ロックマン9がE3で発表か?【岩男】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
本日、オーストラリア映像倫理審査機構が13日に発表したレーティング審査通過
タイトル一覧に、会社名「カプコン」、商品名「ロックマン9」、審査結果「一般」、
とある事がわかった。

発売時期や価格などの詳細は不明だが、審査段階まで進んでいることからも
近日中の発売は確実視されている。

また、この話題を扱う海外のサイトでは「E3の会場で正式発表があるのでは?」
「パッケージ販売ではなく、Xbox Live!アーケードによるオンライン販売では?」
などという様々な憶測が飛び交っている。

ttp://news4xbox.blogspot.com/2008/06/9.html
2名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:27:54 ID:f9VYeCNY0
本命 DS
対抗 Wii
穴   360
欠場 PS3
3名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:27:55 ID:/+OqKvLGO
2
4名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:28:03 ID:4THAf3fT0
5
5名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:28:34 ID:4r8fsbXcO
XBLAかPSNだったら嬉しいなぁ
6名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:28:45 ID:xH6F+hxB0
ネタバレ
ロックマン9のラスボスはフランクさん
7名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:28:51 ID:KQXPtN/rO
こんなもんどーでもいいわ
8名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:29:05 ID:drpX8bsdO
それよりおっくせんまん先にだせよ!
9名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:29:12 ID:Qmw5d3eM0
ライアケなら大歓喜間違い無しだな
10名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:29:16 ID:muxpz5JT0
ロックマンって8も出てたの
11名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:29:36 ID:9HEHgPIy0
2Dなんだろうな?
12名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:29:37 ID:ojrVNB/30
ロックマン9のラスボスはショパン
13名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:30:00 ID:YxZHxA1M0
ネタバレ
ロックマンの正体はメガマン
14名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:30:05 ID:3EwiZnSyO
またディンプスか
15名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:31:59 ID:+CqumF3fO
3が最高
16名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:32:00 ID:Yj2OhSay0
普通にDSかWiiじゃねーの?
ロックマンXみたいに3Dにして、爆死したいんなら話は別だけど
17名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:32:18 ID:V/gwKBVtO
ロックマン1〜8の機種と発売日一覧たのむ
18名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:34:02 ID:f9VYeCNY0
もちろんボスアイデアの公募するよな?
19名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:34:07 ID:YSV4NL5f0
PS2、Wii、360同時発売とか
20名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:35:55 ID:9HEHgPIy0
おれブルーレイマン応募するわ
黒くて巨大でテカテカしてるボス
21名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:36:03 ID:f9VYeCNY0
HD機だとドットグラフィック辛そうだから、
携帯機・SD機か3D化だろうな
22名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:36:23 ID:VGaoAbay0
いつかロックマンの公式サイトで「ロックマン最新作は何の機種で出て欲しい?」で
見事Wiiが1位にランクインしてたし、Wiiじゃないの?
23名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:38:18 ID:zDnJLEYY0
本家も楽しみだがDASH3をwiiで出してくれ
今こそ最高のチャンスだろうに

ていうか海外じゃメガマンじゃないの?
24名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:39:14 ID:YfeqWNBd0
DASH3はどうしたんだよ
25名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:39:20 ID:eiEw50bg0
どんなボス描くか今から考えなきゃ。
26まぁくん ◆ei4punRUJw :2008/06/14(土) 18:40:24 ID:oPS+aPTY0
ロックマン9のラスボスはマザーブレイン
27名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:41:08 ID:fXsRQWNH0
ぶっちゃけどうでもいいなw
28名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:42:20 ID:z545ZQ3ZO
>>1
きたああああ やっぱWiiかな
wktkして待っててやるぜ
29名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:43:07 ID:/+OqKvLGO
メガマンライブアーケードでバカ売れ
30名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:45:07 ID:E+xGgS9Z0
無印岩男はFCが最高だったな
SFCレベルでいいからDSで十分
PSPやPS3になると容量ありすぎて盛り付けが増えて失敗するかもしれない
XのほうはPSPで頼む
31名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:45:36 ID:3KdJSkJXO
ロックマンロックマン2とイレギュラーハンターX2をさっさと出せよ。
32名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:48:00 ID:drpX8bsdO
3Dにするのだけは絶対にやめてほしい

落ち目のシリーズになってたしスマブラに出してもらえばよかったのにな
33名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:49:59 ID:YSV4NL5f0
DSでFCの1〜6出してPSPでイレハンシリーズやってくれたら脳汁出る
34名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:51:28 ID:zDnJLEYY0
>>17
1:1987年12月17日 FC(6まで同じ) PS版1999年8月5日
2:1988年12月24日 1999年9月2日
3:1990年9月28日 1999年9月14日
4:1991年12月6日 1999年10月28日
5:1992年12月4日 1999年11月25日
6:1993年11月5日 1999年12月9日
7:1995年3月24日 SFC
8:1996年12月17日 PS サターン版は1997年1月17日
35名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:52:34 ID:zDnJLEYY0
あ〜ズレタorz

後ろの発売日はPS版の物ね
36名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:53:09 ID:k7zGWV5X0
9作品目にあたるロックマン&フォルテはSFCに戻った
37名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:54:31 ID:YSV4NL5f0
ロールちゃんが一番可愛いのはDASH
38名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:54:31 ID:CvcS1jK90
マジなら嬉しいな
つくらねーって言ってた気もするけど
39名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:55:55 ID:V/gwKBVtO
>>34-35

無印シリーズってそんなに昔だったのかw

なんで今更復活なんだろう
40名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:56:00 ID:Jns0NlCe0
ネット配信か携帯機だろうな
41名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:56:26 ID:2dnIUdSFO
DSで2Dで頼む 2DならPS2とかWiiでもいい

間違ってもPSPで2D風ポリゴンモデルリメイクみたいなのは止めてくれ
極魔界村やドラキュラXの二の舞は御免だ
42名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:56:56 ID:f9VYeCNY0
DSではコントローラーがつらい。
43名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:57:30 ID:RjhHGMBz0
ロックマンがゼロに負ける話まだー?
44名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:00:22 ID:XzkISRLR0
>>39
不本意ながらニコとかで知名度再興してきたからじゃないのか
今やってるロックマンもけっこうはやってるし
45名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:02:46 ID:3uumUNu0O
ロックマンFTPにしたら爆売れ確実
46名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:03:05 ID:XHU4m0ke0
>>39
むしろなんで12年も続編を出さなかったのかと思う
47名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:04:02 ID:3uumUNu0O
間違えた
FPSね
48名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:10:39 ID:codTpPyO0
普通にロックマンをリメイクして欲しいよ
強すぎのメタルブレードを若干弱体化とかバランス調整して
49名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:10:57 ID:codTpPyO0
ロックマンじゃなくてロックマン2
50名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:11:18 ID:0J1xLEssO
アーケードの2をリメイクしろ
51名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:13:38 ID:SQHpdk190
>>44
ニコニコは好きだけど、さすがにそこまでの効果はないんじゃないか…。
52名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:14:16 ID:81THrx/T0
ハードはどうでもいい
ボスを公募するのかしないのか、それが問題だ
53名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:18:43 ID:4r8fsbXcO
>>41
ロクロクとイレハンはやった?
あれは良い3Dだよ
54名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:19:43 ID:CvcS1jK90
>>52
もうボンボンないんだぜ・・・
55名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:23:20 ID:qTcoijB3P
ロックマンロックマン売れてたら続編出るはずだったんだよね
開発者が嘆いてたな。なんで売れなかったんだろうって
56名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:24:00 ID:4s7wtDGu0
ワイリー!!のAAきてない
57名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:26:18 ID:a7+dYM3N0
アクセス数稼ぎのガセ臭い

>>54
今はコロコロでやってるんですよ・・・
58名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:27:34 ID:0J1xLEssO
>>55
コントローラーがアクションに向かない
59名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:28:36 ID:k7zGWV5X0
エックスは8で終わってるしな
60名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:30:50 ID:k2NBsxQpO
DASH3をさっさと出せ
箱○でロールちゃんにリアルマネーを貢ぐんだい><
61名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:33:11 ID:f9VYeCNY0
DASHのゲーマーアイコンとか欲しいな

ト、トロン様じゃないよ? コブンのだからね
決してトロン様にはしないよ?
62名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:34:01 ID:rpi8g/5A0
4までしかやってねぇ、つか特典としてボンボンで連載してたX4の漫画、続き読ませてくれ。
63名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:37:00 ID:uYr6FLnX0
デッドラはDASH3のために作ったというあの言葉が未だに思い出せる
64名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:37:50 ID:0g4SxFjzO
岩男9よりロックマンエグゼの新作出して欲しい
65名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:39:22 ID:xG+MgqsrO
まあ、デッドラのディレクターってDASHのディレクターでもあるしな
66名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:40:51 ID:XzkISRLR0
>>55
存在をしらなかった
67名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:50:46 ID:f9VYeCNY0
内容知らないでパッケだけみると
ロックマンファンほど「ああ、クソだな」っておもっちゃうよな
ロクロクw
68名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:54:27 ID:4Op6qXL10
9は360で大量のドット職人を酷使して
WiiでDASH3出せばいいと思うよ
69名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 20:02:26 ID:f9VYeCNY0
なにそのミスマッチw
70名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 20:08:42 ID:DBPvxWAV0
ロックマンロックマンは勘違いした子ども向けという感じがして痛かった
71名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 21:06:32 ID:PKE1GHqmO
旧箱のロックマンコレクションを日本でも発売すれば良いのに。
俺は秋葉の洋ゲーショップで買った。
72名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 21:07:48 ID:1ev0ERCC0
あれ日本の本体で動くんだっけ?
PS2のは駄目だった
73名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 21:14:12 ID:HZjig2KF0
ワリオランドシェイクみたいにアニメっぽいグラの2Dアクションで出せばいいんじゃあないか?
WiiかDSで
74名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 21:45:32 ID:j9nx1usFO
>「パッケージ販売ではなく、Xbox Live!アーケードによるオンライン販売では?」
ねーよ
日本完全に切り捨てじゃねえか
誰が得するんだよ
75名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 21:49:59 ID:f9VYeCNY0
ん?
76名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 21:53:54 ID:kFYzICPLO
じゃあWiiwareで
77名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 22:09:06 ID:qTcoijB3P
意表をついて携帯アプリだな
78名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 22:41:36 ID:vrbpja/v0
ロックマンはDSで、
ロックマンXはPSPで、
ロックマンDASHはWiiで
それぞれ出してくれたらそれでいいよ
79名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 22:57:13 ID:yD6482da0
>>74
じゃあ日本はWiiware、海外はライブアーケードで解決だな。
80名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:04:37 ID:RSdTv9fV0
Wiiなら最初からバーチャルコンソールでいいや
81名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:03:43 ID:N+qoWenH0
MegaMan9はマルチプラットフォームと判明
http://www.joystiq.com/2008/06/14/capcom-registers-multiplatform-mega-man-9-with-oflc/
http://www.classification.gov.au/special.html?n=46&p=156&sTitle=mega+man+9&sMediaFilm=1&sMediaPublications=1&sMediaGames=1&sDateFromM=1&sDateFromY=1970&sDateToM=6&sDateToY=2008&record=228120
オーストラリアのレーティング機関に登録された内容によると、
MegaMan9(ゼロシリーズでもXシリーズでもZXシリーズでも無い)は
ルチプラットフォームリリースと予定されている
82名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:37:12 ID:6BvXxTKT0
>>80
いや新作はバーチャルコンソールじゃ出せないだろw
83名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 03:20:16 ID:b1u+r9WhO
稲船さんはウナギ犬に似ててかっこいい
84名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 04:10:12 ID:SsByFOQ40
Wiiウェアだといいな。
85名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 06:08:27 ID:GHhanL410
海外ではロックマン&フォルテがMegaMan9として出てたはず
つまりこれはただの移植やリメイクの可能性もある
86名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 10:20:11 ID:qwIUs1xw0
コレが出たらWiiを買わざるを得ないな・・
87名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:05:31 ID:czeOAG5X0
>>85
9じゃないよ
海外では「megaman and bass」てタイトルで出てたはず
bassはフォルテの海外での呼び名ね
88名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:10:28 ID:FOTMVghx0
Xじゃなくて無印か
89名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:12:15 ID:tu2UgKmuO
ロックマンファンの俺としてはこれが事実なら嬉しい限りだ
ただX7みたいに無理に3Dにして糞ゲー化させるのはやめてくれ
90名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:15:53 ID:IDPYuqHQ0
DASHをメトロイドプライムみたいなリモコンの使いかたして
出してくれ
91名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:46:08 ID:Hy64wgTQ0
DASH3は開発したいって稲船がいってなかったけ?
そういえば数年前にまとめてプレイしたGBAの
ロックマンZERO1〜4がエルフなしだとムズすぎて吹いた
でもやり応え有ったから今回もあのくらいの難易度で出してほしい
92名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:49:29 ID:9xCr3sMQ0
ボスキャラデザイン募集はなしかよ
今募集しても30歳以上の奴らしか応募しないと思うけど
93名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:49:58 ID:tsRDv0aAO
ついに、Xに繋がる無印最後のナンバーが出るわけか。
楽しみだ。
94名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:53:04 ID:p6JXRJg00
ゼロを作ったのはワイリーなんだよな
ちゃんと無印は完結してほしい
95名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:54:48 ID:DdWfZWnu0
結末はロックマンの時代のロボットら全員がゼロに破壊されるバッドエンドになります
96名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:55:35 ID:K7Xh1DeQP
想像に任せるってのもアリだと思うけどな
あんまりはっきり繋げられても困る
97名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:56:31 ID:cJhzXGn30
でも今のカプコンのクオリティと箱○で出る可能性があるという地点で終了 多分1万本も売れないだろ
そんな俺もDASH3が出なくて涙目
98名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:56:32 ID:r5Wf2DcqO
魔界村、ヒットラー、ストリートファイター、vsシリーズと続編出るのが絶望的だった作品がどんどん復活してるじゃん。
他の作品も期待していいんじゃね?
99名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:58:29 ID:Hy64wgTQ0
BOF6とか?
100名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:02:34 ID:ytslsuO/0
ヴァンパイアとD&Dとジャスティス学園と天地喰らうの続編か。
101名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:03:53 ID:lcPNhE1rO
いまんとこ海外だけだが、戦場の狼、1942もリメイク出たしな。
これならすでにいくつか動いててもおかしくない。
102名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:10:50 ID:HMrk8FOR0
中学の時ロックマン3を借りパクされた
103名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:11:44 ID:HMrk8FOR0
今こそ魔界島をリメイクすべき
104名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:28:30 ID:xfwemHri0
ワイリーってロックマンシリーズだと憎めない悪役風だったのが、
Xシリーズだとガチで人類を滅亡させようとする悪役になってて
ライトもワイリーを憎悪しているとかいう設定になってビビッた。
なにがあったんだ
105名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:55:47 ID:dm2jcXyH0
BOFは箱○かPS3で出してくれれば良いよ
106名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:37:10 ID:02CPUefx0
>>104
ワイリー「世界観が世界観なので空気読んでみました」
107名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:47:31 ID:zMxbHTDn0
9出しても今昔のままのデザインで売れるかっていったら
厳しくないか?
ある程度ゆとりやオタクに媚びたデザインになる気がする

人気声優起用とアニメ投入(これは8でも有ったけど)
+メットレスが池面で腐女子ホイホイ
108名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:49:51 ID:1BQQdSonO
DASH3を出せってんだろうが!
何年待ったと思ってるんだ!?
109名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:49:55 ID:02CPUefx0
確かに

例えばロックマン1が登場した頃のデザインなんて今見るとヤバいよな
110名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:52:17 ID:NQ+aGVRI0
元祖のデザっぽいゼロってのは想像つかんな
111名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:53:12 ID:DSZwy2C5O
ロックマンは池面とは言わねええええよおおおおショタ面だよおおおおおお
112名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:57:24 ID:HyUr2s8r0
それよりデッドラの新作をだな
113名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:57:31 ID:zMxbHTDn0
>>111
ヒント:ブルース
あとフォルテもやられちゃいそうだな
ああいう適度にDQN臭のするライバルキャラって腐女子の良い餌だし
114名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:58:30 ID:2vHrPyud0
ちょwwwww冗談だよなwww冗談だよな??wwww
ロックマ9くr?kるるNOきちゃうのまじrでくrの?
DASH3は??まだ?E3まじでたのsみmww
115名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:59:24 ID:cTDBq8670
カプコンは何考えてるのか分からんな
116名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:59:40 ID:IljyxWT10
>>105
ブレスに一番合ってるハードは間違いなくDSだろ

据え置きで5みたいなゴミゲー出されてまたシリーズ終わらせられると困るし
117名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:00:23 ID:6GYODw5J0
本当なら死闘がまた始まるのか・・・
118名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:00:52 ID:2vHrPyud0
まあ冷静に考えて今年の7月になればわかるかな。
なるべく早く知りたいな。PS3で出たらもう買わざるをえない。
119名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:01:45 ID:AOh8d3G60
Wiiコン横持ちで出したら神
120名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:02:07 ID:8LvBV1/A0
パッケ絵は池原しげと先生でお願いします
121名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:03:55 ID:zMxbHTDn0
漫画家起用なら絵柄的に確実に有賀
122名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:05:38 ID:OC7muXvZ0
たのむから3Dにしないでくれ
123名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:08:03 ID:2vHrPyud0
もう二度と続編でないだろうからストーリーは無印だけでも完結してくれ。
Xに繋がる風でもいいしこの際完全パラレルでも構わん。
X?何それおいしいのくらいのエンディングでもいいからとにかく完結してくれ。
124名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:09:13 ID:x70cPzmJ0
>>120
ぎょっ!
125名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:23:13 ID:qwIUs1xw0
無印ロクファンって、みんな20代後半以上?
126名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:28:04 ID:ECvek/zo0
>>125
18の俺が通りますよ
正直、おっくせんまんとかエアーマンは見てて痛々しい
127名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:29:02 ID:2vHrPyud0
俺は20代前半。で、ニコニコネタはおもしろいと思ってない。
128名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:42:49 ID:cTDBq8670
・視点切り替えできない完全3D
・ロックオンシステム
・救出システム

こうですか?分かりません><
129名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:53:11 ID:ydh/FqDQO
無印は10で終わりそうだな
Xは10ともエックスとも読めるしな
130名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:05:14 ID:Q8i3hLJkO
>>1
ナ、ナンダッテ----------!!!!!!!!!!!!!
131名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:19:15 ID:qwIUs1xw0
>>126
若いファンがいるのはいいな

ハタチ前の人たちはロックマン=エグゼっていうイメージで
硬派なアクションシューティングを好んでる人は少ないと勝手に決め付けていたyo
おじさんを許してね
132名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:24:38 ID:ECvek/zo0
>>131
俺は3才の頃からロックマンやってました
ファミコンの3を猿のように遊んでいた記憶が
133名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:41:34 ID:qwIUs1xw0
英才教育か
134名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:22:12 ID:6BvXxTKT0
>>119
ボタン少ないから無理だろ。
135名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:38:56 ID:e+fgHOz90
あれ?みんなあんま興味ないのか?
俺はメチャ嬉しいんだが・・・
136名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 19:22:18 ID:IDPYuqHQ0
>>134
足りるだろ
137名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 19:24:06 ID:K7Xh1DeQP
十字キーとスタートボタン、後はジャンプとショットがあれば十分だよな
138名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 19:36:55 ID:6BvXxTKT0
>>137
今時そんな簡単なゲームやりたくねえよ
139名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 19:42:37 ID:IDPYuqHQ0
こいつロックマンやった事ないのか・・・
140名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 19:46:28 ID:5B94FYzN0
スーファミになってなんかボタン操作増えたっけ
武器切り替えがLRでできるくらいか?
141名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 19:57:05 ID:cTDBq8670
Xになってダッシュボタンが増えたけど
十時キー二回押しで事足りる
142名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 19:59:52 ID:qwIUs1xw0
それはちょっと・・
143名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 20:00:21 ID:K7Xh1DeQP
そもそも無印はスライディングであって
ダッシュは無かったような
144名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 20:54:44 ID:8OB72ZJo0
>>141
Xで十字キー二回押しでダッシュジャンプやってる奴なんてこの世に存在しない
145名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 20:56:22 ID:qwIUs1xw0
キーコンフィグでRボタンにダッシュ割り当てるのがデフォだよな
146名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:02:07 ID:IDPYuqHQ0
>>144
俺やってた
147名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 08:19:57 ID:psgUp8oy0
エグゼシリーズが普通のロックマン扱いにされて悲しい
148名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 10:51:22 ID:sWx63KsmO
FPSらしい
149名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 11:06:22 ID:A98wbnYI0
魂斗羅とかソニックみたいに2D回帰路線でDSでひとつ
150名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 11:11:13 ID:b+O3l5fb0
ロクロクの売り上げでもうだめぽと思ってたのに、まだ望みがあったとは・・・
これが売れたらロクロク2もよろしくお願いします・・・
151名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:53:02 ID:psgUp8oy0
DSのZXは結構売れてるがな
152名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:54:55 ID:nZn+bGUz0
あのしゃがめないキャラ何なの、なめてるの?膝悪いの?
153名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:55:23 ID:BDjK4gXZO
8ってサターンだっけかw
すごい楽しかった記憶があるんだけど、美化しすぎかなぁ
154名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:57:27 ID:H1djuhLH0
ロクロク、イレハン、DASHを
全部1万本で終わらせたようなPSPに出す旨みなんて無い

ゼクスは数倍、流星は数十倍売れたのに
155名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:34:52 ID:in36Cup50
キャラデザに関しては本家8辺りの時期なら今の時代でも大丈夫だろう。
ってかロクロクみたいに変に媚びたデザインにはしないで欲しいな。
まぁロクロクは神リメイクだったし大好きだけど。

Xシリーズの話だがX8でキャラデザインが一新された時はショックだった…
156名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:57:51 ID:LcYLp0bA0
>>155
でも8は売り上げがアレだったしな・・・
あれから10年もたってるし尚更厳しいだろ
今は女性も市場に大きな影響を与えるユーザーだし
女性受けを狙ったキャラデザインになる可能性も十分有る
157名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:01:26 ID:zd9F/OaZ0
2D横スクACT最強伝説
158名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:07:20 ID:34ojt7qv0
そいや昔キャラメルマンて応募したな〜いい思い出。。
159名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:09:13 ID:rDuW76Zy0
あーWiiか
160名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:11:44 ID:vDhkI8it0
ロクロクの新作が出るならどのハードでもいいよ。
あれはいいものだ。
161名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:15:29 ID:5V0cO7W/O
ボスキャラ一般公募は?
162名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:20:19 ID:BixwNIdP0
もう配信専用でも何でも良いから、オーソドックスなロックマンやXがやりたいんだよ
3Dにしたは良いけど死角の落とし穴に落ちて即死とかナメ過ぎだろX7
163名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:26:06 ID:O2if/edX0
さっき中古でDSL買ってきた。ロット番号はUJFだった。
尿液晶では無いみたいで良かった。
http://www.uploda.org/uporg1485255.jpg
http://www.uploda.org/uporg1485251.jpg
164名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:26:36 ID:O2if/edX0
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
165名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:22:49 ID:texPrgEg0
>>144
俺の周りはみんな十字キーでやってたぞ
壁蹴りダッシュはAボタンだったけど
166名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:12:48 ID:cqRD2vP60
パソコンゲーム「宅間守フォーエバー」
遊んでみてよ、人殺しゲーム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3891.lzh.html
167名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:15:53 ID:TwlO/xWk0
フォルテのかっこよさは異常
168名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:17:52 ID:XT1zshFj0
>>152
むしろしゃがめる方が問題。
スライディング・ダッシュは、スピード感を犠牲にせずに姿勢を低くできる画期的なシステムだよ。
ロックマンがしゃがめたらぶち壊しだ。
169名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:21:28 ID:sgshshXn0
Xの5だか6だかはしゃがみが強制されてたな
170名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:22:42 ID:Y+BtRTCcO
しゃがみは姿勢が低い敵とかを攻撃するのに便利だけどなあ
171名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:26:06 ID:nKvMiJ0T0
ロックマンXってソフトより攻略本が先に出てた気がする
172名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:04:07 ID:r62N8R1L0
フォルテ使えるなら例え内容が糞でも買うよ
173名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:41:28 ID:qesk6STU0
>>172
WSのロクフォルは・・・・何も言うまい
174名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:49:30 ID:VEVc2U9T0
ロックマンシャドウのともだちさ
175名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 22:28:03 ID:TDyGa4PH0
>>174
その設定何なんだろな
初めて見た時は吹いたけど
176名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:45:12 ID:A9DRWaHx0
カプコン:流星のロックマン3を今冬発売へ
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080618mog00m200018000c.html
人気アクションRPGの最新作「流星のロックマン3」(カプコン)が
ニンテンドーDSで発売されることが明らかになった。
発売は今冬の予定で価格は未定。
177名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:14:56 ID:lrJqwl9P0
常日頃からいいんちょに罵られたいと思っている俺だけど
ロックマン9に萌えキャラ出すのは簡便な
178名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:01:16 ID:M6iLkqeQ0
1から既にいるよ
179名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:31:15 ID:DI1Ql8yaO
萌えキャラと言えばメットールだな
180名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 10:24:10 ID:93FxFEu40
ロールちゃんが萌えキャラ化してきたのって7からだっけ
181名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:24:05 ID:kvGhkbAi0
マブカプのロールちゃんは媚び過ぎだと思う
182名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:56:50 ID:g6xGMrKp0
BGMをサントラ音源に変えるだけで良いから、ゼロの移植しろゼロの
183名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 18:38:25 ID:R6MWtHbY0
それは売れんだろ・・・リメイクするメリットがない
184名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:03:40 ID:n9u4dFne0
ロクロクのロールは酷かった
アイマスじゃねーんだぞ
185名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:11:08 ID:cUkEQ92Y0
7ロールはあんまり可愛くなかったが、8から急に可愛くなった
ロクロクのとか最高
DASHのはもっと最高
186名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:33:20 ID:RwFiLi4X0
なんかうざいわ
187名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:19:37 ID:oGspgL8F0
DASHファンのノリってあれだよね、エロゲオタのそれに近いよね
188名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:30:58 ID:8rzuh2wxQ
やたらDASHをプッシュされても見ててイライ(ry
189名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:47:03 ID:W75YVmou0
DASHは美化されすぎ
190名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:06:35 ID:gvwVEwlaO
エアーマン復活の予感
191名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:08:42 ID:xZ3SbTka0
>>189
うるせっ!!DASHはマジでおもしれーんだよ!!

実際、3Dになったロックマンというとああいう形が理想的だと思うんだけどなぁ。
空飛ぶ敵にロックオンして撃ち落とす感覚とか、今思い出しても楽しかった。
まぁ、ロールちゃんの改造費が鬼畜なことも忘れられないけども。
192名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:13:17 ID:SE1X6eQl0
やべぇ・・・>>1を見て本気でwktkが止まらないんだがww
なんかちょっと感動して泣けてきた・・・
193名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:16:19 ID:b8aA6dTKO
DASHファンの方は黙っていてくだしあ
あとロクゼロファンの方も
194名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:07:22 ID:Gw3qov7t0
スーパーアドベンチャーロックマン2だったりして
195名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:21:35 ID:Fmcug1EU0
http://www.kombo.com/article.php?artid=11298
画面写真らしきもの
196名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:21:44 ID:GwpklY8L0
メットールは雑魚キャラの中ではかなり優遇されてるような
いろいろでてるし
まあ好きだけど
197名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 22:43:40 ID:2FpoybO70
>>195
それガセなんじゃないのか?
英語読むのだるかったから知らんが
198名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 01:33:40 ID:MlsJ5AjKO
エグゼだな
199名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 01:37:39 ID:AatURlTW0
DASH3出してくれ!頼む!
今のトゥーン技術でできたら最高なんだが・・・
200名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 01:42:42 ID:NA0kRBNh0
個人的にはロックマンX9の方がいいな
ダッシュを駆使してステージをすいすいクリアできるようになったときの楽しさったらない
SFCのときはバスターを常時溜めながらダッシュジャンプ出来る様になるのに苦労した覚えがある
201名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 01:54:26 ID:SMRIBNr50
スパークマンドリラーの時代か
202名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 01:54:45 ID:KB2VEnXN0
トロン様の貞操帯がいたずらに年齢区分を引き上げます
203名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 02:01:36 ID:kseMy6UG0
>>195
それ海外ではガセ認定されてるな
204名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:08:46 ID:MlsJ5AjKO
スレタイ見ただけでワクワクしてしまった
205名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:09:55 ID:OYZqF4V70
ロックマン→ロックマンXのつながりもいい加減明かしてほしいものだ。
206名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 22:12:49 ID:SMRIBNr50
100年後じゃん
207名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 22:17:49 ID:EDvLFtMW0
たしかロクフォルの中で設計中のゼロらしきものが出てこなかったけ
208名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 22:19:35 ID:ELKO6/Zl0
ゼロはアーケードロックマン2のフォルテエンディング ゲーセンで見かけたらやろう。
209名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:09:37 ID:Qr14Dc7J0
>>73
DSのゼクス売れてたっけ?
210名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 07:36:02 ID:lne5Gwug0
>>209
国内だけで10万そこら
ロクゼロと違ってたいして宣伝してないからしょうがない
211名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:22:35 ID:enrzyMldO
スピンオフのXの方が長くなってる?
212名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:45:22 ID:dCNLjDt40
ゲハだけでもロックマン9マダー?スレ何度立っただろうね
楽しみだ
213名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 11:52:29 ID:6VaaG2nj0
なんか知らんが今現在ロクロクが売れてるみたいで、市場から在庫が消えつつあるらしいぞ。
プレミア化して涙目な展開になるのが嫌なら、欲しい奴は今のうちに押さえとけ。

モンハン買った層がとりあえずって感じで買ってるんかね?よくわからんが。。
214名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:20:02 ID:EF8O1vY30
そういや、ロックマンって最期はクイントになるって決まってるんだよな
215名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:47:58 ID:M0MbYFPIO
ロックマンロックマンはWiiウェアやライブアーケードに移植がいいんじゃないか?
216名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:55:18 ID:qlAY8lEO0
Wiiwareに入るかどうか・・・
217名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 13:55:52 ID:wHcPwewzO
==================


     ●
        【・∀・】
      〇〔@-@〕〇
        □  □

==================
ROCKMAN  NAINMAN
==================
テレッテレーレ-テレレッテレーレー テレッテテレッテテッテーレレーレー




カップコン『やっぱやーめた(笑)』




        ◎        ◎
   ◎         ◎
     ◎    ◎    ◎
     ◎
   ◎         ◎
        ◎        ◎


      ティウンティウンティウン
218名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 23:37:27 ID:fEQTpFmA0
稲船がロックマンを出すならwiiが一番可能性が高いとは言ってたけど、どうなるだろうか
ああいうキャラ物は小さい子供にも伝えていかないと生き残れないから無難ではあるか
個人的にそれはDSに任せればいいような気もするけど
219名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:05:37 ID:jbELMkE60
ロックマンって今だとどれくらい売れるゲームなんだ
220名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:09:16 ID:6p+rDjiGO
GBAエグゼは100万近く売れたこともある

DS流星も50万くらいいってたっけか?


ゼロやゼクスといった2Dアクションはあんま売れん。
ロックマンロックマンは悲惨だったとか
221名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:11:53 ID:T9/+jQPn0
まぁゼロやらゼクスやらは売る気のない販売とデキのせいなんですけどね
222名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:12:32 ID:YtH9+AdbO
やっぱり無印の完結編にするんかね?
223名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:13:10 ID:4VfXqQlI0
9と銘打つならそうだろうな
224名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:51:39 ID:9D8Qmr2B0
最近のガキは横スクアクション嫌いなのかな?
225名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:54:03 ID:CTpxYvaw0
ロクゼロは良ゲーなのに
226名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:05:21 ID:5i5RVPrK0
ロクゼロは1だけはエグゼ人気に乗っかって売れたが2以降は
227名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:14:28 ID:JQz8dvdvO
ロクゼロは締め付けがきつ過ぎたな、無駄に
画面狭いわりには突進してくる敵が多くて覚えゲー色が強いくせにプレイヤー脆すぎ
子供泣くわ
228名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:18:24 ID:wmTuPHp70
ファミコンはキャラに対して画面が広かったからなぁ。
229名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 21:24:39 ID:PaKWbNik0
ロクロクの売れなさはやっぱ宣伝不足がでかいな。
230名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:45:58 ID:AgoMJS/f0
>>224
逆に、横スクアクションが多すぎて、どれもイマイチぱっとしないんだよな・・・
エグゼはその点、別のアクションゲーだったから新鮮に感じたけど、ロクゼロはそうとは感じなかったし・・・

まぁ、ロクゼロは普通に良ゲーだと思うが

>>227
ガキに合わせて作られた結果が、あの激ムズロックマンだぞ・・・
ガキのゲームの腕舐めたらいけんよ・・・
231名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:47:56 ID:DbiFE0OU0
Wiiだとコケるだろうし、箱のアーケードで出してほしい
232名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:49:08 ID:+gQSrTXD0
これ確かXboxliveとPSNのダウンロード配信じゃなかったか?
233名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:51:07 ID:Ej+41pdS0
ロックマンゼロだけはついていけんかったわ…むずすぎ!
最初のステージからして激ムズで、そのあとの2ステージくらいから選択するところでもう詰んだ。
砂漠と、列車だったかな?初代にもXにもあそこまでムズい作品は存在してなかったんではないか・・・
列車なんかシグマとかワイリーレベルだった。
234名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:52:10 ID:AgoMJS/f0
>>231
だからって、箱○は普及率から考えてちとキツイんじゃね?
ロックマンは皆の永遠のヒーローだから、皆ができるゲーム機での方のが・・・
235名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:53:58 ID:DbiFE0OU0
>>234
でもWiiユーザーってロックマンと無縁そうだしなぁ
ああ、でもWiiも配信サービスあるし、WiiWareとLiveアケでいいね
236名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:54:29 ID:YF3HBxPr0
>>234
いきがるなよ、たかが200万台の分際で
237名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:55:42 ID:VxfVb5Ty0
ゼロシリーズはエルフ使ったら割と楽にクリアできるけど
全く使わないでやるとマジできつい
ゼロ1は結局ラスボスで使ってしまった
238名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:55:46 ID:+gQSrTXD0
>>234
普及率なら問題ないよ。何を言いだしてるんだ?
239名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:56:37 ID:AgoMJS/f0
というか、あんな事言った俺が言う事じゃないけど、
ロックマンシリーズに最適化されたロックマン専用ハードが出ないかね・・・
240名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:58:13 ID:DqKVXYP20
ハードはDS、開発はインティクリエイツ、定価5040円(税込)、と見たがどうだ。
241名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:58:37 ID:cGHDTV4y0
初代ロックマンは基本小学生が買うものだぜ
242名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:59:46 ID:6JCuTAVBO
PSPで出ないかなぁ
ロクロク2でもいいけど
243名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:59:51 ID:yG9OxDZ40
どのハードでだしてもアクションゲーのロックマンは売れない。
80〜90年代のロックマンを支持してるのは、当時の人だけだしさ
244名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:02:59 ID:O9d2DQeB0
その前にロックマンエグゼバトルチップスタジアムやれよお前ら。
245名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:04:33 ID:DqKVXYP20
というか>>240の組み合わせが一番地雷率が少ないと思うんだ。
なんだかんだで2Dアクション作らせたら手堅いデキのものにしてくれるし、淫帝。
246名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:07:22 ID:VxfVb5Ty0
ロックマンは2Dアクションの中ではムズイ方だからな
昔はその難易度が受けて売れたけど今は難しいと敬遠されやすい
ユーザーレビューなんかでも「難易度が高い」ってことで減点されたりするし時代は変わったんだな
247名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:22:18 ID:lIOlDOvW0
ロックマンのFPS作れば海外でも売れるんじゃね
248名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:58:00 ID:rJW5O9Qz0
ゼロはやったことないからわからんが、中途半端に個性出そうと思ってステージや町の間の移動とか作ってるのがかえってテンポが悪いんだよな


むしろ昔のロックマンをVCやXLAに出せと言いたい
海外ではカプコレに出して癖に
パッケージで売る気ないのに出し惜しみしてどーするんだ?
249名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:11:45 ID:Z1grW4SAO
ケータイアプリで稼いでんだよ
250名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:33:33 ID:YshHVfWY0
>>248
VCは任天堂からのアプローチがないと出せないから、難しいんじゃないか
251名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:44:09 ID:Mk019h3k0
>>248
それなんてゼクス
252名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 08:01:07 ID:JLQAhcpK0
ロクゼロは間口は狭いけど奥が深いってわけでもなかったから困る
253名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 08:07:01 ID:QUWykRqVO
横スクのロックマンはもう時代にそぐわないので、思いきったイメチェンをすべき
254名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 08:14:15 ID:i874OeJp0
>>248
VCは海外ではでてたような…
まあ焦らずともいつかは出るよ
255名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 08:41:00 ID:qgrPjRof0
もう、FCロックマンのロックマンツクールでいいよ
256名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 08:55:46 ID:0QvuKNbH0
ステージをロクゼロ並かのそれ以上のボリュームにして
難易度をXシリーズ並に下げたらそれなりに受け入れられるとは思うけどな
アクションゲームのロックマンは難易度高くてボリュームが少ないから
RPG大好きな近年の日本人には合わないだろう
257名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:29:41 ID:8DgbFSdX0
>>254
初代、2が欧州・オセアニア圏(=PAL圏)では出ているんだよなー>VC
258名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:56:57 ID:Z0KXdpzw0
インティロックマンは悪くはないけど愛着は持てないな
世代の問題もあるがどうも取っ付きが悪い
259Bダッシュ(連打無用) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/25(水) 10:13:59 ID:H8XChnLfO
バイオ4視点のTPSになるのかな?
260名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:47:22 ID:tBhPKCCR0
とりあえず流星3に期待
9はそのあとじっくり作ればいいよ
261名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:05:46 ID:WgHa7VDE0
>>256
難易度選べてボリュームたっぷり。まさにロクロクそのものじゃないか。
デザインが気に入られないなら変えれば済むこと。
262名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:47:42 ID:rektOrNt0
カプコンのE3のシークレットタイトルの内、
一本はWii Mattが言うにはカプコンのWii向けはもっとある
http://www.nintendoeverything.com/?p=1747


もしかしてロックマン?
263名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:50:26 ID:22RkTNiB0
>>256
ロクゼロは難易度は丁度いい具合だったから、
ボリューム付ける+思いもつかない新システム で、いいんじゃなか?
264名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:09:27 ID:rpsmk4M+0
ロクロクはグラよりもSEをどうにかして欲しかったのは俺だけか。
ニュースタイルのほうはあれでもいいんだけど、オールドスタイルがBGM当時のなのにSEが新しいから。
265名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 03:23:39 ID:LCnMJAgC0
>>263
ロクゼロの難易度がちょうどいいってのはたぶんアクションゲーマー視点だと思う
エルフという救済措置は用意されてるから下手だとクリア出来ないってことは無いと思うけど
新規でロックマン始める人には厳しかったかと
266名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 08:24:10 ID:IfLhVIUL0
ロクゼロの難しさは画面の狭さとシステムの不親切さからくるものだからなぁ
267名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 08:36:36 ID:cuYgzlKv0
今更2Dロックマン出されてもな
268名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 12:53:50 ID:c/IdDPo90
ロックマンの正統な進化系であるロックマンDASHが
売れてればこんなことにはならなかった
269名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 20:24:15 ID:doXg4izX0
DASHは神トラ→オカリナ並の神進化だった。
>266
ゼロは画面が狭いところに急に飛び出してくる敵が多くて参った。
あとまずいのはクリア評価。頑張ってボスを攻略してもあの画面見る度にがっかりさせられたよ。
被ダメ量とリトライ数で散々点数を引かれ、便利な筈の妖精も使う度に減点でしょぼん。
あんなのやり込む人用にクリア後のおまけ要素にしておけばいいのに。
それと1ミスでゲームオーバーってあほか。リトライ数がゼロになったらゲームオーバーでいいだろうが。
270名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 20:35:13 ID:mKfkgyrMO
ロクゼロは良くできてたけど画面の狭さという理不尽さは確かに異常だったな
ダッシュし続けると急に敵にぶつかるから困る
あと落下スピードが速いのが厄介
ステージやボスが秀逸だっただけに残念
271名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 20:44:59 ID:yf4aaor+O
それでステージが秀逸だと言っていいんだろうか
272名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 20:52:00 ID:1/58WSyW0
ソニックザヘッジホッグの評価に通じるものがあるな
273名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 21:03:13 ID:PpnWhuOO0
ゼロ「Hey,Guys!また遊んでやるぜー!」
274名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 21:20:00 ID:IfLhVIUL0
まぁ良くも悪くも頭使わないな
275Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/26(木) 22:00:39 ID:sT4tdCKI0
久しぶりにシンプルロックマンがみたいよ
276名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 22:24:48 ID:00Ftgje2O
秀逸なステージなんてゼロ3の雪原ステージくらいしか思い浮かばない
277名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 23:21:42 ID:Me2BRYuw0
はいはい
278名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 23:25:32 ID:cVclIiAk0
玄人さん参上ですね
279名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 23:38:59 ID:SEWkT4Ni0
ゼロというかインティ系はザコがただの障害物だからなぁ
ステージが狭いから厳しいことはあっても
足場とザコの組み合わせで嫌らしくなるということはあまりない
280名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:19:40 ID:4giTVPnm0
281名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:28:21 ID:rykFUvgA0
キタキタキターーー!!
282名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:06:54 ID:Xh2ZyJxp0
見たことがあるようなないような画面だw
マジネタなのか分からんがWiiwareとなれば俺にもようやくWiiを買う時が来たようだな
283名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 04:30:35 ID:81HM/ZvC0
ドット絵のしかもファミコン臭い絵に戻るとはやるなカプコン
284名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 10:51:12 ID:eKvBvxWJ0
>>280
これがほんとだったらカプコン見直すわ
285名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 11:58:12 ID:VhcoPhkNO
これにコンストつければ文句はない
286名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:08:35 ID:airR7F3sO
コンストなくてもいいから、千円くらいにしてくれれば満足。
287名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:13:04 ID:hZYJUT+i0
四の五の言わずDASH3出せばいいんだよ!
もうそれしかやらない
288名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:18:52 ID:XH4g0y5i0
ティウンティウン
289名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:59:35 ID:Mkztv9PY0
>>280
1枚目の敵の頭メカドラゴンのグラ改変っぽいな
290名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:35:09 ID:x3fHLEsm0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6335
どうやラマジネタっぽい
291名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:27:36 ID:I9V2hEm00
>>286
カプンコがそんな空気読んだ値段付けてくるはずはない。これは定説。
292名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:09:07 ID:Fuz8gE/A0
うむ、やっぱり淫帝だったか…やればできる子であることを祈ろう。
293名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:14:22 ID:LXI2J0us0
>スプラッシュウーマン
待 て ついに女ボスktkr
294名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:22:10 ID://jjU7sv0
つボンボン版ケンタウロスマン
295Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/28(土) 14:54:49 ID:BnO54FCv0
>>293
どうせオネェ言葉のオカマというオチ
296名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:14:10 ID:nnTWOi9z0
297名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 05:19:34 ID:OrOQXHC50
ダッシュは神だけどFF7とかハード所有者が必ず買う良ゲーと同じ年に発売したのが痛い。
それに同じ年に人気タイトルのX4出してたから当時小学生の俺はそっちをやり込んでてこっちに興味なかった。
せめて98年か95〜6年あたりに発売してたら変わってたかも
298:2008/06/30(月) 12:20:58 ID:P9WSvQ0d0
>>296
●持っててよかったぜ!
299名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 17:25:49 ID:lh4/5F2c0
ロックマン9はマルチプラットフォームリリースなので
Wii以外の何かにも出る可能性あり
300名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 18:37:15 ID:FgEfqEi50
>>299
一番可能性があるのは携帯アプリだな
301名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 00:20:19 ID:32TWEd500
E3よりちょっと前にあるWHFで発表じゃないかな、時期的に
302名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 19:36:56 ID:K3GLn9W30
Capcom comments - Mega Man 9 is WiiWare only
http://gonintendo.com/?p=48038



ガイシュツ?
303名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 19:41:03 ID:23O47sft0
>>302
仮に公式で言っても、カプコンの場合は誰も信じない
304名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 19:44:19 ID:K3GLn9W30
まあねw
305名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 19:53:26 ID:nipLVhDyO
多分DSかWIIだろうから買えないだろうなあ
306名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 19:57:35 ID:UFTDsAO4O
Wii買えばいいだろ
307名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 20:58:48 ID:hAY7F1Kn0
俺は今日程カプコンに呆れた日はねぇ…
ベロニカがPS2で出た時もバイオ4が出た時もサターン版の格ゲーだけ追加要素がカスな時も耐えれたが今回のは無いわ…
何でよりによってWiiでだしちゃうかな?
またロード地獄か…キャラ素材使いまわし出来て楽そうだな…
リモコン振りでしか攻撃できなかったらカスだな…
田中がいなくなって良い方向に進んでくれると思っていたんだが一番ダメな方向に進んだな…
これならPSPにも2G以降も新作出せそうだね…

正直PS3で出るものと思っていたのでかなりショックです…
あのクソ性能のハードで出すとかアホかと。
308名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:02:29 ID:nMzv+Fsm0
>>307
8bitロックマンにこのコピペはねーよっ!

というかプレステ信者もといゲームらしいゲームを求めている方は
ロックマンロックマン買って下さい…
309名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:04:36 ID:rCm3gefe0
ロックマンロックマンはシリーズ化する予定だったんだよな
一発目がコケて白紙と化したが
310名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:11:54 ID:YmhIG69T0
宣伝不足、イレハンと差をつけたかったのか、キャラデザインが勘違いしてる
311名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 23:19:17 ID:VbOcDEYW0
>>310
SFCの延長線上 or 気分一新でロクゼロ風 の方が良かったんじゃね?デザイン
312名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 23:21:47 ID:i3/T6pUf0
ロクゼロのデザインもどこ狙ってるのかよくわからん
313名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 23:25:31 ID:ygfpU+n90
ロックマンのロックって岩のほうだったんだ。
ずっといかすのほうだと思ってた。
314名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 23:32:36 ID:o4ymORIh0
ロック&ロールちゃんだよ
315名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 23:32:56 ID:HWSR1SRD0
>>310
PSPで出す時点で間違ってるだろw
購買層がまるで違う
316名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 23:45:48 ID:fNF7IqxF0
イレハン2作ってくれよ
新訳Xが見たいんだ
317名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:14:35 ID:iIJHtHoM0
PSPで・あのキャラデザで・あの難易度で、と全てがちぐはぐだったのが敗因。

PSPで出すなら、中二受けしそうなデザインと適度にゆるい難易度か、いっそ
FCまんまのグラと難易度の方が…。
318名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:20:36 ID:lhIJQ+3E0
PSPでは魔界村が爆死しましたので・・・・
319名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:23:46 ID:lzPk6pZ60
このファミコン風味は仮の姿で様子見した後
今の最新技術のグラで新生ロックマン9が出るんだよな!?
320名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:38:38 ID:QDVmh1R90
FC風だからって言ってもネジでアイテム購入とコンストは入れろよな
321名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:53:33 ID:cMZNV71R0
ネジは普通に蛇足だろ、何でロックマンで金稼ぎせんきゃならんのだ
322名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 02:15:44 ID:jl2XrWe50
いやネジはあっていいだろ。そういう救済措置も必要だよ。
嫌なら使わなきゃいいんだし。
323名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 03:19:24 ID:lzPk6pZ60
ネジでパワーアップできるのが良いんじゃねーか
新しい要素が何も無かったらそれこそ出す意味が無い
324名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 03:23:56 ID:aU98JFyEO
今のロックマンってRPG要素あるのか。
E缶も買い放題なの?
325名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 03:38:35 ID:lzPk6pZ60
>>324
ネジ集めれば買えるな

まあE缶は今までもステージ戻って取り行ったり
コンティニューしても無くなんなかったりしたんだから大して変わらん
326名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 03:40:12 ID:QWLNtHwr0
今のロックマンという表現に微妙に違和感が…
327名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 03:43:34 ID:sXurp8rv0
ロックマンXみたいにパワーアップ要素をスルーすると
難易度が異常なことになるみたいなのは勘弁だけど
ある程度ゴリ押しができる要素はあったほうがいい

今はクリアできなくても普通な時代じゃないんだし

E缶や強化なしでのプレイを評価するシステムも欲しい
328魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2008/07/02(水) 04:00:15 ID:YvEawPL50
>>296
こんなに昔から活動されていたんですね。

1 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2007/06/05(火) 07:13:19 ID:Vc9ZuR6I0 ?2BP(0)
ファミコン時代の
サウンド、グラフィック、システム
そのままに続編発売。
おまけに、ボスキャラ公募までしちゃう。

さて、何本売れると思う?

上に報告するからマジレス頼む。
329名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 06:38:44 ID:UXLcV1Zm0
>>313
音楽の方だろ
330名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:02:10 ID:aU98JFyEO
>>325
へーそれならオレでも全クリ出来そうだ。
FCで毎作買ってたけど、いっつもワイリーのステージで死んでたんだよなぁ。
331名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:04:35 ID:TA0hLr230
>>327
評価システムはいらん
アレは追加システムの中でも間違いなく失敗例
332名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:08:10 ID:sBtPOeZi0
ロクゼロはクリアだけでもかなり難しいのに
クリアしても「評価D」とか出るから萎えるんだよな
というわけで俺もロクゼロ形式の評価システムはいらん
X8の形式の評価システムならいいけど
333名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:08:39 ID:KxtHKHbv0
なんでもいいや、古き良き音楽に力入れてくれれば
334名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:17:50 ID:QDVmh1R90
評価のために縛られたプレイをしなけりゃならないのは嫌だよな
335名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:34:39 ID:sBtPOeZi0
ゼロ1とゼロ2はエルフ使った時点で強制的に減点だったけど
エルフなしで最後までクリアできる奴何人いるんだって話
無印もXも全作クリアしてる俺でも無理でした
336名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:39:03 ID:dhx1XAHL0
初代はノーマルSランククリアなら何とか…
ハードはやる気すらしない
337名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:27:51 ID:lzPk6pZ60
評価ってより裸でクリアしたときのご褒美みたいなのは欲しいかな
マークだけとかでもいいから
338名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:36:11 ID:pjm0hG+60
加点方式の評価システムなら欲しい
ロクゼロみたいな減点方式ならいらない
339名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:53:36 ID:o0qLoiH70
632 名前:名無しさん必死だな sage New! 投稿日:2008/07/02(水) 08:33:40 ID:3PkBg9s9O
29日にロックマン、8月にロックマン2配信される!!

ファミ通に載ってるらしい。

やったな!!
340名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 11:27:40 ID:sO0Z583K0
>>339 wii?それともまさかXBLA?www
341名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 11:35:27 ID:nl5mS5Wj0
アーカイブだろ
342名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:34:54 ID:YENtwbKA0
XBLAでロックマン1〜6出たら全部買うわw
実績も200x6でウマー
ただ箱コンの十字キーが、ね・・・(´・ω・`)
343名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:25:48 ID:fixugFDV0
ステージごとにノーダメクリアチェッカーが欲しい
344名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:44:47 ID:8jn390tb0
563 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 15:36:55 ID:1y2yEAl70
ろっくまーん
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader688627.jpg
345名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:33:12 ID:sKGyUX6Q0
流れてるよ……
346名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 17:28:32 ID:F8b4d+CH0
9月配信かよ早えええええ!!!
てことは>>339はマジかも
347名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 17:56:19 ID:UXLcV1Zm0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214618394/687
マジだったんだなw
ファミコンwww
348名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 10:49:58 ID:EJwcOzXZ0
PSNかXBLAでイレハン2出してよ
349名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:54:32 ID:sSaezxp+0
バーチャルコンソール
「ロックマン」
配信開始:7月予定

バーチャルコンソール
「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」
配信開始:8月予定

Wiiウェア
「ロックマン9」
配信開始:9月予定

ttp://www.capcom.co.jp/news/200807/04_002880.html
350名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:55:50 ID:Vc5O13DT0
カプコンじゃなくて外注ってことか?
351名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:03:25 ID:ubIHIlNY0
ウホッ!マジ朗報だ!!友人に伝えなきゃ!
今夜は赤飯よ!
352名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:04:59 ID:qU+BtVzW0
>>350
ゼクスとか作ってた会社
つうかカプコンは一時期死に掛けてた時に
機材全部売り払ったから2Dゲーはもう自社でマトモに作れない
353名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 19:32:51 ID:LtiP1e6KO
売り飛ばしたのはCPS対応の格ゲー用機材だから、別に2Dのゲーム作れないわけじゃないよ
あとインティはカプコンで初代X作ってたスタッフたちが独立して作った会社だね
354名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:07:51 ID:xEMkgM2u0
逆転裁判は2Dゲー
355名無しさん必死だな
E3前の発表でありました。