7Ze0
>>40
ありがとう
公式予約を1つにしてセブンの予約もちゃんと買うよ
42と同じく優しい店員さんが探してくれたからな
47名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 21:49:05 ID:z+XEIgur0
・e-STORE=今日12:00でプレ当選組の予約期限。キャンセル分は一般予約に回ると思うがいつからかは不明。
 メンバーズに入っていればお知らせのメールが来るだろうから、気になる人は入っておいた方がいい。

・7−11=もうできないという情報と、今日でもできたという情報が入り乱れて真偽は不明。地方により違うのか?
 気になる人は直接最寄りのセブンに。同梱版はソフトとは違うカテゴリにあるらしいので店員に無いと言われても
 「本体とかの予約の部分も見てくれましたか?」と聞いてみると確実。

・Loppi=現在在庫切れ状態。ただし、予約初日に保険で予約した人の予約期限が月曜日まで。そこでキャンセルに
 なった分で予約が再開される可能性が高いので要チェック。ちなみに支払ったらキャンセルはできないから注意。

・amazon=予約開始日には1時間も待たずに在庫切れ。次がいつ再開されるか、そもそもあるかもも不明。
 konozamaになりたくなければ上三つあたりで押さえておくと確実。

・その他小売りや量販店=自分で調べましょう
48名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:21:47 ID:48ximZPu0
>47
Loppiはキャンセル出来るんじゃね

<お支払い後のご購入のキャンセル>
店舗でのお支払い後のご購入のキャンセルは、商品のご予約期間内にのみ承ります。
お支払いをされた店舗へ、お支払い時にお渡しした『予約商品引換票』を添えて、お申し出ください。

※ご購入店舗以外でのキャンセルはできません。
※商品の特性上、ご予約期間終了後のキャンセルは、一切できませんのでご注意下さい。
49名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:31:55 ID:FAoETMwu0
>>48

677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:21:27 ID:gluGwwNe0
>>675
通常の予約商品はそうなんだけど、Loppiカタログの下の方に小さく
「商品の特性上、予約商品は予約終了後、取寄せ商品はお支払い翌日以降のキャンセル・
返品はお受けできません」って書いてあるよ。
俺、店員だけど予約の仕方は普通にキャンセルできるものと一緒だった。キャンセルに来た
人もいないから実際にできるかどうかはわからない。

確定情報じゃないみたいだけど、無理なのかもよ
50名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 22:41:41 ID:rGWkZIg/0
e-STOREのコンビニ支払いって尼みたいに、発売日に入金コードが送られてきて
手元につくのは結局2、3日後ってイメージあるんだけど
代引きなら発売日につくのかな?
51名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:13:10 ID:48ximZPu0
>49
WEBは普通の予約商品扱いだったし、それでキャンセル出来なきゃ
お客様苦情係に・・・w

まあ、キャンセルしなくて良い色とデザインであればいいよなぁ
52名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 23:49:54 ID:2oviEKXf0
>>51
747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:38:23 ID:69Z6ID7q0
俺Loppiで支払い済みでキャンセルが気になってカスタマーセンターに問い合わせてみた
そしたら、予約期間内だったら支払い後でもキャンセル可能だって
カタログの「予約終了後」は「予約期間終了後」の意味ですって言われたw


安心してデザイン発表を待っていいみたいだぞw それともこれ書いたの君?
53名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:11:15 ID:j9XIjmKP0
>52
ありがと、書いたのはおれじゃないよ
でも、そーいう風にしか読み取れなかったし、わざわざ商品引き換え期間とか
書いてたからその前までが予約期間だと思ってた
54名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 00:11:28 ID:ICJaTMha0
腹決めて、amazonで予約入れてたバリューパックをキャンセルしてきた。
もうしばらく様子みたかったけど、クレカ申し込みだったから
購入確定しちゃったら困るし

期限9日だから、8日まで様子見てからLoppi行って振り込んでくるよ。
入金前に画像でないのって困るよね。
購入するつもりだけど、よっぽどの斜め上デザインじゃないことを祈りつつ。
52の内容が本当だったらいいな
55名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 01:37:12 ID:VBJPBKaT0
セブンイレブンさっき普通に予約できたのでまだできると思う。
56名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:02:18 ID:BKR1oFiO0
予約状況まとめ(10月5日現在)

スクエアエニックスe−STORE
プレ予約終了。
今後、一般販売あり。

amazon(終了・再放流はありそう?)
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_vg?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dvideogames&field-keywords=%83f%83B%83V%83f%83B%83A%83t%83@%83C%83i%83%8B%83t%83@%83%93%83%5E%83W%81%5B&x=10&y=16
通常版はカレンダー付きとなしの予約をしている。
57名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:04:22 ID:BKR1oFiO0
セブンイレブン
店頭では予約しているところあり。地域差がある。
ネットでは通常版の予約をしている。

ローソン
Loppiで予約していたが終了?
ネットでは、◎「ディシディア ファイナルファンタジー(PSP同梱版)」は販売予定数量に達した為、ご予約受付を終了致しました。
と通常版の予約画面で表示されてます。

サークルK・サンクス
店頭で通常版の予約は開始している。
限定版はしてなかった。(俺の家近隣です。)

ビッグカメラ、ヨドバシカメラ、ソフマップ。
ネットでは、通常版のみ。
ソフマップは当日に店頭販売するらしい。

ファミリーマート、ヤマダ電機、メッセサンオー、ゲーマーズ
今のところ表示なし。

GEO
Eショップ本店、楽天市場
限定版の表記なし。通常版のみ。
店頭でも予約できなかった。(俺の家近隣です。)


TSUTAYA
限定版ページは存在するが、通販取扱いなし。
通常版のみ。
店頭で入荷すれば当日販売すると言われた。(俺の家近隣の1店舗だけ。その他は入荷しないと思うとの回答。)
58名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:09:20 ID:BKR1oFiO0
古本市場
限定版終了。通常版のみ。

あみあみ
本店、楽天終了、Yahoo終了。
Yahooは現在購入いただけません。と表示されてるけど、予約は終了したのか不明。

い〜でじ!!
本店 予約ページはあるが、購入ボタンなし。
http://www.enet-japan.com/shop/g/g4988601005838/

Yahoo店
通常版のみ。

楽天市場
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4988601005838/

メルマガ登録者だけ予約争奪戦に参加できます。
※後日パスワードがかかって、メルマガ会員様専用ページとなります
パスワード配信希望の場合にはこちらからご登録ください
(登録締切は販売開始日の7日前まで、それ以降は次回販売分
 での案内となります。携帯アドレス登録は×)
販売期間 2008年10月17日22時00分〜2008年10月30日00時00分

カメレオンクラブ
HPはいつ復活するのかね・・・
近隣の店舗は通常版のみ予約は受け付けていた。
入荷があれば当日に販売するとのこと。
入荷数は未定。

長々すまん。
59名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:10:02 ID:djDI6yDN0
GJ!
60名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:24:15 ID:LOcM78u40
PSP持ってても予約して買うって人に聞きたいんだけど
なんで買うの?ソフトだけでよくない?
61名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 03:32:37 ID:8f+tAmTl0
転売屋もしくは相当な信者
だからかな
62名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:40:43 ID:DpNkKnbvO
>>61
なんでも知りたい好奇心旺盛なのは結構だが、他人には他人の判断がある、という事を覚えておくといい。
「そういう人もいるんだな」、と思えばそれでいい。
喫茶店でコーヒーを頼む人に、君が紅茶を飲みたいからと
「紅茶の方がよくない?」と言うのと一緒。
63名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 08:45:45 ID:fqkcgHIo0
>>60
マルチすんなアフォ
64名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:03:27 ID:SnnM6uuy0
65名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:13:21 ID:YxpdlOwR0
>>57
地図は、自分が店員聞いたら、予約は未定って言われたけど
(するかしないか全く不明)
66名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 09:25:23 ID:KxIRKrIPO
>>60
転売野郎だからに決まってるじゃんw
いちいちリストアップしてあほらしwwwwwwwwwwww
67名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 11:44:03 ID:BKR1oFiO0
>>65
おはようございます。

自分が土曜日秋葉原に行ったときに、本店で聞いたときは
店頭のレジの店員にそう言われました。

秋葉原の他店舗も一応聞いてきたが似たような回答でした。
メッセ 時期がきたら、店頭とネットで予約を取ると思う。通常版はやります。

アソビット(G・C) 予約取るか不明。基本的に店頭販売。

古川電気 入荷するかわからない。

ゲーマーズ 入荷するかわかりませんので予約できません。

メディアランド 入荷するかな?予約もするかわからない。 
68名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 14:51:46 ID:T5toVzb3O
転売するのは勝手だか売れるのか?
69名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:16:53 ID:zyXgf6ze0
PSP持ってても買うのは
新型本体だからだろ
70名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:48:32 ID:xG+JpEZwO
どこも予約しそびれた・・・
あと確実に予約はじまるのはスクエニの一般販売ぐらいですか?
71名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 17:00:45 ID:ERTvTyodO
伸びないスレだな
戦士頑張れよ
72名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 18:22:15 ID:tNqZ3hXT0
これってデザインまだ公開されてないの?
73名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 18:33:52 ID:fY6nizu40
74名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:22:23 ID:xG+JpEZwO
ついさっきセブンイレブンで予約できました。
75名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 19:47:54 ID:QzV8q/+xO
サークルK、ファミマでは同梱版予約は無理?セブンイレブンが近くにないので
76名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:11:50 ID:zyXgf6ze0
>>73
え、え!?
マ、マジつまんないんだけど!
え?面白いと思ってんの?
え!?
こここここえーーーー
77名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:50:58 ID:fY6nizu40
変な人だなあ
78名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:32:08 ID:mTM1DYBU0
>>70=74
セブンに突撃して予約できたんだな。
おめでとう。
やはり地域差があるようですね。
79名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 00:48:56 ID:t6cFGUUn0
ロッピーがたまに復活するみたいだぞ
通販サイトとかと違い、頻繁にチェック出来ないのがネックだが…
ローソンの店長とかなら別だけどね
80名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 01:01:23 ID:jbLftzXZ0
Loppiは、今日のキャンセル分がいつ出るかだな
俺は支払ってきたー!w
81名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:22:27 ID:UIuZ3wfYO
今回どれくらい生産してるのだろうか?
8240:2008/10/07(火) 02:38:05 ID:rCVjuxuK0
セブンは地域差はないようなもんだよ
毎日10時の予約集計の時点で在庫がない地区があれば残っている地区から在庫が移動されて
また予約できるようになる。そうやっていって在庫が全て無くなったら終了

なので一度ダメだったとしても翌日以降に頼んでみると予約できたりする
10時1分に予約しに行って在庫がないと言われたら諦めてくれ

あと、先日の書き込みの修正
キャンセルが出来るのは翌日10時ではなく、予約してから最初に迎える午前10時まで
例えばたった今予約した場合、今日の10時を過ぎるとキャンセルできなくなる
83名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:50:19 ID:t6cFGUUn0
e-ストアーの一般販売までにアルティメットメンバーになれば
安心して買えるんじゃない?
84名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 03:03:07 ID:FCRz2vVM0
e-STOREはプレ抽選でさえステージ関係なかったから、アルティメットだから
安心できるとは限らないよ。
そもそも今から通常の方法でアルティメットは難しいし、元からそのステージ
付近で欲しい人は予約済みでしょ、たぶん。
85名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 04:01:55 ID:qsOaQwdx0
イラネー
86名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 06:36:13 ID:7xRdCK6S0
"サークルKサンクス"で同梱版予約できたょ。

カタログ番号1111→昔から、このカテゴリだったな。
PSP.ディシディアFFドウコンバン

レジ端末には『ディシディアFF』って表示されるから、
ゲームをやらない店員さんの場合、分かってないかもしれない。。。
とにかく、予約できた。
87名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:01:38 ID:6BgTF8bH0
俺セブンで箱○のロストオデッセイ同梱版予約して
5日後ぐらいに普通にキャンセルできたぞ
店によって違うのかな?
88名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 07:13:26 ID:Fzlg7xQDO
e-Storeで簡単に予約できた俺は勝ち組?
89名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:05:58 ID:fYnuaZa9O
>>67
ジョーシン情報は無いですか?
先週行ったらまだ予約は受付してないと言われてしまいました。

出荷数がわかるのってデザイン発表と同じなのかな〜?
90名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 08:58:59 ID:t6cFGUUn0
>>88
確率が高いとは言え、勝ち組に変わりないだろう
91名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 11:56:46 ID:IZMjHb/y0
これPSPのデザインどんな感じなの? 画像ない?
92名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 14:08:15 ID:8nFT3lp3O
>>86
情報ありがとうございました。さっきサークルKサンクスで同梱版予約してきました。
93名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:51:22 ID:j9LoejFM0
わしん家の近くのセブンはまだ予約受け付けてたwwこの近辺じゃよっぽど人気ねーんだろうなww
94名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 16:56:40 ID:A3i9sVcx0
>>93
地域とか関係あんの?

とりあえず俺はロッピーで先週支払い済
■eプレも当選してたけどそっちはキャンセル
95名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 18:29:03 ID:/qlYoK1g0
古本市場終了って書いてあるけど、今さっき予約してきました。
ちなみに店頭です。
店員さんが@5台前後と言ってくれました。
たしか店舗ごとじゃなかったとおもうので、まだの方はまずは電話で聞いてみては?
96名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:24:33 ID:seFhDJYZ0
19時10分ころ、ローソンできました
97名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:30:28 ID:mTM1DYBU0
>>95
ネットってことじゃないか。

職場付近のセブンはディシディアの限定版の予約用の
DVDパッケージがなくなってなので終了みたい。
ちなみに、東京都世田谷区と目黒区の近辺。

店頭のロッピーは在庫復活してないか?
98名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:30:33 ID:ByewR6n50
マジですか?
ちょっとローソン行ってくる、車で20分くらいかかるが
99名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 19:38:18 ID:seFhDJYZ0
マジです。loppiはamazonの支払い以外使ったことなかったけど、在庫切れとか表示されず紙が発行されました
10098:2008/10/07(火) 20:29:04 ID:ByewR6n50
帰宅
往復40分かけて行ったが暗い店前に張り紙が一枚

お客様各位
ローソン○○店をご愛顧ありがとうございます
当店店主高齢化のため店舗を続けていくのが不可能となり9月末にて
契約が切れるにあたり9月末日にて閉店させていただく運びとなりました
永きに渡り当店舗をご利用ありがとうございました

とのこと
Orz
101名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:09:26 ID:vMd33rEf0
>>100
イ`

ネットのローソンの支払期日昨日までだったんだよな
かなりの数キャンセルになってると思う
俺も2個キャンセルしてる
在庫復活してもおかしくない
e-Storeもそのうち予約できそうだな
102sage:2008/10/07(火) 21:42:42 ID:L46h8Wi10
サークルKサンクスでは、ローッピーみたいのはないよね。
店員にたのめばいいの?
103名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 21:58:38 ID:fxHtdam8O
>>102
ちっとはログ読めよ。

転売厨はキャンセル出来る尼を贔屓にしてるからな。
コンビニも前払いの所は敬遠してんだろ。
104名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:02:24 ID:vxGkUKfU0
21時半頃ローソンで予約できました。

情報サンクス
105名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:04:49 ID:t6cFGUUn0
CCFF7のときほど手に入り難くないみたいだから
転売厨自爆してくれないかな
106名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:25:17 ID:d0hPHiiH0
CCFF7のときも簡単だったろ
107名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 22:41:49 ID:QzQxhhI/0
まだ予約開始からほとんど時間たってないしね
本体の仕様で今後どうなるかも決まるんじゃない?
108名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 23:26:33 ID:t6cFGUUn0
>>106
はいはいそうですね
109名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 03:36:02 ID:gZZRx2eo0
CCが予約できなかったのって情報弱者か部屋から出られない引き篭もりだけだろ・・・
あんだけコンビニで余裕の予約出来てたのに
コンビニに限ればディシディアより予約できた期間も長かったわ。
110名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 04:23:06 ID:M8j1bnc+O
CCFF7時はe-storeは瞬殺。
しかしその後のコンビニはやや短期間受付だが予約し放題。
尼も数日は大丈夫だった。
問題はこの時(発売1ヶ月前位)を逃した難民が大量に発生。
転売屋どもを狂喜させる事態に。
今回スクエニは従来のヲタ層をe-storeでホロー、
コンビニ予約も早い時期から発売直前迄に。
今は詳細を出し惜しみして転売屋を牽制している状態。
でもこれは現物が良ければ情報、金銭的弱者切り捨てでも納得だが、
もし糞デザインとかだったら、大ブーイングだろうな。
111名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:53:04 ID:nxkDzDuP0
特にCCFF7は予約特典のイヤホンもあとからでてきて、
これが付く付かないでキャンセル組もかなり出たんだよな
112名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:26:36 ID:Kg1Cu6P90
>>89
ジョーシン従業員だけどすでに入荷数決まってるからどこの店舗でも予約できるよ。
Webでは抽選だけど店舗では先着なので注意。
113名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:31:15 ID:DgOwslMZ0
てかコンビニ組は覚悟しとけお!
取扱が雑だから外箱の擦り傷や凹みなんか
下手したら特典のカレンダーも忘れる場合あるから要注意
CCFF、テイルズで体験なり

114名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:39:04 ID:5hubY/Lu0
コンビニじゃなくて、通販でもたまにあるけどな
115名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:50:53 ID:5m327y2tO
同梱版の本体デザインまだー?
116名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:04:08 ID:BmSG3ctZ0
情報をありがとう!
無事にサークルKで予約できた。

オラ、わくわくしてきたぞ!
117名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:41:49 ID:nxkDzDuP0
>>113
そんなもんコンビニだけとは限らないだろ
e-storeでもそういうのあるみたいだしな
118名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 23:59:16 ID:4NLDB2J20
てす
119名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:09:56 ID:U/C2ov/p0
今日ローソンのLoppiで無事予約できた。
結構キャンセルが出ていたのかな。
120名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 00:40:30 ID:j6xmBGMm0
サークルKサンクスは同梱版、カレンダー付くんだろうか?
121名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 05:23:38 ID:TZ7hZ5xGO
CCの時は早くから同梱版の情報が出てたのかな?
あの時はリーマンでゲームから離れてたから、コンビニのポスターで存在を知ったんだよね。
でもカードで買いたかったからスルーして難民になったわ。
最終的に発売日に淀で特典付きを買えたけど。
122名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 08:11:36 ID:UI0sS4+uO
会社の通勤途中にセブンで予約した
123名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 10:27:35 ID:mM6IfFIJ0
>>121
現ニート乙
124名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 12:38:35 ID:lXeSyEmD0
発売日にどっかのビックカメラかなんかで物凄い行列になってる写真あったよな
今回もああなるんだろうか…
125名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 13:14:23 ID:TZ7hZ5xGO
予想通りに同梱版の御披露目があったな。
これまた無難なデザインだけど。

>>123
まだニートじゃないよ。残念ながら。
126名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:31:50 ID:HOHPW+n50
127名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 15:58:43 ID:etjpnXaj0
まだ予約できるとこない?
128名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:16:45 ID:JnOjPrV60
大人な感じでカコ良いデザインだな!
129名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 17:54:53 ID:HOHPW+n50
と、転売屋が言っております
130名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:21:05 ID:tSLKBmxD0
ひっぱっといてこれか、限定もなしで特典もなしか?
シリアルナンバーくらい付けろよ、前代未聞の珍事だな
131名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:26:51 ID:BTDe2Qry0
エ〜( ´д`)、モンハンとかギレンの野望の時はオリジナルカラーの本体作ってくれたじゃん。
CCFF7の時は先行販売だったから通常版と同じ色でも許されたけど(厳密にはボタンの色が違うらしいが)
今回は新型PSP発売から二ヶ月も待たされるのに通常版と同じ色ってありえんわ〜( ´д`)
132名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 18:53:35 ID:1UfusWsMO
予約情報スレに個人の価値観なんてどうでもよくね?
133名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:21:52 ID:IKsW8cwK0
キャンセルさせようと必死なんじゃね。
134名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 19:58:35 ID:gh4bHdxjO
つかセブンってキャンセルできる?
店頭予約なんだが…
ローソンで買ったからキャンセルしたいんだけど
店逝って言えばお毛?
135名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 20:53:31 ID:HOHPW+n50
出来るよ
って言えば信じるのか君は
136名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:10:19 ID:m9lNpQsX0
>>131
実際見てきたけどこっちの限定版はラメ入りのような光りかたをする。
通常の色とは違うよ。
137名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:28:25 ID:jL9uxHX/0
>>136
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080902/psp3k.htm
>会場に展示されていたPSP-3000の3色のカラーバリエーション。
>左からピアノ・ブラック (PSP-3000 PB)、パール・ホワイト (PSP-3000 PW)、ミスティック・シルバー (PSP-3000 MS)。
>それぞれ若干キラキラとしており、PSP-2000とは表面加工が違っている
138名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:30:49 ID:m9lNpQsX0
>>137
いやいや、店に通常版のモックが着てるからそれとの比較
139名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:33:30 ID:mM6IfFIJ0
>>125
あの時はリーマンでとかいってんじゃん
現ニートってことじゃん
うそつくなよ
140名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:38:14 ID:jL9uxHX/0
>>138
PSP-2000はモックと実物で質感が違ってたよ。
フェリシアブルーの実物にはラメっぽいキラキラが入ってたけど
モックのフェリシアブルーにはラメっぽいのは無かった。
141名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 22:47:03 ID:OTloy8JC0
>>126
微妙すぎワロタw 2個予約済みだよorz
142名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 23:37:40 ID:etjpnXaj0
>>141
尼予約なら一つ譲って
143名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:33:57 ID:Y6NVBLRY0
>>141
俺も2個予約済みorz
こんだけ焦らしてこのデザインはないわ・・・
144名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:38:11 ID:Dc7FPzhR0
145名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 00:55:18 ID:uUCdIwVi0
146名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:00:38 ID:zS/CuK+L0
デザインが落ち着きすぎてるから地味に見えるけど飽きにくいデザインと言えるかもしれない
147名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:05:07 ID:Dn/GVo5x0
こういう絵を入れて欲しかったわ orz
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader809617.jpg
148名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:07:19 ID:uUCdIwVi0
わざと荒らそうとするな
149名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 01:30:01 ID:otPV7KrO0
黒地に金なら蒔絵っぽくて、もっとカッコ良かったんだけどな。
どうせなら白のコスモスVerと黒のカオスVer二種類作って選ばせてくれりゃ良かったのに。
サントリーのポーション缶だって白黒二色あるんだし。
150名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 03:22:54 ID:nJwAORyi0
前面デザインは貴重だな
151名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 03:37:07 ID:gE+2841R0
スクエニはクソゲーしか同梱しないからなあ
152名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:05:00 ID:MRUKqR9jO
同梱版のデザインって外注なのかな
ガンガンもだし今までのもそうだけど何でこんなダサいんだろ
153名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 14:59:15 ID:iTiSIjVT0
2Cだからデザインも限られるでしょ。
154名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:34:35 ID:4Tket1L2O
ジョーシン予約始まった?
昨日から出張で今週は最寄のジョーシン行けないんだorz
誰かたのむ…

ageました
155名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 17:36:13 ID:B5qEBk7b0
こんなんシール貼っとけばいいじゃん
156名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:17:49 ID:MB/Azi/NO
>>154
今週から受け付けてるってよ。
品薄感は無いから、帰宅後に問い合わせてみれば?
ダメでも欲しければコンビニがあるし。
157名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:48:58 ID:Ey6SNdT00
さっきセブンで限定版予約してきたぞー@福岡
158名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 18:57:16 ID:4Tket1L2O
>>156
まじかー!
ありがとう(>_<)帰ったらいってみるわ
159名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 01:32:41 ID:zaQDBgDz0
昨日同梱版存在知ってPSP持ってないから欲しかったけど
もう無理だとあきらめてたらまだ可能性あるのか。
明日いろいろまわってくるお
160名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:20:00 ID:9+g+r5D50
限定版なのに普通のパールホワイトなの?
紫外線に当たると白色から黒色に変化するとか
暗闇でブラックライトに当てると光るとかないの?
発売までまだ2ヶ月以上あるんだからこっそり仕様変更できないかな?
161名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:20:43 ID:Ij3NYXbgO
>>160
一応、デザインは変更になるかも、と注意書きはあるが、
今迄に変更になった事例は知らない。
同梱版でオリジナルカラーはモンハン位?
あれは転売屋が群がって酷い状態だった気がする。
162名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:02:03 ID:gfwrAEXL0
コンビニで予約してもちゃんとカレンダー付いてくるの?
163名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:08:11 ID:ykLOjfTr0
セブンは終了したっぽい
セブンのページから取り扱い中の項目から消えてる
あっても店が独自に注文した分かも
164名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:39:55 ID:34DxJ1OE0
>>163
セブンのネット予約は即日完売したけど、店頭はその後も余裕で出来たから
関係ないと思う
165名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:59:45 ID:ykLOjfTr0
セブンのネットじゃ予約やってないだろ
166名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:35:04 ID:TBd0XGfW0
セブンはパッケージがある所と無い所がある。今日行ったセブン
にも同梱あったよ。おれは7日にローソンで予約したけど。
CC同梱いらないから売りに行ったら、13000だった。
167名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 16:41:22 ID:HJC5E67T0
>>166
オクで売ればもっといくのに
168名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 20:40:07 ID:5UfUevy4O
もったいねー
オクなら腐女子が定価以上でかうのにーー
シリアルナンバーついてるからなおさらだぜ
店はいい買い物したな!
169名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:00:24 ID:zaQDBgDz0
セブンで予約できたよー!
このスレさんくす
170名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:01:19 ID:KRAq3/dc0
なぜ腐女子が
171最強の俺様 ◆hXx0CDtrIY :2008/10/11(土) 22:14:25 ID:3wDdLqjQO
可愛い腐女子は全て俺の彼女
172名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:00:41 ID:YRHWjIuEO
コンビニで予約したとき店員に
特典付くかどうかは分からないと言われてなんか不安になった
ポスターには予約特典付きって書いてあったんだけどな…
予約したらカレンダー付いて来るんだよね?
173名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:52:27 ID:tAU1WRtLO
ポスターに明記されてるならそれを指して確認してもらえば?
それで予約票にカレンダー付きと書いてもらった方が良いかと。
受け取りの時に揉めるのは嬉しさ半減だよ。
174名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 02:11:28 ID:YRHWjIuEO
>>173
やってみる
レスありがとう
175名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 03:23:18 ID:7JiN1JE00
前金必要なとこってある?
176名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 11:31:41 ID:e5bcxxNtO
内金は店によってとるよ
ロッピーは前払いだし
177名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 13:34:53 ID:NvC6vPROO
さっきやってみたらロッピーいけたよ、熊本だけど

名前入力するところまで画面がいったからまだあると思う。
178名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 18:04:01 ID:Onj16gP30
ヤマダなんてクラコア発売日に昼ごろ行ったら同梱版余裕で買えたからな
DDFF同梱も今回もヤマダでに行ってみようと思う
田舎サイコーだわ
179名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 18:17:03 ID:NVtoD6fj0
俺も田舎住み
CCFF7のときも同梱7で予約注文してたの俺1人だけだったらしいし、
予約期間ギリギリだったのにw

ディシディアも普通に予約できた
こういうとき田舎は穴場なんだがイベント関連になるとほぼ絶望だわ
俺もゲームショウいきたかったorz
180名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 19:04:33 ID:4ZoDETfF0
>>177
あれって最後に在庫ありませんとかなる仕様じゃね?
喜んで最後まで逝って在庫ありませんで泣いた記憶がw
181名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 19:49:16 ID:VZF4qrbx0
スクエニのサイトの一般予約でも楽勝で大丈夫じゃないか?
プレ予約はかなりのキャンセルが出てると思う
182名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:34:01 ID:20UuRayN0
CC同梱の野村絵よりはマシ・・・か?
183名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:46:38 ID:tAU1WRtLO
>>182
人それぞれじゃね?
マンガちっくな野村絵よりは人目に晒しても恥ずかしくない感じだけど。
個人的には黒で欲しかったな。
184名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:59:03 ID:OeMktNh/0
むしろCCFFよりデザインはいいと思う
昔より同梱版にありがたみがなくなってるからどんなデザインで出しても叩かれただろう
よっぽど革新的なデザインじゃない限り
185名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:30:39 ID:JF8B8/710
近所のジョーシンもう予約受付終了してたぞ。
ほかの店なら予約できるかもしれないが
>>158予約できた?
186名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:52:21 ID:/IDXhm71O
>>181
その一般予約はいつからよ
187名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 02:13:17 ID:mOsg4vgV0
さて、今までこのソフトの存在を知らなかった人や
TGSとかで大々的にお披露目されて同梱版があると知った人たちが
これからこのスレを必要とするんだろうけど
殆ど予約終わっている状況ってのもきついな。
本スレで聞かれることもあるだろうから、こっちに誘導してやらなければね。

>>186
181ではないが、まだ一般販売は発表になってないよ。
スクエニのe-STORE、毎日確認するのが一番かと思います。
いきなり予約開始はしないと思うし、何月何日の何時〜って発表があると思う。
188名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 02:20:01 ID:c/s5Gjvs0
一般販売ってキャンセル分合わせると相当数ありそうだな
余裕の与作だな
189名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 02:53:55 ID:MFnlEVL6O
今回、殆ど当選のプレ予約をやってるからねぇ。
e-storeに垢持ってればお知らせ来ていたし、
本当に欲しい人はもう予約済みだろ。
デザイン待ち組もコンビニなら余裕だ。
190名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 05:12:03 ID:x2D7EPbq0
単色で天野カラーを再現しようとするのが最悪
ゲームがクソゲーっぽいのは元々分かってたが、
遠目で目立たないし、別にレアでもないしレイアウト変だし、
FFファンを何度馬鹿にしたら気が済むんだと俺様ご立腹
そう云う訳で、お前らの為に予約キャンセルしてきてやったw
191名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 07:02:31 ID:MFnlEVL6O
てんばいやー乙。
デザイン云々はおいといて、同梱版がレアである必要はな無いから。
192名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 08:43:30 ID:tKLw6f/p0
俺はありふれた同梱版なんて欲しくないが?シリアルもないし、デザインも微妙
193名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 09:19:12 ID:2woZ2jEKO
>>187
どうも、そうだよね
メールとかくるかな
プレ予約したのに、予約し忘れたw
194名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 09:29:09 ID:xdpcLGQUO
>>192
別にデザインに不満持つのは勝手だけど、
ここは予約したい人の為のスレ。
個人的にはシリアルなんて転売を誘発するだけで必要ないと思っている。
195名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 09:40:29 ID:91W8OXR30
池袋のセブンで予約してきました。
quickpayで支払いたいと言ったら、当日受け取り時でokらくして、
1回の決済で2万までしか無理らしいので2回に分けて決済らしい。予約出来てよかった。
196名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 10:20:52 ID:onpke9lBO
なんか、いらなくなってきたわ。同梱キャンセルしてソフトだけ買うわ。
1000でもまだまだ行けるし。
197名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 10:27:20 ID:c/s5Gjvs0
いや、1000は捨てろよ
198名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 11:47:16 ID:tKLw6f/p0
199名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 12:22:59 ID:wqwN7GdFO
>>180
いや、前に別ゲーム予約しようとしたら数量確認の画面の次に「完売しました(終了しました)」の画面が出たんだよね
名前入力までは確か行かなかったと思う

その経験があってね…
200名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 12:30:16 ID:KY988OQM0
シリアルは嬉しいけど、転売を助長するだけだから要らないな
確かにデザインは微妙だ・・・GBMのFF4同梱版みたいなのが良かった
201名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 13:11:02 ID:MFnlEVL6O
>>196
1000だと流石にキツくなってくると思うけど、物を大切にする心は大事だな。
202名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 13:20:11 ID:c/s5Gjvs0
そんなにデザイン悪くない気がするけど
まあキャラ絵じゃないのが不評の原因なんだろうな
203名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 14:05:23 ID:Ev3frnoGO
今現在、予約出来る店は?
204名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 14:12:56 ID:9kcYxQon0
ディシディアの同梱版持っているなんて凄いなー
憧れちゃうなー
205名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 14:22:58 ID:ElMcPWCmO
デザインに文句言ってる奴はガンダムVSガンダムの同梱版デザイン見てこいよ…
酷いってレベルじゃねえから!!
ガノタでFFはあまり興味無いオレがこっち買おうかと思ってるレベル
206名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 14:35:48 ID:xdpcLGQUO
>>203
セブン、ローソン、サンクス等コンビニ
>>205
ガンガンの同梱は何か特典付くの?
207名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 15:00:00 ID:ofwvy5Ne0
去年のCCFF限定版はボタンの色が通常版のシルバーのより濃い色だったんだっけ?
デザイン変更の可能性があるのなら、ボタンの色だけでも通常版と変えてくれないかなぁ。
ボタンだけ透明ブルーとかにしたらカッコイイと思うんだけど。

できればSFCみたいに赤黄青緑にしてくれたら嬉しいけど、まぁこれは絶対無理だろうしw
208名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 15:33:32 ID:MFnlEVL6O
需要は無さそう気だけど、取りあえず貼っとく
http://h.pic.to/129p87
209名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 16:29:51 ID:K9I8C7u5O
よくわかんないんだがもうコンビニ意外でも予約出来るのか?
210名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 16:34:45 ID:x2h+8Z110
ガンダムの同梱版もコンビニで予約できるのか?
211名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 16:48:16 ID:MFnlEVL6O
>>209
尼、ゲーム屋通販→×
ジョーシン→△
e-store、蔦→これから
3カメ→店頭予約無し
後は自力で調べて。
212名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 16:49:19 ID:i0vS1Ot10
好きでもないキャラの絵が描いてあるよりかはマシなデザインだと思った
213名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:08:54 ID:YylU2GBl0
好きでもないFF7のキモヲタイラスト入りの2000使ってるけど
ぶっちゃけ裏蓋のデザインなんか実用上どうでもいいな
214名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 23:59:30 ID:WYRd0PvX0
上の方ではヤマダが予約できる店舗あるみたいだけど
近所のヤマダは駄目だった。
タイトルは調べる素振りもなく分かってなかったっぽいけど、
「同梱版は予約できません」って切り捨てられた。

帰りにセブンでやったら予約できた。一応報告。
215名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:36:57 ID:M2LD+JLF0
>>195
お、池袋組発見。
レジのにーちゃんが「ディ、ディシ・・」とがんばって商品名を読んでくれたよw
なんだかセブンは余裕な気がする。
216名無しさん必死だな:2008/10/14(火) 00:54:21 ID:xc0OzflIO
>>199だけど、マジでロッピーまだ予約出来るよ
さっきやってきた
金払わなかったけどw
217名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 17:19:00 ID:pBzq4+CC0

ディシディア ファイナルファンタジー FF20th アニバーサリー リミテッド

人気無いの??
218名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 18:06:20 ID:/FP2lOrh0
淀や他のショッピングサイトでは検索上位にはいってるよ、これからだよ
219名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 19:18:50 ID:OM/6zLwnO
さっき小売店から連絡来た。以前入る数がわからなかった同梱入荷のメドがたったらしい。

ローカルな店だけど一応報告。
220名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 19:47:49 ID:DNcpTkeJ0
ディシディアを機に同梱版を買おうかと思ってますが、まさかもう買えないかな?
ちなみに広島の7は普通にソフトだけならまだ予約受付してました。どうでもいいと思うが…

すまんこういうの初心者です。
221名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:05:04 ID:/FP2lOrh0
ローソンのロッピーも駄目?
222名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:26:13 ID:k/aOdzCIO
都内中央区のセブンでさっき予約した。
店内どこにも同梱版予約について書いてなかったが
レジで聞いたら普通に予約できた。
店員に同梱版のことがなかなか伝わらなかったので、レジ操作させてもらったが。
勇気をだしてレジで聞いてみるといいよ
223名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:32:45 ID:xh0UfiRS0
いーでじメルマガきた
224名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:34:43 ID:gVJXcUAj0
>>223
やるのなら気をつけなよ
ガンガンのときは開始時刻→パンク→復帰&売り切れだったからw
225名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 05:03:55 ID:d8NfHtva0
ロッピーで予約したんだが引っ越す可能性が出てきた
金払っちまったけど引越し先のローソンで受け取りとか
できるのかな?
226名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 05:43:45 ID:xTc0HrUcO
>>225
基本的に出来ない。
商品は予約した店舗に入荷する。
キャンセルして職場か学校の近くの店で予約し直すか、
頑張って受け取りに行くか店側と相談だな。
227名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 06:50:34 ID:d8NfHtva0
>>226
レスサンクス

あああやっぱ駄目かorz
引越し先新幹線で3時間の県外だよ
ローソン何の為の全国展開だよおおお
228名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 07:43:06 ID:rI67UfO00
>>228
店員と仲良くなって、ゆうパックで送ってもらったら?
直接受けとりに行くより格段に安いしね。
229名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 15:44:35 ID:qP+fGGpAO
京都市内セブン、昨日の晩の時点でまだ予約可能
多分地区ごとの受付だろうから近くの人頑張れ
230名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 16:03:20 ID:OeRhO/RO0
231名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 16:13:06 ID:cZNrfcQ6O
ロッピー予約出来るよー
232名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 16:28:12 ID:wqh7Wfhy0
ありがとう
ロッピーで予約できた
新型イラネとか思ってたけど楽しみだ
233名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:27:33 ID:0UUUcA+cO
いーでじは明日の夜10時から予約開始みたいだけど、特典付いてるのか?何も書いて無いけど
234名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 20:44:17 ID:OeRhO/RO0
ロッピー売り切れたね
235名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 04:00:30 ID:96zffVYnO
一応だが、セブンで予約しようとしてるやつで店員がよくわかってなさそうなら、まずゲーム本体の方で調べてもらえよ
店員画面だとソフトと本体別にタッチパネルあるから
236名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 06:27:14 ID:A1o7UZhO0
>>233
ついてません
書かないのは…まぁ察してください
237名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 10:26:32 ID:hp83B0i00
>>234

今、予約出来るよ。
238名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 11:30:20 ID:Y9eH23/s0
ロッピーないよ
239名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 14:08:10 ID:hp83B0i00
240名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 14:24:34 ID:GW5u8Azw0
>>239
最終処理で在庫なし
241名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 14:51:28 ID:GpGc82jLO
まだ項目が削除されてないなら復活するかもね。
前回みたいな大量キャンセルは無いだろうけど、
まだ少しはあるんじゃないかな。
まぁ当てにしないでセブンかサンクスで予約した方が確実かと。
242名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 14:56:05 ID:GW5u8Azw0
243名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:17:38 ID:hp83B0i00
>>239

予約出来るのかと思ってたら出来ないのね・・・orz
244名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:00:10 ID:qogon6PR0
ミドリ電化で予約できたよ。
245名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:09:00 ID:VZLAtWeo0
Amazonは結局来ないのかね
246名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:16:49 ID:dd507Cy7O
いーでじ今日22時からだったのに9時50分くらいに見たら同梱版が無くなってた。
どういう事だ?
247名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:18:23 ID:bbihUifp0
ちんちんかいかい
248名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:18:38 ID:NGYt1ORI0
いーでじで予約しようと思うのがそもそもの間違いでござる
249名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:26:04 ID:oyiBA1Em0
TGSで同梱本体展示してたみたいだけど、本体ってパールホワイトなの?
それとも、同梱専用の色?
250名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:27:33 ID:dd507Cy7O
ロッピーの復活かeストアの一般予約にかけるか。セブンなんかではディシディアとか言うの恥ずかしくて出来やしねぇ。
251名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:28:43 ID:VZLAtWeo0
>>250
はいはい諦めろ
252名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:35:00 ID:dd507Cy7O
まだ二か月もあるのに楽勝だって。
プレ予約当選してたけど間違えてキャンセルしちまったし。
253名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:35:25 ID:ZByRKRya0
>>249
通常版パールホワイト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081016/ggl29.htm

どう見ても>>145と一緒ですどうもありがとうございますた
254名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:35:47 ID:scfRiBzx0
恥ずかしいって言うヤツ程キモい面してるのが困る
255名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:47:01 ID:VdKXj6AWO
ディシディアって言うのが嫌なら12月にPSPで出るファイナルファンタジーって言えばいい
256名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:48:25 ID:h6O6Usd+0
なに、DDFF同梱てプレミアついちゃったりなんかしちゃったりしちゃう感じ?
もしそうなら本気だすんだけど
257名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:50:40 ID:NGYt1ORI0
キミの本気が見たい
258名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:55:54 ID:oyiBA1Em0
>>253
ありがと、やっぱパールホワイトか
同梱専用色なら考えたけど、通常本体と同色ならいらないかな
259名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 22:57:12 ID:h6O6Usd+0
ヤフオ・・・詳しくはwebで!!
260名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:44:07 ID:SVCeQKpLO
>>254
いや、普通に恥ずかしいと思う
俺は「ディシシシファンナルファンタジーの本体鈍困版予約したいんですが」
って言って倍恥ずかしかったけどな
噛む事にトラウマができた
261名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:51:13 ID:NGYt1ORI0
予約カードのあるとこで予約するといい
262名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 23:54:53 ID:fFqq93X4O
>>252
俺は当選してたのにうっかり忘れてた
263名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 01:01:56 ID:FwSm/+HfO
>>213
傷とか付くとなんか悲しくなるから
ハートの弱い人は通常本体オススメ
通常本体なら気兼ねない分解して海外から取り寄せてボディチェンジ出来る
俺は限定本体買うけど
264名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 01:46:08 ID:Lj7aI3q+0
さっきローソン行ったら、まだ予約できそうだったけどな
265名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 03:02:26 ID:MtV/zZRW0
ローソンは締め切ってたよ
まだ、一覧の中にはあったけど、個数入れて進んでったらダメだった

セブンはまだ予約できたけど、カレンダー付くのかな?
266名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 03:02:34 ID:/FIn554M0
>>208
これの画像で大きい奴ないのかなあ?
正面の絵が良くわからない
267名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 07:42:21 ID:j6PuCXDc0
>>145
何度見ても思うがこのバランスの悪いレイアウト配置、誰がしたんだ?
職業デザイナーの俺からしてもあり得ないわw
268名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 07:57:16 ID:iUQ1bPhS0
じゃあお前が考えたレイアウトうpってみろ
269名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 08:33:06 ID:hfusTbtH0
http://item.rakuten.co.jp/machida/10030801/

ここで今予約してきた
色々アクセサリがついて値段も上がるけど、転売屋から買うよりは…
270名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 08:34:39 ID:hfusTbtH0
しまった!
代引き不可なのに代引き指定しちゃった…
どうなる?俺!
271名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 08:36:38 ID:iUQ1bPhS0
>>269
抱き合わせだけどまあ良心的なレベルだな
てかセブンか公式でまだ予約できるんじゃないの?
272名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 08:39:36 ID:HsvSrlWc0
おまえらファミコンプラザを忘れるな
273名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 08:53:02 ID:j6PuCXDc0
>>268
適当、>>145の写真を弄ってみた。
ちなみに天野画は弄ると版権絡むから、大きさとか触ったらダメなんだ。
それで位置調整しててイラストの位置が上過ぎることがわかった。
http://www.jpdo.com/link/1/img/6373.jpg

にしてもウネウネしたデザインやだな・・・。
大して変わらないけど実際に届くイラストのレイアウトでは何とかなっていて欲しい。
274名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 09:10:15 ID:FwSm/+HfO
>>273
バランス良くしたつもりがかえってバランス悪くなった感じ
俺は元の方が良いな
275名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 09:48:59 ID:j6PuCXDc0
俺はどっちもどっちだと思ってるけど?
ただ、元の左上が何かひっかかる凄く違和感があって、
試しに弄ってみただけだから。
一応、これでも初代からずっとゲームやってたから、
FFに対しては思い入れが強いんだよw
276名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 09:56:42 ID:iUQ1bPhS0
^^
277名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 10:18:40 ID:KmCFojnSO
まだそんなに焦るレベルじゃ無いよ。
とにかく前回のクライシスコアのシルバーの限定版持ってる身として今回のホワイトは嬉しい。FFのイメージカラーはホワイトだしな。
278名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 11:21:17 ID:pK32rgHo0
FFのイメージカラーが白っていうのは、FCとSFCの箱が白かったから出来たイメージで、
プラットフォームがPS系に移ってからは、黒か青か銀に変わったような感じがする。


ROMディスクの裏側の色からw
279名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 11:31:07 ID:UmQqE+0r0
マテリアの青
280名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 11:48:25 ID:Uwn/yI4OO
本体のモック見たけど蛍光っぽい青白さなんだよなぁ。
パールホワイトってもっと温かみがあるラメや光沢感かと思ってた。
既存色なら他色が良かったよ、買うけど。
281名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 12:06:41 ID:KmCFojnSO
PSになっても白で統一してたよ。
全体的なイメージとしてFFは白だよ。
今回のは今までのFFシリーズの記念的なゲームだから、本体の色は白しか無い。
282名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 12:42:26 ID:Sy+1gr+zO
7、8、9のパッケージは白立ったと思う
それ以降はやってないからわかんないが、
7の廉価版?ベスト版?インターナショナル版は青っぽいデザインだった気がする
283名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 13:04:53 ID:KmCFojnSO
FF10、12も白だよ。スクエニ自体がFFのナンバリングタイトルのイメージカラーは白だって言ってるから間違い無いよ。
284名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 13:13:24 ID:6qlP2SzW0
値段のせいかDFF同梱版よりクロノトリガー予約特典付のほうが
手に入りにくいな
285名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 13:38:22 ID:UewruoS/0
286名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 15:01:23 ID:Uwn/yI4OO
ヨドとビックは発売日売りのみ、入荷台数は当日迄発表しない。
感触的にCCFF7の時の様な混乱はないと踏んでいる模様。
287名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 15:03:58 ID:UewruoS/0
同梱特典発表してよ
288名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 15:11:39 ID:iUQ1bPhS0
そういやまだだな
あまりにも遅くね?
もしかして本体とソフトだけとかなw
289名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 15:40:19 ID:KmCFojnSO
逆にどんな同梱特典欲しいのみんな?
俺ならFF7の時のプレートみたいなやつがいいな。
290名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 16:02:40 ID:KmCFojnSO
クソー20分前くらいにロッピー来てたんだがもう在籍無しになった。
これからもちょくちょくあるだろうから良いか。
291名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 16:26:43 ID:Uwn/yI4OO
>>289
クリスタルのストラップでも良いよ。
どっちにしろチャチいのは要らない。
今迄の同梱版には興味無かったから知らないが、
特典無しで本体とソフトのみだったのがあるの?
292名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 16:46:05 ID:KmCFojnSO
以前にワンダースワンFF同梱版は封入特典は無かったな。
オリジナルカラーの本体とパッケージだったけど。
ディシディアは封入特典絶対付くと思う。
パッケージも楽しみだ。
293名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 16:46:18 ID:iUQ1bPhS0
プレミアムパックとか銘打たれてるものには何かしら特典が入ってる
それ以外の同梱には入ってないことが多い
294名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 16:53:23 ID:KmCFojnSO
またまたロッピー来てるぞ。
さっき予約すませたよ
295名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 16:54:17 ID:evIuhASr0
DFFってなにそれって思った。
デシファイファンって略せよ。
296名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 17:01:46 ID:KmCFojnSO
ロッピーもう在庫無しになってる。
一時間前くらいに来ててすぐ在庫無しになって10分くらい前にまた来ててやっと予約出来たけどすぐ在庫無しになったから、こまめにチエックしてたらまた絶対来るよ。
ロッピーの画面お気に入り登録してれば手っ取り早い。
297名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 19:35:59 ID:iARH59qs0
店の告知ポスターが『同梱版(PSP-3000+ゲームソフト)』
見たいな表示になってたのが気にかかる
もしかして同梱特典が無いのだろうか?早く発表されないかな
298名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 22:27:21 ID:FwSm/+HfO
うちの近所の711まだ予約受け付けてた…流石田舎
299名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 00:30:48 ID:7kF52Gre0
せめて限定色であれば最悪封入特典が無くても納得する
でも通常色のようだしイマイチのデザインだから
チャチじゃない特典を付けて欲しいよ
300名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 02:54:49 ID:AKc9EWnSO
>>299
今回は異例のデザイン発表前に予約開始だったし、
封入特典があってもギリギリ迄わからないと思う。
販売説明会も済んだが一切話が出ないから期待しない方が良いかも。
301名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 04:01:30 ID:Wbjnd2Rm0
地図店頭での予約はまだか!
302名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:48:13 ID:qlOOA4wRO
地元の7予約できた!店員めっちゃ困ってたけど。
てか同封版予約したが店に同封版のポスターないからできないと思ってたんだよな……
てかちゃんと限定版なのか?
303名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 10:58:37 ID:mvfvCocv0
しらんがな
304名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 12:26:46 ID:mEC9hGue0
2
305名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 15:06:48 ID:iTR7mdc6O
>>302
予約したなら控えに金額書いてない?
306名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 15:29:27 ID:gAgUBMEx0
サンクスに昼飯買いに行ったらポスター貼ってたので確認したら
同梱版の販売無しソフトのみカレンダーは期間内なら付くということだった
役に立たない情報で申し訳ない
307名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 18:57:20 ID:ICGRUVZY0
セブンイレブンが鉄板なのかな…
拍子抜けするほど余裕で予約できたよ。
田舎だからとしたら田舎である事に感謝だな(w
308名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 18:58:34 ID:stD/PQcG0
ロッピーは行ったときは毎回見てるが
結構復活してるから、ローソンも鉄板だろ
309名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:11:48 ID:Mmc07FqlO
ロッピーは家に居ながら携帯でちょこちょこ調べれるし、復活してたらそのまま注文出来るし、12月18日の0時から受け取れるし一番良いんじゃ無いか!
310名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:35:19 ID:Hdni8WjE0
セブンに見放された土地、四国の者ですが。
12月にならないと金入らないからロッピーなんかも無理だorz
素直にe-storeの一般を待つしかないか…
311名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:28:03 ID:/BdnwaCOO
大阪のTSUTAYA戎橋店で、DFF同梱の予約が10/19(日)から始まった。まだまだ余裕に予約出来そうだったから、欲しい奴は急げ!ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
312名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:46:55 ID:9t75iRRY0
とりあえず近くにセブンがある人はまだまだいけると他のスレでも報告がかなりあった。
店にパッケなくても直接聞けばおkだと言う店員さんの情報もそこそこみかけた。
313名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:52:14 ID:3X7btl/W0
弁当買うついでに聞いてみたらまだ受け付けてたよ
ネズミーランドがある県のセブンで今から15分くらい前の話
314名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 01:57:32 ID:ZaH6YgFVO
こっちダメだった…
俺もデスティニーランドのある県の住民になりたい
315名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 07:39:37 ID:i1rRjTlIO
>>314
セブンはログに在庫移動の情報があるから、
諦めずに今日の10時以降再チャレンジするべし。
316名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 14:34:13 ID:StdJ3ReiO
世田谷にパッケ置いてるセブンあるよー
317名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 14:59:25 ID:017cwKjd0
>>316
奇遇だな。
俺も世田谷なんだが、目黒区の境と神奈川県に近い南のほうだが。
パケは通常版しか置いてないけど、同梱版の予約も受付している。
レジに、ディシディアファイナルファンタジーPSP同梱版、通常版予約受付中と小さく貼ってある。
この間は、同梱版のところに受付終了が貼り付けてあったが、ここ数日剥がされている。
公開されたデザインのサンプルを見て、キャンセルが多いのかね。

あと、近くのTUTAYAでも受付あったらしいがすでに終了。
予約開始などのアナウンスはなく、予約できるか聞いた人が運良くできたたとのこと。
店員に、予約の受付は終了しましたと断られた知り合いもいるので、数台だけかもね。

近隣やちょっと遠出したところにあるGEOは、CCFFZの時もようなことはなく、
5店舗はどこも予約の受付はしていない。
通常版は予約してますけど。
318名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 00:09:32 ID:sdLEjyrX0
予約してたけどCFW入れられないからやっぱイラネ。
キャンセルしたよ。
319名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:01:17 ID:AJQ89SDU0
>>318
12月には出来るようになってるかもしれんぞ
320名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 01:31:19 ID:em6x4TYQO
田舎の人は地元のゲーム屋をお勧めする。

3日程前電話で発注頼んだら確保してくれた。日中に「入荷が決まりました」と電話があったよ。
数量限定とはあるが、一体何万本発売されるんだろな?
321名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 03:39:50 ID:HCFWUVkp0
30万はありそうだな
322名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 04:13:48 ID:+OmVRGE2O
転売屋じゃないからなるべく欲しい人全員に行き渡るくらいが良いな
転売屋にひっかかった人は気の毒だけど
323名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 10:38:15 ID:VGD6ndo6O
>>321
案外大した事ないかもよ。
転売屋が50、100と馬鹿みたいな数を買わなければ高価なハードにプレミアが付くなんて余り無いと思うね。
最近のPSP同梱は上手く売り抜けないと赤だから様子を見てるんだろ。
尼で予約しているのは殆ど転売屋だから直前に大量復活もあるじゃないか。
324名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 18:55:45 ID:qOOo2MuLO
公式一般あってるぞ
325名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 19:28:43 ID:OzDo39MGO
ストアの一般予約きましたわね
326名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 19:48:30 ID:qAxQAr490
こちらでは書かれていたか。
e-storeで同梱版予約開始してるよ。

http://member.square-enix.com/jp/store/detail.php?id=223&r=1
327名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:00:30 ID:Yy3Bby6H0
同梱じゃなくて、通常版(特典付)のほう欲しいんだけど、尼以外のところはまだ予約受け付けてないのかな?
328名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 21:07:48 ID:HzlvqC740
>>327
>>306
でサンクスは予約受付け中で付くみたいだが
329名無しさん必死だな:2008/10/21(火) 23:58:52 ID:jAfFf2yz0
>>292
亀レスだがFF2のワンダースワン同梱版は野薔薇ストラップついてたよ。
かなり出来が良くて気に入ってた。
330名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 01:32:23 ID:z9xZuw/K0
同梱内容 :
・『ディシディア ファイナルファンタジー』
・“PSP”(PSP-3000)本体(カラーホワイト)

特典が付くとか書いてないけど、付くもんなの?
331名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 10:02:17 ID:ounTHpog0
e-ストアーで同梱版一般予約はじまったな
流石にこれで買い逃して文句言う奴もいなくなるだろ
332名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 10:05:29 ID:h5YiRblW0
同梱版、オクとか値段さがってきたね
なんかガンダム同梱版が少なくなってる
333名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:47:46 ID:XXmb+F2u0
同封版とこでもかえるな
近所のセブンもいまだに予約可能みたいだしネットも予約可能だろ
あせらなくてよかったな
334名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:48:59 ID:XXmb+F2u0
ちなみにローソン今キャンセルしてきた
もどっときたお金で普通の3000買ってくるわ
335名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 13:19:56 ID:ArCwjfcu0
>>334
店に用紙もっていって返金?
俺もやるかなw
336名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 17:45:39 ID:XXmb+F2u0
>>335
予約した時の紙渡したら返金してくれるよ
紙に日付書いてあるからそれまでだったら返金できるみたいだから
337名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 20:38:36 ID:SQlZBm5m0
おれもローソンで予約したけど、キャンセルして普通の3000を
買おうかな。
338名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 20:43:20 ID:ounTHpog0
>>337
勝手にキャンセルして買ってろよボケ
339名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 21:18:26 ID:LfQ2ivB+0
>>338
バイヤー涙目wwwwwwwwwwww
340名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 22:05:47 ID:zfsxaxpZO
セブンはキャンセルできないかな?
341名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 22:15:02 ID:svNhbAd60
全然あまってんじゃんw
342名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 22:21:18 ID:8DNKXZ2cO
>>340
朝、店でできないって言われたからその時には考え直して
夜もう一回行ったら同梱版脂肪してた
店で違うかも
343名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 22:28:07 ID:qqT/xIAV0
尼 放流してきた
344名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 01:14:47 ID:k45JLEv+0
tsutayaはまだか〜
345名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 10:32:58 ID:TF5zEShAO
入手困難じゃないとわかったらキャンセルですかw
価値の見い出し方が転売屋と一緒じゃん。なんかなー…。
346名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 10:42:03 ID:pelySyM70
アホくさ
デザインも微妙、シリアルもなし、同梱特典なくてレアじゃないなら誰が買うんだよ
レアだから買うくらい認めさせてやれよ
347名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 11:31:56 ID:vCFxQ9pUO
そんなどうでもいい書き込みすんなよ
他でやれ
348名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 13:44:35 ID:s1X8oR8q0
こりゃスクエニ失敗したな
349名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 14:11:24 ID:aUvK87gw0
ファンがちゃんと買える方がいいだろ
そっちの方が良心的だ

ただ、同梱特典ないのはいただけないが・・・
350名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 16:04:03 ID:lh23zTDqO
やはり特典は無いんかね。
CCFF7は本体のデザイン以外はお買い得だったな。
数はDFFの方が半分以下でレアwだと思うけど。
351名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 16:31:34 ID:djxXgR1k0
特典がないわけねーだろ
352名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 17:39:22 ID:+WlZbqpr0
結構余裕があるのか?
こんな事ならポイントが付く店で買えば良かったかな

>>346
だねw
シリアルは要らないがデザインは変更して欲しいよ

もし同梱特典があるならディシディアロゴ付き電池蓋セット(黒・白)希望
ディシディアロゴ付きデコシールでも可
353名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 18:20:44 ID:RaeSE1uhO
恐らくストラップぐらいは付くはず。
354名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 18:24:26 ID:YIf2Coel0
自分デザインはあれで満足だけど
デザイン微妙って人はどんなのがよかったんだ?
355名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 18:39:46 ID:RaeSE1uhO
ロッピーの予約の欄に同梱版の表示が消えた…
356名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 18:58:31 ID:8lTNKgHs0
俺は昔から天野好きだからCCFF7のよりも今回のほうがいい。買ったけど・・・。
でもまぁ、GBミクロのFF4同梱デザインよりも微妙なのは認める。
357名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 19:05:12 ID:hs/MfK1S0
本体デザイン入れるなよ
かっこ悪いだろうに 1年ぐらいたってみたら
うわwwwwってなるし

同封版ならバラで買うより安くしろよ2000円ぐらい
それだけでいいわ
358名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 19:13:29 ID:+WlZbqpr0
>>354
一番不満なのはディシディアロゴが使われてないところ
天野絵はロゴマークになってナンボだと思っている
359名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 21:14:35 ID:MfKb9fgz0
白地に青グラデーションのイラストなら最高だった
金単色イラストなら白地より黒地の方が良かった
360名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 21:43:37 ID:IBWoh4240
>>358
俺は、天野画要らないから、
ディシディアの登場キャラで埋めたデザインにして欲しかった。
天野画って一部マニア推奨の単なる版権画だから。
361名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:51:36 ID:fcyeb9qnO
埼玉のセブン昨日予約余裕でしたw

てか家から5分のサンクスなぜPSP同封版がないorz
362名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:16:57 ID:bNFkca170
悪趣味な配色やごちゃごちゃしたデザインでなくて良かった
363343:2008/10/24(金) 00:32:36 ID:aRhv4IqH0
>>345
俺のこと?
プレ予約忘れていてたまたま見に行ったアマゾンで予約できたんだが、
e-storeで予約できたからキャンセルしたんだ。


364名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 03:01:44 ID:lBoN0xn00
今回限定版と通常版でパッケージに違いはないよね?
外箱(や同梱特典あり?)なども発表されてないからわかんないけども
(CCFF7は違うパッケージだった)
365名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 05:07:17 ID:8DAR6LqVO
>>364
DFF同梱は発表こそ早かったが、具体的な詳細は小出しだよな。
このところは限定品、新機種が軒並み転売の餌食になっているから慎重なのは良いけど。
CCFF7はPSP起死回生を賭けた新型発売のパートナーソフトだったから力の入れ様が違う。
もうあんなヲタに媚びた感じの同梱は出ないだろう。
366名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 07:55:28 ID:r1vicS4o0
アギトも同梱でるだろうけど、パライブ3はどうかな。
今更パライブで同梱出すほどじゃないと思うけど、出たら欲しい。
367名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:40:15 ID:9qcjbmu90
KH同梱版でたら買うんだけどなー
もちろんデザインのよるけど・・・
368名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:31:51 ID:ajBTVFPX0
>>367
イメージ的に本体は黒かね。
モンハンみたいに特別色になったら、黒ラメ入りとか・・・
古くて悪いがビックリマンのブラックゼウスぽい色。
そして、イラストの片側はネズミーとか。
369名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:51:12 ID:Iu1J6Egb0
ttp://con-navi.seesaa.net/article/108423219.html

各同梱版の生産数
ガンダムVSガンダム同梱版・・・4〜5万台
パタポン2同梱版・・・2〜3万台
DDFF同梱版・・・2〜3万台

いずれも推定ですが、おそらく遠からず・・・だと思います。完全メーカー配分で、流通含め各社「提示」だったと聞いてます。
DDFFの希少価値はありそうですが、残り2つはちょっと疑問です。



2〜3万台か……
スクエニe-store分とコンビニ分最優先は確実か。
370名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:54:10 ID:QyJMME570
3万台あるのに77777台のCCより楽々予約だったのかよ
もっと出てる気がするが
371名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:55:11 ID:fZXIS9J70
>>356
FF4仕様のGBMが同梱版で1番いいデザインだよな
372名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:56:02 ID:naKbMVKl0
そんなのあてにならんだろ
2〜3万だったら今の時点でもっと品薄感出てるはず
373名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 19:58:49 ID:Iu1J6Egb0
>372
スクエニe-storeとコンビニ分以外で2-3万台という可能性も。
374名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 20:05:00 ID:w+dk5ToQ0
ガンVSガンの方がはるかに手に入りにくそうな気がするが?
375名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 20:11:55 ID:naKbMVKl0
確かに
アマゾンと楽天ブックスに来てたのは知ってるけどまともに予約できるとこないもんな
376名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:06:46 ID:VdjfV0xF0
予約分+2〜3万台だったらうける
377名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:30:14 ID:jG/gvvo10
ガンダム4万もないと思う
そんなに人気なさそうのにどこも終了してる
クライシスコアだって77777万台でコンビニ含めて余裕だったのに
378名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:52:13 ID:uX1BtQfDO
今回の同梱付属の本体は、個人的には黒にして欲しかったが、FFの象徴する色として白にしたというなら文句は無い。てか、白以外考えられない。という訳で、デザイン&カラー共に過去の本体同梱版の中で1番満足イク商品だと思う。
379名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:55:46 ID:nSa85BRRO
前回とは全然違う。
前回のは一週間先行販売だったしFF7関連のゲームだったし3年振りの新型だったしな。
今回は一年しかたって無いしそんなに変更点が無いから買い直しはそんなにいないだろうし、ガンダムVSのあるしな。
380名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 22:56:35 ID:dlPdHNAB0
何台でるんだい?
381名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:15:24 ID:fZXIS9J70
>>378
ガリの青カラーのFF4GBMとかバスタードソードの銀×黒のCCFF7PSPも好きだがね
DSLはFF3とFF12RWでどっちも白だっけ
FFCCRoFもあったっけ?
382名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:25:56 ID:NS+l3u3j0
2007年 クライシスコアファイナルファンタジー同梱限定版 PSP-2000シルバー
2008年 ディシディアファイナルファンタジー同梱限定版 PSP-3000ホワイト
2009年 キングダム ハーツ バース バイ スリープ同梱限定版 PSP-4000ブラック
2010年 ファイナルファンタジー13アギト同梱限定版 PSP-5000ブルー

こんな感じで毎年新型PSPと限定版出すんじゃね?w
383名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:53:50 ID:fZXIS9J70
スクエニでPSPだとSOも青い本体の同梱版あったな
384名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:54:39 ID:nSa85BRRO
まぁ今回のは、今までのFFの集大成的なゲームだし記念にはなるだろな。
385名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 18:23:24 ID:Bud+pjBl0
ロゴなし天野絵で全然構わない
ただ、2体の絵をもっとはみ出すくらい大きくして欲しかった
386名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 00:59:54 ID:4YjLCThe0
                   ____
           ___ ..::/      \ シゴけます。溜めとけよ!
美しい      /     \  ─    ─\      ___
貧乳を!w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
       /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―  ―   \  プレイした人は、
      |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /  ⌒  ⌒    ヽ 何クリックで抜けたか
       \     -=ニ=-   /:.      <  |    ,ノ(、_, )ヽ      |   後で教えてくださいw
       ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜\   -=ニ=-     /
     〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 天野     >        <
            植松       \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
                                 野村
387名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 08:14:29 ID:6YS2vP6b0
388名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 08:26:04 ID:FvE6qy93O
>>382
ソフトと同梱にしなければ早いうちから本体売れるし発売までの宣伝になりそうなのにな。
受注でつくればどんどん作れるし転売ヤーを牽制できる
389名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 12:15:40 ID:DnpSnYT30
売れる商材を作るから転売される、売れない商材を作る、売り上げいまいち
そもそもメーカーにしちゃ転売されたって売れる総数は変わらないから騒がれなければどうでもいい
390名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 12:50:09 ID:rsr2XfKPO
>>389
メーカーにはイメージも大切。
予想外にヒットしたなら仕方ないないが、
普通は定価でストレス無く購入出来るのが当たり前と考えないのかね。
プレミア持たせて得するのは名を売りたい弱者メーカーだけ。
大手にはマイナスでしかないよ。
391名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 13:36:34 ID:JObrrog30
これ未だにどこでも予約できるよな
売ろうと確保したけどキャンセルしたわ
ゴミ同然
392名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 15:02:08 ID:AB2R4sNC0
発売まで2ヶ月近くあるし、まだこれからなのでは?テレビCMが始まる頃には
もっと盛り上がるんじゃない?クライシスコアの時は今ぐらいの時期の
予約状況はどうでした?おれは知ったのが遅すぎて、結局予約を出来なかったんで。
393名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 15:53:30 ID:rsr2XfKPO
>>392
CCFF7の時は今位がコンビニ予約祭りだったかな。余裕だった。
DFFと違うのは■エニ予約が瞬殺していた事。
盛り上がるかは12月にCM打って、普段はFFやゲームに余り興味が無い層がどれだけ食い尽くかだね。
394名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 16:44:26 ID:DnpSnYT30
>>390
ソフトと同梱版は違う
395名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 17:39:13 ID:oR2l5EJ1O
ゲームの動画見たけどかなり期待出来るよ。
396名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 17:40:32 ID:SDZnUoDp0
体験版やったけど全然期待できないよ。
397名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:13:35 ID:CAPCNvwU0
>>396
あっそ
398名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:17:24 ID:4YjLCThe0
>>396
具体的に書いてみろよ^^
399名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:45:31 ID:oR2l5EJ1O
オニオンナイトVS暗闇の雲 ティーダVSジェクト ウォーリアナイトVSガーランドの動画見たけど凄い良かったよ。
必殺技も派手だし。魔法なんかも使ってるし対決する場所がお馴染みの場所でオニオンVS暗闇はラスボス戦のアレンジされた曲とか、全て良かった。
400名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:47:59 ID:TwVyW2NE0
DFFってなんだっけ?
401名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:52:55 ID:lxy8wV9/0
出川エフエフ
402名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 19:42:38 ID:CAPCNvwU0
>401
これ、やばいよやばいよファンタジーってことだろ

DKΣで試遊したけど、ほんと夢のような時間だった。
自分ちで好きなだけ遊べるようになるまでもう2か月切ったんだよな

遊んだ作品が多いほど楽しめるってのはすごい感じた
予約した人でやったことない作品があるなら、
やっといたほうがたぶんもっと楽しめると思うよ
403名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:02:18 ID:oR2l5EJ1O
確かにその通り、やってる作品が多いほど楽しめるよ。
オニオンナイトなんかはアビリティで忍術使ったりとかFF3やってたらもっと楽しいよ。
ラスボスの曲とかアレンジされてて聞いた事あれば余計に感動出来る。
ところでこのゲーム12のキャラは参戦するのか?
404名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 02:17:34 ID:hiNCTomU0
本スレいけよ
405名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:16:42 ID:o/2fUx4D0
3000買いたいんだが色は、なにがおすすめ?
やっぱ指紋目立たないシルバー?
406名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:17:31 ID:o/2fUx4D0
3000買いたいんだが色は、なにがおすすめ?
やっぱ指紋目立たないシルバー?
407名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:30:25 ID:owK9Rlfw0
やっぱ指紋目立たないシルバー
408名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:30:25 ID:ukjR7VV20
>>405
このスレにいるんなら当然DFF同梱版(白)だろ

黒はやっぱり指紋が目立って気になるらしいよ
待ってたらそのうち2000にあったような色もでそうじゃね?
もし2000持ってるなら急ぐ必要ないと思う。1000に耐えられなくなったというのならわかるけど
409名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:40:35 ID:3br0G/CK0
本体の色さえ自分で決められないのか
さらにはスレ違いと
410名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 15:54:14 ID:9DwfFfpW0
もう絶対手に入らないと気付いた
411名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 16:35:34 ID:owK9Rlfw0
金が無いんか
412名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 18:55:57 ID:/29JZSCy0
ストラップか何か付けろや
ナンバーも無いし何がお得なんや
413名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:14:21 ID:hiNCTomU0
まぁお得でもなんでもないね
414名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 01:16:39 ID:86qH2d1Z0
>>410
オフィシャルで予約受け付けてるのに?
415名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 02:22:51 ID:QKC3uRaD0
>>410
今日夕方、ローソンで予約してきた俺がいるのに?
416名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 03:03:19 ID:nb6x/L810
複数予約したからキャンセルしようとしてる俺がいるのに?
417名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:05:54 ID:zJ2uKIg1O
711で金払って予約したけどキャンセル出来るかな?
418名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:11:23 ID:oHx5uK060
キャンセルする意味がわからないんだが、やっぱり転売屋なのか?
最近は尼のゲーム関連のレビューが、転売への苦情ばかりで参考にならないなw
419名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:10:51 ID:Xs9cHasQ0
今回は正直儲かりそうもない
420名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:01:06 ID:5xqtO+6W0
ガンダム同梱版は買えないね
買おうと思えばほぼ全員買えるであろうFFは、もっとほめられるべき
421名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:25:24 ID:Pa7jqQQCO
>>420
ガンガンの同梱なんてよっぽど好きか子供しか買わないだろ。
ディシディアのデザインも誉められたモンじゃないがまだマシ。
発売日に実はこんな特典も付いてます、とか嬉しいサプライズがあれば神だけどな。
422名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:04:59 ID:I5C9MjAwO
欲しいから予約するんじゃないの?
423名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 08:58:13 ID:l/luYuPgO
>>422
いいこと言うじゃねぇか

今回はほんとざまぁみろ転売屋だな
424名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:27:54 ID:nuJnlspj0
さっきe-storeで予約して来たけどクレカだったら発売当日にくるよな?
425名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:44:17 ID:/RklLssx0
>>424
クレカじゃなくても当日に来るだろ
426名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:03:58 ID:nuJnlspj0
>>425
ほ〜う、そうやんな当日発送とかだったらいややん、コンビニ払いとかおくれそうやし
でも通販で買ったら買った気せんよな、やっぱ当日ビッグ行こうかな〜
427名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:38:33 ID:00YRuJRDO
当日ビッグとかヨドバシだとカレンダーの特典つかんぞ
428名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:46:18 ID:5oVZPaYzO
ダブルフィンファンネル仕様のPSPが出ると聞いて
429名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:03:05 ID:nHvZbe0x0
コンビニ払いは遅れないぞ
尼と違って先に入金するし
430名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 02:05:06 ID:rpEoLEKFO
コンビニだとローソンは午前0時に、セブンは7時に受け取り出来るらしい。
431名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 02:10:38 ID:xRCfFFTyO
これ一般店舗でも、同梱版予約したらカレンダーは絶対付いてくるの?
432名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 05:52:59 ID:vbDJyye6O
つか店行った方が早いだろjk
ポスター張ってあれば小さく予約特典について書いてあるから見てみ。
因みにド田舎の地元の販売店は入荷数7台で予約者5名だったから、欲しいなら早めに手を打った方が幸せになれるかもよ
433名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:39:25 ID:WNYt43nF0
同梱のカレンダーの特典装着率は100%だったはずだけど
434名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 11:53:17 ID:rpEoLEKFO
>>433
e-storeとコンビニは100%
その他はその余りを配分するから全てに付くかはわからない。
435名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:12:37 ID:L6nvMrYk0
昨日公式で予約したけど今日いったら近くの7まだやってたし、コンビニにしようか迷い中
>>430
そうなってるけど午前0時はたぶんきついわ、商品が来るんが大体0時すぎるし、店員は荷物を整理するんで忙しいし
ロッピーの商品どころじゃないしな
436名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 18:59:10 ID:IPry415z0
7時販売開始制限つくんじゃね?
437名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 23:39:45 ID:I/f2tPmKO
LAWSONの商品が来るの0時過ぎると有るが、0時に販売すると言ってる以上前日の便に乗せるだろ。
そんなギリギリに商品入れるって訳でも無いだろ。
前回もやってるんだから
438名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:16:30 ID:iIgkt2oI0
0時に販売する。って言ってるの?
品物さえあれば0時にお渡しできますってだけかと思ってた。
439名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 01:00:51 ID:lDu4gJkhO
販売するって表現はちょっと間違えたが12月18日の0時以降引き渡しになってるんで0時過ぎに取りに行って商品渡せなかったらLAWSONのミスだ。
普通のゲームショップなんかでも前日に商品が届いてるなんて当たり前だから、LAWSONにも前日には届くはずだ。
ただゲームの扱いとかに店員とかが慣れて無いから、0時で受け取れるか微妙だな。
前回もトラブったんで今回は徹底してほしい
440名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 01:09:49 ID:i8w2Cohp0
早くプレイする意味あるの?
冬の深夜は寒すぎるから外に出たくない・・・
441名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 02:19:02 ID:lDu4gJkhO
早くプレイするってのは人それぞれだからな。
大作ゲームでは予約してても行列に並んだりする人もいるし。
俺は仕事終わってゆっくり買いに行くけどな。
18日が金曜なんで土日にやり込めるし
442名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 02:48:09 ID:eT6f2Q4+0
>>441
12/18は木曜
443名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 03:06:18 ID:lDu4gJkhO
ゲームの発売日は木曜だから18日が金曜日っておかしいなとは思ってたんだよ。
来年のカレンダー見てたよ!
444名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 07:54:09 ID:xnXLJiukO
>>440
まぁ仮に0時購入出来れば、セブンの販売よりも6時間は先行して進められる。
CCFF7の時も、からあげクン買いに行こうが合い言葉になっていたし、
他人より早くゲームを進められるのに優越感を得るヤツもいるって事だ。
445名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 15:10:37 ID:OkXBEGfr0
セブン売り切れてた
446431:2008/10/31(金) 18:11:59 ID:1DlDF5lUO
>>432-434
d
もう予約はしてあったんで今日聞いてみたら、ソフト予約者に先着順で付けた後余ったら同梱版予約者に付けるとのことだった
逆なんじゃないかと思った
447名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 18:22:38 ID:IKAQIukx0
うん、逆だよ
448名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 00:04:26 ID:eT6f2Q4+0
地図、同梱版予約をまだやらないばかりか、ソフト単品の予約も中断してた
449名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 04:33:31 ID:sb0WCBjIO
恥ずかしい思いしてディシディアと言ったにもかかわらず売り切れだった時って・・・
450名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 04:44:41 ID:AeyGlnKw0
こっちの7では同梱はまだやってるが単品のほうは品切れになってる
451名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 18:43:51 ID:4qag9tcjO
>>447
そうなのか?
店に言えば大丈夫ってこと?
452名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 18:46:10 ID:4qag9tcjO
下げ忘れたスマン
453名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 19:43:50 ID:Ss3ih0ttO
>>451
取り敢えず特典が付かないと困る旨を伝えて頑張って付けてもらうか
どうしてもダメならキャンセルして公式かコンビニに予約し直しするか
決断と行動はお早めに
454名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 19:56:20 ID:GNTYISwI0
>>446
普通に考えたら、ソフト単品よりも数が少なく、高いPSP同梱版を最優先で考えるべきなんだがな。
店的にはそっちの方が売り上げに貢献してるわけだし
455名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 20:14:02 ID:yEkLQl2s0
同梱はほっといても売れるだろって考えなんだろうな
456名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 23:28:50 ID:sb0WCBjIO
今回もクライシスコアみたいに先行発売みたいにすればもっと新型も売れただろうな。
ディシディア同梱のために買い控えがあるだろうし、DSiに売り上げ持ってかれるだろうし。戦略的に色々失敗してる。
457名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 01:39:16 ID:zjNDTqHnO
>>454
本体は利率低いんだよね
同梱版は黙っても買ってく人いるから、単品売ろうって魂胆かもね
458名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 02:45:08 ID:6TWWkCTPO
>>456
PSP-2000はハード普及を目指してたからなぁ。
今回のリニュは買い替え需要の喚起より、改造対策の仕上げみたいなものだろう。
ぶっちゃけ利点は液晶の彩度調整と光度上げただけだし。
459名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 02:57:50 ID:/KpgKU9f0
3000の液晶で慣れると2000でやる気はなくなる
460名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 04:39:53 ID:kLpfW6Sf0
7って前金とか必要なの?
461名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 05:02:06 ID:gKnKQsKIO
7の良い所は前金無しの所だよな。
予約して発売日に商品と引き換えに代金を支払えば良い。
ネット予約出来ればもっと良かった。
普通のゲームなんかはネット予約も出来るし予約特典も付くし7限定特典なんかも付くソフトもあるから結構利用してるよ。
462名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 07:13:52 ID:umcXTGoqO
>>453-454
サンクス
また聞いてみるか
463名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 09:45:50 ID:/KpgKU9f0
7は前金取られる所がほとんど
464名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 11:12:32 ID:IXT9W+/R0
>>463
前金とるところなんか今までに一つもなかったぞ
465名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 11:26:10 ID:/KpgKU9f0
7は前金取られる所がほとんど
466名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 12:54:07 ID:77bOaMiC0
>>464
同じく
前金制の7なんて聞いたこともない
467名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 15:33:22 ID:kLpfW6Sf0
よく分からんが、最寄のセブンで聞けばいいか
468名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 16:28:27 ID:gKnKQsKIO
何にしても今回の特典のカレンダーは上手く考えたな。
1月から12月までで1〜12のキャライラスト入れるだろうし。
469名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 17:16:34 ID:onzmO8bc0
そんな作りにはなっていないと思う
470名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 08:54:54 ID:9g4fLU7VO
俺も7予約組だが、金額が高いからいくらか前金入れてほしいって言われた
面倒だから全額払ってきたよ
471名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 10:54:34 ID:cPVAeTiM0
ゲーム機とかの予約だと必ず前金取るね
キャンセルされたら店舗の責任で売り切らないといけないから当然だけど
472名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 12:00:02 ID:/sLYixwjO
>>471
CCFF7の時にバックレされて泣いた店があったしね。
利賢いヤツはこれ幸いと買い取って売りさばいてだけど。
コンビニに同梱値段の損失はキツいよ。
473名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 14:34:04 ID:LsDuGMoxO
>>462だけど、この前と別の人に今聞いたら同梱版にもカレンダー付くって普通に言われた
ソフトも買わせるために嘘つかれたのかな?
474名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 14:53:40 ID:z0DNpGET0
そもそも店舗によって違うだろう
475名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 13:52:15 ID:ONcmLSwK0
地元ツタヤ、ポスターもあってソフト予約開始したっぽいけど
同梱版は予約できなかった。入荷さえよく分かってない状態みたいだ・・・
476名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:08:43 ID:HZxSoMDHO
>>475
TSUTAYAは大都市でないと限定品の入荷はキツくないか?
ポイントは諦めて素直に通販かコンビニが良いと思うけど。
477名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 17:19:53 ID:2v9rXSzk0
もう公式は切れてるけどね
478名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 14:48:06 ID:eRLhxRPb0
こちら岡山。セブン同梱もう無しだってよ
まあ公式でプレ予約できたから良かったけど
479名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 18:00:11 ID:PoLG63Z1O
特典付きは難しくなってきたかな。
これからCMが始まるが、難民は発生するだろうか。
480名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 18:14:03 ID:jTFmaPJg0
ノーCMでこれだけ売り切れるんだからCM始まったら確実に難民出るな
FFファンの3割くらいはまだ存在すら知らないだろうし
481名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 19:38:25 ID:Ynizm9I4O
てか、こんなに余裕で予約出来るモノを買い逃す奴って、さほどFFが好きじゃないんだろな
482名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 19:44:41 ID:jTFmaPJg0
ファンでも発売タイトルを逐一チェックしてるような暇人ばっかりじゃないから
発売前後にCMとかクチコミで初めて知る奴も結構いるだろう
483名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 19:56:14 ID:FlIp7nQf0
FFファンは知ってると思う
単なるFFユーザーにはどうでも良いタイトルの可能性もある
484名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 20:17:45 ID:iI79Z22i0
だったら早くCM始めろよ
負け犬のオーボエを聞かせて安心させてくれ
485名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 20:19:34 ID:jTFmaPJg0
不覚にもオーボエ
486名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 21:24:22 ID:pbIdb1Hg0
俺の何がオーボエ
487名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 23:59:42 ID:UV7gYecc0
ファミ通で6キャラも公開・・・あとは7+α?
488名無しさん必死だな
7までしか公開しないよ
後はプレイ後のお楽しみ