ロックマン9 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://gonintendo.com/?p=47632
CONFIRMED - Mega Man 9 heading to WiiWare…and it looks EXACTLY like an NES game

Robot Masters

Magma Man
Galaxy Man
Jewel Man
Concrete Man
Hornet Man
Plug Man
Tornado Man
Splash Woman
2名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:51:44 ID:LHztKEfh0
wiiで出んのか?
3名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:52:02 ID:XgarzC170
お、ファミコン風?
シャレてるねえ。
4名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:52:28 ID:zcbOuA8u0
5名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:52:40 ID:mYfwaY9K0
ファミコン版の9を出すということ?
6名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:53:41 ID:xF4VGTdH0
8bit最高
7名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:54:12 ID:pFRkyTkz0
ソフト売上スレではコラということになったが
8名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:54:14 ID:LHztKEfh0
VCのエミュ使ってるっぽいな

でもこれ日本で出るのか?
9名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:55:02 ID:MCk+xoPZ0
初代岩男を再び遊べる日が来るとは思わなんだ
10名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:55:35 ID:zcbOuA8u0
Mega Man 9 - CONFIRMED for WiiWare! Time to clean out yo fridge!
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=319411
11名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:56:01 ID:XgarzC170
>>7
で、そこにどんな権威があんの?
12名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:59:08 ID:MVdfT+mR0
写真をみるかぎりじゃこっちの方が楽しそう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1373313
13名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:59:21 ID:ZC76Shda0
これはキタな
14名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:02:38 ID:7Zv7ACeQ0
まずVCをJapanで
15名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:03:17 ID:zcbOuA8u0
16名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:06:16 ID:XgarzC170
>>15
なら安心だな
17名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:06:48 ID:bBB+NU020
今の時代にメガはないだろ
18名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:08:16 ID:yPUckaH6O
今ならテラマンとかにしないとな
19名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:08:59 ID:2fm4z/Dv0
絶対初日にダウンロードするわ
20名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:10:35 ID:bBB+NU020
この調子でくにおくんも出せよ
北京五輪とくにおくんなんて相性抜群じゃん
変なドリンク飲んで倒れたりとか
21名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:14:14 ID:zcbOuA8u0
Wii持ってるけど持ってなかったとしてもこれで買ってた自信がある
22名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:16:57 ID:ZC76Shda0
WiiwareでFCやSFCの続編をどんどん出して欲しい
今なら開発費とか全然掛からないだろ
23名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:17:13 ID:XgarzC170
E3でロックマンの新作発表って噂はあったんだよね
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6199
24名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:18:56 ID:D8sLKqKt0
俺もくにおは欲しいミラクルキッズのドッジとか
お願い任天堂
25名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:20:14 ID:kPf1VQM/0
ナムコは早くワギャン3出せ
26名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:20:30 ID:ASbaLsOe0
Splash Womanってなんだよ
27名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:21:04 ID:MaR57M+00
初代スーマリのグラフィックで新作とかやってみたいな
28名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:21:59 ID:zcbOuA8u0
まさか初代を再チャレンジしてくれるとは…嬉しすぎて寝られねえw
29名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:22:59 ID:D8sLKqKt0
クラシックスーパーマリオ3ですね
わかります
30名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:23:08 ID:h4XwRVT50
Wiiwareはこういうの出せって散々言ってきたがまさか実現するとは
31名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:24:16 ID:kPf1VQM/0
ネタバレ

ラスボスはSplash Woman
32名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:24:39 ID:rPIJ/RN90
>>25
なつかしすw
しりとりとかやったなぁ
33名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:26:54 ID:1SDp6u0RO
レゲーブームも終わりを迎えつつあった時に
有野のお陰でまた再浮上し、今安定期に入っているから出すなら今だよな。
34名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:27:09 ID:MaR57M+00
ムービーも声もない2頭身キャラのFF新作もやりたい
35名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:27:37 ID:+k+wUjOB0
この発想はなかったわ
36名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:27:44 ID:Z5BIVmtvO
エンディングでゼロに滅ぼされるんですね。わかります
37名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:28:35 ID:kPf1VQM/0
さあFC、SFCで止まった名作タイトルの名を連ねていくんだ
38名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:29:32 ID:V34TV9mH0
FF4を復活してくれよ。FF4じゃなくてもドットを使った新作でも。
39名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:29:52 ID:8deeQuMk0
貝獣物語、桃太郎伝説をだな
40名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:32:33 ID:JhhCmhcBO
これがマジなら英断を称えるわ
なにげにマリオですら許されないだろ
41名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:33:44 ID:MaR57M+00
ここでまさかのチーターマン3が
42名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:36:46 ID:x89ji/g40
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  天地を喰らう3まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
43名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:38:42 ID:zcbOuA8u0
     ...| ̄ ̄ |<岩 男 は ま だ か ね ?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
44名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:40:02 ID:4KKdhUNH0
Splash Woman?
人魚とかかな
45名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:40:59 ID:D8sLKqKt0
スイートホーム2
46名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:42:00 ID:95UL831WO
ロールちゃんがさらにかわいくなるわけだ
47名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:42:43 ID:1SDp6u0RO
がんばれゴエモン外伝3、天地を喰らう3、アレサ3
SDガンダム外伝3、エストポリス伝記3、エルファリア3
サンサーラ・ナーガ3、ジャングルウォーズ3、シルヴァ・サーガ3
神聖紀オデッセリア3、ソード・ワールドSFC3、大貝獣物語3
デュアルオーブ3、摩蛇羅3、メタルマックス3、レナス3

RPGだけでも、待ってても出なかった3が多いな
48名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:43:45 ID:XgarzC170
ゲストでトロンがドット絵で登場するわけですね、わかります
49名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:44:01 ID:bBB+NU020
メタルMAXは悔やまれる
50名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:44:47 ID:kPf1VQM/0
これでやっと聖剣4が出せるな
長い間待ってた甲斐があったぜ
51名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:46:51 ID:T4r5KE3r0

カプコン考えたな
52名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:47:35 ID:XgarzC170
ヴァルケンとセプテントリオンの新作も…
53名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:50:56 ID:zcbOuA8u0
もしかして、おくせんまん作者探してる理由って…
54名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:52:06 ID:I6cIkKruO
>>50
ハイそこ!無かったことにしない!
55名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:54:58 ID:4giTVPnm0
http://gonintendo.com/?p=47645#comments
Capcom: Nintendo Power doesn’t know the full Mega Man 9 story
“I will also say, NP only has part of the story. More to be learned later.”
- Corporate Officer and Vice-president of Strategic Planning & Business Development Christian Svensson

I wonder what that means. Could this title be heading to PSN/XBLA
but with a different graphical presentation? Are there extra elements to the WiiWare version
that we don’t know about? I am sure we will hear more on this come E3 time.

E3で詳細がわかるよーってことか、PSN/XBLAって書かれてるけどマルチってことでいいんでしょうか
http://wii.ign.com/articles/884/884605c.html
ignでの記事があるのでガセではなくWiiwareで出るのは一応確定なのね
56名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:59:17 ID:gE7x0lpA0
マグママン
ギャラクシーマン
ジュエルマン
コンクリートマン
ホーネットマン
プラグマン
トルネードマン
スプラッシュウーマン


武器の相性がわからんw
プラグ(電気)→スプラッシュ(水)→マグマ?
トルネード→ホーネット→プラグ??
57名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:00:10 ID:kPf1VQM/0
E3か
長いな
58名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:00:37 ID:D8sLKqKt0
2週間ちょっとだ
59名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:02:59 ID:me94XfKC0
>>41
権利関係どうなってんのかな?と思ったけど
個人でも買えそうな値段になってそうだなw
60名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:03:34 ID:vyjw8InJ0
トルネードマンっていそうでいなかったんだな
ウインドマンはいたけど
61名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:04:11 ID:QiXESwHx0
ここでまさかのスーパーマリオブラザーズ6
62名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:04:23 ID:gE7x0lpA0
ここでソリッドマンとリキッドマンが登場
63名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:05:31 ID:d54wskKZ0
>>34
携帯電話で出てるだろ
64名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:08:48 ID:JhhCmhcBO
>>63
FF4アフターの事かーっ

…って書くと某人生の様だw
65名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:12:36 ID:yOluNTHB0
>>55
「Nintendo Power誌が報じたのはロックマン9のごく一部だ。これからもっと解っていくだろう。」っていう発言に対して
「それって他のハードでも出るってこと?それとも今回発表されたWiiWareのロックマン9にまだ隠し事があるってこと?」
とページの管理人が書いてるだけでマルチだとはどこにも書いてない。これくらい読め
66名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:14:20 ID:kPf1VQM/0
マルチでも何でもいいから早く情報寄こせやーーーーーーーー
67名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:17:44 ID:9UL1vGbc0
wiiwareのロックマン9は8bit仕様か
いいねぇ
PS3と360のは、今どきの綺麗なグラフィックだっけ?
両方買っちゃうなこれ
68名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:18:50 ID:yOluNTHB0
>PS3と360のは、今どきの綺麗なグラフィックだっけ?

ソース希望。今のところどこにもそんなの書いてないぞ
69名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:19:04 ID:MQ/0wzpj0
>>64
主人公が最後死ぬんですね、わかります
70名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:22:09 ID:kPf1VQM/0
マルチでもPS箱のは綺麗なグラって事はないだろ
同じ8ビット
71名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:25:01 ID:5eYH2nX+0
>>67
いつその2機種で出ることが決まったんだよ
72名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:28:19 ID:yOluNTHB0
平然と工作してる感がなんともな
73名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:29:52 ID:0T8qNKfp0
ほう、こういうのはいいな
WiiWareは決定済みでマルチプラットホーム予定なのか?
74名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:30:28 ID:yOluNTHB0
75名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:30:51 ID:9UL1vGbc0
>>64
>>67
ごめん!勘違いしてたみたい
今んとこ余所の機種に出るっていう情報はないのね
76名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:32:04 ID:9UL1vGbc0
あー…アンカーミス
>>68
>>71
77名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:35:08 ID:Q12/BdyX0
ロックマン9、これが全てだったら素晴らしく男らしいな
78名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:39:18 ID:h4XwRVT50
余計な事はしなくていい
これでいい
いいからいい加減VCで配信しろ
79名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:41:27 ID:kPf1VQM/0
なんでVC?
出すなら新作だしウェアだろ
80名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:42:49 ID:h4XwRVT50
いや旧作の事ね
81名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:43:27 ID:5eYH2nX+0
VCは海外では出てるんだっけか
82名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 05:44:16 ID:kPf1VQM/0
しかしインベーダーといいレトロゲーの新作増えてきたな
83名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 06:02:00 ID:BvYbr2Xt0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはくにおくんの時代劇だよ全員集合2のフラグだな!!
84名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 06:11:38 ID:iLTF1f210
Nintendo Power Reveals Mega Man 9 for WiiWare
http://wii.kombo.com/article.php?artid=12136
Mega Man 9 heads to WiiWare - UPDATE
http://www.nintendoeverything.com/?p=1766
85名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 06:29:06 ID:9LtCO5M9O
8ビットなんて懐古しか食いつかないだろ
せめて16ビットに汁
86名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 07:01:33 ID:V34TV9mH0
>>55
>>67
>>73

これが工作活動ってやつかしら。
87名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 07:16:28 ID:SrR/42eQ0
WiiWareの勢いがつきそうだな
ゲームをプレイしていた層も注目してるだろうし
ニコニコで知名度も上がってて若年層もとりこめる
88名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 07:20:07 ID:3DbsUOQo0
DASH3出せよ
89名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 07:24:00 ID:y5POfgUr0
先ず新入社員にはFC→SFC→と作らせたらいい
制限の中で物を作るってのは勉強になるしセンスもいる
かつチームも3人くらいで出来るしな
掛け算のできない大学生みたいのは業界にいらない
90名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 07:34:12 ID:7+MNI2e50
淫帝製か
てか、ゼクスの方はどうなってんだ。2作で終わりか?
91名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 07:37:48 ID:skgGsVzH0
ロックマン9が売れたら、たぶんDASH3も出るさ。
92名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 07:40:20 ID:MZ305JxQO
個人的には嬉しい
よく「ドットで出せ」「FCで出せ」とか無茶なこと言う奴がいるけどまさか本当に出るのかな
でもそれはそれで媚びを売ってる気がしてなんだか
93名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 07:57:51 ID:XbjqvPNx0
wareでこういうスタンスのゲームもっと出せ
94名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:01:48 ID:3ENWvmeL0
>>1
スプラッシュウーマンだと・・・・?
95名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:08:44 ID:PwXF7RVY0
トルネードマンっていなかったっけ・・・
96名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:11:58 ID:xV9GJ7yc0
ロックマンなら年齢層的にもコスト的にもスペック的にもwiiが一番だもんな
流石カプコン
97名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:19:38 ID:zcbOuA8u0
ノンゲーマーは岩男の話はスルーするようになってるw
98名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:22:41 ID:JpAUvO2W0
よもやこんな形で岩男ナンバリングが帰還するとはな
99名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:26:09 ID:rqd+cjOb0
Wiiwareでロックマン9ってwwwww絶対落とすわwwwwww
100名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:28:52 ID:+KHtqYLLO
この発送はなかったわ

いや いい意味でマジで
101名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:32:55 ID:zcbOuA8u0
ttp://gonintendo.com/?p=47669

ドラキュラもきたーーーー
102名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:33:06 ID:YgvbgyZ+O
よくこんな企画通ったな
これをきっかけにFCテイストの新作ゲーがどんどん出てきたら面白いな
一発ネタだから良いのかもしれんけど
103名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:33:54 ID:2VBamkhf0
何故テクモはソロモンの鍵3を作らないのか?
104名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:35:37 ID:7Zv7ACeQ0
>>101
コナミは空気読めてないな。
105まぁくん ◆ei4punRUJw :2008/06/27(金) 08:36:16 ID:2vBl2wsf0
Magma Man =ロックマン
Galaxy Man =銀河男
Jewel Man =宝石男
Concrete Man =コンクリート男
Hornet Man =蠅男
Plug Man =電気的な意味のプラグ男
Tornado Man =解らん トルネードじゃない気がする
Splash Woman =飛沫男

これで会ってるのか?
106名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:37:21 ID:XbjqvPNx0
>>105
一番上はmegaじゃなくてmagma
107名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:37:53 ID:7Zv7ACeQ0
>>105
Splash Woman =潮吹き女
でよろ。
108まぁくん ◆ei4punRUJw :2008/06/27(金) 08:37:56 ID:2vBl2wsf0
>>106
マグマかな
ありがと、把握した
109名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:42:22 ID:+KHtqYLLO
>>105
Hornet man = 蜂男
Tornado man = 竜巻男 トルネードで合ってる
110名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:42:45 ID:oS72pZ1L0
splash womanっていかしたネーミングだよな
アメ公が喜びそうな
111名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 08:53:20 ID:lHi5tTCAO
岩男はパッケージソフトでロクロクとかX7みたいな爆糞出すくらいならかういう売り方がベストだろうな
WiiWareに一番求めてたのはこういうソフト
112名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:01:16 ID:0s7Vmv+v0
こういうのは任天堂がやるかと思ったが、カプコンにやられちゃったか
113名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:01:39 ID:Hst8wxWnO
>>95
それ、最近一番人気のエアーマンだろ。トルネードホールド使う。
114名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:03:13 ID:lHi5tTCAO
チーターマンがアップを始めました
115名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:04:13 ID:SM2IayZkO
本家(笑)とかいらねえから さっさとエグゼ出せ
116名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:04:49 ID:vRGvatjk0
>>11
権威ってw 恥ずかちーww
117名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:05:44 ID:Sb1J+AHC0
マジかよ 新しい商売だな
118名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:09:25 ID:7a/I3y2R0
こーいうのはなかなかよろしいのでは
Wii持ってないからうらやましい
119名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:09:46 ID:QikRRd0SO
んでいつボスコンテストやってたんだ?おれのスプーンマンが選ばれる日は来るはずなんだが
120名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:12:06 ID:jyWp5YPb0
ロックマンに超グラもムービーもいらないからWiiwareでちょうどいいな
121まぁくん ◆ei4punRUJw :2008/06/27(金) 09:14:52 ID:2vBl2wsf0
マンで思い出したが最近ボンバーマンって出てたっけ
122名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:17:10 ID:e+kArTk40
VCスレで半年くらい前に、
カプコン関係者の息子(www と自称するガキが、

Wiiでロックマンの新作、、、おっと口すべらせちゃったかな

と何度も思わせぶりの構ってちゃんやってたのが
思い出される
123名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:17:28 ID:QikRRd0SO
箱のLiveにあるよ
対戦おもしろい
124名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:17:33 ID:Hst8wxWnO
>>121
リアル版もオンライン版も出てるよ360で。
125名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:17:33 ID:A4sZajV3P
>>121
毎年3本ぐらい出し続けてるよ
秋には新作も出るし
126名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:19:16 ID:yWEsFwpzO
360で超美麗グラのが爆死、同じく360でショボグラのがスマッシュヒット。
DSのもそこそこ売れたはず。
127名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:20:42 ID:h4XwRVT50
VCのボンバーマンは未だにランキング入りしてるな
128名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:22:18 ID:oS72pZ1L0
>>122
マジもんっぽいなw
129まぁくん ◆ei4punRUJw :2008/06/27(金) 09:24:36 ID:2vBl2wsf0
>>124
>>125
>>127

人気あるんだなー
130名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:25:12 ID:lHi5tTCAO
WiiWareの爆弾男は発売予定にあったのが延期してなかったっけ
131名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:28:04 ID:KCbM13Ou0
>>130
たしかもうすぐだったような

8人対戦とオンラインサポート、きちんと機能実装してくるみたいだし
132名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:29:00 ID:/IGeAbL20
これはいい試みだ。是非他メーカーも続いて貰いたい。
任天堂もショッピングチャンネルにVC新作枠を作ってCM打ってバックアップしろ。
133名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:34:51 ID:ifsHPow70
XBLAとPSNのマルチってめずらしくないか?
134名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:36:13 ID:KCbM13Ou0
>>132
ネット配信onlyならばテレビよりもウェブ上での広告の方が効果があるんじゃないー?

ニコニコの時報とか
135名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:38:54 ID:7Zv7ACeQ0
金払ってニコニコの時報やるなら
PVをうpして関連スレに「こんなんあったぞ」
って書き込んだ方が費用対効果遙かに高いよね。
136名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:39:22 ID:ifsHPow70
みんなのニンテンドーチャンネルにCM流せばおk
137名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:49:53 ID:/UgxprYIO
>>111はロクロクを糞というアホ
138名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:56:39 ID:FS+AI8AYO
ハードは何でもいいから初代〜8までまとめて出してくれよ
139名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:57:12 ID:SM2IayZkO
さっさとWi-Fi対応でエグゼ出せ
140名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:59:46 ID:3Y/uEv+lO
TBS「王様のブランチ」のレポーター本人が自演してレスしてる
と信じながら粘着アンチ活動を2スレも続けている人のスレ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/model/1212136601/

IDがないのでやりたい放題やってます。
141名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:04:11 ID:nZH9lR880
スプラッシュウーマン?
142名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:05:19 ID:IWa58EDtO
>>137
パッケージだけ見ると明らかに糞ゲー臭がするからな
プレイすると印象変わるけど
143名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:06:04 ID:L85yJFG8O
ウーマン?
144名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:08:20 ID:V34TV9mH0
139 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/05/22(木) 14:37:55 ID:pd+NF18/0
PSPでのリメイクの流れ、ポシャったんだぜorz
こないだ出たロックマン、ロックマンXの画集で
「ロックマンロックマンは同2、3と続くはずやったんやけど、なんで売れんかったんやろな」みたいな事が書かれてた

これからもロックマンというシリーズを大事にしたいって発言があるから無くなることは無いと思うけど。
145名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:10:46 ID:Hst8wxWnO
無印とXでは男ボスしか居なかったから(アイリス等除く)
女ボスキャラはちょっと新鮮か?
146名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:11:36 ID:c3s8e2QM0
147名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:12:50 ID:iInbhGd6O
>>133
他スレでwiiと聞いたんだがそれは本当か?
これだけの為にwii買うの嫌だから助かる。
148名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:16:20 ID:cso4aBfI0
>>147
このスレを上から見直せw
149名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:18:14 ID:Maqt+G7n0
>>147
65 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 05:12:36 ID:yOluNTHB0
>>55
「Nintendo Power誌が報じたのはロックマン9のごく一部だ。これからもっと解っていくだろう。」っていう発言に対して
「それって他のハードでも出るってこと?それとも今回発表されたWiiWareのロックマン9にまだ隠し事があるってこと?」
とページの管理人が書いてるだけでマルチだとはどこにも書いてない。これくらい読め
150名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:19:22 ID:V34TV9mH0
また工作活動ですか。
151名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:20:53 ID:cuc0D3m10
ノンゲは70億ムービーでもくりかえしみてなさいよ(^^ω)マッタク
152名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:26:39 ID:Y04MzXYZO
>>151
は瀬川!は瀬川じゃないか!
153名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:27:22 ID:V34TV9mH0
ノンゲがノンケに見えてしかたない。
154名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:37:38 ID:zqICVxBl0
(ノン! ノン! ノーンゲーマー!)
ノォォオーン ノォォオーン♪
ノォーーンゲーマーー♪
探すーのさー 今ここでぇー♪
155名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:41:00 ID:TuwKUGwU0
156名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:42:43 ID:K6PxLsck0
こういうのでいいんだよ
157名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:49:52 ID:yOluNTHB0
スクリーンショットまとめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3781102
158名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:56:07 ID:luhVWr170
せめてロックマン7くらいの画面にすればいいのにと思ったが、
改めてみるとFC時代風のこれはこれで良し
159名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:58:31 ID:jyWp5YPb0
ちらつきや処理落ちは無くなってそうだからFCの物とは印象は変わるかもな
160名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 11:01:32 ID:KCbM13Ou0
スプライト欠けで敵弾見えねえええええってことがなくなるわけですね

そこまで再現してきたりして。
161名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 11:08:48 ID:Maqt+G7n0
>>160
レゲーを移植する場合わかってるメーカーはオプションで再現モード入れたりするからありえん話じゃないな
162名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 11:12:20 ID:Qh5TxLyf0
>>160
カプコンならやりかねないから困る・・

しかし原点回帰とはまさにこのことだな
VCで、はぁはぁしてるオッサン多いし、値段によっちゃ相当売れそう
163名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 11:21:29 ID:wlshvRdzO
旧作をVC配信すれば準備万端だな

いつまでPAL圏オンリーなんだよw
164名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 11:31:10 ID:9LtCO5M9O
むしろ9を買わせる為にVCは出さないという可能性
165名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 11:42:42 ID:Maqt+G7n0
実は旧作をVCでそろえないと9の購入不可
166名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:17:24 ID:airR7F3sO
9配信前に1・2配信とか考えてそうな気が
167名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:56:49 ID:RPwcozCmO
Wiiのパッケージでそれなりに綺麗なグラでステージ構成は同じのを配信と同時発売したりして
168名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 13:19:41 ID:GDqEU6cC0
クラシックタイプとそうでないのなんて2chのユーザーがよく言ってるけど
本当に実現したら大したもんだ
169名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 13:27:19 ID:CDG7nMfM0
360のXBLAのゲームでオリジナル版とHD版orリメイク版を同時収録してるゲームがあったりするから
その影響ではないだろうか
170名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 13:29:32 ID:0bKsEb+n0
これはTVCMを打つべきなんじゃなかろうか
171名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 13:30:17 ID:5uypuhYXO
結構情報出てるようだけど・・・・・


自分の中ではガセネタ感が拭えない。
172名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 13:49:40 ID:Y9GMB2An0
カプコンUSAが公式bbsでコメントしてるのに、ガセネタ感ってw
宗教上の理由で信じらんないのかな
173名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 13:54:41 ID:5uypuhYXO
>>172
いやいや、散々改造ロックマンとか見てきたからあの画面見たらつい・・・・wwww
しかし無印の伝統であるボスキャラ募集が無いのはさびしい。
まぁ、ロクフォルの時点で無くなったわけだが。
174名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 13:59:58 ID:veyFBUug0
改造ロックマンとはオリキャラ雑魚センスや背景が一線を画してると思うんだが
175名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 14:12:20 ID:wwEm32nS0
これマジネタか?
176名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 14:19:02 ID:a29J/sws0
マジだとしても、正直売れないだろ・・・
懐古厨がそんなに多い作品じゃないし
177名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 14:26:14 ID:Q6QvKwxL0
どうでもいいけどトルネードホールドはテングマンの武器でござるよ。
178名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 14:26:28 ID:7dZ1nfvH0
ロックマンは懐古厨しかいない印象だったんだが
179名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 14:30:13 ID:CwqXlEoP0
Xの3〜5あたりの信者がうざい
180名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 14:57:48 ID:6p8xpZ780
ボスがさすがに被り気味になってきたような
前からだけど
181名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:06:25 ID:09pF/SVEO
シリーズ初の女型の8ボスにスプラッシュはねーよ
水しぶき女ってことなのは解るがこれじゃ潮吹き女になっちまう
182名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:31:12 ID:CiXdbqiQ0
8bitのフォルテが出るんですね
183名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:48:22 ID:CH2a2Ozj0
ジャンプとの連動企画で、村田雄介がまたボスキャラ描いたりするのか?
184名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:50:00 ID:unihqS4y0
この調子でマリオワールドもお願いします
185名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:51:00 ID:6p8xpZ780
7、8も作りなおしてくれたら最高なんだが
186名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:51:52 ID:05llqC5x0
187名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:52:17 ID:VmhrT8Va0
8Bitさいこうすぎる(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
188名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:53:34 ID:9TNGQSC/0
マジ最高すぎる
2Dマリオ新作もだしてくれんかね
Wiiウェアで
189名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:54:00 ID:qt0UpTHj0
ロックマン改造パッチか
190名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:55:05 ID:WMCuwsWM0
>>186
これだけのためにwiiがほしくなった
191名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:56:42 ID:66f/yY+OO
どこのハード?
PS3かWiiがいいな
192楽天先生 ◆ZRvclcf//A :2008/06/27(金) 15:57:58 ID:nNarkGCp0
ぷっw今さら進化もしない2Dキャラw
低性能のWiiにはお似合いだなw
193名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:58:35 ID:kPf1VQM/0
>今なお人気の高いアクションゲームシリーズ、ロックマン(Mega Man)の最新作がWiiウェアで
>配信予定である事がゲーム雑誌Nintendo Powerの情報から明らかとなりました。
>ロックマン9(Mega Man 9)と題された新作はなんとファミコン風、いわゆる
>8bitスタイルとなっており、まさに原点回帰の作品となっているようです。
194名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:59:00 ID:3U2Wg29i0
また買う買う詐欺か
初週5万で撃沈だな
195名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:59:39 ID:66f/yY+OO
Wii?
いいねえ
XもSFCライクで9くれ
196名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:59:40 ID:9TNGQSC/0
>>194
残念ながらWiiウェアなので数字はわからない
197名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:00:08 ID:VmhrT8Va0
今回はカプコンGJと言わざるを得ない
198名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:00:35 ID:6p8xpZ780
BGMももち5チャンネルだよな?
199名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:01:02 ID:vzMJWiX70
どさくさに紛れて言ってみる

FFの新作も8bitでお願いします
200名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:01:17 ID:SOcw4eyW0
さぁこの調子でVC配信も頼む
嬉しいけど20周年記念でやって欲しかった、何故今なんだろう?
201名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:01:20 ID:VmhrT8Va0
>>199
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
202名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:01:45 ID:RHf4Zzws0
ファミコンドット風の据え置き新作とか何年ぶりだろう
203名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:02:22 ID:c3s8e2QM0
音楽は下手なアレンジとかよりも
一から作り直してもらいたいよな
とは言え昔の音源をうまく使いこなせる技術者が少ないから問題だよな
旧ロックマンの作曲スタッフに作ってもらいたい。
それかおっさんホイホイずるかもしれんが古代とかなら上手く出来そうだな
彼のかかわったゲームをクソゲーでも音楽だけは評価されるからな
204名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:07:51 ID:Zs8KYgZ3O
ハイハイバーボ(ry
205名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:15:33 ID:oCOPD1L90
ファミコン版はボスの行動パターン少ないのが
心配なんだけど
206名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:17:27 ID:ikI7f9ge0
SFCの続きのFF本編か
それいいな
207名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:19:52 ID:QTml16gP0
夢ひろがりんぐwww
208名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:22:14 ID:Sdwkj7500
BGMにおっくせんまん使ってきそうな気がする
209名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:34:21 ID:NEfApBOg0
210名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:34:55 ID:CiXdbqiQ0
まてオプーナを8bitで作るのが先ではないか?
211名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:36:40 ID:MaR57M+00
>>210
WiiWareで4800ポイントくらいするんですね
212名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:40:03 ID:2VBamkhf0
VCだとC++使えるから開発ラクなんじゃないの?ドット絵以外。
ROMサイズの制限も、FC時代の最大1MBを考えれば無限みたいなもんだろ。
コナミが特殊音源を使った新作出してくれたら崇拝するんだが。
213名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:42:52 ID:DFsUiPn5O
ドラクエ新作も8ビット仕様で出ないかな
214名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:43:15 ID:Q6wjVOax0
>>194
国内初週5万本だったら大ヒットじゃね?
全世界で考えたら何十万本売れることになるんだよ。

しかもファミコンのゲームなんて10人そこらのチームでつくるから
開発費考えたら還元率相当高いぞ
215名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:45:14 ID:nNarkGCp0
                  ■■■
                ■     ■
                ■     ■
                   ■■■
                  ■     
                  ■   
                 ■■■  
               ■     ■ 
             ■         ■
            ■   <●>::::::<●> ■
            ■           ■  
            ■    (__人__) ■
             ■   ` ⌒´  ■
               ■      ■
                 ■■■■ 
216名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:47:34 ID:rqd+cjOb0
これが売れたらこの手の新作今後増えそうだな
217名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:49:32 ID:NEfApBOg0
8bitまで戻ると懐古ってレベル超えて斬新
218名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:49:37 ID:sTweA5MjO
こう言うのを待っていた!!
よくやったカプコン
しかし、レトロゲー板の連中は嬉しくなさそうなんだな。不思議。
219名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:50:42 ID:wlRWErBZ0
Wiiwareで出すとしたら500円とか1000円とかかな

8bitグラでサウンドとかもFC風に作るとなると開発費激安だろうから
日米欧で数万DLもあれば利益出るんじゃないか?

他のメーカーもWiiware用にFC風の新作作ったらいいのに
飛龍の拳4とか…
220名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:51:20 ID:9TNGQSC/0
>>219
ダブルドラゴン4がいい
221名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:51:36 ID:n9i7h8fZ0
>>92
ワガママな奴だなあ
じゃあどうしろと言うんだ
222名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:52:58 ID:NEfApBOg0
ここはダウンタウンくにおくんシリーズだろ
223名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:53:03 ID:DhrrIKAiO
何この糞グラwwwwww流石wiiwwwwww

ってゆういつもの煽りは?あれ?
224名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:53:33 ID:Q6wjVOax0
>>219
カルチャーブレーンの生きる道があった!
225名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:53:40 ID:TeMFRe1hO
正直、ゲームはスーファミレベルでいいと思っている俺には朗報ですわ。
226名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:54:24 ID:/txfhOr40
ゼクスアドベントの「ロックマンa(アンティーク)」は伏線だったのか・・・
227名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:54:29 ID:MaR57M+00
>>219
これが売れたら続くところは出てくるだろうね
228名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:54:44 ID:2VBamkhf0
>>223
ID:nNarkGCp0
229名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:57:43 ID:7bMCREqn0
ドット絵は大変なんて考えてる人が多いみたいだけど
携帯電話やGBA、DSの好景気によりドッターは十分いるんだぜ
230名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:59:35 ID:Sb/7Jplk0
>>229
それはドッターと言うよりビットマップ絵師だろ
231名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:00:34 ID:ysQHq4nC0
スーパーファミコンのFF6やロマサガ3みたいな神ドットをもう一度見せてもらいたい
232名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:00:42 ID:np1ktsTD0
おおおお
これは1〜8までVCで出来るかもな!!
233名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:01:21 ID:RowGar/30
>>219
ロックマンの新作と考えると1000〜2000円が妥当かな
wii wareの他のゲームを見ると新規の人には高く感じるかもしれないが
234名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:01:36 ID:n9i7h8fZ0
>>199
あー、いいね。
FF13を8bitでやるの。ストーリーはPS3とかと全く同じで。
そしたら俺絶対8bit版やるわ。Wii丸ごと買う。
235名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:01:41 ID:ysQHq4nC0
Wii最強だな
236名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:02:26 ID:tvL/q0zb0
wii買ってくる
237名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:02:32 ID:NU0cwZxU0
500円〜1000円なら日本だけでも20万ダウンロードとかありそうだな。
238名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:02:42 ID:kPf1VQM/0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士がドット絵になったらどんな風になるんだろうか
239名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:03:34 ID:9TNGQSC/0
>>234
比較すると楽しそうだな
240名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:04:54 ID:6mJg9Agm0
Wii持っててよかったわ
241名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:06:17 ID:1dySwcDG0
この手の新作が増えたら・・・
有野は一生食いっぱぐれないなw

242名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:07:56 ID:2SABNxYvO
ロックマン自体はそれほど思い入れないがこれが成功して他にも出る事を祈って買っておく
243名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:08:48 ID:MaR57M+00
PCエンジンやメガドラのゲームの続編も欲しい
244名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:16:27 ID:/s1cgsmF0
http://www.gamespark.jp/_files/images/6335_a.jpg

でもぶっちゃけこのドラゴンみたいな敵キャラは
ファミコンのスペックじゃ無理だよな?
245名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:18:03 ID:69/DnKyM0
ファミコンがちょっとだけ高性能になった感じか
もっとドット絵のゲームをクレ
246名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:20:00 ID:C7Fkovt60
ほー、いいじゃないか
こういうのでいいんだよ、こういうので
247名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:21:08 ID:2VBamkhf0
>>244
おまえは何を言ってるんだ…
248名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:21:44 ID:n9i7h8fZ0
>>244
ものすごい処理落ちをしてるとか。わざと。
249名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:22:50 ID:1gRmLeLq0
Wiiの真の革命ハジマタ
250名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:23:56 ID:NHLtdyjA0
>>246
アンチと信者が喧嘩しはじめるからアームロックの用意頼む
251名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:25:07 ID:/LP+wdHQ0
>>248
やめてくれ
252名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:32:40 ID:2VBamkhf0
FCベースのゲームもいいけど、SFCベースの新作がベストだな。
クタタンは今でこそネタキャラだが、SFCに搭載されてる音源チップはホントにいいものだ。
アクトレイザーの新作でまた神音楽を聴きたい。
253名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:34:19 ID:rqd+cjOb0
SFCレベルならDSで出しても通用しちゃうじゃないか
254名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:34:59 ID:14HpLoDH0
>>244
あんまりでかいスプライトのキャラは使えないファミコンだが、
キャラを背景扱いにしてしまえば無限大のでかキャラが出せる。
スターソルジャーのボスがそれだった。

黒背景もそのためだろう
255名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:38:38 ID:pSNY/1oW0
正直Wiiware(笑)出す意味が無いな
DSで出せば30万ぐらい売れるだろ
256名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:39:25 ID:14HpLoDH0
FCの格闘ゲームの限界 ジョイメカファイト(任天堂)
http://www.geocities.jp/f_tamakoku/famicon/database/1993/joymeca.gif
グラディウス2
http://www.momiten.com/game/gradius2.html
257名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:40:22 ID:9TNGQSC/0
>>255
IDとレス内容が素晴らしい
PSNの嫉妬乙
258名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:42:54 ID:dJS2hjaO0
ロックマンロックマンみたいにステージエディット機能とかつけて配信可能とかするんじゃないの
259名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:46:39 ID:K/3D6flF0
>>252
俺も18Bitが好き
260名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:48:35 ID:lPXJQ7mp0
>>244
物凄くチラつきながらスローになってるシーンが思い浮かぶw

まあFC風なだけで基本的にWiiのスペックで動くゲームだからねえ。
261名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:48:37 ID:DhrrIKAiO
ここまで逆行されると懐かしさとおりこして新鮮だぜ…
262名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:13:13 ID:Jf0R8vEGO
流石にこれがシリーズ最新作ってなると悲しいな
せめてSFCレベルは欲しい
263名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:15:37 ID:NEfApBOg0
そんな中途半端な逆行なんぞいらんわ
264名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:16:18 ID:tVFHA+Pa0
よーしロックマン&フォルテ2も期待しちゃうぞ
265名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:24:50 ID:Jf0R8vEGO
いや、逆行しなくて良いし
SFCがゲームとして一番楽しいレベルなだけ
266名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:34:58 ID:Qn0gbNr30
おいちょっと待て、いつの間にボスのデザイン募集したんだよ。
267名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:37:31 ID:n9i7h8fZ0
>>266
先週発表して祭りになってたろうが。
釣りか?
268名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:38:54 ID:9Akj9BFs0
ロックマンの生みの親、
稲船さんがトップにいるから出来ることかもね
ほんとにいいねこの企画
269名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:45:19 ID:Qn0gbNr30
>>267
畜生、次は何年待てばいいんだよ。
270名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:46:46 ID:z6Wp8z/o0
僕が考えた正義超人は随時募集中なので、そちらへどうぞ
271名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:51:26 ID:WwboY+Q20
はいはい、腹筋腹き・・・マジだ・・・
272名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:53:56 ID:TWRFJfDG0
でも、面白いなあ。
ラッシュとかおなじみのサポートキャラは登場するのだろうか・・・?
新しい仕様とかすべてFCクォリティで再現されてたら、見る価値はあるだろう。

それとも原点回帰だから、シンプルさを狙うのか・・・・?
ポジションニューマリを狙ってきたんだろうか。
273名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:55:33 ID:GTwfK+Q/0
>>246
勘違いかもしれんが、孤独のグルメにそんなセリフあったような
274名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:55:42 ID:2VBamkhf0
ロックマンは初代が一番おもしろい。
275名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:56:34 ID:7HR4v8miO
>>113
トルネードホールドはテングマンじゃなかったっけ
276名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:57:10 ID:VGpJTItY0
277名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:57:49 ID:3PugS58j0
9というのは野球
実は野球ゲーム
278名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:00:23 ID:Kv0VZbNP0
>>277
じゃあ11出るまでねばるか
279名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:00:44 ID:h0OuC3hQ0
問題はシステムだな
280名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:02:00 ID:GTwfK+Q/0
>>276
やっぱりそうか
あんがと
281名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:03:41 ID:Q6wjVOax0
>>259

18Bitのゲームってどんなん?
俺見た事ないんだが
282名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:04:36 ID:TWRFJfDG0
やろうと思えば、GC以上でも出来たんだろうけど、「あえて」この
クォリティを選んだんだろうなあ。
でも、データ容量はちっちゃいだろうし、ずっととって置けるし、グーよ。グー。

綺麗過ぎるとPSPのロックマンみたいに回顧層が退くしな。低年齢に媚びてるっぽくなるし。
283名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:06:14 ID:kPf1VQM/0
ロックマン10はロックマン&フォルテのグラでお願い
284名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:07:37 ID:n0t/h0BY0
ロックマンって激務図なんでしょ

285名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:09:05 ID:TWRFJfDG0
>>284
そう。ロックマンとは得てしてそんなもの。
つか、カプゲー自体、そんなもんだ。

でも、ロックマンはボス一匹倒せるようになると芋蔓式に倒せるようになる。
286名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:09:46 ID:nu2r0P8K0
これは9への助走としてVCで過去作出そうだな
287名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:11:42 ID:5uypuhYXO
>>283
ロックマン10=ロックマンX説がある。
288名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:14:35 ID:+H3cXKj40
ロックマン好きのお前らにいいこと教えてやろう。
ロックマンシリーズは一貫して氷系のボスから倒しな。
ロックマンシリーズは氷系のボスが一番弱いと相場は決まってるから。
異論は認める!
289名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:16:20 ID:TWRFJfDG0
>>288
5は氷系がいないな。
チャージマンステージが短いし、ボスが弱かった気が。
ちなみに、未だにゼンクリしてねえよ。
ラスボス戦長すぎだろ・・・。
290名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:17:40 ID:DKydehk30
SFCスペックについて行けなかったテクノスジャパン復活か
291名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:17:54 ID:NLlE97HQ0
何真面目に議論してるのw
ネタじゃないのかこれ
292名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:19:54 ID:TWRFJfDG0
>>290
カプの場合は、「あえて」だと思うが・・・・。

でもテクノスジャパンはそうじゃないよ。
ちゃんと付いていけていた。
あの会社がSFCで終ったのは、「くにお君のおでん」って落ち物パズルゲーがコケたから。
落ち物パズルゲーのブームの終焉に気付けなかったのが悪かった。
293名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:20:09 ID:6AjNM03nO
氷でもアイスマンやゼロ4の二人あたりはそこそこ強いな
大半は底辺だが
294名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:20:29 ID:4sieOddP0
>>266
http://dotter.heriet.info/dot586

俺が送った奴。
参加賞にふでばこが送られてきたよ。
295名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:22:53 ID:TWRFJfDG0
ちなみに、テクノスジャパン(というかこの名前の会社はくにお君のやつ以外でもゴロゴロある名前だと思われるが)
はとっくに無いんじゃないのかな。
VCやDSのくにお君は別の会社が権利を持っていると思われる。
296名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:25:23 ID:ikI7f9ge0
WiiWareでレトロ時代のゲームの新作がレトロ時代のレベルで出るのは
結構いいかも
297名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:25:27 ID:X1TT1l+k0
くにおくんもダブルドラゴンも色んなところに身売りしたんじゃなかったっけ
298名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:27:20 ID:YmEW+SP90
>>47
初代はおもしろかったけど続編出されてもな・・・ってゲームばっかりだな
299名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:29:13 ID:YmEW+SP90
>>294
何その洋式ベンキマン
300名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:30:42 ID:TWRFJfDG0
>>298
下手な新規より、知名度のある過去作を今風にするってのも
ありかと。

ただ、昔のグラでそのまんまが通用するのは、マリオやロックマンだからって感じだな。
301名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:30:51 ID:CiXdbqiQ0
>>278
ロックマンサッカーならすでに・・・
302名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:35:07 ID:jfca4ll90
カプコンすげーな

思い切りがいいなあ
303名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:35:19 ID:1gRmLeLq0
>>287
無印〜Xのミッシングリンクが
時を越えて今明かされる!
304名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:39:34 ID:TWRFJfDG0
しかし、未だにネタなのかそうでないのか判別がつかんな。
305名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:40:05 ID:YmEW+SP90
>>300
古いゲームの知名度って・・あるかね
まぁカプがヒトラーの新作発表したときは「おおっw」って思ったな
コンマイも月風あたりの新作作らねえかな
306名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:40:26 ID:S6pYSAy20
無印岩男はFCに限るな
あのシンプルな操作感が忘れられない
307名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:43:10 ID:4LArhYfI0
XBLAとPSNのマルチだって聞いたんだけど違かったの?
308名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:43:24 ID:TWRFJfDG0
>>306
だよな。何故かFCのゲームはBGMが頭に残る。
7・8はなんか良く思い出せない。
309名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:44:33 ID:S6pYSAy20
3D岩男Xはもう岩男でなかったな
310名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:45:45 ID:TWRFJfDG0
ニコ動でも、ロックマンの曲の歌詞つきが話題になったし、
これが事実なら、大ヒットするだろうなあ。
311名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:48:55 ID:YmEW+SP90
てかこのロックマン9て新作なの?
なら理想的な展開だな
せめて16bit級のグラにしたほうが良かったと思うけど
312名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:51:50 ID:S6pYSAy20
>>308
そうそう、岩男は音楽が良くて記憶に残ってる
313名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:54:58 ID:81HM/ZvC0
グラフィックとかBGMは昔懐かしな漢字でいいけど
中身は現代的にたのむぜ
314名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:55:46 ID:UQtN+IDz0
これが無印のラストになるのなら、
Xのラストを作るときはSFC風にして欲しいな
315名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:56:55 ID:laBZBN2t0
しかしこのスレ加齢臭がすごいな
ゲームが退化してどうすんだよ、アホか
316名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:59:45 ID:VGpJTItY0
必死やね
317名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:05:07 ID:YmEW+SP90
>>315
退化って何?
そういう話は↓でしてみ

ゲームの進化とは何か?Part73
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213165464/
318名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:06:53 ID:9Akj9BFs0
>>315
メタルギアでも観賞してろよwwwwwwwwwwww
319名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:09:11 ID:CiXdbqiQ0
>>315
だよね尻尾がないとか
人間とか猿から退化した動物だよね
320名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:09:30 ID:9LtCO5M9O
メタルギアも3を出せばいいんよ
321名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:10:22 ID:LXAHsRxp0
ほんまDS・Wiiはドットゲームの救世主やで
322名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:10:39 ID:kPf1VQM/0
退化とは進化の一形態である
323名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:12:55 ID:ck2iMv4f0
メタルギア3やりたいかもw
324名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:14:20 ID:laBZBN2t0
懐古主義のおっさんはよく釣れるな〜
一生ファミコンやってろよwww
325名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:16:06 ID:YmEW+SP90
もう発狂寸前だな・・
326名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:17:48 ID:Cx1y6KqR0
>>305
源平ありきで生まれたゲームの新作と言われてもなぁw
327名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:17:50 ID:I9V2hEm00
というか、どのスレでも今回の件はおおむね好意的にとられてるのに、レトロゲーム板
のロックマンスレだけ猛烈な否定コメントばかりで笑った。
やっぱ先鋭化した信者ってのはタチが悪いな。まず普通に新作が出る事を祝っとけよ、と
思うんだが。
328名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:20:16 ID:9SrZyY1c0
ドットは嬉しいけどSFCくらいのが良かった
329名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:20:30 ID:CiXdbqiQ0
そりゃ保守派ですし
330名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:23:37 ID:YmEW+SP90
>>326
そんなん当然知っとるよ
でもな、ゲームなんざおもしろければそれでいいのよ
331名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:25:22 ID:I9V2hEm00
>>329
保守派にも程があると思うんだけどねえ。夢ばかり追っていてなんか悲しくなる。
開発者もなんとか新作出そうと頑張って考えて、これなら会社的にもOKが出る
からとこの形になったんだろうし。
次世代グラフィックで新作とか、ZXAが数万本しか売れてない市場で出るわけないのに…
332名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:27:38 ID:TWRFJfDG0
>>327
マジか?どういう神経してんだ?
ロックマンってブランドは実際、SFCレベルで出しても、GCレベルでだしても、
もう微妙なブランドだし。

自分の大好きなドットロックマンを汚されるとでも思うのか?

でも、いるんだよなあ。そういう奴。
333名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:27:39 ID:YmEW+SP90
だいたい今のナムコなんて源平時代の面影すらねえじゃん
続編とヲタ向けゲーしか作ってねえ

トレイラー作る能力だけは突出してるけどな
334名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:27:46 ID:y9CEsvVi0
グラフィックはどうするか決めるのは難しいだろうね〜
FCみたいくするかSFCみたくするかWiiの性能使って3D使うか
おっさんか最近の若いのに媚びるかによって分かれるからね
まぁFCシリーズからはじまったロックマンなんだしこれでいいと思うけど
335名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:32:43 ID:I9V2hEm00
>>332
まあ見てくると良い。ひどいもんだから。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1212931409/
336名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:35:54 ID:VGpJTItY0
改変すんな、3Dにすんなだったり
進化させろだったりメーカーも大変だよね
337名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:36:14 ID:c3s8e2QM0
16Bit→8Bit→16Bit
やっぱり8Bit最高だな
http://jp.youtube.com/watch?v=MB_4N-A3KtU

338名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:36:17 ID:VGpJTItY0
あっ続編もの全般の話ね
339名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:36:46 ID:Z+pmjbix0
>>335
ゲハから乗り込んだ戦士が一人はいるなこりゃw
340名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:38:51 ID:4sieOddP0
アニメーションのコマ数はFCの限界突破して作ってもらいたいなぁ。

FC風ドット絵がグリグリ動くの大好きなんで。
341名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:40:38 ID:RzaOVhZY0
>>340
そういうのは面白いな
あえてFCグラを使って、FCでは出来なかったことをやるっての
342名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:44:33 ID:luhVWr170
新たな可能性を開いたような気がするぜ
こういう回帰風ゲーム

>>340
それも面白げだな
343名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:47:12 ID:YmfuYo6r0
>>314
Xの最期作作るんだったら、ロクゼロとのリンクをしっかりしてほしいと思ったり・・・
344名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:50:32 ID:c3s8e2QM0
ファミコンと同じ8BitのPCエンジンができてんだから
容量を無視すればファミコンでもできんだろうな

http://jp.youtube.com/watch?v=MhaMx9KxWrg
http://jp.youtube.com/watch?v=iIXskyxUG08
http://jp.youtube.com/watch?v=gyLIV4UpdrE
http://jp.youtube.com/watch?v=PgD_OprnSLM

ちなみにこれらはすべてドット絵
動画とかじゃなくて1ドットずつ書いて紙芝居見たく動かしてる
345名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:50:32 ID:yOluNTHB0
ロクゼロはパラレル宣言してなかったっけ?
346名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:51:53 ID:ck2iMv4f0
今ならドット絵で作れば大量にできるだろうね。
347名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:57:17 ID:1SPgCyfU0
ロクゼロ1〜4はやったほうがいいよ
2Dアクションゲーム最高峰です
348名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:58:00 ID:WwboY+Q20
>>335
荒れてるねぇ・・・何が不満かサッパリわからないなぁ
349名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:00:13 ID:ZBUtMptc0
ドットをグリグリ動かすのはポリゴン動かすより手間がかかる分コストもかかるのかな?
350名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:00:31 ID:I9V2hEm00
>>348
まあ、「ぼくの考えた素晴らしい最新ロックマン」じゃないから怒ってるんだろうね。
今のロックマンの売上では今回のやり方が唯一の新作出す方法だと思うんだけど、
そんな事あそこの人達には関係ないんでしょう。
351名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:03:09 ID:/LP+wdHQ0
とりあえずこれで本家の歴史に終止符をうっとけ
352名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:03:30 ID:x7gN4VI70
これファミコンのパレットと解像度で作ってるけど
スプライトはWiiスペックでやるんだろ?
一万体のメットールが雨のように降ってきたりするんだろ?
353名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:03:59 ID:tvL/q0zb0
純粋なファンはまず続編が出ること自体が奇跡だとわかってるので喜ぶもんだがなw
で、古くからのファンならむしろファミコングラで出るのは嬉しいと思うんだが
そうでもないんだな
354名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:04:22 ID:GDqEU6cC0
グラはFCだけど敵のAIはwiiを活かしたものにしてほしい
パターンゲーは勘弁
355名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:06:14 ID:vlDCk/ij0
>>354
申し訳ないがまるでピンときません
356名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:07:40 ID:D8sLKqKt0
ヒトラーも8bit風の作ればいいのに
あんな豪華な3Dのじゃなくて
357名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:09:52 ID:pMng0soe0
>>335
「荒れてる」というより不満な一人が「荒らしてる」ようにしか見えないw
358名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:09:53 ID:aN5LJgPd0
>>356
たしか2つ出るはず
359名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:11:43 ID:jyWp5YPb0
>>354
そこいじっちゃうとマジでロックマンじゃなくならね?
360名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:13:31 ID:tvL/q0zb0
なんでもいいから続編だしてくれ!ってのが以前のロックマンファンだったのに
続編決定で中身が出てくるとこれだもんなw
俺はロックマン7とか8は好きじゃないからうれしいくらいだ
361名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:13:38 ID:I9V2hEm00
>>354
パターンゲーじゃないロックマンなんて…
362名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:17:31 ID:Q6wjVOax0
まぁ普通に良ゲーをつくってほしい
363名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:17:38 ID:n0t/h0BY0
ニコニコのネタにもなているエアーマンって強いの?
364名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:18:50 ID:RzaOVhZY0
>>363
最初はきついがなれるとそれほどでも…
365名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:19:00 ID:ZBUtMptc0
レゲースレは一人の痴漢戦士が自演しながら否定しまくってるだけじゃんw
366名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:19:08 ID:TWRFJfDG0
>>350
だってさあ、今まで、ご無沙汰・・・っていうか、ほぼ終ったブランド状態だったのは、
SFC・PSと来て進化の限界だったんじゃないかな。
PS2/GCの3D化したブランドで完全に空気化してしまった。

んで、ニコ動などで回顧層を中心にロックマン熱が再燃した。
だから、再びナンバー付きで復活するまでになったんだろ?
SFCクォやポリゴンで5・6千円のディスクでナンバーが出ていたら、
箸にも棒にも止まらんかったよ。コレ。
367名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:19:14 ID:M3KxWREDO
>>363
弱いよ
368名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:21:12 ID:jLmswJOK0
海外でのだからニコ動関係ないっしょ
369名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:21:51 ID:9fRiNj5R0
痴漢戦死つーかHD厨っぽい気もするけどな
370名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:22:22 ID:CiXdbqiQ0
>>363
攻撃食らいながらバスター連打で勝てる
371名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:22:39 ID:8IYLhySt0
これは進化を超えた神化であると言わざるを得ない
372名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:22:56 ID:XDaYPLm+O
>>360
7と8が好きな俺は泣いた
でも期待してるぞ淫帝
373名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:24:08 ID:kJb2GP8H0
エアーマンは2の中で唯一ごり押しで倒せるから一番弱いと思う
374Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/27(金) 21:25:07 ID:yNZUpMlt0
8はいまでも持ってるけど(買い取り拒否されたから)
動きがもっさりしてていらいらする
7は痔キャラでかいし
4と6が最高だな
375名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:25:29 ID:yqXeOvWI0
新規ドット・・・なワケないな。
376名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:28:52 ID:TWRFJfDG0
>>375
今までいなかったキャラが登場するから、一応、その辺は新規だろう。

しかし、気になるのは、セーブシステム・・・まさかパスワード・・・・な訳ないか。
VCよろしく中断機能付きかな?
377名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:28:59 ID:+Ir4UZJx0
こんなの出す前にまずX5、X6のリメイク出せよ
378名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:29:39 ID:DKydehk30
>>292
最後のソフトになっただけでそこが問題じゃないの
379名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:31:18 ID:ggtYQthc0
任天堂もスーパードンキーコング4出せよ。
380名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:40:34 ID:y7gjFK3k0
381名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:43:21 ID:FMlyJju40
たのむこの調子でドットゲー復活してくれ 絵的に好きなんだドット絵が
382名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:49:27 ID:wLabzdji0
これXに話ちゃんと繋がんの?
383名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:51:13 ID:iHQgZ0hR0
WiiWareはこの方向でいいよ
384名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:51:43 ID:ck2iMv4f0
ゴエモンも出してほしい
一番肝心なマリオが出てないのが問題だけど
385名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:52:43 ID:I9V2hEm00
>>382
X=ロックマン10というのは勝手にファンが考えた都市伝説みたいなもんだから、
別に繋がらんような気はする。というかむしろつなげて欲しくない気も。
386名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:54:05 ID:jLmswJOK0
繋がってはいるけど確か何十年も先の話だったような
387名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:54:54 ID:luhVWr170
繋がりを示すにしても、単に同じ世界観の違う時間軸、で片付けておいた方が無難だな
その手の繋がりは明確に出さん方がいいだろ
388名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:55:47 ID:tJaP3DzK0
ロックマンは全部繋がってるだろ


1000年単位で
389名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:56:20 ID:CyFeu7o50
むしろロックマンDASHをはよ出せや
390名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:56:56 ID:iafvOakX0
>and it looks EXACTLY like an NES game

がっかりだ
391名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:59:19 ID:XDaYPLm+O
次はX9だな、ID的に考えて
392名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:59:57 ID:I9V2hEm00
>>390
突っ込み遅いなw
393名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:03:12 ID:MNfIkHoa0
ティウンティウン
394名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:03:51 ID:fHkqyunN0
ソフト売上スレではコラということになったが
395名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:04:08 ID:Zm7nLS2FO
六万がWiiwareとな、
いいねえ、そういうの増えて欲しいな
396名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:08:25 ID:Ny3vEN6s0
ロックマンは8体倒してからが難しくて一度もクリアした事ねーや(´Д`;)
今なら出来そうだが小学校低学年にはきつかった
397名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:10:11 ID:VrsX+uwo0
ロックマンの時代設定 20XX年(ロックマン2のOPで200Xと表示されていた覚えもあるが記憶は確かではない)
ロックマンXの時代設定 21XX年
398名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:10:20 ID:I9V2hEm00
>>394
今回のはgonintendoにnintendopowerの記事紹介という形で載ったから、100%
本物だろうね。数日前のやつはガセだったけど。
399名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:16:47 ID:VrsX+uwo0
ロックマン8はE缶がなかったからゴリ押しが出来んかった様な気がする
(エネルギー回復アイテムをばら撒く武器?があった記憶がある)
ワイリー倒すのにものすごい苦労した記憶があるけどEDとか覚えてないわ
10年以上前の話しだし
400名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:17:47 ID:81HM/ZvC0
8はロックボールが最高だったな
当時サッカーブームだったんだろうか
401名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:20:00 ID:IWa58EDtO
>>331
DSはアリだろ。ZXは近年の2Dロックマンで一番売れたし
402名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:21:22 ID:b1GeVUCK0
ムービー入れなければ、容量的にはロックマン8のグラフィックでも大丈夫なはずだから、これはわざとなんだろうなー。
個人的には7の妙に明るいグラフィックはあんま好きじゃないからいいんだけど、新規はこれで買うのかなあ。
403名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:22:42 ID:XzBgqidC0
>>373
確か俺は、エアーマンに加えフラッシュマン、バブルマン、クイックマン辺りは
子供の頃にゴリ押しだけで倒した記憶がある。
404名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:25:05 ID:VrsX+uwo0
とりあえずE缶は欲しいところ
E缶が無いのなら
初代のセレクトボタン技を復活させろって
405名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:25:07 ID:2VBamkhf0
ナムコがオレの電波キャッチしてキングオブキングスの続編作ってくれたらいいのに。
406名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:25:38 ID:oAx384IGO
DSで出してくれないかな…
407名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:28:21 ID:k+6cZ8HB0
DSに落とせるようになったらいいのにね
408名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:32:21 ID:W6NxaxSC0
ウーマンがいいねぇ
マンネリを避けつつ浮きすぎない感じで、良い具合に進化してる
409名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:33:11 ID:ck2iMv4f0
特殊武器でチャージとか珍しいのも見れるかもね
410名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:34:11 ID:6+oFLbr80
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7wZ4jjQsJC0
1〜6のOP集見てだれかタイトルスクリーン作ってくれないかなと思った

©CAPCOM 2008
と、8ドット文字表記を見ることになるとはなw
411名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:36:32 ID:XDaYPLm+O
>>409
珍しくねーよw
412名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:40:05 ID:vWdDGKFo0
ロックボールなんか上にいるボスにしか使えなかった件
413名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:48:58 ID:c3s8e2QM0
ロックマン も・ど・き なら既にリリースされているのだが
http://jp.youtube.com/watch?v=btRq-SRMZxs
414名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:50:51 ID:jwb5+EJfO
ボス公募は10までおあずけか・・・・・
415名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:53:39 ID:/scs8lWJ0
新要素に何入れてくるんだろうか
ペパマリの擬似3Dみたいな
思い切ったことはさすがにしないのかな?
416名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:53:42 ID:09pF/SVEO
>>408
潮吹き女だぞ
417名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:03:36 ID:wNivPL+Y0
これほどリモコン横持ちでプレイしたいソフトはないぜ!
418名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:17:43 ID:b1GeVUCK0
ワイリーステージのボスで、一個くらいポリゴングリグリみたいな奴がいると予想。
419名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:20:47 ID:kJb2GP8H0
x8のカットマンみたいな奴か
420名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:27:00 ID:ZV0i4sTS0
またボス募集やればいいのに

421名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:28:32 ID:6+oFLbr80
>>418
ワイリーの後にゼロ登場、高解像度ドット絵とかなw
422名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:31:00 ID:YmfuYo6r0
>>420
やっぱ、wiiwareじゃキツくないか?

あったとしてもコロコロだな
423名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:36:18 ID:htISrTez0
ローゼンクロイツスティレッテを超えられるかどうかが問題だ
424名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:41:35 ID:u7voBV990
ゲーム内にドットエディターがあってカプに送信できる。
応募の中から「9体目」を採用してアップデート。

Wiiウェアならでは。
425名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:43:45 ID:VmhrT8Va0
>>335
とりあえず、レゲー板までいってPS3やMGS4を出すことはないと思うんだ・・・
IDないと同一人物かもわかんねーなw

592 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 21:03:42 ID:???
>>584
ファミコン並のグラフィックを見れば馬鹿でもわかるわ
PS3のような高性能ゲーム機があるご時世に、こんなクソグラでやりたくねーよw
あの当時だったから良かったてことわかってねーんだよ


569 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 20:52:36 ID:???
>>559
その手抜きでもWiiより全然マシだからw
MGS4やってみろよカス。

せめて、噂どおりPSNで出るんだったらよかったんだがこれは残念だわ。
モンハンをWiiにしたりカプは馬鹿すぎ
426名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:45:50 ID:+3B0tQIp0
難易度は3くらいがいいな
427名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:45:59 ID:hBYpjaYW0
>>425
レゲー全否定かよ…
428名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:46:14 ID:b1GeVUCK0
これだと容量はクソ小さいだろうから、ステージ配信・ボス配信はありそうだな。
429名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:48:51 ID:bTk3ul8t0
こりゃたのしみだ
430名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:49:39 ID:hBYpjaYW0
>>428
wiiwareの少ない容量でもカセット時代の何倍もあるんだぞ
アニメムービーとか声とか入れなきゃ大丈夫だろ
431名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:51:48 ID:+3B0tQIp0
>>414
ロックマン10がでるとロックマンXとややこしくなるね
432名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:52:59 ID:np1ktsTD0
ロックマンロックマンみたいなステージ作成ツール出さないかなぁ
433名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:54:18 ID:6+oFLbr80
>>428
スマブラXのセーブデータよりも使用ブロック数がすくなかったりして
434名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:55:21 ID:CiXdbqiQ0
アンティークとか年代モノとかカスだよなww
ただの使い古しだしwww
こうですか?わかりません><
435名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:59:10 ID:vD+nnDbf0
>>425
>噂どおりPSNで出るんだったらよかったんだが

そんな噂あったか?聞いたこと無いけど
436名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:00:31 ID:Z2X4M8xO0
幾らだろうね。
これはかなり手軽な癖に購買欲そそる。
437名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:02:36 ID:g5HQdDTf0
>>435
まず最初に海外のレーティング機関情報でロックマン9が出るという情報があがった
そのときの機種名はマルチタイトル表記
ついでに一枚の画像とDLタイトルか?という情報があがったもんで
PSNとXBLAのマルチだって話になってた
結果は・・・
438名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:03:50 ID:fX31rDrr0
>>435
確かに各ハードの配信サービスで出るってうわさがあったってか
先に出るとウワサされてたのは箱&PS3だったと思う。

ロックマン9でググレば出ると思うよ。

まぁ、まだWii独占かどうかはわからんし、マルチだろうとどうでもいい。
とりあえずセールス的に上手く行って、こういう手法がもっと増えてほしい。
439名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:05:34 ID:airR7F3sO
つか二か国のレーティング機関でマルチで申請されてんだし、普通にマルチでしょ
機種増えたら申請料増えるから、出さないものの申請はしないよ
440名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:05:34 ID:6+oFLbr80
>>437 公式誌のNintendo Powerに掲載と。

マルチプラットフォームだとしたら公式誌でこういう良い扱いされるのかな、とは思うが。
441名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:05:35 ID:tqpUTWdl0
っていうか・・・レゲー板にまでいってPS3とか叫ぶのは空気嫁といいたい。
442名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:08:28 ID:kmcAIcSm0
レゲー板でPS3を叫んだ戦士
443名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:08:28 ID:Qc1Fsw760
まぁ、エミュで一発で移植できそうだから、Wiiだけに配信する理由は無いわな。
444名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:08:42 ID:XPV+8ICP0
ゲーム機ですらないのにな
445名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:12:22 ID:g5HQdDTf0
>>443
流石にファミコン環境では作ってないと思うぞ
あくまでファミコン風なだけで
446名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:17:05 ID:b/FRlnCvO
レゲー板の人がファミコンドットに批判的なのが意外でした
447名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:19:35 ID:kNw9wEaT0
好きすぎて新しい(?)のが認められないんだろう
448名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:19:45 ID:R78/FSj30
ファミコンとPS3を比べるとはね、
449名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:21:09 ID:bAw/Kopl0
今やられるとネタでやってるようにかんじられるからねえ
450名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:32:04 ID:vOW2DvZE0
カプはストーリー完結させろ派に対して、ロクゼロみたいに設定資料集でも出してあげればいいのに

続編がどうこうより、そろそろまた世間に認知されるACTロックマンを出して下さい
451名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:34:33 ID:tYsTcuU/0
やっぱ2Dジャンプアクションって面白いよな
この前久々にPSのロックマン8やったけどかなりハマった
ワイリーステージのスノボの面が面白すぎる
452Bダッシュ(連打無用) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/28(土) 00:38:26 ID:csJC+RF9O
>>451
あそこ苦手
453名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:41:07 ID:tYsTcuU/0
>>452
俺も何回も死んだけど、死んで覚えて徐々にクリアしていくのが
2Dアクションの醍醐味だと思う
454名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:42:40 ID:5KUjbvvv0
なにより続編を出す姿勢を表してくれただけで満足だ。
他のシリーズも期待。
455名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:43:28 ID:nHV3AYvq0
>>446
IDでないのをいいことにひとりか少数が騒いでただけのよう。
嘘の様にぱったりと騒ぎが収まった。
456名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:50:00 ID:Fbuzwl8H0
やべぇ 初めてWii欲しいと思った・・・

だれかROM吸い出してくれないかなぁ
457名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:51:43 ID:uSIcR1JI0
>>456
通報ry
458名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:52:20 ID:4s7Zzi5c0
>>456
Wareなんですけど?
459名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:56:48 ID:347CdjN00
もう内蔵メモリパンパンだわ!
…さて、どれを消そうか
460名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:23:27 ID:yi4+9vWt0
>>456
こういうバカは口だけでどうせ買わねぇよ。
461名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:24:54 ID:JnFmyVfv0
>>405
むしろ、アトラスに送れ
462名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:38:08 ID:c5UuuwXy0
Wii Ware かよ・・

もうWiiの容量メモリがパンパンだぜ・・・やれやれだ
463名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:04:38 ID:/SRdwh4h0
スペースルーラーズ襲来ってワイリー投獄前だっけ?
464名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:12:43 ID:unIkMPDm0
FF(ベルトの方)とDDの続編を・・・無理か
465名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:16:23 ID:pRWbpafS0
またファミ通にマゾゲーとか書かれるのかな
466名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:24:01 ID:LXI2J0us0
とりあえず12年間待ってた俺は叫びたい
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
467名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:41:58 ID:85Fb1aK+0
こういうのこそゲームらしいゲームだろw
468名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:50:57 ID:IfAzy4Jd0
ドットだからゲームらしいゲーム、とは言いたくないな
出来を見るまでわからん
469名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:57:12 ID:IjL1hZPw0
>>468
ロクゼロ作ったところだから期待はできると思う
470名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:59:51 ID:hd6zswTTO
うーれーしーです
すごい とても
471名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:10:53 ID:hnVmAplf0
洒落たことするね
472名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:21:19 ID:tYsTcuU/0
スーファミのグラでロックマンX9も作ってほしい
473名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:26:59 ID:6kY8Coqt0
またティウンティウンが楽しめるわけか
474名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:29:14 ID:igKw7GCS0
ほんと洒落た事しやがるぜカプコン
475名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:35:59 ID:ecnbJW8E0
オワタ用にステとか速度を縛れるようにしてくれんだろうか
476名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:36:48 ID:uF9YBiov0
パッケージよりも安く販売できるWiiWareだからこそなのかもなぁ
もちろん他ハードにもDL専用ゲームはあるけど
Wiiユーザーはもともと美麗グラフィック至上主義じゃないからこういうのも売りやすいのかも
477名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:57:53 ID:4IL99IS00
これで10でボス募集復活したら完璧だ
478名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:59:17 ID:uF9YBiov0
Miiコンテストチャンネルのお題
ロックマン10に出てきそうなボスキャラ
479名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 04:44:43 ID:zY9yAbdx0
グラはFCでもスペック的な制限はゆるゆるだから作りやすいだろうな
480名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 04:45:35 ID:SouM39Lx0
正直一番やって欲しい事をやってくれた感じ
481名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 05:20:30 ID:I+aQKlZd0
任天堂代表取締役社長 岩田聡

いつかロックマン9が出現することを予感して、我々はWiiを創ったのかもしれない。
待っていたぞ、岩男!お前の出番だ。
482名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 07:32:26 ID:x7r6Y5FoO
XをSFCドットで出せって言ってる奴は馬鹿だろ
一番大事なのは確かにアクションだが
売りの一つであるストーリーを消す気か?
X8のグラで十分だけどさすがにXで今更SFCドットはないだろ
483名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 08:04:25 ID:7Wuk9rhH0
今更2Dゲーだされてもなぁ・・・
484名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 08:08:26 ID:BV0o1Szg0
wiiウェアで出せるという事はPS3のアーカイブスでも出せるという事だね、
バイオのように完全版がそっちで出るんだろうな
485名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 08:09:12 ID:n+LDu2Vo0
>>483
今だから2Dなんだよ
わからんやつはすっこんでろ
486名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 08:10:52 ID:JAf5fzPw0
マジネタなのかよw吹いたw
ヘタに3D化して糞ゲー化するより良いわな
487名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 08:12:58 ID:QH+KljFi0
Capcom has confirmed that Mega Man 9 is on its way to WiiWare.
Wiiウェアは確定

Another strong rumour is that the game will also appear on other formats.
Capcom is doing a lot with Xbox Live Arcade and PlayStation Network,
the publisher's vice-president of strategic planning, Christian Svensson,
said on the official forums that there's "More to be learned later",
and the Australian ratings board lists it as multiformat.
他のフォーマットでも出るでしょうという噂

http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=160961
488名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 08:18:23 ID:upmLJQgxO
9は前座でパッケージで新作他に来る気がするけどな。
DUSHあたりが。
489名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 08:35:36 ID:8iDIweDWO
英語分からんし画像もねーから分からんけど、2Dって言ってもどんな2Dになるのよ?
まさかファミコン仕様じゃないよな?
490名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 08:38:52 ID:8iDIweDWO
って、ちゃんと画像表示されなかっただけだった。
どうやらファミコンっぽいな
491名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 09:59:43 ID:duv3RH3UO
音楽は一法さんかな
FC風音楽はできるらしいし、インティサウンドチームなら音楽は期待していいだろう


あとは別料金でいいからコンストを……
ドット絵のステージ作りたいです
492名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:13:02 ID:ikBOp9ve0
また2コンの左キーを押し続ける作業が始まるのか…
493名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:16:23 ID:HSS6SHXa0
スタートボタン連打したいです
494名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:16:57 ID:wNNcS0zR0
やっべ・・・SS見ただけでトキメいてしまった
やっぱ俺ファミコン好きだ
495名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:17:36 ID:j1yKGcj+0
VCは任天堂の取り分が多く、wareはメーカーの取り分が多い
496名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:18:44 ID:tCE3vUeq0
このグラフィックで、多重スクロールとか鬼のように敵が出てくるとか、すごい処理やってくれたらカッコイイ。
497名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:19:32 ID:kzYkLDnZO
画面はFCっぽいけど、チャンキードラゴン(仮)はFCでは表現が難しそうだな。
498名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:20:18 ID:VgNU9Yi50
セーブなんて無粋なものも止めて、パスワードにしてくれw
499名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:21:33 ID:PJSRWZl0O
8ビットならPS3とのマルチなんて余裕なんだろうけど、
戦士のみなさんはやりたくないんだってさ^^
500名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:21:47 ID:QR3wKPoLO
>>495
VCは旧作かつ任天堂に作業を丸投げだから、任天堂が取り分が多いのは必然だろうて
501名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 10:25:35 ID:kzYkLDnZO
>>498
また格子の中に○を入れるのか・・・・。

一週間ぐらいでパスワード解析する輩が出てきそうだなwwwww
502名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 11:26:32 ID:R78/FSj30
虫姫性能はスプライト2000個程度出せるからそれ以上はいくだろうね
503名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 11:27:52 ID:cSCSQjH40
高速スクロールの画面端が途切れるの再現されると思う?
504名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 11:34:40 ID:gDjy/sE/0
ファミコン以外のロックマンやったことない俺超wktk
505名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 11:39:44 ID:ildkOl8Z0
ロックマンDSSH3も忘れないで!完結してないよ!
506名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 11:39:53 ID:Y3Z63Z50O
>>495
VCは
任:7 メ:3
wareは逆だったと思う
507名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 12:24:18 ID:4dWDQY0qO
>>498
それは頼むからセーブにしてくれw
508名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 12:28:24 ID:H4nrfEdR0
>>507
両方使えるようにすりゃいいじゃんww
509名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 12:34:52 ID:kBLE7l5N0
性能が上がったので9のパスワードは球が12色で100×100マス
510名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 12:40:21 ID:T9caf8WCO
当然
テレッテテレー♪テレッテテレー♪テレッテ♪テレッテ♪テッテッテレレレーン♪チャキーン!
なんだろうな
511名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 12:41:51 ID:5ZOhU4iu0
>509
パスワードで新作配信かよ
512名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 12:42:11 ID:4dWDQY0qO
まあ当然そうだろ
513名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 12:58:40 ID:2d2gK1TL0
当然なのか
514名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 13:06:41 ID:+KaZiyOm0
よくわかりませんが、おっくせんまんを貼っておきますね…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm83
515名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 13:59:06 ID:Kz+3NHiF0
FC風は嬉しいけど、シリーズ最後かもしれないからロックマン自身のグラも替えて欲しかったな。
↓の動画のは少しかっこよくしすぎだと思うけど。高橋名人もナンバリングシリーズ最後の4と1では替えてたわけだし。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2918045
516名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 14:21:21 ID:ig+vthps0
リメイク、リバイバルの類や、ファミコン風のゲームはあったが
シリーズの最新作をこんなんでやろうってのは新しい気がする
517名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 14:47:02 ID:fX31rDrr0
>>515
当時シリーズが続いてる中では、そういう変化もありだと思うけど
一度断絶して、こういう風に復活するとなると、やっぱ当時のままにするのが正しいでしょ。

とはいえオレもあのタイツ&パンツマンはどうかと思ってたクチだけど。

http://dotter.heriet.info/dot594
518名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 14:56:07 ID:4s7Zzi5c0
>>506
VCも自前で移植行うか頼むかで取り分変動するんじゃなかったかな

流石に全部その比率だったら無茶苦茶な気も
519名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 15:22:05 ID:x/vdBpch0
この解像度ならボス100体くらい入れられるだろ
520名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 15:22:55 ID:JmjsmCz80
オレのキラーソフトきたー
521名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 15:25:56 ID:uguEV16s0
これでラストのワイリーだけドットの世界に高解像度ポリゴンで出てきたら笑える
522名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 15:52:12 ID:wigV6eJK0
マリオRPGの逆か
まあコンセプトぶれすぎてそれはないだろうなw
523名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:11:51 ID:fX31rDrr0
操作周りどうするのかが注目だな。

まぁリモコンプレイ用にスタートボタン+ウィンドウの武器セレクトも残していいけど、
出来ればクラコン用にLRボタンでのシームレスな武器変更とかも追加してほしい。

あとぶっちゃけ、犬とかテンポ崩すだけなんでいらん。
524Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/28(土) 16:13:24 ID:BnO54FCv0
ていうかさ
VCでロックマン1〜6だせよ
525名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:22:26 ID:tYsTcuU/0
やりたかったぞーーーーーーーーーーーーーー
526名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:28:01 ID:kBLE7l5N0
メガマンなら配信しとる
527名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:31:10 ID:vOW2DvZE0
>>523
犬っつーか移動アイテムは、それを強要されるステージが極力少なければ全然OK
ZXAのように、道中に特定の武器抜きで攻略不可な箇所が沢山あると駄目
528名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:43:26 ID:qRJi7lgK0
>>479
4つの剣+方式だな

敵が100体以上沸くシーンとか欲しいな
529名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:44:13 ID:+kxjfiB60
スライディングは?スライディングはあるの?
530名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:46:17 ID:KzuhH8UF0
MOTHER3とDQ9はスペックダウンしてるが、ここまで原点に戻ったのはないな
531名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:46:17 ID:JPyg4JHx0
俺は今日程カプコンに呆れた日はねぇ…
ベロニカがPS2で出た時もバイオ4が出た時もサターン版の格ゲーだけ追加要素がカスな時も耐えれたが今回のは無いわ…
何でよりによってWiiでだしちゃうかな?
またロード地獄か…キャラ素材使いまわし出来て楽そうだな…
リモコン振りでしか攻撃できなかったらカスだな…
田中がいなくなって良い方向に進んでくれると思っていたんだが一番ダメな方向に進んだな…

正直PS3で出るものと思っていたのでかなりショックです…
あのクソ性能のハードで出すとかアホかと。
532名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:46:33 ID:bFkBVY3Z0
リモコン横持ちだとAとBボタンが余るな
533名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:48:46 ID:WrUK9bp+0
ロックマンに十字とスタート、A、B以外にボタンなんて要らないだろ。
余計な要素はなしで。
534名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:51:12 ID:uTvNxpKH0
>>530
GBAってSFCよりスペック高いんだよ?
535名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:51:26 ID:QecK06h+0
>>533
武器の切り替えぐらいはほしいかも
あとラッシュをワンボタンで呼べる機能とかあると良いな。
いちいちメニュー開きたくないしね
536名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:52:23 ID:mISOlsD70
>>535
いちいちメニュー開くのが好きなんだがw
537名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:02:28 ID:fjWS4FdD0
9まで盛り上げるためにVCで1〜8まで出るのかな?
それとも1作ずつ分割or過去作まとめて販売だろうか。
538名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:02:41 ID:OFzJb8Rb0
これ、ドットFC風ってことは見た目ごまかせないからヤバくね?
純粋に出来を見られるじゃん
539名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:04:06 ID:dil34WKz0
ここは是非ファミコン型クラコンを商品化してくれんかな
まぁ、ファミコン作品にしか使えないヤツを任天堂が出すとも思えんが
540名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:08:05 ID:gDjy/sE/0
>>531
最近よく「…」を多様して「俺は呆れたぜ」みたいな煽りするレス多いよね
541名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:10:10 ID:9MHKVtgC0
コピペだよ
542名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:10:39 ID:+t3BKHVm0
>>521
「だからドリルはやめろと言ったんだ…」
543名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:11:48 ID:QecK06h+0
>>536
俺はテンポが悪くなるからあんまりメニュー開きたくないな
まあシステムまでファミコンに戻るなんてことは流石にないよなw
544名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:12:33 ID:zuO897pX0
>>539
全機種コントローラ詰め合わせBOX出すべき
545名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:22:30 ID:fX31rDrr0
>>543
まぁ通気取りしたい人もいるだろうから、
両方併せて入れといてくれればいいだけだわな。
546名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:33:27 ID:WrUK9bp+0
ところで、9ってこれくらいの規模なら開発は簡単なんだろうか。
ファミコン時代は数ヶ月くらいで完成させてたらしいけど。
547名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:47:38 ID:dil34WKz0
完成させてたと言うか完成させられてたと言うか
548名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:52:57 ID:Sjeqn1EL0
グラフィックはFC風だけじゃなくて、最新の3D風のも用意してほしいんだが。
欲をいえば、7や8風の絵柄も。要するにデザインを一つだけに決めるのは
今の多様なニーズに答えるにはどうかと。
549名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:54:30 ID:F6lKVlmp0
ノンケ
550名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:54:46 ID:QecK06h+0
マルチプラットフォームらしいから他の機種で今風の見た目で出すのかもしれないよ
551名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:56:41 ID:CWMtiEit0
>>546
余裕があるスペックと後はFC風ゲームを作るのに最適なツールがあればプログラム自体は楽っちゃ楽なんじゃね?
ただ、プログラム以前に決めなくちゃならないステージ構成、アイディア等が大変なのは昔と何も変わらんだろうけどw
552名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:59:20 ID:5VOyygI+0
Xbox Live Arcade and PlayStation Network Get: Mega Man 9
http://360.kombo.com/article.php?artid=13283
Mega Man 9 not WiiWare Exclusive
http://blue-bomber.jvmwriter.org/community/index.php?showtopic=1515

Xbox Live Arcade やPlayStation Networkでもロックマン9でるらしいよ。
553名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:59:52 ID:zuO897pX0
今風のってギアーズオブウォーみたいになるって事?
それならもう別ゲーなので、やはりWiiのロックマン9はオンリーワンだな
554名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:00:15 ID:g5HQdDTf0
4:3と16:9の問題はどうするんでしょうね
ファミコンだから許してねなのかな?
555名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:00:23 ID:SGM2lkN6O
グラ一新するならWiiWareで出せなくなって値段も上がるじゃん
556名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:00:52 ID:l1smNhpg0
>>552
さすがお金大好きカプコン
557名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:03:53 ID:C4wyxNuS0
>>552
これで荒らされなくて済むな

>>554
16:9にすると4:3以外の部分が
古いテレビの額縁的なものになるなら最高
558名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:05:19 ID:fX31rDrr0
>>551
今風の画面にするとシステムやレベルデザインなど
頭で考えることが決まったあとにやらなきゃいけない
単純作業の物量が多いけど、その辺の作業量がかなり減るんで
時間そのものは減ると思う。

ただし!

制限が厳しい分、誤魔化しが効かず、
作り手のセンスがすげー問われる。
559名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:07:06 ID:4dWDQY0qO
>>556
貧乏なので他人が儲けるのがムカつくんですね、わかります
560名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:11:47 ID:QecK06h+0
>>553
普通に考えてイレギュラーハンターXとロックマンロックマンみたいなのを想像するだろ
561名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:15:13 ID:Qc1Fsw760
ファミコンレベルまで抑えればWii含めて全機種で出せるもんな。ケータイアプリですらいけるかもしれん。
カプコン考えたな。
562名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:15:50 ID:JmdNTimK0
レトロ復権だな
563名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:17:11 ID:Tug3mpwv0
これに影響されて
ドラクエも完全新作を8bitでつくったらスクエニ神だな
564名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:19:19 ID:l1smNhpg0
こんなクオリティじゃPS3はお断りだな
565名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:20:32 ID:cSCSQjH40
HD機でドットってきついんじゃね?
566名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:20:41 ID:ondeGnV40
>>552
下のは公式誌に載ったのだから確定だけど
上はただの予想ね。
567名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:22:00 ID:TEC3FvmsO
WiiでロックマンX9出ないかなあ
出来ればPSと同じような感じのグラで出してほしい。イレハンは分かんね
568名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:22:29 ID:OFzJb8Rb0
>>560
あれは壮絶爆死したからな
569名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:23:05 ID:H5TOU4Gk0
このレベルのゲームだと300円が妥当かな
500円くらいまでなら許容範囲だけど
570名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:23:20 ID:Tug3mpwv0
>>565
XBLAのパックマンの例もあるし大丈夫だろ
wiiはHDじゃないが
571名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:23:43 ID:g5HQdDTf0
流石に新作だから1000円はすると思う
572名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:23:49 ID:zrzKidOO0
んー、新作出るのはいいけどXとの世界のつながりを示すような作品にはならなそうだなw
573名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:25:23 ID:C4wyxNuS0
>>565
ペパマリ方式にしたら
中の人も少しは楽になるんじゃね?
574名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:25:32 ID:Tug3mpwv0
4000円以内ならいいよ
ボロ儲けさせてあげればいいじゃない
そうすれば他のメーカーも続くだろうし
575名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:25:52 ID:uguEV16s0
>>552
まだスキャンは来てないみたいだしどうなのかねコレは。
しかも片方はただの予想だし
576名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:28:43 ID:zFAS9yKp0
PSPとWiiなら内容同じでも両方買っちゃうな
携帯とモニターどっちでもロックマン9をプレイ
577名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:33:12 ID:wigV6eJK0
それはPSPをテレビに繋げればよくねw
578名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:33:19 ID:dwHVBJvM0
PSPとか常識的にないから
579名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:34:41 ID:zFAS9yKp0
>>577
そういや新型はテレビに繋がるんだったw
旧型でスマン
580名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:34:57 ID:uTvNxpKH0
>>564
カプ「PS3に断られたので出しません。」
581名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:41:51 ID:QecK06h+0
>>568
出来は凄くよかったのになw
勿体無い
582名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:53:09 ID:Kz+3NHiF0
エグゼや後期X、ゼロから知った若い層向けにポップなデザインにしたロックマンロックマンが、
肝心の若い層に無視され惨敗したから、方向性としては間違ってない。と思う。
583名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:53:31 ID:fX31rDrr0
>>573
普通に倍角表示とかで良いじゃん
584名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:02:41 ID:UWtgdOdC0
>>582
PSPだから死んだってだけじゃね?
585名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:04:55 ID:duv3RH3UO
>>582
ロックマンロックマンはもったいないわ…特にコンストラクション
2Dアクションゲームツクールなんてファンからしたら垂涎ものでしょ
だからロックマン9でコンストを期待

あと2ステージくらいFCじゃできなかったような演出があってもいいと思う
586名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:06:22 ID:zrzKidOO0
あ、そういやスーパーロックマンは今回どうなるんだろう?7まであったよな?
FCの5から登場のはずだから、FCでも出せるはずだけど。
587名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:07:44 ID:TEC3FvmsO
>>582
ロクロクのデザインは若い向けのデザインっていうか保育園生〜幼稚園生向けのデザインだな
588名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:08:09 ID:6TCMp0TJ0
スーパーは6からだ
5はビート
589名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:11:51 ID:c9bnh7cQO
スプライトが並んでのちらつきとかも再現されちゃってるんだろうか
590名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:12:11 ID:KhYW3WCb0
スーパーは7ではなかったような
あとフォルテでも
591名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:13:23 ID:Do32c8Ek0
ロックマンの性能は3くらいでいい
チャージいらない
592名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:16:05 ID:KhYW3WCb0
チャージショットは5がいいな
6でショボくなっててゲンナリ
593名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:16:06 ID:jGVwuoQiO
8ビットって液晶で見ると糞じゃね?
594名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:16:24 ID:MSvHiO5k0
お、まじか!って思ったらwiiですか。。
このためだけにwii買おうかな。
箱○では配信とかされないよな
595名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:16:33 ID:+nl1fm4x0
むしろスライディングもいらない。
596名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:18:13 ID:zI9kYPAtO
8bitは嬉しいし俺のしょぼいテレビじゃ問題ないが
でっかいテレビでやると凄く見にくそう
597名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:19:13 ID:QecK06h+0
>>590
7でも合体してたじゃん
598名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:19:24 ID:EcCv/2ug0
X(10)に繋がるようなストーリーなのか、そもそもストーリーがあるのか
ファミコン風フォルテも見られるかな
599名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:27:08 ID:HUon7J660
ヌンチャクでも操作が出来たらいいなー。リモコンのAでジャンプ、Bでショット。
600名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:27:46 ID:I8oDs0Th0
>>599
スティックじゃやりにくいでしょ。
普通にリモコン横もちでおk。
601名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:30:50 ID:Dfu7r64e0
すごいな。
ふつうに驚いた…。
 ロックマン2、3、4あたりのような哀愁ある世界観と
格好いいロボットアクションを楽しませてくれ。

あと音楽重要。
602名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:38:48 ID:LNpG0FtL0
なんだ、色々調べてみると、360やPS3でも配信するそうじゃんか。
さすがマルチのカプコン。
603名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:40:10 ID:fX31rDrr0
>>594
全機種マルチの可能性も消えてないから
もうちょい情報出てくるの待っても良いと思うよ。

そもそも国内ではまだ正式発表はされて無いんで
ヘタしたらWiiだって「海外のみ」って恐ろしい事になる可能性も残ってる。
604名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:41:57 ID:Fbuzwl8H0
2コンの右押して穴に落ちると無敵
605名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:42:41 ID:7MUiwNsw0
EDFキター!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000058-jij-pol

ロックマン9、マルチプラットフォームってなってるけどなんなん?
606名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:50:50 ID:+YzjZGz/0
>>605
多分、XBLAとかPSNでの配信かと。
607名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:55:47 ID:exbiOrn20
マルチプラットフォーム


これはつまりファミコンでも発売するという意味なんだよ
久しぶりにカートリッジにフーフーしたり、ファミコンの壊れやすい箱を壊れないように取り扱ったりできるって訳だ

608名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:56:38 ID:4s7Zzi5c0
>>603
国内だけ特定プラットフォームのみの可能性はありそうだよなw
609名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:01:11 ID:zuO897pX0
でもPS3とか買ってる人はファミコン風ゲームなんてやりたくないんじゃ
610名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:01:45 ID:wigV6eJK0
なんせロックマン自体VC配信がはぶられているからな・・・
逆に言えばVCに来たら日本配布決定なんだろうけど
611名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:08:47 ID:+y72CdgS0
>>609
んなわけ無いだろw
3Dグラフィックのゲームに慣れたらファミコン的な2Dのゲームが楽しめないとでも言うのか?
612名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:11:33 ID:uguEV16s0
マルチとかいう話が出てるけど公式のソースはあんの?
613名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:18:03 ID:+nl1fm4x0
>>603
国内だけWiiのみって展開はプラットフォーム的にありそうな気が。
任天堂もWiiwareの良い宣伝機会だろうし。
614名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:21:50 ID:OFzJb8Rb0
>>611
彼らは糞グラ嫌いらしいからなあ
615名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:26:58 ID:zuO897pX0
>>611
いや失礼
ゲハ的にはそういう事でいいんじゃないかと
616名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:27:25 ID:wigV6eJK0
グラフィック=フォトリアルな人たち多いからね・・・
617名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:32:40 ID:zFAS9yKp0
風のタクトで海からあがったリンクの服から水がたれるのだってリアルなのにね
618名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:35:50 ID:19NU+YnFO
私、PS3ユーザーだけど
2D好きだよ
619名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:37:10 ID:k0otlPDx0
髪の毛そよがなくても大丈夫なの?
620名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:38:07 ID:yi4+9vWt0
グラフィックの点数基準って、もうただポリゴン数だけで語ってて
海外みたいにデザインとかアートワーク的な面で誰も語らないからしらける。
グラに対して『キレイ』以外のほめ言葉を誰も言わないw
621名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:40:13 ID:19NU+YnFO
>>620
ここはハード・業界板だからね
当然のことだろう
622名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:41:08 ID:+nl1fm4x0
>>620
うわー…
623名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:41:15 ID:uTvNxpKH0
624名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:42:03 ID:3JTfPNLt0
>>623
wwwwwwwwwwww
625名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:42:18 ID:F4XJJMGP0
これPS3に出るみたいだな
据え置きじゃなくてPSPでやりたいから
対応してほしい
626名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:45:59 ID:zFAS9yKp0
>>618みたいにPS3ユーザーでも2Dゲー好きっていってる人もいるのに
自分たちの思うPS3ユーザー像を抜き出して笑いものにするのはいかがなものか
627名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:46:18 ID:Bjmv5X3S0
今からでもスト4を2Dにしろよ
628名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:46:37 ID:Y9w4tADS0
この程度ならファミコンでだせばいいのに
わざわざ新ハード買わせるなよ
629名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:49:52 ID:PpmSGkFR0
まだファミコンが稼働してたら凄いな。
630名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:51:16 ID:SFnIuRr40
>627
ハイパースト2で良いじゃないかw
ってか、あれは2Dとかじゃなくて嫌な予感が・・・
631名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:51:24 ID:F4XJJMGP0
ぶっちゃけPSPに対応しないんなら微妙
最初はなつかし〜とか言って楽しめるかもだけど絶対途中で飽きる
とくにWiiウェアなんてVCでファミコン時代の糞ゲーやりまくってるだろうし
もうお腹いっぱいになってる奴多そう
632名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:52:08 ID:GJdrbtUH0
>>612
今のところ無いよ、ファンサイトの管理人の妄想を鵜呑みにしてる連中がいるだけ

>>627
あれは2Dじゃないのか?
633名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:55:13 ID:+nl1fm4x0
>>632
でもそれを言ったらWii版の公式ソースもまだ出てないんだぜ
634名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:55:14 ID:Kz+3NHiF0
>>625
×これPS3に出る
○これPS3でも出るかもしれない

まだ噂段階だって
635名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:56:02 ID:SFnIuRr40
>632
キャラは3D
ただ、操作性は2Dみたい

基本、横からの視点固定で必殺技演出とかでカメラ動かすって感じっぽい
636名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:56:26 ID:F4XJJMGP0
Wii専用にする意味なんかあんのか?w
637名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:59:37 ID:wHx+13pY0
Xは3Dになってからやらなくなったな…
Xは234が一番好きだ
638名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:00:10 ID:fAKlNAudO
カプコンはWiiとHD機のマルチ環境を持ってないな
まあこれで移植が難しいって事は無いだろうが
639名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:00:47 ID:Vl+tTwDd0
波動拳・昇竜拳と来たのにX3と来たら・・・
640名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:01:19 ID:F4XJJMGP0
まあ正直ファミコンで大画面でボヤけたりしないなら
次世代機で出す意味あるけどわざわざPS3とか360で
出す必要性はないな
641名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:02:22 ID:3UBGjc4J0
見た目はファミコンだけどめちゃめちゃぬるぬる動くとか
642名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:07:42 ID:+nl1fm4x0
>>640
遊べる人のパイが単純に増えるから、メーカー的にもユーザー的にも必要性はあるだろ。
643名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:13:47 ID:J423i9I60
ファミコンスタイルでの新作となると
Wii以外にも出るってのはちょっと考えにくいけどな
644名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:14:37 ID:+nl1fm4x0
>>643
なんで?
645名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:15:42 ID:J423i9I60
ファミコンだからだよ
646名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:17:36 ID:g5HQdDTf0
まあすくなくともE3では公式発表あるんだろ
それまでまてばいいじゃない
647名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:22:05 ID:+waJWESN0
>>645
なるほど、ファミコン版が発売されるのですね
648名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:22:50 ID:uTvNxpKH0
PSWの始まりはPS1からだからな。それ以前の歴史は存在しないんだよ。
「FCレベル」みたいな呼び方ができるのはPS1から。
649名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:22:56 ID:gk9iHzcI0
>>647
数量限定でだしてほしいね
650名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:23:53 ID:R78/FSj30
X8、PSPのリメイクのようにならなくて良かった。

3D+2Dアクションは楽しいけど本家は本家なりにドット絵でやってほしかったからな。
651名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:24:34 ID:+waJWESN0
PS1でFC画像そのままのロックマン出てたけどな
652名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:25:55 ID:gk9iHzcI0
>>650
そうそう
最近の3Dでの擬似2Dなんて寒いよな

どっちのほうが金かかるんだろうか
653名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:26:00 ID:+nl1fm4x0
>>645
ファミコン風であってファミコンじゃないじゃん
654名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:28:35 ID:gQpRj0ld0
『8bit版』と『PS2・3レベルのグラフィック版』、2バージョン支持
655名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:29:30 ID:gQpRj0ld0
656名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:29:32 ID:+nl1fm4x0
>>654
赤字だけが膨らみそうな構想だな
657名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:29:52 ID:+waJWESN0
>>653
じゃあ、昔なつかしの8bit風味だったら塊魂とかゆうなまがあるPSPかね
658名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:30:51 ID:4s7Zzi5c0
>>633
プラットフォーマーのオフィシャル誌に掲載されておきながら
正式発表じゃないはさすがに無いだろw
659名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:34:33 ID:gQpRj0ld0
ウーマン って

最後はロックマンに攻め倒されるムービーありってこと?
(仕様:カラー/リニアPCM(ステレオ)/AVC/16:9(1080p High Definition))
DVD特典的に?
660名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:34:37 ID:+nl1fm4x0
>>658
現状オフィシャル誌に載ったという話がファンサイトに載ってるだけなので、
公式なソースではない。gonintendoは過去誤報もあったし。
いやほぼ確定で良いとは思うんだけど、今の段階でこれを100%信じるのなら、
360・PS3のファンサイトの情報も信じなきゃフェアじゃないんじゃないか、と。
661名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:34:43 ID:PNdDyC1O0
VCとWiiWareが展開されたからこそ
実現したような企画だろうしね
662名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:34:50 ID:u75l8Ufc0
>>633
カプコンアメリカは正式にコメントしたぞ?Wii用に作ってるって
663名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:35:39 ID:+nl1fm4x0
>>662
あれはメーカーブログで、メーカーブログは公式なコメントではないという
ことをブログ開設時に管理人が明言してる。
664名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:35:58 ID:gQpRj0ld0
>>658

先行に正確な情報ではあるけど、正式発表とはニアンス違い。
665名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:36:40 ID:6TCMp0TJ0
>>4にオフィシャル誌のスキャンがあるんだけどファンサイトが何の関係が
666名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:37:30 ID:K9QE7IMO0
いいからID:F4XJJMGP0 は
小嶋を持ち上げて坂口と板垣を貶す仕事に戻れよ。
667名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:38:03 ID:gQpRj0ld0
>>662

X8同様の日本後回し戦法。
668名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:38:48 ID:DTX5MLptO
>>652
SFC後期レベルを求めるとなるとドットの方がかかるだろうけど
FCレベルだとどうだろ
669名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:39:47 ID:4s7Zzi5c0
>>660
現地での発売日である30日(だっけな)になればそこらへんの真偽は明らかになるんだろうが、
それ言ったら国内誌のフラゲスキャンも信じるなよ、ってことにならないかな

フラゲ記事で一喜一憂するのは国内外変わらないがw
670名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:41:05 ID:+nl1fm4x0
>>665
だからそのスキャンのソースは任天堂ファンサイトに掲載されたものであって、
まだ未発売だから100%本当なのか分かってないんだって。
つか別に否定したいわけじゃなくて、ほとんど確実にWii発売という事で間違って
ないと思うんだけど、まだ公式に出たわけじゃないという事を言いたいだけなのよ。
671名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:41:55 ID:g5HQdDTf0
まあフラゲってことは数日で明らかになる
672名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:42:06 ID:Cn38qpAG0
しかし正当続編ともいえるものがまさかのダウングレードで発売とは
いや楽しそうだからいいんだけどさ
673名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:42:42 ID:+nl1fm4x0
>>669
うん、だから国内誌のフラゲも100%信じるなよ、と思う。時々偽物もあるし。
674名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:43:55 ID:gk9iHzcI0
>>673
確かにあの程度のグラなら
今時素人でも作れるからな
675名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:44:53 ID:uTvNxpKH0
「megaman9」はほぼ確定だけど、「ロックマン9」は未定だよな。
676名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:46:39 ID:gQpRj0ld0
>>675

ROCKMAN9 12月17日発売

勝手にいっちゃってるページもあるけど

真意は
677名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:47:07 ID:+nl1fm4x0
>>667
アメリカでは日本以上に今回の情報で大喜びしてるからねー。日本より相当多く売れるでしょう。
日本では結構否定的な意見も多いけど、kotakuとか他の掲示板見ても、ほとんど絶賛で埋まってるし。

あっちの人はこんな企画大好きみたい。
678名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:49:20 ID:u75l8Ufc0
ttp://wii.ign.com/articles/884/884605p1.html

もうignでも確定情報で取り扱ってる
679名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:49:45 ID:gQpRj0ld0
>>677

糞米向けはさんざん
680名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:51:57 ID:a1TsaICo0
>>661
360でもヒットラーの復活がXLBAで出たりする
別にVCやWiiWareだけがレゲーを扱ってるわけじゃないよ
681名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:54:03 ID:Ayrz2dhv0
>>650
ロックマンロックマンのキャラデザの酷さは異常。
出来は結構良かったのに。
682名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:55:47 ID:gQpRj0ld0
http://blue-bomber.jvmwriter.org/index.php?title=Main_Page
英文もののメジャーサイト

公式も半分公認状態のメジャーサイト『ROCKMANIA』
まだ動きなし。
683名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:23:06 ID:zrzKidOO0
360のマーケットプレイスでも買えるようになることを願ってるよ。
まあ、それがなければ、これを機にWii買うのもありかもしれんが。
684名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:25:37 ID:B8G6lXZF0
ドッターってまだ死滅してなかったのか・・・
685名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:26:14 ID:fX31rDrr0
今でこそ違うハードをもってるかもしれないが
お前等元をただせばみんなファミっ子なんだから仲良くしろ。
686名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:28:42 ID:HUon7J660
ロックマンやるならWiiハンドルじゃないとな。スマブラもハンドルがやりやすい。
687名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:31:32 ID:ybdjGjYY0
ロックマン9がどのプラットフォームなんてどうでもいい。
今でもロックマンを好きでいてくれる人の多さに感激を受けた。

当方、25歳。物思いついた頃からロックマンはやってました。
ボスキャラとか投稿してました。なぜか5が凄い印象に残ってます。
688名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:38:05 ID:H4HQuQbJO
>>687

23歳だが、あんたとは良いE缶が飲めそうだ。俺の自由帳はオリジナルボスとメットールの嵐だったぜ!
689名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:43:10 ID:gQpRj0ld0
>>688

チチブ自販機で購入?
690名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:44:05 ID:WrUK9bp+0
なぜか無印は海外優遇だから、国内もまだ怪しい気がする。
海外のみPS2とかで無印コレクション出しただろ?
箱のスト2ターボみたいにならないといいなあ。
691名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:44:18 ID:ybdjGjYY0
ロックマンの人形つきお菓子を買ってきて、
ひとりで遊んだのは俺一人じゃないはず。
692名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:46:08 ID:yO+tzhps0
ロックマン1〜6を友達に期限付きで借りて、やろうとしたら
兄が先にやってハマリだして、兄がクリアするまで俺はできなくて
結局ほとんどやらずに友達に返したのも今ではいい思い出。
それ以来、FCのロックマンとは疎遠に・・・
VCで過去のロックマンを出して欲しいもんだ。
693名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:57:15 ID:4CtMWWYV0
月¥500の小遣いをまるっと1年貯めて
ロックマン3買った俺が通りますよ
694名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:01:57 ID:UIMok9BH0
>>690
国内の発表だと、E3の直前にWHFがあるからそこでかな。
出展概要にも「その他サプライズステージ」とかって書いてあったけど。
冬にはファーストロックマンのデータ配信もやってたしなあ。
695名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:11:03 ID:wzokDXjU0
>>687
24の俺も何故か5が一番印象に残ってるなw
始めてかったロックマンシリーズってこともあるかもしれんがw
それまでは全部借りてたんだよな・・・
696名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:12:38 ID:F4XJJMGP0
究極はPSPでwi-fi coop

それ以外はファミコンクオリティなら
いかなるものでも10点つかない
697名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:20:42 ID:H4nrfEdR0
>>696
お前みたいなPS系マンセー野郎にロックマンを語る資格は無い

早々に失せろ
698名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:25:45 ID:uuL3fjS+0
Wiiウェアで、FCとかSFCレベルのソフト出して売れれば、
相当儲かりそうな気がするな。

699名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:27:09 ID:5ZOhU4iu0
コレはいいニュース
でも俺が本当に求めてるのはFC版ロックマンシリーズ全部いりのレベルエディタ
もちろんグラフィックはFC準拠で
700名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:29:58 ID:4s7Zzi5c0
>>694
海外ではメディア発表、そして国内はプレイアブルで展示って流れだったらすごいな

大きい人たちがたくさん来そうですね。それだと
701名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:35:20 ID:OFzJb8Rb0
>>696
なぜにPSP?
任天堂みたいに鯖代出してくれないのにPSPじゃWiFiとか物好きしかやらん
ロックマンでcoopとか言ってる意味わからんし
702名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:36:34 ID:uuL3fjS+0
Wiiウェアは、
次世代で配信メインでやってくための布石か?
703名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:36:40 ID:I+8K0T6g0
PS2とPSPしかもってないんだろ
704名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:37:21 ID:zFAS9yKp0
coopは確かに意味わかんないけど、
ロックマンロックマンでステージやキャラデータ配信の実績があるから
そういうの意識して言ってるんじゃないかな
705名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:37:28 ID:SHqOilTO0
PS3・Xbox360も出るんだろ?
706名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:37:53 ID:pBlFJS2qO
ロックマンは初代ゲームボーイ版こそ至宝
707名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:44:26 ID:Kz+3NHiF0
>>631
これは見た目がファミコン風であって、思考やシステム周りそのものは別物にするだろうから関係ないじゃん。
ファミコンならPSPでやらないと微妙というのが、ワケ分からん
708名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:54:38 ID:5iWTEsYf0
>>707
全てのゲームはPS系に集まらないと気がすまないいつもの頭の沸いた人でしょ
709名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 23:56:14 ID:gF2WK68I0
PSPに出たロックマンロックマンを買ってあげないからこういう事になったのにな
710名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:02:27 ID:9f9UOD3P0
売れたらロクロク2出したかったって開発者は言ってたのにね
711名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:03:59 ID:H4nrfEdR0
>>710
ロクロクの存在が薄かったのも売れなかった要因の一つかと
712名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:05:34 ID:FNeSmhZD0
>>631
PSPって関係ないわ
713名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:10:13 ID:eZrySl4i0
Wiiでは出るの確実だけど、360/PS3では噂段階だね
もし出るとしたら、ロックマン9HDとか違う名前にしそうなもんだけど
714名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:10:12 ID:gN5DBREu0
このゲームをはじめに、他のゲームもやってほしい、是非。
715名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:13:22 ID:64U35ncq0
ドット絵でHDにするのはむちゃくちゃコストかかるから、やるとしても同じクオリティだろ。
716名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:13:50 ID:h4HWwvjs0
だから何でそこまでPS3や360の話題が出てくるんだよw
717名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:15:37 ID:JHPmE+s10
>>710
今見たらロクロクって相当力入れてたんだなって思うよ。
売れなかったのは悲しいな。
718名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:17:37 ID:vvlmSXE00
>>710
ロクロクは見た目で損したよな。中身は鬼アクションなのに
719名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:23:24 ID:s5je+aVB0
本家マンはDSで出すべきだったな、どう考えても。続編潰しのPSP。
720名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:31:23 ID:rv4Q770L0
バーチャルコンソールという下地があってこそ。
721名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:40:41 ID:L+6pQDCZ0
>>719
さてはロクロク未プレイだな?
722名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:45:21 ID:s5je+aVB0
ステージエディットって容量食わないんだぜ
通信に関してもDSのが強いし
723名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:48:23 ID:YTTMu7Zv0
PSPやDSのはなしはいいから
724名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:54:50 ID:ba+/7sRm0
というかこういう試みはどんどんやって欲しいわ
ファミコン、スーファミドッターよ、立ち上がれ
開発費抑えたのでもちゃんと売れるものが出せたらいいよね
725名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:57:28 ID:3pEG9/N30
>>724
そうだね。普段からおかしいと思ってたんだが、
「技術が3倍上がったよー!これで3倍すごいゲームができます。でも必要なスタッフも3倍。」
っておかしいよな。それ技術進歩してるって言えるんかと。
726名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:59:20 ID:hV6NXj7h0
売り上げも3倍です
ならいいんだけどね
727名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:00:06 ID:jxghYDFH0
「Wiiではなく、PS3にロックマン9を」
ユーザーの真実の声をつたえよう!

Wiiで、ロックマン9が発売されるそうです
PS系列機で販売したゲームを、多機種用に開発、販売することは
完全なユーザーへの裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?

WiiとDS、XBOX360はライトユーザー向けであり、ゲーマーはWiiを所有しておりません
PS系列機こそ子供〜お年より、ゲーマーを感動させるゲームを提供でき
綺麗なグラフィック、オーケストラのようなサウンド、斬新な遊びが実現できるのです

皆さんの声が必要です、団結してWiiではなくPS系列機以外でロックマン9を遊びたくない
という真実の声を伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます

PS3でやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種に移植…
PS3で遊びたいというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
728名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:03:08 ID:YTTMu7Zv0
うざいから消えて
729名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:05:11 ID:LMwwimmk0
>>727
早速かよw
730名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:06:07 ID:qNN+Bcp10
関連スレ ユーザーの真実の声を
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214619316
731名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:06:39 ID:jxghYDFH0
最近巷で流行中のコピペだよ!
732名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:06:46 ID:3pEG9/N30
>>727はネタテンプレwww

ロックマンに関しては、あんまり「PSWから逃げた」って感じはしねーなー。
とにかく8が昔すぎる。しかも、8だけPSで出てたってだけで、7までSFCだし。
733名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:08:00 ID:L/j5Id+F0
>>732
そしてロクフォルでSFCに戻ると…
734名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:08:55 ID:RPMASDCQ0
DQみたいなもんだ
735名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:09:29 ID:3pEG9/N30
>>733
そういやそうだったな。SFC持ってる人にはロックマンが1作しか遊べないことの配慮だっけ。
でも結局、PS持ってる人も元祖ロックマンは1作しか遊べないことになったな。
その分、XとかDASHとかいろいろあったけど。
736名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:12:20 ID:ZWORyUXz0
お前ら、「ユーザーの真実の声をつたえよう! 」でググってみろ

凄いから
737名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:13:09 ID:97FbgsyyO
X3はSFC、PS、SSだっけ?ようやるな
しかし9をFC風にすんのはどうなんだろ?
確かに7、8より1〜6の方が面白かったけどさ
738名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:14:30 ID:L/j5Id+F0
X8は遅すぎた名作
あれが7だったら、ひょっとしたら…
739名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:15:31 ID:QGTN1nZc0
>>737
変にSFC風より、こっちの方がかえって新鮮な気がするが
それに、「昔のロックマンはこんな感じだったんだよ」って、流星ZX世代にも教えられるし
740名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:20:58 ID:ba+/7sRm0
採算がとれればいいわけでしょ
アクションや昔気質のゲームをガンガン作って何とか量産できてプラスになる部署があれば
それはそれで面白いんでないかい?
FCレベルGBAレベルでもいいしケータイなんかにも移植は容易ですよ・・と
DSより解像度上げて作れるしウェア馬鹿にできないよな、マジで
741名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:21:39 ID:RPMASDCQ0
DSでFC時代のヒット作の新作がでてたけど
いまいちヒットしなかった
あんまり今風にアレンジ方がいいんだよ

ゲームセンターCXのゲームが受けたりして
こういうゲームに流れが出来つつある
742名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:25:10 ID:rwVGm/bI0
レゲーファン−ロックマンに興味ない層+値段の安さに惹かれる層で、DSのCXと同等の売上は見込めるのかな?
743名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:28:29 ID:3pEG9/N30
ゲームセンターCXはいい出来だった。有野の声が流れるというのはうまい。
744名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:32:18 ID:lrJCe9Y30
極魔界村でカプンコもさすがに学んだか
745名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:33:42 ID:L/j5Id+F0
>>744
女神の腕輪が魔法使えるようにして、超魔界村のDS版だせばそれでいいのにな…
746名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:35:30 ID:8r+Fgtvs0
ロックマン9箱でも出るよ。現在絶賛開発中。信じる信じないはご自由に。
747名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:36:13 ID:1M1U/O8p0
7や8も出来は決して悪くないんだけど
やっぱりロックマンはFCのピコピコ感がいいんだよな
9出すなら2並の難易度にして欲しいね
シリーズ重ねるにつれてどんどん易化していったんだよな(7のワイリーは鬼だったけど)
748名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:37:36 ID:lRSuqTId0
>>746
テンプレ乙
749名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:37:59 ID:nQkuYDnB0
別に多機種に出てもいいんじゃない
一番遊ぶひと多そうなのはwiiだし
750名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:38:18 ID:C6Tb1E9P0
X系とか決して悪くないってか、好感が持てる作りしてるけど、
同時にまったく売れる気がしないもんな。

商品企画として馬鹿正直すぎる。
751名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:39:57 ID:1M1U/O8p0
Xシリーズは初代と2はハーフ売れたけどそれ以降徐々に売り上げ落ちて行ったんだよな・・・
752名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:40:48 ID:9YxdxTf+0
ロクゼロもゲームとしては悪くないが評価システム作った奴ぁ正直アホだと思う
753名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:43:16 ID:1M1U/O8p0
ロクゼロでSランクせる奴は素直に尊敬する
俺は精霊なしでクリアするだけで精いっぱい
754名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:44:00 ID:hq9cPq8J0
ロクゼロはやりこむゲームだからな
755名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:44:47 ID:CccEdvz70
こういうドット絵で作れば後々携帯にも移植できるからうまい方法だよな
756名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:46:12 ID:rDEf90oO0
ゼロは面白いんだけどエルフの育成が面倒すぎて2でサヨナラした
評価システムはおれも嫌い
757名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:53:27 ID:evt0KO6f0
>>751
3はスタッフが外注メインでクオリティもイマイチだし落ちるのは当然かと思うんだが
鬼武者からメインスタッフが戻って来た4も不振で5・6からは投売り開始
758名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:55:56 ID:3pEG9/N30
4おもしろかったんだけどなー。
ゼロが正式にプレイヤーキャラに昇格、しかし8ボス全員に効く特殊武器は持ってない、
という、ゼロ参加の途中経過的なところも含めておもしろかった。
5以降、ちゃんと特殊武器が8ボス全員に対応になるんだよね。
759名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 01:58:58 ID:L/j5Id+F0
4は目薬のせいで損してる…のか?
何度も全クリしたがムービーは一回も見てないけど
760名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:03:38 ID:1M1U/O8p0
>>757
X3はジャングルっぽいステージが最悪の出来だったけど
まあ十分面白かったよ。初代と2と4には負けるけどね
問題はX5〜X7なんだよな
X5は駄作。X6に至っては完全に糞ゲー。X7なんか論外
761名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:07:37 ID:3pEG9/N30
5が4と見た目全然変わってなかったところから考えて、
もう力入れてもあんまり売れないと判断して、開発費削ったんだろうね。
6もそうだったかな?んで7で力入れて3Dにしてみたけどやっぱり売れず、と。
762名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:09:03 ID:K2SWmY42O
X5はエイリアと覚醒イベントのためにあるみたいなもんだな
X6はED曲のI.D.E.A
X7は…
763名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:14:58 ID:U8zvg9H50
X5が思いのほか売れて、ってX6があっさり出たんかな
764名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:24:41 ID:evt0KO6f0
X4と言えばオープニングテーマを歌っている人
765名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:26:03 ID:2mYkvNMq0
トゥルーラブストーリーの人でしたっけ?
X4は何故かOPムービーが途中で強制終了して
本編が始まって困った
766名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:31:11 ID:1M1U/O8p0
X5もX6も曲だけは良かったけど
X6はX5が良ゲーに思えるほどの糞ゲー
プレス機だけのステージとかイライラするだけだし
ミジンコのステージだとロープアクション中にゼロの↑○で急降下して死亡したり理不尽極まりなかった
767名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:33:16 ID:rDEf90oO0
>>765
仲間由紀絵(マジデ
あれは名曲だった

X4のEDでは
イレギュラー化したXvsZERO or Xvs自分の出自を知ったZERO
ってのを示唆しておきながら、結局投げっぱなしだったな
768名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:35:44 ID:2mYkvNMq0
>>767
だからトゥルーラブストーリーの人だと(ry
769名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:36:58 ID:L/j5Id+F0
>>767
X5でガチでやりあったが>XvsZERO
770名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:38:31 ID:evt0KO6f0
>>767
X対ゼロって言うのはX2のエンディングから引っ張ってて、一応5のラストでやったじゃん
まぁ問題5の分岐エンディングの中で一番どうでもいい物が正史になった上に
死んだと思っていたゼロが「怪我が治るまで隠れていたぜ!」とか言って復活する所だが

この2人の最後のライトナンバーズとワイリーナンバーズって言うのが
その後のストーリーの主軸になるかと思ったらそんな事は全く無く6以降は完全に無かった事にされるし
771名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:44:00 ID:GptJDVbk0
ロックマンXはアクセルとかいうの出てから買い控え状態だなぁ
X1〜4は馬鹿みたいにやりまくったけど
772名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:45:14 ID:L/j5Id+F0
>>771
8オヌヌメ
773名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:55:19 ID:rDEf90oO0
>>769-770
いやいや、あんないつもと展開変わらずに
最後にお茶濁すようにとってつけたバトルじゃなくて、
ゲーム全体がXvsZEROをテーマに進行するような作品が出てくると思ってたのよ
774名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 03:16:15 ID:hq9cPq8J0
Xは7以外楽しめる
3D苦手だからな><
775名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 03:52:12 ID:DX0f+1Nx0
X7は苦手以前の問題だ
776名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 04:16:07 ID:8UxKZoND0
だって視点をはじめ、色々と狂っているからな
アレ、聖剣4の比じゃないだろw
カラスティングステージでどれだけ落下したことか・・・
777名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 05:03:17 ID:oCSLDWMYO
俺はレッド戦でかなり死んだ
レッドに負けたと言うよりは自爆だった
足場から踏み外したり
778名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 05:15:24 ID:h2BJB6dQ0
レッド戦はダメージ死する方が珍しいだろう
X7は3Dだからとかそういう問題じゃなくて、3Dの使い方がマズかった
779名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 05:26:24 ID:AJ6Cbe7L0
ゼロはかなり好きだったけど、ゼクスにはげんなりしてたので、9に期待。
まじゼクスの下らん探索は蛇足。
780名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 07:28:06 ID:z/1tqIUC0
おれゼロは3までしかやってないけど4もやったほうがいいかな
ゼクスもやってみたいんだけどいまいち食指が動かない
あいかわらずPSの2とか3ばっかやってる
Xシリーズなんて1234くらいしかやったことない
にわかすぎるなおれw

けど一番好きなのはDASH
781名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 08:53:53 ID:9h78Kdbk0
>>780
ゼロ4はやったほうがいい
ZXやZXAもなんだかんだ言って悪いゲームじゃない
ゼロと比べるから駄目なだけだ
782名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 08:55:33 ID:djkFzF2R0
ロクロクで失敗したので、懐古層の多いWiiにきたって感じか
新規に媚びず、FCに慣れしんだ世代向けに出して欲しいねw
783名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:35:15 ID:f9UcQc+r0
>>771
フォルテは良いんですね わかります
784名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:01:32 ID:JHPmE+s10
フォルテってあまりライバルって感じがしないな。
ぽっと出てきたキャラだし。
785名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:01:59 ID:z/1tqIUC0
ソニックのシャドウみたいだよな
786名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:10:31 ID:3pEG9/N30
もともとスーパーロックマンに対する存在だったけど、
スーパーロックマンの企画自体が8でなくなっちゃったしね。8にはフォルテいないんだっけ?
あと、ワイリーの最高傑作ってアイデンティティもゼロが持ってるし。
787名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:23:23 ID:iRa3o0jm0
いや、8はフォルテ出るよ
なんの脈絡もなく中ボスキャラとして
788名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:31:04 ID:FYdgLrASO
ブルース 噛ませ犬
フォルテ ライバル?
デューオ 蛇足
バラード ロックマン自爆シリーズの元祖となるキャラ


ロックマンのライバルって微妙なのばっかだな
789名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:44:18 ID:sNjoe54h0
ブルースはライバルというか、兄貴?
790名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 11:51:10 ID:jDmupeu+0
ブルース=ピッコロさん
791名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:25:21 ID:vNihJeYv0
レゲー板の荒れ方を見ても、やっぱ昔からのファンは今回の件に不満があるみたいね。
有名なファンブログでも酷評されてる。
http://blog.goo.ne.jp/gyroman_black/e/91f2ee8d8bd1303e81fbec10beb30567
792名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:26:14 ID:hV6NXj7h0
ふーんそれはヤバイね
でだれ?
793名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:31:07 ID:cO7knCF+0
>>791
ウーマンには同意
レディだろJK
794名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:33:08 ID:weEM7eWGO
5年以上毎日ロックマンの日記書いてる人
http://www.tosp.co.jp/Niki/TosNk100.asp?I=ROCKMANBS&Dt=20080629&SPA=20&Pw=
795名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:33:28 ID:vNihJeYv0
>>793
誰だろうね
796名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:36:07 ID:4vc68enaO
>>794
たしかにWiiフィットで出たら俺もショックだな
797名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:41:14 ID:23cLbCY5O
ショックつーか
操作できんしな。
798名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:52:41 ID:LlIQK3sPO
乗り降りで操作するんだろ
799名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:58:42 ID:4vc68enaO
傾けで移動、乗り降りでジャンプかな
800名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:59:29 ID:gN5DBREu0
そういうモードが用意されてたらネタで買うw
801名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 13:41:43 ID:f9UcQc+r0
解像度はどうするんだ
802名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 14:02:52 ID:C6Tb1E9P0
そんなもん倍角表示でなんとでもなる
803名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 14:20:29 ID:JHPmE+s10
Wiiフィットでクイックマン倒せたら神だな。
ってかWiiフィットが壊れるかも。
804名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 14:27:29 ID:U8zvg9H50
そもそもバランスWiiボードと言っていない時点で(ry
805名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 16:03:08 ID:r1FkWPTZ0
Wiiフィットでロックマンwwww
806名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 16:07:06 ID:UemWVgeY0
>>805
ラッシュジェット
余裕でした
807名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 16:17:25 ID:uwhtOYXR0
これはDASH3がWiiで出るという事も期待して良いのだろうか?

ていうかこれを気にロクロクやイレハンも配信にすれば良いよ
808名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 16:29:57 ID:4vc68enaO
ロクロクとイレハンは今更配信しても意味なくね
809名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 16:31:14 ID:c1Pl6xBG0
本家とX見てるとシャーマンキングを思い出す
810名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 16:35:09 ID:uwhtOYXR0
>>808
続編作るならって事で・・・
811名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 16:48:37 ID:vNihJeYv0
>>810
あれだけ見事に売れなかったら続編はもうないでしょうね
812名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 16:55:12 ID:CccEdvz70
DASHの場合リモコン対応でリメイクすれば化けるかもな
813名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 16:56:59 ID:uwhtOYXR0
>>811
いーや10年越しにロックマン9が出るんだからロクロクやイレハンだって可能性がある!



・・・・夢くらい見させてくれ
814名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 16:59:08 ID:FYiZycew0
>>811
GBAやDSでアクションが出てるのは、エグゼや流星が凄く売れたからなのかな。
815名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 17:23:18 ID:c1Pl6xBG0
>>814
エグゼ人気に便乗してロクゼロが(最初だけ)売れたからだろ
売り上げは右肩下がりでそろそろやばい
816名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 18:24:38 ID:vNihJeYv0
>>813
じゃあ10年後くらいに出るかもな
817名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 18:49:25 ID:1jQBuY+T0
音楽はSFCの音源を再現してほしいな
818名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 18:57:29 ID:kG1M8Drw0
みんなどうせ・・・「10まだ?」とか言い出すんでしょ?
819名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:24:04 ID:hA/ZfSIt0
音源もFMで逝くべき
820名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:27:35 ID:2XOe6zWb0
FC音源好きだったな
MD版のFM音源もがんばってたがFC音源が最高によかった
821名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:51:44 ID:G/DlmYbeO
FC路線は良いが正直「9」はまだ止めて欲しい
まずはFCチックな外伝か何かでwiiウェアの市場を伺い、きちんと行ける確信を持ってから正ロックマン出すくらいのブランドに対する気遣いをしてくれても良いだろう
これで9爆死→ロックマン本編シリーズ死亡
とかされると悲しいし
822名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:53:27 ID:TPVU6B9N0
んなこといったってロックマンブランドなんてもうとっくに死んでるし…
823名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:54:23 ID:c1Pl6xBG0
8で既に爆死してるだろ
824名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:55:15 ID:G/DlmYbeO
死んでると思ったら、ひそかに生きてたんだから
この機会を大切にしてほしい
825名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:58:57 ID:3pEG9/N30
DASHはTPSの技術が上がってきた今こそ出せると思うんだけどなぁ。
ロスプラやデッドラの技術をそのまま流用できるだろうに。
826名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:08:32 ID:mOTypK3q0
TPSなんて腐るほど世に出てるじゃないか。
このご時世に、サイドビューの2DACTっていうのが新鮮なんだよ。
827名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:09:54 ID:vNihJeYv0
>>824
だからFC路線で出して、なおかつ「9」を冠する事でなんとか生き延びられる
んだろうと思うんだが…

FCチックな外伝じゃ正直「9」で出すより圧倒的に注目度は下がるし、
今回外伝外伝言ってる人ってシリーズこのまま潰したいとしか思えん。

続編が出る事自体が奇跡だって事をまだ分かってないのか?
828名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:13:59 ID:w1OPXSkF0
マグママン → メタルマンみたいな覆面系三枚目ボス
ギャラクシーマン → 雰囲気根暗のイケメンボス
ジュエルマン → ごつごつしたパーツだらけのナル系イケメンボス
コンクリートマン → ガチャガチャしたデザインの巨体ボス
ホーネットマン → チビだけど羽はでかいショタボス
プラグマン → エアーマンタイプの不細工ボス
トルネードマン → 体の長い三枚目系ボス
スプラッシュウーマン → 妙に気合はいったデザインの美女ボス

な感じだと予想。
で、コンクリートマンかプラグマンあたりが最弱なんだろうな。
829名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:14:36 ID:/Kmn3Jf30
Wiiに出すなら外伝、PS3なら正統本編。これ常識な
830名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:15:06 ID:qeAhadY4O
Rock man wii

Fit man
Handle man
Zapper man
Remocon man
Nunchaku man
Senserbar man
Classic man
Channel man
Virtual console man
Wifi man
831名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:16:53 ID:f9UcQc+r0
なんか、ロックマンの事を知らずに語ってる奴が多すぎ レゲー板を荒らすし、  ゲーム自体しないから当然の事か
832名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:19:31 ID:vNihJeYv0
>>829
全機種で出たらどうなんの?
833名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:19:57 ID:TPVU6B9N0
ボスの体格はロックマンと同じくらいのほうがロボット対決って感じで燃えるのに
どんどんロックマンよりでかくなっていったのが寂しい
834名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:20:41 ID:/Kmn3Jf30
>>832
Wiiだけ外伝扱い
ウイイレみたいなもん
835名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:22:36 ID:mOTypK3q0
見た目だけじゃなく、内容的にも原点回帰してもらいたいな。特殊アイテムはマグネットビームのみ。E缶も犬も無し。
純粋にステージ構成だけで楽しめる作りにしてほしい。初代のワイリーステージが一番好きなんだよ。
836名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:22:47 ID:vNihJeYv0
>>834
え、同じ内容でもWiiだけ外伝になるの?
837名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:24:35 ID:TPVU6B9N0
ステージの途中ではいるシューティングとかいらねーもんな
838名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:25:07 ID:G/DlmYbeO
変な博打より確実さだろ
正直wiiウェアは未知過ぎ、同じ一発勝負ならDSの方がリスクが少ない
839名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:25:06 ID:f9UcQc+r0
>>835
特殊武器が無いと必ず積むのは間違ってる。 ゼクスだって一々切り替えないと進めないから面倒。
特殊武器で仕掛け突破が楽になる、隠し要素出現とかならわかる。
840名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:25:26 ID:hV6NXj7h0
発売前にはWiiは外伝しかでないw
発売後にはWiiで続編は売れないw
いつものこと
841名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:26:34 ID:LlIQK3sPO
PSNにはロクロクで9再現したのを配信すればいいじゃないかな
842名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:27:41 ID:c1Pl6xBG0
>>835
マグネットビームもいらないよ
843名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:28:45 ID:vNihJeYv0
>>838
DSだとそれなりの値段取らなきゃいけないから、おそらく基本1000円くらいで
行けそうなネット販売というのはむしろ確実のような気がする。
これで2800円とかじゃ買いにくいじゃん。
844名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:29:10 ID:mOTypK3q0
>>842
マグネットビーム持ってるときだけ取れる1UPとか回復(大)とかはあってもいいと思うんだ。
845名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:31:28 ID:EbSjXYjI0
全ステージ初期状態でクリア可能にさえしといてくれればいいや。
846名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:34:48 ID:vNihJeYv0
>>845
まあ基本はワイリーステージだけ特殊武器必要で、8ボスは初期状態でクリア可能、
というパターンだよな。それが守られてれば問題なし。
847名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:38:03 ID:W47uLUlF0
8ボスで初期状態でクリアできない面があったらおかしいだろ
848名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:42:11 ID:vNihJeYv0
>>847
いやインティ開発のZXとかでは時々あるんですよそういうパターンが
まあ、あっちは探索型だからという事もあるんだろうけど
849名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:43:46 ID:09RSJoJo0
ネタバレ

ラスボスはワイリー、コサックは死ぬ
850名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:44:22 ID:mOTypK3q0
初代ロックマンは被ダメが大きかったな。あのシビアさがたまらん。
ノーマル状態ではほとんどの攻撃をかわさないと打ち合いに勝てなかった。
普通はとりあえずガッツマンから倒して、あとは相性順に攻略するんだが。
ノーマルだとガッツマン以外はきつい。ワイリーステージは相性ないから全部きつい。
だがそこがいい。
851名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:45:20 ID:vNihJeYv0
>>849
「ラスボスはワイリー」の所は確定だろうなw
852名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:48:01 ID:r1FkWPTZ0
>>847
ロックマンX6思い出した
853名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:48:39 ID:KQFYHRJN0
こんなイメージで続編作ってくんねぇかなーといつも妄想してる

ttp://anime.goo.ne.jp/special/tezuka/img/th_atom-astro_l.jpg
ttp://usuarios.lycos.es/animol/Astro_Boy_red-explosion_-01.jpg

↑はお話はヘボかったけど、レトロフューチャーというかなんというか
あの昔懐かしの未来感が実によかった。ロックマンのイメージは
まさにこれだなーと思いながらガキと観てたよ。
854名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:49:41 ID:mqsqI4Ji0
>>848
前半4ボス後半4ボスの構成になってるから
前半ボス倒した後のステージでそのボスの武器が必要になるみたいな感じのはあったな

まあ流石にロックマン9ではやらんだろう
855名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:49:50 ID:vNihJeYv0
>>853
なんか中途半端だな。
856名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:51:49 ID:0O5RE3eV0
ゼクスで他のモデルが必要になるシーンてあったか?
アイテム探索に必要な事はあったが、クリアだけならZXオンリーで行けたような
アドベントはシラネ
857名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:56:18 ID:f9UcQc+r0
ZXはルートによっては積むから別ルートで普通に進める。
858名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:58:49 ID:c1Pl6xBG0
>>856
数はZXAより少ないけどあった
ちなみにリングコマンド出さないと変身できないから一回の変身にかかる時間はZXAより長い
859名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:03:29 ID:w1OPXSkF0
>>852
一部難しいステージがあるというだけで、
無理ではない。アーマーもあるしね。
860名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:07:42 ID:WJk3UJYkO
ZXにも強制変身はあったけど、
それよりも敵も仕掛けも無い所をダッシュジャンプで移動させられた事の方が記憶に残ってる
エリアAとかエリアBとか
861名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:10:03 ID:kWlSHMI80
わざわざ単調なFC風にしたのも理由があるだろ。
そうする事でステージ作成やオリジナルボスのドットが個人で製作しやすくなる。
マルチにする事でハードの垣根を越えて、ユーザーが作成したオリジナルボスをユーザーがカプコンに投稿。
その中でも優秀なデザインをカプコンがお題を設定し、8体選ぶ。そして月に一度、ユーザーに配信。
今回、ボス募集をしなかったのもそれが理由。
実はロックマン9は本編はオマケで、公式のロックマンツクールというオチなんだよ!
862名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:16:50 ID:K2HtYuDa0
>>767
ワクテカワクテカして待ってたXvsZEROのオチがあんなのでガッカリですよもう

ZXは探索は別にいいけどとにかく歩く距離が長過ぎて
ミッションごとに転送くらいはしてくれても良かった

ZXは面白かったけど、ZXAはなんかやる気にならんかった
863名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:20:31 ID:C6Tb1E9P0
「ファミコン風」ってコンセプトは大歓迎だが
冷静に考えたら俺ファミコン時代のロックマン大嫌いだったんだよな。

しゃがめないから地を這う雑魚に攻撃が当たらないだの、
移動に微妙な慣性が掛かってるせいで、事ある毎に余計な被ダメージ貰うだの
ことごとくストレッシーな難度調整が、子供ながらロジカルに納得できなかった。

こんな仕事の仕方が許されるなら誰も苦労しないだろと。
まぁ小学生のクセに偉そうなんだが。
864名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:23:02 ID:w1OPXSkF0
エックス対ゼロに関しては、覚醒ルートが正史ってことで我慢してる。
覚醒ゼロの頭悪い行動パターンは、ゼロナイトメアが本来のパターンってことで我慢してる。
865名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:23:34 ID:vNihJeYv0
>>863
ことごとくストレッシーに調整してたんだからロジカルだろ。
ストレッシーに作るはずのゲームがノンストレスになったら、それこそ
「こんな仕事の仕方が許されるのか」という話だぞ。
866名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:29:48 ID:C6Tb1E9P0
>>865
小学生当時の俺に本気で反論っすか?

まぁステージ選択からボス戦、武器奪取&変更
ラッシュ、ブルース、その他モロモロのコンセプトも
ことごとく空回りしてて、ゲームとしての面白さを高めるのに
まったく有機的に作用して無いと今でも思ってるけど。
867名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:31:32 ID:w1OPXSkF0
どう空回ってるのか詳細に説明しないと、
それ単なる難癖に過ぎないぞ。
868名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:38:03 ID:uNOnErho0
自分の下手さを省みないでロジカルもくそもねえわさ
869名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:39:05 ID:3pEG9/N30
4のあれって仲間ゆきえだったのか!?なんか男の声に聞こえてたんだが。
870名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:39:52 ID:jxghYDFH0
       ,-‐‐、
    ,,'゙~ ̄\___`,゙ ~'ヾ,
   /      、―.、   ヽ
  /    ,-‐‐-、`―`,‐-、 ヽ
  | .    / ',.へ \/ .,へヽ ',
 ,l-‐-、 |   ,-=\ / =-、 l |、
 { .○ .j .|.  __,,,ノ( 、_, )。_,  l l j
 `、-‐'  l.,  `'ー=ニ=-イ   l.|‐'
   ヽ   ヽ .  `ニニ´  ,//
    ヽ  \____//
   /´ ̄\ ̄`‐----‐' ̄|\
871名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:41:36 ID:r1FkWPTZ0
>>859
ハイマックス・・・
872名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:56:54 ID:BOAjtl8l0
ロックマン
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?
ロックマン4 新たなる野望!!
ロックマン5 ブルースの罠!?
ロックマン6 史上最大の戦い!!
ロックマン7 宿命の対決!
ロックマン8 メタルヒーローズ

さてさて、ロックマン9は??
873名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:59:07 ID:c1Pl6xBG0
原点回帰でサブタイ無し
874名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:00:36 ID:b5mf4qhb0
>>870
不覚にもwww
875名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:06:08 ID:W47uLUlF0
9のサブタイはロックマンの最期
876名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:17:37 ID:QGTN1nZc0
>>875
ありそうだから困るわ・・・
ゼロがロールアウト→ロックマンを破壊→同時にXがロールアウト みたいな・・・
877名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:19:09 ID:3pEG9/N30
>>876
ねーよww
そういうの表現するための作品には見えない。
「昔ながらのロックマンを楽しんでね!」なのに。
残念ながら元祖へのゼロ出現は永遠にないんではないか。
878名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:20:25 ID:uMfzLiIn0
空と海と大地とロックマン
879名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:22:36 ID:rDEf90oO0
酒と泪とロックマンとロールちゃん
880名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:23:53 ID:eLKUfomD0
面白くなりそうだなw
誰か別でスレ立ててくれよ
881名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:23:54 ID:vNihJeYv0
>>866
あーすまん。小さい子にまじめに反論しちゃったね。ごめんね。
882名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:33:30 ID:BRCc8jzg0
サブタイでネタバレってないんじゃないの
アニメ版ドラゴンボールじゃあるまいし
883名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:37:37 ID:W47uLUlF0
つうか8でなんとなく登場してあまり出番が無かった
デューオの扱いを何とかして欲しいんだが9にはきっと出ないだろうな。
884名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:38:32 ID:G0Q1MSom0
マグママンとコンクリートマンは無いだろ
なんつーダサい名前つけてんだ
885名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:38:45 ID:o+xFQGKe0
>863
敵に気付かれて撃ちまくられても全力疾走は絶対しないスネークさんに謝れ!
886名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:40:43 ID:G0Q1MSom0
887名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:43:00 ID:jxghYDFH0
>>886
なん・・・だと・・・?
888名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:45:17 ID:W47uLUlF0
その昔コンロマンという奴がいてだな。
889名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:45:42 ID:vNihJeYv0
>>884
コンクリートマンはダサすぎて逆にかっこ良く思えてきた
890名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:50:07 ID:BRCc8jzg0
たぶん生コン飛ばしてくるんだろう
他にいい名前ない気がする
891名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:54:09 ID:3pEG9/N30
マグママンは普通だと思う。トードマンやファラオマンのセンスと一緒でしょう。
しかしコンクリートマンとはまた直球だな。
どういう設定か分からんが、「いつもはビル作りの現場で働いている」ってキャラかも。
892名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:54:48 ID:8TDhLxF30
ないってことはないんじゃね
伝統だし
原点回帰する意味なら「Dr.ワイリーの〜〜」がいい
893名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:57:44 ID:uwhtOYXR0
>>886
凄いな、今だと本当にカプコンの関係者としか思えないwww

もしそうなら15万本売れればボロ儲けなのか
894名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 22:58:28 ID:uNOnErho0
ミキサー車がトランスフォームした感じのになるんじゃね
ターボマンみたいなやつ
895名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 23:06:54 ID:3pEG9/N30
本当に原点回帰するなら、ライト博士の作ったロボットが〜だろ。
それ以外にも、世界ロボット博に出してたロボットが、とか、Drコサックが〜
とかあったんだよね確か。
896名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 23:07:59 ID:QGTN1nZc0
それか、コンクリの塀のいわゆる「ぬり壁」かもしれん気が
897名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 23:16:49 ID:W47uLUlF0
ロックマン9 Dr.ワイリーの腹筋
898名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 23:53:57 ID:r1FkWPTZ0
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
899名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 00:08:41 ID:K227JQEb0
>>853
GBAの鉄腕アトムは是非買って遊んでおくべき。
それもできれば海外版がよろしい。(オプションで日本語にできるし)
900名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 00:10:11 ID:b4dfTSjw0
名前ダサいといっても少なくともXシリーズのネーミングのダサいボスを
超える物じゃないからOK

マグネ・ヒャクレッガー(X2)
ワイヤー・ヘチマール(X2)
エレキテル・ナマズロス(X3)
フロスト・キバトドス(X4)
シャイニング・ホタルニクス(X5)
ダークネイド・カマキール(X8)
バーン・コケコッカー(X8)
901名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 00:20:22 ID:bCby2mA60
>>900
ヒャクレッガーなんて人に言われてやっと元ネタが分かったほどで感心したもんだが。
902名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 00:24:38 ID:tVS5UAGV0
ワイヤーヘチマールよかったじゃん
カッターで殺すと真っ二つだし
903名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 00:26:52 ID:B7PQoB5UO
ホーネットとかトルネードはまだしも
コンクリとギャラクシーはちょっと
904名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 00:43:45 ID:RcwxD4y20
マグママンの響きがやばい
ママンて
905名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 00:47:41 ID:YLTNFePv0
マグ・ママンで正しかったらどうする
906名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 00:47:59 ID:b4dfTSjw0
ラバマンじゃなくてマグママンにしたのは
ハードハット(二次創作ゲーム)で使用済みだからか語呂が悪いからか
907名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 00:49:34 ID:Etm8oI4e0
ガバマン
908名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:23:56 ID:wj/iv8u60
ラバマンって何だw
909名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:32:26 ID:51hSniC/O
>>853
ロックマン10周年の本に、アトムみたいなのを作りたかったって書いてあるよ
910名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:39:09 ID:3Ktl4BwJ0
むしろロックマン自体もともとアトムのキャラ借りるって話もあったんだよな
まあアトムにもレインボー戦士にもならなくて結果的に良かった
911名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:39:47 ID:RDdt4Tyq0
トロンとかブルース、ゼロなど総出演でロックハートの秘密だすかw
912名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:03:03 ID:otN1mi9S0
というか、ファーストロックマンとアトムが共闘しても全然不自然じゃない気が
913名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:04:46 ID:MULPV8dX0
トラキア、ボンバーマンオンラインと一緒に買おう
914名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:05:47 ID:6t87SggK0
>>908
ラバーメン=ゴム人間
915名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:15:26 ID:aqi12gip0
FC   ロックマン 
FC   ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
FC   ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?
FC   ロックマン4 新たなる野望!!
FC   ロックマン5 ブルースの罠!?
FC   ロックマン6 史上最大の戦い!!
SFC  ロックマン7 宿命の対決!
PS SS ロックマン8 メタルヒーローズ
Wii   ロックマン9
916名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:17:29 ID:QIPR75Iq0
FC   ロックマン 
FC   ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
FC   ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?
FC   ロックマン4 新たなる野望!!
FC   ロックマン5 ブルースの罠!?
FC   ロックマン6 史上最大の戦い!!
SFC  ロックマン7 宿命の対決!
PS SS ロックマン8 メタルヒーローズ
PS3  ロックマン9
Wii   ロックマン外伝
917名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:20:40 ID:aqi12gip0
>>886
★初代ファミコンロックマンの続編がWiiで発売★
新着レス 2008/06/30(月) 02:15
1 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 2007/06/05(火) 07:13:19 ID:Vc9ZuR6I0 ?2BP(0)
ファミコン時代の
サウンド、グラフィック、システム
そのままに続編発売。
おまけに、ボスキャラ公募までしちゃう。

さて、何本売れると思う?

上に報告するからマジレス頼む。



1年前だぜ
社員としか思えん
918名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:44:32 ID:JCtPQoxs0
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/game11/gsaloon/1180995199/1-/dta

何故か執拗に「何本売れると思うか」をユーザーに聞いてる。
「あなたは買いますか?」でも「FC風SFC風、もしくはポリゴンどれが好き?」でもなく。

意味わからんね。
919名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:52:52 ID:cPHa41mn0
カプコン社員だったとしても
あんまり優秀そうには思えないね
920名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:57:29 ID:nnTWOi9z0
上部にプレゼンでもしてそいつの願いが叶ったんだろうね
ボス募集は却下されたんじゃない?w
921:2008/06/30(月) 03:26:23 ID:r1PdmLLhO
スプラッシュウーマンって潮吹き女…
922:2008/06/30(月) 03:32:40 ID:r1PdmLLhO
クリアしたら神シナリオ発動でロックマン8のようなグラフィックに切り替わりボイス付きストーリーが
できると予想
923名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 03:58:52 ID:b4dfTSjw0
>>908
LAVAMAN(溶岩男)だよ
ロックマンZXにもラバデビルというイエローデビルの派生系の中ボスがいるから
ラバマンなんてボスがいてもおかしくはない
924名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 05:07:43 ID:OrOQXHC50
どこかの会社がこういう原点回帰やってくれないかと思ってたら国内最強のカプコンがやってくれた!
この調子でXも2Dにしてくれ。
スクエニもFFは3D路線でイイからDQはDSで2Dにしてくれよ。レベル5じゃなくてチュンでね。
925名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 05:12:44 ID:Tv5fK9cB0
2Dじゃなくてドットだろ
926名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 05:21:54 ID:OrOQXHC50
>>925
えっもしかして2Dじゃないの?
927名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 05:30:20 ID:OrOQXHC50
>>89
FCやSFCとかやる必要は無い。何故ならそれらは今はもう使われることの無い
機械語やアセンブリの知識が必要な上、本来の製作に必要ない知識を覚えないといけない。
そんなことやらせてたら海外メーカーに勝てないよ。
2Dでまず作らせたらいいというのなら同意だけど。
928名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 05:35:39 ID:Tv5fK9cB0
>>926
一口に2Dと言ってもニューマリやVJみたいに
ポリゴン使った2Dとかあるから
929名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 08:24:15 ID://6ekt4nO
まさかZXのオマケモードが9への布石だったとはな
930名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 08:26:30 ID:6F4LnD590
まずVCかアーカイブスで1から8出してくれ!!
931名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 08:46:15 ID:aXbOK6JR0
>>930
アーカイブスで1〜8、その後9配信って流れを予想
VCは無いだろう。ユーザー層が違うw
932名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 08:51:09 ID:QvInxq0F0
VCって昔のゲームを配信してるんだろ?
つうか海外じゃ普通にVC配信してるんだが
933名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 08:55:14 ID:PrCePn7w0
ユーザー層が違うw
934名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 09:10:22 ID:7ggPRRv00
VCだとユーザー層が違う(笑)
935名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 09:14:43 ID:cPHa41mn0
ユーザー層が違うならしょうがないな(笑)
936名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 09:21:39 ID:pSx4DtqzO
ワロタw
937名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 10:01:36 ID:jXRfjv6t0
マグママンはラーヴァマンにすればよかったのに・・・
938名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 10:38:04 ID:4MoSRktS0
ラーヴァマンって名前からどんなのか想像しにくいじゃん。
解りやすいのが一番。

と思ったけど、誰がチャージマンで列車男を想像できただろうかと思った。
939名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 10:41:51 ID:F4nqZF4G0
>>920
>てか、DSのほうがいいんじゃないか?一度ゲーム離れした人もハードを買っているし。

>本気で起こすかはまだ決めてませんが、
やるならDSではできない特典を追加し販売促進させることになるので
どうしてもwiiじゃないとダメでしょうね。
いや、まだ模索してるだけですし、純粋に利益が出なきゃ上は必ず却下してくる。
私もそれは気になるんでその材料として軽く尋ねてみてるのです。

・・・どうしてもwiiじゃないとダメでしょうね。。。
940名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 11:10:39 ID:8XXQYh+z0
>>937
ママンww
941名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 11:12:19 ID:rlbDsSNZ0
つーか日本でも岩男のVCやってくれよ。
海外じゃやってんだろ?
942名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 15:02:01 ID:JCtPQoxs0
普通に考えてこれを見越して調整してんだろ。

国内正式発表にあわせてVC旧作配信も発表すんじゃね?
943名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 15:07:00 ID:FgEfqEi50
日本でも携帯アプリにはFC版全部揃ってるのにな
944名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 15:26:00 ID:RFHcjZDz0
携帯アプリでリメイク多いよね
945名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:04:26 ID:29MQh1Zp0
>>212
> VCだとC++使えるから開発ラクなんじゃないの?ドット絵以外。

VCでC++なんか使えない。FCのVCだったらアセンブリ言語だろ。
ロックマン9はVCじゃなくてWiiwareのソフトだからな。
VCとWiiwareは全く別物。
946名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:14:03 ID:KwEjRhVsO
俺は7が好きだったんだよね…
FC風は望んでる人が多いからしかたないのかもしれないけど
俺はスーファミレベルのドット→3D・ポリゴンは一方的進化じゃないと思ってるが
FCレベルのドット→スーファミレベルのドットは素直に正常進化だと感じていたんだがなぁ
1〜6のストーリーの間の外伝的な(ワールドみたいな)のだったら構わないんだけど
8の次のナンバリングにするのは抵抗がある
FCのロックマンも好きなんだけどね
947名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 18:53:07 ID:oZj1M/9V0
バスターの音さえ変えてくれるなら俺は7のドットでも文句言わない
948名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 19:16:47 ID:6ZSoBDlo0
>>900
マグネ・ヒャクレッガーとバーン・コケコッカーは素晴らしいネーミングだろ
949名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 19:22:26 ID:jXRfjv6t0
バーン・コケコッカーは語呂が悪い。
バーニン・コケコッカーかバーニング・コケコッカーならよかったんだが。
950名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 20:12:47 ID:3hFpgnmm0
>>928
マリオやVJより先にロクロク挙げろよ、このスレ的な意味で。
951名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 20:20:13 ID:sXO/UzNGO
ボスの名前がダサすぎる…
ロクフォルは後期の割にはいい名前が多かった
パイレーツマンとかバーナーマンとか
952名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 20:25:49 ID:qgo/4P2cO
バーニンだとナウマンダーと被る
953名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 20:28:27 ID:4mJr4DTq0
アーカイブスじゃ7できないだろ
954名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 21:08:04 ID:+xs0FVE60
>>945
そもそもC++だと開発が楽という理論が謎なんだけどね

普段はいったいどんな難解な開発環境なんでしょうかと伺いたくなる
955魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2008/06/30(月) 21:56:19 ID:zpHQsSX60
こういう路線で収益が上がるようになっていけば、
いずれはGB、GBA、DSなどの携帯機もWiiWareのような物で、
新作とか出せる時代が来るかもしれませんね。

そうすれば新しい携帯機を出す口実にもなりますし。
夢が広がりんぐです。
956名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:03:24 ID:jXRfjv6t0
>>952
バーンの時点で既にディノレックスと被ってるし、
苗字被りはX4のストーム・フクロウルからすでに始まってるのでおk
957名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:05:33 ID:PFcp3q2+0
ラバーメン!
958名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:18:41 ID:+xs0FVE60
>>955
PSPでは既にやってるな
アーカイブスじゃなくてな
959名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:20:54 ID:KGqyqLuEO
ゴッドカルマシーン・O・イナリーとアジール・フライヤーのネーミングセンスはかなり良い
960名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:22:45 ID:5aio/gj+O
カプコンはこの調子でXを作り直してストーリーを軌道修正するべき
思えばX5のあれはないだろ
もっと白熱した話で綺麗に終われたのに
961名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:29:15 ID:jXRfjv6t0
覚醒ゼロ編が正史だと思えばええやん
962名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:35:00 ID:K8WCzxGt0
傷が癒えるまで隠れていたぜ!


そこは死んでおけ…
963名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:36:18 ID:jXRfjv6t0
それ実はね、ゼロでヤンマークステージのカプセルに行くと
ゼロが復活できた理由がちょっとだけ語られるんだぜ。
964名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:23:38 ID:FnGMa3b/0
>>945
VCってプログラムかじってる人間からするとえらい紛らわしい略称だよね・・・。
965名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:59:18 ID:hliQU0+gO
>>960
イレハンで死んだから無理だろ
966名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 00:07:20 ID:psOFfgaH0
7以降のスライディングのシュッ!って音が好きなのに
967名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 00:31:26 ID:5X8Tnesv0
>>964
栄養学(Vitamin C)や経営学(Venture Capital)囓ってる人間からしても紛らわしいぜ。
968名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 00:37:44 ID:6+uVhX2G0
ゲームだとヴォイスチャットとしても使われるよね
969名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 00:41:26 ID:y356mlN10
コンプリートワークスの方にも、ファンの為のロックマンを作りたいとか書いていたし、
ロックマンツクールを期待してもいいんだよな
970名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 01:20:07 ID:58TAboBK0
>>964
ちょっと前までVCとGoogle検索すると一番最初の結果がVisual C++とかWikipediaのVCだったのが今では(ry
971名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 01:38:33 ID:dvt+kB/dO
GKが一番紛らわしい
972名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 02:33:25 ID:Uc92tg9mO
>>963
直してたら逃げられてた所辺りにワイリーらしさを感じる
973名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 08:29:09 ID:s/Tzd3HCO
>>969
ロックマンツクールは別にファンのためのものというわけじゃないと思うが。
974名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 09:44:50 ID:MWTxuJ/VO
ロックマンツクールは正直すごい欲しい
FCの絵で、自分でドットもポチポチうてれば無限大の可能性が広がるし
そうなれば暇人が職人のような変態ステージを作るだろう

ロックマンエディタ挫折した自分から言えば
簡単に手軽に作れるロックマンツクールは喉から手が出るほど欲しい
975名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:42:59 ID:w8nvdcSQ0
アクションゲームツクールにしてサンプルにロックマン入れておけば
976名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 11:43:50 ID:QG0SZHou0
ロックマン9はXbox Live Arcade・PLAYSTATION Network・Wii Wareのマルチ供給に
http://d.hatena.ne.jp/norikoeru/20080629/1214674687
Wii独占じゃないようで
977名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 11:56:23 ID:eJAhBytU0
453 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 11:30:05 ID:r5sQ4W4HO
ロックマン9はWiiwareオンリー
http://gonintendo.com/?p=48038
978名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 12:32:51 ID:YcCqsNlG0
どっちでもいいじゃん
結局は出るんだから
979名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 12:49:35 ID:MV03tukH0
Wii版大爆死確定w
同じゲームやるなら底性能機でやる奴はおらんからな
980名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 13:41:31 ID:2PdoSQQo0
次スレよろ
981名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 16:05:39 ID:Imt/VsGf0
>>977
誤認だろ?
誤報ということだ
982名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 16:08:12 ID:QG0SZHou0
カプコンの独占宣言ほど当てにならないはバイオで散々味わっただろw
983名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 17:38:30 ID:17BagOuQ0
>>981
>>976のソース元はhttp://360.kombo.com/article.php?artid=13283で
さらにそのソース元はhttp://arstechnica.com/journals/thumbs.ars/2008/06/27/megaman-9-to-be-the-first-game-to-hit-wiiware-xbla-and-psn
ロックマンがマルチだという話はこのArsTechnicaってサイトがすべてのソース元。
で、そのArsTechnicaが記事を更新してWiiWare独占でしたって書き加えてる。つまりそういうこと。
984名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 17:46:40 ID:Imt/VsGf0
必死だなwww
そんなに他機種に出されるのが嫌なの?w
985名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 17:47:44 ID:6+uVhX2G0
とりあえずソースにするなら英語記事そのものにするべき
日本語に訳された時点で別のものに変わってることはよくあること
986名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 17:55:09 ID:17BagOuQ0
必死って・・。誤認だから誤報だとかいう考え方よりは説得力あると思うんだけど。
987名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:03:52 ID:t9BQsA9F0
残念ながらWiiwareでしか考えていません
988名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:19:50 ID:ip1p9mBb0
ついにWii独占決定か
989名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:20:58 ID:ySi8wjFT0
Wiiに独占されるのが嫌な人が必死ですね
990名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:21:42 ID:Imt/VsGf0
Wii独占とか、言ってて恥ずかしくない?w
991名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:24:39 ID:6+uVhX2G0
必死ですね

139 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/01(火) 06:56:17 ID:Imt/VsGf0
TOSRやってるんだが、腕が疲れてきた
やっぱりWiiにRPGは向いてないな
992名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:25:46 ID:ip1p9mBb0
>>990
独占って言葉の何が恥ずかしいの?
そんな主観的な言葉に聞こえる?君日本人?
993名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:26:19 ID:ySi8wjFT0
別に恥ずかしくない
独占なんだから仕方ない
994名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:27:19 ID:gsLXKAjO0
ラタトスクでどうやったら腕が疲れるんだ。
995名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:28:40 ID:Imt/VsGf0
だいたいVCのみって…せっかくの新作なのに多くのゲーマーは落胆モノだろ…
PS3や360でも出せよ糞カプ……
996名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:31:54 ID:YmhIG69T0
 V C ? 
997名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:32:58 ID:ySi8wjFT0
グラフィックどうこう言ってゲーム選んでる奴等のところに出すはず無いだろ常識的に考えて
998名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:33:06 ID:i3/T6pUf0
ゲーマー()笑
999名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:39:43 ID:VbOcDEYW0
ゲーマーだったらゲームの出てるWiiを買うだろ
え?ゲームが無い?そりゃ「PSじゃない=ゲームじゃない」ってヤツ?
1000名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:40:38 ID:LrM/4MlZ0
1000マン
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__      なんかえらく調子がいいんだが・・・
      / ::-:::-::\
    /u:<●>::<●>\  このまま参加者が増えていけば
     |    (_人_) U |  もしかしたらもしかするのか・・・?
   /    ∩ノ ⊃ /
    ( \_/ _ノ | |
   \_/___/ ゴクリ・・・

第三回全板人気トーナメント、おかげさまで本選に出場中です。
【 次のゲハ出場日は 6月 27日! 】
投票はほぼ毎日行っておりマス。
詳しくは選対スレまで ※ゲハ板内を「トナメ」で検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。