■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 20 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
マルチタイトルの比較に使ってください。
あまりにもPS3が惨敗続きだったため、
比較のしようがないオリジナルタイトルを持ちだし、
勝手に勝利宣言する荒らしが増えておりますのでご注意ください

前スレ
■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 19 ■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209383870/
2名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:12:33 ID:TEZBFjrZ0
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ 
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ 
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6
・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作

>これが遊べるのはPS3だけ。サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
3名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:13:39 ID:TEZBFjrZ0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   ゆっくりしていってね!!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─ 、   クーーッタッタッタッタ
  / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / /  /        ヽ l ̄          |
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   |
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   -・=\ /=・- |
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 /\       ノ\| | |ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  |
    \         ̄ノ      `ニニ´   |
      \\     ̄ノ| _\____//
                  ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
4名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:14:54 ID:TEZBFjrZ0
ねぇねぇ、アイトイで剣型コントローラー出るけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 散々DQS馬鹿にしてたけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ GK    :::::i:.   ミ (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
5名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:15:25 ID:TEZBFjrZ0
6名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:52:33 ID:bPQN9mez0
>>5
悪いゲームじゃないと思うけど、これ見てたらアイマスの凄さ(良くも悪くもw)を再認識したよ

最初にアイマス企画した奴は変態に違いない。
尊敬する
7名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:53:49 ID:Zft5/ft80
PS3は夢のようなマシンだった。でも結果はこれさ。

トタンシェーダ
Xbox360版
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_360.png
周辺の建物がはっきり見える。

PS3版
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_ps3.png
周辺の建物が見える所は板とトタンで恥ずかしげも無く覆い隠す…
トタンを撃ってみたが弾痕が付くだけだった。

モーションブレー

Xbox360版DMC4、モーションブラー
http://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_51_360.png

PS3版DMC4、モーションブレー
http://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_51_ps3.png

額縁レンダリング

Xbox360版
http://yoda.dip.jp/Game/TWO/TWO_03_360.png

PS3版
http://yoda.dip.jp/Game/TWO/TWO_03_ps3.png
AAをかける余裕のなかったPS3が画面を縮小してジャギー低減を図る?

空気レンダリング
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/8/8/4/7/4/720p13.jpg.jpg
オブジェクトを削って代わりに空気を描画
8名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:01:08 ID:Zgp08EPD0
>6
電車でGOもそうだけど
いまどきアイドル?こんなもん売れねーよwってのを通すのも必要だよな
9名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:22:06 ID:HMbBLYtI0
一応時事ネタということでこれも貼っておきます。

GTA4比較

動画
Gametrailers.com
http://www.gametrailers.com/player/33469.html
Gamersyde
http://www.gamersyde.com/news_6399_en.html
videogamer.com
http://www.videogamer.com/videos/player.html?vid=1901

静止画
ひるいなきコインいっこいれる
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/
10名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:15:05 ID:IaPjVXeP0
これもよろすく
Iron Man
http://www.gametrailers.com/player/33565.html

コントラストは好みで。
同シーンで360版は処理落ちカクつくことがある。
11名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:39:13 ID:ubT903O50
Xbox 360 vs. PS3 Face-Off: Round Eleven
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134315

NFL Tour - Comparison Gallery // Gallery
720p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134305
* NFL Tour
 Madden08と同様、PS3版が30fps付近な一方でXbox360版は安定して60fpsである。
 仮に30fpsに届いていたとしても、Xbox360版のスーパースムーズと比較して、
 よろめいていて恐ろしくジャギのある画面だ。
12名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:39:28 ID:ubT903O50
Dark Sector - 720p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134303
* Dark Sector
 技術的な見地から言うと、DigitalExtreme社がPS3版で行ったことは視覚に影響を与え
 ないように2-3の鍵となる妥協をしたという意味で興味深い。
 両機種は非常に接戦で、Xbox360では贅沢な量の遮蔽物効果とリアルタイムエフェクト
 処理が素晴らしく、PS3版では被写界深度やモーションブラーの面でよく見える。
 しかし速度を維持するためにPS3版では1152x640に解像度が減らされている。
 一方、Xbox360版は確実に720Pである。PS3版は非常に賞賛する出来ではあるが、Xbox360版
 と比較して2-3の及ばない点がある。まずいくつかのセクションでfpsが急落する(第4章etc)
 Xbox360版では殆ど滑らかなので技術的問題というよりも最適化の問題に思える。
 第2に、大手裏剣を投げたあとの操作はSIXAXISだが酷い。プレイ中誰もコントローラーを
 水平にしているとは思えないので、手裏剣を投げた瞬間、成層圏へ突進していく
 投げる前に必ず水平にしてから投げないといけない。オプションでOFFに出来る
13名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:39:50 ID:ubT903O50
Soldier of Fortune: Payback - 720p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134307

Soldier of Fortune: Payback - 1080p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134308

* Soldier of Fortune: Payback
 UE3を使っているが、PS3版UE3の特徴であるAAの欠如が見られる。そして多くのUE3ゲーム
 でそうであるようにPS3版では恐ろしく可変的なfpsを特徴とする。
 PS3版で1080P表示するとアップスケールとなり、更にパフォーマンスが低下。
 更に、もし1080Pディスプレイを持っていたとしてもXMBは720Pである。
14名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:40:05 ID:ubT903O50
SEGA Superstars Tennis- 720p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134306
* SEGA Superstars Tennis
 両機種ともSUMO Digital製作。SUMOがSEGA製品で初めてPS3とXbox360の両機種を製作したと
 いう点で技術的に興味深い。SUMOは以前、VitruaTennis3のXbox360版を製作したことがある。
 SUMOが両機種に等しく素晴らしい製作をし我々を失望させなかったのはいいニュースだ。
 しかしながらVT3とは異なり、1080Pも60fpsもここにはない。両機種とも720Pで安定した30fps。
  ※Xbox360体験版は60fps。PS3にあわせて落とされた?
 Xbox360では非常にうまく1080Pへアプコンされる。PS3版では特殊なAA技術が使われているが
 基本的に両者でAAはかかっている。しかしPS3では1080PでAAが無くなる。
15名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:40:20 ID:ubT903O50
MX vs. ATV Untamed - 720p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134309
* MX vs. ATV Untamed
 PS3所有者にとってはそのコンソールを持っていることで気分が良くなることは何もない。
 製作したRainbowStudioが現在の範囲で可能な限り真剣に取り組んだと思わせるような材料は
 無い。Motorstormと比べてたら技術的にはこのゲームは絶対に犬の餌だ。
 いやになるほど悪いティアリングはあなたの永遠の友だ。AA無しで明らかに非常に「ジャギー」
 なゲーム。実際、このゲームは1056x576の解像度で描かれ720Pにアプコンされている。
 これら全てが極端にラフなグラフィックを創り出す。
 比べて、Xbox360版は明らかに720Pでクリアであり、エッジはきれいにAAされている。
 ティアリングはあるがPS3版ほど全く悪くはない。Xbox360には存在しない露骨な妥協にあふ
 れた怠惰な移植は、まさしく不成功そのものだ。
16名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:40:34 ID:ubT903O50
Condemned 2: Bloodshot - 720p Comparison Gallery
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134301

* Condemned 2: Bloodshot
 モノリス社専用のJupiterEx Engineがゲームの不気味な効果への鍵。ゲームは全く独自の
 ルック&フィールを持つ。UE3ゲームの氾濫の中にあってさわやかな変化である。
 JupiterExはPCとXbox360用のエンジンだった。ではPS3移植はどうか?驚くほどうまくいっ
 ている。第一に、両機種のカラーレベルは基本的にゲーム開始時に調整画面が出てくるこ
 とで問題なくなる。ゲームパフォーマンスは非常に類似しているが、いつもどおりにPS3版
 にはAAがかけており、fpsはわずかに不安定だ。しかし殆どの場面で全てはうまく、スムーズ
 に動いている。唯一の問題は、PS3版でHDMIに音声出力している場合、サウンドディストー
 ションが時々発生する。Xbox360では問題ない。
17名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:40:50 ID:ubT903O50
Viking: Battle for Asgard - 720p Comparison Gallery
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/4/3/1/5/Viking_8.jpg.jpg.jpg
* Viking: Battle for Asgard
 一つ確かなことは私はXbox360版だけを推薦するということ。一見、PS3版も許容範囲の
 移植であるよう見えるが、グラフィックスの活気の欠如とエンジンがXbox360ほどスムーズ
 に動いていないという感覚を覚える。しかし基本的ゲームプレイはある程度は滑らかで同一だ
 PS3版には非常に沢山の違う点があってその挑戦があまりに大きかったために最適化努力
 を断念した。 最初に気づく点は、Xbox360版の美しくサクサクとしたディテイルがPS3版ではぼやけている
 ということだ。悪名高い「PS3ワセリンエフェクト」。更にもう一つ、レンダリング法につ
 いて。我々が言えるのはAAをかけるために960x720で2枚の絵を生成して、合成しブラーをか
 けているということ。ゲームプレイへの影響は少ない一方、ゲームのアピールポイントであ
 る美しい地形描写には失敗している それよりもPS3版の描画距離がXbox360版よりもはっきり
 と短いという証拠がある
18名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:42:06 ID:ubT903O50
ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)

Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)

Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)

Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)

CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)

The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)

Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  

Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)

F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html
19名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:42:23 ID:ubT903O50
もうすぐ日本版発売、『The Darkness』 レビュー

PS3 7.7 (Graphics 7.5)
ttp://ps3.ign.com/articles/799/799624p3.html

XBOX360 7.8 (Graphics 8.0)
ttp://xbox360.ign.com/articles/799/799368p2.html

>PS3版は360版に比べフレームレートが低い。
20名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:42:40 ID:ubT903O50
コールオブデューティ4比較

メーカー曰く「360からの移植ではなく最初からPS3向けに本気で作った」
しかし……

PS3版が劣る点
・テクスチャが粗い。
・fpsの低下がある。
・360版よりロードが遅い。
・振動に対応していない。

ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071123#1195785071
21名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:42:57 ID:ubT903O50
『ロストプラネット』比較レビュー(後発マルチPS3版)

Xbox360版は、オフオンともにコンソールで最も印象的なビジュアルを持つゲームの一つであった。
しかしPS3版は違う。最初の雪原地帯に足を踏み出した瞬間、フレームレートの問題に直面する。
それはネバネバを歩いているように感じる。この鈍いfps問題はゲームを通じてずっと付きまとい
本当に視覚の楽しみを損なっている。
2-3のボス戦ではその間、fpsが受け入れがたい程に低下し、ゲームを辛うじてプレイ出来るレベル。

先の洗練されたXbox360版の存在がある以上、このPS3版を勧めることは到底できない。

ttp://www.videogamer.com/ps3/lost_planet_extreme_condition/review.html
22名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:43:26 ID:ubT903O50
レインボーシックスベガス2比較

●360版が劣る点
・ジャギーは360版の方が目立つ。それだけです。

●PS3版が劣る点
・ロードが異常に長い。平均でも10秒以上長い上、PS3版のみに50秒弱のロードが数回あり。(インスコでこのザマ)
・テクスチャがぼやけてる。
・フレームレートが不安定。
・パイプからの蒸気がPS3版だけ出ない、ヘリが巻き上げる砂ぼこりもPS3版は無い。
 トタンで隠すどころか、もう最初からいらないんじゃない?w、と言うイラネシェーダ技術が。

ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20080422
23名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:43:39 ID:ubT903O50
『アサシンクリード』比較

PS3版はに劇的にfpsが低下するときがある。
戦闘ではPS3版はfpsが低く苦戦するときがある。

不必要なぼやけがXbox360で見られるような複雑な詳細を覆い隠してしまう。
1080Pプレイではぼやけは更に拡大。TVが720Pを表示できるならそれを強くお勧めする。

Xbox360版と同じ経験を提供しないという事実は酷く期待はずれです。

ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=88461
24名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:44:03 ID:ubT903O50
バーチャファイター5比較
ttp://ruliweb.empas.com/ruliboard/read.htm?table=game_xbox02&main=xbox&num=26774

>PS3版はオンライン対戦が無いが、優れたジャギーと立体感のかけらもないライティングが素晴らしいw
25名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:44:37 ID:ubT903O50
ファミ通レビュー:アーマードコアfA

PS3 8777
360 9777 (PS3劣化を隠蔽の為、2週遅れレビュー)

・PS3版アーマードコアfA劣化まとめ

●ロード時間が360版の2倍。インスコでさらに遅くなるw
●フレームレートが頻繁に30fpsに落ちる。
●360版は全編5.1ch対応なのに、PS3版はオープニングと一部のみで本編は2.1ch
●ジャギ、エフェクト劣化はいつものこと。

ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20080319#1205948536
26名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:48:25 ID:ubT903O50
NinjaTheoryインタビュー
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=10232&Itemid=61
・HS製作時にアンディーサーキスとともにピータージャクソンのWETAスタジオで仕事をした
・映画とゲームを同時に作れば多くのコストが削減できる
・リアルタイム表情表現でHSではかなりいい結果を得た
・HSではPS3での数多くの制限に苦しんだ
・PCとDx10ではそのような制限はなく、現在実現されている
・PS3では全てリアルタイムでやらねばならずフレームレートと影に問題があった
・新ゲームとHSでやったキャラ、ストーリーテリング、アクションは非常に異なるがいい経験だった
・新ゲームでは更に2-3の拡張がある
・PS3からXbox360への移植は問題ない。PS3にどのように取り組むかわかっているので。
・Xbox360への取り組みは簡単だ。しかしXbox360ように計画したものをPS3へ移植すると大変。
・Xbox360には過去の良いツールがいっぱいある。PS3では非常に良かれ悪しかれ根源的だ
27名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 17:34:12 ID:LKVrBkHb0
28名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 18:32:30 ID:sCm0ctBc0
>>27
この中ならキルゾーン2が圧勝だろうな。

力関係は
KZ2>>>>>>>>>>GOW2>>レジ2

くらいと予想。
29名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 18:45:32 ID:QuadST7U0
マルチソフトじゃねぇっつーの
30名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 19:12:06 ID:Zft5/ft80
>>28
これがテクスレ理論ってやつか。
いや、ただの妄想か。






ってどっちも同じじゃねーか。
31名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 19:39:36 ID:A5RyqKpl0
キルゾーン1も散々そんな感じで持ち上げられてたよね
出てからは失笑だったけどさ
32名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 19:45:34 ID:mXaxlAFf0
GTAって100億も使ってるのにプリレンダムービーはないんだな
まあDVDの容量に合わせてるからどっちみち入れられないんだろうけど
33名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 20:07:56 ID:FqdXgZRN0
また出る前は神ゲー、出た後は無かったことにのパターンか。
GKはいっつもそれだなw
34名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 20:08:15 ID:ozRhwAHbO
プリレンダ()笑
35名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 20:09:00 ID:fLQ6V3yM0
>>32
GTA4って360のは何枚組なの?
36名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 20:14:13 ID:pTldKuSl0
一枚
どっちみちPS3独占でもプリレンダは入れないだろ
日本だけだよ大量に入れるのは
37名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 21:59:22 ID:LJxAvES70
GTA4やってるやつに朗報

今日パッチが配布される予定
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=137406
38名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 00:12:54 ID:LZIbMxQ30
>>32

プリレンダの意味がリアルタイムが綺麗になったことによって失われた。
GOWのムービーシーンですらあれでリアルタイムなんだぜ。
39名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 00:18:34 ID:ZHEsUpU90
>>38
GoW、あれが数年前開発されたってのが信じられんな。日本のメーカーだと今でも無理だよ

続編が楽しみすぎる
40名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 00:39:04 ID:PSvuTQdR0
GoWって画面も狭いし表示オブジェクトも少なくて、
今じゃ別に大した事のないように思えてきた。
質感は凄いけど。
41名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 00:57:42 ID:xkEqTZIq0
画面狭いっていうか動ける範囲が狭いって感じか

それよかPS3独占のHAZEがひどすぎる
PS3は性能が売りじゃなかったの?

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5844
>さらに今回のリリースで解像度とフレームレートについて
>新しい情報が明らかになりました。Riptenによるとデモ版の解像度は
>1024×576でアンチエイリアスはオフ、フレームレートは30fpsで
>固定となっているようです。
42名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 01:01:57 ID:zFRlnrva0
>>41
デモ版じゃなくて製品版見ろ早漏野郎って言ってやれ

ていうかFPSはもうどれも同じに見えてきたっていうくらい飽きた
ディスガイア3以来のクロスエッジでHD画質の2Dの良さを再認識する必要がある
43名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 01:05:56 ID:xkEqTZIq0
5月22日発売するゲームの体験版だぞ
たった一ヶ月でグラフィックスの根源を修正してマスターアップし
生産して販売なんてドラゴンボールでも使わないと無理だろ

それに体験版と製品版がありえないほど
グラフィックスが変わったら体験版の意味がない
44名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 01:06:53 ID:hiuEXjYF0
>>38
ラストらへんはほぼプリレンダだよ。
他は仰るとおりリアルタイム。
4543:2008/05/08(木) 01:35:15 ID:xkEqTZIq0
日本語が少しおかしいしここマルチグラ語るとこじゃん
眠いと頭おかしくなるな
46名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 01:43:27 ID:d35QEHLc0
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000007032008&cp=2
プロジェクトは04年に始まり、SFXのプログラマーが中心となって05年にはマルチプラットホームのゲームエンジンの開発に着手した。
Xbox360用向けにエンジンを開発した後、PS3向けに移植を進めたという。
PS3版の開発には相当手こずったようで、エンジンがバージョンアップするたびにXbox360版と同じ性能を出せず苦労したようだ。
そのためにPS3専用の開発チームを作ったと述べていた。
47名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 02:10:46 ID:zFRlnrva0
>>46
ゲーム会社にとって開発費の高騰は頭の痛い問題だが、アメリカのゲーム開発者が求めるのがPS3とXbox360上での開発であるとも聞いた。
特に能力のあるプログラマーであるほど、ハイエンドな環境で腕をふるい、開発実績を作りたいという気持ちがあるようで、
優秀な人材を集めようと思うなら上位ハード向けのプロジェクトを行うことが必須だという。
つまり、アメリカ国内では技術中心の開発をする限り、コストを下げることはできないということだ

わざわざPS3専用チームを組むと言う事はPS3の方がハイエンドって事だな
48名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 02:22:37 ID:ZHEsUpU90
作り難くて低性能=ハイエンドってことならその通りかな

現実は、
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206019592/399-
49名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 02:24:46 ID:zFRlnrva0
>>48
ん? ソースは2ch?
無価値だよそんなの
50名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 02:30:57 ID:3hzwaTEb0
作り難くて低性能だろうが何だろうが作った物が売れれば問題ないんだよ
でも実際はそうじゃない。ビジネスとして成立しなければ誰もソフトなんて作らんよ
51名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 02:43:58 ID:d35QEHLc0
PS3での開発と距離を置くValve
http://computerandvideogames.com/article.php?id=188227
ValveのDoug LombardiはPCとXbox360のシューター"Left 4 Dead"の最新版を公開したが
PS3版は仲間はずれにされたままだ

「我々はPS3デベロッパーではない。
 我々はオレンジボックスのようにPCとXbox360で開発している」
「Left 4 Deadは新しいIPであり、オレンジボックスのようにEAがPS3版を担当すると決まっていない」
「新しいHalfLifeならば、我々は出来るだけ多くのバージョンを製作したい。
 もしLeft 4 Deadが良く売れたなら、その時には後でPS3版を作るかもしれない。
 または、我々が続編を作るときにそのことに興味を持つかもしれない」

「我々はたった150人であり、我々が出来ることは限られている」
52名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 03:20:55 ID:d35QEHLc0
DOOM4 発表
Doom 4 Announced
id Software は今日報道資料を通じて新しいDOOMシリーズ
の後継作である DOOM 4の 製作を 公式に発表しました

詳細な 内容は アメリカ時間 7月 31日に開かれる 予定のQuakeConで 明かされる
PC/PS3/Xbox 360でリリース予定
http://www.shacknews.com/onearticle.x/52560
53名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 07:33:55 ID:oqKuLMgm0
MGS4の小島監督すらPS3の被害者。騙されたんだ


http://digimaga.net/200804/director-kojima-said-mgs4-cannot-be-realized-in-ps3.html
「しかし、実際にゲーム開発を始めると、PS3には多くの制約が存在していました。
その制約がどんなものだったのか、それは今日あなたが目にしたものがその答えです。」

「オリジナルのMGS4は、10ステップ先へと進むつもりでした。
しかし、現実は1ステップ先へしか進むことができなかったのです。」

「3年前に、私は革命的な何かを作りたかったと言ったのを覚えています。
しかし、実際はCPUの性能のために、それをすることはできなかったのです。本当に。
私たちはCellエンジンを限界まで使ってしまいました。」
 
54名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 07:37:40 ID:RCkfTlA70
●任豚脂肪w 今年1〜4月のサード売上
     PS3                     Wii
デビルメイクライ4    293,000 ACT   デカスポ 134,173 SPG
龍が如く3         255,143 AADV  スキー  100,092 SPG
戦場ヴァルキュリア     81,500 SRPG  ウイイレ   81,971 SPG
魔界戦記ディスガイア3  87,037 SRPG  
アーマードコアfA      70,774 ACT   
プロ野球スピリッツ5    70,663 SPG   
アサシンクリード      72,724 ACT 
ロストプラネット       41,954 ACT 
ニードフォースピード    31,414 RCG 
アーミーオブツー      21,623 ACT

>Gears of War開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」とインタビューで述べる
>小島監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
>カプコン開発者 「Wiiリモコンを振る操作だと面白さや爽快感が無い」
>任天堂は従来のゲームユーザを裏切った。「Wiiはゲームとしてもハードとしても欠陥品。お子様用」
55名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 08:43:07 ID:yKB4sTIR0
>>52
id tech 5は、全機種で60fpsを売りにしてるから、比較が楽しみだな
56名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:03:59 ID:QNtq+yj50
PS3で60は無理だろ・・・。
57名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 17:17:52 ID:yxMdm+zN0
>>56
ゲーム内容に関係ないオブジェクトをがんがん削ればいいじゃないか。
58名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 18:32:12 ID:pLLawv+B0
>>54
ここはWiiとは関係ないスレだよね
しかもそれとPS3を比べて悲しくならないの?
59名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 21:08:43 ID:wFrnTbr+0
http://img178.imageshack.us/my.php?image=bowlingps3nz6.png
http://img178.imageshack.us/my.php?image=bowling360dk7.png

箱○版、至近距離のテクスチャでも文字潰れてる。
テクスチャ自体の劣化だな。こりゃ。
DVDに詰め込むのに無理しやがって。
60名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 23:06:41 ID:uJOdFa/IO
テクスチャ自体が劣化するのか
61名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 23:08:12 ID:0ll7tYWN0
ID:zFRlnrva0
ID:zFRlnrva0
ID:zFRlnrva0
恥ずかしいwwww
62名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 23:09:50 ID:wFrnTbr+0
>>60
テクスチャ自体がPS3版に比して圧縮率が高いんだろってこと。
63名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 00:16:27 ID:b6I6wFKF0
しかし、ひるいなきのとこの掲示板。
どっちがどうとは言わないが、最近全体に必死さが増し
殺伐としてきてるなw
64名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 00:30:52 ID:MvXbXSxR0
PS3の劣化っぷりは有名なのに、必死に擁護してて可哀そうね
もうどうやっても無理だろ
このハード
65名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 00:31:59 ID:quayTU5O0
>>63
個人サイトに突撃して何がしたいんだろうねぇ('A`)
66名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 00:35:14 ID:IrrRdBH40
>>63
フューチャーズにとっては仕事ですから
67名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 01:07:17 ID:P6cR3t0f0
GRIDの比較お願いしまーす!
68名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 01:31:16 ID:k9UPsZ770
GRIDの比較はヤヴァいぞ。
予想するとGTを出してGRID自体を非難してくる可能性が高い。
6943:2008/05/09(金) 01:40:34 ID:66dz13yU0
>>68
ほぼ間違いないだろうな
たぶんあいつら30fpsをボロクソに叩くよ
70名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:01:45 ID:4Crh10tl0
PS3版の為にフレームレート劣化してる可能性大。
71名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:12:30 ID:3NUpN1wn0
Grand Theft Auto IV: PS3 vs. Xbox 360 Special
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=137829&page=1

>And Finally...
>After almost two thousands words of technical discussion
>the bottom line is that it's clear that Rockstar had some issues matching the basic performance of the Xbox 360 game on the PS3 hardware.
>Lower resolution, zero anti-aliasing support and a more variable frame-rate are the bottom line.

(そして、最後に・・・・
 ほぼ2千語に渡る技術的検証の後、”ロックスターがXbox360を基本動作環境としたゲームを、
 PS3というハードウェアに適応させるにあたり問題が生じている”ということが最終的に明らかになった。
 それはより低い解像度、AAのサポート無し、そしてより変動しやすいフレームレートという結果である。)
72名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:22:05 ID:OHG8RbM70
可哀想に・・・。
73名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:43:39 ID:34CmaRAo0
>>71
戦士がカワイソウ
74名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:49:36 ID:OHG8RbM70
PS3の内部の問題だと思うんだ。
それをGKはソフト側が悪いと・・・。また始まるぞ・・・。
75名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:54:55 ID:IrrRdBH40
そんなのクライテリオンが既にいってた事ジャマイカ
どうやったってEDRAMをカバーするものは無い
76名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 04:08:09 ID:63epODhu0
>>71
PS3に適応させるために、360のが劣化してしまったのか・・・
PS3はとんだ疫病神だな・・・
77名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 05:23:15 ID:XT9ZKoqi0
負け犬PS3信者は、「認める」事から始めよう
小学生以下だ、こんな事注意されるの
78名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 07:56:19 ID:XTCSMzSqO
GTA4って最初はPS3専用だったはずなのに
79名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:24:43 ID:IrrRdBH40
MSがお金っていう一番汚い手を使ったからなぁ
劣化ゲームを作らされた製作者と食わされた消費者はホント悲しい
80名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:41:30 ID:SOAuUVKy0
GRIDってPS3版と箱○版どっちがよいの???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210262522/
 
GRIDもPS3版、順調に劣化w
81名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:43:36 ID:66dz13yU0
ID:IrrRdBH40
痛いな…
82名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:48:14 ID:IrrRdBH40
>>81
君には心苦しいのかもしれないけど、事実じゃん
83名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:51:15 ID:7cDdzCIc0
ID:IrrRdBH40
痛いな…
84名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 08:56:43 ID:ZGIAA4pa0
PS3の劣化はついに他機種を巻き添えにしはじめたw
85名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 09:07:42 ID:k9UPsZ770
http://ps3.ign.com/articles/872/872009p1.html

IGNの感想を要約

1. プレイするKZ2は、最初のプリレンダ映像にかなり近い体験を与えてくれる。

2. 一人称カバーのシステムが紹介され、それを実際使用する場所は非常に多い。
かなり使い易く、FPSジャンルに新しい要素を加えている。

3. 似たカバーシステムを持つ他のゲームに比べて、引っかかったり別の壁にひっつい
たりといった事は比較的少ない

4. エイミングはかなりCoDシリーズを意識している。他にも、戦争のパニックを演出
する手法もCoDに近い。

5. ただ、前作と同じ茨を踏んでいそうな面もそこここに見受けられる。
今回のステージは多くの箱があり、カバーを使うには最適ではあるが、レベルデザイン
としては退屈だった。

6. カバーシステムを除くと、その他の殆どは他のFPSと同じ(武器上限は2丁や自動回復等)。

7. 全体的に、非常に好印象ではあるが、もっと新しい何かを見せて欲しい。
特に、LBPやレジ2等が、もっと新しい事を追求しているのを見ると、余計にそう感じる。
86名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 09:16:47 ID:iLFkyMel0
ここまで証拠でてて誰の目にも明らかにPS3の劣化多数なことに関して
PS3信者はどう思ってるの?
87名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 09:19:55 ID:1bzd79XM0
>>86
アーアーキコエナーイ
88名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 10:32:46 ID:xohZZ5hd0
GTA5以降は箱オンリーになりそうだね
89名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 10:36:14 ID:kh1e6IqI0
>>88
ギリギリもう一昨出せそうな勢いだしな、今の状況だと
90名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 10:58:29 ID:Qm5Dpny90
>>79
賄賂じゃあるまいし、金を使うと汚いという感覚がわからないんだけど、
ビジネスの上でどういう方法ならキレイなんだ?
キレイと汚いの基準や閾値はどこなんだ?
91名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:05:12 ID:0EneJXXz0
どうでもいいけど、殆どのマルチソフトが発売後2年目の今でも
PS3が劣化してる現状をみて

「XBOXは次世代機ではない。あれはXBOX2.5だ。」

とかバカにしてたソニーのトップは何を思ってるんだろ?
バカにするならバカに出来るだけの物を作れよなwww
5000億も開発にかけて、箱より劣化ワロスwww
92名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:07:13 ID:ePCGfyDi0
結論
どっちもかわらん
93名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:07:56 ID:0EneJXXz0
XBOX1.5か

まあどっちでもいいや。
94名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:08:52 ID:66dz13yU0
一年も後出しジャンケンして値段も高いくせに
性能は360とどっこいどっこいどころかマルチのグラフィックスでぼろ負け

そりゃ任天堂大好きな俺にすら笑われてしまうわな
本当なら同等ですら許されないのにw
95名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:10:07 ID:0EneJXXz0
箱もPS3もまるっきりイマイチだから、今たとえばアップルとかが
ゲーム産業に参入したら、そのイメージだけで根こそぎシェア取りそうだよな。
ITUNESもあるし。

まあやる気があるかどうかは知らないけどね。
96名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:11:23 ID:CMitMkw40
GRIDはPS3の大幅劣化らしいじゃない。
なんでも、涙が出るくらい酷い、とのことだけど。
特にリプレイ辺りが。
97名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:13:49 ID:0EneJXXz0
俺がソニーの幹部なら、最初に言ってた1080p x 60fps x 二画面が実現するまで
絶対PS3は発売しないね。あとPS2やPSPとの互換性も必須。

約束を実行できるか否かって、企業のイメージに関わるからね。
幸いなことにPS2が売れてるから、あせる必要はまったくない。

ところがソニーってのは、簡単に約束を反故にするんだよな。
それが叩かれる原因だって、何時も理解しようとしない。
98名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:16:44 ID:OapvJUm60
PS3に勝ち目が無い比較はしてはいけないのがルールだ
わかった価値観
99名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:20:20 ID:0EneJXXz0
そもそもPS3ってのは、当初からCELLをGPU的に使う計画だったんだよ。
ところがいざ作ってみると、思ったほどゲームに関しては速度は出なかったのさ。
だからNVIDIAに泣きついた。

当初の計画は、GPUもCELLのアーキテクチャで作る予定だったんだから
予定の大幅変更だよな。その結果当初の目論見からかなり外れた
ブサイクな設計になったと思うよ。
100名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:23:13 ID:CqF2MTtT0
>>59
どう見ても潰れて無いが・・・
101名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:24:40 ID:vAivc/gJO
>>94
まあ一年も後出しジャンケンして値段も高いくせに
性能はPS2とどっこいどっこいどころなのに勝ち誇ってるGC信者もいる事だからねえ
102名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:26:15 ID:CqF2MTtT0
>>88
GTA3が出てからGTA4が出るまでにGTA3の拡張作が何作も出たのを忘れたのかw

GTA5?
そんなもん、あと5年は出ないね
103名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 11:27:18 ID:PSg7hJjX0
>>101
くやしかったら泣けば良い
男ってもんはそうやって強くなるんだ
104名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 12:22:09 ID:b6I6wFKF0
>>94
少なくとも妊娠に笑われる理由だけはねえよw
105名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 12:32:46 ID:TMxOwEc9O
一年も後出しジャンケンして値段も高いくせに
性能は360とどっこいどっこいどころかマルチのグラフィックスでぼろ負けなはずのになんで360ぜんぜん売れてないの?
旧世代のPS2にすら大差で週販負け続けるのはなぜ?
痴漢曰く、負ける要素はないはずなのにねw
106名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 12:46:37 ID:SOAuUVKy0
107名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 13:04:05 ID:IC7XeJcy0
>>105
まだ情報が行きとどいてないんでしょ

PS3劣化、性能誇張、ダメっぷり、
逆に箱○のオン機能がネット上に知られるにつれて
売り上げがひっくり返るかもしれん。まあゆっくり期待しよう
108名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 13:21:46 ID:ElTePup+0
Wiiはやっすいから売れてるそれだけ
軽自動車かな
任豚はアホ
109名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 14:31:53 ID:J4l+u/jD0
>>108
軽自動車の利点も見ようとせずに
「高級車!高級車!」
騒いでる方がアホなのは確かだな。
110名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 14:35:58 ID:TK14TYMF0
車もそうだけど何を求めるかでしょ
ゲームしたこと無い人やちょっとしかやらない人に面白さを改めて体験させるのがWiiだと思ってる
安いから売れてるんじゃないんだよ
111名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 14:47:28 ID:1bzd79XM0
>>107
おれは痴漢だけど
まず日本じゃそうならないと思うよ。

保守的、迎合主義が日本の消費者の根本だし。
112名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 14:59:49 ID:+SvDzN0l0
おい犯罪者がここにいるぞ
113名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 15:06:52 ID:J4l+u/jD0
自分で自分のことを「痴漢」言う奴もどうかと思うぞw
114名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 15:38:30 ID:T7T85Z000
中途半端なHD出来たての時期に360もPS3も作られた
開発時期を考えると3年は経ているだろう
今の急激な性能の上がり方からして両機種とも2005年製の時代遅れな物で作られている

今こそ完全なHD機を出すべきだろう
115名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 16:38:41 ID:GOMy2iiZ0
>>114
HD機が互いに赤字だらけのこのご時世、そう簡単に次のを出すこともできんさ。
任天堂だってPS3並の物が原価2万程度で作れなきゃHD機を作る気にはならんだろう。
少なくともあと2年はかかると思うぞ。
116名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 16:48:00 ID:/JDHBTIL0
後2年というと箱○5年目ですね
117名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 16:53:00 ID:/VkHNZYt0
118名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 16:55:00 ID:UCW8Z+Pw0
>>114
ここ数年、CPU,GPUの性能の向上なぞしとらんぞ
性能が向上してたら、マルチコアなんていらねえじゃん
119名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 17:54:19 ID:6FoEg1r30
性能向上してないってどこの世界の話ですか
「劇的には」向上はしてないけど
現在の技術なら360並にがんばればHD標準にできるくらいには進歩してるよ
120名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:06:15 ID:CqF2MTtT0
GTA4 Eurogamer Xbox360 vs PS3
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=137829&page=1
720P及び1080P 24bit RGBでSSを撮った

比較ビデオが大流行しているので我々は別のアプローチをとる。
最高品質のH264でエンコードし、拡大した
特に明記しない限りWeb上でのEurogamerビデオプレイヤーの1ピクセルはHDTV上での1ピクセルに相当する。
再生速度は50%、比較を容易にするためにビットレートもいつもより上げた。
また、フルサイズのストリーミング動画をEurogamerTVにアップし、リンクも併記してある

・基本
どの機種でも疑いようもなく10/10ゲーム
Xbox360版のDLCが明らかになるまで等しいエンターテイメントだ
両機種を同時プレイすることに私の人生の6日間をささげた
一人の有名開発者が私に語った
「(Crackdownのように)このゲームが全てを変えると思う」

PSNの背後で動いているGameSpyよりもXboxLiveのほうが明らかにうまく対処しているが
基本的に同じレベル、オプション、非常に似たパフォーマンスを提供する
121名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:06:54 ID:CqF2MTtT0
Rockstarは両機種を最大限利用するために努力をした。
PS3版のSIXAXISサポート。特に中立位置の調整機能は稀有
しかしXbox360ユーザーがモーションセンシングが無いことで何かを失っているとは思わない

PS3版には7分3339MBの義務的インストールがある
これは両機種で約100秒かかる最初のロードには影響しないが、ミッションロードで2-3秒減らす
テクスチャストリーミングも改善しているが影響は非常に僅か

最後に、ニコのアパートでのTV番組の高解像度映像があることだ。これはクールなボーナスだ

・解像度、テクスチャとAA
違いが顕著なのはこの項目

重要なものから順番に。
Xbox360版は1280x720の720Pで動いている。
ところがPS3版は20%少ない1152x640でレンダリングされアップスケールされている
Eurogamerの対決記事読者なら、この方式がよく使われていることを知っている。
 (前回のDarkSectorなど)
しかし殆どの場合、Xbox360版をぼやかしたように見える。
一般的にこれはPS3のハードやソフトの印象を悪くし、より高すぎる買い物に思わせる
122名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:07:23 ID:CqF2MTtT0
GTA4は両方の組み合わせだ。
両機種とも被写界深度効果を後付け(ポストプロセス)でつけている
遠くのものは人間の目の焦点のようにぼやける
そのポストプロセスのボケとアップスケールのボケが合わさり(もちろんよりボケるが)良く見える
室内で目立つ色の変更はPS3版をちょっと暖かく見せる

技術的にはこの項ではXbox360版の勝ちであるが異様なことにそうではない。
PS3版の大きなジャギーを取り除くハードウェアAAがあり、完璧な720Pで動いている。
しかしRockstarはあらゆるテクスチャにディザリングというXbox360版に特有の
ポストプロセスエフェクトを掛けた
これはPS3版には全く存在せず、特に背景では油絵のような効果をもたらした
残念なことにそれは時折テクスチャエッジをゆがめ、本当に汚く見える
123名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:07:41 ID:CqF2MTtT0
他にも両バージョンには微小な違いがある
比較画像を人に見せたらほぼ半々に好みがわかれる
Rockstar VのSam Houserも議論に加わりPS3版をプッシュした
アップスケールの結果として生じるぼけは、より少ないレンダリングとよりゲーム的でない一方で、
主流な観衆にとってはゲームをより映画のような感触に見えさせる

私が非常に興味が引かれることは、Xbox360版がPS3版よりも詳細でスムーズなバージョンで
あってはならない理由が思い浮かばないことだ。
実際、もしパッチでテクスチャディザリングフィルタをOFFに出来るなら、
より高い解像度とAAのおかげで単純に優れたグラフィックになると確信する。
しかしたった今それは出来ない
124名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:07:59 ID:CqF2MTtT0
あとは個々人の選択だ
私の意見ではXbox360版を強く推す
なぜなら、Rockstarが発売前のPR努力に使ったSSで、PS3版のSSを公開しなかったからだ。
このことは社内でXbox360版がリードプラットフォームであった証拠。
ゲーム業界に携わる人は誰でも、Rockstarがどのくらい慎重に機種を選ぶのかを知っている。
Xbox360を選んだのは意識的な決定だ。
Playstation広報がXbox360版のSSを使ってプレビューしていたのは非常に皮肉だ

動画
http://www.eurogamer.net/tv_video.php?playlist_id=8742
SS
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=137890
125名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:08:20 ID:CqF2MTtT0
・光源、描画距離、エフェクト
ネット上に存在する多くの主張の証明または反証するための章
それらの多くがHDDインストールの優位を基礎においている

実際にテストするとなると両機種を一致させるのは非常に困難
ゲームの昼夜サイクルの間ずっとゲームを撮影し続けねばならない
しかも天気も確認する必要あり
ありがたいことに最近発表されたチートコードで条件をそろえての比較が可能になった
唯一の違いは両機種でミッションを達成するのにかかる時間だけだ

さあ神話を破壊する時間だ
色パレットの違いを除いて、両機種は同一の光源効果を特徴とする。
昼夜のサイクルも天気効果も同じ
ネット上では賢明に選択されたPS3版のSSを持ち出して爆発エフェクトがより良いことになっているが
条件を制御し比較すると、これが真実ではないことが判明する
実際には両バージョンで目立つ照明効果の違いはXbox360版の影が揺らめくことくらいだ
ゆらめきはPS3版では顕著に改善されている。
動画
http://www.eurogamer.net/tv_video.php?playlist_id=8743
126名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:08:40 ID:CqF2MTtT0
描画距離論争へ。
PS3版はHDDインストールのおかげで有利だという議論がある
しかし再び、明確にXbox360版とPS3が互角であることが検証された
理由は難しくない
HDDが有利であるのはストリーミングテクスチャの分野であり、ジオメトリの分野では無いからだ

PS3はHDDというアドバンテージがあるにも関わらず、そのテクスチャストリーミング分野に
おいても長期間のゲームでXbox360のDVDユニットの消耗を除いて
具体的な利点を示すのは非常に難しいことがわかった
狂気じみたヘリ飛行時にはPS3版のほうが明確にポップインが少ないとわかった
しかしその他のプレイ中は両機種とも非常に類似したポップインがあった

動画
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=137885
127名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:08:57 ID:CqF2MTtT0
・1080P/1089iサポート
両機種とも1080Pと1080iをサポートしている。
Xbox360版は720Pからのアプコン、PS3版は640Pからのアプコンになる
PS3の場合、720PではXMBが起動しない
もちろん「ジャギー」はアップコンバートにより拡大さっるので、明らかに良くは無い

プラス面では、アップスケールは往々にしてPS3ゲームのフレームレートに影響を与えるが
PS3版のGTA4は1080Pでも1080iでも辛うじて影響を受ける程度だ

我々はATIGPUのスケーリングが普通であるということに敬意を表するという点で
Xbox360版に遥かにより親しみを感じる。
それは事実でありかなり良く見える、ディザリング問題はまだあるが
スケーリングがタッチを滑らかにすることを助ける
それにより、AAも綺麗にかかり全体的な影響はとても気持ちがいい

1080PアプコンSS比較
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=137883
128名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:09:19 ID:CqF2MTtT0
・フレームレート
これまで両機種版は異なる視覚的アプローチ以外に大きな違いは無かったが
言い訳することもできず違いがあるのはフレームレートである
Xbox360版が高解像度なだけでなく、PS3版よりも顕著に滑らかに動いている
という感覚である

明白なことは両機種とも特定のfpsで一定ではないということだ
出来る限り多くのフレームを生成しており、大まかな平均値が30fps(より高いときもある)である
しかしながら各フレームが画面にある時間は可変である
非常に安定した30fpsの例は、PGR4やCriterionのBlack。
GTA4においては人間の目では非常に判断が難しく科学的なアプローチが必要

過去のこの対決記事では、各ゲームのfpsの違いについて何度も言及した
その方法を述べる。基本は単純。
両機種とも無圧縮形式でHDMIから全フレームをキャプチャする
Digital Foundryのコーダーにはfpsをカウントする便利なツールがあり
最初のテストは16000フレーム以上で測定している
129名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:09:48 ID:CqF2MTtT0
GTA4では様々な場所で6箇所テストを行った
屋内や屋外やバラエティ豊富に選んだ
カットシーンはゲームエンジンと同じエンジンで描写されているので比較に最適
結果
 Test One: Game Intro http://www.eurogamer.net/tv_video.php?playlist_id=8778
  360: 31.990fps
  PS3: 26.460fps
 Test Two: Clean Getaway http://www.eurogamer.net/tv_video.php?playlist_id=8780
  360: 28.624fps
  PS3: 23.452fps
 Test Three: Final Destination http://www.eurogamer.net/tv_video.php?playlist_id=8781
  360: 35.262fps ←※以前、Xbox360版が30fpsを超えるから比較動画ががたがたになる説が証明されたw
  PS3: 29.041fps
130名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:10:23 ID:CqF2MTtT0
 Test Four: Station Face-Off http://www.eurogamer.net/tv_video.php?playlist_id=8782
  360: 26.076fps
  PS3: 26.081fps
 Test Five: Rigged to Blow http://www.eurogamer.net/tv_video.php?playlist_id=8783
  360: 26.712fps
  PS3: 23.781fps
 Test Six: Ivan the Not So Terrible http://www.eurogamer.net/tv_video.php?playlist_id=8784
  360: 33.798fps
  PS3: 28.313fps 

 結果、全てのテストでXbox360版がPS3版を上回ることが明らかとなった
 より長い動画では17-18%のfps相違がある
 同じミッションをプレイするテストでも同様のfps相違があった
  例、the 'Ivan the Not So Terribleステージ
     Xbox360平均 30.704fps
     PS3版平均  26.274、26.522fps(2回測定)
131名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:10:36 ID:CqF2MTtT0

これはフレームレート計算で平均に差が出ていることに注意。
実際のゲームではゲームエンジンが対処するのに苦労する場面でfpsが下がる
そしてそれはPS3版にとってより過酷であり、fps平均値を下げてしまう

本音を言うと、このfpsの違いが私をXbox360版へ傾倒させる材料たりえないけれど、
ゲームがより堅固にXbox360で動いているということとは事実だ。
132名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:10:54 ID:CqF2MTtT0
・結び
ほぼ2千語に渡る技術的検証の後、”ロックスターがXbox360を基本動作環境としたゲームを、
PS3というハードウェアに適応させるにあたり問題が生じている”ということが最終的に明らかになった。
それはより低い解像度、AAのサポート無し、そしてより変動しやすいフレームレートという結果である

一方、特に義務的なインストールを必要としないBurnotParadiceが、堅い60fpsで技術的に今回と
同じプラットフォームであるという例を見たとき、
Rockstarの1億ドルの予算でもXbox360版に一致させるパフォーマンスが出せなかったことは
期待はずれに思える

ただ、Rockstarが手抜き移植をしていないことは明らかだ。
創造的な決定が技術的な限界を補い、おおむね本当によく働いた
Xbox360版もなぜ同じようにしなかったのかと疑問に思える ※ディザのことね
PS3版は低解像度やアンチエイリアス無しを考慮に入れても、多くの点でXbox360版と
同じくらい良く見える
133名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:11:37 ID:CqF2MTtT0

私はフリーズ問題には触れなかった
GTA4は両機種とも私の前で申し分なく動いていた
この記事をあなたが読むことにはパッチがきているかもしれない
その後、Xbox360版のアップデートもお願いします
ディザをOFFにしてPS3版のポストプロセッシングを行うモードをつけてください

---
ここまで
134名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:12:42 ID:J4l+u/jD0
おぉ、なんか比較決定版みたいなのが来たなw
135名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:16:05 ID:CqF2MTtT0
俺的まとめ

ポップアップ、描画距離、ライティング、エフェクトがPS3有利という説は完全に否定された
HDDインストール効果はミッションローディング以外に無い
しかしそれも2-3秒

Xbox360版にはディザエフェクトが後から掛けてあり、これが今のところ逆効果。
EurogamerではOFFに出来るならすべきと提唱してる

1080Pへのアプコンでぼやけが生じると、ディザが弱まって画質向上w
PS3版は1080Pへのアプコンでジャギの増加、ぼやけの増加、fpsの低下が発生

ゲームのfpsはXbox360版で30fpsをオーバーすることが明確に示された

リードプラットフォームはXbox360版
なんと発売前まで全てのSSがXbox360版だった
それから見てもディザエフェクトが最後に加わったことと、PS3版の開発遅れがわかる

1億ドルかけてもPS3への移植に難渋しているのは期待はずれ
136名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:23:06 ID:ta0PDH4J0

 GTA4は、やっぱりPS3劣化で決定だなwww
 
137名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:37:16 ID:hdDsD9uK0

    終 結

138名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:55:01 ID:VlMyLM5E0
139名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 18:57:44 ID:4Pai7XXS0
こんなに長いのに翻訳乙
140名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:10:04 ID:WNCx9CI60
こうして余り長くは続かなかった論争に終止符が打たれた
141名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:22:28 ID:/9md7iei0
翻訳乙でした

なんかメンドクサイなぁ('A`)w
日本語版出たらパッチ当たってるかもしれないんで
また両方買って画像比較しなきゃならないのね・・・
やるけどさw
142名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:28:09 ID:RxK4FNq70
じゃ、ひるいなき 頼むわ
143名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:29:30 ID:+y6l6AL/0
俺的まとめ
ヘリで飛んだときは明確にポップアップの違いが分かる
ディザエフェクト失敗で解像度低いPS3版より360版見た目最悪
結び、推薦は全てeurogamerの推測、独りよがり。
PS3側の利点は利点と認めない。

eurogamerは痴漢と分かる。
144名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:35:00 ID:Odhz68C+0
そもそもなんのためにディザリングのエフェクトをかけるんだよ?
意味がわからん。
ディザリングって「汚し」だぜ?なんで汚すんだよ?
145名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:35:09 ID:ta0PDH4J0

ID:+y6l6AL/0 のまとめ要約。

   /\___/ヽ
  ./ノヽ PS3   ヽ、..  |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  PS3に都合の悪いものは全て痴漢!!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |   
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
146名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:35:23 ID:OdMIkoY50
>>143
ちゃんとPS3の方がいいって言ってんだろが。
お前らPS3ファンボーイはいつまで捏造続けるんだ?
147名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:36:29 ID:OdMIkoY50
>>146はポップアップの話しな
148名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:36:39 ID:+y6l6AL/0
結果を見ろよ?
何のためか知らんエフェクト入ってんだよ。
結果
うんこ
149名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:41:10 ID:CqF2MTtT0
>>148
そのディザエフェクトを入れたおかげで、Xbox360とPS3が「好みの問題」評価
におちついてるんだよw

ディザ無くなったら画質でXbox360が圧倒、ディザの負荷も減ってfpsもあがると思われ

結局、PS3版にあわせるために後付された感が強い
150名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:42:32 ID:7q/c22bZ0
>>141
オマエの力になりたい!本当に心から思ってるよ。
ただ、この気持ちだけは受け取って欲しい!ガンガレ!
俺もお前の仲間だ!
151名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:43:11 ID:zbE5IPzW0
まあ、RSXでよくここまで頑張ってるとは思うけどな
152名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:45:08 ID:v3lKq6to0
>>149
本当何なんだろうね。
ディザ抜いたら、PS3版より箱○版の方が圧倒的に綺麗でフレームは安定する。
誰が見ても箱○の方が優れてるのが判ったのに
153名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:02:16 ID:7q/c22bZ0
>>152
でも、その場合、今ある二機種のパイの状態で
360を買ってまでGTA4買うって奴が増える確率と
反感かって買い控えされる確立と考えると

とりあえず今ある2機種パイの数でより多く売れて欲しいと考えると差を無くすと思う。
後はDLCが来た時に、それこそ、それでも遊びたいなら360買ってくれって感じだろう
そしてその為にロックスターはDLCに力入れると思う。
154名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:03:55 ID:Odhz68C+0
>>149
>>152
あはは。こりゃキモい。信者脳だw
そんなことするわけないだろ、さすがに。
SSだけみりゃ、確実にPS3>箱○にみえるぜ。
そりゃないだろ。字をつぶすぐらいの汚しかけるなんてw
155名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:09:37 ID:CqF2MTtT0
>>153
まーマルチプラットフォームゲームだから
Rockstarにとっては両方売れるのがベスト

だからなるべく差が出ないようにするのはままあることだけどね
その結果としてXbox360版にディザを入れたんだろう
156名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:10:20 ID:CqF2MTtT0
>>154
>SSだけみりゃ

動画も見てくださいね^^
これゲームなんで動くんですよ
157名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:11:17 ID:Odhz68C+0
>>155
ありえないって。
同じにするならもう少しやさしくかけないとw
絵はPS3版の方がきれいに見えちゃうから。
そもそも同じにするつもりなら解像度を下げるほうがずっといいだろw
スケーラ積んでるんだから。
158名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:11:23 ID:ASd3DRJP0
まぁ開発中のSSがすべて360版だったという話が本当なら
ディザは後付けだろ
ユーロゲーマーがoffパッチをもっとプッシュして実装されんかな
159名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:11:43 ID:Odhz68C+0
>>156
動画はフレームレートは箱○版が上。
160名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:15:26 ID:AewSUqMU0
>>157
解像度下げると箱60fps PS3 30fpsになってしまって
よけいに差が目立ったんじゃないかな
161名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:18:55 ID:Odhz68C+0
>>160
fpsは30固定にしたらいいだけだろw
162名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:19:11 ID:P6Ettl3T0
よし俺の主観でまとめよう

近景は360版のほうが上
遠景はPS3版の方が上
fpsは360版の方が上

実際に遊ぶなら360版が良い

これでOKか?
163名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:21:08 ID:Odhz68C+0
164名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:22:16 ID:7q/c22bZ0
あれだけ売れたソフトなのに、ダブルパックを出した後に、トリロジーパックまで出す会社だぜ
ついでに言うとSAでは問題があったけど、セカンドエディションも出した会社だし
もう絶大なブランド力分かってるしファンが居るのも分かってるからな。

有る意味稼ぎ方しってるって感じだよ。
たぶん、落ち着いてDLCが来た頃には本気でPS3を一時売っても
360版買う奴とか相当数出てくると思うよ。

稼ぎ方知ってるねロックスターは
165名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:25:28 ID:P6Ettl3T0
>>163
いや、さすがに近景もPS3版の方がいいという人はちょっと・・・
今回はご縁がなかったということで
終わりにしていただけませんかね
166名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:26:34 ID:Odhz68C+0
>>165
いや、左端のレーンのボール吐き出す機械の横に書いてる文字をみてみれば?
MEMORYのRYが潰れてますよ。
167名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:27:10 ID:ta0PDH4J0
>>163
ボッケボケだな、PS3はwww さすが640p。
見るからにフレームレートも低そうだなwww
168名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:29:27 ID:Odhz68C+0
>>166
訂正。
全体的に読めんわ。
PS3版先見たからなんとなく読めたけどw
169名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:33:55 ID:OdMIkoY50
>>168
お前もういいよ。
鯖管の次はレタッチか?ww
170名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:35:23 ID:Odhz68C+0
>>169
だから読める?
171名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:37:34 ID:ASd3DRJP0
おれD4TVなんで確認できないんだけどさ
1080pで出力したらディザ弱まるって書いてあるけど
どんな感じになるのかな?
172名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:42:16 ID:Odhz68C+0
>>171
それこそ、ほんとのアプコンボケ。
ディザ弱まってきれいになるね、って話なら
PS3版のボカシフィルタを否定する意味はないわな。
173名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:46:06 ID:OdMIkoY50
>>170
お前は文字を読みたいのか?w
俺はボケボケ画像よりはっきりした画像の方がいいぞw
お前がもし本当にレタッチしてるんなら
隅っこに見える文字が読めるか読めないかより
全体のボケボケ印象をとるのか?w
とんだデザイナーだなww
174名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:47:05 ID:ta0PDH4J0
>>171
PS3はジャギが目立つうえ、フレームレートも落ちる最悪な状態になるんだってwwwww

>・1080P/1089iサポート
>両機種とも1080Pと1080iをサポートしているが、
>PS3版は1080Pへのアプコンでジャギの増加、ぼやけの増加、fpsの低下が発生する。
>360版は1080Pへのアプコンでタッチが滑らかになり、AAも綺麗にかかる。
175名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:50:18 ID:Odhz68C+0
>>173
そう、そう思うだろ?
俺は箱○版があえてはっきり見せるための処理をしてるとにらんでる。
つまり実質解像度の低いテクスチャを
はっきりっぽく見せるためにエッジの立つポスタリゼーションをかけてる。
よく見ると潰れてるけどそんなことは素人さんには分からない。
まあ、ごまかされる人がいる、ということではウマイ見せ方だろう。
まあPS3版の解像度だってジャギの段数数えないとわからないんだけどね。
176名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:52:16 ID:OdMIkoY50
さぁGKの悪あがきが始まりますよw
GoWの時みたいにDLCにグラ改善パッチつけてきたらどうするんだろうなww
177名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:54:05 ID:Odhz68C+0
>>176
それはない。断言するわ。
ログでもとっておけ。
360版のテクスチャそのものがダメなのは間違いない。
178名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:57:01 ID:Odhz68C+0
実際に字が潰れてるのは事実。
そして、字が潰れてるということは
実は字だけが潰れてるわけじゃないのはわかるよね?
しかし字以外のあいまいなモノはその潰れてることすら分からない場合がある。
クッキリしちゃっててそれが精細と思うこともある。
実はそのクッキリでつぶれちゃってる部分にディティールがあるわけ。
179名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:58:28 ID:OdMIkoY50
>>177
お前みたいに一日中2ちゃんしてるような
自称鯖管が唱えるテクスチャ劣化説wなんかより
ユーロゲーマーの記者の方がよっぽど信用できるわww
まぁ、泣きながら劣化版でもやってろよ。
180171:2008/05/09(金) 21:59:06 ID:ASd3DRJP0
>>127にあったね
あんまりよくわからないな
もっと遠景に赤い木がたくさんないとな
181名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:59:30 ID:b6I6wFKF0
しかし物凄い擁護だなw
恋は盲目ってやつかw
182名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:02:20 ID:ta0PDH4J0
>>181
恋!? ID:Odhz68C+0の擁護はそんな綺麗なもんじゃありません。

ソニー委託の時給680円なる「仕事」ですからwww
183名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:04:56 ID:OdMIkoY50
PS3版を1080Pでプレイするとfpsが落ちるなんてやってらんねぇなw
もともと平均30fpsも出てないのにw
184名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:06:30 ID:CqF2MTtT0
>>163
そのSSが君のバイブルなんだなぁ
撮影条件もわからんSSをいつまで使いまわすのやら

もうそんな記事じゃないんですよ
185名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:07:03 ID:Odhz68C+0
まあ、あれだ。
俺はいい部分悪い部分をちゃんと指摘してるだけなんだがな。
ジャギはPS3はひどい。
フレームレートも低い。
ただ、ディザリングで360版がだめ。
こういう意見も認められないならまあ、あれだ。
宗教だ。
186名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:07:41 ID:Odhz68C+0
>>184
じゃあ、いいSSをもってきてみ。
187名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:09:33 ID:CqF2MTtT0
>>186
頭悪いだろ君は
撮影条件のわかってるSSがEurogamerにいくつもあるじゃないか

自分が必死で出してるSSを否定されたら今度は俺にSSもって来いとかw
それってあんたがやらなきゃいけないことを俺にやらせようとしてるだけだぞ

逃げだよ
188名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:10:11 ID:b6I6wFKF0
>>179
まあどっちが良くてもいいんだが
信用すべきなのはユーロゲーマーじゃなくて自分の目だろw

ちなみに俺はあえて言えばPS派(と言うかクターの風呂敷が好き)だが、
GTA4では360の画の方が良いかな。
ボケは巨悪である、の1点で。
189名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:10:50 ID:Odhz68C+0
>>187
はい?
それだとPS3と同じぐらいテクスチャの字が読めたりなんかしちゃってる?w
190名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:12:56 ID:OdMIkoY50
>>185
「僕は何の証拠もないけどレタッチしてるんだぞ!ユーロゲーマーとかは360版は720pって言ってるけど僕は違うと思うんだぞ!」
って触れて回ってるあんたの方がよっぽど宗教だよw
気でもふれたか?ww

もうお前はいいから劣化版やってろ。
191名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:16:47 ID:CqF2MTtT0
>>189
逃げてないで自分でやる

小学校の先生も言ってただろ
192名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:18:06 ID:Odhz68C+0
>>190
はあ。。。
じゃあ、そのユーロゲーマーさまのSSから
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/7/8/8/3/1080p2.jpg.jpg
近景のポスター?の「BurgerShot」を比べてみれば?
どちらが精細か。
193名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:19:47 ID:Odhz68C+0
>>190
それといっておくが俺は箱○版のレンダリング解像度が低いとは
一回も言ってないぞ。
194名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:21:55 ID:Odhz68C+0
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/7/8/8/3/1080p1.jpg.jpg

ついでにこれな。
左上のビルから飛び出してる看板。さてなんて書いてあるでしょう?
195名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:23:29 ID:IOcDwk9y0
同じ解像度だとどっちも大差ないね。ゲームプレイ画面は分からないけど。
196名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:30:00 ID:Odhz68C+0
どうしてちゃんと「宿題」をこなしたのに
ぴたっととまる?w
197名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:32:17 ID:CqF2MTtT0
>>192
はい自爆

目の前にあるハンバーガーのポスター全体が1枚のテクスチャなのは明白
それなのに上のほうのThe Bleeder!の文字ははっきりしているのに
下部のBurgerShotにはディザが入ってる

もうこれだけで、ディザが後付エフェクトであり、テクスチャに書き込まれている
ものではないことがわかる

しかもPS3版との比較でXbox360版のほうが明らかに精細だよw
PS3版には画面全体にボケがかかっていることを割り引けば
両機種のテクスチャは同じ精細度であることがよくわかる

Xbox360版のテクスチャ解像度が低いという君の主張は自爆で潰れましたね
必死にディザのかかった文字を探してて自爆しちゃったようですね

それと、ディザがかかっているのが下部だけということで気づかないかな?
ディザがかかるのは画面
198名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:32:34 ID:ta0PDH4J0
>>196
どっからどう見ても、PS3のがボッケボケでジャギってるね?www 
それ以外ないけど??? そら凍りつくだろ、そんなPS3劣化画像出されたらw
199名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:33:41 ID:CqF2MTtT0
>>194
>左上のビルから飛び出してる看板

モロ遠景じゃん馬鹿かw
何を主張したくてこのSS出してきたんだよ
200名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:34:21 ID:OdMIkoY50
あぁそうだね。
文字が見える方がいいよねぇ。
>>194の地面見れば明らかにテクスチャの解像度も箱○が上だと思うけどねぇ。
201名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:36:54 ID:Odhz68C+0
>>197
君は分かってない。大きなもの、そして
コントラストのハッキリしないものはアラが見えないんだよ。
それだけのこと。

君の意見が正しいとした場合、
ほぼ同じ距離でどうしてディザがかかったりかからなかったりするの?
そのほうが不思議だよ。
202名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:37:54 ID:LTo6DiEP0
まあ、GT4は絵を鑑賞するゲームじゃないから、どっちでもいいとは思うが
なぜロックスターは箱○版だけ、ディザリング処理したのか、理由がわからんな
203名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:39:36 ID:Odhz68C+0
>>199
ん?遠景はディザで被写界深度とか思ってる?w

>>200
気のせい。
エッジがハッキリしてるから解像度が高いように見えるだけ。
こういう部分は客観的判断ができない。
客観的判断ができるのはやはり文字。
204名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:40:17 ID:OdMIkoY50
ファンボーイの妄想スゲーw
205名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:41:51 ID:moyu871I0
なんだ
実際の解像度だとどっちもボケまくってんじゃん
206名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:42:29 ID:Odhz68C+0
>>204
おれはどっちの味方でもないぞ。
PS3のフレームレートの悪さも解像度の低さも
noAAもみとめてる。
その上で、ディザリングのひどい360版という指摘をしてるんだが。

207名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:43:31 ID:Odhz68C+0
さらに言えば、実解像度としては
ジャギジャギでボケボケでクソなPS3版よりもさらにひどい360版ということ。
208名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:44:52 ID:ihGK1rdU0
なんだ、ヴァカが湧いてるのかwwww
209名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:46:02 ID:Odhz68C+0
で、そういうダメなところを絶対に認めない
箱○信者にちょっかいかけてみたくなっただけ。
必死だからねえ。
210名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:46:56 ID:OdMIkoY50
いや、他人の妄想を認めることなんてできませんがw
211名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:49:58 ID:Odhz68C+0
>>210
どのへんが妄想?
それとも君はボクに読めない字が読めるの?w
212名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:52:25 ID:OdMIkoY50
妄想と思われたくなければテクスチャが劣化してるという決定的な証拠を持ってこいよ。
ディザリングを取り除いた箱版の画像でも出てこない限りお前の発言は妄想にしか思えないぞ。
213名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:52:49 ID:ta0PDH4J0
>>207
>さらに言えば、実解像度としては
 
 『一部看板等のどーでも良いような文字だけは 』

>ジャギジャギでボケボケでクソなPS3版よりもさらにひどい360版ということ。

こう言えば丸く収まるのに・・・馬鹿なんだね。
なんにせよ、PS3のフレームレートの悪さも解像度の低さもnoAAも認めてPS3劣化プギャーってことだろ?
分かります、よく分かりますよw
214名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:53:28 ID:Odhz68C+0
>>212
おい!無茶言うなよ!
ディザリング掛かった絵を元に戻すなんて無理。
逆だろ?
ディザリングはずしたらこんなにきれいだよ!
って君がもってこいよw
215名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:54:21 ID:Odhz68C+0
>>213
一部看板だけが劣化してると思ってるの?
文字だけ汚くするすごいフィルターだねw
216名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:56:10 ID:ta0PDH4J0
>>215

177 :名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 21:54:05 ID:Odhz68C+0
>176
それはない。断言するわ。
ログでもとっておけ。
360版のテクスチャそのものがダメなのは間違いない。

ここまで言い切ってる人間だものw お前が持ってくるべきだろ?www
217名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:56:10 ID:OdMIkoY50
おい、俺はディザリング外したら綺麗なんて言ってないがw
お前が360版はテクスチャ劣化って唱えてんだろw
普通はお前に義務が生まれるはずだがw
218名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:58:05 ID:Odhz68C+0
>>217
えええ?
俺はテクスチャが劣化してると言ってる。
ディザリングをはずしたらきれいってのは
ディザリングがポストエフェクトだって言ってる人だろ。
219名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:01:39 ID:pBSTjB5r0
だれかこれ訳してちょんまげ

「GTAIVは、PS3版よりXbox360版のほうがよい12の理由」
http://blog.seattlepi.nwsource.com/digitaljoystick/archives/138345.asp

参考:
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000009052008
220名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:03:19 ID:OdMIkoY50
>>218
いやだから、お前が証明して見せればいいんだよ。
言い切ってんだろお前?
3Dのことはよくわからないとか言っておいて言い切ってんだろお前?
証拠持って来いっての。
221名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:05:21 ID:ta0PDH4J0
>>218

eurogamerの結論>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>ID:Odhz68C+0の妄想
222名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:06:14 ID:T7T85Z000
いつまでもGTAでうぜーな
どっちも汚ねーよ

PS3版がロード早い
360版の方がfps出る

実際ゲームやる上で実感できるのはそれだけだろ

そろそろゲーム変えろ
223名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:07:33 ID:Odhz68C+0
>>220
だからさー、俺はディザリングきったって汚いって言ってるの。
ディザリングエフェクトのせいで汚くなってるといってる人が
ディザリングない絵をもってくりゃいいじゃんw
224名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:08:08 ID:XfEpaEfD0
テクスチャが劣化してもディザリングはおこんないよ普通
ディザリングがおきるほどテクスチャ品質がわるいなら近づいてもわかるはずだがそんなのみあたらない
また影にもディザリングがあるが、これはテクスチャとは関係ないからディザリングはそれ用のエフェクトを掛けていると見るのが自然
225名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:09:55 ID:Odhz68C+0
>>224
だから。
ディザリングというか、ポスタリゼーションはかけてるさ。
それはテクスチャの精細度の低さをエッジをたてることで
ごまかそうとしてる、ってのが俺の意見。
おれなら汚い絵をそうするw
226名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:10:22 ID:OdMIkoY50
>>223
お前バカか?
>>俺はディザリングきったって汚いって言ってるの。

 こ の 証 拠 を 持 っ て 来 い っ て 言 っ て ん だ よ 

お前は今まで自分の中の妄想で結論出して言いきってたのか?
それなら証拠なんて出せねぇもんな?
でも違うんだろ?
じゃぁ証拠持って来いってことになるわな。
227名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:10:41 ID:ta0PDH4J0
>>223
3つのゲハスレで暴れてて忙しくて持ってこれないよね?w
分かります、よく分かりますよwww
228名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:11:51 ID:Odhz68C+0
>>226
じゃあ、なんで汚いの?
みんなそれぞれ推理するしかないでしょ?
証拠をもってこいっていうほうがばかじゃね?

>>227
ふたつだよ。
229名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:15:01 ID:Efh5E+Ir0
>>俺はディザリングきったって汚いって言ってるの。
自身の妄想で結論出してる。

PS3の方が綺麗じゃないと何か都合の悪いことでもあるのか?ww
230名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:16:07 ID:Odhz68C+0
>>229
じゃあディザリングをかけてる理由はなに?
蓋然性の問題だよ。
ちなみにおれはPS3もクソだって言ってる。
必死チェッカーにでもかけてみれ。
231名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:16:23 ID:GpnSoGMD0
実解像度とかwwww自分で偽造語作っちゃってる痛い戦士が居るって聞いてきました
解像度は640pでFA出てるのにザリガニ君は必死だ
232名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:17:02 ID:OdMIkoY50
>>228
ディザリングでてるからじゃねぇの?
少なくともお前よりは信用できるユーロゲーマーはテクスチャが劣化してるなんて一言も言ってないぞ?
ディザリング外してもテクスチャ劣化してるなんて妄言垂らして必死になってるお前は基地外ですか?
233名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:18:23 ID:uIKdk5bUO
>>228
ああ、じゃやっぱり証拠無しなのは認めるんだ。
妄想か希望的観測かは知らないがテクスチャ劣化の確かな証拠は無いと。
バカなんでしょ君?
234名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:19:10 ID:cz8NpnMR0
235名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:20:04 ID:Odhz68C+0
>>232
だからなんでディザリングをかけてるの?
そもそもディザリングって処理はどういう処理か分かってる?
色数が少ないときにその色数の少なさを補完するための処理だぞ。
箱○は色少ないの?
236名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:20:53 ID:ta0PDH4J0
>>230

 277 :名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:31:24 ID:Odhz68C+0
 >>276
 ぶっちゃけそう。
 どっちもクソだけどディザリングかかりまくりの箱○のほうがクソ度が上ってこと。

結局お前の証明したいことは「箱○のほうがクソ度が上ってこと」じゃねーかwww
証拠も出せねーくせに必死だなwww
237名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:21:50 ID:Odhz68C+0
>>236
白状するけどどっちでもいいよw
238名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:23:08 ID:uIKdk5bUO
>>230
PS3が糞なのは分かったけど、君の妄想の押しつけとは話が別。
中立装って解決する話じゃない。

やっぱりただのバカなんだな君。
239名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:23:47 ID:ta0PDH4J0

>白状するけどどっちでもいいよw
>白状するけどどっちでもいいよw
>白状するけどどっちでもいいよw

はあ????wwwwwwwwwwwww
240名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:25:17 ID:Odhz68C+0
ゆーろげーまーさまが馬鹿なのは
ディザリングフィルタをはずしたら箱○がきれいとか
寝言言ってること。
そもそもディザリングをかけないといけないのは
色数が少ないときに階調表現を豊かにするため。
256色しか使えないGIFとかでよくかかってるわな。
もし、ディザリングをかけないといけない状況だとしたら
そのフィルタをはずしたらグラデーションにマッハバンドがでまくるだけ。
241名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:26:03 ID:OdMIkoY50
>>232
しらねぇよそんな事www
何それ?w本末転倒じゃねぇの?ww
お前はテクスチャが汚くて劣化してるからディザリングかけてるって主張してきたんだろうがww
発売前のSSは全部箱版で発売直前にディザリングかける意味なんてどこにある?
ってレビュー出てからにお前が↑の持論を言い出したんだろうがwww

ほら、いいからさっさと証拠持って来いwww
242名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:27:12 ID:Odhz68C+0
>>241
テクスチャが汚いのをごまかすために
エッジを立てようとしてポスタリゼーションをかけてるってのが
俺の主張だよ。
243名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:28:13 ID:Odhz68C+0
>>241
それと自分のレスに知らないとかいうなよ。
244名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:28:27 ID:OdMIkoY50
>>242
それを言いきらせるまでに至った証拠はなんですか?w
脳内ですか?ww
245名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:29:55 ID:Odhz68C+0
>>244
ほかに理由が見当たらないから。
逆に聞くけどディザリングを360版にかけた理由はなに?
246名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:30:33 ID:uIKdk5bUO
まぁ箱○版GTAがどうであれ、
少なくともPS3版より綺麗なのは確かな事なんだし、
今更どうでもいい話題ではあるな…。
247名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:31:02 ID:OdMIkoY50
しらねぇってww
とりあえず脳内なのねww
248名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:32:16 ID:Odhz68C+0
>>247
だからさ。消去法だよ。単なる。
ほかに説得力のある理由が見つかれば俺も納得するさ。

今のところほかにないからそれしかない、といってるだけ。
249名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:34:21 ID:uIKdk5bUO
ディザリング君生誕のスレだな
250名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:36:28 ID:Odhz68C+0
ID:OdMIkoY50クンに一つ、例示するね。
GTA4のPS3版が解像度が低い理由はなんだと思う?
そう、負荷を軽くするためだよね。
でもそれって、
「他の理由かもしれないのにそう断言するならその証拠をもってこい」、
といわれてたらどうする?
あほか、と思うよね。
251名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:37:07 ID:Odhz68C+0
>>249
レッテル貼りってゲハで一番楽しいよね。
いや、マジで。
252名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:38:27 ID:ta0PDH4J0
>>249
轟音君の次は「ディザリング君」か・・・www
魔物を産み出すとんでもねースレだなw 次テンプレ追加か。
253名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:38:32 ID:OdMIkoY50
>>248
うんわかった。
君は自称レタッチやってる3Dに詳しくない人間で
自分の持っている知識をかき集めて
「360にディザリングがかかっているのはテクスチャが劣化しているのを少しでも隠すためだ!これしかないぃ!」
と思って今までいろんなスレに脳内ソースで書き込みまくったわけね。

そしてその脳内ソースで「言い切った」わけねw

うん、君は正しいよ。
君の持っている知識がロックスターやそれ以上のものだとでも思わない限り言い切れない。
君は凄い人間だ。
自信を持っていいよ。
254名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:41:25 ID:Odhz68C+0
>>253
自信持ってるよw
ちなみにテクスチャ劣化は例のb3dでも話題になってた。
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=47872&page=6
俺だけの主張じゃないよ。
255名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:42:32 ID:uIKdk5bUO
>>251
君いろんなスレに顔出してるみたいだけど、
ミイラ取りがミイラになってどうすんのw
高みの見物気取ってるのが痛々しいと言うか中二病の極みって感じで。
256名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:43:25 ID:ta0PDH4J0

 脳内ソースで「言い切った」あげく、「白状するけどどっちでもいいよw」。
 この支離滅裂な帰結。精神分裂症の人かもしれない・・・
 「ディザリング君」はw
257名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:44:36 ID:Odhz68C+0
>>255
んー、正直マジでどうでもいいからなあ。
それ以上いいようがない。
でも必死な人を相手にするのはおもしろいよ。
258名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:45:46 ID:mHSrTvmx0
>>257
痛すぎるwwwwwwwww
259名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:46:10 ID:Odhz68C+0
>>258
でしょ。
そう思うなら相手にしないことだ。
260名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:46:58 ID:Odhz68C+0
でも本当は内容に対する骨のある反論が聞きたいってのが
正直なところ。
261名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:47:09 ID:OdMIkoY50
>>254
うんうん、その調子だ。
これからも自信を持って何事も「言い切って」いってくれ。
262名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:48:05 ID:Odhz68C+0
>>256
>ソニー委託の時給680円なる「仕事」ですからwww

証拠もなくこんなこと言ってる人が
脳内ソースとひとを批判するとは!
263名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:49:00 ID:OdMIkoY50
>>260
B3Dに行けばいろんな意見がもらえると思うよ。
けど忘れないでくれ、言い切ればいいんだ、言い切れば。
264名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:50:31 ID:uIKdk5bUO
>>257
君はもう既にレスするのが止められなくなってるんだよ。
パチンコ依存症の人ってさ、みんな「自分は依存症じゃない、いつでもやめられる」って思い込んでんだよ。
でも実際は止められずズルズル続ける、他のやめられない人を馬鹿にしながらね。

今の君がまさにそれだよw
265名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:50:35 ID:Odhz68C+0
>>263
「と、思う」、とつければよかったのか?
それだけのことなのか?

266名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:50:47 ID:mHSrTvmx0
なんかID似てて紛らわしいなぁw
267名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:51:20 ID:Odhz68C+0
>>264
がーん!
いや、まさにそうかもしれない。。。。。
だっておもしれーんだもん。
268名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:52:54 ID:baicH8Q50
このスレは目が痛くなる
269名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:53:38 ID:OdMIkoY50
痛すぎるww
なんか中学の時こういうキャラでキモがられてた奴いたわw
270名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:54:17 ID:Odhz68C+0
>>269
うんうん、その調子だ。
271名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:55:59 ID:OdMIkoY50
>>270
2ちゃんなんていいからB3Dにいって持論展開してこいよw
272名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 23:56:19 ID:uIKdk5bUO
>>267
開き直ればいいってもんでもないんだよ?
おれって自分を自覚してる凄い奴みたいな。
痛々しいやつだな、次からコテつけてくれないかな?
そろそろID変わるしw
273名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:10:42 ID:V26Dfb3O0
まぁ何にしろグラで言うならPS3≧360だな
274名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:13:32 ID:xPS2+iEW0
>>272
痛々しいと思うなら別にかまわなくていいんじゃね?
275名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:14:04 ID:SQWNW/1U0
静止画像に限定すればそうかもねw
276名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:15:08 ID:2c55zovRO
ディザリング君とかいう痛い子のコピペ見て飛んできたが・・・

逃げたの?
277名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:16:02 ID:pW5ooABOO
>>274
折角静かになったのに蒸し返す馬鹿発見
278名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:16:04 ID:xPS2+iEW0
>>276
いるけどもう今日は終了。
だるい。さよなら。また今度。
279名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:16:26 ID:xPS2+iEW0
>>277
ばか。本人だ。
280名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:16:32 ID:hnKDBV6n0
じゃあGTA4のグラ比較の結論は>>273ってことで終了〜

次はGRIDの比較だな
281名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:21:10 ID:nVfpo2tV0
>>120-133
長文・良訳乙
282名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:39:48 ID:IjJdqkuz0
360 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 15:17:09 ID:9v39ibi20
GTAのレビューは正直金払ってるんじゃないかと思うなあ・・・。

狙ってるとしか思えん
283名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:47:13 ID:IqwRyxHj0
完全正論の翻訳のおかげで結論がでたのに
まだGTA4でPS3有利とか言ってるのか
284名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:59:25 ID:/A0YPSP/0
GTA4は箱版、意図的な劣化だな('A`)

ソニーやることが汚いぜ
幾ら払ったんだろ…
285名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:04:48 ID:SQWNW/1U0
>>284
そのIDなら携帯機スレで頑張るべきかと
286名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:35:00 ID:IjJdqkuz0
例の小島がPS3批判したとか言う記事について自ら否定
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/

翻訳マジックの種明かし
287名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:45:49 ID:0bI/n9Zd0
>>286
要約plz
288名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:49:43 ID:cvNKuihl0
619 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 01:41:02 ID:MXeJv+hh0
小島「日本が1番ゆがめられて伝えられてた。」
289名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:56:35 ID:IjJdqkuz0
>>287
日本の謙遜を知らない外人死ね→もうインタビューやらねーぞ!ゴルァ!

海外のインタビューはアメリカ人のように答えないとネガティブな記事に改変されていく
そして、日本ではその改変記事を翻訳した批判的な内容になっていた

まぁラジオで本人が言ってるから聞けばいいと思うよ
小島は関西弁だから聞いてて面白い 特に怒り方が
290名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 03:03:03 ID:Inj6owO00
今までのSSがディザなしで発売直前にディザで加工するとか
どう考えても何の得もないPS3版の売り上げを考慮してのことだろ。
意図的すぐる。
291名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 03:04:00 ID:IjJdqkuz0
292名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 03:31:56 ID:cvNKuihl0
>>291
コレはひどい・・・・
293名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 04:28:20 ID:y1LVis7x0

PS3 & xbox360 「GRID」(体験版) 比較
ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20080509#1210355672

PS3版は、360版と比べてもの凄い劣化
ジャギ有り
解像度低い
音ショボイ
カクつく
特にリプレイは酷すぎ
(GRIDスレより報告有り)
294名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 04:30:31 ID:V26Dfb3O0
>>290
そんなことは書いてない
295名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 04:37:26 ID:y1LVis7x0
>>294
そう思うのが普通。
eurogamerのOFFにさせろって記事がまさにその裏付けだなw
まあ、おかげでPS3劣化隠蔽の一翼を担う結果になって良かったじゃんwww
296名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 04:57:51 ID:G9J2vmXh0
加工できるからPSWではgifが流行ってるんだなwww捏造し放題
297名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 05:24:51 ID:5rawcm220
グラフィックの事ばかり言う人はきっと
PS2の時代もXboxやってたんですね?

そしてPS1の時代は、64。

ファミコンの時代はメガドライブをやってたんですね。

なんだ、つまり負け組みじゃんw
298名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 06:15:03 ID:LO90JpRl0
んでDSの時代にPSP、Wiiの時代にPS3か。
負け路線一直線だな。
299名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 06:51:03 ID:e/XrGAKr0
両方入手して今やってる所ですが、GTAは他のゲームと違って随分比較が難しいですね
時刻と天気があるので極端な話同じシチュのキャプ撮るのすら難しい
比較サイトやってる連中改めてすごしぎる(笑) 頭おかしいわw 
情熱に乾杯。


素人意見ですが、所感と比較感投稿しておきます

箱○版のディザは確かに存在してますがザラツキが(そこまで)目立つほどではありません
正直なところ、僕には動かすとゲーム全般にかかってるブラーの方がキツイ。
PS3版は低解像度で作られています。個人的にはモアレが気になります
とはいえ2段階アプコンみたいなことやってる割には見れる映像です
大抵PS3マルチは白っぽくてボケた映像になり易いのですがこれはあまりそれを感じません
ロックスターNはめっちゃ頑張ったと思う

普通ならばDLC、オン対戦バグ、解像度、でGTA4買うなら箱○版お勧めする所ですが、
映像に関してはディザの箱○、モアレのPS3でどっちもどっちという気が。
色味も若干違うので好みの問題になりそうです
300名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 06:52:10 ID:e/XrGAKr0
このGTA4、PS3版の売上維持する為の意図的な箱○版劣化としたら、
今後こういう事やってくるメーカーも頻繁に出てきそう
(というか今までも実は多かったのかも?)なので
このスレ的に、今後益々盛り上がる所ですね(笑)

よく考えると、マルチで作られた為に箱○でもフレームレート下げられたとか、
ポリゴン削られてるとか、そういうのは今まで結構あったのかもしれない。
政治的なもので性能や技術が下げられちゃうってのは機種論争を置いて俺の好みではありません。
客観的に比較し易い、批判し易い公平な手法を確立したい所です。


>>254
このフォーラムでも陰謀説ばっかだね。気になる人は読んで下さい
301名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 07:15:15 ID:bDuza6Wn0
http://yoda.dip.jp/Game/GTA4/GTA4_15_PS3.png
http://yoda.dip.jp/Game/GTA4/GTA4_15_360b.png

http://www3.telus.net/public/dhwag/A.jpg
http://www3.telus.net/public/dhwag/B.jpg

丸で囲んでないけど、DENTALって文字の上(建物の屋上)にPS3では旗が見えるけど360だと何なのかすらわからないね。
これの方が囲んである劣化より酷いなw
360版のはなんなのあれ? 旗ってことはPS3版見たからわかるが360版しかなかったらまったくわからないレベルの劣化じゃんwww




302名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 07:17:44 ID:xPS2+iEW0
>>295
普通じゃない。
そいつらそもそもディザリングってものが分かってない。
ディザリングは色数が少ないときに擬似的に色数を増やすための技術だよ。
もしはずしたらマッハバンドが出まくるんだが。
もっとひどい結果になってるだろうね。
そもそもディザリングフィルタをかけるなんてありえないから。
303名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 07:43:56 ID:312s7Jf60
PS3の画像ってなぜか文字が読み取れるってのが多いよね
ぺったり画に向いてるんじゃないですか?
304名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 07:52:49 ID:FpxFfbL70
GTA4徹底比較(ちゃんと動画あり)

Xbox 360 vs. PS3  『360 Wins 』
ttp://www.videogamer.com/features/article/29-04-2008-389-4.html

比較検証の和訳まとめ。↓
(結論)
全般的にフレームレートはXbox360の方がスムーズ。
深刻なのは、PS3の粗さ(640p)だ。360版(720p)を長時間やった後だとずいぶんと驚く事だろう。
どちらの問題も失望するほどではないが、もしあなたがグラフィック面を重視するならば
私たちは断然Xbox360版をオススメする。
オンラインでのパフォーマンスには違いがあった。
PS3では対戦中数え切れないほどの切断に苦しんでいる中、Xbox360では何事も無かった。
305名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 07:57:44 ID:wyr/+edTO
>>303
文字より旗の劣化に目を向けなよw
現実を見ような。
306名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:01:05 ID:FpxFfbL70
>>305
旗がどうこうよりもジャギが酷いよ。PS3版は
307名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:05:09 ID:oRLLXE0g0
去年の延期する前の前のトレーラーにはディザらしきものは見られなんだよなあ・・・
ttp://www.gametrailers.com/player/21048.html




308名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:07:29 ID:wyr/+edTO
>>306
比較SSないのか?
309名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:11:27 ID:USVj3El00
>>288
ハァ?って話だよなw
もともとまともに扱って雑誌もないのに
何をいいだしてるんだ糞小島

結局は言った事は否定してないしなw
310名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:34:29 ID:oHJXjH9sO
メーカーはPS3版を薦める。
あとで追加コンテンツも含めて
360を買ってもらえれば2倍売れるから。
311名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:55:47 ID:DOXlqRAt0
>>288
日本の痴漢が群を抜いて勧告面つー事かw
312おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 08:57:38 ID:TF4hzqhe0
>>311
でも否定してないんだよなw
あれは MGは僕の持ち物じゃないからやめて欲しい 発言から、コナミに怒られたから言い訳してるんだろう
313名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:01:46 ID:xPS2+iEW0
>>312
ゆがめられてるといってるってことは
否定してるんじゃないのか?
314名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:03:11 ID:xPS2+iEW0
>>307
ないね。まったくない。
315おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 09:06:22 ID:TF4hzqhe0
>>313
そんな微妙な発言しないで、スゴイ出来だ 思い通りのものが出来た とか言えばいいのに
316名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:13:00 ID:xPS2+iEW0
>>315
それをしないのが日本人だ、って言ってるじゃん。
謙譲の美というものをしらんのか。
317名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:13:39 ID:xPS2+iEW0
>>316
間違えた。謙譲の美徳。
318名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:15:20 ID:hjnVtLv70
207 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 09:10:59 ID:yJbd9odB0
小島:
うーん、まあでも、今後海外のインタビューは、アメリカンに「最高や!」と、MGS4は「これ以上のものはない!」と、
そういう風に言います。なんかそれはかっこわるいですよね、日本人として。
クリエイターとしてそんなん言うたら最低でしょうね(笑)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

MGS4
MGS3

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040925/mgs.htm
>「今はゲーム制作の追い込みの真っ最中。自分で言うのもなんだけど、面白すぎ。
>こんなもん出したら、他のゲームクリエイターは困るんちゃうか?」

>「僕は『MGS』が好きな人のためにやってますからね。ライトユーザーなんか●●でしまえ!
>11月に他のゲームなんか買うやつはやらんでええわー!」
319おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 09:15:49 ID:TF4hzqhe0
>>316
これまでの小島の発言を知っての事か!
まぁアレはクタに言わされてたからかもしれないけどw

まぁMGOはオマケだから仕方ないとして、MGS4の製品版みて判断しようや
320名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:16:11 ID:f8PlBaPR0
ともかく、小島がちょこっと本音を言ったら色々問題が起きたんで修正したってだけのことだろ。
321名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:17:40 ID:xPS2+iEW0
>>319
さあ?しらん。
ただ、クリエイターとして
やりたいことがすべてできたなんていったらおしまいってのは
真実だと思う。
てかスレ違いだろうが。
322おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 09:18:51 ID:TF4hzqhe0
>>321
マルチでもないし、そのとおりだ
323名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:19:25 ID:IqwRyxHj0
小島と同じ気持ちのゲームプログラマーがどれほどいるか
想像に難くない
324名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:19:33 ID:hjnVtLv70
面白すぎで他のクリエイターが困る発言がOKで

最高!がクリエイターとして最低という差がよくわからん
325名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:20:58 ID:3PnVMptp0
クリエイターというか
自分が好きであこがれてる映画監督のタイプが
自分の作品に厳しいスタンスをとってるってだけじゃね
326名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:29:09 ID:QD2Ij6nl0
まだDVDでテクスチャ劣化君がいるのか

俺が>>197で完全論破してるのに理解できないなんて、頭悪いんだな・・・
327名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:37:11 ID:DjCLbCF30
>>318
どこが美徳なんだ?
おいこらGK
言い訳してみろ
小島みてぇにw
328名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:38:10 ID:IqwRyxHj0
でもそんなの関係ねー
329名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:40:19 ID:xPS2+iEW0
>>326
>>201で反論させてもらってますよ。
つまりディザはあるけどわからんだけ。
330名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:41:07 ID:DjCLbCF30
結局反響がでかいんで言い訳したにすぎないな。
331名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:41:43 ID:xPS2+iEW0
>>327
おれが反論してもしゃーねーべw
小島に言ってくれ。スレ違いだし。
332名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:49:34 ID:DjCLbCF30
「謙譲の美徳」とかいったのはお前だろ?
おとしまえつけろよ。
「スレ違い」とかいいながら既にレスつけたんだから
お前の言える事じゃないだろ?
333名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:09:31 ID:J//ZlK6G0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210366687/
小島監督がPS3やMGS4に落胆という記事をラジオで否定

 「PS3では宇宙を飛べると思って作ったけど気のせいだった。 
 PS2から何とか一歩進んだかな?って程度のハード。
 まあその一歩も重要なんだけどねw
 
 でもMGS4の出来は最高さ! 
 と言いたい所だが自分の本心に嘘を付くのはクリエーターとしてのプライドが許さない」




・・・えっとさ、つまりMGS4の出来はイマイチって事だよな??(笑)
334名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:11:00 ID:IqwRyxHj0
616 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 16:42:03 ID:lGlgYWNE0
MGS4ネタバレまとめ

・リキッドとオセロット入れ違ってる
・チュートリアルでは、ジョニー、エド、ジョナサンが使用出きる
・スネークとメリルは中盤で死ぬ
・メリルは愛国者
・HEAVEN TROOPERS戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・山の頂→三匹の蛇
・1のシャドーモセス事件がリメイクされてる
・EVAは未亡人
・蛇は全部で13匹

・ラスボスはライデンの父親のヴァズドアルゲドです。
 昔はビッグボスの親友で、陰でオセロットを操っていた人物。
 過去のビッグボスとの戦いで大怪我をし、
 特殊なスーツで常に体を保護していないと生きていけない。
335名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:11:45 ID:IqwRyxHj0
なにこのチープな物語・・・
MGS2に続く最低のストーリーだと思う
336名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:13:37 ID:QD2Ij6nl0
>>329
反論になってないからそれ
テクスチャ解像度を判断するのにテクスチャを近くで見ないで何を見るの?w

しかも、君が提示したEurogamerのSSには、
おあつらえむきに近い場所にハンバーガーのポスターテクスチャがデンッと居座ってる
これを比べないで何を比べるの?
コントラストが云々言ってるけど、意味も根拠も不明。

それと、>>197ではわざと「ディザがかかるのは画面」、と書き込みをとめてみたんだが
君にはその先を補完できないようでw

やっぱ馬鹿だわお前
337名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:34:18 ID:QD2Ij6nl0
それと、まだ理解してない人が数人いるようなので
GTA4のXbox360とPS3の絵作りの順番を明記しとくよ

Xbox360版
720Pでレンダリング→2xMSAA
→被写界深度エフェクト(Xbox360版はディザを付加)→画面出力

PS3版
640Pでレンダリング→被写界深度エフェクト(PS3版は2Dボケを付加)
→720Pへアップスケール(アプコンボケ発生)→画面出力

被写界深度エフェクトは、焦点より遠方でも近すぎてもぼやけるという
人間の目の焦点を模したエフェクトだ

テクスチャ品質を調べたかったら被写界深度エフェクトのない状態で比較するしかない。
ちょうど焦点付近、つまりニコの位置にあるテクスチャを見れば
被写界深度無しのテクスチャが見え、比較することが出来る

EurogamerがXbox360版はディザを掛けないほうがグラフィックが良くなるはずだ
と語っているのは、このように被写界深度表現がかかっていない部分での比較
から、Xbox360版の精細さを理解したからだ
338名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:06:36 ID:jNT8NveS0
ディザリングが被写界深度を表現するためのシェーダーというのは間違い。

http://www.seospy.net/src/up8242.jpg
画像内でカメラからの距離が異なる1,2,3全てにおいて同様のディザ処理が施されている。
被写界深度の表現が目的なら、主人公の足元の草までディテールがボロボロなのはありえない。

被写界深度を表現するのに用いられる処理は、4の遠景ビルに施されているソフトフォーカスであり、
これと同じ処理はPS3でも施されている。
339名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:36:32 ID:Inj6owO00
ディザリング君がこのスレにいるようで光栄です。
当日の、脳内ソースで断言祭り、に参加できなくて悔しい思いをしました
今日も一日頑張って下さい。
340名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:02:00 ID:E/9C2jqP0
GRIDの比較きたな


またPS3劣化!!!!
341名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:04:05 ID:W2QpDRJQ0
あれ?
ディザが被写界深度の為って誰か言ってた?
342名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:25:56 ID:ZASsiMYX0
>337で言われてるね
被写界深度というよりは空気感を出したかったんじゃないかと俺は予想してるが
晴れた昼間だとあまりかかってないように見えるしね
343名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:41:16 ID:W2QpDRJQ0
> (Xbox360版はディザを付加)
これは被写界深度処理にプラスしてディザって読めるが。
同じくPS3は被写界深度処理プラス2Dボケ(通称ワセリンエフェクト?)
違うかな。
344おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 14:02:54 ID:TF4hzqhe0
テクスレからこっち池といわれてきましたよ

GRID機種間間違い探ししよう!
345おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 14:04:14 ID:TF4hzqhe0
(´;ω;`)誰も居ない
346名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:04:44 ID:V+P4AYvh0
おっちゃんGoW2の動画見たか?
347名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:04:58 ID:E/9C2jqP0
テクスレでもPS3劣化を認めて

話をしたくないGRIDだ

GKが反論するはずがない
348おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 14:05:05 ID:TF4hzqhe0
>>346
見てない、酔う? どれ?
349おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 14:06:21 ID:TF4hzqhe0
さみしいのぉ;;

粋のいい反対意見を述べる人こないのかね?
350名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:06:28 ID:V+P4AYvh0
これこれ
Gears of War 2 'Gameplay Debut' HD
http://www.gamevideos.com/video/id/18698
351おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 14:08:22 ID:TF4hzqhe0
>>350
ありがとう

今見てる
YESのTシャツぼくもほしい;;
352おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 14:10:53 ID:TF4hzqhe0
>>350
見終わった
これは凄くて面白そうなんだけど、だめぽ;;
この視点でも酔うわ
かなぴい;;
353名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:11:44 ID:E/9C2jqP0

テクスチャ酔いは慣れで克服可能だ

酔いまくって慣れるしか
354名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:12:33 ID:ewG1KmiZO

秋葉原、360版gta4全滅w
ps3版は山ほどあるw
355おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 14:13:58 ID:TF4hzqhe0
>>353
なんかの時に頑張ってみたけど、だめだった
Wiiのトワプリでも酔うし、FFXIの主観視点でもすぐ酔う
デリケートでスマン;;
356名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:20:37 ID:rQbfg6sH0
PS3GRID解像度詐欺で眠くなるなグラだな
影も技術的にしょぼいし、これってPS3に最適化されたneonEngineだっけ
357おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 14:22:45 ID:TF4hzqhe0
>>356
最適化されたエンジン?
どう見てもメーカーの手抜きにしか見えません;;
358名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:38:26 ID:ZSC1loMZ0
>>357
何言ってんだと思った。
PS3の性能で、最大限できることをやった結果を手抜きというのはおかしい。
359おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 14:39:07 ID:TF4hzqhe0
>>358
かたじけのうござるw
360名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:43:24 ID:V26Dfb3O0
>>300
妄想はいいですけどね。独占ソフトの出来見てもそうとも思えないけどね
マルチのほうががんばって性能出してるくらいだろ。
361名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:52:05 ID:V26Dfb3O0
>>327
カプコンみたいに使い切った言うと
「使い切ってあれなんだとwwwwどうすんのPS3!もうこれ以上がないってよ!」
といつまでもいつまでも伝説のように語られることに。
362名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:02:38 ID:Qwb/Qkey0
正直カプコンは頑張った。
だから使い切ったと言うほどスッキリした気持ちなんだよ。

小島チームは実力が無いから、言い訳しだした。
小島って気が小さいんだよ。批評されるのが怖いから予防線引いてる。
初期のSSからの劣化みたらPS3が悪いのは分かる。
でも小島チーム力無いって思われるの嫌だから言い訳始めた。
そしてそれで終わればいいけど、ラジオでまたその言い訳を始めるから救えない。

結局話の内容は劣化や進化出来なかった言い訳の言い訳だった
363名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:05:54 ID:V26Dfb3O0
>>362
初期のSSってどのことか教えてくれよ
2005の詐欺トレイラー以外大差ねーと思うが?
364名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:43:06 ID:3PnVMptp0
>>350
やべぇ!
技術デモで出てた通り途中でワラワラしてたわ
うわぁ待ち遠しい早くヤリてぇ
365名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:57:24 ID:bcH1vxWJ0
まあぶっちゃけ1からグラが進歩してないな>Gears2
ちょっと拍子抜け・・
スレ違いすまそ
366名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:00:53 ID:hjnVtLv70
キルゾーンは1よりは格段に進歩してるからな!
367名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:30:47 ID:3PnVMptp0
>>365
PC上での第一印象はそうかもしれんね
もし箱○本体持ってたらマケプレで落としてみ
で、1持ってたらその後起動してみ

俺は画面が綺麗になってて、敵のワラワラ感もパワーアップしてるのに
操作体系やプレイ感覚が前作からスムーズに移行できそうな点は
逆に良いことだと思った
368名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:06:17 ID:DjCLbCF30
同じエンジンとかいってる時点でアホだろ
こないだのギアーズ2のテックデモみてないのかよ。
369名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:20:17 ID:hHgiu4aQ0
>>368
ザリガニがそんな都合の悪いモノを見るわけ無いでしょうw
370名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:36:36 ID:rQbfg6sH0
わらわらがロスオデのOPに見えるな
371名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:42:18 ID:hETH/hyx0
>>369
GKは技術がよく判らないよなw
372名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:45:32 ID:3PnVMptp0
>>370
今ならガチであれ出来るかもね
373名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:56:57 ID:DOXlqRAt0
>>350
おお、結構良いじゃんグラフィック。
若干色彩が地味目な気もするが、それでも最近GTA4ばっか見せられて
辟易してたから新鮮だなw
374名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:12:01 ID:Ve4cEcQD0
>>350
色彩が地味といっても1と比べればかなりパワーアップしてる。
375名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:21:48 ID:/kvmKz/60
>>374
比較動画みると分かりやすいね。
376名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:50:28 ID:ldPeN70I0
>>350
PS3じゃ再現できないだろうね。似たようなの作ってもfpsガタガタになると思う
377名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:18:55 ID:bcH1vxWJ0
どうやらボケている事は悪らしいぞ。
GTA4とGRIDは・・


373 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/10(土) 19:50:57 ID:Az1zagcp0
ギアーズのプレイ動画見たけど背景ボカしてるじゃんw
痴漢はこんなの持ち上げてるのかよw

390 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/10(土) 19:55:44 ID:Az1zagcp0
ギアーズって背景ぼかした上に
キャラだけに特化(というよりも光沢間を不自然に増して綺麗だと錯覚させている)してるから
これでグラが綺麗かといわれるとどうなのかなぁ?
痴漢はコレに触れないけどどうなの?
痛いとこ突いてる?そうでもないかな?

970 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/05/10(土) 20:07:34 ID:Az1zagcp0
痴漢「被写界深度!!!」
いや、それにしてもボケすぎだろJK
378名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:20:08 ID:0aWpwucs0
狂戦死ソース
379名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:28:32 ID:durGR32F0
おっちゃんギアーズ程度でも酔ってしまうのか
悲しいな
でもあの程度で酔うんじゃ、AC4とかも出来ないんじゃね
380おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 20:29:50 ID:TF4hzqhe0
>>379
AC4ってなに?
今PSP版のKZやってる
赤い線触ったら死んだ;;
381名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:43:06 ID:ptvmP+Fg0
>>377
ボケ方が違うじゃねーか。
GTA4とGRIDは全体的にボヤけてんじゃん。
GoWは近景はボヤけてないだろ。それが被写界深度じゃん
382おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 20:46:07 ID:TF4hzqhe0
>>381
戦士さんは近くも遠くも同時に焦点合うんでしょ
凄いね
383名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:46:55 ID:durGR32F0
>>380
アーマードコア4
384名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:47:15 ID:3PnVMptp0
>>382
どこからでもフジヤマがクッキリ見えマース
385おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/10(土) 20:51:46 ID:TF4hzqhe0
>>383
ああなるほど、やったことないけど、ACfAのデモは酔わなかった
でもSuper32Xのメタルヘッドは酔った
386名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:05:48 ID:bPA3makD0
>>382
巨人のゴルフ…
387名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:33:19 ID:1bzW3BpO0
388名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:31:36 ID:1bzW3BpO0
Gametrailers: 360 version of GRID better; Uses PS3 footage? ...WTF?
http://www.n4g.com/News-144053.aspx
389名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:51:26 ID:GjbPw3hL0
もう決定的だな、差が。
キルゾーン2程度のものを持ち上げてたら、マジで痛い目見るよ。
390名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:56:06 ID:0p/O8mwN0
>>388
これどういう事だ?
また360版でもPS3だと宣伝しちゃったんか?
391名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:03:27 ID:cvNKuihl0
Gametrailersが、Xbox360とPS3のどっちが物理演算が優れているか映像を検証し
Xbox360の方が優れていると主張したのだが

どちらの映像もPS3版だったというオチ
392名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:09:19 ID:YSXgxBHy0
演算性能はどう考えてもPS3が最強だろ
それしか取柄がないんだから

PS3の弱点はGPUと256縛りだけなんだよ
393名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:10:55 ID:PqaQ7D/l0
>>391
要注意だなそのサイト
394名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:14:28 ID:/nwojvjV0
>>393
たぶんこの板の人は殆どお世話になってるだろうこのサイトですよ。。。

ttp://www.gametrailers.com/
395名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:16:45 ID:KaE+VhY20
>>394
そこは前科がありすぎて駄目だな。
396名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:22:09 ID:lKiM3TpV0
>>392
演算っていっても色々ある。
PS3はどの部分が得意かってことだろ。
397名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:28:18 ID:4Z0gSIu80
動画圧縮やデコードが得意なんだよ、Cellは。
東芝のCellベースで作ったチップは映像処理専用だったしなw

東芝はSCEに恨みでもあるのかと思った
398名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:57:27 ID:xM+L783V0
>>397
それはCellが並列処理に特化してるからテレビ向けに使う上で命の映像処理に使うって事だろ
Cellはリアルタイム処理に向いているもののGPUとして使うには演算+リアルタイム映像生成は荷が重すぎた
せいぜいリアルタイムアップコンバートが出来る程度のパワーしかない
399名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:13:14 ID:NWHy4Rbr0
>>391
俺も最初みたとき両方PS3版じゃんと思ったが
どうせこのシーンしか撮影してないこともないし、
総合的に判断してXbox360版が上と結論付けたんだろうと普通に納得したけどな
動画は編集時に間違えただけだろう
400名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:14:41 ID:nB80kBZt0
>>399
さすが痴漢
401名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:44:58 ID:NWHy4Rbr0
>>400
誰だってミスくらいあるしなぁ

普通の頭があれば、PS3版は2回写ってるんだから、2回は実演したんだなとわかる
で、比較して比べるならXbox360版も最低2回くらいは実演してるだろう

あとは動画にする段階でPS3版を2回流しちゃったケアレスミスくらいでしか説明付かないだろ?

そもそもどっちが優れているかを比較して結論出すのは
比較動画を作成する前なんだからw

と、普通の頭ならこのくらいまでは十分推し量れるんだが、君には無理なようだな

それと、比較動画が訂正されてPS3とXbox360のちゃんとした比較動画が公開されたとき
GameTrailersの判定どおりの動画だったらどうするのかなw
涙目で観念するのかなw
402名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:56:17 ID:/nwojvjV0
謝罪文がまだ出てこないから問題なんでしょ
403名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:10:04 ID:6fYoVq5j0
>>388
Gametrailers: 360 version of GRID better;
http://www.n4g.com/News-144053.aspx

外人は本当よく判ってるな(;^ω^) しかも容赦がないw
404名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:18:59 ID:nB80kBZt0
>>401
それで、映像の間違いに気づかないってことは
そもそも比較出来る能力、判断力がないって事だろ?
405名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:19:05 ID:NWHy4Rbr0
>>402
そんなことここではどうでもいいことだ

そもそもこのスレでGameTrailersのGRID比較動画から
どっちが優れているかの結論だしたレスは1個もないのだから
406名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:19:39 ID:NWHy4Rbr0
>>404
1行目と2行目に何の関連性も無いな
407名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:23:03 ID:nB80kBZt0
>>406
痴漢はキモイなって話。
408名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:24:56 ID:/nwojvjV0
>>405
まぁ普通だったら間違いとかで片付くんだけどー

>>404 のいうとおり判断力が無い
>>395 のいうとおり前科もち

っていう状態だからね
意図的にやったって推測しても不思議ではないでしょ
409名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:25:00 ID:O019EzD/0
どこぞのなりすまし見事にバレた宗教の方程じゃないよ
410名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:26:24 ID:nB80kBZt0
gametrailersなんて前科ありだし。
そんな細かいことを比較する動画やらでさ、ケアレスミスすら
許されないはずなんだっての。根本的な信憑性から揺らぐのは
あたりまえ。
痴漢はキモイし頭も悪いね。
411名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:27:33 ID:qwvZg3GJ0
そろそろ痴漢も宗教じみてきたことだし
ゲ信(ゲイツ信者)とでも名乗ったらどうだろうか。
412名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:31:40 ID:4Z0gSIu80
なんでいっつもPS3ユーザーはマルチグラ比較から
人格批判に持ってこうとするんだろ

まあこんだけ劣化続きじゃ狂うのも仕方ないとは思うけどな
413名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:35:45 ID:NWHy4Rbr0
>>410
前科があるから以後全く信用しません、見もしませんってのは
単なる思考停止だな

そういう人って前科がないサイトを神聖視、絶対視して同じように間違うよw

ミスが許されない分野かこれ?
たかが2機種のゲームの動画撮影してエンコしてUpするだけだぞ
動画の接続間違えましたテヘ、ですむ話だと思うが

しかも今回はデモだから、(本体あれば)お金を使わずにプレイも出来るし撮影もできる
製品版を貶めたことにもならんぞ。
414名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:51:32 ID:4yj67yya0
gametrailersの動画upミスから人格攻撃への見事な移動ですなw
415名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:58:42 ID:nB80kBZt0
>>413
どうでもいい、ケアレスミス、されど絶対擁護するし引きませんってか?
どうでもいいなら黙ってれば?Forzaブログでも見てろよ。
416名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:03:29 ID:NWHy4Rbr0
>>415
俺に黙ってて欲しいっていう本音が出ちゃったなw
417名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:07:40 ID:nB80kBZt0
>>416
ケアレスミス満載のForzaブログとか擁護できるんでしょ?
そういう人とかとまともに話できると思う?
418名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:12:43 ID:4yj67yya0
>>417
まともな話も持っていかないのはおまえだろw
この手のサイトで今までミスは1回もありません!!なんて所あるのかい?
419名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:14:12 ID:PYHXOP2g0
>>417
kwsk
420名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:16:31 ID:gAuDnoBF0
つまんね言い争いしてんなよ
とりあえずGRIDはPS3版が劣化で結論出てんだから
製品版で変わるかもしれないけど
たぶん変わらないな
421名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:18:55 ID:nB80kBZt0
>>418
ミスでも叩かれる。ミスじゃなくても叩かれる。
擁護?なにそれ?
422名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:21:46 ID:4yj67yya0
>>420
DiRTの時からは流石に最適化進んでるだろうと甘い期待もあったけど、デモの時点でこの出来だと製品版も似たようなもんだろうな。


>>421
ちょっと落ち着け?
423名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 07:11:59 ID:nQ5RYGD+0
GK必死wwwキモイ
どんなに叫んでも低性能PS3版が劣化したのは事実
424名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 08:07:55 ID:94cgZbzLO
そんなことより店に置いてないから買えないw
425名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 09:28:36 ID:9DQEQd/i0
>>401
おれもミスだと思う。
ようつべの動画の言うとおり、両方でいくつかクラッシュの動画を撮ったんだろうね。
で、一番地味なPS3版のシーンをPS3版のクラッシュシーンで使い、
一番派手な箱○版のシーンを箱○版のクラッシュシーンで使うつもりだった。
それが、間違えて一番派手なPS3版のクラッシュシーンを使ってしまった。

なにがいいたいかというと、動画を使って検証しようとしたのではなく、
箱○版の方が派手!すごい!という演出をすることが先にありきだったので
こういうミスが起きた、ということ。
426名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 09:38:51 ID:9DQEQd/i0
ポイントは2点。
1.検証動画作った人間は「検証をしっかりした」のなら
 通常出来上がったときにそのしっかり見たはずの
 箱○版の動画が違うものだって気づくはず。
 つまり検証をまともにしてない。

2.もっと派手なPS3版のクラッシュシーンをキャプしてたのに
 PS3版は敢えて地味な方を使った。

つまり、最大のポイントは「箱○版がPS3版に差し替えられたこと」ではなく
PS3版のクラッシュシーンが最低二つあったにもかかわらず
「PS3版の方に地味なクラッシュを使用したこと」が確定なこと。
そして検証といいながら動画を仔細に見た様子がないこと。

これらが箱○版すげーの結論ありきで検証動画を作った状況証拠。
427名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 10:19:43 ID:LTJhF/lZ0
まあ、確かに中立ではなく、ゲイツマネーのせいか、
こういうサイトは360寄りだと思う。

でも360寄りかどうかは別としても、360版のほうが出来がよくて、
PS3版のほうが出来が悪い劣化版であることには変わりない。
428名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 10:26:46 ID:9DQEQd/i0
>>427
情報操作が行われるようじゃ、各自が両方持ってないと検証できないなあ。


429名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:00:35 ID:FkvTJw790
GRIDスレで両機種持ちが検証したじゃないか。
画像も上げて。
結果PS3版劣化。
 
430名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:03:00 ID:nB80kBZt0
>>429
画像見てあれならさ、GTA4は360劣化でいいんだよな?
431名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:06:30 ID:KzLNbITR0
>>430
遊んだ感じだとどっちもどっち。

箱○の謎のディザエフェクトはキャプると目立つけど、動かすとそうでもない
グラ性能語るならオブジェクトポップアップの方が気になるかもしんない
432名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:06:41 ID:4Z0gSIu80
最近このスレに意図不明な書き込みが目立つな

どう考えたらPS3版GTA4が360より重い処理ができてるなんて言えるんだろう
433名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:39:57 ID:nB80kBZt0
>>432
ここはテクスレでも何でもねーぞ?
グラスレだ
434名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:27:10 ID:pHLxkLu50
いやお前がいうなよw
435名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:52:23 ID:gvHHPfiL0
>>427
じゃギガ糞ジンやら日本にある色々なサイトは
ソニーマネーか?
436名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:56:52 ID:09DjWy760
研究室やらブックマークやら低性能ブログやらは
SONYの業務の一環ってことか?
437名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 15:40:00 ID:9HKuUYQ50
>>427
どうした、早く435に答えろよ
438名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 15:40:01 ID:JZiqIAZf0
GRID vs GT5P

中身は同じなのでお好きな方をどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3245660
http://jp.youtube.com/watch?v=cP1Q6sxNJoY
439名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 16:23:51 ID:pHLxkLu50
>>438
物理法則を全く無視したクラッシュが体験できるGT5Pマジオススメ
440名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 16:29:14 ID:ekNPVspa0
>>438
GT5Pってこうやって解像度が下がるだけでクソつまらんそうだよなあ
441おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/11(日) 16:32:01 ID:DF5Iq4Yg0
>>440
もともと見た目だけだしね
見た目が悪くなるとそこで終わる
442名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 16:50:18 ID:3SXWLh7S0
http://forums.gametrailers.com/showthread.php?t=396158
GRID Demo 360/PS3 statistics (res & FPS
FPS
BMW Intro

360: 30.000fps
PS3: 27.705fps

Nissan Intro Test

360: 30.00fps
PS3: 30.00fps

Mustang Intro Test

360: 30.087fps
PS3: 29.913fps

Resolution

360
Race Driver: GRID = 1280x720 (4xAA)

PS3
Race Driver: GRID = 1280x720 (2xAA)
443名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 17:22:06 ID:nY6YrZdSO
グラスレ的にGTA4は360の劣化で決着ついたようだね。
SSは嘘つかないからしょうがないね。
444おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/11(日) 17:23:40 ID:DF5Iq4Yg0
>>442
へいへい
PS3版の解像度はそれでいいのかい?
あのフェンスなんかはあれを描画してるのかい?
逆に凄いけど
445名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 17:31:44 ID:5pl170sE0
GTA4は両方の組み合わせだ。
両機種とも被写界深度効果を後付け(ポストプロセス)でつけている
遠くのものは人間の目の焦点のようにぼやける
そのポストプロセスのボケとアップスケールのボケが合わさり(もちろんよりボケるが)良く見える
室内で目立つ色の変更はPS3版をちょっと暖かく見せる

技術的にはこの項ではXbox360版の勝ちであるが異様なことにそうではない。
PS3版の大きなジャギーを取り除くハードウェアAAがあり、完璧な720Pで動いている。
しかしRockstarはあらゆるテクスチャにディザリングというXbox360版に特有の
ポストプロセスエフェクトを掛けた
これはPS3版には全く存在せず、特に背景では油絵のような効果をもたらした
残念なことにそれは時折テクスチャエッジをゆがめ、本当に汚く見える
446名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 17:37:32 ID:p2vn/3Pd0
77 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 16:47:01 ID:3VdxjDtS0
Wii=729MHz >>>>>>(旧世代の壁)>>>>>>PS2=295MHz(爆笑)

83 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 16:50:03 ID:Og8QPGim0
>>77
MHZとか関係ないだろ
FF10を超えるCGムービーがWiiで見られるか?

99 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 16:55:40 ID:Og8QPGim0
CGムービーってのは、その名のとおりCGで作られたムービーぼことなんだが
任豚はゲームの基本的なところがわかってないと見える
447名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 18:07:43 ID:inw9GuEA0
Grand Theft Auto IV: PS3 vs. Xbox 360 Special
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=137829&page=1

>And Finally...
>After almost two thousands words of technical discussion
>the bottom line is that it's clear that Rockstar had some issues matching the basic performance of the Xbox 360 game on the PS3 hardware.
>Lower resolution, zero anti-aliasing support and a more variable frame-rate are the bottom line.

(そして、最後に・・・・
 ほぼ2千語に渡る技術的検証の後、”ロックスターがXbox360を基本動作環境としたゲームを、
 PS3というハードウェアに適応させるにあたり問題が生じている”ということが最終的に明らかになった。
 それはより低い解像度、AAのサポート無し、そしてより変動しやすいフレームレートという結果である。)

448名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:36:06 ID:nB80kBZt0
>>443
どこが?
449名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:36:23 ID:nB80kBZt0
まちがった
その通りだ、>>443
450おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/11(日) 20:38:17 ID:DF5Iq4Yg0
ワロタw
451名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:39:08 ID:at4z25vW0

自爆して焦ってるGKがおります。笑って流してやって下さい。
本心が出てしまったようですw
452名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:39:36 ID:+IJh5LuS0
SSは嘘つかないぜ
453名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:39:49 ID:/wXBcdKU0
GKはアホだなww 性能比較じゃなく工作のために来てるのか
454名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:43:55 ID:A2IzMObV0
これは恥ずかしい〜
455名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:09:04 ID:4yj67yya0
昨夜は火病ったと思ったら今度は誤射かぃww
456名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:22:56 ID:xM+L783V0
信者論争はどっちもキモいわ死ね
両ハード持ってる奴はハード信者これが最高の称号

360信者 PS3信者はどっちも偏った思考しか出来ないひねり糞
457名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:36:57 ID:Px2FfEPJ0
そうでもないよ。
ソースありきでやってるんだから360の方は
それに難癖付けて、最後は死ね。売れてない、爆音、アイマスキモイなど
逃げて荒らして捏造してるのがPS3信者
458名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:46:49 ID:yHaY6jAt0
真実に対して、汚い言葉で罵倒したり捏造したりする。それがGK戦士。
書き込み見りゃわかるからね。GK戦士がどういう人間か。

彼らは、自分がソニーに悪影響を与えてることにすら気づけないような方々だ。
459名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:52:31 ID:dRQ8V5uu0
>>457
例えソース示しても脳内変換で反撃してくるからなぁ戦士は
それが世の中の総意みたいに妄言垂れ流したあげく
後半はお決まりのテンプレ貼りにひたすら没頭
460名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:58:31 ID:YNucIUkc0
>>456
俺はハード信者じゃないな。
面白いゲームが好きなだけだ。
で、不必要に持ち上げる奴は嫌いなだけだよ。
461名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 02:00:31 ID:6mE5Q8G70
grid ps3 ほんとに720pなのか?
ボケボケは何なんだろ
462名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 02:02:02 ID:mBMLTg1o0
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1160288&postcount=53
Test1- BMW Event Intro
360: 30fps (6.72% torn frames)
PS3: 28.226fps (39.52% torn frames)

Test2- Nissan Silvia Event Intro
360: 30fps (no torn frames)
PS3: 30fps (no torn frames)

Test3- Mustang Event Intro
360: 30fps (no torn frames)
PS3: 29.748fps (11.76% torn frames)

Test4- BMW Race Start, accelerate forwards
360: 30fps (v-locked)
PS3: 28.76fps (32.38% torn frames)

Test5- Nissan Silvia Race Start, accelerate forwards
360: 30fps (v-locked)
PS3: 30fps (18.07% torn frames)

Test6- Mustang Race, accelerate forwards
360: 30fps (v-locked)
PS3: 26.722fps (39.79% torn frames)

----
結論出ました
PS3版のほうがfps低いというのは体感だけでなく実際に低い
そして上の方でも出てたようにPS3版のほうがAAが弱くジャギが強く出ているのは事実

Xbox360は720P 4xMSAAであらゆる場面で30fpsキープしてみせた
463名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 03:32:52 ID:Ionc/slD0
>>462
360版はfps重視した感じだな
そのせいで画質はお粗末
464名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 03:39:46 ID:dRQ8V5uu0
数字w
465名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 04:10:03 ID:ZmAQgYH70
360版はfps重視した感じだな
そのせいで画質はお粗末

http://yoda.dip.jp/Game/Grid/Grid_01_360.png
http://yoda.dip.jp/Game/Grid/Grid_01_PS3.png
466名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 04:11:55 ID:yHaY6jAt0
目腐ってんのかお前。
467名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 04:20:16 ID:dRQ8V5uu0
オグジェ省略もあるようだな>PS3
468名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 04:27:27 ID:ZmAQgYH70
これはボケてても字が見える
買うなら高性能なPS3版しかないな
しかし金網汚ねえw

http://yoda.dip.jp/Game/Grid/Grid_02_360.png
http://yoda.dip.jp/Game/Grid/Grid_02_PS3.png
469名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 04:36:32 ID:TKX0daaA0
ワロタwwww
どうみても
470名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 06:26:36 ID:mBMLTg1o0
AAが利いてないと金網がの網目汚く切れるんだよ

AAの利き具合を見るには金網を見るのは基本
471おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 09:26:47 ID:OIf5rexg0
いまだにちょっと信じ難いが・・・
PS3版GRIDが本当に720pレンダだとしても、AA掛けてあんな絵になるのなら
AAなんか要らんからジャギジャギだとしてもハッキリクッキリの絵の方がいいな
そんな方が好みだし
それにその方がフレも安定するだろ
472名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 09:45:18 ID:cp+A1RCC0
>>471

スクショが綺麗なのと実際のプレイで綺麗なのとどっちをとるかだけど、
雑誌ウケを取るなら前者だろうし、そっちのほうが売れるだろう。
画像比較なんてする奴がいるなら尚更。
こういうのはどっちかのハードで独占にすべきだと思う。
473おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 10:09:54 ID:OIf5rexg0
>>472
SSもカム撮りじゃなくキャプチャであれだからね
PS3にはフルHDって感じでフルHDTV買っちゃった人なんか、あの絵にさらにスケーラはいるからプレイ時はもっとボケた絵になるんだよね
まだクッキリしてたPS3版DiRTの方がよっぽど綺麗に見えるよ
それに画像比較しなくてもあれはひどいと思うけどなー
同じ720pのPS3のF1ゲーの方がよっぽど綺麗
474名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:26:43 ID:Ow47Q+ys0
GRIDは、ゲームならどっちでもいいか。。。って思ってしまうが
デジカメのサンプル画像が、あれだったら
間違いなくPS3版は買わないレベルではあるな。
475おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 10:38:02 ID:OIf5rexg0
>>474
まだデジカメのサンプル画像がアレの方が

手ぶれだろw
ピント合ってないwどこの糞デジカメだよw
テレビの糞スケーラーのせいだろwどこの糞テレビだよw
カム撮りってw

といろいろ逃げ道あったと思う
476名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:51:15 ID:Ionc/slD0
GRIDのSSってPS3版はボケボケだが360版も尋常じゃない白飛びの仕方してるよな
なんていうか元々たいしたこと無いレベル
477おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 10:53:41 ID:5yH44p5U0
>>476
白とびとかはCMの伝統だしなw
478名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:59:54 ID:Ionc/slD0
>>477
影もクソもないぞこれじゃ
立体的な文字でも影が潰れてるせいで360版の方は車名も繋がって見える

どう見たって両方とも改善の余地がある
479おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 11:03:08 ID:5yH44p5U0
>>478
ちなみにどの部分?
普通の影は綺麗だけどなー、箱○版は
480名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 11:11:18 ID:Ionc/slD0
>>479
白飛びしてるところは指摘するまでもなく一目瞭然だと思うんだが^^;
とりあえずsageような
まぁおっちゃんってコテハンそこらじゅうにいるからいつものおっちゃんじゃないみたいだが
481おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 11:15:27 ID:5yH44p5U0
>>480
白とびしてるのはDiRTの頃からも全く進歩してないところをみると、CMはあれがいいと思ってるんだろうw
でも、SSだとああだけど、プレイしてるとDiRTよりはマシかな?
あと、PLAYER ONEとか20とかのテロップのことなら、あれはあんな色なんだと思うよ
あんな光源関係ないテロップにさらに変な位置に路面に影
まぁあれは一瞬しか出ないもんだし
あといつもの可愛いおっちゃんです
482名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 11:20:18 ID:Ow47Q+ys0
しかし、立体文字は過去の物だと思ったけど
まぁ・・そんな見れなくもないw

>>481
たしかにDirtよりマシに思った。
483おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 11:22:41 ID:5yH44p5U0
>>482
立体じゃなくてテキストでいいから、オンでは名前の下に自己紹介文だせるといいのにねw

片山右京
昔神風今そよ風

みたいな感じでw
アヤパンかわええ
484名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 11:22:46 ID:Ionc/slD0
>>481
可愛いおっちゃんだったか

まぁゲームに影響あるレベルじゃないから慣れちまえばそりゃ微々たる問題なんだが
おかしいのも慣れさせられてるような気がする

PS3版だって比較しなきゃ支障はきたさないだろうけど、指摘しなきゃ今後改善はしないだろ
485おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 11:26:03 ID:5yH44p5U0
>>484
何度も書くけど、DiRTの時にも指摘され、それが微妙に改善してるから効果はあったのかな?
でもDiRTの時と同じく影自体や影の周辺がスクリーントーンみたいになるのは改善できなかったみたいね

あとCMの名誉のために書いとくけど、PS3版だけプレイしてグラ汚い と思うのは失礼
箱○版は良く出来てるよ
PC版やってさらにそう感じた

まぁ製品版になったら逆転してるかもしれないけど
486おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 11:30:10 ID:5yH44p5U0
あと、どんなゲームにも海外ゲーには海外ゲーの色があるよね
あればっかりは好みの問題なのかどうにもならなさそう

いっそのこと、言語と同じで色も国に合わせてローカライズしてくれるといいのにねw
487名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 11:37:35 ID:Ionc/slD0
グラフィック重視のゲームじゃなくても最低限ハードに合わせて欲しいべ
移植とかマルチのゲームはどうも流用するところが多いせいかそのハードの画面には見えない
片方だけ良いパターンもあれば両方微妙なパターンもあると言いたい
まぁPS3に制約が多くて同等にはできないなら仕方ないが、手抜き移植ならぬ手抜きマルチはある
488おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 11:41:44 ID:5yH44p5U0
>>487
そうねー
グラだけに限らず、マルチにしたから工数足りなくて中途半端ってのが一番いや
どれか1機種でいいから最適化を十分にした凄いソフトがでたら、ハード毎買う人もいるだろうに
489名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 11:45:53 ID:IKOKDuHA0
PS3版デモはボケボケジャギジャギだよ。見た瞬間萎えた。
いまだにリッジ7を超えられないソフトハウス群。

技術がないんよマジで。
490おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 11:49:57 ID:5yH44p5U0
>>489
いや、あれはナムコが凄すぎるんだと思うよ
しかもロンチで、オンも良かったし
苦労したんだろうなぁ;;
PS3版GRIDに関しては、PS3の性能というよりCMの手抜き感の方が強い
491名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:01:12 ID:Mtl+1J9Y0
手を抜かなきゃ売れるんだったら、ちゃんと費用かけて作ると思うよ。
ただ、手をかけなきゃ360に追いつかないのは性能の一部ともいえるのでは?
492名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:07:52 ID:3QWw9Qg60
つか、未だにCellのPPEだけ使ってるんじゃないかと思えて・・・
493名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 12:09:13 ID:Ow47Q+ys0
手抜きかどうかは判らんけど
限られた資金と時間で、作ったものだからね。
時間と資金さえあれば、もっと良くなるのは当然。
リリースされるものが全てだと判断するしかない。
494おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 13:11:58 ID:RAxeTlUj0
工数が限られてるのはわかるけど、ああいったマルチのソフトはやっぱりハード毎に予算決まってるのかな?
それとも全体での予算かな?
後でそれぞれの売上で按分とかするんだろうか
もし個別だとしても全体のなかから補填とかしてるんなら、どれかだけを頑張るってこともあるよね
ないのかな?
素人でごめん
495名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:28:52 ID:Mtl+1J9Y0
>>494
プロジェクト単位じゃないかなー と妄想。PS3版が後から追加になったら完全に
単体(追加予算)だと思いますが。
予算よりPS3に必要な知識…早い話PS3で組める人間をPC/360版とは別に
用意しなきゃならない場合が多いので、実質別予算みたいな物になってないかな…
PS3で組めるようになっても潰し利かないしどうするんだろって他人事かw
496名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:32:33 ID:Zr12zso20
>>495
PS3がWiiくらい売れてれば
真剣にPS3に取り組むんだろうけどね。
現状はマルチだと360の方が売れやすい傾向にある上に
開発に手間がかかるんじゃどうしようもないよなぁ。
497おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 13:32:43 ID:RAxeTlUj0
>>495
だと仮定すると、やはりPS3だけしか組めないって人はいなさそうだから
どれも中途半端にするよりは、PS3はその辺でいいからあとはPC版と箱○版頑張って
ってプロマネが支持したりするよね
DS版は知らんw
あくまでも仮定の話だけど
498PS3はAV機器?:2008/05/12(月) 13:33:55 ID:SXYEkoIO0
@DVD高品質アプコン再生(30万円前後の高級機と遜色ない画質、輪郭補正、各種NR)
ABlu-ray本格再生(BD-LIVE、PinP、次世代ロスレス音声対応、24p出力、YCrCB出力、レジューム)
BCD高品質アップサンプリング再生(最大192KHzまで、MP3などもPCより高音質)
CDLNAでLAN内のMP3、WMA、AAC、MPEG1〜4、WMV、JPEG、Div/X、MotionJPEGなどを再生
DCD-R、BD-R(LTH含む)、BD-RE、DVD+-R/RWメディア対応のユニバーサルプレーヤー
E高速インターネットブラウザ搭載(6画面マルチ、DL保存、ZOOM機能有り)
FEPSON/Canon製プリンタ、各社BlueTooth周辺機器(カメラ、キーボード、マウス)対応
GHDMI1.3準拠(RGBフルレンジ、HDMIスーパーホワイト、DeepCOLOR、X.V.Color対応)
H基本的にネット接続無料、PS1互換+HDD+無線LAN全機種標準搭載
IPS3専用ゲーム(マルチ、独占のみんGOL、MGS4やFF13、GT5P、KZ2、LBPなど)が遊べる

DVDレンタル、BDレンタル、音楽聴いたりして合間にゲーム楽しむ分にはPS3。
どうしてもGOW(ギアーズ)、Haloがやりたい奴は360も買うでいいだろ。
499名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:04:02 ID:IKOKDuHA0
ロンチで出たリッジとレジスタンスのクォリティの高さ。
また独占で出たタイトル(ラチェクラ、アンチャ、GT5Pなど)の同じくクォリティの高さ。

それに対する洋ゲマルチタイトルの不自然なクォリティの低さ。

もしゲ○ツマネーがあるとすれば
AハードよりBハードを手を抜いて開(ry
なんてことも考えられなくはない。
500おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 14:08:29 ID:RAxeTlUj0
>>499
負けずにソニーも金出してPS3版優先で作ってもらうようにすればいいのに

とりあえずはPS3版GRIDのG25完全対応を頼む 是非是非
501名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:08:58 ID:hEzjwLKz0
問題は専用の機器が有ればどれも見劣りする機能ばっかりなんだよね
502名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:14:24 ID:IKOKDuHA0
やっぱり専用機の価格は見ないことにするのがゲハでは常識なん?
503おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 14:16:57 ID:RAxeTlUj0
専用機買うまでもない世帯には満足な製品であることは確か

dts-HD MA対応は感動した
うちの場合はアンプが3200ESなので、恩恵ありありw
その音の違いに感涙;;
504名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:22:49 ID:IKOKDuHA0
>>おっちゃん
俺はDVDアプコンに感動したな
さすがにブルーレイには敵わんけど綺麗過ぎてワロタ
505おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 14:25:34 ID:RAxeTlUj0
>>504
トランスフォーマーのDVDをPS3で見てみた?
あれDVDが凄いのかPS3のアプコンに合ってるのかわからんけど、あれは正直BDと変わらんって思ったぞ
音は団地だけどw
他のDVDはアプコンして綺麗になっても所詮DVDなんだけど、あれには感動した
506名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:41:21 ID:lXg6Eyw90
今グラがPS3>360のソフト何個ある?
ほとんどないんじゃね?
507名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:43:18 ID:hEzjwLKz0
全く無いの方がしっくり来るんだが
508おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 14:44:03 ID:RAxeTlUj0
>>506
このスレでってことはマルチのソフトでだよね

マルチ以外で凄いと感じたのはレア
あれは凄い
絵も音も操作性も他ハードにはまねできないね
PS3最高
509名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:47:30 ID:3QWw9Qg60
>>506
バーンアウトパラダイス?
体験版の時しか比較してなかったけどどうなんだろ
510名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:52:49 ID:IKOKDuHA0
>>504
見てないなぁ。アプコンはビットレートが高い方が
より効くんかもね。

>>506
デビルメイクラブは?
見易さは置いといてブラー処理を余分にかけてるし
あと氷の表現とかPS3版の方が良かったきがす。
511名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:53:34 ID:VPcbBSSh0
PS3はDVDアプコンとBD再生とトロステが見れるので満足してる。
フリーオで録画したデータとかPS3で再生できるし、超便利。
NASに入れたISOイメージのDVDをアプコンしてくれる機能が付いたら、寝室にもう一台欲しいぐらい。
変なコントローラはいらないから、リモコンは標準にするべきだと思う。
ゲーム抜きでも超お買い得。満足度は高いと思う。

一方、ゲーム機としてしか使えないけど、360も満足してる。
512名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:54:05 ID:lXg6Eyw90
>>508
マルチタイトルじゃないと、比較できないべw
513名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:58:33 ID:Mtl+1J9Y0
>>506
マルチ同時発売だとバンパラくらいかな?同時じゃなければオブリとかありますね。
最近PS3版が後発のタイトルが増えてきたから、このスレ的には寂しい。
514名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:09:30 ID:lXg6Eyw90
>>08
RISE FROM LAIRの動画みてきた。
綺麗だな。360じゃあこのクオリティーは無理なのかな〜

>>513
オブリはPS3の方が綺麗なのか
515おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 15:12:42 ID:vydg+81W0
>>514
そこまではしらんけど、操作性は無理だなーw
まぁマルチじゃないし、あの製作者のメイキングムービーみた後にプレイすると感動ひとしおだよ
ゲーム内容も面白かったし

マルチに至っては、車ゲームくらいしかしらんから何も言えん
516名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 16:58:48 ID:I9Rvqat00
PS3ボケ過ぎだろw
517名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:36:59 ID:YjzHCFTG0
>>511
ISO再生&アプコンはネットワークプレイヤーでできるのいくつかあるよ。
うちは5年以上前からゲイツ汚染されてて、
ライブラリはほとんどWMAやWMVなので360のMCXの方が使い出いい。
緊急用のテレビレコーダーにしてるのも大きい。
518名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 18:59:22 ID:qFP4+7dh0
>>499
最初の行から意味不明だな。
それはともかく、ハードの問題点を他陣営のマネー工作のせいと妄想オナニーしか出来なくなったらおしまいよ。
519名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:01:40 ID:qFP4+7dh0
>>514
LAIRを持ち上げるってどれだけ下級戦士なんだよw
520名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:43:35 ID:P9u/2F8l0
>>519
レアはグラフィックス的には最強に近いぞ。
521名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:47:33 ID:yjwidgXh0
レアはPS3の中では最強にちかいのか??
522名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:52:56 ID:cZw/bqUy0
>>518
こういう書き方しか出来ない人が信者なんだと分かる
そっとしておこう
523名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:04:51 ID:P9u/2F8l0
>>521
うん、すごいと思うぞ。
シームレスにあの規模のフィールドを細部まできっちり再現してるんだから。
やったことないだろ?
ゲームとしては激しくクソだけど技術的には半端じゃなくすごい。

GTA4をLAIRのエンジンで作ったらよかったのに。
524名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:08:18 ID:An8EuG3A0
>GTA4をLAIRのエンジンで作ったらよかったのに

それならJust Causeのエンジンの使ったほうが早いべ
525名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:19:50 ID:KGhGxrKa0
>510
DMCは氷の表現はPS3のがいいって人もいるだろうが
ブラーはAAの代替処理で
しかもモーションブラーじゃなくて一フレーム前の絵をずらしてかさねてるだけだからぶれぶれ
とうぜんAAより軽い処理です
526名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:40:20 ID:MEY+StYkO
エフェクトや空間なんかはPS3の方がいいよな。
DMC4の氷もだけどGTA4の爆発とか夕日などの表現は360よりいい感じにできてる。
527名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:49:32 ID:cZw/bqUy0
そうでもないよ。
528名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:57:00 ID:nRF/GSc10
ボケボケだから暖かみのある感じになってるのはわかるが
529名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:04:23 ID:qFP4+7dh0
>>523
ジャスコの後だと大したことねーなって思っちゃうけど。
530名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:11:04 ID:4R3RLjEq0
まあ演出としてボカすっていうのならアリかもしれんけれどもPS3のは明らかに技術・性能不足の代償だからな
531名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:22:36 ID:BONouL3F0
>>529
ジャスコとかしらねーんだよ。
あれPC版よりもいいしな
532名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:32:12 ID:P9u/2F8l0
>>529
>>531
しっとるがな。
ぜんぜんレベルが違うぞ。
近景と遠景があれだけシームレスに動的LODかかって
切り替わるのはLAIRだけ。
ジャストコースはポップインだらけ。
533名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:34:26 ID:qFP4+7dh0
>>532
信者フィルターでもかかってるんじゃないの。
534名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:38:51 ID:P9u/2F8l0
>>533
ブリッジのシーンとかマジでびびるぞ。
見てない人には分からんだろうが。

535名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:40:05 ID:qFP4+7dh0
>>534
同じことがジャスコにも言えるんだな。
あれはやんないと分からんぜ。
536名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:40:47 ID:P9u/2F8l0
>>535
つかLAIRやったの?
ブリッジのシーンみた?
537名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:43:13 ID:SBCihTtj0
とりあえずマルチのソフトで比較するスレなんだから、マルチのタイトルで比較しようぜ。
538名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:51:09 ID:qFP4+7dh0
>>536
買うかどうするか悩み中なんだ。
どう見ても糞ゲーっぽいからね。
ところで君はジャスコやったの?
つかそれ以前の360持ってんのか?
いずれにせよアンチャだのGT5Pだのを持ち上げるのはよく見るが、
LAIRを持ち上げるやつにはまず遭遇しない。
これが全てを物語ってるんじゃないのかね。
まぁアンチャはともかくGT5Pはしょぼかったけどな。
あとスレ違いすまんね。
539おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 22:01:42 ID:jAolN1XN0
>>538
レア持ち上げで有名?なおっちゃんきましたよ

俺もレアはメイキングムービーみて、こんなに頑張ってるようなメイキングシーン出してどんなものが実際にPS3で動くんだろう と思ってデモ的な目的で買ってみた
ムービーシーンなんかは微妙な部分があるものの、まさに映画
絵も音も雰囲気も
そんなら映画でも見てればいいじゃん って思うかもしれないけど、これがまた当初の目的外だったゲームも面白い

そりゃあの絵だからフレ落ちは酷い、でもフレ落ちしててもあの絵に下のは納得できる
音の一つ一つやオブジェクトの一つ一つ どれもよく出来てると思うよ、当然ゲーム性も

PS3持ちでフルHDテレビやサラウンドシステムを持っててレアを買ってないのは、勿体無い

マルチじゃなくてスレ違いでごめんち
540名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:17:34 ID:9o+RK7nj0
しょうがない、レア買うかな。
そしてこの目で判断してみるぜ。
ところで>>536はどこ行った?
360持ってなくて分が悪くなったか。
541おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 23:19:38 ID:jAolN1XN0
>>540
ひとつ注意しておくけど
雰囲気を感じながらゲームできるとレアは凄く面白いけど
単にゲームだけを見たら微妙かも
542名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:23:42 ID:kWLk2Ti+0
発売当時友人宅でやったが、操作になれなくて画面どころじゃなかったな。
543名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:28:09 ID:9o+RK7nj0
>>541
忠告どうも。
でもやっぱり気になるんだよね。
まぁ微妙なのはプレイ動画みて感じてるから外しても悔いはない、ということで特攻してみますよ。
544名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:48:16 ID:ZYW6ReiC0
Lairはムービーの割り込みと6軸の強制使用がなければまあまあだったと思う。
6軸を使わなくていいパッチが来たらしいがおそそぎる
545おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/12(月) 23:55:10 ID:jAolN1XN0
>>544
ごろごろしながらプレイするならそれでもいいけど、俺は6軸の方が好きだなー
慣れるまでは微妙だけど、慣れるとただ飛んでるだけでも楽しくなる
体当たりのヘアッヘアッもいいし着陸とかいろいろ楽しい
546名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:12:58 ID:wiXn45Xz0
>>538
悩み中てことはもってないんじゃねーかw
360なんか持ってない。ダチのところでみた。
ポップインひどかった。
LODがもろ分かり。LAIRと比べるレベルじゃない。
547名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:25:22 ID:8e4nRRNa0
なんかPS3はマルチ劣化続きでLairやアンチャ、キルゾン2にもどってきたな。
MGOもHazeもしょんぼりだったししょうがないか。
548名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:26:39 ID:wiXn45Xz0
あ、でも念を押しておくけど
おっちゃんは気に入ってるようだが、
おれはLAIRはクソゲーだと思う。
テクニカルデモのつもりで見ることを進める。

もっと自由に飛べるようなつくりならよかったと思う。
せっかくのフィールドがだいなし。
549名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:28:07 ID:wiXn45Xz0
>>547
Hazeはマジでひどかった。
なんだ、あれ。グラもひどいし、移動もうすのろすぎるし。
550名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:33:19 ID:dNIK+lhd0
>>546
本体すら持ってない君よりマシだと思うんだがどうよ?
どうせニコニコでみただけで判断してるんだろ>ジャスコ
そんなのに駄目だと言われても信憑性がない。
GT5Pのペラペラ背景もニコニコじゃわかんないしな。
551名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:43:18 ID:SaFkpjda0
フレームレートが常時滑らかなジャスコ>>>>>>>フレームガックガクのレア
ポップインの目立たないレア>>>>>>>ポップインの目立つジャスコ

どっちもどっちだろw
552名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:48:39 ID:dNIK+lhd0
レアってポップインにつながるようなオブジェクトが、
ジャスコに比べてものすごく少ないんじゃないのか?
ジャスコは森林地帯、レアは砂漠、荒野だろ。
http://f47.aaa.livedoor.jp/~salmon/JSS.png
553名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:53:51 ID:6UWPnCxC0
GTA4、フレームレート比較FAQ
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=139270
先週行ったPS3 vs Xbox360のフレームレート比較に関して
より詳しい情報の補足と質疑応答を行った

ネット上での大部分の論争は、Xbox360版にはティアリングがあり
それにフレームレートが影響されているという主張であった。
我々は悪名高いQuaz51を含む著名な技術専門家と仕事をし、
現在、どんなフレームレートでも敏感に測定できるようになった
どれくらいティアリングがあるかについても検出することが出来る
554名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:53:58 ID:wiXn45Xz0
>>550
本体持ってるだけでレアがしょぼいとわかるのか?
ジャスコはみたって。
飛行機から見える木のLODに萎え。
だいたいオブジェクト量が違いすぎる。

>>552
ブリッジのシーンをみてみ。
何千もの兵隊さんがわらわらと。
ポップインなし。

555名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:54:07 ID:6UWPnCxC0
ここに以前のフレームレート測定のデータとともに更新データを書く
Test1
 Old 360: 31.990fps
 Old PS3: 26.460fps
 New 360: 31.627fps (3.77% torn frames(ティアリング) in full capture)
 New PS3: 26.504fps
Test2
 Old 360: 28.624fps
 Old PS3: 23.452fps
 New 360: 29.233fps (4.26% torn frames in full capture)
 New PS3: 23.989fps
Test3
 Old 360: 35.252fps
 Old PS3: 29.041fps
 New 360: 35.662fps (2.37% torn frames in full capture)
 New PS3: 29.523fps
556名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:54:25 ID:6UWPnCxC0
Test4
 Old 360: 26.076fps
 Old PS3: 26.081fps
 New 360: 26.015fps (6.07% torn frames in full capture)
 New PS3: 25.803fps
Test5
 Old 360: 26.712fps
 Old PS3: 23.781fps
 New 360: 26.507fps (4.9% torn frames in full capture)
 New PS3: 23.781fps
Test6
 Old 360: 33.798fps
 Old PS3: 28.313fps
 New 360: 33.713fps (2.35% torn frames in full capture)
 New PS3: 28.313fps
557名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:54:40 ID:6UWPnCxC0
質疑応答
Q:ティアリングの%は何を意味するのか
A:ゲームパフォーマンスと無関係に両機種とも毎秒60コマの画像を出力している。
 例えばTest1の場合は、全フレームの3.77%のフレームがティアリングを起こしており
 これはフレームレート計算には入れない

Q:それは気にすることなのか
A:ティアリングは画質に大きな影響を及ぼす。例えばGRIDデモでのテストでは、PS3版
 は28.76fps、Xbox360版は恒常的に30fps。しかしXbox360版ではティアリングゼロだっ
 たのに対し、PS3版は40%のフレームにティアリングがあった

Q:Xbox360版のfpsはティアリングの%で下方修正されたのか
A:現在のスキャナははるかに正確だが、意外なことに以前の測定値と大差なかった
558名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:55:25 ID:6UWPnCxC0
Q:Xbox360版はVsyncOFFなのに、なぜティアリングがこんなに少ないのか
A:実はXbox360版は二つの異なるVsync設定の間をダイナミックに遷移している(PS3は一つ)
 ティアリングは約2〜6%であり、同期ズレは非常に稀だ。更に、ティアリングは画面の
 外のオーバースキャン領域に多く現れるために目に見えることは更に少なくなっている

Q:テストの証明、天気、交通、人口などはどれくらい正確なのか
A:同じ気象、同じ場所、同じ時刻で測定した。唯一の変数は屋外の人々と車。
 テストは全て平均を取っている。しかしTest1はイントロシーケンスであり、
 両機種で完全に同じだ。Test3は屋内でありこれも同じだ

---
改めてXbox360版のfpsの高さが証明された
559名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:57:12 ID:6UWPnCxC0
さらにEuroGamerはGRIDのfps比較もしたようでw

 Xbox360版 30fps ティアリングゼロ
 PS3版 28.76fps ディアリンズ40%

これじゃPS3版がガクガク、画面ワレワレに見えるのは当然だな
560名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 00:58:49 ID:wiXn45Xz0
箱○のGRIDのデモもダチのところでみた。
確かにうちで見たPS3版より精細だった。
フレームレートはわからなかったが。
561名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:01:27 ID:SaFkpjda0
>>558
すげえ・・・よく翻訳したな。
あまりにも専門用語が多すぎて全然分からなかったが・・・
グッジョブ!
562名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:04:00 ID:wiXn45Xz0
>>551
フレームレートはほとんど落ちないよ。
相当負荷の高いシチュエーションのときだけ。
オブジェクト半端じゃなく多いから許す。
563名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:06:39 ID:dNIK+lhd0
>>554
俺も友達の家でみたけどさぁw
しょぼいぜ?
そんなに言うなら俺がソフトを手に入れるまでの繋ぎで、
そのブリッジとやらのプレイ動画貼ってくれよ。
564名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:12:07 ID:dNIK+lhd0
ところでジャスコの木はポップインじゃないな。
遠距離と近距離でモデルの精度が変わるだけ。
だから遠距離でも見えている。
565名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:14:12 ID:SaFkpjda0
>>562
そりゃそうだろ、レアは最初から30fpsも出てないんだから。
それが更に負荷かかってガックガクになってんじゃん。
566名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:36:15 ID:8DPWN7uW0
vsyncのダイナミックに変化できるってすごいな
567名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:48:25 ID:uZ49sr900
確かにHAZEはグラもシステムも期待はずれの戦隊イエローだったけど
MGOはグラフィックも綺麗な上にゲームシステムがオリジナリティに富んでるから良い
過去のMGOとは別ゲーなほど良い意味でパワーアップしてる
小島がPS2じゃ無理だったっていうオクトカムも使えたが、これはステルス迷彩とかそんなレベルじゃなかった
それでもMGOのfpsは比較的安定してたな
MMの狭い裏路地とかは限りなく60に近いヌルヌル具合だったけど開けたGGでは40近くまで下がってるように感じた
あと今回のスモークGはいくら使っても重くならないのが凄い
ACfAのビル倒壊の粉塵エフェクトの重さは異常だった あれは15fpsくらいになる
568名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:51:35 ID:SaFkpjda0
>>567
で、MGOの解像度っていくつだったっけ?
569名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:59:32 ID:0kMaBlkX0
>>567
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

570名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 04:00:33 ID:uZ49sr900
>>568
MGOは1980*1080だな
俺の渾身のドット打ちエンブレムがばっちり見えるんだから^^
571名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 04:05:20 ID:6UWPnCxC0
MGOは1024x768
572名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 04:11:50 ID:0kMaBlkX0
細かいけど1920って言った方がいいぞ。
573名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 04:19:50 ID:uZ49sr900
>>572
しまった

なにより解像度なんて比較対象が無きゃ絶対気づかない
SDではないんだから問題ないし
574(σ・∀・)σ:2008/05/13(火) 05:06:00 ID:vbrBlGda0
>>567
ベータ微妙なMGO褒めたたえる仕事も大変だな
575名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 05:24:31 ID:IlUJgopi0
SDでなきゃフルHDに見えるバカは黙ってろよ
576名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:13:08 ID:cRmB96VJ0
MGOはボケすぎモデリングショボすぎ
577名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 08:26:14 ID:SUm/uDJ50
ぶっちゃけ解像度にはそこまでの価値はないけどな、特にフルHDにこだわる必要はあまりない
当初1080p1080p騒いでたから笑えるってだけだ
578名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:05:55 ID:CTeSC++q0
まぁマルチソフトの比較すれなのに独占ソフトで勝利宣言って時点でどちらが負けかは明らかだよね
579名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:27:57 ID:m+7D/kGN0
このスレの情報や検証はもっと広まるべきだよな
つーか数値データ貼るだけで、ネット上のくだらん機種争いの結構な数に終止符を打てる。
580名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:30:50 ID:phJQde450
>>577
俺は全く違う意見だ。
フルHDの画面を見てしまうと720Pの画もボケボケに見えて萎える。

よしおじゃないがエフェクトとかAAなんかいらねぇから1080P/60fpsにこだわって欲しい。
581名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:34:49 ID:CdczbzXH0
今のコンシューマ機なら1080Pに拘るより720P以下でエフェクトとか他の処理に
パワー使った方が良いような気がする。
1080Pは次世代かなー容量とかパワーとか色々増やさないと駄目だろうし。
582名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:36:21 ID:6UWPnCxC0
GameTRailersインタビュー、GRID論争に決着
ttp://www.joystiq.com/2008/05/12/joystiq-interview-gametrailers-editor-in-chief-sets-record-stra/
GameTrailersのチーフエディターShane Satterfieldにインタビュー

Q:どのようにして間違いが起こったのか
A:もともと動画作成段階でのミスだった。両方のバージョンから動画を撮影したあと、
 いくつかのPS3版の動画が間違ってXbox360版の動画置き場に置かれた。
 この動画を作成した我々のビデオエディターはゲーム人ではなく、間違った場所に
 間違った場面の動画が置かれていることを完全に見落とした
 通常、公表される前にあらゆる部署からチェックを受けるが、動画エンコードの前に
 若干の混乱があり、見落としてしまった
583名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:36:32 ID:6UWPnCxC0
Q:音声ナレーションは動画作成前に作られたのか。それは実際の両機種比較に基づいた
 ものだったのか?
A:我々の作成した動画にナレーションはない。人々が彼ら自身の動画ナレーションを
 挿入して、我々がナレーションをつけたように見せかけようとした。
 我々は今までどの比較動画の中にもナレーションを入れたことはない

Q:動画を綿密に調べて編集するプロセスはどうなっているのですか?何人が携わり
 誰が公開前に試験しているのか
A:上で答えた。明らかに今回はチェックプロセスがうまくいかなかった。
 もう2度と起こらないだろう

Q:以前、今回のように動画を取り下げたことはあるのか
A:ない。今回が初となる。

Q:これは根強い問題か
A:GameTrailersの編集スタッフを見つけるのと同じくらい、ビデオ編集者を見つける
 のも難しく、我々の仕事特有の問題だ。我々は平均的ゲームサイトよりもこのよう
 な失敗が起こらないように備えねばならない。今回の件はフェイルセーフがうまく
 機能しなかった最初のケースだった
584名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:36:52 ID:6UWPnCxC0
Q:なぜコメント欄を使用不能にし、フォーラムの投稿を削除したのか
A:正直にいって私はこの出来事については何も知らない。比較動画のミスに気づいて
 ビデオはすぐに撤去され、現場ではライブではなかったのでそれについてコメント
 する機会さえなった。※動画が削除されるとコメント欄も消える仕組みかな?
 フォーラムのスレッドが削除されたのなら、それはフォーラムのモデレイターが
 スレッドの乱立を一つにまとめるために判断したことだろう。しかし私はこのこと
 に関与していない。我々は動画への批判を理由にスレッドを閉鎖することはない。
 あなたが我々のフォーラムを見れば、建設的であれそうでないのであれ、ユーザー
 が批判している例が多く見られるだろう。フィードバックは改善にはかかせない
 
Q:比較によるプレイヤーへのメリットについて、Playstation版は勝っていない?
A:比較のためのXbox360版動画がここにあるが、我々のミスのために今は教養のある
 決定をすることが出来ない。現在我々は失敗の謝罪に基づいた新たな比較動画を
 作成中だ
585名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:37:09 ID:6UWPnCxC0
Q:なぜあなたはそれほどPlaystationが嫌いなのか。MSがあなたに幾ら渡した?
A:は!我々は2年以上GameTrailers上でいかなるMSの宣伝も出していない。正直な
 ところ、我々は間違いを犯したしそれは凄く残念だ。それが2度と起こらないように
 処置をしている。自分たちの好きな機種に何か悪意ある活動がなされていると信
 じて、世論が操られている思っている妄想癖のある人があまりにも多くいること
 に驚いている。
 
 我々をより貶めるために我々の作った原物動画に時間を掛けて手を加えた人々に
 対し、私の心は衝撃をうけ、悲しませる。
 私は多くの出版物が本当の事実のために我々と連絡を取ることなく、彼らの勝手
 な話を流しながら状況を操っていた、ランダムなネット上の人々の言葉に失望する
 
 もちろん我々が間違いを犯さなければ今回のようなことは起こっていなかったとい
 うのは教訓である。しかし同時に、純粋なミスを意図的で悪意があるかのように
 描写されたことに私はショックを受けた。
586名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:42:07 ID:6UWPnCxC0
戦士が必死でコピペしている

>391 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 00:03:27 ID:cvNKuihl0
>Gametrailersが、Xbox360とPS3のどっちが物理演算が優れているか映像を検証し
>Xbox360の方が優れていると主張したのだが
>
>どちらの映像もPS3版だったというオチ

これが捏造だと判明
GameTrailersにある全ての比較動画にはナレーションやコメントなど入っておらず
今回のGRID比較動画にも入っていなかった

それをGameTrailersがミスに気づいて取り下げたのをいいことに
ファンボーイが勝手にナレーションを入れて捏造しただけのこと
587名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:52:31 ID:jHEKIXhq0
そろそろ戦士が本格的にかわいそうに見えてきた
588名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:55:40 ID:kKCQ2sSH0
翻訳乙
呪詛返しと言うか自爆かw
589名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:59:48 ID:phJQde450
いやしかし両機種の動画をあまり見てなかったんだろ?

で派手にクラッシュしていかにも凄そうな動画を360に
壁にごつんと当たっただけの地味なクラッシュの動画をPS3に

という振り分けを盲目的におこなったとすれば
「これは派手で凄いから360だな」と思ったに違いない。
悪意の有無はわからないが、単なる差し間違いではなく、
なんらかの個人的思想/印象が原因となったミスだと思う。
590名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:03:32 ID:CdczbzXH0
ファイル名とか操作ボタン表示を隠した動画なら、間違う人多いんじゃ?

思想とかじゃなく、マルチ同時発売でPS3>360なタイトルが殆ど無いから。
591名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:06:51 ID:phJQde450
>>590
いやだからそれが問題だと。
前例がそうならこの先ずっとそれで問題ないのかい?
592名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:09:32 ID:CdczbzXH0
>>591
いや、逆のパターンが増えれば、悪いほうを360に間違うパターンも出るのでは?
この先有るかどうか解らないけどw
593名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:10:46 ID:0i4kpKbo0
グリッドの比較なんかGTの動画以前にグリッドスレで検証して
結果でてるから。
GTにこだわってんのはGKだけだよ。
594名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:13:36 ID:phJQde450
>>592
そうだね。だからそれが問題だとは思わないかい?
595名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:18:11 ID:CdczbzXH0
>>594
毎回間違ってるわけじゃないんだから、特に問題無いと思うけど?
596名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:21:15 ID:phJQde450
なんか噛み合わないなぁ・・

比較するなら両機種公平的な立場でなければならないのに
一方を肩入れ評価してしまっては
痴漢サイト!もしくはGKサイト!と煽られても仕方ないということ

今回のように明らかな差を印象付ける重要な動画を選択ミスしたという
過ちを冒してしまったわけだからね。
597名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:24:21 ID:CdczbzXH0
間違いであって嘘・捏造ではないんだから、特に問題無いと思うよ。
訂正もしてるんだし。捏造した動画で騒いでたら煽られても仕方ないと思うがw
598名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:27:57 ID:phJQde450
>嘘・捏造ではない
どうして分かるんだい?まさか上のインタビューをまともに信じちゃうおめでたい人なのかい?
もし捏造してて「ハイ捏造してました。」って言う人がいると思うのかな?

コレが信者フィルターってやつなのか・・
599名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:32:34 ID:9HqxY4eo0
>>596
逆に君は始めから否定しかしてないだろ。
逆の立場の信者フィルターがかかってるね。
600おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/13(火) 13:32:48 ID:B2wIpg7x0
>>598
俺は分かるよ
601名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:33:36 ID:CdczbzXH0
捏造って…わざわざ動画を低解像度にしたり他の機材で作ってたわけじゃないだろ?
今まで多数やってたうちの一つじゃないか。過去の比較も全て捏造とか言いたいのか?w
602名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:36:40 ID:phJQde450
>>600
さすがおっちゃんだなw
たぶん社会人なら分かると思うんだ。

>>599
盲目的に信じてる人に向かって「それってどうなの?」と諭しているだけ。
それが否定しかしていないと思うのなら読解力がないだけだよ?
603名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:38:20 ID:9HqxY4eo0
>>602
君自身がある立場から決め付けてかかっているということに気がついていないんだね。
ま、なにかに熱中している時はそういうもんだけどさ。
604名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:42:02 ID:phJQde450
>>601>>603
わかったわかった。
信者フィルターかかってる人は疲れるしもう分かってくれなくていいよ。

ちなみに俺は両機種持ちだ。特有のどちらの信者でもない。
605名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:43:32 ID:CdczbzXH0
盲目的というより「過去の実績」で信じる事にしてる。間違わないのが一番良いけど
人が作業してるんだ、間違う事も有るさ。
606名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:44:49 ID:8e4nRRNa0
1年前に発売済みの機械に本気で戦わなければならないPS3
607名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:46:49 ID:9HqxY4eo0
>>604
捨て台詞ですね。
それはそうと、俺も両機種持ちなんだ。
ま、全機種持ちの戦士とかいるけどね。
608おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/13(火) 13:47:46 ID:B2wIpg7x0
>>607
>ま、全機種持ちの戦士とかいるけどね。
呼んだ?
僕戦士
609名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:48:58 ID:phJQde450
Wiiは持ってないぞw
610名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 13:56:30 ID:CdczbzXH0
俺はMGS4で両機持ちの予定。上に出てたおっちゃんオススメのも一緒に買おうかな。
Wiiは持ってない。
611おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/13(火) 14:00:21 ID:B2wIpg7x0
>>610
ああ、アレックスキッドのミラクルワールドなー
もう出てるんじゃないのかな?
早く帰りたくてウズウズしてるお

レア最高!
612名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:12:05 ID:F+3S/fNw0
GRID
Xbox 360/PS3 Comparison HD
http://www.gametrailers.com/player/33799.html
613名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:23:56 ID:pwVHfEiT0
>>612
PS3版のティアリングが目立つけど、それ以外はあまり違いがわからないな。
どっちもいいんじゃね
614名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 14:56:20 ID:wiXn45Xz0
>>563
結局見たことないんじゃんw
615名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:05:40 ID:9HqxY4eo0
>>614
友達の家で見たけれど、って誰が信じるんだ?
616名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:16:10 ID:wiXn45Xz0
>>615
みたよ。
信じなくてもいいけど、ポップインもひどいLODも見た。
それともどっちもないと言うのか?
617名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:22:49 ID:9HqxY4eo0
>>616
ポップインとは違うだろ、と言ったのは忘れられてるようだが、
そもそもそれだけで優劣が決められるのか?
ちなみに俺もレアの酷い処理落ちやオブジェクトの全然ないステージはよくみたよ。
どうみてもジャスコ以下。
ま、これ以上は主観の押し付け合いにしかならんけどね。
全く別のゲームなんだし。
618名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:39:34 ID:ToSscamv0
>俺も友達の家でみたけどさぁw
これみて急に小学校のころ俺の父ちゃんゲーム作ってる会社の社長なんだけどさぁ
って言ってる奴思い出した
619名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:49:56 ID:JOsoS+Yg0
>>618
幼稚すぎるよな。
政治の話とかでも、うちの親も言ってたけどとか言う奴ね。

あれなんだろうな、小学生の発想だよね。自分で何も言えないから
自分以上の世間一般の大人や友達などを引き合いに出す奴
620名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:54:43 ID:9HqxY4eo0
>>619
皮肉が理解できないってかわいそう。
ありえないシチュエーションを皮肉ったらマジレスされたよ俺。
621名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:58:59 ID:TD0GjIbA0
HDMI主力でバーンアウトパラダイスPS3とXBOXどっち綺麗?
トレイラー見たけど、XBOXの方がHDMIじゃなくてVGAになってる
622名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:22:10 ID:NWaQnJTh0
ID:phJQde450が捏造動画を作ったPSファンボーイって事でFA?
623名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:24:48 ID:NWaQnJTh0
オレもトモダチの家で見たよwww
レアー超汚かった

こういうことかwwww友達の家は便利だな
624名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:04:35 ID:ZFy+pJBA0
友達の家で見たw

ちょw

迷言確定だろw
625名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:07:02 ID:qwtSMoLR0
そんなにPS3版グリッドが劣化してたのが
悔しかったのか…
大変だな。
626名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:14:02 ID:4ZNCxhJZ0
比較画像持ってきて、PS3のほうが綺麗!と言ってるから面白い。
何で自分の首を絞めるのかとw
627名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:16:36 ID:C9qhoDgn0
>>626
ザリガニフィルターを通すとそう見えるんだろ。
628名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:17:42 ID:6UWPnCxC0
>>590
>>591
間違うも間違わないも、
GameTrailersは両機種の比較動画を作っただけで
どっちがいいとか悪いとか優れてるとかのキャプションも台詞も入れてない。
GameTrailersは最初から優劣の判断は「していない」

だから、PS3版の動画が2回続いたというミスは事実としてあるが
それで優劣を判断していないのだからGameTrailersには何の否がもないんだよ

勝手にボイスをいれ、
勝手にGameTrailersが「PS3版同士の動画を使ってXbox360有利と判定した」
と捏造したやつが真犯人
629名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:19:34 ID:oBX6MuPA0
>>628
なるほどそういうオチか。
確かに始めに文字入れてる物な
630名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:26:14 ID:C9qhoDgn0
ザリガニのやることはどこまでも汚い。
世界の定説。
631名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:31:52 ID:4ZNCxhJZ0
某民族と似すぎ。
カンベンしてくれ・・・。
632名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:49:25 ID:C9qhoDgn0
633おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/13(火) 18:51:39 ID:dm4OAOQe0
>>632
ニコ動プレミアムの箱○版GRIDリプレイ動画より、PS3実機のリプレイの方が悲惨なのを知って怒ったのかな?
634名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:52:33 ID:hlj+XWC80
>>632
それ張られても、見たら再生数増えるだけじゃんw
いちいち張らなくてよい、反論も書き込む意味無い。
635名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:03:02 ID:7nUo+FvL0
発狂した奴のやることって 寂しいね。  お気の毒  つらくて つらくて  夜もなみだ目だねwwwwwwwwwwwwww
636おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/13(火) 19:05:04 ID:dm4OAOQe0
>>635
涙目になって箱○版を見ると、PS3版と間違えちゃうかもw
637名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:05:36 ID:C9qhoDgn0
>>634
再生数増えても
マイリスにだれも入れてない時点でゴミ映像なんですが

通報して消すよりザリガニの異常性を知らしめるために伝えるべき。
638名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:11:44 ID:tObEJfmf0
>>637
つーかちょっと前の奴といい、同一人物かな?
その前にアダルト以外で通報して消された経由なんてあるんだろうか?

剥奪してもいいとおもうんだけどなぁ・・・
放置するねぇニコニコて・・・
639名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:15:18 ID:C9qhoDgn0
>>638
タグ爆撃は消されてるの多かったけどな
640名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:50:22 ID:OFdmXn6N0
GKって本当にキチガイだな
641名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:58:24 ID:KU9HPBsd0
タグに「痴漢の自演」あってワロタ
642名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:10:39 ID:C9qhoDgn0
>>641
そこまで労力かけて自演するバカいねーだろw
PS3信者でもないような気がする。

最近ザリガニ=基地外アンチ箱だという認識だったりする漏れ
こいつらの所業がPS3信者にも仇になってる現状を見るとねぇ・・・
643名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:16:11 ID:zmUgF4o80
自演で360タグ消したりネガキャン動画大量投稿する意味は何よ

単にキチガイが粘着してるんだろ。それが何のユーザーか単なる愉快犯かは知らないけどな
644名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:31:04 ID:0GIyj58I0
都合良すぎw
何かしらあったらXBOX360のせい
こういう問題がおこったら自演

ふざけるなホント
645名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:43:25 ID:zwjPr7AO0
>>644
どこぞの民族そっくりだよな…
646名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:44:35 ID:ECHCYcfy0
643 名前:(σ・∀・)σ 投稿日:2008/05/13(火) 04:07:35 ID:vbrBlGda0
>>579
カプコンもDMCの時同じ事言ってて印象深かった。

普通さ、ゲーム開発って絞り込み・最適化の作業だから
何年もかけて進化するんだよね。PCでもPS2でも箱○でもDSでも。
エンジンやドライバが枯れるにつれて改善します。
だから普通、「これが限界。もうこれ以上は無理」なんて言いません
例えば箱○だとHALO3とかCOD4作った連中が
「うちは箱○性能限界まで使いました」なんて死んでも言わない。
後でもっと派手で綺麗な絵が出てくる可能性あるからね。実際出て来たし。

PS3-CELLって、なんか露骨にボトルネックあるんじゃないのかな
有名な開発所がみんな同じこと言うんだもの。
ちょっと触るとすぐ判るような限界点、あるいは欠陥が。


650 名前:(σ・∀・)σ 投稿日:2008/05/13(火) 04:39:36 ID:jSCsp9EC0
>>643
ものすごい正論だな…。
2chの議論で久々に感動した。

651 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/05/13(火) 04:40:01 ID:jSCsp9EC0
647おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/13(火) 20:47:07 ID:sQ3E0HoT0
>>646
PS3に欠陥なんてあるはずないだろう
どこのメーカーの製品だと思っているんだ!
648名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:49:11 ID:KU9HPBsd0
>>646
せっかくコピーしたんだから651にもなんか喋らせてやれw
649名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:51:42 ID:ECHCYcfy0
643=650=651
655 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/05/13(火) 04:56:15 ID:ziqtRRWp0
工作員の自滅にワロタwwwww
もうこのスレは(σ・∀・)σの話題で終わる



657 名前:(σ・∀・)σ 投稿日:2008/05/13(火) 05:32:46 ID:vbrBlGda0
>>655
僕の話題なんてどうでも良いねw
でも>>643の疑問にレス貰えるとちょっち嬉しい(*゚ー゚)
ここは小島監督スレだけど、これが正にスレタイ心核だと思うので。


関係ないけど、最近GK側でこっちを唸らせる論客が減った感じ
650名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:24:47 ID:pwVHfEiT0
>>649
そういう人達は箱○買って卒業してるんじゃないか
残ってるのは・・・・
651名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:18:44 ID:5Lw68znrO
>>649のAAって過去のお笑いピン芸人『ゲッッ』(名前忘れたw)のつもりなのかな?
652名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:47:49 ID:1JdhRn7d0
つかPS3が発売してちょうど1年と半年だっけ?

一向に状況がよくならんってことはよほどPS3が酷すぎたってことか
一年後発で高価格のハイパー後出しじゃんけんで負けるとは
やろうと思っても逆にできないだろw
しかも360を性能面でボロクソ言ってたくせにこのざま
653名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:05:16 ID:ryCr1Sfd0
マルチに期待するなよw
654名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:47:53 ID:KMZ6hCiI0
>>649
何処のスレ?
ID:ziqtRRWp0の間抜けさが涙を誘う
655名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 01:44:20 ID:RHVCcYvb0
XBOX360はグラフィック重視な設計、PS3は演算性能重視な設計で
いいんじゃねえの? どう見ても、設計思想がそうなってるし。

つーか、ゲームに演算性能なんてそんなに必要なんだろうか?
やはりソニーは家電的に応用する事に色気があるんだろうなあ。
656655:2008/05/14(水) 01:47:19 ID:RHVCcYvb0
XBOX360はグラフィック重視な設計なのはいいんだが、
eDRAMの容量から考えれば、どう見ても720p解像度すら
満足にクリア出来てないよな。
だからグラ重視といっても、根本性能がショボいっていうか。
まあPS3のGPUはそれ以下だけど(笑

今は分割レンダリングとか駆使して、何とか720px60fpsを
一部のゲームで実現してるけど、GPUとCPUぶん回しすぎて
故障と引き換えだしな(笑
657655:2008/05/14(水) 01:51:07 ID:RHVCcYvb0
かたや、PS3はGPUはeDRAMがない分見劣りするけど
それ以外の性能は箱のGPUとどっこいどっこいだし、
GPUとCPUが密に結合してるから、まあCPUがGPUの仕事を
肩代わりする事で、将来的な伸びしろはXBOX360よりあるわけだ。
実際1080p x 60fpsのゲームエンジンも作られようとしてるしね。

だが、XBOXを圧倒するようなゲームエンジンが作られない限り、
そこまでCELLの使いこなしに時間かけてくれるメーカーは
サードにはないと思うね。
658655:2008/05/14(水) 01:55:46 ID:RHVCcYvb0
そもそもGTAなんてグラそのものは全然大したことないし
それでPS3が箱より劣化してるとすれば、それは単に
PS3を使いこなしてないだけの話なんだけどね(笑

なんか、あんなクソグラ同士を比較するのって
どれだけ意味があるのかねえ。
659名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 02:02:42 ID:yLI20Is00
PS3の方が高価っていわれてるがXBOXの方が高くないか?
通常版にHDMIケーブル買えばPS3と同価になる。
しかもXBOXにはBDがないしHDDはPS3の半分。

XBOXの方が高価だからグラフィックが優れていて当然
660名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 02:08:35 ID:3T6h0oVw0
>>655-658
概ね同意。
セルGPUってのが、クターの構想通りの性能を叩き出してたら
実際、圧倒的だったんだろうけどねw

ただ両機とも次世代ではメモリはふんだんに積んでおきたいところだね。
いわゆる削る作業が無くなるだけで、HD機のソフト開発コストも
いくらか良くなるんでは?
661名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 02:08:35 ID:OCsVIYR20
>>659
PS3に同梱のケーブルはなんだ?
振動対応のコントローラーはいくらするんだ?
662名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 02:16:51 ID:ryCr1Sfd0
>>655
http://ps3.ign.com/articles/873/873445p1.html

インソムニアックのテッドプライス社長、IGNとのインタビューで
「ラチェットからレジスタンス2への技術的な向上は、
 レジスタンス1からラチェットへの向上の幅と同等のものになる」と語る。
グラフィックの進歩はもちろん、より遠景まで視認可能になり、
またCellのSPUでの複雑なキャラクターAIの処理も可能になったとのこと。
(従来、複雑なAIは、シンプルな構造のSPUでは難しいと言われていた)

こんなタフなサードばかりならPS3は全然違う状況だっただろうな
現状はCellわかんねー SCEもわかんねーけどアセンブラなら動くからがんばってちょなのがある意味凄い
クタが消えてクタジュニアがいるPS2時代の英雄ナムコにも完全に見捨てられちまったしな
663名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 02:25:06 ID:jShfh/6g0
>>655
>>656
昨日今日も明日も捏造
無様だな
664名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 03:07:57 ID:YOhluxye0
PS3は複雑な演算は苦手なそうでゲームに不向きとか
665名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 03:58:55 ID:KMZ6hCiI0
伸びしろwwww
結果が出せ無いので伸びしろという妄想へ逃避wwwww哀れ
666名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 06:28:02 ID:8sEsbXgF0
>>657
>GPUとCPUが密に結合してる
バス128bitで密はねーよw
ただの劣化7800だ
667名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 09:56:31 ID:NBnHf6OW0

GRIDもPS3劣化か
668名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:29:03 ID:tBjRRH9AO
GRIDもPS3十八番の30fpsなのかな?
669名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 10:55:10 ID:JZgWEpXJ0
インソムニアックはすごいからなぁ。あそこレベルがゴロゴロいればねぇ。
670名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:43:46 ID:l0pABZ/z0
>>666
CPU-GPU間帯域は対VRAM間程度の速度は出てるがな。
しかも完全独立でCPU-メインメモリ、GPU-VRAMの帯域を消費しない。
671名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:10:04 ID:jivEPPTd0
2008年第1四半期(Q4 FY08)、EAは全機種から11億2700万ドルの収益
http://media.corporate-ir.net/media_files/IROL/88/88189/Q4Release.pdf

 内訳
 PS2 1億6600万ドル
 PS3 1億5200万ドル
 Xbox360 1億2800万ドル
 PC    1億1400万ドル
 Wii 7500万ドル
 PSP 6900万ドル
 DS 3600万ドル


本体売上が欧州でPS3に追い抜かれサードの収益でも追い抜かれた哀れな痴漢ドンマイ
672名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:25:38 ID:Jzpfjn4j0
任天堂→幼女用
そんで糞ニーとMSが共同で18↑のゲームを作ればいいと思うよ
673名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:39:06 ID:SgH/s2d80
>>671
552 : 名無しさん必死だな :2008/05/14(水) 11:23:33 ID:zB/dULsQ0
>>517
Q1 FY08
PS3    13
Xbox360 47

Q2 FY08
PS3    17
Xbox360 218

Q3 FY08
PS3    102
Xbox360 196

Q4に勝ててよかったね!
674名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 14:52:21 ID:PZReAM2I0
675名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 15:07:49 ID:jivEPPTd0
2nd May 2008
Software Totals:
Console   Weekly
XBOX360 4,845,447
Wii     4,507,632
PS3    3,753,496

ここから計算すると
360の装着率は0.26
PS3の装着率は0.33


最近のタイレシオは何故かPS3が勝ってるという不思議
ぷぷぷw
676名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:10:04 ID:YOhluxye0
グラスレで何やってるんだこいつら
ってか、何で戦士って何時も都合の良いような断片的なデータ出して勝ち誇れるんだろ・・・。
余計哀れに見えるだけなのに
677名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:16:18 ID:qWsSBvcj0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210205162/
でボコボコにされたID:jivEPPTd0さんじゃないですか
678名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:19:32 ID:4U9M/9wD0
相変わらずだなぁ。
どっかでテイルズの呪詛返しも喰らってそうだなw
679名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:31:44 ID:AyqCQYRv0
このゲハの流れ的に戦士が幸せになることはもうなさそうだな
680名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:34:27 ID:4U9M/9wD0
テイルズも、ここで比較して、いつものように圧勝したかったのになぁ。
残念だったねー
681名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:46:16 ID:OCsVIYR20
>>677
あっち見てきて腹抱えてワロタwwwwwww
682名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:02:44 ID:NnwL5DjR0
テイルズもそのうち出るんじゃない?
ショパンも続報無いけどそのうち出ることだし
サードのはみんなマルチになると思っていた方がいい
683名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:33:43 ID:BcgoxiE20
またネタばらしされるから、あえて匂わせた感じだな
ショパン同様出す気無し
684名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:46:26 ID:Ag4Hg/Io0
MGS4のクリアタイムは30時間 その内1/3がムービー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1210761766/


小島
BDでも容量が足りない
685名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 01:03:06 ID:UvRhXWjZ0
小島、どんだけ「アニメアニメした映像垂れ流し」をしたかったんだろうな。
容量足りるくらいで止めとけよオタクがw
まぁ、ほとんどダミーデータか。
686名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 01:07:01 ID:wzkz8ufi0
一番容量を食ってるのは、無線ネタかと
687名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 01:14:32 ID:Ae3ITLjr0
実際ゲームで一番容量食うのは音声だしな
GTAなんてBGMだけで容量半分近く食ってるしな
688名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 01:49:45 ID:RVLSfqVG0
>>685
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3303536
アニメアニメはしてないぞ^^

MGOも同じディスクに入ってるからダミー入れる空きも無いと思うがな
689名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:34:09 ID:1/LdFDFD0
発売してクラックしたら分かる事だ
690名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:36:11 ID:UvRhXWjZ0
PS3ソフトの仕様だし、ダミーデータは。
691名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:56:22 ID:RVLSfqVG0
まぁガンダム無双が5GBも使ってないのは流石バンナムと思ったがな
692名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:25:12 ID:nFpFPajs0
>>688
それがアニメアニメした映像って事だろ。
アメコミ的な。
693名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:56:54 ID:jyc9gvxU0
完全にアニメじゃんw

解像度上がったせいでモーションのショボさが目立ってスネークがかっこ悪い
小島にPS3はまだ早かったな
694名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 04:03:34 ID:UvRhXWjZ0
PS3の開発環境のせいかもよ?
冗談。
ま、小島のせいだろうね。GKも頭が痛いだろうな、こんなのを持ち上げなきゃいけないんだから。
695名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 10:18:27 ID:1AQ/BbT+0
うおぉン
696名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 10:52:06 ID:fdUcLsr90
【痴漢涙目】メタルギアソリッド4ついに発売に【任豚脱糞】

Wiiなんて捨ててしまえ! xBox360はハンマーで壊してしまおう
全てのゲーマーが待ち望んでいたゲームがついに発売になる。
PCゲームなんてもう要らない。

国内外で天才クリエーターの名を欲しいままにする小島秀夫監督によるこの超大作は
PlayStation3でのみ販売される。PlayStation3でなければプレイできない。
アナリストによると国内200万本、全世界2000万本は堅いという。
http://jp.youtube.com/watch?v=VGCWzn8kggU

開発費74億円、既に文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞済みのこの作品は
日本政府すら公認する「世界を救う」究極絶対のゲームなのである。
このゲームを買わなければ人ではない。
697名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:48:29 ID:5GMkdf6v0
言い訳ばっかりのチキン野郎
小鳥ちゃんw
698名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:22:38 ID:L/z4+wFT0
>>696
こういう嘘八百並べて素人騙して本数1本でも稼ごうとするGKが気持ち悪い
そらPS3見捨てられるわ
699名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:26:23 ID:eYeizUTe0
え!?文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞済みっての嘘なの?
700名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:32:05 ID:Z9pMHcvt0
>>698
未だに「MGSマルチ!」スレ立ててる人たちの台詞とは思えない
701名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:53:29 ID:la3Cw1t80
>>699
MGS4が来月発売な時点で、応募条件を満たしていない。
(平成18年10月21日から平成19年10月5日までの間に完成または、
 完成作品として発表された作品が対象です。)

まあ、Wiiスポーツが大賞を受賞してる時点で、
PSW的には権威の欠片も無い賞は確定的に明らかな筈なんだけど。
702名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:00:33 ID:eYeizUTe0
>>701
で、嘘なの?
703名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:03:59 ID:la3Cw1t80
>>702
受賞はしてるよ。優秀賞をね。

こんな賞もらっても何の権威付けにもならないような賞だと思うっつうだけ。
704名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:11:05 ID:RF8j3rsB0
発売前のゲームにくれてやる賞なんかに価値は無いだろ
705名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:11:44 ID:la3Cw1t80
つうか、嘘八百ってのは

「全てのゲーマーが待ち望んでいたゲームがついに発売になる。」
「PCゲームなんてもう要らない。」
「国内外で天才クリエーターの名を欲しいままにする小島秀夫監督」
「アナリストによると国内200万本、全世界2000万本は堅いという。」
「日本政府すら公認する「世界を救う」究極絶対のゲームなのである。」
「このゲームを買わなければ人ではない。」

この辺りに掛かってるような気がするんだが、
きっと気のせいなんだろう。
706名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:15:14 ID:35+x1cz20
【痴漢涙目】メタルギアソリッド4ついに発売に【任豚脱糞】

Wiiなんて捨ててしまえ! xBox360はハンマーで壊してしまおう
全てのゲーマーが待ち望んでいたゲームがついに発売になる。
PCゲームなんてもう要らない。

国内外で天才クリエーターの名を欲しいままにする小島秀夫監督によるこの超大作は
PlayStation3でのみ販売される。PlayStation3でなければプレイできない。
アナリストによると国内200万本、全世界2000万本は堅いという。
http://jp.youtube.com/watch?v=VGCWzn8kggU

開発費74億円、既に文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞済みのこの作品は
日本政府すら公認する「世界を救う」究極絶対のゲームなのである。
このゲームを買わなければ人ではない。
707名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:26:15 ID:dD8hlj8b0
ところでMGS4は主観移動できるようになったのか
708名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:32:29 ID:eYeizUTe0
つまり>>698の嘘八百は妄想だったと?
709名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:53:54 ID:Q9ij1CAT0
どうだな
大量の嘘の中にキラリと光る真実が
あるだけだもんな
710名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:56:43 ID:eYeizUTe0
>>709
どれが大量の嘘なの?
711名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:58:58 ID:Q9ij1CAT0
概ね>>705の通りだろ
712名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:18:53 ID:tCEsSv6Q0
NBAlive2008と2k8はマルチだが、どっちが綺麗だったんだっけ?
箱○?
713おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/15(木) 15:21:33 ID:BIabgGQm0
MGS4の芸術祭のやつって、クタがべた褒めしてたやつだろ?
そりゃもう、あのクタがべた褒めする様な出来なら優秀賞取って当たりまえだろう
クタが嘘をつくはずがないし
714名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:33:50 ID:eYeizUTe0
「全てのゲーマーが待ち望んでいたゲームがついに発売になる。」 →よくある宣伝文句
「PCゲームなんてもう要らない。」 →よくある(ry
「国内外で天才クリエーターの名を欲しいままにする小島秀夫監督」 →過大だが強ち嘘でもなかろう
「アナリストによると国内200万本、全世界2000万本は堅いという。」 →よく(ry
「日本政府すら公認する「世界を救う」究極絶対のゲームなのである。」 →真実+よく(ry
「このゲームを買わなければ人ではない。」 →行き過ぎた宣伝文句


で、嘘は?
715名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:37:37 ID:j0UeWeyX0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1790061

PSPの初期不良、12600円w
有料ですw

ちなみにねじ穴付近のひび割れで・・・

どんだけ儲けるつもりか・・・・
716名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:44:41 ID:/ivmbT/90
全てのゲーマー→良くあろうが無かろうが嘘
717名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:48:37 ID:x6D3CThxO
オブリビオンってゲームはどっちの方が綺麗なの?
718名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:49:43 ID:eYeizUTe0
>>716
そんなの真に受けて嘘八百だ!とか叫ぶの?w
719名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:52:43 ID:h8OXssKf0
「アナリストによると国内200万本、全世界2000万本は堅いという。」
どこのアナリストだよwwww
720名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:53:06 ID:pR9Mfbzk0
>718
なんでただの宣伝文句をそんなに擁護するの?
721名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:54:01 ID:2uEAeyEh0
PS3もXBOXもどちらも十分綺麗だから、もうどうでもいいよ。
それより箱は故障と騒音を、PS3はオンライン環境を
もっと何とかしておくれ。
722名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:55:24 ID:lIuvCYNz0
>>721
どうでも良くない人が来るスレですので、どっかに出てけアホw
723名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:56:42 ID:eYeizUTe0
>>720
いや↓こんなレスする人の心境にちょっと興味があっただけだよ。

>>>696
>こういう嘘八百並べて素人騙して本数1本でも稼ごうとするGKが気持ち悪い
>そらPS3見捨てられるわ
724名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:58:38 ID:/TmnIi220
>>717
1年後だしの分、パっと見でPS3の方が遠景までキレイ。
ただ森とか入るとフレームレートが箱よりかなり落ちる。
エフェクトが削られてるとかいうのは、よくわからん。
省かれてるオブジェクトも少しあるみたい。
725名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:59:33 ID:la3Cw1t80
>ID:eYeizUTe0

多分、最大の嘘は

 「PS3時代を宣言します。」

だったと思うんだ。
726名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:04:40 ID:eYeizUTe0
>>725
なんだかよく分からんが
PS2→PS3に推移したんだからPS3時代を宣言しても嘘では無いな
727名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:07:21 ID:la3Cw1t80
つうか、何でも「良くある宣伝文句」で済まそうとしてる(>>714)けど、
「嘘、大げさ、紛らわしい」 はJAROに怒られるし。

特に、アナリストによると〜のくだりとかは、
あたかもソースがあるかのような印象を抱かせる「嘘」だし、
『「世界を救う」究極絶対のゲーム』として日本政府が公認した事は無いよね。
(あくまでも文化庁が優れた作品として表彰されたという事に過ぎない)
受賞理由ぐらいはリサーチしましょう。


728名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:07:41 ID:lIuvCYNz0
>>706
映画とかのコピーだと死亡フラグ立ちまくりだなw
729名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:10:13 ID:la3Cw1t80
>>726
通期でPS2にハードもソフトも売上で負けてて、PS3時代なのか?
まだ、ハード売上で(僅差で)勝ってるPSP時代の方が適切だぞ。
730名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:11:05 ID:OUk6vlgk0
嘘じゃないなら
どうやって世界でやっと1000万越したハードのソフトが2000万売れるのか詳しく
あと、そのアナリストとやらの発言はどこだ
731名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:12:38 ID:tCEsSv6Q0
>>721
箱○の方が断然綺麗なの多いよな。オンライン環境も360>PS3
故障率は新マザボになってから激減したっぽいし1000億以上かけて3年保証になったんだろ?
PS3はBDしかメリットないぞー。
732名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:14:12 ID:pR9Mfbzk0
字句的には「嘘」じゃないかもしれないが
この売り文句で販売したら「詐欺」の構成要件は満たしてそうだ
733名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:29:56 ID:YRH1t6m+0
アジア含んで、国内は140〜160万台と言われてるのに
どうやって200万売るんだ。
新規で100万人がハードと一緒に買うのかw
734おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/15(木) 16:32:16 ID:uJx1VRid0
>>733
みんなプレイ用とディスプレイ用と保管用を買えば問題ない
735名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:34:46 ID:lIuvCYNz0
MGS4とMGO別と考えて2本売れた事にすれば? あと、特典映像ディスクも別カウントで!
736名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:45:52 ID:/TmnIi220
同梱パックの本体もMGSのパッケージだよね?
なので、それも保管用とディスプレイ用を追加で。
737名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:09:22 ID:j0UeWeyX0
昨日のTOV発狂でGKがドブにはまって死んでたけど
他にも色々ありそうDA☆
738名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:19:54 ID:2uEAeyEh0
>>724

お前はPS3版とXBOX版の両方持ってるのか?
何の為に?wwwwww
739名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:31:18 ID:+nj6BOK/0
>>738
箱で海外版と日本版持ってたりするわけだし、
両機種用持っててもそんな変じゃなくね?
特にPS3のオブリってキャラクターデータ配ったりしてなかったっけ。
740名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:43:00 ID:Fn3k7i+e0
保守
741名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 18:28:41 ID:nOmmp+BB0
比較スレに来てID:2uEAeyEh0は何を言ってるんだ?
742名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 19:11:36 ID:d4axIpyO0
【箱ファンも!】メタルギアソリッド4ついに発売に【Wiiファンも!】

WiiやxBox360はとりあえずちょっと忘れよう!
MGSファンが待ち望んでいたゲームがついに発売になる。
PCゲームも面白いけど、MGSも面白い!

国内外で評価の高い小島秀夫監督によるこの大作は
PlayStation3でのみ販売される。PlayStation3でなければプレイできない。
アナリストによるとPS3最大規模の売り上げになるだろうと予想された。
http://jp.youtube.com/watch?v=VGCWzn8kggU

開発費74億円、既に文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞済みのこの作品は
ファミ通すら公認する「世界を救う」究極絶対のゲームなのである。
このゲームを買ってみんなで楽しもう!
743名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 19:29:55 ID:RF8j3rsB0
なんかちょっと腰が低くなったな
744名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 19:30:41 ID:XmdVONNa0
ワロタw
745名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 19:34:26 ID:Fk0yanqsO
>>742
物腰柔らかでワロタw
そっちの方が余程宣伝になるってw
まぁSIRENが出る頃に考えるわ
746名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:15:46 ID:ktJ+fFxR0
最近公開された、PS3版のBFバットカンパニーも劣化してね?
747名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:42:15 ID:xhJgBTJz0
フレームレートは低そう
748名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:45:20 ID:2Rb+Y/NG0
>>746
発売直前まで公開されないPS3版のSSや動画
そしてやっと公開されてみると劣化している

いつものパターンです
749名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:04:38 ID:lI3sSOHP0
当然の劣化。
750名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:45:53 ID:Ae3ITLjr0
もう劣化して当たり前のこの空気を
2005年の俺らに送りたい
751名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:14:31 ID:VKjiJRLc0
BFBDはどっちもティアリング酷すぎる
752名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 02:35:22 ID:xl5FSG2Z0
XBOX360もってる奴はこんなとこで優越感に浸ってる場合じゃないだろ
753名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 02:45:39 ID:49IH8HEz0
え? PS3叩きは飽きたよもう。お前に任せるよ。
754名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 02:57:12 ID:xl5FSG2Z0
おチン○ンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)
755これやばくね?:2008/05/16(金) 03:40:52 ID:n4BLMqZi0
157 :名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 03:11:51 ID:6z5r+rEw0
マイクロソフトが旧型Xbox 360を新型として販売してる事が判明、消費者に注意呼びかけ

フランスのウェブサイト『logic-sunrise』によると、現在199ユーロで販売されている
「好きなゲームソフト2本とアクセサリー付き」の新しいXbox 360のパッケージには
旧型のXbox360本体が同梱されてる事が分かった。

出荷された同パッケージのうち10セットを実際に開封して確認してみたところ、そのすべてに
65nmプロセスのFalconチップではない90nmのチップを搭載した旧型マザーボードと、現在では
騒音などの問題により不採用となったはずのディスクドライブ「Hitachi 47」「Samsung MS25」
に修理センターのステッカーが付いたものが搭載されていた。

同サイトでは消費者にこのパッケージを購入しないよう注意を呼びかけている。

MS selling old consoles as 'new' - buyers beware
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=27711
 
756名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 03:52:57 ID:WIHZqhc90
捏造翻訳貼るお仕事ご苦労様です
gatekeeperxx.Sony.CO.JPさん
757これやばくね?:2008/05/16(金) 03:58:29 ID:n4BLMqZi0
>>755
http://forums.maxconsole.net/showthread.php?t=111590

アメリカだとこれは違法。
仏でも多分そうなので360暫くEU内で販売できなくなるかもしれない
元々米国製品には風当たり厳しいお土地柄。


というか、まともな消費者なら箱○買わんだろ。この話が広まったら。
どんどん広めよう。
758名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 04:05:44 ID:WIHZqhc90
あの、言いにくいんですが・・・

自演失敗してますよ
gatekeeperxx.Sony.CO.JPさん
759名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 04:08:50 ID:iFPYTEhz0
こんなことしてPS3の現状が変わるわけじゃなし
760名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 04:08:53 ID:DCPifAWR0
海外のPS3研究所みたいな所の記事持ってきて
しかも捏造和訳・・・

しかも自作自演失敗とか・・・
何故スレが立ってないか分かるだろw
捏造で論破されたからだよw
761名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 04:10:38 ID:aqp5WZ9T0
logic-sunrise見てるけどどれがその記事か見つかんね。誰か教えて
762名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 04:11:26 ID:49IH8HEz0
それだけ必死ってことだよね。戦士は。
かわいい。
763名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 04:29:43 ID:VKjiJRLc0
自演じゃなくて追記だろ?
長くて多分張れねーよ
764これやばくね?:2008/05/16(金) 04:44:41 ID:n4BLMqZi0
>>760
修理品ドライブを格安パックで販売。ダンピング。
これを公表したフランスサイトが*真実なら*結構な騒ぎになる。
(実際にどうかは日米国民には判らない。仏国販売の格安パック実際に開けてみないと。
 元記事は10個開けて全部そうだったと書いてある)


こんなん日本だとあり得ないわ
真実なら暫く箱○はEU輸入禁止製品になるぞ。MSに制裁金と裁判ざたです。
つか、新聞報道されれば仏国民はもう絶対箱○買わないだろ

ゲハ板的にはトップニュースだぞ。これ。
765名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 04:47:52 ID:/RLoU+mP0
MS確か去年も独占禁止法違反で罰金払ってるよな。
766名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 05:16:28 ID:T+wPs8900
>>763
スレ違い
とっとスレ立てしてそっちで騒げ
767名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 07:32:20 ID:WIHZqhc90
海外ザリガニの捏造記事を日本ザリガニが更に誤訳マルチコピペで大恥
768名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 08:02:19 ID:VKjiJRLc0
海外記事の真偽は関係ないでしょ
スレ立つのが当たり前だし祭りして関係ない。
PS3の40%故障事件で学んだ。
769名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 08:04:07 ID:WIHZqhc90
2chの書き込みをソースに騒ぐのはGKぐらいだよw
770名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 08:48:27 ID:WIHZqhc90
ってGKに乗せられて引くに引けない低能戦士 ID:VKjiJRLc0に言っても無駄かw
http://hissi.org/read.php/ghard/20080516/VktqaUpSTGMw.html
771名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:01:37 ID:raTEAo4P0
>>752
このスレは単に冷静な比較してるだけだろ
時々戦士が発狂して飛び込んでくるのを遊んだりはするが
772名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:15:03 ID:LdwZqJRU0
>>770
GKなりすましぽいな・・・
地味にこういうの居るから要注意やでPS3vs360スレ系立てたりな
773名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:19:47 ID:aato4kHX0
捏造翻訳とか誤訳とか言いながら自分では訳さない人がいるな
774名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:47:27 ID:xB0Igfby0
もうMGS4一色ですっかりマルチ比較されなくなったな
あと1ヶ月切ったししばらく熱は冷めないだろうけど
まぁ実際クオリティは高いしシリーズファンだし俺は買うけど

次のマルチ比較ソフトはないのかね
775名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:53:41 ID:keelMp980
じゃあMGS3とMGS4の比較でもすれば
776名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:55:18 ID:/6L5woga0
>>764
今日も捏造放火お疲れ様です
777名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:56:05 ID:/6L5woga0
778名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:45:40 ID:aato4kHX0
>>776
真実ならってちゃんと書いてあるやん・・
何でも捏造って決め付けないでちゃんと読めよ・・
779名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:47:28 ID:Z6yw11n80
http://www.jp.playstation.com/software/screenshot/bljs10020/06.jpg
アドレスと画像のボタンが合ってない・・・
780名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 16:52:11 ID:xB0Igfby0
バンナムなにしてんの?
新たな売名行為なのか?
781名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:12:59 ID:nGxUBrWD0
>>779
PSUが箱のAC6SSをPS3版AC6のSSだと自慢げに掲載してたの思い出した
782名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:31:16 ID:AGPcjmyN0
>>777
同じゲーム画面じゃないけど、やっぱPS3白飛びだな。
この辺はデフォだな。
その前に今更初期バイオのナイフ戦みたいなんやらんすんかコナミw
代わり映えしなさすぎだろ、もう5だろこのシリーズも
バイオ4みたいな革命起こせないなコナミはやっぱ技術力が無い
783名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 01:57:09 ID:H5OykmUc0
Get Ready For Bioshock On PS3 This September
http://www.ecanadanow.com/news/technology/get-ready-for-bioshock-on-ps3-this-september-20080516.html
BioshockがPS3で9月にでるらしいから比較できるよ。
784名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:52:45 ID:N5s6RLag0
360からどんだけ劣化で出るかwktk
785名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:55:22 ID:sBRZPBAV0
さすがに遅れて出すんだからテクスチャくらいがんばるんじゃないの、オブリみたいに

そのかわりフレームレートがどうなるか、って所で

というか本当に出るの?
786名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:57:28 ID:fEY8/IftO
つうか、開発者が否定してなかったか?>PS3版bioshock
787名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:59:57 ID:N5s6RLag0
PS3のスペックじゃどうあがいても劣化が激しいんじゃね?
最悪可変30fpsのみで60fpsカットされてたりしてw
788名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:08:00 ID:jjFazasL0
       ______
      /  \    ─\   見栄え良いから箱○版の写真使っちゃった
    /  し (>)  (●)\  これぐらいバレないよな・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\   ボタンが表示されてる!!
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
789名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:17:04 ID:QJIyGk2D0
PS3版Bioshockは何度もデマ流れて
その度に開発元が否定してたからなぁ
公式来るまでは信用できん

ちなみに前回のデマ

早くも沈静化へ 『BioShock』PS3版が公式フォーラムで完全否定される
by Kako @ 2007/11/14 17:00

先日お伝えしたPS3版BioShockが発売?の噂の続報です。
2008年の春に発売されるというこの噂、2KGames公式フォーラムのモデレーターによって以下のようにコメントがありました。

あなたがこの質問のためだけに(フォーラムの)アカウントを作成したなんてことがありませんように。
BioShockのPS3バージョンはありません。それは今までに何度も説明されてきました。

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4219
790名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:36:25 ID:H5OykmUc0
791名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:09:14 ID:/hpyuOZx0
GTA4とSKATEどっち綺麗?
今日初めてSKATEやったんだが、箱○って大して綺麗じゃないのな
がっかりした。中の下程度のグラボしか積んでないPCだけど、全然こっちの方が綺麗だった
HDMI接続にしたら綺麗になるんかもしれんが・・・残念すぎ
792名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:14:48 ID:M26lIVWq0
pcでskateやってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 13:06:48 ID:rS6yvRc80
HDブラウン管でやるとGTA4はグラの印象が変わるな
794名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:18:11 ID:G38XU6CC0
>>783
まーた噂情報に踊らされてるのか
795名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 20:56:36 ID:QVz0MW5v0
ザ・クラブってどっちがよかった?
PS3でデモやったがなんかボヤけてた。ジャギはないけど。
THE BOURNE CONSPIRACYの体験版をPS3でやったが
超ジャギジャギで600pは確実に無い感じだった。
796名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 22:47:29 ID:x4ir5Ih00
>>795
HDの箱○版プレイ動画あったから比べてみてくれ

ザ・クラブ
http://www.gametrailers.com/player/29598.html?type=

THE BOURNE CONSPIRACY
http://www.gametrailers.com/player/33578.html?type=
797名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 22:55:45 ID:QVz0MW5v0
>>796
これじゃ全然わかんねぇw
THE BOURNE CONSPIRACYなんてジャギほとんど無いじゃないかw
798名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:06:38 ID:x4ir5Ih00
箱○版にはジャギが無いってことだろ
799名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 01:10:25 ID:hfiaysJQ0
またか。
PS3は本当にお気の毒だな・・・。
800名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 01:22:04 ID:+Ow8wuwH0
BF パッドカンパニーは360独占だよな?
これBF3のエンジンにもなるるし、大作だぜ
801名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:29:24 ID:ij6T6TJE0
http://www.gametrailers.com/player/34152.html

半端ねぇ
CoD4が鼻糞に見える
802名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 03:16:19 ID:ajz2KdA60
>>801
動くとボケるのはフレーム合成かね
803名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 12:19:59 ID:Lpg4D1qn0
http://thumb.imgup.org/file/iup611382.jpg
あ、これ開発者さんが下着にAAかけ忘れだ



とか思っちゃった俺はどうしよう。クリフB、GOW2まだですかー。
804名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:07:51 ID:p5nU/fIo0
TheClub PS3 vs Xbox360
http://www.videogamer.com/features/article/12-02-2008-303.html
Graphics
 プレイするうちにPS3版の2-3の傷に気づいた。PS3版はフレームレート問題に苦しんでいる。
 それは大きな問題ではないが目立つ。我々の目にはPS3版のほうがよりラフに見え、Xbox版にある
 イメージにぱりっとした感じが無い
 比較動画:http://www.videogamer.com/videos/player.html?vid=1573.html
Sound
 両方のサウンドとも高音質で差は無い。あえて言うならXbox360版にはカスタムサウンドトラックがある
Gameplay
 Xbox360版は標準的なFPS操作方式。アナログスティックとトリガーは非常によく機能する。
 PS3版のSIXAXISのデフォルト操作は完璧ではない。我々は射撃にR1使うことを好むが、
 このゲームのデフォルトはR2であり変更することが出来ない。SIXAXISは少し不安定で
 ちょっとふわふわした感じがする。
 また安定したfpsもゲームプレイに貢献し、Xbox360版が優れている。
805名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:08:02 ID:p5nU/fIo0
Multiplayer
 両方ともオフ対戦、オン対戦ともに画面4分割マルチプレイ可能。両方とも最高8人。
 パフォーマンスも同じ
結論
 2ジャンルでXbox360が勝利し、Xbox360の勝ち
806名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:08:38 ID:p5nU/fIo0
EuroGamer、PS3 vs Xbox360
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=94112

* The Club
 ハイスコアやコンボを競うというゲームであり、Xbox360に実績があるのは有利。PS3版にはない。
 両方のゲームプレイに基本的に差はないがひとつを選ぶならXbox360版を選ぶのは否定できない事実。
 両方720Pだが、Xbox360版が色バランス、優れた照明効果、非常に滑らかな優れたAAで優れている。
 加えて、両者30fpsであるがPS3版は激しい戦闘時に引っかかりがある。ゲームの特殊効果はPS3版の
 ほうが荒い。
807名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 14:32:32 ID:HwSQ2nZ10
ひるいなきにオーバーロードの比較きたよ
ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/searchdiary?of=0&word=%2a%5bGame%20Compare%5d

ttp://yoda.dip.jp/Game/Overlord/Overlord_07_360.png
ttp://yoda.dip.jp/Game/Overlord/Overlord_07_PS3.png
ここまで酷いのは久しぶりというか、初めてじゃない?
808名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 14:38:59 ID:KIK8ol/W0
>>807
うえっへっへ、いやいやいやwww
809名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 15:23:03 ID:yN/1qtFN0
きてるなw
相変わらずPS3ひどすぎるwww
せめてフレームレートくらい安定したらどうだ
810名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 15:25:20 ID:s2dWvX7n0
ちょっと前からの流れだけど、もうPC/XBOX360については最適化するけど
PS3は動けばいいやって流れなのでは?
811名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 15:26:51 ID:dk3QkdPu0
PS3の開発はめんどくさい、というレベルじゃないみたいだからな。
放置して出してんだろな。
812名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 15:29:54 ID:dk3QkdPu0
つーかマジで酷いな。やる気ねぇだろPS3版w
演出上、最低限な映像くらいはちゃんと写してやればいいのに。
813名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 16:01:17 ID:UIVNp8z00
>>812
無理言っちゃいかん。
最低限の映像を映したらFPSがもっと下がってしまうし、最悪PS3が止まってしまうだろ。壊れはしないと思うが。
814名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 16:05:24 ID:s2dWvX7n0
止まることは無いと思うがw マルチとはいえ発売後徐々にグラが低下してくる
機種も珍しいな。貴重品かも。
815名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 16:12:44 ID:dk3QkdPu0
その代わりに、PS3版は長いロードを誤魔化すためにかわいい画像が表示されるしね。
いいなぁー
816名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 16:25:56 ID:g55qrX0x0
正式に「おサルのお手玉」を採用したら良いと思うんだ
817名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 16:29:49 ID:UIVNp8z00
後発の特権、苦肉の策か
ロード画面の一枚絵表示、たしかにうらやましいな
818名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 16:35:52 ID:UIVNp8z00
>>816
それなんてネオジオCD?
819名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 16:40:53 ID:0geyPG0H0
詳細は開発者にしかわからんけど
単純にビデオメモリの配分が多かった分、
テクスチャやシェーダーを劣化させるしかなかったんじゃないかね。
それでもfpsが低いのは、作り難いだけじゃないんだろうな。
手抜きだと思いたいのは分かるけど。
820名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 16:47:55 ID:Wdeo/3jl0
オーバーロードは当初は360専用のはずで、あとからPS3移植をい打ち出したゲームだったよな。
ロスプラもそうだったが、360特化→PS3に移植ってのをすると、どこか補いきれない弱点が出てくんだろうか。
どっちも劣化酷かったからなあ・・・
821名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 17:02:34 ID:0geyPG0H0
PC版もあるから360特化ってほどでも無いと思うけど
こういうタイプのゲームって、メモリの少ないコンシューマじゃ辛そう。
822名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 17:33:14 ID:M1L77gPC0
823名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 18:22:22 ID:/uDBXKW20
GKがいないと虚しくなるぜ・・・
824名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 18:33:10 ID:18iLeUer0
さすがにこの劣化は擁護できないだろ
825名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 18:53:55 ID:4Gp8bi58O
戦士がいないと寂しい
826名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 19:17:19 ID:GRoaeKMz0
オーバーロードって、初めて聞くゲームの名前だな。関係ないけど。
RPG?
827名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 19:19:19 ID:4Gp8bi58O
>>826
アクションシミュレーションって言えばいいのかな?
ピクミンみたいな
828名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 19:21:29 ID:5OU59vJ40
うむ、ピクミンって説明が一番しっくり来るな。
ただ操るのはクソカワイクないゴブリン共だがな。
829名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 19:34:26 ID:p5nU/fIo0
>>820
いや、オーバーロードはCodemastersのNeon Engineで作られてるんだよ
だから移植性はもともといいはずなんだ

でも・・・
830名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 19:49:55 ID:/uDBXKW20
>>829
移植性も何もNeon EngineってPS3専用のエンジンだよな

なのに・・・
831名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 19:53:19 ID:p5nU/fIo0
>>830
Neon Engineは2006年半ばからずっとPC、PS3、Xbox360のマルチエンジンですが
832名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 19:59:42 ID:1x5WdxFS0
>>827
慣れればキモカワイイのに、、、
833名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:09:38 ID:QC85LrXC0
オタクが薦めるものに「キモカワイイ」って表現は通用しねー。
ただキモイだけに間違いない
834名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:23:17 ID:X+W9vf7C0
>>822
両者ともたいしたグラフィックスじゃないけど
PS3版は低質のテクスチャー使ったりジャギーの目立ち具合が特にひどいな

PS2HDで発売すれば良かったんだよ
835名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:58:43 ID:7iQyO5zA0
1年の後発でコレかw
836名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 22:08:06 ID:NqNvBgKzO
PS3ってさ、多分ポテンシャルは高いんだと思うんだけど、
その性能を引き出すのにもんのすごい手間やリソースが必要なんだろうね。
時間掛けまくれば箱と同等かそれ以上のものができるんだろうけど、
予算が売り上げの割に合わないという。
戦士さんが独占タイトルに傾倒するのも分かるよ、
でもKZ2とか制作に時間掛かりすぎだろ…
開発は血反吐にまみれてるんだろうな。
837名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 22:14:26 ID:7iQyO5zA0
>>836
仮にPS3の性能を100%引き出せるだけの時間と資金を使ったソフトが
現状の箱よりも凄いソフトだとして、

それと同じだけの時間と資金を使った箱ソフトと比べたら、どっちが凄いと思う?
838名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 22:36:06 ID:9RwdLdcb0
そこら辺はETQWとかが証明してるような気が
箱○版にのみ専用おまけシナリオ付き
839名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:01:18 ID:ajz2KdA60
IronManも劣化か。近景ボケと30fps化
駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・
840名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:06:30 ID:p5nU/fIo0
Iron Manは画質云々を超越してんな・・・
PS3版が30fps、Xbox360版が60fpsってw
841名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:14:34 ID:X+W9vf7C0
>>836
ポンテンシャルの定義しだいだな

Cellの構想概要がPS3以外に動画処理チップとしてしか
需要がないところからして分かるような気がする
ゲームプログラミングの実行にはすこぶる向いてないでFAじゃね?

ゲームシェアの大半を占めていたPS2の後継機だからこそ
これだけたくさんの会社が大量の人件費を導入してゲームを作っているのにも関わらず
いまだにSCEが謳っていた「圧倒的物理演算」のソフトがほとんどなしだぜ?
ふざけてるだろ
842名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:24:32 ID:2ING1HFy0
360ってすげえハードだよな〜
AAとか余裕で掛けてるし
843名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:34:44 ID:79e+6xE60
http://ps3navi.com/log/2008/05/iron_manps3xbox360.html

あれいつもと逆で360版劣化してね??
844名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:38:40 ID:ebmPcpp30
>>843
馬鹿じゃないの?
360版が60fpsで、PS3が30fpsの時点で話にもならんだろw
845名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:39:43 ID:1x5WdxFS0
846名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:55:57 ID:7iQyO5zA0
>>843
久々に「情弱」って言葉思い出したw
847名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:06:39 ID:kFIrOZ7x0
むしろ静止画比較でこの程度の劣化ですんでて
かつfpsが2倍の60fps出してる時点で物凄い差だぞ
848名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:12:18 ID:mfvddvZN0
PS3版も60fpsでるが安定をとって30fpsにしているだけ
360版も製品版になればそうなる。
849名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:12:24 ID:Bb/PiPXe0
むしろテクスチャ劣化させてまで動かしてるのに
fpsが半分しか出ないのが凄い。。
850名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:20:09 ID:gazTHvOS0
テクスチャ劣化は、PS3のメモリが少ないからだろ。
fps半分なのは、PS3の性能が360の半分ということだ。
851名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:24:37 ID:kFIrOZ7x0
SEGA Super Star Tennisも、デモではXbox360版が60fps、PS3版が30fpsで
製品版ではなぜか両方30fpsなんだっけ?

作ってるのがSUMO Digitalだから技術力には問題ないだろうし
やっぱり・・・
852名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:25:10 ID:GNqJ8qM90
>>845
こんなでこぼこプロージャルテクスチャじゃね?
PS3が糞演算で出してるのかね
2Dテクスチャだったら、こんなものでもメモリ節約しなきゃ駄目なんてやば過ぎw
853名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:39:17 ID:rvW7hLU20
http://www.gamespot.com/xbox360/action/ironman/review.html?tag=tabs;reviews
360版のユーザーレビュー
ユーザースコア 6.1

PS3のせいだな。
854名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:42:31 ID:byjIzMcf0
>>853
いや・・・

体験版の出来自体がかなりつまらなかったぞw
比較のネタにはともかくw
855名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:45:08 ID:Tfi19W/t0
まぁ、セガだし
856名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:48:11 ID:byjIzMcf0
>>851
じゃあなんでデモだけ60フレにしたんだろうな
初めからデモも30フレなら要らん論争も起きないのにな

制作者のプライドと営業との折り合いの結果かな?
857名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:52:40 ID:QkGYnW3f0
性能を売り文句にして自らの首を絞めるっていう

PS3は壮大なお金を費やした自虐ネタだな
858名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:05:16 ID:byjIzMcf0
マルチ比較で、満場一致の掛け値無しでの
PS3勝利が見れる日は果たして来るのかwww
859名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:13:31 ID:y9TvamEi0
GTA4が勝利してる
860名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:18:07 ID:PxGGVpQr0
またまたご冗談を
861名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:41:23 ID:xhZnjhcC0
■GKの実態
360ユーザーになりすましてPS3の宣伝活動をしつつ360を叩く

ゲーマーカード
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=hizikata
非Liveユーザー用スクリーンショット
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up273412.jpg

hizikata さんのパーソナル プロフィール
名前
ひじかた

国や地域
北海道

自己紹介
"我、天啓を得たり" PS3で無料オンラインRPGが夏に・・・。
360もそういうのやればいいのに、そしたら頻繁に起動してやるのに 残念。
ただでさえ俺の周りでは糞ハードといわれてるのに。
862名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:44:50 ID:1NV8qQOr0
GTA4やアイアンマンやオーバーロードw
なんていう糞ゲーはいくら劣化劣化言われようが関係ないんだがwww
そもそも痴漢どもの持ってくるソースはほとんどeurogamerかひるいなきwだし信用ならんわ。
それに劣化とか騒いでんの全部糞ゲーだろそれw
オブリビオンみたいな神ゲーの中の神ゲーは劣化してないからな。
糞ゲー群の重箱をつつくようなほんの些細な出来の違いを気にするお前らの気がしれんわwwwwwwwww
863名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:46:38 ID:kFIrOZ7x0
いい加減、Eurogamerやひるいなきを信用して
そのURLや記事内容を使ってるわけじゃないってことに気づけよ・・・
864名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:47:49 ID:PxGGVpQr0
これまた太い釣り針だな
865名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:48:21 ID:byjIzMcf0
>>862
いきなりどうしたw
余程辛かったのかな?

アイアンマンはともかくGTA4やオーバーロードは糞じゃないぜ?

それとオブリもPS3が1年後発で劣化な
866名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:48:37 ID:poiwI7l10
事実はネガキャンですねw
867名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:48:59 ID:sgOt+b+/P
>>862
もうちょっと細かくしないと大きすぎて餌が飲み込めないと思う
868名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:53:02 ID:A1mOj+EW0
なんかもう枯れ果ててるな・・・GKも。
書き込みに潤いがないぜ。
869名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:53:10 ID:y7kd/O780
870名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:54:59 ID:byjIzMcf0
>>869
PSPにしては頑張った方だな
871名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:58:37 ID:Tfi19W/t0
>>870
PS2だ!馬鹿にするのもいい加減にしろよ
872名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:59:29 ID:TK6tUfza0
>>861
スレ違い。 消えろ
873名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:01:05 ID:QE79+75j0
>>869
灰色世界吹いたw
色調の路線ならギアーズのが綺麗じゃねーかw
874名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:02:26 ID:Yv6ObalY0
>>869
このショボグラが実機じゃさらに色数へってジャギジャギになるのか・・・もう見てらんない
875名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:09:23 ID:gHXfjVeS0
独占タイトル持ってきたってことは相当悔しかったってことね
876名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:11:15 ID:byjIzMcf0
>>875
流石に皮肉だと思いたいが・・・
877名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:11:30 ID:poiwI7l10
>>869
これ凄いか??
878名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:13:44 ID:1NV8qQOr0
ゴミ共痴漢どもが必死になってるのがさらに笑えるんだがwwwwwwwww
どう考えてもMGS4以上のグラのソフトは今現在ありません。
PCにすらありません。
残念ながらお前らゴミ共の痴漢の集まりどもはさっさと糞箱捨てなさいww
PS3にはまさに次世代と言えるような、高精細かつ高密度である美しい世界が待っているというのに
お前ら痴漢どもはえっくすぼっくすさんろくまるとかいうショボグラSD機を持っているなんて恥ずかしいと思いませんか?w
879名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:15:02 ID:byjIzMcf0
IDと縦を確認せずにはいられないレスだなww
880名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:18:28 ID:poiwI7l10
>>869
スレ違いだが一番上の毛のない猿?は何?
まじで気になる
881名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:19:59 ID:rf8HW1kD0
MGS4が凄く見えるならそれでいいんじゃないかな
開発者自身が発売前に言い訳してる時点で話題にする程のソフトではないよ
882名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:21:49 ID:kFIrOZ7x0
ま、MGOという悲惨な現実があるからな
883名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:26:54 ID:zLxB7Uzy0
MGS4の話になると痴漢が全力で嫉妬してくるのが心地いいw
884名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:28:28 ID:lIxrAGZp0
>>795
結構期待してたけど、ゲーム性がいまいちだった。
色々な国の奴が出てきて、そいつらのなんか特殊な特徴とか
そういうのが全面に出てきて楽しそうと思ったら
普通のTPSだったな。
あのイメージ作りは凄いよかったのにな、各国のエリート・特殊能力者が集うみたいな感じ
885名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:37:49 ID:ucCf0dc00
>>880
お前、まさかPS3の性能のせいで毛が付けられなかったと思ってるなら相当アホだな
886名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:39:23 ID:poiwI7l10
>>885
だから聞いてんじゃねーか?
あれは猿でいいのか?
なんで毛が無いんだ?
887名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:43:11 ID:hYYeIr6vO
グラフィックが良いとか馬鹿だろ
ゲームは楽しくてナンボ

グラ最強は実写
888名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:43:29 ID:dzQvGSPp0
>>869
CPUの違いが大きすぎる上に厄介なCellだから、PS3は独占にならないと性能生かし切れない。
XBOX360はどちらかというとGPUに大きな負荷がかかってるだろうから、
この程度でいいやくらいで移植されたり、バランス取りながらマルチ開発されると、
PS3の貧弱RSXだけじゃ処理できん。
889名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:48:23 ID:hYYeIr6vO
xbox、PS3生産終了
890名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:48:48 ID:XK8uTDkC0
>>869
2枚目。
スネークってお尻の形良いんだなw
891名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:55:03 ID:fhakixOQO
>>887
ゲーム内容が同じなら、グラが良いほうがよい。
892名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 02:55:41 ID:bDZlY2u60
>>883
何も言わない場合:凄すぎて何も言えないwwww
何か言う:嫉妬が心地よいwwww
って解釈するんだろ?
893名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 03:38:28 ID:6jC/Azbr0
明確な比較ソースで惨敗続きだからテクスレ理論で負け戦を仕掛けるしかない。
PS3は箱○の足を引っ張るだけの厄介者ですね。
894名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 03:40:37 ID:m50zA1sd0
>>869
スネークが隠れてる岩の質感とかPS2レベルだろこれ……
ギアーズはいつ発売だったっけ?
895名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 05:09:31 ID:cUayk3xD0
>>886
そんなにゲーム内容が気になるなら買えば?
896名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 06:03:14 ID:IG2Qsy0s0
ID:poiwI7l10ワロタw
散々貶しておきながら、猿が気になってしょうがないというw
ストーリーが気になって気になってしょうがないw

放射能浴びてどうのこうのとか、あぁ、気になって気になってしょうがないw
897名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 06:13:03 ID:13Jx2Gn40
ツンデレw
898名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 06:28:23 ID:NEr17yqF0
人物に力入れるあまり背景が微妙になってしまっている感じだな
899名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 08:01:41 ID:GPt+WQYU0
信者はなんでもプラス思考w
900名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 08:29:37 ID:ZgnRrTsP0
901名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 08:58:09 ID:iw3j5T3l0
>>869
おいおいおいおい
これどう見てもGRAW2のほうが綺麗だろ
902名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 09:02:49 ID:GPt+WQYU0
>>901
いやこっちの方が綺麗だよ。
でも実機では不可能なのはみんな分かってるw
903名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 09:11:14 ID:iw3j5T3l0
すまん比較したのはGRAW2の詐欺SSとだった(同じ詐欺SSってことで)
実機はいがいとショボイけどな

まぁMGS4は詐欺SSでもテクスチャボケがヤバイけどな
(本来の意味でヤバイといったんだぜ?)
904名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 09:13:27 ID:bce+CvBn0
>>869
いかにもシェーダー剥ぎ取りました。ってな
ノッペリ具合ですね。
905名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 09:15:09 ID:iw3j5T3l0
まぁでも日本産ゲームの中じゃがんばってるほうだなMGS4
ここ最近の日本ゲーの勢いのなさは異常だからな
タイトルが日本ゲーでも開発は海外って例も多いし
906名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 09:15:41 ID:E9SKwOsF0
例えるならGT5P的美しさ
907名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 09:17:52 ID:iw3j5T3l0
ちなみにMGS4、多分普通の人には綺麗に見えるだろうな
龍がごとく(ひどすぎてSONY信者も擁護してなかったな)でも綺麗とか言うやつがいるし

おれの知人がGears見て「すごい」連発だったな
CoD4でも「これ完璧映画じゃん」っていってた

>>906
GT5P的…だったらダメじゃんw
908名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 13:46:32 ID:7DjLTZOK0
>>851
GTA4と同じケースだな

PS3って本当に業界の癌だわ
909名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 15:12:47 ID:toKEQye00
>作ってるのがSUMO Digitalだから技術力には問題ないだろうし

ぽちゃぽちゃあひるちゃんのメーカーだからな。問題ないw
910名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 15:24:36 ID:Y5KPJ0Fu0
あひるちゃんはネタとしてや6軸の使い方を笑われてるだけで技術面に関しては何も言われて無いぞ。

…技術面を云々する以前の話という意味にもなるけどw
911名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 15:28:39 ID:jIFbCM+p0
SUMO Digitalってただのベタ移植作業メーカーじゃん。過大評価しすぎw
912名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 15:58:17 ID:gIcchYVW0
まぁ一つ言えるのは、全てはソフトメーカー次第だってことだな。
913名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:00:10 ID:E+QVwlJK0
じゃなくって、PS3のせいで箱○ソフトのグラがわざと劣化させられるって話だろ
PS3事業はそろそろ潰れた方がいい
914名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:39:52 ID:gIcchYVW0
その話よく聞くが、あくまで360のアーキテクチャじゃPS3にはほとんど使えないから
一から作り直しになるってことと、さらに開発環境が整ってないPS3で
作り直す作業コスト面等で劣化が避けられないって話だろ?

なんで逆も真になるのかよく分からんのだけど
915名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:42:08 ID:0ctYFImF0
>>914
とは言えVF5やDMC4なんかの例もあるしねぇ
916名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:46:39 ID:gIcchYVW0
どんなんだっけ?
917名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:50:07 ID:0ctYFImF0
>>916
PS3版から先行開発して後にマルチの為に
箱○版の開発もスタート。
出来上がってみたら「・・・・・・・あれ?」な感じ。
918名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:51:36 ID:gIcchYVW0
そんなに360版劣化してたっけ?
919名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:53:06 ID:7Wm2caAG0
>>918
さっくり移植できたって話でしょ
920名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:53:56 ID:+lgC2qOD0
>>911
でも、「セガがベタ移植」ってよりは「SUMOがベタ移植」って方が
なんとなく安心感がある
921名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:55:43 ID:E+QVwlJK0
>>914
なんで箱○で60フレ出てるのが30フレに下げられたり、
ディザかけられてるのか理解しようか

技術面じゃなく、販売元の事情なんだよこれ
922名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 17:00:02 ID:gIcchYVW0
>>919
>PS3のせいで箱○ソフトのグラがわざと劣化させられる

じゃこれなに?俺これに突っ込んでるんだけど。


>>921
なになに本当は60fps出るのにPS3のせいで30fpsに落とされてるってこと?
んでそれが販売元の事情なん?ならそのソフトメーカーは一切PS3版の劣化はないってこと?
ますます意味が分からん。
923おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/19(月) 17:03:30 ID:uBE6LBZt0
>>922
超劣化はなく、微劣化で済んでるってことかな
レベッカ聞きたくなった
924名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 17:07:30 ID:gIcchYVW0
つまりまとめると

PS3が劣化・・・性能の差、開発環境の差、手抜き
両機種同等・・PS3に足引っぱられてる、販売元の事情
360が劣化・・・そんなもん一本もねぇ

こんな感じ?
925名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 17:07:47 ID:E+QVwlJK0
>>922
先ずスレログ読めよ。半年ROMってから書けな
926名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 17:15:17 ID:4IkVViYK0
>>924
デモ版では箱○だけ60fps出てるのに、
製品では、どちらも30fpsになってたりするものがある。

PS3版だけ明らかに劣化してるものより
箱○を劣化させてPS3と同等にしておく方が売れる
と判断すれば、そうするって事じゃね?
売る側のさじ加減。

逆に箱○の方がシステム、ビデオ共に少し空きメモリが多いのに
マルチのソフトが全く同じってのは、プラン通りと見るか
手抜きと思うかはユーザ次第。
927名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 17:23:53 ID:QkGYnW3f0
開発が馬鹿難しいPS3で作っておいて360にまんま移植って手もある
バンパラがその典型例でマルチソフト開発においてコストが下がるんだと

しかも360には無劣化で移植し、さらにはロードまで早くなるという…
信者さんが「PS3ベースなら360は絶対追いつけない」って説を
完全に否定してしまったわけだ
いくらなんでも嫌がらせじゃね?w
928名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 17:25:39 ID:0ctYFImF0
PS3の販売台数が箱○を超えて
マルチの売り上げが圧倒的にPS3>箱○になったら
状況は変わるかもしれないけど
それもちょっと難しそうな感じだしねぇ。
929名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 17:47:59 ID:E+QVwlJK0
>>928
ないだろうね

PS3の劣化は、もっぱらPS3の性能不足、アーキテクチャデザインの欠陥によるものだから。
PS3版の売り上げは関係なかったりする。
930名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 18:00:10 ID:8rrzorLe0
PCゲー出してるメーカーだと環境やノウハウの差でそうなるのはしょうがない面もあるな
コンシューマ専門の日本のメーカーならそうとも言えないはずなんだけど
結果から見るとやっぱりPS3は性能的に劣ってるんだろうな
931名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 18:44:56 ID:Ae87Ochu0
性能が低いから、劣ってる。
GK戦士は、どうしてこんな簡単なことが理解できないんだろ。
932名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 18:52:27 ID:N6fDTCAS0
>>907
龍参は解像度が上がったPS2
色は鮮やかなんだけどリアリティが無い
933名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 19:14:11 ID:y7kd/O780
>>907
MGS4はどう見ても綺麗だろ。
MGS3とは見違えるよマジで。
スネークの作りこみも凄いし戦場の臨場感が凄い。見た?あの爆煙。
画面が洗練されてるんだよな。洋ゲーと違ってただゴタゴタしてるだけの
画面じゃないから見やすくて綺麗。
小島組の技術がマジすげえw
934おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/19(月) 19:16:26 ID:Jw3IohZz0
>>933
(´;ω;`)
935名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 19:17:13 ID:xufXhoty0
旧世代機とはそりゃ見違えるだろww
スネークの作りこみ?あのジャギ無し宣伝用SSでもショボかったのに?
龍が如くみたくムービー時だけクオリティ高くしてるっぽいのに。
>洋ゲーと違ってただゴタゴタしてるだけ
936名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 19:18:03 ID:QkGYnW3f0
M
M





最近の暗号は難しいな
937名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 19:24:47 ID:vgJUONWt0
>洋ゲーと違ってただゴタゴタしてるだけの画面じゃないから見やすくて綺麗。

これはさすがにひどすぐる
938名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 19:27:59 ID:l7p7M/9yO
MGS4の店頭トレーラー観た限りじゃ
セルフシャドウすら無かった気がしたけど
どうなの?
939名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 19:46:11 ID:xufXhoty0
とりあえずMGO2と同じ解像度じゃないことを祈ってはいる
940名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 19:47:09 ID:vQtH3uI30
要するにオブジェクトが少ないってことか!
941名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 19:51:59 ID:EnF0PLPO0
>>937
言う奴絶対でてくると思ったw
PS3の白飛びさえ見やすいで片づけるし
まぁそれはいいとしても、そこからPS3の方が綺麗とか言うから揉めるんだよなw
942名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 19:54:58 ID:EnF0PLPO0
360のせいでPS3の足を引っ張るか・・・

PS2時代はXBOXの足を引っ張っていたね。
まぁそれはPS2が売れていたから仕方ない。

そして今、北米だけでも1000万のXBOX360に410万台のPS3
590万台差では、PS3に独占+開発費掛けて作り込む作品は絶望
943おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/19(月) 19:55:46 ID:Jw3IohZz0
というか、>>933は全文皮肉でしょw
944名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 19:57:20 ID:YjUeS9890
ソニックザヘッジホッグはPS3に合わせたせいで360にも振動が無くなっちゃったんだよな・・・
945名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 19:58:31 ID:/zqYiqkw0
でも正直国内だと海外の良ゲーより売れてしまうんだろうなあ。
くやしいっ。。。でも。。。ビクンビクン
946名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 20:02:17 ID:9y6R4xD30
MGS4はガンダム無双より売れないかも・・・
947名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 20:04:43 ID:2PVjy3D70
売上やマルチじゃないソフトの話なら該当スレに移動して見てはどうか?
948名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 20:24:52 ID:50YYyq/Q0
>>900
これで360の製品版が30fpsになってたらまたPS3に合わせて足引っ張られたって事だろ?
買おうか迷ってたのに腹立つわあ
949名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 20:32:53 ID:QkGYnW3f0
GTA4がPS3のせいで発売が遅れたことの方が腹立つだろ
950名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 20:42:16 ID:N6fDTCAS0
>>949
アホ GTAはゲイツマネーでマルチ化させてなかったらとっくにPS3独占で出てる
951名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 20:43:46 ID:rcMyjjR30
PS3独占にならなかったのはクタラギが、独占に関しての
金額やら契約に渋って時期を逃したとソース出たじゃんw
952名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 20:59:30 ID:XK8uTDkC0
>>942
いわゆる出荷詐欺ってやつで、まだ1000万台届いてねえらしいぞw
953名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 21:07:36 ID:7tkeehJQ0
>>952
NPDソースで1000万突破済み
海外スレ見て来い
954名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 21:31:47 ID:9y6R4xD30
ソニーの発表は全部出荷ベースだよ…(´;ω;`)
955名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 21:35:48 ID:qxCtennA0
NPD無視でそりゃありえん
956名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 21:43:11 ID:N6fDTCAS0
その位の差じゃあMGS4で一気に縮まるな
957名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 21:43:24 ID:rcMyjjR30
PS3信者=捏造野郎
もう、誰も耳を傾けない。
速攻でNG
958名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 21:48:55 ID:S0UuFBuH0
>>950
PS3板の遅れが原因で発売が遅れたってメーカー言ってただろ。
959名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 21:51:54 ID:85jEE3V70
『GTA 4』をPS3専用タイトルから取り逃がしたのは久多良木社長?
ttp://www.gtastreet.jp/modules/news/index.php?p=32
Rockstarが語る、『Grand Theft Auto IV』発売延期の真相とチートコード
ttp://www.gtastreet.jp/modules/news/index.php?p=115
960名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 21:57:36 ID:rcMyjjR30
PS3信者は捏造垂れ流しの嘘つきだからな
こいつらネタ無くなるとユーザー叩き、根拠無い叩き
最後は捏造

まぁ因果応報が待ってるよ。
961名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 21:58:10 ID:n2d+gWft0


Q.PS3は1000万台見込みとか言ってるけど、このペースでビジネスモデルとして正常化できんの?

A.(ボールペンカチカチ開始)
 ゲームの1000万台に関してはこのままだとは思ってない
 アグレッシブな戦略をとって普及台数伸ばすような事はしないよ ←←←←←←←←←←←←←←

★「GS藤森で〜す♪」GS藤森のターン

Q.ゲームの改善イメージは?

A.RSXのチップが65ナノになるのでコストダウンが進む
 他にも色々安くなるから逆ザヤ分は期末へ向けて減ってくると思う

Q.絶対額で言うと下期型(上期苦労して下期で頑張る形)?

A.はい、はい。(テラボールペン)

★終了後
「・・・はっはっはっはっは、いやいやいや・・・」
962名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 22:04:23 ID:PXXqlSd70
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
963名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 22:12:51 ID:kFIrOZ7x0
>>911
SUMOがベタ移植メーカーとかw
何も知らないんだな
964名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 22:14:46 ID:kFIrOZ7x0
>>950
発売まで1枚もPS3版SSが公開されなかったという事実があるんだけどねw
965名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 22:20:35 ID:yzFuU1iK0

Q.PS3劣化の理由は?

A.チッ(舌打ち) カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ(シャーペンの音)
966名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 22:26:53 ID:RUWV5dcg0
半導体事業の収益について。東芝に設備を売ったあとの見通し。

大根田CFO:基本的にはマーケットプライスで東芝から仕入れることになる。
マーケットプライスなるものがどこにあるのかという議論はあります。
数が落ちればソニー的には有利、増えれば東芝さんに利益がゆくという形にはなる。
今期(08年度)は半導体事業全体で減収減益とみている、 理由はPS3の半導体を07年に前倒ししているから。

これって工場売却する前に、今期(08年度)分PS3の半導体を生産しちゃいましたって事?
967名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 22:44:00 ID:50YYyq/Q0
>>961
この詳細って教えてくれますか?
968名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 23:05:45 ID:yzFuU1iK0
>>967
まあ見てこい。

【チッ】PS3はトップシェアを諦めました2【カチカチ】- ハード・業界板@2ch
969名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:22:11 ID:J8YzaqQS0
ttp://nise8.blogspot.com/

>http://www.ripten.com/2008/05/18/free-radical-confirms-final-haze-resolution/
>Free RadicalのDerek Littlewood氏曰く、HAZEは720pではなく1280x576 (576p)で動作するとのこと。
>「スムースなフレームレートを優先させた結果だ。解像度だけではなく、それ以外の要素全体を通してみて欲しい」
>とのことですが、ガッカリな結果ですね
970名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:26:02 ID:42p02DDp0
以前はその性能からPS3信者だったけど全部騙されてたって気付き出してもうどうでもよくなってきた。
971名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:29:57 ID:kxf28PAy0
>>960
ちょwwそれ痴漢ww

972名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:35:40 ID:rjwyBj5x0
>>969
?
HAZEって60fpsだっけ?
973名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:40:46 ID:sh7xpqw/0
もちろん30fpsです
974名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:04:28 ID:ajOy1Wwh0
975名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:11:01 ID:J8YzaqQS0
>>974
独占時代はガンダム無双も神だったからな。
976名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:12:43 ID:sh7xpqw/0
マルチグラ比較スレに独占タイトル張りまくるキンタマの小ささがさすが戦士だな

しかも遅いwwww
そのSS出たのいつだよ
977名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:15:32 ID:vtVo6LcR0
>>974
ちょwww お前わざとだろwww なんだこのしょぼグラはwwwwwww
ビール噴いたじゃないか、返せw
978名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:24:12 ID:yTynlnk20
頼りは洋ゲーになっちゃったな・・・
一昔前はHALOスレ特攻して、FPSなんてつまらねー、売れるかボケ
PS2だったらHALOも売れたのになぁ〜とかいってたのにw

国内ハードが洋ゲーに助けられるってな。
PS3ユーザーが求めないよねw
979名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:24:48 ID:GtOKZbRN0
しょぼグラってほどでもないが、別に大絶賛するほどのグラでもないな。ふつー。
まあスレ違いだが。
980名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:53:13 ID:xbAO6XOh0
SS詐欺なんぞもうお腹いっぱいだからな
実機のプレイムービーが出んとどうしようもない。

それ踏まえて言うがクリーチャーのデザインダサすぎだろ
981名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:59:19 ID:z1dffixb0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5957

WiiのFPSだそうだが、流石に苦しいもんがあるな。
982名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 02:11:37 ID:G6ADXIHF0
>>981
結構良い感じに見えるけどな
ポインティングの精度に問題が無ければ遊んでみたいね
983名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 02:16:45 ID:YKwqmcxk0
えっへっへっへwいやいやいやw
984名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 04:26:45 ID:zIpTQ1om0
985名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 04:30:55 ID:yTynlnk20
>>984
グロすぎる18禁だろw
始めてプレイしたくないと思った。
次世代はリアルになりすぎて、本気で作ると本気でやばいな。
GTA4なんかも、あれで3みたいに足や首飛んだら確実に発売禁止だもんな

グラが上がるほど、リアルに作るほど、グロはタブーだよな。
もうゲーム絵の域を超えてる。
986名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 04:31:26 ID:adawXi9Q0
>>981
素で面白そうじゃね?
つか全然マルチグラ比較と関係ないのはなんでだぜ?


とりあえずPS3はそろそろ本気出しとけ
ブランドばかりに頼って天狗になるとドコモみたいになるよ
987名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 04:33:11 ID:yTynlnk20
>>986
もうなってるよw
北米での売り上げと欧州の捏造で分かった。
本気でPS3死んだと思う。
988名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 06:36:38 ID:zLNXHnJK0
>>985
グラフィックが向上したのと同時にレーティングを下げるために制限を設ける例も出てきてるからね
キャラクターの死亡後のラグドール処理をなくすとか
989名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 07:20:22 ID:mGV0v/OH0
>>981
綺麗といえば綺麗だがHALO1程度だな
990名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 07:54:29 ID:9fN+TAjv0
>>981
halo1のひどさをしらんだろw
halo1はxboxのゲームの中ではどちらかというと絵的にはしょぼい部類
991名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 07:59:13 ID:/wV11STy0
>>990
こーいうGKって的外れなレッテル貼って自分誤魔化すことしかできないのな。支那チョンのやり口と一緒で吹いた。
992名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 09:30:35 ID:gQ8vxrTh0
>984
3人のナイス・アフロ・・・・・素敵過ぎる。
ttp://scrawlfx.com/wp-content/gallery/siren-blood-curse/Siren-Blood-Curse_2008_5-16-08_05.jpg
993名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 09:34:49 ID:yMUrCAaT0
>>990
?
だからHALO1程度だろ?
994名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:17:56 ID:Y7Rynygs0
テンプレ面倒だから最近の比較だけ書いた

■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 21 ■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211246228/
995名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:20:13 ID:Bt6Hk57G0
>>992
なんか外人になって独特の湿っぽさがなくなっちゃったな…
996名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:27:44 ID:sh7xpqw/0
>>994
手抜きスンナ
997名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:29:27 ID:jFrLVyYj0
オーバーロードはちょっと酷すぎるな
998名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:31:07 ID:Y7Rynygs0
>>996
今すぐ貼ってきます><;
999名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:35:24 ID:Y7Rynygs0
貼ってきた移動ヨロ

■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 21 ■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211246228/2-18
1000名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:48:22 ID:ozkSABpg0
1000
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \     よくぞ1001に達してくれた
     |   (_人_)   |      褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
    \   `⌒´  ..X─/
      ヽ▼●▼ く  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.

ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:http://2ch.gepper.net/2ch.html
詳しくは選対スレまで※ナメで検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。