【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 160本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ファミコンが発売されてから20年以上。
その間、様々なプラットフォームが開発され、 数え切れないほどのソフトウェアが生み出されました。
Wii は、これらのソフトをそのハードウェア上で再現します。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブ、 NEOGEO、マスターシステム、
さらにMSXで遊べた数々のソフトを、ユーザーが好みで選び、インターネットからダウンロード(有償)することにより、Wiiで手軽に遊べるようになります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html

前スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 159本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210008799/

姉妹スレ
【VC】バーチャルコンソール・ゲサロスレッド2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1172804160/
次スレは>>950が。無理だった場合は早目に他の人に任せる事

※WiiWareの話題は該当スレでお願いします。
2Q&A総合編:2008/05/08(木) 23:54:38 ID:jBP0TKR60
Q.「どのゲームがオススメ?」「〜っておもしろい?」
A.レビューサイトを見るなどしてください。ハズレを引いて笑い話になるのはVCならではかも

Q.高いんだけど、安くならないの? あのソフトだけ高いじゃないか!
A.任天堂ソフトは購入するとアンケートに答えることが出来ます。そちらで訴えてみてはいかがでしょう?

Q.クラコン/GCコン/Wiiコン どれがおすすめ?
A.SFCはクラコンがベストだがあとはお好みで。64ソフトはGCコンのほうがやりやすい模様。Wiiコンは一部ゲーム未対応

Q.〜〜がおかしいんだけど?
A.ケーブル、コントローラーなど、接続周りを再確認してみましょう。

Q.配信スケジュールは?
A.毎週火曜14時頃配信開始。金曜18時前後に次週リリース分発表、毎月最終金曜18時前後に次月リリース分発表。

Q.修理だしたいけどVCは消えない?
A.ちゃんと同じにしてくれる様子。いちおう修理出す時、念を押しとけ。

Q.ネットワークにつなぐには?
A.まずは質問スレにGO
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207449385/
3Q&A機能編:2008/05/08(木) 23:55:28 ID:jBP0TKR60
Q.GCコン使っても振動しないんだけど
A.現時点では振動はありません

Q.Homeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのがめんどくさい
A.クラコンのLスティックでポインタが動きます

Q.マイク機能がないと〜〜できないんだけど?
A.クラコンのRスティック、GCのCスティックで対応しています

Q.チャンネルの整理したいんだけど
A.A+Bでつまんで動かせ

Q.バックアップ取れるの?
A.SDカードに取れるが、購入情報は残るので保存しなくても再度無料で落とせる。
  SDカードからの直接起動には対応していない。

Q.ネット対戦とかできるようになるの?
A.ソフトのバージョンup可能らしいので、技術的にはできる。実際にやるかは不明

Q.プレゼント機能で自分が持っているソフトをプレゼントできる?
A.無理。プレゼント機能に関する詳細は↓を参照。
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category12

Q.ボタン配置って変えられる?
A.現時点では元からキーコンフィグが付いているゲーム以外は不可。ネオジオはネオジオCDのボタン配置で固定。
4Q&A あのソフトは?編:2008/05/08(木) 23:56:12 ID:jBP0TKR60
Q.64マリオって振動版?通常版?
A.振動版です。 振動はしませんが通常版に比べ追加要素などがあります

Q.PCEのドラキュラXでどらきゅらぺけって遊べるの?
A.遊べる。リモコンなら十字の左上と1と2を押したままリセットしてそのままボタン離さなければおk

Q.NEOGEOは容量的にヤバイんじゃね?
A.↓の2007年2月25日に「容量制限で後期の作品が問題」との記述あり(現在は修正済)。
ttp://www.snkplaymore.co.jp/yusadiary/

Q.DQはいつ?FFは?
A.残念ながら公式発表は今のところなにもありません。

Q.メガドラ以外のセガハードは?
A.2月よりマスターシステムのソフトが配信開始されました。

Q.サターンマダー?
A.PCでもエミュレーションが難しいので期待しない方がいいらしいぞ。

Q.ドリキャスマダー?
A.容量とかスペック差とか考えれ

Q.プレステマダー?
A.お前は何を言ってるんだ?
5リンク集:2008/05/08(木) 23:57:28 ID:jBP0TKR60
Wii.com(動画あり)
http://wii.com/jp/virtual-console/
FC・SFC・N64ソフト紹介
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
PCエンジンソフト紹介
http://vc-pce.com/jpn/j/index.html
メガドライブ、マスターシステムソフト紹介(動画あり)
http://vc.sega.jp/
NEOGEOソフト紹介
http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html
バンダイナムコゲームスソフト紹介
http://www.bngi-channel.jp/virtual_console/
コントローラ対応表
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/table.html
公式Q&A
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category04
まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/
このスレの購入アンケート
http://vote2.ziyu.net/html/wiivc.html
Wii バーチャルコンソール攻略wiki
http://www35.atwiki.jp/vc-wii
VC Shortcut(動画検索あり)
http://katogi.jp/games/vc/
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1171348135/
6コントローラー編:2008/05/08(木) 23:58:05 ID:jBP0TKR60
□---- コントローラー対応早見表.----□
│       │ クラコン │GCコン.│Wiiコン │
│ FC.     │ ○.  │ ○  │ ○  │
│ SFC.   │ ○.  │ ○  │ ×  │
│ 64    │ ○.  │ ○  │ ×  │
│ SMS..  │ ○.  │ ○  │ ○  │
│ MD    │ ○.  │ ○  │ ○  │
│ PCE.   │ ○.  │ ○  │ ○  │
│ NEOGEO│ ○.   │ ○  │ ○  │
□-------------------------------□
  ○=対応 ×=未対応

・クラシックコントローラは振動機能に未対応
・VCコンテンツの64ソフトは振動に対応していない。今後の対応予定は不明
・クラシックコントローラとGCコントローラは同時に使用することができる
 1P〜5Pの設定は、VC起動時にGCコントローラのRボタンを押すことで設定可能
 Wiiコン&クラコンの1PとGCコンの1Pが同時に操作できるので、GCコンを使う場合は
 コントローラを挿す場所に気をつけること。

コントローラボタン割り当て参考URL
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061204/ggl.htm
7参入メーカー編:2008/05/08(木) 23:58:35 ID:jBP0TKR60
・コナミ        ・アトラス       ・D4エンタープライズ ・メサイヤ
・カプコン       ・セガ        ・サン電子       ・ジャレコ
・テクモ        ・タイトー       ・ケムコ         ・タカラトミー
・チュンソフト     ・バンダイナムコ  ・スクエニ        ・ハル研究所
・パオン        ・ハドソン       ・アイレム       ・ロケットカンパニー
・ネットファーム   ・エンターブレイン  ・コーエー       ・ポニーキャニオン
・Gモード       ・スパイク      ・SNKプレイモア    ・ナツメ
・アークシステムワークス ・日本ファルコム  ・マーベラス      ・アートディンク
・ナグザット
8今後の予定:2008/05/08(木) 23:59:28 ID:jBP0TKR60
5/7(水)配信済み
 SFC - アクスレイ(800P)
 MD - スーパーファンタジーゾーン (600P)
 PCE - スターパロジャー(800P)
 NG - バーニングファイト(900P)

5月配信予定
 FC - バブルボブル(500P)
 SFC - がんばれゴエモン2(800P)
 SFC - ガンハザード(800P)
 MD - ジノーグ (600P)
 SMS - アレックスキッドのミラクルワールド(500P)
 PCE - ファイアープロレス2(600P)
 PCE - ブレイクイン(600P)
 PCE - マーシャルチャンピオン(800P)
 NG - 餓狼伝説2(900P)
 NG - ニンジャコンバット(900P)
 MSX - EGGY (700P)
 MSX - ALESTE (800P)

配信日未定
 PCE - パラノイア
9名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 00:17:36 ID:NOHiCFsr0
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >   ゆっくりしていってね!!!   <
   ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY∧^
                         ____/ \
  _,. -'" ̄ ̄ヽ ̄ ̄''ヽ、      ,, '-´ // ̄` ̄`ヽ
 r'"_ __,      _ _、    ∧'r ´  .//    ,,,-''"ヽ、   ∧
/ー''-‐'_/\三0三/ヽ_ヽ  ./ ,'へ  //  _,,,-''"ヽ、  ヽ ./ |
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ | i イレゝ、,,-''イルイ人/ヽ、 / ./
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ヽ i | (ヒ_]    ヒ_ン )  |、 || ./
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i   ! |__ " ,___,   " ._|  ||イ
,'  ノ   !'"    ___,  "' i .'   ヽ,, |,  ヽ _ン   丿   ノ
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!     ヽヽ、    /  /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ      ̄`ー--└─∠
10名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 00:21:34 ID:f8wc5XkV0
お前らはこんなトコでサボってないで
とっととブルークリスタルロッド返還して来い
11名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 00:21:41 ID:nrB/NM6J0
配信日未定
 PCE - パラノイア

ソース:
 加賀クリエイト、任天堂「Wii」のバーチャルコンソールで、
 ナグザットソフト PCエンジン用ゲームソフトの発売を開始
 http://www.kaga-create.co.jp/business/naxat.html
12名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 00:30:45 ID:2+RS6j6S0
>>1
食我狼イ云説乙
13名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 00:34:22 ID:XQw0cVqg0
>>1
乙ーヤン
14そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/09(金) 01:04:09 ID:PD/90GI+0
>>1
ヒャアがまん云々
15名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 01:06:15 ID:MzUdgaTO0
おまえらジノーグは面白いぞ
超兄貴よりも面白いと思う
16名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 01:09:22 ID:ziLKJ85oO
超兄貴って胸揺れるの?
17名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 01:11:27 ID:LgwHEuba0
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \
  /  <●>::::::<●>  \  こ、これは乙じゃなくてエナジーボンボ
  | /// (__人__) /// |
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
18名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 01:12:34 ID:fsJCMEzs0
>>16
どうだっけ?
胸の筋肉はピクピク揺れてたような、そうでも無いような・・・
よく覚えてない
19名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 01:37:09 ID:gghCbxm90
今更ながらザナックDLした これは面白い 
「難しいがなんとかいけそう感」がひしひしと伝わってくる
20名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 01:41:07 ID:Z66Hj2iS0
>>16
やばいやばい
あの魅力的な胸が動きまくりでプレイに集中できない
一度アレを見たらもう他の胸なんてグリコのおまけ以下のものだよ
21名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 01:45:53 ID:jY36veL30
アクスレイクリアできた(難易度下げてしまったが・・・)
2面までクリアすれば後は最期まではとりあえず勢いでなんとかなったw
とりあえず1面のクリアが安定するパターンをちゃんと作らないと駄目だなぁ・・・

>>19
そうして何度も遊んでいる内にだんだんと先へ進めるようになるんだぜ
まずは自分に合ったサブウェポンを見つけることだ
22名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 01:51:47 ID:2+RS6j6S0
>>16
俺がエロに目覚めたのもあのゲームだったな。
23名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:07:52 ID:yHtAfZjD0

      _人人人人人人人人人人人人人人人_ 
      >   ゆっくりしていってね!!!   <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ,イ , ‐ァ                      ヾ‐、 }ヽ
  _{:::∨::(  ___           ___  )::V:::ノ-‐ァ
∠:::_\:`@´::::::::::::::::::::::`ヽ      /:::::::::::::::::::::::::@'::::::‐<
   >@´ミヘ::::、:::::::::::::::::丶    /::::::::::::::::::::::::::::::::::@⌒ヽ)
  (r'7::三   \ヽ\\:::ヽ|    |:::/::::/}:::::/}/^彡:::ヽ
     |:::=|  \_  _/\|      レ|/\//_/  三::::|
    |:::::| Y⌒ヽ  '/^Y||     ||Y^ヽ  γ⌒Y |=:::|
   _ノ:::(l、""  __,  }L     _|{  、__    j_):::、_
    `Z:::::ヽ  (++ ノ /:く     >\ \ ノ   ノ:::::<

24名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:12:33 ID:XtP0DMJn0
勢いで落とした「燃えプロ」と「妖怪道中記」を抱き合わせで600ポイントで買って下さい。そのポイントでメタルスロイダーグローリー落としたいんです
25名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:28:04 ID:K88n+lCt0
俺だけのブレイクイン
26名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:29:11 ID:jY36veL30
>>24
そんな事できる訳なかろうにお前は何を言っているんだ?
1000P位ジュース等の嗜好品少し我慢すれば捻出できるだろ、それが出来なきゃ収入あるまで我慢しろ
27名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:54:56 ID:LgwHEuba0
もの凄い勢いのマジレス
これは誰にも止められない
28名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 04:38:05 ID:/fgFZMWp0
たまにはマジレスもよかろうて
29名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 05:31:49 ID:XQw0cVqg0
>>26
マジレスすると>>24は5年後から来てて
Wii2では手持ちソフト交換が可能になっている
30名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 06:18:24 ID:GZdsIODK0
>>29
そーなのか!
じゃ俺の「ベースボール」と「マリオUSA」を(ry

31名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 06:26:21 ID:KdqvKI7eO
ハイドライドって出る可能性あるかな。権利とか大丈夫だよな
3当時投げたんだが、今ならハマれるはず
32名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 06:30:28 ID:aeCk3H0i0
>>15 だな。ジノーグ最高。
33名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 06:31:17 ID:sN5KPizm0
>>15
なんで比べる対象が超兄貴なんだw
34名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 06:35:06 ID:aeCk3H0i0
>>33 ジノーグは、超兄貴の原型的な作品だから。世界観はグロシューから、筋肉シューに
変わっちゃったけど。
35名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 06:40:01 ID:pYsSYAiU0
ハニーワ幻人、全滅だ〜
36名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 07:45:11 ID:1Le6OYNQ0
VCには赤WIFIサービスはないのかね?

ファイナルファイトに追加料金400円払うとファイナルファイトGUYが落とせたり、
ネクタリスに200円追加料金払うとネオネクタリスが落とせたり・・・。
37名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 07:53:33 ID:NYT29bfW0
ファイナルファイトをDLしないと同GUYがDLできないならいいかもしれんが、
基本的に別モンだからねぇ・・・
38名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:01:31 ID:1Le6OYNQ0
>>37
購入履歴は残ってるんだから、購入してたら料金差し引くとか出来そうだが。
39名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:04:10 ID:t7tFAnX70
200円とか儲けどんだけ薄いんだよ
40名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:15:14 ID:aTHZvjhy0
来週にゴエモン2くるかなー?
41名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:19:49 ID:1Le6OYNQ0
>>39
ネオネクタリスにはネクタリスも入ってんだろ?(削られてないよな?)
ネオネクタリス800円−ネクタリス600円=追加DL200円
でいいじゃないか(ネクタリス買った人の救済処置だが)。

ちなみにファイナルファイトは2人キャラで800円
GUYひとり分なら400円。
42名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:20:32 ID:EtHpCsV10
>>35
宙乙
43名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:23:03 ID:NYT29bfW0
>>41

その理論だと先にネオネクタリス買うとネクタリスのDLは無料になるのか?
44名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:24:15 ID:1Le6OYNQ0
>>43
わざわざメモリー消費してまで落とさないだろ?
45名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:24:28 ID:t7tFAnX70
どうぶつの森は無料になるな
46名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:25:20 ID:NYT29bfW0
>>44
そういう人がいるかどうかじゃなくて無料になるかどうかの話。
47名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:27:34 ID:1Le6OYNQ0
>>46
PCでは無料配布してたから、ネオ購入者は無料になっても無問題じゃね?
48名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:32:53 ID:t7tFAnX70
任天堂が許すわけないだろ
何言ってんだよ
49名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:33:04 ID:we6HQbOx0
何言ってんだか

ジノーグまだかな。
50名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:38:14 ID:6+N51rwx0
もうファイナルファイトはハガーを削ってよ!
51名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:42:36 ID:1Le6OYNQ0
>>48
課金システムを少々手直しして特定ソフト購入者は割り引くだけで、
ユーザーの満足度UP。
損して得取れ。
52名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:46:16 ID:t7tFAnX70
トラキアはいつ来るのか
53名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:50:48 ID:Dvtc3C/Q0
トラキアよかFE外伝かムジュラを頼む
まぁトラキアでもいいけどw
54名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 09:46:34 ID:NQaCOnNh0
なんかコツコツレベル上げを楽しめるゲームってないか?
VCはRPGが少なめで悲しいわ。ネクロマンサー3週目でも始めるか
55名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 09:52:26 ID:t7tFAnX70
FEでボスチクしてなさい
56名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 10:51:31 ID:Nmy1yoCmO
ゴエモン2は最終週なのかな?
来週配信されたら嬉しいけど
57名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 10:56:01 ID:BNcsHHTZ0
来週か最終週だね、ガンハザが20日らしいし
58名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:23:57 ID:MBJNdcs4O
イース落とした。今やるときついな。所詮昔の名作か。でも音楽は色あせないな。思い出を買った感じで大満足だぜ。懐かし過ぎて泣けてくる。vc最高
59名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:26:48 ID:OyTrdWQQ0
なんかムズムズする文章だ
60名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:35:12 ID:MBJNdcs4O
エレキギターでボス曲ひくわ。
61名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:42:57 ID:MBJNdcs4O
演奏するって意味ね。気がむいたらようつべ当りにうpするよ。
62名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:46:32 ID:we6HQbOx0
やっぱりコーヒーアタルに聞こえるなぁ。
63名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:52:39 ID:BNcsHHTZ0
>>62
アクスレイのボス戦前だねw
あれ本当は何ていってるんだろ・・・
64名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:57:44 ID:2fx4apEM0
なんかムズムズする奴だ
65名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:59:00 ID:Nmy1yoCmO
>>57
そうか、ありがとう
凄い良作らしいから楽しみだわ
66名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 12:00:17 ID:BNcsHHTZ0
昨日のランキングにミスがありましたのでお詫びと訂正。


今日の人気ソフト 5/8 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→星のカービィ64
→ファミコン探偵倶楽部Part2
→マリオワールド
→マリオカート64
↑ぷよ通
↓メタルスラッグ
↓悪魔城ドラキュラX   
→時のオカリナ

「ドラキュラX、メタスラが1ランクダウン」と書いてしまいましたが、
正しくはドラキュラXが2ランクダウン、メタスラが1ランクダウンでした。
67名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 12:46:54 ID:Dvtc3C/Q0
>>66
お疲れ様です
てか、ファミ探2いつのまに上位にw
毎日チェックしてるわけじゃないから気付かなかったよ
68名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 13:20:36 ID:we6HQbOx0
>>66
乙です
69名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 16:18:20 ID:P24gCln60
2500pあるけど何かお勧めない?
SFCとか
70名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 16:21:25 ID:iBS/RSZU0
>>69
前スレに貼られてたSFCのオススメ

アクション…スーパーマリオワールド、スーパードンキーコング1&2、スーパーメトロイド、がんばれゴエモン2、ヴァルケン、悪魔城ドラキュラ、魂斗羅スピリッツ
レース…F-ZERO
RPG…ヘラクレスの栄光3&4、真女神転生、ゼルダの伝説神トラ、風来のシレン
シミュレーションRPG…ファイアーエムブレム紋章の謎
対戦格闘…スーパーストリートファイターII
パズル…パネルでポン、マリオのスーパーピクロス
シミュレーション…シムシティー (アクトレイザー)
シューティング…R・TYPEIII、グラディウスIII
アドベンチャー…かまいたちの夜、はじまりの森、ファミコン探偵倶楽部2
71名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 16:21:40 ID:sN5KPizm0
>>69
すーぱーぐっすn(ry
せめてジャンル
72名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 16:44:32 ID:P24gCln60
>>71
アクションでお願いします
73名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 16:46:53 ID:sN5KPizm0
>>72
>>70に書いてあるアクションはオススメできるよ
こんげつ配信予定のガンハザードとゴエモン2もオススメできる
74名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 16:52:18 ID:BNcsHHTZ0
>>70に書いてあるスーパーメトロイドは探索型だから人に寄っては合わないかも・・・
他にはファイナルファイトや超魔界村もオススメ
75名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:27:33 ID:t3pgtmmD0
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 マッギネス!マッギネス!
  ⊂彡
76名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:29:22 ID:P24gCln60
>>73
>>74
レスありがとう。
ゴエモン2ってGBでリメイクされてる?
うちにあった気がするんだよね・・・
スーメトは欲しいけど探索型なのか・・・
迷うなあ
77名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:32:39 ID:BNcsHHTZ0
5/13配信
 FC - バブルボブル(500P)
 SMS - アレックスキッドのミラクルワールド(500P)
 PCE - マーシャルチャンピオン(800P)

5月配信予定
 SFC - がんばれゴエモン2(800P)
 SFC - ガンハザード(800P)
 MD - ジノーグ (600P)
 PCE - ファイアープロレス2(600P)
 PCE - ブレイクイン(600P)
 NG - 餓狼伝説2(900P)
 NG - ニンジャコンバット(900P)
 MSX - EGGY (700P)
 MSX - ALESTE (800P)

配信日未定
 PCE - パラノイア
78名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:34:19 ID:BNcsHHTZ0
ソースはショッピングチャンネル
ゴエモン2は5/27までお預けか…orz

後2週で9本配信できるのかな??
またMSXが延期しそうなry
79名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:34:48 ID:t3pgtmmD0
5/13(火)配信予定

 FC - バブルボブル(500P)
 SMS - アレックスキッドのミラクルワールド(500P)
 PCE - マーシャルチャンピオン(800P)
80名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:35:09 ID:gvRzOGLA0
>>1
ワールドヒーロ乙2JET
81名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:35:49 ID:t3pgtmmD0
あ、かぶってた。
マッギネスまだこない(´;ω;`)
82名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:37:18 ID:we6HQbOx0
>>78
もうMSXの延期は・・・勘弁してください・・・

来週はバブルボブルを買おうかな。
83名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:38:12 ID:dH/tovE+0
MSXって都市伝説だろww

(´;ω;`)ウッ
84名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:41:30 ID:vrUMUTT00
>>76
GBAで傑作選として1+2のセットが出てるけど、
G音楽がいいゲームなのにGBAの方は音質の劣化が大きく
音質が段違いに違うからVCで落としても損はないと思う。
あと、VCのは、通常ステージもロボ戦も2人プレイが出来るし。
特に2人プレイのロボ戦は凄くいい。
85そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/09(金) 17:52:56 ID:PD/90GI+0
ポイントとSFCクラコンゲッツ
未開封3000円でうめえ
86名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:54:36 ID:XQw0cVqg0
海外でMOTHERの配信が熱望されてるみたいだけど
海外じゃ未発売なんだな…外人カワイソウ
87名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:59:41 ID:7aNYQElj0
EARTHBOUND ZEROは配信できないのか?
88名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:59:43 ID:vbVAn/+y0
マーク3版のアレックスキッドは面白いんだよね、確か
89名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:00:00 ID:If5Z7qoX0
>>76 ヴァルケンめちゃくちゃカッコイイよ
90名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:00:22 ID:OyTrdWQQ0
ただしジャンプと攻撃ボタンが普通と逆
91名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:00:46 ID:s8VSxzigO
マッギネスまだなのかぁ…
早くインパクトでぼこぼこに殴りたい。
92名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:08:09 ID:P24gCln60
俺が落とした奴は
スーマリワールド、ゼルダ神々、ドンキー2、シレン、マリオ64
忍者龍剣伝、カービィ夢の泉、メタスラ、ドラキュラX、ソロモンの鍵、
だけどなんかお勧めない?
93名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:10:46 ID:BNcsHHTZ0
>>92
ドンキー1
イースI・II
今月配信されるゴエモン2
94名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:12:34 ID:If5Z7qoX0
>>92 リスター、ソニック2、ザ・スーパー忍U、ガンスター
95名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:13:16 ID:vbVAn/+y0
>>92
魂斗羅(スーパー、スピリッツどっちも)
ヴァルケン
今月配信のガンハザード
96名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:14:59 ID:P24gCln60
早レスありがとう。
やっぱ俺ってアクション好きなんだなって思ってしまった
ソニック2なんか気になるなあ
97名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:15:39 ID:XQw0cVqg0
>>92
SFCゴエモン、忍U、ランドストーカー
98名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:16:15 ID:BNcsHHTZ0
モンスターワールドIVも
99名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:18:10 ID:KdqvKI7eO
来週貧弱だなぁ
もっと人気ソフトをバラけさしたらいいのに
100名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:23:55 ID:BNcsHHTZ0
VCにしろ実機にしろ、月末に人気ソフトが集まってるイメージがある
101名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:33:31 ID:If5Z7qoX0
>>96 ソニック2いいよ。マリオのライバルだけのことはある
102名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:34:10 ID:P24gCln60
ジョイメカファイトってどうなの?
103名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:34:29 ID:sN5KPizm0
良いデキだよ
104名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:37:27 ID:P24gCln60
今度落としてみる。
マリオ3とどっちがいいかな?
105名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:38:55 ID:sN5KPizm0
格闘ゲームが好きかアクションゲームが好きかによるよ
106名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:45:12 ID:t3pgtmmD0
>>104
おまえはそんなことも自分で決められないのか(´・ω・`)
107名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:50:07 ID:BNcsHHTZ0
段々、自分に合うVCを相談するスレになってきたねw
108名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:00:59 ID:akksUkgS0
マッギネスは雪国の門松ロボが強すぎた記憶
109名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:11:22 ID:O2rIZGBJO
>>90
一瞬ヴァルケンの事かと思ったw
110名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:20:06 ID:NOHiCFsr0
>>77
とうとうアレックスキッドが来る!!!
おにぎりうめぇwwww
111名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:21:58 ID:YOZZ2iwJ0
誰かマーシャルチャンピオンにふれてやれ(´・ω・`)
112名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:33:25 ID:dH/tovE+0
レイチェルアイランド
113名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:46:46 ID:ZgrazKYO0
>>111
俺は落とす予定だよ。
OP曲はけっこうカッコよくて好きだった
114名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:52:34 ID:OyTrdWQQ0
レイチェルゲーとしては名作
115名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:52:49 ID:u0vXKfaD0
今日バーチャルコンソールでダウンロードしようとしたら、必要ブロック数が70以上加算されて表示される。
もちろんWii本体にその加算分の空き容量がないとたとえFCのゲームでもダウンロードできなかった。

空き容量が65ブロックあったのにそのままだとFCソフトすらダウンロードできなかった。


116名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:59:11 ID:vbVAn/+y0
>>115
去年の8月くらいまでのソフトはDL時だけ量増えてるんだよな
なんでなんだろうね
117名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:04:00 ID:1Le6OYNQ0
>>116
圧縮ソフトを解凍する領域、テンポラリファイルみたいな物として
メモリ使ってたんじゃね?
118名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:15:10 ID:Dvtc3C/Q0
今日も小物はやさしいな
119名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:16:30 ID:vbVAn/+y0
>>117
そういうことなのかねぇ

そういや前スレ最後まで読んでなかったっと思い出して見てみたら、俺がバカ、GKということになってる・・・
なんだか傷ついた
120名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:18:15 ID:MzUdgaTO0
レゲー板のガンハザードスレって何話してるんだ?
121名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:42:47 ID:WKXa6/ek0
アタックアニマル学園=スペースハリアーのパ○リ
ファジカルファイター=ファンタジーゾーンのパ○リ
まじかるどろぴ〜=ロックマンのパ○リ
チェスターフィルド=リンクの冒険のパ○リ
西遊記ワールド=ワンダーボーイモンスターレアのパ○リ
頭脳戦艦ガル=スクロール・ロールプレイング・ゲーム
ザ・ロード・オブ・キング=魔境伝説のパ○リ
ゴッドスレイヤー=ゼルダ、イース好きすぎで、パクリものででも遊びたい人用
ラッシングビート=ファイナルァイトのパ○リ
機動装甲ダイオン=武者アレスタのパ○リ

122名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:45:56 ID:eWFo2ji+0
>>120
ガンハザードの話……いや、なんでもない
123名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:47:14 ID:rySyxC090
>>121
そのうちの4本実機で今持ってる…
ちなみにザ・ロード・オブ・キングは、忍者龍剣伝も思いっ切りパクってる。
124名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:50:55 ID:yaTDSquX0
ゴエモン2の予習とシューティングの練習と+αを兼ねて、
ゆき姫、武者アレ、モンスータワールドIVを落とそうかなと思っているんだが
それぞれ難易度はどれぐらいだろうか。
125名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:03:13 ID:fhO7NWWX0
ゴッドスレイヤー好きだったなぁ。
アレ出そうとすると、やはりNeoGeoと同じなのかね?
126名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:15:09 ID:LFHAtIj20
VC Shortcut、検索まわりをちょと修正。
たぶんどのブラウザでもだいたい問題なくなったと思う。
インターネットチャンネルでもそれなりに使えるように。
いろいろとご不便をおかけしますた。

ついでに「アンケート受付中」からクラニンログインページにとべるようにしときました。
127名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:25:05 ID:2eYKWkWj0
>>54
遅レスだけど、シャイニング&ザ・ダクネスは
ウィザードリィ系のダンジョンRPGで、こつこつレベルを上げて
先へ進むゲームだよ。
3Dダンジョンが嫌いじゃなければ楽しめると思う。
128名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:28:06 ID:If5Z7qoX0
>>124 武者アレスタはイージーならけっこう簡単。モンスターワールドWも
難しくはないがわりと手ごたえはあるかな。
129名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:28:56 ID:aZNhzNTx0
>>126
おお、FireFoxでも問題なく見れる!乙!
130名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:30:45 ID:Wdhgt+Kc0
>>121
>西遊記ワールド=ワンダーボーイモンスターレアのパ○リ
モンスターレアじゃないし、移植だし。
131名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:30:47 ID:If5Z7qoX0
>>54 俺もシャイダクはいいと思う。あとファンタシースターU
132名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:33:29 ID:2hE5IWQJ0
>>31
MSXくるなら1,2,3きてほしいよね。
3のMSX2版はいらね。
1はUSB接続のデータレコーダ同時発売で、3もセーブはテープで。
133名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:40:51 ID:2hE5IWQJ0
>>52
エミュを間違ってエリートモードは経験値4倍になったとかのほうがいいな。
普通にプレイするには影響ないし。
それでも難易度高そうだけれども。

発売日に買った俺でも疲労のシステムはないわ。

聖戦で「これだから苦労しらずのお坊ちゃまは・・・」といってた人は
みんな「真実を知らなくてごめん」といってたのが懐かしい。

あれだけ苦労してるならマスターナイトはありだわ。
134名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:49:55 ID:m/uSXXKp0
>>54
真メガテンでコツコツ悪魔合体を楽しむってのはどうだい
135名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:57:50 ID:yaTDSquX0
>>128
難しくないなら、それはそれで良いな
大魔界村みたいな難易度はもうコリゴリだったから、安心した
136名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:58:01 ID://3pMmlu0
ゴエモン2はまだだったか。実機でもってるがセーブがすぐ消えるんで
早く来て欲しいぜ
セーブといえば当時ドラクエは良く消えたがFFはあんま消えない印象があったな
最近久々にFCのFF3つけたらまだ当時のデータ残ってて吹いたw
しかも主人公の名前がのあ、あすま、かぬか、さんごでさらに吹いたww
137名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:06:00 ID:EqVd7bDb0
地元のゲーム屋にHORIのGC用スティック新品が売れ残ってるんだけど
これってVC用にどうなんかね…ボタンとか
キーコンフィグさえあれば迷わず買ったんだけどなー
138名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:10:09 ID:smvD9FNu0
>>137
GCポートで使えるんだから
安いなら普通に確保だろ
139名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:18:54 ID:EqVd7bDb0
>>138
ボタンの配置が微妙な気がするんだよねー
メガドラがやりづらそう
新品3000円って安いと思う?
140名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:27:40 ID:QMyfFkve0
>139
GCのゲームはやらなくてVCのためにって理由なら、オススメはしないかな
64も含めて、クラコンの方がやり易いと思う

GCのゲームにおいては、任天堂のGCコンよりHORIのGCコンの方が使いやすいと思う
しかし、今はGCコン白が定価2000円で売ってるから、サイフと相談でどうぞ
141名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:39:29 ID:vbVAn/+y0
>>139
HORIのGCスティックってソウルキャリバーのやつだっけか?
あれだったら、VC用としてはボタン配置微妙だよ
スティック3000円は安めだと思う

ゲームによるけどネオジオスティックが一番良い感じ
5000円くらいするけど
メガドラソフトもそんなに違和感無くプレイできた
142名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:40:21 ID:jY36veL30
>>132
ハイドライド3のMSX2版ってそんなに悪かったっけ?
ザナドゥは圧倒的にMSX1版がいいが
143名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:49:20 ID:BteOD5Ok0
>>132
つパナアミューズメントカートリッジ
144名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:04:40 ID:BNcsHHTZ0
今日の人気ソフト 5/9 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→星のカービィ64
→ファミコン探偵倶楽部Part2
→マリオワールド
→マリオカート64
→ぷよ通
→メタルスラッグ
→悪魔城ドラキュラX 
→時のオカリナ

↑ボンバーマン'94
↓ダウンタウン熱血行進曲
→アイスクライマー
→星のカービィ 夢の泉の物語
→スーマリ2
→マリオブラザーズ
→マリオストーリー 
→マリオ64
→スターフォックス64
→エキサイトバイク


ボンバーマン94が1ランクアップ
145名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:06:36 ID:WKXa6/ek0
>>142
MSX版のエンディングの主人公の顔がフランケン風
それと妖精の顔が緑色で少し怖いただそれだけ
146名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:08:59 ID:g5zPkIR10
スーパーファンタジーゾーンこねー
147名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:17:53 ID:jY36veL30
>>145
言われてみりゃそんな感じだったな、サンクス
俺にとってハイドライド3は重量オーバーと戦いながら銀の鎧搬送と両替機が大半だったからなw
148名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:38:15 ID:3N+r948i0
>>142
>>132でテープセーブでと書いてるあたり、ネタとして語ってもらうために
あえて悪い方を希望してると推測する。

でも2版3はちょっと動作が重かったかも。画面モードも解像度高かったと思うし。
149名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:38:29 ID:IOGuYiqh0
>>126
おお、早い対応乙です
昨日Operaとかでボタンが隠れるといった者ですが
問題なく検索できました
150名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:40:42 ID:2hE5IWQJ0
>>142
やってみればすぐにわかる
1のほうがやりやすいから

>>143
一応知っていてわざと書いてる
まぁセーブできる数が無限でもないしね
151名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:42:10 ID:jY36veL30
>>150
いや、一応両方プレーはしたことあるんだがw
クリアはMSX2版でしたけどね
152名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:44:02 ID:fsJCMEzs0
MSX2版は画面切り替えが遅すぎてどうにもね
153名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:48:12 ID:3N+r948i0
>>150
あ、やっぱスピードか。変なこと書いてすまない。
154名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:54:41 ID:jY36veL30
言われて見りゃ確かにスピードはアレだったかもしれんなぁ・・・
あの頃はもっさりしたゲームも多かったからあんまし気にならなかったのかも
155名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:56:44 ID:3N+r948i0
多少絵が落ちても速度が速いほうがここのユーザーには喜ばれそうだな。

そういやEGGにも2版は配信されてないな。
まあ、あっちは絵を求めるなら88版やればいいんだけど。

同じD4がMSXを担当してるんだから、こっちにもハイドライドは来て欲しいな。
というか、最終的にはEGGで出してるの全部欲しい。エロいの以外は。

>>154
そういや、比較的近い時期に出たMSX2のイース1とかシャレにならなかったな。
156名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:59:33 ID:2hE5IWQJ0
こういう話題についていけるこの住人いいね
157名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:02:43 ID:jY36veL30
>>155
いや、このスレ的には両方並べてニヤニヤじゃね?
イースは確かに遅かったw
そんなんでも当時は面白くて何度も遊んだな
158名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:04:56 ID:8gnrvtO20
うはwwwwwアクスレイこんなに難しかったっけwwwwwwww
俺ヤワ杉wwwwwwwww
159名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:06:54 ID:jY36veL30
>>158
俺も一昨日落としたときはそう思ったが難易度下げて2面までクリアしたら何とかなったぞ
かなり勢いだったがなw
160名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:08:27 ID:7RJgSgid0
アクスレイは難易度でED変わるからなぁ(というか追加されてく)

ハードクリアのEDが渋くてカッコよかったのは覚えてる
昔の感覚取り戻さないとまた見れんなぁ・・・
161名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:10:15 ID:ADYGUh9k0
>>160
mjd?
SD放り込む前にまだ頑張らないといけないか
162名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:10:24 ID:DagWEq2f0
VCでneogeoにハマって色々と調べてみたら1995年がすごいな
ゴウカイザー、天外魔境真伝、斬紅郎無双剣、餓狼伝説3とか個人的にすごいツボだわ
だがこの配信のペースだといつになるんだろうなw
163名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:22:08 ID:NB2AzT1J0
パルスターもあるな
ネオジオシューはいつになったら配信されるのか
164名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:24:05 ID:7RJgSgid0
>>161
ほんの少しだけだけどね(7秒くらいかなぁってぐらいの追加)
難易度上がるごとにスタッフロールの後の映像が追加されていく
165名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:33:39 ID:Loha6pHn0
セガとハドソンのサイトが更新されてもURLはる人が最近いないなー
アレックスキッドのミラクルワールド
http://vc.sega.jp/vc_ms_alexmw/
マーシャルチャンピオン
http://vc-pce.com/jpn/j/title/martial_champ.html
マーシャルチャンピオン、クラコンのボタン配置がメガドラみたいになってるw アベニューパッド対応?

>>90
アレックスキッドのボタン逆の件だけど、クラコン使うとマスターシステムの場合、bとyは同じ機能になってる。
つまりyとaを使えば、ファミコンのマリオ操作ではなくスーファミのマリオと同じ配置になる。むしろ良いのでは。
166名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:49:29 ID:ADYGUh9k0
>>162
その中じゃネオジオ以外出てないのはゴウカイザーと天外真伝か
天外真伝は出来よかったから出して欲しいな。
167名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:50:40 ID:7RJgSgid0
>>165
お〜い、自信あるように言ってるけどSFCのマリオはyでダッシュ、bでジャンプな
全然同じ配置じゃねーよ

yとaだったら押しにくい、マリオ3で試したからよくわかる、あれじゃクリアが無理だ(もしくは特殊な持ち方になる、結局やりにくい)

普通にリモコンでやるのが一番だよ、逆なっただけだから
クラコンは配置で無理、できるかこんなん
168165:2008/05/10(土) 00:57:29 ID:Loha6pHn0
>>167
すまん、クラコンのボタンの言い方を素で間違えた。マスターシステムは中央bを挟んでyとaが同じ機能なんだよ。
だからアレックスキッドの場合、y(とa)で攻撃、bでジャンプになるはずじゃないかと。
クラコンでファミコンのゲームやると2つのボタンがa,bに配置されてちょっとやりにくいので、
yとbでプレイすればアレックスキッドだけはやりやすそう、と言いたかったんだ。
169名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:01:50 ID:5JTNqDIsO
オススメのアクションゲームを教えて下さい。
ちなみに自分がプレイしたソフトの中では
マリオ2>スタフォ64>時オカ>>神トラ≧ヴァルケン>マリオ3の順に面白かったです。
170名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:06:03 ID:s/PoLTTL0
メタルスラッグ
171名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:06:32 ID:NB2AzT1J0
チェルノブ
172名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:08:11 ID:ADYGUh9k0
スーパー忍U
173名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:09:12 ID:5IO+plQB0
おぉ・・・ローカルだけど、南パラって番組でSFCのマリオカートくるぞw。
174名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:09:16 ID:wZDnIcGk0
メタルスラッグだな
175名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:10:16 ID:COd0ew0e0
>>169
腕に自信がありそうなので
・コミックスゾーン
・メタルスラッグ
・大魔界村
・マジシャンロード
176名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:12:35 ID:5JTNqDIsO
レスありがとうございます。今月配信のゴエモン2が気になってるんですけど、難易度はマリオ3と比べてどうでしょうか?
177名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:17:00 ID:7RJgSgid0
>>168
そういうことね
そっちならよくわかった
178名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:18:59 ID:VC0qsznr0
>>176
難易度は低いよ
2人同時プレイならなおさら
179名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:24:26 ID:5JTNqDIsO
>>178
そうですか、ありがとうございます。難易度が低いのはあまり好きではないので、見送る事にします。
とりあえず挙げてくれたソフトを調べてみて色々落としてみます。
レスくれた方本当にありがとうございました。
180名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:24:57 ID:rjDk31zR0
鋼出ないかなー、SFCのACTでは5本の指に入るな。
181名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:30:59 ID:COd0ew0e0
ファーストサムライとか負けるな魔剣道とかマジカルポップンといった、
見たら脱力するけど出来自体は悪くない微妙ゲーを配信して欲しい。
どれも大好きだ。
182名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:31:34 ID:GjDf+GxfO
鋼いいよな
忍者ゲーは好きなのが多い
KAGEとかニンウォリアゲイン来ないかな
183名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:33:20 ID:ADYGUh9k0
忍者ゲーといえばMDのスーパー忍だが、初期版は無理だよなぁ・・・
ランボーにターミネーターにダーマン、バッドマン。トドメはゴジラだもんなぁ・・・
184名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:43:23 ID:5IO+plQB0
浅香唯がマリオカート好きだったんだなw。
大山のぶよのアルカノイドと同じくびっくりw。
185名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:50:00 ID:fbLg9+RN0
見てたらクラニン特典SFCクラコンにしなかった事後悔してきた…
マリカー来月来てくれないかな〜
186名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:53:38 ID:IezWlFX80
本当に欲しいならオクで落とすなり店頭で買うなりするんだ。
プレミアがつかないうちに。
187名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:54:58 ID:rjDk31zR0
2000〜2500の間で売ってるよ<SFCクラコン
188名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:59:23 ID:HR5W6oVH0
SFCクラコンでVCやると、クラコンにはとても戻れんね。
SFC純正のに比べると斜めが入りにくい気もするけど。ゴムがまだ硬いのかね。
189名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:10:35 ID:Hv+JAi+Y0
>>184
浅香唯は近所のゲーセンでハングオンのハイスコアを
「AKI」(本名:川崎亜紀)で埋めたと当時のアイドル雑誌で自慢してた。

別段ファンでもなかったのに何でこんなこと覚えてるんだ自分w
190名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:13:48 ID:fbLg9+RN0
2000円代なら今度店でSFCクラコン探してみるかな。

だが本当に欲しいのはSFCより64コンだったりする。
次の特典には是非64コンをお願いしたいな。
3Dスティック部分のホールド感は個人的に最高だったよ。
まぁ思い出補正かかってるかもしれないがね。
191名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:34:52 ID:kwKMYsS90
ドラキュラXが面白かったので他のVCとDSのギャラリーもやってみたんだが
どれもハズレ無しってどういうゲームだこれ
一通りやってみた感じではSFCのが一番好きかな。Xはもうちょっとムチの
爽快感というか効果音が良ければね
192名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:42:43 ID:k+eMbrSK0
俺もSFCクラコン買うかな。
でもその前にリモコン買わなくちゃ。
大運動会友達とやったが二つしかないから交代でやったorz
193名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 04:25:59 ID:qxlGpKY60
浅香唯といえば、今の夫がスーマリの無限1UPが得意で、そこに惚れて付き合ったっていう話もあるw

そんな俺は未だに無限1UPができないが・・・
そもそも甲羅を半分ズラすとかその原理が分からない
194名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 06:40:37 ID:06Jftod+0
>>179 エイリアンソルジャーおすすめだよ。究極のアクションシューティング
195名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 06:52:34 ID:NSGbG5p90
浅香唯ってパワプロの彼女みたいな名前だと思ったら元アイドルの人かw
元アイドルの話だったら、小泉今日子がよくある私生活をデジカメで
撮るヤツで煙草ふかしながらガンゲーやってたなあ
196名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 07:43:32 ID:06Jftod+0
ゲームキューブのコントローラってVCの使い勝手どうなのかな?
197名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 07:52:02 ID:5JTNqDIsO
>>194
動画見てきました。
かなり面白そうですね〜。積んであるソフトを消化したらプレイしてみます。
198名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:11:30 ID:u+a3Eie80
>>196
十字キーがつらいので
64以外はもう一つかと俺は思う
199名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:41:32 ID:1tqHVb+S0
VCの説明書は、開くのがめんどうくさいから、
どこかVCのカタログ本を出してくれないかな。
裏技、アイテム、技表、欲を言えば、簡単な攻略とかを、まとめて。

結構、需要はありそうな気がするんだが。
と、ニンドリの付録を見ながら、思った。
200名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:10:39 ID:1LOXBBrM0
>>160
STGは難易度設定でED変わるの結構有るよね。
武者アレも絵が違ってたな
アクスレイの追加は本当にちょっとだけ。ネタバレするとOPと(ry

スプリガンマーク2のスーパーハードはガチ アレ無くては完結しない
と言うわけでスプリガンとマーク2 配信希望! パワードはいらないです
201名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:21:16 ID:UsI+QZE+O
>>199
すげーわかるぞw特に馴染みない格ゲーのコマンドなんかちょっとみたい時とかなw
202名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:28:07 ID:NSGbG5p90
>>199>>201
クラブニンテンドーのプレゼントで欲しいねえ
VCの認知度upもかねて
203名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:04:17 ID:2gdCWg7M0
SEGA AGESでやってたリフィル式の資料集みたいのが理想だなあ。
ニンドリあたりで毎月配信分を付録でつけてくれるといいんだが。

安ければデアゴスティーニでもいいやw
204名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:04:49 ID:xOtX9ROE0
>>157
>両方並べてニヤニヤ
グラディウスIとIIを2機種とも落とした俺はまさにそんな感じw

もっと同一ソフトの多機種バージョンを配信して欲しい。
EGGやi−revoみたいに。
205名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:05:08 ID:u+a3Eie80
毎月発売!今週はいっきを収録!
206名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:07:40 ID:xOtX9ROE0
>>203
雑誌の対応は1月遅れになりそうだけど、ネタバレ問題を考えるとむしろちょうどいいかも。

まあ、それをやるならまず先に既に出ている1年半分を何とかしてもらわないと。
207名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:10:01 ID:Hv+JAi+Y0
>>195
オールナイトニッポンでしょっちゅうファミコンの話してた記憶がある>小泉今日子
208名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:47:08 ID:1tqHVb+S0
>>201
そうそう。あんまりやらないやつは、技を忘れたりするしね。
それに友達が遊びに来た時なんかに、これ見たら分かるよ。って感じで見せたい。
落としたソフトの本数が多くなるほど、便利になる気がする。

>>203
俺は、1冊まとめてくれた方が、見てて楽しいんで、そっちを希望するかな。
その後は、ちょっと遅いが、1年ごとに発売とか。

何にしても、ここの人たちは、結構買いそうだな。
出してくれないかな。
209名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:49:46 ID:7YlO9Mlg0
>>208
年一だと流石に1冊の内容量量が増えるし、なによりその間不便だし四半期ペースの方がいいんじゃね?
210名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:55:38 ID:Rj/KuoaUO
攻略サイトを印刷してホチキスで留めて自作した俺
211名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:15:53 ID:1tqHVb+S0
>>209
容量的にはそのくらいが、良いのかな?
間が空くと飽きるゲームもあるしね。

>>210
任せた。
四半期ペースで、出してくれ。
212名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:49:55 ID:NXZ7d1AR0
昔あった広技苑とか眺めてるだけで楽しかったもんな
裏技だけじゃなくてゲームの紹介文もあったし
213名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:01:49 ID:PuW1i5/70
>>198 ありがとう。
そうか、十字キーつらいんだorz スーファミクラコン買うか悩むところだ。
214名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:05:41 ID:PuW1i5/70
スプリガンシリーズはあっさり配信されそう。ナグザッドが版権もってそうだし。
ゲームとして面白いのは初代だがカッコイイのはUだよな。Uのほうがウケそう
215名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:15:19 ID:T0e/0P9d0
HDテレビにD端子接続でやってるんだけど
16:9設定(テレビ側はフルにする)のときに、
VCまで16:9になるのいい加減直してほしい。
スマブラのVC体験版はちゃんと4:3(両サイド黒)になるのに。

そもそもこれVC起動時にアスペクト比信号を出せばすむことなのになぜやらんのだろうか
スマブラでできてることなんだから、できるはずだよね?
216名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:23:47 ID:3MAW2/6E0
>>215
16:9だと多少ぼやけるからじゃない?

でも、時オカのZ注目で上下に帯が付くのはワイドテレビにはつらいが。
217名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:34:41 ID:TNgqlida0
ドラキュラX、ミイラの大量包帯がうまく捌けないんだけど
いい立ち回り方ないかな。
今の所メデューサの3方向ヘビも安定しないので、そこを運良く乗り切れたら、体力にまかせてゴリ押しというパターンばかりです。
218名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:36:45 ID:xOtX9ROE0
スターソルジャーRみたいに空きスペースを活用…は無理だな。
219名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:40:27 ID:DagWEq2f0
>>217
俺は端のほうでクロスぶん投げて、ある程度かき消したら前方へジャンプで捌いてた
関係ないがミイラの包帯投げがかつお節に見えてしょうがない
220名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:44:39 ID:NSGbG5p90
>>217
そこはメンドクサイのでクロスのアイテムクラシュを
利用して攻撃しまくる。正攻法かは知らんけど
メデューサで運だのみなら、そこはキツイので慣れるしかないね
221名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:04:52 ID:UsI+QZE+O
大魔界村と超魔界村って、このスレではどっちが評判良いの?
222名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:05:25 ID:Bk7723OfO
ミイラの包帯って左右のフットワークで楽にかわせるよ 
223名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:11:19 ID:PuW1i5/70
>>221 大
224名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:12:15 ID:KkurpqWt0
このスレに限らず大
225名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:12:30 ID:PuW1i5/70
ドラキュラもいいけどスプラッターハウスもわりと面白いよね。
ホラーっつってもだいぶちがうけどw
226名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:16:34 ID:UsI+QZE+O
大か。どう違うか解らんけど、大から落としてみるよ。
227名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:17:50 ID:u+a3Eie80
俺は超のが好き
根っからの魔界村好きとかじゃない人は
そんな感じではないかなぁ
228名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:19:46 ID:yDuZKArT0
魔界村とか 俺はあんな難しいゲームはもう駄目だ
ドラキュラX程度でちょうどよい
229名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:31:39 ID:HdjysOusO
俺もFC版の難易度のせいで魔界村というタイトルだけで
自分には無理なんだろうなと長い間敬遠してきたな
初代以外はそれほどでもないというのを知ったのはかなり後になってからだった
230名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:32:33 ID:28wRKnkH0
ニンジャコマンドやりたいっす。
231名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:35:25 ID:yDuZKArT0
>>229
ん?ひょっとしてFC版で最初のレッドアリーマーに
勝てない、たまに運が良いと勝てる程度の俺でも
大とか超は何とかなるかな…??
232名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:37:17 ID:s/PoLTTL0
FCのレッドアリーマーってラスボスじゃん
233名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:38:21 ID:u+a3Eie80
その前に2周する元気はあるかだ!
234名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:42:55 ID:KkurpqWt0
大では上方向に攻撃できるのに、超では退化しててショックだった・・・
235名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:49:41 ID:EyEYcbmJ0
ファミ探2のプレイ後アンケートが始まってますよ〜。
236名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:58:37 ID:Qn1Dk5KU0
>>231 大ならなんとかなるのでは。
237名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:02:19 ID:u+a3Eie80
大のが全体では難しいと思うよ
コンテニュー無限だけど
238名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:10:10 ID:KkurpqWt0
初代>大>超>極
段々簡単になっていく魔界村シリーズ
239名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:14:26 ID:cHrN2yZl0
実家に帰ればカセットあるけど、折角配信されたのでアクスレイを落としてみた。
ちょこっと思い出補正を感じた…。
当時は2面のボスとか、すげー!と思ったんだけどな。慣れは怖い。

でも音楽はやっぱりいいなぁ。
240名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:15:56 ID:A9JrqeBr0
>234

ゲームバランスやマップの設計上外したと考えられる訳で
別に退化って訳じゃないだろ。
逆に二段ジャンプできるようになったし。
241名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:23:38 ID:Qn1Dk5KU0
俺は大はクリアできるが超はどうしても倒せない敵がいてクリアできん。
まあ逆の人もいるだろうけどね
242名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:38:58 ID:5IO+plQB0
>>241
俺は逆。
超は何とかなる。大はダメ。
243名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:42:14 ID:TxyL/Kaz0
超は女神の腕輪取った後で6時間くらい詰まった記憶が…
PS版の途中セーブ機能があったからなんとかクリア出来たが、実機やVCだと投げてただろうな
244名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:45:10 ID:7RJgSgid0
死んだ回数が多い順では
初代>超>大>極だな
超2週目のネビリムだっけかで一体何回死んだことか・・・(持ってないといけない武器がしょぼいは、相手は極太レーザー撃ってくるは、時間少ないは)

まぁ、ラスボスが雑魚ってのはこのシリーズのお決まりだな
特に大のラスボス(黄金の鎧だったら数秒で終わる)
245名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:45:49 ID:2ugbhTiNO
魔界村の話になるといつも思うけど初代のアーケード版をぜひやってみて欲しいよ
全シリーズの中で間違いなく一番面白い
246名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:47:15 ID:oLnZu03H0
アリーマーで死ぬ
なんで一面でラスボス級の強さなんだよ・・・
247名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:50:42 ID:XxyEVBSP0
>>217
ステージ6のサブウェポンは聖書で行くとラクだよ。
メデューサのホーミング蛇は少し距離を開けて正面をムチで消した後に聖書使って上下を消す。
ミイラ男のばらまき包帯は石を乗り越えて下に降りると同時ぐらいに聖書使うと7〜8割ぐらいの包帯消せると思う。

その後のフランケンの石落とし攻撃やシャフトのホーミング炎も聖書をバリア代わりに使える。
248名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:54:35 ID:thejU2nV0
>>246
ドル袋取った瞬間に、連打してヤリを投げれば倒せたはず。
249名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:55:06 ID:yDuZKArT0
>>247
半月ぐらいそこで詰まってるんだが
俺はいつも斧だった
こうもりが火吐く瞬間に斧で消せるのが楽だったから…

でも聖書で試してみるよ
クリア出来たらお礼しにくる
250名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:10:46 ID:yDuZKArT0
>>247
>>249だけど、あっさりクリア出来た!
聖書ってあんな使い道あったんだなぁ
ほんとありがとう
251名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:33:41 ID:oLnZu03H0
落とした奴削除しても
もう一回落とせるよね?
252名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:35:18 ID:o/x5qJ/80
落とせる

ところでさっき購入ソフト一覧見ていたらゼビウスが更新されていたのに気がついた
なにか修正されたの?
253名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:37:26 ID:7RJgSgid0
>>251
再DLは無料で出来るよ
もう一回どころか何回も出来るよ
254名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:42:00 ID:oLnZu03H0
レスありがとう。
削除したい奴あったんだよね
255名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:58:41 ID:7RJgSgid0
残り188ブロック
VCいくつかをSDに移すときが近づいている

う〜ん、DLする時も悩むが移す(最悪消す)時も悩むなぁ
256名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:00:37 ID:5IO+plQB0
スーマリ2だっけ?3だっけ?
SDに移せないものもあるよな、カートリッジのくせに。
257名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:01:18 ID:5IO+plQB0
2はFDSか。
FDSは移せないのか?→SD
258名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:14:02 ID:o/x5qJ/80

全部SDにコピー出来てるぞ
259名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:20:41 ID:7RJgSgid0
FCDの悪魔城ドラキュラは移せたぞ

スーマリ2移せないのか、まだDLしてないから知らなかった

それにしてもセーブが移せないときが一番困る
シレンとか消すわけにはいかないのがコピーできないと最悪だわ
だんだんセーブでブロックが減っていってる・・・
260名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:26:23 ID:KkurpqWt0
いや、スーマリ2もSDに移せるよ。
VCもウェアも全部移してるから間違いない。
多分>>256はスーマリ2をSDにコピー済なんじゃないか??
261名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:30:29 ID:7RJgSgid0
>>260
あ、なんだ移せるのか
よかったよかった

スマブラXとマリカWiiのセーブ移せないのがこれほどきつくなるとは思っていなかった
262名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:37:31 ID:W/+cJ4xb0
今だったら数GBくらい平気で乗せられるんだろうなぁ。
メモリがこんな勢いで安くなるなら多少赤字になっても
最初から多めに盛っておいてくれりゃよかったのにな。
まあメモリの下落もWiiの大成功も今だから言える事だし、
任天堂はそう言うの前提に物事進めないよな。
263名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:51:01 ID:KkurpqWt0
セーブ移せないのは地味にきついね。
セーブだけで1200ブロックくらい圧迫されてる…
264名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:55:47 ID:MCHaOII40
俺はセーブデータもバンバン消すけどな。スマブラみたいなのは消さないけど
265名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:02:28 ID:rlFkGShc0
この前、久々に携帯電話買い換えたんだが、その時付いてきた
マイクロSDカードって人差し指の爪くらいの大きさしかないのに
数ギガ入るんだな。いつもVCのやりくりに苦労してるから
これにwiiの数倍も入ると思うとちょっと切なくなった。
266名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:15:54 ID:oLnZu03H0
ゴエモン雪姫と今度出る奇天烈将軍どっちがいいかな?
267名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:18:30 ID:TlILF56J0
>>181
OH ! My Sword !

>>191
鞭が軽いのがXの欠点とはよくいわれてる
鞭が重いX68参入するまでまつしかあるまい

>>230
美人薄命ですね
分ります
268名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:18:42 ID:fvQbzVIN0
昔ながらのゴエモンらしさを取るならゆき姫
面白ければ特にこだわらない!ならマッギ
269名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:20:57 ID:oLnZu03H0
>>268
う〜ん、迷う、2の方がおもしろいってこと?
あともうひとつ質問、ドラキュラxとSFC版ドラキュラどっちがお勧め?
270名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:21:20 ID:oLnZu03H0
>>268
う〜ん、迷う、2の方がおもしろいってこと?
あともうひとつ質問、ドラキュラxとSFC版ドラキュラどっちがお勧め?
271名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:22:02 ID:oLnZu03H0
ミスりました。
すいませんorz
272名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:23:16 ID:fvQbzVIN0
>>269
昔ながらのドラキュラらしさを取るならSFC版
面白ければ特にこだわらない!ならX
273名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:25:05 ID:oLnZu03H0
どもです。
Xの方が面白いってことでおk?
274名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:26:51 ID:57wBGl630
ゴエモン3が一番だと思ってる俺は間違いなく異端
勿論全てのゴエモンをプレイした上で
275名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:27:29 ID:fvQbzVIN0
世間的にはそういう感じになってます。ゴエモンも

個人的には両方落とすのオススメであります
276名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:31:58 ID:oLnZu03H0
よく分かった、ありがとう、
ドラキュラXとゴエモン2落とすよ
277名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:36:22 ID:oLnZu03H0
ゴエモン2の動画見たけどすごいカオスだった
278名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:36:45 ID:wZDnIcGk0
どんな動画を見たんだw
別にあれカオスじゃないだろw
279名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:38:18 ID:57wBGl630
ゴエモン2未だに実機でプレイしてるなぁ。
雑巾がけ面白いよ。
280名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:38:26 ID:oLnZu03H0
敵が個性的すぎだった・・・
でも落とすよ・・・
281名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:45:16 ID:oLnZu03H0
シレンがいままで落とした中で一番面白かったが
他になんかお勧めある?
282名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:46:09 ID:fvQbzVIN0
君・・・
昨日からいるお勧め教えて君か
283名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:47:02 ID:FBIm8mmz0
>>281
RPG好きならイースI・II、BOFII
284そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/10(土) 18:50:03 ID:NhmO6LjW0
ジャンル問わずにおすすめ教えろっつう奴にはいっきを勧めるのが常識だとこのスレに教わった
285名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:52:14 ID:w7fJ84ux0
>>281
シレン3出るじゃん
286名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:52:35 ID:FBIm8mmz0
てか俺スゴイID出てるな
某国の組織っぽい
287名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:53:06 ID:Hhl5ixwN0
とりあえず、いっき・スペランカーはやっておくべき
288名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:58:40 ID:kAx/p3BfO
>>281
一度でもいいからイースI・IIをやるべき
音楽もクオリティー高いし
289名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:00:22 ID:ykvFlIm+0
>>286
惜しい、あと少しでFBS
290名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:02:18 ID:ktCY5Yu20
>>281
おもいっきり釣りみたいだが
イースがいいっすよ
291名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:26:42 ID:KkurpqWt0
>>284
今度からそういうのにはボコスカをオススメしようかなww
292名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:30:38 ID:2gdCWg7M0
こういう時のために、セガはソードオブソダンを早急に配信すべきだな
293名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:32:42 ID:JMiQUpmt0
あー確かに各ハードに一本あったほうがいいな
294名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:33:39 ID:A9JrqeBr0
ARPGならモンスターワールドIIIとIVだろ
295名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:36:35 ID:TNgqlida0
217です。
みんなありがとう。
247の聖書パターン使ったところ、楽勝でした。びっくりした。
直後の大コウモリ群で即終了、さらにびっくりした。
まだまだ楽しめそうです。

他のパターンでもいけそうなところを見ると、いろんな縛りで遊べそうですね。いいゲームだ。
296名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:38:43 ID:7RJgSgid0
ジャンル言わないで聞いてくる奴には
獣王記、スーパーサンダーブレード、ESWAT:サイバーポリス、ボコスカ
このへん勧めとけばいいんじゃない?

スペランカーは面白いからこういうのに勧めちゃ駄目だ
MDのおそ松くん配信されたら勧めるんだがなぁ
297名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:47:37 ID:NSGbG5p90
鉄盤おすすめで追い返すと、あとで余計荒れるんじゃない?
298名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:48:44 ID:s/PoLTTL0
他人に駄作を薦めて喜ぶほど暇じゃない
小学生じゃないんだから
299名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:48:59 ID:fFDh4PkJ0
>>245
FC版は歴史に残る糞移植だからね
あんな糞のために誤解され続ける魔界村が不憫だ
300名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:49:56 ID:Ux8nJ6l80
ファミ探II SFCの初回起動時のあの演出は2回目以降表示できないの?
隠しコマンドとかないの?
301名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:52:13 ID:s/PoLTTL0
Wiiのメニュー画面からセーブデータ消せばいいと思うよ
302名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:57:29 ID:MCHaOII40
2Gで1000円くらいのSDカードってVCのコピー用に使えるかな?
ちなみにWiiのまとめwikiで動作確認はされてないやつ
303名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:58:08 ID:Ux8nJ6l80
>>301
つまり初回だけの演出だったってことかorz
304名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:00:07 ID:Ux8nJ6l80
>>302
保証はしない。
だがWiiは2GB以下のSDカードを読めるので、容量はおk。
SDカードにそんなに違いはないだろうと思うけど。
俺なら迷わず買うね。
305名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:05:41 ID:MCHaOII40
>>304
おk。買ってみる。しばらくネットに繋げなくなりそうなので
306名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:07:51 ID:7RJgSgid0
>>298
別に喜んでるわけでもないけどね

やっぱ慣れない事はしない方が良いな
307名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:18:34 ID:9ojw6mr10
>>302
転送速度の速いヤツを選んだ方がいいぞ。
かなり差が出る。
308名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:53:19 ID:tEcdV/Oi0
>>215
遅レスだが

やらないってのは一応スジは通ってるんだ
だって、今までのソフトを全部直さなきゃならないんだぞ?

コレ以降のソフトは対応してますって天下の任天堂が言えるわけない
対応するなら全部対応
そうなると膨大な量のソフトを全部デバッグやりなおしだしやばすぎる
2ヶ月配信が止まってもいいならやるかもしれないけどさ
309名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:09:31 ID:Ux8nJ6l80
4:3の小さくて古いコンポジットモノナルのショボTVだと
まるでスーパーファミコンが帰ってきたかのような再現度。

>>308
デバッグまでする必要があるかどうかは疑問だが、
対応するには全部のソフトを再度コンパイルする必要があるからそれだけでも大変な作業になるな。

あと全然関係ないけど、SDカードにコピーされたVCやセーブデータなどはAESで暗号化されているが、
Wii本体のフラッシュメモリ内のデータはまったく暗号化されていないみたいだ。
だからWii本体のフラッシュメモリを吸い出せばVCのROMデータが得られる。
310名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:10:57 ID:o4bELtip0
今64とFCのソフトしか買ってないんだけどSFCのアクション買うならクラコン買うべきですかね
311名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:11:35 ID:nhSlfzgi0
久々に見てみたらファミコン探偵倶楽部2来てたぁぁぁぁぁ!!!!

やほーーーーーい!
今日は徹夜だぜw
312名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:15:28 ID:Ux8nJ6l80
>>310
スーパーメトロイドはキーコンフィグができるのでGBAメトロイド風のキー割り当てをすればGCコンでも操作できる。
また、ゼルダの神トラもGCコンで操作できる。
が、スーパーマリオワールドのようなYダッシュBジャンプのゲームは不可能。
クラコンはあって損はないので買うといい。
313名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:20:11 ID:EyEYcbmJ0
>>311 今から始めたら丑三つ時より前に終わると思う。
314名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:21:37 ID:o4bELtip0
>>312
やっぱクラコンあったほうがいいみたいっすね
明日2つ買ってきて友人たちとゴエモンでもやりたいと思います
315名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:22:53 ID:SyVYIN4J0
公式ページ見たら、スーファミのゲームのみ、やりにくいゲームがあるとか
書いてあったな。キューブコンのページ
316名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:27:29 ID:DagWEq2f0
小学生の頃ホウキもって法力とか飛龍の拳とか真似してたから
今飛龍の拳がきたら小学生にうけることも間違いなし!・・だと思うw
317名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:29:47 ID:oLnZu03H0
MDとPCEのオススメ教えてください。
318名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:31:15 ID:SyVYIN4J0
>>317
メガドラ→モンスターワールドW、スーパーファンタジーゾーン
PCエンジン→ドラキュラ
319名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:32:05 ID:fVRoBn4A0
>>317
ファイナルソルジャー
320名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:32:29 ID:fVRoBn4A0
>>315
FZEROとかはGCコンじゃ無理あるよなw
321名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:33:29 ID:nhSlfzgi0
>>317
スーパーシュヴァルツシルト2と言いたいが出てないかorz
頼むよ工画堂とNEC
322名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:36:51 ID:J8xkxUhn0
サンダーフォース4が配信されるまでは死ねない
323名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:39:03 ID:0RmjXzgR0
シューティングを週末に楽しもうと今日SFZとかパロジャーとかいっぱい落として
色々遊ぶつもりだったのに一緒に落としたファミ探Uをつい始めてしまい
5時間以上ノンストップでクリアしちまった
おじさんもう疲れた、後は明日にしよう
324名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:39:44 ID:fFDh4PkJ0
>>312
神トラはGCコンとの相性がいいよね
アナログスティックでの操作も悪くないしボタン配置も気にならない


>>314
個人的にはクラコンの質は相当悪いと思う
しかし値段相応と思えばそこまで腹も立たないと思うので過度は期待は
せずに遊んでください
325名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:43:35 ID:fFDh4PkJ0
>>324
×)過度は期待は
○)過度な期待は


>>317
PCEの売りは「当時の家庭用ゲーム機としては」最高レベルの移植
だったからVCだと当時の傑作が酷く見劣りする事態が多すぎるなあ
(スーパー)雷電なんて当時では圧巻の移植度だったのだが・・・
326名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:57:48 ID:57wBGl630
327そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/10(土) 22:02:58 ID:/T0IZlBD0
最後以外全て流れてる訳だが
328名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:05:14 ID:bNv+41DF0
>>326
404
ウチの実機はお亡くなりになってしまった・・・
329名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:06:05 ID:EyEYcbmJ0
Iをクリアしてからしばらく放置していたイースI・IIを再開。
ランスの村の地下室での経験値稼ぎ、ボタン叩くの面倒だなと思っていたら、
クラコンのXボタンでファイアを連射出来ることに気づいた。
さて、稼げるだけ稼ぐか・・・。
330名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:11:44 ID:fFDh4PkJ0
>>329
リモコンのBボタンでも出来るよ

まあ常時クラコンだったらどうでもいいけど
331名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:13:21 ID:57wBGl630
332名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:16:20 ID:fFDh4PkJ0
>>331
二枚目と三枚目が一緒

HuカードとパッドはあるのにPCE本体がないと思ったら二枚目に写ってたね

しかしまあセがサターンのでかいこと
ネオジオの方がもっとでかいけど
333名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:20:19 ID:57wBGl630
334名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:21:38 ID:fFDh4PkJ0
>>333
三枚目いらんかったわw
335名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:21:46 ID:oLnZu03H0
ストUが気になるけど・・どう?
ターボとか色々あってどれ落とせばいいのか分からん・・・
336名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:22:55 ID:bNv+41DF0
>>333
ポポロ2を見せたかったんですよね、わかります
337名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:23:18 ID:nhSlfzgi0
>>335
個人的にはターボ
338名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:23:31 ID:57wBGl630
>>336
ポポロUはRPG最高傑作なので是非プレイしてみて
339名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:23:51 ID:yDuZKArT0
ドラキュラXやってたら
Wiiリモコンの背中のBボタンでもムチが振れると分かった
しかし何の意味も無かった
340名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:24:25 ID:bNv+41DF0
>>338
5周はしてます><
341名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:25:05 ID:57wBGl630
>>340
俺は20週近く逝ってるw
342名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:26:12 ID:fFDh4PkJ0
>>339
単に振れるだけじゃなくて連射機能付だぞ!
343名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:27:25 ID:7RJgSgid0
>>335
キャラが他より多くて技が多いのはスーパー

コレでいいんじゃないかな
344名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:29:44 ID:EyEYcbmJ0
>>330
ほんとだ。BじゃなくてAだったよ。
これで村にある商品は全部買い占めじゃw
邪道だけど、初プレイでもないし楽な方向でいきたい。
345名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:30:23 ID:oLnZu03H0
>>343
探したけどスーパーなかった・・・
ターボとチャレンジャーしかなかった。・
346名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:30:56 ID:ktCY5Yu20
>>326
仲間発見ww
http://www.uploda.org/uporg1415853.jpg
http://www.uploda.org/uporg1415857.jpg
ちなみにこれは33万ぐらいで買ったWin95のノートPC
旧式の東芝機特有の「ピロ」音とHDDのカリカリ音がたまらないww
XP入れたらようつべ見れない粗大ゴミになったけど・・・・
347名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:31:42 ID:fFDh4PkJ0
>>344
魔法は2だったか
348名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:32:04 ID:bNv+41DF0
>>341
参りました_/ ̄|○
ココと真剣スレ住人はヤバすぎるなw
349名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:33:04 ID:57wBGl630
>>348
ポポロUは難易度低いに何回プレイしても飽きないし何回やっても泣ける
350名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:33:17 ID:fFDh4PkJ0
>>347
補足:リモコンの2ボタンってことね
351名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:33:26 ID:7RJgSgid0
352名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:34:18 ID:57wBGl630
>>345
チ ャ レ ン ジ ャ ー w
353名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:34:35 ID:oLnZu03H0
>>351
あ、これがスーパーなんだ・・・
354名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:37:39 ID:2tOdNrDv0
>>353
ワロタw
355そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/10(土) 22:39:22 ID:/T0IZlBD0
いやーナイフ投げの達人かと
356名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:40:26 ID:Ux8nJ6l80
ストリートファイターIIって結局どれを買えばいいんだろ。
スーパー?

ポポロクロイス物語IIは姉がプレイしているのを横で見ていた。
感動した。
だがラスボスきもいな。
357名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:41:27 ID:oLnZu03H0
結局、スーパーストUがいいってことでおk?
教えて君なんでもう一つ質問、
R・TYPEIII、グラディウスIII 、スーパーファンタジーゾーン
この中から一つ選ぶとしたら?
358名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:44:47 ID:7RJgSgid0
>>357
どれも良い作品だな、おい
どれかって言われたらグラディウスV
理由・グラディウス好きだし、Vは結構簡単にできて気楽だから
359名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:45:45 ID:ykvFlIm+0
>>357
横シューだが内容が違うので全部としか。
360そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/10(土) 22:48:03 ID:/T0IZlBD0
>>357
どんなシューティングが好みなのかによるな
ひたすら弾を撃ちまくって敵を破壊するのがいいとか
自機をパワーアップさせていくのが好きとか
361名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:54:00 ID:57wBGl630
362名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:01:48 ID:KkurpqWt0
今日の人気ソフト 5/10 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→星のカービィ64
→ファミコン探偵倶楽部Part2
→マリオワールド
↑ぷよ通
↓マリオカート64
→メタルスラッグ
↑時のオカリナ
↓悪魔城ドラキュラX 

→ボンバーマン'94
↑アイスクライマー
↓ダウンタウン熱血行進曲
→星のカービィ 夢の泉の物語
→スーマリ2
→マリオブラザーズ
→マリオストーリー 
→マリオ64
→スターフォックス64
→エキサイトバイク


ぷよ通、時のオカリナ、アイスクライマーが1ランクアップ
マリカー64、熱血行進曲、ドラキュラXが1ランクダウン
363名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:03:29 ID:wZDnIcGk0
メタルスラッグ踏ん張ったな!
364名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:16:50 ID:EyEYcbmJ0
>>350
おk。了解。
魔力が0になったので、ファイアの代わりにクラコンの十字キーを
テープで留めて放置しておいたら、リモコンがタイムアウトして
30分間の作業が無駄になった \(^o^)/ セーブしてナカタ
さて、ゲームを先に進めるか・・・。
365名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:24:19 ID:HR5W6oVH0
>>346
ちょい前に試した奴だけど、どうもXRGB2PlusとWiiのS出力は相性が悪いらしい。
Wii用のRGB21ピンケーブルでないかなあ……
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1210429260379153.uVV4pM
366名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:27:22 ID:WPqVZuC50
>>357 一番簡単で、かつ一番できがいいと思う。SFZ
しかしランク入ってこんな・・
367名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:28:37 ID:57wBGl630
>>365
ピンク!
368名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:30:56 ID:5tGHi3AA0
>>365

その筐体でFitやるかねww
感動したぞwww
369名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:42:47 ID:ySRxU0nV0
ファミ探 久々にやってみたが
後半の盛り上げ方がすげー
ジワジワと不気味さが来るわ
370名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:50:23 ID:WI61Wxn80
371名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:54:16 ID:OTUqWYmZ0
>>365
か・・漢だ・・・。
372名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:55:36 ID:WPqVZuC50
スーパーファンタジーゾーン、無印とは比べ物にならんくらいのすごいデキなのに
売り上げは大きく下回りそうだ・・
373名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:56:51 ID:hHJdKFY80
社員しつこいんだよおい。
推奨NGワード 「スーパーファンタ」「モンスターワールド」
374名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:59:45 ID:KkurpqWt0
>>372
無印は500ポイントだから買いやすかったのかもね。
600ポイントだと400ポイント余るのが嫌な人も多いはず
375名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:00:45 ID:NSGbG5p90
>>360
いっきをすすめるんじゃなかったの?ツンコレめw

>>362
乙 ぷよ通は凄いよなメガドラのくせに。
俺はメガコレのエッグマンバージョンで楽しんでるけど
376名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:04:51 ID:YID7KNQ20
>>373 おひさしぶりです。
377名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:05:37 ID:X9euE7h60
やれやれ
378名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:15:11 ID:xyVaoczE0
>>364
あるあるw
そういうときはGCコンを使うんだw
379名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:15:41 ID:LeE4Oakf0
>266
江戸時代ならではののどかな雰囲気を楽しみたいなら1(ゆき姫)、派手なギミックとスピーディーなアクションを楽しみたいな
ら2(マッギネス)。
ただ今の基準からすると難しい上に全滅すると結構戻されるし、結構お金貯めたりしなきゃならない場面もあるし、個人的には
最初にプレイするなら2をオススメする。
それでゴエモンに興味が湧いたら1をやるといい。

あ、音楽はどっちも素晴らしいよ。和風ゲームは数あれど、ゴエモンほどいいのはなかなか無いと思う。
380名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:16:33 ID:LeE4Oakf0
あ、文章ヘンだった。
今の基準からするとムズいのはゆき姫のことです。
2は巨大ロボット戦も面白いよ。
381名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:18:42 ID:tm+m5ivp0
リモコン横持ちでのメタルスラッグに限界を感じた。
しゃがみ移動できないしヘビーマシンガン斜めに撃てないし

素直にGCコン使うべきか
382名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:20:00 ID:g31WTBKW0
>>362
ファミ探強くね?
一本道でやりこみ要素が無…くもないけどまぁ無いと言っていいアドベンチャーが
何故かくも人気あるんだ?
383名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:20:26 ID:Aoc8itpQ0
俺脳下垂体が男性ホルモンを作らせる命令を出せない病気なんだorz
俺は未だに声変わりもしてないし体毛薄いし
毎月男性ホルモン注射しないと性関係の器官が全く機能しなくなる
384名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:22:05 ID:pXqQJ7Fx0
またなんかアナルコピペみたいな確信犯がやってんだろこれ
385名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:22:48 ID:0oTDVDVf0
>>381
ネオジオスティック買っちゃいな

>>382
VCにあまり数が無いジャンルだからかもしれん
386名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:22:52 ID:Aoc8itpQ0
>>384
真剣に悩んでんだぞ・・・・・・・
387名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:24:56 ID:xyVaoczE0
それにしてもスーパーR-TYPE(R-TYPEIIのアレンジ移植)は駄目移植で
有名なのにR-TYPEIIIが割と評価されてるのは不思議なもんだ
まあ二年以上開いてるからなあ
その間にSFC開発におけるノウハウとかも溜め込めただろうし
388名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:25:02 ID:TCPSgZZE0
>382
ニンテンドーパワー版ってプレイしたことのある人は少ないだろうからな
389名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:25:56 ID:LkFNU4sU0
HORIとかからクラコンみたいなのが出る予定ってまだないの?
64型のクラコン欲しいよ…
390名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:28:14 ID:xyVaoczE0
>>389
HORIがN64向けに出した互換コントローラはGCコンそっくりでした
391名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:29:34 ID:Aoc8itpQ0
この悩みを救ってくれるのはVCしかない
392名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:29:37 ID:xHKQAvwg0
>>299
当時のFCのアクションの移植水準を考えれば糞というわけでもない
バランス取りしっぱいしまくってるけど妥当だと思う
393名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:30:08 ID:tm+m5ivp0
PCエンジンやらメガドライブのコントローラーが欲しい奴も多いだろう
そういう意味ではネオジオは恵まれていると言えなくもないのか。

まあ絶対に需要はあるはずだし、そのくらいHORIが考えないわけがないしだろうし
現状では出せていないって事はつまり出せないって事なんだろうよ。
394名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:33:56 ID:xyVaoczE0
>>393
PCEユーザーは純正パッドには嫌な思い出しかないよ
MDユーザーも同じだと思う
(6ボタンパッドは触ったことないんでそっちのコメントは控えるけど)
コントローラに関してだけはSFCの圧勝だったしPCE、MD各機種のファンも
それだけは認めていた
395名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:34:08 ID:LkFNU4sU0
やっぱり出せないのは事情があるからなのかなぁ
なら任天堂が出してくれないかしら、あとSFC型クラコンをクラニンのポイントでくれたらいいなぁ
396名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:37:56 ID:xyVaoczE0
>>395
売れるかどうか分からんものを作るための予算を上が出してくれないんでしょ
397名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:39:44 ID:SIZs8JSo0
各ハード純正に準じたコントローラーを出して欲しいよな。
悪い部分まで再現する必要はないけど…
任天堂が出しちゃうとユーザーが混乱するって配慮なのかね?
HORIとかSEGAが出すのも止めてんのかな?
まだ採算が合うほどの市場がないって判断かもしれんが。
だとしたら尚更任天堂にやって欲しい部分だな。
398名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:54:25 ID:LeE4Oakf0
SFCコンでさえクラニン限定なんだし、単純にそこまで需要がないんだろ。
特にメガドラ・PCエンジンだとボタン数の関係でSFCゲーも遊べないから、結構ツライところがある。
399名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:54:29 ID:0oTDVDVf0
FCコンと64コンが欲しいなぁ
FCコンは形はあのままでボタンを4つ(2つは連射用)にすればPCEにも最適だと思うし

64コンは欲しい人一番多いんじゃないのって思うんだよね
今、VCで一番操作しにくいのは64だと思う
400名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:58:24 ID:CQPtjCTk0
ファミコンコンコン欲しいなぁ
401名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:58:37 ID:AaJGp1WN0
>>398
どっちも6ボタンコン出せば解決じゃまいか
402名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:00:50 ID:9975sGrx0
サターンパッドが最高なんだけどなぁ
配信できないハードのコントローラーなんか出せるはずもなく
403名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:04:54 ID:Tqp+yhPh0
VCコントローラーセットとして全機種詰め合わせで出せば
マニア向け商品としては異例の売れ行きを見せるんじゃないか
というのは俺の思い過ごしかね
404名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:05:11 ID:MPCcdAv40
さっきメタスラ落としたんだけど、TVにゲームの画面が表示されないorz
サウンドは聞こえてて、HOMEボタンを押すと背景にゲームの画面は表示される。

NEOGEOのゲームを落としたのは初めてなんだけど、何か設定とかあるのかな?
TVとWiiはD端子でつないでます。
ワイドの設定とかいじってみたけどダメだった。
405名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:09:37 ID:0oTDVDVf0
>>403
良い感じだけど値段ヤバイだろうからなぁ・・・
ネオジオスティックが5000円、SFCコンが2500円くらい
この時点で7500円
セット価格で安くしたって7500よりは高くなるだろ
406名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:09:55 ID:Lpfr6Tvt0
>>404
D端子が駄目じゃなかったかな。ビデオかS端子で
407名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:10:51 ID:Aoc8itpQ0
>>365
俺もACモニタほしいなぁ
安くうってないかなぁ
408名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:20:07 ID:MPCcdAv40
>>406
助かりました〜
ビデオでつないだら映りました。
メタスラ、クリアするまではビデオでつなぐか。
409ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/05/11(日) 01:29:42 ID:j7xU94Mo0
ぷよぷよとボンバーマンは従兄弟たちと集まる盆と正月のタイミングで
更新させるがごとく、続編を出していくといいな。
410名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:36:55 ID:pxGrL0gB0
ボンバーマンはともかく、ぷよはそんなに数出てないし
64でSUN出したら終わりじゃないかな
なぞぷよも少しはあるけど
411名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:42:53 ID:pXqQJ7Fx0
ぷよぷよはフィーバーをwareで出しそう
412名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:05:59 ID:K7XSjnt40
>>333
食べ物系の回復アイテムが
MOTERシリーズみたいに豊富で買うのが楽しかった記憶がある。

何回かクリアしてもOPムービーでメインテーマを聞く度にやりたくなってたなあ。
413412:2008/05/11(日) 02:07:58 ID:K7XSjnt40
MOTERシリーズ×

MOTHERシリーズ○
414名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:15:34 ID:uoVBl1qD0
マザー2は遠足感があっていい
415名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:52:39 ID:6dgyuuLu0
>>411
フィーバーは、片手間で作った2が不評だから続編はもうないだろう
ウェアで出したとしても、「ぷよぷよ!」みたいな旧作・フィーバーのごった煮になるかと
416名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:53:00 ID:xHKQAvwg0
>>406
ひどい仕様だな・・・
417名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:01:28 ID:i1CW/O1O0
明日のブラックバラエティ
ttp://www.ntv.co.jp/program2007/detail244.html
【番組内容】
再び大画面でスーパーマリオです。前回、結局ピーチ姫を救い出せ
なかったことがとても気がかりだった中居さん。
今宵は豪華料理を賭けてピーチ姫を救い出そう!
418名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:11:43 ID:HaWRH7Fi0
もっとちゃんとしたクラコン出してもらいたい。なんか安っぽいし即興で作った感じがする
ワイヤレスで赤外線と振動機能も付けて6ボタンで64とGCも操作できる究極のクラコンを発売して欲しい
419名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:14:37 ID:X4Zhk5750
>>418
分解すると分かるけど
かなりしっかりした作りなんだぜ?>クラコン
420名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:16:06 ID:HaWRH7Fi0
>>419
そうなの?でも究極のクラコン出して欲しいの
421名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:18:45 ID:7RxEVQzz0
クラコンはあれ一個で全てのコントローラーをカバーしようって優等生的な作りで
出来てるのは分かるんだけど、おかげでどれにも使いにくいと言う中途半端な物に
なっちゃってるのがダメなんだよな。SFCコンが来るまでは我慢して使ってたけど。
422名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:29:21 ID:HaWRH7Fi0
一番欲しいのはワイヤレスね。コードがうざくてかなわん
423名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:35:04 ID:3fbdWy390
万能型と見せかけて器用貧乏とかSRPGのバランス型クラスみたいだな
424名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:38:24 ID:ujG8pNOl0
フリーサイズは誰の体型にも合わないってのと同じだな
もともとクラコンは5000Wiiポイントのオマケだったわけだし
新たに究極のクラコンを作ってもバチはあたるまい

64コンをベースにCボタンユニットを普通サイズのボタンにした
6ボタンパッド的な仕様を提案しておく
425名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:48:21 ID:ACWWw1JO0
3Dスティックを磨耗しにくくした64コンだけで十分だが
64コンはオールマイティに使えるから新しいクラコンのベースとしては優秀だと思う
426名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:49:48 ID:XlhGvW/y0
当時園児か小学低学年ながら萌えというものの原型を感じてしまった
マドゥーラの翼がやりてぇ・・・
427名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 04:01:00 ID:SIZs8JSo0
振動ありの64クラコン出してくれ。
428名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 04:03:49 ID:Tqp+yhPh0
>>426
あれはスクロールが速すぎてダメだって
429名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 04:47:25 ID:6dgyuuLu0
>>417
初代マリブラかアイスクライマーやらせてスタジオ険悪になる展開とか希望wwwww
430名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 07:08:18 ID:vCalLDsw0
カスタムロボに興味があるんだけど、GCか、DSでも良いかと悩んでます
評価は、V2が高いみたいなんで、違いを教えてください
431名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 07:10:44 ID:noZWcSrW0
>426
俺も当時小学生だった。パッケージの絵で萌えたな
あとワルキューレとかアテナとか
432名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 07:39:23 ID:+ucM787x0
>>408
TVのD端子が実はD1しか対応してないとかってオチではない?
うちはD4だけどサムスピとかトップハンター普通に遊べてるが。

ホリはデジコンを再販すれば結構売れると思うんだけどな。
433名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 07:42:04 ID:UU4eLkMu0
操作性が悪いが、
操作性が悪いままでマスターシステムコントローラーを出してほしいもんだ
あのコントローラでやってみたいんだよなザナック
ポーズボタンはつけなくていいな、GCコンを1pにさせばSTARTボタン代用できるし
434名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 08:19:34 ID:01GeyK+e0
あれほどマイナーゲー街道まっしぐらだったファミ探が
これほど受け入れられる時代が来るとは・・・
435名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 08:21:39 ID:YCezvOfh0
あゆみちゃんのおかげです
436そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/11(日) 08:35:07 ID:vkmuhx1o0
>>430
違いは
・パーツの種類
・絵柄
・操作性
くらいか
437名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 08:43:02 ID:MPCcdAv40
>>432
説明書の仕様表で確認しましたが、D4対応でした。
TVはAQUOSのLC-32D30です。

まったく画面が映らないなら切り分けも簡単なんですが、HOMEを押すと画面が映るのが謎なんですよね。
もうちょっとTV側の設定いじってみます。
438名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 08:56:44 ID:p9pGdAFXO
俺はほとんどのゲームにおいて2Dしかダメなんだ
だから任天堂さん配信どんどんお願いします
ファミスタシリーズ頼むよ(´・ω・`)
439名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 09:34:21 ID:wsGZdDu10
さて母の日だが
MOTHER2サプライズ配信くるか
440名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 09:35:00 ID:r3EMNCsS0
>>437
D端子のケーブルが純正じゃないならケーブルがダメなのかも。
プログレ非対応のゲームだと画面が映らないケーブルがあるらしい。
441名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:08:28 ID:MPCcdAv40
>>440
純正の「Wii専用D端子AVケーブル」を使ってるけど、これ以外にお勧めってあります?
Wii本体の設定をインターレスにしても結果は同じでした。
442名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:12:10 ID:X4Zhk5750
>>441
メタスラ削除して落としなおしてみた?
データが壊れてるのかもよ?
443名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:35:37 ID:YID7KNQ20
>>437
VCのNEOGEOはD1出力(480i)、
WiiメニューやWii専用ソフトの大半、NEOGEO以外のVCはD2出力(480p)。
ホームボタンを押したときに画面が映るのはD2出力に切り替わるから。
このスレでも過去にNEOGEOだけ映らないという報告があったよ。

インターレースに設定してもNEOGEO以外は映るの?
NEOGEOだけがなにか特殊なんだろうか?
人によってはD端子でもちゃんと映るみたいなので、
TVとの相性ってことになるのかも。
444名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:35:39 ID:X9euE7h60
NEOGEOのソフトがD端子で映らないってのは何度か報告が上がってるし
メタスラの方に問題があると思うよ
修正版が出るのを待ってみては
445名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:50:08 ID:U4D3Pek00
ドラキュラXのSTAGE7は鬼ですか?w
息抜きにモンスターワールド4で命のしずくを全部集めてクリアしてしまった

さて、さらなる息抜きに何か落とすかな…
446名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:52:34 ID:qZQ1o6vq0
ドラキュラクリアしろよw
447名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:53:54 ID:X9euE7h60
せっかく息抜きにマリアが用意されてるのに
448名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:02:33 ID:6lJiBK9N0
>>430
V2が最高傑作といわれてる
あとVCなら1000円ってことも忘れないで

まあそのためにWiiを買うかどうかで迷ってるなら別だが
449名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:39:58 ID:U4D3Pek00
ほぅ…カスタムロボとな…
なかなか面白そうだな
息抜きには丁度良さそうだ
450名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:42:59 ID:BHbdjNVa0
>>449
だからあんたはドラキュラXクリアしろってw
451名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:07:45 ID:YID7KNQ20
ノイズはこの10年間カスタムロボしか世に送り出してないよな。
そろそろ別のゲームも手がけてほしいものだ。
出来れば固定画面2Dアクションでw
452名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:08:14 ID:LeE4Oakf0
モンスターワールド4面白いなー。
こういう横スクRPGって、世界の広さが予想つかないのが面白い。
最近このジャンルなくなったな……と思ったらスーパーペーパーマリオがあったか。
453名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:14:53 ID:nkYnbtfC0
ドラキュラXの狼男が倒せない・・・
なんかビリヤードの玉みたいになるとこで死ぬ・・・
454名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:18:46 ID:U4D3Pek00
>>453
狼男が倒せない?ぷっぷくぷーw
そんな時は息抜きだぜ
455名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:25:31 ID:hdPMOBi8O
>>454
おまwwww
456名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:31:38 ID:WXoMcr6k0
>454
息抜きしすぎw
457名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:33:26 ID:Aoc8itpQ0
精液がついてクラコン壊れてしまったorz
458名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:34:53 ID:/HXacZQm0
なにやってんだw
459そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/11(日) 13:35:23 ID:mx3/AXuP0
どういう状況ならそうなるんだ
460名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:36:23 ID:tm+m5ivp0
いつもの人か。
461名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:39:51 ID:Aoc8itpQ0
>>459
自慰行為ですよ
462名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:42:07 ID:T/xuXJfc0
そばコレはおにゃのこ
463名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:43:26 ID:Aoc8itpQ0
>>462
中学生男子だぞ
464名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:45:32 ID:nkYnbtfC0
関係ないけどPCの寿命はどのくらい?
465名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:46:53 ID:xyVaoczE0
そもそも64コンはその大きすぎるサイズが不評だったんだが・・・
N64向けのソフトはアナログスティック操作が大半だったことから
HORIの出した互換コントローラ(GCコンに近い)がヒットしたほど
なのに
>>418なんてCスティックはどうするの?
一台で全部兼ねるコントローラなんて無理だし必要ないのよ
466名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:48:26 ID:tm+m5ivp0
メタルスラッグのステージ3で出てくるマシンガンおっさんに勝てないお。
467名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:50:12 ID:U4D3Pek00
>>464
うんまぁ、とりあえず画面内をピンポールのように跳ね出したら
画面端に居ると結構当たらないよ
必ず当たらないってわけじゃないけどね
468名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:50:24 ID:Aoc8itpQ0
基板洗って今乾かし中
直るかなぁ
469名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:55:51 ID:nkYnbtfC0
>>467
試したけど結構当たったorz
470名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:58:31 ID:U1fwbndb0
俺はDSの下画面に精液かけたことあるな。
さわるメイドインワリオのアシュリーが表示されていたときに。
そのせいか知らんがタッチスクリーンの入力座標が微妙に画面外側にズレている。
471名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 14:06:26 ID:jNAkDPIm0
>>466
うろ思えなんだが、軍曹が出てくるほうと反対側の崖の左端にしゃがんで、
タイミングよくポンポンと手榴弾を投げれば無傷で勝てたはず。
「軍曹がこっちに寄ってくる→手榴弾を喰らって下がる」の繰り返し。
472名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 14:06:48 ID:U4D3Pek00
>>469
そ、そうか…それはすまなかったorz
俺んときは結構大丈夫だったんだが
473名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 14:08:43 ID:v4Ap8wa70
マザー2マジできてるw
474名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 14:10:49 ID:/HXacZQm0
確認した、ポイント買ってくる
475名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 14:11:48 ID:cq9Q/TfG0
そうか、今日は母の日か・・・
476名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 14:14:51 ID:Aoc8itpQ0
>>473
>>474
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i
           ┗┓┏┓┃                ── +
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
           ̄ニ - 、
             ヽ\\
    //        ヽヽ ヽ
 /、ゝ、    ,、     |   l
 `´ \>\ /_l \ ,.、   |   |
    mヾノヽ/ \/  ノ l l
   |゙T)二i⌒l      / /ノ
   '⌒ーニン     彡/

477名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 14:21:44 ID:YID7KNQ20
任天堂「おまいらマザー2落とす金あるなら母親になんかプレゼントせな」
478名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 14:31:12 ID:T/xuXJfc0
マザー2を実家のオカンにプレゼントするんだよ
479名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 14:32:15 ID:cq9Q/TfG0
FCのバブルボブルより、SMSのファイナルバブルボブルの方が出来がいいらしいけど…
FC版だけの要素みたいのはありますか??
480MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/05/11(日) 14:40:32 ID:Aoc8itpQ0
>>478
マザー2をプレゼントすると母親が二人に増えるんですね。分かります。

481名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 15:44:19 ID:qZQ1o6vq0
>>453
やられそうになったら聖水のアイテムクラッシュで回避する
ハートがいっぱいあったら聖水のアイテムクラッシュ連発する
482名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 15:53:55 ID:6n57R13V0
ああいう攻撃にこそバク宙が役立つ
483名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 16:32:36 ID:MPCcdAv40
>>442
落としなおしてみましたが、ダメでした。残念。

>>443
詳しい解説ありがとうございます。
NEOGEO以外は「インターレス」では映りませんでした。失礼しました。
どうもTVとの相性って線が一番怪しそうですね。

>>444
修正版で出るのを待ってみます。

皆さん、レスありがとうございましたm(_ _)m
484MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/05/11(日) 17:44:40 ID:Aoc8itpQ0
マザーが混ざってる!!
485名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 18:02:51 ID:BWi09L3C0
>>466
メタスラノーミスクリア動画とかを見ると参考になるよ

おっさんの上で下に向かって撃つ感じ
486名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 18:06:30 ID:nkYnbtfC0
マザー配信とかマジ?
487名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 18:10:02 ID:pXqQJ7Fx0
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,  < マザー2マジできてるw
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ
488MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/05/11(日) 18:12:54 ID:Aoc8itpQ0
>>487
            ..┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i
           ┗┓┏┓┃                ── +
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
           ̄ニ - 、
             ヽ\\
    //        ヽヽ ヽ
 /、ゝ、    ,、     |   l
 `´ \>\ /_l \ ,.、   |   |
    mヾノヽ/ \/  ノ l l
   |゙T)二i⌒l      / /ノ
   '⌒ーニン     彡/

489そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/11(日) 18:12:58 ID:mx3/AXuP0
ハードの寿命が来るまであと何回母の日があると思ってんだお前等
490名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 18:16:19 ID:nkYnbtfC0
ちょww
マジできてるよマザー2
491名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 18:17:12 ID:K8BQuaQA0
マザーは1位とるなスマブラ効果で
お試し版のハイッここまで!感は異常
492MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/05/11(日) 18:18:47 ID:Aoc8itpQ0
>>490
証拠をどうぞ
493名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 18:24:12 ID:/HXacZQm0
>>492
任天堂の公式に行くといい
494名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:19:54 ID:IfzZwoKa0
マザー2、見事に釣られたよ…
誰かパチスロで4万負けたオイラに
給料日までの2週間楽しめるソフトを
教えて下さいまし。シレン以外で。
あーあ、実家の母に電話でもするか。
こんな息子で申し訳ない。
495名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:22:34 ID:X9euE7h60
>>494
パチ夫くんとか配信されてればよかったんだけどね
496名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:24:08 ID:HaWRH7Fi0
>>494
朝鮮玉入れ
497名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:26:19 ID:cFZLzi460
>>451
カスタムロボGXとかw

>>465
本来64にCスティックは無く、4つのCボタンが上下左右とABボタンで6ボタン配置だった。
GC用というなら、GC用ソフトはGCコン端子しか認識しないので>>418のGC・VC用という
発想自体が間違いとも言えるが。
498名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:57:53 ID:hiH2JGfk0
>>494
RPGなら時間がかかるのでイースT・Uとか。
499名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:59:32 ID:xyVaoczE0
>>497
64コンにCスティックがないことくらい知ってるって
だから64とGCを兼ねるのは無理だって言ってるの
500名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:59:53 ID:pxGrL0gB0
暇つぶしならピクロス最強
501MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/05/11(日) 20:01:06 ID:Aoc8itpQ0
今のPCが地雷とは思わないけどな
廃熱性能いいし。
502名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:05:29 ID:vCalLDsw0
>>436
>>448
遅くなりましたが、ありがとうございます。
とりあえず、落としてみることにします。
503名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:05:46 ID:DHU1pd9l0
>>494
シレン3出るまでずっとシレン
504名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:13:03 ID:O8iLT9Yf0
>>494
バイトでもしろ。
505名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:13:24 ID:YID7KNQ20
>>494 VCと酒があれば生きて行けるゾ。
506名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:26:01 ID:Y0SXv+d10
シューティングゲーム苦手なんだけどちょっと面白そうだと思ったので
スーパーファンタジーゾーン買ったんだけど。
難しいな。2面で死んだ。有野がやってたから簡単なゲームだと思って油断してた。
Rタイプと同じくらいムズい。ツインビーは機数増やしてクリアできたんだけど。

所でさ。スーパーファンタジーゾーンってあれ使えるの?有野が使ってた
お金無限の裏技。2コンのところにGCのコントローラー差してるんだけどどうしたら
いいのでしょうか?
507名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:29:53 ID:q4FadXob0
>>506
スタパロが簡単
http://jp.youtube.com/watch?v=Nq7RcuJ7ZxY
昔のセガゲーは基本的にすべて難しいのが多いから玄人向き
508名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:34:20 ID:cq9Q/TfG0
>>506
横シューだとグレイランサーが簡単。
ただしところどころアニメが…
509名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:38:38 ID:Y0SXv+d10
>>507
もちろん簡単な方がいいんですけど
画面が面白そうってのがないとシューティングはつらいです。
Rタイプみたいに格好よくて爽快感ありそうな感じとか
ファンタジーゾーンみたいにコミカルでも画面が面白そうなのとかに惹かれるんですよね。

チョイ前になんかドリームキャストの新作のシューティングゲームみたいなのの
動画みたんですけどなんかイマイチ画面が。ドット絵の良さが出てるのが
いいんですよね。
510名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:44:14 ID:L/vI61kE0
「ねんがんの ネオジオスティックをてにいれたぞ!」
  『そう かんけいないね』
  『殺してでも うばいとる』
  『ゆずってくれ たのむ!!』
  『 ・・・・すごい漢だ。』
511名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:44:54 ID:k5Dr7JSQ0
>>509 武者アレスタが簡単で爽快感があっていいと思うよ。カッコイイし。
スーパーファンタジーゾーン、お金の使い方とか使う武器工夫すればそこまで
難しくないよ。単にぬるいってゲームじゃないんで初プレイなら序盤で死ぬだろけど
512名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:48:40 ID:IfzZwoKa0
レスくれた方、有難うございました。
やっぱりRPGがいいのかなぁ。
外で呑むとお金かかるから、
家で呑みながら、ゲームがいいかな。
今後は真っ直ぐ帰ってVCすることにします。
イースかぁ。昔ちょっとだけやって
面白かった気がする。
メモリが余ってたらなぁ。
結構積みゲーが入ってるので
キツいかもシレン。
513名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:02:41 ID:DdUzrpq70
突然聞きますが重装機兵レイノスっておもしろいですか?
514名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:03:38 ID:CQPtjCTk0
>>511
ドット絵重視ならメガドラじゃ駄目だろうに
515名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:04:21 ID:oKL1cX1h0
>>513
30分まて。
516名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:05:15 ID:Y0SXv+d10
ところでSFZやってて思ったんだけどさ
これって最初の敵がきのこだよね。
でさモンスターワールド3の最初のボスもキノコだったと思うんだけど。

これはセガのアンチマリオの精神から着た物なのかな?
517名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:08:02 ID:k5Dr7JSQ0
>>513 マニアには人気あるけど難易度が異常に高いです。
518名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:10:16 ID:DdUzrpq70
>>517
そうですか。ヴァルケンがおもしろいと感じたのでやってみたいとは思ったんですが。
519名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:11:09 ID:xHKQAvwg0
>>483
D1未対応のTVみたいだね
メーカー名と型さらしてくれ
被害者が出ないように
520名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:12:38 ID:vqrM/Q8g0
>>513
俺はメガドラソフトの中ではそれが一番好きだよ
初プレイだと恐らくあっという間に終わるだろうけど
やり込んで行くうちにどんどん楽しくなっていくソフト
演出も僚機が出てきたり味方の戦艦が撃ち落されたり
専用機に乗ってくるライバルキャラがいたりしてかなり
凝ってる
521名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:13:38 ID:k5Dr7JSQ0
>>518 ヴァルケンと比べるといろんな面でかなり厳しいです。
522名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:16:22 ID:k5Dr7JSQ0
あ、521のレスは520を見てから書いたんじゃないよ。
レイノスアンチではないっす。いいゲームなのはわかってる。
523名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:16:53 ID:vqrM/Q8g0
ヴァルケンの方はわりとあっさりクリア出来るから
コストパフォーマンスで考えるなら断然レイノスかな
個人的には
524名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:17:29 ID:DdUzrpq70
>>520
>>521
返答ありがとうございます。
ヴァルケンで結構クリアにてこずったのでやめときます。
あとPCエンジンとメガドライブでおもしろいアクションゲームあったら教えてください。
525名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:19:47 ID:cq9Q/TfG0
>>524
PCE:悪魔城ドラキュラX、源平討魔伝、最後の忍道、スプラッターハウス
MD:ソニック2、ガンスターヒーローズ、エイリアンソルジャー、リスターザシューティングスター、大魔界村、ベアナックルII
526名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:20:50 ID:0oTDVDVf0
モンスターワールドWもアクションじゃないか?
527名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:21:48 ID:vqrM/Q8g0
あらら
結構誠実にレビューしたんだけどな…
528名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:30:27 ID:DdUzrpq70
ありがとうございました。
スプラッターハウスとモンスターワールドW落としてみます。
529名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:30:34 ID:IswcAsvn0
ヴァルケンが気に入ってて難易度高いのダメなら20日配信予定?のガンハザお薦めしとく
ヴァルケンにRPG要素加えて遊びやすくした感じ
まだ配信前なんで頭の片隅にでも置いといてくれ
530名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:33:22 ID:k5Dr7JSQ0
>>524 メガドラだと、ガンスター、リスター、ソニック2、ベアナU、ヘッディー、忍U
あたりがおすすめかな。コミックスゾーンもいいけどけっこう難しい。エリソルはめちゃくちゃ
難しい
531名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:34:07 ID:k5Dr7JSQ0
あ、もう決めたのねw
532名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:35:10 ID:BWi09L3C0
>>516
あのキノコ油断してると上から体当たり喰らうんだよな…
533名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:37:53 ID:nkYnbtfC0
前スレにあったMDとPCEのオススメどうしたの?
534名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:04:14 ID:xyVaoczE0
>>530
難易度が高いのを勧め過ぎ
535名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:04:56 ID:nSI+iTBX0
そこでアレックスキッドですよ
536名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:07:19 ID:cq9Q/TfG0
>>535
MDの??
それはやめた方がw
537名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:12:52 ID:CQPtjCTk0
多機種のゲームやらずに、メガドラだけ勧めてる人(2,3人張り付いてる)の
書き込みはスルーしたほうがいい。
ひっきりなしに、モンスターワールドやらスーパーファンタジーゾーンやら佳作を持ち上げて
酷いよ。
538そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/11(日) 22:13:48 ID:mx3/AXuP0
ジャンル問わずにおすすめ聞く人には云々
539名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:16:07 ID:LfXWPGj10
>>537
VCで初めてやったけどMWIVは名作だと思ったよ。
そりゃ人にもよるんだろうけど、アクション好きな人には間違いなくお勧めしたい。
540名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:19:43 ID:cFZLzi460
むしろ、多機種ゲームを扱うスレで特定の機種にだけ嫌悪感示す奴の方が痛いと思う。
541名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:21:58 ID:BWi09L3C0
MDのオススメまとめ
アクション…ソニック2、ガンスターヒーローズ、リスターザシューティングスター、大魔界村、ベアナックルII
シューティング…武者アレスタ、スーパーファンタジーゾーン
ARPG…ランドストーカー、モンスターワールドIV
シミュレーションRPG…シャイニングフォース、ラングリッサーII
パズル・テーブル…ぷよぷよ通、MEGAQ、タントアール、イチダントアール
シミュレーション…ハイブリッド・フロント、バハムート戦記、ダイナブラザーズ2スペシャル
542名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:22:09 ID:BWi09L3C0
PCEのオススメまとめ
アクション…悪魔城ドラキュラX、源平討魔伝、最後の忍道、スプラッターハウス、高橋名人の新冒険島、ボンバーマン94
シューティング…グラディウス、グラディウスII、R・TYPEI&II、ソルジャーシリーズ、イメージファイト、オーバーライド、
        ゲートオブサンダー、出たなツインビー、ギャラガ88、超兄貴
RPG…イースI・II、ドラゴンスレイヤー英雄伝説、ダンジョンエクスプローラー、川のぬし釣り
レース…モトローダー
スポーツ…あっぱれゲートボール
シミュレーション…ネオネクタリス、A列車で行こう3
ピンボール…デビルクラッシュ
543名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:22:45 ID:BWi09L3C0
>>533
>>541-542これで良い?
544名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:22:47 ID:cq9Q/TfG0
>>537
メガドラの貶す人も一人張りついてるようだがな。
その書き込み昨日も見たぞ。
自分に合わなかったのはわかるが、毎回オススメされてるってことはそれだけ面白いってこと。
545名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:22:52 ID:X9euE7h60
>>537
メガドラしか持ってなかったらメガドラのソフトしか勧めようがないだろ
モンIVはセガエイジスのをやったけど確かに面白かった
546名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:24:23 ID:BWi09L3C0
>>537
佳作とかw

当時リアルで遊んだ人からすると偏るのも致し方ないだろう
聞く側が取捨選択すりゃいいさ
547名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:25:16 ID:b6uKQXHV0
∧_∧
( ´・ω・) <まぁまぁみなさん、お茶でもどうぞ
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
548名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:28:33 ID:CQPtjCTk0
>>545
せっかくのVCなんだから、スーファミやPCエンジン、NEOGEOの名作もプレイしてみたらどう?
そうしたら自分が変なものばっかり勧めてるのがよくわかるだろうよ。
549名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:29:10 ID:nkYnbtfC0
>>543

マジでありがとうorz
550名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:30:03 ID:cq9Q/TfG0
>>548
全ての機種のゲームを遊んでるけど、別に変なものだとは思わないよ。
お前1人が変なんじゃないの??
自分の価値観を疑った方がいい。
551名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:30:06 ID:xh7ZXKFS0
VCで遊べるSRPG・RTSでオススメってありますか?
シナリオが良いと嬉しい。FE大好き。
552名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:30:25 ID:X4Zhk5750
>>548
何にどんな価値を見出すかは人それぞれだ。
面白く感じるものも人それぞれ。
お前、神様か?w
うぜぇから消えろよ。
553名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:30:56 ID:T/xuXJfc0
スルーしる
554名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:31:19 ID:YID7KNQ20
>>547
そんだけお茶があればイーガー皇帝10人は倒せる。
555名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:31:44 ID:BWi09L3C0
PCEはボンバーマンしかないんでわからんが
>>541のメガドラソフトは
タントアールとイチダントアールを除けば
同ジャンル内でもあまり似通った内容のが無くてスッキリ感があるな
556名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:31:45 ID:NXWO/t350
>>548
こういう言い方の人ってやだよねー
まず自分は上から目線で自分が相手より格上だと見せかける
こうじゃないと話ができないタイプの人なんだよねー
かわいそう
今までずっと虚勢張っておどおどしながら生きてきたからこうなっちゃったんだろうね
557名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:32:05 ID:X9euE7h60
>>548
そういう決め付けとか思い込みとかそろそろ直した方がいいよ
558そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/11(日) 22:33:17 ID:mx3/AXuP0
なぜレスするの
559名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:34:06 ID:cq9Q/TfG0
タントアールとイチダントアールはどっちがいいんだろ??
560名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:34:20 ID:X4Zhk5750
>>558
お前がコテつけてるのと大して変わらんような理由から
561名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:35:06 ID:k5Dr7JSQ0
>>551 ラングリッサーU。あとシャイニングフォース。シャイフォはぬるすぎるかもしれない。
戦略性重視するなら、ファンタジーじゃないけどハイブリのがいいと思う。
562名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:36:12 ID:BWi09L3C0
>>559
収録ミニゲームが入れ替わってることと
クエストモードがイチダントにはあること以外は基本的に同じと思って良い。

イチダントの方がタントより少しだけ小難しい感じになってる気もするので、
個人的にはタント推しかな
563名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:36:18 ID:0oTDVDVf0
そういやどっかのスレで何年も1人でメガドラを悪く言ってたやつがいたような(気のせいかなぁ)
メガドライブって一部すっごい悪く言う人いるよね、なんでだろう

念のため言っておくと俺はメガドライバーじゃない(たまに何かの信者と勘違いされたりする)
面白ければ機種関係なく評価する、まぁ普通だな

MWWとSFZは面白かったよ、少なくとも良作とは言える

>>551
ラングリッサーシリーズ、半熟英雄、ダイナブラザーズ2
564名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:36:51 ID:YID7KNQ20
>>561 ハイブリッドフロントは大戦略タイプだからFE好きは戸惑うと思う。
565名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:38:18 ID:cq9Q/TfG0
>>562
thx!
とりあえずどっちも買いました。

>>563
今でいうGKみたいなもんだろう。
566名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:38:23 ID:WnEW9cOK0
この手の荒らしにマジレスしちゃダメなのに・・・
567名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:38:59 ID:cq9Q/TfG0
しかし連日のように沸くとさすがにうざい…
568名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:39:26 ID:BWi09L3C0
>>565
両方買ったのかよw
片方で良かったかも…と思いそうだw

俺は好きで両方買ったけどさ。
569名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:41:35 ID:cq9Q/TfG0
>>568
ミニゲームが入れ替わってるなら、両方買って損はないかなぁとw
570名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:43:31 ID:XvY+Sqcz0
PCエロ陣はおかしい奴が多いからな
571名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:44:44 ID:YID7KNQ20
>>570 やめれ
572名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:46:21 ID:BWi09L3C0
>>569
そういう考え方もあるけどね

10年早かった脳トレソフトとしてタントアールを見ると、
セガって10年早いメーカーなんだなって思えるよ
573名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:46:51 ID:BWi09L3C0
さて今日は23時から黒バラでスーパーマリオですよ
574名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:48:39 ID:pXqQJ7Fx0
地域によっちゃまだやらない・・・
575名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:48:41 ID:cq9Q/TfG0
セガは常に10年くらい早いねw
確かDCでメガドラやMkIIIのソフト配信してなかったっけ・・・
576名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:49:05 ID:cq9Q/TfG0
>>573
おお、忘れるところだった…thx
577名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:53:07 ID:YID7KNQ20
黒腹っていつも何のことか判らなかったけど、
今テレビ欄調べてみたら、こっちでは放送時間別らしい orz
578名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:59:07 ID:ylQAL1zL0
>>577
まだ上沼恵美子が居座ってんのか?
579名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:00:17 ID:BWi09L3C0
>>575
メガドラとPCEだったかなドリームライブラリ。
ドリキャス自体、ネット機能標準搭載、ブラウザ搭載とかいろいろあったな…

本当アキラのセリフが自虐に聴こえるから困る。
580名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:00:20 ID:0oTDVDVf0
いつも何かして忘れてるから今日は見るぞ、黒バラ
581名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:01:35 ID:b6uKQXHV0
> ドリキャス自体、ネット機能標準搭載、ブラウザ搭載とかいろいろあったな…

ピピン...。
582名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:02:22 ID:8GvyP1JO0
今月のラインナップにバブルボブルが混じってることに今頃気付いた
583名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:02:42 ID:5TTdjK6D0
こっちも黒バラは1週遅れなんだよなぁorz
ところで普通にじっくりレベル上げながら進めるRPGって英雄伝説以外になんかある?
584名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:05:39 ID:qVrAC2DW0
今日の人気ソフト 5/11 23:03現在

→スーマリ
→スーマリ3
→星のカービィ64
→ファミコン探偵倶楽部Part2
→マリオワールド
→ぷよ通
→マリオカート64
↑時のオカリナ
↓メタルスラッグ
↑アイスクライマー  
 

→ボンバーマン'94  
↑ダウンタウン熱血行進曲 
↓悪魔城ドラキュラX 
→星のカービィ 夢の泉の物語 14
→スーマリ2
→マリオブラザーズ
→マリオストーリー 
→マリオ64
→スターフォックス64
初スーパーファンタジーゾーン


スーパーファンタジーゾーンが初登場、エキサイトバイクが圏外へ
アイスクライマーが2ランクアップ。時のオカリナ、熱血行進曲が1ランクアップ
ドラキュラXが3ランクダウン、メタスラが1ランクダウン
585名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:06:28 ID:qVrAC2DW0
カービィの横に変な数字が残ってしまいましたが、気にしないでくださいw
586名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:06:33 ID:0oTDVDVf0
>>583
ヘラクレスの栄光V&W、ブレスオブファイア2、ネクロマンサー、弁慶外伝
587名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:09:04 ID:xh7ZXKFS0
>>584
お疲れさん                   |||
いつも大変だろう、これを受け取ってくれ 旦
588名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:12:36 ID:5TTdjK6D0
>>586
サンクス、意外と多かったな
明日ポイント追加して適当にその中から落としてみるわ
ネクロマンサーは実機時代投げたから今回はやめとくがw
589名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:13:01 ID:7dVbeUkT0
黒バラ効果でまたマリオのランキングが固定になりそうだなw
590名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:14:05 ID:qVrAC2DW0
>>587

どうもありがとう!
意外と楽なんで最近はWiiウェアの方のランキングもやったりしてます。
あっちはVC以上に変動がありませんがw
591名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:14:53 ID:xh7ZXKFS0
そう言えばウェアにもランキングあったっけw
見なくても固定メンバーが予想できてしまうよな、あっちは
592名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:21:26 ID:0oTDVDVf0
ウェアまだ少ないからなぁ
ボンバーマンは上位に入りそうだな

黒バラ見て初めて知ったこと
岡田ってバンゲリングベイ知ってんだな
別にどうでもいいことだが

ということでバンゲリングベイ配信しないかなぁ
593名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:22:26 ID:qVrAC2DW0
でも少ないと全部の順位がわかっていいよw
VCは配信数の割にランキング20じゃ少なすぎる…
594名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:23:20 ID:xyVaoczE0
>>572
アーケードでは凄かったんだよ
595名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:24:32 ID:7dVbeUkT0
>>593
クラニンアンケに書いた方がいいな
スレ住人で協力しようぜ
596名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:24:51 ID:BWi09L3C0
公文ってなんだw
597名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:26:12 ID:qVrAC2DW0
黒バラは来週もマリオかw
当分マリオの1位は不動だな・・・
598名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:26:42 ID:BWi09L3C0
>>594
確かに。
スペハリとかアウトランとかアフタバーナーとかファンタジーゾーンとかの80年代後半とか
バーチャとかVRとかセガラリーとかデイトナとかの90年代前半とか
599名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:27:39 ID:BWi09L3C0
>>597
いつもの時間切れって奴だったな
600名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:29:48 ID:fR/eEtjj0
VCは何でシリーズ物を時系列順に初代から出してくれないのか…
仮に名作は後期のものだけだとしても
やった事ないのは初代から順に進化を感じながらやりたいのに。
ブレス2とかヘラクレスV、Wに興味はあるけどなかなか手を出せないわ。
601名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:31:18 ID:xyVaoczE0
>>598
体感ゲーム黄金期のセガは本当に凄かった
そのあと獣王記とかゴールデンアックスとか何かしょっぱいのを
出した後にMDが発売されその微妙な移植が出たあたりで「あ、あれ?」
という空気にセガが包まれたw
アーケードのセガは微妙な佳作は続くもののヒット作が出なかったが
バーチャレーシングで衝撃を与えた後バーチャファイターで革命を起こした
602名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:32:46 ID:BWi09L3C0
>>600
出すメーカーの方針によるんじゃない
ネオジオは、シリーズ順だよね

あとモンスターワールドなんかだと、
ナンバリングされてても内容は別物みたいなもんだから、
時系列気にしなくても良かったりするし
603名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:33:27 ID:xh7ZXKFS0
>>600
わかるわ、それ・・・

サードは利権関係とかあるから大変だと思うが、
せめて任天堂はきちんとシリーズ順配信して欲しい
604名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:35:06 ID:1aqe0OD30
ファイプロは1とか2いらんからさっさとスペシャルかX出してくれ
605名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:35:20 ID:v4HQe1oC0
>>590
いつも乙です。
wareのスレってどこですか?
606名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:35:49 ID:7dVbeUkT0
>>600
シリーズの何番からでもいいから早く岩男がやりたい俺もいる
607名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:36:07 ID:T/xuXJfc0
608名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:38:46 ID:v4HQe1oC0
>>607
d
609名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:45:58 ID:F2Ivwlel0
>>584 SFZキタわ 明日あたりアクスレイも来るかな
610名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:58:03 ID:X9euE7h60
>>607
Wiiウェア総合スレ part.3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207050608/

こっちじゃないの?
611名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:06:08 ID:tcXJOkff0
>>610
そのスレ、ランキングの人いないべ
607のにはいる
612名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:14:44 ID:SZmXRdC/0
しかしもう160スレ目か、基本的に毎月毎週加速するし、ユーザー増えればそれだけ加速するし
あと10年は過疎らないなこのスレwww
613名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:15:46 ID:gkJrefpL0
>>610
そっちもあったんだ…。
ランキングどっちでやればいいのか悩むw
614名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:16:14 ID:DECQZB4v0
>>613
gk乙w
615名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:18:53 ID:gkJrefpL0
なんてこったい\(^o^)/
VC大好きな俺が1日GKになってしまった…。
616名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:20:18 ID:ieWxcokZ0
>>612
月末の祭り騒ぎが楽しすぎるぜww
617名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:21:45 ID:+26NL1LJ0
いっつも話題がループしてるし、ラインナップもランキングもマンネリ気味だし、容量とかの愚痴ばっかだが、
そんなVCスレが大好きだ。安心する。
618名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:23:10 ID:gkJrefpL0
月末のwktk感は異常w
619名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:26:35 ID:UrzfF2UVO
>>601
セガはアーケードが一軍で家庭用は二軍
任天堂は早期にアーケードを切り上げてファミコンに全力を集中したね

世界で大ヒットしたGTAシリーズもシェンムーに影響を受けてるそうでやっぱり10年早いw
620名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:28:48 ID:ZiFLSIEn0
>>619
それより早かったのは たけしの挑戦状。
621名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:28:55 ID:VvdJ+L5A0
スパルタンXってまだ出てなかったんだな
やっぱタイトルがまずいのかねえ
622名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:30:32 ID:TeL4GePd0
じゃあ聖拳アチョーを配信しよう
623名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:30:33 ID:tcXJOkff0
ランキングはわかるが、ラインナップはマンネリ気味か?

毎月それが楽しみで楽しみでしょうがないんだが
「こんなソフトもあったのかぁ」とか「これは面白かったなぁ」とかでマンネリすると思えないんだがな
624名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:59:05 ID:N1IZ96s10
そしてポニーのスパルタンXが
625名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 01:00:44 ID:YJh+YOGEO
評判のファミ探2、1オワタ
面白かったなー。スタッフロールに軍平さんの名前があったのは泣けた…。貴方が創ったゲームボーイはこんなに大きくなりましたよ…。
626名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 01:01:31 ID:Vx1NCmFz0
んまっ♥
627名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 01:03:34 ID:/OaENpuO0
VC配信順にクリアしていってやるぜ!!!
と意気込んでいたが、ビクトリーランで早くも崩れ去った。
あれクリアできるんかい・・・
つーか、レースゲームと呼べるんかあれ・・・・
628名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 01:11:03 ID:t7ORdOGS0
>>625
軍平さん…かっこよすぎる
629名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 01:14:32 ID:tcXJOkff0
メタルマックスやりたい
でも、これ権利持ってるとこがなぁ・・・(新宿エクスプレスって何の会社だよ)
630名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 01:23:08 ID:SF1NyBQr0
横井軍平が居なかったら今頃任天堂はどうなってたんだろう?
ラブホテル経営が軌道に乗って、全国展開…とかか?
631名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 01:25:16 ID:ALFBmNLr0
我慢できずに64のエヴァ、ガントレット、ロックマンダッシュを買った。
トラブルメーカーズ、スタソル、ドラキュラはVCで来ると信じて、
我慢した。
632名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 01:25:54 ID:7iswzw2m0
アクスレイはVCで初めて遊んだんだが、2面がサンダーフォースIIにそっくりな気がするんだが
気のせいでしょうか?

スターパロジャーも一緒に購入してこっちも初めて遊ぶことが出来たのだが
思ってたよりも凡ゲーでがっかり、、、

633名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 01:45:31 ID:P6KyRNvZ0
>>632
さすがに気のせいじゃね?
一応TFシリーズはT以外全部クリアしてるけど俺はそうは感じなかったぞ
634名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 01:52:56 ID:IjtY7mGm0
>>335

個人的にはターボが一番バランスが良いと思う。

昇竜拳が出せないぐらいの初心者なら、普通のスト2。
これは意外と楽しいし、遅いので慣れる。

スーパースト2は、ハッキリ言って初心者がやるのは無理。
殺伐とし過ぎてる。
635名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 01:56:13 ID:FqM3+30S0
>>601
「微妙な佳作」 をわかり易い言葉に置き換えると
「なんともいえない味わいがある素晴らしい作品」 になりますがよろしいですか?
636名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 02:01:25 ID:MW2GWBSO0
>>619
カタギの兄貴がコツコツ貯めた金を元手にヤクザな商売をして派手に
散在してる弟・・・というのがセガだと思う(もちろんどっちがどっちかは
言わずもがな)
まあ近年は兄貴もあまり儲かってないようだが
637名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 02:02:21 ID:MW2GWBSO0
>>625
もちろんワンダースワンも買ったよな?


>>628
お前は帰れw
638名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 03:22:39 ID:zVkvAj3g0
お奨めソフトは、ある程度思い入れ補正が前提にある事を理解した上で
VCスレをご利用ください
639名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 03:23:19 ID:NWRh7XBk0
>>627
早く走るゲームじゃなくて
パーツを消耗させないゲームと割り切ってやればマシになるかも

ギアの切り替えを1秒くらいの感覚でやる事と
ブレーキはアクセルオフメインにすれば多少長持ちすると思う

640名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 03:52:40 ID:07wHyx7AO
ヘラクレス買ったが、シリアスなのかコミカルなのか路線が微妙だな。なんか良い感じだw
641名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 03:57:44 ID:0KvibHB9O
モンスターワールド4クリアしたが、ED見てる間も見終わったあとも感想は
「この生き物どうすんだ…」
だった
642名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 04:00:07 ID:SZmXRdC/0
ぱふぱふしたりもふもふしたり色々あるだろ。
滑空もできるし踏み台にもなるし。
643名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 04:01:36 ID:TlOT+PSXO
ビクトリーランってひたすらジャンプ「しない」ように気を使いながら走る奴か
懐かしいな
一回だけクリアしたことあるわ
かなりまぐれ入ってたけど
644名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 04:17:19 ID:QN5Bez4o0
>>572
たんとあ〜るはただのよくあるミニゲーム集だろ。
ビシバシチャンプとかメイドインワリオとか。


セガはアーケードでタッチパネル+脳ゲーという「タッチでウノー」をDSが出るはるか前に出してて
セガトイズが川島隆太教授監修で電卓型「脳力トレーナー」ってのを出してヒットしてたんだぞ。

にも関わらず、脳トレとDSが大ヒットしてるのを横で指咥えて見てただけってのが間抜けすぎる。
645名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 04:23:01 ID:QN5Bez4o0
>>621
映画版権ゲーはかなり無理があるだろ。
スパルタンXじゃなくて続編であるビジランテが配信されるんだっけ?

でもアイレムアーケードクラシックスでスパルタンX AC版がSS/PSで出てるんか


>>620
熱血硬派くにおくんもGTAっぽい
646名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 07:31:53 ID:b89YQcRN0
>>644
一応PSP版脳力トレーナーも出してたんだぞ


体験版あるからやってみたがさすがに○×△□ボタンで回答選ぶ方式じゃタッチパネルには勝てんわ
647名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 07:42:59 ID:3bJcGBh80
やっぱゴエモンは月の終わりに配信だろうな。
いままでも結構なメジャー作品は最後に配信ってのが
多かったっけ?
648名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 07:46:54 ID:HNBnPTnH0
>>644
タントアール:1991年
ビシバシチャンプ:1996年
メイドインワリオ:2003年
なんですが。

今となっちゃ「よくある」かもしれんが、当時はそうでもないんだろ…
649名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 07:57:53 ID:HNBnPTnH0
>>644
タッチ・デ・ウノーだ
ウノーは1999年

DSの仕様がわかったとき、超DS向きゲームじゃん
って単純に思ってたけど、脳トレブームも沈静化した後に
移植度がちょっと悪いウノーを出すところはまさにセガだったわ
650名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 08:02:13 ID:PbMAZG9K0
セガは先を読みすぎるか
旬な時期を外すかどっちかなんですよ!
651名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 08:22:05 ID:N0kysCCT0
脳力トレーナーはかなり話題になってたんだがな・・・

任天堂にすべて持っていかれた。
アホか・・・
652名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 08:45:26 ID:lgu9AzAR0
>>640 デコゲーは味があっていいよねw
653名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 09:27:20 ID:z6ZJVMBW0
>>644
かつてのテトリスの意趣返しが出来るかもしれなかったのかw
まあテトリスの件もセガの間抜けさが原因だったわけだから、脳トレもまたしかりか
654名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:05:28 ID:GEkg5MAbO
初VCでマリオ3を落とした。W3で10機くらい死んだけど面白い(^ω^)
いやなかなかいいラインナップだね。思い切って5000ポイント買って良かったぜ
655名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:47:35 ID:pVQSSlVLO
携帯でポイント購入出来るのは本当便利だよね 
請求額はいくらかな・・・('A`)
656名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:50:26 ID:gkJrefpL0
>>638
FCなんて思い入れ補正なきゃやってられないゲーム多いからなぁ…
657名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:54:04 ID:Vx1NCmFz0
>>656
さっそくのお仕事、ご苦労さまです。
658名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:55:49 ID:07wHyx7AO
PSVって面白いのかな?落とすか迷ってる
659名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:58:23 ID:zVkvAj3g0
PS3?

面白いよ!
660名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:00:49 ID:cP6nwh3E0
>>658 悪いことは言わんからやめとけw
661名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:06:41 ID:+pK8Vkd+0
シャイニングフォースやりたいんだが
GBA版とVC版、どちらでやろうか迷ってるんだ。

据え置きか携帯のどちらでやりたいかってところもあるんだが、
どっちがオススメか経験者の話も聞かせてほしいです。
662名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:08:08 ID:YpH0Qvng0
両方
663名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:14:07 ID:tcXJOkff0
SFCクラコン買った人ってどんな店で買ったんだろうか
全国チェーンなのか、それとも一部にしかない所なのか
それがわかれば買いに行きやすいんだが
664名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:22:02 ID:oQuyW0Dl0
>>663
クラブニンテンドープラチナの限定なんだから
基本的に売ってない。
ヤフオクとか中古屋に売りさばいた品物だけが流通に乗ってる。
665名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:23:57 ID:Q7ovSSEC0
>>661
確かGBA版は攻撃の時、反撃できる(される)仕様に変更されてた
難易度が下がっているので手ごたえを求めるならやめた方がいい
逆にSRPGが苦手ならGBA版でいいと思う
666名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:24:31 ID:+pK8Vkd+0
>>663
SFCクラコンはクラブニンテンドーの会員特典で非売品
667名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:28:40 ID:+pK8Vkd+0
>>662
>>665
d。SRPGは慣れてるんでVC版やってみるよ!
668名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:30:02 ID:tcXJOkff0
いや、クラニンのプラチナ特典ってのは知ってる、だから去年は貰えなかった(今年は既にプラチナ)

でも、このスレで「〜円で買ってきた」とかって言う人いるからどこで買ったんだろうなぁっと

売ってそうな所はあるんだけど、行く道に蜂が多くてな・・・
なかなか行けんのよ
669名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:34:48 ID:cP6nwh3E0
ヤフオクで腐るほど出品されてるよ。俺は買うの思いとどまったけどw
670名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:44:51 ID:D90cqhWw0
>>668
俺はマンガ倉庫で買ったよ。2480円だった。
ぼったくり気味というか、プレミア価格で売るタイプの店なら
売ってる気がする。
671名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:47:06 ID:ndmFwm4OP
昨日からドラゴンスレイヤー英雄伝説やりはじめたんだが
主人公のポイントずっとつよさに降り続けたりしたら積む?
672名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:50:26 ID:0KvibHB9O
今月配信でブレイクインだけ解らんや
どんなゲーム?
673名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:54:56 ID:tcXJOkff0
>>670
あるべ
買取がチラシより安くて、売値が高いっていうボッタクリ店
てか、668で俺が売ってそうって言った所

しかもそこで間違って入れたままのGCメモカまで買い取られた・・・(ゲオだったら「これどうします?」って聞くのに)
674名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:59:53 ID:N1IZ96s10
>>670
漫画倉庫はなぁ・・・
675名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:09:23 ID:YpH0Qvng0
Time takes a cigarette, and it`s too short to smoke
676名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:22:41 ID:DVwd2rWJO
>>656
パズルゲーとか、スーパーマリオあたりは今でも楽しいと思うぞ→FC
677名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:36:53 ID:SZmXRdC/0
マン倉は掘り出し物があるが基本は高いな。
ただ在庫の数がすごいのでよく無知な店員が値段間違って安くつけてたりするから見逃せない。
うちの近所はサターンのパワーメモリーとゲームウオッチが秋葉原の8〜9割引で売ってる。
678名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:48:18 ID:kRNSDTAj0
マン倉千葉に無い。
679名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:56:20 ID:SZmXRdC/0
地方によって店名違うぞ、ゲーム倉庫だったり万葉書店だったりお宝なんたらだったり
外装真っ黒のでかい店は大概この系列。
680名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:05:13 ID:PbMAZG9K0
うちの地方では開放倉庫
681名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:13:24 ID:xn40W2Cj0
>>677
マン庫はマジでボッタだよな
682名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:13:49 ID:tcXJOkff0
お宝中古市場もその系列なのかな
でかくて外装のほとんど黒くて、棚と棚の間隔が狭くて誰か1人でもいたら通れないような
マンガは靴ぶつかる位下まで置いてある

PCE本体まで見つかったのは正直驚いた
683名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:22:52 ID:PbMAZG9K0
あと店員が感じ悪い
684名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:32:07 ID:N0kysCCT0
>>660
時の継承者はそんなに出来の悪いゲームではないぞ。
シリーズのファンの不評は買ったが、クソゲーの類ではない。
音楽はかなりいいし。
685名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:37:32 ID:pvMo6q800
クソゲーかどうかは知らんが出来は悪いだろうw
DQ4とFF3の間の時期に出たRPGであの完成度はない
686名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:39:54 ID:tcXJOkff0
セが自体がPSVを無かった事にしたがっている、と、とあるサイトで見た
687名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:48:00 ID:UrzfF2UVO
PSIIIは開始前のデモを見ただけで空気読めてない感がプンプンするなw
688名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:49:49 ID:LPGkV/9p0
セガのRPGに面白いものなんて存在すんの?
689名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:05:09 ID:cP6nwh3E0
PSはV以外は面白いだろーが
690名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:06:13 ID:Ud4rbb9B0
>>671
一番大事なのは運。運が低かったら、敵から痛恨の一撃くらいやすくなるし、自分の攻撃は当たりにくい。
逆に、高ければ会心の一撃連発だし敵から痛恨の一撃くらうことも少なくなる。
でも運以外のステータスも大事だから、ちゃんと上げたほうがいいよ。
初プレイの序盤は自動でレベルアップが無難かな。中盤以降は手動に変えて運を多めに上げると楽になる。
691名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:09:28 ID:N0kysCCT0
>>685
言い方が悪かったか。
良ゲーではもちろんない。
でも3が特別悪いわけじゃなく、PSシリーズ全部出来は微妙だしw
あの時期のRPGはDQ、FF、メガテン等一部良作を除いて、あんなもんだと思うが。
692名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:18:33 ID:YpH0Qvng0
大分息抜きをしたせいか
ドラキュラXのステージ7でボスまで逝けた\(^o^)/
さぁ…また最初からか…
693名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:23:54 ID:e6oXKIlg0
なるほど。こういう「セガのゲームは一番俺がよくわかってる」的な空気が続くと
きっとPCエンジン好きの例の人がいたたまれなくなるんだな。
694名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:32:59 ID:N1IZ96s10
わざとらしいw
695名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:34:33 ID:UrzfF2UVO
無印ファンタシースターを今やってるけど楽しいよ
敵の強さがちょうどいい感じで無理もきくけど油断したら全滅するってのがいい
ロードパスが見つからなくて右往左往したりダンジョンで例のトラップにハマって
涙目でどうにか生還したりとか面白すぎるw
これは良作だから配信されたらぜひやってみて欲しいよ
696名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:40:16 ID:pMooJ3Zl0
ファンタシースターなんて、ファンタシースターオンラインが話題になるまで
全く知らなかった。
MD持ってたけどね。
697名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:41:31 ID:cVoauF6c0
俺はPSIIIの1周目は凄く面白かったけど、2週目が1周目のイベントを並べ替えただけにしか見えなくてやめた。
友達に本体ごと貸してやったら全ルートクリアして、そのうえMDまで購入していた。
そんな風にして友達4人位がMDユーザーになってた。
ソフトは俺が貸してやるほうが多かったけど。
その繋がりで友達の友達にニュージーランドストーリーとレイノスを交換してもらったのはいい思い出。
698名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:41:59 ID:N0kysCCT0
普通の人は知らないだろうが、MD持ってて知らないってのは珍しいな。
699696:2008/05/12(月) 15:43:44 ID:pMooJ3Zl0
MDはコントローラーが糞であんまりやらなかったからなぁ。
ぷよぷよ下に落とすと必ずズレて・・・。
700名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:51:18 ID:07wHyx7AO
みんなありがとう。PSVはとりあえずやめときます。
701名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:03:16 ID:SqV3w3hqO
>>688
レンタヒーロー
シャイニングざだくねす
らんどすとーかー
702名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:03:40 ID:xn40W2Cj0
す〜ぱ〜ぷよぷよシリーズマダー?
なぞぷよもついでに
703名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:04:09 ID:hnSuNfCg0
PSVはいいとして、たまにはクソゲーと言われてるものを落としてみるのもいいぞ
一人でやるのはつらいかもしれないが、対戦系のゲームだと案外盛り上がる
704そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/12(月) 16:14:57 ID:weu4kipl0
いっきの協力プレイは意外と楽しいとどこかで見た
705名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:16:39 ID:LPGkV/9p0
>>701
レンタヒーローは実機でクリアしたけど
アイデアが面白いだけでゲーム部分はイマイチだった気が
医者が妙に強かったのだけ覚えてるw
706名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:46:16 ID:tcXJOkff0
いっきは確かにクソゲーだが500円でやるなら充分面白いよ
協力プレイでなら、例のおすすめリストから外せるくらいには面白い
707名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:49:19 ID:N0kysCCT0
>>705
レンタヒーローはアイデアだけじゃなく、シナリオが素晴らしいじゃないか!
ゲーム部分はイマイチだけど。
708名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:55:27 ID:8rX9etpX0
>>706
いっきのアーケード版やったことある?
ストーリー型なんだよね
709名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:01:43 ID:JsL3EUU80
おすすめ一覧
アクション・・・いっき、獣王記、カメレオンキッド、アレックスキッドの天空魔城、フロントライン、魔界村、
        高橋名人の冒険島、ボコスカウォーズ
格闘・・・THE功夫、エターナルチャンピオンズ
シューティング・・・スーパーサンダーブレード
スポーツ・・・ベースボール、燃えろ!!プロ野球
RPG・・・ヴァーミリオン、魔界八犬伝SHADA、キングスナイト、ファンタシースターIII
710名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:02:36 ID:tcXJOkff0
>>708
アーケード版は確かOPもあったんだよな
よく覚えてないけど(記憶にはFC版しかもう残ってない)
711名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:08:12 ID:8rX9etpX0
>>710
というよりアーケード版よりネタになるファミコン版が有名すぎるからな
大体クソゲーは作ったメーカーより商品名が有名すぎるw
ガルとかカラテカとかw
有名メーカーのパクリゲーが多いジャレコやビック東海は別だけど
712名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:39:43 ID:ndmFwm4OP
>>690
運か…。なんとかく必要ないと思って無視してました。
初プレイなんで取りあえず自動に切り替えて進めてみることにします。サンクス!
713名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:42:01 ID:++qODBED0
PCエンジンで発売された『コブラII 〜伝説の男〜』がケータイで復活
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1215090_1350.html

こういうのってVCも期待していいのかね
714名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:43:32 ID:N0kysCCT0
>>713
これはVCなら絶対買う・・・
715名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:54:55 ID:hmjgqWZ00
任天堂のゲームでお勧めある?64以外で
716名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:58:24 ID:N0kysCCT0
任天堂のはどれ買っても極端なハズレないんじゃない?
お好きなのどうぞ。
717名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:59:10 ID:NWRh7XBk0
>>708
昔何回かやった事あるが面白かったな
FC版は魔界村と同じニオイがする
718名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:59:56 ID:NWRh7XBk0
>>715
ベースボールとサッカー以外
719名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 18:00:31 ID:nJOd2IRr0
ファイヤーエンブレムシリーズはハズレだね
720名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 18:02:59 ID:0PAV6W5w0
そうだね。
FEシリーズは名作だけどね。
721名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 18:09:05 ID:LPGkV/9p0
任天堂は
俺のフェイバリットは一本も出てねーな
722名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 18:10:24 ID:gkJrefpL0
>>721
君のフェイバリットはヨッシーアイランドかな??
723715:2008/05/12(月) 18:26:37 ID:hmjgqWZ00
出来たら操作がややこしくないゲームを・・・
724名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 18:28:08 ID:zMFIsz2u0
ゼルダの伝説
725名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 18:36:40 ID:nJOd2IRr0
スーパーマリオ
726名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 18:43:55 ID:/4zkkKA80
レッキングクルー
727名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 18:45:29 ID:sGcSkVsM0
>>713
山田康雄の声がないコブラなんて…
728名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 18:53:57 ID:trsFwijA0
コブラ絵はあんまり動かないけどSEが生音(ADPCMだけど)で
当時想像力を刺激されたのを覚えてる
出してくれねえかなあ
729名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:05:11 ID:8rX9etpX0
マジでハドソンKYすぎる
天外もVCで出さないでPSPで出すとか
730名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:09:38 ID:N0kysCCT0
セガみたいにパッケージ発売と同時期にVCでも出すとかやってくれんかね。
やってくれねーよな・・・
731名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:13:04 ID:5Ueo4ANL0
音声が多いゲームは容量的にきついからVCでは出せないのかもな
732名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:13:20 ID:MhVaDhHH0
>>729
VCで出す前に稼げるだけ稼ぐんだろ
733名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:14:42 ID:Q7ovSSEC0
天外は何もかも豪華だったな。音楽1が坂本 龍一で2が久石 譲
今じゃ絶対無理だろうな。CDロムはバブル臭がプンプンする
734名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:23:20 ID:MW2GWBSO0
>>699
コントローラだけは任天堂の圧勝だったね
これを認めない人は偏屈すぎ
735名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:27:12 ID:wB8GR/+A0
>>733
最初のROM2が定価59800だからな。
しかもエンジン本体別個に購入しなきゃいけない。
その後一体型のDUO出たけどこれも54800。
今だとPS3でも高い高い言われてるのになあ。
バブル時代ならではの価格設定だ
736名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:27:32 ID:N0kysCCT0
>>734
いや、何もかも任天堂のほうが圧勝だがw
メガドライバーの熱さだけは負けんぜ。

でも後期の6ボタンパッドはいい出来だと思うんだ。
737名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:27:54 ID:MW2GWBSO0
>>710-711
アーケード版は良作アクションなんだがFC版はゲーム性を損なう
駄目移植だったからなあ
レーダーがないのも辛いがホーミングカマの性能が悪すぎる
738名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:33:18 ID:Q7ovSSEC0
>>735
本スレじゃWiiの価格発表の時、20000円以下だと信じて
ガッカリしてた人がたくさんいてビックリしたよw
739名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:33:49 ID:++qODBED0
>>735
いくらバブル時代でも高い高い言われて買う人は少なかったよ
740名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:34:44 ID:UzyF9tvO0
PCEのパッドはなんかザラザラした加工がされてて汚れが落ちにくかった
天津甘栗くいながら遊んでたら酷い目に
741名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:40:17 ID:MW2GWBSO0
>>735
PCEは他社ハードと違ってハードでガッツリ黒字を出すビジネスモデル
だから割高なのは間違いない
でもCD-ROM2がデビューしたころのCDプレイヤーの価格帯からしたら
とんでなく高価なわけでもないよ
それに当時のハードは値引き販売が当たり前だったしね
まあそれでもPCEは高いんだけどさ

一方メガCDは異常に安すぎたと思う
あれは単なるCD-ROMドライブじゃなくて本体より高性能のMDが丸ごと
入ってるようなもんだしメモリはスーパーシステムカードより多いし
冗談抜きで一台売るごとに何万円の赤字が出たんだろう?
742名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:41:38 ID:MW2GWBSO0
>>736
いやSFCの鈍足プロセッサのおかげで三つ巴に持ち込めたんだ!

・・・だいぶシェアの差はあるけどw
743名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:50:21 ID:ieWxcokZ0
餓狼伝説1なにげなく買ってみたが、面白いなw
2も買ってしまいそうな勢いだぜ
ギース様の「ジョーといえば、ハリケーンアッパーのジョーかっ!!!」
にお茶吹いたwただのパンツ男と思ってたら結構すごい人なんだなジョー
744名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:51:25 ID:8rX9etpX0
745名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:55:49 ID:wnP6DgUv0
落としたソフトは
スーマリワールド、スーパードンキー2、スーメト、ゼルダ神トラ、
シレン、ドラキュラX、メタスラ
だけどなんかオススメない?アクションが好きです。
746名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:57:15 ID:9XipIMgW0
>>744
(画像は見てないが)いや、それを言ったらPCエンジンも……

まあそれでも市場として成り立つくらいには普及してたんだよなROM2。
天外みたいな金かけた大作や職人芸なドラキュラなど傑作も多かったし。
747名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:59:55 ID:WUDq2vQm0
ゲハでやれ

といいたい所だったが
何故かここがゲハだった
748名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:06:39 ID:tcXJOkff0
やっとDQNが帰ってゆっくりできる(体痛ぇ・・・)

>>744
2枚目が・・・
3枚目はもう黒歴史だろ(そう思ってない人もいると思うけど)
749名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:11:44 ID:SqV3w3hqO
サターンだけど
風のリグレット
来てほしいな
WiiWareでもいい
750名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:11:55 ID:b7GcThiB0
そういやPSPででる天外コレクションに天外1が入ってるな。
天外1ってハドソンがオリジナルのプログラムデータ紛失したから、移植は無理だって
なんかのインタビューで広井おうじが言ってたと思うんだが??
でもこれでVC配信フラグたったか。天外1は実機ではロード長すぎでなげたからぜひ配信してほしい。
751名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:14:06 ID:WUDq2vQm0
画面とか見てないけど
箱○版の移植だったりして
752名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:14:33 ID:MW2GWBSO0
>>748
PC-FXはPCE互換でさらに発売時期を一年早くすれば少なくとも
大惨敗では終わらなかったと思うんだがなあ
もちろん成功はしないだろうけど
753名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:15:49 ID:kRNSDTAj0
そーいえば天外魔境 電々の伝とかいうボンバーマンみたいなのがあったな。
非売品だったらしいが。
754名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:16:10 ID:07wHyx7AO
ROM2普及してたか?してないだろ。
755名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:16:55 ID:DRfaNxRr0
>>745
マリオやドンキー→リスター、ソニック2
メタスラ→ガンスター、魂斗羅スピ
神トラ→ランドストーカー

あとヴァルケンおすすめ
756名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:18:01 ID:DRfaNxRr0
コントローラーは
ファイティングパッド6B>スーファミパッド>初期3ボタンパッド
だと思うぞ
757名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:18:23 ID:tcXJOkff0
>>752
ソフトも癖がありすぎたような
バトルヒートとか(これOPかっこいいんだよ、OPとEDの歌も好き)
やったことないけどな
758名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:18:51 ID:npoVqB6o0
>>750
それは天外2だな、だからPCE版以外は千葉ちゃんのアドリブがほとんど無し
759名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:22:22 ID:3bJcGBh80
SFZ二面が限界だな。店で武器買うタイミングがつかみづらいんだよな。
死ぬと武器なくなっちゃうしな。

敵の攻撃が見えづらいのもあるんだよな出来そうでできない感じ。
なんでシューティングは一撃死ばっかなんだろうな。
760名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:22:22 ID:rULCAWRf0
>>752
ファイアーウーマンは良いゲームだったよ。
後でPSに移植されたけど
761名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:22:42 ID:sGcSkVsM0
>>758
データがないって話だったら天外1のことだぞ。
762名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:25:15 ID:npoVqB6o0
>>761
でも1なら携帯やら360に移植されてるぞ
763名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:25:54 ID:gkJrefpL0
>>759
VOLGUARD2はライフ制だぜ!
764名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:27:09 ID:ByMJlZEe0
SFCのアラジン出してくんねーかなー
周りの評価低かったけど
俺みたいなヌルゲーマーには十分面白かったし
何よりヌルヌル動くアニメーションが凄かった
765名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:27:38 ID:HNBnPTnH0
>>734
メガドラ6Bパッドとサターンパッドはデジタルパッド的に圧勝
766名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:28:34 ID:sGcSkVsM0
>>762
インタビューはPS2とGCに天外2が移植されたときにされたもの。
当然、携帯版1が発表された時に「あの話はどうなったんだ?」って言われた。
箱版は元のソースが必要ないリメイクだから別だが。
767名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:29:53 ID:++qODBED0
移植とかリメイクにソースは必ずしも必要ない
768名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:30:27 ID:2eHPLnax0
>>752
ファーストKISS☆物語と纏組とブルーブレイカーの3つだけで元取れた。
Piaキャロと同級生2で余録ができた。
アニメフリークFX Vol.5の菅原祥子(ときメモ虹野沙希の中の人)の水着で後悔した。
769名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:30:38 ID:HNBnPTnH0
>>759
ステージ2開始直後にショップ入る
→レーザーと、16tを2つ購入、エンジンはお好みで

レーザーを利用して前線基地はサクッと破壊して、
ボス戦始まったら、16tを使って………
770名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:31:26 ID:zVkvAj3g0
エミュレーションに元ソースは必要ない
771名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:31:47 ID:HNBnPTnH0
>>764
ディズニーは厳しいだろ、版権的に

セガがメガドライブで出してたディズニーゲーはどれも結構クォリティ高かったんだぜ?
772名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:32:12 ID:WUDq2vQm0
>>768
何だそのオチは

気になるから詳しく
773名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:33:36 ID:65mUm4vN0
>>769
2面はまだレーザー無しでいいんじゃないか?
俺はいつも4面からレーザー買ってる
エンジンはビックウィングかジェットエンジンのどっちかってところだろうなぁ・・・

ところでみんなツインボムとカルテッドミサイルのどっち使ってる?
774名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:34:57 ID:xiDuVBpPO
聖剣はまだか
2と3がくればもう何も他にいらない
775名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:37:55 ID:zVkvAj3g0
2と3以外は来ようがないが
776名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:39:43 ID:HNBnPTnH0
>>773
ザコをあんまり気にしなくて良いので俺はカルテット派
777名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:44:28 ID:wnP6DgUv0
ゴエモン2マダー?
シリーズ最高傑作だからやりたいよ
778名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:44:47 ID:tcXJOkff0
>>771
ミッキーマニアとかか?(動きやばいんだよね)

あ、でもこれ正式にはカプコンのゲームか
779名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:49:46 ID:aaW9glwJ0
>>778
カプコンはSFC版の発売元で正式にはソニーのゲーム。
ローカライズはMD版のほうが丁寧だと当時ファミ通でレビューに差が出てた。
780名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:53:00 ID:DRfaNxRr0
魔界村より難しかったけどねw
頑張ったけど4面くらいしかいけなかった
781名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:53:33 ID:HNBnPTnH0
>>778
アイラブシリーズかな
 アイラブミッキーマウス 不思議のお城大冒険
 アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝
 アイラブミッキー&ドナルド 不思議なマジックボックス

開発は違うけどアラジンもまぁ悪くないデキ。クネクネ動く

ファンタジアもクネクネ動くけどゲーム的にはヤバイ…
782名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:54:27 ID:g0WIE1sp0
カプコンは版権もので傑作を連発してたから困る
783名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:56:23 ID:tcXJOkff0
>>779
ソニー・・・(頭の中で遠い存在になるミッキーマニア)
ただでさえもディズニーという厄介度トップクラスのゲームなのに・・・

俺としちゃマジカルアドベンチャー1〜3を配信して欲しい
特に3はやってないから
784名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:57:07 ID:3bJcGBh80
>>773
>>769
情報どうもです。とりあえずいろいろ頑張ってみます
>>771
ディズニーは版権厳しいけど逆に版権がキッチリしてるから配信しやすい
んじゃない。値段高くなるだろうけど出せると思う。
版権関係で難しいのは版権が誰かわからないのとか複数あるのとかじゃないか?

785名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:58:54 ID:tcXJOkff0
>>784
まぁ、メタルマックスよりは配信確立高いと思うけど
786名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:01:22 ID:N0kysCCT0
>>781
MDアラジンは傑作だろ。

サターンのSEGAAGESでアイラブシリーズ移植されてたよな。
VCでも欲しいね。
広く遊んで欲しい良作。
ミッキー&ドナルドなんて2人で遊ぶのにうってつけだし。
787名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:02:47 ID:DRfaNxRr0
ライオンキングも悪くなかったよ。
788名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:04:15 ID:b7GcThiB0
>>764
アラジンいいよね。なんかえんえんやってしまうゲームだった。そんな君に

つカラテカ         


まぁそれはいいとして、ぬるぬる動くといえばプリンスオブペルシャ。
オレがやりこんだのはFMタウンズだったと思うけどなんかに移植されてなかったかな・・・
VCにはこないかね?むしろwiiウェアでつくってくんないかな。
フラッシュバックだったかなSFCでプリンスオブペルシャのオマージュみたいなのでてたな。
これならくるかなVCで。
789名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:05:45 ID:tcXJOkff0
ってかSFCでプリンスオブペルシャあるじゃん
有野が挑戦した
790名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:11:35 ID:b7GcThiB0
お、SFCであったんだプリンスオブペルシャ。
じゃあぜひ いつでも中断できるVCにきてほしいね。
なんかけっこううけるんじゃないか若い人たちに、あのシビアなゲーム性が逆にあたらしい感覚でさ。
791名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:13:01 ID:CP1wv/YT0
MDのアラジンは名作だお
792名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:14:01 ID:zVkvAj3g0
あの時期の大概の機種に移植されてるよ>POP
それ系のACTゲーも多いな
793名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:14:52 ID:DRfaNxRr0
スーファミ版がダントツだけどね。プリペルは。
フラッシュバックはメガドラでも出てたな
794名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:16:40 ID:HNBnPTnH0
>>786
俺的には良作だけど、当時遊んでない人的にどうなのかなって
やっぱちょっと独特の雰囲気が漂うし、
中盤にそこそこ難しいステージがあるし。

>>788
メガCD版もあったような気がする
795名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:18:30 ID:Ng1nZC1G0
プリンスオブペルシャは、PCE版がパソコンに近い移植。
SFC版が面増やしたりしてアレンジしてある移植。
両方ともいい出来だったよ。
796名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:21:41 ID:tcXJOkff0
でも、プリンスオブペルシャの権利今どこさ
メタルマックスみたいに変なとこじゃないよな
797名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:23:22 ID:zVkvAj3g0
今はUbiソフトが新作作ってるな
3Dのやつの初代に旧作も入ってるから、やはりUbiじゃないだろうか
798名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:24:56 ID:N0kysCCT0
プリンスオブペルシャはPSで散々続編出てんじゃん。
どれも良作。
オリジナル版も収録されてたよな。
799名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:28:37 ID:tcXJOkff0
>>797
UBIかぁ
なら何とかなりそうな気はしてきた
あそこWiiウェアにも何か作ってたような気がするから、配信してくれそう
VCとWiiウェアは違うと言われても、可能性自体は上がる
800名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:37:39 ID:MW2GWBSO0
>>759
(まだ配信されてないけど)ウインズオブサンダーはライフ制だよ!

壁にはさまれてもダメージは食らうけどすり抜けて復帰できる超親切設計
801名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:39:59 ID:MW2GWBSO0
>>757,>>760,>>768
“趣味が合えば”十分キラーといえるソフトは揃ってたからねえ
ただハドソンが早々に撤退するなど雲行きは発売直後から怪しかった(汗)
802名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:40:21 ID:8/nA9snJ0
プリンスオブペルルシャとT2ザアーケードゲームはどの機種にも出てたような気がする
803名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:40:23 ID:VvdJ+L5A0
Rタイプって色々出てるみたいなんだけど、どれか1つをやるとしたら
どれがいいんでしょうか?
あと2のパスワードで前作のパワーアップを持ち越すっていうのが
イマイチ解らないんですが…
804名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:41:36 ID:MW2GWBSO0
>>788
真面目な話Wiiでリメイクされてるのよ
いまだに日本での発売の話はないけど
805名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:42:25 ID:++qODBED0
>>803
まずはPCエンジンの1
806名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:43:14 ID:tcXJOkff0
>>803
どれか1つと言われたら3だな
807名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:46:38 ID:zVkvAj3g0
リメイクっつうか最新作がWiiとのマルチだったような
ライバルソードだったっけ。国内では出てないんだよな
このシリーズは良作なのでWiiでも遊びたいんだが
808名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:47:22 ID:N1IZ96s10
ブラックソーンとおでかけレスターはまだですか
809名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:48:35 ID:Vx1NCmFz0
プリンス・オブ・ペルシャWii版が日本では出てない。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Prince_of_Persia:_The_Two_Thrones

さらに新プリンス・オブ・ペルシャのサイト
ttp://prince-of-persia.uk.ubi.com/?__utma=1.933400040.1208960527.1210357295.1210596128.3
810名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:49:35 ID:MW2GWBSO0
>>803
簡単に説明すると
・オリジナルのR-TYPEは全8面
・PCEに移植するにあたって容量不足で半分のステージしか収録できなかった
・やむを得ず二本に分けて発売された
つまりIの4面とIIの1面(オリジナルの5面)は繋がってるわけでパワーアップの
状態をパスワードで引き継げるようにしている

ちなみにまったくやったことがないならR-TYPEIだけで十分
R-TYPEII(R-TYPEの5〜8面)は鬼難易度なのでR-TYPEIをやってヌルいと
感じた人だけが遊んでください
811名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:49:37 ID:pMooJ3Zl0
>>803
AC版のR-TYPEは1〜8面。
PCエンジンに移植する上で、クオリティを落としたくなかったので、
PCEでは1〜4面をR-TYPET、5〜8面をR-TYPEUとしたんよ。
Tをクリアした時のパスワードをUにいれてやれば、Tでクリアした時の
装備で始められる。

説明面倒だからR-TYPEコンプリート出してくれ。
812名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:51:02 ID:MW2GWBSO0
>>803
ちなみにSFCでスーパーR-TYPE(アーケードのR-TYPEIIのアレンジ移植)
というのが出てますがこれは評判が悪いので遊ばなくていいです
R-TYPEIIIはまずまずの評判
813名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:51:12 ID:Ip/HHqFk0
突撃ファミコンウォーズを間近に控えて、戦場の風を感じたくなったので
メタルスラッグを落としてみようかと思うのだが、サターン版をどうしても
クリアできなかった苦い思い出があるんだよなあ。
やっぱり今でも俺には無理なんでしょうか。


>>803
PCエンジン版では、容量の都合で初代R-TYPEの前半と後半を二つに分けて出してたんだよ。
それがPCエンジンの1と2って訳。パスワードでパワーアップを引き継ぐというのは、つまりそういう事なのだ。
814名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:52:19 ID:2eHPLnax0
>>772

いや、単に、、、顔、スタイル、年齢と三拍子揃った水着グラビア動画はいろんな意味できつかったな、と。
しかも発売日購入だったのであんまり安くなってなかったから。
815名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:52:22 ID:pMooJ3Zl0
>>806
3はなんか画面が雑に感じた。
816名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:54:14 ID:zVkvAj3g0
スーパーR-TYPEは元と比べなければまあまあ面白いゲームだと思う
もっさりだけど
817名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:55:13 ID:MW2GWBSO0
R-TYPEはマークIII版もかなり頑張って移植してるから一度遊んでみたいなあ
4MbitROMカートリッジを採用したおかげで全ステージ収録できてるし
818名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:56:25 ID:8/nA9snJ0
>>813
メタスラ1は有る程度パターン化できるから根気さえあればクリアできる。
819名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:58:55 ID:MW2GWBSO0
>>814
声優が水着グラビアをやる意味が・・・わからんw
その世代より一世代前だと本当にアイドル崩れの人が多いから
ルックスも割といい方なんだが
820名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:00:56 ID:pMooJ3Zl0
>>817
http://bto8.smspower.org/segapower/1364/index.html
マークVのがあったのか。
821名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:01:40 ID:N1IZ96s10
>>820
MSXでも出てるよー
822名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:02:22 ID:LXUJ5PPL0
西原久美子のことかーっ
823名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:02:34 ID:MW2GWBSO0
>>821
MSXなのにスプライトをほとんど使わないという謎移植
824803:2008/05/12(月) 22:05:10 ID:VvdJ+L5A0
おお、みんな詳しくありがとう。
1で4ステージだけというのは短いかな…3からやってみます。
825名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:06:25 ID:N1IZ96s10
>>823
聖拳アチョーもスプライト使ってないんだっけ。
826名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:08:29 ID:pMooJ3Zl0
827名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:10:22 ID:O3IrLn270
R-TYPEは2だけ買って5面復活の腕を磨くべきだろ〜
レゲーコーナーで慣れてる風の人が5面でミスした後復活出来なくて泣いてたしな
828名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:13:06 ID:Oo+20J7v0
>>823
その代わりキャラの表示がでかかったよね。
MSX2との両対応だったけ。
MSX版は遊んだことないなぁ。

マークIII版は当時遊んだけど、PCエンジン版の後だったんで色々きつかった。
頑張って移植してるのは認めるんだけどね。
829名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:16:05 ID:UuHKUu3E0
R・TYPEはI・II両方買って二周目の復活パターンまで覚えこんでから
ゲーセン行って一発クリアしたなあ……実に財布に優しいゲームだった。
830名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:16:30 ID:wnP6DgUv0
ドラキュラX、今3面だが
全然進まない・・・
なんかコツとかないの?
831名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:16:34 ID:N1IZ96s10
>>826
当時はMSXで出た事自体ビックリな訳ですよ。
割と色んな機種に移植されてるよね。
832名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:18:35 ID:JM0uWb1q0
>>830
マリアを仲間に(ry

とりあえずサブウエポンは斧がいいよ。
あとは敵の位置とか覚えるしかないと思う。
833名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:19:38 ID:wnP6DgUv0
>>832
マリアとか何処にいるのよ?
834名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:20:51 ID:JM0uWb1q0
>>833
2面のどこかに怪しい扉があったはず。
鍵があればそこに入れるのさ。
835名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:21:44 ID:wnP6DgUv0
>>834
早レスありがとう
まさか変なアニメーションとかはいったりしちゃう?
836名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:22:10 ID:8rX9etpX0
そういえばイースってマークIII版も出てたよな
http://www.megavideo.com/?v=8TM1GU3R
イースVはメガドラが一番よく移植できてるけど難しいし日テレだから
配信無理そうだしSFCは音がヤバいしPCE版が配信されるのかな?
http://www.megavideo.com/?v=7Q0MLAFZ
837名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:22:58 ID:JM0uWb1q0
>>835
お察しの通りで・・・
838名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:23:44 ID:wnP6DgUv0
>>837
ちょ・・・
スキップとかないか・・・
839名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:24:23 ID:Ip/HHqFk0
ヘリに乗ったオッサンにどうしても勝てなかった記憶を頼りに
動画検索してみたら…どうもラスボスのようですた。
あとちょっとのとこまで行ってたのね。なんかやる気出てきた。

>>818
根気って一番嫌いな言葉だけど…頑張ってみますw

>>835
変なアニメーション入っちゃう。
嫌なら青い人で頑張れ。サブウェポンを惜しむな。
ハートはどうせ99までしか溜められん。
壁を壊せば結構大ハートが出るから結構消費しても大丈夫だ。
840名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:25:54 ID:uEarVv1O0
アドベンチャーゲーム以外でマターリと遊べるようなソフトあります?
841名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:25:59 ID:tcXJOkff0
>>838
そんなに嫌ならその時だけTV消せば?
救出してからなら死んでも助けた事にはなる
842名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:27:06 ID:wnP6DgUv0
>>841
やっぱスキップないのね・・
他にアニメはいる所ってある?
843名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:28:10 ID:MW2GWBSO0
>>828
MSX2で遊ぶと色数が増えるといういっぱい出そうで結局あんまり
出なかったタイプのゲームですね

マスターシステムはいろんな意味できつかったね
発売直前に性能が数段上のPCEが出ちゃったし
R-TYPEもPCE版が好評を持って迎えられた後でひっそりと発売
されたしなあ
844名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:29:32 ID:MW2GWBSO0
>>836
マークIII版イースの出来は結構いいと思う
残念ながらイースIIが出ないまま終わっちゃったけど

でもやっぱりイースといえばX68000版でしょ!
845名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:31:00 ID:7t3xUpjx0
R・TYPE IIは確かに難易度は高いが、
Iとはまた違う雰囲気と見事なグラフィックなので、切り捨てられるのは惜しいな。
846名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:31:02 ID:aaW9glwJ0
そういえばグレイランサーは、ウリであったはずのビジュアルデモを
オプション設定で表示しないようにできますって、わざわざパッケージに書いてあったなあw
847名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:35:43 ID:++qODBED0
>>842
そこらじゅうにある
848名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:35:58 ID:tcXJOkff0
>>842
あるよ、確か
他にも捕まってる人いてその人たちを助けるときに・・・(女性キャラデす)

PS2のドラキュラとかは濃い女性だから恥ずかしくもなんともないんだがな

ジョジョの女キャラみたいのだったら良かったのに・・・
849名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:46:04 ID:Ng1nZC1G0
>>845
パスワードでパワーアップした状態から始められるから
難易度高いけど楽しめるしな。<R-TYPE II
エンジンI,IIとスーファミ3、3つとも楽しいよ。
850名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:47:27 ID:Oo+20J7v0
>>844
マークIII版のイースは発売日に買ったのを覚えてる。
友達はファミコン版を買って泣いてたっけ。
MSX2のイースの遅さに挫折したから、初めてクリアしたイースだった。
MSX2のイースIIと英雄伝説は良移植だったな。
特にPSGの音楽が良かった。MSXってだけで馬鹿にしていた奴に貸したら感動していた。
851おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 22:59:57 ID:jAolN1XN0
皆さん始めまして
2チャンネル初心者ですけど質問させて下さい
明日出る予定のVCが楽しみで仕方ないんですが、やっぱり日中に出るんでしょうか?
それとも0時回ったらすぐにでるんでしょうか?
気になって仕事中も眠れません
852名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:00:20 ID:+26NL1LJ0
おっちゃんww
853名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:00:22 ID:gkJrefpL0
854名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:00:42 ID:+26NL1LJ0
ちなみに、配信は昼2時前後がデフォ。
855名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:01:04 ID:sGzkFTnR0
856名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:01:56 ID:N1IZ96s10
うあ、おっちゃんがいるw
857おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 23:02:08 ID:jAolN1XN0
皆さんありがとうございます
これでゆっくり仕事中に眠れます
858名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:03:04 ID:4f1gC4cf0
仕事中に寝るなよw
859名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:04:32 ID:gkJrefpL0
今日の人気ソフト 5/12 23:00現在

→スーマリ
→スーマリ3
→星のカービィ64
→ファミコン探偵倶楽部Part2
→マリオワールド
→ぷよ通
→マリオカート64
→時のオカリナ
↑アイスクライマー
↓メタルスラッグ 

↑ダウンタウン熱血行進曲 
↓ボンバーマン'94  
↑スーマリ2
→星のカービィ 夢の泉の物語 
↓悪魔城ドラキュラX 
→マリオブラザーズ
→マリオストーリー 
→マリオ64
↑スーパーファンタジーゾーン
↓スターフォックス64


スーマリ2が2ランクアップ
スーパーファンタ、アイスクライマー、熱血行進曲が1ランクアップ
ドラキュラXが2ランクダウン
メタスラ、ボンバーマン、スタフォが1ランクダウン
860そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/12(月) 23:05:18 ID:qIcdvyM40
スーパーファンタwwwww
861おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 23:05:20 ID:jAolN1XN0
>>858
では寝ずにゲハ入りびたりで時間を潰しますw

VCのMSエミュは出来がいいから大体のソフト買っちゃいそうw
NEOGEOエミュもいいねー
MDエミュやPCエンジンエミュも作り直さないのかな
862名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:05:32 ID:N1IZ96s10
>>859
乙です
上位は安定してますねぇ
863名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:08:41 ID:DRfaNxRr0
SFZ1ランクアップかよw
もうちょっと頑張れw
864名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:10:49 ID:My7jQs++0
任天堂WiiWareでファミ探の続編作ってくんねーかな・・・
865名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:13:04 ID:ATbMNJnt0
SMSのR-TYPEはコンパイル製だったな
866名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:14:56 ID:eMSVdjKZ0
>>863
知名度を考えれば健闘してるんでは
「スーパー何とか」ってタイトルは内容知らないと地雷っぽいしw
867名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:15:46 ID:gVCLF96A0
メ、メタスラがけっぷち・・・!
868おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 23:18:10 ID:jAolN1XN0
>>866
おっと
ナムコットの金色カートリッジソフトの悪口はそこまでだ
869名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:18:16 ID:Ol0i0MNU0
おっちゃんって寝るのが仕事の人だったのか

テクニシャンだな ニヤリ
870名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:24:18 ID:zVkvAj3g0
サードソフトは上がる事はあってもいっきに急降下する
任天堂タイトルは一回上がるとしばらくは上位に居座り続ける

パッケージと同じ動きをするVCソフト
871名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:46:02 ID:HNBnPTnH0
>>817>>830
マークIII版はコンパイルが移植したんだよね

>>859
SFZ勢い無いなぁ…
そろそろ買ってあげるべきか…

>>866
スーパーサンダ○ブレードのことですね
○○ー○○○○ーIIとかも結構アレですよね
872名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:47:37 ID:E8Yfi5M50
ライトクルセイダーってシリアスなゲームかと思ってたら
バカゲーだったんだなw
序盤から変な感じはしてたんだが、地下5階まで降りて確定した。
873名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:16:27 ID:4Q4a3BJ+O
いろんなゲーム見てるとやたらクラコンが推奨されてるが、GCコンはそんなに駄目な子なのか?
あんま金かけたくないんだよね
874名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:17:49 ID:bgqI18nm0
昔、説明書無しで借りて、意味の分からなかったゲームに挑戦したいぜ。
SFCのバスタード。
875名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:19:55 ID:lU7qXm6t0
全然。
F-ZEROとかごくごく一部で辛いだけで、基本的には良い子。グリップ安定してるし。
876名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:21:02 ID:NwF+X+L00
キューブコン優秀なんだな。スーファミクラコンよりこっち買うか。
877名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:23:50 ID:lU7qXm6t0
あとスタフォ64とかでも「原作(64コン)と比べると違和感あり」ってだけで、
単体で見ればすげー使いやすいぜ。
何といってもボタンの形が独特なので、とっさの場合に混乱し辛いのがありがたい。
878名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:24:09 ID:4Q4a3BJ+O
>>875
えーと例えば俺がこれから落とす予定のスパメト、スパドン、カービィ64、くにお
これらも特に問題ない?
879おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/13(火) 00:26:09 ID:EwXAxPv50
VCで仕えるスティックとか無いんでしょうか?
クラコンだと、爆炎龍 タタタタタ 鵙落し とか出来ません;;
880名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:26:45 ID:poullRt30
メタスラ落ちちゃらめえええええ!!!!
881名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:28:35 ID:h2HIBBsN0
GCコンはとにかくスティックの劣化が速い…
882名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:29:15 ID:+xevhcqW0
>>879
てめぇは自分で調べるとかしねぇのか?これが最後だからな!
http://exar.jp/neogeo/ex0017/ex0017.html
883名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:29:23 ID:jOa2jT3I0
wiiのネオジオスティックって小さいけどちゃんとLR付いてるんだな
コレならスト2も遊べる・・・のか?
誰か試した人がいるなら教えてくれ
884名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:33:52 ID:lU7qXm6t0
>>878
わからんが、スパメト、カービィ64は平気だと思う。
885名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:38:02 ID:4Q4a3BJ+O
>>877>>884
色々ありがとう!まずは神曲満載のカービィを落とすよ
まぁど〜しても駄目なゲームがあったら買うか仕方ない。GCに比べりゃ安いだろうし
886おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/13(火) 00:38:36 ID:EwXAxPv50
>>882
なんて優しいお方、惚れそう

早速ポチってきましたw

■ カード会社請求屋号:エクサー・ダイレクト
■ ご購入金額 :\4,800
■ お支払い回数 :一括
■ 商品購入日時 :2008-05-13 00:36:27
■ 加盟店コード :326**
■ オーダNo :******
887名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:41:35 ID:5un5/qxa0
>>873
マリオワールドやスーパードンキーのようなYダッシュBジャンプの
ゲームがまともに遊べないだけでそれ以外はほとんど問題ない
ただ昔のゲームはアナログスティックの認識が上手く行かない(※)
ものも多いからその点でだけは多少の問題はあるけどね

※傾けたスティックをその場で離すと戻るときの反動で逆側が入力
されるとか
888名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:43:23 ID:6jbQPqn30
>>886
特定した!
889おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/13(火) 00:43:58 ID:EwXAxPv50
>>888
あ、やってもた

sageきぼんぬ
890名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:46:36 ID:gcBdKU7m0
これは酷い
891名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:48:37 ID:4Q4a3BJ+O
>>887
うーん難しいな・・・
カービィ64は大丈夫だろうってのはダッシュが横2回だからだろうか
892名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:49:58 ID:8vprx8Ng0
久しぶりにキボンヌを見た
893名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:49:59 ID:2jxob4kf0
おっちゃんの気風のよさは相変わらずだな。カード払いだけど。
894おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/13(火) 00:51:37 ID:EwXAxPv50
>>893
明日になって、限度額オーバーで認証失敗のメールが届かないことを願っておくお;;
895名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:53:35 ID:5un5/qxa0
>>891
カービイ64は買ってないから断言はできないけど大丈夫だと思うよ
とにかくYダッシュBジャンプ以外はGCコンで十分操作できるよ
896名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:57:33 ID:5un5/qxa0
>>876
アナログコントローラの到達点だよ
WiiのゲームでもスマブラやマリカのようにGCコン対応のものが
増えてるけどやっぱりヌンチャクよりGCコンの方が操作しやすい
サードもWiiリモコンで悩むのが嫌だったらGCコン専用で作れば
いいんだよ
897名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:00:29 ID:qvNdVGyQ0
アナログスティックの位置が良いんだよな
898名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:01:01 ID:gcBdKU7m0
専用は難しいだろさすがに
標準じゃないんだから
899名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:09:51 ID:4Q4a3BJ+O
>>895
ありがとう。参考になった
900名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:26:07 ID:09l6I+teO
さて、明日何落とそう…特にこれといった物はないがレインボーアイランド来てほしいので
バブルボブル落とすかな
901名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:46:58 ID:c7Mu2QVr0
バブルボブルはやくー
902名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:49:55 ID:+leb0u5e0
そういやVC対応ハードではスーパーバブルボブルもあったなぁ
遊んだ事ないんだけどアレはどうなんだろう

何にしてもタイトータイトルがもっと充実することを祈って止まん
903名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 02:05:14 ID:WM5bCjWkO
結局GCコン→クラコンと買っちゃったい
904名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 02:29:39 ID:rngb5Emg0
ファイナルバブルボブルをだしてもらいたかったな
905名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 02:36:22 ID:PRID2uJf0
メタスラ落としたけどこれ弾一発喰らったら死ぬのな
こういうの苦手なのにw
906名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 02:37:45 ID:fKhctbKb0
ゆとりすぎる
907名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 02:37:50 ID:poullRt30
昔は一発死が主流だったじゃないか
昔を懐かしむんだ
908名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:47:27 ID:8vprx8Ng0
マリオやカービーあたりの殺しにかかってくる敵の本気度と、
メタスラの敵の本気度が違うってのはまぁたしかにわかる
909名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 04:11:06 ID:ixExZCxg0
っていうかファミコン時代の感覚でいくと
メタスラは敵が攻撃を仕掛けてこない限り
本体に当たり判定がない(くっついても平気)という事に驚く
910名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 04:24:07 ID:c6GZUXX40
>>896
ヌンチャクのほうがいいって人も相当多いよ。
それは主観。
911名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 04:37:52 ID:43T22jWf0
ワンダープロジェクトJ 配信されないかな・・・・
912名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 04:39:59 ID:u6fcQrvg0
J2でハァハァしてたあの頃
僕は純粋でした
913名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 06:01:25 ID:3b8ohGrf0
>>867
あちくなれよ!
914名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:27:22 ID:JIAtEJ1W0
犯人わかっててもかまいたちって楽しめる?
915名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:45:27 ID:8FgtKaQh0
レインボーアイランドとパラソルスターほしいなー。バブルボブルに続きこのまますんなりとは配信
とはいかないだろうなあ。タイトーだし
916名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:46:49 ID:BPcEG4NA0
かまいたちは犯人がわかってからが本番
917名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 08:00:15 ID:JIAtEJ1W0
>>916
そうなの?さんきゅう!
918名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 08:08:55 ID:Sk5INDT00
パラソルスターは糞おもしれえ

レインボーアイランドは曲大丈夫なの?
FCとROM2とMDで出てんだよなー
919名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 09:30:42 ID:3BXsGqFMO
今日何かくるの?
920名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 09:34:41 ID:ddN1XUPI0
メタスラ1はVCで初めてプレイしたけど、3やった後だと
やけに楽に感じるな。3が難しいから感覚が麻痺してるのかもしれんが。
1発死は全然いいんだが、シリーズ通して点数のエクステンドが
無いのは緊張感ありすぎてかなりきつく感じる。
921名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 09:35:06 ID:KDDbu2vx0
>>919
5/13(火)配信予定

 FC - バブルボブル(500P)
 SMS - アレックスキッドのミラクルワールド(500P)
 PCE - マーシャルチャンピオン(800P)
922名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 09:54:38 ID:GOElqbrb0
スーパードンキーコング3、星のカービィスーパーデラックス、64スマブラ

どう考えても配信されるべきこれらが、何故未だに何の情報もないのだ
923名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 09:59:37 ID:3BXsGqFMO
>>921
ありがとう。今日はポイントチャージの必要はなさそうだ
924名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:06:00 ID:F6ZHf5ro0
>>922
それ出したら任天堂の弾がほとんど無くなるからなぁ・・・
VC後数年続けるつもりだろうし。
まぁそのうち配信されるでしょ
925名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:31:14 ID:Sk5INDT00
スーパーデラックスは配信されないけどな
926名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:43:40 ID:QPIvJy5/0
だが、一向にDSのスパデラリメイクが発売される気配がない
927名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:05:38 ID:SioA7ZNs0
>>926
最近の任天堂は発売1ヶ月から2ヶ月前に情報が出るので待て
あと特殊チップが乗ってるスーファミタイトルがひとつも出てないから、特殊チップのヤツは出ないと思う
マリオRPGやスバデラ、カービィ3とか魔装とかもそうじゃなかったかな
あと天外ZEROとスターオーシャン

928名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:15:14 ID:F6ZHf5ro0
SFCのスタフォも特殊チップだったっけ
929名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:16:26 ID:H1utO+1q0
>>920
最終面は難しいよ。
930名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:17:16 ID:1h3Jd2xj0
将棋ゲーが出てないのにびっくりした。まあネットで充分だけどさ
931名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:24:22 ID:v4BNssduO
ドンキは年末時期の弾だろうし、
スパデラ、スマブラはデカすぎる弾だから当分は来ないだろうな
ウルトラスパデラもまだだし
932名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:26:26 ID:H1utO+1q0
>>930
ネット対戦しないと、囲碁も将棋もつまらない。
933名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:30:28 ID:CnfT+Jfp0
数スレ読んでこれじゃムジュラは出ない訳だと絶望感…orz
934名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:31:25 ID:FI5vojlH0
クラコン分解してジョイスティック作ろうと思うんだけど、
クラコンのネジって特殊なのな。

あのネジ山用のドライバーって普通に売ってる?
教えてエロい人!
935名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:34:11 ID:F6ZHf5ro0
>>933
数スレって何??

>>934
Y字ドライバーか。
Amazonとかで普通に売ってよた…確か700円くらい。
936名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:37:38 ID:eBeLRVSfO
バブルボブルが
BUBBLE BOBBLE表記なのが
なんとなく気になる
何かのこだわりなのか

ZANACとかもそうだけど
937名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:41:53 ID:FI5vojlH0
>>935
Y字ドライバーっていうのか。知らんかった。
ありがとん♪
938名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:43:47 ID:VsVM8dJd0
Y字ドライバーはたまに100円ショップでも見かける
939名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:51:02 ID:FI5vojlH0
mjd?
日曜にでも100均いってみるよ
ありがと
940名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:04:13 ID:F6ZHf5ro0
Y字ドライバーは携帯とかGCとかの分解にも使える。
941名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:19:33 ID:CLxw/NoLO
公式見てドレミファンタジーにひかれたんだがあれってどんなゲーム?
動画サイトにもなかなか無くていまいちどんなものなのか分からない。
942名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:25:47 ID:ddZQneHz0
>>930
VCでは出ないでしょ
CPUの思考も遅いし古いし
943名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:48:05 ID:09l6I+teO
>>941
マリオワールドとバブルボブルを足したような感じ
グラフィックは綺麗でミロンの表情もよく動く。音楽も良くて難易度は低く
なんつーか雰囲気重視の丁寧な作りのアクションゲー。
星空のステージとかオルゴールの音符に乗るとか音の鳴るベルの上を進むとか
そんな感じのキーワードに惹かれたらやってみては。
944名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:52:47 ID:CLxw/NoLO
>>943
おお、なかなか良さそう。
そういう雰囲気大好きなんで、落としてみます。
ありがとう!
945名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:15:30 ID:CnfT+Jfp0
>>935
数レスの間違い

マーシャルチャンピオンは面白いのかな?
946名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:21:02 ID:ghssgZ970
>>945
元から面白くないAC版からさらに劣化された移植なので…
947名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:30:12 ID:Sq8Osbuu0
F-ZEROの鬼畜ライバルカーのおかげで、
マリオカート64の150ccが簡単に思えてきたw
948名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:32:50 ID:ddZQneHz0
>>945
当時の評判は良くなかったけど
今だと逆にありかもしれん
949名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:52:08 ID:uWoYAcCj0
>>926
なぜか去年辺りからHALのソフト供給力が著しく低下してる。
やっと出たのが常識力TVという・・。
良く考えれば色々作りこんでる、悪く考えればHAL内が何かおかしい。
950名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:56:16 ID:uWoYAcCj0
追記 ポケモンレンジャーの続編もHALの表記が無くなり関わってない。
951名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:01:02 ID:VsVM8dJd0
一時的に人員のほとんどがソラに行ってたんだろ
952名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:04:26 ID:CnfT+Jfp0
>>951
スマブラの事?なら開発はゲームアーツじゃなかった?
953名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:06:34 ID:UbHZipvR0
お、今日分来たな。
早速バブルボブルを戴こう。
954名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:10:38 ID:OO1KUSt10
HALからも、ってことじゃない?
955名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:11:10 ID:uWoYAcCj0
じゃ、前作までと同じで桜井がHALに出向(+HALがヘルプの開発者を集める)すれば済んだ話だろ。
今回のメインはあくまでゲームアーツ+募集した人員なんだし。
まぁ、違和感感じてるのは俺だけだろうから「はぁ?」と思われても仕方無いと思ってるけどね。
956名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:20:32 ID:5un5/qxa0
気まぐれでアレックスキッドを買ってみた
チープだがこれで500円なら懐かしさを買ったという意味で許せる気がする
変な慣性が働いて操作しにくいのが難だがそれなりに遊べる

ただ2ボタンジャンプで1ボタン攻撃なんだが・・・オリジナルは逆じゃなかったっけ?
こっちの方が馴染みがあって操作しやすいけど何か違和感
957名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:37:50 ID:VZ//cihi0
やっとマリア救出した・・・
2段ジャンプ?いいね
958名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:45:25 ID:Sgbha3OK0
>>956
2は外側だよね。だとしたら逆みたいだね。
ttp://sega.jp/archive/album/04_alex/03.html
959名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:49:52 ID:3BXsGqFMO
ヘラクレス4終わったよ。面白かったな。ブレスオブファイア2は面白いのかい?
960名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:17:36 ID:TrVogFsK0
アレックスキッドってマリオ意識してジャンプボタン逆にしたらしいけど
それを直したのか?もうセガの敗北宣言ジャン。
961名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:26:26 ID:CLxw/NoLO
アレクさんのボタン配置が逆になっただと!?
なんか落としたくなってきたw
962そばコレ ◆Nintendovk :2008/05/13(火) 16:07:47 ID:Weq767Uh0
きれいなアレクですね
963名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:20:07 ID:c6lO2KipO
964名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:24:49 ID:09l6I+teO
人気ソフトってもっとバラけて配信できないもんかね…
965名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:36:29 ID:oe0RE4yv0
マーシャルチャンピオン落とした。

……うわぁ、記憶してたのよりもずっとしょっぱい出来だわ('A`)
操作性、判定、投げの仕様全てがおかしい。ジャンプして地面から足離れてるのに
吸われるって何事よ。
頑張ってサラマンダー(ラスボス)までレイチェルで進めてみたけど、コイツ隙のある
技全然出さなくなっててアケ版より強いんだが。
とりあえず一時中断して夜やろう
966名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:42:02 ID:OO1KUSt10
だが、再開されることは、二度となかったのである
967名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 16:50:57 ID:0G0HImVq0
1000年前の話である
968名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:11:11 ID:7KFxUU9Y0
コナミの対戦格闘だと、SFCのタートルズはかなり
いい出来だったからマーシャルチャンピオンも期待してたけど
>>965のレスを見る限りではかなりダメらしいな…
969名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:21:32 ID:0+il6pW30
本流マリオシリーズはどれも好きなんだけど、マリオストーリーってどう?
面白いかな?
970名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:30:11 ID:QhhcZeKe0
そういえばファザナドゥ風のリンクの冒険のパクリゲームがファミコンで
あったけどなんていう名前だったか思い出せないんだが知っている人いたら教えて
971名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:30:17 ID:5un5/qxa0
アレックスキッドはある程度の年齢で懐かしさ補正が効く人は楽しめる
と思うけど若い子には結構きついかもなあ
・異常に動きが速くちょっとのキー入力で自キャラがとんでもないところ
 まで移動するので自分の思い通りに動かせない
・「真下に下りる」という操作が異常に難しい
・自分はかすっただけでも死ぬのに敵は直撃させても死なない
などを「懐かしい」と感じる人には是非お勧めしたい

・・・いや面白いんだよw
操作性がアレなだけでw
972名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:31:06 ID:CnfT+Jfp0
RPGだし本流とは別物。マリオの能力や仲間が増えると
行動範囲が増える。さらわれたピーチの視点で
ちょこちょこ遊べたりする。凄いネタバレだね
973名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:34:11 ID:oe0RE4yv0
>>970
オリュンポスの戦い 愛の伝説

何か雑誌のレビューでもまんまリンクの冒険だと書かれてた
974名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:37:09 ID:s1S1kN0B0
SFCのゼルダとゴエモン買おうと思ってるんですがGCコンでも問題なくできますかね?
ゼルダは多分大丈夫だと思うけどゴエモンは操作がどんな感じか忘れちゃったので
975名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:38:18 ID:5un5/qxa0
>>974
神トラは全く問題ないよ
むしろ相性がいいくらい
976名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:40:48 ID:QhhcZeKe0
>>973
ありがとう、でも検索してみたけど他の作品みたい
迷宮から抜け出せずに苦戦して途中で売ったことは覚えてるけど
名前が出てこない・・・・
977名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:44:06 ID:3YU3ISdP0
>>976
まさかチェスターフィールドの事じゃないよな
http://jp.youtube.com/watch?v=RCLYRwWFZ5M
978名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:47:50 ID:QhhcZeKe0
>>977
ありがとう
たぶんそれかもしれない音楽が似てるような気がする・・・
979名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:50:15 ID:s1S1kN0B0
>>975
どうもです、とりあえずゼルダ買ってみます
980名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:18:01 ID:gE/X9Ro20
今1200ポイントあるんですが何買ったらいいでしょうか
981名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:20:17 ID:5ECjw4PU0
>>980
いっき
スペランカー
982名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:20:29 ID:OeXt4ltT0
>>980
マリオ64
983名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:20:37 ID:poullRt30
ジャンルすら言わない奴には・・・
984名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:20:46 ID:CUBUIeUL0
>>980
自分で考えるのが楽しいんじゃん
985名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:20:50 ID:UfgXFyUNO
イース1・2とドラキュラX
986名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:23:36 ID:gE/X9Ro20
すいません
ジャンルはアクションかシューティングがいいです
987名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:24:26 ID:H1utO+1q0
>>936
VOLGARDUもそうだね。
988名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:27:46 ID:q4OpE8gl0
>>986 スーパーファンタジーゾーン
989名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:29:51 ID:OeXt4ltT0
>>986
マリオ64
990名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:30:47 ID:q4OpE8gl0
>>986 ガンスタと合わせて計600エン
991名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:30:47 ID:H+CghQJW0
>>986
武者アレスタ
992名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:31:14 ID:q4OpE8gl0
計1200エンだ。ボケてたw
993名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:33:07 ID:ieksR3pB0
>>823
PCGが多いってのはX1だとおもえばOK
スプライトだと単色だし横に4つ並ぶだけで消えるから横スクロールSTGはきついんだよ

静止画で見ると単色のキャラと違ってわるくはないかと
ちらつきもないしね

まぁそんなにひどいというわけでもないよ
MSX2で起動するとパレット使って多少こぎれいになるが
MSX2専用だったらスプライト使ってたかもね

2専用にすると売上が1/10は下がるから仕方なかったかと
994名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:40:22 ID:gE/X9Ro20
ありがとうございました
ガンスターヒーローズと武者アレスタ落としてみます
995名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:41:40 ID:CUBUIeUL0
次スレは〜?
996名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:53:30 ID:5un5/qxa0
>>994
その二本はMDの中ではいい方だけどもっと他の人の話を聞いてからでも・・・
997名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:57:10 ID:dWNQ95qZ0
998名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:57:22 ID:H+CghQJW0
いいほう………だと………?
999名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:57:58 ID:5un5/qxa0
>>993
PCGとはちょっと違うような・・・
1000名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:58:09 ID:dWNQ95qZ0
10000
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \     よくぞ1001に達してくれた
     |   (_人_)   |      褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
    \   `⌒´  ..X─/
      ヽ▼●▼ く  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.

ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:http://2ch.gepper.net/2ch.html
詳しくは選対スレまで※ナメで検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。