PSPがDSを追い抜くのも時間の問題 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
週販でちょくちょくDSに勝つようになる

週販で毎週DSに勝ち続ける←今ココ

差はどんどん縮まり・・・

最終的にDSを越える

前スレ
PSPがDSを追い抜くのも時間の問題 7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206851342/
2名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 07:04:56 ID:W/KIzWxN0
■2008年3月24日〜3月30日
PSP 129,986
DS  58,916
Wii  48,785
PS3 11,206
PS2 10,296
X360 1,547
http://www.m-create.com/ranking/
3名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 07:06:26 ID:QEeHluRI0
関連スレ

PSPはCFWあればソフトもう買う必要無いジャンww2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207422321/
最近のPSP爆売れ現象の要因を考える
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207052786/
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★360
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205243157/
【PS3】新作が全然売れないPSwwww【PSP】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206203110/
PSPの売上がうそ臭い 2台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1198303772/
PSPのハードがソフトの2倍売れる理由を教えてくれ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204320686/
4名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 07:28:09 ID:0er9R5kf0
PSPが今どんなに売れたトコでDSが止まってる訳じゃないんだよな
5名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 07:30:55 ID:QEeHluRI0
毎週キラーソフトのモンハンが出ても
追いつくのに3年以上かかるらしいねw
6名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 08:21:11 ID:uukAoJ3Y0
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ チョニー戦士_   ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl <  あと非常に愚かな誤解があるようなので言っとく  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=   \ PSPがDSを追い抜くのも時間の問題だからな
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!     \_____  
  \.  :.          .:    ノ    
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
7名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 08:22:02 ID:XNUkhNhIO
あと3年ぐらいでPSPが上回るのか。
案外僅差なんだな。
8名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 08:29:50 ID:9Om9744o0
  /\___/\ 
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|_人人人人人人人人人人人人人人人_
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|>   ザリザリしていってね!!!   <  
|   ト‐=‐ァ'   .:::| ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
9名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 08:48:50 ID:ST9RcbeK0
943 名前:(ゝω・)v ◆niSe8l7/z. [sage] 投稿日:2008/04/06(日) 08:47:44 ID:l8dum5GF0
PSP Blogger: PSP VS DS Graphics Comparison
http://www.pspsa.com/2008/04/psp-vs-ds-graphics-comparison.html
10名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 14:39:26 ID:/b8erH8mO
時間じゃなくて努力と忍耐の問題だろ…
11名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 20:58:59 ID:0GNd3S9E0
DSはもはや衰える一方だな
DQ9はいつ出るかわからんからあてにならんし
12名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:08:39 ID:jDBB+gwDO
DQ9は来年だろうな
4→5にかかってる時間がそのまま5→6でもかかったら、
今年中は絶対無理だろうな
13名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 22:09:47 ID:HDNjsCa8O
その間に確実にDSとの差を縮めていくPSP
まさにウサギとカメの話である
14名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 22:17:32 ID:sLEF5lmt0
任豚がフライングディスクとか言って捏造を喜んでやってた時期が懐かしいw
15名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 22:26:32 ID:q7T5Gj7IO
ヨドバシ行ったらDSソフトの棚には家族連れとか休みの学生とかが群がって、PSPの棚に、いかにも女に縁のなさそうなはキモブタが群がっていました
16名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 22:32:33 ID:2IAnUn300
>>15
キモオタは割れで落とすだろ
17名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 23:25:22 ID:uImrryxK0
DSやってるのって恥ずかしいよな。
PSPやってる人ってゲームを分かってるなって思う。
18名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 00:23:22 ID:0HguzaF/0
少なくともお前みたいな奴はゲームを分かっていないと断言できる
19名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 01:40:37 ID:Q2VFAYN70
>>13
ウサギはすでにゴールして体調を整えてる時に、亀が勝ったと騒いでるだけのような
信仰心は怖いね
20名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 01:55:52 ID:r4JqVgyR0
なんかもうとっくに全て終わったのに、今さらやる気出してもな
失ってから大切なことに気付いてしまったみたいな・・・そんな悲哀を感じるな>PSP
21名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 01:56:46 ID:KGpMFjUp0
>>19
おちつけ!
正直どっちが買ってもいいじゃないか!
どうなるかはすでに結果が見えていることだし^^
そんなにDS擁護しなくてもいいんじゃね?
正直DSって「今だけ」ハードの気がする
描画性能もネットワークも使い物にならないし(PSPはWPAサポート。DSはWEPオンリー)
ましてや画面なんて劣悪(これはPSPもそうである)
22名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 06:02:55 ID:W/eh9Im10
いやおまえがおちつけってw
23名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 07:31:39 ID:KJxemDvXO
どちらかが両方の特性を持つ次世代携帯ゲーム機を出せば万事解決。

どうせなら任天堂だな。
SCEはハードにこだわるばっかりで無形部分のサービス・環境構築が
遅すぎるから。
任天堂並になってくれるんならSCEでも構わないんだけど、
まだまだ期待できる状態になってないからねぇ。
24名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 08:40:59 ID:F6T+g9ec0
>>21
今だけのハードといえばPSPのような
本体にゲームと関係ない昨日をつけて非ゲーム需要を狙っただけだろう
25名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 12:37:45 ID:G2QuyENJO
モンハンすげぇ
26名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 12:44:41 ID:Dakp2mcbO
>>25
PSPにしちゃ頑張ってるよな
海外入れてダブルミリオン行くか行かないか程度だが
27名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 13:44:18 ID:f877dDxN0
>>13
2倍の差で周回遅れの亀が2〜3周ウサギの前を走ったからってなあ
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
多少の差を詰めたところで焼け石に水
追い越せなきゃ意味ありませんよ
28名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:00:30 ID:5PzIfVOSO
今後モンハン並のヒット作が三本でてもPSPの勝利を想像できない
29名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:03:06 ID:k9+wj5Gi0
任な人が今まで売れた台数が・・・とかいってるけど、説得力無いな
30名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:06:20 ID:f877dDxN0
>>29
ソフト販売勝負では任天堂&ポケモンのソフトは除外
ハード販売勝負では累計は無視
タイレシオが1以下なのは無視

どんだけPSW脳なんだよ
31名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 15:40:30 ID:HhVquXSN0
やはりPS3は2010年から始まるらしい
80 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2008/04/07(月) 15:39:29 ID:rpglH/Uj0
DSがPSPに抜かれたのがそんなにショックかな?
32名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 16:18:49 ID:G2QuyENJO
今週の売上が気になる
モンハン二週目でどれだけ伸ばしたか
33名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 16:40:30 ID:0HguzaF/0
モンハンが売れるのはいいことだがあれだけ待望されていたはずのSOの
リメイクがかなり食われてしまったのが非常に残念。
34名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 17:10:19 ID:sWaAe7Xf0
>>30
3分で反応…流石宗教…
35名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 17:59:27 ID:1v2h37Gw0
完全に潮流が変わったな
DSはPS2くらい過去の遺産になりつつある
36名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:08:30 ID:4wCezmxW0
SO2はひと月くらい遅らせりゃ
モンハンの次のゲーム需要に乗れたかもしれないのに
こっちがモンハンを食ってやろうとでも思ったのだろうか
スクエニのやることはようわからん
37名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:10:02 ID:f877dDxN0
>>34
反論できなきゃ人格批判か
38名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:10:16 ID:UFbas37o0
>>35
PS2は未だにPS3並みに売れてるメインハードだろうがw
39名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:16:33 ID:rnR5BYh2O
突っ込めないからゲーム以外で勝負てゲハに何しに来てるのかね?
40名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:30:17 ID:4GddmdY/0
俺の計算では一年後には追い抜いているはず
41名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:30:20 ID:WQiO88G50
ポケモンで育った中高生に
DSより高性能な携帯ゲーム機として人気だね
ゲームも出来るしTVもみられるしエロ動画も再生できる
最近の若者は恵まれていると思った
42名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:43:31 ID:IUVk0oUT0
すげぇハードだよなPSPは…
多機能高性能でDSとは大違いだ
でもCFWは簡便な!
43名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:49:14 ID:UFbas37o0
>>41
問題は、「ゲームも出来るし」をしている層が、
モンハンしか無いというところかと・・・

それとも買わずにコピーで色々やってんのかな。
44名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:14:29 ID:CWfeZSAHO
タッチパネル・DSエミュ標準搭載のPSPー3000がでれば可能
45名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:29:59 ID:0HguzaF/0
お願いです、PSPに「PSPをやめろ」みたいなことを言うのはやめてください・・・
46名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:11:20 ID:WXh6UTR1O
>>40
すまん、凡人の俺にも解るようにその計算式を見せてくれないか
47名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:34:00 ID:G2QuyENJO
ブーム時のDSみたいに派手な売れ行きはないけど着実に首位をこのまま守っていけばおk
48名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:35:48 ID:/2jNERBP0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WD6YZU

もうモンハンP2Gが投売り…orz
49名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:37:51 ID:9+IIG/rz0
>>46
40じゃないけど
PSPとDSの差は1400万台だから
1年が52週だと計算すると1週で約27万台差をつければいける
50名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:47:55 ID:pxTANwCB0
今までに何千万台売ろうと、現役ハードとしての競争力が保てなくなれば
意味が無い。それこそ「昔は売れてた過去のハード」だな。

普及台数は、週販トップの現役ハードである時だからこそ武器になる。
51名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:52:16 ID:9+IIG/rz0
>>50
問題は
DSは現役ハードとして競争力はまだバリバリあるということだな
52名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:53:42 ID:oqu4x/aG0
>>50
現役ハードかどうかは本体累計より週販ソフト見るべきだろ
先週だけはPSPが圧倒的に勝っていたがまさかそれだけでPSPがDS抜いたとかおもってる?
53名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:55:45 ID:G2QuyENJO
現役ハードでも末期だろ
PSPが売れ始めたのは乗り換えだよ
54名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:59:10 ID:TNZwPCmc0
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ チョニー戦士_   ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl <  あと非常に愚かな誤解があるようなので言っとく  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=   \ PSPがDSを追い抜くのも時間の問題だからな
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!     \_____  
  \.  :.          .:    ノ    
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
55名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:00:48 ID:9+IIG/rz0
>>53
それはまったくないと断言できるけど。
DSがまったく売れなくなってモンハンが500万くらい売れるなら別だが
56名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:02:11 ID:scQ4fkIC0
もうPSPがDSに2倍くらいの売り上げ差で勝ってるからなぁ・・
57名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:04:47 ID:HhVquXSN0
>>56
今週だけじゃないかwMH効果でw
58名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:05:24 ID:G2QuyENJO
>>55
あるだろ
小学生がPSP買う時代だぞ

ジジババがDSに取り残されてる状況
59名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:05:57 ID:Dakp2mcbO
>>56
こんなに普及しているDSの2倍程度しか売れていない
ゲーム機としてより、メディアプレーヤーだなPSPは
60名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:07:49 ID:9+IIG/rz0
>>56
そもそも年末年始で倍じゃきかないほどDSに差付けられているのに
今週だけで喜んでじゃ駄目だろ
61名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:07:50 ID:G2QuyENJO
二倍って14万だろ
DSとWii足した数より多い
爆売れだよ
62名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:08:52 ID:HhVquXSN0
>>61
これが持続すれば・・・な
63名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:09:53 ID:9+IIG/rz0
>>58
小学生はそれ以上にDS買っているわけだが
せめて後、数ヵ月後たってから
「PSPは半年以上DSに数十万の差付けてる!!」
って勝ち誇ればいいじゃん

今はただの痛々しい勘違い君にしか見えん
64名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:11:53 ID:G2QuyENJO
PSPはDSのように宣伝で火がついた商品じゃない
口コミで広がったからそれだけの商品力があるということ
PSPの性能と美麗グラを手にしたら中々DSに戻れない
65名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:14:04 ID:G2QuyENJO
>>63
半年したら本格的にサードタイトル出揃うぞ
今が一番不安定とみていいくらいだ
66名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:17:08 ID:Dakp2mcbO
>>65
どんなのが出る?とりあえず5本くらい挙げてみてくれ
67名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:18:28 ID:9+IIG/rz0
ID:G2QuyENJOの口調が聞き飽きたGK口調になってきたな・・・
無駄だと思うが一応聞いてみると
半年後に出揃うサードタイトルって何?
ぶっちゃけPSPのタイトルってPS3以下だと思うんだが
68名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:19:20 ID:HhVquXSN0
PS2/PSP『萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス』が今秋発売
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/05/002/index.html

PSP期待のSLG
69名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:20:00 ID:IUVk0oUT0
では何故宣伝しないんだ・・・
70名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:20:02 ID:G2QuyENJO
>>66
3ヶ月先のソフトしかまだ分からん
ゲハにいるならそのくらい分かるだろ
71名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:21:33 ID:0HguzaF/0
>>67
この前発売されたSO2のリメイクもものの見事に(ry
つーか一部のタイトルしか売れない今の状況をどうにかして改善しないと
ゲーム機として色々とまずいことになる
72名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:21:50 ID:Wx4hmbwz0
PS信者は脳内は基本的にお花畑ですからwww

255 名前:マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 [sage] 投稿日:2008/04/02(水) 23:43:50 ID:yfAudkcG0
>>250
KHはクリスマスシーズン、DDFFは秋と読んでるんだけど、どうだろうねぇ。
その前にもう一タイトルくらいありそうだけど。
73よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/07(月) 21:21:52 ID:WAEXH2r+0
PS2の受け皿はPSPになるって話だからな。
モンハンのヒットと新型のヒットと333開放でサードが目覚めた様子。
今後は全てPSPにタイトルが流れますマジで。
74名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:22:18 ID:Dakp2mcbO
>>70
わかってんよ
だから半年でサードソフトが出揃うなんて妄言でしかない
75名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:23:15 ID:9+IIG/rz0
>>70
SO2、源さん、スパロボA
とりあえずめぼしいのはこんな所か
76名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:23:39 ID:IUVk0oUT0
ここはSCEが先陣切ってやりましょう
77よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/07(月) 21:24:01 ID:WAEXH2r+0
最早まともに揃うのかっていうか、
PS2の流れがまんまPSPに来るからね。
モンハンのヒットがターニングポイントになった。
PS2のゲームに協力要素を付け加えて売るだけでPS2以上に売れるようになる。
ようやくPSPの市場がサードに認められたってわけだ。
今後はドバァっと出てくるよホント。
78名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:25:25 ID:HhVquXSN0
>>75
リメイク二本と新作一本か・・・寂しい
79名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:25:26 ID:vAzkfZPCO
追い抜くのは時間が問題だよな。だから脳内で追い付くしかない。
80名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:25:43 ID:0HguzaF/0
>>77
モンハン以外のタイトルが大して売れていないのにどうしてサードが
ドバァっと流れ込んで来るんだよ・・・
81よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/07(月) 21:25:52 ID:WAEXH2r+0
まぁ今予定表に上がっているのは新型出る前から適当に作ってたもんだからね。
これから発表されるタイトルはマジでPSPが来たなと思わせるに充分なものになるだろうね。
見ただろうモンハンのあのヒット。
ようやくPSPの本格的なソフトが立ち上がる時期が来たんだよ。
異様に遅咲きではあったがようやくスタートしたんだPSPは。
82名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:26:12 ID:G2QuyENJO
>>74
それは新型PSPが9月で一年たつからだな
サードパーティの社長の発言によるとPSPソフトの開発は大体1年かかるらしい
年末年始の発言がPSPにラインを増やすものばかりだった故の予想だよ
9月以降に期待だな
83名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:26:29 ID:IUVk0oUT0
>>79
Sonyのハードは長く続きます!
PS2なんてまだがんばってるじゃない!
84名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:28:02 ID:9+IIG/rz0
>>82
というかPSPソフト販売予定表見たけど
7月以降、がんがん縮小されるんじゃないのか・・・やばいぞ
85よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/07(月) 21:28:35 ID:WAEXH2r+0
今までのタイトルはショボイのが多い確かに。
遊べるものもあるがね。
細々って感じは否めなかった。
そしてようやくモンハンがヒットしてPSPの時代が始まった。
これほどPSPが来るのが遅れたのは間違いなくDSのせいではあるが、
止まっていた時間がモンハンのヒットによってまた流れ始めたんだよ。
86名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:29:48 ID:G2QuyENJO
>>84
6月以降は未定ばかりだろ
7月に決まったソフトなんて来月ならんと分からんよ
87よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/07(月) 21:30:24 ID:WAEXH2r+0
DSのせいでPSPは2年間遅れたな。
その間にアプデート等でなんとか誤魔化しながらやってきたが、
もうこれからはPSPの時代だよ。
確実に来る。
88名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:30:38 ID:0HguzaF/0
>>85
去年MHP2がヒットしてからまる一年経ちますが、その辺は
どのようにお考えなのでしょうか?
89名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:31:16 ID:9+IIG/rz0
>>86
DSは8月くらいまで予定表あるし、未定のソフトもPSPの比じゃないが・・・
90名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:32:19 ID:IUVk0oUT0
まぁ最近のDSのソフトは凄まじいけどな…
まるで遊びたくない
91名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:33:45 ID:VjOYhSkA0
モンハンP2Gって価格もお手ごろだよな。
DSのカスみたいな手抜きゲーでも5000円越えがごろごろあるのに。
92よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/07(月) 21:34:02 ID:WAEXH2r+0
>>88
Gに比べればたいしたもんでも無いと思うけどね。
モンハンファンが買ってるだけって感じかな。
それでも継続的に売れ続けてPSPも売れ始めていたのはみんな知っているだろう。
そしてGによって変わったねPSPは。
明らかにPSPが来たってのが世の中に知れ渡り始めた。
これからはPSPが来るよ本当に。
93名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:34:49 ID:G2QuyENJO
>>89
DSは比較的短期に仕上げれるから予定組みやすいとか?知らんけど

あとDSが元気だったのは2006年だ
有名タイトルの続編が出ても前みたいに売れない
去年のミリオンタイトルはポケダンとドラクエリメイクだけだろ
年ねん急速に衰えてる
94名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:36:31 ID:9+IIG/rz0
>>93
PSPのミリオンは発売されてから2本しかないが・・・
これから出ると言うなら具体的なタイトルよろしく
95名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:36:34 ID:DW12yjL30
モンハンは夏の店先にある紫色したランプだろ
96名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:37:51 ID:yjmamTE/0
もう今更どうこうできる差じゃないでしょ
97名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:38:48 ID:MCrofKuu0
>>91
早くもお求め安い価格になってきましたね
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WD6YZU
98名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:40:03 ID:Dakp2mcbO
>>93
まあ最近のDSが手抜きっつーか魅力が無いのは紛れもない事実だけどね
PSPユーザーが満足しそうなサードソフトって見当つかないんだが?
99名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:40:48 ID:TNZwPCmc0
これからはPSPの時代とか宣言したからには、もう2度とDSに抜き返されることは
無いということだよな?DSが末期というなら、2度とPSPを上回る理由なんて
ないからな。もしそんなことになれば、これからはPSPという理論が根底から
覆ることになるぞw

MHP2Gの熱が冷めるころにどうなってるか見物だなw
100名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:41:01 ID:G2QuyENJO
>>94
DSが衰えてることを認めてるじゃないか
101名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:41:10 ID:sWaAe7Xf0
>>1
   ____________
  |┌─┐|              \ ヽ
  |│  ||┌┘└┐ ○        }
  ||  ||└┐┌┘     ○  ○ |
  |└─┘|  └┘   ○         |
   `ー―――∩―――――∩――┘
         ///妊_娠\  | | ミ
        // .|/-O-O-ヽ| | |
        | |6| . : )'e'( : . |9 //  うるせえ、リモコンぶつけんぞ!
        \ `‐-=-‐ '   |
          |         lヽ,,lヽ ミ
          |        (    ) やめて
          |        と、  ゙i  テレビ壊れちゃう
102名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:41:58 ID:DW12yjL30
>>93
ミリオン以外はカウントしないなんてPSPに不利すぎるんじゃないか?
103名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:42:15 ID:IUVk0oUT0
DSが衰えているのはもう周知の事実だろ・・・
もう玉ないし
104名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:42:38 ID:9+IIG/rz0
>>99
GK「MHP3Gで勝つる!!」

というかMHP2Gって売上的にはマリパと大差ないんだが
なぜドラクエとかポケモンとか引き合いに出すのか謎
105名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:43:53 ID:9+IIG/rz0
>>103
何回聞いたかな、そのフレーズ・・・
106名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:44:31 ID:Dakp2mcbO
>>100
衰えてるかどうか判らないだろ?
まあ一時期に比べるとソフトが出てない感はあるがね。それこそまだ充実する余地はある
107名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:44:37 ID:MeEB8/0J0
DS2より先にPSP2を普及させたらSCEの勝ちでいいじゃん
108名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:44:40 ID:TNZwPCmc0
PSPユーザーが一番ソフトを買ってないわけだが。
まさにモンハンオンリー。
サードソフトの売れない最たる携帯機だよ、PSPは。
109名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:45:24 ID:9+IIG/rz0
>>100
>>94のどこにDS衰えてると言う内容があるんだ
>>98の間違い?
110名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:45:42 ID:IUVk0oUT0
>>108
だから遅咲きってよしおも言ってるじゃない
111名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:46:05 ID:VjOYhSkA0
前作でマリパ超えてるのに大差ないとかw
FF13越えも濃厚なんだからドラクエくらいなら引き合いに出してもいいだろw
112名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:46:08 ID:0nYZtIEs0
MHP2から1年たつけど、サードにほとんど動きがないのが悲しい
>>90 >>91
だーから必死に現実逃避したって仕方ないって
113名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:47:24 ID:sWaAe7Xf0
まぁ企業としてはDSはオイシイ市場だろうね。
あきらかに手を抜いても信者やらスイーツ(笑)が買ってくれるし。
114名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:48:14 ID:IUVk0oUT0
>>111
FF13を甘く見るな!
ここ何年も何年もたくさんの人たちが心待ちにしてるんだぞ!




……うん
115名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:48:32 ID:TNZwPCmc0
PSPはあきらかに手を抜いてるのに売れないわけか・・・
116名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:48:37 ID:G2QuyENJO
>>106
DSはソフトタイトルは出てるんだけどね
まぁこれから具体的に数値で優劣分かれるでしょ
それ待てば納得するだろ
ユーザーや店員なら雰囲気や手応えで分かるんだけどね
117名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:48:50 ID:9+IIG/rz0
>>111
マリオパーティDS           1,659,315
モンスターハンター ポータブル 2nd 1,677,317

悪いけどこの程度じゃ大差ないと言うしかないが
118名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:49:57 ID:HhVquXSN0
>>117
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

大差ねーwww
119名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:50:06 ID:G2QuyENJO
>>109
衰えてるに反論ないなら肯定してるということだ
質問で返してるから、言い逃れ出来ないよ
120名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:51:13 ID:3UbPZQxm0
ID:G2QuyENJO楽しいなwwwwww
121名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:51:46 ID:TNZwPCmc0
DSは衰えたというより、ゲーム機としての限界普及台数を完全に
突破しちまったからな。いわばいち早く神の領域に到達したということ。
122名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:51:54 ID:0nYZtIEs0
馬鹿馬鹿しい。僕チンの大好きなハードだからすごいんだい! と突っ張るだけでまともな理屈も言えやしない
ハード>>>ソフトのハードがどうやったら逆転するんだよ?
123名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:52:29 ID:0HguzaF/0
>>119
質問をされるような回答をしたお前がいけないw
124名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:52:32 ID:IUVk0oUT0
USDX    VS ディシディア
カービィWii VS アフリカ
DQ9     VS FF13
125名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:52:35 ID:sWaAe7Xf0
DSユーザーはあの値段で満足してるの?
なんぼかソフト買ったけど、殆ど10時間でクリアできるものばっかりなんだけど。
買ってよかったと思えたのはFFTA2だけ。あれは長く遊べた。
126名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:53:48 ID:n6MiPsLr0
>>121
たしかにDSは普及限界でPSPは伸びしろはあるかもしれん。
しかしPSPがいまのDSと同じくらい普及してもいまのDSソフト市場並の規模は築けなさそうだな。
127名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:53:53 ID:IUVk0oUT0
>>125
ソフトの値段のことかハードの値段のことか
128名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:54:15 ID:lhOaelyW0
据置がしっかりしていれば最近のPSPの復調ももろ手をあげて喜べるんだけど
本家の据置がWiiに一方的に虐殺されてるからな。だから今更携帯戦争なんて蒸し返してんだろ。
もう完全に勝ち目がないのも関わらず。まあ、据置の差に比べりゃあまだマシか。
129名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:54:28 ID:9+IIG/rz0
>>119
ポジティブにもほどがあるだろw
130名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:54:37 ID:TNZwPCmc0
>>125
昨今のPS系ソフトなんてすぐ中古があふれるじゃん。
ジワ売れする任天堂ハードとは対照的に。
まさに短時間クリア型ゲームを反乱させた悪の根源だよPSは。
131名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:54:53 ID:Dakp2mcbO
>>116

最近リリースされたソフトに魅力が無いと言っただけで衰えたとは言ってない
まあ見てなって。後一発は確実にデカイ弾残ってるんだから
それに、こんだけ普及していて6万台近くは衰えていない証拠
132名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:54:54 ID:HhVquXSN0
PSP総合 699
673 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/07(月) 07:17:49 ID:G2QuyENJO
('A`)ノ オハヨー

時代は携帯機
9 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/07(月) 10:26:16 ID:G2QuyENJO
PSPにタッチペン付ければよくね?

ドラゴソクエスト9は売れない。(PSPだと売れる)
394 :名無しさん必死だな[]:2008/04/07(月) 10:28:05 ID:G2QuyENJO
DQ9は携帯ソフトなのに糞高いんだろうなぁ

【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 36社目
727 :名無しさん必死だな[]:2008/04/07(月) 10:44:18 ID:G2QuyENJO
メタルギアがミリオンいく

PSP総合 699
748 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/07(月) 12:50:10 ID:G2QuyENJO
エミュってそんなにいいもんじゃないぞ
スーファミはカクカクだしPSはフリーズだらけで先に進めないバグ満載だし
ドラクエ系は全滅

だから公式エミュやっとけ。安いから
133名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:54:57 ID:3UbPZQxm0
DSは1家庭1台どころか人数台普及まで考えても誇大妄想じゃないからなぁ
134名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:55:09 ID:n6MiPsLr0
PS世代はボリュームだけで内容は映像だけで判断するからな。
DS中心の市場では孤立するのもうなずける。
135名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:55:22 ID:G2QuyENJO
数値を追うならば、去年PSPとDSは400万台の販売差が出てる
それが今年既にPSPがDSを追い抜いてる

去年−400万台→今年+濃厚


これは凄いことだと思うよ
数値だけみてたら絶対予想出来ない
136名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:55:26 ID:Kiq9xObcO
>>125
値段をプレイ時間で割る派か

まあそれはそれでいいけど
137名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:56:23 ID:VjOYhSkA0
>>130
そりゃスーファミ後期が浸透させた風習だろw
ソフトが1万円越えだったから早解き即売りが当たり前だったw
138名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:57:51 ID:9+IIG/rz0
>>132
ドラゴ“ソ”クエスト9は売れない。(PSPだと売れる)スレってネタスレなのに
よくGK釣られるな
139名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:57:58 ID:3UbPZQxm0
>>135
・このままのペースで売れ続ける保証がない
・このままのペースで売れ続けても追い抜くのには数年かかる

これで積んでる気がするんだが、その自信の根拠を知りたい
140名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:58:04 ID:MeEB8/0J0
実際、現状のままなら DSL は買換え需要ぐらいしか見込めないけど、
DQ9が出る時に、最後の 「無関心層」 であるオッサン(30〜40代)を、
取り込んでしまうかもしれないタイトルだからなあ。

子供と協力プレイの為に購入考えてるオレもオッサンなんだけどさ。
141名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:59:14 ID:yjmamTE/0
>>121
DSは普及限界だと思われてた台数を越えてるからな
新たな限界基準を作ってる最中だよな
142名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:59:33 ID:HhVquXSN0
>>139
キチガイがそんな所みるわけないじゃないですか!!><
143名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:00:34 ID:TNZwPCmc0
>>137
すくなくとも任天堂自身は浸透させてないし、現在の任天堂は
健全な市場を作ってる、これがすべてだな。あいかわらずPS系は
初動だけで後は鳴かず飛ばずの傾向が続いている。
144名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:01:15 ID:G2QuyENJO
>>139
モンハンが売れた週だけとか、新型が出た週にPSPが勝つということはこれまでもあった訳だ
だが今年に入ってキラータイトルが出ていない週でもPSPがDSLに勝ち始めた
これに尽きる
145名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:02:03 ID:TNZwPCmc0
つうか相変わらずモンハンだけやんw
モンハンが発売したときだけPSPは調子づくけど、それ以外のミリオン級
タイトル出てから、PSP安泰!とか言えよw
次のモンハンまでまた待つのか?w
146名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:02:40 ID:oqu4x/aG0
>>135
で去年つけられた400万台ですら追いつくのに何年かかるの?
147名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:02:41 ID:Kiq9xObcO
>>135
俺個人の話だが、確かにこの状況は予想出来なかった

しかし、逆に今の状況からPSPの今後を考えると
どうしても明るい未来は見えない
148名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:02:47 ID:0nYZtIEs0
>>131
はあ?2〜3月はゲーオタ層を取り込めるソフトが大量に出ただろうが
もっとも>>98のように、狂信者は絶対に認めないだろうが
149名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:02:56 ID:pG/p+7aG0
>>135
今年分の累計は、既にPSPが上だったっけ?
150名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:03:28 ID:VjOYhSkA0
>>143
ソフトの価格が原因なのに任天堂自身は浸透させてないとかw
つーかPS系ってなんだw
1年近くたったモンハンP2より週間で下回ってるDS系がごろごろあったようなw
151名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:03:57 ID:IUVk0oUT0
DSもロクなソフト出してないのにこんなに売れるのはおかしいだろwwwってぐらい売れてるからな
何故今もこのペースで売れ続けているのかわからない
ゼロムスが定期的にケアルガしてくるみたいだ
152名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:04:03 ID:1ImZsBXe0
153名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:04:12 ID:TNZwPCmc0
>>144
じゃあなんでモンハン以外のソフトが売れないわけ?w
MHP2が出たときも一度盛り上がったみたいだけど、その後の
新たなヒットタイトルは??
ゲーム機用途としての価値はものすごい低いってことだよな。
ソフト市場としての人気がでない以上、ハードが売れたって
任天堂にとっては何の驚異も感じないだろうな。まったく別分野の
家電が売れてるのと同じくらい関係ない話。
154名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:04:37 ID:0nYZtIEs0
>>150
1年近くたったモンハンP2より週間で下回ってるPS系がごろごろあったような
155名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:04:44 ID:Dakp2mcbO
>>144
つまり
PSP=ゲーム機能付マルチプレーヤー
だと世間は認識してるってことだね?
ならDSに遥かに及ばず頭打ちだ
156名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:05:03 ID:oqu4x/aG0
>>144
今までも2.3月はPSP勝ってる週多くなかった?
一昨年位はPSPが10連勝とかしてたような?
157名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:05:19 ID:TNZwPCmc0
>>150
あたりまえじゃん。ロムのコストやサードが自由にする価格設定に
どこまで任天堂が関与できんだ?w
158名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:05:32 ID:HhVquXSN0
>>154
PSPの新作の「首なし探偵」はサンケタン・・・数少ないPSP新作なのに・・・
159名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:06:14 ID:3UbPZQxm0
>>144
ああ、DSの売り上げが落ちてるからって言いたいのね

仮にDSが0台、PSPがこのままのペースで売り上げても追い抜くのに2年近くかかるらしいんだけどそこんとこはどうなの?
今売れてるからおk?
160名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:06:39 ID:lhOaelyW0
>>154
いや、それなら3年たった脳トレに負けてるPSPソフトの方がはるかに多い。

161名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:07:04 ID:DW12yjL30
これだけハードが売れてもソフトがモンハンのみって状況が変わればいいね
162名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:08:11 ID:IUVk0oUT0
>>161
FF5とFF6リメイク出てくれたら……
DSより音質とかいいとか聞くし
163名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:08:50 ID:HhVquXSN0
>>162
FF1,2で我慢してください><
164名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:08:52 ID:VjOYhSkA0
>>154
それはPS系(笑)が初動のみだっていうことの根拠にはならないよなw
てかPSに出たから初動のみだとか頭おかしいんじゃねえのw
165名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:09:43 ID:lhOaelyW0
結局、任天堂がいるかいないかが勝負を決する。一部の人たちは認めたがらないかもしれないけど。

サードがいくら集まっても任天堂に勝てないんじゃあどうしようもない。
166名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:10:16 ID:TNZwPCmc0
けっきょくモンハン頼みかよ、笑えるw
モンハン1つあげてそれより売れないDSソフトがあるとか、何の自慢にも
ならねぇよwそれなら、DSのトップ級ソフトからすりゃモンハンなんて
ゴミ同然だろwDSにはピンからキリまで出るソフト市場になってるのによ。
三流サードが出す糞ゲーの面倒まで見てられるかよw

カプコンがいなくなるだけで終わる運命のハードが、どうやったら勝ちハード
になるのかねwファーストが弱いってのはそれだけ致命的。
167名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:10:14 ID:HhVquXSN0
ってかモンハンだけで語られても^^;;;;;

他あったっけ、ジワジワ売れたのって
168名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:10:56 ID:G2QuyENJO
それとDSの不安要素も色濃く判明したしね

知育ソフトで取り込んだライト層を任天堂がゲーム人口にするべく去年辺りからゲーマー向けソフトを出して来てるが
散々な結果に惨敗している
ライトはライトのままサヨナラしてるのでDSLにゲームゲームとしての未来はないです。ハイ

ASH→初日から価格崩壊。ワゴンで在庫捌けた?
ソーマブリンガー→7万

任天堂はキャラクター商法とライトでしか勝てないからムリポ
予想以上にゲーマー層の取り込みがキツイって分かったんじゃない?
そんな任天堂がPSP攻略は出来るはずがない
ユーザーをPSPに逃げられたらオシマイ
169名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:11:59 ID:Dakp2mcbO
>>148
落ち着きなさいよ。
魅力がないってのは俺の主観
つかDSのこと言ってるのかPSPのこと言ってるのかワカラン
俺はDSユーザーだぜ?
170名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:12:03 ID:yjmamTE/0
ニューマリは500万本突破
今も地味に売れ続けてる
モンスターなんとかなんて雑魚だな
171名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:12:28 ID:TNZwPCmc0
>>164
実際その傾向が出てるんだが?w脳みそウジわいてるのかおまえ?w
それからPS系(笑)とかやってると、お前が馬鹿に見えてくるぞwww
172名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:12:54 ID:MeEB8/0J0
とりあえずVGの累計から

      世界    日本
DS    69.3M    22.46M
PSP   32.5M      8.82M
差    -36.8M    -13.64M

40週で割ると
      -0.92M    -0.341M

世界累計で週あたりたったの92万台、
日本累計なら僅か34万台づつ縮めれば、
年内にDSを抜けますね。
173名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:13:35 ID:HhVquXSN0
>>168
ソーマは今9万付近だったはず。
ASHはまぁ・・・失敗だな。
174名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:13:35 ID:0HguzaF/0
>>164
PS系が初動のみと言われている大きな所以はPS2やPSPで発売されたタイトルの
多くが発売されてから一ヶ月以内に売上ランキングから姿を消すことが多いことが原因
むろんそれはDSやWiiにも当てはまることだがPS系に比べロングヒットタイトルが多く
一年たってもひょっこりトップ10に返り咲くことがあることから一部の人からは評価されている
175名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:16:08 ID:pG/p+7aG0
傾向は、1本のソフトで覆るものでもないからなあ。
あくまで例外が一つあるだけになる。
物事に例外は付きものだし。
176名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:16:43 ID:VjOYhSkA0
>>174
それはPS系というよりサード系じゃないか?
DS、PSPのサードタイトルで最もジワ売れしてるのは間違いなくモンハンだろうし。
177名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:18:45 ID:MeEB8/0J0
あ、自分で書いててなんだが、
PSPがDS抜くには、今までの累計を上回る数を捌かなくちゃいけないのね。
178名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:20:11 ID:MeEB8/0J0
>>176
なぜハードに対するソフトの売れ方の傾向を見るのに、
ファーストを抜く必要があるのか、甚だ疑問。
179名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:20:11 ID:3UbPZQxm0
>>177
二倍以上も差がついてなおかつ勝ちを諦めないところは凄いよな
180名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:20:56 ID:Dakp2mcbO
>>168
マリオの世界売上>モンハンPシリーズ世界売上
な件について
キャラ商法だろうがブランドはブランド
181名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:21:26 ID:MeEB8/0J0
>>179
うん。つうか、勝ち負けよりも収益を上げる方向で、
64とかGCの方向にシフトチェンジしちゃえば楽なのにね。
182名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:21:36 ID:HhVquXSN0
別に負けハードでもいいじゃんねー
遊べるソフトあるんでしょ?メディアプレイヤーとして優秀なんでしょ?
負けハードでもいいじゃないか!
183名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:21:39 ID:TNZwPCmc0
大局的な傾向の話をしてるのによ、モンハン1つ取り上げてどうとかw
だいたいお得意の意味不明サード限定話。ファーストが活躍すると
そんな変な条件付けられて比較されるのか、たまったもんじゃぇな。
184名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:22:06 ID:IUVk0oUT0
今こそSCEはトロをPSPで復活させるべき
185名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:22:15 ID:n6MiPsLr0
>>180
モンハン自体が怪獣のキャラゲーだろ
186名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:23:01 ID:0HguzaF/0
>>178
条件を指定しないとPSPがDSに勝っているという論調にもっていけないからだろう
187名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:25:04 ID:lhOaelyW0
モンハンはPS系の最大ヒットソフトだけどそれと比較できるのは常に任天堂の8番手9番手程度のソフトだということを認識すべき。
188名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:26:06 ID:VjOYhSkA0
>>178
PS系という分け方には疑問持たないのかw
189名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:26:12 ID:noiSRBRR0
ソフトで比較する
Newマリオ>MHP
ハードで比較する
DS>PSP

ソフトでもハードでも追いつけないな
190名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:26:33 ID:n6MiPsLr0
モンハンはある世代において圧倒的に売れるけどそれ以上広がるには別のジャンルのソフトが必要だと2年前から言われていた。
でもぜんぜん改善しないのがPSPなんだよね。
191名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:26:40 ID:G2QuyENJO
>>180
ハードの寿命はゲーマー層取り込んだ方が寿命が長いってことだよ
マリオが売れて任天堂ホクホクでもDSがPSPに抜かれる事態になるってこと

んで、ゲーマー取り込もうと任天堂が有名クリエイター使ってソフト出しても売れないと
サードがひしめきあったゲーマー層は任天堂が入る隙間がないほど層が堅かったって訳だ
192名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:27:42 ID:noiSRBRR0
PSPにソフトを集中すればPS3が死ぬ
PS3にソフトを集中すればPSPが死ぬ

詰み
193名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:27:44 ID:VjOYhSkA0
任天堂以外モンハン相手に全滅なのにPS系とそれ以外で分けることの方が無理があるだろw
ソニーハードを叩きたいだけかよw
194名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:27:47 ID:0nYZtIEs0
>>168
えーっと。SCEのコーデットソウルが6800本だったのは無視?
勇なまも無限回廊もそこで挙げてるソフトと大差ないし
195名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:27:53 ID:0HguzaF/0
>>180
> ハードの寿命はゲーマー層取り込んだ方が寿命が長いってことだよ

冗談にしては笑えないが
196名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:28:01 ID:4wCezmxW0
はっきり言ってスレタイが悪いんだけど
どうしても次スレ立っちゃうんだよなw
197名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:28:11 ID:TGupIhxg0
237 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 18:25:51 ID:aH+O+iDL0
とりあえず売上はなんとか抑えたいしrom放流祭りといくかソーマ

238 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 18:26:31 ID:uv6KuB7M0
売り上げ抑えたい願望とかあるのかよw

244 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 18:30:23 ID:aH+O+iDL0
>>238
DSのソフト潰すにはネガキャンよかずっと効果的だよ。
日本よりも海外で凄く下がるし。クソゲーだな売ってくるって書き込むより遙かに楽w
198名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:28:21 ID:DW12yjL30
>>168
新規タイトルってどっちでも爆死してるんだけどね。
唯一売れたのがレイトン
199名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:28:33 ID:3UbPZQxm0
>>190
いや、別のジャンルのものもちゃんと売ってるよ

脳トレ、常識、錯視
どれも売れてないだけで
200名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:29:03 ID:IUVk0oUT0
>>192
PS2「老体に鞭打って出てきたお……」
201名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:29:45 ID:MeEB8/0J0
>>188
何となく、PS〜PS2〜PSPで育ったシリーズとして、
文脈から認識したが別な解釈があったのなら考慮するが。
202名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:30:34 ID:/UDOv0VB0
>>196
次スレ

PSPがDSを追い抜くのは永遠に不可能
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207538920/
203名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:31:00 ID:HhVquXSN0
>>194
PSPのワイルドアームズは6万程度なんだぜ・・・
204名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:31:03 ID:r4Ypkrwj0
DSいったい何個売らせる気よ?
もう十分行き渡っただろ・・・衰えて当然の数じゃないか、今
205名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:31:13 ID:DW12yjL30
別ジャンルといえば脳トレで「知育系」ってジャンルが1つ出来上がったんだよな。
やっぱこういうチャレンジをするのはファーストしかないわけで。
事実、SCEも新規タイトルの意欲作を出してるんだよな。全部アレだけど。
いちおうSCEもファーストっぽいことはしてるという訳で。
206名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:31:40 ID:n6MiPsLr0
>>199
それらが売れないのはハードがそのジャンル適していないから
PSPのハードの特性を生かしたソフトを作るべき、
・・・でもPS2の方が売れるか。・・・
結局据置とすみわけが出来ないのが問題だよな。
207名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:32:25 ID:VjOYhSkA0
>>204
ソフトも衰えてるがな。
据え置きも含めたソフト市場で前年より下がってるって、DSどれだけ衰えてんだって話だ。
208名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:32:38 ID:HhVquXSN0
SCEもパタポンとか勇者のクセに〜とか無限回廊とか出してるんだけどね・・・
ソーマが失敗ならここらへんも失敗だわな。
209名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:33:28 ID:IUVk0oUT0
無限回廊はDSでも出てほしかったわ……
なんかに画面使って回廊利用できそうだし…
210名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:33:59 ID:HpjafIoY0
つーかPSP側ほぼ全滅だぞ
211名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:35:15 ID:Dakp2mcbO
>>209
同意!
PSPユーザーの友達に少しやらせてもらったことあるが面白かった
212名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:35:54 ID:lhOaelyW0
>>207
ピークは過ぎたと見るべきだな。それでも十分最盛期のPS2以上の市場なんだ。

それにWiiがその後を次いで急速に存在感を増してるから問題ないだろ。
213名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:37:07 ID:HpjafIoY0
任天堂がもうWiiに注力してるからな
弾が出尽くした感はある(任天堂の)
214名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:37:39 ID:TNZwPCmc0
PS系とえいばPSPだって当然含まれた話になるんだから、少なくとも
PSPを比較から追い出してるわけじゃねぇんだよw
どっかのユーザーがやるような、サード限定といった任天堂外しをして
有利な展開に持って行くのとは意味合いが違うだろw
215名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:38:27 ID:HhVquXSN0
>>213
なぜかヘラクレスの栄光の新作を出す任天堂に惚れた
出来は不安ではあるが。
216名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:38:38 ID:DW12yjL30
nintendogsで非ゲームへの橋頭堡をつくり、脳トレで大爆発させて
1ジャンル作るまでに至った任天堂を無視して新規タイトルが、とか言ってもね

その任天堂がDS放ってWii中心にしてるのは
もうDSは巡航速度でおkって思っちゃったんじゃないの? 
217名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:39:18 ID:1ImZsBXe0
>>213

弾が出尽くしたと誰もが思うとき、次の新しい弾がすでに装填されている。
それが今の任天堂の怖さ。
218名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:39:53 ID:n6MiPsLr0
ソフト閑散期での売上を抽出して衰えているなんて朝日の詭弁なみ・・・
任天堂一社で気づいた市場なのだから任天堂の本体がほぼ手を引いた今DSが衰えるのは自明だろ。
もし今DSを盛り上げる力がサードにあるのなら、数年前にサードはPSPを勝たしているよ。w
219名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:40:15 ID:IUVk0oUT0
パルテナの鏡とスマブラに出てきたロボットを主役にしたゲーム作ってくれたらDS10台買う
220名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:40:49 ID:r4Ypkrwj0
任天堂の装弾数を舐めたら痛い目にあうな
221名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:40:54 ID:/UDOv0VB0
>>213
美文字トレが意外な伏兵になりつつあったり。
222名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:41:24 ID:HhVquXSN0
>>219
パルテナってファクター5がWiiで作ってるって噂あったよね・・・
223名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:41:28 ID:DW12yjL30
正直PSPの後継機が出るのならDSに追いつかずとも
PSPにとっては成功だと思うんだけど、どうだろうね?

モンハン1タイトルの為にSCEがわざわざ新ハード作ってくれるかねぇ?
224名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:42:34 ID:3UbPZQxm0
そうだ、汎用性とかUMDとか全部取っ払って
モンスターハンター専用の携帯ゲーム機作ればソニー勝つる!
225名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:42:56 ID:TNZwPCmc0
つうかカプコンがPSP見放したら、それでPSPは終わりってことで
このスレの総意は決まりだよな?w
226名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:43:07 ID:HpjafIoY0
>>215
あれ開発どこなんだろう・・・キャメロットなのか?

>>217
サードの事時々でいいから思い出してください
2005〜06のソフト日照り辺りにもっと早く出してりゃ売れただろうソフトの多い事・・・
つーかドラクエ本編とリメイクでまだ三つ控えてるんだぜ
227名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:43:14 ID:DW12yjL30
>>221
ああいうのは任天堂の本気ではなくて巡航運転で出してる感がある
意欲的で挑戦的な企画は全部Wiiに行ってる。まだWiiの勝ちは確定してないからな
228名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:44:52 ID:n6MiPsLr0
据置でも携帯でも意地でも作るだろうソニーだぞ?
マスコミとの癒着とサクラ販売と負けず嫌いのでしゃばりでのし上った企業だ。
ベータの粘りをみれば分かること。
229名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:45:02 ID:DW12yjL30
>>226
サードって基本的に勝ち馬乗りの後追いの二本目のドジョウ狙いなわけで。
動きが後手後手になるのが普通のサード。
チャレンジするサードなんてよっぽど体力あるか、馬鹿かのどちらかですよね
230名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:45:59 ID:HpjafIoY0
セガを馬鹿にする奴がいたら自分が出て行って(ry
231名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:46:48 ID:DW12yjL30
>>228
SCEのトップが久多ならそうだろうね。
でももう久多は居なくて、SCEに体力のない状態で、しかも本社が絞首台のボタンを押せる状態で
作れるかどうかは怪しいところじゃないか
232名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:46:59 ID:r4Ypkrwj0
ていうか、PSPで元気が良かったのってFFの外伝とモンハンぐらいでしょ。
233名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:47:40 ID:MeEB8/0J0
SMC-70、SMC-777c、Hit-Bit と VAIO が出るまでの SONY には、
パソコン業界では負けイメージしか無かったけどな。
234名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:48:30 ID:DW12yjL30
>>232
モンハンですら据置からの移行だから
PSPから生まれたヒット作というのはゼロなんだよな。
235名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:49:44 ID:HpjafIoY0
GBAもそんな感じだったなぁ・・・
236名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:51:19 ID:pG/p+7aG0
先週のランキング50の半分近く(23(byメディクリ))がDSソフトな状況で衰えてるのか……
237名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:51:35 ID:HhVquXSN0
>>232
FF7のアレって、かなり開発期間長かったよね・・・
238名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:51:47 ID:DW12yjL30
>>235
だねぇ。個人的にGBAは「勝ちハードだけど勝ってない」っていうわかりにくい評価をしてる。
もっと言うとPSPに負けたとも思っている。
任天堂がGBA維持では駄目だと思ってのDS投入だと。
239名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:51:50 ID:IECv+kTQ0
まぁPSPじゃないと出来ないことってのが
ゲーム的には少ないからなぁ
PS2の延長でしかないし独自性も少ない
240名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:52:41 ID:yjmamTE/0
>>227
Wiiの勝ちは確定してるだろ
241名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:53:37 ID:3UbPZQxm0
モンハンの「複数の画面で多人数同時プレイができる」も、携帯機そのものの特徴だしな
242名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:54:02 ID:3Yr8QZeu0
>>238
元々DSは時間稼ぎの繋ぎのつもりだとか言ってなかったっけか?
243名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:54:48 ID:HpjafIoY0
>>238
まぁあの時期って業界全体がアレだったしな
これまたカプコン以外は小遣い稼ぎハード感覚だった
244名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:54:55 ID:DW12yjL30
孤軍奮闘中のモンハンだって、このまま増援がなければPSPと一緒に沈む将来が待ってるんだよな。
DSではモンハンの魅力が出せない事は解っているから据置に戻ろうとしている。
245名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:54:59 ID:u2t32B2E0
まだ勝ちというには早かろうよ。
PS3にはなんだかんだでFF13がある。
低い可能性だろうけど、なんかあってもおかしかない。

でもそれ以前に、携帯機に据え置きが押されてるのがな。
2者を両立させるためにも、Wiiのプッシュが先決になるんじゃないかな。
246名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:55:29 ID:IECv+kTQ0
>>241
PS2BB付ければオンラインで同じことできるけど
まぁ声掛け合いながら同時プレイは独自性だあね
247名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:56:40 ID:DW12yjL30
>>240
PS3の負けとWiiが負けない事は確定したとおもうけど
任天堂はDSぐらいの圧倒的勝利を目標にしてるはず
そのラインにはまだまだ到達してないし、気を抜けば勝ちきれずに
据置全体が縮小したっていう結果で終わる可能性だってある
248名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:57:15 ID:yjmamTE/0
>>245
2000万台ぐらい普及してるハードで200万そこそこ程度のソフトだから大勢に影響はない
249名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:57:40 ID:HpjafIoY0
いや、GC程度のシェアでもやってけるように設計したら勝っちゃって
本体メモリやら何やらで揉めてるじゃない
250名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:57:59 ID:IECv+kTQ0
ハードは一人勝ち状態だと国内一千万が見えるからね
そこまで行ってやっと安泰といった状況
251名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:58:14 ID:pG/p+7aG0
>>241
もっとも、多人数でプレイできるゲームが流行ると、
他のソフトになかなか移行しづらい面もあるんじゃないかなあ。
その場合、全員が買わなきゃいけなくなるから。
ゲーム自体の出来が悪くなく、長くプレイできるシステムならなおさら。
252名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:58:33 ID:DW12yjL30
>>248
脳トレは2作で800万と、それに派生した二番煎じ多数で合計1千万本以上の効果があったわけだしな
253名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:59:05 ID:1ImZsBXe0
>>221

どう化けるのかゲハ的にまったく予測できない 「カセキホリダー」 という奇襲弾もあったり。
254名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:00:19 ID:3UbPZQxm0
>>252
脳トレは二番煎じというよりジャンル化しちゃった感じだな

そういえばモンハンの二番煎じって出たっけ? あれだけ流行ったなら二、三匹目のドジョウ狙われてもおかしくないと思うんだが
255名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:00:21 ID:HpjafIoY0
ワゴンで発掘カセキホリダー
っていうスレが立つのが見える
256名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:01:07 ID:DW12yjL30
>>249
揉めてるのはゲハだけ。ラウダネス・マイノリティーです。
対処する優先順位は低いと思うよ。

>>254
一応セガがPSUポータブルを出すらしい。なぜにPSU・・・
二匹目のドジョウとしてはすげーやばそうだが
257名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:01:35 ID:HpjafIoY0
>>254
ぼくらのせががふぁんたしーすたーゆにばーすをだすよ!!1
258名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:01:37 ID:3Yr8QZeu0
>>253
アレはどう転ぶかwktkするなwww
259名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:01:53 ID:HhVquXSN0
>>256
PSOなら嬉しいけどPSUはなぁ・・・
拡張パックで大分マシになったらしいが・・・
260名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:02:18 ID:DW12yjL30
>>254
DQの影響でどこもかしこもRPG作ってた時期があるでしょ。
ああいうのが「大勢に影響を与えたソフト」だよな。
261名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:02:33 ID:pG/p+7aG0
>>259
その2つって、具体的にどう違うの?
262名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:02:48 ID:IECv+kTQ0
>>254
モンハンは一朝一夕でパクレル物じゃなくなってしまった
大きめの予算とノウハウが無いと、中身の無い劣化ゲームの烙印が・・・
ギャル使って安易な着替えアクションご褒美CGアルヨでは・・・ちと売れそうかw
263名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:03:41 ID:4wCezmxW0
>>247
というか据え置きが盛り返す未来図が見えないんだけどな
Wiiが完全に覇権を握ったところで任天堂の一部のゲーム以外は
PS2の頃ほどにも売れないんじゃないの
所詮サードは変わりばえしないものしか作れないし
ユーザーは結局それらに飽きてるわけだし
264名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:03:44 ID:DW12yjL30
>>261
PSOは名作でPSUは名作のふりをした駄作
海腹川背となんとかPortable(笑)の関係に近い
265名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:04:29 ID:3UbPZQxm0
>>256,257
流石せがさん、ここでPSUを出すかw
266名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:04:59 ID:u2t32B2E0
据え置きの移植作でもあるモンハンを、
PSPオリジナル新作で越えるのはほぼ不可能でそ。
267名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:05:03 ID:HhVquXSN0
>>261
解りやすくいうと
海腹川背と海腹川背ポータブル
みたいな・・・
268名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:06:09 ID:3UbPZQxm0
>>264,267
なんというロケットで突き抜けろ……

でもシステム的に問題なければ化ける可能性が!
269名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:06:26 ID:DW12yjL30
>>263
サードがちんぷんかんぷんなのはハードにあったソフトの作り方を知らないから。
ファーストが頑張ればサードはそれを真似るから、そのうちハードに合ったソフトが出るようになる。

と思う。ファーストが地ならししないとサードは生きていけない
270名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:06:48 ID:IECv+kTQ0
PSOは1しかやったこと無いが
モンハンをシンプルにしてお手軽にした感じ
PSPに合いそうなんだけどね
271名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:07:49 ID:pG/p+7aG0
>>264,267
物自体は似たようなものだけど、なんか違うって感じなのかな?
しかし、それなら、改良の余地はあるという気はしないでもない。
今のセガにそれができるかという問題は残るが。
272名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:08:28 ID:0HguzaF/0
>>268
>でもシステム的に問題なければ化ける可能性が!

我らのセガにそれを望むか・・・
273名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:09:29 ID:DW12yjL30
>>268
PSUのせいでブランド崩壊しちゃってるからなぁ。
274名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:09:59 ID:IECv+kTQ0
今のセガはかつてのエニックス以上に中身の無い会社に・・・
275名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:10:09 ID:HpjafIoY0
ヤルイミナスの野望
276名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:10:47 ID:r4Ypkrwj0
開発はアルファシステムなんだなPSPのPSPは(ややこしいなw
277名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:11:28 ID:1ImZsBXe0
>>258

CM見てるとすげー面白そうなんだが。

軽いワゴン行きで終わるか、それとも
「ゲハの予想は当たらない」 ソフトの最右翼となるのか。
278名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:11:37 ID:IECv+kTQ0
スクエニに昔ほどの勢いがあれば
トバルあたりをモンハン的にアレンジして出しそうなんだけど
そんな冒険はあの社長じゃ無理ぽ
279名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:14:02 ID:3cMmWlBnO
その程度を冒険というには無理がある。
280名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:15:11 ID:HhVquXSN0
スクエニって、DSでまたRPGだすよな。
シグマなんちゃらってやつ
281名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:15:31 ID:n6MiPsLr0
>>277
ゲハの常識だとワゴンだけど、ソフトは発売してみないと分からない。
282名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:15:52 ID:DW12yjL30
完全新作を出せるソフトメーカー、ハードってのは勢いのある証拠だよ
まあファーストは義務みたいな物だからSCEだって出すけど
原作もない、続編でもない、派生でもないってタイトルが売れるなんて誰も思わないぐらい
市場が続編物ばかりになってるからね
283名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:15:53 ID:3Yr8QZeu0
面白そうではあるんだけど、売れるかどうかはさっぱり読めないんだよな

セガはせめて消える前にXBLAで対戦できるバーチャロンを・・・出たら出たで絶望しそうだがw
284名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:15:52 ID:IECv+kTQ0
今のスクエニにとって続編外伝以外は冒険
285名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:17:53 ID:3UbPZQxm0
>>282
そこでWiiWareですよ
任天堂は玉石混合だったFC時代に戻す気だと思う
286名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:18:32 ID:4wCezmxW0
DQFF以外は冒険の間違いだろうw
287名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:22:51 ID:IUVk0oUT0
お気の毒ですが冒険の書は(ry
288名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:23:20 ID:Z965gtr50
DSみたいに、忘れ去られたソフトが突然復活するのも普及率&低開発費のおかげなのかな
先月のソフト群を見てるとそう思う
289名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:23:29 ID:KJxemDvXO
>PSU

なんせ発売が半年遅れた上に、鯖絶不調で1ヵ月閉鎖されるという黒歴史をやってくれたからねぇ。
システム面でも魔法使いが多彩な魔法を駆使できないとか
(PSOは操作になれれば10〜18の魔法を素早く使える)
(PSUはせいぜい6〜9 しかも素早くとか無理)、
銃使いが同じ銃を複数持っていかなきゃならないとか
PSOの続編でもいいのに、なんでわざわざこんな糞仕様に?なシロモノ。




PSPでの救いは開発がソニックチームじゃなくなったこと。
信じさせてくれぇぇぇ
290名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:23:37 ID:DW12yjL30
>>285
だね。任天堂を出し抜くようなサードが居ないとゲーム業界が壊死するからね
リスクを恐れてどこもやらないような環境ではまずいから
ローリスクでチャレンジできる環境を用意したんだろうな
291名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:49:56 ID:Z965gtr50
真剣に聞きたいんだが、上の方で「DSはスイーツだ手抜きだ」って吠えてるけど
ttp://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html
これを見る限り、地図・競馬・ギャルゲー とDSよりショボいラインナップなんだが
292名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:56:46 ID:4wCezmxW0
DS「より」かどうかは異論の出るところじゃね
293名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 00:09:22 ID:g9mMk7Kx0
>>290
つか任天堂が自分を凌駕するようなサードを作るために自分で場所を用意するとか・・・
それなんて釈迦の掌w
294名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 00:16:08 ID:ETcPULYY0
>>293
ライバルを育てたいんだろうなぁ

ファーストとサードという垣根を越えて競い合える強敵が欲しいんだろう
295名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 00:18:12 ID:XEHAaYia0
>>293
自分たちが気づかないことを気づかせてくれる存在って大事なんだよな
296名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 00:19:30 ID:NuLJTNOU0

任天堂 「クリリン!もうひとつ仙豆をくれ!」


な感じか。
297名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 00:24:02 ID:nm7aNIjv0
DSより駄目だろ。質も量も酷い 所詮本体の付加価値で売ったハードだね
298名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 00:35:47 ID:XEHAaYia0
本体の付加価値だけでここまで売れると言う事でもあるよな

ゲームも出来る家電なら大ヒットの部類なのにな
299名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 00:39:21 ID:ETcPULYY0
対抗馬がファミコン内蔵TVやGC互換機だからなぁ
300名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 07:36:07 ID:ZmpeXmqMO
>>293
一人で総取りしたいのが本音だけど、衰退した市場で総取りするよりも
活力のある市場で競い合いながら稼いだ方が金額的により儲かるからだろ。
301名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 09:33:21 ID:rBOJgzifO
最近はRPGに力入れてみたりして
サードの分まで頑張ってるがなw
302名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 09:41:20 ID:DKeuxCPgO
どう足掻いてもダブルスコアにすらなれない
ありゃ別格だよ
303名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 09:49:54 ID:2bkDSsllO
本体の付加価値てw

ソフトが無ければただの箱だけど
本体だけ肥大化してもしょうがないつの
304名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 14:19:11 ID:rLZNgTGy0
>>254
モンハン自体がPSOやDIABLOのパクり
305名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 14:39:11 ID:m37w5PX40
diablo→PSO→MH
 ↓   ↓
mythos PSU

HG:L  

と、まぁこんな具合だろう
306名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 14:48:26 ID:FPLzW4TO0
PSPはもっとゲーム以外の事も宣伝したほうがよくないか?
先週初めて買ったんだけど、ゲーム機と思ってたせいか予想以上で驚いた
307名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 17:57:23 ID:XEHAaYia0
>>303
だからPSPは奇形ハードなんだよなぁ
ゲーム機としては失敗してるのに
308名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 19:51:55 ID:Zw8KPPab0
>>307
クタが散々、「PS3はゲーム機ではない」なんて言っていたが、
PSPの方がクタの言葉に相応しいな。
309名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 20:16:35 ID:SpgGIl9l0
      /  \任豚/\  
    /  し (>)  (<)\  これ以上モンハン売れないでくれ!!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |    DS     |

      /::::::─三三─\  
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \. | |    DS    |  <MHP2G150万突破!!!
310名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 20:21:02 ID:sqXsHnu40
>>309
400万に迫ってきたらそのコピペも通用するかな?
311よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/08(火) 20:45:45 ID:cIddASRf0
400万本も必要ないだろ。
200万本超えればもう上出来。
実際に超えるだろうが。
任豚もモンハンをDSで出せば400万行ったと言わないだろ?w
分かっているのさ。
モンハンがDSというハードでは作れないことを。
312よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/08(火) 20:47:49 ID:cIddASRf0
PSPでしか作ることの出来ないモンハンが、
あのDSのサード最高売上げのソフトより全然売れてしまう事実。
モンハンが売れれば売れるほどPSPは肯定されDSは否定される。
313よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/08(火) 20:49:42 ID:cIddASRf0
個人的にはモンハン一発で逆転したなと思っている。
任豚としては任天堂ソフトだけで充分勝てると言いたいところでもあるが、
サード全否定はちとマズイというのもあるから難しいところ。
結局はドラクエ9まで待つかというところだが、
それが一体いつ出るのかさっぱり分からない。
314名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 20:51:14 ID:YtQghvUA0
否定されるのはモンハン以外のPSPソフトだな
315よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/08(火) 20:51:44 ID:cIddASRf0
ツタヤ行ったらPSPも売り切れていた。
このままでは4月もDSはPSPに惨敗することになるだろう。
316名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 20:53:24 ID:xzh7RhoT0
モンハン一発で逆転したんなら去年とっくに逆転してるはずだが
317名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 20:54:30 ID:4V4Q4vva0
>>311
自問自答した挙句結論を勝手に述べないでくれwww
それとモンハンが売れた後にPSPがどうやって逆転していくのか是非とも意見を聞きたい
去年も同じようなことが起きたにもかかわらずPSPの現在の状況がまったく改善していない点や
DSがどう否定されていくのかも是非
318名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 20:57:32 ID:tPcvG5210
>>307
そりゃ奇形ハードにはキチガイしか残らないわけだw

ttp://www.ps3-fan.net/bbs/viewtopic.php?t=572&highlight=
319名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:10:31 ID:p0aj4ytj0
        DS(DSL)   PSP   (DS-PSP)   累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779   933,779
2005/AL  4,360,878 2,330,667 2,030,211  2,963,990
2006/AL  8,358,730 1,849,173 6,509,557  9,473,547
2007/AL  7,167,372 3,069,465 4,097,907. 13,571,454
2008/01.   531,882  472,249.   59,633. 13,631,087
2008/02.   240,449  261,467  -21,018. 13,610,069
〜03/02    51,922.   73,706  -21,874. 13,588,285
〜03/09    48,658.   53,924.   -5,266. 13,583,019
〜03/16    53,266.   57,651.   -4,385. 13,578,634
〜03/23    65,055.   59,833    5,222. 13,583,856
〜03/30    58,916  129,986  -71,070. 13,512,786
------------------------------------------------
販売累計...22,223,202 8,710,416(mc)
(DS 6,585,474/DSL 15,637,728)
320名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:10:44 ID:p0aj4ytj0
今の差は大体1350万といったところ。
一年をまあ50週として
週1万ずつ差をつめた場合追いつくまで27年ってところか。
週2万ずつなら13.5年
週5万ずつなら5.4年
週10万ずつでも2.7年か・・・無理じゃね?
321名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:13:12 ID:urUKT/iU0
結局任天堂の社長の言うとおりハードは最初の半年が勝負なんだな。
それまでに100万以上差を付けられたら逆転は難しい。
ハード発売から4年、すでに1000万以上ある差を逆転できるなんて普通は考えないが・・・
322よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/08(火) 21:14:31 ID:cIddASRf0
まぁPS2とGCの闘いとか振り返るとさ、
どう考えてもGCに逆転のチャンスは無かったんだよね。
ただ一方的に敗れ去るのみ。
これはハードの売上げで先行されると非常に敗戦濃厚になるというね、
常識みたいなもんが定着してたんだけどさ、
PSPを見てみろよ。
323よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/08(火) 21:16:52 ID:cIddASRf0
最近上回って来ちゃったからね勢いも売上げも。
モンハン禁断の2度打ちでようやく互角かなぁ?ってレベルだもんな。
それだけ逆に言うと一度先行されるとキツイということでもあるのだが、
互角に持っていくところが凄い。
ラッキーパンチでダウン2回したけどワンパンチで逆転のムード。
324よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/08(火) 21:18:29 ID:cIddASRf0
真に実力のある奴が最後には勝つというね、
何かこう美しい何かを見ているような、
そんな雰囲気が漂いはじめてやがる。
こうなってくるとね、
このままPSPが逆転したほうが面白いんじゃないか?ってムードが起こり始めている。
325よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/08(火) 21:20:13 ID:cIddASRf0
雰囲気の後押しだよね。
PSPがこのまま逆転したほうがゲーム業界にとってもいいだろう。
そんな雰囲気が出始めているのもいいね。
PSPアンチだった奴も最早こだわりをなくしてPSP側に回りはじめている気がする。
326よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/08(火) 21:22:36 ID:cIddASRf0
その裏にはDSや特にWiiに対する不満や不信感が結構あると思うんだよね。
特にドラクエ9に関してはかなりね、
あるんだよいろいろと。
327名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:24:23 ID:SpgGIl9l0
DSとは勢いがぜんぜん違うな
PSPが取り込んでるのは良質なコアゲーマーの卵達
ライトで水増ししたハードとは根本的に層が違う。
328名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:25:33 ID:YtQghvUA0
気持ち悪い
329名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:28:45 ID:dZ3vG+oJO
コアゲーマーの卵達って、凄まじく金払い悪いね。モンハン以外何もなくない?
330名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:30:29 ID:SpgGIl9l0
今日はなかなか食いつかないな
この2週間で骨抜きされたのか
331名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:31:31 ID:lDZW6jNEO
よしおが書き込むとだんまりだなw

ブログに書けっつーの
332名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:34:07 ID:hAhax22b0
>>327
発売日が一ヶ月程度しか違わないのに2000万超えと800万超えだからな・・・
っておもったらまさかPSPの方が勢い有るといってるのか?
333名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:37:13 ID:dDX9ZDhZ0
違法DLしまくるやつらの事をコアゲーマーの卵って言うのは初耳だな。
数週売上が逆転する程度ならDSとPSPでも今までもあったから、
MHP2Gが出て、週販が逆転していても今更。

PS2とGCでさえ、週販が逆転した時だってあるのに。
334名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:37:47 ID:Zw8KPPab0
>>327
嘗てはライトを取り込んで成功しておきながら、今はこの言い草ですか。
一体何様のつもりなんだか。
335名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:39:51 ID:SpgGIl9l0
週販逆転ってもしかしてクリスマスか?
あれだけ宣伝枠買い占めて売れなきゃそりゃやばいだろうよw
336名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:39:54 ID:urUKT/iU0
確かにPS世代はとにかく偉そうなんだよな。
何がそうさせているのか不思議でしょうがない。
337名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:40:03 ID:hAhax22b0
>>330
戦士が勝ち誇れるのは今しかないからな頑張れ
338名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:41:00 ID:SpgGIl9l0
>>334
モンハン買ってる中高生も昔でいえばライトですよ
ここ数年で、ライトの区分が変わっただけ
339名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:42:10 ID:RfTaPWVt0
DPSPSとかそんな感じでどっちのソフトも動くハードをサードが作れば馬鹿売れじゃね?

早速企画書を持ち込みに行こう
340名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:42:20 ID:SpgGIl9l0
>>337
俺は去年から同じことを言い続けてるだけなんだがw
341名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:43:32 ID:hAhax22b0
>>338
あなたの言うコアユーザーとはどのような人たちですか?
そしてその人たちが壊滅的なソフト市場のPSPにいる理由は?
342名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:43:46 ID:6+UFMDHp0
そういや結局、去年からモンハンしか売れてないよな
343名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:44:50 ID:hAhax22b0
>>340
つまり去年のモンハンの時も同じ事を言っていたと?
344名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:44:58 ID:lDZW6jNEO
>>338
ライト→コアなワケでして・・・
コアユーザーも元々ライトだから掻き込めばそれだけコアになりやすい
まあDSはゲームらしいゲーム以外(学習系)も出ていてそれの為だけに買った人もいるだろうけど
345名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:47:13 ID:Myl/PlXH0
なぁに、DSでもモンハンを出せばいい
それだけの事

Wiiのトライと連動させる形での独自仕様のDSモンハンとかな
346名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:47:17 ID:4bQaDA5e0
ライトで水増し→PSとPS2じゃんww
347名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:47:28 ID:SpgGIl9l0
>>341
>あなたの言うコアユーザーとはどのような人たちですか?
ゲームに長く触れる人たち

>そしてその人たちが壊滅的なソフト市場のPSPにいる理由は?
上と同じ
348名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:49:07 ID:4bQaDA5e0
>>347
パーティゲームの方がよほど長持ちするのに……
PSPにいるのはすぐに中古に流す輩だろw
349名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:51:32 ID:SpgGIl9l0
パーティーゲーってさ。
目的が相手と楽しむことなんだよな

モンハンって人と協力して巨大な敵を倒すって目的がある
勝たなきゃ意味がないって感じな
その違いはあるよね
350名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:55:10 ID:2J5C0cNFO
なんでもいいけど新作が欲しいね。
サガフロ3とか出たら結構売れる気がする。
政権LOM2とかならいけると思う。
351名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:55:41 ID:hAhax22b0
>>347
つまり同じゲームを長時間やる人ってことか?
沢山のゲームをやりたいって奴はコアじゃないのね?
352名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:56:47 ID:SpgGIl9l0
>>351
コアじゃないとか言ってないだろ
どこを読んだんだ。どこを
353よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/08(火) 21:57:46 ID:cIddASRf0
モンハン2Gのヒットで完全に大手もゴーサイン出しただろPSPに。
今までPS2で作ってたソフトをPSPに切り替える。
メイン層は既にPSPに移行完了しつつある。
来るよ間違いなくサードの大作がPSPに。
354名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:58:21 ID:SpgGIl9l0
>>353
ですよね
それが楽しみで仕方ないです
355よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/08(火) 22:00:02 ID:cIddASRf0
ロード問題も新型とメディアインストールという大技使ってほぼ解決気味だし、
333使えばマジでPS2と変わらないレベルになりそうだ。
それに協力プレイとか適当な要素追加するだけで化ける可能性が出てきたね。
PS2と同じ開発コストをかけてでもPSPに出してみる価値が出てきた。
356名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:00:06 ID:lDZW6jNEO
やれやれ
PS2時代の栄光が忘れられないんだろうな
357名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:00:08 ID:4bQaDA5e0
>>353
毎日毎日、自分の妄想をさも事実のように
断定口調で語るお仕事ご苦労様ですw
358名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:00:19 ID:hAhax22b0
>>352
もちろん2番目
一番ソフト売れてるDS否定してソフトが殆ど売れないPSPの方がコアユーザーだって歪んだことを言ってるんだからソフト買わない奴がコアユーザーなんだろ
359名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:03:15 ID:SpgGIl9l0
>>358
DSはソフトが売れてるから、コアゲーマーばかりなんだ!
と言いたいんですか?
360名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:04:52 ID:hAhax22b0
せめてモンハン後も週販ソフト>週販ハードって状態が続いてくれますように
361名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:05:57 ID:2J5C0cNFO
PSPのソフトが売れないのは単純にソフトがないからだと思うよ。
FFTがあれだけ売れるのは早い話みんなFFT2が欲しいからなんだよ。
でも実際はFFT2が出ないからFFTを買うんだろうよ。
362名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:06:02 ID:PPvCSI3Z0
1 :名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 17:34:23 ID:TM73EwZf0
最近PSPが絶好調で売れてるのは言うまでもない。
一方、DSは売れてはいるが明らかに以前ほどの勢いはない。

今はまだDSがリードしてるが、このまま逃げ切れるとは思えない。

ウサギとカメの話を知ってるかい?
世の中そんなもんだよ


↑初代>>1
なぁいつ抜くの?8スレ目だぜ?
363名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:06:07 ID:lDZW6jNEO
>>359
PSPはソフトが売れてないからコアゲーマーが多いと言いたいんですか?
そんな市場で誰がソフト作りたがるか、アホ
364名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:06:47 ID:SpgGIl9l0
>>355
メディアインストールの存在は素晴らしいですね
あれでロード問題は完全に克服できる
こんな使い方があるんだなと感心したものだ。
しかもメモステの容量が許す限りデータを詰め込めるから、上限がない
極端に言えば32GBまでいける
これってすごいよw
365名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:07:34 ID:6+UFMDHp0
>>361
みんゴルP2が売れればそれも説得力あったんだろうけどな

まあモンハンやれば
モンハンが売れる理由もモンハンしか売れない理由も解る筈だが・・・
366名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:07:49 ID:hAhax22b0
>>359
いやソフト買わないコアゲーマーってのがおかしいと思っただけ
367名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:08:01 ID:SpgGIl9l0
>>363
つまりPSPでコアゲーマーが育つのが許せない
と言いたいんですね。
なら初めからそう言ってください。
368名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:10:01 ID:SpgGIl9l0
>>366
上に出たようにタイトルがね。少ないのよ圧倒的に。
これから増えるから。大丈夫だよ
369名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:10:12 ID:4bQaDA5e0
>>367
話をはぐらかしすぎだろwさっきから。
PSPでコアゲーマーが育ってるって実態は?
370名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:11:49 ID:2J5C0cNFO
>>365
みんごるP1より初動高いしじわ売れハーフ行くんじゃない?
371名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:12:41 ID:SpgGIl9l0
>>369
いえ、これからですね。
続編タイトルが伸びてるくらいしか提示するものがないですねぇ
いや、それも一長一短かな。
つくり込みが甘いソフトは容赦なく売り上げ落としてますから。
372名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:13:21 ID:dDX9ZDhZ0
>>367
PSPで育っていないだろ。
今コアゲーマー”気取り”になったのが、MHP2かMHP2Gやってるだけじゃないか。
ライト層向けとも言えるみんゴルがダブル行っていたりするなら、PSPでもライト層が
育ってコア層になったとも言えるけど。

結果はどうだ? ライト層向けと言われるのはボロボロ。
(国内で)ミリオンまで行っているのは、MHP2と2Gだけ。
後は信者がついているようなソフトがそこそこ。その程度じゃない。
373名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:13:53 ID:6+UFMDHp0
>>370
みんゴルP2がジワ売れ?

あの頃はモンハンがなかったから購入対象になっただけで
モンハンが有る以上要らないんだよ

モンハンやってるならモンハンが売れる理由もモンハンしか売れない理由も解るだろ?
374名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:14:27 ID:xzh7RhoT0
>>370
とっくにワゴンに入ってるからこれ以上伸びない
ベスト出して上乗せならありうるけど
375名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:15:19 ID:4bQaDA5e0
>>371
一長一短の使い方がそもそもおかしいが、
伸びてるを長、落ちてるを短とするなら
一長十数短だろw
376名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:16:29 ID:Xr0OcQMR0
>>356
なに、栄光とな?







ヘラクレスのことかーっ!!!
377名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:16:49 ID:SpgGIl9l0
>>372
MHP→MHP2→MHP2G
と順調に売り上げ伸ばしてるのも、コアの育成なんです

あと、別にライトを狙う必要ないから。
DSが勝手に取り込んで崩壊してるからそこから奪えばいいの。
378名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:17:13 ID:2J5C0cNFO
ベスト混みではあるけど1って一応ジワ売れハーフ行ってなかったっけ?
あとモンハンにちょっと過剰な幻想を抱きすぎてる気がする。
379名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:18:12 ID:PPvCSI3Z0
PSPで育ってるのはモンハンユーザーであってコアユーザーとか
ゲーマーとかそんな使いまわしのきく層じゃないよ
毎回毎回モンハンが出るたびにこれでPSP勝つる!って学習能力ないのか?
380名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:19:12 ID:SpgGIl9l0
>>375
だからタイトルがですね。
極端に去年数が落ちたんですよ。

今ちょうど発展途上でしてね。
だがサードが売れるPSPは良質の土壌とあなたもわかってるでしょ?w
381名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:19:57 ID:SpgGIl9l0
あれ?俺何がいいたんだ?
今日は変だな。
382名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:19:58 ID:4bQaDA5e0
>>377
そのコアユーザー(笑)はモンハンが終わったら
次に何のゲームをするの?

DSからどんなライトを奪ったの?実績を挙げてみてよ。
383名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:20:33 ID:/oQmOxzv0
俺はモンハンでゲーオタになった・・・
384名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:20:38 ID:6+UFMDHp0
>>380
タイトルが極端に落ちたといっても
みんゴルP2なんかは売り上げが大幅に落ちてるわけだ。

結局、一年前からモンハンしか売れない自体は変わっていないわけ。

そりゃそうだ。
モンハンやってるならモンハンが売れる理由もモンハンしか売れない理由も解るだろ?
385名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:20:44 ID:Xr0OcQMR0
>>381
そんな日もあるさ
人間なら
386名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:20:47 ID:mx31fxTb0
>>380
MHPシリーズしか売れないのをサードが売れる市場とは言わない
387名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:20:57 ID:hAhax22b0
>>368
増える・・・かなあ?
正直厳しいと思う、性能的にDSじゃ無理って物でもPSPじゃなくてPS2って手も有るし
PSPならではの利点がなければ厳しいと思うぞ(モンハンPは仲間内で集まって協力プレイっていう携帯機ならではの特性を生かしてると思う)
388名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:21:11 ID:PPvCSI3Z0
×サードが売れるPSP
○モンハンが売れるPSP
389名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:21:31 ID:lDZW6jNEO
ライト取り込みに成功したら500万も行くんだがなあ
マリオ然り、脳トレ然り
超ライト向けゲーの英語漬けにも敵わないでしょ>自称コアゲーモンハン
390名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:21:38 ID:xzh7RhoT0
何度言っても無視されるので話にならないがここでもう一度言うと

×サードが売れるPSP
○モンハンだけ売れるPSP

全然意味違うから
391名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:22:13 ID:4bQaDA5e0
>>380
去年とか関係なく売り上げ落ちてる続編の方が
多いだろw

×サードが売れる
○モンハンが売れる。
別に良質の土壌でもなんでもない。
392名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:23:19 ID:hAhax22b0
>>380
ハード競争の話してるのに任天堂は除くとか言うなよ
393名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:24:45 ID:TMNXTjq10
コア層に150万本も売る力なんて無いよ。
明らかにこれは小中学生層の力だ。
アドホック通信でみんなでハード付き合わせて遊ぶのが流行ってるんだろう。
394名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:24:47 ID:brenADec0
モンハンを何百時間もやってる連中が他のソフトを買うとは思えんがね
395名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:25:43 ID:hAhax22b0
>>389
みもふたも無いこというがコア層って少数派だと思う
396名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:26:13 ID:dDX9ZDhZ0
良質の土壌かどうかでいうと、
MHP2がミリオン、P2Gが今の勢いがそう落ちなければダブル行けるかな程度だろ。

結局PSPが良質な土壌とかいっちゃうと、
ゲームっていう作物は全然育たないで、
CFWやら動画、音楽等の雑草ばっかり生えているような状態だよな。
397名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:26:29 ID:/oQmOxzv0
まあ新作で面白くてばんばんCM流せばPSPのソフトも売れるって事でしょ
398名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:28:13 ID:Xr0OcQMR0
CEROなんて飾りです!
エロイひとにはそれがわからんのです!
399名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:29:22 ID:lDZW6jNEO
>>395
同感だね
400名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:29:45 ID:2J5C0cNFO
>>396
既に150万出荷したそうだからダブルは確実だと思うな。
ジワ売れ加味しなくても初週×2の法則を当て嵌めれば出荷規制した2Gなら普通にダブルいくと思う。
401名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:31:16 ID:wqQYt3DR0
MHP2の時もそういう楽観的観測をしてたっけな。で、どうなん?
402名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:32:46 ID:SpgGIl9l0
今日はちょっと調子が悪い

たが、任豚の話を整理すると
モンハン層→PSP他ソフトへの移行→これがコアなんだ!
これを証明しろって話なんだよな。
そんなの、、、、これから時間おいてみないと答えられるわけないじゃんw

ちなみにMHP2が去年でたわけだが、前出のように去年はソフトがクライシスコアまで
まったくない状況でね。
10万超えソフト連発してるし、ミクロな目で見ないと成長が捕らえられないかも知れんね
ナムコ社長はこれからPSPは50万市場まで育つと予想してるから
最終的にそのラインでしょ。
403名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:33:34 ID:TMNXTjq10
ゲハ民の感性でなんでこれだけ売れてるのか理解できなくなった時、
そのソフトはライト層に渡ったと考えて良い。
モンハンPはまさにライト層の手に渡った。
404名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:37:23 ID:hAhax22b0
PSPことを「これから逆転する」って言ってるやつは「やれば出来る子」って言われて育ってきたんだと思う
未来には限りがある
405名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:39:38 ID:lDZW6jNEO
>>402
これからPS2の続編タイトルが充実するってよしおと喜んでたじゃん?
あんたが言うように、同じゲームを長時間するのがコアゲーマーならさ、逆に最悪な土壌だよ、それ。
メーカーとしては新しいゲームをホイホイ買って欲しいわけだから。そんなゲーマーだらけの土壌にソフトを注ぎ込むと思うかい?
まあ俺はPSPはコア用とは思ってないけど
406名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:40:04 ID:hAhax22b0
>>402
そういうときは「これは自分の妄想で根拠は無い」って言えば良いと思うよ
407名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:42:48 ID:SpgGIl9l0
>>405
なんだその事か
impressの記事とファミ通のサード社長インタビューあるからそれ読めばわかるよ^^
心配しなくてもソフトタイトルは否が応でも増えるから
408名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:44:02 ID:wqQYt3DR0
まぁユーザーもソフトに応えないとな。
ラインナップ見てニヤニヤするだけじゃ、サードがまた居なくなっちゃうゾ。
409名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:44:04 ID:4bQaDA5e0
>>407
で、何が出るの?
410名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:44:43 ID:Xr0OcQMR0
今ここでまさかのクロックタワー
411名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:44:51 ID:RfTaPWVt0
海腹川背Portableみたいなソフトは頼むから減らしてくれ
412名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:45:22 ID:BqF/TPQ60
>>409
アイドルマスターポータブル
413名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:45:45 ID:NuLJTNOU0
 >>403
 >そのソフトはライト層に渡ったと考えて良い。
 >モンハンPはまさにライト層の手に渡った。


それは実感沸かないなぁ。大半のライト層は相変わらずモンハンなんて知らんよ。
この売上数字は
PSPユーザーの中高生、普段はいろんな趣味に散らばってるゲーヲタ、を総動員した上で
最後に流行に挽かれて買ったほんの一部のライト層を加えてできた数字だと思う。

要するに、現代のファイナルファンタジーZ。
414名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:46:27 ID:SpgGIl9l0
>>406
じゃあPSPの普及台数とDSの普及台数の比率
それと、ソフト一本あたりの販売数
それをさらにサードタイトル限定させて求めてみてはいかがかな

PSPは良質の土壌と理解できるはず
415名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:46:36 ID:Xr0OcQMR0
>>411
なに?そんなのいつ出たのだ?
知らんぞ、わしは知らんぞ
諸君も知らぬだろう
そんな変なことを突然言うのはやめてくれたまえ
416名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:47:19 ID:2J5C0cNFO
とりあえずスクエニはベイグラとサガフロとクロノトリガーとゼノギアスリメイク出すべき。
どうせ新作出してもクソゲーしか作れないんだから昔の作品リメイクしまくるほうがまだマシだ。
417名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:47:49 ID:Xr0OcQMR0
>>414
今のDSの土地は最悪だからな
まだPSPの方がましだは
418名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:47:55 ID:PPvCSI3Z0
まだ発表もされてないソフトでPSP勝つる!
ですよね、わかります

うんわかるよ、俺もセガの岡村の隠し玉で勝つる!に何回も騙されたから。
419名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:49:43 ID:4bQaDA5e0
>>414
お前がやれよw
てか、そこまで絞りに絞らないと駄目なの?

何れにしてもモンハンしか売れない市場を
サードの楽園みたいに言うのは無理ありすぎw
420名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:51:14 ID:wqQYt3DR0
DSとPSPでは出ているソフトの数が根本的に違うんだから、
そこを考慮せずに1本あたりの販売数を比較してもねえ。
421名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:52:52 ID:SpgGIl9l0
>>419
まぁ、見てなさいって
これまでにないくらい今のPSPは安心して見てられる
覇権を握るまで少々不安定だが、もう一発モンハン級が欲しいところだ
422名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:53:16 ID:H+QOUUqZO
これだけ売れてるんだから、サードはゲームらしいゲーム(笑)を出せよ。
そしたら俺もPSP買うからよ。
DSの画面でFFCCやっても、面白いには面白いけどローポリじゃないほうが面白いよ。
423名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:54:16 ID:mx31fxTb0
>>420
つーか、市場規模の差を考えたら1本辺りの売上じゃなく、トータルで考えないとな。
424名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:54:29 ID:4bQaDA5e0
>>421
だから、何で安心して見てられるんだよw
いっつも理由が無いな。
425名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:54:36 ID:hAhax22b0
>>414
ハード普及台数が多いほうが有利だが2倍普及すれば2倍売れると言うわけではない

いわゆる勝ちハードには有象無象のソフトが集まる殆ど売れない泡沫ソフトが一番多いのが勝ちハード

サードタイトル限定の話がしたいならサードスレ行け 

上に書いた事はPSPとDSだけでなくPS2とGCやPS3とWiiにも当てはまるよ
426名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:54:52 ID:pe6ZCBIe0
>>419
楽園じゃなくても選択肢としては十分魅力的だろ?
だいたい楽園なんてあるの?DSは楽園?Wiiは楽園?PS2は楽園?
確かにDSが一時的に楽園な時代はあったよ。漢検が50万本売れたり。
しかし知育ブームが去って便乗した商品は売れない時代になった。
こういう時代に「DSは楽園だ」ってバカな幻想を抱いてゲーム作ってる
ようなメーカーは生き残れない。メーカーは君ほど楽天的じゃないよ。
427名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:55:05 ID:mx31fxTb0
>>421
モンハンしか売れなくて、何故かハードがソフトより売れる週が妙に多いPSPには
確かに安心感がありますね(棒
428名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:56:29 ID:SpgGIl9l0
>>424
では俺が聞いてやるよ
DSがこの先も安泰な根拠はあるの?
429名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:56:59 ID:Xr0OcQMR0
>>428
ないな
もうこれだけ売れたんだし任天堂ホクホクだろ
430名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:57:11 ID:PPvCSI3Z0
>>420
だな
そんなこといったらPS2なんて年間600本以上ソフト出てて10万超えたソフト50本足らずとか
8年間でミリオン行ったソフト17本、ダブルミリオンは3本だけ
431名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:57:23 ID:4bQaDA5e0
>>426
俺は全く実態の見えないPSP楽園論を否定してるだけであって
DSが楽園だなんて一言も言ってないんだが。
432名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:57:33 ID:hAhax22b0
>>421
モンハン級が後一発増えた位ではDSに逆転なんて無理だよ
ハードは多くて3倍くらい離れてるんだがソフトは何倍の差を付けられてるのやら・・・
433名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:57:45 ID:xzh7RhoT0
>>426
楽園があるなんて誰も言ってないだろ
PSPが楽園に見える人がいるだけだ
434名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:58:56 ID:Zw8KPPab0
>>380
去年のタイトル数が極端に落ちたのに「発展途上」とはこれいかに?
435名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:58:59 ID:SpgGIl9l0
>>425
それはそうだ。
今までの負けハードはそのまま消えていったからな
これまで再びで火がついたという例がない
新しい局面を迎えてると言うことだね
436名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:59:12 ID:4bQaDA5e0
>>428
また、はぐらかしかよ。言い返せないとすぐそれだな。
俺はDSのことについて、とやかく言った覚えはない。
437名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:59:12 ID:mx31fxTb0
つーかむしろ、任天堂とガチ勝負しなければならないDSやWiiはPS系で手抜きし続けていた
サードにとっては茨の道だと思うし。
438名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:59:42 ID:H+QOUUqZO
任天堂のゲームができるだけでDSは安泰。
サードはモンハン以外爆死なのが現実じゃね。
俺はゲームらしいゲーム(笑)がしたいけどさ。
439名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:59:55 ID:PPvCSI3Z0
ソフトの売り上げは今までの負けハードより酷い・・・フシギ!
440名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:00:25 ID:lDZW6jNEO
PSPは今のところハードのみ、魅力があるんじゃないかね
ゲーム機能搭載の劣化iPodのようなものか
441名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:00:42 ID:SpgGIl9l0
>>436
質問に答えられない時点でもうDSの衰えを認めてるってことだ
442名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:00:43 ID:pe6ZCBIe0
>>431>>433
確かに楽園なんて無いよ。何処にもね。
でもPSPの市場は魅力的である。魅力的な市場に育ってる。
そして他のメーカーがそれに気づいてゲームを作り始めてる。
君らはそれすら否定してるんだよ。PSPでゲームを作る意味など無いと。
443名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:01:42 ID:hAhax22b0
>>435
PSPのハードは間違いなく今までの負けハードとは違うな・・・ハードはな
444名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:02:02 ID:PPvCSI3Z0
育ってるのはモンハンというタイトルでPSP市場じゃない
という残酷な現実
445名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:02:42 ID:SpgGIl9l0
まぁ、DSは内部から腐ってるなんてゲハ民にわかるわけないもんな

10日 おしりかじり虫のリズムレッスンDS カワイ音楽教室監修 セガ 5040
10日 しおんの王 毎日コミュニケーションズ 5040
17日 パズルメイトDSシリーズ お絵かきメイト コンパイルハート 3990
17日 パズルメイトDSシリーズ クロスワードメイト コンパイルハート 3990
17日 パズルメイトDSシリーズ ナンプレメイト コンパイルハート 3990
17日 本気で学ぶ LECで合格る DS日商簿記3級 スクウェア・エニックス 3990
17日 SBIグループ監修 はじめよう!資産運用DS ブロードメディア 3990
17日 続けられない大人のための メタボ脱出トレーニング 3800
24日 Days of Memories 2 SNKプレイモア 5040
24日 みんなのDSゼミナール カンタン音楽力 クリエイティヴ・コア 3990
24日 That's QT コーエー 3990
24日 アッコでポン!〜イカサマ放浪記〜 サクセス 5040
24日 できたよ!ママ。わんにゃんクラブ おとこのこ スターフィッシュ・エスディ 3990
24日 できたよ!ママ。わんにゃんクラブ おんなのこ スターフィッシュ・エスディ 3990
446名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:03:23 ID:4bQaDA5e0
>>441
だから俺はDSのことについて何も言ってないだろw
その台詞そっくりそのままお返ししますよw

質問に答えられない時点でPSPを安心して見ていられないのがバレバレw
447名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:04:18 ID:4bQaDA5e0
>>442
だから、どこが何を作ってるんだよw
448名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:04:53 ID:SpgGIl9l0
>>446
お前は聞いてばかりで、それで守ってるんだよ
だから聞かれたら答えられない
データが出るまで少しかかると俺は言ってるだろ。
売り上げならPSPはすでにDS抜いてるが、それでは満足しないんだろ
449名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:04:53 ID:xzh7RhoT0
>>442
別にPSP全否定なんかしてないぞ
PSPが魅力的な市場だと言うのは去年辺りからやっとそうなって来たのは分かる
ただモンハンだけ売れてるのをPSP全体の成功のように言ってるのを見て呆れてるだけだ
450名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:05:15 ID:IWwtdsrO0
PSPはリメイクしか出てない目立たない現時点じゃ買う気にもならんよ

>>445
4月で、しかも一部だけかよw
451名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:05:17 ID:Xr0OcQMR0
>>445
わかってるさ・・・うん・・・
ひどいよな・・・
海なんとかレイプと同等ぐらいにひどい・・・
452名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:06:47 ID:SpgGIl9l0
>>451
これならまだ文句は言わないよ
しょぼい上に高いんだ。DSソフトは
453名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:06:55 ID:pe6ZCBIe0
>>447
バンナムとコーエーとレベルファイブのコピペを見てないのか。
レベルファイブは急いでPSPのゲーム作らないといけないと言ってるし
バンナムはDSの次にPSPのタイトル数が多いと言っている。
454名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:07:35 ID:PypBndMk0
>>448
1台も抜いてませんが・・・
なぜGKは平気で大嘘つけるんだろう

それとも
GK「一週だけ抜きました」
とか間抜けな言い訳するつもりなのかw
455名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:07:39 ID:wqQYt3DR0
ラインナップからゲームタイトルをいちいち抜いたのか。
ご苦労さんです。
456名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:08:08 ID:Xr0OcQMR0
>>452
いや別に高くはないだろ……
サードが暴走しすぎ
457名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:08:09 ID:4bQaDA5e0
>>448
つ鏡
お前が妄想垂れ流してることについて
俺が何を答えればいいんですか?さっぱり解りません。
458名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:08:35 ID:hAhax22b0
>>448
週販で勝つと累計差を無視できるんですね
459名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:08:50 ID:SpgGIl9l0
>>457
DSがこの先安泰な根拠は?
460名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:09:16 ID:PPvCSI3Z0
PSP ナンプレ10000問(PSP) PUZ サクセス
PSP みんなの地図3 ETC ZENRIN
PSP ニッポンのあそこで(PSP) ETC SCE
PSP 競馬通ポータブル JRA公式データ22年分収録 ETC 毎日コミュニケーションズ
PSP MEDICAL91 for Portable ADV TAKUYO

6月までの発売予定表見たらPSPソフトの30パーセントが知育実用系
30パーセント以上が知育ってのと5本で予定ソフトの30パーセント以上っての両方酷い
461名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:09:20 ID:xzh7RhoT0
462名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:10:09 ID:4bQaDA5e0
>>459
誰がDSがこの先安泰なんて何の根拠もない
ことを言ったんですか?
PSPについてそんな妄想を抱いてる人はいるようですがw
463名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:11:07 ID:gFO+zOMK0
PS系トップソフトのモンハンでも任天堂ソフトの8番手9番手程度のソフトとしかまともに比較できないことを認識すべき。
もういい加減任天堂に勝つなんていう果てしない遠い夢を見るのはやめるべき。
任天堂の隙間を埋めるニッチ市場として生き残るべきだろ。もうどう考えても任天堂以外は絶対にメジャーな存在にはなれないんだから。
464名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:11:11 ID:PypBndMk0
>>458
累計で1400万台差が付いてるのに
一週だけ数万抜いたからと言ってなぜGKはそんなに勝ち誇っているのかねえ・・・w
465名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:12:12 ID:H+QOUUqZO
サードがどんなに頑張っても、世界一のソフトメーカーが居ないPSP市場はDS以上にはならないよ。
頼むから痛い擁護はやめてくれ、俺は一部のゲーマーさえ楽しめれば満足だよ。
466名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:13:05 ID:xzh7RhoT0
>>464
それも俺が呆れてる理由です
467名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:13:20 ID:k1A/Zz6E0
まあ、どちらに転ぶにせよ、年末が楽しみな状況であることは確かだな。
468名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:13:31 ID:SpgGIl9l0
>>462
もういいや。
469名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:14:23 ID:pe6ZCBIe0
アンチもそろそろPSPを認める段階に着てると思うよ。共存の時代に入った。
DSをドコモ、PSPをソフトバンクに例えると分かりやすい。
最近ドコモは5割を割ったそうだ。
圧倒的なシェアを持ってるがちょっとずつ侵食されてる常態。
圧倒的なシェアってのはそれ以上伸び白が無いから
後続が勢いあると侵食されるしかない。境遇がよく似ている。
470名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:15:08 ID:wqQYt3DR0
戦士は任天堂がDSに関して、
最近ほとんどカードを切っていないことをもっと警戒すべきだと思う。
471名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:15:15 ID:PypBndMk0
普通に
「PSPでモンハン売れている。すごいね」
だけだったら何の角も立たないのに

「PSPはDSを追い抜く」
「モンハンはポケモンの後継者」
とか痛い発言するから一般人に嫌われると言うことをGKは理解しないとな
472名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:15:36 ID:lDZW6jNEO
ID:SpgGIl9l0
↑なんかA助に似てる
473名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:15:40 ID:PPvCSI3Z0
劣化エロゲ、ギャルゲー入れていいならもっとパーセンテージ上がるよ
ミステリートPORTABLE 〜八十神かおるの挑戦!〜
CLANNAD
メモリーズオフ
メモリーズオフ(限定版)
メモリーズオフ 2nd
メモリーズオフ 2nd(限定版)

4月発売残り4本中3本が知育実用とギャルゲ、5月発売12本中8本が知育実用とギャルゲ
サードががんばってるPSPか、なるほどね
474名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:15:45 ID:4bQaDA5e0
>>468
なんかPS系擁護派は本当にこんな奴ばっかりだなw
475名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:16:17 ID:gTS4PEIw0
いまだにPSPの成功を認めないやつってゲーマーとして失格だな。
ゲームなんかやめてしまえよ。
476名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:17:26 ID:ll8rkIEo0
累計無視して成功成功wwwwwwwwwwwww
477名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:17:27 ID:Md8jM9Ni0
よくわかんないけど凄い自信だな
478名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:17:59 ID:SpgGIl9l0
追い抜くってより乗り換えだと思ってるね
PSPとDS、性能と容量が段違いだから、これから若年層の間で一気に流れると思ってる

累計は任天堂信者が守りに使ってるくらいで
PS2とWiiの累計を比べるくらい意味がない
479名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:18:02 ID:Xr0OcQMR0
>>477
キン肉マンのED思い出した
480名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:18:03 ID:NnfDetfb0
クラナドは買う…
481名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:18:32 ID:gFO+zOMK0
>>469
共存というにはあまりにも無理がある。
世界規模で見るとPSPは週販でも常に今世代機最低の売上でソフトはPS3以下の状況だ。
PSPのトップソフトは任天堂ソフトの9番手と同格でしかない。
482名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:18:39 ID:H+QOUUqZO
DSが何発も300万越えしでるなか、モンハンだけがミリオンでソフトバンクとは泣けてくる。
頼むから痛い擁護は、現段階では止めてくれ。
もう少し時期を待て、モンハン以外で売れるタイトルが出てから擁護してくれ。
483名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:19:05 ID:k1A/Zz6E0
>>475
モンハンの成功を認めてる奴は多いと思うが。
484名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:19:34 ID:pe6ZCBIe0
>>471
追い抜くていういかにもな”煽り”を真剣に反論してる人もどうかと思うよ。
そういうバカな煽りに食いついちゃう人ばかりじゃなくて
もうちょっとまともな話に食いつく人ばかりならいい議論が出来そうなのに。
でも「モンハンはポケモンの後継者」って部分。
これはそんなに外れてない。実際低年齢層にも広がってるからね。
カプコンにもうちょっとアピール能力があれば本物の後継者になれる。
485名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:19:43 ID:SpgGIl9l0
>>472
去年もコテデビューしろと言われたね
俺は毒がないから、コテに向いてないだろう
486名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:20:24 ID:6VRsy5cN0
しかし新規タイトルがショッパイ売り上げじゃ、PS2からの移植が関の山
487名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:20:30 ID:gTS4PEIw0
結局、DSは若年層の心は掴めなかったわけだな・・・
若年層の心をつかんだゲーム機、それがPSP。
後々まで語り継がれるハードだね。
488名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:20:35 ID:OMw6UcpsO
PSPは成功だな

DSが大成功でWiiが大成功でPS3が大失敗で
489名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:20:37 ID:Md8jM9Ni0
モンハンは間違いなく成功してるよな
490名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:21:00 ID:PypBndMk0
>>483
戦士が過剰に持ち上げるからモンハンやっている人からも叩かれるんだよな・・・
491名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:21:24 ID:hAhax22b0
>>478
やはりPS2とWiiの累計のことを言うか
PSPとDSって同世代のライバルハードでは無いとかいうきか?
492名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:21:31 ID:Md8jM9Ni0
>>488
XBOX360の奴、泣いてたぜ
493名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:22:20 ID:SnpDQl8D0
ってか若年層取り込んだだけで勝てるの?
494名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:22:48 ID:BlDu79vF0
そりゃハード叩きばっかでゲーム内容は語らない奴に盾として利用されたら
モンハンやってる人から見ても邪魔だわ
495名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:23:08 ID:lDZW6jNEO
>>487
大容量マルチプレーヤーとしてのPSPとしての方が顔が広いということをご存知ないようで
大容量ってメモリースティックを考えてな
496名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:23:50 ID:PPvCSI3Z0
若年層はモンハンしか買わないんですね
で、800万くらいいるのにミリオンはモンハンだけ
497名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:24:51 ID:pe6ZCBIe0
>>490
過剰に持ち上げるってどういうシチュエーションなの?
ゲハでモンハンスレ乱立してないし。
むしろ売上スレで目の敵にされてる光景なら見たが。
498名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:25:12 ID:PypBndMk0
>>493
若年層しか取り込んでないのがPSPで
すべての層を取り込んでいるのがDSだしな

GKのポジティブさには頭が下がります
499名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:25:51 ID:k1A/Zz6E0
MHP2が100万本を超えたのが、去年の3月頭頃みたいだから、
いくらPSP用タイトルが、DSよりは開発に時間がかかるんじゃないかといっても、
現時点で、あまり話が出てない以上、すぐにPSP向けソフトが来るとは言いがたいんじゃないかなあ。
バンナムのインタビューとかでも、年末の話で、用意しておけばとか言ってたし。
PSP向けのソフトが増えるにしても、夏過ぎ辺りの話だろうなあ。

最近のPSPソフトの発表から発売までの間隔ってどのぐらいなんだろ?
500名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:27:47 ID:pe6ZCBIe0
>>499
そのタイムラグがPSPにとって痛いね。
新型でここまで爆発的に売れ出す予測を立ててた所が
どこもなかったから。当のSCEが一番びっくりしてるくらい後手後手。
501名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:28:23 ID:8exlteu80
みんな現実ばかり突きつけるのよそうぜ。

PSPユーザー(信者)だって夢を見たっていいじゃないか。
過去の栄光を今のPSPに託してみたっていいじゃないか。

現実を見せ付けるよりも、挫折を体験する方が未来の肥やしになったりするんだよ。

モンハンがミリオン楽々突破。
素晴らしい事さ。
カプコンがどこか1ハードにのみ注力しない事くらい、
誰でも知ってる事なんだから。
502名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:30:53 ID:IfPu9WzI0
>>501
あの・・・挫折するどころか自分の世界に入っていってヤバげな感じなんですが
503名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:34:21 ID:BlDu79vF0
まあ、途中で予測が外れても彼らが犯罪に走らないことを祈ろうぜ
504名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:37:51 ID:xdCvYmitO
まるで今までPSPが全く力入れられてなかったみたいな妄想ワロタ
何回目の「次こそ本気出す」だよ…
505名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:39:29 ID:gLrtIdBR0
てかPSPていくつ大ヒットしたソフトがあるんだ?
いきなり話きってスマン
506名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:39:48 ID:IfPu9WzI0
何というNEETハード
507名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:42:01 ID:Myl/PlXH0
モンハンはP2Gで行き詰って
Wiiで進化するからな
508名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:45:36 ID:PypBndMk0
>>505
ヒットしたのはモンハンだけど、大ヒットしたのひとつもないぞ
DSのマリパとほぼ同じ売上だけどマリパ大ヒットなんて言う奴は見たことないし
509名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:47:13 ID:PPvCSI3Z0
ハドソンのマリパと同レベルのヒット!
というとトタンにしょぼく見える謎
510名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:51:49 ID:8KGQ0Qwj0
マリパが売れたと聞いたとき首をかしげたもんな
511名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 00:13:54 ID:n0v+QH6P0
モンハンが大ヒットでないと決め付けるとは愚かな・・・。
まだまだ伸びて売れ続ければいつかは500万本とか突破する無限の可能性もある。
ポケモンやマリオだって発売してすぐに今の売り上げに達したわけではない。
512名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 00:20:26 ID:Dosne9uy0
可能性は無限大だからな
ポケモン超えるかも知れん
513名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 00:22:34 ID:ZhEA+tq20
可能性は50%だろ?超えるか超えないかなんだから
514名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 00:27:39 ID:maxBE1lP0
>>513
それなんて博打打ち?
515名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 01:55:01 ID:Bcaj0loK0
>>445
こういうソフトって売れてんの?
516名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 06:12:12 ID:XYCvZIEQ0
>>511
100万本超えたら大ヒットって言ってもいいと思うよ。
10万本でヒット、50万本で中ヒットくらい。

NEWマリオの400万とかポケモンの500万とかは異常なレベル。


ただ、モンハンP2ndGがポケモンやNEWマリオを超えるようなことはさすがにないと思われる
517名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 07:30:21 ID:Lz21Z7i40
>511
そら、「伸びて売れ続ける」事が出来るならどんなソフトだっていくらでも数は伸ばせるだろうさ。
それこそ「なんとかportable」だってさw

ただ、その継続して行く事が難しいんじゃないか。
518名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 08:37:30 ID:wz+LSNaO0
>>511
スパンが短いソフトだからありえない。
シリーズ累計〜って反則技なら可能だが。
519名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:43:31 ID:OIF8LdybO
MHP2が出たときPSPは500万台出てたわけだ。
一年後MHP2は150万本、PSPは800万台。

そしてどうぶつの森発売の時点でのDSは500万台。
その一年後どうぶつの森とDS本体の数字はどうなっていたか。
520名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:24:03 ID:ogtqpyQm0
最も利用する携帯ゲーム、男性「PSP」・女性「DSLite」――ネットエイジア調べ
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN002Y390%2008042008
男性は42.0%が「PSP」(ソニー・コンピュータエンタテインメント)と回答。
女性は52.2%が「ニンテンドーDSLite」(任天堂)を挙げるなど差が出た。
料理や英語学習などの女性に人気のソフトを多くそろえるDSに対し、
ゲーム志向が強いPSPなどソフト間の違いがうかがえる。


この記事おかしいな
42%がPSPなら残り58%がDSなわけだから
男女ともに圧倒的にDSの利用率が高いのに
こうやって無理矢理にでもPSP持ち上げようとしてるのか
521名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:29:24 ID:5BV0N7ka0
>>520
「特に無い」ってのがあるんだよ。

もう少し詳細の記事
http://japan.internet.com/wmnews/20080408/5.html
522名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:34:19 ID:QjlddKxU0
42.0%>30.3%(+16.8%)
523名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:34:56 ID:5BV0N7ka0
対象が「全国の15歳〜29歳のケータイユーザー401名」だから、
男性でPSPが優勢なのも肯ける。

が、
利用できるゲームソフトの所有本数
DSLite ユーザーでは、「3本以内」43.2%、「4、5本」27.4%、「6〜9本」10.9%、「10本〜14本」8.4%、「15本以上」3.2%
PSP ユーザーでは、「3本以内」36.7%、「4、5本」38.3%、「6〜9本」16.7%、「10本〜14本」3.3%、「15本以上」5%

DSがそういう結果なのは理解できるが(そんなにソフト買わない女性層が大きいし)、
PSPユーザーってそんなにソフト買ってるか?
524名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:37:47 ID:5BV0N7ka0
>>522
そこは確かに笑いどころだよねw
DSとDSLを分けてんだよな。
525名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:00:42 ID:1cvFhtDz0
サンデーの表紙にPSPが載ってたぞ
よかったな
526名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:20:22 ID:1cvFhtDz0
>>522
×42.0%>30.3%(+16.8%)
○47.1%(30.3%+16.8%)>42.0%
527名無しさん必死だな :2008/04/09(水) 13:25:48 ID:N4tLtYqy0
もうPSPはDSを追い抜いたんだから今度は「PS3がWiiを追い抜くのも時間の問題」
ってスレ立てろよ
528名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:31:17 ID:4QDPBUKC0
男性
「PSP」42.0%
「ニンテンドー DSLite」30.3%
「ニンテンドー DS」16.8%
女性
「ニンテンドー DSLite」52.2%
「ニンテンドー DS」27.4%
「PSP」は8.9%

ライトとが別計算の理由が(ry
529名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:33:17 ID:5BV0N7ka0
>>527
DSが普及完了期に入ったあとでの瞬間最大でこれだったんだから、
PS3も3年後あたりに新型・値下げで2万円台に落としたタイミングでFF13を入れて、
その時にWiiが2000万台(日本の全世帯数が5000万ぐらい)クラスに
行ってしまっていたとしたら、週販で抜くこともあるかもしれない・・・のか?
530名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:35:34 ID:y6O2Cnnw0
モンハンはポケモンの後継じゃなくて
ポケモンに飽きを感じた子供の安住先という感じ
カプコンの采配次第でポケモンの客を引き入れるのは十分可能
531名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:36:33 ID:N4tLtYqy0
HD対応できていないWiiは3年後には消えているだろ
俺は週販では6月以降単発でPS3が勝つことが増え1年後にはほぼ毎週
PS3の販売数がWiiを抑えていると思う
今のPSPと同じ
532名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:37:49 ID:k4oHybzw0
キチガイ警報
533名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:38:15 ID:5BV0N7ka0
>>531
あれ?コテつけるんじゃなかったの?

やはりPS3は2010年から始まるらしい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207545774/
534名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:39:54 ID:4QDPBUKC0
3年後に箱○もPS3もWillも消えててわけのわからないハードになってたら面白いよな
今参入してくれるのはKYなセガしかいない!ハード業界撤退なんていわずにがんばれセガ!もしくはアタリ!
535名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:42:30 ID:N4tLtYqy0
ポケモン世代って今20代でしょ
モンハン世代は10代〜25くらい?
536名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:45:58 ID:1cvFhtDz0
>>527
週間売り上げで数回上回っただけでは抜いたことにならないぞ
それとも俺の知らない間に累計を追い抜いちまったのか?
537名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:47:49 ID:y6O2Cnnw0
PSPとか累計の差が1000万台以上だしな
日本以外の北米・欧州(含むそのほか)でも各々1000万台の差がついているし
538名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:49:25 ID:1cvFhtDz0
>>534
NEC・松下「おっと、セガばかりにいい格好はさせないぜ!」
539名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:51:11 ID:8w55Gkqn0
ナムコかコナミ辺りも頼む
540名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:55:24 ID:4QDPBUKC0
3DO「ゲーム業界がダメになるかって時なんだ、やってみる価値はありますぜ!」
541名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:56:28 ID:N4tLtYqy0
>>536
もう諦めろよw
542名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:58:09 ID:ADaQEjKm0
>>541
PSPがDSを追い抜くにはMHPに続くハードを引っ張るソフトが必要なのですが
次に期待できそうなタイトルをぜひ教えてくれ
543名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:02:10 ID:N4tLtYqy0
モンハン3rd
544名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:02:17 ID:4QDPBUKC0
>>542
PSP4月発売予定ソフト

PSP ナンプレ10000問
PSP ミステリートPORTABLE〜八十神かおるの挑戦!〜 ヴューズ
PSP ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー(PSPtheBest) カプコン
PSP 雀・三國無双(KOEI The Best)【※変更:New】 コーエー
PSP 信長の野望・将星録(コーエー定番シリーズ)【※変更:New】 コーエー
PSP 実況パワフルプロ野球ポータブル3 KONAMI
PSP 麻雀格闘倶楽部 全国対戦版(コナミ・ザ・ベスト) KONAMI
PSP みんなの地図3 ゼンリン
PSP クレードル ソニー・コンピュータエンタテインメント
PSP ヴァンテージマスターポータブル 日本ファルコム

なんという神陣営、これは勝てる!
俺としてはみんなの地図3なんかキラーソフトだと思うね
545名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:04:02 ID:8w55Gkqn0
ヴァンパイアクロニクル今更ベストて・・・
546名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:05:54 ID:N4tLtYqy0
まあMGSとかデビルメイクライとかスターオーシャン、キングダムハーツみたいな
PS2からの続編も多いし定番のスポーツモノも多いから暫くは安泰だな
547名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:06:05 ID:1cvFhtDz0
>>543
あ、出るんだ。知らなかった。ソースよろしく
548名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:06:54 ID:N4tLtYqy0
2ちゃんでソースとか
549名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:08:10 ID:4QDPBUKC0
モンハン3(トライ)ってWillじゃなかったっけ?
550名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:09:33 ID:sIbNOVvT0
だいだいDS:PSPは比率的に2:1ぐらいで落ち着くと思う。
DSが最終3000万台いけば、PSPは1500万だな。
DSソフトの最高売り上げが600万本なら
PSPソフトの最高売り上げは300万本だろう。
551名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:10:11 ID:8w55Gkqn0
デビルメイクライって発売前からラインナップにあったな
552名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:12:26 ID:8w55Gkqn0
今更だが俺のID・・・・
553名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:15:25 ID:1cvFhtDz0
>>548
ゴメン、「2chではソースを求めてはいけない」なんてルール知らなかったよ
でもあえてそのルールを曲げてお願いしたい
ソースは?
554名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:16:50 ID:XW8SD0XRO
ウスター
555名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:18:27 ID:N4tLtYqy0
>>553
今週発売のファミ通を見てくれ
もう都内では神保町とか本郷とかで売っている所があるけど
556名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:18:41 ID:1cvFhtDz0
ソースと言えばはおたふくだろう。
557名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:20:18 ID:4QDPBUKC0
ブルドックソースの良さがわからない奴は素人
558名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:40:33 ID:1cvFhtDz0
>>555
ほうほう、今週のファミ通に「MHP3発売決定!」と載ってるわけですね。了解です。
559名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:50:36 ID:x8x+b5rnO
俺がソースだ!
560名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 15:10:17 ID:y6O2Cnnw0
正直、SCEじゃなくてDCの頃のセガならPSPがDSと拮抗してても不思議に思わないが
561名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 15:13:34 ID:DZ+RtNHsO
おいおいまさかモンハン3が出てMH3Pが出ないとか思ってるお花畑な奴いるのか?w
562名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 15:18:15 ID:i4OZQDEo0
>>561
モンハンって任天堂の8番手9番手タイトル程度と同格でしかないんだけどな。
563名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 15:29:37 ID:5BV0N7ka0
>>561
まさかMHP3が出ないなんて事は無いだろうが、
MHP3が出るであろうということしかよりどころが無いことは問題。
564名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 15:34:15 ID:1cvFhtDz0
>>561
今までの流れならWii版出てからPSP版にローカライズだろ
状況から見てWii版が今年中に出るとは考えられない、つまり来年以降だ
ローカライズ期間を考えるともっとかかるだろう
そのころPSP市場は今と同じ活気溢れる状況なのか?

ちなみにPS3発売前後にこのリストに載ってるソフトが遊べるのはPS3だけ!ってコピペが
そこら中に貼られまくったわけだが結果はご存知の通り
565名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:06:05 ID:N4tLtYqy0
またDS信者がボコられたの?
566名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:08:12 ID:1cvFhtDz0
>>565
で、結局ファミ通にはなんて書いてあったの?
567名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:18:16 ID:N4tLtYqy0
>>566
買って来いよ
568名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:22:13 ID:uj+g8Cv60
「MH3の情報が無いのはどっかの経営下手企業と違って
2PGの足を引っ張らないようにまだ出し惜しみしてるから」
てレスがあったけどどうかね。
569名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:25:42 ID:1cvFhtDz0
>>567
ちょっとくらい教えてくれてもいいじゃん
570名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:48:00 ID:ABL+fcQgO
今日、金本がヒット打ったらPSPを買うぞ
571名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:50:51 ID:xdOr3Ve70
>>570
絶望的・・・と言ったら俺、刺されるかな?
ファンになのか、PSPスキーになのかはわからんが
572名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:25:12 ID:ogtqpyQm0
次の携帯機のモンハンはDSに決まってるだろう
トライがWiiで出るのに連携できるDSで出ないわけがない
573名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:29:06 ID:uj+g8Cv60
論理的にWiiとPSPの連携って可能?
ソニーが許す許さないは度外視で。
わかる人いないかな。
574名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:30:13 ID:4g8aDbeZ0
>>573
そこでパスワードの復活ですよ
575名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:32:22 ID:+BZvtfPvO
1本くらいはPSP専用タイトル残してやれよ、と思うんだ。
別にモンハンなくてもDS売れてんだし。
576名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:33:06 ID:uj+g8Cv60
>>574
え、あ、枯れた技術の水平思考っ?
577名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:35:36 ID:lU2eM5Q+O
>>573
どこの鯖を使うかだな。
任天鯖なら連動は無し。
カプ鯖なら連動する…かも。
578名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:37:13 ID:ogtqpyQm0
>>573
Wiiは世界標準のSDカード
PSPは1社のみの超ローカル規格

WiiはWi-Fiあり、DSにもWi-Fiあり
PSPはWi-Fiがない
579名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:40:35 ID:uj+g8Cv60
>>577
あ、マルチプレイの方ね。それはできるんだ。
書き方悪かったけど聞きたかったのは
データ引き継ぎとかそういうモノだったんだ。でもサンクス
>>578
そうなん。Wifiはあるかと思ってた。サンクス
580名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:45:10 ID:aOga4YnT0
WikipediaのWi-Fiの項目には、PSPも含まれてるけど、どうなんだろうな。
581名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:51:04 ID:lU2eM5Q+O
578が言ってるのは任天堂印のマッチングサービス「Wi-fi」だろ。

ペディアに出てるのは無線LANの国際規格「Wi-fi」


紛らわしいが、一応別物。
582名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 19:15:35 ID:E06CQUOc0
ハード変わってガラっと刷新してくるんじゃねえかな。
マンネリも進んでモデルチェンジには頃合だろ。
海外需要なんかも狙っちゃったりしてそ。
583名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 19:17:51 ID:4g8aDbeZ0
>>582
http://turok.jp/home.html
こんな感じになるんですね
584名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 19:24:07 ID:/GR5b/8u0
>>572
むしろDSの後継ハードを期待しちゃう
585名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 20:28:37 ID:5KBOY9z8O
任天堂のマッチングサービスは「Wi-Fiコネクション」だろ

PSPにもWi-Fi自体は積んでるから、技術的には連携可能なはず
586名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 20:35:04 ID:AxG3PdEF0
でも任天堂はPSPとWiiの連動は許可しないだろ?
DSが売れなくなる
587名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 21:16:13 ID:aOga4YnT0
それ以前に、連動させてくれとかいうサードが居たら、その方が凄いw
588名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:14:23 ID:tKdfwRbQ0
おい、PSPとMHP2Gがすげー事になってるぞ

689 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/04/09(水) 23:07:40 ID:h7mX4LfY0
DSL 52000
PSP 113000
Wii 46000
PS3 11000
PS2 10000
360 2300

1.MHP2G 553000(1376000)
2.オロチ魔王 220000
3.SO2 90000
4.プロスピPS2 80000
5.ポケレンジャ 56000(400000)
6.プロスピPS3 50000
7.とったど 41000
8.WiiFit 37000(1799000)
9.スマブラ 23000(1578000)
10.デカスポルタ 18000(108000)

新作
25.コナン 6600
外.お料理レシピ 960
外.じょうずにかける 700
589名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:54:36 ID:CVX437gV0
負けハードのPSP(棒)
590名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:59:01 ID:xotjQEXz0
>>578->>579
これは釣りなのかマジなのな悩むな。
Wi-Fiの意味分かってる?まずぐぐって見て欲しい。
PSPには世界規準のWi-Fiという無線LANが備わっている。
しかしDSは規準に達してないのでWi-Fiの規格は無い。
よくDSでWi-Fiって言ってるのは
あれはニンテンドーWi-Fiというネットワークのサービス名。
Wi-Fiとは違うんだよ。本当のWi-Fiを搭載してるのはPSPだ。
591名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:59:59 ID:tKdfwRbQ0
あれ、紛らわしいよな
任天堂ワイファイってワイファイじゃないんだからな
592名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:01:43 ID:Sx8urgRV0
冗談抜きでPSP売り切れまくってるな。特にピアノブラックがヤバい
593名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:06:08 ID:f6YkY3Li0
MHは普通に凄いな。他が全然売れてないってのに、ここまで売れるのは異常だろ
CFWでダウソし放題とかあるけど、これは普通に売れるんだな。不思議だ
594名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:13:01 ID:ZIh94HN9O
>>590,591
お前らこそ本気で言ってるのか?
DSもPSPもWi-Fi規格に沿ってるからWi-Fi機器だ。馬鹿者が
595よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/10(木) 00:25:46 ID:+ErgvFyY0
まぁ今週も余裕の爆発的なPSPの勝利ではある。
売り切れの店も多いだろうからまだ伸びるだろう確実に。
で、こう学校等でモンハン現象が広まって、
さらにもう一段階は伸びるだろうね。
596よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/10(木) 00:27:57 ID:+ErgvFyY0
CFWがあるといっても2,3本は普通にソフトは買うだろうから、
まぁ普通にいい感じでソフトも売れるようにはなるだろう。
今よりは売れる間違いなく。
SO2もそこそこは行くだろうね。
597名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:29:28 ID:Nx46TlY90
>>594
DSはWi-Fi規格じゃないよ。だって箱にWi-Fiマーク付いて無いじゃん。
仕組みは同じでも規準に達して無いから通過してないんだよ。
だからニンテンドーWi-Fiという名称を使ってごまかした。
本当ならWi-Fiなんて名乗っちゃいけない。
598よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/10(木) 00:34:55 ID:+ErgvFyY0
やはりDSユーザーをまんまPSPが奪うのが理想ではあるな。
絶対にDSじゃなきゃ嫌だってほどのこだわりのある奴ってほとんどいないからさ、
DSが流行ったらDS、PSPが流行ったらPSP。
そんな流れが出来ているかもしれない。
599よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/10(木) 00:36:34 ID:+ErgvFyY0
DSを所持しながらサラリとPSPも所有していてモンハンの話にも付いていく。
今はそれが理想のスタイルのような気がする。
PSPは道が開けたかなって気はしている。
600よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/10(木) 00:38:25 ID:+ErgvFyY0
PSPだけだとオタク臭い感じがするし、
DSだけだと浅い感じがする。
両方持っている奴はかなり地位が高いんじゃないか?
601名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:40:40 ID:jVJ/hO/80
携帯ゲーム機の好みは違う 男性はソニー「PSP」女性は任天堂「DS Lite」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20371057,00.htm?ref=rss

PSP勝つる
602名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:47:54 ID:23lNjA+H0
須田剛一「wiiは任天堂しか売れない」
バンナム社長「率直に言ってwiiは全滅」

2008年サードタイトル売上ランキング(全ハード対象)

1:モンスターハンター2G   1376,000(PSP)
2:デビルメイクライ4    294,432(PS3)
3:龍が如く見参    246,138(PS3)
4:ガンダム無双     224,508(PS2)
5:無双オロチ魔王再臨 200,000(PS2)new!
6:テイルズオブデスティニー 163,665(PS2)
7:ウイイレ2008      154,417(PSP)
8:ギレンの野望     148,163(PSP)
9:世界樹の迷宮II   142,085(NDS) 
10:ハルヒ         131,318(PS2) 
603任信7号:2008/04/10(木) 00:52:51 ID:C4Mgv6z40
>>602
そのマルチコピペ、いい加減むなしいから止めようよ
604名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:54:13 ID:VuO5xtu00
>>600
そこはリメイクじゃなくてオリジナルタイトル書けよw
605名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:54:38 ID:RAnDga7BO
>>602
そりゃサードは注力しないわけだわな
606よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/10(木) 01:00:35 ID:+ErgvFyY0
Wiiもそうなんだけど、
DSでサードはヒット出すのがかなり難しいのが正直なところなんじゃないか?
そういうDSはもう駄目だ感もあって今PSP市場に熱い注目が集まっているんだろう。
なんか上手くやれば新たな大ヒットシリーズ生み出せる余地が残っているよなPSPは。
607名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:02:29 ID:QFzz/p7Y0
>>606
それならなぜPSPの発売スケジュールがDSのとは比較にならないほどに
スカスカなのか説明してくれまいか
608名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:03:51 ID:23lNjA+H0
>>607
それに負けてるDSってなんだ?
609名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:05:12 ID:QFzz/p7Y0
>>608
・・・まさか今年に限定して話しを進めたりなんかしていないよな?
610名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:05:28 ID:LuP7i7yf0
サードが変な使い方してるなDSは
知育とかばっかり
まともなのがほとんどないこんな状況じゃ
611名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:05:38 ID:DFp/cDWj0
いや負けてないし。
612名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:05:45 ID:Gv9osVEP0
PSωではよくあること。
613名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:06:53 ID:8axBlzHEO
>>608
何が勝っているかを具体的に教えてくれ。
614名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:08:10 ID:23lNjA+H0
>>609
ん?来年はDSは勝てると?
615名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:10:09 ID:23lNjA+H0
これからPSPはDSに抜かれることは一度としてないんだろうな。。。
あるとすれば値下げのみ。
616名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:10:37 ID:/CLzZVrZ0
そうだねいまのぺーすがずっとつづくといいね
617名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:10:53 ID:26f6ekR20
>>613
DSが今後もトップで抜くことは絶対不可能というのは誰でもわかってることなんだ。この大前提を本気で否定してるならマジなキチ○イだから相手にするな。
その大前提にそれに敢えて目を瞑るのがこのスレ。モンハンの時期ぐらい「ソニーには勝てません」って言ってやるぐらいの優しさを持て。
相手は子供なんだから。
618名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:11:21 ID:QFzz/p7Y0
>>614
来年の話になるとPSPにとって分の悪い話になることが予測されますが
619名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:11:23 ID:mw1M0d34O
義によって助太刀致す!
620名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:12:36 ID:23lNjA+H0
>>618
なんで?
621名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:13:22 ID:hZVAw8Xi0
今回のモンハンで何かが変わるみたいな流れだけど
前作のモンハンだって異常なぐらい売れたのに
他にソフトになんの影響も及ぼさなかったよね
622名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:14:20 ID:DFp/cDWj0
>>617
そう。ここはお花畑なのを忘れちゃいけないよな。
623名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:15:24 ID:23lNjA+H0
    2006年度末  2007年度末  増減
Wii  100万5313台 107万7100台 約 7%増↑
DS  194万8344台 106万4289台 約46%減↓
PSP  67万2823台 103万8713台 約53%増↑
PS3  36万2647台  33万6429台 約 8%減↓
360   8万0547台   5万4250台 約33%減↓

DSにどんな未来が待ってるか馬鹿でも予想できるのに任豚ときたら・・・w
624名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:15:35 ID:QFzz/p7Y0
>>620
来年MHPがでるか分かんないから
(仮に出たとしてもこれまで以上のヒットが狙えるとは限らない)
625名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:16:10 ID:23lNjA+H0
>>624
>>623

年末にモンハンきてないっすよw
626名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:18:26 ID:8axBlzHEO
>>617
>>622
アドバイスサンクス
627名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:18:39 ID:sMYzZET10
ソフト売り上げの話だと、モンハンの分足しても、DSの方がまだ売れてるんじゃない?
628名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:18:40 ID:QFzz/p7Y0
>>625
モンハン以外にPSPを引っ張れるような作品があるのかと(ry
629名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:18:45 ID:EeKneFkS0
PSPというハードは気持ち悪い。
キモヲタと腐女子しか持ってないイメージ。
絶対俺買わね。
630名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:20:45 ID:hZVAw8Xi0
ソフトだと
モンハン入れてもDSに全く届かないよ
631名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:24:51 ID:+wyM8B9WO
キンハーは割と本体引っ張るかもね。
632名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:26:18 ID:23lNjA+H0
今年1月から4月1日までに発売されたDSのサード製ソフト 87本
今年1月から4月1日までに発売されたPSPのサード製ソフト  18本
両ハードで3万本以上売れたソフトを抽出

DS 8/87
世界樹の迷宮II〜諸王の聖杯〜 142,085本
ルーンファクトリー2  93,794本
牧場物語 キラキラ太陽となかまたち 84,779本
ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season 68,500本
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 48,646 本
シムシティ DS2 EA      46,446本
L the proLogue to DEATH NOTE 43,214本
サクラ大戦 〜君あるがため〜 35,607本
デジモンチャンピオンシップ 32,894本

PSP 7/18
モンスターハンターポータブル 2nd G 880,468本
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 158,889本
ワールドサッカー ウイニング11 ユビキタスエヴォリューション 2008  154,417本
無双OROCHI  125,298本
テイルズ オブ リバース 44,888本
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS 34,472本
ユグドラ・ユニオン 32,340本

DSの爆死の数がw
これから任豚どうするんだろ
633名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:28:27 ID:Gv9osVEP0
これでPSPも含めて撤退とか言い出したら○しちゃうのかしら。

精神年齢低そうだしw
634名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:29:54 ID:bGuIamyiO
今まで負けハードの歴代最高売上はスマブラの190万だったかな 
この勢いじゃモンハンが軽く抜き去りそうだ
635名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:30:26 ID:LuP7i7yf0
PSPは負けではないだろ
すみ分け出来てるし
636名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:35:43 ID:sMYzZET10
>>634
ソフトスレによると、マリカ64の220万らしい。
ま、出荷らしいんで、それで判断するなら抜くんじゃないかとも思うが。

>>635
勝ち負けと住み分けは別の話じゃない?
637名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:48:49 ID:RAnDga7BO
>>629
腐女子はDSだろ・・・・常考
638名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:49:39 ID:uN86lmdD0
もうカプコンが自社で携帯ゲーム機開発すればいいじゃん
これで全部丸く収まる
639名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:52:06 ID:d3As9AYV0
>>638
いじめカッコワルイ
640名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:57:13 ID:m7iWGkXe0
なんでバレバレの自演でPS3とか箱とか叩こうとするかね妊娠は?
641名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:59:25 ID:RAnDga7BO
>>640
DSがこのザマだからだろ
642名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:00:01 ID:DFp/cDWj0
>>640もIDでバレバレな件
643名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:01:26 ID:/tcB+vK90
>>640
IDがGK(((((((( ;゚Д゚))))))))
644名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:01:29 ID:zlGb/4KS0
>>640は他のスレにもまったく同じ文章を書いてるからスプリクトじゃないの?
645名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:13:52 ID:d3As9AYV0
>>640
一日GKご苦労様です
646名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:14:57 ID:23lNjA+H0
まさにこんな感じだなw

  、'  ; W ' :。 ピピピーッピピ
     Σ  Z X ピピッ
    __¥___ 
  /         ヽ
 / __妊娠ロボ ._ヽ GK察知!! GK察知!!
 | /  \___/ヽ| GK乙!! GK乙!! ブガガガガ・・・・
 | |―=《≒》―《≒》=〕 
 〔 〔 : : : ヽヽ: ::〕
  |  : : ◎__〕::ヽ|
  |    イ  J  ヽ ヽ
  |     T ̄ ̄T   |
  \___|__|__/
 /‖    ー―'   ‖\

647名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:16:14 ID:HUZzo3qV0
今日の工作員のID:23lNjA+H0かw
648名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:59:36 ID:8bUcBlZS0
ID:23lNjA+H0が壊れてる理由

790 名前: ◆PSY/IZWGU. 投稿日:2008/04/09(水) 23:20:26 ID:UHjjLUny0
そのた
11.マリカDS 18000(2936000) ←これ
12.シムシティ 16000(85000)
13.Wiiスポ 13000(2854000)
14.ガ00 13000(61000)
16.はじWii 10000(2272000)
17.ギアスPS2 8300(38000)
18.無限回廊 8300(47000)
19.ギアスPSP 8300(41000)
20.マリソニDS 7900(289000)
649名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 03:00:27 ID:/tcB+vK90
>>648
ジワ売れってレベルじゃねーぞっっ!!
650名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:09:39 ID:q8ic6IC30
DSは任天堂のゲームをやるために買うものだもんな
俺もDSで買ったゲームの9割は任天堂

でもいい加減食傷気味なのでPSPを遊ぶことが多くなった
651名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:11:18 ID:A4tUr9a40
この板でPSPの方がDSより遊べると書くとすぐGK扱いされないか?
652名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:15:54 ID:TEvoNdb9O
>>651
恨むなら一部の超理論でPSP勝利宣言してる戦士を恨んでくれ。
PSPユーザーの印象悪くしすぎ。
ま、ゲハでいうこっちゃないか。
653名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:16:21 ID:q8ic6IC30
>>651
少なくても「ここ最近」のタイトルに関してはPSPに歩があると思う
DSはマンネリ化してきたのと同時に飽きられ始めたんじゃないかな。俺も実際そうだし
サードが任天堂ゲームの2番煎じゲーばっかりだしてるせいもあるけどな

任天堂ハードは任天堂が圧倒的に強いってのは、ある意味つまらなくしてると思う
654名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:20:55 ID:TEvoNdb9O
PSPのここ最近のタイトルてなんかあったっけ?
655名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:24:18 ID:boHfZugDO
ここ最近のタイトルもモンハン以外売れてないよね
フシギ!
656名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:31:15 ID:Rqwvn69E0
PSPの液晶に白い横線が出た('A`)ナンジャコリャ
657名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:31:52 ID:6a6743Tg0
SO2もそれなりに売れてるみたいじゃん
出荷少ないから消化率高い
658名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:32:32 ID:iI8qhbM20
飽きるってのはあるけどDSの購入者は子供だ
ここで情報をあつめることも無いし
何より友達とみんなでやることで、かなり補正がかかるから
売り上げは落ちないと思う
659名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:44:04 ID:TEvoNdb9O
>>657
SO2は熱心な信者多いし、もう少し伸びると思ったんだがなあ
660名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 05:51:22 ID:ujNYJe78O
SO2がコケてもMHP2Gがずっと売れるからPSPに敗北はない
661よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/10(木) 05:53:51 ID:UBX45eyd0
まぁ俺は今後の闘いはPSP有利だと見てるよ。
新型とモンハンのヒットで完全にゴーサイン出てるだろサードは。
PSP向けにPS2と同じ労力使ってソフトを出す用意が出来ているだろ。
今のままでは確実にカプコン1人がおいしいからな。
そうはさせるかって感じになっていると思う。
662よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/10(木) 05:56:19 ID:UBX45eyd0
ファン層もさ、
PSPは明らかに中高層という軸みたいなものを手に入れたからな。
ここに向かって打ちまくればそれで充分いける。
逆にDSは中高層で分断されている上に低性能だからさ、
誰に向かって何を投げればいいのか分かりにくいと思うよ。
今までは圧倒的な勢いで誤魔化してた部分があるけど。
663名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 05:56:49 ID:HO7llzQA0
MHP2の時点でゴーサインがでるはずでは?w
664よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/10(木) 05:58:58 ID:UBX45eyd0
今ゲーム作っている奴もさ、
中高生時代のゲーム体験は結構大きな影響があったと思うんだよね。
PSP向けのソフトは恐らくストライクが狙える。
モンハンなんかはまさにドンピシャだったんだけど。
コアがすっぽり抜けたDSってのは逆にどんどんショボくなると思うよ実際。
665名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 05:59:17 ID:LuP7i7yf0
ぬぁ、よしお早起きだな
666よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/10(木) 06:01:03 ID:UBX45eyd0
>>663
MHP2はヒットといえばヒットだけど時間がかかり過ぎた。
ジワ売れしすぎた。
事情を知らない人にはインパクトが足りない。
Gの凄さは誰もがビビッた。
こういうインパクトが欲しいんだよね。
667よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/10(木) 06:05:22 ID:UBX45eyd0
サードは今年はPSPのソフトを作ると言っているところが多いらしい。
一連の流れを見てると話の辻褄が合い始めたな。
今年の末と言われているから本格的なソフトは。
ドバァっと恐らくPSP向けに出てくるだろう。
今年よりも更に来年がむしろ行けるんじゃないかPSPは?
668名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 06:08:44 ID:WArHvNVl0
まあ俺みたいなノンポリはPSPが勝ちハードになればPSP買うだけだからいいよ
669名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 06:16:18 ID:MPD5AWiVO
MHP2とMHP2Gの間にカプコンがPSPに出したソフトは魔界村ベストと
GTAローカライズと他社開発のFate格闘だけだったという事実
自社開発ゼロ
670名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 06:20:48 ID:sGx7JowM0
休日のヨドバシにPSP持ったハンターが大量発生してる光景を見て
PSPもなんとか生き残っていけそう&次世代への挑戦権を確保する事はできそう、と言う予感はした

DSはもう今世代に限っては何をどうやっても安泰だろ
一過性のブームと言われ続けてどれだけ経ったのかもう忘れちゃったよ

お互いDSの次、PSPの次はどういう方向性で来るんだろうな
671名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 06:34:12 ID:VeoBkxs/O
PSPはどうせダブルスクリーンとタッチパネルが付くんだろwwww
672注目すべきデータあげ:2008/04/10(木) 07:02:16 ID:jlAk5i6X0
今年1月から4月1日までに発売されたDSのサード製ソフト 87本
今年1月から4月1日までに発売されたPSPのサード製ソフト  18本
両ハードで3万本以上売れたソフトを抽出

DS 8/87
世界樹の迷宮II〜諸王の聖杯〜 142,085本
ルーンファクトリー2  93,794本
牧場物語 キラキラ太陽となかまたち 84,779本
ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season 68,500本
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 48,646 本
シムシティ DS2 EA      46,446本
L the proLogue to DEATH NOTE 43,214本
サクラ大戦 〜君あるがため〜 35,607本
デジモンチャンピオンシップ 32,894本

PSP 7/18
モンスターハンターポータブル 2nd G 880,468本
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 158,889本
ワールドサッカー ウイニング11 ユビキタスエヴォリューション 2008  154,417本
無双OROCHI  125,298本
テイルズ オブ リバース 44,888本
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS 34,472本
ユグドラ・ユニオン 32,340本
673名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 07:29:36 ID:PDQD2U8X0
>>670
時期的にはもうそろそろ次世代機が発表されてもおかしくない頃なんだがな。
任天堂もソニーもまだしばらく現行機で引っ張るつもりなんだろうか
674名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 09:03:02 ID:ZIh94HN9O
DSの後継機はまだまだ出ないだろうな
DSで手に入れたライト層がほいほい買い替えなんてしないことは解ってるだろうし、リスクばかりで旨味がない
675名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 09:26:52 ID:MLzqoP1E0
>>673
今までがハード寿命短すぎたってのもあるんじゃないか
GBAなんかは時期が決定的に悪かったな・・・
676名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 09:41:26 ID:QeoZuE140
PS3の爆死とあわせてスイーツ向けの任天堂ハードに付いていけなかった層が
PSPに流れ始めたかもしんないね
677名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:12:39 ID:s9/fZVr+0
>>676
+PS2の終焉。
678名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:25:17 ID:MbNcNcsC0
679名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:27:29 ID:s9/fZVr+0
結局のところ「論理的/電子的に」WiiとPSPって繋ぐ事はできるの?
パスワード案には目からウロコだったけど。
680名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:29:28 ID:MLzqoP1E0
WSとPSだって繋がったYANN
あぁ、「電子的に」か・・・
681名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:30:40 ID:MPD5AWiVO
ニンテンドーはコロコロに、スクエニはジャンプとガンガンに囲われちゃってるので
講談社が必死にモンハンをプッシュしてきます。
ボンボン後継の少年ライバルとかえらいことになってる。

ボンボンがポケモン取られて必死にロックマンをプッシュしてたのと同じなんだけどね。
682名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:33:38 ID:MLzqoP1E0
モンハンにもボンボンの呪いが・・・・
683名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:46:36 ID:lNAjWq1aO
しかしモンハン以降買うもん出ないな
684名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:59:56 ID:s9/fZVr+0
つ モンハンP3
685名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:00:56 ID:MbNcNcsC0
>>683
つ MHP3G
686名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:01:52 ID:s9/fZVr+0
つ モンハンP4
687名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:02:33 ID:KdUTJ5eD0
キングダムハーツ
688名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:11:23 ID:uYTNswCi0
一般ユーザーの声「任天堂はもういやだ。」
689名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:12:54 ID:41jb2ICs0
>>688
任天堂の売り上げが落ちた時に使え
690名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:12:58 ID:Cw1HmDwi0
PSωの話を一般人に差し替えないと知人を○しちゃうかもね。
691名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:14:10 ID:0kCfDcfX0
未だに週半世界累計抜けてないのに追い抜くも糞も無いだろ
絶賛引き離され中
692名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:33:48 ID:ZYeOzqUw0
モンハン専用機であるPSPに後継機が出るかどうかだよな
正直SCEは「カプコンがハード出せばいいやん」とか思ってそうだ
693名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:55:05 ID:ZEeOebIt0
テレビにつなげられるハイスペック携帯機PSP2で、
据え置き市場を吸収しつつ携帯機シェアかっぱらったるで。
とか考えてるんじゃない?

あと3年後辺りを狙って。
694名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:23:17 ID:IoCqykma0
どっちにしろサード頼みの危ない綱渡りだな
カプに専属でソフト供給してもらわないと実現不能な野望
695名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:29:14 ID:SEsUdSFQ0
>>678
ウィキペディアに書いてある事はすべて正しいのであるならばね

もともとWi-Fiって言葉が生まれた経緯がある
昔は無線LAN仕様が厳密に決まっていなかったので他メーカーの機器での保障ができなかった
で、その規格を厳密にして動作テストをするようになり
それらをWi-Fiと呼ぶようにしたわけです
で、それはIEEE802.11bからの話
DSで採用されている無線LANはWi-Fiと呼ぶのにはよろしくない時代の規格である事は間違いない
696名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:39:56 ID:ZIh94HN9O
>>695
取り敢えずソースを出して欲しい

Wikipediaを信用しすぎてはいけないのは解ってるんだが、
それを指摘する奴って大概信じられるソースを出してくれなくていつも困ってるんだ
697名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:59:20 ID:MbNcNcsC0
>>696
色々調べてみた
またWikipediaで申し訳ないが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wi-Fi_Alliance
>Wi-Fi Alliance の定める相互接続性認証試験にパスし、
>Wi-Fi 認証を取得したプロダクトに対しては、 Wi-Fi CERTIFIED ロゴの使用が許可される。

ということらしい
手元にDSの箱も説明書も無いからはっきりしないが
どうやらDSにはロゴが無いらしい

でもそれなら勝手にWi-Fiの名称使ってるのにWi-Fi Allianceに怒られていない理由が判らん
もうそれこそ任天堂に直接聞くしかないな
698名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:57:13 ID:sMYzZET10
>>696
Wikipediaの「Wi-Fi」の項目に、
>携帯ゲーム機のニンテンドーDSは「Wi-Fi互換」。WPA暗号化をサポートせず、WEPのみのサポート。
(「」は俺が追加)
と書いてあり、他のWii、PSP、PS3は「Wi-Fiを標準装備している」と書かれている。
ここからも、DSのものが、少し違うという事が読み取れるんじゃないかな。
699名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 16:07:12 ID:KdUTJ5eD0
>>696
DSLの箱いも説明書にもWi-Fiの認証マークはないよ
ちなみにPSPの箱にはある
700名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 16:10:51 ID:s9/fZVr+0
(で、論理的にWiiとPSPで通信可能なのかはまだ結論でないのな)
701名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 16:20:58 ID:MbNcNcsC0
>>700
まあファーム当てれば可能だと思うが
702名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 16:22:31 ID:s9/fZVr+0
>>701
ありがとう。ようやく答えをえた。
でもさすがにモンハンの連動はないだろうなー
703名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:11:22 ID:Hqfcu7lc0
有線なら何でも繋がるさ、ボクとキミだって!
704名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:13:15 ID:MbNcNcsC0
創聖合体
705名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:17:54 ID:SEsUdSFQ0
>>697
DSにはWi-Fiはないというだけであって
「ニンテンドーWi-Fiコネクション」は別の話

ちなみにWi-Fiアライアンスには任天堂も加盟している

まぁ、任天堂もWi-Fiでないのは100も承知なので
動作確認済みのアクセスポイントなどの情報は載せても
Wi-Fiマークのある製品を使ってねとは言う事ができない
706名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:20:01 ID:SEsUdSFQ0
>>701
ファームは関係なしに機械としては相互に通信可能
ただ、ライセンスソフトとしては許されはしないだろう
707名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:43:18 ID:bLV4PMWb0
>>705
元の人への回答としては、
 DSにはWi-Fiはないが、Wi-Fi機器との通信が可能な無線LAN機能を有している
ということで良いんだよね。

 DSのはWi-Fiでないのに「ニンテンドーWi-Fiコネクション」などと称する詐欺企業。
 まともに認証も受けられない機器しか出せない、技術力の無さを露呈した任天堂。
ってのをGK戦士にやるから使ってくれ。
708名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:54:28 ID:q+uaoF/v0
>>693
既にPSPはTV出力できるけど?
だからTVとPSPの間にWiiを挟む必要がない



WiiもPSPなんかと連動したくないだろw
709名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 19:25:01 ID:V8LZrXJ1O
>>656
それがソニー製の証しです。
710名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 19:31:42 ID:/e/ZEuUv0
DS2はドラクエ9が発売されるまでは発表しないだろう
711名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 19:42:16 ID:V8LZrXJ1O
結構DS2とDQ9は同時かもよ?
712名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 19:42:51 ID:zINZHMzr0
>>710
今までの任天堂の携帯機の流れから考えて、
DS2が出たとしても、DSの互換は保つんじゃないかな。
だからDQ9の発売は関係無いんじゃね?
713名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 19:46:45 ID:MLzqoP1E0
トワイライトパターンはセガもあったな(バーチャ3)
こっちは出来が散々だったが
714名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 19:59:58 ID:1HMhM49a0
>>708
どこからWiiが出てきたのか
715名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 20:11:09 ID:sMYzZET10
>>714
Wi-Fi話のスタートが、>>573だったからじゃないかね。
716名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 20:13:41 ID:lSJf94qf0
DS2はもう2、3年は発表されんと思うけどな。
まだ流石にPS2クラスのスペックで完全新作ソフトを、
今のDSのように5000円前後でぽんぽん用意したりはできんと思う。
717名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 20:22:22 ID:MLzqoP1E0
まだっつーかこれからも無理だと思うけどなぁ
任天堂はマリカの強気な値段設定見ると用意出来るんだろうけど
サードはもうPSPみたいな事態になるだろ
718名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 20:23:04 ID:HQwtOx2y0
>>602
MH以外全部負けって感じだな。
一部の人があれだけ騒いでいたDMC4、龍参も30万に届いていないし。
719名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 21:15:08 ID:APjUONus0
なんで他のメーカーってモンハンのパクリゲー作らないのかね。
720名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 21:19:38 ID:QFzz/p7Y0
>>719
SEGAのPSUPにご期待ください
721名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 21:22:31 ID:MLzqoP1E0
>>719
素材流用元のブツが無いとキツイんじゃないのか
一から作るなんて冒険できるメーカーなんかあるのか
722名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 22:26:52 ID:2jmv2ni60
>>625
日本語勉強しような。
723名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 22:49:11 ID:Rv8QBqb70
>>1
SCEが
モンハン後にソフト投下して、やる気見せたらDS越えられる

活気付いた市場を
SCEが引っ張っていけるかが鍵
724名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 00:27:35 ID:kg/JsQ2N0
PSPはモンハンしか売れない。
が常套文句の任豚さんなわけですが、
そのモンハン以下のガンダムやウイイレにDS陣営の今年発売された90本近くのサードソフトが
歯が立たなかったわけなんですが。
任天堂ハードのサードソフトは壊滅状態にある。
もう、ドラクエドラクエ!!と叫ぶばかりの任天堂信者。
PS2時代のユーザーと比べると、悲しいほど必死だのう。
725名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 00:33:02 ID:/U1jPBqs0
釣りするにももう少し頭使え馬鹿
726名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 00:41:54 ID:iAdUl0/q0
>>725
まぁ、バカのひとつ覚えだった単語”サード”に
二つ目の単語”今年は”が増えただけでも成長したな。
成長してもバカはバカだが。
727名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 00:53:57 ID:F+jk4bnl0
モンハンしか売れないんだから
モンハン無双とか出せばいいのに
728名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 01:08:17 ID:7h467eRG0
携帯でも出してるんだからDSで出せないこともないんだよなモンハンは
729名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 01:38:01 ID:kg/JsQ2N0
>>602
>>632
が相当堪えているみたいだな。
PSPはモンハンだけ!モンハンしか売れないだろ!
とさんざん言っていたら、そのモンハン以下のソフトにすら歯が立たなかったDSのサードソフト陣営。
売り上げ至上主義の任天堂信者にはきつい現実なんだろうな。
730名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 01:38:58 ID:vPvVADvG0
最も利用する携帯ゲーム、男性「PSP」・女性「DSLite」――ネットエイジア調べ
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN002Y390%2008042008

今後さらにこういう傾向に進んでいくだろうな。
でも、ユーザーの中心は男性だけどね。
731名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 01:43:12 ID:ie5FgKha0
>>730
DSとDSLが別集計なだけですが
http://japan.internet.com/wmnews/20080408/5.html
732名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 01:44:31 ID:yyY8AZj+0
料理と英語学習w
733名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 01:46:08 ID:kg/JsQ2N0
その結果が今日のサード爆死地獄なんではないだろうか?
実用ハードとして、役割を終わらせそうな感じがする。
734名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 02:17:24 ID:7h467eRG0
2006年夏のコミックマーケット70で頒布された同人3D対戦ゲーム『ひぐらしデイブレイク』が
PSPで発売されるようだ。タイトルは『ひぐらしデイブレイクポータブル』で発売日は未定。
http://temple-knights.com/image/game/hidebu02.jpg

ONE・Kanon・AIRの対戦格闘ゲームで知られた【黄昏フロンティア】とひぐらしのなく頃にの
【07th Expansion】がタッグを組み、アニメ版と同じ声優を起用していた話題作。


テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2008/04/psp_7.html



これは20万本売れるだろうなぁ
735名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 02:28:47 ID:VwCWrP1t0
確かタイガーころしあむが5万本くらいだったからいいとこそんなもんだろ
736名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:07:24 ID:FDFOgW6U0
なんか勇なまがいつのまにやら10万本超えてると聞いたがマジか?
737無双 ◆musouvu6yE :2008/04/11(金) 03:14:47 ID:wBD0ibNCO
モンハンがWiiで出れば妊娠は大喜びするし
PSPでモンハン3が出ればまたGKは大喜びするし

モンハンに踊らされる俺ら
738名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:18:53 ID:xsu+yIPr0
MHFでVerupくれば実況2住人が良くも悪くも盛り上がるし、確かに踊らされてるな!!
739名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:58:06 ID:F+jk4bnl0
MHFはスレに勢い全然ないだろw
740名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:12:40 ID:j1EMCMRY0
今年今年って
例えるならマラソンで一区画だけライバルより早く走れても
全体で追いつけない差をつけられてるのに
大勝利宣言して楽しいのだろうか・・・
741名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:32:13 ID:93emlSQj0
幼児とお年寄りを抱き込んで
勝ち組と言ってる奴は楽しそうだなwww
742名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:38:39 ID:j1EMCMRY0
>>741
最近のアンケートで
15〜29歳の男性のゲーム機の使用率で
DSLite+旧DS(47.1%)>PSP(42.0%)
という結果が出たわけだがw
ttp://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00029889p,00.htm
743名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:38:48 ID:gRi5DxaY0
>>741
それ以下のPSPwwwって煽られるのが関の山だな
つーかDSソフトの売上とかをみれば幼児やお年寄りだけみたいなイメージは持てないと思ったけど
744名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:41:00 ID:krm7chY40
PSPはもっとエロゲだしてくれないかな
そういう奴がメインターゲットでしょ?
745名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:41:48 ID:i36iNoKL0
PSPだってやろうと思えば広い年齢層を取り込めるが
「あえてしないだけ」なんだぜ? 女性層もな。
746名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:43:25 ID:gRi5DxaY0
mylist・・・あれって明らかに女性層を狙って出していたような気が・・・
747名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:45:36 ID:j1EMCMRY0
パタパタパタポン♪
パタパタパタポン♪

とかのCMもよくGKがバカにしてる「スイーツ層」とやらを狙ったんじゃまいか?
748名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:48:03 ID:i36iNoKL0
狙っていたのならもっと売れていますよ。馬鹿ですか?

…ごめんちょっと戦士のまねしただけ。
もう耐えられない。
749名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:48:52 ID:1jVk0yO40
あのさ・・・
PS信者ってさ・・・

勝ってから言えよっていつも思う。
もうすぐ欧州で360抜くとかさ、DSも抜くとかさ

抜いてないし、一度だって何かに勝った事ないだろPS

PS信者痛すぎる。
750名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:54:29 ID:j1EMCMRY0
>>749
PSやPS2は勝ってたと思うよ
PSXやPSPやPS3は散々だったけど
751名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:02:03 ID:93emlSQj0
>>742
数%上回ってるだけじゃねーかw
本当に任豚は売上大好きだな
その携帯アプリ以下の幼児ゲーを遊んでやれよ・・・w
752名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:04:43 ID:i36iNoKL0
本当に戦士は売上が大嫌いになってしまったな。
753名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:05:42 ID:gRi5DxaY0
>>751
その携帯アプリ以下の幼児ゲー以下のPSPゲームって・・・
754名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:07:06 ID:j1EMCMRY0
>>751
ワロタ
755名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:08:15 ID:SLcmXtiiO
今年は年間売上でも勝てそうだな
756名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:09:59 ID:i36iNoKL0
数%の違いでもDS分を差し引いてDSL分だけ発表して
とにかくPSPが上だというようにみせかけた日経乙。
757名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:11:49 ID:grK0ICIB0
DSは老若男女全ての年齢層に普及しているから、これ以上の普及は飽和状態だろうけど
PSPのユーザーはほとんどが10代から30代までの男性に限られている。
だからPSPのほうが需要が伸びる可能性は大きいはず。
それなのに、なぜこの程度しか伸びてないのか?
SCEの戦略自体に欠陥があるとしか思えないんだけどな。
758名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:28:05 ID:j1EMCMRY0
>>755
MHP2G効果が持続すればあるかもしれんが
年末商戦もあるし
微妙だな
759名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:43:24 ID:WFcAdEpEO
>>755
モンハン後しばらく取り敢えずの弾が無いがどうだろうか
760名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:53:05 ID:j1EMCMRY0
>>759
まあDSも今年の目玉はDQ5くらいじゃないか?
761名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:59:44 ID:pP2s7L+P0
>>760
一応9も発売予定だったんじゃないか?
762名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 12:03:47 ID:iAdUl0/q0
>>760
どの程度を目玉とするかだけど、大型タイトルとするとDQ5位だな。
30万前後、場合によってはハーフ越え。ともなると、
DSで太鼓2、PSPではPSUP。

スクエニのシグマ ハーモニクスがキノコのように受け入れられれば
こっちも、30万は超えてくる可能性高いな。

んで全然わからんのが、阪神タイガースDS。これどんな結果になるか予想すらつかんw
虎基地は買っちゃいそーだし、オリジナルカラーDSとかまで出たらどうなるか皆目検討つかんw
阪神カラーのゲーム機は確か64だったかGCで出た記憶があるけど、
1つの球団に絞ったソフトが出るのは初めてなような気がするし。
データベース+ミニゲーム集なんだろーけど、3連続HRのムービーとか入っていたらヤバイよねw
763名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 12:04:26 ID:WFcAdEpEO
>>760
いや、目玉どころか中堅新作も少なくね?PSP
まぁ今まで本体維持してきたし平気かもしれんけど
764名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 12:20:27 ID:2jPYxMU40
>>758
年末にMHP2G出せば劇的に変わったかもしれないのに
なんとも微妙な時期にリリースしてきたな
進級・進学祝いでは年末商戦ほど金は動かんだろうし
765名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 12:21:38 ID:OHOp1dz20
http://www.m-create.com/ranking/


PSP 120,964
DS Lite 55,190
Wii 44,618
PS3 11,303
PS2 10,423
Xbox 360 1,452
766名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:14:14 ID:j1EMCMRY0
>>761
9も今年だったのか
9が出ればDSがぶっちぎるだろうな
767名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:17:15 ID:gyBEoeSyO
DQ9は年末だろ
ソフトが一番売れる時期だからな
DQ8も年末だったし

ちなみにMGS2、3も年末に出していた
768名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:27:27 ID:JU4o/tBV0
PSPの台数がDS抜いたとしていったいどうするの?
ソフトまったく売れない市場なのにw
769名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:31:24 ID:WnPJGeBH0
どっちかを買おうと思って店いって色々見てたんだけど
正直どっちもゲームとしての魅力が薄いからやめた。
DSも現状世界樹ぐらいしかない感じだし。
770名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:33:57 ID:IekRMXFN0
>>762
>>スクエニのシグマ ハーモニクスがキノコのように受け入れられれば
キノコは投売りされてようやく20万行ったような・・・・・・・
771名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:39:04 ID:s3h+o0FV0
阪神タイガースDSはかつて発売中止になった猛虎伝説95を思い出す・・・
といいたいが、阪神今好調だし金本で盛り上がっているから、
それに便乗すれば上手くいけるんじゃないかという気もしなくもない。
772名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:39:40 ID:XxZo4nTW0
ディシディアはいつ出るのか?
773名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:40:16 ID:2IwM2pvn0
>>772
秋らしい
774名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:42:59 ID:iAdUl0/q0
>>770
ありゃ、40位いっていたと思ったら、
FF12RWと勘違いしていたっぽい。スマン。
775名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:46:56 ID:93emlSQj0
DSは3ヶ月程度で作れる手抜きソフトばかりだな
776名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:51:00 ID:j1EMCMRY0
>>775
勝ちハードには酸いも甘いも有象無象のソフトが集まりますからね。
PSPは一騎当千なソフトがちょこっとだけ出るんですね。わかります。
777名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:04:59 ID:0ow4GZM20
その手抜きソフトにすら負けてる本気で作ったゲームって・・・
778名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:11:16 ID:Pf0ojrt/0
DSでライトユーザ呼び込んだはいいがWi-Fiがダメすぎ。
任天堂は切断、改造、ラグまみれの現状をいつまで野放しにするの?
脳トレ・ぶつ森がキッカケでゲームに興味もった層が
Wi-Fiにつないだら「ゲーム」という娯楽自体に幻滅するんじゃないの?
「やっぱりゲームやるやつは犬畜生以下だな」ってね。

任天堂のせいでますますゲーム離れが進む予感。
779名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:13:17 ID:i36iNoKL0
>「やっぱりゲームやるやつは犬畜生以下だな」ってね。

そこまでDQNな思想な方とWifiで会いたくないな。
離れてもらってけっこう。
780名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:13:20 ID:nb7HeOID0
脳トレ、ぶつ森層がやってそうなWi-Fiのゲームってどれだろう?
781名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:14:55 ID:j1EMCMRY0
>Wi-Fiにつないだら「ゲーム」という娯楽自体に幻滅するんじゃないの?
>「やっぱりゲームやるやつは犬畜生以下だな」ってね。

妄想乙
782名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:27:50 ID:93emlSQj0
明らかにPSPのソフトがゲームらしいゲームで
DSは幼児、スイーツ釣りのキャラゲーばかりだよな

売上でゲームが面白くなればイイねwww
783名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:29:35 ID:J85iGdNk0
>>757
だな、DSLは2年前の松嶋奈々子効果で当時ババア共がああいう主婦めざして買っただけだしな
PSPは勇み足すぎたんだよ、出た当時からMHP2Gのメディアインストール装備してたら変わってたはず
PSP買ったがロードによるストレスからPSPを手放す奴も多かったと思う
ヲタにとっては改造は、なんて事ないだろうが、ただのゲーム好きにはハードルが高いと思うし
発売を1年でも遅らせてメディアインストールとメモリキャッシュだけでも装備していたらと思うと残念でならん
784名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:33:20 ID:i36iNoKL0
>>782
DSの後追いで出したPSPの「ゲームらしくないゲーム」は
売れなかったからそこが淘汰されただけ。
ミニゲー、知育、実用、女性、ライト、すべて駄目だったね。
一応頑張ってはみたようだけど。
785名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:35:20 ID:j1EMCMRY0
>>782
ゲームらしいゲームもDSのほうが多いですよ
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
786名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:52:56 ID:YuHz1AW1O
>>783
その割にはソフト売れてますが。
松島に釣られただけのババァ共がゲーム買うかね?

インスコは同意。
つか、部門が違うとはいえ自社でポータブルMDとか出してんのに
キャッシュメモリ無いとかバカじゃないのかと思った当時の俺。


>784
いやいや。
知育・実用はPSPの市場の中じゃ売れてる方だよ。
分母がしょっぱいのでアレだが。
787名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:58:28 ID:i36iNoKL0
>知育・実用はPSPの市場の中じゃ売れてる方だよ。

わかるけどSCEの思惑としてはもっと狙ってたはず。
その分野でDSのドテッ腹に風穴を開けてやるくらい。
788名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:59:04 ID:nb7HeOID0
>>783
まあ、その状況を仮定したとしても、DSには影響なかっただろうなあ。
ただ、PSPの方のソフトの状況は、多少の改善はされてたかもね。

>>785
そもそも、ゲームらしいゲームって言葉自体が馬鹿馬鹿しいがね。
FCのRPGが始まった時代に、「RPGなんかゲームじゃねえ」ってのもあったけど、
結局、そんなのには、何の力も無かったことは歴史が証明してる。
789名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 15:01:07 ID:IekRMXFN0
脳トレとかでもPSPは大容量を生かしてDS版の数十倍の問題数を収録すれば
よかったのにね
790名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 15:12:21 ID:YuHz1AW1O
クリエがあるんだからタッチパネル積んでもよかったのにね。

積まなかったのはクッタリのデザイン至上主義が原因だろ?
フラットでなきゃヤダヤダ!っていう。
あんなもん安いんだから積みやがれ。
791名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 15:15:12 ID:i36iNoKL0
自慢の大画面が棒やら指で隠れちゃうじゃない…!
792名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 15:18:00 ID:IekRMXFN0
>>790
タッチパネル積んだら積んだであの人たちがパクリだパクリだ五月蝿いから・・・・・・
793名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 15:20:35 ID:i36iNoKL0
>>792
2画面にしなくてよかったね。
ソニーはDSの2画面を知ってから2画面の特許申請をやたらしたみたいだけど。
794名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 15:37:42 ID:j1EMCMRY0
>>788
確かにゲームらしいゲームなんて変な言葉じゃあるがな
ゲームはゲームだろうとw
脳トレなんかも立派に娯楽として機能してるからゲームなんだよな
Wiiの体感ゲーだってゲーセン行ったら山ほどあるわけだし
しかし脳トレ&犬あたりが発売されたころ2chの一部でGK達が使ってた
「ゲームらしいゲーム」なんて言葉が今じゃあファミコン通信やらクリエイターやらが使ってるんだから
GK発の流行語大賞に認定してもいいわ

>>972
パクリをパクリと言っては駄目なの?w
まあSIXAXISを使いこなせてないSCEがタッチパネル付けた所で
結果は見えてるだろう
795名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 15:41:57 ID:WFcAdEpEO
ゲームらしい以前にPSPスケジュールガラガラやん
796名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 15:44:30 ID:B4LHmC780
ゲーム機らしいゲーム機への道は遠いねぇ
797名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 15:47:26 ID:j1EMCMRY0
ゲーム機らしいゲーム機っていうくらいだから
タイレシオが凄いんですね
わかります

って話になると思うんだが・・・w
798名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 15:53:11 ID:XvIkljlq0
まぁ何だか知らんが敗戦処理出来るぐらいには売れそうだからいいんじゃね
次があるか知らんが
799名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 15:57:27 ID:i36iNoKL0
「(PSPにとって)ゲームは引き金にすぎない」

とりあえず引き金はひけたのかな?
UMD映画は死に、ipodにとってかわる事は出来なかったようだけど。
800名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 15:58:41 ID:VMS3nPMp0
MH用ゲーム機らしいゲーム機
801名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 16:45:13 ID:XkxEfNeu0
DS2がでてPSPがこのまま残れば、最終的に累計も抜けるかもな
半導体も停滞してるし。どの道それほど性能上げられないだろうからな
802名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 16:55:26 ID:j1EMCMRY0
>>801
あるあ・・・ねーよ
現状どんだけ差がついてると思ってるんだ
永遠にPSPが売れる続けるなら可能性はあるがな
803名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 16:59:09 ID:i36iNoKL0
永遠にMHPがでるとしたらどうかな?
804名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:01:56 ID:Uitn4aUR0
64だってダブルミリオン2本もあったんだから、ミリオンソフトなんて別に驚くことないんじゃねえの?

ミリオンソフトが1つ2つ出たぐらいで勝てるならとっくに64もGCも勝ってるさ。
805名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:02:54 ID:d/p9A3wF0
DSにPSPは勝てるわけないだろ
806名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:02:57 ID:j1EMCMRY0
>>803
PSP勝つる!ふしぎ!!
807名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:03:10 ID:lKyYuF8w0
>>801
DSが現時点で売りあげが0になったとしても、累計で抜くためには
後1300万台売らなくちゃいけない。

PSPが週販で、モンハン需要レベルの12万台を毎週売ったとしても2年かかる。
新型需要レベルで25万売れるなら、ちょうど1年で追いつけるが。

毎週MHPだせとか、毎週新型出せとか言われるわけだ・・・
808名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:05:51 ID:j1EMCMRY0
>>807
きっとHiPSPやVPSPを日立やビクターが出すんだよ
809よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/11(金) 17:30:34 ID:WcCw4Lpp0
そうなんだよね。
DSってのはゲーム見てても頭打ちだなぁって分かるんだけど、
PSPはまだまだいけると思うよ。
333を完全に開放しきってないし。
DS2もね、
そんな馬鹿みたいに高性能になるわけないしね。
絶対電池切れ起こす。
要はDS2が発売されてもPSPは売れ続け、DSはもちろん全く売れず、
そんな状態が何年も続けば最終的にPSP勝利だろ。
810名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:36:55 ID:j1EMCMRY0
ゲ趣味の別人格っぽいのが湧いて出てるな
811名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:38:30 ID:IekRMXFN0
>>809
DS2ってどんなハードになるんだろうね
2画面を継承するならPSP同等の大画面は不可能だろう
1画面あたりの解像度もPSPよりも低くなる
16800円を前提とするならPSP程度の性能が限界?
まあ数年後にDSがPSP程度に進化したところで驚きはないね
そのころにはPSPもかなり安くなって普及してるだろうし
DS2が出ても「いまさらこの程度なの?」とか思われそう
812名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:39:31 ID:WTvcvc4b0
性能で負けた訳じゃないのに
PSPまだまだ性能を出し切ってないから
これから挽回するよ!とか言う人って何
馬鹿なの
813よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/11(金) 17:42:10 ID:WcCw4Lpp0
2画面が命取りになりかねんなDSは。
とにかく液晶のパワーアップは絶対条件だろうけど、
2倍コストかかるw
しかも最低でもPSP以上の性能にしないとヤバイだろ。
絶対電池切れ早めるw
しかも今までより大容量電池使って。
それで1万ちょっとで出したら、
はっきり分かるのはPSPより儲からないってことだな。
普通に考えたらDS2って出す意味無い。
814名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:47:11 ID:dnbWkNcq0
DS2もPSP2も今は存在の余地がない
815名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:49:29 ID:i36iNoKL0
Dual ScreenじゃないDSという名前の機械って出るのかな。
816名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:49:51 ID:IekRMXFN0
>>813
DSの2画面はコスト・サイズ重量面で今後ハード進化の足かせになりそうだよね
PSPの1画面は単純に解像度上げたりサイズも自由に出来るから比較的簡単に進化
させることが出来る
817名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:52:26 ID:i36iNoKL0
今のPSP以上の解像度と大画面って必要かな?
解像度はテレビに繋げるならわかるけど。
818名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:53:36 ID:WTvcvc4b0
DS2より綺麗で大きい液晶だからPSP2大勝利?
じゃあなんでPSP負けたの
819名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:54:31 ID:dnbWkNcq0
PSP2でスペックアップしても、ソフトが追いつかない。
820名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:58:06 ID:kg/JsQ2N0
>>672
ソフトの売れないPSPといつまで任天堂信者たちは言うつもりなんだろうか?
サードソフトの市場が異常に小さくなっているDSの現状を心配した方がいいのでは?
ビッグタイトルを持たないサードソフト軍はそろそろDSに見切りをつける時期にきているのかもしれない。
DSで売れるサードソフトと言えば、ドラクエのような実績があって名前だけである程度の売り上げが見込めるもののみになってきたよ。
821名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:58:25 ID:IekRMXFN0
>>818
DSの戦略がいつも通用するとは限らないよ
PS2全盛時代は任天堂以外の誰もがPS3のほうが成功すると思ってたじゃない
PS2の成功にひきづられてPS3を作って失敗したようにDSの成功に
ひきづられ過ぎるとDS2は危ないよ
現に今になってPSPが売れ出してるように市場に変化の兆しが見え始めてる
822名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:59:22 ID:dnbWkNcq0
PSPに移植が多い理由を戦士は考えたことあるだろうか。
PS2クラスのソフトを4800円で売ることの困難さがそこにはある。
823名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:00:26 ID:j1EMCMRY0
>>820
30万本以上売れてるサードのソフトはDSとPSPどっちらが多いでしょうか?
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
824名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:01:05 ID:IekRMXFN0
>>822
移植なら開発コスト安いし4800円でも利益出るでしょ
PS2のベスト版とか3000円以下で売られてるんだから
825名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:02:31 ID:j1EMCMRY0
>>821
モンハンしか売れてない状況で兆しとか言われても・・
826名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:03:29 ID:kg/JsQ2N0
任天堂信者は都合の悪い事実を完全に無視して
過去の売れてた時期だけを見る癖がある。
今年の新作の異様な売れなさはもうDSの市場が終わり始めている現れだよ。
>>672
827名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:03:38 ID:H9VaoRSQO
任天堂はDSをずっと引っ張るんじゃないかな
DS終了と同時に任天堂も終了なわけだし
828名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:04:28 ID:WFcAdEpEO
>>820
今後のスケジュールを見るとPSPの方が心配です
829名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:06:04 ID:FI3Ta/ft0
>>820
レイトンに負けるFF7www
830名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:07:50 ID:oqiQ4C1T0
>>809
ああ、そういう事か。
そういうシナリオなら最終的にPSPが勝利って可能性はあるわ。
ぶっちゃけPSPは性能そのままで液晶を有機ELに変えるとかで
十分だと思うね。
831名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:09:29 ID:j1EMCMRY0
>>826
たった3ヶ月で語れても・・・
DQ5とDQ9が出れば一気にひっくり返るじゃねーの?
832名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:09:58 ID:BFUjEVHzO
つかサードが売れてないからDS脂肪w
とか言ってる奴何?
PSPは今のところカプコン頼みなんだよ?ワンマンハードなワケ
DSは今はサードに従来に比べて元気がない。けど任天堂ソフトは相変わらず好調だろ
ファーストが引っ張り続ける力があればサードがダメでも生きていける
833名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:10:10 ID:Lw72nRvfO
>>826
アンカ先の続編じゃないのってコードギアスとOOぐらいじゃないか・・・
834名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:10:44 ID:nb7HeOID0
>>824
新作が作り難いって話じゃないかな。
835名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:10:59 ID:FI3Ta/ft0
FFってブランドを持ち出しても、新規ソフトに負けるのがPSP
836名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:11:07 ID:hmS6vnTXO
またファーストなしでサードのみの超理論か
837名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:14:20 ID:j1EMCMRY0
>>836
サードのゲームが遊べるのはPSPだけ!って言いたいんだろ
しかし>>627の最初の2行を見てもらえばわかるように
どちらがより多くサードのソフトが出てるかは一目瞭然だな
838名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:15:40 ID:dnbWkNcq0
このまま売り続けてもPSPがDSを越える可能性は低い。
DSは特別だ。もはや携帯機のくくりで考えるべきではない。

ただPSPを売り続けることが活路に繋がるのも確かだ。
PS3はもうダメだろう。PS4を開発できるかどうかも怪しいところだ。
だがPSPで実績を作れば、PSP2は開発できる。そこに道を見出すのだ。

PS3クラスのスペックを備えたPSP2にテレビ接続をつけることで、
据え置き機という存在ごと吸収するのだ。
この方向性は一般ウケし、シェアを獲得できるだろう。

その後のゲーム業界がどうなるかはわからんが。
839名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:16:59 ID:iAa6VhLM0
移植でない新作を出すリスクが高いと判断されてるなら
あんまり期待できない
840名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:17:12 ID:i36iNoKL0
任天堂はDSがこれからも余裕であるとか
DS2?も全然普通に移行できるだなんて考えていないと思うよ。
841名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:20:09 ID:/KjZhzGnO
>>838
Cellを積んでカイロとして使えるわけだね
842名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:22:04 ID:93emlSQj0
手抜き幼児ゲームのDSで満足してるのなら
もう何も言うまいてwww
843名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:22:10 ID:XBB/Hvdo0
GBA2はどうなった?
844名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:22:22 ID:IekRMXFN0
>>839
DSだってDS2になったら同じだよ
PSPですでに開発ノウハウがあるメーカーのほうが今後コストを抑えて
安く作れるし素材を使いまわせるから利益が高くなるだろう
845名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:23:39 ID:i36iNoKL0
>>842
そう最後に言ってサエキさんは窓際に異動しましたとさ。
846名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:26:04 ID:Lw72nRvfO
まあDSを貶したい人がDSで出てるソフトを把握してる事は少ないよね
イメージでしか語れないっていう
847名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:41:43 ID:IekRMXFN0
モンスターハンターポータブル 2nd G 1370,000本
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 158,889本
ワールドサッカー ウイニング11 ユビキタスエヴォリューション 2008  154,417本
無双OROCHI  125,298本
テイルズ オブ リバース 44,888本
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS 34,472本
ユグドラ・ユニオン 32,340本
スターオーシャン2   90,000本(初週)

848名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:52:34 ID:XkxEfNeu0
>>846
逆もまた
849名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:56:50 ID:YuHz1AW1O
よし、両方持ってる俺に任せろ。



たぶん。
850名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:57:38 ID:6bKK83NIO
バルハラナイツ2には期待してる。
大して売れんだろうけど。
あと、PSP版バンピートロットはどうなったアイレム!
851名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:15:48 ID:evqA3gYp0
リメイクまでもDS移行し始めてるのにw
852名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:18:21 ID:lKyYuF8w0
>>843
>>838の路線がGBA2として実現する可能性だってあるさ
HD路線はGBA2(TV出力)、体感路線がWii、簡易携帯機器がDS2とかさ。

DS2にしても、PSPみたいに光学メディアを使わなければ電池の持ちも心配におよばないし、
今の集積技術からすればROMの容量だってかなり上がっているはず。

というか、集積技術なり有機ELなり、PSP2だけに期待されるものじゃないだろっつう。
少なくともUMDなんていう光学メディアを採用した失敗は踏まないだろ?
853名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:29:14 ID:lKyYuF8w0
>>847
文脈からサード限定する必要ないだろうから、
公平にhttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.htmlまでの数字で
2008年で1万以上のソフトを抽出

PSP
モンスターハンター ポータブル 2nd G カプコン 823,265 (初週)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 バンダイナムコ 162,313
ウイニングイレブン ユビキタスエヴォリューション2008 KONAMI 147,762
無双OROCHI コーエー 112,895
テイルズ オブ リバース バンダイナムコ 54,503
無限回廊 SCE 39,188
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS バンダイナムコ 33,047
ユグドラ・ユニオン スティング 32,340
メダル オブ オナー ヒーローズ2 EA 16,376
854名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:29:29 ID:93emlSQj0
技術提携しないとろくな物つくれん花札屋に
何を期待してんだ
ゆとりは任天堂の歴史でも勉強しろ
855名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:30:06 ID:lKyYuF8w0
DS
ポケモンレンジャー バトナージ ポケモン 343,990
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 任天堂 280,715
世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 アトラス 130,078
DS美文字トレーニング 任天堂 123,766
ルーンファクトリー2 マーベラス 112,362
牧場物語 キラキラ太陽となかまたち マーベラス 84,779
ソーマブリンガー 任天堂 79,298
シムシティ DS2 EA 68,923
ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Season KONAMI 68,500
856名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:30:25 ID:iAa6VhLM0
>>854
面白いソフト
857名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:30:26 ID:lKyYuF8w0
機動戦士ガンダムOO バンダイナムコ 48,354
クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶシネマランドカチンコガチンコ大活劇 バンプレスト 44,025
L the proLogue to DEATH NOTE KONAMI 43,214
NARUTO 疾風伝 大乱戦!影分身絵巻 タカラトミー 36,050
タイムホロウ〜奪われた過去を求めて〜 KONAMI 35,783
サクラ大戦 〜君あるがため〜 セガ 35,607
デジモンチャンピオンシップ バンダイナムコ 32,894
ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS セガ 23,455
放課後少年 KONAMI 23,279
超劇場版ケロロ軍曹3 天空大冒険であります! バンダイナムコ 22,738
赤川次郎ミステリー 夜想曲-本に招かれた殺人- マーベラス 21,714
ハヤテのごとく!お嬢様プロデュース大作戦 お屋敷編・学校編 KONAMI 18,336
しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー KONAMI 17,410
超熱血高校くにおくん ドッジボール部 アークシスW 13,619
テニスの王子様 ドライビングスマッシュ!サイドキング KONAMI 11,978
ルクス・ペイン マーベラス 10,176
858名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:31:28 ID:lKyYuF8w0
比較すると結局、PSPってMHP2Gは凄かったねという感想しか出ないんだが。
859名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:42:39 ID:wpjQEx8B0
ところでサード限定スレでもないのにGKはなぜ当たり前のように任天堂抜かして話すの?
860名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:44:34 ID:5ZNTxhTO0
>>853
テイルズでも5万て
移植な上にあのリバースだから仕方無いが
新規タイトルどころか新作出せる市場じゃねぇな
861名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:51:05 ID:6bKK83NIO
>>859
察してやれよ……。
可哀想だろ? 2chでしか偉そうにできないんだから……。
862名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:06:10 ID:IekRMXFN0
>>852
GBA2なんて出ないと思うぞ
あれはDSが失敗したら出すつもりだったが成功したから
開発中止になった
それとDSは256MROMでさえコスト高くて使われてない
ということを考えると当面はUMDのコスト優位は揺るがないだろう
863名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:11:20 ID:Uitn4aUR0
>>859
もう任天堂には敗北を認めてんだよ。ただ意地でもそれを口に出して言いたくないんだろ。
任天堂を加えるとサードの存在意義がまったくなくなるからな。
あれだけ彼らが崇拝するモンハンでも任天堂の8番手9番手タイトル程度と同格でしかないからな。
864名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:18:16 ID:dnbWkNcq0
>>862
全然ちゃうがな。
元々任天堂は、Wii、DS、GBA2という三本柱でやるつもりだったんだが、
予想外にDSが売れたことで凍結されたんだよ。
865名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:18:30 ID:ItfZhn9qO
MHPが売れたPSPスゲエというより、あのPSPで売れたMHPスゲエというのが
普通の見方というものだな
866名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:29:19 ID:0m+eceUg0
新型DS投入でGK失禁wwwwwwww
867名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:37:43 ID:a+eunkuW0
>>783
出た当時からメディアインストールなんて
メモステ高くて批判でまくりだろうし
同様にメモステの容量と価格の問題からソフトの入れ替えをしないという前提が
868名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:52:31 ID:MfHp+SfX0
>>782
ゲームらしいゲームの定義って何なのか言ってみろ。
869名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:52:56 ID:XkxEfNeu0
DS2でモンハンやるためには光学メディア対応は必須だろ
870名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:29:10 ID:UrPyPWjk0
>>868
PSで出るゲームが「ゲームらしいゲーム」なんだそうだ
871名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:32:32 ID:YuHz1AW1O
>>870
PSこそが最初に「パンピーに媚びたゲームでないゲーム出してんじゃねーよ!」
と言われたハードなのにね。
872名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:38:54 ID:grWex6Tl0
まあ実質携帯機は大勢は決しただろう
873名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:59:33 ID:lKyYuF8w0
>>869
光学メディアと同等の容量が必要ならSDHCでも十分じゃないか?
コスト面は時代が解決してくれるとしてという条件付きだけど。
874名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:19:45 ID:2o8citCa0
>>871
ポケステの英単語ゲームとか、結構個人的に好感持てるゲーム出してたんだけどな・・・>PS1
ただ、それらのSCEゲームが任天堂と違うのは、「ヒットしなかった」のよな
まあ今のDSとかWiiみたいに、サードが二番煎じで糞ゲー乱造してる状況は駄目だが
875名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 23:41:39 ID:75n8DlPp0
PSPが本体だけ売れる謎が解けました

1. PSPのメインユーザー層は男子中高生
2. 男子中高生はお金が無い
3. PSPには新作が余り出ない
4. 2,3 の理由により男子中高生は価格の安い中古ソフトに流れる
5. よって新作ソフト売り上げにカウントされずPSPの中古ソフトが循環する

解決のソースはここ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207875746/
876名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 23:48:38 ID:NR3F2cuC0
シムシティDSが結構売れてて驚いた。
PSPならやばかったんじゃなかろうか。
877名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 00:12:49 ID:KAlX4v5h0
>>872
その上で、PSPも面白いソフトがでてきて、生き残っていけるんじゃないかな、
って話なら、多分誰も叩かないだろうし、同意も得られると思うんだがな。
なぜか、わざわざ叩かれるような発言をしたがる人が、意外と多いようで。

まあ、わざとやってるやつも居るだろうがw
878名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 02:55:38 ID:q+ErwGXq0
生き残るのすら許せない奴はいっぱいいるよ
879名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:04:53 ID:Ronom7RD0
生き残るのが許せないんじゃない
累計でDSを抜いてもいないのに勝手に勝利宣言して電波とばす戦士がウザイだけ。
880絶対的現実:2008/04/12(土) 03:14:33 ID:8Z0+iisr0
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日 税込価格 販売本数

1 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G(同梱版含む) ACT カプコン 080327 4,800円 488,208

2 PS2 無双OROCHI 魔王再臨(限定版含む) ACT コーエー 080403 7,140円 227,535

3 PSP スターオーシャン2 Second Evolution RPG スクウェア・エニックス 080402 5,040円 90,861

4 PS2 プロ野球スピリッツ5 SPT KONAMI 080401 6,980円 80,222

5 PS3 プロ野球スピリッツ5 SPT KONAMI 080401 7,980円 60,215

PSP 120,964
DS Lite 55,190

ゲームソフトの正しい売れ方です。
881名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:16:37 ID:5NWwRHG30
正しいとか
ゲームごときでバカじゃないの
882名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:21:38 ID:jx4JzPmG0
880は今まで泣いてたんだなあw 良かったなwww
883名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:36:56 ID:/S6N4gjQ0
PSPにはもう何も無いが、DSにはまだドラクエが残ってるからなぁ
884名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:43:14 ID:Ronom7RD0
>>883
俺としてはDSのシグマハーモニクスがどれだけ売れるか興味あるな。
新規RPGってことで、きのこる位売れてくれると嬉しいが絵師が野村じゃないからそれがどれくらい響くかねw
885名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:44:47 ID:jx4JzPmG0
知名度がなあ
886Bダッシュ(連打不要) ◆U5bcjg6WNE :2008/04/12(土) 04:57:05 ID:Txz2Jz15O
追い抜くのに一体何年かかるのだろうか…^^;
887ゴッドブリーズ零式 ◆kua6hL7P0w :2008/04/12(土) 05:39:41 ID:IgHloD1+0
>>780
レイトンとかDS文学全集とかじゃない?
升なんの関係もないけどw
888名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:49:30 ID:8S5Trybo0
>>873
そのコストが何十年経ってもディスクメディアにかなうことは無いんだよな。
シリコンだもん。
889名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:54:38 ID:8S5Trybo0
>>853
なんで>>847へのレスで、
>>847に書かれているMHPのデータを初週に戻して、スターオーシャンをわざわざ外したの?w
890名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:58:00 ID:Y8XlZodE0
ソニーはあんまり好きじゃないんだけどバトクロのせいで毎日のように起動してる
モンハンも売れてるしゲームはやっぱりソフトの魅力が大事なんじゃないかな
891名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:07:56 ID:d11M0xTt0
>>889
なんで日本語読まないの?
それとも、日本語が読めないの?
892よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/12(土) 06:15:06 ID:hiMQ4Tow0
考えてみたんだけど、
かつてないほどドラクエの魅力が堕ちているんだよね。
原因はいろいろあるけど、
一つはDSという現行最低性能のハードでの開発ってことと、
一つはPSPのモンハンの盛り上がりなんだよね。
特にPSPのモンハンとドラクエの関係が気になる。
893よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/12(土) 06:17:16 ID:hiMQ4Tow0
最初DSドラクエがあんなアクション要素が入っていたのは、
堀井がモンハンに影響を受けたからといわれている。
しかし批判されて元に戻してしまったという経緯だ。
そして逆にオリジナルのモンハンがPSPで大ヒットしているわけだ。
つまりやりたいことをやって大ヒットしたモンハンに、
本当にやりたいことが何も出来ていないDSドラクエ。
どちらが魅力的かといえば当然PSPモンハンだ。
894よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/12(土) 06:19:05 ID:hiMQ4Tow0
今のDSドラクエは名前だけで中身ゼロ。
魅力は半分になっていると考えてもいい。
それに堀井が本当にやりたかったのはモンハンだと考えると、
PSPモンハンがドラクエとも言える。
895よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/12(土) 06:21:14 ID:hiMQ4Tow0
俺はこれは下克上というか、
かつてないほどのチャンスだと思うんだよね。
ドラクエを超えるチャンス。
100%ドラクエにはさすがに勝ち目が無いと思うけど、
50%ドラクエならちょっと分からなくなる。
さらに秘策があってさ、
カプコンとSCE共同でドラゴンハンター作ればいいと思うんだよね。
896よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/12(土) 06:23:29 ID:hiMQ4Tow0
鳥山明を引っ張ってくればいいんだよ。
そして内容はモンハンっぽい何か。
これこそが堀井の本当にやりたかった真のドラクエ。
ドラゴンハンター作ればDSドラクエはさらに半分の25%にまで力が落ちる。
やってみる価値があると思うんだが。
897名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:27:54 ID:SLdcLuTz0
ここはオマエの日記帳じゃ無い
そんなに書きたきゃ自分のブログでも作れ
898名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:36:03 ID:d3nks+130
ドラクエ9が年末に出るとしてHD画質の最新ゲームの中で
見るに耐え得る物とは到底思えない
皆、どら☆くえと言うミニゲーム思うだろうなw
899名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:38:10 ID:Y8XlZodE0
HD画質に耐えないモンハンP2Gが大好評ですが
900名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:45:43 ID:d3nks+130
モンハンは綺麗じゃねえかw
見るに耐えないのはファミコン以下の解像度
天下のDSちゃまだよwww
901名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:59:59 ID:fwfGMZNJO
結局、DSにしかDQ9は出ないからなぁ
902名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:03:33 ID:SLdcLuTz0
スクエニが出すのはもう決まり切ってるからで
時間の問題とか100年くらいだろうか?
903名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:15:20 ID:d3nks+130
純粋なゲーム層で抜かれそうじゃねえかw
まだ餓鬼とスイーツを当てにしてんのかw
904名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:39:05 ID:SLdcLuTz0
純粋なゲーム層


ゲームらしいゲーム
本当のゲーム

同じ臭いがする
905名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:44:19 ID:gJ0ODFEJ0
今更ながらDSの画面のしょぼさに辟易

逆にPSPの画面のきれいさに感動

おっさんはDSでもやってせいぜい昔を懐かしんでろwwwwwwwwwwwwwww

新世代ゲーマーはみなPSPを選んでるんだよwwwwwwwwww
906名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:48:37 ID:d3nks+130
何ブツブツ言ってんだ
正論過ぎたか?
ゲハなんだからちゃんと煽れよ
907名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:50:08 ID:d3nks+130
↑は904に対して
908名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:52:38 ID:5qHQTRzF0
劣化DQ
909名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:53:10 ID:SLdcLuTz0
>純粋なゲーム層で抜かれそうじゃねえかw

いやこれが正論ならモンハンしか売れない
PSPの理由がわからないんだが?
ソースでもあるのかい?
910名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 08:01:04 ID:d3nks+130
めんどくせえ奴だな 自分でググれよ
俺の妄想でもいいからよ
911名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 08:10:40 ID:d11M0xTt0
結局またザリザリしていっただけかよw
912名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 08:30:41 ID:SLdcLuTz0
オマエは人の頭の中を潜れるのか分からんが私には無理だ
913名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 08:51:09 ID:d3nks+130
そうか・・・
じゃあ俺がお前の頭の中を潜ってやるよ

むむむ
真っ白だ
914名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 09:43:50 ID:me68uqGkO
>>905
画質なぞ戦力にならないとPS2が証明したじゃないか。

バカ?
915名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 09:50:13 ID:d3nks+130
画質だけで済んでいるのかな???

アホ?
916名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 09:54:00 ID:me68uqGkO
済んでないね。

PS2vs箱vsGCみたいに。
でも勝ったのは一番しょぼいPS2。
抜きん出ていたのはソフトの数くらいか。


戦いは数だぜ兄貴。
917名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 09:55:02 ID:SLdcLuTz0
PS2はDVD需要だからな
918名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 09:56:09 ID:SLdcLuTz0
んで数がはけたんでソフトも売れる様になった

まずは台数を売る事なんだよ
919名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 09:59:50 ID:d3nks+130
うまく曲解できましたね☆
920名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:07:07 ID:SLdcLuTz0
頭の中を潜れる人の曲がり具合にはかなわんだろう
921名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:34:02 ID:KtP/UhKzO
任豚の俺から見ても、徐々に差を詰められていくこの現実に焦りを隠せない
922名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:39:08 ID:AJlfZDLe0
こりゃ任天堂は次世代携帯機でモンハンをVIP待遇で迎える手筈を進めてるだろうな
923名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:42:35 ID:q+ErwGXq0
>>916
そんな程度の差じゃないからなPSPとDSは

924名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:53:29 ID:p8QJ6jkd0
PSPがDSを追い抜けると思ってる時点でかなりヤバイよな。お薬が切れてる感じ
925名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:55:55 ID:rF4yqwAD0
鼻からキメるPS9もタイマー発動か。
926名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:57:58 ID:PBw8MKDy0
>よく利用する携帯ゲーム機、男性は「PSP」で女性は「DS」
戦士「やっぱり時代はPSP!」

>「DSLiteとDSを足したらPSPより多いよね」
戦士「数%上回ってるだけじゃねーかw 本当に任豚は売上大好きだな」


なんという……
927名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:58:05 ID:dZZZbgeN0
>>924
そんなの誰でも解ってると思うよ。本気でそう考えてるならリアルに病でも患ってるんだろ。

DSは2年間ぶっ続けで平均週18万も売ってんだから。最大瞬間風速で12、13万程度じゃあどう考えても無理。
928名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:01:29 ID:oro9yQgX0
よしおあたりは本気で理解してなさそうだ
929名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:27:59 ID:3hmO4uNg0
>>903
純粋なゲーム層って、ソフトを買わないでハードだけを買う連中の事?
930名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:45:51 ID:NAsRjGfv0
なにかと言えば、MH、DQしか出てこないのは笑えるなw
931名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:53:42 ID:SLdcLuTz0
PSPを買うというゲームを楽しんでいるのか?
いじめだなこりゃ
932名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:31:35 ID:fmi8dSsx0
モンハンで熱した市場を誰が盛り上げるか、だな
冷めてしまったら元も子も無い


問題は一体誰が盛り上げて行くか、だ
933名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:43:12 ID:aVYKT8MyO
普通ならそこはファーストの役目だろうが、
今のソニーは「盛り上げられない」のではなく「盛り上げ方がわからない」のではないだろうか
934名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:49:15 ID:KR8e4xJ+0
PSPは韓国でモンハンは李舜臣なんだよ
他には何もない
935名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:53:36 ID:SLdcLuTz0
つうか盛り上げかた分かってた事が有るのか?
936名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:19:39 ID:aVYKT8MyO
そこなんだよね

今までPS、PS2って「サードが勝手に盛り上がってた」ようなもんだから、
ハードさえ出せばサードは着いてくるって勘違いしちゃったんだろう


で、いざファーストが盛り上げなきゃいけない時に、盛り上げ方がわからない
937名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 19:33:43 ID:SS1rtUED0
>>930
すぐに挙がるタイトルがDQとMHなだけで
即ハーフやミリオンとはならずとも
二線級のタイトルが沢山あることで市場をささえているのがDS
一方PSPはMH抜かしたら何もない
938よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/12(土) 22:46:10 ID:7i6QdelO0
やはりこう中高生層にしっかりと根付いているPSPこそゲーム機だと思う。
最もゲームをゲームらしく遊べる世代なんじゃないかな中高生は。
DSはそこがスッポリ抜け落ちちゃった状態でしょ。
女子供年寄りスイーツですか?
全部ただの流行で全く説得力無いのがDS。
DSをそもそもゲーム機として捉えていいのかどうかすら疑問だ。
939名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 22:48:57 ID:T6tM0E3x0
だからソフトが売れないんだな
中高生なんて一番ゲームに掛ける金に難儀する年齢じゃないかw
940よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/12(土) 22:49:26 ID:7i6QdelO0
しかも最近DSってPSPに爆敗してるのに、
DSが勝っているとか意味不明な理論が多くて困るね。
941よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/12(土) 22:51:16 ID:7i6QdelO0
勝ってから言えよと。
DSがPSPに勝ってから偉そうなこと言えよ?
な?
勝ってから言えよ。
とりあえず来週も勝負してみっか。
あの水曜の22時以降に張られるコピペで勝負だな。
942名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 22:52:18 ID:NAsRjGfv0
つ累計
943よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/12(土) 22:54:01 ID:7i6QdelO0
勝負から逃げるつもりかよ全くw
逃げずに闘ってくれ任豚はw
944よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/12(土) 22:56:04 ID:7i6QdelO0
>>942
累計ってのは要は積み重ねのわけでしょ?
そして週売上げでただいまDSがPSPに爆敗中なんですが?w
945名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 22:56:37 ID:afotySyJ0
>>942
おいおいPSPがDSを「追い抜く」なんて言うスレだが 
「任天堂は除外」と「週販勝ってれば累計は関係ない」がこのスレのルールだぞ
946よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/12(土) 23:00:59 ID:7i6QdelO0
任天堂は除外ってのは別にそれほど悪意は無いんだよね。
任天堂の場合はやはり有利だからさ。ソフト売るのに関して。
まぁ別にね、無理やり任天堂を入れてケチが付くより、
誰が見ても公平なサードの売上げで比べてみようというね、
単なる公平なジャッジの方法に過ぎないんだよね。サード売上げは。
任豚はさ、任天堂を外すなんて酷いズルイとか言ってるけど意味が違うんだよね。
947よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/04/12(土) 23:02:44 ID:7i6QdelO0
誇らしげに任豚は語ってじゃないかw
ドラクエモンスターズかなんか知らんけどサードもPSPに圧勝とかさぁw
まぁモンハン出てから急に大人しくなっちゃったけどw
948名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:03:35 ID:T6tM0E3x0
世間一般的にユーザーが選んだ結果が

任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サード

なのに、それを不公平というなんて馬鹿じゃない?w
949名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:04:02 ID:afotySyJ0
>>946
このように「任天堂は除外」ってのが体の芯までいきわたってるのが戦士の正しいあり方だ
950名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:15:25 ID:3hmO4uNg0
>>938
「ゲームらしい」って抽象的すぎる表現だな。とりあえず定義の一つくらいしろ。
それと、女子供年寄りスイーツだけじゃ国内で2000万も捌けんよ。
951名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:24:02 ID:EPiIMgGx0
累計がどうとか持ち出しても
携帯電話業界でも純増数で優劣を測っているわけだが
952名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:29:52 ID:TKTGX+rB0
ゲームらしいゲームとは、
基本的に負けハード保有者が発する、
曖昧なアイデンティティ。
953名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:39:09 ID:LCvnyu5y0
三月携帯機ソフト売り上げベスト10

1位 PSP モンスターハンター ポータブル 2ndG 823,265
2位 DS ポケモンレンジャー バトナージ 343,990
3位 DS DS美文字トレーニング 123,766
4位 DS ソーマブリンガー 79,298
5位 DS シムシティ DS2 68,923
6位 DS マリオカートDS 61,787
7位 PSP 無双OROCHI 61,019
8位 PSP テイルズ オブ リバース 54,503
9位 PSP モンスターハンター ポータブル 2nd 49,000
10位 DS 牧場物語 キラキラ太陽となかまたち 48,645
954名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:40:52 ID:TKTGX+rB0
勝てる期間だけ抜き出すなんてずるいぞ
それに任天堂は除外すべきだ
955名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:53:26 ID:KAlX4v5h0
>>950,952
負けてる側って、曖昧な表現好きだからねえ。
しかも、それが役に立ったことはない。
956名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 02:40:41 ID:CjZtLUwY0
DS持つだけで勝ち組になれるとはwww
いい時代になりましたね
957名無しさん必死だな
>>951
ソフトバンクはそれしか誇れるところがないから
PSPと全く一緒ですね