【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 166本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ファミコンが発売されてから20年以上。
その間、様々なプラットフォームが開発され、 数え切れないほどのソフトウェアが生み出されました。
Wii は、これらのソフトをそのハードウェア上で再現します。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブ、 NEOGEO、マスターシステム、
MSXで遊べた数々のソフトを、ユーザーが好みで選び、インターネットからダウンロード(有償)することにより、Wiiで手軽に遊べるようになります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html

前スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 165本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1212135593/
姉妹スレ
【VC】バーチャルコンソール・ゲサロスレッド2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1172804160/

■■■■■■■■■■<< 注 意 >>■■■■■■■■■■■
 書き込む前にテンプレ(>>2-10くらい)を必ず確認してください。
 次スレは>>950が。無理だった場合は早目に他の人に任せる事
2Q&A 総合編:2008/05/31(土) 23:41:59 ID:jBh+0BGa0
Q.「どのゲームがオススメ?」「〜っておもしろい?」
A.レビューサイトを見るなどしてください。ハズレを引いて笑い話になるのはVCならではかも

Q.高いんだけど、安くならないの? あのソフトだけ高いじゃないか!
A.任天堂ソフトは購入するとアンケートに答えることが出来ます。そちらで訴えてみてはいかがでしょう?

Q.クラコン/GCコン/Wiiコン どれがおすすめ?
A.SFCはクラコンがベストだがあとはお好みで。64ソフトはGCコンのほうがやりやすい模様。Wiiコンは一部ゲーム未対応

Q.〜〜がおかしいんだけど?
A.ケーブル、コントローラーなど、接続周りを再確認してみましょう。

Q.配信スケジュールは?
A.毎週火曜14時頃配信開始。金曜18時前後に次週リリース分発表、毎月最終金曜18時前後に次月リリース分発表。

Q.修理だしたいけどVCは消えない?
A.ちゃんと同じにしてくれる様子。いちおう修理出す時、念を押しとけ。

Q.ネットワークにつなぐには?
A.まずは質問スレにGO
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207449385/
3Q&A 機能編:2008/05/31(土) 23:42:30 ID:jBh+0BGa0
Q.GCコン使っても振動しないんだけど
A.現時点では振動はありません

Q.Homeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのがめんどくさい
A.クラコンのLスティックでポインタが動きます

Q.マイク機能がないと〜〜できないんだけど?
A.クラコンのRスティック、GCのCスティックで対応しています

Q.チャンネルの整理したいんだけど
A.A+Bでつまんで動かせ

Q.バックアップ取れるの?
A.SDカードに取れるが、購入情報は残るので保存しなくても再度無料で落とせる。
  SDカードからの直接起動には対応していない。

Q.ネット対戦とかできるようになるの?
A.ソフトのバージョンup可能らしいので、技術的にはできる。実際にやるかは不明

Q.プレゼント機能で自分が持っているソフトをプレゼントできる?
A.無理。プレゼント機能に関する詳細は↓を参照。
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category12

Q.ボタン配置って変えられる?
A.現時点では元からキーコンフィグが付いているゲーム以外は不可。ネオジオはネオジオCDのボタン配置で固定。
4Q&A あのソフトは?編:2008/05/31(土) 23:43:03 ID:jBh+0BGa0
Q.64マリオって振動版?通常版?
A.振動版です。 振動はしませんが通常版に比べ追加要素などがあります

Q.PCEのドラキュラXでどらきゅらぺけって遊べるの?
A.遊べる。リモコンなら十字の左上と1と2を押したままリセットしてそのままボタン離さなければおk

Q.NEOGEOは容量的にヤバイんじゃね?
A.↓の2007年2月25日に「容量制限で後期の作品が問題」との記述あり(現在は修正済)。
ttp://www.snkplaymore.co.jp/yusadiary/

Q.DQはいつ?FFは?
A.残念ながら公式発表は今のところなにもありません。

Q.パラノイアって何?
A.http://www.kaga-create.co.jp/business/naxat.html

Q.ゲームギア配信ってマジ?
A.マスターシステムソフトの中に含まれるそうです。

Q.サターンマダー?
A.PCでもエミュレーションが難しいので期待しない方がいいらしいぞ。

Q.ドリキャスマダー?
A.容量とかスペック差とか考えれ

Q.プレステマダー?
A.お前は何を言ってるんだ?
5リンク集:2008/05/31(土) 23:43:40 ID:jBh+0BGa0
Wii.com(動画あり)
http://wii.com/jp/virtual-console/
FC・SFC・N64ソフト紹介
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
PCエンジンソフト紹介
http://vc-pce.com/jpn/j/index.html
メガドライブ、マスターシステムソフト紹介(動画あり)
http://vc.sega.jp/
NEOGEOソフト紹介
http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html
MSXソフト紹介
http://www.vc-msx.d4e.co.jp/
バンダイナムコゲームスソフト紹介
http://www.bngi-channel.jp/virtual_console/
コントローラ対応表
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/table.html
公式Q&A
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category04
まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/
Wii バーチャルコンソール攻略wiki
http://www35.atwiki.jp/vc-wii
VC Shortcut(動画検索あり)
http://katogi.jp/games/vc/
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1171348135/
6参入メーカー編(社名ロゴ順):2008/05/31(土) 23:44:15 ID:jBh+0BGa0
・コナミ        ・アトラス       ・D4エンタープライズ ・メサイヤ
・カプコン       ・セガ        ・サン電子       ・ジャレコ
・テクモ        ・タイトー       ・ケムコ         ・タカラトミー
・チュンソフト     ・バンダイナムコ  ・スクエニ        ・ハル研究所
・パオン        ・ハドソン       ・アイレム       ・ロケットカンパニー
・ネットファーム   ・エンターブレイン  ・コーエー       ・ポニーキャニオン
・Gモード       ・スパイク      ・SNKプレイモア    ・ナツメ
・アークシステムワークス ・日本ファルコム  ・マーベラス      ・アートディンク
・ナグザット
7コントローラ編:2008/05/31(土) 23:44:50 ID:jBh+0BGa0
□--- コントローラー対応早見表.---□
│      │ クラコン │GCコン.│Wiiコン│
│ FC.    │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ SFC.  │ ○.  │ ○  │ × │
│ N64.    │ ○.  │ ○  │ × │
│ SMS.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MD   │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ PCE.  │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ NG.     │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MSX.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
□-----------------------------□
  ○=対応 ×=未対応

・MSXはUSBキーボードに対応
・クラコンは振動機能に未対応
・VCコンテンツの64ソフトは振動に対応していない
・クラコンとGCコンは同時に使用することができる
 1P〜5Pの設定は、VC起動時にGCコンのRボタンを押すことで設定可能
 Wiiコン&クラコンの1PとGCコンの1Pが同時に操作できるので、GCコンを使う場合は
 コントローラを挿す場所に気をつけること。

コントローラボタン割り当て参考URL
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061204/ggl.htm
8名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 23:45:39 ID:jBh+0BGa0
6/3配信予定ソフト
 FC - バイオミラクル ぼくってウパ(500P)
 MS - 阿修羅(500P)
 PCE - パワーテニス(600P)
 NG - キングオブモンスターズ(900P)

6月配信予定ソフト
 FC - トランスフォーマー コンボイの謎(500P)
 FC - 熱血高校ドッジボール部(500P)
 FC - ヨッシーのクッキー(500P)
 SFC - スーパーマリオRPG(900P)
 MD - ファンタシースター 千年紀の終りに (700P)
 PCE - ウインズオブサンダー(800P)
 PCE - パラノイア(600P)
 PCE - ブレイジングレーザーズ(ガンヘッド海外版)(600P)
 NG - ニンジャコマンドー(900P)
 NG - 龍虎の拳2(900P)

配信日未定
 MSX - EGGY (700P)
9名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 00:13:35 ID:b98igw3v0
阿修羅100本買う
10名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 00:14:19 ID:z1vgx/cy0
>>9
Wii100台もってんのか! うらやましいぜこの野郎!
11シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 00:40:20 ID:+J/uN17X0
フーッ
12そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/01(日) 00:53:16 ID:gF+z5qVn0
>>1
マル乙コーポレーション
13名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 00:54:26 ID:U2lmSBCD0
ガンハザードが・・・
14名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 00:55:43 ID:Fjhb7ClV0
>>1
THE LEGEND OF 乙ELDA
15名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 00:57:23 ID:FFuH4yZb0
ここからガンハザードは落ちてゆくと思うと悲しいね
16名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 00:57:28 ID:qlBCBcfA0
今月はウパと阿修羅とコンボイの3本で決まり。
17名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 00:58:57 ID:SncZ7L450
ウパもクソゲーなの?
18名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:01:57 ID:K7wmCtn/0
ウパは良ゲームだよ


おいらはウパとマリオRPGとファンタ千年ってところかな
コンボイはいっきのライバルだね
19名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:03:30 ID:K7wmCtn/0
ああ、ドッジボールも出るのか
ファミコン版が一番好きなんだ
20名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:04:25 ID:SncZ7L450
>>18
俺もその3つ落とすつもりだった
21名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:04:33 ID:qlBCBcfA0
>>17
やりたいゲーム書いたんで、クソゲー並べたんじゃないやい(´・ω・`)
22名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:07:15 ID:SncZ7L450
スマソ
ニンジャコマンドーも面白そうだな…
23名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:07:29 ID:EQbuecHk0
俺はウパ、ドッジボール、マリオRPGを落とす予定。
コンボイは・・・悩むなぁ
「これ落とすなら・・・」って気分にもなるし、記念に落としておきたい気もするw
24名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:08:56 ID:HsLR/a5I0
キーコンフィグできない理由ってなんかあるの?
25名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:10:39 ID:6+v3LRYX0
むしろニンジャコマンドーを落とさなければ何も始まらない。
26名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:10:42 ID:Vjt2fYAw0
>>24
単純にマンドクセ('A`)ではないかと。
27名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:13:31 ID:HsLR/a5I0
>>26
マジですかorz
28名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:13:54 ID:mUbGrNNl0
ウィンズオブサンダーはBGMがイングヴェイ節
29名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:14:15 ID:sTNuh+bc0
ガンハザード、2週間経ってないからまだ落ちないと思うよ。
ゴエモン2に抜かされたのは、ゴエモン2の勢いが異常すぎるだけw
30名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:17:34 ID:Ko3XM7qP0
キーコンフィグと各種コントローラと大容量ストレージを一気に発表して
このスレを爆発させてくれよ
31名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:19:27 ID:46X4w9z10
キーコンフィグできるコントローラーが他社からでてもいい気がするのにでないのはなんでだろ
売れないのかな
32名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:20:01 ID:qlBCBcfA0
>>30
パドルコントローラーと、アルカノイド、ウッディポップを出して欲しい。
超名作。
33名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:24:27 ID:EObg32jl0
テンプレコントローラ編のMSXだけど、全部○ってのはどうだろうね?
配信されるかどうかわかんないけど、MSXにはキーボードによる文字入力が必須なのもあるわけで
ボタンが2つしかないからコントローラーのみでプレイするようには作られてないのが殆んどだから
34名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:25:03 ID:6+v3LRYX0
>>32 BMXトライアルも仲間に入れてほしいそうです。
35名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:29:39 ID:y8hjQgQG0
>1乙

さすがに前スレは速かったなw
36シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 01:36:26 ID:+J/uN17X0
ウパは当時買って今でもプレイしている。
ガラスウォードを振って敵を膨らませて乗ったり突き飛ばして敵に当てたりできる。
続編が出てもおかしくない出来だよね。
37シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 01:37:16 ID:+J/uN17X0
>>23
コンボイは落とさない方が身のためだ。
38シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 01:38:45 ID:+J/uN17X0
>>32
謎の壁を忘れているようだね…
39名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:39:47 ID:1FaMSc660
ウパでリモコン振り振りできる夢を見た。
40名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 02:01:19 ID:BPodejzB0
>>1
乙ーパーマリオRPG
41名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 02:14:17 ID:qr1cDTUN0
スーパーマリオRPGと言えば
カジオー戦の開始時のハンマーと音楽のシンクロがカッコよかったって覚えてるな
42名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 02:42:16 ID:Bc+MGtAJO
>>999じゃないけどロックマンって難しいの?
マリオRPGなんてSFC余裕で動くから大丈夫なのに・・・
43名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 02:52:29 ID:vOcEfJhi0
>>42
岩男はVC開始と同時にきて既に3くらいまで配信されてても全くおかしくない程のFCの有名シリーズだが、
カプンコの方針なのか全く来る気配がない
むしろ、DQ、FFらと同等な程可能性が低い扱いになっちゃってるのが悲しい(´・ω・`)
44名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 03:03:50 ID:Qgeq31iI0
カプコンに稲船がいるかぎり日本じゃロックマンはVCで出ません
45名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 03:06:06 ID:U2lmSBCD0
人気ソフト、1位から6位まで全部アクションなんだな。
46名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 03:11:33 ID:Bc+MGtAJO
>>43-44
う〜ん・・・
でもマリオRPGも配信までにかなりのハードル、障害があったと思うんだよ
だからロックマンもまだ分からない。いつの日か・・・
47名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 03:16:56 ID:JcgDWeqz0
携帯でもうけられるゲームは来ない印象
48名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 03:27:21 ID:vOcEfJhi0
>>44
欧州では2まで配信済みという現状が、ことごとく日本の岩男ファンを馬鹿にしてるよなぁ・・・
49名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 03:34:14 ID:iGOqn83B0
マリオRPGの場合、
任天堂・スクエニ・アルファドリーム・下村の4つの障害か

マンガ・アニメ版権ゲームの場合、障害の数は膨大だなぁ

岩男は障害の稲船だけか?
オリジナルスタッフとかそういう障害はないんかな
50名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 03:35:01 ID:FFuH4yZb0
そういう障害をどうやって回避したかすごい気になるよね
51名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 03:39:52 ID:vOcEfJhi0
>>49
マリオRPGの最大の壁はスクエ二で後の3つはさほどでもない希ガス
スマブラXでも年表以外では影も形もなかったから、任天堂の中で黒歴史なのかと思ってた

>>50
任天堂の質問箱が現存してれば、萩島さんに質問しまくったんだがなぁ・・・
52名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 03:41:38 ID:iGOqn83B0
>>51
意外と最大の壁は宮本だったりしてな>マリオRPG
53MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/01(日) 03:52:37 ID:DPuwT3B10
カプコンは「ロックマンは日本じゃ絶対売れない」と思い込んじゃってるから配信しないんじゃないかな。
配信してほしいのは山々だけどね。
54名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 03:53:53 ID:AH8ld7Gg0
だれか、ニコ動のオワタ式でも見せてやればいいのにw
55MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/01(日) 03:56:51 ID:DPuwT3B10
>>54
ニコ動のせいで違法ROMを使用してロックマンをプレイする輩が増えたのは事実だからな。
56名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 04:00:27 ID:o+K/u54k0
まだまだロックマンは単品パッケージで稼ぐつもりじゃねーの

海外PS2で出してたコレクションも日本じゃ出さなかったし
57名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 05:19:25 ID:35oaEJVEO
こうなりゃ、まじかるどろぴー出すしかないな
これしかない需要で売れるはず
58名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 05:30:12 ID:AOkB6tG+0
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0703/12/news012.html

このページの中段辺りにロックマンについて言及されてるけど
VCに対してもやっぱりこういう考えなのかな?
59名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 05:52:18 ID:U2lmSBCD0
VCでロックマンを出さないのは臆病じゃないのかw
60名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 06:37:03 ID:JcgDWeqz0
というか冷静に考えてロックマンが出たらVCでかなりの期間1位とるだろ
売れないと考えてるんじゃなくてもったいないから出してないんだと思う
携帯だと300円でWii以上の顧客が見込めるからな
61名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 07:18:52 ID:qiZqQb5B0
>というか冷静に考えてロックマンが出たらVCでかなりの期間1位とるだろ


それはどうかな。それが出来るのはニンテンのぞけばDQFFぐらいじゃないのか。
62名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 07:35:47 ID:c/T2xaYW0
最近、全携帯キャリアに無印完全版やらXやらが出揃い始めたのに
まだまだ携帯アプリで稼ぎたいに決まってるじゃない
63名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 08:03:27 ID:+ag2iN2W0
正直携帯でロックマンとかやる気しないんだがああいうのって評判いいのかね?
RPGやパズル系ならまだしも
64名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 08:14:21 ID:vnF/UDa9O
これから増えそうなプラットホームはあるかな

シャープのPCとか無理かな?
富士通のは見たときないけどFM TOWNSとかあったよね
65名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 08:17:01 ID:wMcAwcPd0
携帯で本家2やったけど、やりにくい事この上なし。
66シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 08:17:15 ID:+J/uN17X0
>>64
シャープのパソコンといへば、X1か。
67名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 08:41:22 ID:Ko3XM7qP0
今VCで出てるゲームでも携帯で稼げそうなのはけっこうあるけどね
WiiのVCユーザーとはまた環境が違うしな
68名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 09:01:15 ID:Vo7AoYGu0
マリオRPG、コンボイ、ヨッシーのクッキーだな
シレンが面白かったら後回しになるけど
69名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 09:03:07 ID:Q7JvQ6Nw0
>>64
とき、って…。
70名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 09:09:06 ID:Vo7AoYGu0
トキ(朱鷺、鴇、学名:Nipponia nippon )
コウノトリ目トキ科の鳥の一種
71名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 09:13:10 ID:N3Fyc4ff0
怒系ゲームのFCゲーのデキが悪かった当時
阿修羅は遊べるいい怒だったな音楽も良かったし。
72名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 09:18:01 ID:ezmqEdp10
なに、コンボイ いっき フロントライン
とな、では我が社は○○を配信してみようかね。
昔は任天堂さん、消費者、小売りさんから大変お叱りを、受けたのにねぇ…
今では、喜んでDLして頂いてるようだし。
こんな事なら、もっと作っておけば良かったよ(笑)
73シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 09:27:23 ID:+J/uN17X0
いっきそんなにクソゲーかね?
当時、友達と遊びまくった。
74名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 09:30:21 ID:Ko3XM7qP0
コンボイは叩くシラス君
75名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 09:32:23 ID:bZeV/uhu0
この調子なら、チーターマン2の配信とかしたら売れそうだな。
って、もう旬は過ぎたか。
76名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 09:32:25 ID:N3Fyc4ff0
コンボイと比べればいっきもフロントラインも裏オススメ全部良作だろw
コンボイの一面の衝撃は忘れられない。
個人的には可愛げの無いクソゲーそれがコンボイ
77シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 09:33:09 ID:+J/uN17X0
>>74
実はコンボイも当時遊びまくったんだよね。
一番最初の弾さえ無ければもうちょっと評価されたかもしれないね。
78名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 09:51:03 ID:75//sCgZ0
コンボイ始めたときのフラッシュは修正されてんかな
79名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 09:53:55 ID:eD3Mme2y0
マリオRPGって上位狙えるかな?意外ランキングにははいらナそうだよな。
80名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 09:56:42 ID:laCKD09F0
マリオストーリーの人気っぷりを見るからして余裕だろうな
81名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 09:58:08 ID:Ko3XM7qP0
>>79
これの為にWii買うとか
VCはこれが出たら利用するとか言ってる奴を多く見たぞ。あくまでネットだが

恐らく初日1位も固い
82名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 10:13:15 ID:u0UJZov30
俺もゲ速ソースだが、リアルタイムでやってないし
評価高いからやってみようってレスをいくつも見かけた

マリオと名がつくゲームはスポーツ系以外安定してるから上位いくと思うぞ
83名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 10:33:52 ID:VwBS/78xO
スペランカーの「少し高い所から落ちたら一機減る」なんてのも当時としては普通だったような
ドンキーコングのマリオもやられるしね
「いっき」も当時はそこまで糞ゲーという認識じゃなかった。
リアルタイムでやった人間と、
後世エミュでやって自分の評価も下せないただ糞ゲーとさわぎたいだけの人間の
認識が違うのは仕方ないのかな
84名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 10:44:53 ID:AdfiZW5p0
「スペランカー」は名作だと思うけど
今の若い人たちからすればクソゲーといわれても仕方ない。
そういう自分も10代だけどVCを始めるまではFC,SFCのゲームに興味なんてなかったし。

思うのはシステムなんかは問題ないんだけどビジュアルが問題かな。
昔のゲームは面白そうだけどグラフィックで萎えてやろうという気が起こらないって人がたくさんいそうだ。
やっぱり一度キレイなものを見ちゃうとね…。
85名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 10:47:24 ID:kRaemrpc0
>>82
テニスはいいけど、他は買う気がしないなw
86シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 10:54:29 ID:+J/uN17X0
スペランカーはうまくなればなるほど面白くなっていくよ。
常に死と隣り合わせでヒリつくようなスリルがうまく表現されてると思う。
87名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 10:58:58 ID:3AE9xbGO0
グラフィックよりもやっぱ内容自体のジェネレーションギャップだろう
例えば2Dアクションとなると今の人間はスーパーマリオあたりが基準になってしまう
高いところから落ちると死ぬってのも今なら3D映像なんかで露骨に演出するのが当たり前

クソゲーと呼ばれながらも興味をもたれるのは世代を超えて愛されてる印
88名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 11:03:02 ID:Ko3XM7qP0
ネタゲーという意味でのクソゲーなので
あまり気にしなくていい
89名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 11:07:07 ID:ZceGuceB0
>>83
普通じゃネーヨw
当時からすぐ死ぬクソゲーで有名だっただろw
90名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 11:12:46 ID:vljl2Vv7O
ウパはディスク版とROM版、どっちが配信されるのかな?

ディスク版のBGMの方が好き(特に3-3)なので、気になるところ…
91名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 11:21:29 ID:O9NH3MHX0
スペランカーはスーパーマリオブラザーズの後に発売されたから余計そういうのが目立ったんじゃない?
92シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 11:27:24 ID:+J/uN17X0
けいさんゲーム5.6年でも当時は楽しかったなぁ。
93名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 11:34:21 ID:6+v3LRYX0
シンプルなドット絵だからこそ、想像力でどこまでも世界を広げられるんだよね。
ゼビウス、ガントレット、ドルアーガの塔、グラディウス、ドラクエ、FF・・・。
94名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 11:49:22 ID:XQwpAD0kO
時の旅人
95名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:05:34 ID:sTNuh+bc0
ネタになるだけまだマシだと思うがなw
96そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/01(日) 12:07:25 ID:gF+z5qVn0
ネタにならないクソゲーほど悲しい物はない
97名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:18:15 ID:cjGcW54U0
VCでFC買ってみたけど、1つもクリアしてない
スーマリ1,2,3買ってみたけど、どれも難しすぎて途中で投げ出してしまった。ワープゾーン使ってもクリアできない・・・
現代の子供がFCのゲームやるには難易度高いのかな?
98名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:20:11 ID:g04wK1+5O
糞ゲームという言葉の最初の提唱者は
どうやっても楽しめない、箸にも棒にもかからないゲーム
と定義していた
99名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:23:00 ID:yav9bbQK0
マリオにRPGはあわないよね
100名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:30:51 ID:bQcFPWRV0
>>99
それをひっくり返したのがマリオRPG
ちなみにGBのマリオ&ルイージRPGは名作
DSの2は微妙
101名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:36:11 ID:laCKD09F0
マリオRPGシリーズはマリオらしくなさを楽しむものでもある
102名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:41:34 ID:/i3TnwM30
生みの親の宮本はRPG嫌いだからな
別ゲーということで
103名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:43:25 ID:kYuIPJOi0
>>100
マリオ&ルイージRPGは二人が協力して進むのが良かったな
意外に髭の兄弟が協力して進むマリオゲームは少ない気がする
他になんかあったっけ?
104名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:45:37 ID:wWTTCYA1O
マリオブラザーズだな
105名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:47:02 ID:WALlIKVo0
>>104
アレは兄弟が殺しあうゲームじゃないか
106名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:53:16 ID:ZEbT7GKG0
>>97
こどもばかにすんな
おまえが年老いただけだ
過信すると危険だから自転車乗るときは気をつけるんだ
107名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:55:46 ID:WQaM0pHV0
>>97
SFCのマリオコレクションなら簡単かも。
それかGBのマリオワールドも4面までしかないから
108名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:57:19 ID:kYuIPJOi0
>106
進めGK

プレゼント機能は地味に恐ろしい
いっきやコンボイを送りつけられる恐怖
109名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:59:29 ID:Q7JvQ6Nw0
>>98
みうらじゅん?
110名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 13:16:50 ID:sTNuh+bc0
意外と子供の方がゲーム上手いからね、FCのでもクリアできるんじゃないかな
111名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 13:20:37 ID:mTPz7I5B0
別にクリアしなくても楽しめればいいんじゃね?
へたれシューターの自論
112名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 13:22:38 ID:vnF/UDa9O
子供の頃か

シェンロンの謎はヤムチャでオワタ
聖闘士星也はジェミニに異空間に飛ばされた面でオワタ
113名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 13:23:38 ID:7V/APiji0
>>90
3回程こんなレス見た

気持は分かるが配信されるまで調べようが無い
114名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 13:31:38 ID:rzs3eKiJ0
ガチでGB GBA WS NGPの配信はじまんないかな?
特にWSは名作多すぎてガチでやりたいんだけど
115名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 13:34:56 ID:WQaM0pHV0
>>90
ディスク版じゃないか?カセット版なら1993も明記されるし。
それかメーカーに聞けば
116名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 13:41:48 ID:sTNuh+bc0
ゼルダもメトロイドもディスクだったし、多分ディスクだろうね。
117名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 13:51:28 ID:hsXZ3k1i0
GBは確かに欲しいな
通信あるやつは駄目になるけど
主にポケモンとか
118名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 13:57:12 ID:ekorFFSh0
スペランカーは大人になってからやってクリアして良ゲーだと認識したが、
消防当時は苦労してやっと一面クリアだと思い嬉しくてジャンプしながら一面ゴールに
むかったら坂道の下り付近で先生が点滅しだして・・・心がおれた。
119名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 13:58:51 ID:sTNuh+bc0
GBAはDSでプレイできるから、まだ来ないだろうなぁ・・・
120名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 14:05:33 ID:rPCqoXak0
>>71
何故かSNKからではなく糞移植ばっかり出してたケイ・アミューズメントリース
からの発売だったしなあ
カプンコの洗浄の狼もマイクロニクスの糞移植だったし
121名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 14:11:11 ID:rPCqoXak0
>>97
昔のゲームは「誰にでもクリアさせる」なんてことは考えてないからね
「難しいゲーム=長く遊べてお得」という価値観だから
122名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 14:18:11 ID:Ko3XM7qP0
今考えると、2chの本スレが炎上してメーカーに凸するようなソフトが
毎日のように出てたよな
123名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 14:20:04 ID:3pZwM1kC0
>>119
まだどころか、Wii末期まで待ってもGBAは来ないだろw
GC配信待ってるようなもんだ
GB、GBCは可能性無きにしもあらずだが
124名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 14:25:27 ID:6+v3LRYX0
>>122
たしかに。

でもさ、当時はゲームの情報といえば、雑誌か周辺の人からしか入手出来なかったから、
今みたいにネットでくそゲー扱いされているのを再認識→余計に腹が立つ、みたいな
スパイラル状態に陥らずに、なんとか元を取ろうと必死になって遊んでいた気がする。
125名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 15:00:30 ID:sTNuh+bc0
>>123
どうだろ、DSの次世代機にGBA互換がなければ配信の可能性もあると思うんだが・・・
126名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 15:06:40 ID:uYFEDW+L0
>>39
ねーyを
127名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 15:06:43 ID:b98igw3v0
>>124
昔はどんなくそげーでもなんとか遊び方を考えたもんさ。
でも限界もあったけどな>EXEDEXES
128名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 15:16:45 ID:GMVCtIcc0
あの頃は水戸黄門とかリフレクトワールドとかを少ない雑誌の情報と根性で
何とかクリアして友達に「ウソだー!」とか言われるのも楽しみ方の一つだったよ
ただそれでもスーパー西遊記は無理だったw
129名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 15:36:45 ID:D+k/6c3aO
>>128
ゴーストバスターズを必死になってクリアしたのはいい思い出だ
130名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 15:40:21 ID:kR3Yeg4E0
魔鐘をクリアした時、
三日間だけ友人の間で英雄扱いだったな。
131名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 15:50:19 ID:pzvMvVzs0
ウパは小学校の時以来遊ぶので楽しみなんだけど、同じようにひっさびさに遊んだ「ぼくドラキュラ君」が
思いのほか簡単すぎてがっかりしてしまったんだけど…

ウパはどうなんだろうなぁ…ワクワクハラハラ。
132名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 15:59:17 ID:ezmqEdp10
来月あたり、魔鐘が来てもおかしく無い気がしてきた。
133名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 16:16:00 ID:z1vgx/cy0
あんまり阪神を応援したくはないけどとりあえず公戦に移るか……
134名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 16:17:27 ID:Vo7AoYGu0
>>133
うんうん そうだね
135133:2008/06/01(日) 16:18:54 ID:z1vgx/cy0
ぎゃあ! 楽天ファンです誤爆しましたすみません
136名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 16:19:42 ID:Vo7AoYGu0
>>135
まぁ貯金あるんだから今日は仕方ない
審判のせいにするとか見苦しい真似はすんなよ?w
137名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 16:34:14 ID:M1ZUDmBy0
ケムコは、何のために参入したんだろう。
138名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 16:36:17 ID:B9c9K2Uf0
ノリで
139名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 16:42:21 ID:JFv69TB40
>>125
GBAスロット使った周辺機器が色々ある時点ではずす理由がないな。
140名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 16:44:10 ID:PUJRWMGt0
>>130
神発見。カセット裏の写真の所までいけん。
141名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:04:39 ID:UJMcYKfi0
携帯ゲームは携帯ゲームに落としてプレイする形になるんじゃね?
142名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:11:48 ID:ezmqEdp10
>>137
ケムコは、SCEからMGS4に次ぐPS3のキラーソフトは、
ハイデフ仕様の「スパイVSスパイ」を作りましょうと、小島監督を紹介されて、ノボセてしまってると想像してやまない。
143名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:16:42 ID:zEPy8Cxm0
>>141

DS後継機は、おもいっきりWiiショッピングチャンネル対応だと思う。
GBの旧作から、専用の新作まで。

ある意味、これほどのマジコン対策もないわけだし。
144名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:21:28 ID:1+hyA6af0
GBの旧作やりてえなぁ〜
sagaシリーズ、夢を見る島、スーパーマリオランド
名作が沢山だぜ。これを埋らせておくほど惜しいことはないな
145名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:23:22 ID:pzvMvVzs0
バーチャルコンソールが持ち運べる携帯ゲーム機「Wii Too」だな
146名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:25:41 ID:kYuIPJOi0
WiiからDSにダウンロードできる様にすればいいじゃない
147名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:30:12 ID:1+hyA6af0
もうVCのためだけの携帯ゲーム機を作ればいい
VCボーイみたいな名前でどうだ
148名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:32:18 ID:kYuIPJOi0
>>147
なんか縁起の悪い名前だ・・・
149名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:33:22 ID:cIHfxwp40
I'm not BOY
150名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:36:00 ID:PUJRWMGt0
ファミコンミニ出した時にはGBAじゃ縦比率が足りなくて描きなおしたんだっけ?
151名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:47:27 ID:sTNuh+bc0
>>139
そういう周辺機器は使えなくなるかもよ?
WiiもGC互換あるけど、一部周辺機器は使えなくなってるし。
152名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:52:30 ID:rPCqoXak0
>>127
あれオリジナルは面白いんだけどね・・・・
FC版(マイクロニクスの糞移植)の出来は本当に酷いわ
153名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:53:01 ID:LzXWnb+10
>>147

DSで出せばいいじゃん、

DSでバーチャルコンソールをやろうシリーズとでも名前を付けて、

複数のソフトをまとめて出しちゃえばいい。
154名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:53:59 ID:g04wK1+5O
画面解像度

FC…256x240
SFC…256x224

DS…256x192
GBA…240x160
GB…160x144

SFCはゲームによって解像度が異なり
ストリートファイターIIが256x192
ファイナルファンタジー4〜6が240x224
となっている
スターフォックスなどはさらに小さい
155名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 17:54:03 ID:6+v3LRYX0
マイクロニクスはどこから現れてどこに消えたのだろう・・・?
海外のメーカーといううわさもあるけど。
156名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 18:17:46 ID:JFv69TB40
>>151
一部周辺機器って影響大きいのはGBプレイヤーくらいだろ?
DSの場合、ワンセグにカメラに振動にパドルにGBA連動に、
と色々あるわけだから「わざわざGBA配信のためにスロットをはずす」理由がないと思うんだが。
157名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 18:23:34 ID:mmL+OeGZ0
マザ2はまだー?
158名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 18:24:54 ID:sTNuh+bc0
ワンセグってGBAスロット使ってたっけ??
159名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 18:25:56 ID:MAQZC+630
>>143
1Gもフラッシュ積めばGBソフトだと相当入るな。破壊的ですらある。
160名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 18:28:03 ID:JFv69TB40
>>158
あー、ワンセグは使わないね。スマン。
161名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 18:30:33 ID:sTNuh+bc0
カメラもパドルも対応タイトルほとんど無い上に普及もしてないからなぁ…
GBA配信はそれなりに利益出るだろうし、外す理由になると思うけどね。
162名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 18:31:12 ID:AH8ld7Gg0
DSの次世代では外すだろうけどなあ。
163名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 18:43:35 ID:cjGcW54U0
やっぱりスーマリ無理だ。3のワールド8の海賊船?かなり滑る・・・
んで、星のカービィ夢の泉の物語を落としてみたんだが、順調に進んで、もうちょっとでレベル6に入る。何か、時代の変化は凄いな・・・
164名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 18:49:33 ID:JMjO9qMj0
実機ひっぱり出せばタダだしな・・・・・・
と購入してない俺より進んでるよ
165名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 18:50:55 ID:FFuH4yZb0
VCのが実機より綺麗になってるらしいよ
そこまでこだわる人なんてあんまりいないと思うけど
166名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 18:53:01 ID:rPCqoXak0
>>163
マリオ3はジャンプとか滑りとか操作感に独特の癖があるから
結構難しいよ
カービイはそういう癖があまりないから進めやすい
まあ体力制で死ににくいってのもあるけど
167名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 18:54:12 ID:PNCqeqqcO
>>143
本当に出来たら素晴らしいだろうな、1タイトル500pt位でさ



ヴァルケン面白いな、なんか昔こんな感じのゲームをゲーセンでやった記憶がある
気が向いたらメタスラを落とすか
168名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 19:00:21 ID:kCbCMik30
ファイネストアワーだな。
169名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 19:13:23 ID:+ag2iN2W0
カービィはそもそも初代から「簡単なアクションゲーム」がコンセプトだからな

マリオの終盤がガチなのはいつもの事だからなぁ
NEWマリオなんかも、誰でもできるとか言いつつ8W結構きついんじゃないかあれ
170名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 19:21:53 ID:Ko3XM7qP0
ウルフファングじゃね?
171名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 19:27:34 ID:gsafb2ml0
リフレクトワールドなら攻略本が何故か手元にあるからいつでも来いだ。
172名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:02:02 ID:/DZQTcMe0
ALESTEの出来が良くて感動した。
処理落ち具合やスプライトの点滅までバッチリぽい。
これは後続のMSXソフトも期待できると思う。
あとはコナミが参入してくれれば…
173名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:09:51 ID:sbxSWCLv0
マッタリしすぎててゲーム中に寝てしまうようなやつが欲しいんだけどある?
174名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:11:57 ID:B40FaSHy0
文学全集か犬
175名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:12:15 ID:B40FaSHy0
スレ間違えた
176名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:13:04 ID:cwXsgc0t0
>>173
しむしてい
177名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:13:45 ID:h9NZw1/t0
>>173
シムシティが最適
178名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:15:57 ID:sbxSWCLv0
シムシティですか
ありがとうございます
179名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:24:02 ID:2/cVu7Zt0
GBAスロットはなくさずに、バススピード上げた上位互換にすればいいと思う。
180名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:25:15 ID:E0EHrTRJ0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆ リッジレーサー64
http://jp.youtube.com/watch?v=xgRNwIfTVPA
181シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 20:25:38 ID:+J/uN17X0
GBA2の噂は完全になくなったのかね?
182名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:28:20 ID:eD3Mme2y0
メガドライブのマイケルジャクソンのゲームやってみたいんだけど
配信の可能性はあるの?
183名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:30:57 ID:FgeapqP10
>>181
岩っちが株主総会で、「DSが好調なんで控える」と言ってたが。
184名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:34:28 ID:kYuIPJOi0
>>182
トリビアでそのゲーム紹介しようとしたら
マイケル側からNGがでた。でも僅かだけどお金入るよと
言ったら、あっさりOKした
185シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 20:37:59 ID:+J/uN17X0
ジャクソンのゲームは面白さ普通。
ヘンテコなゲームではあるけれど。
186名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:46:57 ID:4wBwm1850
配信されたらランク入りは確実だろうなw
187名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:57:50 ID:bZeV/uhu0
Moon Walkerに対抗して、UFO仮面ヤキソバンを同時配信してくれw
188名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 20:59:59 ID:tlq1uH7u0
S(既に)N(無い)K(会社)
189名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:04:34 ID:vg9CGkY80
>>173
アクトレイザー(クリエイションモード限定)
190名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:10:58 ID:g04wK1+5O
DSでくまたんちとかいうリアルタイム生活監視ゲームが出るわけだが
ここは先人としてスクエニがリトルコンピューターピープルすなわち
アップルタウン物語を出すべきだと思うんだ
191名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:14:33 ID:cjGcW54U0
ゼルダの伝説神トラと時オカ買ってみようと思うのだが
ゼルダの伝説は聞いたことあるくらいでやったことない。スマブラXの体験版で時オカやってみたが、イマイチよく分からなかった
アクションゲームは好きだけど、スーマリみたいに途中で投げ出すかどうか怖い
192名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:20:25 ID:cU+F+0lC0
>>191
VCで出ている中では神トラが一番やりやすいと思う
3Dのゼルダの前にまず、2Dで慣らした方が良い
193名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:25:37 ID:rPCqoXak0
>>191
神トラは攻略サイトを参照すれば誰でもクリアできる程度の難易度だよ
一部かなりの難敵もいるけどね
とりあえずやっておいて損はない良作
時オカは面白いというか「凄い」ゲームだけどクリアが目的の場合は
お勧め出来ないかも
誰でもクリアできるというタイプのゲームじゃないし
194名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:28:40 ID:4wBwm1850
攻略サイトはぎりぎりまで見ないほうがいい。
とたんにつまらなくなる。
どうしようもなくなってから見るべし
195名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:29:01 ID:bVIWpzTWQ
マイケルジャクソンのムーンウォーカーはアーケード版が傑作
http://www.youtube.com/watch?v=StT5017hCFk
196名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:46:43 ID:sTNuh+bc0
>>193
トワプリも時オカと同じで、クリア難しい??
197名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:48:17 ID:+ag2iN2W0
>>191
そもそも普通のアクションゲームではないよ
謎解きメインのアクションRPG

アクション自体の難易度はそんなに高くないが、
謎解き部分で詰まりまくるゲームなのでそこが楽しめるかどうか
198名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:52:07 ID:8cnjaJO/0
スーパーメトロイドは自力でクリアできたけどメトロイドは攻略サイトなかったら無理だわ
自力でやってたら相当時間かかる、というかクリアできる気がしねぇw
FCの謎解き要素あるゲーム自力で攻略できる人は凄いね
199名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:52:47 ID:ArAztK2T0
「うーん、ワカンネ・・・あ、アレか?」ってひらめいてやって見て「おーしイケた」
これの繰り返しだな、ゼルダ。

「アレか?」ってひらめくのが簡単すぎず難しすぎずちょうどいい所が名作と
言われる所以か
200名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:53:21 ID:d3MyGSGq0
ファミ探IIやってきた。
予想以上に早く終了した。
暇な休日に一気にやるのにいいね。

一本道なのに、やらされている感が無いのは秀逸。
201名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 21:56:15 ID:1+hyA6af0
子供の頃クリアできたものがクリアできなくなって困るw
高橋名人とかジョイメカホウオウとか昔は何週もクリアしてたのに・・
逆にメトロイドとかゼルダとかは子供の時クリアできなかったが今やったら簡単だな
202名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:00:14 ID:m/GbmPkb0
マリオRPG・・・
最近RPG買っても積むだけだから微妙だ
疲れちゃうんだよなぁ
203名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:01:29 ID:djnlv95pO
ゼルダは、「この謎解いた俺ってすごくね?俺以外解けないんじゃねえのコレ。フッフッフ」
と脳汁が出るのを楽しむゲーム。
204名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:01:36 ID:GsttFzF20
>>201
自分も、動体視力とか反射神経必要なのは昔に比べて衰えて、
逆にパターン構築モノは楽にクリアできるようになった気がする。
205名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:03:18 ID:KwtMDdpc0
確かに謎解き要素が絡むと逆に年取ってからのほうがすんなりいったりするかもね。


さて友達とプレーするためにダンジョンエクスプローラ買おうか迷ってるんだが
1と2なんか繋がりあるのコレ?モトローダーも欲しいしちょっと迷う。
206名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:03:35 ID:EyGV3hME0
ゼルダは謎がわかった時
「こんなのわかるわけねーだろ!」じゃなくて、
「こんなのに気付かなかったのか、俺はw」って感じだからちょうど良い難しさ。
207名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:06:42 ID:HB4482720
昔クリアできなかったゲームに再挑戦するいい機会だよね>VC
スパドン2なんかラスボスで詰まってたのに、今やったらサックリ102%いけてしまった。
なんとも複雑な気分w
208名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:07:27 ID:HB4482720
そしてなんか俺のIDすげえw
209名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:12:05 ID:sTNuh+bc0
>>208
IDに出た分のお金をVCで使えってことだなw
210名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:19:33 ID:MPVppIRb0
>>205
ストーリーは繋がってるけど
2の出来はイマイチだから1だけでおk
211名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:28:09 ID:gZl0LQVD0
天外魔境ZEROは厳しいのかなあ
PSPのコレクションでもはぶられてるし
212名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:36:56 ID:y8hjQgQG0
>199
>「あ、アレか?」
時オカのCMでスチャダラパーのボーズが言ってたなw
213名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:44:07 ID:qlBCBcfA0
>>211
PSPのは「PCエンジン ベストコレクション」って銘打ってるじゃんか。
てか天外に限らず、RPG自体の配信が少ないしな。
ヘラクレスとセガは積極的だが。
214名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:50:41 ID:35oaEJVEO
天外ゼロは時計機能あったよな
あれはVCでどうなんだろ…
215名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 22:53:12 ID:1EXO20ai0
Wiiの内蔵時計使えばいいだろ。
使えるかは知らんがな。
216名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 23:00:51 ID:WKBghRW40
頑張れば出来るだろ。
ポケモン牧場だとウォンテッドポケモンっつーてxx月xx日までに
このポケモンを牧場に連れてこい、という仕掛けがある。
だから時間をソフトに反映させるのはもともとのソフトにその
プログラムがあれば出来ると思われ。
217名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 23:04:26 ID:sTNuh+bc0
今日の人気ソフト 6/1 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→がんばれゴエモン2
→星のカービィ64
→ガンハザード
→マリオワールド
→ぷよ通
→アイスクライマー
→ダウンタウン熱血行進曲 
→マリオカート64

→スーマリ2 
→時のオカリナ 
↑星のカービィ 夢の泉の物語
→ボンバーマン'94  
↑餓狼伝説2
↓バブルボブル
→マリオ64
→マリオブラザーズ  
→マリオストーリー 
→スーパーファンタジーゾーン


カービィ夢の泉が2ランクアップ
バブルボブルが3ランクダウン
218名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 23:12:42 ID:Ko3XM7qP0
マッギネスでもマリオズの壁は高いか

昨日中学以来の友達とうちで飲んでて
これ落として盛り上がったよ
219名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 23:16:51 ID:++ogxwox0
そのうちグラフの一番下が一直線になるんじゃねぇかw
220名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 23:18:48 ID:sTNuh+bc0
もう6日連続で一番下だよねw
221名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 23:27:36 ID:F34Ydqh+0
コンボイの謎が配信されると聞いて飛んできますた!
222名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 23:31:26 ID:eD3Mme2y0
たけしの挑戦状とか配信してほしいな。
糞ゲーキングでしょ。あれは。
223名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 23:41:21 ID:sTNuh+bc0
西遊記も配信してほしい。
224名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 23:45:03 ID:a1sZZ6hk0
たけしの挑戦状は龍が如くみたいなことをほんのちょっと先取りし過ぎただけだよ!
225シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 23:45:27 ID:+J/uN17X0
ゲームギアはまだ配信されてなかったっけ?
GG版ガロウデンセツシペシャルなかなか面白いよ。
226シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/01(日) 23:46:42 ID:+J/uN17X0
ファミコン版シェンムー。
227名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 23:51:23 ID:1+hyA6af0
みんチャンでVCのRPG検索したら結構出てるなと思ったら
ゼルダとかカスロボとかイースとかアクションあるやつも入ってたのか
純粋なコマンド式RPGが好きなんでVCで出てるコマンド式RPG調べてみた
FC、MSX、NEOGEO、MSは一個もなし、N64はマリスト
SFCはマリRPG、トレG、ブレス2、ヘラクレス3、4、真メガテン
MDはPS2,3,4、シャイダク、
PCEはドラスレ、ネクロ、弁慶外伝、ダブルダンジョン
やっぱRPG少ないな〜FCのRPGとか出して欲しいぜ
228名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 23:57:42 ID:WzWkKivV0
>>191
ゼルダ買ったら感想聞かせてくれ、今の子がどう思うか知りたい。特に神トラ
229名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 00:45:43 ID:QHik33ln0
>>227
自分もコマンド式RPGが一番好きなんで
そこだけはVCに不満を感じている もっと出してくれ
230名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 00:51:15 ID:wyJ6qn0S0
>>130
すげえな、『魔鐘』クリアはスペランカー100周分程度に自慢できるぞ
231名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 00:52:00 ID:wrOnSilH0
FEDSに合わせてトラキアこいよ
232名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 00:56:13 ID:3AG2yhzE0
むしろFC版来たりして
233名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 01:05:24 ID:L9gqvgSK0
FC版暗黒竜が来たらすごい嬉しいのは俺だけだろうか
ただSFC版から入った人はジェイガンのトゲとかで吹くだろうなw
だが個人的にFC版シーダ様のグラはなんか色っぽくて好きだ
234名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 01:41:59 ID:556P+Wg/0
>>227
それら全部やってから言え。
ゲームアーカイブス併用利用者から見ればVCは天国だよ。
まずはネクロマンサーをクリアしろ。
235名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 01:53:38 ID:hXDfYuOg0
ゴエモン2やっとクリアできた。ばーちゃぢごくもクリアしたぜ
236名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 02:45:03 ID:EOf4TBvf0
オーストラリアかヨーロッパに俺のWii持っていってVCやればロックマンDLできるの?
237名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 02:46:18 ID:6BF52ciC0
オーストラリアかヨーロッパのWiiを君の家に持ってこればDL出来るよ
238名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 02:48:12 ID:EOf4TBvf0
つまり、日本のWiiじゃ海外持って行ってもロックマンDLできないのか〜
DLできたらちょっとオーストラリアに行こうかと思ったんだけどな
239名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 02:49:08 ID:dXoMwapJ0
ロックマンDLするためだけにオーストラリア行くってのもすごいなw
240名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 02:51:21 ID:vNksQh370
はじまりの森ってネオジオスティックでも問題なくプレイできるかな?
クラコン持ってないんだけど。
241MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/02(月) 02:55:15 ID:zuYAHkIa0
>>238
そんな手間と時間があったら普通にニューファミとロックマンのカセット買ったほうがいいだろw
242名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 02:55:43 ID:pq9vmPvy0
北米版の本体買った人の特権としてPCEのガンヘッド(ブレイジングなんちゃら)
を楽しんでる人ならいたな
でももううらやましくなんかないもんね!
243名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 02:58:57 ID:EOf4TBvf0
いや、ロックマン以外にもムジュラとかボンバーマン64?とかDLしたいし
>>241
なんかハードを部屋に沢山置きたくないしさ
Wiiなら気軽にできるしさ
お金ってこういうことにしか使い道ないしさ…
244名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 03:10:06 ID:LwkBwYCJ0
久々にゴエモン2やって、懐かしさついでに
ゆき姫も落とそうと思ってるんだが、
ラスボス戦でグラフィックがおかしくなる
バグって修正されてるかな?VCって
一応進行に影響無いバグはそのままらしいけど…
245名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 03:12:00 ID:fT/1tJ4x0
ミネルバトンサーガの配信まだ?
246名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 05:42:13 ID:9WIQ1DLw0
スーパーファンタジーゾーンすごいな。はりついたように動かない
247名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 06:15:59 ID:YBPEgKv00
>>243
なんかもはや本末転倒な気がするぞ…
手軽にやる前に手間かけても意味ないだろw
普通にファミコン買うか携帯でやれ
248名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 07:24:39 ID:gVLAMV7/0
セブンで1000ポイント買ったら2000ポイント当たったんだが
何かオススメあるかい?
WiiWareとかのがいいのかな?
249名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 07:31:29 ID:0/TNGUNO0
>>248
好きなジャンルとか書いてくれんとわからん。

それかいっき。
250名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 07:37:18 ID:gVLAMV7/0
>>249
あー それもそうだね ごめんよ
とりあえず、いっき、ってのを落としてみるよ
罪と罰ってのが気になったんだけど、アクション苦手でもいけそう?
251名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 07:39:36 ID:tkbK9XTF0
アクション苦手だと厳しいかも
252名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 07:42:29 ID:YnroviN30
罪と罰ってシューティング的な要素もあるから
結構むずいんだよな。コントローラーもあんま使い勝手良くないしs。
253名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 07:44:15 ID:B0okgyR+0
アクションっていうかシューティング?
ヨッシーのロードハンティングを難しくしてちょっとアクション要素加えた感じだった気がする
あといっきはネタゲーだから覚悟しとけw
254名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 08:18:38 ID:V4mKInYG0
>>244
最終ロッドバージョンだからその辺は完璧に修正されてるからラスボス周辺の
バグのオンパレードはなくなってるよ。

ただなんでかしらないがおたふくの城の回転柱ゾーン最上段の黄金の招き猫が
最終バージョンだと無くなってるが、コレはなんでかはさっぱりわからん。
255名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 08:34:09 ID:UJZt5R5j0
いっきを薦めるも、いざ「買うよ」といわれると、ちょっと申し訳ない気持ちになるのはわかります
256名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 09:13:50 ID:Mpmfyrfd0
いっきはまだ薦められる
コンボイの謎はネタでも素人にはお薦めしにくいな
257名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 09:23:47 ID:5MFvghv7O
Rタイプ1ってPCEとスーファミのがあるけど、やるとしたらどっちがいいの?
258名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 09:25:35 ID:w6ZbUf2l0
>>257
PCEのIから。
ただIだけだと結構短いから、気に入ったら他のも落としてみては。
259名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 10:28:20 ID:hHE986rBO
IIIも悪くないぞ
4面で地獄を見るが
260名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 10:57:36 ID:E/Bp23P+0
>>257
PCエンジンのIとIIは、ストーリー的には第一次バイドミッション(Iがアーケード版1〜4面、IIがアーケード版4〜8面)
スーパーファミコンのSUPERが、第二次バイドミッション(アーケード版のIIのカスタムバージョン)
で、IIIが第三次バイドミッション

その後出たPS2のデルタがスーファミのSUPERとIIIの間の物語
で、ラストミッションがPS2のFINALとなるわけだ

261名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 10:59:21 ID:E/Bp23P+0
>>257
あ、全然答えになってなかった

難易度的にはSUPERが簡単なのでそれをオススメ
もっと歯ごたえのあるものを求めるならPCエンジン版

262名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 11:13:35 ID:OOlXP4XV0
ヨッシーのクッキー配信決定万歳
263名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 11:30:28 ID:iz3himg70
万歳!
これでGCのパズルコレクションはお払い箱だな
264名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 11:43:13 ID:81ZZ08J0O
>>238
海外版Wiiを買えばいいじゃん。オーストラリア行くより安くすむぜ。
265名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 12:15:59 ID:RQGWBISe0
>>260
デルタはPSじゃね?
266名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 12:46:45 ID:OMl/QMDE0
MSX用アレスタは音源をPSGモードにすると
かなり処理落ちが無くなる。お勧め。
267名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 13:02:49 ID:a6LFLv1O0
パズルといえばエッガーランド!!だが
なぜかアドベンチャーズオブロロからの配信。
もっと、当時の大人でもクリアできないパズルシリーズを配信してくれ!
チャンピオンシップロードランナー、バナナ、パズルボーイズ、グレートディール、
涙の倉庫番スペシャル・・・
268名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 13:05:42 ID:Mpmfyrfd0
なるほど、そんなにアークティックを配信して欲しいか
269名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 13:07:32 ID:a6LFLv1O0
あとアドベンチャーが再評価されまくりでうれしい限り
DSに殺人倶楽部がでてて驚き!
VCにも、さんまの名探偵、殺意の階層、オホーツク、山村美沙サスペンス、デッドゾーン、かぐや姫伝説、
東方見聞録、ミシシッピー、サラダの国のトマト姫・・・・
マダー
270名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 13:08:38 ID:a6LFLv1O0
>>268
しまった!そんな大事な最高傑作を忘れていた!!
271名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 13:30:34 ID:H/R1MKo50
FCの倉庫版とMDの紫禁城は欲しいなぁ。
272名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 13:43:40 ID:3ZmsnV7K0
さんまの名探偵、オホーツク面白かったなあ VCで出てほしいが、さんまは無理かねえ・・・
273名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 13:44:10 ID:4Nz8z+Nw0
紫禁城は詰まったらどうしようもないのが・・
274名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 13:55:20 ID:a6LFLv1O0
もんすたあ さぷらいずど ゆう

かにかに どこかに

こわそうなひとには かかわらない ほうが いいです
275名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 14:07:45 ID:DAcswVVq0
64が2ヶ月連続で来ないのは黄金眼零零七の配信フラグ
276名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 14:17:37 ID:uQ3s38yu0
>>268
あれマジでクリアまで持っていける気がしないから困る

ググったら攻略でてきて吹いた
277名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 14:41:30 ID:cx+9g8k30
マリオRPGとコンボイの謎って本当?やったことないからやりたいのだが
278名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 14:50:30 ID:iz3himg70
コンボイの謎はやめといた方が・・・
279名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 15:06:03 ID:Oxbwhlgq0
つーか任天堂も無責任に糞ゲー混ぜるのやめれ、と思う。いやマジで
ガキの頃ディスク書き換えで500円とはいえ糞ゲー掴んだ時は結構へこんだぞ俺は
280名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 15:16:49 ID:UJZt5R5j0
メーカ 「これ配信したいんですけど」
任天堂 「それは糞ゲーだからダメ」
281名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 15:18:25 ID:H/R1MKo50
クソゲー、マイナーゲーもほどよく混ぜてくれた方がいいだろ。
そればかりだと困るが。
282名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 15:21:03 ID:CPJnaFZv0
クソゲーはクソさを再確認するという需要がある気もする。
283名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 15:49:52 ID:iz3himg70
ガキの頃はクソゲーでも頑張って遊ぼうとしてたなぁ
284名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 15:52:41 ID:3AG2yhzE0
もうクソはダメとかそんな次元の話じゃないのよ
285名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 16:00:20 ID:UJZt5R5j0
トランスフォーマーもそれなりに頑張ってやった記憶があるな、そういえば。
ソフトを髄までやりこむ姿勢は、今の俺も見習うべき。無理だけど。
286名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 16:04:23 ID:4W+MBaXr0
>>283
バンダイのゲームとかまさにそう
わかっててそれでも楽しもうとしてた
287名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 16:04:51 ID:Sdaot+Rt0
それでも箸にも棒にもかからないような糞ゲー(いわゆる空気ゲー)は配信されないじゃない。
ネタ度が高い奴を選んでると思うよ

>>280
さすがにここまでは言わないけど
任天堂もメーカーも多少は空気読んでくるとは思う。
288名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 16:24:28 ID:9QsmrZim0
CEROのレーティングみたいにKUSO Zと付けときゃいいんじゃね
289名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 16:39:05 ID:qnPWtjV70
仮面ライダー倶楽部のことですね、わかります
290名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 16:42:40 ID:UJZt5R5j0
レーティングと言えないことも無いない通のレビュのようになってしまうぞ
291名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 16:44:18 ID:OsKsxmPQ0
IKKI Z
292ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/06/02(月) 16:50:40 ID:uj1lTlW+0
パカパカ修正できるんだし
仮面ライダー倶楽部はコンテニューつけてくれれば良ゲーになると思う。
まぁ、仮面ライダー倶楽部にそこまでの手間をかけるべきかどうかは微妙。
293名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 16:51:32 ID:gVLAMV7/0
いっき、とりあえずクリアしました
と言うか、これってループしてますよね
行けそうで行けない画面の端に捕まって死んだりしましたが
そこそこ楽しめましたよ

罪と罰はこれより難しいんですかねぇ…
294名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 17:05:44 ID:85T8hCzz0
別物です。スターフォックスや他のをやってからなら楽しめる。
いきなりは厳しい。
295名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 17:16:12 ID:5MFvghv7O
コンボイの謎はガキの頃
トランスフォーマーというだけで、自機が変形するというだけで満足してたな
ファミコン初期はとにかく自機が変形すればそれだけで魅力的に映り、必死に遊んだものだったw
296名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 17:16:15 ID:ciMMgNAS0
罪と罰は操作ボタンが多く大変
297名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 17:22:17 ID:UJZt5R5j0
昔はクソゲーと思ったものでも、今やると面白いのもあるかもしれんしな。
ロットロットがやりたくなってきたぜ。
298名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 17:23:58 ID:sTr9sfg00
ロットロットは良ゲーだろう常考
299名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 17:27:18 ID:UJZt5R5j0
子供の頃はそれがわからなくてごめんなさい
300名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 17:34:55 ID:3gI6Jn3+0
ロットロットはオリジナリティ10点のクソゲーです
301名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 17:37:32 ID:4W+MBaXr0
同じ徳間のエグゼドエグゼスが更に悪い印象を強めているんじゃないか
302名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 17:41:31 ID:W76/lpgy0
クソゲーか…。
ダーティペアは楽しみにして買ったなぁ…(涙
303名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 17:48:08 ID:iHNXxjpt0
>>301
俺ファミコン版しか知らなかったからさ。
エグゼド自体、ずっとクソゲーだと思い込んでた。
後年カプクラで遊んで、面白くてビックリしたw

確かに、仮にあれが配信されても買わねーなー。
コンボイは買うけど。
304名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 17:49:51 ID:aej39H+O0
>>293
いっきが楽しめたのならスペランカーもたのしめるんじゃない?かなり有名なネタゲーだけど操作になれたら良ゲーに変わるよ。
罪と罰はたしかにトレジャーの神作だけど操作が複雑でかなり人をえらぶゲームだよ、個人的にはクラコンがないと厳しい。

罪と罰の前にこの辺で腕試しはいかが
つ 忍者龍剣伝 ガンスターヒーローズ 最後の忍道 ドラキュラX 大魔界村
どれも良作ACTです。
305名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 18:21:39 ID:bDMCDJxR0
>>293 罪と罰は独特な操作性のゲームだけどまあすぐ慣れるよ。いくつか強いボスも
いるけど根気よくやれば倒せると思う。興味があるなら落としてみることをすすめます
306名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 18:38:23 ID:c3Vu+fFH0
>>254
サンクス。ROM版でも修正バージョン違いがあるのは知らなかった…
GBAの傑作選は期待してた音関係が劣化してて全然ダメだったから
これで久々にまともなゆき姫が遊べる。
307名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 18:51:23 ID:H67YpPIR0
>>261
スーパーは簡単というか単に出来が悪(ry


>>295
テグザーやZガンダムも世間で言われてるほど不満はなかったしなあ


>>297
ロットロットは元々MSXの投稿プログラムLotLotLotをアイレムがアーケードで
製品化したものなのだが徳間から出たFC版の出来は本当によくなかった
308名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 18:53:10 ID:3AG2yhzE0
変形するゲームってあんま出来がいいの無いよな、昔は
309名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 18:58:43 ID:iz3himg70
スーパーは簡単で楽しめたよ。
Iの1面で挫折したヘタレシューターだけど。
310名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 18:59:07 ID:8f2WsIuY0
ヘルツォーク・ツヴァイは変形するけど神ゲーじゃないか
311名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:00:42 ID:H67YpPIR0
>>308
テグザーみたいに狭い通路を通るとかジャンプでは届かない高いところへ
行くとかそういう要素があると変形に必然性が出てくるんだけどそうじゃない
ゲームも多いからね
ヴォルガードだったかロボットに変形すると無茶苦茶強くなるけどエネルギー
の減少が速くなるとかあったけどね
312名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:03:29 ID:Mpmfyrfd0
FCロットロットは秀作だぞ
当時100万点行ったから分かる
313名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:07:28 ID:d+WMnr61O
>>293
いっきはどこまでやればクリアって扱いになるんだ?
キーワード全部出すまでかな
314名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:13:26 ID:tiIWWWQC0
>>313
最低1周してから飽きたときが終わりじゃね?
315名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:16:35 ID:nCgZIfU60
>>307
LotLotLotは偶然性が高すぎる上に、下手すると一気に穴が空いて終わるという理不尽さがなー
同じyukiの作品なら、プーリーのが一般受けしそうだったんだが。
別の意味でHOPJOKERは移植できなさそうだったがなwww
316名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:17:21 ID:3gI6Jn3+0
バンゲリングベイ
ファザナドゥ
アストロロボササ
未来戦士ジャーバス
ロットロット

全部クソゲーでしょ

でもね、
オレには全部楽しかった
317名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:35:34 ID:3AG2yhzE0
ファザナドゥのどこがクソゲーか俺にはわからない
318名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:36:39 ID:H67YpPIR0
>>315
あの当時投稿プログラムが市販化されること自体は珍しいことじゃなかったが
アーケードにアレンジ移植されるというのはかなりの異例だったね

ブロックンは盛り上がった割に市販化も何もなく終わっちゃったなあ
319名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:37:04 ID:H67YpPIR0
>>317

>>316は相手にしない方がいいみたいよ
320名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:39:21 ID:85T8hCzz0
>>313
マニアな人はカウンターストップになるまでやるか。255面クリアまで
やるんじゃないかな。

ちなみにスレ違いだけどいっきは萌え要素加わってます。
http://www.famitsu.com/k_tai/news/2006/07/21/607,1153464802,57317,0,0.html
321名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:39:43 ID:nCgZIfU60
>>318
うそこばんは今でも通用すると思ってる。
パズルゲームとしてよくできていた。
322名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:44:39 ID:H67YpPIR0
>>321
パズルは本当に良作が多かったね
パソピア7の峠(たお)さんとかね
323名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:48:13 ID:0CF8u0hFO
投稿作品ネタはついてこれない人がほとんどだろうに
バナナとかゴルビーのパイプライン大作戦とか
324名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 19:52:22 ID:T1T53BaC0
変形ロボといえば、アーケードのサイドアームとヘビーユニットが
好きだったけど、PCエンジン版は出来はいいのかな。

ヘビーユニットメガドライブスペシャルの方は
当時からボロクソに叩かれてたな。
325名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 20:03:24 ID:H67YpPIR0
>>324
サイドアームズはCD-ROM2版のPCEアレンジモードの評判がいいみたい
326名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 20:06:59 ID:jFjvt0KQ0
現代の子の俺が、何かVCでハマってるけど、俺が買った中で一番面白いのはスーパーマリオワールドだと思う。アクション好きだから
何か現代の子供には、ちょっとFCのゲームは親しめないと思う・・・・。
あと、神トラ購入する前に1つ聞きたいけど、GCコンの操作だけど、大丈夫かな?


327名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 20:08:28 ID:H67YpPIR0
>>326
神トラはGCコンが全くハンデにならないよ
スティック操作も問題ない
328名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 20:11:09 ID:dXoMwapJ0
確かに今さらファミコンは厳しいかもしれんね
でもくにおとかロックマンとかクオリティの高いものは今でもぜんぜんいけると思うんだけどねぇ
329名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 20:13:38 ID:rIq81hp/O
ザナックなら現代の子にも薦められる
330名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 20:19:27 ID:T1T53BaC0
>>325
今、動画サイトでCDオリジナルモード見てみたけど、
すごく戦略性が高くて楽しそうなボス戦だね。
強そうだけど攻撃に理不尽さを感じさせないのがいい。
これは是非やってみたい。
331名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 20:20:00 ID:d+WMnr61O
>>314
まぁそんなとこだろな。つーか昔のゲームはそれが当たり前だったよな

>>320
こんな萌え要素あるのか。もはや俺の知ってるいっきじゃないな。
332名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 20:26:11 ID:H67YpPIR0
>>330
スーパーダライアスとかNECアベニュー作品にはオリジナル版以上の
追加要素を付加した作品も結構あるからね
ダライアスに関してはオリジナルでカットされたボスまでも復活させた
文字通りの完全版だしね
333名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 20:53:53 ID:YBPEgKv00
マリワーは最高傑作だと思ってる
すべてがすばらしかった
334名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 21:12:52 ID:4ekXpz/j0
マントがバランスブレイカーなのが難点
335名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 21:13:58 ID:q/LBaEUi0
今月は不作だがトランスフォーマーとマリオRPGが注目されてるね。
336名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 21:14:48 ID:d7W7DFaM0
目悪いのかお前?
337名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 21:15:55 ID:iz3himg70
現代の子のそばコレはFCでも楽しんでるぞ
338名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 21:16:25 ID:iHNXxjpt0
阿修羅が一番嬉しいのは俺だけでいい。
339名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 21:16:55 ID:q/LBaEUi0
ALESTEのサウンドモード
コントローラーのLボタン押しながらタイトル画面に行く
これでUSBキーボードなくてもOKだ。
340名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 21:27:41 ID:4ekXpz/j0
そばコレは任天堂原理主義者だから
341名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 21:30:08 ID:3gI6Jn3+0
>>319
あれ?w
全部配信されたらいいなぁと思って書いたんだけど
342名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 21:49:24 ID:gtsNVSSy0
ひさびさにWii.comの短いプレイ動画を見たけど
R-TYPE IIで30秒程度の短い時間なのに最後死んでてワロタ。
http://wii.com/jp/virtual-console/#movie=PCE_012
343名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 21:53:08 ID:xFI1+siGO
バーチャルコンソールのソフトはクラニンポイントには入らないのか…
プラチナになるまで面倒だ
344名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 21:56:10 ID:17kpsL8V0
>>343
任天堂ハードのソフトはアンケートでポイントが入るよ。
345名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 21:59:43 ID:iz3himg70
>>343
任天堂ハードのVC全部買ってアンケートに答えてればプラチナになるよ
346そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/02(月) 22:00:36 ID:h6xrTU0i0
>>343
任天堂ハード用ソフト80本分のアンケートに答えればプラチナ会員にはなれる
347名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 22:03:51 ID:H67YpPIR0
>>334
同感
348名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 22:05:32 ID:H67YpPIR0
>>343
任天堂ハードのゲームだけアンケートで5ポイントもらえる差別仕様だ

ただアンケートには解答期限があるから注意
日付はクラニンページで分かるぞ
349名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 22:10:05 ID:xFI1+siGO
アンケートに答えられるソフトがなかったよー(^o^)ノ
350名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 22:15:55 ID:gtsNVSSy0
>>349 アンケートがなければ買ったらいいじゃない(アントワネット風に)
351名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 22:40:13 ID:eP1A74qU0
さっさとサテラビューのゲーム配信しろよ
352そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/02(月) 22:43:29 ID:h6xrTU0i0
シュビビンマン零とかマリオのエキサイトバイクとかやりたいソフト結構あるな
353名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 22:47:20 ID:j9E1qsHX0
MSXのソフトは諦めた方がいいのかな・・・・

久しぶりにシャロムやりたいなぁ
354名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 22:50:32 ID:qRBIMsIJ0
>>334
バランスブレイカーではあるが、その代わりにプレイの方向性が広がったんだからいいじゃない
355名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 22:53:08 ID:iz3himg70
さっさとバーチャルボーイのソフトをだな・・・
356名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 22:59:35 ID:9wXmRvFH0
バランスは良ければいいって物でもないよ
ある程度偏ったりバラブレがあったほうがいい時もある
357名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:02:23 ID:Z5kbFX9I0
今日の人気ソフト 6/2 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→がんばれゴエモン2
→星のカービィ64
→ガンハザード
→マリオワールド
→ぷよ通
→アイスクライマー
→ダウンタウン熱血行進曲 
→マリオカート64

→スーマリ2 
→時のオカリナ 
↑ボンバーマン'94
↓星のカービィ 夢の泉の物語
→餓狼伝説2
→バブルボブル
→マリオ64
↑マリオストーリー 
↓マリオブラザーズ  
初アレスタ


アレスタが初登場、SFZが圏外へ
ボンバーマン、マリオストーリーが1ランクアップ
358名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:04:29 ID:lCyWDSuA0
おお、アレスタがランクインするなんてw
初MSXだから記念で落としてる人もいそう。
359そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/02(月) 23:05:51 ID:h6xrTU0i0
アレスタがランクインした嬉しさ
ランキング内のメガドラソフトがまた一本だけになった悲しさ
360名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:08:45 ID:81ZZ08J0O
さようならSFZ。みんな君の事を忘れないよ。
361名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:09:17 ID:qnPWtjV70
アイスクライマーが不思議すぎる
362名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:11:42 ID:0CF8u0hFO
アレスタ2マダー
DIA-51とかエリノアワイゼンとか出てくるよ
363名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:14:10 ID:5MFvghv7O
アレスタがランクイン…信じられんw
VCすげーな
364名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:15:04 ID:8f2WsIuY0
初代はそんなに面白くないのに
スーパーアレスタとGGアレスタIIを早く
365名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:17:32 ID:V4mKInYG0
セガはメガドラまでってなのがな〜ホント、メガCDやスーパー32Xもなさそうだし
国内で一番頑張ったサターンや強烈な支持層がいるドリキャスは使えないし
まだ半分近くパワー残ってるよな。
弾に限りがあるのはわかるんだが、現状のレトロソフト弾切れなんてころには逆に
Wiiがレトロゲーム機になって配信対象になってそうだな。
366名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:21:08 ID:s4TuzrD+0
MSXがランクインか
どいつもこいつも新しい物好きだな
VCは新しい物じゃないけど
367名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:32:58 ID:zQWuEfUm0
MSXパワーーーーー!!!!!

MSXパワーーーーー!!!!!

MSXパワーーーーー!!!!!
368名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:34:45 ID:rIq81hp/O
ついにMSXの時代が来たかw

これはMSX版ロードランナーも期待していいのかな?
コンパイル製、BGM無音、糸人間だけど妙に魅力があるよ
369名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:35:26 ID:zZfRSFtq0
遂に俺もVC落とせる環境になったぜ。
悪魔城ドラキュラXとアーバンチャンピオンとベアナックルIIIとエリソルとレンタヒーローで軽く一月は遊べるな
370名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:38:44 ID:gtsNVSSy0
こうやってランキングに定期的に入ってくるシューティングの傾向をみると、
ユーザーが望んでいるのは凝りに凝ったシステムのゲームじゃなくて、
もっとシンプルに気持ちよく遊べるものなんじゃないかと感じる。
371名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:43:28 ID:5MFvghv7O
アレスタは自体は微妙だよな。こんなに売れていいのかしら
「もうMSXはいい」ってならん事を祈る
372名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:43:57 ID:LTvFVRi30
>>368
MSX1のロードランナーってソニー販売だったような
373名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:46:10 ID:fT/1tJ4x0
>>370
凝りに凝ったシステムのシューティングって配信されてる?
374名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:47:59 ID:s4Z2R9f9O
ゴエモンは、初めてやるなら1と2、どちらが良いと思う?
両方とも良ゲーでおけ?
375名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:48:50 ID:dXoMwapJ0
おけ
376名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:49:32 ID:s4Z2R9f9O
ウパまであと12分

待ち遠しいぜ!
377名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:50:57 ID:w6ZbUf2l0
>>374
個人的には2が好き
378名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:51:26 ID:0CF8u0hFO
ゴエモン1は良ゲーだが、現在のゲーム文法になる前のゲームなので注意
ゴエモン2はかなり現在に近いというか、あの頃から進歩してないというか
379名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:52:42 ID:aIO077aZ0
>>376 ツラレナイゾ
380名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:55:09 ID:/Cwo9XLg0
>>374
どっちでもって言うかどれでも(FC、SFC両方あるから)良いけどセーブ可能とかインパクト・ステージがあるマッギネスじゃないかな
381374:2008/06/02(月) 23:55:46 ID:s4Z2R9f9O
sage忘れてたw

みんな返信Thanks♪

いずれは両方落とすけど、とりあえず2からやってみます。

>>379

違うの?
382名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 23:59:16 ID:OGd9uR6R0
変形ロボの話題に、フォメーションZが入ってなくて、泣いた
383シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/03(火) 00:01:25 ID:29ylrYzv0
凄く低い数字の中で上下してるような気がしてきた…
384名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:02:03 ID:wu08GR/b0
つないでみれ
385名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:04:23 ID:f/F18FqZ0
VCですっかりSTGに嵌ったんでPS2のHOMURAって奴をやって見たんだ
・・・うん弾幕は合わないなwやっぱこっちが爽快感のあるSTGがいいよ
ということでPCEのウインズ・オブ・サンダーって奴が待ちどおしいぜ
386名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:05:55 ID:jL0SCq0YO
本当だ、ウパ来てねぇ。
wktkしながら画面前で待機してたのに
(´;ω;`)ウッ…
387名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:09:40 ID:lhkyBL9G0
>>368
MSXに限らずPC版はスクロールせずにマップ全体が見渡せるという強みがあるからな。

しかしMSXだけランクインしたことが無いとかいう事態にならなくてよかったよかった。
388名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:13:32 ID:hMrp/77l0
弾幕シューも面白いと思うがね
メカ・横・非弾幕の方が好きではあるけど今となっては希少だし
>>385
何故よりによってクソゲーのホムーランなんか買ったんだ
ガルーダとかにすれば良かったのに
389名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:15:31 ID:ZgM96QIe0
斑鳩おぬぬめ
むつかしーけどw
390名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:28:25 ID:2UyxVLU4O
斑鳩やるならホームページでストーリー補完したほうがいいよー。
GCの斑鳩は見つかりにくいから箱○かな。
391名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:29:07 ID:N0Go215G0
>>386
テンプレ見ようね
392名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:32:43 ID:IAmL45KM0
おっくせんまんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
393名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 00:38:50 ID:f/F18FqZ0
>>388,389,390
STGとかまったく分からないから適当に安く売ってたHOMURA買っちまったんだ
クソゲーだったのか。そうともしらず合わないなんていってすまない
斑鳩って奴が面白そうだが箱もってないんでガルーダって奴探してみるよ
アドバイスどうもありがとう
394名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 01:16:48 ID:Ztme9eG30
>>385
ウインズは無茶苦茶爽快感があるけど敵を倒したあとに出てくるクリスタル
(お金)を敵の猛攻撃の中集めなければいけないゲームだから慣れるまで
はストレスがたまるかも
ゲーム性を掴んでしまえは脳汁出っ放しだけどね
395名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 01:18:15 ID:lFYTOxwW0
コンパイルがなにげにぷよ通、ザナック、武者アレスタ、アレスタと4本ランクインしてる
今月はガンヘッドもランクインしそうだしコンパイル始まったな
396名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 01:24:12 ID:9BNT6j1d0
ウインズは忙しい。だがそれが楽しい
397名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 01:32:41 ID:QmuOSpch0
俺もVCの影響でPSのグラディウス外伝買って来たぜ
尼のレビューにあったようにノーコンティニューでやって進める範囲が増えていくのがいいな
398名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 01:35:59 ID:8B15S+X60
今月DL確定なのはウインズオブサンダーとブレイジングレーザーズ、ニンジャコマンドーだな
俺のWiiは、ますますSTG成分が多くなってきた あと烈火も配信してもらいたいところ
399名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 02:29:58 ID:IqcNvNJE0
FCで横スクロールで敵を倒して進むソフト何か教えてください
魔界村とかスーマリ2はクリア無理だったので難易度はなるべく低めで
400名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 02:30:46 ID:l4q7HjUf0
カービィ
401名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 02:31:39 ID:IqcNvNJE0
>>400
夢の泉はDL済みですサーセン
402名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 02:33:35 ID:5jUCKYq90
ドラキュラ
403名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 02:34:49 ID:IqcNvNJE0
>>402
ちょっとようつべで動画探して見てきます
404名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 02:35:53 ID:PaR9hO6Z0
>>403
四の五の言わずとっとと落とせ
405名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 02:43:32 ID:TJgi5ia80
明日、配信のぼくってウパはそんなに難しく無かった
と思ったがwikiには難易度は高いとあるな。
406名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 02:44:27 ID:ypB7gZq5O
俺もウパ奨めるところだった
あまり苦労した記憶はないんだが
407名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 02:45:19 ID:IqcNvNJE0
悪魔城ドラキュラ
ゲーム内容はやりたい横スクロールアクションなんですが
難易度は大魔界村くらい?
408名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 02:57:14 ID:HaDZ2XTm0
1000円掛からないものに一々悩むくらいならDLするな。
409名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:01:16 ID:IqcNvNJE0
すいません
410名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:02:33 ID:PaR9hO6Z0
みんな冷たいなw
411名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:04:14 ID:pqGSeyeN0
>>408
お金の問題じゃなくて
何買おうか悩むのも一つの楽しみだと思うが。
412名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:05:39 ID:TJgi5ia80
>>406
ゲームセンターCXの動画を見たらそんなに簡単なゲームじゃないね。
俺もあまり苦労した覚えはないけど。

>>407
大魔界村よりは簡単だけど初心者にクリアは難しいくらいかな。
413名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:09:36 ID:KzENglG6O
>>409
まぁラーメン食うのと変わらないくらいの値段で買えるわけだから、気楽に買ってみればいいよ
自分にあわなければやらなきゃいいわけだし、メニューの片隅にでも置いとけばいい
一応ウパを勧めとく。難易度も手頃だし
414名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:29:15 ID:PaR9hO6Z0
みんな優しいなw
415名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:32:31 ID:IqcNvNJE0
皆さんありがとうございます
ここまで言っておいてなんだけど
今ショッピングチャンネル見たら0ポイントだったから
ポイントカード買ってくるよ
散々言ってこんなバカげたオチでごめん
次からちゃんとポイントあるか確認してから質問するようにします
416名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:37:35 ID:pqGSeyeN0
>>415
ちょww
携帯からでも買えるよ。
417名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:39:06 ID:Cz/iUFHC0
>>393
斑鳩はGCでも出てるから、Wiiあればプレイできるぞ?
問題はソフト自体を手に入れるのが難しいって事だが

後、STGつっても異質もいいとこな作りだからなぁ
418名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:40:04 ID:PaR9hO6Z0
>>415
もういいよ 俺がプレゼントしてやるよ
何が欲しいんだ?言ってみろよ
419名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:41:48 ID:8OZJ0xP50
>>418
あなたがほしい
420名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:45:39 ID:PaR9hO6Z0
>>419
んじゃプレゼントするからとりあえずそっちのWii番号を教えてくれ
421名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 03:56:48 ID:FiUWEUe+O
>>418になら抱かれてもいい
むしろ抱いて
422名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 04:37:41 ID:iGgq2ZqQ0
>>418
何と言う包容力……これは間違いなく濡れる
423名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 04:44:01 ID:IgTafDX/O
>>418の人気に嫉妬
424名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 04:49:41 ID:KmOx3ZMQ0
>>418
(*´Д`*)ハァハァ

つかアトランチスの謎配信してほしいと思ってた
が、動画を見て再確認。目が痛くなるな。あのゲーム。
ポケモンフラッシュとか以外にも背景が酷すぎる面がある。
425名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 04:53:43 ID:2GUhSk4l0
アトランティスは音楽だけでも買う価値があるぜぇ…全部で2〜3曲くらいしかない気がするけどw
426名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 04:54:39 ID:HFbkyBKd0
>>424
だがBGMは紛れも無く神だと思うんだ
427名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 05:00:01 ID:KmOx3ZMQ0
>>425-426
うん俺もBGMは好きだよ。
あとあのジャンプの操作性が悪いってのも逆に好きだなw
なんていうかやりがいがある。ただ目が痛くなるw
ポケモンフラッシュは修正されているVCだけど、ステージの背景の関係もあって配信されないのかね
428名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 05:26:54 ID:gELmoxe10
ウパはレアゲーだったがこれで価値が一気に下がることになるな・・・お勧めしやすいゲームだが
レアゲーとしての立場がなくなるのはちょっと残念・・・
429名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 05:31:23 ID:nb0hNdLG0
欧州ではコモドール64のソフトがリリースされてるけどコモドールって倒産してなかったか?
どこがいま権利を持ってるのかちょい気になります

430名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 05:47:00 ID:HFbkyBKd0
ウパ懐かしいな、昔ディスクシステムでプレイしてたよ
って感じで思い出したが、確かVCってディスクシステムのソフトも配信されてたよな?
昔ディスクシステムの本体故障だか紛失させちゃって長らくプレイしてないもんで
そっちの方で配信希望のソフトが多いんだよなぁ

シルヴィアーナとか聖剣サイコカリバーとかカリーンの剣とか魔塔の崩壊とかオトッキーとか
ドキドキパニック(マリオUSAは持ってる)とかスーパーロードランナーとかまたやりたくてしょうがない
ほとんどクリアできないままだったから今度こそ自力でクリアしたいもんだ
431名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 05:56:30 ID:5jUCKYq90
>>429
チューリップコンピュータ(?)ってトコじゃない?
なんかC64のゲーム何本か内蔵したプレイTVみたいなの出してる様だし
432名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 06:22:30 ID:5jUCKYq90
チューリップコンピューターズだった
って、権利持ってるのはコモドールゲーミングって会社みたいだね
ttp://www.commodoregaming.com/pcshop/home.aspx
433名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 08:41:18 ID:M7j5s0ur0
てかウパ今日発売なのか
ワクテカw
434名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 08:44:04 ID:PaR9hO6Z0
ところで、シムシティとかアクトレイザーのクリエイトモード?みたいな
のんびりチマチマ楽しめるようなゲーム、何か無いかな?
WiiWareだけど、小さな王様ぐらいしか無いかねぇ…
435名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 08:46:28 ID:LFbsU4tz0
VCならA列車が
436名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 08:57:41 ID:PaR9hO6Z0
>>435
ありがとう 早速公式サイト見てみたけど
ちょっと変わったシムシティって感じなんだね

これ見てて思い出したんだけど、ザ・コンビニみたいなゲームは無いかなぁ?
437名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 08:59:33 ID:mHRYDMii0
>>395
コンパイル始まったどころか終わってるんだよ・・

まぁガンヘッドは待ちわびたソフトなんで勿論落とすけどな。
MSXアレスタはご祝儀で落とすw
438名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 09:00:17 ID:uwv+J3eR0
>>436
ttp://nippon1.jp/consumer/convenids/index.html

VCでは、まだ無いわな。
439名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 09:08:50 ID:PaR9hO6Z0
>>438
うおっ これ面白そうw
でもDSだからって何でもトレーニング付ければいいってもんじゃないと思う
440名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 09:09:44 ID:ypB7gZq5O
○ザナック
△ガンヘッド
・ガンナック
・アレスタ
○アレスタ
・アレスタ2
・スーパーアレスタ
○武者アレスタ
×アレスタ外伝
×電忍アレスタ
・GGアレスタ
・GGアレスタII

縦だけでもまだあるな
441名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 09:16:36 ID:mHRYDMii0
>>438
何このとってつけたようなサブタイトルw
442名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 09:19:42 ID:mHRYDMii0
>>440
スプリガンを忘れないでくれ
443名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 09:23:55 ID:EwVoXCm10
ファミコンのシューティングでは地味にガルフォースが好きだったんだが
VCにくることはないんだろうな…
444名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 10:10:08 ID:34S7Ssn/O
>>372
そうだったね、ゴメン
445名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 10:12:57 ID:fZ1067zb0
>>444
セガのならまだ望みがある・・・かも
446名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 10:37:20 ID:O74gEyjGO
コンパイルの版権はセガがぷよぷよブン盗った以外はD4に譲渡されたんだっけ?

テレネット作品も獲得して配信してくんねーかな
関係はそこそこ?みたいだし
447名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 10:38:04 ID:mwdpejdx0
セガが、セガの子会社としてコンパイル復活させたらいいのにな・・・できるわけないけど
448名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 12:44:16 ID:oIYoZhia0
>>440
劣化アレスタのダイオンも覚えておいてください。
http://jp.youtube.com/watch?v=LQbCNppPF5o
449名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 13:15:01 ID:gN4CxyVf0
ウパの2面のBGMの再現度が気になる。
450名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 13:24:40 ID:vz6o1tyP0
そろそろラスマゲが来てもいい季節なんだけどまだかよ!!
451名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 13:25:44 ID:vz6o1tyP0
クレオパトラの魔宝でもいいや
452名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 13:29:39 ID:7uChxrqIO
スーパーマリオRPGはクリア時間はだいたいどれくらいかかるモンですかねぇ?
あと、ヤリコミ要素とかありますか?
453名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 13:34:04 ID:8NigVFz20
>>446
多分コンパイルの元社長がまだ持ってる
ただ、D4経由で配信サービスしてるだけ
アイキは活動停止状態だしな。
454名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 13:49:20 ID:T9kJynYN0
>>430
魔塔の崩壊とはまたマイナーな。
エンディングで崩壊する塔が、元に戻っていく裏技試して、
めちゃ笑ったの覚えてるな。

アスミックとか、ダンディとか、
マイナーなディスク作品は・・・出ないだろうな。
455名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 13:49:41 ID:hCnLwCKv0
>>452
レベル上限は楽に届くし隠しボスもあんま強くないしで、RPG的なやりこみ要素は薄め
ミニゲームが大量にあって、ハイスコアが記録される物も多いんでそっち方面好きならやりこめそう
戦闘で使う技の中にも、アクションコマンド連続成功数に応じてご褒美アイテム貰えるのがある
456名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 13:49:46 ID:N0Go215G0
キングオブモンスターズはクラコンでも平気かな?
ネオジオ落とした事、無いんで分からん
格闘ゲームは同時押しとか、やりにくいらしいけど
457名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 13:52:06 ID:PaR9hO6Z0
おや?ひょっとしてもうすぐ?
458名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 14:30:44 ID:JNflgrjm0
ぼくってウパ 17ブロック
阿修羅 14ブロック
パワーテニス 22ブロック
キングオブザモンスターズ 80ブロック
459名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 14:32:10 ID:zllX1xEP0
マリオRPG配信きとる
460名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 14:33:24 ID:l4q7HjUf0
嘘つけ
461名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 14:36:34 ID:N0Go215G0
>>458

ウホッ!キンモン、これはいいブロック数
462名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 14:45:24 ID:y/6Z38KM0
ぼくってウパはコナミに聞いたらファミリーコンピュータ版みたい。

ファミコン版とディスク版は音楽が違った?
463名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 14:46:11 ID:nb0hNdLG0
ネオジオのプログレ化はまだですか
464名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 14:49:38 ID:qBHYkUel0
>>459
一瞬ドキッとしたじゃないか。
この冷め遣らぬ興奮をどうしてくれる。
465名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 14:54:28 ID:qEx4qEnE0
>>455
レスありがd
それならゆっくり味わってプレーすることにします♪
据え置きでRPGはいつぶりだろう( ´∀`)
466名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:06:26 ID:vY/a82OB0
阿修羅にはがっかりした。1枠しかないのに。ってやったことはないけどw
467名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:12:07 ID:bf9DjfkL0
KOMはフリーコンティニュー&メモリーカードセーブ対応で一番手軽に遊べて良い感じ。
468名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:12:40 ID:JoO06myD0
阿修羅ってもしや、おすすめ一覧にのせるべき?
469名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:14:12 ID:YtLHgBvB0
マリオRPGが配信されると聞いて
470名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:14:23 ID:JNflgrjm0
ぼくってウパおもしれーw
471名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:16:28 ID:1zIDTFlo0
ウパはROM版だとイージーモードが追加されてるらしいぜ
落とした人どうですか?
472名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:26:23 ID:JNflgrjm0
なんかROM版ってデマが流れてるけど、DISC版だったよ。
473名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:30:22 ID:y/6Z38KM0
>この度はお問い合わせを頂きまして、誠にありがとうございます。
>ご質問の件につきまして、2008年6月3日より配信予定の「バイオミラクル
>ぼくってウパ」はファミリーコンピュータ版となっております。
>また何かご不明な点等ございましたら、お気軽に下記コナミお客様相談室まで
>お問い合わせ下さいませ。

トップ画面が違うからおかしいと思ったんだ。コナミ・・・
474名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:33:44 ID:JNflgrjm0
まぁDISCも一応ファミコンだよなぁ・・・
475名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:41:02 ID:y/6Z38KM0
>>474
情報サンクス。ファミコン版だと思ったから。これで買えるわ。
476名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:54:56 ID:ryglZsqM0
MGS4分割インスコの噂。(暫定版)

@
PS3はソフトデータの一部をHDDにインストールして、
BDディスクへの読み込みを減らし、
騒音防止、読み込みの効率化を図る仕様

A
このとき、本体側の仕様で1ソフト1回5GBしかインストール出来ない
(おそらく廉価版20GBにあわせ、この仕様にされたと推測される)

B
MGS4のようにBD容量50GBをフルに使ったソフトは
インストール部分5GBでは足らない

C
よって、ゲーム中に複数回インストールが行なわれる。

D
5GB制限により、一度インストールされた部分もHDDから削除して
再度、新しい部分をインストールするので、
セカンドプレイでも分割インストールは行なわれる

E
同様の理由により、80GBなどHDD容量の多いPS3でも
一括インストールは出来ない。
477名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:58:00 ID:qEx4qEnE0
ウパは昔、DISC版で結構ハマってた思い出があるんだけど、
カセット版と何か違うんですか?イージーモードの有無だけ?
478名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:58:32 ID:JNflgrjm0
カセットは音源も劣化してる気がする
479名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:03:27 ID:JNflgrjm0
ウパの4-2ムズイなぁ・・・
頭180度回転させないとクリアできないw
480名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:05:22 ID:LJTjAkot0
ウパ2-1で死にまくり中^^;
こんなに難しかったか・・・
481名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:12:03 ID:34S7Ssn/O
>>468
慣れるまでは涙目
敵弾を紙一重でかわすようにするとサクサク進めるよ
482名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:12:47 ID:0EmD8owL0
ウパ、ディスク版か良かった〜。報告乙です
いや両Verありはドラキュラみたいなエミュレート済みソフトだけディスク版で
初エミュレートはカセット版使われるかと思ったんだよ
これで安心して呪いの封印を待てる。ロードのないドラキュラUを
483名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:25:10 ID:FV+GQY2R0
コナミのディスクならジャイラスを配信してくれないかな
デススマイルズのサントラ聞いてると脳裏をかすめる
484名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:26:53 ID:JNflgrjm0
両verあるソフトは、最初に発売したverを出すっぽいな。
ゼルダとかメトロイドとかもDISCだったし。
485名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:29:16 ID:zSvFnjwc0
ゼルダなんかはDISK版の方がいいだろうな。
486名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:30:13 ID:1zIDTFlo0
やっぱりディスク版を出してもらわんと
487名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:36:44 ID:r5IPM5zv0
ディスクシステムはファミコン本体に追加でFM音源が1音鳴らせるんだっけか
488名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:38:57 ID:JNflgrjm0
そうそう。
だからメトロイドやウパのカセット版音源は1音減ってて変
489名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:44:14 ID:0EmD8owL0
ドラキュラやもえツイはFM非使用なんでどっちでも同じなんだっけ
ドラキュラは個人的にプレミアで難易度設定付きのROMカセット版が良かったかも

ザナックは、海外のROM版は拡張音源を使用してるわけじゃないけど
単に音程が違うみたいだ
490名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:44:54 ID:hJ+myCQS0
>>468
阿修羅は名作だぞ。「阿修羅 セガ」とかでググればわかるが紹介サイトはどこも絶賛。
もっとも紹介の数自体は少ないけどな…。

ファミコン版の怒とかでガッカリした人に特にオススメ。
491名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:45:51 ID:JNflgrjm0
阿修羅は名作だけど難易度が高いね。
492MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/03(火) 16:47:17 ID:eFiISgFg0
まだFDS拡張音源のことをFM音源と勘違いしてるやつがいたのか
493名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:48:39 ID:Z6E0G8bZ0
グリーンベレーまだかな?

それはそうとPC公式の検索、条件検索するとバグるな。
ハード ファミコン ジャンル アクションにチェック入れて検索したらプチブラクラみたいになった。
494名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:50:04 ID:r5IPM5zv0
>>492
ゴメン勘違いしてた。どういうものか教えて
495MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/03(火) 16:51:58 ID:eFiISgFg0
>>494
波形メモリをPWM(32Xの音源じゃないよ)で変調させたもの。
496名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:53:33 ID:0EmD8owL0
そんな事知ってるけどほぼFM音源として共通認識があるし
ウィキにもFMの一種としても定義される事もあると書いてあるしね

知識より空気を読むという事も学ぼうね
497名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:53:45 ID:r5IPM5zv0
>>495
そこまではwikiに書いてあるね。でもPWMっていうのがわからないんだわ
普通PWMってのは矩形派のデュティ値を変動させるものだと思ってたんだけど
498MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/03(火) 17:07:34 ID:eFiISgFg0
>>497
昔RAMアダプタを分解してFDS音源ICを解析してみたんんだがどうやらで音にエフェクトをかけられるっぽい「。
音を伸ばしたりIC側で擬似ディレイかけたり音量変化させたり。
499名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:09:43 ID:M7j5s0ur0
ウパ(*´д`*)ハァハァハァアハァ
500名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:11:21 ID:5yzHKIqr0
CX見たのでウパ、ランボー4が面白かったので阿修羅をDL

感想としてはどちらも面白いな
阿修羅は難易度高めだから今の所あまり進まないけど(特攻したら案外進んだが)
501名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:12:49 ID:r5IPM5zv0
普通のFM音源が振幅の幅をいじるのに対し、PWMは振幅の周期をいじるって訳だね

でもそれって、結局FrequencyModulationのような・・・まぁディスクシステムがヤマハのYMチップでないのは間違いないけど。
502名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:13:08 ID:JNflgrjm0
>>496
まぁコテハンなんて空気読める奴いないし、放って置くのがいいよw
ただの目立ちたがり屋なんだから。
503MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/03(火) 17:15:57 ID:eFiISgFg0
>>501
FM音源と波形メモリは仕組みが全然違う。
波形メモリはPCM音源とほぼ同じ仕組みだが音のレートが50バイト/Sと非常にローコスト。
504名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:18:36 ID:r5IPM5zv0
>>503
つまりオシレーターがメモリ波形になってるのをFM音源なんて認めないぞ、といいたい訳ね
505名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:18:58 ID:UUqE4U8l0
何時になったら大貝獣物語は配信されますか?
506名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:20:08 ID:l4q7HjUf0
ハドソンがやる気になったら配信されます
507名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:20:37 ID:bf9DjfkL0
要するにディスクシステム拡張音源と言っていれば間違いない。
508名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:20:41 ID:5yzHKIqr0
ハドソンはかなりやる気になってます
509MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/03(火) 17:21:48 ID:eFiISgFg0
>>507
そういうことw
510名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:22:21 ID:UUqE4U8l0
ちょっくらハドソン本社まで出かけてくるわ
511名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:22:28 ID:r5IPM5zv0
ゲハ的には、サイン波の周期(+ちょっとのフィードバック)を組み合わせたモノこそがFM音源ってことね。
512名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:24:16 ID:0EmD8owL0
こういう人が飛んできて知識を披露しちゃうからね
513名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:26:58 ID:LjwCQdTPO
【社会】「貝獣が欲しかった」ハドソン本社に押し掛けた男逮捕
514MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/03(火) 17:29:19 ID:eFiISgFg0
FDS音源でFM音源の音色をだすのは困難かもしれないね
それがもし用意ならPCEスト2´のBGMはもう少しマシになってた。
515名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:31:58 ID:CSHozOO50
貝獣2も時計内蔵だっけ
516名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:51:13 ID:4h+enqyQ0
VCスレに知識自慢はいらね
そばも68も消えろよ
シラスは生きろ
517名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:52:28 ID:N0Go215G0
天外ZEROも時計内蔵だった。これもハドソンか
518MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/03(火) 17:53:12 ID:eFiISgFg0
>>516のようなかわいそうな人はそっとNGIDに入れとくのが一番いいです
519名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:55:04 ID:0EmD8owL0
そばコレは別に知識自慢ってわけでは
まあ厨房らしいっちゃらしいが
520名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:55:08 ID:N0Go215G0
あれっ貝獣物語はナムコじゃない?
521名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:56:09 ID:Id8gVC2H0
NGもいいがコテを名乗るならゴメンナサイが言えるようになってからにしろ
みんな迷惑してんだから自覚しなさい
522名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:56:10 ID:4h+enqyQ0
そばは「ゆとりなのにレゲーの魅力が分かる俺」アピールがうざい
523名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:56:50 ID:5yzHKIqr0
貝獣はナムコ
続編はハドソン
524名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 17:58:07 ID:CSHozOO50
>>520
FC貝獣はナムコ
SFC大貝獣はバーイハドソン
FC女神転生もナムコだったなあ


今調べて驚いたんだが、大貝獣1ってアプリで出てたのね…
525名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 18:00:51 ID:2GUhSk4l0
今日からペド人口が激増するのか…
526名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 18:02:05 ID:cVTZxG2+0
まぁ偉そうに>>492みたいなレスすんなと言いたい気持ちは分かる

普通に
「ディスクの拡張音源は、いわゆるFM音源とは違うんだけどね」
と何故言えんのかと言いたい
音源の差異を語りたければDTM板かゲ音にでも行けば宜しかろうと
527名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 18:03:17 ID:gN4CxyVf0
FDS音源は、周波数をいじれるけど、 位相?なんていじれないよ。(結果的に同じとか言われてるが、意味分からん)
あと、PWMはDA変換に使われているだけじゃないか? 
528名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 18:04:57 ID:N0Go215G0
>>524
d。経緯は知らんが、ナムコはメガテンといい人気タイトルを
保有しないなあ。バテンも任天堂に譲渡してたな

529名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 18:07:11 ID:0EmD8owL0
パブリッシャーとしての面だな
貝獣はバースデイでメガテンはナムコ
530名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 18:07:36 ID:0EmD8owL0
○メガテンはアトラス
531名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 18:12:18 ID:9KBCD0mW0
貝獣物語はバースデイって会社の版権モノみたいなもん
532名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 18:34:50 ID:PaR9hO6Z0
>>510
晩御飯までには帰ってきなよ
533名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 18:58:05 ID:1zpSBKK/0
擬似FM音源でええやん
534名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:12:36 ID:fqg4OT5C0
もしファミコン版のメガテンシリーズが出るのならアトラスから配信か
携帯アプリでは既にT・U共にアトラスから出てるしな
535名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:16:38 ID:Yp1d29JE0
メガテン、おもしろいなーと思って進めてたら、
それまでかわいがってた悪魔が急に
全然ちがう悪魔になっちゃって、
なんかやりきれなくなってやめた。
まあ俺みたいなのはポケモンでもやってなってこった。
536名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:17:21 ID:JNflgrjm0
そばコレは良い奴だけど、特にコテハンの意味がない気がする。

>>518みたいなコテハンは屑。
今すぐ名無しに戻しとけ。
537名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:17:58 ID:V1H46nO/0
かのゲームフリークを最初に拾ったのはナムコだったのにな
まあナムコの元ではポケモンの奇跡は訪れなかったろうけどさ
538名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:20:33 ID:uwv+J3eR0
>>536
あぼんしてるんだから、名無しにされちゃ困るぜ。
539名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:39:38 ID:T9kJynYN0
>>525
ウパは、見た目の可愛さと、
解りやすい横スクロールアクションゲームだから、
多分、ランクインするよね。


ディスク版発売当時、
店員にタイトル名を言うのは罰ゲームだったよなぁw
540名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:42:59 ID:1zIDTFlo0
>>539
俺は愛の伝説かな
地味にきつかった
541名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:43:54 ID:AtmvamXRO
争いなどやめてさ、みんな仲良くやろ〜よ。
542名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:49:56 ID:O74gEyjGO
>>530
メガテンは故・日本テレネットのが


ディスクならアルマナの奇蹟がほしいな
ROMかと思ってて一生懸命探したよ
543名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:50:52 ID:9jeqYGER0
ダババが先だろ。
544名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:59:22 ID:T9kJynYN0
>>540
多感な時期は、反応しちゃうよね。
愛戦士ニコルも、なかなか。
545名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:59:59 ID:w6d037+q0
愛戦士ニコルだろ
546名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 20:01:19 ID:AXFGBw8t0
テクもねたで大賑わいだがわれわれは黙ってVCと。
阿修羅とウパダウンロードしてこようっと。
547名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 20:05:59 ID:Z/SJw9e40
ウパ大好きっ子だったのでカセット版も発売日に買ったけど
当時はディスク音源とか全く知らなかったから
BGMが変わってて驚いた記憶がある。

劣化してると言われても水中面と3-3の曲はカセット版の方が好きだ。
548名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 20:15:21 ID:dhDhkmw7O
ここで今日何故マリオ3をDLした俺様が通りますよ…と。ワープなしだと結構6、7面はガチだな。
昔兄貴とマリオ3のおまけのマリオブラザーズやってたら、リアルファイトになってカセットぶっ壊されたのは今でも腹立たしい思い出。
549名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 20:24:09 ID:AXFGBw8t0
>>548
ネットゲーだと生バーチャができないのが悲しいところだよな
泣き寝入りしないといけない。
550名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 20:25:40 ID:f/F18FqZ0
マリオ3は5面がすごい好きだったな
靴とって遊んだり、天空に行ったり楽しい面だった記憶がある
ここまでいっといてVCでは落としてないがw
551名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 20:28:40 ID:w6d037+q0
俺なんかWii持ってないぞ
552名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 20:30:12 ID:ns8ACesE0
ポカーン
553そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/03(火) 20:48:36 ID:Snmu822W0
>>522
あー、そんなつもりは無かったんですが
そのようにとらえられるような文章の書き方してたのなら済みませんでした
554名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 20:50:22 ID:4h+enqyQ0
こっちこそすまん
ちょっと大人げなかった
555名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 20:51:45 ID:0/yrrCOD0
マリコレが出るまで断固として待ち続ける
556名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 20:56:48 ID:FiUWEUe+O
マリコレ出たらランキング激変しそうだなw
557名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 20:58:31 ID:5yzHKIqr0
マリコレは何年後配信されるだろうな(1年位じゃ来ないだろう)
聖剣2やロマサガの方が早そう
558名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 20:59:22 ID:1yyy8kDW0
>>548
「昔兄貴と」の部分が一瞬「超兄貴と」に見えたw
559MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/03(火) 21:02:12 ID:eFiISgFg0
7月こそロックマンを
560名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:04:35 ID:5yzHKIqr0
では、8月にスウィートホームを(無理)
561名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:09:22 ID:f/F18FqZ0
騎士ガンダムシリーズきて欲しい
嵐騎士、灼熱騎士とかあんなイケメンガンダムそうはいないぜ
562名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:10:49 ID:1yyy8kDW0
終戦記念日に合わせて提督の決断を配信…しないだろうな。
563名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:15:54 ID:RuEbXKVp0
ネオジオスティック買ったから
夏はVCだけで十分だわ
564名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:20:52 ID:AXFGBw8t0
リモコンにつなぐ連射パッドが欲しいがホリが出してくれない。
565名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:21:32 ID:5yzHKIqr0
夏といったらホラー物
1作だけでもいいから配信して欲しい
566名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:24:06 ID:KzENglG6O
>>565
ダブルキャストがいいな
…ってPSだからありえないな
567名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:24:48 ID:UAOlKVqr0
ホラー物ならMSXかPCエンジンで怨霊戦記出してくれ
568名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:25:56 ID:9jeqYGER0
VCじゃなければイマビキ完全版とか零とかホラーは出るけどね。
569名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:28:10 ID:0Y8gBDvT0
学校であった怖い話とか
570名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:29:53 ID:KzENglG6O
今配信されてる中だと弟切草が一番のホラーかな
571名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:31:53 ID:364CZ/er0
PCEの百物語でいいよ、稲川淳二のやつ。
572名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:36:50 ID:5yzHKIqr0
クロックタワー、学校であった怖い話
これ以外思いつかない(スウィートホームは諦めておりますです)

>>571
稲川淳二か
それはいいな、あの人の話結構怖いし
573名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:37:14 ID:Ip+iyKNj0
スプラッターハウスもいいね
574名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:39:31 ID:dhDhkmw7O
ファミ探2は若干ホラー入ってるけどな。かまいたちの夜はホラーより怖いわ。かまいたちの夜は兄貴が好きだったがさっぱり謎が解けず、何度も同じようなエンド見させられて夜トイレに行けなくなった。
なんだかんだで兄貴とよくゲームやってたんだな。マリオ3をはじめ数多くのソフトが犠牲になったが…。
575名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:42:41 ID:M+kWTlrC0
スーパーマリオRPG早く配信してくれー。でもなんか配信日6月24日になりそうな
予感がする。

>>569
学校であった怖い話、友達に借りてやったことあるけどめちゃくちゃ怖かったな…。
これもし配信されたら人気出るのかな。
576名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:46:46 ID:AXFGBw8t0
ホラーならMSXとPC-エンジンの死霊戦線配信お願いします。
版権はマーベラスが持ってるか?
577名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:47:40 ID:5yzHKIqr0
かまいたちはホラーだべ

ってか、調べたら稲川の百物語って本気でまずいソフトなのか?
ラップ音が鳴ったとか、お札が貼ってあったとか凄い事になってるんだが・・・

スプラッターハウスは2、3作目って怖さが無くなってったな
3作目ファイナルファイトだし
578名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:53:14 ID:UAOlKVqr0
>>576
(゚∀゚)人(゚∀゚)
個人的にはMSXがいいな
音も絵もショボイがそれがかえって不気味感を醸し出しててイイ
579名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 21:56:30 ID:Fsa5DlJo0
意外とサスペンスなプライベートアイドルを。
版権を何処が持ってるのかかなり謎だが
580MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/03(火) 21:59:21 ID:eFiISgFg0
VCでメガドラの滲みは再現できるのかな?
wiiのコンポジは滲んでないからダメだ。
581MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/03(火) 22:01:39 ID:eFiISgFg0
メガドラはコンポジ接続時の滲みを計算してドット打ってたらしいな。
実際RGBで映したら違和感があった。
582シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/03(火) 22:02:01 ID:XYUWK+4p0
>>565
スウィートホームが良いと思うよ!
583名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 22:02:46 ID:f/F18FqZ0
子供の頃怖かったゲームといえばマザー1とマニアックマンションだな
とくにマザー1はあのタイトル画面から雰囲気からもう全部怖かったなw
584名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 22:04:44 ID:9hIM8DaG0
スイートホームは雑誌の紹介見てるだけで怖かったな
生き残った人数でエンディングが変わるとか
585名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 22:07:16 ID:1zpSBKK/0
半身男は今日も報道ステーション
586名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 22:15:28 ID:O74gEyjGO
サンダーフォースWのRGB接続は憧れるけどね
587名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 22:24:47 ID:HaDZ2XTm0
そろそろこれの配信をだな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm38450

588名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 22:29:54 ID:cpAn4R450
>198
俺自力で解いたぞ。メトロイド。
初見がGBAの、ゼロミッションのオマケだったけど。
まあ、予備知識が色々あったからか出来た芸当かもしらんが
メトロイドとかゼルダはきっちりマッピングさえすれば実は簡単にクリアできるゲーム。

世界樹はまったキミ! ゼルダやメトロイドでマッピングにひたらないか?楽しいぞ?
589名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 22:36:47 ID:z6oQF5/d0
世界樹にはまったなら同じアトラスの3DダンジョンRPG真女神転生もどうぞ
金剛真界やカテドラルでhageまくれ
590シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/03(火) 22:41:11 ID:XYUWK+4p0
メガテンは無機質なグラフィックが良い。
あとサイバーなところも。
591名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 22:53:16 ID:RtUiuWX20
真女神転生はテトラジャが便利
シリーズでこの作品だけ、「敵の特殊攻撃を防ぐ」という仕様
592名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 22:54:27 ID:N0Go215G0
真・女神転生の敵キャラと交渉してると
荒らしと話してるみたいでアホらしくなるね
593名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 23:05:26 ID:/6QcfflP0
今日の人気ソフト 6/3 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→がんばれゴエモン2
→星のカービィ64
↑マリオワールド
↓ガンハザード
→ぷよ通
→アイスクライマー
→ダウンタウン熱血行進曲 
→マリオカート64

↑時のオカリナ 
↓スーマリ2 
→ボンバーマン'94
→星のカービィ 夢の泉の物語
↑バブルボブル
↑マリオ64
↓餓狼伝説2
→マリオストーリー 
→マリオブラザーズ  
→アレスタ


時オカが1ランクアップ
餓狼伝説2が2ランクダウン、ガンハザが1ランクダウン
594名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 23:10:34 ID:4h+enqyQ0
バブルボブル地味に人気
595名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 23:17:49 ID:Gntua98b0
小学生の頃バブルボブルで良く遊んだわ
泡乗りが上手く出来なくて練習したっけ
596名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 23:19:43 ID:L92i8Ep90
そんなわたしも今では泡嬢です^^
597名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 23:30:02 ID:O7JPo1XR0
バブルボブルの音楽が好き
598名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 23:33:11 ID:ypB7gZq5O
バブルボブルのメインテーマは海外でやたら人気があって
ちょっとさがすとRemixが溢れてる
599そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/03(火) 23:35:04 ID:o2/fgZPU0
ガンハザードジリ貧
600名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 23:38:15 ID:WJpeRAoT0
スクエニ(怒):
ガンハザードめ!
薄汚い投げ売りソフトからはい上がれるチャンスをふいにしおって・・・
No.1ソフトメーカーの名にかけてお前などにリメイクの機会を与えはしない!
601名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 23:40:08 ID:Ex1nVmSE0
パズルボブルもVCかウェアで早く出さないと、ゲームロフトがWiiで出すぞ

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/083/83757/index.html
602名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 23:41:04 ID:l4q7HjUf0
ガンハザ落ち始めたけど10万くらいは売れたのかな・・・
603名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 23:43:49 ID:dhDhkmw7O
マリオ3ワープ無限増殖なしでクリア完了。
子供の頃にクリアできなかったソフトをクリアした時の嬉しさはVCの醍醐味だなあ…。
604名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 23:45:37 ID:N0Go215G0
熱血行進曲、凄いよな
任天ブランド以外でこんなに在住してるFCソフトはあるかね
605名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 23:46:46 ID:LFbsU4tz0
正直パズルボブルいまいちなシステムなのに
出すぎだったとおも
606ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/06/03(火) 23:46:52 ID:YpyOhp900
ガンハザちくしょぉ!
607名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:00:38 ID:5yzHKIqr0
ぷっすまで急にアイスクライマー勝負に
608名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:05:32 ID:N0Go215G0
アイスクライマーは当分、安泰ですな
609名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:11:52 ID:WMQ0VqOn0
ちょっと質問。
ファイプロって、SFCのやつはやりこんだんだけど、
PCE版って、どう?

64は、出ない気もするし、
GC、Wiiと、日本のプロレスゲーが無くて、つまらない。
610名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:20:51 ID:6gzQ6LjD0
>>609
SFCのに馴れるとちょっと…かもしれない
SFCに比べるとボタン数が少ないから、結構いま考えると無茶な操作もあるしね
611名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:26:45 ID:5d4ZWq+x0
>>609
元祖はPCE版なんだがSFC版と比べて勝るところはないな。
SFC版が出そうにないなら3作目からなら全日系も増えてるし落としてもってところか


612名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:33:32 ID:hDbOTmIr0
逆に考えると、PCE版のダウンロード数が増えればSFC版の配信にもつながるわけだがな・・・。
613名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:43:03 ID:kVfwqy150
悪魔城ドラキュラXXは来てくれるんだろうか・・・
Xの陰に隠れがちだけど、あれはあれで好きだ。
614名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:46:49 ID:VAWcsvUJ0
ファミコンの初代ツインビーがやりたいです
615名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:52:44 ID:kuE4apLh0
>>614
バンパイアキラーのあとなら許す
616名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:56:30 ID:JJKRAW0C0
ガンハザード(喜):
ふふ ガンハザファンよ・・・ お前は 有能なファンだったが
わしの真意を理解していないようじゃな・・・
人気ランクによる利益も新たなリメイクも・・・
わしにとっては どうでもよい事なのだ・・・

ガンハザファン(沈):
な なんということを・・・ それでは 話が違います!

ガンハザード(喜):
あの バーチャルコンソールを見るがいい・・・
あれは ゲーム会社の協力のもとに過去の栄光の象徴として完成させられるはずの物だった
ところが どうだ・・・
バーチャルコンソールの 経済的価値が薄くなったとたん 会社は配信から手をひき
ふたたび新作を作りおったではないか・・・
わしはその時 気付いたのじゃ
新作こそがゲームの本来の姿・・・
新作こそがゲームの存在意義だという事にな!
617名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:56:50 ID:JJKRAW0C0
ガンハザファン(沈):
ガンハザード・・・
私は 新たなリメイクの到来を信じて・・・

ガンハザード(喜):
・・・お前も同じこと
ランクをヲチするお前自身 ファンのよろこびを味わっていたはずだ・・・

ガンハザファン(沈):
・・・・・・

ガンハザード(喜):
人気ソフトとしてのガンハザードは消滅するが・・・
わしのたましいが Wiiに新たな汚染の種を まくことだろう・・・
聞こえんか・・・あの新たな・・・カオスの調べ・・・が・・・

ガンハザード:
・・・

ガンハザファン(苦):
ガンハザード・・・
ううっ なんてことなの!
618名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:57:28 ID:WMQ0VqOn0
>>610、611
ありがとう。
もう少し待ってみる。

>>612
信じて良いのか?

それにしても、GCから、プロレスゲー少なすぎる。
64の実機、買いなおそうかな。
619名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:58:30 ID:6cXzUjE30
>>576,>>578
PCE版は余計なアレンジが評判悪いみたいね
旧ビク音の版権はマーベがそのまま持ってると思うよ
断言は出来ないけど


>>579
今は亡きNEC HEだしねえ
NEC本体が完全に吸収したのなら可能性は皆無じゃないだろうけど
散逸してる可能性も・・・
620名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 01:14:27 ID:rTTtIJC30
さくまはとっとと桃鉄出さんかい!
621名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 01:29:33 ID:MQCLMaxq0
>>602
1万は売れたんじゃないだろうか。
622名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 01:30:38 ID:jnQJsb2t0
>>616-617
そろそろカルボナーラにもどろう
623名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 01:37:41 ID:Nlp0tL6n0
セガのMDのエターナルチャンピオンを ダウンロードしようと思うんだが
グロい場面とか規制されてる?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm209828
↑これ
624シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/06/04(水) 01:52:18 ID:4laH416A0
>>623
メリケンはこういうの好きだねぇ。
625名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 01:53:04 ID:zek+BUqD0
>>576
>>578
死霊戦線は、題材は良かったけど、
どの機種も、作りが荒くて、ゲームとしては微妙なんだよな。

>>619
余計なアレンジと言うより、異常に長いパスワードが不評だった気が。
死ぬと、速攻でタイトル画面に戻される(もちろんパスワードは表示されない)ので、
長いパスワードをまた入力しなければならないという、アホ仕様が・・・
626名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 02:01:29 ID:vuJu80T10
>>4
GG配信ってマジ?
って事は、サイキックワールドも期待していいの?
MSXのサイコワールドでも構わんけど
(最近EGGに登録されたからこっちが来るかな?)
627名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 02:01:47 ID:48kMvnqEO
有野課長見てたら勇気湧いてくるな
昔クリアできなかったゲームも今ならいける気がしてくる

しかし仕事とはいえ根気ある人なんだな
628名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 02:08:31 ID:6cXzUjE30
>>625
まあビク音だからねえ・・・
ネットで調べると本当にパスワードは不評だねw
バックアップブースタ(後の天の声2)は残念ながらまだ出ていなかったらしい
629名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 02:14:35 ID:6cXzUjE30
ビク音といえば魔境伝説を忘れちゃならない
こっちはビク音の癖に結構評判がいいらしい
630名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 02:36:02 ID:LlKbWTPG0
ダンマスもビク音だったね
631名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 02:48:26 ID:v2Q0TQT60
>>626
サイコワールドって聞いた事あるな?
と思ったら1ドットスクロールのアレかw
ゲームの方も普通に面白かったような記憶が。
632名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 03:29:15 ID:Zwv3uj+h0
ホラーゲームといえば、
スプラッターハウス わんぱくグラフィティー
を見た時の失望感はハンパなかった。
633名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 03:50:30 ID:IFHpJD/t0
>>623
それは海外SEGA(MEGA)CD版
VCにあるのはROM版なんでグロKOが無い。
634名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 04:31:26 ID:yXdLbOVa0

2008/05/27までのVirtual console
FC.   500円×083本  600円×005本           合計088本    43500円
SFC.  800円×037本  900円×006本 1000円×01本. 合計044本    36000円
N64  1000円×012本. 1200円×001本           合計013本    13200円
MS   500円×003本  600円×001本           合計004本     2100円
MD   600円×062本  700円×009本           合計071本.    43500円
PCE.  600円×065本  800円×020本           合計085本.    55000円
NG   900円×013本                      合計013本.    11700円
MSX  700円×000本  800円×001本.           合計001本.      800円

合計...                                合計319本..   206800円
635名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 04:34:26 ID:Oqn1pNUX0
けっこうVCも増えてきたなぁ
合計300本越えたか
でもまだまだ配信してほしいゲームがあるよな
3年目突入すれば相当充実するかな
636名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 04:37:25 ID:JyJO4bH20
バイオ戦士ダンあたりの微妙な線を埋め始めてからが本番だな
637名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 08:32:01 ID:J/6v7Alg0
全部買ったら容量はどれくらいになるんだ?
638名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 09:18:12 ID:fD0VAHAc0
WikipediaのイースI・IIを読んでいたら、
>また、エンディングでのヒロインの扱いが受け入れられないとして否定的に論ずるファンも多い。
自分の感想まんまでワロタ。
PC(MSX2版だけど)との違いを、無駄に熱く嫁に語ってしまった。
639名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 09:22:49 ID:QTAflOiB0
>>634
5000Pのカード40枚以上かw
そろそろポイントカードでトランプできそうだな
640名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 09:54:53 ID:mDyxPyVS0
明日ぐらいにクラコン付き5000pが届くぅぅぅぅぅはず
楽しみだ〜
641名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 10:25:15 ID:VAWcsvUJ0
ローグライクゲー初めてなんだが
ニンチャンでシレン3を伊集院やってるの見て、やりたくなった
VCでとりあえずやってみようかな
642名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 10:25:28 ID:MQCLMaxq0
>>637
VCとウェア全部落としてるよ
容量は2GB強かな
2GBと1GBのSD1枚ずつあれば全部保存できるよ。
643名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 10:30:07 ID:dxnB+e6S0
ローグ系、初めて触ったのはメガCDの死の迷宮(だったかな)だけど
トルネコ、シレンと新作が出るたびに手を出すんだが、すぐに投げてしまう。
でもまた新作が出ると気になってくるんだよねえ。なんでだろ?
644名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 10:49:18 ID:9AcWMagf0
死霊戦線2やってみたいなぁ(*‘ω‘ *)
645名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 10:58:21 ID:QTAflOiB0
>>642
それはすごいな
646名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 11:12:42 ID:emsGnDJa0
>>623,633
ROM版エタチャンにもフェイタリティは各ステージ1つずつあるよ。
グロなのは大概CD版での追加要素だけど。公式動画などにもいくつか載ってる。
http://vc.sega.jp/vc_eternal/
647名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 11:51:23 ID:tuJyfSEl0
バブルボブルのミュージックセレクトができない
648名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 12:12:49 ID:zgLJ0xkH0
>>640
ぼったくり店以外にまだ在庫あったのですか?
649名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 12:22:00 ID:Q/F8TmE10
ジノーグ最終面の工場長でコンティニュー尽きたぜ・・惜しかった
650名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 12:30:52 ID:SeFdEQg10
ジ・・・ジ・・・ジャングルウォオオオオオオズウウウウウウウウ
651名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 12:37:47 ID:I2t3aLG70
>>639
同じく。スレチだけどアドルの永遠の恋人はフィーナだと思う。
そして、4のエンディングでガキ作らせていたハドソンは市ねと思う。
652名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 12:40:52 ID:IVL0Gu/qP
ガンハザードがレベル制とのことでアクション苦手な俺がやってみた。
これメチャクチャおもしろいな。ロボットの効果音とか動きとかがかっこよすぎる。
これ終わったらヴァルケンもやってみるわ。苦手意識でやらないってのはもったいないな。

>>584
スウィートホームは仲間死ぬシーンとかラスボスのテラ怖さでトラウマになったな。
だがすごくよくできたロープレだったと記憶している。かなり難しかったけど。
653名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 13:07:19 ID:OlM4GW170
スイートホームは当時小学生の俺には怖すぎて
缶の入れ物に入れて押入れ深く封印した
654名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 13:13:28 ID:VAWcsvUJ0
最近スウィートホームの映画を見たが、あれは見なくていいな
ゲームだけでいい
ていうかカプコン最高
655名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 13:16:17 ID:kNkT8gOC0
>>642
さぞ転送時間には苦しんだのでは
656名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 13:19:16 ID:Kb8En6KLO
>>652
あのロボのドット絵、ほとんど一人で打ってるんだぜ…
ヴァルケンに至っては背景まで込みでほぼ全部を一人で。
657名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 13:52:43 ID:smxOTjow0
レッキングクルーを自力で全ステージクリアしたけど実は結構すごいことなのか?
95面と99面がハンパなかった
658ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/06/04(水) 14:08:00 ID:W3d5fhbx0
>>657
60面くらいでガンハザードとスマブラやってるなぁ今。
いずれ自力でやるつもりだ。
あれ、頭よりもアクションの腕が問われるなw
659名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:23:47 ID:BvxMmjhnO
フィーナなんてボーリングの玉持ったおばさ
660名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:25:47 ID:jnQJsb2t0
>>659は戦死しました
661名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:32:32 ID:dxnB+e6S0
レアが好きなやつは少数派…と思ってたがそうでもないみたいだな。
662名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:35:03 ID:smxOTjow0
>>658
俺もガンハザの続きをやるお
663名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:40:36 ID:lCRUdgKDO
>>657
スゴイぞ
当時も途中で投げ出す人多かったし
664名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:46:10 ID:z7WCNcXt0
>>649
頑張れ!もうちょっとだ。
その次がラスボスだけど、ガンジー+工場長のコンボに比べれば、
ラスボスは(弱くはないけど)食後のデザート程度の強さしかない。
665名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:56:14 ID:5d4ZWq+x0
ジノーグは4面しかいけねー俺からすれば
最終面いける人は凄いと思うわ。
666名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:57:21 ID:smxOTjow0
>>663
さっき初めて攻略サイトを見てみたけど、ゴールデンハンマー取ったらかなりラクになるんだな
もう一回やり直す気力はないが…
667名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 15:12:51 ID:7rLqg0li0
スイートホームの権利って、どこが持ってんのかな?
伊丹監督の嫁さんなら、配信できる可能性はあると思うんだけど
668名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 15:32:42 ID:hDbOTmIr0
そもそもカプコンにやる気がない。
669名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 15:42:51 ID:pxYEcR2I0
>>667
スウィートホームは映画自身の権利がもめてて
監督の黒沢清とプロデューサーの伊丹側の間で裁判にもなってて
ゲームの版権どころじゃないと思う。
670名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 15:48:52 ID:jnQJsb2t0
671名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 15:52:10 ID:MQCLMaxq0
>>655
毎週ちまちまやってるから、あんまり気にならないなー
けどまとめてやったら1日くらい掛かりそうな気がするw
672名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 15:54:26 ID:moKss0+h0
>>665 裏技でイージーモードがあるし、無限コンティニューや面セレクトもあるよ。
さっき無限コンティニュー使ってクリアしたw

4面のボスがかなりやっかいだよね。無敵の魔法をここまで温存して倒してる。
673名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 15:55:57 ID:7rLqg0li0
>>670
音楽の人、パラッパラッパーの人なんだ
674名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 15:57:04 ID:moKss0+h0
あ、俺が苦手なのは3面のボスだった
675名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:13:33 ID:mDyxPyVS0
>>648
何か、5日ぐらい前にアマゾンで突然入荷してたw
このスレで誰かが言ってくれたんで買えたw
676名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:30:23 ID:moKss0+h0
今見たけどどうやらもうないようだなw
677名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:32:54 ID:Jl/rSXa50
転売ヤーの大量キャンセルでもあったのかな
678名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:49:11 ID:FSwoNZa20
そういやAmazon今それで大騒ぎなんだったな
679名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:02:18 ID:52jR0zkC0
転売やー?
680名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:06:24 ID:mDyxPyVS0
大騒ぎ?
681名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 17:51:03 ID:qbetjXPG0
阿修羅ムズイなぁ、おい
面白いけどさ、さすがに挫折しそう
682名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:05:07 ID:Ed3MYTxO0
>>679-680
ちょっと前の記事だけど
Amazonを倉庫代わりにしていた転売ヤー対策の期日迫る
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/05/27/0244219
683名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:31:45 ID:mDyxPyVS0
>>682
なるほど
このおかげで俺は買えたのかw
684名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:19:05 ID:I+EbKmpC0
>>666
っていうかGハンマー無しで全攻略したのかw
それはかなり自慢できると思うぞ
685名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:45:20 ID:w4oFTwmH0
PSのゲームを持ってくるのもいいけど
Wii発の3、4と続いていくようなブランドが立ち上がって欲しい

限られた資産を食い潰す世の中じゃ
686名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:45:55 ID:w4oFTwmH0
ぎゃあ誤爆

マリオRPG楽しみですな
687名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:25:36 ID:jORx9NFe0
ええい!バトルフェニックス64はまだか!
688名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:58:53 ID:mDyxPyVS0
RR64まだかよ
689名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:01:01 ID:2qw8jzs60
日本じゃ出ねーよ
690名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:27:10 ID:MQCLMaxq0
スタソル64配信してほしい
691名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:31:12 ID:enPasMP90
スタソル64は解像度上がった画面でまたやってみたいな。
692名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:36:53 ID:Af0MUoRQ0
ポイントカード買ってきたよー
マリオRPGwktk
693名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:42:37 ID:MQCLMaxq0
マリオRPGは多分最終週の予感・・・
694名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:47:06 ID:1IsQOVbA0
これでいきなり来週配信とかだったら笑うな。
MGS4の相手なんぞこれで十分、とか。
695名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:52:50 ID:A9d9YTDb0
64大相撲やってみたい
696名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:54:53 ID:kVfwqy150
コナミさん、ドラIIと悪伝とXXとバンキラと黙示録と黙示録外伝とドラキュラくんよろ
697名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:58:38 ID:lw8eCpcRO
悪魔城伝説は無理なのかねぇ?
698名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:32:25 ID:SelQRiTU0
MDのヴァンパイアキラーやMD-32Xのバーチャファイターのようなプレミアソフトこそ
VCで出して欲しいよな。
699名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:37:50 ID:eC95vg3D0
ドラキュラはもう3作も出てるから他のも間違いなく出るだろうけど
どういう基準で選んでるのかさっぱりわからんね
人気順?
700名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:38:39 ID:ybIcf2Wm0
幽々白書は近く何周年とか記念日的なものはないんかね?メガドラ版はいつ遊べるのだ…
701名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 22:45:47 ID:BvxMmjhnO
Jフォースが作ったPCEのプレミアソフト…なんて名前だったかあれ欲しいな
702名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:10:08 ID:zVWvY3a50
モンスターランド遊んでたら最終面がコンティニュー不可で泣いた、ビックリマンワールドのキャラ差し替え版作ってくれw
モンスターワールド系はコンプリートコレクション買ったからあとは買わないなと思ってたら
PCE-CDでアレンジが堪能できるレアーとかアドベンチャーアイランドとか調べてみたら
全然コンプリートコレクションじゃなかったから困る。
703名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:12:30 ID:jgEqG0Iy0
>>702
そりゃあセガ絡んでないのは入ってないでしょう・・・
704名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:12:56 ID:MQCLMaxq0
今日の人気ソフト 6/4 23:10現在

→スーマリ
→スーマリ3
→がんばれゴエモン2
→星のカービィ64
→マリオワールド
↑ぷよ通
↓ガンハザード
→アイスクライマー
→ダウンタウン熱血行進曲 
→マリオカート64

→時のオカリナ 
→スーマリ2 
→ボンバーマン'94
→星のカービィ 夢の泉の物語
→バブルボブル
→マリオ64
↑マリオストーリー 
↑マリオブラザーズ  
↓餓狼伝説2
→アレスタ


餓狼2が2ランクダウン、ガンハザが1ランクダウン
705名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:17:03 ID:eC95vg3D0
>>702
あれで名前にコンプリートとか付ける神経が理解できんよね
一番有名な高橋名人の冒険島も無いし
706名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:18:27 ID:ZhkazgzX0
だってワンダーボーイじゃねえもんよ
707名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:19:09 ID:fD0VAHAc0
ニンテンドーチャンネルの伊集院インタビューをみて、買ってあったシレン2を始めてみた。
なかなかよいではないか。
708名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:24:47 ID:M4z6cv5VO
>>707
あの良作を手にしておきながらやってなかったのかキサマ
709名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:25:35 ID:zVWvY3a50
とりあえず調べたんだがコンプリートコレクション入ってるの以外でVCのモンスターワールド系はこんな感じ?
ワンダーボーイからきてる高橋名人は多すぎるので除外

アドベンチャーアイランド:Uの移植だが元のほうはゲームギアなのでグラフィック豪華バージョン、キャラ差し替え
モンスターレアー:レアの移植、CDで音源豪華、絵も結構違うが他のみたいに権利上のデザイン変更ではない
ダイナスティックヒーロー:Vの移植、CDで音源豪華、キャラ差し替え

コレクション買った人でも結構欲しくなる内容だな、西遊記ワールドとビックリマンは絶望的だし、開発は別らしいが悪くも無いそうだな。
710名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:30:21 ID:2OTkpfhe0
シレン2はVCで来るまで我慢
711名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:33:06 ID:jgEqG0Iy0
コンプリートコレクションは出たこと自体奇跡みたいなもんだ。
しかもサウンドテスト付き。
712名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:34:02 ID:7rLqg0li0
>>704
VCのシレン動画もニンチャンで流せばいいのにね
713名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:36:04 ID:X9DYiC9p0
>>704乙です
20位で踏ん張るアレスタに全俺が泣いた
714名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:38:10 ID:rTTtIJC30
まさはくととっ桃出鉄かんさい!
715名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:39:41 ID:rTTtIJC30
まさはくとととっと桃出鉄かんさい!
716名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:40:37 ID:smxOTjow0
さくまはとっとと桃鉄出さんかい! に見えた
717名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:40:47 ID:zVWvY3a50
>>711
あれポシャったFM音源バージョンとか掘り出しの資料とか載ってるから完全に実機いらずなのがすごいよな
説明書も箱も全部スキャンされたのが見れるし、スーパープレイも付いてるし、説明書の半分が20ページ近くあるコラムとかw
でもPS2のロイヤリティ上がってセガエイジスお先真っ暗らしいけどね、なので他のゲームもこれからはVCにこいこい。
718名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:54:35 ID:nsabTpBM0
来週配信されるのは何と何?
719名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 23:55:45 ID:QmMk9rfs0
>>718
今週の金曜発表
720名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:00:12 ID:rTTtIJC30
>>716
正解
721名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:13:03 ID:ZCKztkOw0
マリオRPGが楽しみでしょうがにゃい!
722名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:38:49 ID:uuLm0Ihc0
ガンハザ・・・
723名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:09:02 ID:Rd9zg3lF0
>>717
VCでモンスターワールド4のファンになった人に、あの詳細な開発企画書やイラスト設定を見せられないのは残念だよな。
724名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:14:04 ID:1hSkLRC80
リアルタイムじゃないとMW4は厳しいから安心
725名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:14:15 ID:VnZJjOkm0
ウパ、ノーコンテニュークリアオワター!
7−1の鬼具合にげんなりしたけどなんとか気合いでクリアして…最後のボスの弱いことw

20年越しの思い、ここに達成なり!!
726名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:19:27 ID:/NvNcR+30
なんというネタばれ
727名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:20:20 ID:Y2br3F2U0
ネタバレ・・・?どれ?
728MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/05(木) 01:29:12 ID:kmxTQVRV0
http://www2.uploda.org/uporg1463520.jpg
俺って絵の才能ないな・・・
729名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:37:07 ID:leCY9uHf0
>>728
これはひどいw
730名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:41:21 ID:SLAaziHc0
まず向きをなんとかw
731名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:43:16 ID:SNuXo5/70
やぁ♪じゃねえよ弟www
732MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/05(木) 01:46:38 ID:kmxTQVRV0
>>729
友人に「これ幼稚園児が描いたの?」っていわれたw
733名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 01:58:08 ID:2inlO0uz0
>>732
100年後、お前は評価される。それまではその紙はゴミだ

キングオブモンスターズは誰も落としてないのか?
遊んだ感想を聞きたいのに
734名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:06:01 ID:1ZnIoaZd0
キングオブモンスターズは怪獣のプロレスだよ
プロレスとか好きな人だったら良いかもしれないが
万人にオススメできるゲームではないなw
735名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:20:26 ID:YHrK35Ih0
キンモンは難易度が高すぎるw
プロレスゲー慣れてないからかもしれないけど、1面で死ねる
736名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:23:35 ID:U2od7uHy0
キングオブモンスターズはエンディングがおもろい。
737名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:25:23 ID:YHrK35Ih0
変わったエンディングだよね
738名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:27:31 ID:IU0jg8o+0
***ネタバレ警報***
739名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:33:53 ID:U2od7uHy0
俺ならネタバレはしないよ。
DLした人はエンディングまで頑張って欲しいな。
コンティニューとかどのくらい出来るのか知らないけど。
740名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 02:35:18 ID:jnD8uIJr0
>>732
別の板で同じコテを見たけど同一人物?
741MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/05(木) 03:02:33 ID:kmxTQVRV0
>>740
そうだよ
742名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 04:58:04 ID:AA9Bwjkr0
今回のキングオブモンスターズはフリーコンティニュー+メモリーカードセーブ対応だからありがたいね。
743名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 06:00:29 ID:k5g2wuRr0
2人でもりあがるゲームを買おうと思ってるんだけど
魂斗羅スピリッツかメタルスラッグどっちがいいかな?
744名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 06:01:29 ID:8cTYuDWY0
>>742 あいかわらずプログレは未対応?
745名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 06:22:52 ID:vgnVPmF5O
古いファイプロってどれぐらい需要あるんだろう…
せめて4ボタン使えるスーパーから出せよと
746名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 06:30:05 ID:4+h0KsNX0
>>744
プログレ対応テレビでやっていないのでわからない。
ただHOMEキーを押したときの独特のちらつき具合が同じだから
今までの物と同じかなと思う。
747名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 06:36:50 ID:4+h0KsNX0
>>745
というか最初からXプレミアムを出してくれれば・・。XまたはXプレミアムが出れば買うのに・・。
748名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 07:26:03 ID:nVtrKZmw0
SFCのファイプロなら斉藤文彦が監修したシナリオモードが
ある奴がやりたいな。
あれの最後は衝撃的。
749名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 07:31:31 ID:RioN/yny0
スーファミのファイプロは司馬とデンジャーが問題になってるんじゃないかいな
750名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 07:59:38 ID:ULn8gnLs0
シナリオモードのラスボスがリックフレアーだったな確か
751名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 09:20:42 ID:Nd5zz9IHO
ロマサガ1が移植を待ち望んでるが
フィールドに溢れる敵の数は解消されるのだろうか
WS版のほどよい量を希望してる
752名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 09:46:21 ID:xRkQ8mEk0
バグの無いロマサガなんてやる気しないぜ
753名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 09:56:08 ID:vgnVPmF5O
サガシリーズはリメイクに恵まれないな
754名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 10:39:06 ID:OEvmLQy70
ロマサガ2だったかな…まだ弱くていい技も覚えてないのに
試しにラスボスと戦ってみたくて最後のセーブポイントでセーブして二度と…フフフ




(´;ω;`)ウッ…
755名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 10:47:54 ID:iASp+2FR0
>>753
謝れ!神移植のWSC版に謝れ!!
756名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 10:50:51 ID:igQ85dvfO
>>750
フレアーが実際のファイトスタイルからは想像できないような物凄いことになってたなw
でも確かにあのストーリーは面白かった。分岐のほとんどが序盤にしかないのが残念だったが
それでも名作
757名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 10:51:39 ID:b9/zOC4U0
WOOOOOO!!
758名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 11:06:49 ID:mmbVz6J90
MSXの名前の由来(Wikiより一部抜粋)

■マイクロソフト説
由来はMicroSoft eX の略とされる。
Xには「eXchangeable」「eXpandable」「eXtended」などの意味
後年のDirectX、ActiveX、Xboxなど、
マイクロソフトの「X好き」はこの頃から現れていると指摘する声もある。

■松下電器とソニー説
MSX2+以降、参入メーカーが、松下電器産業(松下電器)、ソニー、三洋電機、と、
頭文字が軒並みMとSだった事から、そのうちの代表格と言えるメーカーから
「Matsushita(松下)・Sony(ソニー)・Xの略では?」などと、
当時のユーザーや雑誌編集者が冗談混じりに語る事もあった
松下電器とソニー説(規格発表以前)

どちらにしても面白い
759名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 11:15:22 ID:jlki6s+V0
それはファイプロスペシャルじゃないか? 現グラスホッパーの須田が担当の。
自分のプロレス観を出しすぎたせいでファンからは賛否両論だったらしいが。
ラストのアレもそうだしね。あきらかに伊達(馳)嫌いなところとかちょっと鼻についた。
760名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 11:34:05 ID:GY+nTXpR0
阿修羅ムズ過ぎないか?
ものの数分ゲームオーバー。全然先に進めない。
761名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 11:35:46 ID:nVtrKZmw0
>>759
宮戸と安生も嫌なキャラになっていたなw
あれも今となっては時代を感じるね。

762名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 11:48:21 ID:jlki6s+V0
ふと思ったが、プロレスはまだしもスポーツ系で昔のデータのやつって
やりたいと思う? 特に実名になってからのものとか。

クイズ系はその年のトレンドとかわかって逆に面白いこともあるけど。
763名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 11:57:32 ID:OEvmLQy70
野球ファンとしては
むしろ昔のなら楽しい
今は監督やコーチになっている名選手で楽しめたりするし
データ的価値も含め
764名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 12:04:17 ID:aBBEoOO30
弱い阪神や、間違った名前、屋根なし球場。やりたいです。
765名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 12:06:59 ID:OEvmLQy70
抑えが古溝とか泣けるよ
766名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 12:26:57 ID:i/Z5Cv/a0
あのやたら球種多くて絶好調時に大化けする人かwwナツカシスwww
四角いミートカーソルでポテンヒット量産したいです。
767名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 12:27:34 ID:nXISU1DI0
>>743
メタスラまじおすすめ
ただ二人でやるとぬるいかもしれん。
768名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 12:39:33 ID:Nd5zz9IHO
プロスポーツの場合は肖像権がネックなのかな
選手はほとんど引退してるし

実名じゃなくていいからエキサイトステージやりたい
769名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 12:50:33 ID:oKk4yC7rO
>>760
阿修羅は序盤が一番難しいね
パワーアップすると射程が伸びて炸裂手榴弾になるから楽勝なんだけど・・・
とりあえず連射しないで一発で仕留めるようにすると上手くなると思うよ
普通の敵兵は動いてる間は撃ってこないから近づくチャンスだ
770名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 12:56:40 ID:iASp+2FR0
MSXのタイトルって本当に今後増えて行くのかな?
1chipMSXのダウンロード販売がいつの間にか無かった事にされているので、不安で不安で……

取り敢えず、ProjectEGGとi-Revoで扱っているタイトルを一通り揃えてくれれば嬉しいなぁ
771名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 13:47:50 ID:6wGhyib60
わざわざM2に依頼して環境構築したことだし
772名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 14:08:17 ID:SLAaziHc0
メガドラもドリームライブラリで配信してた分は欲しいな。
スタークルーザー・・・ロードモナーク・・・。
773名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 14:24:27 ID:T4SAFkQI0
俺は、MSX1版ザナドゥが来るまで諦めない
他のタイトルは増えれば増えるほど嬉しいけど、妥協は出来るからなぁ
774名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 15:58:49 ID:FLxD/4Jd0
ガンハザードって、クリアまでどれくらいかかるんでしょうか?
手軽にクリアできるならやりたいとは思うんですが。
775名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 16:00:49 ID:5R7BVwFL0
>>774
手軽にクリアとは行かないかも。結構長いよ。
でも面白いからオススメ。じっくりやる時間が無いのなら仕方ないが。
776名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 16:07:06 ID:FLxD/4Jd0
>>775

お返事ありがとうございます。
ちょっと保留にします。
年を取ると長いのがつらいのです。
アクションゲームの中から絞っていこうと思います。
777名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 16:07:26 ID:stRXeXWw0
ムジュラがくるのはいつになるのか・・・
778名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 16:36:30 ID:0ersWgKZ0
ムジュラは実機で積んじゃったんでVCでの再戦を楽しみにしてる
779名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 16:42:21 ID:6uV6K5np0
どうも3Dになってからのゼルダは苦手だ・・・・
780名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 16:49:37 ID:2iyQTPYN0
ムジュラは難しいなオカリナくらいがちょうど良い
781名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 16:56:22 ID:VnZJjOkm0
ムジュラはゲームの仕組みがわかれば癖になりますよ・・・

信じなさい・・・信じなさい・・・
782名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 17:00:49 ID:YHrK35Ih0
ムジュラもオカリナも難しい・・・
783名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 17:07:05 ID:00SSsQtt0
ゼルコレ持ってるけどムジュラだけやってないなぁ…
説明書一通り読んだだけで、腹いっぱいになった。
ゲーム内時間で3日以内にクリアしないとゲームオーバーになる上に
アイテムでゲームオーバー回避しても最初の日の戻されるとか。

説明書読みながら、ゲームオーバー回避しても
最初の日に戻されるのはゲームオーバーと一体どう違うんだよと思ったw
784名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 17:08:34 ID:0ersWgKZ0
確かに時オカも簡単とは言い難いね
ランキングの常連なのが不思議だ
785名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 17:14:23 ID:h2/2xiMvO
忍者龍剣伝まだぁ?
786名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 17:20:17 ID:l+BmW/kj0
>>785
おまえは何を言ってるんだ
787名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 17:20:57 ID:2inlO0uz0
>>783
あんまり覚えてないけど、リンクが干渉する事によって
町の住民の運命が変わっていくんじゃなかったっけ?
俺もお面を被った少年を尾行する所で積んだなあ
788名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 17:23:58 ID:VZ0xwIz50
時オカはクリアしてないけどムジュラはお面全部集めてクリアしたわ。
あの3日間システムが妙に気に入っちゃって。
あとサブイベントが豊富、というかそれが主になってるところが好きだ。
789名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 17:28:09 ID:oKk4yC7rO
ムジュラってデッドラみたいなゲームなんだな
790名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 17:33:49 ID:ixYYvhBM0
>>783
アイテムが残る
791名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 17:43:55 ID:Jley+oFvO
ショップchきてる。

コンボイ
ヨッシー
ガンヘッド
792名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 17:53:50 ID:7ysMcAqPO
ムジュラはあの世界観が合うかどうかだな
793名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 18:00:25 ID:LjH7DX+s0
序盤から時間2倍にできるから食わず嫌いせずにやってみるとよいよい
しんみり来るサブイベントも多いし
794名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 18:01:37 ID:VZ0xwIz50
アンジュのイベントとイカーナ墓地のイベントは泣ける
795名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 18:20:36 ID:7d4l+gokO
テレネットマダー
796名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 18:25:40 ID:jnD8uIJr0
>>741
うーん、名前変えた方が良くないか?なんか凄いとこでアンタの名前を見たんだが…w
同一人物でしかもリスクまで考えた上で、あえて同じ名前を使ってるなら良いけどさ
797名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 18:26:55 ID:YHrK35Ih0
>>796
凄いところってどこ??


そして本当にショッピングチャンネルきてるしww
発表日変えたのかな??
798名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 18:29:02 ID:YHrK35Ih0
6/10配信予定ソフト
 FC - トランスフォーマー コンボイの謎(500P)
 FC - ヨッシーのクッキー(500P)
 PCE - ウインズオブサンダー(800P)

6月配信予定ソフト
 FC - 熱血高校ドッジボール部(500P)
 SFC - スーパーマリオRPG(900P)
 MD - ファンタシースター 千年紀の終りに (700P)
 PCE - パラノイア(600P)
 PCE - ブレイジングレーザーズ(ガンヘッド海外版)(600P)
 NG - ニンジャコマンドー(900P)
 NG - 龍虎の拳2(900P)

配信日未定
 MSX - EGGY (700P)
799名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 18:29:30 ID:Jley+oFvO
おまいら、油断しすぎ。

ショップchきてるぞー。
800名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 18:30:46 ID:YHrK35Ih0
>>799
釣りかと思ってすまん。
でもウインズオブサンダーはガンヘッドじゃないよ
801名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 18:34:38 ID:oWdN4WHJ0
この感じ こりゃRR64くるな
802名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 18:37:25 ID:l+BmW/kj0
明日は任天堂の会社特休日だったのか
うかつだったぜ
803名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 18:50:15 ID:PspwiwnN0
特休 特休 特休 パォパォー
804そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/05(木) 18:57:47 ID:xL/Y3FuL0
ガンヘッドくるわぁ
805名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 19:05:50 ID:fnw3J4GG0
おお!ウインズ楽しみだー
やっとできる
806名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 19:17:51 ID:YeSitE7r0
コンボイの謎が何位にくるかがちょっと気になる
807そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/05(木) 19:21:52 ID:xL/Y3FuL0
ああガンヘッドじゃないのか・・・

>>806
確実にボコスカより上に行くな
808名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 19:24:33 ID:YHrK35Ih0
>>806
1位じゃないかな、多分

>>807
ウインズも面白いから、容量に余裕があったら落としてみて
809名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 19:47:59 ID:cO3PcXUF0
>>806
VCで書き込んでる人数によって変わる
810名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 19:55:06 ID:yqR1KVXj0
1chip MSXを20人にプレゼント!あなたのMSX体験を送ってください!!
http://www.msx.d4e.co.jp/
>MSXを大いに盛り上げるBLOGタイプの特設ページの開設準備を進めています。 
>開始予定日は6月6日(金)。1chip MSXはもとより、
>EGGやバーチャルコンソールなどD4エンタープライズのMSX関連コンテンツについての最新情報や、
>MSX界のキーパーソンへのインタビューなど、様々な企画を随時、
>MSXファンの皆様にお届けしていく予定です
811名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:04:23 ID:dDypSgRs0
>>810
SFXがなければお前は生まれなかった
812名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:11:27 ID:cO3PcXUF0
トランスフォーマー クソゲーの謎
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1411883
813名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:14:35 ID:2dyw336B0
814名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:16:38 ID:xAs+ivD10
金曜更新じゃないの?
815名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:17:03 ID:EL66yo0O0
>>811
一瞬、(両親の)SFXがなければ、
810が生まれてなかったという意味かと思った…
816名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:18:42 ID:TnHqbZIZ0
何となくシレンとヴァルケン落としたけど、どっちも良いね。SFCクラコンで
SFCソフトをやってると、WiiをやってるのかSFCをやってるのか分からなくなるぜ。

さて、1ページ目にコンボイを飾るために削るチャンネルを考えるか…
ディスクチャンネルが移動できたら、間違いなく左右の端をコンボイといっきに
するんだがなあ。
817名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:20:23 ID:EimBezf/0
>>813
コンボイの謎を、マリオRPGの前菜扱いするとは許せん!!
818名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:28:34 ID:i/Z5Cv/a0
やっとイース終わった〜、これで266ブロック空くwwww
クリアしたのをSDカードに退避してるが逆にそのSDカードの残量が減っていくのが
ゲーム攻略してるみたいで楽しくなってきたwwどう考えても病気www
秋葉の端っこにある有名店で格安で買ったSDだがあと13959ブロックもある、ゴールは遠いw
819名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:29:38 ID:2inlO0uz0
同時配信か、コンボイの方を落とそう

>>816
ディスクチャンネル動かしたいんだよね。アンケートに書いておこう
820名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:31:43 ID:SNuXo5/70
なんか阿修羅面白そうだ。買おうかな
ゲイングランドみたいな感じのゲームっぽいな
821名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:34:22 ID:/OGhsLfl0
>>819
ディスクチャンネルははじめから動かさないと決めていた、ってわざわざ言ってるから無理だと思うよ。
822名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:35:06 ID:rvaz7n260
不意打ち発表ktkr
コンボイとウインズ楽しみだ
823名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:35:13 ID:kHsNkwVf0
>>820
ゲイングランドと違ってスクロールするよ
あと難易度調整がメチャクチャだからきついよ
824名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:35:36 ID:GI6bzqEw0
>>811
うおおーっ、子供には難しいぜとうちゃん!
825名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:41:28 ID:u7+YER920
コンボイに飛行なんてあったのか
初めて知った
826名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:41:44 ID:aiG7hNOO0
ウインズ配信前に急いでドラキュラXクリアしないと
1日1ステージのペースでいけそうだ
827名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:57:23 ID:m3d3bOX1O
アレスタコンプの為にパワーストライク2も来てくれ〜
828名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 21:02:40 ID:KB+CapRR0
そろそろドラキュラXクリアしないとなぁ…
829名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 21:05:03 ID:KB+CapRR0
思い出話w
830名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 21:07:22 ID:KB+CapRR0
>>829
誤爆したorz
831名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 21:15:29 ID:cO3PcXUF0
みんなもっとwiki編集しようよ
ページ作られて無いソフトが多すぎる
832名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 21:36:28 ID:i/Z5Cv/a0
イースの空いた席にドラキュラX君座らせてきた、おもすれー、こっちもサウンドスゲー。

>>831
みんな忙しいんだよ多分、ゲームで。
833名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 21:50:32 ID:8pV4krPe0
レゲーのレビューは個人ブログのほうがやりやすそう
834名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 21:51:33 ID:/OGhsLfl0
ネクロマンサー、ヘラクレスに続いてファンタシースタークリア・・・
昔のRPGは根気がいるねぇ
835名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 21:58:36 ID:biC7ojDp0
昔のRPGはたいてい移動スピード遅いんだよね。
ファンタシースターとかちょっときつい。
PS2版移植だとダッシュとかついてるらしいんだが。
836名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:00:27 ID:xAs+ivD10
スーパードンキーコングやってるんだけど
これってドンキーとディディでなにか変わったっけ?
ドンキーじゃなきゃいけない所とかあるの?

面クリアするのは簡単なんだけど行けない所があるんだよな。
837名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:05:50 ID:OCWc0ZKv0
俺的、Wiiは
ドラキュラX
イースT&U
罪と罰
マリカ64
仕様になった、マリカは対戦用、のこる三つはじっくり遊ぶ用
みんなどんな感じ?ドラキュラX普通におもしれー。
838名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:07:42 ID:6wGhyib60
むしろ今のRPGは移動が早すぎて世界が狭く感じる
839名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:08:23 ID:yMj5y+Bi0
>>824
教科書にはゴシック体で書いてある
840名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:22:24 ID:i/Z5Cv/a0
小さいくせにたんまりゲーム詰め込めるから外泊時の必須アイテムになってるよVCは
PS3とかXBOXはとてもケースに放り込んで移動とかできないし、携帯ゲーム機は現行のモノは
相場が高いから気軽に買えない、クソゲーでも1980円とかするし、こっちは基本評価されたゲームしか
配信されてないからヒット率がめちゃめちゃ高い、おまけに数百円だからな。
841名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:25:37 ID:YHrK35Ih0
ドンキーじゃないと倒せない敵が居る
842名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:36:06 ID:ZmA1dy6qO
明日会社休みか〜。もうずっと木曜更新に変わったのかと思った。
843名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:48:59 ID:JHz1XTcf0
>>838
それわかるなぁ
広大なマップを歩き回るの好きだったから寂しいよ
ストーリーにそってダンジョンを巡るだけのゲームも多いし
844名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:52:04 ID:C+g6KCAt0
う〜ん、コンボイとウインズ来週かぁ・・・
シレン3で無理だなぁ・・・

せめてガンへッドとマリオRPGまでに何とかしたい
845名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:53:40 ID:IXeV9fkqO
>>810
i−revoが含まれていないのは最新情報が無いからだな。
846名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:53:54 ID:/OGhsLfl0
コンボイなんて何十時間も食うゲームじゃないだろw
シレンの合間にやってやれ
847名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:56:45 ID:YHrK35Ih0
来週の3つはどれも手軽にできるやつだな
848名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:57:56 ID:C+g6KCAt0
>>846
まぁ、確かにな
やっちまうか
849名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:58:53 ID:6wGhyib60
むしろ来週これ以外が来たほうがヤバいような
850名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:00:43 ID:YHrK35Ih0
PS4とマリオRPGは一緒に来そうでやだなぁ・・・
851名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:01:36 ID:6wGhyib60
コンボイはある意味何十時間もかかるかもしれん
852名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:06:50 ID:yojbI7Hk0
今日の人気ソフト 6/5 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→がんばれゴエモン2
→星のカービィ64
→マリオワールド
→ぷよ通
↑アイスクライマー
↓ガンハザード
→ダウンタウン熱血行進曲 
→マリオカート64

→時のオカリナ 
→スーマリ2 
→ボンバーマン'94
→星のカービィ 夢の泉の物語
→バブルボブル
→マリオ64
→マリオストーリー 
→マリオブラザーズ
↑アレスタ 
↓餓狼伝説2


アレスタが1ランクアップ
ガンハザが1ランクダウン
853名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:07:38 ID:1ZnIoaZd0
じわじわと下がっていくガンハザ
3位から動かないゴエモン
854名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:19:45 ID:OlMmgiPh0
がんばれガンハザがんばれ
855名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:26:57 ID:bge5hxVR0
アイスクライマーは頑張ってるな。
856名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:27:38 ID:reQMpY8D0
夢のアレスタ1ランクアップ
857名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:45:30 ID:Jizk+ejh0
>夢のアレスタ1ランクアップ
       _,.−、   _,,,. 、
     /   } /   `i
    /     |/      l
    /     /      |'
   ,'     /      /
   |    _/      /
   ,'    ⊂ユ     〈
  / o       o   `i
  / i`''一一一---,    }
 (  `、      j し'  ノ
  `i、 ` 、__,,.-''    ,イ
    \        /ノ
     `''‐' ̄ ̄`''-'
858名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:48:01 ID:OQz6rv/P0
アレスタのアップはタナボタな感じだなw
859名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:50:19 ID:t6ekR/lH0
ニンテンドーchの伊集院の話を聞いてたら
シレン3の前に2がやりたくなってきた・・・。

早く2をVCで配信してくれ!そうすれば念願のSFCコンでシレン2が出来るのに!
860名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:52:52 ID:yojbI7Hk0
アレスタがアップというより、餓狼がry
861名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:54:00 ID:wiQY/0xp0
>>860
いやあれはあれすたがぱわーあっぷしたんだそうにちがいない(棒
862そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/05(木) 23:54:03 ID:pcspHzwm0
アレスタ頑張れ
来週にはもう消えてるかも知れないけどマジ頑張れ
863名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:55:38 ID:/shMd7sb0
さすがに来週マリオとは来なかったか。
もう、焦らさないでよ・・・。
864名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:59:28 ID:NmIJuguk0
>>855
アイスクライマーは今週の火曜日ぷっスマでやっていたんだよな。
865名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 00:04:38 ID:2inlO0uz0
>>852乙です

>>864
やっぱTVは凄いな
SMAPが遊んだゲームは確実にVCのランクに反映する
866名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 00:08:36 ID:PSkNxjq00
悪魔城伝説がVCででないかなぁ
あーでもあれってカセットに別に音源チップ追加してるんだっけ?
音楽にこだわるだけあって、個人的には最高なんだよな、悪魔城伝説のBGM
867名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 00:09:37 ID:XFURMqrc0
>>865
剛はダンスやってるからな
868名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 00:13:30 ID:s9ssWBTmO
ガロスペやRBとかが配信されたら、上位3位くらいは狙えるかな
869名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 00:15:15 ID:DP4nON3P0
>>867
ここでダンス万能説を見ることになるとは思わなかったw
870名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 00:28:55 ID:pp6uYwO30
全然ウインズの話題が出ないがハードルを上げすぎるとろくなことに
ならないのでむしろいい傾向だと思うことにする
871名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 00:55:47 ID:wQs7xcDo0
来週配信のFC2本は
TFコンボイの謎→初動型
ヨッシーのクッキー→ロングヒット型
のような気がする。最初しばらくはコンボイの方がDL数多いけど、
いつの間にやらクッキーの方が統計で売れていたみたいな
872名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 01:03:52 ID:ZsYCwJhi0
ウインズはツボを押さえた、ひたすら気持ちのいいシューティングゲームでございましてね
873名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 01:04:01 ID:GkLbo+GpO
ランキング見ていつも思うんだが
VCは1日にどれくらいDLされとるんだろうか
スーマリは累計何人が落としてるんだろう
874名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 01:14:20 ID:ZsYCwJhi0
スーマリはファミコン版にマリオコレクションにファミコンミニ版を買ってきたので
VCでは落としてないな。でも落としたい衝動にかられるんだよ。いつまで耐えられるかだな
でっかいテレビ買い換えたりした時がやばい気がする
875名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 01:15:02 ID:Lf52sGoH0
ゲートは劣化サンダーフォースな感じだがウインズは面白かった
876名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 01:20:54 ID:ZsYCwJhi0
Wiiの半分がVCやっててその半分がスーマリ落としたとしても100万超えるじゃん
いや〜儲かるねえ
877名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 01:40:01 ID:Bt+ub/U+0
wiiが2700万売れてるから。1割の人が買ったとしても
270万×500円=13億5000万以上!
878名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 02:02:59 ID:ZsYCwJhi0
それにほぼ無労働だからなー
879名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 02:10:46 ID:RgHDYS6o0
>>878
とはいえ、セガの中の人の話によると、ゲームタイトル毎のエミュレータ調整や、
オンラインマニュアル作成に開発費用が掛かっているそうだ。
880名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 02:19:57 ID:tgvLOZf20
デバッグとかも一応やるだろうしな

今までのソフトで実機と違う再現されてるゲームってあった?
881名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 02:22:42 ID:uaY/QVMc0
メーカー的な利点は

1:過去の財産の再利用
2:在庫リスクゼロ
3:供給の手間も最初だけ
4:新作と違って規模は小さいとはいえず〜っと売れる
5:中古対策

規模は小さいけどプラス要素ばっかり。
ハドソンとか会社そんなに大きいわけでもないけど過去の財産が大量にあるメーカーには最高の商売だな。
882名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 02:26:37 ID:JiHKb/0u0
>>880
ドルアーガは呪文関係がちょっと怪しい気がする。

壁を壊す属性のはずのドルイドの呪文が、稀に壁を壊さずにすり抜けたりする。
当時FC版は表裏含めて相当やったけど、この呪文抜けは見た事がない。
883名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 02:27:26 ID:12u1vb0u0
プレゼント機能導入したのも上手いよな
884名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 02:29:45 ID:tgvLOZf20
>882
そういうのってエミュでおこるものなのか・・・
元ROMのバージョン違いとかもありそうだけど
885名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 02:35:51 ID:ZsYCwJhi0
マニュアルはもうちょっと凝って欲しかったぞ。前提となるストーリーとか敵の説明ほぼ無いからな
たとえばソルジャーブレイドの実機の説明書には、
SIAという落ちこぼれ部隊(腕は一流だが社会からドロップアウトした人達)が地球を救うという話なんだが
そういう説明ないからね
886名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 02:52:14 ID:GkLbo+GpO
>>881
これも加えておこう
6:新作続編、リメイクへの派生を促せる
887名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 03:09:38 ID:ZsYCwJhi0
ウインズオブサンダーは続編かリメイク作って欲しいわマジで。世界観とかシステムが完成されてた
ゲートも完成度はまあ高いけどそこまでは望まないね。サンダーフォースを続けてくれりゃいいし
888名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 03:25:04 ID:9e3pXbg7O
>>880
忍者龍剣伝のエンディングとか…
889名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 04:16:39 ID:Pcie6r6t0
>>881
特に1番が投資家向けに対しての受けが良いみたいだね。
890名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 04:19:49 ID:Pcie6r6t0
資産を活用せず眠らせる行為こそ一番投資家が怒るので・・。
例え利益が少なくても過去の資産を活用していると言うことをアピールするために
プレスリリースを出すところもあるし・・。
891名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 05:29:57 ID:hul8HjOo0

6/10 コンボイ祭 開催
892名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 07:18:13 ID:oqKbbGve0
VCって具体的にどれくらい儲かるんだろう?800円のSFCソフトが
売れたとしてサードの場合はドレくらい金入るんだろうな。

任天堂の取り分も気になる。800円中500円ぐらいは任天堂が取ってそうだけど
PCEとかになるとどうなるんだろう?ハードを借りてるって事になって
任天堂の取り分は減ってたりするんだろうか?
893名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 07:29:10 ID:+aF+zZUr0
コンボイのスタート時のチカチカがどうなってるのかが見物だな
894名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 09:09:57 ID:lsLscH+y0
>>892
VCは任天堂の取り分が少し多い
wiiウェアーは任天堂の取り分が少ない
 
・・・だったはず
895名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 09:16:33 ID:yrEMZipD0
>>892
儲けになるからこそ、セガやハドソンは躍起になってタイトルを増やしているんだと思うが。
ハドソンは決算短信で触れてるぐらいだし、そこそこ美味しい話なのではないかと。
896名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 09:24:15 ID:Wa30dN3q0
>>859
思いついたんだが、3買った時にアンケートで配信するように書いたらいいんじゃね?

その前にシレン1やってなかったらやるべきだが
897名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 09:38:58 ID:GL4gkZVN0
今、シレン1クリアした
ほんとよくできたゲームだな。ゾクゾクした
898名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 10:28:20 ID:rE78DBH60
更新きてたか。コンボイの謎がこんなにも早く出てくるなんて想像できなか
った。
仕様ってか知識がない人がこれ買ったら、絶対後悔するだろうなw
899名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 10:36:42 ID:ZaQ1ykOP0
>>898
そんな馬鹿な ハハハw
900名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 11:28:53 ID:FhRcGGFw0
>>897
このタイミングでクリアしたとなれば、3を買わねばなるまい。
そして、遠い目で1を反芻するんだ・・・
901名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 12:13:30 ID:GL4gkZVN0
>>900
1と2をやり尽くすまでは買わないぜ
902名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 13:05:37 ID:b0MEyI1e0
>>894
ファミコンで任天堂100円、メーカーが400円。
ソースはどっかで見たセガの人へのインタビュー。

単に20%なのか、ハード毎に設定があるのかは知らないけど。
903名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 13:36:32 ID:mPplQTAd0
>>902
サーバーの管理やってる任天堂の方が取り分少ないの?
904名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 13:44:49 ID:7QSppX0r0
>>902
なんでセガの人がファミコンの話するんだよ。信憑性ねーww
905名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 13:49:29 ID:yyy7JRXn0
>>904
VCの話をしたんだろ?
ゆとりって本当にry
906名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 13:52:11 ID:12u1vb0u0
サーバーの管理しかしてないからの値段なんじゃない?
ロイヤリティとかややこしい事言い出すと任天ハード以外が大変な事になりそうだから
907名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 13:54:36 ID:WzgNiRtP0
またこの話ですか。
908名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 14:02:33 ID:5k8dxjLw0
ポイントカード販売してる所の取り分ってないの?
909名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 14:18:47 ID:b0MEyI1e0
>>904
「500円のVCソフト」ってとこを俺が勝手にファミコンに変えた。
Wii出てすぐぐらいの記事だったと思う。
910名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 14:35:23 ID:FhRcGGFw0
>>908
カードは任天堂が販売してるんだから、わかるだろ?
911名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 14:45:55 ID:7QSppX0r0
>>909
正式なインタビューでロイヤリティ配分について公式で話されたものはない。
そんな機密、話すかどうかは少し考えればわかると思うけど。これはセガもハドソンも一緒。

ファミコンにはVC含めて参入しておらず、マスターシステムまで500円なんて価格帯を持ってない
セガがそんな話をするとも思えないから記憶違いだと思う。
このスレでも海外経由の情報でいくつか話題になった割合はあったけど2割は初耳。普段はもっと多い。
912名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 14:50:30 ID:U/gUP3VL0
自分がどっかで見たのは、任天堂7割サード3割
でもROM渡せば後は全部任天堂がやってくれるので、リスク0でウマーだったかな
セガは自分でエミュ作業やってんのかね
913名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 14:58:15 ID:uaY/QVMc0
エイジスの部署がそのまま兼任してる、要するにM2&奥成さん部署。
メガドラはアメリカと欧州がメインで日本はオマケなのがちょっと悲しい、日本製品なのにw
914名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 14:59:50 ID:79FLBIZJ0
SEGAAGESやレゲー移植でおなじみのM2がやってるんじゃなかったか?
VCも同じ機種のゲームでもデキ(元の内容ではない)にバラ付きあったりする?
915名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 15:01:14 ID:yyy7JRXn0
>>912
任天が7割はないだろw
著作権料がたった3割かよww
916名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 15:17:06 ID:FhRcGGFw0
>>915
7割が本当かどうかは知らんけど、コストとリスク込みだったら
それほど法外とも思えないんだけどようよ?
917名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 15:23:42 ID:Pcie6r6t0
任天堂の言うリスクを負っているとは、任天堂機のエミュレーションに関してはマニュアル作成や
レーティング申請に関するコストを任天堂持ちでやっていると言うことだろうからな・・。
ここまでやっているだろうから任天堂の取り分が多くなるのは当然と言えば当然かも・・。
逆にゲームを提供するメーカーの方は利益は少ないが損することはないわけだし・・。

あとPCエンジンはハドソンでメガドライブ・マスターシステムはセガでネオジオ・MSXはD4Eが
同様の役割をしているんだろうなと・・。
918名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 15:28:34 ID:Pcie6r6t0
任天堂機 任天堂7 ソフト提供メーカー3
他のゲーム機は 担当メーカー(ハドソンやセガなど)5 任天堂2 ソフト提供メーカー3

くらいかなと・・。
919名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 15:34:52 ID:Z21sWBul0
数字はともかく、インフラはもちろん、
一番金がかかって一番金にならないユーザーサポートも任天堂窓口でしょ。
しっかりとって当然だわな。
920名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 15:41:44 ID:JYcqYt9b0
具体的な配分は分からんが、任天堂の取り分を多くしてるってのは決算で説明してる。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/080425qa/04.html
921名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 15:42:21 ID:ZaQ1ykOP0
まぁ、おまえら
小難しい話は止めて息抜きにドラキュラXやろうぜ
922名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 15:51:39 ID:+Gr/dwfJ0
例え過去の作品が尽きて、新しいラインアップできなくなったとしてもVC止めないで欲しいなぁ。
止められたら俺の中でのWiiの価値が80lくらい失われる。
長く継続するのでは・・・と言っているから当分は大丈夫なのかもしれないけど。
923名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 15:52:39 ID:fXrz8CAF0
>>912
どっかもなにも任天堂7割サード3割なんて数字発表するわけねー。
2ちゃんのレスを見たんじゃないのw
920の任天堂の取り分を多くしてるってのは
Wiiウェアと比べて任天堂のパーセンテージがでかいってことで
VCの利益の過半を任天堂がとってるってわけじゃねえぞ。
924名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 16:08:07 ID:b0MEyI1e0
>>911
>そんな機密、話すかどうかは少し考えればわかると思うけど
うっかりダウンロード数発表しちゃったのはどこのメーカーでしたかねえ?
925名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 16:14:25 ID:12u1vb0u0
とりあえずセガじゃないな
926名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 16:18:54 ID:b0MEyI1e0
>>925
セガだろw
927名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 16:29:29 ID:12u1vb0u0
トレジャーだろ
928名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 16:29:58 ID:HPNZUToI0
>>910
コンビニとかゲーム店ってポイントカード売っても一切儲けがないのか
929名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 16:35:29 ID:rn/lcofk0
金券類を前売りする事でどんだけ儲けが出るか一度考えたら良いよ。
販売店の取り分くらい軽く捻出できる。
930名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 16:50:52 ID:WkqcuE74O
ファミコンの獣王記ってどこが出してたっけ?
あとスペハリも
931名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 16:57:18 ID:Pz1OFIjB0
獣王記はアスミック スペハリはタカラ
932名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 17:46:28 ID:4lXA8eak0
アスミッくんランドまだー?
933名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 17:47:21 ID:U/gUP3VL0
>>923
う〜む、なんかの雑誌だったと思うんだが・・・
でもエミュ作業やらデバッグやらその他モロモロ任天堂持ちで、メーカーは
死蔵してるROMデータ渡すだけっつーから、普通に納得したんだけどなぁ
934そばコレ ◆Nintendovk :2008/06/06(金) 17:51:52 ID:RZ1LhwSW0
なんか最近PCエンジン公式の更新遅いな
935名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 17:54:15 ID:rhTK3AF5O
このスレが一桁くらいの頃に見たのは任天堂が三割でソフトメーカーが七割だったな
936名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 17:56:03 ID:ZaQ1ykOP0
任天堂が3桁でソフトメーカーは7桁
937名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 19:02:08 ID:Oo6wAqX60
遂にコンボイが10日に来るぜえええええええええ
938名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 19:33:25 ID:WkqcuE74O
>>931
サンキュー物知り
939名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 19:57:29 ID:clvTgXjp0
なんだか急に人がいなくなったなw
940名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 19:59:03 ID:Qztroy8S0
獣王記がファミコンで!?・・・騙されんぞ
941名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 20:04:54 ID:hMJAgRoR0
敵が7分に黒が3分だ!
942名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 20:18:27 ID:m40ZFJL90
>>941
船が七分に海が三分じゃなかったっけ??
943名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 20:39:36 ID:pp6uYwO30
>>940
セガ(アーケード)にしちゃあ凡作というよりむしろ駄作に近いんだが
何故か多機種で出てるんだよなあ
944名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 20:44:25 ID:ueCcDB7u0
>>942
>>941はそれをパロったトップをねらえのセリフでしょ?
945名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 21:19:21 ID:1dP7lsNr0
あのセリフって元があったんだ、へぇー初めて知った

魔装機神を配信して欲しいが、可能性が低いトップクラスの作品だろうなぁ(メタルマックスと同じかそれ以上に難しそう)
946名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 22:18:33 ID:eHQ0II3C0
>>882
遅レスですまないが、ドルイドの呪文すり抜けはまれに見るよ。
当時、なにっ!ってなった経験はある。
一時期学校から帰ってからとりあえず表クリアってやってたから
そこそこやってたと思う。
まあ、上手くは無いので1時間ぐらいかかってたけど。
947名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 22:26:54 ID:SUPe7I7U0
魔法の色が全部一緒なのにショックを受けた小学生だったあの頃…
948名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 22:37:18 ID:eHQ0II3C0
ゲーセンではやったこと無し。
田舎だったからそもそもやりようが無かった・・・。
949名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:00:51 ID:JiHKb/0u0
>>946
おお、情報サンクス
と言うことは、当時の俺はたまたま運が良かった(悪かったとも言える)のか。
壁との判定処理が間に合わずに抜けちゃう場合があるのかしらね。
何にせよ、実機での報告があって引っかかってた小骨が取れた感じ。
950名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:05:41 ID:H7Jcy6wp0
次スレ立ててくるよ
951名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:10:35 ID:H7Jcy6wp0
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 167本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1212761237/l50
952名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:20:19 ID:WzgNiRtP0
>>951
乙です
953名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:30:01 ID:rRa2Kd+20
ナウシカ放映記念に、忘れじのナウシカを・・・
954名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:32:10 ID:WkqcuE74O
たしか未来少年のPC-E版があったが


日本テレネット/RIOTだった
955名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:32:47 ID:znYcCJ200
MSXの横スクロールゲームか > ナウシカ
956名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:34:02 ID:ueCcDB7u0
957名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:35:28 ID:pp6uYwO30
>>954
テレネットはあの手のわけのわからないゲームをいっぱい出してたからなあ・・・
958名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:38:25 ID:6z2PH9EV0
ムジュラとドンキー3マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
959名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:41:15 ID:WkqcuE74O
>>956-957
ゲームデザインはかねこあきふみ
後に独立してワイルドアームズ作っちゃいます
960名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:45:54 ID:EQ5U9jBF0
今日の人気ソフト 6/6 23:40現在

→スーマリ
→スーマリ3
→がんばれゴエモン2
→星のカービィ64
→マリオワールド
→ぷよ通
→アイスクライマー
↑ダウンタウン熱血行進曲 
↑マリオカート64
↑時のオカリナ 

↓ガンハザード
↑ボンバーマン'94
↓スーマリ2 
→星のカービィ 夢の泉の物語
→バブルボブル
→マリオ64
→マリオストーリー 
→マリオブラザーズ
→アレスタ 
→餓狼伝説2


ボンバーマンが1ランクアップ
ガンハザが3ランクダウン
961名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:50:11 ID:XFURMqrc0
がんばれガンハザがんばれ
962名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:53:42 ID:dafgNetL0
>>953
MSXで麻雀刺客出せば解決
963名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:55:33 ID:ITYDUUbZ0
レロスー!!
964名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:56:25 ID:jhrn9DIA0
野田大元帥逝ってしまったか…。
ハイブリッドフロントは野田節炸裂ですげえ良かったです( -人-)
965名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:03:07 ID:mROmqbzG0
>>964
おお、丁度俺もその話を書き込もうと思っていたところだ
本当にあれは素晴らしく野田節だったよな…
追悼で再プレイするか。・゚・(ノД`)
966名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:12:47 ID:a+BK8ymG0
竹本泉氏はどう思ってるのだろうか・・・
ハイブリットフロントの説明書で大元帥の事いってたし・・・
967名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:20:39 ID:Q6VgS8TWO
ゴエモンが面白かったんだが、他に2人で同時に遊べる面白いアクションは何かないかな?
968名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:23:28 ID:YlIXP7hS0
>>967
アイスクライマー
969名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:24:25 ID:S0sdBOd10
>>967
魂斗羅スピリッツ
970名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:25:18 ID:/nAjK9Wm0
>>967
SFCのコントラスピリッツとかは?
971名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:26:27 ID:Q6VgS8TWO
>>968-970
すまん、経験済みだ
ガンスタもやった
972名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:26:35 ID:4KLeNlAe0
>>964-966
うわマジだSF板行ってくる

>>967
2人同時プレイが面白いかは別として、
ガンハザが「2人で同時に遊べる」「面白いアクション」ではあるぞ
973名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:27:27 ID:N2aE7RFt0
>>967
いっ(r

ベアナックル
エイリアンストームでもいい
974名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:29:07 ID:/nAjK9Wm0
>>971
あとはメタルスラッグとか
あとくにおくん熱血物語と大運動会の2本も面白いアクション
975名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:30:20 ID:GhJ3GjOR0
ダブルドラゴン来ないかな
976名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:31:45 ID:/nAjK9Wm0
クラックダウンとゲイングランドも面白かったな
977名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:32:00 ID:t6FLOT070
いっきだな、やっぱり
978名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:34:47 ID:Q6VgS8TWO
すまん、それらも全部やってしまった
メタルスラッグはネオジオ版持ってるぐらいだw
979名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:35:49 ID:8btjZMCg0
>>971
あとはバルーンファイトとかスーパー魂斗羅とか。
アクションじゃないかもしれないけどバトルシティも二人でやると盛り上がる。
980名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:36:54 ID:6dWSg+X30
PC原人3とか愛・超兄貴(半分シューティングだが)とか
981名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:39:11 ID:QFQhPig70
モンスターレア2人同時プレイできるよ
982名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:40:41 ID:yMAZmnYt0
PCEの原人で尽くした?
つぎはスーパーかな?

カニのシューティングがシュールで好きだった
983名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:41:47 ID:Q6VgS8TWO
そうか、シューティングも同時プレイ出来る奴多いな
目からウロコだ
ありがとう、参考にしてみるよ
984名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:42:35 ID:7Y9k+vRU0
ファミコンのバレーなんかもなかなか
985名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:42:55 ID:3rOa7BJi0
サラマンダ
986名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:44:08 ID:8btjZMCg0
STGなら出たツイと沙羅曼蛇をおすすめしておく
987名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 00:46:04 ID:4SR4DIRv0
>>967
バブルボブルもあるよ
988名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 01:59:20 ID:7pjbnn8C0
>>967
ダンジョンエクスプローラー
989名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 02:46:56 ID:gEQnLuAz0
>>983
ときどきでいいからまとめWikiのことも思い出して下さい・・・。
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/pages/193.html
990名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 04:23:12 ID:gEQnLuAz0
まとめwikiに『マジシャンロード』と『スペランカー』の紹介ページを追加した人、
文章うまいなー。
自分もここ数週間、作文の練習がてら20本ほど紹介ページを作ってみたけど、
Wikipediaの劣化版みたいな内容しか書けん・・・ orz
もっと作品の魅力を表現できるようになりたいなあ。
991名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 04:31:25 ID:+IoPsdYH0
ランキングからの転落、死亡について言及してないじゃないか!

まぁ当たり前か。
992名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 05:05:33 ID:0gvQCubh0
ハイフロの脚本の人、亡くなったのか
今、思うとハイフロの影響を受けてフロントミッションが出来たのかな?
993名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 07:41:07 ID:lVrUsmjs0
>>956
おいおい、来月核戦争で人類の半分消滅じゃねーか(w
994名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 07:42:56 ID:lVrUsmjs0
核兵器じゃなくてそれ以上の磁力兵器だった。
995名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 07:53:40 ID:JMidyH+80
5000ポイント買ったらクラコンが付いてきたよ\(^o^)/
996名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 10:22:49 ID:2YY+pW+e0
埋め

>>995
まだ残ってたんだなぁ、クラコンセット
997名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 10:26:59 ID:JMidyH+80
おや もう次スレの季節だったか
埋めておこう
998名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 10:28:10 ID:0gvQCubh0
ロードランナー埋め
999名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 10:30:15 ID:3ncmvTh80
1000はまかせた
1000名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 10:30:23 ID:5ijdJy9C0
1000ならガンハザードが1位
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \     よくぞ1001に達してくれた
     |   (_人_)   |      褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
    \   `⌒´  ..X─/
      ヽ▼●▼ く  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.

ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:http://2ch.gepper.net/2ch.html
詳しくは選対スレまで※ナメで検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。