【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 168本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美濃修理工 ◆V1KP0DAi36
ファミコンが発売されてから20年以上。
その間、様々なプラットフォームが開発され、 数え切れないほどのソフトウェアが生み出されました。
Wii は、これらのソフトをそのハードウェア上で再現します。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブ、 NEOGEO、マスターシステム、
MSXで遊べた数々のソフトを、ユーザーが好みで選び、インターネットからダウンロード(有償)することにより、Wiiで手軽に遊べるようになります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html

前スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 167本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1212761237/

まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/

■■■■■■■■■■<< 注 意 >>■■■■■■■■■■■
 書き込む前にテンプレ(>>2-10くらい)を必ず確認してください。
 次スレは>>950が。無理だった場合は早目に他の人に任せる事
2Q&A 総合編:2008/06/13(金) 23:04:45 ID:YWaL4/xX0
Q.「どのゲームがオススメ?」「〜っておもしろい?」
A.レビューサイトを見るなどしてください。ハズレを引いて笑い話になるのはVCならではかも

Q.高いんだけど、安くならないの? あのソフトだけ高いじゃないか!
A.任天堂ソフトは購入するとアンケートに答えることが出来ます。そちらで訴えてみてはいかがでしょう?

Q.クラコン/GCコン/Wiiコン どれがおすすめ?
A.SFCはクラコンがベストだがあとはお好みで。64ソフトはGCコンのほうがやりやすい模様。Wiiコンは一部ゲーム未対応

Q.〜〜がおかしいんだけど?
A.ケーブル、コントローラーなど、接続周りを再確認してみましょう。

Q.配信スケジュールは?
A.毎週火曜14時頃配信開始。金曜18時前後に次週リリース分発表、毎月最終金曜18時前後に次月リリース分発表。

Q.修理だしたいけどVCは消えない?
A.ちゃんと同じにしてくれる様子。いちおう修理出す時、念を押しとけ。

Q.ネットワークにつなぐには?
A.まずは質問スレにGO
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207449385/
3Q&A 機能編:2008/06/13(金) 23:05:09 ID:YWaL4/xX0
Q.GCコン使っても振動しないんだけど
A.現時点では振動はありません

Q.Homeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのがめんどくさい
A.クラコンのLスティックでポインタが動きます

Q.マイク機能がないと〜〜できないんだけど?
A.クラコンのRスティック、GCのCスティックで対応しています

Q.チャンネルの整理したいんだけど
A.A+Bでつまんで動かせ

Q.バックアップ取れるの?
A.SDカードに取れるが、購入情報は残るので保存しなくても再度無料で落とせる。
  SDカードからの直接起動には対応していない。

Q.ネット対戦とかできるようになるの?
A.ソフトのバージョンup可能らしいので、技術的にはできる。実際にやるかは不明

Q.プレゼント機能で自分が持っているソフトをプレゼントできる?
A.無理。プレゼント機能に関する詳細は↓を参照。
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category12

Q.ボタン配置って変えられる?
A.現時点では元からキーコンフィグが付いているゲーム以外は不可。ネオジオはネオジオCDのボタン配置で固定。
4Q&A あのソフトは?編:2008/06/13(金) 23:05:33 ID:YWaL4/xX0
Q.64マリオって振動版?通常版?
A.振動版です。 振動はしませんが通常版に比べ追加要素などがあります

Q.PCEのドラキュラXでどらきゅらぺけって遊べるの?
A.遊べる。リモコンなら十字の左上と1と2を押したままリセットしてそのままボタン離さなければおk

Q.NEOGEOは容量的にヤバイんじゃね?
A.↓の2007年2月25日に「容量制限で後期の作品が問題」との記述あり(現在は修正済)。
ttp://www.snkplaymore.co.jp/yusadiary/

Q.DQはいつ?FFは?
A.残念ながら公式発表は今のところなにもありません。

Q.ゲームギア配信ってマジ?
A.マスターシステムソフトの中に含まれるそうです。

Q.サターンマダー?
A.PCでもエミュレーションが難しいので期待しない方がいいらしいぞ。

Q.ドリキャスマダー?
A.容量とかスペック差とか考えれ

Q.プレステマダー?
A.お前は何を言ってるんだ?
5リンク集:2008/06/13(金) 23:07:42 ID:YWaL4/xX0
Wii.com(動画あり)
http://wii.com/jp/virtual-console/
FC・SFC・N64ソフト紹介
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
PCエンジンソフト紹介
http://vc-pce.com/jpn/j/index.html
メガドライブ、マスターシステムソフト紹介(動画あり)
http://vc.sega.jp/
NEOGEOソフト紹介
http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html
MSXソフト紹介
http://www.vc-msx.d4e.co.jp/
バンダイナムコゲームスソフト紹介
http://www.bngi-channel.jp/virtual_console/
コントローラ対応表
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/table.html
公式Q&A
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category04
Wii バーチャルコンソール攻略wiki
http://www35.atwiki.jp/vc-wii
VC Shortcut(動画検索あり)
http://katogi.jp/games/vc/
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1171348135/
【VC】バーチャルコンソール・ゲサロスレッド2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1172804160/
6参入メーカー一覧:2008/06/13(金) 23:08:11 ID:YWaL4/xX0
・コナミ        ・アトラス       ・D4エンタープライズ ・メサイヤ
・カプコン       ・セガ        ・サン電子       ・ジャレコ
・テクモ        ・タイトー       ・ケムコ         ・タカラトミー
・チュンソフト     ・バンダイナムコ  ・スクエニ        ・ハル研究所
・パオン        ・ハドソン       ・アイレム       ・ロケットカンパニー
・ネットファーム   ・エンターブレイン  ・コーエー       ・ポニーキャニオン
・Gモード       ・スパイク      ・SNKプレイモア    ・ナツメ
・アークシステムワークス ・日本ファルコム  ・マーベラス      ・アートディンク
・ナグザット
7コントローラー編:2008/06/13(金) 23:08:33 ID:YWaL4/xX0
□--- コントローラー対応早見表.---□
│      │ クラコン │GCコン.│Wiiコン│
│ FC.    │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ SFC.  │ ○.  │ ○  │ × │
│ N64.    │ ○.  │ ○  │ × │
│ SMS.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MD   │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ PCE.  │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ NG.     │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MSX.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
□-----------------------------□
  ○=対応 ×=未対応

・MSXはUSBキーボードに対応
・クラコンは振動機能に未対応
・VCコンテンツの64ソフトは振動に対応していない
・クラコンとGCコンは同時に使用することができる
 1P〜5Pの設定は、VC起動時にGCコンのRボタンを押すことで設定可能
 Wiiコン&クラコンの1PとGCコンの1Pが同時に操作できるので、GCコンを使う場合は
 コントローラを挿す場所に気をつけること。

コントローラボタン割り当て参考URL
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061204/ggl.htm
8配信予定:2008/06/13(金) 23:10:23 ID:YWaL4/xX0
6/17配信予定ソフト

 FC - 熱血高校ドッジボール部(500P)
 PCE - ブレイジングレーザーズ(ガンヘッド海外版)(600P)
 NG - 龍虎の拳2(900P)

6月配信予定ソフト

 SFC - スーパーマリオRPG(900P)
 MD - ファンタシースター 千年紀の終りに (700P)
 PCE - パラノイア(600P)
 NG - ニンジャコマンドー(900P)


配信日未定
 MSX - EGGY (700P)
9名無しさん必死だな:2008/06/13(金) 23:57:22 ID:KBjKnoT2O
>>1
龍虎の拳乙
そ〜いやCMで浜崎あゆみがユリ役で出てたね!
今、考えたらあれが1番100メガショックかも!
10名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 00:04:25 ID:v2+A+Lae0
>>1
スムーズなスレ立て乙です
11名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 00:21:43 ID:U9023bzb0
>>1

wikiの「条件から〜」だが、ぶっちゃけ手動追加のほうがよくね?
どう考えてもおかしいのあるし。
12名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 00:57:22 ID:xeL8K6r00
>>9
アニメでは浜崎あゆみがユリの声をやってたんだよな。
最近出たDVD版では違う人が声を吹き替えたようだが。

それはそうと>>1
13名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 01:06:40 ID:OfnvQNTM0
>>11
そうだな
14名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 01:32:54 ID:XS2dysl50
>>1乙です
アニメといえば龍虎の他にも餓狼、サムスピとかもでてたな
餓狼は普通に面白かった気がするがサムスピは酷かった
なぜ覇王丸の声が香取なんだよ。それ以前に右京さんの扱いが酷すぎるw
15名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 01:45:56 ID:aiKE7EVZ0
>>14
もしかして赤ずきんチャチャのような演技をしたの?
16名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 02:13:35 ID:mOzISjag0
「スーパーマリオRPG」でのルイージの活躍
ttp://blog.livedoor.jp/a_suma/archives/51296471.html
17名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 02:18:34 ID:TsR0DmGG0
>>14
東丈=佐竹の酷さに比べたら香取は神だったぞw
香取の問題点は下手というより声が軽すぎて覇王丸にはあってなかった
ってとこだろうな
テリーのニッキは結構頑張ってて一作目は違和感もあったが最後の作品
では普通の声優さんと遜色ないレベルになってたな
18名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 02:49:49 ID:BzgE/hQ20
右京の出番、EDで映っただけでしかも声なし
そのうえ場面としては本編に出てもおかしくないものだった
尺の都合で出番削られたのかね
19名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 03:08:40 ID:uud1Toil0
>>11, >>13
あれは第一の目的として、誰かさんが作ってくれた紹介ページが読まれる機会をもっと
増やしたかったのと、『かわいいソフト』に獣王記が入っていたりする違和感を
楽しんで貰えたら、と思って作ったものです。
20名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 03:56:46 ID:IEkxrre00
>>19
可愛いソフトで獣王記が入っている理由は、すぐに想像できたんだが、
フロントラインだけは何故入ってるのか確認するまで想像できなかったわw

ただ、怖いソフトは自分で入れるべきなんじゃないかという気もしないでもない
「弟切草」や「かまいたちの夜」がなぜ怖いソフトにないのか、とか少し気になる
21名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 04:05:27 ID:uud1Toil0
>>20 おk
「ホラー」タグを作って管理してみる
22名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 11:53:19 ID:np85jS3U0
クラニンプレゼントをサントラにして後悔してたところに
地元のゲーム屋にスーファミクラコンが売ってたから
思わず買ってしまったんだが思ってたよりいいもんでもないなw
LRの押し込みがないのはいいけど
次は64クラコンたのむぜ任天堂
23名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 13:16:55 ID:Kw15NFu20
>>22
お前は今全スーパーファミコンユーザーを怒らせた。
24名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 15:00:57 ID:5F4NC/MdO
64のスティックはすぐ削れて動き悪くなるから今そのまま出せないだろ
25名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 15:14:07 ID:fGxp6Pdg0
64の3Dスティックは話にならん出来だし
あんなもん出されても欲しくならんよ
26そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/14(土) 15:14:58 ID:3PSIy2bx0
スティックが駄目なら改良すればいいじゃない
27名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 15:16:31 ID:aUGQrgXA0
それなら改良したやつを出してくれ
28名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 15:21:01 ID:DXPCNs540
前スレの1000が現実になってくれればどれだけうれしいか
あれほど楽しいRPGもない
29名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 15:42:58 ID:nx7LmPfn0
マリオRPGマダー?
30名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 15:53:09 ID:uud1Toil0
>>29
SFC - スーパーマリオRPG(900P)
MD - ファンタシースター 千年紀の終りに (700P)
PCE - パラノイア(600P)
NG - ニンジャコマンドー(900P)
は6月24日に配信される見込み。
31名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 15:56:08 ID:uud1Toil0
こうやって並べてみると、名作と迷作と爆裂究極作がそろい踏みで
24日は凄いことになりそう…。
32名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 17:02:05 ID:XS2dysl50
ここの住人ならスーパーマリオRPGよりニンジャコマンドーを
楽しみにしてる人が俺以外にもたくさんいそうで困るw
まさかwiiでびじんはくめいぃぃぃぃ!が見れる日が来るとは
33名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 17:04:28 ID:KWw1d/VO0
グレイランサークリアしたらエンディングの最後でマニアモードのやり方が出たんだけど、
マニアモードだと何かオマケとかあったりするんだろうか?
34名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 17:05:45 ID:uud1Toil0
>>11,>>13
具体的にどの項目が納得いかないとかある?
とりあえず、手動リスト、自動検索リスト、タグリストを混在させれば
いいかなとも思うんだけど。
全部手動やタグにすると、タグの入れ忘れに対するメンテとか、
更新が大変な部分もあるし。

あと自分が考えているのは、シューティング特集とか、マリオゲー特集なんかの
『特集ページ』を作って、名作シリーズの解説をしながら個々の紹介ページへ
誘導するとかしてみたいなーと。


>>32
もちろん俺もだ。
当時中古で買ったニンジャコマンドーとラストリゾートが宝物だったぜ。
35名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 17:06:42 ID:U9023bzb0
>>34
「格好良い」はあきらかに偏ってるし、「かわいい」はかなり的外れだと思う。
36名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 17:23:52 ID:6RbAq+9y0
>>27
ヒント:GCコン
37名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 17:30:04 ID:uud1Toil0
>>35
「かわいい」とか「かっこいい」とかは、元々曖昧な主観によるものだし、
しかもキーワードも自分が入れたものなので偏りが出るのは異論ない。
まあお遊びの部分なので「うらない」程度で笑って流してもらえるとありがたいけど。

>>19にも書いたけど、とにかく何かにかこつけて紹介ページへのリンクリストを
作りたかっただけだから、まとまったリストになってさえいれば、手動かタグに
変更するのは問題ないよ。
38名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 17:38:18 ID:XBpgA6sgO
も〜ホリにお願いして各機種のコントローラーを出してもらうしかないな!
ホリなだけにかなり掘り込んだ作りになるだろ〜ね!
39名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 17:43:09 ID:uud1Toil0
>>38
方向キーの真ん中に棒を差せるMkIIIコントローラも出しますか。
40名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 17:55:28 ID:A3qA1BZR0
>>39
周辺機器無限地獄w
もちろん買わせてもらう
41名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 17:55:43 ID:XBpgA6sgO
>>39
いや流石にそこまでホリコマンダーろ!
42名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 18:03:36 ID:6RbAq+9y0
ホリは低品質だからいらんよ
43名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 19:53:31 ID:qrSB3app0
>34
暇だったらサウンドテスト付きのゲームも纏めといてよ
44空気が素で読めない男 ◆AIRHMCDWeg :2008/06/14(土) 21:04:18 ID:5ADT6UoM0
サウンドテストを入れないメーカーは頭おかしい

とBGMマニアの俺が言ってみる
45名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 21:05:10 ID:U9023bzb0
>>44
同意なんだけど、ミャホンの言うことも一理あるんだよな
46名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 21:27:41 ID:U9023bzb0
さて真面目な話、来月からスクエニはどう動くんだろう。
スクエニ屈指の親任天堂派である河津が、何とか和田を説得してロマサガ出してくれれば・・・
47名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 21:51:50 ID:WQXeijcEO
テイルズオブファンタジア
カービィ3
カービィスーパーデラックス
大貝獣物語
大貝獣物語2

この辺がほしいなぁ
48空気が素で読めない男 ◆AIRHMCDWeg :2008/06/14(土) 21:55:29 ID:5ADT6UoM0
>>47
USDX出るからSDXは当分無理かも
49名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 21:57:12 ID:stqP2xQe0
>>46
Wiiウェアでガンハザw
50名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 22:01:52 ID:nx7LmPfn0
WiiウェアでRPGツクールの新作が配信される妄想をしてみようか
51空気が素で読めない男 ◆AIRHMCDWeg :2008/06/14(土) 22:02:30 ID:5ADT6UoM0
>>50
ツクールアドバンスは猿のように遊んだもんだ
52名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 22:03:47 ID:yFNpvEew0
関係ないが
ツクールのサンプルゲームって意外と良作が多いよな。
ツクール2とか何度も遊んだ希ガス
53名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 22:04:39 ID:U9023bzb0
ツクアドの作りやすさは異常。
バグさえなければ・・・!

ツクールのサンプルゲーだと、モンスタースクールが良かったな。
あれはGB2だっけ?
54空気が素で読めない男 ◆AIRHMCDWeg :2008/06/14(土) 22:06:49 ID:5ADT6UoM0
>>53
GB2は宇宙人田中太郎がデフォで用意してあったなw
コロコロ読者としてはあれは良かった
55名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 22:07:48 ID:U9023bzb0
タカシとか先生は、普通のRPGでも使える優良素材だしね
56空気が素で読めない男 ◆AIRHMCDWeg :2008/06/14(土) 22:11:18 ID:5ADT6UoM0
ツクール4のサンプルゲーはなんかカオスだった
57名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 22:47:51 ID:SE7Be9fg0
ちょwwRPGツクールマダー?って書きに来たら丁度ツクールの話題がw
58空気が素で読めない男 ◆AIRHMCDWeg :2008/06/14(土) 22:52:47 ID:5ADT6UoM0
>>57
ようこそ!
59名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:01:43 ID:xbwED5xJO
そこでMSX版のDanteII(ARPGツクールというかイースツクール)がまさかの配信

…RPGツクールはMSX版が最初だったっけな
60名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:03:36 ID:U9023bzb0
データを簡単にうpできる今こそ、ツクールの出番だよな。

それこそ、雑誌でコンクールやって、優勝作品はDVDに収録・・・ぐらいやっちゃえばいいのに。
敷居はもっとも低いだろうし
61名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:05:26 ID:v2+A+Lae0
今日の人気ソフト 6/14 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→がんばれゴエモン2
→星のカービィ64
→マリオワールド
→アイスクライマー
→ぷよ通
↑時のオカリナ
↓ダウンタウン熱血行進曲 
→マリオカート64

→スーマリ2 
↑バイオミラクル ぼくってウパ
↓ボンバーマン'94
→星のカービィ 夢の泉の物語
→マリオストーリー 
→マリオ64
初ヨッシーのクッキー
↓マリオブラザーズ 
↑風来のシレン
↓ガンハザード


ヨッシーのクッキーが初登場、バブルボブルが圏外へ
時のオカリナ、ぼくってウパが1ランクアップ
ガンハザードが2ランクダウン
62名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:13:40 ID:VPuL0OIn0
ガンハザードが崖っぷち。
さようなら。ガンハザード。本スレのカオスッぷりは楽しかったよ。
63名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:21:41 ID:XRs3ZcAC0
ガンハザード今やってるけど予想以上に良ゲーだ。
SFC時代のスクウェアはいい仕事してるな・・・。
64そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/14(土) 23:29:00 ID:3PSIy2bx0
コンボイが真っ先にランクインすると思ってた
65名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:32:49 ID:YczJCWHa0
おいおいクッキーも常連ソフトになっちゃうのかい?
ランキング30位までとかハード別とかにしてくれないかしら
66名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:39:31 ID:d4y3DQO60
FC版クッキーは1人でCOMと対戦できないから微妙
67名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:46:02 ID:5kmVqsOi0
68名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:55:27 ID:Iz5bZPn00
しかしSFC時代からはアドベンチャー日照りだな
カマイタチノ夜が出てアドベンチャーにも新時代が来たかと思ったんだけどな
DSでもほとんどが一本道
マルチエンドを望む俺が間違ってるのかね
69名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:58:05 ID:seSuJLAR0
夢泉×、スパデラ○の俺にカービィ64はお勧めでしょうか?
70名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:58:54 ID:U9023bzb0
>>68
マルチエンドってほどじゃないけど、DSのルクス・ペインは
キャラの生死がかなり変わって面白かった。

ところでSRPGかSLGやりたいんだけど、
ハイブリットフロント、ネクタリス、バハムート戦記ってそれぞれどうですか?
FEやFFTみたいに、システムがすぐに理解できるといいんだけど・・・
71空気が素で読めない男 ◆AIRHMCDWeg :2008/06/14(土) 23:59:08 ID:5ADT6UoM0
>>69
ヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・
72名無しさん必死だな:2008/06/14(土) 23:59:21 ID:U9023bzb0
>>69
理由によると思うよ?
例えば夢の泉が物足りないって感じる人なら64には満足だろうし。
73名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:00:15 ID:PS10AptZ0
一本道のほうがメインシナリオに力入れられるから
マルチシナリオだとどうしてもシナリオレベルに差が出るし、労力が跳ね上がる
74名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:04:52 ID:y0FKKeua0
>>73
日本人サスペンス好きだからマルチの大作作れれば
化けると思うんだけどねぇ
環境変化激しいから冒険は難しいか
75名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:09:45 ID:y0FKKeua0
竜虎2は必殺技の攻撃ボタン長押ししとけば
タイムロス無く反撃できるよね
日本語不自由だが
リアルアーケード世代なら分かるはず
76名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:15:01 ID:ECvek/zo0
龍虎2はあの異常に効いてしまう先行入力がキモでsたね
77名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:16:46 ID:1UHUdkPm0
>>59
吉田シリーズもほしいな
STGツクール系の

MSXの初代ツクール系はどれも結構遊べたな
78名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:17:19 ID:/cJx7ETS0
ゲームランドも欲しい
79名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:21:05 ID:1UHUdkPm0
ダンジョンキッドはどこが版権もってるんだろ
スクエニかな?
80名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:27:26 ID:HfvK9/ys0
アスキーのツクール系第一弾って何だっけ
アドベンチャーツクールとか吉田工務店、ダンジョン万次郎あたり?
81名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:42:54 ID:OF/586kRO
>>79
全部手放したわけじゃないだろうし、まだクエストじゃないかな
82名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:43:25 ID:nTMeBDYf0
88だったらソード・オブ・レジェンドとかまみりん辺りじゃね?>初期のツクール
83名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 00:52:00 ID:eFHs+RVQ0
>>70
ハイブリッドフロントはユニットとキャラの能力が分かれてるのが特徴。
ステージごとに変わるユニットにその都度乗せるキャラを選んで進めていく。キャラは成長あり。
データの見方さえ分かってしまえばFEとそう変わらないと思う。

バハムート戦記は複数いるキャラの中から一人選んで全国統一するのが目的。
基本的には「領地を奪う→そこで得られた収入を使ってユニットを雇う」の繰り返し。
ユニットの成長はあるものの自分以外のユニットは基本的に使い捨てに近い。
一回のゲームは数時間程度で終わるが、選ぶキャラによって使えるユニットはかなり変わるし、
始める前にルールを細かく決めておく事ができるので自由度は高い。
84名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:22:44 ID:ElpWliOR0
>>80
RPGツクールの前身はdanteってタイトルだったことは知ってる
85名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 01:56:22 ID:w9YtV59H0
デザエモンとかも欲しいな
実現しなかったデザエモン64のDD版……
86名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 02:34:17 ID:KNmMh8EU0
魔方陣グルグルこないかな〜
あの赤いソフトが印象に残ってる
ねだって買ってもらったのに売っちまった・・・
87名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 03:39:01 ID:6ZN8c+L+0
デザエモン64はDDつけて起動すると実際に「DD用のソフトを用意してください」的な注意が出るんだっけ?
88名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 03:40:03 ID:x1DDregc0
>>85
あれは、俺の中では、漫才ゲーム
89名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 05:41:26 ID:tVlKnDic0
ここで盛り上がってたガンへッドの意味が分からなくて
少し調べたけど、権利関係で海外版が出るって事なのかな?
そこんトコ誰か教えてプリーズ
90名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 06:18:40 ID:Q32D1Vp90
>>89
そうだよ
91名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 06:42:05 ID:ta9xTdaF0
>>70 ハイブリはデータとか細かいけど実はシステムはすごく簡単だし難易度も低め。
一見大戦略風だけど実際はFEに近い。バハムートも内政とか一応あるけどとてもシンプルで
わかりにくい部分はないよ。絵がしょぼいが中身は名作。ネクタリスもとてもシンプル。
難易度はけっこう手ごわいかも。
92名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 06:56:15 ID:7VhLQpHV0
>>70
ネクタリスしかやったことないけどアレは完全に詰め将棋
ユニット生産なし、後半に行くほど自軍が不利な状況からスタートするので
人海戦術や強力ユニットでのゴリ押しは出来ない
そういうのが好きなら力いっぱいオススメする
それからネオネクタリスにはネクタリスが丸ごと入ってるから落とすなら絶対ネオにすること
93名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 06:57:50 ID:tVlKnDic0
>>90
元はアニメなのかな?ガンへッドは知らないけど曲はお馴染みなんだね

テレビ番組で流れるゲーム・アニメ・映画音楽
http://www.nicovideo.jp/watch/sm464427
94名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 07:06:37 ID:7VhLQpHV0
>>93
いや、各方面で無かった事にされてる特撮映画だよ

うぃき
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89
95名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 08:43:01 ID:9TpNQJpn0
ガンヘッドの映画は、永井真理子の主題歌が良かった。TIMEだったかな。

>>68
SFCのアドベンチャーは、チュンソフトの2作以降、
赤川次郎のやつとか、二匹目のドジョウが出まくってコケまくった印象があるなあ。
ブルークリスタルドッドを配信して欲しいけど、ドルアーガ好きで無いと楽しめないかなあ。

ADVというジャンルはハードが3Dメインになってから方向性が変わっちゃったね。
アローンインザダーク、バイオハザード、Dの食卓、これらはこれで面白いけど、
アクション要素が多いものが増えてきたのでテキストを読むのが楽しい世代には寂しいものがあるなあ。
96名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 08:51:07 ID:x+fJqc+X0
>>93
会川昇のノベライズ(ほぼオリジナル)はそこそこ面白かったんだが
監督自身が脚本を書いた映画版はそりゃあもう酷い出来だったようだ
97名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 08:51:31 ID:5KOOnst90
>>91
何かこーゆーの見ると落としたくなるな…くそっ
ネクタリスは食指が動かないけど
98名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 09:09:53 ID:tVlKnDic0
>>94-96
d。昔、流行ってた構想に技術が追いつかないタイプの映画ね
武者アレスタ面白かったし、ブレイジングレーザーズ落としてみるわ
99名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 10:43:42 ID:H9HFjrVV0
>>96
麻宮騎亜が描いた漫画版なんかもあったんだぜ。
映画の方は「じぇろにもー!」しか覚えてないな。
100名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:14:23 ID:OF/586kRO
ちゃーじ
ちゃーじ

ガンヘッド、設定とシチュエーションは面白いんだけどな
コンピュータの脅威と、絶望的な状況から人間の工夫で脱却するとか
どちらも映画から読み取れないけどまあ、廃棄されたロボットが
酒飲んで大暴れする映画と思えばいいよ

あとファミコンでシミュレーションゲームが出てたみたい
101名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:49:16 ID:UYVgr9XeO
>>95
アドベンチャーって言わないかもしれないけど
リアルサウンド 風のリグレットは面白かったな
102名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:49:32 ID:jGEM1Ww40
実機のゲームソフトが持っててVCで購入している人いる?
例えば、実機の64のゲームソフトの星のカービィ64とVCで購入した星のカービィ64みたいな

103名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:53:07 ID:IGf+LHD50
FE紋章、聖戦かな。

紋章は実機2本、聖戦は1本持ってるが、どちらもVC落とした。
あと時のオカリナ。
64、コレクション、裏を持ってるがVC版も落とした。
104名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 11:59:56 ID:jt2pN5950
書デ宮弁 論-ニ 二l   __∠ //  〃 ::::::::::::Yハヾヽ
いザ下慶誰/=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
たイあ外だ L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
のンき伝! /ミミミl   ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
はとらの /ミミlミミ|  \   ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
!  所 >リミミl    `ー‐'´     ト、: ̄〈
   に /(´jミミ|          __  __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl   ,r─−く:::(    ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー'   // ,仁二¬ーニ‐-_イ  |、
//l / l l l !::::.     / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::.     ヽ二ニニ−ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::.             こ二 ̄  ,lリリ
105名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:02:09 ID:jt2pN5950
>>102
弁慶外伝に罪と罰にマスターシステムのタイトルすべて
その他いろいろ書ききれない。
もちろん持っていないゲームのタイトルも買ってる。
106名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:32:57 ID:QNMffi+yO
龍虎2を待つか餓狼2に手を出すか、迷う

早くKOF95が配信されないかな
107名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:34:31 ID:ECvek/zo0
>>106
ダーヅヅヅヅダーヅヅヅヅッヅダーヅヅヅヅダーヅッヅッダーダー
フワァァァァァァンテレレレレレレレゴーーーーン!!
餓狼!!!伝説!!!スペシャル!!!
108名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:49:48 ID:f2Ze8SJ40
>>104
なんでそんなに弁慶外伝が好きなんだよw
109名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:54:10 ID:QNMffi+yO
>>107
餓狼2落としてくる、ガロスペまで待てないし
110名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:54:12 ID:f2Ze8SJ40
宮下あきらと本宮ひろ志の区別がつかない人 ノシ
111名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:54:52 ID:7VhLQpHV0
>>102
PCエンジンとかファミコンディスクのゲームは持ってるのも買ってる
PCエンジンはハード引っ張り出してくるのがメンドクサイから
ディスクは長年放置してたらドライブのベルトが溶けちゃったから
112名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 12:55:50 ID:RJZ4VFF+0
竜の子ファイターを配信すれば万事解決というわけだな
113名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:01:26 ID:tVlKnDic0
本宮ひろ志=男と女が愛し合う
宮下あきら=男と男がぶつかり合う
114名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:01:37 ID:Pn7hng/a0
>>102
ここにいるよん
イースと血の輪廻は買った
D端子なんで実機でやるより綺麗だし
ディスクいちいち入れる必要ないし
115名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:07:17 ID:f2Ze8SJ40
>>113 妙になっとくした。

ちょっと民明書房の本買ってくる!
116名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:20:20 ID:Tn5prUZQ0
ガンヘッド叩いてるやつってあの作風が会わないから叩いてるだけ
実際見ればわかるけどビジュアル、センス、台詞回しなどハイセンスでカッコイイ
117名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:25:10 ID:ElpWliOR0
前スレより下がりっぱなしなんで一度あげます

>>107
わかりにくそうだけどわかってしまうw
118名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:32:37 ID:jGEM1Ww40
現代の子の俺が神トラ買おうと思ったら、俺の手が震えてはいが押せないのだけど、大丈夫だよな?ゼルダシリーズ初めてだから・・・
119名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:33:48 ID:IGf+LHD50
>>118
ゼルダ入門には最適かと。

まあアイテムが多いので、きちんと説明書(homeボタン)を読みながらやること。
それと、探索を楽しむこと。
120名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:36:14 ID:ECvek/zo0
>>117
OPのBGMを擬音にしてみたw
121名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:37:18 ID:36Z/n15i0
ただいまPCランドを配信してくれい
122名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:41:53 ID:f2Ze8SJ40
>>121
エピソードのあまりの武勇伝ぶりにふいた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/大竹まことのただいま!PCランド
123名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:44:13 ID:+rlCOcYz0
ゼルダ神トラはおすすめ。
というか、やらないでどうする?
124名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:45:05 ID:a6pjIZSv0
Wii買ってきてVCダウンしようとしたけど
これって有料なんだな 初めて知ったわ
ありえないわ
125名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:47:13 ID:XhVtb9Gh0
お前は何を言ってるんだ
126名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:47:22 ID:ECvek/zo0
>>124
エミュ厨キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
127名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:49:44 ID:x+fJqc+X0
>>98
違う
監督が真性のアホだから公開していいレベルの映像作品にすらならなかった
128名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:50:51 ID:x+fJqc+X0
>>99
あの映画は角川が推してたからなあ

何であんな糞監督に撮らせたのか意味不明なんだが

・・・ヤツが後に撮ったのが突入せよ!だったか
やっぱり才能ないな
129名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 13:58:35 ID:Pn7hng/a0
>>124
レス乞食
130名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:06:20 ID:NfLkWE7k0
月課金制や30日単位とかでvcを利用できればいいのになぁ
ファミコンパック、sfcパック、全部パックとかいろいろなプランあるみたいな・・・
期間中は好きにダウンして遊べるけど期間が切れると起動出来ないようなの
131名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:09:19 ID:8BeYbNcl0
任天堂チャンネルで、
過去のCMをほんの数秒付けてからプレイ映像を流してくれると嬉しいんだが
贅沢過ぎるかね?
132そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/15(日) 14:09:52 ID:7VRXEryJ0
任天堂がそんな商売に手を出すとは思えない
133そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/15(日) 14:10:34 ID:7VRXEryJ0
>>132>>130へのレス
134名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:12:01 ID:8BeYbNcl0
>>130
欲張り過ぎだよ(笑)
135名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:12:07 ID:QT9WopRQ0
セガはそんな商売に手だしてたね
136名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:12:51 ID:36Z/n15i0
5分ぐらいの無料お試しプレイぐらいはあっていい
これがあればSHADAを落とすことはなかった
137名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:13:19 ID:Q32D1Vp90
>>130
できたらできたで、君は高すぎるというはずだ。
138名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:16:20 ID:hSSKz0Sf0
>>136
それもVCの醍醐味
139名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:20:33 ID:8BeYbNcl0
ネタゲーは友達が来た時に、直ぐにプレイさせるのにもってこい
むしろ掴みで盛り上がる!
140名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:21:17 ID:x+fJqc+X0
>>136
SHADAは五分くらいでは糞なのが分からんぞw
イースのパクリだから三時間くらいは普通に遊べてしまうし
141名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:26:47 ID:36Z/n15i0
俺は3分で無理思った。イースは最後までやったよ
142名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:29:43 ID:Q32D1Vp90
地球でやったからじゃね?M78でやればよかったのに
143名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:34:07 ID:x+fJqc+X0
>>141
確かにシステム的にかなり不親切だがイースだと思えば普通に遊べると
思うんだがなあ

途中まではw
144名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:37:16 ID:ElpWliOR0
スマブラXの名作トライアルで体験版プレイできるけど
マザー2のプレイ時間5分なんて最初の戦闘までも行かないんだぜw
145名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:41:27 ID:jGEM1Ww40
>>144
最初の家に出るときパジャマのままでいけば1回だけ戦闘できたぞ
146名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 14:54:27 ID:36Z/n15i0
>>143
またちょっと遊んでみたけど確かにイースと思えば遊べなくはないな。でもある程度進めるとクソなんか?
どうやら俺はクソゲーの真髄に触れる前段階でやめてしまっていたようだ
147名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:07:49 ID:x+fJqc+X0
>>146
完全にノーヒントで行き詰る
次に進む方法が本気で分からない
148名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:14:03 ID:36Z/n15i0
なるほどwノーヒントという視点があったか
149名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:15:51 ID:PxjaK7gY0
聞きたいんだが皆はVCに総額いくらほど金使ったんだ?
あとシレン2は楽しいか?俺初めてで、落とそうか考え中で
150名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:18:47 ID:jGEM1Ww40
SDKシリーズはどうなんだ?マリオワールドハマったらSDKもハマる?
151名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:21:15 ID:QyMwLvXo0
>>149
漏れは計16000ポイント
あとシレンは初代だぞ

>>150
ハマるかもしれんが、ワールドと比べると大分難度高め
152名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:21:57 ID:IGf+LHD50
>>149
ライトバーチャルコンソラーだから、大体一万弱ぐらい・・・
ごめんちゃい!
153名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:25:56 ID:5KOOnst90
>>149
俺は4000円ぐらいかな?

ちなみにシレン2は64だ
154名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:26:40 ID:+rlCOcYz0
俺はたぶん20000円は使ってるな。
そんなことよりも、富山県はイイ所だよ。
田舎。
TVゲームするには最高。
155名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:31:46 ID:jGEM1Ww40
ゼルダの伝説シリーズとドンキーコングシリーズ
↑の2つを比較するならどっちがいい?
156名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:52:14 ID:ECvek/zo0
   ┌────┐  ┌┐
  ┌┘       └┬┘│
┌┘          └┐│
└┬───┬┬┬┬┴┘
  │    ┌┘└┘└┐
  └┐  └┐   ┌┘ランキングに私がいないだと・・・・!?
   ├──┤  ┌┘ ・・・・・貴様らには死んでも何回でも蘇る刑だ!!!
  ┌┼─┬┼─┤┌─┐
  ├┘┌┼┘  └┤  │
  │  │└┐   ├─┘
  └┐│  └──┤
   ├┘       └┐
  ┌┘   ┌┐   │
┌┴┐  ┌┘└┬─┴┐
│  └┬┘   │   └┐
└┐  └┐   └───┘
  └──┘
157名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 15:56:43 ID:tVlKnDic0
5万は余裕で買ってんな
全部落とした人、累計幾らになってんだ?
158名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:10:08 ID:XhVtb9Gh0
謎解きを楽しみたい→ゼル伝
手応えのあるアクションをやりたい→SDK

というか比較するようなもんじゃない気が
159名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:13:08 ID:+rlCOcYz0
>>155
どっちと聞かれれば
俺ならゼルダ。
160名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:21:46 ID:DxeL313z0
>>124 m9(^Д^)
161名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:34:38 ID:32RqZRHF0
ウインズ オブ サンダーDLしたが思った以上に難しいな
ダメージ受けると魔力も減るのが厳しいわ
162名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:37:47 ID:x+fJqc+X0
>>161
そうそう
ダメージを受けると攻撃力が下がるのでやられる度に相対的難易度が上がる
裸の状態でも戦えなくはないんだが敵が固いしやはり苦しい
163名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:40:11 ID:9TpNQJpn0
>>104
あれ書いたの俺だが、スマン、間違ってたw。

しかし、間違っといてこんな言い方するのも気が引けるが、
そんなに好きなら見付けた時点でちょこっと修正しといてくれればいいじゃんw。
164名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:45:20 ID:QT9WopRQ0
>>157
Wiiウェアと合わせてだけど、全部落として大体23万くらい。
正確に計算してないから、かなり誤差があるかも。
165名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:51:32 ID:+rlCOcYz0
好きです。VC
166名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:53:59 ID:x+fJqc+X0
>>163
それ新沢もとえいと佐藤正の区別がつかないっていう古典的なギャグでしょw

本宮×宮下の方がオリジナルだけど
167名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 16:54:50 ID:IwsVm/Zd0
FCのドンキーコング3まだ〜
168名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:00:39 ID:36Z/n15i0
ウインズの真髄はハードモードだと思う。俺は最近クリアした
ノーマルモードは慣れるとクリアしやすいと思う。ハードモードだと敵がさらに増えるんだよ
当然金も増える。あと弾避けの要素がかなり上がる。忙しすぎてうわあああああ!となる
買い物も悩んだりするのでハードのほうがやってて楽しい。シューターにはハードオススメ
その上にスーパーってモードもあるけどこれは難しいだけでオススメできない。返り討ち弾が嫌らしくて
169名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:18:31 ID:tVlKnDic0
>>164
23万・・・以前、本人がクラニンうpしてたけど
縦の長さがもの凄かった
170名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:38:17 ID:ECvek/zo0
誰か・・・・助けてくれ・・・・・右腹が・・・・・激痛が・・・・・・・・・・
171名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:43:42 ID:keiiyazO0
ウメボシでも食っとけ
172名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:44:58 ID:ECvek/zo0
>>171
どうやら・・・・・・盲腸っぽい・・・・・・・・・・・・・・・・
173名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:46:22 ID:506oWWiw0
>>172
つ救急車

ヘタすると腹膜炎起こして死ぬぜ?
174名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:48:59 ID:ECvek/zo0
>>173
大声で助けをよんで・・・・おばさんに・・・・救急車よんでも・・・・・らった・・・・
じゃぁ病院・・・・・・いってくるな・・・・・・・
175名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:49:08 ID:36Z/n15i0
お腹が痛いは軽く考えちゃいけないわな
176名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:49:11 ID:f2Ze8SJ40
>>172
胆石かも?
177名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:50:37 ID:keiiyazO0
右なら盲腸、左なら石だ
たぶん
178名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:50:45 ID:4+3PwpEZ0
尿管結石の予感。
179名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:51:06 ID:wedJQ3tE0
そんなに腹痛いのに2chに書き込めるもんなのか
180名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:52:19 ID:wbzgBYB30
いつかの入院云々言ってた奴と同じだろ
181名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:55:21 ID:HfvK9/ys0
精神科のヤツか
懐かしいな
182名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:55:30 ID:keiiyazO0
盲腸にしろ尿管結石にしろ、なかなか処置してくれないんだよな
血と尿の検査で1時間以上待たされる
仕方ないことだけどムカツいてくるんだぜ
183名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 17:56:01 ID:VphkVTON0
>>156
スペランカーのデカイAA貼ると盲腸になるらしい
184名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:02:01 ID:ECvek/zo0
じゃぁ・・・・・・・いってくるぜ・・・・・・・
>>180
>>181
この・・・・・薄情者が・・・・・帰ってきたら・・・・覚えてろよ・・・・
185名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:04:08 ID:eFHs+RVQ0
いやそんなことやってるからネタ扱いされるんだろw
お大事にな。
186名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:04:44 ID:mL2aN/s20
その後>>184を見たものは無かった…
187名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:05:34 ID:7mTmvKNj0
ジャキガンか?・・・そんなにつけてもかっこよくないぞ?
188名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:11:12 ID:p9LMA6jW0
ゴルゴはジャキガンなのか
189名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:24:08 ID:XhVtb9Gh0
この釣り入院野郎はまたスレ荒らすんだろうな・・・
スルーしろよ
190名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:29:41 ID:pZXOont/0
ニンテンドウ64で出たスーパーロボットスピリッツだっけ?
CMで断空光牙剣を白刃取りする東方先生のゲーム。あれだして欲しい。
191名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:29:50 ID:ECvek/zo0
>>189
良く言ったと言いたい所だが無視できないお前もスルー力無し
192名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:30:48 ID:ECvek/zo0
全く絶望したよ・・・・・・こんな見え見えな釣りにひっかかる君達に
193名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:32:53 ID:aXIKOvWh0
後釣りきました
194名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:34:25 ID:ECvek/zo0
>>193
勿論最初から釣りのつもりだが?
VCスレの住人なら無視できると思ったのに・・・
195名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:38:25 ID:m41vnrXW0
SFC版シレン落としてやってみたけど難しすぎる
敵にやられるとレベル、道具全て初期状態に戻り、最初の村に戻される
これじゃあせっかくレベル上げたりしても無駄になってしまう
最初の村からダンジョン抜けて次の村行っても、その次のダンジョンでやられて水の泡
これどうしたらいいんだろうか?ひたすらやられずに進まなきゃならんのか?
196名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:38:36 ID:THQ2uep80
>>194
マジに心配する連中が僅かながらに出てくるとは思わんのかゴミクズが

死んでしまえ
197名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:41:35 ID:zCFkffGV0
>>195
この人の話を聞いてからもう一度挑戦してみてくれ
ttp://wii.com/jp/movies/shiren3-01-jp-a/
それでもダメならまたおいで
198名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:47:06 ID:tsmA3i9D0
>>149
2万P以上は買ってる
シレン経験ない
199名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:48:31 ID:QT9WopRQ0
>>169
あれから更に長くなりました

200名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 18:51:48 ID:m41vnrXW0
>>197
見てきたよ 俺のやり方がおかしかったんじゃなかったんだね
シレンそのものがこんなゲームなんだね しかし伊集院の話は分かりやすいね
今までこんなゲームやったことなかったからなおさらビックリしたよ
これは死んで覚えるゲームなんだね 特訓しかないな
201そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/15(日) 18:51:56 ID:7VRXEryJ0
>>199
ガクガク
202名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 19:06:30 ID:brnFHSY50
白蛇島はクリアしてるから簡単といわれている最終問題は楽勝だろうと思ってたのに見事に低層ループで涙目。
203名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 19:27:25 ID:ElpWliOR0
>>145
なんと、1回は出来たのか
>>199
23万ってすごいねぇ
15000円のひよっこには想像もつかないw
204名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 19:43:20 ID:QT9WopRQ0
205名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 19:50:33 ID:keiiyazO0
普通にスレに参加してんのなw
206名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 19:53:46 ID:ikky4T6D0
23万ってすごいなw
4万しか使ってない俺はまだまだ甘ちゃんだな。安心した
207そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/15(日) 20:20:43 ID:7VRXEryJ0
>>204
このうち何本くらいクリアしたの?
208名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 20:30:48 ID:QT9WopRQ0
>>207
30%くらいだと思う。
自分に合わないのが半分くらいあって、それはクリアしてない
自分に合うのでも難しくてクリアできなかったのが結構あるから…
209名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 20:33:13 ID:ikky4T6D0
ここで聞くのもスレ違いな話で申し訳ないのだけれど
箱360にもレゲーをダウンロードして遊ぶコンテンツがあるらしいが
これは海外のアーケード作品を扱っているのかい?
210名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 20:36:13 ID:xf3mw2760
コンソールって言うぐらいなのでそもそも家庭用のみです
211名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 20:37:47 ID:xf3mw2760
勘違いスマソ
212名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 20:51:58 ID:QT9WopRQ0
Xboxライブアーケードのスレって無いのか??
213名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 20:57:24 ID:QT9WopRQ0
>>209
あった、ここで聞いてくるといい。

【Xbox360】 XboxLiveアーケード 20 【XBLA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213459496/
214名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:00:12 ID:c1butUrF0
EASYだけど武者アレスタやっとクリアしたぜ
215名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:12:46 ID:eFXcsJin0
204のためにも任天堂は早くメモリ拡張を推し進めるべき
これだけ買ってSDカード行きは悲惨すぎる
216名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:18:44 ID:3gVOTMU10
いくらメモリ拡張しても足りない予感
217名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:19:11 ID:ikky4T6D0
>>213
わざわざ丁寧に有難うございます
VCやり始めてからやっぱレゲーは分かりやすくて面白いなぁ
と思ってたら360も似たようなコンテンツがあると聞いて興味持ってしまったw
218名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:25:11 ID:LVvC6SRTO
俺5万ぐらい使っているのにクリアしたのファミ探とスペランカーだけだ。
219名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:26:55 ID:tVlKnDic0
>>208
本人だったのか、気づかずレスしてた
220名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:27:53 ID:ECvek/zo0
クソッ!!弟め!!!俺のPC勝手に使って荒らしやがって・・・・・。
うちの弟が荒らしをして失礼しましたm( __ __ )m
221名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:34:07 ID:oL7cLrli0
>>220

どうもこのレスの内容は解せないところがあります。
弟さんがあなたのPCを使って荒らし行為をしたと仮定しますと、
スレ住人の行動を逆撫でし、いちいちそれに合わせて嫌がらせをするという手の込んだ形は、
ちょっと考えにくい行動です。 しかも長い期間に渡ってあなたがそれを無視できたのも想像しにくいところです。
そして、「○○が自分のPCを勝手に使って荒らしをした」というのは、統合失調症の方の典型的な被害妄想の訴えでもあります。

まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「弟」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1087.html
222名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:36:56 ID:ECvek/zo0
>>221
とりあえず
死ね
223名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:38:47 ID:QT9WopRQ0
>>216
今は1GBのSD1枚と2GBのSD1枚買って何とかなってるよ。
そろそろ3枚目のSD買う予定だけどw
224名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:39:57 ID:eFXcsJin0
>>223
Wiiポイント買うときは
ポイントカード派?クレジット払い派?
225名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:50:40 ID:109iLHF20
ポイントは高額になるにしたがってボーナスポイント付けばいいのにね。
5000円なら5200ポイントぐらいでさ
226名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:53:44 ID:QT9WopRQ0
>>224
クレジットカード派です。
やっぱり無制限に使っちゃうのでオススメできません
227名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 21:54:55 ID:dqwcj6Kl0
>>116
ガンヘッドは劇場で見た時はプロローグは英語に日本語字幕だったのが、
金曜ロードショウかなにかのテレビ放送で日本映画なのに
日本語に吹きかえられていたのに憤慨したくらい好きだけど、
他人に進めても、ヒンシュク買うだけだろうなとは思う様な映画だったよ。

っていうか、PCエンジンのガンヘッドって世界観は映画の50年後って事になってはいるけど
時機のデザインも武装も全然違うし、河森デザインの渾身の3段変形も無いしで
完全に別物だから映画の出来は全く関係ないや。

ただ、映画よりは他人に進められる、オッパイパーイ。
228名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 22:08:49 ID:k7yDBaE90
>>227
ガンヘッドの名残はタイトル画面の謎のロボだけだな。
海外版だとそれすら変わってるんだろうし、そういう意味でも楽しみだ
229名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 22:12:09 ID:dDKerynz0
ちょっとここで聞かせていただきたい。
昨日まで元気だったPCエンジンDUOが今スイッチ押したらうんともすんとも‥
いったい何がおきたんでしょうか‥。ACアダプター買えば直るかな?
230名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 22:14:53 ID:za9T8mo10
ACアダプター刺したままで一晩おいておいてみたら?
コンデンサが完全放電してると動かないとかいうこともあるから。
231名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 22:20:34 ID:X+Va+MxO0
>>214
おめ EASYでもクリアっていいもんだ
232名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 22:32:28 ID:f2Ze8SJ40
そろそろコズモギャング・ザ・ビデオ来ないかな。
ゲーセン版と比べるとちょっとアレかも知れないけど、
スーパーファミコン版もなかなかのもんだよ。

リモコン対応でリアル版コズモギャングスも頼みたい。
233名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 22:45:59 ID:W2EP87fu0
>>214 次はノーマルでのクリアを目指そう。エンディングで1枚絵が追加されるぞ
234名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 22:47:22 ID:W2EP87fu0
ノーマルまではクリアできたが、普段はイージーで遊んでるな。武者アレスタ
気持ちよくクリアしたいんでw
235名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 22:53:02 ID:f2Ze8SJ40
>>226
無制限もなにも、全部落としてるんだよね?w
236名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 22:58:06 ID:x+fJqc+X0
>>225
今時のプリペイドカードは額面割れでも文句は言えんぞ
5000ポイントを5,000円で買えるんだからありがたいと思うべき
237名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:01:18 ID:ZHUKzwvR0
VC公式の検索ページで、マリオRPGのタイトル画面が追加されたね
「本当に出るんだな・・・」って感慨深く見てしまったわw
238名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:03:15 ID:QT9WopRQ0
今日の人気ソフト 6/15 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→がんばれゴエモン2
→星のカービィ64
→マリオワールド
→アイスクライマー
→ぷよ通
→時のオカリナ
→ダウンタウン熱血行進曲 
→マリオカート64

↑ぼくってウパ
↓スーマリ2 
→ボンバーマン'94
↑ヨッシーのクッキー
↓星のカービィ 夢の泉の物語
↓マリオストーリー 
↓マリオ64
→マリオブラザーズ 
→風来のシレン
初コンボイの謎


コンボイの謎が初登場、ガンハザードが圏外へ
ヨッシーのクッキーが3ランクアップ
ぼくってウパが1ランクアップ
239名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:03:50 ID:506oWWiw0
>>236
箱○の5000円のカードは
3700ポイント分ぐらいなんだよなw。
1200ポイントのソフトあるけど、実売価格は1700円ぐらいってことか。
詐欺みたいなもんだな。
240名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:04:35 ID:zCFkffGV0
>>238
レロスが死んだ!!
241名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:04:36 ID:x+fJqc+X0
>>238
コンボイがランクインするのにウインズは・・・
242名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:05:33 ID:x+fJqc+X0
>>239
円とドルの為替の差とかあるのかも知れないがこういう馬鹿にした商売を
してるから売れないんだってMSには自覚して欲しいわ
243名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:07:43 ID:keiiyazO0
>>236の意味がわからんかったんだが
>>239こういうことなのか
カイジの地価通貨みたいだなw
244名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:08:10 ID:wedJQ3tE0
ついにコンボイがランクインしてしまった・・・
これからが本当の地獄だ
245名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:08:43 ID:eFXcsJin0
>>239
アメリカ基準だからしょうがない
いまはドル高だからか知らないけど何故かアマゾンではゲイツカードは値引き販売されてるみたい

Wiiポイントは1円=1ポイント 1ドル=100ポイントとまだ分かりやすいほうだけど
246名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:10:53 ID:3i/I6ZEP0
ガンハザードがコンボイにやられたw
247名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:11:44 ID:eFXcsJin0
ドル高じゃねえやドル安だった
248名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:14:41 ID:x+fJqc+X0
>>243
いや厳密にはそうじゃなくてクオカードなんかは1000円の券を買うのに
1,050円必要だったりするんだ
1000ポイントを1,000円で買えるのは良心的ってのはそういう意味だ
249名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:20:38 ID:keiiyazO0
>>248
今そんなことになってんのか・・・
現金かクレカしか使わんからな
そのてのカードは額面どおりか値引きが普通という感覚の古い人間だ俺w
250名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:27:46 ID:GDAjCN5P0
1000ポイントをヤマダで分けて買ってる俺は間違いなく貧乏人
251名無しさん必死だな:2008/06/15(日) 23:59:58 ID:eFXcsJin0
山田は何故かポイントが付くね
252名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 00:28:44 ID:O2if/edX0
ヤマダのBGMを擬音にしてみた
ちゃらららららららちゃららららんッ
ちゃらららららららちゃららららんッ
ちゃっちゃらんちゃらららららんちゃっちゃちゃっちゃちゃ
ちゃらーららららん♪
253名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 00:34:11 ID:aXqFhMGe0
>>231>>233
ども。今度はノーマルでやってみます。
254名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 01:06:21 ID:tfdgYZvv0
シレンの店主強すぎ
ある意味SMの世界。

正直濡れた









私男だけど。
255名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 01:51:24 ID:E0JRLFW20
ファミコン全ソフトカタログ 第1回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2329751

これ見てたら寝れないんだがw
256名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 01:54:10 ID:O2if/edX0
>>255
それエミュ動画だから見るのやめとけ
257名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 01:54:47 ID:O2if/edX0
エミュで「僕はファミコンソフト全部持ってるから紹介するよ!」って言われても
258名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 01:58:22 ID:j8DFWjHQ0
>>255
今日のうp分はもう見たよw
明日、明後日ぐらいで全部見れるから
今日は寝たら?
259名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 02:05:31 ID:XeXHX7fB0
エミュでの動画と有り難味ないし、
カートリッジの全画像の方が興味あるわ、特にファミコン時代は色んなカセットがあったし。
260名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 02:09:46 ID:O2if/edX0
>>259
スペランカーのLEDカセットは好きだった
261名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 02:19:39 ID:3xYzVgkL0
寝る前に書いとくと、
O2if/edX0 = ECvek/zo0
なのでみんな気をつけてね。
262名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 02:20:09 ID:O2if/edX0
>>261
違うよ
263名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 02:29:10 ID:tfdgYZvv0
>>261
gk乙
264名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 03:39:59 ID:iHke7SGJ0
FCソフトコンプリートと64ソフトコンプリートとメガドラコンプリートしてる人はいるみたいだが
それ以外はいたっけ?
265名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 04:36:17 ID:7ccbqtsq0
>>262
違わないよ、もしかして判らないとでも思ってるの?w
266名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 07:37:06 ID:6x1Z1WhU0
VCスレ前と違って駄目なスレになったなぁ
267名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 08:11:42 ID:JkvzT9XUO
ゲハだからさ。


ゲハはどんどん糞になってくな。
たまにしか来なくなったわ。
268名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 08:23:25 ID:CfiVAv810
ゲハが糞じゃなかった時期があったということですね、わかります
269名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 08:38:02 ID:l3Iu9o570
俺の若い頃はな
近頃の若い者は
270名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 09:25:37 ID:zvOjEWwHO
判明しているだけでも数千年前の古代から引き継がれる呪文ですね
271名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 09:36:25 ID:kp1gXz1v0
>>264
VCソフトコンプリートが上のほうに居たw
272名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 09:42:51 ID:3xYzVgkL0
ここに居ると、うっかり「ゲハでやれ!」と云いそうになるのも事実。

>>271
実機ROMのことと思われる。
273名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 10:07:54 ID:3SUkhwE30
>>270
ロゼッタストーンに書かれていた、ってのはジョークが本当だと思われてしまった悪例の1つだけどね。
274名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 10:23:54 ID:l3Iu9o570
エジプトとか徒然草とかじゃなかったか
275名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 10:29:45 ID:kp1gXz1v0
>>272
実機か。
PSコンプリートは居ないだろうなぁ
3400タイトルくらいあったし
276名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 12:10:16 ID:RGQl4mAV0
>>267
今はガキの煽り場みたいになってるしな
業界の話をしたいのにどうでもいい煽りばっかり
バカの一つ覚えみたいに煽り煽りあおr・・・
277名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 12:15:26 ID:aRZvjRtr0
278名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 12:19:10 ID:GQ0ZbWQz0
>>276
大丈夫。昔とそう変わってないよ
279名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 12:31:59 ID:+MqZre0O0
>>265はシステムやデータ的な裏付けがあって言ってるのならいいが、
口調や書き込み内容だけで同一人物だと妄想しているのなら
相当痛いと言わざるを得ない。
280名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 12:50:18 ID:WYPkYKG/0
どっちでもいいよ
281名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:26:07 ID:sbENB0kx0
ウインズ入ってこないな。やっぱ硬派シューティングは人気的には苦しい。
難しそうに見えるからかな
282名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 13:31:07 ID:Tvrp4Txm0
今月はシレンもあるしテイルズもあるし
VCまで気が回らないよ…
283名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:07:53 ID:CtfRUvPP0
ウインズ超傑作なんだけどね・・・ランキング見るとそもそも空きそうな席が無いw
284名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:13:46 ID:PH8FZpMR0
名前が知られてる奴ならまだしも、家庭用オリジナルの硬派STGはきついだろうな
285名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:13:54 ID:aRZvjRtr0
ウインズは音楽いいのにな
http://jp.youtube.com/watch?v=QlcOOs0n1Rg
286名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:26:14 ID:iHke7SGJ0
PCエンジンは空気をよんで銀嬢を配信するべき。
個人的には超兄貴と同時配信でさまざまな層にアピールしてほしかった。
287名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:37:13 ID:sbENB0kx0
ガンヘッドも無理だろうな
288名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 14:52:01 ID:aRZvjRtr0
289名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:01:56 ID:aRZvjRtr0
そういえばPCエンジンの商標登録ってBIGLOBEが持ってるみたいな
290名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:23:44 ID:tqcZu44N0
>>287
つ、釣られないんだからね
291名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:44:32 ID:xJRFX5zzO
>>290
明日になったら>>287は驚く事になるんだろうね
292名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 15:48:25 ID:fcx7Vhxd0
293そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/16(月) 16:19:55 ID:yyUFoDkw0
>>287が言ってるのはランクインするかどうかの事じゃないの
294名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 16:28:38 ID:aGHqAac6Q
>>250
俺もヤマダでクレカで買ってる。
ポイントが5→3%に減るが(来店で10P+10P)、
クレカのポイントも付く。
ショッピングチャンネルだとクレカのポイントしか付かない。
295名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:34:46 ID:7ccbqtsq0
>>279
>>191

俺がお前に叩かれる理由が分からんわ単発
296名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 17:40:13 ID:PLJlYiU0O
>>293
みんなのPCエンジン魂
略してエンジンソウルを集結させれば
マッハ全快でランキング出来ると思うよ!
297名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:08:12 ID:OUtXndh00
ガンヘッドは結構メジャーな名作だし
コンパイル作品はVCでも結構強いから、ランクインすると思う
ROM2オリジナルブランドは厳しいのかもな
298名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:14:52 ID:9DMup3sb0
メガドライブクラコンとか出るかな?
299名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:22:31 ID:WYPkYKG/0
ガンヘッドがメジャーとはとても思えんが。
300名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:34:41 ID:9IOtdnTb0
そろそろゲームボーイのソフトを配信してくれ
301名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:37:16 ID:VksOm5rlO
ポケモンピカチュウバージョンですね
302名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 18:57:21 ID:u7lM7N3J0
ゲームボーイの配信には軍平さんの許可が必要です
303名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:01:20 ID:PRDLhG2L0
ガンヘッドのハンドクラップは至高
304名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 19:42:29 ID:tqcZu44N0
俺はドラムが好きだったな
305名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:10:11 ID:p9Lb6wUA0
ハドソンは持ち弾が多いせいもあるんだろうけど配信に支障のないソフトを
優先的に出して版権作品とか他社作品移植とかちょっと難しいものの配信
を避けてるからなあ
版権作品はともかく他社作品移植を解禁すればかなりソフトの幅も広がる
んだが・・・
306名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:30:27 ID:xoLGIedw0
>>294
ヤマダに旨味を感じない自分は、
ツタヤのポイントをシコシコ溜める為に、ファミマで購入
307名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:36:52 ID:zZYAjNV60
シコシコしたらむしろ溜まらないと思うんだが…
308名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:52:22 ID:jXwQZtMa0
月が後半になってくるとD4の動きが気になってしかたがないわ。
309名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:54:34 ID:pJvSjjfX0
>>307
大勃起スレか?
310名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 20:54:34 ID:7HdXxBXaO
D4Eは自分トコの配信サービスもあるから大変そうだなぁ
311名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:13:53 ID:6x1Z1WhU0
>>309
シコるか!
312名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:28:19 ID:bSNV2vPu0
よぉうし!みんなでシコるか!
313名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:38:47 ID:3fTrbk+b0
つっぱり大相撲祭りと聞いて(ry
314名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:38:53 ID:OrR2K35oO
マリオRPG配信と聞いて来たんだが釣りだったのか?
315名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:41:53 ID:OUtXndh00
なぜそう思う?
316名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:47:00 ID:OrR2K35oO
ああ、釣りじゃなかったか
勘違いすまん
317名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 21:49:05 ID:tfdgYZvv0
超真理男在非自慰マダー
318名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:01:04 ID:UDW7u+Jd0
延期が無けりゃ来週の火曜配信だよね?
319名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:18:58 ID:tfdgYZvv0
>>316
釣りだったら壮大すぐるw
320名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:35:20 ID:W1xOwXF/0
VCって火曜の何時頃配信されるの?
xboxの配信夜6時よりは早いよな?
321名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:42:33 ID:MoMCrIDR0
>>320
テンプレ見ておくれ。
322名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 22:45:54 ID:W1xOwXF/0
>>321
サンクス
323名無しさん必死だな:2008/06/16(月) 23:58:30 ID:kp1gXz1v0
今日の人気ソフト 6/16 23:50現在

→スーマリ
→スーマリ3
→がんばれゴエモン2
→星のカービィ64
→マリオワールド
→アイスクライマー
→ぷよ通
→時のオカリナ
↑マリオカート64
↓ダウンタウン熱血行進曲 

→ぼくってウパ
→スーマリ2 
↑ヨッシーのクッキー
↓ボンバーマン'94
→星のカービィ 夢の泉の物語
→マリオストーリー 
↑コンボイの謎
↓マリオ64
↓マリオブラザーズ 
↓風来のシレン


コンボイが3ランクアップ
マリカー64とヨッシーのクッキーが1ランクアップ
324名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:01:42 ID:PgBUU+f00
言糞買コ 論-ニ 二l   __∠ //  〃 ::::::::::::Yハヾヽ
っゲっン誰/=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
て│てボだ L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
るだいイ! /ミミミl   ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
だとるの /ミミlミミ|  \   ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
ろ 奴謎 >リミミl    `ー‐'´     ト、: ̄〈
! はを /(´jミミ|          __  __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl   ,r─−く:::(    ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー'   // ,仁二¬ーニ‐-_イ  |、
//l / l l l !::::.     / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::.     ヽ二ニニ−ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::.             こ二 ̄  ,lリリ
325名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:09:15 ID:zK6cG69z0
竜虎の拳2はDLした方が良いのだろうか?
竜虎の拳は詳しくないのでどれが一番良作か分からない。

餓狼はDLして2が出るの待てばよかったと思った。
一番人気あるのスペシャルだよね?

KOFは98と2002を待つ。
326名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:23:36 ID:7KFFjfF70
>>325
龍虎は2オススメ
対戦超燃える

一人用はどれもCPUがアレなんでなんでもよし
あえて言うならビール瓶切りなどがある1
327名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:26:34 ID:8aoLxu7v0
何でコンボイランクアップしてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:28:09 ID:GzmLTTp90
コンボイは後一週間ランクアップし続けるんだぜ・・・
329そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/17(火) 00:29:29 ID:orRlP/dY0
ボコスカとコンボイはどっちの方が上に行くかな
330名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:37:17 ID:GzmLTTp90
多分コンボイ
ボコスカよりはゲーム性あるからな・・・
331名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:40:02 ID:zK6cG69z0
>>325
分かった。龍虎の拳2いってみる。
この龍虎の拳シリーズってどれが名作なんだろうか?
出てないやつ含めて。

サムスピも今後の為だれかご教示願いたい。
332名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:41:57 ID:GzmLTTp90
サムスピは初代でOKだと思った。
飢餓伝説は1も2も落として後悔したorz
333名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:45:36 ID:zK6cG69z0
>>332
やっぱスペシャルが良いのかな餓狼。
1は落としたけど。

KOFは記念に2004落としたけど、
次ぎ出るのが95だろうから多分落とすかな。

サムスピは1か取りあえずDLしてある。
334名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:46:42 ID:g2cHQRR10
龍虎は2が名作。というより他の2作が濃すぎるw

サムスピはバランスとか対戦ツールとかで見ると零SP、天草じゃないかな。
個人的には真が好きだが・・・。
335名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:49:14 ID:zK6cG69z0
>>334
ふーむ悩ましてくれますなw
まだいつ出るかも分からないけどw

順番でもし出るなら天草、零SPの順番でDLするか。
336名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:49:20 ID:RDllKlWE0
そうそう。たかが900円なんだから、迷うくらいなら落としてしまえ。
時は金なり。悩む時間はプレイ時間に充てるんだ。
337名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:51:07 ID:zK6cG69z0
>>336
DLするのが多くてw

>>333は2004じゃなく94か。
338名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:51:27 ID:ZKutgANR0
悩む時間もプレイ時間のうち
悩めるだけ幸せってもんだ
339名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:53:09 ID:g2cHQRR10
容量的に出るかどうかもわからんしな。>零SP、天草
初代も大斬りの指し合いは面白いぞ。
シリーズ最高傑作のみDLなんて野暮なこと考えず色々DLしてみるのが吉。
340名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:57:47 ID:zK6cG69z0
いや既にサムスピ1と餓狼1と龍虎1とKOF94は全部落としてあるのですよ。
なんかwktkして。

シリーズが多いのでどれが良作か分からなくてねw
今後も出るだろうし明日は龍虎2出るので。
参考になりましたw

ネオジオとMSXは疎いもんで。
341名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 00:58:43 ID:3bvIFBzc0
来月MOTHER2くるみたいね。
342名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:01:33 ID:UmsrgeEY0
「おかあさ〜ん!Wiiでトランスフォーマーが遊べるんだって!
絶対面白いからインターネットで買って買って!!」

「も〜う、今月お小遣いあげたでしょ!…んん、仕方がないわねぇ。
このゲームの分、来月のお小遣い抜きだからね!」

「あのトランスフォーマーだよ!絶対面白いに決まってるじゃん!
お小遣い要らないからは〜や〜く〜〜〜・・・」

  __    ___   __    ____ .._____    .._______
   \  \_\__\ |__|  .._|      ||      ../   ../         /
    .\    \    ̄\     .| |__   ||__  ../..| ̄|_ / __    /..__
    .. \   _\____ .\__/. | . / /   ./ /| ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄ . /
    ...  \  \ |     .|     /__/  \_ _/ / / . | |_|\   __//__/
    ....   \___\\__/|__/|__/\_||__///|___|    ..\_\

343名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:07:12 ID:WgLcPW1z0
     / ̄\
    |     |
     \_/
    /) | /)
    /  ⌒  ヽ
   .| ●_ ● |\  
  /(〇 〜 〇|─\    トランスフォーム!
/   \__/   \
|    (__人__)     |
\    ` ⌒´    /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
344名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:13:07 ID:4RB6Zuz/0
>>341
来月マザー2とな? 
詳しく!
345名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 01:18:43 ID:vL1chNx80
おっぱいぱ〜い
346名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 03:32:00 ID:F1AnVdok0
MOTHER2出る月はまたSFC一本とかになりそうだな
347名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 03:45:10 ID:aDSEiNEc0
今さらだが
「今月のSFCソフトたった1本なのかよ」と叩かれたパネルでポンが不憫だ。
348名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 04:36:18 ID:QSz1HwK10
スーファミで出てたレッスルエンジェルス配信しねーかな

ところでマザー2は無いだろw
まずは1からだろ普通に考えて…
349名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 05:34:09 ID:JUzZa2/EO
>>347
そういう時こそ、wikiで面白さを存分にアピールするんだ!
そのゲームの好きな人が書いた、主観入りまくりのwiki紹介文を読むのが大好きなんだぜ
350名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 06:06:26 ID:cTTB3NBk0
ヘラクレスの栄光がSFCのVとWしか配信されてない状況を見るに
子供たちに対するネスのネームバリューやスマブラの体験版など、思い当たる節もあるな
351名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 06:24:55 ID:F1AnVdok0
同じハードでのシリーズ物なら特殊な事情が無い限りは順番なんだろうけどね
MOTHER1は音源チップがあったような
352名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 06:27:50 ID:Rilw8ZGC0
>>349
別にWikiでそれを求めなくても…
パネポンは充分評価されてるソフトだし。
353名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 07:39:24 ID:Pg7RyyO80
wikiって有名なゲームなのに作られてないっていうページが多いな
354名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 07:45:44 ID:AkLz85NW0
>>353
有名なゲームだと、自分が書いていいのかと躊躇する部分があるw
355名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 07:52:31 ID:Pg7RyyO80
自分なりにかけばいいじゃないか、それで駄目だったら誰かが修正加えてくれるよ
356名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 07:54:06 ID:zKO8xCs+0
マリオワールドやり始めたんだけど
左手はスティックと十字キーどちらがお勧め?
357名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 07:59:29 ID:QZZzFQEQ0
好きにしろよそんなんw
とりあえずスーファミクラコンがベスト
358名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 08:01:52 ID:sgRc1Q0i0
>>356
十字キー
359名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 08:56:02 ID:zKO8xCs+0
>>357,358
スーファミクラコンは持ってないので,十字で行くことにします。
ありがとう。
360名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:39:57 ID:yDx4V1940
お、今日は龍虎2の日か。
>>340
ネオジオとMSXの方が分かる俺。
NGは各ゲー専ですが・・

俺的オススメは
画廊ならスペシャル!
龍子なら2!
サムなら1か真!
KOFは94か95!
ワーヒー?なにそれ?

あと、
ニンジャコマンドー。
361名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 10:51:24 ID:GzmLTTp90
KOFは98かXIかなー
ありきたりな意見だけどw
362名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 11:18:31 ID:k6Y++ekA0
今日は待ちに待ったガンヘッド配信日

wktkが止まらないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
363名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:27:42 ID:cBEOpsJ50
おっぱいぱい
364名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:32:20 ID:ckzV34rr0
ママ〜おっぱいぱいのじかんでちゅ
365名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:36:33 ID:BHBGPxLa0
龍虎2のオヤジの多さは異常
366名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:42:59 ID:GFDWCCKT0
◇◆WiiでSNK作品を遊び倒そう◆◇

Wii専用ソフト
・メタルスラッグコンプリート(発売中)
・サムライスピリッツ 六番勝負(2008年7月24日発売予定)

バーチャルコンソール
・餓狼伝説〜宿命の闘い〜 ・龍虎の拳 ・サムライスピリッツ ・ザ・キング・オブ・ファイターズ'94
・ベースボールスターズ 2 ・トップハンター ・メタルスラッグ ・バーニングファイト
・餓狼伝説 2〜新たなる闘い〜 ・キングオブザモンスターズ ・龍虎の拳 2

ADK作品も好評配信中
・ワールドヒーローズ ・マジシャンロード ・ラギ ・ニンジャコンバット ・ニンジャコマンドー(6月予定)

Wii専用 NEOGEO STICK 2
http://game.snkplaymore.co.jp/goods/goods54.php
367名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 12:57:20 ID:vKqVT9FT0
ついにマリオRPGががががが
368名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:03:50 ID:o7abhDIXO
サラトマ来ないかな?あれの音楽好きなんだが
369名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:04:57 ID:zK6cG69z0
VCで初めてネオジオとMSXに触れるのも俺だけではあるまい。

餓狼はスペシャルってのは定番みたいですね。
龍虎は2か。

KOFは結構おもいれが皆違うみたいw
370名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:08:02 ID:6aeDZ5fR0
アイアムノットボーイ
371名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:16:05 ID:xMEYAivP0
wikiで発売時期を見ればわかるが
 
サムスピ、餓狼スペシャル、龍虎2は同時期に出てる。
正にSNKが一番乗りに乗っていた作品達。
 
その流れでKOF94が出て大ヒットしたんだぉ。
 
 
ちなみにワーヒーのオススメは最終作のパーフェクトが一番遊びやすい。
372名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:38:21 ID:y0zOiYld0
5年に一度くらいのペースでハードの世代交代が進むとしよう。
Wiiの交代時期はあと4年ほどだ。
残りの4年、一年に一つずつだせば
Wiiの終焉の頃にはKOF98が出る計算だ。


うひょー、楽しみだなぁ。
373名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:45:20 ID:cBEOpsJ50
ネクタリスのように完全上位の作品があればべつだが 実際は続編ものでもそれぞれ別物だからね

新キャラとかがどのようにしてでてきたかというのはやはり時間軸を追っていかないとおもしろくないかも
いきなりKOF94きちゃってたけど やっぱり龍虎や餓狼を遊んでナンボという感じだよね

特にルガールはギースとクラウザーを知った上でないとぱっとしないといか
ギースは日本かぶれになる前の強さは異常とか龍虎2で餓狼と世界がくっついたとか

ワーヒーは2から順番でいいと思うけど

NEOGEOは格闘は入手性がいいからやはりSTGなど他の作品がくるべきだよね
美人薄命は面白いからいいとしてビューポイントもさっさときてほしい
374名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:47:03 ID:H9dCvrA20
ネクタリスは完全ではないけどね。
たしか一部ボイスがカットされてたはず。
375名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:48:00 ID:ckzV34rr0
ねおじおっぱい!おっぱいぱーい!
376名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:48:34 ID:QnKJNIiQ0
容量が膨大ってだけで上位互換じゃない
377名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 13:58:20 ID:F1AnVdok0
空耳アワーのお時間です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2627863
378名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:01:52 ID:QSz1HwK10
ん?ひょっとしてもうすぐ何か来る?
379名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:09:27 ID:ckzV34rr0
ガンヘッド来たよ
380名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:19:15 ID:U86RsiYL0
キタ!!おっぱいぱいキタコレ!!
381名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:19:19 ID:7vY8TdnH0
>>369
十代か?

くにおドッチ  19ブロック
ガンへッド   19
竜虎2      203
382名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:21:52 ID:GzmLTTp90
20代だけどファミコンとスーファミ以外はVCで初めて触れた
SNKのゲームはゲーセンでやってたくらい・
どの機種も名作いっぱいあっていいね〜
383名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:22:27 ID:bpdqbIt50
はおうしょうこうけんを使わざるを得ない
384名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:23:22 ID:a43z53tu0
棒を持ったビリーが相手なら
拾った石を使わざるを得ない
385名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:23:24 ID:/dZnVDfD0
俺も20代だけど、任天堂ハード以外は、VCで初めて触れた
まぁまだNEOGEOとMSXはVCでも触れていないんだが
386名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:23:56 ID:bpdqbIt50
うざいIDになた
387名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:35:57 ID:7vY8TdnH0
龍虎2の操作感覚に慣れない・・・
NEO GEO久々&クラコンはキツイな

初めて泳ぐ配管工兄弟を拝めたぜ
388名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:41:52 ID:QSz1HwK10
ネオジオはほとんどやらないんだけども
竜虎の拳って近づくと拡大するやつ?
クラコンじゃ難しいかな?ボタンは4つ?
389名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:52:08 ID:he35A+Cd0
くにおDLして今クリアした。
久しぶりになめんなよ聞けたわ
390名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 14:57:57 ID:ckzV34rr0
おっぱいぱいちゃんと言ってるね
391名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:01:00 ID:e2A4tv6/0
>>360
まぁ俺的ネオジオのおすすめは 痛快ガンガン行進曲 リーグボウリング フライングパワーディスク ネオジオカップ98 だが・・。
どれもまだ出ていない・・。龍虎2は龍虎の中では一番良いね。ワーヒーなら2が一番良い。パーフェクトも悪くないけど。
侍スピリッツなら真か天草降臨 ゼロSPか・・。KOFなら95 餓狼伝説ならスペシャルかリアルバウト2
392名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:04:06 ID:e2A4tv6/0
まぁ龍虎はメモリーカードセーブ対応だからこつこつやればエンディングにはいけるだろうし・・。
393名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:07:31 ID:HyicxGu70
タイトルが「ブレイジングレーザーズ」でも何の不都合もない件について
394名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:14:39 ID:GzmLTTp90
ガンヘッドって3面の方が1面より簡単じゃね?
395名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:16:31 ID:BHBGPxLa0
>>388
近づくと拡大する奴だよ。
ボタン4つ使うしコマンドも複雑なのが結構多いのでクラコンはちょっときついと思う。
396名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:19:59 ID:cBEOpsJ50
正直NEOGEOはスティック必須だよね
397名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:20:13 ID:WAOqDYaN0
>>393
まあガンヘッドのタイトル付いてた事自体がある意味不具合だし
398名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:21:21 ID:thvR19nC0
アーケードで稼働当時遊んでなかった格ゲーを落とす人の心情がわからん
399名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:23:16 ID:Bw0N+rb10
>>398
9回、もしくは18回遊べば元は取れるし
やってみようってのは有りじゃない?
400名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:29:01 ID:QSz1HwK10
>>395
そかー ありがとう
対戦する相手も居ないし見送るかな…
401名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:38:26 ID:4RB6Zuz/0
シレンが、ランク上げてきたなぁ
うーん… まぁ、いぃか(笑)
402名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:44:24 ID:bpdqbIt50
(笑)
403名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:44:37 ID:NmB+xis20
>>398
稼動当時遊んでた人はNEOGEOのROM版かPS2のオンコレの方で遊んでるよ
404名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 15:50:02 ID:zK6cG69z0
気になるから落とすのは普通じゃね?

だって実機高かったし、
今は500〜1000円で買えるのよ。お得じゃん。
405そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/17(火) 15:57:57 ID:orRlP/dY0
オッパイパーイ把握
406名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:00:01 ID:TAZIz54e0
>>393
正式タイトルは、おっぱいぱいだからね
407名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:21:01 ID:MRoCfhco0
>>403
PS2の奴はクソすぎるよアレ
408名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:45:04 ID:XCAnoydl0
>>389
凄いな。俺も落としてやってるがアメリカにフルボッコにされる。
必殺シュートも全然でないし、ナイスすらも・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
409名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 16:56:11 ID:DvpyOedZO
シレン3は面白くないわけじゃない
4では加藤氏と山本氏に(^_^)/~してもらわなきゃね
DS2はイラネ
410名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 17:21:27 ID:KgBpRT1Q0
10代のくせにVCにはまっていて、マスターシステム実機を持っている俺は変ですか?
411名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 17:22:21 ID:U86RsiYL0
10代前半か後半かにもよるぜ
412名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 17:25:26 ID:GzmLTTp90
大丈夫、そばコレも10代前半だ
413名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 17:25:34 ID:scZmTzlF0
おっぱいぱい
414名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 17:26:20 ID:FOByLWjA0
むしろ今だから、10代でも買えるような値段だしな。
415名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 17:50:12 ID:ovQtgBxnO
おっぱいぱい
416名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:05:15 ID:+ossiQaM0
おっぱいぱいテラナツカシス
417名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:19:08 ID:pw0eggyr0
本体更新ktkrと思ったが、改造対策とMii関係だけかよorz

Wiiメニューの更新っていうから、
チャンネルの最大数が増えるとか妄想しちまったぜ…
418名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:19:34 ID:mC5suwAm0
沙羅曼陀ってファミコン版とPCエンジン版とだとかなり違うもんなのね
ファミコン版の方は子供の頃良くやってたけどだいぶ違和感あって驚いた
419名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:25:03 ID:UYhLS4Uw0
龍虎外伝出すときはネオジオCD版も一緒に出して欲しい
外伝自体、需要少ないだろうが・・・
420名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:26:01 ID:KgIm6AOh0
SFCクラコンは、まだオークション以外では発売されてないの?
421名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:31:06 ID:pw0eggyr0
>>419
メタルスラッグでそう思った。コンバットスクールがあるからね。

ROM版の方が価格が高騰していたからぜいたくな話だが。
422名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:34:50 ID:pw0eggyr0
>>220
正式にはされてないが、漏れはマンガ倉庫で買えた。
423名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:36:24 ID:CFmVbMCp0
>>418
基本的にPCEの方がACに近い
Iと沙羅曼蛇は近いといっても微妙な出来だが
んでIIはFC、PCE共にクオリティが格段に高い
424422:2008/06/17(火) 18:37:18 ID:pw0eggyr0
>>220じゃなくて>>420だったorz
425名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:50:22 ID:qesk6STU0
>>419
サルのお手玉を眺めたいんですね、分かります(棒
426名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:51:27 ID:zK6cG69z0
SFCクラコンは2500円で買った。

いやー良いドットだネオジオw
427名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:57:05 ID:kClW42Br0
>>418
沙羅曼蛇は、あそこまで内容が違うと両方買いたくなるが、なぜかファミコン版は配信されない・・・。
428名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 18:57:33 ID:qesk6STU0
>>426
ネオジオの唯一の弱点は解像度だけどそれが全く問題にならないくらいドッターが秀才だったからなぁ
429名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 19:05:42 ID:7KFFjfF70
>>425
VCで出たとしてお手玉見れるかな
430名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 19:07:37 ID:qesk6STU0
>>429
2秒くらいは見れると予想
431名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 19:17:31 ID:PNCtB/eK0
>>428
以前、ネオジオの某ソフトのドット打ったことあるけど、解像度は問題じゃない。
むしろネックだったのは、BG面のマップチップで必ず抜き色を1色確保する点。
BG1枚で全く抜き色なんて使わないのにも関わらず、必ず入れる仕様だったんで、
結局15色で打つハメになって要らん苦労を強いられることに。キャラがドーンと
画面全体に出るイベント絵だったから、BG1枚だと微妙に色が足りないんだよね。
プログラム的な仕様なのかハード的な仕様なのかは不明だけど、妙な縛りだった。

他の基板と比べて明らかに無駄な仕様だったから「サムスピの勝利用キャラ絵とか
どうしてたんですか?」って聞いたら「黒みたいな画面上広範囲に使う色は別BGやOBJに
逃がしてた」って言われた。だったらこの絵も逃がそうよって思ったけどあとの祭り/(^o^)\
432名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 19:17:33 ID:cBEOpsJ50
>>427
それよりMSX版をだな・・・という人は多いだろう
まずはスペルミスで有名な王家の谷からがんばってくれコナミ

個人的には内容のよさは
AC>FC>MSX>PCE

音楽は
MSX>AC>FC>PCE

当時のACでは革命的な内容だった>サラマンダ
433名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 19:18:51 ID:cBEOpsJ50
>>431
X68とか他のビデオでもそうだが
カラーキー色が予約されてるのは不思議なことではないよ
434名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 19:20:10 ID:zK6cG69z0
ネオジオはプログレ出力にすると容量増えちゃうのかな?
まあ良いんだけど。

もう少し早めにリリースして欲しいなぁ。
ネオジオとMSXと64は。
435名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 19:24:20 ID:qesk6STU0
>>431
元ドッターさん降臨キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
436名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 19:36:29 ID:PNCtB/eK0
>>433
普通のゲーム機だとマップチップは8*8ドットや16*16ドットに16色(又は16*n)使って
合成をする時だけパレットに抜き色を確保するんだけど、ネオジオは何故かBG合成を
するしないに関わらず、必ず全てのチップに抜き色を確保する必要があったの。

当時、F2・F3ボードやN64、PS1、SS等々ではそんな無駄な事はしないから、妙な仕様だなあと
作ってて思ったと。あと、BGでのアニメーションは4の倍数枚しか出来なかったのかな?
そんな仕様もあって、ネオジオのソフトで背景アニメのループに固いのが多いのは
そう言うからくりなのかしら……って思ったりもした。まあ、只の昔話よ。

437名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 19:36:29 ID:FOByLWjA0
>>427
特殊チップのせいだと思うよ
438名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 19:39:21 ID:qesk6STU0
>>437
ないないwVRC3はただのカウンタICだぞw
439名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 19:55:34 ID:TAZIz54e0
FCの特殊チップゲーは
グラIIやメタルスレイダーグローリー
が配信されてるので関係ない

SFCは特殊チップゲーは出ないけどね
440名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:02:04 ID:qesk6STU0
FC版沙羅曼蛇は特殊チップ無しであそこまでできたことが凄い
441名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:05:35 ID:XdU4hYEH0
おっぱいぱいの書き込みすごいなw
意外とランク入りあるかもな
442そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/17(火) 20:12:26 ID:orRlP/dY0
今の所配信されてるコンパイルシューは全部ランク入りしてるんだっけ
443名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:13:48 ID:7j8Xjh6Y0
初めて聞いた時は「オーマイバイセコー」に聞こえたな
444名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:14:13 ID:6KjL8JAo0
コンパイルの中の人はもうシューティングは作らないんだろうか
ザナックネオが最後だっけ
445名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:20:02 ID:opuLisXl0
最近の格ゲーのド派手な必殺技よりも
龍虎シリーズの暫烈拳が当たった時の方が爽快なのはどうしてだろうw
KOF94も暫烈拳が気持ちよくて乱発してた
446名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:21:12 ID:qesk6STU0
デレレレレレレレレ・・・・・・パコーーーーーン!!!
447名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:27:40 ID:IVDOGhj90
期待してる所悪いが次回のNEOGEO格闘枠は「うおぉぉぉぉぉぉ」だぞ
448名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:35:41 ID:ML9L5XtO0
>>445
最近はよくわからないエネルギー波ばかりだからじゃないかしら。
いや最近の格ゲーしらないけど
449名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:36:30 ID:7j8Xjh6Y0
>>447
それはそれでよし。
次にSTB来るフラグでもあるし
450名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:38:03 ID:DSjQASe40
実戦空手道とブーメランをくみあわせたまったくあたらしい格闘技
451名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:52:58 ID:yDJN67N20
>>444
元コンパイル社員がマイルストーンっていう会社でSTG作ってるよ

>>445
最近のは必殺技のくせに全然減らないからな
竜虎はやったことないから分からんが
452名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 20:58:27 ID:F1AnVdok0
SFC初の特殊チップ系がもうすぐ配信
453名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 21:09:41 ID:UYhLS4Uw0
>>451
ローキックで気絶させたり、ワンパンで気絶させられたりするのが龍虎の魅力

あと超必殺技や隠し必殺技の減りがほんとに必殺なあたりも。
454名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 21:10:20 ID:qesk6STU0
コンボゲーが格ゲーを腐らせた
455名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 21:20:06 ID:wR0HvkMr0
龍虎2ってキーコンフィグできる?
456名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 21:34:34 ID:kqpVVFKD0
海外版ガンヘッド、日本版と同じように面セレクトとか難易度変更も出来たよ
457名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 21:37:01 ID:h0bu8adq0
>>436
F2・F3ってタイトーの?
なら、同じく経験者だけど、普通に先頭色はヌキだよ。
458名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 21:37:17 ID:k6Y++ekA0
ガンヘッドは今やっても面白いな
459名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 21:40:43 ID:JzIIVTN70
無敵出来なくね?
あとサウンドテストのフォントがおかしいような
460名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 21:49:52 ID:tiZ+SpCA0
>>454
コンボイゲーが格ゲーを腐らせた

に見えた
461名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 22:09:46 ID:PNCtB/eK0
>>457
あら、同胞発見。確かに先頭色は抜き色だね。俺は緑で納品してた。

あ、そうか。64色のBGでも確かに先頭は抜き色だったし、俺がN64でやった変則的な
チップ作りの記憶とごっちゃにして勘違いしてるんだな。指摘ありがとう。

つか、いつかVCに俺が打ったドットが出るんだろうか……でも、あのソフトは出ねえだろうなw
462名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 22:12:53 ID:zK6cG69z0
ネオジオ、MSX、64、3DO、PCFXは、
月最低1本ずつ出さないと間に合わないぞ。
463名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 22:16:13 ID:pw0eggyr0
桃鉄マダー

早く出してくれYO!
464名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 22:33:16 ID:9T6Zvjn30
なあ、ガンヘッドが面白いと思う人に質問なんだが、
おおまかにどんな辺りで面白さに目覚めたのかな?

実は実機持ってたのに、イマイチで売ったんだよね。

でもシューティングは究タイとかタツジンは死ぬ程はまったんだが。
465名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 22:41:48 ID:6KjL8JAo0
>>464
武器のバリエーションが豊富
展開が王道
敵の種類が多く個性的
音楽ちょっといい

まあ自分はコンパイルなシューティングが好きなんだよな
466名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 22:47:59 ID:7o1qi+rm0
マリオRPGは結局何日なんだぜ?
467名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 22:53:53 ID:4voX4kss0
>>466
同じく待ってるけど多分、月末じゃないのかな?
468名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 22:58:39 ID:RnjuOrGq0
後半はシールドゲーになるし、光るジェル獲っとけば、詰まることもないんで
難易度は並以下かもしれんね。好みは分かれるかもね。
大型以上の機体を倒した時の爆発音が爽快すぎて燃えてしまう。
469名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 22:58:43 ID:nGoCLbH30
ガンヘッドは連射パッド入れてオプション連れ回すのが気持ちよかったな
470名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:01:20 ID:+3pJf6Pz0
ムジュラまだー
471名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:04:33 ID:JzIIVTN70
>>468
慣れないとシールドで、慣れたらホーミング最強かと
爆発の効果音はPCエンジンで最高峰だな
472名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:06:38 ID:GzmLTTp90
今日の人気ソフト 6/17 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→がんばれゴエモン2
→星のカービィ64
→マリオワールド
→アイスクライマー
→ぷよ通
→時のオカリナ
↑ダウンタウン熱血行進曲 
↓マリオカート64


↑スーマリ2 
↑ヨッシーのクッキー 
初熱血高校ドッジボール部
→ボンバーマン'94  
↓ぼくってウパ
↓星のカービィ 夢の泉の物語
→コンボイの謎 
↓マリオストーリー 16
↑風来のシレン 
↓マリオ64


熱血高校ドッジボール部が初登場、マリオブラザーズが圏外へ
熱血行進曲と風来のシレンが1ランクアップ
ぼくってウパが4ランクダウン
473名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:07:36 ID:GzmLTTp90
>↓マリオストーリー 16
ああ、また消し忘れorz
昨日の順位をそのままで投稿しちゃいました、スマソ
474名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:09:11 ID:+5kNZWys0
>>464
ガンヘッドはボンバーシューティングじゃないからね、ボンバーあるけどw

ぶっちゃけデフォの難易度だと面白くないんだよね、自機が強すぎるんだよ
究極タイガーとかTATSUJINはデフォ難度でも、敵がわりと強いじゃない?

難易度を敢えてスーパーマニアかゴッドオブゲームにしておいて、
硬さと物量で攻めて来る敵に対してコチラも強力な武器で叩き潰すのが楽しいかな
ノーマルでは考える必要すらなかった戦略も考えないと進めなくなるしね
475名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:09:15 ID:dbu0fAtV0
マリオ64が圏外に行きかけるとは・・・
476名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:10:48 ID:4RB6Zuz/0
>>465
カラスWiiは、コンパイルの残党が作ってるのか!
477名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:10:50 ID:gSkO0EY00
>>472
乙です

ドッジすげーなw
DS版より売れるのは間違いない
478名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:15:55 ID:GABHg+xs0
普通の人からするとガンヘッドは十分難しいぞ。
479名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:17:01 ID:6KjL8JAo0
ガンヘッドは7面から急に難しくなる
480名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:19:31 ID:mEfU971k0
そろそろ出尽くした感があるな
481名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:22:20 ID:DvpyOedZO
HUMAN作品マダー
須田は嫌いだけど

あとウルフチームマダー
テレネット事業停止って=倒産て事なの?
482名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:31:00 ID:Nhl4bQCl0
ガンヘッドはオッパイパ〜イ
483名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:36:46 ID:3bvIFBzc0
>>480
もっとお母さんみたいに言ってくれ
484名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:38:15 ID:opuLisXl0
龍虎の拳2でCPUに勝てないと思ったらコレを参考にしよう!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3099020
美形な2人が丁寧に教えてくれるぞ!
485名無しさん必死だな:2008/06/17(火) 23:44:15 ID:fPXzuKZF0
>>481
倒産の手続きとか解散してなくて一応存続してるって事じゃない?
でも経済活動続けられなくなった時点で倒産だよ
486そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/18(水) 00:00:01 ID:BhVIyMdM0
>>472
このラインナップじゃウパも霞んじゃうのか
487名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:02:40 ID:B2SI9JIF0
うぱぁ〜☆
488名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:04:17 ID:MVbxGsTR0
くにおくんシリーズは、みんな食いつきがいいなw
489名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:04:34 ID:Rw9Ji7xW0
>>484
参考になった。
490名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:22:55 ID:wZ3uQ/mQ0
待ってましたドッジボール!
ダッシュナイスシュートが出せなくなってるorz
やっぱ面白いな〜
491名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:35:51 ID:k1FaZGE10
くにおのドッジボールはPCE版が欲しいなぁ…
492名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:54:41 ID:BYt4XkDu0
空気読まずに。

今気になってるゲームとして
ガンハザード、
マリオRPG、マリオストーリー、ファンタシースター4、ヘラクレス4、
ラングリッサー1、同2
があるんだが、
・それぞれのゲームのクリア(やり込み無し、まずはENDを見る、レベル)に必要な時間はどのくらい?
・難易度をこの中で相対的に付けるなら?(難←ABCDE→易)
ガンハザ以外初プレイだし、時間食いそうなRPG/シミュレーションだから悩み中。

あと、どっちもRPGなマリオだけど、ストーリーの方って出来はどう?
あんまり評判聞かないのは良いのか悪いのか…。
493名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 00:55:15 ID:rrWnizZT0
PCE版は処理落ちなくて快適だしね。
494名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:00:41 ID:hag526rL0
あの処理落ちチラツキがくにおの真髄じゃないか
495名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:22:29 ID:afK7punL0
龍虎2おもしろかね。難しかばってんな。
496そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/18(水) 01:26:47 ID:BhVIyMdM0
>>492
マリオストーリーの出来はかなりいいよ
他のゲームは知らないけどガンハザとマリオ系RPG2作はそんなに難しくない
497名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:38:01 ID:Egfq0hks0
ガンハザがクリア時間短そうだな。アクションだし。
498名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 01:46:32 ID:OwADeYca0
>>464
PCEではタイトーは良作を結構出してたよね
499名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:01:34 ID:HvMyMWCL0
>>476
カラスはWiiにでるのおそすぎ
DCの1年後て
まぁそのおかげでマイルストーンのSTGすべてつまってるとかわけわからんことになってるが
500名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:09:40 ID:d7XC8YAX0
>>492
マリオストーリーは一応RPGだけど、
一般的なRPG要素ってのが抑え目でかなりアクション寄り
探索要素とかボス戦で工夫したりとか寧ろゼルダに近いかも

マリオRPGはアクション要素も多いけど、基本は普通のRPG
寄り道要素がやたら充実してる

似てるようでプレイ感覚はかなり違うと思う
501名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:16:46 ID:8U6N3Ziu0
PCEのタイトーならスーパーダライアスとパラソルスターを
レインボーアイランドは曲で無理だろうし
>>499
マイルシューは音楽以外評価できない
502名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:29:48 ID:UU7FnWtj0
パラソルスターおもしろそうね
503名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:36:16 ID:dRrejH3J0
>>501
だからスーパーダライアスはNECアベニューだと
504名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:45:49 ID:8U6N3Ziu0
そんなこと分かってるって
505名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:46:01 ID:Yv1Df6Ja0
おっぱいぱい面白いな。爽快感がすげぇ、でも後半がムズいw
506名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 02:53:33 ID:k8YsG8z90
SSとDCやりてえ
507名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 06:50:25 ID:xu0SuLGx0
>>502
そのままアーケードに持って行っても、遜色ない出来だったからね。
一度も移植されたりしていないのは、何か内部事情があるのかな?
(バブルボブル3のサブタイトルが、他のタイトルにも付いてたし)
508名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:20:11 ID:hag526rL0
アーケードでのロケテはあったらしい>パラソルスター
509名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 07:37:14 ID:SrT7t2Hc0
464です。
返事くれた人ありがとう。

なんとなくわかった気がするよ。
今までガンヘッドがトラウマになって、ザナックや武者アレに二の足を踏んでいたんだわ。
510名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:47:49 ID:UM8EJDJs0
ガンヘッド面白いけど、横方向のスクロールに
敵弾が引っ張られる感じがちょっと嫌だなぁ
511名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 08:56:30 ID:oCVV03nX0
ガンヘッド久々にやってみた。
ソルジャーシリーズが先に出ちゃったもんだから

やられると装備が初期に戻る
ボムが無敵ではない
自機当たり判定が結構でかい
今やるとこの辺が気になる

でも堅い敵を大火力でバリバリ倒していく快感はさすがコンパイルシュー
楽しいぜぇ
512名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:06:45 ID:i1VztoB60
その気になる部分がSTGの燃える部分だと思うんだけどね。
513名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:11:54 ID:MVbxGsTR0
弾幕STGの当たり判定の方がどうかしてると思うw
514名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:19:39 ID:i1VztoB60
まぁトライゴン並の当たり判定でも困るけどw
515名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 09:23:27 ID:56EDDxt80
自機の耐久度さえ高ければ多少判定がでかくても気にならないのだけどなぁ
516名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:10:24 ID:xEUQ7hX30
ドッジもう6位とかw
くにお君大人気だな
517名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:15:13 ID:uEfmm5X00
さっき落として遊んだけど
やっぱくにおドッジはおもしれえよ

ミラクルキッズのやつもwiiwareで出せばいいのに
518名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:16:37 ID:+veYaxPA0
いつか出ると信じてDS版買わなくて正解でした。
出ると信じて3は買わないでおきますので
次はシレン2をお願いします。
519名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 10:27:45 ID:PtBKsuGI0
>>518
チュンのためにも3買えよw
過去作のVC待ちとは意味が違うんだから
520名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:08:55 ID:ZrqZ06G20
>>518
3が売れなかったら、据え置きはもうダメだと2も出ない気がする。
521名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:13:09 ID:eH+qTSq30
3はどのくらい売れてんの?
俺は買ったぜ?おかげで今、2が出て欲しくて溜まらんよ。
522名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:17:31 ID:DHEl8Vy+0
初週6万位だね
523名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:37:30 ID:ilW/v6nn0
ガンヘッドは当時の雑誌でどの装備が強いって話になって
高橋名人(うろ覚え)が赤(5方向)+ホーミングと言っていて
素直に従ったら本当だった。とにかくホーミングが強すぎる。
524名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:40:44 ID:xEUQ7hX30
俺はIII+ホーミングかなぁ
ホーミングの強さは異常w
525名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:44:30 ID:ilW/v6nn0
赤じゃねえ、 I だった。武者とごっちゃになってた。
武者は赤の3段階目+リバースだな。
526名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 11:52:33 ID:7jVjP0Qt0
ガンヘッドはボムを使い切った状態でピンク球を20〜30個とると
隠しの8方向アイテムが出るぞ(光った自機が降ってくる)
そこに1番とFをつけた状態が最強だと思う
527名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:08:46 ID:GAEZGjG70
ホーミング強すぎとかよく聞くけどそうかなー。まあホーミング使わないとクリア
できないんだけどもw
528名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 12:16:38 ID:GAEZGjG70
>>492 千年紀とヘラ3は難易度はDくらい。何時間とかはわからんがごく標準的なクリア時間だと思う。
ラングはBとCの間くらいかな。時間はかなりかかる。Uのほうが完成度は高い。
529名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:23:58 ID:t+RnfWr30
龍虎の脱衣は・・・龍虎の脱衣はぁぁぁぁぁ!!?
 
 
リアルバウトのマリー乳はそのまま残してほしいなぁ。。。
530名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:37:14 ID:esSQoOdB0
え、脱衣ないの?
531名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:53:48 ID:9XXTaTJ20
脱衣なんてイラネーだろ
やった事ないけど
532名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 13:54:19 ID:qQh6SLb90
>>530
あるよ
安全パイだから何度脱がしたことか
533名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:09:49 ID:9XXTaTJ20
てか、龍虎の拳2に興味が湧いてネオジオのページ行ったら
公式サイトがまだ無かったorz
534名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:35:59 ID:Cv96h4E00
セガぐらい、やる気だせといいたいが
せめて配信日更新くらいして欲しいな
535名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:37:33 ID:cMSRarfV0
D4E:さて今月のサプライズ配信の準備をするかのう。
536名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:52:59 ID:Rxlbo+7X0
スレ見ててガンヘッドが気になったんで調べてる内に知ったんだが
PCエンジンってめちゃくちゃバリエーションがあるんだな
wikipedia見ててもよく分かんなかったんだが、性能的にはFCとSFCの間くらい?
537名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 14:57:46 ID:k1FaZGE10
スレ違い
荒れるから他所でやってくれ
538名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:00:11 ID:tMIZj5WF0
wiki見て?なら、その理解でいいと思う。
539名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:06:00 ID:ilW/v6nn0
今みたいに、PS3や360やPCのどのハードで作っても大差ない
(むしろマルチ前提)って時代よりはずっと面白かったと思う。
それぞれに特徴があったし。音源もバラバラでどれも捨てがたい。
540名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:24:58 ID:ZdfkNma9O
MD版のぷよ通の音声が音割れしているのと
とこぷよがないのは仕様ですか?
541名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:31:27 ID:bRx97O6W0
>>536
PCエンジンには拡大縮小回転機能がない事を除けばグラ的にはどっこいかな(あくまで本体スペック上の話)
CPUはPCエンジンの方が性能が上
音源チップはスーファミが圧倒的に上(CDロムロム除く)
パッドはスーファミの方がボタンが多くてよし
PCエンジンにはCDロムがあったんで容量は圧倒的

ニコ動に同タイトルの比較動画なんかが結構あるんで探してみると面白い。
ただし信者同士のののしりあいがすごいんでコメントは消して見た方がいいかも。
542名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:37:00 ID:NanM5hc40
>>541
PCエンジンにも6ボタンパッドというものがあってだな・・
543名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:40:03 ID:rrWnizZT0
標準装備じゃないだろ・・・
544名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:42:10 ID:ZrqZ06G20
やっぱりSFCのコントローラーはLRボタンの存在が大きかった。
ただ6ボタン使う格闘ゲーは向かないが。
545名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 15:50:35 ID:HvMyMWCL0
>>513
弾幕はたしかにどうかしてるとおもうが
ガンヘッドは見た目より大きいよ

スーパースターソルジャーとか他のPCEのハドソン発売のSTGとくらべてかなりでかい

>>523
他のサブウェポンとるとホーミングがまた一番弱い状態にもどるのがつらいな

4+Fとかも結構いけるところは多い

>>541
発売時期が違うのでどうしようもないがプレーンがSFCやMDに大きく劣る
全体的なスペック的によくもわるくもチューニングしたFCというのが正しい

ただ、SFCやMDとくらべてもPCEのDACの性能はダントツだったな
546名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:04:45 ID:cMSRarfV0
待たせたな!
7月メタルギア配信 
547名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:05:20 ID:4jED/+t10
くにおドッヂでDJナイスが一度も出せないんだが、誰かコツなぞ伝授してもらえんだろうか。
にしても、くにおシリーズはこれにしろ、運動会にしろやりたい時にサクッとやれるゲームだな。
話によく出てくる時代劇っていうのもいつかやってみたいなぁ。
548名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:05:21 ID:x696aRFc0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader673162.jpg

ファンタジーゾーン全部入り発売日決まったから、悩んでる人はこっちも考慮しておくべきかも。
549名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:08:40 ID:U4pJx7ze0
闘神都市3出るんだし闘神都市εも出すべきだと思うんだ
550名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:13:55 ID:afK7punL0
>>545
メガドラのDACって何であんなに割れるんだろうね。
スト2ダップラは声さえ良ければ文句ないのに
551名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:31:54 ID:AzttzngI0
>>543
Duo-RXでは標準搭載
552名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 16:33:23 ID:lF4d/T820
くにお実機みたいに白いのがちらちらする?
553名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:06:51 ID:FKb+N/VI0
あまり言いたくないけどスーファミはRGB接続でもグラフィック汚いからな
JrをRGB化ならまだましだけど
スペック上ばっかで
ACT,STGではMDやPCEには勝負にならんかったな
まぁ秀作RPG多く輩出できてよかったけどな
554名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:14:45 ID:afK7punL0
>>553
SFCの欠点はCPUのバス幅が8bitなのとクロックが4MHzないことかな
555名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:50:49 ID:BBe6tFhc0
おっぱいぱい。
556名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 17:57:16 ID:HvMyMWCL0
>>554
当初FCとの互換性とろうとしていたところがネックとなっているとは思うが
FCと比べればクロックだけ見ても2倍は早いしメモリは広いし作り手しだいでは?

90年発売で互換性を考慮したら無難な線だとは思う

逆に言うとMDは優等生すぎるし
FC、GBは価格が戦略的すぎる

おかげでPCEは高いというイメージが強く普及しにくかった
PCEがカートリッジ方式だったら面白かったかもしれない

もっともBEE CARD大すきだがね
ジェットセットウィリークリアした人いるのかな
557名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:13:01 ID:lF4d/T820
時々沸くこのスペックや音源厨ってなんなの
558名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:15:06 ID:DCat8CtT0
元開発者の人とかかもしれない
559名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:26:49 ID:49BTn9tb0
PCエンジン陣営はNECアベニューのソフトがまだ出ていないな
移植物はさておき、ダウンロード1のような
素晴らしいオリジナル作品もあったんだが
560名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:42:13 ID:8XLa4Qc0O
龍虎2はやっぱギース使えないよな・・・
561名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 18:47:22 ID:afK7punL0
>>560
つ ユニバーサルBIOS
562名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:29:24 ID:mQyZ7MOL0
>>559
ブラックドラゴン移植のソンソン2も捨てがたい
563名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 19:33:06 ID:JrC2B/y80
>>559
NECホームエレクトロニクスの版権物ならビックローブが持っていますよ。
NECアベニューの版権物ならインターチャネル・ホロンが持っているはずです。
564名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:04:35 ID:Cv96h4E00
>>557
色々なハードのソフトが集まってるし、仕方ないでしょ
まあ俺もアホなんで、何言ってんだかチンプンカンプンだけど
565名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:32:10 ID:d7XC8YAX0
寧ろハード板としては性能が云々って話は普通に有りじゃね?
566名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:39:54 ID:Rw9Ji7xW0
勝手な思い込み。
マスターシステム<FC<PCE≒MD<SFC<PCECD≒MDメガCD<32X

ネオジオとMSXは良く分からない。
567名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:42:27 ID:JrC2B/y80
この動画を見ればスペックの違いとか分かる
http://www.megavideo.com/?v=7Q0MLAFZ
568名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:48:27 ID:OwADeYca0
>>545
そもそも開発コンセプト自体が「高性能ファミコン」だからね
CPUのクロック数はFCの四倍だしFCの純粋進化にこだわった
素直な設計をしている


>>556
4MbitROMを採用したマークIII版のR-TYPEは全ステージ収録
出来てるし大容量ROMカートリッジだったら評価が違ったソフト
も少なくなかっただろうね
569名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:49:20 ID:Rw9Ji7xW0
音源の差はなんだろう、
味なような気がするので気にならない。
570名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:51:58 ID:OwADeYca0
当時複数の機種を持っていた人からすると奇異に映るのはSFCを
異常に高性能と思い込んでる人が多いということだね
PS2はGCより高性能!というのと全く同じ構図だわ
571名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:53:18 ID:MIXb1HMj0
SFCは色数が多いから見た目が鮮やかで性能良く見える
572名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:53:42 ID:wLqujahs0
>>565
そういえばここはゲハなんだっけ
煽りと荒らしがいないから忘れてた
573名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 20:56:29 ID:i1VztoB60
まぁただの知識垂れ流しはイカンなぁ。
574名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:07:28 ID:uMfQAC+xO
俺はVCは任天堂以外は興味がないしなぁ
575名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:08:51 ID:Rw9Ji7xW0
VCで今までのメインハード以外のソフトDLしまくってるよ。
当時金もってなかったしw
576名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:10:35 ID:bRx97O6W0
>>570
拡大縮小回転機能が衝撃だったからね
577名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:15:39 ID:OwADeYca0
>>576
グラフィックやサウンドなど演出面は凄かったんだけどね
実際遊んで見ると処理速度が異常に遅くPCEやMDに目を転じてみたら
満足できるゲームがたくさん発売されていることに気がついた
こうして棲み分けの成立した幸せな時代
578名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:21:38 ID:1mcBrTaQ0
「高性能ハード=たくさん遊べたハード」って言っても間違いじゃないと思うんだよね。
ゲーム機の役割はユーザーに娯楽を提供することなんだから。

つまり、VCでさまざまなハードのゲームがたくさん遊べるWiiは素晴らしい、
という結論になってこのスレ的には丸く収まるというわけだな。
579名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:27:42 ID:3l3n7VRY0
高・・・性能?
580名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:32:04 ID:MVbxGsTR0
まぁ、レゲー板でやっとくれ。
と、言いたくもなってくる。
581名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:32:49 ID:Rz0JcGFv0
PCEの話題が出るといつもこうなる
582名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:34:26 ID:+jZ0GjSH0
当時メガドライバーだったんで
SFCは女子供のやるゲームだろって感じで敵だったけど
任天堂のゲームだけはうらやましかった
あとヴァルケンも
583名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:39:34 ID:Rw9Ji7xW0
PCEのビジュアルシーンにはかなり期待してる、
当時小学生だった俺が。
584名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:46:49 ID:bquuaEY+0
>>576
拡大縮小もすごかったが一番すごかったのは半透明処理だったりする。
サターンですら出来ていない物だし・・。
585名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:47:52 ID:HHbYq4AK0
ビジュアルシーンなんてゲームのテンポ殺す為の存在だと思ってる
上手く使ってるのも有るだろうけど、例外的に
586名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 21:49:20 ID:Rw9Ji7xW0
>>585
ええ、あのドット絵がタマランじゃないか。
タマランのう。
587そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/18(水) 21:54:00 ID:BhVIyMdM0
イースとかは良い所でビジュアルシーン使ってるけど
ダンエクUのビジュアルシーンはちょっと・・・
588名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:03:27 ID:WAgwaRBS0
当時のエンジンCDROMソフトはどんなゲームでもとりあえずビジュアル付けとけ、的は風潮あったしな。
589名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:07:39 ID:0Po4Ar41O
>>566
人によって意見が違うだろうな
MSX<FC<MS<MD≒PCE≒SFC<PCECD<MegaCD<NeoGeo<32X
590名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:27:55 ID:+6F0cImc0
>>526
え?8方向?そんなの知らなかったよ
ちょっとVC落として確かめてみる
・・・っつっても1+Fが最強とか言ってる時点で釣りっぽいなぁ
591名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:28:31 ID:egfUH2qR0
俺はPCEとSFCを持ってたんだが、
VCでMDもいいハードだったんだなと知ったよ。
592名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:30:45 ID:tMSZyuOi0
>>586
PCEスーパーCDROM2のゲームでおっぱい丸出しのシーンがあり
それで抜いたのはいい思い出。タイトルは忘れた。
593名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:31:24 ID:VZS9IDUr0
>>589
PCEとPCECDを分けるならMSXもMSX2/2+に分けるべきだな
2+ならMSとMDの間に入ると思う
594名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:32:43 ID:Rw9Ji7xW0
>>592
そういうのをVCで出さないと駄目だよな。
絶対。
595名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:35:12 ID:bquuaEY+0
>>592
コズミックファンタジー?
596名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:40:26 ID:Rz0JcGFv0
32Xって旧世代の中では最上位だったのか
597名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:42:30 ID:EmG4Ckia0
>>593
ターボRも入れてあげて!
598名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:47:08 ID:BBe6tFhc0
>>548
画像はすでに消えてるが
サンダーフォースでだまされたことがある。
599名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:49:01 ID:VZS9IDUr0
>>590
>>526は1か4持った状態でやると出るよ
Fは破壊力重視なら最強と言える

>>592
いっぱいありすぎてどれの事かわからんw

>>597
専用ソフトがほんの数本しかないから…
600名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 22:49:18 ID:uMfQAC+xO
天外かと思ったらなんだコズミックか…

4の曲は好き
601名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:04:31 ID:x696aRFc0
PCEのビジュアルシーンなんかFXのアニメっぷりに比べたら勝負にならないぜ!
うりあげも人気も勝負にならないけどな!配信も絶望的だし。
しかも配信されてもユナよコミケのアレしか盛り上がらん予感。


>>598
もうきれいなスキャンが本スレで見れるぞ。
サンダーフォースは・・・プレミア天国だからなぁ・・・いやプレミア地獄か。
602名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:05:35 ID:1JQBjj3J0
今日の人気ソフト 6/18 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→がんばれゴエモン2
↑熱血高校ドッジボール部
↓星のカービィ64
↓マリオワールド
↓アイスクライマー
↓ぷよ通
↓時のオカリナ
↓ダウンタウン熱血行進曲 

→スーマリ2 
↓マリオカート64 
↓ヨッシーのクッキー 
→ボンバーマン'94  
↑星のカービィ 夢の泉の物語
↑コンボイの謎 
↑風来のシレン
→マリオストーリー 
↓ぼくってウパ
→マリオ64


ドッジボール部が9ランクアップ、シレンが2ランクアップ
ぼくってウパが4ランクダウン、マリカー64が2ランクダウン
603名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:07:46 ID:Rw9Ji7xW0
PCFXも3DOも配信すれば良いじゃない。
604名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:08:28 ID:VZS9IDUr0
>>598
本スレってどこのこと?
605名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:09:13 ID:WPpI8DMq0
そうだ!
VCに足りないのは工口だ!
606604:2008/06/18(水) 23:09:26 ID:VZS9IDUr0
>>598はアンカーミス
>>601宛で
607名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:09:46 ID:W8RqiPfO0
・ゴエモン定着した?
・ドッジの人気が異常過ぎる件。
608そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/18(水) 23:09:53 ID:BhVIyMdM0
ドッジは一位取れそうだな
609名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:10:54 ID:WPpI8DMq0
シレンは1位になるべき。
610名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:11:26 ID:ifyfBqT70
>>599
たしかにおっぱい出てるのは結構あったなぁ・・・w

俺が持ってるやつだと
コズミックファンタジー3、スタートリングオデッセイ2、らんま1/2、
天使の詩(人魚みたいなボスが出してた記憶が)、ゼロヨンチャンプ2
ぐらいか。

コズミックファンジー3のエロをニコニコにうpしたらしばらく生きてたけどやっぱり消されたw
611名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:12:45 ID:Rw9Ji7xW0
やっぱおっぱいが無いと荒れるんだよ。
早く出さないと。
612592:2008/06/18(水) 23:13:18 ID:tMSZyuOi0
>>595
名前はまったく出てこないんだけど確かRPGで、そのおっぱいが
グラビアアイドルなみの爆乳だっとしか覚えてないw
613名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:14:24 ID:VZS9IDUr0
>>611
そこでガンヘッドですよ
614名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:16:13 ID:kNS71JnA0
くにお人気は異常
それを生かせない版権元はもっとがんばれ
615名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:16:25 ID:3cX8Urpp0
おっぱいとまではいかないけど、パンチラ程度なら普通にある気がする
と、メタルスレイダーグローリーをプレイしてて思った
616名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:16:36 ID:3IxY4SW20
桃伝ですら乳首出してたんだぜ
617名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:17:52 ID:Rw9Ji7xW0
>>613
ガンヘッドっておっぱい有るの?
難しくて2面で死ぬ。
618名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:18:50 ID:x696aRFc0
>>604
家ゲのエイジススレ
せっかくだから転載 http://www.img5.net/src/up5962.jpg
619名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:20:31 ID:ArdDoR1h0
>>618
あれ、おっぱいじゃないよ?
620名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:21:04 ID:OwADeYca0
>>584
それもあるね

SSはメッシュ状になっちゃうんだっけ?
621名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:23:52 ID:VcDaPJCg0
ガンヘッドのドラム音ってカッコいいよな
>>618
リメイクBGMがさんたるるってだけで買いだわ
同日に雷電IVも出るし
622592:2008/06/18(水) 23:25:39 ID:tMSZyuOi0
>>610
それだ!スタートリングオデッセイ2・ゼロヨンチャンプ2だw
623名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:25:51 ID:uMfQAC+xO
NECはエロに寛容だな
SEGAはメガCDのタイトルでおっぱいに待ったかけたって話を聞いたわ
624名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:27:37 ID:OwADeYca0
>>593
2+は色数が増えたのとハードウェア横スクロール機能が付いた
といったプラス要因はあるけどCPU性能が上がってないからなあ
互換性重視なのかケチなのか分からんけど
625名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:28:29 ID:OwADeYca0
>>612
プリンセスミネルバ?
626名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:29:14 ID:MIXb1HMj0
>>609
たしかランキングが開始された時点ではシレンが1位だったはず
すぐマリオに抜かされたけど
627名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:30:33 ID:VZS9IDUr0
>>617
えーと、ごめん
マルチボディを取ったときの音声が「おっぱいぱい」と聞こえるという
実機発売当時からのネタがあるんだよ

>>618
ありがとう
UDXがこんな形になるとは最高のサプライズだ
しかしUのアーケード版は入ってなさそうで残念だ
628名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:33:40 ID:XvCQavxDO
つかサターンはスーファミ以上の半透明使えるよ当たり前だけど
メッシュになるのは変形スプライト
629名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:36:35 ID:Rw9Ji7xW0
>>627
そういうことか……

メタルスレイダーグローリーが今一番エロイのかな?

こんな話ばっかしてる俺は……
630名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:37:03 ID:vkWcuEWVO
1ドットのパンチラならアタックアニマル学園だな(笑)
ポニーキャニオンとスクウェアの黒歴史
631名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:37:04 ID:DMmFlzYa0
ポリゴンの半透明がダメなんだっけ。
闘神伝のエリスの服ががメッシュになってた覚えが
632名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:37:22 ID:MIXb1HMj0
>>614
くにおシリーズってスーファミの時点でファミコンより劣化してたからなあ
633名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:37:28 ID:NanM5hc40
>>628
バーニングレンジャーの炎の半透明処理が好例だな。
634名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:38:16 ID:W8RqiPfO0
「おっぱいぱい」は実際はマルチボディと云っているのではなくて
「オプティカルボディ」じゃないかと思う。
おっぱいぱい。
635名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:38:44 ID:gpXEBICr0
>>629
主観だが、FE聖戦が一番エロい
636名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:40:58 ID:tMSZyuOi0
>>623
あれ?セガがエロ自重したのってメガCDからだっけ?SSでエルフの
野々村病院の人々だした傍ら、PSでFF7出たと言う事があって、
エロ自重したと言う話を聞いた。あとPC−FXもエロ自重したのよね。
637名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:42:16 ID:vkWcuEWVO
ハドソン、コーエー、スクウェア、エニックス、ファルコムは
誤った道に進まなくて良かったよな
638名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:48:01 ID:K8tRfVRv0
>>636
PiaキャロやらきゃんバニやらでやらかしまくったFXのどこが自重したのかと
639名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:48:42 ID:vkWcuEWVO
>>635
ビック東海から発売されたゴルゴ13はSEXシーンあるよ
ゴルゴの体力が全回復
640名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:54:06 ID:0Po4Ar41O
>>593
MSX2+でもこれは無理じゃね?
↓マスターシステム版R−TYPE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Q-CMqe3Aa9M
ttp://jp.youtube.com/watch?v=paW3VQQaTic
641名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:54:18 ID:+jZ0GjSH0
オルドですね。わかります。
642名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:56:18 ID:W8RqiPfO0
>>637 ファルコム以外のメーカーはエロゲー(エロありゲー)出してなかったっけ?w
643名無しさん必死だな:2008/06/18(水) 23:56:49 ID:lTgvz6NdO
>>639
VCの話じゃないのか?
644名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:03:47 ID:wQ/OLrxf0
>>642
ファルコムもエロゲ出してる。
で、それを踏まえた上での>>637だと思う。
645名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:04:34 ID:t0fnYaISO
>>642
ファルコムは一作だけ
スクウェア、エニックスはアニメ絵っぽいのが多くて
コーエーは劇画チックなのが多い、内容もコンドーム着けて実演販売するとかどう見ても犯罪です
ハドソンは・・・・・・・・
646名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:08:16 ID:x3HBt7om0
>>644
トン楠。なるほど知らなかったよ。

それにしても、エロの力はすごいな。「ブレイジングレーザーズ」配信のおかげで
スレに活気となごやかさが訪れた気がする。
647名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:09:12 ID:YMzBs1In0
やっぱエロイの欲しいな。
度量の深さを見せて欲しい。
おっぱいも見せて欲しい。
648名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:12:22 ID:DLKcuzvvO
>>646
コンパイルもエロゲ出してるぞw
649名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:15:29 ID:RkLt/f/s0
お前らいい歳して性欲満タンだな
650名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:15:47 ID:t0fnYaISO
651名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:16:02 ID:wQ/OLrxf0
つーか、現存してる20年以上前からゲーム開発してる会社で
エロゲ出したことのないのって任天堂とセガくらいじゃね?
652名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:16:35 ID:0jJllGMi0
新桃でないかなー
今ニコニコでみてたけどすごいなあの出来は
653名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:18:50 ID:SBvp8d6U0
エロ話で盛り上がってると聞いて飛んで来たぜ
ラングリッサーはゲーム内だとまったく気がつかないが
なんせあのうるし原なんでエロくないはずがない訳ですよ
さあVCMDラング2のページのシェリーのケツを皆で見ようではないか
654名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:26:52 ID:t0fnYaISO
シュビビンマンのキャラデザだったうらべすうもエロ漫画家だったけどエロとかないしな
クレしんなんかも原作なんかもコンドームやら夜のプロレスやらあって大人向けだったけどいまはガキ向けになってるしな
655名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:27:19 ID:x3HBt7om0
エロゲーではないけど、セガがメガドラで出したギャルゲー
「バトルゴルファー唯」配信されないかな・・・。
656名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:29:47 ID:ETSsjX5Z0
>>627
前のインタビューで言ってたけどAC版Uの基盤スタッフの私物が電池死んでて使えなかったから
ユーザーに募ったら家にあるから連絡くださいってきて借りたそうなのでめでたく収録されるみたいよ。

>>652
夜叉姫のすっぱだかが見れるアレですね。
657名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:32:36 ID:YNJ8eWwT0
>>627
よく見てみろ。右のファンタジーゾーン2の画面写真は基地レーダーがあるからアーケード版だよ。
658名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:38:36 ID:t0fnYaISO
メガドライブはバトルマニアだな(笑)
俺は最初あのゲームと会社名を見たときハッカーインターナショナル系か非公認系かと思った
なぜならオープニングでスーファミを踏みつけたりしてたからな
でも今度はメガドライブから武者アレスタパクってスーファミでダイオン出したり
ロックマンパクってどろぴー出したからな
659名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:41:32 ID:YMzBs1In0
まだまだいっぱいソフトあるな。
全部出すのにどれだけかかるか。
660名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 00:42:20 ID:GyMUExjB0
>>640
得意不得意あるから単純にはいかないとおもうがね
レイドック2はMSじゃ無理だと思うし
661名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:01:22 ID:87mkOnE20
この流れなら言える

ネオジオ格ゲーがポーズ出来ないのはいただけない。
おっぱい的な意味で。
662名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:03:00 ID:DLKcuzvvO
663名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:11:11 ID:YMzBs1In0
そういえばポーズかけられないなぁ。
スクショ機能があると完璧w
664名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:18:14 ID:Uw7pcIKI0
>>648
コンパイルはおおっぴらに社名出してなかったから
もものきはうすがコンパイルのエロブランドだったと知らない人も多いよ
665名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:39:53 ID:KQo+bOA10
>>664
ウェンディマガジンがビッツーだったのは
絵柄が同じすぎてバレバレだったと思うけどなw
666名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 01:59:03 ID:KkqItXwA0
コンパイル、会社がバラバラになって、ここで再び注目されるとわ。
生き残りが、色んな形でVC関わっている 良いことだ。
667名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 02:40:40 ID:86jZYxWR0
GGの魔導物語1〜3と魔導師の塔配信してくれんかな。
とは言ってもコンパイルがあのざまじゃ
668名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 04:03:42 ID:vUxlG4Cc0
>>547
工事中のようなので跡地>DLナイス
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/8838/fcdodge/fcdodge09.html

時代劇は熱血物語の豪華バージョンだな。VCでのくにおの人気は半端ないので配信も時間の問題だろう
669名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 04:53:36 ID:QJEU7KHX0
>>668
誘導ありがとう。DJナイスはパラある程度無いとできないのか。
どおりでくにおでは出ないはずだ・・・。
670名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 06:08:53 ID:O5Vv9spJ0
AGESのファンタジーゾーン、全部入りか、嬉しいな。
だけど、流石にFC版2作は入らないだろうね。
MD版SFZもサン電子の作品だから入らない可能性もあるな、SFZは入れて欲しいなあ。
671名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 06:15:25 ID:x3HBt7om0
>>670
貼ってあった紹介記事をみるかぎり
AC版ファンタジーゾーン
SMS版ファンタジーゾーン
SMS版ファンタジーゾーンII
ファンタジーゾーンGEAR
オパオパ
スーパーファンタジーゾーン
リメイク版ファンタジーゾーンII

は入ってるっぽい
672名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 06:25:48 ID:fCmG86Au0
>>671
AC版のファンタジーゾーンIIも入っているみたいだよ。
現存している基板を見つけるのが大変だったとか・・。
673名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 06:26:02 ID:O5Vv9spJ0
>>671
そうなのか、わざわざありがとう。
AGES版の仕様がはっきりしなかったので、VCではまだ買ってなかったんだけど、
それならSFZはAGESにしておいてFC版を買う事にしようかな。
674名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 06:30:22 ID:fCmG86Au0
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080122/ages1.htm

AC版 ファンタジーゾーンIIが収録している証拠。

675名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 06:39:37 ID:vUxlG4Cc0
セガ作品は復刻多いから迂闊に手が出しにくい
個人的に
今回のSFZも予想通り
676名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 08:32:09 ID:75Qa4eKJ0
>>631
セガは元々半透明に関しては異常なほど適当。
ポリの半透明に関してだけはモデル3より64の方が遥かに上なのが・・・
ドリキャスでさえ半透明使用すると異常に重くなる。

なんか拘りでもあったのかな・・・
677名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 09:08:14 ID:1WwSK3Ug0
>>676
ただ単に処理が面倒なだけ。
半透明合成の為に、描画内容を取り出す手間が増えるから。
678名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 11:10:21 ID:9LODOldw0
>>614
コナミも
ツインビー・・、ゴエモン・・・
679名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:00:10 ID:UYi294i40
エイジスのリメイクはろくなものがなかったようだから、リメイクのUには期待できないな。
アーケードのはサターンの持ってるしこの全部いりはスルーしよ
680名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:01:29 ID:UYi294i40
全然スレ読まずに書いてしまった・・
アケ版のUも入ってるのか・・
681名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:17:42 ID:ZMu7Vx7nO
ロッピーで、メタルスレイダーグローリーとやらのリメイクとか有ったし
似たようなVCやWiiwareでも、メタルスレイダーグローリーとやらのリメイクは出るんだろうな
682名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:31:41 ID:RA1qD6AI0
リメイクなんて満足する方が少ないな
>>679
GFIIやドラゴンフォースのリメイクは良かったよ
SYSTEM16風ってのがセガらしくていい
683名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:33:56 ID:X/fTCwJl0
>>680
というかエイジスの話題は完全にスレ違いなんだからスルーしてくれ
684名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:21:09 ID:tDDWcH8w0
>>681
ファミ探2のロッピー版リメイクが配信されたんだから
きっとだいじょうぶ
685名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:28:01 ID:dBVwjRVJ0
あっちでもVCはスレ違いと言われるしね。
でもVCもベタエミュよりは+αが付いてた方がいいんだけど
価格とか考えると無理かな。
些細なバグ修正なんかはされてるのもあるんだっけ?
686名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:30:39 ID:CGjrzzr00
くにお、もう3位か・・・
なんという人気w
687名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:49:29 ID:hzol2eLJ0
>でもVCもベタエミュよりは+αが付いてた方がいいんだけど

いや、いらんことはするなよ
688名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:51:34 ID:FqtjAGXH0
WiFiで二人用が遊べる、とかは欲しい
689名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:02:21 ID:vUo/6eQw0
来月NEOGEOは。

ワーヒー2か真サムかKOF95か。

前はKOF94出て次の月からしばらくお休みしてたから
今回もKOFまで出してまたしばらくお休みなんだろうか。

690名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:22:55 ID:RA1qD6AI0
チラツキやバグの有無、バージョン違いを切り替えられたりできればいいとは思う
でもそれよりまずはキーコンフィグが欲しい
>>689
いいやビューポイントかラストリゾートだね
パルスターやブレスタでもいいぞ
691名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:27:37 ID:6IHPqh6E0
マリオRPGがどれくらい一位になるのかが興味深いな
今までSFCスクウェアの名作RPGがあまりでてなかったし
RPG需要もあるだろうから結構頑張りそう
定番化するだろうね
692名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:31:04 ID:HF6amfKo0
>>688
そこまでやるとなると、エンジン部分に手を入れることになっちゃうじゃん。
もはやエミュの世界じゃなくてリメイクだわな。
693名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:45:16 ID:CGjrzzr00
マリオRPGの前にドッジが1位になりそうだな
694名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:50:52 ID:CGjrzzr00
>>692
そういうのはWiiウェアでやってほしいな、WiFi対戦モードだけで500Pとか
695名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:34:16 ID:QJEU7KHX0
RPG本当に楽しみだ。
またジョーンズ様に会えるかと思うと涙がちょちょぎれる。
696名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:54:18 ID:ALCBmvZA0
ポケモンスナップのはどうなったの?
697名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:00:35 ID:sUlIf8Dv0
>>696
何のこと?
698名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:06:03 ID:Z/U8/Rhg0
マリオRPGのトロッコや川くだり楽しみ。カブトムシもおもしろかった。


だけどでっていうレースはつまらんかった
699名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:09:59 ID:CGjrzzr00
>>697
ポケモンスナップにWiiだけの追加要素があったって話じゃない??
700名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:10:22 ID:CGjrzzr00
でっていうレース好きだけどなぁ、難しかった覚えがw
701名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:13:24 ID:8nEQYo1V0
>>697
>何のこと?

ハイドライド3を思い出したw
702名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 18:52:06 ID:RahvwwxD0
マリオRPGが配信できるとは
どうやら任天堂とスクの間では
黒歴史扱いにされてなかったようで良かった
703そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/19(木) 19:06:25 ID:wFQQ32qQ0
トロッコは手軽に孤独感が味わえる
704名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:12:37 ID:R7t37FfZ0
マリオRPG配信がきっかけでFFやDQなんかも
VCで配信してくんないかな
705名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:14:33 ID:J83ZHxE+0
>>704 ないだろ リメイク商法のため
706名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:14:33 ID:gyzuaAvR0
マリオRPGの内容ほとんど忘れてるわ
でもその方が楽しめそう

しっかし龍虎2の隠し超必殺技が全然だせん
707名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:23:23 ID:9eaNui3B0
>>702
俺もずっとその懸念を抱いてたんだが、
昨年出たいたストDSでマリオRPGのBGMが使われていたのを知って、お蔵入りではなかったんだなぁと実感した
708名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:28:27 ID:J5AzB5+S0
ライブアライブ来ないかなぁ
版権的に無理かな
709名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:29:14 ID:GyMUExjB0
>>667
まずは初代からだろ
つまりDSから・・・は無理か

カオスエンジェルスとか天午後3とかあるし
そもそも現行では存在しない会社があって権利が複雑怪奇か

>>701
はははジョークです
710名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 19:31:33 ID:MI9juN6C0
スクウェアは今後VCに参加してくれるんだろうか?聖剣とかサガとかやりたいわ
実機も持ってるけど電源がなかなか入らないんだよな
後ろに別のソフト2、3本重ねて傾けるとつきやすいんだが、感覚がシビアで……
711名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:35:08 ID:ctJU+ind0
BLAZING LAZERS無敵にならねー。
712名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:43:07 ID:HT6Sb6370
>>711
武器をTかWにしてボムを0にしてるか?
その上で赤い玉を30連続ゲットな
713名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:54:51 ID:HT6Sb6370
あっ間違えた上のはスーパーパワーアップするやつだ
714名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:19:45 ID:14dRZi8a0
スターフォックス64って
ステージの途中でセーブできないんですか?
715名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:27:06 ID:TOn0CtDv0
早く火曜日こい
716名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:27:55 ID:Ps0U1pJW0
>>714
できないよ。
64は中断もできないしねぇ・・・
717名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:29:07 ID:Ps0U1pJW0
火曜日はVC4本にWiiウェア3本で大量だなw(うちRPG2本)
全部落とすと時間が足りない…落とすけど
718名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:29:41 ID:P+0/ZJG40
最初は辛く感じるけど、エリア3、4あたりをクリアできるようになれば、
あとは消化試合。
慣れれば1時間クリアできる。
719名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:31:50 ID:dS9vhJNA0
エリア6と紛らわしいな
720名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:33:21 ID:P+0/ZJG40
でも3・4が最初の壁だろ。
あの火山地帯とか。

あそこで慣れれば、それ以降のエリアでも何もできずに陥落・・・ってことはない。
強いて言えばラスボスで避け方がわからないぐらいか。
721名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:43:36 ID:u+gvHiRT0
もう待てなくて実機をひっぱりだして、SFCの佳作RPG群をたんたんと消化してるオレがいる。
いまはエスト2やってる。次はガイア幻想記やるぜ。
ただやっぱり電池が心配だし、なかなか画面つかないしでかなりあぶなっかしいww

なのでマリオRPG持ってるがVC配信は素直にうれしい。
ぜひ聖剣2をバグ修正して配信きぼん。
722名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:47:07 ID:RahvwwxD0
>>721
カセットの掃除もしないでなかなかつかないか・・・・・・・
と言いたい所だが電池なくなってくると起動しにくくなるのは事実
723名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:52:37 ID:MYJ7Z2ii0
真・女神転生2とバトルドッジボール、ロマサガ2マダー?
724名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:53:58 ID:+B1clbgxO
>>721
マカマカもやれよー
725名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:56:46 ID:QJEU7KHX0
今までの事を考えると、聖剣配信されてもバグはそのままで来そうだよな。
そうは言いつつも、閉じ込めバグは修正してほしいが・・・。
マシンライダー最終戦で止まるのはもう嫌だ。
726名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:56:56 ID:OWWc98S40
スーパーマリオRPG、本当に来週の火曜日に配信されるのだろうか。
延期になりそうな気がする…。
727名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 22:04:17 ID:Ps0U1pJW0
確かにSFCでは初めての特殊チップ搭載ソフト配信だし、ちょっと不安はあるな。
728721:2008/06/19(木) 22:20:17 ID:u+gvHiRT0
>>722
本格的な掃除はしらんがめんぼうでかるくふいたりはしたよ。でもエスト2の前に
やってたミスティックアークは5時間程度やったところで消えた。
弁慶外伝もなかなかつかないから何度もカセットぬきさししてたら消えたしwww
だからもうカセットぬかないことにしたわけ。さしっぱ。
そしたら調子いいよ今んとこね。

>>724
マカマカは、ガイアとクロノとロマサガ3とマーヴェラスとレナス2の後でな。

実機ひっぱりだしてまでやってる自分からするとVCは、ホントありがたい。
オレだってできればいつでも中断可能で電池切れの心配もなく、ワイヤレスコンのVCでやりたい。

過去の名作をこのまま埋もれさせずに後世に伝え、オレたちがおじいちゃんになってもFCやMD、SFCを快適にプレイさせてほしい。
たのむぜ任天堂!!                  
         




セガでもいいけどwwww
729名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 23:07:18 ID:Ps0U1pJW0
今日の人気ソフト 6/19 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
↑熱血高校ドッジボール部
↓がんばれゴエモン2
→星のカービィ64
→マリオワールド
→アイスクライマー
→ぷよ通
→時のオカリナ
↑ヨッシーのクッキー
 
↓ダウンタウン熱血行進曲 
→マリオカート64 
↓スーマリ2 
→ボンバーマン'94  
→星のカービィ 夢の泉の物語
→コンボイの謎 
→風来のシレン
→マリオストーリー
↑マリオ64  
再マリオブラザーズ


マリオブラザーズが再登場、ぼくってウパが圏外へ
ヨッシーのクッキーが3ランクアップ、ドッジ部が1ランクアップ
スーマリ2が2ランクダウン
730名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 23:08:06 ID:zIcTWgsHO
>>709
カオスエンジェルズはアスキーだっけ
ああいうライトなエロゲーでもVCは無理か
731名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 23:08:38 ID:jO5aeqq60
任天堂はマーヴェラスを7月か8月に配信するんだ。
はじまりの森みたいに季節モノだからここを逃すともう1年待たされそうだが
そんなの嫌だぜ。

オリジナルは1996年4月の予定が延期して10月終わりになっちゃったし…。
732名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 23:16:34 ID:Dg9pcqjq0
マーヴェラスはいずれ来るでしょ
出さない理由が無いもんな

末期かもしれんが
733名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 23:23:32 ID:z/xA1mOG0
シレン調子いいな
人々の興味を引いている今こそそろそろ2出し時だぞ頼む!
734名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 23:24:56 ID:X/fTCwJl0
>>730
無理に決まってるだろw
735名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 23:26:03 ID:FoP+wLuC0
SA-1のゲームが出るならマーヴェラスは来るでしょ
任天堂の中でも相当上位に来る出来だよ
俺はあのゲームに心酔している
736名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:04:52 ID:Ipox/F630
エロゲーは無理なのかもしれないが、VCだったら、キャラがエロチックで
買うのが恥ずかしい様なゲームでも気軽に買うことが出来るのはいいかもな。

俺が厨房の頃にもこんなシステムがあれば良かったな。
737名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:08:01 ID:WukoomVZ0
この調子だと、イマビキ草発売の時には、かまいたちがランクインするな

それは無いか
738名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:09:46 ID:ePxK4gWw0
>>736
Wiiにはプレイ履歴が残るのに……
739名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:09:54 ID:nXYLF/i40
>>736
こういう層のためにも、バンナムは早急にメガパネルを出すべきだな。
つーか、純粋にゲームとして俺は好きなんだが…
740名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:11:01 ID:RCyLY9e8O
>>736
親や家族や友人に購入履歴見られて、破滅的なダメージを受けそうだな
741名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:15:58 ID:bNkLNgBo0
>>737
むしろ弟切草じゃ…と思ったけどもっと無いかw
742名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:20:28 ID:wvy7O7lU0
>>685
アレスタみたいなオプション音源の有無セレクトは標準化して欲しいな。
実機でも内蔵型本体使ってたらソフトでサポートしてない限りPSG版聴く機会なんて無くなるし。

>>730
MSXマガジン買えw
743名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 01:37:58 ID:2hUUQkxN0
コナミのゴルフはまだですか><
744名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 01:49:00 ID:IYxlTyW7O
ブレイジングレーザーズ、面セレクト出てこない。サウンドテスト出る
のに。やり方まずいんだろうか
745名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 02:43:04 ID:smypE28k0
もう来週には来月のラインナップの発表か・・・。
はやいな。
746名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 02:45:58 ID:lOdIUVAy0
タクティクスオウガとかは無理なのかな?
何かトラブルとかあったっけ?
747名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 02:48:20 ID:uUyHoSelO
竜虎2ランクインしないなー
かくいう俺はCX見てソニックを落とした
748名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 02:49:45 ID:Jr0stDhe0
ソニックはCXでやったけど上がってこないなwww
749名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 02:54:25 ID:wTRho/wn0
>744
表示はサウンドテストのままだけどちゃんと面セレになってるよ
750名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 03:25:02 ID:Oytn5TUA0
>>748
ニコニコでCX動画が即効削除されるようになったからな
あそこでタダ見してた不届きモノたちが相当多かっただろうから
今後はCX特需は薄いかと
751名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 05:39:23 ID:6/bgLnaD0
まあ初代ソニックよりも、2・3だな
CX見たけど、やっぱり第1作はスピード感を売りにしたい割には罠の配置が嫌らしすぎる
752名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 05:51:25 ID:4X/RRCXy0
ソニックシリーズは、カオスエメラルドを集めて真ED見るつもりなら
チマチマ進むチキンプレイに徹することになるんだけど、
実は思いっきり走り回るより、そっちの方がゲームとして面白かったりする。
753名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 05:56:41 ID:jdai2Xa10
俺は逆に真EDを見るためのチマチマプレイは苦行だったなあ。この辺は好みもあるね。
それとも極めたら疾走感を維持しつつもエメラルドも集められるのだろうか。
754名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 09:10:25 ID:I6sRuwDH0
PCE後期のちょっとえちぃゲームは…やっぱ出ないか。
755名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 09:15:11 ID:4lqRrrNm0
ソニックは、走っちゃダメなゲームw
走った方が有利なデザインに出来たら良かったよね。
756名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 09:23:16 ID:RDcPR3BkO
>>746
版権がスクエニ
757名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:13:19 ID:VAO0SHc/0
ソニックは極めると走りプレイすごいみたいだけどな。
そんなところまでたどりつかねぇ。
758名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:37:37 ID:dvKjVsQR0
最近サプライズが無くなったぁ
去年夏の大魔界村サプライズ配信のあの感動がそろそろ欲しい
759名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:47:36 ID:5pMiyk8M0
ストライダー飛竜とか?
760名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:50:25 ID:bNkLNgBo0
来週はチャンネル・VC・Wiiウェア合わせて8本も配信予定だからサプライズはなさそうw
チャンネルはバンドブラザーズ専用スピーカーチャンネルね。
761名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:57:38 ID:3SPf0m3i0
コンボイの謎がランクインしてウィンズオブサンダーやガンヘッドの良質シューが
ランクインしないとは嫌な世の中になったもんだな・・
762名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:59:03 ID:+3QABVx40
もうシューティングは・・・
763名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:04:17 ID:bNkLNgBo0
ガンヘッドは海外版じゃなければランクインしてたと思う。
ネットやってる人じゃないと、ブレイジングレーザーじゃ何だかわからんw
764名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:17:43 ID:VAO0SHc/0
わからない人は、そもそもガンヘッドに飛びつく層じゃない気がするがどうか。
765名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:27:48 ID:tI+kEOIR0
>>729
シレン3が低調でも、携帯機やこっちは好調だな。
シレンが売れないんじゃなくて、やっぱり3がマズかったのか。
766名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:32:57 ID:vy0xhHIi0
Wiiはワゴン待ちの人が多いからな
767名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:33:51 ID:lfuc8XYz0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
768名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:34:35 ID:YJHyOugv0
シレン3に失望した人が口直しにDLしてんのかな
769名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:01:47 ID:wvRq3qxA0
サンダーはだめそうだが、ガンヘッドはそろそろランクインすると思うな。
しかしソニックの日本での人気のなさは異常w
770名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:08:14 ID:bNkLNgBo0
あれ?ソニック3ってランクインしてなかったっけ・・・
771名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:14:09 ID:Mp4dIdM10
>>761
コアゲーマーはXBLAに行っちゃってるし仕方ないんだろうなあ
772名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:17:37 ID:Mp4dIdM10
>>763
版権の問題もあるのだろうが紹介文で「ガンヘッドの海外版」と一言
書いてあればだいぶ印象も違うんだろうけどね
773名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:44:46 ID:nNG+6E+OO
確かにガンヘッドっていう前情報なければスルーしてただろうなぁ
774名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:05:05 ID:oQQfM9T+0
>>771
XBLAは斑鳩を最後に死んでるぞ
775名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:16:49 ID:wvRq3qxA0
ソニック3はランクインはしたよ。でもベスト10ギリギリくらいだった気がする。
よく覚えてないけど
776名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:25:49 ID:qsZzM+98O
>>761
同時からコンボイの謎の方が売れてるってwそれが80年代だ
ダウンロード数はぶっちゃけ知名度の問題
あと今まで散々名作シューティングは出てるから後出しは不利な気がするな
「これも名作あれも名作」じゃ現物知らない人には先に出た1〜2本を落として満足って所だろう
777名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:27:07 ID:qsZzM+98O
あ…「当時から」です
778名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:27:39 ID:bNkLNgBo0
そこらへんの名作よりも、突き抜けたクソゲーの方が人気出るよなw
779名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:33:13 ID:dyIBgzHY0
ガンヘッドなりウインズはやりたいと思っているコアユーザーは
既に実機で持っている事が多いわけで。
思い出に浸りたいとか実機取り出し('A`)マンドクセの人しか買わないよね

STGを今から新規でやるとか色々と厳しいよね
780名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:39:20 ID:NfSD8Icv0
781名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:53:44 ID:cumUKVsW0
>>780
iphone良いね。
782名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:49:33 ID:I6sRuwDH0
ガンヘッドはとうとうサントラ出なかったからなあ。
少し前にBOXという形で出た時も、スパソル〜ソルブレは入っていたのに。
原作の権利とか、コンパイルとか色々あるのかねえ。
あ、後者はないかも。(アレスタ入ってたし)

いまだに自作サントラが手放せません。
783名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:58:02 ID:14KgF2NB0
>>631 >>676
SSのスプライト(テクスチャ)に対するハードウェア半透明処理にはバグが有る。
2軸以上の回転が伴う変形処理を行うとスプライト(テクスチャ)にひび割れが出る。
見た目がモロに「割れたガラス」みたいになるので、殆どのメーカーがポリゴンの
透過処理にメッシュを選択したのが事実。
バグを承知でポリゴンのハードウェア半透明処理を使ったソフトも一応存在する。
(ダークセイバー、シャイニング・ザ・ホーリーアーク等)
784名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:12:06 ID:7bX1LBGw0
ソルジャーブレイドのサントラあれば欲しかったな。曲かっこいいじゃん
その点ウインズはそのままサントラになったからお得だった
785名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:32:06 ID:I6sRuwDH0
ウインズは油断していると最終トラックがデータなので、「ブツ!」
ってノイズが再生されてしまうことがあるんだよな。
SUPER CD-ROM2ソフトは大抵こうだったような。
下手すると耳やられるので注意、って実機のCD-ROMの話。

音楽はイングヴェイとかレインボーとか、いわゆる様式美メタル。
ショップで買い物していても「ジャカジャカ」とギターが鳴ってる。
786名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 16:34:47 ID:7bX1LBGw0
データトラック再生しちゃったこと何度もあるけど壊れはしなかったな。運が良かったのかな
787名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:07:38 ID:e9R+aKgaO
スーパーマリオコレクション、そろそろ配信されないのかな?
FC版の単品もいいけど、SFC版の方に思い入れがある人も多いと思うし。
788名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:19:08 ID:bNkLNgBo0
あれを800Pで配信したら、皆そっち買いそう・・・
789そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/20(金) 17:21:43 ID:9PRy2Gqs0
配信しても1000〜1200Pじゃね
そういや据え置きマリオ本編でまだ配信してないのはマリコレだけか
790名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:22:23 ID:UMR4L6tjO
あれまで配信しちゃうと、上位がマリオだらけになっちまうな。
まだ64のゴルフやらテニスやらパーティやら…
791名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:25:13 ID:bNkLNgBo0
ヨッシーアイランドやら64のスマブラやら
792名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:25:52 ID:/NL2vPid0
そういえば64のソフトも配信されてるんだった
…ムジュラまだー?
793名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:26:33 ID:cNSqXo+r0
セガ来た
6/24 ファンタシースター 千年紀の終りに
http://vc.sega.jp/vc_ps4/
794名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:27:34 ID:bNkLNgBo0
PS4も可哀想に、よりによってマリオRPGとぶつかるなんて
795名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:28:48 ID:a0a8gLBE0
パラノイアも24日確定。
796そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/20(金) 17:30:25 ID:9PRy2Gqs0
パラノイアは発表から配信までの間が長かったな
797名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:33:57 ID:bNkLNgBo0
パラノイアのせいで、何度スレが荒れたことかw
798名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:44:31 ID:WukoomVZ0
PS4は何で100円高いんだ?
これは良作なんだよね?グラは結講いいね
799名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:47:36 ID:bNkLNgBo0
ゼルダも何で高いんだろ??
800名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:50:00 ID:Mp4dIdM10
>>785
いらっしゃいませ





ありがとうございました
801名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:52:16 ID:a0a8gLBE0
>>799
たぶんRPG系はアクションに比べて動作検証に時間がかかる。
または比較的プレイ時間が長くなるから意図的に高くしているだけかもしれないが・・。
802名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:55:17 ID:bNkLNgBo0
>>801
なるほど。
KOEIが高いのは…意図的以外の何者でも無さそうだなw
803名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:56:00 ID:zP5u28Mg0
マリオもファンタも両方落とすぜ
804名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 17:59:16 ID:bNkLNgBo0
マリオもファンタもパラノイアもニンジャも落とすぜ
805名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:02:31 ID:bNkLNgBo0
今日ショッピングチャンネルの更新遅いなー
806名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:03:47 ID:UMR4L6tjO
月末配信って延期がちらつくから嫌なんだよな…
早く確定してくれよ。
807名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:04:09 ID:3gwxL7le0
特殊チップが無事配信されるといいが・・・。
808名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:09:21 ID:bNkLNgBo0
Wiiウェア3本は確定してるのに・・・早く更新こい!
809名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:13:55 ID:bNkLNgBo0
>>780
ハドソンのVC人気TOP5

国内:
ボンバーマン94
R-TYPE I
ロードランナー
イースI・II
迷宮組曲

海外:
ボンバーマン93
PC原人
ダンジョンエクスプローラー
R-TYPE
アドベンチャーアイランド
810名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:15:05 ID:dvKjVsQR0
あれ、まだなのか
811名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:17:28 ID:Mp4dIdM10
>>809
まあ割と納得のランキングだが海外はTurboGrafx16強いなあ
812名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:21:06 ID:bNkLNgBo0
>>809書いた後で気づいた。
海外5位のNew Adventure Islandって、もしかしてニュートピアのことか??
間違えてたらスマソ
813そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/20(金) 18:22:13 ID:9PRy2Gqs0
>>812
ぐぐったら高橋名人の新冒険島だった
814名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:23:15 ID:bNkLNgBo0
6/24配信予定ソフト
 SFC - スーパーマリオRPG(900P)
 MD - ファンタシースター 千年紀の終りに (700P)
 PCE - パラノイア(600P)
 NG - ニンジャコマンドー(900P)


確定キター
815名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:23:47 ID:bNkLNgBo0
6/24配信予定ソフト
 SFC - スーパーマリオRPG(900P)
 MD - ファンタシースター 千年紀の終りに (700P)
 PCE - パラノイア(600P)
 NG - ニンジャコマンドー(900P)

配信日未定
 MSX - EGGY (700P)
816名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:24:31 ID:bNkLNgBo0
>>813
そっちかw
サンクス!
817名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:24:56 ID:x9+CqFCM0
よしよし延期はなしか
よくやった
818そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/20(金) 18:29:14 ID:9PRy2Gqs0
フヒヒついにマリオRPG配信や
819名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:31:12 ID:++oxsVmT0
パラノイアとニンコマが同時に来るとは・・・何という幸せw
820名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:31:58 ID:bNkLNgBo0
24日はRPG2本、シューティング2本か
821名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:33:19 ID:UMR4L6tjO
ああ、やっと決まったか。
すっきりした。
822名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:33:53 ID:SutzLyUK0
スク工アVS任天堂 終戦記念日!
823名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:35:20 ID:bNkLNgBo0
これを機にマリオRPGの続編を作って欲しい。
824名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:36:00 ID:kMSBVtq60
念願のマリオRPGを手に入れた(AAry
825名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:36:21 ID:aGK9MqIU0
>>823
つマリオストーリー
826名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:37:06 ID:+3QABVx40
どちらかというとマリルイ
827そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/20(金) 18:39:56 ID:9PRy2Gqs0
マリオRPG→マリルイRPG→マリルイRPG2

マリスト→ペーマリRPG→スペマリ
みたいな流れだっけ
828名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:41:18 ID:dBX295aY0
マリオストーリーは仮題がスーパーマリオRPG2だったな。
829名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:43:23 ID:bNkLNgBo0
>>825 >>826
それらもいいんだけど、もう1回スクエニと一緒に作って欲しいな。
830名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:44:17 ID:WukoomVZ0
>>827
マリオRPGだけ独立してるんじゃないか?
831名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:45:19 ID:+3QABVx40
マリルイシリーズは開発がアルファドリーム(元スクエニのマリオRPGディレクターが作った)
そして音楽が下村さん
832名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:45:55 ID:Jr0stDhe0
>>830
雰囲気やシステム回りでよくそう思われがちなんだけど
任天堂的にはこんな感じらしいよ

みんなが求めてるのはスクウェア成分なんだろ?
833そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/20(金) 18:46:00 ID:9PRy2Gqs0
>>831
ジーノがマリルイ1に出てるから繋がってるとかなんとか
834そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/20(金) 18:46:56 ID:9PRy2Gqs0
アンカー間違えた
>>830
835名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:49:13 ID:akGGEbFv0
これ値段ミスってるな
900Pなのに800Pになっとるがな
説明文のとこ
836名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:50:09 ID:bNkLNgBo0
ジーノってマリルイ1に出てたの??
プレイしたけど気づかなかったw
837名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:50:11 ID:7bX1LBGw0
マリオRPG決まったね。良かった良かった
838名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 18:52:48 ID:WukoomVZ0
wiki見たら出てるみたいだ
マリルイはルイージが活躍するんで、俺の中では特殊なんだよなあ
839名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:10:08 ID:YY8TdyLt0
ウインズオブサンダーは良いゲームだな。

ステージセレクトできるから詰まったとこの練習もできるし
アーマーの選択次第でラクに超えられたりもするし
お金で多少の無理が利くし、難易度もそもそも高くないし。

シューティング好きだけど下手だから3面ぐらいまでしか進めないんだよなあ、
ってカンジのヒトにオススメできるね。あとメタラー。
840名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:27:09 ID:SutzLyUK0
来週ゲームアーカイブスにFF7が配信されてたりしてな(笑)
841名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:35:41 ID:bNkLNgBo0
ないないw
ゲームアーカイブスってサードはマイナーなタイトル中心だし
スクエニ参入してたっけ??
842名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:46:47 ID:+3QABVx40
和田「リメイクできる可能性のあるシリーズソフトはDLに出さない」
とはっきり断言してる
843名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:49:10 ID:4lqRrrNm0
>>842
和田サン、ワンダープロジェクトのリメイクに期待しちゃってもいいんですよね?
ボク、信じちゃいますよ?
844名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:51:08 ID:XCYDio2y0
アーカイブスは参入メーカーが公表されてなく、配信の事前発表も無い
だから望みを捨てきれない人も居るらしい
845名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:53:02 ID:xrfwoGNjO
これが本当の和田ープロジェクト
846名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:54:11 ID:+3QABVx40
というかスクエニオリジナルの廉価版シリーズがあるからPSソフトはださなそう
847名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:55:41 ID:6rMIZN2F0
アーカイブスはメタルギアソリッドやポリスノーツとか小島作品も4にあわせて出してきたし、
FF13直前になればPSのFFシリーズも出してくるんじゃないの?
848名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:56:37 ID:bNkLNgBo0
和田さん、DQ・FFはともかく聖剣もまだリメイクする気なのか・・・w
849名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:57:26 ID:uzrpcZ5A0
ところで、龍子の健2ってもしかしてランキング未登場?
 
ネオジオで何十万本も売れたタイトルだけにこっちでは売れないか。
850名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 19:58:11 ID:SutzLyUK0
>>845
だれうま!
851名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:03:00 ID:bNkLNgBo0
>>849
まだ未登場だけど、そのうち来るんじゃない??
852名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:09:58 ID:VNo9VIaP0
ネオジオって何十万とか売れる市場だったん?
ちょっと驚いた
853名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:10:43 ID:zntcus030
廉価版さえ出して貰えないアインハンダー
和田がSTG嫌いらしいからVCにタイトーシューは殆ど来ないかもしれない
854名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:14:09 ID:SutzLyUK0
VC+ウェア+αで8本配信
相当サーバーを、強化してきているな
855名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:18:23 ID:bNkLNgBo0
バンブラチャンネルも火曜に配信すんのかな??
856名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:18:58 ID:+3QABVx40
パスワード方式だから
別配信でしょ
857名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:34:27 ID:KbsYkbrQ0
バンブラチャンネルは投票とかテレ友のカテゴリかな
858名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:41:53 ID:5tkIeZnP0
 SFC - スーパーマリオRPG(900P)
 MD - ファンタシースター 千年紀の終りに (700P)

千年紀も名作なのに、なんでマリオRPGにぶつけるんだ
さすがに霞むわ

これがある意味セガらしいがw
859名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:57:48 ID:bNkLNgBo0
むしろ任天堂がマリオRPGぶつけたんじゃね??
860名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 20:59:37 ID:XCYDio2y0
千年紀ねぇ・・・
イベントシーンのショボイグラを重ねて表示する事を売りにしたりと
なんか感覚がズレてるって感じなんだよな
単調なだけのマシンバトルとかも入れないほうがマシだったし
フィールド上のキャラクタースプライトも時代遅れ感ぷんぷんだった
結構面白かったけど
861名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:04:43 ID:5ocuUHWqO
そこで初代ファンタシースターですよ
862名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:14:20 ID:jLneK8Vb0
あの時代で千年紀よりちゃんとしてるRPGなんてスクエニの超大作くらいだよ
セガだからって文句言えばいいってもんじゃないw
863名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:41:36 ID:XCYDio2y0
ゲーム進行のテンポとかのバランスは良かったよ
殆んどストレスなく最後まで行けるし

アイテムとか装備品なんかは種類少なくて寂しい感じ
殆んどの敵がアイテム落とさないからレアアイテムとか無いんだよな
シャドウブレードとかデフィートアックスくらい?
864名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:51:29 ID:zP5u28Mg0
>>863
終盤の闇の淵に出てくる敵達が
仲間の最強武器を落とすよ
865名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:01:24 ID:LrQSj+oY0
>>842
それってもう半熟英雄は新作出さないってことっすか
866名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:19:57 ID:x8uFYP1l0
リメイクで稼げそうなネタは放出しないというスクエニの、和田の方針は、
納得は出来ないけど理解は出来るっつーのが哀しいところだな・・・。

・・・理解はするけどタイトー関係だけでも放出してください・・・orz。
867名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:24:48 ID:zntcus030
4は対3D程酷くは無かった<半熟
SFC版が一番好きだけどWSC版で削除されたネタがあるからどうなんだろう
>>866
タイトーがスクエニの管轄になって一番落胆したのがWFに版権が降りなくなったこと
868名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:26:16 ID:JwUE1If40
FFVIIってリメイクするんですね和田さん(棒
869名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:34:17 ID:lMgqmzgS0
和田さんって名前を見ると談話室のオハネフ25を思いだ・・・ゴメン
870名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:36:31 ID:SutzLyUK0
任天堂と和解したんでWii版のFFZを出しますよ〜
871名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:38:52 ID:JwUE1If40
スーパーマリオRPGのマリオってマリオ64以降のデザインに近いけど、
意図的に統一したのかな?
発売日はマリオ64の3ヵ月前だし。

グラフック的にはスーパードンキーコングの延長だが。
872名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:44:00 ID:aBD1j2QKO
>>870
え、マジで?
それよりワンダープロジェクト3出して欲しいな
873名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:47:28 ID:/NL2vPid0
>>870
そんなもんよりFF5をVCで出してほしい
874名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:47:51 ID:ZMZQ17eV0
>>872
開発メーカーが(´・ω・`)
それより先に、1と2をVC化だ
875名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 22:47:59 ID:WUuW6pQy0
あー、そういやワンダープロジェクトなんてものあったなぁ。
DSかなんかで新作出してほしいわ。
876名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:03:01 ID:JwUE1If40
リメイクや移植は地雷だった時のショックが大きいからなあ。
VCもリメイクも何も出ないのがファンにとっては不幸だとは思うが。

でも、カプコンクラシックスコレクションの劣化PS版ストIIには殺意を覚えた。
VCでCPS版出してくれないかな。というか出せよ糞会社が!
877名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:04:01 ID:bNkLNgBo0
今日の人気ソフト 6/20 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→熱血高校ドッジボール部
↑星のカービィ64
↓がんばれゴエモン2
→マリオワールド
↑ぷよ通
↓アイスクライマー
→時のオカリナ
→ヨッシーのクッキー
 
→ダウンタウン熱血行進曲 
↑スーマリ2 
↓マリオカート64 
→ボンバーマン'94  
→星のカービィ 夢の泉の物語
→コンボイの謎 
↑マリオストーリー
↓風来のシレン
→マリオ64  
→マリオブラザーズ


ぷよ通とマリカー64が1ランクアップ
ゴエモン2とシレンが1ランクダウン
878名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:24:48 ID:pfwPMelz0
マリオのロープレって面白いん?なんかダルそう・・・
879名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:26:25 ID:WUuW6pQy0
どうダルそうなのかは知らないが、面白いことは確かだ。
マリオっていったって製作はRPG作りに定評のあったスクウェアだし。

戦闘のテンポも良かったからダルさは感じなかったよ。
880名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:26:39 ID:6I1JCiJy0
ダルそうならやんな
881名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:28:15 ID:bNkLNgBo0
>>878
これがゆとりか・・・
まぁドラクエのスムーズな戦闘でダルいなら辞めとくべき
882名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:30:25 ID:hQjVXUEB0
こんだけゲームがあるんだからやりたいものを取捨選択すりゃいいのに
883名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:39:43 ID:6SoS2VHj0
>>878
マリオほどテンポのいいRPGなんて滅多にないと思うが・・・
タイミング合わせたり考えたりが苦手ならダルいかもしれんが
884そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/20(金) 23:40:25 ID:9PRy2Gqs0
>>877
マリストが上がったのかシレンが落ちたのか
885名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:44:56 ID:pfwPMelz0
みなさんレスありがとう。ここまで親切にしていただけるとは・・・

正直、ゲームするのがもうダルいっす。マリオカートも大してやりこんで
ないし、シレン3も買わなかったし。

ウィーはユーチューブが快適に見れるのでゲームするより動画みるのにハマって
います。

ゲームは永井浩二先生にやらせて、見て楽しむものだと思ってます。自分で
やるのにはもう疲れました。そんなワケで、マリオのロープレは買いません。
元々、ロープレキライなほうですので。
886名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:48:04 ID:fHryBu2k0
もう卒業のときだな
887名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:48:35 ID:9IZf9OLk0
ポピュラスって出る可能性ないのかなぁ
やりたいなぁ
888名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:48:56 ID:bNkLNgBo0
>>884
シレンが落ち着いたと思ったけど、どうなんだろ。
マリオRPGまで待ちきれなくてマリスト落とす人が居て上がったか。
889名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:52:53 ID:sBtI0FqO0
前の方のレス見るとマリオRPGはリメイクされないから配信するみたいだな
FF,DQは無理だとしてもロマサガ、クロノは期待していいかな
890名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:53:01 ID:TT5P4x/z0
>>887
DSのじゃだめ?
891名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:53:46 ID:pfwPMelz0
永井兄弟のコントラスピリッツ
http://jp.youtube.com/watch?v=Xcts3PIabsg

親切にしていただいた御礼です。面白いので見てください。

スーファミのコントラは自分も落としましたけど神でした。長くも短くもなく、
オススメです。
892名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 23:59:13 ID:PYek1hOHO
日本未発売のアレスタまだー?
http://imepita.jp/20080620/859750
893名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:20:53 ID:p/wpnKv50
>>889
そもそもVCにあんまり興味ないんじゃね
ソフト売れに売れてるし
894名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:54:08 ID:Cc/yhBiO0
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smr/index.html

マリオRPGの説明が来ている。これで間違いなく出るね。たぶん
895名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:55:06 ID:eh8StXuM0
任天堂のソフトで延期したやつってあったっけ?
896名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:55:35 ID:B/ysjJ0A0
ワクワクテカテカ
897名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:57:16 ID:Cc/yhBiO0
>>895
ヘラクレスの栄光3が数日遅れた
パオンのソフトではあるがリリースとか動作確認などしているのは任天堂なので・・。
898名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:58:31 ID:e/kT2SdG0
そういえば永井もう1ヶ月配信してないな
899名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:06:43 ID:YlZ4liUk0
子供の頃メッチャハマッたくにおくんのドッヂを久々にプレイしたが
必殺シュートのタイミングを未だに覚えてて自分でびっくりしたぜw
昔は1つのゲームをとことんやり尽くしたから体が勝手に反応するな
900名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:14:00 ID:6DfSRaJx0
>>899
くにおドッヂは対戦が熱すぎた
それだけに、CPU戦も悪かないんだけど、一緒にプレイする相手がいないから手を出せない俺
901名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:18:08 ID:UhuYCFWH0
>>889
サガシリーズがもう出ないとか冗談でも言うんじゃねえ(血涙)
902名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:26:58 ID:GOV0AzJZ0
くにお、FI-Fi対応したら、1000ポイントでも落とすけどなあ
無理だと分かっていても、一人で熱血行進曲を遊んでるとそう思ってしまう
903名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:27:14 ID:lBiZZYwF0
>>794
セガ:ヒレツなまねをしおって もう がまんならん!
904名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:31:18 ID:266zCtDE0
>>902
まぁ対戦相手あんまり見つからなさそうだがなw
905名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:46:28 ID:0/WMx4Ua0
>>901
アンサガ2まだー?
906名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 01:56:36 ID:Xw7PNF7U0
>>881
一口にドラクエといってもDQ6やSFCDQ3とかはだるいからそのたとえはよくないな
907名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:00:43 ID:266zCtDE0
DQ6ってだるかったか??
8の方がよっぽどry
908名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:07:19 ID:ppHReWv20
>>793
オチに吹いたw

>>847
メカルギアソリッドなんて、去年廉価版出したばかりなのによく出したものだと思った。
だから早くMSX2の2作を(ry

>>876
PS2でPS1まんまのロード時間はいただけなかった。

>>892
出て欲しいしセガハードの海外ソフトは割と配信されてるので来て欲しいが、
PS2と書いて何を指すのかわかりにくくなるのは困る。

>>906
その頃はまだ戦闘アニメに慣れてない頃だからPS4よりはダルいかもな。
909名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 02:42:53 ID:tT+i8Lw/0
セガの千年紀のサイトを見てみたんだが
俺、これ落とすわ
910名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 03:53:13 ID:cUFRBYol0
千年紀はストーリーが逸材(しっかりとした芯が通っている)
ドラクエみたいなサブイベントの連続でボスまで辿り着く子供がやるRPG
じゃない
911名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 04:08:41 ID:tT+i8Lw/0
>>910
んー それは厳しい意見だね
今回は見送ってマリオにするよ…
912名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 06:26:09 ID:wLHUFdVn0
洗面器
913名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 06:57:49 ID:5kzT03oXO
千年紀のシナリオ褒めてるやつ初めて見た
テンポ以外褒める要素ないよ
SFCのRPG群と比較すると中の上くらい
914名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 07:02:56 ID:4ynDViAZ0
千年紀は主人公のお子ちゃまな言動に脱力するゲーム
915名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 07:06:00 ID:Q3hV8/s+0
>>900
もうVCスレでオフ会開いて遊ぼうぜ
916名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 07:46:02 ID:dDdXQz2y0
>>748
ソニックメガコレクションあればWiiで遊べるから持ってる人は落とさないからじゃない?

俺も中古でメガコレてにいれたんでVCのソニックシリーズは落としてないし
917名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 07:50:02 ID:EB8q9d6U0
DSでファミコンミニで遊べるスーマリ・・・
918名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 08:08:23 ID:JFVdhEkX0
>>910
お前わざと馬鹿にしてるだろw
919名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 08:56:11 ID:QJlWmCWY0
マリオとファンタシースターの両方落とすかのう
今月はVCにかなり使ったぜ
920名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 08:58:28 ID:Cc/yhBiO0
私は コマンドー コマンドーだな。

あとマリオRPG
921名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 09:25:01 ID:E7NZHFTMO
マリオRPGもう出るのか
922名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 09:27:17 ID:4Eo3wFRV0
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smr/index.html
ここに ※Wiiポイントの表記に誤りがありました。お詫びして訂正させていただきます。
と書かれてるけど、この情報が出る前から必要ポイント数900だったよな?
どういうことだ?
923名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 09:36:28 ID:VTp14Cbv0
>>922
>>835じゃね
924名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 09:40:43 ID:DUIxDCbD0
>>910
肯定なのか否定なのか、ワザとボカしたのか?
925名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:08:49 ID:ppHReWv20
千年紀は難易度やテンポは初心者でもいけるけど、シナリオがシリーズ経験者向けなのがな。

ドラクエみたいに後の時代を先にやっても意外といいかもしれんが。
926名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:43:04 ID:k4V3LLZ5O
龍虎2はなんか必殺技出しにくいと思ったら、ボタンは遅めに押すんだな
やっと龍虎乱舞が出せるようになったぜ
927名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:53:24 ID:5kzT03oXO
というか龍虎乱舞のコマンドがレバーと同時にボタンを押すんじゃなくて
レバー入力のあとにボタンを押す特殊コマンドだから
928名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:25:09 ID:tA0/7Rkt0
スーパーマリオRPG、配信延期にならなくてよかった。
やるの10年振りだなぁ。あの時完全クリアできなかったから
今度こそは完全クリアを…。
929名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:33:37 ID:GOV0AzJZ0
>>928
おいおいw死亡フラグ丸出しじゃねーか。車に気を付けろよ

>>916
メガコレあるけど、中断機能が無いと辛いわ
ジェムズコレクションは、中断付いてるんだけど
930名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:40:27 ID:yGHeoGjh0
ソニックはメガコレよりもSSのジャムの方が良かったな。
セーブできるし、初代でもその場スピンできるし。
そいやPS2版千年紀はレベルバグ修正されてたけど、VCのも
やっぱり直してあるのかな。作ってるとこ一緒なんでしょ?
931名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:46:35 ID:ThBgR7nX0
>>930
VCはエミュだから、バグも含めて当時のままと考えた方が
932名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:47:20 ID:Q3hV8/s+0
でも一部のゲームは修正されるよな
933名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:49:04 ID:aVwn+2tF0
フラッシュはしょうがない
934名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:00:30 ID:QJlWmCWY0
>>930
恐らくバグはそのままかと思われる
935名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:17:58 ID:J/JShJmd0
今号のオトナファミ、小冊子”ファミコンの隠れた名作70選”に
トランスフォーマーやいっきがありませんでした。
コレはつまりそういうコトですか?

あ〜、コナミワイワイワールドやりてぇー!
936名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:31:23 ID:uBAF1iBu0
>>935
だってその2つは隠れてないもの
937名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:32:49 ID:OV/ylqXBO
マリオストーリーと初代マリオRPGは最終的にどちらが
よりおおく遊ばれるかな?
938名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:33:10 ID:H7z4NCyg0
wii売るつもりだったけどマリオRPGやってから売ることにした
939名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:35:40 ID:tT+i8Lw/0
>>938
つまりそのWiiを買った人は最初からマリオが出来るわけですね
940名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:44:09 ID:J/JShJmd0
>>936
あ、なるほど( ^ω^ )

コレ読んでたらまだまだ名作いっぱいあるねぇ〜。
941名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:52:30 ID:W+tUyYhP0
今までのPSは公式動画見ても欲しいと思わなかったが
千年記は面白そう
てかこれだけ別物くらい違わないか?
942名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 12:55:44 ID:hGkaJvVm0
千年記をやるなら2をやってからプレイするべき
943名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:04:15 ID:VSE7tLIM0
>>941
4は2の雰囲気をかなり引き継いでいるよ。

4を特徴付けているイベントシーンのカット割り手法は、
少人数のスタッフが最小の労力で最大限の演出効果を
引き出すために編み出したものかと。

ただ、2を今遊ぶのは厳しい。
4からでも普通に楽しめると思うよ。そのあとで前作に
興味が湧いたらプレイすればいいし。
944名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:07:20 ID:LYL/glZb0
>>941
IIIまではほぼ毎年出てたけど、千年紀はIIIから3年後の1993年末に出てる。
メガドラの初期から後期なのでこの時期の3年は大きいよ。容量も6Mから24Mになってるし。
I〜IIIから引き継いでるネタも多いけど、IVとナンバリングしてないところからも
シリーズ初体験の人でも大丈夫になってるはず。ドラクエIIIみたいなもんだと思えばいいんじゃない?

千年紀が気に入ったなら、むしろGCのPSOを買ってくるというのもアリかも。
945名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:29:58 ID:VSE7tLIM0
オープニングの絵と音がシンクロしているのが
めちゃくちゃかっこ良かったんだけどVCでは
再現出来ているのだろうか?
コレクション版はズレてるという話だけど。
946941:2008/06/21(土) 13:36:33 ID:W+tUyYhP0
>>942,943,944
なるほど参考になりました。
まずは千年紀を落としてやってみます。
947名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:59:20 ID:LYL/glZb0
>>945
PS2版は持ってるけど別にずれてないよ。PS2版もそうだけど、音がストリーム再生でない限り
音の再生タイミングがずれることはないから、高品位テレビでの描画遅延とかじゃないのかな?
948名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:09:49 ID:ACnPfdrP0
パソコンのUSBのジョイスティックやゲームパッド使えますか?
ttp://homepage3.nifty.com/jzx81/html/otona/retoro.html
やネオジオスティック以外のジョイスティクでVCやりたいのですが、
使ってる人いますか?

wiiコンだと電池の消耗がorz...
949名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:12:30 ID:Q3hV8/s+0
それはできない
USBで対応なのはLANアダプタとハブとキーボードぐらいだな
950名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:27:25 ID:ACnPfdrP0
そうですか
ありがとうございます
951名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:33:53 ID:VSE7tLIM0
>>947
そうでしたか。勘違いスマソ。

ただ、あれは音楽に対して同期を取って絵を出しているわけではなくて
あくまで一定のタイミングで表示を切り替えているだけだろうから、
エミュレーションの出来次第ではズレてもおかしくないと思うな。
952名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:43:10 ID:wdMXNMx8O
PS2はドラムがうぜぇw
あれがFM音源の醍醐味だと感じる方も居るようだが俺には無理!
953名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:45:10 ID:hGkaJvVm0
>>952
ギンギンするのはメガドラの仕上げですから
http://jp.youtube.com/watch?v=bGgnZK9y7to
954名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:29:13 ID:SSTJ8L2H0
メガドラのソフト何本かやってみれば分かるが
当然、ギンギンしない音も出せる。
では、なぜギンギンさせるか?
それは、ギンギンした音の方がカッコいいからだ。

あと、PSIIのドラムはPCMだと思う。
955名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:26:07 ID:tT+i8Lw/0
ギンギンギンにさりげなく
956名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:26:14 ID:ewDd7VGB0
もう欲しいソフトはないよな?
957名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:26:35 ID:wwFCGlOO0
まだいっぱいある
958名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:27:44 ID:hGkaJvVm0
ギンギン鳴るやつ多いよな
メガドラは
http://www.megavideo.com/?v=HTD2CDLP
959名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:45:30 ID:vkD92EPl0
ギンギンギン メガドラが鳴る
960名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:46:09 ID:Uke018O60
次スレはw
961名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:46:29 ID:W84vAMMk0
メガドラのギンギンとバタ臭い絵柄は耐性が付くまでが大変だよな
シャイニングフォースとか、買ってすぐに落としたけど
ゲーム部分以外のクセが強過ぎてずっと放置してたよ

ゲーム内容はオーソドックスっつーかただのFEのパクりなんだけど
962名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:52:21 ID:tT+i8Lw/0
俺はもうそんなに欲しいソフトは無いなぁ

とりあえずFE外伝とトラキアとロマサガシリーズと
ライブアライブとケルナグールと飛龍の拳シリーズと
オウガバトル64とムジュラと桃伝シリーズと半熟英雄と
スーパーマリオカート辺りぐらいしか興味無いな
963名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:00:54 ID:hIIb6hnb0
おれもオウガシリーズとFFUSAとバハラグと聖剣シリーズと
スマッシュTVとマーヴェラスと幻獣旅団と牧場物語シリーズと
ガイア幻想記とソウルブレイダーと天地創造とダークハーフと
天外魔境シリーズぐらいしか・・・


         / ̄\
         |     |
          \_/
       ノ L__|___
       ⌒:::\:::::/::\    
      / <●>::::<●>\   
     /    (__人__)   \  
     |       |::::::|     |              まだかね!!
     \       l;;;;;;l    /l!| 
     /     `ー'    \ |i  
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
964名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:02:42 ID:Q3hV8/s+0
まだバトルドッジボールが出ていない
965名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:04:26 ID:rPcWEaff0
ザ・グレイトバトルとバトルコマンダー
966名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:12:43 ID:VSE7tLIM0
だめだた誰か頼む↓
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 169本目

ファミコンが発売されてから20年以上。
その間、様々なプラットフォームが開発され、 数え切れないほどのソフトウェアが生み出されました。
Wii は、これらのソフトをそのハードウェア上で再現します。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブ、 NEOGEO、マスターシステム、
MSXで遊べた数々のソフトを、ユーザーが好みで選び、インターネットからダウンロード(有償)することにより、Wiiで手軽に遊べるようになります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html

前スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 168本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213365862/

まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/

■■■■■■■■■■<< 注 意 >>■■■■■■■■■■■
 書き込む前にテンプレ(>>2-10くらい)を必ず確認してください。
 次スレは>>950が。無理だった場合は早目に他の人に任せる事
967名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:14:51 ID:tT+i8Lw/0
よし任せろ
968名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:16:14 ID:tT+i8Lw/0
ダメデシタ┐(´ー`)┌
969名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:21:47 ID:7o/yiHL90
では俺がやってみる。
970名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:24:43 ID:7o/yiHL90
ダメだった・・・。


ヤラレチャッタ
971参入メーカー一覧:2008/06/21(土) 17:27:45 ID:tA0/7Rkt0
・コナミ        ・アトラス       ・D4エンタープライズ ・メサイヤ
・カプコン       ・セガ        ・サン電子       ・ジャレコ
・テクモ        ・タイトー       ・ケムコ         ・タカラトミー
・チュンソフト     ・バンダイナムコ  ・スクエニ        ・ハル研究所
・パオン        ・ハドソン       ・アイレム       ・ロケットカンパニー
・ネットファーム   ・エンターブレイン  ・コーエー       ・ポニーキャニオン
・Gモード       ・スパイク      ・SNKプレイモア    ・ナツメ
・アークシステムワークス ・日本ファルコム  ・マーベラス      ・アートディンク
・ナグザット
972名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:30:56 ID:tA0/7Rkt0
次スレ立てたよー

【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 169本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214036711/

>>971のは間違えて168本目の方に書いてしまったorz
973名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:31:09 ID:O1b4YkGu0
>>971
スレ立て乙!!
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 169本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214036711/l50
974名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:32:25 ID:tT+i8Lw/0
>>972
ご苦労 大儀である
975名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:38:11 ID:GOV0AzJZ0
>>972
乙ぁんです
976名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:53:26 ID:wdMXNMx8O
ナグザット参入してたのか
そんなら闇の血族ほしい…曲的な意味で
977名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 17:58:56 ID:VSE7tLIM0
>>972 乙なのだ
978名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 18:31:13 ID:mn39rvxK0
漏れもキンドラとアースライトとナイツオブラウンドとクロスソードと
ストライダー飛竜とサイドアームと天外真伝とギャラファイと
Wiz5とWiz外伝4と魔神転生2とオウガ64とロマサガ3あたりがあればもう・・・

マダー?
979名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 19:10:05 ID:7rj/3cui0
>972


>978
Wiz5か・・・キャラフェイスのドット打てたよね。アレで結構遊んだなw
聖剣3の取説を見てキャラフェイスを真似してみたり、真メガテンの状態表示人型アイコンを真似してみたり・・・
980名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 19:11:38 ID:YxfPLCG40
そういえばこの間、ゲーム本編がMD版で
BGMとステージ間デモがPCE版になってる
ストライダー飛竜がくる夢を見た
981名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 19:52:17 ID:uePLGv8B0
俺は、PCEのソルジャーシリーズ、ガンヘッド、ドラキュラ
MDの武者アレスタ
SFCのアクスレイ・ヴァルケン・ガンハザードと、実機で思い入れのある奴の
殆どがプレイできたから満足してるぜ…

後は未知のソフトへの挑戦だな。
982名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 19:53:15 ID:4ynDViAZ0
>>979
それ、5じゃなくて6じゃない?
983名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:09:41 ID:xP8gompB0
そう6だ
984名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:11:33 ID:VsxpuiHI0
キャラのドット打てるのは6だね。
10時間かけて6人分ドット絵打った自慢のPTが、
停電でセーブデータごと吹っ飛んだ時のショックは
今でも忘れられないよ・・・。


そうしてリベンジのつもりで、数年後にサターン版買ったんだが・・・orz。
985名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:12:39 ID:mn39rvxK0
Wiz6は98版をやったんだが、その後出たSFC版が自キャラグラが末弥絵だったり
操作も大分快適になってやりやすくなってたりでマジで泣けてきた思い出がw
986名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:16:55 ID:7rj/3cui0
スマンそうだった。BCFね

ゾーフィタスにデッドリーポイズン唱えてくる
987名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:25:02 ID:EtdHSEOX0
>>767
おまえアルファアモザイクに転載された奴だろ。
なんで一秒切れるんだよw
988名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:31:52 ID:Jiof39Mo0
時オカで自力でクリアした人とかいる?
989名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:37:04 ID:bJ2NP5Hl0
>>988
時オカなんて余裕だろう。ゼルダは自力で解放を見つけて「俺SUGEEEEE」ってのを
堪能できるように画面上にちゃんとヒントが出てるんだから。
990名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:38:31 ID:Uke018O60
時オカ酔った・・・やっぱりゼルダは2Dに限る
なんて俺は時代についていけないおっさんorz
991名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:40:49 ID:5WJj5AM+0
>>988
ゼルダとドラクエは、絶対ヒントを見ないことにしてる。
992名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 20:53:49 ID:Y24YvmT50
>>988
一杯いると思うぞ、俺も何も見なかった。ゼルダはムジュラも他のも何も見ない。
993名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:02:41 ID:pB/L+jvX0
>>988
時オカの水の神殿で挫折しかけた。
994名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:10:48 ID:M0FT437K0
>>990
俺も35歳のおっさんで、3Dゲーなんて一生無理と思ってたけど、
やってるうちに慣れたよ。
慣れるまではかなり時間かかったけどw
995名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:27:05 ID:LWl2SuNr0
時オカは1秒に20コマくらいしかないから酔いやすい
996名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:33:05 ID:7bUHZ9sF0
3Dで普段は酔わないが、原壊して寝込んでいる時に
FPSやったらすぐに酔ったことがあった。
997名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:37:10 ID:96CDIPJy0
997ならリッジレーサー64配信決定!!
998そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/21(土) 21:38:54 ID:k8eo2HFz0
1000なら国内でもC64配信決定
999名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:41:11 ID:lJ6hFzKr0
1000ならスーパーダライアスとシルフィード配信
1000名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 21:41:20 ID:uBAF1iBu0
1000なら8月26日ロックマン配信決定
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__      なんかえらく調子がいいんだが・・・
      / ::-:::-::\
    /u:<●>::<●>\  このまま参加者が増えていけば
     |    (_人_) U |  もしかしたらもしかするのか・・・?
   /    ∩ノ ⊃ /
    ( \_/ _ノ | |
   \_/___/ ゴクリ・・・

第三回全板人気トーナメント、おかげさまで本選に出場中です。
【 次のゲハ出場日は 6月 27日! 】
投票はほぼ毎日行っておりマス。
詳しくは選対スレまで ※ゲハ板内を「トナメ」で検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。