うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その126】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´,,,,,,`)    ∬・∀・∬
  (  ⊃旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄ ̄/\
  (/___(;;゚;;)____ /◆◇\
 /◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\◇//
 (ニニニニニニニニニニニニニ)/
*ネタスレです
■AA大辞典&全過去ログ http://homepage3.nifty.com/aurorae/shikaku.html
前スレ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197711626/
2名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 07:49:30 ID:mDj3TGCo0
いよぉ〜
3名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 08:00:17 ID:xn3p71vB0
ゲームメーカー大手「スクウェア・エニックス」は11日、同社のニンテンドーDS用ソフト
「ファイナルファンタジー4」について、ゲームの進め方によっては2種類の重大な不具合が
発生することを発表し、「心よりお詫び申し上げます」と購入者に謝罪した。
同社によると、どちらの不具合が発生した場合でも、それ以上のゲーム進行が困難になるという。
それぞれの発生条件と回避方法についてはソフトの公式ホームページ上で紹介しているが、
一度発生した状態でデータを保存してしまうと、購入者が自分で解決することは難しく、
同社に連絡するよう案内している。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080112/gam0801121005002-n1.htm

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200150609/
4名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 08:17:41 ID:OMNsvwmZ0
>>1
そして、再びヒゲが映画で復活
5名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 08:33:29 ID:+dF1AIhE0
■をFFで救いFFで滅ぼしかけた男の物語
6名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 08:50:12 ID:ycFHDpoj0
ビッグボスみたいな男だな
7名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 09:49:48 ID:xn3p71vB0

ひさびさにこのスレを訪れた記念に
なつかしのネタを 
ちょこちょこpさせていただこうかなwww
8名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 10:17:11 ID:uhmOnkG30
任天堂の開発者は、どんな気持ちでマンションを開発したのだろう

ルイージが一生懸命ためたお金で買った新しい家
兄さんも招待した・・・なのに・・・

あまりにもかわいそうだろw
9名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 10:20:34 ID:xn3p71vB0
あんなこと いいな〜〜〜〜 出来たらいいな〜〜〜〜〜 ♪

えいが〜を 自由に〜作りたいなぁ〜〜〜〜〜〜
 ハイ ひゃくろくじゅうおくぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(アン♪ アン♪ アン♪)とっても だいすき 鈴Qェもん〜〜〜〜〜

えいが〜が こけたよ〜金ないなぁ〜〜〜〜〜〜
 ハイ ひゃくよんじゅうきゅうおくぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(アン♪ アン♪ アン♪)とっても だいすき 久夛ェもん〜〜〜〜〜
10名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 10:23:14 ID:/x54fenE0
■と関係あるかないかしらないが一応RPGつながりで
http://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-4920.html
11名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 10:44:02 ID:xn3p71vB0
歌○ 「FFM完成後、公開前に自主退社した ”ヒゲ” とかけましてぇ」
歌○ 「FF7ACの脚本完成後、既に自主退社している ”野島” と解きます・・・」

宴楽 「ほぉぉう その心は?・・・」

歌○ 「・・・・・・・・・・・・・・」
歌○ 「え・・い、いや・・その・・・・・ほんとに解いちゃって・・・・いいの? 」

宴楽 「お後がよろしいようで・・www」
12名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 10:55:45 ID:l2fRJMeM0
そこはざぶとん没収で〆ないと駄目だ
13名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 11:18:45 ID:HetHIjFw0
>>11-12
リアルに答えがわからんので教えてくれ
14名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 12:20:12 ID:/x54fenE0

ブルドラ モ ロスオデ モ ジュンビ OK ダヨ
      ∧_∧ ワクワク  
∞    (´,,,,,,` ) 来月wiiで超ビックRPG発表だって!
□    (つ   ) いわっちから電話はやくこないかな♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            |
15名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 12:26:42 ID:4TIDQwUIO
任天堂からの超ビッグRPG?
やっぱヒゲしか想像出来んな。
16名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 12:40:37 ID:HCLwyGUA0
>>8
あれは懸賞かなにかで当ったんじゃなかったけ?
17名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 13:01:47 ID:UrDYAwIB0
FF13は売り上げよりも技術のノウハウの為が大きそうだ
さすがに携帯機ばかり作ってると欧米に技術で大幅に遅れを取るし
というか、欧米ではPS3や360のソフトが3本目に突入してるチームとかもあるからな
FF13はそれらに渡り合えるのか?
18名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 13:27:22 ID:ycFHDpoj0
PS3でノウハウ作って役に立つのか?
19名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 13:39:13 ID:uhmOnkG30
>>18
プログラム的には何も無い 言語とスクリプトの種類が変わるだけ
グラフィックに関する技術は勉強になるかもね
20名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 13:39:30 ID:23fJnepV0
技術うんぬんならPC最強だよ、ばかじゃねえの
21名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 13:53:13 ID:rROKQgCp0
PS3のノウハウなんか蓄積したって役にたたんだろw
つーか野島辞めたってマジ?
22名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 13:55:54 ID:79zhnYYl0
大分前だぞ
23名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 14:09:28 ID:lzpK6QZf0
>>前スレ995
DSのチョコボ作った会社は時忘れも作ってるが…。
次はDSのKHだな。
24名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 14:12:58 ID:4TIDQwUIO
そういやチョコボどうなったの?
橋本がファミ通でミリオンソフトの続編だからプレッシャーありますねとかいってたから結構売れたんかね?
25名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 14:22:29 ID:NfXRI7Sy0
( ´,,,,,,`) ヒゲ ミストウォーカー代表。

( `,,,,,,´) ヒゲ(■在籍時) FFシリーズの生みの親。映画監督。

(`)●(´) 和田 ■e代表取締役社長。

(-Д-) 本多 ■e取締役副社長。

ミ◎〒◎彡 河津神 ■eエグゼクティブプロデューサー。取締役は退任。

(⌒v⌒) 北瀬 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬・∀・∬ 画伯 ■eキャラクターデザイナー。

()`_´() 田中 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬□=□∬ 時田 ■eシニアプロデューサー。

( ヽ-∀-) 伊藤 ■eディレクター。

ν´Å`レ 鳥山 ■eディレクター。

( ・Å・) 吉田 ■eキャラクターデザイナー。旧クエスト出身。

( ヽ´_,`) 直良 ■eアートディレクター。
26名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 14:22:58 ID:NfXRI7Sy0
( 龍馬 ) 龍馬 ■eキャラクターデザイナー。

( `板´ ) 板鼻 ■eキャラクターデザイナー、ディレクター。

(≠田≠) 田畑 ■eディレクター。

(ー仝ー) 神藤 ■eディレクター。

(ノ・_・ヽ) 浅野 ■eプロデューサー。

(●=●) 堀井 アーマープロジェクト代表取締役社長。

(○∀○) 野島 ステラヴィスタ代表、シナリオライター。

(○δ○) 植松 スマイルプリーズ代表取締役社長。

( `ε´) 石井 製作会社グレッゾ代表?。

( ・D・ゞ 亀岡 ブラウニーブラウン社長、聖剣絵師。

(()))))
c ゜⊃゚| 松野 ゲームクリエイター。Wii発表会で約2年ぶりに表舞台に登場。アヒャ。
丶 ∀ノ
  ''''''''
27名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 14:23:20 ID:8exV/tgZ0
累計10万ぐらいで多分止まるね
中身もいまいちの糞ゲー
28名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 14:23:28 ID:NfXRI7Sy0
(■且■) 組長 任天組相談役。

(丶`皿´) 今西 任天組顧問。

(ノ○っ○) いわっち 任天組代表取締役社長。

( ´ ⊇・`) クタ SCEグループ名誉会長。

 彡彡彡
(□―□) ゲイシ MS会長兼チーフ・ソフトウェア・アーキテクト。

@ノハ@
( ´∀`) あやたん MWロゴのデザイナー。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレであり  |
 |  これはフィクションです  |
 |____________|
     ∧_∧ ||
     ( ´,,,,,,`) ||   < 度を過ぎた過激発言やアンチ意見はスルーで
    /    づΦ      実在の団体・人物とは一切関係ありません
                次スレは>>950が宣言して立てること
29名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 15:32:41 ID:f4gEQcwB0
今のスクエニゲーは、色々言われつつも実際プレイしてみると、楽しかったり神作だったりする。
MWのゲームは真面目にどうしようもないから困る。

とはいえ、ここはネタスレだからマジレスしても仕方がないんだけどな。
30名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 15:35:20 ID:hGugwwKh0
ロスオデはおもしろいよー
31名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 15:35:51 ID:rROKQgCp0
今のスクエニゲーってリメイクばっかりやん
そりゃ面白いわ
32名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 15:37:50 ID:1JyMIG/80
>>29
オリジナルタイトルのラスレムが坂口ゲーより面白かったらマジレス認定してやるよw
33名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 15:48:28 ID:lNbtXubm0
戦闘シーンを見る限りはロスオデよりはるかに面白そうだったな。
てゆーかロスオデの戦闘が古すぎるだけなんだが。
34名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 16:07:25 ID:KOeQdzBfO
そろそろネタスレの看板を降ろそうぜ、
もう雑談中心でいいじゃない
35名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 16:35:23 ID:uhmOnkG30
どれもネタじゃなくて本音だからなw
36名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 17:38:26 ID:+dF1AIhE0
うえ〜ん、ネタスレがつぶれちゃうよ〜
37名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 17:41:31 ID:gx+Zyg/Q0
ネタだと表看板出してるが、

実態は ■e の痛烈な風刺スレw 
今も昔も変わらずになwwww


ひげは■の犠牲無しに映画を得ることは出来ない
映画を得る為には 160億の代価が必要になる
それが ひげの中の人における等価交換の原則だ
その頃 信者は
それが■の終焉だとは信じていなかった

ひげの所為で〜〜〜 つぶれ〜か〜〜〜け〜〜〜〜〜 ♪
在りし日の〜〜〜 バブ〜ル〜〜の〜〜〜
たくわえ〜〜も〜〜〜〜
そこをつ〜〜き〜
割当増〜資 受けて くぅ〜〜れぇ〜〜よ〜〜〜
                    久〜〜夛ぁ
   国外逃亡した ”ひげ” をつるせぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ w
38名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 18:17:52 ID:Sf11l0mf0


            く(´,,,,,`)へ  ウチニオイデヨ
              (  )
        ,. -‐ -、_くく          ,. -‐
      /       ゛MISTWALKER
   _, -'           `丶、_ _ _, -'
39名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 18:19:21 ID:6XVVusEg0
ここはネタスレです、とあらかじめ断っておかないと
ネタをネタと見抜けない奴が際限なくわいてくるからな。
■e関係の雑談なら、速報スレや売上スレやその他のスレで頼んでもないのに始める奴が
いくらでもいるし。だからここはネタスレなんだろ。
40名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 18:32:06 ID:XbfNzrfD0
坂口の作ったFFモドキ糞ゲー
・ブルドラ=絵だけ立派なゴミ
・ASH=任天堂DSの面汚し汚物
・ロスオデ=遂に信者までも見放されたザ・キングオブ・汚物

ヒゲは隠居がお似合いW
41名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 18:43:33 ID:gx+Zyg/Q0
そうか?
それでも、やっぱFFはヒゲがやるべきライフワークだと思うぞw
これほど全てをネタ化できる偉大なクリエイターはいないしな

最後はやっぱり FFにヒゲ有りだよ


辞任からn.x年---
かつて■を葬った者は、
踏んだくった退職金で常夏の島での安息の日々を満喫していた。

突如、■eに蔓延する病 "映画制作症候群"
■e株主はあらたな脅威に苦しみ始める。

そして映像作品製作の大義名分の名の下に
しゃしゃり出てきた3人の男達。
■e株主は彼等の中に、
かつて■を滅ぼした疫病神、HIGEの残影を見る。

発売日/2004年発売予定  価格/未定  メーカー/スクウェア・エニックス
機種/DVD  ジャンル/映像作品  Character Design / Tetsuya Nomura
ttp://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/(公式サイト)
42名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:16:50 ID:JsfjXVeC0
スクエニのゲームは
マーヴェラスのゲームのグラ強化版程度だろw

どっちもたいしてかわらん
43名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:19:43 ID:JsfjXVeC0
そもそもスクエニ信者なんてのは
ゲームに絵的な部分しか望んでないか
グラがきれい=ゲームも高品質と信じて疑えないかのどちらか。
44名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:21:11 ID:Vuf6ln7a0
スレ的にはゲームなんてどうでもいいんだよ。
ただの石とかそういう優秀な発言があればそれで良い。
45名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:22:50 ID:uhmOnkG30
ロストオデッセイは古き良きFFだと思うけどな
システムは確かに時代遅れだが、だからこそ安心してやれる
画期的最新システムとやらが口に合わないユーザーも多いしなw
46名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:23:04 ID:C+6g8cvc0
サガの新作まだー チンチン
47名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:25:01 ID:23fJnepV0
>>45
それじゃあDSのリメイクのほうがいいよな
48名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:27:35 ID:6CK6gMbC0
>>46
数ヶ月前に小林智美のブログを覗いたら
「次サガが出るとしたら…」なんてことが書いてあった

ダメだこりゃ
49名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:35:06 ID:ZBjaIhaz0
>>8
もともとはマリオの予定だった
あの年で自分の家を購入できるってよっぽど稼いでるんだな
50野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/13(日) 19:36:20 ID:QaPQBuJA0
新しければ100%面白いとでも思ってるんだろうかね。
51名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:37:18 ID:Vuf6ln7a0
何がしか新しくなければどんなに面白くても飽きてしまうのも事実だ。
52名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:37:28 ID:Kf/8lYs90
アンサガを拒絶するユーザーが多いのに
画期的システムのRPG作るのは無理だわ
53名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:41:46 ID:Vuf6ln7a0
しかしFF12RWはRPGとして売って、普通に売れてしまった。
54名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:49:01 ID:+dF1AIhE0
河津ゲーは隠しパラが多過ぎたりフラグが立ったか否かが分かり辛いのに加えて
新システムが追加されるからわけわからん セーブ箇所によって詰む事もあるし
アンサガが極み
55名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:59:21 ID:6XVVusEg0
河津は以前大勢のクリエイターが一言ずつコメントするSCEの広告で
「ゲームは新しい必要はない。面白ければそれでいい」みたいな事を言っていたな。
56名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 20:00:20 ID:gx+Zyg/Q0
>>41書き込んでてなんだが

栄ちゃん風に表現すれば

せっかくの映像作品 ブルーレイ ぢゃないともったいない と嘆かれるぞwww

でも、FFMのブルーレイはいらないけどねwww
57名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 20:04:12 ID:C+6g8cvc0
タイトーはどうなったの
クッキングママが売れてウハウハ?
58名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 20:05:01 ID:Vuf6ln7a0
河津は次世代機への要望でも一人だけ
メモリが多くなってさえいれば作りやすくなるからそれで良いみたいなこと言ってた。
59野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/13(日) 20:13:48 ID:QaPQBuJA0
>>56
必死すぎだろ。
これからはこのスレでは君が毎回そういった書き込みを続けていくのか。
新キャラが増えて楽しみだよ。
60名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 20:37:37 ID:KLsO8YJV0
アホやな、客を舐めた繰り返しを性懲りも無くやるからこうなる
61名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:09:16 ID:gx+Zyg/Q0
まぁまぁネタスレなんだから
軽く右から左に受け流してくださいなw と 荒らした本人が書き込んでみるテスツw
62名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:35:47 ID:6XVVusEg0
ネタスレなんだから
そうやって自分の必死さをごまかそうとしなくてもいいよ。
63名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:42:26 ID:4TIDQwUIO
河津はアンサガ発売後にVジャンプで
「ゲームはユーザーが好き勝手に遊ぶもの。極端に言えば投げて遊んでもらってもいい。」
と言ってたぞw
64名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:50:01 ID:VYJg7msy0
望みどおりになったなw
65名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:55:47 ID:RdYnzTIR0
浜渦は神
66名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:07:20 ID:Vuf6ln7a0
>>57
Taito's Fujita Reveals Cooking Mama Success, Plans
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=16917
Revitalizing The Legacy: An Interview With Taito's Keiji Fujita
http://www.gamasutra.com/view/feature/3484/revitalizing_the_legacy_an_.php
67名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:11:04 ID:k0RhVLbV0
>>43
RPG好きと言う認識は無いのか、このゲヲタは?
68名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:37:48 ID:NEGwcVlX0
リメイク商法をありがたがって買いあさるGBA・DSユーザーはウンコであり業界の癌
6917:2008/01/13(日) 22:53:14 ID:UrDYAwIB0
ハイデフ機のノウハウを獲得しとかなきゃ将来的にマズイという趣旨のレスなのに、PS3の文字が入っただけでこれかw
別に360でもいいよ。PCでもいい。将来を考えてという話なのに・・・
もううかつに機種名なんて挙げられないな・・・
70名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:54:46 ID:qhqjkQ/40
ハイデフ機のノウハウっていってもトレンドは時代で変わるからな
常に作り続けなきゃ意味は無いよ
ただ、DirectX系の技術は潰しが効くかと
71名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:57:39 ID:g58q5Nf70
>>63-64
ワロタ
72名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:01:07 ID:UrDYAwIB0
カプコンとスクエニのグラフィックの比較スレもあるけど、カプコンも欧米ももう数本ハイデフ機で作ってるからな
ノウハウもなく同じ土俵で勝負した時に他に優位性を保てるかは見ものだな
一応世間的にグラが綺麗なスクウェアで通ってるんだから、ラスレムとかFF13が平均レベルだとどうすんのかなって
73名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:02:00 ID:Vuf6ln7a0
ハイデフ機のノウハウなんて無いよ。
開発コストを抑えるためのノウハウだったらあるけど。

そのためにカプコンはPC/360/PS3マルチ用のMTフレームワークを整備し、
一方スクウェア(エニックス)はホワイトエンジンを用意しようとした。

そしてWiiに全てを台無しにされてしまった。
将来的にマズくならないようにするための手が、完全に裏目に出た。
74名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:06:33 ID:qhqjkQ/40
>>72
リアルタイムレンダつーか実際のゲーム画面では前世代で負けてたぞ
初代箱経由組とそうでないところの差は結構でかい
テクモあたりにも負けてると思う

>>73
どちらかといえばスクエニは高くないスペックのハードでスゴイ綺麗ってのが多いし
Wii中心のほうがまだ勝負になるな
ハイデフ関連はその間に水面下で追い上げるほうがいい
シェーダの使い方とか
75名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:15:02 ID:uhmOnkG30
PS2とGCでマルチ開発してた某メーカーや、GCでも開発してたメーカーが
いち早くWiiにも対応、続々と対応ソフトを出している

それに対してスクエニは髭の暴挙により長く任天堂陣営からはずれ、
GC対応ソフトも和解に際して開発したFFCのみ・・・
そのためWii向けの開発にも手間取る
起死回生の策としてWiiWareに活路を見出す状態

哀れですなw
76名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:17:29 ID:UrDYAwIB0
>>73
ノウハウに差がなきゃ中小でも金さえかければ欧米にも負けない?そんな馬鹿な。
テクスチャやモデリングの効率的な作り方なんてモロノウハウだろ。

まあ次世代機(XBOX3かPS4)があるとすればある程度はやっとかなきゃまずいべさ?
WiiやDSを本命にするのはいいんだけど、保険はいろいろかけといたほうがいいだろ
77名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:18:34 ID:Vuf6ln7a0
追い上げても根本的な問題は解決されない。
そもそもFFは7以降ムービーを売りにしてきたのであって
リアルタイムレンダを売りにしてきたのではないから。

実機映像で競う段階に入ったらその時点で
スクウェア(エニックス)の優位性というのは既に存在しない。
残るはブランドのみ。
78西君とおれ:2008/01/13(日) 23:24:22 ID:LAPimTbzO
スクウェアが残した神ゲーはZ、ベイグラ、タクティクスのみ。
79名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:24:36 ID:SdEN5Qi/0
■eこそ業界の癌だな
80名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:25:37 ID:UrDYAwIB0
今は優位性ないけど当時はあった気がするけどな
FF10とか12は少なくとも当時の国内では最高峰のグラだった
大体、プリレンダのモデリング技術とかってリアルライムに還元されないの?
テクモの板垣は360でもムービー使うのはモデリングのノウハウを得るためとかファミ通360で言ってたが
PS2に注力しすぎて、Wiiでもハイデフ機でも遅れを取ってるから、いろんなところに保険をかけるのがいいと思うけどね
81名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:27:41 ID:79zhnYYl0
12のリアルタイムは凄いと思うけどな
82名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:29:40 ID:Vuf6ln7a0
プリレンダのモデリング技術がリアルタイムに還元されるなら、
それこそHD機のノウハウなんて必要無い。
83名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:31:54 ID:Vuf6ln7a0
それと、PS2に注力し過ぎてWiiでもHD機でも遅れをとっている、
というのは完全に間違い。スクウェアエニックスはPS2からの引き揚げは早い方。

将来を見据えてPS3に注力したために据置機ではあらゆる方面で遅れをとった。
360とのマルチ化しかり、Wiiへの対応しかり、PS2でもう一稼ぎもできない。
84名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:33:55 ID:ornipbKz0
どうせWii2はPS3/XBOX360とかけ離れた性能にはならないんだから
Wii中心で技術力磨いてても問題ないと思うけどなあ。
いままで高性能機(ぶっちゃけPC)で技術力磨かないと遅れるなんて
言われてなかったし、そんな事実もなかったのに最近になって話題になるのは疑問。
ハードシェアの読みを間違った偉い人たちが言い訳してるだけじゃないかと。
85名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:34:59 ID:rjaO//pN0
今はDSに力いれるだけで十分稼げる
86名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:36:41 ID:0eW1rKu00
>>80

>「PS2までは,少ないポリゴン数で格好良いCGを作るスキルが求められていた。
>ところがPS3では2万ポリゴンが同時に使用できる。PS2時代に(ポリゴン数の多い)
>CGムービーを作っていたグラフィッカが,モデル(キャラクタ)や背景のCGを作っているのが現状」

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060922/248804/
87名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:38:45 ID:Vuf6ln7a0
> いままで高性能機(ぶっちゃけPC)で技術力磨かないと遅れるなんて
> 言われてなかったし、そんな事実もなかったのに最近になって話題になるのは疑問。
> ハードシェアの読みを間違った偉い人たちが言い訳してるだけじゃないかと。

その通り。本当に最初から次の世代、将来のためにやっているのなら
最初からWiiが勝つと読み切っていたということで。
そんなことを言っていた人間は一人としていない。
だから次の世代、将来のためというのは後付けの言い訳だと分かる。
88名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:38:45 ID:uhmOnkG30
(■且■)組長語録 2000年9月 徐々にだが証明されつつあるw

大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。
重厚長大なゲームは飽きられている。ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度
を高めていくことが本質である。

それにもかかわらず、ソフトメーカーはIIだのIIIだの、VII、VIII、IXと出し続けている。
クリエイター達は行き詰まり、質的転換を迫られている。

欧米人がドラクエを楽しむのか? 楽しむ人がいても少数であり、所詮日本のマニア向けの
ゲームである。21世紀のソフトは世界で売れるソフト、支持されるソフトでなければならない。
日本だけで受けて、しかもVII、VIII、IXだと言っている会社は駄目である。このように、
ゲーム業界は存亡の危機に陥っている。反論があるならいつでも受けて立つ。
しかし誰も直接反論しには来ず、陰でものを言う。こうした体質も業界の危機を象徴している
89名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:47:35 ID:UrDYAwIB0
>>88

重厚長大路線とカジュアルゲームはブームが順番に来てるような。
FC、SFCはカジュアル。PS、PS2は重厚長大、DSやWiiでカジュアル。
結局飽きるかどうかなんでずっと同じ路線で行くのは無理でしょ
いつ飽きるかを見定めるのが肝要だが
90名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:50:04 ID:VYJg7msy0
DQはDSに行ったけどうまいことブームに乗れるかな
91名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:50:21 ID:Vuf6ln7a0
そもそも、今世代に向けての準備すら満足に出来ていないのに
次の世代に向けての準備って、どれだけの阿呆だ。
92名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:58:13 ID:UrDYAwIB0
>>90
ドラクエは売れる気がするよ
DSはブランドがあり、シンプルで大人が懐かしめるソフトは本当に売れる
93名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:59:42 ID:yjQb8x9L0
>>89
むしろ
軽い→重い
FC→SFC
PS→PS2
DS→?
こんな印象だけど
94名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:02:33 ID:dHMrIhbC0
>>93
そこは意見が分かれるだろけど、RPGに関していうとボリュームややりこみ要素が求められだしたのはPSからだと思ってる
SFCの頃は50時間かかるRPGなんてそんなになかったし
95名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:04:13 ID:Qs/50+Jh0
(■且■)がRPGに関してのみ言うわけないでしょ。
96名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:04:59 ID:4hVUxM4P0
昔のRPGは一日(=24時間)で終わるというイメージがある
97名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:05:59 ID:0USksCG30
>>94
50時間遊び倒すソフトはごろごろありました
98名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:07:19 ID:dHMrIhbC0
別にどのハードが軽くてどのハードが重いかをいいたいんじゃなくて結局王道はなくて飽きたら変わるしかないと言いたいだけなんだけどね
99名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:08:32 ID:FQvDM7yO0
DQ3なんか3時間でクリアできるしな
100名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:09:52 ID:Qs/50+Jh0
飽きられたのにHD機への投資とか言ってないで、変わるしかないわな。
101名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:12:55 ID:dHMrIhbC0
スクエニがRPG以外のジャンルに挑戦して爆死したのもRPGが飽きられた時に何の備えもないのはまずいからだろうし
あらゆる事態に対処できるようにしとくべきだな
102名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:20:33 ID:y/P/1Jlg0
デュープリズムみたいな気軽なゲームは好きだったなぁ。
まああんま売れなかったみたいだけどさ・・・
103名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:22:09 ID:Qs/50+Jh0
ゲーム業界の場合、そういう事態が起こるタイミングははっきりしていて世代交代時期。
この時期に気を付けるだけで良い。

それに失敗すると次の世代交代期に向けて今から準備をしている
という訳の分からないことを言う羽目に陥る。
104名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:29:41 ID:dHMrIhbC0
>>102
最近は遊び心がないよな
和田様が無駄な出費は1円でも減らしたいのか知らないけど
105名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:32:16 ID:FQvDM7yO0
いきなり1パッケージ分どんと作って売るから売る側も買う側も辛いわけで、
最初は体験版みたいな物だけ作って安く売って、人気出たら続きをガンガン作っていく形で
いいんじゃないかね。連載打ち切りなんて漫画じゃ当然のごとくやってんだし
106名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:34:49 ID:dHMrIhbC0
>>105
FF4−2がそんな感じだっけ?
オンラインもずいぶん普及したし、いろいろ試せる環境はできたよな
107名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:34:59 ID:mRBRJsqw0
HDHD言ってる内にHDの次が来るかもな
108名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 01:17:42 ID:jfTUYbm30
和田が重い腰を上げないのが悪い
海外の中小デベロッパー雇って北米向けHDタイトル出せよ
DQFF以外の投資をしないとDQFF無くなった時死ぬぞ、コーエーみたいにな。
109名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 01:23:07 ID:jfTUYbm30
110名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 01:24:42 ID:Qs/50+Jh0
>>108
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071119/sqex.htm
ただ、確かに「ファイナルファンタジー」といった大作に成長しそうなフランチャイズは
リリースされておらず、その点については「『ラスト レムナント』が控えている」としながらも、
「なにが化けるか見えていないが、やってはいる」とするに留まった。
111名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 01:26:52 ID:jfTUYbm30
>>110
思索してんのねぇ
世界で勝負するとか言いながら
やはり日本中心に安全に稼いで世界でも売れればいいやみたいな感じなんだろうな
112名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 01:33:52 ID:Qs/50+Jh0
日本中心に安全に稼ぐのは恐らくもう無理。
そこまでWiiへシフトすることは出来ない。

∬・∀・∬
113名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 02:47:32 ID:W2sG2o5AO
>>412
それは絶対無い。
スーパーハイビジョンが登場するまで最低でも10年はかかる。
ソフトウェアの普及を考えたら20年は見ないと。
114名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:07:18 ID:c+wZMUZ30
>>112
でもいまだにPS3でソフト一本も出してなくて
Wiiではもう2本出してるぜスクエニ
115名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:08:42 ID:5DbJuxl3O
手軽に体験できたょすみん。は何本売れたんだか。

次はメンバーズのチョコボゲー寄せ集めとか出そうだが
チョコボは好きでもいらんな。
116名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 03:14:13 ID:ukDFSGTT0
FFもアホみたいな半端な発言しないで、Wiiで13作っておけばまだ安泰だったよな
ただでさえ地雷臭がしてるうえにPS3
箱○じゃないだけマシな気もするが、カプコンにはDSリメイク以外の全ての面で負けてる気がする
117名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 04:08:05 ID:W2sG2o5AO
やっべ携帯で初めて誤爆した。
118名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 04:44:48 ID:Qs/50+Jh0
>>114
Wii向けは堀井の一存で決められた外注のDQSと、やはり外注のチョコボ。
PS3向けは06年9月から07年9月にかけてホワイトエンジンを
次世代機向けのマルチエンジンに統合していたので出せない。

後者が非常に問題で、360とのマルチや海外狙いでかわそうとした節がある。
その証拠がラストレムナント。自社でマルチエンジンを作り始めていたのにわざわざ
UE3を採用して360/PS3マルチ日米同発で先行させテストケースにしようとしている。

スクウェア部分もマズイんだけど、実はエニックス部分もマズイ。
トライエースが。来年度はラストレムナントに加えて、インフィニット、SO4が出る。
119名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 05:00:16 ID:Qs/50+Jh0
このインフィニットも元々関わっていなかったのに関わるようになり、その場で河津はこう言う。
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20070912/ms_tp.htm
「自分がマイクロソフトさんのカンファレンス、こういう場所に立つことになるとは
想像してなかったんですけど……20年業界におりまして、ゲーム業界も刻々と変わっている、
今この瞬間も大きく変わりつつあるんだなぁと感じています。まぁ、それはどうでもいいですね(笑)」

当初はブレていた次世代MMOについての田中の発言からもうかがえるけど、
360をPS3問題の解決に使用するということはWii向けに開発リソースを
振り向けないということであり、日本中心に安全に稼ぐという方向とは真逆。
∬・∀・∬はこれすら気に食わないようだが。
120名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 08:27:11 ID:dd6GHYcq0
PS3ショックみたいなものが起きてるね
スクエニに限らず、PS陣営にどっぷりだったところほど
PS3への投資額が大きくて損害処理に頭を抱えている感じだ

PS3がコケると業界の人間が気が付いていたとしても
2005年E3の前くらいだと360もWiiもダメだといわれていたし
経営陣はPS3注力が一番安全だと思ってたフシがある

そしてPS3がダメだと分かる頃にはもう開発機材や開発費の関係で手遅れと
121名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:59:41 ID:XBVT3cEc0
>>120
スクエニはうまくやってると思うけど。
特に赤字出してないし。
PS3での開発費がいつ計上されるのかが問題だけど。
122名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:01:23 ID:W2sG2o5AO
ていうか最近普通にPS2並に売れつつあるんだが。
123名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:05:25 ID:mhLYrA8T0
メーカーだけでなく消費者もPS3とXBOX360の争いには辟易している。
それがハード・ソフトの買い控えを産み市場の形成を阻害している。

スクウェア・エニックスには、ゲーム業界のワーナーブラザーズになって欲しい。
規格争いに終止符を打てるのはスクエニだけだ。
124名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:07:10 ID:d9NjTr3k0
>>121
信頼の切り売りでかろうじて留まってるようにしか見えないけどな
125名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:20:58 ID:l/JruIkQ0
箱は争えるほど売れてないだろ。海外は別だが
126名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:22:50 ID:HqIuG4IV0
そういやGCも年末商戦だけはPS2より売れてたな
127名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:28:36 ID:ukDFSGTT0
>>123
箱○持ってるけどWiiが市場形成してると思うよ、終止符打つのも任天堂
日本でも運が良ければPS3も箱○もSSくらいのノリで生き残るとは思うけど

DQに関しては売れたハードで出るって事からDQ10が出てもWii(orDS)だろうし、
今のFFじゃイマイチ弱い、聖剣やサガ、その他にも遺産があるとはいえ
終止符打つ程の影響力がある会社では無い気がする

PS3専用会社になって任天堂を敵に回したら今度こそ潰れるだろうし、箱○だけには出しませんじゃ意味も無いw
128名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:31:01 ID:HqIuG4IV0
大手は軒並本編の360PS3マルチにしてるしな
そこであえてWiiオンリーにする会社もないし
129名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:39:25 ID:NTn4h7ku0
我こそは規格争いに終止符を打つ者(ターミネーター)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`,,,,,,´ )つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/             ∧_∧
| |-----------| |             ∬∀・ ∬<逆の意味でね
130名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:39:12 ID:W2sG2o5AO
まあ日本に限っていえばマルチにしたところで余計なコストがかかるだけでぶっちゃけ意味ねーんだけどな。
131名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:45:40 ID:Kv1M8ORk0
>>122
PS3は、ハード自体のコストで、ハードが売れても赤字になるから、
ゲームでミリオン出してゆかないと採算取れないんじゃなかったっけ?
132名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:56:24 ID:YfI5HfmnO
髭はもう生きてる意味がないだろ KSKS
133名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:00:24 ID:dd6GHYcq0
>>121
最後の一行が問題なんだ
134名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:05:00 ID:W2sG2o5AO
>>131だからこその20G60G生産終了じゃね?
135名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:42:03 ID:lwhQdtBo0
出荷終了だべ
136名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:07:02 ID:W2tFemu40
ナンバーワンクリエイターの名声をほしいままにしている
ボクがついてる限りPS3は大丈夫だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |クリエイティブP |/
137名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:34:52 ID:/tAZGh7z0
>>127
箱はDCのマイナー版で十分だろ。
それでも海外ではセガの歴代どのハードより売れてるし。
国内シェアは次世代以降の課題だな。
138名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 23:04:38 ID:c+wZMUZ30
>>137
旧箱と全く状況が変わってないので
多分もう箱系は日本での状況は変わらん気がするw
139名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 00:33:01 ID:ewObdYBe0
>>123
FF13をPS3に独占投下する!
と一応言っているのに全然終止符になってない件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
      ⊂(`)●(´)つ、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
140名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 00:37:11 ID:4L5/0Vjw0
終止符を打たれたのは規格争いではなく∬・∀・∬とか(`)●(´)だな。
それもどちらかと言えば(`)●(´)の方。
141名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:17:13 ID:M+ISwGXl0
Wiiに外注で2本も出せるなら
PS3にも外注でいいからなんか出せばいいのにと思う俺
結局やる気無いんじゃねスクエニ
142名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:20:29 ID:4L5/0Vjw0
外注は、受けるところがないと当然成立しないわけで。
しかも中小に振ることになるわけでPS3は非常に難しい。
143名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:23:06 ID:wBRf5MJL0
コスト嵩むしなぁ
外注するならFF13のリソース回してFF7リメイク作った方がよっぽど喜ばれるね
144名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:27:54 ID:M+ISwGXl0
外注先が作れなくて外注に出せません><となると
いったい何のために存在するハードなのかすら疑問になってくるなPS3
145名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:31:13 ID:4L5/0Vjw0
作れないことはないんだけど、見積もりが半端無い額になる。

大手がこれだけ動きながらサードのタイトルの総数で
既にWiiと大差がついている原因がこれ。
146名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:35:26 ID:RQRgtL6TO
とはいえ流石に何か出さんと他のメーカーに太刀打ちできないと思う。
147名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:37:25 ID:wBRf5MJL0
他のメーカーはもっと動いてないんだから
太刀打ちする必要性もないわな
148名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:42:38 ID:4L5/0Vjw0
任天堂が市場も他のメーカーもガン無視して大成功してその流れの中で
どうしようかという局面なのに、市場がどうとか他のメーカーがどうとかで
事態を乗り切っていこうとしているところが多いのが印象的だな。

明らかにチャンスと言うよりはピンチだと思ってるよね。
149名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:44:58 ID:WptC5YKW0
チャンスと言いながら結果出せてないのがアンパンマンクオリティ
DQFFのリメイク恩恵ぐらいか
150名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:59:04 ID:M+ISwGXl0
>>149
いや結果は出してないか
去年だけでも50万本クラスやミリオン全部で何本出したよ
PS3だけが足を引っ張ってる感じ、まさに不良債権というか
151名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 02:33:53 ID:RQRgtL6TO
ミリオンタイトルにリソース割き過ぎて赤字になった過去があるだろうが。
152名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 03:09:39 ID:M+ISwGXl0
>>151
50万クラスも豊富で着実に稼いでるじゃん去年は
むしろそのミリオンタイトルにリソース部分に相当するのがPS3の気が
153名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 07:12:43 ID:KSFz/ZDi0
>>142-145
開発機材は■が貸すとしたとしても、
PS3ソフトの開発は人海戦術と試行錯誤の繰り返し
ゲリパブはやたら人増やして乗り切ってたが、
維持しきれるほど今後仕事取れるのかとなると難しい
154名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 19:55:42 ID:36vvopZl0
人海戦術…それで行くか!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
      ⊂(`)●(´)つ、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
155名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 19:55:58 ID:36vvopZl0
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩´,,,,,,`)< もしもし?FF13スタッフ募集に申し込みたいんですけど
□………(つ   )   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
156名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 19:56:12 ID:36vvopZl0
やっぱり今の人数でなんとかしろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
      ⊂(`)●(´)つ、       
    ///   /_::/:::/        ∧_∧ 
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」        (⌒v⌒;)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|        (    )
/______/ | |         |  |  |
| |-----------|            (_(__)
157名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 19:56:54 ID:PZzd0dLT0
ワロタwwwwwwwwヒゲwwwwwwwwwwww
158名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 20:04:05 ID:fVRNwG7X0
ヒゲのポジション美味し過ぎるな
159名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 20:24:48 ID:QTWPBhgR0
このスレで珍しく北瀬登場w
160名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 22:03:32 ID:+l7+mR2b0
FF5DSは北瀬のとっつあんが主導か?まさか野村オナニーだけは勘弁な!
161名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 22:06:56 ID:ik2Zfdgv0
PSNでスクエニが大型タイトル用意
http://onaxis.blogspot.com/2008/01/square-enix-remaking-games-for.html

ただしソースは信憑性ゲーラボ並のEGM
162名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 23:07:53 ID:KSFz/ZDi0
>>160
5は適任がいないな、伊藤あたりでいいんじゃね?
6はもちろん北瀬な
163名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 23:42:26 ID:YN7zsgmc0
北瀬にやらせるとティナが主役降ろされる…

と思ったが、ヒゲ以外誰がやっても降ろされそうな気がする。
164名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 23:48:57 ID:ewObdYBe0
なんだかんだで期待されるリメイク
165名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 23:49:39 ID:PLDFHnNK0
ヒゲ監修のリメイクやコンピはやってみたい気もする
166名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 23:59:28 ID:m/OF5RAX0
なんか4スレでの浅野の評判良くないね。
プロデューサーってのはゲーム制作における内容の責任は取らなくていいけど、スタッフを選んだ責任はあるからな。
まぁ、今回のバグ騒動はスタッフ(デバッカー)に恵まれていなかったってことで。
167名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 00:07:14 ID:FAbX/D13O
>>165
同意。ヒゲはそうゆうのは嫌ってるからしないと思うけど、ミスト資金が危うければ引き受けるかもな…。インタビューで言い訳なんていくらでも出来るしね。。
168名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 00:15:32 ID:fd/64siX0
良くも悪くも浅野を大物視し過ぎだろ・・・
広報上がりでただ単にプロデュースするだけの奴なのに
169名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 00:19:51 ID:MXTaonMB0
>>167
無いだろ。
今更ヒゲをFFに関わらせて■eに何の得があるのかと。
間違いなく売れるのが判っていたFF3で田中の誘いに是が非でも乗っておくべきだったな。
そうすれば売れた実績に関われたのに。

ああいう判断見てもヒゲの命運尽きたなと思うわ。
引き受けるも何も、あれが土下座しても今後■eから仕事なんて来ないよ。
170名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 00:27:41 ID:YfMUuI4KO
誘いも糞も単純に相談受けてそれに乗っただけだろ。
171名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 00:36:08 ID:f2zSe9i30
ヒゲと一緒にFFを生み出した田中がFFに思い入れなさそうなんだよな・・・

>>163
ティナ殺しましょう!セリス出しましょう!
172名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 01:02:32 ID:YfMUuI4KO
電源インタビュー読む限り途中からセリスが主人公になったのは確実に北瀬の仕業だよな。
173名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 01:08:02 ID:qqoJbQkc0
Pマネージャーあがりのプロデューサーなんてのは
お飾りだよほんと。
人員管理して宣伝して飲み会するだけ。
ついでに女食って。

ゲーム実製作の核にいながらPやる人間以外は業界の癌。
コストの事わかりもせずに好き勝手言う素人ぞろい
マーヴェラスとかもろそういう集団。
174名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 01:16:18 ID:YfMUuI4KO
女食うのは人の自由だろwww
175名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 01:19:01 ID:d0iDcOZW0
坂口のタイプ→ティナ(FF7AC時の北瀬インタビュー参考)
北瀬のタイプ→セリス(>>172参考)
176名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 01:36:05 ID:eCroYdhk0
FF6はヒゲが「キャラ全員が主人公」とか変な事言ってたせいもある
177名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 03:29:44 ID:nIlUnzD40
FFのようなRPGで「全員が主人公」というのはありえんよな
もちろんダブルヒロインもありえない
どれも主人公とヒロインは1人しかいないだろ

FF6の場合はロックかティナが主人公
178名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 05:51:17 ID:LUH300WN0
浅野は他よりマシって感じだな、俺は
179名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 05:53:23 ID:ZntJRc+j0

180名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 06:55:09 ID:b/4WUjM30
なんという消去法
181名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 06:58:42 ID:uZQxgDqc0
なんかさぁ・・・浅野叩きしてる奴の口調や改行がいつも同じなのは気のせいか?
182名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 10:14:39 ID:ew0thOTU0
3しかやってないけど、確かに他よりマシって表現はわかる
嫌いじゃないけど不満はある
183名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 10:31:57 ID:iYDcxcRk0
画伯叩きに比べればかわいいものだ
184名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 13:27:19 ID:gwizrEmC0
後から来た奴がFF担当すると叩かれるのが普通なんだろ
とくにメディアに露出が多い奴はな
そんなことを気にするやつはFFには不向き
185名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 14:36:44 ID:SXE1iSSX0
>>184
野村とダンスでもしてな
186名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 14:36:51 ID:J7cki91n0
重箱の隅を突く様なFF4の不満点
月の民の迷宮にワープした時に
5人が行くぞと一同に頷く演出がカットされた事
187名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 14:37:15 ID:y6/jWH+n0
浅野は一応、オリジナルのスタッフ尊重してるからマシな方なんじゃないの

つーか、今回のFF4の惨劇はオリジナルスタッフの劣化なせいな気がするわ
演劇かぶれな身内人事で声優きめちゃった時田と
時代にそぐわない戦闘バランスにしちゃった伊藤
バグ多発してるのは納期管理できなかった浅野の責任だけどな
188名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 15:03:27 ID:J/ymEeqh0
浅野さんは責任を取って今後FFに関わるべきではないよね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
189名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 15:38:40 ID:SJ1m4LtN0
>>187
時代にそぐわないバランスって。
190名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 15:53:46 ID:ew0thOTU0
やってないからワカランけど難易度が理不尽らしいな
戦略を練って勝つんじゃなく、戦略を練ったうえで金貯め、レベル上げで作業バトル
3は強敵って感じだったけど

>>188
おまえが言うなw
191名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 15:54:23 ID:SJ1m4LtN0
>>190
それのどこが理不尽であると。
192名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 15:55:56 ID:KTjOVlFu0
初見で勝てたらヌルゲーって言うくせになw
193名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 15:55:58 ID:7PNIZIgk0
極めて普通じゃないか
194名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 15:57:04 ID:SJ1m4LtN0
そもそもレベル上げが作業って何を当たり前な事を。
195名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 16:08:54 ID:ew0thOTU0
作業バトルってのはハメ戦法って意味ね
とりあえず俺はやってないのでスルーしてくれ
スレ見てたら、あんま楽しんでる感じがしてなかったからさ
196名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 17:18:59 ID:y6/jWH+n0
何と言うか、FC時代のRPGのバランスなんだよ
ザコの攻撃で即死したり、ボス前のヒントが全くの大嘘だったりさ

難易度高いと言っても、上記のように一部だけ理不尽で
後はヌルいっていう意味不明なバランス
要は意図した難易度じゃなくてバランス調整しきれてないだけ
197名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 18:14:30 ID:pIUp6oyM0
あんなアホなバグを残しているあたり
納期を優先して調整不足で出した可能性が高いな
198西君とおれ:2008/01/16(水) 19:19:46 ID:bjvkxmqqO
今日TSUTAYA行ったら売り切れとったわ4。人気あるんだな。最近はリメイクにつぐリメイクだな〜。[、\も九年八年前のゲームだしリメイクされても良い頃合いだな
199名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 20:29:04 ID:UEX707L90
■eもリメイクされても良い頃合いだな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _∧_∧
       ___( ( ヽ´_,`)___そして俺の時代に…
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
200名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 20:35:38 ID:0bs9YVoD0
>>196
>FC時代のRPGのバランスなんだよ

浅野や時田は「これくやい鬼畜にすりゃあ懐古どもが喜ぶだろうなw」
と企画したのか?サイテーだな!
懐古しか居ないXBOX360で出だすならまだしも過半数がライト層のしかも手軽さが売りの
携帯機DSで出すべきものじゃないでしょ。


201名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 20:53:33 ID:8wRSlTjZ0
DSは鬼畜もヌルゲーもどっちも需要あるぞ
どっちかしか買わない人もまぁいるだろうが、やはり全体の絶対数が圧倒的だし
202名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 20:55:53 ID:+RXy6USH0
>>199
それどころかラスレム爆死&若手の台頭で
ますます空気にならないようにね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
      ∧__∧  
ピュ.ー ∬・∀・∬
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  = ◎――───◎
203名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 21:05:26 ID:J7cki91n0
>>196
>ボス前のヒントが全くの大嘘だったりさ
制御システムな
ありゃたんなる怠慢のミスだと思う
204名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 22:00:49 ID:b/4WUjM30
スクエニの次の弾は何?
205名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 22:08:06 ID:y6/jWH+n0
DQ5のリメイクだろ
これ撃ち終わった後はどうすんのか知らんがな
206名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 22:36:35 ID:uZQxgDqc0
FF5も6もリメイクしてくるだろ。
これもまた予算削られて悲惨なことにならなきゃいいんだが…。
PS2で作るより明らかに予算かからないんだから調整に時間かけろと(ry
207名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 23:05:41 ID:8QfpuP+t0
フロムwへたこいた〜!


外.AC4PS3 1400
208名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 23:12:26 ID:Tmpj5kzR0
廉価版だろ?
209名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 07:47:52 ID:nIbb8MVH0
FFDQ5・6、クロノ、ロマサガ2
まだ2年は戦えるよ
210名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 08:57:44 ID:fiENr4KzO
時々でいいからDDFFを思い出してあげてください。
211名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 09:53:49 ID:p9N1tzfO0
>http://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-2716.html
>ファミ通で2007年の年間売り上げランキングが発表されたそうで、75万本のCCFF7は18位だった模様。

結局、初動率がすごい高かった
212名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 14:17:15 ID:GOYKll2b0
今時RPGで75万売れるのもそうそう無いと思うけどな。
テイルズでも、もう75万は無理だろ。他の非スクエニRPGは言わずもがな。
213名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 14:22:28 ID:Xamc142o0
仮にもFF及びFF7本編の続編だからな、正当なのかわからんが
俺はPSPと言えど少ないと思ってしまったよ
214名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 14:43:56 ID:ja5Jvnhv0
普通のRPGだったら売れただろうね
215名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 15:26:34 ID:UVrb3XrzO
CCFF7って確かポケダンと同じ日に発売したんだっけ?
216名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 16:33:11 ID:SDV+ZAOw0
>>211
橋本が『ミリオンはこれから』とか言ってたな。>7CC
これからどうやっていくんだよと。w

結局連中は7DCと同じでミリオンミリオン狙ってたってこったろ。
で、見事に未達。wお花畑だねぇ、旧第一は。
217名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 16:46:06 ID:vgXCj7tW0
ドラクソ、CCFF7でファンを散々バカにしたんだから、もうスクエニは潰れていいよ
218名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 17:03:16 ID:mTCVl8Bp0
無理して色々手を広げないで素直にFF7-2でも作れば良かったのに。
7本編は腐要素やら厨二っぽさは確かにあったが王道少年漫画っぽい部分もあったから嫌いじゃなかったのに、
最近の7関連の作品観てると、どうもそこら辺は期待出来ないなぁ。
219名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 17:17:25 ID:fiENr4KzO
そもそもFF7はヒゲの元ネタ満載だから(初ガイア作品w)
ヒゲがいないとどうしようもないんだろう。
ていうか実際どうしようもなくなって新キャラのオンパレードのキャラゲーに走ってるし。
220名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 17:29:29 ID:vnxfdEeb0
>>218
7-2ってACじゃないの
221名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 18:17:50 ID:kfsibt4WO
ミリオンいかなかったのかw
7派生はアンチばっか増やして、どんどん泥沼にはまっていってるな。
222名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 19:23:10 ID:caP/Vj4GO
PSPならハーフ達成でも記録的でしょ
プレイしてないけど
223名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 19:24:56 ID:1aIKCT0k0
224名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 19:33:28 ID:caP/Vj4GO
e-STOREから携帯メルマガきてた。

2008年第一弾は3/2発売のアルティメットヒッツで
VPレナスといたすポだとさ。

パッケージのない4-2とFFCCで繋げってことか。
225名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 19:52:23 ID:fiENr4KzO
レナスいくらだ?
2000円以下なら買うぞ。
226名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:49:18 ID:Xquq2qqp0
PSPのソフトって値崩れしないからなあ。いいかもね。
メルマガ見たら、e-STORE早期予約でなんかあるらしいから
特典でも付くのかも知れん。
廉価版だからって、そこまでして直販したいのかね。

DSは出ないんかと思ったけど、
DSは一部の売れたタイトル以外は値崩れしまくりだから、出す必要ないな。
227名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 22:28:08 ID:j2vMs/nH0
チョコボ、HoM、CoM、きのこ(一部地域)
ほとんど崩れてんなw
228名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 23:01:19 ID:E5HwE9Hx0
CCFF7ミリオン行かなかったのかよ
個展やら新型PSPフラゲやらFF7ポーションやらPSP本体好調やら
これ以上無い波があったのに・・・あらためてDQ4は化け物

>>227
聖剣(笑)
229名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 23:01:58 ID:GbrzecXu0
>>224
PSPユーザーは妙にソフト買わないから、無駄なんじゃないかな。
230名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 23:29:40 ID:fiENr4KzO
ぶっちゃけ新作に見るべきもん何一つ無いけど中古に遊べるゲーム溢れてるから中古市場は活発かと。
GT4Mはいつ出るのかと。
231名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 23:31:01 ID:9vxpEmb30
Wiiを失速させた超初動ワゴンゲーDQSつまんねー
232名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 23:33:34 ID:GbrzecXu0
中古市場は他のハードにもあるから活発も何も無いと思うけど、
廉価版が頭抜けて売れるようなら本当なんだろうな。
233名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 23:34:39 ID:mTCVl8Bp0
聖剣は完全に死んじゃったのかな・・・
新約は酷かったけど、まさかアレよりも駄目なのを乱発するとは思わなかった。
234名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 23:42:21 ID:X92J/6en0
>>227
きのこは良作だぜ
235名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 23:43:59 ID:fmt/BkYd0
旧エニのソフトはwiiやDSに合いそうなのが多いのに、なんでリメイクとか移植しないんだろう。
権利が難しいのかそれとも合いそうってのと売れそうってのは違うっていうことか。
236名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 00:17:32 ID:sxxP6YBLO
和田「何それ売れるの?どうしても作りたいならFFDQ派生として出してあげるよ。」
237名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 00:43:51 ID:ElkO5FzY0
サガ作ってたチームの人って今なに作ってるの?
小泉氏とかいる部署
ここがラストレムナント?
238名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 00:46:37 ID:OMQ55L2g0
ラストレムナントっぽいけど、部署制からプロジェクト制に変わったはず。
239名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 01:25:02 ID:wuvk+OoN0
CCFF7なんて目標60万本だったんだろ?
ダージュオブクソワロスが45万だったのにミリオン狙ってたならアホとしか言いようがない
240名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 01:29:50 ID:OMQ55L2g0
発売前ならまだ分かるが、この期に及んで100万まで伸ばしたいと言う橋本が分からない。
241名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 01:41:06 ID:U/W7yv4b0
100万って、普通に考えてこれから発売されるだろう海外ふくめてじゃないの?
242名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 01:47:45 ID:2jrMo5l20
まぁFFCCよりよっぽど売れてるわなw
243名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 01:48:41 ID:4joQH+ae0
>>239
それソースないのに浸透したガセ

>>241
DC版でも出すんじゃないの
244名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 01:56:05 ID:OMQ55L2g0
PS2版を出せば余裕だな。
245名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 02:00:26 ID:n/yIoTU60
FFナンバー以上のプロモの量とか見てると
ミリオン狙ってたんじゃないかって思うわ
246名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 02:13:31 ID:M8HhyX3V0
さすがにナンバー以上はねーよ。
247名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 02:18:48 ID:zrCvtZ+y0
>>244
ダージュはPS2で45万だったんだぜ
248名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 02:20:24 ID:OMQ55L2g0
AC
249名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 03:28:56 ID:4joQH+ae0
ディレクターズカット
250名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 05:35:24 ID:JyTWGY8K0
>>239
第一は事実アホの集まりだからなぁ・・・
本気でそう思ってても驚かんよ。
7DCなんて150万くらい狙ってたんじゃないの。
FF7ならミリオン当確とか本気で考えてる連中だよ。
要はバブル時代の馬鹿売れ発想が未だに抜けて無いんだよな。
7CCは確実にミリオン以上狙ってたかと。
251名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 06:19:32 ID:i4IZAuAB0
スクエニのゲームってだんだん購入対象から外れていくんだよな・・・
会話イベントやムービーが多いのに飛ばせなかったりするし。
きのこもそういうのが飛ばせないからクリア後のレポート集めがめんどくさくて途中で売っちゃった。
FF系以外は飛ばせるのかね?
252名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 07:33:37 ID:1pek1rlX0
きのこはセリフが飛ばせてアニメ飛ばせない妙な仕様だったな
253名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 08:05:52 ID:pMqiBxDr0
ファミ通のデータを見た。CCFF7は18位だが、任天ポケモンを除けば5位だな。
で、そのトップ5の内3本がスクエニのソフト。ソフトのシェアで言えば任天堂が70%、
スクエニが10%、その他のカプコンコナミバンダイSCEセガナムコMSレベル5バンプレコーエー
他全部合わせて20%という感じ。

07年はDQFFKHのナンバー新作が1本も出ていない事を考えれば
任天堂は強すぎ、スクエニは普通、任天堂とスクエニ以外のメーカーはダメすぎ、と言うのが
評価としては妥当だろうな。
254名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 08:11:10 ID:hw5DIZDL0
他のタイトルならともかくFF関連を任天堂ポケモン除いて見るってのはNGだろ。
DQFF任天堂と言われるくらいの現状なのだから。
255名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 10:21:14 ID:sxxP6YBLO
まあスクエニのソフトは確かに売れるんだが
売れて当然みたいなソフトしか出さないともいえるよな。

経営的には全く正しいんだが、たまにはミニシアターで上映するような作品を作って欲しい。
256名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 10:58:51 ID:U/W7yv4b0
ヘヴィメタとか直良のアレ(名前なんだっけ?)とかあるじゃない
257名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 15:43:41 ID:lxWorNhf0
828 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/01/18(金) 15:33:04 ID:ckwljA5D0
『AWAY シャッフルダンジョン』及び『BLUE DRAGON PLUS』(ニンテンドーDS用ソフト)発売予定日変更のお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/140/2008/1112053/11120530.pdf
AWAY 2月28→夏
BLUE DRAGON PLUS 3月→夏

夏まで延期かよ
258名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 16:12:02 ID:dihh3iSp0
そういえば■も新作の発売がしばらくないな
259名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 16:57:53 ID:sxxP6YBLO
完璧に製作遅れてるな。
ブルドラ+が響いたのか?
260名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 17:01:08 ID:Xu3if+MnO
>>250
ワラタ 流石ゲハの中でも更に底辺のうえ〜んスレだけあるわ
自分達は妄想を根拠に第一を叩くのに(CCは絶対にミリオン狙いだったのにいかなかったから失敗だ!)、
他人の妄想や憶測(CCは60万狙いでは?)は全てソースがないからデマなのな
他ゲーみたいに大量に出荷しすぎて余っていたならまだしも、よくも妄想だけでそこまで言えるものだ
実際当事のPSPなんてモンハンで蘇生はしたものの以前と先行きは新型出るまで暗かったし
今も変わらずソフトはさっぱりの糞市場なのに、CCはあんなハードでよく頑張ったたと思うよ

まぁ7,8年前のPSベタ移植でミリオン売ったドラクエには叶いませんがな
261名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 17:21:37 ID:bzNBr7/NO
こう言うときにネタスレの看板が活きるわけか
262名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 17:30:55 ID:sxxP6YBLO
個人的にはうえ〜んスレがなければゲハなんて存在価値無いんだけどな。
いや、今あるかといえば間違いなく無いけど。
263名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 17:35:34 ID:lI+AJJE30
7の派生は7を付けずにオリキャラでやってれば叩かれ方も違ったんじゃないか?
今と同じくらい売れば逆に良くやったと思えるし、オリジナルファンを敵に回すことも無かった
同じくらい売れるのか?って疑問はあるけど
264名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 17:43:29 ID:FLO6ynqf0
素人だとccffは少ないと思うかもしれんなあ。
これまでの売上でも劣勢ハードで100万超えたケースはほぼ皆無。
最近じゃもん半2くらいなんだよ。つまりもんはん2は超化け物ソフトだが、
本編売上100万も減った落ち目のffじゃ十分売れたよ。
265名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 17:52:16 ID:wAVckUHj0
 |CCFF7の目標本数どうする?
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧∧      (○∀○)<  DCより上くらいで
(≠田≠)    (野島 ∧_∧\_________
(田畑つ/ ̄ ̄ ̄ ̄  (・∀・ ∬)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   ./       / (⊂   )o < ミリオン!ミリオン!
  /_______//(___)   \___________
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,       .||
266名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 18:08:51 ID:4was5doP0
DCや聖剣の死亡でRWも直前に出荷だいぶ絞ったらしいし(50万近く売れたが)、
CCも別に値崩れ出すほど出荷してないだろ。
267名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 18:25:27 ID:lI+AJJE30
余裕で黒字&実売80万だから特に問題無いんだろうけど、
FFに7まで付けて、新型PSPの一週間前に発売って事を考えると・・・ねぇ、物足りない気はする
宣伝も多かったし期待感もあったけど、今のFFってこんなもんかって感じが残る
268名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 18:29:44 ID:7BuE48+Y0
だってゲームとしてはつまんねぇもん、CCFF7
所詮キャラゲー
269名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 18:51:40 ID:dUxYIDf20
ダージュ45万に比べれば売れたんじゃね?>CCFF7
270名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 18:57:16 ID:RSI7lor00
新人P&モバイル事業部中心のプロジェクトでミリオン目標にする訳ない
そもそも最初はBCリメイクの予定だったんだし

頭から第一主導で作ってたDCとは訳が違うよ
271名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 19:01:14 ID:HxXkbBbyO
派生の中で一番売れたのが映像作品のACってのは、ゲーム会社として笑える。
272名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 19:02:42 ID:OaJ5Um5C0
AC100万→DC45万の流れは、FF8→FF9の下落に似ている
273名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 19:24:05 ID:dihh3iSp0
DCと9は空気
274名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 19:35:37 ID:U/W7yv4b0
DCが売れなかった一番の理由はジャンルだと思う
普通のPRGで良いんだよ普通のRPGで
275名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 19:45:43 ID:7BuE48+Y0
■内一番のエリート集団(笑)であるはずの第一渾身の作品がDCなのか・・・
276名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 19:57:03 ID:DORzDRkh0
>>260
本当にソースがないから仕方がない
60万で思い当たるのは夏頃のファミ通でのアナリストの売上予想

100万は目標かはしらんが今月のゲーマガで橋本名人が発言してる
100万いってほしいが時間がかかりそう、と
277名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 19:58:27 ID:emJfy7560
ブランド名だけで売れてて、中身がどんどんスッカスカになっているな。
■ファンもアホが増えたよな。
278名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 19:58:27 ID:dihh3iSp0
最近の■はアクションRPGばっかりだな。
完全新作で普通のRPGなんてゼノギアス以来プレイした記憶がない。
279名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 20:00:12 ID:TzfdjWbR0
■のソフトはもうキャラゲ化しとる
280名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 20:06:39 ID:FLO6ynqf0
dcは実は名作だから任天堂寄りのファミ通、ignとかms寄りのゲームスポットに
徹底的に叩かれたからな。ccは上にも書いたように良い数字のはずだが、
dcはかわいそうだ。dcがあまり売れなかった理由はfpsというのもあるだ
ろうけど、それ以上に、徹底的な工作員による定期的な酷評、これは本編
売上を100万以上も落としたりするスクエニ自身の問題だが、acがあまり
良くなかったからだな。dcは確かに名作なので金と暇あったら買ってみなさい。
281名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 20:12:00 ID:qAucKQSI0
>>280
野村さんよ、いい加減13開発進めろな
282名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 20:13:26 ID:XbT7slVt0
なんかFFは政権伝説臭がしてきたな、ブランド崩壊しそう
283名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 20:27:16 ID:sxxP6YBLO
橋本名人は例のDSシリーズもジワジワ売れるものと発言してますよ。
284名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 20:39:13 ID:zg2hmOG80
なんかDSスタイルを諦めてないよね
うまくいってるのかな
285名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 20:44:02 ID:oy1SbP2T0
CCFF7は初週47万の現在73万か。
ミリオンぜったい無理とか言われてるけど、
ハードも依然売れ続けてるし時間かけて到達するんじゃね
286名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 20:45:15 ID:AOtsDP/zO
>>257
世界樹とソーマが来るからじゃね?
287名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 21:00:54 ID:sXFm8ETl0
>>274
あそこまでクソだとジャンル関係ないよ

>>284
低コストで作れてるから痛くはないんだろう
1万本で黒出るしな、ああいうのは
288名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 21:02:30 ID:aFRHWH4L0
>>285
廉価版商法でなんとかなるかもしれん
FF10はそれで300万近くまでいってるはず
289名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 21:56:55 ID:ocYCGMXx0
DCがなければCCはギリギリ100万行ってたかもしれんな
290名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 22:10:31 ID:sxxP6YBLO
>>287
スタイル全部合わせて一万本いってないんじゃなかったっけ?
もっと売れてんのか?
291名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 22:24:47 ID:sXFm8ETl0
>>290
注目すべきは出荷数のほうだろうな。
ベスト版商法みたいに、お店に少し並べてもらうだけで黒字とか、
そういう類の利益の取り方なんではないかと思う。
292名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 22:30:32 ID:sxxP6YBLO
まあ売上少なくても利益出るのは分かるがどっかの箱○ソフトみたいに悲惨な売上だと出した意味があるのかと疑いたくなるな。
293名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 22:53:33 ID:usoSrFbL0
  ∧_∧
 ( ´,,,,,,`) <こたつめ、ハハハ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ<ハハハ
  \ヽ-___--___ヽ
294名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 22:59:02 ID:7BuE48+Y0
FFやDQと抱き合わせて小売につっこむ専用タイトルだろ<スタイル
295名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 23:08:06 ID:1pek1rlX0
リメイク2度目のDQ4があっさりミリオンいったのもFF7CCの物足りなさに拍車をかけてるな
まあどっちにしろバカ売れだから贅沢な悩みだが
296名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 23:09:03 ID:sxxP6YBLO
>>293
ああすいませんヒゲ神様!!
プロジェクトシルフィードのことを言いたかったんです!!
297名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 23:40:38 ID:H0XYNnrn0
実際ヒゲの二作はヤバイだろ
日本でもハード引っ張れなかったし、頼みの海外も撃沈
クライオンとかゴタゴタしまくってるし、発売されるかどうか怪しいぜ
298名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 00:19:38 ID:duI623c50
髭が居てこそのFFってのが良く解かった
299名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 00:53:16 ID:l2AWaGB20
カタカタカタ
 カタカタ ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カタ  ( ´,,,,,,`)<  髭が居てこそのFFってのが良く解かった
   _| ̄ ̄||_)_\__________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
300名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 00:56:03 ID:3l9ohnsO0
ヒゲも大事だけど、植松も必要
■からPS3で出てたら、ラスレムもあるし黄金期の再来を感じれたかもしれん
301名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 01:07:03 ID:u1ompI3U0
黄金期=FF、DQ以外も良く売れる時期
302名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 01:35:56 ID:00AFR7iZ0
>>297
でも、年末商戦で普段4桁の本体の売り上げが13000まで上がったのは
多少なりともロスオデの力があったからだろう。
全く牽引してないというわけでもあるまい。
303名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 02:15:11 ID:UkDhGy800
他のハードは年末特需でもっともっと上がってたけどな

数万ならともかく数千しか牽引してないなら誤差のレベルだろう
それこそヒゲに渡した金で箱無料提供した方がマシなレベルじゃないか
一億程度でも3000台の箱が買えるんだぜ?
ロスオデなんてこの数十倍は金かけてると思うがね
304名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 02:58:32 ID:3l9ohnsO0
ブルドラ前は週販600台が当たり前だったからな
まぁ狭い世界で売れただけなんだけど、ロスオデが無かったら年末3桁の可能性も充分あったと思う

>>303
ブルドラ・ロスオデで40億らしいから、多く見積もっても15万台
ブルドラ・ロスオデ層が完璧に被って、他のソフト一切買わなくても無料提供よりはさすがにマシ
ソフト代も入る、宣伝にも使える、何より箱○って事も考えないとw
305名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 03:01:33 ID:R1oBXzoC0
>年末3桁の可能性も充分あったと思う
ねぇよ
4桁軽く越えて維持してたのに
306名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 03:04:35 ID:6IBLiDML0
ヒゲの意味はあったんじゃないの?
ただ360買う層はそれなりにゲームやる人やネットやる人多いから
体験版が糞で前情報も糞だったロスオデはスルーされたけど。いっそFF9みたく全く情報出さなきゃ良かったのにな
307名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 03:19:15 ID:3l9ohnsO0
>>305
軽いネタ、すまんな
年末3桁の可能性も充分あったと思うwで
308名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 03:31:02 ID:bbh9hFuG0
>>299
ヒゲ様!オリラジの藤森がブログでロスオデ面白いって書いてたyo
309名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 04:34:20 ID:UkDhGy800
もう、何かそういうの聞いても
はいはい、ゲイツマネーゲイツマネーとしか思えない
310名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 07:06:16 ID:oBOx4l9m0
煽合いスレ化が著しいな。
311名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 08:33:00 ID:duI623c50
俺はロスオデのため箱を買いました
まだ箱用ゲームでロスオデしか買っていません
つぎはブルドラなどのプラチナコレクションを中心に買います
312名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 10:49:07 ID:vY+yrvHaO
ブルドラは大々的キャンペーンして本体20万くらい引っ張ったけど
それに比べるとロスオデのやる気の無さは異常だよな。
313名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 10:53:51 ID:rq8r8KlP0
>>310
( ´,,,,,,`) < 昔から私vs色々の煽りあいスレだったろ

              ∬・∀・∬
( ´,,,,,,`)   VS   (`)●(´)
              (■且■)
314名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:38:27 ID:XvUZiIGy0
なんかいま日テレで時田出ている
315名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:39:01 ID:M38vxiejO
日テレにFF4
316名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:42:51 ID:XvUZiIGy0
終了
まあ、なんだ
時田はどこに出てきても時田だな
317名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:44:39 ID:MMZtypjJ0
>>256
何だったっけ?まあ、ああいうのがあったから、
今の堅実な業績があるわけだ。感謝しないとな。
産みの苦しみってヤツかな。おっとウマいこと
言っちゃったかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
      ⊂(`)●(´)つ、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
318名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:47:15 ID:EEZfn7T0O

∬□=□∬ < テメエらオロオロすんな!何とかやり過ごさんかい!
319名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 12:58:16 ID:MdQJfELN0
大手看板タイトルのクソゲーをクソゲーと言っちゃいけない風習をどうにかしてほしい
320名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 13:02:29 ID:86t6I9t+0
大手看板タイトルの普通ゲーをクソゲーと言っちゃう風潮をどうにかしてほしい
321名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 13:24:17 ID:XvUZiIGy0
コストカット発言はなんかの不満の表れなのかね
なんでもかんでもムービー入れなきゃならないほどなら
ムービーしか作れない人間を半分くらいリストラすりゃいいのに
322名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 13:25:08 ID:XvUZiIGy0
と、書いてから思ったが外注多いんだよな
スクエニスピンオフ組の会社とかじゃないよなぁ…?
323名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 19:58:10 ID:9oxJeCYo0
■ってグラフィッカーやモデラー8割、その他2割で構成されてるってホント?
そりゃ美麗グラだけのクソゲーしか出てこんよなぁw
324名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 20:15:53 ID:LODMf+Fa0
他の会社だって割合はそんなもんだろ
一番、マンパワーがいるのはそこなんだから
325名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 20:27:14 ID:3l9ohnsO0
>>323
今のゲームって大体そうらしいよ、ってかドット時代もそんなものじゃないか?
企画者にプログラマー、作曲者、効果音担当とかは今でも数人で何とかなる部分だけど
グラフィック関係は厳しいっぽい(特に背景)

まぁクソゲーが多いのは、2割のせいって事にはかわりが無いけど
326名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 20:35:49 ID:XvUZiIGy0
グラフィックの質を上げて逆に調整に使う予算がなくなるなら
そのグラには意味なくね?って思うんだが
327名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 20:48:45 ID:UkDhGy800
意味なくないよ
調整なんか適当でもグラさえ良ければ売れるんだから
328名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 21:22:38 ID:UTUfnV5O0
>>264
それって裏を返せばFF13にも当てはまるって事解ってるのかね。
劣勢ハードなら100万割っても良いのか?
劣勢ハードを自ら選んだ責任はどうなんのよ。
329名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 21:25:03 ID:vY+yrvHaO
コストカット発言てなに?
330名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 22:09:46 ID:ykV42B9w0
グラフィック重視でやってきたんだから今更
グラフィック・ムービーのメンバー切ってゲーム性重視とか
するわけにも行かないんじゃないの?
FF13はPS3と心中覚悟って感じで。一応少しずつは作ってるみたいだし。
331名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 22:18:13 ID:duI623c50
劣勢ハードに販売しても、映画などの別メディアで展開することも可能
いざとなれば亜種を他機種に出すことも可能だ
332名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 22:18:59 ID:XvUZiIGy0
>>329
時田がちょっとだけ声をあてているという話で出た発言
コストカットと趣味を兼ねています、だとさ
333名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 22:28:42 ID:vY+yrvHaO
何ぃ〜その程度でコストカットとか言ってんのか?
ちったぁミンサガを見習え!!
334名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 22:36:54 ID:OToWvTb9O
邪魔だ!
335名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 22:44:45 ID:XvUZiIGy0
>>333
俺には皮肉にしか聞こえなかったんだよね
時田は■では傍流、自分のシリーズ持ってないし
かといってFFでもマトモに関わったのは4くらい
336名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 22:59:30 ID:DBtcHAXG0
FF4ー2は見るからに低予算で作ってそうなんですが
337名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 06:00:40 ID:L0OPrT1Z0
時田はむしろ低予算の方が良いゲームつくるよ
338名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 10:43:58 ID:YfInPEVa0
確かに厚顔無恥に膨大なコストをかけられるのは
北瀬か野村ぐらいじゃないか。
伊藤さんにもうちょっと頑張ってほしいがなぁ。
339名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 10:52:09 ID:wjmbFw0p0
松野も無駄に風呂敷広げて爆死してしまったもんな
340名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 12:34:05 ID:SQ2tHQTgO
>>335
時々でいいからパラサイト・イブのこと思い出してあげてください。
341名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 12:42:12 ID:TDfDUwHT0
>>340
あれ野村のものになってないか?
342名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 13:23:03 ID:y9DowiJ80
今度でるPEは野村が作りたいと企画出したんだと。
アヤが好きらしい。
343名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 13:30:38 ID:XmXETSd00
どうなることやら
344名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 13:58:38 ID:I4INS1iD0
テイルズの新作が野村さんってマジかよ?

隔離版のオタどもが騒いでやがるぜ
345名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 14:05:46 ID:Kl2gq0N/0
どこの板だよ?ここも隔離板ですよ
346名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 18:41:38 ID:UiXAeDu40
テイルズなんてアキバ系のゲームに僕が描くワケ無いでしょ
ボクやFFの様にシブヤ系のゲームならともかく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・ ∬つ、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |  
347名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 19:13:34 ID:99u5cF0UO
シブヤ?魔界の間違いじゃ?
348名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 19:57:10 ID:bTRF1YX30
ヨウカイじゃ?
349名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 19:58:52 ID:bTRF1YX30
なんかヨウカイ?
まったく、僕は呼んだら現れるヒーローかい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・ ∬つ、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |  
350名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 22:12:05 ID:FpSfLpZ00
  __      __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ヽ´_,`) 〃∩ ・D・ゞ  〃 ∩・Å・) < くだらない駄洒落をぶっこいた画伯は逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.  )     ヾ.  )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
351名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 00:49:39 ID:YKPZTNcs0
( ´,,,,,,`) < 僕の造ったFFのリメイクで儲けるの止めてくれない?
352名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 05:06:50 ID:OqNCnNp50
(`)●(´) < FFMも造ったの、覚えているよな
353名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 05:08:05 ID:PAXQ0Eo30
( ´,,,,,,`) < …つまり、FFMをリメイクさせろということですね?
354名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 05:31:15 ID:bpJagGDn0
坂口博信の二作目に期待するスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1200704255/
よかったら来てね!
355名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 07:16:14 ID:v++XHyqpO
久々にいいオチ
356名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 11:22:40 ID:Bg0TIBwX0
AQI、『ブルードラゴン』と『AWAY』を夏に延期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000024-isd-game
357名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 16:31:51 ID:8lAGizkZ0
358名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 16:39:00 ID:HCIhRSKm0
吉田はいらない子?
359名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 16:40:34 ID:9T1bOqRk0
12と3で失敗してるから関われません(笑)
360名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 17:54:52 ID:+Z3gKKF/0
>>357
うわっ、何このへたくそな絵。野村さんにしろよ
361名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 17:56:40 ID:SlioFjOa0
3は失敗してないんじゃ
362名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 18:55:00 ID:z3GmSsEd0
12も失敗してないじゃん
363名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 18:55:30 ID:PAXQ0Eo30
まあ、TAの系列だから竜魔でいいと思うが

しかし、吉田は本当に何やってるんだ?
いっそ独立してフリーになった方がまだ幸せなんじゃないか
364名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 20:10:58 ID:K9C1JJWA0
>>363
どう考えても管理職だろ。
クリエイターとしてはどうかわからないが、
会社人としてはものすごく出世してるよ。
365名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 20:26:01 ID:7ESFcKAY0
FF5DSとか・・・ないか
366名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 20:27:47 ID:v++XHyqpO
吉田は割と最近まで仕事している印象だが。
一番新しい絵でFF12IZJSかな?
367名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 20:35:59 ID:HL9nBWX20
キャラデザNo.2は龍馬君になったようだね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・ ∬つ、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |  
368名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 20:38:27 ID:z3GmSsEd0
ロードオブヴァーミリオンで人魚描いてたな
369名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 21:01:52 ID:3sneQben0
世界の記憶-FF6『死闘』より-
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/tokiwasure-cd/track13.mp3
タイトル未定:FF5ビッグブリッヂの死闘より
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/tokiwasure-cd/track27.mp3


神すぐる…
370名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 21:52:07 ID:KyI5IZke0
龍馬ってなんでここまでプッシュされてんだろう?
一昔前の直良氏を思い出す・・・
371名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 21:54:16 ID:9Z0J3o2q0
干されフラグか
372名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 23:18:01 ID:lynQmLIhO
前にも書いたが龍馬使うくらいなら野村の方がまだマシ
373名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 23:21:40 ID:VbF5+E1P0
松野が任天さんに飼われて崎元となんかやってんだから
吉田も任天に行けばいいのに
374名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 23:23:40 ID:OqNCnNp50
独立志向は無さそう。
375名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 23:38:26 ID:6o/0P4bU0
松野が成功したら引き抜いてくれるんじゃない?
2流待遇じゃ■の方が安定するだろうし
376名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 23:46:59 ID:z3GmSsEd0
入社したわけじゃなく、一時的に雇われてるだけだから
一流の会社で働いてる奴をフリーにさせるようなことはしないだろうな。
377名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 23:49:19 ID:OqNCnNp50
絵とか音とか、ある程度個人でやれるものは
本人にその意思があればすぐフリーになってしまうよ。
378名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 00:16:20 ID:bMF+03tSO
フリーと簡単にいうが厚生年金の受給額が減るからどっかの会社には所属すると思う。
まあ行くとしたら皆葉かヒゲの会社だな。
379名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 00:20:32 ID:zseR4+FX0
  /~~~~~丶   ところでDSFF4のAD担当の吉岡愛理さんは聖剣4解体やFF4攻略本インタビューで
  [HHHHH]  ←同じ帽子かぶってた。
 (9[・]ヮ[・])
 (    )
 | | |     ∧∧
 (__)_)  ヽ(゚∝゚#)ちくしょー、私よりいい仕事もらいやがって。
380名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 00:36:05 ID:9KJN72IB0
381名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 00:37:35 ID:V0RkYWz90
>>370
枕営業
382名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 00:49:06 ID:zseR4+FX0
( 龍馬 )<やらないか
383名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 01:01:17 ID:VT0XEWxs0
>>380
なんか幸せそうだなw
384名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 01:10:30 ID:18KFuh6I0
>>380
カワイイ!

・・・ン、1965年9月4日生まれ!・・・年上にも程が・・・
385名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 03:39:20 ID:okWzIDh00
>>379
聖剣4解体とか、不穏当な表現は控えるように。
386名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 04:04:17 ID:iF0+NXR00
解体真書が不穏当なの?
387名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 04:34:00 ID:BighRD8NO
今さら皆葉に発注するバカはいないだろ?
388名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 04:46:24 ID:UBwu34Na0
この渋谷って人、サガフロ裏解体真書に写真ちっちゃく
載ってたと思うんだけど確か猛烈にピザっていたような・・・
もとはこんなに痩せてたのか
389名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 06:19:17 ID:JCdVS+Ps0
アヤたん殺しましょう ヒゲ出しましょう
390名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 11:03:23 ID:DMCbK0B80
>>381
ディフォルメ調のかわいい絵をかける人材が
他にいないんじゃない?
でも下手すぎるよな。まさか和田の隠し子だったりして・・・
391名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 12:05:56 ID:+rPQ4OQF0
吉田絵ってそんなに人気ないの?
主観だけど上品な絵描くし一番幅広い層にウケそうな気がするんだけど
FFTAとかFFCCシリーズを彼が担当してたらもっと人気出たと思う
392名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 12:10:18 ID:uVTrZLnF0
ほとんど半ケツの吉田絵が上品とな
393名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 12:15:42 ID:S1uff+dY0
>>391
ぶっちゃけ、年齢的な問題で今の吉田は管理側に回されているんじゃないかと思う。
それを考えると伊藤は吉田の部下として表に引っ張り出されたってことになるな。

まあ、結局現地点では「上司の絵を出せコノヤロー」って言われてしまうレベルだけどw
394名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 12:36:24 ID:bMF+03tSO
プロジェクト制になったから管理職ってあんまりない気がするんだが。
クリエイティブプロデューサーとかそういう適当な肩書付けて管理職扱いにしているだけで
実際はそんなに階級的なものはなさそう。
395名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 12:57:47 ID:o6EJZyBj0
階級図                  ∧_∧  _
                      (`,,,,,,´ )/ |
                        へ  ∩)| .|
                      i'''(_) i'''i ̄,,,,|
           皇帝→  / ̄ (_)|| ̄ \
                 /    【ヒゲ】   \
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       貴族→  /∧_∧  ∧_∧  ∧_/\
            / (`)●(´)ミ◎〒◎彡∬・∀・∬\
           /   【和田】  【河津】   【画伯】   \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /             ノ人ヽ            \
平民→  /∧_∧  ∧_∧  c ゜⊃゚|  ∧_∧   ∧_∧\
      / ( ⌒v⌒) ( )`_´()  丶∀ノ ( `ε´) ∬□=□∬\
    /   【北瀬】  【田中】   【松野】  【石井】   【時田】   \
396名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 12:59:32 ID:EtzVXiPt0
松野、顔だけでやたら行数つかってるなw
397名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 13:03:28 ID:kHuIGjiL0
吉田はグラ職人として
後進の指導や技術面の作業などを黙々とやってそうだ…
398西君とおれ:2008/01/22(火) 13:31:55 ID:fCKKuVc5O
ヒゲはもうゲーム業界から足を洗うべき。そろそろテーマパーク経営に乗り出すべきだな。FFパークでも作って。ミッドガルエリア、ダルマスカエリア、バラムガーデンエリア、アレクサンドリアエリア、ザナルカンドエリア、タイクーン城に分けてさ。FFキャラがパレードすんの。
399名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 14:39:55 ID:bMF+03tSO
最低でも1570億円は必要ですね。
400名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 15:51:35 ID:UBwu34Na0
松野が任天堂でWiiのRPG作ってるのは間違いないぽいけど
任天堂社員になったの?それとも会社は別?
401名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 16:04:45 ID:5hEs/g5/0
モノリスソフトって噂があったようななかったような
402西君とおれ:2008/01/22(火) 16:17:27 ID:fCKKuVc5O
>>400
フリーじゃね?一時期の桜井みたいに。多分開発モノリス、発売任天堂だと思う。松野は雇われ監督みたいなものでは…
403名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 19:59:35 ID:YO5ZQ3CY0
吉田がケツ星人と呼ばれるのは注文主の松野がケツ星人だからなんじゃねーの?
キャラデザってあくまでも注文通りにデザインしてナンボでしょ

404名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 20:39:52 ID:VT0XEWxs0
注文通りにデザインした上でプラスアルファが欲しいな
余分な物はいらないけど
405名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 21:21:57 ID:6sIk4pv00
>>403
吉田はインタビューでケツについて熱く語ってたからガチだと思う
406名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 22:10:43 ID:Qx3EXLgA0
アッー!
407名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 22:17:24 ID:WGI/+lK00
>>403
わざわざケツに注文付けるディレクターは果たしているんだろうかw

田中はムネにこだわりがあるそうだが
408名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 23:38:34 ID:1isieGdb0
河津神はパンチラ嫌いではないかと噂がある、現にロマミンではスパッツの嵐だった。
409名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 23:46:24 ID:7MaTTkJq0
パンチラガ嫌いなんじゃなくてスパッツが好きなんだろ
410名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 00:36:38 ID:csdR6Pws0
エスパーガールみたいなビキニアーマーも好きそう
411名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 00:41:05 ID:mmAVu4kT0
画伯は黒髪ストレートとスパッツが好きなんだろ
リノアとACティファがまったく同じ格好なのが笑えた
412名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 00:56:15 ID:/X3aTxTu0
元々ティファはスパッツとミニスカの両デザインがあって
社内でアンケート取ったらぶっちぎりでミニスカだったんで、7の時はそっちが採用になった
リノアとACティファはそのリベンジ的な感じもあるんじゃないか
413名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 00:58:29 ID:bL3r7EaH0
ただの使いまわしな気ガス
414名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 01:32:46 ID:NGNODMCC0
ボクの趣味ですが何か問題でも?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・ ∬つ、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |  
415名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 02:04:22 ID:e51NcCH20
>>369
アレンジ(・∀・)イイ!!
416名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 02:58:55 ID:Yw0hN6Po0
>>414
早く死んで欲しいわこいつには
417名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 03:00:50 ID:9lwPmKB20
>>415
タイトル未定の方、公式で試聴できない。
タイトルがネタバレだからかな。
418名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 03:42:03 ID:g1Y5x/Gq0
>>416
ネタスレでマジにならんでも。
419名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 04:03:10 ID:43J+gdDY0
まぁ問題なのは野村の趣味じゃなく、野村のそんざry
420名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 07:48:40 ID:BFCqfu190
画伯は生きろ
だが趣味の悪さはなんとかしろ
421名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 12:55:48 ID:JXZQuqahO
趣味が悪いのではなく凡人には理解できないだけ
つまり、死後に評価される
422名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 14:22:15 ID:z7TFbwLI0
試して欲しい
423名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 14:37:51 ID:8XAU0Vfu0
ノムテツにパクリ疑惑浮上

509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 13:26:32 ID:O5OW5qJc0
ttp://www.vipper.net/vip440683.jpg
電王のハナに見える
424名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 14:44:59 ID:+dGV5YJS0
服以外似てないような
425名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 15:41:00 ID:7K6Af3uH0
それにしても最近リメイクや続編だけで新作出ないな・・・
426名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 16:28:22 ID:5OXBFrFHO
>>425
きのこを忘れていないか?
427名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 17:09:28 ID:fA1uhV930
つDS STYLE
428名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 18:14:41 ID:4jwAmfueO
クソゲー凡ゲー微妙ゲー影薄いゲーが多すぎて相対的にリメイクばかりに見えるというスクエニの巧妙な罠か!!
429名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 18:19:17 ID:9lwPmKB20
(`)●(´)的にはバランスとってやってるつもりだろうね。
出てくる売上が違うから偏ってるように見えるんだよってな感じで。
430名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 19:24:43 ID:yhGJqhrh0
>>425
きのこはDSの歴史に残るゲーム(だとオモフ
タッチペン一本でアレだけ多彩なアクションができるとは…
431名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 19:27:09 ID:CpGCGTl10
>>394
プロジェクトはまとめ役がいないとマジやばいって。
何百人もいるとホントに。
432名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 19:55:23 ID:faVV9Br80
きのこの評価が何故たかいのか解らない
テイルズみたいにまともなアクションやったことないRPG層が評価してるのかなあ
同じタッチ操作ならゼルダでもやればいいのに
433名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 20:07:05 ID:M3YWQ9TyO
きのこは思ったより良かったけど、相変わらずイタイタシイ台詞回しやキャラ満載だったな
あの妙なオサレセンスはなんとかならんのか・・・
434名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 21:00:49 ID:NgxvbNohO
>>432
ヒント:スタッフ
435名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 21:11:15 ID:+dGV5YJS0
きのこは最近の■では1番面白かったな
436名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 21:23:44 ID:4jwAmfueO
最近の■だからなあ。
437名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 22:02:07 ID:mUeypQvGO
ゼルダの良さときのこの良さは別物だろ
両方触った奴はそんなこといわねー
438名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 22:18:47 ID:csdR6Pws0
気に食わないからって無理に貶すことないのにね
439名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 22:20:55 ID:AThqpcuF0
パクリ王野村
440名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 22:36:14 ID:Yl0x9TTA0
>>433
オマエのツラよりかはマシだろ
441名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 22:41:49 ID:yhGJqhrh0
昔の■作品含めて頭狙える出来だよ、きのこは

>あの妙なオサレセンスはなんとかならんのか・・・
その妙なオサレセンスが 妙な音楽と相性良い不思議。

マップが妙に捻じ曲がってるのも 良い良い
ポリゴン使わずに 奥に行くと縮小表示されたりするトコロも 昔のサムスピライクで好き


オウガと川背以来かもしれんな、これほど衝撃を受けたのは
442名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 22:45:43 ID:GqwIPvI50

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  現在、野村信者活動中  |
 |____________|
     ∧_∧ ||
     ( ヽ´_,`) ||
    /    づΦ  
443名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 22:54:34 ID:Yl0x9TTA0
キチガイアンチは自分のキモさを棚に上げてるから笑えるよな
444名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 23:03:45 ID:vpuAOH8r0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレです   |
 |____________|
     ∧_∧ ||
    ( ´,,,,,,`.)||
    /    づΦ  
445名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 23:04:52 ID:I/KV23sX0
すげえ
FF13全然やりたいと思えない

こんなの初めてだ
446名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 23:17:22 ID:7h5j1nNi0
(多分デマだけど)FF7リメイクか?
ってネタが上がってきたのにこのスレでは全く相手にされなくて面白い。
447名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 23:38:32 ID:r4syUz7t0
例年1〜3月期は廉価版とかリメイクをバシバシ出してたが
めぼしいものはほとんどやっちゃったので今年はスケジュールがスカスカ
今のところFFCCが3月予定だけ?

1月末の四半期決算発表で(`)●(´)が何をしゃべってくれるか
448名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 23:42:47 ID:4jwAmfueO
時々でいいからDDFFとDQ5を思い出してあげてください。
どっちも第四四半期に発売されるか微妙だがw
449名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 23:49:02 ID:r4syUz7t0
>>448
公式だとDQ5が春、DDFFが未定だからどうだろう?
しばらく大きな情報出してないし
発表会やれるぐらいのネタはため込んでると思うんだが
450名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:51:36 ID:Yf0E4QXF0
リメイクFFDQ出すだけでウメェネタが無くなったら退陣
451名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:58:26 ID:AqCovxp70
DSクオリティでフルリメイク、PSPクオリティでフルリメイク、
Wiiクオリティでフルリメイク、更なる次世代機でフルリメイクの
無限リメイク製法でお送りします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
      ⊂(`)●(´)つ、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
452名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:06:36 ID:W4FlkwCO0
はい新しい野村さんのインタビューはいりまーす
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1502.jpg
453名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:09:56 ID:JEwBYUBx0
>>452
赤線引いてあるところが重要ってことだけわかった
454名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:24:49 ID:FpuSGTV80
>>451
FF1、2、4なんてそのうち別機種で絶対出すだろ
455名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:33:19 ID:om22mvGL0
スマブラXにボクが描いたクリスタラー出してよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・ ∬つ、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |  
456名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:15:28 ID:2wr+cgs80
>>452
読みにくい
457名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:50:37 ID:PYlR4R7r0
やっぱり野村さんほどの一流クリエイターだと
多くの容量やボタンを必要とするんだね・・・
任天堂はちゃんと野村さんの言うこと聞けよな
458名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 05:23:04 ID:PENz5aEu0
>>433
「このヘクトパスカルが! ゼタおせぇ!!! 虚数にしてやる! 」とかもうついていけない・・・
ただ音楽は本当に良かった。
459名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 05:45:00 ID:4VDFp5WW0
何それw マジネタ?www
460名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 07:17:35 ID:S9uNZTj60
>>452
Wiiでいいじゃん、といいたいが
ご多分にもれずPSこそが絶対で他を認めたくない人なんだろうな
仕事と保身のために仕方なくDSでやっただけで
461名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 07:21:29 ID:YKYZXjhx0
会社的にはいずれWiiは避けられないと思うが、それでも自分だけは
避け続けるのか作るとすれば何を作るのかというのは興味深い。
462名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 10:55:05 ID:uJ6tyKoD0
野村はFF7の件で任天堂に泥塗った主要メンバーの一人だからな
FF本編の続編が任天堂に帰るとしたら、手土産には奴らの骸が必要だろうな

でもどうやら■eは野村っていう捨て駒を使った節操の無い分散投資に奔走しとるみたいだな
これなら失敗しても野村一派を生贄に任天堂に戻れるしな

あれ?もしかしてこういうことが起こるかもしれないからレベルの低いカスキャラデザにしたのかな・・・
463名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 11:14:43 ID:AJ8O8Gtw0
またアンチ野村の妄想か
464名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 11:33:55 ID:uEFzcmwB0
流れが良くわからんが、渋谷さんにキャラデザとかやって欲しい気はする
アレンジすれば今でも通用しそう
465西君とおれ:2008/01/24(木) 13:02:35 ID:RXAnkfEWO
>>462
その頃の野村にハード移行の権限まであるわけねーだろバカw 野村絵は糞だがあることないこと言いふらされて少し同情するわw
466名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 14:41:04 ID:1geMRMSl0
>>423
クラウドもスーパーサイア人そっくりだから(゚ε゚)キニシナイ!!
467名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 15:27:13 ID:MNPZnjMwO
まあ泥塗られるも糞もハード移行なんて■の勝手だからな。
468名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 16:08:18 ID:VOZxLazD0
野村さんがどんなFF作ろうが野村さんの勝手だしな
469名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 18:28:36 ID:PYlR4R7r0
天才野村さんへの嫉妬が酷いな
470名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 18:44:03 ID:4K61aZCz0
野村さんなら、FF史上最高の売上も出せるはず。
471名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 19:27:29 ID:JqcooEls0
そういや、結局FF史上最高の売上を出したのは北瀬ってことでいいのか?
最近すっかり影薄いが。
472名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 19:35:03 ID:eGb0AE2F0
533 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/01/23(水) 22:55:05 ID:DCqXcBRp0
ニンドリのKHなんちゃらのインタビューに野村さん登場です^^
最近はゲーム&ウォッチ収集にハマってるらしい

「きのこでDSの機能を使った遊びのネタは使い切った」
絵だけじゃなくアイデアの引き出しも少ないのか

「開発のハ・ン・ドが優秀なのでなんとかしてくれると思います(笑)」
他力本願ですか

連れの長谷川って奴ともども
「容量が厳しいので任天堂に増えないかとずっとお願いしている」
「DSはボタンが全然足りないんですよね(苦笑)」
ふざけてんのか?ならPSW行って作れよと
473名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 19:49:15 ID:OHg0PZuN0
この発言は 同じきのこを作った神藤氏と荒川氏に失礼じゃないか?
474名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 19:59:14 ID:7HhJADX60
北瀬はヒゲと野村のコバンザメ
475名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 20:00:40 ID:gUUFKJHEO
マジ野村さんは人を怒らせる天才ですね^^;

正直野村の低レベルキャラデザを3Dで超絶美形にした3Dモデラーが凄いわけで
野村でしゃばんじゃねーよ
476名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 20:29:09 ID:MNPZnjMwO
ヒゲは自分以上の美形をゲームに出さない。
画伯は自分をモデルに色々な美形を出している。
北瀬はイロモノ好き。
477名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 21:30:17 ID:b2PhZZh50
>>472
PSW行って作ってるじゃん
478名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 22:08:11 ID:+Nyw67x/0
野村は嫌いだが任豚の野村への嫉妬は醜い
479名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 22:24:11 ID:PYlR4R7r0
>>475
激しい嫉妬乙。
しかし、なんだな。じゃあお前がやってみろって感じだよ。
くやしかったらニート辞めてスクウェアに入ってキャラデザやれば?
同人誌でオナニーしてろや、豚が。
意思薄弱な雑魚は黙っと毛。
480名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 22:30:40 ID:ByPalN/5O
野村アンチって何でも野村叩きに結びつけるよな
481名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 22:31:34 ID:GzdWL78z0
イケメン野村さんに嫉妬してるんだよ
482名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 23:13:50 ID:uZ8o4c2y0
野村の両腕って必要ないよね ダメだしできるくちだけあればいいんだからすごいよねw

っていうかやっとこさ任天堂で仕事ができるようになったのに、ネタを使い切ったとかふざけてんのか
全力を出しましたっていう事が言いたいんだろうけど、もうちょっとましな言い回し考えろよ!っていうかアホの癖にインタビューに答えるなよ
顔しかかけないキャラデザだしもう捨てられる運命だからどうでもいいんだろうかな・・・

483名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 23:34:05 ID:AqCovxp70
野村って良くも悪くも注目されてんだなぁと思わざるを得ない
484名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 23:36:09 ID:zvSMcybC0
野村は嫌われてるというより笑われてる
485名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 23:49:45 ID:fGY/2AnE0
アンチが多いのも愛されてる証拠ってね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |世界の画伯|/
486名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 00:01:17 ID:Yf0E4QXF0
がはく
487名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 00:19:11 ID:B29XMNRjO
何か一時期70万は売れるとか言われてたFF4だが60万に届きそうにないみたいだな。
まあそれでも売れ過ぎだが。
488名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 00:21:27 ID:xyPxW9je0
スクエニってなんでギャルゲー作らないの?
出版部門はヲタ狙いのしかないんだし・・・。
489名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 00:25:43 ID:YTw9qJB40
>>485
嫌われてるからソフトは全く売れないけどなw
490名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 01:08:50 ID:rJnovY210
しょーもない嘘
491名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 01:50:12 ID:eQT5FwPa0
画伯に足りないのは謙虚さ
492名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 02:05:06 ID:9lrYK8f+0
吉田と画伯はもっと生き生きした表情の絵は描かないのか?
ゲームのキャラデザってのはそういうもんなのかも知れんが
493名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 02:40:13 ID:EKHrK5ae0
絵が下手とかだせぇって言われてるけど、
FFに関わらなければ野村はどうでもいいよ、俺の中ではだけど
494名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 03:04:04 ID:PhwP9Y6v0
>>488
つ[FF10-2
495名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 08:32:13 ID:+UrU0KeJ0
もはや野村さんが関わらないFFはFFじゃないだろ
496名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 09:27:55 ID:E2yBNore0
>>488
恋愛アドベンチャー、恋愛シミュレーションを作ったことがないからな〜
作れる人材もノウハウも何もないので作れません、だな
497名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 09:43:21 ID:LCAl+s0M0
>>488
ボーイズラブゲーなら作ってる
ttp://www.jay-t.com/public/gaf/xiii/13/FF13/FF13-11.jpg

このイケメン達がマウスドッキングやテイルドッキングするんだぜ
498名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 13:11:01 ID:JHKOqvVs0
あれ?・・・・・・ぜル? っていうか・・・髪型変えたほうがいいんじゃねえの
もっとオリジナリティを・・・・もうだめだなこりゃあ・・・
499名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 15:17:23 ID:0ry4ilu10
相変わらずキチガイはキチガイでキモいな
500名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 15:51:08 ID:DaTiRRSq0
(○∀○)亜空の使者楽しんでね
501名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 16:15:33 ID:qaNaH0lg0
(○∀○) 「闘技場へ向かうバスの中にいろんなキャラクターが乗っている。
サムスが乗っている。ドンキーコングが乗っている。スネークはちょっと遠いところから見ている」
502名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 16:35:43 ID:5AA1IucX0
FF地獄へ向かうバスの中にいろんなキャラクターが乗っている。
和田が乗っている。画伯が乗っている。ヒゲはちょっと遠いところから見ている

 ニニニニi!ニニニニニニニニi!ニニニニニニニニi!ニニニニニニニi!ニニ
    (O)      (O)      (O)     (O)
 __________________
  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
       ||        ||        ||        ||
  ∧_∧__.   ∧_∧__       __   ∧_∧.__
 (`)●(´|::|  ∬・∀・|::|        .|::|   (´,,,,,,`|::|
  と    ノ..| Yと  .ノ..|      ノ..|  と   ノ..|
  ' ̄ ̄.......|  ' ̄ ̄......|  ' ̄ ̄......|  ' ̄ ̄.......|
503名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 16:58:57 ID:1JvbRAIv0
スマブラXのアドベンチャーモードの一つ「亜空の使者」
ストーリー考案は野島だったのね
504名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 17:01:36 ID:qaNaH0lg0
>>502
すげー、何が起こるのか気になるな。
505名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 19:33:08 ID:B29XMNRjO
FF13とFFv13のイケメン集団見たけど何かKH2でああいう奴ら見たことあるような気がする。
506名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 19:43:15 ID:03iIz7yc0
野村の今度のお相手はハナちゃんか
507名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 21:19:40 ID:YTw9qJB40
>>505
というか同じようなキャラを延々作り続けてるだけだろ。
あんな黒づくめの野村趣味が腐オタ以外に受け入れられると思ってるのかと。
508名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 22:24:51 ID:5AA1IucX0
亜空の使者のボスも僕がイケメン集団デザインしといたよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |世界の画伯|/
509名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 22:42:01 ID:603ktM6y0
スクウェア・エニックス、自社株買いを決定―四半期業績も発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000013-isd-game

スクウェア・エニックスは平成20年3月期の4-12月の業績を発表しました。
それによれば、売上高1142億9300万円(前年同期比-7.1%)、
営業利益179億0900万円(-8.9%)、経常利益173億5400万円(-14.2%)、
純利益90億9500万円(同)となりました。

また、スクウェア・エニックスでは本日の取締役会で自社株買いを
実施することを決議したと発表しています。
取得上限は500万株、150億円で、期間は1月28日〜7月31日となります。
全て取得した場合、自己株式を除く発行済み株式の4.35%に相当することになります。
510名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 22:53:38 ID:4eEbVZ980
携帯ゲームは儲からないと言いながら随分利益を上げてるな。
FFのナンバリングタイトルを半年に1本作れるじゃん。
北瀬や野村や鳥山を遊ばせまくっといてこの収支なんだからなあ。
511名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 22:56:58 ID:eMlKqljn0
真のやり手は誰も儲からない所から儲けを出すのだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
512名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 22:56:59 ID:a56H3nPu0
そういや桜井は昔FF10のことをスマブラ拳で大褒めてたな
意外と思われるかもしれないがって前置きしつつも
513名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:05:14 ID:Q8xFSDP/0
実際、FF10は8以降のFFの中じゃ一番評判よいんじゃない?
中古の値段もFFには珍しく中々下がらなかったしな
10-2は速攻で下がってたがw
514名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:19:12 ID:B29XMNRjO
この業績なら映画を年二本は(ry
515名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:25:37 ID:arw/LSjy0
>>514
業績を見たとたんに映画の本数で計算する。

さすが、映画脳。いやヒゲ脳。
516名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:29:10 ID:rJnovY210
いや、うえ〜んスレ脳だろう。
517名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:30:50 ID:603ktM6y0
映画制作を決めた日がヒゲ人生最高のときだった
その後は転落するばかり
518名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:37:11 ID:SEiFHF0nO
今結構楽しそうだよ。
519名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 01:23:30 ID:FA16ovxw0
ソフト2本大延期したぞ
520名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 01:49:25 ID:CrJLndwN0
クライオンはマジで発売中止になると思う
521名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 01:50:32 ID:dH0TwT4q0
というかどこのメーカーも最近延期多杉
522名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 01:51:38 ID:QvV9iHjP0
FF13&ヴェルサスは、今風のイケメンキャラ多いな。画伯特有の妙なセンスの癖が少ない。

しかし、どう見てもFFでは無いです。本当に(ry
523名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 04:01:38 ID:HAl9exvb0
>>520
開発状況50%くらいって秋に言ってたのに?
524名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 04:14:33 ID:iybZryqw0
>>522
微妙に古くねw
発売する頃には・・・

>>520>>523
箱○は情報公開がどれも遅いよ
AQIだからわからないが、あそこは他に期待できるソフトも無いから中止は無いと思う
525名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 07:57:32 ID:5sL0GueHO
>>512
桜井は大人なんだろうなあ。
インタビューで自分の手柄しか話さない誰かさんと違って。
526名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 08:36:06 ID:CrJLndwN0
桜井が大人というより、都合の悪い過去を
未だにネチネチ否定する誰かさんが…
527名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 08:53:24 ID:w6U6TuVt0
桜井も遠まわしに自分が関わってないカービィとか批判してるけどな
528名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 09:51:30 ID:SEiFHF0nO
ついこのあいだゲームを名前で売るのは良くないとコラムで言っていた次の週にスマブラ豪華作曲陣紹介していたけどな。
529名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 12:48:33 ID:NPpTrmK40
>>509
この時期に自社株買いって値下がりのためだろうがなんか勘ぐってしまうよな
530名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 12:53:39 ID:NPpTrmK40
>>508
昔のFFの敵デザインとかは評判良かったんだがな
531名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 13:09:22 ID:kY92iys10
ファミ通Xbox360より
 ・坂口
  「発表済みのソフトは順調開発中。未発表のソフトも数本ある」「DSの開発が面白い。ファミコン時代を思い出した」
  「ブルドラのアニメ映画決定」
532名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 13:25:20 ID:QGyu02uz0
      . ∧_∧
     ⊂(`,,,,,,´ )つ-、  再びメガホンを握るときがきたか
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/  
| |-----------| | 
533名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 13:37:19 ID:p8VFqqlH0
>>530
どうせアイディアだけとか、逆に言われた通りにドット打っただけとかそんなところだろう
ドット絵は関節ゆがんでてもOKだからいいよね〜w

>>531
どっかにボタンが足りないって言ってた人が居たね
534名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 15:21:38 ID:82NQYdZJO
ブルドラ映画化か、ついに本気出すときが来たな!
535名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 15:24:57 ID:iU+B22sS0
どうやら髭が全然反省しt・・いや制作意欲が衰えてないようで安心した
536名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 15:28:55 ID:HGqLpuoD0
第二回坂口博信監督映画作品ktkr
537名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 15:31:03 ID:HGqLpuoD0
今後は髭はDSを主力にするのかな
538名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 15:32:42 ID:49WmkJjL0
>>522
CGがこのレベルまでくるともう、完全にCGデザイナーの手腕に左右されんじゃねえの?
なんか野村って髪型の指示出してるだけの役割な気がする。
ヘアデザイナーかよ。
539名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 15:56:26 ID:0TI3H3PP0
|  |
|  |∧_∧
|_| `,,,,,,´) そ〜〜・・・
|髭|oCGo
| ̄|―u'  「ブルドラのアニメ映画決定」
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|( `,,,,,,´)
|髭|o   ヾ
| ̄|―u'   「ブルドラのCGアニメ映画決定」 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|髭| ミ
| ̄|     「ブルドラのCGアニメ映画決定」
""""""""""""""""
540名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 17:14:14 ID:SEiFHF0nO
箱○専門紙で未発表ソフトの話を出すってことは次もやっぱり箱○か?
541名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 17:52:10 ID:UeQg4Y7V0
開発費を全面負担してくれるからXBOXになるのは必然だろw
んで儲けたお金でDS開発して自己資金増強
542名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 18:04:28 ID:SEiFHF0nO
いや、AQI単独で作れんのかと少しは思うが、今現在マルチにしてもあまりメリットないからマイ糞ソフトにベッタリなのもある種の選択だよな。
543名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 19:48:33 ID:ljjGE55m0
>>522
CGワークスの癖でしょ、あのキャラ達は。実際は野村とは何の関連もないよ。
FF12やってやっと気がついたわ。イメージ絵とゲームCGムービーは別物。関連性がないって。
だからあのCGをとって野村絵野村絵いうやつは相当目がおかしいと思う。

もちろんFFらしくないし、いい加減SF名乗れといいたいくらいだけど。
どのみち13は買わんがな。FFはもう終了させていい時期だし、FFがあるかぎり野村が存続するなら
FFは消えたほうがイイ。任天の組長も「続編ばかりの作品は壊死してゆく」みたいな事いってたしな。

CGに話をもどせばFF13もFFCC RoFもFF12RWもおなじとこが作ってるから、やっぱ一緒っちゃ一緒。
ということは余計に「ああ、野村絵関係ねーんじゃん」って事になるし。
544名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 20:14:25 ID:pynp15SS0
でも12のCGを吉田絵といってもピンとこないが13のCGを野村絵というとピンとくるのはなぜだろう
545名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 20:29:26 ID:SEiFHF0nO
12って明らかに今までのFFと雰囲気違ってたけどな。
13は明らかに今までのFFだけどw
多分またキャラ毎に初登場ムービー入れてるぜアレ。
546名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 20:29:39 ID:49WmkJjL0
>>544
みんなノムタソをモデルにしてるから!
547名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 20:41:44 ID:MNGFtC1Q0
548名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 20:55:21 ID:4y6hrWTt0
13は完全にBLになってるな。
549名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 21:10:56 ID:mJztRwiY0
女主人公がジャガー横田にしか見えない
550名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 21:13:22 ID:6mjvtJaL0
13Vはひどいな
こんなイケメン男キャラの友情なんて特定層に媚びるだけだろ
551名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 21:14:08 ID:SEiFHF0nO
ばっかおめージャガー横田くらいじゃないと聖府の将軍なんて務まんねーよ。
552名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 21:24:27 ID:49WmkJjL0
>>550
あいつらはとにかく金遣うからな。上客だよ
553名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 22:08:14 ID:y6TcXdCO0
KHもヒロインが空気だったな
554名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 22:19:40 ID:iU+B22sS0
今年中に実機映像、それもFF13本体だけって何て遅いペースだよ
アナログ放送終了のほうが先に来そうだ
リメイクが売れるからなせる業なんだろうが・・・
555名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 23:11:16 ID:tF9kp/MP0
野郎はFFの金看板があればとりあえず買ってくれますから
女性はそうはいかないんです^^
556名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 23:29:37 ID:HAl9exvb0
>>531は嘘らしいな
557名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 23:39:58 ID:SEiFHF0nO
何!?普通に信じてたのに!!
558名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 23:50:24 ID:HAl9exvb0
ムネタツが現時点で箱通がフラゲできるはずが無いって言ってた
559名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 23:51:21 ID:DGkB7nCq0
FF4の宣伝CGはいつものVWと芸風が違う気がしたけど
>>547よりはあっちの路線のほうがまだマシなんじゃないか
560名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 23:53:28 ID:/OLcgr2G0
たいして変わらん
561名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 23:54:10 ID:zAWVZ5vW0
俺はFF13の方がイイ
562名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 00:11:12 ID:jSQX9y/K0
>>559
まあもう世代も変わったからなぁ・・・・
個人的な話だけど4リメイクのCGはイメージ通りで好印象だしFFっていうのはあっちの路線だと思ってる
13はプレイしてないからしらん
563名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 00:22:57 ID:tTP6bb5L0
4のCGもあれはあれで男キャラは良いけど女キャラはちょっと…
564名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 01:44:57 ID:2Ffu6ex9O
PS3クラスの性能なら天野絵をトゥーンとかそこら辺の技術でリアルタイムで表現出来るだろう。
爆死覚悟で頑張ってみろよ!!
565名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 02:29:38 ID:khLy60730
>>547
もう無理にファンタジーにしなくても・・・
スーツや車なのに魔法と剣はなんだかなぁ。
566名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 03:09:10 ID:CUnIXp330
もう、ノムタンの好きなものなんでもかんでも詰め込みました!って感じだよな。
ノムタンの理想を何十億もかけて具現化して・・・なんかスゲエよ!
567名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 03:44:28 ID:fSLP8J3W0
FF13の開発を諦めていなかったのか。発売は何年後だ?
568名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 03:47:50 ID:zGjAkqXi0
>>547
どれが実機映像?
569名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 04:23:59 ID:84BQ5FiU0
>>567
あきらめんだろう任天堂が勝つのはスクエニには
都合が悪いからなあ
いいように操れるソニーが勝ったほうが都合がいいだろうし
任天堂がwiiの次のハードでスクエニの意見を取り入れるとか
特別扱いをするとも思えんしな
570名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 04:31:54 ID:IVTIZj4f0
>>567
来年初頭。問題はFF13の後どうするか、だけど。

昨年はPS2がトップの最後の年で、今年いよいよ本当に消えていく。
DSも昨年か今年がピークで、来年は完全にWiiの年になる。
571名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 04:33:14 ID:DbexSvgq0
FF13って「これがFFです」っていわれないとわからないんだよなぁ
その時点で暴走してる
572名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 08:08:34 ID:gab+rpQC0
>>543
貴様、天野デザインを否定する気かよ!ゆとりのゴミめ!
573名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 08:47:54 ID:FcP7U7zV0
>>569
都合が悪いのは野村(旧第一)開発室組だけじゃないか?
574名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 08:50:01 ID:P1VWeRSO0
>>571
FFムービーみたいだな
575名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 08:52:43 ID:6jI5fhWz0
和田の考えが、ソフト主導による業界支配だからね
ハードメーカーが一強になるのは困るとまではいかなくても
あまり面白くはないだろ

銀英伝におけるフェザーンみたいなもんだよ
同盟と帝国が程よく争ってるから漁夫の利を得られるわけで
どちらかが強大になりすぎれば一緒に飲み込まれてしまう
576名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 09:36:19 ID:6yC+IOeX0
むしろ常に一強になるから、判断を誤るとヤバイというのが今回の教訓では。
最悪でもPS3が負けはしないと、高を括っていたのがスクウェアエニックス他のサードだよね。

突如として天秤は逆に傾いて、まとめて吹っ飛ばされてしまった。
577名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 09:39:36 ID:XgAkmeAf0
>>575

ソフト主導にできるほどサードに開発力があればよかったのに…
578名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 09:48:14 ID:UALRBwK20
>>575
残念ながらスクエニにはそこまで影響力無いからな
銀英伝に例えるなら、スクエニは地球教徒だろw
Wii・XBOX・PSを争うように支援・延命させる
さっさと統一してくれるほうが消費者にとってはありがたい

欲しいのはハードの争いじゃない
良質のゲームが出るかどうかだ
ソフト同士の争いを煽ってほしいね
579名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 10:00:14 ID:clJEv4/J0
>>550
女キャラが多くて恋愛要素満載の方が良いのか?
そっちの方がもっと嫌だ。
580名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 11:01:54 ID:0f6xsMWsO
目くそ鼻くそってやつだ
581名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 11:02:54 ID:Or250ZmW0
暑苦しい雄同士でソイヤソイヤ要素満載が良いです><
582名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 12:10:27 ID:QdzcOAv20
FF13は仮面ライダー電王のパクリ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201187285/
583名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 12:22:15 ID:J0LC9kPBO
FF13はどうでもいいから携帯機に注力してく欲しいわ
584名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 12:45:50 ID:l/iPuqO20
学園やらイケメンonlyの13は8の空気に近いな
オッサンや獣分が無いあたり

>>583
ケータイでFF13出るでるじゃないかw
585名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 12:46:19 ID:xtc/3RHt0
海外のファンタジー小説や映画をもっと見ろといいたいぜ。
夢も希望も自然も神秘もない。機械と廃油とうらぶれた街の水溜りと硝煙の世界やりたかったら
そういうジャンルで勝負しりよ。FF名乗るな!
北瀬なんて「13はあまりにもSFなんでファンタジーにするためにクリスタル神話いれました^^」
とか平気でいうしな。
586名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 13:20:33 ID:WwiYxt9L0
SF色がないとFFぽくないよ
587名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 14:07:04 ID:84BQ5FiU0
>>585
おまえこそ変化に耐えられないならFFなんかやるな
FFは常にシステムもストーリーも変化するソフトなんだ
13はあまりにもSFなんでファンタジーにするためにクリスタル神話いれました
がどうした大作になってもこれまでのやり方を変えないことを
褒めるならまだしも非難するとはゆとりはFFなどやるな。
588名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 14:21:35 ID:2Ffu6ex9O
やっぱヒゲがいないとFFはダメなんだな。
FF7とコンピ見てそう思った。
589名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 14:36:01 ID:51t3hylI0
670 :名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 13:45:15 ID:L7zNa5jX0
CCFF7ってSCEと色々モメたって聞いた事がある。
MHP2が出ずにPSPが延命できなかったら
絶対出さなかったらしいな。

今はFF13のロイヤリティで揉めてるそうだがな。
590名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 14:37:38 ID:3+rE/1gN0
>>588
やっぱFFがないとヒゲもだめなんだな。
ブルドラとロスオデ見てないけどそう思った。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧  
               ∬・∀・∬
             _φ_ ⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  
        |.きのこ画伯.|/
591名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 14:39:15 ID:2Ffu6ex9O
>>590
ああそれもちょっと思った。
592名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 14:49:12 ID:pQ53WcWJ0
593名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 15:19:03 ID:K/MV572C0
>>581
それでFF本編名乗ったら話の種に買う。
ワゴンか中古で。
594名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 16:45:34 ID:IZKvcDwz0
いっそいのまたむつみでも起用してアニメ調にしてしまえばいいだろ。
そのほうがよっぽどコストが下がる。
595名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:12:24 ID:l/iPuqO20
それなんてテイルズ?
596名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:19:24 ID:xtc/3RHt0
>>587
口癖が「ゆとり」のゆとり
FFはファンタジーの名を冠するものであってSFではない。わかるかな?
597名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:30:09 ID:gIeS8Uve0
スチームパンクもSFでしょ
598名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:31:00 ID:8iZoFpAkO
>>587
これがFF信者(非髭)の末路か

早くサガ作れよ神
599名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:32:41 ID:8iZoFpAkO
別にSFに拘る必要はないんだよRPGは
チンクルだってRPGなんだしさ
600名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:43:06 ID:84BQ5FiU0
>>596
FFはファンタジーの名を冠するものがファンタジーではない
スチームパンクはFF6の時点ですでに描かれている
後ゆとりといったのは否定しておく
お前はただの馬鹿だ。
601名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:45:53 ID:8iZoFpAkO
とりあえずゆとりだなんだと言ってる奴らは
出ていけ
602名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:47:13 ID:84BQ5FiU0
>>598
FFをやらないサガ信者なのかな。
こういう馬鹿な発言をするのは変化なきFFなど
フーリーシナリオがないサガ同様
意味はないだろうにこれも人のサガか。
603名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:49:12 ID:8iZoFpAkO
簡単に判断した事は謝るがあんたはどうだろうなw
604名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:52:57 ID:84BQ5FiU0
>>603
601の発言からして追い出したいのかと思えば
wをつけて煽るよくわからんやつだな。
605名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:55:29 ID:lGCS0Kdb0
今のFFはベルトとチャックと野村の脳内妻で出来ています
606名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 19:35:38 ID:gab+rpQC0
お〜い、野村一派と反野村一派でスクエニ内ゲバしているぞ(棒)
607名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 19:41:07 ID:UALRBwK20
今のスクエニの主力製品に野村って関わってるの?
田中とかの方が貢献してると思うがなw
608名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 19:42:11 ID:UZUVzORw0
桜井「シナリオお願いしますね野島さん」
野島「任せてください!」

野島「できましたー、こんなのでどうでしょう?」
桜井「ふむふむ…
『闘技場へ向かうバスの中にいろんなキャラクターが乗っている。
サムスが乗っている。ドンキーコングが乗っている。スネークはちょっと遠いところから見ている』…」
野島「結構いいデキだと思いませんか?」

桜井「なめてんのかてめぇッ!こんな便所のネズミのクソに匹敵するようなシナリオでOK出すと思ってんのかァッ!
『大きな部隊がいきなり全滅して、そこからひとりのキャラクターだけが逃げだして、仲間を取り戻しながら戦う』
という逆境的でシリアスで吐き気をもよおす「悪」を感じさせるシナリオを作りやがれッ!この…ド低脳がァーッ!」
609名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 20:46:35 ID:oMuNtY8N0
556 :名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 23:29:37 ID:HAl9exvb0
>>531は嘘らしいな

       ∧_∧
     ∬・∀・∬つ
     ( つ /
     | (⌒)どどど・・・
.       し' 三

       ∧_∧
    ⊂∬・∀・∬
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J

      ∧_∧
   m9∬^Д^ ∬9m <>>539>>532プギャーーーッ!!
    \    /
,   _/ __ \_
  (_/    \_)
      .|‖
      ‖|
      ‖
610名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 20:59:16 ID:+mmmE9du0
つーかFFをSFとかいってるとSF畑の人から怒られるぞww
SFは未知のテクノロジーだしてそれをきっちり現代の人にもわかるように
言葉にして説明できないとだめだ
むしろ「俺のカッコイイと思うファンタジー」が正解
作ってる人が機械とか大好きなんでしょ
611名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 21:06:41 ID:TrGt/d/L0
FFには昔からSF要素はあるけど、SFとは全然別物だったよな
名前のとおりファンタジーを感じさせるだけで、SFモノとは感じない
妙な文になってるけどw
612名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 21:07:09 ID:pjTYqVcf0
      ∧_∧ ワクワク  
∞    (´,,,,,,` )  ブルドラ映画の監督のお誘いまだかな〜
□    (つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            |
613名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 21:23:23 ID:1uTihbnD0
すこし不思議と解釈すればFFもSF
614名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 21:26:46 ID:70aMToM90
すこ・・・し・・・?
615名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 22:03:08 ID:RurspBtv0
すこし・ファンタジー・・・と解釈しよう。F的に考えて。
616名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 22:08:10 ID:oMuNtY8N0
 サイキンフトッタナ…  
   ∧_∧     
  ∬ ・∀・∬    さ〜て、どんな反応してんだろ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  映画監督サンは…っと
  \/    /    
     ̄ ̄ ̄  カタカタ  


612 名無しさん必死だな sage New! 2008/01/27(日) 21:07:09 ID:pjTYqVcf0
      ∧_∧ ワクワク  
∞    (´,,,,,,` )  ブルドラ映画の監督のお誘いまだかな〜
□    (つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            |

   ∧_∧
  ∬・д・∬
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
617名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 22:44:27 ID:IZKvcDwz0
ヒゲの人は、ストーリー云々したいなら
RPGじゃなくてADVでも作ってればいいと思うよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧  
               ∬・∀・∬
             _φ_ ⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  
        |.きのこ画伯.|/
618名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 22:46:55 ID:RmDdmd520

────  /⌒ヽ∧_∧──────マジバケキャラの参戦発表はまだか!
       | |\(, ,・D・ゞ 、    \从人─  ∧_∧
────  ミ`  ヽ   ノ  ̄ ̄ ̄⌒)  :*¨∵::;;;)桜井)<ムリ イウナ!
______  ヽ/ / ヽ, ̄ ̄ /W∨  /  _⊃';:';';
──────   / /ヽ,__,ノ ───        =   ';:';
           'ミノ
619名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 00:49:55 ID:HEtL5Aur0
>>616
クソワロタ
GJ!!!
620名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 01:07:40 ID:2xCl0XHz0
坂口のゲームは王道を行くから安心して楽しめる
何本も要らないが、年に1本は欲しい作品だ

「自分探し」「仲間との出会い」「世界崩壊(敵出現)」

自分を見つめ、巨大な敵と戦い、そして勝つ

王道RPG だから良い |( `,,,,,,´)
621名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 01:20:42 ID:K6lj/HhjO
最近のFFが糞なのはワールドマップが一種類しかないからだと主張してみる。
622名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 01:34:06 ID:95c9ynna0
FF10以降■ソフトを全く買ってない身としては、
もうFF7のリメイク以外イラネ。

坂口や松野がいない時点でマトモなモンができる確率0だし。
623名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 01:46:11 ID:3+lV5JOr0
その坂口と松野がまともなものを作れてないから問題なわけで
624名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 02:11:52 ID:l72B82m/0
松野はともかく、坂口はまともなの作ってるだろ
面白いかどうかは別としも、きっちりと責任もってソフトを作ってる坂口を
松野といっしょにしたら駄目だろ
625名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 07:20:56 ID:zBRf5cGJ0
中世ファンタジーはそもそも数が減ってるよな
飽きられてるか、表現力が活きないのか
武器防具は相変わらず剣と魔法と鎧だけどw
626名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 09:13:04 ID:zMHGm4eJ0
松野がFF12を途中で挫折してしまったのは
あれだけの大所帯をうまくまとめられなかったからだろう。

任天堂でそこそこの人数でやりたいことできる
今の仕事はあってるかもしれんね
627名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 09:14:21 ID:q81xZq070
松野は12から何も作ってない&途中降板だからな〜
ゲームが出来始めたら、坂口みたいにまた認められてくるんじゃないか?
坂口ほどのネームバリューは無いし、オウガ&FFT信者がメイン層っぽいからターゲットに合わせたモノ作ってくれそうな
Wiiとはいえ爆発的ヒットは無いだろうけど、期待はしちゃう
628名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 09:38:59 ID:ospBlwOB0
そーいやミンサガでたのってFF12より前なんだよな〜。
FF13前に新作サガ来ないんだろうか・・・
629名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 10:12:10 ID:tFm4jTWK0
>>625
多分想像力が働かないせいだとおもう。
ヨーロッパとは歴史文化がちがうから、日本だと派手にパフォーマンスしたい場合
どうしてもSFにたよっちゃうのかもしれないね。
あるいは製作者のTOPがロードオブリングやハリーポッターなどの正調ファンタジーを
心底軽蔑してる場合も考えられる。「は、あんなありきたりなのなんか!」って。
北瀬はそれ公言してたけどね。
630名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 10:31:18 ID:JLK43qUO0
FFをSFにもファンタジーにも成りきれてない
強いて言うなら、ラノベにありがちな和製ファンタジーだよ
いっそガチガチのSFにしてほしいくらいだ
科学考証も何にもなしで、作者に都合のいい不思議パワーばっかり
そんなので奥の深い設定とか神話とか言うから笑わせる
631名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 10:59:41 ID:K6lj/HhjO
ヒゲが映画好きなスタッフ集めてたからPS以前の■スタッフは映画とか演劇とか何かしら創作物に関心のある人が多かった。
今はどうなのかな?河津が最終面接とかしてたみたいだけど。
632名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 11:29:49 ID:qY9LEaFe0
そういえば富野もアニメを作りたいならアニメなんか見るなって言ってたな
633名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 11:58:39 ID:haEsfzDp0
>>630
そのへんは時代的、世代的なものもあると思う
70年代(ヒゲや河津らが少年時代を送ってた頃)は世間一般的にもSFに存在感があった
星新一や小松左京の作品はベストセラーになったりしたし
子供向けの月刊誌にもSF作品が載ったりSFについての講釈の掲載があった
その後日本ではあまりパッとせずSFは好きな人(マニア)のものに
ヒゲや河津より少し下の野村の世代になるともうSF小説を読まずに育っててもおかしくないかも
でも元を知らずに映画等からエッセンスだけ持って来ても継ぎはぎの陳腐なものになるし
1人くらいは創元や早川から出てるSF、FTを読み漁るような人がいると本当はいいのだけどな
634名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 13:18:49 ID:AJukcP6w0
ハードSFと銘打つだけで売り上げががくっと下がるらしいからな、SFは
読んでみればわかるけどかなりの教養がないと理解できない
ラノベに近い星界の紋章も設定はしっかりしてるが、そこを理解できるかどうかは
教養にかかってる、SFというのはそういうもの
数式と論理の基礎を知ってないと設定を理解できずに終わる
スターウォーズでさえ製作者はファンタジーといってるからな
「フォース」という論理を超越したパワーが出てくるから

ハイラインの夏の扉は面白かったが、それ以上のハードSFとなると
ちっとも理解できねーぞ、俺はwww
635名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 13:21:07 ID:s6rEQaxr0
スターウォーズでさえって
ありゃどう見てもファンタジーじゃん
636名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 13:27:49 ID:AJukcP6w0
>>635
俺はそう思ってるけど外見からSFだと思い込んでるやつは
相当多いぞ
FFですらSFだファンタジーじゃねぇとか叩かれてるしw
637名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 13:42:08 ID:NwPVIQjK0
ロートル共にはボクのハイセンスは理解出来ないようだね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・ ∬つ、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |  
638名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 14:26:13 ID:GxZvjHxC0
最近のFFにはガイアが足りない
639名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 15:04:11 ID:Zy7pfH9W0
>>638
ASH超オヌヌメ
640名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 16:01:38 ID:x2ZELgSX0
つかファンタジーはSF含むだろ
641名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 16:06:19 ID:Jy2PnkiS0
新感覚ディフェンス・シミュレーション『CRYSTAL GUARDIANS W1』配信開始!
http://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/cg/
642名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 16:16:35 ID:w5melQch0
>>641
webゲームでこんなのがあったなぁ
道から出てくる敵を大砲で倒すゲーム。
643名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 16:44:53 ID:bqi57Pxg0
>>641
また伊藤龍馬か…いや、いっそこのままモバイルに引っこんでて
くれればいいんだが。スクエニはあんだけ社員抱えてんだから
もっとイラストレーターを育てりゃいいのに。
644名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 17:28:40 ID:xqdVrFuG0
オグロと吉岡をFF4DSで初めて知った俺だが、攻略本見てみると二人とも不健康そうだな。
645名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 17:36:08 ID:s6rEQaxr0
健康そうなゲーム開発者っていうのも
なんかイメージにあわないw
646名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 17:57:03 ID:ospBlwOB0
ヒゲはツヤツヤしてるようにも見えるけどねww
647名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 19:06:10 ID:PSDssjIU0
ヒゲはガイアエキスを吸ってるに違いない
648名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 19:12:39 ID:NwPVIQjK0
ハワイ在住だしお肌っゃっゃ
649名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 19:38:30 ID:4KFwkaaw0
スクエニが土下座参りして任天堂傘下に復帰したように
坂口もスクエニに和田社長や13開発メンバー連中に頭下げれば
スクエニ復帰来るんじゃないの?

おまえら懐古FFマニアも望んでいるんだろ?
650名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 19:50:20 ID:aCuj5LGH0
ヒゲ復帰は会社よりも株主が承知しないだろ
一度会社潰しかけた人間を復帰させるのには、ヒゲがミストでミリオン連発させるとかして
株主的にヒゲの復帰が会社に有益だと納得させないと
651名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 19:53:44 ID:q81xZq070
>>649
FFは作って欲しいが、今更戻る気もしないだろ
FFにも■にも執着してなさそうだし、元気爆発って感じじゃん<ヒゲ
652名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 19:55:58 ID:XvbIGgkm0
>>649
自分で出て行って会社も興したのに今更戻る気ないだろ。
弘道がFF3DSで坂口誘ってるけど断ってるし。
っちゅうか、なんで「13開発メンバー」に頭下げる必要があるんだ
653名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 20:43:46 ID:hxoPNQU70
今の■と坂口の関係ってどうなんだろうね?
FF3DSでの田中とのやり取りとかさ。
そういえばブルードラゴンの構想を練っている段階では
漠然と■に開発を依頼して、PS2で出す事になるのかな?なんて思っていたらしいし。
654名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 20:53:53 ID:PSDssjIU0
655名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 20:55:58 ID:q5FFhBKTO
河津や田中、今は居ないけど石井とか、初期■スタッフとは今でも仲良さそうだ。
7関連のインタビューで必死にヒゲの功績をアッピルしてた北瀬とも良いんじゃないだろうか。
問題は画伯とその仲間達(若いスタッフ)だな。ヒゲは好意的に評価してるけど、あの子らはバカにしまくってるからなぁ
656名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 20:57:56 ID:NwPVIQjK0
画伯ってクリーチャー描けるの?
657名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 20:59:57 ID:XvbIGgkm0
クリーチャーしか描けない。
658名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:00:06 ID:3ThXGWS60
>>654
モンスターデザインに関してならおかしくもなかろう
659名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:02:58 ID:PSDssjIU0
いや、おかしいだろw
なんでこの面子揃えて野村がシークレットなんだよw
660名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:11:08 ID:Zy7pfH9W0
>>654
ワロタwww
野村さんすげー(棒)
661名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:11:23 ID:XvbIGgkm0
天野や末弥、丹野、寺田なんて結局
ボクの露払い程度の存在なんだよね(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・ ∬つ、 田島サントハ オトモダチニナリタイナ・・
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |  
662名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:16:46 ID:K6lj/HhjO
FF3DSでのヒゲと田中の話を詳しく聞きたい。
663名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:18:50 ID:BrCXuiXr0
好意的に見てくれる相手に
後足で砂かけることの怖さを
■は一度味わってるはずなのに
何も学んでないなぁ
664名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:28:04 ID:aCuj5LGH0
これはむしろ会社の野村に対するイジメじゃないか?
晒しage(笑)、みたいな
665名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:32:42 ID:YAeGD7RQ0
>>659
ヒント:野村は遅筆
666名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:34:30 ID:q5FFhBKTO
>>662
田中がヒゲに「一緒に作ろう!」って誘って、ヒゲも「作ろう!」ってなったんだけど
ミストの開発タイトルが押してた為、結局製作には加われずにアドバイスのみになった。
667名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:35:29 ID:AJk+uZqeO
おいィ?
668名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:40:52 ID:HDBz+xnZ0
 
 いな           シ
 いん              │
 言と    ∧_∧   ク
 葉聞   .∬・∀・∬  レ
 かこ   (    )   ッ
 |え   | | |   ト
 |の   (__)_)  ! !
 ! !


まあ別にいいんじゃね
クラウドの本作ったりして知名度あるんだろうし
しかしコザキユースケは漫画は微妙なんだけど一枚絵はいいなあ
669名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:56:16 ID:lJ4nwU0C0
これがヒットしたらまたしても野村さんが全部手柄を持っていくわけですね
670名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 21:58:02 ID:YAeGD7RQ0

野村め、恥さらすのもいいかげんにしろよな。
 ̄∨ ̄ ̄∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧  ( 龍馬 )( `板´ )( ・Å・ )
( ヽ´_,`) (   ) (   ) (  _
(   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
(   ./              .∧_∧o
  /___________/∬´ー`∬
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/ ( ⊂ )o
 ||,             || .  (__)
671名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 22:02:15 ID:K6lj/HhjO
>>666
アドバイスだけかと思ったらそこまで深い話だったのか。
FF3はほとんどヒゲと青木で作ってるだけにそれは口惜しいな。
672名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 22:25:26 ID:N19+2S850
画伯の存在もシークレットになればいいのに
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ヽ´_,`)      アイツ デスギナンダヨ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
673名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 23:24:37 ID:QGzZoJ8/0
まじめな話、画伯って天野ファンなんだよな
求人情報で天野絵見て■の入社試験受けたらしい
674名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 23:49:08 ID:mOtG5UL8O
芸能人のインタビューなんかを信じるたちか?
リップサービスだろ
675名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 23:53:07 ID:viL85MlF0
FF8のイデアのデザインについて天野がどーのこーの言ってたな
676名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 01:17:43 ID:yu25w981O
昨日は画伯を見かけてときめく夢を見てしまった。

板鼻は健康的で好きなんだが、なぜ画伯。
677名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 01:28:00 ID:dYEhkcelO
で、結局ヒゲインタビューはガセネタでいいの?
678名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:11:35 ID:NyV1jo4Y0
>>641
http://novelconcepts.co.uk/FlashElementTD/play.asp
これのまんまパクリらしい。

おおげさでもなんでもなく、そのまんまw

まるで自社で生み出したかのように『新感覚』
とかつかってるんじゃねーよ・・・
679名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:19:06 ID:YjA0AzaD0
フリーのフラッシュゲーに竜魔の糞絵つけて300円っすかw
680名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 05:28:24 ID:c6ric00hO
>>675
kwsk
681名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:21:12 ID:gKJb7XeS0
しかし伊藤竜馬がキャラデザしている時点で顧客をだいぶ逃しているよなあ
藤間さんをもっと使ってあげなよ
682名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 08:48:04 ID:Oao0YtLi0
>>672
君の次回作エンドロールに
シークレットデザイナーとして出てあげるよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・ ∬つ、 カクガ チガウヨ
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |  
683名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:38:47 ID:BBj0pejfO
竜馬=エンタ芸人
684名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:50:41 ID:cCiLg//f0
正直竜馬の絵がそこまでヘタレとは思えないんだが
なんでそんなにボロクソいわれとるん?
685名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:07:30 ID:B8TQFbVxO
竜馬は下手じゃないけど、塗りがチープすぎる。
686名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:01:18 ID:1vOOxh8i0
>>684
下手ではないかもしれんが、こんなに沢山の作品を手がけられるほどの実力ではないことは確か。
もっといい絵師いっぱいいるだろってこと。
687名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:10:53 ID:G9LMIf6u0
FF13のメインプログラマーが変わったらしいな
688名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:16:21 ID:YjA0AzaD0
お前ら優しいな
ハッキリ言って下手だろ
モンスターとかならともかく、キャラの描ける絵師じゃない
689名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:25:47 ID:58DqYhkYO
好き嫌いならともかく上手い下手は語れないな
そんなに詳しくないからね
690名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:43:04 ID:Wvme9XYS0
>>654
大物っちゅうよりネームバリューだな、ゲーム限定だが
スクエニのカードゲーで
野村が期待されるのは至極当然
691名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:44:22 ID:gKJb7XeS0
本気でうまいんだったらわざわざFFTA2でこっそり別人の絵と入れ替えたりしないわな
692名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:49:27 ID:dYEhkcelO
あの面子で野村がシークレットの意味が分からないって話で、
シークレットの価値があるのは全然FFと関係無いけど著名なイラストレーターとか、
鳥山や天野くらいしかいないと思うぞ。
693名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:02:15 ID:Wvme9XYS0
なるほど
694名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:25:34 ID:RwVy1mhV0
>>641
ユニット配置して敵を迎撃するゲームって
フラッシュゲーで結構あるぞ
695名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:58:56 ID:NxSQputx0
>>692
末弥純や寺田克也それに天野までいる面子だぞ・・・
696名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 17:59:47 ID:pQmGe/sv0
天野以外知らないな
697名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:10:26 ID:KHEG5hst0
ぶっちゃけ、天野よりも末弥純とかのほうが大物
698名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:15:02 ID:TDFF2zjT0
流れぶった切るけどアレクサンダーってバブイルの巨人だったのね
699名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:16:09 ID:dYEhkcelO
マジ?何処の情報それ?
700名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:20:35 ID:ZfbM4sPY0
よしお
701名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:23:51 ID:TDFF2zjT0
「ファイナルファンタジー用語辞典」に書いてあった
702名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:24:25 ID:TDFF2zjT0
つーか俺のID、FF2じゃねーか!!
703名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:40:20 ID:GLeRLZ/n0
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (´,,,,,,` )     < このスレでは「FFM」でないと
\__|     ========  \   |神ID認定されません
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)   \______
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~
704名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:50:30 ID:G9LMIf6u0
末弥純ってスクエニのゲームのキャラデザとかやったことある?
705名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:56:24 ID:soxuvp7V0
未弥純は煉獄シリーズぐらいしか知らない
706名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 19:29:12 ID:5YAfIaOH0
>>704フロントミッション2
707名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 20:25:59 ID:dYEhkcelO
こりゃらいぶあらいぶの連中もくるかもな。
708野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/29(火) 20:28:41 ID:Z0WrQhVq0
709名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 20:37:48 ID:AdrJ952+0
>>687
何気に、ひょっとしてDCFFVIIの人?
北瀬チームだし、浜渦音楽だし、不安だ、、、、。
710名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 20:41:44 ID:ucwyy5as0
元のプログラマーが誰か知らん
711名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 20:49:39 ID:G9LMIf6u0
メインプログラマー:小林一美(CHRONO TRIGGER、XENOGEARS、CHORONO CROSS、FINAL
FANTASY XI)
ttp://web.archive.org/web/20060613020719/http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
ttp://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_060509_01.pdf

メインプログラマー:柏谷佳樹(VAGRANT STORY、PlayOnline、DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY VII-)
ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
712名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 20:58:46 ID:TDFF2zjT0
FFのプログラマといえば成田賢というイメージなんだが
もう一線にはいないのだろうか
713名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:19:54 ID:bZ92w9yK0
>>711
上の人と下の人でずいぶん出来が変わるような気がする
714名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:26:12 ID:yV2JbHxA0
>>709
なんで浜渦さんが音楽を担当する事が不安要素になるんだよカス
まさかくだらねージンクス信じてるんじゃねーだろうな?
715名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:29:05 ID:+L+AP/UC0
>>714
浜中原理主義者は邪魔!
716名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:32:47 ID:TDFF2zjT0
ハマナカ?フー?
717名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:47:43 ID:cipPFSo40
>>712
だいーぶ前に開発から離れて今はプロジェクト管理やってる
その内プロデューサーやるんじゃない
718名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:53:57 ID:dYEhkcelO
浜中はノビヨ専属の編曲者だよ。
719名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:54:32 ID:dYEhkcelO
アレ?中野だっけ?
720名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:07:05 ID:NxSQputx0
浜渦音楽は好きだが一部狂信者がいるのがなぁ。
ミンサガのときに暴れまくってたのを思い出す。
721名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:12:34 ID:GI07C11YO
ミンサガはイトケンじゃなかったけ?
722名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:40:07 ID:NxSQputx0
>>721
そう、だから暴れてたのよ。
まあキャラデザも信者アンチがいろいろあるけど、音楽も相当だからなぁ。
723名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:11:01 ID:drUTEjlh0
>>708
あれやっぱトヨエツじゃなかったのか。
誰だよトヨエツって言ったの。
724名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:45:48 ID:tAQQ9BbC0
うえ〜んスレで暴れるのは浜渦ヲタぐらい
でも一人だけだけど
725名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 03:06:36 ID:sAErhZqR0
アンサガ2があるなら浜糞が良いな
雰囲気があってるし
726名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 09:30:47 ID:efQtywfz0
アンサガの公式HPがもうなかったり(米国はある)
サントラももう売ってないことを考えると
■eとしても闇に葬りたいんじゃないでしょうか。

割と面白いゲームだと思うんだがねー
もちろん、攻略本あることが前提だけど

まあアンサガ2でもロマサガ4でもリメイクでもいいから
そろそろサガの新作だしてくれませんか河津神・・・
727名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 10:44:12 ID:SQsCH+DQ0
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦ミ◎〒◎彡    < SaGaを探そう
\__|     ========  \   | なんちてー
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)   \______
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~
728名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:32:05 ID:MbiJUX6/0
亜空のネタバレ画像みたが野島テイスト満載でワロタ
729名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 13:54:08 ID:KgmSvHdv0
>>726
過去のゲームの公式HPはリニューアルとともに全部消されたから
関係ないだろ
730名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 17:16:44 ID:T/uM2o750
>>654
以前のスレで野村は隠し球ではと予想していた人がいたがあたったな。
731名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 19:45:17 ID:4+yfj9Qe0
良いモンスターデザインするじゃん野村
やはりハナちゃんという新しい伴侶を得てやる気出たのかな?
732名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 20:09:30 ID:Hac+YEAM0
これだけ画伯持ち上げるってことはカード絵は
ケフカ最終形態バージョンくらいな仕上がりなんだろうな
733名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 20:14:50 ID:zwFy4gfc0
>>725
死ねよカス
734名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 20:18:25 ID:zwFy4gfc0
>>720
ミンサガの時に暴れていたのはイトケン信者だろうが捏造すんなカス
あの時奴らは浜渦スレを荒らしまわったり糞スレを乱立しまくったり
アンチ浜渦スレを立ててネチネチとアンチ活動したりと、ホントにウザイ事この上なかった
735名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 20:44:05 ID:Z55JSpkh0
>>731
どっちもどっちだろ。
イトケンも浜渦もどっちも良い曲書くんだからいいじゃん。

しかし、プログラマーは担当作品見ても腕とかよくわからんな。
スクエニとかグラフィッカーの方が立場強そうなイメージ。
736名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 21:36:21 ID:m98/owox0
>>724
そのようだなw
737名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 22:38:58 ID:x0MSyGZV0
ミ◎〒◎彡<サガ、性うるせーな
738名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 23:20:57 ID:J2QGO7/E0
>>735
RPGのプログラムってアクションとかと比べるとそこまで作品の肝になってない感じはする
素人視点だが。
739名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 23:54:55 ID:Kd9RWls+0
プログラマがヘボいとテンポが悪かったりロードが長くなったりする
幻想水滸伝なんかハドソンに任せたせいで……
740名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 00:19:32 ID:DoZP9qV70
>>739
シナリオライターがトンズラした次点であきらめたw
天外魔境Vの悪夢再びなロード地獄だったなXは
741西君とおれ:2008/01/31(木) 02:24:54 ID:eLrHTcX7O
>>680
FF8資料集でほざいてたぜ。「魔女っていうのはだいぶ前から決まってて、やっぱり天野喜孝さんの書くイラストのイメージがあったんですよ。FFの原点っていうか、天野さんのイラストの雰囲気を出したいなぁと思って、魔女のデザインをしました。」だと
742名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 02:54:52 ID:Pvt/mrQxO
そういや魔女ってどういう設定だったっけ?
あとなんで召喚獣はガーディアン・フォースなんていうFF13顔負けの厨名称になったんだっけ?
743名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 04:33:58 ID:lRI54hpo0
なんかを継承して時間を圧縮だとかどうたらこうたら
よく覚えてねえ
744名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 05:19:26 ID:7FCXFvI00
リノアがアルティミシアって噂は知ってる
745名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 05:39:05 ID:exyCOJlS0
>>741
野村はインタビューで適当いいまくるからな
都合が悪かったら、後のインタビューで無かったことにするし
746名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 07:19:05 ID:xXsRzgMg0
∬・∀・∬「KH2はFM出しません!」
747名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 07:45:28 ID:99ZaN1Fw0
リノア語録で検索したらおもしろいことに
748名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 17:17:09 ID:+ZG7REq8O
このスレが静かなのは皆スマブラしてるからだな
749名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 19:03:22 ID:Pvt/mrQxO
スマブラで思い出したがDDFFはどうなった?
750名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 19:38:30 ID:lRI54hpo0
発売日は2008年? その真相は!?

一部のゲーム系サイトで、全世界が期待する超大作RPG、『ファイナルファンタジーXIII』(以下、『FFXIII』)が
2008年に発売されると報じられている。海外のサイトでは、スクウェア・エニックスの野村哲也氏が
「『FFXIII』は2008年に発売」、「年内に体験版をPlayStation Networkで配信する」と
約束したという情報が流れており、今回のニュースもそれがもとになっていると考えられる。
そこで、ファミ通.com編集部ではスクウェア・エニックス宣伝部を直撃。事の真相を確認した。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1213330_1124.html
751名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:11:02 ID:GAFX0JWG0
スマッシュブラザーズXのシナリオモードを
やってみると分かるがこのモードって野島を悪役にするためにワザと糞に作られてないか?
マジで全モード中圧倒的につまらん。

そもそも格闘ゲーでRPGもどきなシナリオモードってなんやねん!
752名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:21:02 ID:l4T5FU+I0
格ゲーのシナリオなんてストII程度でいいよな
753名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:58:40 ID:xXsRzgMg0
>>749
∬・∀・∬「FF20周年の今年(2007)発売しないと意味がない」
754名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:13:36 ID:ZUghyeJW0
会社が発売日を発表して、そのとおりにならなかったら問題になるけど
野村個人が言うぶんには会社は責任無いからな、あくまで野村の個人的見解だから
そんなことでもして、ファンの期待感をつなげておかないと
そのままPS3自体が終了しそうだからね
755名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:46:06 ID:hsme0fjj0
クライオンはちゃんと作ってるみたいだな
しかし、ブルドラ+やAWAY以外にも何本か企画が動いているとか言ってるが、ヒゲはもう少し1本に専念したらどうだ?
756名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:12:00 ID:inNp93d50
ヒゲの場合は仕様を決めてシナリオも書き終わったら、後はプレイしての口出しくらいじゃないのか?
ブルドラ+にAWAY辺りはヒゲの仕事の90%は終わってた気もする
詰めが甘いなってのは微妙に感じるからどうにかして欲しいけど
757名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:27:09 ID:+692mA1k0
とりあえずサーフィンばっかやってないで
日本戻ってこいよ
758名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:30:32 ID:Pvt/mrQxO
考えてみりゃDDFFって元々PS2のKHエンジン使ってKH作るのを断念してから作り初めてんだよな。
エライ時間かかってるなーと思うのと、スクエニの技術力はナムコ以下なのが悲しいなw
759名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:24:26 ID:IkZoaDCh0
          (   (    ) (    )   )     
          (  )   (   )  (   ノ   
       ____...................____      
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、    
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ  
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |    
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /  
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /         
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"

   ビシッ            ___________________
       ∧_∧    /
      ∬・∀・∬彡< >>753の為に焼きたて餃子を買ってきたよ!
   Σm9っ   つ   \___________________
       人  Y
      し (_)
760名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:29:39 ID:/KzbPNtd0
中国産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
761名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:56:59 ID:CX+lMMvQ0
落ちそうなので 上げとく
762名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 03:00:29 ID:6K6Js+tL0
乗ってるのは波じゃなくて不倫相手だろ
763名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 06:07:18 ID:iTPY9b5j0
>>756
口を出すならロード時間やテンポをもう少し何とかしろと言いたい
ツーかテストプレイでASHやロスオデのテンポ感に疑問を持たなかったのか?
764名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 06:27:44 ID:vfVLYE/80
>>763
今の内容のままロードを直してたら1年延期とかな気もする
ブルドラの出来を考えるとフィールの技術不足もあるだろうし、グラやモーションに力入れた坂口も悪いんだろうけど、
結果だけ見たら戦闘のみでもロード無しのショパンとかよりマシと思う
765名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:35:04 ID:cUn2kpFQ0
ヒゲチェックがあった頃の■作品も、ロード長めでテンポ悪いのばっかりだったしな
シナリオとかグラとか自分の好きなところしかチェックしてないんじゃないの?
766名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:29:43 ID:KR3DvZQh0
ASHは知らんが
ロスオデはシナリオ書いて「あとヨロシク」だったんだろ
チェックもしてないんじゃないの
767名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:45:17 ID:iTPY9b5j0
やはりロードの無い映画を作るしかないなw
768名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:29:55 ID:bojAb+O7O
ASHは任天堂が金ケチったからあんな出来になったんだと思う。
769西君とおれ:2008/02/01(金) 14:35:37 ID:JVPJCl830
結局ブルドラとロスオデどっちが面白かったんだ??
770名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:00:50 ID:rkrGPd8g0
>>769
ロスオデ
771名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:04:09 ID:KmPrCrpr0
>>769
ブルドラ
772名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:05:09 ID:nZoUr+KM0
箱通のヒゲコラムスゲー
773名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:28:56 ID:EOYaWVPJ0
こら野村、FF13の発売時期はノーコメントで押し通せと
あれほど言っておいただろう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、マッタク
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
774名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 16:16:45 ID:V+Vs9F0o0
>>766
チェックはしまくりだよ
毎朝、スタッフの机に坂口からの修正・要望を書いた
赤紙が置かれるくらいなんだから(ファミ通インタビューより)

基本的にロードには苦を感じない人なんだろうな
775名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 16:22:15 ID:V+Vs9F0o0
ブルドラなんて宝箱の中身まで自分でいじってたみたいだから
ミストでの坂口のゲーム作りの入れ込みようは若い頃に近いものがある
776名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 16:24:30 ID:iTPY9b5j0
>>768
DS初の2ギガビットでだいぶ支援したと思うが・・・
というより雑誌もファーストもヒゲへのバックアップはすごかったよ
ミヤホンが霞むほど
ブルドラであれれとなってASHで・・・となってロスオデでもう駄目だって感じじゃないか?
クライオンなんか雑誌の前人気全然ないし。ロスオデは情報無くても上位だったのに
クソゲーでも無いけど期待が大きすぎて反動がすごかったのかもな
777名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 16:45:53 ID:5gq6EEn80
ゲームもブランド力が大切だね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、マッタク
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
778名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 17:50:31 ID:cUn2kpFQ0
>>776
クライオンは藤坂だったらDOD層が買いそうなんだけどな

なんでキャラデザ変えたんだろ
藤坂辞めたのかと思ったらミストにいるみたいだし、マジで訳解らん
藤坂シェーダ作ってたんだろ? (まあ、かなりハッタリっぽかったが)
779名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 18:30:52 ID:6XfuP3EX0
そうだね。
藤川がキャビアを退社して、キャラデザが変更。
ここまでは流れとして分かるんだけど
何でその藤川がミストに入ってるんだろうな?
まあ坂口がクライオン以外にも企画が動いてると
言ってるみたいだから、そっちの方で藤川を使ってるのかもしれないけど。
780名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 18:36:56 ID:DbuU+mIk0
>>649
悪いけど全く望んでないわ。
正直坂口の作るRPGセンスの欠片も無いゲームは嫌いなんだよ。
初期FFのゲーム部分の根幹作ってたのは坂口じゃないのは明らかだしな。
あれがまたFFに関わったら間違いなくブランド崩壊すると思ってる。
せっかく次世代機でパラダイムシフトが起きて後は野村一派がコケれば良い方向に行きそうな所なんだから、今更FF凋落の元凶である坂口なんてお呼びじゃない。

>>776
ブルドラDS版も前人気全然無いしな。
1作目は360でありながらトップ10の常連だったのに。もう底が割れてるって事だ。
AWAYも売れないだろうし、提灯メディアももう離れ始めてるんじゃないか。
781名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 18:39:24 ID:DbuU+mIk0
>>779
藤坂は実質ほとんどフリーな立場なんじゃないか。
クライオン降りたのは間違いなく自分の意思による降板だし。
MWに所属しているらしいが作品のデザやってる訳でも無いし、仮の棲家って可能性も。
782名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 18:42:39 ID:6XfuP3EX0
>>781
そんな感じなのかもね。
あと藤川じゃないw藤坂だねゴメン。
783名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 20:19:51 ID:kXos1rHiO
>>776
それは違う。
ashは春くらいまで全くといっていいほど情報なくて
こりゃ年内発売も怪しいかなと言われてた頃に急9月に発売した。
ミヤホンが霞むほど雑誌で紹介されたなんてことはない。
それにロスオデはブルドラ発売後しばらくしてようやくファミ通期待の新作トップ10に載ったくらいだ。
事前の期待なんてほとんどなかった。
784名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 20:20:06 ID:SNiMbdjv0
野村さん神すぎる…。
785名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 21:04:15 ID:VIFvnjsu0
>>773
あれ単なるデマだったみたい
ttp://www.famitsu.com/game/news/1213330_1124.html
786名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 21:07:07 ID:dxwiyORZ0
>>785
最近インタビュー受けないのは誤解や誤報を招くからか
デマのためにファミ痛が出動してたのにはワロタ
787名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 21:07:40 ID:r7WpZHv00
むしろデマを利用した話題づくり
788名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 21:13:48 ID:t76CuJKg0
今度はハードの所有数が違うから楽勝だ♪
http://www.aqi.co.jp/product/bdp/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧ 360 カラ DS ダモンネ
     ⊂(´,,,,,,` )つ-、  
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/  
| |-----------| | 


ASHの悲劇をもうお忘れですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧          ∧_∧
       (ノ○っ○) キラーン     (´,,,,,,` ;;) アレハ タマタマデ…
       (    )         (    )
       | | |          | | |
       (__)_)         (_(__)
789名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 21:19:40 ID:DbuU+mIk0
>>788
オイヒゲ、ゲームはハード数が多ければ必ず売れる訳じゃないって理解してるんだろうな。
売れるのはDQFFのような誰もが知ってるブランド物か、需要に見合った良作だけだ。
PS2で出そうがDSで出そうが売れない物は何やっても売れねぇよ。

まぁ360版から売上何割落とすかネタとして楽しませてもらうが。w
790名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 21:54:36 ID:iTPY9b5j0
>>783
ASHはゲーム画面も出てないうちからファミ通やニンドリでインタビューをされてましたが?・・・
その時に灰や火事の話をインタビューでしたので、いかれたアンチが母親の火事の話をしまくった
ロスオデなんかブルドラの発売前から1000年クッキングなんて番組で30分も放映したし、TVさえも360の期待作はヒゲのソフトとして扱った
っていうか、ヒゲが業界に復帰したのは朝日新聞に載るくらいの騒ぎだったし、ニンドリなんかSFC以来でお帰りなさいとまで言ったんだぞ?
今は誰も相手にしてなくなったけど
791名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:00:03 ID:iTPY9b5j0
っていうか、ジャンプでまでブルドラを紹介されて鳥山とヒゲとジャンプのトリオならミリオンも狙えるとか息巻いてる連中がいたり、
1000年クッキングで「もうRPGは飽きられてるので、自分しか作れないものを作る」とかブルドラの発売前までは普通じゃない期待感だったよ
ネットもメディアもMSも俺も
792名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:00:32 ID:KojlYQ9E0
149 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2008/02/01(金) 11:19:27 ID:dIj9pSxg
今、スクエニから手紙がきたんだけど、スクエニがノビヨのしっぽの運営を終了
するらしい!
今後はドッグイヤーレコーズが主体になるそうだ。
詳しい情報は3月の会報に載せると書いてある。
ファンクラブ自体は存続するんだよな?
793名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:02:44 ID:1+in/npx0
発売前からASHを滅茶苦茶楽しみにしてた俺に言わせて貰うと、
まともな情報は任天堂ホームページのインタビューと雑誌で軽〜く紹介されたくらい
たぶん雑誌や宣伝で言ったら今の13よりも少ないよ、公式ホムペ以外役に立たなかった

まぁASHが売れなかったのは普通にソフトのせいだよ
それも内容じゃなくて操作やテンポ部分だから、坂口しっかりしろよ・・・とは思った
794名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:07:56 ID:iTPY9b5j0
ブルドラ+とかAWAYなんて半ページとかだからな・・・
元アトラスの岡田も最初は期待されたけど、来週新作が出るのに誰も話題にしてないからな
やはり看板は所詮看板なんだな
画伯は自分を過信して独立したりしちゃ駄目よw
795名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:10:56 ID:xShTg5VG0
ASHは宣伝量なんかどうでもいいくらい内容が糞
売れてもブランド傷つけるだけ 聖剣やアンサガみたいに
796名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:27:37 ID:kXos1rHiO
実際問題としてブルドラ以外のヒゲゲームは本当に人気がなかった。
ジャンプとか関係なく特にロスオデは本当にびっくりするくらい期待されてなかった。
ashにしたって全然情報出てこないから(出てきても1ページ程度)いつ発売するのか全くわからなかった。
ファミ通で春に近況聞かれても順調ですよとしか言われなかった。

信者かアンチか知らんがashとロスオデに関しては期待されてたという方がどうかしてる。
797名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:33:37 ID:AZmz2N9L0
>>793
確かに鳥山明だからみんな期待してたように見えたな。
でも、ブルドラよりロスオデの方がかなりおもしろいよ。
だから、ロードが惜しいなぁ。
798名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:35:18 ID:r7WpZHv00
>>795
そしてブルドラのDS版を作るのは・・・
799名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:36:42 ID:iTPY9b5j0
>>796
馬鹿なのだろうか?ブルドラ以降の360では一番情報出てたよ>ロスオデ
1000年クッキング見てないのか?一本のソフトの為に番組作ったんだぞ?
07年のTGSでもニンジャガやエースコンバットなどを差し置いて最初にプレゼンやったし
ファンに期待されてないのは徐々に見限られたんだろ
どっちにしてもブルドラ前がピーク。
800名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:37:48 ID:kXos1rHiO
>>794
画伯はあと三本は作らなければいけないソフトがあると公言してる。
それを作ったら独立するかもね。

まあそのうちの一つがファイナルファンタジーイケメン☆パラダイスヴェルサス13なんだけどなw
801名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:44:54 ID:kXos1rHiO
>>799
1番情報を載せていたファミ通の期待新作に発売前まで全く姿を見せなかったのに何処が期待されていたというのか?
あと番組ってのはスポンサーがあって初めて作られるわけでテレビ局が勝手に作るわけじゃないんだよ?
802名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:45:20 ID:iTPY9b5j0
MSの担当がブルドラとロスオデの続編について聞かれて、お茶を濁してたからな
欧米で売れないのはともかくとして日本市場でもMSが思ったよりは牽引できてないんだろうな
ヒゲは作家性を捨てて売れるゲームも作らないとパブリッシャーがいなくなるぞ
803名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:48:02 ID:L7axu+o10
>>800
橋本&KHチーム幹部で一緒に新会社起こすとかなら有り得る気もするけど、
単独で独立は無いと思うなあ。一人じゃ成り立たない事くらいは
わかってるでしょさすがに
804名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:52:16 ID:iTPY9b5j0
>>801
もうちょっと全体を見てくれ(苦笑)
360のソフトでは一番出てたしTGSでも最初のプレゼン、完成発表会もやったし、ファミ通のヒゲが自らインタビューにも出向いてたよ
ちなみに千年クッキングのスポンサーはMS。
30分丸まる買うほどMSは期待していたんだよ
ロスオデで露出してないというならどのソフトなら露出してるのかということになる
っていうか、箱○が初めてお披露目されたE3のNHKの紹介VTRの映像はロスオデのだったし
805名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:56:25 ID:iTPY9b5j0
>>803
元カプコンの三上や神谷も何もできないところを見ると、独立したやつで成功したやつってほとんどいないな
水口がかろうじて存在感を持ってるくらいか
806名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:57:45 ID:qOpLtiNO0
>>792
最近はスクエニ以外の仕事のほうが多いし、自前でやることにしたんだろう
植松ラヂオ一緒にやってた松下って人もスクエニ辞めてドッグイヤーに行ったみたいだし
807名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 22:58:01 ID:kXos1rHiO
>>804
あのな、俺はashがほとんど情報出てないといってるだけでロスオデが情報出てないなんて一言も言ってないぞ。
808名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 23:02:55 ID:f+baaHQh0
>>806
松下着いて行ったのか
ノビヨにベッタリだった
広報の片山ちゃんとかはまだ■eに居るのかね
809名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 23:03:59 ID:iTPY9b5j0
>>807
>>796でロスオデのことを言ってるのだが・・・
別にいいけどさ。こんなことで血眼になってもしょうがない
810名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 23:07:20 ID:1+in/npx0
>>804
1000年クッキング自体が無能なMSKKの象徴って事は置いといても、
あの頃は情報出せる有力ソフトなんて全く無かったじゃん
ロスオデの為の番組じゃなくて箱○の為の番組
それでロスオデが選ばれただけ・・・せめてブルドラにしとけよと思ったよ

そんでニンジャガ、エスコンなんて続編だけど基本はマイナータイトルだし、
PS2の後釜を狙うにはロスオデより弱いのも当たり前かと・・・その割りにはCMも少なかったけど
プッシュぶりではショパンやエスコンより少なかった気もする(効果的なCMとすればなおさら)
811名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 23:13:15 ID:kXos1rHiO
>>809
それはもう日本語勉強しろとしか。
ちゃんと『ashにしたって』と書いてるだろうに。
812名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 23:13:42 ID:iTPY9b5j0
>>810
メディアもファンもヒゲのネームバリューに夢を見たんでしょ。MSだって何のブランドもない人間を売るよりはFFの作者を出したいだろうし
ロスプラとかデッドライジングとかニンジャガ、エスコンのが結果的に売れたんじゃない?
確かにブルドラの発売前に1年後に出すロスオデの宣伝やるのもどうかと思ったが、重松とか井上とかを出して大人っぽいゲームをアピールしたかったんだろうね

どちらにしてもこれからのヒゲがどうするのかの話だからさ
クライオンやブロドラ+やAWAYで持ち直さないともうブランドも通用しなくなる
813名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 23:19:06 ID:iTPY9b5j0
>>811
俺は一貫してロスオデの話をしているのだが(苦笑)
じゃなきゃ1000年クッキングやTGSのプレゼンの話なんかしない
ASHの話もしたけど
そっちの勝ちでいいのでこの話は終了
814名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 23:23:04 ID:kXos1rHiO
何の勝負だよw
815名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 00:12:42 ID:t2dnWpA90
>>799
MSKKのプレゼンってのはな、期待値の高いモノが後の方に来るんだよ。
その前の年はBD・LOがトリだったろ?
あの時は初出のプリレンダムービーで会場全体を黙らせたがな。
あんなもんは所詮一回見れば終わりだ。
今年のトリはラスレム・インフィニ。ヒゲに対する今の期待値が判るってもんだろ。
海外でコケたのは実際かなり効いてるんだぜ。MSのお膝元で売れないってのはな。
事前にはシェーン・キムなんかがブルドラの海外にも期待しているなんて言ってたのに、
出た途端幹部が言及すらしなくなったぜ。
816名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 00:17:04 ID:t2dnWpA90
>>804
あの〜、あの番組はMSが企画したというよりAQ絡みだろ?
MSだけで一番組買うような力もコネも無いよ。
日テレは確かAQの主要株主に入ってたろうが。東北新社も。
ブルドラのラジオ番組やったのはあそこだし。全部AQのコネだ。
817名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 00:23:37 ID:dHxGT0eJ0
何でこのスレ、ヒゲの話になると急にワキワキしだすやつがでるんだ?
818名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 00:25:16 ID:UYnVvQoS0
どうでもいい話が続いてる気がする
819名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 00:32:32 ID:xaDWpX9o0
ここではヒゲ、画伯ネタは鉄板だな
古いネタ、何度も出たネタでも誰かが拾ってくれる
820名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 00:33:48 ID:4d5+iPqW0
>>817
ヒゲスレなので、ごくごく自然の事です
821名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 01:20:00 ID:sy7BFDT7O
>>816
それはつまりMSKKの宣伝が糞すぎるからAQIが独自に宣伝したってことか。
822西君とおれ:2008/02/02(土) 02:27:08 ID:KGPOErXKO
ではZの時から[の時のなおらの急激な変化について語ろうか
823名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 03:18:42 ID:sy7BFDT7O
ラグナロクみたいな飛空挺デザインした頃から奴はヤバかった。
824名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 05:13:30 ID:RSG8B/o90
スクエニ和田社長:新たなM&A戦略を推進-タイトー再建順調で(3)
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=apRonNkcHf1g&refer=jp_japan

>和田社長は「いつでも出動できる資金が手元に約 1000億円ある」として、さらに
>金融市場からの資金調達についても「外部からの資金調達もそう難しい環境では
>今はないのではないか」との認識を示した。

「映画で100億の赤字が出た」と言って会社が傾いたのも、完全に過去の話になってしまったな。
ここしばらく据え置きのゲームをほとんど作らず、次世代の研究で金が出ていくばかりの状況が続いてるのに
業績は驚くほど堅調だ。
825名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 06:15:04 ID:F8nYypRb0
据え置きのゲームをほとんど作ってないから堅調なんじゃね?
826名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 07:48:55 ID:CFpiGo2r0
>>824
合併前のエニックスが数百億の現金持ってたしな
827名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 08:29:25 ID:RTb6O0nq0
糞ゲーしか作らないのに坂口信者ってまだいるんだ
あ、ミストの工作員か
828名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 08:29:30 ID:sZv7CzMz0
>>824
リメイク商法が一通り終わったあとが問題だな
新規作が少なすぎる
829名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 08:37:42 ID:bt+wf6AzO
最終的にはテクザーまでリメイクする予定だから大丈夫
830名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 08:53:42 ID:djeg6eUP0
箱のための番組にロスオデが選ばれたってことは、期待されてた・宣伝してたってことじゃね?w
831名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 08:53:59 ID:sZv7CzMz0
ドラクエ、FF以外はそんなに売れないと思うけどな
チョコボとか売れなかったし
クロノトリガーとバハムートはハーフ狙えるか?
ドラクエとFFも究極の2Dと言ってPSPでもリメイクして、据え置きのクオリティでとかいってWiiとかにリメイクすれば20年くらい持つかなw
832名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 09:16:29 ID:pYcPckop0
DSFFDQ456のリメイクをWiiで
833名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 10:44:27 ID:sy7BFDT7O
バハムートってなんだ?まさかラグーンのことをいってるとしたらそれは大きなミステイク!
834名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 10:54:23 ID:gdstaoyy0
>>824
>和田社長はドラゴンクエスト\について「ほぼできあがっている。


    ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
     cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

           ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧
          (;●=●)   (○-○;) (´ー`;)
          (    )    (    ) .(    )
          | | |     | | |  | | |
          (__)_)    (__)_) (__)_)
           ハゲ      鳥山明 すぎやん
835名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 11:41:53 ID:48i/RZy10
ドラゴンクエストIX 星空の守り人は「ほぼできあがっている」とスクエニの社長が回答
http://news.livedoor.com/article/detail/3493003/

スクウェア・エニックスの和田洋一社長が2月1日にブルームバーグ・ニュースのインタビューに答えたところによると、ドラゴンクエストIX 星空の守り人は「ほぼできあがっている」が、一人プレイと多人数プレイのバランス調整をしているらしい。

また、「ただ大型タイトルなので拙速にはやりたくない」とも答えており、時期を慎重に見計らっているようです。
836名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 11:55:33 ID:CIil4MYzO
そろそろすぎやまさんは現場を離れて静かに余生を過ごしてもらいたいというのがファンとしての望み
マジで寿命が心配
837名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 11:59:56 ID:UNxt7wd60
いつ死んでもおかしくない年だからな…
838名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 12:10:32 ID:+ItHly730
>>825
ASHは駄目だったがロスオデは楽しかったよ。
ロードはまぁ、慣れかな。

しかし、和田さんはめちゃくちゃ敏腕ですな。
ビジネスうまいわ。
ソニーや任天堂が好きとか嫌いとかあほらしいよね。
839名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 12:22:44 ID:p2cb28et0
株価大好き!
お金大好き!
カッコイイ!

・・・・・・って村上ファンドのあの人と同じじゃん
DQとFFの信頼がゼロになるまで株価に変換するんだろ
840名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 12:26:12 ID:djeg6eUP0
>>839
株式会社が利益追求して株価(株主)に還元するのは当たり前だろ
慈善事業でゲーム造ってるんじゃないぜw
841名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 12:36:31 ID:p2cb28et0
>>840
それにしても限度があるだろ
客は信用して前払いしてるんだぞ
842名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 12:40:49 ID:RTb6O0nq0
和田社長ってまだ野村証券からの出向扱いなのか?
もしそうだとしたら何らかの形で和田を通してスクエニから野村にお金が動いているわけだが

誰も告発しないのかね?
843名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 12:57:29 ID:RSG8B/o90
>>841
リメイクや関連タイトルを出しまくる事と「客は信用して前払いしてる」が
どう繋がるのかわからない。スクエニは「FFの新作です!と言ってるので
お金を払って買ってみたら旧作の焼き直しが入っていた」という商売をしてる、と言いたいの?
だとしたら妄想乙。

>>842
妄想乙。
844名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 13:00:01 ID:djeg6eUP0
>>842
金が動いてる証拠はー?
売れないハードでゲーム開発させる一部株主は問題じゃないの?
845名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 13:27:32 ID:sy7BFDT7O
役員で出向とか
846名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:00:51 ID:5FxV7bZ00
すぎやんの後継者がいるのかどうかって問題があるよな
847名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:15:21 ID:1ejHoFAR0
>>835
ホントにバランス調整をしっかりしてるなら問題はない。
っていうか、リメイク56やFFとの兼ね合いもあるからどこで出すか悩むな
848名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:47:08 ID:gdstaoyy0
>>846
ソードの人がそうなんじゃ?
まあ、あれくらいの人になると弟子くらい何人かいるだろう
弟子が同じくらい才能あるかどうかは別として
849名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:54:02 ID:tUfN2ULb0
すぎやまはとっくの昔に劣化してるから早く変えたほうがいい
850名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:54:08 ID:fgWQRpGJ0
天野とか野村とかがカードデザインしてるカードゲームの話あったけど
それとは別のカードゲームがタイトーから出るらしくて
それのメインデザイナーが吉田なんだな、アルカディアに載ってた
851名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:24:35 ID:dHxGT0eJ0
DQの曲って毎回そんなに変わりばえしてるわけじゃないから
別に過去曲使いまわしでもかまわない気がする
852名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:40:04 ID:lWse4Zi00
すっぱり終了しちゃってもいいけどな
853名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:41:24 ID:k/MPOjXx0
>>836
ああいう人らは死ぬ寸前まで仕事してたいんじゃないの。知らんけど。
854名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:01:12 ID:sy7BFDT7O
三宅先生を見る限り右翼の人はなかなか死なない。
855名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:36:16 ID:Ide9m2Wv0
すぎやんの後釜は浜渦さんが良いと思う
浜渦さんなら深い教養を持ったすぎやまファンを納得させられるし
経験豊富だからDQという日本を代表する大作の重圧に耐えることも出来る
856名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:49:41 ID:U7ZmnrFD0
単なるスクエニスタッフ叩きスレになってるように見えるが。
ネタスレだっけ。
857名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:50:33 ID:V6Kb0o560
また浜渦か

858名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 19:09:07 ID:sy7BFDT7O
いや、いいと思うよ浜渦。
サガなんかよりはよっぽどドラクエに合ってる。
859名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 19:11:32 ID:gdstaoyy0
浜渦つかうくらいなら崎本でいいんじゃないの
あの人、何気にDQ6参加してるんだぜ
860名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 20:08:16 ID:Ide9m2Wv0
>>859
「崎本」じゃなくて「崎元」だしDQ6(SFCDQ3にも)にはマニピとして参加しただけだし
お前みたいなよく知りもしない馬鹿じゃお話になりそうに無いな
861名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:30:17 ID:Ahkd0rSv0
>>824
その豊富な資金は僕ら旧第一に投下するべきですね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |クリエイティブP |/
862名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 22:29:34 ID:fzmmvE2f0
>>861
だまれブス専
863名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 06:31:37 ID:WppSwzOO0
>>848
ソードの人(松前真奈美)はすぎやんの弟子とは言い難そうだが
スクエニの音楽仕事をしてる人ですぎやんの弟子的な人には
アニメ劇伴音楽の仕事をすぎやんの下で始めた松尾早人がいるな
いたストでのアレンジやFF12でテーマ(希望)のオケアレンジと3曲作曲やってる
864名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 08:08:44 ID:CRFW6sxD0
13まだ?
何時まで我慢汁させるきだよ!はよ出せ!!
865名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 08:17:00 ID:mFe7PpHv0
13はサディスト
866名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 09:53:01 ID:+iCrygCp0
FF13は「ほぼできあがっている」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
867名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 09:55:40 ID:LSJb5jeb0
嘘こけw
868名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:02:10 ID:UVUas4sU0
大作を簡単に市場投入することはしない
SCEさんなどの誠意を見たい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
869名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:10:11 ID:LzlYzZQX0
スクウェア・エニックス、ファイナルファンタジーXIIIの年内発売報道を否定
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080201_ff13_ps3_2008/
870名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:24:47 ID:BFZxGNYVO
などってことは…箱とマルチ?

( `,,,,,,´) <MSに開発費負担を求めるつもりか、この守銭奴!
871名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 14:06:35 ID:wW10MF400
( ヽ´_,`)<箱には超大作ラストレムナントを出します
872名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 15:02:17 ID:RJLvSymo0
>>871
春予定とか書いてあった気がしたけど音沙汰無いし
順調に遅れてるね
873名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 15:33:46 ID:TDt17+YtO
スクエニはいつも予定日を過ぎてから延期とか中止とか中止とか中止とか言い出すからな。
874名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:40:00 ID:cJIHAPoD0
ラスレムって13よりも情報ないね
初出以降新情報見たことないわ
875名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:03:16 ID:PpYY3edF0
>>869
まぁ今のPS3の台数が170万前後だろ。
今年中に300万行くかどうかも不透明という状況で、
普通に考えりゃ今年出すわきゃ無いわな。
7CCも散々延ばしてPSPが500万超えてからようやく動いたくらいで、
それより重要なナンバーズ本編の13が軽々しく出せるはずもなく。
876名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:55:53 ID:TWHs/45z0
でも、FF7も10も300万台くらいの時に出さなかったか?
あの時よりブランドが失墜してるんだろうけど
877名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:48:10 ID:8sqdnRid0
そもそも13は
確実に黒を出さなければならない企画なのかトントン狙いで良くてチョイ黒
を狙っている企画なのかどっちよ?

あるいはコケてもドル箱の11で赤を補填するつもりか?
878名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:09:37 ID:VXhrEV7n0
>>877
11のスタッフまで使って13作ってるんじゃないか
ってほど11の追加ディスクの中身がスッカスカで、
ユーザーはもう■の次世代MMOとかには全く期待してない。
879名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:14:22 ID:t9Jp6/p+0
>>876
7はブランド全盛期+PSへの電撃的移籍+ハッタリプリレンダが目新しかった時代という幾重にも幸運が重なってた時代
10の時は実は不振で10−2なるものが製作された
880名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:15:09 ID:cWF7cGpQ0
FF13がトントンなんて
稼いでる他のチームが黙ってないだろ
881名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 20:24:38 ID:dUwvfn6b0
>>880
他のチームもDQとFFのブランドイメージのおかげで存在できてるんだから、
ギャーギャー騒ぐ権利など無い。文句あるなら■eから出て行って成功してみろって事だ
882名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 21:18:32 ID:SaLU0KoN0
PS3は売れてないけどゲームマニアがこぞって買ってるので
FF13はそれなりには売れるだろう。グラフィックばかり
クローズアップされて肝心の中身が面白いのかどうかはかなり怪しいが。
883名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 21:47:22 ID:RJLvSymo0
土田のバトルシステムだけは気になるな

世界観とかシナリオとか画伯キャラとかは
…まあ今更なのでもういいや。
884名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 21:52:55 ID:M2Fb2Z8Z0
>>882
ゲームマニアっていうか
PS2時代のゲームしかやんない人が買ってるハードだろ

どうでもいいがニコニコでおすすめタグ開いたらアストロノーカプレイ動画が出た
こういうのもベタ移植してくれよ
885名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 22:31:30 ID:+iCrygCp0
>>878
そんなことは11発売の一月後には既に言われてた訳で
でも、未だ■のドル箱な訳で
886名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 09:53:44 ID:r9hIv4FOO
CCFF7も発売前まで地雷だと思ってたけど意外と(ニブル関連は本編と矛盾してるしGacktはうぜーけど)良かったしFF13もそれなりに期待してる俺
887名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 10:42:22 ID:ktiaGtbw0
アプリのフロミをDSに移植
焼き畑リメイクは続くよ、どこまでも
888名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 16:37:35 ID:m2D6B7s/0
>>880
あのバカ口ヒゲですらFF本編では利益は出してるからね。
FFでトントンレベルなんて許されない。
株主から責任追及されるよ。
889名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 16:46:36 ID:YALNEbzQ0
赤ならともかく、トントンなら問題ないだろ
和田もリソースを一作で使い潰す気はないだろうし
890名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 18:31:19 ID:d6B5fmHG0
赤字はないだろ開発費が数百億にでもならない限り
891名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 18:36:04 ID:5ELIuNfKO
いやトントンも問題だろ。
FFに割いたリソースを他に回せばもっと儲けられたんだから。
ゲームに限らず金と時間をかけてんだったらそれに見合う利益をだすのは当然の責務。
とりあえず黒になったらいいなんてのは許されない。
892名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 18:38:48 ID:LP6Dz2uL0
黒になれば別に良いと思うんだがw
893名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 19:01:31 ID:7FXF/sjL0
売上が微妙ならバイオ4のようにマルチにすればいい。
お前らが心配しなくても和田は経営者として
有能。的確な判断を下すだろう。
894名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 19:57:52 ID:ppYrZoVa0
まぁ、13は
経営者や株主的にはショボイ数字(売り上げ)でも黒字出たら
満足でしょうが、変なプライドを持っているゲハ住人は許さないだろうね



895名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:11:33 ID:DXcDE6Tu0
>>890
今現在の状況では、国内ミリオン行かない可能性アリアリなんだが。
海外でも、RPGなんて退屈なジャンルが今時どれだけ売れるやら
896名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:45:29 ID:6H1DU1cI0
黒字ならサガの新作出してくれ
897名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 23:05:30 ID:jWQuSWo60
新作・・・
なんと懐かしい響き
898名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:32:25 ID:M1JkJ0ii0
ネタスレだったのにAA減ったなぁ・・・w
あとすぎやんの心配してる人いたけど ビシバシ働いてる方が逆に長生きの秘訣だぞw
899名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:40:03 ID:hNgOv3RI0
仕事辞めたら心のはりがなくなってポックリとか聞くもんな
仕事辞めさせられても、ハワイでサーフィン三昧で健康的に日焼けする人もいるけど
900名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:54:52 ID:yVKHwuhV0
やたー、すぎやんのAAできたよ!         
              __
              (=,_,,=) 
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
         生涯現役 |/
901名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 03:18:03 ID:oaRXum3EO
スクエニってこんなにポンポン延期する会社だったっけ?
FF13シリーズは言うに及ばずラスレムやDDFFにDQ9など色々延期しまくってるよな。
902名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 03:25:42 ID:QicYmYwd0
DQ9以外は発売予定時期すら発表したことないんだから
延期とは言わないだろ
903名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 03:53:48 ID:US5K9VSs0
>>900
年取ったノコノコみたいだなw
904名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 04:14:09 ID:AsDWae2W0
>>900
すぎやま先生www
905名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 06:01:27 ID:NaB85AFV0
ロード オブ ヴァーミリオン
イラストギャラリー
ブースでは、著名イラストレーターによるカードイラストの展示コーナーも設置。
ロケテストでは見ることが出来なかった新規のイラストはもちろんのこと、
野村哲也のイラストも会場にて先行で初公開致します。
http://www.square-enix.co.jp/aou08/


真打登場ですよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
      ∧__∧  
ピュ.ー ∬・∀・∬
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  = ◎――───◎
906名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 08:18:32 ID:sjSs2skW0
ヒゲさんASHは据え置きで続編作ってよヒゲさん
907名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 08:54:09 ID:XWjsMKf30
>>905
まさに客寄せ御飾りwwwwwwwwwww
908名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 09:31:13 ID:qoh/Odg20
>>901
ぶっちゃけると開発力低下が深刻
909名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 11:02:21 ID:oaRXum3EO
>>902
FF13は2007年度末から時期未定になり
DQ9は2007年末から2008年になり
ラスレムは2007年末から時期未定になり
DDFFは2007年末から時期未定になり

2007年(年度)発売予定ソフト延期しまくってるぞ。
910名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 11:37:52 ID:2fqUz1VdO
普通に開発力低下かもしれんが、経営判断ってのもあるだろうな。
911名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 12:04:19 ID:ZekAHVeb0
わだは、ようすをうかがっている
912名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 12:27:25 ID:QicYmYwd0
>>909
>FF13は2007年度末
>ラスレムは2007年末
>DDFFは2007年末

こんなの誰がいつ発表したんだよ
913名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 12:48:54 ID:G1Uin6Nl0
PSWで
914名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 13:46:01 ID:kwn55kueO
DDは画伯が20thの年に出さないと意味がないとインタビューで
あ、そういえばインタビューが全てでは無い、んでしたねw
915名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 14:00:55 ID:IhU+bDN40
FF13は2007年度の発売はないと示唆する情報がずいぶん前に公式であったがな
916名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 14:19:31 ID:g3gD4uE00
FF13とラスレムは内部でどうなってるかまでは知らんが、
外に出てくる情報としてはどっちも発売時期を明言したことはないよ
DDは>>914があったがw、ずっと発売日は未定のままだな
917名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 14:22:08 ID:i2cZJWLb0
ふと思った
画伯のインタビューはすべてウソだと思えば
真実が見えてくるんじゃないだろうか
918名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 14:50:57 ID:oaRXum3EO
俺の記憶が確かならば株主総会かなんかでFF13はPS3が思ったより売れてねーから2007年度から2008年度に延期すると言っていた。
ラスレムは発表時に2007年末世界同時発売を目指すとか言っていた。
919名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 14:52:18 ID:i2cZJWLb0
PS3が売れてないのは事実だが、仮に馬鹿売れしてても
今年は無理だったんじゃないのかと思う
920名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 15:35:22 ID:3m24hgcN0
>>918
それデマだよ
921名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 16:06:54 ID:g3gD4uE00
>>918
>ラスレムは発表時に2007年末世界同時発売を目指すとか言っていた。

それらしき記述は見つからないけどなあ。しかも世界同時じゃなくて日米同時だし。
http://release.square-enix.com/news/j/2007/05/20070510_1.html

ついでにインプレスには予測としてこう書かれている
>クレジットからすると、2008年の発売になると思われる。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070510/sep.htm
922名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 17:08:34 ID:oaRXum3EO
何、デマだったのか?
でもラスレム年末発売予定って電撃だかファミ通だかで見た記憶があるんだが。
923名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 19:11:13 ID:JNPmAW1e0
ラスレムは海外サイトのリークが最初で
2008年春発売といってた
2007年説は聞いた事が無い
924名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 19:45:22 ID:EA0JX35V0
>>917
ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg
周りがこいつにインタビューに答えさせるなよって話だよな
925名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 20:25:43 ID:/m6l1ogA0
「噂」キングダムハーツ3がwiiに?

・KH3がスクエニから。
・野村がディレクター
・シモクラヨウコが音楽担当
・チェインオブメモリーズと関係あるかも?
・ソラがメインだけど、新しく女の子がメインとして加わる
・戦闘システムは進化する。リモコンを使った直感的な操作。
・今までのWiiのゲームの中では一番綺麗なグラフィ区
・2008年冬リリース

先月にの雑誌予告のフラゲ情報らしいです。
まだ確定して無い情報ですね。
まあターゲット層を考えれば妥当?
926名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 20:34:54 ID:GBOJ/ifs0
ねーよ
927名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 20:53:15 ID:i2cZJWLb0
>>924

FF8のシナリオには、ほとんどタッチしていません
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |クリエイティブP |/
928名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 21:31:42 ID:aevO3SZ10
画伯が開発に関与する時点でなぁ・・・
まぁ・・・田中とか微妙に絵がうまいし、絵がうまい奴はゲーム開発できるのかねw
そういえば宮本氏も絵描き出身だな もしや画伯は
929名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 21:34:12 ID:g3gD4uE00
デザイナーがゲーム開発に関わらないで何に関わるんだ?
930名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 22:02:06 ID:ZSydntqz0
>>928
宮本は工業デザイン出身だ
マンガ家も目指していた時期もあったって聞いたが

ファミコ箱のヒゲFF仲間とのバーティーの写真
田中Pの向かいに座ってるの河津神だよな
首にサポーター巻いてるけど大丈夫かな?
931930:2008/02/05(火) 22:23:10 ID:ZSydntqz0
>ファミコ箱のヒゲFF仲間とのバーティーの写真
うわ、何だこの日本語…
正しくは、ファミ通XBOX360、3月号のヒゲのコラム
植松の呼びかけで開催されたパーティーの写真
932名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 23:25:14 ID:oaRXum3EO
お、言ってた通りパーティーしたんだな。
933名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 23:50:20 ID:S5c204q10
タイトーが業績改善したのはこれのおかげ?
これからFFに変わる柱にするのかな?

『クッキングママ』、米国で160万本突破―続編も
http://www.inside-games.jp/news/267/26731.html
934名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 01:55:21 ID:/7Bv+8gyO
単に開発しただけな気がするが。
土地売ったからじゃね?
935名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 10:17:37 ID:9hoz+dG80
>>933
売れてるってレベルじゃねーぞ
リストラと相乗して中々好調だな
936名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 10:42:50 ID:cFNzXY4e0
ヒゲもサーフィンパパを出すべきだろ
937名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 11:00:50 ID:eOBxAIy10
メリケンはたまに訳の解らないヒットするから怖い
日本で爆死してるカドケゥスが売れたりとか
938名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 11:18:48 ID:aq77P4s50
BBQパパ
939名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 12:13:49 ID:k4mGkE7x0
>>937
ERごっこじゃね?
940名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 12:40:43 ID:gK1qWZo40
こんな悪ノリPVでよく売れたなw>クッキングママ
http://jp.youtube.com/watch?v=lvLtC5QxmPs
941名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 13:34:38 ID:eOBxAIy10
>>940
なんだこれwwwwww
これ吹き替えしたら日本でも売れるんじゃねーか?www
942名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 18:28:12 ID:4sjwP8Ic0
タイトー社員、ここでも宣伝工作活動かよ・・・。
そんな糞、だれもしらねーよ。
943名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 21:44:30 ID:sqhi5hMq0
944名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 22:10:24 ID:eOBxAIy10
河津神の外見は本当安定しねーな
945名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 22:27:58 ID:o+3N52le0
河津神は黒々とした毛と整った髪形の印象があるから違和感が拭えない。
ヒゲが安定してるせいもあるけど。

>>942
いや数字出てるから。外国だけど。
946名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 08:10:22 ID:Y1Yawl4M0
堀井ゆうじも安定してるよな
947名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 10:48:47 ID:ZQNRXD2AO
そういやヤンサンに堀井のインタビュー漫画が載ってたな
当たり障りの無い感じだったが
948名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 11:09:31 ID:h+D4RLGN0
949名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 12:16:13 ID:MyxxPH4B0
誰だよ
950名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 21:11:03 ID:IDDzQPCM0
名越若返ってる・・・
荒木に石仮面でもプレゼントされたか
951名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:24:36 ID:Oppww8rG0
これくらいの年になると
年だし諦める派と若作りに走る派に分かれるんだよ
952西君とおれ:2008/02/07(木) 22:46:22 ID:rVWPK8SxO
土田は果敢に攻めてるよな
953名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:50:02 ID:Z1koHxhz0
次スレ立てろ
954名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:53:00 ID:b91PcZq+0
最近の菊田が急激に若返ってたな。
あと直良もコロコロと顔が変わる
955名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 23:34:49 ID:oWdJcg7XO
ヒゲとノビヨが並ぶとなかなかカオスだぞw
956名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 08:04:57 ID:Xpx7A4db0
菊田イメチェンしすぎワロタ
957名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 08:10:36 ID:Xpx7A4db0
次スレ
うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その127】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202425713/
958名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 09:00:00 ID:kmWQntggO
最近のこのスレはヒゲ成分が欠けている。
959名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 09:11:12 ID:dPxztqSr0
もう野村にヒゲのヒゲを移植しようぜ
960名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:21:53 ID:kmWQntggO
ていうか忘年会の写真見たらインコさん囲まれてるやん。
なんか本当にただの居酒屋忘年会だった。
961名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:46:20 ID:WtUzqCbU0
居酒屋忘年会、最高やん
962名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 19:56:54 ID:BMbkFAU40
数字のとれなくなったヒゲはヒゲじゃねー!
963名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 21:49:02 ID:krfPwCg70
■出てからとれてないよね
964名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 02:11:45 ID:Irj8NIK60
ブルドラは売れたよきのこより
965名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 02:37:19 ID:z12XJs/JO
時々でいいからASHのこと(ry
966名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 05:10:55 ID:NvD13Kjq0
>>964
仮にも箱の超話題作がきのこ程度と同レベルじゃマズイだろう
同じ土俵のASHはきのこに全く届いてないし
967名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 06:44:55 ID:G0pSrTdd0
古参の方、たまにはAA貼ってw
ネタスレだったはずなのに議論の場だわもうwww
968名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 08:42:29 ID:z12XJs/JO
議論すらしてない件
969名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 10:21:14 ID:9I7dfVyLO
雑談したい奴が多ければそりゃそうなるよ
970名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 14:25:55 ID:Bm/pO1fP0
ブルドラ本編→DSで発売、きのこ本編→箱○で発売
971名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:43:48 ID:n1oXWbpd0
ロストオデッセイ映画化マダー?
972名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:25:18 ID:B+NT43WK0
埋め
>>958>>967
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (´,,,,,,` )  < 最近ネタが思いつかない…
\__|     ========  \  \______
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~
973名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:25:47 ID:B+NT43WK0
 カタカタ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∬・∀・∬ < 「最近ヒゲAA少ないよねw 
   _| ̄ ̄||_)_ | クリエイターとしてもAAキャラとしてももう過去の人ってことかなwww」 っと…
 /旦|――||// /|\___________
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
974名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:26:03 ID:B+NT43WK0
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー!
         l l
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (`,,,,,,´#)< 私はまだまだ現役だ!!!111
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
975名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:26:23 ID:B+NT43WK0
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´,,,,,,`; )< でもネタが思いつかない…
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
976名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:58:32 ID:El6uO80B0
 \  / パパ、AAファンがネタを期待して待ってるよ
  (⌒)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄|        ∧_∧ ソウカ マカセロ @ノハ@
| ||.  |     旦 ( ´,,,,,,`)Σ       (´∀` ) ナニカ シテアゲナイト
\__|     ========  \      (    )
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)     (_(_)
977名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:59:05 ID:El6uO80B0
         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     ( ´,,,,,,`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
978名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:59:38 ID:El6uO80B0
                ファサァ
         ∧_∧
         ( ´,,,,,,`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
979名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 23:00:14 ID:El6uO80B0
            ∧_∧
            ( ´,,,,,,`) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
980名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 23:00:43 ID:El6uO80B0
          zzz…
          ∧_∧
         ( ´,,,,,,`)⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄ //⌒     ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
 @ノハ@
 (# ´∀`) 「寝た」じゃない!!!
981名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 01:14:29 ID:vKD1bFVmO
すっかり毒気を抜かれちまいやがって…
そんなんじゃゲーム売れねーぞ
982名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 08:25:50 ID:vou2/HkJ0
何でヒゲってムービー重視なの?誰かの影響???
983名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 08:51:16 ID:tyM8mFpe0
ヒゲはゲームより映画作りたいんだろ
984名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 09:59:25 ID:Dd5YwkhkO
>>982
ムービーゲーのパイオニアだから。
985名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 10:15:07 ID:Dd5YwkhkO
ふと思ったがアヤたんもう高校生なんじゃないか?(中学生?)
986名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 20:09:55 ID:KI9cOk/M0
たしかFF6の開発中に生まれたんだよな
じゃあ中学生かな
987名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 20:35:29 ID:p3D/nFYK0
(●=●) ケッコン テ オイシイノカナ…
988名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 20:58:42 ID:5B5hy4Ix0
ハゲは奥さんいるだろ
989名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 09:10:24 ID:YNIHrEI30
>>980
ほのぼのしたわwwwあんがと!
990名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 09:44:20 ID:M4XwAwoq0
>>824
>タイトーの事業であるアミューズメント等事業部門は、積極的な施策により既存店の売上高は前年比で増加傾向、前年同期の7億5000万円の赤字から、第3四半期は16億円の黒字と堅調。
991名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 09:44:54 ID:M4XwAwoq0
間違えた。
おーい!ナムコとセガ聞いてるか?
何が原油高のせいだよ?
992名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 10:29:27 ID:rnfKFotT0
タイトーも、そしてスクエニも、何気にやることはやってるんだよな。

…しかし、それ以上においしい叩きネタを大量に出してくれるから、うえーんスレはやめられん。
993名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:21:36 ID:t7Ky7Lrp0
野村任天堂にヘッドハンティング!

実現したらゲハがカオスになるね
994名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:32:54 ID:IDwmvgj70
ゲハは何時だってカオスだから今までと変わらないな
995名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:46:33 ID:BClnv1BX0
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |世界の画伯|  |
996名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:47:07 ID:BClnv1BX0
             ■□■□■□   . ∵
             □■□■□■ : ∴ .  <パチュン!
             ■□■□■□    ∵
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |世界の画伯|  |

※CEROレーティングにひっかかる恐れがあるのでお見せできません
997名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:47:38 ID:BClnv1BX0
ヘッドハンティング完了…
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧      (
(■且■)_____ )
i  つヮっゥ--―''
|  'イ
し'^J
998名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:35:44 ID:uSuik5520
(ノ○っ○)<坂口先生はもう結構!
999名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:43:21 ID:PHDqBgXf0
1000とったどーーー
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000 ∧_∧
(( (ヽ( ´,,,,,,`) ヤッタネ
   ヽ    ) 
  (((  ,,_,,つ
    \),,  
1000名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:43:58 ID:PHDqBgXf0
        ∧_∧
      〃,(;∩,,,,,,`) 999ダッタ…
      /(_ノ ィ \
    ⊂こ_)_)`ヽつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。