Wiiの"超大型RPG"、来月発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Nintendo Power - Huge RPG being shown in next month’s issue

“Next month’s cover story is an RPG so fantastic, so engrossing, so epic,
and so hush-hush that we’d have to erase your memories if we told you what it is.
In fact, maybe we already did. Role-playing fans, get ready for a big one.”

http://gonintendo.com/?p=33197

wktk、「"超大型RPG"だけで分かっちゃうよな?」って言ってる。
ってことはもうアレしかないよな。
2名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:03:28 ID:G/fp2DQ6O
オプーナ
3名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:03:47 ID:4pMjbkIR0
はいはいオプーナで決定だろ
4名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:03:47 ID:z37YkU8M0
オプーナ
5名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:04:16 ID:BB6MWFK60
レジェンドオブオプーナ
6名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:04:31 ID:L9tnpo7r0
>>1
「星をみるひと」だな!
wktk!

7名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:04:46 ID:wdR3Ixmf0
ゼルダ
8名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:04:50 ID:6XL/leSa0
ドラゴンクエストソード2だろ(^0^)
9名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:04:54 ID:aF5Ssf3+0
おプーナ海外発売か。
10愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2008/01/14(月) 02:05:10 ID:ZZk/ySoP0 BE:681777874-PLT(24148) 株優プチ(ghard)
オプーナ PS3で発売
11名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:05:12 ID:Hlii+2ln0
ドラクエ3で決まりだろ。
12名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:05:14 ID:G/fp2DQ6O
オプーナオブファンタジア
オプーナオブデスティニー
オプーナオブエターニア
13名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:06:13 ID:61Mo25gj0
マザー?
14名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:06:19 ID:K8Mo5lik0
またPK商法か
15名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:06:26 ID:wdR3Ixmf0
貝獣物語
16名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:06:30 ID:Hlii+2ln0
>>10
バカビィはレスしてる場合か?
17名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:07:19 ID:xOL+Ezal0
727 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 20:14:11 ID:W8xb6tGz0
訂正

ソニックRPGが紹介されているNPの最新号の次号予告に
以下の文とともに来月号はRPGを紹介するって載っている
「来月の巻頭特集はとてもとてもとても空想的で、心を奪っていて、叙事詩的なRPGです
私たちがもしそれが何であるかを言ったなら、あなたの記憶を消さなければならなほどです」
(任天堂ハードの総合しだからDSの可能性もあり)
http://gonintendo.com/?p=33197

参考になりそうな話
・松野RPGの噂
■Game Developers Conference 2008(2008年2月18日〜22日開催)にて、
本作の情報が何か公開されるかも?(ちょうど来月号あたり?)
■開発はモノリスソフト
■現在、崎元は松野と仕事をしている(1UP.comインタビューにて本人が返答)

・Square-Enix very big on Wii
http://gonintendo.com/?p=33133

・幻水の情報元は2chで、デマ

・スクエニは国内ハード普及率500万台からソフトを本格的に出す


向こうのスレのやつ、これも貼っとけ
18名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:08:22 ID:jajSpWOq0
オブリビヨン
19名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:08:32 ID:LgDpDmDA0
そこまでのビッグタイトルなら2枚組になるほどの長編ものなのかねえ。
20名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:08:47 ID:4pMjbkIR0
       / ̄\
       |     |
       \_/
         |
     /  ̄  ̄ \    
   /  \ /  \    このスレを開いたやつ全員に
  /   ⌒   ⌒   \   オプーナインターナショナルを買う権利をやろう
  |    (__人__)     | 
  \    ` ⌒´    /   
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ  
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
21名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:09:40 ID:yjHh+ZRM0
任天ハードにRPG欲しがるなんているのか
22名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:09:49 ID:wdR3Ixmf0
忍者らホイ!
23名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:10:35 ID:G4+luJSnO
海外で大々的に言うってことは海外タイトルかマリオRPGかって感じでは
24名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:12:11 ID:r+7MFscq0
向こうの人が和製RPGで超大型なんて言うのなんて限られてるんじゃないの
25名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:13:34 ID:yjHh+ZRM0
コマンド型RPGは滅ぶべし
任天堂が滅ぼすべき
26名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:19:12 ID:tCEltH1c0
普通に考えてオプーナだろ
27名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:19:44 ID:QSKNhpVJ0
アメリカ人の人気投票凄かった黒のトリガーのリメイクでいいじゃん
28名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:19:50 ID:yjHh+ZRM0
コマンド型RPGは滅ぶべし
任天堂が滅ぼすべき
29名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:22:03 ID:Qw1GUACcO
>>27
ついにクロノブレイクが・・・
30名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:23:05 ID:JvD6Kzrr0
ここまでで分かってる情報はスクエニが何か出すってことだけ?
31名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:23:09 ID:PJM0mJH00
>>25
ポケモンどうすんの?
32名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:23:58 ID:SBsEdfYt0
ビックリマンワールドWiiがついに発表か
33名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:24:04 ID:73ffO6Oi0
レジェンドオブゼルダ
34名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:24:16 ID:dvDb/d+U0
スクエニって確定してないだろ?
35名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:25:44 ID:yjHh+ZRM0
>>31
ポケモンブームが去ったら株式会社ポケモンごと切り捨てるだろうな。
36名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:26:10 ID:3Z9t88f10
スクエニがオプーナの版権買ったの!?
37名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:26:21 ID:1Jyfd8d3O
で携帯機か据え置機なのか?
38名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:27:58 ID:JvD6Kzrr0
>>35
ねーよw
大体ポケモンブームって一体何年続いてるんだよw
39名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:29:00 ID:4pMjbkIR0
>>35
ポケモンってもうブームなんて一過性の物じゃなくね?
40名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:30:04 ID:COw+oaIe0
ちなみに北米ゲーマーの選ぶベストゲーム100ランキングからJRPG拾ってきた


2位:クロノトリガー
8位:FFY
20位:FFZ
30位スパーマリオRPG
32位:ゼノギアス
33位:マザー2
36位:幻想水滸伝2
49位:聖剣伝説2
58位:エターナルアルカディア
60位:FF]
78位:黄金の太陽-失われし時代
83位ペーパーマリオRPG
85位:テイルズオブシンフォニア
92位:キングダムハーツ
94位:黄金の太陽-開かれし封印
41名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:33:13 ID:Dh+To1Vo0
じゃ、クロノトリガーかFFか
42名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:33:29 ID:G6ZG+tEkO
とうとうロマサガ4が・・・
43名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:33:43 ID:GHCpVMQi0
有象無象のRPGをスッパ抜いて黄金の太陽がこっそり居ることに驚愕するわ。
GBAで擬似3D、本気の桜庭、悩ませるパズルだけでも価値はあったな
戦闘もバランスは結構いいぜ? シナリオは……向こうの翻訳が良かったらしい
44名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:34:05 ID:/R9S01Rs0

 頭 脳 戦 艦 ガ ル
45名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:34:49 ID:yjHh+ZRM0

RPGなんて身障者か自閉症の患者が現実から逃避して、仮想世界に浸るためのゲームもどきだろ。
任天堂が大作RPGとかウリにしだしたら、WiiもDSも窓から投げ捨てるわ。
46名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:35:47 ID:WN18u2nB0
いつの時代も低性能なハードが勝つから
てか高性能なハードが勝った事って一度もなくね?
47名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:37:03 ID:ldew8yv50
>>45
ンナこと言ったら本も映画もそうじゃないですか
48名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:37:15 ID:WN18u2nB0
すまんね。誤爆
49名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:39:01 ID:1KNTJzEX0
>>43
つかコメ欄だとその予想が一番多かったぞ
50名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:40:23 ID:DItzuvRo0
>>45
つ【ポケモン】
51名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:43:21 ID:jQkxAVXq0
「黄金の太陽」と「クロノトリガー」が一番多いね>コメント
52名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:43:36 ID:TL7u1Oz70
マカマカ2
53名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:45:19 ID:r+7MFscq0
>>40
ドラクエは本当に人気ねーんだな
54名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:45:41 ID:G3M9GzHC0
ついにエアーズアドベンチャー2が出るのか・・・・・
55名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:46:56 ID:hTaVtI3Y0
FFVのリメイクが出るっつー噂があったな
56名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:49:50 ID:m18icqvX0
マカマカだろJK
57名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:50:09 ID:1Jyfd8d3O
超大型ならアレしかないだろ
58名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:57:12 ID:COw+oaIe0
>>53

ドラクエは8でやっと海外総合計してやっとミリオン以上売れるようになったとこ
日本と合わせても500万にも届いてない

元々の原因が海外でドラゴンウォーリアという名で持ち込んだときは
日本発売から数年遅れで投入とかもあったのと古典的なRPGだっていう印象が強かった
それと海外のRPGもだんだん3D化していったのにそれと逆行する形だったからね
パッケージも海外で有名な鳥山明のキャラデザインじゃないアメコミ風だったし
59名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:57:37 ID:JEsO4sdu0
>>40
2位:スクウェア
8位:スクウェア
20位:スクウェア
30位任天堂&スクウェア
32位:スクウェア
33位:任天堂
36位:コナミ
49位:スクウェア
58位:セガ
60位:スクウェア
78位:任天堂
83位任天堂
85位:ナムコ
92位:スクウェア
94位:任天堂

■は当然としてもRPGなのに任天堂が多いな。
60名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:00:50 ID:WMA0Vqvm0
ガデュリン
61名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:07:08 ID:0KpQQtOm0
松野による無限のフロンティアWか・・・
62名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:09:45 ID:n+X9IeYw0
マジレスすると、キンハーがマリオとコラボして、Wiiで新シリーズ展開するらしい。
ハーツとは別物になるって。
63名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:11:07 ID:InIyxNXY0
>>40
うおい1位が気になるだろ
64名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:12:40 ID:2vtuWeLy0
ライラの冒険 黄金の羅針盤Wii!!!


とかいう物凄いどうでもいいのが来るに1票
65名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:13:36 ID:NZN4wSx+O
ラグランジュポイントか
66名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:14:58 ID:PJM0mJH00
>>62
マリオ&ディズニーで十分な気が・・・
67名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:17:25 ID:AqytZaR70
>>62
何、その糞ゲー
68名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:32:28 ID:MVQF6xCW0
ポケモン?
69名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:39:35 ID:5pycgGZaO
たしかにFFキャラはいらない
マリオとディズニーのコラボが見たい
70名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:44:01 ID:m5LGxXBy0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200244050/
こっちにしろよ part2 なんだし
71名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:47:04 ID:BB6MWFK60
>>69
ピノキオとキノピオ一緒にでた時点でやばい
72名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:56:10 ID:k+12RI+4O
かつて64を滅ぼしたFFVIIのリメイクがWiiで登場!


なんてことになったら楽しいのに
73名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:57:05 ID:/BJhmussO
>>40
ヴァルキリープロファイルが入っていないのは以外だな
74名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 04:19:00 ID:NrnRpn9y0
まあ任天堂が本気になってディズニーキャラのゲーム作ってディズニーと任天堂で宣伝、販売すればそりゃ売れるだろうけどな
75名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 04:25:06 ID:6uJfmJNbO
マリオあーるぴーじーか
76名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 04:40:00 ID:1VU5zboS0
DC→GCで出したエターナルアルカディアの続編だな
そろそろ出さないとおかしい。
77名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 04:44:14 ID:o83pkOh20
海外で大作と言われるの余りない予感
KDH3かFF13しか頭に浮かばない

ズコーがどっち側に来るのか 楽しみだ
78名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 04:53:16 ID:yjHh+ZRM0
Earthbound
79名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 05:00:19 ID:moi34njc0
>>59
海外は遊べるRPGの方が人気高いからね。
シナリオがいいけどどこかで見たようなRPGより、システムが凝ってる糞シナリオのRPGの方が評価される。
80名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 05:02:49 ID:9gGJgEIx0
>>71
キノピオの英語名はToadらしいぞ
81名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 05:19:56 ID:67pOxHwi0
スクエニの大作系か松野のオウガ
任天堂のマザーorマリオRPG

このへんじゃないとインパクトはないんじゃないの
ソニックだったらヘコーだなw
82名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 05:22:04 ID:moi34njc0
>>81
でもアメリカ発の情報だからな。
北米のソニック人気考えると、マリオRPG級のインパクトはある。
83名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 05:31:43 ID:brkQxE9R0
ソニックRPGが紹介されているNPの最新号の次号予告
84名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 05:40:24 ID:C41hhehn0
常識的に考えて北米版オプーナだろ。
85名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 06:53:14 ID:JFSQJyZpO
松野がビッグってのはないわ
86名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 06:56:15 ID:qS0JVo5w0
WiiのビッグなRPGが何か予想するスレpart.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200244050/
87名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 07:57:44 ID:MBn6dsHs0
オプーナがリメイクされると聞いてきました
88名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:13:38 ID:FzOP9bJh0
87あたま大丈夫
FF7でしょ
89名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:19:53 ID:byswxyDt0
オプーナが妥当
90ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/01/14(月) 09:22:19 ID:QvNDytLO0
FFだと何がきてもそんな感じでしょうな
FF13はレッドXIIIを育成するゲームだとか同人ネタでやってたけど
まさかここまでシリーズが続くとは思わなかった


FFタクティクス続編はないか
91名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:29:00 ID:fupM7bBk0
超大型ドラクソードでも50万以下なんだから
何が来ても少なくとも日本じゃかわらんw
一時的に盛り上がるだけだよ。だいたいなあ、dsじゃ500万本も売ったマリ尾の
本編がういーやgcにあるというのにプレステに惨敗したことなどを
考えるように
92名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:32:37 ID:q2L0W1mN0
まぁ既にWiiの勝ちは決定したようなもんだから、あまり情勢に変化はないだろうけどね。
93名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:39:30 ID:te2l4pbBO
小学生が大喜びwwwww
94名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:42:16 ID:+EBMZZbe0
北米市場と、Wiiの客層からみたら、KH3しか思い浮かばないわ。
KHはPS3にも箱○にも向いてるとは思えないし。
95名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:44:51 ID:Dh+To1Vo0
岩田氏がWiiユーザは中二層だけ少なくなってるから、これから中二向けソフトを
頑張るって言ってなかったっけ。それならFFじゃないの?
96名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:45:29 ID:P9nsIDJ80
海外でのドラクエの人気の無さは異常だな・・・。
鳥山明は有名なはずなのになんでだろうな。
ポケモンと比べても面白いはずだが・・・。
97名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:48:43 ID:xQPH0+GPO
松野とモノリスのやつか?
98名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:49:43 ID:FzOP9bJh0
FF7
99名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:49:48 ID:LhVURsKx0
>>93
と中学2年生が言っております。
100名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:52:37 ID:XM8KFEcQO
クリスタルクロニクルのWii版だろ
101名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:53:14 ID:q2L0W1mN0
>>96
ポケモンにある対戦のおもしろさはドラクエにはまったくないから、その比較は筋違いだろ。
ドラクエは「古典」みたいなものだからね。最初からおもしろさに付き合ってる人間は分かるが、
途中から入ってきたら古臭いだけのものに映るかもしれない。
日本でも、ドラクエは結構社会人が買い支えてる。
102名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:54:58 ID:/u9dfa6v0
>>96
日本でのドラクエ人気が異常だとはおもわないのか?w
103名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:56:32 ID:zUKhBZtvO
残念ながらKH3はPS3で決まってるからないよ^^
104名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:02:48 ID:FzOP9bJh0
103あほか
書き込み禁止に誰かして下さい通報して
105名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:04:32 ID:GXHfwK0FO
>>102
当時のゲームじゃクオリティが段違いだからね。
106名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:22:25 ID:8HsvueR20
>>95
あの人はやる時は本気だからな
モンハンゲットしたからOKってあぐらをかく姿は想像できないw
107ら(゚A・)ぐ ◆An2TGiExxE :2008/01/14(月) 10:31:21 ID:46t0JZMsO
ID:FzOP9bJh0
108名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:34:20 ID:xeOOkHGH0
haloを1からやってると、「これこれ! さぁパーティーをおっぱじめようぜ! haha」となるが、

3から入っても「??  よくできてるけどフツーじゃん」なみたいなものか。
109名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:40:20 ID:h8vX+a1E0
>77
いや、新シリーズの可能性も大きいんだが。
110名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:43:01 ID:Zzm7FZrC0
真女神転生4だったらどうしよう・・・
111名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:44:34 ID:Dh+To1Vo0
だれもが驚愕みたいな書きぶりだからすでにブランドが確立されてるソフトじゃないの?
112名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:46:45 ID:yzGZcfPm0
>>111
未来神話ジャーヴァスか。
113名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:52:07 ID:Dh+To1Vo0
>>112
知らないからググったら一番上にこんなのが来た

>言わずとしれたクソゲーの代名詞『未来神話ジャーヴァス』です
114名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:55:38 ID:yzGZcfPm0
>>113
あれを糞ゲーと言う奴は正常な神経もってる一般人。
あれをおもしろいと言う奴はどんなゲームも楽しめる神経もってるゲーマー。
115名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:02:59 ID:ev6R0ddB0
『地球戦士ライーザ』
なんかだったら、感動するな。

いや、FFZでも充分感動するが。
116名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:03:45 ID:MuGRauaP0
だからハイスピード・ドライヴィングRPGに決まってるだろうがこのボケナスども!
117名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:06:01 ID:ZX/Ac8J/0
FF8-2だったら暴れる。
これだけは勘弁してほしい。
118名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:08:05 ID:TmaTu9sk0
マザーじゃね?
119名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:14:14 ID:ev6R0ddB0
>>117
無印なら絶対いらんが、
「-2」ならちょっと興味あるな。

偽善で塗り固めたラグナの内実とか、
「時間圧縮」とかいう
何故の行動を行ったラスボスの意図とか、
愛欲におぼれたシド学長のその後とか、
ガルバディアとの戦争の行方とか・・・
結構気になる。

「世界一醜いRPG」とか言って売り出してくれ。
120名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:14:32 ID:MiLAgvR90
レジェンドオブモモタロウ
121名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:16:34 ID:8HsvueR20
野村が醜いものを作るっていうイメージがわかないw
122名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:16:37 ID:ZX/Ac8J/0
>>119
ああラグナ編の総括なら別かもな。
ただし、息子編はノータッチで。
123名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:17:30 ID:ug5ENfQj0
息子編も、普通に傭兵やってるならいいよ
124名無しさん必死だな :2008/01/14(月) 11:21:04 ID:CfOnmMyZ0
そろそろ松野+モノリス?のタッグで開発していると噂の
RPGが発表されてもいい頃だと思うが
125名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:30:17 ID:u9Ic+SLKO
マザーかスクエニのなんかしか思い浮かばない
126名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:40:03 ID:rD4Qk8w90
FF14キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
127名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:43:32 ID:rD4Qk8w90
m9(^Д^)プギャー
128名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:54:50 ID:WrKVLe1k0
開発は松野+モノリスで任天堂が開発支援のRPGで、
ゲームはスクエニから発売ってところかな?
129名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:16:23 ID:r7PXXSxtO
希望としてはクロノトリガーリメイクだな。これがきたら泣いて喜ぶ。リメイク商法でもこれなら許す。
FF7とかKHはFF8並みにいらねえw
130名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:18:54 ID:aF5Ssf3+0
スクエニから版権借り受けて、松野オウガ新作なら射精する。
131名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:21:36 ID:/tjXCfXnO
クロノトリガーもナイツのようになるからイヤかな

いざ出るとイマイチとか言われる
132名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:28:26 ID:RaBgJRca0
・オプーナ新作
・ポケモン新作
・FF新作
・クロノ新作

考えられるのはこのくらいなん?
133名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:37:16 ID:r7PXXSxtO
>>131
ナイツには大満足してる。確かに最初の印象は微妙だったが
やればやるほど面白くなってきて今でも毎日遊んでる。
メインモードの仕様が変わってたせいで、また前作と同じ道を辿ってしまったようだ。
ただクロノは当時のスタッフがどれだけ関われるのか不安だし、新作はあんまり望んでないな。
クロノトリガーを今の技術でリメイクしてくれたら嬉しい。
134名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:37:34 ID:N+oLToCv0
ディープダンジョンwii
取っ手を使わずドアをけり破れ
135名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:41:35 ID:/Hy1slaz0
クロノリメイクの際はクロスとの関連性はすべて削除ってことで頼む
136名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:41:52 ID:vFVBRvdeO
オプーナSPだろ常考
137名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:42:01 ID:cHC8Mm2v0
たぶん「銀河の3人」の続編で、「銀河の4人」だな。
138名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:52:56 ID:sjBS6NSTO
あのぅ、バテンカイトスは…
139名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:54:07 ID:+EBMZZbe0
>113
そこまで書かれると無性にやりたくなる俺はただの変態。
140名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:54:39 ID:0v0wegLJ0
棒振ってレベル上げか
141名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:09:56 ID:1osd0dCz0
>>140
ワロスww
142名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:17:18 ID:cHC8Mm2v0
むしろ最近棒振るゲームは激減して、ポインタばっかになってるような気もする
143名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:19:13 ID:MKEZA3FfO
伝説のオプーナバトル
144名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:19:33 ID:+rgcjy8Y0
オプーナ新作とかねーよwwww
145名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:20:42 ID:4k7cX95Z0
>>142
戦士にとってはどちらにしても棒振り
146名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:23:46 ID:ULDshgDy0
本命 DQ10
対抗 FF13(ハード移動)
147名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:24:19 ID:p30RtotzO
遂に水晶の龍がRPGで
蘇る日が来たか…
148名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:28:13 ID:bA19lPVQO
>>138
お前とは気が合いそうだ。
149名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:30:13 ID:tMo91sJm0
オプーナ無双 猛省伝クルー?
150名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:32:08 ID:Lo+BNAnS0
MH3もWiiに来たし
何が出てもそれほど驚きは無いな
151名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:33:46 ID:3bvst70x0
MOTHER4しか考えられない
152名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:34:43 ID:BxmJRb300
銀河の3人の続編がやっと出るのか
153名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:34:52 ID:qfta3vHs0
ただなぁ、
発売を煽るときって、

大したことないソフトでも
『あの超大型RPGが!!』
とかって言うからなぁ。

全米No1ヒットぐらい、信用ならんわな。
154名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:36:22 ID:DjRfRPuEO
案外スタオとかじゃないか
155名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:37:42 ID:zgtEMR3Q0
DQS2
ブルードラゴンWii
マザー4
156名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:39:48 ID:ngL3mSpJ0
>>153
同意

個人的にはロマサガ4希望
157名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:44:09 ID:yzGZcfPm0
おすぎの「全米が泣いた」くらい信用しねぇよな。
濁すくらいならさっさと出せよと最近特に思う。
酷いのになるとタイトルだけ出してプラットフォーム隠すとか阿保か。
158名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:51:14 ID:O6rJQAHy0
マザーって向こうじゃ3も出てないんでないの?
159名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:53:16 ID:gEx06Zin0
アホウだ
160名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:56:27 ID:n+X9IeYw0
NPにこの大型RPGが載るのは来月でしょ?
もしこれが日本発のRPGなら
今月末あたりに日本でなんらかの発表があるんじゃない?
サードは急に発表会を行う事があるから。
まさか、NPに記事が載るまで指くわえて待ってるとは思えんし。
161名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:57:47 ID:S9pnYeeo0
チャイルズクエスト2だな
ラサール石井原作の
162名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:01:22 ID:npWs4u8X0
>>161
きりこが主人公だったやつw
163名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:03:19 ID:m0ad4caz0
FF13か


PS3さよーならー
164名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:09:45 ID:gEx06Zin0
以前どっかで見かけた14として開発してたのを13としてwiiで発売みたいな話?
165名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:11:54 ID:4q/Vs1Q60
エスパ冒険隊やっと続編出るのか
早くハンマー振り回したいわ
166名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:13:16 ID:OvLSFFq10
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \      
        /   ⌒   ⌒   \     
        |    (__人__)     |.     予約が殺到中ですよ 
        \    ` ⌒´    /   ☆ 
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/       
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
167名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:22:07 ID:QSKNhpVJ0
>>58
鳥山みたいなああいうかわいい系な絵って
アメリカじゃ受けないからマッチョマンに変えろと外人スタッフに指摘されたって話は
ポケモン進出の時もあったが山内組長が押し通して結果大ヒット
ドラクエ進出の時も押し通してたら違ってたのかもな
168名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:24:02 ID:1vP+TAjY0
マドゥーラの翼Wiiで頼む。
169名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:32:01 ID:D/EQEdmf0
ドラクエはウルティマとかウィザードリィとかその他有象無象の2DRPGに慣れ親しんだ
外国人には陳腐に感じられただけだろ。ながらくその手のゲームはディアブロ系が人気だったし
170名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:32:14 ID:Pbg8T1Pp0
どうぶつの森はRPGに入りますか?
171名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:33:42 ID:D/EQEdmf0
RPGと銘打っていたらRPG。そうじゃなかったら違うなにか
これは頭脳戦艦ガルのころからの鉄の掟
172名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:41:07 ID:F9QDWZIa0
173名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:41:32 ID:Lbfgqqm00
バンナムの探索するやつと違うの?
174名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:43:59 ID:FRGHVLFI0
オプーナ2ときいて
175名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:50:11 ID:oxEIoW/u0
未だにオプーナをネタにしてるヤツは
売れない芸人並に寒いことに
気付いて欲しいもんだ
176名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:53:42 ID:1VU5zboS0
幻想水滸伝だな
177名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:54:33 ID:Q1OpxnWh0
オプーナは普通に面白いっつーの
178名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:54:39 ID:8WMc9UyDO
>>173
それをお前なりにリークしてみてくれ
179名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:57:08 ID:gEx06Zin0
まあオリジナルでありながら大勢の興味を惹きつけうる物であって欲しい
180名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:57:24 ID:JNZYSzzm0
オプーナをあぼんしたら、スレがなんともあっさりしたものにw
181名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:59:45 ID:8WMc9UyDO
オリジナルの前に
まずは様子見にいい加減諦めたら?って後押しする
タイトルがいいよ
182名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:01:43 ID:904lCcym0
インドラの光2
183名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:03:21 ID:6r5SWkTB0
FF13だよ。マジで。
184名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:05:03 ID:Y11c7TjTO
あれから十三年・・・
ついにクロノトリガーの続編がくる・・・



だったらいいなー
185名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:05:30 ID:ABRERSfl0
FF13だったら戦士が死亡
186名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:05:42 ID:D8FCFsEA0
思い出が消えるなんて浜田のオナラみたいでなんか嫌
187名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:09:09 ID:Cn32XIeX0
初代グランディアのリメイクだな。
不安だ・・・
188名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:10:02 ID:X+Z2K6/DO
>>175
普通にオプーナ信者だけど、ゲハではネタにしてます。


FFはCCだけでいいよ。
幻想水滸伝とかも、来たら来たで意義があるけど、腐女子があふれかえっても困る。
PS→PS2みたいな末路を辿られたら困る。

バテン3だったら嬉しいなあ。
189名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:10:29 ID:c9LrlUgHO
FF7であってほしい
190名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:11:41 ID:4yXL4Jtx0
オプーナ2は普通にやりたいぞ。
まだダークローグに乗っ取られかけた星の一つを救っただけだし。
191名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:12:33 ID:jbdf69yI0
FF7はDSできのこアレンジして出してくれ。その方が多分おもろい。

バテン3だろバテン3。
192名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:13:01 ID:0gxK48Yc0
幻想水滸伝は今Wiiに来ても完結するのが8とかになりそうだから困る
完全に終着点を見失ってシリーズ続けてるだけに見える

1・2のリメイクとかなら買うんだがな
193名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:18:14 ID:jiM2sHo90
アルトネリコ3
194名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:18:44 ID:DRigOEtE0
Wii買わずPS3で大満足の俺も、
この超大型RPGがクロノトリガーリメイクだったら

PS3を選んだことを心より後悔するだろう。
195名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:19:47 ID:0v0wegLJ0
ロスオデやりたし
196名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:20:13 ID:N2Ii9KAW0
古いやつですけど、松野泰己氏など開発者のインタビューです。
あれから一年ですから、なにかを発表するには十分なタイミングですね。

Wii開発者インタビュー映像
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/index.html
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/interview.html
197名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:20:31 ID:oxEIoW/u0
クロノトリガー
途中で投げたなんて
ここでは言えない…
198名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:20:40 ID:ug5ENfQj0
>>194
別にPS3を悪く言う気なんてまったく無いんだが、
クロノ好きなのに何故坂口のいる360じゃなくてPS3を選んだのかは気になる。
199名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:21:19 ID:X+0TXsee0
昔の超大型RPG

ハイドライド
イース
ドラゴンスレイヤー
ウルティマ
ウィザードリー
ブラックオニキス
200名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:24:32 ID:Fa60Jwf30
クロノのリメイク?新作?ってのは、いい線かもしれないね。
でもちょっと前に版権売ったって話がなかったっけ?
201名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:24:41 ID:D8FCFsEA0
>>199
ハイドライド2リメイクだったら俺狂喜
あとザナドゥ忘れんな
202名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:25:12 ID:gEx06Zin0
オウガRPGとかならオリジナルでなくてもいいかな・・・
203名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:25:16 ID:jiM2sHo90
サークシリーズ復活
204名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:26:39 ID:SYQ5v6EE0
海外での発表だろ
日本でしか馴染みのないゲームじゃないよな
205名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:26:53 ID:1osd0dCz0
Wiiヲタが妄想を膨らませてるけど
結果が

「マリオRPG」

だったら大爆笑なんだがw
206名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:27:03 ID:xdv4ZIhb0
メタルマックスもでるのか?
207名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:27:50 ID:X+0TXsee0
>>201
ザナドーはドラスレでんがな
208名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:29:00 ID:0v0wegLJ0
マリオRPGは大作じゃないだろ
209名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:30:59 ID:VEsWd4LF0
>>196
吉積さん、ソード オブ レジェンディアどうなったんですか
210名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:31:31 ID:W2sG2o5AO
FFハエレシス13の可能性もあるな。
流石に今更本編はないだろ。
211名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:31:53 ID:1osd0dCz0
なんだかんだでFFに期待してるWiiヲタ(笑)
212名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:34:42 ID:Hu+cf/Sk0
期待はずれな代物なら容赦なくこき下ろすよ
今の13みたいなやつじゃないことを祈っている
213名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:34:50 ID:f7LrwgeS0
もう13本編出さない訳にもいかないだろうし
先にWiiなりDSなりで関連作出して弾みつけようって考えなら
成功するかは別として上手い手ではあると思う
214名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:34:54 ID:W0DyZki90
そういえば、1/17(だったか?)業界を揺るがす大発表!!!!!!
とゲハが大騒ぎしてから、もう一年か…


えっ!?


一年?嘘だろ。何か騙されてる。そんなに、たってるわけねえって!
215名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:35:05 ID:EaE9b0LGO
実際に出たら発狂したりして
216名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:41:16 ID:IOMayfC60
スーパーマリオRPGはゲーム史上の傑作だぞ
217名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:42:11 ID:aPuBevVe0
FF6が一番人気とは素晴らしい国だな
良し、SEGA FantasyY出そう

英語版もあって、海外で話題になったそうだし
218名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:42:15 ID:1VU5zboS0
幻想水滸伝が出たらマジで買うなぁ
速く出せ
219名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:43:28 ID:IOMayfC60
ゼルダということはないの?
ゼルダは海外で普通にRPGとしても語られてるが
220名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:43:37 ID:yzGZcfPm0
というかMH3の電撃移籍以降、
何がWiiに来ても驚かない。
221名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:43:44 ID:1osd0dCz0
FFは7が最高傑作だろ
222名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:47:41 ID:TdFiKhZl0
桃太郎伝説かな?
あんなに面白かったのに続編出てないからな
223名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:50:27 ID:5FkXr9AD0
>>115
任天堂的には「銀河の三人」と言わないと。
224名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:51:32 ID:KaLkaU6G0
    \_/         \_/
    _|_           |
   /__ \     ./ ̄ ̄ ̄\ これオプーナ2のことだお
 / | ノ  ̄\   /  \ / \         ____
 |  |<⌒>:::<⌒> /  ⌒   ⌒  \      ∠____.\
 |  |   (__人__)|     (__人__)    |   _ /| ─    ─ ̄|\ オプーナは詳しいのね
 |  |   ` ⌒´ノ \    ` ⌒´   /  / /  | <⌒>:::::::<⌒>|  \/ ̄\
 |  |       }   ( r     |     |  |   |  (__人__)  |   ||     |
 ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ |   ` ⌒´   |. / \_/
  ヽ     ノ      \超大型RPG発表!!/\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___   \   母  (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____\
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
225名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:53:21 ID:CSdBgDVp0
超大型といえば、クリエーターは坂口しかいないな
226名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:53:23 ID:0jxut4/k0
ゲハ的に盛り上がるのはやっぱりFF関係
・FF13移籍 ・FF7リメイク ・クロノ新作orリメイク ・VP新作orリメイク

このうちのどれか一つ希望
てか既出情報見るにこれらが濃厚だろ?
227名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:54:53 ID:IOMayfC60
一番うれしいのはスーパーマリオRPG2な奴は俺だけじゃないだろ
228名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:56:17 ID:LgDpDmDA0
>・VP新作orリメイク

???????
229名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:56:59 ID:yjHh+ZRM0
ガセネタで妄想膨らませてホルホルするのはGKだけかと思ってたが、
実は任豚も結構ゲームに飢えてるんじゃね?
230名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:57:58 ID:/jL1cu2M0
ネクロマンサーU 大人の虐殺力トレーニング
231名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:58:46 ID:cHWSsqyiO
こうやって予想してる時が一番楽しかったりするんだよな
蓋を開けたら大したことない時もあるし
232名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:59:04 ID:6nWs+Rlk0
一番嬉しいのはWiiゼルダ。でもないだろうなぁ。
233名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:00:57 ID:IU03hCdk0
マリオRPGと聞いてかけつけますた
234名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:01:50 ID:HoA/uev+0
>>232
1つ出てるのにいまさらゼルダではしゃがないだろ常考
235名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:02:12 ID:IOMayfC60
ゼルダはトワプリで王道を極めきった感じだから次はムジュラの様な思いっきり変化球なのにしてほしい
236名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:02:33 ID:lohlicTvO
マザー4だな
237名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:02:55 ID:kPZ1/7/4O
FF13移行するんだ
238名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:03:15 ID:cHC8Mm2v0
>>224
ちょwww違wwwww
239名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:03:26 ID:VEsWd4LF0
何かが来るのは間違いない
次号予告だし
240名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:03:42 ID:TdFiKhZl0
伝説のドラゴンファンタジーだな
241名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:03:52 ID:JqbdvGpA0
ホームランドだな。
242名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:04:05 ID:ngL3mSpJ0
ゼルダやマリオRPGならさっさと発表しちゃいそうだが
243名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:05:03 ID:icHrSg1D0
マリカRPG
244名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:06:41 ID:y92rnBly0
>>206
メタルマックスのことは…もう…忘れるんだ…
245名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:06:46 ID:c7raJkBC0
マザー4
246名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:07:32 ID:IU03hCdk0
任天堂Power--来月の号で見せられる巨大なRPG

「来月の巻頭特集はとてもとてもとても空想的で、心を奪っていて、叙事詩的で、私たちが、
それが何であるかをあなたに言うならあなたの思い出を消さなければならないくらいの極秘の
RPGです。」
事実上、多分、私たちは既にしました。 「ロールプレイングファン、大きいものには、用意し
てください。」
247名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:07:34 ID:DjRfRPuEO
ぶつ森のwii版かもなぁ

>>229
ぶっちゃけた話、RPGには飢えてるのは確か
それがゲームらしいゲーム云々とかは別として
248名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:09:21 ID:HoA/uev+0
正直な話アクションRPGが苦手なんで、ボタン押すだけのぬるーいのやりたいorz
249名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:09:21 ID:ug5ENfQj0
>>229
247も言うように、RPGに飢えてるのは事実。
だからPS2+Wiiで楽しんでるのは俺だけじゃないはず。

何が言いたいかっていうと、お前らの言う「妊豚」の中にもPS2愛用者は多いってことだ。
まあ、「PS3オンリーじゃない奴は敵!」とか言いたいなら勝手にすれば良いが、
そうやって未来の仲間を潰すなよ、と。
250名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:09:32 ID:D8FCFsEA0
>>229
オプーナ2が定期的に出てくるほど飢えている、と言っておこう
251名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:09:45 ID:cHWSsqyiO
FF13移籍だと祭りになるんだが
海外で騒ぐならFF7リメイクかマリオRPG新作も考えられるか
252名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:09:58 ID:8HsvueR20
>>229
GKホルホルすんな
253名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:10:08 ID:kzmdTBMy0
【レス抽出】
対象スレ: Wiiの"超大型RPG"、来月発表!
キーワード: 300万本

抽出レス数:0


彼のことをたまには思い出して下さい
254名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:11:18 ID:8HsvueR20
FFCCWiiWareの前に発表して
販促効果を高めるとかだったら面白いな
255名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:11:37 ID:IU03hCdk0
fantastic
空想的{くうそうてき}な、幻想的{げんそうてき}な

engrossing
心を奪う、夢中{むちゅう}にさせる、面白{おもしろ}くてたまらない

epic
壮大{そうだい}な、英雄的{えいゆうてき}な、大規模{だいきぼ}な


空想的で夢中にさせる壮大なRPG
韓国の新作MMORPGじゃね?
256名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:12:14 ID:0gxK48Yc0
そういえば任天堂はゼルダとかFEもRPGって言ってるよな
257名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:12:53 ID:IU03hCdk0
RPGやりたいなぁと思うけどXbox360買ってご近所さんに噂とかされると恥ずかしいし……。
258名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:13:07 ID:Dx2cpXzK0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    来ちゃった
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
259名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:13:25 ID:IU03hCdk0
タイミング的にラグナロクオンラインじゃね
260名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:13:27 ID:MB0v6u4w0
メガトン乙
261名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:14:04 ID:lwCozZYW0
オプーナ2きたあああああああああ
262名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:14:04 ID:HoA/uev+0
>>256
ゼルダはどっちかというとアクションだしFEはシミュレーションだよな

>>257
その発想をする時点で気持ち悪がられてるから安心しろ。
263名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:14:38 ID:W0DyZki90
DQ9のDSからWiiへの移籍だったら、色々と笑えるんだが。
あとタイトル的に、ではなく。スケール的に巨大なという意味かも
264名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:14:55 ID:DjRfRPuEO
>>251
ありえないと思うけど、なんか和田の発言見てると絶対ないとは言い切れなさそうなんだよな…
265名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:15:32 ID:1Jyfd8d3O
結果がわかるのは何時ですねん
266名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:16:19 ID:ug5ENfQj0
FF13移籍は流石にないと思うが、
DQ8やFF10、12のリメイクなら否定できんな。

特にDQ8は、海外要素(フルオケBGM)などを入れた完全版が熱望されてるし、
PS2より性能の高いWiiなら、国内版以上に早いのロード+海外版のフルオケを両立できるはず。
267名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:17:32 ID:1Jyfd8d3O
いい加減オプーナ厨は秋田
268名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:17:51 ID:HoA/uev+0
>>266
DQ8、FF10、FF12なんて最近過ぎて大々的にするほどでもないだろ。
マルチ販売みてーなもんになっちまうだろうし。
リメイクやるならもっと古いのだとおもう
269名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:17:54 ID:MzvAdrL70
オプーナ2が出ると聞いて飛んで来ました!!
270鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/01/14(月) 16:18:10 ID:HBvI65AQ0
>>266
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ドラクエは日本でしか人気ないでしょ。
 |⊂/    
 |-J    
271名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:18:28 ID:IU03hCdk0
海外のニュースサイトなんだからただ単に日本ゲームの海外移植なんじゃね。
ドラクエソード英語版とか。
272名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:19:36 ID:HoA/uev+0
>>271
それはさすがにないだろ、タイトル伏せてwktkさせるようなもんじゃねー
来月号を待て!とまではならん
273名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:19:45 ID:MzvAdrL70
とりあえずマリオRPGでしたってオチはマジで勘弁してほしい…
274名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:21:12 ID:IOMayfC60
>>273
マリオRPGでしたというのに一番期待してるんだが
だがペーパーはなし
275名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:21:20 ID:ev6R0ddB0
>>271
それって、一月も引っ張るようなネタか?
だいたい、ドラクエって海外では人気ないんだろ。
276名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:21:33 ID:fycajnZN0
実はFFやDQを支えてる層の大半は今のDSやWiiの層なんだよな〜
DSリメイクDQ4がミリオン行く所やDQSがハーフ売れちゃったりしてるし
□eとしては歯がゆい限りだろう、和田が問答無用でFF7移籍騒動を13で再現
する可能性も少なくないとは思う
277名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:21:46 ID:VEsWd4LF0
so hush-hushとか言ってるし
未発表タイトルだと思うよ
278名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:21:56 ID:0gxK48Yc0
アクトレイザー2出してくれよスクエニ




えっ?出てるの?
279名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:22:24 ID:95YVLmkDO
ようやくクロノシリーズでるか
280名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:22:26 ID:HoA/uev+0
>>278
で て ま せ ん
281名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:23:12 ID:MzvAdrL70
>>274
正直マリオはお腹いっぱいです…
クロノトリガーのリメイクなら俺は大歓喜!
282名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:24:11 ID:8HsvueR20
マリオじゃファンタジーとは言えないだろ
283名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:24:43 ID:HoA/uev+0
クロノトリガーはともかく、FF7のリメイクだったらAC仕様になってさらにフルボイスか('A`)へこむわ
284名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:26:13 ID:Lg8HCdeE0
>>211
FFには期待してるぞ。
FFCCだけどもw
285名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:26:49 ID:mAhWJwLN0
WiFi専用のDQ3出そうぜスクエニ
全滅したら皆レベル-10でいいから
286名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:27:32 ID:8HsvueR20
ああ、211ってWiiヲタ君かよw
287名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:27:56 ID:MzvAdrL70
FFのリメイク物が欲しいな。
やっぱファンタジーはFFでしょ。子供にも中ニにもウケると思う。
6のリメイクなら嬉し過ぎて死ねるwww
288名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:29:21 ID:NZpYksmJ0
スクエニのリメイクはもういいて
リメイクも面白いが、業界の活性化には繋がらないだろ
289名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:30:09 ID:/Hy1slaz0
FF7リメイクの際には全員3頭身にしてくれ
中二臭さを軽減できる
290名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:30:11 ID:Lg8HCdeE0
>>287
中2病の人は7頭身以上じゃないと受け付けないと思うw
291名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:31:04 ID:1KNTJzEX0
・カバーストーリー(巻頭特集)組まれるくらいのタイトルであるということ(ちなみに今月号はBio:UC)
・日本ではなく海外基準で言うところの「大型RPG」であるということ
・そして上記「大型RPG」という言葉からでも推測できるという点から
 過去の大作の続編か関連作である可能性が高いということ
・「それが何であるかを教えてしまったら、我々はあなたの記憶を消さなければならない」
 と言ってることから推測するに、これは単なるローカライズ作品ではなく完全な未発表タイトルであるということ

292鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/01/14(月) 16:32:25 ID:HBvI65AQ0
http://vgchartz.com/games/index.php?name=&console=&publisher=&genre=RPG&keyword=&order=Sales

 |      vgchartzで世界で売れたRPGのランキングを見てみた。
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  で、世界的に超ビッグなRPGっていうなら
 |⊂/    FFかキングダムハーツじゃないかと思った。
 |-J    



ファイナルファンタジー X(PS2) →7.95 million(主に日本アメリカで売れてる)

Kingdom Hearts (PS2) →5.50 million (主にアメリカで売れてる)
293名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:33:47 ID:4k7cX95Z0
「予想」と「希望」の区別がつかない阿呆が混じってますねw
294名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:34:21 ID:IU03hCdk0
昭和の漫画のほうが等身すごいよ、キャプテン翼とか
295名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:35:04 ID:8HsvueR20
FFCCって3月だよな
その前ってのはやはり気になる。
でもメガトン級なら雑誌前に来るだろうな
296名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:35:10 ID:hMXCs5140
海外で大型って言われるほど、ドラクエ売れてるのかな?
まだ9も出ないし、ドラクエじゃなさそう。
とは言え、FFでもないだろうし、何だろ?
297名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:35:49 ID:tQX94zBd0
スクエニの大作だとして
FF13みたいに他ハードである程度出てるわけでもないし(プリレンダだけど)
KHの可能性は結構あるかもな
298名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:35:55 ID:HoA/uev+0
シレンは今度出る、ゼルダとFEはすでに1本ずつ出ている
SO4が機種未発表だけど、あれは箱&PS3っぽいからなあ・・・
299名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:36:10 ID:IU03hCdk0
海外で大型RPGといえばウィザードリィかウルティマしか無いだろ。
300名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:36:26 ID:W0DyZki90
今迄で、隠しだま・大型タイトルの発表を○○で!というのは
大方がスゴーなんだよなぁ。

真に祭り級の話題は、突然にってのが多いような
301名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:36:29 ID:W2tFemu40
オプーナ2クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
302名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:36:46 ID:MzvAdrL70
7はWiiでリメイクしてほしくないな…。今更7のキャラを3頭身でやられても萎える。
あれはPS3でやったほうが俺は嬉しい。
6と9は世界観的にもWiiに合うと思う。6のほうが嬉しいけど。
FFCCはいらないからとりあえずクロノトリガーかFFのリメイク物を出せ!

303名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:36:49 ID:oxEIoW/u0
>>291
「大型RPG」だからといって
続編の可能性が高いとは限らんでしょ
日本でもスクエニが新RPG出せば
「大型RPG」と宣伝するだろう
304名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:36:55 ID:Lg8HCdeE0
>>294
キャプテン翼は最近になって8頭身、9頭身化したが、
昔は普通のマンガと同じぐらい。
305名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:37:26 ID:EJMjdgK40
超大型RPGって言われて思い浮かぶのは誰しもDQかFFシリーズだと思うが、wiiで出るのか?
DSで売れてるからなあ・・・出るかなあ?
個人的にはFF6がGBAだったんで、FF6なら確実買う。FF7はもういらない。
306名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:37:29 ID:6afGDZiA0
KHは携帯機の外伝がまだ出てないからないんじゃないの
Wiiでも外伝とかならあるかもしれないが
307名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:38:06 ID:IU03hCdk0
ネヴァーウィンター・ナイツでいいや
308名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:38:19 ID:0gxK48Yc0
>>298
ゼルダとFEはWii専用がもう1作出ると社長が言ってる
ロンチの前作がGCの転用だったから、専用作も作るんだと
309名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:38:46 ID:ev6R0ddB0
>>292
キングダムハーツの新作発表なら、
FFZ並か、それ以上のインパクトがあるだろうな。

問題は
スクエニがPS3のとどめを刺しかねないような
発表を行うかということだな。
310名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:38:50 ID:HoA/uev+0
>>303
スクエニは360で大型新作RPGをトライエースにやらせてるからな・・・
http://www.square-enix.co.jp/undiscovery/
311名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:38:53 ID:IOMayfC60
スーファミのマリオRPGは傑作中の傑作なんだが
今は古いから知らない人が多いのかな
312名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:38:57 ID:8HsvueR20
何もこなくてもその頃はスマブラで忙しいなw
313鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/01/14(月) 16:38:58 ID:HBvI65AQ0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ドラクエは海外では人気ないから
 |⊂/    ありえないと思う
 |-J    
314名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:39:10 ID:6nWs+Rlk0
>>302
なんでWiiに来ると3頭身なの?意味不明だな。
315名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:39:58 ID:3qGA2Ab/O
松野のマリオRPGか
ノコノコに民族浄化されるクリボーとかドロドロの兄弟関係とか面白そうじゃん
316名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:40:24 ID:8HsvueR20
>>314
だな
FF7はPS
リメイクとしてPS2を飛び超えてWiiに来るなら十分だろ
バイオリメイクはGCだし
317名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:40:50 ID:HoA/uev+0
>>311
知ってるけどあれは任天堂&スクウェアだからさ、そうそう組むもんじゃない
318名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:41:11 ID:1VU5zboS0
エタアルだろう
海外人気もあるし任天堂でも過去でてる作品。
319名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:41:14 ID:NlC/HzW40
いや、そもそもFF7は必要とされてないだろ
320鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/01/14(月) 16:41:18 ID:HBvI65AQ0
>>309
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   なんでもSONYがスクエニの株をたくさん持って
 |⊂/    いるとか。
 |-J    やっぱFFとキングダムハーツはないかな。
321名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:41:21 ID:4Lvp1eog0
もうオブーナ2出るのかぁ
322名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:41:23 ID:Lg8HCdeE0
>>309
でもスクエニってPS3を応援してます、みたいなふりをしてるけど
未だソフトは1本も出さずに、360独占のRPGを発表したりしてるよねw
323名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:41:27 ID:8HsvueR20
と言っても俺はFF7が来ると思ってるわけじゃなく
一般的に見ればWiiは十分高性能だろうという話な
324名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:42:31 ID:Lg8HCdeE0
>>313
タイトルをドラゴンウォリアーからドラゴンクエストに直して販売した8は
欧州を中心に結構売れた。
325名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:42:39 ID:hMXCs5140
>>311
あれは傑作だったね。
音楽も良いし、防御が熱かった。
リメイクして欲しいわ。
326名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:43:03 ID:MzvAdrL70
>>314
だってFF13みたいなのはWiiじゃ無理でしょ。そういうのはPS3でしか表現できないと
おもうのだが。メディアの容量もBDのが多いし。
Wiiで出したらマップの広さやグラがね。だからこそ6や9のリメイクがWiiに合う。
327名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:43:16 ID:IOMayfC60
>>318
エターナルアルカディアも隠れた名作だな
あれ面白すぎるのに何故か売れなかった
海外では評価高いみたいだな
328名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:43:29 ID:JiD3K41B0
マリオRPGリメイクしても壊れるだけ
329名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:43:39 ID:NlC/HzW40
スクエニがPS3を応援してるなら
インフィニットアンディスカバリーが360で出るのはどうしてなんだぜ?

それよりさっさとFF13をPS3で出してやれば野村ファンタジーに感染した人間がいっせいにPS3に飛びつくのに
330名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:43:45 ID:5mZD9T900
オプーナエンジンを使わせてもらって
マザー2のリメイクとマザー3の完全版じゃないかな
331名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:43:50 ID:9UfpEGG+0
>>326
13はムービーの劣化以外はwiiでも表現できるんだぞ・・・
そんなことも知らんのか
332名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:44:18 ID:MzvAdrL70
>>322
PS3にはFF13を二本も独占発表してますがな…
333名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:44:20 ID:4k7cX95Z0
ID:MzvAdrL70
ちょっとこれはひどいゆとりです
334名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:44:21 ID:JiD3K41B0
13の実機映像が無いから何とも言えないな。
335名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:44:39 ID:6nWs+Rlk0
>>326
は?
FF7の話じゃないのか? FF7はFF13みたいなゲームなのか?
ほんと意味不明だな。
336名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:44:40 ID:NlC/HzW40
>>326
PS2でリアル頭身のFFがでてたの知らないのか?
それともWiiの性能がPS2以下だと思ってるのか?
337名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:44:43 ID:Lg8HCdeE0
>>326
ムービーしか発表されてないFF13なんて、PS2にだって出そうと思えば出せるよ。
338名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:44:43 ID:8WMc9UyDO
なんでFF13レベルじゃなきゃアカンのか…
あんな美の追求は映画でいいだろ
339名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:45:02 ID:5FkXr9AD0
>>327
戦闘がタルいのと、最初出たのがDCだったからだと思う・・。
340名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:45:44 ID:ug5ENfQj0
>>326
低性能とは言え、FF12レベルをはるかに越えた物を作れるんだぞ、Wiiの性能でも。
341名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:45:47 ID:MzvAdrL70
少しPS3の話しをするとファビョル任天堂狂信者は困るな…
342名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:45:55 ID:6afGDZiA0
FF13って一切ゲーム画面出てないんだけどな
蓋を開けていればシステムがさほど変わってないのは目に見えてる
343名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:45:59 ID:Dh+To1Vo0
>>338
>あんな美の追求は映画でいいだろ

あの面白さは携帯小説向きだと思う。
344名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:46:17 ID:HoA/uev+0
WiiスレでPS3のグラフィックの話するやつがどうみてもおかしいですありがとうございました
345名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:46:18 ID:0v0wegLJ0
ブルドラくらいのグラは作れるのかねWiiなら
346名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:46:19 ID:IOMayfC60
まあFFはないだろ
スクエ二とってPS3のFF13が一番大事だからこのタイミングで中途半端にFFシリーズをWiiにだしたりはしないと思う
やっぱキングダムハーツあたりが現実的
347鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/01/14(月) 16:46:33 ID:HBvI65AQ0
>>324
http://vgchartz.com/games/game.php?id=570
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  それってこれのこと?
 |⊂/    ほとんど日本でしか売れてないが。
 |-J    もしこれじゃないなら具体的にどのくらい売れたか
       知りたい。
348名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:46:53 ID:NlC/HzW40
>>341
馬鹿発言に突っ込む=任天堂信者とか
どれだけ都合のいい脳みそしてるんだ…
349名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:46:53 ID:tQX94zBd0
なんか1年前からタイムスリップしてきた人がいるみたいな
350名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:46:55 ID:ug5ENfQj0
まあ、>>341はレスを見ればわかるとおり、GKとかじゃない穏健派Wiiユーザーだとは思う。
ただ、言い方が悪い。
351名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:47:06 ID:MzvAdrL70
>>336
そういう意味じゃなくて。FF7を今更PS2より少しいいレベルの物で出されても
萎えるって言ってるの。おk?
352名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:47:21 ID:1osd0dCz0
>>341
同意
353名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:47:24 ID:8HsvueR20
>>346
その理屈で言うならDQ9が既になw
354名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:47:40 ID:JiD3K41B0
リアル頭身のFFなんてもうやりたくねーぞ
355名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:48:13 ID:MzvAdrL70
>>350
PS3とWiiを持ってる穏健派です。
356名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:48:20 ID:Lg8HCdeE0
>>332
独占発表している内の一本であるFF13Vはキャラデザの段階からやり直し。
FF13も2006年のE3から動画は出てるが、未だゲーム画面すら出ていない。
それどころか公式サイトすらない。
357名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:48:21 ID:IOMayfC60
マジでキングダムハーツが一番可能性高くね?
海外ではFF並の人気らしいぞ
358名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:48:56 ID:ug5ENfQj0
>>351
普通の人は萎えない。
実際、FF12やトワプリって普通の人によっては「滅茶苦茶グラが綺麗なゲーム」だぞ。
359鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/01/14(月) 16:49:37 ID:HBvI65AQ0
>>346
 |      http://gonintendo.com/?p=33197
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  確かに事の発端のこのサイトでもキングダムハーツを
 |⊂/    挙げてる人はそこそこいるね。
 |-J    
360名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:49:46 ID:VEsWd4LF0
3頭身とか言うからだよ
信者とか関係なく突っ込まれて当然
361名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:49:49 ID:8HsvueR20
>>341
Wiiヲタに同意されるようなレベルってこったなw

まぁPS3なんてもん掴んでPS3でやりたいって気持ちはわかる
あれだけすがってるタイトルだしw
でも多くの人の事を考えればFF7を餌にあんなもの高い物買わされるのは可哀相だよ
362名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:49:56 ID:9E1Dc0bd0
PS3持ってるWiiユーザーはゲハでは希少だな
ゲーム以外に使ってるんだろうか?
363名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:50:10 ID:IOMayfC60
日本人で次世代機のグラを体験してる人ってそんなに多くないからな
WiiのグラはPS2レベルのゲームばっかだし
364名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:50:12 ID:NlC/HzW40
>>356
FF7のリメイクにそんな高画質期待してどうするよ…
RPGなんてムービーだけ綺麗ならそれでいいだろ

FPSで高画質期待するならまだわかるが…
365名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:50:24 ID:Lg8HCdeE0
>>351
だいたいFF7ってPSのソフトで、PS2の時からリメイクしてくれという声があったわけだが。
366名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:50:24 ID:KJlqF4u20
天外魔境3まだ〜?
367名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:50:27 ID:NlC/HzW40
レス先間違えた
368名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:51:01 ID:NZpYksmJ0
エターナルアルガディアは、エンカウントが多すぎて
しかも、それがシーク音で判るから、すげーイラ付い記憶が
内容自体は面白かったけどねぇ
369名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:51:06 ID:SGBV4lH/0
マリオRPGだろ。
370名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:51:06 ID:1osd0dCz0
>>363
ワロスww
371名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:51:22 ID:4yXL4Jtx0
頭身が低いから成り立つものも確かにあるよな。
ロストオデッセイのラスボス戦は見てて厳しいものがあった。
372名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:51:32 ID:IOMayfC60
エターナルアルガディアは名作には違いないんだけどセガらしいだささがあった
373名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:51:43 ID:MzvAdrL70
>>365
FF7をリアルタイムで経験した人なら、今更Wiiでリメイク出されたら萎えるだろ…
374名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:51:50 ID:fsuDgdRo0
DQもFFもKHもWiiには出ません
スクエニがWiiに本気出すと思ってんの?w
Wiiユーザーは一生ニンテンゲーだけやってればいいんだよ!
375名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:51:50 ID:8HsvueR20
PS3買ってしつこくFF7FF7連呼してた未練があるんだろう
376名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:51:51 ID:ug5ENfQj0
ぶっちゃけRPGなんて、FF12・VP2レベルのグラがあって、ワイド対応+60fps固定ならそれで良いと思う。
少なくとも、プレリンダ部分については何一つ問題無いし、
リアルタイムレンダもトワプリやマリギャラレベルあれば良いでしょ。

三流メーカーならまだしも、カプコンやスクエニが本気を出せば
マリギャラレベルを出すのはそう難しくないはずだし。
377名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:51:53 ID:JiD3K41B0
>>359
なんかこことレベル変わらないね。
378名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:52:07 ID:pO1/6fqo0
海外の雑誌における「超大型RPG」だからなぁ。
ひょっとすると外人ウケするような、
・・・例えばOblivionみたいなものかもしれん。

あと気になるのが、ソースとなる記事ではWiiとは一言も言っていない件。
379名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:52:27 ID:3qGA2Ab/O
ドラクエ8はベストRPGの賞をあちらこちらで貰ってたぞ
ちなみに1はアメリカでハーフ売れたし去年のIGNのベストゲーム100で上位に入ってた
クロノトリガーが評価が高いつっても全く売れてない
380名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:52:36 ID:4LUXfYVk0
聞いてきた
スターフォックスRPGだってさ
381鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/01/14(月) 16:52:43 ID:HBvI65AQ0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  リメイクが超大型RPGと言えるだろうか?
 |⊂/    
 |-J    
382名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:53:21 ID:MzvAdrL70
>>380
ねーよw
383名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:53:22 ID:IU03hCdk0
来月発表でもどうせ発売は2年後でしょ?
ということはゼルダしかないよ。
384名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:53:23 ID:HoA/uev+0
>>380
それはキツい話だw
385名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:53:27 ID:Lg8HCdeE0
>>373
意味がわからん。
なんでPSのゲームが2世代先のハードに移植されて萎えるんですか?
386名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:53:46 ID:8HsvueR20
お願いWiiには出ないで
FF7で勝つるんだからってとこだろw

>>373
バイオリメイク完全スルー確定だな
387名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:53:59 ID:IOMayfC60
マリオRPGのリメイクよりも続編に期待する
初代はVCでだしてほしい
388名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:54:14 ID:JiD3K41B0
FF7なんかどのハードに出ても萎えるだろ
389名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:54:17 ID:HoA/uev+0
>>373
別にWiiでいいよ、PS3ほしくないし。360でもいい。FF7のためだけにあんな高いの買うの無理
390名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:54:19 ID:tQX94zBd0
PS3持ってる人って
穏健派でも平気で相手がファビョってるとか言うんだな
391名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:54:32 ID:MzvAdrL70
>>385
どうせならPS3のスペックと容量をフルに使って作られたほうがいいだろ。
392名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:54:44 ID:NlC/HzW40
リメイクで喜んでるやつらってなんなんだろうな
FFもドラクエもリメイク祭りでどの機種でリメイクされても萎えるだけだろ…
393名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:55:01 ID:Lg8HCdeE0
>>379
クロノトリガーが出た当時はいわゆるジャパニーズスタイルのRPGの市場が確立されていなかったって背景もあるけどね。

あとドラクエもそうだけど、翻訳だとどうしても堀井節が生きないという弱点もw
394名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:55:04 ID:Wf336L5C0
>>385
画質的には更にその上を行けるハードが二つもあるのに
わざわざショボいWiiで出されても・・・
395名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:55:06 ID:1osd0dCz0
>>391
だなw
396名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:55:21 ID:MzvAdrL70
>>386
別にどっちが勝つとかどうでもいいんですけど…
397名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:55:34 ID:1osd0dCz0
>>394
wwww
398名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:55:38 ID:8HsvueR20
>>391
お前がユーザーだからだろ
399名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:55:38 ID:+FOeUrte0
ベタ移植>>>リメイク

MOTHER1+2は神
400名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:55:43 ID:3qGA2Ab/O
スクエニは経営者が守銭奴だからカプコンみたいに裏切る可能性は十分あり得る
401名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:55:43 ID:4k7cX95Z0
PS3をフルにつかったFF7リメイクは300人がかりで5年かかるんだっけ?
FF13が出たあとに制作したとして、2015年までに出ればいいね(棒
402名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:55:49 ID:Lg8HCdeE0
>>391
それはPS3ユーザーにとっていいだけでしょw
403名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:55:55 ID:5FkXr9AD0
>>362
ここにももう一人、PS3持ってるWiiユーザーがいるぞ。

俺はPS3でゲームもやってる。
404名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:55:58 ID:NlC/HzW40
>>391
どうせなら360の方がいいに決まってる
インフィニットアンディスカバリーとスターオーシャン4を待ってる俺が言うんだ、間違いない
405名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:56:13 ID:8HsvueR20
>>396
それと同じで
お前の事なんかどうだっていいんだよw
406名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:56:17 ID:fsuDgdRo0
Wiiには聖剣4の移植で十分だよ
あ、でもWiiの低性能じゃ劣化移植になりそうだな…
407名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:56:21 ID:MzvAdrL70
ハードの勝ち負けでしかゲームを見れない狂信者は困りものだな。
408名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:56:34 ID:1osd0dCz0
>>406
腹抱えてワラタww
409名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:56:38 ID:6afGDZiA0
>>400
守銭奴ってか証券出身者
完全に経営重視の人
410名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:56:41 ID:1KNTJzEX0
MOTHER1+2はBGMが脂肪してた
まあ携帯機だからしょうがない部分もあるが
411名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:56:42 ID:IU03hCdk0
>>346
もしそうなら宇多田ヒカルのシングル予定を見ればわかるかもなw
412名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:56:44 ID:ug5ENfQj0
>>391
別に。
そりゃ高性能のほうが良いけど、それだったら何年待つかわからん。
Wiiリモコンでゴールドソーサー遊びたい。
413名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:56:49 ID:Lg8HCdeE0
>>394
画質がしょぼいDSでわざわざ出したFF3もFF4も売れてますけどw
414名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:56:52 ID:HoA/uev+0
あー、聖剣なんてあったな。2とか3をリメイクってのもうれしいね
415名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:57:09 ID:8HsvueR20
こういうのを発掘していくのは楽しいね
出てくるのはいつもこうだが
416名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:57:38 ID:NlC/HzW40
サンサーラナーガの復活キボン
417名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:57:43 ID:8jn3qsTF0
ちなみに南米ゲーマーの選ぶベストゲーム100ランキングからJRPG拾ってきた


2位:オプーナ
8位:FFY
20位:FFZ
30位スパーマリオ2
32位:ゼノギアス
33位:いっき
36位:幻想水滸伝3
49位:聖剣伝説4
58位:エターナルアルカディア
60位:FF]
78位:黄金の太陽-失われし時代
83位ペーパーマリオRPG
85位:テイルズオブシンフォニア
92位:チーターマン
94位:黄金の太陽-開かれし封印
418名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:58:12 ID:jajSpWOq0
こんなにFF7やKHが妊娠に期待されてるスレなんてめずらしいな
記念に保存してこ
419名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:58:14 ID:JiD3K41B0
流石にドライブがうるさすぎる360でFF13やりたいとは思わないわ。
ちなみに俺が持ってるハードはWii 360 DS PSP。なので今後のFF新作はWiiに出して欲しい。
420名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:58:16 ID:5FkXr9AD0
>>417
う そ を か く な
421名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:58:35 ID:IU03hCdk0
>>417
ついに、いっきオンライン発表か
422名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:58:43 ID:6afGDZiA0
最初の方は〜が来るのかみたいなネタ的スレだったのに
Wiiは糞とかいう奴が来るようになったのは何で?
WiiでRPG出たら困る人たちですかね?
423名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:58:46 ID:NlC/HzW40
>>417
いっきw
424名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:58:48 ID:JiD3K41B0
でも黄金の太陽って地味に注目されてるよね。海外で。
425名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:58:56 ID:ug5ENfQj0
>>418
そりゃ、基本的に任天堂派はゲームやりたいだけだもん。
裏切り!不買運動!なんてやらんよ。
426名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:58:57 ID:Lg8HCdeE0
>>417
いっきあたりは解放・独立運動を経験した世代のハートをがっちりつかんだんだろうな(棒

2位にはつっこまない。
427名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:59:01 ID:9E1Dc0bd0
FF7はグラフィック的に最先端の環境でリメイクされてほしいっていう願望だろう。
Wiiで十分とかそういう話でなくて、その時点での最先端である必要がある。

そして妄想している人が整えられる環境である必要がある。
となると360は「(国内で)マイナーすぎるから、なんとなくいやだ」とよくわからない理由で却下され、
PCは敷居が高すぎるということでやはり却下される。

そしてPS3に期待が寄せられるのである。
まあ、寄せるぶんにはタダだ。存分に寄せるといいと思う。
428名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:59:14 ID:4yXL4Jtx0
そういや昔、PCでFF7の英語版あったな。
そっちのリソース使ってリメイクの方がいいんじゃね?
429名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:59:18 ID:HoA/uev+0
>>422
FF7の話をしたらPS3で出なきゃヤダヤダいう変な子がいるから
430名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:59:34 ID:nKoqDQTw0
>>391
適正価格:1本2万5千円
431名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:59:34 ID:g6+ke63bO
>>414
でも信者はリメイクにトラウマ抱えてるから、DSシリーズの出来のこともあるし
432名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:59:50 ID:jiM2sHo90
IF作品だったら爆笑する
433名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:59:50 ID:ug5ENfQj0
>>427
ひでえ理由だよな。
PS3と360比べるとPS3が買ってるけど、
Wiiから見れば、どっちもどんぐりの背比べ。

PS3だって「マイナーだから却下」に値するハードだ。
434名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:59:53 ID:NlC/HzW40
>>427
PS3で出して欲しいという妄想は別のスレでやるべきだと思うが、どうなんだろう
435名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:59:55 ID:8HsvueR20
だからFF7が来るとは言ってねえだろw
変な棲み分け論がおかしいだけでな
436名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:59:55 ID:fsuDgdRo0
なんだかんだ言っても結局FF7や13がやりたいんだねw
だったら素直にPS3買おうよ
437名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:00:01 ID:Lg8HCdeE0
>>427
じゃあなんでFF12はPS2より性能のいいGCやXboxで出なくても文句いわなかったわけ?w
438名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:00:27 ID:IU03hCdk0
いっきって昔のテロリストだよね
海外で発売するときに問題になるんじゃない?
しかも腰元の描画が差別的だし
439名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:00:27 ID:HoA/uev+0
>>436
出たら買ってやるからWiiスレからでておいきw
440名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:00:37 ID:MzvAdrL70
>>427
そうそう。それそれ
最先端でやってほしい。
441名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:00:44 ID:4k7cX95Z0
ほんと「予想」と「希望」の区別がつかない阿呆が多いな
442名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:01:01 ID:NlC/HzW40
>>436
やりたい奴はPS3買ってPS3のスレでFFについて語ればいいのに
なぜかこっちで語りだすから困る
443名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:01:11 ID:ug5ENfQj0
>>436
そりゃ、やりたいかやりたくないか、って言ったらやりたいよ。
相手ハードのものだろうと、良作をやりたくないユーザーなんていないだろ。
FF7が良作なのは認めるし、13も音楽と風景は良さそうだから。

でも、ハードを買うほど欲しくはねーよ
444名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:01:19 ID:6afGDZiA0
てかFF7は全部映像作品としてリメイクすればいいんじゃね?
遊べるのはミニゲームの部分のみ
445名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:01:24 ID:8HsvueR20
いつからFFは最高性能自慢ゲームになったのかって話だよな
突然そうなったw
446名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:01:37 ID:IU03hCdk0
スーパーファミコンのゲームだって12800円だった。
末期ハードのゲームは高くなってしまうものなんだ。
447名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:01:47 ID:HW3CuduZO
まぁ摩訶摩訶の続編で間違い無いだろうな
448名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:01:48 ID:ar98GMuS0
FF13じゃね?
449名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:02:08 ID:MzvAdrL70
>>445
FF7からですぞ
450名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:02:29 ID:HoA/uev+0
さすがにFF13だったらSCE社員いっぱい自殺しそうでいやだから穏便にしてほしいんだぜw
451名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:02:32 ID:xnuan8630
俺的「超大型RPG」って言ったら
企画当初の「MCD版・3X3アイズ」で決定
プレイ時間1000を予定してたらしい。
毎日3時間で、約1年ってスゴくない?
452名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:02:38 ID:NlC/HzW40
どきどきポヤッチオが本当のRPGだって友人がゆってた
453名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:02:38 ID:+FOeUrte0
PS3のスペック限界作りこみゲームは
定価1万5千とかで売らんと採算取れないと思う
FF13とか何バージョンも出して稼ぐんだろうな
454名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:02:55 ID:Lg8HCdeE0
>>445
野村のバカがインタビューで「FFは最高性能機で出してこそFF」とかわけのわからんこと言ったからじゃね?
FF12はなかったことになったらしいがw
455名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:03:04 ID:4k7cX95Z0
>>452
あれはいいもんだ
456名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:03:18 ID:8HsvueR20
>>449
セガと比べればそうだが微妙だろ
64も控えてたわけだしな
それ以降も常に最先端ってわけじゃないね
457名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:03:20 ID:MzvAdrL70
>>453
10年続けるらしいからね…
458名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:03:24 ID:4LUXfYVk0
FF1〜3のリメイク詰め合わせソフトらしい
価格は9800円、今春発売
459名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:03:38 ID:ug5ENfQj0
>>454
まあナンバリングがそう言うコンセプトなのはわからんでもないが、
リメイクまで縛る必要はないし、実際PSPじゃなくてDSでリメイク展開されてるんだよなw
460名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:03:58 ID:ev6R0ddB0
>>373
ちなみに、その発想は大凡間違っている。

FFZをリアルタイムで楽しんだ人間は
「あのポパイのような腕は何とかして欲しい」
と常々思っていた。
だからPS2への移植を熱望していた。

しかし、キャラクターイラストなどに見られた
漫画的なヴィジュアルや等身は気に入っていたわけで、
それが大幅にかわることは望んでいない。

だからWii位のグラが一番望ましいと考えている。
461名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:04:16 ID:NZpYksmJ0
現FF13をFF14と改名して、新たにwiiでFF13作れば良いじゃん
今年DQ9だしたら、弾が無いだろ、リメイク作戦じゃ限界があるし
462名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:04:39 ID:KJlqF4u20
カエルのために鐘が鳴るWiiエディションはじまったな
463460:2008/01/14(月) 17:04:46 ID:ev6R0ddB0
×等身→○頭身
464名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:04:58 ID:MzvAdrL70
>>460
その考えはかなり少数派かと。
465名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:05:03 ID:Wf336L5C0
HDMI出力出来ない時点でWiiは却下
466名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:05:09 ID:ug5ENfQj0
リアルグラで女装イベントやクラウドのギャグシーンを見たくはないわ・・・

ACのみすぎで忘れてるのかもしれないが、
クラウドって、わりと軽いところのあるキャラだぞ。
467名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:05:12 ID:NlC/HzW40
もうFFについて他のハードとあわせて語るのやめれ
FFかもしれない、という予想や希望ならまだわかるが
そこで関係のないPS3の話題がなぜ必要なんだ…
468名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:05:19 ID:6nWs+Rlk0
>>449
PS2が最高性能ハードでなくなってからもFF出てるだろ。
469名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:05:25 ID:HoA/uev+0
>>460
8出た時点で、7も8の等身で作れただろアホかスクウェアって言われてるからな
トワプリぐらいの絵で十分すぎるぐらいだ
470名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:05:34 ID:5FkXr9AD0
>>445
PSでCGに走り出してからはそうなっちゃってると思うが・・。
471名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:05:59 ID:Lg8HCdeE0
>>465
初期にPS3の20GB買った人に喧嘩を売る発言だなw
472名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:06:01 ID:9E1Dc0bd0
>>460
ポパイwwwww

懐かしいなあ。
俺はあのポパイモデルも味があって好きだけどね。
473名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:06:12 ID:oADAgg8b0
>>346
ほぼ間違いなく今のPSで出したら爆死しなくないか?
確か数百人単位で数年かけないとダメだろ?
474名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:06:23 ID:ug5ENfQj0
つーか、FFのグラが綺麗って言ってる人は、プレリンダを見て言ってることが多い。
で、そんな一般人が、WiiとPS3のプレリンダを見分けられるほどの力があるのかな?
リアルタイムならまだしもね。
475名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:06:55 ID:JiD3K41B0
FF7って移動時と戦闘時でキャラのモデル違ってたよね。
確か戦闘では頭身高かった気が。
476名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:07:29 ID:icHrSg1D0
リメイクだったらグランディア1希望
477名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:07:36 ID:4yXL4Jtx0
>>466
いや、俺はリアル頭身で車椅子に乗って呆けながら
ゼノギアスの宣伝をするクラウドを見たいぞ。
478名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:07:39 ID:+FOeUrte0
見分ける必要は無いんだよ
他のハードより綺麗っていう世間の評判と目の前のそこそこ綺麗が画像があれば満足する
479名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:08:00 ID:ug5ENfQj0
とりあえずWiiのバイオ4は全世界合わせてミリオン行ったから、
もしFF7や10のリメイクを出せば、日本ハーフ〜ミリオン、全世界ダブルミリオンは確実。
そしてそのままRPGファンを引き込んで、スクエニお得意のゲームを流れ込ませられる。

こんな上手い市場をスクエニが捨てるか?
480名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:08:20 ID:Kzlh1j1d0
>>474
お前さんにはプリレンダとプレリンダを見分けられるほどの力があるのかな?
481名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:08:23 ID:Lg8HCdeE0
>>475
まあFC時代のFFもフィールドと戦闘時じゃ頭身変わってたけどね。
フィールド時は1.5頭身ぐらいで戦闘時は2頭身だった。
482名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:08:26 ID:NlC/HzW40
FFについて語りたい奴はFF・ドラクエ板にいけばいいと思うよ
483名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:09:12 ID:ug5ENfQj0
>>480
まあ、かろうじてPS3・360とWiiの違いぐらいはわかるわ。
ただ俺でさえ以前はムリだったし、ゲームに詳しくないライトはムリだろ。
484名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:09:18 ID:mAhWJwLN0
ライフストリームに飲まれる途中で
あらゆるパラレル世界に飛ばされたくクラウド(記憶喪失)

なんて都合のいい設定だったんだ!
485名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:09:27 ID:oADAgg8b0
>>400
FFがカプコンだったらとっくの前に裏切ってたな。
FF14を発表したりして。
486名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:10:55 ID:Lg8HCdeE0
>>485
カプコンの裏切り方はある意味潔いけどなw
ひっそりと裏切るメーカーの方がたちが悪い。
487名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:13:32 ID:IU03hCdk0
Wiiのゲーム紹介でリンクたどっていってもマリギャラとバイオで袋小路になる。
そろそろ打ち破るゲームを出して欲しい。
488名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:14:41 ID:ev6R0ddB0
>>475
違っていたよ。

「戦闘から逃げる時、
ヴィンちゃんの長い脚がセクシーよね!」

当時、女性の友人に嬉しそうに言われた。
489名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:14:54 ID:HG8WbIBc0
どうやらFFZ[\が発表されるそうだね
裏切ったタイトルの古巣復帰の発表で
真の和解となるだろう。
490名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:15:51 ID:fsuDgdRo0
サードの大作RPGがやりたいならPS3買ったほうがいいと思うんだが…
なぜファミリー向けのWiiにそれを望むのか理解できない…

まあニンテンゲーはWiiにしか出ないし、任天堂製のRPGを望むのならまあわかるけど
でも任天堂がそんな大作RPG出すとは思えないなぁw
491名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:16:02 ID:3qGA2Ab/O
まあ松野の新作が本命かな
対抗がスクエニだろう
492名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:16:05 ID:PgncS/5g0
wiiのFFはFFCCだけだと何度言ったらわかるんだか・・・。
493名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:16:35 ID:IU03hCdk0
旧作リメイク(=事実上の新作決定)だな
ドラクエで盛り上がったら休む間もなくFFリメイク→FF新作のコンボ
これしかねーよ
494名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:17:00 ID:ug5ENfQj0
>>490
そもそもサードのRPGって言うが、PS3に出るの、発売日未定のFFだけじゃん。
和製RPGに関してはまだ360か、PS2best買いあさりのほうがマシだわ。
495名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:17:00 ID:MzvAdrL70
>>487
これをきっかけに昔のスーファミみたく色々なジャンルのゲームを出してほしいね。
健康器具や知育、マリオだらけは勘弁。ますますゲーム離れが起きる事になるから。
今後は良質なゲームを出してくれる事をサードには期待している
496名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:17:29 ID:NlC/HzW40
ドラクエ10なら喜ぶ
FFやDQリメイクなら萎える
497名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:17:33 ID:5FkXr9AD0
>>480
見切った・・。
498名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:17:36 ID:HG8WbIBc0
64用に開発してた幻のタイトル(FF7-0)の発表もあるようだ
499名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:17:43 ID:/Hy1slaz0
>>490
アガレスト戦記って最高だよな
他なんかあったっけ?
500名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:18:25 ID:HoA/uev+0
>>490
もう360で和製RPGいろいろでてるし、これからも出るからPS3はがんばらなくていいよ
501名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:18:53 ID:NlC/HzW40
>>499
ショパンでメイド服追加で移植もあるだろ
502名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:19:24 ID:ug5ENfQj0
多分戦士はこれに対して「360はマイナーハード」って言うと思うけど、
マイナーとはいえ、現状まともな独占RPGが ゼ ロ なPS3よりはマシだろ。
503名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:19:49 ID:VEsWd4LF0
fsuDgdRo0
504名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:19:56 ID:HEiQ8SXPO
FFやDQじゃなくてもいいけど、マリオRPGは嫌だな。
もうマリオ系はしばらくいらないっす
505名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:20:43 ID:NlC/HzW40
確かに任天堂よりサードに頑張ってもらいたい
506名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:20:46 ID:Wf336L5C0
でも360はマイナーハード
507名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:20:49 ID:IU03hCdk0
ひょっとしてアイマスじゃね?
508名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:21:09 ID:6afGDZiA0
どうでもいいけどFFやDQって
”ファミリー”コンピュータで生まれたんだよね
509名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:21:22 ID:NlC/HzW40
Wiiジャンプじゃね?
510名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:21:23 ID:fsuDgdRo0
いや、PS3に大作RPGはこれからどんどん出てくるだろ
PSやPS2にだっていっぱい出たじゃん。忘れたの?
511名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:21:37 ID:ngL3mSpJ0
なんかのびてると思ったら戦死が泣きながらレスしてたのか

関係ないからひまならソニーに撤退しないで下さいって電凸でもしてろよ
512名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:22:14 ID:NlC/HzW40
>>510
わかったからPS3で大型RPGを切望するスレでも立ててそっちでやってくれ
513名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:22:33 ID:6afGDZiA0
>>510
いや、64に大作RPGはこれからどんどん出てくるだろ
FCやSFCにだっていっぱい出たじゃん。忘れたの?

時代は繰り返すかもしれない
514名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:22:39 ID:ug5ENfQj0
>>510
MH3事件覚えてるでしょ。
「これから」なんて信用できん。
そもそも「これから」を含んでも、FFぐらいしかないじゃん。他に何かRPGあったっけ?

第一、FC・SFCはPS以上の快勝だったのに、64にはRPG少ないぞ
515名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:22:45 ID:9E1Dc0bd0
松野RPGが大々的に発表されて
実際にたいした中身だった ……ってのが俺にとっての最良のストーリーだな。

しかし今の松野にそんな期待をしてしまっていいものか?
516名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:23:12 ID:ev6R0ddB0
>>508
あの問題作『バハムートラグーン』ですら、
スーパーファミコンで生まれたんだよ。
517名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:23:24 ID:1KNTJzEX0
先日スクエニが「我々のメインプラットフォームはDS、Wii、そしてPS3だ」って言ってたから
少なくともスクエニのRPGは今発表されてる以上のゲームは360には期待できそうに無いんじゃないかな
518名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:25:00 ID:ug5ENfQj0
たらればはもう飽きた。
現実の話をしようぜ
519名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:25:22 ID:fsuDgdRo0
MH3事件は、あれはカプコンがアホだからなw
そのうちPS3に戻ってくるだろ
520名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:25:23 ID:1KNTJzEX0
>>514
MH3の件はどちらからというとあの会社の性質のような
全機種裏切ったし
521名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:25:24 ID:JiD3K41B0
大作RPGは携帯ゲーム機に出るんじゃないかな。
据置じゃコストかかるくせに大して売れなくて割に合わないだろ。
522名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:26:01 ID:mAhWJwLN0
現実
すべてのリメイクゲームは360とDSに集まる
523名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:26:22 ID:pfQ6Jz5E0
ハイウェイスターだってファミコンで生まれたのさ
524名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:26:58 ID:tMo91sJm0
ナムコもスクエニも360優先だからなー
525名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:27:06 ID:9E1Dc0bd0
>>518
噂に基づいて噂をするスレで何を言っているんだ
526名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:28:00 ID:1KNTJzEX0
>>521
というかアドベンチャーみたいに固定ファンでやりくりするような市場になっちゃったね
最近で言うとミストウォーカー作品とか、FFの生みの親だのドラクエの鳥山だの鳴り物入りでも
新規タイトルは本当に売れなくなってきている、かつてのような勢いが今のRPGにはない
527名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:28:41 ID:IU03hCdk0
俺はただ、RPGを大きな画面でやりたいだけなんだ。
528名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:28:59 ID:Lo+BNAnS0
しかし仮にスクウェアの大作がWiiに出るんなら
ほんとにSFC→PSの再現になるかもね
529名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:29:02 ID:hMEsfE8C0
なんでスクエニ話になってんだろ…
松野RPGが一番可能性高いと思うんだが
530名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:29:31 ID:hMXCs5140
マジでリメイクだけはやめて欲しいな。
DSのドラクエだけで十分。
531名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:29:52 ID:Ii0mWF6R0
>>526
RPGに限らず続編物は信者からどれだけ貪るか、だからな
532名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:29:53 ID:ug5ENfQj0
>>529
松野は国内だと知名度あるし俺も大好きだが、
外人が発狂するほどの人物とは思えない
533名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:30:23 ID:NlC/HzW40
>>529
FFをWiiで出されると困る人間がいるからだろ
べつにWiiにFFはいらないんだけどな…勝手にギャーギャー騒ぎ出すから困る
534名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:30:33 ID:fsuDgdRo0
携帯機だとどうしても「大作」ってカンジがしないんだよなー…
「低予算ゲーム」だよ

やっぱ据置きじゃなくちゃ
535名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:30:58 ID:hMEsfE8C0
しかもWiiじゃなくてDSの可能性もあるのに
536名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:31:20 ID:NlC/HzW40
RPGだとDSのが確かに可能性は高い罠
537名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:32:28 ID:6afGDZiA0
それだとPSPも低予算ゲームに入ることになるな
散々ゲームらしいゲームって騒いでたのに
538名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:32:30 ID:1KNTJzEX0
>>524
スクエニはDS、Wii、PS3をメインプラットフォームに据えていて
今後もそれに変わりは無いとの事

MSにも言及していて360が採算の取れる市場であればゲームを出していくと言っている
名前忘れたけど以前出したシューティングのような結果が続けばいつまでもゲームは出ない
539名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:32:43 ID:VVa6IqG90
>>1のソースにWiiなんて書いてないじゃん
540名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:33:33 ID:ev6R0ddB0
>>535
DS・・・ね。
可能性はあるが、ありとあらゆる意味で
全く面白くないオチだな。
541名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:33:57 ID:MzvAdrL70
DSなら期待はずれもいいとこだな…
542名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:34:09 ID:c7ihJLK90
>>1
いつのだよ
543名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:34:35 ID:HEiQ8SXPO
DSは萎えるなんてもんじゃねーよ
544名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:34:51 ID:NlC/HzW40
DSは時間つぶしゲーしか求めてないからな…
545名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:34:56 ID:HW3CuduZO


ゼ ル ダ じ ゃ ね ?
546名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:34:57 ID:1KNTJzEX0
FF13のファブラなんとかという世界観を共有したゲームはDSやWiiでも普通に出ると思う
547名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:34:59 ID:hTaVtI3Y0
DS、Wii、PS3の順番って優先順位みたいだな
そのうち外されるぞw
548名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:36:07 ID:MzvAdrL70
>>546
その線はあるな。でもDSなら買わない…
549名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:36:56 ID:fsuDgdRo0
マジDSだったら笑えるなw
全然大作じゃねーじゃんwww
550名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:37:44 ID:NlC/HzW40
>>548
PS3信者曰く
DSでお小遣い稼ぎして、PS3で大作を投入するのが理想な流れなんだから
DSのFFも買ってやれよ。でないとFF13いつまでだっても完成させないかもよw
551名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:38:50 ID:MzvAdrL70
>>550
DSの「超大型RPG」なんていらねーよ。簡単にどんなのか想像がつく
552名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:38:59 ID:NlC/HzW40
超大型RPGをDSで発表して、みんな記憶から消したがる…とか?
553名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:39:12 ID:VVa6IqG90
>>548
FF13を遊べない任天堂信者へのおこぼれだからな。
554名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:39:22 ID:1KNTJzEX0
>>550
まあ実際お小遣い稼ぎ状態になってるのは事実だと思うよ
今のリメイクラッシュみてると、以前のPSがそうだったように
555名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:39:57 ID:VVa6IqG90
FF13は作ってるよ。CCFF7だってちゃんと作ってたし。
556名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:40:02 ID:HEiQ8SXPO
>>552
ちょwwwww
557名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:40:21 ID:W2sG2o5AO
さっきハエレシスかもと言ったがよく考えりゃつい最近橋本が13は今動いている三作しかないっていってたから有り得ないな。
政権5あたりじゃね?
558名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:40:44 ID:ug5ENfQj0
>>555
そのFF7CCは、期待のわりに半月もしないで話題から消え去ったけどなw
559名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:40:52 ID:srrkaSp30
×遊べない
○遊ばない
560名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:41:34 ID:6afGDZiA0
そもそもスクエニなんて誰も言ってないから
スクエニに限定する意味はない
561名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:42:01 ID:hTaVtI3Y0
DSで稼いでPS3に力を入れるって笑わせるな
PS3にはソフト一本出てませんがw
562名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:42:45 ID:HoA/uev+0
>>560
スクエニと任天堂を抜いた場合のRPGメーカーをあげてくれ・・・
まさかペルソナでもくるとでもw
563名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:43:01 ID:fsuDgdRo0
>>561
これから出る
564名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:43:04 ID:MzvAdrL70
>>560
超大型RPGって言ったらスクエニだろ。国民的RPGの代名詞のFFとDQがあるし。
世界にも通用するRPGはFFだしな。でもDSは勘弁だぜ…
565名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:43:57 ID:c7raJkBC0
バッテン海藤さんだな
566名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:44:22 ID:1KNTJzEX0
>>561
力を入れるってのは単に売上的な観点から見ての事じゃないの
低コストで沢山売れるDS市場と高コストで少なくとも現状では多くの売上が見込めないPS3
567名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:44:23 ID:6afGDZiA0
あくまでアメリカでの超大型RPGだぜ
アメリカ発の噂なわけで
568名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:44:31 ID:HEiQ8SXPO
普通に空気を読んでWiiだろ。
もしDSなら暴れちゃうぞwww
569名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:44:56 ID:hTaVtI3Y0
>>563
いつ出るの?発売日すら一本も決まってないようだけど
ラスレムは360とマルチだし除外なw
570名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:44:59 ID:ug5ENfQj0
この結果DSでも歓喜できるようなタイトルは、ゼルダだけだな。
571名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:45:06 ID:NlC/HzW40
テイルズとかFFだけはマジ簡便して欲しいところだよな…。
奴らが発表されても、また乱発か…程度の落胆しか感じない
572名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:45:25 ID:MzvAdrL70
>>567
アメリカで人気のRPGって何?
573名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:45:54 ID:NlC/HzW40
ロマサガとか海外ウケしてそうだよな
574名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:45:58 ID:TyF6RQBB0
もしこの話がFF13だったら
それを理由にあれが撤退してしまうのは確実だなぁ(切実
575名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:46:07 ID:VVa6IqG90
>>558
70万も売れれば完全に黒だろ
FF4DSより売れてるし
台数少なくてもPSユーザーの方が購買力高いから問題ないね
576名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:46:07 ID:NioSaWPv0
>>561
儲け話があるから金を出せってタイプの詐欺に騙された馬鹿みたいだな。
577名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:46:14 ID:fycajnZN0
・Square-Enix very big on Wii
http://gonintendo.com/?p=33133

ゴニンでWiiって断言してるんだが…
578名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:46:21 ID:hTaVtI3Y0
和田がCCFF7はミリオンいかないって不満たれてたよ
PS3には愚痴っばかりだし、そろそろSCEに見切りをつける頃合じゃね?
579名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:46:44 ID:1KNTJzEX0
>>573
ロマサガは(すくなくとも1は)海外版出てなかった気がする
580名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:47:00 ID:RrvPT8n30
おぶりびよん?
581名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:47:06 ID:NZpYksmJ0
普通に考えれば、KHなんだろうけど
そういや、機種未定で日本でもアメリカでも売れてた
某4があったなぁ・・・・
582名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:47:14 ID:hMEsfE8C0
和田じゃなくて橋本だよ
583名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:47:22 ID:FzOP9bJh0
FF7
584名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:47:40 ID:/tjXCfXnO
DSのソニックRPGだな
585名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:47:48 ID:ug5ENfQj0
FF7がWiiに来た時の戦士の反応を予想しようぜ
586名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:47:54 ID:fsuDgdRo0
>>569
まだ開発途中なんだから発売日決まってないのは当たり前だろ
大作を完成させるにはそれなりに時間がかかる。DSみたいな低予算ゲーじゃないんだから
587名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:48:04 ID:JiD3K41B0
>>577
それは日経の和田インタビューの誤認ですよ。
Wiiに力を入れていくって言ってるだけ。
588名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:48:07 ID:HoA/uev+0
ってかアメリカの「うわさ」っていうけどNintendo Powerって
任天堂公式本だからRPGが出ること事態は信実だろ
589名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:48:26 ID:6afGDZiA0
>>572
それが分からんから
日本基準に考えても意味ないだろって話

日本のRPGはJRPGと呼ばれるほど特殊(ムービーに懲りすぎ)
さらにどうぶつの森とかはアメリカだとRPGに入る
日本とは基準が違う
590名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:48:41 ID:NlC/HzW40
>>585
それ以上戦士を煽るなよ
発表前からこんだけ煩いのに…。そんな発表があったらこの板がとんでもない状況になるだろ
めちゃくちゃ楽しそうじゃねーか
591名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:49:01 ID:LgDpDmDA0
まあスクエニがFF13移籍などのPS3を見限るような発表をすればFF7の再来ですな。
592名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:49:01 ID:1KNTJzEX0
>>588
公式なの?公認じゃなくて?
593名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:49:18 ID:MzvAdrL70
>>589
なるほど…
なんか嫌なオチがありそうな気がしてきた…
594名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:49:46 ID:ev6R0ddB0
>>578
そもそもミリオンなんて行くタイトルではないだろうに・・・
595名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:50:07 ID:mAhWJwLN0
『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』(略称『FFVII AC』)
ビデオ

『ビフォア クライシス ファイナルファンタジーVII』(略称『BC FFVII』)
携帯アプリ

『ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII』(略称『DC FFVII』)
ヴィンセント

『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』(略称『CC FFVII』)
ザックス
596名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:50:28 ID:IOMayfC60
トワプリを超えるゲームは現れそうにない
597名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:51:01 ID:1KNTJzEX0
今のところ可能性として高いのはBiowareのソニックRPGじゃないかな
598名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:51:30 ID:NlC/HzW40
>>595
10-2やFF13の3作品
さらにリメイク乱発

なんか、某エロゲメーカーを彷彿とさせる
599名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:52:00 ID:6afGDZiA0
>>597
確かそれが発表された号の次回予告文という話だったと思う
600名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:53:28 ID:h8vX+a1E0
海外で大作扱いされるのは〜という推測があるけど、ぶっちゃけメーカーが大作と言えば大作だからなあ。
601名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:53:50 ID:ev6R0ddB0
>>595
こんなけ関連作をつくりながら
結局リメイクが出なかったというのは・・・
あまりにも不自然な話だな。
602名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:54:13 ID:UHoGUarf0
ログ見てないんだが
これはFF13って見解でいいのかね?
603名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:54:14 ID:f/eJlhS00
じゃあWiiで出るシェンムー3に期待
604名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:55:09 ID:NlC/HzW40
まさセガガガのs
605名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:55:09 ID:Ii0mWF6R0
>>595
信者の皆様お布施をお願いします1>ビデオ
信者の皆様お布施をお願いします2>携帯アプリ
信者の皆様お布施をお願いします3>ヴィンセント
信者の皆様お布施をお願いします4>ザックス
606名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:55:23 ID:JiD3K41B0
黄金の太陽だって大作と言ってしまえば大作だよね。海外でも固定客がそれなりに居るし。
607名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:55:25 ID:HoA/uev+0
>>592
公認も公式も大差ないとおもうが「北米の任天堂オフィシャルマガジン」だ
608名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:55:41 ID:ev6R0ddB0
>>602
マリオ
FFZ
キングダムハーツ

あたりが良く出ているか。
あとオプーナな。
609名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:55:46 ID:/tjXCfXnO
599

そのソースってある?
610名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:56:49 ID:VVa6IqG90
FF7はPSで展開するって決めてるんだよ。
妊娠はガキ向けのCCで我慢しておけ。
611名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:57:24 ID:mAhWJwLN0
>>609
次の文章
This excerpt comes from the issue with the Sonic Chronicles cover and information.
I just wanted to clear up this confusion. So…this excerpt is not referring to Sonic Chronicles.


Sonic Chronicles=ソニックRPG
612名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:57:27 ID:iGza0UPT0
こんな時期に発表するの?
単独の発表イベントとかの噂がある、とか
TGSみたいなゲームイベント的な場での発表なら
マジ大作な物も期待出来るが…肩透かしくらいそうだな
613名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:57:43 ID:NlC/HzW40
FF7はどうみてもガキ向けなんだが…
614名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:58:01 ID:hTaVtI3Y0
>>609
空想的、叙事詩的という言葉はソニックに当てはまらないだろ
615名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:58:14 ID:hMEsfE8C0
>>610
お前昨晩とキャラ変わったなあ
616名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:58:14 ID:BxmJRb300
ちゅーするムビ入れれば大人向けになるんですよ
617名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:58:15 ID:j+0mua+sO
ディズニーでキングダムハーツじゃね?
618名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:58:37 ID:VVa6IqG90
聖剣伝説もどきのFFでしか遊べないなんて哀れだな。
619名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:59:04 ID:hMEsfE8C0
>>612
■Game Developers Conference 2008(2008年2月18日〜22日開催)
620名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:59:07 ID:1KNTJzEX0
>>607
公式は任天堂主導で立ち上げた雑誌ってことになる
公認は第三者が任天堂から認可を受けた実質的に別の組織

621名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 17:59:30 ID:NfzGLQph0
ふと思ったんだが日本で発売予定されてるRPGが向こうで発売未定なだけとかないのか?で向こうで発売するよ!って可能性は?
622名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:00:10 ID:ev6R0ddB0
>>616
FFZには・・・たしか無いと思う。

女装シーンや
女を刺し殺すシーンならあるが。
623名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:00:20 ID:VVa6IqG90
黄金の太陽Wiiとかだろ。哀れ。
624名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:01:15 ID:VVa6IqG90
なんでまともなRPG遊べなくなるのわかっててWii買うんだろうね。
マゾだな。
625名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:01:35 ID:dk41nyXn0
大本命:オプーナU
大穴:キングダムハーツ
次点:マリオRPGの新作

こんな感じだろ。
626名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:02:07 ID:NlC/HzW40
>>624
PS2持ってるし、今後360も視野に入れてるから無問題
627名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:02:14 ID:C41hhehn0
黄金の太陽は海外の評価が高いんだよな。
628名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:02:30 ID:Xxo37O/K0
原文読んだ限り「空想的」じゃなくて、すげー!とかの意味だと思うんだが
629名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:02:37 ID:6SZboDFS0
ヘラクレスの栄光Xこい!
630名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:03:01 ID:/tjXCfXnO
ありがとう
ソニックRPGじゃないのか

空想的ってあの水墨画的グラフィックだと思ったんだけどなあ…

あっ、大神じゃないか!?
631名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:03:13 ID:UHoGUarf0
トムソーヤだろこれ
632名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:03:14 ID:VVa6IqG90
>>626
PS2持ってるならWii要らないじゃん。
633名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:03:43 ID:HWVWgwNd0
フジでBD VS HDDVD
634名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:03:54 ID:NlC/HzW40
>>632
別にWiiも持ってるから大型RPGがでて損はないだろ
635名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:04:09 ID:N+oLToCv0
クルクルランドRPG
バルーンファイトRPG
636名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:04:28 ID:ev6R0ddB0
>>624
そうか?
普通に『フラジール』には期待しているのだが・・・
あと、オレはやらないが風来が出るぜ。
637名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:04:35 ID:VVa6IqG90
>>634
オプーナでもいいんだ。
638名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:04:43 ID:BxmJRb300
>>622
今思い出してみたら、たしかにちゅー無かったな・・・
なんで大人向け扱いなんだろ
639名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:04:46 ID:fsuDgdRo0
いや、Wiiには大作RPG出ないって…
640名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:05:03 ID:NlC/HzW40
>>637
別にいいよ、俺は買わないけど
641名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:06:00 ID:VVa6IqG90
不思議のダンジョンはRPGじゃないだろ。
642名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:06:13 ID:HoA/uev+0
オプーナ馬鹿にするやつはやってない証拠だよ
Wiiで出た意味はなかったが面白いRPGだったのに。
643名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:07:05 ID:6afGDZiA0
>>638
こんなゲームやってる俺って大人
644名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:07:11 ID:NfzGLQph0
ジャンルはRPGじゃないのか?てか戦士が必死すぎる。wiiにRPG出たらなんかヤバイのか?
645名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:07:13 ID:VVa6IqG90
発売から1年経っても
オプーナとチョコボしかRPG出てないハード
それがWii
646名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:07:20 ID:HoA/uev+0
>>620
NOA(任天堂米国法人)の公式雑誌 「Nintendo Power」
647名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:07:44 ID:ug5ENfQj0
>>645
で、PS3にはマルチ除くと何があるんでしょうか^^
648名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:07:49 ID:4q/Vs1Q60
スーパーファイヤープロレスリングRPG
649名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:08:29 ID:NlC/HzW40
>>644
なぜかすごい必死なんだよな
自分の持ってるハードでRPGがでても損はないと言ってるだけなのに
なぜかPS3で出したほうがいい、WiiでRPGは出すべきじゃないとかそっちに話題を切り替えたがる
650名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:08:33 ID:VVa6IqG90
チョコボがRPGじゃ無いとしたらオプーナだけだな
それで売上3000本とか終わってるわ
RPG不毛の地
651名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:08:33 ID:W0DyZki90
そういやバーチャファイターRPGは結局どうなった?
652名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:09:32 ID:C41hhehn0
>>651
とっくに出てますが・・・・
653名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:10:18 ID:NxC+Pnvc0
>とてもとてもとても空想的で、心を奪っていて、叙事詩的なRPG

本当にこんなRPGが来月に発表されるなら、ぜひやりたい
654名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:10:23 ID:6afGDZiA0
当然オプーナPS2editionはトリプルミリオンですよね
655名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:10:23 ID:ev6R0ddB0
>>638
おそらくだが・・・

主人公がタンスの中から
女のパンツを盗むシーンがあるからだろ。
656名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:10:34 ID:1KNTJzEX0
>>649
つかあなたも十分必死に見えるが
PS3叩きたいだけなら他所でやれよ
657名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:10:38 ID:sUOVXYIq0
RPGなんて出せるのは360だけだろ

WiiとPS3は口だけで
RPG売れないし、RPGが作られていない。
658名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:11:20 ID:NlC/HzW40
>>656
FFはイラナイというだけでPS3批判になるのか?
659名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:11:34 ID:VVa6IqG90
>>647
Wiiよりは多いだろ
勝ちハードと奉られてるにも関わらず実態はひどい
これでもしPS3に反撃されたらもっと酷くなるだろうな
660名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:11:50 ID:qLCZ8y240
>>638
ちゅーは無くても最終決戦前夜にティファと一晩明かすじゃん
661名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:12:02 ID:1KNTJzEX0
>>653
海外はそういうとこわりと大げさに書くからあまり気にしなくて良いと思う
662名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:12:35 ID:oxEIoW/u0
>>657
確かに一番RPG天国なのは箱だ


でもハードは売れない
663名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:12:41 ID:HoA/uev+0
>>660
昨晩はおたのしみでしたね
664名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:12:50 ID:51PfSN5I0
オプーナ2だったら、速攻でWiiを買いにいくぞ
665名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:13:40 ID:qLCZ8y240
>>653
テイルズかと思った、最近ますますひどくなってるし
666名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:13:42 ID:C41hhehn0
「日本ではRPGがあれば売れる」という前時代の常識にとらわれて大失敗したのが箱○。
667名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:13:50 ID:fsuDgdRo0
>>649
出すべきじゃないというより、出ない。特にサードの大作系みたいなのは
GCはどうだった?有名どころはシンフォニアとFFCCくらいしか出なかったろ?
668名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:14:04 ID:/tjXCfXnO
大神じゃないでしょうか
669名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:14:49 ID:ev6R0ddB0
>>660
・・・あそこで楽しむのかよ。

それをいうなら
セフィ×クラのほうが
よっぽど露骨だろ。

「ベッドが一つ足りない」
だからな。
670名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:14:58 ID:1KNTJzEX0
オプーナ2より先にフルCGムービーのオプーナAC出すのが先
671名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:15:04 ID:NlC/HzW40
>>667
そうだな、でていない
でも別に出たとしても喜びこそすれ、困ることじゃない
672名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:15:12 ID:6afGDZiA0
新参入でチャレンジャーだったPSにはRPGでなかったもんね


あれ?
673名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:15:23 ID:VVa6IqG90
これじゃゲーマーは買いたがらないわWii
PS2の後継機じゃないんだもの
674名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:15:24 ID:W0DyZki90
>>668
ああ、ありそう
675名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:15:41 ID:hO1xKB0R0
つーか時代が変わったんだよPS3は負けたんだよ。
676名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:15:46 ID:NxC+Pnvc0
>>665
ワロタ
677669:2008/01/14(月) 18:16:17 ID:ev6R0ddB0
・・・正確には
「セフィ×ザク」だった。
678名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:16:35 ID:VEsWd4LF0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,305  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
2007/4Q  91,850  472,010 1,001,963
〜01/06   9,763.   64,183  207,797
------------------------------------
累計.    517,105 1,705,859 4,823,957 (mc)

PS2-GC時代とは違うんですよ
679名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:18:42 ID:fsuDgdRo0
>>678
Wiiがどれだけ売れようが所詮は任天堂ハードだよ
PS3がある限りサードソフトには期待しないほうがいい
680名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:19:32 ID:NlC/HzW40
>>679
スレタイを一度確認してみてはどうだろう
681名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:20:03 ID:HoA/uev+0
ID:fsuDgdRo0の発言中のPS3はすべて360にすれば納得いく話だな
PS3だけは無理
682名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:21:14 ID:/tjXCfXnO
Wiiには
RPG 2本
アクションRPG 3本
アドベンチャー 11本
シュミレーションRPG 1本


なかなか出てるじゃないか
683名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:22:40 ID:VVa6IqG90
現在様子見中のサードはモンハン3の爆死でWii戦略考え直すだろう
泣くのはカプコンのみ
684名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:23:56 ID:fycajnZN0
>>679
PSがどんだけ売れようが所詮は家電ハードだよ
N64がある限りサードソフトは期待しないほうがいい

過去に似たような状況もFF7でひっくり返っちゃったよな〜
685名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:24:32 ID:hO1xKB0R0
PS3が一番売れないのになんでこんな強気なんだ。もう終わったんだよ
686名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:24:33 ID:qLCZ8y240
フラジャイルだっけ?あれみたいに分不相応に持ち上げられそうでかわいそうだなー。
大袈裟な期待に負けない大物タイトルだといいね。マリオとか
687名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:25:34 ID:VVa6IqG90
WiiをPS1と一緒に考えない方がいい
PS1はサードが普通に売れるハード
688名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:26:16 ID:1y3u3tIZ0
PS3は無双とガンダムしか売れないサードwww
689名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:27:02 ID:YQDvo8tS0
>688
それにウイイレなw
しかもPS2で出せるしw
690名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:27:30 ID:sUOVXYIq0
つーかPSPより悲惨なPS3はWiiの相手にすらなってないよ?

DSのように
サードは大挙してWiiにやってくるよ
時系列で考えればスマブラ+マリオカート以後は
一気にゲームゲーム路線が加速する

DSでいうところのジャンプオールスター+マリオカートだ。
まぁPS3はPSPに近づけるようにガンバレや
691名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:27:44 ID:oADAgg8b0
>>526
ブルドラはあれでも驚異的な売り上げだろ。


箱○ではの話だが。
692名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:28:32 ID:VVa6IqG90
>>685
負けハードだと叩かれながらもサードの主要タイトルは2〜30万売れてるし。
それに対して無双やキャリバーが4ケタで討ち死にするWiiはサードにとって異次元だよ。
何出していいかわからないもの。
693名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:28:33 ID:NlC/HzW40
トライエースも360優先だからなぁ
PS3でRPGがでるでるとか言われても、とても信用できない現実
694名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:28:41 ID:j+0mua+sO
サードが追い詰められてるんだけどな逆に。
任天堂無敵モードで。
695名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:29:17 ID:jbdf69yI0
主要タイトルもささやかになったもんスね
696名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:29:30 ID:V5djxHqx0
つ、ついにショパンがWiiで発売か
697名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:29:39 ID:YQDvo8tS0
レベル5って箱ですごいRPG作ってて
それ放棄して
安い知育ゲーつくって儲けちゃってw
698名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:29:54 ID:NlC/HzW40
>>696
ワラタw
699名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:30:30 ID:hdSXIQQ70
これゼルダなんだよな
700名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:31:18 ID:oADAgg8b0
>>598
曲芸か。
701名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:31:29 ID:VVa6IqG90
サードは爆死を恐れてキャラゲーやパーティーゲームばかりWiiに投下する。
結果的に出来上がるのはGC時代と大して変わらないラインナップ。
PS2の人気タイトルは結局PS3に出さざるを得ない。
702名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:31:34 ID:NlC/HzW40
DSで出るスパロボサーガのことだったら大爆笑
703名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:31:42 ID:p+Xd5IbL0
ルドラの秘宝2か
長かった・・・
704名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:31:53 ID:hO1xKB0R0
>>692
wiiもバイオが20万突破しドラクエも49万だろ。
もうPS3は終わった負けハードなんだよ。
705名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:32:24 ID:ev6R0ddB0
>>692
カタナだかウェイヴだかの無双を「主要」と
言い切るお前さんのセンスは凄いな。

いや、それを発売してしまう
光栄のセンスも凄いが。
706名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:33:04 ID:VVa6IqG90
>>704
あのバイオが20万で勝ち誇るのか。
やけに控えめなタイトルになったんだな。
つーか5はPS3で作ってるし。
707名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:33:06 ID:efZAvGyI0
ザ・ムーンストーンがいよいよ発売と聞いて飛んできました。
708名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:33:33 ID:6afGDZiA0
PS3はミリオンソフトがどんどんでる→比率的にはミリオン並み
Wiiは外伝ばっかり→Wiiはブランドものでも売れない
709名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:34:02 ID:VVa6IqG90
>>705
PS3に出せば1万本で討ち死には絶対にありえないよ。
キャリバーレジェンドも。
710名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:34:24 ID:NlC/HzW40
711名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:34:51 ID:VVa6IqG90
>>708
外伝しか作れないハードなのが悪いんだろ。
あんなコントローラーにするから。
712名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:35:30 ID:XqXZtW2n0
ビックリマンワールドついに出るのか
713名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:35:35 ID:W0DyZki90
大きな口たたく前にPS3の実績しめせ、馬鹿
714名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:35:37 ID:NlC/HzW40
PS3をひたすらプッシュしてる奴は具体的にどんなRPGがオススメで
今後どんなRPGが発売予定にあるのか参考程度に教えてくれ
715名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:36:10 ID:IPUKfSYB0
>これでもしPS3に反撃されたら

また、たらればですか
716名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:36:14 ID:oADAgg8b0
>>701
へえテイルズってキャラゲーなんですね。

いや、ある意味ではそうか。
717名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:36:30 ID:hO1xKB0R0
>>704
もうさぁPS3のソフト市場ってドリキャスやGCと比較すべき程度だろ
もう終わったんだよ。
718名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:36:30 ID:sUOVXYIq0
ゲームメーカーは株主には逆らえません

テレビ番組がスポンサーに逆らえないから
ちゃんねらーが番組じゃなくてスポンサーに抗議するのと同じ事

株主は売れてるハードで主力ソフトを出せと迫るだろう
だってPS3や360じゃ売れないんだから

(Wiiのバイオ焼き直しは100万本、外伝も軽々60万突破
※海外含む)


Wiiにすべてのサードの大作が集まるだろう
FFも逃げられないよ
DSのようにまずはFF7のリメイクからどうだろう。
719名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:36:40 ID:DjRfRPuEO
相変わらずGK共はどこでもわくな

ここはwiiのRPGタイトルの予想スレだっつーの
PS3のことは該当スレでやれ
720名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:36:51 ID:2+9B0dALO
ブラックオニキスが復刻すると聴いて
721名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:38:03 ID:ev6R0ddB0
>>709
・・・無意味な想定だが

他にソフトがなければ
GKはあんなものでも買ってしまうのか。

キャリバーはしらん。
そもそも本編を他ハードで出すことを発表しながら
外伝を出す神経が理解できない。
722名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:38:07 ID:q2dKCZSR0
ここでFFだのKHだの書き込めば
ザリガニ釣り放題と聞いて来ました
723名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:38:09 ID:1y3u3tIZ0
ブラックオニキスってアレか
色つき迷路一周したり
井戸の底のオオダコと戦うゲームか
724名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:38:28 ID:W0DyZki90
>>720
海外で大物といえばマイト&マジックに決まってる
725名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:38:35 ID:/BJhmussO
戦士は恐くて仕方ないんだろうな。
もし本当に大作だったらネズミみたいに一斉にスレから逃げ出すぞ。
726名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:38:38 ID:V5djxHqx0
どんなに不利でも絶望的な状況でも死に瀕しても必ず勝利を勝ち取るジャンプ系主人公
それがPS3!!!





打ち切りには勝てない(´・ω・`)


727名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:38:52 ID:3WIspcR50
スクエニのWiiの一手としてはKH3がありそうだが
あれは向こうで超大型RPGという扱いなんだろうか
728名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:40:03 ID:NlC/HzW40
あの伝説のRPG、里見の謎が復活するって本当ですか?
729名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:40:17 ID:MJntpqdf0
超大型RPGって名前のゲームが出るんだろ?
730名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:40:18 ID:ev6R0ddB0
>>726
「オレは今、ゲームの坂をのぼりはじめたところだ!!」
PS3未完
731名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:40:28 ID:HoA/uev+0
戦士はディスガイア崇めてろ。DMC4のPS3版を崇めてこい。Wiiスレにくるな
732名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:40:29 ID:UIOsOSrd0
スーパーマリオRPGだろw
733名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:41:32 ID:6afGDZiA0
>>727
KH本編は開発チームがFF13ヴェルサス担当なので当分出ない
そもそもヴェルサスが動いてるかは謎だけど
734名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:41:40 ID:VVa6IqG90
>>717
GC2世はWiiだろ。
Wiiスポ系統の任天堂タイトル除けばホントそう。
735名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:41:56 ID:YweynRSb0
つーか、なんでJRPGに限定してんの?
海外で今受けるRPGってバイオショックみたいのだろ。
736名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:42:09 ID:Ka6NCjT10
飯野賢治の300万本RPGがついに来たか
737名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:42:19 ID:fsuDgdRo0
まあ俺はそろそろ退散するが、最後に言っておく

ファミリー向けハードに何を期待してるんだ?
WiiなんてWiiスポやFitあれば十分だろう
大作ゲーがやりたいならPS3買え

あのな、お前らさ、かなり恥ずかしいぞw
738名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:42:19 ID:j+0mua+sO
>>730
未完てw
739名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:42:45 ID:1y3u3tIZ0
>>730
サイレントナイト翔の
「おまえら(消費者)なんか味方じゃねえ!」
の方がしっくりくる
740名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:43:08 ID:1XVkiPc30
超大作で過去のことは忘れろときたらこれしかないな。

テトリスRPG
741名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:43:24 ID:NlC/HzW40
>あのな、お前らさ、かなり恥ずかしいぞw

このキメセリフは流行るな
742名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:43:26 ID:IDwXswcJ0
KHDSも外注だし、外注にすれば出せるでしょ、KHシリーズなら
743名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:44:01 ID:ug5ENfQj0
>>735
バイオショックみたいなグロゲーがどうしてあんなウケてるのかわからん・・・
744珍☆奇太郎 ◆KawaiiiiE. :2008/01/14(月) 18:44:11 ID:0vnCKTkVO
オブリビオンだったらがっかりだな
745名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:44:37 ID:sUOVXYIq0
DSは知育ゲーム機だと思ってた時期もありました

でも普及したハードは最強のゲームマシンという現時とを思い知らされました。
年末はDSが一番ゲーム機として楽しめるマシンだった
746名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:45:10 ID:hO1xKB0R0
PS3は完全に負けハードなんです。主要タイトルをだしてもGCの同時期の
半分以下のソフト市場なんです。
ことしソフトシェアは3.5%です。サードが集結して結果なんです!!
747名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:45:22 ID:fycajnZN0
MH3発表後二週間位異常に戦士が少なくなったよな〜あれは笑った
748名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:45:22 ID:6afGDZiA0
>>737
あのな、お前さ、かなり恥ずかしいぞw
749名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:46:05 ID:VVa6IqG90
WIiに出して4ケタ爆死するぐらいなら最悪赤字覚悟でもPS3に出す。
ある程度売れればブランドは守れるから。
750名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:46:28 ID:6afGDZiA0
ブランド守って
会社が崩壊
751名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:46:30 ID:Ka6NCjT10
あのな、お前らさ、かなり恥ずかしいぞw(笑)
752名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:46:50 ID:udI/UhIF0
PS3にソフトだせばWiiより売れると思ってるアホは
どうしようもないなw
負けハードは負けハードw
惨め惨めw
753名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:47:03 ID:HoA/uev+0
>>749
Wiiの爆死<<<<<PS3発売での赤字
このぐらい開発費からして差があります。
754名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:47:54 ID:hO1xKB0R0
>>749
だと良いね。3.5%の市場にGCの半分以下の市場にこれからも出し続けると
良いね。
755名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:48:04 ID:b0Kwmpfs0
まさかグランディア1のリメイクか
そうなったらいくらおれでもWii買わざるを得ない
756名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:48:13 ID:/tjXCfXnO

PS3レベルのゲームなんてサードには出せるのか?

757名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:48:24 ID:CNkZAzQx0
豚がどんなに頑張ったところでバイオ5がでてしまえばWiiなんてゴミカス以下になるから心配しなくていいよ。

バイオは鈴木史郎もやるゲームだし裾野は広い。
それの最新作はPS3と箱○で決定してるし、国内は事実上PS3独占のようなものだ。

バイオ5がでてしまったらWiiは終わりだよ。
758名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:48:40 ID:Aa0/aMvb0
いつもはRPGなんて終わってるジャンルといいつつもこういう時には本音が出ちゃうねw
やっぱりFF本編が出るPS3最強だわ
759名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:48:57 ID:b0X9inkc0
稲船でも空気よんでWiiにMH持ってきたんだ
スクエニも空気呼んでFF13かリメイクFF7をもってこんかい
祭をしたいんだよおれらは
760名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:49:04 ID:ev6R0ddB0
>>749
売上げが大幅におちたら、
ブランドは守れないんぢゃないか?

しかも絶対的な赤字額は
かなり違うと思うぜ。
761名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:49:11 ID:HoA/uev+0
>>757
http://www.xbox.com/ja-JP/games/b/biohazard5/
バイオ5は箱○ですが
762名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:49:14 ID:V5djxHqx0
脳とれRPG
763名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:49:32 ID:Ka6NCjT10
バイオ4がでてしまったらPS2は終わりだよ。(笑)
764名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:49:44 ID:NlC/HzW40
>>757
そう思うなら余裕をもって静観してればいいのに
何でそんなに余裕がないんだ?わざわざこんなスレにまで出張してきて…
765名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:49:48 ID:CNkZAzQx0
ID:HoA/uev+0(笑)
766名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:49:57 ID:udI/UhIF0
Wiiバイオ4やってしまった今更、
アナログスティックでバイオやりたくありまんせ><
767名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:50:04 ID:LwusNLny0
>>757

鈴木史郎氏が基準なのか?
768名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:50:21 ID:sUOVXYIq0
バイオ5は間違いなくWiiでも発売される

DSにバイオ1を移植したメーカーだぞ
解像度が半分になろうが、ポリゴンが半分に減ろうがお構いなしに
移植してくれる

Wiiユーザーとしても4レベルのグラフィックがあれば満足
むしろWiiリモコン対応のバイオ5が本当のバイオ完全版になるだろう
カプコンまってるよ〜
769名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:50:31 ID:VVa6IqG90
>>746
GC市場の売上はほとんど任天堂だろ。
今も昔もサードが売れない任天堂ハード。
770名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:51:03 ID:fycajnZN0
バイオUCが宣伝費込みで4億、スクエニがとある一本(何かは未確認)のゲームデータ廃棄で
特損で9億の赤だって、そりゃHD路線なんてやってられないっすよ
771名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:51:05 ID:NlC/HzW40
FCやSFC時代って任天堂ソフトしか売れなかったのか
知らなかった
772名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:51:05 ID:ev6R0ddB0
>>758
「RPG好き」と「FF]Vワクテカ」は違うことに気づくべき。
773名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:51:19 ID:FKgiRxPP0
GCのころのメガトンを思い出した
あのときのメガトンって結局なんだったんだっけ?
ルーンとかだっけ?
774名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:51:31 ID:6afGDZiA0
鈴木史郎はPS2版もGC版もWii版も全部やっちゃうツワモノ
PS3最高とか言っちゃう自称ゲーマーとは格が違う
775名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:51:37 ID:sUOVXYIq0
PS3=バイオ5=ガンダム無双

Wii=バイオ5完全版=ガンダム無双スペシャル
776名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:51:52 ID:/tjXCfXnO
PS3には5年でバイオ5とFF13の2本しか期待してないのか?

777名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:51:55 ID:Ka6NCjT10
SFC時代もサードは売れませんでしたよね(笑)
778名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:51:56 ID:Aa0/aMvb0
【KH】キングダムハーツ新作がWiiに登場か? 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1190258472/


\(^o^)/豚のトラウマ置いときますね
779名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:52:05 ID:VVa6IqG90
>>753
馬鹿じゃないの?開発費浮いたって
一度4ケタ爆死出した時点でそのブランドは死ぬんだよ。
永遠に取り返しがつかない。
それだったら赤字覚悟でもある程度の売上を確保した方がマシ。
780名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:52:14 ID:oADAgg8b0
ID:VVa6IqG90よ
ところでこいつを見てくれ、どう思う?
http://takoweb.com/~kingest/html/SFC.html
781名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:52:35 ID:+cHRCFL00
>>765
そんなに悔しいの?
782名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:53:10 ID:VVa6IqG90
>>760
キャリバーが4ケタ爆死するのはWiiだけ。
783名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:53:24 ID:Aa0/aMvb0
【KH】キングダムハーツ新作がWiiに登場か
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1190117819/


32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 21:30:34 ID:3odkxsYL0
このスクショみてもWiiじゃないとか言ってるGKのお花畑には言葉がないなw


36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 21:32:16 ID:wquJ8QWT0
KHのユーザー層が幼稚園児〜小学生メインだと考えると
どう見てもWiiだろ

他の機種で出してもこの層には売れない
Wii1択、GKまたもや残念
784名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:53:50 ID:hO1xKB0R0
DSもサードがPSPよりはるかに売れてるしな。
785名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:54:06 ID:oADAgg8b0
KHじゃパンチが足りない。FFだFFをよこせ。
そして祭りがしたいんだ!
786名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:54:09 ID:VVa6IqG90
>>780
いつの時代の話だよ。それ。
昔を通り越して太古だろ。
787名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:54:26 ID:6afGDZiA0
>>783
>幼稚園児〜小学生メイン
この時点で偽装がバレバレなんだが
788名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:54:33 ID:NlC/HzW40
ゆとり世代には昔過ぎる話だったようだ
789名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:54:40 ID:HoA/uev+0
>>779
爆死するのを任天堂のせいにしてる時点で終わってるんだよ
売れないのは任天堂のせいじゃない、面白くないからだ
790名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:54:52 ID:uVo2TXZy0
791名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:55:58 ID:/tjXCfXnO
PS3レベルのゲーム出た?
792名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:56:33 ID:hO1xKB0R0
全てのソフトが売れないPSPとPS3!
793名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:57:03 ID:sUOVXYIq0
キャリバーで一番売れてのはGC版です

実は任天堂ハードで一番売れるソウルキャリバー
794名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:57:27 ID:VVa6IqG90
任天堂が昔トップシェアだったなんて信者以外はもう忘れてるよ。
今の子供にとってゲームはプレステ。
任天堂は携帯機専用メーカー。
795名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:57:47 ID:Ka6NCjT10
そろそろヤッターマンリメイクの時間だぜ
796名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:58:27 ID:LwusNLny0
今の子供にとってゲームはプレステなのか
797名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:59:06 ID:VEsWd4LF0
798名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:59:13 ID:ev6R0ddB0
>>794
まぁ、もう少したてば
プレステがトップシェアだったことも
信者以外は忘れてしまうわけだが。

ゲーム機は任天堂のもの。
それ以外はゴミ。
799名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:59:40 ID:4q/Vs1Q60
>>794
PS3はお子ちゃま
wiiは大人向け

ですか?
800名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:59:40 ID:oADAgg8b0
>>794
ところでコイツを見てくれ。どう思う?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200093527/2
801名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:59:50 ID:TOHSpQip0



なんだバハムートラグーン2か



802名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:00:01 ID:sUOVXYIq0
今も昔も
ゲームはスーパーマリオです(+ポケモン)

プレステでゲームは売れないんだから
ムービーゲームは売れるけどw
803名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:00:28 ID:/tjXCfXnO
PS3ユーザーってPS3レベルのゲームをするために高いハード買ったのに、PS2にも移植できるレベルのゲームしか出ないから、それほど性能差はないのかもね
804名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:00:31 ID:CNkZAzQx0





   えぇ? Wiiじゃバイオハザード5できないの?


   じゃあ Wiiなんてゴミカスだね(笑)


   Wiiカスい(笑)
805名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:01:08 ID:+1Q1pj7v0
4桁出して死んだブランドって何だ?
806名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:01:29 ID:HoA/uev+0
>>804
バイオハザードはいつからRPGになったんですか?
スレタイ読んで出直せ馬鹿
807名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:01:50 ID:8V1HVjldO
キモイ
808名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:01:52 ID:MHyDeWBr0
ウィーハードでRPGなんて無理だろww
ドラクソードでそは周知の事実になっちゃったじゃんか。?
リモコンとヌンチャクでどうやって大型RPGんだよwww
しねよwwwwクソサイトwwww珍天堂にいくら金もらったんだ???wwwwwちょうちん木島時乙wwww
体がクレ敵意外だmされないんだが、名・・・
809名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:02:35 ID:VVa6IqG90
>>800
たったの400万台でレッテル塗り替えられると思ってるの?
PS2は2000万台存在するのに。
810名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:03:07 ID:VEsWd4LF0
海外ニンテンドーマガジンにて「来月wiiで超ビックRPG掲載」予告。

「来月の巻頭特集はとてもとてもとても空想的で、心を奪っていて、叙事詩的で、私たちが
それが何であるかをあなたに言うならあなたの思い出を消さなければならないくらいの
極秘のRPGです。」
811名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:04:06 ID:TOHSpQip0



GK豚必死だなwwなんでそんない怖がるんですか?w
まさかFF13がクソゲーだからかww
812名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:04:17 ID:ev6R0ddB0
>>809
バカじゃない?
それはFCやSFCにも言える理屈。
813名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:04:28 ID:/tjXCfXnO
とりあえず、今までのWiiRPGの予想まとめ

・大神
・FF13
・FF7
・クロノトリガー

他にある?
814名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:04:33 ID:HoA/uev+0
>>809
PS2は壊れて3台目だ。2000万台売ったがかなりの数壊れている。
Wiiはまだ400万が現役だろ
815名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:04:55 ID:MHyDeWBr0
どうせテイルズだろ
中二ゲーはウィーにあってると思う
任豚は精神年齢が低いから、な・・・
816名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:05:01 ID:HoA/uev+0
>>813
海外で大人気らしいキングダムハーツ
817名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:05:05 ID:Hlii+2ln0
FF13移籍か、ドラクエ3リメイクか、マザー4か?
818名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:05:40 ID:ev6R0ddB0
>>815
テイルズは発表済みかと。
819名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:05:44 ID:LwusNLny0
>813

いや期待はしたいが、ズコーだと思うよ。
820名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:05:52 ID:MHyDeWBr0
>>813
テイルズだろ
チンポニアのとき大作!大作!っていって騒ぎまくってた任豚さんたちを、哀れな目で見てたことを思い出すなあ・・・
821名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:05:53 ID:6afGDZiA0
テイルズ新作は箱○です
822名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:06:24 ID:VVa6IqG90
>>814
誤差だな。
Wiiの方こそ400万台存在している実感無いだろ。
サードにとっては。
ほぼWiiスポ目当ての客だからな。
823名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:06:26 ID:crG3gjFA0
>>808
気持ち悪い
824名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:06:30 ID:JiD3K41B0
>>1の外人コメ

■マリオRPG2 マリオRPG2■FF14、Wiiで■biowareのソニックRPG
■黄金の太陽 Wii■キンハー Wii■ポケモンMMO■アクションRPGにして欲しい。ターン製RPGは糞
■表紙見たけどソニックRPGで間違いないよ。■バテン3に期待■パルテナの鏡RPG■キンハーでしょ。■キンハーはRPGじゃない
■FF7リメイク■キャメロットのRPG、黄金の太陽■ゼノギアスEP4■FF6に関連のなにか■マザー3/4
■俺の予想 WiiWareでマザー2・3、黄金の太陽DSorWii、クロノトリガリメイク、FF7(いらねーけど・・・)、モノリス製RPG、フレコの要らないゼルダMMO
■俺の予想 FFCC、モノリス製RPG、モンハン3、FF14、KHWii・DS、最後にぶつ森
■黄金の太陽3かマリオRPG2お願い■Project H.A.M.M.E.RがRPGに■黄金の太陽■ゼルダはRPG!
■これは日本スタイルのRPGのことだ(俺は西洋のRPGファンだけど日本RPGは素晴らしい)
■SONIC RPG!!!! SONIC RPG■黄金の太陽3プリーズ■黄金の太陽が欲しい!!1・2は今までにやったRPGで最高
■ぶつ森Wii■ぶつ森はRPGじゃなくて生活シミュだ■黄金の太陽かマリオRPG2じゃなかったら言うほど大型じゃない
■マザー■マリオRPG2か黄金の太陽■GOLDEN SUN THREE GODDAMMIT! PLEEEEEEEZZZZEEE!!!!!■マリオRPGのリメイク
825名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:06:56 ID:PzPROvvW0
オプーナの続編が出てると聞いてきました
826名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:07:04 ID:j+0mua+sO
ラタがあるだろ。テイルズは。
827名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:07:40 ID:2/VN3+sG0
>>824
黄金の太陽人気が信じられん
828名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:07:48 ID:JiD3K41B0
黄金の太陽のファン多すぎ
829名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:08:07 ID:6afGDZiA0
アメリカだもの
830名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:08:08 ID:ug5ENfQj0
黄金の太陽ってあのめちゃくちゃ地味なやつか
831名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:08:30 ID:JiD3K41B0
>>827
前にもDSで黄金の太陽新作の偽画像が出た時も荒れに荒れたからね。米。
日本じゃサッパリ盛り上がらなかったけど。
832名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:08:37 ID:+1Q1pj7v0
やはり黄金の太陽とマリオRPGの名が出るのかw
833名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:09:16 ID:Hlii+2ln0
巨人のドシン2?
834名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:09:18 ID:JiD3K41B0
あっちのコメで言ってることは
ここと大差ない
835名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:09:29 ID:+Vce8AsP0
黄金の太陽は殆ど確定って噂が以前からあったからな
それで名前が挙がるんだと思う
836名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:09:53 ID:ev6R0ddB0
>>824
外国の方も日本のRPGを期待している訳ね。
837名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:09:53 ID:f7LrwgeS0
普通にマリオRPGでいいと思うけど、
PSからの移行タイトルじゃなかった、って事で大喜び大騒ぎする人達がいるんだろうな
838名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:09:54 ID:gl2w1iF80
ポケモンの新作って事はないの?
839名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:10:07 ID:ug5ENfQj0
>>824
黄金の太陽をDQあたりと読み替えれば、日本といってること同じだなw
840名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:10:08 ID:/tjXCfXnO
Wii予想まとめ追加

・大神
・FF13
・FF7
・クロノトリガー
・キングダムハーツ
・テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士
841名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:10:54 ID:LWk3Lfbg0
>>810
よく考えてみたら、空想的で叙事詩的つーんだから、FF13か14しかない気がするw
842名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:11:30 ID:ev6R0ddB0
>>840
・・・テイルズだったら
わざわざ秘密にする理由がないだろ。
843名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:11:35 ID:VVa6IqG90
黄金の太陽やマリオRPGがキラーなようでは
PS2ユーザーは永遠にWiiには乗り換えないな。
それよりはPS3の値下げを待つだろう。
844名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:11:42 ID:HoA/uev+0
>>838
ポケモンの本流なら携帯機以外じゃでないだろ
845名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:11:52 ID:hO1xKB0R0
新作だろ前から噂があったんだから、時期的にも合致するだろ
846名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:12:07 ID:xH3SBxIz0
こんだけ期待させといて本当に大丈夫なのか??



といいつつwktkする俺はガキでおk
847名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:12:11 ID:6afGDZiA0
>>843
早く2万円に値下げしてくれ
848名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:12:32 ID:1y3u3tIZ0
wii版FF13はPS3とザッピングストーリー
人類の敵ライトニングさんの暗殺を請け負った
ハンターが主人公

とかならイラネ
849名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:12:36 ID:FMOTR0l/0
Fabale2か
850名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:13:12 ID:JiD3K41B0
>>836
でもこれGoNintendoだから
基本的には殆どのコメが任天堂ファンだよ。
851名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:13:51 ID:ev6R0ddB0
>>843
・・・現状から更に値下げを待つのかい?
当分下がらないと思うぜ。
852名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:13:53 ID:xH3SBxIz0
>>843

539 :名無しさん必死だな :2008/01/14(月) 17:32:43 ID:VVa6IqG90
>>1のソースにWiiなんて書いてないじゃん

1時間半もご苦労様ですw
853名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:14:31 ID:HoA/uev+0
>>846
これ用意しながらwktkするのがゲハ民ってもんだろ
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
854名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:14:38 ID:JiD3K41B0
ってかWiiでFF14とか気が早すぎだろ。なんで日米でおなじこと言ってんだ?
855名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:16:26 ID:VVa6IqG90
>>851
PS2の代わりが無いから待ち続けるしかないし。
もうみんな任天堂ハードには散々懲りてるから
待ちきれずにとかそういうのは無いよ。

>>852
ああもうそんなになったのか。時間が過ぎるのは早いな。
856名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:16:42 ID:6afGDZiA0
>>854
13は縁起が悪いから飛ばせとか?
857名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:16:55 ID:/tjXCfXnO
しかし日本とアメリカどっちがあたるかな

黄金の太陽だとすればキャメロットは開発していたことに…
まあないだろう
858名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:17:02 ID:TOHSpQip0
モンハン3がきただけでもサプライズなのにまだあるとはすごいな
859名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:17:07 ID:LWk3Lfbg0
>>855
懲りてるみんなって誰のこと??
860名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:17:26 ID:e8B48OhA0
なんでこんなにFFKH希望者ばっかなんだ
完全新作って欲しくないもんなの?
861名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:18:19 ID:VVa6IqG90
>>859
GCでのソフト日照りとマリオ地獄。
862名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:18:26 ID:pHmugiZg0
GKがこれだけはやめて!取らないで!と涙ながらに訴えるスレ。
863名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:18:27 ID:skgJ1Rbh0
>>860
完全新作じゃ誰もそこまで興奮できんだろうに
864名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:18:28 ID:LWk3Lfbg0
>>860
欲しいとかじゃなくて、可能性の話だからな。
あと、FFKHばっかほしがるのは多分PS世代。
865名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:18:29 ID:hO1xKB0R0
PSPでこりてかるからPS3が売れないって理屈だろうな
866名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:18:48 ID:+1Q1pj7v0
>>860
新作って感じの話じゃないし。
867名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:18:54 ID:6afGDZiA0
>>860
みんなも知ってる超大型RPGという話だから
新規RPGのことではないんじゃね?
それにFFKH以外もいろいろあがってるんだけどね
868名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:19:19 ID:LWk3Lfbg0
>>861
じゃあ懲りてるのにWiiとかそのマリオが売れまくってるのはなんでなの?
869名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:19:20 ID:VVa6IqG90
たまにシンフォニアとか出てもどうせすぐ他機種に移植されるし。
買う意味無し。
870名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:19:35 ID:ev6R0ddB0
>>855
・・・いや、そういう値下げ圧力って
SCEを確実に破綻に追いつめるぜ。

みんながソフトやハードを「今」買わなければ
これ以上極端な値下げなんて出来るはずがない。

ある意味「早く撤退しろ」と言っているようなもの。
871名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:19:57 ID:VVa6IqG90
>>868
マリオと体感ゲームに興味の無いユーザーには縁の無いハード。
872名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:20:11 ID:hO1xKB0R0
みんなが知ってるとは書いてないだろ
873名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:20:29 ID:Hlii+2ln0
FF13移籍が一番面白いんだけどなw
874名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:21:02 ID:6afGDZiA0
まったく縁の無いハードに必死なんですね
875名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:21:03 ID:Ucwwi8tkO
>>855
任天堂のハードに懲りるって、懲りてたらあれだけウィーやDSが売れるわけなかろ アホか
876名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:21:56 ID:VVa6IqG90
>>870
破綻なんてしないし。
現に6万オーバーから39800円まで1年で値下げした。
これだって発売当初はアンチに不可能って言われてた事だよ。
877名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:22:44 ID:irxs365X0

これは楽しみだね
878名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:22:58 ID:yAAwhqcOO
マザー4だな
879名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:23:12 ID:LWk3Lfbg0
>>871
イヤ、今そういう話をしてるんじゃなくてさ。論点をずらさないで答えて欲しい。
なぜ君の言う「みんなが懲りてる」ハードが世界一売れてるのかってことなんだけどな。
それとも、みんなっていう単語の意味わかってないのかな?
880名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:23:39 ID:zLTczNNc0
MMORPGじゃないから興味なし

スクエニに期待
881名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:23:58 ID:IPUKfSYB0
値下げした結果が今なんだが
882名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:24:24 ID:VVa6IqG90
>>875
だからマリオも体感ゲームも脳トレもどうでもいいんだよね。
ゲーマーにとっては。
見かけの売上に騙されてゲーマー向けをWiiに出されるのは迷惑だし、
空気読んでるサードはそれをしないでしょ。
883名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:24:24 ID:6afGDZiA0
不可能を可能にした多額の赤字
884名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:24:30 ID:NxC+Pnvc0
FFKHはあの野村臭が無理
885名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:25:10 ID:rbMhss+70
SCEだって値下げしたくなかったろうさ
それだけ赤字増えるんだから
886名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:25:20 ID:Hlii+2ln0
>>876

超大幅劣化だがなw
887名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:25:25 ID:VVa6IqG90
>>879
見かけの売上は優れていてもゲーマーにはあまり支持されてないね。
888名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:25:47 ID:TOHSpQip0
そにー信者はFF13で我慢しろwww
889名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:25:55 ID:6afGDZiA0
ゲーマーって選民思想強いよね
890名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:27:06 ID:ev6R0ddB0
>>876
・・・お前さん。
それは別にコストが極端に下がった結果実現した値下げではないぜ。
赤字を出しながら実現した価格だ。

現状では「値下げ=赤字の拡大」だ。
実際SCEはこの現象(逆ザヤとよばれたりする)を認めているし
これが理由で現在のSCEの収支は真っ赤だぜ。

「不可能」というのは
「そんな破滅的なビジネスを行うわけがない」という意味であり、
現在のSCEはその破滅の道を確実に歩んでいる。
891名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:27:25 ID:LWk3Lfbg0
>>887
ということは、任天堂が会社を維持していく上ではゲーマーなんて必要ないってことでしょ?
つまり、ゲーマー=売上げに繋がらない少数の人たち
となるんだけどな。それを言いたかったの?
で、任天堂を含むゲーム会社が、そういった少数の人たちのためだけに
会社の体力削って他機種にソフトを出す必要あるの?
892名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:27:32 ID:VVa6IqG90
>>886
互換復活しないとは誰も言ってないし、
互換無くていいならもっと安くも出来る。
値下げしないWiiは追い詰められるだけ。
893名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:27:45 ID:hO1xKB0R0
破綻してんんだよ。
1年半で3500億円の赤字で来年度の目標が黒字化できれば良いなって・・・
SCEの最高益がPS2の独占時代に1100億円・・・・っで投資が3000億円だっけ
っで売り上げはGCペースでソフトは半分以下と・・・こりゃ大変だぞ

当初の目標はPS2と同じペースで5年間売れれば発売から5年で赤字や投資は
回収できると言ってました。もちろん当初の予定より赤字は1500億円
多くなりました。
894名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:28:42 ID:VVa6IqG90
>>891
任天堂がよくてもゲーマーを取り込まなきゃサードが死ぬ。
その辺が任天堂の自分勝手なところなんだろ。
895名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:28:51 ID:Hlii+2ln0
>>892
よし、互換なしでもいいから、Wiiと同価格の25000円に下げれ。
896名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:29:32 ID:xH3SBxIz0
>>892
ではもっと値下げして25000円にすれば?

Wiiと同じ値段まで下げればかつるんじゃねwwwwwwww
897名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:29:43 ID:j+0mua+sO
シリーズしか買わないやつが、ゲーマー……?

あぁ、準ゲーマーですか。
898名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:29:46 ID:6afGDZiA0
それがサードの仕事だろ?
899名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:29:51 ID:Z45/3siF0
クロノトリガー
マリオRPG
900名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:29:55 ID:+1Q1pj7v0
任天堂ハードになっただけで死ぬようなサードは死ねばいいと思うよ
901名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:30:10 ID:HfkjU5u80
幻想水滸伝の新作がWii
P4はPS2らしいのでPS3を買う理由がなくなりました^^^
902名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:30:52 ID:IPUKfSYB0
>>892

> 互換無くていいならもっと安くも出来る。

戦士脳で勝手に決めるなよ、SCEを潰す気か?

> 値下げしないWiiは追い詰められるだけ。

値下げしませんて誰が言ったのこれ?
903名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:31:15 ID:CNkZAzQx0
任豚哀れだなぁwwwwwwwwwwwwwwww


そんなにFF13やバイオ5がほしいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:31:27 ID:R4BU0u+40
サードの面倒まで任天堂が見れるかよ
セカンドじゃねえんだぞ
905名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:31:49 ID:4q/Vs1Q60
マッスルボマーRPG
906名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:31:54 ID:LWk3Lfbg0
>>894
それはゲーマーが自分勝手にそう思ってるだけなんだよ。任天堂とは関係のない話。
というか、任天堂に構ってもらえないから騒いでるようにしか見えないんだけどな。
907名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:31:54 ID:VVa6IqG90
>>898
任天堂という会社のゲーマーを遠ざけるイメージはいかんともし難い。
任天堂自身がどうにかしたら?
じゃないとたまにサードが来ても爆死を繰り返すだけ。
908名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:32:00 ID:Hlii+2ln0
900番台だけど、姉妹スレが、200台だから、そっちに移行するか?
それとも、やっぱり次立てる?
909名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:32:11 ID:6afGDZiA0
>>903
別にいらないから落ち着いて
そんなに必死にならなくていいよ
910名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:32:12 ID:eH5s9eIxO
>>894
任天堂がゲーマー向けのゲーム(笑)なんかに本腰入れたらサードは更に悲惨な事になると思うがな
911名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:32:23 ID:R4BU0u+40
>>903
行間あけてる時点でレス乞食っぷりが伺える。
912名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:32:42 ID:NxC+Pnvc0
>>894
あの、元々ファミコンの頃からそうだけど
サードのために任天堂ハードつくってるわけじゃない。
任天堂は自分勝手とか、サードのあまえにしか聞こえないな・・・
913名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:32:54 ID:nKoqDQTw0
>>848
Wiiのライトニングさんは瓦そばを食べてそうだな
914名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:32:57 ID:NlC/HzW40
テイルズって大型なのか
小型を大量生産してるイメージだった
915名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:33:11 ID:6afGDZiA0
>>907
任天堂ソフトを買う人は任天堂ソフトしか買わないんだろ?
どうやってサードを買う層を任天堂が開拓するんだ?
916名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:33:12 ID:+1Q1pj7v0
サードのためを考えてるならPS3なんてハードにはならなかったはずなんだがな。
917名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:33:29 ID:VVa6IqG90
>>900
それが任天堂の答えなのか。
じゃあサードとしてはソニーに勝ってもらわなきゃない。
そっちの方が任天堂より遥かにマシだから。
918名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:33:38 ID:1y3u3tIZ0
>>909
PSWからどんどん弾が減ってくのが見ていて楽しいだけで
そんなに来て欲しい訳じゃないんだけどな・・・
919名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:33:45 ID:xH3SBxIz0
てかゲーマーならソフトで選ぶだろ普通。
なんでハードで遊ぶゲーム決めるんだよ・・・
920名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:33:58 ID:LWk3Lfbg0
にしても、なんでサードに一番売れる一等地を貸してる立場の任天堂が
サードの売上げの悪さの責任を取らされるのかさっぱりわからんw
銀座だからってなんでも売れるわけじゃないんだがなw
921名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:34:29 ID:6afGDZiA0
>>917
そうだな
頑張ってソフトを買ってやれよ
ミリオンまでまだまだ足りないぞ
922名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:34:32 ID:VVa6IqG90
>>915
任天堂がサードの作風に合わせたら?
マリオを捨てるとか。
923名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:34:31 ID:R4BU0u+40
>>917
残念ながら手遅れ。
勝てる戦を落としたソニーを恨め。
924名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:34:40 ID:HfkjU5u80
すごい伸びてるのに結局戦士がふぁびょってるだけのスレwwwwwwwww
925名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:34:48 ID:NlC/HzW40
>>919
よくわからないけど任天堂ハードでサードソフトは絶対に売れないというおまじないがあるかららしい
926名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:35:39 ID:4k7cX95Z0
準ゲーマーか、いい言葉だ
927名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:35:48 ID:Hlii+2ln0
>>925
ならPS3では、バカ売れなん?
928名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:35:48 ID:6afGDZiA0
>>922
サードの作風って何よ?
サードのソフトって全部同じ作風なの?
929名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:35:56 ID:xH3SBxIz0
>>922
折角育てたブランドキャラクター捨てろって?
SCEじゃあるまいしwwwwwwwwwwwww
930名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:36:03 ID:eH5s9eIxO
>>918
FF13に関しては俺はむしろPS3と添い遂げてもらいたいくらいなんだが…
ただ作ってないっぽいんだよな〜
931名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:36:10 ID:CNkZAzQx0
任天堂が独裁者として君臨したSFC自体は地獄だったね。
サードは無茶苦茶なロイヤリティをなくなく払い、
小売はゴミを抱き合わせで無理やり買わされ、
ユーザーは1本1万円のゲームに指をくわえていた。
Wiiが勝てばまたあの時代に戻る。
932名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:36:14 ID:R4BU0u+40
>>925
売れてるサードのソフトは「〜を除くと」とか言ってなぜか除外されるしなwwww

DSでの「DQMを除くと〜」とかもう聞き飽きた
933名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:36:28 ID:JDCVcbMY0
任天堂以外が勝った場合任天堂は勝ちハードにソフトを出す事すら出来ないんだからな
934名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:36:28 ID:4q/Vs1Q60
キョンシーズ3
935名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:36:33 ID:aIh4gmb60
まともなRPGつくれる会社なんかもうねーよ
936名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:36:37 ID:6afGDZiA0
>>927
ミリオンソフトが30万本級になるというぐらいバカ売れらしいよ
937名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:36:46 ID:LWk3Lfbg0
>>929
SCEは捨ててると言うより殺してる感じw
938名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:36:53 ID:j+0mua+sO
キャラ捨てろ……

信じられない発言だな
939名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:37:20 ID:JmSBhcSD0
>>853
マリルイRPGだったら俺はこれを組み立てよう
940名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:37:51 ID:ev6R0ddB0
>>930
今年中に発売時期を発表しなければ、
スクエニはPS3に死んで貰おうと思っていると
考えて良いだろうよ。
941名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:37:51 ID:LWk3Lfbg0
>>931
PS2・PS3時代はサードにとって天国だったとでも?
942名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:37:53 ID:yzCnyRwG0
DSもサードが売れないって散々煽られてたのに
今じゃサードの稼ぎ頭だろ ゲームなんか出したこと無いような
会社やTV局の番組企画ですら出せる状態
943名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:37:58 ID:+1Q1pj7v0
>>917
なんでもいいんだけど、レス見て「任天堂の答え」てオレのレスを買いすぎだろw
944名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:38:33 ID:ZNc31iNI0
スクエニはさっさとラスレムの新情報公開しろ
945名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:38:49 ID:k9S3bntP0
ファンタシースターきたか・・・
946名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:39:04 ID:TOHSpQip0
そに豚必死ww
おまえらはFF13で我慢しろww
947名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:39:05 ID:uklGWjdhO
普通に考えてマリオRPGじゃね?
948名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:39:06 ID:udI/UhIF0
値下げしないWiiっていうより、
値下げする必要なし、新型出す必要なし、いまだに海外中心に
売り切れ店が出る大盛況ってとこだな。
949名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:39:12 ID:xH3SBxIz0
>>922
あ、SCEがブランドキャラ捨てたのは
「サードの作風に合わせる」ためだったんですかwwwwwwwww
初めて知りましたwww
950名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:39:18 ID:Ka6NCjT10
SCEが天下を取った結果ハードが6万に成りました(笑)
951名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:39:30 ID:6afGDZiA0
>>943
わーすげー任天堂がいるぞー(棒)
952名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:40:16 ID:ug5ENfQj0
任天堂がいると聞いてやってきました
953名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:40:22 ID:/EzvFHaV0
アメリカンなビックRPG・・・
954名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:40:30 ID:j+0mua+sO
>>950
20万でも売れる(棒)
955名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:40:42 ID:LwusNLny0
>>922
わけわかんね
956名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:41:11 ID:HfkjU5u80
まあPS3もXBOX360も開発費がかかりすぎるみたいなんでちょぼちょぼしかソフトが出ないだろうね
もしくはPS2でも出来るじゃん的なしょぼいソフトがいっぱいでる
Wiiは国内500万越えそうだからそろそろサードが本格的に入ってくるんじゃないの?DSはおいしい市場だろうけど数撃ちすぎるとうまみも減るからね
957名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:41:15 ID:hO1xKB0R0
SCE発売前 2006年10月
ゲーム事業が破綻してるような気がするんですが?

大丈夫です、2000億円の赤字で収まるよ。2007年度には黒字化し5年間PS2と同じペースで
売れれば投資も赤字も回収できるよ。!苦多良木が考えてるからいずれ何か言うだろ。
売れきれるからクーポンを用意する

決算後 2007年3月
2300億円の赤字でした。今年の黒字化は無理だ500億円程度の赤字に
下方修正します。苦多良木は辞めます。

四半期決算 2007/10
赤字が1200億円になりました。

現在・・来年度は黒字化が目標だが、できるとは言い切れない!

破綻してないぞ
958名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:41:17 ID:xH3SBxIz0
>>943
俺も任天堂になりたいですw
959名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:41:22 ID:VVa6IqG90
>>933
そこがMSやソニーと違って副業を持っていない任天堂の欠点なんだろ。
サードを遠ざける原因。
960名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:41:41 ID:wDzip+3Z0
Wiijumpらしい
961名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:42:13 ID:KVSEkEA/0
>>958
やーいやーいニンテンドウ
962名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:42:32 ID:CNkZAzQx0
このスレのまとめと結論

「Wiiではバイオハザード5ができない」

「バイオハザード5ができないWiiはゴミカス」

「豚は永遠にマリオ地獄をさまようしかない」
963名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:42:40 ID:Hlii+2ln0
PS3ソフトのアガレストは、どう見てもPS2ソフトのグラだろうw
964名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:42:48 ID:xH3SBxIz0
>>959
花札、トランプは?
散々花札屋とか煽っといて都合のいい時だけ忘れた振りなんて
なんて便利な脳みそwwwww
SELLでも変わりに入れてもらえよwwwwwwwwwww
965名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:43:09 ID:+1Q1pj7v0
超大型RPGはシェンムーWiiである! これが任天堂の答えだ!
966名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:43:09 ID:/sLZ2OhO0
>>959
あるさ!



花札とかトランプとか、、
967名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:43:21 ID:j+0mua+sO
>>959
MSはファーストも頑張ってるお?
968名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:43:32 ID:9mv2kao10
WiiにRPGがないけどサードのソフトは売れない
なら任天堂がRPG作ればいいんだよな
というか任天堂がゼルダ並みに気合入れて作る
正統派RPGに激しく興味がある
969名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:44:13 ID:k9S3bntP0
>>965
そうだったのか・・・
ファンタシースターとどちらかと思っていたが・・・
970名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:44:14 ID:VVa6IqG90
>>964
花札の売上だけで新ハード作れるの?
仮に作れてもWiiを更に下回るようなとんでもない低性能なんだろうな。
971名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:44:51 ID:ZNc31iNI0
マリオRPGがついに来るか
972名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:44:53 ID:eH5s9eIxO
>>968
たぶんそこら辺は遠慮してると思うw
973名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:45:10 ID:KVSEkEA/0
>>965
なんとなく・・・不吉な名前ですね^^
974名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:45:32 ID:j+0mua+sO
>>970
おいWiiの儲けは無視かw
975名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:45:46 ID:HfkjU5u80
>>972
ポケモンやマザーは遠慮気味だよね^^
976名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:46:05 ID:6afGDZiA0
トランプと花札で4、5億円だっけ?
PS3よりは儲けが出てるな
977名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:46:29 ID:0Nt25pluO
さすがに>>972みたいなのは気持ち悪いな・・・
978名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:46:46 ID:FzOP9bJh0
FF7
979名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:47:01 ID:xH3SBxIz0
>>970
うん。多分何とかなるよw
だって人材がいるもんねwww
980名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:47:09 ID:ev6R0ddB0
>>968
そうか?
RPGなんて他社に任せておいた方が良い。

ハードの独占は結構だが、
ソフトの独占は必ずしも望ましいことではない。
981名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:47:17 ID:CNkZAzQx0




    Wiiはバイオハザード5があそべないゴミハードです


    バイオハザード5があそべないWiiはゴミハードです
982名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:47:29 ID:VVa6IqG90
結局焦ってるのは任天堂信者の方だろ。
ハードを500万台売ったのにサードにこれといって目立った動きが無い事に。
サードが動かないのはWii市場の落とし穴に気付いてるからなんだろうね。
この超大型RPGとかいうのがスカだったらいよいよパニックに陥るんだろうな。
983名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:47:46 ID:vL/N5fKH0
Wiiのスレになんでsony fun boyがいるの?
984名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:47:59 ID:yzCnyRwG0
wiiは売れるジャンル見つけた物勝ちになるだろう
DSで知育が爆発したときのようにな 従来型は求められてないのは
新機軸のwiiスポが飛びぬけてるのみりゃわかる。
985名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:48:24 ID:6afGDZiA0
>>982
だからはやくPS3でソフト出してよ
本体2万円になったらベストで買うから
986名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:48:37 ID:eH5s9eIxO
>>975
>>968が言ってるのはそういったRPGじゃないと思うぜ
987名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:49:07 ID:Hlii+2ln0
>>982
そういう話題もないPS3信者は、なにもないから、
焦りようないもんなw
988名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:49:14 ID:xH3SBxIz0
>>970
つーか、ゲーム&ウォッチってまだ世界で売れてるんだろ?
その辺どうよ?
最新スペックとか言いながら赤字垂れ流しまくってるのより、
低スペックでも堂々と黒字出す方がいいだろうにねw
989名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:49:15 ID:hO1xKB0R0
http://www.pocketgamer.co.uk/r/Mobile/EA+Mobile/news.asp?c=5014
2007年第3四半期EA決算

Xbox360 2億1800万ドル
PS2 7300万ドル
Wii 5900万ドル
DS 4700万ドル
モバイル3700万ドル
PSP 2100万ドル
PS3 1700万ドル

一番力をいれたPSPとPS3がとんでもないことになってる
990名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:49:16 ID:ev6R0ddB0
>>982
陥らないだろ・・・

何しろその状況になって破綻するのは
サードだからな。

任天堂ではない。
991名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:49:22 ID:JiD3K41B0
次スレは?
992名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:49:40 ID:Ka6NCjT10
モンハン移籍やガンダム無双のPS3見切り移植などは十分目立った動きだろw
993名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:50:04 ID:HfkjU5u80
>>986
バテンのことだったのか・・・
RPGよりスクエニはワンダープロジェクトとか七つ風の島物語みたいなのを出して欲しいぜ
994名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:50:41 ID:VVa6IqG90
PS1の500万台突破といえば
カプコンのバイオやナムコの鉄拳がバカ売れしていた時期だからな。
それに対して今のWiiはバイオUCの20万突破がやっと。
こんなのでFF移籍があるとか本気で思ってるの?
995名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:50:51 ID:eH5s9eIxO
>>977
別に変な事書いたつもりはないんだが?
996名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:50:54 ID:/tjXCfXnO
アンチが煽りだしたってことは


本当にビッグタイトルかも…
997名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:51:36 ID:LWk3Lfbg0
>>982
すでに我を失うほどパニクってるやつにグダグダ言われるほどパニックにはならないと思うよ。
任天堂は単体で生き残れる力と体力が十分あるから。
998名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:51:36 ID:xH3SBxIz0
あ助が来てくれれば完璧w
999名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:52:11 ID:1y3u3tIZ0
1000ならハイドライド復活
1000名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:52:14 ID:KVSEkEA/0
スレ速が随分と速くなんてるね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。