PS3が何かおかしくて週3.9万に落ち込む 66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
ここはPS3の売り上げが前世代を制したPS2に比べて落ち込んでいるのを嘆くスレです
※尚、スレタイの数字はメディクリ準拠

ttp://www.m-create.com/ranking/
(金曜AM11頃)

DSL 168,255
Wii 115,057
PSP 91,481
PS3 38,123
PS2 11,987
Xbox360 8,876
GBASP 94
GC 46
GBM 20
DS 12

前スレ
PS3がボーナス商戦を逃して週3.7万に落ち込む 65
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197467044/

ファミ通着弾◆PSY/IZWGU.
(水曜PM11頃)
2名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:43:26 ID:zs2HxWij0
2getならPS3信者お断り
3名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:43:35 ID:se5Io/YS0
4名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:47:49 ID:oy5PT+Cs0
3.8万じゃん。ともあれ乙。
5名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:48:15 ID:xQQZTw8v0
6名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:49:06 ID:3RvR6WzH0
株主乙
7名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:49:19 ID:ROO20CcT0
乙 これはポニーテールじゃない云々
8名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:50:30 ID:VHfjOGx90
スレタイw
9名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:50:59 ID:sfelfdZoO
1000台でも捏造したいんだな
セコw
10名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:51:08 ID:1IxxiZCm0
2年前の今頃爆発的に火がついて今でもこんだけ売れ続けるDSが恐ろしいわ
11名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:51:20 ID:cvRKwoGk0
先週に比べて千台も延びているしPS3時代の幕開けを感じるな!
年明けには仙台初売りで千台売れることも確定しているし幸先のいい新年が始まるぜ!
12名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:51:56 ID:9eMROHsV0
乙^
б
13名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:53:18 ID:ti1jwKFD0
>>11
お前、仙台で千台売れると言いたかっただけだろ
14名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:54:06 ID:LhmjXbGTO
千台で思い出したが千台初売り祭もうすぐだな
雪がふらなけりゃバイクで旅行がてら行くんだが
だれかスレ立ててよ
15名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:54:58 ID:ROO20CcT0
DSはもう異次元だわ
俺の親せきんとこは5人家族でDSL4台ある
これまでのゲーム機の常識じゃありえねぇ
16名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:00:26 ID:ROC0BMyH0
元ネタ
http://ascii.jp/elem/000/000/092/92846/
>SCEが発売している実車が登場するリアルなレースゲーム「グランツーリスモ」
>シリーズの最新作である“5”のプロローグ版「グランツーリスモ5 プロローグ」が発売となっていた。
>しかし、客足はあまりよくない様子。天気が雨ということで、
>他の発売タイトルも決して好調な滑り出しとはいえなかったようだが、
>期待されていたタイトルだけに、
>「おかしい。なにかがおかしい」という悲痛なうめきをあげるスタッフもいた。


    
         
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . ::  : おかしい。なにかがおかしい・・・
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
17名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:00:53 ID:r4AgdzGr0
>>14
行っても買わないんだろw
18名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:02:08 ID:rCYU8eI40
>>14が仙台までのツーリングの間、30分に一回風景写真うpするなら建ててやる
19名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:04:41 ID:4TCzemjx0
>>16
おかしいのはスタッフの頭だと言うツッコミは全国で何千回何万回されたんだろうか・・・
20名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:04:50 ID:qkpst9/L0
仙台初売り2008!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194529234/

おまえら仙台初売り行く?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197722493/

ちゃんとカメラを用意するように
21名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:07:02 ID:P39gggKX0
>>15
うちの兄貴家族の例
息子が買う→妹も欲しがる→子供の相手をする嫁も買う→兄貴も嫌いじゃないから買う
見事全員でいつでも対戦モードww
ちなみに息子は2回ぐらい完全破壊しているのでのべ6台購入済
WiFi対戦の威力は絶大。
22名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:07:37 ID:ROO20CcT0
来年もPS3三千台仕入れてたら神認定だな>仙ヨド

まぁ今度は3日間で1000台で収まりそうだが
23名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:09:29 ID:Gofwzfti0
>>16
雨だからしょうがないな(棒
24名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:10:43 ID:TKjoLwkN0
>>21
DSを破壊するとはその息子、ハルク並の怪力の持ち主か?
25名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:15:49 ID:IcT0dEL00
なんで4万も売れてるの?
なにやるんだろう不思議でたまらん
26名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:16:46 ID:1IxxiZCm0
PSP 91,481て何気にすごくね?なんか弾あったっけ
27名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:17:45 ID:ti1jwKFD0
PSPは改造厨御用達と聞いたが
28名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:18:39 ID:ROO20CcT0
ヒント ゼンブゼンブ
29名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:19:25 ID:kV2//TmtO
異常だと思えるくらい売れてるDSより、3.8万しか売れてなくても嘘に見えてしまうなんとかスリー
不思議だ
30名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:19:49 ID:gkE4dQI20
普通に考えればやっぱりクリスマス需要じゃないの?
親がゲームに興味がなければ去年はWiiで今年はPS3とかありうるだろ
こどもはWiiFitは欲しがらんだろうし2ch、ましてゲハは見とらんわけで
31名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:22:25 ID:ROO20CcT0
WiiFitはフツーに子供も欲しがってるぜ
32名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:23:24 ID:LsFwe/Ap0
子供が欲しがってるのはWiiFitじゃなくてバランスボードなきがす
33ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/16(日) 17:25:29 ID:ADzk5f6C0
その発想がおかしい
Fit以外にゲームが無いのになんで体重計なんて欲しがるのよ
34名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:26:41 ID:ROO20CcT0
Fit内のバランスゲームに十分惹かれてるよ
35名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:27:09 ID:LsFwe/Ap0
ガキならとりあえず目新しいものには乗ってみたいだろ
36名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:28:08 ID:do8gwhk+0
また360が売り上げ上がってるwww
37名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:28:16 ID:HyDNK8Rk0
なんで戦死は年末はあきらめたとしても

年始にお年玉たんまりもらったお子様がPS3買う可能性について語らないのだろう?
38名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:28:20 ID:P39gggKX0
>>24
いやw 小学生のガキの手で壊せるわきゃねえだろw
一度はどこぞの屋上から落として大破。(下はコンクリ)
一度は自動車に轢かれて大破。
酒飲み話で兄貴から聞いただけだからあんま詳しくは聞いていないけど、
両方とも開いたままだったからヒンジと液晶が大破だったらしい。
ちなみに綴じたまま百貨店かどっかで階段の上から落としたのは大丈夫だったらしい。
39ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/16(日) 17:30:31 ID:ADzk5f6C0
>>38
すげーいいID
40名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:30:37 ID:LsFwe/Ap0
>>38
屋上からって…一歩間違えれば大惨事だな
41名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:31:39 ID:7PClHk8v0
>>37
いくらなんでもそんな可能性は無いって分かってるんだろw
42名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:33:49 ID:ROO20CcT0
お年玉で4万も5万もするものを買ったらフツーの家庭なら怒られますよ
まぁ今はフツーじゃない家庭も多いが
43名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:34:15 ID:4EvQhPGl0
>>24
ああ、ウチの兄貴の子供達もDSLite2台壊したわ。スピーカー壊したりとか、
カートリッジ逆ざしでソフトごと壊して、買った俺が任天堂サポートに送るはめに(ノ∀`)

幼児はまさかと思う行動を取るから、任天堂ハードと言えど陥落するね。
44名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:35:16 ID:a4JSN16G0
子供がサンタさんに出す手紙でPS3って書いてたからwiiにしなさいと言った。
五万も出せるか!
45名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:40:30 ID:kV2//TmtO
>>44
そろそろ現実を教えてやったらどうだ?
46名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:48:38 ID:TKjoLwkN0
>>44
サンタ死亡の記事を見せてやるんだ!
47名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:50:17 ID:xaadfU7k0
>>44
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
48名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:50:23 ID:4TCzemjx0
>>44
サンタさんが怒って今年のクリスマスは中止だと言ってあげてください
49名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:50:33 ID:P39gggKX0
>>40
ああ。だからその点についてはこっぴどく叱ったといってた。
友達と悪ふざけしていた結果だったということらしいが。
50わふー ◆uzs5laFEVo :2007/12/16(日) 17:51:48 ID:4cHQ/P7m0
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  PS3さんはいつだって可笑しかったじゃありませんか。
  (っ旦o   
  /_)_)    
51名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:52:32 ID:asdKUX500
>>44
金払うのはお前じゃなくてサンタさんだろ。
52名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:55:18 ID:plYuVy3d0
>>50
おひさ
53名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:56:40 ID:gkaIA2wA0
>>50
わふーを見たのはもの凄く久々な気がする
54名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:58:08 ID:U+Cae7pF0
>>50
わふーさん生きてたのか・・・
少年がいっぱい居る国に旅立ったのだと思ってた
55名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:58:46 ID:CuJpHjJq0
>>50
わふーさん。速報スレのスマブラ大会参加しようぜ
56名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:01:04 ID:HyDNK8Rk0
前スレ埋まってなかった

>>50
さては4桁祭りまで名無し潜伏してるつもりだったのか?
57名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:01:32 ID:cQfcSluV0
>>51
えっと、そ、そうだよな。>>44は変な事言う奴だよな
でもほら、サンタさんだって世界中のよい子にプレゼントを配るんだから、各自の負担が少ない方が喜ぶだろ?

>>その他全員
絶滅危惧種に認定したので迂闊な事を言わないように
58名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:01:53 ID:7PClHk8v0
>>50
わふーたん久しぶり
59名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:05:25 ID:3ojvyzaS0
いいサンタだったら一部のドリーマー以外いい夢が見られないようなハードを渡しちゃダメだと思うんだ
60GK ◆rH15MmUPDo :2007/12/16(日) 18:11:11 ID:c1Y46zWK0
GTP5面白いわ
日産のGTR早すぎてまさに本物。
この超スピードを体験できるPS3はまさに神ハードといっても過言ではないな
61名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:14:26 ID:0a7Thjnv0
本日の秋葉淀ゲーム売り場
・エスカレーター前が360宣伝モニタで大アピール
・360売り場がかなり寂しい感じだがモニタ2台は稼働中
・PSコーナー閑散PS3試遊台3台が電源OFF状態
・DS&Wiiソフト売り場大混雑というか大混乱(レジ待ち列含む)
・DS新作テイルズ売り切れ
・本体だけは売れるPSPと本体もソフトも売れまくるDS&Wii
・目の前でWiiFitのダンボールがどんどん捌けてエレベータで地下倉庫から補充されまくり
・ガイジン(非アジア系)が「チョットココトオシテモラエマスカ?」と片言だけどむっちゃ礼儀正しい
・↑に対してもっさいオタクとバカップルは無言で押し割って通行
・アジア系(たぶん朝鮮系)が万引き防止装置作動させてたけど店員調べる様子なし
62名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:27:35 ID:OwSyEj6D0
PS3がセガサターンの道を歩んでいるのは間違いないな
63名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:28:59 ID:fTIP7PS/0
>>50
すっごい久しぶりにわふーたん来たな。
是非スマブラではお手合わせ願いたいものだ。
64名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:30:49 ID:9vrcHBAPO
>>61
GT5Pは週末も爆死かw
65名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:34:13 ID:IGE32SFZ0
わふーの人気に嫉妬
66名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:39:35 ID:+Veq5DZ10
何故PS3が売れてないのか不思議だよね!

>>62
セガとセガファンに謝れ!
67名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:45:33 ID:FzbY+IGZ0
おまえらわふーの前に前スレ埋めろ
68名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:52:07 ID:+Veq5DZ10
とりあえず何かおかしいわけか
69名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:56:31 ID:cdhG9nFD0
>>50
アンタがいなかったからここがこんなことに
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html
70名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:02:23 ID:E93eRt/y0
GEOの広告見たけどPS3の値段の高さって際立ってるよな。
71名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:08:21 ID:vmjXW2Um0
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \
  /  <●>::::::<●>  \  こ、これは乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
  | /// (__人__) /// |  変な勘違いしないでよね!
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
72名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:29:16 ID:/KUAhQOl0
>>62
セガサターンの一年目は凄かったんだぞ!!
バーチャファイター2、バーチャコップ、セガラリーetc。


……後の事は聞くな(ノД`)・゚・。
(いや俺はその後も満足してたけどさ)
73名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:31:53 ID:LsFwe/Ap0
メガドライブにしてもセガサターンにしてもドリームキャストにしてもプレステ3にしても
結構がんばった負けハードは撤退してから買うとソフトが安くて豊富で嬉しい
74名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:33:30 ID:Dtx7kAxk0
だが中古市場に流れるのは凡作以下ばかりという現実
75名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:39:40 ID:gkE4dQI20
>>73
PS3はまだ負けてない!









勝ち目も無いけどなw
あとそのセガクラブの面子と比較できるほどPS3が頑張ったと言えるか?
76名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:48:31 ID:LsFwe/Ap0
>>75
結構期待してるんだけど無理かな
取りあえずガンダム無双とアガレスト戦記はやってみたい
撤退するまでには他にも何個か面白そうなゲームでるだろ
77名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:51:02 ID:JJJwJJn20
>>50
わふーたん・・・夢の国へ旅立ったものだと思ってたのに・・・。
78名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:55:44 ID:gkE4dQI20
>>76
どっちもいい噂は聞かんが安くなってから買うならいいんじゃね?
79名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 20:00:40 ID:P39gggKX0
>>73
PS3が現状で頑張ったと言えるのか。冗談はたいがいにしてくれ。
80名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 20:06:04 ID:P39gggKX0
>>72
バーチャロンを忘れるな。スティックまで買った俺に謝れw
一連のバーチャシリーズ(もういいってくらい色々w)はどれも楽しめたし
ダライアス外伝もよいできだった。もう自宅がアーケード状態。
おかげでアーケードから足が遠のいたのは誤算w(セガにとってもじゃないかな)
81名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 20:10:08 ID:YYj6t6rd0
ダイナマイト刑事が好きだった。
82名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 20:20:38 ID:k/b6s2MZ0
>>1
うんたらかんたら
83名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 20:29:53 ID:LhmjXbGTO
おいしい負けハードは箱だろ
現行ユーザーとして言いたい。もう今買えとはいわない。四年後に買ってくれ
そして「なんだ箱って結構面白いじゃん」と思ってくれたらそれでいい
84名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 20:33:35 ID:cQfcSluV0
>>83
4年後じゃ普通に現役のような気がするが
85名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:28:41 ID:j2xe01E/0
つーか箱○は奇跡のハードだからな
発売当初、負けハード確定なの分かってて買った奴は
今、ソフトの充実ぶりに驚いてるだろうなぁ
それもこれもPS3のおかげだがな、PS3失敗の
86名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:32:06 ID:F6MLoaaK0
>>85
本当にそう思うよ。
87名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:40:25 ID:uhLqTQq70
ああ、デッドラだけでも良いと覚悟して買ったのに妙なことになってる
PS3ありがとよ
88名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:41:48 ID:cQfcSluV0
完全に北米市場を掴んだからな
セガハードや旧箱の時とはわけが違う
89名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:42:50 ID:W7D6ocMI0
PS2の三倍も売れてる
世代交代したな
90名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:49:46 ID:XQb2gL5Z0
尼でも50位

箱○以下

因みにWiiは2位
WiiFitが1位
91名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 22:58:42 ID:yv9/dFj80
そろそろWiiとの抱き合わせでPS3が付けられたりするのだろうか。
92名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:07:56 ID:76kC31Pd0
>>50
うわ、わふー久しぶりに見た
93名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:32:42 ID:EXkaZno8O
2007/12/3〜12/9 ヨーロッパ

ドイツ
PS3 : 31149
360 : 7984

スペイン
PS3 : 34697
360 : 4395

イタリア
PS3 : 24712
360 : 7286

フランス
PS3 : 19974
360 : 15555

イギリス
360 : 60793
PS3 : 42693

その他のヨーロッパ
PS3 : 24657
360 : 9451


 ■PS3 : 177782本
 ■360 : 105466本
94名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:37:28 ID:/KUAhQOl0
>>93
あれか、よく聞く「全米No.1」とかの(ry
95名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:39:16 ID:IUjqOQPy0
Wiiはどうなんだろう
96名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:42:24 ID:JJJwJJn20
>>94
それどころかPS3は欧州じゃ箱○に200万台差付けられてんだぜ?
毎回どうやってこの200万台差を逆転するのか聞こうとするんだが、誰も明確な答えをくれない。
答えたとしても、念仏のようにFFがMGSがGT5がとしか答えてくれない・・・。
97名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:42:35 ID:oKb9VjqP0
>>93
はいはいVGVG
98名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:44:31 ID:/KUAhQOl0
>>96
いや、それは本当に念仏なんじゃね?w
99名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:45:09 ID:E93eRt/y0
北米の市場規模ってアホほど大きいのな。
100名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:47:30 ID:Xa1856LY0
313 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/16(日) 23:23:05 ID:IUbDsq7aO
GTAは化物ソフトだしなぁ
この先行で流れが変わるかもしれないくらいでかい


317 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:25:18 ID:LRpOkJwx0
>>313
たぶんPS3はダブルミリオン
360版はミリオンすらいかず

と予想




なんか凄いのが沸いてるぞww
101名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:47:34 ID:hXuL0NUe0
>>95
じゃあ、Wiiこみのデータ

ドイツ
Wii : 50966
PS3 : 31149
360 : 7984

スペイン
PS3 : 34697
Wii : 18919
360 : 4395

イタリア
PS3 : 24712
Wii : 12624
360 : 7286

フランス
Wii : 92966
PS3 : 19974
360 : 15555

イギリス
Wii : 101675
360 : 60793
PS3 : 42693
102名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:47:36 ID:7PClHk8v0
>>93
北米と日本入れてもPS3>360なのかい?
103名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:48:59 ID:hXuL0NUe0
>>102
誤差の範囲でほぼ同じ
日欧その他のマイナス分を米だけで補っております
104名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:49:37 ID:vgG1Aqxm0
>>93が携帯でせっせと改行しながら書き込んでるとこ悪いけど、知らない外国人が何台買おうと
俺はあんな黒い不良品はそれこそ抱き合わせでも要らないよ
105104:2007/12/16(日) 23:51:51 ID:vgG1Aqxm0
俺vgじゃん…
106名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:52:53 ID:CKgDi5MQ0
>>50
わふー!
お前がいない間にコケスレが100は伸びたぞ?
いったい何があったのだ?
107名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:58:03 ID:QCTerKGT0
>>101
スペインとイタリアでは何でPS3が売れてるんだろうな。
その地域にとってのキラーとかあるのか?
108名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 00:19:57 ID:odsdLS0D0
>>99
数字出さないで北米を過剰に持ち上げられても萎えるんだけど…
109名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 00:26:03 ID:OjNQ+peY0
日本じゃすっかりGTA売れなくなったよな…
110名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 00:33:52 ID:D6hTXGTR0
>>107
陽気なラテン系は騙されやすいんだよ
イタ公はオツムが(ryだし
111名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 00:35:31 ID:jPW38XiM0
VGの欧州データは個人の妄想だろ
112名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 00:40:36 ID:Pxg4ZAw30
欧州市場なんてヒトコトで言っちゃうけど、みんな傾向バラバラなんだな。

ドイツとスペインなんてまるっきり逆の性格っぽいのに似てるし、面白いね。
113名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 00:41:12 ID:tnMtWHyC0
>>108
今までの数字見てれば十分理解できるだろwww
114名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 00:45:00 ID:j4xDoDG60
>>112
ドイツ
Wii : 50966
PS3 : 31149
360 : 7984

スペイン
PS3 : 34697
Wii : 18919
360 : 4395

全然似てないと思うんだが…
115名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 00:47:41 ID:Pxg4ZAw30
>>114
あ、数字しか見てなかったわ。似てないなw
116名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 01:16:45 ID:yulX0cga0
>>101
スペインはGuardabarrera! イタリアはPortinaio!

117名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 01:20:35 ID:yulX0cga0
欧州市場についてはマルガに傾向の解説があるよ
118名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 01:27:39 ID:+KJ0nbXS0
>>100
GTAって箱○版のみ追加要素ありとかじゃなかったっけ…
119名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 04:27:35 ID:IbK85ffEO
>>118
しーっ!
120名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 04:53:41 ID:yEuSrsCLO
アメリカ以外では売れない360
もしも近い将来アメリカが滅びたら世界最下位ハード
それくらいにアメリカのみ
そしてアメリカだけのハードを買う愚かな日本人
それが痴漢
121名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 04:56:32 ID:mNvKypT80
自称日本産ゲーム機なのに日本で天下とれず、
最大市場の北米では最下位で爆死。
欧州で売れてるといってもまだ箱○にさえ遠く及ばずWiiには圧倒的惨敗

爆売れ予定のウイイレが欧州で爆死
122名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 04:58:53 ID:80JLY8kH0
まだ主力ゲームがほとんど出てないのに負けとか言われてもなぁwww
ましてやキムチ箱サンはフライングしてるでしょwwww

PS3の実力が出てから吼えてくださいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:00:37 ID:HZcVdi5l0
いつ実力が出せるんすか
124名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:03:25 ID:hckP6p5L0
それにしてもWiiってありえんほど売れてるな・・。
斬新なゲーム機だとは思うけど、一番コストが低いハードなんだしもう少し控えろよw・・・と思ってしまう俺がいた。
125名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:05:13 ID:tnMtWHyC0
つまり今まで出たのは全て無かったと?www
126名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:06:34 ID:35V+8foL0
PS2でミリオン行ったソフトでも爆死したら主力じゃないそうですw
127名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:08:42 ID:WIOmwrz00
フライングとか笑える
一斉スタートもしくは近い時期に発売しなきゃいけないルールでもあるんすかwwwwwww
PS3中心な脳みそですね^^
128名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:08:45 ID:80JLY8kH0
最初からPS3は二年目が勝負ですからww
先行したゴミ箱と違って状況が悪いのは当たり前でしょwww
そんなことも分からないんすかwwww

長距離ランナーに対して、最初の50mくらい勝ったからって威張ることじゃないですからwwww
ましてやフライングの奴がwwwwww
129名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:19:01 ID:/E+7eUTsO
PS2を振り返れば
主力ゲームは既に出まくってるな
残ってるのはFF13だけ
130名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:19:36 ID:tnMtWHyC0
つまり今年は勝負じゃなかったとwwwwwwwwwwww
結局あれだけ息巻いてたオチがそれですか?wwwwwwwww
131名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:22:19 ID:lTYPvMRg0
PS3の二年目は先月から始まっているが、この分だと…
132名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:23:48 ID:80JLY8kH0
低性能機の本性が出てくるのはこれからですよ^^
高性能機の実力が出てくるのはこれからですよ^^

自分に都合の良い期間だけを持ち出して勝利宣言は詭弁の初歩ですね。
長期で見れば見るほど本当の実力が出てくるのに
豚さんお疲れ^^
133名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:24:44 ID:HZcVdi5l0
だから本当の実力はいつ出るのかと
134名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:25:13 ID:lTYPvMRg0
11月の週販で大喜びしてたのはどこのどいつだ
135名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:25:44 ID:lTYPvMRg0
>>133
先月
136名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:26:05 ID:80JLY8kH0
二年目。BD普及の相乗効果も見込めだすしね
ダメだったらソニーは撤退するよ

137名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:27:32 ID:4b9zSi+S0
PS3ってPSPと似てるよな。
2年たってFF7CC出て本体そこそこ売れたのに
市場が冷え切ってサードが逃げまくりでソフトが全然でない。PS3もそうなるだろう。
それまで赤字垂れ流して生きれるの?って感じ
138名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:28:56 ID:lMt9IhBb0
忘れてるかもしれないけど
PS3二度目の年末商戦の真っ盛りなのよ、今
139名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:29:48 ID:ANTZTQ450
衝撃の事実

29 名無しさん必死だな sage New! 2007/12/17(月) 01:30:53 ID:0zwG5Mn70
>そういえばアイオブザジャッジメントの販売カードの問い合わせがたまにある
>なぜこんなに早く生産終了にしたのかが分からないが
>一応お客さんにはすでに生産終了で今後の入荷はありませんと説明
>追加カードなしで遊ぶのも限界があるようでもうこのお店ではソフトは売れたことがない
>できることなら年末までは販売してほしかったのだが



好評に付き、生産終了
140名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:31:06 ID:TQRnq4EQ0
今はPS3タイトルが充実するまでのつなぎ目的で買った箱○が最高に面白い
PS3もソフト揃えば欲しいから頑張ってクレヤ
141名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:32:34 ID:n7q3VZ2C0
技術的に実力が出せても資金的に実力が出せない状況になりそうだなぁ
142名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:33:14 ID:fAyAF6OM0
>>139
とっとと遊戯王だせばいいんでね?
143名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:33:47 ID:80JLY8kH0
とにかく今が大切な時期なんだから
いたずらに株主達をたぶらかさないでね
144名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:37:58 ID:+Y8kuwrZ0
>>139
はやっ!

PS3に興味はないけど
あれは楽しそうだと思ってたんだけどなあ
ソフトが出るまでは
145名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:43:26 ID:4b9zSi+S0
そういやメタルギアとFF頼みってのもPSPに似てる
MGSPOも10万程度だっけ?FF7CCも出きったけど
PSPが始まってない品。本体だけはそこそこ売れてるが救いだけどソフトが
モンハン以外は軒並み爆死
ゲームが全然出ない PS3の未来ってPSPと同じになると思う。
146名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:45:15 ID:lTYPvMRg0
ハードは売れてるじゃないかPSP
ハードだけは
147名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:45:33 ID:uKlz6HDR0
PS3=中国人に愛されないPSP
148名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:48:09 ID:d5NANIQ70
韓国人には愛されてるなw
149名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:50:22 ID:lMt9IhBb0
確かに韓国ではPS3が一番人気らしい
150名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 06:02:18 ID:fAyAF6OM0
GKと戦士はもっと韓国人に敬意を払うべきだな
キムチなんて煽ってたら消費者に失礼
151名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 06:03:38 ID:tnMtWHyC0
確かにwww 韓国人買わなくなったらどんだけ売上落ちるんだろうかww
152名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 07:41:16 ID:+fHolmoi0
昨日まででボーナス商戦だったんだけど、結果が楽しみだ
PS3はあと3万3千で150万に達するわけで、順当に行けばお祝いだ
153名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 08:43:22 ID:D38Z6sVZ0
>>120
ここまででかい鱈レバ定食は初めて見たw
154名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 08:46:49 ID:7FwYYz8x0
12.8 北米週間売上
ttp://www.vgchartz.com/aweekly.php

     ハード   ソフト
DS   580,704  1,400,142 
360  256,249  1,770,018
Wii   239,413  1,559,636
PSP  174,712    496,096
PS2  164,990   727,466
PS3  160,374   755,180
155名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 08:47:12 ID:7FwYYz8x0
11月の北米のデータきたよー

http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3165014
Hardware Sales
PlayStation 2 -- 496,000
PlayStation 3 -- 466,000
PlayStation Portable -- 567,000
Xbox 360 -- 770,000
Wii -- 981,000
Nintendo DS -- 1,530,000

1. Call of Duty 4: Modern Warfare (Xbox 360) -- 1,570,000
2. Super Mario Galaxy (Wii) -- 1,120,000
3. Assassin's Creed (Xbox 360) -- 980,000
4. Guitar Hero III: Legends of Rock (PlayStation 2) -- 967,000
5. Wii Play w/ Remote (Wii) -- 564,000
6. Mass Effect (Xbox 360) -- 473,000
7. Call of Duty 4: Modern Warfare (PlayStation 3) -- 444,000
8. Guitar Hero III: Legends of Rock (Wii) -- 426,000
9. Halo 3 (Xbox 360) -- 387,000
10. Assassin's Creed (PlayStation 3) -- 377,000
156名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 08:51:41 ID:+VguTz500
360のソフト売り上げはすごいな
157名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 09:25:44 ID:2na0dVEO0
北米の方がPS3のタイレシオまともっぽいな
158亀レス委員会:2007/12/17(月) 09:54:00 ID:hkhka1rZ0
>>15
それだけ持ち寄って遊んでる光景は、なんとなく当時のゲームウオッチ
(とそれ的ゲーム機)みたいですね。
159名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 09:54:26 ID:64JIacjf0
>>155
またPS3が最下位・・・
160名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 10:18:51 ID:Ff54JfmX0
北米は360あるし日本以上にPS3需要はないと思うのだが以外だ
161名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 10:34:27 ID:OmabNcE70
>>139
やっぱコピー問題が響いたのかな
もしくは絶望的に売れてなかったのか
162名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 12:46:22 ID:UqGvnKAw0
>>161
後者以外に無いと思うんだが
163名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 14:43:17 ID:0uJrsjyI0
手書きカードでモンスター召還にはワラタ
164名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 14:47:26 ID:q05CUi0l0
>>155
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071203/288562/
> ソニーはこの販売台数に異議を唱えながら,自ら数字を出すことは拒絶し,
> 米NPD Groupが2週間後に出す調査結果を待つとしている。
> ただし,ダブルスコアでXbox 360に負けたことは強く否定した。

ダブルスコアにならなくてよかったね

>>160
高性能神話がなくなったわけじゃないんだろう
ソフトも日本の惨状に比べりゃまだマシみたいだし
165名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 14:52:22 ID:q05CUi0l0
あれ?この記事は月間じゃなくて週間だった
11月最終週にあたるNPDのデータってどれだろう
166名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:01:47 ID:2k8Qax3K0
NPDは週間データなんて発表してねーよ
167名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:05:29 ID:q05CUi0l0
>>166
そりゃ失礼した

ってことはソニーのこの発言は、週間じゃなくて月間で見てくれって意味もあるのか
168名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:13:28 ID:UTYuDVZL0
> 米Microsoftの「Xbox 360」は31万台
> ソニーの「PLAYSTATION 3(PS3)」は15万5000台

これを否定してる訳だから
週間での話だろ
169名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:23:15 ID:2sIItZ7O0
PS.com クリエイターインタビュー DMC4ディレクター・伊津野英昭
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/interview/200712/page3.html
>PLAYSTATIONR3は、今までのゲームハードとは別の概念を要求されるマシンなんですよ。
>PS2ともまた違う。その代わり、そこをクリアしてしまえば、今までのゲームとは全く違う次元のモノができるんです。
>もうね、とにかくやって、観てくださいとしか言えないですね。


Devil May Cry 4 started life on PC, not PS3
ttp://www.ps3fanboy.com/2007/12/12/devil-may-cry-4-was-first-spawned-as-a-pc-title-not-ps3/
>そもそもDMC4はPS3独占で計画されていたが、
>PS3の関連機器で開発が始まってさえいなかったことを分かっていた人々もいるかもしれない
>開発はPCのエンジンを使って開始され進められたのだ

>「通常、この方法はPS3が関係したマルチプラットフォームではトラブルの元となる
>しかし、予想に反して両方(PS3と360)の機種でよい結果をもたらすことになった」
>と(プロデューサーの)コバヤシは言う
170名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:37:37 ID:93XTAHzb0
>>16
今更かも知れないが、「何かがおかしい」もなにも体験版だろ。
話題の小説だって上下巻そろってから買うという人は多いわけで、多くの人は製品版を待つんじゃないか。
普通にDSのゲームが買える値段の体験版なんか、よっぽどのコレクターしか買わないって。

もちろん、製品版に無い特典とかあれば、話はべつだけどね。
例えば、選べる車両の中にトナカイが引っ張るサンタのソリがあるとかな。

つーか、SSのクリスマスナイツみたく、PS3に添付した方がよっぽどウケたんじゃね?
171名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:48:49 ID:PL64gjIy0
>>170
その体験版のCMをバンバン流して、こんなものでも売らざるを得ないのが今の現状でして。
172名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:53:50 ID:oCBiskq30
>>170
GT4Pみたいに売れると思ってたんだろうねその店員は。
今の世の中ネットでいくらでも情報収集できるんだから
手抜きはすぐバレるのに
173名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:56:07 ID:3/4MJKLt0
何かがおかしい言う前に、こんなもの商品として売るなんておかしいと思わなきゃダメだろ(思ってたのかもしれないが)
174名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:59:33 ID:QysVHwMr0
単なる体験版なのに色々アップデートを考えてる所をみると、
GT5正式版の販売は無いのかもね。
175名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:00:36 ID:PL64gjIy0
GT5Pにアップデートを重ねていくといつか本編に進化する。
176名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:03:50 ID:eoyv7ZPV0
コング占いだと前週比1.5〜2倍くらい売れてるっぽいな
177名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:05:03 ID:eoyv7ZPV0
しまった誤爆
178名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:09:36 ID:azoYFDLJ0
つーかなんでPS3は大幅に値下げしようとしないの?

絶対それで売れるのに。そのせいで此処まで酷いことになってるんだろ?
何でとどまっているんだ?値下げすることを
179名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:10:12 ID:McvveZzY0
赤字
180名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:11:54 ID:BVF0uZFi0
ダンピング
181名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:32:59 ID:knjiJsMg0
>>178
値下げしてない?

元々20Gを63000円、60Gを75000円で売ろうとしてたのを忘れてないか?
発売たった一年で当初の予定から実質2万近く下げてんだぞ?
182名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:45:02 ID:azoYFDLJ0
>>181
元々が異常に高すぎてる。普通に3万台にすべきだ。
183名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:49:28 ID:wJzqvhqB0
40GBはギリギリ3万円台ですよ
184名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:51:13 ID:McvveZzY0
>>182
赤字で即SCE逝けるな
185名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:52:16 ID:vsKbEVih0
>>182
枯れたパーツの組み合わせなら3万円台でなかなかの性能の
物が出せたかも知らん。
しかし5000億も掛けたセルやら最新メディアのBDやらを搭載
しちゃったからなあ。

全然儲かっていないのに今SCEは泣きながら値下げしてるんで。
186名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:54:01 ID:93XTAHzb0
>>178
販売に発表されていた6.5マソ〜7マソ超円での損益分岐点が5年内に5000万台だった。
つまり、商品の寿命の最中、ハードだけでは儲けが出ない事を意味してる。
そこから量産効果を前倒しして値引したのが初期の値段。
つまり、このあいだの新型の時点で1.5マソ〜2マソ値引してるんだよ。
当然、赤字の埋め合わせや儲けはソフトに依存してる訳だ。

仮にソフト一本に付き1000円ロイヤリティが入るとして、この値引を埋め合わせるには、一台に付き15〜20本
ソフトが売れなければならないことは判るよね。
これをWii並に引き下げるとすると、20G比で4万円くらいの値引になる訳だから、必要なタイレシオは40本。

これって可能だと思う?
187名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:59:31 ID:5wWuFLwY0
発売前に値段下げたのがまずかった。
188名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:00:13 ID:cktXGm8LO
タイレシオ40www

アホだwww
189名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:01:21 ID:dFKrptT6O
しかし毎週スレタイネタに困らないなんて、流石PSさんだぜ
190名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:01:57 ID:QhB9FY+o0
>>186
売れば売るほど赤字だから売らなければいいんじゃね?
PS2とPSPの儲けで補填してさ
191名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:03:09 ID:3/4MJKLt0
なのに中国人が本体だけ買ってってる今の状況は笑えるな
192名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:04:12 ID:McvveZzY0
>>190
在庫の数によるよなあ
193名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:10:19 ID:yEuSrsCLO
アメリカでしか売れてないハードよりマシ
アメリカを勘定に入れなければ箱なんて最下位じゃん
今は家賃の問題でドル安だけどこのままアメリカ経済が破綻したらどうなると思う?
194名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:11:02 ID:FDFedhDz0
>>193
一番安いWiiの一人勝ちだな。
195名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:12:23 ID:McvveZzY0
なるほどWii最強と
196名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:14:40 ID:mXjvDldnO
>>190
コンコルド錯誤って状況があってだな
197名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:14:55 ID:3jHJ2KthO
>>193
たらればはいい加減止めようぜ
198名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:15:24 ID:cktXGm8LO
>>193
初めて知ったことを他人に喋りたくて仕方ないのか?ん?w
199名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:17:09 ID:QZf4wT/B0
>>139
ま、生産中止でもサインペンがあればOKだからなw
200名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:19:18 ID:vsKbEVih0
>>190
今売るのをやめたら「大きな失策だった」という事実が確定するだけ。
それは自殺に等しい判断。

僅かでも儲かる可能性があるとしたら、「本体の普及→ロイヤリティうまー」
しかない。

だから血反吐を吐きながら本体を売りさばこうと涙ぐましい努力を
続けておられるのです。
201名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:21:52 ID:Urbj2qig0
アメリカ経済破綻させてまで勝ちたいのかよ戦士
202名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:22:16 ID:cktXGm8LO
ロイヤリティ狙いなのに中国に売れるPS3……
203名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:22:44 ID:yEuSrsCLO
>>197
今はたらればでも近い将来に起こるかもしれない事だぞ
204名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:23:26 ID:azoYFDLJ0
なんか…俺が思ったよりPS3って深刻な事態なんだな
205名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:24:49 ID:N5sA1wne0
>>193
アメリカが経済破綻したらその波及は当然日本や欧州にも及び
箱○どころかWiiやPS3を含めてゲーム市場自体があぼーん
所詮ゲームは嗜好品、景気悪くなったら速攻で切り捨てられる出費
206名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:25:55 ID:wYWJ/5sD0
つまり全滅論を唱えてるんです。
207名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:26:40 ID:N80IXnBm0
アメリカ経済が破綻すればXBoxは終わる。
アメリカ経済が破綻すれば世界的な恐慌が起きて、
娯楽に費やす余裕がなくなるからWiiも終わる。
これでPS3大勝利!(笑)
208名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:27:47 ID:t43egBww0
>>203
とりあえず、PS3撤退よりは遠い将来だと思われます。
209名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:27:58 ID:lk+Z//MDO

>アメリカ経済が破綻したらどうなると思う?


何という末期患者wwwwwwwwwww
210名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:28:37 ID:vurDs/uv0
アメ経済破綻したらもれなく日本の市場も大混乱でゲームどこじゃなくなるから。
211名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:29:27 ID:N5sA1wne0
>>207
というか、そういう状況になって真っ先に撤退するのは
未だ利益を作り出せてないPS3だしな
箱もまだ借金返済段階だから不況で一気に業績が悪くなるようなら撤退を考えるかもしれない
Wiiは今のところ黒だし、任天堂自体ゲームしかないから頑張るだろうが
苦しいようであれば目先の利益確保のDSにリソースを集中させて撤退だろうね
212名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:30:46 ID:XLqB5gE40
>アメリカ経済が破綻したらどうなると思う?

ゲームどころじゃないww
213名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:32:09 ID:yEuSrsCLO
だからアメリカだけが破綻した場合の前提だよ
世界中が同時破綻なんて確立的にありえない事を前提にするな
現実に起こる範囲で話せよ
ほっとけば宇宙人が地球を侵略しにくるくらい言ってきそうだな
どんだけ
214名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:32:51 ID:vurDs/uv0
まー経済破綻しようが何か活動していかにゃならんわけで、

経済活動に必要なコンピュータのOS抑えてるMS
現金資産が呆れるほどたくさんある任天堂
単独ではすでに債務超過と言われてるSCE

どこが最初にくたばるかの賭けなんてやってられないと思うけどね。
215名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:33:25 ID:vurDs/uv0
>>213
お前はアメリカ経済が単独で崩壊できると思ってるのか?
216名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:33:40 ID:N5sA1wne0
>>213
アメリカだけが破綻するというのがありえない
日本や欧州でもそうだが経済大国は世界に対して大きな影響力があるから
一つ倒れれば確実にそれは全世界に波及する
第二次大戦前の世界恐慌はアメリカの恐慌がきっかけなのは厨房でも習う事例だぞw
217名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:34:04 ID:McvveZzY0
>>213
だからアメリカが破綻したら連鎖的に世界\(^o^)/オワタるの

日本語わかんねえかw
218名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:35:12 ID:t43egBww0
アメリカが単独であぼんするのとPS3が逆転するの、どちらの方が現実的でしょうか
219名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:35:51 ID:McvveZzY0
>>218
PS3逆転だろw
220名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:35:53 ID:N5sA1wne0
経済大国は大きな生産国家であると同時に大きな消費国家
その消費が恐慌でごっそり減るんだから他の国々もその収益が上がらず不景気になる
また、アメリカから出荷されるもので商売やってる連中もその影響を受ける
経済ってのは人や国家の繋がりで出来ているもの
一つだけがぽっかり変動するなんてこと自体がありえない
221名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:36:16 ID:Urbj2qig0
世界は全て連動してるわけでアメリカだけが破綻という前提がまずありえない
アメリカ国内の住宅ローン問題でなぜ世界これだけ大騒ぎしてるか理解してないだろ
222名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:36:32 ID:L6+4rm5U0
>>213
アメリカだけが破綻するなんて事こそ
確率的にありえないだろ
223名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:38:32 ID:yEuSrsCLO
共倒れする前に国交を無くすくらいするだろ
224名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:40:41 ID:N5sA1wne0
>>223
国交をなくした時点で経済破綻だよ
アメリカとの繋がり無くなったら日本の家電製品なくなるぞ
PCのCPUはintel,AMD共にアメリカ産
家電の組込み機器の多くに使われるPPCやARMもアメリカ産
家電の事例だけでそれだ
てか、日本はアメリカにかなり食料輸入を頼ってる(まあメインはオーストラリアだが)から
多分、一部食品が市場から消えるな
最悪食糧難なんて自体もありえる
225名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:40:46 ID:S1qcXtE4O
アメリカのサブプライムローン問題の影響が世界に波及して混乱をもたらしている事実すら認識してないんじゃないか?

もしくはアメリカだけが破綻するというありえない事例を持ち出すことによりPS3の復活は不可能ではないと導きたいのか?
226名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:40:47 ID:HZcVdi5l0
ID:yEuSrsCLOはサンタとか信じてそうだな
大き目の靴下用意しないとPS3入れてもらえないぞ!
227名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:40:54 ID:t43egBww0
>>223
国交無くしたら共倒れの前にこっちが倒れるっつーのw
228名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:40:58 ID:eRTi/o5Q0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
229名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:40:59 ID:3/4MJKLt0
ちょっとスレから目を離していたら小学生がずいぶんと豊かな発想していておじさんびっくり
230名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:41:12 ID:Nn9toZkP0
So-net、「Portable TV」でのPS3とPSP用動画配信を終了
しかし、ダウンロードランキングは

RANKING TOP 10
1 ダブルH/THE FINAL2P「ちゃんと下着は履いているのダ?」
2 ダブルH/THE FINAL2P「ホテルでしちゃった!」
3 ダブルH/THE FINAL2P「私・・・はまっちゃうかも。」
4 ダブルH/THE FINAL2P「ちょっぴり感じちゃったよ・・・。」
5 「美乳がいっぱい」
6 本当にデカップ渋谷キャンディ5分
7 本当にデカップ渋谷キャンディ15分
8 本当にデカップ杏美月15分
9 ダブルH/THE FINAL2P「刺激的な指使いに・・・」
10 ダブルH/2P「洗いながら触れられた・・・」

エロ戦士の称号にふさわしい。
231名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:43:05 ID:N5sA1wne0
>>227
というか国交無くしたらたぶん、中国と北の将軍様が日本に侵略してくるwwwww
232名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:43:23 ID:McvveZzY0
>>231
そっちのほうがありえるなwwwwww
233亀レス委員会:2007/12/17(月) 18:43:47 ID:hkhka1rZ0
>>203
つまり鱈レバですね!
234名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:44:22 ID:vurDs/uv0
ゆとりという言葉は嫌いなんだが、このコにはゆとりっぷり驚きを禁じえない。

>>231
そいつらよりロシア皇帝がやばいです。
235名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:44:27 ID:yEuSrsCLO
PCならVAIOがあるじゃんかよ・・・
お前らソニーが嫌いすぎて空前の大ヒット商品すら見えてないのな
236名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:45:15 ID:Urbj2qig0
なんかもうGKに成りすまして下手糞な釣りしてるとしか思えん
237名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:45:14 ID:knjiJsMg0
>>229
小学生がこんなアホなわけない

天才チンパンジーかなんかだろ
238名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:45:41 ID:HZcVdi5l0
もしかして平成のノストラダムスなんじゃね?
239名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:45:55 ID:N5sA1wne0
>>235
そのVAIOの中身も多くはアメリカの会社のものを使用しているんですが
PCってほとんど他所様の規格の流用の集合体だよ?
もちろん、日本の技術も入ってるけどね
それに限らず今の情報家電で多国籍な技術使ってないところなんて無いぞ
240名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:46:02 ID:McvveZzY0
キバヤシだな
241名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:46:29 ID:4wcBXn2EO
>>213 がフルボッコでワラタw
馬鹿が無理するからそうなるんだよw

実に、PS3ユーザーぽくていいなw
242名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:46:50 ID:3x0TzyyUO
VAIO(笑)
243名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:46:54 ID:N5sA1wne0
大体、OSどうするつもりだよ
今更超漢字使えっていうのかよ?w
244名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:47:09 ID:McvveZzY0
確かにこれぞPS3ユーザー!って感じだなw
245名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:47:49 ID:M0Kb65+o0
>>243
今こそトロン復活の時w
246名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:47:55 ID:SsN886+y0
まあPS3に年末需要なんてない
大体の家庭はWiiを買うもんだ
お前らだって任天堂ハードで育ってきたろ?
247名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:48:08 ID:L6+4rm5U0
>>241
さすがにアレをつかまえて、全体を語るのは
PS3ユーザーが可哀想だと思う
248名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:48:23 ID:FzhzkUQX0
VAIOとかバカが買うPCの見本じゃないかww
249名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:48:42 ID:Blm9rSQB0
アメリカだけ破綻てwwwww
どんだけwwwww
さらにVAIOとかwwwwwww
腹いてwwwwwwwwww
さすがに ID:yEuSrsCLO は釣りだろwwww
本気だったらSUGEEEEEEwwww
250名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:49:03 ID:kEnm6P9lO
リア小ならDSど真ん中なはずだしリア厨か

ゆとり教育の本当のやばさを垣間見た
世界経済が国ごとに分離してるとか本気で信じてるとか
251名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:49:40 ID:yEuSrsCLO
>>243
作ればいいし、それまではXPで十分
252名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:49:43 ID:qhtYO8Sk0
風が吹けば桶屋が儲かるってレベルじゃねーぞ!
253名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:50:35 ID:HZcVdi5l0
戦士がMS製品を使うなんて
254名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:52:42 ID:FjsEHZGr0
久々に大物戦士が笑わせに来てるなw
早朝に暴れてたID:80JLY8kH0は見たこともない小物糞コテの名無しだったみたいだけど
255名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:52:32 ID:3/4MJKLt0
>>251は色んな人と話したり、真剣に勉強した方がいいんじゃないかな
256名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:53:02 ID:kEnm6P9lO
さージャンプ漫画ばりの超展開きますよー
257名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:53:59 ID:ty445XuV0
アメリカと国交断絶したら
対米輸出がメインなホンダとかアウトじゃんか。
日本の大手企業でも傾くとこ多そうだ。
258名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:54:18 ID:yEuSrsCLO
世界が滅びるよりは一国が滅びた方が現実味があるけどな
輸出とかは国交切ればいいし
輸出と輸入はアメリカ相手だった分を他の国とやればいい
日本との国交が生死を握ってるくらい日本に依存した途上国たくさんあるしな
259名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:54:32 ID:lMt9IhBb0
お願い!
釣りだと言って!
本気でこんな事言ってる人が同じ日本人であってほしくないの
260名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:55:34 ID:SsN886+y0
あ、あれ?スレを見返したら変な奴が居るぞ
アメリカだけ破綻するなんて考えが浮かんできたなんて凄すぎる
261名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:55:43 ID:N5sA1wne0
>>258
だからその輸出で儲かる分が無くなるおかげで何人の人が職を失うと思ってるんだ
国交切るって簡単に言うなよ
北朝鮮ですら完全には断絶出来て無いんだぞ
262名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:56:17 ID:yulX0cga0
そう簡単に輸出入止めれるなら北朝鮮産の海産物とか入ってこねーよw
263名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:56:33 ID:HZcVdi5l0
>>256
任天堂「何…だと…」
264名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:57:03 ID:uKlz6HDR0
ちょろい外交ゲームはPS3で!
265名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:57:10 ID:cktXGm8LO
これはひどい……

本気で言ってるとはとても思えん……
266名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:57:21 ID:L6+4rm5U0
>>258
落ち着いて考えてみようよ
今現在、アメリカと国交断絶したら、日本の経済に影響が出るとは思わないかい?
アメリカの経済が破綻しようがしまいが、それは同じ事じゃないか?
267名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:58:19 ID:jtGZvZOF0
とりあえずID:yEuSrsCLOはこれを見てろ

http://www.tv-tokyo.co.jp/banmeshi/
268名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:58:32 ID:knjiJsMg0
こういう純粋無垢なアホばっかだったら
クタの妄想の世界も現実のものになってたんだろうなぁ
269名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:58:39 ID:N5sA1wne0
それにアメリカと国交切っても
他の関係国がアメリカ恐慌の影響で不景気→日本もそれの余波
本当に他国の景気と無縁になりたいなら鎖国するしかないな
とりあえず、日本に今の人口養える国土は無いからお前みたいなゆとりを筆頭に半分くらい間引きしないと
更に、農家の人数を増やさないとね
ああ、今の楽な暮らし望むなよ北朝鮮と同レベルになればまだいい方だ
270名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:59:07 ID:Blm9rSQB0
>>258
>輸出と輸入はアメリカ相手だった分を他の国とやればいい

ですよねー
アメリカぐらいの経済規模の国ほかにいっぱいありますもんねー

>日本との国交が生死を握ってるくらい日本に依存した途上国たくさんあるしな

アメリカにもそういう国がいっぱいあるんじゃないかな?よくかんがえてみようね!
271名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:00:38 ID:kEnm6P9lO
アメリカ規模の経済力と需要をほかで探すとか
おまいさんの世界地図はどうなってんだ
272名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:00:59 ID:HZcVdi5l0
クタの後継者にするべきGKの鑑だな
273名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:01:01 ID:lMt9IhBb0
最近、学力低下ってレベルじゃないね
釣りだと信じたい
274名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:01:41 ID:N5sA1wne0
>>271
というか、多分輸出は適当に作って押し付けられるとでも思ってるんじゃね?
欲しい人がいなければ他国は買ってくれない
というか、他に増やせるならアメリカとか関係無しに最初から増やしてるって
275名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:01:58 ID:SsN886+y0
>>271
大陸のでかさだけ見てるんじゃね?
276名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:01:58 ID:PL64gjIy0
ゆとり教育もここまで行くとほんと見直して正解だったと思うぜ。
277名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:02:32 ID:WM4W8iajO
もしかして アメリカに匹敵する経済大国があるのかもしれん
PSWには
278名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:02:41 ID:2k8Qax3K0
無知ゆえの妄想というか、ホント若いっていいなぁ
小学生なら許すよ、おれは
もちろん、ここで書かれてることをちゃんと理解してくれるなら

中学生以上なら自分の人生考え直した方がいい
279名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:03:08 ID:ofbFDRKd0
PSWの食料自給率は300%だぜ!
280名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:03:36 ID:cktXGm8LO
>>273
まだ漢字読めないとかのほうがマシな気がする。

根本的に間違ってるよ彼は。
281名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:04:11 ID:ty445XuV0
>>269
本気で鎖国したら
映画 ALWAYS 三丁目の夕日くらいまで
生活レベルが落ちそうだね。
282名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:04:43 ID:yulX0cga0
>>280
「人は死んでも生き返る」とか本気で思ってるのがゆとり
283名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:05:21 ID:ccpDP76l0
ゆとりフルボッコと聞いて飛んできました
284名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:05:22 ID:kEnm6P9lO
一応言っておくけどこれハード信者の煽り合いとかじゃないからね
リアルで呆れてるだけだから
ゲームの貿易システムと現実は違うから
285名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:06:24 ID:yulX0cga0
>>281
北斗の拳の世界になるんじゃないかと思う
人の生活ってそう簡単にレベルを下げられないから
286名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:07:45 ID:yulX0cga0
>>284
核持ちのアメリカに対して交易停止したら飛んでくる物は決まってると
Civilizationで習いました。
287名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:09:31 ID:t43egBww0
丸亀駐屯地を中心に香川がうどん帝国として独立。
四国4県を制圧しオーストラリアと同盟を組んで日本国に宣戦布告。
288名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:10:57 ID:JG6ExqtM0
ピコーン! そうか北米爆死だったら他の地域に売ればいいんだ
俺天才!
289名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:11:35 ID:jtGZvZOF0
流石にもう来ないか・・・
290名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:11:42 ID:vNf8QRDb0
PSW的には、ママさえいればアメリカと国交断絶しても大丈夫とか思ってるんじゃね?
291名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:12:13 ID:HZcVdi5l0
PS3は火星で売れる
292名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:12:20 ID:N5sA1wne0
293名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:15:05 ID:jtGZvZOF0
>>292
しかも、同じ事を言ってるw
294名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:51:32 ID:asdFVtuI0
DSが異次元だな
295名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:04:10 ID:PCkuDunHO
PS3がアメリカ経済破綻待ちで週3.7万に落ち込む
296名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:05:54 ID:PCkuDunHO
3.8だった
297名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:12:18 ID:lTYPvMRg0
この、見ているほうが絶望に打ちのめされる程の知能の低さ…
もしや、彼の再来か?
298名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:20:39 ID:QysVHwMr0
今日は勢いがあるね。
299名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:33:19 ID:64JIacjf0
畜生、世界レベルのアホが来てたのにリアルタイムで見損ねた
300名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:35:13 ID:lTYPvMRg0
301名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:36:54 ID:64JIacjf0
>>300
サンキュ、見てきたww
頭悪いにも程があるw
302名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:38:29 ID:lw7lh4Ul0
ゆとりとかそういう問題じゃないと思うんだが…
流石に現役中高生に失礼だと思うよ
303名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:40:27 ID:EVbNWx/V0
>>302
北朝鮮からの人かもしれないね
社会主義国家には経済って概念は無さそうだし
304名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:41:06 ID:JnlTUcsp0
スレタイにぴったりの内容になってきたなw
305名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:46:48 ID:64JIacjf0
>>304
アレは何かってレベルじゃねーぞw
306名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:52:17 ID:tnMtWHyC0
「売上がおかしい!」って言って自社の売上データ見せないって小学生かよwww
307名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:05:20 ID:xiYFhBCp0
>>303
それじゃまるで中国には経済という概念が無いかのように聞こえるが。
308名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:05:39 ID:tvfyhn6pO
阿部って、モモカンがスカウトしたと思い込んでたけど、違うっけ?
309名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:08:21 ID:Ff54JfmX0
そうだよ
310名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:12:52 ID:RpphY8ek0
今見たが吹いたw
3万〜4万で安定してきて、最近いまいちのびがなかったこのスレの救世主だなw
311名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:28:13 ID:LWOsM0hl0
なんかむちゃくちゃスレが伸びてるから、PS3の身に何かあったのかと思った。
312名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:54:28 ID:6vx5U3Xi0
まあなんつ−か南朝鮮のデフォルトのほうが現実味があるんだけどね。
アメリカが吹っ飛んだら・・・ゲームどころじゃねーわな。世界中がリアル北斗の拳になるかもしれん
313名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:24:03 ID:ecBYc+bq0
>アメリカ経済が破綻したらどうなると思う?

駄目だ・・・変にキリッとした
この一文を読み返すだけで思い出し笑いが止まらん・・・
笑い殺す気か・・・!!!
314名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:26:24 ID:J/6vm9p50
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   アメリカ経済は破綻する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
315名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:31:40 ID:tnMtWHyC0
アメリカ終わったら日本も終わりだ、 


つまり>>ID:yEuSrsCLOは
日本とアメリカ滅びればPS3勝つる!

って事だろwww
316名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:45:04 ID:f3eCUKKD0
「史上最凶のやりこみシミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア』シリーズの人気の秘密に迫る」
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071212/1005268/

> 「PS2でやれることをまずやれ、ハードの性能を100%引き出そうとするな」
317名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:48:12 ID:qxcYi68h0
>>303
社会主義という概念がそもそも資本主義と比較した存在だろうが。

経済という概念がなかったら、物々交換さえしてないことになるが?
貨幣の兌換性に立脚した貨幣経済だけが経済じゃないって分かってる?

と、一応マジレスしておく。yEuSrsCLOみたいな足りない子と一緒にされたら困るw
318名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:49:01 ID:jHgWRu1o0
>>314
不覚にも吹いたw
319名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:51:38 ID:K1+UoJF60
>>312
WiiFitで身体を鍛えないといけないな。
320名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:51:43 ID:OwmEuzId0
>>316
実にもっともな意見だな。
PS3の100%を引き出すなんて正気の沙汰じゃない。
321名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:52:22 ID:EVbNWx/V0
>>317
まさにソビエト全盛期の社会主義はそうだよ
社会主義国家に個人がものを所有するという概念はない
国が家を与え仕事を与え、その報酬も給料ではなく
配給で物資を与え・・・って感じでやってる
まあ、それでも隠れた闇市を全部隠蔽することはできなかっただろうが
322名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:22:03 ID:SOKQd6Zw0
なんでクリスマスが近づくにつれ、売り上げが落ちるの?
聖なるパワーに弱いの?
323名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:23:51 ID:Ff54JfmX0
史上最強のやりこみってw
誰が言ってんだんなこと
324名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:24:48 ID:3aoK/11W0
>聖なるパワーに弱いの?

ワラタ
325名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:26:56 ID:5OKz4Wn60
GT5は「プロローグ」なんて変なことしないで
FF11みたいにディスクでコース増やしてけばいいのに
車はダウンロードで増やせばいいし
326名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:28:11 ID:Urbj2qig0
この時期に売上げが落ち込んでるとPS3って
やっぱり売れてないんだなあって世間様に証明してるようなものだな
SCE的にはGT5Pだけでどうにかなると思ってたんだろうか
327名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:28:41 ID:UtX+Iz1U0
>>322
ああ、PS3は闇属性なんだよ
328名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:29:42 ID:yulX0cga0
クリスマスは闇属性だろJK
329名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:33:21 ID:J/6vm9p50
PS3「うおっ まぶしっ」
330名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:37:38 ID:AkKGm7790
教会にケンカ売ったゲームがあったから、呪われたんだよ、きっと
331名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:50:54 ID:35V+8foL0
>>316
>新川氏:PS2で出すという選択肢もありましたが、いずれPSフォーマットのタイトルはPS3に
>移行していくでしょうし、『3』が発売されるころにはPS3の普及も、より高まっているであろうと考えました。
>ユーザーからはPS2で出してほしいという要望もあって、かなり悩んだところではあったのですが、
>ここはあえて決断しました。対応ハードを新しくすることで、今まで『ディスガイア』シリーズを遊んだことの
>ない新規ユーザーにも購入してもらえるのではと考えています。あとは『ディスガイア3』のためにPS3を
>買おうというユーザーがいるとうれしいですね。

とても馬鹿発言だけどアメリカくんの後だとなんか普通に見えるな。
332名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:54:50 ID:BrcrGXyV0
ここまでJ-Walkが出てきてないのは異常。
333名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:01:42 ID:zgrV+I020
>>193
>>家賃の問題

フイタw
334名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:10:54 ID:eQqVQ2nB0
日本最下位はとっとと潰れて欲しい
335名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:11:44 ID:Egs5PJzt0
>>316
たしかにその通りなんだが、
まあそういう作り方だとベースはやっぱりPS2なんで、PS3じゃないと出来ない処理があるといわれても
パッと見「これ、PS3で出す必要あるの?」って思ってしまう。
確かにゲームはグラフィックがすべてじゃないし、そういうコストを抑えた作り方ってのもあっていいと思うが
散々PS3はグラフィックがすごいぜ!って聞かされてるとどうもね・・・・
336名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:16:44 ID:cVPFupV+0
最早ディスガイアはやりこませゲーなんだよなあ・・
337名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:18:32 ID:sh8L6pg50
> いずれPSフォーマットのタイトルはPS3に移行していくでしょうし

してません、どんどん逃げてますw

> 『3』が発売されるころにはPS3の普及も、より高まっているであろうと考えました。

全然売れてませんw

>対応ハードを新しくすることで、今まで『ディスガイア』シリーズを遊んだことの
>ない新規ユーザーにも購入してもらえるのではと考えています。

PS3買うやつ=PS2持ってるやつだろ
PS2持ってるのにディスガイア買ってなかったやつがPS3になったからって全然変わってない
ディスガイアを買うわけねーじゃん

>あとは『ディスガイア3』のためにPS3を買おうというユーザーがいるとうれしいですね。

無双とウイイレでも10万いかず、GT5Pでも牽引効果なし。
338名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:30:25 ID:6tvbaFFm0
PS「3」は売上が「3」分の1以下になるって意味だった
339名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:32:12 ID:zPhyOD5g0
うんこ味のうんことカレー味のカレーで、ウンコの方を選んじゃった。
と表現している人がいたが、言い得て妙だなと感心したw
340名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:43:24 ID:YdNUnOdI0
>>322はもっと評価されるべき
341名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:45:10 ID:p+eZAzf40
戦士大好きVzChart

39 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:08:23 ID:HO8t292N0
>前スレ970
>欧州の週間売り上げはもう完全にPS3がリードしてるわけだが何か?

VZのEurope / Others Chart Software Totals:

17th November 2007( Assassins Creedがランクイン)
XBOX360 501,700
PS3     448,444

24th November 2007( Mass Effect、COD4)
XBOX360 717,238
PS3     603,067

01st December 2007(特になし)
PS3     648,687
XBOX360 611,035

08th December 2007(Uncharted: Drakes Fortune)
PS3     719,269
XBOX360 554,404

日本と北米抜いたソフト売り上げだと、TOP10に入るようなソフトが出たほうが上になるという感じ。
342名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:58:45 ID:QVstN9aC0
>>337
まぁ、日本一ソフトウェアも読み間違えたよなw
343名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:11:56 ID:aXblcHIj0
>>322
欧州では売れてるんだから、カソリックと清教徒の争いなんじゃね?
344名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:56:00 ID:LZEqy1o50
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <今は家賃の問題でドル安だけどこのままアメリカ経済が破綻したらどうなると思う?
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
345名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 02:01:41 ID:74SpTibv0
>>342
始めからPS系しか選択肢無いのに読むも何も無いと思うがw
まぁPS2じゃなくPS3で出そうとしてるのが読み違いとも言えるかもなw
346名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 03:02:00 ID:ZCHX7DRC0
>>344
ぶっちゃけそのAAを待ってたww
347名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 03:22:43 ID:FieQtfDR0
PSにおけるFF7、PS2におけるFF10のような
ハードの性能を誇示できる大手RPGが出ないことには駄目だな

その役割を白騎士やディスガイア(笑)が果たせるとは思えない

348名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 03:31:29 ID:ssh9xYna0
>>347
やはりFF13には早く出て貰わないとな(棒
349名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 03:50:49 ID:QVstN9aC0
>>345
>始めからPS系しか選択肢無いのに

記事読んでないの?
PS2ユーザーがPS3へ移るから、PS3でゲームを出すという論理なんだぞ?
そのPS2ユーザーがPS3へ移ってねーんだから読み間違いなんだよw

ディスガイアの開発開始した2006年末くらいの段階では
PS3がPS2の地盤引きついて天下取ると思ってたんだろ

ところがWiiが躍進するわ、PS3がPS2互換機能はずしちゃうわで
PS2組のPS3移行は一向に進んでない
350名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 04:57:21 ID:xFxL/LCd0
PS3が本当に物凄い性能だったらPS3が勝ってたよ。
でも今回のクッタリはあまりにも現実がしょぼすぎた。
どうやっても誤魔化せないくらいひどいハード。
351名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 05:06:40 ID:xbkJpgJw0
>>350
物凄い性能だったとしても
それをちゃんと使いこなせる人がいなかったり
いたとしても、開発費や開発期間やらの問題もあったり

本当に勝っていたとは思えないな
352名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 05:31:19 ID:xFxL/LCd0
性能低い上に使い方が難しいから駄目なんだよ。
本当の本当に性能高かったら些細なデメリットは消えるものさ。
353名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 06:42:41 ID:ZrRmVgdw0
些細?
PS3のソフト開発しづらさは致命的だ
足が4本・腕が0本の人間に、野球やテニスをどうやってさせるんだって次元だぞ?

それに、性能は上がれば上がるほどメリットとデメリットが同時に増えるぞ
354名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 06:58:27 ID:hIQby8M/0
でも、こんなハードでもそこそこ買う人間がいるからソニーブランドはすごいなと思ったよ
俺の友人もアガリスト戦記?しか欲しいの無いのに、FF13出るしソニーなら絶対大丈夫とかって理由で買ってたしw
355名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 08:17:24 ID:eQqVQ2nB0
>>354
アガリスク戦記
356名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 08:21:47 ID:5vIXJFHd0
欧州男性はソニーブランドを好み
日本人女性は欧州ファッションブランドを好む
どちらも洗脳から開放されるといいのに
357名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:20:55 ID:823CRmk50
2007 年末年始おすすめゲーム特集【ビックカメラ.com】

家族や親戚とパーティゲームで楽しく過ごしませんか。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/special/new_year/index.jsp

帰省・Uターンの乗物の待ち時間や移動中、携帯ゲームで楽しく過ごそう!
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/special/new_year/index2.jsp


あれ?何か足りなくね?
358名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:28:23 ID:W1b1KWaN0
ホームパーティーで盛り上がろう
・おすすめWiiソフト
・おすすめPS2ソフト
・おすすめXbox360ソフト

帰省・旅行の際のお供に!
・おすすめDSソフト
・おすすめPSPソフト


ヨドバシ(おもに仙台)と違ってビックは非情だな・・・
359名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:30:02 ID:gvzscnEn0
ライトにもヲタクにも好かれぬハードかわいそうです(´・ω・`)
360名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:41:16 ID:Sf6TVmEk0
>>358
いやいや、顧客が損すると分かってる商品を取り扱わないというサービスマン精神に則った素晴らしい対応だよ
361名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:51:18 ID:Sc+mFyfz0
一度はヨンケたん光臨したのに最近は売れすぎだろ
そんなに40G投入が大きかったのか?
あんな墓石誰が買ってんだか…
362名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:54:17 ID:07xrCfkoO
さすがに今週は上がってるよな?な?
363名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:55:13 ID:Sf6TVmEk0
>>362
GT5Pは本体牽引してないって話だからなあ・・・
364名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:00:07 ID:aroqUgqj0
判明!!!Wiiは女性の支持も抜群の男女で楽しめるモテゲーム機、PS3は男だけのマニアのゲーム機!!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1197891981/



ホモと童貞臭いゲーム機wwww
365名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:10:30 ID:jnQMnJLtO
PS3がわふーが夢の国から舞い降りて3.9万に落ち込む 67
366名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:40:28 ID:ZMJ1ZxpG0
PS3が世界経済危機を目論み3.8万に落ち込む 67
367名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:42:49 ID:FieQtfDR0
PS3がアマリカ経済崩壊(仮)で3.8万に落ち込む 67
368名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:47:16 ID:zTwvhUG30
PS3が聖なるパワーが強まって3.8万に落ち込む 67
369名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:50:03 ID:ZMJ1ZxpG0
聖なる力に弱いって件は凄く面白いんだがもっと上手にまとめられないものか
370名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:53:58 ID:0HpvGG5/0
PS3が悲痛なうめきをあげて3.8万に落ち込む 67
371名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:54:10 ID:DPOE6vlG0
アメリカが近いうちに崩壊すると聞いてやってきました?
経済破綻ですか?それともテロ?核戦争?
372名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:00:04 ID:zoS1x90l0
自然災害の線も捨て切れんな
373名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:00:59 ID:2rULsiSK0
>>369
PS3が聖なるパワーに浄化され3.8万に落ち込む 67

>>372
高病原性鳥インフルエンザウイルスH5N1型
374名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:02:05 ID:xyIBMv4B0
PS3がサタンが町にやってきて3.8万に落ち込む
375名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:05:13 ID:wdu4TAu50
北米が破綻ってw
でもPS3が一番普及してるのも北米じゃなかったっけ?
376名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:11:23 ID:+79ggqm/0
>>362
さすがに上がるけど、Wiiの半分程度かな。
Wii・・・10万、PS3・・・5万とか。

無双やウイイレほどではないにしろ、GT5もそこそこ牽引するだろうし、
一応、ボーナス商戦本番だし。
377名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:16:53 ID:0HpvGG5/0
PS3も年末効果で+1万、GT5Pで+1万は見込めるから
少なくとも6万はいけるのでは?
Wiiは12万は超えてくる。
378名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:32:01 ID:E92m127k0
PS3パワーが聖なるパワーに上書きされ3.8万に落ち込む 67
379名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:56:24 ID:eQqVQ2nB0
プロローグ商法って何気にうまいやり方だと思う

まだ新ハードが普及してない状況ではナンバリングは出しづらい
でも一刻も早く普及させるにはそれなりのタイトルが必要

FF13プロローグとか出せば50万はいくと思う
380名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:04:39 ID:paFJ3I0q0
PS3が聖なる夜にコメリカ国を破綻させて3.8万に落ち込む67
381名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:07:53 ID:vo7LVx940
>>379
でも、場合によってはナンバリング本編道連れにコケかねない諸刃の剣。
FF13にはオススメ出来ない。
382名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:10:12 ID:cpb0kuhmO
>>381
いや寧ろ、だからこそオススメしたいw
383名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:11:03 ID:FieQtfDR0
PV動画だけのソフトでも買う信者は多いだろうけどねー
384名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:24:51 ID:2rULsiSK0
>>376-377
ついにPS3も150万の大台か
100万のときはWiiの300万に先を越されたが、もうトリプルスコアなんて言わせねーぜ
385名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:30:23 ID:ZMJ1ZxpG0
>>380
テロ予告みてえ
386名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:37:02 ID:eQqVQ2nB0
まあFF以外のPS四天王(GT、みんゴル、ウイイレ、無双)効果と&値下げ効果でやっとだけどな
387名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:39:24 ID:ZrRmVgdw0
>>379
ちょwww本編が出ないとハードが普及しないwww
388名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:41:23 ID:gvzscnEn0
12月のペースは値下げ直後かつ
PS2ミリオンタイトル勢のラッシュにもかかわらず
去年同時期を順調に下回ってるんだよなぁ
389名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:41:28 ID:Xrz0xtUz0
>>387
まあスクエニはハード普及には貢献しないって明言してるからなあ
390名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 13:04:58 ID:VBA9ZhWV0
PS3の中国への流出台数は、SCEが1割程度はあるって認めたんだっけ。
当然少なく見積もっての事だろうから、実際には2〜3割は流出してるのかね。
391名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 13:11:03 ID:xFxL/LCd0
>>353
本当に360の数倍のグラが出せたんならcellの欠点は些細なことだったよ。
マルチソフトで叩かれるのはほとんどの場合グラが原因で360以下だから。
そうなると勝つにはもうcellの能力を相当に引き出すソフトしかないって流れ。
順番的にはグラが負けてるからcellの活用しかないと言う順番。

逆に言えばグラが勝ってたらcellの能力なんか引き出す必要ない。
引き出す必要がなければ開発ハードルがいきなり下がる。
マルチタイトル見ればわかるように既存の360ゲーム程度のプログラムだったら
cellでもなんとか動くからだ。これでグラが360の数倍だったならグラ機能が賛美され
だれもcellの欠陥性能に難癖をつける奴はいなかったろう。
392名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 13:13:20 ID:eQqVQ2nB0
ということは実質120万台か
393名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 13:24:05 ID:P0fs8ISD0
>>390
韓国向けならSCEKマネが誇らしげに語ってるけど。
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071113/scekint.htm

>韓国のユーザーが本当に興味があると考えるならば並行輸入市場も
>非常に活発なものになるのです。Wiiにそれが無いのです。
>PS3やPSPに比べてWiiの並行輸入が少ないのです。

その理由をどう分析するかは各人の判断ですよね(棒
394名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 13:34:48 ID:paFJ3I0q0
>>391
従来の倍の詳細度の画像を作ろうと思ったらコストは4倍になる。
箱○の4倍のコストを画像に掛けるという事は箱○の4倍ソフトが
売れないとペイするのが難しいという事になる。

CELLは上記のコスト高騰に対して、更に止めを刺しているだけで、
CELLがあろうがなかろうが詳細度の高い画像作りにはコストが
掛かり、そのコストは既に洒落にならないレベルになっている。

その洒落にならないコストの、更に4倍のコストを掛けてまで詳細度
の高い画像を用意するのは、もはや現状のゲーム業界では考え
にくい。
395名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:11:18 ID:ZrRmVgdw0
>>391

Cellが心臓だぞ?
高いスペックと言っても、そのスペックはほぼCellが請け負うことで出すんだぞ?
グラを出力する装置無しで、どうやってグラで勝つんだ?
例えるなら「俺が体操選手になったら両腕を切り落としても手で逆立ち出来る」って言ってるようなものだぞ

それとグラを綺麗にすればするほど費用がかかるから
ハードルはどんどん上がるんだぞ?

さらに言えば、現在のCellは性能が引き出せない仕様だぞ?

キミはさっきから何を言ってるんだ?
396名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:12:13 ID:9C0CSwZy0
PS3がアメリカ経済破綻により週x.x万に落ち込む 67
でいいんじゃないの
397名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:14:46 ID:TcOrk7f70
>>396
いや破綻してないから

あえて言うなら、
PS3が米経済破綻に望みを託して週○万に落ち込む 67
398名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:27:24 ID:xbkJpgJw0
ID:xFxL/LCd0から、ほのかな「アメリカ経済が破綻」臭
399名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:30:25 ID:zrzK1bSV0
CELLに注ぎ込んだ5000億の半分をGPUにあててたら
少なくとも360には勝ててたかな
400名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:34:07 ID:0HpvGG5/0
CellはGPUにもなる予定でした・・・
だからあれだけの規模の投資が可能だった訳で
401名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:35:51 ID:ZMJ1ZxpG0
で無理なんで外注したらぼったくられたと
402名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:40:42 ID:tYycqxFb0
ぼったくりかどうかは知らないけどやっつけだわな。
RSXの設計が終わったのが本体発売の1年2ヶ月前。
403名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:55:26 ID:paFJ3I0q0
ぼったくりというより「寝耳に水で慌てて用意した」というノリではないかと。
404名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 15:22:45 ID:vo7LVx940
>>395
>例えるなら「俺が体操選手になったら両腕を切り落としても手で逆立ち出来る」って言ってるようなものだぞ

どちらかというと「手足が体操選手のものなら、頭なんぞどうでもいい」と言ってるような希ガス。
手足に動作の指示をだしてるのは頭なのに…。
405名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 15:30:02 ID:0as2FdeM0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071218/dmc4.htm
>プレイステーション 3版とXbox 360版は同時発売となるが、内容に違いはない。
>プレイステーション 3はハードディスクへのインストールが可能。
>Xbox 360版はハードディスクがないことを前提に作られているため、若干のディスクアクセスが発生する。
>小林氏によるとそれも「不利にはなっていない」と言い、十分早いという。

>これ以外についてはポリゴンもテクスチャもまったく同じで、「マシンの性能による発色の違い程度」と言い、
>「持っているマシンで楽しんでもらい、両方持っていれば後はお好みで」と語った。
406名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 15:31:34 ID:bmV3OMhd0
RSXはホント取ってつけた感が強いからな
なんでも自前でやりたかった筈なのになんで?と当時思ったもんだ
407名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 15:34:37 ID:QVstN9aC0
>>405
つまりBDもHDDも不要
DVDでボリュームもクォリティも十分
408名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:05:28 ID:CO3D+xrbO
欧州市場  〜12/9 / 〜12/16

ドイツ
PS3 : 31149 / 35597
360 : 7984 / 9354

スペイン
PS3 : 34697 / 40431
360 : 4395 / 5037

イタリア
PS3 : 24712 / 28512
360 : 7286 / 7775

フランス
PS3 : 19974 / 25405
360 : 15555 / 17887

スカンジナビア
PS3 :  ??? / 14355
360 :  ??? / 9228

イギリス
PS3 : 42693 / 49246
360 : 60793 / 74182

その他のヨーロッパ
PS3 : 24657 / 28860
360 : 9451 / 9353

総計
PS3…177782台 → 222406台  360…132816台 → 105466台
409名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:06:07 ID:7ijF19fM0
磁気テープからCD、CDからDVDへの移り変わりは本当に次世代って感じたのに、なんでブルーレイには感じないんだろうな
俺個人の印象だけどさ
410名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:07:30 ID:bmV3OMhd0
あんまりDVDで限界を感じてないってのがある
411名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:08:11 ID:bprSCt100
>>409
同じサイズの円盤、同じタイプの読み取り方法だもん
SDメモリーカードあたりに世代交代しない限り次世代って感じはしないよ
MOが640からギガモになった程度の印象なのも当然
412名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:08:27 ID:lqyjmqJq0
>>409
新しく出来るようになったことが、特に増えとらんからだろう
ノーマルテープがメタルテープになったくらいの差
413名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:10:40 ID:EaRkQMRM0
まぁレーザーディスクと同じにおいしかしない
414名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:10:51 ID:yKBC6u170
パッと見、円盤の色が変わっただけで
形も大きさも一緒だからじゃね?
415名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:13:05 ID:bmV3OMhd0
8インチディスクを標準にしてDVD容量確保とかの方が使い勝手いいのかもなー
416名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:13:13 ID:S/aG1Tbf0
使い勝手が全く変わっていないからな。VHSにもいろいろ規格あったっしょ。
CDからDVDは別物だ。
417名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:14:35 ID:YxethwKQ0

>>379

そこでトバルナンバーワンですよ
418名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:14:54 ID:xbkJpgJw0
>>409
磁気テープからCDは、言わずもがな
利便性の向上が突き抜けてる

CDでは映像記録にはちょっと足りなかった所
DVDではこれをクリア

BDは、まだそれほど馴染みのない高画質動画を保存できる(するに足りる)
というだけでは、やはり何とも弱いというか
419名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:17:04 ID:c5y0aUwC0
BDの容量生かしたソフトって映画とイマビキソウくらい?
420名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:21:11 ID:PW2KkNd90
切手サイズのROMには未来を感じるけどな
SDカードにGB単位でデータ入って数千円って昔の俺からみたら奇跡だ
421名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:21:40 ID:vo7LVx940
BDになったら立体映像になるくらいの飛び抜けかたをしないとなあ…。

HDDVD対BDって、よくVHDとLDに例えられるけど、LDはビデオ売り場をテープと二分してた
時期が確かにあった分、大分ましなんだよね。ディスクメディアになってランダムアクセスが
可能なったこと、耐久性が格段にあがったこともポイント高かったし…

どちらかというと、ポストVHSを争ったS-VHSとEDβと被る。
422名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:22:52 ID:SxcEica60
>>409からBDの肯定意見がなくて噴いた
423名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:30:21 ID:EUd/C7ym0
まあ、メーカーが無理やり移行させたがってるから移行するでしょ
消費者の都合とは関係なくね
424名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:31:48 ID:PW2KkNd90
薄型TVで強制移行させた実績あるしな
425名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:33:08 ID:bmV3OMhd0
小売が薄型TVだらけでブラウン管探す方が難しいからなぁ

しかしBD・HDDVDは小売、ソフト配給側、ユーザー全て置いてきぼり
426名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:36:18 ID:xbkJpgJw0
薄型テレビは、感動があったなあ
ブラウン管テレビを持ち運びした経験があれば、結構わかると思うが
有機ELも、今のサイズでは買わないが、かなりwktkものだ
427名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:36:47 ID:BJYpvKls0
>>409
CD/DVDのような付加価値がまったくない点と
容量的にみてもあまり見るべ物がないから。

>>421
EDは死に、S-VHSはVHSのおまけと化してたな完全に。
428名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:44:04 ID:lqyjmqJq0
光学ディスクはあまり極端には小さくならないな
昔名刺型のCD-Rとかあったけど流行ってるようには見えなかった
UMDにはちょっとwktkしたんだけどね

あとはSFC⇔GBA、NEOGEO⇔DSの同規模カセットのサイズ違いには驚かされた
429名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:45:07 ID:vo7LVx940
薄型TVは、充分消費者の為にもなってるだろう。
奥行きが無くなったぶん、場所もとらなくなって設置の自由度も増えたし、軽くもなった。
CRT時代には24型のTVをお持ち帰りするなんて考えも及ばなかったよ。
430名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:46:16 ID:yEmDnxFu0
ただ今年の年末商戦、CM効果かどうかわからないがBDレコーダー売れてるみたい(在庫切れらしい)
二極化してるな、と思った
431名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:48:54 ID:BJYpvKls0
92年頃は10.4型液晶も60万位したんだよな。
いまだと37型でも20万以下。
昔からすると信じられないような時代だよな。
432名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:49:37 ID:yKBC6u170
松下の秋モデルのBRレコとか
「次回入荷は3月です」
みたいな張り紙とかたまにみるな。量販店で。
433名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:50:58 ID:QVstN9aC0
>>430
売れてるって、、、
ただでさえ狭い国内DVDレコ市場の20%くらいだろ?w

しかもBDに4倍録画!とか、DVDにフルHD録画できます!とか
BDの大容量性を否定した売り文句ばっかりじゃん
434名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:51:19 ID:e/9ZbP4AO
薄型液晶はいいと思うよ
マニアでないかぎり4フレの遅延にイライラするとかないし
BDはホームシアターとか好きな奴にはいいかもしれんね
435名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:58:30 ID:BJYpvKls0
>>433
まぁ、本当に二極化するまでには相当の時間が掛かるだろうな。
BDの月/週販売で20%だと
DVD製品並みの世帯普及率になるのはかなり後。
436名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:05:35 ID:xFxL/LCd0
>>394
今のPS3ってモデリングの精度が上がってるから金がかかってるんじゃなく
いかにローポリで綺麗に見せかけなおかつスムーズに動かすかの性能が低いゆえの
試行錯誤に金がかかってるんだよ。作りなおしの連続が異常に納期が延びてる原因。

メーカーはPS時代から今に至る過程の中でプリレンダクラスのモデル制作技術は有るんだよ。
そういう高密度モデルを作る事自体には現状の機材では苦労していない。
360以上のグラを出すと言う目標が有った時性能が本当に高ければ何の苦労もなく
そのまま高密度モデルを突っ込んで動かせばいいんだから話は簡単になる。
437名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:27:44 ID:paFJ3I0q0
>>436
つまり「PS3は駄目」という事で宜しいか?
438名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:27:53 ID:eGaFZAxB0
>>408
こうだろ

PS3…177782台 → 222406台  360…105466台 → 132816台 
439名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:32:18 ID:Fh26bjtg0
IFクオリティならPS3の方が作りやすいって話も聞いたことあるな
440名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:44:51 ID:zrzK1bSV0
性能上がった分PS2より楽だろうね。メモリ何倍もあるし。
360の方がもっと作りやすそうだけど。
441名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:52:29 ID:P0fs8ISD0
>>439
シングルコアのPowerPCとして使うんだったか。
442名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 18:11:09 ID:nBsT0gC00
>>441
XBox360でそのまま動きそうだなw
443名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 18:45:33 ID:VUa2HBM10
>>435
DVDレコ市場で2割のシェアと書くと売れてるように見えるが、
実はボーナス商戦でも1万台かそこらしか売れてないと思うけど。
だから具体的な数字が申し上げられない。
444名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 18:58:11 ID:QdagAKFH0
>>437
その点は最初から全く否定していないようにしか見えないのだがどうか
445名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:21:08 ID:wUdp+p/h0
日本に関してはダビング10のおかげで、
放送されたものを外部メディアに書き出すという行為がなくなっていくと思うわ。
446名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:32:35 ID:EMlnEPOu0
>>436
PS3ってそんなにマシンのパワーないの?
447名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:35:08 ID:paFJ3I0q0
>>444
真面目に答えられても。
448名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:54:37 ID:0j5vlr6W0
>>446
確か画面のものを自由に動かすゲームというものにはむいてない
449名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:31:45 ID:QdSsrElP0
>>443
BD発売以降の総出荷台数は
BDレコ限定だと100万台まで程遠いというレベル
まあ、レコーダとしてはそれで十分だと思うよ
そもそも未だ年間数百万台くらいしか売れないレコーダ市場だけで新しいメディアを普及させるということ自体が難しい
まあ、無理では無いけど時間がかかるのは間違いない
DVDのときはPS2効果があったからこそあのスピードで普及したんだし
450名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:32:17 ID:QdSsrElP0
総出荷台数じゃなくて総販売台数だったorz
出荷台数ならPS3が偽装してるからなw
451名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:46:59 ID:GvFKUFbu0
最近、国内メーカーは安い商品には力を入れない傾向が強くなってるので
心配しなくても、再来年くらいには国内メーカーは次世代オンリーになってますよ。

ゲーム市場基準で考えると爆死だが、家電の普及ペースってこんなもん。
むろん、家電のペースではPS3の役に立つことは無いでしょう。
452名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:51:10 ID:ZrRmVgdw0
>>436
何処の世界から来たのか知らないが
一行目から間違ってるぞ
勉強し直して来い
453名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:20:36 ID:0s3YJnPy0
龍が如く2のベスト版が二層式の所為で読みこめね〜って話だ、
454名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:24:29 ID:U9SEMe4b0
ん?ベスト版で二層に変わったのか?
なんでまたそんな事を…
455名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:28:43 ID:0s3YJnPy0
見参の特典DVD付けたからだと、
あと、ベスト前のセーブデータもつかえない、
456名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:44:43 ID:zCqQvIKN0
意外とセコい事やってんのな
457名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:13:06 ID:sh8L6pg50
2層読めないってのがまずダメだけどな
無双に続いてソニーまたやったな
458名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:13:09 ID:0HpvGG5/0
一度売り払って買い戻す奴に鉄槌?
459名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:29:49 ID:tcghhIzI0
売る気あるのかないのか分かりません
460名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:49:58 ID:4NH42U/v0
もう知らない所で動きまくる乱雑した訳分からん規格にはうんざりですよん
461名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:58:58 ID:K/SMZJ000
つーかそういう仕様違いの本体出すSCEもSCEだが、
それを考慮もしないサードもサードだよな

客を何だと思ってんだ、あいつら?
462名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:04:06 ID:ZrRmVgdw0
サードが知らなかったりしてなw

いや、昔あったからさ
販売直前に古いPS2だと動かないことが判明して延期ってのが
463名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:05:04 ID:0s3YJnPy0
SO3 無双 龍  
464名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:13:51 ID:PeRfpWIW0
あと24時間でファミ通の速報が出てくると思うとすごい興奮する
465名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:19:05 ID:QdSsrElP0
>>464
PS3が更に下がってるといいな
GKの発狂っぷりが見られるwww
466名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:21:33 ID:iteFLWG80
>>464
予想
PS3 43000
Wii 120000
箱 6000

GT5P 120000
チョコボ 80000
SCL 25000
Nights 15000
467名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:22:37 ID:PxYptsFI0
PS3はファミ通では5万超えるでしょ
468名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:23:31 ID:QdSsrElP0
>>467
先週はハミ痛でも3.8万だったのですがw
てか>>466必死すぎw
GT5Pなんてどう考えても初動型だろw
469名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:25:26 ID:YQl6Ra0g0
>>GT5P 120000
ダウンロードを含んで・・・?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
470名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:25:56 ID:iteFLWG80
>>468
おいおいGK認定かよ
勘弁してくれ
471名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:27:15 ID:iteFLWG80
>>469
なんかおかしいか?
初日50000だからこんなもんかと思ったが
472名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:28:01 ID:P0fs8ISD0
売上データにDL版は加算されるんかね?
473名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:28:38 ID:PxYptsFI0
>>468
GT5Pが出た週にファミ通補正は当然だろ
474名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:29:43 ID:YQl6Ra0g0
>>468
GT5P以外は妥当なとこだし、必死すぎってことはないでしょ・・・
12マソだと消化率80%になってしまうけどね。
475名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:30:07 ID:2RzyCaG00
PS系ソフトは初日がほぼ初週だからな
ヒットしたソフトのほうがその傾向が強い
476名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:30:16 ID:Xrz0xtUz0
>>471
別におかしくはないと思う。だいたいそんなもんじゃないか?
GT5PもPS3も最低ソレぐらい売れてないとヤバイ
が最高でもそのぐらいだろうな。
477名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:30:37 ID:iteFLWG80
120000は多すぎかなあ?
最終は200000行かないとは思うけどw
おめーら厳し杉
478名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:33:21 ID:tcghhIzI0
GT5pDL版のDL数が知りたい
479名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:33:39 ID:4NH42U/v0
12万行くかねぇ
普通なら様子見という言葉覚えてそうだが
480名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:34:27 ID:0s3YJnPy0
DLL版は絶対詳細公表しねえと思うw
481名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:37:14 ID:3UuuXjh00
>>471
で、来週3万で再来週圏外

が、無双のパターン
482名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:37:32 ID:EhZc5Xjt0
ぎりぎり10万は超えていると思うので、ファミ通系の調査店舗補正を入れれば、まあありえなくもない
しかしDL版の数はどうなるんだろうか
ソニーとしては少しでも数字を多く見せたいわけで、発表しないってのは考えられないが・・・
483名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:44:19 ID:thejAauJ0
スレが進んでるから第三者が復帰したのかとオモタw
484名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:51:36 ID:ZrRmVgdw0
初日5万なら、週10万くらいじゃねえかな?

といってもファミ通だと妙な補正入れて水増ししそうだな
485名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:54:29 ID:9YVbPqrS0
コング占いから計測すると、10〜12万弱くらいだね
486名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:03:29 ID:gH3/n3j90
GT5PもPS2前作の1/3くらいになりそうだな
487名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:03:32 ID:XVS8ojx30
ファミ通補正は
PS3 +20%
Wii -10%
360 -15%
と見た
488名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:24:15 ID:yR9E4Gmh0
>>487

360は基本的にファミ通の方が高く出るんだが
489名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:27:53 ID:tD/OJP1U0
>>488
少なくともここ2〜3週はメディクリの方が高いよ
490名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:29:49 ID:YWwRq7AB0
>>489
てか、あの辺の数字になってくると統計はあまり当てにならんしな
491名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:39:27 ID:N8HZjn6v0
>>471
任天堂ゲーじゃあるまいし、週末で初日の2.5倍近くの伸びなんてないな
普通は1.5倍程度

ただGTの場合はオタ比率が低いから2倍近くいく可能性はある
9万本前後だな
492名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 01:10:11 ID:y8bdEJzx0
初日5万のものが初週12万行くわけないじゃない・・・
週末伸びるのはファミリー層向けのものだけで、GT5Pは「ただのレースゲーム」の「体験版」だし、
PS3って時点で週末の伸びなんか期待しちゃ駄目だろ
493名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 01:28:31 ID:N8HZjn6v0
>>492
店員ブログいくつか見たが、週末ある程度持ち直したらしいぜ
あくまで「PSにしては」のレベルだけど
494名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 01:56:31 ID:sYgd6upX0
>>315
>アメリカ終わったら日本も終わりだ、

つまりドイツ帝国と大英帝国の復興から始まって、最終的にはロシアとの世界大戦になる。
そしてPS3勝つるって事だな?
495名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:55:10 ID:bW5jtqDi0
>>452
いやあんたが間違ってるよ。
ポリゴンもテクスチャも豪華に使えて作ってそのままのモデルが
ゲームの全てのモードで使える本当の高性能を有してるのが一番楽。
リアルに作って行ったら金かかるだろってのも究極まで仕上げるなんて必要なんか無い。
360以上のグラまで作ればいいだけでありこの場合性能が有る方が圧倒的に安くできる。

GT5みたいにムービーデモ用 実ゲーム画面用(2,3種類)リプレイ用と
綺麗に見せかける為にモデルを沢山使いわけないといけない性能では
必然的に制作体数と試行が増えコストが上がる。
PS3は性能が低い故に無駄なコストがかかってるんだよ。
496名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 06:21:22 ID:cCRUtd5eO
>>495
ゲーム製作に関わったことないだろw
497名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 06:23:34 ID:WRjUEHa80
>>495
つまり、PS3が360よりも、簡単に安価で美麗グラが出せるような“すごい性能”だったら
PS3が勝っていた、という主張ですか?

そりゃ負けんわな
実現できればね
498名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 06:47:22 ID:bW5jtqDi0
>>497
そうだね。
cellに5000億も使わずCPUは普通にPPC系を使い
ゲームで肝心要となるグラフィック機能をSLI構造の様なマルチチップ構造にして
メモリを沢山積めば良かった。360と同じモデリングレベルでも
360で不可能な真1080p60fpsレンダリングで出せただけで勝利出来た。

これはどうせ同じ赤字額を計上するなら十分実現可能な範囲であり構成だった。
赤字の上に勝利も出来ない現状とはまるで違う事になった。
PS3なんてSLIまでいかずともGPU性能360比30%増し程度でも
自動的に勝利できたのになにをとち狂ったのか。
499名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 07:06:58 ID:3LTJx1+/0
>>498
現時点でのフルHDはマニア向けに先鋭化するだけ。
むしろ価格を抑えるべきだったのさ。
500名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:05:31 ID:XY/R8/MG0
>>498
君は次世代スレで活躍するのが良いと思うがどうか?
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197952239/l50
501名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:24:56 ID:+pGYwXOR0
抜群の最高性能を売りにしても3年たったら時代遅れになるってのが
高性能追求型の悲しいとこだなあ。
502名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:38:40 ID:DYGIvCUR0
だいたいはメモリ削りすぎになっちゃってるのが不思議。

メモリあれば、ある程度まではロジック工夫すれば性能出るのに。
後のコスト削減効果も大きいのに。

PS3 はメモリもう少しのっけてて、GPU 開発をもうすこし早めにやってれば、
バランスのとれたハードになったはずなのにな。
503名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:47:45 ID:XY/R8/MG0
>>502
メモリ削りすぎはSCEの伝統。
「エモーションエンジン」だの「グラフィックシンセサイザー」だの
訳の分からない事をいいつつ、足回りがしょぼいのは毎度の事。

だからSCEは嫌なんだ。(初代PSは除く)
504名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 09:07:14 ID:m1nbPKhY0
PS2のGSは超高速(PS3すら力不足でエミュ不能)なVRAMが
たったの4MB(ドリキャスの半分)とかね。
デベロッパへの嫌がらせのようなオナニーハード。
505名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 09:24:19 ID:tdInFLq80
>>488
出ない出ないw
この辺が「調査店舗の傾向が違う」といういいわけがきかず、
PSW補正と言いきられている理由だ。
506名無しさん必死だな
たられば定食始めました