はじめよう!RPG for Xbox360 2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:49:44 ID:hplnK1BE0
一乙
3名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:50:24 ID:rdAVmDDS0
2
4名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:51:25 ID:YVodbetAO
>>1
前スレ後半は激しかったな
5名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:51:31 ID:xxdvJ9kh0
                   , ヘ
                     /,.ヘ l
      _,Lニヽ、 _.  -‐' く-、 | |
    /.ィ-;ァ三,`´   __   \!.l   _
     /イ./Y ハ  l、 ヽ   _./ } , -┐
      l/  _ヽ.{_lj   リ_,..⊥-'´ ≦{ 〈' ∠--、
    ___  / ム-'ー゙,二´       _ヘ!l   } -ー<
    ,ゝ-`7 {〃,  Y } /^ヽノ'rゞヽ. '  ‐、='´-‐:ァ
   ‘f二 ヽ f^トぐ>` _,.」.   Y´ )_,ノー-ァ'!_ノ   /
      ‘ー`ーゝヘ冫^ヾ''´l___,K′,イ/     /
            ,'      |   | } ! ′    ∠.イ_
            l       l.  レ' /イィイィ /´   `ヽ
  ,.  -┬- 、r‐、ゝ、 _ ,.ゝ_.ノー'    ,レ'ィ         !
<.__   j    \_)'´  ヽ.     /  フィ< ̄`ヽノ
     ̄¨ '' ー- .」     ` ー-<..___./
6名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:51:59 ID:8TlRT3R40
前スレの愉快な人達もちゃんと移動できますようn


やっぱこなくていいやw
7名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:52:53 ID:rdAVmDDS0
まぁRPG楽しもうや
8名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:53:00 ID:MonnGaOF0
9名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:53:14 ID:yIoR3I1Z0
これだけRPGそろえて360が売れなかったら
もう外人も日本のナショナリズムとしか思わなくなるだろうなぁ・・
10名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:55:22 ID:f1Y4B/oo0
売れるためにはソフトが充実してるだけじゃ駄目な要素が多いからなぁ
11名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:55:58 ID:roBdzy6zP
>>9
MSKKに思いっきり出鼻をくじかれたけどなw
12名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:56:44 ID:MonnGaOF0
>>9
ナショナリズムは向こうも同じなんだがな…
お前らどんだけ日本車壊したんだよ、と
まぁ国内じゃMSKKの壮絶な奮闘も合間って全く知名度が無いから、
ナショナリズム云々じゃないと思うがなぁ
13名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:57:19 ID:8TlRT3R40
360のソフト群ならゲーム好きなら手を出さないのはおかしいと思ってるけど
MSKKが売ることに歯止め掛けてるようにしか見えないからなぁw
14名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:59:08 ID:f1Y4B/oo0
ソフトが充実してるってことをまず認知させないといけないし
これが難しいわけだ
なんたってゲハにいる人間ですら下記の状況をしらないし

8月7日現在国内発売タイトル数

【XBOX360】
和ゲー:83本
洋ゲー:87本

【PS3】
和ゲー:49本
洋ゲー:56本
15名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:00:04 ID:YVodbetAO
まぁ通常本体は在庫切れだけど、TOVで箱〇の認知度は一気に跳ね上がったし、なんとかなるでそ
エリートやアーケードはまだあるしさ
16名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:01:28 ID:MonnGaOF0
>>14
単に出てるゲームまとめたPVテレビで垂れ流すだけでも十分な宣伝効果になるのに…
MSKKはやる気あるのか?無理に奇をてらって逆効果になってる様にしか見えないが。
17名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:09:19 ID:f1Y4B/oo0
その色々なゲームをまとめたPVってのもまた問題なんだこれが
一応、360発売開始のときそんなCM大量に流してたんだ
ローリングストーンズのBGMに合わせた小洒落た奴

ただそのゲームの数々はPS3かPS2の何だろうなとしか
認知されない空気CMだった

「360という次世代ゲーム機がでましたよ!」という
もっともやらなけらばならないことをすっ飛ばしてきてるわけ
現在においても

もう時既に遅しといえるけど、360そのものを認知させるのに力をいれるべき
本来はロンチの時気合入れてやらなければいけないことだったんだけどね
18名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:20:47 ID:rrQo4Hki0
↓このCMをテレビで流せばよい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3971220
19名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:45:39 ID:ooxH6CHD0
>>18
後半笑った
20名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 07:28:29 ID:B6Aq4JhK0
ageてみよう
21名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 11:55:39 ID:A9uzyxve0
>>18
後半糞吹いた
アトラスゲーを頼んどいたぜw
22名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 13:58:21 ID:p+Y2otbS0
保守るぜ
23名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:51:27 ID:eEi6MyRnO
最後のひとつはいつ来るんだ
24名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:54:36 ID:AsIx6Xn+0
>>23
TGS後じゃね?
坂口の新作クライオンか、もしくは…
25名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:54:55 ID:5mvJJyeT0
もう名前は出てるタイトルです
おっぱいです

以上から推測して下さい
26名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 20:11:23 ID:AsIx6Xn+0
クロスエッジマルチ化フラグ立ったな
27名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 04:00:04 ID:MIU0bCIuO
>>24
今年もTGS前恒例のブリーフィングがあるだろうから、なにかしら発表があるならそこでしょ
28名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:15:58 ID:e7AWahqhO
>>26
マジでいらん
29名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:22:40 ID:B4hdV/yM0
クロスエッジはPS2かPSPに完全版をだせばいいんじゃね。
30名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:26:51 ID:qDQ9+oso0
>>28
少しはPS3のソフトを欲しがってやれよ。
31名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 11:30:57 ID:HWvRp8Uw0
>>12
たまに、あちらの掲示板にゲハの書き込みが転載されることがあるけど、360は
朝鮮ハードだから買うなとか日本人なら日本企業のハードを買えなんていう戦士の
書き込みを真に受けてる人もいるっぽいよ。
32名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 12:43:35 ID:g61El06B0
最後の1枠は女神転生かペルソナで頼む
もしくはPSOかパンツァー
33名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:26:05 ID:GKQf7mhS0
>>23
インサイドXboxでムネタツ氏が、次号で最近の流れに沿った新作が発表、って言ってたから、
もしかしたら今週水曜にはわかるかもしれない。
34名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 05:58:31 ID:Sz0fI7sH0
>>33
ついに6人目の将の正体が明らかになるというのか…
これは期待w
35名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 06:13:09 ID:CuVfYXzf0
ソウル ハッカーズ系かNINEの続編出ないかなー
高解像度の悪魔絵師原画で。
36名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:11:28 ID:/XIvqCCt0
まずは俺が500円で買って一度も起動していないNINEのエミュレートから始めるべきだと思うんだ
37名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:47:18 ID:/p0cGepW0



                   / ̄\
                  |     |
                   \_/
                     |
                 / ̄ ̄ ̄ \
                / ::::\:::/:::: \
              /  <●>::::::<●>  \
              |    (__人__)     |
              \    ` ⌒´    /
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい  いいえ. ┣━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━┳━━━━━┛                        ┃
      ┃オプーナがおきあがって なかまになりたそうに  ┃
      ┃こっちを見ている!                     ┃
      ┃なかまに いれますか?                  ┃
      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
38名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 13:24:42 ID:u5QFWkYu0
>>33
また凄く引っ張ってるよねw
もう正直イライラしてムカツクヽ(`Д´)ノw
39名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 14:27:18 ID:kq826zkk0
最後の1個はクライオンっぽいな
40名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 14:54:26 ID:aEe8mce/0
クライオンだったら良いな
もう続編物はお腹いっぱいだぜぇ
41名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 15:12:11 ID:jEsX3oCHO
>>33
テイルズの時と比べると明らかにテンション低いからな。
STGの新作または洋ゲーRPGとかだろ
42名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 23:00:42 ID:8+mYoI280
         ____
       /____\       
|    /ィ赱 i_i_r赱ミ\    TOVの本体特需を捨てた。
|  / ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\   
|  | /// / _lj_ } ///|     TooHumanで売るために。 
山  \  、{ ^' ='= '^'   /
⊂二二二ヽ. `""´ ノ 二⊃
|     |  `' ― '´ 
      ノ    /       TooHuman  8月28日発売 6,800円
      ( ヽノ             
      ノ>ノ            http://www.toohuman.jp
  三  レレ              
43名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 23:03:06 ID:1wu+NZ0x0
未だに箱○公式に載ってる「三国封神」だろJK
44名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:17:17 ID:a++SNVcU0
まあ「ならでは」と言っているくらいだから
ヒゲの新作の可能性は高い罠。

まさかのTLFO大復活だったら大爆笑ものだが。
45名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 08:32:54 ID:nk/IJ81S0
まあ、ヒゲがFF13にぶつける
気合い入ったヒゲゲーを出すのは疑いがない
46名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:40:40 ID:kN3yl2He0
クライオンはそんなゲームじゃないぞ・・・
47名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:39:31 ID:sm3fMcbfO
ブルドラDSはどこが作ってんの?
48名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:52:44 ID:Ycnezh+XO
>>47
ブラウニーブラウンだかって名前だったような

略してブラブラ
49名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:40:10 ID:/YwAZ2UH0
>>5
まぁ、このテイルズもXBLAからはじめられるなw
50名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:11:55 ID:+K19u7V90
IGN、インアン開発者インタビュー「戦闘システムについて」
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219389605/462-469

値下げとの噂
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp225363.jpg
51名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:16:20 ID:VSEaVkKm0
PlayStation2  16000円
XBOX360    19799円  ※メモリカード付属

XBOX360、近日中に税込19,799円に値下げ、PS3は論外でWiiどころかPSPを1円も下回る超絶価格に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219815254/l50
52名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:28:40 ID:4h1ZmfJE0
>>51
224 名前: 村長(コネチカット州)[] 投稿日:2008/08/27(水) 15:56:33.86 ID:6mTo5K0FO
>>207
要らないものは要らん。気持ち悪い洋ゲしかないハードなんてオタしかやらない
それなら静かにBDで映画見たいわ
53名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:35:48 ID:xtu3E8bj0
洋ゲしかないハードってそんな自虐的な
54名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:49:11 ID:FrMSC9m80
リストに豆腐も入れれば売上伸びると思うんだけどなあ。
55名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:26:01 ID:NYCA8fzE0
>>51
通常版は値下げしないかなー
20Gでいいんで安くして欲しいぜ
56名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:10:38 ID:FNEaF8J00
豆腐のスレってどこにあんだ?
みつかんねえorz
57名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:22:58 ID:Ak/amPOY0
>>55
HDDはその時期に一番作ってる容量のが安いから
多すぎても少なすぎも高くなっちゃうので
20GBだともう高く割に合わないんだと思うよ
58名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 11:36:33 ID:hdsB+zHc0
>>56
家庭用ゲーム板
59名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 11:40:04 ID:nl5E4vJu0
Fallout3って日本でも2008年中に発売なの?
60名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 12:18:46 ID:hdsB+zHc0
>>59
Fallout3
Xbox360/PS3:フォールアウト3  08年冬
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/969151
高橋氏いわく、年内発売を目指してローカライズ中
音声も日本語によるフルローカライズ、日本のみなさまにも喜んでいただけると確信している
TGSではある程度形になったものをお見せできる
開発状況85%
61名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 12:59:31 ID:7NCqhjge0
日本語音声なのか、頑張ってんな
62名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:09:45 ID:wjl6MBwD0
>>52
PS3の悪口は止めろ。
63名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 17:58:48 ID:CJ4FrkPvO
小山力也よろ
64名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 18:32:04 ID:uUTOzio/0
豆腐の操作方法で無双っぽいゲームやりたい
65名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 20:15:22 ID:/hM5/4DJ0
66名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:37:25 ID:6y0ZuGEcO
最後のひとつはTGSまで引っ張るのかね
67名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 16:43:05 ID:iUUWE1nh0
ロスオデやってんだけど

ネットで強い言われてる海の幸とか超余裕じゃんwwwww
             ↓
2匹目のパラフレア全滅コンボ

やっぱりきついです
68名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 16:46:11 ID:zty5kmYR0
ロスオデはスキルプラスが存在せず、行動モーションがeM並にターボかかれば面白かったな。
69名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 16:47:40 ID:iUUWE1nh0
アンリアルエンジンで読み込み遅いとか言ってたけど普通だったなGKめ
70名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 17:10:44 ID:2r3JJPoU0
ロスオデのロードは箱に慣れれば慣れるほど長く感じるようになると思うよ
PS2のゲームとかで気にならない人なら気にならないと思う
71名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 01:50:11 ID:fc7GUt3KO
直前までFF9やってたから、超快適余裕でした
72名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 13:18:39 ID:hvvg7djhO
FF9は当時はそんな長く感じなかったけどなぁ
今やると酷いが
73名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 13:20:56 ID:k5viZfpZ0
当時から長いと思ってたよ。
戦闘前のロードが長い上にエンカウント率が高い。
74名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 13:32:56 ID:g6HfbDuA0
逆にロスオデはかなりエンカウント低かったからそこまでロード気にならなかったな
逆に気になったのはモーションの遅さだ。あれはないぜ
75名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 14:26:27 ID:CVpfNTon0
FF9はロードが長いしテンポも悪いな
まあPSのFFはどれもそんな感じだが
76名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 14:28:55 ID:g6HfbDuA0
ランダムエンカウントなんだから、出来るだけ先読みしてから戦闘に入ればいいのにな
エンカウント→暗転→画面回転→構える→コマンド入力
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          ここを削らないとダルい
77名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 15:37:26 ID:3lY3VeU/0
TOVみたいに パリーン→速攻戦闘 っていうのが一番いい
78名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 17:55:14 ID:+LCB5coD0
ToVのストレスレスな完成度の高さは箱○のRPGのレベルをかなり引き上げちゃったな
後発で直後のインアンなんて焦ってるんじゃないのか?
79名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:05:03 ID:3lY3VeU/0
インアンは戦闘の暗転すらないだろ
80名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 18:43:56 ID:96fPyuVD0
ロスオデのロードが長いのは戦闘人数が多いからだろう
何処も減らしているのに増やしたのはすごいな
81名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 22:27:26 ID:+LCB5coD0
シームレスってことは知ってるよ
チュートリアルや町やイベントなどの暗転無しなども含めてのゲームにのめり込める完成度って事
82名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 22:29:30 ID:0mpXDzpW0
http://www.xbox.com/ja-JP/start/
これはキモイw
見にくいし「おりこうさんなんだね」とかもうね・・・ 
公式でも幼女で釣る360


83名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 22:30:31 ID:Fvk8zwlp0
今時の和製RPGのリアルタイムシーンは、いつぐらいのプリレンダリング並みの映像なんだろ?

ロストオデッセイがFF10ぐらい?
84名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 22:32:35 ID:Be+lPYno0
HD画質の時点でPS2ゲームなんか比較にならないな
85名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 22:53:12 ID:Fvk8zwlp0
>>84
HDとかは話が別。
SDでも映画なら実写ばりのCGが動いているのだし。
86名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 22:54:21 ID:Be+lPYno0
じゃあ何が聞きたいんだ?
87名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 22:58:08 ID:Be+lPYno0
映画で実写ばりのって・・・
人物含めて全部やったのは坂口が最初だったなそういえばw

実写ばりのCGなんて未だにないとおもうよ
ロボットとか機械系ならともかく
88名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 23:11:42 ID:Fvk8zwlp0
エキストラやスタントがCGにおきかわっているものがないか?

話を戻すと、最近のゲームを知らない人にリアルタイムでどのぐらいできるようになったのかを示すには
PS2あたりのプリレンダを比較にするのが分かりやすいかと思うのだが、そのころのゲームは逆によく
知らないので。
89名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 23:24:47 ID:Be+lPYno0
モーション的なことならリアルタイムでも
同等なことができるようになったんじゃないかな
90名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:09:32 ID:2OCCgALAO
今でこそあのRPGCMをまた流してほしいな
91名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:31:18 ID:drFxCCdtO
インアンは流れてるのか?
92名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 12:42:19 ID:Tlu5J0CzO
全然流れてないよ
93名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 13:01:55 ID:WjBG9gk90
今度PCででるZWEI2みたいなRPG
箱でも出ないかな。
最近ああいう雰囲気のゲームが次世代気で見かけん。
94名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 13:41:45 ID:AiANtVfz0
残りの1枠がアガレストは勘弁な
95名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 14:20:11 ID:9tHi8R8b0
>>94
コンパイルハート「よしっ、クロスエッチにしてやろう」
96名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 14:21:37 ID:e3C1g/nG0
757 :助けて!名無しさん! :2008/09/01(月) 14:07:42 ID:dmLLM/ab
コテの人じゃないけど、ほい画像
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima003447.jpg
97名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 16:41:23 ID:wI7r9dcI0
>>80
戦闘人数増やしたらロード長くなるのが自明なのだから、
ロード時間を取って削るのが普通のメーカーのやり方。
坂口にはそれが解らないんだろう。だから評価下がるし、売れない。
98名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 16:42:43 ID:AiANtVfz0
俺は高評価だけどな
99名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 20:25:41 ID:9rFAqexd0
  /\___/\
/ /    \ ::: \
| (●), 、(●)、 |   >>96
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    NO THANK YOU
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
100名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 20:29:43 ID:5PfpI0G90
アガレスト戦記はシミュレーションRPGだから流石に載らないんじゃね?
101名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:40:22 ID:08MBGSh80
http://www.xbox.com/ja-JP/start/rpg/landing.htm

はじめよう!RPG  枠が増えてる
102名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:40:52 ID:QE7d0s7K0
無限にあるみたいだな。
103名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:42:08 ID:MTnCvKof0
@2つは
クライオンとFF13か
104名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:44:36 ID:mMme1Uw+O
クライオンはSSすら無いからなぁ
何にしても楽しみだが
105名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:46:32 ID:9cXQauyC0
1つはアガレストだろ
106名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:47:04 ID:zYQtd6qq0
枠増やせるんなら、もうなんでもありだなぁ。
ほんと大量に引っ張ってきそう。
107名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:47:55 ID:MTnCvKof0
IFゲー載せるほどバカじゃないだろ
108名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:48:46 ID:UMiRJ2VA0
SRPGはいくつかあるけど載ってないからアガレストが載るわけない
109名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:53:13 ID:8j/r5vMA0
クライオンはARPGなんだがここに入れるのか?
110名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:55:55 ID:AiANtVfz0
ARPGったって、SO4系でしょ
111名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:56:15 ID:5PfpI0G90
わざわざ坂口起用しているくらいだからRPG色は結構強くなるんじゃないの?
112名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:59:35 ID:FyyA6CM30
ミストは今暇なんだから早くクライオン作れや
113名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:01:48 ID:AiANtVfz0
発売日遠くてもロスオデ2とブルドラ2の発表が欲しいな
114名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:05:33 ID:aoNLT5vr0
今思うと一番悲惨なのはブルドラ組で売っちゃった奴だろうな
RPG以外が合わずにロスオデまで我慢できず売った奴とか居そう

まさかこれほどRPGが充実してくるとは想像もつかないしな
115名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:08:13 ID:5PfpI0G90
インアンとオブリビオンやりたさに購入してオブリにハマりまくり、ロスオデを経てリッジ6とHALO3など初めて他ジャンルにはまり、
気が付けば念願のSO4を初めとするRPGに囲まれていた俺
しかし目の前に残酷な無職の壁…来年どうする俺
116名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:12:20 ID:wI7r9dcI0
>>114
ブルドラ、ロスオデでは予想できなくても、インアンやティルズやラスレムまで来たら
十分予想できると思うぞ。
MSはファーストでもRPG資産持ってるしな。
過去のマイナーハードでここまでRPG充実したハードは無いし。
DCや64なんかは遥かに売れてたが、360のRPGは既にそれらの数を超えている。

多分来年になればもっとタイトル参入してくると思うぞ。
117名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 23:16:34 ID:FyyA6CM30
>>115
ちょっぴりお前が羨ましい。
俺は毎日残業残業でろくにゲームも出来やしない。
118名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 00:07:11 ID:HT9WSa1l0
枠がマジで増えとるwwwwwwwwwwwww
119名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 01:36:50 ID:8EzT3uNp0
どういう事だ?って思ったらTOVが下に移ったのか、

アガレスト?w
120名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 08:53:22 ID:dEW7/bRK0
>>101
ちょ、Fable1www
121名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 09:37:07 ID:heboVMoS0
fable1を入れるのはちょっと反則かなーって
122名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 12:00:04 ID:Kgqj8vvW0
Fable1入れるならジェイドエンパイアも入れろと
123名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 19:43:02 ID:fnccqgxI0
>>115
バイトでいいから働けwww
124名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 22:36:59 ID:0r81aaDC0
いつのまにかFallout3は12月4日に決まってたんだね
だんだん年末発売のソフトの発売日も決まってきたね
125名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 05:27:55 ID:cpZdLbpv0
おおかた大勢も決まってきてあとはアトラスがどっちにいくかだな
126名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:29:49 ID:QpnhQKcVO
ずっと続くのかな
127名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:38:05 ID:MFFkhRhn0
・死んだ場合、パーティーメンバーが回復してくれるのを祈る。そうならず、一定時間が経過したら、ゲームオーバー画面に。

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : プレイヤーが出来る事。それは祈る事
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

  すべてシームレス   360独占タイトル

      Infinite Undiscovery
128名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:42:13 ID:ILKL+5Ni0
だいたいRPGって雑魚をさくっと倒せるくらいレベル上げてから
次に進むって感じじゃないの?滅多に死なないでしょ

この作業をしなければどのRPGもゲームオーバーだとおもうが
129名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:45:37 ID:/M4s83Dh0
トライエースのRPGはよく全滅するよ
まあインフィニットアンディスカバリーの場合、マルチパーティだし主人公以外はCPU操作だからどうなるかは分からんけどね
130名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:47:31 ID:q2dBzMph0
友好度が高いと優先的に回復や蘇生してくれるらしいね
嫌われプレイとかしてみたい…
131名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 12:48:42 ID:JxbPiTgS0
>>127
分かってないみたいだが
そのために仲間と仲良くなってなきゃいけないんだよ

命令その他も同様にな
132名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 13:07:24 ID:QpnhQKcVO
RPGが出ないゲームのハードの人には難しいみたいよ
133名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 13:57:49 ID:O4Xcg7FM0
インアンのパ−ティーって概念は他のRPGのとは違う。
他のRPGがいわゆる神の視点でそれぞれのキャラに命令
だすんじゃなくて、あくまでユーザーが操作するのはカペルのみ。
134名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 15:52:29 ID:2gdgSOzo0
つか、主人公のカペルが死んだ時点で本来はゲームオーバーでやり直しでしょ?

でも仲間から蘇生がもらえる場合があるという時点でプラス以上のことは無いじゃん
どこに叩く要素があんだよ
135名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 16:17:22 ID:QpnhQKcVO
叩けりゃ何でもいいんだよSONY社員は
136名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 16:23:43 ID:3CMcBZBuO
>>135
本当に社員かどうかはわからんが、そこはかとなく同意
PSW以外を陥れるためなら、今まで貢献してきたサードだろうがなんだろうが、徹底的に叩く
PSW以外は全て敵
137名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 02:00:09 ID:/IVnFaoF0
インアンが発売された下に移動して、空き無し
で、上は3つ空くからTGSで3つのRPGが発表されるわけだな
138名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 04:39:39 ID:1sVJ2ycRO
TGSの出展企業にAQが無いってことは、クライオンも無いのか
139名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 05:00:36 ID:OlbG5vXP0
MSか573辺りのブースを借りて、という可能性も無くは無いが、多分無いんだろうな
考えてみりゃAQって一回もブース出展無いんじゃないか
余程金が無いのかね?
それじゃブランドが出来るはずも無いな

姉妹的会社のマーベとかもっと小さい所ですらブース出してるのに
まぁクライオンは開発中止の可能性も公然と語られてるし、
マグナ2同様計算に入れとかない方が良いかと
140名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 05:07:12 ID:Dl0oZrYC0
>>138
見せられる形になるまで、出展はないんじゃないかなぁ

そうするとTGSでブース確保する費用がもったいない
141名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 05:15:53 ID:BEtF7s5V0
>>134
アトラス信者なら主人公の死亡=ゲームオーバーなんて当たり前だから屁でもないな
142名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 05:18:40 ID:xxjUFzyl0
うむ、 
143名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 05:20:58 ID:+E1d980S0
人は死んでも生き返るというゆとり教育の賜物です
144名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 05:27:50 ID:LA7/i0bqO
むしろ主人公が死んだらセーブデータも消える鬼RPGがあってもいい
145名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 05:32:05 ID:+E1d980S0
自分で決めて実行すればよい

でも昔そんなゲームあったらしいね?
146名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 06:47:11 ID:9l0DQojG0
>>144
鉄騎というゲームが昔ありましてなw
147名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 07:03:53 ID:oOCnqHp/0
はじめよう!洋ゲー for PS3

148名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 08:34:05 ID:Z4ANTFqv0
というか、9月8日にスクエニの発表会があるってこと、あまりゲハでは語られてないね
149名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 10:11:52 ID:wr/04Os40
>>146
脱出ボタンw
150名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 10:25:51 ID:u+bQkfUCP BE:247383528-2BP(113)
>>146
あれは脱出ボタンあるだけましじゃないか
まぁ乗る機体買う金すらなくなったら後方支援に左遷くらって
結局キャラロストするけどw

WizなのりでLP制も入れたらなんとかバランス調整はいけるかも死亡率は世界樹のB2からB5くらいにして…
151名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 11:15:09 ID:vFL0fgB40
鉄騎リメイク無理かな・・・
152名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:32:19 ID:sSW+8aKr0
コントローラーの汎用性が無さ過ぎるw
153名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 18:40:57 ID:FzVX+lSn0
新作RPGもぞくぞく!
みんなで360を買って応援しよう!
偉大なるビルゲイツ様に日本のゲーム市場を占領してもらいましょう。
日本のゲーム機市場をマイクロソフト様に献上しておいしく召し上がっていただきましょう。
世界中から日本に流れてきていたロイヤリティーも全部マイクロソフト様のものです。
任天堂やソニーといった日本企業はマイクロソフトに叩きのめされています。
これから世界のゲーム機市場は日本ではなくアメリカのマイクロソフト様のものです!
日本人が360を買えば、もう間違いなく日本は世界で負けます。
バンナムやスクウェアもわざと360にばかりゲームを作って、日本人にアメリカゲーム機を買わせようとしています。
私たちがその言いなりになってアメリカゲーム機を買えば、
もう世界のゲーム機市場はマイクロソフト様のものです。
日本のゲーム機は二度と世界で相手にされることはないでしょう。
HDゲーム機に移行して、もう世界のゲーム機市場はマイクロソフト様のものです!
みんなで日本をマイクロソフト様に献上しましょう!
154名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 20:59:15 ID:6Kp6phqP0











H


って長いよ
155名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 22:15:22 ID:H31o1qKsO
枠増えたならそろそろ追加くるか?
156名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 22:17:21 ID:OHOOftFy0
アガレストが来たりして・・・
157名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 22:18:01 ID:qLDiQ1+/O
キャッスルクラッシャーズ体験版面白かった。
製品版も面白いかね。
損しないかね。
158名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 22:31:12 ID:Nv1ABBK00
体験版より製品版のが面白いのが普通だろう
評判も良いんだから気に入ったなら買って良いのでは
159名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 23:09:08 ID:PnjY9A2E0
キャッスルクラッシャーは間違いなくウンコゲー
160名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 23:42:01 ID:H31o1qKsO
やってねーからそんなこと言えるんだよ
161名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 23:43:59 ID:r8wYH6VrO
やったらわかるうんこがでるゲーム
162名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 23:52:24 ID:PnjY9A2E0
なんであんなにウンコ好きなんだろうなw
163名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 04:33:00 ID:bwOopmDi0
たまにはマグナカルタ2とクライオンも思い出してあげて下さい。
164名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 05:44:44 ID:qP6AVqB+O
クライオン・・・ずっと待ってるんだぜ
165名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 10:51:33 ID:y+HmvmSn0
そういやeMの廉価版、PS3には出てるがXBOX360には出てないんだよな。

過去に続編発売決定記念でプラチナになったのもあるが……まさかな。
166名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 18:57:32 ID:Bz9LsO1I0
ムネタツが言ってたのはクライオンのことだと信じることにした
167名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 23:16:56 ID:0LZSnqlM0
>>165
流石にあれの続編が出たら発売日に定価で買うわ
正直仲間がたくさんいる分ロスオデより面白かったよ
168名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 03:37:33 ID:3d5FIf9l0
三国封神はどうなった
169名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 09:56:10 ID:ePZ3cQxw0
MSとコンパイルハートとIFの共同制作です。

……ファミ通では開発中止になったんだが、Xbox.comではずーっと掲載されてるな。
過去の開発中止タイトルはちゃんと消してるんだが……。
170名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 19:39:36 ID:/j3sV1Ln0
Fable2はオープンワールドゲームの次の大きなジャンプか
ttp://xboxoz360gamer.com/2008/09/08/fable-2-the-next-big-advance-in-open-world-gaming/
ゲームが二次元から三次元になったのは大きなジャンプでした。
しかし現在、次の大きな4つ目のジャンプがここにあるかもしれない。
それは時間次元のジャンプである

オブリビオンやPGR4では天候や昼夜の時間変化があった。
MaxPayneやプリペル時間の砂などのようなゲームではアクションスローモーションによる時間操作があった。
Civilizationでは時間が経つにつれて街や都市が起り変化していった。
しかしながら、Fable2は、GTAやオブリビオンやAssassin'sCreedには無かった
オープンワールドで移動自由な世界での時間次元を用いたゲームを約束する
171名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 19:40:23 ID:/j3sV1Ln0
あなたが探検し相互作用する開放的世界は、クエストやゲーム活動の場を提供するだけでなく
数々の行動と選択の結果として変化するのだ。
Fable2の世界は、ただ空間を埋めるためにそこにいたり、反復的な行動をしているNPCで満ちている
他のゲームとは違う。

Fable1ではNPCに拍手されたり野次られたり、凶悪者になったらキャラの見た目が変わったりした。
Fabl2では世界全体が変わる。変化はスクリプトではない。
友人とCoopプレイをしてその友人が世界に入ってきたら、友人も世界を変えることが出来る。
172名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 19:41:09 ID:/j3sV1Ln0
どんなNPCでも殺したりクエストに連れてったりそそのかすことが出来る
家族を養う金が調達できないなら、家族は飢える
配偶者がしつこいなら、友人に来てもらって殺すことも出来る。
子供は孤児院に預けられるが孤児院に行けば会える

あなたがお金もちなら村を買い取って管理することが出来る。
裕福な街にするか、貧困街にするかは君しだい。
郊外の小さな商人キャンプを利用すれば将来発展して町になるかもしれない、
盗んで破壊したら将来消えてしまうかもしれない
---
173名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 20:15:40 ID:tI/a4Idf0
殺すことばかり考える人間にはなりたくないですw
174名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 00:22:32 ID:6e6tzpZ20
有名になる
→女を一発でくどく 「着いてこい」
→口説きまくって数人連れて歩く状態にする
→村の隅で弓矢で首っぱね
→逃げる女共を後ろから射撃

これが面白い
175名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 05:51:03 ID:ml46sT/C0
天外魔境のプラコレ化を待っている人って意外と多いと知った。
176名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:48:56 ID:dh0/6cg/0
意外と多いというか、天外魔境なんてどの店でもソフト見たことねえw
177名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 12:59:52 ID:1ngHmYVi0
プラコレの前に絶版になるだろw
eMが既に絶版だし
178名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 19:00:05 ID:NnNpfpRBO
洋RPGって敷居高くないか?
179名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 19:01:51 ID:MCIK5BiX0
その敷居とやらはお前の脳内にあるもんだろ?

そんなものの高さを比べようとして他人に同意求めるなんて
頭悪すぎないか
180名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 19:10:01 ID:54jbNKQc0
Wizやウルティマやダンジョンマスターやってた身としては
別に高くないけどな
181名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 20:19:06 ID:Qu5OpF7x0
Wizは死んでも必ず復活できるわけじゃないしロストすることもあるし、
パーティー全滅したら別パーティー作って死体拾いに行かなきゃなんないし
アイテムは剥ぎ取られてるし、テレポーターに引っ掛かったら石の中に飛ばされて
うっかりキャンプ解いたら全員ロストしちゃうし、レベルドレイン攻撃で3レベルも
下げられるし、かなりシビアだった。
ウルティマもバリアの床踏んだだけで死んだりしたしな。
ダンマスはそれほど厳しくなかったけど。
182名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 22:16:12 ID:DuImhPtI0
更新きたのでage
183名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 22:32:00 ID:ZSTwDkkn0
>>182
更新?
184名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 22:38:14 ID:S1vfoOaR0
インアンモードに変わったね
PVとかCMだとか追加
185名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 23:22:37 ID:AhPv/6kM0
敷居というか、うまく想像ができないんだよな
「Fable2は世界がかわる」と言われても一体どういうことなのかよくわからない
まあ買いはするんだが、正直どういう期待をもって
どうテンションを高めていけばいいのだろう

俺トシとったなあ
186名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 09:01:43 ID:wjLRPqya0
>>185
> 正直どういう期待をもって
> どうテンションを高めていけばいいのだろう
Fable2でねえちゃんを口説く練習すればいい。
187名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 12:33:07 ID:YONwvkqQ0
Fallout3:オーストラリア用の修正バージョンを全世界で発売することを決定
http://www.gamerchip.com/fallout-3-edited-version-now-the-only-version/
Bethesdaは、オーストラリアのレーティングを通過するために修正されたバージョンを
全世界の共通バージョンとすることを決定。

PRマーケティング役員のPeter Hinesは、
「オーストラリア版のFallout3が英国や北米版と同一であることを理解してもらいたい」
「問題は、ゲームの中で、現実では禁止されている薬品の名前を使っていることだった。
 我々はそれらの引用を削除し、虚構の名前と入れ替えた。
 異なる地域で人々の間の混乱を避けるために、我々は全世界で、この単語差し替えを
 行うことに決めた。」
「私は、人々がオーストラリア版は修正版だと言い続けることを望んではいなかった。
 結局、Fallout3の中に登場する薬品名は全て架空のものとなった」

それがたとえゲームプレイを変えないとしても、熱心なFalloutファン達は
この点に関して炎の嵐を作り出すことでしょう。
---
オーストラリアのせいで実際の薬品名が登場せず・・・
188名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 12:36:34 ID:wqWS5aOQ0
同でも良い修正だな
189名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 12:54:42 ID:uRGa530H0
ガイアンツのくわわに不自由を感じたことはなかったからなw
190名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 17:52:53 ID:tI8YKNiw0
Xbox360とPS3、発売済みRPGリスト
ttp://www.rpgsite.net/editorials/1/98.html
SRPGやARPGも入ってるが、、、
やっぱりかなり差があるな
191名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 18:41:27 ID:Ezv6+k2M0
そろそろ100万台も視界に入ってきたのだから、ウィズとかローグ系とか定番モノのゲームが出ないものかね。
ウィズなんかワンダースワンやネオポケにすら出てなかったか?
あれの版権今持ってるのがどこか知らんけどさ、亜流でも何でも良いから一本は出して欲しい。
パッケージでもXBLAでも良いからさ。十分やれるだろ?

その気があればその辺のPCゲー作ってる同人メーカーでも雇えば良いじゃん。
PCでシェアゲー作るより儲かるんなら手を挙げる所はあるのでは。
192名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:05:26 ID:0zgwdG1j0
インアンこそアンケートが欲しい、そう思います
193名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:47:21 ID:Kvu1UU7p0
フォールアウト3がやばすぎる
194名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 22:10:29 ID:l8CrtJZs0
発売が12月なんだよなぁ、遠いな
195名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 19:24:06 ID:maQYbXWf0
196名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 02:12:35 ID:twelepzw0
Fable2、PubGameの不正バグは意図的なもの
ttp://www.xbox360fanboy.com/2008/09/16/molyneux-fable-2-pub-game-exploit-was-intentional/
Fable2内のお金を賭け事で稼げるPubGameですが、
特定の手順で賭けをすると無限にお金を稼げてしまう不具合がある。
しかしこれはLionhead社が元々意図的に仕込んでいたもので、
皆を騙すためのものだったことが判明

IGNがピーターモリニューにインタビューし、PubGameのバグについて聞いてみたところ、
意図的に仕込んだ仕様だったことを明かし、更に、
「Fable2が発売されたときに、不正を用いた人には驚くべきことが起るだろう」と警告した。

どんな思いがけないことなのかは語らなかった。
---
発売前から極悪人になっちゃってるとか?w
197名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 17:39:44 ID:Ym0iZ0L10
>>192
インアンが結構面白くて、クリア後も某ダンジョンにハマっている俺だが、
なぜデータ引継ぎのNewGAMEが存在しないのよ?
ブルドラみたいにDLCで後から配信とかやって欲しい。マジで。
198名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 17:58:55 ID:lFfA0oob0
そういえばインアンはDLC配信するとかしないとか、事前のインタビューで言ってたっけ?
199名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 18:25:24 ID:Y5MDn5GtO
個人的にはFable2とfallout3のわんこゲーとしての対決も見逃せない
200名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 18:30:55 ID:TvRuACUD0
インアン不満だらけだったんだけど
慣れてきたらすげーおもしろいよ
201名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 19:55:53 ID:ZrpZopuV0
くどいようだけどWizをどっかが出してくれないもんかね。
PCからの移植でも十分なのに。XBLAでも良いし。
ネオジオでも出てたくらいなんだから360で出ないのはおかしい。
海外で全く売れない素材でもないし・・・・
202名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 23:09:14 ID:WnqUxyYE0
>>197
引き継ぎあったら難易度上げる意味ないじゃん・・・
確かにアイテムクリエイションとかデータ量は膨大だけど、周回短いしまあいいかなと思う。
203名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 03:40:08 ID:Sv/YwSOe0
TOVにしろインアンにしろ海外じゃ振るわないけど
利益出るといいんだがな
204名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:22:36 ID:O06Fg2ln0
アガレスト戦記は、Xbox.comではRPG表記だな。
枠に入ってくるのだろうか?
205名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 10:28:06 ID:Ia1q1n8G0
MSのRPG表記っていい加減だろ
アガレストは誰が見たってSRPGだし

>>203
海外はまだ結果は確定して無いだろ
まぁ国内比率をもっと上げていくという判断になると思うが
その為には360の台数がもっと増えないとな
30万本売れるようになれば世界で50万売れる計算は立つから、その辺りがまず目下の目標だわ
206名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 11:25:14 ID:O06Fg2ln0
海外を初週で判定するのはよくないぜ
207名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 12:42:08 ID:Y34sya4G0
北米版ブルドラは初週5万で今60万だぜ
208名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 13:13:48 ID:ITUQ5pVE0
>>207
20万だろ
日本よりは多いってレベル
ブルドラは途中で止まった印象があるね
209名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 15:32:41 ID:bG20eo0Z0
>>205
痴漢戦死はアガレストをRPGだっていいはってたよw
ていうかSRPGは全部RPGに勘定してたな。
めんどくさいんでだれもつっこまなかったけど。
210名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 18:24:37 ID:Ia1q1n8G0
>>208
ブルドラは北米は15万程度
VG参照では全く参考にならない

海外から見たらブルドラは明らかにコケ扱い
だから坂口の待遇が海外ブルドラ後に目に見えて悪くなったろ
本社の評価が下がったんだよ
本社の評価を上げるにはやっぱり北米でミリオンくらい売らないとな
北米80万本売ったライオットですら続編は出ない現状、理由は違うけどな
211名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 18:35:37 ID:O06Fg2ln0
ブルドラ後も坂口の扱い悪くなるどころか良くなったの知らないのね><

あ、MSKKの坂口は知りません。奴はむしろ辞めろ
212名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 18:41:54 ID:tARC6Vva0
ちなみにwii fitもRPG表記だよ
213名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 18:52:07 ID:ITUQ5pVE0
>>210
15万が確かならソースを出さないと誰も信用しない
ライアクは今年続編が出ないと言うだけで出さないわけじゃないだろ
KUFでさえ出るのに
坂口とライアクの件はシェーン・キムの話からはお前のような印象は受けなかった
214名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 19:31:58 ID:Ia1q1n8G0
>>211
待遇良くなってたらロスオデはあそこまで販促減らされはしなかったろうな

>>213
MS本社幹部の発言はあまり間に受けない方が良いと思うけどねぇ
特に日本向けのリップサービス的なコメントは
215名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:17:00 ID:EnXMoxQE0
>>210は北米の話してるのにライオットアクトって書いちゃう所が成り済ましっぽいわ
216名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 22:19:02 ID:jHM+eEso0
いつものヒゲアンチでしょ
217名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:19:19 ID:+EgM6gbY0
シェーン・キムの話は海外メディア相手なんだけどな
ブルドラ15万のソースも出さないし
218名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 05:29:48 ID:uqPpK1I+P
キムは一度アホの子な発言したことあるから信用ならない
219名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:18:08 ID:JHMipO1f0
そろそろ更新の磁気化
220名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 15:24:16 ID:AT/1gBKmO
TGSまでなにも無いでしょう
221名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:02:30 ID:nxF+TMFz0
ヤマダ行ったら、はじめようRPG専用の飾りあんのに
インアンが関係ない棚におかれてたw
222名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:20:38 ID:yWTeuCCO0
>>201
というか、Wizは日本でもてはやされてるだけで
もう海外では過去の歴史に消えたゲームだから・・・
223名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 16:21:50 ID:yWTeuCCO0
>>210
Crackdownに続編が出ない理由も知らないとは、どんだけにわかなんだよ
224名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 01:43:47 ID:ybWPPmVe0
インアンは「はじめよう」キャンペーンから外してくれw
225名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 10:17:45 ID:W59HmweY0
普通にTOVより面白いぞインアン
226名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:24:06 ID:5x98Blr00
>>225
いや、それは極端だと思うが…
2週目はじめたが面白いな
コネクト面倒だけどな
227名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:38:29 ID:W59HmweY0
インアンにしろTOVにしろ次世代機を感じさせる要素ってのがないんだよな・・・
グラや演出は両方とも確かに次世代機ではあるんだけど。
インアンの敵・味方が入り交じる処理量は結構なもんだとは思うけど、後一歩欲しかった。
オブリレベルではないにしろ自由に色々な所へ行けたり、色々なオブジェクトを破壊できたりってのは欲しい
まあその辺はアクションゲームに任せるって感じになるのかも知れないけど・・・
228名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:39:19 ID:GnJ9fJ8a0



ここまで読んで縦だと思った俺はグスタフ中毒
229名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:51:12 ID:BWRqRwkD0
グスタフのモフモフ感はヤバイ
230名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 11:51:39 ID:W6iZrLbT0
>>227
インアンはまだやってないので何ともいえんが
グラフィックでは入り口あるんだけど実際は入れない。ただの背景に
なっている、というマップがTOVには確かにあるな。
いや、別にそれが即クソゲーってわけじゃないんだけど、
とまどうんだよな、オブリとかやった後だと。

>>228
こんなんでよろし?
231名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:02:55 ID:GzttihUDP
テイルズ終わっちゃいそう
で、ストーリーが秀逸なのはどれ?
232名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 12:27:02 ID:/hfqtJMXO
>>227
テイルズは、「行ける範囲を狭くする」ことに時間を掛けたそうだからな
同じRPGでも和と洋で根本的な思想からして真逆なのは面白い
233名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 13:21:26 ID:raijsU1OO
インアンは2〜3パーティーが入り乱れて戦闘出来る部分が予想以上に少ないのが一番残念だったな。
234名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 15:50:50 ID:tOwvQHLgP
でも別PT無敵だからな
アレじゃバランスも糞もない
235名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:43:45 ID:5f2J9wzm0
別PAまで操作出来たりしたら今以上に不親切だっていわれるだろうに。
あれはあれでいいんだよ。盛り上がるから。
インアンはパーティー制のRPGっていうより仲間というNPCがいる
ソロアクションRPGだな。
236名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 21:41:53 ID:4T8AOGkm0
他のゲームと違うのは
仲間を使って冒険するんじゃなくて
仲間と一緒に冒険するゲームって事だよね
全部好きに動かして完全に言う事聞くならただの道具になっちゃう
237名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 22:57:56 ID:W59HmweY0
SO3の高難易度は完全に道具だったからなw
まあただマルチパーティのシステムを見直して、常時12人で行動出来るようにすべきではあったな。
マルチパーティ組める所と組めないところの基準も微妙だったし。
インアン2出ないかなあ・・・
238名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 00:05:40 ID:2AFkZ+Xu0
あの3人が眠りについたのは続編への布石・・・・ではないか
239名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 19:00:10 ID:oBcF+ZHi0
ミストウォーカー
ttp://www.mistwalkercorp.com/jp/column/pg98.html

>今、あるゲームをつくっていて、それはかなり試行錯誤を重ねている。
>目標は「次世代」と呼んではずかしくないRPG。
>キャラやらマップなど必要なものは並走してやってるんだけど、その傍らでいまだ
>にゲームシステムをいじる日々。
>もうかれこれ1年かな。なんだか終りがないような・・・
>でもこの先に答えがあるはずなのだ。ちょっとだけ見えてきたかな。
>やっとだけど。

クライオン生存確認
240名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:46:22 ID:2AFkZ+Xu0
クライオンと書かないのはなぜ
241名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:47:51 ID:UmD9Dd2t0
クライオンって箱公式の発売予定にも載ってないんだよな
箱通には載ってるけど
242名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 20:50:03 ID:tAJpCc2f0
泣きます。
243名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 21:33:28 ID:6cw2qBytP
1年かけてちょっとだけとか不安でならない。
244名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 21:36:57 ID:oBcF+ZHi0
他とは実績が違います
坂口は大作RPGをとっくに2作も出してる変態です
245名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:33:29 ID:xJ0o4agp0
>>239
クライオンとは全く書いてない。
大体あれ製作してるとしたらもう3年だぞ?出るのか本当に。
確か10億とか言ってたが、3年以上の開発はそんなんじゃ無理だろ。
マイナーハードの新作にかける予算じゃねぇよ。
246名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:46:41 ID:bBHP8m370
丸々3年じゃないと思うけどな。
間にブルドラ、ロスオデあったし。
実作業総計は1年半程度だろ
247名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:54:18 ID:WsHsV4qM0
ブルドラはどうかと思ったが、ロスオデは流石坂口って感じだったな。
子ども2人がいらんかったけど。
248名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 23:55:23 ID:xJ0o4agp0
キャビアは丸々動いてたと思うが。
あそこはバイオとか他の下請けもやってるけど、そっちに全員注ぎ込んでる訳じゃない。
3ライン程度は動かせる会社。

ブルドラ出た後でゴタゴタしてるって話が出た。
つまりあの段階で相当動いていたのは間違いないね。あれからもう2年経っている。
ロスオデとかはフィールがやってて坂口はもう投げてたんだから関係無いよ。
そっちやってるからこっちやってないなんて事はありえない。
坂口は基本的にシナリオ書いて後は下請けに任せるだけ。
249名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 00:17:51 ID:jd0qb4BR0
またこいつか・・・うぜぇ
250名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 00:42:00 ID:uFx+QskK0
どうみてもクライオンです
ありがとうございました
251名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 07:49:28 ID:poW+k60x0
Fable2、新情報
ttp://www.digitalbattle.com/2008/09/23/fable-ii-make-cash-while-not-playing/
Fable2は敵を倒してもお金を落とさない
お金を稼ぐには仕事をしてミニゲームで稼がねばならない
家を賃貸でき、家に投資できる
5分毎に自動的に収入があり、ゲームをプレイしていなくても5分毎に入金される
252名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 10:36:51 ID:kITNldwZ0
そういや坂口はAWAYとかも作ってたな…
売れなさそうだが
253名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 16:29:41 ID:CtxXxg6j0
また爆死して360に逃げ帰ってくるんだろうな
MSに頭下げて
254名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 20:46:33 ID:nq9ovsIZ0
なんでこのスレ坂口アンチが必死なんだwww
255名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 20:47:46 ID:aqHyqSoo0
某3には絶対出さないクリエイターだから
256名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 00:52:26 ID:Tz2Q5+MC0
さあFFはやくこっち(360)に来い、俺と対決しよう
って言ったクリエイターだからな・・・
257名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 09:17:35 ID:LG0Ya0Ro0
【PS3】XEdge(クロスエッジ) PV 解像度うp版‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4074899

そらこんなんだされたらな
258名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 09:20:35 ID:e3mzD1oY0
>>256
かっけええ(゚д゚)
259名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 10:50:37 ID:GNM6qSkq0
>>254
そりゃ坂口に面白いRPG作ってもらったら困る勢力がいるわけですよ
某ゴキブリハードとかね
260名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 16:18:50 ID:AJLH/iEk0
360ユーザーが全員坂口支持だとでも思ってるのかと

少なくとも俺にとっては大して面白くも無いどうでも良いゲームしか出さない
自称売れてるつもりらしいおっちゃんでしか無い訳だが
261名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 16:26:38 ID:twNhxmXl0
そんなこと誰も一言も言ってないだろう
262名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 18:14:28 ID:x26tYaHi0
選択肢が増えて困るわけじゃないのに否定する必要ないだろ
どんなRPGでも360にとってプラス以外のなにものでもない
263名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 18:29:11 ID:8Sr+HXyWP
選択肢が多いハードが、売れるハード。

もっとも、クロスエッジみたいなのが増えても困るけどなw
264名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 23:04:59 ID:63JLh1RS0
アガレストが来ちゃったしねーw
265名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 01:36:23 ID:eZxZrmyH0
アガレストは一覧には載らないのな
266名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 01:42:44 ID:0gvHGi8eO
載るわけねーよあんなエロゲ
267名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 18:39:28 ID:soWNBLCZ0
てか載せなくても十分w
268名無しさん必死だな
Fabl2、ピーターモリニュー:「オンラインCoopは発売時に利用できる予定です」
ttp://www.gamefocus.ca/?nav=new&nid=2535
フランスのゲームサイトGame-Focus.comは、パリで行われたVideo Game Festival会場にて
発売時には利用できないとされていたオンラインCoop機能が、発売時に利用可能となる予定
と報じた

イベントの基調演説にてピーターモリニューは全てを否定し、
Fable2では初日からオンラインCoop機能が利用できることを確認した。
---
パッチが間に合うみたいですね