Wii2はPS3のパワーを凌ぎ最高性能ゲーム機となる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒柳元
★任天堂から2006年12月2日に発売された次世代ゲーム機「Wii」は、
これまでのゲーム機の進化の流れから外れたものになったという事も話題になっていますが、
早くもその「Wii」の次世代機『Wii 2』と任天堂の今後の動向に話題の焦点は移って来ているようです。

・NDS(Lite)とWiiが非常に利益を出しているので、少なくともあと2年間は現状維持
・その利益(の一部)を、「Wii 2」の研究開発資金にあてる
・そうやって完成した「Wii 2」は「PS3」のパワーを凌ぎ、市場で最もパワフルなゲーム機となる
・「Wii2」は「Wii」のコンセプトを引き継ぐが、全体的にパワーアップし、完成系となる
・具体的には、HD画質・5.1chサラウンド対応など
・任天堂が損をしないぐらいの、299ドルから399ドル(35000円〜47000円)ぐらいの価格になる
・2008年11月に発売(およそ2年後)

次世代機ではないものの、DVD再生機能が付加された「Wii」は、2007年下半期に発売が予定されています。
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2848.html
2名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:15:51 ID:DYCYxKyn0
>>1
(・∀・)ニヤニヤ
3名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:16:38 ID:0++1BmJ10
小さくなったPS3がライバルかな?
BDは見れるのかな?
4名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:17:29 ID:jbc/RfznO
パワーコンプレックス任豚
5名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:17:43 ID:QRcr1Dq40
いつの妄想だよ
6名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:17:54 ID:OF5Anhxy0
>・2008年11月に発売(およそ2年後)

むちゃくちゃな予想だな・・・(^−^;)
7名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:18:17 ID:nju9D0db0
なんだよこのゲハ以下の妄想は
8名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:19:44 ID:bdS+PJkc0
25000円の伝統は守るだろうて

たかだかゲーム機ごときに5-6万という頓珍漢な価格をつけたどこぞの阿呆な会社と違って
9名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:30:37 ID:t4hZxWBvO
そうだぁね。25KでPS3のと同じ性能出せるなら作るかもね。
10名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:39:29 ID:mwrEEaTP0
具体的にはって書いてるのに全然具体的じゃないのもポイントだな
素敵すぎる
11名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:40:44 ID:IXw/45sU0
25000円でしかもPS3を「圧倒的」に凌駕する性能ならばWii2の未来は明るいな。
ただPS3もその頃には25000円かそれ以下の値段に下がっているだろうし、
FF13も出てる頃だろうな。今度は「PS3で十分」って事になるような・・。

12名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:50:59 ID:SfWU+Uv00
>>11
PS3でポインティングが出来るのなら十分ではあるが…
13名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:09:13 ID:8aZJPu4P0
突っ込みどころに素直に突っ込んであげるスレ?
14名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:30:19 ID:kDDtqI8c0
まず25000円の範疇で作るであろう事
自らプロセッサ開発などせず、IBMとかに任せる事
ハードで大赤字を出さない事

これらを考えると超スペックはありえんだろう
むしろいきなりクタラギが乗り移ったかような事態に
なれば、それが任天堂の転落の始まりになる
15名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:31:56 ID:oTDlAbMe0
>>1
(笑)
16名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:34:22 ID:8KKiAb780
64だって普通に作れば5万円ぐらいかかった物を、
子供でも買えるように2万円台に落としたからな
17名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:35:17 ID:0lQGCwBv0
ハードの最先端スペックで釣らなくてもソフトをしっかり作ってればユーザーは集まる事をWii対PS3の戦いは明確に証明した
あえてそれを踏み外す理由が任天堂には見当たらない
18名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:37:07 ID:2dUu1ZMJ0
今回の路線(Wii)が当たったのに今度はハイスペック機??
どこの迷走企業ですか?
19名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:37:17 ID:1XPjYfLa0
任天堂がその価格帯で出すとは思えん。
ただ、希望する価格帯で出すために、部品メーカーに無茶言いまくることは
普通にあるだろうとは思うけど。

消費者には関係ないし。
20名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:37:46 ID:8sNU5iR00
今年の年末かよ!wwww

実際問題として最低5年はWiiで戦うだろうから次は2011年頃じゃないかな。
DSは来年当たり話が出てくるかも知れないけど。
DS完全互換を保つならもちょっと早くてもいいかもしれんが
21名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:39:47 ID:7wOZtOlX0
結局性能が欲しいのか・・・
22ジェリド ◆ZtZ4ZhK6JI :2008/03/23(日) 00:39:57 ID:kPC/+wiz0
>>1
恥ずかしいなw
23名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:40:34 ID:vDoraptw0
Wiiの上位版で出したとしたら、Wiiで充分、って言われるのがオチなんじゃないの??
24名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:43:23 ID:8KKiAb780
>>20
DSの上位版出すんだったら、ポケモンの金銀リメを当ててくるだろうな多分
でも、今ヘタにDSをいじると危険だからDSの上位版はもっと先の話かと
25名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:43:44 ID:Rc13A40UO
ハードの周期的には2011年頃になるだろうな
ちょうどその年は日本で完全に地アナから地デジに移行する年だし
任天堂がPS3以上のスペックのハードを25000円で発売しても不思議ではない
ただ、PS3のように無駄にグラ重視して自爆したり、ソフト開発が困難な設計にすることはないだろうな
26名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:47:11 ID:vDoraptw0
どうせGC,Wiiの開発環境を踏襲して、毎度のように進歩・進化を阻害するんじゃないの??
俺はSCEの、「わざと開発を難しくして、ハードを各社に限界まで叩いてもらう」
ってコンセプトの方が共感できるなあ。
あくまで消費者視点の考え方だけどね。
27名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:50:07 ID:8KKiAb780
>>25
でも、それまでに一般人層をゲームにハマらせて逃げないようにしないと
「何でゲーム機を買い換えないといかんのだ」って事になって潰れかねないしな・・・
DSにも言える事だし、これが任天堂にとって最大の問題かね・・・
28名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:50:34 ID:rfFYmz6N0
>>26
当のニンテン自体それやって凋落したろうに・・・
つかなんでわざわざ各社の負けルートを綺麗に
なぞったんだろうなPS3は・・・
29名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:51:06 ID:1XPjYfLa0
>>26
内藤兄弟乙としか言えない。
SSのツインCPUを極限まで叩くにはアセンブラしかないですね、とか言っていたよな。

PCで実現化するより早くDirectX10環境を箱に落とした箱○は、なんつーかまた微妙な
戦略とってきたな。結果的に成功したような気がするが。

PS3は成功することを個人的に祈ってるよ。
30名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:51:53 ID:kDDtqI8c0
>「わざと開発を難しくして、ハードを各社に限界まで叩いてもらう」

どんだけ好意的な解釈してるんだよw
31名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:57:35 ID:vDoraptw0
>30
クタラギ氏がそう明言してるぞ。
ハードを各社に叩いてもらえば、それぞれの会社の色がついた、
バラエティに富んだゲームが出るのは必然だと思うけどなあ。
GCの開発環境を踏襲すれば、そりゃあ開発費は抑えられるだろうけど、
マイナスな部分が大きいんじゃないかと思う。
喩えるなら、初代Unreal Engineでゲームを作るみたいな感じ。
やっぱり、新しい時代、その時代のアーキテクチャに合った、
開発環境を新規に立ち上げる方が新しいゲームが出来る可能性が高いんじゃないかと思う。
32名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:58:29 ID:kDDtqI8c0
ナムコが作った開発環境を提供してもらって
公式の開発環境にしてるのに?w
33名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:02:06 ID:1XPjYfLa0
>>31
どこを立て読みしたらいいのか分からない俺は2ch素人
34名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:03:55 ID:7if1Ko1k0
>>5
2007/01/05 の妄想だよ
35名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:03:58 ID:MGc/mil00
まぁ次は「Wii2」買っとけば
まちがいないわな
36名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:04:34 ID:TlqLwmI20
新機軸の商品を作ってヒットさせたのなら
次はその高機能版って流れには違和感無いけどな
FC→SFC
GB→(GBC)→GBA
PS→PS2
みたいにさ

DSは任天堂の携帯機にしちゃ高いなと思ったけど受け入れられたし、
Wii2は3万円ジャストくらいまで上げてくる可能性はあると思うよ
37名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:06:46 ID:1XPjYfLa0
> DSは任天堂の携帯機にしちゃ高いなと思ったけど受け入れられたし、

その発表のせいで、空白のxx分とか喰らってしまったハードがありましたね。
あの瞬間にネットの論調は、「ちょ、任天堂ネットの期待通りの価格かよwwwww」
みたいな感じだったなー。
38名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:07:05 ID:Fjh4oz+20
任天堂が損をしないぐらいの、299ドルから399ドル(35000円〜47000円)ぐらいの価格になる
こうなれば嬉しいがこの値段ではまず無いな、ネタ過ぎてつまらんよ・・・
39名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:07:11 ID:8KKiAb780
>>36
いや、でも3万ジャストくらいは子供にとってキツイ値段になってくるだろ
せめて2万円台後半とかが妥当かと
40名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:07:53 ID:74IAvqk80
41名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:09:23 ID:lK9hvoId0
現状で困らないから困る
42名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:09:32 ID:5DVYFq/d0
360 >>> PS3=Wii2 >>>> XBox >>> Wii >>> GC >>> PS2ってことか
43名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:10:03 ID:uK4Lfc4V0
>>1
いやそもそも光学ドライブすら開発出来る技術がなかった上に
光学ドライブの開発を頼んだソニーに横柄な態度取って
PSを誕生させた任天堂の事だから、
グリップ感が進化した棒ぐらいなもんだと思うぞ?
てかファミコンの時代から任天堂自身が何を開発したって言うんだろうw
44名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:10:36 ID:bo9FDp8bO
どんだけ高性能でも、いつも通り2万5000円で売りゃまた勝ち確定だろ
45名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:11:50 ID:5DVYFq/d0
PS4はなさそうだね
46名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:12:08 ID:HhMOWpEi0
まあ、単純にCPUのクロックアップやメモリの増強でいいのなら
現時点でも総合的性能を2倍ぐらいまで引き上げても2.5万で十分いけるんじゃね?
2年後なら4倍までもいけそうな…

そしてその頃には今のPS3並の画質なんかを開発するノウハウも
たまってて、そのレベルのソフトなら中堅ソフトメーカーでも
なんとか作れるようになってんじゃね?

47名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:14:51 ID:KapYzN2z0
これまでのコントローラーはさ、アナコンつけたり振動つけたりしてったけど
こんどはポインティングにナニを追加していくんだろうな
48名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:15:26 ID:40H7tQBG0
経済紙で載ってたけど任天堂本社の1Fには応接室がやたら沢山あって
毎日いろんなソフトやハードの技術持った会社が売り込みに来てるらしいよ
49名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:19:04 ID:Rc13A40UO
>>43
釣りが趣味なんですね^^;
50名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:21:39 ID:y3n9mOda0
任天堂だけ一歩も二歩も遅れてるな
51名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:25:40 ID:uK4Lfc4V0
>>49
はい?
52名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:26:52 ID:vDoraptw0
>50
困っちゃうんだよな。
で、マーケティング、宣伝なんかだけはうまいことやりやがるから尚更むかつく。
53名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:27:35 ID:y3n9mOda0
ポインティングが任天堂の技術と思ってるんだから突っ込んでやるなよ
54名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:30:50 ID:TlqLwmI20
>>39
何十年も同じ価格というのも無理が出てこないかな
これから2〜3年間インフレが起こるような気配もあるし

>>50
みんなで同じゴールを目指しているわけじゃない
55名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:30:53 ID:Mvd/QaRE0
>>46
これからはハード性能だけじゃなくて
開発しやすさも左右するわけで
MSは腐っても基本ソフト会社なので凄く充実していて
任天堂は今全力で追い上げてるところだろう
今任天堂でセカンドやってるようなメーカーが伸びてくるかもね
逆に大手はカプコンやバンナムみたいにうまくやってるとこ以外は
盛大に傾いていきそう、光栄とかセガとか
56名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:31:17 ID:kDDtqI8c0
枯れた技術の水平思考に価値が無いと考える連中は
所詮発明家どまりだな
57名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:32:46 ID:y3n9mOda0
光栄はKOEIになって女社長になってからクソになった
ノブヤボの新作作ればお布施してやるのに無双とかいらん
58名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:38:35 ID:MGc/mil00
「Wii two」とか
59名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:42:06 ID:qEjKrmyvO
おとなしく
汎用のCPU グラボ使えば開発しやすくなるのにな

ん、これじゃあPCか?
60名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:44:29 ID:fGVcBbuT0
マルチの仲間はずれにされない程度の性能は欲しい。
61名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:46:00 ID:WdQ2oIUp0
>>60
今の大きさを維持するなら無理。
62名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:48:32 ID:MwRUqTFU0
PS3以上のゲームマシンなんてこれ以上出ませんwww
糞低性能糞仕様糞外見糞騒音糞近所迷惑糞危険wii買った奴哀れwwwww
63名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:49:29 ID:qNdvWLkd0
グラフィックは
720Pで60FPS安定でエフェクトが超リッチにかけられる、
ぐらいで十分だと思う。1080Pはゲーム側でアプコンで。
(フルHDTV持ってる奴は憤るかもしれんが)

今の箱○を若干良くしたぐらい?
それなら2010年、25000円余裕でしょ。ストレージ考えても。
そういや、Wiiも旧XBOXより若干良いぐらいだったっけ?
64名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:50:21 ID:qEjKrmyvO
>>62
普通に箱○の方が高性能な件
65名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:51:05 ID:y3n9mOda0
痴漢のマッチポンプか
66名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:52:01 ID:1XijEHCJO
いつもマルチ仲間外れ悔しい高性能にしたい…でも任天堂の高性能ハードは全て負けハードというジレンマ
67名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:54:02 ID:y3n9mOda0
任天堂に箱○なんて目指して欲しくないな
あんなすぐ壊れるの任天堂の美学に反するんじゃないのか
68名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:54:04 ID:WdQ2oIUp0
組長はマルチ嫌がってたな。
69名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 02:06:59 ID:TlqLwmI20
>>66
FCとSFCとGBAは高性能路線の勝ちハードだったな
むしろスペックを売りにして勝った実績の方が多い

でも今の高性能は価格以外にも犠牲にするものが出てきてるから、
次世代機への期待感が持ちにくくなった気がする
70名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 02:10:40 ID:rfG0i2q50
FCとかGBって当時はむちゃくちゃ無理してるんだよね

まぁ今の任天堂は別にハードが大して売れなくても利益は確保出来るから
無理する必要がないってところなんだろな
71名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 02:13:46 ID:+OOmMb2w0
WiiはWiiであのサイズに押し込むのとかは大分無理をしてると思うぜ
金を惜しまない基板設計設計や選別チップ、高級な冷却機構とかを使えば余裕なんだろうが
72名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 02:22:04 ID:F9PgbFWv0
お前らリアルなマリ夫とか見たいわけ?
73名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 02:29:19 ID:+OOmMb2w0
別に俺は見たくないな
ただ、性能が上がれば様々な映像表現が可能になってくるから、そういうのを生かしたマリオはやりたい
マリギャラなんかはそういう方法だよな
74名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 07:06:04 ID:g9s9PZFP0
リアルなマリオっつーかそれなら映画の実写マリオだろ?
なんでゲームに皺足した様なキャラなんだよ?
75名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:35:48 ID:oTDlAbMe0
2008年11月に発売(笑)
76島 ◆tEQkYvfpUY :2008/03/23(日) 10:38:16 ID:TPvoDS7IO
 |)  ○  
 |´・(ェ)・ )  次新しい事するのはかなり難解だもんにゃ
ニンテンドウの次のサプライズに期待にゃ
77名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:38:50 ID:zeBr8OZW0
ひどいなこれは
こうあってほしい妄想を全部詰め込んだみたいだ
なにより任天堂にSCE、MSについていける技術は無い。
78名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:39:04 ID:ICsC9uk20
ただ1つ言えるのは、次のハードも25000円だろうということ。
79名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:41:10 ID:cn65MhP8O
高性能機でるの?
やっとWiiを買うときがきたようだな
80名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:43:59 ID:mW5SDAPI0
流石にHDには対応させると思うが、
スペックは、また現行機最下位だろ。
81名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:44:05 ID:5aUfXDaH0
>>77
NVIDIAとAMDを牛耳れる立場にあるMSが相応の技術を持つ事はわかる。
それと同等の能力がSCEにあるか?
Cellに余計な口を出したばかりにゴミができて、
CellGPU構想が頓挫してNVIDIAに泣きついたSCEが優れているはずがない。
82名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:45:39 ID:kDDtqI8c0
何を勘違いしてるか知らないが作るのはIBMなんだけどね
性能がどうのなんてIBMにいくら開発費渡して、いくらまでの赤字販売を
許容するかの違いだけだよ

大体自社で文字通りハードを作るのなんてソニーだけでMSもやっとらんが
83名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:46:55 ID:kDDtqI8c0
アンカ付け忘れた
>>77
84´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/03/23(日) 10:47:10 ID:dJ52W8mlO
>>77
馬鹿だね。
技術力のあるメーカーが売り込みに来るだろ。
何でもかんでも任天堂だけで開発するとおもってんのか。
85名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:48:57 ID:ICsC9uk20
ま、妊娠のたわ言としか思われないんだろうけど、
6万円の赤字で売っていいなら任天堂のほうがいいゲーム機出せるんじゃね?
SCEと違って、ゲームのことだけ考えてハード作れるし。
86名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:51:11 ID:zeBr8OZW0
売り込んだ結果があのDSワンセグチューナーですか
それにな、GCからすでに任天堂は
まともにハード性能を引き出せなかっただろ?
PS3をしのぐ性能が万一できたとしてどうすんの?
87名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:52:14 ID:MGc/mil00
任天堂は安泰だな
88名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:54:25 ID:kDDtqI8c0
>>86
作風がああだからわかりづらいが
任天堂の技術力は相当なもんだよ

絵本作家と劇画作家比べて、どんな作者と比べても
劇画作者の方が上とか思っちゃうタイプでしょ
89名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:56:53 ID:EcB+TqUs0
しょぼいと言われるWiiスポーツ一つとっても違う
90名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:57:11 ID:q9Tk3zD/0
世の中はもう、XboxやPSという存在自体どうでも良いんだから、
任天堂ハードが性能アップすることに意味がある。

つうか、いずれ遅かれ早かれ性能はアップするもんだから。
性能なんてそんなもん。
91名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:59:30 ID:YzlAuVoM0
PS3より性能上がったらPS3は全部ショボゲーになるな(GK理論だと)

まあCCFF'みたいなビジュアルゲーが氾濫したら嫌だから俺は言わないけど。
92名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:00:06 ID:q9Tk3zD/0
>>86
>>88
いやw任天堂はむしろ、ソフトウェア技術のほうが凄いからw
N64でもマリオ64のような箱庭3Dゲーを作れたのは任天堂だけだし、
そもそも、64は高性能すぎて、開発が難しく、サードに逃げられたくらいだし、
GCだってトワプリ級のソフトをサードが作ったかよw
Wiiでもマリギャ級のソフトをサードが作ったかよw

ちゅう話だ。
93名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:08:55 ID:6xuzacME0
まずないと思うが家電とOSでgdgdになったPS3の二の舞だけはやめて欲しい
94名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:09:07 ID:9BAqNnD10
確実なのは25000以上にはならない且つ赤にはしないっていうこと。
リビングに更に置きやすくする為 よりシンプルになるということ。
リモコンを進化させるということ。
以上だろ。性能は普及には影響ないとDSで更にwiiでも証明できたのに
わざわざそちらにパワーソースを割く筈がない。
今のwiiの路線を更に進めたものにするのは当然だろう
95名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:09:24 ID:1XPjYfLa0
ま、間違いなく言えることは、現状のハードの売れ方なら、一番売れる
任天堂ハードに自社の部品を組み込んでくれと言ってくる会社のほうが
多いだろうということ。
MSハードだと時期DirectXの技術を先取りできるからそれもやる価値が
あるだろうということ。

ソニーに自分のところの技術を安売りする理由は?
96名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:09:54 ID:4tMuI2OZ0
Wiiで高性能化したら唯一のメリットである低コスト開発がなくなるわな
97名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:11:07 ID:zK4VitZ6O

ソフト屋のバランス感覚で買ったパーツを組み立てた。
ちょっと壊れやすいが性能が高い、ゲーム専用パソコンと言ったところ。

うぃ
おもちゃ屋のバランス感覚で買ったパーツを組み立てた。
丈夫で愉快なみんなのおもちゃ。

その他のアレ
「自分は凄い技術を持っている」と自称する二流技術者が自分で作った。
正直、何に使うのかよく分からない機械。
98名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:12:52 ID:4tMuI2OZ0
パソコンは箱みたいに壊れないし
いまどき20GBHDDパソコンが4万もしないけど
99名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:13:28 ID:q9Tk3zD/0
>>96
なんで頑なに敗北を認められないの?
100名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:15:03 ID:KuD1s/HSO
今までの流れから任天堂はグラには力入れないんじゃない?

また他のハードとは違った路線で行くと思う。
101名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:15:31 ID:4tMuI2OZ0
任天堂以外のソフトメーカーのほとんどが
Wii路線に完全にシフトしないって明言してるから
102名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:18:27 ID:1XPjYfLa0
いや、普通に作りやすい環境を残したままグラに力入れてくるだろ。
一生懸命アセンブリでCPU叩かなければ1080実現できませんなんて
そんな馬鹿なことはしないだけで。
103名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:19:07 ID:F8PVPb5aO

別に任天堂はスペック進化を否定してないんだから
普通に次のマシンはHD化もサラウンドもあっておかしくないでしょ。

今はそれより先にやるべき事があったから
後回しになっただけで。
104名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:20:15 ID:uUzmu8QhO
任天にひれ伏せ的なやり方は気に入らない
虫酸が走る
それを宗教みたく語る妊娠はまさに、信者なんだろうな
PS買わずに耐えた奴らは、宗教弾圧を乗り越えた聖人ですなうげっ
105名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:20:27 ID:4tMuI2OZ0
その作りやすい環境で出てくるソフトが何でユーザーに手抜き扱い
されるものばっかりなんだよw
106名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:20:46 ID:KE784Oov0
大事なのは高コスト、高性能こそ面白いという寝言を断ち切ることだ。
少なくともPS3のコストには無駄が多いのが証明されてるんだから。
107名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:21:23 ID:kDDtqI8c0
サードはこれからGC時代の任天堂みたいな冬の時代が
くるわけだが耐え切れるのかな

任天堂はGBAのおかげで耐え切れてたが・・・
サードも携帯機で食い繋ぐか?
108名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:21:55 ID:+szSg1+K0
でもフルHDとは言ってないよね
まだ必要ないからって、720pまでで打ち止めかもね
109名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:22:51 ID:J8dBLTTn0
>>105
作り難い環境にリソースを注いだ とか
110名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:23:08 ID:xiYGfbrB0
>>104
おまえは何を言っているんだ?w
111名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:23:22 ID:1XPjYfLa0
>>105
無双5が無双4やオロチよりも面白いと思っている人間も少ないからな。
たぶん人件費やらなにやら考えれば手抜きではないんだろうけど、どう考えても
力を入れる場所が違う。
112名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:23:46 ID:4tMuI2OZ0
>>109
なるほど
ということは今後Wiiにはさらに手抜きソフトが増える訳か・・・
113名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:25:02 ID:J8dBLTTn0
>>112
作り難い環境のソフトで利益を得ていたらそうなる可能性はあるね
114名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:25:37 ID:4tMuI2OZ0
任天堂は良げーしかプッシュしないって法則も常識力テレビ、デカスポルタ
のCMへの力の入れ具合で完全に崩壊した
115名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:25:51 ID:2Gsr2iXz0
>>104
お前はPSPでスカイプやるなりPS3でBD買うなりしてりゃいいんだよ
AV板に(・∀・)カエレ
116名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:26:14 ID:+9GA+3cq0
クタラギ構想自体はすごいのだが、黙って実行できなくて失敗してしまった。
117名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:26:34 ID:q9Tk3zD/0
>>104
「サードが死んで任天堂さえ生き残れば良いのかッ!!」
とかじゃなくてさ、自業自得で氏んでいくだけだし。
もともと、作り易い環境でWiiというハードを「サードのために」
だしてやったのに(GCもそうだが)
それすら、ガン無視。

んで、任天堂がHD市場に完全に無関心とか妄想抱いていたんであれば、
もう救いようが無いね。
118名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:27:50 ID:+9GA+3cq0
>>117
任天堂がサードのことを考えたことは一度もないよ。
119名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:27:55 ID:4tMuI2OZ0
だからそういうのは今後Wiiへ完全シフトするってサードが
たくさん出てきてから言えよw
少なくともWiiとPS3だったらPS3のが開発環境に力入るんだから
120名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:29:01 ID:KqRzWvIE0
>>119
レス抽出したら
ID:4tMuI2OZ0の妄想が酷すぎるなw
PSWから早く帰って来いw
121名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:29:34 ID:q9Tk3zD/0
>>118
テキトーなこと言うなよwクズがw
少なくともGCの開発をやり易くしたのは、「64の失敗からの反省」
と公言していたんだよ。
つまり、サードが寄り付かない環境になってしまった64は「失敗だった」
と任天堂自身が認めてるワケ。

ケツイの話でもしてほしいか?
122名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:29:37 ID:J8dBLTTn0
>>119
そういうのってどういうの?
123名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:29:51 ID:4tMuI2OZ0
俺の発言した部分のどこが妄想に当るのかくわしく
124名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:30:04 ID:xF2JxEGQ0
>>119
そういうのはPS3にソフトがたくさん出てから言えよw
125カブー ◆pnA4W514J2 :2008/03/23(日) 11:30:05 ID:l+p6uIgJ0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  互換性を考えると、現状の性能のCPUをクアッド化したコアがよさそうですね
  iニ::゚д゚ :;:i
126名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:30:42 ID:KqRzWvIE0
>>123
101 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 11:15:31 ID:4tMuI2OZ0
任天堂以外のソフトメーカーのほとんどが
Wii路線に完全にシフトしないって明言してるから

114 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/23(日) 11:25:37 ID:4tMuI2OZ0
任天堂は良げーしかプッシュしないって法則も常識力テレビ、デカスポルタ
のCMへの力の入れ具合で完全に崩壊した

119 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/23(日) 11:27:55 ID:4tMuI2OZ0
だからそういうのは今後Wiiへ完全シフトするってサードが
たくさん出てきてから言えよw
少なくともWiiとPS3だったらPS3のが開発環境に力入るんだから
127名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:30:59 ID:1XPjYfLa0
>>119
カプンコですらHDに力を入れているとは思うが、「PS3」に力を入れているわけじゃないと思う。

任天向けには任天ハードや客層を見て力を入れているし。

バンナムにしろカプンコにしろ、wiiDSの切り開いた客層に受けるものは何か、ゲームマニアに
受けるものは何かを追求し続けているだけだろ。
128名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:31:25 ID:MsQgoJOx0
そもそもPS3の性能はゲームには全然向かないから
ゲーム部分だけでいえばPS3くらいのものは数年後に25Kでフツーに出せるだろ
129名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:31:44 ID:xiYGfbrB0
>>119
PS3の開発環境に力入るんだから

これはどう言う意味なんだ?サードがPS3の開発環境を整備するってことか?w
130名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:31:57 ID:ICsC9uk20
映像でしかゲームを測れなくなった連中が、手抜き手抜きと騒いでるだけさね
131名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:32:28 ID:e1yoTK0WO
戦士頑張って
132名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:32:59 ID:4tMuI2OZ0
任天堂以外のソフトメーカーのほとんどが
Wii路線に完全にシフトしないって明言してる
→カプコン、コナミ、スクエニ、バンナム

任天堂は良げーしかプッシュしないって法則も常識力テレビ、デカスポルタ
のCMへの力の入れ具合で完全に崩壊した
→テレビ見ろ

だからそういうのは今後Wiiへ完全シフトするってサードが
たくさん出てきてから言えよw
少なくともWiiとPS3だったらPS3のが開発環境に力入るんだから
→当たり前の話。Wii路線に完全シフトしない限りサードは
 力入れようがないだろーがw
133名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:33:52 ID:KqRzWvIE0
>>132
妄想の説明に妄想ですかw
134名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:34:22 ID:J8dBLTTn0
>>132
>Wii路線に完全シフトしない限りサードは
>力入れようがない

どういう論理展開なんだ?
135名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:34:33 ID:4tMuI2OZ0
あ、ちなみにWiiイレが出た時に妊娠が
「任天堂がゲームとして認めればこうやってちゃんとバックアップしてくれる」
とか言ってたやつがいるってのが前提
136名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:34:36 ID:kDDtqI8c0
アンチ任天堂って「ぼくの考えたあくの任天堂」
を妄想して、それを叩いてるよね
137名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:35:16 ID:VEbEdPHf0
というか世界はみんな360中心にシフトしてるな

むしろ P S 3 に 注 力 し た せ い で 日 本 が 遅 れ て る から
作りやすい次世代機は適当に出した方がいいと思う
138名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:35:17 ID:q9Tk3zD/0
>>119
だからさ、何度もいうが、サードの会社陣がユーザーの顔を見るより、
惰性で売れるPS市場に縋りついたのが、問題だ、と何度も言ってんだろがw

高性能が良いんなら、今頃別のハードに移ってるし、
売れるゲームを作りたくても別のハードに移ってるだろ。
これが何よりの証拠だよ。
139名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:35:44 ID:ICsC9uk20
常識力とデカスポルタってクソゲなの?
140名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:35:51 ID:+szSg1+K0
>>128
その頃には360もシュリンクされて壊れなくなっているだろうし
小さくなったAV機能フル装備PS3とも戦わなくちゃいけないね

任天堂はそんな博打はしないってば
141名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:36:10 ID:KqRzWvIE0
> 任天堂以外のソフトメーカーのほとんどが
> Wii路線に完全にシフトしないって明言してる
> →カプコン、コナミ、スクエニ、バンナム
>
ソースは?

> 任天堂は良げーしかプッシュしないって法則も常識力テレビ、デカスポルタ
> のCMへの力の入れ具合で完全に崩壊した
> →テレビ見ろ
>
まさか良ゲーの意味わかってないのでは・・・

> だからそういうのは今後Wiiへ完全シフトするってサードが
> たくさん出てきてから言えよw
> 少なくともWiiとPS3だったらPS3のが開発環境に力入るんだから
> →当たり前の話。Wii路線に完全シフトしない限りサードは
>  力入れようがないだろーがw
上のソースがない限り、ただの妄想
142名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:36:49 ID:xF2JxEGQ0
>>132
結局全部妄想じゃねぇかw
143名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:36:53 ID:a58gh7pn0
サードもそうだし、ユーザーも「とりあえずPS3でしょ」っていう空気が駄目。
いつまで暗黒時代に縋っているんだかな。
144名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:36:56 ID:J8dBLTTn0
>>140
箱は次世代だと思うけど…
145名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:36:58 ID:4tMuI2OZ0
>>134
だから上に出てるように開発リソースの問題だろ
マルチ路線を明言してるサードは
Wiiに精鋭集めてPS3や360で残った開発者使うより、
PS3や360で精鋭集めて残りでWii向けにするだろ
146名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:37:34 ID:KkWJsNpw0
PS3信者っていうかアンチ任天堂って例外なく頭がやられてるって思うのは俺だけ?

妄想を前提に妄想を語ってさらにその上に幻覚を見てるからどんなトンデモ理論が飛び出してくるかわからない。
147名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:38:04 ID:xiYGfbrB0
>>132
Wii路線に完全にシフトしないって明言してる
→カプコン、コナミ、スクエニ、バンナム
      ↓
少なくともWiiとPS3だったらPS3のが開発環境に力入るんだから


この妄想どうのかならないのか?
Wii路線じゃないモンハンに逃げられ、テイルズはPS3をスルーして360だぜw
148名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:38:14 ID:DtHcHs/U0
「エースコンバット」チームの新作がWiiで登場2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205898934/

精鋭はどんどん脱Pしていきますね
149名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:38:18 ID:KqRzWvIE0
>>145
だからそれが妄想

みんなから馬鹿にされてるの気付いてないの?
150名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:38:23 ID:+9GA+3cq0
>>138
そこにユーザーのためはないんだな。
ユーザーのためを考えたらあんな故障ハードにゲームは出せないと思う。
151名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:39:20 ID:4tMuI2OZ0
じゃあカプコンが今後ベースとしてPS3、360、PC路線で行くって記事見たときどう思った?
152名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:39:22 ID:shyd56H90
任天堂に高性能機は無理。

そのときの枯れた技術を知恵とハッタリで実際より高く売りつける。

それが任天堂商法。

ここで勘違いして高性能機に走ったら、ソニー、MSは大喜びだな。

153カブー ◆pnA4W514J2 :2008/03/23(日) 11:40:30 ID:l+p6uIgJ0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.   各社の今後についてはこちらをどうぞ
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080207/1006914/
154名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:40:44 ID:J8dBLTTn0
>>145
>マルチ路線を明言してるサードは
>Wiiに精鋭集めてPS3や360で残った開発者使うより、
>PS3や360で精鋭集めて残りでWii向けにするだろ

自分の理想に合わせて妄想しているようにしか見えない
155名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:40:52 ID:q9Tk3zD/0
>>150
故障ハードって360のことか?
どうでも良いよw今はWiiのことを言ってるんだよ。
売れるハード=ユーザーが選んだハードなんだから、
Wiiのことを言ってるに決まってる。

売れた数ってのは、机上の空論のような、幽霊みたいな数字とは違うんだぜ?
156名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:41:03 ID:/UEAjjhz0
>>77
1年遅れていいなら同レベルスペックのハードつくるのは可能だろ
157名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:42:22 ID:ysChioOb0
> 任天堂以外のソフトメーカーのほとんどが
> Wii路線に完全にシフトしないって明言してる
> →カプコン、コナミ、スクエニ、バンナム
え?俺が気付かない間に2桁は軽くいたはずのソフトメーカーがほぼ絶滅したの?
たたった4社でほとんどって。マジでぇ?
158名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:42:30 ID:q9Tk3zD/0
>>151
頭と体が一緒になってない会社なんていっぱいあるだろw
カプコンなんかその代表も良い所だろ。
159名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:42:35 ID:1XPjYfLa0
あれ? スクエニってFF13以外にPS3向けソフト作ってなくね?
160名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:42:41 ID:4tMuI2OZ0
>>153
Wiiってほんとに存在してるの?
161名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:42:46 ID:KqRzWvIE0
>>151
モンハン3

はい、馬鹿GKは消えてね
162名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:42:56 ID:+szSg1+K0
>>152
そうなればユーザが一番大喜びだが
任天堂は現状高スペック化路線の邪魔しかしていないんだから
これ以上出す出す詐欺で足引っ張るんじゃねーよと
どうせ新ハードもしょぼいんだから
163名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:43:15 ID:DtHcHs/U0
>>151
PS3切られなくて良かったね
164名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:43:29 ID:KqRzWvIE0
>>160
お前の住んでいるPSWにはWiiはないよw
165名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:44:47 ID:E3gnQG+x0
PS3の失敗を目の当たりにして(しかも任天堂は、それを何年も前から予見していた)
Wii2で今更PS3の後追いって、何をどう考えたらそういう予想が出てくるのかわからん
166名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:45:23 ID:cWwHzsYp0
忘れないでください・・・HD路線で頑張ってるフロムのことを・・・
167名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:45:31 ID:MsQgoJOx0
>>140
最高性能になる、とは一言も言ってない
フツーに25Kで現在のPS3同等のゲームが遊べる性能と
そこそこの大きさのマシンが出せると見てる。数年後の話だしな。

現時点でPS3のグラボは型落ちグラボのカスタムみたいなもんだしな…
168名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:46:13 ID:MsQgoJOx0
>>162
そもそも、ハードスペックあげてなんでユーザーが喜ぶんだ?
グラが綺麗になっただけで喜ぶとかふざけたこと言うなよ
169名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:46:44 ID:4tMuI2OZ0
ぶっちゃけた話任天堂がPS3と同性能のものを出せるつっても
BDが搭載されてなかったりPS3の値段が2万切った時とかになるだろうな
170名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:46:45 ID:hF1SNP3d0
>>162
お前が大喜びするゲームで埋め尽くされたら多分俺はゲーム卒業してるだろうな
171名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:46:55 ID:5aUfXDaH0
>>166
大して結果を残せて無いじゃないか。
ACfAが両機種合わせて初週10万に届かないようでは先が見えてこない。
172名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:47:50 ID:5i7R49QlO
>>159
FF13って作ってなくね?
173名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:48:19 ID:kDDtqI8c0
グラが心持ち綺麗になれば
DBみたいに大幅リストラされても
無双みたいにコンパチ大量でも
喜ぶのが性能至上主義の義務らしいですよ
174名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:48:28 ID:shyd56H90
棒振り機能は、購入動機用の騙し。
使えば面白くもないのはばれちゃう、任天堂が凄いのはそれすらも計算済みということ。
兎に角販売して普及させてしまえば、あとは棒なんか使わない従来型ソフト出せば良いってこと。
175名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:48:54 ID:xiYGfbrB0
>>172
それは言わない約束でしょw
176名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:49:11 ID:1XPjYfLa0
>>168
いや、グラフィックはきれいであればきれいであるほどいいのは間違いない。
ただ今PS3が陥っているような、視認性とか見易さとか楽しさよりも、リアリティやらエフェクト
やらそういった方向”のみ”をグラフィックの進化としているのは明らかに間違いだが。
177名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:49:32 ID:KqRzWvIE0
>>169
BD=ゲームの性能か
もう救いようがないほど間抜けですね
178名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:49:50 ID:+szSg1+K0
>>170
>>152のように、任天堂はしょぼいマシンを出してくれると思うから
ゲーム卒業する必要はなさそうだぞ、よかったなw
179名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:49:58 ID:K+Q9iCh70
まあ普通に高性能化するだろうな
最早Wiiブランドは世界に轟いてるわけだし
そのブランドで最高性能の機体を作れば
最早PSがWiiに勝てる要素が一切無無くなるわけで
180名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:50:17 ID:8TM+U6+00
二万五千円に収めてくるだろうし、性能上げるくらいなら
コントローラパワーアップさせたり、何か今までに無い発想で
周辺機器同梱型にしてくれる方がいい
181名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:51:14 ID:8TM+U6+00
>>179
PSブランドがどうなったか、PS3の発想じゃんそれ
182名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:51:30 ID:MsQgoJOx0
>>176
今はグラフィックに開発リソース食われて
バランス調整が満足にできてないもの多いからな。
ボリューム厨がボリューム少ないっていうのも、
グラ作るのに金かかるんだからって言ってやりたいくらい。

先に開発費問題のブレイクスルーを見つけないと。

ま、いつになってもスクエニとかカプコンの話題作を基準にして、
全サードソフトが比較されるのは変わらないけどね、その方向性では。
183名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:52:43 ID:K+Q9iCh70
>>181
言ってる意味が分からんな
PS3の無個性高性能化と
Wiiコンとかタッチペンとか唯一無二のデバイスを作った上での高性能化とでは意味が全然違う
184名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:53:15 ID:cWwHzsYp0
>>181
PS3みたいにオナニーハードにならなきゃおk
その時代にあった性能でいけばいいんじゃね。
185名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:53:57 ID:shyd56H90
妊娠の特徴はご本尊に対する不満を絶対に口にしません。
戦士、痴漢は結構SCEJとMSKKのやり方に不満を述べてる。
186名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:54:04 ID:8TM+U6+00
>>183
価格に影響するだろ、数年後でもPS3が二万五千円に
なってるかわからんのに
187名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:55:07 ID:+szSg1+K0
まあ高性能化はしないだろうね
PSを殺したいなら、高スペック部分での戦いはMSに任せた方が楽だし
188名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:55:46 ID:qOUHNXFr0
>>174
久しぶりに聞いたなコントローラが面白い発言
189名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:56:23 ID:8FSErV9h0
全くありえない話だね
2万五千円より上がる事はまずない
どこをコストカットしていくんかな
190名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:56:33 ID:Lx4Z3U820
WiiもDSもどう考えても任天堂デバイス普及機だもんな
次の機種も間違いなく同じコントローラーだろうし名前も引き継ぐ
191名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:57:12 ID:J8dBLTTn0
スペックで煽ってるのは今更過ぎて
釣りなのかガチなのかよく分からん
192名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:57:15 ID:G7f3HXE+0
よりリアルに!より大きい箱庭で!正直そんなゲームには一切興味がない。
でも客層は確かにいて、そいつらは3代目が盛大に自爆してくれたおかげで死にそうになってるわけだ。

そう考えるとPS3より楽な開発環境付きでWii2を出す意味はあるだろうな。
日本限定で。
193名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:57:27 ID:KqRzWvIE0
>>185
MSはともかく、戦士がSCEに文句言っているなんて聞いたことない
SCEを褒めているのもめったにないけどw
あいつらはただ、他社製品けなすだけ
194名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:57:32 ID:D5H9WzYC0
客に売りつけるのは25000円だろうけど
ハードコストはもっと低く、利幅が多くでる設計だから
出すとしても、しばらくはあり得ないスペックだなw
195名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:58:26 ID:8TM+U6+00
>>193
他社製品貶してる奴をどうやって戦士認定してんだよw
196名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:59:11 ID:J8dBLTTn0
>>194
そういう風に妄想しないと叩けないからね
197名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:59:39 ID:5aUfXDaH0
>>190
二つとも大きな賭けだったがな。
DSが失敗すれば本当にPSPに携帯機市場を奪われていたかもしれないし、
据え置きからも存在感が無くなる可能性だった十分にあった。
198名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:00:05 ID:WPMExg4O0
どこにでもいるからゴキブリなんだろ
卵も産むしな
199名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:00:08 ID:lK9hvoId0
GK様や狂戦士さんから見れば
任天堂ハードを買う=宗教なのか
200名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:00:31 ID:+szSg1+K0
MSの日本マーケッティングと、SCEのPSPの違法コピーに対する対処は
結構身内からも叩かれていると思う
201名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:00:31 ID:ge+ZIjYT0
SCE叩くソニー戦士が見てみたいw
202名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:00:44 ID:MsQgoJOx0
>>186
なると思うけどな、数年後なら。
余裕だと思う。
203名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:00:51 ID:KqRzWvIE0
>>195
だってあいつら蔑称使うじゃん
本人達は普通に広まっていると思い込んでるけど
戦士しか使ったの見たことないし
204名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:01:49 ID:cWwHzsYp0
「SCEの社員はおまえらと違ってエリートなんだぞ」と言っていた戦士は元気かしら
205名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:02:20 ID:kDDtqI8c0
互換は文化、と言ったクタラギを互換をとっぱらった直後に
叩いてる戦士はいたな
206名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:02:20 ID:mIrYyAwa0
>>185
正直任天堂よりPS3の不満が大きすぎる、

逆に言えばPS3じゃなければXBOX360でも構わない。
あっちはちゃんと小粒な新作も出てるからね。
207名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:02:26 ID:1PfnQOWD0
>>152
革新的なものばかりではなく、集大成なものを作るにも技術力は必要だって気付け。
208名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:03:16 ID:0tfrR+Gx0
懐かしいスレだなー。このスレ立ったのいつだっけ?去年の今頃?
209名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:03:53 ID:4tMuI2OZ0
次のハードで出るキラータイトルもマリオカート、ゼルダだろうな
210名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:04:00 ID:rndQItyE0
俺もPS3以外ならなんでもいいや
とにかくクタの一人脳内バブルで生まれた機種って時点でPS3の選択肢は有り得ない
211名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:04:38 ID:MsQgoJOx0
>>209
サードのキラータイトルがDQ・FFくらいしかないのと同じじゃね?
212名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:04:43 ID:DxsjatIo0
カタログスペックしか興味ない人だとこんな発想しか出てこないんだろうな〜
213名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:05:40 ID:8TM+U6+00
>>203
戦士しか、の区別方法が知りたかった
214名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:05:41 ID:+szSg1+K0
単発が大量に湧き始めたな
215名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:06:04 ID:cWwHzsYp0
>>209
ルイージが大ブレイクにきまってんだろうがよー
216名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:06:07 ID:8FSErV9h0
スペック的にソニーをぶち抜く事は余裕なんだが
金も腐るほどあるし
でもしないんだよね
217名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:06:26 ID:E3gnQG+x0
キラータイトルになっている時点で何の問題も無いと思うんだがな
218名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:06:39 ID:Rc13A40UO
箱○のアーケードモデルが3万切ってるんだから数年後に
25000円でPS3同等かそれ以上の「ゲーム性能」を持つハードを任天堂が出しても決して不思議ではない
けどWiiのような独自性は維持するだろうし、どっかのスパコンもどきみたいに高性能アピールはしないだろうな
つか任天堂は高性能ハード出せないって言ってる奴って任天堂ハードはWiiとDSしか知らないんじゃない?
219名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:06:50 ID:mIrYyAwa0
>>205
今じゃ「PS2ソフトはどうせやらない」「PS3だけで十分」だぜ?

脳の中のぞいて見たいわホント。PS3馬鹿はペルソナ4絶対やるなよ
220名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:07:42 ID:cWwHzsYp0
>>219
ひどいよなw
散々「PS3買えばアプコンでPS2も綺麗になって最高だから」とか言っておいてw
221名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:08:17 ID:4tMuI2OZ0
「サードソフトはどうせやらない」「任天堂だけで十分」

ならよく聞くけど
222名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:08:37 ID:DxsjatIo0
スペックなんて金さえ掛ければいくらでも高くできるからな
販売価格もバカ高くなって売れなくなるけど
223名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:09:43 ID:shyd56H90
任天堂の楽園を汚したソニーは許せない。
ソニー以外ならMSでも良い。
任天堂のやることは全て正しく、これからの業界の指針であり、
皆従うべきである。
224名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:10:01 ID:lK9hvoId0
>>214
そりゃお前誰だって最初は単発だろう
興味あればまたレスしてくれるさ
225名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:10:09 ID:+szSg1+K0
まったくだw
しまいには「PS3ではPS2のゲームはドライブ音がうるさい」とか言うんだぜ

ちなみ自分はに互換はあった方が良い派だったりする
226名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:10:19 ID:KqRzWvIE0
>>213
「2年後3年後を見据えればPS3が勝つ」
「Wiiみたいな低性能では開発者の技術が育たない」

とかどう見ても消費者が考えることじゃねえよ!
みたいなのとか
227名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:10:20 ID:kDDtqI8c0
またソニーが互換復活させたらPS2最高アプコン最高言うんだろ?
228名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:10:54 ID:YZfXQo3m0
2万5000円で消費電力1/10にする前提だと2〜3年では無理でしょ。
229名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:11:01 ID:4tMuI2OZ0
60GBのPS3価格見てみろよ
お前らがいう互換不必要のGKがどれだけ
脳内妄想が生み出した産物化がわかる
230名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:11:11 ID:8FSErV9h0
PS2で初めて箱庭体験してさ
「ゲームらしいゲーム」の代名詞として
よく箱庭ゲームを上げたりしながら
「任天堂じゃハイスペック無理」なんて
笑い話も大概にして欲しい。
PS陣営どっぷりの人間からすればまだ箱庭2世代目なんだもんなw
そんな連中が「ゲームらしいゲーム」とは・・・
まあ まだ二世代目なら グラを綺麗にするだけという変化が通用するんだろうね
231名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:11:35 ID:mIrYyAwa0
このままではアメリカに負けるけどいいのか!

とか言ってる奴も何とかして欲しい。もう負けかけてるんだよ。
他でもないPS3のせいで。
232名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:11:45 ID:xiYGfbrB0
>>219
PS3ソフト遊んだらPS2に戻れないから互換は要らないとか聞いたことあるな
PS2あるから互換は要らないとかもw
233名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:12:40 ID:cWwHzsYp0
>>231
そもそも、娯楽でそういうこというやつの気が知れない
234名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:13:37 ID:MsQgoJOx0
>>228
Wiiはそういう意味では尖ったスペックをもつマシンなんだよな
またその方面のスペックを取ってくると確かに難しい
でも、あと5年は余裕で持つんじゃね?
235名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:16:04 ID:gv1J0LTN0
Wiiイレスレを荒らした戦士のダブスタが見れると聞いてやってきました

ここですか?
236名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:21:53 ID:WJHvxuZX0
むしろ逆に聞きたい。なんでPS3なのかと。
FFとMGSが好きならまだわかるが
237名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:24:47 ID:+szSg1+K0
アメリカに負ける負けないなら任天堂に頑張ってもらうしかないな
238名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:26:59 ID:hCsXJpRk0
このハード性能マンセーこそが妊娠の姿。
いいよ、いいよーwwwww
239名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:29:50 ID:9BAqNnD10
>>102
その余裕が次世代ではまだ出来ないだろうっていうことだよ。
どうしても性能=冷却や電圧は必要になるしね。どうしても
出来るだけスマートにしてリビングに置いてもらうっていう
岩田の根本の思想とかみ合わなくなる。
しかもリモコンは互換の為 継続し進化させないといけない
2006年末に出て性能は2001年に25000円で出たGCと同じ程度ってことは
五年後に出たとしても今25000円で作れるハードと同程度ってことだよ。
というか何故ここまで普及しているのに 妊娠はグラとか言い出すのかねぇ。
やっぱり勝ったとかいいながらうらやましいのかね
240名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:29:58 ID:1XPjYfLa0
イイヨイイヨカワイイヨ
241名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:32:07 ID:hCsXJpRk0
>>193
馬鹿なの?w
そんなもん妊娠も痴漢も同じだろうがw

任天堂を批判する奴はGKや痴漢で妊娠ではなくなるからなw
242名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:33:22 ID:SOzVbUQh0
GKはもう壊れたテープレコーダーのように妊娠を連呼するのみ・・・w
243名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:38:05 ID:1XPjYfLa0
>>239
なんで俺にそんな敵意むき出しのコメントつけてんのか分からないけど。
64→GCでは普通に作りやすく、かつグラフィックレベルを劇的に上げてきたし。
上げられる分くらいのグラフィック性能は上げてくるだろ。
それがどの程度かは、そのときのチップメーカーやら3D回りの発展によって違う
んだろうけどね。
244名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:41:22 ID:+DklQDZ+0
まあ、戦士的は最高性能マンセーになって欲しいんだろうな
245名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:42:30 ID:KqRzWvIE0
>>243
というかPS3に羨ましくなるほどのグラフィックレベルなんかないだろ・・・
PS→PS2ならかなり進化してたけど
PS3はさっぱりだったし・・・
246名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:46:16 ID:bnDzP+6O0
64→GC同様にボトルネックのない合理的なハードになるんじゃないかと。
PS3はクソCPUと弱い頂点シェーダー、360はEDRAMが微妙に足りない、とかそれぞれあるけど、
そういうのが目立たないけど突出してない感じに。
んで、やっぱりHDDは非搭載でみんなガッカリ。
247名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:46:32 ID:4AB/B2ibO
2005E3のPS3は確かに凄かったな
3年前だし

まさか、延期した挙げ句に360以下になるなんてな
しかも、ダケソフトはPC-FXより少ないなんて
そりゃ気も狂うだろ

248名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:53:53 ID:xksm1YGL0
PS3と箱の次はどーすんだろな
あの古臭いコントローラーでいくのか?
それともWiiパクんのか?
249名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:55:33 ID:bnDzP+6O0
>>248
Wii2待ちじゃね?
250名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:55:37 ID:cdDsKaZa0
それにしても任天堂は本当に賢いな
どこぞのスペック厨のバカがトップにいた会社とはエライ違いだwwwwwww
251名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:58:10 ID:KqRzWvIE0
>>248
PSのコントローラー自体、SFCのパクっているんだから
当然パクるだろ

あ、でもPSは任天堂も多少開発には入ってたんだっけ
252名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:58:19 ID:5aUfXDaH0
>>250
あれをスペック厨とは言わない。
妄想癖と虚言癖のあるかわいそうなおっさん。
253名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:59:54 ID:jHqxqBKU0
>>239
サンシャインとギャラクシーを比べればWiiの性能が格段に上がってるのは明らかなんだが…
テレビが全部HDになる時代に1080iを余裕で表示できる25000円のリモコン付き小型ゲーム機を出すのは確実だろ
PS3ってGPUに足引っ張られてるからあと数年もすれば容易に真似できるグラフィックだし…
254名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:00:06 ID:8FSErV9h0
Wiiがまだコードネームのレボリューションのみしかわからなかったころの
E3前に流れて マジ情報だとこの板もそれなりに盛り上がった動画
http://www.youtube.com/watch?v=ayBMe5AvwhI
255名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:01:32 ID:OlmwiaFW0
>>248
PS3は既にパクってますがね
…まあ任天堂がセンサーバーを最後まで隠したせいで半端にも程が(ryですが
256名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:04:32 ID:4tMuI2OZ0
むしろWiiってあの操作方法貫くの?
さっさとPS3みたいにマウスとキーボードに対応した方がいいと思うけど
257名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:06:16 ID:KqRzWvIE0
>>255
あの6軸コントローラーといい
ゲームアーカイブでのメガドラ配信発言といい

SCE自体が必死すぎて目も当てられなかったな
258名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:07:24 ID:KkWJsNpw0
>>256
勝ちハードが負けハードの真似をしなきゃならない理由を教えて。
259名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:07:33 ID:uJoSfUSS0
Wiiでは新しいコンセプトの数々をみんなに試してもらいたければこその
25000円と言う価格設定だったのだよね。

それが成功した今、Wiiでの利益を還元して各ソフトハウスが口にする
美麗なグラフィックで作りたいゲームもあるという望みを叶えるべく
Wii2に該当する新機種ではその部分を強化してさらに新しいコンセプトを織り交ぜながら下位互換もあって
価格は29800円を目処に出してくるんじゃないかなあ。

これは子供へのプレゼントとしても十分出せる額だし欲しいと思う時に買える額だろうし。
260名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:09:19 ID:KqRzWvIE0
>>259
スマブラのムービーやマリギャラ見た感じでは
今のWiiでも普通に美麗グラ作れそうだけどな
261名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:11:09 ID:vMaEHPXq0
Wii2とか出したら任天堂無敵じゃね?
262名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:14:22 ID:1XPjYfLa0
>>254
今始めて見た。なかなかのクッタリっぷりがイカスゼニンテンドー。

ま、実際にはあのWiiのCMで分かるように、楽しさを複数人数で分かち合うみたいな
ネットワーク理論全開のハードになったわけだが。

でもバーチャルボーイ好きな俺は、それも欲しいなぁ。
263名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:16:51 ID:S3bavgiN0
Wii2という名前で売れるかな
同じ名前だと客を騙しにくいだろう
Wiiスポをハイデフにしただけでは客は食いつかないと思うが

次を出すならまたガラッとコンセプト変えてくると思うなあ
264名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:18:14 ID:9yRoP+9Z0
DVD再生機能つきのWiiがでる2007年下半期っていつ?
265名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:18:20 ID:QC8NWset0
PS2中期あたりでゲーム離れした自分にはトワプリでも超美麗グラなんだが
水とか光とか超綺麗。GCてすごかったんだな
266名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:23:08 ID:S3bavgiN0
>>265
PS3とか360の映像見たら卒倒するんじゃね?
267名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:24:17 ID:uJoSfUSS0
>>260>>265
確かにそう思うし個人的にはもうグラフィックは十分だとも思うんだけど
サードパーティでそう言う風に言う所があるから
ならそれも充足させますよと土俵を広く作ってくると思う。

ただまた新しい考え方を導入して外野のソフト屋がグラフィックだけ追ってる内に
それについて来れずになるのかも知れないけどね。
268名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:24:57 ID:/rnjApgp0
>>266
PS3をまぜないでくれw
269名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:27:23 ID:KqRzWvIE0
>>266
今は卒倒させないようにPS3のグラって抑えられているのかなあ・・・
270名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:28:44 ID:bnDzP+6O0
>>267
グラフィックを追いかける人とゲームを考える人は基本的に違うから
現世代のWiiも高性能で問題なかったんだけどな。
なまじ他に大きく離されてるから、マルチ対象外でWiiのみで回収しないといけなくて
ハイリスクになってる感じだし。
GC互換を確保しつつ、せめてDx8世代のGPUとGHzクラスのCPUならば
サードもマルチが視野に入れられて助かっただろうに。
271名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:28:56 ID:fEzFnHZc0
なんか違うんだよな
店頭の試遊機でいくらでもPS3や360の映像みたことあるが
それでもマリギャラのプロミネンスとかスカルシャークの方が「うおおおおすげえええ」って思う
272名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:29:24 ID:QC8NWset0
>>266
逆にリアル系ばっかで全部同じに見える
なんか海外のPCゲーみたいっつーか
273名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:30:34 ID:S3bavgiN0
>>270
マルチにしても売れないよ
なぜならユーザー層が違うから

Wiiはフィット系とかパーティ系が良く売れる市場
PS3や360で出るような比較的マニアックなゲームは売れない
274名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:33:03 ID:e1yoTK0WO
てかPS3ってたいして性能よくないじゃんってのは禁句?
275名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:33:22 ID:KqRzWvIE0
>>273
スマブラやマリギャラは?

後あんまり関係ないけどなんか最近はやたら
「スマブラはパーティ系、パーティ系」
って煽るGK増えたね
276名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:34:36 ID:+szSg1+K0
任天堂専用機っていうのもあったな

実際そうだと思うけど
277名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:34:59 ID:nUUEgWpH0
>>275
パーティする仲間もいないんだよ。
278名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:35:49 ID:1XPjYfLa0
スマブラもマリオカートもパーティ系に決まっているじゃないですか。
マリギャラもポケモンもνマリもdkmjもパーティ系ですよ。
279名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:37:15 ID:ZdpQQ6+h0
任天堂って25000円以上のハードは作らないんじゃないの?
だからwiiがあの程度の性能なんでしょ?
280名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:37:30 ID:q23T7jFW0
まあPCゲーやってたら驚きはないわな
ゲームの中身でなく性能で勝負かけようとしてる以上はそうなる
281名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:38:55 ID:bnDzP+6O0
>>273
マルチが可能な性能をもって発売されたら、という前提の話しをしてるのに
今のWiiの状況を当てはめられてもな。
あんたの言うマニアックなゲームを持ってきやすいハードなら
それを求める層の拡大とそこを対象にしたゲームも出しやすくなって
リスクが分散できるだろう、ってこと。
282名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:41:39 ID:q3EYNKFfO
>>271
スカルシャークってコウラ使って戦う奴だよね?
あの壮大さは任天堂の演出力の成せる技だろうね。
あとリアルに見せようとしてるかキレイに見せようとしてるかの違いかな。

たこと闘ってるときのチョコレートのテカり方は凄かった、あれは箱〇でもまだ見たことないな。
283名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:41:50 ID:KqRzWvIE0
>>279
まあ、
「うちはキャビアをのせて、純金の丼を使っているのでラーメン一杯1万円です」
なんて店は誰も行かないのと一緒で
金はかけるよりも上手に使うほうが大事
284名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:44:36 ID:9BAqNnD10
>>259
無理だよ。トワイライトとマリギャラ見てもそんないうほど変わってないし。
wiiはDX8以前って言われてるし、箱はDX10だよ。既に二世代以上はなされている。
しかもSDだし。どの技術者も言うけど、最先端の技術は常に使ってないとついていけなくなる。
任天堂はでかいから他の部署が常に研究しているからいいけど、
一気に二世代も三世代もすっとばして作った所で誰もついてこれないし、
そんな事をする理由もない。任天堂はこういうゲームが作りたいとか
こういうグラでやりたいとか そういう事を考えて作ってないだろ。
どうすれば普及するのか、どうすれば遊んでもらえるかそれが第一。
もう一度グラが評価される波が来れば話しは別だろうけど、
現状そんな為に価格のハードル上げたりするなんて馬鹿な事だよ。
285名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:45:34 ID:ZdpQQ6+h0
>>276
うちのwiiは任天堂とVC専用機
レッドスティール買って落胆したから
wiiでは二度とサードは買わないと決めた
VCにはもう3万ぐらいつかってる
286名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:47:16 ID:uJoSfUSS0
PS3の現在の位置はPCゲーの劣化版になってしまっているので
そこから脱却するのは性能的にも無理だとすれば
PS3の取る道はグラフィックをそこそこにし開発費と開発期間を抑えてゲーム部分再考する事で
それが面子のために出来なければゲーム部分を取り払い、Wiiや360と同じ土俵から外れる事だと極論されてしまうよね。

柔軟にゲーム、つまり「遊ぶ」事に対して考えられる土壌を作り上げずに居た久夛良木氏一党の責任は重いよ。
360にはその辺を練る機構がまだあるだけにいよいよPS3は区別されてる感じだ。
287名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:47:53 ID:zMETLt230
性能はどうでも良いとか言ってたくせに。
288名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:52:12 ID:nUUEgWpH0
>>287
必要な性能ってものがあるんだよ。

過剰スペックはいらんな。
289名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:53:19 ID:4MkORIMz0
HDDは1テラ
60フレーム1080Pは当たり前
CD、DVDブルーレイ再生機能付き
テレビの録画可能
コントローラーを従来のに戻す

これならWii2応援したくなる。日本企業が勝つならどこでもいいや
290名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:53:27 ID:qqUtxnFZ0
>>286
PS3は360に対してGPUが1ランクっていうと怒られそうだから半ランク下。
これはもう開発者のインタビューとか見てる限り事実なんだと思う。
ただ、CPU性能は未知数で360より高い可能性も十分にある。
俺としてはそっちを活かした方がいいと思う。
GPUの性能不足を補う為にCELLを使ってとか、本末転倒としか思えない。
291名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:53:57 ID:nUUEgWpH0
>>289
25000円で出せねーよ。
292名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:56:09 ID:7EpQq33sO
次もその時代で価格25000で作れる最強の物を出すだろう
コストが減ってPS3レベルの物が安く作れるならPS3相当のスペックも有り得る
293名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:59:16 ID:9/W83Fsl0
HDにしたらゲームの利益は減る
ゲームスペックはある程度上がるけど
メモリやCPUに使うだけでSDはSDだろう

HD画質にしてもうまいこと制作費を抑えられるならHDにする価値はあるが
294名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:59:38 ID:EpRkZyJRO
>>289
05年E3のPS3じゃねーか。
295名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:00:57 ID:4tMuI2OZ0
>>275
最近?前からそうだろw
事実だし
296名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:01:20 ID:E3gnQG+x0
>>279
絶対、何が何でも、というわけでは無いと思う
現状では、バランス的に25000円が上限と考えているんだろう
売れると判断すれば、4万、5万でも出すんじゃない?
297名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:02:02 ID:4tMuI2OZ0
というよりもむしろスマブラをパーティーゲー扱いしはじめたのは
1人用だとつまらんってのに対する妊娠の擁護発言だよな
一人でゲームやるひきこもりにとってはつまらんとか言い出した
298名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:02:14 ID:S3bavgiN0
いついかなるときも任天堂ハードのスペックが常に正しい
それ以上のスペックは必要ない。むしろリアルすぎて気持ち悪い
299名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:24:59 ID:dOF78ZJo0
まともなスレになればなるほどGKの浅すぎる考えが見えてくるから面白い
300名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:28:13 ID:F9PgbFWv0
まぁ任天堂の次期機種が互換性を継承するならWiiと大幅に変わるシステムは作れないからな。
仕様的には似たようなものに落ち着くとは思うけど。

任天堂が他メーカーと決定的に異なるのは、純然たる玩具メーカーだと言うこと。
玩具としてゲーム機を作りそれを売ると言うことしか考えていない事。
SONYやMSのように他の思惑が無い。

どうすればもっと多くの人にゲームを楽しんでもらえるかと言う視点でWiiを完成させ、
成功させた今、残念ながらハイスペックに走る事はもう有り得ない。
またPS、PS2の時のようにハイスペック路線機の後塵を浴びるような事態になれば
最低限それに追いつくような性能には引き上げるかもしれんが。

全く逆に、よりコンパクト、低消費電力で誰にでも使いやすく低価格。
と言う方向になるんじゃない?
301名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:32:01 ID:nzjPnHyn0
青歯が物理的に法律的に他何らかの理由で実装不可になりでもしない限り
リモコンが今のクラコン・GCコンと同じ位置になるだけで互換維持は出来るだろ
302名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:37:04 ID:J8dBLTTn0
次世代にハイエンド路線があるなら
どういう風に商売するのかねえ
303名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:46:49 ID:fEzFnHZc0
>>300
それだと携帯機だけでいいんじゃあ?
304名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:47:29 ID:uJoSfUSS0
流れで言ったら「ゲームは体の一部足り得る」の追求になるはずで
従来型のグラフィック強化云々はコンセプトの必要に応じてになるのでそこの多寡はメインにすらならない。

価格は手に取ってもらってナンボの考え方からすれば3万円以下は間違いが無い。

「遊ぶ」と「眺める」の差がいよいよハッキリしてくるんじゃないかと思う。
305名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:48:32 ID:E3gnQG+x0
>>303
実際、携帯機の市場が拡大してるじゃん
306名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:49:06 ID:1XPjYfLa0
>>300
むしろテレビチャンネルやらで本気でSTBの座を手にしてそうなんだが……
文学全集とかも、裏にどんな思惑があることやら……

PS3は露骨にそこの部分を喧伝し、派手に自爆した。
任天堂は気がついたらするりと忍び込んできているって感じだな。
307名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:51:36 ID:WdQ2oIUp0
むしろハイスペックにするべきはDS2
Wii2は順当であればそれでいい
308名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:52:19 ID:fEzFnHZc0
>>305

だから何?
309名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:54:49 ID:E3gnQG+x0
>>308
>>303は「今後は携帯機だけの市場になりませんか?」というレスだと思ったから
>>305で「そうですよ。実際にそうなりつつありますよ」て、答えたんだけど?

>>303を俺が勘違いしてるって言うのなら、混乱させてすまなかったな
310名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:00:19 ID:fEzFnHZc0
携帯機だけの市場になりつつあるの?
Wiiがこれだけ売れてるのに
311名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:02:41 ID:E3gnQG+x0
>>310
そりゃ急にはならんよ
「なりつつある」「そういう方向に向かっている」という話
312名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:04:06 ID:fEzFnHZc0
何年後の話でしょうか?
313名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:07:00 ID:E3gnQG+x0
>>312
さあ?今の流れの話をしてるだけだからなあ
314名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:07:40 ID:fEzFnHZc0
今の流れ?
ゲームやる人は「もう携帯機だけで充分だなー」って思いながらWiiを買ったの?
それで2000万台以上売れたの?
315名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:09:16 ID:E3gnQG+x0
>>314
携帯機の市場が拡大しているのは事実じゃん
316名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:10:42 ID:fEzFnHZc0
拡大したら確定事項なわけ?
317名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:11:06 ID:E3gnQG+x0
>>316
「なりつつある」「そういう方向に向かっている」という話
318名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:12:22 ID:fEzFnHZc0
なりつつあるってことは
このまま推移していくってことだと思うけど?
319名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:14:45 ID:E3gnQG+x0
>>318
大きな変化が無けりゃこのまま推移していくんじゃない?
320名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 16:35:37 ID:EIQbHbWJ0
何この押し問答www
321名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 16:40:47 ID:GtxjuywO0
金川さんwwwww
322名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 16:44:07 ID:dFomtqrD0
作ったらPSさんみたいに赤字になっちゃうから作らなくて良いよ^w^
323名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 16:53:25 ID:eNsOsB7p0
PS3みたいにとんがったスペック出さなくていいよ。
25000円〜30000円でBDと大容量記憶装置(壊れやすいHDDを嫌うというなら
次世代、高速フラッシュメモリなど)が付いていて、
演算性能も360程度もあればゲームするのに何も困らない。

今のPS3の能力を使い切ったゲームを出力解像度を
ダウングレードさえすれば余裕で遊べる程度の
ゲーム機であってほしい。

ユーザーより開発者に優しいハードであってほしいね。
良いゲームはもっと良いゲームに、
そこそこのゲームでもアイデアで勝負できる為には
開発者への負担を減らすハードであってほしい。

324名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 16:54:00 ID:PUBe9n3q0
PSPとPS3どっち取る?といわれたらみんなPSP取るだろ
海外は逆かもしれんが
325名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 16:59:20 ID:qqTuHqmH0
Wiiは3DOより性能低いから、次はDC超が目標じゃないかな
326名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:00:20 ID:9yRoP+9Z0
>>323
今時DVDもみれないWiiで次世代はBD見れると思いますか。
327名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:02:24 ID:q9Tk3zD/0
>>323
まあ、言いたいことは分かる。概ね賛成。
とにかく、任天堂なら、堅実な作りで来るのは間違いないだろう。

ただ。やっぱユーザーには優しい作りであって欲しいし、そうなると思うよ。
優しい作りと言っても、無茶をしない程度のものであればいいじゃないか。

それとやっぱWii互換はあるんだろうけど、
そろそろ、GC互換は外されるのだろうか?確かGCの容量は一枚につき
1・5Gと聞くが、VCのDLコンテンツとして配信できるかなあ?

あとやっぱ、Wiiコンに匹敵するような新アイディアも搭載して欲しいね。
328名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:04:26 ID:TAXT19MZ0
完全にPS3は用済み!
かってに10年戦ってください!
329名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:04:30 ID:Fjh4oz+20
メトプラ3の海外スタッフにWiiの大まかな性能を伝えたら、まじで、「考え直してくれないか!?〕って
言ったそうだしね、まだリモコンもトップシークレットで社内でも一部しか知らない時らしいけど、

http://wii.com/jp/articles/metroid-prime3/crv/vol/index.html
現行のWiiが性能が低くいは確信的な所があるから、岩田が死なないかぎり
高性能にはしないだろうな。
まぁWiiの次で最高性能にはせんだろうが、360と同等か気持ち下ぐらいの
性能には、ほって置いてもなるだろう。
360ぐらいの性能でもう十分だしな、Wiiは性能の進化を止めるのが一世代
早すぎた気がするマジデ。
330名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:06:17 ID:WKldhkscO
進化路線には並行しないっしょ
次世代機も僅差で360>PS3>Wii2くらいの位置づけじゃないかな

現存の最先端メディア(例えばBRD)を採用するのさえ今までの経緯を考えるとどうかなって感じ
DVD真っ只中の時代にGCではカスタムメディア使ってたわけだし
331名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:07:31 ID:eiUeOz1y0
任天堂のことだから最低でも2010年まではWiiでいくよ
332名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:08:14 ID:lK9hvoId0
面白ければ何でもいいさ
333名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:09:08 ID:1XPjYfLa0
むしろwiiwareとかで、容量の小さなものを志向しているしな。一方では。

まースマブラ2層とかもやってるけど。
334名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:09:52 ID:4tMuI2OZ0
ユーザーからしたらWiiって前世代機って印象強いんだな
まあ出てくるソフトがPS2以下だから仕方無いけど
335名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:12:11 ID:q9Tk3zD/0
>>333
任天堂は必要なものしか使わないだけっしょ。
多分、BDはゲームでは邪魔になってくるから搭載することはないだろうな。
現状、ゲーム機ではDVDだけで間に合ってるし。

つけるにしても、別売りでBD再生機能が付いた何かを出す、程度だな。
336名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:12:11 ID:WKldhkscO
>>271
店頭と自分の部屋の見慣れたモニターないしTVで見るのとは違うよ

PGR4、FORZA2、プロスピ3見たらWiiは玩具
旧箱のDOA3、Pドラグーン・オルタ辺りと比べてもWiiは全然駄目だね
337名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:13:13 ID:q9Tk3zD/0
>>334
それはサードのザコソフトばっかり見てるからでしょw
アンチはそっちしか興味無いから、仕方無い。
338名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:13:58 ID:Fjh4oz+20
>>331 任天堂が良いセコイからなキラータイトルですらディスクレーベルの
フルカラーとかしないしな、スマブラ見てなけた2色でw
360は殆どフルカラーでパッケージ開けたときお!て感動するんだが。
まぁハードに入れてしまえば関係無いことではあるが、細かいとこでもせこいw
339名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:14:33 ID:WdQ2oIUp0
>>336
まあ、玩具でいいんじゃね。

Wiiのユーザー層で、超グラはむしろ逆効果だからな。
340名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:15:38 ID:q9Tk3zD/0
>>338
セコイんじゃなくて、ユーザーに無駄にハードの買い替えをさせないだけ。
とは言え、スグに後継機が登場したGBCとかあるし、意外に分からん。
341名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:17:17 ID:WKldhkscO
そう言われてみれば確かに

モノクロームのレーベルだw

ユーザーサイドでコスト下げてる訳じゃないんだよね
ソフトの価格的には360と変わらないから
342名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:17:51 ID:4tMuI2OZ0
おおって思うのって一発芸的なもんだよな
リトプラとかもおおって思うし
実際遊んでみないと良さわからないし
そもそも妊娠は品質のいいグラフィックみただけで
引け目を感じるらしく正確な判定など不可能
343名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:18:44 ID:q9Tk3zD/0
あれ?負け犬臭がするなあ・・・?
344名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:19:55 ID:1XPjYfLa0
>>336
玩具でいいよ。
見た目一番手抜きっぽいwiiスポーツだって、あれはあれでいい感じのグラフィックだし。

wiiのゲームでグラフィックが足りない!!ってのは、Forever Blueとかなんだろうけどな。
あーいう水の表現とかが大切なゲームとかは、360、PS3の方がよさそうだ。

ちなみに俺はPCモニタで箱やってます。
345名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:21:12 ID:L8ZsUaEE0
手抜できなくなるから高性能はださんでしょ
346名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:21:12 ID:4tMuI2OZ0
まあマリギャラはいいんじゃない?
飛んでくるキラーなんて艶艶でやってみたいって思ったよ
何が良いってグラフィックが
347名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:22:22 ID:9yRoP+9Z0
>>344
せっかくの高画質なんだからもっとでかい画面でやってやれよ。
348名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:22:34 ID:q9Tk3zD/0
>>344
いや、GCアーキテクチャ使ってるから、水の表現はピカイチなはずよ。
つか、Wiiの後継機の話なのに、やたらとWiiの話に持って行きたい人達がいるなあ・・・。
349名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:22:37 ID:Fjh4oz+20
>>342 妊娠とか煽り単語だすなよ、しらける、んだよ。
350名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:26:48 ID:PUBe9n3q0
>>349
そいつは頭弱いPS厨だからほっとけ
351名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:29:59 ID:4tMuI2OZ0
妊娠様が最近 高グラ=糞 から 高グラだからゲームが面白いという
訳ではないって考えにシフトしてるなってのは分かるよ
携帯ゲーばっかりやってても分かるがやたらテカテカした
色遣いのゲームって疲れるんだよね
352名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:30:09 ID:1XPjYfLa0
>>347
狭い場所でやってんだし、22インチワイドの三菱モニタだ。それなりの大きさだ。
これと5.1サラウンドヘッドフォンでやってます。

wiiはSDテレビでやってるけど。
353名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:33:43 ID:NWHuOljo0
今の性能で不満か?十分だろうが
性能うんぬん言いはじめたら糞ニーと変わらんぞ
354名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:46:20 ID:PF6Kq1+q0
将来の話でしょ
355名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:50:08 ID:GgggJYKB0
任天堂人気のキーワードは大衆向けの
アイテム感だからな 今後も
贅沢な作りにはこだわらないだろうな
356名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:54:48 ID:nzjPnHyn0
暗く沈んだ色彩よりはパステルでカラフルな方が遊びやすいけど
まぁゲーム性次第だろうけどさ

3Dになってから色って地味になったよな
357名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:56:20 ID:uJoSfUSS0
>>353
Wiiの次の新機種が出るに当たって現状からどういう変革がなされるだろうって想像してるだけでしょ。

グラフィックについても既に現状維持でゲーム部分の更なる革新や水平思考を重点的にするだろうってのから
大幅に性能アップしてグラフィック部分のパイも奪うつもりだろうまで色々と出てる。

君的には遊び方の工夫をもっと沢山したものを出してもらい感じなんだね。
俺もそっちが良いと思ってるけど、作る側の「美麗グラフィックを見せられれば何かを創り上げた気になれて満足」
って言う、どちらかと言えば才の無い人たちの望みを叶える部分に対しスペースを作っておくのも良いだろうとは思う。
358名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:03:40 ID:88GDsWK+0
wii発表時はさらにシェアが落ちてニッチ需要になると予想されてたんだから
被害が少なくなるよう低スペックにせざるを得なかっただけだろ
シェアを握った次の世代でハイスペック路線になっても不思議じゃない
359名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:21:57 ID:ICsC9uk20
ハイスペック路線に移行するには、
とりあえず25000円という縛りを止めなきゃならんわけだけど、
さてどうだろね。
360名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:26:15 ID:OnYSqQnf0
まぁ他社みたいに本体赤販売すりゃいいんだけどね
任天堂がその気があるかないかの話で
361名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:32:41 ID:tnrqEQZl0
ハイスペック=処理能力のピーク性能
としか考えてない人ばっかりなのな
362名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:41:45 ID:ICsC9uk20
>>360
多分しねえだろうな。
なんかハードの売り方の定石のようなコトになっちまってるけど、
MSみたいにそれこそ無尽蔵の資金がなけりゃ、トップシェア取れなかった場合に死ぬからね。
363名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:50:36 ID:+OOmMb2w0
まあ任天堂の資産からすると2回くらいまでは失敗しても何とかなりそうだが
364名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:54:33 ID:OnYSqQnf0
>>362
360やPS3の場合は2万3万レベルだったけど任天堂の場合は2000円でさえ腰が重いからね
めちゃくちゃ売れてる半面、任天堂自体は守りに入りまくってる希ガス

利益を出すのが企業の勤めっていうのはいいとしてユーザに還元されてるようにも思わないしね
そろそろクラコンくらい同梱したらどうだろうか、こんなん発売時に出来たことのはずだけど
365名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:58:06 ID:+OOmMb2w0
クラコンを同梱するとコンセプトがぶれるからなあ
366名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:00:17 ID:ICsC9uk20
赤字売りってのも、そんなに綺麗なもんじゃないさね。
なんだかんだで赤字分もユーザーが払う。ハードに直接払わないっていうだけでな。
367名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:01:57 ID:+OOmMb2w0
ま、良質なソフト開発に投資してくれて何時か実を結べば俺は構わんな
368名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:04:32 ID:s/3MvS1r0
なんかクラコン同梱がユーザーの総意みたいな書き方されると違和感がある

還元ねぇ
俺はマリギャラ5800円とかWii Fit8800円とかマリカーがハンドル同梱5800円とかを見ると
任天堂ソフト買うなら価格面で充分還元されてるような気もする
ファーストだから当然かも知れんが、このお得感はデカイよ
369名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:04:36 ID:OnYSqQnf0
>>366
具体的にそのユーザが払う赤字分ってどういったものなん?
俺は全然思い浮かばないんだけど
370名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:05:57 ID:+OOmMb2w0
修理費が高かったりとか
371名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:06:18 ID:s/3MvS1r0
体験版がフルプライスとか
372名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:08:36 ID:ICsC9uk20
>>369
まぁ、ソフトや付属品から少しずつってことになるだろうな
赤字は補填しないと会社が潰れちまうのです
373名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:13:23 ID:9yRoP+9Z0
お前ら全く説明できてないぞw
374名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:48:36 ID:MGc/mil00
Wii2が最強だな
375名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:53:28 ID:Ri9cFVWY0
>>1
GK乙!任天堂ユーザーは開発費の低いものほど喜ぶというのに!!
376名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:58:49 ID:dxxXb2vD0
相手を都合の良いように妄想設定して煽るのって楽しいのかな
377名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:00:33 ID:kWK7XxAo0
こういう性能競争またやるわけないな。
俺等には無意味だと悟ってるし
378名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:01:45 ID:MvVrHuRZ0
スペックなんかどうでもいいけど、次はいいかげんアナログスティックとデジタル十字の統合を試みて欲しい。
決して両方ついてるのがベストではないはず。任天はこのあたりの革命を期待できる数少ない企業だからな。
379名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:04:58 ID:rO+K6kBq0
>>1
じゃWiiは買い控えておくか…。
380名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:06:06 ID:b33t27l20
25000円でPS3より2回り程上の性能が出せるようになったらなんか出すだろうな
PS2に対するWii、ぐらいの性能差で
381名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:10:01 ID:juqj1ygi0
セガ「Wiiの今後の可能性について疑問。1,2年後にはWiiはかなり時代遅れになる」
「PS3には無限の可能性があり、最終的にマーケットリーダーなる」
382名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:10:42 ID:uJoSfUSS0
次は逆の発想で、アタッチメントでどんな操作形にもなる
「Wiiグローブ」が出るでしょ。

そのグローブをはめてクラコン型の張りぼてを持って操作したり
ガンコンの張りぼてを持って操作したり。

何か持つ方が安定するけど、別に何も持たなくてもそれっぽい構えをすればゲーム中でそう言うものになるというグローブ。
粘土をこねるのも積み木を積むのも、そう言う仕様がなされていれば
例の手でやるマリオだろうと何だろうと自由自在。
383名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:12:16 ID:ghdl2xqmO
>>378
なんでそんな事する必要がある?
なにがしたいの?
384名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:13:11 ID:CfzxwH+v0
パワーグローブ
ファミリーベーシック
バーチャルボーイ
3Dスティック
リモコン

wii2ではこれらを全て兼ね備え、かつ超越したデバイスがついてくるよ。
385名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:14:40 ID:CfzxwH+v0
まぁ結局、性能なんて金積んで外注に良い部品乗っけてもらえばいくらでも上げられるからな。
最後にモノを言うのは任天堂の発想力
386名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:17:25 ID:9/W83Fsl0
ソフトが面白ければハードは売れる。面白くないからPS3はうれない
387名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:20:53 ID:YPHu56/q0
Nintendo Television

もはやテレビは単なる部品でしかない。
ディスプレイ一体型で発売するだろう。
388名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:00:15 ID:E3gnQG+x0
>>382
Wiiリモコン発表直前に、全く同じ予想書き込み見たな
本人か?
389名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:06:13 ID:oTDlAbMe0
>>1
しかしすごいオナニーだなこりゃ(笑)
390名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:16:29 ID:5u4co1MX0
とりあえず、(記事からじゃなく今から)あと3年もすれば
PS3の性能以上で2万5千円のハードは作れるんじゃない?
安めのハードを作るとしたらやっぱ任天堂か。

まぁ、その時には別メーカーがさらに高スペックのゲームを
5万円ぐらいで発売されているんだろうけど。

そんで、将来

「PS3の性能あれば一般ユーザーは満足する。だからスペック的にはWii2(仮)で十分w
画質は良いにこした事はないが、5万も出してゲーム買う奴はオタクぐらいだよw」

「○○のゲームをやるにはPS4(仮)の性能が必要、旧世代のPS3レベルじゃあの表現は出来ない、それに
PS4(仮)のグラフィックを見た後じゃもう戻れない、PS3やWii2(仮)でも満足するって目の検査をした方がいいよw」

とか、言い争ってるんだろうな〜w
391名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:23:44 ID:rKoWo0Cy0
ざっとスレ読んだが、ゴミ箱が高性能だとのたまってるアホって何なの?
392名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:27:17 ID:4bi+8GMZ0
発売開始時の値段は、いままでがこれ。

FC 14800円
SFC 25000円
VB 15000円
N64 25000円
GC 25000円

物価変動を考えても、25000円で出すだろうし、
25000円で出せるハード構成になるだろうなぁ
393名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 23:05:21 ID:CfcKg02M0
出るなら2012年以降だから2万5千でもPS3超えぐらい余裕だろ
GCの5年後に毛が生えただけのWiiなんてゴミを出す今の任天堂ならまたクソ性能でもおかしくないけど
394名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:35:35 ID:Y+9utB1V0
Wii2ほしいいいい!
395名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:42:23 ID:HKw7vBUe0
>>393
余裕かどうかはわからんぞ。
中央演算装置は複数仕様で値段は下げられるだろうけど、
ゲームにゃビデオカードの値段が一番ネックになるだろうから。

個人的には720p基本フルスペックにアプコン前提でやるのが一番と思っている。
つうかあまり解像度が細かいとダマシが効かんのでリアル志向のメーカーが
涙目になる。無双は文字の解像度は上がったが見にくいし、
解像度が細かくなっただけの表現にはおいついていない。

で・・・アプコンさえ奇麗なら解像度はPS2やGC、Wiiと変わらず、
表現ポリゴン数はWiiとケタ違いで物理演算も可能ってのが
メーカーにとって一番ありがたいかも知れんぞ?

まだまだ実現はありえんが、別の例でいえば、
PS2なみの演算能力をもったPSPとかは
その能力をどこに回せるだろう・・・という感じ。
解像度に必要な能力を別に回せたら携帯機でFF13が出来るかもな。
396名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:00:54 ID:lMIKUXmqO
次世代機ではないものの、DVD再生機能が付加された「Wii」は、2007年下半期に発売が予定されています。
嘘乙wwwwwwww
397名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:08:06 ID:baY94rQ20
07年1月のエントリーを持ち出して何がやりたいの>>1
398名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:28:14 ID:oamK1O1o0
360を見る限り600pあればそこそこHDでも見れる画質になるよな
頂点処理能力はその時代の他のゲーム機のモデルを使いまわせるくらいあると楽だろう
PS3は360に少し足りないばかりに変に苦労をしている
自由度の高いピクセルシェーダは高度な表現にはあった方がいいけど、ないならないで結構なんとかなる気もする
まあ普通に考えれば統合シェーダが載るだろうけどな
399名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 06:32:12 ID:4k2LXCa90
>>391
実際に高性能。未だにPS3の方が高性能と思っている人はいない。

PS3は、変わったことをやりすぎて、高くなった割に性能がイマイチな
ハードになってしまった。恨むならSONYを恨むように。

xbox360>PS3>>Wii
400名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 07:17:32 ID:lli7YB/E0
>>399
井の中の蛙
401名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 09:08:40 ID:+iI/Q7jL0
9800GX2なんかと比べるのは酷というものです
多分8系にも負けてるだろうし
402名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 10:59:04 ID:cwJcqsuO0
7系の128bitモデルって時点でたかが知れてる
ゲーム機としては間違いなく360未満だよ
GPUが足を引っ張るせいでWiiの次世代機にもあっさり置いてかれるだろう
403名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 12:18:37 ID:CL7r64hb0
まあPS3くらいか、PS3よりちょっと↑くらいになるだろうね。
Wii2という名前はないな。
404名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 12:22:27 ID:vtEVvV+mO
PCの部品も数年前に比べりゃ凄い安くなってるから、わからないぞ

…あれ?じゃあPCでいいか
405名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 12:25:38 ID:C2+/6KiK0
こういうマリオたんでゲームできるってこと?

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5351
406名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 12:29:11 ID:le/bZcW7O
Wii2にPS3は抜かれる。10年モデルチェンジしないなら置いていかれる。
PS3はゲームハードでなくて多機能機だからな。ゲームは機能の一つ。
407名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 12:30:07 ID:FhTfB6j30
最近Wiiコンを最大限に使ったゲームで売れたのって何?
VCで入手できるゲームはWiiコン遣うの?
408名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 12:32:49 ID:w0BgvqeRO
>>399
ごめん、未だにPS3の方が性能が上だと思ってる!
マルチもだいたいPS3で買ってる。
360は独占タイトルのみ
購入するって感じかな。
409名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 12:33:15 ID:FhTfB6j30
ああ、デカスポルタか
410名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 12:58:23 ID:GQcq0KTL0
>>406
そりゃ後出しジャンケンで何年も間が空いてたら
できてあたりまえだが、そんな影も形もないもので
いまそっくりかえっても仕方ないし、その時期の
PS3は新型機より安くなってるだろうし
Wiiの性能低い事実になんら変わりはない罠。

あと、これは私見だけどリアル路線の伸びしろは
おいしいところはもう使ってしまったので、
箱○PS3比較で素人目にあきらかに乗り換える
だけの価値ある高性能にするためには
6年以上かかると思う。WiiのつぎはHD対応必須だが
他2機種の後継はいまとおなじベクトルでは差別化が
むずかしいだろう。
411名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 13:01:45 ID:wIlAt2Ga0
つかWiiは箱1より高性能かどうかも疑わしいんだが。
412名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 13:06:17 ID:4XNf5WhM0
10000円以下のGCにリモコンつけて25000円だからな。暴利だろ。珍天暗黒時代は既に到来している。
413名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 13:06:55 ID:lSI7NgYD0
今更PS3レベルのハード出されてもすでにPS3が普及してるし意味なし
414名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:15:14 ID:xooQ5Xt40
普及(笑)
415名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:19:58 ID:E5UdAUJyO
>>412
ソウダネ ボウリダネ
416名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:22:09 ID:CZG+79Iq0
>>411
性能的には5年遅れてるからPS3に追いつくのは2011年〜12年頃か
417名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:23:23 ID:fLe8F9Vc0
頼むからHD画質云々のゲーム機にだけはならんでくれ
Wiiまでそうなったら据置きがマイナーハードになっちまう
418名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:27:11 ID:sHG00XgfO
>>416

ちょうどいいタイミングじゃん
419名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:33:34 ID:xwGZaNUI0
小型化に金かかる事を考慮してないだろ
Wii並みの小ささで25000円でPS3以上のスペックだとそうとう先になる
420名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:38:48 ID:fLe8F9Vc0
HDTV対応ってだけならVRAM増やしてバスを128bitにすりゃいいんじゃない?
クオリティとかは今のままでもいいからさ
当然それ以外の要素が必要だけど
421名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:44:55 ID:FhTfB6j30
Wiiが高性能化してお前らは何を望むの?
Wiiコン需要がそれほど高いとは思えないけどw
422名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:52:13 ID:DRVUL9ZAO
まるでPS3が高性能みたいだな。
wii2はフツーに超えてんじゃないの。
423名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:53:13 ID:uZzQvTew0
必然的にHDに対応しないといけないのは分かってるんだから普通に高性能化するだろ
424名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:56:46 ID:lli7YB/E0
別に安定していて面白いゲームが出れば、

性能なんて超えてようが超えてなかろうがどうでもいいよ。
425名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:58:00 ID:r0j/9xW6O
すべてのHDTVには遅延があるが、
Wii2はその遅延に対応策を取って欲しい。
画質はそこそこでいい。
426名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 16:13:06 ID:nD3Be7mc0
WiiをHD対応にしておけば
据え置き機むけの開発がまっぷたつに
割れることもなかったんだがな。
427名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:13:55 ID:lli7YB/E0
1フレ程度遅延あってもいいじゃん。

GBAでGBゲームやる時も遅延あったみたいだが、
全然わからんかったし。
428名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:29:57 ID:r0j/9xW6O
>>427
いや、大画面液晶でWiiリモコン動かすと、
なんかねばつくような操作感。
リモコンの指してる先がしなるようなイメージ。
シューティングとか、辛いよ。
429名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:37:03 ID:cwJcqsuO0
そりゃアプコンや液晶の応答速度の問題じゃないのか?
430名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:44:34 ID:r0j/9xW6O
>>429
そうかな。
そっちの方面には詳しくないんだが、SDではまったく操作感が違う。
どうやったら直せるかな?
431名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:14:46 ID:Y+9utB1V0
そういえばプレステなんていうハードもあったなw
432名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 20:07:58 ID:8/WMQTET0
>>430
それは映してる媒体が悪い。
諦めて買換えるほか無い。
433名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 21:32:16 ID:NotZmYHL0
両ハードで開発した開発者までが360の方がパワフルだと最近じゃ言ってるのに
未だPS3の方パワフルって思ってるのが哀愁を感じるよなw
中高生じゃそう思いたいんだろうな頑張って貯金して買ったPS3だもんな
わかりますw
434名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 22:25:01 ID:HJ5zBAfX0
PS3の値下げってなかなか壁多いよな
PS3のコケとその他の家電への転用も無くなって、CELLの大量生産はもはや頓挫してるし
HDDの価格下落なんてしれてて、むしろ高騰要因にもなりうる訳だしな。

Wii2は然るべき次期に必要に応じて高性能化してくるだろうが、
逆にPS4は一体どーすんだろなw
435名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 23:00:19 ID:XBiaIjx5O
PS3と比較してもな…
360は越えられないのかと。
436名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 23:02:17 ID:4ct3b99i0
wii2ってwiiの後継機って意味で実際に名前決まってないよな
437名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 23:37:37 ID:oamK1O1o0
うん
便宜的にそう呼んでるだけ
438名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 23:57:10 ID:4k2LXCa90
>>435
超える。数年も経ったら2.5万で360超えるスペックになる。
439名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 00:15:55 ID:+PUnzl0B0
例えば45nmプロセスで同程度のダイサイズなら4倍のトランジスタが使える計算になるし、クロックも当然上がるだろう
無理をしなくても大雑把に言って8倍くらいの性能には出来るんじゃないかと
もう少し先の製造プロセスを使えるかもしれないし、その場合はもっと上がる
440名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 00:28:33 ID:pAXyDRhF0
消費電力低下と筐体サイズダウンで性能2倍、とかその程度の予感がするよ。
441名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 00:37:58 ID:L66zzslI0
もちろんWii2は完全互換
442名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 00:41:58 ID:pkRxRwZNO
>>441
あり得るね。それだけで次世代覇者ほぼ確定。
443名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 00:50:05 ID:+PUnzl0B0
互換性の確保は必須だろうね
でも宮本や岩田が次世代の時期ならHD対応は当たり前だと言ってるから、それなりの性能にはなるんじゃないかな

筐体サイズはあんまり小さくなりすぎてもそれはそれで扱い難いんじゃないかと思うが
消費電力は現状維持くらいじゃないかな
スリープモード時のはもっと下げるかも
444名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 02:02:19 ID:EW3EuzoY0
現在の物が家電として邪魔にならないようにってコンセプトでデザインされた大きさで、
客層をそのままスライドさせるつもりなら同じ系統のコンセプトデザインになるよね。

GCのようにゲーム機としての見た目の面白さも遊びの内としたデザインとは一線を画しているわけで。

またGCまでのゲームを完全互換で出来るようにして、
FCから64までのVCのものもSDで相互移動可能にするとやっぱり移行しやすい。
445名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 04:21:51 ID:NTIrCV+C0
ゲーム機なんて組み込みの分野なんだから、最高性能を求めるのは間違いだ。
といっても、Wiiは他の2機種に比べればスペックが低い。言い換えれば伸び代がある。
ここ数年はPCでもクロックの向上が停滞し、並列化の方向に切り替えてるが、
その停滞ラインである3GHzまでは伸ばせることが確定している、という意味で安定してる。

問題なのは他の2機種。次どうすんだろうな。なにしろ今より落とせないわけだ。
TDPが200W近いオクタルコアにでもするか?GPUも100W超えのSLIで?
爆音もしくはミドルタワー並のデカいハードになるな。
446名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 11:13:31 ID:z1YsULgw0
逆に任天堂路線にいく可能性があるな。
ファミリー向けって売りかたは
しないかもしれないが
447名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 11:30:14 ID:6IbDxJ9I0
>>434
まあそれでもWii2よりゃ安くできるだろう。
ダイサイズ縮小すれば自然とコストダウンできるし
Wii2用のチップは新規開発になるわけだからな。
東芝がCellの派生チップ開発したように
45nmあたりから家電転用につかえるコストと
発熱量になるだろう。
いまコストあげてるのはBDドライブが高いせいもあるが
4年後でいいならタダ同然みたいな値段で供給されるしな。
448名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 11:48:18 ID:PgqWuJr00
>>434
まあそれでもWii2よりゃ安くできるだろう。
ダイサイズ縮小すれば自然とコストダウンできるし
Wii2用のチップは新規開発になるわけだからな。
東芝がCellの派生チップ開発したように
45nmあたりから家電転用につかえるコストと
発熱量になるだろう。
Wii2にHDDがつかないという保証がいまあるわけでも
4年後のPS3がHDDのかわりにフラッシュ使ってないという
保証もどちらもないしな。

あと、いまコストあげてるのはBDドライブが高いせいもあるが
4年後の2倍速BDドライブでいいならタダ同然みたいな
値段で供給されるというのもある。
449名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 11:51:38 ID:PgqWuJr00
て、二重になってるよスマソ
450名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:15:26 ID:NTIrCV+C0
>>448
CPUやGPUを含めた設計は、最低でも発売の2年前から始めないと間に合わない。
既存のコアのカスタムチップだとしても、工場がそのまま使えるわけじゃないからな。
設計が終わり、サンプル品を作って、テストでエラッタを取り除く。そこで初めて量産開始。
このサイクルが1回で済めば1年程度だろうが、リスクを考えてもう半年見ておくのが常識。
残りの半年で量産し、同時に基盤や筐体も生産して組んでいく。

つまり、2011年に発売と仮定すれば来年には設計を開始することになる。
来年の時点で\25,000に収まる程度のスペックが妥当ということだ。
今高くても2011年になればタダ同然というが、もしそうならなかったらどうすんだ?
誰か保障してくれるのか?発売延期して代わりのデバイスを探すのか?
そんな選択はリスクが大きいだけで企業としてのメリットは皆無といってよい。
451名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:49:49 ID:pAXyDRhF0
既存のチップに命令追加して45nmにして省電力化、ってだけで出すんじゃね。
マルチコアすら怪しい気がしなくもない。
452名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:55:18 ID:TISNwUZ10
別にPS3やら箱○やらと肩を並べる性能にする必要はないんじゃないか?
せめてWiiの開発コストから大きくはみ出ないレベルのハードにして欲しい
453名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:10:26 ID:kdYwQ2UJ0
PS3は>>451の方式で逝くだろ多分
問題はCELLの仕様そのものがアレなことだが
454名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:13:46 ID:PkJx01P20
>>1
そもそもの話が極めて胡散臭いから
余り意味がないと思うがね・・・

発売はもっと先だろうし、
価格はもっと安いだろうよ。

性能は、それらの制限の中で
実現できるものになるだろう。
455名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:27:38 ID:nUBPM5GU0
Wiiの次は据置きじゃなくなると思う
456名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:30:55 ID:K+ZlcJMQ0
PS4は出ません
PSP2がTV出力の柔軟さを備えて据え置き携帯両方を兼ね備えます

とかだったらどうしよう
457名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:23:08 ID:yr4Ua1ZI0
>>455
それはWiiじゃなくてPS3じゃないかな
もうPSPしかないんだからそっちをバージョンアップしたものしか出なさそう
458名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:44:47 ID:FM7t7LFJ0
>>456
今のPSPでもできるじゃん。2でも当然できるだろ。
459名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:01:19 ID:PkJx01P20
>>456
オレは前々から
「PS4=PSP2」と予想しているんだがな・・・

「PS4は携帯と据え置きのボーダーを無くします」
なんていったら、非常に通りの良い言い訳になるしな。
460名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:47:07 ID:cAZBsRoo0
ソニーなら背中に本体背負って胸にモニターてかw
461名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 18:44:32 ID:K+ZlcJMQ0
>>458
今のPSPのTV出力は環境が限られる。

そこで普通の据え置き機と同等にバージョンアップ、
PSPソフトの解像度を上げる、アプコンを装備する、等々。
462名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:40:21 ID:f21N/olH0
DVD再生機能つきWiiのAV機器としての性能が
どれくらいになるかも気になる。

とりあえずそっちはQ2とか呼んどけばいいんだろうか?
ゆっちゃなんだがタイレシオ落ちる可能性があるから
やらんほうがいいと思うが。
463ヴァギナ・モノローグス ◆VxyKhOmDbw :2008/03/25(火) 23:07:15 ID:CoFI3eF00
三菱UFJニコス
464名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:37:16 ID:WATtzs2c0
任天堂次世代プラットフォーム「es」

esとは心理学用語で「無意識下の欲求」
対応CPU x86
現在はPCエミュレータQEMU上にて動作している。
非開発者向けプログラミング環境 Squeak eToys が実装される。

Morph(モーフ)と呼ばれる可視化に適した機構を組み込んだオブジェクトに対し、
その属性(動き、色、形、振る舞いなど)を変化させる手続きを、
パネル状のパーツをドラッグ&ドロップで組み合わせで表現できる。

任天堂は遊具(例:球)を提供し、プレイヤーはゲーム(例:サッカー)を生成する。
遊びの自由解放宣言、これがゲーム2.0である。
465名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 05:25:41 ID:DY7yh7NV0
>>462
おまけみたいなものだろ。Wiiはあくまでゲームハード。
ここを間違えるとPS3のようになる。
466名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 08:09:10 ID:httr7fNQ0
いまどきアプコンもなしだったら
オマケ以下のデキになるな。
それなら安くしてくれたほうがいい。
467名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 10:22:39 ID:dsHby8630
>>464
ミスチル思い出した
468名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:33:53 ID:6lOhvYi40
(笑)
469名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:42:08 ID:hcUToViQ0
>>462
どれだけのAV機能って・・・

DVD再生機能に
どれだけアクセサリーが付け加えられるんだ?

SACDとかかい?需要すくなそ・・・

期待できることがあるとしたら、
AVとは無関係な
カラーヴァリエーションぐらいだと思うよ。

あと、大穴としてフラッシュメモリー増量かな。
470名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 01:40:47 ID:TSDXvzCcO
Wiiは最強
471名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:11:04 ID:WsPnH9540
アホだろこのスレ…
wiiはリモコンを使った斬新な操作やfitなどで
新規ユーザー獲得したんだぞ?
任天堂の今の方針から考えて高性能にしようなんて思ってないだろ
これじゃまるで箱○やPS3がうらやましいって言ってるようなもんだぞ
馬鹿ばっかりだな
472名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:16:17 ID:vfQPFx4O0
Wii2どころかWii4くらいになってもPS3より性能低そう
473名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:18:51 ID:UFVkFFeb0
>宮本:
>ちょっと調子に乗ってしゃべってしまいましたけれども、
>現状をつかまれているんで分かると思いますけれども、
>まだまだ改善すべき点はあるんですね。
>気持ち良くチャンネルを使っていただくためにとか、
>今もまだまだ改良、努力してますので、5年後ぐらいにはもっと快適なマシーンになるというふうに期待してください。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/071026qa/index.html

ミヤホンのインタビューを見てたら画質よりスピードや容量を増やす方向に行くんじゃないの。
474名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:29:48 ID:WsPnH9540
>>473 同意
周辺機器増やしたり快適にゲームできるような事はするだろうけど
性能にはそんなにこだわらないと思う
今更そんなことしたって箱○やPS3とイタチごっこで追い付けない
いったいwiiに何を期待してるんだと
そうじゃないだろって思う

475名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:35:07 ID:mwtS/Zp70
任天堂としてはまず据置は\25000で出す事が前提でかつ
ハードで大赤字を出す選択はしない。
他機種と同等の性能を得ようとすると出遅れる事を学習済み

そうなると他機種が出る時期に\25000で実現できる性能のものを出す
まあ実に面白みは無いが確実な戦法だわな
負けるまで同じ手法を採るだろう
476名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 05:48:15 ID:kNpzU7jt0
プレステの時代は終わったんだな
477名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 06:01:34 ID:p6SfKNZSO
なんだ外れてるじゃないか。
478よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/03/28(金) 06:17:02 ID:HwLNUEL10
あまりのWiiのハッタリ具合に正直飽きれたな今回は。
そんなあきれた連中が早くも次世代機に期待してるんだろ?

479名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 07:32:09 ID:/eOUomRl0
>>473
5年後とかだとフルHD化はもうデフォになってると思うよ。
高解像度の本当の意味は、1画面当たりの情報量増加だからね。
グラフィックが綺麗になるなんてのは効能のうちの1つでしかない。
例えばTVでWEBブラウズするにしても、SDTVでは文字サイズを
大きくしないと読めないでしょ?
解像度、速度、容量、この当たりは向上させていく方向になるよ。

ただ、シェーダー(グラフィックが綺麗云々と最も関わる部分)に関
してはあまり力を入れないかも?と言っても、今よりは遥かに高性
能なものを搭載するだろうけどね(てか、5年後には今あるものは
入手すら困難になってると思うw)。
480名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 07:57:30 ID:yn4PlxgV0
Wii2がPS3より高性能になるのは、ほぼ間違いない。

ただし出るのは2012年あたりで、その時の最高性能は箱後継機。
あとPS4は出ない、据置からは撤退。

ってあたりが無難な予想とみる。


でも個人的にはWii2の性能はHD対応のWiiって程度でも構わないので、
代わりに360並のコミュニケイト機能は欲しいと思う。
Miiに実績+メッセが加われば最強だと思うんだ。
481名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 07:59:34 ID:sdz8Dg0B0
無駄が多くて使い難いチャンネル関連を一新してくれたら、あとは適当に向上させてくれればいいよ。
482名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 10:21:45 ID:eqotIAYmO
今より更に数年後で、Wii程度のショボグラをHDMI対応ってかw

型落ちの中古車をカスタム化して新車にする発想からそろそろ抜け出さないかな
483名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 10:41:47 ID:sdz8Dg0B0
数年後にはWiiクラスの低スペックなGPUは敢て作らないと存在しないし、
出来合いのものをカスタマイズした方がコストがかからない。
順当に考えれば今のPS3程度のGPUかちょい下あたりので消費電力が少なめのになるでしょ。
484名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 13:01:25 ID:YhFo6K+J0
いまごろDVD再生機能つけるのか
485名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 13:49:59 ID:uWhetHy30
それよりWiiが後2年持つかすら不安なんだが・・
お前らグラ不要とか言っといてグラしょぼいゲームは定番以外買う気無いじゃん・・
486名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 14:07:20 ID:sdz8Dg0B0
PS3や360のようなごっついグラフィックはいらなくても
PS2でも手抜きだ、って位ショボイのは買われない。
難しいお年頃なんだよ。
487名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 14:56:18 ID:UoRUdGUH0
任天堂さんすげー
488名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 18:06:44 ID:A9SSvXrX0
489名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 23:17:23 ID:VxRi7EG+0
Wiiで頑張りましたって感じじゃないと売れないってことじゃね?
490名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:54:21 ID:G/zwRoBa0
>>485
そもそも多数に買わせる力のあるゲームだからこそ定番なんじゃ?
491名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:28:20 ID:49qJLBQf0
360はロードがまじでだるい  
492名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:03:44 ID:y7YWpR6o0
PS3の糞ロードも凄いけどな
493名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:19:42 ID:csTTGZE70
美麗グラゲームはPCでやるべきだろうな
494名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:29:24 ID:DvwJ7vee0
>>493
漏れはコンシューマがHD環境になればPCゲーは
いらんと判断して、PCパーツ買うのすっぱりやめたよ。
このまま壊れるまでひっぱり続ける予定。
495名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:47:12 ID:DvwJ7vee0
PCからゲームを抜き取ってしまえば
もうPCはまったく進歩しなくても楽勝で10年くらい
つかえるって気づいたらもうバカバカしくて。
ゲームのことはゲーム機にまかせたほうが
結局は安上がりだし新しいOSとか買わされずにすむし、
自作機いじるのも飽きてきたからいい潮時だったわ。
496名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:52:02 ID:6A50C/yNO
>>495
でもコンシューマで60フレ出ないゲームもヌルヌル動くんだよ…
が、自作機でやることと言えばベンチばかり…
2chも携帯ですませちゃってるし…
497名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:05:08 ID:DvwJ7vee0
>>496
1フレの差が気になるような達人じゃないんで
そのへんは全然気にしてないよ。
PS2のときにくらべたら比較にならないくらい
キレイになったし。個人的にはもうこれで充分。
498名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:45:42 ID:qliqvLFD0
ゲーム機でもmodできるようになればPCも安いもんでいいんだがなぁ
499ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/03/29(土) 06:38:54 ID:pBZbd9Vs0
>>495
ゲーム以外にPCの性能の使い道無いと考えるのも寂しい話だ。
ニコニコ動画の弾幕んとこ表示するだけでもCPU負荷割と食うから
もうちょっと欲しいくらいだな。
500名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 07:40:39 ID:l5Wha35S0
>>495
ビジネス用途でも段々辛くなるんじゃないか?
オレはDTMやってるからゲーム抜きでもPC性能はある程度必須だなぁ
オーバースペックはいらないが
501ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/03/29(土) 08:43:57 ID:pBZbd9Vs0
Wii後継機はPS3の実効性能は超えるんじゃないの

ピーク性能を超えることはないかもしれないがね。
もっとも、超えようと思うだけ無駄だけど。

PS3で最高峰(笑)といわれるゲームですらSPEなんて実質2基程度しか使ってないらしいし
(それ以上使っても性能伸びないかかえってメモリがボトルネックになって性能低下)。

現状、PS3の超絶グラ(笑)CPUとはあまり関係のないピクセルシェーダくらいしか褒めるところないらしいし
502名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 09:30:50 ID:RN3xvhDU0
次がHD機だとするなら
HD機として中途半端な性能の
PS3を超えてくるのは間違いないんじゃね。

それが25000円、50W程度のハードで可能になるまで
次世代機は出さない。
503名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 10:12:53 ID:CHJFzvLF0
任天堂はボトルネックを潰して実効性能上げようとするからな
カタログスペック上はショボく見えるかもしれないが
帯域が足りなくてどうのこうのってケースは少ない
504名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 10:47:52 ID:sgAfXwTu0
性能上げただけじゃwii2なんて売れないがな
そんなのは箱○やPS3見りゃわかるだろ
今回のリモコンみたいな新しいゲーム性を提示しないと
wiiで十分じゃんってなるのは目に見えてる
それより今のwiiのソフトをどう盛り上げてwii2に移行させるか
考えないとな
今のままじゃwii2が今回ほどうれるかは微妙だぞ
505名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 10:58:44 ID:aH9ChigvO
>>495
そんなあなたにMayaオススメ。
3D映像作ってるとスペックがいくらあっても足りん。
506名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 11:08:21 ID:Ta1DI1HD0
絶対ありえんわ
507名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 11:23:51 ID:lE3EgD6Y0
開発より宣伝に金を投じる任天堂では
物理的に高性能機など無理だよ。
508鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/29(土) 11:27:22 ID:Fev2Zw960
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wii2は性能追求するわけないじゃん。
 |⊂/    更なる直感性の追求でしょ。
 |-J    より直感的にプレイヤーの動きを取り込むコントローラに
       なるのさ。
       おそらくモーションキャプチャーっぽいものになるとみた。

       SCEが一つのカメラで棒状のコントローラの向きや位置を
       認識する技術を特許出願したらしいけど、その類のものになると思う。
509名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 11:33:49 ID:E6A/BI3L0
>>507
別に開発費が安いわけでもないってのが任天堂のたちの悪いところ。
510名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 13:29:47 ID:p5vyfF980
>>508
必要なスペックなら上げるだろ。
511名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 15:17:09 ID:gTfPEojH0
サードの主力級が出ない今の現状を任天堂がどう思ってるかだぁ。
マズいと思ってるなら次世代は性能かなり飛躍させるんじゃなかろうか。
512名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:01:17 ID:qfkispMu0
サードの主力級が出ない(または成果が出ない)せいで
wiiどうこうPSどうこうじゃなくてサード自体の存在感が低下しまくってるよな
SCEもPSPではちょこちょこ良作出してきてるし
513名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:05:29 ID:1txkFs6s0
全然マズいとは思ってないね。
むしろWiiスポ、Fitの次をどうするかが問題で、
Wii2もそれに合わせた設計になるんじゃないの。
514名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:22:40 ID:YoE/jK0N0
まちがいなくWii2で勝利だな
515名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:29:59 ID:QBf7iN/I0

任天堂はそのころにはPS4とXBOX720がでる事を予想していなかった
516名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:36:15 ID:F3pqhX+hO
WII2とかプレステのパクリかよwww
517名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:37:02 ID:pxdTqN0q0
WUにしたらいいな(´・ω・`)
518名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:40:27 ID:0LCyq0jv0
任天堂はデジタル出力大嫌いだからフルHDは今後対応しないよ。
4k2k時代になっても任天堂はブラウン管TV用だね。
519名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 17:00:08 ID:PUqNYsln0
とりあえず宣伝費を開発費にまわしてくれ
メタルギア4の開発費は74億とか言ってるスレに宣伝費も30億以上って書いてあったが
本当だとしたら任天堂はいくら使ってるんだよwww
520名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 17:02:38 ID:E6A/BI3L0
ハードのCMもあるしソフトも沢山出してるんだから高くて当たり前じゃん。
つーか、サードのソフトも一緒に宣伝してくれって感じ。
521名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 18:57:07 ID:j8Cc9uVaO
さすがゲハと言うべき不毛にして脱線気味の意見ばかりだ。

だが、いまだに>>1を超える電波はない。
522名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 21:51:57 ID:YKZKKkUa0
WiiにしろDSにしろ伸びしろがまだまだ存在するのは事実だけど、
プロセッサのスペックの話じゃないだろ。
DSなら複数ポインティングとか、Wiiならセンサーの向上とか、そっちをまず優先すべきだろに。
523名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 21:58:51 ID:E9qIGRcB0
Wiiを買ってしまった負け組みのみなさんこんばんは

スレを見させてもらうともうと・・・・・・・キ モ チ ワ ル イ

としか言えない・・・・おっとごめんなさい。。。。。。くはw

すいません。今あなた方キモオタさんたちがWii(笑)棒を

一人部屋の中でふって遊んでいるところを想像してしまいました。

本当にごめんなさいねw
524名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 23:26:23 ID:OHj5gurG0
モンスターハンター3(トライ)総合掲示板@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/40641/
525名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 00:25:48 ID:BxuZ6UnE0
金もらってもゴミGKがキモイ顔しながらPS3やって
ニヤニヤしてる姿なんて想像したくないな
526名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 00:40:25 ID:zim+dM/z0
523を色んなところにコピペして回ってる方がキモイような気がすんだけどな

http://hissi.org/read.php/ghard/20080329/RTlxSUdSY0Iw.html
527名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:05:03 ID:YTNqpSYB0
Wii2に期待してるのは豚さん達だけw
Wiiが今の藁で出来た家からレンガの家に引っ越す頃には、周りは鉄筋コンクリート。
数年後もレンガの家に住みたいのは豚さん達だけw
528名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:07:06 ID:FP1OUlaz0
PS3なんて持ってたら普通に負け組でしょ。

529名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:07:29 ID:oiUyhHgp0
PS3のフレーム足りてない動きを見た後
マリギャラの60フレームでスムーズに動いてるのを見ると
ああ、ゲームはスペックじゃないんだな、と、ほとほと感心する
530名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:13:26 ID:44Q7Eddv0
PS3はBD使うのなんてムービーばかりで
ゲームやってる部分で必要なデータが、性能足りずに詰め込めれないし
オブジェクトだのモーションだのトゥーンだの
DVDでも十分な本体スペックにBDとかつけちゃうから悲惨な結果になってるわけで
531名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:15:37 ID:zim+dM/z0
>>539
それは設計思想の問題だろ。
60フレキープよりも画面の密度を上げよう、って考えが先に来ている。
GC時代に任天堂も無理に60にするよりも30で密度を上げたり
画面効果を加えて視覚的に向上させてたじゃん。
532名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:20:05 ID:YTNqpSYB0
豚さんは藁の家で満足してるんです。
高性能もHD高画質も知らない豚さん達は鉄筋コンクリートの建物を思貶すんだよwい浮かべ、しったか脳内妄想で鉄筋コンクリートの家を
533名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:22:19 ID:YTNqpSYB0
日本語でokおれ
534名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:25:47 ID:YTNqpSYB0
豚さん達は藁で出来た家が大好きです。
今日も藁の家を豚さん仲間で褒め称えています。
ついでに鉄筋コンクリートの建物を貶すのが日課の豚さん達です。
535名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:26:22 ID:dlw18yCo0
負け犬が何言っても虚しいだけだな・・・
536名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:28:04 ID:ERLEGjSO0
箱○2(仮)は?
537名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:29:38 ID:n+aCVkmt0
一方、
ソニーはWii2の2倍の性能のPS4を発売した。
MSはWii2の2倍の性能のXBOX720を発売した。
セガは・・・ 
538名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:31:19 ID:YTNqpSYB0
Wiiは藁で出来た家
豚さん達の自慢の家
少し賢い豚さんは「せめて木の家。できるだけ早くレンガの家。」
でも周りはドンドン鉄筋コンクリート
誰か早く豚さん達に教えてあげないとかわいそうです。
539名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:34:44 ID:YTNqpSYB0
ゲームするなら藁の家で充分な豚さん達です。
口癖は「ゲームに高性能も高画質もいりません!だって藁の家で充分です。」
かわいそうな豚さん達です。
540Wiiコン信者 ◆V5l7/cOmaE :2008/03/30(日) 03:42:42 ID:w5mq/ptCO
鉄筋コンクリートの家より木造建築の家の方がメジャーで、地震にも強いんだけどね。
541名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 03:47:51 ID:zim+dM/z0
子供は寝なさい。マジで。
542名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 04:52:10 ID:YV/SkwBD0
任天堂はWiiが高性能機と思っているし、自信満々なのでこれ以上の高性能機は
作りませんし、作ろうとも思いません。ましてや作れません!
543名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 18:30:38 ID:D1gENSBD0
>>542
そう思ってるなら何を必死になってるんだ?
544名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 21:08:46 ID:7FcAQ0ze0
Wii2はディスプレイ一体型になるだろう。
しかも、こいつを標準装備する。

ttp://trendy.nikkei.co.jp/special/index.aspx?i=20071018t2000t2
545名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 00:45:40 ID:SodMxhO20
しかしまあ、いまごろになってWiiハンドルとかいってるけど
Ubiがおんなじタクシーコント(ローラー)とっくに出しただろうに、
あっちは売れずにこっちで大好評になったらバカらしくて
やってられんだろうな。
546名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 12:03:20 ID:VA3YHKqf0
後何年もWiiは持つのかと思っていたが
バイオ4リメイクみたく、トゥームレイダーの一作目が
Wii(とPS2)でグラやシステムも含めて完全リメイクされるんで
そういうゲームなら買いたいと思った。
547名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 12:48:04 ID:B8///DrR0
http://www.irem.co.jp/
箱○( ^ω^)「エイプリルフール!」
Wii(*´∀`)「エイプリルフール!」
http://image.blog.livedoor.jp/nintendouinochi/imgs/a/a/aaf80bd3.jpg
GK「朝鮮キムチモロモロキュッ」
548名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 12:58:45 ID:hIDyRyt3O
549名無しさん必死だな
>>546
そういうゲームは全然売れないので、またすぐに出なくなります。
PS3か箱○を買ってください。