【PS3信者】次のキラーソフトはティアーズトゥティアラ【総意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 03:04:13 ID:/Ykku7Fo0
アガレストの新作と言ったほうがしっくりくる
37名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 05:03:36 ID:NtQMitiI0
どれもPS2で十分レベルのSRPGだしなァ…
てかとりわけアガレストとコレはハード末期に出るようなブツじゃん
38名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:22:20 ID:MCk59a/30
PS3のRPG優位性は終了?(長文)
http://www.rpgfan.com/editorials/2008/06-17.html
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213659235/238-241

PS3からRPGがこぼれ落ちました
39名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:24:43 ID:BOslpHq0O
>>17
PS3買ってくる
40名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:32:15 ID:Nqsr31h40
初めて聞いたんだが
有名なん?
41名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 16:38:27 ID:/Ykku7Fo0
>>40
エロゲーメーカーとしては大手
ゲーム自体は凡作
42名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:12:11 ID:YUVfMM0F0
>>40
大手エロゲメーカーの、微妙に空振ったゲーム。
たぶんPS3版の制作元は違うところだから、ゲームデザインに手が加わっていれば
それなりに遊べるようにはなるかもしれない。
43名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:23:05 ID:pEsK4Ixn0
TtTは普通に良ゲーの予感
劣化FEって感じだけど
44名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:26:31 ID:pEsK4Ixn0
元のパソコン版は何から何までだめな失敗作ですが
原形をとどめないほどの作り直しがされているようですので一応期待
なんでこんな微妙なタイトルを使うのかは謎ですが・・・
ここまで手を加えるなら完全新作を出した方がイメージも悪くないのに

タイトル知ってる人が
これをPCからの移植だと思ったなら決して買わない、ありえない
そういうたぐいのタイトルです
45名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:13:01 ID:JfwZtw/z0
http://3d.skr.jp/3d/src/1210563276867.jpg
 
これでPS3勝利だな…
46名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:16:48 ID:qzdWZHi7O
>>45
なにこのエロゲ
47名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:18:26 ID:uYsJXvlo0
本当にエロゲ会社が作ってるしな・・・。
48名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:24:55 ID:nC1TiSmUO
そのエロゲ会社から10年前のエロゲが移植されるのもPS3
7〜8年前に出してくれてたら買ったのにw
49名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:44:28 ID:7EHx9TvjO
これエロゲの移植だったのか
絵がかわいくなってるからエロゲとしてPCで出した方がマシじゃないの?
50名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:47:01 ID:05+v065K0
>>11
これひでえwwwww
そんなにテイルズ欲しかったのかwww
51名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:47:55 ID:vWCJ52gx0
>>45
これに見えて仕方が無い

       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
52名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:48:57 ID:nC1TiSmUO
>>49
このメーカーはコンシューマ移植タイトルをPCに逆移植するパターンが多いから、されるんじゃない?
53名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 09:58:50 ID:EYI69+H40
>>45
闘神伝?
54名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 10:10:29 ID:YN1q+iWq0
コレしかない需要を狙い、金をかけずに開発。
次のゲームがホワイトアルバムってあたり、
この会社はPS3のビジネスモデルをよく理解してるのかもw
55名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 10:24:45 ID:fz98gMnV0
>>45
このバービー人形TtTだったんか
他スレで見てDSソフトかと思った
56名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:18:48 ID:poc3zNfJ0
Xrated版をPCでまた出すんだろう、どうせ
57名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:25:36 ID:VgSDGwXg0
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/758/758281/white-knight-story-20070124043812194.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/805/805608/white-knight-story-20070717032408900.jpg
 
白騎士って…なんだこのクソキャラは?
 

http://3d.skr.jp/3d/src/1210563276867.jpg
 
おいおい…w
 
PS3のRPGってなにもかもヘボヘボだな
58名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:38:31 ID:WpdSAZDg0
ここ最近のPS3のソフト発売予定を見てると
PC-FXを思い出してしょうがないのだが…

59名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:45:21 ID:Z/OkUpl10
これがそこそこでも売れちゃったら「ああ、ソフトに飢えてるPS3ユーザには
この程度でも十分なんだ」ってことになりかねない
いくらソフト数が少なくてもNOとはっきり言うべきだと思う
60名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:14:04 ID:RTj5ERso0
>>57
 これなんて劣化オブリビオン?


http://3d.skr.jp/3d/src/1210563276867.jpgってさ

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
にしか見えんwwwww
61名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:28:22 ID:7TSC0+u00
クソゲーのショパンですらこのクオリティだというのに・・・
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/803/803695/eternal-sonata-20070711045349809.jpg
62名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:56:09 ID:LPGE4Fha0
お前らアクアプラスに何を期待してんだよ。
アビスボートとかテネレッツァに比べたら遙かに進歩してんじゃん。
ちゃんとPS2ぐらいには見れるグラフィックになってる。
63名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 01:02:33 ID:j/rytRL+0
64名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 01:07:37 ID:FMYDeogL0
頭文字Dはかなり売れる気がする
PS3買うような「なんとなく」な人たちはこういうマンガ好きそう
65名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 01:53:25 ID:gDgDfbMk0
66名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:05:25 ID:0FJkQi6W0
67名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:10:21 ID:jzFD1Yq9O
>>65なんかPS3を買っちゃった人たちは凄いなw
68名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:18:31 ID:KtfCvnYa0
>>66
「このグラ、何年前の記事貼ってんだよ」と思ったら
69名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:18:50 ID:AlFVqQQb0
PS3しんじゃはすごいなあ ぼくにはとてもできない
70名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 14:37:08 ID:okmPGSif0
このゲーム、イラストのキャラとポリゴンキャラとの乖離が酷いな
モッコス様を彷彿とさせる。
71名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:49:26 ID:alzwWzN00
持ってて良かったPS3だね
72名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:26:34 ID:nLR7H3fQ0
ほす
73名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:49:09 ID:bo2zR6qIO
これこそゲーマーが望んでいたゲームらしいゲーム!!
74名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:02:26 ID:B7YriV2N0
もはや7月の目玉作品と言って差し支えないぞ
http://dps.dengeki.com/2008/06/1_3.html
75名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:25:20 ID:dqTISyR6O
>>63がそのTtTってやつ?グラがPS1なんですけど・・・・うーんー、ギャルゲーだろ?趣味じゃないんだよなー。
でもRPGやりたいんだよなー買おうかなーショパンまで待つかなーでもやっぱ買おうかなー
うーん、、、
76名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:46:53 ID:B7YriV2N0
>>75
まて、それは旧箱のテネレッツァだ
77名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:50:06 ID:tCiudfTc0
キーくやしい
紙芝居ゲーが豊富でうらやましーわ〜
78名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 03:11:33 ID:xhCnkH380
これが次のPS3のキラーか
よかったなwいいもの作ってもらえてwwwwwwwwww
79名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 06:07:42 ID:4I3d9pyN0
PS3ユーザー相手なら10万本は売れるだろ
80名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 07:34:57 ID:1y04ywI90
>>75
俺には>>63がDCソフトのように
>>60はPS2の中小メーカーの初期ソフト並みに見える

どうでもいいが、テネレッツァって意外と評価高かったような・・・
81名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 09:51:42 ID:u5O3wdh30
>>80
テネはPCでやったが結構面白かったぞ。
美少女要素は全くないし。
目新しいシステムはなく、難易度もヌルイが、出来はいい。
82名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 10:19:06 ID:+j5siGNE0
>>74
ほとんどネタバレCGばっかじゃねーかw

83名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 10:53:17 ID:mlLLQfaS0
パッドでRTSは厳しいとはいえ、
ただのSRPGになってしまったのが痛い
84名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 11:09:40 ID:TduGjboo0
>>74
貴明がいる・・・
85名無しさん必死だな