従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3終了のお知らせ お知らせで〜っす

HDDの記録容量を飛躍的に引き上げた垂直磁気記録方式で知られる東北大学が、従来のDVDやCDに9倍のデータを記録する技術を発表しました。

これで片面一層4.7GBのDVDに約42GBほど記録できるようになるため、Blu-rayは不要になってしまうかもしれません。
証拠:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/






















・13:40追記
リリースでは以下のように「Blu-rayディスクではスタンパーを用いた複製ができない
」とされていますが、どうやらBlu-rayもスタンパーを用いて複製されているようです。
ただし、Blu-rayはCDやDVDとピットの凹凸が逆になるとのこと。
2名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:30:36 ID:DmPBWMyP0
前スレ
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214190360/
3名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:30:50 ID:5ImUCayk0
まだ続けんのかwww
無能アンチども
4名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:32:11 ID:GR7v7wbE0

2003年 日立 5層で150GB、最終的には100層も可能な光ディスクを開発
http://www.dvd-access.com/news/000077.shtml

2005年 ホログラム光ディスクの「HVDアライアンス」が設立、容量200GBで製品化へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/02/04/006.html

2006年 50テラバイトのDVDを開発
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060713_50tb_dvd/

2006年 日立マクセル、ナノインプリント薄型光ディスクでテラバイト級の体積記録型光ストレージ技術を開発
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=33300&cid=28645

2007年 DVDサイズに1テラバイトの容量が入る「TeraDisc」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070828_teradisc/


いつになったら完成するん?
5名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:32:13 ID:CX66PK2b0
UMDが糞な時点でPSPは最初っから終わってます


東北大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SONY
6名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:32:22 ID:rWz69jTY0
次世代DVD密度10倍に
京大成功 世界初、青紫レーザー面発光
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007122100045&genre=G1&area=K10

こっちの方がすごくね?
7名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:32:53 ID:9Esb1bUu0
PS3終了〜
8名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:33:48 ID:EU1tHyqk0
なぁぁぁにぃぃぃぃ!やっちまったなぁ!www
9名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:33:59 ID:C0wYUnZC0
part2つくるなよwwww
10名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:34:11 ID:6pFNMeG50
ヤザワ、ブルーレイ見て気づきました

DVDでよくねwww
11名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:34:20 ID:i8RMrKjm0
結論:まだ少し様子見した方がいい
12名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:34:44 ID:TbmEicOK0
>>6
細かくすると高速回転させたときの振動が致命的になるからその技術も高めて欲しい
13名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:35:58 ID:BQdEPFyv0
こなれた技術の応用且つ再生のみだから動き始めたら一気に形になりそうやね
14名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:36:27 ID:KOD/+j9F0
>>10
ヤザワ気付いちゃったw
15名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:36:29 ID:BftCS+k30
>>6
やはりとーほぐ大学より京大のほうが上だな。全てにおいてw
16名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:38:39 ID:PaxsUJTD0
痴漢はそんなに焦る必要ないだろ。万一この規格が急速にメディア規格策定して低コストで出だしたら
BDはかなりピンチかもしれんが
17名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:39:12 ID:r9opgi320
前スレ>>997
その変更すると再生出来ないプレイヤーが出るとか問題があるからまだやってないよ
BD+は精巧な海賊盤を防ぐのにはいいけど個人複製を防ぐにはリスクが大きすぎて
そうそう簡単に発動しにくい部分が大きい
TVゲーム機みたいな単一アーキテクチャならファームの変更的なプロテクトは有効だけど
汎用メディアでは諸刃の剣になりやすい

BD+も限定ながら破られてるし、BD+関係無いならPS3単体でリッピングする方法が
PS3発売してわずかの間に出来てしまったし
PC用BDドライブ自体が随分安くなってきてるので
簡単に速くリッピング出来てしまうPCでのコピーは
夏の国内メーカーのBDレンタル解禁を機にかなり増えると思われる
(国内メーカーはBD+を掛けてるトコ殆ど無いしね)
18名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:39:23 ID:Q5gBo6Cm0
でも箱○のガタガタドライブじゃ
精度悪すぎて読み込みできないだろ。
現に視聴途中でフリーズするDVD(映画)たくさんあるじゃん。
19名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:39:48 ID:9PIRSyJv0
平行宇宙の話ですか
20名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:40:08 ID:2h4erkbZ0
ROM専だぞこれ
21名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:41:07 ID:BftCS+k30
サムチョンやLGなんかにゃこの技術、教えてあげませんw
教えるもんですか!ww
キムチ箱でSD映画でも見てなさいw
22名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:41:27 ID:yaRa6ueCO
従来のDVDプレイヤーで使えないみたいだから意味ないよ、これ。
当然箱でも使えないだろ。
23名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:41:31 ID:2QSg3ASHO
PS3悲惨だな。
ベータ再来か?
24名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:41:32 ID:C0wYUnZC0
矢沢 ブルーレイ見て気づきました やっぱりDVDのがすごいです 矢沢きづきました
25名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:41:49 ID:CHbc5IGM0
低コストで実現できそうだし次世代ハードにでも採用すりゃあいいじゃない
26名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:41:52 ID:I+76fHsd0
東北大学の人たちって
任豚か貧乏人だろ

普通DVDなんて見捨ててBDの研究するだろうし
27名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:43:10 ID:rX3HP3bP0
いつまで経っても、DVDの強さを理解できないヤツが多いな。
28名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:44:03 ID:qN/2GdYQ0
ゲハではもうすでにBDが普及してたのか
ウチのまわりじゃいまだにDVDよりVHSが多いくらいなのにな、、、
29名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:44:05 ID:R6W+fj2w0
DDCDR(CDRの二倍データが書けるが、流行らなかった)のことを思い出すと、
最大のポイントは既存のドライブで読み出せるかどうかってのがすべてだな。
ただ根本的に、ビジネスとかならDVDの容量でたりなくなるなら、HDD使ったほうが圧倒的に有利だし、
ブルーレイがいまいち波にのれないのもその辺が原因だしなぁ。
そのDVD9倍にせよ、次世代メディア10倍にせよ、情報が集まるまでは忘れたほうが無難。
期待も、絶望もするだけ頭の容量の無駄って感じがする。
30名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:44:27 ID:C0wYUnZC0
PS3がなくなるなんて・・・

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
31名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:44:38 ID:2pYSGdmN0
え?従来のドライブで使えないの?
意味ないじゃん
32名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:44:44 ID:7vIS6YLl0
>>26
ソニー系の社員って貧乏認定が好きだよね。
テンプレでも在るの?
33名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:45:56 ID:I9C3tzPaO
プレステ3もってるぼくっておかねもち!
34名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:47:18 ID:MgyCheiO0
>>29
DDCDRはDVDがあるのに2倍と明らかに微妙すぎた
35名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:47:19 ID:Q5gBo6Cm0
従来のDVDドライブで読み取れないんじゃ意味ないな
BDドライブで開発費1兆円かかってるからな
XBOX720は確実にBD搭載だろ
36名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:48:04 ID:7fa/VBqE0
これからBD普及するってときにDVD技術関連の話題が多いよなw
BD普及(加速)のカギは2011年の地上デジタル放映がカギだろうが、
早くもBDの後釜の影がチラホラ?
37名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:48:15 ID:2h4erkbZ0
従来のドライブで使えるならば革新的
BDオワタになり得る
従来のドライブデでは使えないので現状ではどうでも良い技術
38名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:48:28 ID:GR7v7wbE0
今の段階でDVDの9倍って夢が無さすぎるな。
既に2年前にDVDの10000倍の技術が発表されているというのに。
どんだけ遅れてるんだよ。
39名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:49:38 ID:EytfOsh90
BDの後はホログラムとか言われてたけど、進んでるのかね
40名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:50:16 ID:YTtsoPyT0
BDの次はシリコンメディアじゃない?
41名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:51:19 ID:0avi1o9H0
>>36
「BD興味あるんだけど高くて・・・」
「そんな時にはこの○○をお試しください」

って通販と一緒だろ
どうにか安くあげたい消費者の関心を引き寄せる事ができる
42名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:51:54 ID:yaRa6ueCO
>>37
だから使えないって。
箱ヲタ、勘違いして浮かれすぎ。
43名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:51:56 ID:7fa/VBqE0
なんかもう次は円盤じゃないような気がしてきたw
44名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:52:11 ID:2K6oxk3G0
なんだかDDCDとかHSとかjazとかと同じ香りがするナリ
45名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:52:18 ID:I+76fHsd0
商品化して一般に普及するのはいつなんでしょうねw

それまでにBDが完全普及してるだろうね
46名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:53:05 ID:qN/2GdYQ0
>>44
そこは
「なんだかBDと同じ香りがするナリ」と言うべき
47名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:53:08 ID:9PIRSyJv0
ビデオテープなら50Gぐらい記憶できる
48名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:53:38 ID:AZFN+g/80
ソニー涙目wwww
49(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 15:53:41 ID:2QrSRrI30
誰が製品化して売り出すの?
東芝はこんなバクチに手を貸さないよ?
50名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:54:17 ID:3r71pymj0
これ商品化無理だろ
51(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 15:55:29 ID:2QrSRrI30
ていうか最近の箱信者はほんと見境ないわぁ
52名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:56:24 ID:INwDF8F70
>>26
知らない様だから教えてやる
「東北大学 工学部」は日本屈指の最先端開発技術を持つ
国公立大の学生なら一般常識だし偏差値の高い私立理系でも同様
まぁ三流私大の文系以下の学歴と知識しか持てない、お世辞にも
賢いと言われる事ない学生には知らなくて当然の話なんだが
53名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:56:25 ID:qN/2GdYQ0
>>50
殻つきBDから殻なしBDにしたよりは
商品化しやすいと思うが

たしかに今やるウマミはないな
54名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:56:42 ID:GR7v7wbE0
>>39
>>40
ホログラムもシリコンもスタンパーで量産化出来ないから
BDやDVDの代わりにはならないみたいよ
パッケージ媒体は大量生産出来ないと話にならないからね
55名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:56:45 ID:oRBLr1YJ0
今使ってるDVDドライブじゃダメなん?
56名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:56:48 ID:uN1FEd/U0
むしろこれからはディスクメディアはROMに特化させるべきだろ
書き込みのほうはHDDやフラッシュなどが適任だし
いつまでも一枚のディスクで何でもできますよ
みたいな半端なのは要らない
57名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:57:05 ID:9PIRSyJv0
痴漢はマイナーなものが宝石に見えてしまう病気なんだよ
58名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:57:06 ID:7fa/VBqE0
>>41
それは前スレでいったけど、東芝のレコとかアプコン機の事に見える
メディアは安いけど、結局新規で買わなきゃいけないのは一緒だがw
59(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 15:57:08 ID:2QrSRrI30
仮に箱○にこの技術ができたとしても
今までの値段で出せるの?
さらに爆音出すの?
60名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:57:14 ID:0avi1o9H0
でその技術者が何で一ブログ主に追記されるわけ
61名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:57:43 ID:9RslbwyZ0
10年後には主流はシリコンメディアになると思う。
近い内はDVDやBDで決まりでしょ。
62名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:57:53 ID:22CeELBJ0
>>10
盛大に吹いたw
63名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:59:11 ID:r9opgi320
前スレ読んでないのが大きいのか?

現行のDVDドライブでの読み出しは無理でも
そのPDF見ると読込に関しては屈折率と反射率の問題だけで済みそうに見えるので
読込ドライブ自体はスグに作れそうなんだが
問題はエラー訂正のマージンが大幅に下がりそうな事と
その為に最初は歩留率が低そうなとこか

まぁ、どっちも今までのDVDもBDも通ってきた道だしなぁ
64名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:59:26 ID:34GzeFbl0
もうディスクメディアやめようぜ。
いつまでたっても小型化しねーじゃん。
65名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:59:27 ID:F7bj3GgGO
普通に考えると、各企業がBDを押すから普及は無理なんじゃね?
66(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 15:59:42 ID:2QrSRrI30
私の指摘に誰も答えれませんね
67名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 15:59:51 ID:YTtsoPyT0
ゲーム機専用の光媒体として使うならアリかもしれんけどね。
汎用の光媒体としてはもう無理だろ。
68名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:01:11 ID:G2rBhUcS0
これって書き込めないHDDVDと何が違うのさ。
69名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:01:30 ID:a51PRaZW0
まあこの手の技術は昔から山ほど出てきてはいるんだよな。
大事なのは実用化して量産して普及出来るかどうか。
70名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:01:32 ID:r9opgi320
松下がやめない限り、BDはDVDにおけるRAMのポジションは安泰だと思うよ
他の同等以上の要領の記録メディアが出て普及するまではね

ソニーだけだったら早々に終わってただろう…
71名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:01:51 ID:qN/2GdYQ0
>>67
もうBDが普及してるから?
ゼンゼン普及してるようには見えないんだけどな
72名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:02:08 ID:EytfOsh90
>>68
機器がHD DVDよりかは安くなるんじゃないかな
73名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:02:15 ID:NhUXBfwv0
>>37が真実
74(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:03:32 ID:qcG3Hr5C0
ていうかBDに応用すればこれおわるじゃない
75(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:03:43 ID:qcG3Hr5C0
はじまってもいないかw
76名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:04:17 ID:1SnrJmm/0
個人的には
NTTが開発中のホロフィルムがいつ完成するのかとw
超小型超薄の記憶媒体だからな
読み込み装置の小型化が難航してるらしいのは知ってるが
NTTは携帯電話にのるレベルまで小型化する気まんまんだから
出るのはずっと先なんだろうなぁ
77名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:05:02 ID:GR7v7wbE0
>>69
gigazineはこの手の記事ばっかりだな
そして未だ一つも商品化していないという
78名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:05:39 ID:vFX5NE6K0
>>26
ブルーレイ的なアプローチとは全く別のアプローチだし、
研究する価値は十分にあるよ。

今回の技術の要は、円偏向の偏光面を新たな情報として使おうという部分であって、
レーザー源の短波化(ブルーレイ)、記録媒体の複層化などとは独立のアプローチで
情報量を増やす事が出来るって事で。
ピット径は変えないですむので原理的にはスタンパーによって複製が可能であるのも
大きな利点のようだし。

>>63
どうやって偏光面を読むの?

読み取りのピックアップの前に偏光板を一枚入れて信号の強弱で
偏光面(偏光角)を読み取る事にすれば、ピックアップは直ぐにできるかもしれんが。
デジタルというよりもアナログ的になるんで信号のプロセッシングを
全く新しくする必要があるけど。
79名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:05:53 ID:YTtsoPyT0
>>71
映画会社とかがついて来ないよ。
やっと一本化したのに。
80名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:06:24 ID:t+FUUE/40
記録するだけ出来ても商品化できる安定性がなければ意味なし
81名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:07:51 ID:1SnrJmm/0
>>79
というより
映画会社自体が最近はディスクよりも
セキュアなネット配信の方が利幅でかくね?
とか思い始めてるからなw
セルはともかくとしてレンタルは未だ五里霧中だぜw
82名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:08:07 ID:ej0ReWfE0
まさしくゴミステ3wwwwwwwww
83(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:08:23 ID:qcG3Hr5C0
>>80
ですよねー
同人のレベル
84名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:08:46 ID:lYyUkOm8O
商品化つーと話しはまた別だな。
まず商品化はないだろ。
85名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:09:04 ID:apO2eI+xO
BDにしろDVDにしろ、読み込み速度うpは良い事だと思うんだが、そんな単純な問題じゃないのね。
86名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:09:12 ID:GR7v7wbE0
>>71
既に売上でDVD抜いたみたいだから
それで十分じゃねーの
87名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:09:37 ID:qN/2GdYQ0
>>79
BDに一本化?
DVDなしでBDのみでリリースとかになったのか
どうやら俺は時代から取り残されていたようだ
88名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:09:59 ID:1SnrJmm/0
>>84
というか
この手の技術は商品化までが長いからな
HDDの垂直記憶方式も開発が終わってから
実際に商品が出来るまでが長かった
89名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:11:18 ID:2h4erkbZ0
ゲハだけに居ると時代から取り残されるぞ
90名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:11:48 ID:yaRa6ueCO
従来プレイヤーで使えないことが判明!
やはりXBOX360はポンコツのゴミ箱だった。
91(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:12:58 ID:qcG3Hr5C0
>>90
変な音だしてる欠陥品ですよねー
92名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:13:01 ID:GR7v7wbE0
>>87
どの道、DVD機器自体の生産が終了するんだから同じことだろう
93名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:14:49 ID:SnGGChU30
2003年 日立 5層で150GB、最終的には100層も可能な光ディスクを開発
http://www.dvd-access.com/news/000077.shtml

2005年 ホログラム光ディスクの「HVDアライアンス」が設立、容量200GBで製品化へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/02/04/006.html

2006年 50テラバイトのDVDを開発
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060713_50tb_dvd/

2006年 日立マクセル、ナノインプリント薄型光ディスクでテラバイト級の体積記録型光ストレージ技術を開発
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=33300&cid=28645

2007年 DVDサイズに1テラバイトの容量が入る「TeraDisc」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070828_teradisc/


いつになったら完成するん?
94名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:15:15 ID:5ImUCayk0
>>57が真実
95名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:16:46 ID:Xk+t8i6X0
>93
量産可能になるまでには長い道のりが
96名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:17:29 ID:qN/2GdYQ0
尼のセルBDのランキング見たら
10位までで8本アニメか
さすがBDに一本化してるだけあるな
97名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:17:37 ID:2h4erkbZ0
>>91
騒音と発熱が恐ろしい程すごいが、
よくもこれで故障しないのかが逆に不思議だ
少なくとも俺の初期型360はまだ壊れてない
夏とか熱が半端無くなるからな
エアコン必須
98名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:17:49 ID:2K6oxk3G0
これ実用化するなら素直にHDDVDを再販した方が楽な気がする・・・
99名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:19:03 ID:SnGGChU30
>>98
これ数年後に商品化されてもその時点でのBDとまた戦わないといけないからな
100(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:21:32 ID:qcG3Hr5C0
>>97
夏はやばいな
爆発するよ
101A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 16:21:36 ID:9jkZlkFF0
BDレコ買うならBR500かなぁ。
DVD-Rに高画質で記録できるようだし。
でも、多分俺当面DVD-Rにしか焼かないだろうから安くてさらにWチューナー搭載のXW120いったほうがいいような気もする。
102名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:22:03 ID:F2KqARji0
まだやるかw
103名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:23:02 ID:qN/2GdYQ0
BDで一番売れてたマクロスFが
DVDランキングの23位か
さすが絶大な普及率のBDだな
104名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:24:35 ID:r9opgi320
>>78
その通りだけどアナログというかソフトウェア面は人頼りなんで…
やはり実用化・民生化までは時間が掛かるか

しかし、あなたが書いてる通りでこのアイデア自体は面白いし
次々世代くらいの光学記録メディアでは有効に使われてくる可能性は高いと思う
105名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:25:01 ID:VsQ+XqWF0
>>101
BW700も今なら安いだろ。
W録は要るよ。
106(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:25:31 ID:qcG3Hr5C0
ま、馬鹿な箱信者がバカ騒ぎしたおかげでこのアイデア自体
は良いものだ
107名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:26:05 ID:qN/2GdYQ0
>>106
日本語でおk
108(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:27:55 ID:qcG3Hr5C0
>>107
ま、馬鹿な箱信者がバカ騒ぎしてるだけでこのアイデア自体
は良いものだ
109名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:28:03 ID:UPa5QPFO0
インスコいらずのMGS4のDVD版出してほしい
110名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:29:13 ID:ONrjgKJwO
>>103
BDなのにDVDランキングとか意味不明
箱○だけのソフトランキングにWiiのソフトがランクインしてるようなもんだぞ
111名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:30:05 ID:qN/2GdYQ0
>>110
しゃーないだろ
尼のDVDランキングにBDものっかってるんだから
112名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:30:18 ID:UPa5QPFO0
>>110
ビデオとDVDが一緒に集計されてたようなもんでしょ
113名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:31:30 ID:F2KqARji0


で 、 ゲ ハ 的 に 何 か 影 響 が あ る の ?

114名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:31:32 ID:zJ7iKcLq0
この技術いつ実用化されるの?
115(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:32:29 ID:qcG3Hr5C0
>>111
あれだな
それってゲームソフトランキングの箱○のソフトみたいなもんだな
116名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:33:01 ID:5ImUCayk0
>>113
釣られたバカがあぶりだされる
117A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 16:33:09 ID:9jkZlkFF0
二層DVD-Rがあることを考えたら当面XW120でいいんじゃねーかって気がする。
118名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:33:26 ID:i9jbRNtW0
フロッピーも大容量だとか高速だとかいっぱい亜種出たけど結局全部死んだ
119(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:34:21 ID:qcG3Hr5C0
WiiとPS3のソフトの中にポツンと下位にひとつだけある箱○ソフト
120名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:35:36 ID:F2KqARji0
>>116
俺のことか。・゚・(ノД`)・゚・。
121名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:35:54 ID:qN/2GdYQ0
前スレでも
このスレでも
BDはすでに普及済みって意見だったと思うから
DVDと同列に並べても問題ないんじゃね?
122(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:37:13 ID:qcG3Hr5C0
マイナーじゃないって意味で普及したってことだろ
ばか
123名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:37:14 ID:wmikSi0w0
BDって普及してんの?
124名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:37:41 ID:4f1Zy0mZ0
A助は他のコテよりは面白いね
125名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:37:43 ID:qN/2GdYQ0
ゲハ的には
PS3ソフトの売上と
360ソフトの売上で
普通に比べてるんだから
DVDとBDも普通に比べてあげないと失礼だろ
126名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:38:30 ID:UPa5QPFO0
BDが普及してないだろw

まだ一般人はBDなにそれ?レベルだぞ
127名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:39:21 ID:qN/2GdYQ0
>>126
俺もそう思ってたんだけど
どうやらこのスレではBDですでに一本化してるらしいよw
128名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:39:39 ID:F2KqARji0
>>126
Mr.YAZAWAにあやまれ
129(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:39:52 ID:qcG3Hr5C0
>>126
いまだにBD知らない奴いるのかよwww
どこの田舎だよん
130名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:41:23 ID:pVgdZ3Ib0
>>104
原理がすぐれていても、商品化までの道は険しいぜぇ…
今回の要なのは偏光角度なんだが、メディアそのものの面ぶれ角度にもろ影響を受けるしね

それを加味して、誤り補正符号沢山しこんじゃ本末転倒にもなりかねない
131名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:41:29 ID:GR7v7wbE0
>>126
既に売上でDVD抜いたみたいだから
その内知られるようになるんじゃないの
132名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:42:15 ID:gpAxmby80
あんだけ宣伝してるのにBD知らない奴って、相当の情弱だな
133名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:43:05 ID:2K6oxk3G0
レコーダーもBD搭載機が結構売れてるからなあ
134名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:43:27 ID:yaRa6ueCO
従来のDVDドライブで使えないんだからズコーだよな。
このニュース見て喜んだ恥韓は完全に勇み足だったな。
135名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:43:33 ID:UPa5QPFO0
>>131
少なくとも国内ではまだ抜いてないだろ
今年最も売れた映像メディアがエヴァ:序のDVDなんだから。
136名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:43:33 ID:fKs5I/qeO
>>129
×知らない奴が田舎者
○オタしか知らない
137(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:44:09 ID:qcG3Hr5C0
>>136
冗談は顔だけにしてくれ
138名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:44:38 ID:fthZIGPK0
スーファミ用CD-ROMドライブも倍密度CD-Rも出ること無く消えていった。
それと同じ末路になるね。
139まこ(*‘ω‘ *)8 ◆0eRzTqGCMY :2008/06/23(月) 16:45:24 ID:31pdyWiFP
トリップ変えました。
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術です。
http://tnpt.net/uploader/src/up22008.zip
140名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:45:33 ID:2K6oxk3G0
>>138
倍密度CD-Rは一応発売されたぞ。
141名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:45:49 ID:UCmxHxrW0
で、いつ製品化されるの?
142名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:47:02 ID:2h4erkbZ0
PS3の台数を除けはBDは爆発的に売れてるとは言えない
BDが普及しようがしまいがどうでもいいが、
市場的にBDが徐々に普及する事はもう止められない
143名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:47:17 ID:UPa5QPFO0
従来のDVDドライブのピックアップで読み込める大容量メディアが出てきたら神だろうが
今回もいつものBAKAZINEの記事に踊らされすぎだ。
144名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:48:38 ID:P57TUlDx0
その昔LS-120という夢のメディアが発売されてな・・・
145名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:48:51 ID:F2ujN8xC0
>>135
国内のレコ市場の話だよ
それに今時ブルーレイを知らない人間のほうが珍しいよ
146(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:49:31 ID:qcG3Hr5C0
>>145
だよねー
147名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:52:24 ID:2h4erkbZ0
ブルーレイって名前は聞いた事はあるが何?ビデオの次のでしょ?って人が大半だろうな
DVDもビデオの次の、又は何?って人が多いしな
148名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:52:44 ID:qN/2GdYQ0
>>145
10〜40歳くらいまでならそういう情報を持ってるかもしれんが
50〜100歳くらいになるとそういう情報には興味がない人が多いぞ

俺はオヤジにもうビデオの使い方説明するのはイヤだから
オヤジにはずっとVHSを使っててもらう
149名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:54:10 ID:wmikSi0w0
周知が行渡ったってのと普及が進んだって事は全く別物じゃね?
BDの存在だけなら爺婆抜かせば大抵の人は知ってるだろうけど
それを普及とは言わんだろ
150名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:56:33 ID:UPa5QPFO0
高画質を求めてる人自体が少ない以上まだまだニッチな市場だろ。
ニコ動の画質で十分て一般人のほうが多いからな。
151(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 16:56:52 ID:qcG3Hr5C0
>>148
くそじじい
152名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:57:07 ID:br7gtAWH0
地デジも「2011年まで待つ」が4割だしな
153名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:58:52 ID:F2ujN8xC0
>>150
お前の一般人の定義はおかしい
154名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 16:59:13 ID:GR7v7wbE0
>>150
一般人がニコニコ動画て
155(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 17:01:15 ID:qcG3Hr5C0
もうBDが普及してるかどうかのスレになってるな
156名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:01:55 ID:2K6oxk3G0
BDレコーダー販売シェアがレコーダー全体で3割越えてPS3もぼちぼち売れてるのに、
普及が進んでないとか言われてもね
157名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:02:08 ID:j4KfNxLP0
先月の段階で3割
DVD抜いてねーじゃん
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20374341,00.htm
158名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:03:04 ID:gibMcD0I0
ID:GR7v7wbE0 はアレかw
159名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:03:12 ID:F9pjtmvr0
>>150
一般人がニコニコ動画見るかよw
160名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:03:45 ID:qCVu6ozW0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
161名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:04:02 ID:UPa5QPFO0
だってニコ動やYouTube使用してるユーザーのほうが
BD持ってるユーザーより圧倒的に多いのも事実
162名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:04:22 ID:F2ujN8xC0
まだ普及してるとは言いがたいが
次世代録画機としての潜在需要は十分。と言うか他に選択肢が無いし
163名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:04:24 ID:qN/2GdYQ0
>>156
販売シェアと実際のシェアには相当の開きがあるんだけどな
164名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:04:51 ID:qCVu6ozW0
なるほど
東芝はこれを知ってたんだなw
確かにBD(゚听)イラネーワ
165名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:05:22 ID:2K6oxk3G0
ニコ動やYouTube使用してるユーザー全員がBD持ってないわけでもあるまいに・・・
166(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 17:05:38 ID:9BfbjhOE0
>>161
関係ねぇ
167名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:05:59 ID:lYyUkOm8O
ブルーレイは規格争いが各メディアで大きく取り上げられたからジジイでも結構知ってんだよな。
DVDは−だの+だのRAMだのCPRMだので皆ややこしがってるから、もうこれ以上新規格はいらん。
168名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:06:20 ID:br7gtAWH0
普及しつつあると言ってもプレイヤーの内の大半がPS3
そしてPS3はPS2並のペースで普及する事は無い
169名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:07:26 ID:qN/2GdYQ0
>>167
おまえはジジィをなめすぎ
ジジイはVHSもDVDもBDも全部ビデオ
ジジイはWiiもPS3も360も全部ファミコンだ
170名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:08:02 ID:GR7v7wbE0
>>161
無料サービスと有料商品を比較しても意味ねーべ
比較するなら有料サービスじゃないと
171名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:08:42 ID:MgyCheiO0
>>167
そしてBD一本に決まって途端に露出が無くなった
172名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:08:56 ID:VsQ+XqWF0
ま、一つ言っとくとこのDVD9倍技術を使ったプレイヤーなりが納得のいく値段で出たとしても、真っ先に買うのは今BDを活用してるようなコア層なわけよ。
BDが普及するしないで迷ってるやつらはいつものように様子見。
173名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:09:11 ID:lYyUkOm8O
>>169
古いな
お前は今のジジイをなめすぎ
174名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:10:39 ID:VsQ+XqWF0
つかVHSもDVDもBDも「ビデオ」である意味正解。
175名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:10:44 ID:qN/2GdYQ0
>>173
オマエよりはジジイとの接点が多いと思うぞ
職業柄ジジババと話す機会が多い
176名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:11:05 ID:6a8pBcVy0
これで格安大容量DVD再生機が出てくれれば 馬鹿売れだな   9800円 キボンヌ¥^^
177(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 17:11:56 ID:9BfbjhOE0
>>175
じじい
178名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:12:22 ID:F2ujN8xC0
>>169
この手の新商品に真っ先に飛びつくのは
小金持ちのジジイなんだけどなw
179名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:12:22 ID:2K6oxk3G0
出すなら2011年までに出さんと地デジの買い替え需要すら見込めんな。
180名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:12:25 ID:46MlnJdL0
箱○の爆音DVDが余計にうるさくなる前触れですかね?
181名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:13:05 ID:vFQCmOv10
せっかく莫大な開発費かけたBDをそんなに簡単に捨てるわけないな
たとえこの技術が優れたものだったとしても
BD関連企業が全力で潰しにかかりそう
182名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:13:07 ID:qN/2GdYQ0
ジジイと言われて怒るような年じゃないわ
確かに年くってるからな
183名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:13:29 ID:lYyUkOm8O
>>175
俺はジジイ相手にブルーレイやDVDの使い方教えてるけどな
184名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:14:54 ID:qN/2GdYQ0
>>183
それは失礼した
185名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:15:21 ID:VsQ+XqWF0
>>181
潰すまでもなく、参入しなければいい。
東芝すら採用しないだろうし。
186名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:16:51 ID:VsQ+XqWF0
あ、中国なら採用するかも。
187名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:17:30 ID:vFX5NE6K0
>>104

読み出し方式、プロセッシングの方法の試行錯誤はこれからだと思う。
今回は「原理実証」だし、読み取り部分には深く記述していないし。

東北大のリリースは、偏光面の傾きをDVDの動作波長で1024段階に
読み取れたと言ってるのだけど、それをどうやってコンパクトな装置で
読み出すのかは全然自明じゃないし、
おっしゃるとおり「エラー補正のマージン」を大きくするのは簡単じゃないと思う。

一つの情報素子(ピット)が0か1の2段階の情報ではなく1024段階の
信号を持っている場合、さっき思いついた単一のピックアップ+偏光板の場合
はピットからの反射光強度を少なくとも0.1%以上の精度で読み出す必要がある筈で、
そんな安定したレーザー自体無いと思うし、記録媒体の平面さだってそんな精度ないだろうし。

それとも反射波を1024波に分波してプロセスでもするのだろうか?

でも、原理としては面白いと思うし、可能性はあると思う。
188名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:17:49 ID:vFQCmOv10
東芝はこれをヴァルディア2って言う名前で出したら
売れるんじゃね?
189名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:22:05 ID:pVgdZ3Ib0
>>187
レーザーの優位点ってーと位相揃ってるぐらいだし…

偏光方向を干渉縞の本数(間隔)に変換できれば、
強度をアナログ検出するよりは有利かもしれん。 が、どーやったらそういう縞作れるのやらワカラン
190名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:22:07 ID:EZebbg3N0
すげえと思ったけどROM専用だし既存ので読めないじゃん。
素直にブルーレイ買えよw
191名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:23:46 ID:VsQ+XqWF0
>>188
もう一度市場を混乱させる勇気があるかどうか。
この技術が世に出るにしても、東芝だけは無いと思う。
あるとしたら普及してから。
192名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:24:50 ID:vFX5NE6K0
>>189
何の光と何の光を干渉させるの?
193名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:27:55 ID:bluU77Cq0
HD画質のビデオを観ようと思ったら、DVD規格のままじゃ駄目だしな。

メーカー集めて規格策定して、ソフトホルダー口説いてって
何年かかるんですか?
194名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:28:50 ID:xpUAoxPc0
容量だけ増えてもHD画質を再現出来なきゃ意味がないwwww
195名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:31:44 ID:pVgdZ3Ib0
>>192
そこが一番問題さw

ピットの無い無データ部の正反射(無偏光)を捕まえられれば
それからの相対測定で多少の誤差を小さくできるんでないかな? と。

偏光のみをセンサでアナログ検出すると、材のバラツキ・レーザーのバラツキが
計測値にそのまま乗っちゃうじゃん。

せめて、そいつをキャンセルできるような構成にないってないと、実用でのロバスト性に欠けると思うのよね
196名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:31:51 ID:ZRDw7YhG0
>>190
ROM専用とか云々以前に、現段階ではSiウエハー上に形成したV溝から信号を読むのに成功しました、というレベルで。
この原理がポリカーボネイト樹脂層の光学ディスクで使い物になるのかの検証はこれからだし。
197名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:33:25 ID:/LPEPkmW0
Bluray(笑)
198名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:34:27 ID:lYyUkOm8O
うん、もうDVDはこれぐらいでやめて混乱しないようにしてほしい。
シンプルにBD−RとREでいいよ。
じい様ばあ様はすごい確率で記録メディア間違って買うんだよ。
早くBD安くなってくれ。
199名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:34:28 ID:2K6oxk3G0
まあ技術的に優れててもメーカーが本気になってくれんことには、お蔵入りになる技術の一つになるだけやな。
200名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:36:31 ID:ZRDw7YhG0
光学ディスクは日本のお家芸なのだから、研究開発自体はこれからも様々なアプローチがあっていいね。
201名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:39:14 ID:nCKdsrNF0
これBDにも使える技術なんだから、BDの普及に関しては全くニュートラルな話だけどね。
202名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:39:24 ID:vFX5NE6K0
>>195

絶対強度で偏光面を読み取る方法はロバスト性に乏しい事は先に書いた通り理解してるよ。

>ピットの無い無データ部の正反射(無偏光)を捕まえられれば
>それからの相対測定で多少の誤差を小さくできるんでないかな? と。

「ビットなのかどうか」をどうやって理解するの?
もし偏光してるかどうかを知る事が出来れば、それ自体を情報の読み出しに使えばいいのだし。
キャリブレーション用にどこか何もビットのないリージョンを作ってあらかじめ
測定するというのであれば別だけど。

それと楕円偏光の偏光角を干渉縞の本数に変換する、という部分が
原理的に理解出来ないのでもう少し詳しく教えて。

原理的に、そんな事出来るの?
203A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 17:39:52 ID:9jkZlkFF0
BDレコ買うかAVCREC対応DVDレコ買うか迷ってたんだけど
さっきPS3で昔テレビからS端子ケーブルで出力してSP録画した番組見たら
アプコンの効果で別にこれはこれで許せる画質だと思ったら迷いが吹っ飛んだ。

BDレコは松下のWチューナー機が7万円台になってからだな。
204名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:40:30 ID:pVgdZ3Ib0
>>202
>それと楕円偏光の偏光角を干渉縞の本数に変換する
これは↑夢物語の話。 できたら良いねー ってやつ
205名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:41:10 ID:42qWfDQaO
…で、画質は?



206名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:41:41 ID:0NfwMZcy0
>>205
データ量の話でなんで画質が…
207名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:42:07 ID:HicK/lU90
>>194
HD画質なんて数千円のチップで可能
六万のHDムービーですら録画可能やんw

Rでコピーって訳にはいかなそうだし読み出し専用メディアとして有効じゃね?
コンシューマがこれでソフト供給してBDを読めないドライブを搭載すればHDDのイメージを除けばコピー不可能
任天堂辺りなら採用しても不思議は無いよ
208A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 17:42:20 ID:9jkZlkFF0
>>206
え、データ量が多いだけで画質が綺麗にできないと何の意味が?
キチガイですか?
209名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:42:36 ID:jfVXllBGO
ソニーが作ると何でも高くなるからこっち広まってほしい。
210名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:42:40 ID:1SnrJmm/0
>>193
別に出来ない事はないぞ
というか当の東芝がそれをしようとしてる
DVDでHD画質で録画できるコーデックを開発中
まぁコンテンツホルダーが次期メディアへと移行しようとしていた理由が
セキュリティの問題なので

とか書いた時点で読み直したらDVD規格でって事ね
それは確かに無理だ
そもそもDVD規格自体がHD規格じゃないからな
でもま上記のDVD常時メディアにHDで録画するってのは出来る事は出来るよ
恩恵を受けるのが一般ユーザーなのでコンテンツホルダーの方がそれに乗っかるとは思えないけどね。
そのコーデックをBDの方にも使えばいいんじゃね?ってのは言わない約束でw東芝が泣くからw
211名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:43:36 ID:qN/2GdYQ0
BDってのがエンコ技術を含んでると思ってる人がいるようだな
212名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:44:22 ID:42qWfDQaO
地上デジタル放送始まるってのにDVD画質とか馬鹿なの?死ぬの?
213名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:44:53 ID:EioTL+LI0
SEDテレビを思い出す。
あれもいつになったら形になるんですか?
214A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 17:44:58 ID:9jkZlkFF0
>>212
頭のおかしいアンチBDの人たちが騒いでるんだよ。
気の毒でしょ?
215名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:45:05 ID:Fob4HySD0
sonyって何をやっても負けるイメージあるよね。
216名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:45:42 ID:2K6oxk3G0
そもそもこいつが読めるようなドライブが普及するのならBDドライブでも読めるんじゃね?
217名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:45:45 ID:R6W+fj2w0
画質を求めてる奴は、
いったいBDとDVDの画質の違いが何から生じるのか理解しているのだろうか?
218名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:46:02 ID:pVgdZ3Ib0
>>202
>絶対強度で偏光面を読み取る方法はロバスト性に乏しい事は先に書いた通り理解してるよ。
次のテーマはここいらあたりを攻めて来るんだろうね (捨てて、全く別のテーマへ行く可能性は否定できないが)
219名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:46:02 ID:qN/2GdYQ0
地デジ放送をSD画質で見ると何か問題あるのか?
220名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:46:36 ID:HicK/lU90
>>210
HD画質の映像のDVD記録て既に東芝のHD-DVDレコと松下のBDレコが搭載してるやん
221名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:47:19 ID:ji5Mohu80
というより、独自仕様をごり押ししすぎて孤軍奮闘、って感じだね。
結局PSP専用メディアになってるUMDだって、ほんとはもっと展開する予定だったり。

なによりどうにかしてくれと思うのはメモリースティックファミリーの多さだがな…
222名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:47:33 ID:vFX5NE6K0
>>204

なんだ原理的に良く理解しているのでは無いのか。
理解した。

ところで本数を数える装置ってどうやるの?
一般に干渉縞の本数を数える時は1次元的に
スキャニングして強度のピークを数えるんだけど、
その方がずっと複雑な装置だよ。
223名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:47:36 ID:0NfwMZcy0
>>208
転送速度が足りなくて高ビットレート再生できないとかそういう話がしたいの?
高密度化で転送速度も上がるとは思うけど、実用上はどうだろうね
224名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:47:38 ID:vFQCmOv10
>>219
変なテロップが入ります「この放送はアナログ放送です云々」
2011年に向けて、だんだん頻繁になってくると予想
225名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:47:39 ID:1SnrJmm/0
>>208
画質はすでに
容量からコーデックの時代へ来てるぜ
まぁDVDの時からそうだと言えばそうなんだけどね
容量はあるにこした事はないけどな。
コーデックというか規格があり
規格にそったメディアを開発
ってのが映像メディアの開発の順番なんだぜ
というかそろそろコーデックはユーザー自身が選べるようにしてほしいんだけどな
個人ユースでの録画とかは特に
226名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:47:43 ID:VsQ+XqWF0
>DVDでHD画質で録画できるコーデックを開発中

それもう出てる・・・
孤立した規格だけど
227A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 17:47:59 ID:9jkZlkFF0
馬鹿にはわからないだろうけどDVD-RにHD録画ってのは
結局BD-Rが安くなる前からBDレコを売りたいからなんだよねぇ。
228名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:48:24 ID:HicK/lU90
>>214
未だにBDレコを買うかで悩んでる無職が言うな
229名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:49:11 ID:WmyjLFLL0
PS3信者たちは「BDは大容量!」っていう最後の強みがなくなりそう
だからって焦りすぎだろ・・・・落ち着けよ
230名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:49:16 ID:zgSNd/j30
>>210
それはDVD-Video規格じゃね?
231名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:49:27 ID:pVgdZ3Ib0
>>222
ああ、俺も書いた後に後悔したさ。
計数装置のほうが複雑じゃん って

強度測るだけなら 0次元センサで済むけど、本数数えるには1次元センサ必要だし…
もうアフォかと orz
232名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:49:28 ID:1SnrJmm/0
>>220
東芝がやろうとしてるのは
今ある既存の.RECの技術じゃなくて
DVDにBDと同じ時間分録画出来るHD画質のコーデック
って奴ね
コーデック名は忘れたけどね
つまりそれをBDに使えば更にBDの録画時間ががが
233A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 17:49:44 ID:9jkZlkFF0
>>225
ぷぅ!!!

「画質はすでに容量からコーデックの時代へ来てるぜ」

やれやれ、何も知らないのですねぇ。
容量からコーデック?
ごめんなさいね、BDレベルの容量が前提でそこからコーデックで画質を追求しているんですけれど?
234A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 17:51:13 ID:9jkZlkFF0
>>228
BDレコ高いし、再生はPS3でアプコンにすればそれなりに見れる画質になるからなぁ。
まぁ、AVCREC対応DVDレコ買ってもどうせすぐBDレコ買うはめになりそうだけど。
235名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:52:07 ID:ApGbPGrv0
これはつまり、さわるとザラザラしてるってこと?
236名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:52:23 ID:VsQ+XqWF0
>DVDにBDと同じ時間分録画出来るHD画質のコーデック

もちろんAVC録画したBDと同じ時間分なんだよね?
237名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:52:28 ID:2K6oxk3G0
従来型のドライブで調整で読めるのなら、LTHみたいにファームアップでPS3で読めたりしてw
238名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:52:42 ID:ji5Mohu80
>>232
HD Recのことか?
同じようなのでAVCHDは多少広まってるけど、やっぱりまだまだだね。
BDよりもメディアが安いから、うまくハードが広まればBD不要となることは考えられなくはないかも。

地デジの普及と、地デジ番組を板焼きしてまで残したくなるか、ってのが鍵かな。
239名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:52:52 ID:yaRa6ueCO
従来DVDドライブ使えな時点でゲーム機に関係ないのに恥韓はアホじゃなかろうか。
240名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:53:20 ID:5h5HJo9q0
DVD-RもBD-Rも保存性の観点から見ると余りよろしくないので。
DVD-RAMを大容量化したものが欲しい。
更に言えばMOが大容量化したものが望ましいが。
(火事の焼け跡から見つかったMOでも読み込めるってすごすぎだろ。
241名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:53:51 ID:42qWfDQaO
いつ普及すんの?

242名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:53:56 ID:qN/2GdYQ0
だいたいユーザーの大半が高画質を求めてたら
VHSの3倍速機能なんてとっくにすたれてたわな
243名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:54:08 ID:bluU77Cq0
9倍なんかで騒いでんじゃねーよ

こちとら100倍だぁ!

Iomegaの新特許、DVDの記録容量100倍に増大も
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/26/news024.html



もっとも、こういうのはポコポコと泡のように浮かんでは消えるんだけどね。
この記事も2005年のものだしな。
244名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:54:10 ID:EPFno7190
転送レートが従来のままじゃ駄目じゃん
245名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:54:23 ID:ZRDw7YhG0
無機金属系BD-Rは有機色素系DVD-RよりもむしろDVD-RAMに近いよ。
246名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:55:04 ID:5h5HJo9q0
メディアに求められるのは、大容量よりも
長期保存性だと思われるが、DVD-R以降そこら辺は改悪されるばかり。
247名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:55:05 ID:1SnrJmm/0
>>236
東芝のリリース見るとそんな事を言ってたな
出来るのかよ
っていうよりそれをBDに使えよって気分になったけどなw
ネットで読んだはずなので探してるんだが見つからない

>>233
俺の書き込み良く読めよw
昔から映像メディアの開発の順番はコーデックからメディアの順番だろ
っていう書き込みだぞ
248A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/23(月) 17:55:09 ID:9jkZlkFF0
>>242
テープのデカさと値段考えろよ、馬鹿。
249名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:55:17 ID:HicK/lU90
またアホ助の妄想が始まったな

コーデック自体を変えると規格外になって非対応機種では再生不可になるって事すら解らないのか
250名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:55:15 ID:sRtc2HVx0
>>233
元レスは「メディアがDVDでも、コーデックをMPEG-2からMPEG-4たのAVCだのに変更すれば画質向上」って言いたいのでは?
251名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:55:40 ID:cLEtEOhGO
すげー!
頭の悪い奴ばっかりだwwwwwwww
252名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:55:52 ID:lYyUkOm8O
個人的にはAVCの記録も普及してほしくないなぁ
でもムービーがなぁ
253名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:56:09 ID:VsQ+XqWF0
>>244
8MbpsあればAVC録画ならそこそこの画質にはなる。
254名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:56:19 ID:TkmoqpmTO
>>237
確かに。
つまりPS3ではBDも新規格DVDも再生できて箱○では買い換えしなきゃ両方再生できない流れですね。
255名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:56:49 ID:zBVCmq/60
>>248
256名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:57:13 ID:5lBGlKwW0

















                             物   理   的   に   無   理













257名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:57:56 ID:HljN5ek40
>>239
これが採用されれば高速DVDドライブが必要なくなるので待望の静音化に期待できる。
258名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:59:01 ID:qN/2GdYQ0
じじいと言われても怒らんが
あすけに馬鹿と言われたら
さすがに俺も吊るしかないような気がしてきた
259名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:59:30 ID:38vf1o7D0
BD勝ったのに他所に美味しいところ殆ど持っていかれたソニーが手を出さないことを祈るよ
260名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:00:00 ID:U4fppdOR0
ところでBDの読取レンズのコスト的な問題は解決されたの?
この記事が全部真実だとして従来のプレイヤーに取り付ける読取機構のコストが
BDの読取レンズのコストを大幅に下回ったら間違いなくメーカーは飛びつくと思うんだが。
261名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:00:37 ID:47aeXg4/O
これは・・・・
SCEどころかソニー家電部門が詰みそうな話だな・・・
262名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:01:12 ID:VsQ+XqWF0
>>252
MPSG2はコーデックとしてはあまりに糞すぎた。
BDレコ使ってるとデジタル放送をそのまま録画するのがいかにもったいない行為か実感できる。
まあBSフジのスミレ16歳はもちろんDRで保存するが・・・
263名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:01:34 ID:42qWfDQaO
ホログラムなんとかは〜どうなったの〜
264名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:01:34 ID:tbM/1EOf0
箱にとって追い風になりそうなニュースが続くね
265名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:02:45 ID:1SnrJmm/0
>>263
読み取り装置の小型化で絶賛炎上中
266名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:04:04 ID:MgyCheiO0
>>263
確か販売してたと思う
テープメディアと同じくメディアは個人で買える金額だけど
本体がベラボーマンだったと思う
267名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:06:22 ID:R6W+fj2w0
>>237
それって箱○でもファームアップデートで対応できるんじゃないの?
今回の件は、仮に実用化したらどの次世代機も同様に搭載できると想定して
「相対的」にBDのうまみが消えてゲーム環境が有利な箱○に勢いが出るから祭りになるのであって、
PS3の「絶対的」な評価はむしろ上がるだろ。
もっとも、十中八九消える技術だろうけど。
268名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:07:16 ID:1VqMLg6W0
容量が増えても画質はDVDと同じとか言い出しそうだな
269名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:08:36 ID:sRtc2HVx0
>>268
その場合は記録時間が伸びるわな。
270名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:09:04 ID:XdVWlsgX0
BDも9倍になるの?
271名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:09:18 ID:Pw1DG/840
どうでもいいけどこれからはBDとDVDの両方で出すソフトが増えるんだろうな
なんかゲハみたい
272名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:09:22 ID:zgSNd/j30
>>263
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0711/21/news080.html

> 2008年夏には市場へ投入される。
> ドライブが250〜300万円、メディアが1枚2万5000円前後の見込み。
273名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:09:57 ID:UMhA10NA0
>>264
そういやゲハ板って事を忘れてたわ
利点あろうがなかろうが独自規格で搭載してもGD-ROMの二の舞だw
274名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:10:51 ID:2K6oxk3G0
>>270
BDはすでに多層化で容量伸ばしてるから、わざわざやる必要もないと思うが
275名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:11:43 ID:sRtc2HVx0
>>273
GD-ROMの何がダメだった?

DVD-Videoが見られないっていう点ではPS2には劣ってたけどね。
276名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:12:12 ID:MgyCheiO0
>>274
3層以上が発売されてから言えw
277名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:13:20 ID:c/9oSnxQ0
パソコンデータ用 6倍速追記型Blu-rayディスク 2種類を発売 | プレスリリース | ニュース | 松下電器産業株式会社
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080618-2/jn080618-2.html

主な特長
世界初※1パソコンデータ用※2 6倍速追記型片面2層50GB Blu-rayディスク
高感度相変化記録膜により最大216Mbps(6倍速)高速転送レートを実現
高精度スタンパ技術により高信頼性Blu-rayディスクを実現
278名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:14:29 ID:42qWfDQaO
この技術ってディスクメディアならどれでも応用出来そうなんだが

279名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:14:58 ID:s1bGLp1U0
>>113 名無しさん必死だな sage 2008/06/23(月) 16:31:30 ID:F2KqARji0
>で 、 ゲ ハ 的 に 何 か 影 響 が あ る の ?

お前のような、状況が理解てきな馬鹿が浮き立ってきたな。

データ量でBDと同等入れられるようになると、BDじゃないとできないとかいってた
ディスク入れ替えなしでのハイビジョン画質のイベント付きゲームもDVDで実現できる
ようになる。

もちろん現行のXboxやWiiでは無理。
しかし、次期XboxやWiiの次世代機がBD以外の更に安価にドライブ、メディアを供給できる
選択肢をもったという事。
280名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:15:48 ID:47aeXg4/O
しかし、凄い技術発展だよな

普通に感動した
281名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:16:54 ID:s1bGLp1U0
もちろん、BDより安価なドライブ、メディア供給ができるとなれば、家電メーカーにも新たな
選択肢になる。BDを忌み嫌ってる東芝などがこの技術に興味を持つだろう事は想像に難くない。
またSONYやパナソニックのような大資本はともかく、中小のドライブメーカーはBD事業の芳しく
ない状況に辛苦を味わっている。当面の利益源として、DVDの延命を願うのは自明の理。

BDさえ、BDさえ普及すれば〜と一縷の望みを繋いでいたSONY,特に影響を受ける製品のひとつ
がPS3。状況が更に悪化したという事なんですよ。
ゲームがディスクメディア供給が主流になって現在、この種のメディア技術は大きな影響を与える。
特に可処分所得が減ってる(=貧しくなってる)景気状況では高価なままのBDより、DVDの延命、
DVDでの大容量化には極めて大きな意味がある。
282名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:16:56 ID:Pw1DG/840
100パー商用にならないのに安価とかアホじゃないのか
283名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:17:02 ID:VsQ+XqWF0
>>280
うん。技術と工夫は凄い。
284(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 18:17:52 ID:9BfbjhOE0
>>281
悪化してないから
BDでこの技術応用すればいいだけ
ばかだなぁ
285名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:18:26 ID:2K6oxk3G0
ビデオディスクの規格としてはHDDVDが潰れて配給元がBDに移った今はそれほど普及する規格とは思えんがな。
レコーダーの技術でもないし
286名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:18:35 ID:42qWfDQaO
これってHDDVDの強化版じゃね?
287名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:19:19 ID:2fj+H7es0
このDVD+はWiiにでも採用されない限り普及しそうにないな・・・。
288名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:19:35 ID:qN/2GdYQ0
>>279
でも実際のトコ
DVD○枚組とかいうソフトがあふれてるようなら必要だろうけど
DVD容量以上使ってるゲームって数えるくらいしかないんだよな
289名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:20:13 ID:lhIJrsZBO
こんな話も合ったなレベルで、たまに言われるのが落ちだろう。
290名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:20:31 ID:UMhA10NA0
>>275
容量的にも速度的にもハンパ
DVDと比べたらって意味で
極端にいえば>>1の技術で箱に搭載されてもレンタルした映画見れないんじゃ
一般層は見向きもしない気がする 
291名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:20:38 ID:ji5Mohu80
BDはSONY独自の規格ではないからねえ。
家電メーカとしては、商品価格の高いBDが売れて欲しいのは間違いない。
DVDレコーダ/メディアは商材としてはこなれすぎてるってのもあるしね。

東芝が他の中堅メーカ以上を抱き込んで普及させれば面白いかもしれないけど、
ついてくるメーカがいるかな?
292名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:21:00 ID:sRtc2HVx0
>>281
*-R的な記録で9倍にできないから、家電メーカーは手を出さないと思うよ。
ROM専だから、コンテンツホルダーがソフト出してくれん事には意味が無い。
家電向けROM専コンテンツっつーと普通映画とかだけど、これって無理だよね。

従って、GD-ROM的な、特定ゲーム機のソフト供給メディアとしては利用価値が有るけど、DVDビデオやBDの置換え目的は考え辛い。
293名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:21:50 ID:1u0zm5Zg0
坂口、小島、大歓喜w
どんどんムービーを詰め込んじゃうぞ
294名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:22:31 ID:lYyUkOm8O
これが出ても対応した映画も出ないしレンタルもされない。
普通にBDのほうがユーザーにはメリットでかいんでない?
295名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:23:54 ID:bluU77Cq0
アンチソニーに目が眩むと、こんなヨタ技術でもすがるよすがに成っちゃうのね。

ちょっと前まではDVDで充分とか、これからは配信だとか抜かしていた癖に。
296(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 18:26:00 ID:2P9i6+FY0
BDでいいんじゃねっていう話
BDより劣化した容量多いだけじゃん
BDとは別物
297名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:26:16 ID:9ktZaBG30
最近になって知ったんだが、16GBのUSBメモリーが6,800円とかなんだな。
この調子でドンドン安くなっていって、将来はROM復活とかならないかな?

光学ドライブって基本的にトラブルメーカーじゃん?
メカニカルなパーツが多いし、レンズにも寿命がある。
メディアは脆弱な上に微妙なサイズで持ち運びにも不便。

ROMがコスト面で不利なのは知ってるけど、どっちが便利か?っていう
点ではROMのが圧倒的に便利だと思うんだけどな。
298名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:26:27 ID:1VqMLg6W0
何十Gのソウト作たら会社潰れちゃうよw
299名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:27:58 ID:1u0zm5Zg0
>>295
容量はまあ1枚じゃ足りなくなってきたところもあるが、1枚で済むゲームもあるし、配信がいいのは一緒
300名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:28:19 ID:7bx83TXGO
つーかさ、こんな海のものとも山のものともわからない技術に頼るまでもなく
PS3って終わってんじゃん。とっくに。
アンチも冷静に現実を見ろよ。
301名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:28:42 ID:UtemKM540
今すぐゲームみたいなデータも9倍、高画質映像もそのままDVDに入るってなら
歓迎するけど今使えるDVDドライブがそのまま活用できるとかじゃないなら
そんなに魅力的に見えないかな。

それにいま発表して、ハード、映像ソフト共に製品が出てくるの何時よ?

ようやくHDクオリティの映像メディアにBDが絞られてきたのに
また混乱するような企画出すのは止めてもらいたいってのが正直な感想。

302名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:30:45 ID:UMhA10NA0
リードオンリーだけですぐ実現可能ならば
カーナビへの供給メディアとか、なにかのデータベース的な使い道ならありそうだな
それか書込み可能にした次世代DVD-RAMみたいな方向だったらいいな〜妄想おわり
303名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:30:49 ID:HljN5ek40
配信もいいが廉価価格やワゴン価格で発売されないし、
オクや中古で出ないのもややマイナスか。
304(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 18:32:21 ID:2P9i6+FY0
>>300
おわってるのにまだ箱信者はPS3叩くんだよなぁ
よっぽど旧箱でPS2にフルボッコにされたのを恨んでるんだよ
Wiiには頭が上がらない箱信者
305名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:33:22 ID:42qWfDQaO
配信でいいよ

割れ厨がそろそろうざくなってきたし
306名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:35:11 ID:7bx83TXGO
動画に関して言えば720pに解像度落として録画時間増やして欲しいと思いました。
どうせフルHDテレビ使ってる家庭は多くない。
307名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:38:02 ID:pvqQcltdO
>>301
どうせ製品化されるまで10年以上はかかると言われてるから今の時点でBDと比べる必要は全くない。
308名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:43:20 ID:s1bGLp1U0
>>284 (*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM sage New! 2008/06/23(月) 18:17:52 ID:9BfbjhOE0
>>281
>悪化してないから
>BDでこの技術応用すればいいだけ
>ばかだなぁ

この技術はDVDやCDのピットが凹状であるから出来るもの。

BDのピットは逆に凸ピットなので、もしこれをV字加工すると、反射光が拡散してしまって読み取れない。
またBDのピットはDVDやCDのそれに比べ小さいので加工自体の難易度が何百倍レベル。

BDには痞えない技術なんだよ。
また愚かを晒しましたね 痴漢SONY戦士ちゃんw
309名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:46:32 ID:4wqZm+Ce0
BDいみねーな
310名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:47:34 ID:lYyUkOm8O
>>308
BDのほうが技術力が高いってことか
311名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:48:13 ID:+crrpo7R0
>>308
要はBDはピット自体を小さくして容量を確保してた訳で、今回の方法は凹状ピットをV字型にして偏光を読み取る事で従来と同じ大きさのまま容量を増やしてる訳か。
312名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:48:50 ID:Z6xzvJA50
>>295
BDはソニーの技術 ってのが幻想だろ

今回も映像規格は松下が勝った が正解
313(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 18:49:38 ID:2P9i6+FY0
>>308
所詮BDには適わないということを自分で証明しちゃいましたね爆音ハード信者ちゃんw
314名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:50:35 ID:42qWfDQaO
コレが普及するならHDDVDがBDに勝ってるよ
315(*'ω'*)ムフムフ ◆UIxKy8r6BM :2008/06/23(月) 18:53:19 ID:2P9i6+FY0
てか容量いれまくって画質劣化してどうすだか
316名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:53:23 ID:Xk+t8i6X0
一般的な製品化はしないだろうけど
次世代ゲーム機の独自メディアとしては出る可能性はありそうだなぁ
317名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:55:10 ID:+crrpo7R0
この方法の一番のメリットは、今だ大量の需要を抱えるCD・DVDの生産ラインをほぼそのままの形で転用できる事だよな。
318名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:59:05 ID:Z6xzvJA50
BDがDVDを抜き去るのも無理だろうけどな
W-VHSにD-VHS HD-LDに初代のBDまで使ってきた俺が保証する

一般人はDVDで充分だと思ってるよ
319名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:59:46 ID:6a8pBcVy0
これでBDが 昔で言うLDになってしまったね
320名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:01:00 ID:Fg4DRg2h0
現在の再生機で使えないのなら普及は難しいだろうな
321名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:01:23 ID:Z6xzvJA50
>>317
それはつまり任天堂やMSが今の工場を改修すれば対応可能って事だしね
コピー対策になるなら新媒体も使える市場規模だし
322名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:03:16 ID:38vf1o7D0
只でさえ危ういBD優位を守る為に痴漢戦士が総動員で叩いてるな
323名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:04:23 ID:sf2oyTQmO
これで360がPS3並みにグラフィックが綺麗になるのかな?

324名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:04:42 ID:lYyUkOm8O
>>318
それは買う前に負け規格だとわかるだろw
325名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:05:11 ID:m8RqnQwv0
>>323
別売りドライブが要るけどな
326名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:06:27 ID:Lq5M87jC0
>>317
そんなこたーない。
ただ歩留まり悪くてコストの高いブルーレイドライブ用青色レーザーを
ソニーから買う必要がなくなるか。
327ringo■津軽のもつけ◇neputa:2008/06/23(月) 19:06:45 ID:c9amOX4VO
凄いな
328名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:08:08 ID:pvqQcltdO
>>318
まず一般人はBDに興味を持っていない。

一般人はDVDの画質で十分満足しているし、音に関しては明らかにスペックオーバーだろw
329ringo■津軽のもつけ◇neputa:2008/06/23(月) 19:10:25 ID:c9amOX4VO
>>328
同意 マニア以外は興味もってねぇ
330名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:11:07 ID:Z6xzvJA50
BDレコは残るよ
現状一番デジタル録画向きの規格だし

市販パッケージが何処まで普及するかはわからん
200万台のPS3を筆頭にヲタ層に売れてるのにマクロスFがあの程度だし
331名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:12:05 ID:m8RqnQwv0
>>328
SDとHD画質をHDTVで見比べたことある?
332名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:12:09 ID:Lq5M87jC0
ビデオ規格も無関心との戦いよのう
333名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:12:30 ID:2h4erkbZ0
まだこんなどうでもいい事をネタにしてんのか
ゲハ民ってほんと頭わりーな
334名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:13:16 ID:Z6xzvJA50
>>323
BD再生はPS3にしか出来んよ

ゲームの話ならPS3の方が綺麗に見えるとしたら眼科に行くことをおすすめする
335名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:15:00 ID:w/arlWtk0
HDTVにDVD写すと汚く感じるけどアプコンすれば気にならなくなる。
BDなんて要らない事はソニー自身がPS3で示した。
336名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:16:42 ID:Fg4DRg2h0
>>331
それが家電オタの視点
VHSの3倍録画がどんだけ息長かったと思ってんだ
337名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:17:22 ID:qN/2GdYQ0
いまだに俺の部屋のHDTVにはVHS繋いでるぜ
故障しない限りアナログ停波まではこのままいく予定
338名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:18:18 ID:1u0zm5Zg0
>>323
現状で360の方が綺麗ですw
339名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:19:53 ID:m8RqnQwv0
>>336
家電オタじゃなくても、クッキリ感の違いは一目瞭然だぞ。
とくに文字。
340名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:20:53 ID:qN/2GdYQ0
>>339
くっきり感が違っても
内容に大差はない
341名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:22:29 ID:Fg4DRg2h0
>>339
そういう意味じゃない、違いなんて目に障害でも無い限り誰でもわかってる
でもその違いに大きな意味を見出さないのが一般人ってだけの話
それに大きな意味を見出すのが家電オタ
342名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:26:59 ID:38vf1o7D0
高いBDよりも通常の9倍の容量になったDVDの方が便利だよな
343名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:28:26 ID:qN/2GdYQ0
ゲームとかだと表示できる情報に差が出るけどな
SDだと視認できる文字数が少なくなるな

TVとか映画でもそーなんだろうが
それで困った事は一度もないな
344名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:28:27 ID:XP2XlFCs0
>>318
さらにDVDメディアも今普通に売ってる物に書き込めるんだよな
DVD-R一枚40円とかだし、BD-Rはその20倍とかだから、この差は大きいね。
345名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:31:50 ID:VsQ+XqWF0
>BD-Rはその20倍

いつの話だ?
346名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:32:03 ID:pvqQcltdO
>>331
あるよ。

BDやBDレコ云々、一般人はテレビに録画機能があるだけでwktkするんだぞ。

テレビに録画機とか家電ヲタにとって邪道だろ? 

一般人はスペックより便利化を要求する。もちろん必要以上のお金は払おうとしない。
347名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:33:51 ID:mR9hMaW90
なーんだ次世代もDVDか
348名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:34:01 ID:AIi3/5jJ0
将来アプコン付テレビも出るんじゃね
349名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:36:56 ID:kkIXhg930
>>26
勝ち馬にしか乗ろうとしないやつっているよね〜 自分の能力が低いやつに特にwww
350名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:39:07 ID:dGlMoVqW0
東北大学ってwwwwwwwwwwwwwww
んなど田舎の大学に技術力もくそもあるかよwww
米とかリンゴの生産数9倍にする研究でもしとけwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:41:04 ID:Avz6EnXH0
>>336
そりゃ、VHSを使い続ける奴はいただろうよw
問題はその割合がどんだけ変わっていくか。
DVDの時は市場投入から5年でVTRの年間販売台数をDVDが超えた。

それに対して、BDは2年程度で5月の市場シェアの3割程度に達している。
年間でも30%を超えるのは確実だろう。
これはDVDの普及ペースを遥かに超えるものだ。
352名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:41:07 ID:0NfwMZcy0
>>350
東北大は東大京大に継ぐ旧帝大だぞ
353名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:43:49 ID:PVpcchwfO
16ビットのメガドライブやディスクメディアのPCエンジンがあった時代にも
一般人はファミコンをやってた
354名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:43:50 ID:r/5Ic5Ej0
”片面一層”のDVDに42GBってのは大きいね。
二層以上は単価あがるわ、使い勝手落ちるわで、無いも同然だし。
まずは安価なPC用の記録メディアにな〜れ。
355名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:44:44 ID:qN/2GdYQ0
>>351
録画機を使ってる人の1割が買い換えたとして
買い換えの人の3割がBDになったとすれば

1年で100人中3人がBD使うようになったって事だな
356名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:46:39 ID:5V76ziNvO
脳トレの川島教授も東北大学だっけ
357名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:46:52 ID:38vf1o7D0
やっと団塊の世代の殆どがDVDの操作が出来るようになったのにな。
ついこないだまでVHSを使ってたようなおじいちゃんおばあちゃんに、また新しい規格なんて覚えられるとでも思っているのか?
100歩譲って任天堂のような誰でも使いやすいプレイヤー・レコーダーを責任持って出すのならともかく…
358名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:47:07 ID:iTwgv9XI0
ああ、これはもうだめかもわからんね。
東北大のここはストレージやメディアで研究実績を
何度も実用化させてきてるからなあ。
BDは高速読み取りが難しいらしいし、
50GのDVDでx12とかx24とかで回すのがベストだろうな。
で、1Tのナノシリコンディスクとオンデマンドまでの
つなぎになるんじゃね。
359名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:49:30 ID:Yjj1M3D20
東北大学は東北でもトップクラスのひとつなんだけどな。

>>350
大学受験してたら普通は知ってるはずなんだけどね。
360名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:54:02 ID:mW8K8h2n0
>>351,355
HDDの存在を忘れてるんじゃ?
BDレコやDVDレコを買う人にとっては、HDD録画がメインで、
BDやDVDは、おまけ程度にしか考えてない人が多いんじゃ?
361名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:56:19 ID:DJXfdZDGO
>>359
確かに東北大って理系では相当実績があるとの話を聞いた事があるが。
文系の俺でも知ってる位だからな。
きっと>>350は最低でも東大のお方なんだよ、きっとw
362名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:57:35 ID:DMJE8LYX0
やっぱBDは中途半端な世代のまま終わるんだろうな
363名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:58:20 ID:O8RFxUzy0
どうせ商品化しないよ・・・
364名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:58:22 ID:Fg4DRg2h0
>>360
まさにそこだよ、HDDレコの登場は一般人にも響いた
ぶっちゃけこれさえあれば別にいらんってのが大半だろう
365名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:59:31 ID:17czMtei0
完全に商業的理由で強引に推し進められてるだけのメディアだからなぁ
少なくともいまの段階では、消費者には求められてない
早すぎるんだよ
3DOリアルみたい
366名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 19:59:40 ID:Yjj1M3D20
学歴で差別するわけではないけど、>>350は少なくとも大学はいってないな。

大学決める時に旧帝大はだいだい遠くても情報は目に入るし、東北大より上の大学、
京大や東大にいってるなら、絶対に東北大学の名前は知ってるはずだからなぁ。

まぁ馬鹿なんだろうな。
367名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:00:08 ID:RYMW60mN0
お前ら恥ずかしいからあまりニュー速+いくなよ。
368名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:07:18 ID:1SnrJmm/0
理系で凄い所だと
北九州工業大学とかあるよな
なぜか理系って田舎の方が凄い所多いよな
あぁでも北九州工業大学は院の方が凄いか
369名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:11:15 ID:gdBcoSqG0
これをBDでやれば、1層250Gとかになるのかww
2層で500Gとか
もうHDDの世界だなw
370名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:11:45 ID:1SnrJmm/0
>>369
だからBDでは使えない技術だとw
371名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:14:12 ID:gdBcoSqG0
>>370
そうなのか?

ってか、これを商業化させたとしていままでのDVDドライブと
部品つけかえる費用はどのくらいになって、普及はするんかね
372久遠の瞳:2008/06/23(月) 20:15:02 ID:WecseAeEO
こういう物はディスクを回転させるより
ピックアップ部を回転させた方がエラーも少なくなるような気がするんだが…(´・ω・`)
373名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:16:28 ID:9ktZaBG30
いっそPCごと回ればいいと思うよ
374名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:17:44 ID:iTwgv9XI0
俺たちが高速で回るべきだな。他力本願よくない。
375名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:22:36 ID:DJXfdZDGO
そういやノーベル賞取った田中さんも東北大だったな。
376名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:24:53 ID:KvCks11H0
>>370
使えるでしょ?どの辺で使えないのよ。
377名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:25:19 ID:Zfwvzkcr0
S-VHSですね。わかります。
378名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:29:22 ID:iTwgv9XI0
>>376
スタンパーとやらがCDやDVDだと現行のドライブだと簡単で大して変わらない費用でできるけど、
BDだと大変で費用がかかるんだとよ。
379名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:30:23 ID:hOG8Qj8e0
そもそも地球は回っているわけだから
380名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:30:50 ID:gdBcoSqG0
まだ製品化してないのに、費用がかかるとかかからないとか
ばっかじゃかろかルンバ
381名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:31:44 ID:0gOHGFKv0
10年遅いよな
もうBDが市場を席巻しそうなのに
382名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:31:55 ID:M4YT8xkC0
>>378
凸凹逆なのが、なにげに厳しいかも?
そもそもスタンパーの技術で制度良く斜面が作れるのかは不明だが
383名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:32:02 ID:hOG8Qj8e0
意外とVCDみたいに中国で需要あるかもよ
384名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:34:39 ID:zgSNd/j30
>>382
裏返せばいいだろ
385名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:35:44 ID:Lq5M87jC0
BDは青色レーザーの歩留まりが悪く寿命が短いので調達コストが高い。
逆に言えばそれ故にソニーが儲かる。
386名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:36:02 ID:r/5Ic5Ej0
ピックうpをトンボのお目目にしてさらに倍にして
387名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:36:26 ID:05+v065K0
いいから-RのDL安くしろよ
スーパーマルチドライブとか売りつける癖に焼いたことねーよ
388名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:37:36 ID:M4YT8xkC0
>>384
偏光多値BDだけピットを凹にするん?
ピット凸じゃ偏光しないぞ
389名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:38:04 ID:NxFepm+j0
こういう短絡的な思考がいかにも脳が侵されている感じがしていいね
そのまま死ね
390名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:39:50 ID:0LTUcivlO
>>387
安くしたいならもっと買え。
とりあえず1000枚ぐらいかっておけ。
391名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:43:42 ID:Gihb/m8KO
とりあえず足助がBDマンセーしてこの技術否定

だからBDは普及せずにこの技術は利用されるな
392名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:22:35 ID:mR9hMaW90
長持ちする方が勝つわ
393(*´д`)新まろんxp’08 ◆2ch/./ixKk :2008/06/23(月) 21:35:41 ID:EM7iPWGb0
まぁ製品化される前に忘れられていそうだけど
394名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:36:26 ID:eMNbsPnG0
業界が次世代メディアを普及させようとしてんのは容量じゃなくて
コピーガードの問題だろ。
このDVDもBD並のプロテクトが掛かってんならともかくさ。
395名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:48:27 ID:h3NlcYlr0
コピーガードもそうなんだろうが、とにかく新しい製品を高く売って儲けたいってのがあるわな。
396名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:49:46 ID:mR9hMaW90
どんどん買い替えさせないと儲からないよNE!
397名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:50:37 ID:dGlMoVqW0
まー釣りなんだけどな
ヌーソクにも書いてみたw
398名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:54:10 ID:LVC6hGVB0
ソニーや松下はBRがあるから出すとしたらやっぱり東芝?
399名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:54:42 ID:GyOIrmff0
>>394
この媒体の容量が4.3*9=38.7GBとするとBD−Rぐらいしか受け入れる媒体がない
そんな大容量媒体は存在自体がプロテクトだと思うのだが?

まさかBDのプロテクトみたいなザルが役に立つと思ってるの?
400名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:57:25 ID:lf7MCF4v0
仮にこれを製品化して市場に出す時に
BDに対して価格的優位を保っていられるかだな
まぁ出てくることすらないとは思うが
401名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:57:34 ID:h3NlcYlr0
東芝はDVDを綺麗に見せるってのを売りにしてるからどうだろうな。
自爆テロみたいな事はしないんじゃないか?
402名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:59:36 ID:Sp3tBJwJO
どうしても円盤じゃないとダメなのか?

いい加減あのサイズ変えようとかしないのな
403名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 21:59:53 ID:h3NlcYlr0
>Cellの技術を継承し、超解像度変換を実現
> 特徴は、東芝製のメディアプロセッサ「SpursEngine SE1000」を内蔵し、MPEG-4 AVCへのリアルタイムトランスコードや、
>SD映像を高品位にHD化する「超解像変換技術(アップコンバート技術)」などをノートPCで実現したこと。
こんな感じのな。
404名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:02:11 ID:ZRDw7YhG0
>>382
凹凸逆というのは、あくまで無機金属膜BD-Rの話。
BD-ROMはCD/DVDと同じ。
405名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:02:35 ID:GyOIrmff0
>>402
円以外に容量効率の良い形状があるならそれになるんじゃね?
今のDISKサイズに関しては回転数との兼ね合いもあるからあまり大きくは出来ないと思われ
406名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:02:39 ID:vFX5NE6K0
>>372
高速回転出来ないので読み出しが劇的に遅くなる。
407名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:06:49 ID:FIsjNeC90
ゲームに関してだったら、BDの方が有利じゃないの?

DVDの容量が増えたって、転送速度が従来と変わらないのなら意味ないでしょ。
今より高速回転させてどうするw

動画onlyなら、BDオワタ。
408名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:09:23 ID:Wv/dcPkq0
ゲハじゃ本気でBDに取って代わると思ってる人がいそうで怖いな。
409名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:11:14 ID:vFX5NE6K0
>>407
今回のアイデアは単位面積あたりの情報量を増やすアイデアなので、
そういう意味では転送速度を増やすんだと思うぞ。
回転数は同じでも情報量は9倍になるんだよ。

短波長化で密度を上げるBDとは別のアプローチというだけで。
410名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:11:31 ID:FIsjNeC90
>>406
ディスクもピックアップ部も両方回転させればw
ドライブが劇的に大型化するけど・・・・・・
411名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:13:43 ID:FIsjNeC90
>>409
なるほど・・・・
412名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:16:30 ID:xFcF+F2J0
二層化DVDでも同じ9倍の密度で記録できるのなら、76.5Gになるな
413名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:16:44 ID:M4YT8xkC0
>>404
thx それなら ROMなら等価か
ピット径と深さが技術的に適合できるかどうか(コスト面も含めて) ってことだね
414名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:22:23 ID:LIAKONpk0
ピットの情報が増えるが従来機種だとオンオフノミしか認識出来ない
単純にそういう方向なら従来機種でDVD、対応機種でHDで可能だろ?
415名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:23:10 ID:xzrEtUwfO
誰か>>1を分かり易くドラクエのモンスターに例えてくれ
416名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:23:51 ID:Peqpu4vx0
ひとつだけ確実に言える事。それは「多層化はクソである」ということ。
>>4の100層なんて気が狂ってるとしか思えない。
417名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:25:42 ID:FIsjNeC90
このスレを否定する訳じゃないが、一番の問題は
現状、BDを使い切るゲームは殆ど無いって事だな。

PS3発売前に散々言われていた事だが、数本のゲームの為に
BDを搭載し、2〜3万価格が上乗せされたのでは
ユーザー側は割に合わないよと・・・・・・・

音wさえ我慢すれば、DVD2層で十分。
418名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:33:25 ID:KOD/+j9F0
>>417
そうだな
419名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:33:45 ID:lYyUkOm8O
必ずDVDで十分て言う奴出てくるなぁ
きっとDVDでたときはCDで十分とか言ってたんだろな
420名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:34:33 ID:zBUYdqw+0
>415
スライムがキングスライムに
421名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:35:32 ID:1xSwN2kvO
お前ら遅れてるな。
次期メディアはバイオ技術を使った物になるよ。
もう計り知れない容量と聞く。
422名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:37:46 ID:FIsjNeC90
>>419
同価格帯なら容量大いに越したことは無いけど、
ドライブ価格と必要なゲームを考慮したら、
現状はDVDでよくね?
423名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:40:44 ID:4ojI5yFS0
凄いじゃんコレ。
できればROM専用にしてほしいね。
これなら海賊版売りさばく中華どもを黙らせることができる。
単純に9倍だとすると1層42.3G、2層76.5G。
BD2層使えば1層はコピーできるけど高いから割に合わなくてやらないだろう。
録画に関してはHDDがあれば十分だしね。
424名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:41:08 ID:qRU9jJxq0
痴漢涙目
PS3オワタ
425名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:42:39 ID:42qWfDQaO
てかまだ実験段階だろ


実用化に何年かかるかメドすらたってないものにすがるとか

アンチソニーは何考えてるの?
426名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:42:41 ID:FIsjNeC90
>>423
中華なめるな!!
現状でも、あいつらビデオCDで海賊版売ってるわ!!
427名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:43:43 ID:flVdzRSp0
その技術でBDに記録したらどうなるの?
428名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:44:59 ID:lYyUkOm8O
>>422
同価格帯じゃ旨味もないし、現状維持じゃ進化もないでしょ。
一応商売なんですから。
429名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:45:28 ID:mR9hMaW90
>>427
無理らしいよ
430名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:47:02 ID:JYt494EF0
フロッピーが1Mバイトになったときも「こんなに容量あってどうするんだ」って言ってた奴はいた
431名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:47:33 ID:xFcF+F2J0
>>427
BDは0.1oで薄すぎるからうまくいかないらしい
厚みがあって可能な技術だから6分の1になるといろいろ大変
432名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:48:41 ID:Sqrhcqh50
ってか、これを導入する設備費はいくらかかるのよ。
433名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:51:53 ID:DcFMEIr/0
この技術はすぐにでも実現できる現実的な技術ですね。

BD、マジで終わったかな。
434名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:52:41 ID:42qWfDQaO
コストもDVDの九倍とかなら笑う
435名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:52:57 ID:xFcF+F2J0
2年後には日立と東芝が開発したテラディスクが出るそうですよおまえら
436名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:54:43 ID:DcFMEIr/0
ピックアップも安価に作れるし
一層で42GB。これはいけるな。
437名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:55:29 ID:USeVntuA0
既存DVDドライブのファームアップのみで対応可能なら使えるだろうが、
ドライブ変更が必要ならゴミだろ?
438名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:57:36 ID:xFcF+F2J0
>>437
そのへんはドライブコストにも寄るだろう
赤色レーザー使えて簡単な改造で作れるならドライブコストは五千円未満
ブルーレーザーはピックアップだけで五千円以上
439名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:58:01 ID:DcFMEIr/0
東芝その他はこの研究を知っていた節があるな・・・
440名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 22:58:33 ID:/tOpRMzL0
>>435
二年後ってマジでBD終わるじゃん
441名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:00:00 ID:DcFMEIr/0
>>440
MD以下の寿命になるかもしれない。
442名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:00:57 ID:xFcF+F2J0
>>440
ソースはワールドビジネスサテライトな。
番組スポンサーにソニーが入っているのがおかしかった
443名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:01:24 ID:I/GgxoIx0
>>439
まあ東北大だからねぇ。
情報はある程度流れてるでしょ。
444名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:01:45 ID:rj+Ag8gW0
なんだかMOを彷彿とさせる技術だな
しかしこれは2層いけるのかな?
445名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:03:14 ID:K5kE5xVt0
中途半端なんだよBDは。
読み込むのに新規のドライブが必要なくせに大して容量もでかくない。
テラ来るまではDVDで充分すぎる。
446名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:03:39 ID:USeVntuA0
再生にもピックアップ交換が必須とか、ほんとにどうすんだよ?
また再生機器買えっつうの?

今のところスタンパでプレスするしか出来ないんだから、録画用には
使えないじゃん。
となるとセルコンテンツ向けしか無理だけど、いまさらコンテンツメーカー
移ってきてくれんの?

既存のDVDメディア採用したゲーム機なんて、既存のユーザー捨てる覚悟
ないとダメなんだぜ?いまさら?って感じだよ。
3年早く実用化されてたらオモロかっただろうがなぁ。
447名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:03:44 ID:Foft3KMq0
何でもいいからさっさと発売しろって話だよな
448名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:04:01 ID:FIsjNeC90
>>428
いや、全くの同価格ならそうだけど、数千円の差と万単位での差では違うって話。
そもそも、メーカー視点で話されたのでは、話が食い違うよ。
449名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:07:52 ID:W6jsolZm0
>>425
少し前まで有機ELだって夢物語だったでしょ
有機ELで白が発色できるとか妄想乙だったのに、既に商品化までしてる
技術の進歩なんてそんなもんだ

コンピュータを会社に導入するなら大安吉日って世代のおっさんの感想だがね
450名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:10:02 ID:42qWfDQaO
コストは凄い高いけどな
451名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:11:22 ID:hUjlig5I0
ところでA4くらいの紙にカラーでコードみたいなのを描いて
大容量記録させる技術はどうなったんだ?
452名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:13:23 ID:vFX5NE6K0
偏光角の読み取り方法については何もリリースは無いのかな?
このピックアップをコンパクトに安価に作るのって全然自明じゃないと思うんだけど。

東北大の今回の原理実証実験は、
「偏光光学顕微鏡で検光子の位角を変えながら観察し」たんであって、
実用的な偏光面の測定方法は一切示された訳ではないようだし。
453名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:15:10 ID:yaRa6ueCO
従来DVDドライブ使えない時点で商品化の可能性ゼロだろ。
箱ヲタはなにを勘違いして喜んでるんだ?
454名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:16:17 ID:Peqpu4vx0
円盤メディアに望むのは1層8cmで1TBかな。2層以上は確実に安定度が下がるので不要。
重ねて大容量実現しました、などとユーザーの利便を損ねる発想の企業は淘汰されるべき。
455名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:16:20 ID:42qWfDQaO
核融合発電で言えば実験炉レベルだろこれ

456名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:17:23 ID:hUjlig5I0
つーか円盤メディアは無くなっていい時期じゃないか・・
457名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:19:41 ID:DcFMEIr/0
既存のデバイスが使用できコストもかからない。
そもそも発想の転換による新技術なので、単純な高密度化とは次元が異なる。

真の意味での技術だな。
458名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:20:26 ID:vFX5NE6K0
>>455
メディアに関して言えば、さすがに核融合よりはましだと思う。
新しい加工技術の発明などではなく、基本的に現存する要素の組み合わせのようだし。
459名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:25:04 ID:et+VtVPc0
完全終了ですねBDwwwwwwwwwwwwwwwwww
コストが高いだけの糞ってのはMGS4で教えてくれたししなw
大容量(笑)
各章ごとに5分のインスコ必要w


>>456
ショパンとかTOVはロードはSFC並にないんだぜ?
460名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:26:29 ID:Peqpu4vx0
>>456
あー、今日時点の望みね。
言い換えれば、今の円盤メディアは(BDですら)圧倒的に容量が少ない。
低速でも安価で大容量なのが円盤の長所なんだけどね。
461名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:28:56 ID:vaVo0UtA0
既存のDVDドライブで使えないんだからダメだろ、これ。

>>459
MGS4のインスコは最長3分な。
462名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:31:24 ID:42qWfDQaO
PS2で使えれば一気に普及すると思う

463名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:31:38 ID:FIsjNeC90
>>461
大半の人は、次世代ゲーム機で搭載する事を前提に話をしていると思う。
464名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:32:44 ID:DcFMEIr/0
ま、BDは知らないがPS3は既に終了しているしな。PS3の話はよそうや。

42GBかぁ、容量的にも、コストパフォーマンス的にも圧倒的だわ。
東北大学はすごいな。HDDも今や垂直が当たり前だもんな。
465名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:33:34 ID:sgb6r87V0
現存のDVD-Rに書き込めたりするなら素晴らしいが、ROMだけならどうでもいい
466名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:34:15 ID:et+VtVPc0
>>461
捏造乙
普通に4分とか5分とか表示されてたし
467名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:35:25 ID:xf6ZPH3l0
>>421
あぁ、それTVで見たなぁ。
細菌だか、微生物を使って記憶する技術ね。
1000テラ以上の容量を米粒くらいの大きさで確保できるって言ってたな。
468名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:37:24 ID:42qWfDQaO
仮に従来のDVDドライブで使えるなら
PS2互換アリPS3が最強になる件
469名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:38:00 ID:IGxCa+Fn0
なんだそれw
微生物死んで記録なくなったりしちゃ嫌だぞw
470名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:39:09 ID:hIKnyrFZ0
さすがに次の世代でも12倍速の爆音は勘弁だろw
ドライブすぐヘタるw
471名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:39:42 ID:vaVo0UtA0
>>466
お前持ってないだろwww
どの章の時間だよ?言ってみ??
472名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:42:05 ID:et+VtVPc0
各章の始まりのスネークがプカプカ煙草吸ってるインスコ画面で残り何分っておもいきり表示されるが^^;
473名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:42:55 ID:42qWfDQaO
要するにニコニコ最高って事だろ
474名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:43:17 ID:xf6ZPH3l0
>>469
その微生物メディアはCDやDVDやよりも高寿命であるとも言ってた。
「すげええ!!」
と思ったけど、流石に一般人には扱えないだろうなとも思った。
475名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:45:08 ID:xf6ZPH3l0
http://www.keyman.or.jp/3w/prd/35/30002135/

DNAメディアって名前らしいな。
476名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:46:15 ID:vaVo0UtA0
>>472
だから、どの章が5分なのかと・・・・・・
ちなみに、Act2は3分、Act3は3分、Act4は2分、Act5は1分

3分って表示が5分に見えたか?
477名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:47:54 ID:et+VtVPc0
>>476
これは酷いな・・・
ACT2もACT3も4分5分表示されてたな
ちなみに俺は信者補正が入ってない目で見てる
478名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:51:50 ID:et+VtVPc0
それになインスコ4分5分だろうが3分だろうがどうでもいいんだよ
各章ごとにインスコがあることを皮肉ってるんだから
大容量高性能BD(笑)を

ゲームテンポ最悪でゲームに向いてないわBD
479名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:53:33 ID:vaVo0UtA0
>>478
逃げたかw
と言うか、ちょっと調べれば分かるのにな・・・・・
480名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:53:55 ID:K3Ng+3oM0
マジレスするとインスト時間は各々のHDDの状況によるだろ。
綺麗なHDDなら3分程度。デモ落としたり消したりしまくってたHDDなら5分もあり得る。
481名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:54:13 ID:qHa0iqFV0
MGS4は
一章は1分で後が三分だったと思う。
Act5はもうちょっと長かったかな
482名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:55:12 ID:et+VtVPc0
逃亡発言いただきましたw

ちょっと調べたらどんな結果が出たんでしょうね^^

しかもインスコしてもロードが早くなるわけでもない
ショパンやTOVなんかは全くロードがないくらい早いわけだ

本当ゲームに向いてないわBD
483名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:55:46 ID:FIsjNeC90
>>478
別にBDが悪い訳じゃないだろ、転送量だって箱○と大して変わらない。
PS3が問題なのはメモリ、BDが優れていようと糞だろうと関係ない。
484名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:55:50 ID:xf6ZPH3l0
別にMGS4のインスコ時間が3分でも10分でもどうでも良いよ。
485名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:56:40 ID:et+VtVPc0
>>484
いちいちインスコされてゲームテンポ糞に変わりないからね
486名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:57:01 ID:DcFMEIr/0
PS3に関してはインストールさせた時点で負けだわな。

何の為のHDDなんだか・・・。
クソハードのつぎはぎの為とバグフィックスのみの役目か。
ゲームを豊かにする方には全く使われないと。
HDDにかかる金額をユーザーに負担させるのは間違ってるな。
487名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:57:56 ID:hYchiwxP0
もうPS3ポータブルの時代が・・・・ww
488名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:01:55 ID:R94Jt4ej0
V字溝ってのは企業戦士yamazakiのコーン型ハードディスクがヒントだと思った
489名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:02:11 ID:nun7UFbR0
PS3の転送レートはBD2倍速だから、いいところ70M秒くらいだよ。
360は110Mくらいあったと思うが。
490名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:09:20 ID:muTXdctv0
>>489
BD等速は36Mbps=4.5MB/s、2倍速で9MB/s
DVD等速は1385KiB/s、12倍速で約16MB/s

本当だ、思ったより差があった。
理論値だけど、1.5倍以上はありそうだね。
491名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:09:28 ID:c8dOnaPY0
地デジの転送レートがDVDの2倍もない。
492名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:12:48 ID:4PBKjDiN0
やっぱBDは不要だね

次世代の規格に期待しましょ
493名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:14:57 ID:nun7UFbR0
MSがHD DVDをドライブ本体に採用しなかったのはこの転送レート問題があったと思う
当時の技術だとBDの2倍速より遅かったはずだから、採用していたらPS3同様にレートの
低さにゲームが足を引っ張られていた可能性が高い
 DVD9倍の方は、転送レートそのものが大幅に増大するはずだから、次期XBOXに採用
するのはありだろう。
494名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:20:58 ID:zszTfnuS0
>>493
最大の問題は性能とコストかと
12倍速のDVD−ROMにコストで近づけるソフトってどうよ
495名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:23:58 ID:nun7UFbR0
ともあれネクスト360のドライブがこれで見えたら嬉しいな
メーカー的にも過去資産のDVD製造施設が使えるし、BDみたいに高額ロイヤリティに
ならないならさらによし
496名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:28:28 ID:66lmIqZk0
これは、DVDに溝を作る方法を工夫して、今までの9倍のデータを記録できるようになりました、ということ。

問題点
・新しい溝を作るスタンパーが必要。従来の機械は使えない。
・スタンパーによる製造なので、個人での書き込みは不可能。セル限定。
・この検証はシリコンウエハーで成功したのみ。対応できる材料はまだ分からない。
・従来のレコーダーのレンズでは読み取れないので、新しいレンズを使ったレコーダーが必要。
・新しいレンズでは従来のDVD/CDを読み取れないのでダブルヘッド構造にする必要がある。
・かなり細かく、反射光も複雑なので、DVDが回転しても無事読み取れる方法はまだない。

結論
実用化に何年かかるか分からない、BDに応用できなきゃゴミ。
497名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:30:34 ID:gL+8Eiqy0
ま、こんなに盛り上るべき話じゃないよね
ゲハだから仕方ないけど
これが発売決定ってならわかるが
本当に実現可能なのかすら怪しいし
498名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:33:18 ID:veDuZb5b0
CDやDVDの改良ってことは、赤色レーザーはそのまま使えるんだろう。
しかも読み込み対応だけでいいなら、意外と早く対応ドライブ作れそうだ。
まあ実用化の時期には一切触れてないから、まずはメドを立てないとな。
499名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:38:05 ID:66eV05IO0
>>496

>・従来のレコーダーのレンズでは読み取れないので、新しいレンズを使ったレコーダーが必要。

レコーダーって何?
もし読み取りの方のレンズの事を言っているのであれば、本当に新しいレンズが必要なの?
偏光関係のそれ以外の光学要素が必要なんじゃないの?

>かなり細かく、反射光も複雑なので、DVDが回転しても無事読み取れる方法はまだない。

これは何の事か分からないのだけど、詳しく教えて。
500名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:42:47 ID:Xq7yp2wR0
501名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:47:20 ID:lIOlDOvW0
家庭で書き込みできないメディアはクズ
502名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:56:34 ID:66eV05IO0
>>500
誰に向けて何の為に差し出してるのか分からないけど、この技術については
東北大学自身の発表の方がPDFが正確に分かり易く書いてあるのでお勧め。

>>501
記録したい人にとってはまるで役に立たないのは確かだな。
503名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 00:59:08 ID:nun7UFbR0
>>502
不法コピー防ぐには読み取り専門というのは一つの手だろう
それとHD DVDにこの技術を応用したらどうなるのかな?
504名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:03:29 ID:66lmIqZk0
>>499
DVDレコーダーとか知らんのか。
従来の読み取りレンズは、凹凸を読み取るレンズ。
この技術はV溝を読み取るレンズが必要。
波長を変えるだけでDVD/CDも読み取れるBDレコーダーとは違う。

この検証ではシリコンウエハーにV溝を掘って9倍のデータを入れることに成功したというだけで、
読み取りに関しては検証されてない。
ディスクは回転させて読むものだから、回転させながら読む方法もV溝は凹凸に比べて難しい。というかその技術は未発達といっていいと思う。

つか、BDにも応用できると思うんだが何でBDに言及してないんだろ。
V溝にする深さが不足してるんかな。

これ以上専門的なことは分からん。
505名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:04:24 ID:nun7UFbR0
>>504
つ 記録層の厚み
506名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:13:30 ID:Xq7yp2wR0
うんこおいしいな わっしょい
507名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:14:40 ID:66lmIqZk0
DVDが0.74μm、BDが0.32μm、この新技術が1.00μmか・・・
なるほど、BDに言及しないわけだ。
508名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:15:37 ID:qeUOEOEn0
次のハードはUSBメモリだよ
509名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:17:13 ID:66lmIqZk0
USBは転送技術で、記録技術じゃありませんぞ。
510名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:19:05 ID:S3fZKLWX0
BD終わりってアホだろ。
こんな場末の技術にハリウッドがソフト出してくれるのかよ。
だいたい今までだってテラバイトのディスクが出来るよ〜とか言っておいて
製品化されたためしがない。
511名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:20:00 ID:nun7UFbR0
BD必死だねえ、あはははは……

この必死さを見るだけでも あはは だな
512名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:21:53 ID:cokGjCw00
これマジ?
すげえ技術じゃねえか。
513名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:30:43 ID:OSnfYlTu0
DNAメモリのが凄い。
514名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:37:03 ID:66eV05IO0
>>504
ううん、
レコーダーって、読んで字のごとく「記録する装置」の事でしょ?
もし正しく言うなら「リーダー」じゃないの?
この技術は光で記録するなんて何も議論していないのになんで
「レコーダー」なんて言葉が出て来るのかと思って。

それに「レンズを変えなくちゃ行けない」とかいていたけど、
波長が同じならば集光部のレンズは変えないでいいと思うんだ。
本当に必要なのは、集光した後の楕円偏光の角度を検知するための
偏光関係の光学素子で。偏光板とか。
一般にレンズは偏光状態に対して無頓着だよ。

「読み取り光学システムがまるで別のものである」という意味で
言ってるなら理解するし、賛成する。

>読み取りに関しては検証されてない。
それはもちろん理解してるけど、
「かなり細かく、反射光も複雑なので、DVDが回転しても無事読み取れる方法はまだない。 」
って曖昧な事を書いているので、質問しただけ。
読み取る方法があるかどうかは、プレスリリースでは何も触れられていない、
というのが正しいんじゃないの?それとも明確な根拠でもあるの?
515名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:48:19 ID:66eV05IO0
>>496
>>504

直すならこうか?

・新しい溝を作るスタンパーが必要。従来の機械はそのままは使えない。
・スタンパーによる製造なので、個人での書き込みは不可能。配信限定。
・この検証はシリコンウエハーで成功したのみ。対応できる材料はまだ分からない。
・従来のピックアップでは偏光情報は読み取れないので、新しい読み取り方式が必要。
・新しい読み取りでは従来のDVD/CDを読み取れない(かもしれない)のでダブルヘッド構造にする必要がある。
・DVDが回転しても無事読み取れるという保証は無い。(DVD動作領域での検証実験はまだ行われていない。)
516名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:50:24 ID:edBHjHTA0
既存のDVDドライブで読める訳じゃないし
リードオンリーじゃあなあ。特別大容量って訳でもないし。
これが市販段階になるような頃にはBDがこなれた値段になってて
もっと大容量の次期メディアが出始めてるだろ。
517名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 01:59:10 ID:66eV05IO0
>>516
たしかに、即座に大きな恩恵に預かれるかは疑問だけど、
技術模索の方向に、全く新しい独立のベクトルがもう一つ加わったという
意味では興味深いし、意義があると思うよ。
518名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 02:17:53 ID:nun7UFbR0
既成ドライブの改造で済むのならば、これから世界的大不景気が来る可能性が高いの
だから意味があるね。
BDは高コスト体質が簡単には抜けないだろうから、単相での容量がBDより大きくて、
価格も安いというマジックをこの新フォーマットが成立させたら素晴らしい話になる。
519名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 02:46:17 ID:bO49/PDd0
>>518
BDより容量は小さいのでは?
520名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:02:40 ID:88VUcdel0
確かに凄い技術かもしれんが家電の大手、パナソニック、ソニーがやらないんじゃまったく意味無いんじゃ
ブルーレイに水差すようなもんだしな。
521名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:06:49 ID:WmKvMxFt0
つうかさAV板で散々フルボッコされた東芝厨やらHDDVD厨が
ゲハならバカな中高生とか技術疎い文系ばっかだから騙せると思ってきてるの?
こんなの他じゃ普及しない、ソニー、松下メーカーが普及させないで供給元断たれて終わってるけど
522名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:06:57 ID:qeUOEOEn0
東芝がいる!
523名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:11:27 ID:jPiUO8La0
HD DVD死滅しちゃって新たな痴漢の心の拠り所ができて良かったじゃないか。
次世代キムチボックスに乗るといいよね。
524名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:16:10 ID:2hexbZno0
ブルーレイをこの方法で大容量化したほうがもっと凄いんじゃない?
525名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:19:49 ID:AypF+W1n0
ROM専用メデイアと考えれば理想的かもな。
記録用メディアが存在しなければコピーの心配がないことになる。
526名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:20:55 ID:Myc9Og+fO
まあ、ドライブが従来のでは駄目っぽいから
箱○も新型になる必要が出てくるんすけどね・・・
527名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:22:26 ID:Myc9Og+fO
>>524
ブルーレイの問題は要領じゃなくて読み込む速度
頻繁にロードが入るのはそのせい
528名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:23:31 ID:Wu4GFyfJO
ドリキャスのGD-ROMモドキですね
わかります
ゲームメディアとしてはいいのかもね
529名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:24:53 ID:SnmNnErc0
BDいらないな。
まさにPS3はレーザーアクティブみたいなっちゃったな。
出てるソフトがPC-FX
目立ったソフトがセガソフトって言うなんか凄いな。
530名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:26:53 ID:i2FqZgnO0
ブルーレイって求められてるのか?

地デジといい、なんで企業優先なんだろ。
金を出すのは消費者。企業の身勝手な論理に黙って振り回され過ぎだろうと
思う。
531名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:30:36 ID:SnmNnErc0
>>530
どうだろうか・・・
普及率では8割がPS3と言う事は、言うほど必要とされてないかもしれないな。現時点は
実際、再生機の台数としての話で、利用されてる割合は少ないかもね。
532名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:45:46 ID:fhq+5MnjO
ホログラムディスクでこれ使ったら、何テラ行くんだよwwwww
HDD涙目wwwww
533名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:51:29 ID:u/9tY5IIO
Bru-ray = VHD = DAT =5インチフロッピー=MD

となりそうな悪寒
534名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:53:11 ID:XJqbrwYG0
懲りないねぇお前らww
535名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:53:44 ID:egpy4ts+0
痴漢の悲壮なハスールぶりが涙を誘うな・・・
536名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:56:40 ID:TlC+GTnc0
そうだな、これ製品化できたら痴漢涙目だな
537名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 03:59:36 ID:X5KkhEQ/0
AO-DVDを待ってます
538名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 04:08:17 ID:fzEFSuan0
10年後頼む。
539名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 05:19:37 ID:R0dF+GiVO
規格戦争が終わったばっかりなのに今更手を出す企業なくね?五年早ければわからないけど時すでに遅しだろ。
540名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 05:27:41 ID:CxfrYuGC0
今更感だな。DVDドライブそのままで9倍に出来るならスゲーけど、DVDドライブ変える必要あるなら意味ねえ。
541名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 06:15:04 ID:pHS5T3+G0
9倍でイイ
542名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 06:24:45 ID:FdC1hP7j0
これってつまりDVDメディアのまんまBD並の録画ができるってこと?
だとするとメディアの価格も安いし断然いいね〜(´・ω・`)
543名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 06:37:31 ID:giYdCd/M0
BD廚必死でワロタw
544名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 06:45:24 ID:pM0wdxEx0
>>530
おっとMSとビスタの悪口を言うのはそこまでだ。

>>540
そもそもこれのドライブをどこが作るのか?って最大の問題点が。
545名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 07:14:07 ID:N7+3kHRO0
これは・・・
PS3憎しでHDDVDが勝つ!とか言ってた奴らと同じ臭いが
546名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 07:40:50 ID:nun7UFbR0
>>544
台湾が作ればいいだろ
547名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 08:31:38 ID:YI5PDTe6O
>>542
ROM専用。
548名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 08:57:22 ID:nIR3+Zra0
>>530
全くもってその通りです。
549名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 09:12:25 ID:a2A9Dh7Q0
問題なのはBDで壊滅的に遅い読み込みがこのメディアだと早いって事だろ
映像見る分には普及しなくてもいいが、ゲーム用でいいから広まってほしい。
神ロードの悪寒
550名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 09:45:43 ID:edBHjHTA0
そもそも読み込み早いのかこれ?
そうとう高い読み込み精度が要求されそうなんだが。
551名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 09:47:34 ID:nun7UFbR0
BDはアメリカの不況がつぶしてくれるよ
ロイヤリティボッタクリにハリウッドが音を上げて、アメリカ人の購買力が
落っこちて、300ドルもするプレイヤーなんぞ買う余裕がなくなって、売れなくなって
LDなみの普及率でおしまい。
 結局アプコンDVDプレイヤー(100ドル未満)でいいや、とみんな思ってしまえばそれ
でおしまい。高画質にこだわるのは一部のオタクだけっておちさ
552名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 09:55:22 ID:TWYyWTHC0
このスレ見てると
箱ユーザーが期待してるってよりも
PS3ユーザーが怖がってるようにしか見えんw

というか箱ユーザーにはメリットもデメリットもないハズなんだけどな
553名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 09:59:11 ID:a2A9Dh7Q0
そりゃ次世代メディアとか搭載してるわけじゃないしな。
流行る廃る次第で本体がゴミになる陣営は必死だろうね。
554名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:12:03 ID:fW+wibh90
この技術を利用して作られたディスクは、この記事を読む限りでは既存のDVDドライブでは読み取りが出来ないのであれば
…これじゃ、結局HD-DVDと一緒じゃないか…。
555名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:17:04 ID:68g1l6h60
>>554
安く作れるってところがポイントでしょ。
556名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:31:48 ID:DL02cPyp0
今からやって実用化するころにはホログラムディスクとかがBD並みの値段に下がってそうな気がする。
557名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:32:08 ID:IYZ5Ci7E0
>>555
HD DVDも同じ事言ってたよな。
558名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:37:47 ID:Q4GzKdi40
より2
559名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:51:27 ID:nun7UFbR0
>>557
でも日本ワーナーはあれからBDソフトの値段を千円上げているんだよな
やっぱし安く作れないのじゃないの、BDって
560名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:55:25 ID:oXYfnBx50
研究するのは勝手だがHD DVDにすら劣ってるし
今更次世代フォーマットを引っかき回せるような存在でもないな。
561名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:59:27 ID:DlMG87ck0
今んところROM専だしね〜。
BDの記録容量を9倍にする技術に転用できれば使えるかな?
562名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:15:51 ID:w9tNy9tf0
しかしBDに負けたのがそんなにくやしいかねぇ・・
563名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:18:33 ID:nun7UFbR0
とりあえず日本ワーナーは千円下げてからモノを言えと

勝ったら高値安定って殿様商売だよね、BD ロクなもんじゃない
564名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:20:46 ID:a2A9Dh7Q0
そりゃあ悔しいってレベルじゃねーだろ。
金もかかってるし研究者達は特になぁ。
商売だからしゃーない。
565名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:23:14 ID:Q6odb0SR0
>>550
回転できない気がする
ピックアップの方が回転するかもw
566名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:34:56 ID:21gC+ep20
>>565
ピックアップを自転させずに回すのか!
567名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:37:23 ID:LcIXXJd50
これって単に読み取り精度上げたら2層を超えて読み込めますよってだけだろ。
そのアプローチが本当に優れているなら企業がとっくにやっていたし
BD,HD DVDがそれを採用しなかったのはそれなりの理由があったからだろう。
568名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:41:33 ID:jcMH/lgj0
>>566
チョロQみたいな車走らせてレコード再生する奴があったの思い出した。
569名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:41:48 ID:veDuZb5b0
やるなら次世代機が出るであろう2011年ころまでに実用化してほしいなあ。
新機種で採用するぶんには下位互換性とか関係ないし。
単に前機種のメディアも読めればいいだけだもんな。
これと既存のDVDに両対応したLSIを開発、なんてニュースが出てくれば製品化も近いんだが。
なんにしろ、平面の容量増加というのは方向性として正しい。
間違っても円盤重ねるのだけはやめてくれ。
570名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:57:36 ID:88VUcdel0
>>556 ホログラムディスク・・・・製品として出てないものがコストダウン
してる訳ないだろw
571名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:57:48 ID:21gC+ep20
>>568
チョロQ自走で再生するのだと、ピックアップ自転してるのよね…
車の向きが全方位向いてるじゃん?

その動きだと、ピックアップ固定してメディア回すのと変らない
572名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:19:12 ID:tVPvJnMlO
昨日大喜びしていた恥韓は逃げたのか?
573名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:22:05 ID:a2A9Dh7Q0
今日は平日だぞ。
574名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:23:21 ID:9KhkWMHE0
BDも9倍になるだろ、遠い将来
575名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:24:41 ID:occCQIUI0
昨日も平日だろ
576名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:31:45 ID:21gC+ep20
この技術、多層化との両立はかなり困難だよな?

3層と偏光8値が同じ情報量だけれども…
577名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:41:37 ID:Qk8xlRuS0
>>574
いやだからBDだと大量生産できないって書いてある
578名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:47:24 ID:0H3pZBpC0
そもそもBDのメリットって容量だけじゃん
だから他に取って代わられる可能性が高い。
VHS→DVDに変わったのは利便性が大きく増したからなんだぜ
579名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:55:01 ID:21gC+ep20
>>577
製造方式自体は同じスタンパ
BDでこの方式を採用した場合に、
製作精度・読み取り精度が要求仕様に満たせるかどうかは不明
同様にDVDも同じことが言える。

ただ、DVDのほうが径が大きいので若干有利 ってだけ
スタンパで生産してみたものの要求精度に収まらないようなら DVDも大量生産できないハメになる
580名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:55:41 ID:+GdOYtduO
DVDと比べて強固なプロテクトもBDのメリットじゃね?
使う側からしたら利便性は悪いが。

なんにせよ、DVDに9倍記録できてもPS3終了にはならないでしょ
581名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:01:20 ID:qN/+PwcAO
だからレンズだかなんだかにちょこっと
追加するだけで従来機は多値が二値て
読み取り出来るようにすればいいんだって

多値が読めないだけでピットの有無は判別は世話無いだろ
582名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:07:45 ID:mMqmY82X0
>>577
BDもスタンパで作れるから大量生産可能だよ。
出来ないって書いてあるのは間違い。
583名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:17:25 ID:PjOZA/rd0
BDでできないのはV溝のピッチを確保できないから。
0.4μmの凹凸のピッチすら困難だったのにさらに細かい傾斜をつけろって無理な話。
リードエラー起こしまくる。
584A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/24(火) 13:20:49 ID:A3TqRW8R0
まだやってる馬鹿がいるんだ。
こんなのまったく普及しませんよ。
585名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:30:54 ID:F8XCzPx0O
普及の可能性はあるんじゃん?
30年後くらいに…
586名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:39:04 ID:xEjJS/vS0
BDでいいじゃん
なんか恨みでもあるかのようだな
587名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:39:27 ID:gL+8Eiqy0
>>578
その理論だとBDは普及しないかもしれないが他に取って代わるものもないだろw
588名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:44:41 ID:68g1l6h60
>>587
つフラッシュメモリ
589名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:47:20 ID:H7q19pO00
あのな、メディアにはな、1枚1枚特許使用料が上乗せされてるわけ
で、今、BDとDVDとどっちが高いかな
590名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:03:29 ID:mMqmY82X0
>>588
価格がな・・・・・

>>589
DVDの方が安いけど、不便じゃん。DRだと30分も記録出来ない。
591名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:03:41 ID:gL+8Eiqy0
BDの方が高いが何が言いたいのかわかりません
592名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:26:04 ID:TWYyWTHC0
メディア規格が多いと間違う人が多すぎ
VHSとビデオみたいにアキラカに形が違えば間違いも減るんだろうけど

コンビニで空メディア買えるDVDで一本化してくれると俺は助かる
593名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:29:37 ID:TWYyWTHC0
VHSとDVDって書こうと思ってたのに、、、
何を書いてるんだ、俺は
594名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:32:46 ID:mMqmY82X0
DVDの方がBDよりメディア規格が多いじゃん。
595名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:39:39 ID:xcUR8fKI0
A助
DVDの容量を9倍にする新技術。
テーマ:ブログ
 なんかDVDの容量を9倍にする技術が話題になっているようだね。

まぁ、頭の悪い人たちが騒ぎ出してるんだけど俺に言わせれば普及するわけがありません。

普及しない技術など話しても仕方がないので特に記事にもしなかったんだけど、

その程度のことぐらいは当ブログの読者の皆さんならわかるよね?

DVDの容量を9倍にすることに価値はあれどその容量はすでにBDが実現済。

「これでBD不要!」とか騒いでる人がいるんだけど、

BDが不要なら同程度の容量にしかならないその技術も不要ですね、とだけ言ってあげようかな。

世の中には本当に馬鹿が多く、そういう人はアンチBDなあたり実にわかりやすいですね。失笑
596名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:51:16 ID:JenmxUY4O
Hi-MDってどうなった?
597名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:56:40 ID:nun7UFbR0
A助ってとうとうマンガにまで登場してバカにされたヘンな人だよね
かわいそうに
598名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:56:44 ID:N75o7zyG0
従来のDVDデッキで読み込めないと何の意味もない。
そしてたとえ従来のデッキで読めたとしても
BDのデッキでもDVDが使えるので結局なにも意味がないんじゃないのか。
599名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:03:27 ID:jQHR+FTh0
メディアのコストはどうなん?
600名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:20:59 ID:BmDOYN4r0
要は青色レーザーを使わなくていいって所だろ。
ブルーレイには青色レーザー必須で寿命が短い、歩留まり悪い、故に高いと
本来はユーザーに嫌われる要素が満載。

逆に青色レーザーの半導体作ってる製造メーカーにとっては
高価格かつ頻繁な買い買え需要が見込めるのでおいしい規格となってる。

だがユーザーって奴は技術的に何も知らなくても純粋に価格が高い、あっさり壊れるって事に気が付くと
自然と他のやすくて頑丈な規格に流れる。
そうさせない為には他のメディア規格を殺す必要があるわけだ。
これは純粋な技術や性能ではなく政治力で達成できる。
市場をBD一色にして強制的にBDを客に買わせる。ソニーがやりたいのはこれ。

でもはたしてそこまでうまく行くかな?って話だ。
多くの一般人はDVDやHDDレコで十分と認識しておりBDに興味が無い。
市場をBD一色にするにはこの既存勢力も抹殺しなくてはいけないが既存勢力の
政治力も高いから抹殺には至っていない。
601名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:31:21 ID:pM0wdxEx0
いまだにBD=ソニーつー奴がおるのに驚くね。
602名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:42:44 ID:Q6odb0SR0
>>599
そもそもブランクメディアはない、これはROMのみ
DVD-Rは1層4.7GBのまま

ROMのプレスコストは分からないが
BDより高くなるかもね
603名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:50:05 ID:mMqmY82X0
>>599
この方法の方がバカ高。
どう考えてもBDの数倍程度じゃ収まらない。
しかも書き込みは不可。

>>600
その代わり、ディスクの材質がプラスチックじゃなくてシリコンウエハーにしなきゃいけなくなって
記録出来なくなるけどね。この方法では。

>>602
シリコンウエハーで作らなきゃいけないからコストは凄まじいことに。
604名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:02:44 ID:pM0wdxEx0
ポリカにプレスできるようになるまで何年かかるか。
605名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:05:29 ID:VVnowid90
アンチソニーの理解度

・スタンパーって何?BDは一枚ずつ手彫りなんでしょ
・プレスコストって食べられるの?
・帯域って電波のこと?だったら無限大に使えるよね!
・ソニーが叩ければ何でもいい。だってソニーを叩くこと自体が正義なんだから
606名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:26:55 ID:Q6odb0SR0
仮にスタンパ技術を何とか機械化させたとしても
プレスは出来ても枚数/分の効率が酷いことになりそうだ、歩留りも含めて
607名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:54:57 ID:n8HiYMks0
BD終わったか〜
608名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:17:54 ID:qnP8hny80
BD終了あげ
だいたいBDもHD-DVDも性能がハンパすぎるんだよ
609名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:23:54 ID:68g1l6h60
DRMフリー化の流れと真逆に突き進んでるしな。
消費者に受け入れられるわけがない。
610名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:48:56 ID:Mz3ZBPecO
>>601
Cell=ソニーって奴もだいぶいるからな
611名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:49:54 ID:NiUtRHYg0
いつまでもDVDを後生大事に使えよ。
技術貧乏人ご用達=DVD
612名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:54:55 ID:jQHR+FTh0
痴漢GK・痴漢戦士の得意技「貧乏認定」
613名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:55:50 ID:NQzGEelx0
こんな実験段階のニュースにピリピリするのは
25〜50Gしか無い、容量的に中途半端なBDでは長期に戦えない事を
薄々感じているから。
614名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:00:08 ID:RcVFjGGX0
俺には必死にBDに代わる何かを探してきてるようにしか・・・
615名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:02:18 ID:Uj4N3eiK0
>>611
出た〜『貧乏人認定』
とりあえずageとこ

>>613
MGS4も入りきらない時点で察して下さい
616名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:07:20 ID:dfHCsc0C0
これ、
Blu-ray vs HD DVDの時に
そして既存のドライブでも読み込みが出来れば売れていたんだと思うけど
いまじゃあんまり売れなさそう。
617名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:09:26 ID:ssb6WP2L0
結局HDの映像を再生出来ないんじゃ、大容量も意味ないんじゃないか?
CPUを変えないと無理だろ。箱のCPUですらHDDVDでCPU負荷100%だぞ
DVDに従来の9倍データ入るってSDばっかり入れるのかよ
618名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:11:30 ID:BmDOYN4r0
貧乏人に売れない物は失敗する。貧乏人ほど金の使い道に厳しいからだ。
これは商売における基本中の基本。
PS3がなぜ失敗したかよく考えるといい。
貧乏人に必要ないと判断された。
619名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:13:20 ID:Wcn+kHXD0
>箱のCPUですらHDDVDでCPU負荷100%だぞ

Liveはきっちり動作してるんだが、LiveのCPU負荷は0%なのかね?
それはそれで凄いなw

つかこの件360とは直接関係ないぜw
620名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:13:35 ID:dfHCsc0C0
>>618
日本人というのは流行に流されやすいものだよ。
PS3が失敗したのは流行に入れなかっただけ。
621名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:14:10 ID:dfHCsc0C0
>>619
それだったら、
DVDとBlu-rayだけの問題であってPS3には関係ないんじゃ?
622名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:15:13 ID:R4YMhH5y0
>>618
つまり製造コストが馬鹿高くなるであろうこの技術は不要で
現在進行で低価格化が進んでるBDは今後受け入れられるってことだろ?
623名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:15:56 ID:Wcn+kHXD0
>>621
もちろんそうでしょ。
どっちの信者もバカ過ぎだよ。
624名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:17:40 ID:BmDOYN4r0
>>620
その流行る条件にしても価格が安い事が相当に重要。
>>622
貧乏人がこれだったら買おうと思えるくらいに安くなればね。
625名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:18:06 ID:veDuZb5b0
>>617
容量と転送速度はまた別の問題だよ。回転速度も絡むし。
といっても、単位面積あたりの記録密度が高ければそれだけ一度に読み込む量は多くなる。
同じ12cmディスクに詰め込んでるわけだから、当然25GBより42GBのほうが記録密度は高い。
普通に考えればBDよりも転送速度は速いだろうね。
626名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:18:38 ID:R4YMhH5y0
>>624
お前DVDのときも同じこと言ってただろ
627名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:19:03 ID:ssb6WP2L0
いや、だから動画の再生が一番CPUの負荷が高いの。ゲームより動画の再生が一番CPUパワー使うわけ。
結局9倍データ入ってもCPUとドライブを専用の用意してHDに対応するら、
すでに8層対応で200Gまで将来的に対応可能なBDがすでに商品化されてる今
何の優位性もないじゃないの。

ゲーム機に採用されれば儲けもんって感じじゃん
628名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:23:49 ID:BmDOYN4r0
>>626
これは不変の定理みたいな物だからな。
DVDが本格普及しはじめたのもVHS並に低コストになってから。
特にレンタル店からすればニ百回程度見たくらいで劣化してしまうテープより
圧倒的に低コストかつ低スペースで運用出来た。全てはコストだよ。
629名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:24:21 ID:dfHCsc0C0
>>623
まぁ俺もバカ(ry

>>624
新しいゲーム機としたら安い。
ビリーはDVD数本、ゴム紐で1万以上の価格のボッタクリでも売れまくったんだからな
630名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:24:59 ID:Wcn+kHXD0
>>627
話の内容に一貫性が無い。
631名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:25:53 ID:veDuZb5b0
>>627
4層や8層のBDがホントにリリースされると思うかい?
BDのレーザー透過率は85%。つまり確実にロスするわけだ。
それなのに1層25GBで8層200GB?物理的に不可能だよ。
重ねるたびに容量が減らなきゃおかしいの。あれは理論値。
632名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:26:25 ID:zszTfnuS0
>>627
動画の再生とゲームはCPUの使われ方が全然違うけどね〜

動画再生なんて数千円のカスタムチップで余裕で普通CPUなんて使わないのが組み込み系での常識じゃね?


この9倍DVDのメリットは「簡単に焼けないから個人ではコピーが難しい」って所でしょ
市販ソフトやゲームではこれほどのメリットはなかなかないと思うけどねぇ
633名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:27:22 ID:c0RRDMJx0
こんな研究段階での話なのに、BDの対抗メディアと勘違いし
更にPS3に不利益を与えるような内容と思い込み
DVD=360=HD DVDはプギャーとソニ信とBD厨とPSW住人のコラボスレ
に見えるw そこに某なりすまし厨がちょくちょく煽ってるカンジ?w
 
634名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:27:29 ID:BmDOYN4r0
>>629
性能からしたら安いなんてのはそれこそ無意味。
絶対価格で安くないと駄目。

PS3が安いってのは
フェラーリが500万 安い! 買わないと損だ。
こんな感覚。とうてい一般人が共感出来る物じゃあない。
635名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:31:01 ID:R4YMhH5y0
>>628
冗談は顔だけにしとけ。
BDが一般層に普及する価格になるまでに
この技術が市場にBDより安価で登場するとか本気で思ってんの?
636名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:31:13 ID:dfHCsc0C0
>>634
つまり
中国人「日本製品は良品質 品質良ければ高く買いますよ!」
日本人「中国産は安い!とてもじゃないけど国産なんか買えないわ。」

こうですか分かりません><
637名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:34:03 ID:BmDOYN4r0
>>635
そんなこた言ってないな。
>>611が言う様に貧乏人は今のDVDに思った以上に長く固執するよと言う事。
BDが伸びない理由はまさにそこに有る。
638名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:37:10 ID:zszTfnuS0
>>637
貧乏かどうかは知らんが一般の人は別にBDは必要としてないだろ

W−VHS D−VHS Hi−LDと導入して人にも見せてたが買った奴はほとんど居なかった
初期のD−VHSが2万ぐらいで投売りになってから数名買ったぐらいかな

パナとSONYのBDレコを1台づつ買って使ってるけど 知り合いに見せても興味を示さん
ってか値段言うと「ア〜無理無理」って感じだし それが「普通」なんだと思うよ
639名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:37:31 ID:R4YMhH5y0
>>637
ああ、それなら理解。 すまんかった。
640名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:42:20 ID:BmDOYN4r0
>>636
現実見ようぜ。
いまや君の家に中国製のものはどれほどあるかね?
外食なんてしようものならまず海外産、野菜なんかほとんどが中国産だろうしな。
あとスーパーに並んでる安い国産食品もどこまで本当なんだかね。
あんなに国内産で溢れる食料事情のわけない。

なんでそうなるか?客は絶対的に安い物を望んでいるからだよ。
それに異を唱えるならどこかのブランド店みたいに高級品ばかり置いて商売すりゃいい。
それも一つの手だが少なくとも君はその手の輩ではなく前者の安い中国産を求める層であろう。
641名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:48:08 ID:dfHCsc0C0
>>640
せめて食物関係(食器など)だけは中国産は控えてるつもりだ。
それでもそれでも悔しいです!
642名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:48:47 ID:YI5PDTe6O
>>631
実物だって存在するし、少なくともこの東北大学が発表したのよりは出る可能性高いでしょ。
643名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:23:26 ID:gL+8Eiqy0
タダのBD批判スレになってるじゃねーかw
644名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 21:00:20 ID:veDuZb5b0
よくPCのパーツを買うんだけど、MADE IN CHINAだとホントがっかりする。
絶対的に価格を優先すると言うが、オレはそうは思わないね。
高くても高品質で長持ちするほうを選ぶ。食品も価格より安全が最優先。
645名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 21:50:26 ID:68g1l6h60
>>644
PCのパーツはどうせすぐ買い換えるんだから、長持ちする必要ないじゃん。
646名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:04:53 ID:veDuZb5b0
>>645
サブに流用しないの?
647名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:10:37 ID:68g1l6h60
>>646
流用するにしても、どうせパーツは余るんだから長持ちの必要なし。
というか、サブはサブで別に新しいの買った方がなんだかんだで安上がり。
648名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:17:30 ID:veDuZb5b0
余るほど買い換えないし。
649名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:20:12 ID:68g1l6h60
ちなみに、googleもそういう方針のようだ。
「信頼性は劣るかもしれないハードウェアを2倍の数揃える方がよい」
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/06/03/043256
650名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:30:44 ID:7hExDWMa0
俺も長持ちなものをずっと使い続けるよりコストパフォーマンスのいい物を
買い続けた方が得。

PS3は10年持つから6万出せとか言われても
Wii→Wii2の方が安上がりだし、その頃になればスペックもどうせ上なわけで。
651名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:31:00 ID:oQDA6+0z0
未だにGeForce2MXな俺に謝れ
652名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:23:23 ID:WWcpW6oF0
>>650
Wii2ではDVD対応になりましたー!
で落ちそうな希ガス
653名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 05:43:06 ID:+WCAUmrPO
PS3が二万になってから買えばいいじゃない
654名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 06:54:17 ID:0IFF22WI0
貧乏人まで買えるから普及するのにその貧乏人を否定する馬鹿は何なのよ?
655名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 08:50:31 ID:faVoMnQ10
だいだいマニアでもなけりゃ
家電なんて壊れるまで使うだろ

アナログ停波するか故障するまで今のを使い続けるよ
別にDVDに固執してる訳でもないから
買い換え時に普及してるの買うよ

それを貧乏人と呼ぶなら呼べばいい
656名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:13:39 ID:AucVUYf40
>>652
DVD対応も何も
WiiのディスクはDVDの亜種だろ
657名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:20:58 ID:ckSdVekr0
>>638
BDレコとDVDレコの差は最低では3−4万だろ?
それで「ア〜無理無理」って感じになるのは普通とは思えん。

>>640
外食製品が大量に中国産を使ってるのであって、スーパーで見かける国産は一応国産だと思うよ。
あと、総菜の素材も確実に外国産だろ。

>>654
貧乏人が買うのは普及した「あと」なので、貧乏人が買わないからと言って普及しないことはない。
それなのに、俺たち貧乏人が買わないから普及しない、って言うから否定されてる。
658名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:28:21 ID:AucVUYf40
>>657
材料が外国産でも加工地が日本なら日本産扱いできるんじゃなかったっけ
659名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:36:07 ID:6uzfHmwM0
特徴
・貧乏認定が得意技
660名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:42:03 ID:17kzPxyi0
>>658
外袋を日本でラッピングすれば日本製だよ
SONYのDVD−Rとか台湾製のくせに外ラップだけ日本でして「日本製」って書いてるし
661名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:48:14 ID:hW+8lNwGO
安く作れて大容量ってだけじゃHDDVDと変わらない
技術的に書き込みは無理だからむしろHDDVDから劣化してる
HDDVDが負けた世界でこれが普及するとは思えない
こんなのDVHS以下じゃん
662名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:49:14 ID:YKwxQwXIO
川島隆太教授
663名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:53:55 ID:PKLalyNBO
この技術基本は、日立が持ってたような…
664名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:58:46 ID:PKLalyNBO
今更、驚く事でもないぞ。
何を驚いて発狂してるのかは判らんが、2年位前にこの手の技術は、工業新聞に掲載されてたしな
665A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/25(水) 11:23:21 ID:ZW5z376a0
>>598
そもそも、大容量のDVDプレイヤー作ったところでBDが使えないとそんな糞誰が買うんだって話になるよね。
666A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/25(水) 11:24:26 ID:ZW5z376a0
>>600
馬鹿にわかりやすく教えてやるけど、
DVDでじゅうぶんっていう人はこの新技術のDVDも不要ってことなんだよ?
理解できる?失笑
667名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:27:54 ID:hW+8lNwGO
この技術の利点に本当に需要があるならHDDVDは負けてなかった
いくらアプローチの仕方を変えてもやってる事が同じなら結果も同じ
668名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:28:28 ID:faVoMnQ10
>>666
その点に関してはあほすけに同意する
俺DVDでいいし
669名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:37:23 ID:QNuNMvi2O
ゲーム機には相性の良さそうな技術だな
670名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:45:23 ID:oowXt8EwO
BDにすり寄ってる人間には驚異なんだろうな
671名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:45:43 ID:6xJ5r7Kk0
ゲーム機限定でいいから次あたりにつけれ。
容量もいいが読み込みが嬉しい。
BDはあの惨状だし。
672名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:52:02 ID:Yh7LKhC4O
とりあえず、実際にそのDVD改を円盤にして、読み込めるドライブ作ってくれ。
673名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:24:43 ID:mAGOH1deO
>>670
従来のドライブで読み込めない失笑ものの技術が驚異になるわけないだろw
674名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:29:40 ID:kYwOurS90
矢沢ついに気づきました
BDこそがもったいない
675名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:40:45 ID:RCxamUJM0
BDディスクも従来ドライブにいれると読めませんから失笑モノですよね
676名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:56:39 ID:OWy7oZjfO
従来機でもピット二値読み可形状にすればいいし
ちょこっと直しで多値読みだつうの

DVDとほぼ同じ機構で読み取り値が増える
新規ピット径ではないonoff判別は従来通りに
677名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:05:34 ID:ckSdVekr0
>>670
こんな 「 脅威 」 でも何でもない技術で大騒ぎすることが 「 驚異 」だよ。
678名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:05:37 ID:jWaS2Lkp0
> ちょこっと直しで多値読みだつうの

恥ずかしいから、他所では言うなよ
679名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:10:59 ID:ckSdVekr0
>>675
BDは規格が違うんだから従来ドライブで読めなくて当然。

これも規格が違うんだから読めなくて当然、というなら従来のDVDの容量が
増える技術だと考えてはいけない。

>>676
円偏光の向きで多値にしてるから、単純に読み取りを多値にしても、多値として検出されないよ。
680名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:11:03 ID:RlY17SnP0
家庭用映像機器はごく一部のマニア以外にとっては
こだわりの無い物なんだ。だから品質だけにこだわらない
ある一定のレベルの品質でさえあれば後は価格がモノを言うからな
681名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:15:38 ID:RCxamUJM0
>>679
正確には 物理フォーマット一部互換 てなもんだろう。
従来DVDの-Rに書きこめるのなら完全互換だがそのへんは不明。
DVDフォーラムが採用して論理フォーマットの引き継ぎができるのなら
そっち方面の互換性ありになる。これでいいかね。

ただ、BDは類似方式を保護層の薄さから簡単には採用できないかもしれないねえ。
あはははは。
682名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:15:42 ID:ckSdVekr0
>>680
そうなるとDVDで十分ならDVD、そうでなければBDだな。
さすがに世界遺産とかNHKスペシャルがDVDだと悲しいので
俺はBDでとっておきたい。
683名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:18:04 ID:RCxamUJM0
>>682
録るのはいいんだが……コピワンがあるから収録したらディスクから出せなくなるよ。
フリーオ使ってコピワン回避して焼いちゃうなら別だけど。

最強のやり方はそれかもしれんね。フリーオとBDの組み合わせ。それにHDDとの同時持ち。
684名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:18:06 ID:ckSdVekr0
>>681
従来DVDには絶対に書き込み不可なので互換性無し。
読み込みも全く構造が違うので互換性無し。

保護層の厚さはこの技術に関係ないのでそういう意味ではBDでも問題ないだろう。

これなら良いよ。
685名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:18:07 ID:hmKXeeEr0
>>681
記録層の薄さのほうが致命的かもよ?
偏光かかるようなV溝が深さ xx 必要で、掘ったら記録層抜けてしまう という可能性も
686名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:19:30 ID:ckSdVekr0
>>683
光学メディアに焼けばそれは常に一緒。
HDDならムーブ出来るが、現状では価格が問題。
687名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:21:01 ID:mAGOH1deO
これからの時代はBDが標準になります。
旧DVDしか読み込めない恥韓BOX360は失笑もののハードです。
688名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:21:07 ID:ckSdVekr0
>>681
俺は>>685の可能性の方が高いと思う。
689名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:25:49 ID:RlY17SnP0
BDって利権やらなんやらでがんじがらめにされてて
結構窮屈なメディアなんだよね。次に繋ぐ試金石ではあるけど
メインストリームとして普及するには障害が多すぎると思うね
690名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:29:04 ID:9nazfKVw0
これってさ、この技術使えばBDも今までの9倍のデータ詰められるんじゃね?
450Gまで入れられるのか

BD始まったな
691名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:30:22 ID:faVoMnQ10
>>687
そんな事はない
これからの時代はUMDが標準になります。
692名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:34:27 ID:RCxamUJM0
>>690
だから、保護層か記録層、下手すると両方が脚引っ張ってたぶん無理だよ、
類似方式の大容量化。

薄さを追求しすぎたコンドームに、イボイボつけようとして失敗したようなもんだ。
693名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:51:45 ID:UUGQ8EWp0
>>692
記事もレスも読まん奴に何言ってもムダ

しかし痴漢戦士も大変だな
誰も箱にこれを使えば勝つる!なんて言っていないのに、この流れだ
箱ユーザーは戦士の大好きなムービーゲーなんて求めてないって
ムービー垂れ流さないのなら、DVDで必要十分
捏造大好きな痴漢戦士はやっぱ頭おかしいな
694名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:03:58 ID:ufR07iH40
この祭りもTGSまでなんだろうな
695名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:06:03 ID:RCxamUJM0
むしろスレとしては、次期360に載ってくれたら、読み出しスピードの速さから
BD載るよりよくね? という話だろう、これは。
696名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:40:26 ID:AFwJutyH0
しかし、身の周りの物がことごとくMADE IN CHINAで腹立ってくるわw
こんなことしてたら技術の継承が途切れて、そのうち日本は物作れなくなるんじゃないの?
697名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:41:32 ID:ckSdVekr0
>>695
次期360をいつまで待たせる気だよ。
この技術、どう考えても10年位は実用化しないぞ。
698名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:51:43 ID:jWaS2Lkp0
ピットエッジ多値記録を用いた光学ディスクの10倍密化に関しては、
ソニーやパイオニアなどが15年前から研究開発を進めているが、
現時点で商用ディスクへの採用例はまだないしね。
699名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 16:40:01 ID:lmYcaJdZ0
>>656
wiiとGCは松下フォーマットのDVD亜種って知らない人多いのかも?
>>695
容量が多いってだけで速度が速くなるは確定じゃないよ。
10年後でも商用化できてるかどうかわからんから、その頃はXBOX1440が発表されてる
かもしれない。
700名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:36:00 ID:FV9S/4Hj0
BD終わったか・・・
701名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:37:35 ID:vMCYNy4a0
まぁこれは一つの技術としてだよ。
次の次世代機ってのが面白くなりそうだな。
何をどういう形で出してくるか、特に任天堂は今回もDVD再生など
付けないし、それで成功してる辺りが気になる。任天堂が付けないなら
たぶんxboxも無理にBD付けないで違う何かするかもしれんしな。

BDはまだまだ前途多難だな。
702よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/06/25(水) 20:40:51 ID:nl2cgwTC0
次の次世代機が面白そうってw
なんも面白くないだろ別に。
面白いのはソニーPS3がBD採用しただけで、
後のハードは適当なことやっているだけ。
703名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:46:06 ID:Anagw89t0
映画、ゲームなどに特化したROM専用ってのも必要だと思うんだけどな
704名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:48:16 ID:QNuNMvi2O
この技術を応用した独自フォーマットのメディア使えば容量は十分で割れ対策にもウマーで良さげではないか。
実現は次の世代だろうが。
705よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/06/25(水) 20:50:24 ID:nl2cgwTC0
無理に決まってるだろ。
706名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:52:49 ID:7LGKgvXs0
ロードが圧倒的に早くなりそうなのでゲーム向きだな。
707よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/06/25(水) 20:56:48 ID:nl2cgwTC0
量産実現できてからの話にしろ。
708名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:02:04 ID:1voWwltp0
これは楽勝だよ。
ピックアップのLEDを角度付けて実装すればいいだけだ。
ミラーやプリズムを使用すればそれすら不要。
今と全く変わらないコストで生産できるだろう。
709名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:03:50 ID:u8okt9El0
まずこの仕様に耐えうる光学ディスクの材料選定だな。
寿命が10年以上であることも必須。
次は実用的な回転速度の確保だな。
まさか等速以下で出すわけないだろうし。
710名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:05:51 ID:NoFd/ChYO
てか従来のドライブで動かないなら
意味ねぇじゃん

711よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/06/25(水) 21:07:47 ID:nl2cgwTC0
たらればとかウゼェw
第一弾でも何でも商品化してからの話にしろよ全く。
712名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:09:56 ID:QNuNMvi2O
ゲーム機専用なら実現での可能性は高いだろ。少し割高なドライブになるというだけだ。
713名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:10:22 ID:H4I2SQUX0
ハード側で対処するっていうよりも
ソフトウェアがわで対処するんじゃないか?
仮想ドライブ組み立てれば
プログラム変更だけでも読取自体は可能だろ
714名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:10:29 ID:1voWwltp0
>>710
それは何だってそうだろう。BDだってDVDプレイヤーでは再生できないだろう?
715名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:11:42 ID:lmYcaJdZ0
10年以内に実現できるかどうかすらあやしいよ。
716名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:15:37 ID:1voWwltp0
>>715
??
別に材料革命や高度な精度が要求される技術ではないから
実用化にハードルは見当たらない。
717名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:15:49 ID:NoFd/ChYO
ソニーが採用したらどーすんの

PS2の技術応用出来るだろうし

PS2カスタムとか

718名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:17:27 ID:bliJnqU+0
たとえ読み取り/書き込みハードの値段が高くても
メディアの単価がDVDだから安くて良いな
719名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:18:32 ID:H4I2SQUX0
>>717
ソニーが採用うんぬんって話じゃなくて
世界基準の企画として採用されるんじゃないすか?
720名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:26:29 ID:/X2zyfc70
>>717
PS3が必要なかった。
それがわかるだけだろ。
721名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:27:28 ID:mAGOH1deO
箱ヲタには残念なお知らせだが、これはどう考えても実用化は不可能です。
722名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:31:04 ID:bliJnqU+0
ちょっとまて、これはハード関係なく一般消費者にとっては朗報なはずだが
723名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:36:17 ID:1voWwltp0
別にコレやBDがこの先どうなろうとPS3や360には直接関係の無い話だからな。

この技術は優秀。ピックアップの精度は現行品の2倍にもならないだろうに
容量は9倍になるのだから。
724よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/06/25(水) 21:38:02 ID:nl2cgwTC0
BDの方が遥かに先行しているからこの規格の出番は無いよ一生w
725名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:38:29 ID:Pvzmuxny0
で、実用化の目処は立ってるのか?
技術だけなら一般人の宇宙旅行だって確立されてるだろ。
726よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/06/25(水) 21:39:58 ID:nl2cgwTC0
実用化の目処というよりそもそも実用化する気も無いからなw
ただこんなことも可能ですよ〜って話に過ぎない。
大容量メディアはBD使ってくださいってこの開発者も思っているだろうね。
727名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:44:39 ID:gnZnQIm40
>>722
「一般消費者にとっては朗報」かもしれないけど、メーカー側にしてみたらどうだろう。
BDなんて新規格で儲けるつもりのメーカーからしたら、こんなうまみのない技術なんか
見向きもしないような気がするけどなぁ。
728名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:47:25 ID:7LGKgvXs0
BDは高速回転が苦手だからゲーム向きじゃない。
だからインストールとか必要になってくる。
729よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/06/25(水) 21:48:38 ID:nl2cgwTC0
一般消費者にとってもどうでもいいでしょw
既に完璧な技術として確立されているBDというものがあるのに、
わざわざ未完成の読み取り専用の意味不明な規格にすがる奴はいないだろ普通にw
730名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:50:03 ID:1voWwltp0
731名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:50:53 ID:bliJnqU+0
BDのメディア単価知らんけどDVDに匹敵するほど安いのか?
732名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:52:18 ID:H4I2SQUX0
>>727
コストの面からしたらBDよりもDVDのが
安価だからメーカー側にしても朗報だと思うが?

>>728
苦手な訳じゃなくて現時点で必要としないだけ
ゲームのソフトウェアとして使用するには
苦だが、容量が大きいってだけで採用したソニの過ち
733名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:58:00 ID:1voWwltp0
BDの安泰を願うあまりに過剰反応している人が見受けられるが
その行為に意味は無いと思われ。

BDは確かに1層で25GB、現状2層のドライブである程度の商業的成功を見せては
いるが、今後の更なる高容量化へのニーズに対して、4層〜8層が要求される。
結局、新しいドライブをユーザーは購入する事になる。隙はあるわな。

取扱いに注意が必要な単なる高密度ディスクで得られる容量よりも
現状のDVDと同じラフな扱いが許され、コストもDVD並のこの技術で得られる容量が
大きいのだから、取って代わられるタイミングが出てくるのは確実だ。
734よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/06/25(水) 22:00:33 ID:nl2cgwTC0
DVDの9倍じゃ高容量化のニーズには応えられないだろw
735名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:01:48 ID:RCxamUJM0

よしお ◆So3fZ8IS7I  から必死光線が出ています。
736名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:06:50 ID:Pvzmuxny0
>>730
>別に材料革命や高度な精度が要求される技術ではないから
ソース
737名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:08:15 ID:H4I2SQUX0
BDは容量こそ大きいが単に容量の大きいHD映像が記録出来るってだけで
HD対応TVじゃなきゃBDである意味がない。
デジタルで記録するDVDと比べたら容量差はあるが
1本の映画を入れるとする際の記録可能範囲は大差ない。
738名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:08:22 ID:1voWwltp0
739名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:09:27 ID:i7JtIRFqO
てか、PS3はBLドライブ2倍速なのが致命的なんだよなw
740名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:11:28 ID:L3fAYGOa0
大容量のデータを収納するだけならコスト安けりゃなんでもいいし…

ゲーム機はランダムアクセス得意なメディアが有利だから
HDDやSSDとか有効活用してロードなくしてくれw
741よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/06/25(水) 22:11:52 ID:nl2cgwTC0
特に問題ないだろ。
全般的にPS3のゲームでロードが苦になる状況はほとんど無いしな。
HDD標準搭載なのが大きい。
742名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:12:36 ID:hkHfeI7+0
>>739
俺もそう思う、でもBRな。
743名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:13:29 ID:i7JtIRFqO
>>741
HDDは無限じゃねーしインスコ時間は無駄以外の何物でもない
744名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:13:45 ID:Pvzmuxny0
>>738
答えになってない。
まさかDVD使ってるから、とか言わないよなw
745名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:14:00 ID:jWaS2Lkp0
>>736
ポリカーボネイトでの試作ディスクすら出来ていない基礎理論検証の段階なのだから、
単なる願望でしかないだろ。
90年代に相次いで発表された同種の技術が未だにモノになっていないのだから、
まぁじっくり構えるしかない。

http://ci.nii.ac.jp/naid/110003186372/
http://www.ite.or.jp/news/month/1994b5.html
746名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:14:59 ID:H4I2SQUX0
ちょっと素朴な疑問なんだけど
PS3のHDDいっぱいになったらどうすんの?
箱○みたいにHDD取替えられるの?
747よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/06/25(水) 22:16:54 ID:nl2cgwTC0
こうやって考えるとBDがいかに奇跡的なものかわかるな。
危ない橋を渡って見事に製品化したのは驚くよな。
この先行のアドバンテージは圧倒的だと思うよ実際。
748名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:18:31 ID:L3fAYGOa0
>>741
インスコ意識させないようだったら凄かったんだけどね
旧Xboxはそのへん凄かった

>>746
自作PCの要領で市販のHDDに交換は可能
ただし保証はなくなる
749名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:19:27 ID:gnZnQIm40
>>732-733
んー、自分としては、BDなんてメーカーがひねり出した新たな飯の種じゃないの?くらいの
認識なんで、消費者側にたった「低コスト」には興味ないんじゃないかなと思ったわけで。
「せっかくBDで商売しようと思ってるのに余計な事すんな」くらいの感覚じゃないかなぁと。
750名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:27:56 ID:H4I2SQUX0
>>749
商売するんだったら
ハイリスクハイリターンよりも
ローリスクハイリターンを望む訳で。。
供給側としては「低コスト」「高品質」が
どんな商品を作る上でも課題になってるんだよ。
751名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:56:06 ID:mAGOH1deO
>>746
取り替えられる
752名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:11:54 ID:dXlPQUSh0
この技術でBDにデータを記録すればよくね?
753名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:12:57 ID:RCxamUJM0
>>752
その質問は何度目かだろうか
保護層と記録層の薄さから困難じゃないか、という話があちこちで出ているな
754名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:14:31 ID:jWaS2Lkp0
DVD世代にすら、実現は困難だよ
755名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:30:42 ID:l8w9OQTp0


 夢   物   語   ス    レ


 
756名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:35:51 ID:dXlPQUSh0
って、この技術は現状シリコンウェア上にピット作って読めました、という段階なんですね
光学メディアに到達するにはあとどれくらいかかるのかしら
757名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:46:27 ID:jWaS2Lkp0
>>753
記録層の厚み(グルーブの深さ)に関しては、Blu-rayは20nm、DVDは25〜30nmとあまり変わらない。
また今回東北大学が行った原理検証はSiウエハー上に彫ったV字溝の読み取りなのだから、言わば保護層0mmのディスク。
条件的には、むしろ保護層の薄いBlu-rayに近い構成だよ。
758名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 02:56:12 ID:4Xe2RoA30
BDオワタくさいなw
759名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 03:11:53 ID:DMggUmHK0
どう終ったのか具体的且つ技術的に誰も語らない罠。
760名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:08:55 ID:XvWRTJC90
ゲハ的にこの方式を考えるなら
非常に物理複製の難しいメディアが作れるかも知れないという点で
次やその次の任天堂の据置機でこの技術を利用したメディアが採用されるかも
とか、そういう風に捉えた方が建設的じゃないか?

9倍の容量じゃなくても記録部分をV字の左右と頂点で3倍程度の容量だとしても
ゲームに十分な気もするし、3ライン同時に読めれば転送速度も上がり
あまり高速回転させる必要もなくなるかも知れない

BDに関しては松下がRAM捨ててまで注力してるとこ見ると
そう簡単には終わらないよ、とりあえず記録用は
761名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:11:33 ID:BAtS45Ia0
3ラインって故障率高そうだなぁ
ゲームの方がヘッド?があちこち移動するからシビアだし
762名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:22:02 ID:5hyXf5/i0
BDってすぐ消えそうな気がするのは俺だけか?
763名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:29:37 ID:XvWRTJC90
3ラインの同じアドレスを1ヘッドで読む(同時に読める量が上がって速度向上)
ってのを想像して書いたんだが説明不足だった

2.4倍速のCLV読みでも単純に3倍の情報量なら転送速度は80Mbpsくらいになるし
そのくらいの速度ならシークの方を速くしても問題なさそう
メディア容量も1層のみで13Gくらいになるし、2層にして安定性が低くなる心配も薄い
ムービーを多用しない限り、ワークメモリも考慮して圧縮技術の方が重要になってくるだろうから足りないって事も少なそう

GCやWiiを見ても、任天堂はそういうメディアを選ぶ可能性が高いしね
764名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:37:22 ID:XvWRTJC90
>>762
松下の粘り強さは凄いよ
あまり売れなかったPDを大容量化したPD2をDVD-RAMと名前を変えて強引にDVDの仲間にし
自社のレコーダーにRWのCPRM対応をさせないとかして
何とかDVD-RAMを売って行こうした
そして、今のBDはRAMの後継者的な存在になってる
PC用ドライブのドライバもRAM用のものを拡張しただけだし
RAMの生産捨ててBD生産しはじめたし
松下の本気度は高いみたいなので、記録メディアとしては粘り強く売っていくはず

まぁ、BD-VIDEOやBD-ROMがどれだけ伸びるかは判らんけどね
765名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 05:30:41 ID:6QXkEexY0
42GBは凄いが、ゲーム機への採用はないだろう
こんな規格採用したらムービーゲームだらけになってしまう
ゲームクリエイターがみんな◯◯監督と呼ばれることになる

現行DVDの容量でさえ充分多いのに
766名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 05:49:15 ID:ukN57xHy0
まあ容量は使い切らなくてもいいわけだから。
それよりも、コピーのしづらさや記録密度による転送速度upなどのメリットを選ぶかどうかだな。
767名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 06:43:19 ID:dk8AtzLM0
つか、ダビング10とかB-CASのめんどくせー利権関係解決して、
家電分野でフルHDのディスク需要が増えなきゃいつまでたっても実用化されんだろ。
768名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 06:55:54 ID:zNfjiU8ZO
DCやGCは独自メディアを採用していたし、
ゲーム機のように、1000万台のオーダーで普及するのが前提なら
コストはどうにでもなるから十分有りうる話だな。
・コピーされにくさ
・特許料のやすさ
あたりがメリットだろう。

360では複数枚のゲームが出ているから
ニーズが無い訳ではないし
任天堂も次はHDを視野に入れてくるから
メディアを模索しているだろう。


769名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 07:44:01 ID:DMggUmHK0
GCは松の8aDVDだよ。
770名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 08:47:04 ID:IrO2Z+u90
>>763
らせん状に配置されたデータを一周する毎に3ライン飛び越して読むというのでは、
ヘッドシークに負担がかかり過ぎて実用にならないよ。
771名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 09:25:42 ID:YYvXX18f0
>>757
問題はSiウエハを回転させたうえで偏光角度をどう読み取るか? だよな

メディアが偏心回転した場合、モロに偏光角度へ影響を与えるから
かなり厄介な代物になりそうだ
772A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/26(木) 09:52:56 ID:nNiAEign0
>>732
ぷ。
馬鹿かおまえ。
少量生産でどうやってコストを下げるの?
頭おかしいね。失笑
773A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/26(木) 09:54:45 ID:nNiAEign0
いまだにBDを買ってない消費者がわざわざBDさえ再生できないプレイヤーを買うと思っているキチガイに驚かされる。
774名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 10:18:05 ID:32kmYgiL0
>>708
それじゃダメだよ。
偏光の角度が変わってるんだから、LEDの角度つけて実装しても差が読み取れない。

>>713
それじゃ全く無理。

>>716
偏光のない素材で安いのが必要。ポリカ見たいに偏光性のある素材は使えない。
シリコンウエハースの素材を真空蒸着しないといけないから、コスト的にハードルありまくりだ。

>>718
メディア単価は激高。書き込み出来ないし。

>>732
これは既存のDVDのメディアの構造では全く成立しない。

>>733
この技術はコストめちゃ高。DVDと同じに考えてはいけない。
775名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 10:22:24 ID:32kmYgiL0
>>738
ソース読めよ。
読めば、素材に偏光性があってはいけない事は明らかだから、
DVDで使われているポリカーボネイト見たいな高分子の素材は基本的に使えない。

>>753
保護層は薄い方が明らかに有利。

>>759
技術的に詳細を見ると、この技術によってBDが終わることはなさそうだから説明は不可能だし。
776名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 10:32:03 ID:xgzN5bTC0
このスレまだあったのかよ・・・w
777名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 10:48:20 ID:OhBYTzKnO
>>774-775
なんでこの人こんなに必死なの?
778名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 10:56:01 ID:d3dAjNt00
ほんの20数年前はファミコンでも遂に大容量1メガロム!って大騒ぎしてたのだが、これビットなのよね。つまり128KB。
初代DQはそれ以下の容量の64KBで作られてた。2HDフロッピーに16本入るぐらい少ない容量。

スーファミ版のDQ6は32Mビット。つまり4Mバイト。2HDフロッピー4枚。それでも10年で64倍になってる。
この時代の人に言わせたら、2層BDの50GBって天文学的な数字だろうね。12800倍の容量だもの。
どうやってそんな容量埋めるんだと途方に暮れたことだろう。

それでも確実に容量は足りなくなる。
多分、20年もすれば「当時はDVDみたいなショボイ容量でさえ使い切れなかったんだぜw」とか言ってることだろう。
779名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 10:59:21 ID:IrO2Z+u90
>>777
技術的に根拠のない嘘を書き散らされるのが嫌なんだろう。
780名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 11:04:45 ID:32kmYgiL0
>>77
「嘘」が腹立たしいだけ。

新しい技術に勝手に出来もしないことを期待して、実現しないからって
研究者を無能扱いするのはそういう奴らだから。
781名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 11:31:22 ID:OhBYTzKnO
>>779-780

ゲハで何言ってんだ、って思った。
782名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 11:37:00 ID:lUG/QL1YO
>>1
たとえ100000000倍になっても
所詮DVDだろ

BDの画質にはならない
783名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 11:37:46 ID:kSIVVXzY0
 
784名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 11:43:22 ID:OhBYTzKnO
>>782

おい…、どうするんだこれ……。
785名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 11:58:37 ID:IrO2Z+u90
君が理詰めで解説して上げなよ。
786名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 11:59:59 ID:lUG/QL1YO
どれだけ駐車場が広くても
どれだけ車が多くても
道路が狭くて制限速度が抑えられては意味がないんだよ
787名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 12:10:29 ID:RyCcxm7B0
>>786
DVD-Videoの規格に対するビットレートの上限の事を言ってるのかな?
9倍DVD自体がDVD-Video規格外なんだから関係無いと思うよ。
あと、DVD-VideoのビットレートはDVD1倍速駆動を想定した値だし。

9倍DVDだと、回転速度が1倍速のままでも帯域も9倍になるんじゃね?


どちらにせよ、まだラボでの論理検証が終わったレベルの技術なんで、そんな事話してても無駄だけどさ。
788名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 12:42:00 ID:32kmYgiL0
>>787
しかしそれは同時に、ここの連中が言っているDVDと互換性があるという幻想を完全破壊することに。
789名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 12:55:01 ID:YYvXX18f0
>>775
> 読めば、素材に偏光性があってはいけない事は明らかだから、
> DVDで使われているポリカーボネイト見たいな高分子の素材は基本的に使えない。
偏光計測時にコンスタントなゲタがはくだけなら…

とはいえ、回転体の極座標系でコンスタントに成る為には、
半径方向では変化せず 周接線方向を基準にして一定の偏光性を持つ
なんていう変態的な素材が要求されそうですな

この技術、極座標系な円盤メディアより直交座標系メディア(テープとかか?)のほうが
実用化への難易度低くないか?
790名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 12:55:51 ID:ta+A8LbQ0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
791名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 12:57:20 ID:cLbb/wSt0
任天堂が次の次世代機でどこのメディアメーカーと組むかで株価も大きく変わるだろうな。日立と松下あたりがメディア開発では頭一つ抜けてるのかね。
792名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 12:59:36 ID:OhBYTzKnO
>>788
え、それマジレス?
793名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:02:38 ID:32kmYgiL0
>>789
コンスタントな下駄はくだけ、な状態にするのがえらく難しいと思うんだが。
794名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:03:47 ID:32kmYgiL0
>>792
普通にマジレスなんだけど、まずかった?
795名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:09:33 ID:RyCcxm7B0
>>788
この場合の「DVD互換」ってのは、「9倍DVDで従来DVD再生可能」って意味だろ?(後方互換)
9倍DVDの方が容量・帯域が大きいんだから、(その範囲で)互換に関する問題は無いでしょ。

もしかして「従来DVDドライブで9倍DVD再生」という意味の互換であれば、「絶対」付きで無理でしょ。
「メディアの材料が同じだね」くらいしか、同じ所が無い。
796名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:10:16 ID:YYvXX18f0
>>793
おうよ。

で、コンタントな下駄はくだけの状態をどう作るかが問題なんだが
・円盤を回してピックアップを固定 ×
・円盤を固定し、ピックアップを(自転させずに)回転 ○
・円盤やめて テープやバーコード/QRコードのように 平面をスキャンする ◎

素材自体のバラツキで、下駄の量を最初に計測しないと
真のピットによる偏光方向はわからないことになる

絶対値計測が不要で 2ピットを使っての偏光方向の変化量を情報とするなら
微小区間内で維持されていれば良いことになるが… エラーあった時とかどーしよう?
797名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:15:39 ID:RyCcxm7B0
>>796
エラー訂正用にハミング符号でも書いとけばいいんじゃね?
もちろん記録できる容量は減るけど。
798名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:17:12 ID:32kmYgiL0
>>795
え〜、後方互換ならBDにもあるんだからこの方式の利点として持ち出してる以上は
後方互換じゃないはずでしょ?
799名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:19:14 ID:RyCcxm7B0
>>798
それなら、前スレの時点で「ドライブ新しいの買わなきゃ行けない点で、BDと同じ。または、先に普及しているぶんBD有利」って結論出てなかったか?

9倍DVDは既存のDVDドライブでは再生不可能なんだし。
800名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:24:31 ID:32kmYgiL0
>>799
前スレ見てなかった。
801名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:27:36 ID:OhBYTzKnO
しかし、なんらゲハに関係ないネタなのにえらい話が進むな。
もし実用化するなら任天堂か今は無きセガハードで採用はあるかもね位だが、
別段BDに影響はないだろ。Rとしての活用性は皆無なんだし。
802名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:29:46 ID:RyCcxm7B0
>>800
じゃぁ、ついでに書いておくと「次世代Xboxとか次世代Wii向けソフト供給メディアとしては意味がある(DCのGD-ROM的に)けど、一般家庭が映像コンテンツ試聴向けに使う用途としては超難しい」ってのも、結論的に語られていた。

ゲハなので技術に疎い人と詳しいしとの意見が入り乱れるのは仕方ないね。
妄言は妄言と見抜けないと、ゲハは難しい。
803名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:30:29 ID:EAWZOQfR0
今のはピットが空いてると1、空いてないと0といった様に1bitの情報だけど
このピットに角度をつける事で光の反射方向で更に情報を持たそうってのがこの技術のポイントな訳だろ。

単純に反射無し、上方向に反射、下方向に反射、左方向に反射、右方向に反射と言った
おおざっぱな形であっても5つの状態を1つのピットで持てる。
それぞれ00.01.10.11.100という情報に出来る。
理論上はこの角度をもっと多彩に(例えば8方向)などにすれば9倍と言いたいのだろうが
それは精度的に厳しい物が要求されるのは容易に想像できる。
歩留まりといった実用範囲内を考えると上下左右の4倍、もしくはもっと安全をとって左右の2倍。
そうすると容量的にはBD1層と対して変わらずアドバンテージはそれほど無いとおもわれる。

また物理的な成形が必要でDVD-Rの様に書き込みできない構造だから
書き込みできるBDに利便性でも劣るだろう。
804名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:47:46 ID:OhBYTzKnO
9個ものセンサーを処理しようと思ったらドライブも相当な処理能力が必要になるな、
読みとりに時間がかかって転送速度も上げにくいだろうし。

唯一の利点は低速回転で静かになりそうな所か、シーク音はどうやっても避けられないが。
805名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:48:39 ID:EAWZOQfR0
この技術のポイントは一つのピットに複数の情報を持たせる事が出来ると言う所で
仮に製造精度の問題でピットを今のDVDの2倍に大きくする必要があっても
そこに2倍よりも大きな情報をもたせる事が出来るなら結果的に容量が上がるという話。

でもその理論はBDにも応用、追加出来る。
今かなり小さなピットを青色レーザーで読んでいるが上記の技術を使った容易な改良策として
ピットを2倍に大きくするが4方向性をつけて結果的に2倍の容量を得られるといった風にね。
むしろピットを大きく出来るとなれば製造が容易になる。
なんにしても基本のレーザーの波長が短い方が選択の幅として有利。
806名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:51:43 ID:RyCcxm7B0
>>804
偏光フィルタ9枚でOK。
807名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 13:55:11 ID:YYvXX18f0
>>806
それNG
9枚重ねた後にセンサを置いて、その強度を測るということで 9種の方向の分離は出来ない
(通る光はおおよそ皆無か、螺旋偏光した光でしかないもの)
808名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:00:28 ID:RyCcxm7B0
>>807
いや、重ねない。
偏光フィルタ+フォトトランジスタを組合せたユニットを角度ぶん並べるんだよ。
(上レスでは9枚って書いたけど、これは厳密では無い)

どれくらい小さくできるかがカギだね。
809名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:01:11 ID:OhBYTzKnO
>>806
どの道どの方向から来たかを判別する時点で処理が発生するってば。
センサー自体が処理してチップに信号送るか、センサー9個の信号をチップが処理するかの差。
810名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:04:21 ID:RyCcxm7B0
>>809
偏光フィルタを通りぬけてきた光を感知したフォトトランジスタと、それに対応するビット列のルックアップテーブル参照だけで何とかならんかね?
811名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:06:33 ID:YYvXX18f0
>>808
ああ センサ+フイルタを 9系統パラレルに用意すんのか…
それは、かなり難易度が高いように思われる

現状のピックアップは偏光板無しで対物レンズ付いて、
フォーカス機構があって、たかだか受光強度を計測するだけの代物で
あれだけ大きくなっているんだぜ?

9系統パラレルにするにしろ、”同一ピットをそれぞれが同時に観察しないといけない”
から厳しいんじゃないかなぁ…
812名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:13:24 ID:RyCcxm7B0
>>811
「観察」たって、反射してきた光に対して「明るいか暗いか」だけでしょ。
センサーの塊に漫然と反射じゃダメかなぁ?

…光量不足になりそうな気はするw
813名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 15:33:47 ID:YYvXX18f0
>>812
反射角度を変えるのではなく、偏光角をかえる方式なので

反射光のうち計測に有効な光は、
・ピット表面で、ピット径程度
・ピット表面から数mm離れても数mmあるかないか(一応並行光ではないことを想定:並行光だとどれだけ離れようがピット径のまんま)
しか空間上に光が集まらないよ

その狭い中にセンサの塊をおくしかないじぇねーの? って話
814名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 15:52:03 ID:32kmYgiL0
>>812
だって、偏光角の違いを見なきゃいけないんだろ?
ってことは、空間的にはほぼ同じ位置から同じピットを観察しないといけない。

複数のレーザーで複数のピットを観察するならピックアップが複数でも良いような気はするけど。
815名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 15:58:01 ID:RyCcxm7B0
>>814
偏光の違いを見るのは、偏光フィルタを反射光が通過してきたか否かで判ると思うんだけどなぁ。
V溝の角度に対応した数の「偏光フィルタ+フォトトランジスタ」の組合せが存在している場合の話ね。

実際は、そのパラレルに並んでいる「センサー郡」に満遍なく反射光あてるのが難しいと思うけどね。
アイデアレベルの話なんで御勘弁。
816名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:01:47 ID:qa1gYW0Q0
GK大脱糞www
817名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:06:11 ID:1orBkOtr0
よし、これが本当なら静穏と故障率を低下させた360の新型をすぐに作るんだ
818名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:08:23 ID:YYvXX18f0
>>815
> 実際は、そのパラレルに並んでいる「センサー郡」に満遍なく反射光あてるのが難しいと思うけどね
そそ。 そっちを危惧してたのよね。

高倍率の光学系を用いて投影面積を広くして、そこにセンサ配置できたとした場合
単純な構成のセンサに比べると 3x3の格子状配置で面積が 1/9 になるから明るさも 1/9
さらに、偏光フィルタ通過後の光は必ず損失があるから さらに暗くなると

だから、まだ >>810 のアイデアのほうが現実度は高いっぽい気配
実験側も、それを想定している臭いがした。 (機構改造は偏光板とりつけ云々のあたり)
819名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:14:38 ID:jd9ZP4ZGO
頼むからニュー速で、毎日新聞の擁護てつだえ。
毎日新聞社はマイクロソフトの味方だぜ。
820名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:16:19 ID:usXsK6r10
つまりSCEが従来のBDに9倍のデータを記録する技術を開発すればいいんだよ。
821名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:18:43 ID:32kmYgiL0
>>815
>実際は、そのパラレルに並んでいる「センサー郡」に満遍なく反射光あてるのが難しいと思うけどね。
それが難しいと思うんだよな。
それが出来るという前提ならそのアイデアでも別にありだと思うよ。
822名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:24:44 ID:RyCcxm7B0
>>818,>>821
レーザー光強くして反射をレンズで拡大とかどうだろうw
823名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:27:09 ID:YYvXX18f0
>>822
あんまり ピックアップに質量をもたせたくないのよ 実際には。
AFと、トラッキングするためのサーボ系がいて、結構な応答速度を要求されていた

# CDでね。 DVDのトラッキングサーボの応答速度要求はどんなもんか知らん
824名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:32:45 ID:RyCcxm7B0
まぁ、兎に角、製品化が楽しみだな。
どんな実装してくるんだろう。
825名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:39:40 ID:dTNICIY40
その昔、ソニーがCDに倍のデータを記録する技術を開発したのをなんとなく思い出した。
826名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 17:13:46 ID:9jXF3NfF0
DCのGDーROMを思い出した

GD−ROMって結局、DC以外に読めるドライブが市販されなかったんだよね?
827名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 17:33:28 ID:d3dAjNt00
記録メディア乱立時代が懐かしい。

MO、ZIP、PD、スーパーディスクやJazなんてのもあったな。
まさか書き捨てのCD-Rがメディアの低価格化、標準ドライブ化で
一番普及するなんて予想出来なかったよ。
828名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 19:52:26 ID:8ocALvl90

この技術に興味もたれた投資家の方、下記スレでお待ちしております。

【7824】オプトロム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1214195562/l50

※直接TELしてきた。東北大の教授のグリーンテックって会社を
買収した企業だよ。スタンパー部門もあるよ。

単純にDVDを9倍がすごいって言うより
現ブルーレイにも応用が利くというのがすごい。

短波長にするのが限界に来てるから他の方法で大容量化できるのがすごい。

829名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 20:12:16 ID:DtE2WHlD0
デジタル放送がmpeg4に出来ないのと同じ理由で、BDを脅かす存在になるのは無理だな。
BDの次の世代に応用ってのはアリかもしれんけど
830よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/06/26(木) 20:37:43 ID:5+Hd1VDm0
だから次の世代は無いって何度も言われているだろw
BDが最後。
831名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 20:40:10 ID:ebbjxxC20
それよりBDはいつになったら始まるんだよ
832よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/06/26(木) 20:45:25 ID:5+Hd1VDm0
始まり過ぎてるだろ既にw
もうBDに夢中な奴ばっかりだぞ。
833名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 20:48:09 ID:oS55UU5H0
ゲハではDVDで十分だろうという超理論がまかり通ってるからな
834名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 20:56:50 ID:RxmO9e8D0
BDに夢中と言っているうちにソニーの本山が「ノン・ゲーム時代」を言い始めました

PS3乙
835名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 22:09:21 ID:DMggUmHK0
金額ベースで50%越え、売上シェアで38%くらいいってるそうな。
二年目っての考えるとDVDよりペースいい。
836名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:14:49 ID:q3oTvH++0
それは日本のBDレコ本体売り上げの話だけれどね。
もっとも重要な北米セルソフト売り上げは6月現在で10%。
それでも今年初頭からは倍の売り上げで、伸び率は高い。
837名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 14:51:22 ID:0OE2tQsH0
>>836
ところが景気悪化でこれ減速していくんだな
BDざまあ
838名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:10:17 ID:mUjIRVkR0
んでお前らこれが実用化されて
もし360の次世代機種に積まれたらいくら位なら出すのよ?
839名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 16:20:11 ID:TyD+dfAM0
痴漢はクレクレ言っても買わないから
840名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:13:05 ID:XVgw2NKa0
>>838
別にハードそのものが欲しいワケじゃなくて、買う/買わないの判断基準は「どんなゲームが遊べるか」だからなぁ…。
841名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:29:13 ID:w/quv5Ps0
BD立場なし
痴漢涙目
842名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 07:58:31 ID:LMnuVeHU0
なぜBDは破滅の道を歩んでしまったのか
843名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 13:52:12 ID:6HZeuOgO0
>>842
バカだから
844名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:28:26 ID:VqaPP1a40
バカなのは、何の知識もないままに騒いでる痴漢の皆さんですよ。
845名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:33:04 ID:IDUDoKsK0
どっちの痴漢だか分からない
846名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:37:48 ID:vKR9s3r90
9層式にしたらゲーム機じゃ読み込みできなくなるなw
847名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:48:35 ID:OeOxw1GH0
通常のDVDメディアに書き込める以外は新規格の上、
若干BDより容量が増える程度の規格なんか普及できないし
過去のDVD-RAMやPDと同じ状態にしかならんと思う

ついでにDVDメディアに書き込めても現在の品質の物で問題無いとは思えない

技術的には意味があるが、商品化なんかしても流行らないのは目に見えてる

と普通に思わないか?
848名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:08:20 ID:rorlGlm/0
>>847
BDより容量少ないぞ。
849名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:35:53 ID:j81htjod0
どいうか、現状ではV字溝を掘ったSiウエハー上の多値ピット情報を読めたというだけで、
DVDと同じ構造のディスクでこの技術が使えるかの検証はまだだし。
0.6mmものポリカーボネイト保護層はむりだろ。
850名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:37:15 ID:+N3zukJ70
>>847
既存のスタンパーでできるから設備投資が少なく済む上に
読み取り機構も簡単で低コスト

それでも
プレスでしかできないからゲームのコピーが完全に不可能になるくらいしか採算が合いそうな事業はないな
他はその規格のディスクに焼く必要がないからコピー対策としては基本的に無意味だし
実際コピー対策で売上どれだけ変わるかは知らん

まぁでもBDをゲームに使うよりはいい選択肢かもな
851名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:40:23 ID:jUzI9B1H0
>>850
コピー不可 ってそれだけで任天堂やMSが飛びつきそうだけどな^^
(SCEさんはBDあるし〜)
852A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/30(月) 08:02:11 ID:zTxVwPUL0
BDの多層化ってハードはそのままでOKなんかね。
853A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/30(月) 08:03:05 ID:zTxVwPUL0
>>847
アンチBDってのは馬鹿しかいないからそういうことはまったく理解できないんだと思うよ。
854名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 08:06:10 ID:6F4LnD590
どの道DVDの時点で常時の爆音ドライブなの変わらねーwwwwwwwwwwwww
855名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 08:57:57 ID:DYKGQF610
DVDだから五月蝿いんじゃない、回転数が高いから五月蝿いんだ
856名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 10:01:23 ID:CTJcLgxN0
>>850
コピー不可目的なら生産に実績あって、これから先は市販の書き込み・読み込みドライブ
が生産されないHD DVDってのがあるよ。
857名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 10:51:55 ID:FRiPSa5b0
ゲーム機に使う分には、読み込みスピードを上げる為に
回転数をあげなきゃならんからな。360とか。

DVDの12倍速ってPS3より6倍ぐるぐるまわってんだから、そりゃうるせーわ。
まあその分ロードは早いが、PS3ならHDDインストールで解決出来る
部分もあるからな。
858名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 11:30:07 ID:wNYZ8fhq0
>>847
通常のDVDメディアには書き込めないぞ。
BDより容量は少ないしな。

>>850
読み取り機構が簡単で低コスト、はどう考えてもあり得ない。
プレスも「既存の」スタンパーでは出来ないだろうしな。
859名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 11:39:24 ID:8lvkPAup0
この技術を使えば、BDの容量も何倍かにならんの?
860名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:17:53 ID:QzTS0Cun0
精密技術ってのは根っこが単純な原理になってないと、
更なる精密化と低価格化を両立しにくくなる。

こんなややこしいことする(そのくせ9倍程度)ような技術には見込みがないよ。
861名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 14:00:17 ID:SkK1LUDJO
スタンパは単なる凹凸じゃなくなるから精度も要求されるし、
耐久性も下がるし。
円盤にして回したわけじゃないから、読み取り部が本当に低コストですむかも分からない。
これでBD死亡とか本気で言ってるやつがいたら、単なるバカだろ。
862名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 15:32:33 ID:QvtU02VE0
>>861
その辺りの意見が「バカ」ってのは、既に先週の中ごろの話題だぞw
話題に乗り遅れ過ぎ。

何で何度も何度も何度も同じ話題するん?

今話題が18ループ目くらいか?
863名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:22:52 ID:wNYZ8fhq0
>>862
バカが何度も何度も同じ理由でBD死亡とか書くからじゃん?
864名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 18:12:31 ID:ed9atjfS0
馬鹿にはそのつどいってやらんとな。
馬鹿だからすぐ忘れるし。
865名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 19:31:45 ID:bWKO+9v10
なんだか知らないけどさ、
PS3はDVD読めるんだろ?
その9倍にする技術が今出回っているピックアップで読めるなら、
PS3でも9倍にする技術を使ったDVDが読めるんだろ?
何が問題なんだ?

新しいピックアップの開発・普及が必要って言うなら、新しいHDDVD作るようなもんで、
なんかいまさら、だし。

ってか、うんたら大学さんがいいたいのは
「(DVDという規格上での話だけど)光学メディアで高密度記録ができる方法を考えました」
というだけだろ。これって。
866名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 21:18:06 ID:j81htjod0
全然違う
867名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 21:59:44 ID:rorlGlm/0
そもそも、これはDVDとは全く違うものなのに、
”従来のDVDに〜”なんて言うから勘違いする人が続出するんだね。
従来のDVDと同じなのは、波長くらいしかないんだよな。後は全く違う。
868名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 06:39:03 ID:DzFMytx+0
BDも短い寿命だったな。
まあ家電屋はこれでまた一儲けしたりするんだろうけど。
869名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:18:21 ID:yay1Blcv0
>>868
BDは心配ない。
この規格はあと10年以上はものにならない。
もはや、その頃には光学メディア自体が危機に瀕しているかも知れないから、
この規格で儲ける所はないだろうな。
870名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:34:50 ID:G3vOt79iO
つーかバックアップやコピーが壊滅的なメディアだからBD等の脅威にはならないって
前スレで結論出てんのにまだやってんのかっていう。

あと板違いだろ。
871名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:38:40 ID:Nj8x4WZ20
ピーコの制限なんて一般ユーザーには関係ないんですよ。
現にBDが2年経ってもこの様じゃん。
ユーザーにとってコレダ!てのが欲しい所。
872よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/07/01(火) 10:47:20 ID:FG+20TvK0
BDの普及速度はDVDより速いらしいから特に問題無いのでは?
873名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 11:31:52 ID:aD6Kuyom0
旧HDDVD陣営だったユニバーサル、パラマウントを除いた現状で、既に北米セルソフトの一割に達しているし、
普及はわりと順調。
金額ベースで言えば、Appleの映像配信サービスが事業開始から一年半かけた累積売り上げも、BDは2ヶ月分で超えている。
874名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 12:07:33 ID:hmStDUUK0
正直>>1のような商品は売れない。
ライトユーザーが区別できなかったり理解しにくいと思う

だから普通に名前変わってDVDよりパワワップしましたの方が分かりやすいと思う。
映画でもいちいち「このDVDは普通のDVDプレーヤーでは対応できません」
って記入しないといけないし読まないバカがクレーム言ったりとか・・・
BD、HDDVDの前から出していればまだ売れてたかもしれん。

いまじゃ、絶対バックアップぐらいでしか広がらない。
875名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 12:15:55 ID:yay1Blcv0
>>874
原理的に書き込み不可能だから、バックアップ用途はあり得ないよ。
876名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 12:47:52 ID:QanvI7kR0
>>871
この様がどんな様なのか知らないが、VHSやDVD2年目よりも価格は安くなってるし
シェアも高い。
877名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 14:21:59 ID:Tq/iwtWe0
DVDが市販化されてまともに売られレンタルされるまでに何年かかったか知らん奴が多すぎる
878A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/07/01(火) 14:56:08 ID:dniSYeuU0
BDの普及が面白くない奴がこんなにいるんだなぁ。爆笑

オリンピック商戦ということでハイビジョンやBDレコーダーがすげー売れてるのに。
879名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 14:59:30 ID:AT524iKHO
【ボーナス出なくて】DVDをアプコンして我慢【ハイビジョン難民】
880名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 15:10:51 ID:pelz6h3b0
>>878
まったくだ、親の年金むしり取ってでも
ハイビジョンやBDレコーダー買わないとな
881名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 15:18:14 ID:xjWYe5ps0
箱やらWiiにBD積めば良いだけなのにな。
ソニー製が嫌ならパナのもあるんだし。
882名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 15:19:00 ID:xjWYe5ps0
逆に、BDを載せてしまえば、PS3の売りを一つ潰してしまえるのだから、
積極的に載せれば良かろうに。
883名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 15:24:40 ID:W5eYBxYCO
箱はともかくWiiにBDは無理だろ、スペック的に考えて
884名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 15:35:26 ID:G3vOt79iO
>>883
BDビデオを再生せずにデータメディアとして使うなら問題ない。
885名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 19:41:58 ID:hmStDUUK0
>>875
駄目じゃねぇか・・・
バックアップ用で出たら買おうと思ったんだが・・・
ブルーレイが安価になるまで待つしかねぇじゃねぇか・・・

>>880
釣りですか?
886名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 22:37:52 ID:x1/cMDHL0
レコーダーでも圧縮率高いコーデック使われ出したから、
映像はDVDで良いんじゃないかと庶民も気づく頃だろう。
887名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 22:43:51 ID:jiKBo8tY0
>>885
親の年金でBDレコって 吉田A助の事ですね
888名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:11:17 ID:yA63/cbL0
いま持っているDVDプレーヤー/レコーダーではその最新コーデックを使えないことも気付くよ。
889名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 02:06:03 ID:5ZMctZ+o0
対応する為にはコストアップが生じることにも気付くよ
890名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:54:53 ID:JNba3hEl0
>>886
使ってみると結局圧縮してるから動きが大きい場面ではどうしてもブロックノイズが出ることにも気が付くよ。
891名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 11:12:28 ID:48/EeADo0
普通にBDでよくね?
892名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 11:18:58 ID:yA63/cbL0
東芝の新型DVDレコよりも安いしね
893名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:06:41 ID:2AQj8M5X0
>>886
松下はDVDでハイビジョン記録ができるよ!
894名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 13:02:51 ID:jVNx3QO+0
>>871
年間のシェアでDVDがVTRに並んだのはDVD発売から5年。

発売から2年目のBD販売比率はDVD販売台数に対して20%を越える見通し。
で、発売から2年目のDVDはVTRに対して、どれだけの比率で
売れてたかというとたったの7%。
つまりだ。比率で言うと、BDはDVDの普及ペースの3倍程度で
売れてるんだよ。JEITAの統計ページでもみてくるといい。
895名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 13:35:27 ID:MpSh/cRJ0
VTRの時は録画の用途も含まれてた(当時の録画手段はVTRだけ)から
今のDVD→BDの普及スピードと同じ天秤にかけるのはおかしい話だよ
今の録画用途はDVD-RとHDDレコに分かれてるから。
結局一般的なイメージではBDがDVDにとって代わる存在に
なれるかどうかは未だ不明確。
BDソフトの平均値段を吊り上げてるようじゃ、駄目でしょう。
896名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:05:10 ID:jVNx3QO+0
>>895
そんな事は何の関係もないよ。
あくまでもBDというフォーマットが再生出来る
機器の普及ペースを語ってるので。

あとDVDの時は再生機が3年程先行した後にレコーダーが出てきた。
BDは早期からレコーダーが出てきてるのも、BDの立ち上げが
DVDに比べて優れているかを現しているよね。

ちなみに、台数ベースで比較しても2年目のペースで言えば、BDはDVDよりも
3倍売れてる。別にHDDレコがあるから、その分だけ率でみるとDVDに
対してBDの普及ペースが相対的に上がってるという訳じゃない。
絶対数でもDVDのペースを上回ってるんだよ。
897名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:37:47 ID:U4MmlCoy0
とりあえず地デジのスポーツ中継のブロックノイズを何とかしろよ。
898名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:58:42 ID:EFZUHJii0
>>897
動きの速い映像は苦手だからしゃーない。
今後局側のエンコーダ性能が高くなるか、地デジの帯域が増えれば改善するな。
(1セグ廃止して地デジを13セグにするとか)
899名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 20:33:48 ID:Q/8CQdOx0
>>896
仮に現在売っているBD機器(再生機、BDレコーダー)がBDメディアしか読み書きできない
のであれば3倍どころか3倍遅いと思うがw
BD機器登場時からすでにDVDメディアも一緒に読み書きできるからな〜
そういう意味では>>895さんの言うとおり同じ天秤にかけるのはおかしいと思うが
900名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 21:50:40 ID:06atwswv0
>>899
>BDメディアしか読み書きできない のであれば3倍どころか3倍遅いと思うがw
現実にはない仮定を持ち出して否定しても、何の意味もない。
それはまさしく「妄想」の類でしかない。

>同じ天秤にかけるのはおかしいと思うが
BDではDVDも再生出来るからDVD普及スピードと比較出来ないとは
どういう理屈なんだ?何を論点にしてるか理解してる?
901名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:01:49 ID:yA63/cbL0
このスレそのものが、現実に応用製品の存在しない未来技術を掲げて
BDオワタと連呼する事から始まっているし。
理屈で話を進めること自体がナンセンス。
902名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:59:35 ID:kI9twyd80
>>900
オレの書き方が悪かったすまん

・DVDがVTRに普及で並ぶのに5年かかり、発売2年目のDVDの比率はVTRに対して7%
・しかし登場2年目のBDがDVDに対しての普及率は20%で約3倍の伸び率

に対して
【仮にBDメディアだけ再生&録画しかできなかった場合】云々はオレの「思っただけ」なので
否定とかではないです
同じ天秤ってのは895さんとちょっと解釈の違いで安易にアンカ振ったのは申し訳ない

元々DVDの再生(記録)する事があたりまえのように、BD機器はDVDの再生機能も付加し登場した。
DVD登場時期、VTR(再生&録画)機能を前提(搭載)としたDVD機器はあったのか?と。
現在一部のメーカーのごく一部の機種に【一体型】または【3in1】みたいな形で販売はされているけど
ビデオテープから12センチの光ディスクと、光ディスクから光ディスクへの普及率を同じ天秤で比べて
約3倍差あるってのは数字は正しいけど、ちょっと違うんじゃない?って話です。
これ以上はスレチなのでやめとく
スレタイ的にはDVDに9倍?夢のある技術だね〜程度
903名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:00:39 ID:kI9twyd80
ごめん899です。↑
904名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 00:59:55 ID:oVXzA9P+0
 
905名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 01:09:28 ID:7F6scVHJO
とりあえず商品化してくれんと話にならないな。
まぁ無理だと思うが。
906名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:29:58 ID:pENfL/Lg0
>>902
実際にDVDより速く普及してるんだから、そんな仮定に意味はないよ。

BD登場から二年経ったのにこの有様だから普及しない、と言う論旨に対しての
反論だった訳だから、DVDコンパチであることを生かして普及しようとも、
別に普及するいう予想さえ正しければそれで良い訳だ。

それ以外はどうでも良いこと。
907名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:39:00 ID:ZNb5rv830
うむ
908名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:42:14 ID:SEYYN2ZN0
痴漢「それでもBDの方が大容量サーセン」
909名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:57:50 ID:PccQujcP0
今のところBDを認めることは、全く無いが、この技術が普及する見込みは皆無だと思う。
素直にBDが普及したら考えるよ。
910名無しさん必死だな
一消費者にとっちゃ、9倍のデータとか普及率とかどうでもいいんだよ。
BDパッケージ1000円値上がりはするわ、生の1枚単価はまだまだ高いし
今のDVD並になるのはいつになるんだヨ!