低価格化が期待されるLTHのBD-R、PS3では再生不能2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
低価格化が期待されるLTHタイプのBD-Rが販売開始
−初値は1,000円台前半。PLAYSTATION 3では再生できず
(〜中略)
三菱化学メディアの「VLR130N5」と、太陽誘電の「BR-V25WTY」を、編集部の「DMR-BW200」でテストした。対応モデルであるから当然だが、どちらのメディアもデジタル放送のムーブや、ライティング後の再生は問題無く行なえた。

しかし、そのディスクをPLAYSTATION 3(ファームウェア Ver 2.10)に挿入したところ、どちらのメディアも再生できなかった。画面に波紋のようなディスクローディングマークは表示されるが、「ビデオ」メニューにメディアは表示されず、認識していない様子だ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080227/lth.htm

前スレ
低価格化が期待されるLTHのBD-R、PS3では再生できず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204124001/
2名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 15:00:04 ID:kYbc2ck60
家にあるジャンクで買ってきたBIBLO状態になるんだな

CD-R読めないよ・・・
USBブートも対応してないよ・・・
FD買ってくるか
3名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 15:04:23 ID:2yfGg4WV0
俺のPS3思いとどまり遍歴

発売時…振動対応待ちだな。
40GB発売時…PS2互換版待ちだな。
現在…BD-LTHタイプ対応版待ちだな。
4名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 15:11:53 ID:kYbc2ck60
俺のPS3思いとどまり遍歴

発売時・・・発売3日後に偶然在庫ありの店に入るも、
      宮里三兄弟しかソフトが思い浮かばず
      GT5とFF13、MGS4のうち2本出るまで待ちだな
GT5P発売時・・・FF13とMGS両方出るまで待ちだな
5名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 20:03:03 ID:5Aqd6f6FO
大丈夫?ソニーのBDだよ!

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071025/rt044.htm

>逆に残念ながら、V9/V7のドライブについては、「LTHに対応できない」(永井氏)とのこと。アップデートなどで対応できるものでもないようだ。

6名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 20:06:48 ID:pyrrgGPo0
発売日に飛びついた客は負け組
40GBに飛びついた客も負け組
互換機打ち切り報道で飛びついた客も負け組
7よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/03/08(土) 20:10:01 ID:ffBzilBH0
LTHのBD-Rなんて一枚も持ってない奴等が何いってんだ全く。
普及したら余裕で対応出来ますけどね。
まぁPS3は当分の間は非対応でも全く問題無いけどな。
8名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 20:18:24 ID:vX2xxbsY0
・LTHディスク読み込み
・AVCREC再生
・PS2互換

少なくとも上2つに対応するまでは買えないな、というか買うべきじゃない
9名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 01:53:37 ID:zhcRHx7N0
LTH対応待ちは多いだろうな・・・
10名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 14:58:11 ID:dagug3+y0
すぐだろうね
自社ドライブのほうが安くつきLHTにも対応らしいから>>5
ただ対応したことを公に謳うことは無いと思うけど
11名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 20:51:17 ID:wWhtpUXD0
>>5
V9/V7のドライブはパイオニア
12名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 11:14:44 ID:pSFiSfkK0
そのうち4層が出てきてPS3で読めないからPS3は糞とか言うんだろ痴漢と豚は
13名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 11:20:48 ID:bRMeSk7M0
欲しがりません勝つまでは
14名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 17:22:00 ID:P4na4egp0
マクセルのLTHタイプBD-Rが登場
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080311/ps_disc.htm

買ったやつ涙目・・焼いても読めないよ・・
15名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 21:46:07 ID:uwD3SL/l0
LTHの方がぜんぜん高いのに買うやついるか?
しかも2層不可だし。
ばかじゃねーの?
16名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 11:53:17 ID:BY9mc+y40
どっちにしろPS3は買うだけ無駄ということか
17名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:09:49 ID:YUj9GIrXO
薄型120Gが出たら買ってやるよ
18名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:20:19 ID:XqTlVY20O
PS3が云々以前に、記録する機械を持ってない‥
今は映画とか観られりゃいいや
19名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 18:42:45 ID:NnIrbR4i0
SCE、PLAYSTAITON 3の最新ファームウェア Ver.2.17
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080313/sce.htm
> なお、編集部で試したところ、記録膜に有機色素を採用したLTHタイプのBD-Rディスクは認識できなかった。

これはもう駄目かもわからんね
20名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 20:52:33 ID:zUggdR8e0
なんだ貼ってあった


ソニー・コンピュータエンタテインメントは13日、PLAYSTATION 3(PS3)の最新ファームウェア
Ver.2.17を公開した。

 アップデート内容は、ゲーム機能が中心で、新たにPLAYSTATION 3規格ソフトウェアにおいて動作の安定性を改善。
また、60GB/20GBモデル(CECHA00/HB00)については、HDDへインストール可能なPlayStation 2規格ソフトウェアを追加している。

 なお、編集部で試したところ、記録膜に有機色素を採用したLTHタイプのBD-Rディスクは認識できなかった。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080313/sce.htm
21名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 02:32:08 ID:efssgurR0
まあ所詮おもちゃだし。
22名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 09:46:39 ID:ODTbj2BG0
矢沢さんのBD買えば無問題

PS3はパッチで対応しないので
もう一台BD買ってください

という作戦だな
23名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 10:57:25 ID:IsGxEfFy0
LTHなんて普及しないだろうに
対応する必要ねーだろ
24名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 12:37:23 ID:KC/WaExfO
普及するよ
25名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 16:23:50 ID:S96JeRdI0
DVD-Rの製造設備が使えるLTHには、これから台湾メーカーが大量に
参入して来て価格がDVD-R並になるから、普及しない訳が無い。
26名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 19:06:12 ID:qiL4d6Qy0
LTHのブルーレイが主流になったら、旧型PS3はゴミと化すだろう
27名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:03:18 ID:OAdFqIiS0
LTH? 2層不可だし現状ぜんぜん安くもないね。
誰が買うんだ?
28名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:43:33 ID:y5F4bKAR0
DVD-Rが1枚100円以下だから、その数倍もするなら誰も買わないよね。
29名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 23:31:20 ID:TKkCrad40
>>28
BD全否定キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
30名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 23:45:52 ID:qiL4d6Qy0
>>27
ブルーレイは1層でも地デジが4時間も録画できるから、1層で十分だよ
DVDだって2層のDVD-R DLなんて高くて売れてないだろ

メディアは価格の安さが一番重要
来年にはDVD-Rの生産ラインがで作れるLTHの方が安くなるってるよ
31名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 23:53:31 ID:GEHqIuHJO
TSUTAYAのニュースがにビビって、慌ててこのスレ上げたの?
分かり易すぐるw

そんなにBDが怖いの?
32名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 23:58:16 ID:eDwsUcYvO
GEO強すぎワロタ

Blu-rayビデオの国内レンタルが4日よりスタート
−ゲオなどが全国26店舗で試験的に実施。DVDと同額
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071204/bdrental.htm

  ↓2日後

ゲオ、「HD DVD」陣営の米映画会社にBDソフトの発売を要望へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000196-jij-biz

  ↓2ヶ月後

東芝:HD撤退へ ブルーレイ支持広がり、継続困難に
http://mainichi.jp/select/today/news/20080217k0000m020080000c.html
パラマウントもBD支持を表明、米映画6社足並みそろう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000041-yom-bus_all

  ↓1ヶ月後

ゲオ「ブルーレイ貸す。TSUTAYAが10店舗なら俺は800店舗」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205760026/
33名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 00:11:35 ID:zdy4oaZu0
むしろLTHが普及してメディアが安くならないと、本格的なブルーレイの時代はこないと思ってる
1枚800円とかまず一般人は買わない
34名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 00:17:02 ID:rsmMtk+80
DVDなら100円で誘電のが買える
35名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 00:21:01 ID:qtNRmLj6O
一般に普及するには100円が目安だな
VHSテープもそんくらいだし
36名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 00:29:40 ID:beBhJWyR0
>>33
有機は2倍速まで二層不可だから、無機の方が有利に思える
書き込みドライブは既に4倍速、6倍速の時代だし

有機が安くなれば、無機陣営の松下も頑張るだろうから悪いことじゃないな
37名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:14:02 ID:3VMqAqz20
>1枚800円とかまず一般人は買わない
年内にはその半額になってそうだが、LTHじゃなくて無機が
38名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:15:14 ID:sv6Z6d9r0
タラレバ定食オーダー入りました!
39名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 19:23:09 ID:vYXFJpBM0
鱈レバ
40名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:16:01 ID:/I53NaEc0
誘電は別格
41名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 01:05:32 ID:9FCMIL2S0
これはしっかりと説明しないと
やばいレベルだな
42名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 07:22:59 ID:dzlF/15D0
またユーザーを混乱させる気か。
43名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 07:28:40 ID:ul3iEA8VO
安かろう悪かろうの粗悪品なんだから仕方ない
PS3にはふさわしくないからな
44名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 09:42:07 ID:S+ainMkj0
LTHが普及するとは思えんけどな
って言うかBD-Rって普及するかね

データ保存ならHDDの方がよくね?
45名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 16:40:54 ID:Uu50kPLL0
>>44
>データ保存ならHDDの方がよくね?
それ、もう聞き飽きたw
46名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:27:31 ID:jamcLDLp0
ところで、LTHが普及するしないはいいとして
結局PS3はFWのアップでLTHの対応は不可能なのか?
既にPS3を買ってしまった俺としては気になるところなんだが…
47名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:38:13 ID:yGzCkYkb0
GKによると、アップデートで可能らしいけどねぇ。
信じるか信じないかは、あなたの知能次第・・・。
48名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:03:01 ID:WFefILAa0
ここで誰かが「対応可能」とか書いても裏付けは全くないし。
現状では
「現時点では読み取れない。最終的には不明」
としか分からないしな。
49名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:26:17 ID:FjZNoojt0
まあどうせAVCRECには対応しないだろうし、BDやその周辺のHD映像見るならパナのBDレコが一番だと思う。
どんどん安くなってるし。
50名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 15:36:02 ID:yGzCkYkb0
まぁね。頭良ければ、普通に家電買うよな。
面白い。
51名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:29:47 ID:pkugV6Zu0
PS3完全死亡だな
52名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:29:22 ID:niwdGKpw0
ヤザワさんのブルーレイだな
53名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:24:45 ID:Y+9utB1V0
もうダメぽ
54名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:20:22 ID:4h8yeMYA0
SCE、BD-Live対応のPS3用最新ファーム「2.20」を公開
−LTHタイプのBD-Rも再生可能に。レジューム再生強化
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080325/sce.htm

編集部検証機:PLAYSTATION 3 60GBモデル(CECHA00)

>さらに、編集部でテストしたところ、LTHタイプのBD-Rメディアの再生も
>可能になっていた。検証したのは三菱化学の「VLR130N5」、太陽誘電の
>「BR-V25WTY」。従来のファームウェアでは認識/再生ともに行なえなかった。
55名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:23:00 ID:vxLFZ5GV0
残念だったなwww再生可能だってよwww
56名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:25:12 ID:y6B52ZIf0
このスレも終わりか
57名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:25:42 ID:5CjCPebY0
 
58名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:27:40 ID:h/TFEZ7D0
晒しage
ワロスw
59名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:29:17 ID:CHAmoo/O0
プギャーwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:31:42 ID:M8rBorS30
ソニーアンチとはいえデマを流すのは良くないと思いますよ
61名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:32:14 ID:li/fN1D9O
見事な神アップデートだった
62名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:33:06 ID:J2GuriOA0
またまたν即からwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:33:15 ID:f21N/olH0
>>47
信じたほうが頭よかったようでw
64名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:33:34 ID:/hukW79W0
>>47
>>50

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l: 
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
65名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:33:48 ID:Pp902dCu0
妊娠痴漢涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:33:50 ID:4h8yeMYA0
発表あるまでは対応の不可は不明、それまでは使えなかった。
ただそれだけだったのに、アンチは見事に決めつけてたからなぁ。
67名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:33:57 ID:Nf72Udyw0
息を吐くように嘘を吐く痴漢www
68名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:34:36 ID:uO/60igO0
>>1-1000
wwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:36:00 ID:Nc+sS+vm0
うはwwwww
70名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:37:26 ID:y0pV5upMO
物理的に絶対無理!とかいってた痴漢や豚はどこいったー?
71名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:37:27 ID:SWJ8EyFm0
PS3オワタ
72名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:37:43 ID:oR/Q4g+n0
>>47,50
君たちは頭が悪かったようでw
73名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:38:11 ID:BUJMMcs40
ν即からきますた

これは酷い
74名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:38:11 ID:MZFxbki40
ゲハ脳晒しage
75名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:38:50 ID:mNrMeZGj0
PS3で再生出来るメディア一覧

DVD-ROM、DVD-RW、DVD-R、DVD+R、DVD+RW
AVCREC(DVD-R内の動画データとしてファイル認識、再生OK)
BD-ROM、BD-R(無機、LTH)、BD-RE、CD、CD-R、CD-RW
SACD(20GB、60GBモデルのみ)
76名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:39:06 ID:B1hly95U0
恐ろしいのがこれが2スレ目だということ
77名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:39:17 ID:uO/60igO0
>>47
日本男児なら潔く切腹しろ
78名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:39:26 ID:Uf0UV9H00
記念まきこ
79名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:40:00 ID:AS2EeZwQ0
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
80名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:40:01 ID:rnS5YCwl0
痴漢涙目wwwww
81名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:40:30 ID:SWJ8EyFm0
ざまぁwwwwwwwww
82名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:40:39 ID:rUIIC5kf0
痴漢wwwwwwwwwwwww任豚wwwwwwwwwwww
83名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:44:21 ID:9uejvQYU0


  こ  こ  で  す  か  (笑)
84名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:44:35 ID:Iz7p2nyj0
これがゲハ脳(w
85名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:45:18 ID:FvgUDBszO
PS3最新ファーム「2.20」を公開、LTHタイプのBD-Rも再生可能に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206415535/
86名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:45:24 ID:52ixLAzE0
40GでPS2出来そうな雰囲気だなw
物理的に無理とか言われてるのも同じだしw
87名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:45:50 ID:00uhn72V0
記念age
88名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:46:33 ID:cGk+6qlE0
>>86
それはさすがに無理なんじゃないか?
出来たとしても不愉快そうな気がする。
40G持ってる俺としてはそれが出来たら大笑いだが。
89名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:46:52 ID:4Pn6D8JYO
痴漢のみなさんこれに気を落とさず頑張って!!!
90名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:47:01 ID:EFUHQ1VgO
>>77
痴韓は日本人じゃなくて朝鮮人ですから

竹島が禁止されて喜ぶような連中だぞ
91名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:49:22 ID:RrVwMkNf0
痴漢が恥をさらしたと聞いて
92名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:49:59 ID:6GAHiy5HO
>>90
サムソニーのハード崇拝してる
殺人者になんかいわれる筋合いないわw
93名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:50:06 ID:8YS5JWuk0
はずかし〜
94名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:50:48 ID:SH1y/Ja30

あたまのわるーい妊娠を笑いに来ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妊娠脳トレの成果ナシwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:50:55 ID:52ixLAzE0
>>88
出来んじゃねーかなと思ってるけどね俺は、エミュ技術者集めてるのはマジみたいだし、
HDDにエミュソフト入れれば出来ない事もないだろ。
96名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:52:57 ID:cGk+6qlE0
>>95
確かにSTGゲームの処理落ち許容出来るならいけるとは思う。
SLGやRPGは普通にいけそうな気がする。
97名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:53:10 ID:RsiAj1ZF0
ゲハ板が他から「情報強者(笑)の巣窟」といわれてる理由が
こういったスレが2スレもいっちゃうから
98名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:54:11 ID:RMYTwOHr0
PS2互換はタイトルごとに個別対応のエミュレータで出来る範囲でやってくれればいいと思う
99名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:54:55 ID:PvBcoy8W0
なんかファームじゃ対応できないとか力説してた人がいたね。
100名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:55:13 ID:3Jcb/FRWO
つかもともとゲーム関係無いから他でやれ
101名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:55:27 ID:rUIIC5kf0
低価格化が期待されるLTHのBD-R、PS3では再生できず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204124001/
287 :名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 16:44:25 ID:NVGBCfW70
    アップデートで対応できそうに無いから問題になっているわけだが…
299 :名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 17:04:47 ID:SFy1r9xz0
    アップデートで根本的な問題(ハード面)を
    解決出来ると本気で思ってる馬鹿は居ないだろ
312 :名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:19:53 ID:SwZh3UyL0
    早い話PS3のBD再生機能は中途半端ってことか
    ならBD見るならもうちょっと待ってまともな作りで安価なプレイヤーでも買えばいいわけだ
102名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:55:52 ID:cGk+6qlE0
>>100
いまさらそんなこと言われてもな・・・・
103名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:56:59 ID:jkdKlSuGO
>>99
CDドライブでDVD読めないのと同じ。何故それが理解出来ないのかとか言ってたやつか。
それにしても
47 名無しさん必死だな sage 2008/03/23(日) 14:38:13 ID:yGzCkYkb0
GKによると、アップデートで可能らしいけどねぇ。
信じるか信じないかは、あなたの知能次第・・・。
104名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:57:16 ID:Uf0UV9H00
>>100
それはねーだろ…
105名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:59:00 ID:SH1y/Ja30
このスレの前半面白すぎるな
106名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:59:06 ID:52ixLAzE0
そもそもさレーザーの関係で今まで読めなかったはずだろ?
レーザーの出力調整すればなんとかなるとか予想出来たけどな。
107名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:59:15 ID:Nf72Udyw0
痴漢はPS3に完敗して怒り狂って殺人とかやるなよ
108名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:59:53 ID:OucaBFq10
>>100
再生可能って分かった瞬間それかよ
109名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:00:34 ID:Y+tNwbYU0




はずかし上げ



110名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:02:02 ID:yE+azmkz0
>>100
ああ・・・もっと煽ってくれ・・・・
魂の奥まで震えるがWii
111名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:02:44 ID:Y+tNwbYU0
定期的にあげるか
112名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:03:11 ID:jkdKlSuGO
何より面白いのが前スレなんだか俺には読めない。
113名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:03:45 ID:kNX9ST0z0
関係あろうとなかろうとここはそういうスレだし
ゲームに関係ないものを対応まえには
さんざ煽ったんだからしかたない罠。
114名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:03:49 ID:AtAdp0gK0
>>100
スレタイ読めよ
低価格化が期待されるLTHのBD-R、PS3では再生不能2←
115名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:03:56 ID:2nPTheXH0
>>100
いとおかしw
116名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:05:19 ID:KFrxTWeW0
>>100
お前がナンバー1だ!!
117名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:05:30 ID:SH1y/Ja30
>>100

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwせつないのうwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:07:00 ID:jkdKlSuGO
冷静にこれまでの記事読むと、一部のオプション音声規格除いて、
Blu-rayDisc再生機として互換性完璧だな。ファームウェアでBD-LiveにLTHってどんだけ。
119名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:07:09 ID:yE+azmkz0
大喜びしてた人の反論が聞こえない・・・
120名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:07:09 ID:Qn3oRIAr0
流石、オーバースペックマシンだけあって懐の深さは凄まじいな。
クタラギさんはよくこんなマシンを世に送り出してくれたと思うよ。
まさにバージョンアップで進化する技術力の結晶って感じだな。
121名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:07:23 ID:Pm2p7Eyo0
>>101
>アップデートで根本的な問題(ハード面)を
>解決出来ると本気で思ってる馬鹿は居ないだろ

ハード面だと思ってるあたりが笑える
LTHがなんなのかもわかってないし調べる気もないんだろうなあ
122名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:08:04 ID:UAsa0gRS0
つーか、もともとアップデートで対応できることくらい予想できてたことだろ
123名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:09:17 ID:3Jcb/FRWO
別に俺様が今まで煽ってた訳じゃないし
PSで煽られて無意味にスレ維持するほど
悔しいて何処の世界の人ですか?
124名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:09:29 ID:Y+tNwbYU0
できなかった方々

60 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 01:08:44 ID:VScUSNUB0
何とかなるならとっくにしてますよw

61 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/18(火) 02:53:55 ID:KAVIqwI40
何とかならないからファームアップでも対応できないんだろw

71 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 23:03:28 ID:lt+iWMZf0
ソニオタは必死に「ファームアップで対応可能」っていってたんだがなあ。

72 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 23:58:58 ID:ToYAAPP80
ファームアップで対応可能にする技術がねーんだよw
125名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:09:48 ID:5z3LbfCn0
ゲーム機としてはともかく
再生機としてはBD-live・LTH対応と全く叩くところが無くなったな
126名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:10:04 ID:Qn3oRIAr0
>>122
60 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 01:08:44 ID:VScUSNUB0
何とかなるならとっくにしてますよw

61 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/18(火) 02:53:55 ID:KAVIqwI40
何とかならないからファームアップでも対応できないんだろw

71 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 23:03:28 ID:lt+iWMZf0
ソニオタは必死に「ファームアップで対応可能」っていってたんだがなあ。

72 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 23:58:58 ID:ToYAAPP80
ファームアップで対応可能にする技術がねーんだよw

この辺りの方々の意見はどう思われますか?
127名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:10:27 ID:yE+azmkz0
>>123
まあ、お前は正しいが
ゲハ的にバカだな
128名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:10:49 ID:v0p9ZaPv0
痴漢豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:10:54 ID:cGk+6qlE0
>>123
じゃあ今度もほっとけよ。
過去に煽ってた奴の方は放置してたんだからさ。
130名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:11:50 ID:PvBcoy8W0
前スレが傑作な件ww
131名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:12:18 ID:3ykq3MyCO
のろそ返しに匹敵するような見事な神アップデートだな。
132名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:12:18 ID:yE+azmkz0
くそー。前スレみてえー
133名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:12:37 ID:tjqpGfk50
ν側から来ました
妊娠ざまぁw
134名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:12:46 ID:CLkG+uab0
くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:13:28 ID:mNrMeZGj0
※PS3で再生出来るメディア一覧
DVD-ROM、DVD-RW、DVD-R、DVD+R、DVD+RW、BD-ROM、BD-R(無機、LTH)、BD-RE、CD、CD-R、CD-RW
AVCREC(DVD-R内の動画データとしてファイル認識、再生OK)、SACD(20GB、60GBモデルのみ)
※PS3で再生可能なデータ 
WMV、DivX(字幕対応)、MPEG1、MPEG2(PS&TS)、H.264、MotionJPEG、MP3、WMA、ATRAC、AAC、WAV
※その他機能
高速インターネットブラウザ、神画質DVDアプコン、神音質音楽再生、DLNAクライアント機能
印刷(EPSON、Canon製プリンタ対応)、PS1ゲーム、PS3ゲーム、PS2ゲーム(40GBモデル除く)
136名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:13:51 ID:Y+tNwbYU0
>>130
面白レスどんどん貼ってくれ
記念に保存しとくから
137名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:14:04 ID:jkdKlSuGO
Blu-rayは規格上ファイナライズ(笑)も必要なきゃコピワン対応非対応の区別もなし、
メディアはBD-R及びRWとRAMのいいとこ取りのBD-RE。そしてLTHの三種類。

DVDより遥かに使い勝手がいいし、その最新規格に無償ファームウェアで片っ端から対応するPS3。

なんという次世代機。
138名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:14:52 ID:vCrOVjWX0
>>124
これ、全部同じ奴っぽくねぇか?
深夜帯で、ID変えて連投ってw
139名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:15:40 ID:jkdKlSuGO
>>130
必死に非対応を力説する書き込みコピペ頼む。
140名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:17:26 ID:2ABkWFHn0
ファビョーン!!!!
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))      ファビョーーーン!!!!
   |||||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〜
   ||||||      / ノ( ∪ ゜ ○ \〜
  〓〓〓   /;;;;;;;⌒,  痴 韓   |〜  物理的に無理!!
 .|   (∩).|   |;;;;;;;;;;ノ∪  ヽ,,,)ii(,,,r''''ヽ〜 アップデートで対応不可!
  |. [] . | | .|   .|::( 6∪ ン(゜\iii'/゜ノ 〜
 . | || . .| | |   |ノ/∵∴ ,ノ( o o)ヽ\〜
  | || . | |.|    | \∵∵ il トェェェイ∵ /
 . .| o ∪.|    \      !l|,r-r-|  ノ
  |     |     \___`ニニ´/
  .| (◎) |←RRoD /  MS命.\..
141名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:17:56 ID:B1hly95U0
14 :名無しさん必死だな [sage] :2008/02/28(木) 00:05:45 ID:xR8jiGuV0
ファースト「こんなときどんな顔すればいいか分からないの。」

サード「顔面ブルーレイwww」
142名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:18:13 ID:PvBcoy8W0
3 :名無しさん必死だな :2008/02/27(水) 23:55:05 ID:+n+evBNs0
これはドライブの問題なん?
それともファームアップデートでなんとかなる問題なん?
4 :名無しさん必死だな :2008/02/27(水) 23:55:12 ID:bE1CQ5Q00
どうせうpデートで対応するだろ(^0^)
10 :名無しさん必死だな :2008/02/28(木) 00:02:20 ID:lk9eStYU0
>>3
ドライブの問題
>>4
物理的に無理
143名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:19:02 ID:mkbWvC5o0
痴漢涙目wwwwwwww
テラワロスwwwwwww
144名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:19:49 ID:8t/Doeri0
この力の入れ方をもう少しゲームにも回して欲しいな。
145名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:21:06 ID:vCrOVjWX0
lk9eStYU0は今顔面ブルーレイどころか、レッドフェイスで
ゲームと関係ないんだから、余所でやれよ
とか言ってるかもね
146名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:21:28 ID:h/TFEZ7D0
ちょっと待て!
このスレ、2スレ目じゃねーかwww
痴漢必死過ぎだろw
147名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:21:34 ID:KFrxTWeW0
PSPとの連携を強化して欲しいんだが
148名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:23:23 ID:tjqpGfk50
どういう論理で物理的に不可能と思ったのか説明してくれw
149名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:24:23 ID:Uf0UV9H00
ネジがたりなかったんでしょ
150名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:24:59 ID:fX69t2+u0
物理的()藁に不可能
151名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:25:37 ID:fX69t2+u0
>>47
お前の知能問題ありすぎだろ
152名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:25:47 ID:SH1y/Ja30
>>149
足りなかったのは任豚の頭のネジだったというオチか
153名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:25:55 ID:r4QJ1HVq0
こうなることは分かってたのに。
154名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:26:04 ID:0dKYVAFu0
録画できないじゃん、だめじゃん
155名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:26:44 ID:xtGJ5WFJ0
次世代DVD戦争で敗れた痴漢にとって「LTH・BD-R非対応」は最後の
拠り所だったんだよw
156名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:27:40 ID:h/TFEZ7D0
157名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:27:55 ID:Qn3oRIAr0
今回の事も黙っておけば、ふーんぐらいで終わる話なのに、
わざわざ「ハード的に無理!」「ソニーの技術力じゃ無理!」
なんて力説するもんだから
それをやってのけたソニーとPS3が凄いって話で完結しちゃう訳で・・・。

これでPS2互換機が出るまで待て!と買い控えるように煽動しといて
バージョンアップで現行機種での互換が可能になりました!
とか言ったら笑うなw
158名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:28:05 ID:hPuBAu4o0
さすがハードに詳しい板の皆様。このスレが輝いています
159名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:28:07 ID:9uejvQYU0
82 :名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 01:41:39 ID:qy4m539u0
上のほうでファームやらアップグレードやら言ってる人がいるが
そもそもPS3のBDドライブのファームは書き換えられるように出来てるのか?
PS3のファームってPCで言うOSの話じゃないのか?

これまたPCで例えるが、ドライブのファーム書き換えってBIOSのFlash書き換えみたいな感じの作業だぞ?
HDDの中身を書き換えるとかいうレベルとは話が違う。
160名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:28:41 ID:uO/60igO0
>>154
北米じゃできる
161名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:29:01 ID:PvBcoy8W0
425 :名無しさん必死だな :2008/02/29(金) 00:45:19 ID:Q8vEo60t0
レコーダーのピックは焼くときのにレーザーの出力を高くでるのでキャパシティがある。
再生機では出力が足りず読めないピックもあるだろう。それがPS3だ。
162名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:29:48 ID:8YS5JWuk0
>>151
痴漢どもは出所は痴漢のゲハのソースでマッチポンプしてるからな
それで知能が高い情報強者気取りw
163名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:30:20 ID:2bHBsF9d0
今後もBDに追い風ふきまくるぜ
Homeなんかもあるし、みるみる進化していくなぁ
164名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:30:23 ID:B1hly95U0
前スレだけにしとけば良かったのに
調子に乗って2スレ目立てるからw
165名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:30:30 ID:Uf0UV9H00
<そこで足を曲げてゆっくり息を吐いてください

                         /妊_豚\
       _                .|─O-Oヽ |  ますますゲーム機じゃなくなってきたな
  __ / ̄||         /⌒\  |: . :)'e'( .|9|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
166名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:30:52 ID:vCrOVjWX0
いかにも、ハードに詳しい知識人ぶっといて
FWアップで対応されちゃ、マジ顔真っ赤だろうな
167名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:31:18 ID:tjqpGfk50
>>161
出力足りずにてw
無機のほうが反射率低いのに
なんもしらずに素っ頓狂なこと言ってたんだなw
168名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:31:32 ID:UMV8s4Cp0
>>133
ν側民ってなんでこう無知なの。
松下君が儲かってくれると得する人は誰かなー。
169名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:32:39 ID:Y+tNwbYU0
いいよいいよーどんどん貼ってって
170名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:33:02 ID:lg4b6c+40
MH3やTOVに比べたら些細な騒ぎだったと思うんだがここまで盛り上がることなのかな?

まぁこういう書き込みしたらもれなく「痴漢涙拭けよwww」ってレスされるんだが
171名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:33:29 ID:JTndxYkY0
10 :名無しさん必死だな :2008/02/28(木) 00:02:20 ID:lk9eStYU0
>>3
ドライブの問題
>>4
物理的に無理


いつぞやのガンダ無双がPS2で出ないとか言い切ってた奴もそうだが
なぜこう自信満々に断言しちゃうんだろう
もし違ったら恥ずかしいなーとか思わないんだろうか・・・
172名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:33:33 ID:KFrxTWeW0
>>170
痴漢涙拭けよwww
173名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:33:39 ID:Y+tNwbYU0
じゃあ次はPS3で録画できるようにか
できるようになると思う?アンチの皆さん
174名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:33:52 ID:Pp902dCu0
ど素人(笑)

3 :名無しさん必死だな :2008/02/27(水) 23:55:05 ID:+n+evBNs0
これはドライブの問題なん?
それともファームアップデートでなんとかなる問題なん?
4 :名無しさん必死だな :2008/02/27(水) 23:55:12 ID:bE1CQ5Q00
どうせうpデートで対応するだろ(^0^)
10 :名無しさん必死だな :2008/02/28(木) 00:02:20 ID:lk9eStYU0
>>3
ドライブの問題
>>4
物理的に無理
175名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:34:01 ID:tw+oWpzi0
そのうちアップデートすりゃあ録画できるようになるのか?
176名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:34:18 ID:cGk+6qlE0
>>170
スレタイ読んだか?このスレタイが2まで出来る程盛り上がったんだから
この程度のことは当然だろ?
177名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:35:06 ID:cGk+6qlE0
>>173
>>175
既にヨーロッパ、北米では可能。
BCASがなけりゃ日本でも余裕で可能だろ。
178名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:35:32 ID:tjqpGfk50
>>170
じゃあ、なんでこのスレ2スレ目なん?
179名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:35:45 ID:m09OWaW90
>>170
このスレタイを2スレ目まで盛り上げたのはだ〜れだ?
180名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:36:17 ID:KFrxTWeW0
B-CASあるから日本は録画無理なんだっけ?
欧州では録画できるらしいけど
181名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:36:31 ID:SH1y/Ja30
>>170
任豚涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:36:33 ID:RrVwMkNf0
>>168
松下が儲かって得するところ?
松下しかないだろw
183名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:36:38 ID:yE+azmkz0
>>170
任豚死ねよ
184名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:36:59 ID:Uf0UV9H00
>>168
みたいなアホがゲハなんだなw
185名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:37:28 ID:4bFMEBBP0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./痴 漢\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ PS3で読めないメディアを作るのは技術力がない証拠
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 次世代機に相応しくない!!!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

PS3最新ファーム「2.20」を公開、LTHタイプのBD-Rも再生可能に
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
       くるっ
 ./痴 漢\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   MH3やTOVに比べたら些細な騒ぎだったと思うんだがここまで盛り上がることなのかな?
`‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
186名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:37:42 ID:LskaioRoO
録画もできるにはできるのか…すごいな…
187名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:38:35 ID:9uejvQYU0
811 :名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 14:42:34 ID:j4C38qd30
最初はUpdateで必ず対応してくれる!と言っていたのに、無理そうだとわかってから
最近はどうせレコあるから問題ない!と開き直り始めた

816 :名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 15:22:46 ID:oODzKkGD0
>>811
アップデートで何とかなると思ってたバカって本当に居たのかね
188名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:38:44 ID:lg4b6c+40
2スレめで盛り上がってることになるのか
とか言っちゃう俺にマイセルフ痴漢人豚乙
189名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:38:44 ID:Pm2p7Eyo0
アンチはBDもHD DVDもHDDの前に負ける、って言ってたんだから
HDD録画ができるようになればいいよね

BD書込は事実上無理とか「知能があればわかる」煽りしないですんで良かったね
190名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:38:47 ID:0dKYVAFu0
>>160
ここは日本ですよ
それに普通の人ならブルーレイのレコーダーを買うよ
それをわざわざPS3で見るなんて馬鹿じゃないのかと電気屋の店員思うと思う
191名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:39:11 ID:yQKxzCP2O
嬉しそうだなw
192名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:39:32 ID:yE+azmkz0
>>188
2スレ使って喜びを共有しようぜ
193名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:39:52 ID:5CjCPebY0
豚は番組表如きで発狂する連中だからなw
194名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:40:13 ID:cGk+6qlE0
>>190
出来るか出来ないかの話をしてるんだろうに。
195名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:41:11 ID:xtGJ5WFJ0
ソニー「PS3の最新ファームを公開してやったけど、当然有機BDには対応しないよ、型番商法だからね」!!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1205415793/1-100

>>170
こんなスレッドがなければもう少し説得力あったかもね。
196名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:41:51 ID:9uejvQYU0
854 :名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 16:18:54 ID:X06APGPy0
これ要望が多ければそのうちファームウェアで対応するんじゃないの?
不可能ってことはないんでしょ


855 :名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 16:20:51 ID:9pipxtcf0
>>854
アップデート対応できてるのはレコだけ

プレイヤーでアップデート対応したものは一つもない
できるならレコと同じタイミングでやってるよ

861 :名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 16:28:55 ID:byKPyIrc0
>>854
いつからファームウェアはナノテクノロジになったんだ・・・
197名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:42:11 ID:i0ia3BfU0
>>190
それをこのスレで言うことになんの意味があるの?
お前がここに来ている時点でそんなレスはただの負け犬の遠吠えにしかならんぞ
198名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:43:25 ID:PvBcoy8W0
923 :名無しさん必死だな :2008/03/06(木) 19:29:43 ID:pX0VuhD90
2006年発売の2倍速記録対応BDドライブ「LF-MB121JD」についても、
ファームウェアアップデートによるLTHタイプへの対応を予定している。
対応時期などは未定。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080306/pana6.htm

PS3も対応できるんじゃねぇの?
まぁ、対応したって煽った奴らは知らん振りだろうけど。
924名無しさん必死だなsage2008/03/06(木) 20:37:43 ID:dp0/Zlck0
>>923

BD-R LTH
・化学変化により反射率を低から高にするという記録方式を用いてるため、従来とは方式が異なり一部の機器では互換性が失われる。

ハードの互換の問題でしょうよ。
ファームって万能なんだな(棒
199名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:43:53 ID:sb3fwl2u0
先週この件を痴漢さんと妊娠さんに聞いたら、
物理的に不可能で、ソニーには技術力がないからなおさら
って言われました

そう教えてくれた彼らはどこにいったのでしょうか
200名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:43:59 ID:+Y+aZHR20
妊娠恥ずかしすぎるな
内藤戦前の亀田2並みに恥ずかしい
201名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:45:18 ID:Y+tNwbYU0
録画できないといってるアンチが多いから
こりゃ録画できるようにもなるな糞利権はどうにかなるだろ
202名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:45:32 ID:PvBcoy8W0
925 :名無しさん必死だな :2008/03/06(木) 20:43:09 ID:QCxw2U3J0
>>924
少し前にここで見た情報だと、
書き込みドライブならファームでどうにかなるとかなんとか。

でもそにーのかがくりょくなら、PS3もたいおうできるとおもいます
926 :名無しさん必死だな :2008/03/06(木) 20:52:31 ID:dp0/Zlck0
>>925
どうなんでしょうね。PS2ごかんまできってしまうそにーさんが
ちゃんとLTHたいおう を みこめる ドライブを のせたのでしょうか
わたしにはわかりませんね
203名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:45:52 ID:Y+tNwbYU0
>>202
wwwwwwww
204名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:46:05 ID:KFrxTWeW0
>>201
録画は可能だけど、その糞利権がどうにもならない
205名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:46:19 ID:jkdKlSuGO
コピペしてくれてるやつ乙。これはいい教訓。
206名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:46:28 ID:sb3fwl2u0
>>188
そうやって保険かけとけば立場守れるとでも思ったんですか?www
そういうの一番恥ずかしいっすよwww
207名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:46:28 ID:cGk+6qlE0
>>201
利権の問題さえなければ、既に録画可能なんだってば。
208名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:47:30 ID:pzZ2uK6F0
ほんとバカな任豚、痴漢はいいサンプル
こいつらが騒ぎ、PS3が対応し完璧に近づき、任豚痴漢がバカの晒しあげ
非常に有効なサンプルだよ
209名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:49:16 ID:75CrrBby0
PS3最新ファーム「2.20」を公開、LTHタイプのBD-Rも再生可能に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206415535/

プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
210名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:49:38 ID:iVFOC64d0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\ 
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |  PS3でLTHタイプのBD-Rを再生することは物理的に不可能
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
211名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:49:45 ID:9uejvQYU0
936 :名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 00:25:46 ID:TwnDYIOd0
つうか現時点では再生出来ないんだから
それを否定する材料が皆無なのにファームアップデートで対応出来るとか夢見る方がおかしい
212名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:50:09 ID:iVFOC64d0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)
213名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:51:29 ID:PRs8G83f0
はいはいアンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:51:59 ID:yE+azmkz0
       ,「「i、
     /,、三 ,、ヽ
   //妊_娠\\ 
   | |/-O-O-ヽ| |
   | | . : )'e'( : . | |  ますますゲーム機じゃなくなってきたな
.  三) i|`‐-=-‐ '|! (三
  .(__(||)___、_(||)__)
.  (____,____)
  (     _    ⌒i
   \  _ Uニ二_ノ
     \   )
   , ─(二二)── 、
   i二二i──i二二i
  __ / ̄||         
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 

 \ 足がふらついてますよ /
215名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:52:18 ID:aqxdS0580
Gkwwwwwwwwwww
216名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:52:45 ID:WHglNLCqO
一度でいいからこのAA使ってみたかったです!!
217名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:52:49 ID:Osucm4+U0
>>214
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:53:16 ID:n7dcm3kl0
>>196
ナノテクノロジwww
219名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:53:20 ID:FvgUDBszO
実は俺、LTHはあきらめてたから必死にLTHなんていらねーだろと言ってました。
へたこいた!
220名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:54:04 ID:cGk+6qlE0
>>219
っていうか実際問題、LTH読み込みなんて別にイラネ。
221名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:54:07 ID:4h8yeMYA0
>>214
WiiFitwww
222名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:54:24 ID:SH1y/Ja30
>>214
ワロタ
使わしてもらうわ
223名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:54:59 ID:0dKYVAFu0
じゃあゲハらしく聞くけど
これでPS3は売れるんですか?
これだけ騒いでるんだから当然売れるんでしょうね
5万売れるとか言って大恥かいたのは何処のどなたでしたっけ
224名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:56:21 ID:jFfVs9zJO
>>223
ゲハらしく返そう

騒いでた痴漢がバカに見えたから喜んでるだけ
225名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:56:22 ID:n7dcm3kl0
>>223
ゲハらしく(笑)
226名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:57:16 ID:Uf0UV9H00
>>223
騒いでた妊娠がバカに見えたから喜んでるだけ
227名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:57:17 ID:i0ia3BfU0
>>223
じゃあって・・・完全に敗北宣言じゃないですかwww
228名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:57:48 ID:UjQhJtC40
>>223
m9(^Д^)プギャー
涙拭けよwww
229名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:58:09 ID:cGk+6qlE0
>>223
LTH読めないときに、そんなの影響しない、って言ってたのはPS3ユーザーなんだから、
読めるようになったからって売れるとは思ってないはずだろ、PS3ユーザー側は。

何言ってるんだ?
230名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:58:31 ID:B1hly95U0
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴──┐
    │ 負け犬に注意. |
    └───┬┬──┘
            ││
231名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:59:13 ID:4i2E8YkE0
痴漢火病って通り魔殺人犯すなよ
232名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:59:17 ID:AtAdp0gK0
>>223
ゲハらしく聞くけど
妊娠顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:59:28 ID:WHglNLCqO
ところでなんかゲームソフトはでる?
234名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:59:57 ID:K+ZlcJMQ0
ファームアップで読めるようになるってのは、
むしろ、それまでどういう理由で読めなかったのが知りたいな。
235名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:00:20 ID:4dmUX/Gb0
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
お前らがSCE煽ってくれたおかげで機能が増えたよ
この調子でがんばれ!!
236名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:00:21 ID:Q0dLT9wj0
838 :名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 13:59:38 ID:Q0dLT9wj0
http://hissi.org/read.php/ghard/20080325/MGRLWVZBRnUw.html

売上スレから任豚が涙目で出張中w
237名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:00:47 ID:cGk+6qlE0
>>234
シグナルが逆だから。
238名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:00:49 ID:5CjJZW7W0
>>234
妊娠痴漢をプギャーするためだろ
239名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:01:27 ID:HQIhQYLbO
糞ワロタwwwww
240名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:02:06 ID:XVaHnjJh0
読むと書くのレーザーは違うからなぁ。
さすがに書き込みは無理。
241名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:02:18 ID:dSjRvz5c0
話題そらしに必死だけど、ここのスレタイに沿った話を
しましょうねw
242名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:02:36 ID:M1hmWw6e0
PS3(ゴミ)があまりにも売れなさすぎでGK戦士、戦う相手をXBOXに変更ww
243名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:03:03 ID:K+ZlcJMQ0
>>241
このスレ終了でいいんじゃね?
244名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:03:10 ID:eGF6KP7L0
>>233
Wiiよりはでるんじゃね?
箱○もPS3も持ってるけど
245名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:04:07 ID:2uzRh61A0
任豚涙目wwwwwwwww
246名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:04:13 ID:0dKYVAFu0
負け犬って・・・
惨敗している信者はずいぶん余裕なんですね
247名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:05:00 ID:bSF06Esw0
ファーム更新無しで対応した製品は無いよ。
発売時に対応済みは除く。
248名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:05:46 ID:lg4b6c+40
一方その頃、痴漢はアイマスの新曲を楽しみにし、任豚はWiiWareに歓喜していた
249名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:06:52 ID:E7YBLjU80
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  SKNwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)
250名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:07:09 ID:meUT0L4i0
まだ公式に発表されたわけじゃないじゃん
251名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:08:19 ID:JjtPsjNi0
どんな不具合があるかわからないからGoKiは不用意に喜ばない方がいいよ
252名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:08:21 ID:PRs8G83f0
>>250
おーおーやるなぁ痴漢
253名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:09:46 ID:Es8B9rfl0
>>242
「ファームで対応できないって決めつけて済みませんでした。
私は技術に疎いのに知ったかした最低野郎です」
ってまだいわんの〜?
254名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:10:34 ID:MJb5nf8h0
痴漢&妊娠「LTHも対応できないなんて。また型番商法か。」
痴漢&妊娠「こんなものに対応しても別に価値は無い」
あれ?
255名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:11:01 ID:4bFMEBBP0
>>250
その発想は無かった
256名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:11:26 ID:Es8B9rfl0
>>251
ウジ虫の負け惜しみ耳にココチヨス
257名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:11:46 ID:i0ia3BfU0
アンチどもの発言が全て>>185のAAのネタにできるwwwww
258名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:13:10 ID:/ymO2u2F0
あらあら、うふふふ・・・。
259名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:14:03 ID:HQIhQYLbO
不可能君は技術に疎いんじゃなく、日本語に疎いだけ
不可能なら検討中って言わないだろ常考
260名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:16:01 ID:uO/60igO0
>>250
うpデートしたんだが
261名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:16:36 ID:bSF06Esw0
BD-R Ver.1.2 (LTH*) の再生に対応しました。
* Low to High:有機色素系BD-Rに対応した記録方式
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/

あいよ
262名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:16:48 ID:cGk+6qlE0
>>250
公式発表無くても、既に「実際に」読み込み可能になった訳だが?
263名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:16:49 ID:fX69t2+u0
>>250

         ____
       /      \
      /  ─    ─\  なに言ってんだこいつ
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      
264名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:17:45 ID:meUT0L4i0
公式に発表がないってことはLTHに正式対応じゃないんでしょ。

とりあえず認識して再生できたってレベル。
途中で止まるかもしれないし、全メディアに対応しているかもわからんし。
265名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:17:50 ID:yE+azmkz0
>>250
マナカナの区別がつくようなこんな世の中じゃ
266名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:18:26 ID:hukDj5d1O
>>259
だな
なんで母国(韓国)に帰らないのかな?
日本じゃ2週連続ソフトランクイン「0」なのに
267名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:19:25 ID:AtAdp0gK0
>>264
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/

>BD-R Ver.1.2 (LTH*) の再生に対応しました。
268名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:20:02 ID:cGk+6qlE0
>>264
>>261見ろよ。

あと、全メディアに対応、なんてどんなレコーダでもプレーヤーでも保証はしてない。
269名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:20:13 ID:PRs8G83f0
>>264
キレて殺人とかすんなよ?
270名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:21:26 ID:lgVnHcyI0
LTH殺人
271名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:21:54 ID:9uejvQYU0
>>250
大人気で羨ましいです
272名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:22:52 ID:E7YBLjU80
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1195891250/l50
21 :NAME OVER:2007/12/10(月) 05:47:01 ID:5yZY8ISx
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ     フ〜! フ〜!!
   入丿 ██████ ;ヽミ.    あと非常に愚かな誤解があるようなので言っとく          
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|     規制議論は3ヶ月や4ヶ月様子見になる事は、ざら
    |  :∴) 3 (∴.:: |     それまで様子見だった者が半年後一年後に突然掘られる事も多い。
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、    規制議論で本当に不要とされた場合、運営に直接スレ不要と言われるかスレストになる
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ   それ以外ならば地道に続けてればいいだけ
.                   モロモロキュッ!
 大分在住のタッ○氏(43)
273名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:24:46 ID:UjQhJtC40
>>250
>>264
m9(^Д^)プギャー
274名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:26:02 ID:uO/60igO0
>>264
何でそこまで自分追い込むんだよ・・・
275名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:26:54 ID:jkdKlSuGO
どこかのスレに、
「LTH対応はCDドライブがDVDに対応するって言ってるようなもの」
って発言があったんだけど、過去ログ探しても見つからない。もし見つけたら貼ってくれ。
教訓として残しておきたい。
276名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:27:30 ID:meUT0L4i0
>>261
発表したのかよ。ツマンネ
277名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:28:08 ID:Uf0UV9H00
276 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 14:27:30 ID:meUT0L4i0
>>261
発表したのかよ。ツマンネ
278名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:28:11 ID:jkdKlSuGO
279名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:28:55 ID:oR/Q4g+n0
>>264
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴──┐
    │ 負け犬に注意. |
    └───┬┬──┘
            ││
280名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:29:35 ID:275qaihh0
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / 妊娠痴漢涙目プギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
281名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:29:56 ID:uO/60igO0
>>276
282名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:30:31 ID:9uejvQYU0
>>276
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
283名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:32:41 ID:SH1y/Ja30
        
        ID:meUT0L4i0
  
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
284名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:33:31 ID:E7YBLjU80
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <大分最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
285名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:33:45 ID:4h8yeMYA0
>>276
>>>261
>発表したのかよ。ツマンネ
無様すぎるwww
286名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:37:02 ID:jFfVs9zJO
ツマンネ
287名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:38:26 ID:vRgsowQ60
>>276
アナウンスしてない前ファームのテストではしゃいだり
対応したのに発表がまだだとごねたり、
煽り抜きでアフォじゃないの?
288名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:39:49 ID:YpSvE2yL0
わかりやすいレスしかできん奴しかおらんから
つまらんスレになってもーたわ。
289名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:48:39 ID:t+QIWIA30
>>288
対応されたからつまんねーんだろ
無様w
290名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:56:22 ID:vCrOVjWX0
面白かったのは>>53まで
つまらないのは>>54から

こうですよねぇ、ID:YpSvE2yL0さん(笑)
291名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:58:44 ID:qQJ5LA3dO
一般人からしたらDVDで十分。
BDはHD記録で住み分けいう風な言い訳は通用しない。
純粋に需要の差が出たとみたといい。
いくらBDが頑張ろうと世間全体の意見は「ハイビジョン?ワイド画面のこと?」
さらにはHDTVにコンポジット接続で満足しているし、手軽なネット配信が主流となりつつある。
時代は「高画質より手軽さ、安さ」を求めている。
今後は手軽で安い、DVDアプコン、ネット配信の時代であり、DVDこそが光ディスクの最終形態。
ちなみにPS3のAV機能は実際大したことないな。
DVDアプコンとかノイズ乗るし。個人的にXbox360の方がゲームもDVDアップスケールが高性能。まぎれもない事実。
これからBDの容量詐欺に気付く人増えるだろうね。
292名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:02:32 ID:teMZduESO
>>291
涙目になりながらマルチしてるかと思うと、とても微笑ましいです^^^
293名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:03:36 ID:lgVnHcyI0
>>291
何がまぎれも無い事実なんだよw
360のアプコンとか酷いもんだぞ。
294名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:04:52 ID:TISNwUZ10
>>291
流石にツッこまざるを得ないw
295名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:06:29 ID:oSmlPQCo0
>>291
アプコンしてもコンポジ接続の時点で台無しじゃん。
手軽さが大事ならDVDアプコンも不要だし。
どんだけアフォなの? 見てるほうが恥ずかしいんだが?
296名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:07:27 ID:jkdKlSuGO
ソニー、PS3の有機色素BD-Rへの対応に苦戦か? 最新ファーム公開もディスクを認識できず
http://same.u.la/test/k.so/namidame.2ch.net/news/1205405787/

非常に愉快だ。
297名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:07:49 ID:NJap9ric0
360のスケーリングは結構いいけどな
HD DVD再生はまだまだだがアップスケーリングはPS3より上だよ
298名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:07:57 ID:275qaihh0
ID:qQJ5LA3dO

涙拭きながら自説展開哀れw
299名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:12:14 ID:X5CY2AcX0
>>297
で、それをコンポジで接続して台無しにするわけかw
300名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:15:10 ID:lgVnHcyI0
301名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:17:36 ID:I6g8zEr4O
ここはGKだらけだから何を言っても無駄だろうがエリート本体で
HDMI接続したらゲームはもちろんDVDもかなり綺麗になるが?
昔はPS3持ってたが糞ゲーしか出ないしせめてBDだけでもと思ったが
BD画質たいしたことないし、アプコンもノイズだらけだし
あまりに糞なんで売り払った。
302名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:18:16 ID:lgVnHcyI0
売った売った詐欺がまたここでも。
303名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:18:41 ID:rozQ1eJk0
箱○のヘボアプコンをコンポジでつないで
充分充分とお経を唱える痴漢アワレ

でもここはPS3のLTH対応についてのスレだから
勝手に話題そらさないようにね♪
304名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:20:48 ID:aISyDz4l0
箱○はD端子、バリューならHDMIケーブルも付いてるのに
コンポジ接続が前提なの?
305名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:21:02 ID:NJap9ric0
それいつの話だよ?
360もアップデートでPS3以上に改善されとるわ
306名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:21:47 ID:lgVnHcyI0
痴漢「LTHに対応して無いPS3オワタwwwww」

発表後

痴漢「LTHとかどうでもいいし。PS3よりアプコンが優れている360(ソースは俺)勝利!!!!」
307名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:22:49 ID:yE+azmkz0
>>301
そうか。良かったな。
大事に使えよ。
ソフトも買いまくるんだぞ
308名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:23:04 ID:+l2G11gj0
309名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:23:20 ID:6GNa7Eld0
>>300
ここアンチBDで有名なとこじゃん。
そんなとこでもPS3高評価で箱○宜しくないんだなw
痴漢が主観でごまかすしかないわけだ
310名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:24:20 ID:8t/Doeri0
つーかアプコン綺麗なのはPS3じゃなかったのか?
箱のやつよくなったん?
311名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:24:56 ID:lgVnHcyI0
痴漢の中ではアプコンも360の方が上らしいw
312名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:25:32 ID:qQJ5LA3dO
07年5月とかかなり前の記事なんだが?箱のアップスケールはアップデートでかなり改善されてるし
今ではこんな糞性能アップスケールにはならんよ。もう一回比較して欲しいね。
313名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:28:51 ID:TISNwUZ10
釣りかも知れんが、本当ならちと気になる
いや、箱もPS3も持ってないんだけどさ
314名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:30:04 ID:/KfsB0aSO
>>304
へ?バリューパック買ったけど、HDMIケーブルなんで付いて無かったぞ。
315名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:30:32 ID:aISyDz4l0
箱持ちだけど正直アプコンあるとは知らなかった
というよりゲーム機でDVD観たことない
今度観てみるわ
316名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:31:11 ID:4h8yeMYA0
>>291
これ、コピペじゃなかったっけ?
317名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:31:16 ID:AtAdp0gK0
>>313
本当にアプコン性能が360>PS3なら
今頃お祭り騒ぎになってるだろ。ゲハなら
318名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:32:16 ID:aISyDz4l0
>>314
マジで?同梱ではなかったけど
レジに箱持って行ったら少し待たされて
本来は別売りの奴持ってきてくれてくれたぞ
319名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:33:30 ID:8t/Doeri0
実際に比較サイトないと盛り上がらんしな。
持ってるなら比較して貰いたいけど・・・
箱持ってる人だとDVD見る人少ない希ガス。
320名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:34:21 ID:B1hly95U0
箱○でファミ通付録のPS4のDVD観てみたけど駄目すぐるw
マーガレット登場するあたりのとこ酷いよ
321名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:35:09 ID:pdSXfpbDO
痴漢の壮絶なまでの呪詛返しで笑えるw
PS3最強だな
322名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:37:50 ID:/KfsB0aSO
>>318
どこの店だよ、それ。タダでウン千円もするケーブル付けてくれる店なんてねーだろ。
PS3買った時は店員に勧められたけどな。バリューパックはもう生産してないし。
323名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:45:45 ID:lgVnHcyI0
>>318
余りに売れない物が売れたから嬉しくなって付けてくれたんだよ多分。
324名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:45:56 ID:4h8yeMYA0
>>318
それはお店のサービスで、一般的な意味でのバリューパック付属とは
ならんだろうw
325名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:52:37 ID:aISyDz4l0
>>322-324
あれーググったら出てこないなw
某田舎のヤマダ電機で買ったんだけど
サービスだったのかな。失礼しましたw
326名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:55:57 ID:8t/Doeri0
つかHDMIケーブルって高いよなー。
初めて買った時、HDMIでも高い方のやつかとオモタ
327名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:58:03 ID:aISyDz4l0
ググるついでに見たら5000円もするんだな
せっかく貰ったけど使ってないや
328名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:00:07 ID:8tTGRi0g0
>>327
矢沢さんに怒られるぞ
329名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:02:28 ID:aISyDz4l0
そうだけど、繋いでるのが15インチのCRTなんだ・・・
330名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:04:22 ID:gEDNH0ZNO
。。。。
331名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:05:41 ID:aISyDz4l0
しかもPC9821時代のやつだぜ!
332名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:06:31 ID:8t/Doeri0
^ρ^
333名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:08:18 ID:teMZduESO
1.5m程度だったら、そこまで高くないんじゃない?
マニア向けは別として
334名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:08:41 ID:bjE9fzoH0
箱○の付属ケーブルは

通常版、バリュー、へいろーパックはD端子
エリートがD端子ケーブルとHDMIケーブル(二本)
バリュー、アーケードがS端子ケーブルだよ

純正HDMIケーブルは専用コネクタの光出力ケーブルも付属なんで高いんだよね
HDMIケーブルだけならメーカー選ばなければ千円しないでしょ
335名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:12:17 ID:8t/Doeri0
>>334
チョットググったらやっぱ高いぞ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/28710042.html
1000円切るのはあんまない希ガス
336名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:12:34 ID:UARj4lsX0
305 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/25(火) 15:21:02 ID:NJap9ric0
それいつの話だよ?
360もアップデートでPS3以上に改善されとるわ

312 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 15:25:32 ID:qQJ5LA3dO
07年5月とかかなり前の記事なんだが?箱のアップスケールはアップデートでかなり改善されてるし
今ではこんな糞性能アップスケールにはならんよ。もう一回比較して欲しいね。
337名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:15:10 ID:pdSXfpbDO
>>336
箱○信者は現実が見えないんだな…
338名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:16:12 ID:teMZduESO
>>335
あぁスマンw
2000円位で安いって感覚だったw
339名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:22:16 ID:RMYTwOHr0
HDMIケーブルはCompuAceで買えよ1メートルなら819円からあるぞ
340名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:28:48 ID:275qaihh0
PS3以上のアプコンなのにAV板で塵にも話題にされない朝鮮BOXワロタwww
341名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:31:07 ID:yE+azmkz0
さすがにアプコン機能が優れてるって言うのは無理があるが
そう信じて箱○しか持ってない人は多分、とんでもなく少数で貴重だろ
342名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:49:35 ID:pdSXfpbDO
箱○狂信者は、PS3のアプコンがどれほど優れているのかググッたら?
以前はステ6に高画質な比較動画あったけど、PS3が圧倒的過ぎたぞ
343名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:54:43 ID:yE+azmkz0
両方持ってて箱○の方が優れてると言い張る奴って
まさか付属のケーブルで繋いで比べてるのか?
エリートはHDMIでPS3はコンポジだからな。それならわかる。
344名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:56:57 ID:8t/Doeri0
多そうだな。コンポジの人。
345名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 16:58:01 ID:pfX+Odkj0
SFC時代からコンポジは糞だったと言うのに・・・

まぁ、そういうことに疎い人って多いよね
346名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:01:38 ID:fe2Tc2to0
XBOX360 PS3 DVDアプコン比較

D3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1736185

D4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1736677

是非見て比べてみて下さい
ちなみにいくらアプコンが高性能でもBDのほうが綺麗なのは当然ですのでw
347名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:02:10 ID:pkRxRwZNO
再生可能とは正直驚いた。SONYやるじゃないか。
348名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:03:01 ID:PkJx01P20
・・・・・・つうか、
同一内容のスレが一体いくつあるんだよ。
349名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:03:27 ID:pfX+Odkj0
前のPS2が酷かったからな

今回は良い物にしようかってなったんじゃね
結果高くなっちゃったけど
350名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:06:47 ID:NVZsU1NR0
恥ずかしいスレだな
351名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:07:31 ID:teMZduESO
まぁPS2の時のおまけ機能みたいなんかのとは本気度が違うもんな。
352名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:08:13 ID:FvgUDBszO
AV機能で勝負になるわけないw
PS3 ジオング
360 グフ
Wii トリアーエズ
くらいの差
353名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:08:51 ID:3Jcb/FRWO
つかゲーム以外どうアップデートしようが
どうでもいいから買いたくなるようなゲーム出せw
354名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:10:53 ID:G9hoVCpbO
なぁ、ゲハにとってはID:qQJ5LA3dOって普通に居る奴なのか?
バーボンかと思ってきてみたら…

電波浴楽しむつもりが電子レンジに入った気分だぞ。
355名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:12:03 ID:FvgUDBszO
スレタイみえる?
356名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:18:41 ID:qCqGxU7X0
>354
数は少ないですが、普通にいます
PS3アンチスレに行けば大勢がお出迎えしてくれますぞ
357名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:19:47 ID:pfX+Odkj0
ちょっと前まではν速にいっぱいいたよね
358名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:22:43 ID:QtC/JwCG0
>>342
自然画とip変換はイマイチだよな。
言うほどじゃない。
359名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:40:19 ID:FyOq1G4t0
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    _____________
   イ チョニー戦士  i  /
   (  人Vyv∩A人wL ) | に、任天堂と、ま、マイクロソフトを撲滅するまで
   yイ _⌒_ 〜_ iy | は、働く気は、な、無いんだな〜
   (d| ー H ー |b)| 
     i  ̄ ⊂⊃  ̄   i<  今日も、ぷ、プレステ売れるまで2ちゃんを荒らします!
   / i   イ_ 」   i\ \  モロモロキュッ!
  / 円\ ____/円 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (円円円円△▼△円円円円)  〜プーン
 (円円円円円‖円円円円円)
 ( i円 \ 円 円 i円 円 / 円i )  〜プーン
 \◇/ 円 円 i円円\◇ /
   ( ( )円 円 i円円( ) )   〜プーン
   (   シ ̄  ̄(ミ  )
    (_/     \_)
   (_i         i_)
360名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:41:01 ID:teMZduESO
いまではν速でも痴漢はフルボッコな気がする。
361名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:43:34 ID:FvgUDBszO
アプコンするときはRGBのほうが黒が締まるんだけど自動にするとY差になっちまうな。
RGBの方が俺は好きなんだがどっちがいいんだ?
みんなは自動にしてる?
362名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:44:06 ID:ddPYvkAa0
痴豚さらしあげ
363名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:48:43 ID:k7FKCvh70
>>359
ようDQN
ID変えてご苦労さんw
364名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:52:25 ID:LkEIdZTQO
>>352
的確すぎてコーヒー噴いたw
365名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 19:10:36 ID:kqHySZYL0
>>46です。
久しぶりに覗いたらすごいことになっててビックリした。
買ってしまったPS3が無駄にならずに済んでよかった。
この調子でAVCRECにも正式対応してくれると良いんだが…
366名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 19:39:25 ID:8D8u8Y6L0
あれ、やっぱりPS3でLTH再生可能になったの?
367名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 19:40:55 ID:FVJwQMHG0
任豚、痴漢、そろって大撃沈wwwwwwwwww
涙目ざまあwwwwwwwwwww
368名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 19:43:18 ID:G9hoVCpbO
>>356 見てきたよ。


こいつら嘘も100回言えばホントになると思ってんのか?
369名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 19:59:34 ID:US0Q4cT10
痴漢と任豚とは
低脳
無知
知ってる振り
逃げる
ロリヲタ
が特徴のカス生命体ですね。
370名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 19:59:19 ID:2ZnXsZ2Y0
■XBOX360ユーザーのメインテーマソング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1336333

                          ヴオオォォォンンン!!!!
                             .〓〓〓
                            |   (∩).|
         。ρ。 アイドルマスターベーション!   .|. [] . | | .|
         ρ                   .| || . .| | |
         m     フォーユー!!!         .| || . | |.|
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    | o ∪.|
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )   |     |
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )  | (◎) |
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|  |. . . |
    _/ )          ( ○   ゜   )  .| ⊂ ⊃ .|
   (__/           \_痴漢_ /   ゝ───'
371名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 20:25:02 ID:qerzXmxOO
規格に対応したところで、BDが今のDVD並みに普及する頃にはPS3よりも安いプレイヤーが出てる。
ダビング機能もないPS3はもはや使えない。

ゲーム機として見ても、ニンジャガΣや大聖堂殺人ゲーでは、リアルに殺人事件を起こす奴を生みかねない、残虐ソフト推奨ハードでは世間のイメージが落ちる。
どっちにしても未来がないな。

まあ、PS2を超えられない時点でr
372名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 20:40:30 ID:5CjCPebY0
豚age
373名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 20:43:20 ID:qCqGxU7X0
>371
精一杯の皮肉でそれ?もっと頑張れ
374名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 20:46:52 ID:EjMwckGrO
再生出来るようになりました。残念。
375名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 20:47:50 ID:XOHwNxyJ0
>>371
ガンガレ!
376名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 20:56:50 ID:hTTb8AFRO
もうPS3が勝ち組だろw
買わない理由が見つからないw
BD-Rも再生できるのにPS3持ってないの?勿体ないwww
377名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 20:57:07 ID:qerzXmxOO
反論するなら、精一杯頑張って反論してくれ。

ここで、結論が出てもつまらないだろ?
378名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:06:20 ID:3Jcb/FRWO
ゲハでは明らかに負け組だろ...ゲーム出せよ.....
379名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:18:47 ID:0wswuLxT0
にわかが大喜びのようだけど、PSPなんかも神アプデトの
連発だったんだぜ しかもPSPの場合は無からの創造
最初は何も無かったんだから。MP3が聞けて一部MP4が
見れただけだった

PS3ももっと化けるぞ
380名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:26:44 ID:0FO/dkzd0
スレ主削除依頼出して来いよ
こんな恥ずかしいスレも珍しい。
381名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:30:21 ID:HYffcYDF0
うぉ〜い!ブラウザ早くなったぜ!
PS3から書き込みですよ。
382名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:32:34 ID:dUg7T03t0
恥ずかしいスレだな
383名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:33:25 ID:bxufY21EO
スレ前半を見る限りアンチの言ってる事って本当あてにならない事がわかった
384名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:36:44 ID:JMXbMlSrO
ゲーム機能はいらなくなったんですか?
ますますおまけになってゆく。
385名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:38:35 ID:oOO+JfMm0
■XBOX360ユーザーのメインテーマソング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1336333

                          ヴオオォォォンンン!!!!
                             .〓〓〓
                            |   (∩).|
         。ρ。 アイドルマスターベーション!   .|. [] . | | .|
         ρ                   .| || . .| | |
         m     フォーユー!!!         .| || . | |.|
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    | o ∪.|
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )   |     |
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )  | (◎) |
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|  |. . . |
    _/ )          ( ○   ゜   )  .| ⊂ ⊃ .|
   (__/           \_痴漢_ /   ゝ───'
386名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:38:42 ID:Cc8dcrBS0
>>384
>>165

www
387名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:39:34 ID:G9hoVCpbO
>>371 いくら隔離板でも8人が死傷した事件の皮肉は人として終わってるぞ。
388名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:44:49 ID:LBHC/ZNj0
PS3って「高いプレーヤー」なんだよな
PS2みたいな後発の「安いプレーヤー」が出てきて終了。
自分の成功にも失敗にも学ばないのがソニー
389名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:45:39 ID:LJ6mbFfY0
このスレいらなくなったね
390名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:46:15 ID:k7b1LqY20
もうアンチの負け惜しみばっかだな
391名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:47:55 ID:G9hoVCpbO
>>388 AV板から来たんだがマジレス頼むわ。
PS3終わらせるほど安いプレイヤーが有るならその型番。
出る予定が有るなら価格と時期を明示してくれ。
392名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:52:25 ID:BDaXOK2n0
良い意味でも悪い意味でもAV機器だな
さすがBD再生のためにCellを乗せてBD普及のために発売されたマシンだけある
もうゲームなんて無くていいな
393名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:52:37 ID:f21N/olH0
まあAV機能にいちゃもんつけてやりこめられたら
ゲームが云々いうのは想定内すぎておもんないな。
ネトゲの回線切断厨みたい。
394名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:54:28 ID:LBHC/ZNj0
>>391
俺が言いたいのは、
「安いプレーヤーが出る」と
「普及する」は強く関連付いている、という当たり前の一般論であって
それがいつになるかなんて知らんよ。
今年の冬商戦かもしれんないし2011年かもしれない。
ただ、そういう時期が来るまでBDは普及しないし、
そういう時期がくればPS3は終わる。
ちなみにここでいう「安いプレーヤー」ってのは録画機能無しで3万以下の奴な。
AV板の人には安物過ぎて申し訳ない限りだが、庶民のレベルがそこだから仕方が無い
395名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:54:51 ID:Cc8dcrBS0
まあフィットネス器具になるよりかはマシだよね
ゲームも出てくるし
396名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:54:56 ID:D5P5mR5q0
さすが技術のソニー!!!!
ソニーに不可能は無い!!!
397名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:54:58 ID:qerzXmxOO
>>387
事件をハード批判の道具にする連中の板では、正常だよな。
人として終わっても
398名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:56:27 ID:Cc8dcrBS0
>>394
よくわからんけど安いプレイヤーが出てくる頃にはPS3の
値下げもありうると思うんだけど気のせい?
399名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:56:47 ID:LJ6mbFfY0
AV機能に不備があればそこを叩き
それが改善されればゲームがないと叩く

それがアンチ
400名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:59:01 ID:BDaXOK2n0
いやゲームが出ないのにAV機器としてすら終わろうとしてたから笑われてたんじゃないの?
401名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 21:59:45 ID:Cc8dcrBS0
アンチはBDが普及してPS3の役目終わったってスタンスを貫いて下さいよ
402名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:00:13 ID:bwIScNy50
>>400
AV機器として終わったって...。
何を持って言ってるかな?
403名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:00:40 ID:LJ6mbFfY0
>>394
安いプレイヤーでてもそれが今回のようにアップデートできるような代物じゃないだろうし、
なによりそれはPS3のゲームができない。
なのに「PS3は終わる」

っとか言っちゃうのがアンチ
404名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:01:39 ID:D5P5mR5q0
>>399
その行動パターンはまさにアンチの王道パターン。
叩きの方向を自在に変化させてゆく。
今現在叩ける所を叩く。改善されれば無かったかの様にスルー。
405名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:04:17 ID:f21N/olH0
まあWiiのトップレベルほど売れるとはいわないが
そこそこヒットは出るようになったがなあ。
こないだ箱○の累計売り上げみたら3位以下が
10万本に達してなくて笑うの通り越してあきれたんだが。
406名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:06:35 ID:qerzXmxOO
>>403
PS3と違って、最初から完全型として出たら、アップデートはいらない罠
407名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:07:37 ID:f21N/olH0
>>406
といっても、いまのAV機器たびたびアップデートしてるし。
408名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:09:35 ID:D5P5mR5q0
世の中の据え置きDVDプレイヤーを購入した人間の数とPS2を購入した人の数を
比較すると圧倒的にPS2を購入した人の数の方が多い。というか据え置きDVDプレイヤーなんて
売れてるのかどうかすら怪しい悲惨な売り上げ。
これを考えるとPS3が廉価据え置きBDプレイヤーに負ける事なんて無いと容易に分かる。
409名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:10:09 ID:onZcZ94CO
ゲハ小僧のバカぶりが堪能できると聞いて来ました(^-^;
410名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:10:46 ID:LJ6mbFfY0
>>406
何を持って完全型と言うの?

その完全型を超える機能がアップデートでPS3に搭載されたら?
完全型は不完全型にバージョンダウン?
411名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:11:27 ID:qCqGxU7X0
>406
そんなPS3と同等か超えるプレイヤーが数万で作れるわけねーだろw
412名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:13:47 ID:D5P5mR5q0
まず再生専用のプレイヤーは売れない。
なんかのついでに再生機能として付いてれば、お得感から購入する。
413名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:14:12 ID:bwIScNy50
>>406
完全型出すためには、ファームウェアの検証に多大な時間かかるけど。
開発期間が延びるってことは、当然価格にも跳ね返るわけで、
安いプレイヤーとしては本末転倒な気がするけど。
414名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:14:20 ID:onZcZ94CO
ハードウェアの問題だからLTHには対応できない!



(^-^;
415名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:17:07 ID:G9hoVCpbO
>>394 AV板に貧乏人ならいくらでも居るが、お前みたいな無知は中々居ないよ。
416名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:18:25 ID:f21N/olH0
専用機はやることハナっから限定して
できるかぎり安く作ってるから
アップデートしても伸びしろがすくないってのが
まずあると思う。
417名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:19:59 ID:c6FGNOEvO
二万円ならお得感は出る
四万なら出ない
値下げしろと言っているわけではない
418名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:24:06 ID:hUSZuT/L0
そもそもPS3はチップが家電としてはオーバースペックだから出来るんだろ
419名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:25:03 ID:kG+IQKbi0
普通の技術者はプレイヤーにHDDを乗せることなんて考えないw
おまけにそのプレイヤーを4万で売るなんて
「売れなかったらクビでも構いません。」なんていっても許してもらえないwww
そんな真似が出来るのはクタサギさんだけw

彼は間違いなく神か悪魔(プレイヤーとしては神でゲーム機としては悪魔か?)。
420名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:28:50 ID:txwOOfKJ0
>>419
それは同意w
コレをこの値段でとかクターの存在とソニーにBDを推進する必要があって
タイミング的に可能(やらざるを得ない)だったなw
421名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:30:22 ID:onZcZ94CO
情報強者のゲハ小僧(^-^;

安いプレーヤーが出たらPS3は終わり(笑)
そういえば船井ってソニーの連結会社だよな。
アンチは船井も買えませんw
422名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:31:28 ID:esD8BX7c0
>>1
一方 XBOXはBDディスク全てを再生できなかった。

また一方、WiiはDVDですら再生できなかった…。
423名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:34:42 ID:LJ6mbFfY0
アンチのレスとまた
424名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:37:09 ID:OzTW/Xay0
OCN規制解除きたので、

>>1-53位までの恥かしい方々を眺めにやってまいりました!

笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 23:11:31 ID:C7TbSrwo0
低能アンチm9(^д^)プギャーーーーーーーーーーーー!!!!
426名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:08:17 ID:lSRWcsmKO
古いスレ読んでてクソワロタwwwww

PS3がHomeでBDレンタルを貫いて週2.1万に落ち込む 89
http://same.u.la/test/k.so/namidame.2ch.net/ghard/1205749057/

携帯からで↑からのコピペ出来ないんだが、PCからで出来るやついれば
このスレの>>92から>>200当たりのやりとりを片っ端からコピペして欲しいw
427名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:12:43 ID:ctnnTsgs0
>>426
92 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 00:54:26 ID:8ZySYqnS0
有機の将来性は不透明だし、ファームで対応する可能性もあるから。
DVD-RWが再生出来ないDVDプレイヤーは多いが、大して問題になっていない。


95 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:00:02 ID:cTLyZcWs0
>>ファームで対応する可能性もあるから。
随分とお花畑ですねぇ、そんな可能性があるならとっくに対応していると思いますが

98 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:04:04 ID:+7fxmh9N0
ファームアップしてもハード的な問題が解決できるわけでは…って今さら言っても無駄かあ

102 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:10:09 ID:Ac7DhOeM0
未だにSCE様がファームアップでなんとかしてくれると信じ込んでいるキミほど馬鹿じゃないよ。^^
--------------------
とりあえずこんだけ
428名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:18:40 ID:ctnnTsgs0
104 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:12:49 ID:G2zI6aGu0
〜長いので中略〜
ハードに問題があっても→「将来アップデートすれば・・・」
なんつーか、常に言い訳・逃げ道を用意しながら戦っているな
105 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:13:45 ID:8ZySYqnS0
>>102
ファームで対応出来ない理由を技術的に説明してみて。
何で出来ないって信じてるの? PS3で再生できると困る事でもあるの??
111 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:17:34 ID:qJ6etMJ/0
>>105
ヘッドの機械的構造が違うから。
じゃあ、実際にファームで対応できたら、その時に買ってやんよw
----------------------------------------------------------------------
ヘッドの機械的構造ってなんでしょうね。とりあえず111君はPS3購入しましょう。ゲオなら2時くらいまであいてるんじゃね。
429名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:19:50 ID:kZjUG8WR0
技術のソニー(笑)のブルーレイがコピー天国でワロタwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206447838/

まぁ結局コピーされてしまうわけだが。
どう弁明するのかねぇ・・・
430名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:20:37 ID:VNJO/5tf0

お花畑(笑)
431名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:21:52 ID:lSRWcsmKO
とりあえずコピペthx。
>>127はこうなる事を分かってたのかも知れんw
432名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:23:06 ID:ijaPTbWm0
何が面白いって今何を言ったって笑いダネにされるしかないとわかっていて
それでも必死に突撃してくる痴漢や妊娠の多いこと多いこと
433名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:23:43 ID:JVoO1ujS0
>>429
で、それがこのスレタイについて、対応できないと騒いでいたことと何の関係が?w
434名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:23:48 ID:VNJO/5tf0
必死に力説してた子どうすんの?死ぬの?
435名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:25:05 ID:ctnnTsgs0
114 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:19:16 ID:8ZySYqnS0
>>111 まるで説明になってないんですけど。

116 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:19:54 ID:yFoFlcYR0
>>114 いやいやいやいやいやいやいやいやマジでwwww

118 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:21:55 ID:bR1EaFgy0
>>114 まさか、ファームでヘッドの「構造」まで変えられるとでも?w 互換性が無いってのは、そういう事なんだよ。

119 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:22:40 ID:EOPEXKm40
>>118 Cellの力を持ってすればその程度・・・たやすいことです!!

122 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:24:11 ID:8ZySYqnS0
>>118
なんで構造を変える必要があるんだ?どの部分の構造だ?
アクチュエータやらの構造ならCDもDVDもあんまかわらんし。
-------------------------------------------------------------------
436名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:27:54 ID:kZjUG8WR0
>433
>140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 00:16:08 ID:NlLTiNSR0
>コピーはいいけど、BD−R再生できないんじゃなかったっけ。
>
>145 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 00:19:09 ID:JlrfoEX/O
>>140
>対応した。LTHも読めるらしい。準備は出来てる。
>
>148 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/26(水) 00:20:14 ID:Rz4qxnMA0
>>145
>準備万端すぎるよな
>
>150 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 00:20:33 ID:NlLTiNSR0
>>>145
>おお、じゃあ問題ないね
437名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:29:28 ID:lSRWcsmKO
http://same.u.la/test/k.so/namidame.2ch.net/ghard/1205749057/

>>124のID:bR1EaFgy0とID:8ZySYqnSOの言い争いがシュールw
リアルタイムでROMってたかったw
438名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:31:20 ID:JVoO1ujS0
>>436
ごめん、わかんないw
439名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:31:37 ID:ctnnTsgs0
124 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:26:05 ID:bR1EaFgy0
>>122
今のPS3のヘッドだと、物理的に読めない。それだけの事だw
CDプレイヤーでDVDが読めないのと同じ理由だと書かないと、わからん?

127 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:28:06 ID:8ZySYqnS0
>>124
何も知らないなら黙ってろよ。
CDPでDVDが読めないのと同じ理由なはずがないだろ馬鹿。


128 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:29:15 ID:bR1EaFgy0
馬鹿に馬鹿いわれたーwww

132 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:31:59 ID:Mm2gUuWB0
有機を読めるかどうかは不可知論で居るほうがいいんじゃないのか。
〜長いので省略〜

133 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:32:16 ID:bR1EaFgy0
>>129 いや多分無理だw ファームでなんでも叶うと思ってるよ、きっとw
--------------------------------------------------------------
馬鹿に馬鹿いわれたー と馬鹿にいわれますた
440名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:35:06 ID:bUy82hX60
絶対無理って力説していた人たち可哀想だな。
どんな根拠で断定していたのか位書き込んで欲しいよ。
441名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:35:27 ID:ctnnTsgs0
136 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:33:22 ID:8ZySYqnS0
馬鹿晒しage
124 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:26:05 ID:bR1EaFgy0
>>122 今のPS3のヘッドだと、物理的に読めない。それだけの事だw CDプレイヤーでDVDが読めないのと同じ理由だと書かないと、わからん?

142 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:34:39 ID:bR1EaFgy0
馬鹿に馬鹿だとさらされたーwwww

144 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:35:09 ID:sLVqcxPB0
>>136 どうみてもバカはおまえだぞw 晒し者になりたいのならageてやるけど

148 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:36:08 ID:cTLyZcWs0
晒しageているつもりが 実は必死な自分が晒されているとも気がつかない馬鹿

442名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:35:39 ID:kZjUG8WR0
今更どうでもいいけどね。
443名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:38:45 ID:gKLp0HG20
妊娠痴漢ざまあwwwwwwww
444名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:39:03 ID:PbYsRIknO
>>440
ソースは2chのソニーアンチの書き込みだろ

最初から有機読めてたら
「書き込みが安定しない」「貧乏人が買う商品なんかで保存しねーよ」
とか言ってるだけだw
445名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:39:11 ID:lSRWcsmKO
147
ちょっとファーム対応してくる

こいつの仕業か…
446名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:40:08 ID:ctnnTsgs0
153 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:37:19 ID:1SJiVD5o0
>>122 その理屈が通るなら 初期のDVD-ROMドライブのファームアップすればDVD-RAM見れるってことになるぞ

155 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:37:50 ID:Ac7DhOeM0
そろそろ戦士たちの脳内もファームアップしないとね

161 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:41:08 ID:bR1EaFgy0
>>150
それは、馬鹿のツッコミにたいして、わかりやすく書いた結果 くだけすぎてしまったんだけどな(´▽`)
そもそもPS3のドライブそのものは、ファームでLTHに対応するアップデートが
出来る構造じゃないでしょ?
んなもん、見た目が対して変わらないDVDがCDプレイヤーで読めない理由
=読める構造になってないと言ってしまった方が早いでしょ?馬鹿に伝えるにはwww

163 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:42:15 ID:KAVIqwI40
ほんとGKは基地外じみてるな いくらうだうだ言ったって神アップデートでも読めないんだから泣き寝入りしとけよw

447名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:44:13 ID:ctnnTsgs0
167 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:45:36 ID:8ZySYqnS0
>>161 いや、ありえんありえん。 自分がどんだけ馬鹿な事言ってるのか分かってない時点で相当ヤバイよ。
-----------------------------------------------------------------------
こんなところか。 
448名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:45:01 ID:JVoO1ujS0
>>442
捨て台詞かっこよすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:55:25 ID:xPAR8ZH+0
SCEは低能アンチを爆釣するために
ファーム対応を今日まで伸ばしたのかもしんないね
450名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 01:02:03 ID:lSRWcsmKO
>>447
ありがとう。
確証がないことを威張る事程危険な事はないな。
451名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 01:09:10 ID:Ray3SBYu0

「LTH読み込まないPS3何て終わってるな」

対応しました〜♪ Wiiと360で読み込めるようになるのはいつかなあ?
早く読み込めるようになったらいいなあ。そしたら買おうかな^^
452名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 01:11:17 ID:VNJO/5tf0
今後のうpデートにも期待しとこう
453名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 01:33:14 ID:CgbEaSrt0
ここにも、もの凄いブーメランが命中しているな♪♪♪

鬼の首を取ったように叩きまくったのが核自爆♪♪♪
454名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:20:05 ID:BZBemfQK0
959 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/02(日) 11:51:10 v45CIeDxO
龍やMGS4もあってPS3買うのは悪いことじゃない
(勿論ただのゲーム機として)
だがPS3にBDソフト再生機の役割を期待するのは愚の骨頂だ
有機BD-RやBD-RWに非対応だったり、複数層BDの読み込みに疑問が有ったりするからな
(初期型PS2の教訓も有るし)
あと2年でBDの規格が完全に策定され、コピー関連も完全にクリアされ、ビックアップの耐久性も上がり、値段も10万以下まで落ちた大容量HDD搭載BDレコを買うよ
勿論たかい買い物だから、ソニー製以外をな!
( ^-^)b

962 名前:名無しさん@秘密の花園 投稿日:2008/03/02(日) 11:53:27 yyPShxP30
PS3は
有機色素系BD-Rには
アップデートで対応するんじゃないの

相変化が読めて、色素系が読めないってのは
あまり考えにくいし

965 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/02(日) 11:55:27 kyqlusE60
>>962
ハードの問題だろ?
根本的な問題をソフトで克服できるとは思えないが
455名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:22:29 ID:xPAR8ZH+0
>>454

>BD-RW

なんぞそれww REだろw

>複数層BDの読み込みに疑問が有ったり

BD映画の8割は2層
456名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:22:40 ID:6P4NLx0K0
ん?ニュー速ででこのニュースを見た時、アップデートでLTHとやらに対応したとか聞いたけど違うの?
457名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:23:54 ID:QXG3pLVMO
ここまで見事に呪詛返しが決まると笑えるw
アンチは超絶涙目だな
458名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:26:11 ID:6P4NLx0K0
あぁ、呪詛返しスレだったのか
やったね戦士ちゃん!
459名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:27:00 ID:xPAR8ZH+0
4月から夏にかけ 全国のGEO・TSUTAYAではBDレンタルも始まったし
バンビは今後はBD重視する発表したし
BDへの移行もとうとう始まったな・・・

一時、×□でも搭載なんて噂が出たが 公式に否定されたし
そもそも、載せれたところで、デコーダーを別に搭載せねばならず
ラインは別途用意せねばならず 割高は必至だたが
460名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:28:16 ID:uOJv9aQ/0
もうすでに叩くネタがLTH対応不可からコピー天国に変わってるな。
変わり身が早いというかなんというか・・・w
461名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:38:07 ID:+vpiODZ20
そりゃまだ割られて無い(笑)とか言ってたからなw
短い天国だったなwwww升共wwwwwwww
462名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:38:23 ID:JvsLrVok0
       ,「「i、
     /,、三 ,、ヽ
   //妊_娠\\
   | |/-O-O-ヽ| |
   | | . : )'e'( : . | |  ますますゲーム機じゃなくなってきたな
.  三) i|`‐-=-‐ '|! (三
  .(__(||)___、_(||)__)
.  (____,____)
  (     _    ⌒i
   \  _ Uニ二_ノ
     \   )
   , ─(二二)── 、
   i二二i──i二二i
  __ / ̄||
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄

 \ 足がふらついてますよ /
463名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:53:31 ID:6P4NLx0K0
まぁ、ゲーム機らしいゲーム機は箱○、これは揺るぎない事実
464名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:54:13 ID:EKPUk/LBO
>>459
この前渋谷のTSUTAYAでBDレンタルしてきました。
まだどーでもいいクソタイトルしかなかったけど
お試し期間中でDVDと同じレンタル価格だったから
ハリーポッター他3枚を借りてPCでリッピングして
翌日に返した。
夏の本格稼働にはタイトル揃えてほしいな。
465名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 04:20:19 ID:JlrfoEX/O
ついにPS3もPSPのあとを追いかける準備出来たのか。
466名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 05:51:43 ID:zW3SUn0v0
>>371
「LTHに対応してなくても、BDが今のDVD並みに普及する頃にはPS3よりも安いプレイヤーが出てるから全く問題ない」
と、PS3ユーザーが主張してたのを精一杯否定していたのはアンチ側。

>>394
いずれはPS3よりも安いプレーヤが出てくるのは当たり前。
そういう時期が来れば「割安BDプレーヤとしてのPS3」は終わりを告げる。
PS3が終わるかどうかは全く別問題だな。
そんな安物BDプレーヤがDLNAやファイル再生に対応してるとは思えないからな。

>>400
どこが?
「AV機器として終わろうと」など全くしていなかったわけだが?
467名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 06:04:42 ID:DY7yh7NV0
>>466
BD需要でPS3伸びる。

PS3を買っている人は、優秀なAV機器として
みてるからゲームなくても構わない。

これ全て今までのGKによる主張。

あと、ネットワーク接続率が低すぎることが問題。
安物家電にDLNAに対応していないなら、必要なということ。

現実を見ましょう。
468名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 07:00:19 ID:0BrNa4JyO
有機ディスクってのは材料の関係から1と0が反転してるだけなんだがな。
それを物理的構造を理由に否定する理由が全くわからんわ。
469名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 07:09:34 ID:6O10Ip+G0
ファビョーン!!!!
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))      ファビョーーーン!!!!
   |||||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〜
   ||||||      / ノ( ∪ ゜ ○ \〜
  〓〓〓   /;;;;;;;⌒,  痴 韓   |〜  ヘッドの機械的構造が違うから
 .|   (∩).|   |;;;;;;;;;;ノ∪  ヽ,,,)ii(,,,r''''ヽ〜 アップデートで対応不可なんだよ!
  |. [] . | | .|   .|::( 6∪ ン(゜\iii'/゜ノ 〜
 . | || . .| | |   |ノ/∵∴ ,ノ( o o)ヽ\〜
  | || . | |.|    | \∵∵ il トェェェイ∵ /
 . .| o ∪.|    \      !l|,r-r-|  ノ  ←しったかw
  |     |     \___`ニニ´/
  .| (◎) |←RRoD /  MS命.\..
470名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 07:17:05 ID:ZUJQPNhnO
アンチソニーの発言にはろくに根拠が無いことがはっきりしたな
 
今後は何をほざいていても「またか…w」としか思わない。無意味だ。
471名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 07:25:39 ID:IJrjMW0L0
此処ってシッタカ痴漢と
無知低脳の任豚が脳内妄想で語り合うスレだったんだよなw
邪魔してワリーw続けてくれw
472名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 07:34:11 ID:bAIzWavMO
ps3は弱点を補っていくのに箱○はまだ故障率改善されないの?
473名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 07:46:17 ID:JvsLrVok0
熱暴走と爆音と故障率40%でまともにゲームもできない箱○
474名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 08:13:01 ID:wesZ0XujO
ディスク削りもあるでよ。
475名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 08:20:30 ID:PbYsRIknO
476名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 08:24:36 ID:wesZ0XujO
>>475
発注ミスで掃くことのできない不良在庫を抱えた悪い例である。
経営者も勉強になったであろう。
477名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 08:29:08 ID:httr7fNQ0
HD DVDみたいな撤退メディアだと
LTHの対応もしなくて楽ですね
478名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 09:04:08 ID:mYM3I2jW0
>>429
プロテクトが破られるのを待って対応か、なかなか商売上手ですねw
コピー需要でPS3大勝利ですね
479名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 09:07:27 ID:juu/i4vCO
金川戦士必死だなw
480名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 09:16:26 ID:xjOsrHdi0
>>442
「いまさらどうでもいい」ってのは
対応したとたん興味を失うほどどうでもいいことで
ネチネチ相手をいびってた陰湿な性格と、
ほんの昨日までいってた煽りのネタが逆転して
さんざんくりかえした無責任な発言の言質を
とられたことで、興味のない体裁を取り繕わなければ
ならなくなった2点をあらわしてるわけだw
481名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 09:28:59 ID:0vCvqiIV0
>>467
割安BDプレーヤとしてのPS3が終わりを告げたとしても、
優秀なAV機器であることは変わりないんだよ。
それがDLNA対応であったり、DVDアップコンであったり、ファイル再生機能だと言うことだ。
それが安物BDプレーヤで実現しない限り、優秀なAV機器であることに変わりはない訳だ。
482名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 09:47:59 ID:hsvpI1fdO
しかしマジで化け物マシンだな

AVオタの夢を叶えまくりw
483名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 09:54:04 ID:P/FXYSVf0
>>480
ぶっちゃけ、本当にどうでもいいんだと思うよ。彼らにとっては。
あれだけ大量に恥ずかしい無知な煽りを繰り返してても
今や煽り要素が1つ減っちゃったなぁくらいにしか思ってない。
いや、むしろ煽ったことすらすでに忘れてるかもしれない。
484名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 10:25:13 ID:zCkv1c8U0
次は是非ともDTCP-IPあたりの対応を
485名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 11:07:53 ID:0vCvqiIV0
それ対応してくれたらマジで完璧なメディアプレーヤーだな。
486名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 15:21:52 ID:7ErJYuVn0
まだやってんのかw
よっぽど嬉しかったんだなww
487名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 15:25:53 ID:0vCvqiIV0
>>486
LTHが再生出来ないってことで、スレその2まで立てて騒いだ位、アンチにとっては重要なことだったんだからな。
そりゃ同じ位の期間はやるだろ。
488名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 16:03:07 ID:T48RwW0rO
アンチは物理的にバカ
489名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 16:05:39 ID:jhd8SEm90
>>486
顔真っ赤だぞ
490名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 16:10:00 ID:lSRWcsmKO
ゲハ、ゲ速、ν速で落ちたスレも含めるとLTH非対応スレが7個以上あるぞ。
ブーメランは必ず手元に戻ってくるもんだ。物理的に。
491名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 16:20:30 ID:kxHsVC7iO
>>486
涙拭けよw物理的に
492名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 16:25:22 ID:zDzdZ9CaO
493名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 19:30:34 ID:Ray3SBYu0
物理的には可能でも宗教的、思想的に涙は噴けませんので
新しくPS3の粗を探す作業に戻ります(`・ω・´)シャキーン
494名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:03:11 ID:WUUAGl2a0
>>486
よっぽど悔しいんだなw
495名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:04:00 ID:CgbEaSrt0
それにしてもSCEサービス良過ぎ!

鬼の首を取ったように叩いてた連中が首チョンパ!
496名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:07:29 ID:JVoO1ujS0
ここのログも面白いねw

低価格期待のBD-R、PS3では再生できず
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1204460358/

418 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 16:48:23 ID:TwMdJzUx
124 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:26:05 ID:bR1EaFgy0
>>122
今のPS3のヘッドだと、物理的に読めない。それだけの事だw
CDプレイヤーでDVDが読めないのと同じ理由だと書かないと、わからん?

127 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:28:06 ID:8ZySYqnS0
>>124
何も知らないなら黙ってろよ。
CDPでDVDが読めないのと同じ理由なはずがないだろ馬鹿。


128 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:29:15 ID:bR1EaFgy0
馬鹿に馬鹿いわれたーwww

132 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:31:59 ID:Mm2gUuWB0
有機を読めるかどうかは不可知論で居るほうがいいんじゃないのか。


ヘッドとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:08:47 ID:JVoO1ujS0
133 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:32:16 ID:bR1EaFgy0
>>129 いや多分無理だw ファームでなんでも叶うと思ってるよ、きっとw

153 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:37:19 ID:1SJiVD5o0
>>122 その理屈が通るなら 初期のDVD-ROMドライブのファームアップすればDVD-RAM見れるってことになるぞ

155 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:37:50 ID:Ac7DhOeM0
そろそろ戦士たちの脳内もファームアップしないとね

161 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:41:08 ID:bR1EaFgy0
>>150
それは、馬鹿のツッコミにたいして、わかりやすく書いた結果 くだけすぎてしまったんだけどな(´▽`)
そもそもPS3のドライブそのものは、ファームでLTHに対応するアップデートが
出来る構造じゃないでしょ?
んなもん、見た目が対して変わらないDVDがCDプレイヤーで読めない理由
=読める構造になってないと言ってしまった方が早いでしょ?馬鹿に伝えるにはwww
498名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:11:30 ID:JVoO1ujS0
と思ったらここのスレじゃないのか
499名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:15:11 ID:Ray3SBYu0
おいお前ら!!PS3の究極的な粗を発見した!!!
何とDVDが読み込めないらしいぞ!!!

あごめんそれWiiだったわ!!もっかい探してくる!(`・ω・´)シャキーン
500名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:21:02 ID:lSRWcsmKO
>>498
上の方にも出てるスレのログだ。
PS3がHomeでBDレンタルを貫いて週2.1万に落ち込む 89
http://same.u.la/test/k.so/namidame.2ch.net/ghard/1205749057/


>>500 物理的に
501名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:25:39 ID:Ray3SBYu0
LTH再生不可の件に関してスレを2つも伸ばすのはアリだが
LTH再生可能の件に関してレスを300も伸ばすのは度し難い
やはりPS3はゲーム機じゃない!!論破完了にてGK涙目!
502名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:26:39 ID:QzTtLxP40
ファビョーン!!!!
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))      ファビョーーーン!!!!
   |||||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〜
   ||||||      / ノ( ∪ ゜ ○ \〜
  〓〓〓   /;;;;;;;⌒,  痴 韓   |〜  CDプレイヤーでDVDが読めないのと
 .|   (∩).|   |;;;;;;;;;;ノ∪  ヽ,,,)ii(,,,r''''ヽ〜 同じ理由だと書かないと、わからん?
  |. [] . | | .|   .|::( 6∪ ン(゜\iii'/゜ノ 〜
 . | || . .| | |   |ノ/∵∴ ,ノ( o o)ヽ\〜
  | || . | |.|    | \∵∵ il トェェェイ∵ /   ←しったかw
 . .| o ∪.|    \      !l|,r-r-|  ノ
  |     |     \___`ニニ´/
  .| (◎) |←RRoD /  MS命.\..
503名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:31:28 ID:lSRWcsmKO
>>501
ほんとにそんな事言ってそうだw


296 名無しさん必死だな 2008/03/25(火) 23:19:54 ID:bkd0MKcX0
でも、どうせ各社が「BDレコーダ」を格安と言われる価格帯でも
販売し始めるから関係ないけどな。

27 名無しさん必死だな sage 2008/03/25(火) 12:52:33 ID:3Jcb/FRWO
よかったね。







でもゲーム関係無いから他でやってね
504名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 21:55:46 ID:ui1vJBgD0
age
505名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 22:11:48 ID:lUcesHmJO
ゲーム業界の主人公ソニーと脇役任豚&毎糞w
つかラスボスがいねぇなw
ラスボス早く出てこーいw
506名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 22:29:20 ID:SffeSiEU0
ソニーといえばアメリカで阿保な戦略やってたな

http://likeharmony.blog74.fc2.com/blog-entry-7076.html
PS3より安くていいですよって・・・阿保だろw
507名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 22:38:56 ID:FmVLdBPi0
ブログ主が勝手にPS3よりベターって言ってるだけじゃん
508名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 22:42:58 ID:JVoO1ujS0
>>503
ゲ速にも

288 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:42:09 ID:69BL/O45
>>232
今BDプレイヤー狙いでPS3を買うのは一番愚かな選択。
ゲーム単体のみでの選択ならどうしようも無いけどさ。

296 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:57:26 ID:69BL/O45
BDの勝ちが確定して、様子見だったメーカーや既存のメーカーが安心して開発販売出来るようになるから
フラグシップモデルだけで無くシェア拡大の為の廉価版の
「BDレコーダー」を当人してくるようになるから。
509名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 23:48:57 ID:Y0zA5iWN0
任天堂工作員必死すぎですなあ
あちこちで捏造やりまくり
510名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 23:52:03 ID:CArPK0Aw0
対応しちゃってゴメンw
511名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 00:50:48 ID:LFX1rqWsO
痴漢妊娠「PS3にはアプコンもねーw」
ソニー「アプコン対応しました」

痴漢妊娠「メモリーカードがコピー不可ww」
ソニー「メモリーカードコピー対応しました」

痴漢妊娠「振動がr」
ソニー「対応r」

痴漢妊娠「Divxが再生r」
ソニー「はいはい対応対応っと」

痴漢妊娠「有機BDr」
ソニー「はい対応w」



痴漢妊娠は神だねwアホみたいに騒ぐからソニーがお客様の意見を参考にしてしっかりと対応してくれてるww
今後も欠点見つけてどんどん騒いでくれwwソニーが対応してくれるからwww
512名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 00:55:31 ID:mKGZdAFX0
>>511
これBDとHDDVDの規格闘争見てるみたいだなw
513名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:18:57 ID:3epfVdx+0
LTH対応したんだ。ハードの問題と聞いてたから安心したわ。
514名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:19:55 ID:lhdXaxMH0
逆に自分らの首を絞めてるとはまさにこの事だわな
未だに気づかないで騒いでる奴もいるんでねーの?w
515名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:26:12 ID:5CPymFOr0
>>511
まじめな話、対応してのけるSCEは凄いな。

任天堂やMSなら、こうはいかないだろ。
516名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:27:38 ID:kmD/ezvR0
>>511
普通のメーカーなら最初から出来て当たり前のことばかりだがな…
517名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:28:36 ID:mKGZdAFX0
>>516
出てもいないLTHメディアに最初からどうやって対応するんすか?
518名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:31:23 ID:lhdXaxMH0
>>516
日本のl朝方ネットに繋がりにくくなる現象を対応もしないで放置して
だれもDLしてないゲームを1個だけ無料配信でお茶を濁してる企業もあるけどな
519名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:31:43 ID:kmD/ezvR0
>>517
それだけだろ。
他は開発遅れ等gdgdの結果。

伊達に型番商法やってきてるわけじゃない。
そのうちPS3でも始めるさ。PS3が終了しなければ、の話だがな…
520名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:34:12 ID:BJunNFpd0
>>519
DivX再生対応とか普通やらんと思うのだがw
521名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:34:17 ID:oMs57DXN0
>>517
なんかパナのBDドライブはいきなりLTHメディアに対応してたとか
化け物だな
522名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:34:47 ID:kmD/ezvR0
4月以降はサードから出るゲームも皆無になる…
今後は頑張ってアップデート色々やって、
ゲーム機以外としての道を模索するしかないわな…
523名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:34:49 ID:mKGZdAFX0
>>519
じゃあアプコンは?
WiiとかX〇って最初から対応してたんですか?モスキートノイズも低減?
524名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:36:04 ID:lhdXaxMH0
>>519
振動とかははっきりとしないって公言してたけどな
結局騒いだお陰で対応するはめになった
Divxもwinnyの影響があるからやらなかっただけ
これもxboxではできるのにと騒いだ結果対応するはめになったw
525名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:43:57 ID:4N0sorLZO
>>523
素朴な疑問として、WiiでDVDみれるん?
526名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:44:14 ID:SMWdRvoz0
再生できてたMP3が再生不可になったハードがあったよね
527名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:44:42 ID:lhdXaxMH0
>>519
こういう奴がアンチ活動するから対応されちゃうんだろうねぇ
なんというか。ご愁傷さま
今後も欠点見つけてアンチ活動頑張ってね
528名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:49:35 ID:5CPymFOr0
>>516
散々不可能だといってたじゃないか。
529名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:59:52 ID:hzl7fm0k0
番組表が見れるようになっただけで歓喜してたどっかの信者がいたな
530名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 02:17:27 ID:o/MA4+bx0
BDが普及すること自体は、任天堂にとっては悪いことじゃないのだよ、いまのとこ
そこんとこ痴漢のみなさん把握してね
お仲間にしないでね

PS3はこの調子でがんばってくらさい

>>522
さすが松下
531名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 03:41:52 ID:VoWtudeYO
出来ないだろと言われて片っ端から出来るように……
HDDVDとBDの戦いそのままだな。
532名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 03:46:41 ID:4/fz1lD40
BD Liveに対応したのはいいけど
正直、これって失敗規格じゃね?
533名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 03:51:06 ID:Y6WPtcVW0
とりあえずまだ買う意味が無いな〜。PS3は。
もう発売して1年経つんだし、マルチタイトルで箱の2倍の性能があるところを見せてもらいたい。
534名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 04:13:43 ID:uWJGWQtV0
88 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 00:50:32 ID:8ZySYqnS0
HDTVやBDレコが普及してくるとwiiの性能の低さが際立ってくる。

HD液晶や地デジの普及が加速するとwiiのボロさがじわ効きしてくるな。


89 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 00:52:26 ID:cTLyZcWs0
BDレコが普及すると
むしろ有機メディアの再生できないPS3の性能の低さが際立ってくると思うぜ
92 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 00:54:26 ID:8ZySYqnS0
有機の将来性は不透明だし、ファームで対応する可能性もあるから。
DVD-RWが再生出来ないDVDプレイヤーは多いが、大して問題になっていない。
95 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:00:02 ID:cTLyZcWs0
>>ファームで対応する可能性もあるから。
随分とお花畑ですねぇ、そんな可能性があるならとっくに対応していると思いますが
102 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:10:09 ID:Ac7DhOeM0
未だにSCE様がファームアップでなんとかしてくれると信じ込んでいるキミほど馬鹿じゃないよ。^^
535名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 04:14:30 ID:uWJGWQtV0
105 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:13:45 ID:8ZySYqnS0
>>102
ファームで対応出来ない理由を技術的に説明してみて。
何で出来ないって信じてるの? PS3で再生できると困る事でもあるの??
111 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:17:34 ID:qJ6etMJ/0
>>105
ヘッドの機械的構造が違うから。
じゃあ、実際にファームで対応できたら、その時に買ってやんよw
114 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:19:16 ID:8ZySYqnS0
>>111
まるで説明になってないんですけど。
118 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:21:55 ID:bR1EaFgy0
>>114
まさか、ファームでヘッドの「構造」まで変えられるとでも?w
互換性が無いってのは、そういう事なんだよ。
536名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 04:17:07 ID:uWJGWQtV0
122 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:24:11 ID:8ZySYqnS0
>>118
なんで構造を変える必要があるんだ?どの部分の構造だ?
アクチュエータやらの構造ならCDもDVDもあんまかわらんし。
124 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:26:05 ID:bR1EaFgy0
>>122
今のPS3のヘッドだと、物理的に読めない。それだけの事だw

CDプレイヤーでDVDが読めないのと同じ理由だと書かないと、わからん?
127 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:28:06 ID:8ZySYqnS0
>>124
何も知らないなら黙ってろよ。
CDPでDVDが読めないのと同じ理由なはずがないだろ馬鹿。

128 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:29:15 ID:bR1EaFgy0
馬鹿に馬鹿いわれたーwww

144 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:35:09 ID:sLVqcxPB0
>>136
どうみてもバカはおまえだぞw
晒し者になりたいのならageてやるけど
537名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 04:18:05 ID:uWJGWQtV0
160 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:41:07 ID:8ZySYqnS0
      ク        | | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ | 124 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:26:05 ID:bR1EaFgy0
|  / ',. ___  ,. __ .|  >>122
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|    今のPS3のヘッドだと、物理的に読めない。それだけの事だw
(6     ""ノ( 、_, )("", |   
|     ,,r''" --`--、!  CDプレイヤーでDVDが読めないのと同じ理由だと書かないと、わからん?
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/

538名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 04:18:52 ID:uWJGWQtV0
161 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:41:08 ID:bR1EaFgy0
>>150
それは、馬鹿のツッコミにたいして、わかりやすく書いた結果
くだけすぎてしまったんだけどな(´▽`)

そもそもPS3のドライブそのものは、ファームでLTHに対応するアップデートが
出来る構造じゃないでしょ?

んなもん、見た目が対して変わらないDVDがCDプレイヤーで読めない理由
=読める構造になってないと言ってしまった方が早いでしょ?馬鹿に伝えるにはwww
163 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:42:15 ID:KAVIqwI40
ほんとGKは基地外じみてるな
いくらうだうだ言ったって神アップデートでも読めないんだから泣き寝入りしとけよw
166 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:45:29 ID:/Zz0oSNn0
ID:8ZySYqnS0
ヒント君じゃない…コイツは何君?
539名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 04:30:29 ID:4/H8Lw8SO
ビットの反転を読み取るのにヘッドの構造変えないといけないとは…
PS叩くためなら捏造なんて当たり前な奴等なんだな。
540名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 04:47:56 ID:QxjJzx5D0
久しぶりに衝撃的なヴァカがいますね(笑
541名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 04:53:48 ID:WWo4NaZ8O
そりゃ360なんて買う情報弱者だもんwwwww
542名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 06:38:25 ID:HDpMecJw0
本日の涙目さん。
ID:kmD/ezvR0
543名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 07:24:42 ID:Bp1FBSGk0
PS3のアップデートで、BDドライブのファームウェアもアップデートしたんだろうな。
ドライブ側から見たら、単なる反射率の変化の仕方の違いでしかなかったんだろう。
544名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 08:19:02 ID:UARnrZou0
PS3買うならBDプレイヤー買うとか言ってる奴ばかじゃね?
一番固い選択肢がPS3なのに。
安いプレイヤーは出てきてもファームで完全に規格の後追いが出来るのは
CellぶんまわしてソフトウエアでBD再生してるPS3だけ。
第一DLNAクライアント機能のついてるBDプレイヤーなんかないだろ。
PSPがあればロケフリにもなる。
メディアプレイヤーとしては今後もこれ以外の選択肢はないと思う。
545名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 09:10:32 ID:ko/zdtj+0
いくらなんでも今後もというのは言い過ぎだろ。

現時点ではかなり理想に近い一品ではあるが。
546名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 09:18:39 ID:UzbL/S5K0
東芝がCell家電だすんだよな?
いくらで出すのか知らんけどPS3見たいファームアップで後追い出来るようにしてこないと
それこそCell乗せる意味がないだろうけど

家電にCellはどう考えてもオーバースペックだろうけどな
547名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 11:11:37 ID:sQT/Ms8f0
お前らもう許してやれよ
548名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 11:49:38 ID:4N0sorLZO
絶対に、だ
549名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 12:01:01 ID:oFsyDzoJ0
それよりもなによりも、
BDっつーのが必要になる(流行る・定着する)時代がいつになるのか、
皆目予想できないのはオレだけじゃないはず。
550名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 12:10:17 ID:jd2WA1VZ0
VHSのときも
DVDのときも
きみみたいのいたよ
551名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 12:14:56 ID:UWhc+bIAO
今、このヘッド構造くんはどこに潜伏してるんだろうか。
552名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 12:15:02 ID:NGBrbSHr0
いたいた
553名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 12:35:03 ID:UARnrZou0
>>545
ゲーム機ならではの構造だから。
専用機は絶対にこういう構造にならない。
越えられるのはPS4だけだろう。


554名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 12:42:31 ID:Qanv3RDm0
>124 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:26:05 ID:bR1EaFgy0
>>122
>今のPS3のヘッドだと、物理的に読めない。それだけの事だw

とにかくこいつが自殺しないか心配
おい、人間誰にでも間違いはある、気にするなよ!



ニヤニヤ
555名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 12:48:29 ID:VBZXQ8+Y0
ヘッドの構造君は自分のヘッドの構造を治しに行ってるに違いない。
556名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 13:06:12 ID:ktuEalSEO
ビデオもTVもLANが繋がるこの御時世に
アップがPS3だけてどんだけー
557名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 14:30:05 ID:5CPymFOr0
>>534
> 102 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:10:09 ID:Ac7DhOeM0
> 未だにSCE様がファームアップでなんとかしてくれると信じ込んでいるキミほど馬鹿じゃないよ。^^

まさしく馬鹿げた発言w
558名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 14:33:05 ID:5CPymFOr0
>>547
何が何でも叩く連中に言ってくれ。
559名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 15:15:28 ID:5CPymFOr0
>>526
あった、あった。
これがもしPS3の話だったら、絶対に末代まで追及している所だよな。
他機種は散々叩きまくるくせに、事が任天堂になるとすげ〜甘い。
560名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 15:18:26 ID:n5GTnTsZO
>14
>涙目

お前がなw
561名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 16:17:51 ID:f78qB2OF0
>>549
BD定着しないんって言うんだったら、LTH対応の可否もさほど問題に
ならないんじゃないのかな?
562名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:51:14 ID:m9wt2GKY0
>>27
DVDより製造単価安くなる見込みがあるってさ
563名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 20:44:49 ID:mKGZdAFX0
>>562
うんでも消費者が今、見込みで買って得する事なんてなんもないよね?
564名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 21:05:59 ID:VoWtudeYO
125
どうせ観れたら観れたで
「PS3のヘボいBD再生機能なんかでわざわざBD-R観ねぇよwww」
とか言い出すんだろ?もうゲハ脳にはうんざりだわ。

127
>>125
被害妄想にも程がある。

131
>>125
観れる様になってから言えよwww

――対応後――――――

371
規格に対応したところで、BDが今のDVD並みに普及する頃にはPS3よりも安いプレイヤーが出てる。
ダビング機能もないPS3はもはや使えない。
ゲーム機として見ても、ニンジャガΣや大聖堂殺人ゲーでは、リアルに殺人事件を起こす奴を生みかねない、残虐ソフト推奨ハードでは世間のイメージが落ちる。
どっちにしても未来がないな。
まあ、PS2を超えられない時点でr

388
PS3って「高いプレーヤー」なんだよな
PS2みたいな後発の「安いプレーヤー」が出てきて終了。
自分の成功にも失敗にも学ばないのがソニー
417
で?
再生出来たから何?
当たり前じゃんwwwww

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1204460358/477-478
565名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 21:25:14 ID:mKGZdAFX0
全然被害妄想なんかじゃねーじゃねーかwwww
566名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 22:44:39 ID:5CPymFOr0
>>564
大笑い!
被害妄想だなんてよく言えたよな。
567名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 06:47:20 ID:CT4Gvobp0
>>556
ファームウェアで対応出来る範囲がチガウノデスよ。
デコード用のチップを乗せてる専用機と
完全ソフトウエアデコードするPS3では。
568名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 07:54:49 ID:Q8ECoKPe0
えーと?
つまりPS3ではCellが直接BDドライブを制御してるって事?
専用のコントローラLSIを介してるんじゃなかったっけ?
569名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 09:55:22 ID:rR5Wo0YjO
つーか>>556が何を言ってるのか、よく分からない。
分かる人誰か説明頼む
570名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 10:13:40 ID:HjnN++Og0
>>549
そう、だからましてほとんど流通していないメディアであるLTHのBD−Rになんか
対応して無くても何の問題もなかったんだけど、わざわざスレの2まで立てるほど
安置が大騒ぎしていたのがバカにされてる訳。

しかも、ファームアップ程度で対応するのは「物理的に不可能」とまで言い切っちゃったし。
571名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 10:13:55 ID:z5W4ETEj0
BD-R(レコーダブル)ドライブが3万切ったみたいね。
PCで全部統合視聴環境を作るのが利便性も経済性も良い。
572名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 10:24:43 ID:lniMJFM60
PCで環境構築が経済性も良いなんて発想がどこから出てくるのやら。
573名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 10:33:48 ID:wl7NjgXxO
>>572 つ ワンルームorヒキ
574名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 10:35:58 ID:HjnN++Og0
PCだと起動に1分以上かかるし、4万ではBD視聴可能なマシンは到底出来上がらない。
利便性も経済性も良いとは言えない。

ハイスペックなPCを既に持っていて、TVとPCモニタが共用になってる奴以外、経済性も利便性も良くない。
575名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 10:44:23 ID:58GBNp8lO
>>3 
買ってこいよ。
レシートと本体付きでうpしてな
576名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 11:01:48 ID:VBXTOH0J0
>>575
現在…45nm版待ちだな。
577名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 11:05:10 ID:CT4Gvobp0
>>568
BD-Liveなどの規格対応の話。
ファームウエアのアップデートで
BD-Liveに対応した専用機はないでしょ?
578名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 11:21:41 ID:mJ2VWGeX0
>>571
彼女や妻がいないから、バカデカケースのクソダサ自作PCでも
何も言われない環境が構築できるということだな?わかります!
579名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 11:59:49 ID:US+nDlxa0
>>569
ゲーム機以外でアップデート機能があるやつがどうのって言ってるんじゃ?
デジチューは放送でアップデートするけどな。
580名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 12:30:15 ID:FqxHJt4TO
PCでBDなんて何に使うんだ?
大容量バックアップしか使い道ないっしょ。
PCをレコのようにしたいのなら市販のレコ以下のレスポンスだしTVに出力するにはCPRM対応グラボにしなきゃデジタル出力できないんじゃない?
581名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 13:40:29 ID:euUSF0k60
CPRM対応グラボww
582名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 13:42:57 ID:US+nDlxa0
HDCPのことかw
583名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 14:32:23 ID:oPxbBxO60
LTH問題まとめ。
http://mup.vip2ch.com/up/vipper34744.JPG
584名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 14:55:54 ID:ulR/xrwL0
無知・低脳、捏造工作、華麗自爆キチガイ共
晒しage
585名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 15:59:57 ID:ZQjdAdG50
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  低価格化が期待されるLTHのBD-R、
 )  .|/-O-O-ヽ| 
< 6| . : )'e'( : . |9 PS3では再生不能
 )   `‐-=-‐ ' 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
586名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 16:02:08 ID:ZQjdAdG50
>>564
行動を予測されて「被害妄想だ」「見えない敵と〜」とか言い出す任豚用に
これはきちんと保存しておくべきだな
587名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 16:33:33 ID:h5ri9p3g0
記念あげ
588名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 20:02:09 ID:BltfMPXU0
bk(物理的に考えて)
bm(物理的に無理)
589名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 20:15:36 ID:Mu8ttF1KO
BMW
物理的に無理。ワンダーしてる。
590名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 20:53:13 ID:0jfG4sNY0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080328/rt056.htm

>「ハードメーカーさんも慎重な設計をされているので、同じような特性でも、
>データにないメーカーのもので、新しい特性のディスクを読み込むと、
>“アンノウンメディアである”という認識をしてしまう。
>すると、“記録できない”、“読み取れない”としてはき出してしまうんです」。
>藤井氏はそう説明する。

物理的wwwwwwwwwww
591名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 21:08:34 ID:Mu8ttF1KO
ワンダー藤井かとおもたw
読む限り、やっぱり互換性は考えて作られてたんだな。
592名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 21:54:04 ID:k2j3riMa0
ソニーのBDレコーダー作った人が「LTH対応は構造的に無理」とか言わなけりゃ
彼らも踊らされることはなかったのに・・・
ネガティブな情報だけ、ソースはソニーでも妄信しちゃうんだよなぁ
593名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 22:04:23 ID:Mu8ttF1KO
>>592
ソース

それはPioneerドライブのV9とか、限られたレコーダーの話じゃないのか?
594名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 23:21:15 ID:p8FEHzco0
物理的にできないってのはDVDがファームアップで再生対応できない
Wiiのことだったのかしらん
595名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 23:26:35 ID:syH9nB5Q0
PS3はもうゲーム機能については諦めて
違う道を模索しているのだね。
596名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 23:34:07 ID:RYn2XNaC0
>>595
なんかキレが悪いっスよ?wwwwwwwwどうしたんですか?wwwwwwww
597名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 23:35:09 ID:zTVjmkkB0
>>595
懲りないやっちゃな
どうして恥ずかしげも無くこのスレこれるんだろ
598名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 23:48:52 ID:FqxHJt4TO
>>595はもう人生については諦めて
違う道を模索しているのだね
599名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 23:59:00 ID:syH9nB5Q0
まるで親の仇だな…フフフ

まぁ、Vista世代になってPCも動画再生支援機能も標準になったし
再生だけなら半年後頃には1万円を割り込むドライブも売り出される
頃だろう。
BD再生の為「だけ」にPS3を用意するのもな…
ゲームも無いわけだし。
600名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:22:36 ID:FzheQcHz0
>>599
そんな低レベルな再生環境と比べられてもwwwww
601名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:28:02 ID:nDAdNZxI0
>>599
いずれはそうなるにしても半年後とかはまず無理だw
2倍速のCDロムドライブが8万から4万になるのも1年半は掛かってたぞ。
602名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:32:16 ID:zK2WX7BE0
高スペックマシンでもBD再生は苦労するのに、任豚は懲りないね
603名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:33:40 ID:95yasx6e0
この恥ずかしいスレまだあったんだ。
604名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:34:27 ID:FzheQcHz0
そもそもPCなんかで見たら、BDの良い所が殺されまくりじゃないか・・・
605名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:36:31 ID:QX+Rn0bX0
PS3で映画鑑賞…それこそ恥ずかしい…
PS3でハイスペック気取りとは紛れもなく厨房…春厨…

今時PS2でしかDVD観れないの?ダサ〜!
生活苦しいの?ちゃんと食べてる?
って感じでしょPS3も同じ。ゲーム機としてはPS2と違い失敗しているわけだし
いいところがない。
606名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:40:32 ID:fpJRZSzb0
>>605
PS3より高性能でお手頃なプレイヤー紹介してくださいよ。
607名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:41:18 ID:QX+Rn0bX0
ソニー応援団に入団したいのですが…
608名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:43:38 ID:3QXloXOn0
>>606
プレイヤーは無いな。
レコーダー勝った方がいい。
609名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:44:50 ID:FzheQcHz0
まぁ、レコーダーでも再生機能についてはPS3に勝てないんだけどね・・・
610名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:47:10 ID:QX+Rn0bX0
PS3絶対論者か・・・
キモス…
611名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:50:32 ID:3QXloXOn0
>>609
つか、録画できない時点でアウトでしょ。
BD視聴だけが目的なら、すでにレコ以外の選択肢はありえんよ。
612名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:53:38 ID:YbvJtKQi0
>>611
レスポンスは圧倒的にPS3が勝ってるから視聴だけならそれこそレコなんぞいらん。
何言ってんだ?
613名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:55:02 ID:1084UK/m0
>>610
PS3のBD再生品質の高さはAV誌でも取り上げられている客観的評価
所有すらしていない奴の主観っつーか妄想で語られても・・・
まさにこのスレの成り立ちを体現したような奴だなお前さんは
614名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:56:22 ID:FzheQcHz0
>>610
だからそこまで言うんだったら>>606の言うようなお手軽で高機能なプレーヤー紹介してよ。
615名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:56:46 ID:zK2WX7BE0
611はDS持ってる基地害だろ
命狙われるから放っておけ
616名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:58:01 ID:pU4YGIpK0
やめろwwwwwwwwこのスレ見るたびに笑ってしまうからあげんなwwwwww
617名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:58:11 ID:YbvJtKQi0
とりあえずちゃんとPS3をBDプレイヤーとしてレコと比較してから言え。
現状でプレイヤーとしてならかなり優秀なのは間違いない。

618名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:00:17 ID:QX+Rn0bX0
>>613
AV誌は広告で金たくさん出せばいい評価の記事書いてもらえんだよ。
何とかオーディオグランプリ何位、とかね。
昔っから、そう。
あまり踊らされない事だ。
619名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:00:40 ID:YbvJtKQi0
>>616
上げたくなるんだよ 物理的にw
620名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:02:16 ID:pU4YGIpK0
明確に他のBDプレイヤーに劣る部分がないのに
何言ってんのwwwww
悔しかったら物理的に反論してくれwwwwwwwwsage
621名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:04:02 ID:zK2WX7BE0
はあ?
マスゴミに上げ底評価されてるのはWiiとDSだろうに
DSは飽きられてPSPにいってるし
622名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:04:23 ID:QX+Rn0bX0
ま、この手のデジタルAV製品は
陳腐化のスピードも速いもの。
ゲーム機として普及してスタンダードになれば、5年程度の寿命が約束されるが
そうでないものは時の流れに押し流される。
623名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:06:03 ID:3QXloXOn0
>>612
確かに操作は軽快だけど、普通に見る分には多少のレスポンスは関係ないだろ。
レコもPS3も持ってるけど、どっちか一つと言われたら確実にレコ。
624名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:06:51 ID:YbvJtKQi0
>>618
お前は自分の主観だけで言ってるんだろ?実機もないのになw
AV誌やネットの評価のほうが実機テストしてるわけだし信用できる。
625名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:07:24 ID:pU4YGIpK0
いくらゲーム機だからとはいえ、ネットでアップデートするような斬新な
方法取ってるBDプレイヤーなんて珍しいよね
海外メーカーのPS3より安いBDプレイヤー買う層には
物理的に不可能なサービスであることは間違いないw
626名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:08:47 ID:YbvJtKQi0
>>623
じゃあ聞くけどレコは何使ってるの?
 
627名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:10:57 ID:7yj9flnz0
>>624
信用できないよw どこの情報弱者だ。
実機あろうがなかろうが、広告料が全てw

これ、日本のどの業界でもそうだから、覚えておけ。
628名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:11:10 ID:YbvJtKQi0
>>623
それと「どっちか一つと言われたら確実にレコ」ってのは何を判断材料にしてるかも言ってごらん。
629名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:11:31 ID:fPwJAITw0
>>568
普通に考えて、Blu-rayドライブはデータを読み出すだけの
装置だからね。
物理的に、レーザーを当てて反射してきた割合でhighかlowか判断するわけだ。
それを処理するのはプロセッサということになる。
PS3の場合はそれがCellにあたる。
結局、ドライブに格納されているのは0か1かの情報だけで、それを判断し
処理するのは、プロセッサなわけで。
PS3はCellもレコーダーは専用チップでやってるだけの違いに過ぎないんじゃない。
そりゃ、ドライブの品質もあるだろうけどね。PS3がそれも悪くないことを今回証明したんじゃない。
630名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:11:37 ID:3QXloXOn0
>>626
DIGAのBW800。
いま15万円くらいだと思うけど下位機種の700なら10万程度のはず。
631名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:11:49 ID:QX+Rn0bX0
>>623
まぁ普通そうだわな。

売れないゲーム機のオマケ機能ではしゃいでるのは、春厨か
それともセールスマンかくらいのものだろう。

PS3以外の選択肢が少ないと盛んに主張する厨がいるようだが
まだまだ普及には程遠く、商売的に旨みが無いし競争が起こっていないだけ。
一般化してないんだわな。BDで映画を観るってのはな。
ここで盛んにPS3を持ち上げてる奴らも、
「BDの映画タイトル何枚持ってるか?」と問えば
くちをつぐんでしまうに違いない…
632名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:11:57 ID:FzheQcHz0
>>623
まぁ、録画中心に考えてる人の場合、録画機能付いてない時点でアウトと思うかもしれないけど、
再生環境中心に考えると、決してアウトとは言えないのも分かってくれ。
633名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:12:34 ID:3QXloXOn0
>>628
そりゃ録画できるからだよ。
634名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:12:36 ID:hToIARl2P
なんか支離滅裂だな>ID:QX+Rn0bX0

>PS3で映画鑑賞…それこそ恥ずかしい…
>今時PS2でしかDVD観れないの?ダサ〜!
>生活苦しいの?ちゃんと食べてる?
>って感じでしょPS3も同じ。
 ↓
「いやPS3はAV専門誌でも絶賛されてますが?」
(≒PS3で映画を見ることは専門誌も認めているグレードなので
 それを「恥ずかしい」ととらえる人はいませんが?)
 ↓
>AV誌は広告で金たくさん出せばいい評価の記事書いてもらえんだよ。
>あまり踊らされない事だ。


世間の目の話じゃなかったのか?w

つーか>>592は既に突っ込まれているように
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071025/rt044.htm
これの話では?
>逆に残念ながら、V9/V7のドライブについては、「LTHに対応できない」(永井氏)とのこと。
>アップデートなどで対応できるものでもないようだ。
別に構造的なんて誰も言ってない。「アップデートなどで対応できるものでもない"ようだ"」ってのも
西田たんが言ってるだけだ。
635名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:12:48 ID:yJtXwkuM0
それはそれで特にどうでもいんだが
オーバースペックなCell積んでるからアップデートの力技でいろいろ後追い対応してくれるのは
普通に良いと思うんだけど
まぁぶっちゃけゲームで面白そうなのがないから当分いろいろ遊べるAV機器だなPS3は
636名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:14:16 ID:pU4YGIpK0
そういやPSPも高機能プレイヤーとか言われてたな
637名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:14:26 ID:1084UK/m0
>>618
もちろん八百長だってソースはあるんだよね
どこが嘘評価であるか比較して判明した根拠も

>>622
2.20でLTHと同時にノイズリダクション機能の強化と
BD-Live、レジューム再生への対応が行われたばかりだと言うのに・・・
簡単に陳腐化しないのがPS3最大の特徴だよ
わざとやってんのかあんたは
638名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:15:35 ID:3QXloXOn0
>>632
BDまでいくと、WOWOWなんかのHD放送の映画を劣化無しで録画できちゃうから、ソフト視聴と録画視聴を区別する理由が無いと思うんだわ。
これは買ってみれば実感としてわかる。
639名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:15:44 ID:yJtXwkuM0
>>636
株式会社ソニーコンピューターエンターテイメントはあれか
ゲーム機と見せかけたAV機器をつくりたかっただけだろw
640名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:16:38 ID:yJtXwkuM0
>>638
BSデジタルでもBDセルのビットレートより低いから劣化してんですけど・・
641名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:17:00 ID:iHiV9lOW0
ID:QX+Rn0bX0 は構って欲しいだけだろwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:17:18 ID:pU4YGIpK0
ちなみにPS2も同じこと言われてたなw
最初ソフトは売れないと言われてた
643名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:19:31 ID:QX+Rn0bX0
>>641
いやいや
応援団がわらわらと湧きまくるので面食らっている所だよ。

なぜどこにそこまで肩入れする必要があるのか…?
高い買い物を納得したいんだろうと思うが。
ちょっと俺もそのへん汲むべきだったとは思うが。

実際、PS3のBDで映画なんてみてないんだろ…
ゲームもとても少ないし・・・。
644名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:20:24 ID:yJtXwkuM0
>>642
DVDプレーヤーとか言われてたな

ただ今回の場合開発費が当時に比べてアホみたいに高くなったから
手堅いシリーズ系のゲームばかりになってきて飽きられてきてるからな
645名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:21:16 ID:3QXloXOn0
>>640
とはいえたまにビットレートも向上してるしエンコ技術も改善されてるのか画質は徐々に上がってる。
何より未BD化タイトルもまだまだ多くて見逃せないのよ。
もちろんBDソフトで出てる好きな映画はバンバン買ってるけどね。
どっちで観るかというとやっぱりPS3だ。
でも人にBD観るのにどっち買うのがいいか聞かれたらレコを薦めるな。
646名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:22:49 ID:fPwJAITw0
>>599
いや、ゲームはあるだろ。
それも、時とともに増えるだろう。BDドライブ自体が1万円を切っても
それを満足に再生できる環境を整えるにはもっとお金がかかるだろう。
そういう面でもPS3は魅力的な製品だと思うけどね。

BDの仕様ではフルHD画質の2ストリーム同時再生の性能が必要になると
日経の記事で見たことがある。
PS3は当初からそれを想定してソフトウエアデコードのコードを組んでいるそうだ。
確かに動画再生支援機能つきのGPUがあれば今のミドルレンジのPCでも
BD再生は余裕だと思うけど、フルHD×2同時再生は無理なきがする。

647名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:23:48 ID:YbvJtKQi0
俺はレグザZ3500使用しているから外付けUSBHDDで録画という環境。
だからレコはまったくいらない。
純粋にBD再生できる機器を考えたらどう考えてもPS3しか選択肢がないから買ったよ。
ゲームできるしDLNAや思っていたより快適なTVでのブラウザ、HDDに貯めたMP3をケータイに転送できるし
1台でこれだけのことができる機器が4万て安すぎとさえ思ってるよ。
648名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:25:05 ID:fpJRZSzb0
>>643
価格性能比でPS3を上回るプレイヤーなんて現状存在しない。
価格性能比、ってところを除いてもPS3は優秀なプレイヤーの部類に入る。
様々なアップデートを重ねて、AV機器としてより磨きがかかってるのも事実。
でも、それを否定してPS3を悪し様に不要、とかいうからおかしくなるんでしょうに。
649名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:26:21 ID:fPwJAITw0
>>645
電波の周波数帯域が決まってるし、テレビ側もH264デコードなんて
想定してないから、BD以上の高画質化は無理だと思うよ。
1080Pの映像なんて見たことないよ。


650名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:26:39 ID:QX+Rn0bX0
ではみなさん順番に
所持しているBD映画の数、タイトル名を申告してください。
651名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:26:54 ID:AaaBd0pM0
っていうかさ、これからBDのレンタルが本格的に始まるんだから
レコよりプレーヤーのほうが売れる気がするんだが…
そこんところ考えるとどうなのよ?
652名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:27:41 ID:QX+Rn0bX0
アピールポイントですよ。
PS3でこんな映画を、こんなに楽しんでますよと主張なさってください。
653名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:28:24 ID:YbvJtKQi0
>>633
はぁ? BD視聴することの話しだろ?
623 :名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:06:03 ID:3QXloXOn0
>>612
確かに操作は軽快だけど、普通に見る分には多少のレスポンスは関係ないだろ。
レコもPS3も持ってるけど、どっちか一つと言われたら確実にレコ。

普通に見るときに録画できるからってのはまったく関係ないぞ?
なんで視聴するときに確実にレコで見るって判断してるんだと聞いているんだ。
654名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:28:42 ID:yJtXwkuM0
>>645
それはWOWOWかスターチャンネル等のHDコンテンツを提供する有料チャンネル入ってる人限定ならそうだな
そんなの興味なくて蔦谷やGEOがBDレンタル始めるから見てみたいって人ならPS3で十分だな
655名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:31:18 ID:hToIARl2P
>>650
ラスト・サムライ
ライジング・サン
パイレーツ・オブ・カリビアン1
パイレーツ・オブ・カリビアン2
パイレーツ・オブ・カリビアン3
エントラップメント
フライトオブフェニックス
ブラックレイン
ホーンテッドマンション
スペースカウボーイ
パプリカ
平井堅
X-MENファイナルディシジョン
パトレイバー1
GHOST IN THE SHELL
サイレントヒル
MISSION IMPOSSIBLE
M:I-2
M:I-3

ほかに友人に貸してるのもあったような気がするけど忘れた。
出力環境は61Vリアプロ+YSP-1000
656名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:31:26 ID:3QXloXOn0
>>649
もちろん画質面でBDを超える事は無い。
しかしモノによっては十分な画質を確保できる。
当分BDソフト化のなさそうな邦画やマイナータイトルなんてありがたいよ。
あとH264の恩恵はAVC録画による長時間録画で得られるな。
657名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:32:34 ID:hToIARl2P
>>655補足
最近のソフトは仕事忙しくて買ってない
プロジェクト片付いたら片端から買ってやる。
658名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:33:36 ID:fPwJAITw0
>>640
それに、いまBDに録画するような需要なんて殆どないよ。
まだメディアも高いし。
単にレコ買ったらBD録画機能も付いてきたとか
どうせだからBDに記録できるや使ったとかそういう人ばっかりだと思うよ。
だから、BD見るならレコという論理はなぁ。
PS3の方が安いし見るだけなら十分だと思う。
659名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:34:50 ID:yJtXwkuM0
>>658
アンカずれてるぞ
660名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:35:21 ID:YbvJtKQi0
バイオハザードのBOXを買ったが特典のバイオハザードEXがなかなか楽しめたな。
有野GJ
661名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:36:12 ID:fPwJAITw0
>>656
MPEG2で配信されている時点で
画質面での恩恵はないよね。H264にすることで
圧縮率が上がって長時間録画ができるという論理ならわかるけど。
662名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:36:43 ID:QX+Rn0bX0
>>655
なかなか楽しんでおられますね…

他の方も我も我もと来ると思ったのですが、
急にペースが落ちてしまったようです…。
それとも、今、書き込み中なのでしょうか…
663658:2008/03/29(土) 01:37:47 ID:fPwJAITw0
間違えました>>645でした

してきありがとう>>659
664名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:41:45 ID:FzheQcHz0
はいはい棚ひっくり返してきましたよっと
ウルトラヴァイオレット、うたわれるもの、300、パイレーツ1〜3、スパイダーマンBOX、AIR、ハリポタ1,2、
で、先週hack//G.U..購入

ちなみにレコーダー否定してるわけじゃなくて、BDZ-X90も持ってますよ。焼いたことないんだけどw
665名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:42:12 ID:fpJRZSzb0
>>650
聞いたところでどうなるんだか…そうですね、ありがとうございました、でおしまいだろ。
まんどくせ。

逆シャア
F91
海賊
パーフェクトブルー
蜘蛛男
うたわれ
バイオ
AIR

とりあえず寝る。
666名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:43:55 ID:e/l2cl5MO
また変なの沸いてる……
667名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:44:46 ID:QX+Rn0bX0
>>664
ご苦労さまです。
なるほど、レコーダーも持ってるわけですね。
わかります、わかります。PS3オンリーってわけじゃないのですね。
それなら、かなり理解できますよ。
668名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:46:27 ID:3QXloXOn0
俺は

スパイダーマン×3
アンダーワールド×2
ロッキーファイナル
カジノロワイヤル
許されざる者
スペースカウボーイ
ラストサムライ
スーパーマンリターンズ
スーパーマンT・U
ハリーポッターと不死鳥の騎士団
ブラックレイン
MIV
中島美嘉2007
逆襲のシャア

って所かな。

あと

EROIST

・・・
669名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:47:47 ID:QX+Rn0bX0
フーン、なるほど。
結構みんなBD映画買っているなー。
今この状態でPS3を買ってる/持ってた、というだけあって
ゲーム以外で使っているわけだ・・・。なるほどね。
670名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:53:43 ID:AaaBd0pM0
>>667
聞きたいんだが、>>664はレコ持ってると言ってるが焼いたことはないと言っている。
これでいったい何が理解できたんだ?
671名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:54:41 ID:FzheQcHz0
>>670
gdgdにしてお茶を濁したいだけじゃねーの?
大体ゲームとしてもちゃんと使っとるわと。
672名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:56:49 ID:yJtXwkuM0
>>669
結局お前はPS3スレ、しかもLTHの話題メインのスレで
何がしたかったんだ?
673名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:00:11 ID:AaaBd0pM0
631 :名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:11:49 ID:QX+Rn0bX0
>>623
まぁ普通そうだわな。

売れないゲーム機のオマケ機能ではしゃいでるのは、春厨か
それともセールスマンかくらいのものだろう。

PS3以外の選択肢が少ないと盛んに主張する厨がいるようだが
まだまだ普及には程遠く、商売的に旨みが無いし競争が起こっていないだけ。
一般化してないんだわな。BDで映画を観るってのはな。
ここで盛んにPS3を持ち上げてる奴らも、
「BDの映画タイトル何枚持ってるか?」と問えば
くちをつぐんでしまうに違いない…
↑きっとこれを証明したかったんだろうと思われ
674名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:07:13 ID:yJtXwkuM0
>>673
結局ID:QX+Rn0bX0は自分で主張してるその「春厨」とやらだったわけだな
ご大層な事言いつつやってることは自分自身で言ってる「春厨」だったと・・・
675名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:07:20 ID:QX+Rn0bX0
いやいや、中々納得できる話を聞けましたよ。
しかし複数人でタイトルがダブっているものも見受けられました。
逆に言えば、BDで見たい映画が一定本数あれば、PS3は安い買い物であると
いえそうですね。
676名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:09:14 ID:e/l2cl5MO
ここが物理的LTHのスレだと確認した上で、ID:QX+Rn0bX0の発言をさっと読んでから
http://same.u.la/test/r.so/news24.2ch.net/gamenews/1204460358/477-478
を読むとID:NdkiIJXxの気持ちが分かるかも知れない………
677名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:12:59 ID:AaaBd0pM0
>>675
もうひとつ聞いていいか?
お前の周辺では最近発売された映画は友人間などではダブったりしないのか?
俺はしょっちゅうあるんだが…俺が特殊なのか?
それと、買うことばかりに目を向けてないでレンタルのことも少し考えたらどうだ?
678名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:13:03 ID:zK2WX7BE0
任豚恥ずかしすぎだな
679名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:14:28 ID:yJtXwkuM0
>>677
レンタルビジネスが最も成功してる国が日本だと言う事を
そもそもID:QX+Rn0bX0は知らないからだろ
680名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:16:24 ID:QX+Rn0bX0
映画マニアから一定の支持を受けているPS3ということを
認めた俺をまだ叩くわけですか?
681名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:28:44 ID:e/l2cl5MO
次世代機もBDも持ってない俺が言うべきじゃないとは分かってる。(PS3雑誌の付属BDだけある)でも言わせて欲しい。

>>605のような発言しといてそりゃないだろ…。
過去の根拠ない発言が叩かれてる最中に根拠のない発言するのは釣りでも自粛した方がいい。
682名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:29:45 ID:yJtXwkuM0
>>680
結局なにしにきたんだLTHスレで
映画マニアから一定の支持を受けてるのを確認したいだけのために
わざわざ「LTH」スレにやってきた理由をぜひとも教えてくれ

さぁアピールポイントですよ
数あるPS3スレでわざわざ「LTH」スレを選んだ理由を存分に主張してください

>>605の発言の経緯を特に力点おいて説明してくれるよな?
683名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:40:27 ID:QX+Rn0bX0
まぁ言い訳になるが
映画マニアがゲーム機の板にそうそう居るわけが無いという思い込みが
あったことは認める。

映画という趣味娯楽を否定しているわけでも勿論無い。

ゲーム機の板の中の話としては
PS3もゲーム機というカテゴリから飛び出す、というかスポイルされてきている
感覚はありますな。

…捨てる神あれば拾う神あり。

PS3でBDの普及を牽引、という当初の目論見が外れ、
むしろ現状は逆なのだという事も勉強になったな。

趣味の世界でコストパフォーマンスを語る事は愚かな事だ。
684名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:42:32 ID:yJtXwkuM0
>>683
だからなんでLTHスレなんだ?
明確な理由は示せないのかね?
685名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:45:15 ID:QX+Rn0bX0
別に上に上がってたから目に留まっただけだがな…

ハードマニアは嫌いなもんでね。ついね。
やっぱハードよりソフトに金掛けるべきだよな。
686名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:45:59 ID:r6CyVKLc0
>>684
明確な理由?
「なんでもいいからPS3を叩きたい」に決まってるじゃない
687名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:46:01 ID:rvh+Efpx0
ゲハでしったかAV話する人はすぐバレるw

何年もAV機器買ってる人なら4,5万の製品にそこまで期待しないし、
その期待値を越えているからAV機器としてのPS3の評判はどう色眼鏡で見ても悪くない訳だし

第一今の時期に10万越えのレコーダー買ってる人間ならなおさらそう。
いきなり10万の製品を普及もして無い時期に買う、AV入門者?少数派でしょう。

AVを趣味にして、10万越えの機器を買う人なら
録画機能が無いからPS3が糞とはならずに試しに買って見れば?気に入らなければ
売っぱらえばいいし、損しても1万でしょwとなる。

ネットで情報収集したりHiVi熟読して耳年増になってるけど
実際は脳内ってのはミエミエなんだよな。だって書いてる内容に実感が無いもんw
688名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:56:46 ID:WSJP/pJl0
太陽誘電が考える「LTHタイプ BD-R」の可能性
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080328/rt056.htm
689名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:56:52 ID:QX+Rn0bX0
確かにPS3は基本的に嫌いだけどね…

ニコイチみたいな製品は基本的に好かない。
ゲーム機としては高いですけどBD見れますよ、とか
色々言い訳しながらその逆とかね。

>>687 氏の言うことはよくわかる。
だからBDプレイヤーPS3サイコーって意見は極端に思えるし
ちと訝しく思う。

ま、そんだけだ。
690名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:03:07 ID:e/l2cl5MO
まずは思い込みから根拠のない発言、最後は自己完結させて結論。
どんな価値を求めるかは人それぞれだけど、違う価値観持つ人がいる場所にわざわざ乗り込んで否定しても追い返されるだけだと思う。

AV機器板のPS3ユーザーとか、度重なるアップデートでかなりの価値を見い出してるだろな。
691名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:09:56 ID:WRs8wj6x0
【社会】PS3の「PSストア」で不正アクセス…被害の可能性がある約25500人にメールでお詫び - SCE
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206617398/l50
692名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:10:26 ID:QX+Rn0bX0
>>690
ご高説ありがたいが
最後の一行で正体がバレてるっつうかね(笑
693名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:12:03 ID:rvh+Efpx0
>689
コストパフォーマンス=クオリティではないんだけど、初めの内は
そう思い込んでしまうもんだよ。でグレードの違いを体感すると、
コストパフォーマンスに過度な期待は抱かなくなる。

だからと言って、皆グレードをあげるかと言えばそれは無い。AVは金食い虫だからね。
で、現実に折り合いつけながら、いつかはと心の中で思うw
その辺の葛藤がゲハの書き込みには見えない。

BD、というかHD映像再生機に関してはグレードの違いを高級機が本質的に
示せて無いから、コストパフォーマンスが際立って見えてる訳で

ただAV機器ユーザーから見れば今回のニコイチはラッキーでしょ
分解写真見れば分かるけど、4−5万の製品としてありえないからw
どう見ても中級機以上の作りこみがされてる
694名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:18:10 ID:QX+Rn0bX0
>>693
基本ゲーム機なので、ゲームソフトのロイヤリティを見込んで
本体の原価を有る程度度外視できますからね。
現状、ゲームをやらないようなAV機器ユーザーとしてはラッキーとしか
いいようがないですね。
ロイヤリティ収入が今後ほぼ絶望的になってく過程で
もしPS3を続けるなら、本体のコストダウンが図られてAV機器ユーザーとしては
美味しく無くなってくんでしょう。
その頃には、他の選択肢も豊富になるでしょうし、繋ぎとしては美味しいですね。
695名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 04:22:06 ID:6qnMW6vZ0
糞スレアゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 05:28:46 ID:r/VHxaAU0
>>689
PS3はゲームにも使えるコンピュータシステムですが何か?
697名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 06:10:38 ID:6xRkwUAvP
>>629
>物理的に、レーザーを当てて反射してきた割合でhighかlowか判断するわけだ。
>それを処理するのはプロセッサということになる。
>PS3の場合はそれがCellにあたる。

その処理を行うのはCellなどではなく、BDドライブ内部のコントローラ回路。
698名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 07:37:58 ID:kPMq7n9q0
要するにですよ。
QX+Rn0bX0
みたいな奴は信用できないって事です。
物理的に考えて。
699名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 09:44:26 ID:+ugU0yai0
ここまでを物理的にまとめると、
PS3はレコーダーじゃないし、LTHメディアどころかレコーダーすら普及していると言えない現状、
PS3で対応していようがいまいが物理的に関係なかった。
極論を言うと、ゲームが出来るようにBD-ROMが読めればPS3ユーザーとしては何ら問題は無い。

なのに物理的にDVD-Videoすら再生できなかったり2層DVD読み取りでエラー起こす某ハードの信者や、
HD DVDを支持して物理的に外付けドライブまで発売していた某ハードの信者が
「PS3は物理的にLTHメディアに対応していない」と鬼の首を取ったかのように叩いていた訳だ。

そうしたらPS3のアップデートでLHTに対応してしまった為に物理的に顔面ブルーレイ状態。
だけど、PS3ユーザーとしては対応しているに越した事は無いけど、まだ出回っている訳じゃないから正直あまり関係無いな。 ←いまここ

PS3とレコを比較するのは論点がずれている。
比較したいなら4万円で買えてLTHに対応してゲームができてDLNAに対応しているレコを物理的に持って来いと。
700名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 09:58:00 ID:3QXloXOn0
しかしLTH対応の恩恵を受けるのはレコと併用する場合のみ。
このスレ的に言うとレコを議論から外すほうがおかしい。
701名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 09:59:27 ID:GG+CFfaG0
不当廉売頑張れ
702名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 10:59:06 ID:e/l2cl5MO
>>692
正体ってなんだ?
703名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 11:37:37 ID:1XtHEfTb0
殺人鬼イジメage
704名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 11:44:45 ID:1XtHEfTb0
60 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 01:08:44 ID:VScUSNUB0
何とかなるならとっくにしてますよw

61 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/18(火) 02:53:55 ID:KAVIqwI40
何とかならないからファームアップでも対応できないんだろw

71 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 23:03:28 ID:lt+iWMZf0
ソニオタは必死に「ファームアップで対応可能」っていってたんだがなあ。

72 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 23:58:58 ID:ToYAAPP80
ファームアップで対応可能にする技術がねーんだよw


このお馬鹿さん今日もいるのかな?
705名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 11:53:34 ID:+ugU0yai0
>しかしLTH対応の恩恵を受けるのはレコと併用する場合のみ。
>このスレ的に言うとレコを議論から外すほうがおかしい。

レコと併用=レコもPS3も持っている。
両方持ってたらPS3とレコどっち買うなんて比較する必要ないだろう?
そしてゲハ的に言うとゲーム機以外を議論に入れるほうがおかしい。
更にゲハ的に言うと、ゲームに関係無いRメディアのスレを立てるほうがおかしい。
706名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 12:14:14 ID:i74Fzusz0
妊娠の頭の中に
WiiのDVD対応がファームでどうにもならないという事実があったから
こういうことになったんじゃないかな
707名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 12:15:30 ID:e/l2cl5MO
“未”対応をさらっとスルーしとけばこの会話もなかったのにな。ゲハとゲ速に沢山立てちゃったせいで…。
708名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 13:17:15 ID:i74Fzusz0
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16181.html

>Wiiではゲーム用に12cmの光ディスクドライブを採用しているが、
>ソフトウェアバージョンアップなどによるWii単体でのDVD再生はできないという。

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\ 任天堂の神ハードでさえファームでの対応は無理なのだから
 )  .|/-O-O-ヽ| チョニーの糞ハードでできるわけがないな!
< 6| . : )'e'( : . |9煽って煽って煽りまくってやるぞGK!
 )   `‐-=-‐ ' 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
709名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 13:58:16 ID:fpJRZSzb0
710名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 14:02:36 ID:e/l2cl5MO
わかりやすい。
711名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 14:37:49 ID:24nyCbrC0
ID:QX+Rn0bX0
しかし本当アホまるだしだな
ここまで来ると逆に哀れに感じてしまう・・
712名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 15:59:34 ID:egNqQHrM0
PS3でのBD視聴はショボイ?

配給会社の試写会でもPS3が使われていたり。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071115/gaga.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071115/gaga03.jpg
713名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 18:25:02 ID:95yasx6e0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071115/gaga03.jpg

爆音の箱じゃ絶対ありえない光景ですよねー^^
714名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 18:27:19 ID:XEEXpruf0
HD-DVDの消滅 → 大手がBDレンタル開始 →  BD-Liveへ対応 →LTH対応 

今年に入ってから防衛線が次々突破されるもんだから
LTH非対応を最後の砦にしてPS3のBDプレイヤーとしての
価値をなきものとしネガティブキャンペーンの
材料にしたかったんだろうと思う。ある意味惨め。
アンチが煽る→SCE改善という流れはユーザーにとって
得するときも多いから皮肉だな。実際箱にブラウザが搭載していない
からかあまり誰も煽らない。おかげでコピペ機能やおきにいり
のフォルダ機能の話が全然聞こえてこない。
715名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 21:38:04 ID:e/l2cl5MO
タイタニック見てたら「物理的に沈む」って言って吹いたww
716名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 21:47:27 ID:L/WbJ/wk0
LTHのBD-Rでまだ懲りてないのかよ。
SO4が箱○独占なわけないだろwww

痴漢退治の瞬間
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204955187/
717名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 21:48:15 ID:L/WbJ/wk0
すみません。
誤爆です。。。

はすかしい(゚д゚)
718名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 21:52:38 ID:AaaBd0pM0
あげ
719Bダッシュ(連打不要) ◆U5bcjg6WNE :2008/03/29(土) 23:23:14 ID:POJ8pb3oO
SO4は箱〇独占だろうね^^
そのあとPS3で劣化マルチ→PS2で完全版
720名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 05:38:47 ID:J4YwDqpi0
>>599
BD再生で青色と息のPCが?
PS3は2ストリーム再生でもやってのけるが。

ゲームの事を言ったらPCは事実上エロゲー専用機状態じゃん。
721名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 05:50:37 ID:BI5ccQF90
>2層DVD読み取りでエラー起こす某ハード

PS2のことですね。
WiiはDVD-ROMじゃなくて独自規格の光ディスク。
722名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 06:04:47 ID:klU7WC5PO
パート2までいってるのが…

…ねぇ
723名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 06:56:40 ID:yKO4Pfr70




ハードウェアの問題だからLTHには対応できない!wwwwwwwww



724名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 08:45:49 ID:Xxh5laDDO
ぴろし
725名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 11:03:18 ID:Y8Vx2B+RO
未だにSCE様がファームアップでなんとかしてくれると信じ込んでいるキミほど馬鹿じゃないよ。^^
726名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 11:11:05 ID:6Rg7FBf00
>>725
wwWwWwwwWwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWvwvwvwvwwwwwwwww
727名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 13:22:40 ID:98GAL6SH0
>>726
きっと>>725は釣りなんだよ。
じゃなかったら…
728名無しさん@秘密の花園:2008/03/30(日) 13:33:14 ID:uHalsY7O0
>>454
私のレスが・・・
729名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 13:50:31 ID:s/TV8IcW0
まあ馬鹿がこっちに夢中になってくれれば
ゲームの方のスレが静かになっていいよ
730名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 03:01:11 ID:5jULz1bR0
何が何でもPS3を叩こうとするから、
こんな呪詛返しがやってくる。

>>729みたいな負け惜しみを言ったところで、
大恥をかいた事実は変わらない。

731名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 07:25:06 ID:ek5CYeQB0
哀れなアンチ晒しage
732名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 07:40:35 ID:SWm+8MBw0
つーか低脳アンチは悪質だからな
有機BDRが読めなかっただけであたかもすべてのBDRが読めない風にいっていたからな
733名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 07:49:37 ID:sspTmSfB0
>>730
呪詛返されのベテランの言葉には重みがあるな
734名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 07:53:49 ID:jDhERCWc0
>>732
ひどかったのはセルBDも有機化されてPS3終了!って言ってたやつがいたことだな。
735名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 07:55:38 ID:CQZNJnQWO
>>733
お前も物理的に不可能とか言ってたクチだろw
謝っちゃえよ、おいw
736名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 08:02:02 ID:O5fCZ9Qf0
板が生き続けるほどの呪粗を喰らい続けてる戦士さまが言うと説得力ありますね

勉強になります
737名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 08:07:33 ID:jDhERCWc0
>>736
今回のは呪詛返しじゃないよ。
単なるバカ晒し。
物理的に無理じゃないのは最初からわかってたのに耳を貸さないバカがたくさんいただけ。
738名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 08:14:41 ID:CQZNJnQWO
板が生き続ける?ゲハ板?
スレじゃなく板?
しかもこのスレじゃ妊娠、痴漢が喰らい続けてますがw
ファビョりすぎだよあんたw
物理的にw
739名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 08:29:34 ID:x/ZBBzmK0
そのうちファームアップで書き込みまで出来るようになったりしてな。
740名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 08:40:35 ID:jJldPU4m0
そんなことになったら誰もレコ買わなくなるよ。
741名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 09:18:04 ID:673gJ/ErO
>>734 朝釣り乙
>>739 0.1倍速ぐらいで専用メディア出てきたら焼けるかもな。
742名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 09:51:23 ID:CdlqpV41O
相変わらずゲーム以外のネタでは元気な人達でつね
743名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 10:37:01 ID:GYclT2rJ0
>>700
だから、LTH対応の恩恵なんかどうでも良いんだよ。
レコ持ってない人にはそもそも非対応でも関係なかったし、レコ持ってる人ですら
わざわざ高くて信頼性の低いLTHに焼こうという奇特な人はいないんだろうから。

その状況で、LTH非対応を叩いてた奴が、「物理的に不可能」と言いきった
ファームアップでの対応が行われたから、叩き返されてるスレなんだから。
744名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 10:54:51 ID:XIXGFUQwO
>>739

馬鹿すぐる!!wwwwwwwwwww w
745名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 11:08:19 ID:GYclT2rJ0
>>739
それはさすがに「物理的に不可能」。


って言ってたらファームで対応してくれんかな?
してくれたら最高なんだが。
746名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 11:26:02 ID:/NDOqePr0
要するにLTH対応の可否は何が問題なの?
素人考えだと読み取りレーザーの大きさだけが問題なんだと思うんだけど。
ハードに詳しい人解説頼む。

仮に↑の通りならPS3はソフトでレーザー出力が変えられるってことになってPS3スゲーになるんだが。
747名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 11:40:04 ID:3NcOfqaA0
信号の0と1が逆。
ただ読めるだけじゃ絶対無理で、呼んだ信号の変換が必須。
ドライブのファームウェアが決め打ちだとアウト
今回のはメディアの種類を判別して対応する余地があったんでしょう。
748名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 11:41:51 ID:eovx2vEPP
>>746
レーザーのスポット径なんてなんも関係ない。LTHだろうはHTLだろうが同じ。
違うのは反射率と、書き込む際に「レーザーで焼くと反射率が上がる」(LTH)か
「レーザーで焼くと反射率が下がる」(HTL)か、の違いだけ。
反射率はROM>LTH>HTL>REなのでROM,HTL,REが読めてる以上LTHも読める。
反射率の高低逆転についても、BDは「H→L、L→Hに変化した」タイミングの時間差で
1,0を記録するので理論上逆でもそのまま読める。(誘電の人も「LTHはもともと規格内で
設計された」と言ってる)

LTHが読めないのは「想定していないパラメータのメディアなので厳密な
メディアチェックで撥ねられる」のが原因。ああそうだよ物理的な問題さ(笑い
749名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 12:12:37 ID:/NDOqePr0
そーゆーことか。
昔あったRやらRWが読めないCD-ROMドライブなんかとは次元の違うことなのね。
それならファームで対応できて当然っていやぁ当然じゃん。
バカ晒しって書かれている意味が分った。サンクス
750名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 13:08:57 ID:w2GXF9ZV0
マンデーあげ
751名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 14:38:43 ID:bJE4K28H0
>>748
LTH対応前だったら、そんなレスしても
「でも、実際対応できてないからねぇ〜w」
「じゃあ対応しろよwwww」
とか言われてるんだろうな
752名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 14:40:47 ID:xgzUz2430
ホント痴漢妊娠はアホだな
散々対応できない対応できない言っておいてw
753名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 14:53:27 ID:myU+Ex/L0
>>751
言われてるんだろうな、じゃなくて言われてたからw
対応できない、と断言できる材料すらないのに煽ってたやつバカすぎるw
754名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 15:24:42 ID:P9iWUHVd0
彼らが「GK乙!対応できないに決まってるというのに!」と判断するに至った材料

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16181.html

>Wiiではゲーム用に12cmの光ディスクドライブを採用しているが、
>ソフトウェアバージョンアップなどによるWii単体でのDVD再生はできないという。
755名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 15:47:40 ID:uGp5YlRC0
任天堂は、「技術的に可能」でも「○○××の理由でやらない」てなポリシーだと思っていたけど、
(それはそれで良いし、>>754の件は本当に不可能だったかも知れないけど)

それを以って、同様の考えをSCEにも当てはめて考えようとする連中の気が知れない。
756名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 16:59:20 ID:cf7sK51RO
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071025/rt044.htm
>逆に残念ながら、V9/V7のドライブについては、「LTHに対応できない」(永井氏)とのこと。
>アップデートなどで対応できるものでもないようだ。

これを、脳内変換癖のついたアンチが非アンチを装って擁護しようとするとこうなる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

592 名無しさん必死だな sage 2008/03/28(金) 21:54:04 ID:k2j3riMa0
ソニーのBDレコーダー作った人が「LTH対応は構造的に無理」とか言わなけりゃ
彼らも踊らされることはなかったのに・・・
ネガティブな情報だけ、ソースはソニーでも妄信しちゃうんだよなぁ
757名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 17:05:50 ID:eHyJqDdm0
妊娠もこれに懲りてハード的なことに関しては口をつぐむようになるんじゃないか
まろゆきのWiiが技術?発言にも及び腰だったし
758名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 19:38:15 ID:XGScdVLJ0
ハードに疎いんだから威力棒でも振ってろっての。
759名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 20:47:05 ID:ZVltjQer0
任天堂はできるけど儲からなくなると困るからやらないだろ。ブラウザも有料だし
760名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 20:53:11 ID:2A5bAwDc0
できるできないの問題じゃないよ
やるやらないだからw
で、WiiはBDを読み込まない。それだけが事実
761名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 21:00:19 ID:Fexjsfvx0
WiiはDVD2層を読み込まない。それだけが事実
762名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 21:04:02 ID:MQA45gSU0
>>760
BD読み込みも物理的に可能ってこと?
763名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 22:03:04 ID:673gJ/Eri
>>762 ゲハってレベルたけぇぇぇぇ!!
764名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 00:25:12 ID:rXSf9u5P0
痴漢が爆笑スレ立ててるぞw
また物理的に語ってくれるのかな?
765名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 10:32:41 ID:OqIIfkbeI
誘導してくれ
766名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 12:06:04 ID:rXSf9u5P0
60 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 01:08:44 ID:VScUSNUB0
何とかなるならとっくにしてますよw

61 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/18(火) 02:53:55 ID:KAVIqwI40
何とかならないからファームアップでも対応できないんだろw

71 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 23:03:28 ID:lt+iWMZf0
ソニオタは必死に「ファームアップで対応可能」っていってたんだがなあ。

72 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 23:58:58 ID:ToYAAPP80
ファームアップで対応可能にする技術がねーんだよw


このお馬鹿さん今日もいるのかな?
767名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 14:40:10 ID:0/cvP/vu0
太陽誘電が考える「LTHタイプ BD-R」の可能性
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080328/rt056.htm

まとめ
・LTHは既存の機器でも原則的に読める
・読めなかったのは、機器側が厳密にメディアチェックをしていたため
・PS3の対応が遅れたのは、記録機器を優先して対応したから

「物理的に読めない」「レコでしか読めない」「ソニーの技術じゃ無理」
素晴らしいほどの馬鹿発言でしたね
768名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 15:48:12 ID:XKpYH5bs0
もしPS3でLTHが読めなかったら修理や交換に応じてくれるってことだよね?
769名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 15:58:07 ID:7bu722IAO
612 名前は開発中のものです sage 2008/04/01(火) 15:03:15 ID:xCX1/Va+
発言だけだと意味不明すぎたのでタイトルつけといた。
http://www.imgup.org/iup585574.png


ファームって万能なんだな(棒
www
770名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 16:00:16 ID:A0+Tv6720
バカは黙ってりゃ恥かかなくてすむのに
ゴミクズ痴漢はほんと能無しだな
771名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 16:21:15 ID:Ib++ToGL0
>>768
普通に考えて、読めるLTHがある限り、ある特定のLTHが読めなくても修理や交換には応じないだろうな。
それが当然。
772名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 00:58:17 ID:c+9MUyku0
>>757
だって、ジャイロにしても赤外線LEDにしても、
とっくの昔からある技術だしね。
Wiiを技術の申し子みたいに思っている
エンジニアが居るとしたら、エンジニアとしては盲目すぎるだろ…
それも、センサーバーにセンサーが入っていると誤解をしてそうなレベルの。

773名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 01:08:01 ID:c+9MUyku0
LTH対応したら、PS3買ってやると豪語したのまで居たからな。
公約どおり買ったのか?

774名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 01:45:03 ID:LI4dj6/hO
継続スレまで立てちゃって、自信マンマンだったんだろうなw
775名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:05:33 ID:iMFMBNKI0
その宣言もよくよく考えたら変な話だよな・・
現時点では有機BD-Rの方が安いし
LTHなんていらんだろ今の時点では
776名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:18:38 ID:gTu03qMB0
>>772
Wiiのテレビチャンネルで、Wiiコンでチャンネル変えられる!すげぇ!
とか騒いでたのも滑稽だったな
777かね ◆CHAS.7AvVo :2008/04/03(木) 10:19:12 ID:tN/gMQK1O BE:720350674-2BP(158)
>>777ゲット
778名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 19:29:03 ID:Rz5ke7YY0
ソニー開発のコメントw

例えばLTHへの対応です。ネットなどで「LTHには絶対対応できない」と言われていて、
悲しかったのですが、あれは、まずソニーのレコーダーが対応し、
その出荷版ファームウエアで書き込まれたメディアで、動作検証をする必要性があったため、
どうしてもこれだけの時間がかかってしまった、というだけの話なんです。
出せるタイミングが今回だった、ということです。LTHを使うということは、
まさにモスキートノイズ・リダクションが必要になる、地デジなどの長時間録画が活躍する場面。
ですから、LTHも使っていただきたいですね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080403/rt057.htm
779名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 19:29:17 ID:oAjgRp1+0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080403/rt057.htm
>例えばLTHへの対応です。ネットなどで「LTHには絶対対応できない」と言われていて、悲しかったのですが、

このスレのことかw
780名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 20:07:24 ID:gCX2iI0M0
みてんのかよw
781名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 21:07:57 ID:dEnYFxQO0
物理的、だもんなあwwww
782名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 21:26:56 ID:mb9smphtO
その物理的に踊らされて、現実を見ろよGKとか、また願望だけで物を言うGK哀れとか、情報弱者乙とか言ってた人達はもうこのスレ来ませんw
引き続き別件でのPS3アンチ工作に向けて自宅待機中です。ご期待下さい。
783名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 21:32:39 ID:EK4P49lqO
ゲーム以外で煽るしかない戦士哀れw
784名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 21:41:46 ID:oXFRFdcI0
こちらでもお疲れ様ですw
【PS3】LTHタイプのBD-Rディスクは認識できずwww
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205410018/777

国内じゃ箱○よりずっとソフト売れてますがなにか?

いやぁ、ID:EK4P49lqO、必死だなwww
785名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 21:44:48 ID:vulzT0tc0
そのゲーム以外の事を必死に煽って2スレ目に突入しちゃったのはどこのどいつだよwwww
786名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:08:22 ID:SPy9A66k0
縣:いえ。発売当初のPS3でも、AVCを再生しない限りフルパワーということはありえないです。
現在だと、ピクチャー・イン・ピクチャーでAVCを2本再生し、さらにBD-Javaで相当高負荷なものをぶん回さない限り、
フルパワーには到達しませんね。いかにフルパワーに達しないようにするかがんばっています。
1.80の頃はDVDをアップコンバートするとフルパワーに近くなっていましたが、いまはそうではありません。
最適化が進むとパワーが少なくなるんです。そこで、また(機能を)入れたくなっちゃうわけです。



やっぱ、どっかの負け規格の再生すらままならんかったハードとは違うんだなw

787名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:23:33 ID:gb0IggzL0
さすがSONYw一流企業は釣りも一流だなww
マジで再生出来ないと思ってた恥韓惨めwwwwww
788名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:25:06 ID:iSooZqZs0
何にせよ再生できないのは困りもの。
789名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:40:25 ID:yAmKqZaA0
>>783
涙拭けよwwwww
790名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:50:46 ID:rf1GTiSK0
痴漢「糞、まだこのスレ落ちてない!目障りな!糞!」

絶対に落とさねぇよwwww
791名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:52:48 ID:KG8AHnru0
痴漢って在日チョンだから関わらない方がいいよ
792名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:54:07 ID:iSooZqZs0
周知しといた方がいいわな。
793名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 00:27:43 ID:oBqtYSGF0
ネットなど=ずばりゲハと聞いて
794名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 02:38:43 ID:/LuOtFPO0
ソニーを愛する者=技術を愛する理系
痴漢・妊娠=ひろゆきにすら馬鹿にされる自称エンジニア
795名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 02:55:37 ID:t4Ar6WSg0
痴漢はソニーの技術者からも馬鹿にされてやんのw
796名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 06:25:33 ID:Pio5qZ5V0
次スレよろ
797名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 11:43:59 ID:HhLPHcpa0
しかし、AV機器としては神にまた一歩近づいたな。あとはゲームが・・。
@神画質DVDアプコン(輪郭補正、動き補正、モスキート-ブロック-フレームNR)
ACDアップサンプリング、MP3、SACD(40GB除く)の高音質再生
B最強のBD-Live対応プレーヤー、専用機を凌ぐ高画質BD再生
CDVD+-R/RW、CD-R/RW、BD-R(LTH対応)、BD-RE(二層対応)全て読込可
DDLNAクライアント機能(LAN接続のストレージ、PCから動画、音楽、画像再生可)
EWMV、MPEG2、MPEG4AVC(H.264)、MPEG1、MotionJPEG、WMP、AAC、ATRAC3再生可
F高速インターネットブラウザ(YOUTUBEも拡大再生OK、6画面マルチ対応、マウス&キーボード可)
GCanon、Epson製プリンタにて印刷可能
798名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 12:07:15 ID:N/Jyb5eT0
痴漢涙目ww
799名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 13:26:20 ID:91c3+roP0
生、涙目ww
800名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 13:56:32 ID:4Uz24x2l0
生天目ww
801名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 13:59:28 ID:bmpHz8zl0
手塚まきwww
802名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 19:01:31 ID:y+qgGnOjO
www
803名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 19:24:36 ID:idmI94xmO
叩いてたのは全部痴漢だからなGK共
任天堂ユーザーは無関係
804名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 19:26:29 ID:TJ4F48ERO
定期アゲ御苦労様
805名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 19:27:56 ID:+adO0Gha0
>>803
お前は全レスのIDを調べ上げたとでもいうのか?w
806名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 19:28:43 ID:qmKVxqz7O
>>803
お前、便乗して一回は煽っただろ。
807名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 21:20:28 ID:9/lAsN3X0
というか今正に煽ってる罠
808名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 23:20:19 ID:MQ127uHB0
ゲハの連中は正直全然頭よくないよね
809名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 01:25:55 ID:rPncMnpk0
>>775
無知にも、「LTH対応は物理的に絶対無理だ」と思い込んでいたから
そう豪語したんだよ。

そもそもアンチの豪語だから変な話なのは当たり前。
しかし公約した以上は買ってもらわないとな。
810名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 07:10:30 ID:/4UcWalb0
恥ずかしいよね、物理的に。
811名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 08:04:24 ID:DwEXbBGJ0
しかし欲しいなPS3。
812名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 13:21:35 ID:uRV6rbC7O
物理的にage
813名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 13:23:56 ID:/QGL1T620
マジかよw クソニーBDドライブ交換しろ
814名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 13:24:31 ID:7zv7DO2g0
物理的に無理なら継続して主張すべきだと思うのですが なぜ消えてしまわれたのでしょうか 大変残念です
815名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 13:50:46 ID:rPncMnpk0
>>813に、物理的に不可能とか、喚いてたのが来たぞ!
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!

816名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 13:52:41 ID:eIByf7fv0
2007年度国内ソフト売り上げは任天堂王国!!!!!!!!!!
http://www.yomiuri.co.jp/net/zoom/NT20080404110124849L0.htm
817名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 13:56:55 ID:/QGL1T620
>>815
ハァ? 60GB餅のオレ様になにか?
818名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 14:17:19 ID:rPncMnpk0
>>817
何がBDドライブ交換しろだ。
2.20で対応したのを知らないのかよ。
インターネット引いて無いユーザーじゃ有るまいし。

それに普通のユーザーなら、
クソニーなんて蔑称使いやしない。
それともなにか?
叩く口実の為だけに、わざわざ買った口か?
箱のまま置きっぱで。
819名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 14:24:08 ID:/QGL1T620
いや全ハード持ってるし、2.17からうpはしてない
820名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 14:36:06 ID:rPncMnpk0
>>819
画面上に更新された事が出るのに
更新を知らないなんて有り得ないね。

スレタイで脊髄反射するほど、
叩く材料が見つかって嬉しかったか?
既に対応済みで、物理的に不可能とか
嬉々として鬼の首を取ったように叩いてた連中の晒し上げ状態なのに、
>>813かよ。
821名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 14:49:17 ID:/QGL1T620
ありえないというかPS3ってソフトが出ないから起動しないんだよ
2.17にアップしたのだってロスプラ体験版起動のためにアップしたんだし
2.20がBD-Liveに対応してるのは知ってるぞ。なにせSCEのメルマガ購読してるしな

何PS3の画像アップして欲しいのか?

だから3機種持ってるからさ、君たちみたいに1ハードに固執した考えを持ってないんだよね
822名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 14:56:31 ID:/QGL1T620
おまえ見たいのを釣るために>>813を書いたのだと分からんのか?
いつでも画像うpしてやるぞw 

PS3オンリーとか悲しくならないか?
823名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 14:59:43 ID:A/Y5Rh5W0
任豚はこのスレにさっさと消えて欲しいもんなあ
824名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:03:26 ID:tGcCFfZpO
他機種みたいにゲームしかできないなら起動頻度も減るが、アプコンDVD見たりBDみたり高音質でCD聞いたりしないのか?
はっきり言ってそれらすべてにおいてかなり優秀なプレイヤーだし毎日ゲーム以外でも起動するだろ。

ケータイがmp3対応なら音楽のやりとりもできるしDLNAとか使わないのか?
825名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:13:32 ID:qPpAF95y0
>>824
>高音質でCD聞いたりしないのか?

そんなことを書いたら、アンプ内蔵のスピーカーしか持っていない
豚どもに専用機で聞けとか煽られるぞw
826名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:16:35 ID:iST3F0sU0
すまぬぅ〜
これって将来的に書き込みとかも対応するん??
地デジとか見られて書き込みできたらすごいうれしいんだが。。。
827名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:17:58 ID:VBLV9wU10
>>826
書き込み対応…そればっかりはさすがに物理的に無理w
828名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:22:36 ID:mtZMqzYQO
別にCDだなんだってPS2でもいいんだけど
829名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 16:10:45 ID:rPncMnpk0
>>822
下らない言い訳はいいから。
知らずに叩きましたごめんなさいは?
830名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 16:18:00 ID:rPncMnpk0
>>824
まいにちいっしょも楽しいしね。
トロ・ステーションは意外とニュースの選択が渋い。
一方で、わかる人にはわかるネタも満載で。
831名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 16:28:02 ID:+Xmo2C3U0
>>822みたいな人がPS3ユーザーを情報弱者呼ばわりしていたのかw
832名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 16:58:32 ID:tli8G47e0
このスレは100くらいまでの流れが優秀すぎるw
833名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:19:53 ID:7zv7DO2g0
PS3はバージョンアップで、Wiiはメーカーのクリーニングで問題を解決します
834名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:22:07 ID:kpW31jk80
対応はしたがまだ再生可能ってわけじゃないんだが
GK必死すぎだろ
835名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:27:31 ID:rPncMnpk0
>>822
別にゲーム機全部持っているのは何の自慢にもならないし、
何の免罪符にもならないから。

要る人は買うし買おうとするし、
要らない人は、幾ら信者どもにとって素晴らしい物でも買わない。
ゲームや、ゲーム機は嗜好品。
誰かにとっての0点の物は誰かにとっては100点なんて事は日常茶飯事。

で、知らずに叩きましたごめんなさいは?
836名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:28:11 ID:rPncMnpk0
>>834
この期に及んでまだ捏造するか。
救いようが無いな。
837名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:30:07 ID:+Xmo2C3U0
LTHがちゃんと読み込めるかどうか確認するのに時間がかかってしまったと記事に書いてあっただろw
838名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:33:15 ID:vj4/nD7W0
>834
また新たな歴史を刻んだなwww
839名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:34:40 ID:tli8G47e0
>>834
そういう面白い発言は専用スレ立ててやれよw
840名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 18:01:45 ID:Y9uGyNY3O
痴漢恥ずかしいなwwwwwwwwww

841名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 18:09:02 ID:kpW31jk80
釣れたああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 19:25:35 ID:3t+zuWU50
age
843名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 19:26:19 ID:IQbW4ObR0
後釣り宣言乙w
844名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 22:31:40 ID:lczBvvw00
このスレは任豚痴漢のテンプレとして永久保存ものだな。
845名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 23:43:48 ID:rPncMnpk0
>>841
出た、見苦しい言い訳。
846名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 00:46:10 ID:3WnAsfKU0
後釣りとか恥しすぎるwwwwwwwwww
847名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 00:49:23 ID:uomdduQsO
>>846 ダンディ板野がギャグ滑らせた後で、今のギャグは何が面白かったか必死に説明したのを思い出した。
848名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 01:21:58 ID:VfmgCxo9O
物理的age
849名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 02:29:51 ID:hdH+D7fp0
戦死の財力でBDレコーダーなんて買えるの?
850名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 02:41:19 ID:CRzawgdiO
>>849
なんとも頭悪そうな発言でもはや何言ってるのかすらよくわからないんだが。
BDレコは基本的にディスクに残したい人だけ買う。
すでに地デジ対応DVD+HDDレコ持ちはまだ買わない。
BD観るだけな人も買わない。

851名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 02:48:09 ID:hdH+D7fp0
う〜ん スレタイ見て書き込もうな
852名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 03:22:28 ID:CRzawgdiO
スレタイ無視してんのはお前だろw
ああ、頭悪そうと言われてムカついた?
だがまたしても頭悪い発言してますよ。
スレタイとどんな関係あるのかな?
853名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 03:34:02 ID:hdH+D7fp0
LTHタイプのBD-RをBDレコーダー無しに考えるお前がおめでたいぞ
BD-Rって何か分かってるの?
LTHが対応したってどういうことか分かってるのか?
854名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 04:05:40 ID:pvwDmhSu0
>>827
海外ではTVレコーダーとしても使えてなかったっけ?>PS3
HDDだけなのかBDにも記憶できるのかは知らないけど。
855名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 04:19:23 ID:CRzawgdiO
あのさ、BDレコ持っていても現状LTHなど使うバカはいないってことをまず知っておけよ。デメリットしかないんだぞ?
さんざん前スレからPS3ユーザーはLTHなんか対応しなくていいと言ってたのにお前らみたいな痴漢と任豚が勝手にこんなスレ立てて自爆してんだろ。
前にも言ったが、BDに残したい人だけレコ買うってこと。
BD-Rはレコなしでは語れないってのもPS3ユーザーが最初から言ってた台詞だ。

お前も物理的に不可能!とか言ってた奴なんだろがw
856名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 06:01:07 ID:hdH+D7fp0
勝手に認定かよ PS3ユーザーってのはケツの穴が小さいな
オレもPS3ユーザーなんだぜ

まあオマエはどうやら財力がない人間ということが分かったのでおkとしよう
857名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 06:49:36 ID:kYqXuvUE0
>>854
PlayTVで調べると分かるよ。
少なくとも、現行PS3単独ではBD-Rに残す事はできない。
858名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 07:18:23 ID:CRzawgdiO
>>856
なーにがユーザーだよw

849: 2008/04/06 02:29:51 hdH+D7fp0 [sage]
戦死の財力でBDレコーダーなんて買えるの?

お前PS3ユーザーじゃないって自分で吐いてたぞ?
またまた頭悪いことがばれちゃったね、物理的にw
859名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 07:22:08 ID:CRzawgdiO
しかも
>PS3ユーザーってのはケツの穴が小さいな
オレもPS3ユーザーなんだぜ

ここおかしいだろw
どんだけばらしてんだよw
860名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 19:13:57 ID:fERZqS3NO
物理的にあげる
861名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 19:19:51 ID:f2plJMPt0
<PS3の機能まとめ> ファームウェアv2.20
@30万円の専用プレーヤ並のDVDアプコン。(輪郭補正、フレーム補正、各種ノイズリダクション)
ABD-LIVE対応の本格BDプレーヤー(レスポンスはNO.1、画質も専用機以上)
BDVD+-R/RW、CD-R/RW、BD-R、BD-R(LTH)、BD-RE読込可能
CMP3、WMA、AAC、ATRAC、WMV、MPEG1/2、MEG4AVC(H.264)、Div/X再生可能
DDLNAクライアント機能でLAN接続のHDD、PCから動画、音楽、静止画再生可能
E高速インターネットブラウザ搭載(最大6画面、ファイル保存可、YOUTUBEフル画面再生対応)
FEPSON、Canon製プリンタ対応
GHDMI1.3対応(DeepColor、X.V.Color、1080p/24pシネマ、次世代ロスレス音声対応)
HSACD(40GBモデル除く)再生、CDアップサンプリング再生(MP3含め音質はPCより数段上)
IPS1、PS2(40GBモデル除く)、PS3ゲームで遊べる。
862名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:36:22 ID:CRzawgdiO
その羅列見ると10万でも格安に思える。
ゲーム機能だけを見て高いとか言ってるのは無知なだけだな。
フルHDTV、PC、アンプ、PSPを持ってればPS3は現状で最高の機器だ。
ちなみにPS3でMP3プレイヤーに転送したりかなり便利だよ。
863名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 22:07:45 ID:fERZqS3NO
てかPS3はゲーム以外に力入れすぎ
864名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 22:09:56 ID:y6s4VU0H0
まあYahooBBと契約するとPS3が安く買えるサービスとかあるけど、ゲーム機としてのPS3とBD機能の関係もあんな感じだと思う。
865名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 23:01:11 ID:1Tb3L+yY0
>>856がPS3ユーザーって事は、財力が無い戦死って言うのは自分の事を言っているんですね、分かります
866名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 00:26:14 ID:6wa9BdMv0
ゲーム機能とって10マンで売れよ
売れねーからw
867名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 00:36:07 ID:sW4v5zuQ0
>>866
現実はゲーム機能付いて4万円だから普通に妥当かと。
10万円でAV機器だったら10万台がいいとこかな?
868名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 03:03:06 ID:LIvhqWhr0
ギアス1期、R2までBD化ktkr!
逆シャアや00もあったから期待はしてたよ

そういやー、1年ちょいくらい前
『バンダイビジュアルがHD DVDで40本発表!』
『ガンダムやギアスがHD DVD独占でBD死亡!』
『アニオタの購買力はバカに出来ない。日本じゃHDが主流になるよ』
なんてスレがあったね (^ω^)

Hなんとかでガンダムやギアスは何本発表されましたか?
寡聞にして存じません、教えてww
869名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 03:09:58 ID:RU6Mkqwd0
>>868

藤井「0本・・・まあ、BDに勝ったとは言わないが、圧勝の状況」
870名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 11:51:11 ID:sKZlvUPv0
>>853
面白すぎだよ、お前。超笑える。マジでネタだろ?
LTHのBD-Rをレコ無しに考えていたのはアンチPS側。スレを立てた奴。
レコ持ってればLTH未対応でも何ら問題はない、っていうPS3ユーザーに対して、
「PS3しか持ってなくてLTHのBDーRを借りた時どうするんだ?そうか友達いないから問題ないね。」
とか言ってたのがアンチ側。

871名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 12:02:23 ID:2Gt0GpEI0
両方見てるけど、どっちもバカだな
872名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 12:04:38 ID:xsLqKGKY0
BDとブラビアが日本のリビングを席巻するのは間違いないよ
そのXデーまでアンチどもは屠殺される前の羊の様にガタガタ震えていろよ
873名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 12:54:52 ID:aA1DRVRX0
俺は神の声を聞いた。
45mmプロセスのCellと65mmプロセスのRSXで電源に余裕できたから
BD-RE書き込み対応型のPS3が出る。価格は89800円。ライバルはBDZ。
そして東芝からCellとSpursEngineとBDを搭載した新RDシリーズがPS3互換機として
874名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 21:10:42 ID:8RbsVv9HO
45mmじゃなくて45nmでは?
875名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:37:14 ID:DVZAfEtw0
さりげなくブラビアの売り込みに来てる
商魂たくましい営業がいるな
876名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:42:57 ID:FEIanIYM0
>>861
11:Linux対応PCとしても使用可能。
これが抜けてるぞ。

あと、AV機器よりも操作に対する反応が高速で快適。
877名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:44:51 ID:DVZAfEtw0
インストールした後
ちゃんとLinuxとして使ってる奴なんていんの?
878名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:47:59 ID:FEIanIYM0
>>873
同じ45でもmmだったらチップの配線どころか、パッケージサイズ以上では…
879名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:49:52 ID:FEIanIYM0
>>877
WWW閲覧やメールなど日常利用程度には問題は無いが。
機種環境依存サイトは無理だが。
880名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:52:40 ID:FEIanIYM0
>>879
そうそう、高解像度は必須だが。
OpenOfficeも動いているぞ。
881名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:53:55 ID:dtv4pzDB0
志村〜
ID
882名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 07:34:26 ID:e5Zclpva0
まだ値段でたたく痴呆症野郎が居るのかよw。
つーか、ゆとりを超えた平成生まれか、も前ら?
まあ昭和生まれでも、初代PSもサターンもそれより前のPC-Eも自力ではなく親の金で買ってたので、金銭感覚が無いんだろうな。
それらも(まあ、10Kは違うが、当時の金銭価値と比べて)似たような値段設定だったろうがよ。

あと、PS3からゲーム機能省いたVerは逆に売れると思うよ。
PSの名前を省けばね。
883名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 09:41:11 ID:z/JAjGRO0
PS3からゲーム機能省いたら、15万高くなります
884名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:28:12 ID:qR3JrP0O0
>>877
いる。研究室レベルだが。
885名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 17:57:22 ID:uINS9drHO
物理的にPS3は安い
886名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 19:40:39 ID:LQQW3thO0
>>882
サターンとPC-Eは負け組だろ…
そっち方面で先人がいるからPS3を叩いちゃいけないとか訳が判らない。

FC、SFCは比べるまでもなくPS3より安いし、
PSは瞬間的にだけどPCを超えてたからPS3と比べるのは失礼だし
PS2は「普及の境目にあったDVDプレーヤを一緒に買う」と思えば安い買い物だったから一気に加速した。
PS3に何かメリットがあるの?ないよね。売れてないし。
せめてツタヤのBDレンタルより後に展開してればもうちょっとまともに戦えたのに
887名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 20:32:12 ID:NvKVSWsX0
>せめてツタヤのBDレンタルより後に展開してればもうちょっとまともに戦えたのに
BD VS HDDVDが長引いてそれどころじゃなくなってるだろ

PS3は斬り込み隊長なんだろBDの
ワーナーがBD支持に回った理由の一つにPS3なめてたけど
統計取ってみたらPS3買ってる客の3割がBD視聴目的

まぁPS3なかったらもっと規格争い長引いてたよ
888名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:48:05 ID:jQM3lott0
DVD開始→イマイチ→PS2登場でDVD敷居が下がる→DVDヘブン状態

これが

PS3開始→イマイチ→BD勝利でPS3敷居が下がる→PS3ヘブン状態


になるだけなんじゃ
889名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:19:07 ID:NvKVSWsX0
実際のところフルHDの薄型テレビでハイビジョン動画を楽しみたかったら
BS-hiとか一部の放送以外放送波ではかえって画質の汚さが目につくだけだし
結局BDソフト買わないとハイビジョン動画は楽しめないことに気づくしね
890名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:33:52 ID:LQQW3thO0
>>88
DVD普及の分母になる、コンポジット入力付アナログTVの普及率は
当時100%だったと言っていいが
BDの分母になるHDTVは同じ水準に届いてない

あとPS2よりPS3の方が割高

この2点で異議を申し立てるよ
891名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 00:29:30 ID:J4GDnCUg0
保守
892名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 01:55:21 ID:DfI0Y1rM0
晒しage
893名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 10:11:32 ID:FKMr+Ds50
>>886
PS3も処理によってはPCを超えたが?
いまでも分子動力学計算ではクアッドコアより早いよ。

>PS3に何かメリットがあるの?ないよね。売れてないし。
メリットは、最も快適なメディアプレーヤー、って所。
しかし、そんなものを買う層自体が少ないのでその目的では数は売れない。
まあ、本業のゲームが良くないと売れないわな。
894名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 10:19:49 ID:PNN8+qBH0
>>890
「物理的に」が抜けてるぞ
895名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 10:31:10 ID:qDj9VHXb0
>>893
映像をハイデフで楽しみたいと思ってる層はそれなりにいるが
WiiやDSが売れてるとこからしてゲームをハイデフで楽しみたいって層は
更に少ないんだろうな
PS3のパフォーマンスがなければ出来ないゲーム
これぞPS3の真骨頂って誰もが納得するゲームが出ない限り無理じゃないの
現時点で別にPS3じゃなくてもいいんじゃないのってゲームしかでてないし
896名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 10:32:49 ID:9USm8Nmk0
そんなゲームは一生でないよ。
他のハードもしかり。
897名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:06:32 ID:zsS75MLN0
>>895
> WiiやDSが売れてるとこからしてゲームをハイデフで楽しみたいって層は
> 更に少ないんだろうな

2008年が永遠に繰り返されるならね。
どんな理由だろうが、いずれTVはHD対応に置き換えられる。
その理由が映像かゲームかなんてどうでもいい話。
現実ではTVは確実にHD対応に置き換わってきている。

問題はWiiは絶対にHD対応できない。
一方他機種は対応済みでその頃には既にHD対応の技術的蓄積が出来上がっている。
任天堂の言うちょうど良い状態なんてのは全くあてにならない。
898名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:21:51 ID:FKMr+Ds50
>>897
うちのTVはHDだけど、ゲームをHDでやりたいかというと別にそんなこともない。
表示が綺麗だからってゲームの本質が変わる訳じゃないし。

その辺、世界遺産とかの番組は映像の美しさそのものが本質だから
BDでないと意味無いと思うけど。
899名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:30:39 ID:kbGhjU5Y0
おいおい、話そらすなよ
ここはLTHの読み込みがPS3は物理的に不可能なスレだろ
900名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:53:32 ID:QzNF5y0QO
>>895
WiiDS層は「HD」という観念すらないんじゃね?
二言目には「DVDで充分」としか言わないし
901名無しさん@秘密の花園:2008/04/09(水) 21:14:41 ID:j4L2VE2I0
しかしDVD切り捨て始まってるようだね


311 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2008/03/25(火) 18:16:41 Ok4IoqpxO
一方、TBSはクラナドのレンタル盤を4:3にした
902名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:31:41 ID:qOcZr8lN0
>>897
それがだな
実際アナログテレビ(SD画質)に激安チューナー(総務省が用意させると言っている)の組み合わせ
で2011年以降も現行のテレビがつぶれるまで使うって層が結構いると思うのよ
そのHDTVが普及率100%になるまでゲーム人口が更にしぼんでいく可能性があるのよね
でHD対応のゲームは当然開発費も高騰そしてゲームの値段も高騰
そんな高いのいらね〜さらにゲーム人口激減、人口減るから更に売れる枚数減って値段高くなる
なんという悪循環

まぁ大手のスクエア・エニックスがDSでリメイク商法やりまくりのせこいことかましてくれてるとこからして
これから先君の言うHDTVが普及しだした頃のゲーム業界の未来は暗そうだな

>>901
TBSだからあそこは糞だ放送免許を早く返上してほしいものだよ
903名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:53:04 ID:6/5M60r50
>>902
その層は実際にはゲームを買う層じゃないんだなあ。
テレビを買い換える余裕もなく意味も感じない層ってのは確かにいる。
しかし、それらは、年金暮らしのお年寄りだったり、
映像メディアに価値を見出さない人だったりする。
そういう層はもともとゲームなんか買わないわけだよ。
904名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:55:42 ID:+supN5qL0
そもそも、HD対応してゲームの値段が高騰って言ってもスーファミ世代後期のソフト程じゃないじゃん。
BD二層をフルに使ったMGS4だってプレミアディスク付きでも5ケタいってないし。
905名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:09:30 ID:qOcZr8lN0
>>903
昔は子供の娯楽は外で遊ぶかゲームかとか言われてたけど
最近は携帯とか別にお金かかる物が入ってきて
昔ほどゲーム、ゲームっていう人たちは減ってるから
そこまでHDゲームを腰を据えて楽しみたいって層も減ってるんじゃないのかね
社会人にしてみればたまの休みにゲームするより別のこと選択する人も増えてるだろうし
昔と違って娯楽のライバルは多数いるのに景気悪くて給料減るは休みも減る
あんまり未来は明るくなさそうだぞ

>>904
あの頃と違うのはライバルがゲーム以外に多いってことだな
有料チャンネル、携帯電話、ネット等々娯楽のライバルが増えてる
必然的にそちらにお金が回ればゲームに対して昔ほどお金突っ込まなくなった層が増えてるのも事実
それにハリウッドの映画とか一緒で確実に売れそうな続編とかリメイクが多くてうんざりしてる人も多いんじゃないの
そんなときにWiiだのDSだの目先が変わった商品が現れて皆さん飛びついたと、ただこちらもこちらで未来があまりないよな
906名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:19:46 ID:A9xQwKYE0
家にはTVが6台ある でもビデオデッキはあるがHDDレコーダーは無い
風呂トイレが2部屋用意されている しかしネットはADSL
別荘が都心にある でも年に数回しか使わない

人それぞれ 普及ったて興味がない人は変化求めない
907名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:31:57 ID:6B7A77Z20
なんか一生懸命話を逸らそうと必死で笑えるwwwww

そんな事より、対応したらPS3買うつってた奴はさっさと購入報告しろよwww
908名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:56:42 ID:0qlox60l0
>>906
変化求めなくてもアナログ停波なんだからさ。。。
どうせセットトップボックスが必要になる。
致命的なのはセットトップボックスという形態での視聴は
非常に使い勝手が悪い。
カネあるならめんどくさいから買い換えるだろ。JK。
909名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:01:11 ID:0qlox60l0
>>905
ゲーム全体が売れなくなるのはまあそれはそれとして
論点はSDのゲームの市場に占める割合は
HDテレビが本格普及することで減るという話だ。
910名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:31:12 ID:WjbEwiXM0
>>909
そこが難しいところだな
テレビは一家に一台とも限らない
しかもその数台あるテレビが全部HDテレビなんて家もそうそうない
HDテレビはあくまで映像をHDで楽しみたいから使ってる
ゲームは今までのSDテレビにつなげてやるだけで十分という人もいる
しかもHDテレビが本格普及するのがいつなのかってことだな
現時点で出回ってるテレビの内HDテレビの割合とかって出てたっけ?
本格普及する頃にはPS4?とかWii2?とか出てそうな気もするけどね

>論点はSDのゲームの市場に占める割合は
そんな統計どやって取るのかわからないけど
俺はWiiは全く面白そうだとは思わないが次世代機の中で現状一番日本で売れてる
そのところからして別に画質とかそういう問題じゃないんじゃないのゲームの場合
面白いか面白くないか
まぁHDテレビが普及しだしたらPS3が売れる理由はこのスレタイの通りAVプレーヤーとして売れるようにはなるだろうな
911名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:44:48 ID:1CSldgjX0
棲み分けでいいと思うけど。
今はHDのゲーム駆動するのにCPUの負荷が高すぎる。
CPUや冷却強化して電気も食うHDゲーム機と静かなSDゲーム機の
両方あればいいじゃないか。
912名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:49:47 ID:fzTHbvRk0
このスレは任豚痴漢合作の恥すれですw
物理的に
913名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:52:23 ID:0qlox60l0
>>910
去年の段階で普及率自体はすでに30%越え。
すでにアーリーマジョリティの多くが購入した時期。
爆発的普及期といってもいいと思われ。
さらに2011年にはアナログ停波だし、
いわゆる通常の商品とは売れ方も同じではないと思われる。
多くの人は買う時期を見定めてる段階じゃないかと。
そもそもすでにSDのテレビ自体が販売されておらず
すでに5万以下でHDのテレビが購入できるという状態だし。
普及を妨げるものはなにもないよ。
914名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:02:15 ID:2W21aWx7O
まだまだSDブラウン管を使うんだよ
次に買うときもSDブラウン管を買うんだよ

多分
915名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:04:40 ID:QRlCtCX2O
Rなんだろ
けちけち録画しないで映画とか普通に買えば見れるんじゃん
録画するより買ったのの方が画質高いしな
916名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:09:39 ID:WjbEwiXM0
>>913
北京五輪がすんなり開催するかはともかくとして
あれで更に売れるだろうな
PS2がDVDプレーヤーとして売れたようにそなるとPS3もBDプレーヤーとして売れるだろうけど
ただ違うのはゲームがなぁ当時より確実に綺麗なゲームを求める人が減ってるし
販売本数も減ってるしBDプレーヤーとして完結しそうな気もするな
917名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:15:01 ID:fzTHbvRk0
任豚痴漢生き恥w
918名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:24:35 ID:GxBi1EXmO
物理的に○○だからのガイドライン
919名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:26:19 ID:ZNM2gedkO
俺は超がつくほど普通のサラリーマンだが家のTVは全部HDだよ。
2台はちょい古なハーフHDでHDMI非搭載だ。
リビングに42型グラベガHD900と寝室に26型アクオス。
もう1台は自室に37型Z3500。
今まで普通だと思ってたがまだSDブラウン菅が常識なのか?
920名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:46:41 ID:IBkraZvg0
超がつくほど普通のサラリーマンの自分はHDはリビングに42型、寝室に37型の2台。
キッチンにはSDの19型って言うのを置いてる。

はっきり言えば、普通のサラリーマンだから2011年にいきなり全部買い替えられない。
だから計画的に順番に変えて行くつもりでいる訳。

来年、cellの載ったREGZAが出たら、その46型か52型を買ってリビングに置くつもり。
今リビングに置いてる42型は寝室へ、寝室の37型はキッチンへ、キッチンのSDは処分か、
子供部屋へって考えている(子供部屋にテレビは置きたくないって嫁が言ってるから処分だろうな)。
921名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:51:36 ID:WjbEwiXM0
>>919-920
そもそもこのスレ見に来てる時点で一般人とは別じゃないのかね
922名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:04:01 ID:IBkraZvg0
>>921
そういう問題じゃなく、金銭的指標として普通のサラリーマンというのは
誰から見ても分かり易い訳だろ?
だから、自分の例として書き出してみた。
普通のサラリーマン家庭なら、テレビ1台なんて考えられないし、
2011年にいきなり全部地デジ対応するなんて事もしない。
少しずつ切り替えて行かないとなって話しだよ。
家のローンだってあるんだし、車だって買い替えたり車検があったりするんだし、
子供の教育費だって増えて行くんだから、あらかじめ予定は組める分は
計画性を持ってやって行くだろ?
そういう意味で言うと、2011年まで普及しないという論調は、疑問なんだがなって話しだ。
まぁ、世の中がテレビ1台だけの家庭ばかりだったり、独身世帯だけだったりすれば
2011年まで普及しないと思うけどさ。
923名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:55:53 ID:Miio6hMt0
>>921
家電量販店行ってご覧なさい。

テレビの主力商品はすでにHDになって久しい。
SDなんか箱○に近い扱い。

すなわち、「一般人」がHDを求めてるって事
924名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 16:32:16 ID:CzwX/o4w0
>>922-923
だからそこららPS3のゲーム馬鹿売れとういところには結びつかないんだけど

そもそも何で論点がHDテレビの普及率に変わってるんだよ
PS3が売れるか売れないかだろ
925名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:38:33 ID:hit2qz370
>>902
HDだから開発費高騰というならば、
WindowsPCのゲームは一体何十億掛かっているとでも言うんだよ。
今日日、エロゲーだってD2を超える800*600の解像度は平気で対応してくるぞ。

それに、3Dにもなって、解像度が開発費に重く圧し掛かるって、
本気で思っているなら、3D処理を勉強してきたほうがいい。
画面には投影して映るべきものをドットで埋めているに過ぎない。
解像度が上がっても画面の目が細かくなっただけの事。
926名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:39:10 ID:Xg52wwMT0
再生不可なのか・・・
927名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:43:38 ID:hit2qz370
>>926
対応したというに。
926も物理的に不可能といってた口だろ?
謝罪はまだか?

物理的に不可能とまでいってた
根拠なき叩きをしていた愚か者たちをさらすスレだ。
928名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:46:42 ID:hit2qz370
>>924
HDテレビが普及しないからPS3売れないって話をするからだろ。
HD対応が進めば進むほど不利になるのはWiiだけだ。
929名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:47:39 ID:hit2qz370
>>921
まったくだな。
930名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:50:27 ID:hit2qz370
>>916
そんなことをグダグダ言って、何を導き出したいのか知らないが、
PS3持って無い人は、そもそもPS3のゲームは絶対に買わない。
PS3持っている人は欲しくなってもハードから買わないで済む。
931名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:53:11 ID:pdsPAYd70
戦士達は今まで負け続けた歴史から目を背け敢えて唯一の勝利にすがり続けるのか
まぁ彼等にとってはあまりに現実は厳しい、それも良かろう

しかしいつまでもそれを続けていればさらに現実との距離は開くばかりだよ

PS3は素晴らしかった
有機メディアにも対応した素晴らしいBDプレイヤーだよ
でもそれはゲハ板でいつまでも続ける意味があるのかい?
932名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:00:23 ID:GcBvldnaO
PSとPS2両方一億いったじゃん

PS2は世界一売れたDVDプレーヤーらしいし(ゲーム機なのに…)
933名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:01:49 ID:J23NzWrs0


>>1
死ね
934名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:03:48 ID:hit2qz370
>>931
で、物理的に不可能とまで言い放って
根拠なき誹謗中傷をPS3に対して行ったことについての謝罪と、
LTH対応したらPS3買ってやるとまで豪語した公約の実行はまだか?
935名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:09:00 ID:RQKBODNZ0
>>931
スレタイをもう一度読んで見てほしい、「PS3 LTHのBD-R再生可能で大勝利」
なんて何処にも書いていないのに、勝っただの負けただので、
ゲハ板でいつまでも御高説を滴れ続ける意味があるのかい?

戦士だろうが痴漢だろうが任信だろうが、上質の「赤っ恥ものの恥ずかしい言動」を煽って楽しませて
いただければ誰でも良いんです。
936名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:15:13 ID:hit2qz370
>>935
まさに赤っ恥の核爆発級の自爆だったな。
しかも調子こいてあちこちで吹聴して回ったから、
しっぺ返しも甚大。

ま、下らん宗教戦争を仕掛けてくる連中にはお似合いの結末だがな。
937名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:33:14 ID:tkzVOzosO
HDTVが徐々に普及しBDも勝ちメディアになったのに
売り上げが増えるどころか減ってるその他のアレ
938名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 19:05:55 ID:fzTHbvRk0
>>931
君が恥ずかしい>>1かwww
939名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 19:59:40 ID:vGX98K8e0
恥晒した場所に戻って来て相変わらず馬鹿晒す神経が凄いな。
940名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 20:45:42 ID:6B7A77Z20
なんか長文であればあるほど恥かしく見えるw
941名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 00:26:10 ID:NqptJjiOO
このスレは上質のエンターテイメント。
942名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 04:12:05 ID:/xEV6MIU0
とりあえず>950踏んだ人は新スレな
踏んだのが>1みたいな恥ずかしい人達なら
950に近い人が代わりに
943名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 00:45:40 ID:0N9p6973O
DTSーHDキター
944名無しさん@秘密の花園:2008/04/12(土) 00:56:50 ID:HGu47aEn0
ビットストリーム出力はできなくて
LPCMに変換するらしいね
945名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:53:58 ID:0Zxa8ffXO
PS3のコンバートの品質はAVヲタも認める程高い。
946名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:04:41 ID:SLdcLuTz0
その代わりにゲームハードとして認められなくなると言うジレンマ
947名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:43:44 ID:m5vk2olo0
PS.comのファーラムが事実を隠蔽!?呆れたSCE体質
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207833616/



ユーザーの不正操作によるものだったことが判明
http://japan.gamespot.com/topics/story/0,3800076357,20371300,00.htm


またアンチソニーの物理的低能が明らかに
948名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:45:05 ID:H/KhsmXq0
>946
そういう事にしないと心の均整が取れないんだから可愛そうだよね
949名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:36:16 ID:3o+FcrOeO
>>946
既にPS2が世界一売れたDVDプレーヤー
って言われたりしとるしなぁ
950名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 03:51:50 ID:dr5RXx5Z0
>>946
その理屈自体が常識の嘘。
アンチどもは屁理屈しか振りかざさない。

ゲーム機とメディアプレイヤーは両立できる。
951名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 03:56:22 ID:DR3wOkCX0
できるようになったの?
952名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 04:04:14 ID:oQaz+01f0
このスレ笑えるなwww
953名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 04:09:02 ID:ZwSJO0jJ0
4万位するハードだ、再生できなくてどうするんだよw
低価格のPCが買える値段じゃねーかw
954名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 04:29:38 ID:c2mtNx5m0
9.11と「純粋水爆」それが使用されたと疑われる未知の兵器である。
従来型の水爆では発生するウラニウムやプルトニウムが産出されない
3.29 最新講演会
http://video.google.com/videoplay?docid=-2209111050197074447&hl=en
955名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 08:23:51 ID:dSRqfCSdO
糞箱は4万以上するのにBD再生できないよね?おまけにDVDもゴミのように汚いし
956名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:20:41 ID:KIVPOwxg0
不当廉売万歳
957名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 10:46:10 ID:uGhGTfEg0
このスレはpart40まで伸びます
958名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:11:41 ID:ZmrF+T9E0
4万でBDドライブ(+再生ソフト)付きのPCなんか調達しようとしたら
安物パーツ満載のクソダサケースのバカデカ自作PCになるだろ。
PC厨は何でもPCPC言うからダサいんだよ。
959名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:55:01 ID:dr5RXx5Z0
>>958
BD再生でも青色吐息だしね。
仕様上2ストリーム同時再生が必要なのだが、
それでも全く処理落ちしないって言ったら、どれくらい掛かる事だか…
960名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:55:37 ID:PL1c6LTpO
物理的に無理
961名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:56:00 ID:dr5RXx5Z0
>>955
比較動画では360はDVDアプコンですらまれに処理落ちしてたぞ。
962名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:59:22 ID:dr5RXx5Z0
>>951
まさか、機能上互いに排他的だと思ってたのか?
それじゃあ、無知を振りかざして核自爆するだけの事は有る。

963名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:44:14 ID:DR3wOkCX0
>>962
???
何を言ってるのかわからんが
964名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:31:17 ID:swdinP9g0
>>963
>>950 >ゲーム機とメディアプレイヤーは両立できる。
にたいして>>951 >できるようになったの?
だから、>>962が言うのはゲーム機とメディアプレーヤーが機能上排他的か?
つまり、機能的に両立不能なものか?と問うている。
普通に考えて、両立可能だろう。
965名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:16:17 ID:S1pWyhcU0
>>964
意味わからんw
俺950に対してアンカ付けてないぞ。

そうゆう意味ならついでに答えるわ
>>950 >ゲーム機とメディアプレイヤーは両立できる。
は946の流れからして機能的に両立なんて意味じゃなくてBDは素晴らしい、でもゲームは?
なのに>ゲーム機とメディアプレーヤーが機能上排他的か?ってw
機能上排他的なものなんか存在するかよw
966名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:28:07 ID:swdinP9g0
>>965
>>946が、AV機能が高い「その代わりにゲームハードとして認められなくなる」と言ってるわけだから、
AV機能とゲーム機能は「機能的に両立しない」と受けとる余地は十分にある。

>機能上排他的なもの
同じデータバスを使うプログラムとか。
ゲーム機とメディアプレーヤの間で機能上排他的なものがあるかというなら、
そんな要素はないというのが>>962の言いたいことなんだからなんでwつけてんの?
967名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:45:08 ID:S1pWyhcU0
>>966
面白いからw
なんか勝手に勘違いして自意識過剰すぎだw
同じじゃねーか。俺は敵じゃないぞ

機能上排他的なものなんかねーよw
>同じデータバスを使うプログラムとか。
もっとkwsk
意味わからん
968名無しさん必死だな
物理的に排他的なんだよw