Wii不具合、任天堂がクリーニングと偽り本体交換2
1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 20:08:24 ID:aC/Nx9V40
465 Mail: sage 投稿日: 2008/02/06(水) 16:30:30 ID: /bs352680
で、少し意地悪いけど原因聞いてみた。
俺「原因は何だったんですか?」
サ「埃のため汚れておりましたのでクリ‐ニング致しました」
俺「買って一ヶ月しかたってないんですけど・・」
サ「でも埃のため汚れておりましたのでクリ‐ニング致しました」
俺「そうすると、来月にはまた汚れて見れなくなるって事ですか?」
サ「クリ‐ニング致しましたので、そのような事はありません」
俺「えっと、新品のwiiは綺麗なんですよね?」
サ「左様でございます」
俺「一ヶ月で汚れたんですよね?」
サ「左様でございます」
俺「じゃあ、クリーニングしても一ヵ月後にはまた汚れるって事になりませんか?」
サ「そのような事にならないようクリーニングしたので、もう大丈夫です」
俺「そんなクリーニングができるんですか」
サ「左様でございます」
俺「ありがとうございました」
任天堂のクリーニングは凄いなぁ(棒読み) まぁサポセンのお姉ちゃんも大変だ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202113575/465
リコールを逃れるための偽装
箱は非を認めて無償修理の範囲を広げたにも関わらず非難轟々。
一方SONYは仕様だった
最初から「修理」って言えばこんな事言われんでも済んだのにな
そういや昔のセガはそうやってたのう
クリーニングとか言ってレーザー出力調整するんだろう、位は予想してたが…
まぁ、調整修理するよりは交換しちゃった方が手っ取り早いのは判るけど。
9 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 21:02:55 ID:o74lrud40
そうやって交換されたWiiも不良在庫にしとく訳はないからな、
交換されたからって新品になったとは限らない。
10 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 21:15:22 ID:n2aHH7q30
マジで送ったらドライブ交換してくれるの?
うちのWii、2006年の12月に買った超初期型なんだけど、スマブラ動くんだけど任天堂に送ってみようかな・・・
>>10 残念ながらクリーニングで済んでる人もいる
12 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 21:27:09 ID:n2aHH7q30
残念(´・ω・`)
一方、PSPは爆発していたのだった(笑)。
今回の件が色んなとこに飛び火してきました
しかし2層ディスクの研磨はOKなのに、スマブラは研磨禁止って何があるんだろうな
Wii『大乱闘スマッシュブラザーズX』研磨禁止のお願い
http://www.plenty.co.jp/ 中古市場壊滅のお知らせです。
ハードコート採用すれば、研磨とか以前に傷とかホコリが付きにくくなるんだから。
導入しろよって話、超硬とか使ってるとなんでゲームやDVD-VIDEOは
ハードコート採用しないんだと思うぐらい傷に強いのに。
17 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:08:06 ID:I2veph0c0
VCとか移してくれるの?
うちのWiiも発売日に買った奴なんだけど、最近ドライブの駆動音がすげーうっさい。
スマブラは問題なく動く(部屋はそこそこ片付け&煙草吸わない)
ドライブ交換して静穏化されるなら送るんだけどな。
19 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:33:21 ID:+pZBwUU80
・2層がキチンと読み込めるドライブを採用
・公式発表通りホコリや汚れが原因なら、ホコリ対策を施した改良版を
・今後発売される全てのWii用ゲームにハードコートDVDメディア採用。
任天堂はこれをやってくれそしたら手放しで神対応と褒め称えることが出来る。
20 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:35:26 ID:TnmIY0Mh0
そんなもん最初からやっとけって話だろ、何が神対応(笑)なんだか
Wii持ってないからどうでもいいっちゃあどうでもいいが。
22 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:42:35 ID:+pZBwUU80
俺はこれからWiiを買う予定だからこういうのが有るとなあ改良されるのを待つかと言う気になる。
でも零は絶対に欲しいし、零とウイイレの為だけに買う予定だ。
あとはSSXが欲しいかな。
零までに改良型が出なかったら渋々Wiiを買うんだろうけど。。。
>>22 レーザー焦点の調整不良だろうから改良はないだろ
ライン検査工程の見直しくらいだろ
修理・交換でも十分な対応だと思うぞ。
ゲーム業界においては。
なにしろ、不具合すら認めない
修理費ボッタクリ企業があるらしいから。
25 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:46:29 ID:GkkqmeB3O
>>20は神対応のすごさを知らないんだな。
最初から完璧にするより圧倒的に金がかかる無償修理だが、任天堂はあえてサポートを重視した
商売手法を取ってるんだよ。金がかかってもサポートを神対応にするこで客に
安心感と満足感を与えるからな。
馬鹿高い金かけて不具合だらけの糞ハードPS3とは違うんだよ。
26 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:49:11 ID:aC/Nx9V40
ソニーの対応は糞だが
俺んとこのPS3では不具合なんてねーぞ
PSP爆弾火消し会場と聞いて
つーか、新品になって帰ってるくるとするなら逆にうれしいがな
30 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 23:01:48 ID:qrMpitzrO
性能良くなって帰ってくるならなんも不満ないじゃん
1〜2週間遊べないってのが嫌なのか?
ゲームジャンキーかよ
31 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 23:03:08 ID:aC/Nx9V40
33 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 23:18:19 ID:GkkqmeB3O
任天堂の戦略は普及したWiiを1年ごとに無償交換していきたいようだな。
トータル5年間で5回繰り返すわけだが、これがいかに神対応なのかまったくわかってない
のはGKだけのようだな。
まあ俺のIDは気にするな。
34 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 23:27:49 ID:OMb6jFIrO
確かに対応は凄いが
クリーニングと偽るのは頂けないな
>>33 元々低コスト商品を高利で売ってるんだから
別に褒めるとこなんてないのに
何故持ち上げて、叩かれやすくするんだか意味わからん。
安く作ってそれより高く売らないならどこで利益あげんだよ
そうじゃなくてその神対応とやらも
戦略に組まれたものなら、神でもなんでもなくて
ただの計画通りじゃないかってことなんだが。
何で持ち上げるんだ?
持ち上げてるんじゃなくて、他よりいいってだけだろうな。
41 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 23:52:10 ID:srNgLaND0
修理で本体交換なんて1年前から既出すぎて
DSスレでは当たり前の話なわけだが・・・
神って言ってる奴に言えよ。誰でも彼でも敵に見えるのかなぁ…
神神言ってるのなんて
任天堂信者になりすましてるアホ戦士だけ
煽りか。マッチポンプってやつだな。
それにしても本体交換されて困る状況と言うのがまったく思いつかない
ソニーキーパーの言いがかり能力は凄まじいですな
>>45 例えば、20年以上大切にしてた形見の時計を
勝手に新品の同品に交換されたら嫌だろ?普通。
物には魂が宿ってる。
なのに、大切な想いが消えてしまうのだぞ!
47 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:35:08 ID:BH7hUN4E0
>>45 新品に交換は単純に嬉しい、しかしどうして交換なのかを知る権利が消費者には与えられている。
クリーニングだけど交換なら、どうして交換になったかを教えて欲しいし
交換されたドライブは、汚れ対策が施されてるのかなど知りたい訳だ。
まあ交換自体はGJだけどね。
叩いてる奴は改造厨で、
大金突っ込んで改造した本体が、まっさらな状態になって帰ってくることが許せないんだろう。
特別な日にようやく手に入れたプレゼント。
お父さんに頼み込んで、やっとの思いで手に入れた
クリスマスの思い出のプレゼントとかなら、何が何でも修理で対応して欲しい所。
これってスマブラ所有者限定だろ?
スマブラ買わないと汚れたまま?
まあ今後2層のソフトはでないだろうけど。
51 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:39:10 ID:U84UhMieO
クリーニングから帰ってきたら優しくするために縦に置くのはやめよう
52 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:51:47 ID:NzkSE+FcO
つーか『クリーニング』と表して勝手に中身取り変えるのは完全な『違法』だぞ!
任天堂に限ってんな馬鹿な事はないと思うんだがなぁ…。
カキコした奴のネタじゃなかったら任天堂は違法を行なう悪質業者の仲間入りなわけだが
違法な事はしないだろ。SCEでさえもあからさまに法律に触れる事はしないんだし。
たしかそうだよな…
54 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:12:25 ID:hdt5Qwiu0
神違法だろ
違法は違法。
>>52 何法に触れるんですか?
クリーニングの方法として
汚れの原因の除去・交換って方法もあるよねぇ?
それが、本体だとしてなんか問題あるの?
ま、違法っていうなら、根拠とか示してもらおうかwwwww
神企業任天堂の対応はすべて神対応です。
カルトもこうなんだろうな。
いままでのゲーム業界の歴史を勉強すれば、神、とまでは言わないまでもある程度誠意のある会社であると分かるだろう。
同じ業界の比較対象が酷すぎるから、神、なんて言われてしまうだけだな。
あれ?
違法とか言ってた奴らはドコいった?
今頃、ググってる?
それとも、遁走?
とりあえず、親告罪ってのも調べておけよwww
任天堂を叩くために法律まで捏造するソニーキーパーの熱意には関心する
PSPから話題反らそうと必死なんだろwww
リコールにしちゃったらスマブラ買って無い人のwiiも交換しないといけないからな
そりゃあクリーニングってことにして本体ごと交換したことは隠したいわな
64 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:00:53 ID:BAMPFmu50
俺の本体は大丈夫なのかな
動画読み込まないとかはないけどゲーム開始前のロードがやたら長いし一度ロード画面で止まったままになったし
なんか心配だよ
65 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:08:06 ID:8JMBsjf+0
任天堂のクリーニングは綺麗なクリーニング
66 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:09:00 ID:+piAPrEtO
チョニー豚はまた敗走かぁ
>>65 任天堂以外でクリーニングやるとこってあったっけ
無償クリーニングすごいな。
保障切れてても無償でしょ?
S○NYじゃ考えられんなー。
PS2のとき1万弱だったような。
しかも送るのに着払いでって、送料まで。儲かってるんだな。
70 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:22:43 ID:BH7hUN4E0
それより早くマイナーチェンジ機出してほしい、
2層が安定して読めるドライブ搭載ってだけで安心感が出るし。
やっぱDVD再生機能付きWiiを待つしかないのか。
今日もソニーキーパーの見苦しい負け惜しみがゲハに響き渡るのでした
>>63 任天堂の場合、リコールが必要なら普通にやるだろ
それはおまえの願望にすぎない
リコール
任天堂:多分、もうとにかく回収
ソニー;もうとにかくすっとぼけてごねてる間にものすごい問題に
75 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 05:01:17 ID:NzkSE+FcO
>>56 ゲーム関係では無いがサポセンの仕事してた事あるんだけど、修理に関しては予め交換もする場合がある時は伝えないといけないってすっぱく言われてたんだわ。
んで理由ってのが勝手に交換すると法に引っ掛かるって指導されたんよ。
ゲーム機とかでも何でも良いが修理に出した際にどこを直したとかどこを交換したかって『必ず』リストも一緒に付いてきてるだろ?
あれは嘘偽りがあっちゃまずいんだよ。
法のどこの何に触れるなんて俺弁護士でもねーし詳しくはシラネ。
だから任天堂みたいな大手一流企業がんな馬鹿な事知らないでやるわけ無いって思うだろ?
つーかこの件のカキコした奴がネタでなく真実ならもっと問題にならないとおかしいわけだが…。
>>72 リコールにしちゃったら全世界が対象になってしまうのでは?
そうなったらいくら任天堂でも相当のダメージだと思う。
クリーニングという名の交換が一番ダメージの少ない方法だったと思う。
実際スマブラ買わない人には関係ない話だし。
>>76 株価対策で大規模リコールは何としても避けたい、というのが任天堂社内の空気なんだろう
今サポセンに電話したら、連休中は工場も休みなんだとさ。
三日も放っておかれるわけだ。さすが任天堂の神対応
79 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:45:12 ID:OmaneZrk0
>>70 今のWiiのDVD非対応と2層ディスクのトラブルは関係あるよな
待ち?■DVD対応の新Wiiを買う人のスレ4■買換え?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201495483/ DVD見れる新Wiiの公式に発表された5つのポイント
■ 今のWiiより価格は高い
■ 本体デザインは変更なし
■ DVD再生以外の機能は追加しない
■ 今のWiiをDVD対応にするアップデートは無い
■ 2007年発売 → 延期
任天堂 公式Q&A
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/060.html Wiiには音楽CDやDVDビデオを再生する機能はありません。DVDビデオ再生機能を搭載したモデルの発売を予定しています。
このモデルでは、外形デザインの変更や、その他の機能追加は予定していません。また、DVDのライセンス料の関係で、現行モデルよりも価格が高くなる見込みです。
※上記のモデルは2007年後半に発売予定とご案内しておりましたが、年内は現行の単一機種を製造することで生産効率を高め、日米欧の需要にできるかぎりお応えすることを優先するべきとの判断で、2007年内の発売は行わないことにいたしました。
80 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:28:04 ID:1vGhEv+B0
81 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:47:43 ID:h/ENZnDR0
神クリーニングしないでとっとと神リコールしろよ
早くしないと、以後2層ゲームは禁止とかになっちまうだろ
リコール?なんで?
べつに2層ゲーム禁止にはならんだろう。
そういやマリオカートWiiもたぶん2層だろうな
84 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:02:55 ID:qu7GuaV80
俺のことはいいから2層を封印して手抜き、いや開発者に優しいゲームを作り続けてください><
さっきWiiの新品きて明日スマブラくるんだけどこれでつかなかったら完全にハードの不具合だよな
86 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:06:03 ID:BH7hUN4E0
2層ソフトはもう出さない方が良いんじゃね。
出すとしても2層ソフトはハードコート必須だと思うわ
任天堂が耐久性を今でも重要視するならハードコート採用するはず。
しないって事は。。。
87 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:10:36 ID:dvko/4dB0
>>75 クリーニングの際に交換するかもしれないって伝えれば大丈夫じゃね?
88 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:12:40 ID:BH7hUN4E0
>>87 実際に交換された人は、交換するかもしれないと伝えられたんだろうか?
>>83 今回のはスマブラ買った人だけだろ。
だから汚れたままの人もかなりいる可能性がある。
二層だすたびにクリーニングするわけにはいかんだろ。
90 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:16:44 ID:dvko/4dB0
でもさ、実際分からなくね?
開けちゃいけないとこあけたら修理しませんだろ?
だけど開けないと交換したかどうか調べられない
>実際に交換された人は、交換するかもしれないと伝えられたんだろうか?
そういう報告あがってないの?
91 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:16:58 ID:XmdT653f0
あんま伸びないね
ハードコート、ハードコートとうるさいのがいるけど、特許持ってる会社のひと?
便乗宣伝はうざいよ
93 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:23:02 ID:BH7hUN4E0
>>92 会社の宣伝じゃねえ、普通にハードコートDVR-Rとか使ったら
あんないいもん、なんでゲームやDVD-VIDEOでも採用しないんだと思うだけだ。
ホントに傷付かないからなあれは。
スマブラとハードコートとは直接関係ないだろう?
95 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:27:57 ID:+1b8lXuF0
PSPの爆発で子供の尻に火傷させて、いまソニーの尻にも火が付いてるんだよね
97 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:33:49 ID:BH7hUN4E0
>>96 なるほど、消費者に耐久性の高いものを提供するより
中古対策の方が大事か、GBAやGCを作ってた頃の任天堂は死んだのか?
まるでSCEみたいだな。。。最悪だ。
スーファミ時代のような黒任天堂に戻ってしまうのだろうか
>>97 スマブラのディスクをハードコートで出してたら、今度の読み取り不良問題は起きなかったのか?
もしそうなら謝る。
そうでなかったら、二度と便乗宣伝するな。
100 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:40:29 ID:BH7hUN4E0
>>99 ハードコートってのは、傷だけじゃなく汚れやホコリも付きにくい。
今回の公式発表はクリーニングだろ、メディアが汚れてた可能性も捨てきれない。
公式発表は「Wii本体内部の光ディスクの読み取りレンズをクリーニングすることで改善できる症状」
ごまかすな
新品交換だったって人が
いきなりムービーがカクついてるらしいけど
工場内で汚れたんだろうか?
103 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:50:00 ID:zGgxN8EW0
>>102 日本に恨みを持つ人間がレンズに農薬を塗りつけたんだな・・・
任天堂が薄給でこき使うから・・・
はしょれる所ははしょった1層版スマブラが配布されるんじゃねーのw
もう病気だよな
糞ワロタw
93 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 14:42:25 ID:VMTQXigM
京都住んでて土曜送って月曜昼着きだけど帰ってこねぇ
なんでっWiiとスマブラ同時購入したのに埃の汚れなんだよ
死ね
107 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:05:25 ID:t8JxVm7c0
いい加減にしろGK!!!!!!!!!!!
これはひどい
PSP爆発は騒いで、なんでこれは騒がないんだろうな
これがソニーだったら徹底的に叩いてるくせに
109 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:09:53 ID:t8JxVm7c0
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!
110 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:10:34 ID:aqUmjE3ZO
111 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:12:53 ID:gbqL6h890
ソニー>>>>>>>>>>>Wii>>>>>>>>>(絶望的壁)>>>>>>>>>>ゴミ箱
113 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:17:47 ID:UnpMWEt90
クリーニングする手間暇掛けるくらいなら
新品と交換した方が安上がりって、どんだけ原価が安いんだよ
ありえなくなくない?
俺の愛犬の毛が散乱してる部屋でさえ普通に読み込むのに読み込まない奴の部屋はどんだけ汚いんだ?
お前の部屋より汚くは無いんじゃね?
頭悪そうだから教えてやるが、
犬の毛がどんなに散乱しててもレンズには付着するようなもやんじゃないから関係ないんだよ
てか、新品と交換してくれた方が嬉しいので別に構わないんだけど
119 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:33:26 ID:fXN5N0zq0
本体に不良があるならそう言えばいいのに、
ユーザーの部屋が汚いせいにするとかひどいな(´・ω・`)
HDD付いて無いのが幸いだな
ユーザーの部屋が汚いせいにして無償修理しなくてはいけないところをさんざんに渋って、ユーザーの本体をネットで晒したメーカーもあつたな。
悪いのは消費者!
by 任天堂
おって誠意ある発表があるといいね
いままで通りだろう。
任天堂はそんなもんだ
誠意があるからな。
誠意の安売りだなw
羽賀健二かよ
カボチャだよ?
任天堂サービスセンターに電話したら、受付のお姉さんが京都弁っぽい発音
だったので、すべて許せた。
良いよね 京都弁の女性。
ま、今後2層対応ゲームが出るかどうかでホントの原因がわかりそうだな。
いとこがスマブラといっしょに本体買ったんだが、読みこなかったそうだ。
わざわざうちにスマブラ持って来て、うちのWiiで読み込むか試してたw
タバコ吸いまくってる部屋にずっとWii置いてあるが、読み込むぞ。
133 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 21:10:46 ID:b/+gS1IF0
今日、サポに電話したら、2人とも2層とレンズ゙の汚れは一切言わんカツタ、スマブらハデ-タ量ガ多いので玉に読み込まない時」がある、、昨日と内容がかわつてる、、、いい加減、何なんだ、客尾なめてるのか?
次の出荷からスマブラ2枚組になってたら笑う。
オレは今日いきなり読み込まなくなった… こんなソフト買わなきゃよかった
>>114 だからこそ本当に埃が原因か?って言ってるわけで
ゲハにいるような大きな子供はどうでもいいが、
スマブラを楽しみにしてた小さな子供のDISKが読み込めなくて半泣きになっているのは可愛そうだ。
138 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 22:07:47 ID:Ramxt+e80
不具合を公表しないまま保証期間が過ぎれば
有償保証で修理できるしね!
任天堂は頭が良いなあ。
139 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 22:43:52 ID:BH7hUN4E0
>>138 ちょっと待てもし本当にそうだとしたら、任天堂腹グロすぎないか?
問題の有るドライブ搭載Wiiの保障期間が過ぎるまで2層のゲームを出さなければ良い訳で
さすがにそこまで任天堂も腹グロくはないだろう。
そこまでも何もそんな企業ある訳無いだろw
ゲハに毒され杉。
懐に金を貯めてる奴が腹黒くないわけが無い
142 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 22:52:08 ID:GafZkBqh0
俺のWiiは普通に読み込めるけど、送ったら新品に交換してくれるかな?
まともな奴のコメントに思えないのは確かだな。
>>139 スマブラは最初十月発売予定だったからなぁ
予定通り出てれば全機保障期間内だったんだよね
今は初期は一年保障終わってるし埃の所為ってことで免責してるけど
しかし埃と本体の不具合以外にもスマブラのデータ量説が出てるっぽいな
その場合PS2レベルで充分だって言ってた人たちは
たった一年で許容ギリギリまでなっちゃったWiiの性能についてどう思ってるんだろ
2層禁止になったらスクエニ涙目だな。
>>145 ムービーを抜いて軽量化してくれればおk
>>145 ユーザーはPS2でも十分なんだから満足なんだろw
作る側は大変だろうけどな。
制限が多すぎるほうが以外にいいものができるかもしれん。
LJMはほとんどクリーニングで終わってる。っていっても送られる玉数が少ない。
LJHは100付近、たとえば1004・・あたりはたいていドライブ交換。明細書にはクリーニングしか載ってないけど。
LJFであれば、1030付近がドライブ交換になってる。1010とか。あと本体交換になってるシリアルもこの付近なはず。
たいてい本体交換は明細書にのってるけど、ドライブ交換は明細書に載ってない。
持っている本人は本体ばらして確認できないからね。そもそもそんなことしたら保障対象外になるしな。
150 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 00:44:42 ID:DO+x48da0
そもそも本当に本体交換なんかしているのか?
本体交換したら自分の作ったMiiが全部
他人が作ったのと同じ青ズボンのになるから判別付くだろ?
俺が昔他の理由で本体交換してもらった時、自作Miiが
全部青パンになったからすぐ判ったぞ。
153 :
all made in china =Wii(笑)DS(笑):2008/02/09(土) 06:09:47 ID:OnNZZLhd0
Wii効果 輸入額最高…11月近畿
中国で生産 前年同月比10・8%増
大阪税関が26日発表した11月の近畿2府4県の貿易概況(速報値)によると、輸入額は前年同月比10・8%増の1兆784億円で、過去最高となった。
今月2日に発売された任天堂の家庭用新型ゲーム機「Wii(ウィー)」が、生産地の中国から大量輸入され始めたのが主因だった
154 :
all made in china =Wii(笑)DS(笑):2008/02/09(土) 06:10:14 ID:OnNZZLhd0
輸入額の伸び率に対する寄与度が最も高かったのが、家庭用ゲーム機を含む「がん具及び遊戯用具」で、輸入額は前年同月の約2・5倍の253億円に急増。
大半が中国からの輸入で、うち約4割をWiiが占めた。同税関は「ゲーム機の輸入が貿易額に大きく影響したのは初めてだ」と驚いている。
任天堂はWiiや携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」をすべて中国で生産し、国内向けは大阪港と関西国際空港から輸入している。
Wiiは年内に計100万台の国内出荷を見込んでおり、12月はさらに輸入額を押し上げそうだ。
(2006年12月27日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20061227ke01.htm
155 :
all made in china =Wii(笑)DS(笑):2008/02/09(土) 06:11:30 ID:OnNZZLhd0
任天堂はWiiや携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」をすべて中国で生産し、
任天堂はWiiや携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」をすべて中国で生産し、
任天堂はWiiや携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」をすべて中国で生産し、
156 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 06:26:14 ID:u2FxlkVM0
ソフトも MADE IN TAIWAN だっけ
157 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 06:27:46 ID:OnNZZLhd0
逆にパーツの輸出で増えそうなもんだけど
Wiiにはメイドインジャパンのパーツはそんなに無いのかな?
台湾ならまだマシだろ
>>149 LJF1035だから、どっちにしてもドライブは交換してくれるのか。
って、本体発売日に、スカハンの読み取りエラー多発してたからなぁw
持ってる全てのタイトルで一度はエラー起こしてるけど、
そのまま使ってる自分が甘いだけか・・・
161 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 10:10:51 ID:kiJRmdXB0
>>151 散々Wii本体交換されたって奴出てるし
何よりVCも履歴もMiiも所詮データなんだから
工場や本社で然るべき装置使えばデータ移す位簡単に出来るだろ
ケータイでだって出来ることだぞ
163 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 17:38:06 ID:ojU5gllO0
>>155 やっぱりか!
どおりで尿液晶が多いと思った。
164 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 17:49:57 ID:WGTrK8410
DVDクリーナーが使えたらしい
165 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 17:50:55 ID:ezINBdOg0
>>154 ___
/ノ__ \
| |(●) (●)| | マジで!!!!!!!!!??????????
ヽ  ̄ ̄ ̄ /
 ̄□ ̄
/ ̄ ̄ハ ̄ ̄\
166 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 17:53:40 ID:wbSorx4/O
つか無償修理してくれるなら別にいいじゃん
167 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 17:54:51 ID:WGTrK8410
168 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 17:57:54 ID:qlpK8SmqO
PS3なんて無償修理期間中に金とるチョニー
169 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 17:58:28 ID:WGTrK8410
1年たったらコストダウンした新型に変わるわけですねww
来年はさらにローコスト版に交換
液晶がないから尿液晶にはならんね
171 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:00:40 ID:WGTrK8410
>>170 なんだDSLもシャープの有機EL採用するのか
172 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:02:12 ID:wbSorx4/O
VCは再ダウンロード無料だし、セーブデータはSDでバックアップ取れるじゃん
ってか任天堂で移してくれないの?
>>149は中の人?
やっぱりクリーニングと明細に書いてるのに、ドライブ交換してるのかな?
本体交換と偽りクリーニングだったら面白いのに。
てか、台湾の企業が中国本土で生産してるってのが色々勘ぐってしまう。
175 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:08:32 ID:WGTrK8410
ぬるぽ
176 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:09:04 ID:ezINBdOg0
177 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:11:18 ID:WGTrK8410
178 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:12:13 ID:ojU5gllO0
179 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/09(土) 18:13:30 ID:iHxm2/Q/0
任天堂信者が入院などと単なる故障かのようなスレを作っているようだが、
この件は消費者軽視の大問題なので引き続き不具合や偽り、隠蔽工作ということでスレを続けていただきたい。
ネットユーザーが任天堂を変えるんだぞ。
ガンバロー!
>>179 もういいって。おまえが任天堂大好きなのは
もうばれてるし。
181 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 19:54:02 ID:G83RXvZn0
>>154 はからずともWiiの品質が保障された
こりゃ一年持っただけで充分だよ
DSも尿液晶程度で済んで立派なもんじゃないか
しかし何時の間にか任天堂ならぬチャン天堂になってたとはなぁ
183 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:49:50 ID:wVn56PgR0
住所氏名書いたメモ入れるの忘れた・・・保証書にも名前書いてないけど、ヤマトの送り状に住所氏名書いてあれば、ちゃんと帰ってくるよね?
まあ日本語って難しいな、と感じさせます。
ホテルに連泊して「シーツクリーニングしますね」と言われて
新しい物と取り替えても隠蔽ですか?
無理やり言い訳考えるのも難しいな、と感じさせます。
では私の「無理矢理な言い訳」が
今回の件と違う状況とはなんですか? ぜひ教えてください。
なんで正直に不具合があるから交換しますって言えないんだろ(´・ω・`)
服をクリーニング屋さんにクリーニングだしたら
新品の服が返ってきてもいい?
だまってするのは隠蔽じゃないの?
クリーニングでだめだったんならだめだったので交換しましたぐらい言えばいいじゃん。
>>188 お話がぶれてきてしまっています。
あくまで「なんで言わないの?」ということご主張されたいのであれば、
なんでホテルも言わないの? という事に答えてください。
「常識」でしょうか。では家電メーカーの常識とは?
そうでなくて、良いも悪いも言えば良いじゃん、ということなら、
特に反論はありません。私は
>>184以外の主張はとくにありません。
「勝手にクリーニングと称して新品にするのは、別に隠蔽ではないよね」
と言いたいだけです。
一方クリーニングで、新品が返ってきたことが私にはありますが、
(事前に連絡もありませんでした)
残念ながら私はそこで苦情を言いたいとは思いませんでしたので
>>188さんのご意見には賛同できません。すっぱり、「良いと思います!」
と、お答えします。
そっちのことかよw
ホテルでシーツのクリーニングつったら使ったのをクリーニングに出して新しいのに替えるのは常識だろ。
朝クリーニングに出して夕方返ってきた同じシーツを使うホテルなんてある?
>>190 大変失礼致しました。たしかに着る物のクリーニングと
混同させてしまう文章でした。
ただ、190で内容はご理解いただけたようで良かったです。
常識。その通り、常識です。新品にするのは常識的に隠蔽ではないですよね。
192 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:48:38 ID:G83RXvZn0
>>189 レンズのクリーニングとシーツのクリーニングを一緒くたにすることが話がブレる原因になったと思うがな
そもそもホテルのシーツはホテルのものを借りてるだけで自分の所有物であるゲーム機とは違う話
まず何が問題なのかっていうのは新品と換えることじゃなく無断で新品と換えてることの理由だしな
それと本体の取替えだけど、これは無料だろうが有料だろうが無断でやるのは非常識だな
最悪でも事後報告で取り替えた旨を報告する
それを怠ってるのか別の何か隠してるのか全部クリーニングの一言で済ませてるのは問題だろ
後貴方が所有権についてかなり独特の思想を持ってることは分かったが
それが当然のように話されてもね
>>192 >>3の伝票画像を見ると「本体を交換し」と明記されている。
これはあなたのいう事後報告に当たらないのか?
それとも、隠蔽した実例があるのか?
>>173 そうそう。分解クリーニングでも実際の交換してたりする。SS
まあ、いろいろ勘繰られてるのはだ。
どうも、レンズの汚れだけの問題ではなさそうだぞ。って、雰囲気があるからだ。
本体の交換がいい悪いは実はどうでもいい訳で。
196 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:28:33 ID:G83RXvZn0
>>193 少なくともクリーニングの名目でのドライブ交換の噂はあるな
まあ実のところそこら辺の真実は後数ヶ月しないと分からない
今は読み込める人たちのレンズが埃で読めなくなって
クリーニングしてもらっただけの人たちが再発してやっと
「原因は本当に汚れで、修理も名目どおりクリーニングしただけ」って判明する
その場合も結局埃が原因の故障から本体取替えまで発展したって謎は残るし
スマブラやる限り何度でも起きる症状ってことになるが
>>196 ドライブ交換があったかどうかなんて関係ないよ。
あなたのいってる「無断で本体を交換した」事実の有無を聞いているだけ。
長文は不要だから。
198 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:33:40 ID:8jee8KN9O
それで、どういった理由で本体交換したんだ?
本体交換しないといけないほどの不具合があったんだろ?
>>197 無断で交換したのは
>>189のクリーニング屋のことだろ?
クリーニング屋は社会人としては最低の対応のひとつだが、
任天堂はそれよりはましだな。
200 :
名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:39:50 ID:egUjERhc0
昔のゲームを起動させる機械じゃなくて、
今のはそれぞれが金払ったダウンロードコンテンツや個人の音楽や写真が入った本体だからなあ
たとえ同じ構成で復元させても勝手にやってはいけないだろ
プライバシーの侵害でもあるし
本体交換されて俺の本体返せよって怒っている人は実際どのくらいいるのだろうか?
怒ってる人は自分の本体が交換されたわけじゃないのになぜか怒ってるな
まあ確かに無断で本体ごと交換するのはいただけないな
せめてこういう事情なので、本体ごと交換させていただきますがくらいの電話はあってもいい
今リコール隠しとか言ってる奴はそれはどうかしてる
全員が本体交換されたわけじゃないんだろ?
不良型番把握してて該当するのもは交換、レンズ汚れが原因の物はクリーニングなんじゃないかな
不良の物があるとか発表するとスマブラ買った人以外からも問い合せ殺到するからなら
>>203 それがリコール隠しでは…
スマブラ海外発売いつだっけ?
それである程度わかるでしょ。
あっちにクレーマーはえげつないし。
>204
事故につながる危険性があって絶対交換しないといけない限りリコールとは言わない
FF式ファンヒーターとか。
206 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 10:58:25 ID:t46hraOzO
クリーニングって戻ってきた
やってみたらムービーはスムーズだし
読み取りの音も静かになった
207 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 11:03:22 ID:eU1qrfTI0
そりゃレンズ交換確定だな。
クリーニングくらいでハッキリと静かになるわけねー。
208 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/10(日) 11:05:06 ID:jTQCW1xg0
任天堂はクリーニングと偽って不良品対策をしているんだね。
209 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/02/10(日) 11:08:16 ID:cV3DeiA10
|
|) ○
|ಠ(ェ)ಠ.) 新品と交換なんてウラヤマシス・・・
|⊂/
|-J
読み取りうるさいからタダなら交換してほしいけど、別にスマブラが
動かないほどじゃないから交換は無理かな。
送って一週間くらいゲームできないのに異常なしで戻ってくるとか嫌だし、
修理タダじゃない場合7000円くらいかかるっぽいからなぁ…
>>208 そうだね。不良品対策だね。
ま、
不良品対策をしない企業があるらしいですよ。
っていうか、不良品ってこと自体認めないで
対応もしない糞メーカーがあるって噂。
そんな糞会社をマンセーしてるナントカ助って
生きてても仕方ない吉田って屑が存在してたりしてw
>>208 そういやA助が手放す前のディスクはちゃんと読み込んでたのか?
213 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 11:35:57 ID:e1LMci070
あれだけの安物低スペックな部品で構成されてるのに、
中国組み立てじゃ壊れて当たり前
2万5千円はスゲーボッタクリ価格だな
HDD無いし、DVDやMD読めない、SD画像
無線LANも無いし
どこまでロースペック旧世代機なんだよ
せめて堅牢なら分かるが箱360並の壊れやすさ
214 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 11:36:16 ID:e1LMci070
MD→BD
>>211 任天堂も不良品とは認めてないじゃん。
不良品ではないけど新品に交換しますって?
あと日本ではとりあえず謝る事はいいことみたいに思ってるかもしれないけど、
謝る=罪を認めることになる可能性があるから、過失が明らかでない時点では謝罪するべきではない。
>>212 動かなかったらネタとして面白かったって言ってたな。
216 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 11:54:58 ID:UswDXY3VO
じつはwiiがホコリや汚れによるクリーニングではなく
任天堂が失敗した汚点をクリーニングする
という意味だから、神クリーニングで間違いない。
リコール隠しじゃないよ、ホント。
任天堂の近くに住む、おじちゃんも言ってた
217 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 12:25:39 ID:qc0zeR9f0
もし問題の一部ドライブに不良が有るとしたら。
スマブラXを買ってない人にも、発症する可能性の有るWiiが有るって事だよねえ。
218 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 13:14:20 ID:jysAeEQS0
たとえホコリが原因だったとしても、ほこりなどの汚れに対する耐久度低すぎだろ
仮にクリーニングしましただけだと、また数ヵ月後に2層のゲームやろうとしたらダメになるわけで
つまりドライブがへっぽこなんだろ?そうなんだろ?さっさと吐けよオラ!
219 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 13:18:02 ID:e1LMci070
安物部品つかってる上に中国組立、生産逼迫してたからもう粗悪品なのは目に見えてるw
それで2万5千円は高過ぎるな
HDD無し、無線LAN無し、DVDやBD見れない、低スペック、低解像度
無線LAN非搭載モデルなんて発売されたっけ?
Wiiが高いんじゃなくて他が安すぎるんだよ
もうけとか考えてないって商売じゃないから
222 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 13:26:56 ID:q/7Iu3wHO
>>219 Wiiは無線LAN標準、むしろ有線で使用する場合別売りユニットが必要
223 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 14:09:18 ID:A/q3QI4g0
224 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 14:13:00 ID:kr/7chdD0
ドライブ音に以上があるから修理に出したら
保障期間内の故障なのにも関わらず
修理費請求された・・・
保証書に購入店のシールとかハンコ無いから
無効って言われたんだけど
amazonで買ったから、ハンコとかシールとかレシートとか無いんだよ。
その件でサポセンに電話したら、すげー感じ悪い対応されたお・・・
これで修理費まで払うって奴隷か信者みたいで嫌だお・・・
そもそも、買ってから1年以内にドライブが爆音立てるって
どうゆうことよって話なんだけどね。
225 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/10(日) 14:15:22 ID:sk9veE+80
>>224 そもそも、保証期間内ってことはWiiの発売から一年経過してないってことだよね?
それで保証書がどうこうって頭がおかしいとしか思えないな。
さすが任天堂。
きちがいメーカーの悪意に満ちたサポートの実態が明らかになりました。
ゴッドハンド修理5万円とか見てるからなぁ
40過ぎの馬鹿ニートに何言われてもなぁ
>>224 amazoの購入履歴が、レシート代わりになるだろw
あれ印刷すれば平気だよ
>>225 「購入した日が分からないから
保障期間内かどうか分からない。」
って言われたんだけど
2006年の12月2日に発売されて
修理依頼をしたのが2007年の10月31日。
保障期間(1年)以内なんですけどwww
2chやネットで
任天堂の対応は神対応って言うから
信じてた俺がアホだったんだけどね。
>>227 見事に、断られました。
「偽造されたら分からないでしょ?」
えぇ、もう完璧にウソツキか、クレーマー扱いです。
229 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/10(日) 14:24:48 ID:sk9veE+80
俺は昔ソニー製品を修理に出したことあるけど
保証書が無くても発売から一年経ってないから保証書ありと同じ対応してくれたよ。
当たり前だよね、その時点で保証期間が切れてる製品が存在しないんだから。
よって任天堂は糞。
粗悪品を売りつけ修理代はばっちりむしり取る最低の企業。
>>224 尼で買った場合は、同封されてる納品書を一緒に送る。
ちなみに、月曜に任天堂に到着したWiiが本日、分解クリーニングで帰ってきました。
いそいそとスマブラXを起動、ムービーがカクつかないか確認したところ、まったく
送る前と変わってません。(相変わらず、カクカク)
こういう仕様だっていうなら、諦めるか。
231 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/10(日) 14:27:25 ID:sk9veE+80
>>228 うわぁ、ほんと酷いね。
たしかに偽造されたらわからないけど、そもそも発売から一年経ってないのに。
おそらく同様の被害者がたくさんいるんだろうね。
粗悪品ですぐ壊れるくせに修理代で儲ける乞食だな。
232 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 14:27:47 ID:B4h+a7jrO
>>226 あの写真見てないのか?
砂漠地帯で外に出して使用したらあんな感じになるとは思うような使い方なんだが
家電なら発売1年以内ならレシート無しでも無料修理してくれるのに、信じられい話だな
アンチのネガキャンだろうけと
233 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/10(日) 14:28:35 ID:sk9veE+80
>>230 俺のはカクカクしなかったよ。
粗悪品を買ってしまったユーザーとして断固極悪企業に対抗していただきたい。
てか、スマブラがろくに遊べないのに一切謝罪なしの任天堂は最低だな。
234 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/10(日) 14:29:55 ID:sk9veE+80
こうやってネットで被害者の声が続々と上がっている事実を任天堂は把握しないといけないよね。
個人でも情報を発信できる時代に卑劣な手口が何度も通用すると思うなよ。
捏造の嵐だな(笑)
236 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 14:30:27 ID:kr/7chdD0
>>230 ハンコかシールかレシートが無いと絶対に駄目です。
って言われたんで、納品書じゃ駄目かも。
つーか、納品書は取って無いわ。
えぇ、駄目な消費者でサセーン
修理費は3000円ぐらいだから払ってもいいんだけど
サポートの対応が、もうね、何から何まで感情逆なでしまくりだったんで
払うのがシャクだお。
237 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/10(日) 14:32:22 ID:sk9veE+80
>>236 修理代を払わせておきながら高圧的ってほんと最低の対応だな。
どうせ変わるわけ無いけどメールで苦情を送ってみたら?
A助さん本体をクリーニングに出したらB助さんに交換されていたぐらいの違いだから任天は神対応。
親も気付かないだろう。証拠はA助本体中古がGeoで売っていたから。
240 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 14:35:21 ID:EaKPCkIJ0
241 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 14:37:32 ID:kr/7chdD0
任天堂に神対応してもらった人がうらやましいお(´・ω・`)
対応したサポセンの責任者が
入社1年目の任天堂の社員って言ってたお。
入社1年目の奴が責任者って・・・
まぁ、実際は任天堂の社員じゃなくて
アウトソーシング丸投げのバイト君だったんだろうけど。
ゲームのプレイ自体には不具合はないから、ムービーがカクつくのは諦めて
もよいのだけれど、問題は、非常に激しい読み込みだよね。
言ってた人もいたけど、1層のディスク2枚組のスマブラXが出たら買いなおしたい。
243 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/10(日) 14:39:53 ID:sk9veE+80
>>241 要するに新入社員にサポートのお守りをさせてるわけだな。
つまり任天堂はサポートに一切の金をかけていないわけだ。
一段落かな。
>>211と
>>224のIDが同じなんだけど、あほ助が釣られたみたいだな。
外道だから踏みつぶして捨てるしかないが
俺のWiiはかれこれ10ヶ月は投票チャンネルでしか使ってないし、シレンまでゲームする予定もない。
今回の対応だと、もしドライブに不良が有った場合、俺みたいなユーザーは不具合に気づくのが遅くなるか、場合によっては気づかないかもだな。
246 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/10(日) 14:43:29 ID:sk9veE+80
>>245 そういったユーザーが気付いたときに修理代をむしり取るのが任天堂。
247 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 14:48:10 ID:nz68mH99O
>>242 ノーモアのクレイジーな読み込みに比べたらスマブラはまだ静かだよ
マリギャラや暁に慣れた後だと五月蝿く感じるがな
意地になってないでWiiのアフィに切り替えろよA助
PS3の方が単価高くても絶対量じゃWii系だろうよ
>>244 カキコしたのうちの弟だったサセーンwwww
つーか、任天堂が神対応してくれるって
信じてるなら、
悪いことは言わん。
やめとけ。
俺みたいに、がっかりさせられるぞ。
250 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 14:58:18 ID:kr/7chdD0
見積もりだしてもらったら
ドライブ交換:3000円だと。
買って1年目でドライブ音が爆音って・・・
まぁ、コスト削減で中国製だから仕方ないんだろうけど。
せめて、サポートだけはしっかりして欲しかったお・・・
251 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:08:28 ID:kr/7chdD0
なんかね、グダグダ書いて申し訳ないんだけど
ゲハしか吐き出すところ無いんだお・・・
金出してハード買って
ソフトも数本買って
マリギャラのために買った
wiiは買ってから1年未満なのに爆音出して故障中。
保障期間内なのに、保証書にハンコが無いから
修理費を請求される。
それでも、修理費ぐらいは払ってもいいと思ったさ。
サポセンが神対応してくれれば・・・
いや、普通の対応でもいいんですけどね・・・
普通の対応すらしてくれないって・・・
>>251 かわいそうに
その修理見積もりをうpして
祭りにしようぜ。
254 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/10(日) 15:11:19 ID:sk9veE+80
>>251 任天堂にはガッカリだよな。
結局シェア取ったら高慢な態度になるのがあそこの企業理念だから。
教訓
アマゾンで買うと保証書に不安があるのでやめましょう
>>253 見積もりはメールで連絡来た。
webサイトに番号入れて見積もりを確認するんだけど
firefoxではアクセス出来なかった・・・
で、サポセンに電話したら
文句言われたお・・・
ありがとう。
すいません。ご迷惑おかけしました。
同じエサに何回でも食いついてくれる。
やめられまへんな
耐久性を重視してたGBAやGCの頃と違って
現岩田体制は、品質を下げても儲けを取る方を取ってるからな。
ヒンジ割れとか耐久テストで10万回開け閉めとかやってたら起きない問題。
液晶品質も残像有るし黄色いし、で今回のWiiの2層読み込み問題はドライブ品質が低い物を使ってた可能性。
>firefoxではアクセス出来なかった・・・
( ^o^)…
260 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:17:53 ID:eU1qrfTI0
今日日子供のおもちゃですら、安全面を考えて品質には気を使うんだがな。
任天堂ほどドケチな会社は娯楽産業のなかですら特殊だろう・・・。
261 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:19:19 ID:qc0zeR9f0
岩田を更迭できれば
耐久性の任天堂が戻ってくる気がする〜
岩田が更迭されるぐらいの失策をするのを祈るしかないな。
いわっち更迭したらどんな未来になるの?
263 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:22:40 ID:qc0zeR9f0
そりゃ堅牢で壊れにくい任天堂ハードの復活ですよ。
いわっち更迭だけで実現できるの?
265 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:28:52 ID:aDLVqSR60
最新技術は必要ないなんて言いながら
まともな二層読み込みすら出来ないまで技術力低下させちゃったからな
もう安かろう悪かろうの小手先ハードを広告大展開させて売ってくほかに道は無いんじゃないか
266 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:44:01 ID:e1LMci070
任天堂の工作員がマスコミが隠蔽しようにも、
抱え切れないほどの不具合でまくりだなw
今後の任天堂工作員とマスゴミがどういう展開をするのか楽しみw
つうか公の発表、対策と実際の対策が違う時点で大問題
リコール隠しだな
ヤクザ企業の本性むき出し
うちが工作しても不具合でまくりだから
任天堂もそうに違いない!
269 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:49:33 ID:Lah9R6HS0
>>265 もともと技術はそんなになかったんじゃ・・・
今回のようなことが続いてブランドが崩壊すればいいな・・・
ブランド崩壊してゲーム業界全滅したら俺らが暇つぶしする板がなくなるじゃないか
DSもWiiもかなり無理して増産してるだろうから、
いたしかたない部分もあると思うがね。
272 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 21:04:11 ID:NgnIfpNP0
お客の方が、毎度きちんと検品してるよね。
企業にはプロ意識ってものがないのかね?
273 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 21:28:26 ID:e1LMci070
いたしかたない?
まさに企業目線の発言
はやり任天堂社員やマスコミの工作員の巣窟だなゲーハーは
274 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 21:28:37 ID:e1LMci070
やはりw
276 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 21:54:22 ID:eU1qrfTI0
>>275 これ地形の意味ないんじゃね?
レールも枕木もたんなる平面かよ。
レールくらいはポリゴンで表現してもそんな負荷はかからんと思うのにねぇ…。
これはwiiの性能のせいよりも、作り手があからさまに手を抜いてるように見える。
PCのドライブが一年やそこらでこわれたなんて聞いたことない
279 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 22:17:56 ID:NgnIfpNP0
液晶割るとかどんだけーw
>>279 送料も自腹か
レスした奴なんか雉も鳴かずばって感じだなw
>>282 せめてリンク先のネタ元サイト見てから捏造だって叩けよw
今日本体が返ってきたけどクリーニングでがっかりだよ。
本体交換が良かった•••
>>283 リンク先が捏造なんて一言もいってないよ。むしろ認めてる。
頭がおかしくなったか
>>285 ああNgnIfpNP0が捏造してたか否かだけが焦点だったのね
有料の神対応の有無はどっか行っちゃったのか
>>286 お昼のID:kr/7chdD0の話をしてる。下手な釣りに二度も引っかかったあほ助の話ね。
それはそれとして、もう少し冷静にならないとものごとをすべて曲解してしまうよ。
>>286 ID変わったかもしれないけど、私はあほ助が嫌いなだけ。他意はない。
任天堂憎しに凝り固まると、それすら見えなくなるよ。
神対応とかどうでもいい話。
>>287 任天堂に都合の悪いことは
全部捏造ですか、そうですか。
信者はやっぱり気持ち悪いわ。
>>287 見積もりの件は、マジだろ。
故障したwiiを送ると以下のようなメールが届く。
リンク先が、任天堂修理受付の画面。
テキストボックスに修理番号を入力するわけだが
cgiはIEで対応してても、FireFoxで対応してないって場合もあるから
お昼のID:kr/7chdD0の言うことは、マジ。
〜〜〜〜 以下、俺が修理出したときに来たメール 〜〜〜〜〜
XX XX 様
お預かりしております修理品の修理お見積もり結果が出ましたので、ご連絡いたします。
下記URLをクリックいただき、修理申し込み番号をご入力の上、見積もり回答ページにより修理可否のご判断をお願いいたします。
https://secure.nintendo.co.jp/cgi-bin/repair/estimate.cgi?acs=mobile&mode=auth&InfoNo=Hxxxxx このメールはシステムから自動送信されています。
また、このアドレスへの返答は受け付けておりません。
-----
任天堂サービスセンター
TEL 0570-021-010(ナビタイヤル)
●電話受付時間:
月〜金 9:00〜21:00
土 9:00〜17:00
(日、祝日、会社特休日を除く)
任天堂が神対応すると思ってる奴は
かなりのアホ。
世の中そんな甘くないわけよ。
たいていの奴は
ID:kr/7chdD0のように、
任天堂が神対応してくれると期待してたが
裏切られて悲惨な目にあうだけの話。
ID:kr/7chdD0は確実にアホだが
任天堂は神対応なんかしてくれないっていう真実を知った分
他のやつらよりアホじゃない。
293 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 02:22:05 ID:g7N8eptJ0
と、書きたいことを289-292まで書くだけ書いて
age
>>3をkwsk
結局依頼症状が出なくてもスマブラと一緒に送ったら本体をタダで交換するってことなのかね?
その場合VCのソフトとかはどうなっちゃうの?
と思ったらID:kr/7chdD0で似たような件で逆の報告あったのか。
ドライブ交換、修理目安だと7000円くらいで引いたんだけど、
3000円くらいで済むなら俺も爆音気になるし、スマブラひと段落したら修理に出そうかな。
サポートにむかつかないようにオンラインで修理依頼します。
この間PSP修理に出したら、ボタン交換で1万近く吹っ飛んだ。
同じような修理でDSは3千円だった。
PSPの初期不良の時の祭りを忘れたのか???
これだから、ゆとりは困るぜ!!!
そうだね
悪い会社が幾つもあっても一番悪い会社しか叩いちゃ駄目だね
良い会社では三千円で済んだ証拠も
悪い会社に一万取られた証明も何も無くても無条件で信じなきゃ駄目だね
これだからゆとりは困るね
298 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 03:32:39 ID:O8gv+1x2O
PSPのことになるとすぐファビョるな。
爆発するほど品質管理がお粗末なのは事実なのにw
いろいろおもしろい。
Firefoxの件だけ一言。
IEタグというプラグインがありIEの機能はほぼカバーできる。
それでもFirefoxでアクセスできないサイトがあるとしたらIEでいくしかない。
どうしても必要な情報があるのに「アクセスできない」なんてのほほんとしてるのかね。
つづきは明日。
>>298 ソニーが駄目だから任天堂を叩くな
って方がよっぽどファビョってるようにしか見えないけどなw
俺は両方とも悪いって言ってるだけだぞ
なんで両方とも良い、両方とも悪いが無くて
片方が悪い、なら片方は良いって考え方になるんだか
ああ、任天堂の勧善懲悪の物語で育った云々ってこういうことか
301 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 03:48:50 ID:OrvmPFhJ0
>任天堂がクリーニングと偽り本体交換
ずいぶん悪意に満ちた書き方を・・・・あ、ここ屑板かw
ソニーのサポートが悪いのはガチ
今回の件に関しては任天堂もイクナイ
303 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 05:31:56 ID:7VR5TI5z0
304 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 05:34:07 ID:7VR5TI5z0
そもそも、安物を高値で売りつけてる任天堂と
高い物を利益わずかで売っているソニーでは修理対応に差があっても仕方がないね。
任天堂は最初から修理費を含めたぼったくり価格で売ってるんだから。
きみはやおきだね・・・
306 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 05:40:02 ID:g8zh7++E0
そういえばDSの時も、ボタン修理にだしたはずなのに
美白液晶が尿液晶に変えられてて話題になったな
ソニーも任天堂もかなり修理が甘いっつーか荒いっつーかなー
>>304 お前は黙ってろ
お前が喋ると真実も嘘に聞こえてくるから邪魔なんだよ
309 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 06:49:56 ID:OrvmPFhJ0
310 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 07:02:08 ID:+bJGcSRq0
新品と交換してくれるんなら良くね?
311 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 07:04:28 ID:FG9yvmw10
>>309 任天堂信者が無償修理だって言ってたからじゃねーか。
嘘がばれたからって何言ってんだこのクズは。失笑
つまりここで息巻いてるやつらってアホ助レベルってことなんだよね…
313 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 07:15:46 ID:FG9yvmw10
>>312 まぁ、無償修理だの神対応だの言ってた奴は大嘘つきってことが証明されたわけですがね。
今後神対応とか言い出したら現実を見せてあげますので。爆笑
ほんと任天堂信者の印象操作には任天堂も迷惑していることでしょう。
>>313 実際に無償修理された人たちは嘘つきだったとでも言うのか?
315 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 07:21:24 ID:FG9yvmw10
316 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 07:21:56 ID:k8fEeygC0
DSが売れなくなったのは尿液晶も関係あるだろうな
Wiiもそっぽ向かれると思われ
WiiとDS=ボロが出てあと数か月で爆死
PS3とPSP=火の如く快進撃開始
XBOX360=故障しまくりで消費者から嫌われまくって滅亡
こうだな
318 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 07:43:01 ID:FG9yvmw10
>>317 Wiiは面白いゲームがないからあんまり使われず壊れなかっただけじゃん。
ソースはブログ(笑)
記事が出てきたら凹んでやんのw
そんなブログみたいな捏造なんていとも簡単なソースでなにいってんのwwwwwwwwwww
妊豚焦りすぎだろwwwwwwwww
なんで無償なんだよ。
そんなうまい話がある訳がないwそんなことで修理がまかなえる訳ないだろ
325 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 08:11:30 ID:FG9yvmw10
>>320 あらあら、どうしてそんなブログをすぐさま持ってこれるんですか?
おかしいですねぇ。
あなたはそのブログの関係者でしょうか?
また肝心の書類もうpされておりませんが?
あと、それが事実だとして気になる点があります。
>本体内部を確認させて頂きましたところ、水分の影響を受けて
>動作に不安のある部分がありました。このような修理は
>有償になる場合がありますが、今回は無償にて修理させて頂きました。
最近Wiiの読み取り不具合についてユーザーの使用環境のせいにした任天堂ですが
結局そのブログの件もこういった類の製造上の欠陥であると推測できますね。
326 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 08:15:06 ID:FG9yvmw10
そもそも、修理することでかえって手間や費用がかかるなら新品に交換した方がいいですよね。
それは神対応ではなく、単にサポートの人手が足りなくなるほどたくさん故障している証拠ですよ。
任天堂の新品交換は、単に修理の手が足りないとか、
新品交換の方がコスト削減になるからなんです。
それを神対応(笑)
妊豚の頭の弱さは酷いな…
329 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 08:20:08 ID:FG9yvmw10
任天堂のサポートが素晴らしいというのは、任天堂信者がネット工作で作り上げた幻だったんですね。
すっかり騙されていましたが目が覚めました。
この前、A助の母親が泣いてるのみたよ…
A助はいつまで親を泣かせて生き恥を晒すんだ?
331 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 08:26:05 ID:FG9yvmw10
反論できなくなったら個人攻撃ですか。
実にわかりやすい任天堂信者のワンパターンぶりに失笑。
332 :
油小僧:2008/02/11(月) 08:29:21 ID:kqXPMhhc0
でも無償なんだからいいじゃん
問題が起こってもそのたびに送ればいいだけ。手間はかかるが。
クソニーの場合だとレンズ交換だけで数千円ぼったくるからなwwwwwwwww
数千円も取るわけ無いじゃんwww
一万円です・・・
334 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 08:30:32 ID:FG9yvmw10
>>332 はぁ?
無償と言っても最初から一万円も割高で売っているのですが?爆笑
壊れること前提ですし、そもそも二層がすぐに読めなくなるっていつの時代のハードですか?
消費者軽視も甚だしいですね。
>>332 よくねーよカス
年代の隠蔽にもなるじゃねーか
336 :
油小僧:2008/02/11(月) 08:33:18 ID:kqXPMhhc0
>>333 最悪wwwwwwwwwさすが天下のクソニーwwwwwwwwwww
>>334 うるせーようんこカス
337 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 08:34:55 ID:FG9yvmw10
>>337 任天堂信者論破してどうするんですかww
ちょっと難しいことを言われるとすぐキレるwwwwwwwwwww
流石池沼妊豚だwwwwwwwwwwwww
ずるいというか上手いというかw
消費者心理を把握してる任天堂が勝つのは当然かもな
ソニーはもっと消費者に表向きだけでも謙ることを学習した方がいい
誠意あるソニーが貶され、クズの任天堂が持ち上げられるこんな世の中くるっとる
342 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 08:39:25 ID:FG9yvmw10
>>340 まぁ、任天堂は恥を捨てたよね。
わかる人にはすべてお見通しの卑劣な手口でも素人にはわからないからって押し通す。
騙しの手口が巧妙になってる。
(PSPの□ボタンが押しにくいのは)仕様です
(PS3でPS2のゲームの音が聞こえないことがあるけど)気にしなければどうということはない
誠意あるソニー
まぁ売れば売るだけ赤字になる糞ゲーム機作った業者に比べれば
一万円割高とか可愛いもんですよ。
>>343 逆に考えればそれしか不具合がないということだ
任天堂とかMSとか不具合の宝庫だろwwwwwwwwww
現状ハードはどれも問題だらけ
というか昔のハードも多かれ少なかれ問題はあったよね
完璧なものを作るのは難しい
量産するとなればなおさら
348 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 08:52:35 ID:FG9yvmw10
>>347 ま、任天堂が無償クリーニングとか言って欠陥を隠蔽してるのはバレバレですから。
>2が事実なら任天堂ほどの企業でもこんなもんなのかって思っちゃうな。
穿った見方をすればこれまでに発売されたwii全てに
スマブラや今後2層式で出るソフトで問題が出る可能性があるけど、
それを発表すると大変なことになるから黙っておこうって態度に見える。
まあサポートに連絡したユーザーに対してきっちり無料で修理してくれるんだったら
いいっちゃいいんだけど。
350 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 08:58:54 ID:FG9yvmw10
>>349 いいのか?
スマブラを買ってないユーザーは今後同様の読み取り不可問題が出たときに有償修理されるんだぞ。
>>349 隠蔽したっていう事事態が駄目なんだよwwwwwwwww
いくらいい顔したって駄目なんだよ妊豚が
352 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 09:00:49 ID:FG9yvmw10
明らかに本体の不良を隠蔽してるからなぁ。
ネット時代にそんな隠蔽工作が通用すると思ってるんだろうか。
全くだ
任天堂は早ゲーム業界の為に潰れるべき
PS2の無双も動かなかったな
>350
ああそっか。不良品売っといて保障期限が切れたら有償修理はまずいな。
俺は箱○ユーザーだから関係ないけど。
でも箱○でもレッドオブリングは認めて3年保障にしたけど
サムソンの不良ドライブについては最後まで不良を認めずにゴリ押ししてるからな。
所詮サポセンなんて神対応なんてできないんだから任天堂のどっかの部署に文句付けないとだめだろ。
>>354 次世代機って言われてるものと旧世代機を比べるのか
卑怯すぎる
357 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 09:41:23 ID:FuL28KzlO
wiiの不具合 せいぜい汚れでテレビゲームが読めない程度
PSPの不具合 子供の生命に関わる事もあり
PSPについてはどうせガキが変な使い方したんだろwwwwwwwwwwwwww
wiiは救いようがねぇよwwwwwwwwwwwww
359 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 09:48:03 ID:mZ29C/cj0
PSPの件は尻ポッケに入れながら体育をやっていた時点で子供の自業自得。
Wiiの件は任天堂の罪。消費者の味方ではなく任天堂の味方をする任豚はどこまで豚なんでしょう。
おはよー。
任天堂の対応が神対応だなんて
アンチソニーがソニーの糞対応を誇張するために
創作されたでっち上げの話。
基本的にゲーム業界のサポート対応は糞。
ソニーの対応が糞だったのは、間違いないし
MSもアメリカの消費者が追い込むまで糞対応だったし
それで、任天堂だけ神対応って信じてる奴は
どれだけアホなの?
任天堂のメディア戦術の上手さは、分かってるだろ?
任天堂の神対応は、メディアの作った幻想なのですよ。
>>359 ポケットに入れて体育の授業受けてたならその少年の行為に問題がないワケじゃないが
PSPにも問題は大アリだろ。
そんなことより俺のWiiよスマブラXを読み込んでくれ
>>360「ソニーとMSのサポートが糞だから任天堂も糞に決まってる!神サポートなんて捏造!」
A助さん釣ろうと思ってたけどここまでまともにしゃべれる人だったのか
噂では重度の池沼と聞いていたもので
>>360 幻想だろうが信じさせたもんの勝ち
下手こいた奴は間抜け
製造業の友達の話だと、
どんな業界でも、
品質管理方法の関係で不具合率は5%ぐらいなんだそうな。
限りなく0%に近づけることは出来るらしいけど
そうすると、品質管理のコストが馬鹿高くなって
製品の価格に跳ね返ってくるのだとか。
価格と品質のちょうど良い妥協点が不具合率5%のラインらしい。
・客の5%を犠牲にして、残り95%が安い製品を買えればいいじゃないか。
・残った5%の客もサポセンで救済すればいいじゃないか。
・サポートの良さに感動して不具合5%の客も、良客になるかもしれない。
っていう考えが常識なんだと。
まぁ、そうなんかもしれないけど
任天堂もSCEもMSもサポート糞なんですけどwwwwwww
>>362 っていうか、リアルな任天堂の糞対応の報告上がってんだろ?
任天堂の対応が神って何を根拠に信じてるんだよwwww
メディアはお前のようなアホがいるから、稼げるんだと
かなり納得。
>>364 へいへい。詐欺師が大腕振って歩ける世の中マンセー!
任天堂のサポートの悪さを語るスレで、必死に
「ソニーとMSの方が糞」とか言ってるやつってなんなの?
そんなことしても任天堂の糞体質は変わらんよw
>>367 ソニーもMSもおなじです
みんなとりあえず話題を変えようと頑張っています
>>366 俺は神対応なんて言ってないぞ?
ただ例を挙げるなら横井氏と交通事故の少年のエピソードとか、最近じゃリモコンジャケットとか
>>369 横井の話まだ信じてるの?
信者すげーww
リモコンジャケットなんか、
任天堂の糞対応を端的に表してるだろwww
あんな角張ったリモコンを振りますんだから
怪我とか破壊とか最初から考えろって話。
つーか、常識で考えて分からんもんかね?
で、怪我が続出してから、訴訟を恐れて
後対応。
つまり、ゲーム業界のサポートは、全部糞ってことですよ。
>>370 じゃあ事実じゃないソースくれ
とりあえずお前がWiiを持ってないことがわかった
持ってる奴がWiiリモコンを「角張ってる」なんて言わない
直角だと思ってた?w
そもそもストラップの存在知ってる?
372 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 10:29:36 ID:fw/qBrB/0
つか、なんであのジャケット配布することになったかっつったら、
そもそもヒモが切れてリモコンが飛んでくことに起因するわけで・・・。
んでもって最初は「切れるなんてありえない」とか言ってたのが
どんどんヒモが太くなってって、しまいにゃ交換対応。
後手後手もいいとこだろ。
>>371 そこは事実だというソース持ってこないとw
>>372 実際普通に使ってたら切れるなんてまずないぞ?
でも僅かな可能性を考慮して対応したんじゃないか
そもそもどんなプレイしたら紐が切れると思う?
>>373 どんなソースがあれば証拠になるの?
どっちが先に示すべきとか別にお前はあれが事実じゃないソースを持ってる?
>>374 回転をして遠心力を味方につける
そして次は腰と膝の力を調整し一気に撃つ!
質問なんだけどどこに本体交換したっていうソースあるの?
>>1のリンクにはないぞ
>>377 wiiをカンゼンバーチャルゲームと思ってる人はやるんじゃね?
ネタだけど
>>379 知ってる
俺はあれを絶対事実だと言いたいワケじゃないんだ
でもお前は言い分からして事実じゃない根拠があるんだろ?
あの話が嘘だとわかればそれはそれでスッキリするから示して欲しい
まぁ不良品がまじッてるってこともあるしそんな変な使い方をする人が多いのかもね
>>381 事実か事実かじゃないソースなんて持ってないよw
お前がそんな話をあたかも事実だと言わんばかりに持ち出したんだからお前が持って来い
>>384 俺は証拠がなくても疑わしい要素がなければ信じちゃうからさ
でも絶対事実だなんて言うつもりないよ。もしかしたら嘘かもな
じゃあお前はなんで嘘だと思うの?
貧弱なレンズ出力を上げる為にユーザーに原因有るかの如く
言って回収するのはどうかと思うよ。最初からやっとけよっての。
俺は一言も嘘だ何て言ってないよw
>>371 逆に、横井の話が真実だってソースをくれ。
あの話は良く出来た噂話。
☆広まりやすい噂には、人に話したくなるエピソードが付いてくる。
横井の交通事故死ってのを利用して
交通事故にあった少年の話をでっちあげたってパターンな。
☆話の出所が分からない
交通事故にあった少年が・・・って話はどこから出てきたのかと。
少年の両親や少年が、世間に話して回ったのかと?
よく出来た噂や嘘にある特徴を兼ね備えているので
信用に足る話じゃない。
まぁ、噂話をマジで信じて、任天堂の対応の一例として出してくるあたり
重症っていうか、信者こえぇぇぇっwww
>>387 いや、確かに言ってはないけどさw
言い分からすれば事実じゃないと言ってるようなもんだろ
まぁ話逸れたが俺は任天堂が神サポートと言うつもりはないが他社に比べたらしっかりしてるとは思うな
>>388 事実だと言い張るつもりはないよ。
あの話って事故にあった少年の兄が言ってたんじゃなかったっけ?
>>371 ストラップをつけていたってことは
リモコンの危険性を認識していたってこと。
にもかかわらず、ストラップだけで誤魔化そうとした。
ところが、ネットの普及により
動画やブログで真実を明かされるようになったから
後付で訴訟対応なわけだ。
ソニーやMSに比べればマシな対応だけど
客観的に見ると糞なわけです。
最初から、危険な遊び道具を出すな。
って話ですよ。
>>390 >あの話って事故にあった少年の兄が言ってたんじゃなかったっけ?
おっ?なかなか詳しいやんけw
だったら、そのソースを出せとwww
根拠の無い噂話を、任天堂の対応の一例として出すなよカス。
曰く、
「嘘を嘘と見抜けないと難しい」
>>391 危険性があるからストラップを付けて対応したんじゃん
動画やブログなんて信頼に足るソースなのか?
>>389 俺も感動するコピペは好きな方だけど、
それを全部事実だと思ってたら馬鹿だろ。
フィクションとして楽しまなくちゃ。
>>392 それを貼ったとこでその話が事実である証明にならないだろ
まぁあれを例に挙げたのは悪かったよ
SFCの耐久性を持ち、XBOXの盾で攻撃を跳ね返し
GCで殴り、wiiで投擲武器として使う
更にはPSP爆弾で一騎当千しようぞ
>>394 それはわかる
でも事実じゃない証拠もない中で信じる行為だけが愚かみたいな言い方が嫌だったんだ
>>393 根拠が無いのに、任天堂の対応の一例として横井の話を出す奴より
相当信用ができると思うぞ。
だったら、なんで、任天堂は後から対応したのかと。
品質管理や危険予知が出来てなかったから
多くの事故が起きたわけだろ?
他業種だったら、任天堂の対応は超糞レベル。
ソニーやMSが糞過ぎて、
相対的に任天堂が良く見えるだけなわけで
任天堂の問題点を指摘したからと
ソースを出せとか、噂レベルの話でレスされても
うわぁ、信者痛いわぁwwwwってだけのことよ。
>>397 気持ちは分かる。
信じるのは自由だけど、それが事実だと言われるとちょっと違うだろと思ったわけよ。
煽って悪かったね。
糞糞言ったって最新ハードは三つしかないんですから
ゲームするならどれか選ばないと…
>>398 別に俺と比較して信頼出来ても意味ないだろw
噂話を信じるのは馬鹿と言い張る奴が「ブログで書かれてるし…」ってww
>>399 俺も事実かどうかはっきりしないことを例に挙げたのはアホだった
403 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 11:44:57 ID:FG9yvmw10
頭が悪いというのは気の毒だなぁ。
404 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 11:52:46 ID:fw/qBrB/0
このコテに限らず、大量の任豚はネットのいい加減な噂話とか
脳内で変換されたイメージだけで判断してるよな。
やってることをよくみりゃSCEやMSとなんら変わらんのに、
ごく稀な例外だけもちだして持てはやしてる。
DSの無料交換とか、対象になった人間はいいかも知れんが、
有料の人にとってはサポートに差がついてるってことで
むしろ損してることになるんだぞ。
405 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 11:53:46 ID:FG9yvmw10
>>404 というか、任天堂の噂は任天堂信者が必死に流してるんだけどね。
彼らのせいで任天堂も迷惑してることは容易に想像できるよね。
406 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 12:04:50 ID:S3pFtXmc0
Wiiはたった一ヶ月でクリーニング必要なのかよwww
証拠の出ていない「壊れました」話は全て
ネットのいいかげんな噂話レベルだがなw
408 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 12:34:36 ID:k8fEeygC0
PS3にしてもPSPにしてもこれといった不具合無いね
ソニー製品の質って見違えるほど高くなってる気がする
機能や性能も価格考えたらズバ抜けてるしね
409 :
油小僧:2008/02/11(月) 13:07:20 ID:kqXPMhhc0
>どんな業界でも、
>品質管理方法の関係で不具合率は5%ぐらいなんだそうな。
まあ任天堂の場合は
不良品の大半はソニー社員と工作員の自演だろうけどな
神の仕業です。
411 :
油小僧:2008/02/11(月) 13:16:00 ID:kqXPMhhc0
>PS3にしてもPSPにしてもこれといった不具合無いね
そりゃ売れてねえんだから不具合なんか起こりようもねえだろwww
任天堂は量産体制になんらかの無理があるのは確かだろ。
壊れやすいと噂のソニーのバイオの不具合は、業界トップクラスの1.2%だった。
一番悪かったソーテックが6%程度。
如何にソニータイマーがアンチの戯れ言だとわかる。
ちなみにPS2はWiiと同じ1%以下です。
じゃあ三割って一体…
虫入りバイオでも仕様で済ますんだからそら
不具合率なんざ低いわな
あすけに対してアホだ池沼だっていう割には
妊娠も相当じゃねえか…あすけはアホだけど
つーかあすけ以外はソニーの対応は良いとも何とも言って無いのに
常にソニーの対応を引き合いに出して任天堂を擁護しようとするのが謎だ
もしかして交通事故や無料交換だけじゃなく
任天堂に対して否定的なレスするのは一人残らずソニー社員だってのを本気で信じてるの?
ていうかGK騒動も結局本当にネット工作員なのかただの馬鹿社員なのか分かってないんだっけ
GKの保証に対する考え方なんてこんなもんよ
368 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 20:30:53 ID:pDSZK6QJ0
別にPSP買えっていう法律がある訳じゃなし
勝手にPSP買っておいて、燃え出したら大騒ぎするっておかしいだろ
ましてや自由の国アメリカ、すべては自己責任が当然だろ
388 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 21:37:36 ID:pDSZK6QJ0
少年のPSPが果たして保証期間内だったかという疑問がある
もしそうであればSonyは即刻無償修理すべきだし、
そうでなければ、放置すればいい
ただし少年が保証書付きの外箱を捨ててたら、もうどうしようもないな
正直驚いたのが、まだクタの「それが仕様」が
□ボタン不具合にかかってると思ってる任豚がいたということだw
フライングUMDも信じてるんだろうな
>>417 こういうバカは死んでいいな、ネタとしても酷すぎる
だから、GKはソニーと無関係だし、このスレの主旨とも無関係
ネガキャンしたって任天堂の対応が糞なのは変わらん
フライングUMDはガチだろ
何をなかったことにしようとしてるんだか
あの不具合で大事なのはフライングじゃなく勝手に蓋が開くことだろ?
さかさまにして落としてたにしろ根源である勝手に開く不具合は嘘ではない
まるで全てが捏造かのごとく広めたい人間がいつも湧くんだよな
あと、それが仕様だ。もロボタンに関わってるのに捏造にしようとしてるな
設計上のことについての言及だから=ロボタンの構造上の不備に触れているのと同じ
なんでも関係なくそうと必死だな
422 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:06:18 ID:JjVh9XAw0
正に目糞鼻糞だな
どっちもどっちだ
DSLのDSに比べて押しにくいボタンの改善はまだですか?
PSPの□ボタンの改善は早かったけどね。
>>421 フライングUMDは文字通り「飛ぶUMD」の問題だよな
「(力入れて捻って)開き、UMDが飛び出す動画」が元ネタなわけだから
数々のネガキャンAA,フラッシュはそれを元に作られている
で、「PSPは飛び出す機構になっていない」というのが明らかになった後
豚が「開く蓋」に摩り替えてるだけ
それとも豚世界では蓋が開くことを「フライング」と言うんですかねえ
□ボタンはボタン自体の製造が甘かったから出た不具合
だからボタンの交換であっさり直っている、ちなみに「無料修理」w
もし、仕様上の不具合なら新型になるまで基板の設計が同じなわけが無い
ソース元の日経のクタインタビューは余程のバカじゃなければ
基板の話にかかっているのが判るよ
426 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:33:29 ID:fw/qBrB/0
>>420 よけいな捏造を加えるから、全部が捏造臭くなるんだろ。
任豚のネガキャンてそんなんばっかだからなw
ちなみにPSPに初期不良が多かったのは事実だと思う
それは許しがたい失態だし、消費者は苦情をしっかり言えばいいし、言うべき
だが、基板の設計に問題は無かったし、対応も早かったのも事実
それが任豚にかかると、基板の不具合、それが仕様だから我慢しろ
飛ぶUMDに有料修理だもんな
つかそもそも基板設計に問題があるのなら、どうして□ボタン不具合PSPが数%なんだ?
殆ど全部のPSPに不具合が出るはずだろが
いかにゲハが捏造まみれ、嘘まみれなのかが判る事例だったよ
>>427 あの人が「世界で一番美しいものを作った」とか
他にも変なこと言ったからだろ
\現在任天堂のネガキャンが行われている!すぐに鎮圧せよ!/
本社
vomyvwomovyoyoy ザッ
ザッ oVvvovyvoVvvovyvMovo、
-O-O-^−^-O-O-^−^-O-O-^-
ザッ O_O O_O O_O O_O O_O
O_,O /ヽO__,O.ヘO /ヽ__O,.ヘO _,.O ザッ
/任 豚\ /任 豚\ /任 豚\ /任 豚\
|/-O-O-ヽ| .|/-O-O-ヽ| .|/-O-O-ヽ| .|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |96| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9
(( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ( つ`‐-=-( つ`‐-=-‐ 'ヽ (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、
〉 と/ 〉 〉 と/ 〉 と/
(__/ ̄ ̄(_) (__/ ̄ ̄((__/ ̄ ̄(_) (__/ ̄ ̄(_)
>>428 90年代にはどの派閥も変なこと言ってたし
新型ハード売るのに自賛せずに自虐する方がありえないんだけどな
そんなことしたってセ何とかとかみたく結局ハード撤退することになるし
結局業界や会社の事情なんか考慮せずにその発言だけあげつらってるだけなんだよね
迷言には違いないが、だからって他の発言まで曲解して叩くのは迷言吐くよりよっぽどおかしい
しかし、くたたんがいなくなるとさびしいだろう。
名言だろうが迷言だろうが、ゲハには必要な人間だったのになw
平井はちっともキャラがたたんし。
433 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/11(月) 17:20:26 ID:mFdwanO00
俺のブログで任天堂信者がネット工作をしていた任天堂の対応の嘘を曝いたサイトにリンク張った。
434 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:23:43 ID:GVV2/C6h0
任天堂の発表を信じるならwiiは数ヶ月で2層が読めなくなる欠陥品
信じないならリコール隠し
どっちにしても任豚にはつらいな
435 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:46:31 ID:k8fEeygC0
>>423 オールメードイン中国だから無理な話
ローテクほど技術がいるからな
PS3やPSPは日本製も数多く、不具合も少ないと言える
>>434 結局そこなんだよなぁ。
どっちにしても問題なわけで、正直この際PS2やらPSPはどうでもいいんだよ。
もし、任天堂の発表が本当ならユーザー側で対処できるようにしてくれないと、
今回の一件でまたいつ動かなくなるか不安になってしまう。
これは不具合が出た人間なら当然の心配だと思うが・・・。
まあ、全てのWiiに不具合が出てるわけじゃない、一部初期型らしいし
あと、Wii持ってない任豚って多いからな
勝ち組の任天堂と自分同一視してるタイプ
こういう奴は自分の非を認めるのと同じ行為になるから
438 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 21:11:35 ID:3DUVEjcn0
>>437 一部初期型とか関係あるか?
スマブラと本体同時購入で不具合の人もいるけど。
初期型より、売れまくってた時期にでたのがあやしくないか。
440 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 21:39:21 ID:rVepNHKa0
そもそも機械交換されて戻ってきたの?
DSの尿液晶と同じ
儲かってる時に質を上げるどころか質を下げて儲けようとするのが仇になったな
>>438 知らんかった…教えてくれて有難う
詳しい事情が判らんから何とも言えんが
該当ユーザーは大変だろうな
部材の調達とか検品が大変になるんだろうな。
>>443 不具合が起きるのは仕方ないとして
問題は、その後の対応が糞だってことだわな。
クリーニングだとか嘘ついてこっそり交換って・・・
まぁ、問題をクリーニングって考えれば
交換ってのもアリなわけだがwww
なんにせよ、任天堂には今のような不誠実な対応は止めてもらいたいな。
2層読込みに問題があるなら正直に公表して、その上でドライブ交換なり
今後一切、2層メディアを使わない等の対応してほしい。
任天堂の対応がマズいってのは
細かい状況とか出てきてるから
信憑性は高いな。
ID:kr/7chdD0の話は多分マジ。
任天堂のサポートは
北大阪にあるビーウィズってサポセンの専門会社。
働いてる奴はバイト。
「任天堂 ビーウィズ」でググればかなり引っかかる。
つーか、信者は任天堂の対応が糞だってのを認めろよ。
ソニーより良いから神対応ってwww
糞は糞だろ。
>>445 >今後一切、2層メディアを使わない等の対応してほしい
スクエニ涙目になるのでやめてください。
448 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 23:52:01 ID:3DUVEjcn0
>>446 自給 1,150円って書いてあるな、社名もあるし。
本当にバイトがカスタマーサポートしてるとは思わなかった。
450 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 23:59:59 ID:EQMXpHXZ0
>>448 次々に具体的な証拠が出てくるにも関わらず
妊娠は、任天堂が神対応と言って疑わない。
まぁ、実際はサポートとか受けずに普通に使えてるか、
wiiすら持ってない妊娠なんだろうが。
任天堂の神対応だなんて都市伝説を信じてるようじゃ
どうしようもないわな。
2層が読めないのを不具合とするならば、箱360の不良率4割弱に迫るんじゃね、マジで
箱といえばギアーズの読み込みミスにはだいぶ泣いたなぁ。
453 :
名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 00:14:42 ID:2S5dcxmI0
レンズクリーニングするという話だったのに本体交換されて戻ってきたという報告が多すぎるわけだが、
これはやはり任天堂はウソをついていたということになるんだろうね。
いやはや、正直にリコールしてたほうがよかったんじゃないかね?
これはこれからさらに大きな問題に発展するぞ。
>>449 不具合出すくらいなら2層メディア使うなという意味なんだが・・・
でも、実際に2層メディアのゲームが出なくなったら笑うしかないけどw
455 :
名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 00:27:32 ID:6/FwdlAp0
>>453 大きな問題にならないように
妊娠が必死ぶっこいて
「GK捏造乙!ソニーの対応は糞対応だと言うのに。」
と工作しておるわけです。
456 :
名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 01:31:53 ID:NJWnFMOMO
逆転の発想で、保証切れで暴音ドライブを静かにしてくれるからいいじゃん?
458 :
名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 11:38:58 ID:YJ1CC2n/0
証拠が次々に出てきて
妊娠が論破されたら
スレが過疎ってきたなw
459 :
名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 11:45:44 ID:wqZzghKk0
460 :
名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 12:27:16 ID:tTW6UUUn0
wiiを無料でグレードアップしてくれてるんだから良いじゃん。
2層メディア完全対応でますますゲームが楽しくなるね。
ゲーム一本の企業はSCEだけ!
>>460 グレードアップ(笑)
まぁ金取らないだけソニーよりましだけど
ソニーは事実隠蔽なんてしなかったけどね…
> ソニーは事実隠蔽なんてしなかったけどね…
笑うところ?
無料で新品に換えてくれるんなら嬉しいと思うんだけど・・・
なんで文句言ってるのかわからん。中身もそのままなんだし。
スマブラも普通に起動してるし、サポセンにお世話になる機会もないだろうが
>465
全てのwiiで2層のソフトで不具合が出る可能性がある。
保証期間切れてからは有償修理になる。
これが問題でしょ。
リコールすると金がかかるから黙っておいて不具合で文句言ってきた奴だけ
保証期間内は無料でこっそり不良ドライブの交換。
保証が切れたら元々不良ドライブを売りつけといて修理は金を取る。
ぶっちゃけ数千台〜数万台程度を
分解+クリーニングする手間より
新品にした方が安上がりなんだろ
>保証期間内は無料でこっそり不良ドライブの交換。
>保証が切れたら元々不良ドライブを売りつけといて修理は金を取る。
これはまだ憶測じゃね?
既にそういう対応したってソースある?
>468
このスレだけ読んで妄想してみただけ。
>>466 俺はモロにこれに該当してる本体発売日組
元々二層が読めない不良ドライブだったのかもしれないのに使い方が悪い扱いされてる
ヤニは吸うけど1年で使用不可になるDVDドライブなんて聞いたことねーよ
しかも使用不可になっていてもスマブラ買わないと分からないという罠
発売日を10月から延期したのはこのためじゃないかと思う
>>462 何か勘違いをしているようだが、PS2で2層読込みに不具合がみつかった時
補償期間を過ぎていても無償で修理・対応したから
>>468 ドライブに不良があって無償でコッソリ交換ってのはむしろ一番良い解釈で
本当に任天堂の言う通りなら
たった数ヶ月で読み取り不可になるようなレンズをただ拭いただけで返したことになるんだが
しかも再発するし全てのWiiで起こり得る不具合だってことに
思い出すなぁ
発売日前日に症状を書き込んだら「通報しますた」と言われたのを
彼らはどこに通報したんだろうねw
475 :
名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 15:43:54 ID:xfqtrNd90
保証書がないと
有償修理ってのは仕方がないとして
ネットで買ったから保証書にハンコが無いのに
保証書は無効ってのは
酷すぎやしないか?
「ネットで買ったから」とか関係ないだろ。
それともネットだと販売店がハンコ押せない理由でもあるのか?
477 :
名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 16:57:12 ID:l1F5tOVq0
おまえはネットで
物を買ったことがないのか・・・
ハンコなんか無いぞ。
amazonのハンコw
ちょっと見てみたい。
納品書とかは駄目らしいから
ネットで買った俺、涙目w
478 :
名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 17:12:23 ID:NJWnFMOMO
懸賞とかどうするの
ハンコなんてヨドとかトイザラスもないね。
適当なPC周辺機器買っても貰えるシールしかくれん。
まあ、レシートくれるけど保証書にはこれ貼れって言われる罠。
>>470 使い方悪いってどういうこと?
ヤニでも埃でも無料クリーニングって言ってるんだし
スマブラ以外のソフトでも起動不安定のレベルに汚れたの?
480 :
名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 17:57:54 ID:ChXa6rNp0
どうでもいいけど自分のwiiが不具合品だった気持ちわかる,
アホほど不具合まみれなのに
なんでいまさらそんな些細なバグを大げさに持ち出してるんだ?
483 :
名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 21:48:06 ID:iCMPoe6g0
我が家のWiiは、発売日に購入したものです。
購入してしばらくするとドライブの回転音が異常にうるさくなり、
ディスクの読み込みにも時々失敗することが(スマブラXに限らず)ありました。
そこで、その旨修理依頼書にきちんと記載して任天堂に着払いで送付しました。
で、1週間後、戻ってきました。
ドライブは超静かに、ディスクの読み込みも問題なしです。
本体の蓋を開けてはいないので、詳細は分かりませんが、ドライブの回転音が
力強くなり、まるでドライブ自体が交換されたかの様です。気のせいだろうか・・・
修理明細票に書かれた料金は\0でした。
とても良い対応でした。スマブラX購入された方は是非プロにメンテナンス
してもらったらいかがでしょうか?
残業乙
「回転音が静かになった」
「回転音が力強くなった」
何が起きているんだろう
>>485 静かな流れるような動きだが、一撃は火の如く力強い
的な
保障期間内に故障した奴はいいけど
wiiの発売から1年経ってるから
保障期間切れてる奴多いと思うんだが
そいつらも、無償修理対象なのかね?
保障期間過ぎたけど、
スマブラやったらドライブが爆音になった奴ってのも
無償修理対象なのかね?
まぁ、任天堂は保障期間については、厳しいから、
有償だとは思うけど
1年で故障続出ってのは、ソニーレベルの糞品質だな。
久々にWiiFitのディスクに入れ替えてみたら
やっぱ回転音からして全然違うな
Fitはシュルルルでスマブラはブルルルって感じ
シーク音はFitがジャーッで
スマブラはカカカッカッ
>>488 まあそれだけ今までのwiiが中身スカスカのゲームばかりだということだろう
うちのWiiは発売日に買ったやつなので保証期間過ぎてた
スマブラXが読み込まないのでサポートに電話せずに
着払いで京都へ送ったら、無償で修理して戻ってきたぞ
492 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 19:37:11 ID:MqnE8Yng0
>>491 スマブラがらみって、どうやって判断するの?
微妙な状態ってあるやん。
なんかドライブが調子悪い・・・って状態のときに
スマブラの不具合って場合は、どうすんだべ?
修理に出してるwiiあるんだけど、
なんか、サポセンの対応がいまいちなんだよね・・・
ということで、任天堂のサポートセンターに電凸してみるおwww
その前に腹ごしらえ。
8時ぐらいから戦闘開始だお。
おまえら、質問があるなら書いとけ。
代わりに聞いてやる。
>>492 wiiのカービィの情報が全く出てきません
開発中止にでもなったのでしょうか
で
>>492 普通に考えてスマブラが起動しないって場合や、動くけど読み込みエラーが頻発するって場合の事だろ
495 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 19:45:11 ID:MqnE8Yng0
ちなみに、うちの故障状況。
近所の店の抽選で当たったwii。
店は半年後潰れた、縁起の悪いwiiだお。
10月あたりにドライブ音がひどくなったんで
サポートセンターに申し込んだ。
ところが、仕事が忙しくて・・・
送るの忘れてたおwww
気づいたのが、スマブラ発売日だったはずの25日。
あわてて、発送・・・
故障したのは保障期間無いだったけど
任天堂に送ったのが保障期間外だったから
無償サポート受けられるかどうかは微妙なところだったお。
やばいことに、
抽選で当たったから、
保証書にハンコとかシールとかレシートとか無かったんだお。
で、1回目の電話をしたら
無償修理を見事に断られたんだお。
1年かそこらで、壊れるって時点で問題なのに
保証書が証明されないから、無効ってことは、ちょっとイラだったんだお。
でも、大人だから、修理費払ってもいいかと思ったんだお。
そしたら、サポセンのヤツが・・・
本体交換て逆にうれしくないのかw
498 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 19:54:05 ID:MqnE8Yng0
サポセン曰く、
「うちは、保証書にハンコまたは手書きで、
店名と購入した日付が無いと、保障期間内でも保障しませんから。
ちなみに、故障した日が保障期間内であっても、任天堂に到着して
故障したかどうか確認した日を基準にしてますから、
無償で修理はいたしません。」
俺
「ネットで買った場合はハンコとか無いと思うんだけど・・・」
サポセン
「はぁ?
そういったケースは、レアケースとして、
検討の上認めてあげている場合もありますよ。」
今日から京都に入院だ
>>487 一方XBOXは買った直後から故障続出なのであった。。。
箱○も不良を不良と認めず、そのまま送り返したりすることもあるけど
少なくともサポセンの受け答えで横柄な態度をとることは全くないな。
態度だけなら良いサポセンだよ。
今後もこんなサポセン会社しか窓口がないwiiユーザーカワイソス
502 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 20:01:40 ID:MqnE8Yng0
かなり、上からモノ見た対応だったので
相当腹がたったわけなんだお。
その点を指摘したら
(って言うか、挑発したんだけどねw)
開き直ったかのように
「保障できないものは保障できないんです。
修理代、払って修理じゃなければ、
送り返しますから!」
コレで、モメたわけです。
ということで、今日はそいつの上司ってのとお話だお。
予定では、
「上司を出せやゴルァ!!!」
ってのを繰り返して
サポセン
↓
サポセンの偉い人
↓
ミヤホン
↓
いわっち
↓
組長
ってのを予定してるおwwwww
ただのクレーマーとして処理されるんじゃねーの
>>503 組長はねーよwwwwwwwwwwwwwwww
506 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 20:11:34 ID:MqnE8Yng0
>>504 こないだ電話したときは、
最初からクレーマー扱いだったおwwww
もう、これ以上下がることは無いおwww
>>505 俺が言うのもなんだが、
ミヤホンやいわっちも無いだろ。
常識的に考えて・・・
ということで、そろそろ、電話するおw
>>503 上から目線とかって言ってる時点でだめだよ、
抽選で当ったとかいった時点で胡散臭くみられている。
先に法務部がでばってくるんじゃないか?
それとも大好きな京都ヤ○ザとかさ。
8時に電話するって
サポセンの人が言ってたのに
電話こないお・・・
わたしさぽちゃん いいまあなたのうしろにいるの
>>511 >ちょっとしたお小遣い稼ぎができますよ☆
さすが任天堂の神サポート
素晴らしい心構えで仕事にのぞんでるんだなあ
サポセンに電話したら
自動音声で
大変混み合ってるとか言われたお・・・
どんだけ、不具合出てるんだよ・・・
>>510 そんな自動音声のリカちゃんとかいたら怖いおwww
515 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 20:35:29 ID:i8nzc4KV0
ちょwwww
無料で本体交換してくれるんだろ?wwww
最高じゃないかwwwww
アンチしたつもりが評判上げる結果になったなwwwwwwwwwwwww
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺もわざとWii郵送するわwwwwwwwwwwwwww
516 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 20:41:29 ID:xszrNSm/0
DSの時、液晶壊れたわけじゃないのに尿液晶になって戻ってきたってのがあったなw
ま今回は液晶とかないから関係無いが。
517 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 21:05:27 ID:MqnE8Yng0
オペレータから電話かかってきました。
結果から申し上げますと。
任天堂のサポートセンターは糞でした。
なんか、わけの分からん説明をした挙句。
「私どもは、ちゃんと保障について説明さえていただきました。
修理費をお支払いいただくことに
ご納得いただけなかたようなので、
wii本体を送り返させていただきます。」
ガチャ。プープープー・・・
これが、任天堂の神対応か・・・
自分が神か何かと勘違いしてやがる。
518 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 21:06:22 ID:xszrNSm/0
519 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 21:07:42 ID:MqnE8Yng0
ガチャプーって・・・
そりゃ、ねえよ・・・
俺のwiiは壊れたまま、戻ってくるわけですよ・・・
任天堂のサポートセンターの対応が糞だった場合
どこに連絡すればいいのかね?
>>519 とりあえず本社にでも連絡すりゃいーんじゃねーのwwwwwwwwwww
壊れてから1年が保障期間って保証書に書いてあるわけ。
壊れて、サービスセンターに申し込んだのが、10月31日。
って考えれば、保障期間内。
忘れてて、思い出して送ったって任天堂についたのが1月25日。
って考えれば、保障期間外。
これって、保障期間内の基準が2つありますよねぇ?
どうゆうことか、説明してもらえませんか?
って話をしたら
「任天堂の基準は、到着したからが基準。ちゃんと説明したよ。ガチャ。」
うわぁ〜、腹立つわぁ!!!!
>>517 まだまだ序の口。
ニュー速みたらわかる。
523 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 21:20:13 ID:MqnE8Yng0
しかも、何がやらしいかって
電話受付の終了時間が9時なわけよ。
その間、俺にづーっと説明させまくってたわけ。
どうゆう状況かとか。
話している途中なのに、9時になったら、ガチャ。
こうなったら、引き続き、電凸だお。
wii買ったから、任天堂のファンだったけど
これは、ないお。
修理費を払うのは、問題無いけど
サポセンの態度が生意気だお!!
アウトソーシング企業のバイトのくせに、任天堂の社員だとかぬかしやがって。
524 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 21:22:06 ID:MqnE8Yng0
つーか、この件で信者は
どう思ってんのかね?
明日はわが身って考えないのかね?
こっちの意思もちゃんと確認しないで
送り返してきたら、
サポート拒否ってことだろ。
金払ってんのに、サポート拒否って
どうゆうつもりなんだゴルァ!!!
任天堂は、ヤ●ザだわ。
ちゃんと説明しないのに
開き直って、
「送り返します。」ガチャ。
って・・・
あー、糞。録音しておくんだった・・・
ソニーやMS並みの糞対応。
どこが神対応なのかと?
>壊れてから1年が保障期間って保証書に書いてあるわけ
んなこと書いてねぇよ
どんな保証書だよ
>>525 DSスレでも覗いて来い。
そんな話ザラだし、録音推奨なのも知らないのか?
今回のお前の場合、やり取りで何も起きなかっただけラッキーな方。
保証の意味わかってなさすぎ…
期間がなんのためにあるのかわかってないようだお
申し込みだけ先行してやっておけば永久保証期間かお?
まあ、俺のWiiも保証期間切れだからクリーニングだけで返ってくるんだろうな
ここ最近の任天堂の品質低下には俺もがっかりだお
でも、この人こそヤクザだと思うお?
529 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 21:34:17 ID:MqnE8Yng0
>>527 まぁ、そんなもんだろうとは思ったさ。
でも、任天堂の信者が
あれだけ、
「任天堂の対応は神対応!」
ってほざいてるわけだろ?
その神対応とやらを見てみたいと思ったわけさ。
そしたら、このザマ。
GKだけじゃなくて、任天堂も工作員多いんじゃね?
>>528 だったら、
保障期間とはなんなのか、
保証書にその旨、明記しとけって話だお。
任天堂の言わんとしてることも、分からんわけでは無いけど
ユーザからしてみたら、故障した日を基準に保障してほしいお。
しかも、一方的に話してガチャ切りって
何様のつもりだよ。
こっちは、修理を希望するとか、しないとか
なにも言ってないのに。
別に修理費払うのは、問題ないけど
納得したいってだけだお。
これは火消し部隊の仕業だろう。
いわゆる被害者のイメージを引きずり降ろそうとしている。
>>532 だなあ
今じゃゲーム企業工作員は任天堂がダントツだしw
つーか、
wii買っておいてなんだけど
A助みたいに、任天堂叩きしたくなる理由分かったわ。
任天堂の神対応はありえない。
サポセンのアウトソーシング会社が対応してる時点で
宮本が神対応とか、横井が神対応とかねぇなww
>>531 保証書は送ったから手元に無いお。
消費者の考えと、企業の考えが違ったら、ゴネてる扱いかよ。
そもそも、1年未満で壊れるって時点で糞。
信者はすげーなww
そちらも大変そうですね
お互いがんばりましょう
>>534 そりゃ任天堂は良識あるユーザーには神対応だけど、イカれてるクレーマーには毅然とした態度だよ。
俺的にはGJだなw
537 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 21:55:43 ID:MqnE8Yng0
>wii買っておいてなんだけど
あれ? 抽選で当たったんじゃなかったっけ?
539 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 21:56:29 ID:MqnE8Yng0
説明求めただけで、
クレーマーかよwww
ガチャ切りが毅然とした態度?
アホだな。
なんでも客の言いなり=神対応ではないと俺も思うんだけどなぁ
俺も不良ドライブつかまされてかっかきてたけど彼のおかげで少し落ち着いたわ
自分の意見だけが通るなら契約とか法律とかいらんよねって話
売買が成立した時点で対任天堂との保証について効力を発揮するってものじゃないの?
(しかもそれは本来保証書に購入日が入っている場合のみ)
保証書に印はないわ、いつ買ったかわからんもんを無償修理にしろだのクレーマーじゃね?
世間一般的には
保証期間過ぎてたけど無償だった!任天堂は神!!
なんだったんだあれは
>>541 そういう場合もあるってことじゃねーの?
ちなみに俺はWiiコン踏んづけて破壊したときに電話したら
「交換しますよ。送る時は着払いで結構ですので〜」と言われたことがある
あれだけ、
神対応とか言っておきながら、
現実は、保証書を盾に修理費を請求。
まぁ、神対応とは言わんな。
しかも、ガチャ切り。
ねぇよ。そりゃ。
ああ、あと抽選で貰ったと言ってみたり、買ったとか言ってみたり
すさまじく嘘くさいよね、彼
多分電話すらしてない反任天堂工作員じゃない?
故障した日が保証期間なら無料とかデタラメもいいとこ
どんな故障も過去に遡って壊れたことにすればすべて保証期間か?w
基本的に現象をメーカが確認した日か、発送した日だろ
>>543 保証書無しで無償修理なんてしたら、ただのバカだろ
知ってる?べつに保証期間って、法律とかで「必ず付けなきゃダメ」って決まってるものじゃないんだぜ
これ豆知識な
>消費者の考えと、企業の考えが違ったら、ゴネてる扱いかよ
違う。保証書に書いてある「契約内容」以外のことを要求(保証期間切れ、かつ日付も無いのに、無償対応を要求)
って事が、ゴネてるって事。
ちなみに保証書には、
・お買い上げ日から一年間が保証期間
・保証書の記載の無いものは有償修理
って書いてあるよ。
あげく自分で忘れてたんでしょ?そのくせ無料で直せと言い続けてたら、そりゃクレーマーだよ。
>>542 「そういう場合」に神神騒ぐのがありなら
今回の場合に糞糞騒ぐのもありだよねー
>>543 俺も本体懸賞で当たって、不具合は今のところでていないけどスマブラも持ってて気になるので
もし良ければIDとWiiの説明書うpと言ってみる。
>>547 どっちが糞が一目瞭然だけどな
明らかに自分に落ち度があるのに相手を貶すとかプロ市民やチョンなみの民度
まあ、ストーリーに一貫性がないからおそらく工作員かと思うがw
やたらGKとかを対象に持ってきたがるあたり愛社精神あふれるどこかの社員じゃねーの?
神対応自体が20年前の日本がバブルの頃の話だろ。
一体何年神対応ネタを引っ張ってるのか。笑
>>548 本体も、保証書も任天堂に送ったから手元に無いよ。
>>549 明らかな落ち度があるのに
1年もしないうちに、故障したwii。
まず、話はそこからだ。
故障しなければ、こんなこと書かねぇよ。
>>551 説明書をうpって書いてあるんだが。w
うpよろしく。
>>551 その一年以内を証明できないんだろ?
誰がそれを証明しているんだ?
それは君が言ってるだけだ
世の中ってのは君を中心には回っていない
証明ってのは何よりも勝る
納得いかないなら裁判してみればいいw
保証書のとこだけ破って送ったの?
あと「明らかな落ち度がある」って、なに?
「落ち度がない」の間違いかな?
懸賞であたったから保証書にハンコは無い。
保証書として認められないっていうのは分かるが
ユーザとしては、対応して欲しい。
当然、交渉するわな。
間接的にとは言え、wiiを買ってるわけだし。
そもそも、1年で故障って、ソニーと同レベルの糞だろ。
たとえば、今日買って今日故障したとしても保証書に印がない場合保証の対象外
そんなのは子どもでもわかる理屈
俺がサポセンでも切れる自信があるw
>>554 ID:sW1IUEnO0が言うところに
こちらの落ち度。についての話。
懸賞で当たった場合やネットで買った場合は
保証書にハンコが無いから
無償修理の対象にならないって話。
保証書は丸ごと一冊送ったぞ。
保証書は送ったから内容確認できない、といいながら
一方では、「保証書にその旨、明記しとけって話だお」なんて内容を暗記してるみたいなことをいう。
話に信憑性を持たせようとしてついボロが出る。
黙秘戦術が一番賢い方法といわれるゆえん。
>>556 ところが、どっこい
保証書が無くても修理してくれる企業は
いくらでもある。
任天堂もそうゆう神対応を行ってると
おっしゃってたじゃないですか?
ところが、どうだ。
現実は、保証書にハンコが無ければ対応しません。ガチャ。
って対応。
神対応ってなんなのさw
「明らかな落ち度がなくても、壊れるときは壊れますよ。
でもそれだと悪いから、一年は保証しますよ」
ってのが保証期間なんだけどね。
駆動品満載or持ち運びが多いもの(PCやらゲーム機やら)は、
保証期間は短めです。
壊れないように頑丈にしている家電系とは、設計思想が違うのです。
家電並みに頑強にしたら、めちゃ高くなります。
ストーリーの辻褄合わせに必死だな
そもそも電話なんてしてないんだろ?w
君の言ってることは君しか証明できないことなんだ
大人はそんな情報は信用しない
何か少しでも証拠品出せばいいのに
Wiiソフトのパッケージでもいいぞ
IDと一緒にな
>>557 いつ買ったかを証明出来るものがない限り、無償修理は不可能だろ
あと交渉云々言ってるが、最初からクレーマー扱い受けるような態度が交渉なのか?
>>558 明記されてないよね?
って確認したら、
サポセンの人が
書いてないことを認めたから。
>>548の言うところの
保証書が手元に無いから
wiiの説明書をupできないって話だろ。
>>559 ID付きの説明書の写真をうpしてくれ。お願いだから。
ポケモンパンでググってみて。
これに付いてるシールを本体に貼れば神対応ほぼ確定?
>>563 貴方ほんとうにWii本体もっていますか?説明書って一冊だけじゃないですよ?
>>564 本体説明書と保証書は一体なので無理
Wiiソフトで手を打つべき
例え出たとしてもそれで100%の証明にはならないがw
>ところが、どっこい
>保証書が無くても修理してくれる企業は
>いくらでもある。
あ、そういうの言わないほうが良いよ。
「ウチはウチですから」って思われて終わり。
それ、一般に言うクレーマーの常套句なんで、
余計待遇悪くなるよ。
>>564 IDってID:MqnE8Yng0ってのを
一緒にupすればいいのか?
upサイトどこよ?
指定しろや。
>>566 2chの貴方の現在のIDがわかるように、Wiiの説明書の写真もアップしていただけませんか?という意味です。わかりづらくてごめんなさい。
>>568 なら意味ねぇだろ!!
つーか、任天堂の工作員すげぇな。
任天堂のサポセンのいいなりにならないと
クレーマー扱いかよ。
どこでもいいよw
「うpろだ」で検索して好きなとこ使えw
悔しいから、
説明書とIDうpする。
>>574 しばし、待て。
>>575 明日もう一度同じ担当を呼んで電話すればいいだろ。
また、ガチャ切りされてもいいように録音しとけ。
てかなんで印鑑押されてないの?
それメーカーにクレームつける前に購入店に相談する等
他にやることがあるんじゃないの?
オクで買ったなら知らん
578 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 22:36:14 ID:dyQS3Xya0
>>572 任天堂の不祥事はまずゲハでは伸びない法則
MSやソニーの場合は嬉々として叩きまくるのが常w
ゲハでは常識
いやー、多分ちゃんとwiiは持ってるんじゃない?
でも残念だけど、やっぱり君のゴリ押しにしか見えないよ>MqnE8Yng0
だって保証書の日付もないんじゃ、逆に任天堂からしたら無茶言ってるとしか感じないでしょうね。
気持ちはわからいでもないけど。ご愁傷様。
年取るにつれ、誰もが一度は通る道だと思うよ<保証期間切れの悲劇。
まぁ無料でもらった物で経験できてよかったんじゃない?
まぁ文句言うなら本社だよ。派遣会社のスーパーバイザーにちゃんと雷落とされるから。
あー懸賞で当たったって主張してるのか
じゃあその証拠もうpしてよ
ネットショップで買ったなら保障シールなどで対応されてると思うが?
あ、ちなみに、先方も録音してるよ恐らく間違いなく。
言った言わないの世界になるので、どこも音声取ってます。
んで、本社に連絡が来るような案件は、総務とかの担当者が音声聞いて、
どっちに非があるかを判断します。
そこの判断次第では、無償になるかもね。逆に心象悪ければ(クレーマー認定されれば)
意地でも突っぱねます。
というウチの対応(ゲーム系ではないよ)
これは信者の逃走劇が見れるかもww
>>582 1年以内に故障した証明ができないだろ?
もしOKなら極端な話期間内に連絡して期間切れに壊れたらってこともできかねん。
保障期間はあきらめろ。
>>582 うp乙。
うちのWiiも壊れたら有償修理覚悟した。
今回のドライブの不良については任天堂に非があるから
礼節をわきまえながら強気にでるのはありだと思うよ。
有償無償にかかわらず、ちゃんと直してくれればいいね。
586 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 22:48:47 ID:dyQS3Xya0
豚が ID:MqnE8Yng0 をどのように難癖つけて叩くか見ものだな
wktkしてまとw
>証拠は無理
何も出せないのか
じゃあ立証できないから嘘かもしれんね
別に逃走する必要ないだろw
Wii所持者ってのが証明されただけ
保証書に印があればまだ同情の余地もあるけどな
送ったのが結局(本来の)保証期間対象外なんだから任天堂が正しいとしか思えんわ
しかも保証期間不明だしw
信者は任天堂のことばっかり擁護するけどな
ちょっとこっちの身にもなってみろよ。
懸賞とは言え、車買ったときのものなんよ。
wiiは面白いよ。特に、wiiスポは。
でも、1年も経たないうちに、
ドライブが変な音を立てて、
置いてある机はゴゴゴゴって音を立てる振動が出る。
修理の申し込みはしたんだけど
発送しなかった。仕事が忙しかったし。
マリギャラまだ、少ししかやってない・・・
任天堂の言う保障期限ってのも分かるんだけど
こっちの意見(1年以内に故障)ってもんもあるわけよ。
ところが、ガチャ切り。
それはねぇだろ。
>>584 出荷時期くらいメーカー側はロット見れば分かる、常考。
>>590 保障期間は通常、購入日から1年なわけだが
>>582 >何をもって、保障期間なのか?
>っていう、企業と消費者の考え方の違いな話だわな。
明記してあるよ。
1.保証期間は、お買い上げより一年間とします。(P72)
2.〜〜故障した場合、保証期間中無償で修理いたします。(P72)
これを任天堂が破れば契約不履行だが、破ってはいないわな?
むしろ破れと迫ってるのは君のほう。社会人かな?
>1年以内に故障したわけで・・・と救済を求めたわけよ。
最初から救済を求める態度ならよかったかもね。
救済をしろやゴルァ、って人には、ちょっとね。。。
クレーマー扱いで毅然とガチャ切りですよ自分でも。
最近ホント多いんだよね。特に50〜60代の男で。
俺様ルール持ってる人。
>>590 出荷時期はわかっても販売時期はわかるわけねえだろ。
保障期間は製造してからか?
>>589 今の世の中はこっちの意見、そっちの意見にならないように残念ながら契約社会なんだわ
保証期間内の故障であれば勝てる可能性あり、保証期間切れてたらほぼ負け
保証すらされてないものは戦う前に敗北
それが世の中なんだぜ?
大学生とかじゃないなら意味わかるだろ?
そういうことにあまり接しない業種なのか?
>>589 保証期間の見解の相違はともかく、今回の不具合については任天堂に非があると思う。
消費者センターとかに相談してみたら?
>>589 じゃあ懸賞プレゼントした側に一度相談してみれば?
初期不良じゃないにしろ保障期間内なら何らかの対応を受けられるかもしれん
ネットの懸賞なら当選メールとかあるよね。証拠をサポにメールで送ってみたら。
ただ電話で一方的に懸賞品と主張しても…サポはバイトなんだし
マニュアル対応も仕方ない。
でもガチャ切りは、あまりに失礼だから、そいつの名前わかるなら
メールに名指しとけ。
598 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 22:56:59 ID:dyQS3Xya0
>>589 あー日産かトヨタであったなw
そんなチラシがたしかに入ってたわ
なんか、結局
IDと説明書うpしても意味無かったな。
まぁ、分かってたんだけど。
保証書に不備があったのは、
仕方ないとは言え認めるしか無いわな。
任天堂の対応がソニーみたいな糞対応だって
最初から分かってれば、あきらめもつくけどな。
普段からゲハでは、任天堂の神対応にあれだけ言ってるわけだろ?
そりゃ、もしかして・・・交渉次第では・・・って考えるわな。
そしたらクレーマー扱い。
結局のところ、俺はwiiで遊びたいのよ。
スマブラやりたいのよ。(まだ買ってないけど)
>こっちの意見(1年以内に故障)ってもんもあるわけよ。
まずその考えがおかしいって事に気付こうよ。
証拠は?って言われて終わり。証拠が出せないなら、なにをわめいても、意味ないんよ。
大人だろ?それくらい分かろうぜ。
支持は出来んね。同情はするが。
自分なら、その景品つけてくれたところにネジこんで、購入日付を無理やり証明させるよ。
もっと簡単な方法もあるけど、書けません。
>>599 じゃあ、有償の段階で素直に納得しとけやw
契約書類に不備があり、明らかな落ち度があるのに無償にならないですか?って聞く時点でおかしいわ
そこのおかしさについては自分で理解してるの?
もし理解してないのならもう俺はレスしない
>>600 それは、見解の違いで
おかしいとは言い切れないだろ。
現に、そうゆう対応をしている企業もあるし
信者曰く、任天堂の対応は神対応だって言ってるんだし。
>>593 計算も出来ないのかよ。笑
発売日購入の物か最近の物かである程度分かる。
最近の増産ロットなら、1年経ってないのがすぐ分かる。
だから車買った側に言ってみろって
それぐらいやってみても損じゃないだろ
>>555 ソニー様は、サポートの電話でもツーショットダイアルみたいに
お金をとられる。
軟弱な任天ごときと一緒にしないでいただきたい。
>>601 有償なのは、納得したとしても、
ちゃんとした説明を聞きたかっただけ。
見解の違いがある点について説明を求めたら
一方的に話てガチャ切りって
サポセンの対応が糞。
契約書類に不備がある状態でwiiが流通している
という現状が実際にあるわけよ。
明らかな落ち度って言うけど
懸賞で当たったからなわけで、こっちに落ち度は無いぞ。
結果論だが、もらった日に保証書確認してない時点で。
無料テスターしたと諦めれ
>602
戻ってきたら量販に持っていって依頼してみ
シールなくしましたって言えばいいから。量販はガード甘いから多分大丈夫
あとこの手のトラブルは下っ端では話にならないから
必ず上役と話すこと。録音しておくのもベター。会話の前に録音していることを
伝えるといい。
>>606 >ちゃんとした説明を聞きたかっただけ。
>見解の違いがある点について説明を求めたら
>>502 >(って言うか、挑発したんだけどねw)
クレーマー扱いされて当然の言動をしておいて、こっちに落ち度はないですか、そうですか
まぁ、俺が騙されたわけよ。
任天堂信者に。
任天堂は神対応って言うから、
期待した俺がアホでしたと。
見解の違いの説明を求めるのが間違いで
任天堂は神だから、神のおっしゃることには
すべて従いなさいと。
懸賞で当たるという流通経路があって
保証書にハンコが無くて、保障が受けられなくても
文句を言うなと。
俺には無理。
消費者として、言いたいことはキッチリ言うよ。
>>606 証明書くらい言えば発行してくれる。
懸賞品なんて経費で買ってるのだから。
>602
じゃあ見解の違い、ってことでいいさ。
君は「1年で壊れるのがおかしい」という線で攻めれば良い。
たぶん向こうは「いやでも、保証してるのは一年だし。書いてるし」を主張するだろう。
平行線だね。どっちかが折れるまでがんばれば?
自分の経験では、裁判まで行くのは皆無だよ。5年に一度とか。
あくまで紳士的に、だけど論理的に(これがコツ)攻めるんだよ。
主張ポイントを箇条書きにして、練習しとくと良いよ。
あとはいい対応者に当たると良いね。
こんなやつを相手にせにゃならんサポートに同情するわ
現実のクレーム対応では、面倒なクレーム客(あくまでメーカから見ればだよ)
は揉めるより、交換した方が手っ取り早いことが多いから。
あくまで家電販売の世界だけどね
どうやって「神対応」伝説が作られていったのかよくわかる流れになっちゃったね
>>599 スマブラ買って送れば?
スマブラいれたら動かんかったってw
自己責任でだが。
まぁ、信者は
任天堂が神対応するとか
任天堂に文句言う奴は、クレーマーだ
ってことなんだろ・・・
ともかく、俺のwiiは1年足らずで故障した。
サポートでクレーマー扱いされて、
故障は直りませんよ。
ってことで、あきらめろって話だろ?
すげーよ、任天堂の対応は。
あと、信者の信仰ッぷりもね。
俺は、ただ、wiiで遊びたかっただけなのに。
>616
神対応というのは如何に相手を納得してももらうか、ということなのに
本当の善行と信じちゃう人が多すぎだよw
>606,609-610
あー、被害者ヅラするのが得意なだけのDQNタイプだな。
一番嫌いな種類。ぜんぜん理屈が通ってないのに、俺様主張だけガナる奴。
(よくPL法とか偽装問題とか持ち出すんだわ)
そういやWiiの説明書って結構改訂されてて今第5版くらいだったと思う
版自体は書いてないだろうけど
使われてるイラストのストラップの形状とかカバーしてるかどうかとか
そんなんでいつ頃の本体かわかるんじゃない?
妊娠きめぇw
今度録音した奴聞かせてよ。話はそれからにしようか。
一番嫌いとか言っちゃってごめんね。
多分嫌いだけど。
>>622 10月の時点では保障期間、先月末あたりで保障期間外とか言ってたから
まぁ、ほぼ初期ロットじゃね?
>>622 購入時期の証明にはならないと何度言ったら…
クレーマーしてるヤツは保証書に関する努力を一切してないのに被害者面すんなや!
景品なら貰ったときに印貰うなりしてない自分が悪いんじゃないのか?
印押さなかったのは任天堂が悪いの?w
販売店なり景品出したとこの責任だろうに
ていうか任天堂は普通の対応しかしてなかったってことだろ
それを無知な消費者だか任天堂信者が持ち上げて持ち上げて
それで神対応神話が出来上がったと
>626
いやー、なるんじゃないかな?多分。
そこも担当者判断だねぇ。
こっちが保障期間について勘違いしてるなら
ちゃんと分かるように説明して欲しいよ。
ちゃんと説明せずに、時間がきたら、一方的に喋ってガチャ切り。
まぁ、任天堂の人じゃなくて
アウトソーシング先のバイトだから仕方ないのかもしれないけど。
任天堂に都合の悪いことを書いたら
ここまで、叩かれるわけだ。
本体を持ってないだろ?とか
電話してないだろ?とか
お前はクレーマーだとか。
保証書が無くても対応してくれたとか
期限が過ぎてても対応してくれたとかって
任天堂の神対応は神話であって、現実じゃなかったってことですよ。
当事者が必死になるのはわかるけど
第三者の域をはるかにこえて
同じかそれ以上必死に任天堂を擁護する姿はある意味美しいな
とりあえず、明日また電話してみます。
クラニンのところにも、連絡入れてみます。
任天堂にも色々事情があるんだろうけど
ガチャ切り、強制返送
って無いと思う。
まぁ、それが任天堂クオリティってことなんだろうけど。
じゃあの。
おやすみ。
>629 うん、そうだね。普通の対応でごめんね。期待させて悪かったね。
保証書に書いてあるとおり、一年以内の購入が証明できたら、無償修理させていただきますよ。
って言ってたんじゃない?
もう飽きた
しかし読み返して思ったんだが
MqnE8Yng0がちょっとアレなのは確かだけど壊れた当事者だからまあアレな応答するのは分かる
けどそんな必至になってWii持ってるかどうか疑ったり人格否定したりする人たちって
社員じゃないなら何なんだろうな?w
DSにしろWiiにしろ、何で修理と偽るんだろうか。
ちょっと違う話だがVCのスターフォックス64のときも更新の理由とか変更した内容とかその理由とか一切説明されてなかったのは納得できない。
皮肉だね、この光景
PSPが炎上したってスレで見た気がするよ
被害者の主張より、被害者のミス優先で会社の対応は悪くはない
って
636 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 23:27:09 ID:dyQS3Xya0
>社員じゃないなら何なんだろうな
社員じゃないけど、サポセン同業者なもので。つい日ごろの鬱憤を晴らしてしまいました。
任天堂サポの人、見てる?明日電話行くらしいよ。さっさと無償にしてあげて〜。
MqnE8Yng0を立腹させてしまった時点でクレーム対応としては
まずかったと思うよ。本当のクレーマーというのは理由もなく何回も
交換させたり、確たる理由も無いのに執拗に返金を要求する
ぐらいじゃないと、使わない。杓子定規の外注投げがモロでたって感じだ
ここで話をぶった切るがスマブラの写真チャンネル更新について問い合わせたらこんなメールが返ってきた
>このたびはご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
>ご指摘の現象につきまして、弊社で復旧を試みたく思います。
>『スマッシュブラザーズX』をご購入いただき、楽しんでいた
>だいているところを大変恐縮ではございますが、ご都合の
>よろしい時に下記住所までWii本体を送料着払いにてご送付
>くださいますようお願い申し上げます。
>>639 個別対応かよ…
さすがにこれはクソというしかない
しかも今後のファームアップについては触れてないしな
>637
こういう時は無償対応が一番手っ取り早いのにね
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/photo/index.html ※旧バージョンの写真チャンネル(写真チャンネル1.0)が入ったWii本体をお持ちのお客様は、
「写真チャンネル1.1」をWiiショッピングチャンネルで無料でダウンロードしていただけます。
「写真チャンネル1.1」をダウンロードすると、MP3形式の音楽ファイルは再生することができなくなりますが、
「写真チャンネル1.1」を削除することで、「写真チャンネル1.0」に戻し、再生することができます。
* /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ *
/ 人 ヽ
| / \ l +
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
| ノ─( ´ )-( ` )-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/ うそです
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
nl -二二- //n *
(ヨゝ、 ____ノ / E)
Y \ ___ノY
>638
「クレーマー」の定義は、たしかにそうだけど、
保証期間切れは普通断るだろ。そんで客のブチ切れ方が上手なら無償にするけど、
下手クソでしかも後に引きそうなタイプは、毅然として断り続けるよ。
メーカー系の窓口ならそうすると思う。(販売系はメーカーの営業に丸投げだから、客の言いなりだが)。
>644
でも今回は初期ロットでも15ヶ月だからね。電話で話した感触を見て
無償でやった方が結局楽だったって気がするんだよね。
販売でも直接修理の部署に頼むよ。やりあうことだってあるw
あぁ、自分の言う販売系ってのは、じゃぱねっととかの窓口の話ね。
社内の営業に「無料にしてよ」って言われるのは、確かによくある。
やりあうこともよくあるw。お前その後もずっと面倒見る気あるんだな!?とかw
15ヶ月か。確かに短いわな。
よっぽどサポ担当が毛心臓だったか、客がクレーミーだったんだろうね。
金払って修理に納得するのが普通じゃないの?すぐ送らないほうがおかしいんだから。
受験合格したけど、忙しくて入学金払うの忘れたけど入れろって言ってるようなもんじゃん。
長々と説明しても、結局結論は保証書ないので無理ですって言うしかないんだから。
それで納得しないんだからどうしようもないじゃん。
延々と押し問答しても答え出なかったんだろうし、サポとしては最悪だけど、ガチャ切りする以外に手立てはあるのか?
電話主は折れる気がまるでないようだし、これでサポが折れたら悪しき前例できるしね。
ID:MqnE8Yng0にはぜひ「保証期間を過ぎても無償などということはありえません」というコメントを引き出してほしい
そしたら保証期間過ぎたけど無償だったとか言い回ってる奴を単純に嘘つき認定できるようになるし
任天堂的にもありがたいんじゃないかな
二層をちゃんと読みこむための新型に交換なら歓迎だがこっそりやるのは気に食わんな
まあ、このままだとクリーニングしても少し時間経てば
また二層ゲーム読みこまなくなってPS2みたく二層のゲームが出るたび読みこみ難民出るのほぼ確実だからな
早いとこ改善してくれんと困る
ガチャ切りは、確かにあります。
お互いの主張が平行線で、同じ話の繰り返しになった場合、
「こちらで対応可能な内容は〜〜です。これ以上の対応はできかねます。
ご理解いただけないようであれば、申し訳ありませんが、お電話を置かせていただきます。」
ってのを慇懃に伝えて切ります。
あくまで平行線の時だけね。普通の対応では、こっちからは絶対に切らない。
って、なんでウチの窓口の話ばっかしてんだろ。落ちます。
651 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 23:57:54 ID:iMVr8U930
保証期間って、なんなんだろな?
wiiが発売されてからまだ1年ちょっとなのに
色々とドライブ周りに不具合があるのは事実なんだから
保証期間に関わらず
対応してやればいいのに。
ガチャ切りは、一流企業のやるこっちゃないぞ。
しかも、任天堂は儲かってる会社なんだから。
652 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 00:00:46 ID:iMVr8U930
信者の唱える地上の楽園は無かったってことだよ。
クレーム入れた奴も
妊娠も
現実見ようぜw
所詮、こんなもん。
つーか結局クレーマーだアホ消費者だって叩いてた奴らは
そういう仕事に就いてるのが企業側の論理で延々叩いてたってこと?
なんつーか…こりゃ狂信者の方がよっぽどマシというか
本人達に自覚があったのかは知らんがネットでの世論操作って奴だよなコレ
クリーニングじゃないんだよなぁ これ
ジャンクで買ったWiiレーザー出力調整しただけ
でスマブラ読むようになったし
リコール隠しはイクナイ
任豚の言う「神」とはかけ離れた姿だな
2層出さないこと前提で 出力弱めてピック長持ちさ
せておこうとしたのかもしれんが これはないわ
有償って言われたらクレーマーにならざる得ないな
>>654 レーザー上げればPS2から対策として有効だけど今度はディスクに問題が出るだろ
>>657 んだ だから初めから2層で出さず2枚組にしとけば
問題なかったはず
今回の対応だって出力あげたドライブに交換してる
様だし何にせよ色々問題有るわな
ジャンクじゃない方のWiiもなんだか調子悪くなってきたし
試しに出してみるかな
659 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 00:30:15 ID:qA00chjE0
しかし、妊娠のトーンダウン&個人叩きはワロタ
ドカバキッ!
神は死んだw
我々(妊娠)が殺したのだ
ってか
ID:MqnE8Yng0の書き込みを改めて読んでみた。
争点は二つだと思う。
1) 保証書は有効である
2) 保証期間内の故障である
1)と2)がともに成立すれば当然無償修理。
そうでなければ有償修理。
1)ついて彼の主張は近くの店の抽選で当たったのでハンコがない。
2)保証期間内の10月あたり(あとで31日と具体的に説明)に故障したので適用されると主張。
彼の主張については、いずれも証拠がない。
そこで新たな主張。
任天堂信者は「無償修理の条件が成立しなくとも任天堂は神対応で無償修理してきた」という。
俺に神対応しないのはなぜか。
おかしいとは思いませんか?
662 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 00:48:28 ID:JhCl6YYI0
うpされた写真見るかぎり
クレーマーの奴は、結構ソフト買ってるみたいだから
実は信者だったのかもなw
任天堂は上手いこと対応すれば
狂信者を作りあげることが出来たかもしれないのにw
信者殺してどうすんだよww
Wiiで熱心に遊ぶ奴って常識ないんだな
任豚が言うところの劣悪なソニーの対応(実際には普通)と
比較して凄いサポートだと言い張ってたから
最終的に嘘八百の神対応伝説が生まれたんだよな
665 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 00:57:49 ID:oqfLInZ80
もうこうなったら、任豚が涙を流して喜んでた
「横井が交通事故の少年に云々」だの
「任天堂に直接持ち込んだ母親に山内が対面」だの
すべてが嘘臭いよなw
神対応なんて信者の妄想だからw
昔から任天堂とソニーの対応に差は無かったよ。
667 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 00:59:32 ID:2WjSEmWU0
とりあえず、
任天堂の神対応は無い。
実は普通かそれ以下。
ってことだろ。
クレーマ君は任天堂の神対応に期待してたんじゃね?
まぁ、世の中そんな甘く無いってこったw
「神対応」伝説は俺たちが作った
.. --――――,,..,,
/、.ニ゙____ "゙‐、
/"妊_娠 ) ( ヽ_ ヽ
〈 \ / ⌒ /\ l
. /-◎─◎─── \ |
. /:: ⊂"'つ | l
/::∵ `ー` ,. ∵ ヽ__ /
|:::: ('ニ,ヽi 6`i,
. l:::: ( ニノ ! (_/l
!:: 、__,, 入|
〃 /二二二、\ / ヽ
/⌒) `──-' (_⌒ ヽ _/ ヽ
⌒)♀. ◯ ,-(⌒ ヽ ))
⌒)、l__i i___,,(⌒ 人
つ`/─── '⊂_ノ ノノ\
669 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 01:08:51 ID:wySlFpcz0
何やってんだ?このスレ?
そんなことしてもスマブラが売れなくなるわけじゃねえのに。
スマブラ関係ないだろ、今後も二層が出る度に
同じ状態になるだろうし
>>669 ガス抜きは必要ですよ。
うちの専務は、サシのノルマ決定会議で相手の不平不満を目をつぶったまま黙って聞いてる。
相手が喋り疲れたころ、
「で、この数字で決まりだな」で終わり。
何やってんだ?
>>669?
そんなことしても任天堂の神対応伝説が復活するわけじゃねえのに。
つーかなぜゲハでやるんだ?
家ゲの方があんまり詳しく知らない人も多いんだし
ブログとまでは言わないが家ゲで報告するとかまとめサイト作るとかできるだろ
任天堂の問題対応の被害者は増えてもどうでもいいし
助けるつもりもないんだなこのスレの奴らは
360の故障スレなんか、なんかあれば「何やってんだちゃんとしろ糞MSKK」てのがお決まりなのと比べると
ここで異常なまでに執拗に疑ったりする妊娠てどう考えても異常だと思う
なんかちょっと前の妊娠AA思い出した。こんなやつ
セガがなんか不祥事やらかした時のセガ信者
「何やってんだセガ・・・・・」「こんなんだからだめなんだよ・・・」
セガがユーザーにGJなことをしたときのセガ信者
「よしよし、その調子だぞ。もう変なことやらかすなよ。」
任天堂がなんか不祥事やらかした時の妊娠
「さすが任天堂!!神不祥事!!」
任天堂がユーザーにGJなことをしたときの妊娠
「やはり任天堂は神!!」「韓国企業チョニーとは比べ物にならない!!」
>>673 昔、公害病のときもありましたよね。
なんかあると、大企業憎し、自民党憎しの連中が出てきて引っかき回す。
目的は患者さん支援よりも売名、票集め、資金集め。
おかげで本当に苦しんでる患者さんが「あいつらナマケ病じゃ」といわれた。
現に
>>674みたいに任天堂を誹謗中傷したいだけの書き込みがある。
ここに隔離してやりとりしてるほうが、被害者にとってプラスでしょう。
おいおい、俺は任天堂を誹謗中傷したつもりはないが
したのは「妊娠」なんだが
>>677 間違えました。謝ります。
目的はやはり誹謗中傷でしたか
679 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 01:56:36 ID:IGcW0fp80
>>676 朝日の体質は昔からそんなもんだ
ちなみに鬱病は病気じゃないからな
たんなる「ナマケ体質」
>>673 家庭用ゲーム板説明
家庭用ゲーム板は新着情報やゲームソフト関連の話題を扱う板です。
但し、攻略情報やRPGなど他に専門の板がある場合はそちらでスレを立ててください。
また、サーバー負荷軽減のために2chブラウザから閲覧されることをお勧めします。
ハード・業界板説明
ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、
テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。
まさか名前にハードとついてる板でハードの不具合語るなって言う奴がいるとは思わなかった
後PS3の不具合スレも360の不具合スレもゲハ板にあるんだがそれについてはどう思ってるの?
後詳しいも詳しくないも何も2ちゃんねる検索すりゃどの板だって平等に出て来る
ここはゲハ板なんだから信者を誹謗中傷なんか当たり前だろう
それに意見だって自分の思ったとおりに言ったつもりだ
これがソニーだったら、今頃スレはこの件だけで2スレぐらいまで進んで
ゲハ板中にコピペされまくってるよ
682 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 01:59:44 ID:+F7fbbN80
神対応から神クリーニングに進化したのかw
また二層のゲーム出たら騒ぎあるんだろうなあ
もういいじゃん
これから神対応とか言ってる奴は嘘吐きってことで
>>681 「妊娠」といって誹謗中傷するのは嫌なんだね。これはわたしの単なる意見だけど。
元となる行為は別にして、妊娠が人類を存続させてきたし、そのおかげで貴方も存在してる。
すごいな、任天堂は人類を創った!!ってかw
一々そんなのにいちゃもんつけるならゲハになんかこない方がいいと思うよ
句読点つけてないあたり素でID変え忘れたか
うるさい!うるさい!うるさい!
任天堂の対応は神対応なんだよ。
.. --――――,,..,,
/、.ニ゙____ "゙‐、
/"妊_娠 ) ( ヽ_ ヽ
〈 \ / ⌒ /\ l
. /-◎─◎─── \ |
. /:: ⊂"'つ | l
/::∵ `ー` ,. ∵ ヽ__ /
|:::: ('ニ,ヽi 6`i,
. l:::: ( ニノ ! (_/l
!:: 、__,, 入|
〃 /二二二、\ / ヽ
/⌒) `──-' (_⌒ ヽ _/ ヽ
⌒)♀. ◯ ,-(⌒ ヽ ))
⌒)、l__i i___,,(⌒ 人
つ`/─── '⊂_ノ ノノ\
なんという神本性…
690 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 02:19:28 ID:oqfLInZ80
信者にとっちゃ任天堂は神だから、
神からなにされようと神対応なんだよw
>>684 は?お前の一人が嫌がろうがなんだろうかどーでもいいんだがw
現に「妊娠」はゲハで任天堂信者をあらわす蔑称のデファクトスタンダードだし
俺だけじゃなく、このスレだけでも「妊娠」使ってるやつなんてたくさんいるのに、なんで俺だけ?w
普通に住民を比喩した物は削除対象だし
ゲハだって信者云々もちゃんと削除対象ってある。
それを無視してレスするから削除されないだけ
ハードの不具合そっちのけで信者とかニンシンとかチカンとか
言ってる馬鹿は最悪板にでもいけ
>>691 一々そんなのにいちゃもんつけるならゲハになんかこない方がいいと思うよ
ほんとは
>>685に返したけどこなかった。
せっかく挑発したのに
696 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 02:26:31 ID:oqfLInZ80
>>692 大丈夫、この板で削除依頼なんてしてる物好きは
真性任豚のごんちゃんくらいだから。
以前はあの削除依頼が通りまくってたんだから恐ろしい話だよな
でも正体がバレて以来完全放置状態
>>692 揶揄?
そんなんGKだ戦士だって普通に容認してる管理者じゃまるで説得力が無いよなぁ
単語自体じゃなくニュアンスに貶しの意味を含むってまさに妊娠と同じだし
敗北宣言
寒いけど犬の散歩に行って寝ます。
今日はちょっと寒すぎる。
景気付けの一杯が効きすぎたみたいです。
700 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 02:39:30 ID:kK4o3mbB0
2時に散歩!虐待!w
まあ無意味にののしり合うよか
夜中に犬の散歩した方が遥かに健康的だよなw
702 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 02:56:22 ID:LYMUFJu80
妊娠してる人に失礼とかGKは実在するから蔑称じゃないとか回りくどい事言ってる任豚
でも本当は「俺はGK認定するが貴様らのレッテル貼りは許さん」ってだけだろ
703 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 02:57:12 ID:JAZKRGXR0
レスするならせめて反論くらいしないと
図星指されたようにしか見えないぜ
いや図星なんだろうけどw
俺は一匹の狼。GK・痴漢任天堂に逆らうものにはかみつくぜ。
.. --――――,,..,,
/、.ニ゙____ "゙‐、
/"妊_娠 ) ( ヽ_ ヽ
〈 \ / ⌒ /\ l
. /-◎─◎─── \ |
. /:: ⊂"'つ | l
/::∵ `ー` ,. ∵ ヽ__ /
|:::: ('ニ,ヽi 6`i,
. l:::: ( ニノ ! (_/l
!:: 、__,, 入|
〃 /二二二、\ / ヽ
/⌒) `──-' (_⌒ ヽ _/ ヽ
⌒)♀. ◯ ,-(⌒ ヽ ))
⌒)、l__i i___,,(⌒ 人
つ`/─── '⊂_ノ ノノ\
706 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 03:22:51 ID:JAZKRGXR0
>>680 ゲハは隔離板だぞ
どの板でも検索できると言うが
こんなスレタイで探してる奴が発見できるわけもない
あと俺はPS3にも360のスレにもPSPスレにも同じ旨書き込んだことがあるのだが
708 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 03:25:20 ID:+F7fbbN80
任豚の神は死んだ!!
スレタイそっちのけで煽るだけの馬鹿が反論期待してるけどどうしたらいい?
GK乙!でいいんじゃないか
いつものように
>>707 わけもない
なんて言う前に
Wii 不具合
DS 不具合
PSP 不具合
PS3 不具合
360 不具合
で不具合スレが発見出来るか否か確かめてみれば?
ついでにどこに立ってるかも見ておけば良い
みんなゲーハー板の任天堂工作員の捏造に気づいた様だな
まあ今更って感じだけど
>>550 それはない
ファミコンなんて壊れやすくて1回修理出したら本体の半分くらい取られた
2台は買えるくらい修理代だけでかかったよ
神対応そのものが捏造
俺の会社が工作してるから任天堂も工作してるに違いない!
本来の保証規定を超えた「神対応」ってもんは、あちらの好意であって義務じゃねぇのよね。
一方で神対応伝説を作りつつ、一方では切り捨てるべきバカをキッチリ切り捨てる。
そんな任天堂に好感を抱くワシは間違い無く妊娠。
ハードの頑丈さを誇ってた豚はまだ生きてるんだろうか
俺にGK乙!していいから
任豚元気出せよ
糞対応の被害者になると「切り捨てるべきバカ」になるわけだな
任豚の忠誠心は凄まじいもんがあるな
718 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 05:04:58 ID:oqfLInZ80
ソースも不確かな「神対応」にすがりつく任豚w
つかな、神対応とか本当にあっても、
それは同じ金払ってるのに客を選んで
サービスに差がついてる不平等状態なだけ。
むしろ企業として不誠実とも言える。
>>713のソースとか、当然のようにないんだろうな。
なんか、可哀想になってきた。
>>388 あたりが、任天堂伝説の正体なんでしょね。
721 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 07:53:50 ID:bYbLkFsF0
なんか、異様に伸びてると思ったら
電突した神がいたのなw
それにしても信者きめぇwww
説明書うpしろとか、言っておきながら
うpしたらそれには触れずに
個人叩きかよwwww
今後は任天堂の神対応を語るときは
写真うpでお願いしまつww
エロ画像をUPしただけで神扱いされる2ちゃんで言われてる神対応だぞ?
何を期待してたのか知らんがクリーニングで済むところを本体交換までしてくれるなんて
感謝こそすれ、叩くような事じゃないだろ
黙ってやったのも、善行はわざわざ言うような事じゃないからだろ
見返りを求めない素晴らしい姿勢じゃないか
無視を続けるソニー
神対応(笑)、リコール隠しをする任天堂
レッドリングマイクロソフト
/(^o^)\
724 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 09:11:53 ID:Ms+ISy3bO
久しぶりにきたが任豚の凶信者っぷりは変わらんな
本人たちは自覚していないのかもしれんが、そこらの宗教が裸足で逃げ出すほど盲目的な信仰心だな
725 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 09:26:55 ID:6foVIawN0
妊豚はいつまで過去の栄光にすがりついてんだろうな。
64、キューブと立て続けに失敗して
WiiもGC普及台数程度で急失速。
総資産が1兆円なったとか自慢してるけど
PS3の総開発費2兆円。
うわ〜、リアル任豚はキツいなぁ…。
まあゴキも何匹か混ざってる様だが、気持ち悪いスレだ
でも常識で考えて、メーカーが引き取らないとできないクリーニングっておかしいよねw
内部に入ってる場合あるだろたぶん
ところで、任天堂の神クリーニングはいつまでタダでやってくれるのかな?
まあ、神企業の任天堂ならwiiが生産終了してもやってくれるだろうが。
>>728 PS3のコントローラーも勝手にバッテリー交換できないんじゃなかったっけ?
素人が勝手に開けて取り返しのつかない事になる場合もあるから対応としては普通
クリーニングとバッテリー交換を同列に考えられるなんて、さすが任豚さんですね。
>>728 市販のレンズクリーナーでおkじゃないかって事か?
>>733 WiiのはDVDじゃなくて独自仕様のディスクだし
>>732 本当に俺が任豚なら
「バッテリーくらい素人でも交換できるのにさせないソニーは糞対応wwww」くらい書くぞ?
本体を素人が分解するなってのは普通の事だろ
任豚憎しの感情が強すぎるんじゃないか?ちょっと落ち着け
ID:MqnE8Yng0がまともなユーザーで、それに対してwiiのサポセンが糞対応したなら叩くけど
ID:MqnE8Yng0は完全な糞クレーマーじゃん。
糞クレーマーのゴリ押しを聞いてくれるのが神対応とかアホかと。
ID:kr/7chdD0の話が事実ならサポセンが叩かれても全然おかしくないけどさ。
うーん、自分とこの初期型Wiiも新品に交換してもらいたいけど、
来週Wiiイレなんだよね。悩むなあ。
>>738 結局、任天堂は客を見て(子供か否か)サポートに差をつけるのだな。
さすが神企業、修理に出す際はみんなポケモンシールを貼ろう。
>>738 旧型は在庫ないし修理は当たり前なんだが・・・w
ライトで今まで一度も修理暦ないのが神対応なんだろw
741 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 17:26:44 ID:vrRpK/2O0
MSに箱の3年間無料保証させたのは
消費者がクレーマーだったからだろ。
日本の消費者はおとなし過ぎる。
少しでも主張すると、工作員が潰しにかかるから難しいんだろうけど。
買ってから次世代のが出るまで
無償交換ってぐらいやってもらわんと、
神対応とは言えない。
ってぐらい主張してもいいじゃないか。
Wiiの不具合の影響かどうか知らないけど
スマブラ発売日に出したDSが再来週にならないと返ってこないらしいorz
ソーマブリンガーやりてー!
743 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 20:09:39 ID:QIhJn/tE0
2回目の電凸まだ?
21時過ぎないと来ないだろ
745 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 21:43:14 ID:/d3ei74E0
age
746 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 22:52:45 ID:GXkQRHVL0
待てど 暮らせどこぬひとを宵待草のやるせなさ
747 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 23:03:38 ID:5dyI6Vh80
まあこんな話をしてもライトユーザは知らないゆとりばかりだから
別にいいけどwwwwww
ソニーは修理で儲けてんじゃねーのトヨタみたいに
748 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 23:28:22 ID:5dyI6Vh80
黒い真実より白いウソのほうがヨクネ???
無料で新品って知ったら普通喜ぶと思うが
突っ込むとこそこwwwwってオモタ
無料で叩くとかそれしか叩いてねえ
アッ!分かった持ってないんだなwww
宵待草に比べると雑草は汚いねぇ
751 :
名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:28:33 ID:stsiPVQ20
通販とかの明細(納品書)だと
保証書の効力が認められないという点は事実なの?
購入日の証明が出来れば十分だと思うんだけどなぁ。
今時店印を押してくれるとこなんて実店舗でも少ないよね・・・
だれか経験者いない?
>>751 DSを修理に出したときに任天堂のカスタマセンターに聞いた話。
基本的には、保証書に
販売店名・お買い上げ日時の
ハンコまたは記載が無いと駄目。
なぜなら、保証書にそう書いてあるから。
シールは一応、記載の範疇に入るらしい。
ネット通販の場合は、
納品書、明細、レシートなどは
任天堂が特別に認めるかどうか検討する。
大手の場合は、一応大丈夫。
聞いた事も無いような販売店の場合は、
詐欺かもしれないので認められないケースが多い。
だそうな。
>>751 任天堂製品ではないが、2/1付でヨドバシから通販購入した。
「お買い上げ票」が同封されており、冒頭に次のように記載されている。
ヨドバシ・ドット・コムでは、このお買い上げ票が製品保証書に捺印する、店舗印の代わりとさせていただいております。
必ず製品の保証書と一緒に大切に保管してください。紛失された場合に再発行は行いませんのでご注意ください。
これで保証書が無効というなら、通販からの購入は保証外ということになる。営業妨害になりかねない。
そのせいか、通販無効を主張した奴は消えてしまった。代わりに「近所の店の抽選で当選」野郎がでてきた。
その店は都合よく半年後に倒産した。
大切に保管しなかったバカが騒いでいるだけだろう。
754 :
名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 08:15:23 ID:wr9EWzm00
つうか、安いんだから修理するための手間を考えたら
買い直した方が速いしストレス無いのにな。
755 :
名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 08:17:12 ID:EkipL3dO0
なんか勘違いしているヤツがいるが
日本の法律では
購入した日付が記載されているちゃんとした保証書があっても、
ちゃんと保障を受けられるとは限らない。
悪く言えば、メーカー側の勝手な判断で保障をしなくても法的に問題が無い。
ただ、逆に言えば、保証書が無くても
保障をするように求めるのはなんら問題も無いけどねw
『保障期間以降は、修理費を払ってもらう。』
『メーカーが決めたフォーマットの保証書以外は認めない。』
っていうメーカーの都合に消費者が合わせる必要も無いわけで。
>>754 個人的な経験から言うと、保証書にハンコが無くても、交渉しだいでなんとかなる。
ID:MqnE8Yng0はそれに失敗したってわけだw
>>754 買いなおしとは、なかなか、豪気なお話ですなぁ・・・
うらやましいw
DS買うのですら、嫁に頭を下げた俺には
とてもそんなこと言えないっす・・・orz
これもうリコールだろ・・・
251:2008/02/14(木) 19:05:45 ID:HTutyHAT0
今日スマブラをしていたら急にWii本体から轟音が・・・
何事かと思いWiiに近づくといきなり高速回転し凶器と化したディスクが俺めがけて射出され
俺の首の動脈付近を切り裂いていった
動脈部分は何とか防いだので大事には至らなかったが一歩間違えれば、
俺は今頃このにはいなかった
一命は取り止めた物の、俺の首筋にはスマブラのディスクによって刻まれた切傷と、
足下には大量の俺の血液が溜まり血となって
異様な光景を造りだしている
>>757 早く修理に出さないと!
いや、もう手遅れか・・・
>>734 規格はDVD
フォーマット形式が違うだけ
>>757 何で名無しの部分だけ抜けてるんだ?
たしか・・・・クンニ君だっけそれ?www
ああ、ここも「あやわ」の浸食に屈するのか。
762 :
名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 14:34:14 ID:u+YykJ4X0
最近、おもしろいネタがないので上げとこう。
大型ネタ新人の登場希望。
763 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:26:29 ID:C9KC30WU0
神対応なんてありえない話だよね。
妊娠の言ってた神対応とは何かね?
このスレで一番笑ったのは
妊娠が、任天堂に逆らったヤツをクレーマー扱いして
保証書に購入日とか記載してないと、保障を認めないとか
なぜか、消費者としての立場ではなく
任天堂としての立場を擁護しているところが笑える。
764 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 09:47:26 ID:ezywWuz20
本来は買った店で対応しないといけないのに
任天堂のやってる事は法的にヤヴァイぞ
任天堂ハードは壊れにくい
神対応
この二点は確実に嘘
壊れにくかったのは64まで携帯ゲーム機ではGBAまで
突如としてサポートに対してこのように言われるようになった事が
危ないって事、嘘の証拠
766 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:03:06 ID:tPtQ1z3T0
いや、他のと比べれば十分な対応じゃね?
ロット不良を仕様で押し通す液晶メーカーとか、
設計ミスを美しいで押し通すゲームメーカーとか、
ゲームディスクを傷物にして問題ないと言い張っていたOSメーカーとか、
etc.etc.
>>766 もちろんそうだよ。企業としてちゃんとしてる会社だと思う。
ただ、サポート神だとか壊れにくいとかハードがちゃんとしてるとかは
急に言い出されて俺は不振に思ってる。実際俺のDSは本体交換で
黄色液晶が送られてきたし、今回の2層の問題なんて3.4年立った
PS2で言われだしたような話がこの1.2年で出てきている事もある。
俺のwiiも読み込み不良があった。
768 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:15:30 ID:C9KC30WU0
>>766 他が酷過ぎるだけで
任天堂の対応が神対応ってのはどうかと思うぞ。
他の業界から比べると、明らかに糞対応。
自社に責任があるときの
保障期間外の無償対応とかって
消費者の権利意識の高まりと共に当たり前になってきてるし。
欧米だとそこいらへん厳しい。
MSは3年無償保障を付けたのもそこらへんの兼ね合い。
ゴネないみたいなのが、日本人の美徳なんだろうけど
それを企業に利用されてるあたりが、嫌だわな。
特に、任天堂の神対応なんて大部分が嘘。
現実は、シビアな対応しかしないだろ。
でもなきゃ、64やGCみたいな売れないハードを販売してたのに
黒字を出すだなんて、そんなマネできないだろ。
現実が厳しいからこそ、任天堂の神対応のような
美談が一人歩きするわけよ。
実際に、神対応を受けたヤツなんているのか?
「知り合いが・・・」「友達の弟が・・・」
とかって、怪談や噂話のレベルでしか話が無い。
最近、妊娠がマンセーしてる
子供のDSにシールが張りなおされていた件って
あれぐらいで、神対応?
他の業種じゃ当たり前の話だっつーのwwww
770 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:27:17 ID:+DKexJGB0
シール張りなおすってどんな業種だw
771 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:35:24 ID:kgE8vrmK0
ドライヤーで熱風かけて味噌
嘘みたいに簡単にシール剥がせるから
> 設計ミスを美しいで押し通すゲームメーカーとか、
そもそもこれは任豚の捏造だし
774 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:16:14 ID:TZ/DN4Ym0
>>773 そもそも基盤の設計ミスなら50万分の3000じゃなくて
50万分の50万が不良になるはずなんだが
■ボタンは設計ミスじゃなくて工場での形成不良
仕様が間違ってたわけじゃない
なんか、妊娠が暴れてるなww
wiiの不具合スレでSCE叩きかよwww
妊娠は、
「wiiを叩いたからってPS3が売れるわけじゃない。」
って言うんだけど
SCEが糞だからって、任天堂が神なわけじゃないぜw
SCEも糞。任天堂も糞。
ゲーム業界のサポートは総じて糞ですよw
あんな糞対応を神対応ってw
捏造以外のなにものでもねぇよwwwwww
>>767,768
まぁ、3社の中で一番マシっかな?って程度なので。
無償修理でも面倒なことには変わりないからね。
Sonyは液晶の産地詐称等、痛い行動が山盛りなので一番信用できない。
世界中で日本が一番舐められてる気がするのでMSは次点。
どうでもいい俺基準だけどね。
ついでに。
ゲーム機作ってるところが特定ジャンルのゲームをけなすのも痛いな。
全然スレチだけどw
任天堂=神対応から→「神対応じゃないけど任天堂が一番だよね♪」
の流れにもっていこうとしてる奴がいるなw
779 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/17(日) 12:37:57 ID:YqUTNpEB0
「スマブラX起動不具合に対する任天堂の開き直りとWiiの欠陥」
俺がちょっと前に書いたこの記事、アメブロの利用規約に反してるからって削除されたよ。
780 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/02/17(日) 12:39:15 ID:YqUTNpEB0
起動不具合は事実だし、読み取り不具合だって多発してしかも交換してるくせに!!!
とうとう個人ブログの記事を削除してネット工作し始めたよ。
社会の規約に反してタイーホか
外野から見てるとそうみえるんだがな。
まぁ、がんばれw
>>773 どうして旧型PSPの基板設計が最初から新型に変わるまで
同じだったのか説明していただけないでしょうかw
>>784 最後しか表示されない
リンクぐらい調べてから貼れ
>>787 そこの中のURLを貼っただけみたいだな?
良く見てからやれよ
URLにリンクして飛んでるんじゃなく
そのサイト内の画像へのリンクだ、それ
元画像のあったURLを書いてあるだけで
リンク先は既に消えたりしてる
>>787のサイトが、無断転載禁止じゃなければいいなw
言いたいことは分かるが、やってることはネチケット違反かも・・よw
そこに答えが書いてあるじゃん…
「せいぞうじょうのけっかんで」って
まさか読めないのか?
で、何で基板の設計がずっと同じだったのか教えてよ
そもそも
>>772に対して
>>773のようなレスつけるのが間違ってるんだが・・・
そこのアドレス先みても、『ボタンに不具合があった』証明にはなっても
『設計ミスを美しいで押し通した』証明にはならないし。
>SCEもボタンが戻らない点については不具合と認めている。
>一部の金型に問題があり、ボタン穴が本来の位置からズレてしまった
>前面カバーが紛れ込んだ結果だ。これにはSCEは修理に応じている。
>ボタンに関するこれら不具合で、既に販売台数の0.6%相当を修理した。
>問題の金型を特定し対応済みというのがSCEの見解だ。
不具合分は無償で交換、一部金型を見直しボタンの不具合は直ってるわけですが?
「設計ミスを美しいで押し通した」とはかけ離れた姿なんだが?
>>790 そりゃ久夛良木先生が、ボタンをずらしてでも本体デザインに拘った結果でしょ。
そう言ってるじゃない。直すにしても1から基盤設計し直すなんて即できるわけ無いじゃない。
本気で言ってる? だから新型まで引っ張ったんじゃないの?
そこの白PSPのとこにあるように、補助のステーをつけてなんとかしてるだけでさ。
>>788 リンクを貼るのは転載じゃない。
言いたいことは分かるが、もっと調べてからな
>>791 >そもそもこれは任豚の捏造だし
これでまだ捏造ではないと本気で思ってるなら人間辞めた方が良いよ。
>>792 不具合を無償で交換に関しては、当時オレは□ボタンが駄目な時点で見放して売ったから
確かめてないけど、やっているならそれはそれで良いことなんじゃないの?
しかし、「設計ミスを美しいで押し通した」は初めの久夛良木発言を聞いたら
誰でも失笑してかけ離れた姿と取られても仕方ないっしょ。
設計が普通ならボタンによる不具合自体発生してないだろうしな
どうみても無理やりボタン側で逃げただけにしか見えない
そういうのを設計上のミスって言うんだよ
誤魔化せればOKというものじゃない
欠陥になりうる設計はその時点で失敗してる
>>793 っつーことはお前は□ボタンが基板の設計ミスで出た不具合だと確信してるんだな?
で、交換できない理由は「今更修正できない」からだと。
成程、よく判ったよ。
主観で「設計ミスを美しいで押し通した」と言ってるだけで
一向に客観的な証明が出てきませんねw
スレ違いだしいい加減黙ったらどうです?
>欠陥になりうる設計はその時点で失敗してる
このスレ的にWiiがまさにそうですね
PSPのデザインがデザイン優先か機能優先かをお前は勝手に判断して
勝手に犠牲になったって言っているだけじゃねーかw
まともな製造ラインに乗ったPSPに不具合は出ていないんだが?
俺はWiiが欠陥じゃないとはこれっぽちも思ってない
つか、読み込まない被害者で京都入院組だし
Wiiは粗悪ドライブが原因の個体ごとの問題
PSPは設計段階でのミスってことだと思うんだが
まっすぐボタンを押下する構造ならそもそも不具合発生してないでしょ
PSPの設計を擁護してる人はあのカクカクしたボタン構造をGJ!だとでも思ってんの?
明らかに不自然でしょ。工業製品として考えると
>>801 「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
本気でこの名言知らない奴がいるのかw
>>802 「一部の金型に問題」とありますが?
設計ミスと言うが、それ以外のPSPには問題が無かったわけで
>結局□ボタンの操作性は、白PSP登場時まで待つしかなかったわけだし。
この部分も嘘ですねw
>>805 一部の金型修理で済んだことなら、
>>799のリンク先にある白PSPの改善は
別にしなくて良かったと言うことになるんじゃないの?
それですまない操作性だったからこそ改良したんじゃないの?
>この部分も嘘ですねw
ならばこの辺に関する反証をいただきましょうか。
さっきから決めつけだけで論が全くないようだから。
俺の初代黒PSPはまともなボタンだと思ってたんだが
これまともに押せるから不具合だったみたいだなーw
あと
ID:wz+ndNgI0さん
には自分の見解をはっきりまとめてここに書いて欲しい
「設計ミスを美しいで押し通した」詳細を細かく。
よろしくお願いします。
>>807 じゃあオレのWiiはまともにスマブラ読めるから不具合だったみたいだなーw
で返せるような幼稚なこと言わない方が良いと思うよ。
で、
>>802の久夛良木さんの言を見てないならとっとと見てくれば?
>>808 別にオレはWiiには何も言ってないんだが…
もう一回書くのでよろしく
ID:wz+ndNgI0さん
には自分の見解をはっきりまとめてここに書いて欲しい
「設計ミスを美しいで押し通した」詳細を細かく。
よろしくお願いします。
>>809 ID違うから
>>766 とは別人じゃね?
俺は "設計ミス=デザイン優先で操作性を犠牲にした" と解釈したけど……
格ゲーやってるから
>>804 の発言にはホント頭に来る。
813 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 16:12:12 ID:TZ/DN4Ym0
結局さ
SCEは一部の金型に問題あること認めて金型の改善とボタンの無償修理に応じてるわけだよね
これが糞対応で何故任天堂の
スマブラが読み込めない場合に限ってレンズクリーニング、場合によっては何故か本体交換
が神対応になるわけ?
埃の所為にして原因究明止めちゃったし、スマブラ買わなかった人はどうなるんだだし
再発防止策もなんら取ってないじゃん
>>806 憶測だけで決めつけちゃ駄目でしょw
繰り返しますが、金型に問題のあったボタン以外は操作に支障が無かったんですよ?
ですから
>結局□ボタンの操作性は、白PSP登場時まで待つしかなかったわけだし。
この部分が間違いだと指摘したのです
「設計・仕様」と「部品の不具合」は分けて考えないと
スレ違いなので自分はもう黙ります
任天堂の修理といえば、ファミコンが故障した時に新品同様に綺麗になって帰ってきたことには
餓鬼ながらうれしかったのは覚えてる。
あれから数年後妹のDSを修理に出したら、新品と交換およびカービータッチペンが付いてきた時にも
驚いた。子供のおもちゃを扱うわけだからサポートには慎重なんだろうけどこの誠意には、やっぱり脱帽するよ。
俺のDSも保護フィルターが新しいものに
張りなおされて帰って来たよ、あれは嬉しかった
Wiiはクリーニングで治ってる人もいるので実情はよく判らんなあ…
大量に作っているので不具合があるのも当然とは思うが
818 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:18:33 ID:TI7QZCd80
大量に作ってる弁当の中にゴキブリはいってても
当然と思って食うのか
>>818 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| それは任天堂製の |
| 弁当か? |
y / \_________/
/ |
|/ . | n
 ̄ ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 当然と思って食う | | ふざけるなGK! |
\______/ .|_______/
820 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:35:23 ID:7k777WrX0
>>820 人の序列に文句つけるあなたも大概。
答えは常に自身の中に。
とっとと潰れろ任天堂
823 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:50:27 ID:0D9Avh2P0
824 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:57:50 ID:gRHlhwGg0
任豚に任天堂を批判できるはずがない
宗教だもの。100%正しいと信じちゃってるんだものねw
うむ、その通り。
我が信念は「クレーマーが必死にゴネたけど相手にされなかった」位では揺るがぬぞ。
wiiの不具合スレで
PSP批判やってる時点で、妊娠必死すぎw
と言って
>>816のように
証拠も出さずに、任天堂の神対応伝説を捏造
ってのもいるからなぁw
『妹の』ってあたりが、嘘くささダメージ300%超で
場外に吹っ飛ばされそうだぜw
というかネタだと思って突っ込まなかった
「ガキの頃ファミコンを修理に出して、数年後に妹のDSが」って
明らかにおかしい
物凄い年の離れてる妹か、マニアなガキのどっちかだw
Wii不具合スレでPSPの不具合叩かれたらむきになってPSP擁護してる奴ってなんなの?
付け入るスキになって邪魔だからあほはでていけよ
830 :
名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 01:11:45 ID:erxiQh+C0
ソニーよりまし
がにんしんの合言葉であり精神安定剤なんだから
いくらソニーの対応と任天堂の対応は別の話って言ったところで
ソニーよりましなんかじゃない
って証明しなきゃ狂信者は黙らない
前スレから延々任天堂の対応もソニーの対応も両方糞って主張なのに
未だにソニーよりましだからって言う信者が後を絶たないしな
832 :
名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 01:37:31 ID:VbR1je+50 BE:305799825-2BP(0)
任豚必死w
任天堂の場合
(やっべ、不具合だ)
・無償でクリーニング致します。お手数おかけします。
ソニーの場合
(やっべ、不具合だ)
・これがPSPなんだよね。一流レストランにケチをつけられても困る。
>>833 無料でクリーニングします。
って言いながら
実は、クリーニングじゃなかったり
実は、無料じゃなかったり。
ソニーが糞過ぎなだけで
任天堂の対応が神対応ってわけじゃなくて
やっぱ任天堂も糞対応。
>>829 擁護してる奴なんていないじゃんw
PSP批判に持って行こうとする馬鹿を叩き出さないと
わざわざ触れなくてもいいのにスルーできないのは確かに馬鹿だな
自己紹介乙
最近ドライブ音がウルサイ
これって異常なの?
スマブラのムービーがカクカクになる時がある
修理出すべき?
839 :
名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:09:36 ID:UANRJtjz0
>>838 運がよければ、
クリーニングとして
ドライブ交換は無償対応。
運が悪くて、ドライブの故障扱いで
保障期間外なら
ドライブ交換は有償で対応。
840 :
名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:28:18 ID:fKgxXb/X0
こんなトコで聞いても
無視されるか
壊れた写真うp請求されるか
壊れた責任は
>>838にあるって無理やり結論付けられるだけだぜ
841 :
名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 07:33:15 ID:g4mD3VB10
このスレも妊娠が少なくなったなぁ・・・
あれだけ、任天堂は神対応とか吼えてたのに
実際は、SCEに比べてマシって程度だったわけで。
MSは3年間無償対応だけど
任天堂は、保障期間に対して厳しい。
まぁ、こんなこと書くと妊娠に叩かれるかな?
> ソニーの場合
> (やっべ、不具合だ)
> ・これがPSPなんだよね。一流レストランにケチをつけられても困る。
そもそもこれ無茶苦茶だろw
一流レストラン云々はPS3に対して言った言葉だし
PSPの不良品はあっさり認めて交換してるわけだし
まあ、ソニーの対応がいいわけじゃないけどな
>>841 少なくなったんじゃなくて、相手にしてないだけでしょ。
実際に壊れて、その時にどう対応されたかっていうのは、その本人にしか分からない。
そして、実際の対応が良いものだったら、忘れないし、任天堂そのものを好ましく思う。
だから、64やGCでさえも、赤字にならないくらいに売れたんだろ。
ソフトに限るなら、日本で1位、世界で僅差の2位だしね。
こんなところでネガティブキャンペーンしていても、現実には勝てないだろ(笑)
844 :
名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 08:27:01 ID:DD65C+ChO
そこでくりーんきーぱーの出番ですよ
845 :
名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 08:43:04 ID:fKgxXb/X0
>>843 三行目から四行目への跳躍がすげえww
64GCは本体だけで黒に出来る値段設定の上
問屋買取だからとりあえず卸せば後は値下げしようが投げ売ろうが任天堂は黒になる仕組みじゃん
消費者の感情とは全く関係ない話だ
しかもソフトも任信が言うところの「コレシカナイ」需要じゃね?
64にしろGCにしろソフト随分少なかったからな
しかし今まで散々ソース無しの「体験談」や「聞いた話」を神対応実在の証拠として扱ってきたのに今更そんなこと言ってもねぇw
脳トレやFitの効能が怪しいってスレでもそうだったが
スレの流れが劣勢にならないと任天堂の行動に対して懐疑的な対応を取れないor発言出来ないのはどうかと思うぜ?
846 :
名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 08:44:58 ID:x+iJwOaj0
クリーニングつうか調整してるだろw
なにこの過疎(笑)
最低記録挑戦中スレからこっちに移住したんだな
849 :
名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:00:11 ID:f8cvxLHr0
で、結局公式から新情報は無いの?
埃が原因でFA?
こりゃもう二層は出ないなw
>>849 ドライブのレーザー出力が弱いのが主な原因
おい任豚堂早く不具合認めろよ
852 :
名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 17:15:48 ID:IEBNljn00
スマブラはできるけど、最近なんか本体が「ヴィーーーー」て鳴りはじめた。
2層ゲーはPS2以上にリスキーだな
PS2は実質2層非対応だろ
>>854 映画の2層は普通に再生できるから
そんなことはない俺の18000型。
856 :
名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 18:27:18 ID:Hr2wUicVO
あげ
857 :
名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 18:56:22 ID:Hr2wUicVO
“勝ち組任天堂”の神対応に全米が涙
二層はff7acしか再生できないオレのPS2涙目
先週の火曜日に修理出したのに、まだ帰ってこないよ〜
860 :
名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 13:59:13 ID:xkK550SV0
>>859 おいらは、2週間ちょっとかかったよ。
ドライブの交換で
保障期限が切れてたから3,000円。
任天堂ファンの言うところの
保障期限切れでも無償で対応っていう
神対応は存在しませんでした。
>>841 マシっつーかSCEがあまりにゴミすぎる対応だから比較されるだけの話じゃん
>>861 任天堂もゴミ。
ドライブの修理に出しただけなのに
写真チャンネルが、
1.0→から1.1に
勝手にバージョンアップされて
MP3が使えなくなる糞対応。
信者ってすげぇなw
スマブラ買って1週間だけど昨夜から急に読まなくなった。
それまでは順調に読み込んでたんだけど。
はぁ、修理に出すかな。
864 :
名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 04:46:50 ID:Ao/w6vgCO
任天堂関連のアンチスレは伸びないゲハw
ソニー戦士もGKもどんどん出てくるPS側のマイナス要素の火消しの方に必死で
こういうスレは最初しか盛り上がらないんだよね。
PSP勝つる!系のスレも週販抜き返されたらほとんどDAT落ちしたしw
最低記録挑戦中スレも一時の勢いはどこへやら。
今は1.7万台まで落ち込んで4桁目前のPS3のフォローと、
DSにまた2週で抜き返されたPSPのフォローと、SCE自ら箱〇とのマルチエンジンを
発表しちゃったことを無理矢理プラス方向に考えることと、
スクエニがホワイトエンジンのマルチにWiiも入れちゃったことの対策に忙しい。
まぁ、つまりはスレの勢いを状況証拠とするならゲハでわざわざ任天堂と箱〇を
一生懸命叩いてるやつなんて8割9割工作だってことだな。
本当に不具合出て困ってる人や、対応の酷さにムカついてる人にとっては迷惑な話だが。
↑見たいなのが一番迷惑だろw
結局どのハードでも信者はキモイって思われる
>>866 ゲハでわざわざソニーを一生懸命叩いてるやつなんて8割9割工作だってことだな。
ソニーばかり目の敵にしてるから任天堂信者は嫌われる。
反吐が出るくらい嫌い
ソニーを目の敵にすると嫌われるそうです。
ソニーを叩くと任天堂信者だそうです。
872 :
名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 08:19:45 ID:Ao/w6vgCO
822:名無しさん必死だな :2008/02/24(日) 06:18:24 ID:zesL5DzJO
晒し揚げ定食一丁
823:名無しさん必死だな :2008/02/24(日) 07:10:55 ID:AYOdCHyHO
PSPこわすぎる
↑
ネットゴミ妊豚
873 :
名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 08:40:45 ID:Ao/w6vgCO
571:名無しさん必死だな :2008/02/24(日) 07:28:50 ID:AYOdCHyHO
どっちもないことはなかろう。
ただPS3だけは宗教だから改宗しない限りは余所に流れることはないだろうけど。
だから世界最下位の今も上から目線で余所を叩いてファビョる。
↑
余所を叩いてファビョる任豚の図
さてそれのどこが任豚なのかね。
ソニーを叩くやつは任豚!か。
875 :
名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 08:48:04 ID:8B1BYVDh0
どっからどうみても任豚じゃんw
876 :
名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 08:49:25 ID:Ao/w6vgCO
>>874 ソニーを上から目線で一生懸命叩いている任豚様のご登場w
はいはい、また負け組GK戦士さんが涙目で暴れてますね
878 :
名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 09:06:14 ID:Ao/w6vgCO
「自分が支持している企業がネットで叩かれていたとしたら、あなたならどうする?」
(A)無視
(B)涙を流しながら耐える
(C)あえて、アンチスレを見ない
(D)ライバル企業を叩いて報復する
俺の答えはD。
879 :
名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 10:02:34 ID:2cpFJrU+0
>>862 サテラビューといい、64DDといい
ホントに任天堂はモデムでを売るのがヘタクソだよなwwwww
東京03(笑
ドライブの交換ってことは今までDLしたVCやチャンネル・フレンドコード等は
消えないんだよね? 前DS修理出したら無線の設定が消えてからWEPキー
の入力とか面倒だった。
>>880 ドライブの交換が本当にドライブの交換だけだったら
フレンドコード等は大丈夫だけど
それを全面的に信じてしまうことは、
おろかだとしかいいようが無い。
883 :
名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:26:56 ID:Ao/w6vgCO
830:名無しさん必死だな :2008/02/24(日) 16:23:21 ID:fVKzv8/QO
マダー?
884 :
名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 07:49:18 ID:yk1lV75E0
朝からドライブが・・・
縦置きにしたら静かだけど
横置きにしたらゴゴゴゴゴゴって変な音がする。
修理したいけど、保障期間切れてる・・・
スマブラのクリーニングをお願いしたら
ドライブも直ってくるかな?
885 :
名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 07:52:56 ID:yk1lV75E0
ちなみに、他のソフト(wiiスポ)だと
比較的変な音が小さいです。
>>860 2週間かよ、結構かかるな。ウイイレ買ったのにおあずけ
状態だよ。
888 :
名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 13:13:55 ID:gr39thFXO
863:名無しさん必死だな :2008/02/26(火) 11:35:38 ID:8nqPrSOSO
嘘だと言ってよソニー!
889 :
名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 22:45:05 ID:+OffispE0
ドライブの変な音するの俺だけじゃないのか。
もっと早く情報が欲しかったよ。
任天堂はそこらへんの情報流せよ・・・ゲハが情報源ってどんだけ・・・
保障期間過ぎたけど
結構、異常が出てるみたいだから、無償ってわけにはいかんのかね?
任天堂さん?
先週問い合わせて、この間発送したが
電話内容
俺)スマブラの読み込みエラーの件ですが(略)
サ)スマブラの件につきましては多数のお客様のwiiからタバコのヤニやホコリが確認されました
俺)本当はドライブの不具合ですよね?
っていうか今日買って5分で読み込みエラーってPSや箱より酷くないですか?
(俺は段々とキレ気味に)サ)ハードの不具合ではありません
ホコリが入った可能性もあるので点検及びクリーニングをいたします
俺)だから開けて5分程度の新品だと!
サ)電化製品は壊れるものですし…
お近くのテレビや携帯が有害な電波を出した可能性も…
俺)もういいです、わかりました
とりあえず回収に来てください
さすが任天堂、神対応!
無償諸々じゃなしに偽って逃れようってのが許せんな
さらにGCユーザーを徹底無視なのは許せん
GCにリモコンつけても売れませんか、そうですか
中身GCで堂々とGCの立場奪ってんじゃねーよ
GC買った負け組の事考えてくれよ
GCと大して変わらないWiiにGCと同じ価格を払いたくないもんだろ
あと次世代GBを出せと小一時間問い詰めたい
DSとWiiは次世代機じゃないと言っておきながら
DSはGB、WiiはGCの後継機とでも思ってんじゃないだろうか
GC互換もついてるのにGCユーザー徹底無視とか、
GC買った負け組の事考えろとか、、、お前Wii買ってねーだろw
おい…さっき買ったWiiが起動しないぞ…
\(^O^)/
本当に新ハード厨と任豚はキモいな
釣り臭くなるから
>>891を書くのは躊躇ったがキモ豚が釣れたのは正解だった
>>892 百も承知だ、だかな、GC本体の立場がないだろ
中古市場でも売れない、どうせなら客はWiiを買う
GBAみたいにDSじゃポケモン通信対戦出来ないから…なんて使える理由もない哀れなハード
スマブラXくらいゼルダみたいにGCで出せってんだ
>>893 キモいんだよ
特定できる要素を出す馬鹿がいるか?出さなかったらGKか?都合がいいな
箱スレやPSスレにクレーム投下しても、ここまでキモい擁護信者は見たこと無いわ
896 :
名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 10:48:59 ID:DReL2cWK0
犯人は・・・
Wii信者を装ったGK、Wii信者を装った痴漢、GKを装った痴漢、痴漢を装ったGK。
過剰な擁護をして評判を落とそうとするGK、過剰な擁護をして評判を落とそうとする痴漢。
GC信者、GBA信者、DS信者、スマブラDX信者、元祖スマブラ信者を装ったGK及び痴漢。
さらには複数IDによるスレ荒らしが目的のWii信者を装ったGKまたは痴漢。
の可能性も十分にある。
>>895 なに捏造失敗してムキになってるんですかwww
コンセント繋がってなかったwww
何やってんだ俺www
Wii本体がスマート過ぎて他では邪魔なケーブル類の存在を忘れてしまうから困るw
ACアダプタを忘れるのはよくあること。
どこかのアダプタが本体並みのチョンハードとは違いますねwww
ほんとWii狂信者は最悪だわ
901 :
名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 11:12:06 ID:VrHxNbH00
>>898 次はディスクを反対にして入れないように気をつけるんだ!
>>900 あら図星だったみたいだね、ごめんねwww
>>902 rw8754023*
お望みの配送したwiiの受付番号だよ糞野郎
今の間に配送できるわけナーよwww
Wii本体のIDって言ってるのにねぇw
>>903 日本語読めますか?
Wii本体とIDをうpを希望したんですがねぇ。
その番号に何の意味がありますか?
だいたい釣りが陳腐だから突っ込まれてるのを自覚しろよな。
Wii本体のIDを晒さないw
普通にもらえる受付番号w
IDが嫌ならWii本体の写真うp汁www
IDってID:h4PTCr0POを紙に書いて本体とうpすればいいんじゃないの?
別にWii本体のIDの必要はないと思うけど。
ID:h4PTCr0POは、ねつ造がばれて敗走したか・・・。
>>910 言いたいことはそれだけですか?悔しかったんですか?
すっかり忘れていたが妊娠のいう捏造部分って結局何だったんだ??
おまいが要求に答えれて無いからじゃないか?
本体送ってしまったんならせめて発送伝票でも付ければ納得するだろ。
ただし身元がバレる様なとこは消しておくべし
>>914 どこまでWiiの不具合を否定したいんだよ?
不具合報告すべてにIDやら証拠やら言ってるのか?
妊娠通り越して変態の領域じゃないか
>>915 どう読んでも否定なんてしてないだろw
もともとあんたの書き方がGK戦死みたいな書き方だからじゃん?
不具合あるのは事実だし、誰もサポを神対応なんて思ってない
やたら神対応だとか豚だとか、中傷するような内容書いてるだけじゃん、あんた。
事実を淡々と書けば?
スレ見返してみれば前から一生懸命証拠やらIDやら請求してる妊娠がいるのね
テンプレに変態がいる事書いてりゃこんなキモスレに書き込まなかったのにさ
まあたくさん釣れたからいいじゃないか?
任天堂の対応が悪いのを
擁護するって
信者すげぇよwww
ちなみに俺は
スマブラの件で修理に出したのに
ドライブ故障で
3,000円の修理費請求された。
922 :
名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 00:25:39 ID:NUTIHSdI0
伝票をうpしても
伝票が本物って証拠が無いとか
どうせ、信者は認めないんだろw
とりあえず、任天堂の神対応が嘘だって分かっただけでも
このスレの意義はあったと思われ。
923 :
名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 00:29:23 ID:AVs6TvZp0
GK戦士だの中傷する様な事を書かないで欲しいものです
売り言葉に買い言葉じゃダメなんです
2chの書き込みなんか真に受けてる人のほうが少ないと思うぜ。
両方喧嘩売ってるだけだから誰も買い手がいないんだよw
926 :
名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 00:36:17 ID:NUTIHSdI0
実際に不具合が出てたり
対応がいまいちだったりするのは
確かなんだから、そこは認めて欲しい。
普通のwiiユーザからすると
任天堂信者にGK扱いされるのは
かなりムカつく。
927 :
920:2008/02/29(金) 00:41:38 ID:NUTIHSdI0
>>927 他のソフトが動いてたのなら、俺ならゴネてただにさせるけどなw。
何でスマブラだけのために故障扱いにならなきゃいけないんだ?って。
御愁傷様。
まあ実際は、本物のユーザーである証明が欲しいわけじゃなくて、
レッテルを貼りつつ面倒なことを要求して煙に撒きたいだけなんだろうなぁ。
930 :
名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 00:59:06 ID:AVs6TvZp0
別にこの件に限った話じゃないけど
普通のユーザーが一番集中砲火を浴びるよなこの板
持ってなければ儲けもんてか?w
任天堂どうこうじゃなく任信のクズっぷりは曝け出してくれたな
前にも同じような煽りで失敗してた気がするが・・・
で
>>927のそれは証明になるのかい?
いや、普通のユーザーなんてゲハに来ねーよw
此処はゲーム板の最下層だぜ?
しかもこんな煽りスレに来といて”普通”は無いだろw
933 :
名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 01:09:12 ID:AVs6TvZp0
じゃあゲーム好きのユーザーでもいいけど
ID:h4PTCr0POの
任天堂の対応が本当ならかわいそうだと思う。
が、WiiがGCと大差ないという発言は無視出来ない。
明らかに性能が違うから。
935 :
名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 01:17:51 ID:AVs6TvZp0
無視するかそれは他所でやれで済む話だろ
海外スマブラが発売されたら
やっぱクリーニング?
>936
海外版は1層ディスク(ムービーの画質落として容量節約)なんて力技もありかもw
今後、2層ディスクを使う気があるのかどうかで違ってくるんだろうねぇ。
2層使い続けるなら、今のウチに膿を出したほうがいいんだろうし。
ぶっちゃけ、保証切れでも三千円でドライブ直るんなら、凄く良心的だと思うケドねぇ。
VCとか本体にヒモ付けられた情報が多いから、
買い換え商法にもってけないって事情もあるんだろうがw
939 :
名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 07:37:19 ID:NUTIHSdI0
どこが良心的なんだよ。
悪徳企業に比べてマシなだけだろ。
少なくとも、神対応とやらでは無いな。
まぁ、神対応ってのも証拠がうpされた試しがないから
信者の捏造なんだろうけどな。
ゲーラボとかが原因じゃね?
メモリは増えたが基盤がGCと同じで進化してないって発表しまくってたし
ウィキペディアにまでGCと書かれてる始末
>>940 GCと性能が同じという記事は数ヶ月前に修正しますた
(GCは)開発者にとって魅力的なハードウェアでありながら売上が伸びない、
WiiのアーキテクチャはGCをベースに、一部機能の追加と速度の向上を行なった程度のものとされており、
任天堂がGCの設計自体には問題なしと見ている点は興味深い。
つまりこれはWiiがGCを流用した上で売れてるのではなく
GCの完成度が高かったゆえにWiiを一から作る必要はなかったということ
よってGCが駄目なハードという訳でもなくWiiが中身GCというわけでもない
完成度が高いGCの速度向上した強化版がWii、つまり完成度が高いハードの更に上の完璧なハードだ
完璧なドライブ交換ハードだ。
943 :
名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 14:30:20 ID:cPsXAIcd0
ソフトの続編商法じゃなくて
ハードの続編商法ってことか
>>941 でも、残念ながら
強度は弱くなってるようだな。
・高速ドライブは壊れやすい。
・横置きより、縦置きの方が壊れやすい。
・ローディングのドライブは壊れやすい。
・小型化すると壊れやすい。
不具合がドライブ周りに集中してるってのは
ここらへんのお約束に引っかかったんだわな。
カーステレオメーカ勤務の俺の友達の考察。
カーステなんて10倍ぐらい厳しいだろ。
こんなおもちゃと比較にならない。
946 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 01:12:24 ID:0KJWHa/I0
>>944 54倍速のCDは、動作中に衝撃を与えると
派手にぶっ壊れる。
っては聞いたことあるけど
いまどき、それは無いだろ・・・
でも、縦置き&ローディングは相当やばそう。
うちは、横置きにして使ってるから問題ないけど。
947 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 06:15:49 ID:iJ4J2Y7U0
あったな、殺人54倍速CDw
別スレで、
買ったばかりのwiiでもスマブラが読み込めなかったんで
クリーニングとかじゃなくて基本的に設計ミス確定。
まぁ、信者が捏造扱いしてたけど
ありえない話じゃないわな。
>>947 ありえない話では無いが、
鼻から「設計ミス確定」と決め付けるのはちと怪しいな。
>クリーニングとかじゃなくて基本的に設計ミス確定。
読み込める機体もあるって事はパーツの性能面にバラつきがあるんだろ
となると設計より本体の品質が不安定って可能性もある
2層だとそこらへんの差が浮き彫りになりやすいんだろうな
まぁなら交換なり対応してもらえば済む話だけどさ
少なくとも、ユーザーの責めに帰さない理由によって読み込めなくなる場合がある
とはいえると思う。
俺のクリーニングしたばかりのやつも読み込みが悪くなってきた。
(その間ほこりに気を使い、タバコをすわなかったのに)
戻ってきて一ヶ月程度でこのザマだから、やはり使用環境ではなく、
ソフト、本体のいずれかの問題だろう。
951 :
ジャックバウアー ◆r4jBLOvT.Q :2008/03/02(日) 08:24:58 ID:Uc8iil8u0
横置きだとディスクが歪むから縦より危険度が高いぞ
気をつけたまえw
952 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 14:05:39 ID:G3t7ICv70
偏心が甘いディスクだろ縦の方がピックアップ部痛める可能性高いよ
これはディスクの個体差で出るから
953 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 20:52:06 ID:sKpfo4c50
ソフトの更新で直るレベルじゃなくて
ハードを交換しなきゃならんって
相当、厳しいわな。
このスレ初めて見たけど交換されてユーザー側に何か不都合な事でもあるの?
俺も初期Wiiを緑ノイズ故障で修理に出して新品と交換されて戻ってきたけどデータの移行も完璧で
特に差異もなく取り立てて問題視するところではないと思うんだが・・・。故障しないのが一番だけどさ。
>>954 一部の基地外が特定のハードを叩いているだけですよ。
PS3でも箱○にもそういう輩はいる。
ただ気に入らないだけなのかネガキャンするのが仕事なのかは知らんけど。
956 :
ジャックバウアー ◆r4jBLOvT.Q :2008/03/02(日) 22:55:34 ID:Inlv2vgl0
かわいいキティちゃん(猫)が病気になりました。
動物病院に入院させたら、元気な別の猫に交換してもらいました。
めでたしめでたしw
縦置きで平和に使っていたのに、横置きにしたとたんとんでもない異音がし始めて読み込まなくなった
他のソフトは何分後かにエラー、スマブラは全く読み込めないって言ったら、
Wiiスマブラ係に修理出せって言われたよ
スマブラって一言でも言ったら全部あの係に運ばれるのかな
958 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 23:24:12 ID:LQeqYcoj0
そもそも、壊れるようなものを売るな。
って話だろ。
故障率を下げればコストが増大することぐらい分かるが
修理のために、2〜3週間ぐらい戻ってこないわけだ。
スマブラ買って数週間遊べないって
結構きつい。
しかも、交換するようなレベルの不具合で交換なのに
クリーニングしてあげますよ的な嘘をつくわけだろ?
信者じゃないwiiユーザからしてみたら
任天堂の対応は納得いくもんじゃねぇだろ。
なんでも、かんでも、GKや痴漢のせいにすればいいってもんじゃねえぞ。
道具なんて使ってれば
いつか壊れるに決まってますよ。
>>959 10年20年の話なら分かるけど
wiiが発売されてからまだ1年ちょい。
しかも、2層ディスクの読み込み異常やら
ドライブ周りの異常やら発生しすぎだろ。
買ったwiiが壊れてない信者からすれば
壊れた人の書き込みが全部、
GKや痴漢の仕業に見えるのかもしれんが
根拠の無い抽象は、逆にイメージ悪くするぞ。
任天堂の製品って
ソニーと違って壊れにくいとか
サポートが神対応とかって言うけど
実際そんなんでもねぇだろ。
ってとこなんだよね。
他の業種なら、低レベルの対応でも
ゲーム業界なら神対応。
消費者がメーカーに改善を求めたらクレーマー
2ちゃんにカキコしたら工作員扱い。
ゲーム業界ってなんなのかね?
WiiでDVDビデオが再生出来ないのは二層が読めないからなのか?
BDドライブに使われてる青色レーザーの方が波長が短いから、今回の様なトラブル
はPS3の方が出やすいと思うぞ。2層じゃなくてもBDならありえそうだし。
あんまり躍起になって叩いてると痛い目に遭うから程々になGK共。
>>963 波長の長短じゃなくてドライブの質の問題
発売から一年半近く経ったPS3のBDドライブは健在
発売から一年ちょいのWiiのDVDドライブは不具合多発
これが現実だよ
今回タイマー仕込んでたのは任天堂の方だったな
修理費で稼ぐんじゃなくて無料修理で恩を売る形式だけど
>>964 海外では先に貴殿の擁護するPS3様が、
『神の仕業』仕様の故障で有償修理されてますがねw
>>966 それPS2と同じ症状な。まだBDで2層が出てないから報告ないってだけで
サポートしてるんだからその内出すんだろうけど、波長の短い青色レーザーの
方がよりレンズの汚れの影響を受けやすい。まぁ、アホウ共はドライブのせいにしたい
みたいだけどPS2でもPS3でも同じってことだ。単純な構造のドライブのどこが壊れるんだよ。
レンズが悪いとか笑わせるなやwゴキブリ飼ってるGKの家じゃ仕方ないか?
969 :
968:2008/03/03(月) 02:07:04 ID:6Tu+iKR40
>>967 全部『疑われてる』ってことだろ?
で、そのあんたの情報があんたがそれほど信頼してる根拠って何だよ?
いずれにしても、本当のことが分かって書いてるんだろうな?
情報弱者って、別に書かなくても誰だか分かるからみんな書かないだけだよw
>>968 おまえレンズ悪い説否定するの?
もちろん、ほかの可能性もあるけど、じゃあ今回のは何が原因だと思うの?
みんな新品交換っていってるけど
修理明細には本隊交換しましたとしか書かれてないよね
>>970 この事件を日本で報じたgamesparkも、そのソース元のconsumeristもN4Gも
どこも「PS3が埃を理由に無償修理適用外」の後に
続報としてSCEAが問題のPS3の写真を公開したことと、子役がテレビ局の肝いりで事件をスキャンダラスにしようとしたことを報じてるからだよ
第一報は偏った報道だったことが報道した本人たちが訂正してる上、少なくともその後から今に到るまでその認識は修正されてない
これらが全て正しくても間違ってたとしてもどっちにしろ第一報の信憑性は皆無だろ
逆に聞かせてくれ
俺は問題のPS3の写真掲載されてるサイトと子役の捏造ソースを貼ってるし
翻訳サイトでActs of Godで調べれば誤訳はすぐに分かるはずだが
それらの後報が全て間違ってて、第一報が正しいと思う根拠は何なの?
ちなみに俺はレンズクリーニングね、明細上は。
しかし最近再発気味
>>954は理解していないようだけど、みんなが新品(本体)交換なわけじゃないから
>>972 本体交換の時には、その旨明細に記載されてるよ。
ドライブ交換の時にはその旨が
ドライブの部品交換の時にもその旨が
そうじゃなければクリーニングって書いてあるw。
クリーニングってのはレーザーの出力調整込みじゃないのかな
まあこの時点で汚れと関係無くなるわけだが。
交換もあるってことは、それでも読めない個体があるわけで
結構ドライブにバラツキあるのかもね。
wii分解してみたら分かると思うが結構、雑な作り。
基盤とヒートシンクがズレてたりする。
GCまでのような無駄なまでに頑丈な作りでもないし。
需要に答えるために、精度を落としてるんだろね・・・
それをサポートで吸収すればいいんだろうけど
そのサポートが今ひとつな感じじゃのぅ。
2週間待たされるのはキツイんじゃないかと。
979 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 07:05:11 ID:RubSmmt/0
リモコンチャンネル入れたら
スマブラの読み込みが悪くなったお。。。
ディスクがギャギャギャッって風な音を出してるお。。。
正月に買ったばかりなのに・・・ひどいお。。。。
修理出すのめんどくさいお。。。
980 :
名無しさん必死だな:
とりあえずディスクをだしてそれについてるほこりとかをふきとってみたらどうだ?自分はそれでなおった