Xbox360/60GBモデルが新基盤か検証するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
160GBマンセー
パート2たてました。

Xbox360基板まとめ

Xenon(ゼノン)……初期型
Xenon(ゼノン)……中期型 HDDサイドのメッキ処理の省略・底面や上部、コントローラー灰色部ラメ処理の廃止
Xenon(ゼノン)……後期型GPUヒートシンク追加+CPU/GPUチップがはんだ以外でも固定化
Opus(オーパス)……Xenon修理専用、HDMI端子が無い事以外はFalconに準じた内容
Zephyr(ゼファー)……HDMI端子追加+GPUヒートシンク追加
Falcon(ファルコン)……初期型CPUが65nmに変更+ACアダプタが175Wに (ものによっては203Wもあり)
Falcon(ファルコン)……後期型メモリチップ数半減+さらに消費電力減少 米で発売済みの60G版がこれ
Jasper(ジャスパー)……2008年秋? GPUが65nmに変更+さらに消費電力減少?
Valhalla(ヴァルハラ)……2009年〜2010年? CPU・GPUともに45nmに変更・統合?


2名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:58:56 ID:W0JeCZ8y0
もう0834までFalconなの確定したようなもんだし
Jasperを待ちわびるスレとかでも良かったのでは

あと2なら今月箱○3万台売れる
3名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:59:24 ID:ryieWlrw0
いやだからFalcon確定したってば。
4名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 01:01:44 ID:jw+6OAzb0
Falcon改がどのロットからかを検証しないと
5名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 01:04:59 ID:CkirlE7j0
通常60G   Lot0831 Falcon
        Lot0832 Falcon?
        Lot0833 Falcon改

アーケード  Lot0830 Falcon?店頭在庫?
        Lot0833 Falcon改
        Lot0834 Falcon改

エリート   Lot0833 Falcon改?
        Lot0834 Falcon改?

LOT NOは外箱天面のシールに記載
製造日は本体背面のシールに記載
6名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 01:08:37 ID:W0JeCZ8y0
0832からFalcon改か?
7名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 01:20:36 ID:MhZEYNSl0
8名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 01:43:38 ID:UDHXDC720
新規でかってLot0833なので,満足です.
思ったよりは音は気にならんかったし.
でも,弁当箱はさすがにおどろいたw
9名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 01:45:23 ID:PlxdMZCk0
「つまらない物ですが....お納め下さい.....」

アダプターを風呂敷に包んで
政治家に渡したら、ワイロとして受け取ってくれそうだよな。
10名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 01:46:34 ID:RQXVAcMo0
スレタイまた基盤かw
11名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 02:29:52 ID:eGddC9ZC0
FalconとFalcon改を見分けるのって開けないと無理なのかな
12名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 02:34:48 ID:KEXi4XrF0
>>11
箱ミロ
13名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 02:37:57 ID:RQXVAcMo0
>>11
>>5
14名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 02:41:35 ID:zJm+uhJu0
0831だった
何か損した気分だわ・・・orz
15名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 02:45:14 ID:rHPuw8h90
Jasper出てからRODになればJasperになるさ・・きっと
16名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 02:46:01 ID:eGddC9ZC0
Lot0832通常版なのでどちらかわからないんです
隙間から見て分かる様な違いはないのでしょうか
17名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 02:47:09 ID:QtMF0Ztu0
GPUが同じなんだからたいした変化無いと思っていいだろ
18名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 02:51:27 ID:KlPcrrEy0
FalconからはRRoDよりE74ばっかりなんでしょ?
E74は有償(高すぎて買ったほうがマシ)
19名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 03:27:39 ID:RQXVAcMo0
新しく追加されたACアダプターのスリットから
埃吸いそうな気がするんだが
20名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 03:39:25 ID:hMrepAKb0
まぁ金があるなら今360買っても買い換えればいいだけだな
といってもそれほどジャスパーに魅力があるのかはまだ未知数だが
21名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 03:58:37 ID:PlxdMZCk0
別に金がなくても、故障が怖ければ長期保証を付ければ済む事。
ザラスなら+600円、ビックなら本体につくポイントで入れる。
これで+2年安心ならタダみたいなもんだ。
22名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 04:33:13 ID:g/aL3WxF0
lot0835以降に注目ですな
23名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 04:37:37 ID:Vi2oGmf20
俺の買ったアケのLot0830は店頭在庫だったのか…
製造日は2008.8.1
Falcon改じゃないのかー
まぁビック延長保証入ったから良いんだけど
24名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 05:03:47 ID:vSyv6ggB0
布団でくるんで長時間プレイ→RROD→めでたくファルコン改に!
25名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 06:45:52 ID:gU2srFho0
>>24
メリットないだろ。10W程度消費電力低くなるだけなのにw
26名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 07:21:04 ID:VjgYc1vx0
Falcon以降なら問題ないでしょ今の所は。
Xenon初期型の俺は今日当たり買い替えにいくとするか・・・
27名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 07:27:04 ID:7uarEIiO0
>>26
どんだけ待つ事の出来ないせっかちな子なんだw
買い替え組はjasparしか考えられないだろ!
俺も初期型餅だがjaspar出るまでwiiやps2の遣り残しゲーを
やってるよーん。
28名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 07:35:48 ID:W0JeCZ8y0
amazonの60Gを45kとか50kとかで売ろうとしてる業者は何なんだろう
引っかかる人居るのか?
29名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 07:37:02 ID:IAuzuWRs0
>>28
悪評だけが広がってるよな。
30名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 07:42:24 ID:VjgYc1vx0
何時jaspar出るかわからない。
jaspar出ても確実に市場に何時出回るかわからない。
多少清音?されているみたいだから、ね。

それ以上に現在所持しているXenon初期型が修理中・・・
もう2週間も箱○ソフトプレイしてない。

もう限界だ。限界なんだよ。禁断症状が出ているんだ。
体が、心が、本能が、箱○を求めているんだ!!!!!
31名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 07:44:59 ID:PLuVxKZa0
>>30
修理で2週間は長いな
問い合わせた方がいいよ
32名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 07:50:06 ID:w9Ee+ezA0
俺は3日で帰ってきたな。
早すぎて逆にビビッたぜw
33名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 07:59:35 ID:AZ/wmmmb0
でもこれでも本国で確認されてる一番若いロットより、日本のほうが若いんだよね・・・
34名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 08:46:40 ID:JJvJ4/PB0
60G Lot0831が無印Falconって、消費電力で勝手に決め付けただけだろ。
Falcon改の消費電力が10W少ないってソース出せよ。
35名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 09:03:02 ID:TwgOmC0c0
オレ、0831と0833両方の60G持ってるよ。

ゼファーがなんともないから開けてもいないけど・・・
36名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 09:05:27 ID:RQXVAcMo0
アーケードとエリートの値下げ前の店頭在庫は別として
60GB通常版はLot0831も含めて全部Falcon改の気もするけどね
37名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 09:06:44 ID:W0JeCZ8y0
>>35
・・・何で据え置きハードなのに3つも持ってるんだ?
38名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 09:08:10 ID:wXKpTEzw0
だれかFalcon改だとこんだけ信頼性あがったという記事や検証のソースない?
39名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 09:21:23 ID:RQXVAcMo0
コストダウンの為にメモリチップ減らしただけだと思うし
信頼性はFalconと変わらんないんじゃね
40名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 09:22:58 ID:W0JeCZ8y0
むしろFalcon改がJasperだったという新展開
41名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 09:40:16 ID:es4f9lLZ0
Xbox 360のスタンダードモデル(60GB)
消費電力などをチェックしてみた
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080911/36060g.htm
42名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 10:08:49 ID:z0qBqmFc0
>>38
http://benheck.com/08-06-2008/inside-a-60-gig-xbox-360
排気の影響受けにくかった基盤背部のメモリが、この通り表部に統合されて
メモリの発熱が気持ち抑えられてる って話はあるな
マジでどこまで影響あるか知らないが
43名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 10:35:58 ID:6R+QyNyZ0
初期型本体が突然ディスク読み込まなくなってどのゲーム入れても
「再生できないディスク」の表示になってぶっ壊れました
てっきり光学レンズの交換とかになるんだろうなとサポセンに連絡したら
どんな修理でも有償の場合は一律12000円になるとか言われ
なんで料金一律?と思ったけど修理明細確認したら

・ディスクドライブ交換しました
・マザーボード交換しました
・アルゴンボード交換しました

修理というよりも中身入れ替えみたいなもんだから料金一律なのかな
ハードのことあんまりよく知らないんだけど基板はオーパスとかいうのに
なって戻ってきて信頼性は上がったと理解してよいのかな?
44名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 10:39:07 ID:znABSbCD0
アーケード買ったほうがいい
45名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 10:44:28 ID:cByg3jzr0
どうやら尼の入荷待組はファルコン改確定かな
46くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/13(土) 10:52:57 ID:WXS7zAEc0
        ___
      /   \
      | \    \   ラわ――い
      (⌒)     |   とうちゃーん
      | l\__(⌒l ねえちゃーん
      \(Д`  ) )  進次ーっ
        ヽ     ノ  糞箱60Gとポキモンパールかってきたぞーっ!
         ( (   (    
         (_ (_ ノ
47名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:55:19 ID:E7DraeTU0
このスレ的には
ジャスパー買ってヴァルハラが登場した後に
過酷な耐久テストをさせてRRODで基板交換が理想なんだろ?
ジャスパーが耐えきってしまう可能性もあるけどw
48名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:58:02 ID:AZ/wmmmb0
>>46
なんで今パール買ったの?
プラチナ待てなかったん?
49名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:59:18 ID:W0JeCZ8y0
>>47
いくらなんでも作ってくれた人達にも直してくれる人達にも失礼だろ
もったいない・・・
50名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 12:05:02 ID:E7DraeTU0
>>49
そうか?
45nmと65nmのかなり差は大きいよ
消費電力は70Wぐらいになるはず
冷却機構の簡素化してもかなり静かなマシーンになる
最近の静音PCがこれに当たる
51名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 12:12:30 ID:AZ/wmmmb0
ヴァルハラは60Wぐらいになるだろ。
52名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 12:15:39 ID:kgrDxKVk0
いくら省エネになったところでドライブ音には関係ないんじゃないか?
53名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 12:24:22 ID:AZ/wmmmb0
>>52
うん。
54くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/13(土) 12:34:09 ID:WXS7zAEc0
プラチナの間違いです
55名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 12:36:42 ID:AZ/wmmmb0
>>54
ならいいんだ。

俺もプラチナ買おうかなー

友人からパール1000円で買ったんだけど、
四天王を前にして投げちゃったんだ・・・

マトモにやったポケモンは青とピカチュウと金銀クリスタル←全部買ったとリーフグリーンだけだなぁ。
56くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/13(土) 12:49:16 ID:WXS7zAEc0
新型静かすぎて吹いたw
57くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/13(土) 12:49:41 ID:WXS7zAEc0
パールより快適になってるらしいですよ
58名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 12:54:15 ID:AZ/wmmmb0
>>56
そんな静かなのか
59名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 12:55:37 ID:1BBPDVKpO
三年保証って普通そんな安いもんなのか
うちの近くの店三年でプラス5千円だったんだが…
60くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/13(土) 13:02:54 ID:WXS7zAEc0
ドライブはうるさいけどファンは静か
61名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:12:37 ID:0HunlW+70
ファンはもともと静か
62名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:18:33 ID:gU2srFho0
ファンは、もう去年から静か。
63名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:18:47 ID:kzQLopaY0
勘違いしてる人もいそうなので、
すべての故障がRRoDではない。

現状だと
購入1年後にRRoD以外のエラー(E74など)出ると有償修理。
12000円以上掛かります。
延長保障可ならマジで入ったほうがいい。

あと故障は基盤云々より  運  。
64名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:24:42 ID:VsobsyNhO
11日発売されたエリートは基板なんですか?
65名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:25:43 ID:z0qBqmFc0
>>47
もうそこまでいくと手段が目的化してないか?w


で、このスレ的にはスルーなんだろうけど、9/26と噂されてるHDDインスコが来たら
さらに発熱・電力量減ってさらに故障しにくくなるんかね
66名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:27:17 ID:T1zjd/bQ0
最近の本体ってさBIOS変更で
従来RODがでる状況だったものを、他のエラー出力するようにしただけって事ないかね。
「RODではありません!」って言い張りたいが為に。
67名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:27:59 ID:UToSJObf0
去年からってファルコンのことか?
ウチにあるバリューの本体もファルコンのはずだがこれのファンが静か?????
ドリキャスよりうるせえぞこれ。
68名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:34:58 ID:JJvJ4/PB0
>>65
HDD酷使でHDDあぼんが懸念されてる
69名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:36:25 ID:gU2srFho0
>>67
無茶言うな。発熱がDCの6倍ぐらいある。
70ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/09/13(土) 13:36:34 ID:FXWmvwi50
>>67
ドリキャスの何と比べてるかしらんが、ドリキャスのシーク音よりうるさいというのなら
確実に耳がおかしい。
71名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:38:22 ID:AZ/wmmmb0
>>67
ああ?ドリキャスのほうがうるせぇぞ?

うちのXenonちゃんはCDソフトなPS2の1.2倍程度だわ。
72名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:46:03 ID:z0qBqmFc0
まぁ個々人の感覚とはいえ、
旧型ユーザーが新型買ってきて静かになってるって言ってるのを、
DCよりうるさいって言うのは比較対象が間違ってないかw
73名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:56:32 ID:jw+6OAzb0
それに対する反論がDCより静かってのもおかしな話なんだよな
74名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 14:17:27 ID:tFybp2iv0
やっと新型でプレイできると思ったら
コントローラーの十字キーが反応しない事が判明。
ついてない。
75名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 14:24:20 ID:kMg2H4ZFO
売り払ったバリューと60GB新型比べても起動音に差はないな
強いて言えば起動して立ち上がるまでの音が違うのと、60GBのがHDDのカリカリって音が多少目立つくらいか
本体ファンとアダプターの音は個体差があるみたいだが
76名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 14:26:13 ID:Bx1Fymd+0
0832だったんだけどFalcon?ってどういうこと?
前のに比べてすげー静かで驚いたんだけど。
77名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 14:29:12 ID:0ujHAspl0
俺が6月にかった箱○はLot0808なんだけどこれってFalconなの?
78名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 14:41:22 ID:tI8YKNiw0
>>76
まだ情報不足で確定してないってこと
79名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 14:42:10 ID:tI8YKNiw0
>>77
去年11月以降はFalconだ
80名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 14:53:59 ID:wXKpTEzw0
よし10月まで見送りケテ-イ!
81くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/09/13(土) 15:15:48 ID:WXS7zAEc0
熱風がでなくなって寂しい
82名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:16:54 ID:qVWHVP/30
ゴミ3より、熱風少なかった。
83名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:38:22 ID:idjDWNl00
冬場箱で暖をとっていた釧路在住のおれには死活問題
84名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:45:41 ID:67iyYScg0
結局新型60GBはどの基盤だったんだ
85名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:49:00 ID:l7QX5qii0
↑今の所ジャスパーの発見情報がないのがスレ見て分かんないか?
86名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:49:48 ID:cByg3jzr0
尼で9/4に¥27460で予約したが、未だに未発送;
キャンセルしようかな;
87名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:55:38 ID:y7yTpDNZ0
基板基板基板基板基板
よしIME学習完了
88名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:00:27 ID:YGRsiW8sO
60GB買って、0832の8月16日だった。

とりあえず初箱なのでヘイロー1、2パックをやってるが、やたら静かなのは旧箱のソフトだからか?
89名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:03:34 ID:PlxdMZCk0
>>88
旧箱ソフトは12倍速で回らないからな。
90名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:12:59 ID:7uarEIiO0
そういや旧箱ソフトのインスコは可能?
91名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:17:26 ID:Dupgq1st0
さっきビックcomでアーケード買った
休日挟むしいつ来るやら
さすがにまだファルコーン改だろうなぁ
92名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:18:20 ID:dWKToDp/0
俺の基板が黄ばんでる
93名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:21:21 ID:xGbOsJcc0
>>90
旧箱ソフトもインスコさせると、風のうわさできいたような
ちゅかClassicで出来てるんだから、出来そうな気もするな
94名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:24:46 ID:w9Ee+ezA0
旧箱ソフトはインストールの必要ないんじゃね?

まあHDDの増量もしたし、クラシックスでの配信は増えてきそうだな。
95名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:25:58 ID:VjgYc1vx0
全ソフトOKだぞ。
というか仮想ディスク化だし。
96名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:43:19 ID:rVlnfFoX0
まだ買わない方がいい?
97名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 16:46:49 ID:YGRsiW8sO
>>89
そうか。やたら静かなんで新基板かと期待してたんだがww
ありがと!
98名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 17:53:47 ID:rPEifmUJ0
>>37
俺は4台持ってるよ
Forza2の四画面プレイ用に
99名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 18:31:44 ID:UXC3S27Y0
はやくインスコこないかなぁ
静かになったらしいけどまだ十分うるさいよ。
100名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 19:00:15 ID:VjgYc1vx0
よっしゃLot0833 Falcon改GET。
ゲーム起動時はかなり軽減されたといえかなりの音がするな。
以前に比べると十分無視出来るレベルだけど。
101名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 19:02:02 ID:z48O3Kux0
パイオニアのドライブ採用すれば問題は解決しそうなのだが
102名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 19:09:46 ID:WK4sG3sq0
オッパイオニア
103名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 20:58:40 ID:udtig3l40
ソフ.comで復活してたアーケードが発送された
もし830とかだったら返品しよう
104名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 21:38:41 ID:KdfganklP
できるわけない
105名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 21:47:04 ID:udtig3l40
できます
送料とかは負担だけど
まぁ833〜が来てくれれば万事おkなんだけども
106名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 22:22:57 ID:wXCtsPe90
60Gから箱デビュー

で、騒音具合だけどディスクの回ってないダッシュボード時はけっこう静か。
ディスクが回りだすと流石に音はするね。
DVDレコの高速焼きこみ時よりはマシだけど。
107名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:23:20 ID:jC+o4q2t0
静音化まだ〜?
108名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:21:01 ID:YrLitZi50
ゲーム機の駆動音がうるさいという感覚がわからん
そんなに静かな環境で生活してるのか?
自動車の音や生活音のほうがよっぽど大きいだろ
1人暮らしは静かなものなのかな とりあえず
現状ので十分だと思うのだが
109名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:29:28 ID:aD3bMZAB0
>>108
こんな時間にゲームしてる俺は少数なのかなw
初期型xbox360うるせーよw
110名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:33:10 ID:UXszg+VV0
部屋で一人でゲームしてると普通にうるさいよ…
111名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:40:46 ID:Dnjclq7A0
360の動作音はこれで良いとはとてもじゃないが言えないな
インスコすることで聞こえる音はファン音だけになると言っても、ファン音も改善の余地あり
PS3のように静粛性にコストを大きく割く必要は無いが、ヴァルハラで本体小型化、大幅に清音化されることを望むね

ジャスパーは静粛性に繋がる要素は無いし、そういう所が気にならない人ならスルーしてもいいな
112名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:45:35 ID:YrLitZi50
>>109
初期型のは俺にはわからん
60G買ったのでな

>>110
クーラーのほうがうるさくないかね?
113名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:46:23 ID:m+5NhiB/0
ぶっちゃけていうとLOT831〜はすべてファルコン改ですよ
もうしばらくはジャスパーはないはずです
というかあまりファルコン〜からの体感状の変化はありません
114名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:11:13 ID:8u+RcpBRO
割と回転の早いであろうヤマダで買ったアーケードが830だったぜ。
9/11までの在庫がまだ残っていたのだろうか。
しかし現在は売り切れ。
値下げ時の入荷分にも830が混ざってると思うのだが。
115名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:12:38 ID:ykTHJuve0
メーカーが予備でとっておいたものが流れただけだと思う
116名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:25:49 ID:8u+RcpBRO
まぁHDMIケーブルも付いてきたし箱を買う前に廉価版登場寸前のバイオUCを3200円で買い取ってくれたから良しとするか。
ヤマダの買い取りは割と高くWiiソフト4本で一万ちょいオーバー、その勢いでアーケード買っちまった。
高査定にゲンナリする店員にXboxありますか?と聞いた瞬間急に元気になったよ、彼。
117名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:47:57 ID:8yn1JBUa0
amazonの再入荷分は確実にロット番号進むだろうね
118名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:49:38 ID:gPR/kAoc0
>>108
俺は初期型から3台使ってるけど、普通にうるさいと思うよ。
気になる人が多いからこそ、そういう意見が多かったり
記事で動作音を検証したりするわけで。

まぁインスコ対応まであとちょっとの辛抱だ。
119名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 04:00:58 ID:+FDyMTWN0
インアンクリアしたけど
なんだよこれ・・

ピニャータはじめるか
120名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 04:41:52 ID:THquaDywO
インアンはwikiでPAが充実したらニ周目するか…
なんていうか…オツカイにうろうろするん嫌いなんだよね
あと、「○○3つお願い」系が最悪…どこにあってどうやって入手か解らないのに入手したらイベント消失してたとか…
なんていうかさ…言語は理解できるが地図無しで海外旅行中に現地人に
「アレいいよ!アレ!…え?解らないの?…ぷぎゃーwwwwww」
みたいな感じなんだよな…
JRPGは攻略本有るのが前提って作りをなんとかしてくれ




……昔は時間あるからよかったけど社会人は時間がないんだよ!
だから金MAXのDLCお願いしますw200ゲイツくらいでwwwww
121名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 08:41:00 ID:4u54cEEB0
>>120
なんか、物凄く矛盾してるな。
要るもん教えてくれるおつかいはイヤ。
でも、自由度高くて、どうすればいいのか解らんのもイヤ。

>言語は理解できるが地図無しで海外旅行中
アンタ、RPG何のためにやるんだ・・・自分の知ってる箱庭でもウロチョロしてろ。

結局は攻略してるし・・・・
違うジャンルやんなさい。
122名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 08:43:10 ID:4u54cEEB0
結局は攻略してるし・・・・ ×
結局は攻略をあてにしてるし・・・○
123名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 09:01:35 ID:f5QBAAmt0
>>120
マニュアル君乙
チュッパチュッパママン〜って言ってろよw
124名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 09:13:57 ID:THquaDywO
チュッパチュッパママン〜
チュッパチュッパママン〜
wwwwwこwうwwwwwでwwwwwすwwwwかwwwwwwwwwwwわwwwwwかwwりwwまwwwwwwwwwwwせwwんwwwwww
125名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 09:28:37 ID:JXCBcY770
つまんね
126名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 09:41:43 ID:jC+o4q2t0
社会に出るとRPGやる気なくなる
下手にハマると仕事いきたくなくなるしw
127名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 09:55:32 ID:T7RO8z2t0
>>120>>124
時間も無いけど脳も無い
128名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:24:19 ID:2GBrbR5k0
こういうのは放置が一番だと思う
129名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:48:10 ID:adiXJqH60
いまエリト買うと何基板なわけ?
130名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:58:44 ID:TB1mPRG30
>>129
ファルコンか改だろ
そういやエリートデビュー後少ししたらファルコン基盤になったところをみると
今回も数週間でジャスパお目見えになるんじゃね
131名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 13:08:00 ID:m+5NhiB/0
初心者的な質問で悪いんだけど、ファルコンと改ではメモリの数が違うのに
性能的には違いが無いんですか?

AMDでいうとソケット397とAM2みたいなもん?
同じ周波数でも消費電力が押さえられ発熱うんねんですか?
でもこれは基盤違いってことでジャスパーとファルコンの違いかな?
132名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 13:28:08 ID:xmFmQ1Vv0
メモリの容量が減ったわけじゃないだろ。
減ったのはチップの数。
PCで言えばメモリを256MB2枚指していた状態から
512M1枚にした感じ。
133名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 13:33:08 ID:lTgDZvH20
1チップあたりの容量が増えたからね
134名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 13:43:17 ID:fEAjaPkV0
>>131
全然意味が違う。
一つのチップにパッケージングされている容量が増えて、チップの数が減っただけ。
消費電力もほとんど変わらない。
あえて区別しようとしている人もいるようだけど、区別する意味が無いほど些細な部品の変更。
135名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 13:52:09 ID:Dnjclq7A0
実はメモリは大容量化するほどメモリ内サーチに時間が掛かるので
1枚で大容量よりもそれを2枚に分けることでデュアルチャネル機能が発揮されサーチは速くなる

ま、これはPCでの話だからコンシューマのメモリはしらんけど
136名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 13:56:49 ID:p9ntfhpA0
何でCPU、ビデオチップ、メモリーチップを1チップに出来ないの?

はじめから1つにまとめたら、1つの大きなクーラーだけで済むし
隙間が減るから本体もその分小さく出来るんじゃね?
137名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 14:08:37 ID:fF5wf+hY0
>>136
それはジャスパーの次に出る予定のヴェルハラで予定されてる
45nmチップにCPUとGPUを統合。
このことで発熱量低下、2個あるファンが1個減らせる。超静穏化

本当にできるかどうかはしらんけど。
138名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 14:09:36 ID:fEAjaPkV0
>>136
出来るし、君の言うとおりだけれど、多機能で肥大化させると歩留まりが落ちてコストアップする。
そのあたりは製造技術とのバランス。
139名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 14:11:23 ID:xmFmQ1Vv0
>>136
半導体の発熱は消費電流の2乗に比例するから別々に製造しても発熱が
バカにならないのに、1チップにすると空冷じゃ済まないような事態になりかねない。
さらに半導体の規模を大きくした結果、歩留まり(不良率)が悪ければコスト増加に直結する。
メモリに関しては若干の領域は高速化の為にCPU内に確保されている。

>>135
PCのメモリのデュアルチャンネルはメモリとノースブリッジの帯域を2倍にする技術であって、
メモリ内サーチなんて関係ない。そもそも半導体メモリはランダムアクセスだからシーク時間はほぼ一定。
速度に関してボトルネックになる物は帯域(転送速度)だぞ。
140名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 14:12:00 ID:TFYAt23G0
初期型を今修理だしたらOpusになって帰ってくるかな?
姉貴の彼氏がテイルズと一緒に買った箱○持ってきてて
全然うるさく無いからビックリした
141名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 14:45:27 ID:f5QBAAmt0
ジャスパーのチップは実はポテトチップ




すいません・・・
142名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 14:45:42 ID:azh5K7lX0
>>134
意味がないなら、設計変更する理由はなんだよ。
143名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 15:11:07 ID:THquaDyw0
多分部品、製造コストの削減じゃないのかな?
ユーザーにとっては意味は少ないって事を言ってるんじゃないの?
144名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 15:13:51 ID:SMtJuVRt0
コストの削減と発熱の低減かな
14530:2008/09/14(日) 15:28:04 ID:4IWqrMBh0
>>140
2週間前に修理に出したのが帰って来た。
アルゴンボード
ディスクドライブ
マザーボードの3つ交換。
消費電力は不明だけど音に関しては間違いなく改善されてる。
恐らくOpus+清音ディスクドライブと思われる。

・・・我慢出来なくて昨日新型60G買って来たのと比べたから間違いない。
タイミング悪過ぎるよママン。明日修理済みのを売りに逝くか・・・
146名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 15:57:33 ID:vLbCUEaW0
>>145
ドライブの見分け方知ってたら何から何に変わったか教えて
できればマザーも・・・
147名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 16:02:59 ID:TFYAt23G0
>>145
買っちゃったのかw
ありがとう、Opusの情報があんまし無くて修理出そうか迷ってたんだよね
ドライブがタマにディスク削っちゃうんだ
中身入れ替えらしいからOpusになって帰ってくるかな多分
長期保障で何とかなるのかな、家電とか修理出したこと無いから
よく分からん・・取りあえず店に電話してみるか
148名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 16:33:55 ID:0zEyIcZ60
>>108
ドリームキャストとか最悪だったけどな。ディスクの読み込みで
ゲーム中のセリフが聞こえないから、イヤホン常備だったし。

あんまりボリューム大きくしてもお隣さんに迷惑だからな。
149名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:15:13 ID:mwUdSoxL0
>>134
性能や消費電力しか見てないから区別する意味に気づかないんだよ

Falcon改はFalcon→Japserへ以降する過渡期製品であり、
コストダウンの進行を証明する製品でもある
GDDR3のメモリチップが4個減るのは大きなコストダウンですよw

どのロットがFalcon改かを知ることは、その次にJasperを把握する材料にもなる
150名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:20:07 ID:gPR/kAoc0
>>149
いま流通してるものを気にするのは理解できるが
その先の事まで考えて、いつまでも買えない人って不思議。

たかが2、3万のゲーム機なんだし
ずっとジャスパー気にしてるなら、長期保証付けたほうが早くね?
151名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:25:57 ID:IR0kSDEf0
いやそんなのは別問題つーか、そういうスレじゃねーからここ
152名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:27:56 ID:eW/Dj+Oy0
ところで家の360バリューで買ったんだけど
AC弁当箱の6角形挿さっている方から「プーン」とか聞こえてくるんだが。
俺のせい?
153名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:32:43 ID:fEAjaPkV0
>>149
変わるのなんて半田付けのコストだけじゃないかw
単に小容量のチップの生産が終わるから切り替えただけだろ。
154名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:46:52 ID:0zEyIcZ60
>>150
単なる自己満足。最新基盤でゲームしてることでなんかプレイ中も安心感が。
そして少しお得な気分。
155名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:47:42 ID:6a+G3hUq0
店でLOT NOの確認しようにも、本体はレジ裏から持ってくるからなー
店員にお願いして確認するのってエロ本買うより恥かしいんだが
156名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:49:36 ID:m7PlV2YG0
じゃあもっとエロ本で予行演習するんだ
157名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:52:04 ID:gPR/kAoc0
>>154
うん、今同じ値段出して買うなら、俺もそのほうが気分いいよ。
ただ省電力基板出るまで買い控えるのは
拘りがあるんだか、無いんだか理解できないだけw

基板まで気にするハードオタクなら、もう箱○持ってそうなもんだし。
158名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:55:21 ID:azh5K7lX0
>>156
エロ本よりも恥ずかしいというからには、児童書とか女性向け雑誌とか少女漫画とかじゃないと。

たれぱんだの本を買ったら、「プレゼント用の包装は必要ですか?」とか言われたぞ。
159名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:55:26 ID:0zEyIcZ60
>>157
ファルコンの時に買って、その後手放した。
んで次にいつ買おうかと思ってたら新基盤の話を聞いた。

じゃ次に買うならその基盤が出た時にしようと。
2ヶ月待つのも面倒だが、2ヶ月待たずにやりたいゲームもないから。
160名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:56:20 ID:0zEyIcZ60
>>158
セーラームーンのDVDを借りるのが一番恥ずかしい
161名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:02:33 ID:gPR/kAoc0
>>159
買い替えの人は、焦る必要もないし基板の改善は気になるかもね。
それでも>>149は「証明」とか「材料」なんて単語まで持ち出しちゃって
ちょっと過剰な気はするがw
162名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:04:44 ID:B5l0NWrE0
逆に考えると、コストダウンされたモデルを同じ値段で買うのは損だとも言える気がするw
163名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:17:17 ID:6a+G3hUq0
>>156,158
少女漫画をエロ本で挟んで買うところから始めてみるか・・・ってオイ
164名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:27:46 ID:EIp6XFWx0
なんかPS3の方が早く65nmに切り替わりそうだね
何をもたついてんだMS
165名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:36:09 ID:THquaDyw0
>>150
このスレでも同様の事を言う奴が定期的に出てくるけど
俺からしたら、他人がいつ買おうが自由で、いちいちそれに口を挟みたくなる人の方が不思議
老婆心は見苦しいよ
166名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:37:08 ID:SHAumgGJ0
167名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:39:25 ID:SHAumgGJ0
ごばーく
168名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:50:21 ID:XX3tbae80
80GBニューモデルPS3は新型RSX搭載キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221375032/
169名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:56:57 ID:6nqZX2Eu0
少女漫画買うのって、エロ本買うより恥ずかしいに入るんだ・・・。
2月に1冊位新刊買ってる俺は、どんな目で見られていたんだ!?
170名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 20:02:43 ID:bNYYlIJU0
少女漫画とか買うの恥ずかしいなら、アニメイトやら行けば店員含めてみんな同類みたいなもんだからいいんじゃないか?
アニメイト入るのが恥ずかしいレベルならもう少しレベル上げした方がいいな
171名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 20:48:55 ID:wGFspcbv0
まずは、風呂場にピンクの暖簾をかけることから始めようぜ
172名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:01:55 ID:AYyZ7jVy0
箱なんかで遊ぶよりボバオンやろうぜ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1221244827/
173A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/14(日) 22:36:18 ID:FIL25Lz60
アーケードが届いたんだけどロットナンバーは0830。
174名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 22:38:48 ID:eEKdmAoMO
>>173
11日に買った俺の831が頻繁にフリーズしてそろそろ突き返そうと思ってるから気にするな
175A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/14(日) 22:41:31 ID:FIL25Lz60
とりあえず明日ハードディスクが届くんで使ってみるよ。
176名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 22:47:32 ID:Fy5maZrYO
>>174
うわあひでえ。
177名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 22:50:22 ID:WqYeN5WhO
インアンプレート付きはファルコンとファルコン改どっちなん?
178名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:00:07 ID:RfZDeOZeO
プレートは別で渡されるだけだから付いてないのと同じで大抵の場合831か832か833だろ
179名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:13:42 ID:uuaTPme90
831は旧ファルコンなのか
ちくしょおおおおおおお
180名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:16:57 ID:5joOnZNr0
>>172
外れ乙
181名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:21:32 ID:lk+Qho7p0
>>169-170
少女漫画が恥ずかしいのは買う奴の歳や風貌にもよる
アキバとかで買うならそんな恥なんて気にする必要はないがw
あと恥ずかしいといえばアダルトグッズとかねw
182名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:31:48 ID:gPR/kAoc0
嫁とか彼女がいて、何も後ろめたくないと
少女漫画だろうがアダルトグッズだろうが平気だな。

嫁が(と)使いますが、なにか?って感じだ。
183名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:31:59 ID:azh5K7lX0
>>181
アダルトグッズなんて、それが目的の店なんだから恥ずかしくない。
「なんでこんな人がこの商品を」と思われるのが恥ずかしい。

・・・・いい加減スレ違いだから止めるか。
184名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:40:41 ID:THquaDywO
>>172
ぷぎゃああああああああああwwwwwwwwwwwww
185名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:42:16 ID:JnKCLIDh0
>>182
ツタヤでセーラームーンのDVDを借りてみてください。
大人のオモチャなんて何も恥ずかしくない。
186名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:05:14 ID:+IGLGANzO
今ゲオでインアンプレート付きが新品で残ってたから買ってきたんだけど帰ってきて見たら0831だったぁ(~_~;)
ここ見てたからなんかショックでやる気がおきねー
187名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:07:16 ID:u7nUTQYR0
Jasperまで待ってられん!辛抱たまらん!ってことで買い換えた
0649週製造のXenonから0833週(60GB版)に乗り換え。Falcon改かな
ドライブは不明だけど前機種の日立LGより全然静か
日立LGを10とすると4くらい
発熱もかなり下がって満足。Jasperなんて最初からいらなかったんや!!

秋の大型うpデートが楽しみ
188名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:08:19 ID:mdhFZmDn0
気にするぐらいなら買う前にロット確認させて貰えよ・・・未開封なら返品交換できるかもしれんが
189名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:12:10 ID:6dFqhJUz0
昨日届いたばかりのxbox360でゲーム起動中にファンがうるさいから横置きから
縦置きにしたらディスクが傷ついてゲーム起動できなくなった。
190名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:21:30 ID:5oap2RA/0
馬鹿なことしやがって…
191sage:2008/09/15(月) 00:24:22 ID:CzFL3/CL0
エリート買ってきたけどロット834だった。
ファルコン改なんかな。
192名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:27:42 ID:wV/QXko10
>>189
オレもやってしまったorz
コンパウンドで磨いてみ。
キズが薄くなったら、起動できたぜ。
193名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:30:27 ID:6dFqhJUz0
>>192
ありがとう

やってみる
194名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:30:29 ID:wV/QXko10
>>187
ドライブ情報
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/dvdtest/samsung-hitachi-benq.jpg
どれだった?
オレの弁急、一番右だった。
195名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:34:02 ID:wV/QXko10
>>193
キズ周囲を円を描くようにして、ほどほとの力(キズが付かない程度)で、
メガネクリーナーの布でやった。30分くらいかかった。
参考にしてね。(キズが消えた)
196名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:48:57 ID:HIbafuCd0
ファルコン改ってそんなに消費電力とか違うの?
まだ買ってないけど、明日買いに行こうと思ってる
店頭でロットみせてもらうつもりだけど、別に恥ずかしくない
ロットが新しい方が欲しいですって言えばあぁそうなんだって感じでしょ

831はファルコン確定なの?
ファルコン改ってのが旧ファルに比べてどこまで消費電力低下してるのか
わかる人いる?
なんか確定的なソースがないんだよなぁ
絶対的なものがあるなら拘りたいけどなあ
197名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:51:46 ID:+qT1pWU10
ファルコン改でもいいけど、Jasperが出た時、ああやっぱりそっちのほうが
よかったと後悔しないようにな。
たぶん、分解記事なんかでたら分かると思うが、
内部部品等々でかなり変わってくるだろうからな。
アダプターもどうなるかわからんしさ
198名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:54:51 ID:FxSoz/6l0
そもそもファルコン改に切り替わったのがどこからなのか不明確だよな。

新登場の60GBモデルをバラしてみたらメモリチップが減ってたということでわかったわけだが、
別にロットごとに全部バラして確認し続けてたわけでもないようだし、
ひょっとしたらずっと前からもうファルコン改だったのかもしれん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:54:52 ID:u7nUTQYR0
>>194
おお、ども。BenQっぽいですかね

ワットチェッカー欲しいなぁ・・・
200名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:55:47 ID:Fao7hsSA0
ファルコン改がでてから,たった2,3ヶ月でJasperにかわるもんかな?
そう思ったんで,俺はとっとと買ったんだが
201名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:59:38 ID:irC5Hd5i0
5Wほど
202名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 01:00:29 ID:2zJaj/XrP
>>200
実はかなり前からファルコン改に変わっていた…という可能性がある。
気づかなかっただけで。
203名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 01:01:24 ID:Fao7hsSA0
確かにねぇ
微妙なところなんだよな
204名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 01:06:15 ID:u7nUTQYR0
今ワットチェッカー尼で定価の半額近くで売ってるんだね
ノリで買っても家の家電いろいろ試して2時間くらいで飽きちゃいそうだけどw
205名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 01:10:23 ID:yWaqrzGK0
>>200
ファルコン改自体はメモリを1Gbit品に変えただけで、
基板自体はファルコンと共通だし、
当然Jasperも1Gbitメモリ使うんだから、
過渡期の製品としてすぐに生産が終わっても、
生産ラインの減価償却もともと考えなくていいと思う。
なので、生産コストの低いJasperが出たらすぐに切り替えると思う。
206名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 01:15:48 ID:HIbafuCd0
確かにコスト削減が出来るの基盤が生産できるのが確定してるから
値下げに踏み切ったのだろうなとは思う
だからもうすぐにジャスパーに切り替わると思ってるんだけど
ゲームって食べ物と同じで食べたいときに食べると満足できるかなとも思う

ジャスパーに何かしらの欠点があるとか、搭載ドライブがどうなるのかとか
まだ流通してないからわからないね
ほんとはもう少し様子を見てからのほうが良いんだろうけど

207音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:19:55 ID:9+jsINPs0
ヤフオクで5000円で買えるみたいだから、ワットチェッカー買うわ。

・・・・俺が360を買い換えるのは年末になりそうだが。<<Jasperがほぼ確実になるまで待つ
20830:2008/09/15(月) 01:21:09 ID:x/2J0x+e0
>>146
少し遅れてスマン。
ドライブは修理版&60GB版(ロット833)両方ともBenQ。
あと修理版はXenon初期型と比べて本体の発熱&ファンの音が明らかに軽減されている。
60GBとほぼ同じだからOpusの可能性は非常に高い(さすがにXenon後期型はないかと)

最後に電源アダプタに関しては交換はなかった。
これに関しては60GBに採用されている改良版(175W)の方が発熱が少ないのを明記しておく。
209名無しさん@ピンキー:2008/09/15(月) 01:22:10 ID:yK6o4geT0
とっととジャスパーに切り替えてくれ
210名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 01:27:19 ID:PTZfak3E0
>>196
Falcon改の消費電力がどれくらい変わったのか?まだ確定的な数字は出てないみたい
前スレ6yTvnYnI0が0805製造の60GB、831を調べてくれた時はFalconぽいって結論だったけど

ダッシュボード 101W
Forza2 OP     104W
Forza2レース時  124W

PC Watch調べのFalconは
ダッシュボード 103w
Forza2 122w

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1102/xbox360.htm
211名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 01:31:43 ID:z83PacpM0
>>210
メモリチップの構成が変わっただけで、外から測ってわかるような違いなんて出ねぇよ。
誤差だ。
212名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 01:32:06 ID:FxSoz/6l0
DVDドライブの違いでも消費電力変わるしなー。
トレイの形状を統一されたりすると、バラさない限りメーカーも型番も判断できない。

そういやHDDの方はどうなのかね?
60GBと20GB、120GBでそれぞれ違うのかな。
213名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 01:44:53 ID:QmljeI8z0
ジャスパーになった基盤自体が未確認だし、
そもそもGPUが65nmになってるってのも噂の域を出ない未確定情報なのに
ジャスパーがやたら神扱いされてるのが不思議だ
214名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 01:55:02 ID:5oap2RA/0
>>213
今までの経緯を知ってたら、そんな発言など出ないはずだが。
215名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 02:00:19 ID:RK+sbf6Z0
>>208
さんくす
うちのも初期型だったからOpusになる期待大だなぁ
ドライブは日立だったんだけどこれもBenqに・・・なれば万々歳
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 02:09:29 ID:yK6o4geT0
>>213
だってもう去年のファルコンから2回目の祭りだし。
217A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/15(月) 02:12:27 ID:Y/oWeYhN0
アーケード付属のACアダプターは175Wやね。
初期型は203Wになってる。
218名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 03:20:54 ID:LmYALxXk0
アケ834だた

フオオオオオオンふいたw
219名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 03:42:00 ID:5oap2RA/0
ジャスパァン
220名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 08:34:36 ID:C7WYeHdP0
Jasperがでたら、クーラーつけてもくそ暑い自分の部屋で普通に箱○で遊ぶとするかな
221名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 08:42:31 ID:8v6al/cU0
JasperかFalcon改か悩んでたけど、0832ロットを買ったぜ。

思ったより静かだし買ってよかったわ。
情報に流されて基盤うんぬんで悩んでた時間がバカみたい。
222名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 08:45:04 ID:CLLfg1Mi0
>>221
ゲハならではの弊害だな
223名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 08:50:30 ID:ZHazDKLe0
0832の60Gだけど、アダプタが異様に軽くて
100-127Wとかなってるんだけどこんなもん?
224A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/15(月) 08:54:09 ID:Y/oWeYhN0
>>223
俺のアーケードは175Wだぞ。
初期型は203Wだ。
225名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 08:57:15 ID:yWaqrzGK0
>>223
100V 175Wの間違いじゃないのか?
100V 127WだとJasper来たのかこれ?
226名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 09:01:26 ID:3ESQp8OP0
↑たぶん間違ってるぽい
自分のアケ0834
100-127V 175Wだし
227名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 09:07:47 ID:ZHazDKLe0
>>226
すまないその通りの間違いだった

しかしアダプタ軽くなったよなぁ…
昔はカステラというよりレンガだったけど、今は本当にカステラだ
228名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 09:08:40 ID:hhHfY2j10
9/4に尼で¥27416で予約したけど、まだ入荷待状態。
なんか萎えてきたのでキャンセルしようかと思うが、もったいないかな?
229名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 09:10:27 ID:8v6al/cU0
>>227
俺は今回が初箱だから分からんが、初期型はアダプタの熱や音も凄かったのかい?
230名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 09:14:44 ID:hpJi28l20
>>228
好きにしたらええ
231名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 09:53:01 ID:9+jsINPs0
>>229
もうちょっと熱くて、もっと重かった。

音は初期でも静か。
232名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:05:59 ID:98zCv2nqO
>>228
今は値引き梨になってる
233名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:35:19 ID:hhHfY2j10
その値引きが悩ませる;
うちは田舎だから定価で売ってるし、ヤマダなんかで長期保障つけたほうが良いような気もする。
でもLot的には回転が悪いので古そう予感がする。
ブルドラ辺りのプラチナから遊ぼうと思うので特に急ぐ理由もない。
尼の方が基板的に良いような・・
234名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:47:43 ID:C7WYeHdP0
今ビック通販でアーケード0834きたわ
235名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:05:50 ID:ANVcyh7p0
これってアダプタが100-127V 175WだったらFalcon改なの?
236名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:17:08 ID:z83PacpM0
>>235
分解しないとわからない。
237A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/15(月) 11:36:20 ID:Y/oWeYhN0
>>234
アーケードでも0834なんだ。
なんだか0830の俺はハズレ掴んだ気分だ。
238名前は開発中のものです :2008/09/15(月) 12:37:00 ID:P0Tvqaxm0
そうなんだ
239わんにゃん@名無しさん :2008/09/15(月) 12:50:12 ID:C1HwzJQj0
>>221
来る場所間違えてるよ
240名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 12:57:40 ID:8Y61T3Ta0
>>228
尼にメールしてみたら?
まだ届かないんだけどってメールしたら、300円のギフト券もらえたよ。
でも、発送まで時間はかかるっぽい。明確な発送時期が記入さてれなかった。
241名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 13:21:23 ID:hhHfY2j10
>>240
ありがとう
早速メールしました。
その回答で決めたいと思います。
242A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/15(月) 13:26:26 ID:Y/oWeYhN0
発送予定日を過ぎないと300円はもらえないんじゃなかったっけ?
過ぎてるならもらえるだろうね、俺も120Gハードディスクの苦情でもらえたし。
243名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 13:35:33 ID:hhHfY2j10
配送予定日は9/12〜9/14だから300円ゲットかな^^

せこい話だがその300円今回の注文に使えるの?
そしたら¥27116で待つ甲斐があるかも^^
244A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/15(月) 13:39:34 ID:Y/oWeYhN0
>>243
使えない。
次回の注文で使えるよ。
245名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 13:41:28 ID:hhHfY2j10
>>244
そか;
複雑な気分;
246名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 14:02:39 ID:zWEmiX1A0
IUがこけてよかった。
同時に買うつもりだったから、別にすぐやりたいのなくなって様子見組みに・・。
俺は今買ったら、新基板情報で勝ち組負け組み言うやつが絶対いるから買わない。
jasperじゃないの?  プギャー!
247名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:04:50 ID:VZk8hyJg0
>>227
ほんとアダプター軽くなってるよな。

あと初期型のアダプター挿そうとしたら無理なように出来てるのな。
まぁ規格が違うから当たり前なんだけどなwww
248名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:19:39 ID:TMbW3lLA0
>>233
ヤマダはゲーム機は長期保証やってないよ。
他だとトイザラス、ソフマップ、ビックあたり。
249A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/15(月) 14:23:31 ID:Y/oWeYhN0
え、俺の0830アーケードは旧型のアダプター使えたんだけど。
250名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:23:40 ID:TMbW3lLA0
60GB、初期不良交換で
0831 → 0833 になったけど
心なしか0833のほうが静かな気もしなくもない。
251A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/15(月) 14:24:18 ID:Y/oWeYhN0
お、お、お、俺0830でハズレ掴んじゃったの???

252爆音で名前が聞こえません :2008/09/15(月) 14:25:19 ID:RK+sbf6Z0
壊れてたからうるさかったんやないの?
253名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:34:48 ID:VZk8hyJg0
>>249
ウチのは挿すこともできないよ。
ってか
よく電圧やらの規格が違うものを使うよな。
信じられんわ。
254名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:39:37 ID:XSpUp+US0
うちの0832も電源の差し込み部の形が違ってたよ
その辺が無印falconと改との見分け方なのだろうかね
255名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:41:17 ID:4ZQIfVM6O
電圧は同じじゃない?
容量が違うだけで。

大は小を兼ねるって事になるのでは?

まぁ普通やらんがw
256名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:42:15 ID:hhHfY2j10
>>248
ヤマダ長期保障ないのか;
HDMIケーブルはつくみたいだが・・
田舎だから残りはゲオかツタヤだが、保障がないなら尼の入荷待ち決定でいいかな。
ようやく気持ちの整理がついた^^
257内容量 774ml :2008/09/15(月) 14:46:29 ID:uG5nR0zh0
そういえば友人のFaclonはアダプタは203Wだったな。形も同じだった。
でも消費電力は125WぐらいだったからFalconだろ。


改は形状違うの?これ確実な見分け方じゃねーの?
258A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/15(月) 14:48:43 ID:Y/oWeYhN0
>>253
違うとは思ってなかったんだよ。
昨日とりあえずアーケードを起動させてみただけで、
今日120Gハードディスクにデータを転送させてから本格的に使う気だったから
初期型の隣にアーケード置いてアダプターも使い回したわけ。
259A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/15(月) 14:50:10 ID:Y/oWeYhN0
電源差し込み部の画像きぼんぬ。
それで何かわかるかもしれんね。
てか、俺のはやはりハズレ・・・
260名無しさん@あたっかー :2008/09/15(月) 14:54:24 ID:b5mV4p0b0
消費電力83wって、どこか壊れている?
261名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:55:18 ID:qYc1T18CO
LotNo.0748って何になるんですかね?

超ハズレ?orz
262名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:55:34 ID:4ZQIfVM6O
エリートの報告無いなぁ…
エリートは新基盤なの?
263名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:56:10 ID:uG5nR0zh0
>>260
ゲーム時に?
264名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:00:44 ID:FxSoz/6l0
203Wの旧型アダプタをファルコン本体に使うのは特に問題ないし、実際可能だったような。
逆に175Wアダプタを旧型本体に使うのは無理だし、設計的にも挿せなくなってるんじゃなかったっけ。
265名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:04:08 ID:FC7wQDWl0
つまり175WのACアダプタで旧型が動くかどうかテストすればいいのか?
266名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:06:21 ID:FC7wQDWl0
あ、ホントだ
60G付属の175WACアダプタは旧型(2年くらい前に買ったヤツ)に刺さらないわ
旧型の203WACアダプタは60Gに刺さるし普通に動く
267A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/15(月) 15:11:37 ID:Y/oWeYhN0
あぁ、良かった。
俺のはハズレだとわかった訳じゃないんだ。
てか、なんで旧型は新型にささるのに逆は無理なのかね。

今データの転送中だから終わったら確認してみよう。
268名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:11:53 ID:gEfpI1Oz0
俺通常版で0832だったわ
今回初めて買うから違いがわからねえ
269名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:12:49 ID:u2/xuT6S0
>>267
そりゃワット数の足りない電源つないだら壊れるからだろ
270名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:14:01 ID:qYc1T18CO
LotNo748って誰か解る方いませんかね?
ゼファ-辺りになるんですかね?
271奥さまは名無しさん :2008/09/15(月) 15:14:50 ID:1G/ETxEF0
>>268
つか最近のは普通に使ってて違いなんかわかんねーよ
272名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:16:14 ID:gEfpI1Oz0
>>271
いや、ちらほら静かになったとかどうとか目にするからさ
結局0832はFaclonなのか?
273名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:16:28 ID:4ZQIfVM6O
>>270
ゼファ-では無いと思われる。
HDMI付いてる時点で。
274名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/15(月) 15:18:23 ID:jK8qEMoO0
>>272
俺の予想じゃ0832(8月製造)の通常版もFalcon改。
7月製造の米国の60G版がFalcon改なのに、わざわざコストの掛かる旧Falconは作らんだろ。
275名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:20:56 ID:qYc1T18CO
>>273
成る程。初期型ファルコンなのかな。去年の12月のバリューなもんで
276名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:21:30 ID:FC7wQDWl0
つかACアダプタ変わってる時点で確定じゃねえの?
中身が旧falconのまま消費電力下げるって可能なの?
誰か文系の俺に教えてくれ
277名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:21:36 ID:gEfpI1Oz0
>>274
d
まあゲームできればいいやっていうヌルゲーマーだからあんまり気にならないんだけどね
音も正直うちのPS2と大して変わらんしw
278名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:22:29 ID:D8+xj5Zx0
>>267
アダプタに直接刺して使う外付けファンに適応できないようにするため
旧型はアダプタから電力供給を行う外付けファンを使うと箱の電力消費量があがり
それが原因で内部に過剰な発熱が起こってRRoDが発症するという報告があったらしい。
Falcon以降の新型ではコレを防ぐために物理的にアダプタの形状を変えて外付けファンを付けられなくしたと言われている。
http://www.gwn.com/articles/article.php/id/813/title/Cooling_Consoles_Down_Or_Heating_Gamers_Up.html
279名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:27:35 ID:XSpUp+US0
>>267
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup22958.jpg
左が新60G 右が初期型
280名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/15(月) 15:32:05 ID:jK8qEMoO0
>>277
ダッシュボード時は静かだよな。
シーク音の聞こえるPS2より気にならないってのは同意。

ドライブ回りだしたらお世辞にも静かとは言えんがw
281名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:34:11 ID:gEfpI1Oz0
>>280
いや、うちのPS2は調子が悪いのかうるさいんだ
マジでガガガガって感じで
282名無しさん@ピンキー :2008/09/15(月) 15:34:37 ID:28aNri3k0
>>262
本日通販で買ったエリート到着。
ロットNO.0834でした。
ドライブは>>194の写真の一番右側(BenQってやつ)でした。
ドライブはよくわからないんだけどこのBenQっていうので
よかったと思ってていいのかな。
283名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:40:20 ID:D8+xj5Zx0
>>282
BenQドライブは去年の暮れあたりから出始めてるドライブ
この中の三つでは一番清音だといわれてる
284名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:42:23 ID:P9F7xzu40
サムスン→韓国 日立LG→(回転以外は)韓国? BenQ→台湾
285名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:43:06 ID:el5mncRE0
HDDが早くもカチャカチャと言い出しましたよ。
こんなに早く壊れるもんなの?
286枯れた名無しの水平思考 :2008/09/15(月) 15:43:41 ID:JiQnaWYE0
>>284
その1行だけでBenQが神に思える!ふしぎ!
287282:2008/09/15(月) 15:46:23 ID:28aNri3k0
>>283>>284
ありがとう。
ひと安心しつつ本体の思った以上の黒さにびびりつつw
ぼちぼちセッティングすることにします。
288A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/15(月) 15:48:36 ID:Y/oWeYhN0
俺の0830アーケードもBenQみたいだな。

120Gハードディスクへの転送も終わって良かったんだが、
20Gのハードディスク付き本体ってハードディスク外したときのための網パーツあったっけ?
289名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:49:51 ID:v6DDzHY/0
11日発売以降のはほとんどBENQドライブなんじゃないか
他のドライブ報告まだ無かったと思う
290名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:59:51 ID:C1HwzJQj0
ハッキリ言ってどこのドライブだろうが回転してる時はうるさい。
291名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:02:49 ID:pQnL//OgO
>>288
戯れ言が新型買って3日でRoDになったから売らずに持ってた方が吉
292名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:05:47 ID:hb0YmBrE0
店頭在庫処分のブルドラパックを9800円で買って360に慣れつつ、
ジャスパーに切り替わったら60Gに買いなおそうとしてる俺は勝ち組
だが、友人に言わせたら
「欲しい欲しいばっかり言ってたのに我慢汁出しまくって今まで我慢してたおまえ負け組み」
うん俺もそう思うわw つか、今までおまえん家に入り浸っててスマンwwwwww
293名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:15:24 ID:Jqqjpny50
sofmapからアケの834が届いた
初xboxなんだけど、通常時でもだいぶうるさいね…
ディスク入れたらありえん爆音
でもこれでだいぶ静かになったってことは、旧型はどんだけなんだろう…

あと、コントローラーの左のアナログ部がキュッキュッキュ言ってすげえ耳障りなんだけど
これって交換してもらえるのかね?
294名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:19:41 ID:D8+xj5Zx0
百円均一で耐震用ポリウレタンゲルを買って箱○の底部に貼り付けて安定した場所に置けば結構静かになる
295名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:00:06 ID:el5mncRE0
>>293
それで交換してもらったよ。
俺の場合はその後にハードディスクも壊れたけどw
296名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:08:44 ID:Jqqjpny50
>>295
コントローラー交換ってことですかい?
297魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2008/09/15(月) 17:10:47 ID:bQjIDCvH0
>>293
新と旧を比較すると2割くらい静かになったかな。
程度ですね。普通にうるさい機種には変わりありませんよ。
298名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:11:22 ID:SEDOkmEv0
>>295
それはやっぱサポセンに交換して貰ったの?
それとも販売店?
俺の左も右もキュッキュッすげー五月蝿いんだ。
299名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:20:42 ID:jtXQYnFDO
>>293
塵袋に入れてゲームするとしずかだよ。
300名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:25:42 ID:nP45xpOLO
発売記念パックから843に替えた俺はあまりの静かさにおでれーたよ

で、俺のは左スティックだけキュッキュ言うな。
まあ使ってる内に程よく削れて静かになるんでないかな
301名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:28:48 ID:JiQnaWYE0
843て来月末生産のロットか
それJasperじゃね?
302名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:33:48 ID:nP45xpOLO
834でした('∀`)
303名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:08:48 ID:x/2J0x+e0
初期型ユーザーにしてみるとすごく静かになった印象があるな。
今回が初めての箱○だと多少煩く感じるかもね。
304名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:20:39 ID:el5mncRE0
>>296
そうです
305名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:21:03 ID:ogBXvi2e0
>>293
コントローラーにも一年保証が付いてるぞ
保証期間内ならボタンの利きが悪くなったとかでも
サポートに連絡すると新品と交換してくれる
306295:2008/09/15(月) 18:24:06 ID:el5mncRE0
>>298
サポセンに言うとコントローラーしか
変えてくれないか、仕様ですって言われそうだったんで、
販売店のサポセンに電話しました。

本来のXBOX360のコントローラーは
こんな音はしませんよ、不良品でしょ?と。
307295:2008/09/15(月) 18:25:45 ID:el5mncRE0
すいません。
×サポセンに言うとコントローラーしか変えてくれないか、

○メーカーのサポセンに言うと
308名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:52:43 ID:GtlNchcJO
初期型でインアン数時間やって取り出したディスク触ったらすごく熱くてワロタ
309名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:58:54 ID:kV4aQ88i0
ちなみに俺の発売記念パックはLOT NO:0545だ
310名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 19:06:09 ID:+qT1pWU10
>>250
自分も、60G0831が初期不良で、0833へ交換になった。ちなみに、30分ぐらいで、どのソフトフリーズ。
確かに、こころなしか0833は、静かなような気もする。
311名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 19:11:04 ID:Jqqjpny50
コントローラーはハードウェアについての問い合わせからでいいんかな?
312名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 19:21:15 ID:uACk53290
買い換えた。0833
ドライブ駆動音はかなり小さくなってる
発熱も熱っ→あたたか〜い
XBLAソフトやってるとホント静か。マジHDインスコが楽しみ
313名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 21:06:59 ID:PTZfak3E0
ワットチェッカー買ってきたぞ〜 電気代とか計れて楽しい
Lot0833 2008-08-20
ドライブはPhilips&Lite-on
ファルコン改基板
無線LANなし 無線コントローラ使用

ダッシュボード放置・95w
フォルツァ2 レース中 最大118w最小110w
LAゼビウス・92w
DVDビデオ・80w

無線LAN付けると+2w


ttp://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp379.jpg
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up5146.jpg
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up5147.jpg
314名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 21:08:19 ID:BaeOyDUx0
俺も60Gの0831がRRODで販売店に交換頼んだとこだ
831引いちゃったけど833になる(かもしれない)よ!ってことで逆にラッキーだと思うことにするわ
315295:2008/09/15(月) 21:09:21 ID:el5mncRE0
今、交換用の新品XBOX360がきたけど、
コントローラーはキュキュという音もせずに快適です。
やっぱり前のは初期不良品でした。

ちなみに2008年8月17日製造が初期不良品
交換後:2008年8月19日製造 LOTは共に0833
316名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 21:36:40 ID:yWaqrzGK0
>>313
ホスピタルグレードのコンセントを使っているあたり
オーディオマニアと見受けられる。
317名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 21:45:20 ID:HIbafuCd0
製造年月日ってどこでわかるの?
ロットはわかるんだけど
318名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 21:47:13 ID:KLg2uqDb0
こんなに初期不良多いの?
何が改善されてるの?
買うのやめようかな;
319名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 21:48:11 ID:BmbXL5Zo0
>>318
PS3マジオススメ
320名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 21:49:14 ID:KLg2uqDb0
PS3はもってるよ^^
321名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 21:50:49 ID:KLg2uqDb0
RPGやりたくて尼に予約入荷待なんだけど・・
322名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 21:53:11 ID:IfxiidIr0
>>313
自分でバラしたの?
保証効かなくなるぞ
323名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 21:54:12 ID:hpJi28l20
>>313
モツカレ-
しかしやはりファルコン改だと若干消費電力が下がるんだな

しかし前に海外で言っていたダッシュボードで80W,ゲーム中に100Wは何だったんだ?
324名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 21:58:02 ID:KLg2uqDb0
ファルコンなら故障率は低いという話なのにここだけでこの初期不良なんなの?

何も進歩してないんじゃないの?
325名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:03:17 ID:kzTvKUU30
一から設計やり直さないとだめなレベル
新しくなってもほかの製品よりは故障すると思う
326名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:09:30 ID:KLg2uqDb0
9/4から予約して、ここに参加させてもらいましたが、PS3所有の私にはこのハードの故障率には
いまだに信用できません。
やはりキャンセルしてまたの機会を伺いたいと思います。
327名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:10:38 ID:KLg2uqDb0
ソフトがよいだけに実に惜しい;
328名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:13:34 ID:pRKdsPSgO
安い釣りでした
329名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:14:15 ID:OqLpULBk0
PS3っていいな
使わないから壊れないよね
330名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:14:36 ID:iyBD5rA4O
>>325

そのとおりだと思う。

>>324

ここに書き込まれるのが全てではないと思う。だがしかし多いのも間違いない。
次世代機が出るまではこの調子なんでしょう。箱のゲームには満足している。故障は諦めてる。
331名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:14:53 ID:c7l77ab90
あ、なんだ。みんな左スティックがキュッキュ言ってるんだ。
俺のだけダメなのかと思ったw
332名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:16:21 ID:C1HwzJQj0
>>324
初期不良なんてどのゲーム機だってそれなりにあるでしょう。
333名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:17:49 ID:BmbXL5Zo0
>>332
箱○の初期不良率は褒められたもんじゃないぞw
334名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:18:16 ID:kZqerQ270
PS3やってりゃいいじゃない
苦痛だろうけど
335名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:19:37 ID:uG5nR0zh0
>>292
9800円って・・・・新品だろ?一応は・・・

神価格過ぎる・・・・・・・いいなぁ。
ブルドラもBDフェイスプレートもついて来るしね。
336名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:22:33 ID:CjSrNMEJ0
>>309
同じLOTだw

ところで、電源切ってもファン回ってるんだけどこれってやばい症状?
もう一度電源入れて切ると止まる。
1度RRODで修理済み。
337名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:24:50 ID:WfhzTVXo0
Xenonのなか。。。あったかいナリ
338名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:25:27 ID:RK+sbf6Z0
バッテリーチャージユニットつながってんじゃねーの
339名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:37:12 ID:L958DoG30
ゲーム機なんてやりたいゲームが終わるまで持てばいいやと思ってる俺にとっては
ハードが故障するかもと杞憂してまで、やりたいゲームを回避とか理解不可能だ
修理費用全持ちとか買い直しとかじゃあるまいし、何のためにゲーム機買うんだろ?
どうしてもやりたいゲームあるからこそ、わざわざそのゲーム機買うんじゃないのか?
340名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:40:25 ID:C1HwzJQj0
>>339
世の中色んな人がいるので
341名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:41:12 ID:ufdaNNQ00
>>317
外箱には書いてない
本体後ろのシールに記載されてる
>>338
いや>>336は発売記念パック組みたいだしそんな初歩的なミスはしないだろ
342名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:45:55 ID:qFCDO47Q0
>>340
皆自分と同じ価値観じゃないと、納得できない子供もいるのです
343名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:46:42 ID:CjSrNMEJ0
>>338
ありがと、今マニュアル見たらちゃんと書いてあるね。
ずっと有線だと思ってた。
344名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:52:22 ID:KLg2uqDb0
>>339  その気持ちはわかるが、この時期でこの故障率を正常と思うかい? 
345名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:05:53 ID:jlOHmqFo0
休み明け(明日16日)にアマゾンに入荷はあるのかなぁ
346名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:08:00 ID:AA9y8V5h0
日本の基準から見てこの故障率はやはり異常
俺もこれから買うがせめて新基板にしておきたい
347名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:12:08 ID:KLg2uqDb0
明日入荷しなければ、キャンセルかな。何でも勢いが大切だからね。
348名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:16:45 ID:sCucIbCe0
うちもキュッキュいってるなRTが
293氏はその後どうなったんだろ
349名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:22:31 ID:dm5vh0V50
俺もRTが音鳴ったけど、使ってるうちに鳴らなくなったな
350名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:24:36 ID:DpKz4MgD0
>336
ダウンロードしてるんじゃね?
XBLAのデモを自動で落とす設定になってないか確認してみてはどうか
351名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:27:00 ID:8RIiUpmE0
エリートの起動音とかゲーム中はどうなんだろう?
昨日一人だけ静かになってるってレスは見たんだが・・
352名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:36:14 ID:sEiwvzQC0
今日祖父からアーケード届いたけど834だった。
当たりだと思っていいのかな?
353名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 23:48:33 ID:jlOHmqFo0
>>347
だが他所でも在庫あまり無いみたいだけど
354名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 00:09:14 ID:7OXqJoSUO
>>339

その気持ちよく分かる。どうしても欲しいって感覚じゃないから買わないんでしょう。縁がないってことかな。失敗はしたくない人もいる。成功もしないけど。
355名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 00:30:03 ID:/aJG7+9l0
ビック立川に午後18時位に60g版が5台以上在庫あった。

話は変わるけど、XBOXのグラフィックが1080iや1080pにすると
スクロールした時に画面の中央位に横線?が目立つんだけど・・・・。

率直に言ってXBOXのGPUの性能低すぎ・・・。
発売から5年は持たせるハードなんだから。

ゲームの為に、音も消費電力も発熱も容認するから、もう少し性能上げて欲しがった。
初期型の消費電力600wになったとしても無問題だから確りしたのを出して欲しい。
消費電力が減った新型が出れば買うだけだから。

以上、初期型からのユーザの戯言でした。
356名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 00:30:15 ID:BaEcrrQp0
>>344 >>346
あのぉ〜その「故障率」って何パーセントなんですか?
357名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 00:44:54 ID:dQY1vhRr0
83%
358名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 00:47:23 ID:zA9tEQsL0
>>356
うん、俺も何が異常?と思った
まあいつもの人達でしょ
359名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 01:14:31 ID:Q6GJUHpHP
誰も「故障率のソース出せ」とは聞かないのなw
聞いても答えは返ってこないって、皆わかってるんだなw
360名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 01:16:01 ID:cM/EI/+v0
時間の無駄だしな。
痴漢が墓穴掘ってるだけだしね。
361名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 01:54:48 ID:oNdI6lZU0
2ちゃん見てる人は、ここの書き込みの信頼度が
どの程度なのか知ってる。
362名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 02:16:45 ID:rbi76Z+T0
信頼度100%
363名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 02:26:38 ID:ygXWVdgp0
>>355
せめてゲーム名ぐらい挙げたら?
その横線が1080Pとかのせいじゃなく、使用してるモニターの可能性もあるぞ。
あとは解像度に関係なく、単なるティアリングとか。
364名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 02:27:04 ID:rHYq1ACy0
サーガですか。
365名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 03:34:23 ID:HY+iew1x0
リーマンブラザーズが潰れようとアメリカ経済が不安定になろうと
マイクロソフトはビルゲイツの
Windowsで儲けた豊富な資金によって
故障でも何でもサポートしますよ。たぶん。
366名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 03:45:18 ID:iJGa828K0
初めて箱○(60G)買ったんだけど、ディスク回転中もやたら静かなんだが。
PS2の方がうるさい。
こんなもんで轟音って言われてたのか?
367名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 03:49:38 ID:aPwmsDSFO
むしろwiiのブーンブーン五月蝿い現実www
PS2ソフトの裏面が青いDiskゲームが1番轟音酷い
368名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 03:51:35 ID:maQYbXWf0
>>355
馬鹿はクソして寝ろよ
Xbox360は表示解像度でfpsが変化したりしねーんだが。

369名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 03:52:30 ID:WEUUbGhw0
最近のは静かなんだよ
俺の初期型はうるせーけどな
370名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 05:46:28 ID:kmIu3MpR0
0836〜39あたりからJasper導入かなあ
371名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 05:57:15 ID:OhtrluDb0
製造日が2005年11月25日の初期型使ってる俺には改じゃなくて普通のFalconでも羨ましいわ
噂のRODもでないからOpusになって欲しくてもなってくれん、当たりだから良いことなんだろうが
372名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:05:06 ID:LbBmU3en0
>>358
ここ読んでるだけで5件以上初期不良(コントローラも含めて)で交換等の情報があるが、
この現状は少ないといえるのかな?
それともここの情報自身が信頼度低いの?
別にPS3と比べてとかじゃなくて、本当に購入を考えているのに交換等の情報を見ると
やはり悩むんだよね。
俺、ファミコン、PCエンジン、メガドライブ、PS、PS2(初期型)、PS2(BBパック)、アドバンス、DS、DSライト、PSP(1000)、PSP(2000)、Wii
すべて初期不良はなかったから・・
373名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:07:47 ID:0/nqGvjg0
買わなければ済む話だろ
374名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:12:15 ID:LbBmU3en0
それどころか売却するまで故障もなかった。
現在もPS 1台、アドバンス 1台、DS 1台、DSライト 1台、Wii 1台、PSP(1000)1台、PSP(2000)2台、PS3 1台現役でがんばっている。
別におもしろいソフトがあればなんでも買う気持ちはもっているつもり。
こんな俺には故障は重要な課題だよ。
375名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:14:59 ID:LbBmU3en0
>>373
確かに・・・

だがやりたいソフトもあるのも本音なのよね・・

376名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:15:14 ID:o1Hn2+VzO
買わなければ済む話しだろ
377名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:20:12 ID:DWx/jSuG0
新しいゲームが出ると、
くそっ、せっかく買ってきたのになんで本体が壊れるんだよ!
って書き込む仕事の人がいるしなぁ
378名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:25:11 ID:LbBmU3en0
>>377
やはりそのような可能性もあるわけですか・・
379名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:27:09 ID:aPwmsDSFO
外野戦士痴漢GKは毎日巡回に勤しんでいます
380名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:34:28 ID:W84V6jKLO
>>372
もっともな話だが、逆にウチは初期不良有りませんでした!
って言う報告も逆に無いだろ。
普通そう言う場合は何も書き込まない。
結果、初期不良だった!って報告だけが並ぶ事になる。

そんだけ。
381名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:43:19 ID:I0n+i9iT0
うちの0832はすこぶる快調すぎて困る
何か不良があればJasperのタイミングで交換してもらうというのに!

最近のはもう毛布で包んでもRRoDにならないよなぁ…
382名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:46:39 ID:LbBmU3en0
>>380
納得
383名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:57:29 ID:T1lpbiAc0
>>382
故障が死ぬほどイヤなら、Jasperと言わずValhallaまで待つといいよ。
まあ、それでも壊れないとは限らないけど。

一番いいのは買わないことだけどな。
故障するハードは持ちたくないって信念曲げてまで買う必要も無いだろ。
それに、それだけハード持ってればゲームに困らんだろうし。
384名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 08:58:28 ID:VHAZGp8o0
>>366-367

DCを知らないんだなおまいら

385名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:03:14 ID:IJv/ps4DO
むしろ俺のロスプラパックはいつ壊れるかなー。
壊れたらエルリィィートォォ(巻き舌風)にしようと思ってるんだが。
タバコ吸いながらだからお前の箱○は光の速さで壊れるとか言われながら
パック発売日購入からウチの子は今日も元気一杯。
当たり引くとそーとー壊れないかもな。
386名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:08:15 ID:o+JVlnpl0
0835マダー
387名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:08:39 ID:VHAZGp8o0
2台買い替えたPS
1台買い替えて、2台目もCDを読み込まなくなった(DVDはなぜかおk)PS2

HDを移動出来るし、19800で買い替えられるのに、うちの箱は元気なままだ
388名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:11:03 ID:T1lpbiAc0
>>385
故障率なんて確率と運の問題だからな。
壊れやすいからといって、必ずしも壊れるとは限らん。

一般的に壊れやすいって言われるPS2も、うちの初期型は8年間壊れることなく現役だ。
389名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:18:59 ID:3J6GR73bO
>>388
PS2が壊れやすいなんて聞いたことないんだが。
残念なことにキミは痴韓に騙されているよ。
壊れやすいのはキムチ箱!
圧倒的爆音と故障率!!
390名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:25:20 ID:17NyCJCSO
また香ばしいのが来ましたよ
391名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:27:55 ID:Q4YbmmBt0
>>389
今聞いた事で経験値が一つ上がったな
392名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:28:44 ID:kmIu3MpR0
GK はレベルがあがった!
おや?GKのようすが・・・
393名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:33:22 ID:SDB7rz30O
営業さぼーり コンビニトイレから^^;

俺の箱○君は一年半前の初期型だが、購入初期に一度ダッシュボードでフリーズした以外はいたって元気。

一昨日買ったエリートも問題なし
394名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:36:08 ID:W84V6jKLO
PS2、型番5万は超安定で現役だが…
1万〜1万5千番は酷かった…
発熱凄いし、CD−ROM読み込み時はドライブは爆音だった。

薄型は知らね。
395名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:39:10 ID:1AL6MKhk0
>>368
いや変化するゲームもあるよ、確かPGR3がそう、GoWもかな
396名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:49:08 ID:maQYbXWf0
ところで9月22日は面白そうだぞ
・Bungie新作発表
・Rare社新作発表
・欧州値下げ
・たぶんHalo3のアップデート
397名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 09:58:56 ID:fIqiAyvc0
>>355
それ、>363が言ってるティアリングだと思うけど。
横に画像がズレた透明の帯が出るんだろ?
398名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 10:23:09 ID:rnIWJk/aO
>>355
半分てか上から三分の一くらいの位置に
境界線みたいなのができるんだったらウチと一緒だ。
まぁ、D4もD5も大して変わんないからD4で出力してるけどね
399名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 10:30:21 ID:IF9OhMbAO
>>398
あれってソフト次第じゃない?

PS3/箱○とも北米アカで落とせるDiRTやGRIDは結構酷い。
ハードとあんま関係無い気が
400名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 10:38:36 ID:1/QqY/f+0
ティアリングだったらPS3の方が圧倒的に酷い
401名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 10:40:53 ID:T1lpbiAc0
コンシューマー機で1080Pが安定して出力できるのは次世代機からじゃねぇの?
402名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 10:59:29 ID:LYHx86m30
箱○はPS3と違ってハードウェアアプコン搭載だから
解像度替えてもGPUの負荷は変らないよ
FPSとかも同じく変らない
403名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 11:06:32 ID:LbBmU3en0
尼から300円ゲット^^
でも出荷日未定・・・
折角300円もらったので待ってみるかな^^
Lotがある意味楽しみ^^
404名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 11:16:36 ID:7RYJUFXU0
>>403
和んだ
405名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 11:29:55 ID:DXkKIyPh0
>>401
PS3は1080pを120fpsで2画面出力が余裕。
406名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:26:42 ID:Ek+8+6//O
PS2の方が五月蝿いとか言ってる奴は耳がおかしいかPS2本体が壊れてるんだろ
407名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:45:53 ID:2H5QVe6+0
なーに、DCのうるささに比べたらどうってことないさ!
ピーー!!・・・・・・ガーガーガーガー・・・・ガーガー・・・
408名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:04:35 ID:a7lD2HZc0
>>406
いや。俺の360はPS2(35000GT3パック)の
裏面青ディスク(CD-ROMソフト)起動時よりも静かだよ。
409名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:00:53 ID:J9Vq158r0
12日にアーケード買ったがLot0830の店頭在庫でちょっとせつない
消費電力少し違うくらいならまぁ諦めがつくけど

騒音は初期設定してるとき、結構静かで全然轟音じゃないじゃん!と思ったけどゲームはじめたら凄い音がしはじめてナルホドと思った
スピーカーに使ってたインシュレーターを拝借してかましても、ウチのゲーム機基準では PS2(初期の方のヤツ)<箱○<DC くらい

音の質は、DCを幾分マイルドにした感じ
410名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:06:18 ID:LbBmU3en0
意外とメーカーの予想よりは、ジャスパーへの切り替えは早まるかもね^^
411名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:12:57 ID:6VJs5Vxe0
あの噂が本当なら、あと10日ほどで音の問題はほとんど話題にならなくなり
今度は「60G勝ち組w」「値下げアケで120G追加のほうが勝ち組だろ」とHDD容量の話題にシフトするのか
412名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:16:19 ID:HFfNNGs70
>>1
基盤て
なんか技術体系的な話かと思った
413名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:18:37 ID:9lCV+Har0
ファルコンより前の旧型はファンの音が煩いから音に関しては大きく変らないので
旧型 vs ファルコン組みの「静かにならない」vs「静かになった」もありそうな
両方持ってるけど明らかにゲームからダッシュボードに戻ってすぐにDISC出しても
旧型はDICS回ってる?ってくらいうちのは煩いからな
414名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:20:39 ID:WUahxpcg0 BE:1054320285-2BP(850)
なんか壊れてくれって願うレスあるけど変わり者だな
俺はずっと使っていきたいけどね
415名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 14:29:47 ID:y2jx1Wd+0
ジャスパーで本体に電源内蔵されて、あのクソでかいアダプタ不要にならんかな。
ヴァルハラにならないと無理か?
416名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 15:20:48 ID:SRbdIzCn0
内蔵したら熱源増えるから、また故障原因となるだろう
PS3は内蔵で頑張っているみたいだけど
それよりアダプタファンレス&小型化が先だと思う
417名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 16:30:19 ID:GDdHarczO
低電力化したアダプタを前の箱○本体に挿せないように細工されてるなら
箱○本体のコネクタ形状で内部基板が初期型、ファルコン、ジャスパーのどれか判別できるんじゃね?
418名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 16:45:32 ID:EKMwiy0F0
そんな親切なことをしてくれるだろうか。
419名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 16:46:29 ID:RwnVeLI10
海外での報告が先だろうから待っていればいい
420名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 16:51:34 ID:Mfsci1Vm0
期待して見てきたがアマゾンに発送の動き無し
在庫かき集めて来い!仕事しろ社員!!
421名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 17:01:56 ID:a7lD2HZc0
>>417
だろうね。
JasperではさらにACアダプタが低出力化されるだろうし・・・・・

・・・・Falcon改と素のFalconの見分けはできないだろうがね・・・
422名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 17:06:18 ID:1AL6MKhk0
アマゾンが一番新し目のロットが来るかもね
これだけ待たせてるってことは
423名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 17:07:10 ID:LfZkd8L30
このスレはJasper出荷まで続くと見るべき?
424名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 17:16:15 ID:EKMwiy0F0
続きますよね。
んでジャスパーが来たら、今度はヴァルハラスレに…。自分はさすがに離脱するがw
425名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 17:18:39 ID:a7lD2HZc0
アマゾン60GB購入者からJasper報告が出たら、
俺もAmazonで60GBを買う。
426A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/16(火) 17:36:29 ID:SDNuDggL0
Jasperを待ってる人は多いけど、それなら故障しないってわけじゃないよ。
427名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 17:41:55 ID:a7lD2HZc0
>>426
買い替えするならJasperにしたいのは当然でしょ?

初期型と比べて消費電力はおそらく半分程度になるし、
ACアダプタも小さくなるのは確実だろうし。


新規購入なら俺もFaclonで十分だと思う。
428名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 17:43:25 ID:EKMwiy0F0
>>426
大分良くなる見込みがあるから待ってんじゃないのさ
429名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 17:44:53 ID:Y/nLamkg0
>>313
数〜10Wぐらいか。ファルコンから買い換える必要はなさそうで良かった。
430A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/16(火) 17:50:34 ID:SDNuDggL0
Jasperへの妄想がふくらみすぎだよ。
ま、好きにすればいいけど。
431名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 17:54:07 ID:EKMwiy0F0
痴漢みたいなこと言いやがる
目立ちたいの?かわいいねぇ。
432名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 17:55:31 ID:gUksuKfu0
過度な期待はするなってのはわかるけどね
433名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 17:57:04 ID:EKMwiy0F0
買うならジャスパーってだけでな。何か勘違いしてる子がいるが。
実際改善はされてんだし。
434名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 17:57:33 ID:W7hthZ5/0
買い替えは今使ってるのが壊れてからでもいいんじゃ。
435名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:03:10 ID:LfZkd8L30
設計そのものがどうにもならないのはわかってるので、
せめて消費電力が少ないモデルを選びたいということ。
436名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:04:35 ID:maQYbXWf0
MSが欧州の値下げをプレスリリース。値下げ実施は9月19日金曜日
ttp://www.xbox360fanboy.com/2008/09/16/ms-confirms-new-wave-of-euro-xbox-360-price-cuts-129-179-arca/
価格はWoolWorthsが出した広告のとおり、
        現在          値下げ後
 Arcade  159ポンド(199ユーロ)→129ポンド(179ユーロ)
 60GB Pro 199ポンド(269ユーロ)→169ポンド(239ユーロ) ←通常版もWiiより安価!
 Elite   259ポンド(369ユーロ)→229ポンド(299ユーロ)

  ※参考価格 Wii 179ポンド(249ユーロ)、PS3 299ポンド(399ユーロ)
---
とうとう150ポンド、200ポンドというラインを割り込み圧倒的低価格へ突入!
通常版でさえWiiより安価になり、PS3はぶっぎりの高価格ハードへ転落
MSの戦略的価格にはたしてPS3は欧州で戦えるのか?
437名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:08:58 ID:a7lD2HZc0
>>435
設計的にはもう問題なくね?
438名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:10:54 ID:0/nqGvjg0
きっと>>435はPS3の事を言ってるんだろ。
439名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:12:11 ID:a7lD2HZc0
>>436
なんと言う価格ww
それでもMSは本体で赤字出してないからな・・・

これはPS3に勝負をかけてきたな。
日本でも来年の夏ぐらいにはそんな価格になりそう。

1ユーロ=100円で価格を日本円にしてみると
アケ17900円、通常版23900円、エリート29900円・・・・・

通常版の価格はすごいね。
440名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:15:58 ID:LfZkd8L30
廃熱は今の筐体使ってる限り限界あるよ
441名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:20:55 ID:a7lD2HZc0
>>440
それはCPUシュリンク+追加ヒートシンクのFalconで解決したと思うがねぇ。
凝った形の冷却用ダクトもついてるし。
442名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:36:15 ID:LfZkd8L30
>>441
ドライブとGPUの位置関係がアレだから、
せめて小型化してほしいわけですよ
443名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:39:26 ID:a7lD2HZc0
>>442
小型化したらさらにひどくなるんじゃないっすか?
444名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:45:21 ID:LYHx86m30
今はDVDドライブをGPUで炙ってる状態だからね
最初ゲームした後のDISCがホカホカで最初びっくりしたよ
これは初期型も現行のファルコンも同じ
445名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:45:50 ID:4t2rq8vX0
アケ 26492
スタ 35372
エリ 44252

ユーロは148円くらいじゃろ?
446名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:50:47 ID:Y/nLamkg0
>>439
1ユーロは、100円ではないぞw 約150円。

アーケード 約26500円
通常版 約35500円
エリート 約44500円

日本の方が安い。
447名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:51:55 ID:FspI418z0
結局故障率10%越えのままなの?
もう一から設計し直したの出せ
448名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:52:32 ID:LfZkd8L30
さすがにJasperで下がるんじゃないの
449名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:53:54 ID:Y/nLamkg0
故障率が10%超えているなら、やり直した方がいいかもね。
ところで故障率は、MS公表しているのか?
450名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:55:51 ID:maQYbXWf0
>>442
小型化したらもっとひどくなるってことくらいわからないかな
筐体が大きいほうが冷却には有利だろ
451名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:57:06 ID:maQYbXWf0
>>446
で、税制とか考えないんだよな、こういう円換算厨は

PS3とWiiの値段との相対位置を見りゃ、誰がどう見ても日本より欧州のほうが安いだろ
452名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:58:27 ID:LfZkd8L30
>>450
GPUの小型化って話と
筐体再設計した方がいいってレスをつなげちゃったのね
俺も悪かった
453名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 18:59:09 ID:Y/nLamkg0
>>451
すいません。税制について教えてください。
454名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 19:01:21 ID:0/nqGvjg0
>>447
このスレを検索しても10%なんて数字一度も出てないし、
そもそも他のサイト見ても新型が10%なんて書かれてもいない。
息を吐くように嘘をつく戦士の常套手段だな。
455名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 19:25:45 ID:/aJG7+9l0
>>363 ACECOMBAT6
456名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 19:30:32 ID:IF350ntS0
尼で¥27416、苦情で¥300、実質¥27116
なおかつ未だに出荷未定・・
これでジャスパーだったら最強の勝者だね。
最低でもファルコン改だはずだから損はなさそう^^
ロスプラ・塊魂等のプラチナねらいだから時間はたっぷりあるぞ^^
457名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 19:40:02 ID:a7lD2HZc0
>>446
いや。しってるよ。1?=150円程度ってことは。


でもゲーム機の価格は1?=1$=100円が一般的じゃない?
458名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 19:44:47 ID:gONlzLoh0
>>456
製造番号見て返品したものがまわってくるお^^
459名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 19:48:38 ID:IF350ntS0
それだけは勘弁してください;;
460名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 20:00:10 ID:gFiBnS4E0
俺の記念パックは
LOT NO:0546だった
461名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 20:04:55 ID:dorxvWyMO
うちのブルドラPはLot0648だった。一度も故障してないけど売ってきました。早く新基盤来てくれ!
462名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 20:07:25 ID:a7lD2HZc0
俺の360通常版は(2006年冬ビック購入)
LOT NO
463名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 20:08:34 ID:a7lD2HZc0
おっと失礼。

俺の360通常版は(2006年冬ビック購入)
LOT NO:0547

ノントラブルのいい子です。
464名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 20:26:18 ID:Mfsci1Vm0
>>456
ああ、うちも苦情出してみるわ
苦情は「カスタマーサービスへ連絡」の方でいいのかな?
465名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 20:34:20 ID:2H5QVe6+0
まだこの時期にジャスパーがくると言ってるやつがいるのか!

あと数ヶ月は出てこないんだから、ファルコン改で良しとせよ!
466名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 20:50:14 ID:7NFysmuFO
不良品を買えとかバカじゃねぇの?
467名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:06:46 ID:xwQpC/5xO
製造ロットで当たり外れとか
シュリンクに金を注ぎ込むよりも再設計の方がよっぽど効果的だろうに
468名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:07:37 ID:nPGDYK9V0
11日にアケ版買ったらLotNo 0833 orz
469名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:21:11 ID:PQtdoF470
>>430
自分の買ったアーケードがFalcon在庫処分品だったからって…
ほんとわかりやすくて笑える
470名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:24:16 ID:dNMzA8b10
ロットが0831でショック受けてたけど
故障しなければ全部同じな気がしてきた
471名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:24:44 ID:IF350ntS0
もしかしたらジャスパーかもと妄想しながら入荷待するのがいいよね^^
472名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:29:16 ID:IF350ntS0
故障しなければどれでもいいんだけど、秋のアップデート後に遊ぶつもり。

まだ現物の音を聞いたことがないが、音がある程度うるさいことだけは本当らしいので。
473名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:30:06 ID:9VBz/V7JO
どっちでもいいだろ
どの道修理だしたら基盤変わる
474名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:32:11 ID:dNMzA8b10
音もそんなにうるさいか?
1〜2m離しておいてるだけでまったく聞こえんが耳鼻科行ったほうがいいかな
475名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:32:55 ID:IF350ntS0
>>473
まあその考えもありだと思うが、修理前提の考えもどうかと思う。

長い目でみると、結論は同じかもしれんが・・
476名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:34:47 ID:IF350ntS0
>>474
現物の音は聞いたことがないがと前置きしてるだろ

あくまでもらしいとかいただろ
477名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:38:19 ID:NzkivvZh0
尼からきた60G Lot0832だった
あまぞ〜ん
478名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:50:30 ID:maQYbXWf0
売れれば売れるほどより新しいロットNoが入荷されるんだから
今後に期待

それと、欧州値下げも発表されたから世界的に消化が進む。
Jasper登場は近いと思われ
479名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:53:18 ID:aXyC1bOs0
>>474
2m離したごときじゃ、ドライブ音ブォーンだろ。
480名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:54:20 ID:2gZrj+ckO
俺のアーケードlot834だった
481名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:56:53 ID:rSXnP5Fz0
まぁRRoDと違い、ぶっちゃけヴァルハラとかになっても関係なく初期不良は出るんだけどなw
もうそこは基板関係なく今買っても後で買っても運としか言い様がないから
482名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 21:57:54 ID:dNMzA8b10
>>479
ドライブ音ってなんか近づいてもシャーって音しかしないぞ
483名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 22:04:14 ID:6I6uWY7oO
>>474
本当に全く聞こえないなら病院いった方がいい
俺も買い換えたけど、確かに前より静かになったが五月蠅いのに変わりはない
でも気になるレベルでなくなったのは確か
初期型は嫌で必ずヘッドフォン使ってたわ
484名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 22:06:19 ID:GSZHCiU30
俺の初期型日立君はいつもブオーン鳴ってがんがってるわw
1・2m離れただけじゃどうにもならんw
485名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 22:10:18 ID:X76ucQoM0
先日とうとうRRoDが出た俺の0651箱、修理出すことにしたよ
Opusになって戻るのが楽しみ
486名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 22:12:21 ID:AYJI8xPu0
今となっては初期日立のブオーンも懐かしく感じるぜ
487名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 22:16:56 ID:BFoiHyJ40
Falconでも改でもJasperでもいいんだけどさ。
売り切れのものは買えん。
488名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 22:17:36 ID:a7lD2HZc0
ああー俺もJasperが欲しい。

(まだ使える)ゲーム機を買い換えるなんてこれが始めてだ・・・

ついでに液晶TVも買おう。
489名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 22:21:00 ID:aXyC1bOs0
売切れてくれれば早いとこジャスパーに切り替わるかもな。
次回出荷分からジャスパーくるだろコレ
490名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 22:55:02 ID:8WuMnNr00
Amazonから、エリート入荷に時間がすごくかかるよとメールが来た。
自分へのクリスマスプレゼントかお年玉のつもりで、気長に待つことにした。
ジャスパーこないかな。
491名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 23:10:08 ID:tQLM3pkW0
>>490
60Gも同じようなメールが来た。
ちなみに9/8予約分
492464:2008/09/16(火) 23:12:03 ID:Mfsci1Vm0
苦情出してみたら返信が帰ってきた
>苦情で¥300
とかは無かったけど、「具体的な入荷日は未定」と最高の答えが返ってきた
HAHAHAHA今週末も箱○で遊べそうにないぜ
493名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 00:00:34 ID:kx2jQjiB0
>>482
騒音に寛容な耳なんだな、羨ましい。
494名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 00:27:49 ID:zlIKgzUK0
60GB版なんかゲオで普通に売っている
495名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 00:36:06 ID:32Gu7CaN0
>>494
エリートが欲しいの。
496名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 00:49:21 ID:kx2jQjiB0
falconでさえあれば旧型でもいいからエリートが欲しい
しっかしどこも120GBのHDD売って無いのな
とりあえずアキバでは100%壊滅状態
497名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:01:12 ID:OfsgXC/v0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・まだLot0835来てないの
? また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
498名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:01:36 ID:5qRAvwaG0
>>494
ゲオなんか旧価格表示のまま。
しかも常に品切れ中。
499名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:07:44 ID:J+GbrTPq0
>>496
通販でも軒並み売り切れ。
amazonからも「当分入荷しない」というメールが来た。

MS、少しは真面目に仕事しろ。
500名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:16:20 ID:aG3Se4HK0
ジャスパー吐き出す寸前なのかも。
501名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:16:36 ID:kx2jQjiB0
>>499
250GBとか大容量のに置き換わるとかアナウンスがあるなら多少は待てるんだけどね
アップデートでHDDインストールができるようになってもまだ入手できないようだと
もの凄いストレス溜まりそうだ
502名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:46:46 ID:kx2jQjiB0
>>313のfalcon改と
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080911/36060g.htm
を比較する限り、消費電力にはほとんど差が無いんだけど
CPUやGPUの発熱が抑えられてるとか何かあるのかな?
503名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:49:29 ID:BI8goXLs0
爆音爆音って言われてたからどんだけ酷い音なんだと思ったら
個人的には全く気にならない音だったな。
熱も本体が熱くなるほど酷いのかと思ってたら後ろから熱風出る程度だったのね。
初期Lotはどうだったのかしらないけど、Lot0834になってだいぶ変わったのか。

しかしほんと120G早く入荷してくれよ、アーケードだから面白さ半減。
504名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:53:08 ID:S+u3CEi+0
360ってオンゲーやるにはHDDいるよな?
505名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:53:47 ID:eVVHWHkd0
いらない
506名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:56:07 ID:twelepzw0
>>503
去年11月から今の状態だぞ
どんだけゲハで捏造が横行してるかわかるでしょ

そもそも発熱量は常にPS3のほうが数十ワット多いというのに。
507名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:58:45 ID:acngljGJ0
>>502
ファルコンとファルコン改なんて下痢とビチグソ比べてる様なもんだろ
ジャスパーの存在の前には無意味同然
508名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 02:00:42 ID:cUb3KKE/0
ACアダプタ差込口のケーブル側と本体側の写真キボン
509名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 02:14:37 ID:unZ83lM6O
>>488
悪いことはいわん 液晶だけはやめとけ
テキスト系やシミュレーション系なら液晶だがな…



俺はFPSが大半だからプラズマだぜお
510名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 02:22:12 ID:2vrSDXBE0
>>508
つ279
511名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 02:22:59 ID:Vo6RReOTO
俺の初期型君はいい加減故障してくれんかのぅ
512名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 02:24:47 ID:6gpAX0NN0
>>508
ケーブル側>>279
513名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 02:30:37 ID:5v6hOlQy0
>>502
そもそもメモリのチップが違うだけで、改だなんて分けて考えるほうがおかしい。
そんなもんで差が出るわけがない。
514名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 02:33:34 ID:twelepzw0
>>513
別に性能や機能や発熱量を根拠に分けてるわけじゃねーし
チップ数が違うからわけてんだよ
515名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 02:39:13 ID:b/KPXJmX0
>>514
チップ数が違うだけで何でわけるの?
性能や機能や発熱量は変わらないのに。
コンデンサのメーカーが変わったりしただけでも分けるたりするの?
516名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 02:41:55 ID:jOts4jtJ0
神経質だなぁw
517名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 02:52:49 ID:twelepzw0
>>515
お前以外にはわかってるから一人で立ち止まってな
518名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 02:54:14 ID:jOts4jtJ0
病気みてぇだな、そいつ。
519名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 03:06:13 ID:4wff75Dd0
9月あたまに尼に注文した120GB HDDがまだ出荷されねえ
520名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 03:16:49 ID:Kj89Ox1T0
最初期のもまだ家に有るけど
たまに動かすとやっぱ異常な音だと感じるわ
決して思い出補正とかじゃないw
521名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 04:50:01 ID:h2C7gbju0
>>519
オクで新品買えばいいじゃ・・・
522名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 05:22:27 ID:PglhNfJ4O
>>520
だな。
俺も壊れたりで初期型八台所有してたけど煩いって感じる。
新型発売前に無料修理して
一台残してオクで売れたから良かった。
しかし、新型静か&涼し過ぎ
523名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 05:51:43 ID:Zm/WgPrZ0
丁度60GHDDが発表された直後に修理に出した
マザーボード
アルゴンボード
共に交換されていた

これはファルコン改?
元基盤はおそらくゼファー

以前よりかなり静かになったのが印象だな
524名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 05:52:57 ID:NWegKSRm0
Jasperはまだでないね世界のどこでも
そういえばFalconって噂では2007のQ1とか言われてたっけ
525名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 05:54:16 ID:Zm/WgPrZ0
ヴァルハラが噂ではなく本当に出るなら、
次世代Xboxなんて、後五年は出ないな
526名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 05:55:17 ID:NWegKSRm0
>>525
TSMCが依頼受けてるって言ってたけど
527名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:00:22 ID:NWegKSRm0
vallhalaは設計的にありえないレベルではない
というかむしろ必然
その次は無いと思われるが
528名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:01:54 ID:Zm/WgPrZ0
>>526
出るの?
ここまで盛り上がっているハードをユーザーに移籍させる場合は、慎重にしないと
360を二万払ってサポに送ると次世代機になって返ってくると言うサービスしてくれないかな
三万円でも良い
529名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:03:00 ID:NWegKSRm0
>>528
は?お前何言ってんの?
530名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:03:28 ID:qCZWnXsg0
今年のホリデーシーズン向けがjasperでの価格下げ
来年2009年のホリデーシーズン向けがvallharaでの価格下げ
てことで2010年ホリデーシーズン向けが次期xboxと踏んでいるんだが…
531名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:04:45 ID:Zm/WgPrZ0
>>529
反髄神経は良くない。余裕を持とう。
TSMCてのがそもそも分からんのさ。基盤のこといっていたならこちらの勘違いだ。
532名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:05:16 ID:NWegKSRm0
>>531
いやお前日本人じゃないだろ
日本語の使い方おかしいよ
533名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:05:48 ID:Zm/WgPrZ0
>>530
翌年に次世代機てのは無いような気もするが
534名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:06:32 ID:2vrSDXBE0
>>509
いや。予算も少ないし、
PC接続の都合でフルHDが欲しいから、液晶にするしかない。
535名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:06:48 ID:Zm/WgPrZ0
>>532
余裕無い奴だなw
そんなんじゃ、ゲハで反応しまくって疲れるだけだぞ
536名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:07:59 ID:NWegKSRm0
いや余裕が無いとかじゃなくて
明らかに無知な人間に突っ込みを入れただけじゃん
この程度の突っ込みでうろたえるってそれこそゲハ向いてないよ
537名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:14:47 ID:Zm/WgPrZ0
>>534
メーカーさんに聞いたことあるが、
最近の液晶技術の進歩は目覚しいので、一概に言えなくなっているらしい。
でも、どこかを特化するとどこかが犠牲になるのは仕方が無い。

スポーツ観戦に最適なテレビならゲームにも使えるのでは?
激しい動きでもくっきり映るという触れ込みの奴
538名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:19:29 ID:xHybYAuy0
これ以上高性能になるとどうなるのかな、アイマスが実写になったりするのかな?
539名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:28:29 ID:Zm/WgPrZ0
ポリゴンと実写の境界線がなくなるところまで来ていると思うけど、あくまでモデリングレベルでの話
動かすとなるとやっぱり違和感出る
まだまだ遠く及ばないと思うけど
540名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:29:51 ID:OedR3H2e0
最初から最後までプリレンダムービーと間違えるくらいの作品を見てみたいな、次世代は
541名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 06:51:24 ID:4M5KCGTr0
いくらグラがよくなってもモーションが駄目だと凡に成り下がるからな
開発者も大変だろうな
542名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 07:11:26 ID:twelepzw0
>>530
せっかく1チップ化したのに、それをシュリンクしない手はないだろ
543名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 07:14:20 ID:twelepzw0
しかし ID:Zm/WgPrZ0って頭悪いな
日本語も異常だし、三段論法も理解できてない

世界のどこへ出しても叩かれる劣材だ
544名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 08:33:00 ID:VVOY/DQBO
いいかげん両方自重しろ
545名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 08:58:35 ID:LFwzi33G0
朝から元気だなお前ら
546名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 09:13:36 ID:vyWHb2Gw0
>>498
千葉県のツタヤとか結構残ってるよw
No見せてみもらったら結構古いのもあるが。
店員が裏行くときにチラっと箱が積まれてるのが見えた。
547名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 09:17:39 ID:32Gu7CaN0
ツタヤは狙い目なのかな。
千葉県までは買いにいけないけどw

>>538
MGSとかならともかく
アイマスを実写みたいになんて野暮じゃないかw
548名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 10:38:59 ID:aeBH7w650
Xbox360の下痢便のような値下げは続く。アナリスト「更に1万円下げるかもしれない」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221608315/l50
549名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 10:40:05 ID:aeBH7w650
だから買わないでね
550名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 11:12:12 ID:SuzfA7azO
>>531
反髄神経とか意味分からん単語使ってるから言われてんだよ
余裕ない奴だな
551名無し:2008/09/17(水) 12:01:15 ID:UPjxlvxO0
Jasper は海外では販売されているようだね。
消費電力測定データが海外のサイトに記載されてる。
VG占いのニュースだけど

ソース
ttp://news.vgchartz.com/news.php?id=2018
552名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 12:10:20 ID:C0if0d0W0
まじかい〜
553名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 12:10:36 ID:+KYXWK1V0
うわJasperの消費電力PS3の半分てSUGEEEEEEE
2008年6月4週のロットって書いてあるけど海外先行なのかねやっぱり
Falcon改は在庫処分か・・・
554名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 12:15:34 ID:gxfp/biw0
ロット違いで動かないソフトが在るとかならわかるけど、どのロットでもちゃんと
ソフトが動くならどうでもいんじゃね?
ぶっちゃけチップが変わったっとこでたいして変わるはずもねぇし。


って、消費電力約半分かよww すげぇww 修理から帰って来たばか
りだから、来年また壊れて Jasper になるのを期待しようww
555名無し:2008/09/17(水) 12:17:49 ID:UPjxlvxO0
バリューパックを60Gに買い換え予定していたが、完璧に待った方がいいな
値下げにだまされた感じがする。日本の分は、いつ切り替わるのかな。
556名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 12:21:39 ID:10yIvpQk0
だからJasper待ち発言にピリピリしてる奴が多かったのか
557名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 12:26:22 ID:UG9riKgb0
なにを今さら
558名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 12:28:04 ID:10yIvpQk0
>>557
今すぐ買え!かヴァルハラまで待ってろ!のパターンで煽る人は、
すでにこのことを知っていたんだろうか
559名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 12:34:27 ID:bL/hjxnd0
>>558
Xenon→Falconで消費電力が170→120位に下がったから、
そこから行けばGPUシュリンクでさらに50W減の70w台に乗るのは予想できるだろ
560名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 12:40:31 ID:+KYXWK1V0
>Dated 4th of June 2008 as it’s manufacture date

6月製造ならもっと早くJasper確認されててもいいような気がするけど
コメント欄でも「ところで一体そのJasperはいつ出てきましたか」とか書かれてるし
投稿者がロット勘違いしてないかねこれ

俺の訳が間違ってるとか海外でもっと早くJasper確認されてたよバーカとかなら分かるんだけど
Jasper確認されたのこれが初めてだよな?
561名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 13:43:19 ID:twelepzw0
>>551
この記事すごいな。
欧州で6月4日に製造されたXbox360の消費電力が
Halo3プレイ時で83W、DVD視聴時で74W、待機モードで16W

時期的にはJasperは存在しないはずだが、消費電力は明らかにFalconじゃない

どうなってんだ?
562名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 13:46:22 ID:twelepzw0
可能性としては、筆者が製造月を記述ミスしたのか
それとも、欧州には先行してJasperが投入されていたのか

もし後者なら、欧州に激しい値下げが先行して来ていたことも理屈はあう。

とにかく測定データを重視するのが正しい姿勢かな。
Xenonの測定データは他の人の測定データと大きく外れてないいじょう、
測定方法にミスがあるとは思えない

Halo3プレイ時に消費電力83WのXbox360は欧州に存在するってことは言えるな

Halo3プレイ時に消費で
563名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 13:51:07 ID:twelepzw0
あー、もう一つの可能性は、このワットチェッカーが全体的に数字低めに出るケースか。
下のデータを見ると、VGchartではXenonで20Wほど低めに出てる
となるとFalconで100W割れて見えることはあるかもしれん

しかしアイロン測定して2000Wという結果が出てるから、考えにくいか?
564名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 13:52:21 ID:twelepzw0
参考データ

2005年12月
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm
             Xenon
Xboxダッシュボード 135W
MCX起動時      134W
MCXテレビ再生時   134W
RR6ビデオ再生時   152W
RR6リプレイ時    164W

2007年11月
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1102/xbox360.htm
         Xenon(2006年9月製造) Falcon
ダッシュボード   153W        103W
Forza2 OP     155W        104W
Forza2レース時   174W        122W

2008年8月
ttp://forum.beyond3d.com/showthread.php?p=1201236#post1201236
        Xenon(ロンチ時購入) 60GBモデル
GoWを30分プレイ   160W        101W
DuckTeil EP1再生  111W        81W
 注:DVD回転時に7W上昇する
565名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 14:05:22 ID:+KYXWK1V0
>JASPERS ARE NOT OUT YET
>It's a Falcon model he tested with the June 08 date


おまえらこれ置いてくから自由に使ってね
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
566名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 14:13:42 ID:nPuO3vhP0
>>551
海外ではまだっていうか、誰も確認してなかっただけかよw
その記事が本物ならワクテカが止まらない。
567名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 14:22:47 ID:/4dlKD57O
初アケなんだけどドライブ音もさることながらファンもジィィィィンて耳障りだよね…
568名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 14:25:11 ID:twelepzw0
>>565
いや、そいつの書き込みを盲目的に信じる理由もねーんだけどw

状況から言って以下のような可能性がある
・ワットチェッカーが低めに出ていて、Falconでも100W割ってるように見える可能性
・記者が製造日を間違っててほんとうはもっと最近の可能性
・製造日はあってて、記者がFalconをJasperと勘違いしてる可能性
・欧州には本当に6月からJasperが投入されていた可能性

実は今まで消費電力測定したという記事は全部北米なんだよ
欧州で測定データを報告した人は今までいなかった
569名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 14:35:40 ID:fZdGjyVv0
やっぱりLot0831と0832はFalconなのかなぁ?
570名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 14:36:51 ID:nPuO3vhP0
>>567
ファンの音は全く気にならないんだけどな。
360はドライブ音が異常。PS2は倍速低いからドライブ静かで読み込み音もギュコギュコって感じで好きだった。
Sony信者じゃないけど。
571名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 14:37:27 ID:32Gu7CaN0
マイクロソフトが新チップの製造を発注したという記事が出たのが5月頭くらいだっけ?
それを搭載した製品が生産されるのに(遅くとも)約2ヶ月弱というのは時期的にどうなの?
572A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/17(水) 14:40:49 ID:GQcjYCOd0
>>519
俺は今週頭には届いたよ。ぷぎゃー!

まぁ、現状では120Gなんて使い道がないわけだし
DVDインストールが公式発表されれば再出荷されるよ。
573A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/17(水) 14:42:59 ID:GQcjYCOd0
120Gハードディスクにはいろいろ体験版とか入ってるようだけど使うことはないだろう。
574名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 14:47:09 ID:+KYXWK1V0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070222_power_consumption/

GIGAZINEのこのPS3の消費電力調べたやつと比べても消費電力20Wくらい低いし
ワットチェッカーが不良品でそれを基に筆者がJasperと勘違いしてるだけだろうね
0835ロットの報告はまだかなー
575名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 15:11:25 ID:EIFl2GiD0
これぐらい電力消費抑えられるなら買ってもいいかなー
576名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 15:15:31 ID:h2C7gbju0
Jasperって日本でいつはつばいなんだ?
11月くらいには発売する?
最低でもクリスマスにはあわせてくるよな?普通
577名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 15:20:36 ID:tZb9DlNN0
ホリデー向けに作って作って溜め込んでる、と考えよう。
578名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 15:26:56 ID:sIh1cfkV0
日本向けに世界中からファルコン回収中\(^o^)/
579名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 15:29:48 ID:h2C7gbju0
まぁ買いたくても今買えないけどな・・・
konozamaなんかあてになんねーし
Jasperでるとなると通販じゃムリポ
580名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 15:49:13 ID:LFwzi33G0
>>569
両方ともFalcon改確定
581名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 15:55:31 ID:yv6Noo1C0
ラスレム同梱パックまでにJasperなんとしても間に合ってくれ
それまでにお前らが尼でどんどん基盤処理たのむ
582名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 16:34:51 ID:5o2EdtLd0
尼から当分無理っすメールきて速攻キャンセルした^^
583名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 16:39:19 ID:N94gRotM0
9/11以前も一時在庫不足になっただろ?

それは60G版等に向けての生産調整じゃなかったの?

そして今回の在庫不足、これでもファルコン余っているの?

ファルコンの処理及び利益の為だったら、9/11以前にどんと売った方が良かったし、
在庫処理なら今回の在庫不足も納得がいかない。

やはりファルコンは売り尽くしたと考えるのはどうかな?
584名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 16:42:55 ID:10yIvpQk0
ファルコン改は売り尽くしてないだろ……
585名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 16:45:34 ID:OLvMaDZV0
ジャスパーじゃない=負け組み確定だな。
プギャー
586名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 16:47:58 ID:N94gRotM0
もしファルコン改が余っているのなら、この在庫不足は単なる戦略ミス?

尼が予約を受け付けている時点でおよその必要数量は把握していたにも関わらず、
入荷日未定とは?

ジャスパーの香りがするのだが・・
587名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 16:48:29 ID:k13q2tp20
これから出荷分は100%Falcon改だろ
Jasper欲しい奴は年末まで待てばいい
588名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 16:50:42 ID:OLvMaDZV0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄      ┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣          ┫
    ┗┻━━┻━┻┛

 /(・ω・)
\(. \ ノ
 、ハ,,、

何これ、どうやってつくんの?
589名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 16:52:08 ID:N94gRotM0
入荷待の勇者は、希望を捨てるな^^
590名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 17:10:30 ID:twelepzw0
>>586
需要が出荷を上回ってるだけだよ
別に世界的には生産増強してるから品薄になってないし。

MSKKが馬鹿すぎるだけ

9月1日の値下げ発表のときに「ToVのときのような品切れは今度は無いようにする」
と言ってた矢先にこれだもん

一番安い目玉のアーケードのほうが出荷すくなかったり、
ほんと無能集団だよ
591名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 17:29:39 ID:LFwzi33G0
店頭なら余ってるじゃねえの?
592名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 17:44:07 ID:+IBxbL+x0
XBOX360の真の敵はMSKK

593名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 17:46:48 ID:yqKijjzA0
というか120GのHDDぐらいはなんとかしてくれよ
本体もHDDも在庫無いってどういうことだよ
しっかりしろやMSKK
594名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 17:53:22 ID:SuAXwefn0
週販2万8千台かすげえw
また次は急激に落ちそうだw
595名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 18:27:50 ID:vyWHb2Gw0
>>588
こうじゃね?

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣          ┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣          ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
   、ハ,,、
 \(・ω・)/
  (.   ノ
  ヽ ̄ \
596名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 18:33:27 ID:h2C7gbju0
しかしハードって毎週何万本も売れるモンなんだな
597名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 18:44:36 ID:vyWHb2Gw0
人口で割れば4000人に一人、
市町村数約2000で割ったら、1市町村あたり15体
598名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 18:56:43 ID:nPuO3vhP0
、ハ,・,\(.(、・)/ノヽ ̄\ω
 
599名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 19:08:22 ID:y06J4Rvy0
欧州Jasper(仮)の電源アダプターは175Wのを使ってんのだろーか
アダプターの写真をみてみたい。
600名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 19:09:03 ID:Zm/WgPrZ0
欲しいゲームあるなら今勝って遊んで
次の基盤でたら下取りすればOKじゃない?
基盤情報に敏感なのはゲハのごく一部のおまいらだけだし
601名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 19:16:52 ID:nPuO3vhP0
>>600
なんかもう完全に自己満足の世界だな俺は。
ジャスパー基盤の360で好きなゲームをやりたいっていう。
つまんない完璧主義者というか。
602名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 19:26:48 ID:cAR4YUsY0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣          ┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣          ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
      、ハ,,、
ヽ(. \ ノ(・ω・)
   \  ̄ /

なんか風呂入ってるみたいになったよ
603名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 19:46:54 ID:acngljGJ0
604名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 19:52:59 ID:xHybYAuy0
もしかしてさあ、MSKKは尼用のアップデート済みジャスパーのストックを揃えてる最中で、
全世界アップデートの頃にいっせいに出荷するつもり?
605名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 19:57:25 ID:f3vfTw3K0
jasperはモーションコントローラつけて出してくるんだろ。
606名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 20:02:43 ID:OedR3H2e0
基盤切り替え時期に良い弾が集まってるのが痛いな
あと2〜3ヶ月切り替えが早ければこんな品薄商法みたいな状況にならなかったろうに
607名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 20:16:28 ID:m8SsEu1H0
アップデートのほうは少なくとも10月28日の時点には既に来てる予測みたいだぞ

117 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/09/16(火) 19:01:35 ID:58H+mFBW0
8Bit Joystick.com: Fall 2008 Xbox 360 Dashboard Update Might Ship on October 28th
http://www.8bitjoystick.com/archives/jake_fall_2008_xbox_360_dashboard_update_might_ship_on_october_28th.php
Scene It?Box Office Smashというゲームの特徴の一つに、
「カスタムアバター機能を使ったはじめてのゲーム」という文言があることから、
Xbox360秋のダッシュボードアップデートはScene It?Box Office Smashの
発売日である10月28日になるのでは?という記事。
ネットが使えない人もディスクに含まれているデータでアップデートができるのでは
と予測しています
608名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 20:20:33 ID:acngljGJ0
HDDインスコだけでも繰り上げてくれ
609名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 20:36:10 ID:m8SsEu1H0
過去の例からすると大型アップデートの際には数週前には日時予告されてないとおかしいからな
海外からの自称信憑性のある筋情報も未だほとんど出てないし、
このままだとTGSでアナウンス10月ってとこじゃね?

このスレ的には、アップデート時期にやきもきしつつジャスパー情報待ちでwktkするのがいいんだろうな
610名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 20:41:58 ID:nPuO3vhP0
ゲームするよりあーだこーだ言ってるのが楽しいのかもしれん
611名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 20:51:57 ID:m8SsEu1H0
ところでおまえら、ジャスパー手に入ってHDDインスコも来たら何するよ?
俺、HDDインスコ来たら、デッドラの13daysを14か15daysに伸ばすんだ…
612名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 22:21:39 ID:OAxzc6aA0
>>551

Xenonの消費電力からして20Wは鯖読んでるのがミエミエ。
っていうか俺のファルコン、ワットチェッカーで実測何ワット位なんだろう?
613名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 22:48:52 ID:AuD20b4P0
>>612
実測したけど、ダッシュボード100W、ゲーム中130Wぐらい。
どこかの記事の内容が正しいことを確認した。
614名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 22:54:05 ID:mE2RBIL50
>>601
先ず、基盤を基板に修正しなさいw
615名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 23:57:20 ID:J+GbrTPq0
>>591
池袋のビックを数店舗当たったが、60Gしか在庫無かった。
アーケードについては入荷数が極端に少なく、即日完売。
追加入荷の予定時期は全く見えないそうだ。

616名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 00:07:49 ID:32Gu7CaN0
>>615
池袋に60Gのはあるのか。
617名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 00:37:52 ID:ClyoloxJO
ジャスパー諦めてザラスに買いに行ったら売ってなくショーケースにHDDだけ虚しく飾られていた。悔しいから半額だったリモコンとソフト買ってきた。
618名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 00:48:25 ID:bBTYGwlX0
リモコン・・・アーケードかエリート狙いならいいけど・・・
60GB狙いなら不要だったり・・・。
619名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 01:01:04 ID:ClyoloxJO
>>618
大丈夫アーケード狙いだからさ。今回は旧型とさよならして家には未開封のソフト数十本とメモリーだけ。リモコンの触感が箱○を思い出させてくれるよ。
620名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 01:03:43 ID:IhoavL390
いーでじからメール来てた
今買えなくなってるから多分すんなり買えそうだ
621名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 01:19:49 ID:mDh3lsB00
現状をみると今回も供給不足ってことだな
年末もずーーーっとこんな感じかな
10-11月に大容量HDDが発売されてエリートの構成変更があると
妄想してるが・・・モウ、イラナイケド
622名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 01:32:37 ID:0yBnwCc50
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・まだカスパー来てないの? また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
623名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 01:33:45 ID:31GKgeFC0
ついにピカ様が来るようになったか
624名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 02:58:03 ID:/hdjam/FO
>>408
俺のバリューと60GBはPS2より遥かに五月蝿いぞ。
PS2は初期型から55000まで使ってたが。
ちなみに箱はゲームディスク起動時だよな?
625名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 03:01:27 ID:xN0FQTVn0
>>624
PS2は「青ディスク」ってのがポイントだぞ?
626名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 03:10:43 ID:/hdjam/FO
>>625
わかってるよ
箱のがよっぽどうるさいと思うがなぁ
ちなみにためしにPS2初期型起動してみたが、箱(バリューと60GB新型)のがうるさかった
もしやうちの箱はハズレなのだろうかorz
知り合いの箱がうちのより静かだった記憶もないしなぁ
むしろうちのよりうるさかった気が
627名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 03:15:32 ID:IhoavL390
50000以降は本当に静かだった
628名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 03:16:05 ID:84bU3Kd80
そんな前のレスにわざわざレスしてる時点でお察し下さい
629名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 03:19:33 ID:7iEyisqH0
本体が振動するから薄型PS2はよりうるさいかもな
だがDVD-ROM再生時のPS2は言うほどうるさくない

360はブオォォォォンっていう低音が強すぎる
PS3のドライブ音はほとんどしないが、ファンが元気になるとドライブの静粛性が無意味なほどうるさくなる
630名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 03:19:39 ID:XZ72GHAI0
ていうか、スネがJasperのリークはしてただろ。
Jasperは日本ではTGSだか、TGSの直前だかに発表されるみたいな事を。
あと、どこぞのblogの店長もTGS前に60Gモデルよりも良い新モデルが発表されると言ってたし。

てことは、判別するのも苦労したFalconと違って、
Jasperはそれと分かる完全新モデルか新パッケージかの可能性もあるな。
631名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 03:20:12 ID:iNP/Xqsn0
>>625
>>626
俺も初代、バリュー、60GBと渡り歩いてきてるけど
最新の60GBでも、PS2の青ディスク(CD-ROM)よりうるさいと思う。

http://xbox360hack.blog5.fc2.com/blog-entry-27.html
ここ見る限り、バリュ+BenQでも57.0db程度だけど
PS2のCD-ROM読み込み時は、どんなもんなんだろうね。
632名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 03:23:22 ID:/hdjam/FO
わざわざというか、何日かぶりに開いたら丁度そのレスだったんだよw
んでなんか勘違いしてるようだけど箱は好きだよ
次世代機は箱しか持ってないし、他の次世代機は欲しいとも思わない
633名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 03:33:51 ID:/hdjam/FO
>>631
人それぞれ気になる音ってのがあるから、そういうのもあるのかもね
確かにPS2の青ディスクもうるさいが、俺は箱のが気になるわ
実際どっちがうるさいかは測ってみないとわからんね
634名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 04:19:04 ID:/vmNVi120
黄板東 jasper 英二
635名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 04:56:26 ID:On42hE370
PS2の初期不良でドライブの軸が歪んでて
物凄い振動と音が出るとか言うのがあったな
本当に箱○より五月蝿いってんならそれじゃねw
636名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 08:29:41 ID:Yn9BF9orO
wiiが1番五月蝿い
637名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 08:34:39 ID:1BPNBSNF0
箱○買って一週間だが、騒音はもう慣れた。
というか、TVの音や空調の音でかき消されて聞こえないw
638名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 08:38:09 ID:HnFoNeBf0
俺も買って一週間、2人協力プレイで地球を防衛しているときは轟音も気にならないが、深夜一人で武器集めやライフ上げをしていると騒音と寂しさで涙がこぼれる
639名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 08:42:32 ID:9KfAuRfE0
それぞれが長所、短所を持っているが、
値段が下がるということは、他のハードを持っていても重複して買う可能性があるので、
どちらが良いとか決める必要性がなくなりつつある。
この辺が今までと違う流れを起こす可能性を秘めている。
もし、ジャスパー投入が早まるとすれば、それは別の誤算だと思う。
しかし、今回の値下げがジャスパーのコストによるものだとすれば、これほどファルコン改
の在庫があるものだろうか?
どうも値下げ時期と新基板投入がずれているようなきがするが・・
640名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 09:01:58 ID:ZvVjGRAdO
60GBモデルが新基板か?ってとこから音がうるせーって
とこにいくのはさすが箱○だなw

一人一人の環境によるとは思うけど。
ファルコン改だろうが初期型だろうが。

でも何だろうちょいまえからあの起動した時の
クゥン・・フィィィィンって音がしないとさあゲームすっかって気分にならない。
多分オレだけ。
641名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 09:36:15 ID:On42hE370
>>639
なんかどっかのコピべくせーw
642名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 10:20:44 ID:9KfAuRfE0
おお^^
自分の意見っだたが、コピベくせーなんて光栄だな^^
なんか評論家くせかったろ^^
643名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 10:35:59 ID:3dAFL4Np0
長いくせに、意味がほとんどないとこじゃねーかな
644【2代目】聖戦士まぽん(´o`) ◆S./3pwKfgg :2008/09/18(木) 11:29:41 ID:l5kK3DfG0
(´o`)<まぽんのは0883だったぽん
645名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 11:42:12 ID:9KfAuRfE0
>>643
そうか;
そういう意味ね^^;
でも疑問には感じるだろ?
646名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 11:45:18 ID:0hq8qzzb0
昔の箱○の光学ドライブ持ってるんだが、それを単純に移植して
バックアップ起動する?するなら買ってやる
647名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:04:47 ID:ITOePH6Y0
ファンの音やドライブの音は多少聞こえようがしょうがないんではないか
PCだって性能求めたら凄い音するじゃん
箱の五月蠅さは高性能の証って事で光栄なんじゃねーの?
PS3がいくら静粛ドライブと言っても、読み込みが遅いんじゃゲーム機としてどうかと思う
648名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:07:47 ID:Oo8+LmKb0
>>647
PS3も轟音
649名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:09:38 ID:2ecxLuIM0
コンシューマ機としては煩過ぎるねぇ
ゲーム遊ぶためだけの物なんだからバランスが大事だよ
HDDインストールでようやくリビングに置ける代物になるけどね
650名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:10:41 ID:Ru7BYhAt0
PCも高速DVD-Rドライブに買い換えたら
とんでもない爆音で泣けてきたよ
651名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:14:03 ID:ITOePH6Y0
でもさ、コンシューマーが靜かなんてのはカセット時代までの話で
今は何らかの音がするのは当然のような気がする
652名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:35:31 ID:Bw7SzEdf0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<フラッシュメモリが挿せるゲーム機作ればいいんじゃね
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
653名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:38:25 ID:Ru7BYhAt0
いやHDD全インストを可能にするだけでいいからw
654名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:39:40 ID:OL9Mjn4+0
箱の音で擁護は独自で画期的な対策してんのか、本当に耳があれなのか
あるいは欠点認めたくなくて盲目になってるのかとしか思えんわ流石に
つってもこんな議論インスコアップデートでほとんど無くなるだろうがw 早くこないかなぁ
655名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:39:54 ID:TXPSJsteO
昨日修理に出したが、新しいのになってたらいいな。
それはそうと、サポセンのにいちゃんがACアダプタの事を「でかいやつ」よばわりしてておっさんびっくりしたわよ。
656名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:45:54 ID:Xfs6oc400
VGchartの温度測定記事は訂正が入って、
Jasperと書いたのは間違いでFalconと書き直されてるよ

それと、TVはNTSC地域では30fps、PAL地域では25fpsが基本なので
もしかしたらPAL地域のゲーム機のほうが負荷が軽く、消費電力が少ないのかもしれん
657名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:47:34 ID:ITOePH6Y0
>>654
ちなみに据置3機種持ちだから盲目でもない
健康診断で聴力は至って正常だぜ
ゲームやってりゃ本体の音なんて何ら気にならない程度の鈍感ではあるかもな
まあ欠点がどうとか考える方向がこの板らしいとは思うよ
658名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:50:52 ID:IhoavL390
>>647
PCの騒音はいくらでも押さえ込めるよ
http://ascii.jp/elem/000/000/108/108122/
659名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:59:12 ID:xN0FQTVn0
>>658
これフルタワーケースじゃないと無理じゃね?

購入予定のP180じゃ無理だろう・・・
660名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 13:05:19 ID:YjpnYjCiO
>>658
ファンなら可能だが高速ドライブの静音化はPCでも難しい
661名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 13:07:58 ID:OL9Mjn4+0
>>657
ああ3行目の可能性があったかw
その鈍感さ本気でうらやましいわ。これ別に煽ってるわけじゃないから怒らないでね。
662名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 13:23:21 ID:IhoavL390
>>659
入るよP182で使ってる
側面のファンは無理だけど前面なら十分行ける

>>660
DAEMONやCloneで仮想ドライブにすればいいだけ
大抵のイメージは取り込める
663名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 13:28:48 ID:IhoavL390
664名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 13:53:47 ID:XI4wYg2E0
うちのPCと比較すると

自作ミドルタワーPC>>箱○>静音スリムPC

という感じだな。ただ静音スリムも、動画系で内部が熱くなると
箱○=静音スリムPCになる。自作PCは、ファンを増やして回転
を減らす対策をしたが、やっぱまだうるさいのう。
665名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 13:57:22 ID:xN0FQTVn0
>>662
入るのかよ!w

・・・まぁいらないけどw
>>663
ケース閉まるのか?w
666名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 14:05:09 ID:HnFoNeBf0
そもそもPCだとドライブを高速で回す必要のある場面がほとんど無いからなー
インストール時くらい?
うちのキューブマシンは電源をACアダプタにしたので、低速の大型排気ファン1基だけで蝶静か
E8400の発熱の少なさは異常
667名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 14:55:18 ID:YjpnYjCiO
>>662
ドライブの話で仮想ドライブ云々はないだろ
そういうのは屁理屈って言うんだよ
668名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 15:06:05 ID:+b2toW3j0
>>656
電圧の違いによる変換効率の差ってのも多少はありそうな気がした。
669名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 15:08:31 ID:XZ72GHAI0
というか本当にJasperならもっと劇的に電力下がるはず。
670名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 15:10:36 ID:Rx0Aqpnq0
電気は食うより食わないほうがいいよね。家計的に。
671名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 15:36:28 ID:ykl89Ivd0
俺はエコロとか糞食らえだし、電気代なんてたかが知れてるからどーでもいい。
ジャスパーには騒音とRRodがなくなることで期待してる。
672名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:22:07 ID:IhoavL390
最終形のPS2みたいな薄さになれば嬉しいんだけどね
それでファンレスになってドライブはスロットインになれば言うこと無い
673名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:23:39 ID:IhoavL390
>>667
完全に代替が利くんだから屁理屈じゃないでしょ
HDDを利用してるだけだ
674名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:31:57 ID:rTscWBb4P
12倍速も要らん・・・
675名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:10:33 ID:lUbvAwqJ0
安定性、確実性重視なのでファンは爆速1万回転希望。
676名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:13:01 ID:5vPLyYwa0
>>673
イメージを作成する際のドライブ音はどうするんだ?
677名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:18:50 ID:JCRWj/kZ0
ドライブは何倍速なん?12? うるさいから低速にできるオプションつけてくれや
678名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:28:26 ID:SCucmOb10
まあPCのDVDドライブの場合は常時唸りを上げないからな
常に12倍速とか嫌がらせに等しいよ
679名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:32:47 ID:bD4c5qW20
HDDを搭載しないから転送速度面で12倍速は必要だった
PS3が2倍速BDドライブなのはHDDインスコがあるからだし
HDD無かったら4倍速だっただろう
680名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:40:00 ID:TEuq3zgA0
>>676
最大8GB程度を読み込むのに何分掛かるってw
681名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:40:46 ID:5vPLyYwa0
コアシステムが出たのは大分後で
通常版発売時、HDDはもれなく付いてたが?
682名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:55:55 ID:YjpnYjCiO
>>676
ほっといてやれw
何言っても屁理屈こねるだけだろ
>680
時間の話じゃないだろ
683名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:20:20 ID:dbKeeaKQ0
光学ドライブなんてのは常用するもんじゃないよな
ゲーム機が異常なだけ
684名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:28:43 ID:Kb0t+Nlh0
ただ手軽さが重要なゲーム
5GBインスコが多いPS3だってディスクを使わない訳にはいかん
それこそBDのフルインスコなんて本末転倒

もともとHDDを常用するか他の記録媒体を常用するかの違いだし
管理そのものもHDD上でやるのはつらいぞ
685名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:37:35 ID:+vGeSfMc0
個々のHDD容量の問題もあるし
インストールするかしないかが選択出来るのが一番良いな
今度のアップデートでそれが可能になるのは有り難い
686名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:38:30 ID:eYQaEtjY0
修理上がってきた当方の箱○のファン音は電源オンでいきなり全開だ。
多分日本一ウルサい箱○だと思う。

すぐに再修理に送れば良かったんだが、GoWにハマった状態でその選択肢はなかった。

今は少し後悔している。
687名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 00:48:11 ID:EVdPk9NG0
>>686
全開ファンの排気でタービン回して電気起こせないかな。
688名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 01:50:10 ID:NxMVElsz0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・まだカスパー来てないの? また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
689名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 02:08:48 ID:dbKeeaKQ0
>>688
11月まで日本には入ってこないよ
690名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 02:18:15 ID:nt9OL08OO
>>689
え、マジで!?
俺も待ってんのに…11月なんて秋じゃなくて冬じゃねえか!
691名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 02:50:45 ID:JxeWreOb0
>>690
東北民乙
もう雪降ってるんだろ?
692名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 03:05:05 ID:EOeJZmhy0
>691
そんなんばっかだな、痴漢
693名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 03:07:53 ID:jR83xCGZ0
季節でモメてるとかワロタw
694名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 03:27:14 ID:4f0g0mZG0
てか皆のファンの音ってどんな感じなんだ?
俺のは言葉にするとミョーンなんだがこれって正常?
695名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 03:35:55 ID:jR83xCGZ0
一瞬でもフッフーとかイエーイだと思ってしまった俺はどうすれば…
696名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 03:41:21 ID:bgpdLkW50
>>695
お前は変態紳士Pとして何も間違っちゃいない
697名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 04:01:15 ID:lFfA0oob0
>>679
2006年末当時に4倍速BDドライブなんて無理無理
コンシューマ機に乗せられるようなものは出来てない

それに、ソニーはXbox360がHDD非搭載なのを知ってから後だしでHDD標準にした。
最近の吉田インタビューでもそう語ってるし、
PS3発売前のクタラギインタビューではHDD非搭載だったからな

高速なBDドライブを搭載できない→それを補うためにHDDを搭載したい
→でもコスト増になり将来のコストダウンを阻害する→(政治判断)→HDD搭載

という流れでしょ。
698名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 04:02:43 ID:lFfA0oob0
>>681
海外ではロンチ時からコアシステムが売られてた。
売られてないのは世界で唯一日本でだけ。

かなり遅れて日本でもコアシステムを販売開始したから
ロンチ時にはアーケードは存在しなかったと思い込んでる人が多いが。
699名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 04:24:17 ID:dbKeeaKQ0
>>697
知ったか乙
Xbox360は発売当初から20GBのHDD積んでいました
HDD無しのコアシステムが出たのは去年の11月の話
まだ1年すら経ってない

どこからそんな妄想話作り上げたの?
脳内?
700名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 04:34:18 ID:L5lpaGFI0
>>699
おま…お前の方がゲハに居ながら知ったか乙で恥ずかしいぞ
米国での箱○の発売当初からのラインナップを調べてから出直して来い
701名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 04:36:17 ID:+vGeSfMc0
>>698
北米でもコアは後から出たと勘違いしてたorz
>>699
日本でコアが出たのは2006年11月だから一年間違ってる
702名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 04:40:25 ID:dbKeeaKQ0
なんだ冷静なんだなw
703701:2008/09/19(金) 04:44:46 ID:+vGeSfMc0
因みに漏れは>>681>>699じゃないよw
704名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 04:48:24 ID:F2bqhWWY0
>>699
1年はとっくにたってるだろ
ブルドラパックがでたのが2006年12月7日だよ
去年の11月はバリューパック発売とコア価格の変更

2007 年 11 月 1 日価格改定
ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20071022.htm

2006/12/07ブルドラパック発売
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/consolelineup/xbox360bluedragonpackage.htm
705名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 04:49:12 ID:+vGeSfMc0
違った>>702>>700と勘違いしてた…スマソ
漏れって奴はorz
706名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 05:39:22 ID:YQoT8E7EO
A「後ろ気を付けて下さいネ」
B「かゆ…うま」
C「ころし…うまかっです」
D「いったいおれ…どうな…て」」
A「うわあああああああああ」
707名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 07:01:45 ID:lFfA0oob0
>>699
>Xbox360は発売当初から20GBのHDD積んでいました ←間違い
>HDD無しのコアシステムが出たのは去年の11月の話 ←間違い 
>まだ1年すら経ってない ←間違い
708名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 07:12:37 ID:dbKeeaKQ0
祭りはもう終わったんだよ
709名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 07:17:53 ID:i0Lh+ZQG0
>>707
もうかなりどうでもいいが、HDDは最初から積んでただろ。
HDD積まないモデルは11ヵ月後のコアシステム発売から。
海外はもっと早いっぽいけど

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050915/x360.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060908/360.htm
710名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 07:33:02 ID:YRinnPCxO
>708
本当の地獄はここからだぜ。AA略
711名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 07:47:48 ID:lFfA0oob0
>>709
だからなんでいちいち日本の話に限定すんだよw
話の発端は>>679であり、Xbox360とPS3の発売時のハード仕様の話してんだぞ?
日本でコアシステムが後から発売されたことなんて当然知ってるが
ハード仕様の話にはどうでもいいことだろ

>>708
大声で大間違いしといて居直りかw
712名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 07:53:25 ID:lFfA0oob0
Xbox360が大幅値下げされた、しかし今が買い時なのか?
ttp://gaming.hexus.net/content/item.php?item=15488

Jasperとは何かなどが詳しくまとめられている
その中で「Jasperはいつ手に入るのか」とう部分を抜粋

>広範囲にわたるレポートがJasperが2008年8-9月に現れることを示唆した
>しかし今そのときだが、どこにありますか?
>例えJasperが搭載されたXbox360がMSの工場で作られていても、
>以前の本体を売りつくして小売に運ばれるまでわからない

>しかしながら、先日の値下げで在庫は急激に無くなるだろう。
>我々はJasper搭載Xbox360がまずアーケードモデルで現れると思っている
>Jasper搭載エリートへの移行は、わずかに長くかかると感じる

>Jasperモデルの判断法
>一つ露骨な方法がある。箱を開けて裏面の製造費日付をチェックすること
>8月31以後製造がJasperであると思われている
>しかしこれはまだ確認されていない。

>もう一つの方法は、シリアル番号を見ること
>8月31日は第35週であるので、LNNNNNN835FFを探せばいいことになる
713名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 07:55:56 ID:lFfA0oob0
この記事によると8月31日以降がJasperと思われていて、
シリアル番号ではLNNNNNN835FF以降を探せとのこと

海外ではロットNoが表示されてないのかね?
日本ではロットNo0834までは店頭に売られてるのが確認されてるから
本体売り上げの回転があがればかなり近いうちに0835がでてきそうだな
714名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 09:49:03 ID:DOOGJjse0
少なくとも2週間は待たないと出てこないぞ
715名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 10:16:45 ID:HcLilgzD0
価格改定直後に0834まで確認されているから
0835も来週末あたりに確認できるかも
716名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 10:19:43 ID:HcLilgzD0
やっぱ買うならアーケード+HDDだな
717名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 10:26:29 ID:41TOM2M90
>>695
おまいはポジティブだな
718名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 12:57:48 ID:P+VUK5hV0
尼とかハピネットに在庫が補充されたら0835になってるかな・・・
719名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 13:36:11 ID:0iqwA6Q2O
>>699
知ったか乙です
720名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 14:29:37 ID:+V8iiyvD0
痴漢みたいな奴だな、そいつ。
721名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 14:54:47 ID:lFfA0oob0
新ネームのXbox360リーク。「XboxPure」
ttp://www.cheapassgamer.com/forums/blog.php?b=3223
この話が真実かどうか完全には信じられないが、GilZ氏が私に送ってくる話の大部分は事実だ。
彼は最近の値下げや新しいHDMIモデル、エリート登場などの時は正しかった。
そして今、明瞭に読める文字の写った1枚の写真を我々に送ってきた。
それにはXbox360の新しい名前、もしくは、次期Xboxの最終ネームが写っているという。
 「XboxPure」
 ttp://i19.photobucket.com/albums/b190/deszzeni/Mods/gilZ-1.jpg

HDMI付きEliteが判明する前に彼が我々に送ってきた写真はこれ
 ttp://i19.photobucket.com/albums/b190/deszzeni/Mods/xbox360hdmI.jpg
 ttp://i19.photobucket.com/albums/b190/deszzeni/Mods/elite.jpg
結局これらは事実で、最も早い証拠写真となった。
----
エリートの証拠写真をいち早くリークした人物が新たなモデル名をリーク
新モデル登場か?
722名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 15:11:16 ID:JxeWreOb0
>>721
もう新モデル出す必要無いと思ってたんだけど出しちゃうのか
ピュアをプアーとか言い出す痴漢が居そうで困るネーミングだな
723名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 15:16:00 ID:+1Zb6HCd0
店員ブログで60GBよりもっといいのってこれのことかな?
724名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 15:21:21 ID:+V8iiyvD0
出しすぎだろw
725名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 15:23:30 ID:jEYsB8LJ0
360のリロンチもまだ終わってないのにもう次のカードを切ろうとしてるのか
726名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 15:30:22 ID:5szTJ1gCO
何が変わるんだろうか…
727名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 15:53:48 ID:HcLilgzD0
きっと静音ドライブ&静音FAN&新OS搭載でピュアだな
728名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 15:59:17 ID:F2bqhWWY0
尼で予約してた60Gがやっと発送された
lot番号に期待
729名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 16:07:51 ID:YXrFTqGZO
俺は、9月10日に尼で予約したがまだ発送されとらん!なぜだーーー!
730名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 16:31:33 ID:DhzniTtp0
9/10に予約とか・・・・それ予約じゃなくて注文でしかないwwwwww
731名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 16:31:59 ID:2kZ1smDN0
俺9月6日組だが今日見たら発送されてた
返品組のlot古い奴が回ってきたんじゃければいいな・・・
732名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 16:37:58 ID:+p6a2dy70
9/8予約したのですが、先ほど

「ご注文いただいた商品の配送予定日がまだ確定しておりません。」

とのメールがきました。

>>728 >>731
到着したらlotの報告お願いします。
733名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 16:44:44 ID:NJwlFJ0l0
>>721
ジャスパー待ちとか言ってる連中はこれでキャンセルだなw
連中の決意が来年までもつはずがないと思ってたが…
734名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 16:56:26 ID:3z6EGimd0
本体だけのバージョンを出すんじゃないか?
15kぐらいならいけるだろ
735名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 16:58:16 ID:12FRFevj0
>>721
てかCodeName"XBOX-Lean"ってあるけど、スリムタイプもあるのか?
Graniteは花崗岩で何を意味するかわからんが、Leanって痩せたとかそんな意味合いだし
736名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 17:25:28 ID:lFfA0oob0
>>735
個人的予想だが、本体形状を変えると思われ

アーケードの代替、もしくは下位の位置で、
フェイスプレートなどのしがらみを捨てた形

で、恐らく内部も相当低発熱になってるモデル。

俺は2009年後半のValhallaモデルがXboxPureの正体と見るが。
Jasperでは本体形状を変えるほど消費電力は下がらないし
そもそも9月中に出るといわれてるJasperのモデル名を今から決めてるわけがないw

この人がエリートの情報をリークしたときも、
最初のHDMI端子写真からエリート発売まで約1年かかってる
737名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 19:33:29 ID:RbkyVhrP0
Granite-Final
738名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 19:45:37 ID:P+VUK5hV0
Ignite-Fang
739名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 20:10:43 ID:ZmQkTMKw0
ジャスパーって要するに・・・来ないってことじゃね?
740名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 20:33:01 ID:RbkyVhrP0
いや、来るだろw
741名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 20:43:34 ID:igKe/L810
さっさと買って今楽しく遊び倒してる奴の勝ち
jasperだろうがfalconだろうが表示されるのは同じおっぱい
742名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 20:55:29 ID:gaCmKvuW0
ここ検証スレだろ
743名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:07:05 ID:EaTOIK540
9/4にアーケードと120GBのHDD注文でkonozama食らってたんだけど、
昨日本体だけ先送りで届いた。

lot0834でアダプタ175w。
まだ尼の最新在庫もファルコン改ぽいね。
744名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:10:18 ID:RbkyVhrP0
アジャパーまだかよ
745名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:11:18 ID:MwDXWqRVO
lotナンバー見て返品したやつがまわってるだけだな
746名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:17:46 ID:FcP+zVrW0
>>742
そうそう、このスレに来といてから >>741 みたいな事をいう馬鹿は
何が目的なのか、本当にただの馬鹿なのか
747名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:32:55 ID:F5RkyYUw0
>>743
ウチは9/9にその2つを注文したがkonozama状態・・・orz
バックオーダーかなり溜まってるんじゃないだろうか
748名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:34:29 ID:8VdAf1NA0
>>620
 俺はいーでじにいっぱい喰わされた
 在庫○でポチッたのに納期はメーカーに確認中
 確かに即納とは書いてなかったが、在庫○ってことは在庫があるって意味じゃないのか?
749名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:35:32 ID:3CjG5Arn0
15:00過ぎに尼から配送予定未定のメールがきたのでキャンセルしようとしたら、
まもなく発送になってたのでキャンセル不能になってた。
喜んで状況確認したが、未だにまもなくのまんま?
どっちが本当?(ちなみみに9/5注文)
750名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:45:10 ID:RbkyVhrP0
>>748
在庫○で納期未定って何よ
殆ど詐欺じゃん
751名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 21:52:02 ID:pgqqc3Gw0
(・∀・)ニヤニヤ
752名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:17:08 ID:ZmQkTMKw0
ジャスパー基盤なんて夢か幻だよ!
ファルコン基盤で十分じゃないか!
753名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:23:58 ID:RbkyVhrP0
このスレの存在意義無くなるだろ
754名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:29:20 ID:3CjG5Arn0
明日か明後日には尼の基板がわかるはず
それがファルコン改だったら・・・

値下げはハードを売るための策で、ジャスパーだから値下げは妄想だったってことかな^^


755名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:37:29 ID:Cb9edq3E0
ところでそのジャスパーに変えたら年間どれくらいの
コスト(電気代)が浮くのん(´・ω・`)?
756名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:37:52 ID:pgqqc3Gw0
てか返品とか他の倉庫から回ってきただけで、
本国から出荷されてないんじゃね
757名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:40:12 ID:ZAxkLsOv0
ファルコン改なら余程のことが無い限り壊れない、という認識でいいのか?
壊れないならそれで十分
758名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:41:41 ID:3CjG5Arn0
返品をすぐ売りに出せるわけないだろ?

そういう悲観的な意見ならここにくる必要ないだろ?
759名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:45:32 ID:X7QTmeDAQ
いつまでも来ないJasperを前に箱痴漢失神寸前wwwwwwwwwwww
760名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 22:49:00 ID:3CjG5Arn0
夢のない奴だね
Xbox360以外のすべてのハードをもっている俺には失神なんて無縁だけど
何でも届くまでが一番楽しいんだぞ^^
761名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 23:36:55 ID:5kjXO1Am0
まぁ、もし>>712の「8月31以後製造がJasper」マジだったら、
純粋に物理的な問題として日本に来るのは9月下旬なんだけどなw
それが店頭に在庫として出回るかどうかってのは別問題として
762名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 23:39:28 ID:L4UBj3RL0
値下げはファルコンの在庫処分だろ。
で、Jasperが出回るのは今月末に海外、11月に日本と見た。
763名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 23:46:59 ID:eYQaEtjY0
一体アーケードはいつ頃、出回ってくるんだろう?
どこで聞いても入荷時期不明。

機会損失は相当なものじゃ無かろうか?
764名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 00:04:58 ID:TCohCQTL0
>>750
それで、在庫が○なのにメーカーに問い合わせ中って、どういうこと?って、いーでじにメールしたら、メーカーに納期に問い合わせ中という返信がきた。
いったいどんな会社なんだいーでじ。頭にきたから、今度は、在庫○の意味はって、メールで問い合わせた。
月曜日になったら、生活消費者センターに電話するしかないな。
765名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 00:14:04 ID:uj6MEe950
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1215155837/
いーでじなんかで買うお前が悪い。
購入先が信用できるかどうか位調べようぜ。
766名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 00:19:06 ID:kTK7SbuN0
>>755
1200円くらいじゃない。
767名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 00:20:19 ID:kTK7SbuN0
>>755
それより熱を発しなくなることの方が大きいと思うけど。
今後、HDDインストが当たり前になるなら尚更。
768名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 00:20:22 ID:3sRGaUm60
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・まだキャスパー来てないの? また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
769名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 00:20:58 ID:dlRnh18J0
まだい〜でじで買う奴いたんかw
770名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 00:30:04 ID:AD5SLBZq0
い〜でじ、最初はいい店だったんだよ。クレカ支払いで昼にオーダーかけると
即日発送、翌日着が当たり前だった

今ではもう、当時の面影もないけどな
771名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 00:36:00 ID:H/64fC+90
一昨日某大手電気店でエリートを発見したが、Jasperが欲しいのでスルーした。
15分後に見たら無くなってた。・・・ちょっと後悔した。
772名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 00:38:09 ID:TCohCQTL0
後で気付いたんだ…orz
在庫○なら大丈夫だと信じてしまった
絶対全額を返金させてみせる
2,3ヶ月も待てない
773名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 00:40:23 ID:mXwjOtdv0
いやそんなの問答無用で返金させろよw
774名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 01:07:49 ID:x3ICRCfJ0
>>772
そんなネット専門店、最近多いよ
気を付けようね
775名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 01:39:41 ID:mqdr3hC60
不良在庫抱えたくないとかそもそも在庫置く場所がないとかで
お客から注文受けてからメーカーに注文する店なんてザラだからなぁ。

明日もう1度ヨドバシ見に行こう。
776名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 02:24:53 ID:Sab0lj1o0
在庫○なのに来ないって
すごく・・・PCサクセスです
777名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 02:58:53 ID:Fex4P97D0
Jasperキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
778名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 03:07:08 ID:L3NM+0ta0
だからJasperはTGS前に新モデルとして発表されるんだって。
スネを信じろ。
779名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 03:16:31 ID:MwOBzS0F0
>>778
スネを信じろって馬鹿かお前は
780名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 03:17:06 ID:jPXbBXNC0
明日買おうかと思ってたけど
このスレ見つけてしまったので、また先になりそうだ
781名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 03:32:15 ID:Qc+iq+25O
既にジャスパーの次まで噂されてるのに何を待ってるんだ?
基盤で最高の物が出た時にアーケードを19800円で買ってHDD移せばいいだけだろ、その時はもっと安いかもしれん
ジャスパーだけにこだわってるなら知らんけど
782名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 03:51:53 ID:HX+6hwMr0
>>781
漏れ厨房だからホイホイ買い換える余裕ない買い替える
明日買って来るからJasper出て買い換える時は
差額出してくれ頼む
783名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 03:54:12 ID:5nAHMKNE0
そいつ痴漢だよ
無視無視。
784名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 05:12:11 ID:Pzb2g5jcO
>>782
OK牧場⊂(^ω^)⊃
785名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 05:27:06 ID:s4zcmyLc0
>>782
本体壊せば無料でジャスパーじゃん
箱○の修理は基盤ぜんぶ取替えなんだから、来年ぐらいに壊せば、中身はジャスパーになるだろ
わざわざコスト高い旧型使うわけがないし。
786名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 05:28:35 ID:KXAAOAME0
分からないように壊す方法ってあるの?
スタンガン食らわすとか?
787名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 05:30:46 ID:s4zcmyLc0
>>786
毛布で包んでROD出す

しかしそもそも壊れなければそれでOKのような気もするが
処理速度が速くなったりするわけでもないし
788名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 05:35:42 ID:sAqruI8p0
ついでにCPUだって消費電力下がらないから
その辺の熱はそのままだしな

GPUはRODの原因にはなってるがCPUより消費電力高い訳じゃない
高かったらCPUと比べて小さいヒートシンク使ってる説明が付かない

Jasperは期待しすぎて出てきてから落胆する奴多いと思う
789名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 05:40:50 ID:TUVCsg0i0
Jasperになったらアダプタ内蔵になるかもしれない。
ただ、本体の発熱増えるし、熱での故障は低くならないかもしれないね。
790名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 05:54:01 ID:iLb2qXky0
>>789
アダプタ内臓は基盤とドライブの配置から考えて きっついと思うがなぁ・・・
というか内臓出来るほど小さくなるなら外に転がしておいてもいいやん って思うがw
791名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 07:12:19 ID:VQwURCCe0
基本的な質問なんだがRODが出た場合保証期間過ぎてても無償修理なのか?
792名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 07:15:56 ID:VQwURCCe0
すまん、自己解決した
基本1年だがRODの場合は3年までおkなのね
793名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 08:18:47 ID:E6M5nDXQ0
尼、昨日からまもなく配送のままなんだけど・・・・
794名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 09:08:34 ID:xfXJihjs0
大容量ACアダプタはとにかく高価だから、同じくコストを下げれないHDDを搭載したモデルをこれ以上値下げするには、内蔵した方が早そうだけど
795名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 09:12:38 ID:/kKFv10l0
796名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 09:16:42 ID:zHkMWRFH0
>>771
ファルコンとファルコン改なら何ら迷う必要無かったんだけどなw
797名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 09:40:40 ID:VQwURCCe0
たった今尼から箱○60GB届きました
これから開けてロットナンバー見てみます
798797:2008/09/20(土) 09:44:20 ID:VQwURCCe0
lot833でした
どうやら返品分とかどこからか在庫持ってきた物みたいですね
799名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:11:14 ID:mm94YMQK0
>>796
コスト削減しか意味がないんだから「改」ってのもおかしな話
ファルコンコストカット版みたいな感じでしょ
800名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:11:22 ID:l5FceVH+0
0833ならそう古くも無いだろ。
801名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:14:17 ID:ZoS1INlm0
買ったとたんにPS2みたいに小型化されたら、それはそれで嫌だな。
802名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:17:44 ID:cH+6Uz7zO
ここまでまともに検証を実行したのが2人だけなんだな
803名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:19:42 ID:92wDvYHF0
>>798
Lot0833もアダプターは175W?
804名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:26:33 ID:mm94YMQK0
>>801
でもあれHDD積めないじゃん
あそこまで小さくしたのは素晴らしいけどね
805名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:30:14 ID:L3NM+0ta0
>>779
なんで?
今更スネリークがデマって言う奴もいないだろ。
806名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:33:56 ID:/Ahu1U7F0
MSって今まで正式に基板を公表してないでしょ
807797:2008/09/20(土) 10:34:50 ID:VQwURCCe0
>>803
はい175wでした

でかいとは聞いてましたがたしかにでかいですねぇアダプター
重さは思ったよりも軽いなと言うところですが
大きさは違いますがSFCのアダプターのようなズンと言う重みは無くこれで殴っても人は倒せなさそうです
808名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:37:53 ID:mm94YMQK0
前のに比べて凄い軽くなってるよななんか穴も開いてるし
809名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:52:29 ID:qXYe7vuh0
0835マダァ?
810名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:54:38 ID:qXYe7vuh0
>>799
お前にとっての意味なんてどうでもいいんだよ。
たんに製品の更新進展状況を区分するためにFalconとFalcon改を分けてるんだから
811名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:59:23 ID:mm94YMQK0
>>810
必死だな、何をそんなにイラついてんの?w
メモリチップ削減されただけで消費電力すら違わないのに
本当にただのコストカット
812名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 11:02:47 ID:x3ICRCfJ0
0835はアーケードで最初に登場するだろうね
品薄で中々手に入らないみたいだけどw
813名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 11:47:12 ID:ZRqDc0/e0
60GBモデルじゃないけど
今日買ってきたエリートは0834だった
814名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 12:46:10 ID:qXYe7vuh0
>>811
ま、それがお前の限界ってことだ
815名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 12:55:27 ID:cH+6Uz7zO
オタクは本当ネット弁慶だな
816名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 12:56:53 ID:E+EMQKG50
一般人は昔パソコンをやってる奴は全員オタク(笑)といっていたのに・・・
一般人の話には一貫性がなく信用できない
817名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 12:56:55 ID:KXAAOAME0
値下げで、新しいのは安い部品使ってたりしないのかね?
コンデンサとか
「2年でレッドリング出てもそのころには新機種が出てるぜ!360なんてみんな捨てるぜ!」みたいなノリでw
818名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:02:14 ID:cH+6Uz7zO
一般人は信用できない
819A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/20(土) 13:03:17 ID:jiSkP6m10
>>817
というか、初期の頃に比べると同じ性能の部品でも安くなってんじゃねーか?
820名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:07:37 ID:5yv3qTml0
>>778
スネのブログってどこだっけ?
821名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:08:23 ID:2UxboW7WO
>>819
死ね
822名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:18:22 ID:Y34sya4G0
>>820
スネの住処はゲー速じゃない?
823名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:28:12 ID:zMWAJciQ0
0900あたりからjasperかな
824名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:30:19 ID:E6M5nDXQ0
尼、昨日からずっとまもなく配送状態だよ;
本当に配送されるの?
825名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:31:28 ID:90xuNENF0
>>824
先払いなのに入金してないんじゃねw
826名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:39:02 ID:oZG1WB820
Valhallaで買えばいいや(笑
金ないしww
827名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:39:38 ID:8C0EKw240
ジャスパー来たな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4572683

828名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:44:26 ID:IicTy7U80
>>826
2010年の年末まで我慢してくださいねー
829名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:53:05 ID:BmBHxzb70
もう待ちきれないので、今マップの通販で頼んじゃいました。
これも返品から回ってきた奴が来るんだろうか?
830A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/20(土) 13:56:52 ID:jiSkP6m10
ジャスパーにこだわってる奴はもう保証のある店で買えよ。
831名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:58:36 ID:5yv3qTml0
ほっとけ
832名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 14:13:01 ID:o496OoJH0
尼から昨日発送で今届いた60GBは833だった
ファルコン改確定か
833名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 14:13:56 ID:uoUG1gHw0
結局違ったんだっけ
834名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 14:18:46 ID:MmosNVUw0
消費電力的にはCPU>GPUだろうから、ファルコンの時ほど劇的な消費電力低下は望めないだろうな。
835名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 14:24:48 ID:mm94YMQK0
さっきヨドバシで緊急入荷してたぞ。
箱で入ってきたから一番新しいロットだろうな。
836名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 14:28:24 ID:KXAAOAME0
ジャスパーになったら5の付く日にソフマップでポイント売りして
買い換えれば数千円の差額で買えるだろう
レンタル代だと思えば良い
837名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 14:31:29 ID:wUSOSC2Z0
このスレで「ジャスパーじゃなかったら店に返品する」と言う奴が出る

上記レスを踏まえてジャスパー期待してるレスに「返品した奴のものが回ってくるw」と冗談で言う奴が出てくる

「返品されたモノが回って来なければいいな」と本気で取る奴が発生

「ロットナンバーが古い奴は返品組」「今注文すると返品組が回ってくる」と何故か事実として認定されてる       ←今ココ

「今出回ってる在庫は全部返品分。年末までジャスパー入荷予定なし」
838名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 14:36:34 ID:Je/UPV7o0
>>837
そんな無駄なことに労力費やさなくても、数年後にまた買いなおせば確定なのに。
だから、そこまでして今すぐやりたいなら、ロット気にせずに買えよと
839名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 14:42:18 ID:BmBHxzb70
>>みんな
ごめんよ。素人なんだ。
840名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 14:59:49 ID:5reSbY0Y0
8/25製造分が9/11に日本で販売されてるから、
9月製造分もそろそろ出回るヨカン
841名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 15:08:28 ID:Xdn5yhBH0
今出回ってるモデルで既に静音対策されているんだから
ジャスパーになっても電気代-程度の変化しかないんじゃね
842名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 15:28:11 ID:o496OoJH0
>>840
製造って言ってもケースに詰めた作業の日付であって
基板の製造日ではないから9月以降もファルコン改な気がする
843名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 15:29:37 ID:KGpsf3Od0
>>841
GPUとドライブの位置関係が変わってないんだから、
シュリンクした方が安全に決まってる
844名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 16:31:55 ID:9MTiV7TD0
箱は空輸で発送するとかねかかりそうだね
だから船便でなかなか出回らないに100万ゲイツ
845名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 16:33:17 ID:iLb2qXky0
>>844
中国から船で何日掛かると言うんだ・・・
846名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 17:14:34 ID:9MTiV7TD0
早くて2週間だろうね
847名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 17:35:38 ID:uj6MEe950
常識的に間違っても空輸なんかしないだろ。
848名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 17:38:21 ID:aGyjODuX0
>>846
早ければ1週間ぐらい。
849名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 17:58:06 ID:KXAAOAME0
中国沿岸部に浮かべる

日本の沿岸部に流れ着く

送料無料!
850名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 17:59:48 ID:R9MCaPM00
中国から設計図をネットで送る

日本で作る

送料無料!
851名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 18:01:24 ID:iLb2qXky0
>>850
工場と直結か?
国内運賃嘗めるなw
852名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 18:56:21 ID:VIxHgn2h0
0833と0830を入手したけど
0830ってアダプターがスリットない旧式なんだな。
853名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 19:28:43 ID:x3ICRCfJ0
>>852
在庫一掃キャンペーンにご協力ありがとうございます
854名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 20:57:17 ID:lvJsbe9V0
順調に在庫がはけていますね
855名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 20:57:59 ID:LIG0WgB1O
ヤマダにアーケードが2台あって、ふとロットを確認したら0835だったので報告します。
856名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:01:32 ID:R9MCaPM00
今夜が山だ
857名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:03:37 ID:TCohCQTL0
>>855 
 どうやって確認したんだ?買ったのか?
858名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:07:27 ID:EbL55aFM0
>>855
買ってJasperかどうか報告白YO
859名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:13:53 ID:IicTy7U80
>>855
買ってないのね・・・残念。
消費電力測定・・・買ってないのに出来るわけないか・・・・
>>857
箱に書いてある。
860名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:18:18 ID:LIG0WgB1O
>>857
あー、外箱でロットを確認出来る訳じゃないのか。
ごめんなさい。勘違いでした。
箱上面に貼ってあるバーコードの右上に0835っていう数字が見えたのでつい。
861名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:19:44 ID:IicTy7U80
>>860
いや。それがロットナンバーだよ。
862名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:22:48 ID:wkKYZhJu0
山田って店頭に本体の実物は置いてないんじゃないか?

欲しいって言ったら、倉庫から出してくるのが普通だよな・・・・
863名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:28:26 ID:FJjIvk9w0
ヴァルハラでない限りファルコンで良いじゃない。
年末あたりまで3ヶ月待てる奴はジャスパー買え。

俺は去年の11月に流石に待ちきれずにファルコンのバリュー買った、後悔はしていない。
864名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:29:18 ID:IicTy7U80
1年待つのと3ヶ月待つのはぜんぜん違うからなぁ。
865名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:54:10 ID:qXYe7vuh0
>>855
とうとう来たか!?
8月31日以降物が
866名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 21:58:06 ID:Z7Skvtn40
855です。
このスレの存在を記憶していた程度の一般ゲハ民なので

「お、アーケード2台もあるよ。うち田舎だから
全然箱売れないよなぁ」

「そういえば、基盤を確認するスレあったなぁ。
Lotはと…これかな。0835」

「imonaで確認して…あら、テンプレに0834までしかないや。
新スレ近辺には『0835まだぁ?』(>>809)とかあるし、報告しようっと」

今ここ

ってな感じで、全然外箱を調べておりません。参考にならなくてスマソ。
ちなみに田舎のヤマダなので倉庫に置くほど仕入れてないと思います。
867名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:02:19 ID:LfT9AQsP0
新宿ヨドバシでエリート買ってきました。lotは0834でした。
でもずっとやりたかったエースコンバット売ってませんでした。
868名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:03:29 ID:avX+EB+/0
友人が池袋のビックで購入
ロット835でアケとエリート入荷してたとの事。
2009/09/01製造

でもカステラは175Wだって。
869名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:14:43 ID:3sRGaUm60
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < テラ未来・・・
 (〇 〜  〇 |  \____
 /       |
 |     |_/
870名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:15:00 ID:VIxHgn2h0
>>853
別に基盤はファルコン改でなくてもかまわないが
さすがにこの時期に買って、スリットなしアダプターは気分悪いな。

もう9/11に買ったもう1台のスリットありの低発熱を知ってるだけに....
871名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:29:25 ID:V0x9wug50
>>870
アダプタのP/Nプリーズ。できれば画像も
872名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:45:58 ID:VIxHgn2h0
>>871
ああ、言葉足らずだったな。
コントローラーの不具合もあったので、今日0830の本体は返品した。

というかよく考えればアダプタスリット入りになったのは
9/11出荷分(0831〜)からなんだから、0830は当然アダプタも古いよな。
873名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 23:15:58 ID:x3ICRCfJ0
カスパー来た?
874名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 23:41:11 ID:hA8XlNbT0
0831もスリットないぞ
875名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 23:42:14 ID:OmtMw8oB0
>2009/09/01製造
おい
876名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 00:04:00 ID:+ko9R0E70
0835手に入れた奴はさっさと分解報告しろよ
この糞野郎!
877名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 00:08:30 ID:ZvJFjWuXO
>>874
俺も0831なんだがスリットあるんだよな
LOT番号もアテにならんのかもね
878名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 00:21:39 ID:Q8EcXwiV0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・まだスカパー来てないの? また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
879名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 00:54:05 ID:/tYqMv6Q0
スリットの意味がよくわからない
880名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 00:56:06 ID:KWXY7TVU0
見えそうで見えないのがいいんだよ
881名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 01:08:57 ID:BwNXrhkl0
>>879
アダプターを横から見て

スリットなし
| | | | | | | | |


スリットありは通気口があいてる
|■|■|■ | | | |■|■|
882名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 01:11:47 ID:/tYqMv6Q0
THX
俺の0831には開いてないぞ
少し損した気分だ
開けるか、ドリルで
883名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 01:12:00 ID:a7Bn0P3I0
うちのはアーケードの0834だけど
アダプタにスリットついてないよ。
884名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 01:16:23 ID:BwNXrhkl0
確実にスリット付いてるのは、60GB付属のアダプターだけって事かな?
アーケードだと、0834でも付いてない物があるのか....
885名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 01:19:15 ID:U8C/Akoj0
>>874
俺のあるぞ
886名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 01:26:56 ID:nOtgzCok0
お前らスリット大好きなんだな・・・
887名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 02:11:02 ID:ZvJFjWuXO
>>886
やっぱチラッと見える方が心躍るんですよね
888名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 02:18:56 ID:BwNXrhkl0
今2時間ぐらい稼動したアダプターに手をかざしてみたけど
スリットからもいい感じで通気されてるようだ。
やっぱりあったほうが廃熱効果高そう。
889名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 03:17:41 ID:2GCdpQaN0
連日ピカ様が来られているというのに、まだジャスなんたらじゃないのか。
そんなうちの箱は0832、カステラスリットあり。
890名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 03:30:53 ID:VoW+ibVl0
9/2にamazonで注文したアーケードが届いた
Lotは0834
スリットなし
891名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 03:35:06 ID:qE/JnWW30
スリット検証スレwww
892名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 03:52:18 ID:u4dhGW1c0
Lot0831以降はスリットはデフォルトだと思ってて気にしてなかったよ
Falcon/Falcon改/Jasper検証にスリットの有り/無し
も加わったな
893852:2008/09/21(日) 04:13:41 ID:BwNXrhkl0
スリット有無の話題ふった者だけど
まさか0831以降でもスリット無の場合もあるという展開になるとは....

ただ、スリットで筒抜けのせいなのか分からないけど
スリット無の物よりもファンの高周波音がうるさい気がする。

894名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:25:46 ID:u4dhGW1c0
>>893
さっき静音化スレ覗いて来たんだけど
ACアダプタのファンノイズは個体差があるみたいね
9/11にバリューからLot0833のアーケード(スリット有り)に買い替えたんだけど
バリューのアダプターはモーター共振音の様な高周波系のノイズが出てて
かなり耳障りだった
その所為もあって買い替えたってのもある
895名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:33:11 ID:BwNXrhkl0
>>894
同じく静穏化スレ覗いてたw
うちは逆で

バリュー   シューという風切り音だけで、高周波は気にならず。
60GBスリット有0831  風の音もまろやかで非常にしずか。 ←友達に売ってしまった....orz
60GBスリット有0833  ヒュンヒュンという高周波のファンノイズが気になる。 ← 現役..orz
896A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/21(日) 04:36:10 ID:XuuxN6Ic0
ACアダプタの音なんかまったく気にしたこともなかった。

てか、スリットがある方が単純に音が洩れてくるんだからうるさいと思うよね。
897名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:38:43 ID:BwNXrhkl0
>>896
確かA助のアーケードは、0830だったよね?
やっぱりスリットなかった?
898名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:38:47 ID:u4dhGW1c0
>>895
アダプタのモデル云々じゃなくてやっぱ単なる個体差クサイね
899名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:43:21 ID:tN7OXdtT0
ACアタプタはまったく音がしない。
900A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/21(日) 04:46:33 ID:XuuxN6Ic0
>>897
なかったよ。
そもそも俺はXbox360を置いてる裏にACアダプタ置いてるし全然気にならない。
901名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:53:13 ID:xvPEZkUf0
その設置方法だとアダプタほかほかになるな
902名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:53:30 ID:czGuKZuw0
アダプタから音が出るの知らなかったw
ディスク回ってない時は猫がまたぐのに失敗して誤起動させても気付かないくらい静か
903名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 04:53:46 ID:BwNXrhkl0
>>898
うん、個体差がぽいね。
あとは高周波を聞き取りやすい人と、そうでない人の違いもあるね。
うちの嫁は全然聞こえないって言うし>アダプタの高周波

>>900
やっぱり0830は時期的に全てスリットなしかもな。
904名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:06:13 ID:xvPEZkUf0
高音って指向性だからアダプタと自分までの間に遮蔽物置けば
少しは音が気にならなくなんじゃねーの?
905A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/21(日) 05:08:04 ID:XuuxN6Ic0
アダプターと自分との間にXbox360置けばええねん。
906名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:10:35 ID:Fo72R4yU0
>>904
自分との間に遮蔽物 あとは反響音対策に電源の周りの壁などに吸音素材だね
高い音ほど指向性が高くなるから「見えるなら音もよく届く」です
907名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:25:17 ID:Mef6MqDA0
値下げ後にエリート買ったのに、LOT 0817だった
もう泣ける・・・
908名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:36:10 ID:41DR2kjz0
何で泣くのか・・・
そもそも、値下げ時に新基板か!?って言われてただけで、
海外でも着てないのに。
当たり前じゃね?
909名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:37:03 ID:BwNXrhkl0
遮蔽物のアドバイス貰ったので

[  本体  ] [アダプタ]

ラックの扉、左右を閉めて試してたら
.…あれ?なぜかアダプター側を開いてるほうが静かだ....
高周波はアダプターではなく本体ファンからだった.....orz

4台ほど本体を使ってきて、ファンの低音が気になる事はあったが
ダッシュボードでも高周波が気になる本体は初めてだ。
910名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:46:42 ID:u4dhGW1c0
>>909
それ俺と逆のパターンだ
本体のファンうるせと思ってたらアダプタだったw
911名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 06:16:39 ID:8oPa1O9O0
うちのは
60Gスリット有0833 下男で購入。
アダプターは静かで4時間インアンで遊んだが静かで熱くならない

ロットと箱○の種類でのスリット有無に一貫性はみられないな。
あとは、外箱に書いてある情報として TEAM ってのがあるけど、
うちのは CSON になってる。

912890:2008/09/21(日) 07:08:13 ID:HS0kCMHv0
うちのもCSONだった
TEAMも関係ないのかな
913名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 07:50:47 ID:F//8JWe/0
スリットって言っても左右で計8箇所開いてるだけじゃない?
914名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 09:08:00 ID:7dcQBoNf0
何かjasperが出る少し前に、わざわざ新規でアダプターの金型作るなんて不思議だね。
それとも前の金型に手直しした程度なのかな? でもそれにしても手間だし・・・
jasperになったらアダプターが小さくなる可能性もあるんだよね? う〜むMSKK分からん。
もしや、ガワが大きいままでファンレス用にスリット?
915A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/21(日) 09:21:58 ID:XuuxN6Ic0
>>914
それあり得ると思うなぁ。
916名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 09:37:30 ID:IyS8+NEyO
まだ気付いてないのね、 あのスリット入りアダプターは、ある製品の内蔵アダプターと同じ物だよ!
917名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 09:38:01 ID:t8HbCnBv0
あれ?最近買ったのにLOT 0740 なんだけど‥

ん?ファルコンですらない??

ちなみにバリューパックです。
918A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/21(日) 09:39:01 ID:XuuxN6Ic0
>>917
そりゃバリューは古くて当然だろ。
919名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 09:39:49 ID:41DR2kjz0
バリューの多くはファルコン
たぶんファルコン
きっとファルコン
ファルコンだといいね。
920名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 09:59:28 ID:clMOrsmT0
バリューから買い換えるならもっと本体が進化してからだな
921名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 10:07:21 ID:t8HbCnBv0
はーい
922名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 10:32:37 ID:l8i2kkkR0
ACアダプタなんて、まったく音しないぜ?
2年前に購入したXenonだけど・・・・
923名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 11:04:50 ID:IHz+g+si0
アダプタから音なんかしたっけ?
924名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 11:29:02 ID:yWTeuCCO0
>>868
電源アダプタが175Wであることはあんまり重要じゃない。

Falcon登場時も、本体がFalconなのに
電源アダプターは200W超の以前のもが入ってる場合が結構あった
大は小をかねるからね
925名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 11:39:26 ID:yWTeuCCO0
>>917
去年11月発売時からバリューはFalconですよ
926名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 11:39:53 ID:nOtgzCok0
ここまでスリットスリット言うのはここと炉スレくらいだろうな
927名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 11:53:52 ID:890b+1R/0
>>926
チャイナ娘スレとかどうだろう?
928名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 12:36:16 ID:u4dhGW1c0
929名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 13:09:21 ID:Fo72R4yU0
>>926
TRICKスレでもスリスリスリットぐらいは言うぞ
930名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:24:57 ID:PY/PacNt0
物理学板でもスリット
931名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:48:47 ID:yWTeuCCO0
干渉縞とかスペクトル分析とか?
932名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 20:17:29 ID:cBg8tKla0
スキャットみかこ
933名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 21:16:36 ID:1+i4bgyFP
中古で買ったアーケードにもスリット有るよ
ロットは確か800〜810の間
スリット無い方が新しいんじゃないの?
934名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:03:31 ID:4Oasb4h80
0835はどうなった
935名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:19:39 ID:raZ3tqNU0
まだ中国だったりしてな
写真がないのは不自然
936名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:20:50 ID:l8i2kkkR0
>>934
箱だけなら確認されてる。箱だけ。
937名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:22:13 ID:lIPoFPbt0
今日、ヤマダで買ったアーケードが0835って箱に書いてあった
製造日が9月1日で、スリットなしの175wでした
さすがに分解は出来ないから、後はわかりません
938名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:23:50 ID:lIPoFPbt0
それと、製造地は中国って書いてあります
939名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:23:59 ID:4TXhe4SeO
今日夕方にアーケードげっとした。シリアルは835やったけど・・・
940名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:24:11 ID:raZ3tqNU0
ワットチェッカー買おうぜ
941名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:32:25 ID:1+i4bgyFP
さくっと分解しちゃいなよ
942名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 22:49:37 ID:l8i2kkkR0
>>937>>939
3000円の簡易ワットチェッカーでもいい。
ヤフオクで5000円程度の本格ワットチェッカーならもっといい。

ワットを測定してくれぇ!
943名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:05:25 ID:vpMUEQDW0
誰か貸してやれんか?
944名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:16:54 ID:IHz+g+si0
ワットチェッカー持ってる奇特な友達はおらんのかね
945名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:29:00 ID:LGlQIyR70
海人から今日届いた。

ワットチェッカーの上位版も持っている。デジカメある。
1920×1200モニターもある。

UPローダー知らない。
時間が無い(´;ω;`)
946名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:31:22 ID:pbTyTUA90
ttp://www.jpdo.com/link/1/joyful.cgi?

この辺つかっとけ
947名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:35:24 ID:OyPiJJA8O
先に測れw
948名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:35:35 ID:LGlQIyR70
でロット確認したら0833 ドーンΣ(゜д゜lll)
949名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:36:45 ID:Fo72R4yU0
>>945
数字だけでもPlz
950名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:36:45 ID:5twS4+Gs0
馬鹿だなぁ、9月11日前後で買っておけば良かったのに。

そうすりゃインアンフェイスプレートがもらってオクで売れば、
3000〜5000円お得+数ヶ月待たずにすむ+新型がどうかヤキモキせずに済んで、

jasperじゃなくてもまぁいいか、と思えたのにw
951名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:41:03 ID:OyPiJJA8O
XBOX360がどのロットから新基板Jasperになるのかを確認検証するスレ
952名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:42:37 ID:IHz+g+si0
>>950
ここはもう新型かどうかヤキモキするのが楽しくてしょうがない人が集まるスレなんで
スレ違いもいいとこ。
953名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:42:59 ID:LGlQIyR70
未だ箱から出して、いないけど本体の箱写真は取った。
ワットチェッカーもあるけど、0833じゃ、いらない子っぽいな(´・ω・`)
954名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:48:12 ID:BBjTevAv0
>>953
じゃあ箱○の箱におっぱい乗せてその写真をうpしてくれ
955名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:55:10 ID:LGlQIyR70
取り合えず、測定前の写真。
http://www.jpdo.com/link/1/img/5813.jpg
未だ忙しいから、そのうち計る。
956名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:57:03 ID:4tT/wHz+0
同じ0833組なんで計測楽しみにしちょる
957名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:57:20 ID:ehgDIEQO0
>>950
買う買わないの問題じゃないんだよ痴漢
趣旨くらい理解しろ
958名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:02:18 ID:ZOG3egCC0
優良ゲームじゃなくて最新ゲーム機を所有するのが趣味なのかw
おもしれえ奴ら
959名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:05:22 ID:vaBBe6410
はいはいショパンでもやってろ痴漢
960名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:10:25 ID:cC+AmTQg0
>>957
新型にこだわる奴はどうしてこうかね。
まぁ俺も、11日まではどうなんだ!?って張り付いてたけどね。

確か値下げの前日にくらいに
「jasperか?どうなんだ!?違ったら買わねぇ!」
とか一人で鼻息荒くしてる人がいたけど、
その人とと同じオーラを感じるねw
961名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:12:00 ID:vaBBe6410
>>960
もう持ってますってw
日本語読めないのか?
962名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:13:08 ID:7ipk3inh0
新基板と聞いてwktkしないやつには分からんさ
どうでもいいって人は生温かい目でROMっててくれよ
963名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:15:20 ID:vaBBe6410
スレタイくらい読めばいいのに。
彼の目には、ここが「ジャスパーになるまで買わない人たちが、新基板を待つスレ」にでも見えるのかねぇ…。
964名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:17:35 ID:cC+AmTQg0
>>961
痴漢って少なくともここでは=GKってことでいいよね?
それなら…
もう持ってますってw
日本語読めないのか?

別にあんたが持ってるかどうかなんて知らないし〜
言った訳でもないのに知りようもないし〜

っていうか持ってて買い換えるわけでもないのに、新型かどうか気になるのか?w
変なやつ
965名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:21:13 ID:UveRVtcdO
>>963
顔真っ赤にしてないで落ち着け
966名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:22:46 ID:YJAqSF4Y0
>>963
少なくともそれが目的な人だっているだろ
360はハードの信頼性が低いのが常識になってるから改善したものが欲しいだろ
買っちまったら気にならんから既存ユーザーには分からない問題だが
967名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:23:09 ID:lEXjohmR0
既に本体持ってるなら、ここでもしジャスパーゲットの報告があったら逆に悔しいんじゃないのか
報告があったらまた買うの?
968名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:25:11 ID:vaBBe6410
>>965
964の心配してあげたほうがいいよ?
969名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:25:28 ID:EvdhYTz40
昨日買ったエリート(0834)、ようやく接続した。
初箱○だから音については前のモデルと比較はできないけど
ダッシュボードの時はほとんど音がしない。
ゲームやってる時のドライブ音も思ったほどうるさくない。

ところでアダプタに片側2つずつ、合計4つ穴があるけど
これはみんなの言うスリットとは違うのかな。
970名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:27:15 ID:EvdhYTz40
しかしテレビが20型のアナログ液晶(D2)だけに
映像のすごさはあまり実感できんw
HDMI端子のあるテレビ欲しいな…
971名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:28:45 ID:U/5EUyZp0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
972名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:29:12 ID:lEXjohmR0
>>969
そうそれがスリット

音に関して言えば、掃除機並みにうるさいとか言うのはGKのウソだから
いくら初期型だってそこまでうるさく無かったよ
973名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:29:40 ID:ts7t5Ick0
ジャスパーになってから買いたい人だってたくさんいる。
ファルコンと大して変わんねーじゃんって人はファルコン買えよ。
で、ジャスパーになってから買う人のことをとやかく言わないでくれ。

いつどんな目的で買おうが人の勝手。
974名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:31:38 ID:kOWBzjZf0
>>960に同意>>961は鼻息荒くしてた奴が新規だと思い込んでるようだけど
買い替えってのも在り得る

・・・勘違いって怖いなw
975名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:33:12 ID:UveRVtcdO
>>964
下から二行目はこのスレ着といて言う台詞じゃねーな
買い換えるヤツだっているさ

>>968
だから顔真っ赤してないで落ち着けってw
箱○が故障多いのは事実だしそれ気にして購入迷ってる人だっているだろう

俺はロスプラパックから今回買い換えた
ヴァルハラになったらまた買い換える予定
976名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:36:01 ID:b/ALiOK+0
>>955
その写真じゃなくてロットの写真が欲しかった
977名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:36:13 ID:vaBBe6410
GKは、よっぽどジャスパー導入が恐ろしいらしいな。
978名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:37:11 ID:b/ALiOK+0
来年末には完全ファンレス化されてるかもな
979名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:45:14 ID:GNow2HrA0
土曜祖父で頼んだ60Gが夕方着たけど
833だった
980名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:48:26 ID:azyP/0IA0
初期型の3年保障が切れる時期が迫ってるし
また故障する前にそろそろ買い替えたい
→どうせ買い替えるならGPUもシュリンクされてそろそろ出そうなJasperを狙いたい

俺はこうです
981名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 00:49:10 ID:UveRVtcdO
>>977
さすがに、お前箱信者のなりすましとかだよな?
RPならありかも知れんが…

今の流れ見てホントにGKが恐れてる云々と思うのなら、マジで病院薦める
982名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:00:02 ID:qG/wwsGo0
おまえら、遊ぶなら次スレ立ってからにしような
983名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:20:35 ID:BkBVYd4K0
結局誰も報告しないのかよ
糞スレすぐるww
984名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:32:53 ID:CV8aZsT40
初期型でも今毛布に包んで壊せば
ファルコン改になんだろ?
985名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:34:18 ID:MoC6eIj60
え?ならんよ
オーパスになるだけ
986名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:35:11 ID:MoC6eIj60
まぁオーパス=ファルコン同等だけどな
ファルコン改ではない
987名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:39:05 ID:QsRKY3vK0
>>986
いや。FaclonとFalcon改の違いはメモリチップだけなんだから、
Opusもメモリチップは減ってると思う。

あとOpusとFalconは同等じゃないぞ。
OpusはXenonを置き換えるために作られた、修理用基盤限定のFaclon-HDMIだからね。
988名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:44:45 ID:5JDE2bLn0
Opusは国内でいまだに報告されてないよ。んで、もめてた連中は次スレ立ててから
寝てくれよw
989名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:02:00 ID:YJAqSF4Y0
結局騒音自体はインスコで収まるからいいんだけど、
消費電力が下がるのは普通にうれしい
久しぶりにSFCの裏見たら 消費電力8Wで吹いた
あとはPS3みたいにバルクのHDDでも使えるようにしてくれれば最強
990名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 02:35:55 ID:8YbC8tKOO
なに!オーガスだと!セクロスアニメじゃないか!
991名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 03:28:43 ID:msRV7RgT0
Amazonはまわる 返品分をのせて いつかきっと出会う Jasperをのせて
992名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 03:29:34 ID:P1qvuUNP0
konozama
993A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/09/22(月) 03:34:11 ID:j45c3rr60
Jasperにこだわってる奴は絶対保証付きで買えよ。
GPUが改良されても他が壊れるんだからな。

そのときになって騒がれてもたまらん。
994名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 03:37:05 ID:BUPYU2uP0

おじいさんだ
995名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 03:41:00 ID:YJAqSF4Y0
いや、360の故障原因はGPUがほとんどで、熱によるチップの変形で死亡
こいつが改良されるんだから故障率はぐっと下がる
996名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 03:44:00 ID:ts7t5Ick0
ビックの5年保証で買おう
997名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 04:12:52 ID:dfRNJSa30
>>916
全然知りませんでした。
で、どっちが先なんでしょうか? 箱○のアダプターを中に入れたのか? その逆なのか?
998名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 05:45:28 ID:D81TMgecO
>>996
三年
999名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 05:46:30 ID:D81TMgecO
(゜∇゜)
1000名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 05:48:07 ID:D81TMgecO
\(^ー^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。