【ピコピコやって】ゲーム業界人実情吐露スレ【33万】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:05:43 ID:1ENe4P4v0
>>949
一人で脳内で創った時点で完成とかいう話をしてるつもりないとおもうよ
実際に形にするには色んな人の力必要なのもわかってんだし
953名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:05:53 ID:nFGY1a+F0
>>951
……パチンコや携帯のシステム組むよりマシ、とか…………
954名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:06:56 ID:1ENe4P4v0
>>951
ツール作成等で業務系方面も覚えれば潰し利くよーとか
955名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:07:33 ID:SeZH6Kwr0
プログラマは使い棄ての時代だしなー
岩田さんとか中本さんみたいな人は出てこないだろう
956名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:09:49 ID:5+DMt+7m0
ところで、みんなGC行く?
今年は目新しい情報なさそうだよね。
957名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:11:46 ID:nFGY1a+F0
>>952
どっちにしろ、アイディアだけで名作確定と思ってる時点で
似たようなもんだ。

ナウシカの話なら、何故その後も13年も連載が続いたか、
それを思いっきり無視してる。
形になった時点で見えてくる要素によって
アイディアの方向修正がはいるなんて日常茶飯だし。

逆に言えば、最初期ポンやのインベーダーだって
制作者が思いついたとおりに創って面白くてそのままノータッチだった訳じゃない。
958名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:20:48 ID:XJPsO9Vj0
>>948
お前がその糞詭弁で、名作を100ピックアップすればいいだろがw

俺がそれは名作じゃねー、名作な事を証明しろ
とかグダグダと屁理屈捏ねてやるよ、タコw
959名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:27:27 ID:XJPsO9Vj0
>>949
>少なくとも宮崎、高畠に対する鈴木のプロデュースが無かったら
>いくら宮崎一人の頭の中にあっても何も出来上がって無いようにしかとれないが。

バカじゃねーのw
そう思うならそれは、お前の目が節穴か
調査能力がゼロか検証能力がゼロかしかありえねーからwww

あと、製作全過程の話をしてないっつてんだろーがwww
960名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:30:38 ID:XJPsO9Vj0
>>952
ID:nFGY1a+F0はわかっててあえて論点をずらしてるかもw

それでも仕事中ではなくて、ログが残るここで
それをやる辺りがタコな訳だがwww
961名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 20:36:59 ID:XJPsO9Vj0
>>957
芸術家の建築物だっていまだに完成してないものもあるのに
製作終了まで全てが変更なく行くプロジェクトとか
どんだけ極論出して論点ずらしてんだよw

クレイジーだよ、お前の話はwww
962名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:41:18 ID:1ENe4P4v0
>>958
ね?話にならないんだから無駄でしょ?
だから「無駄な事はやめようよ」 になるわけ
963名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:47:28 ID:vavqplV90
会社の詭弁使いとまったく同じ流れだな
論点ずらしをちゃんと指摘できる奴がいないといつまでたってもこんな状態なんだよな
964名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 21:47:53 ID:1ENe4P4v0
>>961
別にずらしてるわけではないかも
元々、別の論点での話してるとおもうんで
ああ、そっちの話?って感じでコミュニケーションとれないと話かみあわんよ
965名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:00:33 ID:1ENe4P4v0
あとあれだな
元々の論がいまいちぼやけてるからね
名作を考えるってのも、名作の何を?とかまできちんとわかるように説明できてないもの
多分、受け取る人の解釈で論変わっちゃう
どういう主旨だと想定してるか、各々あげてみると面白いかもよ
966名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:03:12 ID:vavqplV90
>>964
詭弁使いは使ったことを後悔させる必要がある
通じる限り何回でも使うし、自分で論点をずらしていることをわかっているから
絶対に反省しない
そのうち会社を潰すぞ

開発の職場で物を作らない奴の発言を絶対に優先するな
967名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:03:42 ID:u6CnwI8w0
こんな奴会社にいたら話聞いてたら仕事できないだろ。
ガン無視が正解。2chならIDをNGしておけばいいだけ。
968名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:05:44 ID:XJPsO9Vj0
>>963
w
実際、詭弁使いの相手を真面目にするのって、大変な労力な訳で
ハッカー取り締まるようなもんで日々詭弁を磨いてる輩を
相手にするなんて、そんな事に長く時間も使ってられないしでねwww

>>964
今さら他人の言い訳までしなくていいからw
969名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:06:07 ID:vavqplV90
>>965
それを正直にいうと思ってるのか?
自分に有利な解釈を勝手にして相手をいらつかせる
いつも話の腰を折ってくる
わざと相手の話を間違える

とかものすごいぞ
物が作れない分こっちの能力が伸びていくんだぜ
970名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:23:41 ID:1ENe4P4v0
>>968
いやね、ごっちゃになる分岐点がなかったこともないのよ。
>>設計図を引いただけでモノが出来たと思う奴は居ないし
>>脳内なら、設計図すら引いてないわけだ。
>いいからお前も「風の谷のナウシカ」の誕生秘話でもググっとけ、タコが。
このやり取りの上の行がいらなかった。
971名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:24:15 ID:0JbUje4l0
>>951>>954>>955
こないだ業務系の大きな会社の社長さんと話をしたんだけど
あっちの業界も全体の6割は使い捨てらしいよ。
3年ぐらい使ったらポイするつもりで雇うんだと。

無闇に転職しないほうがいいよ。
972名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:33:30 ID:1ENe4P4v0
840のは
映画等の名作は、監督が一人で作り上げた優れたイメージ持ってる事が多いよね
と解釈したが、これでいいんかね?
で、ずっとそれだけを主張してると。
元々、それのおかげで名作になってるとかまでは言ってないしさ。
これならイメージあればスタッフ関係なく名作かよーとかにならないだろ?
973名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:38:28 ID:Bha80HN10
まあ、イメージもってたほうが物事スムーズに進むのは間違いないよ。
頭の中で決まってりゃ、後はどうやってそれを実現するかだけの問題になるし。
974名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:40:48 ID:XJPsO9Vj0
>>ID:1ENe4P4v0
もういいってw

>>965でも結構痛い書き込み続けてるしw
975名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:46:49 ID:XJPsO9Vj0
>>972
そうだよ。
別に、監督だけに限定したわけでも
イメージだけに限定したわけでもないけど。

>元々、それのおかげで名作になってるとかまでは言ってないしさ。
>これならイメージあればスタッフ関係なく名作かよーとかにならないだろ?

ここは俺はいちいち解釈する必要もないし、意味も読まねーからな。
976名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:47:55 ID:1ENe4P4v0
>>974
もういいとかじゃなくて、あってるかそうじゃないかでしょ?
ちがってればその点を修正する。
論点ずれる事防ぐのは、隙無くきっちりと宣言することだよ。
ちょっとちゃんとやってみよう。
977名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:55:34 ID:1ENe4P4v0
>>975
言及してるとこが「考えてる」だからイメージとしたんだが、それ以外にも追加する部分はあるのかな?
もしあるなら具体的に付け足してもらえるとありがたい。
あと監督だけに限定ではないってのは、TOPがというわけでもないって事?
例えば脚本家の誰か一人が優れてればとかそういう。
978名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 22:55:58 ID:XJPsO9Vj0
>>976
なんか変な薬やってんの?

だから、俺はお前のママじゃねーしw
ままごとに付き合う義理もねーしw

お前のその巧妙な蝙蝠的な詭弁みたいのにも
ウンザリしてるし、お前が納得するのなんかどうでもいいしw

OK?
979名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:00:13 ID:XJPsO9Vj0
>>977
実際に形になってるとことか
他人からわかるようになってる部分とかもあるでしょ。
例えばそういうこと。

あと、もう面倒だからほんとにww
980名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:07:39 ID:zz/kdV5d0
なんでこの業界ってコミュニケーション能力の低い人間ばかりなんだろうな…
まぁ俺も人のこと言える立場ではないんだが
981名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:12:16 ID:XJPsO9Vj0
>>980
2chで詭弁するからじゃね?www
982名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:29:26 ID:1ENe4P4v0
>>979
あーでも、そこはイメージからもたらされる物だし、纏めてもいいような気も。
自分は当然ながら、人使ってイメージ通りに形にした物も当然重要な要素ということであれば、

映画等の名作は、監督が一人で作り上げた優れたイメージ持ってて、その通りに形にした物が多いよね?

この辺でいいような気はするんだけど、どう?
若干拡大解釈な気はすんだけど。
監督の部分はどうしたらいい?制作責任者?それとも誰か?
983名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:31:38 ID:g5a0YoPq0
>>980
コミュニケーションの低さと創作活動に因果関係があると言えなくもない。
984名無しさん必死だな:2008/07/13(日) 23:47:07 ID:SaZjvZm50
で、結局お前らの作ってるゲームは売れてるのか?

俺?俺の所属してたプロジェクトのは目標本数割ってしまったよ。一応赤字ではないが。
985名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:00:02 ID:bGZjTpCR0
相手が詭弁使いはじめた時点で
こっちとまともに会話なんてする気あるわけないんだから
詭弁は使った時点で抹殺しなきゃ駄目だ

正直ね
詭弁使う奴ってのは人間としてもう駄目なんだよ
生まれてきていつもテキトーなキーワードだけつなげて
結果をテキトーに予想してテキトーに乗り切ってきただけの人間だから
物を作るって仕事ができるわけない

おそらく悪いことをしてるつもりですらないと思うよ
いままで自分の近くにあるキーワードをただ拾ってテキトーにつなぎ合わせるだけで
うまくいったんだろ
その結果相手にどういうことを言ってるのか?自分がこの場でどういう主旨の発言をしたか?ってのも
わかってない
いつもどおりキーワードをつなぎ合わせてその場をクリアできるように
ピースをはめこんだ感覚しかこいつらにはないよ

レスみてればわかるじゃん
今回も自分のまわりに解決するためのキーワードがないからここでこいつは手詰まりなんだよw

こんな糞にゲームなんて作れるわけない
986名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:05:23 ID:zz/kdV5d0
おいおい、ここを何処の板だと思ってるんだ?
と今更ながら言ってみる
987名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 00:25:39 ID:NNtMIRFo0
負け組板?
988名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 01:12:22 ID:JDxdJkXR0
そもそもディレクターや、管理を目指さず
一生プログラマでいるとか考えてるやつは
どんだけ他人とコミニケーションとるのが
嫌いなのかと心配になる。

プログラマは変人の巣窟か?
989名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 01:35:51 ID:z/dGJhTC0
Dや管理職になって直ぐに首切り要因になるより一作業員でいる方が生存率は高いかも知れんからじゃね?
毎回毎回上層部に怒られたり下からの突き上げに悩まされるよりマシと思ってんだろ
990名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 01:59:13 ID:bGZjTpCR0
>>988
やりたくない仕事するぐらいなら他の業界いくよ(給料も高いしなー)
って普通に思わない?

会社を転々とするって手もあるし
PGはなんだかんだいってある程度動き回れると思うよ
991スレ立て業界君:2008/07/14(月) 02:06:23 ID:0ZSV++qM0
次スレ立てまスた。

【アンケート】ゲーム業界人実情吐露スレ【34通】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215968550/l50

そろそろTGS版作らないとウウウ…
992名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 02:10:58 ID:8uEpaREn0
>>991
スレ立ておつ!!
993名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 02:11:29 ID:Pvzogo3t0
管理の仕事が増えたからって
元の仕事が減る訳じゃないんだよね。
その分給料が(少し)増えるけど。。
994名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 02:20:16 ID:Pvzogo3t0
てか、一日中同じ話で盛り上がってたのね...

息子が監督やった時は、しょっぱい作品が出来たよねw
995名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 02:36:27 ID:cTNUU3/K0
>>994
本人作ももののけあたりからずっとしょっぱいと思う
996名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 02:54:43 ID:Pvzogo3t0
>>995
確かにそうかもね。。

巨匠とか言われる人々も毎回傑作が作れる訳じゃないのに
なんで任天堂は毎回売れるんだこんちきしょー
997名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 03:08:10 ID:z/dGJhTC0
>>996
全部が全部売れてるわけじゃないだろ
ただそれにしてもサードが売れてないだけで…
998名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 03:16:09 ID:z/dGJhTC0
>>994
原作者がきれたしな
999名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 03:17:07 ID:z/dGJhTC0
>>995
紅の豚辺りからだとも思う
1000名無しさん必死だな:2008/07/14(月) 03:31:41 ID:O265QRse0
ま、何はともあれゲーム業界とそこで働く人達が幸せになれることを祈って、1000
10011001
       〔第三回全板人気トーナメント・ブロック決勝出場!〕

         / ̄\
        .|    |
         \_/      みんなの参加とみんなのオプーナ様のおかげで、
           |        初めてブロック決勝まで来れた。次勝てばベスト8入りである。
       /  ̄  ̄ \
      /  ::\:::/::  \   だがこれからの戦いは更に熾烈さを増すだろう。
    /  .<●>::::::<●>  \  君の参加を待っている!
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /
     /,,― -ー  、 , -‐ 、
    (   , -‐ '"      )  【 次のゲハ出場日は 7月 12日! 】
     `;ー" ` ー-ー -ー'   投票はほぼ毎日行っています
     l           l    詳しくは選対スレまで ※ゲハ板内を「トナメ」で検索

 このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。