■ソフト売上を見守るスレッドvol.2817■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Gpara.com(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html

マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★ゲームデータの部屋★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
続YSO
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
http://geimin.net/
新作ゲーム発売日一覧 (GameWatch)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2816■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214640428/l50
2名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:58:08 ID:Q8LO6qo50
   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'-──-      -──-', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.          L」 ノ| |
 (  ,ハ          人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
3名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:59:16 ID:w+g6kpWoO
>>1おつ
マルタとエミル可愛い
4名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:00:01 ID:xEp+LDXS0
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
5名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:00:21 ID:NiQpWR6V0
買ってきた

クソゲーだった

売ってくる
6名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:04:52 ID:QM8+J3+10
7名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:12:35 ID:qJ7ngNto0
ととモノ面白すぎて妊娠涙目
8ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 22:12:58 ID:wJK+/QVn0
>>7
いいセンスだ
9名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:13:27 ID:hFcJ/EKM0
とともの持ち上げるのはいいけど
PS2で出たエクス2なんで無視したのかなゴキブリさん
10名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:14:38 ID:lhsYsB1W0
ナナシノゲエムが買えますように
11ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/06/28(土) 22:15:22 ID:/baVFNIY0
「うまい棒」の製造工場を全焼、原料も燃える 茨城

 27日午後2時15分ごろ、茨城県常総市鴻野山
鉄骨平屋1350平方メートルを全焼した。

 常総署の調べでは、出火当時、工場では約20人が菓子「うまい棒」を製造していた。
焼き上げた、うまい棒を乾燥させている最中に、機械から火が出たという。
ベルトコンベヤーや梱包(こんぽう)機、お菓子の原料なども燃えた。
工場の機械類は07年5月、全面的に取り換えたばかりだったという。
12名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:16:02 ID:8IBvNw9m0
予約しろ
13名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:18:05 ID:STwikR/p0
武田信玄つよすぐる

14名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:19:27 ID:C5k2fYsu0
15名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:19:44 ID:C5k2fYsu0
16名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:20:14 ID:+T808xlU0
>>14
最後の写真のキャラPSUにいそうだなw
にしてもT2おもすれー
17名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:25:47 ID:9KXYjXPA0
しかしWIいに乗り気なのはマーベラスだけか

将来の厨二に備えた種蒔きは大事だと思うんだけど
そうでもないのかな
18名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:27:28 ID:J1Oox9/b0
19名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:27:48 ID:qJ7ngNto0
>>17
種撒いても
任天堂以外は花が咲かない土壌だから仕方ない
20名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:29:20 ID:FdVrXgss0
>>19
弱い花だから枯れるんだ。
21名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:29:42 ID:hFcJ/EKM0
さっそくアークラのネガキャンご苦労様です
22名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:36:34 ID:7KlRvV2u0
>>18
だが待ってほしい
エアーズアドベンチャーは何点かいいところがあったと聞き及んでいる
23名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:42:22 ID:c4nnu+sM0
>>18
なんで主人公達が左側なんだろう

SLGじゃあるまいし
24名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:42:41 ID:C5k2fYsu0
>>21
さっそくネガキャン湧くとはGKも余裕無いね
25名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:43:08 ID:d+a1Xbhi0
26名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:43:32 ID:j5f13v3Y0
    (
   , '´  ̄ ´ヽ  
  /  iノハノハ)) ♪キラッ ☆ミ
  ヘ、,,ノ゚ ヮ゚ノノ
   ⊂ハハj,jつ 
    くvvvゝ
     ヒヒ!
27名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:43:43 ID:C5k2fYsu0
>>23
テイルズもそうじゃん

FFに毒されてんじゃね
28名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:45:10 ID:Ga2NPhZuO
ヨシアイDS5000点パーフェクト記念カキコ!
29名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:45:12 ID:lKoq5Xdo0
FFはああいうレイアウトだと味方は右だろ?
30名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:45:25 ID:ZJunNknN0
前スレ979とは別人のラタ購入者兼シンフォニア途中の者だが、
もうシンフォニアやらずにラタ始めた方がいいのか?
31名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:45:31 ID:c4nnu+sM0
>>27
テイルズの戦闘はアクションだから左側か
32名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:45:36 ID:8DamEkAx0
>>25
カットスロートアイランドの女海賊思い出した
33名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:46:06 ID:2mvqQRvw0
砂上最低
34名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:46:18 ID:9TX0NmLZ0
FFは右側だけじゃないジャンとか言ってみる
35名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:46:19 ID:PK7DxRck0
>>30
ダンジョンの使い回しが多いから、シンフォニアやった後だと二度手間に感じるかも
36名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:47:07 ID:rRR6kbCsO
そういえばアークのシナリオは実弥島のサイト見にいったら、今回はちゃんと関わってるみたいだな(メインシナリオで)
画像も綺麗だって
ところでシャイニングフォース新作がWiiって書いてるとこ教えてくれないか
37名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:47:49 ID:7NqPWY6P0
砂上最低ってどこの言葉なんだろう・・・
38名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:48:18 ID:J1Oox9/b0
家ゲーRPG板のシャイニング総合にまだ残ってるはず
39名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:48:24 ID:hFcJ/EKM0
空気読めるセガなんてセガじゃないよ
40名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:48:41 ID:WV9x4Bsm0
>>37
砂だから鳥取じゃね
41名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:48:59 ID:C5k2fYsu0
>>30
まぁどちらでもいいとは思うよ
ラタやるとTOSの結末というかまぁネタバレみたいなのは覚悟しなきゃいけないけど
特にラタやるにはTOSやってないとムリというわけでもないので
42名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:49:03 ID:SIBsIYu70
マーベラスのゲームとか見てて中二系RPGって本当に需要在るのか?
あるのってFFとテイルズの続編を欲しがってる奴が居るだけで、同ジャンルの需要はかなり少ないと思うが
43リアーネアリス志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/06/28(土) 22:49:44 ID:lW/imHOv0
>>30
FE暁と違って、メインは一貫してエミルマルタだから
前作やってなくても問題はない
むしも、無駄な前作知識ない方がエミルマルタに近い立場で前作キャラと接することが出来て感情移入しやすいかも
44名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:50:08 ID:2mvqQRvw0
TOS積んでるけど普通にラタやってる
45名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:50:08 ID:PSdJ0Chy0
シャイニングフォースwiiらしいな 思った以上にwiiにラインがいってるのかもな
最近新作が発表されまくってるな
46名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:50:51 ID:+T808xlU0
シャイニングフォースってスネオしかやってないけど
全シリーズ基本あんなシステム?
47名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:50:57 ID:We/rxd3u0
>>45
TGSでの弾にしようと思ってたのかなと思うと気の毒です
48名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:52:09 ID:C5k2fYsu0
>>42
Wiiには結構あるんじゃないかなと見てる

つかね、こーいうゲームばかり出るのも考えものかもしれないけど
Wiiってこーいうゲームまだ珍しいわけで、歓迎すべき事ではあると思うし
もし、需要無いならある方工に持っていくのもハードとして重要だろ?

大作RPGをWiiでは出すなってのもおかしな論法だw
49名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:52:21 ID:ZJunNknN0
>>30
>>41
>>43
d
ううう迷うな・・・バレはちと嫌だがとりあえず開封→起動してみるかな
50名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:52:30 ID:1S12NdBw0
>>38
シャイニング総合見てきたけど、まだ棒振りとか言ってるヤツが居て驚いた。
51名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:53:11 ID:xMpjWS0k0
俺は前作やらないでやってるけど前作もやりたくなってきた
でも今更GC版やるのもなあ
52名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:53:39 ID:f4zzkkC00
どうでもいいよ
PS3にでも移った瀬川の残党だろ
見る目無いからあいつら
53名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:53:55 ID:C5k2fYsu0
>>49
迷うくらいなら、TOSそれなりに楽しんでるんだろうからTOSやった後ラタにしてみれば?
TOS解くのだりーよ、と思うならラタ先にやった方がいいと思う
54ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/06/28(土) 22:54:00 ID:/baVFNIY0
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) セ オ だ  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   ガ ラ  っ  
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ は て  
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
55名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:54:29 ID:hFcJ/EKM0
Wiiに決定→棒降り!
はすでに風物詩ですね
56名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:54:34 ID:9TX0NmLZ0
売ってきた

クソゲーだった

買ってくる
57名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:54:40 ID:SIBsIYu70
てか俺だけなのかもしれないが、ターン制のバトルが古臭くて仕方無い
ターン制で横並びに操作キャラと敵が居るってだけで買う気無くす
>>48
ほんとにやりたい?
こういうRPGって
RPGは次のステップ行くべきだろ
58名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:54:55 ID:9TX0NmLZ0
売ってきた

神ゲーだった

買ってくる
59名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:54:57 ID:LLWRA5ds0
大丈夫名越だけは裏切らないよ
60ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 22:55:02 ID:wJK+/QVn0
>>51
PS2版やれ
61名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:55:03 ID:We/rxd3u0
PS2で10万規模のタイトルに粘着してどうすんだろ
62名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:55:42 ID:xMpjWS0k0
まあ常識を打ち破るRPGとか出てきてもいいかもしれんけどねえ
昔のFFとかはアクティブゲージとか常識を破ってきたんだけどなあ・・・
63名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:55:49 ID:hFcJ/EKM0
>>59
戦ヴァルのあいつも裏切らないだろう
64名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:55:54 ID:2mvqQRvw0
>>57
厨2RPGってのはキャラの設定のことを言う
アニメ(アニヲタRPG)はキャラデザインの絵柄のことを言う
どっちも違う要素だし、ゲームシステム的なものはナニも含んでないから
いかようにも進化出来るのは事実だな
65名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:55:58 ID:WOTMuizZ0
wiiのサードも頑張ってきてるとは思うけど
いまだにマリギャラだけ異次元だな
見た目も中身も
ゼルダはどんな感じになるんだろ
66名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:55:59 ID:f4zzkkC00
ラタやってからPS2版は苦痛以外の何物でもないな
67名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:56:03 ID:wCHk+ajk0
名越さんは色の黒いハードに注力します
68名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:56:03 ID:xMpjWS0k0
>>60
もっとクソゲーじゃねーか。クソ劣化移植なんてやらねーよw
69リアーネアリス志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/06/28(土) 22:56:20 ID:lW/imHOv0
moonのリメイクwiiで出ないかなあ
70名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:56:33 ID:sZA8JPzB0
>>60
鬼かw

ラタのグラでTOSちょちょいと作り直したら俺は買う
でも前世代のゲームリメイクってなんか違うと思うんでナムコに対する印象は悪くなる
71名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:56:33 ID:WV9x4Bsm0
>>57
俺は既に懐かしいものとして認識してる
久しぶりにこういうのやるのもいいもんだ
72ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 22:56:46 ID:wJK+/QVn0
>>68
完全版だぞ
73名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:57:10 ID:C5k2fYsu0
>>55
自分とこの親分が来月のE3でその棒を取り入れようとしてんのにねw
74名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:57:19 ID:PSdJ0Chy0
携帯機はモン半が売れてるから ディアブロ系のゲームでまくると思ったけどそうでもなかったしなあ
アクションは金かかるから作らないんだろうか
75名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:57:20 ID:xMpjWS0k0
>>72
しょうもない追加要素のために快適度が落ちるってどーよ?
76名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:57:21 ID:WOTMuizZ0
>>45.47
どこからきた話なの?
77ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/06/28(土) 22:57:27 ID:/baVFNIY0
名越ってまだクビになってないのかよ
78名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:57:29 ID:fAKlNAudO
エルミナージュDSを出すなんて
スターフィッシュの窮状がにじみ出てるような
79名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:57:35 ID:LLWRA5ds0
ターン制じゃないローグギャラクシーやFF12で痛い目見た
俺なんかはターン制での良さを再認識したわけだが
80名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:57:44 ID:lKoq5Xdo0
味方が横並びでコマンド式のRPGっていうのは今じゃ希少になってるな
ロスオデくらいしか思いつかないや
81ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 22:58:09 ID:wJK+/QVn0
■「いい作品だけど売れなかったものは必要ないもの」セガ名越稔洋氏

名 それはあるかも。でも、「いい作品だけど売れなかったもの」って、やっぱり必要ないものなんだって思っちゃう人間なんですよ、僕は。

佐 うわぁ。バッサリ!(笑)

名 「無冠の帝王」って、意味のないことをした人のことなんだと思う。
   いくら実力があっても、それを出す場面やタイミング、表現の方法を間違ってるということ。
   評価されないものを作って、「俺、スゲーぜ!」って叫んでも、意味がないですよ。

http://www.cyzo.com/2008/03/post_392.html

82名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:58:21 ID:J1Oox9/b0
戦ヴァルのチーフプロデューサーとサクラ大戦ディレクターの
新作はDSで発表されたばかりだろw
83名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:58:25 ID:rRR6kbCsO
>>38
サンクス
あーこれマジだな
あのセガがWiiで出すなんて…
一番やる気ないと思ってたのにw
84名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:58:27 ID:Ga2NPhZuO
>>65
ゼルダってトワプリも夢幻も同じチームが作ってるの?
85名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:58:33 ID:PieslslQ0
RPGって面倒なイメージが強いな
86名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:58:42 ID:PSdJ0Chy0
>>76
原画家の日記だって
87名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:58:44 ID:ZJunNknN0
>>53
TOSも面白いんだが、VC版マリオRPGと買ったばかりのFF4DSが面白すぎてな・・・
88名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:58:49 ID:WV9x4Bsm0
ターン制は世界樹で見直された感があるな
あの戦闘の「場」を制御する感覚はターン制だとやりやすい
89名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:58:52 ID:C5k2fYsu0
>>57
こういうRPGって画面写真何枚か貼ってあるだけで、全てが分った様な口ぶりですが
関係者じゃないならエスパーですか?
90名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:59:05 ID:sZzt9FQM0
Wiiのアークなんとかはグラもがんばってるね
でもキャライラストがすんげー地味w
91名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:59:08 ID:9TX0NmLZ0
>>81
変人は多い方がいいって何だよって思った俺はもうだめだ
92名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:59:11 ID:xMpjWS0k0
>>83
そんなにマジネタなのか?
脳内ソースとかじゃなくて?
93名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:59:18 ID:2mvqQRvw0
水木の兄貴がテレ東で歌ってるぞ
94リアーネアリス志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/06/28(土) 22:59:17 ID:lW/imHOv0
>>77
セガ自体がゲーム業界からクビにされてるようなもんだし
95ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/06/28(土) 22:59:18 ID:/baVFNIY0
WiiならS・RPGの操作も快適だな、イカスぜ
96名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:59:40 ID:L1KYctcu0
Wiiで出したらシャイニングシリーズが脂肪するだろ・・
なに考えてんだセガ
97名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:59:51 ID:QM8+J3+10
名越はあまりハードこだわらないと思うけどなぁ。
ゲームらしいゲームの人はつくづくご愁傷様です。
98名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:00:01 ID:C5k2fYsu0
>>83
Wiiでマリソニやソニックバカ売れして、PS3のソフトが大コケしたのが大きかったんだろ
99ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/06/28(土) 23:00:32 ID:/baVFNIY0
>>96
実はPS3から離れたいセガ
100名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:00:35 ID:f4zzkkC00
そういやセガのオリンピックゲーはどうなった?
101名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:00:42 ID:hFcJ/EKM0
>>97
あんなおっさんWiiに持ってくるな
ずーっとPS3に閉じ込めておけ
102名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:00:47 ID:ZJunNknN0
>>96
俺みたいな今までシャイニングに見向きもしなかったユーザーが興味持つきっかけになるけどな
103名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:00:48 ID:C5k2fYsu0
まぁシャイニングも脱Pという事で、またゴキブリさんの活動が活発になりそうですね
104名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:01:04 ID:c4nnu+sM0
おっぱいとかもたまにはわるくないぜ

キャラが臭いのは平気でも
ストーリーが臭いのは苦手なので
RPGはなかなか手を出しづらいけど
105名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:01:06 ID:QM8+J3+10
うわっ
また来た
106名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:01:11 ID:LLWRA5ds0
映画病の人はPS3でやってろって感じ
107名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:01:17 ID:rRR6kbCsO
>>92
なんか削除依頼出てたし
108ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/06/28(土) 23:01:21 ID:/baVFNIY0
野村と名越はPS3がお似合いだな
109名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:01:27 ID:WOTMuizZ0
>>84
青沼以外は別チームだったと思う
夢幻はたしか元カプの人のいるチーム
110名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:01:34 ID:C5k2fYsu0
電撃PSに最近セガはがんばってるとか書かれたのにね
111ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:01:49 ID:wJK+/QVn0
戦場のヴァルキュリア』チーフプロデューサー 西野陽氏
http://www.gc-navi.jp/interview/interview_valkyria.html

――最後に、今後のゲーム業界についてのお考えを教えてください。

西野氏:まずゲームハードがどうなるかという問題があります。

>『Wii Fit』を見ていると、もうゲームじゃないですから。
>ああいったタイプのソフトがトップセールスになることに複雑な気持ちはあります。

私自身もカジュアルなタイトルを作ったりしていますが、
カジュアルユーザーをメインストリームのゲームに向けさせるための材料になればと
思ってます。やっぱり最後は『戦場のヴァルキュリア』のようなゲームらしいゲームを
やってもらいたいという気持ちはありますね。

112名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:02:11 ID:L1KYctcu0
>>102
ナイツやチョコボやシレンの爆死で
お前みたいなやつの存在がいかに極小なのかは既に判明してる
馬鹿な真似はやめろセガ
113名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:02:21 ID:WOTMuizZ0
>>38
ほんとだ。なんかマジっぽいな
つかよくやるなw
114名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:02:22 ID:xMpjWS0k0
>>107
なるほど。まあ確定情報を待つか

>>109
ゼルダは別チームでも優秀だよなあ。すごい劣化したりとかないし
115名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:02:30 ID:vuoIzSsL0
>>101
モンキーボールカワイソス。
116名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:02:42 ID:SZDE010l0
未だに棒振りとか言ってる奴いるのかww
どれだけ無知なんだろ
117名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:02:45 ID:C5k2fYsu0
>>107
まぁ、今年のE3はWiiのコアゲーム増えるよという事前予告はあったので
その内の一つだったんだろうな、結構ワザとリークしたんじゃないかとも思えなくもないけどね
118名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:02:45 ID:2mvqQRvw0
ヴァルキュリアの人は要らないな…
アニメ絵TPSにしとけばエポックメイキングだったのに
119名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:02:59 ID:QM8+J3+10
まぁ第一作からしてドラクエのプログラマーが!とか売りにしてたようなゲームですから。
120名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:03:02 ID:wzokDXjU0
>>45
シャイニングフォースVの続編なら買うな
121名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:03:02 ID:f4zzkkC00
ゼルダは元締めがしっかりしてるからな
122名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:03:04 ID:rSuXb1Ly0
>>111
人と違う感性持ってる俺ってかっけぇ〜〜!!ですね分かります

でもそれが許されるのは中学生まで
123名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:03:10 ID:WV9x4Bsm0
>>111
まあ冷静に考えたら「ゲームらしいゲーム」を本当に復権させたいならwiiで出すのが最も近道だよね
124名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:03:19 ID:369FdcY80
ググったらマジだな キャッシュが残ってた
でも正式発表は当分先になりそうだな
本人も削除依頼を出してるようだし、しばらくは騒がないでおこう
125ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/06/28(土) 23:03:20 ID:/baVFNIY0
>>116
ムチじゃなくて棒です
126名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:03:27 ID:hFcJ/EKM0
>>117
いやリークすんならこんな場末の掲示板でやらんだろ・・・
127名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:03:38 ID:8DamEkAx0
原画氏って玉木氏?
128名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:04:19 ID:2mvqQRvw0
そういやPS2のシャイニングシリーズってどのくらいのタマなんだ?
アニメ版が超絶実況が楽しいってことぐらいしか知らないのだが
129ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/06/28(土) 23:04:22 ID:/baVFNIY0
ヨーグルトくるー?
130名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:04:31 ID:We/rxd3u0
>>120
3部作なのに更に続編だと
131名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:04:32 ID:PSdJ0Chy0
多分E3で神トラのリメイク発表じゃね? いままでにないグラとか青沼が吹かしてたし
132名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:04:44 ID:TEC3FvmsO
スパロボZのPV見てえ
BS11の存在を最近知ったよ
Wiiにマルチでもいいから出してほしかったよ
しかし値段高いなおい
133名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:04:51 ID:sZA8JPzB0
トワプリ時の青沼と夢幻時の青沼を比べてみると
ちゃぶ台返しが若さを吸い取る魔術だというのが良くわかる
134名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:04:53 ID:WOTMuizZ0
>>114
つか夢幻とトワプリは別ってのは確かだったとおもうけど
基本的に情開ってチームにわかれてないんじゃなかったっけ
135名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:04:55 ID:f4zzkkC00
まだちょっとだけ続くんじゃ
136名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:05:03 ID:1cx7izrB0
いや、トニー谷だろう
137名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:05:05 ID:vuoIzSsL0
>>128
10万ぐらいじゃなかったっけか。
138名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:05:23 ID:L1KYctcu0
で、疑問なんだけど日記転載って削除依頼通るの?
139名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:05:34 ID:We/rxd3u0
>>128
最後に出たのは10万だったな
売り上げ落ちて終了かなと思ったけど
140名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:05:46 ID:hFcJ/EKM0
>>131
リメイクはいらんて
神トラはあれでパーフェクトだ
ソレより女リンク女ゼルダで一つ
141名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:05:55 ID:sZzt9FQM0
シャイニングなんとか売れてないんだろ
どこで出しても同じじゃん
142名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:05:57 ID:rSuXb1Ly0
Tonyイラストのシャイニングシリーズって面白い? 俺はそう感じなかったけど
ごめんねファンの人
143名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:06:00 ID:WOTMuizZ0
>>128
携帯機のルンファクぐらい
144名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:06:04 ID:2mvqQRvw0
10万ちょいか…
Wiiに移籍しようって気にはなるかもなあ
ぶっちゃけどこで出してm
145名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:06:04 ID:WV9x4Bsm0
やっぱり
tonyの
絵は
エロい


といったゲームだと思ってた
>>シャイニング
146名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:06:13 ID:wzokDXjU0
>>130
ジュリアンの旅は終わってないじゃないか・・・
最後の箱舟の事もあるし(ホーリーアークの主人公迎えに来た?)
147名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:06:17 ID:J1Oox9/b0
マリソニっの部署って名越が仕切ってるんだぞw
今回のWiiシャイニングもスネオ系なら名越んとこになる
148名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:06:30 ID:PieslslQ0
情開のクオリティは異次元と言わざるを得ない
149名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:06:51 ID:C5k2fYsu0
>>141
脱PしてWiiに来たというのは大きいな

弾としてはそれほど大きくなくても、こういう中堅タイトルがWiに増えるのは良い事だ
150名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:06:58 ID:kDLwR02d0
スパロボZはPS2最後の花火って感じだな
次世代機でも使えるようなクオリティだった。Zの続編は何のハードで出るやら
でも9月25日に出るかどうかは怪しい気がするがw
151名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:07:00 ID:hFcJ/EKM0
tonyのほうのシャイニング路線は評判悪いだろ
評判いいのはスネオイクサ方面のネバカン系
152名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:07:02 ID:2mvqQRvw0
tony絵がエロいのは事実なんだが
俺はイクサの人なら買う
153名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:07:10 ID:xMpjWS0k0
>>140
ゼルダは元々女だろw
前ここにあった鏡世界で男と女リンクってのやってほしいな
ゼルダはシークという便利キャラがいるから男でもばっちりだし
154名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:07:12 ID:sZA8JPzB0
Tonyのシャイニングシリーズは獣人萌えゲー
Tonyの描く獣人はやべぇ
155名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:07:30 ID:c4nnu+sM0
スパロボは二回くらい延期するだろう
156名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:07:32 ID:PSdJ0Chy0
オンラインに対応したゼルダがやりたい
157リアーネアリス志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/06/28(土) 23:07:34 ID:lW/imHOv0
>>142
tonyキャラテザのゲームは駄作ってのは今や常識
158名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:07:35 ID:C5k2fYsu0
>>147
任天堂はキャバクラ代出さないぞ
159名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:07:45 ID:KoUo3wCj0
>>150
PS3のコケ物がまだまだ逃げ込んでくると思うよ
160名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:07:56 ID:wCHk+ajk0
シャイニングフォースってPS2で四作も出てたのね
(ティアーズ・ネオ・イクサ・ウインド)全然印象に無いわ
161名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:08:05 ID:vuoIzSsL0
>>142
Tony原画という時点で……な扱いをされることが多いからなあw
162名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:08:10 ID:LvkW2uM8O
ターン制が古いというが、そもそもTRPGのターン制の再現すらできてない。
本来は数秒単位の同時行動を制御する緻密なシミュレーションゲームなんだぞ。
たたかう連打で勝てるようバランスもシステムもヌルくしてるからつまらないだけ。
163名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:08:18 ID:xMpjWS0k0
>>158
世界550万も売れればキャバクラ代くらい自分で稼げるだろw
164名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:08:18 ID:rSuXb1Ly0
>>155
普通にありえるから怖いw
165名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:08:44 ID:369FdcY80
どれも14万ぐらいで同系の中では頭一つ抜けてる印象だな
166名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:08:45 ID:rRR6kbCsO
>>98
そうかもね
>>117
リークというかうっかり日記に書いちゃったんだろうなw
167名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:09:38 ID:2mvqQRvw0
イクサのムービー部分がリアルタイムで表現できるぐらいにならんかね
168名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:09:40 ID:QM8+J3+10
シャイニングフォースはMDの2作、ファンタシースターもIIまでしか知らない。
169名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:10:25 ID:vMert3/z0
ネバーウィンターナイツみたいなシステムでもいいな。
170名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:10:59 ID:1S12NdBw0
>>112
ユーザーの真実の声wをセガに届けてあげたら?

元セガ信者だけどPS系に出されるより任天堂ハードの方がいいや。
171名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:11:16 ID:3/qHkY1PP
シャイニングフォースは黄金の太陽と似てた様な気がするが
最近のはぜんぜん違うんだな
172名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:11:36 ID:2mvqQRvw0
昔のセガに一番近いのは360って気はする
173名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:11:42 ID:sZzt9FQM0
リメイクなら時のオカリナがいいな
トワプリの素材そのままつかえるし
174名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:11:56 ID:J1Oox9/b0
[PS2] シャイニング・フォース イクサ PlayStation2 the Best  7月17日 税込2,800円
http://sega.jp/ps2/sfexa/

[PS2] シャイニング・ウィンド PlayStation2 the Best  7月17日 税込2,800円
http://sega.jp/ps2/shinwind/

[VC] シャイニング・フォースII 古えの封印  7月配信予定 700ポイント
http://vc.sega.jp/lineup.html

3連発
175名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:12:10 ID:xMpjWS0k0
しかしなんかRPG系ばっかり出るな
もうこれはミリオン狙える!ってみたいなすごい作品がちっとも出てこない
176リアーネアリス志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/06/28(土) 23:12:12 ID:lW/imHOv0
つか、昔のシャイニングフォース、VCになりまくってるね
177名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:12:24 ID:WOTMuizZ0
>>171
両方ともキャメロットじゃね
航海に行ったっきり帰ってこないけど
178名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:12:37 ID:vuoIzSsL0
セガもやるんなら徹底しないとダメだろうけどねえ。
半端にあちこちで出すような状況が、一番苦労すると思う。
179名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:12:56 ID:lKoq5Xdo0
>>175
ミリオン狙ったRPGならありました
180名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:13:08 ID:rRR6kbCsO
とりあえずシャイニングフォース・ギアだっけ?だからtonyではないだろうな
tonyの方はシャイニング〜だからw
181名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:13:10 ID:8DamEkAx0
MDのシャイニングフォースはDQ並みに好きだった
182名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:13:12 ID:2mvqQRvw0
>>175
ゲームに限らず嗜好がばらけちゃってるから
183名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:13:22 ID:xEp+LDXS0
○○ー○禁止
184名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:13:22 ID:xMpjWS0k0
>>179
みんなの心の中ではミリオンクラスだったな
185名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:13:38 ID:9TX0NmLZ0
>>179
皆の心の中ではミリオンさ
186名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:13:50 ID:L1KYctcu0
だが携帯機での展開はPSPだろうな
来年9月までの間に他に一本は出てもおかしくないし
だとしたらPSPが割りと有力
187名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:13:52 ID:2mvqQRvw0
オプーナって知名度ならミリオンクラスだろ
188名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:13:53 ID:UWtgdOdC0
>>175
ミリオン出せるソフトって任天堂以外じゃFFDQだけだからねえ
レイトンクラス以上の突然変異種が出てこない限りむずかしいわな
189名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:14:49 ID:YQX8AdYh0
>>178
セガは「国内ハード中心」という点では徹底してます。
箱○信者としては悲しいけど・・・
190名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:15:07 ID:PieslslQ0
PS360で右往左往しているうちは無理だな
191名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:15:07 ID:2mvqQRvw0
>>189
そにっくあんらっしゅでるじゃん
192名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:15:07 ID:xMpjWS0k0
>>188
DSみたいな突然変異種みたいなハードが出ないと無理なんだろうなあ
そう考えるとたまごっちとかよくわからないソフトがミリオン行くDSは恐ろしい
193名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:15:13 ID:c4nnu+sM0
RPGも同時期に集中させちゃ共食いになって
注目を集められずに終わるだけ

コレシカナイ需要のうちにやるのが商売上手で
飽和した頃に出すメーカーは商売下手だ
194ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:15:17 ID:wJK+/QVn0
コーエーはいつPS2でオプーナスペシャルを出すのか
195名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:15:52 ID:We/rxd3u0
SSで出たアクションのシャイニングなんちゃらは糞だった
196名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:15:53 ID:2mvqQRvw0
>>192
話のネタになるソフトは強いんだよ
コミュニケーションになるソフトはもっと強い
MHPとか
197名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:16:03 ID:Ga2NPhZuO
>>140
ゼルダの伝説外伝テトラの大冒険
でいいですか?
198名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:16:12 ID:rRR6kbCsO
そういえば今週発表されたブレイザードライブってやつのプロデューサーが西野 陽だった…
あんな迷言発言したくせによく任天堂ハードに関われるなって思った
199リアーネアリス志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/06/28(土) 23:16:14 ID:lW/imHOv0
>>189
セガは初代箱でボロボロになったからな
200名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:16:54 ID:sZzt9FQM0
フラジールもいい感じだな
グラではしょぼいと言われるWiiだがでるソフトがほぼオリジナルなのが強み
201名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:16:55 ID:wCHk+ajk0
コレシカナイ爆死も悲惨
202名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:17:04 ID:hFcJ/EKM0
>>198
えぇぇぇぇぇまじでー
あのゲーム、背景がんばってるから買う気になってなのに
203名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:17:58 ID:SEtlZmIN0
青沼が新しいデザインとか言い出すとまたトゥーンにしてきそうで心配だ。
マニアックなファンは多いが風タクはゼルダの中では黒歴史に近い方だからな。
204名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:18:00 ID:d+a1Xbhi0
PS2とマルチされてグラが前世代なのが弱み
205名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:18:14 ID:Svdmap0n0
シャイニングの話で盛り上がってるが、
総合スレが分らんでソースが見れてないがどういう内容なんだ
206名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:18:15 ID:qsEP1aBN0
昨年暮れ頃からずっと続いていたRPGの原画描きの仕事がやっと終わった。
クライアントからのちびしい要求に涙目になりながらも、なんとか完遂しました。
ポリゴンデータに起こす前の建物やら小道具大道具の設定画を描く仕事なんだけども。
田舎の村とかダンジョンの通路とか色々描きまくりました。
まだまだ発売は当分先だけども、覚えてたらできれば買ってください。
「シャイニングフォース・ギア」、2009年9月ごろセガからWii用ソフトで発売予定です。


82 名前:上田 悦史 [] 投稿日:08/06/28 15:05 HOST:O027044.ppp.dion.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1157477773/l50/341+
削除理由・詳細・その他:

1.個人の取り扱い

個人HPの日記を無断転載する事による、私生活情報の暴露。
および著作権法違反。

転載内容に、私個人及び取引先に重大な損害をもたらす恐れのある情報が含まれておりますので、
何卒削除をよろしくお願い致します。
207名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:18:16 ID:J1Oox9/b0
>>202
DSの版権もの(ドラえもんとかブリーチ等)は全て
この人のところが担当だよ
208名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:18:20 ID:PieslslQ0
>>203
黒歴史…?
209名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:18:20 ID:vuoIzSsL0
>>189
箱はもう仕方が無い。
今の状況自体が、異常と言っても過言じゃないぐらいだしw
これだけ恵まれてるんだし、愚痴るのすら贅沢だよ。
210名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:18:26 ID:c4nnu+sM0
>>197
主人公にするなら妹のほうが
211名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:18:31 ID:xMpjWS0k0
http://blazerdrive.jp/
これか。どっかでみたことあるようなゲームだな
212名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:18:36 ID:TTIfWiSj0
オプーナは続編でたら前作より売上は上がるんじゃね?
213名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:18:37 ID:WOTMuizZ0
>>198
初めて見た。キャラの受け良さそうだな
214名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:18:45 ID:qsEP1aBN0
誰か私の
日記の文章、

2ちゃんにコピペしました?

当日記の文章を、執筆者の私に無断で転載する事は、残念ながら許可で
きません。
今後、そのような行為はなにとぞ謹んで下さる様、お願い致します。
もし引用されたい場合は、メールか掲示板にてお問い合わせをお願い
しますね
215名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:19:28 ID:WOTMuizZ0
>>23
どこが黒歴史なんだよ
216名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:19:53 ID:hFcJ/EKM0
>>214
つーかネットに重要な情報書くなよ(笑)
つーかこういうのみるとほんと任天堂の情報統制は異常だな
217名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:19:58 ID:UWtgdOdC0
>>203
いまじゃトゥーンが一番受け入れられるんだよ
夢幻が証明してる
218名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:20:02 ID:QM8+J3+10
>>198
公式サイト見てもどんなゲームかさっぱりわからないのに
ゲームらしいゲームもないもんだ。
219名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:20:22 ID:c4nnu+sM0
>>212
キャラデザ次第
220名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:20:40 ID:1S12NdBw0
>>213
ナルトの作者の弟がキャラデザ
221名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:20:48 ID:5t+R8EzF0
>>211
東京12区?中目黒が目黒を併合したりしたのかな
222名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:20:50 ID:9TX0NmLZ0
オプーナ2がでたらこのスレの住人だけで2桁は狙える。
223名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:21:16 ID:PieslslQ0
>>218
今しがた見たのだが、さっぱり何のゲームなのかわからんよな
224名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:21:27 ID:TTIfWiSj0
>>214
いくら嬉しくてもweb日記でゲロったらあかんだろ…

ま、過ぎた事は仕方ないけど
225名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:21:31 ID:WOTMuizZ0
>>220
へぇーーー
兄弟そろって凄いな
226名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:21:48 ID:2mvqQRvw0
>>213
うーん、なんか微妙
悪くはないしゲーム画面になると塗りが当然かわるから印象かわるだろうけど
227名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:22:31 ID:b/FRlnCvO
最近ブレイザードライブの工作員がいるな
228名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:22:33 ID:lKoq5Xdo0
東京XIII区にしなかったので中二分が足りない
背景プリレンダのキャラドットかな
229名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:22:43 ID:fAKlNAudO
ライバルの漫画とは違うようだな
主人公が電気出すぐらいしか出来ないよりマシか
230名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:22:52 ID:rRR6kbCsO
これ見て思ったんだが、もう具体的に発売時期って決まってるんだな
231名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:23:04 ID:xMpjWS0k0
任天堂の人で自分のブログとか持ってる人って誰がいるんだ?
まずそこからしか漏れないだろうけどそれがわからんからなあ
232名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:23:58 ID:CFB3nO+zO
タクトのトゥーンは大好きだった。
リアルとトゥーン両輪でいけばいい
233名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:24:49 ID:xMpjWS0k0
トゥーンもいいけど俺はリアル派
というかDSだとリアルが厳しいから据置はどうしてもリアルを応援してしまう
234名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:24:56 ID:c4nnu+sM0
会社が金出して集団でやってる仕事を
私物みたいなつもりで扱うなんてのは
まっとうな教育受けてない
235名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:25:05 ID:J1Oox9/b0
>>231
盆栽とか鯉の飼育サイトとかやってそう
236名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:25:29 ID:d+a1Xbhi0
ゼルダの次回作は油絵タッチらしいよ
237名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:25:32 ID:Ank32qEh0
てか次のSFCのVC配信トラキアじゃん!
238名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:25:49 ID:WOTMuizZ0
昆虫とかな
239名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:25:52 ID:SEtlZmIN0
夢幻はDSだから受けてるだけだろ。
touch generationの枠で店頭ビラにあったような気もするし。
風タクは中身で確実に評を落としてトワプリに打撃を与えたのもある。
全ゼルダの歴史で見れば黒歴史だよ。
240名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:26:04 ID:lKoq5Xdo0
普段はリアルで絵本の中に入ったらトゥーンでいいよ
タイトルはリンクと魔法の絵本
241名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:26:04 ID:5t+R8EzF0
>>211
タッチペンで移動か。戦闘は良く分からんがターン制かな
242名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:26:13 ID:c4nnu+sM0
>>238
ピンクル嬢か
243名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:26:22 ID:ftCWeaLG0
ブレイザードライブ ギャグマンガ日和の人かと思った
244名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:26:52 ID:vuoIzSsL0
>>239
風タクの問題点は、トゥーンよりも他にあったと思うが……
245名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:27:17 ID:C5k2fYsu0
>>239
ロンチで日本で55万売ったゼルダトワプリはすごいよ
あの難易度で
246名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:27:28 ID:xMpjWS0k0
>>237
さ あ そ の 難 易 度 に ふ る え る が い い

つかマジでトラキアは難しかったわ
247名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:27:39 ID:PSdJ0Chy0
たらいとかたらいとかたらいとか
248名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:28:02 ID:3/qHkY1PP
>>239
回りくどい言い方しないではっきり
「俺はリアルゼルダのほうが好きなんだよぉぉぉぉ」
って言えばいいのに
249名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:28:34 ID:xMpjWS0k0
前半の調子のままいけたらタクトは神だったんだが
海外版は確かタライが緩和されてるんだっけか?
250名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:28:39 ID:9TX0NmLZ0
トラキアってリモプレより難しい?
251名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:28:45 ID:c4nnu+sM0
結局はテトラとミドナのどっちが好きかってことだろ
252名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:28:51 ID:ZJunNknN0
>>243
なんというか、完成度の低い画力だよな
漫画賞のページに掲載されてそうな絵
253名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:28:52 ID:7KlRvV2u0
>>174
イクサならこないだ祖父で新品980円だったぞ・・
254名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:28:54 ID:rRR6kbCsO
ゼルダはWiiではリアル、DSではトゥーンでOK
255名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:29:11 ID:C5k2fYsu0
トラキア落とすかなー

ラタ解いた後だけど
でも来週ナナシが・・・
256名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:29:17 ID:PieslslQ0
>>249
そういう話は聞いたことがあるが
詳しくは知らんなあ
257名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:29:27 ID:XGHV02yy0
大成功だよ。 ショパン      ) シレンもテイルズも大健闘!メタルギアは大爆死だな!
. MGS4    (*'ω'*) コッソリ  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V/Wii号.\
( ^ω^) FF13   ) 三                 零     |O-O─ヽ |
..|U  |(・ω・´) v   SO4   TOV     ε=(´ω` )(.:)'e'( : .  9)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ ( $ω$) ($ω$ )   ∩__/⌒i⌒`‐=-/⌒i
PS3号       / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ∩___/       /  /
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜|〜|_____⊂二二__/〜〜〜
______/   .| 360号       |               ⊂⊃    ⊂⊃
             .|__  ⊂⊃  __|      ⊂⊃      シレン3  ラタトスク
                   ニンジャガ2        ./マリスタ\    ( TAT)  ( TAT)
    ⊂⊃    ⊂⊃    (;;`;;e;;´;;) ウワ-    |/-(-)(-)-、|
   AC6   塊魂                .6| . : )'e'( : . |9 俺達に触れるな・・・
 ( ゚ ω ゚) ( ゚ ω ゚)
258名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:30:44 ID:CFB3nO+zO
タクト満点はあげられないが十分良作
欠点はサルベージくらいだし
勝手に黒歴史扱いすんなよ
259名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:31:17 ID:C5k2fYsu0
>>257
なんていうか、ゴキブリっておめでたいなw
260名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:31:18 ID:WUBmAuuZ0
>>257
PS3に都合良すぎだろ
MGS4は前作割れ確定で超絶爆死
261名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:31:32 ID:PieslslQ0
本当の黒歴史というのはだな…
…何かあったっけ
262名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:31:51 ID:Ga2NPhZuO
トゥーンもWiiて出してほしいなぁ。
あの風を感じるのがいいのよ。
263リアーネアリス志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/06/28(土) 23:31:55 ID:lW/imHOv0
ラタをじっくりゆっくりプレイ
来月前半はそれとバンブラで十分
後半はブームブロックスとパワプロ
ワリオはスルー。零は怖さとエロを天秤にかけて迷う
264名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:31:56 ID:369FdcY80
>>186
セガは4本しか予定無いぞ
クレタクとPSUとあと海外で終了じゃない
265名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:32:00 ID:xMpjWS0k0
しかしゼルダは世界観が繋がってるけどキャラが繋がってないから外伝っぽいのが出しやすいよな
トゥーンにしろ何にしろさ
266名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:32:05 ID:xEp+LDXS0
タクトとトワプリやって気づいたことは
俺は3Dゼルダに向いてないという点
267名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:32:10 ID:1S12NdBw0
>>251
断然ミドナたんだな。
268名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:32:33 ID:WUBmAuuZ0
結局シャインングフォースはwiiで確定なのか?
269名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:32:33 ID:C5k2fYsu0
>>260
つか、MGS4ってPS3牽引しなきゃいけないはずなのに、ゴキブリ的にはそんな事はどうでもいい事になってるしなw

じゃあもうPS3撤退しかないんだけどねw
270名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:32:42 ID:UWtgdOdC0
>>261
知恵の章とか黒歴史になるのかな
271名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:32:44 ID:xOd7cW7V0
>>261
まさかリンクの冒険とか言わないよな、な!
272名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:32:55 ID:1S12NdBw0
>>261
テンペストはどうよ?
273名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:33:00 ID:r+PlhsBz0
274名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:33:19 ID:1S12NdBw0
>>272
しまった、ゼルダ限定か。
275名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:34:00 ID:PieslslQ0
トゥーンとしては据置の方がいいんだけど
まぁDSでもいいんだけどね、夢砂は凄く良かったし
276名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:34:15 ID:xMpjWS0k0
>>270
あれはあれでよかったけど結構黒歴史に近い位置だろうな
話題性も記憶にも薄いし
277名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:34:30 ID:ftCWeaLG0
現実とかけ離れたAAは辛いな

風のタクトはイベント追加、バランス調節してリメイクして欲しいな
278名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:34:38 ID:Ga2NPhZuO
>>267
姫様状態のテトラも侮れない。
夢幻では登場しなくて残念だった。
279名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:34:42 ID:+T808xlU0
>>261
キャラハ
DCFF7
SC3
SO3

ぱっとおもいついただけでこんなに
280名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:34:42 ID:sZzt9FQM0
単純に難易度がやや高かった気がする>タクト
最初の魔獣島で迷いまくり。
ロープアクションで落ちまくり。
先に土台だけ作ってあとからアイデア入れた感があったな。
それいちばんやっちゃいけないのに
281名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:35:35 ID:sT3mbZdV0
>>257みたいなAAを作っちゃうほどの暗い情熱はどこからくるのだろう。
282名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:35:45 ID:xMpjWS0k0
ゼルダは毎回それなりに難易度高いからしょうがないけどな
マリオとは違う路線だし
283名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:35:53 ID:kDLwR02d0
トゥーンはDSで展開だと思うんだけどな
そういえば夢幻のシステムが受けたのか
DSのドラゴンボールやソウルイーターはどれもタッチペンで触れて操作するというゲームみたいだね

DSゼルダの続編の発表はまだかなー。待っているんだけど噂すらないw
284名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:36:06 ID:5YPNZSOf0
285名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:36:25 ID:xOd7cW7V0
タクトのためにキューブ買ったのに未だにクリアしてない
途中で面白くないなあとか思って放置してたら
タライが云々で話題になってますます疎遠に
286名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:36:36 ID:PSdJ0Chy0
一つ一つの表現は面白いんだけどなあタクトは 箱○の性能で出てるTOVと比べても見劣りしないと思う
287名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:36:55 ID:WUBmAuuZ0
>>273
普通こんなの日記に書くかねぇ
まあセガ的には好材料だからバレても何の問題も無いだろうが
脱P=株価アップだし
288名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:37:09 ID:xMpjWS0k0
タクトは調整不足って感はある
表現とかはかなりいいが
289名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:37:39 ID:kDLwR02d0
>>280
後半のタライホースを否定する人は多いけど
魔獣島も初めてのダンジョンにしては難しすぎるよな
マップも中と外が地図を見ても分かり辛いし。
290名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:37:39 ID:+T808xlU0
つかタクトは納期優先でタライとかがアレな状態になったって聞いたことあるけど
291名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:37:44 ID:VXJbhL/h0
>>273
>「シャイニングフォース・ギア」、
>2009年9月ごろセガからWii用ソフトで発売予定です。

流石にこれはアウトのような気がする…
292名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:37:46 ID:C5k2fYsu0
>>281
人気爆発予定のMGS4がコケて牽引予定のPS3がちっとも売れなかったってのも大きいかもね
MGS4で牽引できなければもう何で牽引するのよと

来週またヨンケタンが待ってるだけではそらストレスも溜まるし、それが怨念になるんじゃないかなぁ
293名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:38:06 ID:YQX8AdYh0
>>281
それは俺も思う。
時間と労力をこんなもの作るのに使ってて虚しくならないんだろうか?
294名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:38:24 ID:lhsYsB1W0
>>273
なにぃ!やっちまったな!
295名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:38:30 ID:3+THITot0
正攻法では手も足も出ない負けハード陣営の足掻き
大昔の出川AAから何も変わらん
296名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:38:42 ID:21sS2Z1r0
テレ朝、ファミコン1位キター
297名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:39:05 ID:rRR6kbCsO
>>287
いや株価は上がらないだろw
まだ正式発表してないし
ってかこれいつ発表されるんだろうな
来年まで発表しないのかな
早くてTGSか
298名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:39:20 ID:1S12NdBw0
>>288
タクトのグラフィックは好きだなー。
あとリンクのおばあちゃん絡みでうるっと来た。
299名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:39:27 ID:PieslslQ0
>>280
それ以外の難易度は割と低いと感じたんだけどな
まぁ何かいびつな感じというか、調整不足なのか…
300名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:39:31 ID:We/rxd3u0
>>294
PS2の頃シャイニングシリーズの発表会やってたが
これもやるつもりだったらな驚きなくなるな
301ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:39:41 ID:wJK+/QVn0
ファミコン最強
302名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:39:49 ID:Mt5NauHk0
303名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:39:54 ID:C5k2fYsu0
テロ朝ファミコンキター
304名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:40:06 ID:GVJgW89/0
ほぉ、シャイニングもWiiか
急にオタ臭いハードになってきたな
305名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:40:08 ID:CFB3nO+zO
タクトが一番と次何すればいいか分かりやすかった
トワプリダンジョン迷いすぎ
306ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:40:16 ID:wJK+/QVn0
85年ならマリオ
307名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:40:47 ID:rcTI6zlT0
シャイニングフォースギアってなんだ?
とりあえずティアーズ系でないのが非常に嬉しいが!!

従来のフォースシリーズであるSRPGか
ネオ系のARPGなら嬉しいな
308ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:40:52 ID:wJK+/QVn0
高橋名人の16連射w
309名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:40:53 ID:C5k2fYsu0
高橋名人キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
310名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:40:56 ID:369FdcY80
>>302
外の木がいい感じ
311名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:41:04 ID:xEp+LDXS0
え、世界4024万本?
312ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:41:12 ID:wJK+/QVn0
88年ならドラクエ3か
313名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:41:15 ID:TTIfWiSj0
>>273
とりあえず今後仕事は干されるだろうな

それとも誓約書とか書かせてないんかいセガw
314名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:41:16 ID:+T808xlU0
タクトはリンクの歯が見えたのが少し気持ち悪かった覚えがあるw
315名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:41:46 ID:WV9x4Bsm0
>>294
男は黙って
316名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:41:56 ID:vuoIzSsL0
>>302
フラジールは、薄暗い廃墟探索というより、少年探索ものという感じになってきたな。
317名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:41:57 ID:xMpjWS0k0
DQ3は1万人も並んだのかあ
MGS4とかゴミのように感じるなw
318名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:41:58 ID:lhsYsB1W0
>>302
もう少し綺麗だったら嬉しかったが
でもいいな、廃墟
319名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:42:26 ID:PieslslQ0
そういえばモンハンって社会現象だっけ?
320ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:42:40 ID:wJK+/QVn0
>>317
ゲームの出来が違う
史上最高のゲームと小島のオナニー比べんなよw
321名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:42:47 ID:1cx7izrB0
2009年までセガが倒産しませんように

トラキアなー
紹介ページでリフィスが仲間になることと
3章終了時のネタバレ入れておいたほうがいいと思う
いないと話にならん
322名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:43:10 ID:1S12NdBw0
>>307
今はセガでギアと言われるとクリムゾンのウェブ漫画を真っ先に思い出しちゃう。
323ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:43:20 ID:wJK+/QVn0
>>319
たかが200万しか売れないゲームが社会現象なわけねーだろ
324名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:43:32 ID:+SAvXuVU0
セガとゴンゾ
どっちが先に倒産するか
325名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:43:36 ID:xMpjWS0k0
>>320
ハァってDQ3好きだよな
ゲームの中で一番クラスか?
326名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:44:03 ID:WUBmAuuZ0
>>297
いや
仮に発表されれば脱Pは好感されるだろ
セガのメインソフトがwiiになったって事はもうセガは脱Pなのはほぼ確定
一番損したサードだからね
327名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:44:10 ID:UWtgdOdC0
>>319
社会ってのが学校とか学級に限定されてる人にとっては
十分に社会現象だろうね
328名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:44:17 ID:Ank32qEh0
えー3より2だろ常考
329名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:44:23 ID:5t+R8EzF0
>>322
ギアなんていたっけ?
330名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:44:27 ID:8DamEkAx0
ハァ当時幼稚園児だろ
331名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:44:29 ID:VXJbhL/h0
最近ゾッとしたこと

手持ちのソフトの中にセガソフトがかなりあったこと

シレン3、ソニックひみリン、イマビキ、戦場、龍参
332名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:44:31 ID:WV9x4Bsm0
>>319
どちらかと言うと社会問題
333名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:44:41 ID:5YPNZSOf0
また戦闘中に撮影して金稼ぎする作業が……
ってそれはショパンのほうにいったかw
334名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:44:41 ID:C5k2fYsu0
>>319
ショボい社会現象だな
335ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:45:13 ID:wJK+/QVn0
>>325
うん
336名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:45:22 ID:PieslslQ0
やっぱりモンハンは社会現象じゃなかったんだな
良かった
337名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:45:26 ID:9TX0NmLZ0
DQは4が最高峰だろ
338名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:45:32 ID:xOd7cW7V0
ゲームギア・・・
339名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:45:35 ID:rRR6kbCsO
あのやる気のなかったセガがWiiで出すんだから、水面下で他のメーカーもいろいろ作ってるのかもしれないな
とりあえずRPGがどんどん増えてきて嬉しいな
340名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:45:49 ID:9oKSnE6D0
PSP本スレを久しぶりに見たら何か被害妄想たっぷりの気持ち悪い流れだった('A`)
341ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:45:50 ID:wJK+/QVn0
>>330
うん
342名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:46:09 ID:c4nnu+sM0
ダブルミリオンなら社会現象だよ
FFと肩を並べたってことだもの
343名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:46:20 ID:xEp+LDXS0
3はアリアハン周辺で10レベ前後になってデロデロデロデロデーロンの繰り返しでした。
344名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:46:37 ID:Ank32qEh0
RPGもいいけどもっとバリバリのアクションをだな・・・
もっとマリオ的なアクションゲームがしたい
345ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:46:44 ID:wJK+/QVn0
>>337
4も好きだけどな
346名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:46:47 ID:ZVQ37dc50
ギアってあの黒い物体じゃなくて?
347名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:47:02 ID:xMpjWS0k0
いや、売れたけど社会現象レベルじゃないと思うぞ
もし10年後とかに当時は!ってやっても多分取り上げられるのWiiだと思うし
348名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:47:15 ID:UWtgdOdC0
>>339
Wii発売後1年半のこの時期になって急にサードソフトの情報出てくるようになったな
やっぱりPS3の価格発表あたりから開発を切り替えていたんだろうかね
349名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:47:30 ID:TTIfWiSj0
>>337
FC限定なら同意

それ以外なら3
350名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:47:48 ID:PieslslQ0
>>344
同感

ワリオシェイクというのが若干気になるけど
横持ちなんだよなぁ
ヌンチャク使いたいんだけどもなぁ
351名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:47:56 ID:7KlRvV2u0
しっかし随分前から開発してんだな、2009年9月発売目標で2008年1月から原画描いてんのか
しかも細かい注文てw
352名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:48:04 ID:c4nnu+sM0
>>346
メガドラのゲームが遊べるけど
32XやメガCDの使えないアレか
353名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:48:06 ID:NiQpWR6V0
英語漬けも社会現象か
354名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:48:09 ID:1S12NdBw0
>>329
あれの主人公はギアですよ。影薄いけど。
355名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:48:24 ID:ftCWeaLG0
ゲームギアっぽい、Wiiに取り付ける周辺機器だったりして
セガは…
356名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:48:52 ID:rcTI6zlT0
でも、セガが据置でヒットして、まだ行き先がわかっていないゲームなんて
サカつくくらいなもんだろ。
まあ、やきゅつくとかの売れ行きみればはとりあえずDSで出すべきなのは明らかだし。

Wiiでのソフト展開は全く期待できそうにないけどな〜
ソニックがティンプスに外注なのもきつい。
357名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:49:38 ID:1S12NdBw0
>>356
ソニック限定ならディンプスはいい仕事しますよ、多分今度も。
358名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:49:55 ID:QRzC5JTR0
ヴァルキリアだって相当長かったぞ開発
359名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:50:02 ID:c4nnu+sM0
セガはタイトル資産と呼べるものがロクにないな
カプ以上の続編潰しっぷりというか
360名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:50:10 ID:fOHLEfrR0
当たり前だけどこれからこういうのがどんどん表面化してくるんだろうね
361名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:50:16 ID:xMpjWS0k0
>>353
結局全体の流れが社会現象を作るようなもんだしな
今だとFitとかマリカとか有するWiiのがインパクト高いし。社会的には特にな
362名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:50:37 ID:C5k2fYsu0
>>335
周辺機器といえば、ちょっと前に任天堂がWiiのUSBに接続する謎の機械のモニターを募集してたな
363名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:50:43 ID:WOTMuizZ0
オーソドックスなソニックっぽいし、DSソニックと同じチームなら期待できそう
364名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:50:46 ID:GVJgW89/0
ディンプスソニックは画像見たけど悪くなさそうだぞ
ソニックファンはWiiにしかいないから一番売れると思う
365玲印どりる ◆CurryyWHZ2 :2008/06/28(土) 23:50:48 ID:Q8LO6qo50
タクトは序盤に剣を失うダンジョンがくるのが面倒くさい
ストレスが溜まる
366名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:51:02 ID:hiZYYTjx0
>>348
価格発表あたりならもう正式発表できるレベルまで開発が進んでると思う

今回のはまだ発表できないのにやらかしちゃったって感じだし
Wii発売後少し経って結果が見えてきた頃じゃないかな
367名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:51:11 ID:SGLkgj1P0
シャイニングフォースは興味ないからいいや
☆の歌しか印象にない
368名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:51:16 ID:LNTUc33c0
FC版DQ2のボス戦でローレシアの王子が死んで
絶望的な状況になったことがあったなあ
サマが鉄のやり装備しててもダメージ1しか与えられなくて
369名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:51:21 ID:sZzt9FQM0
俺は夢幻の砂時計をクリアしてないわ
なにあの最後のほうの時間制限ダンジョン
あんなのクリアした一般層いるのかよ。
倒せない敵がいるだけで十分難易度確保できてるって、、、
370名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:51:31 ID:gruAlrih0
イクサやスネオ系統ならいいがティアーズならいらね
371名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:51:33 ID:sT3mbZdV0
>>357
GBAのドラゴンボール(非Z)も面白かったのでソニック限定ともいえない。
372名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:51:51 ID:UWtgdOdC0
社会現象というからには発売後に朝昼晩のワイドショーで取り上げられるぐらいじゃないと。
発売日に特集組まれるソフトは時々有るけど発売後にも特集組んでもらえるのは本当に少ない
373名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:51:52 ID:rcTI6zlT0
500万本 ポケモン、NEWマリオ
400万本 どうぶつの森、脳トレ、
300万本 マリカー、Wiiスポ
200万本 英語、WIIFIIT、モンハン2G

200万本以上売れたソフトなんて近年腐るほどあるのに
なぜかモンハンだけ社会現象といいたがるアホはだれ?
374名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:52:16 ID:5t+R8EzF0
>>369
お前は何を言ってるんだ(笑)
375名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:52:21 ID:xMpjWS0k0
>>369
あれ難しく感じるかはしらんがゲーム時間計算1分いらないんだぜ?
376名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:52:49 ID:wYPpUgXJ0
377PS3地位向上委員会 ◆YK9bWOIKY2 :2008/06/28(土) 23:53:16 ID:uicfTOR80
ただいま
今日のニュースは?
378名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:53:16 ID:rRR6kbCsO
>>326
セガのことだからまだ脱Pするかはわからないでしょw
とりあえずシャイニングフォースがWiiってのはほぼ確定したけど
>>348
そうかもね
後はWiiが予想以上に売れてるから必死で作り始めたとかだな
セガはこれに当てはまるな
379名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:53:23 ID:XGHV02yy0
大成功だよ。 ショパン      ) シレンもテイルズも大健闘!メタルギアは大爆死だな!
. MGS4    (*'ω'*) コッソリ  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V/Wii号.\
( ^ω^) FF13   ) 三                 零     |O-O─ヽ |
..|U  |(・ω・´) v   SO4   TOV     ε=(´ω` )(.:)'e'( : .  9)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ ( $ω$) ($ω$ )   ∩__/⌒i⌒`‐=-/⌒i
PS3号       / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ∩___/       /  /
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜|〜|_____⊂二二__/〜〜〜
______/   .| 360号       |               ⊂⊃    ⊂⊃
             .|__  ⊂⊃  __|      ⊂⊃      シレン3  ラタトスク
                   ニンジャガ2        ./マリスタ\    ( TAT)  ( TAT)
    ⊂⊃    ⊂⊃    (;;`;;e;;´;;) ウワ-    |/-(-)(-)-、|
   AC6   塊魂                 6| . : )'e'( : . |9 俺達に触れるな・・・
 ( ゚ ω ゚) ( ゚ ω ゚)
380名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:53:43 ID:xMpjWS0k0
モンハンやった子供が次々に動物とかを殺したりしてニュースに取り上げられればモンハンも社会現象になるだろうがな
そうじゃないならそのまま忘れられて終わりかと
381名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:53:45 ID:PieslslQ0
棒振り棒振りと騒がれるくらいじゃないと社会現象とはいえないね
382名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:53:48 ID:qsEP1aBN0
シャイニングフォース北ー、やったことねーけど。
383名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:54:06 ID:c4nnu+sM0
>>373
全部社会現象といっても過言ではない

社会現象はそんくらい安っぽいものでいい
384名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:54:18 ID:xMpjWS0k0
>>377
シャイニングフォースがWiiに・・・?ってくらいか
385ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:54:25 ID:wJK+/QVn0
>>377
にしこり北京に
386名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:54:58 ID:sZzt9FQM0
>>375
何回やっても次にどこ行くべきかわからなくなったぞ
夢幻はゼルダファンなのに途中でやめた2本目になった(一本目はムジュラ
387名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:55:17 ID:xMpjWS0k0
>>383
安すぎだろw
社会現象って社会の話題をかっさらうくらいじゃないとさすがにどうかと思うぞ
だからニューマリ単体だと売れてるけど社会現象かってとまた違うと思うし
388名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:55:22 ID:v5GTwnfu0
>>319
あの程度で社会現象ならゼンブゼンブの人は国際問題だな。
DSのぶつ森とかDSLとか一体どうなるんだ。
389名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:55:25 ID:DNLiVNDn0
シャイニングフォース新作まじか。
スネオイクサ系統だったら嬉しい。
ティアーズウィンド系統だったら泣く。
390名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:55:35 ID:kDLwR02d0
モンハンは社会現象でも無いのにあれだけ売れたというのがすごいと思う
最近のヒットに良くあるみたいなゲーム以外のマスコミも取り上げ…というのがほぼ無いし
391名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:56:02 ID:C5k2fYsu0
392名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:56:04 ID:c4nnu+sM0
夢幻もムジュラも本編よりおもろいと思うオレ青沼支持派
393名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:56:05 ID:Ank32qEh0
>>380
じゃあひぐらしは社会現象なんだな・・・
394名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:56:24 ID:ftCWeaLG0
>>362 詳しく

セガは忍者のゲームKUNOICH? 
あれの殺陣をポインティングデバイスで出来るゲームを出しとくれ
395名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:56:50 ID:rSaaotf90
>>373の中じゃ脳トレぐらいじゃないの
社会現象って
396名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:56:57 ID:7KlRvV2u0
ティアーズ系の嫌われっぷりたらw
歌はティアーズもウインドもいいじゃないか
397名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:57:07 ID:xMpjWS0k0
>>393
名前がもっと取り上げられれば社会現象かもしれんがな
「ひぐらし」ってソフト自体の知名度はしょぼい
398名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:57:08 ID:C5k2fYsu0
>>390
英語漬け以下だけどね
399名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:57:09 ID:PieslslQ0
>>392
そういうゼルダも好きだな
400名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:57:15 ID:1S12NdBw0
>>389
シャイニングフォースだからスネオイクサ系統じゃないの?
ティアーズ系統だとフォース付いてないし。

SRPGのシャイニングが好きだったからどちら系統でもまだ違和感があるなあ。
401名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:57:20 ID:We/rxd3u0
>>394
板垣がプロデューサーで出るな
ニンジャガのスタッフロールにセガはいってたし
402名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:57:25 ID:rRR6kbCsO
ティアーズ系ではないと思うよ
ティアーズ系ならシャイニング・〜だから
ネオ系はシャイニングフォース・〜だったかな
403名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:58:06 ID:xOd7cW7V0
>>389
半分同意
本音はSRPGにして欲しい
キャメいないから無理っぽいけど
404名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:58:24 ID:WOTMuizZ0
バイオ4とか天誅視点のゲームもっとだせよー
405名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:58:28 ID:C5k2fYsu0
>>394
いやそれ以上は分らんよ
米の話だけど、米任天堂がWiiのUSB機器のモニター募集してるよっていう話だけだから
406ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/28(土) 23:58:29 ID:wJK+/QVn0
明日は宝塚記念か
407名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:58:46 ID:ZhRl2eOb0
>>373
この中で一番社会現象という言葉が当てはまるのはモンハン
だと思うね。モンハンの大ヒットでPSP=やり込みゲーを作り出した

あとは脳トレでしょうね。DS=非ゲーム系を作り出した

Wiifitは社会現象ってほどでもないな。元々ダイエットブームなんて
とっくに来てるしね
408名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:58:46 ID:+T808xlU0
ネオ系は無双とPSOを足した感じだって俺がやってるのを見てた友達が言ってたな
409名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:59:11 ID:1cx7izrB0
>>393
ゲームはともかく
あの妙に病んだ作品が口コミで広まって漫画化して
小中学生にそれなりにウケちゃってるのは社会現象かもな
410名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:59:11 ID:sZzt9FQM0
マリギャラ操作のソニックならやってみたいな
リモコン振りでソニックが回転アタック
まんまマリギャラw
411名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:59:24 ID:AUFwOpRp0
というかどっち系もWiiにくるだろう
片方Wiiで片方360みたいなことはしないと思う
テイルズじゃあるまいし
412名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:59:27 ID:3nAQU8nFP
>>396
だってTonyと歌抜いたら何も残らないじゃないですか
413397:2008/06/28(土) 23:59:46 ID:xMpjWS0k0
で、ひぐらしが社会現象ってのは少し違って、これがもし後に扱われるなら

ゲームやアニメによる犯罪が増大!って内容になると思うぜ?
ひぐらしもニンジャガも加藤も全部引っくるめてってことな
414名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:59:46 ID:rcTI6zlT0
>>406
ダビスタ適性出荷できないEB涙目www
415名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:00:06 ID:kDLwR02d0
>>398
そういう広範囲に売れるのではなく、狭い範囲でしか売れないタイプのゲームなのに
200万本を越えたというのがすごいと思う。
416名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:00:18 ID:WOTMuizZ0
>>405
社長のインタビューでHDDについて聞かれたときの答えが
研究します→研究中です
って変化してたらしいな
417ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/06/29(日) 00:00:23 ID:wJK+/QVn0
>>414
ほんとマヌケだよなw
418名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:00:27 ID:rcTI6zlT0
ソニックはヒミリンの操作方法で十分すぎるくらい面白かったけどな・・・
419名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:00:47 ID:B5OAh+vx0
モンハンの影響で白鳥殺したりしてたな
草食動物を襲えるのは良くない!
420名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:01:01 ID:DNLiVNDn0
>>400
もしかしたら意表を付いてSRPG系が復活する可能性もあるかも
VCで2も配信するし
個人的にはディアブロ・ロードス系のネオイクサの方が嬉しいんだけど
421名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:01:07 ID:We/rxd3u0
>>414
まさか20万が一週で足らなくなるとは誰も思わなかったんだよ
422名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:01:24 ID:uQeeUNgx0
今日トイザラスにバンブラ買いに行ったら
ラタとダビスタ売り切れてた
バンブラも残り2本くらいでやばかったな
423名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:01:29 ID:HxzEcrQd0
どうぶつの森はもっとメディアに取り上げられてもいいと思うな。
女子にとって神ゲーだし。ハードを買わせるパワーがすごい。
ぼやぼやしてないでマリオ並に力いれろよ任天堂も
424名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:01:56 ID:u8Foyhdm0
みんな財布の紐緩んでるんだろ、特にダビスタ買うリーマン層は
425名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:02:00 ID:6lrRs+bk0
つまり社会現象のお陰でMH3馬鹿売れ確実ってことだな
426名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:02:24 ID:MpDmytd80
>>401 マジですか!?

コーエーは、アンジェリークダイエットを気合入れて開発すれば売れるのにな
427名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:02:25 ID:RPMASDCQ0
SRPG系はDSでおなかいっぱいだから
もういいっす
428名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:02:35 ID:ITnoz0CL0
>>423
男子でも神だと思うぜ?w
あれのためにDS2005年の正月に買ったが後悔はしてない
429名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:02:41 ID:HqLybYGk0
ワーネバやりたいよ〜
430名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:02:48 ID:2huRXeVM0
モンハンでいう社会ってのが厨二社会なら社会現象だな
もっとゲーム外の社会ってのを見てきた方がいい
431名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:02:53 ID:ig0TrHiTO
>>390
モンハンの爆売れはスマブラのヒットを思い出す
マルチの楽しさ・やり込み要素なんかから口コミで広がる典型

スマブラよりヒットの規模が大きくなったのは携帯機だからだろうな
そういうところはポケモンを思い出す
432名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:02:56 ID:qpog3fHX0
>>416
個人的に、HDDみたいな無粋なものはスタイリッシュなWiiに合わないと思うんだけどなぁとか
起動遅いし不安定だし、せめて大容量フラッシュメモリにしてもらいたい
433名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:03:02 ID:UGtDyMae0
>>423
ソニーだったらどれだけ取り上げられたかわからんな
434名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:03:34 ID:HxzEcrQd0
>>418
あれおもしろいけど、微妙な操作はちょっとできなかったからな
そんなの細かいこと気にしないで楽しめるように作ってあるのはこれからのゲームの標準のような気もしたが
435名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:03:44 ID:UWtgdOdC0
もうモンハンは社会現象ってことでいいよ
436名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:03:51 ID:We/rxd3u0
>>426
ニンジャガ2のスタッフロールはホント
何に関わってるのかは知らんが
437名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:04:20 ID:qpog3fHX0
>>421
ダビスタなんて終わったタイトルだと思ってたしなぁ
PSPでも累計5万本くらいだっけか売れたの

まさかDSでまた人気に火がつくとは


438名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:04:40 ID:pr+/i2/o0
DQは社会現象になったけどFFは社会現象になってないような気がするが
439名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:05:10 ID:qe2DOk1C0
ぶつ森みたいなゲームがあれだけ売れるのは驚きだな
ダビスタとか、シムシティとか結構能動的なゲームが好きな人が
非ゲームそうには多いのかもしれない
440名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:05:14 ID:2vWE+v8q0
>>407
やり込みゲーで社会現象規模の元祖はポケモンだろ
あほか
441名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:05:18 ID:2huRXeVM0
>>431
でもスマブラもマリカも結局それ単体で社会現象にすらなってないからな
そんなもんだ。ソフトだけ安易に売れても社会現象にはならん
442名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:05:30 ID:eHzlChnL0
>>438
FF7は社会現象。それより売れた8はなかったことになってる
443名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:05:36 ID:0OB08EOG0
10万いかねーwと思ってたのに。ごめんねeb! 馬鹿にして。
444名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:05:43 ID:VXJbhL/h0
ダビスタDSのCM見たが

馬と暮らす毎日?なんじゃそりゃ
445名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:05:53 ID:/g9+LFy50
スパロボZのPVみちゃった
ドットが綺麗な分、動きがフラッシュムービーっぽいような・・・
色の塗りもかっこいいというより綺麗なだけというか、
こういう風に文句をダラダラ思いついてしまうのは、
未だにα外伝のアニメが最高とか思ってる回顧厨だからなんだろうけれど
あと、高解像度&小隊制ということで、ロードと音質がどんなもんなのかすごい気になる
446名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:05:57 ID:ITnoz0CL0
スマもマリカも派生作だけどね
447名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:06:10 ID:qpog3fHX0
>>423
映画になったし、しかもその映画が予想上回るヒットしちゃったりもしたし
ぶつもりのミュージアムみたいなものも各地で開かれたりと、結構メディアに取り上げられたよ

ただ、任天堂は中々続編をださずにずっと引っ張ってる
多分映画のラストの通り、Wiiで会いましょうって事だから今年の冬にWiiで出ると見てる
448名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:06:29 ID:2huRXeVM0
FFはゲーム業界の社会現象レベルだろ
全体じゃPS登場!って扱いで終わるくらいだ
449名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:06:49 ID:TTIfWiSj0
>>437
だだ余りで小売涙目だったしな<P
450名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:06:59 ID:+MNRPEtY0
ダビスタせっかくDSで盛り返しても次がPS3なところが泣けるぜ
アホか
451名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:07:02 ID:ZQcs7uz00
イクサ系はアクションが凄まじく単調
ボタンひたすら連打連打…
あれよく飽きずにクリアできるなあ
452名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:07:04 ID:kMDkAOGo0
今までどうぶつの森ってやったことないけど
Wiiで出るならやってみようと思うよ
453名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:07:19 ID:B5OAh+vx0
ヒゲがDSでこれからもサードが売れるかどうか、ダビスタが試金石になる的な発言をしてたが
サードが売れないDSと煽る気満々だったのが、裏目に出て涙目だなw
サードも売れるDSw
454名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:07:28 ID:c2j3yI020
>>423
ライトゲーを半年も前から煽っても無意味
発売後のプロモのほうが重要
455名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:07:31 ID:viECzc/w0
全然関係ないスレだけど
戦士も発狂するならこのぐらいやってほしいと思った

サヨナラ勝ちしねぇとちょうしせんぞ!!!!!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1214653988/
456名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:07:42 ID:O+kDMxbt0
>>450
ebだぞ?w
457名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:07:57 ID:Syf5+jqd0
>>451
イクサって無双系なのかw
458名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:08:05 ID:qpog3fHX0
>>441
Wiiそのものの社会現象がとてつもなく大きいからね

しかも世界規模の
459名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:08:15 ID:eHzlChnL0
「はじめてPしていいですか?」

だったっけ?<P
460名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:08:17 ID:ITnoz0CL0
>>451
イクサやったことないけどネオは武器とかいろいろ変えてたから飽きなかったな
70時間もやるとは思わなかった
461名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:08:20 ID:HxzEcrQd0
プレイヤーがそれぞれ自分で工夫できるゲームって本来おもしろいからね
DSでもシミュレーション系になると50時間とかすぐ越えるよ
462名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:08:38 ID:kMDkAOGo0
浜村さんもそんなにPS好きならPS3にいろいろ出してあげればいいのにね
463名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:08:43 ID:rI/jvkjVO
>>450
次はPS3じゃなくてWiiかもよ
464名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:08:54 ID:XpeIov840
早く大人になりたいな
ttp://www.dailymotion.com/swf/x5uslo
465名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:09:05 ID:oasEXHpI0
>>431
それは少し同意かも。
でも、スマブラより売れたところに意味があるのかな。
ピンポイントな層に狙って当てたってのは、
モンハンの右に出るものはいないかも。
ここから次のステージに持って行けるかは・・・
信者ゲーになる前に任天堂側に行ったのが、吉と出るかな?
466名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:09:10 ID:2huRXeVM0
WiiでもPS3でもダビスタはそれほど売れない気がするけどな
DSだからこそって気もする
467名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:09:14 ID:yayi84Ht0
トロイすら売り切れてるとこもあったからな
小売はパニクってるな
468名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:09:15 ID:qpog3fHX0
>>453
いやぁ、どっちに転んでもハマ大満足になるようにできてるだろ
デキレースだわw
469名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:09:40 ID:9f9UOD3P0
とりあえずゲームしない人でも知ってるってぐらいにならないと社会現象とは言えないな
470名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:09:59 ID:qpog3fHX0
>>463
間違いなく次ぎもDSだな

PS3は延期でおkだろ
471名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:10:17 ID:f4UvANDb0
PS3のダビスタってほんとに作ってるのかな
売れるわけないだろ
Wiiならまだしも
472名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:10:21 ID:FNeSmhZD0
>>463
連動やWiFiあるいはWiiWareと
アイデアは尽きないな
473名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:10:40 ID:0OB08EOG0
>>451 そこにメリハリを何とかつけようと攻防戦を分けたりしたんだけどねー。
しかし面白い面白くないは別にして「PS2でもこれだけ出来るんだ」とは思ったけどな。
無双とディアブロミックスしてアニメで割ったら意外に面白くなかったと言う感じw
474名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:10:55 ID:2huRXeVM0
>>469
んだな、それが社会現象レベルってもんだと思う
だからマリカとかスマブラとかよりFitとかのがまだ社会現象レベルに近いかと
475名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:10:56 ID:rI/jvkjVO
>>470
かもね
ってか毎年DSで出してきたりしてなw
476名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:10:59 ID:c2j3yI020
>>462
「ユーザーの真実の肥が聞こえましたのでエムブレムサーガPS3を発売します」
477名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:11:00 ID:u8Foyhdm0
社会現象をNGですっきりするかな
478名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:11:25 ID:yayi84Ht0
>>460
イクサは途中で強制的に防衛シナリオ発動するから
テンポが削がれてイマイチ
それ除けばスネオ並にいいんだけどねえ
479名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:12:01 ID:pr+/i2/o0
ダビスタPS3で出るのか馬のタテガミがそよぐだけで面白いからいいんじゃね
480名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:13:02 ID:9f9UOD3P0
>>474
最近だと脳トレ、Wiiスポ、WiiFitぐらいだろうね
この辺はゲームやらない人も概要は知ってる。
例えタイトル名を知らなくてもね。
481名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:13:32 ID:HxzEcrQd0
>>447
あ〜、映画あったな
続編なかなか出さないのはいいけど、なんかこうファンを継続的に喜ばせる何かをやってもいいような気がする。
PS3のトロステみたいなのをWiiでやってみるとか、DSステで何か配信してみるとか
482名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:13:32 ID:kMDkAOGo0
>>480
まぁそんなところだろうね
483名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:13:33 ID:+mWqCOf80
昔の任天堂のライバルだった頃のセガに戻れよ!
484名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:13:34 ID:0OB08EOG0
>>478 防衛シナリオ無かったら、それこそ凄まじく単調なような・・・。
延々広いだけのマップも・・・。
485名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:13:37 ID:Hm41vgTm0
ところでシャイニングってエロゲンガー(2D)とエロゲンガー(3D)の
2ラインあったはずだけど
どっちがWiiにくるんだろう
486名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:14:01 ID:rI/jvkjVO
>>472
Wiiwareはないかも
パッケージで出しても普通に売れるからね
487玲印どりる ◆CurryyWHZ2 :2008/06/29(日) 00:14:04 ID:Bd/xzAeq0
やっと信長プレイする時間できた
やってみるわ
488名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:14:15 ID:2vWE+v8q0
690 名無しさん必死だな sage New! 2008/06/29(日) 00:00:55 ID:l7Y827sy0
はっきしいって、このスレよりも、MGS4が300万本出荷でも赤字プギャーの方が
よっぽどお花畑なんだけどなw まぁゲーム業界の人がサードパーティーのソフトで
Wiiよりも早くハーフミリオンを突破したという事実が伝わればそれでいいよ。

MGS4の爆死&ハード牽引ほとんど無しでも戦士は元気です
489名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:14:46 ID:2huRXeVM0
湯川専務とかせがた三四郎は・・・当時の面白CMとかで取り上げられるくらいだろうなw
490名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:15:25 ID:kMDkAOGo0
>>489
CMは面白かったが、その先にいけなかったな
491名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:15:45 ID:rI/jvkjVO
>>485
よくわからないけど2Dがティアーズ系で3Dがイクサ系か?
それならたぶん3D系だな
492名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:15:58 ID:JxbKwGdh0
もう大体のソフトはDSでの展開で十分だな
みんなで持ち寄れる、Wi-Fiで全国対戦ができる、2000万台以上普及…
493名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:16:06 ID:glIrUWFU0
居間来た。
なんだ?ダビスタがどうした?
494名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:16:20 ID:c2j3yI020
なんにしろ企業が自虐ネタやっちゃだめだ
後々まで笑われる
495名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:16:41 ID:ITnoz0CL0
>>478
そういやイクサには防衛なんとかがあるっていってたな
てかこのシリーズは無駄に声優豪華なんだよなwぶっちゃけテイルズより豪華かもしれん
496名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:16:58 ID:RPMASDCQ0
ゲーム業界の人は
4年トータル100億オーバーで採算取れてるのか?
って方を気にするんじゃない
497名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:16:58 ID:yayi84Ht0
信長は7月のDS2が楽しみ
武将風雲録やりまくったなあ
498名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:17:20 ID:fI4fVWvO0
任天堂とSCEは話題作りに成功さえすれば生き延びれる

セガは話題作りに成功しても・・・
499名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:17:24 ID:ve+I5Rm+0
>>488
>Wiiよりも早くハーフミリオンを突破したという事実

タイトル取り合うゲームでもしてるつもりかねぇ
500名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:17:51 ID:R5T/VGmy0
あれだけの大物タイトルに、さらにあれだけの宣伝を打たなきゃハーフいかないんだ、っつー見方もできるがな。
501名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:17:59 ID:kMDkAOGo0
任天堂は除外!
502名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:18:25 ID:Hm41vgTm0
誰かDQSとマリソニの存在を戦死に教えてやってくれw
503名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:18:27 ID:pr+/i2/o0
ファーストと一緒にDQSも除外されているのだ
504名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:18:36 ID:9f9UOD3P0
>>492
意外とユーザーはグラフィックにこだわらないってのが分かっちゃったからねえ
性能、容量が勝負の決め手じゃないからDSで十分って事だな
505名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:19:17 ID:0OB08EOG0
>>495 めちゃめちゃ豪華よねw
イラストと言い、ヲタ心をくすぐるようにはなってる。
一般ウケはしないのに大作感だして小売も期待しちゃったから、メチャメチャワゴンに並んだがw
やっぱ普通はあんまりそういうのでゲーム買わないのねー・・・とオモタ
506名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:19:25 ID:yayi84Ht0
店頭販売されるしDSワンセグも売れるかね?
507名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:19:46 ID:wwdtB6HG0

セガ機を選ぶ条件が厳しすぎる…
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/s/i/n/sinplelove/1214618507609.jpg
508名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:20:15 ID:N2AaBkjs0
Wiiのようなハードであっても結局RPGしか作れないサードであった。
509名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:20:26 ID:29YVpqCs0
ソフト開発は早くても1年、大作だと3年とかザラな現状で
1本のソフトがどのくらい売れたとかの影響は何もないよ
1年後や3年後の市場と今の市場は全く別モノなんだから
510名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:20:40 ID:vkw3L/9a0
新作よりシャイニングフォース3を移植してくれんかね
511名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:20:54 ID:ylsja9o+0
スパロボZのCM見てきたがなかなか凄いじゃないか
いつもどおり値下がりしたら買おう


PS2でここまでできるんならPS3いらなくね?
512名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:21:19 ID:c2j3yI020
>>391の作者らしき名前でググったら普通に同人作家だった
513名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:21:44 ID:oKxmt4H50
ttp://www2.imgup.org/iup635746.jpg
ととものトレース疑惑

もうこの件はこっちで話題になった?
514名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:21:46 ID:yayi84Ht0
>>505
ティアーズはスルーしてウインドは買ったんだけど
ゲームとして面白くないんだよなあ
確かに絵はヲタ受けすると思うけど、どうもね
スネオ・イクサのほうをゲーマーに勧めたいよ
515名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:21:57 ID:0OB08EOG0
そういやさ、DSのDQMJの売り上げを「DQとしては寂しい数字。DSでサードは苦しい」とのたまわった浜村さんは
MGS4の売り上げを見て言うことは無いのかね?
516名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:22:23 ID:9k5k3BQ00
>>445
まぁ前作より画質(解像度?)上がってるし、小隊システムは引き続き採用みたいだから
3次αより酷い音質と長い読み込みは保障されたようなもんだな。
517名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:22:56 ID:yayi84Ht0
>>510
SF3とアゼルが移植されたらサターンがしまえる
518名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:23:00 ID:HxzEcrQd0
RTS系操作のゲームがないのが不思議>Wii
っていうかポインター使わせろよもっと
519名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:23:08 ID:N2AaBkjs0
>>513
そもそもXTHでのこれらの敵のデザインはどんななの?
520名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:23:09 ID:0OB08EOG0
>>513 くさったしたいはアウトだな。
521名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:23:53 ID:9f9UOD3P0
>>513
普通はトレースじゃなくてパロディだと受け取るだろうけど
開発してるトコがトコだしなぁ
522名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:24:04 ID:ITnoz0CL0
>>505
でもスネオはちゃんと宣伝してたならハーフは無理じゃなかったと思うけどなあ
内容もいいし声優もいいし主題歌も川島愛(漢字?)で当時のちょっと前に有名になってた人だし
こんだけがんばっても10万ってのがさすがというかなんというかw
523名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:24:14 ID:yayi84Ht0
>>513
こんなのよく気づくな
ポージングが同じなのは厳しいね
524名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:24:15 ID:d1v7Hxod0
アクワイア好きなんだけど、なんでこんなもん販売したんだ
525名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:24:36 ID:oKxmt4H50
>>519
少なくともドラクエをイメージするような絵は無かった記憶がある
526名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:24:38 ID:HtnC8ARS0
>>513
なんつーかさすがだな
527名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:25:04 ID:kMDkAOGo0
>>508
確かになぁ…
528名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:25:25 ID:lARmeDLi0
一番下はトレースした理由が分からないww
529名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:25:27 ID:0OB08EOG0
>>522 10万でも、めちゃめちゃワゴンの10万だからなー。

発売日に買ってちょっと涙目になっちゃったぜ。
530名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:25:45 ID:v2J3joXt0
>>513
結構、似せないように努力してるじゃないか!
531名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:25:54 ID:miAyq3Eu0
まあゲーム自体ソースコード丸パクリなゲームでトレースとか言われてもな
532名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:26:11 ID:u8Foyhdm0
>>529
人はそうやって成長していくのです
533名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:26:28 ID:/Kmn3Jf30
主力タイトルをWiiに投入とか、どこのSEGAだよwww
534名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:26:32 ID:kMDkAOGo0
痛さしかないんだな…
535名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:27:13 ID:RhvTaUHg0
>>513
腐った死体に紙袋かぶせただけじゃねーかw
536名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:27:35 ID:yayi84Ht0
>>529
ええー、俺全然後悔しなかったぜ
スネオは買った値段分楽しんだ
中古1480になっても平気だった



グランディア3は死にそうになったけど
537名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:27:59 ID:29YVpqCs0
近年のセガ最大のヒット作であるラブベリとムシキングという主力タイトルは任天堂ハード独占でしたよ?
どれだけ過去に遡ってもこれらと同格以上なのはVF2しかない
538名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:28:06 ID:51ug8km40
セガはもしかしてゲームを売りたいのか?
そんな疑問がわきあがったシャイニングWii
539名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:28:10 ID:0OB08EOG0
紙袋がオルジナリティー。 センス溢れるインスパイアです。
540名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:28:37 ID:ITnoz0CL0
>>513
一番下はダンキャロより世界樹2の5層ああっとで叫ぶあいつを連想させるw
まあ似てるわけじゃないんだけど
541名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:28:49 ID:qe2DOk1C0
マリソニより売れたセガソフトってあるの?
542名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:28:59 ID:1LTjXED/0
腐った死体って2ポーズあるな
543名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:29:04 ID:H9XLwU7v0
別に売りたくはないと思う
ただ作りたいだけかと
544名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:29:25 ID:O+kDMxbt0
>>513
ソース丸コピペでおなかいっぱいです(棒
545名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:29:39 ID:pr+/i2/o0
>>538
サミーが赤凄いから働かなければいけないのよ
546名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:30:01 ID:xSONIg//0
コピペとパクリで経費削減か いろんな意味で底辺だな
547名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:30:21 ID:ylsja9o+0
セガ必死だなw
まあ大変だもんなぁ、色々と
548名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:30:23 ID:yayi84Ht0
くさったしたいじゃない!リビングデッドだ!と言い張ればおk
549名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:30:35 ID:v2J3joXt0
シャイニングWiiとな?
550名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:31:04 ID:0OB08EOG0
>>536 うーん。俺は1週間だけ待てばよかった!と思ったなw
内容的にもちょい単調だったと言うのが正直な感想。
ロードうるせーしw
551名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:31:11 ID:c2j3yI020
>>541
一応メガドラのソニック2が600万出荷
552名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:31:13 ID:u8Foyhdm0
あのセガ一家コピペのシャイニング姉さんに動きがあるかもしれないな
553名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:32:04 ID:Hm41vgTm0
イクサはヒロインがエロカワイイと思ったら3Dモデラーが有名なエロゲスタッフだった
ウインドは言うまでもなし
そしてヴァルキュリアも有名なエロ同人作家

セガはエロ方面に力を入れてるよね
554名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:32:08 ID:jJ7YIvSs0
555名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:32:45 ID:lARmeDLi0
穴クエ1回で疲れるとは俺も腕が落ちたな…
556名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:33:09 ID:g7CD1Tpa0
ティアーズのクソロードに耐えかねて
短縮のためHDAに手を出した
ある意味感謝している
557名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:33:13 ID:wwdtB6HG0
「しゃにてぃあ〜♪」を「しゃにうぃ〜♪」にかえてもしっくりくるな
よし、主題歌は☆に決定だw
558名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:33:14 ID:w1SGx6bT0
>>522
>でもスネオはちゃんと宣伝してたならハーフは無理じゃなかったと思うけどなあ

ねーよっw
フルに宣伝しても20万だな。
まず絵柄が古臭いタイトルが古臭い、新規を獲得するだけの訴求力もブランド力もない。
テイルズ、スクエニとも長い間ブランド育て維持しあの売上。
SEGAのシャイニングシリーズがいくら宣伝した所でそう易々ハーフなんぞ超えるか。
559名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:33:25 ID:c2j3yI020
>>553
自前の絵師が居ない、とも言える
560名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:33:34 ID:xe9pqQ+S0
>>554
流れ的にはWiiなんだが野村が信用できん
561名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:33:41 ID:N2AaBkjs0
袋かぶせてるからパロディですで通そうと思えば通せる。
後の二つは割と累計的なデザインでトレースとは言い切れない。

ただね、あり物のダンジョン物イタダキしちゃって萌えスキンかぶせれば
爆売れするかもかもーって姿勢を少しも隠そうとしないのが気に入らない。
562名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:33:46 ID:0OB08EOG0
しかしイクサをDSで出すと、単にソマブリになるような。
563名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:33:49 ID:yayi84Ht0
>>553
SUEZENってエロの人だっけか
564名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:34:29 ID:pr+/i2/o0
>>559
名越さんにキャバ嬢かいてもらおうぜ
565名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:34:30 ID:u8Foyhdm0
>>563
エロを通らない絵描きなんていないのです
566名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:34:54 ID:ZnbHOKdYO
>>554
KHならそのシルエットじゃないだろう
キーブレードだとバレバレだがな
567名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:35:22 ID:B5OAh+vx0
>>554
どうせDSのやつだろ
568名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:35:36 ID:Hm41vgTm0
任天堂はあんまりエロ関係の絵師を使わないよね
FE蒼炎とかのデザイナーはエロだっけ?
569名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:35:42 ID:B6KwG2dv0
>>539
インスパイアって元ネタなんだっけ?
570名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:35:47 ID:yayi84Ht0
>>561
その開き直りプラス、2chネタ広告で萎えて買うの止めたよ
どうせチームラ抜けた後だしな
それでもヨドで売り切れだったのには吹いたわ
571名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:36:04 ID:yPQLpUFn0
それより高橋名人の冒険島新作が気になった
572名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:36:16 ID:29YVpqCs0
いずれにしろE3でわかるさ
573名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:36:26 ID:kMDkAOGo0
ミヤホンはデザイナーだぞ、たしか
574名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:36:53 ID:rI/jvkjVO
>>554
KH3もWiiに来ちゃうのかな?
信じられないな
シャイニングフォースもマジびっくりした
冗談抜きでセガのことだからPS3だと思ってたからw
でもKHは358/2daysかもよ
575名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:37:03 ID:c2j3yI020
>>565
画太郎先生ですらモロに性器を描く御時世だからな
576名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:37:04 ID:v2J3joXt0
みんなスク水下敷きが欲しかったんだよ。
577名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:37:09 ID:WYJXfOjX0
海外の雑誌で予告RPGがTOSRでズコーだったのはなんて雑誌だったかな
578名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:37:13 ID:u2x0Mrxa0
スネオ、イクサ系列っぽいシャイニングの新作出るのか
ネバカンはルンファクフロンティアも作ってるんだよな、Wiiで
579名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:37:37 ID:O+kDMxbt0
>>561
俺は他人が苦心して作った開発コードを版権ゲットだぜ☆で臆面もなく丸々コピペして
新作面してるプライドのなさが気に入らない

移植なら出典元だせやと
580名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:37:46 ID:u2x0Mrxa0
>>568
元SNKの格ゲー絵師
581名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:38:25 ID:d1v7Hxod0
>>575
昔から描いてただろw
582名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:38:52 ID:ZnbHOKdYO
>>577
ニンテンドーパワーです
583名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:39:08 ID:bC6gkUuc0
>>554
常識的に考えてキングスナイトだろう・・・
584名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:39:15 ID:Hm41vgTm0
>>580
SNKかあ

そういえばFCWDS2のキャラデザも元SNKだけど全然話題になってないよなー
まあ絵師もソフトも知名度がなさ過ぎるんだけどw
585名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:39:25 ID:JxbKwGdh0
海外雑誌はファミ通とは違うズコーっぷりを発揮するので
正直イマイチ信用できない所ではあるw
586名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:40:15 ID:rI/jvkjVO
>>577
同じ任天堂パワー
でも来月E3あるからでかいスクープもありそう
587名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:40:18 ID:Xjq+k5+q0
半月後にはE3もあるし、その頃には新しい話題が出ててどうでもよくなってそうだな
588名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:40:42 ID:yPQLpUFn0
元SNKの絵師は森気楼と北千里しか知らんな
589名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:40:45 ID:xSONIg//0
エニックスって版権とかに厳しそうなイメージ
まあ仮に情報いったとしても無視だろうけどね リターンが無いもの
590名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:40:54 ID:RhvTaUHg0
そういやFCWDS2はいつでるんだ?
何気に楽しみに待ってるんだが
591名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:41:03 ID:UwohCa6N0
電ピカは・・・でも漫画だから関係ないか
592名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:41:33 ID:N2AaBkjs0
>>579
その辺も難しいところで、たとえばネザードメインにWiz外伝の名前出せるのかという話もあるわけだ。
もっともこちらは自分らで作った物を版権の都合上改題したのであってそちらとは逆なんだけど。
593名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:41:34 ID:u8Foyhdm0
北千里はいいね、FEに意外と合ってた。
594名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:41:45 ID:WYJXfOjX0
>>582
>>586
同じ所かww
あの時も記憶を消したくなると意味深なこと言ってたなぁ
595名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:41:45 ID:HQRD5WKSO
Wiiの任天堂ソフトのCM見てると
恋人同士や家族でわいわいゲームしてるのばかり
ゲハ住人とはまったく無縁の世界だ
だが、勝ちハードなのでゲハ住人はWiiを賛美しPS3をこき下ろす
勝ち組に乗り、負け組を叩くしかできない悲しき俺たちゲハ住人の性か…
596名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:41:47 ID:1LTjXED/0
ニンテンドーパワーって毎回ズコーだろ
597名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:41:58 ID:zyuUpn6u0
ドラクエ5cmキター
598名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:42:19 ID:8Vkdawpk0
マーベラス向けネバカン
バンナム向けディンプス

セガ向けネバカン
セガ向けディンプス

この素敵な差
599名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:43:47 ID:d1v7Hxod0
CMが全てを決めるなら、エレビッツは子どもじゃなくていい年した女がやらないといけないゲーム
600名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:44:02 ID:XyyFacEH0
>>597
ケツメイシだったってオチじゃないだろうな
601名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:44:34 ID:ZnbHOKdYO
>>587
普通にE3で情報が出て、それが載るという予告だと思うよ
DSのKHが北米で未発表なら、その線が一番濃厚なのかな
そうなるとまたズコーだが
602名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:44:35 ID:rI/jvkjVO
任天堂パワーの予告で本当にデカいスクープがあったのはナイツだけだな
603名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:44:52 ID:c2j3yI020
そういや任天堂は小田部洋一とか、ナムコはアーケード系列、
ファミリーシリーズとか会社の顔になる絵描きがいたんだが、
セガは大昔からアメコミテイストのシュールなパケ絵だったな

さすがセガ
604名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:45:44 ID:zyuUpn6u0
>>600
良く分かったな
あれ毎週やってんのかね
605名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:46:06 ID:xSONIg//0
メガドラ時代のセガのバタ臭さは異常だったな
海外メーカーと言われても信じていただろう
606名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:46:31 ID:wwdtB6HG0

>情報開示が進む中、9/25発売PS2「スパロボZ」の予約が急上昇。
>ファンの方がこぞって予約、「エ〜俺が一番じゃないの?」と
>不満顔のお客様もいらっしゃいました。




(゚Д゚) なんで不満なんだ…
607名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:47:35 ID:2huRXeVM0
ケツメは話題になりまくりだな
608名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:48:09 ID:P/twsdP50
某総合スレ

773 :名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:28:32 ID:v1hnFrN60
>>770
どう考えても北斗の拳だが・・

806 :名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:33:18 ID:NKcU+z/NO
任天堂ハードにはきても外伝だけだよ
野村がナンバリングはユーザーが望むクオリティで作れないなら続編作らないと言ってるから

804 :名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:33:09 ID:bKujb7Wt0
月並みだけど、ナンバリングKH3はPS3独占で
派生作品としのKHは、Wiiより発売します

827 :名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:38:20 ID:85LKzSej0
以前のWiiにKH騒動は笑えたなw

PSPの画像見てこのグラはWii以外ありえないだっけかw

838 :名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:40:07 ID:VtJ/8o8q0
>>827
PSP=Wiiを認めたわけだからなw

842 :名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:40:50 ID:ACJ5KS/O0
>>827
WIIのグラフィックはPSPと同等だという事が証明された瞬間だったな
609名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:49:10 ID:mggDXPRB0
ゲハは広い
610名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:49:19 ID:zyuUpn6u0
>>606
意味が分からんけどあなたが一番ですよって言ってやりゃいいのに
611名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:49:32 ID:WYJXfOjX0
>>606
僕が一番スパロボをはやく予約できるんだ
612名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:49:56 ID:B5OAh+vx0
俺がスパロボだ
613名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:49:57 ID:Hm41vgTm0
シャイニングのスレに行ったらさっそく棒降りいやぽ!の大合唱で吹いた
614名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:50:04 ID:v2J3joXt0
俺がスパロボだ。
615名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:50:22 ID:JNn3chBA0
>>612>>614
俺達がスパロボだ
616名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:50:29 ID:ZnbHOKdYO
>>610
整理番号がみんな一番じゃ困るだろ
617名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:50:32 ID:B5OAh+vx0
>>614
いやスパロボは俺だ
618名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:50:36 ID:s5je+aVB0
スクエニのPSPソフトはレタッチすげえからな。
フルシーンアンチエイリアスかかってるんだぜw
619名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:51:08 ID:2huRXeVM0
お前ら同じ事考えすぎだw
620名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:51:23 ID:VyfK7owQ0
>>616
1-Aとか1-Bとかにすればよかろう
621名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:51:36 ID:N2AaBkjs0
SO4見てPS3以外あり得ないとかDQMJ見てPSPにドラクエキターとか言ってたのは構わんのか
622名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:52:02 ID:lARmeDLi0
ゲハではよくあること
623名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:52:09 ID:2huRXeVM0
まあ痴漢戦士はこのまま消えていくだろうよ
立場もソフトも削られていってるしな
624名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:52:13 ID:mggDXPRB0
それがゲハだ
625名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:52:32 ID:pr+/i2/o0
イチバーン
626名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:52:33 ID:8iZBNhZO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ミリオンいくううううううううううう!!!

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
150万本いっちゃううううううううううううううう!!!!!!!!


DS版 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 プロモ‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3793352
627名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:53:54 ID:XyyFacEH0
>>604
俺もドラクエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と思っていつも騙されるから
よくCMしてるよ
628名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:54:07 ID:2huRXeVM0
そういえばロト3部作天空3部作はわかるが今のDQ7以降って何なんだ?
629名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:54:28 ID:29YVpqCs0
俺がゲハだ
630名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:54:34 ID:u8Foyhdm0
DQ4DSはなんぼ売れたの?
5で増加する分は実質デボラ分と考えてよいの?
631名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:55:40 ID:kMDkAOGo0
DQ4は年末だったが、今回はどうかな
まぁ、DQだしあんまり関係ないかな
632名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:55:51 ID:d1v7Hxod0
俺はゲハはお断りします
633名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:55:55 ID:Hm41vgTm0
4はPS版をほぼベタ移植であれだけ売れたからなあ
5は内容がそれなりに追加されてるけどどうだろう

4と5って4の砲が評価高いんだっけ過
634名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:56:12 ID:s5je+aVB0
DSのDQ4はPSより売れたんだよな
635名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:56:43 ID:2huRXeVM0
>>626
うわーすげーわくわくしてきた!
やっぱりテーマソング聴くだけで盛り上がるw
636名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:56:55 ID:rI/jvkjVO
>>613
もうほっとけw
GKがいくら騒いでもシャイニングフォースがWiiで出る現実は変わらないんだしw
637名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:57:08 ID:s5je+aVB0
実はDS版DQ4の背景はPS版とまったく違う。ベタ移植ではない。
638名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:57:37 ID:N2AaBkjs0
弟がドラクエ3は史上最高のRPGみたいなこと言ってんだよな。
後になってやった俺はそんなにいいもんかいななんて思っちゃったんだけど。
ドラクエ3発売当時俺がやってたのは「13歳以上推奨」のWizであり、文字通りの中二だ。
639名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:57:49 ID:pr+/i2/o0
>>635
すぎやんは神だな
640名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:57:53 ID:/c7XD9IK0
PS版の4とPS2版の5なら後者の方が売上が大きいわけだが、
PS2版から劣化するし発売の期間は短いわでマイナス要因が重なる。

合わせて考えると同じくらいになるのでは。
641名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:58:08 ID:XyyFacEH0
>>633
評価は知らんが俺は56483217の順で好きです
642名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:59:31 ID:eHzlChnL0
>>626
買おうかな
643名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:59:32 ID:u8Foyhdm0
おれは53281467
644名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:59:36 ID:Hm41vgTm0
5は何故か何周もやってしまうんだよなあ…
シリーズで3・5・6・8は大好きだ

自分の周りは嫁はフローラばかり(´・ω・`)
ビアンカでもいいじゃないか
645名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:00:26 ID:JNn3chBA0
まぁ3はまた別格だと思うけど
どっちが人気あるかなんて聞いても、その時いる奴の人気投票にしかならないんでないの
646名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:00:33 ID:yayi84Ht0
>>638
あの頃はFCでRPGブームだったから
掛け持ちでみんなやってたろ
Wiz、DQ3、FF3、メガテン、マザー
647名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:00:34 ID:29YVpqCs0
俺は25613487だな
648名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:00:39 ID:2huRXeVM0
ハーレムルートはまだですか
649名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:00:45 ID:8iZBNhZO0
DQ4以上に売れるよ
根拠?コングpt
650名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:00:45 ID:N2AaBkjs0
5なんて発売当時は評価が低くってFFに抜かれたとか言われたのに
いつの間にか史上最高傑作扱いだもんな。
PS2版やったことない俺としては、PS2信者が評価底上げしてんじゃないかと疑いたくなる。
651名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:00:50 ID:glIrUWFU0
>>639
フィールドの曲泣けるよな。
哀愁というか冒険が始まると言うか。
ドラクエで一番好きなフィールド曲だ。
652名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:01:19 ID:ITnoz0CL0
>>626
最初の部分だけだと釣り動画に見えるなw
653名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:02:06 ID:2huRXeVM0
>>650
5が当時低いのってSFCで初めて色々やったからじゃないのか?
モンスターシステムやら主人公が成長するやらいろいろあったし
654名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:02:09 ID:N2AaBkjs0
つーかドラクエ3はリアルタイムの盛り上がり知らずに今プレイしたって
凡庸なRPG以上の評価にならないんじゃないの?
655名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:02:28 ID:viECzc/w0
PSP乞食まだいるのか
656名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:02:42 ID:29YVpqCs0
初動はDS4を超えると思うけど、累計はどうかなぁ。4は年末年始で伸ばした量がでかい
657名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:02:48 ID:XyyFacEH0
>>650
PS2版の5はよく出来てるよ
658名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:03:31 ID:2huRXeVM0
>>654
当時の技術やソフト周りのすばらしさってのは絶対的な条件だしな
そりゃ昔FC時代にPS3があったら神だろうし
659名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:03:37 ID:d1v7Hxod0
SFCのリメイクDQ3ならともかく
FCの時は厨二RPGなんてジャンルはなかっただろ
660名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:04:08 ID:XyyFacEH0
>>644
俺はビアンカしか選んだことない一途な男
フローラ選ぶとアンディがかわいそうだろ
661名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:04:20 ID:WoaVVtEr0
DQ3のフィールド曲は神
異論は認めない
662名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:04:28 ID:N2AaBkjs0
年末商戦ではない代わりに今回は前後に大物がないから
その分伸ばせる可能性がある。
結局作品の人気次第だね。
663名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:04:36 ID:/c7XD9IK0
>>645
4と5ならオリジナルの売上でもリメイクの売上でも明確な上下があると思う。
DS版でも同じ結果になるなら、人気はその結果の通りと言って良いだろう。

別に出来の良し悪しや面白さの話してるわけでもなし。
664名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:05:02 ID:STyDF/aT0
俺は43256187だな
発売当時は天空の花嫁ってタイトルがダサいと話題になったな
665名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:05:10 ID:8iZBNhZO0
>>633
評価はともかく今現在の人気の格付けをすると
一位が圧倒的に3で、二位が5
後は割と団子状態
666名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:05:11 ID:glIrUWFU0
>>650
DQ5の当時の評価は知らんけど
仲間モンスターや結婚システム、物語の意外性は凄く良かったぞ。
おかげで6に随分悩まされた。どうコレを受け止めれば良いのかを。
667名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:05:42 ID:N2AaBkjs0
だから広告に13歳以上におすすめしますとか書いてたWizardryが中二ゲームじゃなくてなんなんだよ。
668名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:06:27 ID:g7CD1Tpa0
まあ今3をまんまリメイクされても
途中で投げそうだ
カスタマイズ性が上がればいいけどな
669名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:06:36 ID:JxbKwGdh0
5は累計ミリオンを超えて、4並みに売れると思うけど、
歴代の中でも評価が微妙、ただし未だにリメイクや移植をされた事が無い
6はどのくらい売れるのかがイマイチ読めないな
670名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:06:36 ID:viECzc/w0
>>653
FF5に比べて地味すぎた
671名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:06:46 ID:WJaJKCPO0
当時のFFの勢いが凄かった、というのもあるな
672名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:06:54 ID:kMDkAOGo0
SFC5はなんか移動が遅かったような気がするなぁ
673名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:07:05 ID:fI4fVWvO0
>>665
8も僅差で5に迫るくらいの人気があると思う
というか、358のどれも特徴的だから信者が分かれる気がする
674名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:07:07 ID:dKslJn8F0
5が一番
675名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:07:22 ID:lARmeDLi0
5はまだクリアしたこと無いから楽しみだ
676名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:07:25 ID:aEQxbd/w0
5の問題点はグラフィックとラスボスの印象の薄さだな
677名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:07:26 ID:N2AaBkjs0

かいはつちゅう
678名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:07:35 ID:HtnC8ARS0
>>673
全部好きだぜ
679名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:07:54 ID:yayi84Ht0
思い出補正が加わると3
今でもプレイに値すると考えると5

あーやべ、動画見たら今さらDQ5欲しくなって来た
680名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:07:57 ID:B5OAh+vx0
5は当時FFに比べてグラがかなりショボかったな
船から始まるんだけどいきなりショボかった
でもストーリーは神
681名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:08:12 ID:/c7XD9IK0
>>669
むしろ6はDS版の売上で人気のほどが分かる。
ネットでは特にシステム周りの評価が低いが、さてどうなるか。
682名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:08:35 ID:OlpziEhK0
8はヲタ人気だけだろ
一般層はやっぱり3、5が人気で後は横並びで7が駄作扱い
683名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:08:42 ID:glIrUWFU0
>>670
その比較はもうFF4の時点でグラはFFっていう空気あったけどな。
DQは全然別で存在感だしてたのが5だと思うよ。
684名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:09:07 ID:xSONIg//0
FFと比べてグラしょぼいみたいなのは言われてた気がする
まあ堀井さんはテキストの人だから映像にこだわろうって気が薄かったんだろうけど
685名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:09:12 ID:2huRXeVM0
DQのラスボスって結構毎回空気じゃないか?
竜王は空気じゃないだろうが2からして空気だし
686名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:09:17 ID:29YVpqCs0
8って人気あるか?
8の時はもうゲハにいたせいか、もの凄く評判が悪いイメージがある
687名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:09:25 ID:kMDkAOGo0
まぁとりあえずDS4はテンポが良すぎたので
5もそれなりに素晴らしいんだろうというので期待出来るな
688名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:09:44 ID:XyyFacEH0
>>682
DQを1からやってるってもはや一般じゃなくないか
おっさんかオタだな
689名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:09:56 ID:9f9UOD3P0
当時はグラのすごさを競ってた時期だったから
FFとくらべてどうしても地味な印象だったんだよなあ
ストーリーなんて全然気にしてなかったし
690名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:10:27 ID:2huRXeVM0
FFとDQが競い合ってた時代はやっぱりよかったよな
おい、そこのスクエニ。てめえもっと頑張れよ
691名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:10:33 ID:/c7XD9IK0
8は3Dでやりたくて仕方が無かった人々に好評。
しかしそういう人々がどれだけ多数派なのかは定かではない。
692名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:10:46 ID:d1v7Hxod0
8はドラクエとしては凡作だろ
3Dとドラクエの相性があまりよくないと感じた作品だ
693名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:10:53 ID:STyDF/aT0
>>685
ボスが空気なのは5以降だと思ってる
694名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:10:56 ID:XyyFacEH0
>>686
6も8もゲハでは評判悪いイメージがあるけどそうでもないけどな
695名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:11:39 ID:u8Foyhdm0
>>690
スクエニなら俺の横で寝てるよ
696名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:11:41 ID:s5je+aVB0
DQ8はプレイ時間は長いがボリュームは減ってる
697名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:11:43 ID:JNn3chBA0
でも当時どっちが上だの下だの言ってた記憶全然ないんだよなー
16Mすげー24Mすげー32Mすげー64Mてなんじゃそりゃぁ
って容量やたら気にしてた記憶はあるけど
698名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:11:45 ID:JxbKwGdh0
>>685
最後にちょこっと出てくるだけの存在だしね
物語の根幹に関わり続けた4のボスあたりが一番の存在感かな?
699名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:11:56 ID:N2AaBkjs0
フィールドがファミコン版みたいにキャラクター集めて作っただけだから
色数多くなっただけじゃんと強く思った。
700名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:12:09 ID:Xjq+k5+q0
8はフィールドに宝箱があったせいで、広い所をあちこち歩き回らなきゃいけなくて面倒
701名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:12:20 ID:2huRXeVM0
>>693
ふむ、俺としては2・5・6・8は結構空気なイメージがあるな
7はやってないからわからんし3もいきなり沸いて出てきた奴なんだがゾーマだけは許せる
702名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:12:48 ID:8iZBNhZO0
>>662
年末商戦挟んでもDQ4はFF移植と同じく初動率50%前後だから
DQ5も同じく初動×2に収まると思うな
703玲印どりる ◆CurryyWHZ2 :2008/06/29(日) 01:13:04 ID:Bd/xzAeq0
頭脳バトル信長面白いわ
睡眠時間が無くなる・・・
704名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:13:22 ID:/c7XD9IK0
ゾーマは音楽が反則。
705名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:13:23 ID:kMDkAOGo0
あの頃のDQは古臭い印象があったが、今となってはそれが良かったのか
706名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:13:27 ID:yayi84Ht0
世界の半分をお前にやろうって言われたら欲しいよな
707名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:13:30 ID:lARmeDLi0
竜王はドラクエの中で唯一逃げるラスボスって事で存在感大
708名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:13:31 ID:glIrUWFU0
>>689
勿体無い。5は殆どストーリー物だと思うぞ。
709名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:13:42 ID:XyyFacEH0
8は人が死にすぎ
710名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:13:52 ID:N2AaBkjs0
ゾーマはやっぱり大魔王って感じはしたんじゃないかね。
作品重ねてくごとにボス名の文字数が増えて逆に影は薄くなっていった。
711名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:13:54 ID:STyDF/aT0
DQとウイイレと桃鉄しかしない友人には8は好評だったな
キラーパンサーに乗れる!とか言って感動してたよ
俺が初めてエポナに乗って感動してたように
712名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:14:07 ID:HtnC8ARS0
>>697
比較とかはしてなかったと思うよ
でもFFの方では4とか5あたりから大迫力の飛空挺!とかなんかそんな感じの記事にはなってた覚えがある
DQの方の記事はこの乗り物は一体!?とかこの建物は!?とかそんな感じの記事だったよーな
713名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:14:14 ID:lARmeDLi0
>>709
まだ俺やってないんだからネタバレしないで><
714名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:14:20 ID:1LTjXED/0
えーフィールド冒険するのが面白いのに
715名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:14:29 ID:xbie4sJx0
DQ5はまたゲオが買い占め作戦やるみたいだから気をつけろ
716名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:14:32 ID:OlpziEhK0
8はゼシカっていう萌えキャラと3DグラフィックのおかげでFFとかテイルズが好きな層にも人気あるんだろうな
717名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:14:53 ID:yayi84Ht0
>>705
温故知新じゃないけど、DSの妙にチープさ加減がDQと合ってんだと思う
718名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:15:06 ID:kMDkAOGo0
>>710
マリオファミリーを見ても、文字数が少ないのは重要なようだな
719名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:15:11 ID:2huRXeVM0
>>706
男だけの世界とかかもしれんがな
720名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:15:13 ID:XyyFacEH0
>>713
すまんかった
ゼシカのおっぱいよく見とけよ
721名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:15:18 ID:Ozunlm7LO
>>707
あれ、そんなのあったっけ?
722名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:16:16 ID:N2AaBkjs0
まあ4DSはトルネコの章でいつまで経っても破邪の剣売りに来ないからほったらかしてるわけだが
723名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:16:21 ID:zcjEGoc3O
やっぱり女武闘家が最高だと思うんだ
724名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:16:26 ID:vkw3L/9a0
グラ、ストーリー云々より、モンスターが仲間になった時の感動のほうが印象強い。
あれをまた体験するために買う
725名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:16:40 ID:HtnC8ARS0
8はラーミアアレンジの曲のおかげで結構好きだな
726名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:16:49 ID:8iZBNhZO0
8が5ぐらい人気あるってそれはないわ
しかし3は鉄板すぎる
「和田さん、俺3番目を超える作品が作れません…」
727名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:16:50 ID:d1v7Hxod0
5はゲマがラスボスだったら更に評価が上がったと思う
PS2のリメ5ではちょっとゲマの地位が上になってたけど
728名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:17:03 ID:N2AaBkjs0
>>721
変身前は逃げることがある
729名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:17:08 ID:JNn3chBA0
>>707
逃げるのはシドーじゃなかったっけ
パルプンテの恐ろしいもの呼び出しで
730名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:17:17 ID:KcwyeI/D0
竜王は世界の半分をくれるラスボスで有名だろ
731名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:17:31 ID:ITnoz0CL0
GBCで初DQ3だったけどDQMとかと違って移動速度が速いのに感動したなw
内容もよかったと思う
思い出とか抜きで7より面白かった
まあ7は石の町でフリーズしてやめたがw
音楽は両方よかった
732名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:17:34 ID:XyyFacEH0
3は良い作品だと思うが言われるほどかって思うんだよ
733名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:17:39 ID:STyDF/aT0
>>701
ゾーマは曲が神だからな
バラモスゾンビやらでわくわくさせられたのもあって興奮した
734名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:17:40 ID:yayi84Ht0
8序盤の序盤で放置してるなあ
やる気になれない
9は大丈夫かな
735名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:18:40 ID:Dnpd4kLO0
9は3の後継的なDQになると思ってるんだけど情報がまったくないんで分からん
736名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:18:49 ID:XyyFacEH0
ゾーマをベホマで倒せるなんて当時知らなかった
737名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:18:50 ID:jFnCGsA50
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/

アメリカの尼のランキングはすごいなw
738名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:19:05 ID:N2AaBkjs0
世界の半分もらってそこで止まっちゃうなんて今やったら怒られるよな。
739名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:19:14 ID:586o95ok0
ゾーマに威厳があるのは
1や2のアレフガルドをってのがでかい
3でいきなりアレフガルドがでてきたらみんなポカーンだよ
他の空気ボスと一緒
740名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:19:20 ID:B5OAh+vx0
3は敵キャラが実際の動物をモチーフにしたのが多かったのがちょっとな
トロルは良かった
741名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:19:23 ID:yayi84Ht0
3は1、2やってこその作品でもあるし

自由にキャラ作り出来るのが画期的だったよ当時は
容量のせいでタイトルがないのも画期的
742名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:19:28 ID:Hm41vgTm0
勇者の挑戦って1の曲のアレンジと聞いたけど
743名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:19:32 ID:pr+/i2/o0
>>720
ルーラするとパンチラ見えるとかあったな
744名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:19:37 ID:HtnC8ARS0
>>737
MGS16位とかひっくいなあw
745名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:19:38 ID:2vWE+v8q0
779 名無しさん必死だな sage New! 2008/06/29(日) 00:29:26 ID:ZKTo33TL0
>>766
XBOX360
SO4、テイルズ

wii
天誅4、シャイニングフォース、MH3


この5本全部足してもFFV13の売り上げにすら届かないだろうね。。。^^;
746名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:19:41 ID:OlpziEhK0
8は最初の町で3D酔いしまくるのが辛かった
やっぱりDQは2Dだと思ったわ
747名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:19:49 ID:zyuUpn6u0
>>626
FFもそうだけどBGM聞くだけで買おうかなという気分にさせるな
748名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:20:14 ID:kMDkAOGo0
>>737
トワプリ未だに大人気だな
749名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:20:24 ID:u8Foyhdm0
おっさんから言わせて貰えば初めてのパーチープレイの2はインパクト強い。
750名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:20:52 ID:2vWE+v8q0
>>737
何この任天堂カーニバルはww
なんかあるのか?
特別値下げって訳じゃ無いみたいだし
751名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:21:00 ID:RWRwXrQW0
>>737
やっぱアメリカはPS3ソフト売れてるんだな
752名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:21:18 ID:N2AaBkjs0
ラリホーでがいこつが寝ちゃう1
753名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:21:24 ID:XyyFacEH0
>>746
俺も最初酔いまくった
PS2版の5みたいなああいう感じがいいな
754名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:21:26 ID:29YVpqCs0
当時の時代がな…
夢幻の心臓とかラストハルマゲドンとか破邪の封印とかやってたのに
突然異常に進化したDQ2が出てきて、すぐにジャンルとして完成品とも言える3が出た衝撃
755名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:21:37 ID:Ozunlm7LO
>>728
マジかwリアルタイムで遊んだのに知らなかったわ。
756名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:21:41 ID:kMDkAOGo0
>>737
というか、この青と黒のDSが欲しいのだが
日本で出ないんかい
757名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:21:47 ID:2huRXeVM0
>>750
アメリカは日本以上にWii最強の国だ
GTAが出てもWiiがトップだった。Wii本体は1日持たないで売り切れになる
758名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:21:55 ID:glIrUWFU0
>>749
世代だなww
俺はモンスターを仲間に出来る辺りで5のインパクトが強いww
759名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:21:58 ID:HtnC8ARS0
>>751
え?
760名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:22:55 ID:9k5k3BQ00
>>626
このグラフィックで遊びたかったんだ俺は
761名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:23:06 ID:Ozunlm7LO
海外だとまだWiiの品薄は解消されてないのか・・・。
762名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:23:25 ID:GgGidVMV0
>>737
すげー
まだマリギャラがこんな上位に
763名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:23:49 ID:SbAyvFpv0
>>737
海外のDSソフトって全然聞かないけと思ったら日本のゲームが多いのな
良くも悪くもグラを良くするしか頭にないのね
764名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:24:06 ID:mggDXPRB0
DQもFFもやったことないし興味もないな
テイルズの戦闘のほうが面白そうだ
765名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:24:35 ID:2huRXeVM0
>>761
WiiもFitも常に売り切れ
Wiiの値段がPS3に近いとかFitが170ドルとかしたりする
766名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:24:44 ID:LAKuw1lA0
アメリカの本体出荷はどうにかした方がいいよ
今の3倍出さないとだめでしょ
発売してからどれだけたってると思ってるんだ
767名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:24:45 ID:8iZBNhZO0
ってか8は最初の町があんなに複雑な構造なのがいかん
そりゃ迷ったり酔うって意見もわかる
フロントビュー視点のフル3Dに変更したんなら最初の町は単純な構造にすべきだろう
あれは誰の仕業だよ全く
768名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:24:48 ID:KcwyeI/D0
>>754
まあそれから発売スパンが馬鹿みたいに長くなっていくわけだが
769名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:24:54 ID:29YVpqCs0
アメリカのPS3のミリオンはGTA4とCoD4の2本だけ
GTA4は360に2:1の差をつけられて、CoD4は4:1の差をつけられてます><
770名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:24:57 ID:OlpziEhK0
>>737
並べて見ると任天堂ソフトはやっぱり魅力的だな
マリギャラ売れまくりで嬉しい
771名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:24:59 ID:STyDF/aT0
おっさんから言わせてもらえば
「おうごんのつめ」に文句も言わず夢中になったもんだ
772名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:25:03 ID:yayi84Ht0
>>754
DQ1は夢幻の心臓のマップぱくったのに本家より大出世
後追いでDQ2まんまなクリムゾン出したのには笑ったよ
クリムゾンも面白かったけどね
773名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:25:14 ID:2huRXeVM0
まあ、近いってほどでもないか
一応Wiiは300ドルちょっとでPS3は380ドルくらいだし
774名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:25:24 ID:xSONIg//0
漏れもギガンテスを仲間にするためねばったぜ
主力はたしかスライムナイトとゴーレムだったけど
775名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:25:44 ID:HtnC8ARS0
DQ3の岩を押せるインパクトが何故か凄かったらしい子供の頃の俺
なんでかしらんけどやたらレーベで岩押し捲って遊んでた…
776名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:26:02 ID:ITnoz0CL0
>>771
あれは本当にきつかった・・・ピラミッドだっけ?
777名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:26:03 ID:wgl83g7X0
>>767
日野さんの「どうだ?3Dの街は?すごいだろう」というアピールを馬鹿にするなよ?
778名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:26:04 ID:XyyFacEH0
そういや最近マリギャラをランキングで見ていない
クリスマスシーズンに顔出すかな
779名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:26:19 ID:/g9+LFy50
>>767
なんというオプーナ
8をオプーナを入れ替えても全く違和感がない
780名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:26:23 ID:586o95ok0
まあぱふぱふには興奮したよな
781名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:26:25 ID:zyuUpn6u0
その内3Dマリオやゼルダはアメリカ様のお陰で遊べるようになったりしてな…
異常過ぎて怖いよ
782ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2008/06/29(日) 01:26:48 ID:xe5jEJ/E0
今仕事から帰ったけど
ゲームショップもう閉まってるお(´・ω・`)
日曜も仕事だから各店の最安値チェックと底値回収は月曜日まで無理だな・・・
783名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:26:50 ID:Lz2pNxiV0
>>767
FF12に比べれば大分マシ
あれ、一度も町から出ずに投げた人も居るんじゃない?
784名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:26:51 ID:5E5EHhUS0
>>737
こりゃ時期にWiiが市場を独占する時代が来るなw
785名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:26:57 ID:yrI9OA3G0
一時の日本のDSみたく出荷した分全部売れるのがずっと続いてるな米Wiiは
786名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:27:41 ID:kMDkAOGo0
>>781
日本市場自体、全体の2割弱だからまぁ何というか
…有り難いことだな
787名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:28:07 ID:STyDF/aT0
>>776
そうそうピラミッド
入手してから一度も外すことなく遊んでたな
788名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:28:29 ID:1LTjXED/0
FF12は町の人の多さに圧倒されて尻込みしてる奴多いだろな
789名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:28:52 ID:2huRXeVM0
日本メインになりそうなのってFFとかDQとかサードソフトくらいだしな
任天堂は例え日本で一本もソフト売れなくても海外でやっていけるだろうし
790名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:29:05 ID:zyuUpn6u0
>>786
古い考えなんだろうけど、ゲームだけは日本中心であって欲しいな
まあ箱○も好きだけど
791名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:30:06 ID:XyyFacEH0
>>789
なんか車みたいだな
792名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:30:18 ID:29YVpqCs0
>>782
おかえりんこ
793名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:31:09 ID:Racafqvo0
FF12発売して間もないうちは○時間たてば面白くなるとか言われてたな
いつのまにか○○までは面白いに変わってたが
794名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:31:17 ID:kMDkAOGo0
>>790
スペック競争をしないのと同じように
いわゆる洋ゲーの路線で競争することは多分無いと思うよ
795名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:31:24 ID:8iZBNhZO0
FF12はやってないが横から見てた感じ
話すことのできない棒人間が多かった記憶がある
796名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:32:10 ID:yayi84Ht0
FF12が唯一のクリア出来たFFな俺はDQ派
797名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:32:12 ID:XyyFacEH0
FF12は買ったがまだ未開封な俺もいる
798名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:32:37 ID:ve+I5Rm+0
DQ5って発売当時評価低かったのか?
俺はむしろDQ5をやってDQすげえ!面白すぎ!って思ったもんだが・・・
まあ、それまでのDQのイメージを覆すようなストーリー展開・演出だったから
FF万歳・中2全開の俺にはまったんだろうなぁ
799名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:32:44 ID:9k5k3BQ00
スパロボZ尼でポチったぜ
800名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:32:45 ID:wwdtB6HG0
■PS3:「頭文字D エクストリーム ステージ」

Playstation Networkを利用したサービスも色々と仕込んでいるようで
「全国タイムアタックランキング」の他、
追加車種、追加アバターパーツを配信予定(有料)。
また、本作はPS3専用のデジタルコミックビューワを搭載しており
原作の名シーンを編集したデジタルコミックをダウンロードすることも可能。
第1弾は「末次トオル・川井淳朗」、「二宮大輝」、「スマイリー酒井」、
「舘智幸(前編)」、「舘智幸(後編)」の5種類で
ソフトの発売日である7月3日から配信開始となる。
価格は320円、必要容量は146MB以上。
据え置き機としてはPS2版から5年振りということで、セガの目標は10万本。
http://ameblo.jp/sinobi/

セガにしちゃ、目標低めだな
801名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:32:46 ID:HtnC8ARS0
FF12無印もインタも持ってて何周もしてる俺は異端だろうな…
802名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:33:01 ID:20cYzWtG0
>>781
メトロイドは(ry
803名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:33:13 ID:STyDF/aT0
FF12は慣れれば大丈夫だしマップもしっかりしてる
オプーナだけはこのまま最初の町のようなとこばっかりだったらどうしようかと
いきなり迷宮に放り出されたような感覚だった
804名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:33:15 ID:mggDXPRB0
もうすでに日本は中心じゃないと思うよ
市場規模はもう全体の20パーセントだし。
805名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:33:15 ID:pF18Qz5A0
>>798
さぁ、物凄いやりまくったけどな
806ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/06/29(日) 01:33:18 ID:Mn2VzwVt0
FF12買って1〜2時間で積んだ俺もいる
807名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:33:59 ID:1LTjXED/0
みんな話できるし、物語進むと会話内容変わったりするんだぜ
人の話全部聞かないと気がすまない几帳面な奴には地獄
808名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:34:16 ID:CdnRlFVJ0
>>800

発売前から赤字確定な目標だなおいw
809名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:34:28 ID:2huRXeVM0
そもそも 慣れれば 大丈夫
とかそういうのはライトが引くからな。慣れないうちから面白いってのが普通だろ
810ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2008/06/29(日) 01:34:30 ID:xe5jEJ/E0
>>792
何か面白いニュースあった?(´・ω・`)

>>800
PS2の頭文字Dはクソゲーだけど原作人気で50万近く売ったよ
811名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:34:33 ID:XyyFacEH0
>>798
つか当時小学生だったし俺は評価とか気にしなかった
そんなもんの存在も知らなかったし
812名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:34:57 ID:6tVng6nRO
ヨシアイDSがランキングに残ってるとは…
夢幻も売れてるじゃん。
813名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:34:58 ID:zyuUpn6u0
>>804
まあそうだな
海外でも十二分に戦える日本のサードってカプンコとコナミぐらいかね
814名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:34:59 ID:B6KwG2dv0
今更だけどDQ4DS買っちまったw
FC版のDQ1、2はセーブがパスワード方式だったな。
兄弟喧嘩したあとにむかついてパスワード書き換えたのもいい思い出w
815名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:35:24 ID:Sg+98Qno0
DQ5はグラで叩かれたと聞いた
816名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:35:24 ID:Pm2EeDJo0
DQ5プロモ動画見たけどこれは売れるわ
店であの曲流れると大体の人がそっち向くよな
817名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:35:29 ID:2huRXeVM0
>>810
シャイニングフォースがWiiとかはあったがピンキーが喜びそうな話題はなさげ
818名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:35:50 ID:Gv6fwBqT0
スパロボのPV繰り返し見てたら1時間経ってた
819名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:35:56 ID:wwdtB6HG0

■PS2:「ラチェット&クランク5 激突!ドデカ銀河のミリミリ軍団」

PS2からは、PSP版が初回5万本、累計13万本を販売した
「ラチェット&クランク5 激突!ドデカ銀河のミリミリ団」が発売。
新規ユーザー向けにシンプルかつスタイリッシュなアクションへと進化した
PS3版「フューチャー」とは異なる、低年齢向けのごちゃまぜ感がウリ。
PSP版で好評であった対戦が画面分割になった以外はオーソドックスな移植で、
SCEとしても、PS2版「4」の累計販売本数29万本から
PSP版で落ち込んだ分をカバー出来ればそれで良し、という考えのようだ。
価格は安めの4980円。



補填狙いだったのか
820名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:35:56 ID:586o95ok0
>>814
お前なんてことすんだw
821名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:36:00 ID:2huRXeVM0
カプンコってよく海外で売れてるってイメージあるけど実際大して売れてないぞ
822名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:36:12 ID:XyyFacEH0
>>812
ヨッシーって向こうの方が発売早かったよな
まだいるのか
823名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:36:22 ID:29YVpqCs0
>>810
26万だよ
824名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:36:22 ID:glIrUWFU0
DS5は音楽どうなってんの?
PS2はサントラそのままだっけ?
825名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:36:36 ID:lARmeDLi0
>>802
メトロイドはもともと向こうのだし・・・
826名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:36:48 ID:kMDkAOGo0
>>822
そういえばそうだったな
827ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2008/06/29(日) 01:38:01 ID:xe5jEJ/E0
>>817
シャイニングも悪くないけど
これマジですごいじゃん。音楽光田だし(´・ω・`)
任天堂販売にしてCMガンガン売って欲しい。

『アークライズファンタジア』イメージエポックが開発する完全新作RPG
http://www.famitsu.com/game/coming/1216164_1407.html
828名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:38:05 ID:6tVng6nRO
>>822
タイトル画面の2006-2007の秘密がとけたわ。
829名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:38:13 ID:STyDF/aT0
>>809
そう考えるとRPGはもう初心者お断りなものが多いよな
DQでさえ複雑化していってるし
830名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:38:47 ID:N2AaBkjs0
「PSP版で落ち込んだ」

当のSCEは正直だな。
831名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:39:02 ID:wwdtB6HG0
>>823
>「頭文字D」は、PS2版が約48万本(通常版33万本+廉価版15万本)、
>PSP版も16万本(通常版11万本+廉価版5万本)を販売した
832名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:39:20 ID:Ro/ZztmaO
今週のあ

パンパカパンやさん(スター☆フィッシュ)
http://www.s-f.co.jp/soft/ds/panya/
833名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:39:33 ID:2huRXeVM0
>>829
まあだからこその原点回帰DS3部作なんじゃね?
これやってもらって次は少し複雑だけどDQ9もやってもらおうってやつ

>>827
ピンキーってあんまりこういうの興味ないと思ってた
あーでも確かASHとかはまってたかw
834名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:39:37 ID:w6r/BZel0
>>628
7以降は単発の作品
835名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:39:42 ID:kMDkAOGo0
>>829
今はもうRPGはDQくらいしかついていけん
836名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:40:20 ID:zk3/ANoB0
>>821
でもロックマン、スト2、バイオと、メガヒットをたまに出すからやっぱりすごいよ
ロックマンはアニメになったし、スト2とバイオは映画になった
837名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:40:44 ID:VBDcd/a/0
>>829
新しい魔法やセオリー覚えるの面倒
838名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:40:53 ID:XyyFacEH0
>>829
システム覚えるだけで時間かかるのにサブイベントだのフラグ立てだのあるからな
839名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:40:53 ID:29YVpqCs0
>>831
忍のはファミ通のはずなのに数字が随分違うな
出荷なんだろうか
840名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:41:56 ID:9f9UOD3P0
>>829
RPGに限らず各ジャンルの入門用ソフトはでてほしいな
ACTだとマリオ、PZLだとテトリスな感じで
初めてならコレやっとけ的なものがあればね
841名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:41:59 ID:qe2DOk1C0
体験版落とすだけ落として放置してた国盗りバトルが面白いww
なんだこのシンプルなのにちゃんと考える理想型は
しかも体験版でもかなり遊べるし、どうしたコエ
842名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:42:46 ID:lcrJ5lyR0
>>829
もう大分前からそうなってた気がする。

そういえば、俺はFFは8のCM見たときから離れたな。
843名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:43:03 ID:zyuUpn6u0
6で「とくぎ」出したのは初心者お断りムードを壊す為、って禿が言ってたな
844名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:43:24 ID:2huRXeVM0
>>840
Wiiはそういうの多いけどな
ボウガントレーニングとか
845名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:43:36 ID:B6KwG2dv0
RPGって操作方法だけじゃなくて、町や人物や魔法の名前や
システムとか覚えること多いからなぁ。
ソーマブリンガーの固有名詞の多さはキツかったぜw
846名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:43:40 ID:GK++2ktv0
>>840
DQがその役目を担っているはずなんだが、6以降クオリティの低下が激しいからな
8なんか最低の出来だったし・・・
847名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:44:24 ID:N2AaBkjs0
国盗りはほっとけば廉価版とかワゴンとかで安く買えるんじゃないか
848名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:44:26 ID:29YVpqCs0
>>846
GK乙
今日1日がんばれよ
849名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:44:27 ID:VBDcd/a/0
>>843
あれは今にして思えば助かる処置だったかも
850名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:44:56 ID:Gv6fwBqT0
親切にチュートリアル用意されてるやつもあるけど、
チュートリアルやるだけで飽きたりお腹いっぱいになるやつも多いんだよな
851名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:45:00 ID:kMDkAOGo0
2323だよ
852名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:45:11 ID:Hm41vgTm0
しかしWiiにもガンダムゲーとか出してくれれば良いのに
手抜きFPSなんていらんから
853名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:45:30 ID:6tVng6nRO
>>832
すげーな
HPを見ても目的が何なのかさっぱりわからんゲームだな。
854名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:45:42 ID:kMDkAOGo0
>>850
チュートリアルにしても詰め込み式だとうんざりするな
855名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:46:17 ID:9f9UOD3P0
>>852
でも次世代据置で一番評判いいのはWiiのじゃね?
856名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:46:19 ID:2huRXeVM0
チュートリアルのチュートリアルを作れってようなのが多いから困る
857名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:46:29 ID:b3UVCRao0
RPGはとりあえずポケモンが入門用としては最適かしら?
最近パラメータ増えすぎな気もするけど、理解しなくてもクリアまではいけるし
対戦やるなら覚えなきゃならん事多いけど
でもあれ、本当にRPGやった事ない人でもいけるかな
858名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:46:39 ID:glIrUWFU0
>>852
ガンダム戦士達の軌跡2ですね。
わかります。
859名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:46:49 ID:GK++2ktv0
世界中で生産間に合わなくてチャンスロスのWii脂肪!!!!!!www
860名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:47:02 ID:2huRXeVM0
>>857
ポケモンでもちょっと複雑だけどね
あれがライトだと限界な気がする
861名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:47:51 ID:52vAagiI0
>>845
ソーマのカタカナ固有名詞は確かにきつかったw
その分辞典が充実してたけどあれするくらいなら武器防具辞典が欲しかったのゼ
862名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:47:55 ID:Sg+98Qno0
>>857
相性覚える時点で敷居高い気がするんだ
863名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:48:12 ID:qe2DOk1C0
>>847
買えそうだよなぁ
しかも積んでる最中だし・・・・
864名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:48:13 ID:zyuUpn6u0
>>849
ただ呪文の価値が暴落しちゃったな
865名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:48:25 ID:Hm41vgTm0
赤猫は干されてるのかなあ('A`)

>>855
評判以前に売れてるか?
つまらなくはないんだがプレイしてると背景がしょ簿過ぎて泣けてくる…
866名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:49:05 ID:zyuUpn6u0
>>862
当時良く覚えられたなと思う
867名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:49:08 ID:viECzc/w0
>>843
とくぎ前提のバランスにして
みんな熟練度稼ぎに走って泥沼化だがな

稼ぎなしでやればテリーは普通に強いよアレ
868名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:49:13 ID:STyDF/aT0
ラタのグリッドもイマイチわからないまま進めてる俺がいる
869名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:50:06 ID:kMDkAOGo0
ポケモンはそれなりに複雑なのか
やったことないから知らんかった
870名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:50:31 ID:52vAagiI0
MS戦線はかなり良かったけどカラーリングとかいじれるのにFPS固定なのが何とも
自機のカラーリング見れるのが戦闘開始前デモ位だったしなぁ
せめてTPSと切り替えられるか戦場での鑑賞モードが欲しかった

操作性とかは全然悪くなかったし今でも良く遊んでるけどさ
871名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:50:34 ID:GK++2ktv0
DQ6はなんか、物語を前に進める力に欠けた印象があるな
ラスト手前でもういいやってなって投げた覚えがある
872名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:50:43 ID:dyKzOnIJ0
ロックマンみたいにファミコングラでいいから新作を出してくれってのある?

グラの質は少し上がるけどF1サーカスの続編がやりたいなぁ
873名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:50:58 ID:VBDcd/a/0
>>857
ポケモンは「昆虫採集」という感覚がわかれば、
ゲーム慣れしてない人でも入りやすいかと。

属性はボスだけを意識してるやり方でもいいんじゃない?
ハンパに覚えつつも、結果的に忘れたけどラストにはいったよ。
それでRPG的には楽しめてたんじゃないかと。
874名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:51:12 ID:Racafqvo0
システムのシンプルさといえばSTG(2Dもガンシューも)は
初めての人でもすぐに慣れられるレベルだと思う(だからこそミニゲームとしてよく見る)
内容をコンシューマー向けに作ればそれなりにいけそうに見えるがな
というかガンシューのほうは結構うまくいったな
875名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:51:17 ID:lARmeDLi0
>>872
エッガーランドかLOLO
876名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:51:19 ID:6D1/iEUl0
ドラクエで唯一勧善懲悪でないのは4。
人間不信がテーマになってて奥深い。
俺は4が一番好きだ!!
877名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:51:19 ID:yayi84Ht0
ガンダムゲーはPSPのガンバトシリーズが良すぎるからアレを超えるのはしばらくないだろうな
ちびちび追加MS出す商法がアレだが
878名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:51:27 ID:2Jfyged50
>>839

未だに月に千本単位で出荷って書いてあるからメーカー公式の数字なんじゃね?
ファミ通だって全部のソフトの売り上げを集計してるはずないしね
せいぜい上位100本ぐらいっしょ
水面下で売れ続けてるソフトってのはたくさんあるだろうし、イニDもそんな1本なんじゃないかな
879名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:51:57 ID:1LTjXED/0
ラスボスに魅力ないから
880名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:52:09 ID:GkYpjS3n0
>>869
それなりどころか下手すれば廃人一直線な仕様です。
881名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:52:15 ID:GK++2ktv0
>>872
DQ

DQはSFC程度のグラで充分というか適切だよ
882名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:52:28 ID:Hm41vgTm0
ガンバトシリーズがよすぎるってなんの冗談だ
アレこそ手抜きの最たるもんじゃないか
今度マクロスでもやるし…
883名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:52:36 ID:8vkXpMWq0
アッテムトはかなしすぐる
884名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:52:46 ID:2huRXeVM0
ポケモンは
初心者・・・好きなポケモンを育てる、基本ごり押し、苦手なジムリーダーで詰まる
 ↓
中級者・・・相性などを覚える、技の相性などでジムリーダーも楽になることをしる
 ↓
上級者・・・技の威力などを覚える、普通にクリアできるようになる
 ↓
廃人・・・個体値!種族値!努力値!技のバランス!色違い!ヒャッホー
885名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:52:46 ID:w6r/BZel0
>>876
4はピクニックな気分で全然冒険してる気がしなかった
886名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:52:55 ID:XyyFacEH0
昔はすぐに151匹覚えられたというのに最近はスマブラのあのポケモンも出てこない
887名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:52:56 ID:zk3/ANoB0
スマブラをGCコンでやってるんだが、みんな防御は何ボタンでしてる?
Rボタンで防御ってやりづらくない?
888名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:53:16 ID:Hm41vgTm0
ロックマンのアレってやっぱりWii以外でも配信するんだろうか
889名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:53:45 ID:kMDkAOGo0
>>880
それは恐ろしい…
890名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:53:53 ID:2huRXeVM0
>>887
普通Lボタンだろ。投げは右手でやるが
891名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:53:54 ID:9f9UOD3P0
>>869
シナリオクリアを目標にするなら力押しでもどうにかなるけどね
892名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:53:54 ID:Gv6fwBqT0
DQ6は当時、自由度が高いとえらく強調してたのにプレイしてみたらそんなこと全然感じられなかった
893名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:53:58 ID:u8Foyhdm0
ゼノサーガの戦闘は理解できへんかった
894名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:54:03 ID:b3UVCRao0
ポケモンって、ほとんどの敵が同じようなタイプ連続で出してくるじゃない?
それに、何度も同じ弱点の技を使わせて、プレイヤーに覚えさせるという
反復学習みたいなもんだと思ってた
でもダイパのボスって、あまりタイプ固めてないから方針変えたのかなと
895名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:54:07 ID:6D1/iEUl0
>>885
冒険感がないのは認める。
まとまりすぎてるんだよな
896名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:54:08 ID:yayi84Ht0
>>882
そう?マクロスも買うよ
897名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:54:11 ID:STyDF/aT0
>>874
リンボウの説明は楽だったな
画面に向かって撃て!以上!
昔のRPGも基本は「たたかう」連打でゴリ押しできたのになー
898名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:54:25 ID:GK++2ktv0
>>876
俺も4が一番好きだ、
次点は5だな、終盤で泣かされた展開は絶妙
899名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:54:47 ID:lARmeDLi0
>>887
GCコンでやるならLボタン
900名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:55:24 ID:2huRXeVM0
>>894
いや、ジムリーダーは固まってるんだがサブタイプを持つ奴が増えたからな(草・地面)とかね
あとダイパはポケモンの種類自体が少ないからしょうがない。デンジとオーバなんてひどいし
901名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:55:37 ID:wwdtB6HG0
アイマスのタッチを削って移植したナムコと
パイタッチのためだけにタッチセンサーをとりつけるコナミ
http://www.konamistyle.jp/sp/otome_ct/index.html


情熱の差かw
902名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:55:44 ID:8iZBNhZO0
4のどこが勧善懲悪でないのだろう
人間を滅ぼそうとする魔族を倒してめでたしな物語なのに
903名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:56:08 ID:ITnoz0CL0
6の魔物使いってパーティに2人以上入れると仲間になりやすさが上がるのかな
いま隣で大学の友達が俺の別のデータでDQ6やってんだが4回の戦闘ではぐれが仲間になったらしいから
904名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:56:13 ID:glIrUWFU0
>>871
7と似ててショートストーリーを繋げた様な印象だったな。
5が波乱万丈過ぎたせいで肩透かしだった感じ。
出会いと別れと再会で物語してたよ>5
905名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:56:30 ID:kMDkAOGo0
>>897
もっと移動したい人もいるんだろうけど
画面固定の方が好きだったなぁ
906名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:56:33 ID:grWBNHGb0
ラタきつい・・・・・
2章のホーククリアできねええええ。
907名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:56:37 ID:zyuUpn6u0
>>901
コナミ見直した
908玲印どりる ◆CurryyWHZ2 :2008/06/29(日) 01:56:38 ID:Bd/xzAeq0
>>841
面白い
買って損なし
909名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:56:46 ID:qUyeGpYc0
>>876
こういうこというやつよくいるけど
ピサロは完全に悪だと思うよ
ロザリー殺される前から人間滅ぼそうと村襲ったりしてるわけだし
910名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:57:12 ID:Gv6fwBqT0
>>901
情熱はわかるが、値段が高すぎる
911名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:57:22 ID:GK++2ktv0
>>902
デスピサロのことじゃないか?
912名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:57:29 ID:Hm41vgTm0
でもドラクエ6はフィールド盛りだくさんで結構好きだったりする
913名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:57:50 ID:viECzc/w0
>>902
主人公の動機とピサロの動機が重なってるんだよ
914名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:58:03 ID:8iZBNhZO0
パイタッチって何だ?
素直にDSで出せばいいのに
915名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:58:04 ID:mggDXPRB0
>>906
自分は後方で待機してグミ・ボトルゲーに持ち込め
916名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:58:12 ID:zk3/ANoB0
>>890
>>899
まじで?Lはやりづらそうと勝手に思い込んでて、試したことすらなかった。
今度試してみる
917900:2008/06/29(日) 01:58:21 ID:2huRXeVM0
Gpara.com(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html

マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★ゲームデータの部屋★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
続YSO
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
http://geimin.net/
新作ゲーム発売日一覧 (GameWatch)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2817■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214657773/
次スレは>>900が立てる

(´・ω・`)ショボーン
918名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:58:33 ID:qUyeGpYc0
919名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:58:38 ID:Hm41vgTm0
第五章冒頭の痛恨の一撃のグシャっって音が記憶に残ってる
ムービーどころか一枚絵もないのに…
920名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:58:39 ID:6D1/iEUl0
>>909
ピサロだけじゃなくてホフマンとか、人間不信をテーマにしたいんだなという
堀井の意欲を感じるんだよ。
921名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:58:45 ID:8iZBNhZO0
922名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:58:48 ID:Gv6fwBqT0
>>917
んじゃ久々に立ててくる
923名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:00:03 ID:qUyeGpYc0
>>920
「だけじゃない」なんて言い方はピサロもそういう面があるって言ってるようなもんじゃないか
ホフマンは別に否定しないがピサロは違うと思うよ
924名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:00:28 ID:Gv6fwBqT0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2818■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214672414/
925名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:00:30 ID:XtA7XVsY0
ピサロはイケメンじゃなかったら
ただのDQ歴代魔王そのいちとして扱われたな
926名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:01:26 ID:grWBNHGb0
>>915
サンクス。
あー、据置RPGやるのペーマリ以来だから、慣れるまで大変だぜ。
927名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:01:45 ID:2huRXeVM0
まあ悪者だって何かしらの信念があってもおかしくはないわな
でもそんな中途半端な悪より新桃のカルラみたいな奴のほうが倒しがいがある
最近はやれ悪にも正義があるみたいなのが多いからうっとおしい
928名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:02:00 ID:GK++2ktv0
>>926
ペーマリってRPGだったんだ・・・
929名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:02:07 ID:kMDkAOGo0
>>924
930名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:02:28 ID:2huRXeVM0
>>924

はじめてのオプーナトレーニングを購入する権利をやる
931名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:03:05 ID:xSONIg//0
>>924
乙 ひのきのぼうの購入権を与える
932名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:03:12 ID:GkYpjS3n0
悪役はプレイヤーから憎まれるのが一番大切な仕事なのに
近頃の悪役といったら余計な属性を付加させやがってヽ(`Д´)ノ
933名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:03:48 ID:8iZBNhZO0
>>925
リメイクの際に
腐女子人気のため美形偽セフィロスにして悲しい愛の物語にするため6章継ぎ足して話滅茶苦茶にして
堀井は大変なことをしてくれました
934名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:04:21 ID:qUyeGpYc0
>>927

ピサロに信念なんてなかったよ
とくに信念なしに村襲撃→魔族同士の内輪もめでロザリー志望→発狂
っていう流れだし
こういうのを悲劇のなんとかとか言ってるのをみると虫唾が走る
935名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:04:32 ID:Ozunlm7LO
>>924
乙。

カルラ程憎いと思った敵キャラはいなかった。
936名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:04:33 ID:9f9UOD3P0
>>927
分かるわそれ。
悪にも理由は有ってもいいけど強大な敵として構えててもらわないと倒しがいがない
お涙頂戴なイベントが有ると倒す気力がうせるんだよねえ
937名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:05:11 ID:1LTjXED/0
FF12のヴェインとかなんでこいつ倒すんだって感じだ
938名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:05:16 ID:2huRXeVM0
完全悪って奴が最近少ないよな
こいつを倒して綺麗なハッピーエンド!ってのが俺はやりたいわ
キャラとか安易に殺したりして話を盛り上げようとしてるのはひどい
939名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:05:17 ID:mXcoxYv60
>>927
最近ラスボスに魔王という肩書きがあるのも少ないよね。
940名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:05:31 ID:Gv6fwBqT0
ピサロはともかく、鶏と卵はあれはなんだったんだ
941名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:05:39 ID:XyyFacEH0
>>924
942名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:06:11 ID:kMDkAOGo0
フリーザは偉大だな
943名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:06:41 ID:V7Lf/kcC0
>>939
ラタトスクのラスボスは、魔王だぜ
944名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:06:48 ID:B5OAh+vx0
>>938
ロマサガはどいつもこいつも悪いぜ
945名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:06:51 ID:qUyeGpYc0
>>942
ようは地上げ屋だからな
完全に私利私欲だけで動いてるのがいい
946名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:07:17 ID:9f9UOD3P0
決戦じゃなくて話し合いでよくね?
ってラスボスが一番困る。
下手したら主人公側が悪者っぽくみえてくるしな。
947名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:07:17 ID:2huRXeVM0
>>934
悪としての信念ってやつだな
悪に理由はイランしとにかく悪い奴ってほうがいいわ
やれなんか殺されたからとか理由つけないでほしい
948名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:07:48 ID:JNn3chBA0
>>938
そこでロマサガはだめでしょ、七英雄的に
949名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:07:49 ID:6lrRs+bk0
ラヴォスはいい悪役だったな
950名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:08:10 ID:XtA7XVsY0
>>924

キラーパンサーにチロルと名づける権利をやる

大きくなるとなんだか違和感
951名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:08:26 ID:Ozunlm7LO
だがそのフリーザも最終的にはワンパンチで倒せる雑魚に・・・。
952名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:08:37 ID:8iZBNhZO0
>>901
ちょいと見てきたが
これ実機とは随分違うな
このコントローラーについてる小さい画面はマウスパッドの感覚で使うのか
953名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:08:51 ID:2huRXeVM0
こいつを倒せば世界は救われる!みたいなのがいいんだよ
こいつ倒しても世界は・・・とか、こいつは俺の仲間だった・・・とか辛気くさいのは勘弁
954名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:08:56 ID:viECzc/w0
>>934
ロザリーは死ぬはるか以前から人間に虐められてたから
「あんな人間どもぶっ殺してやるぜ」という確固たる信念があるだろ
俺も6章は吐き気がするけど
955名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:09:15 ID:qUyeGpYc0
>>947
しかもデスピサロが酷いのは
その理由が完全に後付だってこと
悪行→悲劇→倒される
って流れで悪行が先にきてるのに何故か悲劇の敵役扱いなのが終わってる
956名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:09:18 ID:Gv6fwBqT0
悪の象徴たる魔王が仲間になるってことで、クロノトリガーは当時斬新だった
957名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:09:52 ID:mXcoxYv60
ドラクエでラスボスとしての仕事をしているのは7だけのような気がしてきた。
当初主人公が住んでいる島以外は全て支配していたわけだし。
958名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:10:16 ID:8iZBNhZO0
この話題はここで概要が掴める

デスピサロは同情の余地なき悪党 第十二章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214196929/
959名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:10:19 ID:2huRXeVM0
>>956
まああれはラスボスが魔王じゃないし魔王を殺すこともできるしな
960名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:10:22 ID:qUyeGpYc0
>>954
ロザリーと会う前から魔王として人間滅ぼそうとしてるんですが
大丈夫ですか?
961名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:10:27 ID:mggDXPRB0
TOSRきついなー
歯ごたえがあっていい
962名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:10:59 ID:GgGidVMV0
>>961
序盤が一番きつい気がする
963名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:11:19 ID:Gv6fwBqT0
この世に悪があるとすれば
         それは人の心だ
964名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:12:06 ID:b3UVCRao0
TOSRはマルタの方が自分で使いやすい気がする
965名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:12:26 ID:grWBNHGb0
>>961
マリオRPGを思い出すなあ。
クロコ戦で何回氏んだかわからん。
966名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:12:45 ID:glIrUWFU0
クロノトリガーのリメイクは難しいな。
最高峰のドットだから下手に3Dすると逆に汚くなる。
967名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:12:53 ID:lARmeDLi0
>>963
モリスンさん久しぶり^^
968名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:12:53 ID:qUyeGpYc0
正義のヒーローもいちいち敵の戯言に耳を貸すからイライラするんだよね
「悪いのはお前たち地球人の環境破壊だ」→無視して50億人抹殺
のてつをを見習って欲しい
969名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:15:15 ID:YTSUZCyX0
最初だけだよなラタトスクきついの
クエスト全て終わらせつつ進めてるとさくさくに
つーか前作キャラよりこっちの方がレベル高くなるw
そして最初に仲間になる狼はエミルより攻撃高くて異常に強い
970名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:17:55 ID:viECzc/w0
クロノってPSの移植20万しか売れてないし
続編アレだしフルリメイクなんてされないよ
971名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:18:21 ID:6lrRs+bk0
フルリメイクとかいらないからVCで出せ
それで十分だ
972名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:19:14 ID:2huRXeVM0
>>970
あれ20万しか売れなかったのか
ひでえなあ・・・
973名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:19:47 ID:zyuUpn6u0
リメイクする気ねーならさっさとVCに出してくれ
974名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:21:19 ID:zk3/ANoB0
SFC版とPS版て何が違うの? >クロノ
975名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:21:28 ID:Gv6fwBqT0
あの時代に20万はちょっとアレだな
976名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:21:35 ID:kMDkAOGo0
和田さんがそんな気前のいいことをするかな…
977名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:21:50 ID:/Kmn3Jf30
>>974
アニメムービーとロード時間

あとは…忘れた
978名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:22:45 ID:xJPl/Zyw0
俺もラタ進めてるけど、2章のパルマコスタまで進めたところで狼の攻撃力が主人公の2倍近くあるぞw
あと、ライフボトルが無いときついな。ボス戦で死にまくる。
979名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:23:01 ID:2huRXeVM0
>>974
アニメムービー足したらロードができました。てへ
ってことしかしらんなw
980名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:24:05 ID:ITnoz0CL0
>>966
そこでVCですよ
下手にリメイクしておもな客層の反感かうより全然いい
でも個人的にはおっぱいなみに戦闘で動くクロノもしてみたかったり
981名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:24:18 ID:2huRXeVM0
982名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:24:22 ID:XtA7XVsY0
エンディングに余計なもの足したとか聞いたな
983名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:24:26 ID:zcjEGoc3O
FFコレクションもロード酷かった
984名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:25:33 ID:Sg+98Qno0
PS版は出るのが早すぎた感があったなぁ
985名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:25:40 ID:zk3/ANoB0
>>977
ゲーム部分はかわらないのか。じゃあ問題ないな
986名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:25:45 ID:Gv6fwBqT0
そういや強くてニューゲームも斬新だったな
987名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:26:05 ID:kMDkAOGo0
トーセに丸投げかな
988名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:26:31 ID:2huRXeVM0
あと音楽は劣化してるってよく言われてたはず
クロノから音楽取ったらゴミだろ・・・
989名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:27:43 ID:9k5k3BQ00
>>986
RPGでああいう引継ぎシステムは衝撃だったねw
嬉しかった記憶がある。
990名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:27:57 ID:JcUf9FD80
クロノの移植はクロスと無理に話を繋げるEDムービー追加してたんだっけか
それが評判悪かったような事をどこかで見たな ハッピーエンド台無し的な
991名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:29:18 ID:Sg+98Qno0
>>986
猿のように何週もしたなぁ。にじが10本以上になってたり
992名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:30:19 ID:2huRXeVM0
でも今思うと序盤あたりは何週もしてるとめんどうだなw
全部シャイニングとかで一撃だし
993名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:32:18 ID:viECzc/w0
ゲームデータの部屋によると、だけどね >売り上げ
FFコレクションが40万

FF3は長いこと漬けておいて大勝利だったな(棒
994名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:33:11 ID:2huRXeVM0
DQのリメイクは2回目なのに100万とかだしなあ
やっぱりFFのブランドはもうだいぶ落ちてる気がする
ってことで埋め
995名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:33:27 ID:Gv6fwBqT0
シャイニング懐かしいなw
あんな演出でもあの時はカッコイイと思ったもんだ
996名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:34:18 ID:8iZBNhZO0
マルタは非処女
997名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:34:42 ID:ADetNFMT0
カエルはオレの食物
998名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:35:11 ID:8iZBNhZO0
マルタは処女
999名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:35:30 ID:Gv6fwBqT0
マルガは売上
1000名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:35:34 ID:GkYpjS3n0
1000ならマルタ
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__      なんかえらく調子がいいんだが・・・
      / ::-:::-::\
    /u:<●>::<●>\  このまま参加者が増えていけば
     |    (_人_) U |  もしかしたらもしかするのか・・・?
   /    ∩ノ ⊃ /
    ( \_/ _ノ | |
   \_/___/ ゴクリ・・・

第三回全板人気トーナメント、おかげさまで本選に出場中です。
【 次のゲハ出場日は 6月 27日! 】
投票はほぼ毎日行っておりマス。
詳しくは選対スレまで ※ゲハ板内を「トナメ」で検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。