どうしてXBOX360にはRPGが集結してしまうのか? Lv2

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無しさん必死だな
PS3のRPG優位性は終了?(長文)
http://www.rpgfan.com/editorials/2008/06-17.html
PS3はこれまでRPGファンにとって大きな期待はずれだった
しかし問題は予見できる近い将来でも少しもよくならないようだということだ

PS1とPS2の成功と豊富なRPGを、PS3に期待したいた人々には難しい状況
水滸伝は?ワイルドアームズは?シャドウハーツは?Hackは?アークザラッドは?
ダーククラウドは?シャイニングフォースは?DQは?
1st PartyのRPGはどこに?スクエニのRPGは?
PS3に最も欠けているジャンル、それがRPGだ

理由の説明の前に統計データ。現在のRPGリスト ※かなりRPG定義が広いっぽい
 発売済み:Marvel Ultimate Alliance、Untold Legends: Dark Kingdom
  Enchanted Arms、Elder Scrolls IV: Oblivion、Folklore
 予定:Valkyria Chronicles: November、Rise of the Argonauts: Fall 2008、
  Disgaea 3: August、Fallout 3: October
  予定は仮であり遅れもありうる
239名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 10:04:01 ID:AQ6iVTkZ0
最初の2年でたった9個
PS2では27個。中にはFFX、水滸伝3、ワイルドアームズ3、キングダムハーツetcと名作ゲームが多い

一方、Xbox360は18個発売済みで、さらに年末に向けて
 予定:Operation Darkness: June、Spectral Force 3: July、Tales of Vesperia: August、
   Infinite Undiscovery: September、Fallout 3: October、Fable 2: October
   Two Worlds: The Temptation : November、Rise of the Argonauts: Fall 2008

最初の2年だけの比較でも、Xbox360は13個
3年目のXbox360に追いつくには、PS3は2009年に17個出さねばならない。ありそうもない

しかもXbox360は、21個の独占RPG、JPGは12個
バンナムはPS3版のショパンが北米には出ないと言い、ToVはPS3の予定さえない
スクエニはSO4をXbox360に決定し、ラスレムは時限独占
240名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 10:04:17 ID:AQ6iVTkZ0
ソニーハードは常にRPGファンのための避難所であったが、Xbox360が日本でPS3に負けて
いることは無関係のようだ
なぜPS3はアメリカハードのXbox360にRPGで負けるのか

理由はPS3にある
理由1、市場占有率。Wiiはトップだが、カジュアルゲーマーが多く、3rdパーティが売れにくい
 RPGにとってWiiは最高のハードではない。Xbox360は北米に多く、ゲームを良く買い、3rdパー
 ティが良く売れる。この点はPS3より優れているなので多くの会社はPS3にゲームをリリース
 するのを静観している
理由2:日本の開発者がマルチプラットフォーム志向へ。Xbox360が日本で不調で北米で成功して
 いるせいで、JRPG会社は海外に目を向け始めた。これは過去にないこと。JRPG会社はずっと1ハー
 ド専門志向だったが、Xbox360の普及数を無視できなくなってきた。一方で主顧客である日本で
 も売りたい。ここで問題なのはPS3だと日本でしか売れず、Xbox360だと北米でしか売れないこと
理由3:PS2がまだ元気。PS3市場に出るより、PS2市場で売ったほうがいい。ソニーファンはPS3
 になかなか買い換えない
241名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 10:04:47 ID:AQ6iVTkZ0
理由4:最大の理由。携帯機の普及。PS3に作るよりもDSやPSPのほうが対費用効果に優れる。
 現にスクエニがそうやってる
理由5:ゲーム製作の難しさ。多くの開発者が同じことを訴えている。MSの開発環境とサポートが
 賞賛されているのをしばしば耳にする。多くの開発者にはPS3ハードを使いこなす知識も資源も
 ない。それがグラフィックが優れるゲームが1stパーティゲームに偏っている理由

PS3 RPGの現状にも関わらず、私はしばしば、PS2 RPGが好きだったからPS3を買ったと言っている
人を良く見る。彼らは過去、PSが大当たりしたことに基づいて決定をしているが、その理論が正
しいならN64がベストチョイスだったはずだが、知ってのとおり、変わるものだ。
そして多分、RPG分野でのソニーの優位性は終わった。次世代DVD戦争での勝利でPS3は盛り返し
大きく復帰するだろうが時間はソニーを見捨てた。PS3がRPGに影響を及ぼしたいなら、Xbox360
がRPGファンに感銘を与えているから、手遅れにならないうちにたどり着く必要がある
---
海外でもPS3のRPG優位性の消失を認識w