アクティジャパンはPS3の味方です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3独占ソフト
クエイクウォーズ6月26日発売

CoD5もPS3独占かもねwwww
2名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:22:10 ID:TKR0Xk7r0
ttp://ameblo.jp/lightning13/
>PS3 クエイクウオーズ 6・26 
>Xbox360 クエイクウオーズ 発売中止
3名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:22:29 ID:PFEBRsu30
よっしゃ
4名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:22:35 ID:fupFlqdD0
エビフライはやっぱタルタルソースだろ
5名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:23:32 ID:WNkDUsNFO
やったね!PS3勝つる!
6名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:23:50 ID:PHJGaac8O
ザリガニはどうせスルーするんだろ?
7名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:24:02 ID:5x9Jtngv0
一方EAはマッデンからPS3をハブした
8名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:25:24 ID:mF5F6dke0
ついに洋ゲーに頼りだしたな
9名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:25:25 ID:TKR0Xk7r0
>>7
ハブしたのはPC版だろ
10名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:26:05 ID:FXtiqBqS0
ちゃんと開発すれば、PS3もいけると解かる作品になるでしょうね
11名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:26:31 ID:5x9Jtngv0
>>9
あ、そうだったけ

何にせよPS3ユーザーはQuake買ってやれよ
12名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:26:58 ID:JdRTu2iGO

海外版買うしかないか。
13名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:27:20 ID:TKR0Xk7r0
PS3独占と聞くと糞ゲーも良ゲーになるから不思議だな
14名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:28:07 ID:++TNg48y0
>>1
アクティJの様子からしたら、CoD4もPS3独占で通すかと思ったけどなあ

クソタイトルだけはPS3独占ってことじゃね?
15名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:28:19 ID:cgl8J72a0
クエイク ウォーズ以降もキラータイトルだらけで他機種を圧倒するPS3

06月26日 ザ・ダークネス(洋ゲーマルチ後発)
07月03日 頭文字D EXTREME STAGE(アーケードからの移植)
2008年春 バトルフィールド バッドカンパニー (洋ゲーマルチ後発)
2008年春 マーセナリーズ2 (洋ゲーマルチ)
2008年夏 ケイン&リンチ:デッドメン (洋ゲーマルチ後発)
2008年夏 ザ・ダークネス (洋ゲーマルチ後発)
2008年 ソウルキャリバー4 (マルチ)
2008年 ヴァンパイアレイン (マルチ後発)
2008年 Dark Sector (洋ゲーマルチ後発)
2008年 ティアーズ・トゥ・ティアラ(PCエロゲの移植)
2008年 侍道3
2008年 トラスティベル ショパンの夢 (マルチ後発)
2008年 レイニーウッズ (マルチ)
2008年 フェイタルイナーシャ (洋ゲーマルチ後発)
2008年 NBA2K8 (洋ゲーマルチ)
2008年 ティベリウム (洋ゲーマルチ)
16名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:29:04 ID:UxGiE4WKO
やったPS3勝った(^o^)v
17名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:29:30 ID:0ZWi19Y+0
マルチだと不買運動とかするらしいから
今回は一人10本ぐらい買うんだろ?w
18名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:29:56 ID:lhhNQBCQ0
ヴァンパイアレインは出さないのが優しさだと思うんだ
19名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:30:01 ID:uBqhW5ow0
クエイク ウォーズってなに?
20名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:32:05 ID:71swhcwu0
360版クエイク ウォーズが発売中止になった理由って何?
HALOウォーズとタイトルが似てたから?w
21名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:32:48 ID:9FGRir6q0
ひゃっほーい箱がはぶられてあ(●´―`●)
気がついたんだけど箱のソフトってほとんどPS3のマルチだね(●´―`●)
バンナムだけかな、がんばってるの(●´―`●)
22名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:32:49 ID:Pw+j+Uwd0
勝手に味方に認定して後から裏切り者扱いするのですねわかります
23名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:32:51 ID:FXtiqBqS0
>>20
競争相手の居ない市場を目指すのは、経営としては正しい判断かとw
24名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:36:12 ID:nlC0AQVSO
きもちぃ〜♪♪♪♪
25名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:37:29 ID:71swhcwu0
痴漢はクエイク ウォーズがプレイ出来なくて悔しいのうwwwww
26名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:37:33 ID:JjnIxWGB0
CoD5は様子見。
開発が怖すぎる。
27名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:37:48 ID:+w9Mryju0
痴漢涙目でPS3叩きにいそしむwwwwwwwwwwwww
28名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:40:13 ID:m1Ylo4s00
いいよいいよ
アク低はCODさえ出してくれるならPSWに居ていいよww

箱はtaketwoとかバンナムとかチーニンが居るし
29名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:41:12 ID:7dCtbP67O
味方
セガ、アクティ


カプンコ、バンナム、スパイク、D3、EA、UBI、THQ
30名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:42:01 ID:+w9Mryju0
痴漢が勝手にUBIとEAを味方に引き込んでるwwwwwww

バンパラはPS3版のほうが上だと言うのに・・・・
31名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:42:45 ID:m1Ylo4s00
>>29
スクエニ「敵かな?味方かな?」
32名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:43:07 ID:BHCmHsAu0
負けハードに未来はないよ。
33名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:43:43 ID:Oy4E1cU40
>>30
他のは?
34名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:43:52 ID:f48SVZUo0
CoD5さえ出してくれればどうでもいい
35名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:44:14 ID:/TrWNBJD0
へ…へぇ^^;
36名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:44:40 ID:5x9Jtngv0
CoD5ってもう制作決まってんの?
37名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:45:10 ID:0ZWi19Y+0
>>30
何がどう上なの?
38名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:45:14 ID:71swhcwu0
>>36
決まってる
39名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:46:03 ID:pSObkNc10
CoD5の制作って3作ったところ?
それだったら買わないんだが
40名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:46:05 ID:E6AoVRUc0
>>30
他の全部負けてるじゃんw
41名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:46:09 ID:cgl8J72a0
360の6月26日以降 2008年以内
PS3のが後発が多いからソフトが多く見える。

06月26日ガンダム オペレーショントロイ
06月26日KANE&LYNCH DEADMEN(マルチ)
06月26日バトルフィールド:バッドカンパニー(マルチ)
06月発売 CLANNAD -クラナド-
08年発売 ソウルキャリバーIV(マルチ)
08年発売 レイニーウッズ(マルチ)
08年発売 マーセナリーズ2(マルチ)
08年発売 エクスジール
08年発売 怒首領蜂 大往生
08年発売 ケツイ
08年発売 ティベリウム
08年発売 テイルズ オブ ヴェスペリア


っていうかホント両機種買う意味ないな…。
42名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:46:37 ID:m1Ylo4s00
どのみち6月は激戦だし箱で出してもスルーだろ
43名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:46:57 ID:bvlyGlnF0
箱の公式にクエイクは書いて無いな  箱通で訂正記事載るのかな
44名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:48:21 ID:XLORsm/3O
COD5確かアクティじゃないだろw
45名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:48:24 ID:8ajJwoZMO
箱は発売の二か月前とかに情報がでたりするのがザラだからなぁ…。
ギルティギア2とかたしかそうだったよね。
46名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:49:06 ID:E0RsP0aE0
PS3には洋ゲーなんていらないんじゃなかったの???
47名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:49:12 ID:pSObkNc10
IDにPSが・・・
ファンタシースターオンラインともとれるが・・・
48名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:50:39 ID:LWS+tD65O
箱は独占ほとんどないな
マルチと移植抜いたらすっからかん
49名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:51:02 ID:IPWH7ZdN0
これ滅茶苦茶神ゲーだの何だの宣伝してたんだぜ
信じられない変わりよう
50名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:51:17 ID:7dCtbP67O
後発、劣化、規制、値上げのコンボを喰らっても
なお信じ続ける戦士諸君には同情を禁じえない
51名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:51:55 ID:dSOH71HoO
>>48
過度な自虐プレイは体こわすよ(´・ω・`)
52名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:52:29 ID:cgl8J72a0
残虐なドンパチゲーばかりの360、といわれてた時期があったな。
エロハードといわれることも少なくなった。
最近はアイマス&エロバレーハードと、かなりピンポイントに言われることはあっても、
大まかに○○ハードと言われることがないな。アンチの人も怖がってるのかな。
53名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:52:35 ID:k3geJpbm0
>>48
そうですかwww
54名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:53:02 ID:5x9Jtngv0
55名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:53:32 ID:5x9Jtngv0
まちがえた
>>51でなく>>48
56名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:53:44 ID:bg41GtAm0
洋げーにすら無視されるゴミ箱・・・
57名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:54:14 ID:cgl8J72a0
>>15からマルチを抜いてみた

07月03日 頭文字D EXTREME STAGE(アーケードからの移植)
2008年 ティアーズ・トゥ・ティアラ(PCエロゲの移植)
2008年 侍道3
58名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:55:31 ID:djMKaqUf0
つか箱は発売日2ヶ月前〜1ヶ月前くらいになって予定でてくる。

6月26日以降は全然わからないでしょ。

>>48
おいおい、数数えてみろよ
59名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:55:35 ID:LWS+tD65O
意図的にMGSとFFを抜くことに失笑を禁じ得ない
60名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:56:01 ID:m1Ylo4s00
>>57
対する箱は?
61名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:56:37 ID:rGkNCD0L0
>>57
噴いたwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:56:39 ID:djMKaqUf0
>>59
MGSは延期したんですか?


って、発売日未定ものっけるの?ww
63名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:56:47 ID:cgl8J72a0
>>59
クエイクウォーズ以降の今年のラインナップの話をしてるんだが。
64名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:56:48 ID:jlsWkC2w0
>>48
PSWにひきこもってんじゃねーよw
65名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:57:05 ID:nlC0AQVSO
>>46
要らないけどPS3だけ来ちゃったんですサーセンwwwwwwwwww
66名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:57:23 ID:5x9Jtngv0
06月26日ガンダム オペレーショントロイ
06月発売 CLANNAD -クラナド-
08年発売 エクスジール
08年発売 怒首領蜂 大往生
08年発売 ケツイ
08年発売 ティベリウム
08年発売 テイルズ オブ ヴェスペリア

こうなるのか、んでインアンとかも増えていくんだな
67名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:59:02 ID:LWS+tD65O
>>66
移植と続編を抜いたら0本だな
68名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:59:21 ID:djMKaqUf0
>>66
ギアーズ2も出そうな予感。

あと、6月以降のマイクロソフトのタイトルが出てないから、いろいろでかい弾増えるんじゃね。
マスエフェクトとか
69名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:59:43 ID:wQVRmE6k0
まさか脅迫されたから中止?
70名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:59:43 ID:m1Ylo4s00
>>66
テイルズは7月だな
71名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:59:59 ID:djMKaqUf0
>>67
PS3も0になるぞwwww
72名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:00:25 ID:mF5F6dke0
ニンジャガ2とロスコロも続編だな
73名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:00:30 ID:5x9Jtngv0
>>67
ごめん抜く意味が分からない
74名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:00:41 ID:nlC0AQVSO
新訳SAIRENって7月だろ
75名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:00:49 ID:Oy4E1cU40
>>67
>>57
サイレンとかFFとかも続編だから抜いちゃっていいよね?
76名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:00:52 ID:cgl8J72a0
>>66
>>15からマルチと移植と続編を抜いてみた








77名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:02:06 ID:E0RsP0aE0
トロイって移植なの?
78名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:03:08 ID:OZxTcBb90
>>67
いつものPS信者=低脳って芝居か?
79名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:03:16 ID:lhhNQBCQ0
ガンダム オペレーショントロイ は抜かなくていいんじゃない?
80名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:03:22 ID:XLORsm/3O
お前ら必死すぎる
もはやアクティ関係なくただの両陣営の叩きあいやんw
81名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:03:40 ID:5x9Jtngv0
ID:LWS+tD65O
頭悪すぎワロタ
82名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:04:55 ID:LWS+tD65O
今回独占になったソフトが残るだろ
83名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:05:51 ID:cgl8J72a0
ガンダムオペレーショントロイ vs クエイクウォーズ



ということですね。
84名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:05:55 ID:lhhNQBCQ0
続編
85名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:06:40 ID:8u+j9s/60
海外版が5月30日に出るからそれを買うだけの話

アクティJはSCEとホモ関係だから好きにやってればいい
86名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:06:42 ID:m1Ylo4s00
>>82
IDにWSが出ると一日WSするの?
87名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:07:29 ID:Oy4E1cU40
>>82
クエイクウォーズってクエイクシリーズの続編みたいなものだよな。
独占っていっても国内限定だし。
88名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:07:34 ID:cgl8J72a0
クエイクウォーズってPCからの移植か
89名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:09:08 ID:9FGRir6q0
>>66
内訳  3本がシューティング
     2本がFPS
     1本がRPG ギャルゲー
     
テイルズ以外で新規で箱買おうと思う人はいないよー(●´―`●)
90名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:09:25 ID:8ajJwoZMO
ホントに両機種買う意味なくてワロタw
91名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:09:25 ID:OZxTcBb90
「低脳PS信者は箱○信者の成り済まし」っていう仕込み
92名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:10:49 ID:5x9Jtngv0
07月03日 頭文字D EXTREME STAGE(アーケードからの移植)
2008年 ティアーズ・トゥ・ティアラ(PCエロゲの移植)
2008年 侍道3

これも大概だろ…w
93名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:10:49 ID:m1Ylo4s00
XBLAにもSCとかくるし
もうマジでどれを買って遊べばいいんだよwww
94名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:11:12 ID:djMKaqUf0
>>89

次はPS3の内訳だよね?待ってるよ!
95名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:11:57 ID:djMKaqUf0
今年がっつり遊びたいなら箱○
今後がっつり遊びたいならPS3

これでおけ。
96名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:12:09 ID:8u+j9s/60
>>88
移植つーか、同時製作だけどな
PC版が先に出ただけで。
97名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:12:46 ID:BEgwz0dr0
>>89
NINJA GAIDEN 2 の為にXbox360を新規購入予定ですが。

RezHD等々、既発売タイトルにも気になるモノが幾つかあるし。
98名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:12:57 ID:9FGRir6q0
ついでに箱○でオンやるっていう人は月800円、年間だと5千円かかるからよーく考えた方がいいよー(●´―`●)
99名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:14:53 ID:djMKaqUf0
>>97
箱○ソフトのおすすめを聞くとキリがないから気を付けろw
100名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:15:28 ID:djMKaqUf0
21 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/04/17(木) 13:32:48 ID:9FGRir6q0
ひゃっほーい箱がはぶられてあ(●´―`●)
気がついたんだけど箱のソフトってほとんどPS3のマルチだね(●´―`●)
バンナムだけかな、がんばってるの(●´―`●)


見事な嘘っぷりだなーw
101名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:15:32 ID:cgl8J72a0
>>98
安かろう悪かろう
ただより高いものはない

がよくわかりますよね
102名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:16:17 ID:nlC0AQVSO
つーかPS3とPC持ってりゃ十分だなw
GT5、MGS4、FF13、バイオ5、GTA4、cod4、ギアーズ、バイオショックetc.とめぼしいタイトルは殆ど出来る。

ヘイポー3やロードオッセイとかイランしw
103名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:16:36 ID:r7P+aLhm0
800円ごときケチるぐらいならPSPでモンハンとか
PS2の安いソフトで充実したゲームライフを
104名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:16:45 ID:jNN6WeRJ0
>>97
RezHDって、たしか振動ないよ。
105名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:16:48 ID:Q54UFny7O
クエイクウォーズが出来なくて涙目な痴漢がいるスレはここですか?
GH3は無事に発売されればいいですねwww
106名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:16:50 ID:9FGRir6q0
>>101
どういう意味ですかー?
馬鹿なので教えてくださーい(●´―`●)
107名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:17:16 ID:lhhNQBCQ0
>>104
あるよ
108名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:17:19 ID:mkpKnkcc0
>>104
あるよ。
109名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:17:35 ID:Oy4E1cU40
>>104
あるよ。
110名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:17:40 ID:r7P+aLhm0

クエイクウォーズってなに
111名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:17:48 ID:cgl8J72a0
>>104
4つのコントローラーを別振動させることができるぞ
112名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:17:50 ID:d0gYjBg10
PS3国内独占の神ゲー「クエイクウォーズ」

www
113名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:17:56 ID:5x9Jtngv0
無料でチーターとストレスいっぱいの対戦をするか、月800〜400円で普通に対戦をするか
オン対戦する気がないなら箱も無料で十分なんですけどね
114名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:17:58 ID:71swhcwu0
>>105
クエイク ウォーズはかなり面白いから楽しみだな
115名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:18:26 ID:r7P+aLhm0
やってもいないのに面白さがわかるなら
買う必要ないなw
116名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:18:48 ID:BEgwz0dr0
>>104
普通に振動あるうえに
空いてるコントローラをトランスバイブレータ代わりに使用可能
って聞いたような気がするが。
117名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:18:55 ID:5x9Jtngv0
>>104
実際に800MSPで買った俺が言ってやる
あるよ
118名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:19:02 ID:71swhcwu0
>>115
ヒント:PC版
119名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:19:47 ID:cgl8J72a0
>>102
PCでギアーズとバイオショックの評判がわるいのによくやるなぁ。
コントローラー向けすぎてあんまりよくないんだとさ。
だったらHL2とかCS:Sやったほうがいいんでね?
120名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:19:52 ID:k3geJpbm0
>>104
みんながあるって言ってるしあるみたいだよ
121名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:20:14 ID:8u+j9s/60
>>118
無様なヒント君きました〜
122名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:20:18 ID:Tvd8tyUe0
>>98
無料だからって、平気でデータとか消去しちゃう
どっかの無責任ハード
>http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d2082.html
123名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:21:34 ID:djMKaqUf0
>>113
あと好評につき終了しない
124名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:22:23 ID:cgl8J72a0
つーか、昔のゲームに人がいない
125名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:23:19 ID:9FGRir6q0
クエイクウオーズってFPSみたいだね(●´―`●)
>>123
終了する頃には大抵飽きてやらなくなってます(●´―`●)
126名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:23:46 ID:m1Ylo4s00
バイオは吹き替えだから面白かったんだが・・・
127名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:24:32 ID:cgl8J72a0
>>125
へぇ、発売日に買う人がすべてなんだ。
128名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:25:02 ID:OZxTcBb90
MGSOはTPSだから好評につき終了しない超理論カモン
129名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:25:40 ID:lq/u0b1VO
つか、初めて聞く名前なんだが・・・
今までゲハで話題になってないし・・・
いきなり神ゲーとか言われてもなぁ・・・レアと被るだけだし
クエイクウォーズ?
し、知らんわ、なにそれ?こわっ・・・

まあ、煽れればGKはなんでも良さそうだな
130名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:25:54 ID:cgl8J72a0
そういやMGS4ってTPS操作だよな。
一般受けするの?
131名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:26:00 ID:5x9Jtngv0
しかし日本のPS3ユーザーでQuake買う人居るんだろうか
箱○ユーザーですらスルーする人それなりに居たと思うんだが
132名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:26:10 ID:m1Ylo4s00
>>127
中古でもオンできるしな
PS3のコナミゲーは認証まであるんだよなw
133名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:26:17 ID:71swhcwu0
>>130
TPS FPS
両方自由に切り替え可能だよ
134名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:26:23 ID:pQA8mfJN0
マルチプレイしかないFPSがコンシューマで売れるとは思わない。
135名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:27:03 ID:cgl8J72a0
>>133

いや、右スティックで視点操作ってのがさ。
まぁバイオ4も受けたんだし、大丈夫だとは思うが。
136名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:27:25 ID:9FGRir6q0
>>127
オンラインのゲーム買う人って大抵発売初日か1月以内に買うものでしょ(●´―`●)
なんたってオンラインというのは早いもの勝ちっていうからね(●´―`●)
137名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:28:10 ID:5x9Jtngv0
根本の問題としてMGSはTPS/FPSで面白いのか?
138名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:28:52 ID:8sKPpPYx0
BOT無しのマルチ専用なら賞味期限の凄い短いゲームになりそうだな
139名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:29:31 ID:d0gYjBg10
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  <神ゲークエイクウォーズは
|   ト‐=‐ァ'   .:::|    国内PS3独占で痴漢涙目www
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
   / ̄ ̄\
  /   _ノ   \
  |   ( ⌒)(⌒)
.  |     (__人__)
   |     ` ⌒´ノ <ねぇねぇオレンジボックスは?
.   |         }
.   ヽ        }
    ヽ     ノ
    /    く
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|  <そんな糞ゲーいらないし…
| (●), 、 (●)、.:::|  しかもEAは痴漢だし…
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \

140名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:29:32 ID:ntm/xzeo0
TPS・FPSっていってもシューティングの要素は二の次だったりするけれど。
どっちかというと「バイオショック」に近い、AVG/RPGをFPS/TPSの文法でやるゲーム。
141名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:30:12 ID:cgl8J72a0
>>136
しらんけど、俺は昨日CoD4を買った。
今までHalo3をやりつづけてたものでね。
142名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:31:50 ID:InWwCE+3O
PC版やったけど、なかなかおもしろいぞ。
しかしながルールが複雑だから、ライトゲーマーのオマエラはルール理解する前に糞認定するだろうな。
143名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:31:54 ID:T8Ad7aZI0
>>136
ハード買って評判よかったからと前のソフトを買ってもオンはやるな
オンラインは早いもの勝ちなんだよと言うことですね
144名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:32:54 ID:cgl8J72a0
早い者勝ちってどんな娯楽だよ。
どのタイミングで買おうと人の勝手だろ。
145名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:32:55 ID:mkpKnkcc0
まあそもそもオペトロとバッカンと同時発売予定だったっつーのがなんともな。
そういう意味では分散が避けられてむしろ助かった。
146名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:33:06 ID:9MeLcoVg0
早速チートまみれでグダグダになるのが目に見えてる。
147名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:33:47 ID:7N3ao6Yj0
COD6までアクティビジョンに用は無い
148名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:33:54 ID:9FGRir6q0
>>143
いや、そうじゃなくて先行でやるとゲームのスコアとか上位になれるだろーって意味(●´―`●)
149名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:34:29 ID:cgl8J72a0
>>148
上位になりたくて新作を買ってるわけではないのだが
150名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:34:54 ID:AFIJ5mXu0
>>102
PSPはいらないのですかw
PS2はいらないのですかw

151名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:35:08 ID:6Gm0VHL40
箱でもPS3でも過疎なのは目に見えてる
152名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:35:22 ID:5x9Jtngv0
上位になりたいのは戦士の性だよね
戦士ってもゲハの戦士の事ねw
153名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:35:25 ID:8ajJwoZMO
そもそも好評につき終了しちゃったら上位になった苦労も水の泡
154名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:35:55 ID:T8Ad7aZI0
>>148
スコア気にしてるのなんて一部のキチガイだろ。普通にまったり遊べりゃ十分だろ。
そのランキングも好評につき消去されんじゃ意味ないだろう
155名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:36:10 ID:djMKaqUf0
ゲームのスコア…ww
すまん、無知ってこういうことか、と思ってしまった。
156名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:36:15 ID:OZxTcBb90
PSN(笑)でオンとか・・・w
157名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:36:23 ID:ALYXrTpZ0
発売日確定タイトル マルチ除く

PS3
04月24日 戦場のヴァルキュリア
05月22日 HAZE
05月22日 モーターストームコンプリート!
06月12日 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(METAL GEAR ONLINE スターターパック同梱)
06月26日 クエイク ウォーズエネミーテリトリー
07月03日 頭文字D EXTREME STAGE
07月24日 SIREN NEW TRANSLATION

xbox
04/24 フロントライン フュエル・オブ・ウォー
05/29 オーバーロード
06/05 NINJA GAIDEN 2
06/26 ガンダムオペレーショントロイ
158名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:36:24 ID:MFTJqVBD0
MMOじゃないんだから
159名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:37:22 ID:cgl8J72a0
あれ?オレンジボックスは?
160名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:37:47 ID:cgl8J72a0
ロスプラもない
161名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:38:11 ID:9FGRir6q0
スコアは普通気にするだろー(●´―`●)
Wiiのオンが馬鹿にされてる原因の一つもスコアがないからだよー(●´―`●)
162名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:38:13 ID:Oy4E1cU40
>>157
それなら箱○にオレンジボックス入ってないとおかしくね?
163名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:38:42 ID:J5jjpuMq0
ロスプラCって発売日きまってないの?
164名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:39:11 ID:ALYXrTpZ0
発売日確定タイトル マルチ除く

PS3
04月24日 戦場のヴァルキュリア
05月22日 HAZE
05月22日 モーターストームコンプリート!
06月12日 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(METAL GEAR ONLINE スターターパック同梱)
07月03日 頭文字D EXTREME STAGE
07月24日 SIREN NEW TRANSLATION

xbox
04/24 フロントライン フュエル・オブ・ウォー
05/29 オーバーロード
06/05 NINJA GAIDEN 2
06/26 ガンダムオペレーショントロイ

これでいいだろ
165名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:39:17 ID:cgl8J72a0
>>161
FPSは一般的にそういうスコアはないけどな。
プレイヤースキルの話か?
166名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:39:30 ID:9MeLcoVg0
メタルギアの後とか、クエイクが入り込む余地ないだろ、日本じゃw
167名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:39:42 ID:djMKaqUf0
>>161
たとえばどの対戦ゲームのスコア??
168名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:40:31 ID:cgl8J72a0
こうだろ

発売日確定タイトル マルチ除く

PS3
04月24日 戦場のヴァルキュリア
05月22日 HAZE
05月22日 モーターストームコンプリート!
06月12日 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(METAL GEAR ONLINE スターターパック同梱)
07月03日 頭文字D EXTREME STAGE
07月24日 SIREN NEW TRANSLATION

xbox
04/24 フロントライン フュエル・オブ・ウォー
05/22 オレンジボックス
05/29 オーバーロード
05/29 ロストプラネット コロニーズ
06/05 NINJA GAIDEN 2
06/26 ガンダムオペレーショントロイ
169名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:40:53 ID:nw3kxvnl0
>>163
5月29日
170名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:41:22 ID:m1Ylo4s00
ハゼもマルチじゃ?
171名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:41:29 ID:Tvd8tyUe0
05/22 オレンジボックス
05/29 ロストプラネット コロニーズ
172名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:41:30 ID:T8Ad7aZI0
>>167
ドリフトランキングとかじゃないの?
Wiiだってスコアうpできるゲームあるしな
173名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:41:39 ID:voFnjqVz0
この系統のゲームを楽しむ人はPS3も×箱も両方持ってるから平気だろ。
174名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:41:46 ID:8ajJwoZMO
マイクロソフトが夏休みに入らなきゃ7月発売のソフトもボチボチ決まってくるだろ
175名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:42:05 ID:9FGRir6q0
>>165
>>167
言い方が悪かった順位だ。
国内の順位とか世界での順位とかって結構気にならないかー?(●´―`●)
下から何番目なのかなーとかさ(●´―`●)
176名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:42:25 ID:IdKkDEf40
箱○で先行発売されるバッドカンパニーと発売日が被るから、露骨に避けてきたか
177名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:42:46 ID:cgl8J72a0
>>175
そういうスコアって最近嫌われてないか?
レースゲーやアーケードゲーはともかく、FPSなどでは特に
178名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:42:50 ID:9FGRir6q0
>>170
ハゼはPS3独占だよー(●´―`●)
179名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:43:17 ID:m1Ylo4s00
>>175
下から・・・
180名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:43:36 ID:OZxTcBb90
恥もネタキャラでこういう入り方してた時期があるな
181名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:43:41 ID:Oy4E1cU40
>>175
一位との差を見てから、一切気にしなくなりました。
182名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:44:05 ID:T8Ad7aZI0
>>178
ただたんにスコアだったWiiにもソフトによってはあるだろう
PS3はすべてのソフトにあるのか?
183名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:44:33 ID:m1Ylo4s00
>>178
いや、みかんとコロニーズ外すならって意味
184名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:45:03 ID:djMKaqUf0
>>175
スキルの差で早く買いたいってのならわかるけど、
スコアで早く買いたいってのは全くわからないな。。
185名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:45:04 ID:VpN8sbi90
(●´―`●) ←なにこれ?キモイよ?お前の顔?

ttp://img01.hamazo.tv/usr/y610/image_8.jpg
186名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:45:28 ID:8ajJwoZMO
俺のよくやるカウンターストライクってPCゲームではWikiに
「サーバーを提供していただいてる管理者のみなさまへ
なるべくランキングは付けないようにしてください、お願いします」
って注意書きがある。
理由はスコア重視のプレイがチームワークに繋がらないから。
187名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:46:46 ID:55ZiHJOp0
シングルプレイない時点で360で売れない
188名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:47:12 ID:9FGRir6q0
>>182
確定はできないけど、僕が持ってるPS3ソフトのオン対応ソフトは全部スコア付きだからまーあると思うよー(●´―`●)
189名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:47:39 ID:cgl8J72a0
>>187
あるから

オレンジボックスのPC版やったけど、
DVDなのにソフト5本で、4本がシングルプレイで相当濃い。
190名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:48:05 ID:nw3kxvnl0
>>175
順位はいらんけどレートやレベルは欲しいね

スマブラはレートなかったからやる気になれなかった
191名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:48:47 ID:cgl8J72a0
>>188
実績 でいいなら360はオン対応じゃなくても全部スコアがあるな
192名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:49:35 ID:E6AoVRUc0
PS3「アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ」発売中止
PS3「スタントマン続編 アタリ」発売中止
PS3「ドライバー続編 アタリ」発売中止
PS3「NBA LIVE 07 エレクトロニック・アーツ」発売中止
PS3「ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア」発売中止
PS3「ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア」発売中止
PS3「エンドレスサーガ ウェブゼン WWE SD vs Raw THQ」発売中止
PS3「ひつじ村(仮) サクセス」発売中止
PS3「RPG(仮) サクセス」発売中止
PS3「サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子」発売中止
PS3「Theseis Track7Games」発売中止
PS3「グラディウスシリーズ」発売中止
PS3「コーデッドアームズ」発売中止
PS3「パワフルプロ野球」発売中止
PS3「コナミ新規アクションゲーム」発売中止
PS3「コナミ新規RPG」発売中止
PS3「ビューティフル塊魂」発売中止
PS3「モンスターハンター3」発売中止
PS3「Frontlines: Fuel of War」発売中止
PS3「アクワイヤ 時代劇アクション」発売中止


PS3の予定程はあてにならないけどな
193名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:50:40 ID:pQA8mfJN0
>>187
ShadowRunとかいい例だな。
チームまでつぶれてしもうた。
194名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:52:16 ID:DR6EK+BUO
スコアが気になるならチーター野放しのPSNなんか論外だな。
195名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:52:39 ID:9FGRir6q0
>>168
5月29日予定 バトルファンタジア アークシステムワークス株式会社

抜けてるぞーこれも確かPS3独占だったよね(●´―`●)
196名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:53:36 ID:cgl8J72a0
>>195
360にあるよ
197名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:53:49 ID:+w9Mryju0
マルチばっかの有料過疎
198名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:53:54 ID:r7P+aLhm0
また嘘かw
199名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:53:54 ID:Oy4E1cU40
200名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:54:00 ID:djMKaqUf0
>>195
箱○でも出る。

確か、じゃなくて調べてからかこうな。
201名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:54:14 ID:dSOH71HoO
>>193
面白いんだがなぁ(´・ω・`)
そういやあれもかなり練習が必要な初心者お断り仕様だった気がするな。
202名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:54:19 ID:pQA8mfJN0
>>195
こうみるとマルチばっかやな。
203名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:54:44 ID:OZxTcBb90
顔文字使う奴はキモめのキャラ設定(?)だからキツイな
204名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:55:06 ID:8ajJwoZMO
Halo3は現在も数十万人が繋いでるな。
発売日の百万人越えはもうないだろうけど。
205名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:55:12 ID:k3geJpbm0
>>195
いや同日に360で出るしw
お前わざとかw

後クラナド6月とテイルズ7月もほぼ確定だろ
まあ正式発表までは載せなくても良いけど
206名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:55:39 ID:QHw9c2lP0
洋ゲーFPSしかない箱、とか煽ってた時代が懐かしい。
207名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:55:52 ID:9FGRir6q0
ありゃマルチだったか、残念(●´―`●)
208名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:57:25 ID:55ZiHJOp0
ETQWってシングルプレイなんてあんの?
コンシューマーはあるとか?
209名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:01:28 ID:d0gYjBg10
テイルズ7月って本当?
210名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:01:59 ID:IWgU/uA50
>>201
初心者お断り仕様っていうか
やってる人間の大半がかなりやり込んでる人達なんで
結果的に初心者が入りにくい状態だわな。面白いんだけどなぁ
211名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:02:17 ID:cgl8J72a0
トレーラーしかでてないし、それはないんじゃね?
212名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:04:48 ID:NxlOQtcc0
最近思うんだが、PS3って洋ゲーハードだよな
213名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:04:49 ID:m1Ylo4s00
>>209
おそらく
オリコンのサイトに出てたが今は差し替えられた
誰か魚拓URL持ってるかも
214名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:05:21 ID:ZLZRO54o0
215名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:05:33 ID:djMKaqUf0
テイルズ7月はほぼ間違いないな。
216名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:05:36 ID:Ol02l3FPO
他のGKがまた後から出るかも…と自粛してる中、果敢にスレ立てする>>1に漢を見た!
ガンバレ!!
217名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:06:44 ID:OZxTcBb90
テイルズ7月は誤報くさい。年末だろ
218名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:07:01 ID:IdKkDEf40
洋ゲーハードとして煽られてた頃が懐かしい。
しかたない、コアハードの座はPS3に譲ってあげよう。
219名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:08:20 ID:d0gYjBg10
>>214
おお、サンクス
ホントなら早いなー
220名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:08:42 ID:frQjFpVL0
>>208
おそらく自分以外BOTをぶちこむオフラインかと
221名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:09:39 ID:KEIe7goh0
どうせ出てもBFBCに持ってかれるよな
222名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:09:40 ID:9aDI8HnD0
ぶっちゃけアクティ本体が箱○見捨てたとかでなければどうでもいい
223名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:12:21 ID:55ZiHJOp0
>>220
UT3と同じものか
224名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:12:28 ID:NxlOQtcc0
COD4が箱○のみで400万本突破らしいから見捨てるって事はないだろうが
まぁそれでもCOD5は様子見だな、地雷の可能性がある
225名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:12:53 ID:4b/flw+T0
アクティJは日本支社じゃなくてアクティの名を語ってるだけだな
日本ユニセフ(笑)みたいな
226名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:13:19 ID:G9MmAUKnO
>>192
ソースも出さずに嘘ばっか書くな
俺の知るかぎりホントに中止になったのはコーデッドアームズだけだ
227名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:14:19 ID:w0fja0JI0
アクティジャパン”だけ”がPS3の味方です

01月17日 ドリフトナイツジュースド2 (360先発)
01月31日 アサシンクリード (360先発)
01月31日 ニードフォースピード;プロストリート (PS3先発)
02月07日 Battlestations Midway (360独占)
02月21日 BIOSHOCK (360独占)
02月21日 Stuntman:Ignition (360先発)
02月28日 コールオブファレス (360独占)
03月27日 ライラの冒険 黄金の羅針盤 (PS3先発)
03月27日 Tomb Raider Anniversary (PS3版だけ無し)
04月24日 フロントライン フュエル・オブ・ウォー (360独占)
05月22日 オレンジボックス (360独占)
05月22日 HAZE (PS3独占)
05月22日 オーバーロード (360独占)
05月29日 テュロック (360先発)
05月29日 レインボーシックス ベガス 2 (360先発)
06月05日 ストラングルホールド (360先発)
06月26日 The Darkness (360先発)
08月予定 バトルフィールド バッドカンパニー (360先発)
2008年夏 ケイン&リンチ:デッドメン (360先発)
2008年 Dark Sector (360先発)
2008年 フェイタルイナーシャ (360先発)
228名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:17:02 ID:G9MmAUKnO
>>227
それほぼ全部クソゲーじゃないか
229名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:17:44 ID:m1Ylo4s00
>>226
お前が何も知らないのは理解したw

マジでモンハン移籍すら知らないの?
230名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:18:05 ID:djMKaqUf0
>>228
全部やったのか。おまえ凄いな。
231名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:18:10 ID:Tvd8tyUe0
やっぱ、PS3での開発って難航するんだな・・・
フロントラインだって、初めはマルチだったのに
PS3版の開発が難航しすぎて切っちゃった訳だし
232名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:18:34 ID:6pnrJThM0
>>227
セガも味方に入れろ
233名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:18:40 ID:9aDI8HnD0
>>228
まさにPSWだな
234名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:19:44 ID:m1Ylo4s00
>>228
みかんやベガスにバイオが糞だとすると
何なら糞じゃないの?

洋ゲは全部糞?
235名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:20:25 ID:pQA8mfJN0
>>222
CoD4で手ごたえを感じて、PS3でのFPS部門を牽引出来ると踏んだんだろう。
一方でFPS溢れる360で出さないのは、QWがクオリティ的に自信が無いのか?
フルプライスで買ってくれる連中じゃないと思ったんかねぇ。
236名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:22:55 ID:qys8HCK90
Take Two引き込めよ
ア糞とかUBIなんていらね
237名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:25:23 ID:UJc9VrtI0
>236
クタが下手うったのでもう無理
238名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:29:36 ID:8u+j9s/60
エネミーテリトリー クウォークウォーのコンソール版製作会社
Xbox360版
 Nerve Software、SplashDamage
PS3版
 Underground Development、Slpash Damage

NerveSoftwareの実績
ttp://games.ign.com/objects/482/482204.html
 いわずとしれたid Softwareの重要パートナー開発会社

Underground Development(元Z-Axis)の実績
ttp://games.ign.com/objects/026/026349.html
ttp://games.ign.com/objects/142/14246118.html
 クソゲ揃い。ちなみにActivitionの子会社

コンソール版をずっと注目してた人なら基礎知識だがなw
どっちが本物か、わかるよな?w
239名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:31:12 ID:IdKkDEf40
エネミーテリトリー クウォークウォー独占おめでとう・・!
おめでとう・・! 独占おめでとう・・!
240名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:34:07 ID:9FGRir6q0
>>227
EAっていつからアクティになったんだー(●´―`●)
BFってEAじゃないのかー(●´―`●)
241名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:34:37 ID:9MeLcoVg0
>>192
スーパーファミコンの末期よりヒデェw
242名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:34:46 ID:bilSjKik0
よかった・・・バトルフィールドが6月に発売されるからこんなんやってる暇ないしな。
7月ごろに出てくれれば買うかな。8月はチベリウム買うだろうし。
243名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:35:03 ID:8u+j9s/60
>>240
この圧倒的日本語力の低さ
さすが在日
244名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:35:50 ID:Oy4E1cU40
>>240
本物の馬鹿だな、おまえは。
245名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:36:37 ID:m1Ylo4s00
>>240
もう少し賢くなってから書き込もうよ劣化恥さん

とりあえず半年程romってみようか
246名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:41:26 ID:BEgwz0dr0
>>226
ほらよ↓
ttp://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/50514669.html

他のタイトルについてもググれば幾つかはソースが見つかるだろ。


、、、っていうか、>>192系のコピペみるたびに気持ち悪いんだが、

 誤:PS3「エンドレスサーガ ウェブゼン WWE SD vs Raw THQ」発売中止

 正:PS3「エンドレスサーガ ウェブゼン」発売中止
   PS3「WWE SD vs Raw THQ」発売中止

だろ。
結構前からコピペされてるのに、なんで誰も直さないんだよ。
247名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:50:59 ID:6Gm0VHL40
コピペだから
248名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:56:14 ID:k3geJpbm0
誰もエンドレスサーガってソフトもWWE SD vs Rawってソフトも知らないからじゃねw
249名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:58:18 ID:IdKkDEf40
テイルズオブヴェスペリア
http://www.1up.com/do/previewPage?pager.offset=2&cId=3167420

>勝ちハードのPS2に行ったシンフォニアと違い
>PS3が今後どうなるかはわからない。技術的には可能だが、ビジネス的に考えると別の話になる


残飯すら来そうに無い
PS3オワタ
250名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:58:50 ID:WyztO69f0
360をプレイすれば分かるけどディスクの騒音が凄い。
ショパンやテイルズなどの日本のゲームには向かない。
マルチか独占か早くはっきりして欲しい。
PS3で出るならそっちを待ちたい。
独占なら・・・他のゲームを買う。

なんか開発環境が割安だから360に決めた、というのが
凄く違和感がある。
ユーザーにとってはプレイ環境の方がずっと大事なのに・・・
RRodとか騒音とかそういうのを開発者の我儘のために我慢しろというのも筋が違うし、
ソフトメーカーも慈善事業じゃない、とメーカーの都合を訳知り顔で語るのも馬鹿らしいと思う。
かといって買ってやる立場の客が嘆願活動なんてしてやるのも本末転倒だ。
結局日本人はPS3の本体とゲームを積極的に買うという方法でしか総意を表明できない。
現に今、360の本体もソフトも誰も買っていない。
そこをあえて、テイルズの新作をナムコは360で出して、
開発環境という自分たちの都合でRRODと騒音を貫き通すハードを買わせようとしているのだから、
日本人はそれにYESかNOで答えなければならない。
251名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:59:14 ID:WyztO69f0
もうバンダイナムコはゲイツの奸臣と考えるのが妥当だ。
エースコンバットや塊魂やアイマスなど360独占で次々出して
日本人にアメリカ騒音ハードを買わせよう全力を注いでいる。
それに対して日本人はセガやコナミの新作を積極的に買うという
方法でしか意思を表せない。
例えショパンやテイルズを後から申し訳程度に移植しても
それを買ってやるのは少し考えた方がいい。
バンダイナムコは日本の消費者を侮辱したのだ。
自分たちが儲ける為にRRODや轟音で苦しめようとしたのだ。
乗せられて360を買った人は私のように騒音で愕然とすることになる。
華やかなデモムービーを100回見ても、この騒音は買うまで分からない。

ナムコは日本人をゲイツの前に生贄として捧げようとしているのだ。
騒音で苦しむのも故障で泣くのも買った人が悪いということだ。
252名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:59:47 ID:WyztO69f0
360ユーザーはゲームを買わない。3万本くらい売れればいいほうだ。
酷いものになると、全力を挙げてもりたてたバイオショックが1万5千本という例もある。
もう外国ゲームすら売れなくなった。
バンナムは自分たちが楽に儲けたいから、360にユーザーを誘導しようとしているが、
そこは轟音とRRODとディスクの傷とグロゲーだらけのアメリカゲーム機だ。
日本人が最も嫌う類の機械だ。
ゲーム会社にそんな仕打ちをされる筋合いがあるのだろうか。
バンナムの勘違いを正すには、ヴァルキュリアやMGS4やFF13や白騎士物語や龍が如く3といったPS3の
ゲームを積極的に買い、360に明確なNOを突きつけなければならない。
日本の消費者の選択を無視したバンナムは、相応の報いを受けなければならない。

ヴェスペリアはGoWやヘイローやデッドラといったマッチョでグロテスクなゲームにしか興味が無い360ユーザーには
もっとも好まれないゲームだろう。おそらくDMC4やCOD4並みの売り上げで終わるだろう。
253名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:59:52 ID:ntm/xzeo0
騒音くん降臨か。
254名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:05:19 ID:BEgwz0dr0
>>250-252
これ、コピペ?
255名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:05:27 ID:55ZiHJOp0
世界でUT3並の売り上げになりそうだな
256名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:10:19 ID:Iz+QKCFi0
>>254
轟音君だな、騒音に変えてるが
257名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:11:04 ID:pQA8mfJN0
長いポエムだな。
258名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:21:50 ID:STgGQEcd0
クウェイクヲーズやりたかったのに・・・
259名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:24:02 ID:2apEY53u0
呪詛返しの予感
260名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:26:45 ID:dTJHBCoH0
轟音を騒音に変えて書いてても
この気持ちの悪い長文は間違いなく轟音君
261名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:27:07 ID:mOULYn050
アクティJはSCEの出先機関
262名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:33:15 ID:w0fja0JI0
PS3独占HAZEで一気にPS3は持ち直すだろうな


> アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝  55,003
> MotorStorm  53,235
> RISE FROM LAIR  51,792
> ラチェット&クランク FUTURE  39,806
> Heavenly Sword  24,240
263名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:35:51 ID:71swhcwu0
>>262
HAZEは海外でだろ
日本で持ち直すとかおまえがアホだろwwww
264名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:38:04 ID:IdKkDEf40
>>262
何その神ゲーの山は
265名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:38:49 ID:V3Zozg+/0
>>262
そいつらの売上げって、日本で3倍近く売れてるPS3で
GoWどころか、エロバレー2やL4U以下の売上げなんだぜwwww
266名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:40:54 ID:0GbW/dcu0
本家PCではすでに終わったゲームであることはあえて誰も触れないのか…
267名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:41:31 ID:8u+j9s/60
>>254
手動コピペさ
268名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:43:12 ID:9MeLcoVg0
独占なら何でも持ち上げるからな。
で発売後に、売れなかったら非情にも切り捨てる。
269名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:43:12 ID:8u+j9s/60
>>266
コンソール版はMegaTextureの実証試験ゲームとして注目度は高いぜ

それにコンソールには意外とこのタイプのゲームは少ないからな
270名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:43:53 ID:bvlyGlnF0
そもそもPS3が普通のゲーム機だったらよかったのに
CELLとBD(で儲ける)の為にゲーム機能を犠牲にしたようなハードでは
ゲームファン&開発サイドから嫌われて当然だわな 


信者にはそうは見えないのかもしれんが...
271名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:46:27 ID:D9gBJzZ20
COD4の時は本気でくやしがってるようなレスが多かったが
今回は自演すら殆ど見かけないな・・・
272名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:47:54 ID:Z9vKZCD40
>>270
BDで大ボリューム、高画質のゲームが出来るようになるらしいです
信者がいうには



インスコ10Gってなんのギャグですか
273名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:51:23 ID:0GbW/dcu0
>>269
そういうもんか。
PS3版のスレがあるかどうかも知らんけど、どのくらい期待されてるんだろう。
274名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:53:34 ID:pQA8mfJN0
>>271
にわかFPSユーザーには初耳のタイトルだからな。
あらかた、カタカタ読みで地震ゲーとでも思い込んでるんじゃないか?
275名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:00:08 ID:IdKkDEf40
CoD4の時はホントに悔しかったぜ・・w
276名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:09:03 ID:9FGRir6q0
COD4もPS3版が買ってるしなー(●´―`●)
アクティがPS3の味方したかがるのも無理はないよ(●´―`●)
277名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:09:45 ID:xgy6Nn+m0
四桁
278名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:09:52 ID:tv9vVeCw0
日本でのCOD4の売り上げを受けての今回の決定だろ。
痴漢はアジア版を買えってことだろ。
279名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:12:03 ID:Oy4E1cU40
>>276
日本語の勉強してきたのかい?
280名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:19:35 ID:9UnQbEC00
CoD4の時の箱○日本語版のグダグダ感は最悪だったよな。
281名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:22:39 ID:dIqxVkx00
またいきなり箱○版発売でgdgdっていうオチだろ
282名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:25:40 ID:6iE1+i4g0
アクティジャパンの代表って元々デジキューブ関係やPS関係の流通販売がらみの人だろ
SCEJ贔屓でも特に驚くことも無いが、販売するなら日本語訳はマトモにして欲しい。

年内MGS4しか弾が無い国内PS3には有難いことだよ、海外頼みの戦争ゲー多いのはもはや否定できないが。
283名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:28:44 ID:DuInfRaW0
68 :名無しの報告[sage]:2007/11/28(水) 16:22:56 ID:EQkbESZT0
Xbox360日本語版CoD4が12/27発売でプチ祭り 2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196232807/87
69 :68[]:2007/11/28(水) 16:29:34 ID:p1foKezk0
本当に通報されてる・・・・反省してるのに
70 :名無しの報告[sage]:2007/11/28(水) 16:34:05 ID:mqwWuxpc0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196232807/87
通報しました。
71 :68[]:2007/11/28(水) 16:35:36 ID:p1foKezk0 ?PLT(26751)
いやあああああ

CoD4の時は、マルチ同発にキレて犯罪予告した人がいたから、よく憶えている
結局どうなったのかな
284名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:30:04 ID:V3Zozg+/0
アクティJのローカライズって、外注でしょ?
285名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:32:25 ID:w0fja0JI0
国内360版ハブり作戦が功を奏し
見事大成功を収めたアクティビジョンのソフト郡



スパイダーマン3 →初週5000本、以降不明
トランスフォーマー THE GAME  ←初週1000本、以降不明
レゴスターウォース コンプリート  ←初週1500本、以降不明
286名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:35:18 ID:IdKkDEf40
MSのローカライズに慣れてたせいか
CoD4の酷さには泣いた
287名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:46:56 ID:XOjLZiiJ0
ETQWは、正直無理にローカライズしなくてもいい。
本当にやりたいヤツは、アジア版で十分だろう。
どうせ、アクティJのクソローカライズだしな。

COD4は、マジでスパイク辺りに吹き替えでローカライズしなおして欲しい。
288名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:52:24 ID:6DdBVrZB0
>>285
オプーナ並にヒットしてるなぁ
289名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:57:37 ID:8u+j9s/60
>>273
ぶっちゃけPS3ユーザーはこのゲームの存在さえしらないだろうなw
290名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:15:59 ID:frQjFpVL0
そういやQuake 3ってPS2で出てたんだよな・・・
291名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:24:44 ID:YvK7zKsw0
クエイクはどうでもいいが、GH3が箱○で出ることになって良かったよ。
はやく、HALOのテーマ弾きたいぜ。

願わくば、レゴスターウォーズを発売して欲しいが。
レゴインディもローカライズキボンヌ。こちらはアクティかどうか知らんが。

UBIのマイトアンドマジックも箱○だけっぽいね。
292名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:29:02 ID:IZGY8AvD0
ふーんw

ここまで発売中止のソース一つも無しw
凄いねw

ファミ痛ですら、6月の発売予定に載ってるのにねw

ttp://www.famitsu.com/review/title/0000/0000/0003/4093/

ネカフェGKさんにとって、PS3での発売日決定=箱○販売中止の脳内変換になるんですねw

293名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:29:29 ID:D9gBJzZ20
>>285
これは・・・・
知名度的にはスパイダーマンには遥か及ばないだろうから
凄い事にならなければいいのだが・・・・
294名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:32:40 ID:5SGd55mIO
>>287
字幕なんてみてらんねーし、その上クソ翻訳だしなw
ただ、マクミラン先生のなまりとかもあるから、
吹き替えのみは不満
295名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:34:44 ID:YvK7zKsw0
>>292
発売中止はマジ
昨日、スキャン見た

http://ameblo.jp/yorozuu/entry-10088735570.html
296名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:35:36 ID:BfdYxdmN0
>>285
アクティビジョンの日本法人って中卒のすくつか?

普通に国内でもマルチで出せばそれより営業利益でると思うのだがw

帝京卒のオレにこんなこと言われたら悔しいと思うけどw
297名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:36:36 ID:sjmkbcneO
アクティもPS寄りは日本だけなんだよな・・・
298名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:37:14 ID:8S/K7Wab0
村の衆!高学歴じゃ!高学歴がおるぞ!!
299名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:38:52 ID:L7ublpLX0
>>285
レゴはすげえやってみたい
ニコ動見ても動画がほとんどないんだよなぁ

てかET:QWってBF2とか2142みたいなオンライン対戦ゲーでしょ?
日本語版じゃなくてもさほど問題ないんじゃないの?
300名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:39:54 ID:GWX0SiwYO
>>15
旧箱みたいなラインナップだな・・・
301名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:40:14 ID:5SGd55mIO
ソニーの流通だからってのが大きいんだろうな
箱○でいうとハピネットで儲けたいバンナムみたいなもん
302名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:41:01 ID:IZGY8AvD0
ん?

スキャンてw

PSWのブログに一行だけw

相変わらずのやり口w
303名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:43:30 ID:qtUsTBBT0
痴漢は本体が売れなくてもソフトは出続けるから問題なし
なんて強がってたけど案の定ハブられはじめたな
304名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:44:17 ID:IZGY8AvD0
ねえw

そーすは?
305名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:45:10 ID:dIqxVkx00
クエイクって韓国で国技になってるゲームだっけ?
306名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:48:56 ID:IZGY8AvD0
おとくいの

ふうせつのりゅうふですか?

307名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:49:27 ID:gu/DbdVb0
なんかGH3の時もCOD4も時も同じ様なスレ立ってなかったっけ?
308名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:49:33 ID:71swhcwu0
309名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:49:53 ID:0a4lstgI0
クエイクを知っているにも拘わらず、
クエイクという字面をみるたびに
サムスピのアースクエイクの顔がチラついて困る。
310名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:53:24 ID:3Rve3g/20
>>304
クエイクなんちゃら360版は中止だよ、ファミ通に書いてあった。

別にクエイクなんちゃら中止になっても痛くも痒くもないんだけどね。

311名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:59:07 ID:KQGj+raF0
ソースって>>2だけ?

リンク先に

>ソースは2ちゃんねるとか!
>↓ID:W+bbKOKO0氏より

って…

もうこんなのにしか縋るしかねぇんだな、ザリガニくん達は
312名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:59:32 ID:xnf/S7TP0
ってか6月はソフト発売ラッシュだし、いいんじゃね?
313名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:00:15 ID:71swhcwu0
>>311
明日ファミ通買えば?
314名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:00:36 ID:IZGY8AvD0
>>2
のソース内容ってw

例によってブログが2ちゃんの個人のリーク?のコピペ一行www

>きつねZ
>テーマ:FG

>ソースは2ちゃんねるとか!

>↓ID:W+bbKOKO0氏より

だってw

こんなんだったらおいらも出来るよw
「MGS4販売中止」
とかねw

ごめんね おとなげなくてw
315名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:02:14 ID:k3geJpbm0
6月はCLANNAD1本で乗り切れる
むしろ人生はCLANNAD1本で乗り切れる
316名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:03:03 ID:+InBqYybO
とうとう洋ゲーに頼りだしたか
だんだん志しが低くなってまいりました
317名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:03:54 ID:KQGj+raF0
>>313
ファミ通がソースなの?
そのリンク先にその旨が明記されていませんが?
318名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:04:43 ID:9FGRir6q0
日本のゲームは糞げーばっかだしなー(●´―`●)
319名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:05:04 ID:mkpKnkcc0
まあたぶん後発で出ることになるかと。
ローカライズ済みのゲーム画面がファミ箱に載ってたしね。

SCEに微妙に媚びつつ、箱○の他タイトルと被らない時期を狙ってるんだろう。
320名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:05:41 ID:Ol02l3FPO
だからさー、悪TJは子会社でもなんでもなくて、ローカライズの権利に絡めて名前の使用を許されてるだけ。
で、設立時にSCEJの息がかかってるから、PS3寄りなんだよ。
ただCoD4やGH3のこともあるように、完全にハブに出来るほどの権限はないから、多少の嫌がらせレベルしか出来ない。
321名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:07:13 ID:IZGY8AvD0
ごめんw

そのファミ痛.COMで6月予定となってるんだがw

ttp://www.famitsu.com/review/title/0000/0000/0003/4093/
322名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:07:21 ID:xnf/S7TP0
そういえば、GH3もPS3版が一番最初だったな・・・
一番売れてるWiiより先に出すあたりなんだかなぁ。
323名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:08:16 ID:3Rve3g/20
>>317
ファミ通P73に、360版クエイクなんちゃら発売中止って書いてある。
ソースってウザイので、読んでなければ非難してくれ、ありえないけど。
324名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:10:11 ID:xnf/S7TP0
>>321
お前もいい加減しつこいぞ。
明日ファミ通みればわかるだろう。

それに、6月はソフト発売ラッシュだしいいじゃねぇかw
325名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:10:30 ID:/hVYJ/Lj0
コールオブデューティ4のCMがSCE枠で4/16から放送されてるのがいやらしい。異例の対応。
完全なGK企業となりました。
326名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:10:57 ID:71swhcwu0
ID:IZGY8AvD0
そんなにクエイクウォーズやりたかったんだなwwwwwwww
327名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:14:03 ID:mkpKnkcc0
>>324
実際あのタイミングじゃ出されても買えないな。
もし買ってもしばらくは積んどくだけになる。

対戦専用ゲームなわけだし、他タイトルにユーザー取られるような状況は最悪だ。
ある意味この判断は正しいとさえ言える。
328名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:14:31 ID:IdKkDEf40
>>325
マルチタイトルはもう片方の宣伝にもなるから面白いんだよね
329名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:14:43 ID:VV7pdGM/0
と言うかいよいよ日本の360市場が空気扱いされてきたかw
ま、さもありなん。
バンナムみたいな自殺願望のあるメーカーばかりじゃあるまいよw
330名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:15:38 ID:xnf/S7TP0
>>329
アクティは昔からだぞw
331名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:16:10 ID:eA5pEgQn0
見逃したし、もう一度スキャン画像を貼ってほしいな
332名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:16:51 ID:Ol02l3FPO
どうせ数ヵ月遅れで発売されるよ。
GKだってわかっててスレ立ててなかったのに、勇み足なバカが立てちゃっただけで。
333名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:28:11 ID:xdnQ02hH0
煽ってる奴も擁護している奴も
状況とアクティJという会社をわかっていない悪寒
334名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:28:38 ID:w0fja0JI0
と言うかいよいよ日本の360市場が空気扱いされてきたかw

01月17日 ドリフトナイツジュースド2 (360先発)
01月31日 アサシンクリード (360先発)
01月31日 ニードフォースピード;プロストリート (PS3先発)
02月07日 Battlestations Midway (360独占)
02月21日 BIOSHOCK (360独占)
02月21日 Stuntman:Ignition (360先発)
02月28日 コールオブファレス (360独占)
03月27日 ライラの冒険 黄金の羅針盤 (PS3先発)
03月27日 Tomb Raider Anniversary (PS3版だけ無し)
04月24日 フロントライン フュエル・オブ・ウォー (360独占)
05月22日 オレンジボックス (360独占)
05月22日 HAZE (PS3独占)
05月22日 オーバーロード (360独占)
05月29日 テュロック (360先発)
05月29日 レインボーシックス ベガス 2 (360先発)
06月05日 ストラングルホールド (360先発)
06月26日 The Darkness (360先発)
08月予定 バトルフィールド バッドカンパニー (360先発)
2008年夏 ケイン&リンチ:デッドメン (360先発)
2008年 Dark Sector (360先発)
2008年 フェイタルイナーシャ (360先発)
335名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:28:43 ID:D9gBJzZ20
>>324
なんであんなに6月に固めるんだろうねぇ
8月あたりにでも何本がズラせばいいのに
336名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:30:01 ID:8IFRecvSO
悪乳首はGK

コレ基本
337名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:33:20 ID:bz8+x1Yk0
で、これよって今後の国内ゲーム市場になんか影響あるのか?
聞いたこともないゲームがどうなろうと何もかわらんだろ
338名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:35:40 ID:NPME0wepO
>>299
コンプリートサーガ自体1と2のオールインワンだから
DS版以外は全部オススメ
DSはカメラワーク酷すぎ
339名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:36:33 ID:peH50Utr0
ぶっちゃけ、そんなにゲーム出されても消化しきれんて・・・マジで。
340名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:05:19 ID:ZL+aFvo60
>>337
PS3独占なのが大きい
341名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:17:33 ID:xnf/S7TP0
>>340
正確には国内だけ独占な。
342名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:22:45 ID:2ZL55dAVO
アクティージャパンが
いい仕事したことある?
343名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:23:11 ID:LXKd3Cv50
このゲーム、今月の箱通で紹介してたばかりじゃんw
344名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:24:43 ID:PWNa5zLx0

COD4の大ドンデンノロソ返しから何も学ばなかったザリガニ戦士・・・
345名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:29:24 ID:ZL+aFvo60
>>343
痴漢涙目wwwwwwwwww
346名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:32:17 ID:8FkV+iRmO
クエイクウォーズ自体はどうでもいい
しかし何なんだあの会社は
347名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:35:47 ID:UEIUjCA0O
>>4
最近この手のわかりやすい書き込み多いな
そんなに「痴漢任豚必死だな」って言いたいのかい?
348名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:39:09 ID:mP/RL1uj0
294 名無しさん必死だな sage 2008/04/17(木) 20:27:25 ID:U4OMCWyV0
コナミはPS3の味方です!
ttp://www.konami.jp/search/index.php?s_ft=10&s_date=

ゲーム XBOX360
オトメディウスG
メーカー希望小売価格:66,486,980円(税込:69,811,329円)
いくわよ!!デストロイゼムオール!! ※仮表示です。
349名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:39:28 ID:IJb4nB7rO
露骨過ぎんだよこの会社www
350名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:39:59 ID:xJi3BoZn0
PS3でクエークとか出してもすぐにワゴン扱いだな
日ごろ叩いてる洋ゲーの王道だぞ?あれに比べたらCoDシリーズなんて和ゲーみたいなもんだ
351名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:41:38 ID:zECHE/S80
>>348
高けーよw
352名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:41:43 ID:++TNg48y0
>>334
スゲーなPS3の豪華さはw
353名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:43:02 ID:zSshgvanO
さすが洋ゲーハードw
354名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:44:37 ID:IJb4nB7rO
発売二ヶ月前で中止って…

開発難航って理由では無いな
355名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:44:53 ID:k3geJpbm0
コナミよっぽど360が嫌いなんだなw
ソフトは出すけどやらしてやんねーよってことだろこれはwww
356名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:46:22 ID:PKdaDLlv0
PS3って味方一人見つけるのも大変なんだな
357名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:47:53 ID:zSshgvanO
>>355ゲイツなら買えるとふんだんだなw
358名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:48:19 ID:ZL+aFvo60
>>354
普通に開発難航だろ
359名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:49:08 ID:xnf/S7TP0
>>358
開発難航もなにも、日本語版にするだけでか?
360名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:50:39 ID:IdKkDEf40
とことん和ゲーに嫌われるPS3
361名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:50:54 ID:ZL+aFvo60
>>359
だからそれが難しいかったんだろ
どうせ360じゃ出しても売れないから発売中止は賢い選択だわな
362名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:52:09 ID:zSshgvanO
>>361日本語は難しいですか?
363名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:52:57 ID:xdnQ02hH0
まぁあの発売日じゃ売れなかったのは間違いない
364名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:53:10 ID:LXKd3Cv50
アクティJ<日本語は難しいかったのぉ〜
365名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:53:11 ID:6DdBVrZB0
>>355
値段は6648円(税込み6980円)を打ち間違えて
66486980円になっちゃったんだと思うぞ
366名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:53:16 ID:HsigbpZW0
PS3でもクエイクウォーズはほとんどマルチ専用、敵軍のデザインキモイ、SFと売れない要素だらけだからなぁ。
PS3でも二万本と見たw
367名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:02:02 ID:FEcm6b/V0
なんかアクティビジョンJのPS3独占って、PS3ソフトの頭数揃えるために出してるって印象。
SCEも「ローカライズしなくてもいいからすぐに出せるソフトない?」みたいなこと言ってたじゃん。
368名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:06:02 ID:Y7Tmr0+b0
さっさとHP修正しろよ
369名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:06:02 ID:xJi3BoZn0
なぁ、アクティジャパンの公式サイトにはPC版のみで、PS3も箱もどっちも出てないんだが、
結局公式な発表は無いのか?
370名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:07:43 ID:62+2fE+g0
>>348
なんだよこれw
こんなに金持ってねえよw
371名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:08:45 ID:6Gm0VHL40
>>366
5千前後と見た
最近のPS3の最底辺の売り上げは知らんけど
売れる理由が無さ過ぎる
372名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:09:32 ID:xdnQ02hH0
>>369
フラゲした雑誌情報だしまだ反映されてないのでは?
あとアクティJはHPもやる気ないよ
373名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:16:31 ID:Y7Tmr0+b0
>>364
動力を止めろ!
374名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:18:56 ID:xJi3BoZn0
>>372
なるほどw
まぁ、どっちにせよETQWなんていまさら数売れるソフトじゃないな
Q4のローカライズ版が出るなら欲しいけど
375名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:01:20 ID:w0fja0JI0
>>366
>スパイダーマン3 →初週5000本、以降不明
>トランスフォーマー THE GAME  ←初週1000本、以降不明
>レゴスターウォース コンプリート  ←初週1500本、以降不明


クエイクウォーズ ←20000本???????
376名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:58:42 ID:YQEWc8co0
>>348
コナミが360でソフト出すとはおもわなんだ。
377名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:09:22 ID:8u+j9s/60
>>375
2万いくとは思えん
378名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:15:52 ID:IYJAVsyM0
>>376
ランブルローズXXってオンリーソフトがある
379名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:42:26 ID:xdnQ02hH0
>>378
PS3でランブルローズXXXって出すと思っていたんだがなぁ
380名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 00:26:03 ID:mgN2K3990
コナミは何時も様子見のメーカーってイメージかな
初期は数本出すけど駄目だと思ったら全然出さない
381名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 00:46:48 ID:pLJbgngj0
CoD4のCMやるから箱版は発売中止にしてくれと
裏取引でもあったんだろ

4月17日からやるみたいだし
382名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:24:27 ID:3swl561d0
何か知らんのが多いみたいだが
アクティビジョンジャパンは元デジキューブの奴が社長で
その流通はSCEが取り仕切っている

デジキューブに関しても知らない奴が多いが
あれは単に債務超過で破産した訳ではなく、色々ときな臭い問題が裏にある
なんせ、同業他社との銃撃事件とその応酬としてのハッキングとかあって
バックがまともじゃない会社だった(になっていった)

全てではないが、所謂、流通ゴロみたいなのも一部居たし
アクティビジョンジャパンの設立に関してもきな臭い部分が存在する
383名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:29:32 ID:mgN2K3990
そんなの知らんのが多いに決まってるだろ
384名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:34:51 ID:3swl561d0
おいおい、ココはゲハだぜ
家ゲとかゲサロじゃないんだよ
385名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:35:23 ID:IPL+W4Sy0
マルチタイトルCoD4のCMは箱○版にとってもプラスだな
頑張って欲しい
386名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:37:37 ID:IwYMaD1IO
また脱ゴミ箱か
387名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:38:43 ID:sGPN434A0
>>386
アクティJというものをちゃんと調べてから書こうな
388名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:41:09 ID:MWdtlLt/0
なんだ、中止になったのか
まぁいいや、ロスプラコロニーズやってるだろうし
389名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:42:35 ID:Rn4cGMDs0
ほしい人は5月27日発売の北米版やアジア版を買うさ
390名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:47:21 ID:4x8ZibXD0
アクティJも変なのと組んじゃったのかもねえ

そりゃ、自社流通なんて無理だろうけど
391名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:52:01 ID:3swl561d0
>>390
そうじゃなくて国内のPS3にアクティビジョンのソフトを供給する会社を作った様なもんだから
392名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:00:59 ID:3swl561d0
あと、誤解を招きかねないんで今後は注意して書くが
正式には以前のアクティビジョンの日本支店がアクティビジョンジャパンで
今はアクティビジョン株式会社
去年作られたこの会社が元凶
393名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:02:10 ID:mgN2K3990
>>384
そうだよ
でもここまでそんな話が出なかったんだから知らん、忘れてる奴ばっかりって事でしょ
俺も今ググってそんな話もあったかなって思い出した
394名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:05:51 ID:4x8ZibXD0
アクティって1回日本で支社作って撤退してたんだっけ
395名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:07:31 ID:4uM//Ftf0
>>382
よく分からんが、
んな洋ゲー会社引き込んでも国内で大して売れるわけじゃなし

そんな怪しい橋渡るような事するぐらいなら、
その金でFF13の開発費を補償してやった方が建設的だったろうに
396名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:08:04 ID:zwe5EhZ80
正直、アクティジャパンのローカライズはCOD4で絶望した
ゲームは面白いが、あんなもん作るなら日本支社潰れて欲しい
397名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:09:54 ID:LD2ey1T30
バットカンパニーぶつけられりゃそりゃ逃げるだろうな。

で馬鹿にしていた洋ゲー独占で喜んでるGKって・・・。
398名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:18:18 ID:HXlK/3PJO
レゴスターウォーズだけは羨ましいよ。 箱○日本版を今からでもローカライズして!
399名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:21:48 ID:3swl561d0
>>394
アクティビジョンのサイト見るとアクティビジョン株式会社の事は書いてないんだけど
アクティビジョン東京オフィスはある事になってる

>>396
COD4は日本支社じゃなくてアクティビジョン株式会社がローカライズ販売した

ちなみに、アクティビジョン株式会社はアクティビジョン日本支社が行った業務に関するサポートは行っていない模様
アクティ鰍ェ出来て以前のものは権利関係で色々あったらしく
販売してた会社の方でもまともなサポートはやってないみたいだし
アクティ叶ン立前後にに在庫処分されてた
400名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:27:08 ID:2tNDttX10
CoD6出る頃までアクティビジョン株式会社が存続出来るとは思えないw
401名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:27:13 ID:z5pTCx0EO
>>396
言っとくけど支社じゃなくて別会社だからな
402名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:34:55 ID:GnLiMvDT0
>>396
PS3版の「海軍兵」には絶望したw
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080118/cod4j_30.htm
403名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:38:36 ID:zwe5EhZ80
>>399>>401
別会社かよwますます潰れろwww
404名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:50:33 ID:iP32sErDO
PS3版のCoD4は360版以上の糞ローカライズ、追加マップ無し、チート放置と
冷遇も良いとこなんだけどな
これでも「味方」と言えちゃう戦士の懐の広さは太平洋以上だ
405名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:53:04 ID:yj9P1jn30
>>382
リキッドオーディオジャパンがらみだっけ?
406名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:55:49 ID:ETQTcRAN0
アクティビジョン株式会社の糞さ加減を本社に訴えていくのが良いかもね
407名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 03:00:05 ID:6HisKgQt0
>>402
海軍兵もそうだが、その後の文も機械翻訳かけたみたいで
雰囲気ぶち壊しw
408名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 03:06:01 ID:3swl561d0
>>405
そう

で、そっちも胡散臭い会社なんだけどねw
マザーズ上場パーティーで芸能人集めた裏で某親分が来てたりね
そもそもこの会社の設立に出資したのがソッチ系の企業だし

しかも、そのデジキューブ絡みの時に暴行・監禁罪で社長逮捕だもんな

まぁ、デジキューブがとばっちりを受けたとの見方もあるが
リキッドから寝返ったソッチ系な人と渡りをつけてた訳で…蛇の道は蛇w
409名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 03:07:42 ID:eFCrwQxg0
>>300
旧箱なめすぎ
410名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 04:07:09 ID:x8AORZHA0
正直、この会社ホントに怪しいよなぁ。
同じ日本法人のあるEAやUBI、THQと違って全く実態が見えないよなぁ。
411名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 04:10:46 ID:IC9XOvNV0
Call of Duty 4 
PS3版 111,434
360版  78,330
DS版   7,311 ←何故かCMまで打った

スパイダーマン3
PS3版 15,749
PS2版 10,628
Wii版  3桁
DS版  3桁

Tony Hawk Project 8(国内ではスパイク販売)
PS3版 5,476
360版 1,672

レゴ・スターウォーズ
PS3版 1500以上
Wii版  3桁


任天堂系ハードには出してるんだから単に箱版じゃ
パッケージングの費用すら回収できないと判断されただけだろ。
実際には任天堂系の方が売れないが、普及台数による夢を見ているんだろうな。
412名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 04:12:21 ID:sGPN434A0
>>411
・・・
413名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 04:17:54 ID:jfa5JGr80
>>411
COD4ってそんなに売れたのか
まあ神ゲーだから当然と言えば当然だが
414名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 04:32:04 ID:JeQQf/gz0
>>410
ウェブサイトに会社概要どころか連絡先も見あたらないようなw
この手の外資には必ずある本国サイトへのリンクもないし…。
415名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 05:36:33 ID:GNxl2Mn20
>>1
日本版が来なくても欲しい奴は個人輸入で買うだろうけどなw
ttp://www.enemyterritory.com/

可哀想な戦死には読めないだろうけどw
ttp://community.enemyterritory.com/index.php?q=node/244

まぁ、ガチ対戦じゃかなり腕に左右されるし、ルールも『突撃厨』向きじゃないからなぁ…

…チート不可能なXbox360では難しいだろうな(爆

取り敢えず、本スレROMっとけ
[ETQW]Ψ Enemy Territory Quake Wars ΨPart36
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1206460293/
416名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 05:43:33 ID:GVgt8OKh0
>>410
ところがid系のソフトの販売を押さえてるんだよな・・・
RAGEはどうなってしまうやら
417名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 07:07:33 ID:oGfYZIIi0
>>15
うはw  洋食ばっかで胃もたれしそうだなw
418名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 07:37:03 ID:fHwRF+zY0
てか、アクチのアジア・オセアニア支社(所在地:オーストラリア)の日本支店じゃなかった?
どう見てもトップパブリッシャーの体制じゃないよなぁ
419名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 09:31:52 ID:heTqSk590
トニホよりskate.買えよこの無能どもが
420名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 13:03:29 ID:tURAaszi0
日本じゃ売れないだろ
421名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 13:18:04 ID:Ajy5tdNy0
スポーツ系って日本じゃ無理なのかな
422名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 13:29:35 ID:Nec0bW4T0
>>404
敵の敵は味方とかって発想なんでしょ
ゲリラとかテロ組織とかの感覚だねw

個人的には3世代ぐらい前からハードは大抵複数所持だし
どのハードの独占になっても別に困らんし、PS3はPS3でそんな嫌いじゃないし
クエイクもホントにPS3版しか出ないならそれを買うが・・・・
PS2時代に今のゲハのノリぐらい洋ゲーに触れてる日本人がいれば
現状のPS3のザマも、ひいては国内メーカーの凋落も、もう少しマシだったろうと思うのぜw
423名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 13:32:08 ID:VJIAyhgF0
>>421
もはや世界的にもビミョウ。
Q3Aで極まった後は落ちていくだけのジャンルだ。

でもチームプレイFPSもCSを超えるものが出てこないし、
FPS自体が閉塞感ぷんぷん。
次に期待されてるのはCS Online、BF Heroes、そしてQuake Liveみたいな
過去の大作を無料+アイテム課金で売るタイプ。
そもそもこのETQWですら無料化の噂があるがどうなることやら…
424名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:40:18 ID:4x8ZibXD0
>>411
その任天堂系も発売後まわしにしたり
SCEとの絡みがあるんだろうな
425名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:43:41 ID:BfCLs+NY0
FPSはあとはHMDとかTrackIRを採用して視点変更で質の進化と
人数を1000対1000でできるようにして量の進化をするのが道なんじゃないかと
426名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:45:12 ID:Rn4cGMDs0
>>423
421が言ってるスポーツ系って、スポーツゲームのことじゃないの?
直前でトニホやSkateの話してるのだから
427名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:46:17 ID:3swl561d0
>>414
だから、名前だけ借りてる別会社みたいなもんなんだって
なんせ、本家の方からもアクティ鰍ヨのリンクもないし
設立に関するニュースリリースも無かったくらい

本家見ると、日本支社はまだあるっぽいんだけどよく判らん

あと、アク鰍ェ出来る直前
濠州方面に販売網の無いカプコンが、そっちでの販売でアクティと提携して
デッドラやロスプラの販売をアクティがやるって事になったんで
もしや日本でのアクティものはカプコンがやるんじゃないかって感じだったんだけど
(アクティは以前から日本での360ソフトのパブリッシャーを探していたし)
邪魔する様にアク鰍ェ設立された
(近年PC版を出していたラッセルも煽りを喰らった)

丁度、カプが360で実績を挙げているのに、PS3(360版発表前)のDMC4は
PS3発売前からプレイアブルデモが展示されてたのに音沙汰無し
カプは360にシフトして行くんじゃないかって時期とも重なる
まぁ、実際にその後DMC4はマルチ化
アク鰍フ設立にSCEが絡んでいた場合、それへの意趣返しの意味もあったのかもw
428名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:14:49 ID:4x8ZibXD0
>>411
PS3でもまともな売上げはCoD4だけだなw
429名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:16:28 ID:Oog18P3c0
米の箱版COD4がまだ20万とか売れてたよなぁ、すげえよ
430名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:33:28 ID:VJIAyhgF0
>>426
ムム・・・確かに。どっちだろう。
FPSの話するスレで「スポーツ系」と言われたら一つの意味しか思い浮かばなかった。
431名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:40:32 ID:k2m86DwT0
で、今日のハミ痛を確認した人はいないの?
432名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:08:04 ID:4GLmDv5Z0
>>423
いや…
スポーツ系FPSにはめがあるよ。まだ。スポーツ系なら。

スポーツだろうがそうでなかろうが問題はCSとQ3が打ち立てた超長距離一撃必殺上等初心者は死んで覚えるのが基本だろJKとか言う空気
433名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:20:30 ID:GUPcuHAv0
>>411
PC版も入れろ  ってかDSよく売れたな。 それでも頑張った移植だったんだろうw
434名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:23:48 ID:OKNbBXp40
まあ結局箱○にも来るんだけどねw
435名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:28:05 ID:EzeELFMH0
>>434
いや、いい加減もう来なくていいわ
CoD4以外ほしいと思うようなタイトルがあるでもなし
436名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:29:04 ID:/0Dm5uuzO
見当たらないんだが何処に書いてあるの
437名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:30:00 ID:IqdaFKPeO
独占いらないからCOD2をPS3にも出してくれ
438名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:30:36 ID:4GLmDv5Z0
>>434
来てくれるとうれしいね。
ザリガニどもはマルチだから糞、と言ってくれるし。
システムが煩雑で糞とか言われもないこと言われるのは…
439名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:38:57 ID:b9tvLXLD0
というかプレアジで買っちまった方が早い気が。>QW
CoD4と違ってキャンペーンあるわけでもないし。
440名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:41:35 ID:rzEIzqKWO
>>436
79Pらへんに載ってるって言われてたよ?
441名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:50:34 ID:IPL+W4Sy0
海外で本格化しそうだな
マルチタイトルのPS3外しが

Tom Clancy's Rainbow Six Vegas 2 (Xbox 360) 752,300
Tom Clancy's Rainbow Six Vegas 2 (PS3) 99,900


日本でせこい嫌がらせをしてる間に、タイトルそのものが消えそう。
442名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:17:35 ID:vyIcih/g0
アクティビションにすら見捨てられた痴漢哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れwwwwwwwwwwwwwwww
COD4の売り上げが
xbox360 190000本
PS3  7800000本
じゃ見捨てられてもしょうがないwwwww哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ哀れ
443名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:19:02 ID:k2m86DwT0
>>442
マジで怖ぇぇよwww
444名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:19:30 ID:b9tvLXLD0
いよいよ戦士狂ったか。
でもまぁ今のPS3と戦士を取り巻く環境を思えば
狂いたくもなる。
445名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:19:31 ID:FXQ7lzJQ0
CoD4ってそんなに日本で売れてるんだ
446名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:19:41 ID:Oog18P3c0
発狂きたこれw
447名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:20:31 ID:EzeELFMH0
アスペルさんが沸いたと聞いて
448名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:23:04 ID:Pd6Uv0Zk0
>>445
日本でって言うより世界的に売れたんじゃね?
700万本オーバーって事は。
449名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:24:27 ID:s3KKuSx10
やはり、人殺しがすきなGK。 劣化品お買い上げありがとう。
450名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:27:00 ID:UFRY5baDO
>>442
GKになりきるならもう少し上手くやろうな。痴漢か任豚かわからんが。
451名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:27:31 ID:nwzsvUYT0
最近戦士の狂い方が日々酷くなってるな
なんかあったのか?
452名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:35:59 ID:EzeELFMH0
>>451
ありすぎてとても羅列しきれないが、思いつくのをいくつか

・SO4が箱○でほぼ確定
・唯一の拠り所だった欧州で箱○に突き放された
・年末商戦終わった凪の時期に2ヶ月上回っていた北米の月間売上を、再度箱○に追い抜かれた
・ソフトがマジで何も増えない。サイレンも新作じゃなくリメイク
・戦ヴァル受注10万本止まり
・RSV2の売上が8倍差。AoTの売上が3倍差と、多少は食い下がっていたはずのマルチタイトルもどうしようもない状況に
・また箱○で新作タイトルが発表確定。しかも複数
・GTA4勝負でも敗色濃厚
453名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:36:45 ID:EzeELFMH0
一番デカそうな要因を忘れてた

・ファミ通、メディクリで週間販売台数が4桁へ。過去最低記録を更新
454名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:38:57 ID:IQ4MO8qF0
>>441
こんなに差があんの?w
455名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:43:27 ID:ma4pkk8n0
GTA4はMSのお偉いさんが、HALO3並の宣伝するって言ってるからなぁ・・・
456名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:43:33 ID:kVi3rR8x0
独占なんだからちゃんと買ってやれよな
457名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:45:09 ID:tXfEBKyj0
変わりに言っておいてやろう

ここは日本だぜ!!!
458名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:00:44 ID:rzEIzqKWO
>>457
お前優しいんだな
459名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:02:58 ID:t44/lVKL0
それでもアクティJはPS3贔屓なんだよね、わかります。
460名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:04:40 ID:mgN2K3990
ここが日本だけど海外では箱に移行したらどうなるんだ?
PS3、和ゲーそこそこ、海外のソフトが出ないので洋ゲー移植が無い
箱、和ゲーそこそこ、洋ゲー移植が好調
1分で考えた適当論ですので反論どうぞ↓
461名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:08:55 ID:R7VaC53z0
>>454
デマ。ベガスはPS3版の劣化が最も有名なタイトルだから
一番売上差のあるタイトルとはいえ、さすがにそこまでの差じゃない。
単純にアメリカで売れるゲームは箱有利、それ以外はほとんど変わらない結果になってる。


最近のマルチ世界累計(箱1824万台、PS3 1179万台)

Tom Clancy's Rainbow Six: Vegas 2
箱  98万
PS3 38万

デビルメイクライ4
箱   98万
PS3 111万

バーンアウト パラダイス
箱  62万
PS3 56万

Need for Speed: ProStreet
箱  125万
PS3 112万

Army of Two
箱  68万
PS3 46万

Pro Evolution Soccer 2008
箱   95万
PS3 144万
462名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:09:59 ID:Oog18P3c0
>>461
それどこ調べ?
463名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:12:31 ID:yYOqiGnk0
占いじゃない?
464名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:15:30 ID:xVkP/do/0
脳内かもしれない
465名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:17:26 ID:rzEIzqKWO
デマって言った奴がデマ流してりゃ世話ないな
466名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:21:42 ID:R7VaC53z0
>>465
NPD
http://www.thesimexchange.com/blogpost.php?post_id=486

3月の時点で
Tom Clancy's Rainbow Six Vegas 2 (Xbox 360)   752,300
Tom Clancy's Rainbow Six Vegas 2 (PS3)      154,700

なのに
>>441はなんでPS3だけ減ってるの?w
どこソース?w
467名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:22:45 ID:Oog18P3c0
>>466
NPDソース
さっき訂正されたばかり
468名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:23:24 ID:rzEIzqKWO
>>466
>>461は何?
自分で自分のレス否定してどうすんのお前?wwww
469名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:24:27 ID:qlFrUFnW0
>>461
それどこしらべ?
470名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:25:48 ID:R7VaC53z0
>>468
アホ? NPDのデータは3月時点。
4月分で両機種とも増えてるだろ? 

早くソース持って来いよ屑。
471名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:26:38 ID:qlFrUFnW0
>>470
おまえも持って来いよ>>461のソース
472名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:27:08 ID:Oog18P3c0
3月のNPDソースはデマで
自分が持ってきたソースはスルーとな?
473名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:29:14 ID:rzEIzqKWO
俺なんか変な事言ったかな?www
474名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:30:34 ID:tyP1OvOi0
>>473
>>461のソースを早く持って来いと>>461が言っているのではなかろうか?
475名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:31:20 ID:JQ5Mkqqq0
>>466
どのみちカスみたいな売り上げだな。
人気シリーズの最新作だぜ?1はPS3でもかなり売れた筈なのに。

トタンにロード多発、PSNのセキュリティ軽視にチート多発が原因か。
まぁ箱版買うが対戦相手、coopパートナーに困ることは無さそうだな。
476名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:31:38 ID:Z0MbRzR7O
CoD5はPS3に特化して制作中です。
足を引っ張る糞箱は無視できるので
とても順調かつ凄い完成度になります。

痴漢ざまぁwwwww

妊豚丼?
ああ、旧世紀ハードには作る気ないですよwww
477名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:32:59 ID:Oog18P3c0
>>476
なんでそんな罰ゲームせにゃあかんのw
メーカーカワイソス
478名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:33:08 ID:rzEIzqKWO
>>474
なるほど、俺にはとてもじゃないが無理だ
479名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:34:22 ID:U6uJTWNq0
CoD4もPS3特化じゃなかったっけ・・・
480名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:35:25 ID:JQ5Mkqqq0
>>479
特化して劣化してます。

しかし松田聖子ってキモくなったな。
481名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:35:27 ID:zFvCFYrB0
COD5って3作ったとこだろ・・・期待できるか?
482名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:36:02 ID:UFDlkJ190
CoDナンバリング奇数列は別のチームが作るんだっけか
483名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:36:43 ID:Oog18P3c0
5は家庭用に特化するって話だっけ?
484名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:39:28 ID:qlFrUFnW0
なんだ、キチガイかと思ったらPS3総合スレの人か

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1686
341 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/18(金) 15:19:39 ID:R7VaC53z0
SIRENはとりあえず永井にでも送っとけ
485名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:40:02 ID:IPL+W4Sy0
永井のPS3はぶっこわれたんじゃなかったっけ
486名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:40:51 ID:fHwRF+zY0
COD5は360、PS3、Wii、PS2、(PC)の可能性が高いんじゃないの?
487名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:43:38 ID:TS+Wo+iP0
CoD5は全機種で出すって言ってたはず
488名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:52:23 ID:P40a3ItvO
CoD今から初めてプレイするとしたらどれがお薦め?
489名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:54:26 ID:qlFrUFnW0
>>488
COD4でいいんじゃね?
490名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:55:36 ID:Oog18P3c0
>>488
4がいいと思うよ。
最新作だし、プレイヤーも多い
491名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:56:50 ID:Z0MbRzR7O
>>488
CoD4 PS3版一択
糞箱版はゲームにならない酷い有り様だからやめとけ。
492名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:56:53 ID:TS+Wo+iP0
ID:R7VaC53z0

何だこの基地外wwww
493名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:57:10 ID:eGUv79rF0
>>481
COD3が好きな人は桶。
COD4好きな人は来年の6を待て。
494名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:58:00 ID:TO2pDDvo0
>>488
CoD3は微妙だけど、それ以外はどれもおもしろいよ
CoD1(PC版)はオンボでも十分動くからノートPCでもできるよ
495名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:58:20 ID:P40a3ItvO
ありがとう!給料でたから買ってくる
496名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:59:21 ID:1Gh9MzTF0
>>461
のソースはVGだろ

AOTの数字がNPDと違うし
497名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:59:32 ID:eGUv79rF0
>>490
米売上400万弱で未だに売れ続けてる、COD4360版にしておけ
出来がいいから選ばれている。
チートできるPS3では、オンライン対戦も無料だけど苦痛。
498名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:59:40 ID:IPL+W4Sy0
>>488
2と4だけやればOK
499名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:07:45 ID:QZrUwVFi0
2は体験版やったなぁ
500名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:17:34 ID:4GLmDv5Z0
>>494
IW製を選べば問題ない
すなわち3以外
現代戦好きなら4一択
501名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:58:11 ID:sNjkj1HV0
欧州VGソース君が混ざってるな
502名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 21:25:39 ID:GUPcuHAv0
PC版やりてーけど
503名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:49:44 ID:Rn4cGMDs0
ETQWの現実

GameSPyプレビュー
ttp://xbox360.gamespy.com/xbox-360/enemy-territory-quake-wars/867564p2.html
あなたは本当に早く走ります。しかし最も驚くべきことは、各々のマップで勢いよく進んでも
少なくともXbox360バージョンではフレームレートがスムーズであるということだ
なぜならPS3版では数度のパフォーマンスのがたつきと、全体的にPC版やXbox360版よりも
ジャギーのエッジがかなり目立っていた

IGNプレビュー
ttp://xbox360.ign.com/articles/867/867269p1.html?RSSwhen2008-04-17_170000
Xbox360版とPS3版の両方をプレビューする機会を得た
我々は両機種版の間に大きな違いを見出した

Xbox360版はHDR光源効果を伴った素晴らしいAAが覆っていた
PS3版は少なくとも我々がプレイしたバージョンでは、HDRもAA欠けていた
フレームレートは両方でスムーズだったが付近で大爆発が起きたときは2-3のfps低下があった
また両方ともにキャラクターが地面に潜ってしまうクリッピング問題があった
各々のデベロッパーがこれらを修正してくれることを望む

---
またPS3劣化
504名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:53:12 ID:k2m86DwT0
でまた、箱○日本版は発売1ヶ月前まで内緒なのこれ?
505名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:08:45 ID:R2x2Jcmw0
まあ出なくても本当にやりたくなったら海外版買うから
何も困らないけどね
506名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:25:48 ID:1Gh9MzTF0
>>503
だが日本ではPS3独占wwwwwwwww
507名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:26:51 ID:sh6a8mUs0
流石アクティJ! 判りやすいぜ!www
508名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:30:46 ID:k2m86DwT0
またアクティJの呪詛返し仕込みでFA?
509名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:38:34 ID:zwe5EhZ80
>>506
それでまた超絶糞ローカライズか
PS3ユーザーはそれでいいのかな・・・
箱とかPS3関係なくみんなが潰れて欲しいと思ってる会社だと思ってたが
510名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:39:25 ID:Yo0jXbax0
今気付いた

PS3独占タイトルを増やすために、SCEに泣き付かれたんだ
511名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:40:18 ID:F+Q1I6n20
>>510
何を今更
512名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:45:14 ID:ZbMylmW20
ってかマジでローカライズUBIJにやらせろよ

COJの無駄に豪華なローカライズとか凄いぞ、あそこは
513名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:46:09 ID:H0K98HS60
というかQWETってキャンペーン無いから
あんまりローカライズの意味ねぇ気が・・・
514名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:48:43 ID:ZbMylmW20
>>513
キャンペーン無くても

『コール・オブ・(ry』
とか
昇順安定
とか
動力を止めろ
とかやらかすじゃん、あそこ

酷いケースだと
「\n」って表示されたりしてんだぞ
515名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:05:14 ID:gjPtInseO
独占どうこうは置いといても、雰囲気ぶち壊しのクソ翻訳、突然の発売中止やマルチ化等のユーザーを舐めたような態度は正直目に余る。
UBIやTHQも(バグやら超翻訳等酷い時期はあったけど)最近日本法人が広告に力入れたり気合入ったローカライズを提供して印象が良くなってきてるだけに尚更ね。

アクティ本社はどこまで事情を把握してるんだろうな。現状の売上的には世界的に見りゃ誤差の範囲とは言え、日本市場も上手く斬り込めばそれなりに売れるってのをCoD4が示したと思うんだが。この状態じゃ後が続かないよな。
516名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:12:32 ID:ulOuXyPI0
PSU、PS3版 ETQW プレビュー
ttp://www.psu.com/Enemy-Territory--Quake-Wars-Hands-On-Preview--a0003431-p0.php
Activisionのプレスイベントで両機種を体験し、興奮し、失望した。

ロード時間とMegaTextureのために4.1GBの強制インストール。

Xbox360版と比べるとPS版は「だいなし」だ。まず第一に気づくのはグラフィッククォリティの差だ。
PS3版の車両コックピットモデリングは素晴らしいが、Xbox360版がスムーズなキャラモデルと
環境及び車両に高品質テクスチャなのに対し、PS3版は低解像度テクスチャにジャギー、テクスチャ
ポッピング、クリッピング問題、フレームレート問題、最悪のスナイパーライフルバグがあった

これはスナイパーライフルを覗いたときのSSである
ttp://www.psu.com/media/articles/quakewars_preview/quakewars_4.jpg
ズームを使うと高解像度テクスチャの再配置を忘れたかのようだ。

---
PS系サイトからも失望の声w
517名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:15:42 ID:2oqrGPZh0
>>516
マジでPS2みたいな画面だな
518名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:16:12 ID:Nh9TWToZ0
>>516
なんじゃこりゃw
519名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:18:16 ID:i/wCMDc20
>516
手抜き過ぎるだろ、これ。
まさか、本気で作ってこれじゃないだろうな?
520名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:20:48 ID:ulOuXyPI0
>>238は覚えておこうね
521名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:21:25 ID:G3wV0uzZO
>>516
これじゃBF1942の方がましだな。
トタンとか問題じゃないクオリティ。
522名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:23:19 ID:WkhgZU0JO
またスナイプか
523名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:27:16 ID:ulOuXyPI0
PS3系サイトの人が両機種見比べて明らかにPS3版の劣化を嘆いてるからね。
これは決定的でしょう

海外での発売は5月27日です!
もう修正する時間は残されません
524名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:28:22 ID:Nh9TWToZ0
しかもちゃんとローカライズ出来るんだろうか
525名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:28:50 ID:Nh9TWToZ0
出来たんだろうか、の間違いw
526名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:30:51 ID:9IIoS7Um0
要するに、どうやっても言い訳のできない完全劣化版なので箱○との同時発売だけはどうしても避けたい、ということなのか?
比較されれば差を付けざるを得ないからな。

ファミ通のACfaレビューと似たような理由か。
527名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:33:02 ID:qvNoqDlC0
ばかw
528名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:52:54 ID:Rx9of2GQ0
ところで>>2のサイトにクエイクウォーズ箱○版開発中止って書いて無いんだが
529名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:53:57 ID:eWgE0jIX0
>>528
ファミ通に書いてあるから
530名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:54:36 ID:Rx9of2GQ0
と思ったら前のページに書いてあった
531名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:30:27 ID:U0MqrELy0
スレが流れてまた判ってないのが増えてきたっぽいので

アクティビジョン株式会社(以下「アク梶v)は
名前を借りてるだけで米国のアクティビジョン(以下「アクティ」)と関係無いし
旧アクティビジョンジャパンの業務のサポートもやっていない

アクティのサイトを見ると、アク鰍ノは一切触れられておらず
代わりに日本の東京オフィス(旧アクティビジョンジャパン)は存在してるらしい

アク鰍フ流通にはSCEが関与
アク且ミ長は旧デジキューブの人間で、その時からSCEと付き合いがある
デジキューブは元はスクエアが設立したが
終盤はヤクザ絡みの会社との抗争もあり、自身も色々裏があったらしい
その辺の絡みで、債務超過とは別の理由で倒産が決定したとも言われている
532名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:34:09 ID:U0MqrELy0

現在アク鰍フサイトには連絡先や会社情報もIR情報すら無い
以前、アクティのPCソフトの代理店だったラッセルはサポート終了
しかし、アク鰍ェサポートは引き継いでいない

カプコンが豪州での360ソフト等の販売業務に関してアクティと提携を行った後
国内での提携を邪魔する様にアク叶ン立の動きがあり
ラッセルが煽りを喰らってアクティPCソフトが投売りされた

アク叶ン立以前のコンシューマ機用のアクティソフトに関して
他社がパブリッシュしたものがアク叶ン立前後から
再販(廉価版等)出来ないのはアク鰍ェ原因
533名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 02:29:38 ID:4bioCQfG0
wii版ギターヒーローの情報を求めて公式に行ったらps2ps3版の事しか書いてないあたり味方ですよね
534名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 02:34:58 ID:7lIKW6Jp0
>>532
そういえばCoD1,CoD2の日本語PC版はラッセルが販売してたねぇ
ラッセルってもうなくなっちゃたのかぁ
535名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 02:40:12 ID:KIbHCITW0
そういや国内の箱版CoD2/コナミ、CoD3/スパイクもプラコレ来ないよなー。
海外ではとっくの昔にプラコレ化してるのに。
536名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 02:53:11 ID:U0MqrELy0
>>534
ラッセル自体はあるよ
コンシューマでは主にPS2用ギャルゲーを販売してるが
360のフラットアウトもココだったりする
あとPC版フロントラインはココ
537名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 03:08:16 ID:idEnboW80
Quake Wars PS3 dev doomed
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=187289
It's being reported that Underground Developments (formerly known as Z-Axis) is to be shut down
once all work on Quake Wars PS3 work is complete.
まだ噂段階だが
538名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 03:33:28 ID:Nh9TWToZ0
>>537
なんて書いてんの?
539名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 03:36:08 ID:U0MqrELy0
Z-Axisってアクティの子会社かなんかの開発スタジオだよな

QuakeWarsってPC版はSplashDamageでメイン部分で外注は無かったと思うけど
PS3版はZ-Axisが移植してたって事なのかな?
540名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 03:36:11 ID:8p2EVpZTO
Quake戦争PS3仕事に対するすべての仕事がいったん完全になるとUnderground Developments(以前、Z-枢軸とし
て知られている)が止められることになっていると報告されました。

よくわからん
541名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 03:36:45 ID:2oqrGPZh0
>>537
簡単に約すと、「PS3版QuakeWarsの開発会社が\(^o^)/オワタ」

夜逃げだか潰れたんだかはわからん
542名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 04:02:47 ID:U0MqrELy0
>>538
意訳だが

PS3版QWの開発会社(アクティ傘下の開発スタジオのZ-Axisらしい)が
PS3版の開発完了をもって閉鎖されるとの情報が入った

5月発売と言われているのを除きこのソフトに関して最近のニュースは少ない
したがって、この様な悪い噂はソフトの出来にも影響してるかも

デベロップマガジンによると
Z-Axisの親会社のアクティはまだコメントしていないが
ヴィヴェンディとの合併が影響していると思われる

真ん中のセンテンスは間違ってるかも
543名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 04:05:38 ID:Nh9TWToZ0
>>539-542
どうもありがとう。

PS3版が>>516な内容でチーム閉鎖ってか・・
544名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 06:57:46 ID:U0MqrELy0
まぁ、Z-Axisってのは大したゲーム作ってないみたいだけどw
http://en.wikipedia.org/wiki/Z-Axis_Ltd.
あのしょうもないBMX XXXのデベロッパーとはw

それと検索してたら間違いに気付いたが
UndergroundDevelopmentってのが現在の会社名だった

だから>>542は「Z-Axisの名でよく知られる開発会社のUndergroundDevelopmentが」が正しいな

で、コッチのサイトのリスト見ても、アクティ傘下になってまともな仕事は
トゥルークライム:NYくらいか
http://www.mobygames.com/browse/games/underground-development/developed-by/list-games/

同じサイトのOHPへのリンクだが、なんかHP亡くなってるっぽいし
検索しても見当たらない
http://www.mobygames.com/company/underground-development
545名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 09:49:33 ID:d7CrmTO90
>544

Formerly Know As 〜 元〜
Also Known As (AKA) 〜 通称 〜
546名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 14:22:28 ID:rZwtKBgA0
>>543
完成と共にチーム閉鎖することが確定していたから
≒期限が厳密に決められていたから
PS3版はやっつけ仕事に終わり、その結果が>>516

ってな感じの可能性も無きにしも非ずんば。
547名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 14:27:45 ID:7pvz8gbT0
そりゃ会社閉めると分かってたらやる気も無くなるでしょ
548名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 15:15:25 ID:KmHsF7zY0
PSU、PS3版 ETQW プレビュー
ttp://www.psu.com/Enemy-Territory--Quake-Wars-Hands-On-Preview--a0003431-p0.php
Activisionのプレスイベントで両機種を体験し、興奮し、失望した。
ロード時間とMegaTextureのために4.1GBの強制インストール。
Xbox360版と比べるとPS版は「だいなし」だ。まず第一に気づくのはグラフィッククォリティの差だ。
PS3版の車両コックピットモデリングは素晴らしいが、Xbox360版がスムーズなキャラモデルと
環境及び車両に高品質テクスチャなのに対し、PS3版は低解像度テクスチャにジャギー、テクスチャ
ポッピング、クリッピング問題、フレームレート問題、最悪のスナイパーライフルバグがあった

これはスナイパーライフルを覗いたときのSSである
ttp://www.psu.com/media/articles/quakewars_preview/quakewars_4.jpg
ズームを使うと高解像度テクスチャの再配置を忘れたかのようだ。

549名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 18:14:43 ID:ulOuXyPI0
>>548
既に俺が訳して張っただろ
自分で訳さないから張られてることに気づかないんだよw
550名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 18:15:02 ID:ulOuXyPI0
で、新記事

サイトCrispy GamerのETQWプレビュー
ttp://crispygamer.com/_GeneratedPages/Previews/Preview48.aspx
長所:Xbox360版は新しいインターフェイスとトレーニングモードを含みます
短所:PS3版はXbox360でみられる新要素が欠如している

サンフランシスコのActivision発表会にて、PS3版とXbox360版を体験し比較

基本的に内容はPC版と同じ。同じマップ、同じクラス、同じ基本ミッションやキャンペーン構造。
コンソール版ではUIが変化している。
Xbox360版とPS3版では違う会社が担当しており、PS3版の担当はカリフォルニアのActivision
スタジオである。そしてPS3版はほぼ正確にPC版に似ていて2-3のコンソール版要素を加えたも
のになっている。
PS3には統一的なオンライン機能が無いので、ほぼPC版を真似たシステムを実装したと語った。
551名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 18:15:15 ID:ulOuXyPI0
一方、Xbox360版では議論の余地なく、多くの変化と改善が見られる。
XboxLiveの内部サポートにより、マッチメイクやボイチャといった基本的なオンライン機能が
提供されている。それはNerveSoftwareがコンソールユーザーのためにETQWの経験を合理化する
ことに集中することを可能とした。

Xbox360版の大きな変更は、戦場の状態をより能率的にプレイヤーに伝達する手段まわりに見られる。
コンパスに新しい客観的インディケイターがあり、激戦区を示す。マップは非常に大きいので
そのインディケイターは戦場への合流を簡単にする。BOT(AIキャラ)のインディケーターは若干
進化した。BOTに命令を下すと青くなる。それを見れば命令が通ったかどうかわかる。
552名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 18:15:52 ID:ulOuXyPI0
コンソール版のAIは大幅進化しており、PC版より改善されている。シングルプレイでBOTと
プレイすれば、連携力のあるシングルプレイヤー経験を得られるだろう。
AIはオンラインでも使用可能。このAIは将来PC版へフィードバックされる。

Xbox360版の新規要素にトレーニングモードがある。
BOTガイドが段階的に下水道マップを導きながらクラス能力や目的、機材といったゲームの
基本を学べる。マルチプレイへの訓練に最適だ。PS3版には無い。

---
PS3版はグラフィックだけでなく、UI、ネット周りが手抜き、トレーニングモード欠如
553名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 18:19:10 ID:ulOuXyPI0
さらにPS3版の開発会社が解散かw
PS3版悲惨ですね
554名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 21:45:09 ID:AhL5WPTh0
どうでもいいことだが、QWと書くとQuakeWorldのことを指すので
このゲームのことはETQWと書いて欲しい。
555名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:10:53 ID:HJplZiNl0
で、マジで中止なん?
ファミ通の誤植とかじゃなく?

まぁ、このゲームでなくても個人的には問題無いんだが
アクティジャパンの姿勢は本気で死んで欲しいと思うね

556名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 01:14:33 ID:DJduEeHz0
二つの異なる会社がETQWのコンソール移植を担当した理由
http://multiplayerblog.mtv.com/2008/04/18/id-why-two-different-developers-made-two-different-console-ports-of-enemy-territory-quake-wars/
・Xbox360をよく知っているNerveSoftがXbox360版を担当。PS3版にはノータッチ。開発期間2年
・PS3をよく知っているUnderground StudioがPS3版を担当。
・両機種とも操作周りはSplashDamageが担当。
・両機種にコンソール最高の可能性を与えたかったのでそうした。
・NerveSoftはPC版のマップ作成も担当。AIはid Softwareが主に作成し、Nerveはサポート。
・4社のコミュニケーションはメールやIRC。仮想オフィスで行った。SplashDamageとは6時間の時差
・実績やLive機能のおかげでパーティシステムやその他の作成に集中できた
・PCでは異なるミッションを循環させられる。Xbox360ではボタンを押すと達成済みがハイライト表示。
 PS3ではPCと全く同じシステム
557名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 01:14:53 ID:DJduEeHz0
・PS3版にはオフのキャンペーンモードがない。Xbox360版のみにある。←
 PS3版にはトレーニングモードがない。Xbox360版のみにある。←
 Xbox360では多くの時間をこれらに割けた。
 PS3ではPC版並の機能や、グラフィックスの実装に専念し手が回らなかった。
 Liveでは標準機能のマッチメイキング機能やホスト移動機能もPS3では一から作らねばならなかった。
・両機種で統計機能があり、Xbox360には実績があり、PS3にもメダルがある。
・統計は1000項目以上。ウェブサイトで見れる。
・Xbox360の実績はオフ、オフキャンペーン、オンの3分野にある。
・クロスプラットフォーム対戦は考えたことはない。
---
いろんなことを全部自力で作らなきゃいけないPS3では、PC版に似せるだけで必死。
一方、Xbox360では余力をグラフィック向上、キャンペーンやトレーニングモード、
UIの改良に注げた

PS3版はキャンペーンモードもトレーニングモードも無し
558名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 02:46:06 ID:L+G9fJxL0
>>555
アクティジャパンと書くと以前のアクティビジョンの日本支社と混同するので
元凶であるアクティビジョン株式会社は
アクティ梶Aアク梶A灰汁茶梶A悪茶鰍ニか
いっそ贋(or偽)アクティとか書いて
区別した方が良い
559名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 02:57:09 ID:7QRlIJsa0
箱○版を発売したらPS3版がベガス並みの酷さってことがバレバレになるな

これが発売中止の真相か?w
560名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 03:00:19 ID:AA++LLJL0
>・PS3版にはオフのキャンペーンモードがない。Xbox360版のみにある。←
>PS3版にはトレーニングモードがない。Xbox360版のみにある。←

この部分の翻訳の手間やコストをを惜しんだのかもね
561名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 03:01:21 ID:ZOh2qvrQ0
悪乳首でOKw

360発売中止って、キャンペーンモードのローカライズが面倒だからだっただけっぽいな。
562名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 03:11:30 ID:9N8p3Z180
ヒント:CoD4 GH3 日本版は最初はPS3独占だったが、今はマルチに変更された。
563名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 06:26:29 ID:Q0QGPabtO
白痴日本でおk
564名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 11:36:47 ID:PEqq4Lqv0
アクティ学習してないな…そんな事やってるからアジア版に流れるんだと(ry
565名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 11:59:14 ID:JYcgJbuz0
結局自分で自分の首しめてるのが笑え…笑えないか。
本家アクティまで印象悪くしてるしな。
566名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 14:21:11 ID:4XXs9us80
この会社Wii向けのソフトも中止したりPS3より後に出したりしてるね。
PS3にベッタリ、まさにPS3の味方。売れるといいね(棒)
567名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:03:50 ID:DQ5nEVZ40
まさか、箱版を出さなければ、皆PS3版を買うとでも思ってるんじゃないだろうな。
日本で箱○を買って、さらにアクティビジョンなんかの洋ゲーへ手を出す
連中なんて、よく下調べをして買うような奴ばかり。
100%劣化が間違いないPS3版なんて買わないよ。

そもそもローカライズ版が出ないと思ったら即、アジア版やリーフリなら北米版に
手を出し始めるので、早めに手を打っといた方が良いのにな。

それらが売れたら、売り上げの実績が本社やアジア支社のモノになって
いざ遅れて発売しても、もう手遅れ。
自分らの手柄をわざわざ捨ててるようなもの。
568名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 03:07:02 ID:sn+4F1RXO
すげぇ、GKの巣になりそうでなってもいいスレなのにまったくよりつかねぇ。
569名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 03:20:00 ID:SHk/3SDq0
そりゃゲハにいれば、この会社なんかおかしいんじゃ?ぐらいはわかるだろうし。
ぶっちゃけCoD4以外パッとしないので擁護するのもなんだしねぇw
570名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 03:21:18 ID:/BsHkqcQ0
>>567
一応CoD4についてはアジア版持ってたんだが
お布施のつもりで日本語版も買った
で蓋を開けたら翻訳糞だし、方針も変わらんので
今後はアジア版しか買わない事にした

アクティジャパンが出すなら買うけど
ア株のは当分買う事はないだろうな
571名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 03:31:04 ID:/HaeE2z0O
舐めたローカライズ→売り上げダウン→ローカライズ費用削られる→更に売れなくなるの
悪循環になりそうだな、そのうち日本語マニュアルのみでローカライズすらしなくなりそうな
572名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 03:44:20 ID:/BsHkqcQ0
>>571
360版の発売予定を載せず→アジア版に流れる→慌てて発表→
が抜けてるw
573名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 05:32:40 ID:044e3J5W0
国内版が発売されなくても国内セッション上位に顔出したんだっけ>COD4
574名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 05:48:07 ID:ke9EwJcU0
アクティビジョン株式会社は本家のアクティと関係無いし
(以前のアクティビジョンジャパンは東京オフィスとして一応ある
…アクティ叶ン立以前の権利・サポート関係はこちらがやってる)
流通はSCE絡み、会社は権利関係の事務やるだけで、中に開発とか無い
社長も元デジキューブ(途中から暴力団絡みの企業抗争で潰れた権利ゴロ会社)の人で
その時代からSCEとの付き合いがあった

COD4の翻訳が機種で違ったのは、外注に出した先が違うから

COD4の360版が急遽出たのは
シリーズ前作が出てるし、そっちで一定の評価もされてるのに出さない事に関し
流石に本家の方から苦言があった模様
(360版ローカライズに関しても、以前の取引先の下請けを紹介)
というか、それまでの販売方針に不満があったが
別の会社なので、中々言えなかったのが事実
ギターヒーローに関しても、同じルートからの忠告あり

しかし、本家が合併により、傘下も含めたリストラ中で慌しい為
現在は野放し中
575名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 06:02:11 ID:Hv1TNvY+O
痴漢が涙目プギャーm9(^д^)wwwwwww
地道に行けよ地道にwwwwwww
576名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 07:02:14 ID:5nXO85Vk0
>>574

社長元デジキューブの人間かよw

そら仕事てきとうなわけだ
577名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 07:11:57 ID:hctMB70z0
わざわざ洋ゲーで呪詛返ししなくても良いのに。
GKもワールドワイドな活動展開してるな。
578名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 08:14:01 ID:UCa18+vJ0
まさに
アクティビジョン株式会社はGK、乙
って事か・・・
579名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 08:37:09 ID:BIN6U4/60
>>574
ETQWはPCでもあまりヒットしなかったから
でなそうだな
580名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 14:13:49 ID:cMarMsci0
CoD4の360版ってどの部分が糞字幕だったの?機械翻訳っぽさもほとんど無かったと思うけど。
字幕が見づらいとか、改行がおかしいとかなら少し感じたけど。
全然気づかずに楽しんだ俺は一体…。
581名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 14:56:42 ID:gfP4eehe0
>>579
そりゃPCでは突出したゲームじゃないからであって
コンシューマでは十分競争力のあるゲームでしょ

582名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:17:23 ID:CBzwxnza0
マイクロソフト「ローカライズは文化を翻訳する作業である」
スパイク「ローカライズの基本は、その作品に対する“愛”」
THQジャパン「タイトルごとに、ローカライズの“深さ”を使い分ける技術」
エンタライズ「ゲームに最適化された翻訳がローカライズの醍醐味」


アクティビジョン株式会社「機械翻訳うめえwwwwwwww誤字?面倒だからそんままでいいよwwwwww」
583名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:19:25 ID:wLjilXCS0
>>581
どうかねえ・・・。PCにおいてもCoD4に惨敗したのは確かなわけで、
コンシューマでもそれが繰り返されるだけな希ガス。
584名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:25:45 ID:gfP4eehe0
>>583
PCではCOD4に惨敗したんじゃなくて、BFシリーズとの差別化が出来なかったんだよ

もともとMegaTexureの練習みたいな意味合いのゲームだから
id Softwareにしたらid Tech5エンジンのゲームが本命なのかもしれないがね
585名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:37:15 ID:wLjilXCS0
>>584
BFに負けたのはわかってる。
コンシューマに同じゲームがないからCoD4を挙げた。
(今人気で負けているのは事実だし)

漏れ的には差別化ができなかったのではなく、
逆に差別しすぎたからダメだった気がする。
とにかく複雑なルールとBFみたいに乗り物乗って俺TUEEEEができないバランスは
FPS初心者がプレイ開始後3秒でやめるに十分な出来だった。

ここまでとがった出来になったのは後から発表されたのに早く発売された
BF2142と差別化するためだったのは確かだけどね。
586名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 20:01:18 ID:OdXc4pMg0
>>582
アクティビジョン株式会社「ゲームソフトウェアは、して、ローカライズします。 さらに、それは国にそうします。」
---
こうかな
587名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 22:19:38 ID:6n4MMduj0
>>585
>>581と矛盾してる気がするけど?
FPS初心者が多い家ゲで3秒で止めるようなゲームは受けないんじゃない?
ギアーズのような話題性以前に知名度0でPCで目立つ分けでも無いETQWはどのハードで出しても売れないだろ
588名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 22:31:10 ID:M7JwJQgu0
>>587
志村〜ID〜ID〜
589名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 22:51:35 ID:6n4MMduj0
>>588
あれwスマン
まあ、ETQWは日本じゃ売れない、もしかしたら海外もって事で宜しく
フロントラインやバットカンパニーも出るし
590名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 23:05:48 ID:gfP4eehe0
フロントラインは海外ではとっくに発売済み

ETQWの海外版は5月27日だからBFBCとも重ならん
591名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 23:23:10 ID:6n4MMduj0
>>590
知ってる
程度は分からんけど海外でETQWがこの似たような3本の中ではで1番売れないだろって事
それはそうと今日は大変でしたね
592名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 02:34:37 ID:Tu9YDxYu0
少し前のファミ通にゲームメーカー年鑑ってのが付いてて
それを入手したんで見たんだが
アクティビジョン鰍ヘココでも会社情報公開拒否w

他が〜区・市程度には場所が書いてあるのに「東京都」だけ
他はほぼ資本金や業員数が書いてあるのに社長の名前だけしか書いてない

その割りに2コマ分のスペース割いてる(1P6コマ)から
穴埋めみたいにソフトのSSが2枚も貼ってある

扱いの割りにダミー会社臭が…
593名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 02:55:35 ID:IZ4wlyNZ0
俺が翻訳した>>556>>557がわいだっぴで記事になってるのにワラタw

594名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 06:11:53 ID:G6AbkhGX0
>>592
設立が去年の6月だし
社長の名前で検索しても4Gamerの記事しか引っかからないもん
595名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 06:48:16 ID:cDDzw/Zy0
SCEから宣伝費せしめるだけの為に活動してる虚業臭がするな。
596名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 06:51:23 ID:WgM10iIp0
そういえば、昔「メガテクスチャはPS3でこそ輝く技術!!」って言ってた戦士達がいたなぁ・・・
実際どうなんだべ。
597名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 06:56:05 ID:IZ4wlyNZ0
いまんところ出てるプレビューでは、PS3版があらゆる点で劣化してる
598名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 07:11:45 ID:MywfnK3Z0
>>580
どんだけ目が節穴なんだよ
「海軍兵」とか出てきても気にならないゆとり世代か
599名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 08:21:17 ID:Ki0VwqGm0
>>596
と言うか、ゲーム自体がおもしろくないと輝きようもないな(´・ω・`)
600名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 11:14:19 ID:wFBng5Lr0
>>596
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/ETQW/etqw.html
>>負荷についてはQuake 4が動作するマシンならば動くと言われて来たが、
βからの情報ではやはりもっと高性能のPCが必要となる模様。一例として24人サーバーの場合、
7800GTXだと1280x800でディテールはMedium辺りが限界というレポートが有った。

との事
601名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 15:36:41 ID:IZ4wlyNZ0
InfinityWard、Activisionと契約更新
http://ve3d.ign.com/articles/news/38202/Infinity-Ward-to-Re-take-the-Call-of-Duty-Reins

今年末のCoD5はCoD3を製作したTreyarchが製作するのは決定している。
今回の契約によって、CoDブランドはInfinityWardだけのものになる。

噂によると、先日閉鎖されたUnderground Studio(PS3版ETQW製作)の閉鎖理由に
この契約があるという。
UndergroudStudioはCoDシリーズ初のスピンオフ作品であるTPSアクションアドベ
ンチャーを制作中であり、アクティビジョンは1年に複数のCoDゲームをリリース
するつもりであった。

しかしこの契約によりCoDブランドはInfinityWard独占となり、スピンオフ作品の
製作を中止し、スタジオを閉鎖したとのこと。
---
Undergroudnスタジオ閉鎖の影にこんな事情がw
602名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:41:24 ID:/meJ0Qgg0
しかしCoD5、製作がTreyarchって時点で駄目くせぇ。
CoD3があまりに酷すぎたからなぁ。
603名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:11:10 ID:Tu9YDxYu0
>>598
それPS3版
確かに360版も酷いが、PS3版は更に酷い
604名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:13:23 ID:RXPC2c8F0
箱のマーケットプレースにクエイクのトレーラーきてるんだが
なんの嫌がらせだよ
605名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:16:48 ID:9eJRiDCnO
劣化版なんかやる気も起きん。
PC版がヨウゲカオスで3980だしそっち買うわ
606名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:17:03 ID:uo5+oc2X0
むしろ発売フラグ
CoD4やらギターヒーローやらのときも来てた
607名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:17:59 ID:23uIoDNp0
前みたいに、PS3発売してしばらくして出すんじゃない?
608名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:18:47 ID:ohD9DsMD0
アクティJ<恒例のパターンです空気嫁
609名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:41:11 ID:B7IpfdWx0
ここまできてクエイクウォーズが何かわからん俺がいる
クエイク4の続き?
610名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:46:57 ID:WDNnJxJP0
>>609
ストログが攻めて来た時の話らしいよ。
611名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:53:17 ID:Ki0VwqGm0
>>609
時代設定はQ2のさらに前、一番最初のストログとの戦争の話。
ググったら4亀にストーリー載ってたので貼っとく。
http://www.4gamer.net/games/021/G002144/20071024002/
612名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:32:20 ID:CVCdqNwW0
>>604
何時ものパターンかこりゃ
613名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:55:15 ID:0CGE84xO0
フラグ立ったな
614名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:41:56 ID:IZ4wlyNZ0
>>605
PC版も劣化版だがなw
キャンペーンとトレーニングモードはPC版にも存在しない
615名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:16:58 ID:+Rcx+Ciu0
できの悪い方を先に出さないと売れないと言ってるけど海外は同発じゃなかったのか?
http://smood.littlestar.jp/x-net/talk/2008/04/2102.html
616名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:32:57 ID:rNLEqoTo0
>>604
英語版は出るから
出ないのは日本語版だけ
617名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:08:14 ID:dRvFYUYl0
>>616
だから日本のマケプレにトレイラーが来ているという話でしょ
618名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:09:12 ID:udZWJCRc0
煽ってんだろ。俺らを
619名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:17:09 ID:K8JNS2RK0
>>618
「日本版をスルーしたら負けかな?と思う」って言うオチか?w


…確かにCoD4発売決定前後の流れを思い出すなw
620名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:21:04 ID:dRvFYUYl0
ま、海外版発売の5月27日までにまた情勢が変わるでしょw
621名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:02:19 ID:PBwJiG0LO
>>582
スパイクはおそらく初ローカライズのサイフォンフィルターからして神がかってたからな。
説明書に中盤までのヒント集が書いてあったりして、当時の洋ゲーはいまいちという空気を吹き飛ばそうとしてたな。
攻略本の帯の売りが「あの説明書のスタッフが監修」と書かれてたけど、他の攻略本にはみたことないや。それにしてもSCEって自社の洋ゲーのローカライズに力入れないんだろ。
ゴッドオブウォーもカプコンだし。
622名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:11:29 ID:tr+V+YIF0
未だにゲームスパークやらなんやらどこのゲームサイトでもクエイクの箱○版中止の情報が一切載らない辺り
ファミ痛の勇み足でしょうw
もしかしたら今週のファミ痛に訂正記事(謝罪記事じゃないw)載ったりして
内容は 延期と中止を間違えました とかっていうやつw
なにせファミ痛.comに未だにクエイクの発売予定が・・・
http://www.famitsu.com/review/title/0000/0000/0003/4093/

まあ、わざわざ日本のマケプレに二本も動画載せてくる辺りそういうことなんでしょw
PS3版も売らなきゃいけないから今回のことは都合が良いんでしょうし
実際あのラインナップじゃ販売ずらしてもらった方が助かるw

623名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:21:53 ID:TZ/R/soD0
GH3、COD4も早々にDLCが登場してたんだよな
で、DLCが日本語訳される→電撃移植発表
624名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:56:45 ID:K8JNS2RK0
>>622
それもあの動画『箱○版』専用なんだぜw



…PC版ですら、シナリオミッション(オフプレー)無しだったからなw
625名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 07:42:50 ID:Le3uniPZ0
フラグが、フラグがたった
626名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 09:04:27 ID:QTTDP7Wn0
そういや発売中止のソースってゴミ痛だけなんだっけ?w
627名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 09:42:07 ID:duvP3Xyk0
>>626
ファミ通本誌のみだったはず
まぁ、アク鰍ノ弄ばれてるだけだとおもうけど
628名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 09:43:29 ID:A19IDExM0
まぁ出てもロクなローカライズしないだろうけど。
そういやレゴSWの出来はどうだったんだ?
629名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 09:49:37 ID:oHqdtCNs0
マルチソフトもほぼPS3独占扱いするファミ通ならば極めて自然なこと
630名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 18:57:58 ID:cJ/nhjZ+0
COD4とか買った人なら気付いたかもしれんけど
アク鰍フ住所は旧アクティJ(APIIJ)と同じなんだけれど
電話番号が名古屋市名東区(052-773-)なんだよ

単にコールセンターに頼んでいるのか
それとも頑なにネット上や雑誌等に企業情報を載せない理由がこの辺にあるのか

ちなみに名古屋市名東区のデベロッパーと言えばT&Eが有名だが
翻訳やデバッグをやっている↓な会社がある
ttp://www.ptw.co.jp/

あと、CESAの会員企業見ると、アクティJの名前で
リンクは本家の方のページになっており、アク鰍ヘ登録されていない

う〜ん…謎な会社だ
631名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 20:43:48 ID:WjCvHiS10
悪帝は一刻も早く潰れろ!
632名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 22:07:30 ID:zd1IIaZd0
とりあえず本家はこんな嫌がらせしてないからw
悪帝(株)にしような
633名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 03:10:38 ID:XKd57TTb0
箱○版COD4、タイトル画面の改行コード丸出しいつ直るの?仕様?w
顔にご飯粒つけて歩くのと同じくらい恥ずかしいと思うんですけど。

アクティビジョン日本法人、マジで潰れていいです。
634名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 03:12:29 ID:NHEYW5ZO0
635名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 03:17:04 ID:XKd57TTb0
>>630
whoisで調べると以下の情報
Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] BS002JP
b. [氏名] ビル・シュワーツ
c. [Last, First] Swartz, Bill
d. [電子メイル]
f. [組織名] アクティビション・ジャパン株式会社
g. [Organization] Activision Japan Co.,Ltd.
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書] 代表取締役
n. [Title] Managing Director
o. [電話番号] 03-3280-6081
p. [FAX番号] 03-3280-3124
y. [通知アドレス]
[最終更新] 1994/07/27 22:47:38 (JST)
[email protected]
636名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 03:29:33 ID:HR/YsVpC0
ってか、そもそもこれ元々箱版もPS3版もやばくないですか?

モダンコンバットみたいな別ゲーの予感。
このクラスは、スペック的に家庭用じゃムリポ。
637名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 03:34:46 ID:acXwEB3u0
>>635
それは昔、SFCのプロックとPSのきゅー爆っく出して一度撤退した
以前の日本法人の時のドメイン登録から変わってないって事じゃない?

電話も当時の所在地の品川みたいだし
検索すると、そのビル社長、色々日本で苦労してたみたいだなぁ
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=572&Itemid=36
638名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 03:36:58 ID:hWtS4syZ0
>>636
いや、もう君がくだらない心配などする時期は過ぎてるから
639名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 03:38:58 ID:r3L+Q9pN0
ファミ通フラゲの脱P状況見てると、
SEGAですら脱Pしかけてるのにこの会社だけ逆行ってるよなぁw
640名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 03:40:27 ID:tGopujdt0
クエイク ウォーズとかPCアクションで去年地雷認定されたあれかwBF2142の方がまだ面白かったぞ
641名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 03:42:08 ID:hWtS4syZ0
コンシューマにはBF2142は無いからw
PCの常識をそのまま持ち込んでも意味ないよ

642名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 08:02:52 ID:KB14higg0
ねえよwwww
PCにおいてすら「これじゃ初心者が付かねえだろ」と言われた硬派FPSが
コンシューマで受ける要素なんて微塵もない。
643名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 08:56:07 ID:hV3kt0Qf0
×コンシューマで受ける要素なんて微塵もない。
〇中身カラッポでもブランド名たけで売れる日本で受ける要素なんて微塵もない。
644名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 09:03:03 ID:ceuGRMOr0
PS3版GH3のDLCの配信まだ?
645名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 09:20:05 ID:tGopujdt0
名作のQuakeとETを混ぜてできたのがBFのパクリだった
646名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 09:34:55 ID:hWtS4syZ0
>>642
>PCにおいてすら「これじゃ初心者が付かねえだろ」

シングルキャンペーンとトレーニングモードを搭載しましたw
PC版には存在しませんw
647名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 09:36:34 ID:y64COucQ0
箱○版だけキャンペーンとトレーニング搭載だったか。
648名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 09:58:24 ID:E3F/EM6n0
初心者モード入れたところで、まず手に取って貰う時点で難しいだろ
649名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 10:02:14 ID:l3SaW12W0
>>646
PS3には無いじゃないかw
650名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 10:30:34 ID:v3niWiDc0
>>645
一応聞いてみるけど、BFとET(ET:QWでは無くてオリジナルね)ではゲーム性が全く違うと言ってもいいんだが
なんでBFのパクリになるんだ?
651名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 10:41:59 ID:HR/YsVpC0
そりゃ、ET:QWがETとは全く別のBFに良く似たゲームだからじゃね?
652名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 10:52:04 ID:v3niWiDc0
>>651
念の為にPC版のET:QWのファンサイトも見たが、基本的なゲーム性はETと変わってないみたいだが。
ETよりも更に複雑になった(憶える事の多い)システムが初心者お断りになってるってのは事実だとは思う。
653名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 10:58:45 ID:y64COucQ0
RtCW:ETおもしろかったなぁ。
エンジニアばっかやってたのはいい思い出。
654名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 14:10:42 ID:tGopujdt0
>>652
乗り物のどこがETだよ
655名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 14:55:50 ID:OuQKzY+K0
パクリ云々はおいといても、度重なる発売延期の末にBF2142が先に出たのは痛かったな
その2142ですら大成功とは言えない状態なのに、それに負けたETQWが
初心者モード搭載したくらいでコンシューマで復活!なんて夢のまた夢。
656名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 16:55:39 ID:13eQLLNU0
むしろBFのパクリなのはフロントラインの方かな
657名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 18:14:30 ID:v3niWiDc0
>>654
乗り物あればなんでもBFかよ。
658名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 18:44:41 ID:tGopujdt0
>>657
お前はdemoでもやってから言え 話にならん
659名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 18:48:33 ID:v3niWiDc0
結局、tGopujdt0が主張してるのは「乗り物があるからBF」だけかw
よくは知らないが、これがBF厨って奴か。
660名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 18:55:28 ID:tGopujdt0
俺は何回かやった上で話してるんだがな
これはBFのMODレベルですねってすぐにわかる
661名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:00:49 ID:tGopujdt0
ETファンが望んでいるのはETQWではなくRtCW2
662名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 00:16:34 ID:sN0Fufpm0
>>660
乗り物語るならTribeが出てこない時点でBF厨言われてもしょうがないと思う。
それにBFのMedipackなんてETのもろパクリじゃん。
持ちつ持たれつだよ。
663名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 00:18:24 ID:I3t946ay0
ETファンなどどうでもいいのがコンシューマ世界

いいかげんPC厨はゲハにくるのやめとけ
お前らの常識などコンシューマでは無意味
664名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 01:06:22 ID:ofjnhHem0
そもそもPCですら人気ないから、
これをパッドと家庭用のサーバでやりたい人は海外でもあんまいないと思う。
665名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 01:09:00 ID:U3e9jU+I0
>>662
BFには前作というものがあってだな
http://barexlink.web.infoseek.co.jp/syoukai/syoukai035/syoukai0035.htm
666名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 01:36:17 ID:DFgTeDox0
ETゴーホーム
667名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 18:30:46 ID:uE1FUBIa0
ETいい子〜おうち
668名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:13:25 ID:PVOkPav20
痴漢涙目wwwwwwwwww
669名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:14:56 ID:Hto1UNhr0
シングルキャンペーンもトレーニングモードも無いの日本語化www

意味ねー
670名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 21:01:18 ID:8jTBypmk0
そんだけ翻訳に金ケチってるんだろ
671名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 22:54:48 ID:nWNnuQdW0
>>668
いつも通りプレアジで買うだけだが。
お前は何が言いたいんだ?
672名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 03:58:18 ID:BXwms2jh0
アジア版買うのは止めて、北米版買おうぜ!

悪(株)の親は、アクティのオーストラリア
ここがアジア版を業者経由で日本の輸入業者に売っている
アジア版で稼いでから遅れて日本語ローカライズ版を出して
悪(株)からロイヤルティも入るという二重構造。
いつまでたってもローカライズクオリティは上がらないし、
日本語版同発も出来ないわけさ
673名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:20:47 ID:ME2NTimj0
PS3「カンフー・パンダ」7月24日

やっぱアクティジャパンはPS3の味方だな
674名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:53:10 ID:tt52exfH0
味方というか、市場も読めないアホの子にしか思えなくなってきたw
UBI辺りが失笑してそうだなw
675名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 03:03:43 ID:KF6bYul30
>>674
SFC/MD/PCEの頃のEAみたいだなw
676名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:16:51 ID:Zyjq/9jF0
カンフーパンダwwwwwwwwwwwwwwwww
需要あんのか、これwwwwwwwwww
677名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 02:48:48 ID:pRkb3Ex/0
>>672
北米版は高い
678名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 04:51:54 ID:8jjw9WvdO
>>676
コレシカナイ需要と、上野動物園にパンダが居なくなったから
パンダ見たいやつが買うんじゃないか。
679名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:32:44 ID:SH1OpTB20
石原「パンダなんかいらん」
680名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 19:24:49 ID:kVJRxo4l0
福田「熊猫の手も借りたい…」
681名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 19:27:17 ID:lmtUGlYM0
最近パンダ死んだよね
682名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 21:15:29 ID:vMTs9NSk0
PC版もってるけどウルトラ糞ゲー
コンスマで面白くなってくれたらいいんだけどさw

PC版なんてやろうとしてもホストサーバーがほとんどない。
過疎っていうレベルじゃねぇよw
683名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 21:41:25 ID:Ms6uVX6L0
カンフーパンダってアメリカだと売れるって予測されてるらしいけど
ゲームは面白いんだろうか
684名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 02:11:50 ID:M938urtB0
SCEカンファレンススレで灰汁鰍フ事知らん奴が多いみたいだから
ちょっとまとめ書いてageとく

・アクティビジョン株式会社(以下「アク梶v)の流通はSCEらしく設立にも関与の疑い
・アク鰍ヘ旧アクティビジョンジャパン(以下「旧アクJ」)とあまり関係無いらしい
  (アクティビジョン本体には旧アクJの事しか書いてなく、旧サポートを引き継いでない)
・CESAの会員登録はアクティ本体になっている
・アク鰍フ場所は旧アクJと一致しているが、サポート電話先は何故か名古屋
 またネット上ではIR情報どころか所在地・連絡先を一切明示していない
・社長は元デジキューブで、その時からSCEとの繋がりが有ったらしい
  (デジキューブの黒い噂については省略、このスレ参照)

結果、糞ローカライズ、PS優先などの弊害が出ている
685名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 02:46:27 ID:Rs5zABGO0
>>683
ここでPC版の体験版をDLできる
遊んでみたけどなかなか面白かった
686名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 02:47:01 ID:Rs5zABGO0
貼り忘れ
ここで落とせる
http://www.4gamer.net/games/048/G004860/20080418034/
687名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 05:14:34 ID:fR/E7JeL0
>>673
Wii「カンフーパンダ」夏

DS「カンフーパンダ」7月24日
688名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 12:12:42 ID:WwRCWhER0
一つの機種に執着している奴らってなんなの?
689名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 02:43:26 ID:mBMLTg1o0
>>682
GameSpy見るだけで普通に鯖あるけど?
690名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 08:24:31 ID:0F1aDFb90
>>689
それほとんどがBOTだけの鯖なんだ…。
人がいる鯖なんてごくわずかだよ。
「ホストサーバーがほとんどない」というのはいい加減な言いぐさだけどね。
691名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:01:34 ID:47b6mwd70
>>684
サポートが名古屋の電話番号なのは、ここを使ってるからだろ
www.ptw.co.jp
元々は、テスティング(デバグ)下請けとかサポート下請けの会社。
90年代に悪が自社でPCゲームやらを出していたころもサポートはココ。
数年前から翻訳も請けている。
ここで翻訳したものをスルーで出しちまってるんだろよ
692名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 15:44:31 ID:Gf1OhCso0
カンフーパンダの実績が日本語化されてるから、これも出るんだろうな。
CoD4のときのように、他機種の予約が出きったあたりで発売日の発表パターンか。
693名無しさん必死だな
CoD4の動力を止めろ!とかはそこの仕業か?>>661

英語版の方がよほど分かりやすいわ。