ロックマン9はWiiウェア・XLA・PSNのマルチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Wiiウェアで配信予定のロックマン9(Mega Man 9)のファーストフッテージがIGNで公開されています。
今回なんと、以前より噂のあったXbox Live アーケード、PLAYSTATION Networkでの配信が確認されました!
映像の最後にはロゴも表示されていますね。

ロックマン9では、スコアアタック、タイムアタックが可能なオンラインランキングが実装されるとのこと。
ロックマンの原点を知らない新規ゲーマーにも、腕に自信のある古参ゲーマーにも魅力的なタイトルになりそう。
Wiiウェアでの配信は9月となっていますが、他のプラットフォームでは未定のようです。
また、Wiiウェアをのぞいては日本での配信も不明です。

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6458
2名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:23:46 ID:amh+Lz5B0
2!
3名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:23:58 ID:DM/lQRFT0
カプコンだし
4名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:24:31 ID:JZW38kww0
見れないぞ?
5名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:24:34 ID:VOMtOQY30
任豚涙目、哀れwwwww
6名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:24:43 ID:gvGeAeqX0
Wii先行配信だろ
7名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:26:48 ID:JZW38kww0
あっ見れた
やっぱりマルチ配信か
8名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:27:17 ID:VrISZFEv0
さすがカプコン
9名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:27:37 ID:9FfwEpcY0
俺、涙目
10名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:27:39 ID:o9fVTBs9O
さぁ痴漢戦士たちの手のひら返しが見られますよ!!
11名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:27:51 ID:z7+UMTpG0
>>5
なぜ涙目にならにゃいかんのだろう。イや別に俺は妊娠ではないが。
12名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:28:30 ID:22RuFPzo0
正確にはメガマン9な
13名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:28:38 ID:ubu7mj2F0
これは素直にうれしい
14名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:29:07 ID:uj5F6xGo0
キタ━(゚∀゚)━ッ!!
これでWii買わずにすむわー
カプコン最高!!!
15名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:29:09 ID:FQ3g6L2d0
第一報のオーストラリアレーティング機関の記述のとおりだったね。
マルチプラットフォーム
16名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:29:29 ID:ObSkw1+S0
超絶グラじゃないからPS3では売れない
17名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:29:53 ID:7v0S2VhU0
カプコンならやってくれると信じてました
18名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:30:25 ID:lQpKenh10
何かこれ日本だけWii独占とかなりそうな気がする…
で、忘れたころにPSNとLiveで配信
19名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:30:28 ID:44Sx87rc0
最初からレーティング審査でマルチ言われてたけどなー、とりあえず国内ソースを妄信してた奴涙目ってことか
わざわざ三原も誰かに言われてマルチ配信予定って噂をブログから削除したのに
20名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:31:23 ID:15qGBYZo0
カプコンに散々裏切られてる妊娠は
当然スルーですよね
21名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:31:45 ID:4gcx8vpQ0
ねーねー、Wiiウェア版って誰が買うの?w
22名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:31:50 ID:9FfwEpcY0
Wiiだけだろ、ファミコングラなのは。
他の2機種は、HD機にふさわしいグラになるはず。
23名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:33:25 ID:Fi6O99K6O
じゃあ俺は岩男1、2、9ができるwiiにするわ
24名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:33:57 ID:+WO0CICQ0
>>22
だったら買う意味が無くなるわ。
25名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:34:26 ID:z7+UMTpG0
>>21
Wiiもってる懐古オヤジが買うだろ、フツーに。
26名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:34:59 ID:15qGBYZo0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <Mega Man 9 is WiiWare only
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
27名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:35:04 ID:Adc3Lvjx0
PS版にするわ、箱版は操作性悪いしWiiは容量が足りない
28名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:35:20 ID:dnYExt3s0
>>21
心配しなくても一番売れると思うよ
29名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:35:45 ID:+WO0CICQ0
>>27
容量が足りないの意味が解らん。
30名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:36:06 ID:vLpWzS5N0
まあマルチだろうな
31名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:37:09 ID:Adc3Lvjx0
>>29
Wiiのフラッシュメモリの容量のことね
32名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:37:31 ID:Pz6HLJ0Y0
Wii先行はマルチとは呼ばない
33名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:37:54 ID:MF20lxlZO
>>20
カプコンは売れる筈のないものは出さないが売れる物は何でも出す会社

MH3もポリゴンまんまのアプコンで追加要素無し&ガンナーの操作劣化版ならPS3や360に出るかもな

「信頼」から程遠いという信頼がある
34名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:38:19 ID:VxyRqanA0
昨日までは「こんな手抜きゲームで満足する妊娠哀れw」って言われてたのは気のせいかな?
35名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:38:57 ID:ZHXKhvd90
PS3とWii両方もってるけど
WiiのVCって、HDテレビでやると16:9に引き延ばされてみたり
Wiiソフトが4:3のものがあったり仕様が完全にブラウン管SDテレビ向けで
HDテレビユーザーにとってあまりにも酷くふざけすぎてるので、
PS3ででるならばPS3のほうがいい

36名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:39:03 ID:dv2GPeAF0
ファミコンエミュ的な共通の動作環境を作ってる疑惑が深まるな
37名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:39:03 ID:YfI6oVgOO
これって販売本数でないのかね。ゲハ的にはぜひ公開してほしい。
38名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:39:50 ID:z7+UMTpG0
>>36
???
ごめんもう一度。もうちっとくやしく。
39名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:40:15 ID:jItYuMqE0
>>35
D2でやれよw
40名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:40:38 ID:dQ6MccXl0
>>37
公開されなかった場合、各ハードのランキング最下位をチェックすればわかるかも。
100位以下は脚きりとかだとダメだけど。
41名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:41:27 ID:XJIRnRrA0
>>35
>WiiのVCって、HDテレビでやると16:9に引き延ばされてみたり

それはTVの設定の問題だろw
42名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:41:58 ID:jjD9pqL80
これ箱○の十字キーでやるのはキツイだろ
43名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:42:05 ID:ZHXKhvd90
>>39
アスペクト比の話だよ

ファミコンソフトのような4:3ソースのものは、
HDテレビであってもオリジナルを尊重して4:3でやりたいところが
Wiiだとアスペクト比信号でてないから16:9にされるってこと
ほんと酷い仕様だ
44名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:43:09 ID:z7+UMTpG0
>>43
ほお、テレビ本体側の設定でもどうにもならんのかそれは。
45名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:43:21 ID:ZHXKhvd90
>>41
あほかこいつ
46名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:43:33 ID:z3AamebJ0
465 名前: アーオリニ・ヘッコム(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 12:23:59.34 ID:02NF8CAB0
これは新しい挑戦だな
ハイクオリティーを義務付けられて無いWiiならでは
47名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:43:44 ID:/3i8U37e0
>>42
箱コンは昨年末からリビジョン変わってる。
十字キーに関しては多少マシになったくさい。
48名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:43:51 ID:+24peM0n0
めんどくせーんじゃねーの
49名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:44:13 ID:gvGeAeqX0
>>43
Wiiの設定で4:3にしても無理ってこと?
50名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:44:19 ID:dQ6MccXl0
>>42
左スティックでやればよくね?
51名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:44:33 ID:ZHXKhvd90
>>44
テレビ側で表示設定を変更すればなんとかなる
しかし、Wii画面にもどったら今度は4:3スクイーズのつぶれた状態になるので
また戻さないといけない
こんなふざけた仕様いまどき酷すぎる
52名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:45:22 ID:jjD9pqL80
>>50
さらにやりづらくね
53名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:47:36 ID:z7+UMTpG0
>>51
wwwリモコン手元に置いときゃ良いじゃんよー。
まぁ自動で認識するのが今時の当たり前だろうけどな。
クソて程でもなかろうww
54名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:49:02 ID:dQ6MccXl0
>>52
ドット単位の避けが必要なゲームでなければ、別に。
55名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:49:41 ID:1SJtWWMvO
日本はWiiWareオンリー
海外はマルチのリークは本当だったのか
ちゃんとリークする奴もいるんだな
56名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:50:05 ID:z7+UMTpG0
>>54
貴様ロックマンを舐めるなよww
57名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:50:15 ID:lQpKenh10
>>54
お前ロックマンやったことねーだろ
やるとしたらリモコン横持ちかデュアルショックしかない。箱○のは論外
58名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:50:37 ID:7utbYCPiO
>>52
箱○の左スティックはかなり操作しやすいから大丈夫だと思うよ
59名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:50:38 ID:Adc3Lvjx0
>>54
残念、ロックマンはドット単位の避けが必要なゲームです
60名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:50:40 ID:+24peM0n0
マルチにするなら国外国内関係なくやるんじゃないか?

そんなに手間かかるようなことじゃないだろ。
61名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:51:07 ID:dQ6MccXl0
>>56-57
了解、取り合えず体験版で試してみる。
62名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:51:57 ID:9TfOg8BSO
箱〇でやるならホリパッド必須だな。
トリガーとスティックは微妙だけど十字ボタンはまとも。
63名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:52:09 ID:22RuFPzo0
>>60
手間の問題だけならカプコンの海外DLゲーは日本でも全部配信されてるわな
実際はほとんど日本は省かれている
64名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:52:23 ID:ZHXKhvd90
>>53
めんどくせーだろ
VC立ち上げるたびにいちいちテレビ表示設定変更って
糞すぎ
65名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:53:05 ID:/3i8U37e0
ストU・・・パズルファイター・・・

CAPCOMのアフォ!!
66名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:53:32 ID:z7+UMTpG0
>>64
まあお前さんはそれが面倒臭いからクソクソ言ってんだったな。
悪りぃ悪りぃ、変に絡んですまんかった。
67名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:54:14 ID:9FfwEpcY0
>>64
面倒は面倒だが、糞糞いう程のもんじゃない。
68名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:55:23 ID:+24peM0n0
良く分からんよ。
海外だけマルチとかは。

確かに360のストUは北米だけだが……
69名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:55:35 ID:8j5aUedUO
>>64
その程度の手間を惜しむって、どれだけゆとりなんだよ
70名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:56:30 ID:sBTJjiWxO
>>66-67
いちいち不快撒き散らす短気な奴はほっとけ。
71名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:56:46 ID:jjD9pqL80
>>54
そうか頑張れ

>>58
性能がいくらよくてもスティックってだけで小回りきかないだろ
72名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:56:52 ID:w+Ml+b0F0
>>68
スト2HDとかいうやつか
なんかヒットラーの復活のリメイクもあった気がするんだけど
あれは日本では出るの?
73名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:57:34 ID:l5LSKsyN0
メガマンってやったことないけど、なんかワクワクする
ファミコン絵だからか
74名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:57:57 ID:+24peM0n0
最近は何でもかんでも親切設計だからな。
そう思う人もいるだろうな。

キーコンフィグが無いだけでクソゲー扱いする奴いたりするから。
ある意味不思議じゃないな。
75名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:58:18 ID:Adc3Lvjx0
>>73
外人乙
76名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 17:58:40 ID:z7+UMTpG0
>>71
VCでPCEのグラディウスUを、CGコンのアナログレバーでやってみたが、
操作感は良いのだがストロークの初期では反応しないから、座標あわせで
ばんばん死んだな。あんな感じか。
77名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:00:20 ID:Adc3Lvjx0
オンラインランキングの為に全機種版制覇しようかな
78名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:00:28 ID:ADpZgn9fO
XBLAは800ゲイツだと嬉しいな
79名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:00:49 ID:jjD9pqL80
>>76
うん
クラコン使えよ
80名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:02:51 ID:z7+UMTpG0
>>79
こないだやっと買ったんだ。Wii自体。
GCコンなら全部カバー出来るから、コレで良いかと思ったんだが、
やっぱちょっと辛いなww十字キーの位置が狂っとるからな。
アマゾンでさっきぽちった。
81名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:05:27 ID:w+Ml+b0F0
持っててよかった
HORIのデジコン
82名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:10:50 ID:jItYuMqE0
83名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:14:28 ID:Q+ryNRmz0
任天堂様を裏切ってマルチだとは舐めきってる
ロックマン9は不買されるべきゲームだ
84名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:15:28 ID:jjD9pqL80
>>83
焦土作戦のGK乙
85名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:17:51 ID:VtjUsSepO
wii
360
PS3

DoCoMoで先行配信
au、SOFTBANKは後でってのと似てるな
86名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:19:43 ID:srlmHrVOO
Wii版は先行っぽい?
クラコン使えたら嬉しいけどリモコン横持ちは微妙
87名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:20:25 ID:hdh+q7LwO
カプコンGJ
88名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:21:33 ID:oN6OK1yhO
ロックマン9よりロックマン2がやりたい俺はwii買うしかないのか?

89名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:22:03 ID:FAFYxFHQ0
Wii独占じゃねえのか。だったらライアケで買います。
正直言ってWiiの容量ピンチなんですわ;;
90名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:22:25 ID:Adc3Lvjx0
>>88
ファミコン互換機を買えばいいと思うよ
91名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:24:42 ID:vbCwTYVK0
妊娠脂肪wwwwwww
Wiiに独占ナンバリングなんか100年早いwwwww
92名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:26:27 ID:hdh+q7LwO
また任豚の被害妄想炸裂か
だいたい独占なんて任豚の勝手な思い込みだったんだろwwwそれを裏切り者(笑)とかwwwwwwww
93名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:27:32 ID:PNWjmTKV0
>>1
おまえ、何でIGNのURLを記さないで
糞ゲームスパークのURLを載せる?
あのサイトは「パクリ情報で客呼びをする商業ゲーム販売サイト」で悪質なサイトだぞ。
おまえGDEX社員?
94名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:27:34 ID:MF20lxlZO
>>85
DoCoMoのどこがいいかわからん
そもそもDoCoMoが神ならDoCoMoしか存在しない筈

DoCoMoが糞だから他社の参入がある、その時点でDoCoMoを買う奴らはアホ
95名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:27:58 ID:PO6zLenU0
>>16
本来なら、PS3クオリティじゃないと言って
SCEが蹴飛ばしそうだが……
でもエロゲーみたいなゲームはあっさり許したりするから分からん
96名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:28:47 ID:MF20lxlZO
>>86
リモコン横持ちのタイトルは、よほどメーカーにやる気がない場合以外はちゃんとクラコン対応してるよ
97名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:29:44 ID:IOl4/Vjh0
今どきファミコングラで喜ぶ妊娠脂肪wwwwwww

 ↓ (PS3、360でもリリース)

妊娠脂肪wwwwwww
Wiiに独占ナンバリングなんか100年早いwwwww
98名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:30:02 ID:FfkhF1sdO
360の十字キーでまともなアクションができるわけがない
99名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:30:31 ID:MF20lxlZO
>>29
積極的にWiiウェアやVCを落としてたら
Wiiの容量てすぐ限界になるのよ
100名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:34:47 ID:srlmHrVOO
>>96
d
ロックマンは微妙な操作求められるから
Wiiコンの十字キーだと厳しそうなんだよね
101名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:35:30 ID:J/yMKPVT0
SFCコンでやりますし
102名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:36:46 ID:6SClTKd/0
>>98
GCコンの十字キーはもっと酷いぞ
103名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:37:52 ID:jsQN+uG30
箱の糞十字キーじゃだめじゃねぇか!
HORIはさっさと新型出せよ
104名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:39:32 ID:l5LSKsyN0
箱○の十字キー糞過ぎるから史上最強コントローラーのPS3買ってくるわ
105名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:41:05 ID:f7YJO2rH0
ま、こういう時のためのクラニンのSFCコンかな。
106名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:41:23 ID:vbCwTYVK0
発売済みサードの独占ナンバリング

PS3 
MGS4 龍が如く

360
デッドア、ニンジャガ

Wii
シレンのみwwwwwww


他機種より圧倒的に売れてるはずなのにwiiだけ独占ナンバ少ないwwwwww
ハイグラのナンバリングゲームはwiiでは出さ(せ)ない
汚グラのナンバリングゲームはwii以外でも出す

サード情け容赦無用wwwwwwwww
107名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:42:49 ID:f7YJO2rH0
>>104
箱○コンって十字キーだけはDS3に負けるなw
108名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:45:02 ID:upyBrqQnO
ようやくクラニンプラチナ特典のスーファミコン型クラコンの出番だ。今回はあれが最強だな
なくてWiiコン横持ちの人はハンドル買うのおすすめだぞ。いいグリップになる
109Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/07/11(金) 18:51:56 ID:4uPucmIE0
>>108
なーる
110名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:53:44 ID:dv1BIIkr0
>>94
お前、それは502@を使っている俺への批判だな。

もーねー、どこのサイトも開けない><
111名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:54:25 ID:w+Ml+b0F0
wiiコン横もちはうんこだと思ってたけど
リモコンカバー付けたらクッションの部分がグリップになってなかなかいい感じ
112名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:55:01 ID:dv1BIIkr0
>>104
何故か、いまだに十字キーをメインの位置に持ってきている
PS3の時代が、ついに来るのですね!
113名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:55:29 ID:TT/gytx40
ニューファミコンのコントローラーでやりてえ
さっさと作ってリモコンのけつに刺させろ
114名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 18:56:42 ID:O/ewxeiO0
パッケ版が欲しかったなぁ
115名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:07:35 ID:rr0isH6j0
最近のアレは機種を比較するとき間違いなくサード限定なんだな。
違和感を感じろ。
116名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:24:06 ID:TXBtt0t00
ファミコン絵をHDでやるのは面白そうだw
実績のXBOX360にするか・・・操作性のPS3にするか・・・
トロフィーには対応するのかな?
117名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:26:46 ID:50pFdOEb0
全機種持ってるけどロックマンに関しては箱○はガチでないな。
ロスプラのチートコマンドをゆっくり丁寧に入力しても
まともに入力できないあの十字キーはまじで糞過ぎるw
118名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:27:38 ID:Adc3Lvjx0
クラコン>PSコン>>Wiiコン>>>>GCコン>箱コン

こんな感じかな
119名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:29:21 ID:50pFdOEb0
>>118
スーファミクラコンとクラコンはどっちがいいんだろう。
120名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:31:58 ID:WVU4RhX20
PS3でもファミコン画質なの?
なんというオーバースペック・・・
これだけのためにPS3買う人なんて居ないだろ・・・
そもそもPS3ユーザーは高画質ゲームしか買わないんだろ?
だったらロックマン9なんて誰もダウンロードしないし・・・。
121名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:33:52 ID:m1CrZUCK0
妊娠クソアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コピペしまくってたのにマルチとか馬鹿じゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:36:20 ID:eIQ+6El40
いちばん9が売れたハードにごほうびでロックマン10出すってばっちゃがいってた
123名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:37:47 ID:WVU4RhX20
>>106
なんでもかんでもサードで評価するな。
ファーストが強けりゃそれでいい。
マリカ、スマブラ、ぶつ森は地球がひっくり返っても箱やPSでは出ない。
124名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:39:32 ID:Wqz50bxs0
オンリーがマルチになる事にトラウマ持ってる奴は言うことが違うな
125名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:40:09 ID:VzoGYYax0
メーカーとしてはコストと回収力が見合えばいいんだよ。
DL配信なら専用パッケージ出して対応するのとは比べるべくもないし
ユーザーにしてもハードの壁なんか無い方がいいんだから
損がまるでない
126名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:41:29 ID:K3my2oFa0
箱とPS3では角がないんだろ?
127名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:41:44 ID:PAZ+9DWG0
マジ糞哀れだな
一気に落とす気無くなった俺は間違いなく妊娠だわ…
128名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:44:09 ID:+24peM0n0
DLソフトってどれだけ落とされたか公表しないよな。

今、ロックマン9だしてどれだけの需要があるか気になる。
129名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:44:39 ID:4Pfqhm9T0
>19
三原ってまだそんな事してたのか。
昔っから、裏情報流してシンパを増やそうとしていたが。
130名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:45:10 ID:kmbmDelH0
pspでやりたいけどできるの?
131名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:45:41 ID:0bFibpaG0
ロックマン9出す前に

ロックマン1〜7出して
市場調査ぐらいしとけよ
 
VCってマリオばかりが上位なのに
需要ほとんど無いと思う。
132名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:46:15 ID:PAZ+9DWG0
真性妊娠として他の独占タイトルに突っ込むわ
ナイツもそうだが信者心無視されてでも欲しい程のソフトでもねーのによー
133名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:51:01 ID:TSNjpjNe0
これでどの機種持ちでも遊べるな。めでたしめでたし。

あ、ショボいだの手抜きだの散々吹いてた奴は当然買わないよね?
せっかくPS3でも遊べるのにねー。まあ叩いてたバカはPS3クォリティの
ソフトでも遊んでなよwwww
134名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:51:50 ID:t+L1IXBr0
これはHORIのデジコン使えるよな?
Wiiが出る前に買っといて良かった
135名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:53:51 ID:TSNjpjNe0
>>134
GCコン対応なら使えるはずだけど、どうだろうな。
136名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:55:53 ID:SUZQeqPb0
売り上げはXBLAのひとり勝ちだな
137名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:56:33 ID:o6Wh2xd/0
□□□□●
□●□●□
●□●□●
□□□●●
□●□□□
138名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:57:47 ID:Ht+OPFSN0
>>136
右端から鉄砲が見えてないから売れませんよ
139名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:58:20 ID:TSNjpjNe0
>>136
WiiWare先行ならWiiWare有利じゃね?
北米だとXBLA有利かも。あと実績マニアもXBLAで。
140名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:58:20 ID:+UZtvZiw0
全部の売り上げ公開してくれないかな
他のは知らないけどWiiウェアのは非公開なんだよね
141名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 19:59:39 ID:nJ71kSpR0
>>128
国内合計10万程度はいって欲しいな…
でもPS2のロックマンXとかゼクスとか悲惨な数字だったからな…
142名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:00:33 ID:SUZQeqPb0
WiiWareなんて売れねーよw
143名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:01:13 ID:z0VVeviH0
PS3で一番面白いゲームはロックマン9ってことになったらマズいだろ
144名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:02:49 ID:w+Ml+b0F0
ガンスタ程度で10万DLいったんだから
ロックマン新作なら余裕だろ
145名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:03:16 ID:phxXC1cC0
PSWに無印いらんからDASHだせ
146名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:03:53 ID:vbCwTYVK0
360のXBLAで一番売れてるのはボンバーマンってのがあったし
別に不味くは無いな。フルプライスのパッケージソフトじゃあるまいし
147名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:05:50 ID:6Ic39Qcz0
任豚どんな気持ち?
148名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:08:43 ID:6Ic39Qcz0
ロックマン9みたいな糞グラ旧世代ゲーム「も」遊べるPS3と箱○。

ロックマン9みたいな糞グラ旧世代ゲーム「しか」遊べないWii。
149名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:09:23 ID:SLGiYTq20
>>141
あの出来じゃ自業自得じゃね?
7は即日売り払った、8はそこそこ良かったがもうとき既に遅しだったし
150魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2008/07/11(金) 20:09:46 ID:BKFA8o6H0
おお。
これはかなりの人が購入する機会が出来ていいですね。
151名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:10:49 ID:RR/d3Cjf0
さすがカプコン
マルチの鬼
152名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:11:36 ID:W9Gc6yIn0
もちろんPSPでもできるんだろうな
153名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:12:03 ID:SLGiYTq20
9には内容より曲に期待したい俺
つーかBGMももちろんFC音源を再現してくれるよなカプコンよ
154名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:12:47 ID:fOl2UzbZ0
>>153
主な効果音はロックマン2のを起用してるっぽい
155名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:12:51 ID:eUXNUz9F0
カプコンワラタ
156名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:14:05 ID:SLGiYTq20
>>154
d、2とはまたファンには嬉しいな
157名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:14:51 ID:AveROvUu0
空気読んでWiiと360のみにしろよ
158名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:15:03 ID:FAFYxFHQ0
てかこれってFCクオリティ?
どうせなら8くらいのクオリティで作ってほしかったんだが・・・無理か
159名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:15:07 ID:e0FGU76x0
123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 09:10:31 ID:VLaKZTx0O
ロックマンまでクソグラのクソゲーにされてしまうのか

129 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2008/07/03(木) 11:23:28 ID:YUYrfPVkO
ファミコンドット絵とか、見て、笑いました^^
任天堂は、過去にすがりついて、必死に、マージン・料を、儲けようとしてるんですね。
ファミコンとか、ちゃちなもの、未だに買ってる人間、いるんですか?
恥ずかしい。恥ずかしい。

625 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/09(水) 20:11:40 ID:mV8Q69+R0
暇つぶしゲームにはなりそうだね。

暇つぶして、時間end。

そんな時間使うなんて、いつからゲームが
暇つぶしになったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ暇人には、おにあいのゲームになりそうだなあ。



手のひら返すのはえーな
160名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:15:36 ID:uxniPH7k0
>>152
PSN配信だからPSPでも出来る可能性大
161名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:16:37 ID:fOl2UzbZ0
実績がある時点でXBLA一択だお
162名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:17:26 ID:CxHdYlcu0
マルチ確定でゲハらしいスレになってきたな、いいぞ
163名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:20:31 ID:k2oKmchc0
FCに思い入れなさそうな奴の多い今のPSで、これを出す意味なんてあるのか
164名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:22:01 ID:bgRguGZ2O
画面はWiiに合わせて4:3か?
HDMIケーブルが腐りそうだから箱○ユーザーには黄色ケーブルサービスしてくれよ
165名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:22:05 ID:SLGiYTq20
>>163
PSNからのDLが一番少なそうだなw
166名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:22:30 ID:44Sx87rc0
>>154
ダメージ音が明らかに2のそれだなあ
167名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:22:42 ID:nmxBB5feO
予想通りに戦士の手のひら返しと絶賛にワロタ
168名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:23:24 ID:K+xPq1obO
普通に楽しみ
169名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:24:25 ID:COpW/FMB0
移植に手こずるわけないだろうし
マルチにしない理由がないもんなぁ
170名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:24:31 ID:AaRYhSi+0
箱○とwii持ってるけど箱○にするかな
wiiは容量少ないからな
171名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:24:43 ID:rBHHkg6H0
55 名前:名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 08:04:58 ID:OJBeSjVR0
VCのロックマンが好評だからこそ
じゃあ同じプラットフォームで新作出しましょうって話なわけで
他機種は関係ないわな

59 名前:名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 08:08:22 ID:ViPWjjLy0
>>55
VCでロックマンでてませんが
172名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:24:57 ID:6Ic39Qcz0
こんな糞グラ旧世代のゴミゲーがWii期待のゲームだったんだから、任豚は悲惨だなーw
173名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:25:01 ID:o6Wh2xd/0
E缶、スライディング、溜め撃ち、がない
ハシゴの上り下りが遅い
ダメージ食らって点滅中でもトゲに当たったらティウン
イエローデビルがメチャクチャ強い

無印ロックマンは初代が一番難しいと思う(セレクトボタン技封印したら)
174名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:26:20 ID:K+xPq1obO
ついでに初代ロックマン全シリーズマルチで配信しておくれ
一本1000円までなら出す
175名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:26:49 ID:G14FUpzh0
やっとプラチナで貰ったスーファミコンが役立つ時がきたか
176名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:27:35 ID:n08PlA0p0
やっぱマルチだったのか

久しぶりにカプコン空気読んだ!と思ったのに・・・
ファミコングラを他の機種で出してどうすんだよ

まあでも今どこみてもほんとにマルチばっかりだな
177名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:29:31 ID:k2oKmchc0
まあ在庫要らん商売だから、出せるとこで出しといた方が得だよな
178名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:30:00 ID:PAZ+9DWG0
ソニー信者に買ってもらえバカプコン
179名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:30:17 ID:ZPTkKihg0
イエローデビルよりも2のブービームトラップがキツかった
180名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:30:21 ID:srlmHrVOO
イエローデビルはパターン覚えて挑んでも
体が反応して無意味なとこでジャンプしてダメージ受けたりするからやっかい
181名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:30:25 ID:fOl2UzbZ0
>>173
まあ初代、2あたりが一番難しいんじゃないかね。
2はよく難関として挙げられるけどせいぜいクイックマンのステージが覚えゲーになってる
くらいだからな。タイムストッパー使ったら楽になるし。
182名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:30:37 ID:3/+FZzxS0
>>165
先行配信のWiiWare、実績システムのXBLAと違って、
メリットないもんな。
183名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:31:00 ID:fOl2UzbZ0
XBLAはファミコングラなんていくらでもあるけどなw
184名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:31:47 ID:3/+FZzxS0
>>171
海外じゃもう配信されてたんじゃなかったか、メガマン。
185名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:33:11 ID:AaRYhSi+0
エアーマンって強いの?
186名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:33:31 ID:3/+FZzxS0
>>183
PS3クオリティとか恥ずかしいこと言ってるのPS3だけだもんなw
187名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:33:39 ID:gFyGZV+l0
PS3ならPSPに移して遊べるのがメリットかな
WiiでもDSに移せればいいんだけど
188名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:35:40 ID:fOl2UzbZ0
>>186
シーッ!ゲハらしいながれになっちゃうらめぇえええ
189名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:35:56 ID:3/+FZzxS0
あ、PSPに移して遊べるなら、ちと迷うな。

けど散々ロックマン9をバカにした連中に遊ばすのは癪だな。
…数少ないまともなPS3ユーザが喜ぶなら仕方ないけど。
190名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:38:56 ID:8a1j/rAZ0
>>171
それ海外の話してた時の流れだろ
都合の良いとこ切り取って捏造してんじゃねえよ
191名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:39:22 ID:vbCwTYVK0
1〜6がPSでも出てて
PS3でも動く
1と2は今でも新品で買える

9がきっかけで、ロックマンに興味沸いて
ロックマンナンバリング揃えようと思ったときに
現実的に一番ラクなのがPSなんだよなぁ
192名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:39:59 ID:sd/gB3HD0
箱のは糞十字キーでやらんといけんというデメリットがあるだろ
193名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:40:16 ID:vbCwTYVK0
あ、8もPSだった
194名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:41:11 ID:3/+FZzxS0
正直セパレートな十字こそ、ちょっと…。
195名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:41:52 ID:bu2cmGPKP
>>191
ぶっちぎりで一番楽にそれえられるのはケータイだろ
196名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:42:27 ID:COpW/FMB0
>>195
ぶっちぎりに遊びづらいけどな
197名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:42:57 ID:bu2cmGPKP
ライトはそんなの気にしないだろ
198名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:45:46 ID:COpW/FMB0
さすがにそれは無いわ
199名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:47:25 ID:m1CrZUCK0
Wiiってマジでクソゲーばかりだな・・・Part14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215328292/
Wiiってマジでクソゲーばかりだな・・・Part14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215328292/
Wiiってマジでクソゲーばかりだな・・・Part14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215328292/
Wiiってマジでクソゲーばかりだな・・・Part14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215328292/
200名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:49:12 ID:T5yFs9Ix0
原点回帰の風潮が他ハードにも広がるわけですね
201名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:50:38 ID:6gub7zad0
PS3いみねーじゃん
202名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:52:25 ID:5pgbBCsY0
>>191
PS復刻版は一部プレミア付いてるぞ。
アーカイブとやらで今後配信されるなら別だが。
203名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:53:01 ID:bgRguGZ2O
>>200
単なる小遣い稼ぎだろw
204名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:53:37 ID:k6e0biew0
PSPでもできんの?なら嬉しいんだが
205名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:57:38 ID:+24peM0n0
ロックマン叩いてる奴がいるがなんだ?
206名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:58:01 ID:k2oKmchc0
>>189
馬鹿にしてたような連中が、手のひら返して買ったら
それはそれで笑えるから良いじゃん
207名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:58:02 ID:QbnQnGtO0
>>204
PSNでは過去にPS3専用ダウンロードソフトとかあったから絶対とは言えないかも
208名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 20:58:29 ID:CbG639n90
PSPはアーカイブのPSみたいに出来たらいいなという話で
いまのところただの妄想だよ
209名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:00:13 ID:2bTDQdWq0
いらね
210名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:03:06 ID:+24peM0n0
今学生の奴らは、

ファミコンwwwwwwwww
今更ファミコンなんていらねー

って感じなのか?
211名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:03:38 ID:zyYxQ8tMO
痴漢はこんなショボグラいらないとか散々ぬかしてたのに
212名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:07:19 ID:FAFYxFHQ0
調べてみたらFCクオリティだったのか・・。
ま、なんつうか8みたいなグラフィックとアニメーションが
好きだっただけに残念。でも続編だから買う事は間違いない。
213名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:07:31 ID:vJJfqjevO
スコアランキングの上位がWiiで埋まったら笑うな
Wiiは実はコアゲーマー、上級者だらけで、
PS3はゆとり下手くそゲーマーばかりとか
214名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:11:23 ID:bgoqOxWfO
3機種全部買うわ
215名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:11:47 ID:k2oKmchc0
>>213
それはVCばっかやってるような奴もいるから想定の範囲内だが
絶対数が少ない筈の360ユーザーが上位を占めそうな気がしないでもない
216名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:12:39 ID:/bxI4sMa0
>>210
今じゃなくても
PSが発売されていた時期に
同学年の奴に俺がガンハザードが面白いよって言ったら
それSFC?糞だなって一蹴されたよ
217名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:12:43 ID:7YL1C5fc0
>>210
今の邦楽に飽き飽きしてる人が昭和の邦楽を聴く感じだから
貶したりはしないんじゃないかな
218名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:14:45 ID:0yuoEaZY0
Wii vs 360のロックマン9ハイスコア戦争が、後世に語り継がれる
伝説となろうとは、この時誰も知る由がなかった…。
219名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:15:07 ID:Bs8S2mRcO
>>172 お前みたいな奴にロックマンやってほしくないな。
220名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:17:06 ID:fOl2UzbZ0
まあ今本家のロックマンをパケで出しても売れんでしょ。
でもこういう形で作って世にだせるってのは良いことだと思うんだ。
221名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:17:35 ID:yt0DrHHO0
360とだけマルチなら、こんなにギスギスした空気にならなかったろうに。
PSが混じるとこれだから嫌なんだよ。
222名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:19:42 ID:HSkQ7XGFO
つかTCR的にランキングは機種別だろうし、わざわざ他機種版買ったり調べたりして
ランキング競う奴なんているのかなあ
223名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:19:58 ID:9dFAxM1E0
>>219
172は任豚命だろう
224名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:20:35 ID:ww2Ti2ZRO
ついでにDSとPSPでやらせろ
225名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:23:03 ID:lDuzRYyF0
>>224
つロックマンゼクス・アドベンド
つロックマンロックマン
226Bダッシュ(連打無用) ◆U5bcjg6WNE :2008/07/11(金) 21:24:15 ID:/zEGh3IQO
パッケージが残らないのが不満だな
携帯機にパッケージ版出してくれんかね…
227名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:25:55 ID:da8RrRpp0
痴漢戦士はあれだけ叩いてたのに一気に賞賛に切り替える速さは凄いな
妊娠哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:26:23 ID:TNncFQF+0
>>222

>>213みたいなやつじゃね?

ところでPSN版にトロフィー機能付く可能性も
なきにしもあらずなんじゃないかと思うんだがどうだろうか?
229まぁくん ◆ei4punRUJw :2008/07/11(金) 21:27:50 ID:Zs1xbD4y0
>>224
ファミコンミニ的な奴か
230名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:37:09 ID:+24peM0n0
実際若い奴ら(10代)の感想を聞きたいな。
ロックマンの印象。
231名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:38:07 ID:oy/VPSbl0
>>230
俺の友人は

「本家とかいらねーからさっさとゼクスの新作出せ」とか言ってた
232名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:39:07 ID:ps/NvdujO
豚あんなによろこんでたのに
マルチで意気消沈www
233名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:39:43 ID:+24peM0n0
10代なのか?

最初の感触は悪いみたいだな。
プレイしたらどう思うだろうか?
そもそもそこまでいかないか。
234名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:39:44 ID:oy/VPSbl0
その内アプリでも出そうな気がしてならない
235名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:41:45 ID:sD8ErUNQ0
>>230
俺ギリギリ10代だけど
本家1〜8、X1〜8、ゼロ1〜4全部やってる
ゼクスは未プレイ
236名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:41:49 ID:VzoGYYax0
>>231
ゼロとか流星とかいらないから本家やX、DASH出せって言ってる例もあるし
どっこいだな
237名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:43:04 ID:wYvo6IHp0
豚が疲れて豚小屋に戻っていくw
かわいそうだな豚さんw
がんばれよ!
来年にはWiiの話題なんか無くなっちゃうぞw
238名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:45:40 ID:+24peM0n0
今この時代にドット絵の(しかも8ビット機)新作が、
若い層にどれだけ受けるか気になってしょうがない。

はじめてのファミコンという本が有ったが、
あれは面白かった。
239名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:46:07 ID:QbnQnGtO0
>>230
エグゼ全盛期に親戚の小学生にやらせたら結構ハマってた
240名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:46:47 ID:nQnIzmjs0
>>213
未だに2を難しいとか言っているような奴では
ランキング上位なんて狙えないと思うよ
241名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:52:56 ID:SUZQeqPb0
wiiの話題ってロックマンだけかよw
242名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:53:16 ID:iBYw1KNpO
なんで痴漢は発表もされてないものが
まるで発売決定したかのように喜ぶの?
キチガイなの?
243名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:54:37 ID:atQpRMZB0
チャージもスライディングも無いんか?
ロクゼロのハイスピード戦闘に染まりきった俺には向いてなさそうだな
244名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:55:23 ID:nIAS/Ddb0
せっかく妊娠喜んでたのに・・・(´・ω・`)
245名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:55:37 ID:E99Opmsr0
XBLAでのリリースは嬉しいんだけど方向パッドがなぁ…
246名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:56:26 ID:2AYlyUeF0
モンハンにFFCCに松野ゲーもあるよなあ
247名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:57:06 ID:BvDeJ/SA0
Wiiが先行か
カプコンはWiiユーザーに「ネタバレ書き込め」と言ってるんだなw
248名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:58:59 ID:iBYw1KNpO
ファミコンゲーで狂喜乱舞する痴漢哀れwwww
249名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 21:59:23 ID:VzoGYYax0
ネタバレてどうなるゲームじゃないしさ
250名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:00:24 ID:WPsHfY0O0
ラスボスは、Dr.テンマ
251名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:01:25 ID:hRQUTP4G0
ファミコンミニのスーパーマリオも当時幼稚園児の甥が楽しそうに遊んでたな。
普通に1-2のワープ土管使ってたw

案外子供は高難易度でも平気で遊ぶし、ロックマン9も楽しめるんじゃね?
252名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:02:12 ID:5pgbBCsY0
>>247
ラスボスはワイリー
253名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:02:45 ID:fOl2UzbZ0
最近のロックマンがどういうシステムなのかしらんけど
本家をあまり知らない人なら楽しめるんじゃね?
昔からやってた人はマンネリ気味で飽きた人もいたみたいだし。
254名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:03:45 ID:y0NwRkSO0
初代と4とGBのまとめみたいなのしかやってないから楽しみだ
255名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:04:04 ID:hRQUTP4G0
ネタバレ:
ラスボスはワイリー
256名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:05:08 ID:kcqZhS7k0
うんこ漏れそうな時にワイリーのAAを思い出すと人生が終る
257名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:07:26 ID:hRQUTP4G0
>>256
土下座のリズムに合わせて腸が蠕動するんですね、わかります。
258名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:07:31 ID:k2oKmchc0
スペック的に無理なのかもしれないが
もしFC実機版も限定とかで出したら速攻で買うと思う

馬鹿高い値段になりそうだが
259名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:09:02 ID:6gub7zad0
>>256これか?
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      (  ワ     イ     リ     ー  )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
260名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:10:35 ID:VzoGYYax0
>>258
コスト的にもあれだし
そんなもん出したら速攻で割られて終わりだろ
261名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:14:09 ID:kcqZhS7k0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
262名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:16:47 ID:k2oKmchc0
>>260
まあそうなんだけど

実機でやるのがいいんじゃん
263名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:18:46 ID:y0NwRkSO0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧            /\  /\
< _/ ̄/_  ____ロロ>       /\ヽ ∨〃/\
</ __ / /___/  >       /(・) \ゞ/ /(・)  〉
<ー' __ノ /  ____  >   ___/\_/ノ  \_/ \
< /___/  ./__  __/  >  /    ̄ ̄ ̄ ̄\       \
< ││   //     >  /  ソ          \       |
< ││     ̄       >:/           __        |  
264名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:21:02 ID:atQpRMZB0
>>262
9に関しちゃWiiその他が実機だろw
265名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:32:21 ID:6gub7zad0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧                . -―- .      
< ┌┐  ┌───┐ >         /\ /       ヽ /\
< ││  │┌─┐│ >       /   /         |´   \     
< ││  └┘ //  >      /    |         丿     \         
< ││    //    >    /      〉'">、、,,.ィ二¨' {.       ヽ       
< ││     ̄     >    //∨∨ `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )/∨∨∨ゝ  
< ││       _   >          {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {                 
< ││     //  >          ヾ/  ̄^'^ ′ ̄` \r')リ i, 
< ││    / |   >        /∨∨「匸匸匚|∨∨|ィ'( ( 
< ││   //||   >     , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | , ゝ )、
< ││   ̄  ||   >  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /
266名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:32:42 ID:rG013DHM0
>>92
SO4やテイルズで思い込みまくっていた奴がよく言うw
不買運動(笑)とかwww
267名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:34:25 ID:EHuPukLe0
エックスが「シグマー!」っていうAAは無いわけ?
268名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:34:57 ID:k2oKmchc0
>>264
確かに、言われてみりゃその通りだw
269名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:35:19 ID:kcqZhS7k0
X<シグマー!
270名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:35:45 ID:UH0Ikcmt0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧  '´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
< ┌┐  ┌───┐ >  //__// / / /      `ヽ7::/
< ││  │┌─┐│ >  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
< ││  └┘ //  > ´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
< ││    //    >  ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
< ││     ̄     >  >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
< ││       _   >/   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
< ││     //  >   /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
< ││    / |   >,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
< ││   //||   >|/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
< ││   ̄  ||   > .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
<   ̄       ̄    >  ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
271名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:43:43 ID:y0NwRkSO0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      |\         /|
< ┌┐  ┌───┐ >    | \      / |
< ││  │┌─┐│ >    \ \    /  /
< ││  └┘ //  >     \、 \_/ ,/
< ││    //    >      __\_◎_/___
< ││     ̄     >     /::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
< ││       _   >   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
272名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:44:48 ID:r8bFnful0
>>237
909 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2007/06/27(水) 05:35:24 vv5LMnXj
Wiiは飽きるでしょ。どう考えても。ものめずらしさに買っただけ。
今年のクリスマス以降は下降線です。断言する。

一年前にこういう書き込み有ったけど、どうなったよ?
ま だ 来 年 の 話 を す る の か ?
273名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:48:48 ID:kcqZhS7k0
俺の誕生日にされたレスがコピペされるなんて運命的だな
274名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 22:49:02 ID:E3WfyEI20
今年のクリスマスは一人じゃなさそうです。
275名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:08:12 ID:tYurjnxH0
だからなんで毎度毎度、それぞれの陣営のファンは言い争わないと気がすまないんだ
276名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:16:08 ID:9d8kUnk/0
>>275
…そういう板だと思ってあきらめろよ。
俺は、360ライブアーケードに来てくれるのは正直にうれしいね。
ただ、他の人も言ってるとおり、十字キーには一抹の不安が…。
これを機に、Wiiを買ってもいいかもしれんな
277名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:20:19 ID:+24peM0n0
360はPSコンアダプタ使えばどうだ。
これで格ゲー、2Dアクション問題は解決。
有るのか知らないけど。

GCコンが使えるようになるアダプタは無いよな。
PSコンが使えるアダプタは有るが。
流石に前世代機トップシェアだと需要があるんだな。
278名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:21:32 ID:winkmeZd0
カプコンだしな
予想できたこと
279名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:24:50 ID:5pgbBCsY0
アナログがメイン位置になってる最近のコントローラは好かん。
一部じゃ「十字キーなんていらねえよ」なんていう奴がいることにショックを受けた。
十字キーを蔑ろにするな。くそったれめ。
280名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:36:07 ID:Pp+rskd90
>>279
そうか?
64のコントローラー触った時十字キーオワッタと思った
281名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:40:07 ID:3zIAmZyVO
とにかくPS3ユーザー買うなよ?
意地とプライドを見せてちょ
ね?男の子だもんね
282名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:41:23 ID:Rtn676040
WiiならFCソフトはPSコン変換器使った方が良いな
クラコンはABの位置が悪い
岩男9がキーコンフィグ出来れば関係ないことだけど
283名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:41:56 ID:+24peM0n0
そもそも十字キーをメインに使うゲームが少ないからなぁ。

考えてみると、
FCからPS1位が十キーメイン時代で、
64、P2からは3Dスティックがメイン時代だからなぁ。
284名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:43:37 ID:+24peM0n0
Wiiならリモコンのままか、SFCクラコンだろ。
285名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:44:22 ID:rBHHkg6H0
>>281
↑何言ってんだ?こいつw
286名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:44:34 ID:y0NwRkSO0
クラコンは5000ポイントのために3つも持ってるぜ
287名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:46:45 ID:5pgbBCsY0
リモコンの十字キーって小さいから押すと余計な方向に入るよ。
288名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:50:00 ID:50pFdOEb0
>>287
そう?リモコン横持ちでマリオ3とかくにおくんやってるけど
満足に操作できるぜ。
289名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:51:00 ID:y0NwRkSO0
手の大きさによるんじゃね
290名無しさん必死だな:2008/07/11(金) 23:53:42 ID:k2oKmchc0
スマブラやるとき、リモコン横もちが一番しっくり来る俺は異端なんだろうか

ガードは死ぬほどやりづらいが
291名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 00:02:48 ID:PNWjmTKV0
>>1
おまえ、何でIGNのURLを記さないで
糞ゲームスパークのURLを載せる?
あのサイトは「パクリ情報で客呼びをする商業ゲーム販売サイト」で悪質なサイトだぞ。
おまえGDEX社員?
292名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 00:02:56 ID:TT/gytx40
横持ちはアイクラとリン冒で使ったけど普通だったな
293名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 00:11:20 ID:2fW+nPtwO
しかしこのトレーラーはなかなか盛り上がるな
9用のポイント買っちゃったぜ
294名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 00:21:51 ID:UJzIzKCl0
せっかくだから俺はこのゲームをオトメディウススティックでプレイするぜ
295名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 00:22:14 ID:2ds5h7vTO
リモコン横十字はまあちょっと小さいけど支障無い程度には出来るでしょ。
縦十字は上がアレだが。
296名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 01:30:47 ID:NwUSI4qw0
…しかし他のスレでも書いたけど、箱ユーザは喜びの声をあげて
いるのに、PS3ユーザの喜びの声が皆無なのは何故なんだ。

PS3ユーザは、あの動画を見て心がときめかないのか?
面白そうなソフトがPSNにも来るのに、煽るばかりって悲しくない?


> 横持ち
リモコンカバーつけると横持ちの快適性が50%うpするんだぜ。
未だにカバーつけてない奴は、騙されたと思ってつけてみろよ。
297名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 02:39:08 ID:hjbvhxhv0
BGMよかったよね
あとは旧来のファンを喜ばすような演出が入ってればいいな
過去作のボスとかは出て欲しい
298名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 02:43:16 ID:g7RZPtW4O
日本は決定したん?
299名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 02:44:44 ID:r/rirwSh0
日本でWii以外での機種での配信発表はされてない
けどまぁカプコンだからな・・・
300名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 02:48:14 ID:JFjvlxky0
PS360で昔ながらのロックマンを遊びたいヤツがどれほどいるか
海外のDL数が少なかったら日本でマルチの計画は露と消えるだろうな
カプコンだし
301名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 02:53:35 ID:jnhInoFA0
高いハックロムだな
302名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 02:54:29 ID:aUBA7UK10
もちろんWii版は、最初のチャンネル選んでから開始するキャッチの部分は砂嵐なんだろうな
303名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 02:55:01 ID:r/rirwSh0
改造マリオとかハックロックマンとかやって楽しいとか言ってるやつ氏ねばいいのに
304名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:02:18 ID:hjbvhxhv0
だからみんなで楽しめばいいじゃんて思うのよ
独占にこだわるやつ多すぎだろ
305名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:02:54 ID:Tr0PCD4qO
>>303
ケータイでやってる俺
306名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:04:46 ID:jnhInoFA0
ファミコン風だけど最新の技術が使われてるとかならいいけどな。
画面見る限り、ただのコピペした改造ROMにしか見えない。
307名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:06:07 ID:aFUCQOfy0
初めてXBLA買うかも
308名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:09:14 ID:w7ts3QqT0
最近の技術で作られたロックマン・・・
ホンダ製か
309名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:12:39 ID:XJ1A9cOX0
>ただのコピペした改造ROM
節穴としか言えん
改造でできるもんならやってみれ
見た限りでもどうあがいても無理
310名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:18:34 ID:QajD44Nc0
ファミコン風なクラシック、内容は同じだけどグラがHD化したアドバンス
みたいな感じで選べたらいいんじゃね
311名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:22:45 ID:6x9xjYoC0
そんなんいらんからロクロクに2〜9のボスを追加したのをPSNでくれ
312名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:25:51 ID:fRp8/saN0
痴漢はPS3クオリティ以外認めないんだろw
313名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:30:11 ID:zDduVsdp0
全機種もちはPS3だろ
WiiのSD画質のボケボケはいや
箱○のコントローラは向いてなさそう
314名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:32:51 ID:QwTCe6P70
八クロムはまあ八クロムでおもしろいけど
市販品では出来ない自分好みの無茶な難易度で遊べるし
個人的で楽しむならありだな




十字キーが2Dゲームするときは使いやすいよね
スティックは3Dゲームか
どっちがいいかなんてゲームによりけりだよね
315名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:37:05 ID:XOKouago0
折角ロックマンロックマンで追加されたコンストラクションモードを今作では入れないなんていう
アホなマネをしなければいいんだが
316名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:38:23 ID:CUN+ihfU0
>>296
> リモコンカバーつけると横持ちの快適性が50%うp
まさにwドクマリやってるけど気持ちよすぎw
317名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:38:29 ID:HM1y2CGG0
日本は今んとこWIiだけで配信予定なのに
このスレタイは誤解をうむだろ・・・。
318名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:41:24 ID:j7STPSGl0
全機種持ちな俺は間違いなくPS3だな。
319名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:46:57 ID:9bf+84wT0
そろそろロックマンに対戦モードをつけてもいいと思わんかね?
もちろんオン対戦モードもつけてだね・・・
>>318
オイラ実績厨房だから箱○版ー。
>>317
って、現在の予定じゃ国内Wiiだけなのかい。スレタイで全機種で国内配信かと
おもったのに。
320名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 03:56:41 ID:9+ob8q0z0
>312
ディスガイア3とか糞味噌に叩いてたのってむしろ任豚だと思うんだが…
「これがPS3クオリティw」みたいな感じで

ユーザーの選択肢が増えるのはいいことだ
俺はファミコンカセットで出てほしかったがw
321名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 04:12:04 ID:6FJM9o+6O
>>320
ユーザーはともかく、SCEが「PS3クオリティじゃない」と言ってメーカーを追い払ったことはある
322名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 04:36:13 ID:/tJBznMk0
>>319
ロックマン7に格ゲーみたいなおまけはあった
323名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 04:38:11 ID:yoBPjYaJ0
そもそもディスガイアなんてもんにまったく興味がないから
へんなボンボン漫画みたいな絵のパクリオウガって事くらいしかわからん
324名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 04:47:34 ID:DjbNqWKX0
>>320
>>321の件があったからプギャってたわけで
ディスガイア自体はそんな叩かれてなかったと思うが…
325名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 05:19:02 ID:P+7nlX5l0
実績月の箱○版買うだろJK
326名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 05:28:23 ID:axvdmabh0
まぁ・・・ていうか「PS3クオリティ」の元の話は
アリカが「PS3のロンチタイトル」にいきなりPS3の性能に
内容的にもグラフィック的にもまったく関係ないシューティングゲーム移植を提案してきて
開発機材をSCEから格安で貰おうとしたから
SCEが「アリカさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい」と言って止めたって話なんだけどね
これが「ロンチ」ということじゃなければ話が通じたんだろうに・・・
327名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 05:29:26 ID:JQRbc7V+0
でないわけじゃないのに、なみだ目とかいってる奴がわからん。
328名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 07:47:27 ID:LndAkUy40
>>326
移植+アレンジ+シューター養成プログラム、じゃなかったっけ。
あと
> 開発機材をSCEから格安で貰おうとしたから
この意味が良く解らない。格安?
329名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 08:58:16 ID:1/oMPcQ1P
>内容的にもグラフィック的にもまったく関係ないシューティングゲーム
でもケツイってPS2にそのまま移植できないから関係ないわけでも無いような
結局XBOX360(とDS)で出るけど
330名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 09:53:11 ID:8aoq0nEf0
低グラフィックを馬鹿にするような人が集うPS3でこれが売れるとは思えんな
331名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 10:08:26 ID:2fW+nPtwO
つか国内はしばらくWii独占と言う事が知られればまたひと騒ぎ起きるな。
楽しみだ。
332名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 10:24:27 ID:2NNqHBXs0
ならんならん
北米垢取れないのwiiだけだからwwwww
333名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 10:26:47 ID:+P27QahVO
あーあ
334名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 10:34:53 ID:TFeauTGf0
>>328
ロンチにPS3のベンチマーク的なソフトになるタイトルを用意できるなら
開発機材を安く提供するみたいな条件があったんじゃなかろうか
文脈で考えると

マルチといえば、
GC時代にバイオ4とテイルズがマルチ化決定してからは
任天堂総合スレではカプコン死ね、ナムコ死ね、の言葉が絶えることが無かった。
要するにどの陣営もアレな人がいるってだけだと思う。
335名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 10:47:06 ID:KGf+dQ200
※UPDATE: この件に関してCapcomから正式なコメントがあり、
現状はWiiウェアだけでしか発売の予定がないことがわかりました。
E3出展リストの情報は間違いだったそうです。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6360


336名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 10:50:25 ID:QCN7jBFi0
なにこのデジャブ
337名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 10:51:25 ID:F9YKh7Sh0
バンナムからのバトンを受け取ったカプコン
338名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 10:54:17 ID:5XYbcyQq0
>>335
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
339名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 10:57:41 ID:f9MtK120O
まあWii買えってことだ
340名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:00:21 ID:tYPdDgIC0
あのトレーラはなんだったんだ?
Wii、360、PS3のロゴ最後に出てたけど。
国内は分からないけど海外じゃマルチじゃねーの?
341名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:01:34 ID:Of4bboHe0
カプコンは楽しんでるなw
342名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:03:04 ID:KUmHEu4V0
>>335
それ昔の記事だろ。しかも公式コメントじゃないし。
343名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:03:30 ID:hL1f3qqEO
カプコンは何がしたいねん…
まあwiiも持ってるから問題は無いが
344名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:04:00 ID:SeGoncCy0
>>296
>>148>>172
糞グラだから喜びの声やときめきなんて、とてもとても…
345名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:04:36 ID:5XYbcyQq0
>>335
この記事が7月1日

トレーラーが公開されたのが7月11日
346名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:06:13 ID:KGf+dQ200
>>345 そんなの知ってるよ
   混乱させただけ ロック万なんか興味ないし
347名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:07:20 ID:+P27QahVO
情報が錯綜しています!
348名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:07:47 ID:ZPGdOf9/0
335 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/12(土) 10:47:06 ID:KGf+dQ200
※UPDATE: この件に関してCapcomから正式なコメントがあり、
現状はWiiウェアだけでしか発売の予定がないことがわかりました。
E3出展リストの情報は間違いだったそうです。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6360




346 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/12(土) 11:06:13 ID:KGf+dQ200
>>345 そんなの知ってるよ
   混乱させただけ ロック万なんか興味ないし
349名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:08:16 ID:tYPdDgIC0
FC風だと若い奴は嫌がるのか?
350名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:10:03 ID:KUmHEu4V0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    そんなの知ってるよ !!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
351名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:16:24 ID:n9XE6gD+0
Wiiなんて買いたくない!
Wiiなんて買いたくない!
Wiiなんて買いたくない!
Wiiなんて買いたくない!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ
352名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:27:08 ID:74pyOFSA0
いまさらwii買うならアイフォン買うだろ
353名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:28:15 ID:nqceOxjh0
>>351
PS3箱○でも出るだろよく見るんだ
354名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:29:02 ID:0dEPWXD70
Iphone買うなら普通にIpdTouchと携帯の方が良いのでは
355名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:30:46 ID:nqceOxjh0
wiiとアイフォンの関連性がわからん
356名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:36:53 ID:5XYbcyQq0
楽しみ過ぎてトレーラーを何度も見てる
357名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:42:03 ID:MM+14J/q0
Wii独占

実はマルチ

ごめん間違えたwwwwww ←いまここ

いよいよ明日発売!

マルチにするわwwwwwwww
358名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:43:45 ID:nqceOxjh0
>>357
今マルチじゃなくなったのか?
359名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:44:35 ID:asEd7oDeO
>>356
下手なE3出展タイトルよりもトレイラーの破壊力がでかいかもなw
360名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:46:16 ID:fRp8/saN0
>>349
PSWの住人が…
361名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:50:55 ID:r/rirwSh0
3機種で出さないメリットがないもんな〜
儲かればホイホイ機種乗り換えるカプコンだし
出せば売れるしそれぞれ同じゲームを配信するわけだし
まぁ時間の問題じゃない?
362名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:53:12 ID:lMZnq1CVO
>>352
アイフォンは火災報知器だよ。
363名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:56:41 ID:nqceOxjh0
なぜ伸びない
364名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 11:57:05 ID:VHtS3PXx0
iphone買うだろとか、いかにもニワカ丸出しで恥ずかしいww
365名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:02:51 ID:fRp8/saN0
>>352
PSWの方ですか?
366名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:05:01 ID:74pyOFSA0
ていうかファミコン並みのグラフィックなら
ipodゲームでも出せるんじゃね?
タッチスクリーンに十字キーとABボタン配して!
やったこれは超ヒットするぞ
367名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:13:23 ID:JsjV4ML30
バンナムといいカプコンといい戦士をぬか喜びさせて突き落とす
遊びが流行ってるようだな
368名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:21:37 ID:nqceOxjh0
>>367
元々wii独占って事だったから逆に戦士は喜んでるだろ
369名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:27:14 ID:P+0aensp0
370名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:29:13 ID:fRp8/saN0
PS3のウェーブかと思ったぜ! 笑わせてもらった
371名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:31:40 ID:fjxAdeGm0
ロックマン9は、PS3かWiiのどちらかだな。
箱○は論外。十字キーが糞過ぎる。
HORIのならまともなんだけど、接続が切れやすいんだよね・・・有線の癖に。
372名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:34:07 ID:24Ot8leL0
>>335
>Wiiウェアでの配信は9月となっていますが、他のプラットフォームでは未定のようです。
>また、Wiiウェアをのぞいては日本での配信も不明です。

俺にはこれとの違いがわからん
373名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:36:56 ID:30rxAMiC0
持ってるならフツーに一番先に出るWiiでやればいいやん。
持ってなくてハード買うまでもなければ自分の持ってる機種に出るまで
待ってればいいだけの話。
374名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:38:16 ID:qiSqDBzX0
wii独占だったら買っちまうかもしれん・・・
375名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:46:39 ID:zDduVsdp0
カプコンいやらしいな…独占の金もらうために任天堂に釣りかけてんのか?

まぁ普通にマルチになりそう
376名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:48:42 ID:wZ9Rqa4X0
>>373
カプコンのDLゲーは全部全機種同時発売だよ
WiiWare版が9月と決まった時点で、他の2機種も9月でほぼ確定
377名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:50:30 ID:iMue89KlO
マルチで出すならPS3版だけ超絶グラ(笑)にして、ボス戦総ムービーでお願いします
378名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:51:36 ID:UJzIzKCl0
どっかのメーカーが十字キーがマトモな箱○コンだしてくれねーかな
でもSTGや格闘はジョイスティックでいいから出ないだろうな
379名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:51:36 ID:zDduVsdp0
>>376
へぇ!そうなんだ

15万DLなら大儲けって言ってたし
マルチにするわな普通
380名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:53:13 ID:QRd9F1FCO
うーん、FCのドットか・・・やりたい事はわかるんだけど
2のメカドラゴンとか6の各演出とか性能限界まで頑張った
「旧ハードでここまでやるか!」的驚きも
ロックマンの魅力だったと思うんだけどなー。
もしくはPSとSSで出た8のドットを使うSFCロクフォルとか。
Wii箱○PS3のスペックでFCクオリティじゃ今までと真逆だと思うんだがな。
それだと当時の職人的凄みと表現力は期待できないし
手軽に作って懐古釣って小金稼ぎって感じがどうも・・・
今ロックマンを当時の志で作るんだったら
プリレンダで細部まで描き込まれたCGをベースにした一枚絵をドット変換して
潰れた細かい箇所を職人技と言えるドット技術で手直しした
60fpsの超美麗グラの 2 D ア ク シ ョ ン を G C で出す、とかして欲しかった。
コスト的に無理だろうけど。
381名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:56:35 ID:asEd7oDeO
>>376
過去に事例あったっけ?>カプコンの全機種展開

日本だけスルーの代表例としてXBLA版ストIIがあるけど
382名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:58:34 ID:P+0aensp0
>>380
ゲームキューブとはまた酔狂な
383名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:58:37 ID:nqceOxjh0
>>380
なぜGC?
なんで最初にwiiで発表したんだろ
384名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 12:59:09 ID:uIkXcSoU0
日本の公式サイトはWiiwareしか書いてないのな
385名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:00:18 ID:fjxAdeGm0
日本はWiiだけ、海外は普通にマルチは充分あり得るね。
386名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:01:40 ID:QRd9F1FCO
>>382-383
PS2でも旧箱でも良いよ。旧世代機で出してくれないかなと思っただけ。
387名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:02:56 ID:Of4bboHe0
>>380
64のゴエモンでろでろ道中、パソコンのロックマンX8だな。

X8よりももっと綺麗なグラフィックで2Dアクションをやりたい。
最近はDSのスタフィー5だけど背景、一部の敵が3Dに
388名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:03:30 ID:74pyOFSA0
最初の発表でwii独占みたいになってのは
きっとモンハン3開発中止のお詫びのつもりだったんだよ
389名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:07:10 ID:+uwPVvkQO
>>376
1900シリーズのリメイクは360先行配信PS3は後じゃなかった?
390名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:12:28 ID:fRp8/saN0
>>376
願望かよ
391名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:12:29 ID:QRd9F1FCO
>>387
そうそう。もしくは今度出るワリオとか古いけどビューティフルジョーとか
シューティングだけどPS2のR-TYPE FINALとか。
どういう形でも良いがFCドットじゃない新作が遊びたかったなあ。
それなら1〜6遊んでるよ。FC版もPS版もあるし。
392名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:14:25 ID:nqceOxjh0
それにしてもゲハにしては珍しく荒れてないな
393名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:14:54 ID:P+0aensp0
・カプコン稲船氏インタビュー
http://www.gamesradar.com/f/mega-man-9-exclusive-interview-with-the-mind-behind-the-machines/a-2008070217152878013
・ロックマン9は最初からファミコングラのロックマンを作ろうという企画から生まれたからHDにするつもりはなかった
・ゲームの面白さはHDかどうではなく、ゲームプレイのクオリティで決まる
・PSN/XBLA版は発表してないが、ファンは出してほしい?出したとしてもwiiware版と違いを作るつもりはない
・ロックマン9はロックマン2に近いものになる。我々のルーツをたどっていくうちに余計なアクションは不要という結論に至った
・この時代に当時のままのグラフィックを妥協せずに作る出すのは難しかった
・ロックマン2のボスたちが一番いいと思う
394名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:15:05 ID:P+0aensp0
・正直な所なんだこりゃ!と思うようなボスデザインはあった(gamereader曰く、チャージマン
ケンタウロスマンがlame(つまらない、退屈)なデザイン)が、重要なのはかっこよさではなくキャッチーなもの
・一番好きなボスはエレキマン。なぜなら最初にデザインしたボスだから
・リバイバルに適しているカプコンのシリーズ物はたくさんある。ファンの支持がある限り色々挑戦していきたい
・最も重要なのは社員のその過去作にたいする情熱。バイオニックコマンドーは熱狂的なファンとともに開発している
・ファンサイトもチェックしている。エアーマンが倒せない、や思い出は億千万は日本でとても流行ったし、とても意識している
・ロックマン9はずっと待っていたファンへの物であるとともに自分もやりたかった作品
395名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:15:40 ID:asEd7oDeO
>>387>>391
そのあたりのアプローチは2Dドラキュラが実績あるね
月下で3D描画機能を2D表示に生かすアプローチで頑張っている
ちょうど今日新しい動画とスクリーンショットが来てwktk
396名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:16:26 ID:2xovZXSa0
>>392
完全マルチだし、
このスペックなら性能差で仕様の違いが出てくることもないだろうしね
397名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:17:05 ID:30rxAMiC0
カプのDL販売で全機種展開(PS3/360/Wii)ってのは、
そもそも過去に例がなかった気がするけども。
398名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:17:34 ID:uIkXcSoU0
「ロックマン9」がwiiで配信決定2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214906400/

ここは荒れてた
399名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:19:20 ID:zDduVsdp0
全機種発売でいいよ
だれが損するわけでもなく
各機種へちりぢりになったロックマンファンは楽しみにしてるよ
400名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:25:06 ID:e+aJEEbD0
>>392
ちくちく嫌味ったらしいレスは多いけどなw
本当は言いたいことがあるけど、おおっぴらに言えずに鬱々としている感じ
401名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:26:17 ID:iXRtVmGL0
>>400
どういうことだ?
独占じゃないことに関してとかそういう意味合いかね
402名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:39:53 ID:XXXx2mPI0
>>380
それ、SFCロクフォルが例外なだけだろ
低スペックで高スペック再現のためにロックマン作るなんて話は聞いた事がない
403名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:40:43 ID:dYkqeIrt0
とりあえず、ファビョったりするアホなハード信者はロックマン9について話すな
ロックマンを煽り合いの道具にしてwktkしてるロックマンファンを侮辱する気かオイ
404名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:42:05 ID:4JcLjOPZ0
3機種マルチで出せば、流石に荒れにくい。覚えた。
405名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:45:34 ID:fRp8/saN0
そりゃ痴漢は今まで散々PS3クオリティを求めていたのに、
SDに群がるんだもんなw
406名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:45:36 ID:gEC03dgF0 BE:421727982-2BP(850)
プラットフォーム別に難易度変えて欲しい
360版はムズくてwii版は簡単とか
407名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:47:09 ID:qiSqDBzX0
今このグラフィックで出すことには結構な意味があると思うよ。

>>406
なんでそんなことする必要があるの?
408名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:48:54 ID:hFbhRk0h0
さすがは360
硬派なゲーマー向け、と思いたいから
409名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:50:21 ID:tr8ZSCgj0
>>406
全機種に細かい難易度調整つければいいじゃない?
10段階くらいの
410名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:51:03 ID:UyMygjxe0
で、とりあえずはWiiだけってことは、また荒れるってことですね?

荒らしてる人ばかなの?前半、恥ずかしいコメントだらけだし。

411名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:51:04 ID:XXXx2mPI0
>>407
Wii版簡単すぎる→XBOX360版は難易度高いらしい→XBOX版も売れて売り上げ2倍
XBOX360版難し過ぎる→Wii版は難易度低いらしい→Wii版も売れて売り上げ2倍

こういうことだな
412名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:53:26 ID:gEC03dgF0 BE:421729128-2BP(850)
>>407
wii持ってる子どもでも頑張ればワイリーまで行けるように
昔と違って今はゲームも多いし

>>409
それでもいいけどロックマンで難易度調整できたらダメでしょ
413名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:53:59 ID:QRd9F1FCO
>>402
そういう意味でも無いんだが・・・メカドラゴンとか例に出したよね?
414名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:54:03 ID:hFbhRk0h0
稲船の話聞いてたら、出てこない発想だな
415名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 13:56:26 ID:dYkqeIrt0
>>412
小学生に合わせた結果がロクゼロなんだぜ・・・
416名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:00:33 ID:1dsn2ilB0
箱痴漢てやっぱ頭おかしいわ
417名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:01:21 ID:NwUSI4qw0
>>392
マルチ発表前は、ショボグラがどうのとか荒らされまくってたんだぜ。
418名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:01:31 ID:asEd7oDeO
>>415
古くから小学生の方が高難易度でも…とは言いますね
419名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:01:26 ID:XXXx2mPI0
>>413
まぁ、それだとしてもだ
わざわざ旧機種で出す意味はないだろ
Wiiだろうと何だろうと限界性能引き出してやればいいだけだろ
420名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:02:03 ID:4JcLjOPZ0
>>412
>プラットフォーム別に難易度変えて欲しい 360版はムズくてwii版は簡単とか
>ロックマンで難易度調整できたらダメでしょ
…本人の中では矛盾しない発言なのか?
言いたい事の趣旨は解るが、ものすごい我侭言ってないか?
421名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:03:27 ID:XXXx2mPI0
Xシリーズで難易度変更つけてあったような
422名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:04:41 ID:fRp8/saN0
>>420
分裂症だなw
423名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:05:44 ID:XJ1A9cOX0
別難易度の同ゲーが市場に存在する時点で
同ゲーム内でそれぞれの難易度が選べないのは不自由なだけの糞仕様
424名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:06:41 ID:uIkXcSoU0
嫌ならやらなきゃいいんじゃね?
425名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:11:14 ID:ceHDdpma0
>>420
ユーザが自由に難易度変えられるってことなのではないかと
426名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:12:34 ID:yoBPjYaJ0
北米の公式と日本の公式見比べると
向こうでぱブログなんかでも全機種マルチって書いてるが
日本では徹底して「WiiWareで」って書いてるんだけど大丈夫なんかね?

2機種は北米垢取れるんだっけ?
427名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:18:27 ID:QRd9F1FCO
>>419
それも例だよ。要はFCドットの新作が残念って話。
428名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:23:53 ID:XXXx2mPI0
>>427
ああ、ドットが気に入らないってだけか
自分はむしろ歓迎だけどな、下手な3D化よりは遥かに
429名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:26:45 ID:zDduVsdp0
あれ?ドットてか今の時代にこのグラで出すから意味あるんじゃないの?
430名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:29:12 ID:fRp8/saN0
>>427
PSWに戻ってください!
431名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:31:21 ID:QRd9F1FCO
>>430
何でもPSWにすんなよ。気持ち悪いな。
432名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:32:54 ID:zDduVsdp0
>>430
PS持ちでも楽しみにしてる奴いますが?愉快な脳みそしてますね
433名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:33:27 ID:fRp8/saN0
>>431
おめーがキモイんだよw なにがドットが残念だよバーカw
一生引きこもってろよ
434名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:33:54 ID:7QL2Kk370
>>432
PS持ちとPSW住人の間には大きな壁があると思うぜw
435名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:34:31 ID:fRp8/saN0
>>432
なるほどねw

313 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 03:30:11 ID:zDduVsdp0
全機種もちはPS3だろ
WiiのSD画質のボケボケはいや
箱○のコントローラは向いてなさそう
436名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:34:57 ID:zDduVsdp0
>>434
みたいね…勘違い…
437名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:36:27 ID:QRd9F1FCO
>>433
そうやってすぐムキになる・・・
ドットならドットでKOF12みたいな拘りで作って欲しいんだよ。
人の文をちゃんと読んでればそんな文にはならないと思うが。
438名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:38:39 ID:fRp8/saN0
>>437
>要はFCドットの新作が残念って話

これお前の発言だろw
ロックマンも知らないのにこのスレに食いついてるの?バカなの?
439名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:39:40 ID:nqceOxjh0
全機種もだが俺はwiiの十字キー操作しやすいし
古いテレビしかないからwii版を選ぶぜ
日本だとwii版以外はいつ配信するんだろう?
440名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:40:13 ID:2t675U5T0
箱○専門のオレは岩男専用にRAP EXを買うべき?
441名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:40:44 ID:QRd9F1FCO
>>438
だから新作をFCドットで作るのが残念って話。何がおかしい?
442名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:41:02 ID:dYkqeIrt0
>>439
海外とwii版の売れ行き見て判断するんじゃね?
443名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:41:21 ID:fRp8/saN0
ロックマンのドットがいやーw もうロックマン9がかわいそう
コンセプトを理解できないのに何をのたまうのか
444名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:43:44 ID:ea41rLzE0
FCドットだから盛り上がるんだろう。
それが嫌な奴は元から対象外。残念。
445名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:45:20 ID:uIkXcSoU0
ニコ厨もFCドットじゃないとついてこないだろう
446名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:46:43 ID:XJ1A9cOX0
>>437
そういう解像度上げて作りこんだドットはコストがかかるから販売価格が上がっちゃうんだよ。
そうすると配信ゲーの価格帯にならないし。
今のロックマンは、自称ファンの口だけ出してくる輩がロックマンロックマンとかイレギュラーハンターなんかを買わなかったから
もうそういうリスキーなマネしてたら新作もリメイクも何も出せないんだよ
447名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:49:19 ID:QRd9F1FCO
>>443
ほんとわかってないな・・・
俺はボンボンの「ロックマンを作った男達」や
ロックマン10周年記念本やロックマンメガミックス巻末の対談で語られてきた
あのロックマンの新作を遊びたいんだよ。
懐古厨やニコニコ喜ばせて釣る為の小金稼ぎじゃない
子供をメインターゲットにしつつ一切の妥協を許さず作り込まれたロックマンを。
それに一番近い事をしてるのがワリオの新作。
448名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:49:42 ID:jUxOiZx50
ファンだからってロックマンならなんでもかんでも買うわけじゃないぞ。
ロックマンロックマンの出来はいいが基本焼き直しじゃん。
449名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:49:49 ID:wsxMw/HwO
これでだれも争わずに済むな。

痴漢戦士、箱○ユーザー、Wiiユーザーよかったね。
450名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:50:17 ID:7QL2Kk370
>>447
今時ドット絵でゲーム作るのがどれだけ大変かわからんの?
451名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:50:25 ID:M2e8OYGe0
E缶を廃止すればかなり面白くなるはず
452名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:50:51 ID:rONlgDch0
>>451
使わなきゃいいだけ
453名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:51:36 ID:fRp8/saN0
>>449
一人ドット絵を異常に敵視しているバカがいるぞw
454名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:51:49 ID:2V0URnHP0
こんなトレイラーの最後にチョロッとロゴ載せたくらいだと
一般人は普通に他の機種で出ると思わないだろうから、
発売前に公式にマルチ発表が無い限り
大半のユーザーが発売開始直後にWiiWareで購入してしまうだろう
ましてや1000円だし
455名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:52:23 ID:QRd9F1FCO
>>446
わかってる。ただ残念な結果になったって話。嘆くぐらい良いだろ。
456名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:52:36 ID:jUxOiZx50
結局ドット絵が嫌っていう連中は単純に見た目だけよけりゃおもしろいと信じ込むタイプなんでそw
ロックマンなんてグラフィックが高度だろうとそうでなかろうと基本はやること変わらないじゃん。
だったらグラフィックなんかにこだわらずに別の部分に力いれてもらえばいい。
それこそがロックマンメイキング漫画や対談で語られたロックマンだと思うがね。
457名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:53:25 ID:dYkqeIrt0
>>447
ロックマン9が出ることを素直に喜ぼうぜ、な?
それに、ロックマンはお前だけの物じゃないんだからよ
458名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:54:00 ID:XJ1A9cOX0
>>448
コンストラクションだけ取って見ても、アレは焼き直しの範疇にないと思ってる。
主観だと言われればそれまでだろうが
焼き直しってのはちょっと追加要素入れて移植したPS版みたいなのを指すんだと思ってるから
459名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:54:23 ID:QRd9F1FCO
>>453
ドット絵を敵視してるんじゃなくてFCレベルなのを言ってるんだが・・・。
お前は本当に頭悪いな。
460名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:56:17 ID:dYkqeIrt0
>>459
まだ出てないソフトが何でFCレベルだと分かるw
それに今度はFCゲームを否定し始めましたかw
461名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:56:49 ID:QRd9F1FCO
>>457
勿論やるよ。次世代機Wiiしか持ってないからWiiウェアで。
462名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:57:05 ID:v4ppP6uK0
まともに読まずに反論しだすともう荒れるしかないよね
463名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:58:15 ID:uIkXcSoU0
まあこのぐらい荒れてる方が面白い
464名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:58:33 ID:7QL2Kk370
ドット絵がFCレベルだから手抜き

この理屈が根本的にずれてることがわからんようではなあ。
465名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:59:13 ID:fRp8/saN0
>>459
コンセプトとしてFCロックマンで最新作を出すということなのだが?
意味分かってないのかな う〜んバカなの?
466名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:59:27 ID:2t675U5T0
HDドット絵だったらびっくりだwww
467名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:59:37 ID:9kaeQX/PO
俺が……、俺がロックマンだ!
468名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 14:59:41 ID:ea41rLzE0
音源もファミコンを再現してるんだから
FCのドット絵で正解だろう。
製作者も多くのユーザーはそれを望んでると
判断したからこその企画だと理解すべし。

7と8もFC風に作って欲しいくらいだ。
レトロ板のは、頓挫してるっぽいし。
469名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:00:13 ID:QRd9F1FCO
>>460
FCを否定してないんだ。「新作を」FCで出す事がとさっきから言ってる。
何故わかるって既にそう発表されて画面写真出てるでしょ
・・・いちいち説明しなきゃならないのか。面倒だな。
470名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:01:15 ID:ea41rLzE0
新作をFCで出すインパクトについて
471名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:02:07 ID:2V0URnHP0
あのドットの脚をピクピク移動させて足場にギリギリで立つところがいいのに
472名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:02:07 ID:QRd9F1FCO
>>465
そもそもがそういうコンセプトで出す事自体を言ってるのだが。
473名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:02:45 ID:7QL2Kk370
>>472
気に入らなければ買わなきゃいいだけなのに何をぐだぐだ言ってるんだ?
474名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:03:40 ID:uIkXcSoU0
なるほど
PS3じゃ売れないということですね
475名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:05:24 ID:9kaeQX/PO
>>469
正直な話、ドラクエ9がDSと聞いた時のGKとなにが違うのかマジでわからん。
476名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:05:44 ID:QRd9F1FCO
>>473
そりゃ10年以上待ち続けた本家2Dロックマン最新作だからに決まってる。
477名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:06:17 ID:UpgvoqodO
PS3自体が売れてないからな
478名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:06:38 ID:fRp8/saN0
ユーザーもメーカーも追い求めた結果がFC版だったということだよ
SFCかPSか分からんがそんなの求めているのはオマエだけ

ダメだこいつは
479名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:06:41 ID:7QL2Kk370
>>476
だからその最新作が気に入らないならお前は買うなってだけの話だが。
480名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:07:13 ID:0N0JJvZQ0
文句言ってる人が10憶ぐらい貢げばカプコンも最新鋭の2Dロックマンつくってくれるんじゃないの
481名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:07:24 ID:wsxMw/HwO
8bitクオリティで出すことが決定しているんだし、
気に食わなきゃやらなければいいのに…。

批判してる人はFCドットじゃなくて
SFCドットでやりたかったのかもね?
482名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:08:01 ID:ea41rLzE0
本家2Dロックマンを待ってたのなら
喜べばいいだろう。

ポリゴンロックマンとか、頭身が3、4のロックマンは
本家とは言わないだろ。
ナンバリングが許せんってことなのかな?
483名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:08:43 ID:z9/W/Aeg0
「シフォンケーキって、脇にクリームがぼてっと盛ってあんのダセェ」
「味は変わんねえだろ」
「客が文句言っちゃいけねえのかよ」
「俺店員じゃねえし。そもそも嫌なら食わなきゃいいだろ」
「俺はシフォンケーキが食いたいんだよ」

もうね、
484名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:09:34 ID:jUxOiZx50
てーか本来ロックマン9なんて絶望的だったのに
こういう形でなんとか実現したってことがわからんのかね。
続編決定したらしたで文句言うんだもんなあw
土下座してまで続編作ってくれと喚いていたんじゃないのかよw
485名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:10:36 ID:IH7pZIcs0
本家とか人気無い糞タイトルなんかどうでもいいから

さっさとエグゼをワイファイ対応だ出せ
486名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:10:41 ID:QRd9F1FCO
>>479
なら買うなって言うなら全アンチスレに言える事なんだが
ニンジャガだのMGSだのテイルズだのシレンだの。
487名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:11:38 ID:F2ov1mF+0
稲船に言えばいいんじゃね?
488名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:12:14 ID:v4ppP6uK0
>>487
言ってどうなるもんでもないからここで愚痴ってるんじゃね?
489名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:13:01 ID:uIkXcSoU0
マイノリティの愚痴なんてゲハでしか構ってもらえないもんな
490名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:13:18 ID:HM1y2CGGO
ぼくがほしかったロックマンじゃないからやだもん!って事か
491名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:14:03 ID:7QL2Kk370
>>486
だからなんだ?

あとな、こういうコンセプトで作りますよ→完成品は似ても似つかないものになった、というのならともかく、
完成前からゲームの出来そのものは無視してグラがグラがとかわめいているのって
戦士たちのいちゃもんと同レベルなんだよね。
492名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:14:06 ID:wsxMw/HwO
>>486
買わずに批判してる人が半分くらい要るんだけどね。



やってから批判すればいいのに
493名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:14:27 ID:v4ppP6uK0
>>489
だからこそ、なら買うなといわれると困るわ
折角のゲハだというのにね
494名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:14:56 ID:uIkXcSoU0
>>449
ワラタ
495名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:15:03 ID:IH7pZIcs0
本家とかどうでもいいただの横スクロールなんてどうでもいいから



戦略的対戦ゲーム + 本格RPG のエグゼをさっさと出せ
496名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:15:44 ID:ea41rLzE0
現代の、どの最新ゲーム発表ニュースより
FC風ロックマン9の方がワクワクしたのは確か
497名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:15:47 ID:RXlmq1K30
なんか旧作の改造で同じ物作る奴とか出てきそうだな。
498名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:16:00 ID:jUxOiZx50
俺には ID:IH7pZIcs0 がすごいいい奴に見えるんだけど
きっとこれはゲハ脳だからだな。
499名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:16:16 ID:uIkXcSoU0
>>493
「買うな」で構ってもらえてよかったじゃないか
500名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:17:03 ID:QRd9F1FCO
>>487
その稲船が一番アレなんだよ。
糞3Dなんかに拘ってカプからドッター追い出して
「初代はエグゼ、Xはゼロになったと言う事で整理ついてる」とかほざいて
今になって「FCグラで新作だしますグラより中身だよね^^」って
どう見ても上っ面全開じゃないか。
501名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:18:28 ID:XJ1A9cOX0
>>497
トレーラーに出てるだけの部分でもNES改造じゃ無理
502名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:18:39 ID:7QL2Kk370
>>498
Wiiでまともなサードがでない理由がわかった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215840003/

このスレをみると良い奴かどうかわかるかもしれない。
503名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:18:42 ID:e+aJEEbD0
案の定荒れてきたなもっとやれ

>>496
それは言えてる
音楽いいわ。徹底してて感動した
504名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:20:07 ID:jUxOiZx50
>>502
あー残念素だったのかww
てっきりこの荒れた悪のオーラを自分一人で受け止めるために
エグゼだのなんだのいってるのかと思ってたのにw
505名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:20:10 ID:v4ppP6uK0
>>502
結構いい奴だな
506名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:23:44 ID:2V0URnHP0
一番売れたのが2だし、2のユーザー層がVCのヘビーユーザー層なんだから
その層に向けた仕様で出すのは当たり前のような気がしないでもないんだが…
507名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:25:10 ID:uIkXcSoU0
27 名無しさん必死だな New! 2008/07/12(土) 14:30:23 ID:IH7pZIcs0
糞ッシュブラザーズもリモコン操作あるしな

振ってスマッシュ攻撃って(笑)


150 名無しさん必死だな sage New! 2008/07/12(土) 15:22:30 ID:IH7pZIcs0
>>147
ですぅ とかうぜえ氏ね


いい奴だな
508名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:25:27 ID:IH7pZIcs0
エグゼ出せよ、マジで


GBA時代毎年出て、毎シリーズ50万以上達成してたかなりの稼ぎ頭なのに
509名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:26:45 ID:9kaeQX/PO
まぁちょっと落ち着こう。
正統派ロックマンが最後に出たのはPS、SSの8が最後?
ロックマンロックマンとかを除けば始終ドットで通してるわけだが、
6まではFCであり7と8は出たには出たが印象が薄すぎる。
結局一番知られているのはFCロックマンなわけで、記念として作るのにFC風ドットで作るのは間違いじゃないだろ。

3Dや高グラフィック路線のロックマンは他に居るわけだし。
むしろFC風ドットで批判するとかモグリに見える。
510名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:27:50 ID:ea41rLzE0
まだいるかな?
そろそろ、ID:QRd9F1FCOの年齢を聞いておきたい
年齢でFCロックマンへの想いを判断するのは少々野蛮だろうけど
良かったら教えて
511名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:27:51 ID:j7STPSGl0
Wii持ってるけど、スマブラとマリカーしか結局やらずに完全放置だは・・・。
友人と遊ぶときは使うけど1人のときはほんと使わんなWii。
512名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:29:53 ID:QRd9F1FCO
>>506
だからVCのヘビーユーザー層に向ける事が悲しい。
今は亡きボンボンで大々的に展開してたロックマンの末路だと思うともうね。
>>510
23だよ。小学生のころボンボンで池原ロックマンや岩本X読んでた。
有賀ヒトシの知識には感心してた。
513名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:32:19 ID:e+aJEEbD0
>>509
後半ロックマンの影が薄いのは、途中でXが出てそっちが主流になってしまったから
でダッシュやらエグゼやらゼロやら派生が沢山生まれたんで
一周回って元に戻るという選択肢が出てきたんだろうな
514名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:33:42 ID:nqceOxjh0
>>511
もう売ろうぜどうせロクなゲームでないさ
515名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:33:54 ID:2V0URnHP0
>>512
末路つーか、もともと8で寂しく死んでいたんだが
そのまま死なせた方が良かったか?w
おそらく、ニコ動ブームとWiiWareがなかったら二度と復活しなかったろうよ
516名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:34:02 ID:QRd9F1FCO
>>509
だから、SFCやPSで出た時はFCグラじゃなかっただろ?
「新作」なんだから。
じゃあ500万本売れたNEWマリオは間違いか?
517名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:37:14 ID:QRd9F1FCO
>>515
その方が良かったよ。
ゼロとかゼクスとかならどうせ別物だし何が出ようと割り切れるけど
本家となるとどうしても無理。
518名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:38:49 ID:uIkXcSoU0
マリオは死んだキャラクターじゃないしな
ロックマンは復活ってことでドットなんだろ
519名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:40:09 ID:9kaeQX/PO
>>516
>NEWマリオは間違いか?
NEWマリオはNEWだろう。

なれ親しまれているロックマンがFCドットロックマンなんだって部分を吹っ飛ばしてレスしないでくれ。
520名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:40:32 ID:nqceOxjh0
ロックマン9は最初からファミコングラのロックマンを作ろうという企画から生まれたんだから別にいいだろ
521名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:42:12 ID:2V0URnHP0
ロックマン→色々できるようになって難易度が簡単になりドット絵の良さも無くなり没落
マリオ→3D操作についていけない人が多数でて没落

だからNewマリは2Dで出て売れたし
ロックマンはドット絵で難易度の高い2仕様で出す

Newマリを3Dで出せと言っているようなものなんだが
522名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:42:46 ID:QRd9F1FCO
>>518
それ言われると辛いわ・・・。
523名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:43:27 ID:Of4bboHe0
Newマリオは本当に2Dじゃ無いから嫌
524名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:43:27 ID:IH7pZIcs0
ワイファイ対応でエグゼを出してくれたら10本買うよ
525名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:44:25 ID:XJ1A9cOX0
>>520
ファミコングラのロックマンを作ろうじゃなくて
ロックマンってゲームの面白さをシンプル化して追及したゲームを作ろう、じゃ?
そのためにゲームの面白さとして重要視してない要素のグラフィックを
安く済む低解像度ドットにしたのでは
526名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:44:57 ID:QRd9F1FCO
>>519
マリオも親しまれてるのは初代のグラテレッテッテレッテだろ。
527名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:45:19 ID:QRd9F1FCO
>>519
マリオも親しまれてるのは初代のグラテレッテッテレッテだろ。
>>520
そこからおかしいんだよ。
528名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:46:51 ID:nqceOxjh0
・カプコン稲船氏インタビュー
http://www.gamesradar.com/f/mega-man-9-exclusive-interview-with-the-mind-behind-the-machines/a-2008070217152878013
・ロックマン9は最初からファミコングラのロックマンを作ろうという企画から生まれたからHDにするつもりはなかった
・ゲームの面白さはHDかどうではなく、ゲームプレイのクオリティで決まる
・PSN/XBLA版は発表してないが、ファンは出してほしい?出したとしてもwiiware版と違いを作るつもりはない
・ロックマン9はロックマン2に近いものになる。我々のルーツをたどっていくうちに余計なアクションは不要という結論に至った
・この時代に当時のままのグラフィックを妥協せずに作る出すのは難しかった
・ロックマン2のボスたちが一番いいと思う
529名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:47:15 ID:nqceOxjh0
・正直な所なんだこりゃ!と思うようなボスデザインはあった(gamereader曰く、チャージマン
ケンタウロスマンがlame(つまらない、退屈)なデザイン)が、重要なのはかっこよさではなくキャッチーなもの
・一番好きなボスはエレキマン。なぜなら最初にデザインしたボスだから
・リバイバルに適しているカプコンのシリーズ物はたくさんある。ファンの支持がある限り色々挑戦していきたい
・最も重要なのは社員のその過去作にたいする情熱。バイオニックコマンドーは熱狂的なファンとともに開発している
・ファンサイトもチェックしている。エアーマンが倒せない、や思い出は億千万は日本でとても流行ったし、とても意識している
・ロックマン9はずっと待っていたファンへの物であるとともに自分もやりたかった作品
530名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:47:34 ID:F2ov1mF+0
結局何が言いたいのかが分からん
2chでグチグチ言って何かが変わるわけ?
俺の意見に同意しろやってこと?
531名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:48:36 ID:2V0URnHP0
別にニーズが一番高いものを出すのだから
企業の姿勢としてはいいと思うんだけど

記念作品が3Dのロックマンだったら総スカンだろうw
532名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:49:37 ID:QRd9F1FCO
>>521
全然違う。マリオは同一人物が主人公のギャラクシーが出てる。
勿論3Dロックマンは嫌だが(ダッシュは別)
グラはワリオワールド新作レベルで出して欲しかった。
今の時代あんな感じに稲船タッチの絵をそのまま動かしたいよ。
533名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:50:23 ID:uIkXcSoU0
>>526
ヒュウィーゴー世代と
マンマミーヤ世代もいるだろ
534名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:53:13 ID:QRd9F1FCO
>>531
一回似たような事やりかけた。
二十周年記念作は流星ってな。
どう見ても今回のはニコニコとかで乗せられただけ。
535名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:56:34 ID:ea41rLzE0
俺はロックマンのPSでのリメイクものは、やってきてないんだけど
おそらく売上は芳しくなかったんだろう。

今回のはリメイクや、過去作の復活の仕方は
どうすべきかってことをカプコンが他の会社より考えてるんだと思う。
ほんとは、FCカセットで販売できればよかったんだろうけど流石にね。
ただ、DSでスクエニがやってるような小遣い稼ぎとはちょっと違うなと感じる。


23才ならFCロックマンよりSFCエックスを先にやってるのかな。
池原ロックマンは俺も読んでたよ。ワールドの単行本に全体マップがおまけで載ってたなあ。

まあ、FCグラ、音源にノスタルジーと当時の興奮を感じる人が
結構いるってことでひとつ。
536名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 15:59:10 ID:9kaeQX/PO
ぶっちゃけると初代ロックマン地味なんだよ。
当時のドット、色数で表現出来るように単純にデザインされてるから、
解像度高いドットで描くと地味さが露見しちゃうんだよ。

7のロック地味杉たし、8に至っては顔だけえらい細かく描かれてた。
537名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:01:10 ID:lHj3/rIt0
>>535
PSに移植した奴は一作品につき1タイトルで
なぜまとめて出さないんだっていう不満がちらほらあった
おまけも少ない。

別にFCグラでもかまわんがニューロックバスターぐらい残せよ
ビートがいるのに違和感バリバリだろ
4より弱体化かよ。
538名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:01:11 ID:a2ZrCfgY0
もうゲームとしての質はどうでもいい。
グラも別に今更FC並みにしてほしいなんて望んでない。
さっさと本家ロックマンシリーズを完結させてXシリーズに繋がる形にしてほしい
539名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:03:37 ID:z9/W/Aeg0
>>538
同人でやれ
540名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:04:51 ID:A3gMD3d40
PS無印移植は1〜6ばら売りで1こ定価3800円だったかな
売れるわけない
541名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:06:37 ID:2V0URnHP0
まぁここでは色々言われているが
カプコンが一番ユーザー数の要望が多い
ど真ん中のストライクを投げているのは間違いない
おそらくかなり売れるだろう
542名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:11:18 ID:ea41rLzE0
VCとかWiiwareの販売本数って発表されてないのかな
ゲハにいながら、知らないんだが。
543名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:11:42 ID:oEkJQ1Yz0
俺ロックマンのキャラクター自体は好きだけど
ゲームは嫌いなんだ
544名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:11:52 ID:QRd9F1FCO
>>535
初めてプレイしたのは無印2だよ。
その後3、4、1、5〜ロクフォルとプレイした(Xは1から順)。
ワールドもPS移植版も全部プレイした(メガワールドはプレイしてない)。
うん、ノスタルジー感じるのもわかるんだがね。最初画面見た時は確かに嬉しかったんだが
名実共にレトロゲーマー用タイトルになったと思ったら急に寂しくなったんだよ。
もう決まった事だし仕方ないんだけどさ。
545名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:12:47 ID:IH7pZIcs0
エグゼ出せや
546名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:13:56 ID:uIkXcSoU0
マイノリティに媚びたって文句しか返ってきません
547名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:18:11 ID:TFeauTGf0
FCグラが気に入らないってのは好みの問題だからわかるけど、
FCグラだから手軽に製作とか小金稼ぎって言ってるのはアホな意見に聞こえる。

より内容が求められる分、ゲーム部分を凝らなきゃいけないわけで
製作者は勇気ある決断をしたと思うよ。
548名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:18:26 ID:IH7pZIcs0
エグゼ出せやエグゼ出せや
エグゼ出せや
549名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:20:49 ID:ea41rLzE0
>初めてプレイしたのは無印2だよ。

そうでしたか。失礼しました。

んー、それでも嬉しくないんだったら
ファミコンロックマンへの思い入れがあなたと俺とで
ずいぶん違うってことだなあ。残念です。
550名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:21:19 ID:IH7pZIcs0
エグゼ出せカプウンコ
551名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:21:21 ID:5XYbcyQq0
>>548
エグゼ20周年まで待つんだ
552名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:22:29 ID:P+0aensp0
>>540
たけーよw

2800円だよ
553名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:27:13 ID:TGm4V6HN0
今のスタッフがFCゲームを作るとこうなるって指標になるな。
554名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:28:40 ID:QRd9F1FCO
>>549
だってFCに限らずロックマンシリーズが好きだから・・・
進化の歴史を見て来たからさ
555名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:34:35 ID:TFeauTGf0
FC風のコンセプトが気に入らないならそのコンセプトだけ叩いていればいいのに、
懐古厨とか小金稼ぎとか、支持している層やまだわからないゲームの出来まで
貶そうとする根性が気に入らない
556名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:36:19 ID:9kaeQX/PO
>>554
でもおまいさんの言い分でロックマンを作るとするとX9が発表されてるんだぜ。
もしくはZX。
557名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:38:48 ID:ea41rLzE0
進化させても面白さがついて来ないってこともあるかもしれないじゃない。
前のロックマンの方が面白かったなぁって経験は一度もない?

FCのドラクエ文字がなによりもドラクエっぽさだったのに
SFCからそこらのフォントと同じになっちゃったなあとか。

スト2の音楽は鼻歌で全部歌えるけどスト3のはなんか無理とか。
例えがおかしいかもしれんが。
558名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 16:45:46 ID:HM1y2CGGO
7や8はアニメパターンが多すぎて、なんか動かして気持ちよくなかった
559名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:00:24 ID:DQq2Z5wp0
7は面白かったなぁ
ブルースシールドとか隠し要素があって良かったよ
スーパーロックマンも良かった
560名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:01:07 ID:IH7pZIcs0
どうでもいいからエグゼをワイファイ対応で出せ
561名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:06:32 ID:r/WktsPr0
カプだってこれで終わりとは思ってないだろ。足がかりのつもりなんじゃね?
なんたって「(ロックマンを超人気タイトルにする)野望の復活!!」だからなww
売れればグラの綺麗なパッケージタイトルだって次々出したいんだろうさ。
562名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:09:40 ID:XOKouago0
ステージエディットで作ったステージをWiFiで共有、交換したりと
ただの懐古では終わらない作品にして欲しいな。
563名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:11:41 ID:0S4IMNXN0
>>562
PSP買え
564名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:13:55 ID:fjxAdeGm0
ロックマンロックマン賞賛しまくってるから
店いったらないでやんの。
調べたらプレミア価格。
こんなんで売れなかったと文句いっても売らない方が悪いな。
565名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:15:03 ID:fjxAdeGm0
>>562
ロックマンロックマンにそれついてるようだ。
ベストプライス出さないかなぁ
566名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:15:14 ID:joARiyPF0
ダウンロード商売が低リスクでボロいってことに気づいたんだろう。
567名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:15:46 ID:XOKouago0
>>563
ID検索ぐらいしろ
568名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:19:54 ID:XJ1A9cOX0
>>564
逆だ
全然売れなかったから増産どころかカプコレ化すら見放された
公式通販の初回分が捌けたのが発売から2年もたった今年の春だってのが物語ってる
569名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:20:23 ID:TjELH5p8O
この中でもPSNが先行販売なのか。
やっぱ売れるのはPSだから優遇されてるのな。
570名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:25:22 ID:5XYbcyQq0
>>569
ソースちょうだい
571名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:29:54 ID:z9/W/Aeg0
>>569
落としましたよ
つ(ポワワ
572名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:31:28 ID:0dEPWXD70
Wii先行配信なのは何でだろ
573名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:37:00 ID:0/RYq8iF0
これが8bitグラフィック復活のきっかけになったりしてね。
やっぱ制限ある中で少人数でゲーム作った方が楽しいよ!って。
574名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:37:47 ID:HM1y2CGG0
>>572
VCもあるしレトロゲームファンが多いと踏んだんじゃない。
一番安いハードだから環境揃えるのが容易ってのもあるかも。
先行といっても日本ではWiiでしか出ないかもだけどね。
575名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:44:35 ID:KUmHEu4V0
>>572
そこは任天堂と取引があったんじゃない?これからの展開でハッキリすると
思うけど。やたら任天堂関連の広告でロックマン9を推すようであれば、
多分その辺で優遇する条件で先行配信になったのでしょう。
576名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:51:40 ID:QRd9F1FCO
ごめん。実は9が出るの目茶苦茶嬉しいんだ。
ただ最近ニコニコとかの盛り上がりとかWii独占かマルチかどうかゲハ論とか
そういう連中が盛り上がってるだけで
昔からのロックマンファンが喜んでるのか不安だったんだ。
だから今回の特徴であるFCグラを中心に文句言った。
多少本音もあったがw
グラ厨と言ったら短絡的にGKって流れになりやすいし
実際PSWだの煽られたけど
PS系じゃないワリオとか出しても俺をちゃんと叩いてくれた。
中には変なのも居たけどw
GKだの妊娠だのゲハ論に踊らされず
ロックマンが好きで居てくれてる人も少しは居てホッとしたよ。
取り敢えずEDは3か6並に泣ける物を期待。
577名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:57:13 ID:uIkXcSoU0
           / ニYニヽ
          / (0)(0)ヽ
         /  ⌒`´⌒\   ふーん
        | ,-)      (-|
        | l   ヽ__ ノl |
         \  ` ⌒´  /
        /、.         ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |


           / ニYニヽ
          / (0)(0) ヽ
         / ⌒`´⌒ \  でっていう
        | ,-)      (-|
        | l  ヽ__ ノl  |
         \  ` ⌒´  /
        /、.         ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
578名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 17:58:21 ID:KUmHEu4V0
           / ニYニヽ
          / (0)(0)ヽ
         /  ⌒`´⌒\   ふーん
        | ,-)      (-|
        | l   ヽ__ ノl |
         \  ` ⌒´  /
        /、.         ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |


           / ニYニヽ
          / (0)(0) ヽ
         / ⌒`´⌒ \  こっちみんな
        | ,-)      (-|
        | l  ヽ__ ノl  |
         \  ` ⌒´  /
        /、.         ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
579名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:04:31 ID:nqceOxjh0
ガチャピン?
580名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:09:06 ID:P+0aensp0
黄色の方だよね?
581名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:11:01 ID:iwAVxpGf0
Wiiだけ1000円で
他機種は2980円だろjk

何故って? パッケージやらディスクやら説明書の値段ですよ^^v
582名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:12:23 ID:pfg2w9a10
ロックマン5が一番簡単と思っているが
これはロックマン自体が強化されているからだと思う

試しにE缶、スライディング(使う必要のある場所は例外)、溜め撃ち を封印してプレイしたら
ナパームマンステージがクリアできんかった
583名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:17:35 ID:en7ZPuoT0
有賀先生のロックマンメガミックスを求めて早5年

一体いつになったら手に入るんだ・・・。

584名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:20:10 ID:EKDz1JOo0
585名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:23:06 ID:7TzueGah0
まだ岩男やんのかよ
586名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:26:15 ID:en7ZPuoT0
>>584
8kは流石に無いわ('A`)
再販しないんだろうか
587名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:31:45 ID:A4L+ucdq0
8000円てw
588名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 18:46:37 ID:jUxOiZx50
ブロスコミックスじゃなくて初代の方を5年くらい前に講談社通販で買ったなあ。
もう絶版だったのね
589名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 19:41:23 ID:ROR7W/Ja0
>>511
友人が来たときに使う。
いいじゃないか、立派な存在意義じゃないか。
邪魔になるほどでかくないし、親が来たときの為に
Wiiスポも押さえとけ。
590名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 19:44:33 ID:8aoq0nEf0
他のメーカーもカプコンの真似して人気のあった当時のグラで新作を出して欲しい
例えばくにおくんとか まあ無理だろうな
591名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 19:55:00 ID:ROR7W/Ja0
>>583
5年前なら、多分普通にアマゾンにあったのに。
自分もマガジンZで有賀先生を知って、調べたら
この人のロックマンが凄い!ってんで、即効そろえた。

ボンボン版はブックオフで何気に見つけたw
592名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:01:21 ID:TFeauTGf0
再販と続刊の発売の可能性も0ではないから
おとなしく待っておこう
作者本人はやる気だし、ロックマン関係の出版物やイベントには欠かせない人になってるから
カプコンの後押しも期待できる。
後はそれにEBが乗ってくれるかどうか。
593名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:01:37 ID:83GSIwRl0
>>448
ぐくって公式サイト見てこい。
あれだけ盛り沢山の内容を焼き直し呼ばわりは許せん。
594名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:06:38 ID:83GSIwRl0
>>589
任天堂史上最強の接待ゲーだよな、Wiiスポ。

本当普段ゲームやらん奴でも遊べるのって貴重なんだぜ?
595名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:11:21 ID:RvyvmYP50
ちょっと前にWiiウェアオンリーつってなかったっけ?
596名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:12:31 ID:RvyvmYP50
ファミコン版やってから貯めショット、スライディング不要って言ってる
ロックマンヲタの気持ちがわかったわ
597名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:12:37 ID:8sOrt12/0
>>595
ああ、カプコンがWiiwareオンリーだと注釈をつけた。
詳しくはゲームスパークで。
598名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:13:40 ID:ZZ19LZpZ0
仁王とアフリカ以外にも期待の新作が出来てよかったよかった

>>595
最初の発表の時はWiiWareしか予定してないって言ってただけで独占供給とは言ってない
599名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:14:30 ID:RvyvmYP50
日本での配布は未定って英語版ダウンロードすりゃ良いだろ
初期のファミコンゲー何て英語ばっかりだったし
600名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:15:32 ID:8sOrt12/0
>>598
言ってないだけで、マルチってのは拡大解釈だろw
とにかく、カプコンが否定したんだ。
もういいんだよ・・・。
601名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:16:25 ID:hc5WwIDx0
>>1
読まないで書くけど
360のはXBLA
XBOX Live アーケードね。
602名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:17:04 ID:RvyvmYP50
>>1の動画の最後にPSN、360LIVE、Wiiウェアってロゴ出てるけど
603名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:18:16 ID:XJ1A9cOX0
>>600
今の所WiiWareしか予定してないってだけでWiiWare独占って方が
普通に考えて拡大解釈だと思うんだが
604名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:26:49 ID:FXxH2iru0
俺はマルチで遊べても問題ないけどな。
お先に遊べそうなぶん、Wii持っててよかったとは思うけど。

…実績も欲しいから、下手したらWiiWareとXBLAの両方で買うかも。
605名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:27:41 ID:8sOrt12/0
>>603
いやwそれだったらもう何でもアリじゃんw
情報もガセだったんだからさ。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6360
>※UPDATE: この件に関してCapcomから正式なコメントがあり、現状はWiiウェアだけでしか発売の予定がないことがわかりました。E3出展リストの情報は間違いだったそうです。
606名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:29:24 ID:RvyvmYP50
つかさ、PSPとかの携帯ハードでできるなら良いけどさすがになあ
大型のテレビで最初から面がスクロール無しで全部映されてるとか
そういう何か新世代的な要素があってほしいんだけど
607名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:33:03 ID:ESuwZ/h40
そういうことをあえてしないのがコンセプトだろう
608名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:36:28 ID:FXxH2iru0
ああ、でもワイリー戦あたりで
「ファミコンの限界を超えた特大スプライト」
みたいなことはしてほしいかも。

ぼくのかんがえたちょおすこいふぁみこん、的な。
609名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 20:49:39 ID:RvyvmYP50
そういうのないならファミコンで出せよ
610名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:01:58 ID:hIzLSBjb0
ファミコンで…出せ?
正気か?
611名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:03:14 ID:+Vkr0wjF0
いやスーファミで出るらしいよ
612名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:05:15 ID:uIkXcSoU0
割られてエミュられるだけだろ
613名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:07:28 ID:Xy9O+TOk0
>>610
俺は別にかまわんが?
ファミコンも持ってないゆとりにゲーム機語ってほしくないね
614名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:08:32 ID:uttcJN0b0
ファミコン持ってる持ってないとかそういう話じゃねえ
615名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:08:53 ID:2fW+nPtwO
>>597
あれ正しくは「カプコンから連絡が来た」と言う話(真偽不明)が元記事サイトに載ったのを
ゲームスパークが訳しただけで、カプコンから公式なリリースは出てないんだよね
616名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:09:26 ID:YH2kxx+LO
255に見合うならファミコンで出しても問題ないかと

容量の問題
617名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:11:01 ID:2fW+nPtwO
>>613
さすがファミコンを持ってるゆとりの言う事は違うなw
618名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:11:09 ID:asEd7oDeO
ブログ検索したら既に体験した人の記事が結構あるね
ボスセレクトシーンのエンブレムがWからRになっているとか

会場で渡されたチラシには
「Wiiウェアでロックマン9配信予定!」
とか 国内はWare一直線でゆくつもりなのか
619名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:11:58 ID:8aoq0nEf0
いまどきRF接続できるかっていうの
AV使用ファミコンだってコンポジットのみでS端子以上はダメでしょ
620名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:17:17 ID:NwUSI4qw0
ファミコンの解像度だと、コンポジよりいい端子使っても意味なくね?
621名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:20:32 ID:en7ZPuoT0
RFコード繋いでたテレビはとっくに寿命迎えて買い換えてるのに
今更FCで出されても困る。
622名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:31:12 ID:w7ts3QqT0
FCはぼかすよりくっきり見えた方が良いからS端子使えるならS端子の方が良いな
623名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:43:45 ID:KUmHEu4V0
>>618
WHFでそのチラシ配ってるということは、少なくとも数か月はWiiのみだろうね。
多分3か月〜半年程度の独占だとは思うけど。
624名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:46:30 ID:Xy9O+TOk0
この板はゲームハードに詳しい人たちの集まりのようだし、
毎晩第一世代からのハードの変遷について語り明かしているんだろう
第一、第二世代のゲーム機持ってるやつもたくさんいるんだろうなあ
まさか話題が第七世代だけなんてことはないですよね
625名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:49:48 ID:uIkXcSoU0
626名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 21:51:28 ID:B4HhSK7r0
>>586
典型的な 出せ出せ→評判に応えて出した→売れない
パターンだったからなあ、たしか途中で復刊打ち切りだから
こういう祭り状態の時に上手いこと出てくれないかな・・・
627名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 22:04:03 ID:2V0URnHP0
期待age
628名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 22:20:47 ID:DQq2Z5wp0
結局何が正しいんだ?
629名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 22:59:48 ID:KUmHEu4V0
>>628
今のところ公式ソースが出てる情報は
海外→マルチ発売
国内→Wii発売
という事だけだね。国内がマルチになるかどうかの公式情報はない。
まあ、いずれ出るとは思うけど。
630名無しさん必死だな:2008/07/12(土) 23:02:19 ID:QRd9F1FCO
>>626
1巻は1描き下ろし2リメイク3再掲載
2〜3巻は4〜6再掲載とマニアックス。
4巻以降7以降とワールド描き下ろしとマニアックスの予定だったが
3巻までの売れ行きが悪くてポシャった。
有賀は今でも続きを読んでもらう為に仕事の傍ら地道にシコシコ描いてる。
631名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 00:01:15 ID:oBPv7el10
海外でマルチにして国内でしない理由なんか無いしね
632名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 01:12:17 ID:dgz1oSf80
★ロックマン9が全機種と発表された途端静まった件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215825646/
633名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 01:56:36 ID:Zc+9Barz0
1〜8まで全部やった人っているの?
634名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 02:04:56 ID:lLN8VQyd0
>>633
ざらにいるんじゃない?
635名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 02:08:30 ID:AyPvR9pZ0
70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 00:19:25 ID:oTkLqIcP0
まず、メリットがある順に並べると
箱>PS3>wii

まず、箱には実績ある
買うとしたら自分はXBLAで買うよ
次にPS3
これは箱も同じだけど解像度の問題
wiiはSD画質で実績もない
636名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 02:29:20 ID:0IZbJHuT0
VCで1,2が配信されるのは個人的には大メリット
637名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 02:49:05 ID:/+bsy/UZO
海外マルチ化わかった直後のNeoGAFで、360の十字で操作するのは嫌だなんてレスが散見されていたような
あとは本編がFC解像度なのに解像度云々は理由としては無理ないかw
638名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 02:53:11 ID:t3N1aLP80
マジレスするとファミコングラだからこそ解像度が大切なんだけどな
例えばゲームボーイをテレビでやろうとするといかにして解像度を上げるかが問題になる
639名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 02:54:48 ID:zbfcaq1G0
今更ショボグラゲームやれねーよwww

って言ってた人いなくなったね…
640名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 02:59:57 ID:snPNzv5y0
古参のファンサイトの人たちは結構意見が割れてるみたいだね。
「最新技術で作ってこそのロックマンの新作」と言ってるマニアが結構いてびっくりした。
641名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 03:04:40 ID:F7XVvyDI0
>>640
最新技術で作るとロスプラとかバイオニックコマンドーリメイク版(TPSのほう)みたいになるな
642名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 03:07:30 ID:X3hpYf1D0
当時のFCではかなり凄いグラに分類されてたからなぁ。
しかし、あのノルスタジーを感じる未来世界を今のグラフィックで表現できるとは思えない。
643名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 03:11:16 ID:WvZXt52g0
たしかに、3Dでやろうとするとバランスとるのむずかしいよな
ファンシーになりすぎるか、かなぐり捨ててリアル系に行くか
644名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 03:31:24 ID:dnh0upeB0
外人どもは最新技術で、昔のジャケ絵みたいな
リアルメガマン見たい奴が多いんじゃねーの
645名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 03:43:01 ID:snPNzv5y0
>>644
IGNのコメントとか向こうのゲーマーブログ見ると、むしろ外人の方が受け入れてるね。
ほとんど否定意見を見ない。絶賛の嵐。
なぜ日本のマニアとこんなに差が出るのかはよくわからん。
646名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 03:52:34 ID:IHj8vV180
こっちだってゲハでは評判いいだろ
647376:2008/07/13(日) 05:16:47 ID:j+y/f0+80
第一報のオーストラリアレーティング機関の段階で既にマルチプラットフォーム
は確定していたんだから、普通にそのとおりになっただけっしょ

WiiWareで発売されるというのが先に報じられて話題になっただけ。
カプコンはDLゲームのマルチの場合、同時リリースだから
WiiWareが9月ならXBLAもPSNも9月だよ

 実例、1942: Joint Strike Xbox360は7月23日。PS3は7月24日
     Rocketmen: Axis of Evil 、Xbox360は5月5日。PS3は5月6日
     Super Puzzle Fighter II Turbo HD Remix、Xbox360は2007年8月29日、PS3は8月30日
     Wolf of the Battlefield: Commando 3、Xbox360は6月11日、PS3は6月5日
     今年リリースの
      Super Street Fighter II Turbo HD Remix
      Age of Booty(元Plunder)
      Bionic Commando Rearmed
     も同時リリースと発表済み
648名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 05:19:57 ID:j+y/f0+80
DLゲームに限定しなくても、
カプコンはマルチプラットフォーム同時発売を鉄則としてるけどねw

DMC4は後からXbox360版を開発開始して結局同時発売だし
DarkVoidやBionicCommando、バイオ5も同時発売と宣言済み

同時発売は今のカプコンの重要戦略なんだから
ロックマン9だけずれるってことはまずありえない
649名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 05:27:21 ID:rB4ScHLI0
>>635
こいつVC知らないのかね
650名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 05:43:07 ID:j+y/f0+80
VCは過去ゲーのエミュなんだから解像度に文句言うのは無理だろー

まぁロックマン9の解像度が低いと文句言うのも無理あるがw
651名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 06:41:57 ID:AyPvR9pZ0
95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 02:21:20 ID:EscVIDo50
ショボグラ機とショボハードでやるよりは綺麗になるに決まってるだろ
キチガイ?

103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 02:58:47 ID:EscVIDo50
ショボグラでもHD機とHDテレビで見ると僅かながらマシになり何とか人間でも耐えられるレベルにまで上がる
ショボハードショボTVで見るとブヒブヒ鳴く豚になる

107 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 04:32:14 ID:EscVIDo50
HD機向けにも出すなら手抜きは無いだろうしな
652名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 07:32:00 ID:qSKjl3xc0
どうしてFCライクで出すのかを全く理解していないHD厨とファンボーイ達。
こいつらが喜んで岩男9を買うとは到底思えないんだが、マルチでホントに嬉しいの?
653名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 08:29:09 ID:95CBcsAz0
Wii独占じゃないのが嬉しいという異常者なんでしょ。

239 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 11:39:38 ID:zPLgZHpeO
>>238
ラタは本当に爆死してほしいな
爆死するとテイルズを今後どのハードで出すか変わってくる
サードのソフトでも売れるって勘違いする奴が出てきてもウザイし
いくら売れても爆死認定して爆死イメージを定着させる必要がありそうだな

こういう連中だ。
654名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 08:45:14 ID:xoDFYC100
ダウンロード販売形式ってマルチで出しやすいのかね。
655名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 09:00:44 ID:CXx0QkjZ0
次世代機サードで一番売れたのを
爆死認定してる人たちもいるし
どっちもどっち

つーか
よくそんな日本語のおかしいコピペを
とっておけるな
656名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 09:21:22 ID:+VWWGAvU0
>>655
>次世代機サードで一番売れたのを

あれは売れたというより売ったって表現の方が正しいような…
正直無双5で同額のプロモ展開してたら同じがもっと売れたと思うぞ。
657名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 09:23:12 ID:izWjA9Kn0
>>655
自分たちでさんざんハードルあげておいて、
そのハードル越えられなかったのを笑われても誰も同情しちゃくれんよ…。
658名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 09:31:18 ID:44grokrQ0
オプーナはハードル上げまくって爆死したのにこの扱いの違いはなんだ?
MGS4は売れたけど元取れたのかな
PS3箱○でやる方が綺麗なのかロックマン9って
659名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 09:32:05 ID:wXKS2Ebp0
>>657
自分達でハードル上げたって何見てそう言ってるの?
200万ハードでミリオンとか言ってたらそれは成りすましを疑うべき
660名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 09:34:02 ID:wXKS2Ebp0
とりあえずだが、全機種マルチならXBLAがトップ売り上げだろうなw
フォルテ出るかな?wktk
661名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 09:43:57 ID:izWjA9Kn0
>>659
国内ミリオンを目標にかかげていた奴が成りすましなんだとしたら、
いったいMGSは誰が作っていたんだ……?
662名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 09:53:00 ID:VnWaC60R0
>>371
>HORIのならまともなんだけど、接続が切れやすいんだよね・・・有線の癖に。

俺のもよく切れるが、みんなそうなのか…てっきり不良品かと思って店に持ってこうかと思ったが
663名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 09:59:06 ID:wXKS2Ebp0
>>661
某ゲーム、600万ハードで目標25万達成も苦しいのに
今は目標なんてあって無いものだろ…
664名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 09:59:48 ID:CXx0QkjZ0

開発費、宣伝費どんどん水増しして言った人たちだろ
665名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 10:05:18 ID:44grokrQ0
目標50万だったのに数万しか売れてないオプーナもあるしな
666名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 10:15:59 ID:j+y/f0+80
>>654
DLゲームはサイズも小さいしシンプルなゲームが多いから
マルチにするにしても労力も製作期間も少なくていい
流通費も要らないし、中古売りも無いからジワ売れする
667名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 10:17:54 ID:j+y/f0+80
>>660
こないだ発売されたDC版ソウルキャリバーリメイクは
XBLA売り上げランキングトップになったね

XBLA版ソウルキャリバー、チャートトップに
http://xbox360.dcemu.co.uk/live-activity-for-week-of-june-30th-119119.html

Top Arcade Titles (Full Versions)
1 Soul Calibur
2 Wolf of the Battlefield: Commando 3
3 UNO
4 Ticket to Ride
5 Happy Tree Friends
6 DOOM
7 N+
8 Street Fighter II' Hyper Fighting
9 Worms
10 Sonic The Hedgehog 2
668名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 10:29:36 ID:zZPZfntd0
マルチにするにしてもこういうのは、全世界・全機種同時配信するもんじゃねーの?
地域やユーザーによって差が出たら買う気が合った人も買わなくなったりすると思うんだが
669名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 10:42:20 ID:gBPfA1X20
PLAYSTATION Networkでの配信ということはPSPでもできる?
670名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 10:49:19 ID:C23ClGAF0
>>669
PSエミュではないし、カプコンのやる気次第としか…。
671名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 11:14:22 ID:44grokrQ0
カプコンはたまに意味不明な事しだすからな
日本だけwiiしか出さないとかやめてくれよ
672名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 11:35:51 ID:m0YsP4afO
>>671
日本のみ任天堂の広報的バックアップを見返りに独占は有り得る話。
北米欧州は360とPS3も強い&Wiiも売れてるからマルチのほうが売れるし。
673名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 11:37:20 ID:zazN2Iqf0
スト2HDはどうなったんだ
674名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 11:44:54 ID:/A1MXqO7O
和ゲーで海外はマルチで日本だけ独占は普通に考えてありえないだろ
675名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 11:47:19 ID:0IZbJHuT0
>>647
その実例のソフト日本で配信してないの多くないか?
また日本だけ除外とかやってのけそうな気がするんだが・・・
676名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 11:51:07 ID:9ytZN9Z10
動画で流れてたBGMって新しく作られたやつ?
677名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 11:52:17 ID:/+bsy/UZO
前世代だと国内リリースは箱だけ切り捨て、は結構あったような
そして>>673の前例があるからな

MSのように任天堂側から時限付きも含めて独占の要請はしないだろうけど、
(プラットフォームを自社で何とかできるし)
カプコン側から広報支援してもらうために歩み寄った可能性はあるかも。
wii.comでインタビュー記事とか出そうな気がする。
678名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 12:00:55 ID:XqEHOWgj0
ロックマンはどうでもいいから
カプコンはとっとと大神Wii日本版を出してくれ
679名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 12:01:29 ID:snPNzv5y0
>>677
いや任天堂側からの要請は時々あるみたいですよ。
ただ、MSや以前のSCEのように、金銭面でのインセンティブは
一切なく、営業的支援がメインのようですが。
680名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 12:03:39 ID:snPNzv5y0
>>675
「多くないか」っつーか、バイオニックコマンドー以外は全部日本の配信予定なしですね。
むしろ、「日本ではマルチなし」の噂を補強する形の情報になってますね。
681名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 12:20:50 ID:GmUd1+Ct0
同時なら今から宣伝されててもおかしくないはずなんだが
むしろSCEなら喜んで宣伝するだろうに
同時はないよ、あっても数ヶ月の遅延があるんじゃない?
682名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 12:40:52 ID:/+bsy/UZO
>>679
金銭的なインセンティブに及ばないのはらしいというかw

国内での報道様を見るがきり、「ファミコンの新作」という宣伝文句が気兼ねなく使えるのが現状ウェアオンリーだからってのがあるな。
マルチ展開だと、プレスリリースなり広告で、この宣伝文句では使えないだろうし。
683名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 13:03:15 ID:sZekxIeb0
そういえばロックマンはファミコン版までしかやってなかったな
684名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 13:32:00 ID:/A1MXqO7O
ロックマン9扱い悪いな〜体験台2個かよ
685名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 13:34:26 ID:/A1MXqO7O
体験版並んでる奴の8割が大人な件
686名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 13:46:44 ID:44grokrQ0
ロックマンは大人向けゲー
687名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 13:50:36 ID:wXKS2Ebp0
>>672
しかし、それやったらカプに俺は苦情の電話かけるわw
688名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 13:53:02 ID:ZbTLesvp0
↑北米垢も取れないゆとりは、そもそもFC版ロックマンとかやらないだろ
689名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 13:53:39 ID:/A1MXqO7O
すいすいクリアしていく大人より
係員に聞きながら頑張ってる子供のプレイの方が見てて楽しいけどな〜
690名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:08:55 ID:bdxGjr+80
俺は当時ファミコン買ったのがファミコンブーム後期で
辛うじてFC版ロックマンはだけやったが
ブービームトラップだけは無理だったな。

今月はイエローデビルの恐怖を体験できるのか。
691名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:10:34 ID:bdxGjr+80
FC版ロックマンはだけ→FC版ロックマンは2だけ

あと2日がこんなに長く感じるのは久々だ
692名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:19:06 ID:j9l0MdynO
PSPでも出来るようにしてほしいな。モンハンも売れてるワケだし…
693名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:25:26 ID:/A1MXqO7O
あー、3匹目の象を攻略出来なかった〜
694名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:28:43 ID:44grokrQ0
モンハン買ってる層がロックマンやるのか?
まあPSPでも出来るようにしてくれるといいな
695名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:30:20 ID:ZAWIXzMhO
>>692
ロクロクとかイレハンってどんくらい売れたの?
需要の目安になると思うんだが
696名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:30:36 ID:eU//0ebI0
>>692
モンハンしか興味が無い厨二病と盗撮趣味のエロジジイ相手に何万本売れと?w
697名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:31:00 ID:TUuNbNgb0
どうせなら携帯とDSのダウンロードでも
パスワードありゃDSでもできるだろう
698名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:35:12 ID:GmUd1+Ct0
1000円のものをPSPで出来るようにしろとか…贅沢言うなよ
そんなコストが大幅に跳ね上がるようなことを少数派のためにするわけないだろ?
699名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:43:35 ID:fBEaLO9D0
>>697
それやっちちゃうと携帯でほとんどの人が終わらせそうな悪寒。
それだけは任天堂もソニーも阻止してくるだろ。

DSはありえなくも無いがWiiで配信されるなら
わざわざDSで出す意味があまり無いしな。
よっぽどWiiで不調なら後出ししてくるかも。
700名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:45:21 ID:MOEAK+vj0
Wiiでやれば北米垢なんて面倒なもんとらずに済むな
701名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:46:19 ID:fBEaLO9D0
>>695
PSPソフトの1本の売上の平均ぐらい。
赤字回収ギリギリかそれ以下だったはず。

恐らくカプコンはPSPでロックマンシリーズは需要が無い
と既に判断していると思われる。
PSPでも売れるならDS、PSPのマルチのほうが
安全に売上伸ばせそうな普及台数だし。
702名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:46:49 ID:GmUd1+Ct0
DSはダウソ販売が確立されてないだろ
703名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:50:31 ID:TRoupDE90
DSなら安っぽいやつを適当に作って4800円で売れば餓鬼が買ってくれるだろ
ダウンロードとか関係ない

どうせロックマンだし
704名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:55:52 ID:fBEaLO9D0
>>703
それはDSで失敗する一般例。

流石にそこまで妊娠もアホじゃない。
むしろ最近はDSもってるけどモンハンのためにPSP買いました!
っていう餓鬼が一番そういうのに引っかかる。
705名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 14:58:18 ID:TRoupDE90
>>704
そりゃ名も無き無名ブレンドがどうしよもなさそうなタイトル着けて売ってるゲームの話だろ?
CAPCOMだしロックマンだし名前に騙されて買ってくれるさ
706名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:04:45 ID:BxJncaHG0
レトロ調は
子供にとっての魅力は皆無だろ
707名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:04:58 ID:fBEaLO9D0
>>705
ならばPSPでイレハンやらロクロクが
売れなかった理由はなんだ?
まさかPSPユーザーは商標ではなく
ゲーム内容で判断するから!という話にはならないよな?

実際イレハンもロクロクもふたを開ければ良ゲーだったし。
708名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:08:32 ID:t3N1aLP80
ロスオデマルチにするときには是非
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3589860
のクオリティで頼むわ
709名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:09:07 ID:Xzg1M97E0
>>707
PSPで出したことが最大の間違いだろ。
710名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:10:01 ID:GmUd1+Ct0
ロックマン9はVCで旧作を売る相乗効果もあるからな
まぁ4800円でパケ販するよりもリスクが低いし
話題性に乏しいWiiWareに最初に出すことで
任天堂に貸しを作るメリットもできるんじゃないだろうか
711名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:11:49 ID:fBEaLO9D0
>>709
いゃ、どのハードで出しても携帯機じゃそのぐらいが関の山だってこと。
DSもPSPももってるよ!すごいでしょ!っていう餓鬼ばかりだから。

だから携帯機で出すメリットも無いとカプコンも既に認識してるだろってこと。
712名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:11:58 ID:GEDUR/YH0
>>710
そんなもんで任天堂に貸しを作れるとでも思ってんのかなあ。
713名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:12:13 ID:TRoupDE90
>>707
あの頃のPSPのユーザーを考えてみろよ
今はモンハンやるぞー!って餓鬼もいるけどさ
あの時は厨二がメインだったよな
騙される餓鬼もロックマン1をやったことあるそうな爺も無かった訳だ

買う奴が俺ぐらいしかいねーじゃん
DSで出てたら1000個程もっと売れたんじゃねーの?
714名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:12:58 ID:kOUlIbMu0
>707
確かにボスプレイやコンストなどかなり楽しめる内容だったがPSP買ってまで遊ぼうとするファンが以外と少なかった。
ここで9を待ち望んでる奴等もPSPならいらねってのがほとんどな気がする。
715名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:16:35 ID:GmUd1+Ct0
何より懐古層の多くがVCに集っていることを考えると
Wiiに出すのが一番確実と言えば確実
彼らは1000円なんて昼食代くらいだし
餓鬼と違って割って遊ぶようなケチな事はしない
716名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:19:28 ID:Xzg1M97E0
>>714
そうそう。俺もDSだったら買ってたよ。
発表されたときなんでわざわざPSP?としか思えなかった。
717名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:20:19 ID:qLOZ7rFB0
今の10代にどれだけFC風ロックマンは売れるのかな?

ドット絵嫌いそうだ。10代は。
718名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:22:42 ID:TRoupDE90
>>717
俺は大好きさ
20代だけどな!
719名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:23:07 ID:dnh0upeB0
>>710
×貸しを作る
○媚を売る
720名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:25:30 ID:fBEaLO9D0
>>713
そういえばそうだったな
モンハン発売後なら多少違った展開もあったかも・・・

>>714
っと思ったがPSP勝手までって思考にならなかったのは
自分も同じだったりする。
PSで8がでたときも64しかねーよwwwSSドチクショウwwww
でおわっちゃったからなぁ・・・

ロックマンはハード牽引力が高いソフトじゃないから
価値ハードで出すのがセオリーってことかな・・・。

あえて20周年のタイミングからずらしてまで
スマブラ、マリカ発売後のWiiに投入したのかもな。
721名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:26:28 ID:9+2JAHxbO
ロクロクはともかく、イレハンってほぼ移植じゃろ?
スーファミでやり倒したからなーロクロクオリジナル面やら自作要素もあったんで買ったわけだが…メガワールドも持っとるがね
722名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:26:59 ID:BkkxBWBH0
>まさかPSPユーザーは商標ではなく
>ゲーム内容で判断するから!という話にはならないよな?
既に本体持ってた層に関しては
ポップアレンジとポリゴン構成、デザインで判断するから!だと思うよ
他はハードごと買うのに躊躇した層。
723名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:28:14 ID:BkkxBWBH0
>>721
アレでほぼ移植とか言われるのも可哀想なもんだと思う
724名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:31:19 ID:RN9q8+q40
イレハンはVAVAモードといい結構楽しませてもらったが
イレハン2まだですかね
725名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:33:06 ID:BxJncaHG0
そもそも
なんでアレってロックマンの名前を使わなかったんだ?
726名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:36:10 ID:qSKjl3xc0
>>717
例えば、オレはFCでコンシューマ機デビューしたんだが、
それ以前のゲーム機のクオリティを見ると、やはりどう考えてもショボイと感じてしまう。
これは普通の感覚だろ?自分のデビュー機より過去のものは基本的に受け入れがたい。

しかし、ゲームはやってみないとわからない面白さがあったりするという一面を持つ。
この、見た目の一線を越えられるヤツが真にゲームを楽しめる勝ち組と言える。
そしてそれは年齢を問わず存在する。
727名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:37:11 ID:9+2JAHxbO
>>723
でも移植だろ?パーツの位置が違う。声つき映像付き、他キャラであそべる。
が、ロックマンXとなんら変わりないではないか。
728名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:40:04 ID:m0YsP4afO
>>727
移植じゃなくてリメイクだろ。最初のバイオとバイオリメイクの関係。
729名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:42:00 ID:TRoupDE90
DS版バイオと申したか
730名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:45:04 ID:fBEaLO9D0
>>727
移植とリメイクの差は大事。
どのぐらい大事かって言うとだな
隣の家のおばさんが引っ越す   → これが移植
隣の家のおばさんが若返る    → これがリメイク

っで、リメイクした結果がもとのおばさんとさして変わらないと
大して売れない結果に終わるわけだ。
イレハンは宣伝ミスもあると思うけどね。
731名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:45:44 ID:Xzg1M97E0
>>730
若返んなwww
732名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:48:01 ID:9+2JAHxbO
>>730吹いたww

いろいろすまなかった<イレハンに関しての認識
733名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:49:14 ID:0485f/SQO
移植つーか一から作ったみたいなもんだよ、イレハンは

今度出るクロノトリガーみたいなのを移植というんじゃねーの
734名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:51:17 ID:C23ClGAF0
>>707
当時の中二向けハードPSPで、見た目は完全に子供向け、しかし内容はオッサン向け、
と方向がバラバラすぎて、誰に売りたいのかさっぱり分からん始末だったから…。
735名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:57:13 ID:PO4hAr6C0
>>734
実際オッサンに売りたくてオッサンが買ってたと思う。
見た目が子供向けとか気にするのは中二の感覚。
736名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 15:59:35 ID:wXKS2Ebp0
だが、誰がなんと言おうともイレハンは名作
そしてイレハンやった後にX8やってVAVAのキャラに戸惑ったのは俺だけじゃないはず
737名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:01:09 ID:fBEaLO9D0
>>735
まぁ実際はそうなんだろうけど
手が出しにくかったのは事実だな。

おっさんは意外とDS持ってるし。
738名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:02:43 ID:0okihvO20
>>736
VAVAって8にも出てくるの?
5で止まってるわ俺
739名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:05:18 ID:wXKS2Ebp0
>>738
何故か出てくる
X8は割りと名作、ただし、経験者向け
740名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:06:23 ID:0485f/SQO
X5は主役キャラしか声出ないから凄い気持ち悪かったわ、プレイ当初
741名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:08:03 ID:fBEaLO9D0
>>738
4で止まってた俺だが8は名作だと思う。
VAVAがでてきた理由とか知らんが
X2的な雰囲気が好きならオススメ。
742名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:21:57 ID:z/6c2aqJ0
イレハン2をPSNで出せばいい
743名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:33:49 ID:snPNzv5y0
>>712
国内独占(期間限定独占)があるのであれば、抽象的な「貸し借り」ではなく、
当然何らかの具体的な取引があったと思うよ。
744名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:33:50 ID:/A1MXqO7O
ダークロックマンがバスター一発で死ぬただの雑魚だった件
745名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:39:18 ID:TRoupDE90
大丈夫 
多分俺もバスター一発で死ぬ
746名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:40:13 ID:xoDFYC100
シャドーカービィみたいなもんか。
747名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:40:24 ID:aoxA8ji90
DSでも出せばいいのに
PSPは割れが多すぎてアレだけど
748名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:45:39 ID:jLVhBLxk0
>>747
ZX系の続編出たらケンカするからアレじゃね?
749名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 16:47:44 ID:jLVhBLxk0
>>717
流星2の配信データで、初代ロックマンに関わった物があったから宣伝は出来てるんじゃね?
750名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 17:35:41 ID:oBPv7el10
>>747
DSじゃ1000円じゃ出せないよな、3000円近くなりそう
751名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 17:37:43 ID:AyPvR9pZ0
GBAで良いんじゃないか?
DSでも遊べるし
752名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 17:41:05 ID:KVGxJ2pz0
わかる人にしか売れない新作、パッケで出せるわけないだろ。
しかもターゲット層は一番マジコンやエミュに詳しいだろw
一応VCならファミコンの新作!として売れるしね。
DSなんかでだしたら、何もしらないで買った親やガキが凄い苦情だすだろ。
753名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 18:00:24 ID:moUqNKU00
VCとWiiWareを混同してる人って多いよね
754名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 18:06:46 ID:O5YmHGNe0
8ビット機風に作ってるけど、見た目や音の問題だからね
中身はバーチャルコンソールじゃない
755名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 18:17:56 ID:4okSKA+z0
パッケー痔で死んだロックマンは全部DL販売で続き出せよ
756名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 18:44:13 ID:qDSlBOx50
もしマルチで発売された場合の利点を「想像込み」でちょっとまとめてみた
もしほかに何かあったら教えて

             Wii PSN XBLA
操作性        ○    ○  ×
国内販売       ○  ?  ?
実績のようなもの  ×  ?  ○
オンライン      ○  △  ○
SD・HD両対応    ×  ○  ○

Wii版デメリット
・容量を圧迫する可能性がある
・説明書を見るには毎回ネットに繋がなければいけない

PSN版メリット
・PSPでもプレイできる・・・?
PSN版デメリット
・説明書どうするの?
・もし海外のみなら北米ポイントをとるのが面倒?

XBLA版デメリット
・説明書どうするの?
757名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 18:48:59 ID:44grokrQ0
説明書はオプションから見れるようにすればいいんじゃない?
PS3の場合、ゲームアーカイブスみたいな糞画質になりそうだが
HD対応でどうにかなるもんかね
758名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 18:49:19 ID:dnh0upeB0
まだ容量を圧迫とかいってんのか
759名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 18:53:39 ID:wk2DNm0V0
>>758
確かに容量は圧迫しないだろうな
SFC以降のVCよりは小さいだろうし
760名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 18:56:08 ID:qDSlBOx50
そういえばそうか!

じゃあ「容量を圧迫する可能性がある」はカットします。
761名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:01:15 ID:YFRHTgNP0
HD対応とかも意味ないな。
もともとSD以下の画質なんだし。
762名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:01:48 ID:/+bsy/UZO
ウェアの説明書は購入前に確認できる利点はあるかも

多分容量はスマブラXのセーブデータよりは少ないと思うw
あれはデカすぎる
763名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:06:30 ID:qSKjl3xc0
FCの解像度が256x240であることを考えれば高解像度だな。
764名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:10:01 ID:St4xb1TS0
Wii版のメリット
クラニンアンケートでメーカーに
意見、感想を送れる。
765名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:12:33 ID:qpOWR9Ai0
L Rボタンで武器切り替え、後は武器切り替え順を変更したいね。
移動武器のラッシングバーナーとストライクチェーンをバスターの次にできれば便利なのに・・・
766名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:13:57 ID:snPNzv5y0
そもそもFCテイストのロックマンにいまさら説明書なんているのか。
767名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:13:57 ID:qDSlBOx50
>>761
元解像度が低くても、
ちゃんとしたアプコンをかけてHDにすると結構綺麗になるから
個人的には利点だと思うけれど・・・


>>764
そういえばWiiだけはクラニンがあるぶん多少還元もありますね
768名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:23:15 ID:5PmaIQqT0
だからバスターないって
769名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:24:39 ID:5PmaIQqT0
単語間違えたorz
770名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:37:02 ID:snPNzv5y0
間違えたと言ってる所に突っ込むのもあれだが、バスターなかったらロックマンって
ただのすぐ死ぬ青パンツだからな。
771名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:42:31 ID:fcuFZL7U0
772名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:43:25 ID:fcuFZL7U0
>>770
やっちまった…ごめ
俺も思ってたよwでも言えなんだ
773名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:45:32 ID:eT2mUSxM0
さすがカプコン
これくらい軽やかなフットワークがあれば生き残れる訳ですよ
774名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:47:10 ID:qSKjl3xc0
倒した相手の能力はどうやって吸収してるんだ?プログラム?
道具を使いこなしてるんだとしたら物凄い才能の持ち主じゃないか?
775名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:53:03 ID:A5De9amY0
>>770
ロックは蹴りで敵倒せるよ
776名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:54:24 ID:BkkxBWBH0
武器チップですよ
777名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 19:56:35 ID:P2BitdW+0
むしろファミコンレベルのグラだと、映像ににじみのあるほうが綺麗に映るんだが
778名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:00:20 ID:6IW0MZEK0
「十字キー」で出来るのはWiiだけか
779名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:09:43 ID:St4xb1TS0
それぞれ正式名称は

Wii「十字ボタン」
PS3「方向キー」
360「方向パッド」

だな。
780名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:28:57 ID:BxJncaHG0
>>756
Wii版のメリット

VCでシリーズ全て配信されれば
メニューにずらっと並べてニヤニヤできる
781名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:25:44 ID:jLVhBLxk0
>>777
これこそブラウン管テレビでやるゲームじゃね?
そんでもって、クラニンのFCクラコンで当時をほぼ再現できるし
782名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:28:08 ID:VyRHNTUm0
>Wii版デメリット
>説明書を見るには毎回ネットに繋がなければいけない
えっ、本当?
VCは違うよね?
783名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:28:33 ID:A5De9amY0
アプコンすればにじむんじゃね?
784名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:41:22 ID:qqb2SXhz0
>>756
説明書はPSアーカイブスなんかでもゲーム中に読めるようになってるし大丈夫でしょう
PSNのオンライン△は謎、なぜ?
785名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:26:06 ID:jLVhBLxk0
>>782
VCじゃなくてWiiWare・・・
786名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:26:42 ID:XqEHOWgj0
VCもwareはどれもホームボタンでリセット/メニュー戻る/説明書
が選べたはずだが…
787名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:30:40 ID:bcdCRTQ20
>>770
そこでタップスピン大活躍なわけですね。わかります。
788756:2008/07/13(日) 22:38:15 ID:i/jottyS0
ID変わってしまった

>>786
VCはわからないけどたしかWiiwareは
「ホームボタン」→「説明書」と押すと「ショッピングチャンネル」が起動して
任天堂のサーバー内にある説明書を見ることになる。
「できるだけWii本体の容量を食わないように」って前なんかのインタビューで任天堂が言ってた

>>784
ないとは思うけど、一応「好評につき終了」の可能性がなきにしもあらずってことで△にしました。
ほぼ○でいいと思うんですけどね。
789名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:40:17 ID:St4xb1TS0
ロックマンにオン対戦とかあるならまだしも…。
オン項目いらないでしょ。
790名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:50:44 ID:qqb2SXhz0
>>788
好評につき終了ってのがなぜ起こるのかを理解すればWiiも△だな
ただしPSNマッチングサバを使うだけなら終了しないかもしれない
まぁそもそも>>789の言う通りだろうね
791名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:25:56 ID:Ec4Ukttu0
>>788
ちょっと間違ってるな。「ホーム」ボタン→「説明書」押す→簡易操作説明が開き「くわしい説明で
ショップチャンネルが起動します」の注意書きが書いてある→「くわしい説明」押すと「ショップチャンネル」起動
だ。

操作以外の説明が見たければショップチャンネル起動する必要があるが
操作説明だけならネット接続不要。
まぁロックマンでそこまで詳しい説明が必要な人がそこまでいないと思うが…もしかして結構いるのか?
792名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:14:15 ID:U/3eMfkB0
チャンネル切り替えがダイヤル式のテレビでプレイしたいぜ

…と思ったけど、RF入力しか無いから無理だな
793名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:31:39 ID:5v6h7LBT0
>>756
XBLAは必ず体験版がついてるんだから落とせばいいよ
で、直接買う前にゲームをプレイすればいい
操作方法とかもそのとき見れる
794名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:58:55 ID:0JfgMsXi0
XBLAはメニューで操作説明やストーリーも見れるし
説明書みたいなのは大抵着いてるぞ
795名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 04:29:39 ID:vlBvfWw70
遅レスだけど >>143 フイタw
796名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 07:24:40 ID:7BbesmfL0
>>789
スコアランキングとかもオン対応の範疇では
797名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 07:31:29 ID:PjR70mVj0
400ゲイツくらいなら欲しいな
798名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 07:41:09 ID:rgyfLZLx0
>>797
Wiiが1000pだから680G前後ってところだろjk
799名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 07:53:14 ID:PjR70mVj0
それだと800ゲイツだな
800名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 07:59:58 ID:pqVoZftQ0
PSPでできればいいんだけど
正直携帯機では画面小さいのでバランス的に無理かもしれないな
801名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 09:23:31 ID:avAz7qYs0
値段はWiiとXboxとの場合でのカプコンの取り分次第か
802名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 09:39:48 ID:voiAkAb50
PSPって実は解像度640x480も無いんだよね…
803名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 10:05:20 ID:m1OQutl7O
箱のはステイックで操作すんのかね
2Dロックマンはやっぱ十字キーで遊びたいけど
アレじゃキツいか
804名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 13:19:48 ID:GyyEO16C0
まぁ操作性でいえばWii版だろうね。
次点でPS3。360はないな。
805名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 14:52:14 ID:6D05rQup0
437 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2008/07/14(月) 14:24:24 ID:UF8EiN6U0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41C017ekyhL._SS500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41jig2ipeDL._SS500_.jpg
806名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 18:23:18 ID:rifLWcCx0
822:名無しさん必死だな 2008/07/14(月) 12:54:51 ID:dk1/siYhO[sage]
ロックマン9試遊レビュー
tp://blog.goo.ne.jp/gyroman_black/e/c675c294ed2c0cae88e5d34ea12b3a71

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/2ec0f3513569272e1da16ce4bc165738.jpg
807名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 20:49:44 ID:nCx9Aeq50
>>800
碌々やイレハンでは携帯機だからどうこうって不満は感じられなかったよ。
808名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 21:16:57 ID:82NVNtwyO
>>806
ワールド3〜5のイラストを使い回してる辺り、
新規描き下ろしの稲船絵は見れそうにないな。
809名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 23:41:34 ID:63+EpQkl0
810名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 23:49:41 ID:Tv/AvCRX0
>>809
おいおい箱○とPS3書いてねーじゃんwwww
811名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 00:20:01 ID:8/UERjnl0
出展するのがWii版だけって事だろw
嬉しそうにすんなww
812名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 00:29:43 ID:I923knqV0
出展するのがWiiだけってことはやっぱ先行配信は確定なのか
813名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 00:36:21 ID:mcuZ+0AsO
日本でのWii先行配信は
バイオ4マルチのお詫びだそうだ
カプコンから申し出たんだと
PS3、箱〇版は12月配信予定です
814名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 00:36:59 ID:8/UERjnl0
>>813
はいはい、嘘嘘。
815名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 00:39:44 ID:mcuZ+0AsO
信じてもらわなくても結構です
今週中にはわかることだし
816名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 00:47:50 ID:8/UERjnl0
>>815
ふーん、強がっちゃって。
嘘だって事は分かってますよ、ぷぷぷ。

まあ、頭おかしいのは分かったからさっさと消えなさいw
817名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 02:16:44 ID:NoChpD0Y0
>>809
あ、何気にリメイクヒットラーがPCでも出るって書いてある!
やったー
818名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 04:20:03 ID:YGj+hocU0
wiiで出すのが正解でしょ
PS3 X360 よりもハードが売れてるんだし
売れてるハードで出すのは業務的に間違ってないだろ?
819名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 11:52:06 ID:k5yTg6Ey0
お詫び云々はユーザーには公表しなそうだし信用はできんぬ
820名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 11:57:29 ID:U3XLLCV/0
お詫びと言っても流石に
今までの行いから「そういう会社」って言う認知が
こんな掲示板に出入りするやつには一般的だからな。
ユーザーに公表してもあまり意味がないのも事実。

てか、Wii先行でのちのちPS3やらでも出すなら全くお詫びにもならないんだがな。
独占タイトルにしてはじめてお詫びだろ、普通。
821名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 12:02:43 ID:36RdBp/K0
独占でなければ先行でも同時でも全く変わらないと?
んなわけねー
822名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 12:04:57 ID:Edy2ZEPY0
変らないことはないが先行と独占だったら
後者のほうが侘びとしては適切ちゃうの
823名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 12:05:42 ID:glO0OOKp0
3ヶ月とかもうしゃぶられ尽くされた後だろうしなぁ
しかし、ロックマンが独占かマルチかなんて戦士はどうでもよくなったんじゃない?
今朝の一件でさ
824名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 12:11:22 ID:U3XLLCV/0
>>823
話題性の在るところにしか沸かない戦士は結局騒ぎたいだけ。
ああいうのに限ってスマブらやらマリカやって喜んでたりするんだよw

むしろうっとうしいのが少なくなっていいじゃないか。
825名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 12:17:12 ID:jSJ4z/QS0
FF13の360とのマルチってすごい呪詛返しだな
「今のところ北米のみの発表」ってところが特に。
826名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 12:18:45 ID:2uCfE5tRO
>>823
マルチマルチと大騒ぎした呪詛返しがこれだよ!
827名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 13:31:22 ID:U3XLLCV/0
えぇい!サイト更新はまだか!?
ゲームトップはどうどうとロックマン9なのに
中身はロックマンファンサイトのまんまじゃねぇかw
828名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 13:46:59 ID:U3XLLCV/0
NDS「流星のロックマン3」
公式サイトオープン!

一瞬反応した俺を戒めたいorz
829名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 13:54:43 ID:j8+utLjS0
FF13マルチ。なんという呪詛返しww
830名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 15:03:20 ID:34dHCgkm0
なにの呪詛返し?
831名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 16:04:44 ID:NgMJSZg20
DVDでは、ブルーレイクオリティのゲームは出ないとかどーとかの返しじゃない?
832名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 17:55:22 ID:TjNMelBT0
公式サイトオープンマダー?(・∀・ ) っノシ凵 ⌒☆チンチン
833名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:16:09 ID:rBmJHHfG0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
834名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:29:43 ID:Rvi4lX9t0
Wiiウェアしか書いてないで?
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/
835名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:35:12 ID:NgMJSZg20
痴漢や戦死曰く、Wiiの利点は先行発売のみで、完全版は箱やPS3に後日来るとさ。
836名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:44:54 ID:AXjbuhqm0
へー 逆だとWii版は外伝扱いにするしw
837名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:50:48 ID:9O8ZAKBM0
まさか公式ページ今慌てて作ってるんじゃないだろうな
838名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:53:17 ID:YRq4T/gr0
自分はPS3派だけど特にロックマンに思い入れない
多分だけどWiiにロックマンは必然だと思う
WiiにはVCあるから懐古ユーザーも多いはず
何やらスプリガンmk2もVC配信だって?羨ましいなー
スプリガンmk2の方が羨ましいよ
でだ、そんな懐古ユーザーには当然ロックマンファンはいるわけで
無理にPS3やゴミ箱に出すよりWiiで出す方が売れると思うんだよ
一応海外じゃPS3とゴミ箱に出すようだが・・・
Wii>>>>>PS3>ゴミ箱って感じですかね?
839名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:54:00 ID:uZVHj7kj0
>>838
もういいから
840名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 18:54:26 ID:YRq4T/gr0
>>839
841名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:00:36 ID:YRq4T/gr0
Wii持ってないよ
PS3と埃を被ったゴミ箱360があるだけだよ
PS3派って言ってもソフトはヴァルキュリアとMGS4しか持ってない
とある大作待ち、いやゲハ住民からすれば大作でもなんでもないか
FFやDQのようなメジャーなものじゃない。
スレ荒らされると困るからタイトルは控えさせていただく。
ゴミ箱のソフトは地球防衛軍3を持ってたけど売った
今はエスコンがあるだけだ。
842名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:02:28 ID:gAk8khzZO
DLC対応ということは赤Wi-Fiなんだな
843名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:04:18 ID:gn1WNG4A0
クラコン対応決まったのか。SFCコンでも出来っかな?
844名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:04:23 ID:uZVHj7kj0
>>842
仮に無料配信だったら赤じゃなくて青になる
845名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:06:45 ID:gAk8khzZO
>>844
その可能性はあるか

どんなコンテンツを用意するのだろう
846名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:06:53 ID:Edy2ZEPY0
この手取り足取りVCの仕組みから説明してる公式を見るに
なにがなんでもライト層に売りたいんだろうな
847名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:12:56 ID:b+aLrJhw0
>>843
クラコンなんだからできるだろ
848名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:14:00 ID:AXjbuhqm0
LRボタンは欲しかった
849名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 19:30:23 ID:YGj+hocU0
公式オープンktkr
850名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 20:02:29 ID:xestfOM50
結局マルチだ何だのって騒いでた馬鹿って何だったんだ?
851名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 20:06:23 ID:t4+N8gqC0
>>838
スプリガンは1も中々良かったな。
PCEのゲームといえばエイリアンクラッシュがリメイクされて
Wiiで配信されるのが何気に楽しみだ。
852名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 20:17:42 ID:YRq4T/gr0
>>851
スプリガンパワードだけ(´・ω・`)ショボーンな出来だけどなw
853名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:23:55 ID:CXf8NXi/0
>>850
海外じゃマルチらしいよ
854名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 23:28:55 ID:LkLG/B3P0
FF然り日本じゃマルチにするより一機種に肩入れしたほうが採算がとれるってことかな
855名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 09:11:20 ID:M4vrQBod0
日本でも360には出したげて欲しいな。
856名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 10:05:08 ID:76fMSlB90
そんなことするならPSNんも出す罠
857名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 11:12:22 ID:xx9QEBN+0
Wiiなら若干購入迷うな…スーファミのクラコンでやるかな…
PS3で出て欲しいな
858名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 21:54:36 ID:PDjwSp+Z0
任天堂ハードで育ったタイトルだけに(棒
859名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 22:14:31 ID:cKh6Z6SV0
Wiiで出る = どうせ糞グラ手抜きのおこちゃまションベン子供騙しゲーなんだろうな。もうダメかと。
PS3でも出る = どうやら本気で作ってるらしいなと確信した。期待の新作
E3でPS3・XBOX360の表記なし =
860名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 22:17:01 ID:ePt19PtG0
とりあえずE3に出展されたバージョンは、Wii版だったね。
861名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 22:24:56 ID:aUVVmS9A0
Wii版だけリモコン操作でいいよ
862名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 22:28:57 ID:DizrjD4e0
タイトル画面のそれが+ボタンだったね
863名無しさん必死だな:2008/07/16(水) 23:17:22 ID:1d4H96GA0
>>859
まあ当然だろ。だって絶対買わないもんアイツらw
864名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 10:25:44 ID:gAnf+NU50
PS3でるよ
http://www.famitsu.com/game/news/1216709_1124.html
360には無し
http://www.famitsu.com/game/news/1216667_1124.html

Wiiはページ自体無しwwwww
865名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 11:24:46 ID:xc3Vd8Fq0
さすがはSCEの提灯雑誌
866名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 13:04:28 ID:1oJg43rTO
国内の配信ならファミ通でも結構まえに記事になったからね
867名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 14:16:07 ID:o0h9OQCj0
>>854
物理メディアを生産するわけでもないし、多機種でダウンロードさせた方が儲かると思うけどなぁ
868名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 15:09:30 ID:4Swo0Q+Q0
これはマルチでしょ単純にその方が儲かる
869名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 14:49:02 ID:UR1c2Yjw0
つまり、マルチじゃないって事はそれ以上のメリットが任天堂から提示されてるってことさ
870名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 14:59:07 ID:YTgoVQQE0
儲かるっても、只で配信できるわけじゃないし、PS2時代の開発難からSONYへ抗議する意味でDCやGCにソフトを出してた
カプコンの事だから、何か意図があるんじゃない。
871名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 15:57:22 ID:VMfmlLBy0
>>870
それなら海外でマルチのつじつまが合わんよ
国内ならではの事情があるんだろうけど
872名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 16:27:01 ID:2zWyCjg80
国内でのプロモーションは結果的にではあるけど、Wiiウェアのみになることで
「ファミコンの新作」って宣伝文句が使えるのはでかいとは思うけどなー
873名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:29:59 ID:4koy8+5x0
wiiをファミコン扱いすることに違和感がある俺は
別に宣伝文句関係ねーとか思うわ
874名無しさん必死だな:2008/07/19(土) 18:39:34 ID:RkjtdyrVO
8ビットとか言われても伝わりにくいからファミコンの方がいいかな
875名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 16:20:10 ID:/FKrGrDl0
>>873
Wiiをファミコン扱いなんてしてねーだろw
876名無しさん必死だな:2008/07/20(日) 17:29:11 ID:5Jk/g+DS0
>>871
国内市場だとロックマン死んでるから
877名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 04:42:33 ID:b5LxrISO0
>>875
してるじゃん
じゃなきゃWiiウェアのみとファミコンの新作って文句を関連付けることはない
878名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 05:01:59 ID:zgFwKNlg0
>>877
単純にファミコングラフィックの新作ってことじゃん。
879名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 05:14:35 ID:b5LxrISO0
だから、出すハードと関連付ける理由はないだろ?
880名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 05:22:47 ID:zgFwKNlg0
>>879
そもそも関連付けるってのの意味がわからない。
どこでどんな風に関連付けられてるの。
881名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 05:28:41 ID:o1WJpq8M0
関連付けるも何も、ファミコン風のロックマンの新作が出るというだけ。
WiiだとVCがオッサン層の呼び水になっているから、FC風の新作と来れば、買ってくれるかもしれないし。
国内ではバリバリのHDゲームを望んでいそうなPS・箱ユーザーには、糞グラに糞ゲーwと、見向きもされなさそうだから。
だから、Wii一択と。
海外は知らないが、事前のマーケティングでマルチでイケルと判断したんじゃね。
まあ、日本は変な市場だからなあ。
882名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 05:37:34 ID:b5LxrISO0
>>880
>>872でWiiウェアのみっていうハード事情とファミコンの新作って宣伝文句を関連付けてる
ちょっとはレス読もうや
883名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 08:15:53 ID:jgzpS+jaO
痴漢ボーイズ阿呆すぎるw
884名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 09:05:00 ID:OBmn+JJu0
ダウンロードタイトルなんだから
マルチにすればするほど儲けでそうなのにね
885名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 17:16:51 ID:2jz18CT40
任天堂ハードだから任天堂が商標権持ってる
「ファミコン」って言葉を使えるんであって、Wiiかどうかはぜんぜん関係ない。
886名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 17:20:33 ID:oPIHfY9G0
ファミコンが使えないならハミコンでいいだろ
887名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 17:29:08 ID:o1WJpq8M0
ハミチン
888名無しさん必死だな:2008/07/21(月) 18:15:58 ID:OvpxEJtG0
ハミチンにすこしでも触れるとフリーズする
889名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 22:39:40 ID:dOt1BXh7O
フリーズマンもフリーズすんのか
890名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 22:48:51 ID:+/uBRxeJ0
結局E3で3機種マルチって発表はされなかったな
891名無しさん必死だな:2008/07/23(水) 01:29:56 ID:TH0kgqDi0
3機種ともDL数を発表して欲しいな。
あえてこの時代に、
レトロゲー的な新作がどれほど売れるのか気になる。
892名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 12:33:31 ID:7TBOobTd0
ロックマン9が8Bit回帰を牽引 悪魔城ドラキュラも8Bitで復活?
http://www.shacknews.com/onearticle.x/53835
 カプコンのダウンロード販売のロックマン9(Wii、360、PS3)が商業上の成功を証明すれば、
開発者のための新たな可能性を製作するかもしれないと、悪魔城ドラキュラのプロデューサー五十嵐氏はGame|Lifeにて語りました。

「私はロックマン9がどうなるか非常に密接に見ています。
私はレトロゲームの大ファンです。
ロックマン9が成功すれば、私が出来ることの為のドアを確実に開きます。」
893名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 13:10:38 ID:lc07h2Zr0
>>892
IGAはイナフキンみたいに昔のドラキュラに関わってたりしたんだろうか?
894名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 13:26:45 ID:tJCKaxgI0
>>892
五十嵐ってE3でカウボーイハット着てた人?
895名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 16:01:10 ID:fDGSdjNW0
>>891
Wiiだとニンテンドーチャンネルのソフト紹介に(Wii・VC・Wiiウェアだけで全部のソフトは無いが)
総プレイ時間と1人あたりの平均プレイ時間が乗ってるからそれから逆算すると
DL数の推測が一応わかる。参考までに↓総合スレからの転載

ニンチャン集計データよりWiiウェア逆算数
集計日: 7月21日 前回: 7月14日
タイトル: カウント: 増加数: 増加割合
ポケ牧 51927  1030  2.02%
FFCC 38939  734  1.92%
もじぴ 29252  488  1.70%
ドクマ 16011  319  2.03%
役満 8364  470  5.95%
ソリティア 3583  71  2.03%
896名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 16:47:42 ID:EkebeEhf0
ポケモンとFFは対象外

でももじぴったんは良いね
897名無しさん必死だな:2008/07/24(木) 22:53:03 ID:l40tjdtf0
>>892
つまりMSXの魔城伝説の続編がでると言うことですね。理解しました。
898名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 01:17:14 ID:fmhEkGKq0
>>895
麻雀とソリティアやたら強いなwww
899名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 01:19:56 ID:bGKF8REO0
結局マルチじゃなかったんだって?
900名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 01:29:12 ID:krE1Eazo0
ドラキュラ8bitはロックマン程インパクトない気がするが
901名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 01:50:40 ID:03tRSfaF0
カプンコのXBLAって絶対こないから箱○ユーザーはプレイできないんだろうな。
ウチはwiiあるからいいけどさ
902名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 01:52:25 ID:TZpzg/Qm0
903名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 04:08:30 ID:mE3Jnpfa0
>>901
バイオニックコマンドーは日本でもXBLAで配信するみたいだよ。
ロックマン9は今のところWiiwareだけだね。
904名無しさん必死だな:2008/07/25(金) 07:37:29 ID:82ykKKCS0
SPACEINVADERS GET EVEN
〜逆襲のスペースインベーダー〜
http://www.taito.co.jp/csm/title/2008/si_geteven

公式オープン!
905名無しさん必死だな