■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 25 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
マルチタイトルの比較に使ってください。
あまりにもPS3が惨敗続きだったため、
比較のしようがないオリジナルタイトルを持ちだし、
勝手に勝利宣言する荒らしが増えておりますのでご注意ください

●独占ソフトの話はこちらへ
【ノンゲームを】PS3グラ汚すぎ39【宣言します】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214863326/

前スレ
■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 24 ■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217142370/
2名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:48:05 ID:ukpQlJZv0
3名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:48:11 ID:ukpQlJZv0
トタンシェーダ
Xbox360版
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_360.png
周辺の建物がはっきり見える。

PS3版
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_ps3.png
周辺の建物が見える所は板とトタンで恥ずかしげも無く覆い隠す…
トタンを撃ってみたが弾痕が付くだけだった。

モーションブレー

Xbox360版DMC4、モーションブラー
http://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_51_360.png

PS3版DMC4、モーションブレー
http://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_51_ps3.png

額縁レンダリング

Xbox360版
http://yoda.dip.jp/Game/TWO/TWO_03_360.png

PS3版
http://yoda.dip.jp/Game/TWO/TWO_03_ps3.png
AAをかける余裕のなかったPS3が画面を縮小してジャギー低減を図る?

空気レンダリング
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/8/8/4/7/4/720p13.jpg.jpg
4名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:48:16 ID:ukpQlJZv0
GTA4比較
動画
Gametrailers.com
http://www.gametrailers.com/player/33469.html
Gamersyde
http://www.gamersyde.com/news_6399_en.html
videogamer.com
http://www.videogamer.com/videos/player.html?vid=1901

静止画
ひるいなきコインいっこいれる
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/


Iron Man
http://www.gametrailers.com/player/33565.html

コントラストは好みで。
同シーンで360版は処理落ちカクつくことがある。

Xbox 360 vs. PS3 Face-Off: Round Eleven
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134315

NFL Tour - Comparison Gallery // Gallery
720p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134305
* NFL Tour
 Madden08と同様、PS3版が30fps付近な一方でXbox360版は安定して60fpsである。
 仮に30fpsに届いていたとしても、Xbox360版のスーパースムーズと比較して、
 よろめいていて恐ろしくジャギのある画面だ。
5名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:48:21 ID:ukpQlJZv0
Dark Sector - 720p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134303
* Dark Sector
 技術的な見地から言うと、DigitalExtreme社がPS3版で行ったことは視覚に影響を与え
 ないように2-3の鍵となる妥協をしたという意味で興味深い。
 両機種は非常に接戦で、Xbox360では贅沢な量の遮蔽物効果とリアルタイムエフェクト
 処理が素晴らしく、PS3版では被写界深度やモーションブラーの面でよく見える。
 しかし速度を維持するためにPS3版では1152x640に解像度が減らされている。
 一方、Xbox360版は確実に720Pである。PS3版は非常に賞賛する出来ではあるが、Xbox360版
 と比較して2-3の及ばない点がある。まずいくつかのセクションでfpsが急落する(第4章etc)
 Xbox360版では殆ど滑らかなので技術的問題というよりも最適化の問題に思える。
 第2に、大手裏剣を投げたあとの操作はSIXAXISだが酷い。プレイ中誰もコントローラーを
 水平にしているとは思えないので、手裏剣を投げた瞬間、成層圏へ突進していく
 投げる前に必ず水平にしてから投げないといけない。オプションでOFFに出来る
6名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:48:31 ID:ukpQlJZv0
Soldier of Fortune: Payback - 720p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134307

Soldier of Fortune: Payback - 1080p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134308

* Soldier of Fortune: Payback
 UE3を使っているが、PS3版UE3の特徴であるAAの欠如が見られる。そして多くのUE3ゲーム
 でそうであるようにPS3版では恐ろしく可変的なfpsを特徴とする。
 PS3版で1080P表示するとアップスケールとなり、更にパフォーマンスが低下。
 更に、もし1080Pディスプレイを持っていたとしてもXMBは720Pである。
7名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:48:35 ID:ukpQlJZv0
SEGA Superstars Tennis- 720p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134306
* SEGA Superstars Tennis
 両機種ともSUMO Digital製作。SUMOがSEGA製品で初めてPS3とXbox360の両機種を製作したと
 いう点で技術的に興味深い。SUMOは以前、VitruaTennis3のXbox360版を製作したことがある。
 SUMOが両機種に等しく素晴らしい製作をし我々を失望させなかったのはいいニュースだ。
 しかしながらVT3とは異なり、1080Pも60fpsもここにはない。両機種とも720Pで安定した30fps。
  ※Xbox360体験版は60fps。PS3にあわせて落とされた?
 Xbox360では非常にうまく1080Pへアプコンされる。PS3版では特殊なAA技術が使われているが
 基本的に両者でAAはかかっている。しかしPS3では1080PでAAが無くなる。
8名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:48:39 ID:ukpQlJZv0
MX vs. ATV Untamed - 720p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134309
* MX vs. ATV Untamed
 PS3所有者にとってはそのコンソールを持っていることで気分が良くなることは何もない。
 製作したRainbowStudioが現在の範囲で可能な限り真剣に取り組んだと思わせるような材料は
 無い。Motorstormと比べてたら技術的にはこのゲームは絶対に犬の餌だ。
 いやになるほど悪いティアリングはあなたの永遠の友だ。AA無しで明らかに非常に「ジャギー」
 なゲーム。実際、このゲームは1056x576の解像度で描かれ720Pにアプコンされている。
 これら全てが極端にラフなグラフィックを創り出す。
 比べて、Xbox360版は明らかに720Pでクリアであり、エッジはきれいにAAされている。
 ティアリングはあるがPS3版ほど全く悪くはない。Xbox360には存在しない露骨な妥協にあふ
 れた怠惰な移植は、まさしく不成功そのものだ。
9名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:48:45 ID:ukpQlJZv0
Condemned 2: Bloodshot - 720p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134301

* Condemned 2: Bloodshot
 モノリス社専用のJupiterEx Engineがゲームの不気味な効果への鍵。ゲームは全く独自の
 ルック&フィールを持つ。UE3ゲームの氾濫の中にあってさわやかな変化である。
 JupiterExはPCとXbox360用のエンジンだった。ではPS3移植はどうか?驚くほどうまくいっ
 ている。第一に、両機種のカラーレベルは基本的にゲーム開始時に調整画面が出てくるこ
 とで問題なくなる。ゲームパフォーマンスは非常に類似しているが、いつもどおりにPS3版
 にはAAがかけており、fpsはわずかに不安定だ。しかし殆どの場面で全てはうまく、スムーズ
 に動いている。唯一の問題は、PS3版でHDMIに音声出力している場合、サウンドディストー
 ションが時々発生する。Xbox360では問題ない。
10名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:48:50 ID:ukpQlJZv0
Viking: Battle for Asgard - 720p Comparison Gallery
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/4/3/1/5/Viking_8.jpg.jpg.jpg
* Viking: Battle for Asgard
 一つ確かなことは私はXbox360版だけを推薦するということ。一見、PS3版も許容範囲の
 移植であるよう見えるが、グラフィックスの活気の欠如とエンジンがXbox360ほどスムーズ
 に動いていないという感覚を覚える。しかし基本的ゲームプレイはある程度は滑らかで同一だ
 PS3版には非常に沢山の違う点があってその挑戦があまりに大きかったために最適化努力
 を断念した。 最初に気づく点は、Xbox360版の美しくサクサクとしたディテイルがPS3版ではぼやけている
 ということだ。悪名高い「PS3ワセリンエフェクト」。更にもう一つ、レンダリング法につ
 いて。我々が言えるのはAAをかけるために960x720で2枚の絵を生成して、合成しブラーをか
 けているということ。ゲームプレイへの影響は少ない一方、ゲームのアピールポイントであ
 る美しい地形描写には失敗している それよりもPS3版の描画距離がXbox360版よりもはっきり
 と短いという証拠がある
11名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:48:56 ID:ukpQlJZv0
EuroGamer PS3 vs Xbox360 ラウンド12
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=163939
ETQW:エフェクト、テクスチャ、AA、ロード、メニュー、fps、
   チュートリアルやキャンペーンの有無でXbox360勝利
GRID:Xbox360版は4xMSAAで30fpsガッツリ固定。PS3版は2xMSAAでフレームの1/4がティアリング
   PS3版は電線省略などオブジェクト省略あり、テクスチャ品質低。Xbox360の勝利
Lego Indiana Jones:両者ティアリングがあるが、Xbox360は2xMSAA、PS3はnoAA。1080P時でもXbox360勝利
Overlord:Xbox360版にあったfps問題はPS3版でも健在。Xbox360版はAAが掛かっているがPS3版はnoAA
     コンテンツは両者同じ。Xbox360版の勝利
UEFA Euro 2008:EAは従来、PS3版品質に大きな問題を抱えていたが、FIFAエンジンのゲーム
       だけは両機種近い。しかしスタジアムを見渡すカットシーンで、Xbox360版は
       スーパースムースなのに対し、PS3版はジャギーで引っかかりが酷い。予想通り、
       近距離の草テクスチャはPS3版がぼやけているし、noAAだ。Xbox360の勝利
12名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:49:02 ID:ukpQlJZv0
『ロストプラネット』比較(後発マルチPS3版)

Xbox360版は、オフオンともにコンソールで最も印象的なビジュアルを持つゲームの一つであった。
しかしPS3版は違う。最初の雪原地帯に足を踏み出した瞬間、フレームレートの問題に直面する。
それはネバネバを歩いているように感じる。この鈍いfps問題はゲームを通じてずっと付きまとい
本当に視覚の楽しみを損なっている。
2-3のボス戦ではその間、fpsが受け入れがたい程に低下し、ゲームを辛うじてプレイ出来るレベル。

洗練されたXbox360版ではなく、このPS3版を勧めることは到底できない。

http://www.videogamer.com/ps3/lost_planet_extreme_condition/review.html
13名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:49:15 ID:ukpQlJZv0
 Xbox360 vs PS3 マルチソフト比較 ラウンド11 @
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134315

NFL Tour
 Madden08と同様、PS3版が30fps付近な一方でXbox360版は安定して60fpsである。
 仮に30fpsに届いていたとしてもXbox360版のスーパースムーズと比較して、
 よろめいていて恐ろしくジャギのある画面だ。

Dark Sector
 速度を維持するためにPS3版では1152x640に解像度が減らされている。
 一方、Xbox360版は確実に720Pである。
 いくつかのセクションでfpsが急落する(第4章etc)。
 Xbox360版では殆ど滑らか。

Soldier of Fortune: Payback
 UE3を使っているが、PS3版UE3の特徴であるAAの欠如が見られる。そして多くのUE3ゲーム
 でそうであるようにPS3版では恐ろしく可変的なfpsを特徴とする。
 PS3版で1080P表示するとアップスケールとなり更にパフォーマンスが低下。

Condemned 2: Bloodshot
 いつもどおりにPS3版ではAAが欠けておりfpsは不安定だ。
 PS3版でHDMIに音声出力している場合、音の歪みが時々発生する。
 Xbox360版では問題ない。
14名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:49:20 ID:ukpQlJZv0
 Xbox360 vs PS3 マルチソフト比較 ラウンド11 A
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134315

SEGA Superstars Tennis
 両機種ともSUMO Digital製作。SUMOは以前、VitruaTennis3のXbox360版を製作したことがある。
 しかしながらVT3とは異なり、1080Pも60fpsもここにはない。両機種とも720Pで安定した30fps。

  ※Xbox360体験版は60fps。PS3にあわせて落とされた?

 Xbox360では非常にうまく1080Pへアプコンされる。PS3版では特殊なAA技術が使われているが
 基本的に両者でAAはかかっている。しかしPS3では1080PでAAが無くなる。


http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3160709
私たちがxbox360用に作ってるマッデンNFL08、オールプロフットボール2K8、
NCAAフットボール08は全て60fpsで動きますが、PS3版は30fpsで固定にします
最もシンプルな条件下ではxbox360版の方がよりスムーズに、より軽快に動く事を意味しています
15名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:52:06 ID:Xx02wgJV0

16名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:57:34 ID:bLX0NWti0
>>1
17名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 10:51:59 ID:Zy3jz7qM0
Eurogamerの比較記事は今ラウンド13なんだからそれも張ってよw
18名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 11:00:20 ID:ukpQlJZv0
>>17
翻訳結果が見つからない
知っているなら貼ってください
19名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 14:33:57 ID:Zy3jz7qM0
Xbox360 vs PS3 ラウンド13
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=202449
完全な24ビットでHDMIからRGBキャプチャ出来る機器を使い比較
ビデオ中の1ピクセルはHDTVの1ピクセルである
我々は各々のゲームの両機種バージョンを比較するために最善を尽くす

・UT3
画面分割マルチは過小評価してはいけない。オンラインプレイが非常に巨大であることを
確信する一方で、大多数のユーザーがオンラインプレイをしていないこともまた確信して
いる。この要素はPS3で欠けている要素だ
 同様に、キーボード&マウスやMODがサポートされていない点は、皆を公平なプレイフィ
ールドに立たせており、キーボード&マウスの無い鯖を探したり、MODのために追加DLした
りしなくていい。要するにEpic社は、ハードコアへのアピールを下げる代わりに、追加要
素や機能を導入することで、より大勢の大衆にアピールしたように見える
 それは公平な妥協に思える。もちろんMODサポートは鯖が見つかる限りゲームの寿命を延
ばす。PS3のもう一つの利点はキャラ見た目オプションが無いこと。これはとても奇妙な要
素に思えるから
20名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 14:34:31 ID:Zy3jz7qM0
 さて「最適化」を見てみましょう。この点でXbox360版は明らかにPS3に勝る技術的利点を
示している。PS3版はUE3の美しいテクニカルショーケースであり、PS3にもGearsが可能だっ
たかという疑問に対する答えである。それはクロスプラットフォームミドルウェアが、AAA
な1機種独占ゲームと同じくらい良く見えるゲームを生み出しうるということを証明する。
私はまた、限られたディスク容量を持つ40GBユーザーに便利なように、インストールはオプ
ションである方式を好む。しかしながら、私の60GBPS3に新ゲームをインストールするため
に、ゲームデータを削除することが日課となっている。

モーションブラーはXbox360版が優れている。マップはより詳細に描かれ、fpsは基本的に同
じで両機種30fps、ティアリングも極小。両機種ポップインがあり、これも同じ。
PS3版のオンラインロビーは試練であり、最新Verでも変わらない
21名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 14:35:06 ID:Zy3jz7qM0
・Robert Ludlum's The Bourne Conspiracy
UE3で作られているが、両機種で別VerのUE3があるかのようだ。Bioshock、UT3、Vegas2、
TurningPoint、そして今やBourne Cospiracyもだ。全体的にキャラの見た目はよく活き活
きとしている一方、背景には失望である。細部や光源処理や印象が劇的に異なっている。
Xbox360版は効果的なAAがかかり、PS3版にはずっと存在しない
 fpsは基本30fpsだが、PS3版はアクション中頻繁にfpsが下がり、大きなティアリングに
苦しむ。ゲーム中特に重要でない場面でもこの2点の問題が目立つ。PS3ユーザーはまた、
4.6GB、ゲーム前に13分ものマンモスインストールを覚悟せねばならない。
その見返りは、各レベル間での2-3秒のロード改善だけである
22名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 14:35:40 ID:Zy3jz7qM0
・Top Spin 3
Xbox360版とPS3版の違いが一つある。Rafael NadalがPS3版のみに収録されている点。
 記者注:ゲーム発売後に2Kが言うには、Nadalはソニーとの独占契約があり、これが邪魔
     をしてXbox360版には収録できなかったとのこと。
     ※テニスのスポンサーの独占契約のせいだそうだ
Xbox360オーナーは、3.5GBもの必須インストールを必要としないという点で、マルチプラッ
トフォームゲームでの技術的優位を誇ることが出来る

 TopSpin3のプログラマーは、両機種間で移植するさいに、いくつかの難しい選択をした
ようにみえる。プレイヤーモデルはよく、アニメーションはスゥイートです。ゲームプレ
イも同一です(両機種720P、60fps、僅かなティアリング、ネイティブ1080Pサポートは無い)
しかしながら、開発したPAM社はテクスチャ品質で後退することでこの同等を達成した
特に周辺環境の描写で目立つ
23名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 14:36:11 ID:Zy3jz7qM0
PS3版では地面はテクスチャマッピングの層が不足していて詳細さに欠けている
最も劇的な違いは、明らかに、反射する表面の表現にある。Xbox360版ではプレイヤーの細
部が地面に反射して映っているのに対しPS3版には全く無く、周辺環境の詳細を失っている
ように見える。
Xbox360ユーザーには独占的なエキジビションモードがある。巨大で、透明で、反射アクア
リウムのある東京アリーナである。PS3版の東京アリーナには、透明感も反射も無い。
Xbox360版はテクスチャが詳細なぶん、プレイヤーキャラも詳細である。サクサクした見た目
でより詳細であり、色コントラストもより良い。PS3版はアサシンクリードで用いられた
ブラーを用いたAA手法が使われている。
24名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 14:36:47 ID:Zy3jz7qM0
・Iron Man
IronManの単調なゲームプレイとものすごい(※皮肉)操作システムは悪夢だが、少なくとも
720P、60fpsで走るという特徴を持つ。
ええと、それはXbox360版での話です。殆どの時間で。

Fantastic4と違い、IronManは不快なゲームではない。Tony Starkの鎧の表現はとても良く
見えるし、環境も概ね良好だ。60fpsで動いているときはグラフィックに非常に喜ばしい光
沢を与える。唯一の問題はいつも60fpsというわけではないく、蜂蜜の上を歩いているよう
に感じるという点だ。ゲーム開始直後に2-3人の兵士が到着すると、レスポンスが急降下する

グラフィック、ゲームプレイ、その他重要な点は両機種とも基本的に同じ。唯一の違いは、
60fpsサポートが不十分な点だ。60fpsなのはXbox360版だけであり、開発者はPS3版が60fsで
はないことを気にしなかった。その代わりに30fpsである。
25名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 14:37:37 ID:Zy3jz7qM0
・Battlefield: Bad Company
26名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 18:32:57 ID:HdhhoZ080
アンリアルトーナメントも以下略でよろしいでしょうか?
27名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 02:44:14 ID:BLh/yRex0
テンプレが大変なことになってきたな
まとめwikiとか作ったらテクスレと編集合戦になりそうだ
28名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 03:41:21 ID:FXD0bPpS0
29名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 03:42:45 ID:WdyCDOVW0
テクスレはテクスレでお花畑なまとめを気が済むように作っていただければよいだけの話
ここの過去ログ置いとけばまあ問題ないと思う。




わけがない。なんなんだあいつら。やりたい放題か。
30名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 03:44:03 ID:WdyCDOVW0
>>28
上から6番目すげーな。こらGoWもCoD4も勝てんわあらゆる意味で。
31名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 03:48:50 ID:g3Ud/9Yd0
ホントだ、神々しいな・・・。
カッコ良すぎる。いやマジで。
32名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 03:49:46 ID:vRrr4UxT0
>>30
確かにこりゃかなわねーわ

完全に実写かと思った
33名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 03:50:52 ID:BLh/yRex0
次の比較ネタってなんだっけ?
34名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 03:56:56 ID:FXD0bPpS0
なんでもいいから貼れよ
35名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 03:58:19 ID:AtDjZKbO0
>>33
痴漢戦士曰く、同時発売が決まったラストレムナントじゃねーの?w
36名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 04:49:58 ID:WCU8AumZ0
>>28
RPGとシューター比べて何がしたいんだよ
37名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 04:50:41 ID:WCU8AumZ0
>>34
もうすぐスターウォーズのデモ配信だからネタ出るだろ
38名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 07:03:37 ID:ULa1uRE10
結局バイオニックコマンドーはPS3優勢でOKなの?
39名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 07:58:09 ID:pGL7V4ev0
半年romってろ
40名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 08:02:00 ID:FvV8tBO00
>>38
穏やかすぎる言い方だな。
普段このスレ流にいえば箱○劣化。
41名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 08:10:20 ID:WCU8AumZ0
ただし容量も150MB少ない
42名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 08:19:13 ID:FvV8tBO00
>>41
煽りっぽい言い方はやめてマジレスするけど
なぜ容量少ないのにロード時間が増えるのかね?
43名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 08:28:16 ID:Rt3dPZkr0
250Mに抑えるためかなり圧縮してる、とか
ただの予想だけど
44名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 08:34:15 ID:WCU8AumZ0
>>42
高圧縮してるからでしょ。普通に
45名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 10:39:13 ID:Z40JcWEO0
>>41
箱○はエコだな。
46名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 12:51:00 ID:6uI30nON0
>>44
となると可逆の高圧縮ということだから
容量が少ないからグラフィックが劣化するという
因果関係が成立しない。
47名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 12:58:39 ID:Oo/7dTub0
それは今までのPS3にも言えたことだけどな
48名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 15:00:23 ID:ZKtlBZ5H0
>>46
グラフィック部分も可逆圧縮なのか?
49名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 15:15:21 ID:WCU8AumZ0
>>46
可逆なわけねーだろ
50名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 15:28:05 ID:o6yOqEoF0
彼は可逆者なんだよ
進化した可逆は魔法と変らないっていうし
51名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 17:25:59 ID:TtiOmGCn0
MSはXBLAのDL容量も増やしていかないとな
52名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 17:43:56 ID:WCU8AumZ0
増えてるじゃん
今は最大350MBだし

バイオニックコマンドは210MBだよ
53名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 18:22:03 ID:NXw4abZg0
痴漢ってサイト使ってまでやるのかw
54名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 20:07:39 ID:yEvgqGRu0
痴漢はPSPでやるものだろ
55名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 20:29:56 ID:6uI30nON0
普通可逆圧縮じゃないかい?
56名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 20:38:57 ID:BLh/yRex0
配信容量が決められてるんじゃzipみたいな圧縮施して
インストールなしにゲーム中に解凍・ロードしてるのかもな

圧縮って言ってもゲーム用テクスチャーだけが対象じゃないんだし
57名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 21:04:52 ID:22l58BCg0
普通は可逆だろうな、パッケージングに関しては
中のデータのことなんて誰も言ってないだろw
58名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 21:16:44 ID:e8OsDJyp0
>55
圧縮テクスチャのフォーマットは不可逆圧縮。
二次圧縮を考慮したフォーマットだけど。
59名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 23:35:15 ID:prgkFByf0
まぁバイオニックコマンドーの件はPS3版優勢と言うことで
60名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 23:40:05 ID:vRrr4UxT0
PS3版の草って何であんな変なことになってんの?
61名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 00:32:01 ID:7tvw/EV40
>>59
あれ?バイオニックコマンドーって発売されてたっけ?
それとも旧作リメイクの方?
62名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 00:39:14 ID:1JEt1tqW0
・バイオニックコマンドー
・バイオニックコマンドー マスターD復活計画
63名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 10:19:00 ID:O+wgvJgp0
スパコン並の性能を誇るPS3が唯一360とのマルチで優位に?
なったタイトルが1200円程度のDLCとは情けないw

もうすぐPS3発売して2年だろ?
このスレですらPS3は使いこなせば云々言ってる奴いないもんな
64名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 12:02:01 ID:97fDYIkT0
>>63
>唯一360とのマルチで優位に?

なんで「?」つけるの?w
65名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 13:32:10 ID:VYMtWBg60
>>63
だよなぁw
でも此処で書くことじゃないよそれwww
66名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:01:34 ID:hFvRSPXj0
Dead Rising Wii vs. 360 comparison
http://www.nintendoeverything.com/?p=2726
67名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:28:43 ID:PQd9Mh5k0
AFRIKAレビュー

・動物が動物に押されてスーッと動いてしまう場面を目にする事が多々あり残念
・「このアングルじゃダメだ!」とか自分で目標を持てる人は楽しいはず
・基本的に写真を撮るのみで、少々物足りない印象
・データベースとしては上モノだが、動物の造形と動作には少々物足りなさを感じる


PS3のハードウェア損失はPS2の利益をしのぐ
ttp://www.joystiq.com/2008/08/19/the-sony-reciprocal-ps3-losses-surpass-ps2-profits/
DFC intelligenceのDavePerry氏によると、PS3のハードウェアによる損失30億ドルは
PS2が5年間で得た利益を超えている
68名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:55:31 ID:Rbzs2qIu0
AFRIKAって何?w
69名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 19:11:30 ID:RPPbD7lt0
さぁw
70名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 19:25:31 ID:yKjaELIZO
>>68
タオル野郎がね、またやらかしたのw
71名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:12:27 ID:KtBcmjMz0
バイオニックは、箱○のほうが150MBほど容量が少ない、つまりそれだけテクスチャが
削られてるから劣化して当然、それに引き換え、プラス150MBも使ってるPS3が、マイナス150MBの箱○の
グラと大差ない時点でPS3終わってる。
72名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 07:18:13 ID:rFyeMXW90
痴韓さらしあげ
73名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 09:23:41 ID:W5tS6Q2i0
痴漢戦士に都合の悪いこのスレを晒し上げるんですね、わかります。
74名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 10:42:44 ID:AGTATU8p0

独占タイトルは神!!!!


   アフリカ



75名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 10:51:59 ID:J+zBa+3v0
アフリカはスレ違い
独占タイトルだからCELLに特化したプログラミングを駆使しているので360ごときではとても真似できない高度
76名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:04:17 ID:th5cmJwi0
それであの程度って…
ダメダメじゃん
昔CMで見たやつはいつ出るのかなぁ
77名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 11:59:37 ID:qsCRVk0a0
のっぺりな地面はPS3の仕様です。
78名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:54:58 ID:YqeV8M580
>>71
相変わらずとんでもない理論だなw
ならなんで150MB削られたの?

>>75
PS3独占タイトルは煽れる時のみ登場しますw
それ以外はスレ違いで一蹴されますww
79名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:00:08 ID:GpvPq4HV0
>>78
箱○は容量に制限があるから
80名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:10:29 ID:qsCRVk0a0
>>78
何メガだか忘れたけどxboxアーケードのゲームは容量制限かかってて、
今秋のアップデートで上限増やすらしい。
81名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 14:18:12 ID:AOYfLhsI0
たしか箱は90Mくらいとかっていう制限かけられてたよな昔
今何ぼかしらんが 800MSポイントはボリスギw
82名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 14:50:48 ID:J+zBa+3v0
ぼりすぎて1200円だぞ?
83名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 16:03:36 ID:wJSIscnz0
「PS3買えないやつは貧乏」とか言ってたやつが
1200円でぼったくりってwww
84名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 16:19:14 ID:tgAlFY/P0
PS3買うのがやっとの人たちだからねw
85名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:05:19 ID:6dQtlSvE0
>>75
PCゲーでアフリカに似たゲームがずっと前に出てるがPS3のアフリカよりも綺麗に見えたぞ
86名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:17:30 ID:A1YWJk8k0
ひるいなきで指摘があったんだけどファイルサイズの差はPS3はムービー込み、
箱○はムービー別DLということらしいよw
87名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:02:18 ID:ZJuJdx5F0
>>78
ARCADE付属のメモカ(256MB)に入るようにしたかったんじゃない?
>>86
バ・バ・バ・バイオニック!のやつ?
88名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:44:30 ID:pt9P09+k0
>>66
ペロンちゃん撃たれてる…
スレ違いだけど、やっぱゲーム性が変わってるな。
買おうと思ってたけど買わないほうがいい気がしてきた。
89名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:53:56 ID:NmacUMNTP
ゲーム性変えてくることをみんな望んでると思うんだけど。
同じゲーム性なら箱○版やった方がいいじゃん。
90名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:59:20 ID:TJOIHFqW0
そもそもバイオニックの箱○版のムービーは150MBもない件
91名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 02:34:49 ID:813UXONY0
http://yoda.dip.jp/Game/Bionic/Bionic_01_360.png
http://yoda.dip.jp/Game/Bionic/Bionic_01_PS3.png
トタンシェーダなんか目じゃない!箱○版バイオニックコマンドーの屋根の影は
なぜか法則を無視して1段下に生成される!
92名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 03:07:16 ID:AYwjvUrB0
次はスターウォーズですか?
93名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 03:23:50 ID:2WiCKtS10
>>91
影の描き込みミスとトタンが一緒とは、どこの世界から来たんだい?
94名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 06:49:42 ID:bGA+bovQ0
>>93
焼き込みならテクスチャは使いまわしのはずなのになぜ箱○版だけ?
95名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 09:41:27 ID:9fI+jcez0
マルチでPS3が惨敗してるので、
手抜きとか、技術的な問題ではなく、カプコンの愛。
96名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 09:43:55 ID:51WFIM8rO
影の位置が不正確なのとトタンで覆い隠すのはどちらがマシ?
97名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 10:09:33 ID:YeDfzycV0
焼きこみかどうか、別オブジェクトに影が落ちる設定になってれば確認できるな
98名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 10:50:47 ID:WCXZYtTt0
>>91
海面も違うな
99名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 12:02:38 ID:fb550Ay60
100名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 12:07:41 ID:2IBXp4hw0
>>99
上のブツブツが、なんか悪い病気にかかったみたいだ
101名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 12:11:01 ID:9fI+jcez0
素直に、360と同じように手前に付けたら良かったのに。
重心が前になって、更に重く感じそ。
102名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 13:23:13 ID:rJxfCNFR0
>>96
トタンって、思いっきりゲームに影響するものだったからな
後ろのステージが読み込めてないから「トタン」で隠した
故にそこを出るとPS3版は長いロードが発生
103名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 16:16:05 ID:TJOIHFqW0
またPS3版は草の数が少ない、PS3のほうが容量多くつかってるくせに
PS3終わりすぎだろw
104名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:29:19 ID:YtdwNU210
PS3ファンボーイのカキコには草が多いのになWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWWWWWWWWWWW
105名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:32:14 ID:q/edUC7R0
箱〇ざまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
106名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:57:54 ID:ZENykVRl0
トタンっていいな かくしちゃお
107名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 00:04:03 ID:g93T25+J0
崖っぷちのw
108名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 01:50:39 ID:mfXR0GeW0
>>103
正確に数えたわけじゃないが、草の数は大体一緒じゃね?
ただ、細く低く見える。
さらに影の影響でなおさらそう見える。
109名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 03:23:58 ID:2xcUUtBd0
FF13はアメリカの友達に比較してもう
110名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 13:19:00 ID:wT25LKCd0
上げ
111名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:30:04 ID:aqdjeZ3X0
>>91
どう見てもトタンシェーダのほうが酷いと思うが。
トタン業界でトタンのセールスでもしてんのか?
112名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:34:25 ID:H+QeVxFd0
>>91
墓穴掘ったなw
昔のことだし、トタン知らない人もいただろうに
113名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:38:01 ID:aqdjeZ3X0
PS3のBFのBad Company体験版がDLできたからプレイしてみたけど、
なんかギザギザでかつ、人物と背景が合成写真みたいだった
114名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 16:54:15 ID:98QL7ZoR0
ブラザー イン アームズもPS3版の方が劣化しそうだな
115名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 17:01:45 ID:H+QeVxFd0
劣化マジで酷いよな。
昔は苦労させられつつ頑張ってたみたいだが、最近は無駄な努力するのを必要最小限にしてるから、一段と酷いみたいだね
ソニーは、劣化カバー対策の必要コストを出したらいいんじゃないかなw
116名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 19:06:13 ID:/MDnv4DL0
>>113
まぁ、BFBCはPS3版劣化でFA出てるから

だから体験版で人数制限とかしょっぱいことやってんだよ
117名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 21:40:36 ID:Jg6pKCzS0
>>113
言いたいことは何となくわかる。
CoD4でもPS3版に関しても、銃+キャラの腕など、と
背景?が馴染んでないんだよね。
118名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 06:35:30 ID:LRUkQJxH0
http://www.youtube.com/watch?v=fPkCrUJHhP4
360が今週PS3を逆転
そのワケは・・・・

ハードごと買う根強いテイルズファンの存在
「今回360で出したのでわざわざ360を買わなければならない」というナレーターの偏見
ヴェスペリア発売の翌週にはその売れ行きが嘘のように在庫の山となった事実
BGMが電車男

マスコミ氏ね
119名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 17:12:41 ID:4G/TplRV0
>>118
スレ違なんだよカスGK
120名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 18:10:07 ID:ef3ZIE0x0
【PS3】XEdge(クロスエッジ) PV 解像度うp版‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4074899
121名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 20:15:49 ID:UI1wGrRe0
BFBCの体験版xboxとps3両方やったけど・・
人物とか地面とか遠くの映像が圧倒的にxboxの方が綺麗。
122名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 20:39:29 ID:ZG7fdDuZO
>>121
SSくらい貼れよ。
123名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 20:48:23 ID:gYjshoOi0
張る必要ないだろ
海外では数ヶ月前に発売済みなんだから
124名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 20:49:13 ID:Jtx9iuYA0
>>121
ゲイツ信者専用脳内フィルターを通して
箱○の方が綺麗になってるんですね、わかりますw
125名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:06:27 ID:3rKoaBK80
360のほうが綺麗って言われてももう当たり前すぎてなんとも感じなくなってきたな。
このスレの役目も終わりか。
126名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:15:42 ID:3T6VCuiR0
>>124
いつものPS3劣化で答え出てるんだから諦めろ。
127名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:17:01 ID:yyASAlFE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1712948

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4245164

ヴァンパイアの死に方どうでしょう?

128名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 23:31:00 ID:Ja1KPi/D0
>>122
馬鹿浦島w
129名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 23:31:57 ID:Ja1KPi/D0
>>124
節穴野朗w
少しは自分で現実見ろよ
130名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 03:52:35 ID:FN+28IPw0
131名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 04:14:13 ID:VMFkt+hV0
>>130
地面にバンプマッピングがなされていないのは事実だけど、
木は倒して消せるし、煙は車両をぶっ壊した位置しだいで変化するよ。
132名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 04:19:55 ID:vAQ+0azx0
133名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 08:30:15 ID:Q5vunnYS0
>>132
ラデのいつものデモですか。
それはそうと、出るといいねPS4
134名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 09:01:04 ID:N4DeRehc0

ここで言われているトタンって何の事ですか?
135名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 09:04:27 ID:QnDkUIXF0
>>131
つまりPS3版のSSは木が倒れてるから少ないと言いたいわけか
ゴミみたいな擁護だな
136名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 09:12:12 ID:1p0AJPE50
>>134
>>3
テンプレぐらい見ような
137名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 10:24:48 ID:Htah2hjt0
>>134
ものすごい負担の掛かるテクスチャー。
この表現のおかげで読み込みは頻発するわ、周りの風景は表現でき
なくなるわで大変。でもこれが出来るのはPS3だけ
138名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:19:25 ID:yKByzEOjO
PS3のトタンは高画質
139名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:29:05 ID:4PIPX20m0
トタンの内部の材質と、腐食も作りこんでるからな。
透過ゼロなのが惜しい。

かなり昔だけど、OpenGLのテクニカルドキュメント?に
内部の密度も表現できるようになるってあったから、
たぶんそれを使ってるw
140名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:57:28 ID:T9GL/CEU0
>>132
これAMDのデモだよな

これが元になった映像
http://jp.youtube.com/watch?v=ROAJMfeRGD4

これマジでリアルタイムレンダなの?
CG映像並みだよな。
141名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 14:51:55 ID:WbKYJ8UW0
>>140
ビデオカードを大量に積んだレンダリングサーバでボクセルレンダリングしてるらしい
それをクライアントPCに転送して表示
この技術が発展するとクライアントマシンの性能が必要なくなるというかどうでもよくなる
142名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 14:58:59 ID:i3aNmH0X0
>>141
数万人単位のユーザーにゲーム画面を提供するサーバって
どんだけスペック必要になるんだろう。
回線速度も膨大に必要だし遅延も問題になりそう。
143名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 15:09:27 ID:WbKYJ8UW0
144名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 15:17:15 ID:i3aNmH0X0
youtube程度の動画サービスですら
帯域が圧迫されて困るとプロバイダが愚痴言ってるのに、
HD画質のゲーム画面を60fpsで送信するのは現実的にどうよ。
完全にハッタリだわ。
145名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 15:17:55 ID:WbKYJ8UW0
今のところ動いているシステムだと

> したがって、グラフィクスの性能は、ネットワークの帯域とサーバの能力に左右される
> (サーバからクライアントに1秒間に何こま送れるか、サーバは同時並行的に何人のユーザに対して素早い画像の生成ができるか…もちろん、一人一人違う画像だ)。
> OTOYの技術では、1クライアントあたりの最大フレームレートが220fps〔コマ/秒〕だそうだ。
> 220は、モニタにとっても人間の目にとっても多すぎる(映画は24fps, テレビは30)。
> 遅延時間は、現在サーバが置かれているアメリカ西海岸で12?17ミリ秒、日本で100ミリ秒だ。
> 220fpsで送信するための圧縮コーデックも、OTOY内部で開発された(AMDの技術陣が協力)。

だそうな
詳細は分からんが
146名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 15:23:09 ID:i3aNmH0X0
そりゃ最大フレームレートならいくらでも増やせるよね。
問題は最低限保証されるフレームレートなわけで。
数万人分になれば60fpsも難しいと思われる。
もしサーバの計算量が足りてもプロバイダの帯域がパンクする。

遅延は日本にサーバ置くことで何とかなりそうだけど。

まぁ絶対無理なハッタリ。
147名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 15:24:07 ID:WbKYJ8UW0
実際にゲームで運用するのであればあちこちに鯖を置いて分散する形になるだろうな
まあ1〜2年でどうこうなるような代物ではあるまい
148名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 15:29:35 ID:euD429vy0
それに地域格差とかでゲーム出来ない地域とか出てきそうだなw
149名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 23:18:12 ID:3yt4uNcF0
【PS3】パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド レビュー(評価)
http://www.psmk2.net/ps3/title.php?title=292

これローカライズのせいにしてるけど、明らかにマルチの劣化だろw
150名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:53:42 ID:dww+gMqM0
151名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:57:38 ID:B+bViT8f0
そうだといいけどな
痴漢はもう必死だから、何にでもゴネるしw
152名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 03:37:27 ID:0y3xVbHD0
>>150
画面の明るさ以外何か違うんだって思ったけど、
後ろのでかい戦艦の壁のテクスチャーがPS3版では思いっきり省略されてたりするな・・。
Lucas Artsを持ってしても、PS3を箱○と同等にまで持って来れなかったか・・。
153名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 03:40:38 ID:B+bViT8f0
悲しすぎるな
ま、少し考えれば避けられた結果なんだし、最後まで悲しんでなさいやって感じ。
154名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:37:30 ID:vCe4lfPR0
PS3版はどうしてものシェーダーが弱いからノッペリしちゃうんだな
床の表現が違いすぎるな

http://yoda.dip.jp/Game/StarWarsTFU/StarWarsTFU_03_360.png
http://yoda.dip.jp/Game/StarWarsTFU/StarWarsTFU_03_360.png
155名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 11:11:07 ID:BC2P7YAu0
>>154
どっちも360版だが
156名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 11:58:51 ID:YNkpdv/J0
http://yoda.dip.jp/Game/StarWarsTFU/StarWarsTFU_03_PS3.png

これだな、確認してないけど
157名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:25:30 ID:3Y6KXHUb0
これはひどいな
PS3版は反射が一本調子だし床の凹凸がつぶれとる
158名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:38:44 ID:IXqFnwX10
いつものことだろ
159名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:56:19 ID:0y3xVbHD0
>>154
>>154
>>154
>>154
wwwwwwwww
160名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 13:58:23 ID:7muY8KvI0
>>154
下のほうが明らかにノッペリだな。
161名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:18:42 ID:Ae/hFQ+O0
360よりPS3のほうが爆音だと言ってる人では
なに言っても信用されないよ。360は爆音と
日本ではPS3の4分の1しか売れてない現実をみようよ
162名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:21:05 ID:/XfDuw7m0
>>161
世界で360より売れてなくて性能低い現実を見ようよ
163名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:28:40 ID:aJKyvbX10
>>161
HDDインストール対応パッチ後にまた会いましょう ノ
164名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:29:31 ID:2YEXUzPb0
>>161
たしかに360の方が爆音だと思う。
たしかに日本では360はPS3の4分の1しか売れてないだろう。


でも、性能は360の方が上みたいですね。
165名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:36:04 ID:0y3xVbHD0
>>161の人気に嫉妬ww

っていうか、ここは箱○ユーザーがたくさん連れる釣り堀かよw
166名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 14:38:33 ID:YNkpdv/J0
167名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 15:42:56 ID:fVHqv7Ed0
>>146
家庭用レンダリングサーバでも売るんじゃね?
買える人間がそうそういるとは思えんが。

…アミューズメント施設単位ならどうだろう。
168名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:50:29 ID:BTPkwYAv0
PS3の劣化情報があるたび>>161みたいに話題そらしするよね
169名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:22:21 ID:mYDXrCq+0



   またPS3劣化かよ!!!!!   

170名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:25:07 ID:bMy4wirD0
>>150
どっちがどっちの機種かしらないが俺には下が綺麗に見えた。
171名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:25:47 ID:fDDrXJeH0
>>170
都合のいい目をしてるなwwww
172名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:26:52 ID:/qeaBT4X0
目がおかしいんだね
173名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:28:55 ID:bMy4wirD0
本当だ。すっきりして見通しがいい。上は無駄にごちゃごちゃしている。
ところで下の機種はなんていうマシンだい?性能いいんじゃない?
174名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:30:23 ID:0y3xVbHD0
ID:bMy4wirD0

ワロタwwww
175名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:33:56 ID:+1cMhXKy0
>>156
これはひどいな
PS3版は反射が一本調子だし床の凹凸がつぶれとる
176名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 18:44:27 ID:MHvYurCtO
>>150
PS3はちまちまと省かれてるんだですね
流石大容量メディアを使ってるだけあります
177名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:00:14 ID:G8SiB5mvP
>>154>>156
PS3の方が床がつるっとしていて美しいな。
360は床に変なギザギザの線がいっぱいあって汚らしい。
178名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:32:47 ID:0y3xVbHD0
>>177
お前はBFBCに対しても同じこと言いそうだなw

土の地面がツルツルしてて美しいな。
360はなんか凸凹が一杯あって汚らしい。
とかwww
179名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:12:30 ID:6l1+MDW20
StarWarsは完璧にPS3が劣化で決まりだね
これほどわかりやすいのは久しぶりだな
180名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:17:13 ID:rBvrjeSf0
PS3の方がポテンシャルあるのに今だに引き出せない現状を見ると本当にPS3って難しいんだな
181名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:33:53 ID:yqIUP6cu0
>>180
グラボのスペック見れば箱○の方がハードスペック的な実力があるのは確かだろ。
PS3の方がポテンシャルがある、ってことはPS3を使いこなせば箱○以上のクオリティーを出せるってことだぞ?
根本的に箱○よりも古いGPUを使っていて、ビデオもメモリにも制約があるんだから、
使いこなしたとしても箱○よりもクオリティーを出すのは無理だろ。少なくともグラフィック面では。
(一応ここは、グラ専用比較スレだしな。)

まぁfolding@homeだっけ?w計算機として使うのなら、まぁPS3の方が上かもなw
182名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:40:02 ID:TkxQRbVW0
Cellなんて動画処理ぐらいしか得意じゃないしな
しかしプログラマー泣かせのCPUなんぞ無駄に積ませて
サードに迷惑しかかけないとは、SCEはどんな神経してるんだ?

元ゲーム開発者かわからないけど寿司でCellの使いにくさや
弱点を表してくれた長文を見せてやりたいよ
183あったw:2008/08/27(水) 06:42:45 ID:TkxQRbVW0
696 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 19:17:50 ID:zaCTOazV0
>>668
簡単に言うとだね、回転寿司に座席が8つあると思ってくれ
PPEが1個、SPEが7個の計8個の座席だ
しかもPPE君は寿司を握る役だw

そこに、皿の上にのったデータがガッタンゴットンと流れてくる。
データは回転寿司レールの上をぐるぐる回って各座席が必要なデータを取っていく
この回転寿司レールの速度自体は結構早いのだが、弱点が2個ある

弱点1、回転寿司方式なので、データを送りたい相手に送るのに遠回りになりレスポンスが悪い。
     なのでどのデータをどの順番に流すのかというスケジューリングが重要になる

弱点2、SPE君に大食い(=効率よく仕事をさせる)させようとすると、大量のデータを回
     転寿司レールに流さねばならない。実は7個のコアを全力でうまく使おうと思った
     ら、この回転寿司レールの速さが足りないw。

この2個の弱点のおかげで全員を効率よく動かすのは困難
職人芸的スケジューリングが必要となり、かなり難しい
184名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:44:52 ID:TkxQRbVW0
698 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 19:20:39 ID:zaCTOazV0
あー、弱点3を忘れてた

弱点3、回転寿司レールにメインメモリやビデオメモリのデータも流れてくる
     つまり、座席の人たちが食べない素通りデータもレール上を流れていく
     これがまたスケジューリングを困難にし、レール上を混雑させる

699 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 19:23:51 ID:zaCTOazV0
ああ弱点4もあったわ

弱点4、このようにスケジューリングが重要になるのだが、それを担当するのはPPE君。
     PPE君の仕事量が増えてしまいPPE君がいっぱいいっぱいになったら、
     レール上に余裕があってもうまくデータを送れない。結局座席では待ちが発生する
     そしてPPE君の能力が低いのが大問題


使えないCPUに使えないGPUを組み合わせたPS3は
360よりどんなに人件費をかけても毎度マルチで劣化するわけだ
185名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:53:53 ID:SCfoojQA0
StarWarsは最初Xbox360をリードプラットフォームにしたが
PS3への移植が非常に大変だったので途中からリードプラットフォームをPS3に変えた。

で、結果はこれさ
186名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:54:15 ID:yqIUP6cu0
>>184
でも日本じゃPS3の方が断然売れてるんだよな・・。
やっぱ日本ではブランドイメージって大事なのかもな。
187名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:55:45 ID:SCfoojQA0
[GDC2008#28]LucasArtsが語る,「Star Wars::The Force Unleashed」と開発チーム立ち上げの経緯
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003092/20080222066/
コンセプトは決まったものの,当時はまだPLAYSTATION 3とXbox 360の開発キットが
提供されておらず,しばらくはコンセプトアートの作成などを行なっていた。
先にXbox 360の開発キットが提供されたため,Xbox 360版の開発から行なわれたが,
2007年の秋からはPLAYSTATION 3版の開発も同時に行なっているという。

開発が本格化するにつれてメンバーを増やしていき,2006年には181人,
2007年には271人(!)もの開発者を雇用し,チームは急激に巨大化
188名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:56:56 ID:SCfoojQA0
日本も外注先に?ゲーム開発費高騰で進む国際分業・GDC08報告(2)
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000007032008&cp=2
Star Wars:The Force Unleashed

プロジェクトは04年に始まり、SFXのプログラマーが中心となって05年にはマルチ
プラットホームのゲームエンジンの開発に着手した。Xbox360用向けにエンジン
を開発した後、PS3向けに移植を進めたという。PS3版の開発には相当手こずっ
たようで、エンジンがバージョンアップするたびにXbox360版と同じ性能を出せ
ず苦労したようだ。そのためにPS3専用の開発チームを作ったと述べていた。
189名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:57:55 ID:SCfoojQA0
◆[Multi]Force Unleashed PS3/360 "indistinguishable" News // None /// Eurogamer
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=139317
StarWars : The Force UnleashedのプロデューサーCameron Suey氏曰く、
「我々の仕事が順調に終われば、箱○版とPS3版の見分けは付かなくなるだろう」とのこと。
また箱○版とPS3版にマルチプレイヤーモードがない件については、
「我々が作りたいと考えている洗練されたストーリーの為には、
シングルプレイヤーモードに注力すべきだと思った」と述べています

---
うまくいかなかったようですね
190名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 06:59:37 ID:Z3KWfUaV0
>>186
逆に言うとそのブランドの力がなくなった時がPSの終わり。
PS4は無理だろうな・・・
191名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 07:00:03 ID:SCfoojQA0
◆Source: LucasArts to Halt Internal Development - Shacknews
ttp://www.shacknews.com/onearticle.x/53044
LucasArtsが9月中旬にStarWars : The Force Unleashedをリリースしたのち、
100人近い従業員を解雇し、内部での開発をやめるとの噂

◆[Multi]LucasArts: next-gen Indy still in development - Joystiq
ttp://www.joystiq.com/2008/06/06/lucasarts-next-gen-indy-still-in-development/
StarWars : Force Unleashedの発売後、LucasArtsが内部での開発をやめ、
外部に開発を全て委託するという噂がありますが、
Joystiqに LucasArtsが語ったところによれば、箱○とPS3で発売予定のインディー
ジョーンズの新作ゲームは内部での開発であるとのこと
192名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 07:02:49 ID:SCfoojQA0
ディズニーのリストラはSW Force Unleashedのチームにも打撃を与えた
http://www.joystiq.com/2008/06/26/lucasarts-cuts-hit-force-unleashed-team-after-all/
ちょうど完成して梱包しているときにチームにもリストラがきた

Joystiqのソースによると、名前を明かすことは拒んだが、
ルーカスアーツに長年勤める有名メンバーが数名リストラされた
彼らはX-Wing、Full Throttle、Grim Fandangoの製作にかかわった
Force Unleashedは早くも続編が期待されているが、現在のチームでは不十分

LucasArtsが『Star Wars: The Force Unleashed』のベテラン開発メンバーを解雇
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6340
LucasArtsが、Star Wars: The Force Unleashedの開発を担当していた複数の
キーメンバーを、今月初めに解雇していたことが、
Joystiqの調査から明らかになりました。

LucasArtsは、Star Wars:The Force Unleashedの開発がほぼ完了する間近になって、
突然の解雇を発表したとのこと。中には、同社で10年以上も勤続していたベテランも含
まれていたそうです。
193名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 07:58:34 ID:LM7dYy4A0
PS3に関わった会社は糞化するな
194名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 15:29:19 ID:WudJhQ4y0
Xbox360
・テイルズオブヴェスペリア
・インフィニットアンディスカバリー
・ラストレムナント
・スターオーシャン4
PS3
・ティアーズトゥティアラ
・クロスエッジ


さて、ヲタが好むハードは?
195名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 15:31:10 ID:+KPOYODY0
>>194
ソフト乱発する360より精鋭のPS3の方が通好みだな
196名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 17:04:22 ID:Z7fGCFZJ0
精鋭www
197名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 17:19:37 ID:qpw3ZXKl0
>>195
ソフト発売されない間はBlu-ray映画見てればいいんですね
その間、箱ユーザーはいろんなタイトルを余すことなく遊んでるんだけど
そんなの気にしなけりゃいいんですね
通の方々は石の上にも三年の諺の様に、まだ見ぬ実力をフルに発揮出来たPS3に
夢見て日々を無為に過ごしているわけですね
本当にご苦労様です
198名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:21:44 ID:TX64i9WU0
>>195
それは流石に笑うしかないww
199名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:25:10 ID:+Bx6ww1T0
200名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:28:56 ID:8ajMEjf/0
>>197
BDも観たいもんがない。
201名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:40:25 ID:SpR/LEcx0
しかしPS3がリードのスターヲーズなのにPS3劣化か…
202名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:40:37 ID:CvRO7l730
アフリカにしたって撮影ってゲーム性は微妙だからなぁ
360は後で気の利いたハンティングゲー出しそうだし
203名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:41:49 ID:ts3yk0ab0
LucasArtsが『Star Wars: The Force Unleashed』のベテラン開発メンバーを解雇
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6340
LucasArtsが、Star Wars: The Force Unleashedの開発を担当していた複数の
キーメンバーを、今月初めに解雇していたことが、
Joystiqの調査から明らかになりました。

LucasArtsは、Star Wars:The Force Unleashedの開発がほぼ完了する間近になって、
突然の解雇を発表したとのこと。中には、同社で10年以上も勤続していたベテランも含
まれていたそうです。
204名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:42:36 ID:ts3yk0ab0
グラボのスペック見れば360の方がハードスペック的な実力があるのは確かだろ。
PS3の方がポテンシャルがある、ってことはPS3を使いこなせば360以上のクオリティーを出せるってこと
360よりも古いGPUを使っていて、ビデオもメモリにも制約があるんだから、
使いこなしたとしても箱○よりもクオリティーを出すのは無理だろ。少なくともグラフィック面では。

まぁfolding@home?w計算機として使うのなら、まぁPS3の方が上かもなwCellなんて動画処理
ぐらいしか得意じゃないしな しかしプログラマー泣かせのCPUなんぞ無駄に積ませて
205名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:51:52 ID:HcTLInQa0
FF13って未だに当初のプリレンダ映像流してるけど
まんまPS3とXbox360のリアルで動くのかね?
206名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:52:52 ID:vgQ0kGlD0
PS3の実機映像とかいう奴はリアルタイムじゃないのかね?
プリレンダにしてはちょっとガッカリな感じだったし
207名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:55:45 ID:CvRO7l730
「XBOX360版 FF13 は 絶対にありません」 って言ってるけど

FF13:PS3
FF13インターナショナル:360

って解釈でいいんだよな?w
208名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:28:35 ID:IX8ldCSS0
箱国内版はFF13英語版+字幕でいいよ。
209名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:48:36 ID:yqIUP6cu0
>>204
お前、勝手に人の書き込み>>181
他の人の書き込み>>182と合体させて
コピペすんな。きめぇよ
210名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:07:50 ID:bscIer4g0
>>205
Xboxでは動くPS3は無理

あのレンタリングはPCで開発中の物
つまりはそういうことです
211名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:29:59 ID:6he0klwHO
ポテンシャルを最大に活かすためにはマルチはダメって良く言われるけど
FF13は例え国内は発売なくてもグラは箱○が上もしくは同等で決まりだよね

箱○版国内発売したってどうせテイルズ並にしかうれないし買うやつはマルチだろうとPS3よろこんで買うだろに

PSWでは
マルチになって劣化決定でかなしいとか、マルチになった事で発売が現実味帯びてきたとか
そうゆう意見はないのかねぇ
212名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:44:41 ID:sXt3wdVnO
次世代360でBD搭載すれば時期的にちょうどいいんじゃね?
あの造りなら360完全互換できるだろうし
213名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:07:49 ID:K7K/xcVe0
まあポテンシャルだか潜在処理能力だか知らんが
実際に使えないんじゃウンコ以下ってのは明白だわな

そんな妄想に縋るしかないのがPS3なのか?惨めやね
214名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 08:00:07 ID:08s2Df9yO
あの子はやれば出来る子なんです
みたいに言われてそだっちゃうと、自分はまだ能力出し切ってないけど、能力出し切ればすぐに出来るようになるさ

みたいに勘違いしちゃうヤツが出来る

実際は能力がないのに気付く事なく、あの時実力出し切ってればこんな事にはならなかったのになぁと思って死んでいく

典型的な負け組パターンだよね
215名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 08:56:15 ID:zJ3h+7nk0
スクエニの第1のPSW脳なら360にわざと劣化移植してもおかしくないよ
360アンチみたいな発言公の場でするような人たちだし
216名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 09:14:51 ID:hdsB+zHc0
ひるいなきにSWの比較動画きたけど、明確にPS3劣化

PS3専用チーム作ってまでこのざまか・・・
しかも発売前に大量リストラくらってるしw
217名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 14:48:28 ID:bX6g7p7O0
>>212
仮にBD搭載のXbox360がXbox360+とかいう名前だったとして、
「Xbox360版FFXIIIは出ません(Xbox360+版は出るけどな)」って意味だったりして。

いや、別にFFXIIIが国内で出ないなら出ないで良いんだけど。
某社バカ社員がインタビューで小バカにしたような発言さえしなければ。
218名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 15:13:49 ID:bX6g7p7O0
>>214
激しくいまさらなネタだが、PS3&PSW住人のためにあるようなフラッシュ
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html
219名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 20:02:03 ID:MjvG8SyX0
日本で360版FF13出すとしたらブルドラやロスオデ並に売れる見込みが無いと駄目だろ
しかもマルチだからそれくらい売れるかも微妙だしな
HDDにインストール出来るようになるからと言っても今更DVD複数枚組はイメージダウンだろうし
HDD付き360に出費するくらいならヴェルサスも出るPS3を買うやつの方が多いだろうし
220名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 20:29:28 ID:3LEcHmpj0
だから箱のHD DVDドライブをデータ読み込み専用ドライブとして(ry
221名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 20:31:50 ID:1VbCNZTf0
>>219
開発費考えれ。
海外版にPS3版の言語周り組合わすだけで行けるんだぞ。
ブルドラやロスオデ並に売れる必要は全く無いぽ。

まぁだからと言って出る保証は全く無いが。
222名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 20:56:18 ID:VdihIQOr0
PS3作った奴らの技術がダメすぎ
ただ性能のいいパーツを放り込むだけなんて誰でもできる
もっと考えれば今のより低コストで高性能なのを作れたはず
223名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:03:07 ID:x14/CY+Ti
Sonyは新規が好きだから
低コストで云々には興味なし
既成パーツの組み合わせで良いものを作ったXboxをiPodに例えるなら
PS3は石鹸箱と称されたドーナツ基板ウォークマン
224おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/08/28(木) 21:07:32 ID:IJzh/j5P0
>>223
携帯プレーヤーも、見た目や性能良くても売れないもんな
まずは使いやすくないと
ウォークマンも最初からMP3再生できてたら、ここまで酷くなかったはず
アホやでw
225名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:12:00 ID:VdihIQOr0
本当にイライラする
パーツの性能が無駄になってる部分が多い
F1カーで時速制限60キロの道路を走ってるようなもの
これじゃぼったくりといわれても仕方ない
226名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:22:19 ID:ESRRC1ub0
>>223
XBoxはiPodではないだろ。
どちらかというと、Zuneだw
227おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/08/28(木) 21:27:50 ID:IJzh/j5P0
>>226
WMベースのプレーヤーの方が、自由度は高いなw
曲も動画も放り込むだけだし

で、iPhone/touch用の飯野のやつ楽しみw
スレチゴメンチ
228名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:52:33 ID:ESRRC1ub0
>>227
それでもiPodの方がメジャーで人気なんだよな。

境遇が日本での箱○と似てる。
良いゲームとかたくさん出てるんだけど、
プランドイメージなどで、なかなか売れない、みたいな。
229名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:59:32 ID:8ECDcRZh0
・プレイステーション2 48GB/秒
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm
> グラフィックチップ「Graphic Synthesizer」(グラフィックス・シンセサイザ)は、
> 4MBのDRAMセルとコアを1チップに搭載した。
> DRAMセルとコア間のバス幅は2,560ビットとすることで、メモリバンド幅48GB/秒を実現し、
> 処理速度の向上をはかっているのが特徴となっている。

・プレイステーション3 下り方向が20GB/s、上り方向が15GB/sec
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050519/ps3_r.htm
> RSX-GPUはCELLとFlex I/Oで接続され、CPU→GPUの下り方向が20GB/s、
> CPU←GPUの上り方向が15GB/secの帯域に制限される。
230名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:28:53 ID:uPlq7l6L0
>>229
なんでPS3はわざわざそういう帯域制限をつけたんだろ・・・。
こういうのに詳しくないんだけど、発熱しすぎるから?消費電力とか。
231名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 03:19:44 ID:wCH2StOK0
しかし戦士にとってこのスレは面白くない。
なんとしてでも落としたい。


もうどうしようもないくらい圧倒的。
232名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 03:24:41 ID:2AgTzLJf0
>>230
PS2のVRAMは混載と言ってGPUとVRAMがひとつのチップになってるから容量は小さいが非常に速い
PS3は容量優先で普通にGPUとVRAMが別チップなので普通の速さなのさ
233名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 06:44:39 ID:jg7NmGF60
メタルギア4が360に移植不可能な理由がわからん
小島のいう最適化されて移植の難しい部分ってどこだよ
234名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 06:46:07 ID:H1ZpeoDfP
ムービー使いまくりって部分じゃない?
235名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 07:14:39 ID:HCgkiKrd0
>>233
http://www.ps3fanboy.com/2008/08/26/kojima-sick-of-people-asking-about-mgs4-on-360/

小島もいいかげん、うんざりみたいだな「360にMGS4が出るか」って聞かれるのが。
リンク先の記事は8月26日の記事ね。

そこでは、はっきりと「MGS4はPS3独占のまま」だと言い切ってるみたい。
で、二つ理由を上げていて、
一つはMGSの成功はプレイステーションと絡んでいるから(この辺は直訳)、とからしい。
二つ目は、MGSはPS3のために最適化されていて、他のハードでは不可能だからだそうだ。
236名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 07:24:13 ID:0LPHMUVF0
> 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 20:46:58 ID:toUizOGR
> 箱版とPS3版(あくまでもPAL版)の比較レポート。
>
> グラフィックについては前レスの比較リンク通り箱版の方が断然上。
>
> 各モーションの繋ぎについてもPS3版はぎこちなくかなり不自然だと思ったが箱版はかなり自然に見える。
> (ドロップショットなどが決まる際PS3版はボールの手前で一瞬、浮いている感じでバタツいてるように見える)
>
> 箱版は処理落ちはない!
> (PS3版はウィナーを決めた際相手が一瞬、動きが遅くなりもたつく)
>
> ロードもPS3版より早いかった。
> オンラインはどちらもラグはあるが箱の方が少ない。
>
> 唯一の不完全要素はナダルがデフォルトでいないことくらい。
>
> 正直、ここまで違うとは思わなかった。
>
> 買うなら箱版の方があらゆる面で「完全版」だとオモタ。
>
> 以上
> PS3版と箱アジア版をやった俺の感想。
237名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 07:34:39 ID:HCgkiKrd0
>>236
何て言うゲームか書いた方がいいよw
何の話してるのかさっぱりわからん。球技だって言うことは分かったけど。
238名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 07:36:23 ID:3ollfsrI0
だな・・・
239名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 07:49:16 ID:jkhuG6Ya0
ナダルでわかれよ
240名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 08:42:44 ID:Ps85llvb0
>>225
F1にすばらしい耕運機のぱーつがついてるのがPS3ジャね?
241名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 08:45:05 ID:wpslmNIR0
>>231
ならばあげてやろうw
242名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:00:39 ID:f3KNfhroO
>>219
音声は日本語ベースで作られてるから、英語をかぶせるんじゃないの?
インター版より日本語版が先にできてるんじゃないの?
販売するかどうかはおいといて
243名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 09:22:30 ID:+g/+3MSj0
>>235
野村と同レベルな小島じゃ話にならんだろ
どこがどう無理なのかメインプログラマ引っさげてこいって感じだよ
244名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 10:17:02 ID:uDyXltCF0
容量ならわかるけど
あの程度のグラフィックで無理って言われてもなぁ。
245名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 11:08:25 ID:3ollfsrI0
>>239
自分が知っている=他のやつも知っているとでも? 寝言は寝て言え
246名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 11:17:53 ID:wq2Rj0oP0
>>225
ディーラーに「F1並みの性能が出ますよ」と言われて買った車で60km/hそうこうしているようなもの、じゃね?
F1並みの性能がホントに出るのかって? 出したこともなければ出す機会もないので…。
247名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 11:27:28 ID:wq2Rj0oP0
>>233
一時玉出しブリーフが一生懸命言ってた6軸対応のことじゃね?
248名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 11:31:24 ID:dz5nY/9L0
そんなにMGS4やりたいんだったらPS3かって来い
249名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:07:08 ID:g8+zWg+I0
お断りします
250名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:16:32 ID:uDyXltCF0
やりたいやつなんか居ないだろ。
251名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:21:23 ID:7T9axCtcO
じゃあ話題に出すなよ
252名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 12:47:51 ID:uDyXltCF0
話題にされるとなんか困るんですかね。
あ、スレ違いでしたか。
253名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:01:01 ID:/aknXmE70
>>245
これはスポーツの話題としてではなく
ナダルのスポンサーがSONYなので360にはでないとニュースになったのだが
それも知りませんか?そうですか
254名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 13:18:06 ID:aAY6X1/v0
マルチスレじゃ常識だよな
マルチスレで両機種の違いはメインテーマ
いわゆるマルチ情弱はROMってなってことだな
255名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 15:11:12 ID:uDyXltCF0
>スポンサーがSONYなので360にはでないとニュースになったのだが
それは知ってるの多いだろうけど、
ナダルが選手名だとは、そのスポーツに興味がないと知らないんじゃね?

ここまで説明しないとわからないんでしょうね。
凄い世の中になりましたね。
256名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:03:04 ID:HCgkiKrd0
>>243
そんなにやりたいならPS3買えばいいじゃん。

っていうか、あれだけ「こんなムービーゲーいりません」とか言いまくって
今さらそれはないぜwww本当にどうでも良く、出してもほしくのなら、
そんな必死にならんぞw
257名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:15:49 ID:c766IuHr0
>>256
>出してもほしくのなら

必死ですねw
258名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:18:43 ID:HCgkiKrd0
>>257
人のあら探し(ミスタイプ)でしか反論できないのかw

お前、ここにいる一部厨房と同じじゃん。
「グラで負け始めると急に箱○の騒音を持ち出す奴」、あれと一緒じゃんww
もうちょっと内容のある反論できないの?w
259名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:33:22 ID:ElKzTD2v0
869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 20:46:58 ID:toUizOGR
箱版とPS3版(あくまでもPAL版)の比較レポート。

グラフィックについては前レスの比較リンク通り箱版の方が断然上。

各モーションの繋ぎについてもPS3版はぎこちなくかなり不自然だと思ったが箱版はかなり自然に見える。
(ドロップショットなどが決まる際PS3版はボールの手前で一瞬、浮いている感じでバタツいてるように見える)

箱版は処理落ちはない!
(PS3版はウィナーを決めた際相手が一瞬、動きが遅くなりもたつく)

ロードもPS3版より早いかった。
オンラインはどちらもラグはあるが箱の方が少ない。

唯一の不完全要素はナダルがデフォルトでいないことくらい。

正直、ここまで違うとは思わなかった。

買うなら箱版の方があらゆる面で「完全版」だとオモタ。

以上
PS3版と箱アジア版をやった俺の感想。
 
topspin3

260名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 16:58:31 ID:9yimwR3K0
F1のオンゲー買うならPS3の海外版買うしかないのかな
SCEから契約切れたんだから早くEAとかに発売して欲しいのう
欲を言えばTurn10に
261おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/08/29(金) 17:00:18 ID:r72SM9JS0
>>260
CMが開発中だお
DiRTとかGRiDのとこ
がんばってるみたいw
262名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 17:04:10 ID:9yimwR3K0
>>261
ありがとぅー記事で確認しました! 富士じゃなくて鈴鹿収録希望です
263名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 21:36:25 ID:AZfQzErO0
ソニーは8月28日、最薄部の厚みが9.9mmの世界最薄モデルなど、液晶テレビ「ブラビア」の新モデルを発表した。
従来はシャープの34.4mmの製品が最薄だったが、光源を白色LEDなどにすることで、大幅な薄型化を実現した。

ソニー本体は衰えてないな
SCEは本当にソニーにとってゴミでしかなくなってる
264名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:18:35 ID:eTRa3zR00
哀れすぎるwww >>233
箱信者は、360にメタルギア4はいらない、というようなスレまで立てておいて、
結局これかよw
あんだけいろいろ言っておいて、結局出してほしいんだな。ざまぁwwwwwww
265名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:22:02 ID:C3yUO6uc0
技術的に移植が可能って話を
そこまで拡大解釈できるPS3信者が正直怖い
266名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:30:21 ID:utDzDkSc0
>>264
ニホンゴ ワカリマスカ?
267名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:36:42 ID:6cdUhJxZ0
どうせ出来るゲーム無いんだから、
アフリカで遊んでなさい!
もう買取価格2500円だけどw
268名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 00:38:44 ID:gHFwUNXD0
980円が約束されているのはうらやましいのう
269名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:01:32 ID:eTRa3zR00
>>265
結局出してほしいから、そういう話をするんだろ?w
しかも>>233は出してほしそうだしww

お前ら何意地張ってんだよw
270名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:24:09 ID:YBK781y60
233がほしいかどうかは知らんが
優良FPS/TPSが揃ってる箱○に
TPSだかムービーゲーだかわからん中途半端なもん出されてもねぇ。

全部作り変えてスニーキングに特化して
720p/60fps
ムービーは全部リアルタイムで、長くても1カット3分内
とかだったら購入検討する。

・・・小島かんとくには無理だなw
271名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:24:13 ID:QIB7dzmE0
http://jp.youtube.com/watch?v=5q3ddjIzGb8
なんでここまで劣化したの?

272名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 01:40:59 ID:PoHXvZYs0
HITMAN:BMを実績1000になるまで堪能したので
中途半端なスニークゲーは結構です
273名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 03:33:32 ID:CUra8Jkm0
ここにきてMGS4叩きとかw
MGO公式サイト見てこいよ
コナミの貧弱サーバーにどんだけ人アクセスしてると思ってんだ

MGSを知らない奴が完結編のMGS4について口出しすることはGK以下のやることだ
274名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 03:43:04 ID:Yoa5nNHT0
どこにMGS叩きがあるんだこのスレに 移植が可能かとかの話だろ
275名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 03:49:36 ID:CUra8Jkm0
>>274
この流れでそうきたかw
KONAMI曰くこれらがPS3だから実現できたらしいよ
http://www.konami.jp/metal/about.html

まぁ移植に関しては圧縮してもDVD5枚以上は確実に必要だしいろいろあるんだろう
276名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:26:06 ID:eTRa3zR00
MGS4をうらやましがってる箱○信者がたくさん沸いてきたなwwww
277名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:30:25 ID:QYt6ZK9E0
まだスレ違いの話続ける気か?
278名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:30:27 ID:C3yUO6uc0
これが噂のtwo man cellか
言ってることが支離滅裂でどうしようもないね

ちなみに俺はPS3もMGS4も持ってるし証拠うpもできる
多分eTRa3zR00やCUra8Jkm0はPS3も360持ってないんじゃないの?
279名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:32:46 ID:Yoa5nNHT0
>>1のテンプレさえ読めないの?
スレ違いの話題を振っておいてこれだよ ここのスレタイも読めませんか?
280名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:34:53 ID:yXYU62CC0
やりたいゲームの為に360なんて日本じゃマイナーなハード買う奴等だぞ?
もしMGS4やりたかったらPS3だって買ってると思うぞ。
281名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:35:17 ID:C3yUO6uc0
まPS3ベースで作った大作SWが典型的な劣化というオチを食らったから
発狂するのも無理ないな

まだ2005年版PS3を信仰してるのかな?
282名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:41:50 ID:eTRa3zR00
>>278
また成り済ましかw
283名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:51:20 ID:QIB7dzmE0
MGS4の批判はしてないぞ MGOかなりおもしろいし
ただ あの完成度に なぜ及ばなかったか知りたい
284名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:53:14 ID:C3yUO6uc0
>>282
これで満足できるかな?
ttp://nattoudaiou.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080830045202.jpg

信者さん哀れ
285名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 04:55:28 ID:Yoa5nNHT0
全機種持ってるけど、MGS4が欲しいと思ったことはないw
痴漢戦士はマルチスレでMGSの話がしたいの? なんでかな?
286名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 05:28:20 ID:CUra8Jkm0
>>285
全機種持ってたってMGS1知らないんじゃやっても無駄だからやらなくていい

最初に唐突にMGS4の話題持ってきたの誰か見ればわかるだろw
233 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 06:44:39 ID:jg7NmGF60
メタルギア4が360に移植不可能な理由がわからん
小島のいう最適化されて移植の難しい部分ってどこだよ

MGSファンもさすがにもう引っ張り出すかよw
そもそもファンならメタルギア4なんて書き方しない
過去にすがりつくのはいまだにトタントタン言ってる連中とレベルが変わらんぞ
287名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 05:31:24 ID:79q47OJp0
トタンは永遠に語り継がれる伝説だから。
288名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 05:40:38 ID:C3yUO6uc0
あれは衝撃的だったな
PS3のwikiにも書かれてるんだし語り継がれるだろ

>『レインボーシックス ベガス』のように、旧世代のゲームエンジン
>(UnrealEngine2.5)を使用したことが原因で画質が著しく劣化する
>例も見られた。グラフィック面等で劣るマルチ作品が一部にあったのは、
>ハード発売時期の違いによる制作経験・技術的蓄積の問題とも言われる。

全然一部じゃないし画質以前の問題だったけどね
PS3はもうすぐ2歳になろうってのに相変わらずダメダメだな
289名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:41:46 ID:7veloeoK0
PS3の劣化情報がでたとたんにこれかよw
痴漢戦死はアワレだね〜w
290名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 07:44:18 ID:373s5T69O
MGSなんて2、3で十分ですよ
2年ぐらい放置してるからまた始めてみるか
291名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:01:24 ID:CUra8Jkm0
>>290
ストーリーにつながりが無い2,3だけってなんなんだ
2から入って、面白さに気づいて3も買ったっていう流れか?
てか4は1を意識してるから1知らんとマジで分からんだろう
シャドーモセス島のリメイクとBGMで目が潤むくらい知り尽くしてないとな
新規が4から始めて文句いうのもストーリーが分からないからだろ?
292名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:04:35 ID:Yoa5nNHT0
この痴漢はいつまでスレ違いを続けるんだ
293名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:18:05 ID:373s5T69O
ヲタ以外はストーリーなんか気にしないからw
気になるならネットで見ればいい
4は論外だよw
294名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:25:13 ID:CUra8Jkm0
>>293
にわかですらないな
ストーリーを気にしないじゃなくて理解できないんだろ?
最近のゆとりはアクションと見た目しか評価しないから駄目なんだ
295名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:28:19 ID:CUra8Jkm0
>>293
俺から言わせたら2のほうが論外といえる
それはスネークの扱いって意味でストーリー的に雷電の存在はありだ

ゆとりは刀使える雷電かっけー
こそこそ中腰移動してるスネークだせぇ
で終わりだろうしな
296名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:34:55 ID:373s5T69O
信者きめぇw
PS2だから楽しめたんだよ
その後1やっても糞
わざわざPS3買ってまで4やる事ない
297名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:45:15 ID:7veloeoK0
PS3玉音放送

SCEJの平井一夫氏:「PS3専用タイトルの獲得は困難」
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20374482,00.htm

SCEEのDaved Reeves氏:「PS3専用タイトルの獲得は困難」
ttp://www.joystiq.com/2008/08/26/sony-doubtful-about-future-exclusivity-with-publishers/

SCEAのJack Tretton氏:「俺はPS2互換欲しかったけど、ソニーがやらないと決めた。もう無理」
http://www.videogaming247.com/2008/07/16/tretton-would-have-liked-backwards-compatibility-in-ps3/
298名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:45:21 ID:PjPm2xIW0
俺は2→1→3の順だったけど
別にストーリーは気にしないというかどうでもいい
小島のオナニーに感動する信者ww
3でおなかいっぱいです
299名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:46:35 ID:CUra8Jkm0
>>296
世代がわかったよゆとり君^^
PS世代よりも腐ったPS2世代か

わざわざ買うんじゃなくてお小遣いもらえないだけだろうが
FFでたらハードごと テイルズでたらハードごと MGSだって同じことだ

まぁ2,3楽しんだならそれはそれでいい事だ
もっぱら2のメッセージ性など気にせず終盤で刀振り回してただけだろうがな
そして3のエンディングなんかまったく感動しなかっただろう
300名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:49:04 ID:CUra8Jkm0
>>298
逆にそこまでやったのに完結編が気にならないのがすごいと思う

3は1の前で2の次が4ってことも分かってないんだろうな
301名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:50:06 ID:PjPm2xIW0
お前ネタでやってるだろ?
真性ならちょっと落ちついたほうがいいよ
302名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:53:55 ID:oUmqAPgC0
ノンゲーマーはいいよね
ゲームよりストーリー重視だもんね
303名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 08:54:18 ID:a1mfBZP80
あんな後付のオンパレードの完結編なら無いほうがよかった
304名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:02:04 ID:CUra8Jkm0
>>301
土曜日って休みなんだぜ

まぁ俺はMGSファンだがこれといって思い入れは無い 唯一パラメにはある

>>303
正直ナノマシンで何でもできちゃう世界になったのはそりゃないわと思ったが
ナノマシンならできる気がしてきただろ?
ひょっこりビッグボス出てきてMGS3メンバー全員黒幕発言でパラメがかわいそうになっただろ?
俺ネタバレ乙

あ、既出か
305名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:10:27 ID:oUmqAPgC0
思い入れ無かったら信者みたいにライト層に必死になったり連投しないっすよね^^
疑ってごめんなさいm(_ _)m
306名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:12:36 ID:CUra8Jkm0
>>305
いや信者ってとこは否定しない
熱く語る奴を否定するのはお前らの得意分野だろw

ところでノンゲーマーってどういう意味?
おれゲーマーだけど
307名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:18:18 ID:373s5T69O
思い入れがない=信者

小島のストーリーより理解に苦しむ
308名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:35:37 ID:7veloeoK0
> 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 20:46:58 ID:toUizOGR
> 箱版とPS3版(あくまでもPAL版)の比較レポート。
>
> グラフィックについては前レスの比較リンク通り箱版の方が断然上。
>
> 各モーションの繋ぎについてもPS3版はぎこちなくかなり不自然だと思ったが箱版はかなり自然に見える。
> (ドロップショットなどが決まる際PS3版はボールの手前で一瞬、浮いている感じでバタツいてるように見える)
>
> 箱版は処理落ちはない!
> (PS3版はウィナーを決めた際相手が一瞬、動きが遅くなりもたつく)
>
> ロードもPS3版より早いかった。
> オンラインはどちらもラグはあるが箱の方が少ない。
>
> 唯一の不完全要素はナダルがデフォルトでいないことくらい。
>
> 正直、ここまで違うとは思わなかった。
>
> 買うなら箱版の方があらゆる面で「完全版」だとオモタ。
>
> 以上
> PS3版と箱アジア版をやった俺の感想。
>  
> topspin3
309名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 09:40:38 ID:CUra8Jkm0
>>307
面白いからやる=信者
MGS否定したら殺す=信者
310名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 10:51:08 ID:3kA9nK2T0
>>263
それみんな大好きサムチョンですから
311名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 13:37:57 ID:C3yUO6uc0
マジでそろそろスレ違い氏ね
312名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 15:13:32 ID:oUmqAPgC0
おもしろいからおちょくったけど
必死になって馬鹿だったなw
313名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:05:32 ID:WSo+b6hX0
>>309
ムービーゲー = アンチ
「だけど箱○に出して」= 箱信者
314名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:27:24 ID:7h7AmH1i0
もっとtopspin3の劣化を語れよ痴漢戦死
315名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:35:42 ID:toByQ3w60
MGS4は本当になんで各サイト満点近いのかわからん
あれやってから、点数買収ってネタじゃないのかもって思いはじめた
316名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 20:37:02 ID:aND18lqF0
まぁムービー以外はそれなりに面白かったんだがなぁ・・・GTA4同様に満点ではないな
317名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 02:44:15 ID:DalUNNp80
海外レビューはどれだけ金かけた大作かどうかで
レニューが決まるんだから当てにするな
ゲームの評価は自分でしろ

そしてスレチだぼけ
318名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 11:55:42 ID:lWtDTZjd0
これ以上劣化を表沙汰にされるわけはいかないからな。

必死に話をそらさなければ・・・。
319名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 13:58:04 ID:jy+KZ5Db0

PS3は劣化だからな
320名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 14:30:50 ID:nBEWe7qn0
>>260
Race ProにFormula3000なら収録されてるな
321名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 20:05:50 ID:DalUNNp80
関係ないけどStar Wars: Force Unleashedって
GTA4の人の挙動に関する物理エンジンと同じもの積んでるらしいよ
322名無しさん必死だな:2008/08/31(日) 20:45:37 ID:h6Unyi590
naturalなんたらか
323名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 08:40:45 ID:rkcFrP7s0
Left 4 Deadプレビュー
ttp://kotaku.com/5043904/kicking-zombie-ass-in-360-left-4-dead-why-no-ps3-version
殆どPCでのプレイのように感じられとても満足だった
操作はわずかに調整されているが、一般に取るに足らない違い

エイムには非常にわずかなオートエイムがかかっていると開発者は語っていたが
言われたあとでさえ気づかないくらい微細なものだった
ゲームデザイナーは背後からのゾンビの脅威に対応できるように素早く180度ターンする
ボタン(バンパー)を設けた

グラはかなりPC版に類似しているように見えたが並べて比較することは出来なかった
もちろんグラフィックおたくは違いに気づくだろうが、なんら調和を欠く物ではなかった

PS3版についてFaliszekに聞いてみた
「PS3版がないのは大部分、開発上の問題だ。PC版からXbox360版を製作するのは
 殆ど「Aボタンを押すような」ことに近いくらい簡単だ。」
「しかしながら、PS3版を作成することは基本的にスクラッチ(ゼロから)から開始する必要がある」
----
PCからの移植は「Aボタンを押すかのように簡単だ」
名言きましたw
324名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 09:01:26 ID:JlRj31PQ0
田村さん「名言中の名言だ」
325名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 09:07:36 ID:5pWV8hRz0
さすがマイクロソフト合理的だな
ソニーは独自規格に拘りすぎな様に
応用が利かないのが痛いな
326名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 14:47:18 ID:0zh4y8b/0
もうダメだなPS3
327名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:21:15 ID:laQ5IzI60
マルチ比較

【PS3】
http://extend.ore.to/files/070427_1.jpg

【XBOX 360】
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080901/xbox103.jpg


どうみてもPS3圧勝だと思うが
328名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:23:05 ID:+ZEjaPdh0
つまんねー・・・
329名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:26:49 ID:uFx6Tgy70
しぇんしゅいかっこいいー
330名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:36:31 ID:sDUKXJit0
スーツは箱の方が綺麗だな
331名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:51:42 ID:y8T/T2g/0
箱○思い切った値下げきたな PS3も29800くらいに
しないと ますますヤバい
332名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:53:37 ID:4KK/J7XP0
安売り分は旧基板の在庫整理+レッドリングの修理上がり品って噂もあるが
333名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:56:29 ID:dDt+2N1N0
>>332
安売分っつーか既存のアーケードを値段さげてずっと維持してくわけだからそれはないんじゃないか?
334名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 19:57:11 ID:OC0u43+M0
旧基板にはHDMI付いてないしな
335332:2008/09/01(月) 20:04:48 ID:4KK/J7XP0
>>334
いや、旧基板は現行のGPUシュリンク前のヤツって意味w
336名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 20:53:51 ID:Gcur/y0n0
そりゃさすがにMSしかわからんでしょ
ただ、継続して売っていく訳だから一時的に旧基盤が混ざってたとしても新しいのに入れ替わるだろうね
337名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:50:19 ID:rkcFrP7s0
>>332
そんな存在しもしない噂を捏造すんな
ほんとお前の人生って捏造漬けだな
338名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 21:53:33 ID:7v9tFwgu0
>>335
ソースplz
正式なやつな
339名無しさん必死だな:2008/09/01(月) 22:22:58 ID:6hAWSbAa0
Jasper積んでりゃそろそろ買い替え時かもと思ってる自分イズヒア
340おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/09/02(火) 08:39:30 ID:w9Tz3HNm0
>>339
俺もエリートなんだけど、Falcon飛び越えてJasperなら買い替えを目論んでるユンカースカムヒア
341名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 10:20:17 ID:xLEsCO+d0
マーセ2 PS3/XBOX360比較
http://www.gametrailers.com/player/39321.html
チョンBOX360劣化wwwwwwwwwww
342名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 10:54:15 ID:oJ+wezIQO
>>325-326>>337-338
痴漢はうせろ
343名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:09:29 ID:HFb6ptYC0
なんで携帯厨がグラ比較のスレにいんだよ?
PC買ってもらってからにしろ、ボケ
344名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:11:27 ID:+Mx3UfoW0
>>275
それは単に従来のプラットフォーム(PS2)じゃできなかったことができるようになった、ってだけだろ
345名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 11:44:16 ID:Aojt4g950
>>341
ほうPS3の方がテクスチャくっきりしてるな おめでとwwwwwwww やっと1勝だっけ?
346名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 12:15:28 ID:wngx9kJq0
Yoshida: " LittleBigPlanet will be the biggest title for Sony in all markets this year"
ttp://www.videogaming247.com/2008/09/01/yoshida-littlebigplanet-will-be-the-biggest-title-for-sony-in-all-markets-this-year/

>ソニーワールドワイドスタジオのボス吉田修平氏は
>「リトルビッグプラネットは今年ソニーにとってすべての市場において
>一番大きなタイトルになるだろう」と述べた
--------------------------------------------------------------


PS3\(^o^)/
347名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 12:39:16 ID:MgWda6GF0
>>341
このソフトだっけ?デスク枚数増やせなくて360版はテクスチャ圧縮率上げてるのって
348名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 12:50:40 ID:lE1I7Pz4O
それはrage
349名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 13:54:44 ID:PA3Kgrpg0
>>346
あんだけ持ち上げたMGS4を忘れて、
LBPが一番大きなタイトルって・・・ソニー氏ね
350名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:31:00 ID:gW2+musm0
>>341
水とかテクスチャは凄いんだな。意外。
相変わらずジャギってるが、それはあまり考えなくてもいいかもね。
おめでとう。

言うほど、見た感じあまり変わらんから良かったよ。
351名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:31:03 ID:oBG26mYQ0
LBPってなんだよと思って動画見たらMGSよりグラ綺麗じゃん。
352名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:43:13 ID:6OmkVylK0
そもそもMGSのグラフィックを綺麗だと思う方が普通じゃない。
他のマルチなソフトのがマシ。

LBPは綺麗だけど、グラフィックの負荷としてはMGSより軽いかもね。
353名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 14:48:46 ID:K7qZ4Hlj0
マーセナリーズはGTA並みにマップでかいのにほとんど破壊できるのが神だったな
その続編はグラがPS2版と大差なくても買うつもりだったがこれはきた

MGSもテクスチャは結構きれいなんだが比較対象が無いからわかりにくいんだよな
まぁどのゲームでも負の部分粗探しされるのは普通だが
354名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 15:07:10 ID:87WVLbrX0
コンシーマでこの手の最高峰ったら現時点で
farcry2だろ
355名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 15:12:14 ID:9bjHrw1a0
リトルビックプラネット確かにかなり面白そうだけど
主力ソフトがあれはさびしいだろ、まぁ、買うけど
356名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:08:49 ID:jrTv6DuB0
俺にはマーセナリーズの違いがあんまわからんのだが
一番わかりやすいのはどこだい?
357名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:14:15 ID:GYjAx93N0
>>356
最後の方に川の向こう岸をアップする場面があるんだが・・・そこは相当分かりやすい
確かにそれ見なかったら違い分からなかったかもしれない
つーかGTのコメント笑えるなw
358名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 21:34:06 ID:jrTv6DuB0
>>357
本当だwオブリみたいだなw
359名無しさん必死だな:2008/09/02(火) 22:09:38 ID:r4HqPNpN0
マーセはGPUの機能ではなく、ディスクの容量的な面が有利に働いて
PS3が勝利というわけか。でもまだまだマルチ箱○の方が勝ってるソフト多いよな・・・
これからマーセのように大容量テクスチャーを使うゲームがどんどん出てくれば
状況も変わってくるかもしれんが。
360名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 02:06:09 ID:cNpUrKof0
ディスク枚数でしかないんだよな
PS3はBD1枚 360は2〜4
多くても4枚なんだから初代PSと変わらん
361名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 03:27:58 ID:3DEQBvyx0
PS2版のマーセ1は面白かったけど、テンポが悪いにもほどがあった。

次ネタ
Pure: Pure Demo Coming This Thursday
http://kotaku.com/5044345/pure-demo-coming-this-thursday
362名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 03:49:00 ID:LTsdTwb80
PS3初勝利かやったね
363名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 03:52:46 ID:iummVqku0
マーセナリーズ、道路とか戦車とか人物は箱○版の方が奇麗だけど
川の向こうの遠い丘にテクスチャ貼ってないのなw

PS3は貼ってあるのでGTはそれを指摘してる
364名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 04:04:01 ID:Pel6IqPy0
確かに人物は髭が綺麗に剃れていてたりして箱丸のほうが綺麗だね
365名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 04:13:53 ID:Pel6IqPy0
>>359
人物の髭すらメディア容量の都合で省くとはどんだけカツカツなんだよw
366名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 04:20:47 ID:nmkoZ5pI0
箱○の人物は死んだ魚の目をしていて素晴らしいよね
367名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 04:50:11 ID:Pel6IqPy0
戦車の蒸気の揺らぎが箱丸はほぼないのがショボ・・・いや、綺麗。
368名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 04:51:12 ID:HTw/jD5D0
さぁ、ここからPS3の大逆襲が始まります!


これでいい?
369名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 05:21:19 ID:pz07GbFQ0
なんかマーセしか張り合えるものがないっていうのも悲しいなorz
370名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 06:29:15 ID:4OsRCIt00
前作から評価ガタ落ちでガッカリした
371名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 06:59:38 ID:GGiNminv0
アーケードを買おうかなと思っていたらこのスレを発見。
箱のがよさげだけど、結局どっちがきれいなの?
ゲームだけなら箱でOK?
372名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 07:26:25 ID:WKtyQ3xZ0
バイオニックコマンドー
マーセナリーズ2
この二つはPS3勝利だな。
373名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 07:27:21 ID:G6f4dDcv0
>>371
全般的に箱○の方が奇麗。
374名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 07:29:15 ID:nmkoZ5pI0
戦車のテクスチャもPS3のほうが綺麗だよね・・・
なんで痴漢は嘘付くのかなぁ・・・
375名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 07:40:30 ID:Wbj6pocd0
> 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 20:46:58 ID:toUizOGR
> 箱版とPS3版(あくまでもPAL版)の比較レポート。
>
> グラフィックについては前レスの比較リンク通り箱版の方が断然上。
>
> 各モーションの繋ぎについてもPS3版はぎこちなくかなり不自然だと思ったが箱版はかなり自然に見える。
> (ドロップショットなどが決まる際PS3版はボールの手前で一瞬、浮いている感じでバタツいてるように見える)
>
> 箱版は処理落ちはない!
> (PS3版はウィナーを決めた際相手が一瞬、動きが遅くなりもたつく)
>
> ロードもPS3版より早いかった。
> オンラインはどちらもラグはあるが箱の方が少ない。
>
> 唯一の不完全要素はナダルがデフォルトでいないことくらい。
>
> 正直、ここまで違うとは思わなかった。
>
> 買うなら箱版の方があらゆる面で「完全版」だとオモタ。
>
> 以上
> PS3版と箱アジア版をやった俺の感想。
>  
> topspin3

376名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 07:42:11 ID:Wbj6pocd0
トップスピン3の時はガン無視してたのにわらわら痴漢戦死がでてくるのは
何故?
377名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 07:44:16 ID:OtJcXCIO0
作ってるとこの違いだろ?
PS3のが勝ってるゲームがあるのも事実
378名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 07:50:50 ID:tNHT8WNL0
>>371
一般人が普通にプレイする分には同じくらいで誤差の範囲じゃないかな
それよりやりたいソフトがある、出るで選んだ方がいいのは間違いない
379名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 07:59:00 ID:Db4baRv00
>>341
の最後の川向こう、、、もっと遠くのものに張ってないのかっと思ったら
この距離でか?他の360のゲームでそんな事なってないがな、、、
380名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 08:10:04 ID:7gehJVfE0
いくら容量でも髭削る意味はないからバグかなんかなんだろうなぁ。

オープンフィールド型のゲームはディスク交換ってわけにもいかんだろうから、
PS3の真価をはっきできるかもしれん。

箱もデータインストールできればいいんだがね。
381名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 08:17:03 ID:G6f4dDcv0
マーセ2、最後のシーン岩のテクスチャばかり注目されるけど

レンダリング解像度が違いますよ
ジャギの出方が片方酷い。
どちらとは言わない。見れば判るはず
382名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 08:21:18 ID:Db4baRv00
瞬間的に画像の綺麗さはやっでも360の方が表示出来る容量が高いから良くなってしまうのに
してないって事は
処理の安定さは相当360の方がいいって事になるんじゃね?
383名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 08:22:50 ID:k5uYtSkW0
戦士よ、今の箱も次世代箱までの繋ぎだぞ
わかってるよなそのへんのことw
384名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 10:50:07 ID:tdASQq0v0
>381
レンダリング解像度は同じ720Pっぽい。単にAAの有無だと思う。
385名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 13:46:42 ID:Tnj4mDEy0
>>341
箱○のほう294フレーム目あたりで4フレームぐらい完全に固まってるが。
386名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:35:13 ID:SnIJqu8mO
勝ったソニー戦士が発狂してて
負けた箱○ユーザーが冷静って面白いな

まぁ一勝おめでとう
387名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:38:11 ID:KvGJbmol0
>>379
>>382
日本語でおk
388名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:56:04 ID:Tnj4mDEy0
>>341
それと、戦車のシーン、箱○はボケボケなんだけど
レンダリング解像度が違ってないかね?これ。
389名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 14:59:51 ID:Tnj4mDEy0
>>388
気のせいだった。ブラーのせいだな。
390名無しさん必死だな:2008/09/03(水) 16:04:21 ID:i3M+aY9f0
このGK何言い出すんだと思っちまったよw
391名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 04:02:58 ID:7/cxtY8G0
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080228/3de.htm

このふぁいあー☆えんじん
使ってるのかも知れんな
従来の開発ツールだとマルチは劣化必至確定なんだし
似たようなシステムのGTAでも結局テクスチャストリーミングとかどうなのか知らんが360勝利したし
392名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 06:49:15 ID:ckMcVmwW0
>ふぁいあー☆えんじん
エロゲーか!
393名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 08:08:48 ID:gbTBwGX20
>>391
ファイアエンジンの開発時期から考えてそれはない。
2007年の段階でSSが出てた。
単に容量の問題だろ。
DVDでは箱庭系やらレース系ではもはや足りない。
394名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 08:09:56 ID:gbTBwGX20
GTA4も確かにレンダリング解像度は箱○版が高かったが
テクスチャの圧縮率が高すぎて文字はつぶれた上に
へんなディザリングがかかってた。

395名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 08:37:42 ID:kciWcYb20
GTA4は6.8Gなんだが
 
テクスチャの圧縮じゃなくてディザリングのせいだよ
 
VRAM容量のせいでテクスチャの圧縮をかけなきゃいけないのはPS3
今までのマルチタイトルや開発者の発言でいやでも身にしみてるだろ。

396名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 08:37:50 ID:RIKVFe5A0
箱○のGTA4って6.8GBだったんでしょ
テクスチャ圧縮してるにしては削りすぎじゃないか?
397名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 09:07:38 ID:VZEIRucw0
個人的にはどうかと思うが
PC版のSSもディザリングが凄いから
あれは意図したものなんだろう。
398名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 09:10:03 ID:P6teHZFQ0
GK撃沈w
399名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 09:30:37 ID:crcEeuNX0
マーセで撃沈され、痴漢発狂ですかww
400名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 11:03:09 ID:HAyQjBxi0
>>395
とすると360版マーセのテクスチャ劣化はどゆこと?
401名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 11:26:30 ID:NXr+Kxsm0
てか思ったんだけど
PS3版が劣化するのってこういうことじゃないの?

マイクロソフトから金もらう→先に箱版作る→それをPS3に無理やり合わせるから劣化

BD→DVDよりDVD→BDのが簡単にできそうだし
402名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 11:44:01 ID:OMG8tc7W0
だからPS3は不利だと?
不利なのはむしろソフトメーカー側だろ
PS3のメーカー泣かせな自己満仕様に喘ぎ苦しんでる現状を
君はまだ理解できないの?
403名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 11:53:10 ID:LYQMzg9D0
ν即からきました
404名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 11:53:39 ID:ak9kkxh50
>>401
最近はPS3ベースを先に作るのが主流のようですよ。
理由は君が行っているとおり、そのほうが簡単だから。
405名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 11:57:45 ID:VZEIRucw0
>>401
360に最適化という部分で、メモリ配分を作りたいように自由にすると
どうやってもPS3じゃ、劣化させるしかないけど
その他の部分では、メディアの容量くらいしかない。

つーかPS3の方が高性能って思い込んでる時点でどうかと思う。
SCEが360の100倍の性能といえば信じるの?
発揮しない性能は、無いのと同じ。
406名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:00:45 ID:gbTBwGX20
>>395
6.8Gってゲームが使用できる7Gぎりぎりの容量じゃん。
もっと使えたっけ?
システムが容量食うと聞いたが
正確な最大容量はどのくらい?

407名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:02:50 ID:gbTBwGX20
いずれにしてもGTA4が限界近いことは間違いなく
これ以上広い箱庭系は作れないというひとつの
容量上の限界点を提示したという事実は変わらないと思うのだが。
Forza3も複数枚組になるとか言う話だし、どうすんだろ?
408名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:06:40 ID:Xvkel8sz0
だったらGTA4以上の広い箱庭ゲームを作る必要ないんじゃない?
とりたててそんな需要があるわけでもなし。
409名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:08:14 ID:gbTBwGX20
>>408
GTAのメーカーが容量足りない、って言ってたじゃん。
削り込んだんだろ。
ちなみに箱○版のテクスチャ高圧縮の話はb3dで話題になってた。
410名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:09:19 ID:VZEIRucw0
広さというより、密度(情報量)の事だと思う。
広さは、どうにでもなる。

BDにしてもDVDにしても、ストリーミングでは辛い情報量なのは確か。
普通にインストールさせるんじゃないかね。
411名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:13:59 ID:gbTBwGX20
>>410
それしかない。
でもそれやるとアーケードユーザーが。。。
ハードディスク必須にして切り捨てればいいのに。
412名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:15:08 ID:AO72ah/Q0
今でもHDD必須のソフトが有るんだから問題無い
プレイしたければHDD買ってきてつければOK
413名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:21:13 ID:NXr+Kxsm0
>>402
つまりかつてのセガと同じってことか
414名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:31:12 ID:gbTBwGX20
>>412
HDDないとまったく遊べないソフトってなにかあったっけ?
415名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:35:34 ID:gbTBwGX20
>>402
今まではそうだったけどファイアエンジンは優秀らしいぞ。
マルチソフトが簡単に作れるそうだ。
416名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 12:47:03 ID:nwLVOrS/0
>>414
FF11じゃね?
417名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 13:00:38 ID:gbTBwGX20
>>416
だけだよね。
逆に他にないってことはなにかMSのリファレンスがあると考えるべきかと。

418名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 14:30:18 ID:TJKEv//x0
>>407
Forza3は一枚でまとめるって開発者が公言してなかったか?

とりあえずCS機でインスコ必須仕様は極力回避しなければ!
って考え方なんじゃねーの?
HDDの残り容量気にしながらゲームってうざいだけだしな
419名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 14:37:15 ID:gbTBwGX20
>>418
あれ?ただの噂だったのか。
まあ、どっちにしても容量いっぱいでしょForza2も。
だからといって3でコース減らすわけにもいかんし
どうするつもりだろうね。
420名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 14:41:16 ID:TJKEv//x0
容量いっぱいいっぱいってどっからきてるんだ?
単純な吸出しイメージの容量とかで語られても意味ないんだが
421名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 15:25:02 ID:gbTBwGX20
>>420
たしかPGRも時間変化を実装できなかった理由としてDVD容量の限界を挙げてた。
422名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 15:31:15 ID:TJKEv//x0
>>421
だからなんでPGRなんだよforzaの話じゃないのかよ
わけわからんやつだな

それにPGR4と国産RPGで計3本のために
本体やメディアコスト激増のHD-DVD規格を標準装備しろとで思ってるのか?
ほっとんどのゲームがDVD二層で足りてるんだからちっとは考えろ
あのcrysisだってインスコ容量は7GB未満だぞ
423名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 15:43:18 ID:gbTBwGX20
>>422
レースゲームは容量結構食うって話だよ。
容量は足りてても
足りる様に高圧縮して調整してる可能性だってあるだろ。
メディア枚数でロイヤリティも違うらしいし。
でも、そういうところに足引っ張られてクオリティが下がるのは勘弁。
とおもわん?
とりあえずメディアは変えようがないから
アーケード切り捨てよろしくと。
424名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 15:44:11 ID:TJKEv//x0
あと有名だからこれも張っておくね

http://www.gamestorrents.com/juegos-pc-bittorrent.html
http://www.gamestorrents.com/juegos-xbox360-bittorrent.html

360ゲームはもともとHDDインスコを前提で作ってないから
ダミーデータ放り込んでロードの短縮を図ってる
だから不自然なほどほっとんどのゲームが2層で5GB越えだw

そして上のサイトによるとPGR4は6.62 GB
Mercenaries 2は7.30 GBも容量使ってる
なんでPGR4は600MB近くも空があるのに限界なんて言ったんだろうな
単純に開発期間がぎりぎりだったんでその言い訳だと俺は思った
必ず2年おきにピザーレはPGR発売してるからね
425名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 15:53:28 ID:gbTBwGX20
>>424
600Mの空きじゃ全部のテクスチャの時間変化を
入れることができなかったってことじゃないか。普通に。
全然足りないからあきらめたんだろ。
仮の話で例えば全コースのテクスチャが1パターン1G必要として
時間変化のために例えば朝と夜の2パターン用意するにはあと1G必要。
残りが600Mでも300Mでも足りないのは同じこと。

426名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 15:58:48 ID:gbTBwGX20
>>424
それと、低容量のゲームでもダミーデータ入れて
2層使うのはロード短縮よりコピー対策のためだろ?
427名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:01:23 ID:TJKEv//x0
その仮の話の全てが妄想なので議論のしようがないわけで

それにPGR含めた3作品のために切捨てやら新デバイスの搭載なんて
するわけないし、だからなんなのって感じ
さっきからわけわからんぞ?
ここグラフィックス比較スレで容量比較すれじゃないんだし帰れよ
428名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:05:26 ID:gbTBwGX20
>>427
マーセナリー2の劣化原因が容量問題だから関係なくないと思うが。

それとさっきのテクスチャ容量の話は仮の話であっても間違ってはいないよ。
全コースのテクスチャデータが600Mで収まると思う?
残り容量で収まらない以上、時間変化を取り入れられなかったのは必然だろ。

429名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:10:32 ID:TJKEv//x0
PGRやforzaはオリジナルタイトルだから引き合いに出すのはおかしいって
言ってるんだけど>>1読めないのかな?

たった一人の仮定の話をソースなしに語る奴なんて信用ゼロ
しかも「全コース」「全コース」ってなんだそれ?
特定のコースに夜間や昼間を入れてもユーザー的に
ないよりうれしいだろ
430名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:12:22 ID:gbTBwGX20
>>429
容量問題で引き合いに出しただけだが。

とり入れられなかったのは「時間変化」。
ゲームデザインとして時間変化を取り入れておいて
時間が変化するコースとしないコースがあるっておかしいだろが。
431名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:17:08 ID:HAyQjBxi0
まぁ容量不足ならHD-DVなんとかがあるじゃないか
432名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:18:49 ID:TJKEv//x0
もう支離滅裂

PGR4は時間変化じゃなくて気候変化が最大のポイント
いつからPGR4は走行中の時間変化がゲームの軸になってるんだよ
433名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:19:38 ID:gbTBwGX20
>>431
現実性のないこと言うな。
アーケード切り捨てはまあ極論としても
アーケード用に低価格のHDDを発売して
インストール解禁がベストな選択。
434名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:20:45 ID:gbTBwGX20
>>432
なにを言ってるんだ?
時間変化を取り入れようとしたけどできなかったから
ゲームの軸になんかなるはずないだろ。。。。
それに誰もゲームの軸の話なんかしてないし。
435名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:24:50 ID:TJKEv//x0
なにを言ってるんだはこっちだぞ
なんでPGR4に全コースのテクスチャデータを入れなきゃいけなんだ?
数コース分のデータだけ入れとけばいい

PGR4のコンセプトは気候変化なんだから
特定のコースで夜間や昼間が選べなくても問題ない
436名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:31:19 ID:gbTBwGX20
>>435
分かってないなあ。
PGR4で彼らがやりたかったのは
走ってるうちに昼から夜へ、夜から朝へ、っていう「時間変化」。
ということは走行している時刻がゲームデザインとして
取り入れられることになるでしょ?
そうなると、時刻は夜なのに夜のデータがないコースは
昼のままになるわけ。
コースが夜、昼、ってレベルの話じゃないっす。
437名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:36:46 ID:TJKEv//x0
…とりあえずPGR4開発したピザーレさん達が
時間変化が最大のコンセプトですって言ったソースをよろしく

24時間レースでもするわけなく
長くても20.30分程度のレース中に時間が変化してなんの意味が?
気候変化は十分意義があるけど
438名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:39:15 ID:gbTBwGX20
>>437
だれがそんなことを言ったと言ったんだ?
時間変化で景色の変化をやりたかったけどできなかったって話じゃん。
なにをいってるんだ。。。。
439名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:44:11 ID:TJKEv//x0
日本語通じないのかな?
ソースをよろしく
440名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 16:44:42 ID:gbTBwGX20
>>439
>時間変化が最大のコンセプトですって言ったソースをよろしく

だからこんなことはだーれも言ってない。
441名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 17:03:04 ID:gbTBwGX20
とりあえずDVD容量の問題でデータ入らなかったよについては
http://www.bizarrecreations.com/forum/viewtopic.php?f=30&t=14802&p=
ここみてね。
442名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 19:37:56 ID:gBThYDdG0
気象の変化と時間の変化勘違いしてるな
443名無しさん必死だな:2008/09/04(木) 20:55:48 ID:gbTBwGX20
>>442
>>441よめよ。
444名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 02:24:13 ID:L+Nc5WIb0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080904/gf1.htm 

>ハードディスクへゲームをインストールする機能がある。
>この機能は既存タイトルを含む全てのゲームで利用可能であり、
>ゲーム開発者側は特に意識することなく実現される。現在のところ、
>DVDドライブに比べて4倍の読み込み速度を実現するために
>改良を重ねているという。

ただでさえインスコしたPS3とDVD読み込みの360で接戦だったのに
実現できたら完全に終わったな
11月以降の開発キットから提供される予定だってさ
445名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 02:28:00 ID:rLVC45p70
まだ改良中って事は前に出たDMC4で4~50%速くなったとか出てたけどもっと速くなりそうだね
446名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 02:31:17 ID:L+Nc5WIb0
>>445
依存ゲームのHDDインスコとはまた話が別みたいだぜ

でもDMC4で倍も早くなるのかw
447名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 02:46:32 ID:SkyfOg0D0
DVD⇒HDへのインストール時に、ファイルの順番とか優先順位つけて
並び替えインストとかしてそうだな。
448名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 02:50:01 ID:rLVC45p70
>>446
いや既存のも関係あるんじゃない?
その開発キットってのはアバターとかが使えるって事だと思うし
449名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 03:01:24 ID:L+Nc5WIb0
>>448
ごめんよく読み直したらその通りだわ
自分ではっつけた文すらまともに読んでなかった

こりゃ楽しみでしょうがないな
450名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 03:04:01 ID:YlqyZRYd0
>>426
>>424じゃないが。

だよな。
低容量、つまり片面1層未満のゲームなら、
1層目の外側に押し出しすればいいわけだし。
PS2の頃もその手法が散々使われてるしな
451名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 03:14:47 ID:yXIRhK+w0
>「PHYRE ENGINE」は、近々新しい地形処理エンジン (Terrain Engine) を内蔵してバージョンアップを図るという。
 新地形処理エンジンは、高低データによる地形生成だけではなく、完全なフリーフォームな地形処理に対応しており、穴があいていたり、
せり出していたりという複雑な形状の地形にも対応できるとしている。
地形やそれに対応するテクスチャはストリーミング処理され、プレーヤーキャラクタがゲーム世界をシームレスに移動できる仕組みが提供される。

テクスチャをストリーミングさせるなら単純にBDが有利だな
圧縮展開じゃなくてそのままディスクから読み込んでるわけだし
452名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 07:03:42 ID:izOAjj5SP
バイオ5勝負悲惨なことになりそうだな
ロードもグラも負けるとなると
453名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 07:28:08 ID:6TxorkE40
まあ、いつもの事だから
しかたがないだろう
454名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 08:30:56 ID:C3lS6sX20
一度吸い出された箱ソフトのISO調べたら2Gあたりからデータが配置されてた。
455名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 08:44:06 ID:psByvoN40
テクスチャストリーミングのクウェイクも思いっきりPS3劣化だったな。
456名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 09:19:13 ID:+YQYGEdC0
>>452
日本国内での売り上げに関してはPS3が圧勝だと思うけどね。
457名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 09:39:14 ID:C3lS6sX20
テクスチャストリーミングってどういう技術?
458名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 09:44:10 ID:o4xYf+se0
必要なテクスチャを随時読み込む技術、メモリを節約できる

逆に"ストリーミングをしてない"というのは
最初のロード時にテクスチャをメモリ上に置いておくこと
459名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 09:48:32 ID:TDaY2Cdx0
http://www.naughtydog.com/corporate/press/GDC%202008/UnchartedTechGDC2008.pdf
異常に綺麗なテクスチャとシェーディングで有名なアンチャは、XDRにテクスチャ置いてないね
GDDR3だけであれだけ出来ると
まぁ一本道ゲーだからHDDからのテクスチャストリーミングがやりやすいからだろうけど

http://www.insomniacgames.com/tech/articles/1107/files/texture_streaming.pdf
インソムニアックによると、レジスタンスでテクスチャ予算は150MB、ラチェットで250〜300MBらしい

PS3はVRAM自体は256MB(OSでいくらか減ってるそうだが)の上限がある
代わりにRSXはXDRのデータにアクセス出来るので、局所性の高いデータをそちらに置いておけば96KB増設されてるキャッシュに乗せて高速で参照/書き込み出来る
読み出しでも15GB/sあるから非常に使えるだろう
460名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 10:26:21 ID:VZ8xAm5+0
テクスチャストリーミングだとシークが遅いBDが単純に不利なんですけどね
461名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 10:31:09 ID:f3YtK4NN0
まあそのためにインストール必須なんだろうけど
360も圧縮展開をキャッシュしてるから同じようなことは可能だな
462名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 11:19:11 ID:YHPUGH8U0
>>451
実質インストール自体が不要になるのか。すげぇな。
463名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 12:06:54 ID:SkyfOg0D0
その分ピックアップには、相当な負荷かけそうだけどな
464名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 13:22:20 ID:kLV3zWV70
>>444
オブリがサクサクプレイできるようになるね
DLCも来るし楽しみだ
465名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 14:11:20 ID:OQisX7850
>>464
オレもまたデッドラ遊ぶんだ。


が、MSの言う秋は例年12月なんだぞ。
466名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 15:05:53 ID:e8ywDtJx0
>>459
>代わりにRSXはXDRのデータにアクセス出来るので、局所性の高いデータをそちらに置いておけば96KB増設されてるキャッシュに乗せて高速で参照/書き込み出来る

結局マルチでのVRAM不足ってのはUMA前提で作ってるからで
メインメモリをうまく使えばVRAMの不足はたいした問題はないってことだね。

>>460
アンチャーテッドは事前にキャッシュしておいて
BDとHDDの両方からストリーミングかけてる。

467名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 19:30:24 ID:28K5ndfF0
あれ?箱○もテクスチャストリーミングできるの?w
去年あたりはテクスチャストリーミングできるのはPS3だけなんて言ってなかったっけ?w
PSWもいろいろ追い込まれてるのねww
468名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 19:38:06 ID:FB64Gv/C0
出来ないわけがない。Wiiだって出来る。

出来ないと言う奴が居たら、そいつは工作員か何かだ。
469名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 19:50:14 ID:vP2EDApfP
PS2もVRAMがやたら少なくて、
その代わりメインメモリとVRAM間のアクセス速度がやたら速いんだよな。
そういうテクニカルな構成にするから開発者に嫌がられる。

たしかバイオ4をGCで作った理由の一つが、
PS2はVRAMが少ないからじゃなかったっけ?
470名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 19:52:19 ID:TB5i38GK0
テクスチャストリーミングはもうハード性能が限界と感じたときに使うことが多いんだぞ?
471名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 20:17:04 ID:e8ywDtJx0
>>467
どこの誰だ?そんな馬鹿なことを言ったのは?
テクスチャストリーミングができなくてGTA4ができてりゃ
PCどころじゃないメモリを積んでるわw

PS3は構造的にテクスチャに限らずストリーミングにおいて
有利な構造だってこと。
HDDとBDの両方からストリーミングができて
その転送レートがきっちり確保できる。
箱○ではHDDは現状キャッシュでしか使えないから
DVDからの転送のみを想定してストリーミングをさせるしかない。
472名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 20:19:21 ID:e8ywDtJx0
つか、他の馬鹿なスレに比べると比較的テクノロジーよりな話題を扱うはずのこのスレで
このレベルの低さはどうなんだ。
473名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 20:25:14 ID:Cn66uLT20
だって、ゲハだから。
474名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 21:04:40 ID:W3XbTzaJ0
だって前から「○○のテクノロジーがホニャララなので有利!勝つる!」と言われても
出て来るのは劣化絵ばっかりなのでテクノロジー云々とかはどうでもよくなりました。
475名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 21:27:16 ID:TB5i38GK0
結局マルチで作ったゲームに映像で負けるからね。

Pure looking better than MotorStorm 2
ttp://www.gameplayer.com.au/gp_documents/Pure-Review.aspx?catid=Previews&Page=1

そんだけ努力しても差がない結果になるってこと。
次世代ハードが出るのを待つしかないね。
映像見るだけならそんな先の話でもないと思うし。
476名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 21:36:10 ID:+YQYGEdC0
>>475
でもPS3で10年戦うみたいだからねw
477名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 22:21:17 ID:eu6r/Mnv0
>>472
そういうことはテクスレで言うべきだと思ういます!
478名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 22:29:02 ID:e8ywDtJx0
>>477
テクスレはあほばかりといってたのはここの住人じゃんかよ。
479名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 22:36:55 ID:FbB096EB0
でも、正直PUREはショボいと思うんだが。
480名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 23:14:04 ID:izOAjj5SP
>>478
グラで勝てないから妄想勝負=テクスレ
481名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 23:21:51 ID:PtyhA2yZO
某有名ライターのブログでテクスレは笑いのネタにされてるのを見た
482名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 23:24:12 ID:eu6r/Mnv0
>>478
だからそのアホばかりのゲハでも一番低級な場所で言えってことですよ。
483名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 23:53:28 ID:TkJOIA8t0
DCのPSOで、NPCのモデリングデータを遅延読み込みさてるのも
テクスチャストリーミングの一種ですか?
484名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 01:37:30 ID:zi0fb5eZ0
>>482
そのスレよりレベル低いってどうよ?w
485名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 02:33:38 ID:rgBWm2O00
>>484
テクスレよりレベルの低いところなんてあるわけないだろJK
486名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 02:39:06 ID:sdLxAl830

テクスレは画像比較ソースとか禁止だぞ

テクノロジーを語る訳だから画像比較のようなのは論外
目に見えない内部的な処理がどうなってるか語るところ

このスレ = レビュー比較、画像比較
テクスレ = 内部的な論理的な目に見えないところ話題
         性能比較しやすいマルチの画像比較は厳禁!
487名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 02:44:03 ID:LYuVmBRd0
ここのスレタイに「マルチ」って言葉が入ったころ、
テクスレじゃ「比較は『なぜか』マルチという言葉がついた比較スレにどうぞ」的な
テンプレが入ってたのを思い出します。
488名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 02:44:50 ID:pGngBDNf0
マルチ比較は勝手が悪い戦士がいるんだな
489名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 02:55:23 ID:9kiAhm9Y0
今じゃわからんが、PSWじゃ結構テクスチャストリーミング=PS3だけって信じ込んでる奴いたぞ。
テクスレかどっかで、箱でもできるだろwって言ったらソース出せって言われて、バイオショックのパッチ記事出したことあったわ。
490名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 03:15:36 ID:clu9xZAo0
ブルーレイとDVDじゃブルーレイのほうがグラ良いって思うじゃん
でも大差ないって知ったときの驚きってあるよ
なんなのブルーレイって
491名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 04:28:29 ID:5vWg7Iua0
その差がマーセ2で出たんだろ

まぁ映画みたいな記録データなら単純にBDとDVDじゃ比較にならんほど差がある
だがゲームは画質とか音質みたいな共通のデータ量じゃなくて
オブジェクト量、エフェクト量いろいろ独自の個体差があるわけだよ
記録媒体の容量とゲームのクオリティはどう考えても単純に比例はしないだろ
492名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 04:32:03 ID:pGngBDNf0
唯一の1勝、誠におめでとうございます
493名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 04:44:04 ID:3RiukPSa0
マーセ2は何があったんだろうな
494名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 06:35:02 ID:h8hERV1R0
ごっはん♪ごっはん♪
ttp://ih.gyoruspy.com/SA/dinnerdinnerdinnerDINNER.gif

インアンってAAA独自の物理エンジン使ってますよね
もの凄い可能性感じますわ
造形デザインも素晴らしい
495名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 08:00:07 ID:zi0fb5eZ0
>>489
できないと思ってたやつがいた時点であり得ないレベルってことだろw
ソースも糞も必要ないw
ストリーミングができないって、どんな構造にしたら出来なくなるんだ?
PIOで他のタスクも全てブロック?
496名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 08:03:19 ID:tiCKUMoq0
>>494
フランス人形が踊ってるみたいで怖い…
497名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 10:01:29 ID:dtnbt54I0
フランス人形に失礼
498名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 10:40:12 ID:B8sr1jI10
>>494
なめらかでいいじゃねーの。
499名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 10:43:58 ID:xH1dlYwi0
テクスチャストリーミングのクウェイクでPS3版は劣化してるんだよねw
500名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 11:05:40 ID:zi0fb5eZ0
>>499
んなもん実装次第だし劣化原因がテクスチャストリーミングとは限らない。
ストリーミングで有利か不利かの話で言えばPS3有利。

501名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 11:27:25 ID:xH1dlYwi0
だからマルチでその有利な結果がでてからいえよw
ここは言い張るスレじゃねぇんだよマヌケ
502名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 11:28:29 ID:zi0fb5eZ0
>>501
マーセナリーズ2
503名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 11:30:28 ID:xH1dlYwi0
マーセ2ってテクスチャストリーミング使ってるのか?
504名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 11:39:06 ID:YotiwtKo0
また「発売前ならPS3勝つる!」なのか?

発売後、解像度比較したらxbox360は720p、PS3は576pでした。っていうプランBか?
505名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 11:45:10 ID:G7Kz8yGg0
>>504
正直、PS3が576pだったとしてもPS3版買うわ
506名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 11:48:49 ID:zi0fb5eZ0
>>503
ほらな、このレベルw
使わずに箱庭を実現する方法を教えてくれ。
507名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 11:54:59 ID:2NPKUXAR0
こういうの>>503って、「勝った!勝った!」と言いたいだけで、
何も詳しいこと知らないんだよww
508名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 11:58:47 ID:YotiwtKo0
>>505
低解像のうえ、PS3版がGTA4みたいにフレームレートが低かったらどうする?
箱庭ゲーだとそこが一番気になるな。 
だから安心の360版買うよ、俺は。
509名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 12:03:47 ID:zi0fb5eZ0
>>508
妄想?
動画では解像度は同じに見えた。
フレームレートも同じ。
とはいえボートのシーンで箱○版は数フレーム停止してたが。
510名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 12:05:25 ID:zi0fb5eZ0
>>507
だろうな。
そのくせテクスレをバカにするという身の程知らずw
511名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 12:05:52 ID:ON2pxvLQ0
ストリーミングストリーミング言ってるから
フラクタルエンジン思い出したわ。

まだ背景のムービーデータをCDから随時読みながら再生して
ゲームと合成するだけだったけど、
当時は目が飛び出そうになった。
512名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 12:08:31 ID:zi0fb5eZ0
>>509
エンコードの問題かとも思ったが高速移動中というシチュエーションが怪しい。
ストリーミングの遅れの可能性が高いと思われ。
513名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 12:40:02 ID:YotiwtKo0
>>509
動画では同じに見えた、動画ではPS3版の方が良い、


    発 売 前 は い つ も な www

514名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 12:44:20 ID:G7Kz8yGg0
>>508
本当にそうなら箱版買うよ
実績あるし
ただ、GTの比較見る限りは明らかにテクスチャに関してもフレームレートに関してもPS3版の方が上だった
515名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 12:46:03 ID:zi0fb5eZ0
>>513
なんぼなんでも必死過ぎ。。
516名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 12:57:58 ID:YotiwtKo0
>>515
うん、だって い つ も だから。
いい加減、発売後にPS3版劣化が判明するような事態はやめて欲しい。
517名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 13:06:25 ID:zi0fb5eZ0
>>516
現状は明らかに箱○劣化なんだからさ。
逆転してるのわかってから煽れば?w
518名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 13:54:47 ID:Cm/992Tu0
現状は
箱○:AAがかかってる
PS3:一部のテクスチャが綺麗
で優劣はついていないような。
519名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 14:00:28 ID:lf3uURb70
いつものパターンだな
520名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 14:05:52 ID:tqkV15sj0
ガメスポでスコア5.0らしいな>マーセ2
なんでこんな悲惨なことになってしまったんだよ
521名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 14:14:42 ID:Bs/1jHEe0
海外のレビューは基本的に360寄り
PS3の方が出来が良ければ辛口になるんじゃなかったっけ?
522名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 14:32:18 ID:qB2nUA8Y0
キレイな箱○と白黒カクカクのPS3
523名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 15:38:10 ID:k+xc/pnK0
元々マーセナリーズってそんなに面白くないと思う。
完全に雰囲気ゲー。
524名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 15:39:10 ID:SOX/sH/l0
>>520
物ぶっ壊すの最高、デストローイ→高得点
ミッション単調、ビル壊れるからなんだよ→5点
525名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 16:08:42 ID:pQwFRC520
>>496
流石にこれはわざとそういう質感にしてるんでしょ。
526名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 18:10:49 ID:mueS7XGX0
Left 4 Deadプレビュー
ttp://kotaku.com/5043904/kicking-zombie-ass-in-360-left-4-dead-why-no-ps3-version
殆どPCでのプレイのように感じられとても満足だった
操作はわずかに調整されているが、一般に取るに足らない違い

エイムには非常にわずかなオートエイムがかかっていると開発者は語っていたが
言われたあとでさえ気づかないくらい微細なものだった
ゲームデザイナーは背後からのゾンビの脅威に対応できるように素早く180度ターンする
ボタン(バンパー)を設けた

グラはかなりPC版に類似しているように見えたが並べて比較することは出来なかった
もちろんグラフィックおたくは違いに気づくだろうが、なんら調和を欠く物ではなかった

PS3版についてFaliszekに聞いてみた
「PS3版がないのは大部分、開発上の問題だ。PC版からXbox360版を製作するのは
 殆ど「Aボタンを押すような」ことに近いくらい簡単だ。」
「しかしながら、PS3版を作成することは基本的にスクラッチ(ゼロから)から開始する必要がある」
----
PCからの移植は「Aボタンを押すかのように簡単だ」
名言きましたw
527名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 18:15:43 ID:zi0fb5eZ0
そらそうだろ。移植含めて開発が楽なのが売りなんだから。
528名無しさん必死だな:2008/09/06(土) 23:36:14 ID:ON2pxvLQ0
なるほど、PS3にはAボタンがないから
スクラッチから開発なんだな。
529名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 00:59:03 ID:hni+EpZA0
○×△□には未だに馴染めない
530名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:01:37 ID:C5Qy/G1V0
ゴッドオブウォーで急に□とか△出ると迷うよね
531名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:35:36 ID:2LJGzoND0
あのタイムギャル方式って実際にプレイするとすんごくつまらないものなんだよねえ。
532名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 03:49:06 ID:vXoxgYoj0
>>327
PS3の解像度320x255てSD以下じゃないか・・・
533名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 08:05:22 ID:GTrRKO6z0
なぜ洋ゲーはグラフィックが汚いのか
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1220738654/
534名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 08:08:01 ID:If9JZfdZ0
>>533
アホ過ぎるスレだな。
CoD4は糞グラってことかよw
535名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 09:34:28 ID:JI7eakIy0
レジスタンスとHalo3の比較レビュー
http://gamextract.com/?p=2045


HALO3の圧勝でした。
536名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 12:06:29 ID:+S0Sp7nx0
Pure、 Ps3 vs Xbox360 比較動画
ttp://www.eurogamer.pt/tv_video.php?playlist_id=14128

PS3版のワセリンエフェクトが・・・
背景やキャラやバイクが死んでる
537名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 12:20:58 ID:fkHsK5B+0
>>536
360:カラー

PS3:モノクロ

って感じだな。色合いが酷すぎるw
538名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 12:22:36 ID:8uhYQtJ50
>>536
PS3の白トビは毎度のことだけど・・・・
これ酷いな。PS3版はモノクロ!?って思ったわ。
539名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 12:36:24 ID:Glk0CqAYP
どうせマーセナリーズもPS3劣化で決まりだろ。
PS3版は600pで360版は720pか、あるいはSC4にあったパターンのように、
PS3版は720pだが、360版は720p以上でダウコンというPS3解像度劣化パターンで
涙目という気がしてきた
540名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:11:03 ID:5tIj/Tye0
>>539
先生、テクノスレの方から呼び出しされてるので
昼食が終わったらまたお越しください
541名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:25:31 ID:EGaM6c7v0
>>536
これは惨いww
542名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:41:17 ID:vt+7dWjy0
Xbox360、全然ソフト売れてない 哀れ
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=X360&publisher=&sort=Total
HALO3  800万本 続編効果全開でこの程度。Xbox360タイトル中、販売本数一位
CoD4   600万本 Live有料で敬遠される
GTA4   550万本 PS3版が売れまくりで伸び悩む
ギアーズ  500万本 悲しきかな新規タイトル。ネームバリュー皆無で皆スルー
…Xbox360のミリオンタイトルは合計たったの「42」作品

PS3、ソフト売れまくりです!!
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=PS3&publisher=&sort=Total
GTA4  400万本 Xbox360版を征する勢い。PS3タイトル中、販売本数一位
CoD4  340万本 無料オンライン、垢取り放題は伊達じゃない
MGS4  200万本 シリーズ4作目にして堂々たる売り上げ
アンチャ 170万本 新規タイトルで大健闘。ネームバリューでゲームを選ばない賢良ユーザの多さを証明
…PS3のミリオンタイトルは合計なんと「15」作品
543名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:21:41 ID:ARvirlB00
>>536
酷いなんてレベルじゃねーぞwww
ってかPS3版ってこれまんまモノクロだろww
PS3版だけモノクロに変換してんじゃね?と思うぐらい酷いなこれはww
544名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:34:29 ID:+VR/0Qo00
これはフルレンジに設定してないんだろ、
家のテレビだとちょっと白っぽいだけだぞ
545名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:36:17 ID:8uhYQtJ50


PS3独占なら勝つる!!wwwwww

http://ps3.tgbus.com/UploadFiles/200806/20080628103842265.jpg

546名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:17:28 ID:jrnBXVCj0
調整できねぇのかな、PS3の油グラ。
なんでああなるんだろう
547名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:29:33 ID:y5jd2tkn0
テクスレ住人がいつものようにこないのが笑えるw
548名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:32:34 ID:wr+s6ZKP0
>>536
これって色調整のせいとかないのかな?
360とPS3じゃ出力設定違うんじゃなかったけ?
360に合わせるとPS3は色とびしてPS3に合わせると360は色が暗くなってしまうふうに

彩度と明度以外に何か違いって分かる人いる?
549名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:37:37 ID:y5jd2tkn0
いいわけが始まったw
550名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:42:50 ID:WRRd4a8X0
逆なら鬼の首とった状態になるのにねえ
551名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:51:57 ID:wr+s6ZKP0
なんか今の時間煽りや叩きして遊んでるやつしかいないのか(´・ω・`)?
552名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:58:01 ID:keNr76ja0
PureのPS3版やったけど普通に色あった。
アサクリのときみたいにリミテッドでキャプチャしてるだけじゃない?
そもそも色薄くする意味ないじゃん。
553名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:08:20 ID:keNr76ja0
Pureはゲームデザイン上仕方ないけどドライバー視点がないのがちょっと。
あとモタストとの比較で言えば破損もないし轍もできない。
スピード感はある。
554名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:16:54 ID:Ff0IxYYt0
>PS3の方が出来が良ければ辛口になるんじゃなかったっけ?

そんな話聞いたことないし、いままでPS3版のほうが「あきらかにデキがよかった例」がないから比較しようがないような。
というか妄想すぎるな。
555名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:48:57 ID:+VR/0Qo00
>>554
若年性なんちゃらか?
556名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:17:12 ID:+S0Sp7nx0
>>548
箱○だって調整できることをお忘れなく

お互いにデフォでやるのがフェアというのがEurogamerの主義
調整すればいいというのはすなわち敗北そのもの
557名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:38:55 ID:wr+s6ZKP0
>>556
じゃあコレはお互いの最高の彩度明度で出力させて
比べてるってことでok?

じゃあなぜこんな色味になってしまったのだろうか?
いつもその辺の話が面白いんだけど誰かお願いします
558名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:44:12 ID:keNr76ja0
>>557
バカの言うことを真に受けるな。
リミテッドとフルレンジでググれ。
PS3のデフォルトはリミテッド。
PCモニタではなくテレビを想定してるから。
適切に設定しないとまともに映らないのはなんでも一緒。
559名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:48:13 ID:+VR/0Qo00
360の濃淡設定のデフォルトってなんだっけ?
覚えてないよ
560名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:55:44 ID:keNr76ja0
>>557
それと「彩度明度」というのは正確ではない。
あのPS3の絵はヒストグラムが右側に偏って階調が出てない状態。
ヒストグラムという言葉もググってみ。
こういう話が面白いと思うなら自分で調べたほうがもっと身になるよ。

それと、リミテッドとフルレンジについては公式サイトに以下のようにある。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/rgbfullrange.html
561名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:59:08 ID:eBC+EeZF0
もう、これで決着を付けるしかないな。

http://www.tryfirst.co.jp/hp/news/pdf/080905_01.pdf
562名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 21:29:02 ID:NgtDB/u40
そういえば、ひるいなきでリミテッドとフルレンジの違いをやっていたのを思い出した。
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071021

>536 はリミテッドとフルとの違いっていうレベルじゃねーぞ
33秒あたりからの人間の肌の色が、箱:肌色、PS3:ゾンビ色だ。
563名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 21:47:59 ID:eBC+EeZF0
そもそもあんなレース人間じゃ無理。ゾンビなら納得出来る。
564名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 22:01:14 ID:wr+s6ZKP0
>>558>>560
解説ありがとう
リンクを見るだけでもこういうことなのかというのが分かった
それでも>>536の動画はなぜここまで酷いのか笑っちゃうね
まさに>>563が真理なにかと思ってしまうぐらいw

面白くなってきたのでもう少し色々観てみます('◇')ゞ
565名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 22:22:09 ID:RTCBxJaQ0
結局のところマルチの場合はGPUの貧弱さとメモリの少ない分
テクスチャや解像度落とすからPS3のがグラが弱くなるってこと?
で、専用ソフトの場合はそれをCellに肩代わりさせるから
それなりの絵になると。
566名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 22:29:32 ID:FyFRsWw90
>>565
RSXでシェーダー処理しないで、シェーダーはCellのSPEにやらせる
それ以外の描写をRSXにすればPS3のパフォーマンスは良くなる

だがそもそもGPU単体でシェーダーまでやって、その上でCellも使えば圧倒的だったな
これだからPS3はやっちまった
567名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 22:31:58 ID:MRqH4WGqP
本来Cellだけで全てやるつもりだったけど
そこまでパフォーマンス出なかったからしぶしぶGPU載せたんでしょ。
568名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 22:33:12 ID:keNr76ja0
>>562
比較スレの住人ならPS3持ってるだろ?
実際やってみろ。あんな色なわきゃないw
569名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 22:36:11 ID:keNr76ja0
>>565
単純に360ベースでUMA前提につくるとPS3劣化。
逆にSPUぶん回してBDとHDDからストリーミングかけて
PS3に最適化してしまうとマルチ自体できなくなっちゃう。
570名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 22:39:06 ID:FyFRsWw90
>>567
それは違うな
CellがGPUの代わりにならないことは早い段階で分かってる
RSXという名前にしただけのPCグラボとは別に、RXっていうPS2のGSの後継GPUをSCEは開発してた
ところがCellに時間掛かりすぎて、RXの開発が間に合わなくてRSXという間に合わせになった
571名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 22:40:11 ID:+S0Sp7nx0
>>569
Xbox360用に作った場合を考えもしないのがお前の限界だな
572名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 22:52:09 ID:keNr76ja0
>>571
360用にカリカリ作ることでPS3で絶対にできないことってなにかある?
573名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 23:21:55 ID:t5NAwvxt0
>>572
PS3はメインメモリとVRAMの容量が固定だから、
360で最適な配分にされるとどっかにしわ寄せが来るな。
574名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 23:25:40 ID:keNr76ja0
>>573
そう。そもそもそれがマルチにおけるPS3の劣化の最大の原因。
でもXDRに対してRSXはアクセスできるから別に致命的ではない。
そういうコードを組めばいいだけ。
でも大きな変更だから普通は単純に劣化させちゃえ、となるわけで。
575名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 23:50:46 ID:2xTjs0uU0
>>574
だからPS3はオブジェ省略しないと
いけないのか

なるほど
576名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 23:50:55 ID:+S0Sp7nx0
>>574
お前って馬鹿だろ?
577名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 23:54:22 ID:NgtDB/u40
「PS3の開発が複雑でもトップガンがそういうコードを組めばいいだけ。」ですね、わかります。
578名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 23:59:57 ID:+S0Sp7nx0
で、ひるいなきがマーセナリー2の比較記事だしたわけだが、、、

2008/09/07 Mercenaries2 製品版比較
ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20080907#1220796299

GameTrailersでXbox360版だけぼけてたからくりはこういうわけだったのね

しかしPS3版の画質やばいなw
Xbox360版
ttp://yoda.dip.jp/Game/Mercenaries2/Mercenaries2_02_360.png
PS3版
ttp://yoda.dip.jp/Game/Mercenaries2/Mercenaries2_02_PS3.png

PS3版は相変わらずAAなしジャギジャギな上に波がwww
579名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:03:25 ID:eLJqvyvF0
どっちも海なんだか陸地なんだか分からんような奇妙な海だなこれ
580名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:03:34 ID:/j3sV1Ln0
ロード時間も2秒しかかわんね
581名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:08:50 ID:kh/4vThF0
箱でインスコしたらどーなるんだろ
582名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:11:16 ID:zgUTjuce0
>上の2枚は360版です。左の山のテクスチャーが違っています。実は一番上はロードが終わってすぐの画像です。
>3秒ほど経過すると真ん中の画像のようになります。

これはどういうことなの?
テクスチャーの貼り遅れのことなのか?
583名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:13:42 ID:xl5OZ9TU0
>>578
PS3版の格子状ってwwwwww これはないわwwwwww

AAも無いし ま た P S 3 劣 化 か 。

584名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:15:34 ID:0gRfQBGn0
テクスチャ貼り遅れは360のゲームで多々見られるね。
GoWとかもあるし。
メモリ速度が原因か?教えてエロイ人。

TOVでも町の人が遅れて表示されるけど同じ原因のような気がする。
まぁあまり気にならんけど。

マーセ2でPS3初の一勝かと思ったらまたこれか・・・w
明らかにどちらがいいとは言えんよなぁ。
585名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:20:03 ID:0gRfQBGn0
ロード時間で2、3秒差があっても、実績とAAかかってるグラがある360版かなぁ、個人的には。
アップデートでその有利点も消えるんだろうけど。

フレームレートに差がないなら、遊ぶ分にはたいした気にならないかもしれないが
同じ金出すならよりクオリティ高いほうがいいよね。
586名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:22:28 ID:MVMUzfeJ0
遠景がボケボケの360
http://yoda.dip.jp/Game/Mercenaries2/Mercenaries2_02_360.png

近くの地面と土嚢がジャギボケして、遠景がくっきりしているPS3
http://yoda.dip.jp/Game/Mercenaries2/Mercenaries2_02_PS3.png
587名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:26:42 ID:zrDOJQz70
ぶっちゃけ、空気遠近法がPS3の方はあんまりかかってないように見えるのだが
588名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:29:17 ID:xl5OZ9TU0
>>586
AA無しだからPS3は遠近もクッキリジャギジャギにきまってんだろwww

格子状テクスチャという新たな迷技術も生まれたw
589名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:31:36 ID:/w+epaCl0
590名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:34:23 ID:QrWue2Hr0
また先走りして失笑かってしまったのね
PS3先生の次回作にご期待ください!

                          糸冬
                   ━━━━━━━━━━━━
                   制作・著作 メイド服オナニー
591名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:34:33 ID:Q+djeSBV0
>>586
墓穴掘っちゃダメだろ…。

ジャギってる上に、PS3はメルヘンチックになってんなw
水が水銀っぽくて綺麗。なんか鏡の国みたいw

なんだ。このソフトに関しては見直してたのに、やっぱダメだなPS3。
もっと岩の画像とかでアピールしていかないとダメだぞ。
PS3の負け画像出してどうするんだ。
592名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:37:34 ID:Q+djeSBV0
>>586
しかも、地面見てみ。右の地面がわかりやすいかな、特に。
これはオレも信じられんが、PS3がボケてる。
こりゃ驚いたな。
いいの持ってきたなアンタw
593名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:40:21 ID:kh/4vThF0
ほんとだ土嚢のあたりのテクスチャがぼやけてる。
ほーんの少しだけど。
594名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:45:54 ID:xl5OZ9TU0
>>589
敵兵士の腕なんか顕著なんだけど、
PS3版がこんだけジャギってる理由を詳しく教えてくれw
595名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:47:31 ID:OHNeb/Qc0
凄い微妙に低画質だな。
わざわざ見比べないとまず気づかないレベルだけど。

ttp://yoda.dip.jp/Game/Mercenaries2/Mercenaries2_05_360b.png
ttp://yoda.dip.jp/Game/Mercenaries2/Mercenaries2_05_PS3.png
これも地面の黒点に注意してみると、ぼけが分かるな。
格子もかなりはっきり見えるけど、動画だと分からないのかな。
596名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:58:15 ID:Q+djeSBV0
ジャギに関してはいつものことだから、特にいうことはないな。当たり前のことだからw
597名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 01:01:09 ID:Q+djeSBV0
>>595
あれ? この前の動画だと、このシーン箱○版の岩がぼやけてたんだけどな…。
変わりないぞ?
どうなってんだ、この前貼られてた動画は。
598名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 01:07:13 ID:Q+djeSBV0
失礼、自己解決。
599名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 01:10:47 ID:P2TxqsiZ0
この格子状のやつって擬似半透明処理でしょ?
なんで岩に半透明処理がかかってんの
600名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 01:14:26 ID:eLJqvyvF0
格子状になってるのはオブジェクトの描画境界だから
植物とか岩とかは別に関係ないんじゃね

PS3版のほうがオブジェクトの描画距離が少し短いのかもしれない
601名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 01:19:38 ID:Q+djeSBV0
強制インスコの好影響だよな、単純に。
箱○でイメージ化すれば、余裕&ロード短縮は余裕だな。そしてグラは説明するまでもなく余裕、と。
602名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 01:26:19 ID:xgnN8XxX0
>>589
あの動画では箱○版の人物は髭がばかったのに・・・
???
603名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 02:10:35 ID:Mau2rwll0
つかここって痴漢しか居ないよな
お前らいい加減4年前の任豚化してる事に気づけよ
見苦しいぞ
604名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 02:12:23 ID:azxUBYSk0
都合が悪いとレッテル貼りで中傷
お前らいつもそれだな
605名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 02:24:47 ID:F4ExJbiV0
>>574
アセンブラーで組めば早い
って言ってたどこかの馬鹿社員を思い出したwwww

PS3はいつもいつも「(他では必要ない手間をかけまくれば)PS3勝つる!」だな
606名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 02:51:26 ID:3NYnApCz0
>>604
箱○信者も他機種のスレで必死に布教しようとしてるやつがいるんだぞ。
お前らもやってることは変わらないじゃん。
607名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 02:55:06 ID:NxvyvTj80
603 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/09/08(月) 02:10:35 ID:Mau2rwll0
つかここって痴漢しか居ないよな
お前らいい加減4年前の任豚化してる事に気づけよ
見苦しいぞ

自己紹介?
608名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 05:30:06 ID:sqiVOWqoP
箱はヒゲ無し劣化WWWWW

でいいじゃんよもう
609名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 05:35:31 ID:gAgRUWn30
ていうか360版のテクスチャ劣化が貼り遅れだったにしても、移動してたらほとんど劣化したままじゃないか?
PS3版はほんとHDDのおかげでシステム的に有利なだけでグラフィック自体は大差どころかAAの差だな

つーかひるいなきの動画アレだな
360版の方の動画のコメントにうp主はGKって必ず出てくるのがw
610名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 06:05:47 ID:F4ExJbiV0
>>608
シェーバーでジャギもなくなってるなwww
611名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 06:45:48 ID:Q+djeSBV0
>>609
先読み込みでカバーできんかねぇ
612名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 08:49:33 ID:Onn1KFSL0
PS3はトタンシェーダの一件から信用失ってるしなぁ
613名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 09:05:40 ID:/j3sV1Ln0
マーセナリー2は日本語版が11月20日でしょ
ちょうど秋のアップデートがくるころだしフルインスコで完全解決だな
614名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 09:32:27 ID:hmn/sK6H0
PS3の格子状ってあれ?セガサターンのメッシュ半透明みたいなの
615名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 09:40:20 ID:gzGGZet00
616名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 09:45:16 ID:GlmBypt90
>>569
それよく言うけどさ
SPUぶん回すようにPS3に最適化とか無理じゃん。
そんな特殊なゲームをまず考えるのが先。

逆に360に最適化になると、メモリ配分を自由に出来る時点で
PS3は劣化どころじゃなく、いろんな所で無理がでてくる。
マルチ作品じゃ、PS3の為に、メモリ配分あえて半々にしてるのが現状だから
ある意味、マルチタイトルは全てPS3に最適化してると言っても言いすぎじゃないだろ。
617名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 09:46:08 ID:joGSGR1/i
格子の方がコスト掛からないの?
618名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 09:48:32 ID:gxEs0t9p0
そーいやスターウォーズのゲームはPS3版を先に作って移植したとかいってたな。
だからほとんど差がないのかも。
619名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 09:57:38 ID:OlBg1L0K0
>>618
こんどからそれがいいな
マルチは全部PS3メインで良い
620名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 09:58:38 ID:gBeLZonRP
621名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 10:03:04 ID:gxEs0t9p0
>>619

わかってるとは思うが開発者がはっきりと「360からPS3に移植すると動かない部分が多々でてくるが、PS3から360になら問題はない」っていう、
かなりショッパイ話だったけどなぁ。メモリが足かせなのかも。

一応両機種もちなんでフォローしとくと、PS3はBDの大容量っていう利点はアドバンテージなんだから、オープンフィールドタイプのゲームとかでは、
将来的に良いものがででくる可能性はある。Rageなんてメガテクスチャ技術でカーマックさんは360版のクオリティダウンを宣言しとるしなぁ。

ただPS3が圧倒的な勝ちハードなら「PS3準拠で、BDの容量を使うゲーム」も作れるが、現状360と台数がどっこいどっこいじゃ、利益的にマルチに、
しないとだめだから大変だな。ハードごとに特化したゲームがでるのはそれはそれで楽しいものなんだがね。
622名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 10:22:46 ID:zK2As76P0
スターウォーズね

PS3版はどうしてものシェーダーが弱いからノッペリしちゃうんだな
床の表現が違いすぎるな

http://yoda.dip.jp/Game/StarWarsTFU/StarWarsTFU_03_360.png
http://yoda.dip.jp/Game/StarWarsTFU/StarWarsTFU_03_PS3.png
623名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 10:25:06 ID:A1VOHzNe0
>>586
PS3って水の表現が売りの一つだったような。あひるちゃんで。
なんだよこれ、出来の悪いミラーじゃなねーかよ。
特に右の鉄塔の映りこみが360と比較してひどすぎるよ。

同じゲームでこんなに表現違うのはマズいよな。
624名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 10:37:11 ID:gBeLZonRP
>>622
PS3の方が綺麗じゃん。
箱○版は床の線がジャギってて汚い。
床なんてつるつるでいい。
625名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 10:41:32 ID:gzGGZet00
>>620
これもメモリ節約にもなるし、負荷軽減にもなるからな
PS3の性能は低い
626名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 10:47:19 ID:IneP0mt10
>>605
?なんで難易度が高いんだ?
XDRからVRAMに普通に持ってくるだけだろ。
XDR上で高圧縮かけといてSPUで展開すれば実質的にメモリ効率も上がる。
ここまでするかどうかは別にして>>574のどこが難しいの?
627名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 10:48:37 ID:IneP0mt10
ねんのためいっとくけど変更が大きいというのと難易度が高いというのは
全く別の話ですよ。
628名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 11:06:16 ID:vjzDlFeM0
空論はいいから比較画像を持ってこいよ。ここはマルチソフトグラ比較スレだ。
629名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 11:27:48 ID:Jx+CJCJs0
末尾Pが必死だなw
630名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 11:43:48 ID:IneP0mt10
>>628
技術論を半端に振っておいて反論すると
画像を持ってこい、というのは悪い癖だわ。
631名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 11:51:54 ID:O0vcRrKa0
グラ比較スレだから比較だけやってればいいのに
お調子者が技術論を展開して恥をかく、ってのがここの定番
632名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 11:52:24 ID:GlmBypt90
実際問題、メモリ量だけじゃないでしょ。
仮にメモリ量が、まったく同じだけ使えたとしても
現実はシェーダー削ったり、fps落ちてたりするのに
メモリ使用量が増えた分、更に処理能力が必要だから、悪化するだけ。

ただ、マルチタイトルで片方が劣化品だと
総合的に利益が落ちるなら、今後はあえて
同じように作るようになるかもね。
633名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 11:53:13 ID:Zfw+lncG0
>>625
まぁCryEngine2だって同様の手法だけどな
描画境界のフェードインの仕方をどうするかというだけの話
634名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 12:03:02 ID:vjzDlFeM0
>630
アフォか、そもそも反論する必要も無いだろ。スルーしとけ。
635名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 12:40:59 ID:lu5w/MZ90
>626
データをメモリにおくときに分断される可能性を考慮すれば難易度が高いことはすぐに解ると思うんだが
そもそも転送レートは高くてもレイテンシは悪くなるしリングバスは圧迫するしで悪影響考えたらそうそう気軽には扱えませんよ?
636名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 13:02:20 ID:IneP0mt10
>>635
アンチャーテッドはXDR側に普通にテクスチャデータ持ってるよ。
それと分断ってなんのこと?
テクスチャデータの一個一個がばかでかいとでもおもってんの?
リングバス圧迫ってどんだけ一度に持ってくる気だよ。
必要なものだけVRAM転送。
637名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 13:08:02 ID:IneP0mt10
>>635
それと
>レイテンシは悪くなるし
レイテンシが問題になるほどクリティカルなタイミングで転送しちゃいけないw
超高速なストレージからのストリーミングと考えるべき。
256のメモリでテクスチャデータが足りなくなるのは
使わないものもいっぺんに放り込んでるから。
そこを随時XDRから読み出す様にすればそれで事が足りる。
で、ついでに高圧縮かけとけばもっとウマー。
どうせSPU遊んでるんだから。
638名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 13:11:03 ID:7WUonDzS0
256+256より512一つの方が扱いやすいのには違いないよ
639名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 13:16:32 ID:IneP0mt10
>>638
当たり前です。
逆になんのためにPS3はメモリを分割してるか、ということも考えたほうがいい。
箱○はCPUがメモリにアクセスするのに
GPU上のメモリコントローラ経由しないといけない。
しかも全体で帯域が22.4Gしかない。
640名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 13:21:30 ID:7WUonDzS0
>>639
メモリが分割されていることでメリットが出ているゲームって何?
このスレはグラ比較だから、圧倒的に不利になってるけど

>逆になんのためにPS3はメモリを分割してるか、ということも考えたほうがいい。
と書くぐらいだからメリットを生かしてるゲーム教えてください。
641名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 13:25:07 ID:IneP0mt10
>>640
メリットを生かしてるもなにもメモリ帯域が高速化のために重要なことは
当たり前のことじゃん。

642名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 13:27:07 ID:7WUonDzS0
>>641
いくらスペックが有ってもゲームで使えなきゃ意味ないじゃないかw
で、メモリ分割で恩恵を受けてるゲームは何よ?
643名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 13:59:55 ID:IneP0mt10
>>642
総てのゲームで恩恵を受けてるに決まってるだろ。
なにを言いたいんだ?
CPUやGPUのクロックが高くなることで恩恵を受けるゲームがあるのか?とか
聞くのと同じことだぞ。
644名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 14:37:37 ID:tBnMS5Vz0
はぁ・・・・変なのが沸いてるねぇ・・・疲れるのぅ
645名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 15:16:28 ID:mukTYj6BO
机上の空論
646名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 15:19:43 ID:zrDOJQz70
セグメントを思い出したり、バンクメモリを思い出したりですごく嫌なんだが→メモリ分割

XDR→VRAM転送なんざ結局
「テクスチュアをVRAMの必要箇所へ転送するプログラム」をはさむ分+α、プログラム速度的に不利だ
647名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 15:33:57 ID:eib9mzi00
遠景くっきりPS3
648名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 15:35:44 ID:GlmBypt90
まぁなんというか、そこまでいうなら
空論を現実にしてもってこいって話だわな。
649名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 16:40:51 ID:uH3NTbxl0
>総てのゲームで恩恵を受けてるに決まってるだろ。
じゃあなんでほとんどのゲームでPS3のほうがグラがしょぼいんだろうな。
ああ、あれか遠回しに「PS3のプログラマは駄目だw」って言ってるのか。
650名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 16:55:12 ID:dfq0n5Hb0
>>624
w
良かったね、これで満足する頭で。
651名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 17:14:32 ID:lu5w/MZ90
>639
メモリを分割「した」んじゃない
メモリを分割「せざるを得なかった」んだよ
PS3の開発経緯くらい調べとけ
652名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 18:16:41 ID:yTTEe0ad0
>>624
このSWでもGTA4でもSC4でも何でもそうだけど
PS3版は制約ゆえに、テクスチャ解像度が全般的に低め

だから360は人の肌がザラザラ、凹凸、汚れやしわも描き込まれてて
PS3版はつるつる・まっ白・のっぺり、ってケースが多い

MGS4の肌質考えてみ


おまえはPS3版は性能足らなくてつるつる、だから綺麗って言ってる。ジャギに関しては両機種大差なし。
653名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 18:39:57 ID:kbONDvb+0
つるつる・まっ白・のっぺり・・・野村が選ぶだけはあるな
654名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 19:31:19 ID:4G9rtOZK0
悲願の一勝だと思ったのにnoAAだったなんてかわいそすぎる。
お前らもう責めるな。
655名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 19:53:09 ID:IneP0mt10
>>646
PC98時代のプログラマ発見w
ハンドアセンブラしてた時代を思い出した。
プログラム速度はマルチスレッドだから単純には言えない。
Cellは性能出し切れないんだろ?
SPU余りまくり。
656名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 20:30:00 ID:SlbUI9Rq0
>>655
とりあえずSPUぜんぜん足りてないんだが、出来ればテクスレに来て
あなたのご高説を伺いたい
657名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 20:31:32 ID:IneP0mt10
>>656
Cellって性能生かしきれないから糞!
ってよく言われてるから皮肉だよ。
不眠症とかは足りないって言ってるのは知ってる。
658名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 20:32:45 ID:PVuUM4lW0
余ってるんじゃなくてPPEの力不足で空回りだったんじゃないの?
659名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 20:34:00 ID:IneP0mt10
>>658
つSPURS
660名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 20:49:51 ID:SlbUI9Rq0
>>657
スマン全部みてから書けばよかった
メモリ帯域の話も皮肉ですなw


>>658
ここいらの話はもう出尽くしてるからねぇ
661名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 21:21:51 ID:xl5OZ9TU0
どっちにしろ ま た P S 3 劣 化 には違いないしなw

後発ハードがこのザマだから馬鹿にされてるってのに、言い訳が見苦しい。
後発・高価格・高性能w の3Kハードなんだからぶっぎりで勝てよw 情けねえw
662名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 21:39:51 ID:hmn/sK6H0
メッシュ使うとかもうやだこの機械・・・
663名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 21:45:17 ID:gBeLZonRP
>>652
性能足らないのが事実だとしても、
床はつるつるな方が綺麗というのは変わらないよ。
このスレ的には性能だけ話してればいいというのは理解できるけど、
美的に考えて箱○版の床は美しくないね。
664名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 21:47:35 ID:Onn1KFSL0
>>663
360はつるつるにしようと思えばできる
それはデザインセンスの問題でスレ違い
665名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 21:49:32 ID:obLaPOpX0
LittleBigPlanetの質感だけは360には真似出来ないだろう。

マルチじゃないから比べようがないがな。
666名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 21:51:10 ID:IneP0mt10
>>660
メモリ帯域は普通の話だが。
667名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 21:51:29 ID:gBeLZonRP
>>664
ジャギさえなければ箱○版の床も悪くないんだけどね。
668名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 22:01:46 ID:/j3sV1Ln0
>>665
ピニャータの質感とか知らないんだろうなぁ
669名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 22:07:41 ID:obLaPOpX0
>>668
知ってるっちゅーねん、カエルみたいなの死なせたくないから止まってもうてるっちゅーねん。

ってかピニャータはめっちゃPCっぽい質感じゃーないか。
あれはPS3でも真似出来るだろ。
670名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 22:49:07 ID:2eeiJj/90
671名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 22:56:22 ID:/EF0GoBI0
わるいがLBPの質感だって360で絶対再現できるぞ。
あれは性能うんぬんじゃなくてデザインの方向性だろーが。
672名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:00:37 ID:2eeiJj/90
質感はさすがにできるだろ。
ただ演算を再現って言われりゃきびしいかもしれんが
673名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:02:48 ID:aTl2b3qh0
まあ確かにスタート前に追突されたかのような衝撃を受けたり
突然スピンして後ろ向きに500km/hではしるような演算はなかなかまねできないな
674名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:05:04 ID:CZ0dsbY70
マーセ2の場合静止画より動画見たほうがいい
画面拡大して比較しなくても違いが分かる

独占ソフトはそのハード向けに作られてるんだから全く同じものを作るのは難しいはずなんだよ
汎用エンジンで作られてるマルチソフトが両ハードの性能を引き出せるわけが無い
675名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:21:31 ID:/j3sV1Ln0
>>669
LBPの質感もまねできるっしょ
676名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:24:35 ID:aTl2b3qh0
GPUの機能的に箱○のほうが進んでいたと思うんだけど
お互いまねできない処理ってなんなの?
677名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:27:13 ID:obLaPOpX0
>>675
出来るといいんだけど、あんな質感のゲームを360で
見たこと無いから、ああいうのを描画するのは
不得手ではないかと俺の野生の勘がそう言ってる。
678名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:28:04 ID:QYBsekiq0
>>670
あんまり詳しくないんですが、
PS3版のほうがクッキリしていてシャープでハッキリしてますね
360版はぼんやりして見えます

ちなみに視力は両目とも1.5ですが何か
679名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:28:22 ID:3XImI0HDP
お互いマネできない処理と言うのはそれほどないとは思うが。

まね出来ないのは処理という質の要素ではなく、むしろ量の要素だろ。
メモリー周りとGPUが貧弱なPS3では多数のオブジェクトを配置できないとか、
テクスチャを削らざる負えないとか・・・。
680名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:36:46 ID:kh/4vThF0
ttp://yoda.dip.jp/Game/Mercenaries2/Mercenaries2_05_360b.png
ttp://yoda.dip.jp/Game/Mercenaries2/Mercenaries2_06_360.png

360のAAはいつものMSAAじゃないような気がする
戦車のアンテナを見ると
ジャギーの一段より細かい単位でぼやかすような処理をしているというか
なんかのポストエフェクトか?
681名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:44:35 ID:CZ0dsbY70
まぁ確かにPS3はオブジェクト数の問題が残ってる
テクスチャはアンチャのHDD+BDからのストリーミングとかかなりのレベルに達してるが、
独占ソフトだからオブジェクト数が多いのか少ないのかは判断できない

現状360専用というソフトは無くてPCとのマルチ
氷の表現で揉めたDMC4もPC版出たが、意外にもPC版のhigh設定がPS3版
low設定が360版に近かったりとやはりPS3をリードプラットフォームにすると逆転する事がある以上
マルチは開発機器に左右されてると言える
682名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 00:25:29 ID:Vgl8iE360
>175 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 17:35:22 ID:aL4Q5mhK0
>次世代機版が360版しかなかったSVR2007のグラ。
>ttp://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/742/742101/wwe-smackdown-vs-raw-2007-20061026035353266.jpg
>ttp://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/738/738077/wwe-smackdown-vs-raw-2007-20061009055921783.jpg
>次世代機版がPS3と360版マルチになって足を引っ張られたSVR2008のグラ。
>ttp://ps3media.ign.com/ps3/image/article/832/832915/wwe-smackdown-vs-raw-2008-20071108090637972.jpg
>ttp://ps3media.ign.com/ps3/image/article/832/832913/wwe-smackdown-vs-raw-2008-20071107111732113.jpg

xbox360専用タイトルがマルチになると劣化。

>ttp://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241
>PS3:Virtua Fighter 5 = 1024x1024 (no AA) 1024x768 en mode 1080p
>Xbox360:Virtua Fighter 5 = 1024x1024 (4xAA)

PS3専用タイトルがxbox360に移植されるとクオリティアップ


と、いうことは。
683名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 00:43:36 ID:lmpsay4g0
>>682
何これ…
足引っ張りすぎだろ。メーカーがアホだな、PS3入れんなって。
684名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 01:04:57 ID:joiGlQXL0
専用といいつつ開発ツールがWindows互換じゃあそりゃそうだわな
SPUにろくな事させてないんだろう
まぁ出来上がった物が全てだからこっちはそれを買うしかないんだが
685名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 01:35:57 ID:afWP9Z450
PS3に最適化されれば・・・
またこれを繰り返す日々が始まる。
686名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 02:07:24 ID:w+tLuBr00
>>685
ていうかすでに最適化されたエンジンをSCEEが作った
デビューが今年の5月だからまだ開発段階もいいとこだけどな
687名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 03:14:13 ID:YB7GJ3Vi0
なんかDMC4も箱○劣化ってことになってるんだなw
PSWじゃどうも氷の光り方はモーションブラーやテクスチャ解像度よりも大事らしい。
688名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 03:16:52 ID:lmpsay4g0
アホだからな
689名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 03:20:16 ID:JwP3/CiQ0
オブジェクトなんてシーンによってPS3が多かったり
XBOXが多かったりするだけ。
アンチが特定シーンだけ抜き出して利用するだけで。
690名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 03:26:34 ID:w+tLuBr00
>>687
ひるいなき見てくれば分かることだがな
360の方が綺麗とか言ってた人たちはPCのlow設定をベタ褒めしてたんだぜ?
ひるいなきのコメント欄が珍しく過疎ってるのが爆笑を誘う
普段いかにPS3ユーザーの振りしたキチガイが居るかって事だよ
691名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 03:33:47 ID:JwP3/CiQ0
目を皿のようにしないと分からない差なんて差とはいえない。
恣意的にシーン抜き出せば幾らでも捏造できる。
何時もながら下らないスレ。
692名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 03:35:30 ID:YB7GJ3Vi0
>>690
LOW設定でもあり得ないブラーを擁護してた人の方がはるかに哀れじゃないかい?
テクスチャの解像度も低いし。
氷の光り方でブラーとテクスチャ解像度の劣化覆せるのはNHLくらい。
693名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 03:35:53 ID:lmpsay4g0
OKOK。
そんな風に言って誤魔化していかなければ、やってられないもんな。
694名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 03:36:40 ID:lmpsay4g0
もちろん痴漢くん達に言っている。
乙だぜ。がんばれ。
695名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 03:45:31 ID:w+tLuBr00
現実から目をそらすってどっかの民族の得意技だよなwwwwwwwwwww
静止画にした時しか見えない1フレームずらしがなんだって?
擬似AAで処理が軽くなるんだから有効な手法なんだけど
動画を見たこと無い奴は叩く所がズレてるんだよ
696名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 04:47:21 ID:afWP9Z450
>>695
現実から目を逸らしまくって、俺が本気を、本気さえ出せばお前なんか!!
と涙流しまくってきたのは誰だっけ?
PSなんとかって名前のハードだよな。
697名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 05:51:50 ID:1gM/FLJk0
どうせなら、PS3vsXbox360だけじゃなくPCも仲間にいれて
PS3 vs Xbox360 vs PC もやってよ。
698名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 06:07:46 ID:cE3i8UR70
>>697
それは惨敗続きのPS3ファンボーイがよく使う手だろ。
PCに比べりゃ云々とな。
699名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 07:23:44 ID:1ngHmYVi0
まーたPC引き合いに出してPS3から話題そらそうとするやつらが出現したかw
PS3が負けるといつも出てくるな
700名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 07:31:12 ID:dd1/IHej0
まーPS3も肩を落としまくるなよなw 本当にごくたまには勝ってるからww本当にたまにだけどw
701名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 07:57:06 ID:651quVTR0
>>681
DMC4って氷の敵だけ360はLow設定で他は360のが上じゃなかったか
702名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 08:16:24 ID:myC16O1+0
>>701
PCでHighにしてもたいていAAかかってないしな
解像度高いけど

テクスチャつぶれて1フレームたりとも綺麗に出力されない誤魔化しブレーが擬似AAで有効な手法とか笑えるよなw
処理が軽くて本当に有効なら全部で使うだろ、jk
703名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:03:08 ID:23X0VqwU0
http://yoda.dip.jp/Game/StarWarsTFU/StarWarsTFU_03_360.png
http://yoda.dip.jp/Game/StarWarsTFU/StarWarsTFU_03_PS3.png

つるつるの方がキレイとかいうマヌケな痴漢戦死がいると聞いて
バンプすらつけられない劣化PS3版なだけですからwww
704名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:32:30 ID:pI/XyxAQ0
きっと廃屋とかのSSでもPS3の方がリフォームしたみたいにつるつるで綺麗とか言うんだろな。
705名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:38:30 ID:Z5EzDJ1o0
それにしても、あまり興味ない素人に対して印象操作するなら判るが
ココでどういっても、PS3の性能の悪さは変わらないのにな。
PSWをアピールしてるだけ。
706名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 09:42:59 ID:yT1cov9O0
MGS4の完全版が現在製作中。MSG4完全版はPS3版のムービだったところもゲームプレイできるようにするという。
対応ハードはPCらしいが当然箱○でも出るだろう。
PS3では性能が低すぎてでないかもしれない。
707名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 10:17:29 ID:ImWeEOX20
ムービーだった部分をプレイできるようになってもスッカスカすぎるだろw
708名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 10:19:58 ID:R+5mYb54P
>>703
美的感覚ないの?
ジャギってるぐらいならつるつるの方が良いでしょ。
別にPS3の性能が悪くても俺は全然構わない。
ただ床はつるつるの方がいい。

>>704
廃屋ならざらざらの方がいいに決まってるじゃん。
でもこれ宇宙船かなんかでしょ?
709名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 10:32:01 ID:Jxi5egrI0
輪郭がくっきりシャープ、ハッキリ、ツルツルで綺麗。
LSIゲームが一番綺麗ってことですね。

帰れ懐古主義。ここは現世代機のスレです。
710名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 11:45:14 ID:Vgl8iE360
Mercenaries2、拡大して見比べてみた。
ttp://nagamochi.info/src/up11997.jpg
711名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 11:52:46 ID:juFAd/+U0
>>710
これが本当ならPS3手抜きってレベルじゃねーぞ
712名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 11:58:11 ID:W2LZgfh40
>>711
美的感覚ないの?
波打っているぐらいならつるつるの方が良いでしょ。
別にPS3の性能が悪くても俺は全然構わない。
ただ水面はつるつるの方がいい。

海なら波打っている方がいいに決まってるじゃん。
でもこれ静かな湖畔かなんかでしょ?
713名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 12:02:16 ID:1ngHmYVi0
鉄塔がジャギであちこち断裂してるのも酷いけど
つるつるの水面に写るときに原型をとどめないくらい切れ切れになる切なさ
714名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 12:04:06 ID:Hfu4CF6YO
TGS前にMGS4の発表あるっていうけどほんとかね
715名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 12:43:09 ID:k9s7rTyE0
>>710
素人目に見ても箱○のほうが圧倒的に美しいですな
PS3で出るゲームってなんでみんなファミコンみたいにギザギザなんだろ?
716名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:25:59 ID:1ngHmYVi0
負荷軽減のせい
717名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:31:15 ID:F5VHmrnR0
CELLなら余裕だったんじゃないの?
718名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:48:29 ID:wAiUW2Ep0
作り手が表現したかったのは箱○版の絵でしょ
PS3版は性能が足りなくて処理を軽くしてるのが見え見え
719名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 16:27:43 ID:Dj8netEc0
GTA4では箱のほうにノイズフィルタがかかっててずいぶん叩かれてたけど
>710をどうやって擁護するのかちょっと興味あるな
まあどうせ前のを無かったことにするだけだろうけどね
720名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 17:36:55 ID:Muq71SJS0
亀レス
>>486
テクスレって「いかに妄想するか」のテクニックを競うスレじゃないの?
721名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 17:41:23 ID:2nQhNV+FP
テクスレの事を考慮すると
PS3が内部で360以上の凄くてすばらしい処理をしていて
結果あの劣化画面を出力するという事
722名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 17:43:01 ID:OUM2TMOL0
1080p 2画面 120fpsで描画して360に合わせる為に劣化処理して出力してるんだよなw
723名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 22:54:34 ID:ETt0d6300
ちと前の話題だけどテクスチャが遅延すんのって、UnrealEngineの特徴じゃなかったっけ?
724名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 23:11:39 ID:hFgH9bDa0
>>721
テクスレに気を遣う必要あんのか?
イカれた精神病患者に「アンタは正常だよ」って言うのと同じくらい意味無いだろ?w
725名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 23:12:12 ID:ueU/tcNV0
>>723
PS2と同じDVDからのロードでテクスチャストリーミングする360はどうしても遅延する
しかもPS2時代と違ってデータ量増えてるんだからなお更な
PS3がテクスチャ遅延してないのはHDDとBDという補助があってのものだし
726名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 23:23:03 ID:XuwUUsF00
テクスチャ切り替えは360も仮想ディスクで少しは改善されるかな
727名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 23:23:35 ID:ALNKp4dE0
つか結局、マーセナリ2だっけか?
一番最初に比較動画だしてきたサイトの奴
あれはGKマンセーの担当が故意でやってたんだな・・・
蓋あけたら PS3版劣化 テラワロス、ロード時の数秒の部分取り出してとかどんだけだよ
728名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 23:24:08 ID:LqVqn+mh0
いつものこと
729名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 23:47:22 ID:ueU/tcNV0
>>726
されるはず
処理が追いついてないなら根本的にハード改良しないと直らないが
ロードが間に合わないのはHDD+BDみたいな同時に2箇所からロードすれば改善できる


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0728/kaigai455.htm
マルチ劣化が海外ソフトに多いのはやはりPCといったらWindowsってなくらい開発環境整ってるから
730名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 23:57:59 ID:hFgH9bDa0
>>727
GTA4の時も故意にやってる疑惑で一部批判されてたね。
あとでPS3版の解像度詐欺が発覚して笑いのネタと化したけどさw
731名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 00:09:13 ID:21F1VFsM0
昔、PS2 vs Xbox1の頃
Xbox1はUMAだから遅いってのが多数派だったなぁ
まあ、結果それは間違いだったけれど。
今回もその間違いを犯さないようにね
732名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 00:19:17 ID:FdcTYpjf0
PS3をなめんなw
おま、あれだぞトタントタンっていうけど、比べる動画間違ってるだろ

UE3とUE2.5比べてどーすんだよボケ
比べるならベガス1とレッドスティールだろーが
733名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 07:15:12 ID:fQCxDh/W0
>>731
高速外部バス(6.4GB/sec)で弱点を強引にねじ伏せたからな・・・
そこら辺がまさにアメリカ。
734名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 09:30:34 ID:jyXkgucg0
なんでお前ら拡大して
PS3ショボーっとか言ってんの?
まぁ普通に見たら変わんないからこうしないとネガキャンできないのはわかるけどさ
ゴミ箱は修理中ですか?ww
735名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 09:35:35 ID:FNlrYLfB0
PS3買って実際に見てみろよ
網目酷いから
736名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 10:09:03 ID:ipG3Q+oM0
>>734
お前みたいに目腐ってる奴には関係ないから
このスレ来る必要ないよ。
737名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 13:28:16 ID:OuFd1U/b0
>>734
スレタイ読んだらどっか行け
738名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:21:16 ID:ONJGnbdG0
網目状のってサターン以来だな、見たの。
半透明が苦手だから苦肉の策ってやつ。

739名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:27:19 ID:jNZQ7hCA0
PS3のメッシュはCELLを駆使した高度なメッシュ
740名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:30:48 ID:KMiNgO4d0
というかゲームしていて、本気で気になる程度の差がでてるゲームはほとんどないべ。
動くとさらにわかんない。けれど、ここは比較するスレだから>>734さんの煽りは間違い。
741名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:33:13 ID:jgZ57A6O0
>>740
動くと尚更判るだろ、、フレームレートの不安定さonの快適さなど、、、
742名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:33:35 ID:Tk+oD+V30
>>732
でもさ、結局すぐに
「UE3.5とUE3.0比べてどーすんだよボケ」
という話にもなる。
PS3はUE3.5が出ないんだからしょうがないわ。
743名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:36:10 ID:Tk+oD+V30
>>740

それは両方のハードで売れて欲しいメーカーが意図的に同じにしてるだけ。
744名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:39:21 ID:KMiNgO4d0
>>743

なら実質だいたい同じなんじゃないか。
というか、素直に両機種もってて、アレ?と思ったのはSC4の対戦時のラグと(回線は同じなのにPS3版のほうがラグが多かった)
と、AoTでなんかウインドウが開かなかったりしたこと。

最近はそこまで酷くはなくなってきたな。
745名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:43:10 ID:WP8eJ4jQ0
>741
そういえば、ひるいなきで
痴漢:「ひるいなきのPS3版のプレーはやる気が無い!問題だ!」
ひるいなき:「PS3のコントローラは細かい照準が合わせづらくて・・・」
痴漢:「・・・・・・・・・・・」

ってのが有った。
746名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:45:33 ID:LObAGYDP0
>>744
通信はアレだ、箱○は専用にCPUを1コア割り当ててるが、PS3は全部CELL(PPE)で処理せにゃいかんから。

PS3のネットワークインタフェースがインテリジェント型だったりしたらCPU負荷も少ないと思うけど。
747名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:46:35 ID:qwlSUZS3P
>>742
>PS3はUE3.5が出ないんだからしょうがないわ。
○出ない
×動かない

しょべぇwww
748名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:12:42 ID:rOWWu09m0

アンリアルトーナメント3 両機種レビュー

ttp://www2.imgup.org/iup685884.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1662919.jpg

PS3版 7,7,7,6
箱版  8,8,8,8

おかしい、何かがおかしい。ファミ痛に限ってこんなことは・・・・・
今月、大地震がくるのか・・・・?
749名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:13:19 ID:LjvwXyE80
なんかここもテクスレみたいな臭いするな
360持ち上げすぎてて気持ち悪い
750名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:14:53 ID:pdqdW4bv0
目に見えるものと見えないものを比較しているから持ち上げられるものもそりゃ違う罠
751名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:16:12 ID:rOWWu09m0

デイリー松尾:
>PS3版はタコが入っていないタコ焼きを
>食べたときの気持ちが味わえます。
752名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:17:14 ID:LjvwXyE80
>>748
それそのままレビュー読めば当然じゃん
ちなみに
大地震は14日に愛知県であるらしいぞ
753名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:20:45 ID:rOWWu09m0
>>752
いやしかし、 あ の ゴミ痛だぜ???
あのゴミ痛が「PS3版はタコの入っていないタコ焼」とまで言うなんて・・・

やべえ、マジで寒気してきた・・・・w
754名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:27:35 ID:qwlSUZS3P
あの、なんとかってPS3大好き編集長が出張とかでチェックする人がいなかったとかw
755名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:59:46 ID:olb8IWAe0
来週の「ラストの敵はショパン」は比較されるのかな?
1980円くらいになったら買おうかな
箱○版は持ってる
756名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 19:04:03 ID:cwihlgc30
>>738
ディザ半透明はHALO3でも使ってるよ。
遠景の死体やアイテムといったそのうち消えるオブジェクトに対してのみだから気にならないけど。
あとMGS4もかなり多用してる。爆発や炎といったエフェクト以外の半透明処理をほとんどディザ半透明で処理してる。
757名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 19:06:52 ID:rOWWu09m0
>>755
比較もなにも、1年以上かけてブラッシュアップされた完全版wが、
360版と同等レベルだったら異常だろ。 
勝って当然のレースにまさか負けはしないはずw 有り得ないw
758名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 19:47:57 ID:olb8IWAe0
>>757
まぁ新スレになってるだろうが、とりあえず
後で泣くなよ
759名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 20:04:39 ID:QVJFm88N0
皮肉でしょ
760名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 22:51:51 ID:AhXXFmn50
:2008/09/10(水) 22:37:37 ID:n7l9AxDf0 [sage]

DSL 49000
PSP 33000
Wii 29000
PS3 8500
PS2 7800
360 840
↑もろ買い控えw
761名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 00:26:55 ID:S/+Kv2vv0
バイオショックPS3
http://www.gamersyde.com/news_7086_en.html

360版は軽く超えてるな
762名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 00:34:11 ID:Qz7VpuVV0
わりーんだけど、PS3が勝っているゲームってあんの?
763名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 00:37:43 ID:IPGom62p0
はっきり勝ってるとわかるのはオブリ
764名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 00:55:40 ID:xjB6pqUv0
765名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 00:57:03 ID:Qz7VpuVV0
>>763
ttp://japan.gamespot.com/xbox360/features/story/0,3800076631,20351720-5,00.htm

うーんヽ(´ー`)ノ
あれか、フレームレートですかw
766名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 00:58:52 ID:QJFjscfj0
856 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 07:01:54 ID:tY6MKX9e0
オブリは解像度と遠景テクスチャはPS3の方が上だけど
フレームレート劣化
シェーダー劣化
光源処理劣化
おまけで振動なし。

一年かけてこのデキはちょっとなあ・・・
767名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 01:01:08 ID:xjB6pqUv0
56 :名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 20:21:39 ID:0DNj+6BtO
http://imepita.jp/20080910/714770
http://imepita.jp/20080910/715530
梅田ソフマプに貼ってあったのでご報告
通常版以外絶望ぽい。
せっかく売り場拡げたのに…という担当者の感情がにじみ出る文章に思えるw

この後に及んでこの体たらく。やはりMSは最強の痴漢戦死だったな


360もオワッテタ
768名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 02:03:47 ID:BTWHL1Ag0
>>767
それ捏造って結論出てたような。
落ち込みスレで。
769名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 02:08:34 ID:xjB6pqUv0
>>768
ゲーム屋さんのお店だより

>スタンダード版の入荷はそこそこの台数が入荷していますので全国的にみてもなんとかなる数量
>ではないかなとも思います

>ではそれ以外の入荷数はといえば・・・

>アーケード  0台
>エリート    0台
>でした

>アーケードに関しては11日の発売移行にわずかずつ出荷されるらしいのでまだ良いのですが
>全国で1万台とか言われてるほどしか用意できないのであれば
>なぜ発売日を11日にしたのかがまったくわからん

全国のゲーム屋が嘆いてるよ
770名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 02:23:36 ID:8ipkfOwj0
771名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 03:00:34 ID:BTWHL1Ag0
>>769
いやあの文章自体は。
それとも俺が見てない隙に変わったのか。
772名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 03:30:02 ID:llfG+kGX0
>>771
まぁなんにせよ既存ユーザーはToVで増えてるし
インアン売り上げと360の伸びでどのくらいだったのか真相は来週分かる
773名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 04:46:42 ID:ZNuCvfSr0
>>772
売り上げ伸びてても、箱○ユーザーが増えてるわけではなく、
タダ単に、今までのユーザーが買い換えて、売り上げが伸びるだけだろ。
774名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 05:07:45 ID:b3/tQTtf0
でたー

グラフィックスで勝てないからいつもの話題そらし
ここまで定期的だと職人技だな、痴漢乙
775名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 05:10:46 ID:ZNuCvfSr0
>>774
逆にこのスレ自体が
現実から目を背けようとしてるよねw

日本国内での売り上げで勝てないからグラ話で話題そらしw
776名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:27:15 ID:x89/y8Hh0
スレタイ嫁としか言えないなぁ(´・ω・`)
777名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 06:34:24 ID:YI2jO3O+O
>>776
偽PS3信者だろ(そうであることを願う)……(*´Д`)=з
byPS3信者
778名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 09:22:51 ID:Cvna++970
売上スレも有るんだから別に話題そらしじゃないだろww
マルチで劣化しすぎて狂ったか?w
779名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 09:38:43 ID:nLXnvdgj0
>>748
劣化は以前からわかってたのでどうでもいいが
MODまでないとはw
これ痴漢戦死が切り札として必ず煽ってきた部分なのにw
どんだけ呪われてるんだよww
780名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 09:41:05 ID:ESUaDngc0
高性能ハードを持つPS3信者なら知性も高性能なんで
海外通販利用してUS版買って楽しめるだろうから問題ない
781名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 09:43:39 ID:6oic7rvs0
>>780
その前にPC版買えよ
782名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 09:45:07 ID:ESUaDngc0
>>781
CPUにCell載ってないとだめだろPS3信者的に考えて
783名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 10:39:36 ID:YONwvkqQ0
>>731
Xbox1はカリングでバス帯域負荷を大幅削減できたおかげで
共有メモリでも帯域不足では無かったんだよ
784名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 10:56:23 ID:S/+Kv2vv0
>>783
知ったか乙
785名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 11:04:36 ID:YONwvkqQ0
>>784
負け犬用単語w
786名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 11:13:10 ID:/Kit2rpK0
>762
真三国無双5(ムービーがPS3>XBOX360、それ以外はほぼ同一)
バイオニックコマンドー(XBOX360版がなにかとおかしい)
くらいじゃないかな明白にPS3が勝ってるのは
787名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 11:14:19 ID:S/+Kv2vv0
>>785
おまえGDCプレゼンのプレゼン聞いてないだろ?

MSはプレゼンで
「オクルジョンカリングでZ値テストの段階で弾かれるピクセルによって実効4GPix/secになる」といったが、
いくらfront to backで描画したところでZ-occludedなピクセルが3倍もあるわけない。
日本のゲームの多くはカリングを考慮に入れる必要の無いゲームがほとんどなのでなおさら。

実際問題として現場ではN64と同様の問題を抱え帯域不足は発生してる。
ま、所詮テクノスレ以下のスレだな。
788名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 11:24:28 ID:b8E5roMr0
> Mercenaries2、拡大して見比べてみた。
> ttp://nagamochi.info/src/up11997.jpg
 
 
なんだ結局PS3版劣化かw
789名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 12:03:38 ID:NjJnXYUJ0
PS3の現場はどうなってますか?
790名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 13:47:07 ID:JfcIjqL/0
>>781
PS3信者なのにいいのか?OSはMS謹製Windowsだぞ?
791名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 13:55:49 ID:S/+Kv2vv0
>>790
無理して謹製とか使わない方がいいよ
馬鹿だってバレるから
792名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 14:11:21 ID:YgfFz83r0
何でも噛み付く俺かっこいい
793名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 14:17:16 ID:S/+Kv2vv0
噛み付いてるんじゃないよ

謙譲語の使い方が分かってない>>792に助言してあげたんだよ
794名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 14:18:40 ID:S/+Kv2vv0
×>>792
>>790
795名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 14:21:17 ID:S3ayYZAA0
>>793
「謹製」の指摘なら、謙譲語とか以前の問題じゃないか?w
796名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 14:22:12 ID:QJFjscfj0
>788
何度見ても笑えるな。「箱は低性能!」と騒いでも結局このザマだからな。
797名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 14:22:58 ID:S/+Kv2vv0
>>795
言ってる意味が分かりません
798名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 14:23:07 ID:NjJnXYUJ0
プレゼンのプレゼン
799名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 14:27:35 ID:/Kit2rpK0
○○謹製××ってのはちょっと皮肉を込めたいいまわしとして普通に使う言葉だと思うがなあ
800名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 14:28:49 ID:S3ayYZAA0
>>797
元々「謹製」って、天皇陛下に献上する品を「丹精込めて作りました」という時に使う謙譲語だったので、その指摘かと思ったんだよ。

現在では単に「丹精に、丁寧に作った」って意味になっちゃてるけどさ。
801名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 15:26:29 ID:llfG+kGX0
いいからアンチャ超えるグラもってこいや^^
アーンチャ アンチャ アンチャーン
802名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 15:30:23 ID:S/+Kv2vv0
        ___
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  はいはいアンチャアンチャ、と
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,     MSKK   \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
803名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 15:32:12 ID:78PdtSma0
あんちゃん?
804名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 15:46:42 ID:llfG+kGX0
意外な反応で俺も困った
805名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 16:33:23 ID:GRZC1TzD0
Mercenaries2、拡大して見比べてみた。
ttp://nagamochi.info/src/up11997.jpg
 
 
なんだ結局PS3版劣化かw
流そうとすんなよ痴漢戦死www
806名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 16:34:39 ID:JIUNqewR0
こが有名な捏造スレですね。
807名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 16:36:26 ID:aMVvSrIX0
古賀有名
808名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 16:52:55 ID:Et56wRpi0
はぁ…
痴漢戦死ガイヤーズは都合悪くなるとすぐ
捏造といったり
脱糞したり  
失禁したり
性犯罪
に走るんだなぁ…
809名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 17:21:17 ID:kbaEjQrK0
お前らどうでも良いことで煽り合っていないで
ちゃんとスレタイの通りに、粛々とグラ比較していこうぜ。



ttp://nagamochi.info/src/up11997.jpg
なんだやっぱりPS3版劣化か。
810名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 17:34:18 ID:ZNuCvfSr0
捏造酷いなwww
811名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 20:32:55 ID:UIkT3hdf0
>>810
ん? PS3劣化が捏造? ご冗談をwww 
>>1から読んでいって何を見てきたらそういう答えがでるんだ?パンツ痴漢はw
812名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 20:35:47 ID:8FCnels/P
>>809
これPS3と360が逆じゃん。
813名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 20:39:34 ID:UIkT3hdf0
>>812
記事元サイトに行って失神してきたら? 
息を吐くように大嘘をつくってホントなんだな、パンツ痴漢はwww
814名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 20:48:11 ID:QJFjscfj0
815名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 20:48:38 ID:+BuSyGv10
>息を吐くように大嘘をつくってホントなんだな、パンツ痴漢はwww

嘘はいかんな、嘘は


本日入荷分はすでに完売!?来たか、Xbox360ブレイク!
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-861.html

http://blog-imgs-18.fc2.com/f/o/r/forzaxbox360/wwwps4jp4487.jpg
816名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 21:25:42 ID:ZNuCvfSr0
>>815
またそこのブログ捏造してたらしいな
並んでる写真を。
817名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 21:27:14 ID:8FCnels/P
>>814
そもそもこの画像が逆なんだけど。
818名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 21:27:16 ID:B9n7uMOf0
痴漢のだんまりワロタw
819名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 21:30:24 ID:ZNuCvfSr0
っていうか>>815のブログって、
公認ブログ?のようなものらしいけど、そんなブログが捏造なんかして大丈夫なのか?
以前も何か注意されてたよね、そこのブログ。スクエニだっけ?

もうあそこまで行くと病気だな。逆に可哀想になってくる。
820名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 21:34:07 ID:UIkT3hdf0
>>815
ああ、全くだ。PGRの画像使って騙したり、パンツ痴漢ご用達企業はどうしようもねえな。

売れないPS3で、xbox360用ソフトHalo3垂れ流し。また工作。
http://www.youtube.com/watch?v=Gm82FY8hzxA
821名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 21:35:29 ID:Qw0WNCNc0
Forzaって言ったら箱○側からも白い目で見られてる非公式サイトだろうが。
いや釣りなんだろうけど
822名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 21:39:49 ID:B9n7uMOf0
>>821
ところがどっこい公式ファンサイトなんだな
823名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 21:41:05 ID:h0EoCqGq0
マルチでグラ勝てないから話題逸らしに必死な可哀想な子がいると聞いて
824名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 21:57:58 ID:nJbyTkgG0
スクエニに虚偽記事で警告喰らったXboxブログ、今度はPS3の行列を「新型Xboxの行列写真」とねつ造w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221136115/
825名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 22:06:50 ID:UIkT3hdf0
>>824
かの低性能ブログに比べりゃかわいいもんだなwwwww
826名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 22:12:37 ID:h0EoCqGq0
研究室みたいなサイトは尽く管理人が発狂するし
残ったブログはSCEが運営する印象操作ブログしか残ってないのが悲しいよなPSWは
っで、マルチグラ勝てないからってスレチはやめような
827名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 22:30:20 ID:llfG+kGX0
ゲハでグチグチ言うGKよりも
360の信者装ってこういうことやるのはGK以上に気が狂ってる
ただの信者じゃないな、家族だと思ってるんだろう
828名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 22:32:52 ID:NfCh9GK30
確かにPS系ブログっていうのは精神的に危ういのが多かったな
829名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 22:37:54 ID:llfG+kGX0
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/11/11/images/images824868.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/f/o/r/forzaxbox360/wwwps4jp4487.jpg

これの360の行列だと捏造するのが浅はかだ
自分で撮ったならまだしもアスキーからってw
830名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 00:52:46 ID:VTdC2fxu0
ID:llfG+kGX0みたいな
発狂PS3信者はこれからも定期的に現れそうだな
831名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 01:39:10 ID:npTh6cyQ0
>>829
パンツ戦士落ち着けよw
832名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:13:29 ID:GW0tQVIY0
360行列捏造キチガイブログ写真消したしwwwwwwww
833名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:16:24 ID:5qX9mpbC0
スレタイ読めないぐらい戦士は発狂してるのか
834名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:25:18 ID:GW0tQVIY0
時代遅れ乙
ニュー速では今話題沸騰中のホットな話題だというのに

そしてアニメを超えたゲーム、PS3版ナルト正式発表きたこれ
アイマスでアニメの表現超えたとか言ってたけどナルトはその次元超越しててごめんねwwwwwwwwwwwww
835名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:27:44 ID:9b6bIWsm0
ナルトとか外人以外だれが買うんだ?
836名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:55:15 ID:GW0tQVIY0
>>835
今回のナルトは箱庭なんでガキももりもり買うだろうな
837名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:56:25 ID:GW0tQVIY0
291 名前: 左利き(中国地方)[] 投稿日:2008/09/12(金) 01:49:38.46 ID:3sHoWYh50
Xbox360ゲーム動画ALIVE
「スクエニはXbox360を全力でサポートします」削除しました。

 当サイトに掲載していた「スクエニはXbox360を全力でサポートします」の内容で、事実に
 基づかない内容がありましたので、勝手ながら削除させていただきました。
 スクエアエニックス社においては、今後、確定情報であるかのような体裁で未確認の情報を
 掲載しないように気をつけます。
 この度はご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。

 当サイトは、意図的に「虚偽情報を流す」と言うことはありませんが、個人ブログにつき「噂」情報を扱っています。
 その際、事実かどうか未確認であるということを明記していなったために、「スクエアエニックス」を始め
 多くの方々に大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
 今後は新たに「噂」カテゴリーを用意し、その情報があくまでも噂であるということを明記します。
 そういう「噂情報も扱うサイトである」ということを何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます
838名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:59:29 ID:bpkTxTfJ0
なんでブログだのナルトだの叫んでるの?
そういうことはPS3総合スレで語ろうな。
そんなに低性能PS3が悔しかったのかい?
839名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 03:39:54 ID:pTl+Dy3N0
ナルトといえば箱庭タイプのUBI版と対戦格闘形式のバンナム版のグラを比較して
誇ち誇ってたかわいそうな戦士がいたな
840名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 07:22:35 ID:oIP6xmzE0
スレ違いをうるさく指摘してた自称中立の痴漢戦死は
お仲間のスレ違いは全く放置ですね。
所詮痴漢戦死ってこの程度。
841名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 09:41:58 ID:rLw/8WSJ0
NPDでPS3敗北涙目
842名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 09:55:17 ID:84Ob6i0O0
NPDとか関係ないし
売れてるからグラが良いわけじゃないだろ?
このスレはマルチのグラを比較するスレ
843名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 09:57:20 ID:oIP6xmzE0
売れても無いしマルチも劣化のPS3
844名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 10:06:08 ID:84Ob6i0O0
>>843
言い切るなww
そのうちCELLの能力を最大限まで引き出したマルチソフトが大量に出てくるかもしれない
その時を楽しみに待つスレなんだよ!
845名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 11:46:42 ID:t6qBmHhH0
売れても無いしマルチも劣化のPS3
 
一方親はこんな事をしていた

「海外向けはブランドの信用に関わるから厳しく、しかし国内向けは”壊れたら直せばいい”」
「これからチェック用を20台程度流すから丁寧に仕事を」
「チェック用を買った人は当たりだね」

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1220845491609.jpg


親がこんなんじゃ子供も(ry
846名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 19:17:01 ID:ws3zEIHl0
みずんID検索:llfG+kGX0

1 :みみずんID検索 :2008/09/12 19:16:07 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 19 件
検索ID:llfG+kGX0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=ghard&id=llfG%2BkGX0
インデックス更新日時:2008/09/12 15:31:40

必死杉
847名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 19:38:56 ID:ucJqaKYa0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080912/orochi.htm
PS2
XBOX360
に続いて3機種目の発売

あっグラ比較できないか
848名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 19:42:00 ID:VTdC2fxu0
最近じゃ比較すらさせてもらえないソフトが多いよね
どうりでPS3信者が発狂するわけだよ
849名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 20:08:30 ID:GeEs6aq60
OROCHI魔王再臨はぜひPS3で出してほしかったなあ
あの処理落ちがどうなるのか興味あったのに
850名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 22:55:18 ID:+z5jH52Z0
「METAL GEAR SOLID 4」関連セッションレポート その2
次世代機という“理想”と、PS3という“現実”の狭間でもがくエンジニア達
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080912/cedec_mgs.htm
851名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 23:02:27 ID:AA1OGO8N0
>>850
もう詰みだなwww ゴミステ3www

>PCゲーム界では至極一般的なアプローチであるFP16(16bit浮動小数点)を使ったHDRレンダリングを行なっていたが、
>PS3ではピクセルフィルレートの性能が足りず、MSAA(マルチサンプリングアンチエイリアシング)の機能が使えないため、
>実装途上の段階でFP16を使用することを断念し、32bit/pixelのバンド幅でHDRを実現するHDRエンコードを採用することになった。

>FP16によるHDRレンダリングといえば、2004年にリリースされた「Half-Life 2」で実現されていた技術であり、
>PCゲームやXbox 360では標準テクニックのひとつといっても過言ではない。
「Half-Life 2」は、今回の関連セッションにおいても「MGS4」の開発にかなり影響を与えたタイトルであることが語られていたが、
「MGS4」ではFP16によるHDRレンダリングが使えなかったばかりに、ものすごく苦労をしている。
852名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 23:10:57 ID:H6sQFhaT0
>>850
要約:2005年版PS3スペックにだまされますた
853名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 23:13:52 ID:VTdC2fxu0
>>850
>「TGS-2005 TRAILER」

2005年バージョンのPS3の実力は折り紙つきだな
この文打った中村聖司って人はいい感じでPS3を皮肉ってるw
854名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 23:34:20 ID:VNFfnv4EP
>>851
そのコピペが間違っているのは気になるな。

HL2ではFP16を使ってないし、360ではFP16が標準ではない。
標準と言えばFP10。

まあ、PS3がクッタリで、擬似HDRやAAさえ怪しいゲームが多いのは事実だけど。

そもそもこの話題はスレ違いだと思うが。
855名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 23:40:09 ID:emBsg8gJ0
なんでソニーなんかを信用するかねぇ…。
856名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 23:49:20 ID:AA1OGO8N0
>>854
使えないFP16より、ずーーーっとマシじゃないの?w
857名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 23:52:30 ID:g2kBWVfA0
>>856
VF5で使ってるけどな
858名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:02:30 ID:AA1OGO8N0
>>856
記事なり、ソースなり、証拠を頼む。
859名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:13:09 ID:io6FX4Im0
860名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:25:05 ID:PcOQC2X10
クソゲーで評判なインフィニットアンディスカバリーが初日7万本の大爆死で痴漢死んだ魚のような目ww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221218717/
861名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:27:17 ID:I7+Uqyzn0
>>859
ちょwww その記事のどこが「PS3」での証拠になるんだよw
862名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:35:57 ID:io6FX4Im0
>>861
いや、PS3版はACの完全移植だから

GPUも殆ど一緒だし
863名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:47:13 ID:vPbYVz+90
>>862
レンダリング解像度が違う時点で完全移植じゃないと思うが・・
864名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:49:04 ID:io6FX4Im0
>>863
一緒だろ?
865名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 01:15:35 ID:vPbYVz+90
>>864

>>859の記事によると、アーケード版は 1,280×768(AA は不明)

コンシューマはQuaz調べで
PS3 : 1024×1024(no AA)
360 : 1024x1024 (4xAA)

じゃなかったか?
866名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 02:13:56 ID:io6FX4Im0
>>865
うそーん

じゃあ違うかもしれない
ごめんね
867名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 03:03:40 ID:7svhHygQ0
>>865
マジでAAx4かかってるのかな?
868名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 03:42:19 ID:hMrepAKb0
360は大抵かかってるだろう
PS3はハードに余裕がある程度のゲームならAA掛かってるが、ほとんどのゲームでは掛かってない
869名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 03:56:20 ID:AjaE0vqgO
頑張ってPS3で出した絵は結局XBOX360でも出せる。

性能がXBOX360>PS3なんだから。

>>850でMGS4の開発者が公言してるんだから間違いないだろう。

よってこのスレももう必要なくなった気がする。
870名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 06:04:56 ID:yj5it3nrP
PS3VF5も
2人表示じゃなくて1人だけの表示にすれば
AAかけられたかもな
871名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 06:35:05 ID:bA/ZiGnh0
>>870
透明のBOTが出てくるわけですね、わかります
872名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 07:16:16 ID:VjgYc1vx0
>>850
痛烈な皮肉だなw
もう駄目だろ。完全に。
873名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:40:11 ID:CjiLeYCq0
>>867
セガの公式で4xMSAA云々でと記述されてる。
874名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:38:56 ID:sd8QEHrwO
360とPS3のデモを見比べると、発色の違いはあるが、ほとんど差は感じなかった。
まぁあとは好みの問題かな。

で、試合はスコアレスのままPK戦突入。

PS3版のゴール裏、こりゃねえだろ。
両機種持ちは比べてみれ。
PS3は劣化しすぎ。

875名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:40:11 ID:sd8QEHrwO
>>874はFIFA09ね。
360は日本タグ、PS3は北米アカでDL可能。
876名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 20:02:48 ID:fupdZmYR0
もうやめて!
PS3のグラはツルツルよ!!
877名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 21:27:22 ID:4ZmGBHs40
PS3はんぱねえええええええ
878名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:41:10 ID:h0r92RB20
19800円のゲーム機にグラで負けるってどう言う事?
879名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:45:58 ID:q79nKNBDO
すくなくとも2万であのグラは凄いでしょ
880名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:53:16 ID:lTgDZvH20
PS3にFP16なんて重荷過ぎて使えないとか意味ねぇ
881名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:28:58 ID:Dnjclq7A0
360でも動かないがな
でも動かないなりに独自規格のHDRを用意してるからマシ
PS3にはそれに変わるものが用意されてないから自前で開発するという苦難を強いられる
882名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:36:20 ID:8ix4BTHI0
>>867
AC版はnoAAだよ
箱版は4xかどうかは知らんがAA効いてるよ

ゲセン店長の俺が言うから間違いないよ
883名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:19:29 ID:bBbz/ogH0
360が安いくせに凄いの?
PS3が高いくせにヘボいの?
884名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:22:51 ID:sboJXNFJ0
>>883
両方
885名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:29:45 ID:Dnjclq7A0
PS3は肝心のGPUが極限にへぼい
BDドライブとかHDDとか筐体そのものは逆にコストかけ過ぎ
Cellも言うほど低スペックなCPUじゃないんだが、相棒のRSXがうんこなばっかりに本来GPUがやる仕事をさせられて
結果的に実力を出し切るどころでは無い

今のPS3はGPUだけ取り替えるだけで見違えるだろう
グラフィック以外が次世代だったというわけだ
886名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 02:30:08 ID:Jnr0kbPV0
>>882
AC版はAAかかってないのか、これはちょっと意外だった
887名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:15:32 ID:G3MzP/nCO
>>874-875
360:フェンスに横断幕あり。PK成功時に客が大きく揺らぐ。
PS3:フェンスはただのコンクリ。客は常に左右に小さくゆらゆら。
888名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:42:46 ID:oo6C5XmF0
幸か不幸か両方でオブリやった。
PS3の方がディテールが細かい。地面の模様は遠方まで続いてる。
ヤクモソウに産毛があったとは知らなかった。自キャラの肌も綺麗(42インチ)。
889名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:45:46 ID:sboJXNFJ0
オブリはテクスチャはほんとに頑張った感は出てるな
それ以外が残念だったけど
890名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 07:51:24 ID:iUzJS6Lk0
PS3がとりあえず「性能的」に「確実に優れているとこは」は「メディア容量」でしかないわな。
現状では。

DVDの容量が穴居うきついことになりつつあるので、そういう面では性能をいかせると思うけど・・・・。
現状、その利点をいかしたソフトはほとんどないのが残念。

Rageとかは公式に360版の劣化をカーマックたんが匂わせたりしてるから、idtech5エンジンがアンリアルエンジン3みたいに、
市場を制したらPS3に有利になるんだろうけど、かなり少ない可能性だな・・・・。
891名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 11:20:06 ID:/LwEBWae0
> ttp://www.shacknews.com/onearticle.x/53976
> 「Doom」「Quake」で知られるid software社の創設者であり著名な
> プログラマーであるジョン・カーマック氏が、アメリカで開催された
> LANゲームパーティー「Quake2008」での基調講演で
> id社の新作「Rage」(PC、Xbox360、PS3、Mac)について、
> 「Xbox360版の見た目はより悪くなる。DVD2枚にゲームデータを収めるために
> 圧縮せざるを得ないため。」と言及した。
> ジョン氏はまた、「Xbox360でDVD3枚組にするとロイヤリティが高くなるので3枚組みは無理だ。」
> 「マイクロソフトにはこの問題について譲歩することを望む」と語った。
> (つまりDVD3枚組を2枚組と同じロイヤリティにする譲歩を求めている)

ロイヤリティ問題が今のままだと360版がテクスチャ劣化決定。
ロイヤリティ問題が解決すると今までと同じか。

余計だが、id softwareのスーパー納期力で360の次世代機が間に合って問題解消とかw
892名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 13:04:16 ID:Dnjclq7A0
360はすでに4枚組が出てるし、DVDでも問題は無いな
HDDインスコが始まったら本当にPS3のアドバンテージは無くなる

例のMGS4の記事でHDRが話題の中心だが、別にPS3でもFP16は使える
ただしフレームレートと解像度がかなり下がる上に、テクスチャもたいした物が使えなくなるので無意味
893名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 13:20:09 ID:lTgDZvH20
pureの比較はマダか
894名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 18:21:45 ID:Mc3igQ8a0
vader 2008/09/14 17:25
下のはのっぺりしてますね。

ミラーズエッジのトレーラーがマーケットプレースに来てたんですが、あまりにもPSNで配信されてたものとクオリティが違います。
一回見てもらえないでしょうか?
PS3がリードプラットフォームなんで箱版がちょっと劣ってるのかPS3の動画再生能力の違いかどちらなんでしょう・・・



おい痴漢特攻して止めるんだ
895名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 19:01:15 ID:EhzffXU50
痴漢はお前だろw
896名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 20:41:46 ID:vEFXekI00
ttp://www.death-note.biz/up/img/23757.jpg

さすがゲームグラフィック世界ナンバー1のスクエニ様だな。
洋ゲーが束になってかかっても適いません(´・ω・`)

スクエニだけレベルが違いすぎる・・良い意味で狂った会社だなw>スクエニ
FF13で海外勢を一気にブチ抜いてくれそう。日本の誇りだわ。
897名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 20:50:17 ID:toNWFnqx0
ムービーで綺麗でもな
898名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 20:52:38 ID:sboJXNFJ0
しかも頼みの綱のムービーを圧倒的に綺麗って訳でもないし
そもそも実機映像も3年かけて劣化しちゃったしな
899名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:26:22 ID:n5rmerLl0
相変わらずのマネキン顔ばっかだなぁ
900名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:26:36 ID:vaBWHFRz0
>>896
何も興味深い事はできてないな FF13
というか他も酷いけどバンダナ男が群を抜いて酷いな、このセンスはないだろう
901名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:34:09 ID:vaBWHFRz0
良くみたらバンダナじゃないな、ワッチだな
それにしても上から下までゲームってわかってても許容出来ないレベルだぞ、これ
デザイン今からやり直しとか出来ないのかね?
902名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:34:14 ID:dfpELMik0
PS2のときはテクスチャワークでローポリでも凄いもの作ってたけど
FF13はポリ数を極端に増やしましたって印象しかない、他に何が変わってるのか分からん

903名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:44:40 ID:vEFXekI00
>>902
FF13は野村先生の好みがさらに色濃くなってきたからな。
日本のFFファンの心を鷲掴みにする事間違いなし
904名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:46:27 ID:14KFl7St0
>>903
キモッ
905名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:48:34 ID:n5rmerLl0
晒しかと思ったら真性だった
906名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:48:55 ID:WXeyhXd/0
個々のポリ数増やしたり、解像度上げるのはいいことなんだが
それよりももっと想像の世界を表現するような

ゲーム内でこそ四次元ポケットは実現すると思うんだよ
なんていうかRPG、ARPG、SRPGはPS、PS2時代のゲームから何も変わってない
まぁそういう発想力が大切なゲーム業界でグラフィック強化に力入れるのは何か間違ってると思う
907名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:50:18 ID:o7GHSlN5O
HDはテクスチャで誤魔化すと汚くなるぞ。FF12とかドットとジャギだらけになって、頂点カラー多いFF10の方が綺麗に表示された
908名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 21:58:23 ID:dfpELMik0
>>906
つってもグラフィックが良くなるのは既定路線だからなぁ
同コストでもハードは勝手に性能向上していくんだし
909名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 22:04:27 ID:14KFl7St0
>つってもグラフィックが良くなるのは既定路線だからなぁ
ふざけろ
それを作るのはあくまで人なんだぞ コンピュータが自動生成してくれる訳じゃないんだぞ
910名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 22:11:58 ID:dfpELMik0
>>909
んなことは分かってるっての、でも実際にほぼ全てグラフィックが向上してるんだから仕方ない
意図的に昔風にするものを除けば任天堂だろうが何だろうが例外なし

これは今になってことじゃなくゲームが世に広まってからずっとだよ
グラフィックに力を入れるのは間違ってるというなら、まずはハードの進歩を停止させないとね
911名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 22:19:24 ID:vEFXekI00
グラだけのゲームはとくに洋ゲーに多いな。
FF13はなんとかしてくれんじゃないかね。
912名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 22:49:22 ID:WXeyhXd/0
またかと言われるだろうが、アサシンクリードみたいな中東世界の表現に力入れる
ああいう方向のグラフィック向上はそりゃ否定しないよ
むしろコンシューマもここまで来たかっていう驚きの方があった

ただグラフィックに注力するあまりゲームとして遊ぶ部分が無いんじゃ意味が無いってこと
どうもグラフィックだけで一杯一杯なゲームばかり増えてゲームデザインは昔から変わらずフレームどおりに組み立てただけって感じ
3Dというソースな以上マシンパワーに満足するのは相当先の話なんだし、
過去の名作が廃れないのもゲームデザインが優秀だったからだし
どれもかぶる所が無いと思う
913名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 22:51:28 ID:vEFXekI00
ICO3に期待だな
914名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:00:09 ID:UgWEXX0m0
>>913
見事にフェイクに引っかかってる奴はどのくらいいるんだろうか?
915名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:02:59 ID:RY+V3o6A0
アメリカだけじゃなくヨーロッパ勢もヴィジュアル的に凄い物結構出してくるよな
今後はロシアとか中国も凄いゲーム出してきそう
916名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:05:50 ID:sboJXNFJ0
ID:vEFXekI00が哀れすぎて涙もでない
917名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:07:19 ID:5LPB0b8W0
>>911でクソ吹いた
なんとかしてくれんじゃないのってwwwwwwwwwwwww
918名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:25:03 ID:iUzJS6Lk0
>360はすでに4枚組が出てるし、DVDでも問題は無いな

ゲームによってはそれでもいいだろう。けれども、オープンフィールドタイプのゲームだと、
DVDの交換のタイミングが難しいため枚数をふやせばいいってものじゃなくなる。

HDDインスコっていっても基本13ギガくらいしかあいてないHDDではしんどいし、重複データもあるので、
DVDはしんどい。エリア制のゲームなら問題ないけどね。60ギガでたのは最近だし、アーケード・コアも結構ある360は、基本インスコは解禁難しいと思うんだよな。

PS3はそのBDの容量を生かせ!!!といいたいんだが、そんな容量を使い切るゲームは少ないし、そこまで作ってくれる会社はあんましないしね。

今日、日本橋いったら、そこらじゅうの店の前に「360入荷しました!!!」とか張ってあって、まぁなんというか、ここまで扱いよかったことってあったけwと思ったよ。
919名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:27:45 ID:GB2bvbB70
この話題とはちょっとずれるかもだけど
デッドラなんかは次世代機の表示能力を上手く生かした好例だよなぁ。
あのゾンビの群れはスゲーってマジ思う。
920名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:31:18 ID:m0ClmJxa0
もうさ、少なくとも日本では両方あわせても1/4以下の売り上げしかないんだからさ、
小さい差異なんて、どうでも良くね?
グラこだわるなら、家庭用なんてやらずに、PCゲーでしょ。
921名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 23:34:36 ID:BrF5n3yy0
>>919
デッドラ起動時は同時期出た他ソフトより
明らかに背面ファンからの排気が熱かったからなぁw
922名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 00:35:13 ID:RU+2o55b0
>>920
スレタイ1万回読んで来い
923名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 01:48:54 ID:H+Jf0y3W0
>>896のFFのグラがキモいとか言ってる奴ってなんなの?
好み抜きにして考えても
この画像だけ見れば確かに凄いわ
十分洋ゲーと競えるレベルだと思う
PS3じゃ当たり前になった S S 詐 欺 
劣 化 さえなければね
まぁ例えそのグラで出せたとしてもfpsガックガクなんだろうけどな
PS3じゃ間違いなく無理だと思うよそれを快適に動かせるの
924名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 02:02:36 ID:HVpp5Ewz0
野村絵がキモイんだよ
925名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 02:09:01 ID:H+Jf0y3W0
>>924
お前の好みなんてしるか馬鹿
926名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 02:11:52 ID:h6lrRrp70
FFの話蒸し返してる時点で馬鹿
927名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 02:20:04 ID:H+Jf0y3W0
>>926
だったらいちいち俺にレス付けてねぇで一言スレ違いでいいだろアホか
上ではいきなりデッドライジングの話しだす馬鹿もいるし
ぼくがおもうすごいゲームのおはなしなんて誰も聞きたくねぇんだよクズが
928名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 02:26:21 ID:2d8CZGXZ0
誰かこのクソガキを迷子センターにでも連れてけwww
929名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 02:31:14 ID:h6lrRrp70
迷子センターがいい迷惑です、本当にありがとうございました
930名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 02:37:31 ID:5QjRBPiLP
喧嘩100段の俺様が来た
お前ら静かにしねぇか、子犬が起きちまうだろ
931名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 08:15:56 ID:ZKnNTOoA0
>>896

どっからどうみてもギアーズとデッドスペースのほうがすごく見えるぞ。
932名無したんはエロカワイイ :2008/09/15(月) 09:05:51 ID:WKqcQg7+0
だから自爆晒しかと思ったんだよね
したら真性、とw
933名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 09:54:03 ID:eAJhXkAC0
CG板の連中もこう言ってるぞ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218884073/
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/14(日) 19:02:08 ID:8ufCZZdi
スクエニは相変わらずCG技術が凄いな


78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(月) 01:34:12 ID:+j8Lfgqw
>>75
ギアーズって画面がゴチャゴチャしてるだけで全く綺麗に見えないんだよな。
まあこれは洋ゲー全体にいえる事。ああいうCGはヘタレでも作れる。


80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(月) 08:39:22 ID:dk/Vs6zF
CG自体の技術はやっぱり海外もスゴイと思う。
だけど肝心のゲーム性だったりストーリーがダメ過ぎなんだよ...
日本のは中身も良いけど、CGもキレイにまとめられてて見てて気分が良い。
海外のはリアル志向で地味でつまらん。
934名無しさん@編集中 :2008/09/15(月) 09:57:19 ID:A6pCK1RL0
そんなん表現の方向性の違いじゃん
スクエニはリアルさよりも小綺麗なグラフィックを重視してるだけだろ
935名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 09:59:08 ID:ZKnNTOoA0
>>932

ちなみに人物というか、キャラクターの描写はマスエフェクトがスバ抜けてるな。
ヒューマノイド型のエイリアンの皮膚の質感は異常だ。ペルシャはちっと変わった表現でいい感じだね。

FF13は人物がひどすぎる。アニメ絵っぽいのモデリングしたからかもしれんが、3Dでリアルにすれば、ちと、
ういてしまうなぁ。とくにおっさんは皮膚はのっぺりしすぎだしなぁ。
モデリングの方向性の違いであってスクウェアの技術がないわけじゃないんだろうが、リアルとアニメの中間点狙って失敗してるって感じだ。
後、Halo3ってこんなに綺麗だったっけ?
936名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:00:02 ID:MpS6m01l0
>>934
確かに、同じ「グラがすごい」といっても
FF13とFallout3なんかは方向性が違う感じだしね
937名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:01:55 ID:ZKnNTOoA0
CG板の奴らって3D系の奴はすごい人多いが、普通にCG書いてる奴はマジで込み毛でアニキャラのエロCG書いてるキモオタが多いから、
萌えれない=汚いになる。マジで。

ちなみにどんなアホでもモデリングやってたら「ギアーズはヘタレでもできる」なんて絶対いわない。
938名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:03:27 ID:brAjZPTk0
そもそもFFって実機映像出てたの?
実機っぽく見せるプリレンダしか出てなかったと思ってたんだが。
939名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:11:13 ID:z83PacpM0
>>936
FF13は綺麗なマネキンをつくりましたって感じだよな。
まぁ、ある意味日本らしい。
940名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:13:58 ID:SV/tcdPG0
>>933
褒めてるレスだけ抜き出すなアホ
941名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:18:00 ID:ZKnNTOoA0
それと思うんだが。アニメ・漫画的なものを土台にしてるからかもしれんが、
FF13女の子顔一緒すぎ。髪型変えたらわからんぞ。

まぁこりゃCG技術関係ないけどな。赤毛の女の子とライトニングさん、髪型入れ替えたらわかんないぞ。これ。
エロゲとかのキャラクターみてても髪型と衣装と色だけでわけてるもんなぁ。

書き分けしろ!!!といいたくなる。
942名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:24:35 ID:eAJhXkAC0
943名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:25:30 ID:ZKnNTOoA0
どこがじゃ。方向性の違いではあるが、マネキンだぞ。人間味がまったくねぇ。
944名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:29:35 ID:SV/tcdPG0
>>942
このムービー、ビジュアルワークスが作ってるんだろ
キャラデザ野村じゃないのに、大して変わんないのな
945名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:42:26 ID:z83PacpM0
>>943
まぁ、だからと言ってGoWみたいに汚いおっさんにされても困るがなw
946俺より強い名無しに会いにいく :2008/09/15(月) 10:45:53 ID:HVpp5Ewz0
ギアーズはヘタレでもできるには糞ワロタ
947名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:46:14 ID:eAJhXkAC0
スクエニがリアルに作ったら
マスエフェクトの人物CGなんて余裕で超えると思うぜ。
スクエニのCG技術はILM超えてるからな
948名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 10:54:15 ID:tyDYMyGT0
>>933
ゲハの出張組です
949名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:01:15 ID:tVifmLiK0
スクエニの映像技術に見るところなんて一つもないと思っている俺が通りますよ
950名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:15:27 ID:R4XwJZct0
オマエらこれでも見て落ち着け
ttp://yokoox.at.webry.info/200601/article_8.html
951名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:16:10 ID:ouRea9ex0
>>942
どうしてこんなジャパニメーションを基本とするキャラ造型になるのかが理解不能。
キモくね?
俺、日本のアニメが嫌いだから、こういうの本当に耐えられないんだけど。
952名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:23:26 ID:u8BJt9aQ0
アニメとCGは全然違う
953名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:26:32 ID:z83PacpM0
>>952
明らかに影響が強いでしょ。
デカい目、カラフルな髪の毛
954名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:31:27 ID:4Vc1avnE0
テイルズオブヴェスペリアの北米売上はわずか3万本 目標未達確定でXBOX360最後のテイルズシリーズに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221442155/
955名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:45:05 ID:1zuAJOv10
>>953
目が大きいのは、目から感情を読み取ろうする習性がある日本人の特性に合わせた「漫画の進化」の結果らしい。

髪の毛がカラフルなのは、キャラ書き分けが出来ない事の苦し紛れ。
(モノクロな漫画だと髪型と服装が固定だったりする)

ギャラの髪型とか頻繁に変わる漫画とか、その作者の技量が高い事を意味する。
956名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 13:24:04 ID:8XMYokQ7P
>>913
ICOは糞だったなぁ。
PS2にしては超絶綺麗なグラだったけどゲーム内容がおざなり過ぎ。
謎解きなのに簡単すぎて頭を使う余地が無く作業的。
957名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 13:36:51 ID:8XMYokQ7P
>>955
髪の色を変えるぐらい、表現としてはもう普通なんだよ。
キャラの描き分けができないからなんて理由付けは的外れ。
例えば「よつばの髪が緑なのは描き分けができないから」なんて誰も思うまい。
キャラの雰囲気に合わせて髪の色を考えているだけだ。

更に「ぱにぽに」はキャラの髪型も服装もコロコロ変わるが、髪の色はカラフルだぞ。
> 髪の毛がカラフルなのは、キャラ書き分けが出来ない事の苦し紛れ。
> ギャラの髪型とか頻繁に変わる漫画とか、その作者の技量が高い事を意味する。
この二つが矛盾しているわけだが。
958名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 13:55:24 ID:4oFJjXIhO
>>955
もうしま
959名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:23:31 ID:1zuAJOv10
>>957
おっと、言葉を省略し過ぎてしまった様だ。
>> 髪の毛がカラフルなのは、キャラ書き分けが出来ない事の苦し紛れ。
>> ギャラの髪型とか頻繁に変わる漫画とか、その作者の技量が高い事を意味する。
>この二つが矛盾しているわけだが。

ここ書き直す(誤字もあるし)。
>>キャラの髪型とか頻繁に変わっても「同じキャラ」として描ける場合、その作者の技量が高い事を意味する。
960名無しさん@涙目です。 :2008/09/15(月) 15:27:35 ID:8XMYokQ7P
>>959
書き直しても矛盾したままじゃん。
ぱにぽには髪型変わってもちゃんと同じキャラに見えるぞ。
961名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:45:05 ID:1zuAJOv10
>>960
だから、それは「作者の技量が高い」んじゃないか?
その漫画や絵柄知らんから、的外れな事言ってるかもしれんけどさ。


あと、これは俺の意見じゃなくて、漫画研究家が書いてた論の紹介だ。
(夏目房之介とか竹熊健太郎とか辺りだったかと)
元レスで「らしい」と書いてるでしょ?
962名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:57:01 ID:HVpp5Ewz0
963名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:57:57 ID:0LIq3KBr0
おっと、ときメモ1の悪口はそこまでにしてもらおうか
964名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:07:23 ID:Xao5UvIg0
>>951
仕方がないだろ、日本のマーケットはアニヲタとゲーヲタが購買層としてかなりかぶってんだからw
欧米的な造形のキャラなんかにしてみろ、どんなに内容が優れていても糞ゲー扱いされる状況が目に浮かぶわ。
我慢してヲタ向けキャラで遊ぶか、洋ゲー一本槍にするか、どっちか選んだ方が良いよ、アンタの場合。
965名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:09:14 ID:ZKnNTOoA0
>>962

これが「エロゲとかで人気の高い人」だからなぁ。いかに書き分けてないかよーわかる。
ちなみに聞いたこともないがそのぱにぽにとやらの人が書き分けできてるだけじゃねぇーの。
一部の人もってきて「書き分けはできてる」といわれてもなぁ。

ゴルゴくらい人種的な骨格まで書き分けできてればいいけどね。
>>962
みればあきらかじゃん。大抵あんなものじゃないか。
966名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:38:39 ID:cAk9PW+10
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/paniponi/character.html
ぱにぽにが、キャラの書き分けできてるとか言われても、お笑い草なんだがw
967名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:44:34 ID:Xao5UvIg0
>>966
これは酷いw
968名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:19:17 ID:8XMYokQ7P
>>961
だから「作者の技量が高い」なら
「キャラ書き分けが出来ない事の苦し紛れ」の方が
矛盾するって言ってるんだよ。飲み込みの悪い奴だな。

髪の色を変えることはもやは普通の漫画表現の一つであって、
そこに大した意味なんてない。

あと>>962の画像はインチキ。
キャラを全て同じ顔に修正した上でGIFアニメにしている。

>>966
こんなページ一つじゃ何も分からん。
実際漫画読めば髪型がコロコロ変わっても
不思議とキャラの区別が付く。
969名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:29:15 ID:RU+2o55b0
いくらネタ無いからって、スレチいい加減にしる
970名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:34:05 ID:1zuAJOv10
>>968
つまり「『ぱにぽに』の作者は技量が高いが、髪の毛はカラフルである。故に、技量が低いから髪がカラフルになるのでは無い」って意見だね。

技量が高い人が髪の毛をカラフルにしする事を禁止されているワケじゃないからさ。

「技量が低い人は、髪の毛の色分けでキャラ分けしている」と「髪の毛の色分けする人が技量が低い」は等しく無いよ?
971名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:05:58 ID:8XMYokQ7P
>>970
> 「技量が低い人は、髪の毛の色分けでキャラ分けしている」と
> 「髪の毛の色分けする人が技量が低い」は等しく無いよ?

もちろん等しくない。あんたは後者の方を主張していた。
だから矛盾していると言っている。

> 髪の毛がカラフルなのは、キャラ書き分けが出来ない事の苦し紛れ
これは明らかに「髪の毛の色分けする人が技量が低い」と同じ意味になる。
972名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:06:51 ID:WKqcQg7+0
>>962
これは捏造らしいけど、出回った当時は痛烈な皮肉って事で話題になった
973名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:10:53 ID:1zuAJOv10
>>971
その「両辺は等しくない」ってのは、「どっちか片方が誤っている」という意味じゃ無いんだが…。

反駁とかの基本知識は大丈夫か?
974名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:13:34 ID:8XMYokQ7P
>>973
あんたこそ日本語大丈夫か。
「髪の毛がカラフルなのは、キャラ書き分けが出来ない事の苦し紛れ」
これを仮に真だとすれば、髪の毛がカラフルな漫画やアニメは
全てキャラの書き分けができていないことになる。
それ以外の解釈は論理的に不可能。
975名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:17:25 ID:1zuAJOv10
>>974
「逆は真じゃない」って書かないとダメか?(両辺は等しくない)
976名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:18:03 ID:WKqcQg7+0
ヘンペルのカラスなのね
977名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:21:51 ID:8XMYokQ7P
>>975
そんなことは書く必要ないし、書いても矛盾は解消されない。
この場合の「逆」というのは
「キャラの描き分けができない人は、髪の毛をカラフルにしている」
になるが、それが真だろうと偽だろうと今は関係ない。

> 髪の毛がカラフルなのは、キャラ書き分けが出来ない事の苦し紛れ
今問題にしているのは、これが真だとすれば、
>>970の「技量が高い人が髪の毛をカラフルにする」という状況自体が
起こり得なくなるということだ。
978名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:26:17 ID:1zuAJOv10
>>977
>>970の「技量が高い人が髪の毛をカラフルにする」という状況自体が
>起こり得なくなるということだ。

これは「ありえる」って書いたじゃん。
「べつに禁止されてない」って。

しかも技量的に高度な事じゃないから、技量が高い人であれば出来る作業だ。

それに対して「両者は等しくない(逆は真じゃない)」って言っている。

その辺りが全く理解できていないから、大丈夫か?と聞いた。
「逆は常に真」と考える思考が、手の議論をする場合の思考として有り得ないからだ。
979名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:27:26 ID:1zuAJOv10
おっと、文字DELしすぎた。
×思考が、手の議論
○思考が、このテの議論
980名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:30:24 ID:8XMYokQ7P
>>978
> これは「ありえる」って書いたじゃん。

それが変だと言ってるんだよ。
あんたは>>970で主張を変えているんだ。
>>970以前は、「ありえない」という主張をしていた。
あんた自身の意志はともかく、文章上ではそうなっているんだよ。

表現の誤りを認めた上で>>970のように書くなら、
俺もそれ以上は追求しないよ。
981名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:34:34 ID:8XMYokQ7P
> 髪の毛がカラフルなのは、キャラ書き分けが出来ない事の苦し紛れ

これを図式化すると
「髪の毛がカラフル→キャラの描き分けができない」
になるだろ。つまりカラフルなら必ず描き分けができないことになる。
逆がどうとか関係ない。本当に飲み込みの悪い奴だ。
982名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:34:34 ID:1zuAJOv10
>>980
「ありえる」という主張をしていると判断した部分を指摘よろしく。

俺は、「技量が低いから毛の色分けでキャラ分けしている」しか書いてないつもりだ。
逆の事例については、そちらの主張を理解(>>970の1行目)してからしか話題に出していない。
983名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:39:01 ID:8XMYokQ7P
>>982
> 「技量が低いから毛の色分けでキャラ分けしている」か書いてないつもりだ。

あんたはそのつもりでも、実際はそういう表現になっていなかったわけだ。

実際にあんたが書いたのは次の文だ。
「髪の毛がカラフルなのは、キャラ書き分けが出来ない事の苦し紛れ」
これが真ならば、
「技量が高い人が髪の毛をカラフルにする」という状況は論理的に
「ありえない」ということになる。
984名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:40:05 ID:1zuAJOv10
>>981
それは「技量が低い人限定」では「その通り」。

でも、逆は真じゃない。

さっき「ヘンペルのカラス」ってレスあったでしょ?

「カラスは黒い」が真のとき、「黒くないものはカラスでは無い」は真か?という話なんだけど、この答えは想像できるよね?
真の場合もあるし、偽の場合もある。

つまり、両者は等しくない、逆は真ではない(範囲を限定すれば真)という事。
985名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:42:55 ID:8XMYokQ7P
>>984
何度も言っているが、逆は一切関係ない。

俺が問題にしているのは
「髪の毛がカラフル→キャラの描き分けができない」
という構造だけだ。

逆の「キャラの描き分けができない→髪の毛がカラフル」が
真だろうと偽だろうとどうでもいいんだよ。

「髪の毛がカラフル→キャラの描き分けができない」
というあんたの主張が偽であると俺は主張しているだけ。
986名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:45:23 ID:1zuAJOv10
そうかそうか。
俺は「逆は真では無い」という事を前提にレスしているから、あのような文章でも何も気にならなかった。
しかし「逆は真」という考えのID:8XMYokQ7Pには、別の意味の文章になっちゃうよね。

逆が真である事って、数学の世界くらいしか想定してなかったよ。
スマンな。
987名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:46:41 ID:VI8WCWEu0
>>985
論理式というものがあってだな……

あんたがいくら「逆は関係ない」って言っても主張してることは「逆の問題」なんだよ
988名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:47:15 ID:TTUncAw0P
書き分けも何も下手すぎる
989名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:48:01 ID:8XMYokQ7P
> 「カラスは黒い」が真のとき、「黒くないものはカラスでは無い」は真か?

「カラスは黒い」が真なら、「黒くないものはカラスでは無い」も当然真だ。
あんたは根本的に論理学を理解してない。

この場合の「逆」は「黒いものはカラスか?」であり、
これは真か偽か分からない。
990名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:51:54 ID:8XMYokQ7P
ヘンペルのカラス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B9
> 「カラスは黒い」という命題はその対偶「黒くないものはカラスでない」と同値である

どっちか無知かはっきりしたな。
991名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:53:27 ID:1zuAJOv10
>>990
「同値にしちゃっていいの?」って話だと、ずっと理解してたよ。
992名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:54:14 ID:U7sgcruT0
よかったね^^
993名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:55:18 ID:8XMYokQ7P
>>991
もちろん同値にしてもいい。

> 対偶論法にしろ「ヘンペルのカラス」にしろ数学的に何の問題もない論法である。
994名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:58:57 ID:1zuAJOv10
>>993
数学的には問題無いと思うけど、具体的には白いカラスって存在するって聞いたしなぁ。

俺は数学の世界とその他で分けたいな。
995名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:59:29 ID:cAk9PW+10
議論自体はどうでも良いが、ぱにぽに作者の技量は低いから。
996名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 18:59:36 ID:8XMYokQ7P
>>994
白いカラスが存在するなら「カラスは黒い」という
主張が間違っていることになるだけ。

俺は白いカラスを挙げてあんたの矛盾を指摘したんだよ。
997名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 19:02:22 ID:1zuAJOv10
>>996
まぁ、どっちにしろベースの考え方が違うようなので議論は平行線だよね。
そろそろ家に帰りたいので逃げるわ。
(折角世間は休日で、女房が家に居るのに早く帰りたい)
998名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 19:02:51 ID:8XMYokQ7P
「カラスの多くは黒い」という論理なら真だろう。
あんたも「多く」という単語さえ入れていれば良かった。
999名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 19:04:01 ID:8XMYokQ7P
>>997
完全論破されて何が平行線だ。
1000名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 19:05:23 ID:xKCsPrIP0
きめぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。