■ソフト売上を見守るスレッドvol.2607■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Gpara.com(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html

マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★ゲームデータの部屋★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
続YSO
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
http://geimin.net/
新作ゲーム発売日一覧 (GameWatch)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2606■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209621632/
次スレは>>900
2名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:04:10 ID:KaNfm4Oj0
オtる
3名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:05:44 ID:NZoaaAv40
>>1
クタタンの妄言がまた聞けると思うとわくわくしてくるぞ
4名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:06:01 ID:K/RbhQux0

   (\ (\   ※>>1
   r'  ⌒  ヽ     ______
   |  ○ _○ |     | |        |
   |〇  Д〇)    | |        |
  /       ヽ    .| |        |
  (  ̄)      ̄)  |_|_____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | | |
5名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:06:52 ID:VDMCJhSm0
シムシティ廉価版
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/96280;jsessionid=FE239176CCDF77C5509942B38862EA36

せっかく2がじわ売れているんだからこんなアホな商品だすなよなw
テーマパークとか爆死したほうをだせよ
6名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:07:29 ID:5AFO8lML0
1おつじゃ
7名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:07:59 ID:K/RbhQux0
>>5
スイーパーの歩く道決めるのはもう嫌です<テーマパーク
8名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:08:48 ID:VDMCJhSm0
ActivisionのCEO「景気悪いからハードは値下げしなきゃ」
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/kotick-slowing-economy-may-lead-to-console-price-cuts

「物価高で燃料や食品や家の値段も上がってるし、外に出て399$のハードを買うのがますます難しくなってる。
 これはハードメーカーへの値下げ圧力になっていると私は思う」
とロイター通信に語る。


また、アクティのソニーいじめ始まったw
9名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:14:05 ID:0Z7De+gg0
   ┼ .(´\           /`/`)    +  
  *   (ヽ、\         // ,/)  *    
 +  *  (ヽ、   \       //)   +     
    ⊂ニ      )  ∧_∧    ニ⊃ 
  +  ⊂、    (  (`・ェ・´)   ⊃   
      (/(/(/  ヽ  0乙0   、)ヽ)  
        (/(/     |  |  、)ヽ)  *
               ∪∪
10名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:14:21 ID:c4dAVAns0

【話題】“ツンデレの女王”釘宮理恵さんが読み上げる「ツンデレ百人一首」に予約殺到
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209569529/




平和だなw
11名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:18:15 ID:RILGIM2Z0
>>1
z
12名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:20:49 ID:0Z7De+gg0
ラストレムナントが360独占になったって噂は本当ですか?
13名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:20:52 ID:jKPBCc2U0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりしんでったね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ 
14名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:23:43 ID:hPpdb3Ag0
>>12
去年の10月に箱○版は実機でリアルタイムムービー見せてたのにな
あれか、PSプレミアに公開なのかな
15名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:24:41 ID:no+JOnhx0
4月31日にPSプレミア
16名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:25:15 ID:0Z7De+gg0
>>14
PS3版が遅れてるので360先行発売かもしれないみたいな
17名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:27:01 ID:NZoaaAv40
前スレ999と1000にワロタ
18名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:27:15 ID:1425jhMx0
アクティはCoD4がバカ売れしたからっていい気になってやがんな
いいぞもっとやれ
19名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:27:25 ID:5AFO8lML0
999 名無しさん必死だな sage New! 2008/05/01(木) 20:25:51 ID:rK2m2Dm40
1000ならオプーナ


1000 名無しさん必死だな s New! 2008/05/01(木) 20:25:54 ID:wZba0CWp0
999ならPSP勝利
20名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:27:29 ID:Xr1ePuuN0
今度のDQ5DSは勇者の性別選択制


っていう発表を夢で見た
21名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:30:06 ID:tFn1DcBV0
>>20
結婚相手は?
22名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:30:16 ID:hPpdb3Ag0
>>16
日米&PS3箱○同時発売って発表したのになー
手こずってるならその隙に日本語音声も収録して欲しいわ
23名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:30:20 ID:5AFO8lML0
じゃおれはパパスの青年時代編追加を夢みた
24名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:30:36 ID:3l4nK3sk0
私、ルドマンさんと結婚したいです><
25名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:31:42 ID:Xr1ePuuN0
>>21>>24
残念ながらルドマンは候補にならなかった
26名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:33:58 ID:3H6UFvONO
DSに多い乙女層も取り込みDQ5始まったな
27名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:34:18 ID:aO0oTaMy0
ゲマを倒して親子3代パーティだよ
28名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:35:08 ID:6Xo3nKAr0
5の主人公は勇者じゃないだろ
29名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:35:42 ID:1425jhMx0
でも息子いなくても魔王倒せるよね
30名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:36:54 ID:hPpdb3Ag0
ナナシノゲエム パケ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sZ2O2t-vL._SS400_.jpg

怖いよ
31名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:37:09 ID:7NVovJGY0
もう息子娘じゃなくて好きなモンスター使います
32名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:38:27 ID:WE0SE0xTO
突撃ファミコンウォーズ公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/rbwj/index.html
33名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:38:34 ID:aPkGxiri0
俺はドラクエ5は、主人公は馬車でやすませて
息子 娘 ビアンカ とかで倒した記憶
34名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:38:58 ID:3H6UFvONO
そういやTOSRはDQ5とモンスターの仲間システムをモロに比較されたりするのかな
35名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:39:35 ID:LriHVYDe0
>>30
任天セミナーの「ワケあり部屋のつづき」でさえ、怖くて必死だった俺にはできないな
36名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:39:53 ID:eZxOIeyR0
6月と7月は買いたいソフトが集中してるんだよなぁ。
零Wiiも夏発売だし。
正直困る。
37名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:40:10 ID:tFn1DcBV0
>>32
やっとか
38名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:40:29 ID:WE0SE0xTO
これからも有料Wi-Fiタイトルは増えていく予定…
http://www.nintendo.co.jp/nom/0805/wifi/index.html
39名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:40:54 ID:eLiUHLBc0
>>34
テイルズ層はモンスターより人間の仲間ばかり使いそうで、モンスター仲間システム自体
スルーされそう。
ドラクエと違って愛着あるモンスターとかいないしねえ。
40名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:41:22 ID:I32UR61T0
そりゃサービス開始して増えないと変だろう
41名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:41:49 ID:vm11u9pw0
第三の嫁と言っても誰になるのか
マリアとか来たら確実にいろんな意味で荒れるぞ、あとヘンリーの国と戦争になるかもしれんw
嫁は天空の血を引いてる必要があるからエルフのベラとかも微妙だしなぁ

だったら娘が勇者になるとかの方がまだ平和かもしれない
42名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:41:55 ID:qRxE/zn30
43名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:42:51 ID:5AFO8lML0
http://www.youtube.com/watch?v=PbE2KrLde7g
リンボウプレイ動画
思ったよりおもしろそうだから困る・・・

Wiiスポ、Fit層にはちょうどいいかもしれん
こういうソフトでゲーマー層に成長させようとしえる任天堂の姿勢はいいね
どこぞも見習ってがんばれ
44名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:43:34 ID:0Z7De+gg0
>>32
ちょっと面白そうかも
45名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:43:52 ID:7NVovJGY0
>>42
ちょwwwバーコードファイターwwwwww
46名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:44:00 ID:aPkGxiri0
積みゲーがたまってて更にリンボウまで買ってしまったから
ファミコンウォーズは面白そうだが回避するぜ…。
47名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:44:03 ID:5AFO8lML0
>>39
公式の仲間モンスターみたけど
なんだかなぁって感じのデザインだな
やっぱドラクエのモンスターとは愛着が違いそうだ
48名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:44:09 ID:VDMCJhSm0
>>39
テイルズ層は戦闘に関してはとことん楽しみたい層が多いから
システム次第ではかなり楽しむじゃないか?
ドラクエ5と違って、キャラ枠6つ、モンスター枠は4つで固定だし。
49名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:44:26 ID:tFn1DcBV0
>>32
見れないとこ多すぎwwww
50名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:47:14 ID:eLiUHLBc0
>>48
料理で進化させられるみたいだから、それでどうなるかなあ。
最終的に空気なんてことにならないといいな。
51名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:47:44 ID:I32UR61T0
隠しダンジョンに歴代のボスキャラ登場
倒せば仲間になるよなんてのもありそう
52名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:48:16 ID:hPpdb3Ag0
TOSRはかわいい猫がいかついライオンに進化してるのを見て絶望した
53名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:49:15 ID:5AFO8lML0
>>32
wifi対応でwktkした
安くなったら買おうかな
54名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:49:21 ID:vm11u9pw0
>>52
ヒント:ポッチャマ
55名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:49:58 ID:eLiUHLBc0
>>52
ポケモンでもよくあること
ポッチャマなんか・・・
56名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:50:34 ID:242km5B+0
>>32
歩兵操作がTPSっぽくていいな
wifiでガチ撃ち合いとかできるならやってみたい
57名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:51:26 ID:zIdfFZHz0
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0805/index.html
開発者インタビューもきてる
やばいな、欲しくなってきた
58名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:52:11 ID:3H6UFvONO
>>51
何か進化していってそういうのは作るらしい
59名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:53:54 ID:G3myNEDG0
>>53
売上自体は多分そんなに伸びないだろうから、安くなった時には既にwifiが
過疎ってる可能性が高いぞ。
60名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:54:29 ID:P2EUPES10
戦ヴァルって突撃VSみたいなゲームにしたかったんだろうなぁ
3年かけてSRPGなんだから技術力の差かね
61名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:54:57 ID:qRxE/zn30
■リメイクしてほしいゲームの機種/タイトルを教えてください。
1位 PS  『ファイナルファンタジーVII』
2位 PS  『ゼノギアス』
3位 SFC 『聖剣伝説3』
3位 SFC 『ロマンシング サ・ガ3』
5位 SFC 『タクティクスオウガ』
6位 PS  『女神異聞録ペルソナ』
7位 PS  『ファイナルファンタジーIX』
7位 SFC 『ロマンシング サ・ガ2』
9位 PS  『サガ フロンティア』
9位 PS  『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』


■リメイクされるとしたら、どの機種でプレイしたいですか?
1位PSP、2位PS3、3位PS2とSCEハードが上位を独占!

http://news.dengeki.com/elem/000/000/077/77676/


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209638623/

62名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:56:20 ID:SoMLzNL90
>>61
流石だなw
63名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:56:36 ID:0Z7De+gg0
>>61
昨日くらいに既出
64名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:56:44 ID:tIh4ZSei0
ナナシノゲエム パケ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sZ2O2t-vL._SS400_.jpg

怖いよ
65名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:57:33 ID:ZgfHu9mT0
マリカーWiFiサービス終了でWii死亡wwwww
66名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:58:57 ID:vm11u9pw0
>>61
FF9が意外に高いのが驚き
これとサガフロのリメイクは結構欲しい
67名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:59:19 ID:0nP757280
>>61
3,5,6,と7位のロマサガはして欲しいな
68名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:59:23 ID:bZXeIp8B0
>>61
タクティクスオウガはさすがだな
でもリメイクより新作だろ
69名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:59:59 ID:96gFx4iy0
>>61
これを真に受けてPSPでリメイクしても大して売れないんだろうな
70名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:00:18 ID:P2EUPES10
なんで一番ゲームを買わないやつ等が
一番ゲームを欲しがるんだろうな?
乞食の心理は不明だわ
71名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:00:25 ID:5I1ByZcUO
FF9はそのままでいいからDSに出してロードを短くしてくれ
72名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:01:12 ID:YkKkDrjW0
FF7リメは300万売れる
ゼノギアスは50万売れる
73名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:01:23 ID:hPpdb3Ag0
>>69
聖剣3だけはやりようによっちゃ化けるかもしれない
他はまあボチボチだろうな
74名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:01:38 ID:kz59OFUe0
え・・・突撃15日かよ・・・・・
今大戦はまってるからきつすぎるw
75名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:01:42 ID:0TjAe0r80
>>55
アチャもに比べれば・・・
76名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:02:04 ID:qIPGW+lh0
リメイクはいらないから
ロマサガ4かサガフロ3を出してくれ
77名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:02:21 ID:Jr+hxC0B0
ゼノギアスのリメイク出るならPS3買う。
78名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:02:23 ID:IFmMIteg0
ゼノギアスなんぞリメイクしたらリアルなソイレントシステムでCEROZ指定くらうぜ
79名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:02:39 ID:0nP757280
しかしPS2はまだ分かるがPS3が2位ってのはありえんだろ
彼ら全然ソフト買って無いじゃない
80名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:02:42 ID:kGPhLSpz0
リメイクより新作だな
81名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:02:46 ID:no+JOnhx0
>>75
そこはミズゴロウさんだろ
82名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:02:59 ID:bZXeIp8B0
>>52
安心しろ
最終形態は間違いなくかわいいネコミミ娘だから
83名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:03:00 ID:kz59OFUe0
>>77
セックル描写もよりリアルに!!
84名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:03:02 ID:tIh4ZSei0
      ___
     /    茂\
    /   ⌒   ⌒\ 念願の下着を手に入れたお
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /  
    ヽ    , __ , イ
    /       |ヽ
   |   l..   ___ヽ
   ヽ  丶-.,(\  ∞ ()
   /`ー、_ノ\ヽ  /
          ヽ)⌒ノ
85名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:03:27 ID:vm11u9pw0
>>81
ミズゴロウさんは最強だな間違いなく
86名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:03:46 ID:hPpdb3Ag0
>>78
ドットでギリギリだよなあれ
87名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:04:14 ID:P2EUPES10
>>79
彼らの主戦場は中古ゲーなので
中古安くなってからがPS3ユーザーの収穫期
88名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:04:26 ID:fr3fsXgh0
>>84
茂庭だっけ?
89名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:07:10 ID:242km5B+0
>>73
あれはドット絵だからキャラが魅力的だったかもしれんぞ
ヘタするとミンストレル仕様の巨大頭ポリゴンに・・・
90名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:07:58 ID:P2EUPES10
リメイク商法批判したりゼノギアスリメイクしろといったり忙しいなお前ら
91名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:08:25 ID:ihFYE3WM0
>>88
茂原
茂庭じゃないよ
92名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:08:36 ID:0Z7De+gg0
>>79
電撃だから
93名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:09:05 ID:hxqHdcnaO
中古合わせたらPSも結構なソフト市場なのかな?

DSWiiのソフト市場超える?
94名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:09:17 ID:h71VaKVp0
>>61
RPG限定のランキング?

ゲームサイトのネットアンケートに投票するような層は
1992〜98年あたりのRPGが大好きってことかな
95名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:09:33 ID:8ZUNAOf40
おい!マリカー大会いつの間にかはじまってるぞ!
コースがおかしいぞ!
96名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:10:32 ID:8gzG1h0a0
Q PS3に対しての思いを

小学生「マリオやポケモンがでないからいらない。おとうさんも買ってくれないし。」
中学生「今はPSPしか持ってないけど、おれ、高校生になったらバイトしてPS3買うんだ……」
高校生「はやくGTAリリースしてくれ」
大学生A「やっぱりいいよねPS3。彼女とゲームと就職活動に追われてるけど、毎日が充実しているよ。」
大学生B「PS3とかゴミだろ?もっといいのが1年前に出てる。おれの(脳内)彼女もそう言ってるよ。」
社会人A「やっぱりみんゴルとか、龍3とかな、そういう大人でも楽しめるのがな、PS3やろ。」
社会人B「私も歳をとった。もうPS3のような高性能機にはついていけない。大人しく脳を鍛えてるよ」
社会人?「PS3には未来ないよ。ぼくが小さい頃やってたマリオ2とあんまり変わらない。あっ、母ちゃん今週のファミ通とジャンプ買ってきてくれた?」
97名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:10:37 ID:0Z7De+gg0
>>94
オッサン臭がするアンケート結果だな

まぁ電撃見てるGKのオッサンの組織票だろうw
98名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:10:44 ID:hPpdb3Ag0
>>94
海外でやってもRPG多いから、そういうジャンルなんじゃないか
俺の見たのはクロノトリガーが1位だった
99名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:14:31 ID:0Z7De+gg0
ラスレム箱○先行発売ってソースは2chかよ

じゃあアテにならんな
100名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:15:02 ID:P2EUPES10
>>99
SO4がPS3もソースが個人ブログじゃねーかwww
101名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:15:34 ID:tIh4ZSei0
■そろそろ新型の任天堂DSの話が出てきました

6月のE3あたりで、任天堂から新型DSの発表がありそうだと、知人から話を聞きました。こちらには、そういう情報入ってますか?
私の聞いたところでは
@あの超期待作シリーズRPGの発売時期前後
Aタッチパネルは上下2つの仕様
B傾きセンサーを本体に内蔵(切り替え可能)
CWii周辺機器との連動要素(現時点ではWiiFit)
DGBAのスロットは無くなる
E携帯電話との連動機能(親子通話)
F価格に関しては現状の水準

このような話を聞いています。
102名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:16:23 ID:P2EUPES10
>>101
そういうの喜ぶのってPSWの乞食だけだから
ゲ即あたりでやればいいんじゃない
103名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:16:52 ID:qRxE/zn30
>>96
任豚・・・。
104名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:17:26 ID:rU/XdVCU0
>>101
タッチパネル2つもいるかなあ
ってこの前DSL買った俺が吊られてみる
105名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:17:36 ID:kz59OFUe0
>>101
GBAスロットは拡張スロットとしても使えるし、
無くなるわけないと思ってるんだがね。
106名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:17:36 ID:wZba0CWp0
>>96
任豚必死w
107名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:19:11 ID:0Z7De+gg0
>>101
そもそもE3は7月では
108名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:19:16 ID:I32UR61T0
6月のE3
この時点で
109名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:19:48 ID:kz59OFUe0
>>104
なれてない人がつい上画面押しちゃうってのは良く聞くなw
もし新型出るとしても2点以上感知できるタッチパネル1個だけで
良い希ガス。
110名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:20:07 ID:ihFYE3WM0
>>101
お前さては浜さんだな
111名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:20:48 ID:0Z7De+gg0
新型DSなんてヒゲでも考え付くよ
まぁいつかは出るだろうけど今じゃない
112名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:21:03 ID:vm11u9pw0
タッチパネル2つにするのは正直あまり意味がないと思う
1つの現状でも2画面操作はないがしろになりがちなのに
113名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:21:53 ID:3l4nK3sk0
新型は、画面でかくして解像度を上げてくれればそれでいい
114名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:22:35 ID:aO0oTaMy0
昔出てたPSP2の妄想画像みたいな感じで
ピボット機能が付いててDSプレイ時は縦画面にすると予想

我ながらこれは良いアイデア
115名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:23:48 ID:Iy6YqXesO
単発
116名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:25:20 ID:WE0SE0xT0
FF3DSが出た頃、FF3PSPのデマが流れたけど、
いまFF3PSPが出れば50万は売れると思うなぁ。
117名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:25:40 ID:wsfDvPVg0
今北千億七千行
118名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:26:23 ID:wZba0CWp0
PSPのFF1、2ってどれくらい売れたの?
119名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:26:28 ID:QAUowmKh0
>>116
無理。コピーされて終わり
モンハンはコピーで対戦はみっともないから仕方なく買われてるだけ
120名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:26:49 ID:P2EUPES10
>>116
わかったわかった乞食は駅前で拾った雑誌でも売ってろよ
121名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:26:54 ID:2Jvzlp050
ついつい買ってしまった。どうしよう。

ttp://www.uploda.org/uporg1397559.jpg
122名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:26:59 ID:hPpdb3Ag0
>>118
11万
7万
123名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:27:04 ID:0Z7De+gg0
>>117
         r'´: : : : : : : : :_,,..-、: : : : : :\
       /'!li; : : : : : :;/   |: : : : : : : : ヽ
       j /´ ゙'!,w'`'´      |: : : : : : : : : :!
       ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
       i,l' ‐'゙i !|   ̄`゙    \: : : : : :/
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、  ヤ○ワ、気がつきました
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |    PS3はいらない子
        ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ    W〜H〜Y なぜ〜に 生きている PS3
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/i,
       ゙!   (Ο.◯丿ヽ,      i`゙: : ヽ
       ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!        |: : : :,/
        ヽ; :゙i, ̄~゙'i: : :   .::::::  !_,,/
          ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ/
          ゙i; :`'''''´/ ..::::::;/|゙\_
124名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:27:24 ID:qIPGW+lh0
>>119
どんだけPSPに偏見持ってるんだw
125名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:27:39 ID:WE0SE0xTO
>>116
またクレクレですか
126名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:28:08 ID:wsfDvPVg0
>>121
え、もう出てたっけ
127名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:28:22 ID:ioOCkUTM0
>Aタッチパネルは上下2つの仕様
上画面タッチ前提にするとDS&DSLで操作できなくなるからありえない
128名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:28:28 ID:SoMLzNL90
>>121
レビューヨロ
129名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:28:39 ID:PF4YuZ/40
週間ランキング ベスト30
http://www.inside-games.jp/news/287/28766.html
Wii 6
DS 13
PSP 3
PS3 1
PS2 5
360 2

さすがモンハン専用機
130名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:28:46 ID:I32UR61T0
レイトンPSP移植とかね
131名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:29:08 ID:2Jvzlp050
>>126
なんか近所のゲームショップに普通に売ってたよ。
初回特典あるなら買おうかな…と思って聞いたらあったもんだから、つい買っちゃった。
132名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:29:09 ID:tFn1DcBV0
>>125
?
133名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:29:45 ID:h71VaKVp0
   /   \
 /   _ノ  \ <FF3DSは外伝・・・・PSPで完全版・・・ ..____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                     /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                     /(●)  (●)    \
.  |.    U    }       また始まった・・ >...|   (__人__)    u.   | 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
134名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:29:57 ID:kGPhLSpz0
>>116
俺は買うな、PSPごと
DSの3のようなのはあんまり好きじゃない
2Dタイプ、ぶっちゃけWSの3でもいいw
135名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:30:20 ID:PF4YuZ/40
ここでPSP薦める奴ってなんなの?
俺は初代の持っているんだが
ソフトと関係ないだろ
136名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:30:55 ID:wsfDvPVg0
>>131
今日発売日なんだな
結局どういうゲームかよくわからんけど
137名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:30:59 ID:I32UR61T0
WE0SE0xT0
WE0SE0xTO
138名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:31:11 ID:QAUowmKh0
>>129
PS3、ベスト3ランク入りおめでとう!
139名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:31:11 ID:0Z7De+gg0
>>121
どう?

なんか散々な言われようだけど
気になってはいたんだ
140名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:31:12 ID:PF4YuZ/40
つ〜か、モンハンのおかげで
煽りはPSPPSPばかりになってきたな
実にわかりやすい
141名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:31:34 ID:SoMLzNL90
>>137
すげえ!
142名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:31:38 ID:Yg9iiLp8O
画面大きくして画素数上げて、旧DS完全互換。
普通に考えると、それでいいんだが、任天堂だからなぁ。
なんか新しいこと、やってくるんじゃね?
加速度センサーや傾きセンサーは、普通につけるだろうし。
143名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:31:41 ID:hPpdb3Ag0
>>137
え…?
こんなことってあるんだな
144名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:33:14 ID:P2EUPES10
>>142
傾きはまだしも加速度はありえねー
つーかあほか
振ってたら画面が見えねーだろ
それくらいわかれ馬鹿
145名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:33:14 ID:b8DE7Jr90
>>137

しかも携帯とPCでのかぶりか、凄いな
146名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:33:33 ID:0Z7De+gg0
>>140
まぁPS3の話は暗いものばかりだから仕方ないのかもね
147名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:33:37 ID:tFn1DcBV0
>>137
ああ、そういうことか
148名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:33:48 ID:F+x5f8cc0
>>142
新型しかあそべなくなるようなソフトがでることはしないと思うけどなぁ
それならDS2として出す気がする
149名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:33:49 ID:LriHVYDe0
>>121
あとで感想きかせれ
150名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:34:15 ID:QAUowmKh0
DSは軽量化とかはやるだろうけど機能を変えるようなことはするのかな
151名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:34:26 ID:aB8lZocZ0
>>137
資料室行き決定

ThePenis以来かな
この手の瞬間に立ち会うのは
152名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:34:27 ID:0Z7De+gg0
>>129
それよりEBとの差がでがすぎるね
特にマリカとMH
153名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:34:50 ID:PF4YuZ/40
>>137
すげ〜
単発
154名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:35:17 ID:k/3I08330
エンブレムガンダム出てたのかww
なんという空気
155名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:35:20 ID:0Z7De+gg0
>>150
売れてるものをあえて今新型とは考え憎いんだけど、初代DSも売れてる最中にDSL出したのでよくわからんな
156名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:35:55 ID:vm11u9pw0
>>151
少し前にこのスレで文字幅最薄とかいうのが出た記憶があるぞ
157名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:36:00 ID:WE0SE0xTO
あーID一緒なんだ
これはすごいな
158名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:36:13 ID:2Jvzlp050
お、おまえらエンブレムオブガンダムをバカにすんな〜

今からやってみるから待っとけよ。
159名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:36:23 ID:kGPhLSpz0
じじばば、そして俺のために
画面の一回り大きいDSを頼む
160名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:36:45 ID:aB8lZocZ0
資料室のテンプレみたら特に珍しくないのか
ちょっとがっくり
161名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:36:55 ID:F+x5f8cc0
なに言ってるのか分からなかったが、いまわかった
すげーーーーw
162名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:37:12 ID:hPpdb3Ag0
>>157
ID丸被りはよくあるが携帯とPCってのは初めて見た
163名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:37:31 ID:b8DE7Jr90
>>158

なるべく冷静にレビューしてくれよw
164名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:37:58 ID:wsfDvPVg0
ID一緒ってのはよくあるけど
PCと携帯ってのは初めて見たな
165名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:38:19 ID:NZoaaAv40
>>158
感想よろ
きのこはフラゲさんの感想見て発売日に買ったからこれもよければ買いたい
166名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:39:17 ID:jaIv886P0
あんまり芝村補正とかかけずに率直なレビューを求むw
167名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:40:07 ID:kz59OFUe0
某スレでも最近見たな。
こう続けざまに見ると何かやり方でも
あるのかと勘ぐってしまう。
168名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:40:07 ID:WE0SE0xTO
>>162 >>164
そうなんだ
まあ自分も初めて見たw
169名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:40:11 ID:PF4YuZ/40
リメイクはグラ厨が多いのは確か
170名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:40:11 ID:0Z7De+gg0
>>158
芝だからみんな不安なんだ
感想よろ
171名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:40:16 ID:2Jvzlp050
芝村って人を俺は知らないので、純粋にゲームとしてレビューしてやんよ。
172名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:41:09 ID:VA5vpCHP0
173名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:41:55 ID:P2EUPES10
>>169
嘘つけよ
グラ厨ならPSPが1位になるわけねーだろ
174名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:45:49 ID:0Z7De+gg0
>>173
No1シェアじゃなくなってソフトが思い通りにPSWに出なくなったGKボーイの悲痛な叫びだよ
175名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:48:30 ID:PF4YuZ/40
>>173

ごめん
なんとなくわかった
176名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:49:26 ID:wsfDvPVg0
急に人が消えた
177名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:50:18 ID:W9jcsGfb0
リンクのボウガントレーニングはどう略したらいいのだろう。
178名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:50:43 ID:Lk4BL+LM0
リンボウ!
179名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:50:49 ID:YiIV1/y80
ボウトレ
180名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:51:03 ID:jaIv886P0
リンボウ
181名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:51:07 ID:wsfDvPVg0
りぼん
182名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:51:23 ID:kz59OFUe0
リンクのボウガン山積みだった。
183名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:51:31 ID:no+JOnhx0
のウトレ
184名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:52:01 ID:W9jcsGfb0
>178
なんかギズモが叫びそうだなw
185名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:53:13 ID:wsfDvPVg0
ギズモって懐かしいな
つかファービィの間違いじゃね?
186名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:53:16 ID:I32UR61T0
>>182
なんかエロいな
187名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:53:58 ID:vm11u9pw0
クウガ
188名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:54:14 ID:znkn6Jg80
おれの次の出社日って7日でいいんだっけか?・・
189名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:54:27 ID:jaIv886P0
ファーブルスコ
ファーブルスコ
190名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:54:35 ID:qIPGW+lh0
あ、今日木曜でゲームの発売日かw
GWで曜日感覚なくなってるわ
191名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:54:36 ID:W9jcsGfb0
>182
GW需要をあてこんでるんじゃないか?

>185
グレムリン2よ。
192名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:55:09 ID:tFn1DcBV0
>>188
早く行かなきゃ机なくなっちゃうよ!!!!
193名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:55:29 ID:TDyEsLsI0
194名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:55:30 ID:QsuqR1hb0
ありゃランボーだろ>グレムリン2のギズモ
195名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:55:39 ID:eZxOIeyR0
俺はPS1→PS2→Wiiと所持ハードを変えてきて、今はWiiで任天堂のソフト中心に遊んでるけど、
PS2→PS3に移行した人も結構いて、そうした人達は現状に不満があるんだろうな、と思う。
196名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:55:57 ID:kz59OFUe0
>>186
ゼルダのトレーニングなら初日から売れたのに。
リンクのボウガンじゃ腐しか釣れないな。
197名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:56:01 ID:tFn1DcBV0
>>190
IDもGW気分だな
198名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:56:03 ID:I32UR61T0
この金魚鉢を置いたのは誰だァー!
199名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:56:05 ID:wsfDvPVg0
>>191
2なんだ
グレムリン久しぶりに見たくなってきたぞ
200名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:56:31 ID:W9jcsGfb0
>194
正解!あれだって爆弾弓だぜ。
201ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 21:57:38 ID:qd3KuFDW0
あ、今日はリボトレ発売日だったんだっけ
買ってくるの忘れたw
202名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:57:39 ID:P2EUPES10
>>195
はぁ?
意味がわからんのだが
不満があるならPS3売ればいいじゃん
203名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:58:39 ID:EkZL6IXF0
>>190

GW乙
204名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:59:28 ID:no+JOnhx0
リンクの棒トレで
205名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 21:59:57 ID:jaIv886P0
>>202
みんながみんなゲームソフトや本体を売ると思わないほうがいい
まあPS3なら高額なぶんだけ躊躇無く売れるとは思うけど
206名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:00:01 ID:Xr1ePuuN0
WiFiが繋がらないからMiiのスーツB出したぞ!
途中で放棄してると
どのコースではやいゴースト出してないかわからなくなるな
207名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:00:24 ID:wsfDvPVg0
リンボウだとリンクの冒険と被る
208名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:00:26 ID:QsuqR1hb0
リンクがシークを棒でトレーニング……100本買います!
209名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:01:20 ID:vm11u9pw0
>>202
ちょっと不満があるからってすぐ売っぱらう人間はあんまりいないと思うぞ
たとえPS3といえども、買った以上はそれなりに愛着が出てくるだろうきっと
GCやDCとかと同じだ
210名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:01:45 ID:tFn1DcBV0
211名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:01:56 ID:eZxOIeyR0
>>202
彼らの本当の気持ちは分からんが、
多分、『Wiiよりはマシ』、と思ってるんじゃね?
それか、『WiiさえいなければPS3が主流ハードになったのに・・・』とかさ。
212名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:04:46 ID:2Jvzlp050
とりあえずエンブレムオブガンダムのチュートリアル面終わった。
お前らの質問に答えてくれるわ。
213名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:04:51 ID:W9jcsGfb0
>208
リンクの棒をシークがトレーニングという手も、、、
214名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:05:33 ID:QsuqR1hb0
>>212
面白い?
215名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:05:59 ID:wsfDvPVg0
>>212
声あるんですか?
216名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:06:15 ID:tFn1DcBV0
>>212
チュートリアルだけじゃなあ
217名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:06:27 ID:wZba0CWp0
>>212
面白い?
218名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:06:52 ID:97bwlNMn0
>>212
声あるんですか?
219名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:07:12 ID:kz59OFUe0
>>210
もうちょっとキャラ大きい方が良かったなぁ。
おっぱいフロンティアを一回り小さくしたぐらいで。
まあ期待しとこ。
220名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:07:55 ID:I32UR61T0
>>212
チュートリアルだけじゃなあ
221名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:09:03 ID:eZxOIeyR0
面白い?
声あるの?
チュートリアルだけじゃなあ

まとめるとこの3点。
222名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:09:33 ID:QsuqR1hb0
本気で聞いてるのにネタだと思われるじゃないか
つうかエンブレムオブガンダムってジャンルでいうと何になるの?
マジでガンパレみたいなシステムなん?
223名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:09:34 ID:/f8Fzwmb0
アメリカアマゾンでファミリースキーの順位が凄い事になってるぞ
こりゃもしかして世界累計ミリオン来るか?
224名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:10:11 ID:7NVovJGY0
忘れられていたファミスキにそんな奇跡が起こりうるの?
225名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:10:58 ID:tFn1DcBV0
>>223
所詮アマゾン
226名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:11:10 ID:vm11u9pw0
>>210
6枚目の最後、
>メイドで巨乳で美人でお願いしますと発注しました。
なんという直球w
227名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:11:27 ID:eZxOIeyR0
>>224
どうやら海外でのWiiFit人気は尋常じゃないので、つられてファミスキが大ヒットってのも十分にありえるかと。
228名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:12:39 ID:h71VaKVp0
>>210
   /   \
 /   _ノ  \ <PSPで完全版・・・            ..____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                     /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                     /(●)  (●)    \
.  |.    U    }       また始まった・・ >...|   (__人__)    u.   | 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
229名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:13:32 ID:T+STK73S0
このとき、ファミリースキーが海外で1000万を超える売り上げをたたき出すとは誰も予想できなかったのである・・・


第一部 完
230名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:14:35 ID:0Z7De+gg0
>>210
VPDSか

いいじゃん買うよ
231名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:14:48 ID:qIPGW+lh0
>>210
1のようなオムニバス形式のRPGでいいぞ
1話30分程度で
サブタイはキミの戦乙女
232名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:15:23 ID:PF4YuZ/40
アメリカは今
冬なのか
233名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:15:24 ID:OrwmQS1V0
>>210
レナスさんノーパンすか
234名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:15:26 ID:2Jvzlp050
Q.面白い?
A.答えにくい質問なので、現時点で感じた事。
 ゲームコンセプトがそうなので当然だけど、物語やバックグラウンド的な説明が結構ある。
 気になるのは、その文章のレベルがあまり高くないと感じること。稚拙な文章というか…
 「では説明しよう!」みたいなノリでチュートリアルが進む。

Q.声あるの?
A.現時点ではわからない。オープニングからして声ないので、
 本編であるようには思えないのが正直なところ。そもそもオープニングらしきものが無いんだけどね。
 スーファミのゲームを思い出すと言えば大体想像はつくだろうか?
 音楽はまぁガンダムっぽいと思う。

Q.ジャンルは?
 一応シミュレーションという感じだけど、なんせ歴史の流れを変えることが許されないので
 作戦失敗=やり直しとしかならない。
 1年戦争をアニメで見るよりは詳しく知りながら、実際の時系列に沿って戦闘する感じ。
 実はサクラ大戦とかに似てるかもしれん。
 戦闘はちょっと独特なテイスト。
235名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:15:35 ID:F+x5f8cc0
>>223
ほんとだ。レイトンとダンレボも発売から結構たってるのになかなか良い位置
でもあっちはGCのペーパーマリオとかが上位に来てたりするんだな
236名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:15:42 ID:0Z7De+gg0
>>212
どんなゲームなの?
237名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:16:07 ID:kz59OFUe0
>>228
完全版はいらんから普通に続編か外伝出して欲しくはあるw
238名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:16:24 ID:k/3I08330
>>210
この絵、レナスじゃなくてエロスだな
239名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:17:17 ID:0Z7De+gg0
>>234
まぁ微妙なタイトルそうだな
240名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:17:25 ID:wsfDvPVg0
>>234
サンクス
結局よくわからんな
241名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:17:52 ID:kz59OFUe0
>>234
声もOPも無いってことはすごい低予算ゲーってことは
確実だな・・・・・DSだからって声いらないでしょ?ってのはもう
さすがに版権物ではきつい。
242名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:18:45 ID:zGWLIun20
VPはもう期待してないよ
SO4と同じく前作で死んでるんだ
243名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:18:54 ID:97bwlNMn0
>>210
   / ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄/
  .  ̄/ / ̄  ./ / ̄/ /   ̄ .フ /
  ._/ /_   ./ /_/ /   __/  (___
 /____/  /____/   /___,.ノゝ_/
244名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:19:09 ID:QsuqR1hb0
>>234
おお、詳しくサンクス。
うーむしかし買うべきかどうか迷うぜ。
245名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:19:20 ID:qIPGW+lh0
>>242
前作をやってない俺は勝ち組かも
246名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:19:23 ID:kz59OFUe0
>>242
前作って何のこと?
VPは神ゲーだろ・・・・・
247名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:19:57 ID:QsuqR1hb0
VP2なんて存在しません
248名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:20:09 ID:/f8Fzwmb0
>>225
いくらアマゾンって言っても上位がGTAやマリカーやFitみたいな化け物相手に16位だぞ
元々日本より海外で受けそうなタイトルだったしこりゃ本当に行くかもよ
249名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:20:11 ID:0Z7De+gg0
オマケのブックレットだけ欲しい
250名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:20:44 ID:aB8lZocZ0
前作はヴァルキリープロファイル〜コヤス〜
になってたからな
あいつがいなかったら本当にただの駄作でしかなかった
251名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:20:46 ID:0Z7De+gg0
VP2なんて誰も聞いた事ない
252名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:20:59 ID:tFn1DcBV0
>>242
またGWか
253名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:21:12 ID:2hMwt8CG0
ふと思ったんだが、アーベルは爆死しまくってるのになぜ潰れないんだ?
エロの方で稼いでいるのか?
254名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:21:14 ID:2Jvzlp050
>>239
ガンダムを知ってると、特別新しい感動はないかも。
「あーそうそう。こんなことあったな」「へーそういうことだったんね」
とか思いながら、ボーっと遊ぶのが正しい楽しみ方という気がする。

>>240
ifがないから、戦略とか作戦に自由度を求める人には向かない。
おきまりのストーリーを楽しめる人向けと言える。

>>244
まぁ4千円くらいだし、暇つぶしくらいにはなると思うよ。
一応ガンダムのストーリーを追ってるので、ファンならそこそこ楽しいはず。
唯一気になるのが、上にも書いたけど文章の質が低いというか…
255名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:21:18 ID:JN+h1B5K0
ファミスキのバランスボード対応はでかいな。
256名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:21:27 ID:hOxT0XdR0
>>234
シナリオは1本道か…。
257名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:21:30 ID:zGWLIun20
>>246>>247
俺も聖剣4なんか存在しないと思ってHoM買ったんだよorz
258名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:22:22 ID:wZba0CWp0
SO4はいつ出るハードが決まるんだよ
259名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:22:33 ID:SoMLzNL90
>>254
Gジェネと何が違うのだろう
260名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:22:42 ID:wsfDvPVg0
俺も自分は存在しないと思ってるから
261名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:23:25 ID:0Z7De+gg0
>>258
PS3版の開発遅れてるんじゃね?
262名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:23:46 ID:7V28Rawb0
ワルキューレの足の露出度が高いのはFC時代からの伝統だな
263名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:23:47 ID:/f8Fzwmb0
TOTの存在忘れてイノセンス買った人は楽しめたんだから奇跡は起きるかもよ
264名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:24:10 ID:F+x5f8cc0
>>258
あれはほんとに謎だな
ハードぐらい発表すればいいのに、なにが発表を遅らせてるんだ
265名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:24:36 ID:HKV3B7wp0
リンボウをやってみた!

値段相応だった。
266名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:24:59 ID:hPpdb3Ag0
女神様なんだからはいてないだろjk
267名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:25:12 ID:kz59OFUe0
>>262
そろそろWiiでワルキューレの伝説の続編出すべき!!
PCエンジン版ではまだ物足りない(エロ的な意味で
268名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:25:39 ID:T+STK73S0
>>210
選択で性格変わるのか。。。地味におもしろそうだ
269名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:26:10 ID:2Jvzlp050
>>259
原作のみに的を絞ったGジェネで、戦闘システムを新しくした感じ。
あと、キャラがごちゃまぜにならない。
ちゃんと時代背景に沿って登場する感じ。
270名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:26:41 ID:F+x5f8cc0
○○を助けますか?
→いいえ
ほんとに?
→やっぱり助ける
主人公「べ、別にあんたが心配だから助けるわけじゃないんだからね!」
271名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:27:16 ID:0Z7De+gg0
>>264
TOTなんて存在しない・・・

まぁTOIは良ゲーでした
VPDSも期待します

272名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:28:30 ID:Xr1ePuuN0
>>270
俺はツンデレだったんだな
273名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:28:37 ID:SoMLzNL90
>>269
うーむ、シミュレーションではあるが、その戦術もストーリーに沿って進む、って事か
ゲーム性に少し乏しい印象だなあ
274名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:28:39 ID:7V28Rawb0
>>267
まったくナムコは分かってないよなー
275名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:28:56 ID:zGWLIun20
最近のトライエースにはもう期待してない
SO2とVPが続けて出たころが華だったなぁ
SO3、ラジアータ、VP2とくるともうね…
276名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:29:03 ID:hPpdb3Ag0
>>268
分岐+親友=僕にこの手を汚せというのか
277名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:29:09 ID:wZba0CWp0
TOTって外伝扱いになってるよな
278名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:30:33 ID:wsfDvPVg0
俺はWiiで大魔司教ガリウス出してほしい
ていうかVCでだしてくれ。
279名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:30:34 ID:qIPGW+lh0
>>275
エニックスタイトル→神
スクエニタイトル→糞

スク分の注入の結果か?
280名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:31:25 ID:2Jvzlp050
>>273
んー戦術自体は自分で好きにできるよ。
ただ、戦闘開始の時点である程度シチュエーションが決められてる。
その中で、勝利条件を満たす感じだな。
勝利条件さえ満たせれば、基本的には何やってもOK。
ってまぁこの辺は普通のシミュレーションだなw
281名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:31:41 ID:wYkxcMmn0
箱○はいいなー過激なゲームが発売されて
Wiiにも出して欲しいぜ
282名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:32:02 ID:0Z7De+gg0
>>275
SO4も微妙そうだな
283名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:32:20 ID:F+x5f8cc0
もしVPDSがよかったらスクエニ関係は
据え置きでも常に自分で制限つけておけって感じだな
284名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:32:52 ID:SoMLzNL90
>>280
FEみたいな感じか
なるほど、結構イメージ沸いてきた
285名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:32:52 ID:aB8lZocZ0
SO3は許容範囲だったが
ラジアータからは完全にアウト
286名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:32:57 ID:0Z7De+gg0
>>278
VCでコナミのMSXタイトル出してくれないかな
287名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:33:08 ID:hPpdb3Ag0
>>279
AAAタイトル担当のプロデューサーも合併したからといって旧エニの人のままだし
それまでスクのせいにするのはなー
288名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:33:44 ID:0Z7De+gg0
>>280
改造とか生産は無いタイプね
レベルとかあるの?
289名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:33:46 ID:qIPGW+lh0
>>283
WiiをPS2と思って極限まで開発します!
290名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:34:12 ID:Xr1ePuuN0
>>283
PS3の制約きついらしいからFF13は傑作だな
291名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:34:49 ID:zGWLIun20
TOIもテイルズの中では平均以下の出来だからなぁ
TOTといいテイルズは携帯とは相性が悪い
292名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:35:03 ID:kz59OFUe0
>>290
それを言うならMGS4だろw
293ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/05/01(木) 22:35:08 ID:IObh5jo40
SO4はまだ機種未定なのか
294名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:36:23 ID:VDMCJhSm0
スタオー3はゴミだろw
まだラジアータのほうがましだった
VP2は黒歴史にしたので、VPDSは少しは期待できる
295名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:36:25 ID:0Z7De+gg0
>>293
未定です
296名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:37:00 ID:2Jvzlp050
>>284
ちなみに戦闘システムはちょっと変わってるかもしれん。
有名キャラに独特のパラメータがあって、その人がいるとグループ全体が強化される。
んで、相手が平凡な指揮官だと圧勝出来たりする。
逆にシャアが相手にいると、その補正でたくさんユニット失う。
一つのエリアに複数のグループユニットを配置できるから、うかつに飛び込むと
1ユニットで複数ユニットと強制的に戦闘しないとダメになってきつかったりもする。
逆に的を撃破できれば、そのグループはさらに行動できたりする。
297名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:37:06 ID:FAQM9mo10
SO4はもったいぶって機種を隠すほどのタイトルではないと思うけどなぁ。
298ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/05/01(木) 22:38:21 ID:IObh5jo40
ここまで引っ張るからにはマルチしないんだろうなぁSO4
299名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:38:33 ID:F+x5f8cc0
ラジアータは駄目だろ
PS2だとSO3DCが一番マシだった
300名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:39:29 ID:wsfDvPVg0
>>286
俺はFC版のガリウスしかやったことないけど
MSX版のが良いとは聞くなぁ
301名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:39:29 ID:SoMLzNL90
>>296
それはギレンっぽいな
Gジェネとギレンを足して2で割った感じか
302名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:39:54 ID:k/3I08330
>>267
そんな名作の続編をキチンと作って出せる人間なんているとは思えないぞ。
どうせあんな物はなかった・・・ということになる
303名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:40:06 ID:QsuqR1hb0
>>296
なるほど、エースがいると士気補正があったりとかか

一匹の獅子に率いられた100匹の羊は一匹の羊に率いられた100匹の獅子に勝る、ということか
304名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:40:12 ID:JrZHBf810
ヴァルキュリアは
ゲーム以外でもいろいろ活動しそうな気がする
サクラみたくパチンコやパチスロでも出そう・・・
305名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:40:40 ID:2Jvzlp050
>>288
レベルあるよ。途中でキャラを選ぶ選択肢が出てきて、そこでどの陣営を強化していくかを選べる。
んで、そこで選ぶとその陣営のレベルが上がる。ただし誰でも上がる訳じゃなくて
あらかじめ選んだキャラで上がるユニットが決められてる。
アムロを選ぶとホワイトベースのクルーのレベルが上がるみたいな感じ。
生産はない。
306名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:41:34 ID:znkn6Jg80
ヴァルキュリアのCMの歌は結構好きよ
307名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:42:16 ID:wsfDvPVg0
結局戦場のヴァルキリーは面白いの?
308名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:42:17 ID:523/FfBy0
ニッポンのあそこで の話題がゼロだな・・・・
50万本売れるとおもってたんだが・・・
309名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:43:09 ID:QsuqR1hb0
そういや例の彼はオプーナ買ったの?
310名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:43:16 ID:2Jvzlp050
>>303
アムロだと、ガンダム操縦っていう補正があって
ガンダムに乗ってると敵機の撃破率が上がる。
戦闘開始前に、お互いの損害の予想が立つんだけど
それが最初補正無しでお互い1機づつ失う予想だとしたら
補正後はこっちが無傷で相手が3機失う、みたいな感じ。
ジャミトフとかだと非凡な指揮とかいう補正値がある。
黒い三連星だと非凡な戦闘+ジェットストリームアタックとか。
311ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/05/01(木) 22:43:27 ID:IObh5jo40
ニッポンのあそこで ってCM見る限りは楽しそうじゃん

PSPユーザーは買ってあげなよ
312名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:43:41 ID:wkKrDGFG0
式量=96.0636[g/mol]
313名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:44:08 ID:IFmMIteg0
ファミスタWiiの話題もないぞ
発売日にWifi鯖落ちってスマブラ並だな!
314名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:45:58 ID:k/3I08330
ファミスタなぁ、つまらなさそうなんだもんなぁ
315名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:46:31 ID:yGhZ4VDv0
ファミコンウォーズかリンクボウか悩むなぁ・・・
316名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:46:52 ID:0Z7De+gg0
>>311
PSPユーザーじゃないんで
317名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:47:20 ID:wkKrDGFG0
wii持ちでもつまらないものはイラネ
318名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:47:22 ID:G8hCwIpZ0
マリカつながんねーぞ!
319名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:47:52 ID:doWYBroP0
>>311
買いたくても売って無いが現状・・・俺も難民。
本スレ見ると、結構難民出てる。出荷数が三万目標とからしいので、根本的にモノが無いw

買った人は、割と楽しめてるっぽいのでいいゲームかもしんない。
ゲーム性は薄そうだが、ちょっと変則な箱庭系ローライフゲーム?

・・・俺もほしいなぁ、にっぽこ。GWでメーカー出荷とかで、再入荷してる店探したらあるかしら?
320名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:48:08 ID:wsfDvPVg0
ミッキーのマジカルアドベンチャーのVC化まだー?
321名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:48:27 ID:IFmMIteg0
>>314
実際アレな出来らしいんだけど^^;
スポゲー板のスレが悲しいくらい伸びてない;;
322名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:48:51 ID:wkKrDGFG0


MyStylistでスイーツ層は獲得できたの?
323名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:49:32 ID:G8hCwIpZ0
>>322
こいつずっと居るな
キモイ
324ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/05/01(木) 22:49:42 ID:IObh5jo40
>>319
お、やはり良ゲーなのか
俺の見る目はまだまだ腐っていなかったようだ

それにしても三万目標とはこりゃまた謙虚だな
325ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 22:50:33 ID:qd3KuFDW0
日本のアソコではちょっと欲しい
リボトレと一緒に買ってくるかな
326名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:50:38 ID:0Z7De+gg0
まぁ、木曜日なのに尼でも1位はずっとマリカなので今日発売のソフトは微妙そうだな

リンクのクロスボウくらいか
327名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:51:34 ID:wkKrDGFG0
>>323

今来たんだけど
人違い?
328名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:52:01 ID:h71VaKVp0
>>253
とうに才能枯れてるよな
329名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:52:09 ID:I32UR61T0
くそっ…俺の脳内から消えろ…!
330名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:52:12 ID:G8hCwIpZ0
>>327
失敬
そのキモイ改行でうぜーやつがいたもんで
331名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:53:30 ID:yGhZ4VDv0
リンクボウは、売れて10万が限界だろ。
戦ヴァルと同レベル
332名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:53:49 ID:0Z7De+gg0
ラタトスクとMGS4って何気にいい勝負しそう
333名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:53:57 ID:I32UR61T0
そんな売れる弾だったのか
3万くらいかと
334名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:54:08 ID:0Z7De+gg0
>>331
10万も売れるかな
335ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/05/01(木) 22:55:40 ID:IObh5jo40
本当に10万売ってしまうところが任天堂の恐ろしさ
336名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:55:42 ID:doWYBroP0
>>324 >>325
正直「ゲーム」として買うのは俺はどうかと思ってるのだが

・外に持ち出したPSPでのちょっとした暇つぶし。
・寝る前に本を読んでる感覚でのちょっとした時やるもの
・地元や一人暮らし時代、旅行時などの地域データを見てニヤニヤ

なんかの、ほんとーに暇つぶしとしてのツールとして使いたいと思ってる。
MHP2Gとか、割とハードなやりこみ出来るゲームが多いPSPなので、こういう感覚のが合間にあるといい感じだと思うんだ。
ニコニコの動画見る限り、ロード短い上にロード中は軽い説明などが出るのでそう言うところでのストレスはないっぽいし。

後、コレは反論あるだろうけど・・・ナビッチュが可愛いのですよ。
俺の美的感覚が狂ってるだけかもしれないけどな〜・・・でも、装備で色々いじれる上に、種類も多いので楽しそうなんだ。

ともかく、ソニーはもっと出荷してくれ〜・・・切ないぜ。
337名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:55:44 ID:EkZL6IXF0
>>332

そんなことになったらまた大変だなw
338名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:55:53 ID:yGhZ4VDv0
ゴースカって何ぼ売れたん?その程度は売れるとは思ったんだけど
339ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 22:56:06 ID:qd3KuFDW0
25〜35歳の男の収入の分布は、
200万以下    33.8%
200万〜400万  43.2%
400万〜600万  19.5%
600万〜      3.5%
340名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:56:20 ID:z3x8Lul40
リンボウの売り上げで煽られるんかな?
341名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:56:35 ID:wsfDvPVg0
リンク棒ってCMやってた?俺がテレビあんまり見ないせいか
テレビで一度も見てない気がする
342名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:56:42 ID:b8DE7Jr90
リンクロは今後複数プレイ可能なガンシュー出る度にザッパー二個目需要で売れると思うよ
343名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:57:02 ID:IFmMIteg0
リンボウって世界ではメトプラ3より売れてなかったっけ?
344名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:57:04 ID:FAQM9mo10
>>340
売れても売れなくても煽られるだろうね。
345名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:57:34 ID:z3x8Lul40
>>341
俺は2度ほど見たことあるからやってたのは確か
346名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:57:34 ID:IFmMIteg0
>>341
あたま塾Wiiくらいやってた
347名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:57:47 ID:0Z7De+gg0
>>344
GKが煽らない日なんて無いからな
348名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:58:14 ID:b8DE7Jr90
>>343

Link´s Crossbow Training - 1.71m

こんだけ売れてるな
349名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:58:22 ID:yGhZ4VDv0
そういやA助はリンクボウ買ったらしいな。ブログでひたすら叩いてるけど
350名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:59:09 ID:zGWLIun20
マリカがあるのにリンク買うやつなんて日本では希少だろ
351名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:59:12 ID:QsuqR1hb0
最近A助は凄いツンデレなだけじゃないかと思うようになってきた
352名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:59:32 ID:wkKrDGFG0
A助アクセス稼ぎ
353名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:59:48 ID:0Z7De+gg0
>>349
叩く為に買うってのも奇特な事だ
354名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:00:19 ID:b8DE7Jr90
>>351

ブログの為に叩いてる感じだな人気ランキングの為に
355ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 23:00:20 ID:qd3KuFDW0
>>349
吉田宗はそれで生活の糧を稼いでるからな、月一万
40にもなってニートで親の年金だけが頼りのクズ
356名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:00:28 ID:0Z7De+gg0
A助ってかなりクラニンポイント稼いでるだろうな
357名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:00:38 ID:R7Xf6QEV0
Wii新規ユーザー「リンク・・・?あぁ、アーマードコア4のね」

日本ではこんなもんだろ
358シクエニ ◆ugXDIbNlb6 :2008/05/01(木) 23:00:47 ID:5Ii7mQVPO
SO4は発表を隠してるのはなく

事実上開発が凍結してるので発表できない

当初はPS3独占だったが

ラスナム、FF13、FFCCと同時に並行してリスクの高い据え置きのRPGを作るほどの余裕はない
FFCCは予想以上に金と人がかかってるのもSO4が動かせない原因

13はなるべく金をかけないように
ラスナムで次世代ゲームでのエンジンやノウハウが完成するまで
とりあえず背景の書き込みだけ作ってる
ラスナム自体は順調

ドラクエ9は堀井がなんか閃いたらしいのでバランス調整に結構時間がかかる
とりあえずリメイク6に実験的に取り入れる予定
年末商戦はDSでのドラクエ6とFF5が中心になりそう
359名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:01:00 ID:wkKrDGFG0
>>332
MGS4の宣伝量はすごい
360名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:01:17 ID:JrZHBf810
近所のホームセンターに
小さい宝箱型の福袋?が売ってた
中は開けてみてのお楽しみ
と書いてあったが、DSソフトもあるよ!
とも書いてあった。1缶1000円だったが
処分に困ったらどうしよう・・・と思ったのであえて買わなかった。
ASHとか入ってたりして?
361名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:01:18 ID:aXYr8ZAo0
サバイバルキッズWii
相変わらずやる気の感じられないHPができそう
http://www.konami.jp/products/survivalkids_wii/
362ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 23:01:37 ID:qd3KuFDW0
>>357
ライトはアーマーどこあなんてしりません
363名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:01:42 ID:wsfDvPVg0
>>357
なんでアーマードコア?よう分からん・・・
364名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:01:55 ID:b8DE7Jr90
>>356

稼いでるというか余ったクラニンポイントは放流してるなアフォ助

乞食用に
365名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:02:01 ID:wZba0CWp0
A助は任天堂信者だろ
366名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:02:03 ID:rIrPNld60
>>332
信者対決だな
367ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/05/01(木) 23:02:08 ID:IObh5jo40
アーマードコアってどんなゲームだっけ
368名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:02:21 ID:wkKrDGFG0
>>358
シクエニ社員乙
369名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:02:30 ID:8/3DYPMO0
FF13はもう開発3年以上になるのかなあ・・・
370名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:02:46 ID:zGWLIun20
>>358
妄想は他でやってね
371ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/05/01(木) 23:03:10 ID:IObh5jo40
今FF13は次の雑誌掲載用のCG描いてる最中だろ?
372ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 23:03:11 ID:qd3KuFDW0
>>369
3年なんてたいしたことないね
その昔、マザー3という神ゲーがあってだな
373名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:03:11 ID:QsuqR1hb0
>>360
入っているのはどう考えてもDSスタイルとかワインのとか超いらない実用系と思う
374名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:03:13 ID:yGhZ4VDv0
>>361
コナミは、さっさと新作RPGの詳細を公開しろよ、と
375名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:03:47 ID:qIPGW+lh0
>>358
あ?今年DQ9が出なければMHP2Gを押さえきれないジャマイカ
376名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:04:02 ID:I32UR61T0
数少ない発売タイトルの中で1番手におどり出たのは、
当然といわれれば当然の「PSP:ニッポンのあそこで」です。

先日からお伝えしているとおり予約が若干入っていましたし、
週末に伸びる可能性が高いとの見かたも強いため、
順調に流通在庫を消化しているとの話です。

その他のタイトルでは「Wii:リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー」が若干の動き。
もしかすると週末に伸びる可能性もありそうですがどうでしょう。

「Wii:プロ野球 ファミリースタジアム」は残念ながら・・・。

今週もMHP2Gとマリカを売れって事ですね。
みたいな裏話さんまだー?
377ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/05/01(木) 23:04:25 ID:IObh5jo40
どうせDQ5が200万売れるさ

三人目のおかげで
378名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:04:35 ID:3H6UFvONO
FFというか昨今の据置RPGで3年なんて普通に使う
379名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:04:41 ID:ZImNOnME0
ドラクエ9が今年中に出ないと
今年の1位はモンハン確定だな
380名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:04:47 ID:IFmMIteg0
>>376
またお前かよw
いつもながらクオリティが高い
381名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:04:48 ID:EDaR6sg60
>>376
あんた相変わらずうまいなw
382名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:05:06 ID:yGhZ4VDv0
>>376
また、てめぇかwww
383名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:05:13 ID:mZW0aHiu0
裏話風妄想文章とかいらないから
384名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:05:39 ID:2eJ1g8aT0
>>371
ムービーだけ詰め合わせて
雑誌付録にでもすりゃいいんだよw
385名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:05:51 ID:yGhZ4VDv0
>>375
ポケモンが今年出るんじゃないの?
386名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:05:53 ID:b8DE7Jr90
大塚風携帯ラノベ調のを頼む
387名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:06:12 ID:z3x8Lul40
ガソリンたけーよ
388リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:06:14 ID:p2CGOfin0
今帰った
電撃スタイル買ってきたー
何か質問ある?
389ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2008/05/01(木) 23:06:35 ID:IObh5jo40
>>388
次号はいつ発売?
390名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:06:39 ID:qIPGW+lh0
>>388
スリーサイズよろ
391名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:07:15 ID:Lk4BL+LM0
>>388
好きな歌手と好きな理由を教えて
392ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 23:07:20 ID:qd3KuFDW0
>>388
彼女について詳しく
393名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:07:25 ID:zGWLIun20
>>385
ポケモンでても3色目は200万くらいだから
2Gには勝てないんじゃないかな
394名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:07:49 ID:ZgfHu9mT0
リンクの肉棒山済みwwwWiiオワタwwwwwww
395名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:07:59 ID:z3x8Lul40
>>388
新しいパソコンの買い時は?
396名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:08:12 ID:wkKrDGFG0
PSP・やわ肌英語塾 ちょっとだけよ
http://www.success-corp.co.jp/software/psp/yawahada/index.html
397名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:08:33 ID:Z5+CMDjL0
>>388
貯金いくら?
398名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:08:50 ID:3H6UFvONO
電撃は次号からついに月刊か
399名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:08:57 ID:pmMCJoVx0
PSPwww
400名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:09:00 ID:wkKrDGFG0
>>388
乳首は何色?
401名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:09:43 ID:wsfDvPVg0
>>388
コテつけてて面白い?
402名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:09:51 ID:qIPGW+lh0
>>396
やわらかおっぱい塾をホントに出すかPSPw
403名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:10:14 ID:Xr1ePuuN0
団結力
404名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:10:16 ID:zGWLIun20
コテつけてるやつは全員自重しろ
405名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:10:28 ID:CPZ7+TXL0
>>388
今日のパンツの色は?
406名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:11:04 ID:wkKrDGFG0
電撃は次号からついに廃刊か
407リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:11:04 ID:p2CGOfin0
>>388
7月4日
87-56-84
600万
壊れたら
薄いピンク
408名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:11:26 ID:v41k32jG0
リンクのボウガントレーニング見てると、ザッパー普及用の安価なソフトでもこれくらいできるのに
他所のメーカー何してんの?とか思っちゃう・・・。
面白そうだ。
409名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:11:50 ID:0Z7De+gg0
>>358
( ´・∀・`)へー
410名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:12:01 ID:JrZHBf810
吉沢明歩がいいな
411名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:12:05 ID:yGhZ4VDv0
TC4は、Wiiで出すべきだった。

というか、Wiiに移植せい
412名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:12:18 ID:CPZ7+TXL0
薄いピンクって・・・セクシーなパンツはいてるなぁ
413名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:14:20 ID:0Z7De+gg0
>>407
期待のソフトとかそーいうランキングあった?
414名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:14:52 ID:jaIv886P0
>>408
レンジャーモードとかやばいよな
ザッパーのチュートリアルソフトにFPS入門をあっさり収録できてしまうのが凄い
415リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:14:59 ID:p2CGOfin0
>>413
ない
416名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:15:46 ID:wkKrDGFG0
DQ9 
2008年予定だからモンハン超えは確実だな
ポケモンは出さないだろ
417名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:16:44 ID:z3x8Lul40
リンボウっていくら?
418名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:17:21 ID:FAQM9mo10
>>388
電プレのような他機種やそのユーザーを叩くコラムはあった?
419名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:17:22 ID:0Z7De+gg0
>>416
3色目が出るという話は聞いた
420リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:17:33 ID:p2CGOfin0
>>417
3800
421名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:18:36 ID:wkKrDGFG0
>>419
DQ9といい勝負しそうだな
来年に弾おいておけばいいのに
422名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:18:36 ID:91hMQK970
ポケモンは7月ぐらいに出ると思うよ
423名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:18:37 ID:z3x8Lul40
>>420
結構するな、ソフト部分は2000円ってところか?
424名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:19:20 ID:F+x5f8cc0
今ふと思ったけど、任天堂って中高生が買いそうなRPGも
直前で公式作ったりしてるけど、あれぐらいの年ってお金ないし
前々から予定立てないと直前じゃお金なかったりするよな
古くなったら興味なくすか中古にはしるしさ
ソフトによって買えた方が良いんじゃないだろうか
425名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:19:55 ID:/f8Fzwmb0
>>358
なんか本当ぽいリークだな
PS3の味方ですより1000倍ぐらい
426リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:19:59 ID:p2CGOfin0
ドキ魔女2は見開き2ページ
生徒会長エロすぎ
427名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:20:05 ID:zGWLIun20
>>421
さすがにDQの圧勝に決まってるだろ
428名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:20:30 ID:IFmMIteg0
ザッパー単品で1500円ナリ
429名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:20:55 ID:b8DE7Jr90
>>424

こないだの質疑応答で岩田がその疑問に回答してるよ
430名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:21:02 ID:zBznU3ib0
リンボウ、全コースで80000取ったらする事無くなっちゃった
431名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:21:11 ID:qIPGW+lh0
>>426
うp
432名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:21:14 ID:wkKrDGFG0
携帯ゲーム次世代機は2010初頭と予想
433ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 23:21:32 ID:qd3KuFDW0
>>430
うp
434名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:21:36 ID:GZJf/n4w0
まあ狂妊娠とゲームらしいゲームを好むゲーマーは同じ穴の蛆虫だな
いつまでもマリカWiiを糞手抜きゲーとか言ってろよw
435名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:21:37 ID:v41k32jG0
サードは2300円でリンクのボウガントレーニング並みのソフト出せ。
436名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:21:49 ID:fBjT7Bmh0
RPGが売れる任天堂になれば 天下は棄てる事になるな
437名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:22:20 ID:CM4Lo/j00
DQ9は来年でもいいや、堀井の気がすむようにしてくれていいよ
その代わり、面白くしてほしい

DQ5までのように
438名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:22:54 ID:zBznU3ib0
439名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:23:03 ID:b8DE7Jr90
>>435

サードはファーストとは違うんだから価格に関しては勝負できないよ
440名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:23:22 ID:zBznU3ib0
>>435
wiiwareにご期待ください
441名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:23:29 ID:v41k32jG0
DQは何をどうしたって文句出るよ。
「糞だ」「DQオワタ」とか今から目に見えるようだ。
442名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:23:57 ID:qIPGW+lh0
>>441
とりあえず8は糞
443名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:24:04 ID:CPZ7+TXL0
>>439
Wiiwareで出せばいいんじゃね?
ロックマンのロックバスタートレーニングとか
444名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:24:17 ID:v41k32jG0
>>439 じゃ+1000円。
3300円で。
445名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:24:19 ID:R7Xf6QEV0
>>439
しかし消費者は勝負させちゃうんだよね。悲しいことに
446名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:24:24 ID:fBjT7Bmh0
任天堂とすればドラクエに死んでもらうってのも悪くない話だよな
447ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 23:24:25 ID:qd3KuFDW0
9より6リメイクを早くだせ
448名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:24:35 ID:uftIEBQ70
>>441
「PSPで出せば(ry」とか言い出す奴が必ず出る
449名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:24:40 ID:CM4Lo/j00
>>441
別にネガキャンとかどうでもよくねえか?
自分が楽しめればいい

どうせ、DQだったら発売日買いするし
450名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:25:02 ID:zGWLIun20
9は7よりおもしろかったら文句は言わない
ハードル低いんだから頼むぞ
451名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:25:40 ID:v41k32jG0
>>445 ユーザーには関係ねーもんな。
452名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:25:50 ID:wYkxcMmn0
ある意味 スクエニいなくなってくれれば
任天堂はうれしいじゃないか
453名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:25:55 ID:e4d+ckKF0
今北産業
454リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:26:03 ID:p2CGOfin0
ソフトレビュー
突撃FW85/85/80
操作はスムーズで快適
TPSとしての出来はバツグン
味方AI賢いのでイライラすることもない
乱戦時は照準合わせづらい
455名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:26:10 ID:b8DE7Jr90
>>444

前に何か出したことあるタイトルの素材流用で作るとか単純移植クラスのなら可能性はあるかもしれない。
456名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:26:14 ID:wkKrDGFG0
>>448
もうすでに出てる
457名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:26:25 ID:yUH4gl/MO
>>210
VP2は黒歴史でVP1が正史か。よしよし
458名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:26:38 ID:F+x5f8cc0
>>429
それ読んだし、たしかにそれでいけるソフトも多いけどさ
雑誌で宣伝して、CMもちゃんとうって、出来も悪くないし
もうちょっと売れてもいいのになってのあるじゃん
459ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 23:26:43 ID:qd3KuFDW0
>>450
ハードル高すぎ
9は200時間くらいクリアにかかるといいなあ
7は100時間で短い
8は問題外
460名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:27:00 ID:wkKrDGFG0
>>452
今のスクエニで次世代機制す時代は終わったようにも思うんだが
461名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:27:20 ID:FAQM9mo10
>>449
ネタバレという危険もあるが、
遊びながらスレで感想を語り合うのも悪くはないんだ。
462名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:27:52 ID:v41k32jG0
>>454 お。ちょっと良さそうじゃないか。
463名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:28:00 ID:hPpdb3Ag0
やっぱFF3がなきゃ今のDSは無かったと思う
464名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:28:25 ID:pq6vTAc00
ガンダムゲーはもうHW2 + MODだけで十分だ。
465名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:28:47 ID:F+x5f8cc0
7でも挫折したのに200時間とか無理すぎる
まぁ、ダイパは200時間越したけど
466名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:29:00 ID:zGWLIun20
DQみたいなゲームがなくなるってのは
ゲームの幅の縮小になるから任天堂にとっても決してプラスではないと思うんだが
467名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:29:05 ID:ihFYE3WM0
>>449
まあ1から8までなんだかんだで全部楽しめてるから
ネガキャンなんて鼻でフンだね
468名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:29:23 ID:/f8Fzwmb0
ドラクエソード1480円って買い?
469名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:29:31 ID:CM4Lo/j00
200時間でも楽しければいいんだがな

7は辛かったから・・・
470名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:29:32 ID:jaIv886P0
>>454
GC版のときとあんまり評価が変わってないなぁ
最後の一行部分だけが前作で気になってたんだが
471名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:29:50 ID:R7Xf6QEV0
>>468
高い
472名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:30:27 ID:CM4Lo/j00
>>468
その値段なら買い

DQSは戦士が言うほどクソゲじゃない、むしろ良ゲー
473名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:30:30 ID:b8DE7Jr90
>>457

俺は狂信者が多くて正直製作スタッフが怖がってる まで読んだ

俺はVP1しか遊んだ事ないけどそんな目で見られてたのかw
474名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:30:36 ID:jaIv886P0
>>468
ザンキさんハァハァできる人なら買い
475ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 23:30:56 ID:qd3KuFDW0
>>468
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
476名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:31:13 ID:hPpdb3Ag0
>>475
アンサガ乙
477名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:31:30 ID:NZoaaAv40
DSの00は良いゲームだった
2期始まるまでにWi-Fi対戦搭載してもう1本出してくれ
478名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:31:31 ID:zGWLIun20
>>472
さすがにそれはない
ハーフ売れたゲームとしては…な出来
まぁ1500円ならいいかもね
479名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:31:33 ID:wkKrDGFG0
>>472
そもそもwii持ってないんじゃないかな
480名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:32:13 ID:LriHVYDe0
FFTA2、1980って買い?
481名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:32:21 ID:qIPGW+lh0
>>463
別にリメイクに興味はないが
結果的にDSがRPGハードとなり2D的操作感の新作RPGがぽつぽつ出てるのはありがたい
482名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:32:42 ID:zBznU3ib0
>>472
良くても凡作
リンボウと五十歩百歩
483名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:32:50 ID:P2EUPES10
戦士ってFF3DSにトラウマってんだな
484名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:32:51 ID:grP2iVd40
まあ値段見て人に聞いて突撃するくらいな考えだと真に地雷を踏んだら立ち上がれないぜ!
485ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 23:33:00 ID:qd3KuFDW0
>>480
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。

486名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:33:07 ID:qIPGW+lh0
>>480
TA並にクエストゲーだけど、それでもいいなら
487名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:33:45 ID:NZoaaAv40
FFTAはもっと快適性を追求した方が良いとおも
488名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:34:01 ID:/f8Fzwmb0
そこそこ面白いのならちょっとやってみたいんだがもうやる事すら苦痛と思うほどの出来ならいらないな
スカッドハンマーが面白いってのは多いけどどっか安いオンラインショップ無い?
489名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:34:02 ID:gASuAcGL0
ゲームソフト開発企業のディースリーは、急激に進んだ円高による為替差損の発生で、
平成20年3月期の連結業績予想が下方修正になることを明らかにした。
ディースリーは、北米市場などで現地向けのゲームソフトを開発するなど
海外事業に力を入れている企業である。昨今の外為市場の急激な変化が、
国際企業に思わぬ影響を与えたかたちとなった。

売上げについては、国内の低価格ソフトシリーズ「SIMPLE シリーズ」の販売が低調だった。
また、この3月に全世界向け発売したPS3とXbox360向けの「Dark Sector」の発売の遅れから、
売上げが初回出荷分のみとなり見込みを下回った。
かし、北米地域で展開している『ベン10』と『NARUTO』は好調に推移した。
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2008/05/d3.html
490名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:34:37 ID:P2EUPES10
FFTA2は透過色多くてエフェクト綺麗なんだよな
少しは見習えスパロボW
491名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:34:45 ID:R7Xf6QEV0
DQSはDSのFF3になるはずがスクエニが適当にやりやがったので
従来ユーザーを一気に引っ張ってくるという計画が水の泡になってしまった
これが普通の出来のゲームなら全然違ったろうに・・・
492名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:34:49 ID:Mub2zU3r0
そーいやFFTAがソフでワゴンだったな
493名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:34:54 ID:6ZUdQtdw0
オプーナ2900円って買い?
494名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:35:03 ID:vm11u9pw0
>>480
俺は発売日に買ったが
それは買いだと思うぞ
495名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:35:05 ID:h71VaKVp0
FFTA2は面白いプログラム組んでるな
攻撃するとき全員の足踏みが止まるんだよな
前作はそんなことなかった
496名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:35:10 ID:jaIv886P0
DQSは叩くほどでもないと思うけどなぁ。作りこみが甘いのは確かだが。

今になって同じような奴を出すのなら死ねって言うけど
直すべきところを直しもせずに諦めるのも馬鹿だ
497名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:35:15 ID:ZmuPtwz60
戦ヴァル尼で値上がりした
498ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 23:35:26 ID:qd3KuFDW0
>>493
10本買え
499名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:35:34 ID:91hMQK970
D3はwiiwareでSIMPLE 500出せよ
500名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:36:21 ID:h71VaKVp0
祖父のASH780円は底値だろうか
まだいけそうな気もする
501名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:36:46 ID:CM4Lo/j00
みんなDQSにきびしいんだな

たしかに、ヌンチャクが使って左手で盾使いたかったとか町いらねとか
ロックオンしないと狙ったところ斬れないとかいろいろ惜しい点はあるが、
単純にリモコン振りまわすのは楽しかったけどな

クリア時間もあの程度でいいよ、あれ以上長いと辛くなる
502名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:36:52 ID:qIPGW+lh0
>>496
熱狂的DQ4オタの俺が
天空の剣を使う前に売った出来
503名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:36:59 ID:3JbN4IMI0
>>493
買わなくちゃ満足も後悔も出来ないぞ。
504リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:37:02 ID:p2CGOfin0
DQSとリンボウなら間違いなくリンボウのが面白い
505名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:37:12 ID:jaIv886P0
>>493
「買い?」ではない
買わなくてはならない
506名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:37:42 ID:SjTR5SLw0
知ってる?
なんかさ遊ぶと一週間で死んじゃうゲームがあるんだって

マジ?それ何て都市伝説?
ちょっ、それってヤバクない?
507名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:38:17 ID:zGWLIun20
リモコンの上面を常に上にしないとうまく斬れないのが一番嫌だった
あれはどう考えても直感的ではない
508名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:38:27 ID:P2EUPES10
>>506
PSWの人って任天堂ハードに触ると死ぬらしいよ
マジで
509名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:38:32 ID:qIPGW+lh0
>>506
往年のかぐやとかがそんな感じだった
510リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:38:35 ID:p2CGOfin0
>>506
ナナシノゲエム
511名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:38:43 ID:7V28Rawb0
近所の店でマリカ3990円だったぜ
安い
512名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:39:45 ID:hPpdb3Ag0
>>490
半透過エフェクトはFFCCでも使ってたな
FF3や4よりも綺麗だった
513名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:40:12 ID:R7Xf6QEV0
DQSは4800円のD3パブリッシャーから出たソフトなら何の文句も言わなかった
むしろ良作

スクエニからドラクエの名前を載せてCMでも例のテーマをガンガン流して従来ユーザーを釣ろうとしておいて
クリアまで10時間です、じゃあねぇ。システムも甘いところが多いし。
514名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:40:36 ID:grP2iVd40
海なんちゃらさんとか四なんたらさんも1回やったら1週間は死にっぱなしになりそうだな
515名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:40:57 ID:Mub2zU3r0
そーいやメトプラ3は
値崩れはしてない?
516名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:41:02 ID:qIPGW+lh0
>>513
いや、ボリュームはアレでよかったと思うが
517名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:42:23 ID:ihFYE3WM0
>>516
うん、アレでよかったな
ただもう一度やろうという気にはさせなかった
単に作りこみが甘い惜しいソフトなんだよ
518リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:42:25 ID:p2CGOfin0
DQSは
ゲーム部分はそこそこなんだが
とにかく快適さが全く考えられてないのがな
519名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:42:42 ID:R7Xf6QEV0
>>516
あれじゃだめだったから、こんなに中古にあふれてるんでしょ
一般的なアクションゲームとして10時間ってのは普通だが、ドラクエはそうじゃないからな
520名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:42:58 ID:ayOGzbbi0
DQSはクリア時間より
システム的な欠点が多すぎたのが問題だろ
521名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:43:14 ID:I32UR61T0
ドラクエのモンスターが動いてるーってだけで満足出来るなら良いソフト
それ以外は
522名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:43:20 ID:M+aC/stc0
DQSは初心者が振って、縦が横になるという最初の壁が厚いゲームだった。
523名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:43:24 ID:P2EUPES10
お前らDQS大好きだな
524名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:43:37 ID:5PSdK0hB0
>>515
新品3980円
525名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:43:38 ID:CM4Lo/j00
>>518
そうなんだよ、惜しいゲームなんだよ

是非、その辺を克服した続編を出してほしい
526名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:43:56 ID:qIPGW+lh0
>>519
お前は凄いな
中古に溢れてる原因をつかめてるのかw
527ハァ ◆0i.DTh6J46 :2008/05/01(木) 23:43:59 ID:qd3KuFDW0
>>519
ながいといわれるドラクエ7だって24時間で裏までクリアできるし
528ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/05/01(木) 23:44:15 ID:MOiDbWZW0
DQSはランダム制もないし、ミスったら得点下がるスコアアタックだったのがなぁ。
ただ、切るのが楽しい、ダンジョンでレアアイテム集めみたいなクリア後のおまけがあれば。
529名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:44:20 ID:z3x8Lul40
>>518
最近のゲームは快適さを蔑ろにしてるの多すぎだよな
530名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:44:24 ID:jaIv886P0
DQSはGCソフトを経験してるかどうかでも違うかもしれないなぁ
細かいところでなうろーでぃんぐ表記が出て鬱陶しい

ゲーム部分は単純明快で好きだよホント
531名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:44:45 ID:ZmuPtwz60
初見でそれは無理だ
532名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:44:50 ID:grP2iVd40
DQSはゼルダ風の箱庭無双っぽい感じにしたほうが売れたと思う
これでDQSも満足だしコーエーもWiiで仕事場が一生なくなるしいい事尽くしだ
533名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:44:55 ID:aXYr8ZAo0
誰も期待してないであろうサンライズのゲーム。PS2の移植かどうかしらんが

PSP新世紀GPXサイバーフォーミュラVS
http://gmstar.com/psp/cyberformulavs.html
534名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:45:09 ID:M+aC/stc0
DQS自体が悪いのか、それがWiiの限界なのか、
あの剣振りを正確にできるソフトが作れるのかどうか、
任天堂内製で試してみてくれ。
535名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:46:52 ID:Pk7KFbmh0
サンライズってクソゲーじゃないゲームあったっけ?
536名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:47:07 ID:jaIv886P0
>>534
そもそも内容的にほぼロンチに近い当時だからこそ許されたソフトであって
今はあのレベルじゃ話にならない
537名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:47:15 ID:wkKrDGFG0
538名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:47:19 ID:zBznU3ib0
>>534
DQSの仕様とはちょっと違うがノーモアとかどうよ
539名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:47:25 ID:3l4nK3sk0
>>533
キラーソフトきたあああああああああああああ
540名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:47:56 ID:R7Xf6QEV0
みんなDQSはあれでよかったと思ってるのか?
初動みればミリオンだって狙えたかも知れないソフトだったのに。
541名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:48:30 ID:91hMQK970
>>534
できたらとっくに任天堂が出してると思うよ
542名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:49:00 ID:wsfDvPVg0
>>537
何この美人
気になって目が離せない
543名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:49:05 ID:CM4Lo/j00
>>540
良かったと思ってる人はいないんじゃないか
俺は惜しかったと思ってる

あと、クソゲでもない
544名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:49:13 ID:z3x8Lul40
>>540
俺は買ってないからあれだが
剣神シリーズとしてはあんなもんでしょう
545名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:49:29 ID:jaIv886P0
>>540
そもそもナンバリングでもないし
名前を借りた(そもそもドラクエを持ってきたこと自体に意義がある)実験ソフトとしては成功の部類だと思ってるが
546リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:49:43 ID:p2CGOfin0
>>540
ぶっちゃけ、下手に物語とか付けずに
リンボウの剣バージョンみたいにした方が良かった
547名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:49:51 ID:wkKrDGFG0
>>542
自殺した子だよ
5分見ると怨念で死ぬよ
548名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:49:51 ID:qIPGW+lh0
>>540
だからシステム的な欠陥やリモコンの挙動に問題ありっていってるじゃないか
お前はどのレスを読んでるんだ?
549ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/05/01(木) 23:50:22 ID:MOiDbWZW0
要は使い方だと思うがなぁ。
メイドインワリオの剣試合みたいな感じではじいて斬るみたいなのはどうか。
550名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:50:23 ID:h71VaKVp0
要はガンシューティングみたいなもんだしあんなもんでは
ポケモン派生で例えるならピンボールだな
551名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:50:32 ID:grP2iVd40
クソゲってのは海なんちゃらさんとか四なんちゃらさんとかその辺のことを言うんだぜ
DQSごときでクソゲ認定とは片腹痛い
552名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:51:22 ID:wsfDvPVg0
>>547
ガクガクブルブル
553名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:51:32 ID:CM4Lo/j00
>>549
それって無双waveっすか?
554リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:52:18 ID:p2CGOfin0
四八は独特なセンスの光るオンリーワンノベル
海原PSPはバグゲー
555名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:52:38 ID:jaIv886P0
「STGとかで延々スコアアタックしてる感覚」が嫌いなのかなぁ
そもそもスコアアタックゲーってなんで嫌われるんだ
あれこそゲームらしいゲーム(笑)の最たるもんじゃんか
556名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:52:40 ID:0Z7De+gg0
DQS面白いよ
557名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:52:43 ID:ZmuPtwz60
無双カタナ
558名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:52:56 ID:G8hCwIpZ0
>>554
海腹のはバグじゃないだろ
PSPのシステムによる仕様だろ
559名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:53:16 ID:M+aC/stc0
>>538
ノーモアは触れたことはないが、ちゃんと剣を持った感じで振れるんだろうか。
DQSはリモコンの一面を常に上にしなければいけないという
自然な感覚とは別のものだったが。
560名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:53:26 ID:grP2iVd40
DQのキャラで無双かモンハンっぽいの作ってDQSって売ったらそれなりに売れそうだ
561名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:53:35 ID:LriHVYDe0
脳トレはスコアアタッ(ry
562名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:53:40 ID:P2EUPES10
よくわからんがWiiのソフトにだけキビシイやつが多いな
PS3のゲームはぜーーーーんぶがんばってるがんばってる褒めるくせにな
563名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:54:24 ID:G8hCwIpZ0
>>560
モーションがめちゃめちゃ大変だろ
564名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:54:26 ID:qIPGW+lh0
>>560
DQSはキャラだけでいったらDQでも過去3本の指に入る出来だしな
565 ◆OPOONAxmYs :2008/05/01(木) 23:54:26 ID:3JbN4IMI0
DQSの挙動が改善されたお手軽なやつがWiiWareで出たりしないかなー。
剣の代わりにエナジーボンボンでもいいや。
566名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:54:36 ID:I32UR61T0
本日発売タイトルでトップは多くのショップでこちら、
「Wii:リンクのボウガントレーニング」と思われます。

とはいえ大きな動きをしているわけではなく、
初日では2〜3万本程度の動きと思われます。

継続的にTVCMが入るでしょうし、
世間的には週末から連休な会社も多いと思われ、
まだまだ期待できるといったところでしょうか。

若干予約が入っていましたしガンダムタイトルという事で、
スタートダッシュに期待していたんですが拍子抜け。

今のところちらほらとしか動きが無い様子。
とはいえ出荷数も多くないとの話ですし、
週末に期待してみたいと思います。

あとはファミスタ、ニッポンのあそこであたりが若干の動き。

タイトルの通り寂しい木曜日となりましたが、
ゴールデンウィークはまだまだ続きます。
新作、準新作よりも定番商品を厚めの方が無難かも。
567名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:54:44 ID:G8hCwIpZ0
>>564
キャラそんなよくないよ
キモイ
568リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:54:44 ID:p2CGOfin0
>>555
DQSはスコアアタックゲーとして糞
569名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:54:45 ID:jaIv886P0
無双KATANAは擁護できん
普通に無双を移植すれば低予算でお手軽に新規客層を狙えたのに
自ら可能性を閉ざして何をやりたいんだ
570名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:55:01 ID:R7Xf6QEV0
>>560
それでよかったと思うんだよな
DQSはWiiの販売戦略にプラスどころかマイナスになったのではとすら思う
571名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:55:08 ID:EDaR6sg60
ノーモアはフィニッシュの一振りとプロレスのときだけだからな
塩梅としては上々
572名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:55:22 ID:0Z7De+gg0
>>562
任天堂ユーザーは任天堂ハードのソフトを客観視できるけど
GKボーイはPSWに出るソフトにそれができない

その差だな
573名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:55:31 ID:2eJ1g8aT0
>>562
やってないゲームの不満なんか言えるわけないだろう
574名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:55:34 ID:P2EUPES10
>>569
嫌がらせだろ?
でなけりゃあんな手抜きゲー出さないよ
セガのカプンコも嫌がらせでミブリーとかバイオ0移植とか出してるんだから
575名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:56:32 ID:CM4Lo/j00
セガは天然だと思う

だってセガだから
576名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:56:33 ID:hHqh6AzG0
DQSはハードモードとか欲しかったね。

「ハードでクリアしないと○○が手に入らない」

みたいな要素のないハードモード
577名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:56:40 ID:7V28Rawb0
DQSは待ちの時間が多いよな
もっと乱戦を期待してたのに
攻撃のターンと防御のターンが分かれすぎ
これはWiiというよりデザインの問題だろ
578名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:56:50 ID:zGWLIun20
ノーモアみたいな感じでARPGのDQならやってみたいな
579名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:56:51 ID:0Z7De+gg0
>>570
それは無いわ

そこまでボロクソに叩かれる程DQSは酷くない
580名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:56:56 ID:G8hCwIpZ0
>>574
カプンコをセガのものにすんなw
581名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:57:06 ID:vm11u9pw0
>>574
嫌がらせで何千万ドブに捨てればいいんだ
582名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:57:21 ID:qRxE/zn30
>>572
実際にPS3のソフトは及第点以上のがほとんど

Wiiは糞ゲーがほとんど
583名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:57:31 ID:R7Xf6QEV0
ノーモアヒーローズだってカドゥケウスだってクリアまではだいたい10時間くらいなんだが
なぜかDQSはすごく薄く感じるんだよね。敵がランダムに動くとか、ハードモードがあるとか
あと魔法は剣でしか跳ね返せないとかあればよかったんじゃないか。
584名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:57:31 ID:jaIv886P0
>>559
ノーモアの場合は上下左右とその方向だけ(投げ技はヌンチャクも併用)なんで緻密さとかあんまり気にしなくていいよ
というか今ではノーモアのレベルが快適さと言う面で最低ラインであって欲しいというか
585名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:57:47 ID:wZba0CWp0
>>569
発売延期してあの出来かよ
586名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:57:58 ID:P2EUPES10
>>581
何千万(笑)
そんなに金かかってないだろkatanaもミブリーもバイオ0移植も
587名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:58:12 ID:zBznU3ib0
>>559
振るのは基本トドメの時だけど、爽快感あったよ
588名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:58:29 ID:z3x8Lul40
>>559
リモコンがそういった仕様になったのは結局TVの問題があるからでしょ
589名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:58:47 ID:G8hCwIpZ0
>>587
ノーモアはあんまり振らないのに戦ってる感がすごくあったな
590名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:59:08 ID:hHqh6AzG0
>>588
TVの問題?
591名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:59:19 ID:7V28Rawb0
勝ちハードはクソゲーも出るから仕方ない
592リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/01(木) 23:59:23 ID:p2CGOfin0
そうるきゃりばーれじぇんづやれ
593名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:59:34 ID:wkKrDGFG0
>>552
ウソっす
まだ生きているらしい
594名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:00:00 ID:N2vE/ulW0
>>582
>実際にPS3のソフトは及第点以上のがほとんど


それは無いわw
寧ろ、大作と言われる無双5やらGT5Pすら残念なデキ
595名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:00:05 ID:P2EUPES10
ノーモアはトドメよりも投げ技のほうがキモチイイ
かんぬきスープレックス の爽快感は異常
596名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:00:31 ID:grP2iVd40
まあコーエーだけはわざとだと思うよ
クソな出来でリモコンもろくに使えないでバカにしてあからさまにPS3の支援
まあPS3死んでWiiでも売れないからいい気味になりそうだが
597名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:00:39 ID:5PRPMV9X0
>>586
今時据え置き機って100万円台でソフト出せるもんなの?
598名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:00:48 ID:iuv4Fokq0
ノーモアって値崩れしてないかな

安けりゃ購入するんだが
599名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:00:56 ID:jaIv886P0
ノーモアは最初こそリモコン振りに注目するけど
やりこんでいくとむしろガードスライドとかジャストカウンターとかそっちの
「爽快感を増す仕様」が多いのが良くできてるなぁと思う
600名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:01:07 ID:G8hCwIpZ0
>>598
安くなくても買えw
601名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:01:10 ID:63olJT150
>>597
絶対無理
602名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:01:13 ID:EDaR6sg60
マイスウィー!
ガナヘー!
603名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:01:36 ID:prg8bUpG0
ジャララララララ
604名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:01:56 ID:M+aC/stc0
>>584
やはり機能を限定して無理のない作りにした方が無難なんだろうな。
DQSの場合、リモコンなら剣神ができるっていう
見た目のイメージで始めちゃったもんだから。
605名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:02:25 ID:C02sqXJB0
>>597
バイオ0なんて明らかにン百万クラスだろ
何も足さないんだから
ミブリーなんて背景実写だし
しかもイマビキのような金のかかるロケじゃないタイプの実写
katanaはもう市ねよってレベルだからどうでもええわ
むしろあんなんでン千万もかけてる事実のほうが恐いわ
ゲーム業界オワタ
606名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:02:27 ID:CM4Lo/j00
>>600
マリカで手一杯だからなぁ

夏になったら買うか
607名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:03:17 ID:OEH3BPuV0
>>596
全力で作った結果がオプーナさんとKATANA(笑)じゃないのか
コーエーだけはps3に居て貰った方が、どっちのハードの信者も幸せだな
608名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:03:58 ID:u/YMyuOw0
ガンダム無双Wiiでそうw
609名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:04:04 ID:CM4Lo/j00
>>607
おい、オプーナさんなめんなよ
610名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:04:05 ID:no+JOnhx0
カターナはあれでも作り直して頑張ったんだぜ
611名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:04:13 ID:N2vE/ulW0
>>604
ヌンチャクで移動できて、剣のモーションなんかはそんなに拘らなくてもいいんじゃないかとは思ったな
612名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:04:20 ID:vm11u9pw0
>>605
というかそんな金かけて爆死する可能性高いなら
サードはみんなそりゃDSに行くよな
613名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:04:29 ID:1T1Fv/8G0
こ〜え〜
614名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:04:36 ID:P2EUPES10
>>608
あんなのいらんわ
乞食が好きそうだからPSPに出せよ
つーか十中八九PSPで出るだろうけど
615名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:04:59 ID:N2vE/ulW0
>>610
頑張ってないだろ、あれはw

適当すぎて吹いたわw
616名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:05:25 ID:LZs+nw4H0
ガンダ無双はいらんから戦記の続編出してくれ
617名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:05:32 ID:grP2iVd40
あれでがんばってるってならもうコーエーはソフト作らないほうがいいよ
618名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:05:39 ID:I32UR61T0
無双WAVEの時点で擁護してる奴見た事ないなww
619名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:05:42 ID:G8hCwIpZ0
無双はPS3、PS2、PSPで三回出せるから美味しいな
猛将伝も出せるし
620名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:06:02 ID:x1qN/6Qk0
無双刀ってコーエーとしては
Wiiなんてこんなもんでいいでしょ、って感じでだしたんだろうけど
逆にこんなものでも無双って付けて出しちゃうんだって感じた
621名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:06:10 ID:zBznU3ib0
>>610
もう三国志9のリメイク出してくれれば潰れていいよ
無能ってレベルじゃねえ
622名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:06:37 ID:aaXsnuBK0
そりゃ大金かけて本気で作れば及第点くらいは取れるわな、いくらサードでもw
623名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:06:41 ID:iuv4Fokq0
コーエーは新規歴史ゲーだせや

南北朝争乱あたりを舞台にして
624名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:07:03 ID:C02sqXJB0
オプーナでコーエー叩くのはさすがに筋違いじゃないのか
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか
オプーナで叩かれるべきはアルテピアッツァの社長だろ
625名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:07:03 ID:jaIv886P0
>>604
その辺はDSのタッチパネルやwifiと同じで
時間がたつにつれて洗練されていく類の要素だと思ってる

DSの初期ソフトも今考えると信じられない仕様があったりするし
「RPGの操作でタッチパネルオンリー」とか今だと馬鹿以外の何者でもない…いや当時でも馬鹿だった
626名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:07:18 ID:N2vE/ulW0
>>612
戦ヴァルやら龍3なんか回収不可能だろうし
スクエニもDSメインだし

まぁそういう状況だしね
627名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:07:19 ID:QsuqR1hb0
>>621
俺も三国志9リメイク(というかマイナーバージョンアップでいい)を熱望してるんだが出してくれんもんかなあ光栄
628名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:07:31 ID:ayOGzbbi0
新撰組無双とか作れよ
629名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:07:36 ID:l/xHXPPk0
コーエーは早くゼルドナーシルト2を出せ
630名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:08:24 ID:l/xHXPPk0
>>624
はぁ?
あほか
オプーナさんを叩くのがお門違いだ
叩かれるべきはコーエーでオプーナさんは最高だ
631名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:08:28 ID:N2vE/ulW0
>>624
あんな企画通す方がどうかしてるわw
632名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:09:47 ID:OpZFU5i30
Wiiコンの性能ではリモコンぶんぶんをトレースできなかった

だったら、DQSはヌンチャクで移動しつつ剣を振るアクションゲームにしちゃえばよかったと思うの
633名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:10:02 ID:N2vE/ulW0
>>628
作ってんじゃねw

多分PS2で出しそうだ
634名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:10:08 ID:w/MgaU170
なんでこんなにネタ的にオプーナ人気なの?
普通のゲームじゃんネタにされろような事あったか?
635名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:10:31 ID:WLiLTmWx0
コーエーはトップマネジメント業界版を出せ
くたたんになってPS3を勝利に導くシナリオとかやりたいぞ
636名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:10:45 ID:iuv4Fokq0
>>627
性能的にきびしいかもしれんが、三国志9をDSで出してくれんものか

信長DS2が風雲録リメイクの時点で無理とは思うが・・・
637名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:10:50 ID:N2vE/ulW0
>>632
トレースは出来るんだろうけど、調整が間に合わなかったんだろう
638名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:12:14 ID:cWCDrwdJ0
オプーナは
◎:世界観、シナリオ、音楽
○:昔のDQを髣髴とさせる戦闘バランス
△:視点関係のインターフェース、初心者に厳しいマップ構成
×:主人公及び人間のキャラデザ(モンスターデザインだけは悪くない)

あくまで個人的評価
639 ◆OPOONAxmYs :2008/05/02(金) 00:13:02 ID:P5SEjV230
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  私のために喧嘩しないで
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
640名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:13:46 ID:C02sqXJB0
つーかやる夫プーナって大して似てないのに広まりすぎなんだよ
641名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:14:33 ID:d9KfWMQk0
>>638
ああ、まさにそんな感じ
モンスターデザインはやられパターンなんかも凝ってて
個人的には◎あげたいところ
642名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:14:50 ID:mqAfVVJN0
まあここが発祥の地なわけだが
643名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:14:57 ID:u2auwPEp0
体感ゲーム好きとしてはかなり面白く遊べたけどな。DQS
なんかテーマパークのアトラクションのミニ版みたいで。
ひょっとしたらWiiスポより好きかもしれない。
644名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:15:06 ID:N2vE/ulW0
取り合えずコーエーには何も期待して無い、というかWiiやDSにソフト出されると迷惑なので
PS3に特化してください
645名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:15:11 ID:86iYrpol0
オプーナは、売る気がなかったんだろうな
売る気があるならあんな主人公のデザインにしないはずだもの
646名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:15:32 ID:OEH3BPuV0
ちょこっと会社とキャラの名前変えたゲーム業界三国志ならゲハ民皆買うよな
どのハードで出すかが問題だが
647名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:15:43 ID:WYrNp4Y90
オプーナは惜しいソフトだよ
キャラデザが社長じゃなくて鳥山明だったらかなり売れてると思ういやまじで
648名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:16:10 ID:IzGwYDHK0
リモコン振るゲームはつまらないらしい

カプコン開発者 「Wiiリモコンを振る操作だと面白さや爽快感が無い」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1204031796/
649名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:16:24 ID:yzB/V5Ao0
オプーナのキャラデザは
「任天堂は子供向け(笑)のゲームしか売れない」っていう
サードの勘違いの象徴的なものだよな
650名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:16:24 ID:RUymcNyl0
オプーナはデザインとあの発言だな
651名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:16:37 ID:jGqmE5rZ0
今の鳥山明が使えそうなのって、突撃FWくらい。
652名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:16:38 ID:N2vE/ulW0
>>643
DQSはアクションと割り切るか、RPGと見るかで評価は分かれそうだ
ドラクエという事で、RPGとして見てしまうとボリュームが、とかやりこみがという話になるだろうな
653名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:16:48 ID:mqAfVVJN0
>>646
全機種マルチにすればよか
654名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:17:49 ID:iuv4Fokq0
>>649
結構、全年齢狙ったんじゃないかと思うんだがな

成功したとはとても言えんが
655名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:18:09 ID:d9KfWMQk0
>>651
突撃FWなら兵器のデザインもやってほしいな
656名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:18:16 ID:LMXna0Uo0
北米アマゾンランキング
1位WiiFIT 5月22日
28位ファミリースキー 5月13日
67位ロックバンド 6月22日
89位メタルギアソリッド4 6月12日 ←←←←←←ps3独占待望の大作
509位HAZE 5月20日 ←←←←←←戦士が大作連呼する作品
657名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:18:23 ID:cbtc4UXIO
>>648
それゲーム性がPS2と変わるって書いてるだけなのに
やたら曲解されてるよね
658名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:18:38 ID:N2vE/ulW0
>>649
ソニーというか、SCE佐伯が広めたレッテルなんだよね

飛ばされてせいせいしたわw
659名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:18:43 ID:RtWikhZ20
>>651
あー鳥山氏って戦車とか描くの好きなんだよな。
オファーを出してみれば良かったのに。
660名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:19:11 ID:XYH6iYel0
>>648
スレは見ていないけど、カプコンはポインタとして活用するのがうまいよね。
661名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:19:18 ID:lmUR3bWj0
オプーナのキャラデザインはセンスがない、絵が下手糞。
脇役に1人ぐらい居るのも辛いキャラを主役にするのは無謀すぎるわ。

ここの社長はPS版牧場物語(イノセントライフ)でも叩かれてるよ。
キャラが気持ちわるい。見て不快の域に達してる
既にオプーナらしきキャラがいるが、流石に主役にはしなかったが
http://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/innocent_life/chara/index.html
662名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:19:23 ID:OEH3BPuV0
>>649
「子供ってこういうのが好きなんでしょ?w」って声が聞こえてきたよ
ここのオプーナは好きだけどね
663名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:20:13 ID:u2auwPEp0
>>652

RPGとしてみたら確かに微妙だろうね。
いっそロール・プレイング・アトラクションみたいなジャンルに
しちゃえばいいと思うよ
664名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:20:30 ID:OpZFU5i30
>>652
レベル蓄積がなければもうちょっと面白いかもしれんね
665名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:20:50 ID:N2vE/ulW0
>>662
本当に子供向けのもの作ろうと思ったら、子供向けのものほど手抜けないんだけどね
おっきなお友達用のものの方が作るのラクだろうw
666名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:20:55 ID:u/YMyuOw0
ハヤオはイラストデザインの仕事はしないのか
667名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:21:15 ID:erkdFZ6i0
>>661
またまた癖のあるデザインだなw
マルコとかどうみてもおp
668名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:21:26 ID:3Lt6rI7n0
イエスマンしか居ない会社なんじゃね
669名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:22:27 ID:OpZFU5i30
>>667
顔の形がなんかキモチワルイな
670名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:24:36 ID:OEH3BPuV0
>>661
オプーナはメイン以外は結構良い味してたが、これは…
671名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:24:41 ID:+W+e6U4i0
サードは未だに任天堂ハードは低年齢層向けって思ってんだな

662 :名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 20:01:59 ID:8/D5jQIE0
電撃DS&Wiistyle vol.6 ワールド・デストラクションインタビューより
>御影:僕個人のイメージですが、セガのゲームを購入してくれるDSユーザー
>には高い年齢層もいると思っています。ですから、DSのゲームといっても、
>本作を低年齢層向けには設定していません(略)
こんな事をイチイチ言うってことは、まだサードは「DS=おこちゃま」とか
思って舐めてんのか……
本当に無能揃いだな……
672名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:24:56 ID:RBeBGS140
「リメイクして欲しいゲームソフト」ランキング
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1120270.html

1位PSP、2位PS3、3位PS2とSCEハードが上位を独占!
1位PSP、2位PS3、3位PS2とSCEハードが上位を独占!
1位PSP、2位PS3、3位PS2とSCEハードが上位を独占!
673名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:24:58 ID:u2auwPEp0
>>661

うっ、目鼻口の配置がなんかいびつで怖いな…
色彩もなんとなく見るものの気持ちを沈ませるような配色。
88全盛期のころは良いデザイナーだったはずなんだがなぜこんなことに??
674名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:26:44 ID:x1qN/6Qk0
>>671
ひでぇな……
675名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:26:57 ID:hSxY6aSw0
まあDSは子供にも売れるハードだからしょうがない
むしろPSPのゲームにこそ「これは厨二層向けには設定してありません」とつけるべきかと
まあ売れるわけないけど
676名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:27:15 ID:iuv4Fokq0
>>671
イメージエポックの社長がそう言うってことは、セガ側にそういう意識があると思ったからあえて言ったんだろうな
677名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:27:20 ID:C02sqXJB0
ほんと戦士は電撃が大好きだな(笑)
GK必携の専門書だな電撃
678名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:27:38 ID:nqXCqNb/0
>>671
その人は思っていないだろう
だが会社的には思っていそうだな、特に上層部ほど
679名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:27:55 ID:9o9UaeU8O
実際任天堂ハードには子供の比率他と比べて多いだろ?

任天堂だってチビリンクとデカリンク双方用意してるじゃないか?
680名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:28:18 ID:OEH3BPuV0
DSほどおっさん(出戻り層)が居るハードも異例だと思うんだが
681名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:28:21 ID:5PRPMV9X0
>>677
電撃DSWiiは一番まとも・・・というかバランスの取れているDS系の雑誌と思ってる俺
682名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:28:37 ID:cWCDrwdJ0
>>671
まあ御影はルミナスアークみたいなのを早い時期に投入してたあたり
本質はわかってると信じたい
683名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:29:27 ID:N2vE/ulW0
>>671
セガも苦しいんだよ

PS3やPSPで何出しても売れないわけだし
そりゃDSやWiiで何とか地位を確立しないと生きていけないだろう
684名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:29:43 ID:4OmvJbJi0
ゼルダシリーズやってるやつなんてみんなおっさんだよ
俺も含めてな
685名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:29:48 ID:E0DxTPpAO
>>671
いいじゃん
ガキ向けに合わせてくるソフトは糞ゲーばっかりだもん
686名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:30:21 ID:86iYrpol0
わざわざ任天堂と張り合おうというんだから、いい心がけじゃないか
687リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/02(金) 00:30:21 ID:JZaLYSqS0
マリカ今夜もWi-Fiつながらねーよ
688名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:30:25 ID:Cv4zcU8E0
689名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:30:37 ID:yzB/V5Ao0
>>679
任天堂ハードに子供層が多いというより
他のハードに子供層とおっさん&女性層が居ないだけ
690名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:30:50 ID:u2auwPEp0
DSゲームのごてごてしてない&昔のPCテイストが
出戻り組みにも安心。
691名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:30:59 ID:5PRPMV9X0
というかDSのセガ版ゼノギアスのインタビューだろ?
誰も低年齢層ターゲットなんて思わんだろw
692名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:31:39 ID:iuv4Fokq0
>>684
俺も、もう若くはないが、ゼルダだけは一度も面白いとおもったことはない
なんか、ダンジョンが辛気臭いし

いや、夢幻だけは楽しかったが途中でめんどくさくなって投げたな
693名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:31:48 ID:Abyh0SCP0
>>688
br2の方が数段上だな
694名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:31:58 ID:nqXCqNb/0
>>683
普通に考えればDSやWiiでは十分商売になっている筈なんだが
何が不満で死地に向かうのかねぇ
695名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:32:32 ID:2FsxHYgT0
>>671
別に変なセリフと思えない
実際DSはGBAから流れるキッズ層を引き継いでいて
彼ら向けのタイトルもたくさん出てるんだし

卑屈に捉えすぎ
696名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:32:42 ID:N2vE/ulW0
>>687
あーやっぱし?
なんかさっきエラー多発するなーと思ってた
697名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:32:50 ID:OEH3BPuV0
>>688
下は良いな
ブログか何かで痛い事言ってたのってこの人だっけ
698名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:33:01 ID:WYrNp4Y90
>>671
叩かれるようなこと言ってるか?
得意分野で作るのはいいことだよ
699名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:33:06 ID:Cv4zcU8E0
低年齢向けでないソフトを投入すんだから分かってるだろ御影は
700名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:33:23 ID:mDd1Ga2g0
>>687
スマブラも繋がらないから心配するな
701名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:33:31 ID:4OmvJbJi0
>>692
それはゼルダ信者な俺に喧嘩売ってると考えてよろしいか?
702名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:34:15 ID:lFMj0/ZH0
第1位 Wii「リンクのボウガントレーニング」
ゲーム初心者マークの私にはこのタイトル、ゲーム内容がわかりやすく
ザッパーが付いていれば、リモコン、ヌンチャクも使いこなせます。
惜しいのは、分割画面での対戦が出来ない事。それでもやってて
素直に楽しい。


第2位 DS「エンブレムオブガンダム」
特典「オフィシャルガイダンスブック」で、先にガンダムファンから囲い込む作戦。
いつもの大人のガンダムファンがまず飛びついていらっしゃいます。

第3位 DS「家庭教師ヒットマン」
今回は初の本格RPG、オリジナルストーリー、オリジナルキャラクター登場と
いうのに、予約はいつもの顔ぶれです。
703名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:34:33 ID:erkdFZ6i0
DSの年齢層って2chと同じくらいの30代じゃなかったけ確か
今はもう少し下がってるか?
704名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:34:47 ID:yzB/V5Ao0
つーか、低年齢向けとか大人向けとか
そういう限定した考え方をやめて欲しい

サードは年齢層を限定して作りすぎる
705名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:35:25 ID:Fs29D9pN0
>>688
上は「厨2」
下は「勘違い」
706名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:35:34 ID:86iYrpol0
>>704
全年齢向けを作れない以上、限定して作るしかないじゃないか
707名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:35:40 ID:IzGwYDHK0
>>703
DSはOL層でしょ
708リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/02(金) 00:35:55 ID:JZaLYSqS0
>>704
おっぱい欲しいと素直に言えよ
709名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:35:57 ID:Cv4zcU8E0
>>697
これ?
ちょうど壊れてた時期なんだと思うが
http://www.br2.co.jp/cgi-bin/montblanc.cgi?166
710名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:36:23 ID:sCrzz8Ba0
ブラブラはキャラデザをどうにかしろといつも言われているのに…
711名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:36:47 ID:+W+e6U4i0
>DSのゲームといっても、本作を低年齢層向けには設定していません

要は「DSのゲームだけど低年齢向けに作ってません」って言ってる訳で
裏をかえせば「DSのゲームは低年齢向けが前提」って話しだろ
未だにこんな認識って、サードってのはとことん馬鹿なんだな
712名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:36:54 ID:OpZFU5i30
>>701
ゼルダはなんつーかシンドイね

wiiゼルダも64ゼルダも最初の村(チュートリアル)で挫折したぜ

チュートリアルない方がいいと思う
713名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:36:59 ID:erkdFZ6i0
>>707
そうだっけ
じゃあたぶん脳とれのユーザー層と頭がごっちゃになってるわ
714名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:37:09 ID:4OmvJbJi0
社長にキャラデザさせちゃいかんな
715名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:37:19 ID:cWCDrwdJ0
>>704
別に年齢層を限定するのは悪くないと思う
ただ年齢層の読みを完全に間違ってるのが問題
716名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:37:37 ID:OEH3BPuV0
>>709
社長の第一声で笑っちゃったじゃないか
この時期何があったんだ
717名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:37:38 ID:E0DxTPpAO
>>704
全年齢向けは任天堂のトップチームと戦わなくちゃいけないから勝ち目ないです><
718 ◆OPOONAxmYs :2008/05/02(金) 00:37:43 ID:P5SEjV230
719名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:37:50 ID:5PRPMV9X0
>>704
いやターゲットを明確にするのは大事だろう
変に全年齢狙うからオプーナさんみたくなる
厨二は厨二と割り切ってしっかりそういうのを作れば
そういうものと納得して厨二好きな他の年齢層も取り込める
720名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:37:54 ID:iuv4Fokq0
>>701
だって爽快感とかと無縁じゃないか?
トワプリもやってはみたが、全体的に暗い雰囲気だし、気が滅入るんだよなぁ
夢幻はユーモアも少々あってスパイスになっていたが

別に無双が好きなとかいうわけじゃないが、もっと気楽に遊びたいんだよ
ゼルダやってるとストレスたまるんだよなぁ

あ、別に喧嘩売ってるわけじゃないよ、好みは人それぞれだから
721名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:38:18 ID:N2vE/ulW0
>>702
あれ、PSPのやつより芝ガンのが上かよ
722名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:38:24 ID:nqXCqNb/0
>>702
マーヤの店とも思えん
まぁマリカとモンハンがあるから新作の動きは大人しそうだけど
723名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:38:26 ID:u/YMyuOw0
モテ子はもう次のブームのケツ追っかけてるだろう
724名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:38:41 ID:LcRWKIIs0
>>688
上はソロで喰ってける絵だが
下はソロじゃ難しそうだな
725名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:39:13 ID:qb5XRLLHO
>>702
ババアの店のランキングなのに普通すぎてつまらない
726名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:39:51 ID:N2vE/ulW0
マーヤの所でリンクボウガン1位とはな

まぁ今日はあまり発売ソフトなかったけど
727名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:40:02 ID:XYH6iYel0
>>710
進研ゼミの人に描かせるのもいいかもしれないね。
728名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:40:16 ID:yzB/V5Ao0
×ババア
○お姉さん
729名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:40:23 ID:u2auwPEp0
そういえば神々のトライフォースも
全編暗いトーンだったっけ。
おじさんの安否が確認できないまま話し進むし。
730名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:40:28 ID:Cv4zcU8E0
亀岡(ブラブラ社長)は上手いと思う
人外は
神谷(ヴァニラ)も上手いと思う
神谷は確か元カプコンであきまんの下に居たんだよな
731名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:40:36 ID:cWCDrwdJ0
芝ガンはどう考えても売れないと思うんだが
実際のとこどうなんだろう
732名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:40:44 ID:hSxY6aSw0
つか万人に受けるゲームなんてないことに気づけよ
ゼルダだって謎解きさっぱりな人とかそもそもそういうのが好きじゃない人には売れん
ただそういう層が世界で500万とかいるってのだけは頭に入れておけってことだ
733名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:41:25 ID:N2vE/ulW0
>>720
謎解きやパズル要素がニガテな人はゼルダは合わないだろう
734名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:41:28 ID:2FsxHYgT0
>>711
低年齢向けのゲームが他機種より多いし売れてるのは事実
別にそれが悪いわけでもない
735名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:41:38 ID:u/YMyuOw0
736名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:42:03 ID:Fn1Vs2tm0
ゼルダってなんであんなに暗いの?
737リアーネ桃姫志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2008/05/02(金) 00:42:03 ID:JZaLYSqS0
マリオも中年短足小太り好きが多いから売れてる
738名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:42:12 ID:86iYrpol0
>>733
謎解きやパズル要素が好きか嫌いかではなく
トワプリの暗い雰囲気がアレだったな俺は
739名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:42:24 ID:OEH3BPuV0
おじさんはリンクに後を頼んだ時点で死んだって解ったよ
何故生き返らせたのか良く分からない
740名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:42:25 ID:4OmvJbJi0
>>720
そもそもゼルダシリーズに気楽に遊べるのってあったか?
741名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:42:25 ID:N2vE/ulW0
>>731
リンクボウガン 2万
芝ガン 1万


こんな所だろう初日
初週だと×2〜3
742名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:42:26 ID:Abyh0SCP0
野村も人外は上手いと思う

人外描くの上手い人が人間描くと駄目なことが多い
743ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/05/02(金) 00:42:36 ID:TGkNuA7Y0
ゼルダに惚れたのは神々の〜でオカリナ手に入れた時かなぁ。
その世界観にしびれた。
744名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:42:49 ID:/QL5wGLQ0
>>728
名越のおもちゃ
745名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:43:40 ID:N2vE/ulW0
>>736
トワプリはそれがテーマなので

その他は特に暗くない
746名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:43:53 ID:Fs29D9pN0
>>742
レザーとチェーンを馬鹿の一つ覚えみたいに書かなきゃ
人もいいと思われ
747名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:44:01 ID:yzB/V5Ao0
ゼルダは数年に1度だから良いけど
たぶん毎年出されたら飽きる
748名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:44:04 ID:OEH3BPuV0
>>742
トンベリとか最高だな
ミドナ描いた人も人間絵は下手なんだろうか
749名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:44:17 ID:iuv4Fokq0
>>740
リンボウがそれっぽいね
750名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:44:21 ID:hSxY6aSw0
しかしトワプリって印象に残るというかキーアイテムってなかったな
ゼルダって結構キーアイテムありきで物語が構成されてるのに
751名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:44:36 ID:qb5XRLLHO
別にさWDはガキ向けのゲームにならなかったんだから、別にそんなに文句言わなくてもいいと思うけどな
ガキ向けのゲームになってたら文句言ってもいいと思うけどさ
752名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:44:36 ID:JPMoHWuM0
>>634
「まずは50万本、最終的には100万本のセールスを目指す」
この発言で大人気に。堀井雄二も期待していた。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/03/15/500.html
753名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:44:37 ID:OpZFU5i30
俺はアホだから、ゼルダのチュートリアルだけでお腹と頭がいっぱいになる

チュートリアルを越えれば大丈夫なんだろうけど、
ちょっとずつやらせて欲しいと思うぜ


シューティングなんて、まずはボタン連打しながらキャラをあっちこっち動かすだけだぜ
無双もボタン連打しながら敵の群れに突っ込んでいくだけ
754名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:44:47 ID:cWCDrwdJ0
異論が出るの覚悟で言うが
世界樹もあのキャッチーなキャラデザが無かったら駄目だったと思うんだ
つーかモンスターデザイン微妙じゃね?
755名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:45:24 ID:RtWikhZ20
>>748
でも野村は天野画伯のイメージがあってこその絵描きだと思うよ。
756名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:45:27 ID:u2auwPEp0
>>739

EDからすると療養してたって感じだな。
まあ、ぼろぼろな状態から一瞬で回復できる薬のある世界だし
そこはそういうものだということで…
757名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:45:37 ID:Fs29D9pN0
>>754
マッピング機能だけで買う人はいるから
隠れた名作扱いになっていたと思われ
758名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:45:50 ID:Fn1Vs2tm0
>>745
いや他のも暗いだろう
妙にホラー仕立てだ。まあダンジョンは暗くないと駄目といえば駄目かもだが
759名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:45:54 ID:LZs+nw4H0
>>754
結構良いじゃん
モンスター好きよ
760名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:46:20 ID:w/MgaU170
>>752
本気で50万も売ろうとしてたのかよ
761名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:46:22 ID:x1qN/6Qk0
>>751
ソフトの話じゃなくて、サードの認識がひどいって話だ
762名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:46:24 ID:iuv4Fokq0
>>754
さんざん既出ですので・・・
763名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:46:30 ID:X9Xu31e00
Wiiハンドルの対応ソフトは
マリカだけじゃ勿体無いな
今後、F−ZEROは出るんだろうが、それ以外に使い道はあるんだろうか?
サードも対応のレースゲーをバシバシ出すべき!
764ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/05/02(金) 00:46:34 ID:TGkNuA7Y0
世界を構築することすら出来るトライフォースを使って
おじさん放置はねぇだろ。
765名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:46:45 ID:4OmvJbJi0
>>754
むしろ世界樹は手書きMAPとFM音源古代音楽のおかげでしょ
766名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:46:47 ID:OEH3BPuV0
>>755
天野が描いたトンベリ絵ってあるのか
767名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:47:05 ID:N2vE/ulW0
>>740
ゼルダは重厚な謎解きアクションRPGだから

かなり重いし難易度も高い
というか、あまり簡単だと海外のユーザーは納得しないだろう

つかね、大人向けの難解なゲーム出したら難しい、暗いとか叫んで
マリオ出したらガキゲーって叫ぶバカって何なの?とは思う

無双かモンハンでもやってろとw
768名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:47:57 ID:iuv4Fokq0
>>758
時オカも暗い感じしたなぁ
769名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:48:18 ID:RtWikhZ20
>>766
あるよ。昔アートヴィバレッジ(だったっけ?)の販売所で見た。
770名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:48:18 ID:DzDANDPZ0
オプーナのキャラデザはまず、見た人に単なる手抜きの印象を与える時点で超失敗
ああいうシンプルなデザインこそ絵的なセンスがないと無理
しかも3Dに起こしてもそれが損なわれないような表現もしないとダメだし
771名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:48:38 ID:N2vE/ulW0
>>747
据え置きゼルダは3年かかると言ってたなミヤホン
次に出るのは恐らく来年くらいだろう
772名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:48:43 ID:hSxY6aSw0
とりあえず言えることは堀井が書いたままのDQだったら絶対オプーナレベルで終わってた
773名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:48:53 ID:nqXCqNb/0
システムだけ今風にちょっといじったウィザードリィの移植に、手書きマッピング機能が付いていればどれだけ売れたかって
ちょっと考えた事あったな
意外と10万本くらいは行ったのではないかと
774名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:49:00 ID:OpZFU5i30
>>757
マッピング機能はあんま意味なくね?

オートマッピングに自分でアイコン配置できる機能がついてるだけって感じだぜ

オートマッピングオフにしたら盛り上がるのかもしれんが
775名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:49:08 ID:cWCDrwdJ0
>>753
レバーに全く触れずに4面まで行けるカラスというSTGがありましてですね(ry
776名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:49:23 ID:d9KfWMQk0
>>754
俺はマッピングってだけで買った
でも、たしかにそれじゃあそこまで売れないよね
777名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:49:34 ID:yzB/V5Ao0
世界樹はキャラデザで最近のゲーマーの気を惹き
マッピングや音楽やゲームバランスで懐古ゲーマーの気を惹いて
成功したソフト
778名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:49:47 ID:5PRPMV9X0
>>754
鹿wwwとかカマキリwwwで通じる辺り
モンスターも悪くないと思うよ

あとキャラデザの担った部分はとても大きい
・絵が良いから買う
・絵が苦手だがゲーム内容が良いから買う
という感じで、考えられる最大限の仕事をした
779名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:50:06 ID:9E5U/aSi0
>>765
出来も結構良くて古代音楽でもギャラリンはぱっとしませんでした
780名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:50:32 ID:N2vE/ulW0
>>758
ゼルダに何を求めてるんだ?

DMCの如くアホみたいに銃でも撃ちまくってスタイリッシュ(笑)気取れば満足なのか?
781名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:50:32 ID:E0DxTPpAO
>>770
なんかアトムを例に出してたよな
782名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:50:32 ID:Fn1Vs2tm0
>>777
そんだけ気を惹かせてやっと10万強程度なんだな・・・
783名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:51:02 ID:iuv4Fokq0
>>767
ゼルダが嫌と言う人間が、皆、マリオをガキゲーとは叫んでおらんだろう
784名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:51:17 ID:C02sqXJB0
>>771
トワプリは完成してから一年くらい寝かしてたつってたろ
だから億にひとつの確率でちゃぶ台がひっくり返ることもなく開発が進んでいれば
今年のE3で発表、冬に発売も不可能ではない
というか今年はGTAとかCOD5とか敵が多いから、スマブラとマリカのほかにゼルダも出すべき
785名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:51:25 ID:Fs29D9pN0
>>782
それだけブランドのないRPG市場が冷え込んでるって事だ
786名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:52:15 ID:Fn1Vs2tm0
>>780
普通に謎解きだけど・・・
いつもなんで無駄に暗い世界にするのかなって思っただけで
787名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:52:18 ID:3j4HCWph0
世界樹って10人以下の人間で作ってるってマジ?
788名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:52:22 ID:/QL5wGLQ0
遺跡とか洞窟は暗い
789名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:52:24 ID:OpZFU5i30
wizはもともと好きで、プラス セカキューのイラストにも釣られた俺だが

キャラクターメイキングしてるとイラストが邪魔になってくるw
790名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:52:45 ID:WlSCZ6+A0
>>780
悪く言う奴はどんなゲームでも粗さがして指摘するから
相手にしなくていいよ
791名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:52:54 ID:d9KfWMQk0
>>785
しかも3Dダンジョンなんてほぼ死滅ジャンルだったもの
792名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:52:56 ID:cWCDrwdJ0
>>782
やらなければ爆死してたと思う
あまり例として相応しいとは思わないがドラキュラとかは狙いどころが似てるのにも関わらす
人目を引く「何か」が足りない
793名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:53:23 ID:4OmvJbJi0
>>779
ギャラリンてなんぞ?
794名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:53:35 ID:5PRPMV9X0
>>782
10万強売るのはそれだけ大変なんだよ
ブランドの全く無いソフトでそこまで行けるのが今日日どれだけあるか
795名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:53:39 ID:yzB/V5Ao0
>>787
マジだよ
796名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:53:50 ID:wLJSSUdb0
板 スキー、ラビッツなど 北米では10以上の作品が対応予定
ハンドル ???
ザッパー ガンシュー系が対応、今後も増えそう

ハンドルだけがイマイチ今後の使い道がみえてこないが
なにかでてくるかね?
797名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:53:54 ID:qb5XRLLHO
>>761
そうなんだ
798ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/05/02(金) 00:53:55 ID:TGkNuA7Y0
ゼルダは暗いか?
嵐の歌の人とか見ると悩みなんて吹き飛ぶぞ。
トワプリの平原は太陽がまぶしいし、釣りは100ルピーでねーちゃんと同伴でk
799名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:54:05 ID:N2vE/ulW0
>>786
明るく平和な世界なら別に救世主はいらないだろう
800名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:54:43 ID:iuv4Fokq0
>>796
レースゲー以外になんか斬新な使い方考えんかねぇ
801名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:55:12 ID:erkdFZ6i0
>>754
世界樹はプロモーション、キャラデザ、コンセプト、システム
どれか一つでも悪かったら今のような成功はなかったかな
あとはバ(ry
802名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:55:18 ID:hSxY6aSw0
まあハンドルはハンドルだしねえ
応用もへったくれもないと思う
803名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:55:36 ID:5PRPMV9X0
>>800
そこはザブングルだろ
今度のスパロボでまた出るし
804名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:55:40 ID:yzB/V5Ao0
>>800
ザブングルのゲームを出せばいいわけですね
わかります
805名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:55:46 ID:Fn1Vs2tm0
そうだなぁ、やっぱ10万って大変なんだよなぁ
任天堂が当たり前のように100万200万と出すから軽く見えるけどw
806名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:55:46 ID:Fs29D9pN0
>>796
オリンピックの円盤投げ種目とか
Wiiケストラでタンバリンとか
ペインオブゼーガの操縦桿とか
807名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:56:02 ID:N2vE/ulW0
やっぱ日本の市場がアニヲタ臭くなったのはゆとりのせいだな
808名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:56:12 ID:+W+e6U4i0
>>800
つか、リモコン横持ちのグリップとして最強じゃん
VCが遊びやすくて困る
809名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:56:46 ID:iscKRnyd0
世界樹、次があるなら壁の厚さ無くして
カテドラル並の一枚MAPにしてくれ
810名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:56:59 ID:Cv4zcU8E0
>>800
こ、コーヒーカッ

なんでもない
811名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:57:15 ID:8QFaNAnS0
もののけ姫もエヴァンゲリオンも暗いよ
812名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:57:39 ID:qb5XRLLHO
>>796
ハンドル=レースゲーだからな
任天堂ハードでレースゲーってあまり出ないし…
813名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:57:48 ID:9czX/M0+0
ハンドルで殴りあうゲームとか
814名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:57:52 ID:9E5U/aSi0
>>793
ドラキュラ
815ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/05/02(金) 00:57:56 ID:TGkNuA7Y0
マリオくらいしか残らんな。暗くないの。
816名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:58:39 ID:N2vE/ulW0
>>809
アトラスで今2番目に売れるシリーズだから続編は作るだろう
多分来年くらいに出るんじゃないかなw
817名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:58:44 ID:8QFaNAnS0
DSで牧物は30万売れたし三国志大戦とかシレンFFも売れてる
別に世界樹は大して成功してない
持ち上げすぎ
818名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:58:45 ID:erkdFZ6i0
>>809
それ俺も考えたことあるけど隠し通路探しの
労力が半端なく上がりそうなんだがw
819名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:58:57 ID:C02sqXJB0
夢島だって前半はまだしも
島脱出失敗からは恐ろしく暗いのにな
ホッホウホッホウ
820名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:59:01 ID:Fs29D9pN0
もののけの暗さはいい暗さ
気絶したサンをタタラの里から運び出すシーンまでは最高
821名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:59:09 ID:Fn1Vs2tm0
暗いのは俺の将来だけで(ry
822名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:59:17 ID:4OmvJbJi0
>>814
ああ、確かにあれはかなり面白いから勿体無いな
ドラキュラシリーズってだけで日本じゃあまり売れないからねぇ
823名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:59:42 ID:yzB/V5Ao0
新規で10万超えは凄いよ
特に世界樹1はテレビや雑誌で全く宣伝しなくて
口コミで売れたわけだし
824名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:59:46 ID:C02sqXJB0
GKがPSPでゲームらしいゲームは売れるって豪語してたのに
ドラキュラ爆死してたのはなぜ
825名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:59:56 ID:OEH3BPuV0
>>817
完全新作、CM無しでここまで売れるのは稀だよ
826名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:00:03 ID:sCrzz8Ba0
ドラキュラは血の涙が聞けたらそれでいいからな
827名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:00:13 ID:N2vE/ulW0
>>824
ドラキュラはゲームらしいゲームじゃないんだろう
828名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:00:19 ID:bjiiPcWS0
http://www.inside-games.jp/news/287/28766.html

最近NDS市場は急激に冷えてきたな
やっぱりPSPにゲーマーを取られてるせいかなw
829名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:00:25 ID:8QFaNAnS0
稀かもしれんが持ち上げすぎ
830名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:00:57 ID:IzGwYDHK0
>>815
レイトンは暗くない
831名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:01:05 ID:hSxY6aSw0
俺の中でゼルダ最高ストーリーは夢島。次に夢砂。異論は認めない
832名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:01:09 ID:Cv4zcU8E0
>>823
口コミってかネットをうまく使って宣伝した
833名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:01:23 ID:N2vE/ulW0
>>829
コアなファンが多いって事でいいんじゃないか
834名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:01:23 ID:866fqeRG0
>>821
現在進行形で暗い俺よりはマシだな
835名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:01:41 ID:C02sqXJB0
ピクミンは真っ黒すぎて恐い
黒任天堂の本領発揮って感じだったな
836名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:01:46 ID:iuv4Fokq0
世界樹は懐古層に激しくアピールしたうえに絵で釣ったし、
内容も良かったからなぁ

やっぱディレクターの腕しだいだな
837名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:01:49 ID:wLJSSUdb0
>>828
PSP 3本・・・
838名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:02:25 ID:hSxY6aSw0
ピクミンは初代のバッドがえぐすぎる
あれは改めて考えると凄い怖い
839名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:02:31 ID:Fs29D9pN0
どき魔女は出オチのネタを幕まで持たせた快作
840名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:02:39 ID:Fn1Vs2tm0
>>834
ああ、今思えば生まれた時点から真っ暗だわ
841名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:02:53 ID:N2vE/ulW0
>>832
ととものが中身パクって宣伝もネット頼みにしようとしてるけど
あまりにあざとすぎなのと、開発者の前科が酷いので評判悪いな
842名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:03:03 ID:OpZFU5i30
セカキューに次があるなら

キャラクターのイラストは自由に選ばせて欲しい
メモリーカードから読み込ませろってんじゃなくて、

職業はガンナーだけど、イラストはメディックってのをやりたい
843名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:03:34 ID:yzB/V5Ao0
ピクミンは暗いっていうかグロイし
世界観が怖い
844名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:03:57 ID:2FsxHYgT0
2000年以降、10万本以上売れた新規RPGタイトル

[PS2]キングダムハーツ 84万本
[PS2]ゼノサーガ エピソードI  44万本
[PS2]ローグギャラクシー 35万本
[GBA]黄金の太陽 〜開かれし封印〜 34万本
[PS2]ラジアータストーリーズ 29万本
[PS2].hack//1 25万本
[PS2]ドラッグ オン ドラグーン 24万本
[360]ブルードラゴン 20万本
[NDS]すばらしきこのせかい 19万本
[PS2]マグナカルタ 17万本
[PS2]魔界戦記ディスガイア 12万本
[NDS]世界樹の迷宮 12万本
[360]ロストオデッセイ 10万本
[NDS]ARCHAIC SEALED HEAT 10万本
845名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:04:00 ID:iuv4Fokq0
>>841
あれは駄目だ、頭の悪いプロモーションの好例だよ
846名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:04:02 ID:4OmvJbJi0
サードが二匹目のどぜうはいないと気付くのはいつなのか
847名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:04:15 ID:hSxY6aSw0
>>842
それだとイメージがおかしすぎるキャラが出るからなあ
ペットの絵でアルケミストとか言われても・・・
848名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:04:29 ID:vClUKOpW0
>>844
予想以上にひどいな
849名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:04:43 ID:u2auwPEp0
重苦しいというか常に影がつきまとってる感じがダメなのかもね。
850名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:05:13 ID:Cv4zcU8E0
>>844
一番下が非常に納得行かない
851名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:05:21 ID:Fn1Vs2tm0
>>844
ASHって10万売れたんだ
852名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:05:24 ID:C02sqXJB0
>>849
しかしその影はいいケツをしておられる
853名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:05:35 ID:cWCDrwdJ0
>>839
どき魔女はどう見ても一発ネタの企画を全力で作ったのが評価すべきポイントだし
結局はやる気を見られてるんだよね
854名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:05:36 ID:OpZFU5i30
>>847
それはプレイヤーが納得できれば問題ない

別の職業のイラストを選んでもいいし、本来の職業のイラストを選んでもいい
855名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:05:53 ID:Fs29D9pN0
>>844
坂口を神と崇めるべきか
予算のわりに糞だなと嘲るべきか
856名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:05:59 ID:GnSk2vKA0
ルミナスアークは地味に前作出荷10万行ってるはず
857名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:06:32 ID:erkdFZ6i0
>>847
なんか一気に調教ものの匂いがw
858名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:06:38 ID:nqXCqNb/0
>>844
制作コストを考えれば世界樹が大成功といわれる理由も分かるな
つか、きのこは結構凄いんだな…
859名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:07:22 ID:C02sqXJB0
>>858
つーかきのこは普通に面白いし
バッジ集めがクソすぎるだけで
すれ違い通信で進化とか勘弁してくださいよ
860名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:07:27 ID:N2vE/ulW0
シグマハーモニクスも20万くらいは売れるだろう
861名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:07:32 ID:8QFaNAnS0
>>856
クソゲーのルミナスアークでも10万売れたんだな
862名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:07:42 ID:IzGwYDHK0
>>844
ソーマブリンガーって10万も売れてないのか
863名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:07:58 ID:C02sqXJB0
ワールドディストラクションは何本いくかね
30万位?
864名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:08:21 ID:erkdFZ6i0
>>858
スクエニブランドか
ジャンプで結構宣伝してたっけ

世界樹は古代ブランドをつかってるな
俺みたいなのは反応しなかったが買ってから良さがわかった
865名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:08:25 ID:hSxY6aSw0
きのこは面白かったけどバッチの成長とかが本気でだるかった
もうすこしライト向けにすればもっと売れたんじゃないかねえ
866名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:08:35 ID:lFMj0/ZH0
さすが野村さんだな
867名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:08:37 ID:Fs29D9pN0
>>862
追えたのが80000ちょいだから
今は90000前後じゃないかな
868名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:09:05 ID:C02sqXJB0
>>866
野村はキャラデ以外なにもしてないぞ
869名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:09:25 ID:d9KfWMQk0
>>844
ドラッグ オン ドラグーン・・・・・・
嫌な物を思い出しちまった
870名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:09:30 ID:N2vE/ulW0
>>863
20万くらいじゃね

セガだし
871名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:10:00 ID:bjiiPcWS0
>>868
野村さんがキャラデザすんのとしないのとでは雲泥の差
872名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:10:31 ID:N2vE/ulW0
野村さんってあの韓流スターか
873名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:10:39 ID:Wrr+Gc9z0
>>859
進化条件と進化後能力をきちんと表示してくれるだけで全然違ったと思うんだよな
MHの武器強化みたいな感じでどっちに進化させるかなー、みたいな
874名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:10:39 ID:lFMj0/ZH0
>>868
キャラデザは十分購入動機になるだろう。
俺はおにゃのこのパンツ見えそうなデザイン見て決めた。
875名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:10:40 ID:nqXCqNb/0
しかしディズニーとFFのキャラを借りてる1位とか、
ゼノギアスのイメージを借りられた2位はやっぱちょっと有利だよな

してみると真に凄いのは日野だな(棒
876名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:11:10 ID:4OmvJbJi0
すれ違い通信は簡便だよな、よほどおまけ程度に使ってるならまだしも
なにしろまずすれ違えない、売れてないソフトはどうしろと
877名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:11:49 ID:mqAfVVJN0
日野さん>>>>>野村
878名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:11:50 ID:iscKRnyd0
>>875
クビをかけて仕事したSCEの広報さんも誉めてやれよ…
879名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:12:06 ID:S8nHkeR60
>>871
武蔵伝II ってどのくらい売れたっけ?
880名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:12:35 ID:RuiMFsq70
>>876
くりきんで切ない思いをしました

面白いのに(´・ω・`)ショボーン
881名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:12:44 ID:Wrr+Gc9z0
>>876
きのこのすれ違いはまだ親切な方だ
何もすれ違わなくてもポイント溜まってたし
882名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:14:05 ID:E0DxTPpAO
ドラクエ4は結局1人もすれ違わなかった
883名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:14:41 ID:u2auwPEp0
>>875

レベルファイブには「ドラクエをつくった」というブランドがあるからなあ。
というかそこにでてるのほぼすべて別の何かのブランドを背負ってないか。
884名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:16:24 ID:erkdFZ6i0
>>883
黄金の太陽はどうだろ
ビヨビヨの開発って言われてピンとくる人は買うんだろうか
885名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:16:44 ID:hSxY6aSw0
すれ違う範囲が広ければいい
そう・・・都道府県1個覆うくらいの範囲ならおk
886名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:16:49 ID:E0DxTPpAO
>>883
おっとオプーナさんの
887名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:16:57 ID:T2nDTqHs0
>>881
俺は逆にそこまでしてすれ違い通信を進化条件にしなくてもいいじゃないかと思った。
888名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:17:23 ID:8QFaNAnS0
アトラスもメガテンのアトラス
889名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:17:51 ID:GnSk2vKA0
アトラスの3Dダンジョンは女神転生のイメージがあるからな
890名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:23:55 ID:Cv4zcU8E0
シグマは宣伝次第じゃね
あと新規だし出来もか
891名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:27:05 ID:bjiiPcWS0
NDSにって、何気にもうDQ5、6、9しかないね
NDS市場は死に掛けてるし、DQ9は恐らく地雷だし

一方PSPはモンハンは後二回ぐらいは出せるだろうし、
DDFFもKHもある
892名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:28:32 ID:lmUR3bWj0
3年越しでついにデビュー『Fatal Inertia EX』PSNのダウンロードで登場の舞台裏
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5820

3年かけてダウンロードタイトルになったのか、コーエー
893名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:28:56 ID:5PRPMV9X0
KHはDSもあるが・・・
DDFFはいつ出るんだよFF20周年作品w
894名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:30:14 ID:qo2803k/0
らぎ☆くた

< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /    ̄ ̄ ̄   |
  |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
  | |   ,.-=\ / =-、|
  | |   __,,,ノ( 、_, )。_、, |  ソニーのトップを目指してたら、いつの間にか出版社に居たでござる
  | | @ .`'ー=ニ=-イ, ..|                                     の巻
  | \    `ニニ´    |
  | _\____//
895名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:31:08 ID:u2auwPEp0
黄金の太陽と.hackはブランドの力ってわけではなさそう。
おまけに新規タイトルでこの本数はかなりの大健闘と言えるんじゃないか。
896名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:31:12 ID:T2nDTqHs0
>>892
仁王とこれはもう覚えてる人殆どいないだろう。
897名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:31:23 ID:u/YMyuOw0
イナーシャ安いな
898名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:32:36 ID:hSxY6aSw0
.hackは最初はいいが後々考えると何で3本とか4本もソフト買ったんだと思わされる
まあわかりやすくいうと完全版商法と一緒ですな
899名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:33:03 ID:N2vE/ulW0
>>893
ポケモンは今年新色なら、来年末くらいかな、新作
900名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:34:47 ID:N2vE/ulW0
>>883
でもまぁ、あのDQ8を作ったレベル5が!という触れ込みだったグギャーが散々な売り上げだったしな

レイトンで復活するまで日野は苦渋の日々だったろう
彼も大人になったよ
901名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:36:02 ID:InDes0ITO
DFFは発売延ばした理由がタイマンから複数対戦に変えてたからってのなら評価したいが
まあ普通に開発の遅れだろうなー
902名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:37:16 ID:86iYrpol0
>>900
ハーフ超えてるぞ
903名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:38:11 ID:hSxY6aSw0
普通の人からすれば
「DQ8を作ったレベル5?スクエニだろ、何言ってるんだ」
って思われてるだろうけどね
904名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:38:27 ID:S8nHkeR60
もうDDFFは120周年記念で良いよ
905名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:39:01 ID:N2vE/ulW0
Gpara.com(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html

マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★ゲームデータの部屋★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
続YSO
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
http://geimin.net/
新作ゲーム発売日一覧 (GameWatch)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship
前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2607■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209639799/l50
次スレは>>900が立てる
906900:2008/05/02(金) 01:39:30 ID:N2vE/ulW0
無理だったので誰かよろしく
907名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:39:54 ID:nqXCqNb/0
DFFが遅れている理由が「いっくら調整しても全然面白くならないので
延々といじってる」とかだったら逆にまだ期待が持てるんじゃね?
908名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:44:29 ID:3Lt6rI7n0
駄目なものは何をやっても駄目だと思うが
909名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:45:45 ID:5PRPMV9X0
>>907
でも出すならあまりスクエニのソフト出なかったこの春くらいは良い狙い目だったよな
そこで出せなかったせいでこれからDQ5とかの自社有力ソフトと微妙にかち合いそうだ
910名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:46:04 ID:nqXCqNb/0
そこで諦めなければ任天堂になれる(事も稀にある)
911名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:46:27 ID:N2vE/ulW0
スマブラのパクリだしな
912名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:48:32 ID:3Lt6rI7n0
つーか最初タイマンだったの?
スクエニスマブラなんて言われてるから多人数だと思ってたんだが
913名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:48:46 ID:nqXCqNb/0
>>909
逆にPSPのスケジュールは空いているから時期選び放題とも言える
914名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:48:48 ID:u/YMyuOw0
キャラ作りすぎて調整えらいことになってるんだろう
915名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:49:53 ID:N2vE/ulW0
>>914
UMDに収まらないんだろうな
916名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:51:10 ID:vW6EtnX20
今のPSPの勢いだと結構売れるかねDFFは
917名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:52:03 ID:nqXCqNb/0
MHP2の勢いはどこにも繋がらなかったけどね
MHP2Gには繋がったか
918名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:53:31 ID:86iYrpol0
DFFはPSPを何台か使ったマルチプレーモードが面白ければ化けるかもしれないが
スクエニはそれが出来るだろうか・・・
919名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:54:11 ID:3Lt6rI7n0
本体普及しまくってるんだから他も売れそうなもんなんだがな
過去作でも今からちゃんと宣伝すりゃ売れるんじゃね
920名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:55:22 ID:hOis/ukY0
セガラリーって何本いった?(3機種合計で)
921名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:56:45 ID:bjiiPcWS0

PS3版GTA4、ほぼ完売!
http://ascii.jp/elem/000/000/129/129607/

サードが売れるPS3

サードが売れないWii
922名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:58:30 ID:86iYrpol0
サードが売れるソフトを出せないから、ファーストが代わりに売ってあげてるんだよ
923名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:58:33 ID:nqXCqNb/0
嗚呼・・・折角の弾なのに海外版じゃカウントされないよ・・・
日本語版の死亡フラグだな
ソフト飢餓だししかたないけど、なんか360みたいになってきた
924名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:01:34 ID:DMGDG+ew0
日本版でも10万行くのか?よくわからんが。
925名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:02:55 ID:erkdFZ6i0
PS2の3が30万くらいか?
PS3の4でどのくらいだろうか
個人的には10万いったらすごい
バグの影響も考慮して
926名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:02:56 ID:hSxY6aSw0
PSPのハード普及はモンハン需要除くと怪しすぎるからな
モバイル目的の奴はゲーム買わないし中華需要も同様だし
927名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:03:47 ID:N2vE/ulW0
>>923
これって欲しいヤツは海外版買っちゃって、ローカライズ版はあぼーん・・・って流れじゃね
928名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:04:53 ID:qFv7BMPH0
>>926
インセンティブ商法はそんなもんだよねぇ・・・

携帯即解でウマ〜
詰め替えインクでウマ〜

929名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:07:31 ID:bjiiPcWS0
>>926
いつまで同じこと言ってんだよ
中華需要はWiiやFitにもあるだろうが

NDSが売れなくなった、PSPが爆売れ
コレが現実
930名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:08:44 ID:3j4HCWph0
深夜になると沸くレアモンスター
931名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:09:01 ID:N2vE/ulW0
>>926
まぁPSPの今年のソフト売り上げ=モンハンP2Gの売り上げだしね
932名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:09:47 ID:2dHU0dcI0
そもそもGTA4は箱○とマルチだし
主戦場が北米な以上、売上もまた普通に圧倒的に箱○だろうしな
933名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:09:49 ID:86iYrpol0
そんなにPSPには勢いがあるのか
当然、トップ30のうち少なくとも10はPSPなんだろうなぁ
934名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:10:43 ID:oq8m20SU0
ソニーには次世代PSPでUMDを外す英断を期待したいな
935名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:11:45 ID:2dHU0dcI0
トップ30のうち99個ぐらいはPSP
936名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:11:50 ID:N2vE/ulW0
今年のハード別売上本数(ソースはマルガ)
1 Wii 401.7
2 Nintendo DS 394.2
3 PSP 234.3
4 Play Station 2 144.9
5 Play Station 3 92.9
937名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:12:39 ID:bjiiPcWS0
「モンスターハンターポータブル 2nd G」がヒットした大きな要因の一つに、
PSPとの相性の良さが挙げられる。

移動にアナログスティックを用いる感覚はプレイステーションからの流れを汲んでいてなじみやすいし、何より
画面解像度においてDSを遥かに上回るので、よりリアルな世界観をプレーヤーに伝えることができる。

また、11種類もの武器をDSのタッチペンで操ることは難しく、
何より画面が壊れることを気にしながら、ちょんちょんペンで突くのでは臨場感に欠けるというものだ。

もし「モンスターハンターポータブル 2nd G」がDSで発売されていたら、
ここまでの好評価は得られなかったのではないだろうか。


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080418/1009573/?top

Wii版は期待できないな・・・orz
938名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:12:54 ID:2dHU0dcI0
>>936
モンハン以外にも50万ぐらい?は売れてんだな
PSPハジマタ!!!
939名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:14:58 ID:oq8m20SU0
>>938
その内20万は門版2無印
940名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:15:17 ID:nqXCqNb/0
PSPの操作性で良いんなら何だって良さそうなもんだ
941名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:15:26 ID:N2vE/ulW0
PSPはMHPの付属品
942名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:15:56 ID:sCrzz8Ba0
次スレまだ〜
943名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:16:04 ID:UUzNecT10
>>937
「おいでよ どうぶつの森」などに代表される、タッチペンと2画面液晶という特徴を最大限に生かしたソフトがこれまでも数多く発売されており、
ミリオンを達成したゲームは既に21タイトルもある。一方、PSP用ソフト全タイトルの中で、ミリオンを達成したのは実はモンスターハンターシリーズだけだ。

PSPの好調が一過性の現象で終わるかどうかが注目だが、もちろん、DSも黙ってはいない。発売されれば最大のキラーソフトになるであろう「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」は、年内の発売を予定している。
944名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:16:21 ID:RuiMFsq70
じゃあ、俺が立てちゃうぜ
945名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:16:29 ID:UUzNecT10
PSPはMHPの付属品
946名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:16:49 ID:bjiiPcWS0
>>944
はやくしろや
947名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:17:06 ID:2dHU0dcI0
>>939
つまりモンハン以外も30万ぐらいは売れてんだな!
PSPすげぇっ!!!!
948名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:17:45 ID:RuiMFsq70
次スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2608■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209662217/

カブトゼクターのiアプリを落としたよ!
10回くらいキャストオフしたりクロックアップしたりライダーキックしたりして満足したので寝る
949名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:18:32 ID:qFv7BMPH0
アメリカではWiiスポ標準でつけてWii販売してたから
もうPSP単体で売るのやめてモンハンを標準で付けちゃえ
950名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:18:35 ID:N2vE/ulW0
>>948


カブトか、なつかしいな
951名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:18:49 ID:bjiiPcWS0
>>948
     _
  -「 ̄  |
  | |   |    なんかバギしたら>>1乙でた
 || +|              ありえん(笑)
  .L ‐--‐'ヽ
 |l リV _`   ≡乙
  |cl | ´ヮ ノ/
  .l レ l |
  / | +|
952名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:18:52 ID:T2nDTqHs0
>>948

それちょっと欲しい
953名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:18:59 ID:DMGDG+ew0
こう売れてくると、基本的に人気ハードしか買わない時流に流される俺でもPSPを買おうかな?と言う気分になる。
問題はMHに本当に興味が無いので、それ以外の面白そうなソフトが出れば。
954名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:19:04 ID:3j4HCWph0
>>948

カセキホリダーかとおもた
955名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:20:13 ID:2dHU0dcI0
カブトゼクターって遊戯王のカードだっけ
956名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:20:41 ID:UUzNecT10
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない>>953
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
957名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:20:45 ID:OEH3BPuV0
>>943
ぶつ森ってDSの特色を生かしたソフトでは無い気が
958名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:20:54 ID:oq8m20SU0
ま、ソニーは完全にカプコンに首根っこつかまれちゃったな>MHP
今後はカプコンにいちいちお伺いを立てながらの決断が求められることだろう
959名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:21:26 ID:RuiMFsq70
出たのは一年以上前みたいだ
ttp://www.bandai-net.com/corporation/release/release.php?id=785
960名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:21:44 ID:N2vE/ulW0
961名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:21:54 ID:Wrr+Gc9z0
>>937
おかしいな、DSもPSPも武器操作に使うであろう右手部分のボタン数は同じのはずなんだがw
962名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:22:11 ID:S1zzmwMB0
ほかのソフトが売れてないのを見るといかにいびつかわかる。

963名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:22:38 ID:2dHU0dcI0
>>960
玩具化されたのか!
964名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:24:11 ID:2FsxHYgT0
ソフト出なくてもなぜか毎週5万台売れる変態ハード
普通にゲームする以外の価値があるからこその売れ行きだよ
965名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:27:04 ID:NHAmdUhp0
今って

カプコン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SCEじゃね?  実力
966名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:27:05 ID:DMGDG+ew0
実際ゲームに使ってないと聞いた。 いや煽りぬきに。
967名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:27:34 ID:wXJxRl0H0
やばいリンボウ予想以上に面白い。はまる。
取りあえずレベル5までプラチナで今日はやめた。
マリカとリンボウと賛否両論あるだろうが、ロスオデを満喫。
968名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:28:10 ID:DMGDG+ew0
SCEのソフト開発力っていつからこんなになってしまったのか良くわからん。
特にSCEJはちょっと酷すぎる。数年ヒット出てない。
969名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:28:29 ID:T2nDTqHs0
まあ今PSP買ってる奴はほぼみなMHP2Gを一緒に買ってると思うよ。
970名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:28:41 ID:S1zzmwMB0
あんな値段で液晶画面が買えるのソニーだけ
971名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:29:14 ID:N2vE/ulW0
>>967
ストレス解消になりそーなら買ってもいいかなぁ
安いし
972名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:31:06 ID:IB3iU/wW0
ハンドルでリッジやりてえー
ナムコのことだから「お待たせしました!ファミリーサーキットです!」
とかやりそう・・・orz
973名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:32:00 ID:oq8m20SU0
>>965
次世代PSPのスッペクはカプコン様の御所望通りの代物になるだろう
となるとUMDは廃止になるはず・・・これは非常に喜ばしいことだw
974名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:32:02 ID:wXJxRl0H0
>966
PSPは初め欲しいゲーム目的で買うんだけど、
なんかその一本で満足して、後はマルチメディア機器として活用してることおおし。

>971
ストレス解消っていうか、ハイスコア出すのが熱い。
これwi-fiでランキングとか出せたら面白かったかもしれない。
975名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:32:42 ID:OEH3BPuV0
>>967
プラチナ全部取った後にする事無いのがちょっとな
wifiで何かやって欲しかったな
976名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:33:05 ID:3Lt6rI7n0
ランキングは欲しかったなぁ
977名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:33:13 ID:N2vE/ulW0
>>972
Wiiでリッジ出せばいいのにね
978名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:35:19 ID:RUymcNyl0
「PSPのゲーム最高!DSのゲームイラネ」
って思いたい人が居るみたいだけど現実は
「MH最高!他のゲームなんてイラネ」
ってなってるんじゃね?
979名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:35:27 ID:2FsxHYgT0
980名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:35:37 ID:3Lt6rI7n0
PS3でも何か糞高いハンドル出るんじゃなかったか
981名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:37:12 ID:3Lt6rI7n0
揺れすぎ
けしからんな
982名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:37:35 ID:N2vE/ulW0
>>979
おっぱい
983名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:37:41 ID:mqAfVVJN0
中に小人が入ってんじゃねえの?
984名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:38:22 ID:N2vE/ulW0
>>978
PSPのゲームはMHP以外は必要とされていないが
DSのゲームは満遍なく必要とされている
985名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:38:34 ID:7hs0623s0
揺れないと苦情が来るので
986名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:38:51 ID:IB3iU/wW0
>>977
マリカもいいけどリアル系も出して欲しい
でもファミリーサーキットが出てくる確立が高い・・・
ファミスキを開発したのがリッジチームだったから期待したいけど。
いま出せば30は硬いと思うけどな〜
987名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:39:12 ID:qo2803k/0
>>979
見てて気持ち悪くなってきた
988名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:39:59 ID:NHAmdUhp0
ボイン
989名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:40:42 ID:N2vE/ulW0
>>986
ファミリーグライダーじゃなくて、スカイ・クロラも出るので
リッジが出ないとは言い切れない
990名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:40:50 ID:wXJxRl0H0
>980
ロジクールから17800円GT用のやつが。
991名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:41:17 ID:BL6zA/U00
ぷるぷる
ぼくはわるいおっぱいじゃないよ
992名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:41:51 ID:DMGDG+ew0
>>979 これは潔いw
買うぜ!
993名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:41:53 ID:E0DxTPpAO
各メーカーからワイワイレースゲーが出るさ
994名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:42:12 ID:IB3iU/wW0
>>989
だといいんだけど。
まあファミスキがリッジを出すための
技術研究だと思いたい・・・orz
995名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:43:09 ID:DMGDG+ew0
ファミスキは第2弾出せ。
996名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:44:08 ID:d9KfWMQk0
>>979
一番下のまで揺らしちゃうのがバンプレクオリティー
997名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:45:46 ID:qo2803k/0
「orz」
998名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:47:43 ID:BL6zA/U00
1000ならオプーナレース発売
999名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:48:21 ID:IB3iU/wW0
1000ならオプーナレースがワゴン行き
1000名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:48:26 ID:bjiiPcWS0
1000ならNDS終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。