【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 26社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
不安要素ぽちゃぽちゃのPS3から
どこのメーカー・ソフトが脱皮(P)していくか
具体的には申し上げられないので観察しようってスレの26スレ目です。

まとめサイト(停滞中?)
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html
まとめのおまけ
http://web2.nazca.co.jp/datp/datupomake.html

・前スレ
【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 25社目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1195874303/
2名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 09:10:24 ID:859h68YU0
次スレ立てる前に埋めるなよ>前スレ990-1000
3名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 09:11:01 ID:b2lKmKaK0
____.____    .|
|        |        |   |
|        | ∧_∧ |   |      ミ., -――――-、__,
|        |( ´∀`)つ ミ | ミ  ミ./       //_;'/
|        |/ ⊃  ノ |   | ミミ ミ./__   __ __  //r_‐'/
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    .|  ミミ/./┘_〈 _‐/ //r' //
                  .ミ/          / ̄7/
                 ミ/          /   //
                 ミ/          /   //
                ミ/________________/____//
                ミ(_____i___i/
4名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 09:17:21 ID:lJxP4U380
EA、PS3の収益が爆死
http://www.pocketgamer.co.uk/r/Mobile/EA+Mobile/news.asp?c=5014
EAの最新の財政報告。
2007年第3四半期、EAは全機種から6億4000万ドルの収益
 内訳
 Xbox360 2億1800万ドルのドル箱部門
 PS2 7300万ドル
 Wii 5900万ドル
 DS 4700万ドル
 PSP 2100万ドル
 PS3 1700万ドル ←PSP以下・・・・
---
ロンチから力を入れていたPS3は完全にお荷物部門。
ソフトメーカーが利益出ないんだからむしろ撤退のほうを心配したほうがいいぞ
5名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:55:05 ID:b8UiX72JO
箱丸が凄すぎるだけ
6名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:57:55 ID:xNR72trJO
>>5
他社機と離れすぎだろどう考えても
7名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:05:11 ID:8fDGfQKt0
EAは箱と一生連れ添っていけばいいよw
任天ハードには来ないでよし。
8名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:10:11 ID:vn2YRf650
サードメーカーは意地でも撤退はしないだろ
分母は多い方がいいからな!
株主が許可しないだろ
9名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:15:50 ID:rM2c4QDd0
カプコンや日本一をはじめ
Wiiで製作発表して株価が上がり
PS3で製作発表して株価が下がり
こんな状況でそんな寝言は通じんよ。株主は馬鹿じゃない。
10名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:39:35 ID:DWmYrpT3O
もし任天堂が日本一の参入を認めずにいて、
日本一のDSタイトル発表がなかったとしたら
日本一は潰れていたのかもしれないなと思うと
なんとも恐ろしいことだなと改めて思うな
11名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 16:57:32 ID:egp6HQCo0
へ?日本一ってDS参入するの?
12名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:04:22 ID:qQUH8A620
DS参入を発表したら株価がストップ高になったんだよ。
その後、音沙汰無いが。
13名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:06:43 ID:egp6HQCo0
ありがと。
日本一とDSは相性良さそうだしね…
投資家の中では完全にWiiDS>>>>PS3PSPなんだね…

事情知らないんだけど、任天堂と日本一の関係って悪いの?
14名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:12:58 ID:BtZdG6r30
日本一の社長が任天を嫌ってるとかなんとか。
最近の日本一の動きも完全にPS寄りだし、
DSに参入したのはただの株価対策だったんじゃないか、って言われるほど。
15名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:24:31 ID:egp6HQCo0
…私怨なのかな?
こんなのがトップじゃ、これから先厳しいだろうね…
16名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:30:31 ID:RqWA9lhyO
まあトリノホシに新作情報が載ってるらしいから
それから判断してもいいだろと
日本一好きな俺が擁護
ただしPS3持ってないからディスガイア3は買えません
17名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:31:43 ID:RqWA9lhyO
>>14
ただ単にSCEが援助してくれるから出してるだけじゃ
18名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:41:36 ID:e2qvoiPx0
本気でDSでやってくつもりだったら、今頃はタイトルの発表は勿論の事、
開発中の画像の一つや二つ出てきててもおかしくないからな。

一方サモンナイトは1、2をDSでリメイクし、本編もその勢いで脱Pする気配が。
バンダイ系列は任天堂ともしっかりパイプ繋いでたから当然と言えば当然か。
19名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:21:24 ID:RqWA9lhyO
日本一は開発期間長いぞ
ディスガイア3だって3〜4年作ってるんだから
IFほどじゃないがスタッフ少ないし
20名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:35:56 ID:0E6WWK9d0
Bungie Studios,Xbox 360用以外のゲーム開発予定はナシ
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20071210023/
21名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:48:55 ID:YsKPtQejO
サモンナイトって、4が一ヶ月足らずで値下がりしたやつだろ
22名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:49:42 ID:sOJG00cw0
4なんて出てたのか
23名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 19:01:07 ID:CXmxiUGvO
サモンナイトとディスガイアの区別がつかない
24名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 19:07:54 ID:OPV5aWb10
2K Games、FNRシリーズ対抗のボクシンゲーを発表
Don King Presents: Prizefighter 正式発表
http://www.360gameszone.com/?p=2208

Don King Presents: Prizefighterは、2008年春にXbox 360、Wii、DSにて発売となります。
 ※PS3外しキタコレ
25名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 19:23:01 ID:2ppQljBOO
日本一は箱○には何か出さないのか?
ライセンス問題でMSに借りが有ると聞いたが
26名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 19:57:21 ID:nK+F4fsg0
このスレで日本一はよく取り上げられるけど
メディアビジョンもWii参入発表から音沙汰ないんだよね
ねずみくすWiiでもとっとと発表しろよ
あそこもどうせその程度のモンしか出す気ないだろうし
27名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:30:05 ID:u2bQ7ZL40
経営者と開発者がソニーマンセーだから、普通に考えて撤退は無いだろう
GKが宣伝の為の部署なら、2chはネガキャンの為の組織っていうオチか
ソニーより、ファミ通より、悪質だな2chは…
救えねーな
28名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:32:14 ID:JCfVK/8N0
>>26
いままでの任天堂据え置きと同じことになると思って参入発表だけしてたら
状況が状況だけにそんな適当なもの出したらヤバイと思って作り直してる
とかねーかな
29名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:10:18 ID:cN2sjKvz0
30名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:15:37 ID:qQUH8A620
>>29
クラッシュバンディ君もDSで出てるよ。
31名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:24:05 ID:BtZdG6r30
音沙汰が無いといえば、ガストもなんだかんだで動かないなぁ。
PS2の死体が骨になるまでPS2で粘る気か?
32名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:43:39 ID:Xo/kRMPr0
>ディスガイア3だって3〜4年作ってるんだから
期間だけ聞くと超大作だな
33名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:45:24 ID:6bNVQidN0
「パラッパのクリエーター」なのか…。
PSYSのこと少しでもいいから思い出してください。
34名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:48:47 ID:6bNVQidN0
クラナドも脱P

劇場版『CLANNAD』DVDの特典からBlu-rayが省かれる
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071211/clannad.htm
35名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:13:57 ID:LFJQwEdW0
XBOX360版出るからかねぇ
36名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:31:02 ID:lcMUkTMg0
The Orange Box Review
ttp://ps3.ign.com/articles/840/840505p3.html

>フレームレートの問題はHL2とEp1では問題ない一方、Ep2では非常に苦しい
>特に大規模戦闘の一遍の間は

>狙いが外され撃つタイミングが非常に難しくなるために
>いくつかのセクションでは苦痛でプレイできないに等しいと、残念だが言わざるを得ない

>ほとんど全て、PS3版のロード時間は360版より少なくとも5秒は長い
>しかし、セーブしたゲームのロードと死んだ後のロードはとりわけ酷い
>これらの時間は相当にゲームプレイを遅らせるもので360版より約2、3倍長い
37名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:28:29 ID:vYzOrUysO
>>31
ガストはPS→PS2の時ですら動いたのは
PS2発売から2年以上経ってからだった
38名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:36:49 ID:vYzOrUysO
>>28
トレジャーの360ソフトみたいにか
あれは作ってるって言ったあとの思わぬ反響に
企画見直しで開発ストップしたんだっけか
39名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:47:38 ID:oShzq7+EO
>>37
PS2発売が2000年3月4日
リリー発売が2001年6月21日
一年ちょいで動いてるぞ。つかあそこはぶっちゃけPS2クォリティでも
困らないジャマイカ
と、ザールブルグシリーズを神と崇めて
それ以降のアトリエシリーズに全くついていけない俺が言ってみる

アトリエシリーズはDS、というか携帯機が向いてるんじゃないか?
エリーのアトリエがマヂPSPで( ゚Д゚)ホスィ
40名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:54:21 ID:fD1MAFqB0
>>39
携帯機に向いてるのは確かだが…
リーズのアトリエってのがあるんだ…
41名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:56:01 ID:v8YnzeLf0
リーズでやらかしちゃったのが痛いな。アトリエは。
クッキングママでも見習って、料理に特化したアトリエでも出せば
女児向けで、まだ行けそうな気もするけど。
据え置きはユーザー層から考えて、Wiiが無難な気がする…
42名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:12:22 ID:oShzq7+EO
>>40,41
正直リーズ発売前は「お、俺の好きなサールブルグちっくなアトリエかな?」
とwktkしてて、発売後の評価次第ではDS本体と一緒に買おうと思ってた
が、詳しくは知らないんだが評判よろしくないみたいだったんで見送った
ユーディーまでは結構やったんだけどなぁ…
調合システムがなんかゴチャゴチャした感じがしてそれ以来手付かずのままなんだぜ

ゲーム屋で発売日から少し経ったエリーを、内容もよく見ずにジャケ買いして相当経つが
今でも時々引っ張り出してやってるよ。
43名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 04:46:15 ID:E3y1Rdmc0
リーズは確か冗談みたいにバグが多いんだっけ?
下手すると進行に支障を来たすのもあると聞いたが
委託の技術不足ってのが原因ちゅう話
44名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 05:47:12 ID:p6tsLbJt0
あのコナミですら委託先のデバック業者がサボったおかげでMGS3で重大な無線バグが発生した
45名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 06:05:41 ID:C2cfdQiQ0
>>43
ttp://atelier-lise.jp/

これはちょっとな…
46名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 07:05:40 ID:LFJQwEdW0
今日は12/12でファミ通フラゲの日か。
何かあるかwktk
47名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 08:25:27 ID:PbIF1IcOO
どうやら今日何かがあるみたいじゃないか
48名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 08:28:09 ID:vYzOrUysO
>>39
ああ、リリーがあったか…
GBAだかのアトリエは良かった記憶があるし
きちんとやればDSでもまともなのできそうだがな
リーズがあるが、TOT→TOIみたいに
49名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 08:33:00 ID:DSRIuena0
SO4は結局箱○とPS3のマルチがファミ通で発表らしいが・・・
まぁゲ速のアイマス来るまでは保留だな
50名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 08:56:01 ID:Vuaf1SRe0
http://gamereview2.blog117.fc2.com/blog-entry-18.html
HOME発表後一ヶ月以内にXbox360の売り上げを抜かなかったら再来年3月の決算前に撤退
51名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 08:58:21 ID:DSRIuena0
それ10月の記事やん・・・
10月の時にはそれ既に言われてた気が。
52名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 08:59:14 ID:Vuaf1SRe0
もういっちょ

PS3爆売れの頼みの綱。ヲタ向けBDビデオがひとつ消滅

劇場版『CLANNAD』DVDの特典からBlu-rayが省かれる
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071211/clannad.htm
53名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 09:00:15 ID:JgNQmMtI0
>>43
リーズはバグが多いけどユーザーインターフェースも問題だな。
メニューのスクロールが階層によってLRだったりXYだったりやりにくい。
仕方なくタッチペン使うのだが、どこをタッチすればいいのか見てすぐわからない。
もうリリーをたまに引っ張り出してやるからいいや。
54名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 09:07:12 ID:361VUZET0
DS版のアトリエで失った信用はDSで取り戻して欲しいもんだ
と、リーズ発売日買いしてしまった俺が言ってみる
55名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 09:11:23 ID:vYzOrUysO
変なとこに外注するからだ
普通にガストで作ってたら良かったのに
56名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 09:12:09 ID:lwHQGBmf0
所詮メーカーのDSに対する扱いなんてそんなもんなんだろうな
適当に作っとけばいいや、みたいな
57名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 09:25:18 ID:C6n+lQ7s0
PS2のゲームでも適当に作って、廉価版でバグフィックスしてるメーカー多かったし
そういう体制の上に移植じゃ意欲低下して元より面白くなくなっても不思議じゃない

それにしても、どのサードも移植、焼き直し、続編ばっかりでほんと嫌になる
そりゃ任天の一人勝ち終わらんだろうよ
58名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:47:41 ID:vYzOrUysO
日本一って社員数IF以下なんだよなぁ
59名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:49:31 ID:vYzOrUysO
>>57
まて。続編リメイク焼き直しばっかは任天堂も同じようなもんだ
多少新作はあるけど
まあ売れてるから問題ないべ
60名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 11:32:40 ID:7zJx7jCbO
任天堂も外注とかやってるな
61名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:20:29 ID:MDa1WiGeO
結局は何処も一緒か…
62名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:23:01 ID:9cSItPmg0
というか、BDが売れ出したら本社が脱Pすると思うんだ
本社にとっての存在意義ってもうそれだけでしょ?
63名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:25:46 ID:79pXg8u+O
>>62
そだね。
64名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:43:27 ID:/DdmnqvJ0
ウチの会社業務拡大とか言って、いまさらPS3とか箱○に参入始めたんだが・・・
これって確実に会社傾き&死亡フラグだよな。
65名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:45:17 ID:7hqPGDRl0
>>64
キミの会社、Wiiには参入してるの?
66名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:49:00 ID:/DdmnqvJ0
Wiiはまだだしてない。PS2とDSがメイン。あとネトゲ。
社員のホンネはそんな無駄な投資するなら社員の給料あげろで一致w
67名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 13:06:24 ID:+U3/gGYFO
それ以上いうと会社を特定されるから気をつけろ
釣りじゃないとして言わせてもらうが、ひっそりやりたいなら開発者スレでやりな

あと、経営陣が世界トータルで出荷10〜20万くらいに目処たてて予算組むならいいが
それ以上を目指して大プロジェクトをやろうってんなら会社が傾くリスクは負わないとだな


日本だけで売るつもりのタイトルなら死亡確定な
68名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 13:10:36 ID:vYzOrUysO
>>64
出来によるだろ
糞なら傾くだろうが
69名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:52:16 ID:lcMUkTMg0
12.8 北米週間売上
ttp://www.vgchartz.com/aweekly.php

     ハード   ソフト
DS   580,704  1,400,142 
360  256,249  1,770,018
Wii   239,413  1,559,636
PSP  174,712    496,096
PS2  164,990   727,466
PS3  160,374   755,180
70名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:53:40 ID:NHbRgklT0
>>64
どうなるか分かってる癖に!
71名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:58:27 ID:fCoJnvNaO
アンチャーテッドエルドラドの悲報
/\_/\
//  ヽ\ 
|(●),、(●) :|
| ノ(、,)ヽ  :| 
|  -=-ヽ  :|
\ `ニニ´/
/`ー--´\
   nn   nn
  nf||   ||!n
   ||||∩ ∩||||
  |  !} {!  |
  ヽ イ ヽ イ


72名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:01:14 ID:qz4BktTQ0
                    ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
        |  │  |   人  /│ ┼││   三|三    /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ
73名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:04:55 ID:PbIF1IcOO
北米のPS3は他に比べると劣るがそこまで「売れてない」と大袈裟に言う程でもないのな。
つか欧州のほうがPS3売れてんのかよw
74名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:28:04 ID:lcMUkTMg0
>>73
前世代の圧倒的王者が、
そのレベルで「意外と売れてるw」なんて楽観視してられるのかね?

     日本   米   欧    計
PS2  25.42  47.68  44.79  117.89
xbox   0.53  16.42   7.81  24.76
GC    4.02   12.81   4.76  21.59
                (単位:百万)

ttp://vgchartz.com/worldcons.php
75名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:28:39 ID:lwHQGBmf0
>>69
Wiiは先週の半分以下だな
どんだけ品薄なんだ
76名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:53:38 ID:IMTCtOJp0
>>69
箱が同レベルで売れてるのに品薄とかならないわけだし、文句がでるのも分からんでも無い
まあ世界中で同じように売れまくってるからしょうがないんだけどさ
77名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:29:10 ID:JmJe4ALm0
OrangeBoxのPS3版、悲惨この上ない・・・

IGN評価 総合点(グラ点)
360 : 9.5(9.0)
PS3: 8.4(7.5)

PS3 vs Xbox360比較動画
ttp://www.gamevideos.com/video/id/16649
OrangeBoxのPS3版と箱○版の比較動画、後半で
PS3版のfpsの落ち込みがはっきりとわかります
78名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:40:29 ID:N0YjuKSg0
任天堂はやたら工場増やすの渋るからなぁ
だからなかなか供給安定しない
箱○も最初は品薄ひどくてコアとかでごまかしてたが
わりと早くふつうに手に入るようになったしな
79名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:42:36 ID:3fanG0cq0
>>78
任天堂が工場持ってるのか?
初めて聞いたぞ。
80名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:53:11 ID:t5ghlNOE0
任天堂は生産能力を引き上げるのに慎重だよね
まぁリスクを考えれば当然なんだろうけどさ
81名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:59:21 ID:K/mFjiar0
Wii自体は月産180万台ぐらい頑張ってるんだが、いかんせん需要に追いついてないんだよな…
DSも月産300万台ぐらい行ってるし。
82名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:01:20 ID:JmJe4ALm0
>>78
コアとそうでもないものはHDDの有無くらいしか変わらないのだが?
というか、全モデル本体は同じだし
83名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:05:15 ID:qhDlu8Lp0
厳密に言うなら、HDMIの有無ぐらいかな。
出力系の差異なだけで本体の機能自体は何も変わらないが。
84名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:13:57 ID:JmJe4ALm0
>>83
いや、それこそ厳密じゃない

Xbox360発売当初はHDMI端子なんてないし、Eliteモデルもない。
コアと通常版の2モデルだけ。
そして両方とも本体はD端子で全く同じ

だから>>78の書き込みは何も知らない馬鹿の書き込み

最初にHDMIがついたのは2007年4月に出たEliteからなので
既に2006年ホリデーは終わってる。

品不足うんうんにEliteもコアもかかわってないということ
85名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:17:26 ID:qhDlu8Lp0
あぁ、わかりにくかったか。
>>83で突っ込みいれたのは

>というか、全モデル本体は同じだし 
ここな。

発売直後当時の話であれば、コアも通常版も本体部分は何もかわらんけどな。
86名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:31:12 ID:RDnJ/IpP0
>>78
需要の読みが外れたのは外れたんだろうが、特異な時期をベースに供給体制を組むのは
間違ってる
今足りないからって将来的にいつまでその状況が続くかわからんしな、安易には増やせん
87名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:38:06 ID:N0YjuKSg0
そしてかなり今更感あふれるときになってDSの工場増やした任天堂
88名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:40:21 ID:NCdqpEpW0
自分は手に入れてるのに「任天堂はもっと生産能力を上げるべき」とか言ってる奴ってなんなの?と思わなくはないw
自分の手にはあって、それで困ってないなら関係ないだろ、とw
89名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:42:59 ID:Tn6OWutU0
ID:N0YjuKSg0は任天堂を叩くことだけが目的だから
90名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:12:52 ID:D6VpFuLh0
慢性的品不足=安定的需要だから
消費者から見たら品薄商法
企業から見たら慎重な判断
91名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:14:59 ID:MKubhpFe0
昨日あたり今日のゴミ通でSO4のプラットフォームが載るとか言ってたけどガセか。
まあどうせマルチなんだろうけど
92名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:48:53 ID:vYzOrUysO
SO4はSO2の発売日が決まってから動き出すとおも
93名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 02:06:28 ID:A/dbjbBV0
Devil May Cry 4 started life on PC, not PS3
ttp://www.ps3fanboy.com/2007/12/12/devil-may-cry-4-was-first-spawned-as-a-pc-title-not-ps3/

>DMC4についていくつかの真実を暴露する時がやってきた
>そもそもDMC4はPS3独占で計画されていたが、
>PS3の関連機器で開発が始まってさえいなかったことを分かっていた人々もいるかもしれない
>開発はPCのエンジンを使って開始され進められたのだ

>「通常、この方法はPS3が関係したマルチプラットフォームではトラブルの元となる
>しかし、予想に反して両方(PS3と360)の機種でよい結果をもたらすことになった」
>とコバヤシは言う
94名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 02:12:14 ID:YDodo7V60
つまり世界は滅びるんだよ!

って続かないのかコバヤシ?
95名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 02:16:30 ID:WRcxBILi0
ソニーも10年も経てばメッキが剥がれ落ちまくりだな
もうどうしていいか分からないんじゃね
96名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 02:52:23 ID:oGlEXxcj0
>>93
つまり最初からPS3は期待されていなくて
マルチ化の保険をかけられていたって事だな
97名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 03:00:29 ID:4jn3GR7H0
PCエンジンか。カプコンやるじゃない。
98名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 04:44:11 ID:O9rgCPp+0
DS:「ぼくらのテレビゲーム検定」 NAMCO (3月20日発売)
・連続で出題される課題(ミニゲーム)をクリアーすれば、ゲームの腕前を
段や級で教えてくれるぞ
・おもにナムコの名作をモチーフにしている(もちろんオリジナルもあり)
・多彩なゲームモード(ピコッと!うでだめし、成績、ピコッとアーカイブなど)
・ひとつひとつのミニゲームは、ほとんどが5〜10秒でクリアーできる内容となっている
モチーフ作品一覧
ゼビウス、マッピー、ギャラガ、ドルアーガの塔、スターラスター、スカイキッド
ワルキューレの冒険 時の鍵伝説、ファミスタ、メトロクロス、ドラゴンバスター
妖怪道中記、ワギャンランド、アイドルマスター


メイドインワリオみたいなゲームなんだろうけど、アイマスがDS進出か
99名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 07:32:25 ID:8jPmQf5q0
2007/12/12-12:18 ゲームソフト、08年に500作に拡充=マイクロソフト執行役
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007121200285

今年までの250作から、来年末は500作までに拡充(来年1年で250タイトル目標)
ブルードラゴン2も視野
100名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:18:25 ID:V8YHfmkM0
500にしようが何しようが週販5桁にも満たないハードはもう挽回不可能
まだPS3のが将来性ある
101名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:34:17 ID:KqFF82cb0
>98

643 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 23:16:24 ID:6n+zM8Tk0
キター
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader538959.jpg
http://www33.tok2.com/home/ghardzatudan/up/img-box/img20071127012708.jpg

売り上げスレより、他のゲームもおっさんゲーマーの多い箱ユーザーの魂を揺さぶってくるラインナップ
102名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:55:01 ID:cVa05fPI0
レア、ヘブンリー、ウホ、ラチェット、アチャー、イマビキ爆死ハードに
将来性なんてねーよw
103名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:08:25 ID:Y2TjbEjL0
>>100
wwwwwwwwwwwww
104名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:24:00 ID:UoOaLiGY0
まぁ箱○が日本で天下取ることはありえないな
105名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:36:32 ID:rCxEqB5+0
もちろんPS3にもな。
みんな気づいてる癖にいわないけど日本は
メインは携帯ゲーに移行しちゃってるから。
これに反論できるバカGKはいない。
勿論海外はPS3は死亡してる。
トップシェアとらないと採算とれないPS3は終わってるんだよ。
あきらめな。
106名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:38:22 ID:raoCvrQOO
>>105
いや、最終的にはPS3勝つるってずーっと言ってるだろ?w


で、年末落ち込みw
107名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:52:30 ID:ar1N6ehCO
ブルドラ2なんかよりロスオデ2で
108名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:55:43 ID:UoOaLiGY0
>>105
今週の売り上げWiiとPS3は共に60000で並んだ
箱○4桁

まぁ携帯機の流れはDSブームがいつまで続くかだな
って言ってもPSPも年末はバンバン出るし携帯機はしばらく安泰
据置は来年のスマブラとMGS4、FF12でバカ伸びするのは確定してるが後に続く弾が未定
109名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:03:47 ID:MrldPpDEO
どこの世界の住人だよ
110名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:04:41 ID:AiJ+2/+U0
もうハードの売り上げだけ持ち出す戦士に一々突っ込むの疲れた
111名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:07:57 ID:iF4cnwnH0
>>108
偽のハード売上にいまだに騙されてるのか?
112名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:13:11 ID:raoCvrQOO
>>108
さーてこれは図りかねるところだが
113名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:13:20 ID:bOIAm/6h0
ゲーム機じゃなくてマルチメディアプレイヤーとして購入されているんじゃ
赤字ばっかり増えるしな
114名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:13:27 ID:ar1N6ehCO
伸びたところでPS3はマルチパレードしか残ってなさそうだけど
まあ360だって「日本でトップ取れるぜヒャッホー」ってわけじゃあないだろ
旧箱(前回の記録)越えたんだから、力はいれるだろうが
旧箱は4年で50万台だったし
115名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:15:59 ID:eSOX0hQx0
582 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/12/12(水) 23:58:46 ID:mhDqOLn/0
先週→今週 (ファミ通)
DSL 126000→165000(+31%)
PSP 78000→88000(+13%)
PS2 15000→15000(±0%)
PS3 41000→38000(-7%)
Wii 71000→110000(+55%)
360 5200→7800(+50%)


らしい
116名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:22:56 ID:4BVInXGm0
>>108
FF12だし釣りだろ
117名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:26:46 ID:UoOaLiGY0
>>108の人気に嫉妬
118名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:29:56 ID:ar1N6ehCO
FF12まだ出てないよ
あれは偽物だよ
119名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:36:58 ID:8eqXCoPa0
>>108みたいに、この情報収集の遅さや、
ダミーデータを自分で調べる事をしないで面白いように騙されるのが
ソニー戦士が情報弱者と言われる所以か。
120名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:37:05 ID:raoCvrQOO
本物はもうWiiでしか出ません……
121名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:05:01 ID:ar1N6ehCO
クリスタルクロニクル?
122名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:06:36 ID:raoCvrQOO
>>121
松野が関わってるゲーム、という意味でね。
123名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:28:18 ID:ar1N6ehCO
松野ってFF作った人?
124名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:47:10 ID:A/dbjbBV0
>>100
将来性でいったらPSの方がやばいじゃん

PS3は多少挽回したところで、PS2の圧倒的勝利には到底及ばない
PS4に投資するのは無理だろうな

      日   米   欧    計
PS2  25.42  47.68  44.79  117.89
xbox   0.53  16.42   7.81  24.76
GC    4.02   12.81   4.76  21.59
                (単位:百万)

ttp://vgchartz.com/worldcons.php
125名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:08:37 ID:MrldPpDEO
前世代並のシェアをとることは絶望的だが
うまくいけば最終的に箱丸下して世界二位になる可能性はまだなくはないと思う。
126名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:17:54 ID:O0563ks1O
>>125
え?
127名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:24:06 ID:Bly5vAOf0
潰れない程度にSCEの体力削り続けそう
128名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:30:19 ID:FIalWe8+0
すでにうまくいってないのに・・・・
129名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:35:57 ID:A/dbjbBV0
>>125
でも、それじゃPS4にまともに投資できないでしょ
PS2の圧倒的勝利を受けて登場したPS3が今の調子では

ソニー本体も、ゲーム事業に肩入れする度合いを減らしてるし
130名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:36:15 ID:G8rsLU3x0
Wii
日本 407万台
北米 727万台
欧州ほか 483万台

合計 1616万台


XBOX360
日本 52万台
北米 943万台
欧州ほか 460万台

合計 1455万台


PS3
日本 152万台
北米 291万台
欧州ほか 270万台

合計 713万台
131名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:50:05 ID:Bly5vAOf0
>>129
撤退するほどひどくないのがミソ
このまま推移するとみた
132名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:50:52 ID:FIhkMEMz0
>>125
まじでいってんのかね?

箱○は、こと日本では負けイメージが付いてしまったが、それはPS3も同じこと。
ネガティブイメージは、
箱○=壊れる。高い。
PS3=ソフトない。高い。
の対決になると思う。

で、箱○の方は基板改良で解決しそうだから、値段以外弱点がなくなってきたと言えると思う。

とはいえ、3万超のハードなんて、一般には普及するはずないので
狭いパイの中での争いにしかならないんだけどね。
133名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:54:02 ID:e9L04KIL0
>>131
ソニー本体の黒字どの位潰してると思ってんだ
既に撤退してないのがおかしいレベルだよ
134名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:56:11 ID:m6ft2mZ60
中途半端に普及してしまって引くこともままならず、赤字垂れ流して死ぬといいよ
135名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:00:08 ID:D/u66vAj0
>>131
ソフトの売れ方や市場規模やユーザー数などから見ればよくあるマイナー受けハード程度の売れ方はしてるが、
この規模のままじゃ会社が潰れるほどSCEは血を流してる

「撤退したDCと同じ規模の市場なのにDCの倍以上赤字を突っ込んでる」と言い換えれば伝わりやすいか?
136名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:05:35 ID:9+wA2J6l0
けい‐ろく【鶏×肋】

1 《「後漢書」楊修伝による。鶏のあばら骨には食べるほどの
肉はないが、捨てるには惜しいところから》たいして役に立たな
いが、捨てるには惜しいもの。
137名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:06:49 ID:xY/rCo3Q0
>>135
しかもセガの場合ゲームしかないので引くに引けずいくとこまでいったけど
ソニーは本業があるだけに見切りも早いからな
138名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:29:10 ID:A/gl/Bk2O
その割にDC3回撤退するほどの赤字出してるからなw
最終的にDC何回分の赤字出すんだろうな?
139名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:49:59 ID:Bly5vAOf0
MSだって、株主との関係で撤退はあり得る。
それでも撤退しないのは、
コンシューマーを維持するメリットがあるとの判断。

140名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:53:56 ID:D/u66vAj0
>>139
黒字化したばっかりなのに今撤退なんかするアホいるのか?
パチンコで言うと確変入った途端やめるようなもんだぞ
141名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:57:49 ID:D/u66vAj0
ついでにPS3をパチンコで例えると、

朝イチからかなりの金を突っ込んでるが単発ばっかりでどんどん財布が軽くなってるのに、
生活費にまで手を出してしまったので途中で帰るに帰れず「確変が出て20連チャンすれば取り戻せる!」と思い込んでる
142名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:05:51 ID:evQpB8U10
>>141
PS2の儲けをほぼすべてつぎ込んでCELL開発してしまうってのは
生活費すらも残さず全部ギャンブルにつぎ込むようなもんだよな。
普通は失敗したときのためにいくらか残しておくだろ。
143名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:08:21 ID:6+sp5iWQ0
箱の故障スレとPS3の故障スレ見てると、そのうち故障のイメージでPS3が箱を上回りそうだな
144名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:11:12 ID:Bly5vAOf0
>>140
俺SCE擁護なんかしてないぜ
あと、MSの場合も事業全体が黒になってるわけではない
145名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:22:34 ID:D/u66vAj0
>>144
誰もSCE擁護してるなんて言って無いぞ。どこから電波受信したんだ
146名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:26:25 ID:eSOX0hQx0
>>144>>140の書いている意味を早合点したに500ガバス
>>145>>144の書いている意味を読み違えているに500ガバス
147名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:27:32 ID:dnjox/rt0
>>139
ねーよwwwww
旧箱越えてるんだからさwwww

PS3が終わるから、箱○も一緒に終わろうってか?w
148名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:30:57 ID:ZlGP5hXr0
>>140>>147
まてまて、ちゃんと>>139を読め。
>>139は「理由があるから撤退しない」と書いてるだろう。
149名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:34:08 ID:D/u66vAj0
>>148
それはわかってる。その上での>>140>>141

キャッチボールで軽い球ちょうだいと言われてるのに肩振り回して直球試したら叱られた。そんな印象
150名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:36:34 ID:eSOX0hQx0
>>149
例えが分かりにくいわwwwwwww
151名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:37:44 ID:D/u66vAj0
>>150
カメラマンに「セクシーポーズ下さいー」って言われたからパンツ下ろしたらスポンサーご立腹
これならどうだ
152名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:52:40 ID:f80AYLwb0
PS3の「うまくいけば」というのは
任天堂社屋に隕石が突っ込んだとか
全ての箱○のチップに2008/1/1過ぎると起動すらしなくなるという重大なバグが組み込まれていた。しかもチップから再生産しないと対応不可能とか。
そういったことが起きればという前提なのではないだろうか
153名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:00:34 ID:H4C3KuxN0
>>105
でたw据置き機全滅説www
154名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:00:43 ID:Bly5vAOf0
PS3も360も、
覇権を取らない程度に儲けて欲しいと思うよ
155名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:02:29 ID:H4C3KuxN0
このスレ痴韓多すぎ
脱PSWしたサードがみんなXBOX360に来ると本気で思ってるの?
156名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:05:37 ID:Bly5vAOf0
ほとんどのアンチPSスレがそんな感じ
MSに対する懐疑的な書き込みはかなり細かいところまで訂正を要求される
157名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:05:57 ID:D/u66vAj0
>>155
っていうか現時点で任天堂へ逃げてるよな
モンハン3どころかファーストだったはずのパラッパまで任天堂へ逃げてる

箱○へ逃げたのは、塊魂とエースコンバットくらいか?
158名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:07:18 ID:eSOX0hQx0
>>151
よく考えたら例えている対象が分からんwwwww

>>155
俺は思ってないけど誰かそんなこと書いてるの?
159名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:14:08 ID:6wmTcGRN0
PSW住人ってパラノイアが多いんだよな
160名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:18:00 ID:22KmdtbXO
PS3=CR花の慶次
161名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:42:29 ID:w43i5J2MO
>>155
全部360に行くとは思わないが受け皿の1つにはなるだろ
DS・Wii・PSPだけでは賄いきれない
162名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:52:35 ID:yW8jYdRJ0
つーか箱○で和ゲーが定期的に発売される状況が
すでに脱P移動済みな気がするなぁ。数売れてないものも含めてw
163名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 16:42:30 ID:A/dbjbBV0
>>153
ま、全滅とは言わないが今までどおりのつもりでいるのも痛いな

国内の据置市場は、任天堂以外ほとんど積んでるでしょ
164名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 16:53:14 ID:A/dbjbBV0
>>156
そりゃ、MSのゲーム事業だってまともとは言えないけど
SCEと同じレベルで撤退語っちゃ頭おかしいと思われるよw

そんな簡単に撤退するなら、OSの覇権もなかったろうね

少なくともSCEが据置機を諦めて、
「打倒wintel」なんて二度と言い出せなくなるまでは続けるよ

北米で頭抑えてあと一歩のところまできたから次まではやるかな
165名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:01:29 ID:JJX0CWkH0
地味なタイトルではあるけど「スマッシュコート」が箱○へ脱P〜!

http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/12/e18a14e074f2b7cf4cb900a7c9d5db53.html
166名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:03:47 ID:kc563UC70
>>165
いつからリアル系になったんだ・・・
167名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:04:55 ID:B0iDXMqH0
そもそも「携帯ゲーム機終わった説」がそれこそポケモン前のゲームボーイ時代からささやかれてたのに全然終了しなかった件
例え主流が携帯機に移ってもそれで一気に市場崩壊とか考えるほうが間違ってる
168名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:06:22 ID:2E3OCwilO
箱○もギャルゲエロゲには意外と厳しいんだろ?
ならそれ系は残るしかないよな
169名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:21:36 ID:8eqXCoPa0
>>168
クラナドがどうなるかだな。
170名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:24:12 ID:KqFF82cb0
>168
意外と旧箱にはギャルゲが出てたんだよね
なんかPS2でDC末期みたいに
ダラダラと出続けるような気もする
その後は規制の緩いWiiかDSなんじゃね?
171名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:24:19 ID:e9L04KIL0
>>168
エログロはSCEが一番厳しいからな
その辺が緩い任天堂かMSに行くんじゃないか?
172名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:29:56 ID:YII/aUC60
>>171
高円寺女子サッカー2はSCEに駄目と言われたからDSで出したらしいね
173名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:34:37 ID:UcJY8MoJO
年齢規制あるのにガタガタうるさいよね(´・ω・`)
DVDエロゲがPS2の棚に並んでるのもどうかと思うがw
174名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:52:44 ID:FIhkMEMz0
据え置きが一気に崩壊とかはねーだろな。
だが、確実にパイを奪われ続けてはいるな。

日本国内での需要が減って、海外(特にアメリカ)は人口が多いので需要も稼げる。
となれば、昨今の映画産業みたいに、
アメリカ映画=予算たっぷり
日本映画=しょぼっ!
みたいな感じに、いずれはなるだろうね。
何十年も前にコアな映画ファンは嘆いていた。が、嘆いたってどうにもならんだろうな。今回も。
175名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:10:34 ID:OJ7wq6v60
既になってると思うけど。
176名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:45:44 ID:nYLB4q6d0
PS2のアーキテクチャがまともで開発しやすいハードだったなら
国内サードがここまで弱体化することはなかったろうな。
開発難度の高い64が敬遠されたようにPS2時代もGCか箱が勝つべきだった。
177名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:52:41 ID:zX4IBRk60
>>174
予算と人をかけたからって面白いわけじゃないってハリウッド映画界が
すでに証明してくれてるのにわざわざそっちに進んでいくゲーム業界
178名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:52:39 ID:Bly5vAOf0
>>164
なんでこういう人ってMS様に感情移入してるんだろ
かなり謎
179名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:08:54 ID:nYLB4q6d0
感情移入?OSブラウザoffice等でMSがやったことをゲームでもやるだろうっていう予測にすぎんよ
180名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:09:58 ID:Bly5vAOf0
いや、あからさまにライバル企業を叩きつぶす様に感情移入してるじゃん
181名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:10:35 ID:i0m7qjkm0
MSはゲームで開拓した層は将来PCユーザーとして取り込めると認識してるから
ある程度赤字でも続ける意味はあるんだろう
しかし問題はPS3だよな
PS・PS2で上げた利益を消し飛ばすほどの赤字を出してるし
ソニー本体が不採算事業の整理を進める方針である以上
判断によってはあっさり切られる可能性がある
182名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:12:30 ID:8jPmQf5q0
Bly5vAOf0は智将なのか池沼なのか知障なのか判断に困る
183名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:13:01 ID:Bly5vAOf0
この場合、MSに楯突いたSCEざまあ、みたいな論調だし。
184名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:13:53 ID:Bly5vAOf0
>>182
池沼でいいよ別に
185名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:16:09 ID:ECTmTBpK0
事実を言うだけで、感情移入とか笑わせるw
186名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:38:49 ID:3n/3lMHWO
悪役にでもしたいの?
187名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:49:55 ID:66cTOCed0
http://ascii.jp/elem/000/000/092/92846/

グランツーリスモ5 プロローグ

>SCEが発売している実車が登場するリアルなレースゲーム「グランツーリスモ」シリーズの最新作である“5”の
プロローグ版「グランツーリスモ5 プロローグ」が発売となっていた。しかし、客足はあまりよくない様子。天気が
雨ということで、他の発売タイトルも決して好調な滑り出しとはいえなかったようだが、期待されていたタイトルだけに、
「おかしい。なにかがおかしい」という悲痛なうめきをあげるスタッフもいた。

 あるショップの店員によると、今回のプロローグの伸びが悪い原因は複数あるのだが、大きな原因として考えられるのは
「ネットワーク機能も売りのひとつなのに、その機能を使っていない」、「過去に発売したプロローグの出来が微妙だった」、
「プロローグなのに値段がベスト版よりも高くて、割に合わない体験版というイメージになっている」というものを挙げていた。
188名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:09:09 ID:OgMWIw3LO
自分がソニーに感情移入してるからって、
それを他人に当てはめんなよw
189名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:10:50 ID:TbMR8J/J0
おかしいのはお前だw
190名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:11:15 ID:dDSZYpIP0
>期待されていたタイトルだけに、
>「おかしい。なにかがおかしい」という悲痛なうめきを

そ・・・そこまで期待していたのか・・・
191名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:14:55 ID:eRP4gWJX0
「(俺たち)おかしい。なにかがおかしい」
192名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:15:23 ID:KCyAYgRz0
確かにおかしいよな、体験版の未完成版に5000円とか

しかも好評につき開発打ち切りまで有り得るし
193名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:21:14 ID:URCpH6i90
>>190
そりゃ、ソフト日照りのPS3にとっちゃ、GT5Pでさえ戦略商品扱いなわけで・・・
194名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:44:28 ID:dDSZYpIP0
>>192
有り得るというか・・・ゴメン、素で本編が出るなんてこれっぽっちも思えないんだ
195名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:46:05 ID:3jOB0TJH0
>>187
「PS3だから」って理由がでてこないのか
196名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:51:09 ID:tNlAVEjq0
しかしショップの人間はあんなのに期待してたのか…ちょっと驚いた
197名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:58:43 ID:CpsS+/6y0
そもそもFFの完全版商法ですら崩壊したというのに
体験版で商売できると素で考えてるのがな…
198名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:59:36 ID:3jOB0TJH0
>>197
そのころ、任天堂はWiiでDSの体験版を無料ダウンロードできるようにした
199名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:09:55 ID:DU4gjYXe0
体験版で金取るとか、意味わかんねーよ。
200名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:13:02 ID:GJYInonU0
某ゲームでは別売り体験版のデータを引き継がないとでてこない要素とかあったぜ
201名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:50:36 ID:7fv7fWt2O
>>170
恋愛シミュレーションはあんま出てなかった印象が
202名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 02:00:11 ID:0PIoq6Us0
Xbox360は審査が本社基準だっていうから、ギャルゲ関係は大変かもしれないね。
アイマスも社長が説得に出向いてやっと出せるようになったらしいし
203名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 02:06:48 ID:o0tUMHtm0
>>202
いや、アイマスのヒットによって意外にも
門戸が広くなったかもしれないぞ
204名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 02:17:09 ID:YfOGivwY0
>>201
うろ覚えだけど
・ビストロ・きゅーぴっと
・ビストロ・きゅーぴっと2
・トライアングル・アゲイン
・トライアングル・アゲイン2
・ギャラクシーエンジェル
・ブレイブナイト
・エンジェリック・コンサート
・青い涙
・NUDE@(これはギャルゲーとは言えないか?)

くらいかなぁ。
他にもパンサーあたりから数本出てたような記憶もあるが、思いだせん。
205名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 04:23:42 ID:Tgn5X/Hr0
>204
CATとかもあったよね
あと、ギャルゲに近いものとしてはアクアプラスのテネレッツァとか
イノセントティアーズなんてのもあったなぁ…
206名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 04:48:08 ID:4P0Fy7G4O
箱○クラナドは、アニメとの相乗効果でどの位行くか興味深いな
一方、PS3のTtTは大丈夫なのかね(´・ω・`)
あそこの会社PCのも併せて3本は新作発表してるのに
今年終ぞ1本も出さないままに…
207名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 07:13:27 ID:6GwCED0K0
PS3版TtTのPC逆移植出るフラグ立ってるな
208名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 07:26:07 ID:ZT+2EtLv0
まあうたわれでたんまり儲けてるし
もともと資金の面はそれほど心配ない会社なんだろ?
209名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 07:47:57 ID:g/uEbWsd0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200712130000/
>予想以上に動かない。。。
>みんゴルP2同様、流通間で在庫がダブついた場合正月に値が下がるかも?・・

ttp://ameblo.jp/get6-2/
>比べてしまってはいけないとは思いますが、正規の続編には遠く及ばない小さな動きですので、
>絶好調で品切れ続出というわけではなさそうです。

ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/
>第2位 PS3「GT5プロローグ」
>意外にゆっくりなスタート、本格的始動は25日ネット対戦が出来る様になってからでしょうか。

ttp://blog.livedoor.jp/yuiter/
>PS3のGT5P…こちらもパッとしませんでした。プロローグっなんですか?と聞かれたり…はありました。


( ´・∀・`)へー
210名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 08:05:13 ID:VYKywu2r0
アスキーはエンブレと兄弟
211名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 09:29:14 ID:8Y/kwIe/0
>>204
いまこそN.U.D.E.@を出す時期だと思うんだがどうか?
とネタゲーのつもりで買ったのにストーリーでどハマりした俺が言ってみる
212名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 09:30:21 ID:yI6Mo1JP0
>>204
ジョッキーズロード来ねー
213名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 12:41:01 ID:0PIoq6Us0
>>210
アスキーはSCEから広告もらう必要もないからな。
ソニー本体の広告とかはありそうだがその場合「SCEを潰せ」と言われてる可能性が高いしw
214名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 13:15:21 ID:8YC/URXC0
afrikaが脱Pした模様(嘘)
http://www.inside-games.jp/news/257/25763.html
215名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 13:18:43 ID:LxVZCHFx0
>214
WildEarthがWiiで出るのか!
欲しい…けどローカライズはされないだろうな。

Wiiってリージョンプロテクトあるんだよねぇ?
216名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 15:12:06 ID:0PIoq6Us0
>>214
俺はワイルドアームスとアフリカが一挙に逃げたのかと思ったぞw
217名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 17:07:23 ID:7fv7fWt2O
>>202
ギャルゲーというか、ロリに厳しいのはギャルゲーは辛いかも
DOAXみたいなのは年齢高めだからまだいいけど
218名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 17:14:40 ID:MFmD3tjy0
未成年にパイタッチはよく通したもんだぜ・・・


まぁそれも海外に販売できない一因なわけだが。
219名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:49:39 ID:VYKywu2r0
そんなん言ったらギャルゲーなんてほぼロリゲーじゃないか?
220名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:20:35 ID:LEU+cRfR0
箱○には出ない予定だったはずなのに、しれっと追加されてる件

セガ、PS3/Xbox 360/Wii/DS/PSP「ライラの冒険 黄金の羅針盤」。映画の監督クリス氏とライラ役のダコタさんのインタービューの模様を公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071214/rai.htm

221名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:32:50 ID:+Fp3dAy30
>>220
EAみたいなマルチ展開だな
222名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:36:07 ID:URCpH6i90
>>220
最初っからずっとXbox360版あるぞ?
223名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:47:29 ID:LxVZCHFx0
>222
いや、ローカライズは360版はハブられてたはず…。
224名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:48:11 ID:kic4qXHp0
セガもさ・・・・CoD4事件で少しは目が覚めたんじゃね?

>>222
海外ではあったけれど、国内版のアナウンスは箱○だけなかった
225名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:48:19 ID:URCpH6i90
あ、ローカライズ版か
失礼しました
226名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:06:28 ID:nmTa30rI0
▼PS3「グランツーリスモ5プロローグ」初日5万本
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10060209753.html
>PS3「グランツーリスモ5 プロローグ」 5万本
「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」 約3万本
「NiGHTS」 約7000本、
「ソウルキャリバーレジェンズ」 約5000本、
「WE LOVE GOLF!」 約4000本

360の「キングダムアンダーファイア」は約8000本程度。

DS「きらりん☆レボリューション」「おおきく振りかぶって」 約5000本、
360「式神の城III」が約1500本、Wii版は約500本など。


多いと見るか少ないとみるかは個人の問題だが
俺は「5000円の体験版が初日五万も?」派だな。
227名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:07:09 ID:a3rb1hlb0
>>209
「洋ゲー爆死四天王」の次は、「シリーズ物爆死四天王」を考えなきゃならんのか・・・
228名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:08:44 ID:xZ/05EK50
>>226
だよな。体験版で5万本売れば大健闘だろ
これでPS3に注力するメーカーがますます増えるなw
229名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:09:26 ID:LEU+cRfR0
>>226
体験版が5000円で5万本だもんな。十分業界を憂うレベルだ
230名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:10:43 ID:JTe7AgS40
http://ameblo.jp/sinobi/
SCEが今年末商戦の主力タイトルとして位置づけている
PS3「グランツーリスモ5 プロローグ」が発売された。
発売初日の販売本数は約5万本(ダウンロード数は不明)、
全国的な消化率は3割程度で、本体との同時購入はさほど多くなく、
現PS3ユーザーを中心に売れているとのこと。



360の「キングダムアンダーファイア」は約8000本程度。
本数はさほど多くないが、1万本未満という極少出荷であった
初回版の消化率が8割近くに達しており、
通常版も含め、現在は入手困難となっている。



うーむ
231名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:11:37 ID:nmTa30rI0
これ買ってるのっていわゆる情報弱者なんだろうか。
他メーカーの開発者はまじめに作ってるのが馬鹿らしくなるだろうな。
232名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:11:39 ID:FpOG7CrC0
GT4はプロローグ買って、GT4は買わなかったが
GT5も、そんな人居るんだろうなぁ。
まぁGT5が本当に出るかは知らんけどw
233名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:17:43 ID:LxVZCHFx0
>226
漏れも5万本も売れたのか、と感心してしまったけれど、
SCEの目標は、パケ25万、DL5万なんだよな…。
234名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:19:56 ID:OgMWIw3LO
>>231
ユーザーとしてはよろしくない現象。

これが当たり前になると困る。
235名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:25:47 ID:nmTa30rI0
でもそれを初日五万も買ってるのが紛れもないユーザーなんだよなあ
236名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:28:27 ID:FpOG7CrC0
しかし、PS3しか持ってない人は
他に遊ぶものがない。
237名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:34:47 ID:R5Y6xd/S0
PS3買った時点で金銭感覚が狂って体験版に5000円出しても惜しくない人が5万人いるってことなんだろう
238名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:34:57 ID:LEU+cRfR0
>>236
しかし買うと周りから情報弱者扱い

本当に、地獄みたいな市場だな
239名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:36:42 ID:nmTa30rI0
初日だから五万じゃすまんでしょ。
しかもDL版もあるし・・・・・・
240名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:40:52 ID:P6WeKJiK0
現ユーザーに売れてもサードにアピールできんだろ
「GT5Pで本体バカ売れしました!」
「PS3市場はまだまだ可能性があります!」って
売り込むためのタイトルだったんだから
241名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:41:50 ID:FpOG7CrC0
個人的にはDL版あると、いつでもDLできる分
様子見しちゃうけど、実際のところどうなんだろうね。

まぁSCEとしては、DL販売数はいくらでも騙せるから良いだろうけど。
242名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:42:44 ID:OgMWIw3LO
>>240
本体自体は年末終わったしな…
243名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:43:35 ID:URCpH6i90
>>241
DL版のみならその理論はありなんだけど
パッケ版があって、それがワゴンやら中古で明らかに値下がりが読める状況

その状況で値下がりのない、中古に売れないDL版を買う意味が無いw

それにパッケ版も5GBインストは同じだし
244名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:46:05 ID:sVLF0rc60
TALKMANに触れていないのは忍の優しさか
245名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 22:17:40 ID:KCyAYgRz0
GT5P買うのがどんな人であれ、半数以上は内容に失望するし、また市場が狭くなるのは確定してる
246名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 22:29:10 ID:Tgn5X/Hr0
ただ、あのサイズのダウンロードは正直きついよ
光でフルに帯域使えたとしても
247名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 01:38:38 ID:CTvrm/510
GT5Pをダウンロードしたら「帯域使いすぎだ」とプロバイダからゴルァされたとかないかなw
248名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 02:02:28 ID:0NKyUvCI0
帯域で怒られるのはUPもしまくる場合だな
249名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 02:25:30 ID:QGXKyrcsO
アンチャが目標10万だっけ
250名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:29:59 ID:DnXMI+uu0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1774185
 
 
これ酷すぎるわ…
買わなくて正解。
251名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:50:22 ID:klN2rpZb0
これさぁ・・・
グラは用意するから、他の部分は余所でやってくれって事だったんじゃねーの・・・
いくら体験版だからってこれは無いわ
252名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:55:44 ID:MGIgGmZfO
GTが爆死することなんて確定事項だったからどうでもいい。
それよりもっと盛り上がる祭りネタくれ
253名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 13:38:02 ID:ZFym0yK70
>>250
Wiiリモコンでやりたいなこれ
逆にマリカーは従来コンでやりたい
254名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:14:44 ID:bfEgA2ZD0
GTの話だされても、最近の状況だとWiiゲーの売上がおもいのほか
小さいことのほうが目立ってだな、、、
キャリバーもナイツも宣伝足りないんじゃないか。
255名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:26:58 ID:CJ34Z0I10
>>254
初日だけでしょ騒いでるのは。
マリソニも爆死とか騒いでたけど、いつのまにか10万超えてるし。
256名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 17:49:50 ID:qt1Taut8O
キャリバーは売れちゃいけない出来
257名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 17:51:24 ID:4q7+JMAV0
>>250
ワロタw
258名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 17:58:21 ID:XuRC2zMy0
ごめん、サルベージされると思ってなかったから
次スレ立ててしまった。

【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 27社目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197708678/
259名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:00:46 ID:V0HCizom0
>>258
どんまい。これが1000いくまでに残ってたら再利用しよう。
260名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:08:41 ID:wegqYJMJ0
>>250
これを買ったゆとり中高生が、車はぶつけても壊れないと勘違いして
実際に運転して事故るに違いない。

で、マスコミの槍玉にあがって現実と見まごうリアルなゲームに批判が集中→GT5発売中止→山内安堵
261名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:10:19 ID:x7WlgDWr0
安堵するんかw
262名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:13:48 ID:YNr94n490
わけのわからん事故は女性に多いらしいので
勘違いは車を運転できない中高生よりも
女性のほうが怖いだろうな
263名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:17:07 ID:wegqYJMJ0
車を運転できない中高生が俺にもできそうだと思って運転するのがポイントなんじゃないか。

ていうか、昔あったよな、実際。
運転はゲームで経験したとかいってたやつの事故。
264名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:48:24 ID:x7WlgDWr0
フライトシム狂が、ハイジャックして機長刺しちゃった事件もあったね。
265名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 20:15:29 ID:i1xkS17r0
ヒント: GTはPS3の目玉。戦士も猛プッシュ。1軍
元々、ナイツは数年前の古いゲーム、 キャリバーはナニソレ?状態 な2.3軍ソフト

んな「Wiiにも様子見〜」程度な出来のソフトがそう売れてたまるかっての('A`)
266名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 20:22:28 ID:MiEapPUy0
>>263
「ブレーキを踏んだら負けだと思った」だっけ?
267名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 00:54:12 ID:ZVFRPMJy0
>>265
GT5PはCMしまくってるしねえ
268名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 03:40:53 ID:0OOyBFiy0
変形する車のCMの方が凄いグラだと思うのはおいらだけ?
269名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 10:45:23 ID:NoL1oS3g0
>>255
初日命のPSW感覚が身についてしまうと恐ろしいな
270名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 11:04:05 ID:bCClUPRv0
>>224
先日買ったソニックと秘密のリングのアンケート葉書にPS3から早く撤退しろと意見しておいたよ。
271名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 12:55:55 ID:29CPient0
残りの弾はディス→デビル→龍で打ち止め
どれも10万いきそうもないw
272名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 13:13:34 ID:bCClUPRv0
セガ(セガサミー)はPS3撤退を表明しただけで株価上がりそうなのだけどな。
273名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 13:26:37 ID:ROO20CcT0
PSWじゃとうとうディスガイアまでキラー扱いか
あれってPS2プラットフォームでは隙間家具みたいなポジションのソフトだったんじゃね
274名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 13:48:38 ID:4KEPRG1V0
そこを突っ込んだら
ディスガイアには本体を買わせる力があるとか言われた

ファンは付いていくのかアレに
275名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:07:15 ID:o4e5zpmW0
どう考えても、別なソフト目当てに買った奴が「ついでに買うか」ってソフトだろう…。

そういや、白騎士とかディシディアFFとか一向に動きが見られないんだがどうなってるんだ?
276名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:21:22 ID:7c4Ey0EfO
白騎士は元々08年発売予定だが
DFFはただ遅れてるだけだが

まあディスガイアについてくファンもいるだろ
5000人くらいは
277名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 15:48:36 ID:5EWcVOHO0
PS3市場はまさしくブルーオーシャンだよな
早い者勝ちの入れ食い状態でウハウハだな
278名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 15:50:25 ID:9rkgIPHB0
どっちかってーとストーンオーシャンだろ
早く脱出した方がいい石作りの海
279名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 15:55:59 ID:hqmcqyOb0
市場形成出来てない時点で、レッドもブルーも無いよな。
280名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 15:59:34 ID:CvAGihzt0
現状では海洋というより泥沼

下手に数十万売れるタイトルが出るだけにタチ悪い
281名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:05:51 ID:TjV7n7B40
レベル5って、自分とこのDSソフト開発の方に力入れているんじゃないの?

TFLOやグギャーという前科も有る事だし、あまり信用してはいけないんじゃないかな。
白騎士物語プロローグとかやっても驚かない気がする。
282名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:09:51 ID:hqmcqyOb0
Level5って元リバーヒルの人たちだから、ADVは安心しているのだが。
283名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:27:43 ID:nRlF1IZg0
すまん、以前から知りたかったんだけど『グギャー』って何?
284名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:29:14 ID:SNe0h+1B0
ロー「グギャ」ラクシー
285名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:31:04 ID:ROO20CcT0
発売前と発売後での評価の落差でゲーム史上に残るであろうソフトのことさ
286名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:34:22 ID:nRlF1IZg0
>>284>>285
把握したw ありがとう
287名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:38:27 ID:ROO20CcT0
当時は初動でグギャー>マリカDSで
戦士達は「マリカ爆死wwwDS脂肪でPSP勝つる!」って大はしゃぎしてたんだぜ
288名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:42:35 ID:ymOy8p9V0
あのあたりまでは映像でだますのも通用したんだろうがなぁ
289名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:46:24 ID:Df5DHsVY0
映像で騙すといえば聖剣伝説4も酷かったな…
久々のナンバリングと言うことで余計に
290名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:47:15 ID:ROO20CcT0
ついにFF・DQを越えるモノが出てきたかのような煽りだったからなぁ・・・
291名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:50:40 ID:mln97Lod0
聖剣ブランドは完全に死んだな

旧約聖剣
聖剣4
聖剣DS
聖剣ストラテジー

4連続糞ゲーじゃ擁護しようがない
292名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:52:21 ID:7jQkOhBCO
>>290
おっと、PSUの悪口はそこまでだ
293名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:59:20 ID:SNe0h+1B0
発売前と発売後の評価の差って言うとラジアータもひどかったなあ…
294名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:08:09 ID:o4e5zpmW0
>>291
元々聖剣3もキャラ萌え以外はダメだったろw 
295名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:09:52 ID:CvAGihzt0
LOMの評価ってどんなもんだったのだろうか

聖剣2の時点で片足クソゲに突っ込んでたような気も
296名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:12:20 ID:Mv1tL0G5O
>>228
しかし、あの出来映えでは…買った5万人がPS3に失望する可能性があるのではないだろうか
297名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:14:20 ID:4KEPRG1V0
聖剣って「LOMまでを認める人」と「その前の3までを認める人」がいるよな
298名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:16:52 ID:o4e5zpmW0
>>296
いや、そいつはお花畑な人だからほっとけよw
299名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:39:15 ID:89q6SUvL0
155 :名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 20:07:17 ID:svcoyIRc
以前、「ラチェット&クランク」シリーズ制作会社のインソムニアックゲームズ社は、
インタビューに対して「ラチェット&クランクがスーパーマリオギャラクシーの
球体マップや重力などのゲーム性に影響を与えたのであれば、すごく光栄なことだ」
と答えたことがあります。

その発言に対する宮本氏の考えをオフィシャル任天堂マガジンUKが求めたところ、
「申し訳ないが、ラチェット&クランクというものは見たことがない。それはPCゲームですか?」
と答えたとの事。
また、「スーパーマリオギャラクシーの球体マップや重力を使ったゲーム性は、
マリオ64の開発後から考えていたこと。誰からも得たアイデアではありません。」
と述べたそうです。
インソムニアックゲームズ社、顔真っ赤。
http://remoon.blog15.fc2.com/?no=2365
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=177554


ちょっとワロスw
300名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:04:02 ID:qfwoXUdX0
>>295
俺は2の時点でクソゲーだったと思うけど
1も大好きで未だに数年に一回クリアするけど、完璧な名作というわけじゃない、荒削りだしなあ
301名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:58:04 ID:o4e5zpmW0
>>299
こういうのを売名行為って言うんだろ?
302名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 20:54:20 ID:caCiUnDb0
そもそもSFCのヨッシーアイランドで球体の足場で戦うステージあったんだけどな
303名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 20:57:23 ID:7c4Ey0EfO
それはPCゲームですか?はさすがに一言余計な気もするがな
304名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 20:58:21 ID:kbXqMpfF0
ミヤホン「それはエロゲですか?」
305名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:10:32 ID:9eMROHsV0
確かに俺でさえ名前は聞いたことぐらいはある
強制的にCMで

ゲーム内容は一切知らんが
306名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:13:08 ID:7c4Ey0EfO
タイトルくらいは知ってたろ
だだ嫌味で言ったんじゃないか?
お前のゲームなんてパクらんよと
307名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 22:14:15 ID:a5A8beHa0
まあ何作かCMして出してりゃさすがに名前ぐらいは知っているが
ラチェット&クランクがどういうゲームかなんて知らないし特別興味も湧かないな
308名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 22:25:32 ID:qN9IMiLD0
ラチェットの一番新しいCM「PS3パワー」のほうが印象強くて
タイトル最後に早口で言うだけだから
タイトルすら覚えられないよ
309名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 22:30:04 ID:CvAGihzt0
発音や翻訳の問題で上手くタイトル名が伝わっていなかった可能性も

まあ、タイトル知ってようが知ってまいが大差はないけど
310名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:21:28 ID:7c4Ey0EfO
嫌味こめたジョークだろ
スマブラなめんなよと
311名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:48:34 ID:LBK6OxBNO
今週中に新撤退情報こなければ企業は冬休みにはいるだろうから
向こうしばらくは燃料投下されないだろうな。
年末年始はゆっくりとゲハで盛り上がりたいものだが・・・・・
312名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:58:37 ID:Xa1856LY0
タイムクライシス4がきっとやらかしてくれるさ
313名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 00:44:07 ID:F6daPOch0
>>312
PS3の場合、やらかしてないソフトの方が少ないからなあ…
314名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 01:09:26 ID:C4BWTzHD0
>>311
この時期だけは撤退情報出してこないぞ。フツー。>年末商戦
315名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 01:39:43 ID:tnMtWHyC0
EOJのカード生産がひっそり終わってたらしいな・・・
316名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 01:45:53 ID:4uMJRiZC0
>>315
マジ?
317名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 02:27:21 ID:suyRxMlR0
簡単にコピー作れちゃうんじゃあしょうがないよなぁ
318名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 02:28:53 ID:xZq6+s9r0
この時期でもさらっと撤退方向のベクトルの動きがあるのがSCEのすごいところ
319名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 03:08:34 ID:gchrECtU0
「デビルメイクライ4」のPS3版はHDDへのインストールに対応しており、ローディングがゼロになるようです。
また、HDDへのインストール中は、デビルメイクライ1,2,3のストーリーを振り返る映像が流れるとのこと。

ローディングがないのは大きなメリットですね。
映像のクオリティやフレームレートに大きな差がない限り、両機種持ってる方はPS3版で決定?


DMC4待ちで早まってPS3買った人よかったね^^
320名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 04:18:41 ID:+iD5ayKu0
このコピペ出回ってるがどう見ても自分はバカですと叫びまわってるようにしか見えない
321名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:13:45 ID:gchrECtU0
>>320
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-2377.html
ここのコピペだしwwww
322名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:30:14 ID:mNvKypT80
1upのPodCastを聞いた朝鮮人がRuliWebにスレ建てして
それをこのBlog主が記事にしたのか

ダメだなこりゃw
323名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 06:56:40 ID:77I7PNVs0
> 映像のクオリティやフレームレートに大きな差がない限り

過去の実績を見る限り、ないと考える方がどうかしてる。もちろんPS3<<<箱○
324名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 07:11:25 ID:+iD5ayKu0
HDDインストしたくらいでロード無しとかありえない
HL2のロードの長さといったら・・・・
325名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 07:25:51 ID:TliIOQfF0
トタンはHDDにインスコしても消えなかったんだぜ・・・
326名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 07:44:53 ID:f5D0/YjuO
つかロード時間ゼロとか一体何個インテル積んでるんですか?><

結局読み込む対象がDVD(BD)→HDDに変わったっていうだけ
つまり読み込み時間(ロード)がゼロなんてことはまず無い
確かにHDDにインスコした方が短くはなるだろうけどさ
327名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 09:07:47 ID:msy1FiC60
両機種持ってる人は箱版買うだろ。
フレームレートがPS3に劣る事はありえないし、
何より実績があるからな。
328名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 10:34:47 ID:93nL2FVKO
トラスティベルとか読み込みほぼゼロだった
ロード時間だけは素直にほめてもいいぞトラスティベル
329名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 10:41:19 ID:WC+9E7QC0
読み込みゼロってあれか?PS3版はROMなんじゃね?
NEOGEOみたいなカートリッジをPS3のどっかに差し込むのかもしれんぞ。
330名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 10:41:22 ID:jKjeMSpQ0
>>295
LOMは好きだよ。
3はやったことない。2は内容評価以前の問題ということで(バグのせいで途中でやめた)

>>311
撤退情報はないけれどGT5Pオンラインパッチ配布祭りとか
初売り福袋祭りとかゲハ向けの燃料はいくらでもあるぜ。
ほとんどがPS3絡みだけどw
331名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 11:44:13 ID:ai6J2Vkg0
圧縮データをCPUがメモリに展開する時間が「Now Loading」なんだが、
それは媒体がなんであれ0にならんぞ?
332名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 12:10:50 ID:RX+thCIQ0
>>330
>GT5Pオンラインパッチ配布祭り

何それ?
333名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 12:35:58 ID:AC94pd4d0
>>332
ネット対戦機能とかカーダメージとか、
そういうものを徐々に追加していければいいと思ってるらしいから、
多分それに関連した祭りが起きるって事じゃないかな。
334名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:18:20 ID:2sIItZ7O0
PS.com クリエイターインタビュー DMC4ディレクター・伊津野英昭
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/interview/200712/page3.html
>PLAYSTATIONR3は、今までのゲームハードとは別の概念を要求されるマシンなんですよ。
>PS2ともまた違う。その代わり、そこをクリアしてしまえば、今までのゲームとは全く違う次元のモノができるんです。
>もうね、とにかくやって、観てくださいとしか言えないですね。


Devil May Cry 4 started life on PC, not PS3
ttp://www.ps3fanboy.com/2007/12/12/devil-may-cry-4-was-first-spawned-as-a-pc-title-not-ps3/
>そもそもDMC4はPS3独占で計画されていたが、
>PS3の関連機器で開発が始まってさえいなかったことを分かっていた人々もいるかもしれない
>開発はPCのエンジンを使って開始され進められたのだ

>「通常、この方法はPS3が関係したマルチプラットフォームではトラブルの元となる
>しかし、予想に反して両方(PS3と360)の機種でよい結果をもたらすことになった」
>と(プロデューサーの)コバヤシは言う
335名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:12:55 ID:VCAmXyn10
別の概念を要求されるって言うけどさ、具体的にナンなのよw
抽象的にしか言えんのか?
336名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:24:47 ID:gwlpnW42O
開発費かかる言い訳にしか聞こえん
んで、映像みた感想はおー綺麗だねで終了
337名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:05:56 ID:93nL2FVKO
そんなカプコンが社運をかけて開発中のバイオ5は
360版しか公開されてないという
338名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:35:34 ID:1ItjOBKj0
しかしなぜかファミ通の期待作で3位をとっているのはPS3版のバイオ5だったりする
箱○でも出るのになんでわざわざPS3版を望むんだろうな中高生は。
339名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:42:38 ID:ZVR2Fyu50
よく調べもしないで「すごい映像ならPS3、FF13も出るし」
と思っているんじゃないの?
340名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:10:20 ID:49KaF8xU0
もしebが自社メディアに対する権威と信頼性を回復したいのなら、
まず『期待の新作ランキング』がどのように作られているのか、
透明化と精査が必要だな。
341名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:35:22 ID:93nL2FVKO
つかマルチが増えてきてて
あの時ブルドラやギアーズがランクインしてて
PS3より360のが多くなったから
機種別に集計するようになったもんだとばかり
342名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:52:09 ID:XVlLNHfI0
2007 年末年始おすすめゲーム特集【ビックカメラ.com】

家族や親戚とパーティゲームで楽しく過ごしませんか。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/special/new_year/index.jsp

帰省・Uターンの乗物の待ち時間や移動中、携帯ゲームで楽しく過ごそう!
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/special/new_year/index2.jsp


あれ?何か足りなくね?
343名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:03:25 ID:gchrECtU0
基本的にソニーはイメージ戦略だからなぁ
なんだか凄そうと思わせるのがうまい

実際凄い製品もあるが、そうでもない普通なイヤホンとかでもなんか凄い気がしてくる不思議!
って奴で庶民は騙される・・・というかプラシーボ効果で良く思える

家電の大御所だけあって国内でのブランド力は新参の箱よりはそりゃ高いだろうな
344名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:07:06 ID:tnMtWHyC0
>>342
オススメwii DS PS2 箱 PSP

・・・・・あれ?
345名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:07:54 ID:Ff54JfmX0
俺も大学時代までは家電製品全部ソニーで固めてたよ
それらが全部早期に壊れたので夢から醒めることができた
PSXは稼動中だがw
346名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:38:59 ID:HIvsVwT10
ブランドでイヤフォン選ぶにしても他になんかないのかよってかんじもするが。
347名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:35:15 ID:qxcYi68h0
>>343
白物を出さない家電メーカーなんて、俺は大御所とは認めない。
348名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:49:33 ID:gchrECtU0
>>346
オーディオテクニカとかビクターとか並んでる中にソニーがあったらとりあえずソニーなら
いいかなって思ってしまうのがブランド力

まぁイヤホンなんて特に各社特性が違うだろうからそれこそ好みの問題だが
349名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:23:34 ID:/d2LZDkV0
>348
それなら普通オーテク買うだろ、高いけどw
350名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:29:17 ID:0OULhwzp0
音響機器に関してはソニーはいい仕事するだろ
まあ俺もオーテクのほうが好きだけど
351名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:31:54 ID:q6pH93n10
動くところが少ないものならまあ、まだちょっと信用してる<ソニー
352名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:49:55 ID:dmgocX8/0
ソニーというブランドイメージがある限り、サードは離れられない
中身が無いソフトしか作れないサードは、ソニーというブランドを金にするしか無いからな
353名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:29:04 ID:GefjKWwj0
マイクロソフトも任天堂もブランドじゃね?
354名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:32:15 ID:gT+7P9hx0
任天堂はともかく
ゲームにおいてマイクロソフトにどんなブランド価値が
355名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:44:32 ID:SGKrI1JdO
GKと戦士の数がスルー出来ないくらいになってきたな。
今までで一番多いんじゃないか?
356名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:49:28 ID:nkJNlG4K0
発売された途端に
「体験版だから文句言うなよ」化した5000円のボッタくりピンボールの影響だろうね。
357名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:59:31 ID:6ubwrCIR0
>>354
AOEとRONを作っただけで、俺の中ではネ申レベルなブランド力がある
358名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:11:38 ID:azV1CGPl0
>>357
作ったのはアンサンブルスタジオとビッグヒュージじゃん
359名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:22:17 ID:6ubwrCIR0
>>357
まぁ、そうだがw それを言ってしまうとSCEもあんま変わらんなー

ソニーのハード対抗ってことだと、マウスとか、ゲームコントローラーはどーよ >> MS
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88#.E3.83.8F.E3.83.BC.E3.83.89.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.82.A2

もっとも、俺はもう使ってないけどなw >> MSマウス
トラックボールに転向したんで
360名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:22:37 ID:u/HZwwJb0
全部ひっくるめてソニーなんだよな
部活みたいにサードが一体化する…
ウマイ営業形態だと思うよ
ソニーブランドは健在ナリ!
361名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:28:02 ID:DPwZ5OBp0
ttp://www.stage6.com/PS3
なんか、やっと重い腰上げて頑張りを見せようとしてるね
ちょっとは応援してやろうかな
362名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:29:01 ID:zMjPyl8x0
ソニーは災い。こfれはガチ。関わったら負け。
363名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:38:33 ID:QVstN9aC0
>>357
>>358
そのアンサンブルスタジオが今作ってるのがHaloWars
364名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:40:15 ID:5t3Yzhxi0
まぁ2ちゃんだけだしなソニー叩きが激しいのは。
現実ではソニーブランドは根強く残ってる

ソニーは同業者からは嫌われるだろうな
液晶テレビも、HDDレコもDVDプレイヤーもみなカスみたいに
価格破壊して競争率無駄に引き上げてシェアもぎ取っていくんだから
365名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:40:30 ID:azV1CGPl0
>>363
だからすごく期待してる。
トレーラーとかwktkもんだし。
366名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:43:36 ID:cVPFupV+0
>>361
上の画像のPS3が何か黒いオーラを放ってるように見えるwww
367名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 07:55:59 ID:baeBIrEw0
>>358
それを言い出すと、任天堂も結構な数のタイトルを外注してるんだが。
けど、ブランドってそういうもんじゃねぇだろ?
368名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:16:31 ID:AD84MsoA0
また戦死が頑張ってるな
369名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:17:49 ID:823CRmk50
2007 年末年始おすすめゲーム特集【ビックカメラ.com】

家族や親戚とパーティゲームで楽しく過ごしませんか。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/special/new_year/index.jsp

帰省・Uターンの乗物の待ち時間や移動中、携帯ゲームで楽しく過ごそう!
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/special/new_year/index2.jsp


あれ?何か足りなくね?
370名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:50:07 ID:hi0PrKJH0
先月出たゲームだがアクティビジョンがMonsterJAMでマルチからPS3をハブにする
アメリカで人気のある題材だから、PS3のアメリカでの立ち位置がよく解るな

>Activision today announced that Monster Jam has shipped for Xbox 360, PC, PS2 and DS - the Wii version will be available November 21,
http://www.gamershell.com/news/43490.html
371名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:46:04 ID:UzEFI9u80
しかし、ゲーム屋のやる気の無さはムカツクよな?
ファミ通が頑張って宣伝しても全然売らないし(怒)
客に売る気が無いなら、ファミ通のレビューも無意味ジャン!
372名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:58:26 ID:a14K0y2w0
ファミ痛のレビューが無駄も何も、あれは雑誌自体が無駄なんじゃ?
カルド(だっけか?)かなんかですっげーバグ入りでも殿堂入りしちゃったりとか、ネガキャンしてるとしか思えないぜ
373名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:09:02 ID:eHzXBRSvO
ぶっちゃけ製品版をプレイするわけじゃないのでバグありはよくあることだが
バグはないものとしてレビューする
バグが酷いとレビューに書いて、製品版に一切バグがないとかなったら困るし
あれはそのまま発売したロケットスタジオだかに非がある
374名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:18:19 ID:eQqVQ2nB0
ワロスレビュー如き信用すんなやw
375名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:33:31 ID:5t3Yzhxi0
2ちゃんの書き込みほど信用できないものは無いがな
語尾に「みたいな?」を付けると頷けるスレになる
376名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:53:29 ID:cQP+wwHQ0
>>373
ヒッポンスーパーなんかは「製品版で改善される事を願う」等と書いて、
「その時点のROM」のバグ、CPU思考速度、
将棋ソフト等でのCOMのアホさ等を批判してたけどな。
377名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:57:42 ID:olG5cbyq0
ファミ通にも昔は歯に衣着せないレビュアーもいたんだけどね
競合相手がいなくなれば腐敗するのも仕方がないってことか?
378名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:44:28 ID:4Tl7BbZo0
>>353
コアな連中にとっては任天堂と同等のソフトメーカーのブランドだが
まだライトにとってはOS関連のメーカー。と、言った所かな。ソフト作りの経験も浅い。<MS

ライトも食いつかせる別路線の優良ソフトを作れるソフトメーカーを外注として傘下に収められれば
面白いことになりそうだと、思うが…。
379名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:43:50 ID:q+hPYi2z0
焦ったサードメーカーが我先にとPS3に参入、みたいな?
380名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:46:01 ID:N8HZjn6v0
マルチにするなら、やっぱ低性能かつ開発環境も悪い機種から作った方が楽だわな

PS3版を先に開発する傾向に?Toretton氏が明らかに
ttp://www.ps3-fan.net/2007/12/ps3toretton.html
381名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:49:35 ID:2163Fv510
>>378
無理。別に任天堂のゲームでライトからコアまで揃うんで。
何が悲しゅうて日本人が食いつきにくい箱にとびつかなあかんの?

そういう人んところからユーザー奪う発想じゃなくて、
自分らでライト呼べるようにしろや。
382名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:52:07 ID:tZrClz73O
MSがソフト作りの経験浅いとかネタ?
383名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 01:34:49 ID:DvEJ9i6x0
ネタというより無知
384名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 01:37:33 ID:N8HZjn6v0
>>381
任天堂でコアまで揃うなんて冗談だろw
マルチからハブられたり、マルチでも仕様が違うとかなんだし

まあ、売上げはいいんだからコアまで抱えようなんて無理な発想すんなやw
MH3で我慢しとけ
385名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 01:48:41 ID:tZrClz73O
今日はファミ通フラゲか
386名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:02:10 ID:rGKncotG0
PS3に足引っ張られて劣化仕様になってXbox360に移植されると迷惑

387名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:22:37 ID:POk25y5z0
>>386
大丈夫
日本で全く売れてない360はすでに少数派
また洋ゲーばかりの3Dアクションゲーマー専用ハードになるよ

むしろFPSとかキモイジャンルはPCでやってろって話
視点動かすゲームばっかりだし
日本人はキャラをグリグリ動かしたいんだよ
388名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:26:50 ID:K/A/m8aO0
>>387
この子何かいきなり意味不明な飛躍が……
389名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:27:38 ID:sYgd6upX0
>>387
日本人ってくくるなよ。
日本人も一枚岩じゃないんだよ
390名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:28:17 ID:vyzdWMyb0
>>384
今までずっとライト層に受け入れられたハードがコア層を含めて全部持って行ってるわけだが
391名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:43:42 ID:POk25y5z0
>>390
Wiiの何がコアなんだよ
ライトの塊じゃん

マリギャラがコアとか言うならもうWii終わりだわ
今度出るスマブラか?
あれこそライトノキワミ、アッー!
392名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:44:38 ID:ZUnH7WeV0
バカは相手にしない方がいいと思うぞw
393名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:47:33 ID:POk25y5z0
>>388
こんな短い文も理解できねーのか


>>389
箱、360で出てるゲームの殆どがミリタリー物、そしてエスコンとアイマスだ
比重的に考えて日本向けじゃないんだよ
しかもオンラインが最強とかいうけどそれも戦争しかしてねーしな

394名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:56:57 ID:5IpfuRgp0
アイマスは完全に日本向けっていうか日本でしか売ってない
395名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:02:40 ID:9RIdEZmm0
意外と出てる車ゲーはスルーですかそうですか
396名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:16:54 ID:sYgd6upX0
>>390-391
売り上げの核となる層、コア層がヘビーユーザーからライトユーザーに移ってるんだよ。
ヘビーをコアって言うのはもう限界
397名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:25:26 ID:POk25y5z0
>>394
一番普及率が低い=売り上げはどう頑張っても最下位
360を選んだ理由が全く分からないソフトだと思う
そんなにオタク向けハードだと思ったのか

>>395
車ゲーは世界共通売れると思うんだ、ジャンル的に。
クルマ好きが居るから世界中でモーターショーやってるわけで
だからどのハードでもいいんだよ

和ゲーの基本はRPGだろ
アメリカ人がシコシコレベル上げして攻略本とにらめっこしながらダンジョンクリアしてる姿は想像しにくい
基本はアクションなんだよアメリカは。銃が当たり前の世界なんだから
そういう国のゲーム機なんだからそういうお国柄のゲームが出まくるわけだよ
398名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:27:07 ID:5IpfuRgp0
おもいっきりオタク向けハードだろ…
一般人が買ってるとでも思ってたのか
399名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:28:53 ID:f3reWEFR0
>>397
ウィザードリィ…
400名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:32:08 ID:9RIdEZmm0
>>397
元々PS3で出そうとしたが断られたと言う話を聞いた
アリカといい、何やってんだろあいつら
401名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:41:50 ID:qBqFXpSe0
ケツイのことかーッ!!
OTZ

サードがハードを選択するのは当然自由だが
CERO系関係無しでソフトを選り好みするハードは、ガチで氏んでくれ
402名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:45:24 ID:POk25y5z0
>>396
DSとWiiが出る以前までゲームやっていた人間が今一番迷惑被ってんだよ
別にヘビーでも今の超ライトでもないゲーム経験者な
説明書も読まないスイーツ層?ゆとり世代向けにチュートリアルばかり親切丁寧に作って
どれもこれも中身を作り込んでない
とりあえずストーリーに沿ってエンディング迎えれば終わり
自分なりの自由度がなさ過ぎる
敷居というか「ゲーム」を変えすぎたんだよDSは

>>399
RPGが出て無いとは言ってないだろ
ミリタリーの占めるウェイトが大きすぎるって言いたいんだ

かと言ってPS3が良いとも言えない今のゲーム業界に個人的に腹が立つ
SCEもPS2の時くらいソフト揃える気があるならさっさと行動しろと
403名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 04:00:33 ID:usKHfkn90
難癖乙
404名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 04:15:47 ID:hkORokZE0
超ライト層だかスイーツ層だか知らないけれども、ハードの普及台数が伸びれば、
どんなにハードの性能が低くても、勝手にサードが寄り付いて、コア向けゲームが出て来るんだよな

それを証明しているのが、PS・PS2だったりする
405名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 04:57:51 ID:vSaYKlRw0
>どれもこれも中身を作り込んでない
>とりあえずストーリーに沿ってエンディング迎えれば終わり
>自分なりの自由度がなさ過ぎる

PSやPS2はそんなソフトばかりだが。
406名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 05:23:37 ID:GQhSbdFE0
こういう自称コア(笑)を相手にするとロクな事にならないってよく分かりますね^^
407名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 05:33:52 ID:kmUDF0j20
POk25y5z0の発想がコンシューマ限定。
それもPS世代辺りの発想が常識だと思ってる所が痛過ぎるな。
408名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 05:39:39 ID:qBqFXpSe0
ガキゲー作ろうがオタゲー作ろうが、中の人的には売り上げが全て。これ鉄板。
ユーザーの評価も勿論大事だよ。でもまずはソフト買ってね^^、と。
409名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 05:55:47 ID:ZUnH7WeV0
結局偏ったゲームしか買わない&しない、自称コアゲーマーというオタゲーマーが
声の大きさで歪めてしまったのが、ちょっと前のコンシュマー市場なんだよね。
アーケードもそんな気があるけど,最近。
410名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 06:22:46 ID:hkORokZE0
自称コアゲーマー様で一番ウザイのが、他の人たちが楽しんでいるゲームに対して、
「こんなゲームを面白がっているのはアホ」とかいう選民意識だな。

ゲームなんて、やってる本人が楽しければ良いのに、それに対して水を差すのは、
どう考えてもゲーム界にマイナスだよな。
411名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 06:40:34 ID:J2Y5SPNG0
とはいえFFや無双がでかい面してるのも
長期的視野から見て不健康に思える
412名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 07:33:28 ID:l6jSTh130
>>402
ボタンおしていくだけで勝手に進んでくゆとりむけのって
まさにPSのムービーゲーだわw
413名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 07:43:27 ID:YXI6ChjE0
> ゆとり世代向けにチュートリアルばかり親切丁寧に作って
FFのことかー!
っつーか冗談抜きでFFがひとつ飛びぬけてるのはムービーだけじゃなく
そういう序盤の異様に親切なところも大きかったと思うんだがな
414名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 07:49:01 ID:7Ks8Qntj0
>>409
アケはアケでシューティング→ベルトアクション→格闘→カードシステム→カードゲー
とそれなりに新しい物を生み出して頑張ってはいる

コンシューマーはいつまで経ってもRPG
PS時代は新しいゲームが生まれたけど、PS2はほんとに萌えだけのゲーム性皆無な作品ばかりだったな
PS2発売当初はこんなにゲーム会社が合併してるなんて夢にも思わなかった
415名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:23:40 ID:XcdsstIB0
>>414
カードシステムやカードゲームは新しい物とは思えないなぁ。
元々セーブデータ等をユーザー毎に記憶させる意識が
アーケードでは薄かったのと、それ以外の機器の面で難しかった位で。
QMAとかbeatmaniaシリーズのカードも、結局は単なるセーブデータに近いんだし。

カードゲームもようやっとそういう土壌や技術面が出来てきたからじゃない?
やっている事はアナログなTGCをデジタルにさせた程度か、バーコードバトラーを複雑にしたような物でしょ。


最も否定する訳じゃなくて、技術が向上して出来る裾野が広がった事は広がったけどさ。
416名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:26:04 ID:BhWosZD10
>>380
>Toretton氏が明らかに
これだけでソースの信頼性ががた落ちになるなw
417名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:27:58 ID:BhWosZD10
>>397
>和ゲーの基本はRPGだろ
現行ハードで国産RPGが一番でてるのは360
418名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:38:14 ID:CFwq1V/2O
個人的な感覚なんだが
PS3ユーザー:続編タイトルしか買わない。新規タイトルは中古で試そうと考える人が多い。

箱○ユーザー:続編だろうが新規タイトルだろうが、中古狙いはあまりしないで買う。国内発売が遅い場合、ネットで海外版購入もためらわない人が思ったよりいる。

Wiiユーザー:ライト層が多いため、ゲームとは言いづらい健康ソフトみたいなのが売れる。マリオ等の任天堂製が売れる。サード製は…よっぽど人気あるブランドタイトルしか無理。新規タイトルは作るの止めた方が無難
419名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:42:43 ID:wXMrJ9RqO
マーケティング的に考えると、
PS3はニッチじゃなくて負け犬だからなあ。

Wiiが金の成る木で、X360がニッチに該当でしょ。
420名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:46:32 ID:BhWosZD10
>>419
PS3はユーザーがニッチ層じゃないのに絶対数も少ないからな

でも将来的には解らんよ。エロゲ移植増えてきてっからそっちでニッチ開拓するかもしれん
421名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:53:35 ID:Cul9cQgD0
ソニー以外にサードが存在出来るとは思えないな
特殊な操作体系のハードでは実力を発揮出来そうにないし
422名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:54:41 ID:j30y8sMy0
RPGなんて高性能を表現しにくいジャンルだろ
PS2で十分
423名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:55:49 ID:k/s7olPT0
PS2はロード時間長いからダメだよ
RPGはDSが最適
424名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:57:09 ID:AU7+FkAT0
そんな情けないサードは消えても誰も困らないんじゃないか。
425名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 09:10:06 ID:M9JihGnO0

PS2のミリオンソフト17本のうち、
DQ(DSに逃亡)とFF(開発率13%w)とKH(DSとPSPに逃亡)にと鬼武者(とっくに死んだシリーズ)を除くと・・・

GT3
無双3
ウイイレ6
ウイイレ7
みんゴル4
ウイイレ8
GT4
無双2
戦国無双
ウイイレ10
426名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 09:21:28 ID:tZrClz73O
RPGは手堅く売れるけどミリオンは行きにくいジャンルだからなぁ
開発に時間かかるし
427名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 09:41:54 ID:eRjQr8Tq0
428名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:01:25 ID:tZrClz73O
最近のミリオンって
モンハンポケモンくらい?
429名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:01:29 ID:p2qrhFSs0
>>425
あとはGTだけか、ダメっぽいけど
430名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:07:34 ID:6SPebfhY0
>>402
>とりあえずストーリーに沿ってエンディング迎えれば終わり
>自分なりの自由度がなさ過ぎる
これはFF7以降のPSのゲームだろ
431名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:07:42 ID:PAefLpY/0
>>420
結局にっちもさっちもいかない状態になりそうだけどね・・・
432名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:11:33 ID:mb/Cyvx+O
だれうま
433名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:16:03 ID:BhWosZD10
誰馬

434名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:17:01 ID:kxIevAaQ0
エロゲ移植はXBOX360のほうにいきそうだ、
実際はPS3、XBOX360のマルチ展開になると思う。
435名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:28:23 ID:4qplo2rg0
まぁ、360はウインドウズのソフトを移植しやすい土台ではあるわな
エロゲーは行きやすいと考えがちだが、HD画質のソースが
エロゲにはほとんど無い件
436名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:29:16 ID:nFrKWPhN0
原画&下塗り段階ではHD画質だったりするものは多いけどな
437名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:34:36 ID:tZrClz73O
2でD1枚絵で360ユーザーがつれるかいったら厳しいだろ
438名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:41:57 ID:PAefLpY/0
>>437
釣られた連中が360ユーザーになる可能性はあるんじゃね?
439名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:46:50 ID:BhWosZD10
PS3はもうエロゲ移植発売決定してるんだけどね。TtTが
アクアプラスは下川がPS3参戦宣言してるし。

ちなみに360はまだない。クラナドは元々全年齢だし
440名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:48:34 ID:M9JihGnO0
クズハードにはクズエロメーカーがお似合いだな
441名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:52:11 ID:N8HZjn6v0
12.15北米週間売上

    ハード    ソフト
DS  704,805  1,554,881  
360  330,501  2,093,401
PS2  253,824   829,690
PSP  251,689   521,576
PS3  192,730   867,715
Wii   173,798  1,684,993

ttp://www.vgchartz.com/aweekly.php
442名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:53:35 ID:usKHfkn90
なにでそんなに売れたんだ?360は
443名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:55:34 ID:t4ZoszFp0
凄まじく調子こいてた一時期と比べて、最近はクズって言う程
酷いエロゲメーカーでもないけどな。
初代TtTがまさに、その調子こいてた時代の代物でも有るのはともかく。

平井に泣きつかれて、あっさり騙されて参入したんだろう。
行く先には地獄が待ち受けていると言うのに。
444名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:56:12 ID:N8HZjn6v0
>>440
アガレストの抱き枕とかキモイが、かつてはDOAも似たようなことやってたしな
クズだろうが何だろうがなりふり構ってられないんだよw
445名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:58:40 ID:t4ZoszFp0
>>442
360はクリスマス需要、Wiiは品不足でストップ、PS3は水増ししてこの程度。
446名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:58:54 ID:eRjQr8Tq0
>>442
マスエフェ、COD4、アサクリの残り火、音ゲー、同梱の奴などなど
447名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:00:45 ID:usKHfkn90
良くも悪くも北米強いな
448名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:01:54 ID:N8HZjn6v0
>>442
まあ、VGの出たてデータだから鵜呑みにはできないけど、別に不思議じゃない

もともとソフトが売れまくってたんだから北米じゃ受け入れられてることは明白だし、
ホリデーシーズンは毎年売上げが集中する時期だぜ

Wiiは機会損失が残念だったな
449名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:02:43 ID:7hU/kB6QO
>>442
Wiiもソフトは売れてるし,Wiiが品薄で代わりに360買うんだろう。でもなぜPS3がその恩恵をあまり受けてないかは知らん
450名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:05:33 ID:N8HZjn6v0
>>449
サードのマルチが当たり前なら、北米ではPS3選ぶ理由なんかないだろ
451名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:05:56 ID:tZrClz73O
○○が出た!というより
今までのソフトの充実から売れただけだろ
Wiiは品切れで機会損失かぁ
機会損失で10億ドルだっけ
ある意味アホだ
SCEとは別の意味で
452名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:09:50 ID:5IpfuRgp0
PS3が北米で売れないのは漬物を漬ける習慣がないからじゃね
日本や、特に特亜だとゲーム屋で買える漬物石は需要があるんだよ
453名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:18:52 ID:M9JihGnO0
確かにニンテンはSCEとは真逆の意味であほすぎる
454名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:45:20 ID:i33uob800
アホと言えばそれまでだけど
ニンテンが北米の凄まじい年末需要を十分承知してて
この状況なんだろう、販売が落ち込み余るはずが
全然落ち込まず足りなくなった
そんなとこだろう
月産180万台つくって何割が北米に行くか知らないけど
ぶっちゃけ売れすぎでしょ
455名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:09:43 ID:hA+yE3y50
WiiだけじゃなくDSも半端じゃない数作ってるわけだしな
無理に増産しすぎると品質の面を維持できなくなる可能性もあるし
456名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:56:43 ID:N8HZjn6v0
今までろくに売れてなくて、やっときたチャンスにトラブル発生で機会損失
ってんならアレだけどWiiの場合は違うからな

生産能力の問題もあるし今回は仕方ないんじゃね
ホリデーシーズン用にため込むため、それまで売らないって訳にもいかないだろう
457名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 13:26:59 ID:Gtk7FkRgO
損失っていうかまだそれだけ需要があるってことじゃないのかね
458名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 15:37:05 ID:R1f5e6OQ0
>>454
とりあえず去年に続いて機会損という同じ失態をしたから、幹部のお叱りくらいはあるかもなぁ。
360はその点抜かりなかったな。ハード・ソフトとも好調。
しかし未だにPS2>PS3の序列なのな。
もう変わらんのじゃないか?
459名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 15:41:44 ID:5IpfuRgp0
箱○も機会損失してますが
460名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:01:22 ID:iXcOI2Qy0
日本では箱○独占になった模様。ついに海外マルチ作品のPS3外しが露骨になってきた

ゴミ痛フラゲより
> フロントライン フュエル・オブ・ウォー(360/THQジャパン/08年春発売予定)
461名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:04:33 ID:R1f5e6OQ0
>>460
THQも元々箱寄りだからな。

というか360/Wiiのマルチってのがまだ少ないねぇ・・・・
海外ではいくつか出てるんだけど。
SD水準〜を広くカバーするようなタイトルが。
462名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:09:40 ID:iXcOI2Qy0
>>461
PS3/Wiiのマルチよりは多いんじゃね?
463名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:37:31 ID:tZrClz73O
Wiiは日本優先供給なので北米で足りなくて日本で余ってる
(余ってるって言っても過剰って意味じゃないぞ)
464名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:41:55 ID:s4WMFCmM0
SCEAのとてもえらい人が今年の始めに言ってたっけなぁ。

>アメリカのどこでも、PS3が5分以上在庫されてるのを見つけたら1200ドル進呈するよ。
>アメリカの小売店でプレイステーション3を在庫しているところは一軒もない。
>数分で売り切れてしまうからね。
465名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:47:26 ID:5LQQjwkc0
そのとき仙台では2400台のPS3が…
466名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:14:50 ID:M9JihGnO0
>>464
PS陣営の連中って言うだけ言って、責任取れっちゅうねん
467名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:18:28 ID:BhWosZD10
>>466
責任トレットン

ごめんよ
468無責忍者の息子 ◆sVK0jISOIE :2007/12/19(水) 17:22:36 ID:x9WVeWZd0
トレイットン教授

ごめん
469名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:25:17 ID:VMcIaPNc0
>>460
だが日本ではウイニングポスト7(笑)が360だけハブられるということに(棒
470名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:25:21 ID:kmUDF0j20
スナミ先生の事かと思ったぜw
471名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:26:33 ID:cNsZ0t9Y0
>>464
その発言以降、SCEAの電話が鳴り止まなかった
という話をどこかで聞いたような・・・
472名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:29:08 ID:olg++rHxO
>>471
発言した男の家に石が投げ込まれたとか投げ込まれてないとか…
473名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:30:09 ID:cNsZ0t9Y0
>>460
デモ配信されてるね。
プレイしたが結構面白かった。
474名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:32:20 ID:cNsZ0t9Y0
>>472
投げ込まれて当然の発言というか、後処理のこと考えると
同じ社内にも敵作りそうな発言だよな。
475名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:44:05 ID:s4WMFCmM0
>>471
その一月後、そこら中で在庫見かけるよ?と聞かれて
「われわれのゴールはアメリカ中の売り場をいっぱいにすること。
棚を空にするのが目的じゃない。いっぱいにすることだ。
棚が空なら、プレイステーション3を買えたかもしれない客がひとり減るじゃないか。」

その部下
「われわれは常に市場に製品を供給するというゴールを達成している。」

ゴールに届かない任天堂アメリカのえらい人は反省するべき(棒)
476名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:49:05 ID:6CfeHb130
>>464
>>465

288万ドルですね
477名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:48:14 ID:N8HZjn6v0
PSP版『グランツーリスモ』は開発中― グランツーリスモ5を補完するものに?
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4521
478名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:53:35 ID:vqlgcYvP0
>>477
PSP版なんか作ってたらいっこうにGT5完成しないだろ

まあGT5に注力するより正解なんだが
479名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:56:21 ID:1e8rxY1Y0
>>山内氏は、昔からRPGを作りたいと思っている

レーシングラグーンをSECが!
480名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:15:26 ID:AU7+FkAT0
日産の四駆はちゃんと変形するんだろうな。
481名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:33:43 ID:l4q0RJ690
>>479
そうさ…俺達の走りはまだ終わっちゃいねぇ……
メーカーは違うが「R」の続編が出る…そんなFantasyを信じていたって…いいじゃねぇか…
482名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:16:11 ID:50zscxDv0
ダメージ表現はメーカーから文句言われないならバンバン入れて欲しいけどな
まぁあんまりリアルにされても困るが
483名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:24:50 ID:YGbAPCYA0
>>482
日本車は当然、フェラーリもランボもポルシェも、
全メーカーの車をボコボコに壊せるフォルツァ2が売っている時点で
ただの言い訳ってバレバレなのが笑えるよね。
484名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:36:34 ID:Mef79C2l0
撤退した後の市場独占を狙ってサードのチキンレースが今、始まった!
ライバル達を欺き勝利するメーカーは一体?
巧妙で残酷な心理戦、契約という縛り、既存メディアとネットの熾烈な情報戦、翻弄される小売店、喜怒哀楽の株主達、消費しない消費者達…

乞うご期待!
485名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:06:40 ID:febpmdQq0
アトラスがペルソナ4をPS2にってマジかね?
PS3で開発予定のはずが脱PしてPS2に舞い戻ったとかw

サードは益々大変だな
進むも地獄、居残るのも地獄
486名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:12:06 ID:R23OehAEO
今日箱丸に隠し玉発表があるって小耳に挟んだけど本当かな?
487名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:17:01 ID:JrBy0e3h0
>>485
PS3でやるよりはね・・・・・グラだってあの水準で十分評価されてるし。
488名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:17:17 ID:Y9XTr/WZ0
DSとかPSPとか言い出すよりはマシだけどな
489名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:06:59 ID:qfrfrCnCO
>>483
あれもだいぶ説得に手間取ったみたいだけどな
490名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:19:36 ID:qfrfrCnCO
>>485-486
どこで聞いたん?
491名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 02:15:16 ID:febpmdQq0
>>490
日本でも公式発表が近いうちにあるんじゃないかな?
ttp://www.destructoid.com/persona-4-mentioned-in-atlus-company-profile-60244.phtml
492名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 04:37:21 ID:bKkUhOhD0
結局サードはPS2かDSが今現在は一番ベストな気がする
とは言えそこだけに止まってたら海外との技術力格差がどんどん広がっちゃうからHDハードへの開発も続けて欲しい所だが
493名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 04:39:14 ID:no+KsIcn0
格差縮められても海外で売れるようになるとは
思えないのが今の国内サードの悲しいとこだが
494名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 04:41:42 ID:P0OuS3pA0
海外とか意識するから駄目なんだよ
日本向け海外向けは分けて考えて欲しい
そもそも売れ方が違うんだから
495名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 04:46:40 ID:7iQOKQ/k0
WiiやDSも海外で馬鹿売れしてると聞くが
それでも「海外に負けないためにHDハードへ開発する」のか
496名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 04:47:59 ID:no+KsIcn0
今の和ゲーが解像度だけ上げてもなー
497名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 04:49:22 ID:s7P5ohr+0
>>494
とりあえず海外の方は日本向け海外向けに分けてない気がするけどな
Gearsとか食わず嫌いなだけでキャラもセリフも日本で受ける気がすんだけど
鉄拳も昔はキャラがキモいって言われてたように洋ゲーアレルギーなんて意外と簡単に吹っ飛ぶ気がするんだけどな
498名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 05:01:42 ID:JrBy0e3h0
>>492
互換外したお陰でユーザーもPS2に当面居座りそうだしな。
売上データ見れば明らか。
無理して移行する必要は全く無い。
499名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 05:41:03 ID:w/XqdSRc0
>>497
あれのセリフが良かったのは訳した人がうまかったからだよ。

CoD4の訳は、別の意味で凄いらしいが・・・
500名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 06:39:37 ID:L2QMqSJJ0
任天堂がソニーに正式参入すれば?
501名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 06:57:04 ID:VLsXEqkI0
は?頭大丈夫?
502名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 08:19:48 ID:G0esdDQl0
ttp://blogpal.seesaa.net/article/45394644.html

ソニー名言集
 
こんな事いってるからダメなんだよなw
503名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:16:36 ID:qfrfrCnCO
>>495
Wiiスポーツやマリパが360で出ても
ギアーズやヘイローがWiiで出ても
なかなかに微妙な気がする
504名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:22:56 ID:Q7XE2oMW0
HALO1・2はもうWiiに出してもいいような気もする
505名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:27:00 ID:qfrfrCnCO
Xboxだから売れたドンパチゲーだと思うんだが
ネット対戦がきもだろ
ネットに繋いでるような濃いゲーマー向け
アメリカはネット接続率5割くらいだし
506名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:37:56 ID:Q7XE2oMW0
>>505
実はHALO1はLive対戦がない。
XBOX Liveはじまる前のゲームだしね。
みんなでコントローラー持ち寄って分割画面で対戦ってのが当時のスタイル
HALO2のDVDにもあったが、別荘みたいな所借りて何十人とか集まってやるとかやってたな

まーラダーかまして対戦してた連中は居たが。
507名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:39:07 ID:SPvxRT1Y0
ゴッツァ王の演説みて思った
これ、スーファミだったら手を上げたドット絵一枚とテキストで済んでるんだよなーとか
そりゃ開発費も莫大になるわけだ
508名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:04:21 ID:R23OehAEO
むしろゲームするような奴で今時ネット環境すらないほうが珍しいぞ。
509名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:10:38 ID:bNK9qaBn0
どの機種でもネット接続は5割程度って話し。
510名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:43:49 ID:qfrfrCnCO
1にライブ対戦ついたの出てるよ

>>509
公式では8割じゃなかった?
ゴールドは5割だけど
511名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:49:19 ID:xaO+csZL0
つーかさ ソフトつくったとして
日本で売るのと海外で売るの、どっちが儲かるの?って話じゃね?
どっちでも儲けるつもりならWiiしか大きい市場ないがね
512名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:53:42 ID:iZbpZCVf0
Wiiはサードにはまだ辛い
10年のブランクを埋めるために相当努力しないと
513名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:03:40 ID:xaO+csZL0
>>サードにつらい

これさ、どうなんかね
今のWiiのソフトみてるとグラフィック含めて「作りが甘い」のが目につく
結局、DSの延長・お手軽ゲームの市場としか見てないんだよ サードは

・・でグラだけに特化したどっかのハードは全然売れてないがね
514名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:58:16 ID:febpmdQq0
>>513
Wiiの発売前のプロモーション
あれでサードも「簡単に直感操作のタイトルを作れる」と勘違いしたんじゃないかな?w

DQSなんかそうだけど、実際はそんな簡単に作れないんだよ
Wiiリモコンは実際は万能じゃないし。特に振り操作の認識は癖がある

Wiiこそ本当に腹くくって取り組まないと、
操作が気持ちよくお手軽で新鮮なゲームなんて作れない
515名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:30:32 ID:R23OehAEO
まあWIIDSが普及台数に応じて売れる市場ならとっくにサードはシフトしてるだろうね。
PSユーザー以上に決まったソフト以外買わない層だし
516名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:32:05 ID:iZbpZCVf0
そうか
じゃあPS3撤退と共に行き場を無くしたサードは全部倒産だな
517名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:37:48 ID:R23OehAEO
それか合併ってのもありえるな
518名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 13:01:27 ID:febpmdQq0
>>515
PSの固定化も相当酷いし似たり寄ったり、目くそ鼻くそだよ
所詮はブランド大好きな日本人
519名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 13:22:52 ID:txKxmUhD0
手抜き無双とバグニングイレブンしか売れてないPS3よりひどい市場はないと思う
520名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 13:51:21 ID:xaO+csZL0
作ったら大赤字確定・・それがPS3だろ
だったらDS/Wiiのように一発逆転ができそうな市場に行くがな
一発逆転っつってもさ・・

今までのPS2レベルのグラは必要だと思う
オプーナ、その他なんぞ全てPS1レベルのグラで終わってる
そのせいでWiiはPS並の低グラしか作れないと勘違いしてる人も多い
バイオレベルでどんどん出して欲しいわ
521名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 13:55:08 ID:VLsXEqkI0
>>520
PS2で留まってた企業の技術力が無かっただけだろw
カプやらスクエニ(開発2部)やらGCで経験ある奴ならそれ相応になるっての
522名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 14:19:20 ID:qfrfrCnCO
須田グラ、PSから謎に綺麗に見えたなぁ
523名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 14:32:00 ID:hBlQkiscO
PS系一辺倒だった開発部署がそのまんま泣きをみる形になってるのが現状だよな
GCや旧箱をつまみぐいしてたトコなんかが、今はフットワーク軽かったりしてる

こーいうのみると、やっぱ技術ってのは積み重ねなんだろねと実感
524名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:18:28 ID:febpmdQq0
またまた来ましたw 


新型PS3と「デビル メイ クライ 4」をセットにしたプレミアムパックが登場
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0712/20/news044.html
525名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:18:59 ID:I+dFizgS0
>>523
GCや旧箱…セガ、フロム、カプコン、バンナム…?


しかし、なんでPS3はマルチソフトで同梱版やるんだろう
みんゴル5以外マルチじゃないか
360もだが、サードの同梱版ソフトはマルチになんね
526名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:35:59 ID:NAama3S80
>525
箱がやるなら みんゴルとGTP5を
リバーシブルパッケージにして
やりたかったぞーパックとかの名前で売るんだろうな
527名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:55:03 ID:4BlTKZgH0
>>524

同梱されるのは振動コンじゃないのは嫌がらせとしか思えないんだがw
528名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:56:30 ID:Q7XE2oMW0
>>527
商品額に一定の掛け率で特許料とられるので本体同梱にできんらしい
529名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:01:54 ID:VTubAvER0
Mx vs ATV UntamedのPS3版で広告詐欺発覚
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=23746
MaxConsole.netによると、Mx vs ATV UntamedのPS3版の公式サイトやGameSpotの広告には
12人マルチ対戦可能と書かれているが、実際は8人である。
これはXbox360版からの粗悪な移植であり、グラフィックはPS2のほうがいいくらいにザラザラだ
530名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:02:11 ID:I+dFizgS0
そういや日本一って、販売製造ソニーに委託してるんだな
日本一がべったりというか、ソニーが金出してるのな
決算に書いてあった
「株式会社ソニー・コンピュータエンターテイメントへの依存について」とかに。

また、平成18年3月期には同社から次世代家庭用ゲーム機である
プレイステーション3が発売されております。
当社グループは、該当機種の普及動向を勘案し決定していく方針でありますが、
平成20年3月期において、主要ゲームソフトを
当該機種専用として発売した場合には、当該機種の普及動向の影響を受ける可能性があります。

がんばれww
つか、平成19年3月31日で契約切れるのな
531名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:38:02 ID:lZNhURIQ0
>>530
ああ、がっつり縛られてるのか
ソフトをDSに出せないわけだ

この状況でよそのライセンス取ったのは
根性だなw 
532名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:40:53 ID:iZbpZCVf0
つかただの株価対策
533名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:44:22 ID:lZNhURIQ0
>>532
そりゃわかるがね
あんたんとこで業績上がらんかったら株主の手前って話でもある

その程度にはギスギスしてるって感じる
興味深い内容だったよ
534名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:13:01 ID:R23OehAEO
来月にはDMC4の売り上げで箱丸叩きPS3マンセースレがいくつも立つんだろうな。
GKに屈するわけではないがそろそろ参って来た。
はよ撤退してくれー
535名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:21:47 ID:9GnBzXII0
任天堂という“最高最強のレッドオーシャン”よりは、ソニー陣営の方がましだろ
離れるメリットが今の所、ほとんど無い
コストをリスクと勘違いする馬鹿な経営者や株主に騙されるな!
一番、メディアミックスしやすいのがソニー陣営だろ
余裕綽々〜
536名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:25:00 ID:m0MGOrcL0
回収できる見込みがなければ高コストなのはリスクに決まってるだろ
537名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:27:33 ID:qLw3PPqC0
離れるメリットが無いというより、このままくっついていったら死ぬしかないんだが
538名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:30:57 ID:VZd2Bis80
>>514
「お手軽ゲー」ってのはユーザーが手軽にできるものであって開発者が手軽にできるわけじゃない
>>520
つーかぶっちゃけ、山内前社長はそういう事態を懸念して少数精鋭言い出したんだと思う

>>530
DS参入の「噂」がたっただけで株価がストップ高、その直後にPS3にディスガイア3を「正式に発表」して大暴落したんだよなw
すごく怪しいんだがw
つーかなんでこんな会社がこの時期にジャスダック上場できたんだ?
ジャスダックって今も審査ザルなのか?
539名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:38:43 ID:VZd2Bis80
>>535
任天堂のサントラってソニーミュージック(SCEの母体)から出てるしね
540名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:44:23 ID:m0MGOrcL0
日本一はDSのライセンス契約したと正式に発表してるよ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/12/news060.html

タイトルは発表せずに契約した事だけを公表するという非常に珍しいやりかたで
541名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:45:00 ID:koXJYyliO
>>534
つーか買うの?

不買運動は?
542名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:45:47 ID:I/35M/ua0
>>535
ソニーから離れるメリットはないが
SCEはデメリットしか存在しないけどな。
543名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:48:40 ID:VLsXEqkI0
ID:9GnBzXII0みたいなのって本気で思ってるんだろうか。
ネタであってくれと切に願う
544名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:56:34 ID:qV3Mz9Hn0
発売45週目累計 (※wiiだけ42週目累計)
【過去の負けハードに学ぶソフト販売数】
ソフト
wii・・・9,323,137
PS3・・・2,049,886
DC ・・・3,439,364
SS ・・・3,925,604
NGC・・・4,144,485
N64・・・4,742,246

PS3だけ極端にソフトが出ない売れない
理由は
   開発費 小売価格 必要売上
PS3 20億  8000円 50万本
PS2  1億  6000円  5万本
(*日経新聞ソース)
545名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:00:05 ID:iZbpZCVf0
>>540
別に出さなくてもいいわけだな。
546名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:01:24 ID:iZbpZCVf0
そのくせ大嫌いな任天堂の隠れ蓑を使ってまで株価を維持しようとする汚さ
さすがソニーの子飼いだわ

新年もクソもねえな日本最下位www
547名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:50:21 ID:GMHU4vuA0
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?%B4%CA%C3%B1%A4%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1 S0NY製ウィルス RootkitCD
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA 工作社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html 買収バレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm ブラビアのソニータイマー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall 爆発
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html 型番UP商法
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html 糞ニ問題

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは内32M)
Wii http://wii.com/jp
PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 294MHz

糞ニが捏造買収印象操作情報操作ネガティブキャンペーン実施中
548名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:57:35 ID:JLj7NZKI0
PS3を買ってまで日本一についてくるファンが大勢いるとは思えないね。
549名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:16:13 ID:qfrfrCnCO
日本一信者ってわりと強いよ
5000人くらいは
550名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:27:38 ID:YP7JSQyF0
日本一はディスガイア1がピークでそれ以降は右肩下がりの落ち目メーカーだが
551名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:35:58 ID:P0OuS3pA0
ていうかディスガイアしか面白くないというレパートリーの無さが日本一
552名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:39:30 ID:febpmdQq0
宣伝文句はいつまでも「あのディスガイアの」だな
553名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:44:14 ID:KkUxGOio0
マジレスすると、NDS以外は参入するメリットが無い
任天堂がいる限り、NDS市場にサードの未来は無い!
結局、据置ハードしか活路が無いのがサードなんだよな
任天堂以外のハード…やっぱりPS3
しかねーよな?
株主もわかってるよ
554名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:46:49 ID:B/mDQZcf0
>>553
他の市場にも未来なんてないけどな。
555名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:53:24 ID:Iv4IyIME0
DS以外にサードが儲けてる市場は無いな
特に今年からはサードが来てる
任天堂の化け物無しで去年と遜色無い市場になった
556名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:57:19 ID:febpmdQq0
>>553
PS3に突っ込まないほうが株主はいいってよw
557名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:00:54 ID:VLsXEqkI0
こういう露骨なアレって何で直ぐ沸くんだろうな。
558名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:30:22 ID:bKkUhOhD0
海外でももうWiiDS優勢だし、PS3と360で争ってる場合じゃないだろ
この際SCEとMSが協力してしまえばいいのに

どっちも我が強いから無理か
559名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:34:59 ID:qfrfrCnCO
まあでも10万レベルのヒットはSRPGにしちゃ頑張ってるな
20人くらいのチームだし
560名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:38:48 ID:xnhG5fPa0
>>549
5000人って同人以下じゃねーかw
561名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:46:51 ID:qfrfrCnCO
同人ゲームが出るからとPS3買う奴は5000人もいないっしょw
562名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:56:55 ID:qfrfrCnCO
>>558
つか箱は旧箱の時から
分母のわりに結構ミリオン出てたから
ある意味やってけてると思うぜ
従来のマルチソフトは箱が一番売れてるんだし
Wiiは売れてるからって今までと変わらんソフト出しても微妙だと思う
WiiにはWiiの、箱には箱の、ハードにあったソフトがあるだろ
ライト向けはWiiでマニア向けは箱とかいう単純な分け方ではなく
563名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:01:43 ID:T2N9RVvM0
まぁ北米はマニアがきちんとマリオとゼルダとメトプラ買ってるからな
日本の自称マニアとは雲泥の差
564名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:07:06 ID:SpSmYjwK0
Wiiも、任天堂が色々お手本になるソフトを出せばサードも
もうちっと遊べるソフトが増えるだろうさ。DSだって、タッチペンと
二画面をどうやって使ったらいいのかわからないメーカーとか
多かったし。
565名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:13:22 ID:28Lbg+RQ0
>>564
任天堂が手本になるソフトを発売した後でサードが出したらパクリとか言う癖に!
やっぱり2chのネガキャンが悪だな
566名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:15:38 ID:V06Lce2l0
Wiiはロンチでエレビッツがやってくれた。
結局は本気であるかどうかの問題。
567名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:19:10 ID:38w0yFnu0
ライト向けゲーは任天堂に早くも彫りつくされた感じだな。
サードは従来ゲーで勝負するしかない
568名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:38:27 ID:uSgukglA0
>>567
そこでPS3ですよ
569名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:48:15 ID:LQVjr8hE0
>566
エレビッツもいつの間にか6万うれてんだよな〜
初週6千で爆死っていってたGKがなつかしいぜ
570名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:05:45 ID:ToVrAtTl0
結局また繰り返してるだけなんだよね。
数年前の有名続編ものしかが売れなくなった時代と
今の任天堂ソフトと知育ゲーしか売れなくなったという現状。
また十年後には「任天堂系の○○シリーズしか売れなくなった!このままじゃ駄目だろ!」
みたいな感じになるのは目に見えている。
571名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:07:40 ID:DifW9mCv0
問題は再びそうなった時に、
中心にいるのがSCEじゃない可能性が高いってことだ。

任天堂は再び戻ってきたがな。
572名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:08:19 ID:I+dFizgS0
知育も普通にドンづまりだけどね
573名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:09:00 ID:7iQOKQ/k0
SCEがいないのは困るなぁ
業界が腐っちゃうぜ
574名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:13:29 ID:0D3M3+xN0
>>567
不況で少ないパイの奪い合いになっているのではないかと思う。
575名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:16:09 ID:no+KsIcn0
>>573
MSさえいれば問題ないような
576名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:19:48 ID:0D3M3+xN0
>>573
アップルがいる。
577名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:25:27 ID:P0OuS3pA0
任天堂だけじゃすぐ腐るのは目に見えてる
実際3Dゲームを満足に出来るハードじゃないし

MSじゃあ携帯機がまた任天堂独占になっちまう

いい意味でも悪い意味でもSCEの存在は大きい
578名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:27:40 ID:DifW9mCv0
今でも携帯機は任天堂独占と大して変わらない。

というか、MSが携帯機作れば終る話だろw
579名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:38:47 ID:ToVrAtTl0
PS2ですら崩せなかったMSにPS2以上の任天堂の牙城、携帯機市場を脅かすのは無理。
よっぽど新機軸かつ特化したものがなければPSP以上に失敗する。
それよりMSはもっと本命の箱○に力入れるべき。本末転倒になるようなことはしないほうがいい。
580名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:55:08 ID:T2N9RVvM0
つーかSCEじゃないとダメって理由がわかんないんだけど
581名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:26:37 ID:t39uneyC0
MSが旧箱の性能の携帯ゲーム機兼メディアプレーヤー作るって話はどこに消えたんだろう
582名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:35:50 ID:9UaG0j8q0
ゲイツが「ポケモン以上のゲーム作れないなら却下」で蹴ったんじゃなかったっけ。
都市伝説かもしれんがw
583名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:36:51 ID:5NdiCsyh0
>>580
他にサード引っ張れるハードメーカーあるかね?
任天堂はサードが滅亡しても自社ソフトで生きていけるほど世間的に任天堂ゲーは受け入れられてるわけで
サードとしては見捨てられたら潰れるからセガみたいにウンコでもハード出すしかない
それで非力なセガはビッグバンの如く散ったがな

元々任天堂ハードは任天堂ゲーで成り立ってる部分があるから
サードはPS陣営に任せればいいわけだよ
ソニー側からソフト作ってくれって言われる以上見捨てられる心配は全く無いわけだし
まぁソニーという超巨大企業だからこそハードメーカー側になれるんだと思うがな
584名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:42:40 ID:1+x/IZ8z0
つまり「サードを根こそぎソニーに奪われた任天堂涙目ww」という事か
なんか任天堂が可哀想になってきた
どうにかしてやれよ
585名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:44:19 ID:9UaG0j8q0
>>583
突っ込みどころは山ほどあるけど、頭の悪いPSWの視点ってのはこんなもんかと納得した。
586名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:46:54 ID:vAK2YaEv0
>>583
でも結局の所、任天堂が主敵と見ている「人々のゲームに対する無関心」にPS陣営は勝てなかったって事だろ?
587名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:47:33 ID:IUuuaW1CO
>>582
たしかMS幹部の人が「任天堂に携帯機で戦いを挑むのは、我々のOSと戦う事と同じだ」って言ってたような。
588名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:59:18 ID:5NdiCsyh0
>>584
任天堂ゲーが売れるからサードは売れない
ニンテンドウ64時代にサードがカセットはコストが掛かるって理由でコストが安いPSへ流れた
任天堂自ら少数精鋭とかいうアホ戦略でサードを切り捨てまくったのがそもそもPSへサードが行った原因なんだがな

そしてPS、PS2時代は任天堂が連敗して氷河期になった
まぁ携帯機のGBAが絶好調で問題は無かったんだがな

DSにサードが居るのは儲かるし、任天堂の携帯機は死んでないから残った
そして現在のPS3の展開の遅さでWiiが優位に、
PSPのソフト供給の遅れと、DSブームでDSが優位になった
589名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:02:10 ID:ba3fU3/r0
>>583
SCEがサードを引っ張れるのは、ハードが売れてるからに他ならないわけで。

ハードが売れなくなれば、サードは逃げ出し、SCEはソフトすら作れないセガになるだけ。
サードはそんなに優しくない。
590名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:06:55 ID:EN4PVKua0
>PSPのソフト供給の遅れと、DSブームでDSが優位になった

発売当初〜半年位はどう見てもPSPの方が豪華なラインナップだったぞ
591名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:12:16 ID:vAK2YaEv0
>>590
あの当時のPSPは、GBAの延長線的な意識があったからね。
が、 ニンテンドッグスや知育ソフトの出現が全てを変えてしまったけどね。
592名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:12:22 ID:5NdiCsyh0
>>590
それ以上に脳トレが効果あったって事だろ、結果論だけどな。
少なくとも携帯機に参入したばかりのPSPよりは、
DSの方が長いGBAシリーズの遺産もあるし後の事を考えるユーザーはDSを選んだだろうし。

まぁPS3よりうんと好調なんだしPSPだけで携帯機撤退する事は無いと思うがな
593名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:35:13 ID:3aC1CpecO
ジャンフェスが今年最後のイベントか。
ここで何かネタが飛び出すのを期待するしかないな。
前々から散々言われてたアレのマルチとか・・・・・
594名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:16:58 ID:xwtiJzij0
>任天堂ゲーが売れるからサードは売れない
>ニンテンドウ64時代にサードがカセットはコストが掛かるって理由でコストが安いPSへ流れた
>任天堂自ら少数精鋭とかいうアホ戦略でサードを切り捨てまくったのがそもそもPSへサードが行った原因なんだがな

さて64はサードを切り捨てまくってPS2を崩せなかった
PS3は少なくともアイマスとケツイをばっさり切った。で、今現在同時期に発売したWiiと比べると…


結論はもう出てるんだな
595名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:57:31 ID:RTR0csKu0
ID:5NdiCsyh0の文をいくら読んでも
「SCEじゃなきゃいけない理由」がさっぱり分からん

そいうやPSPなんてまんまPS3の失敗そのものなんだな
・発売前からFF発表
・ライバル機より高性能を宣伝
・ライバル機に比べて馬鹿みたいに高い価格設定
 (PSPは空白の17分が無ければもっと高かった)
・無双、ウイイレ、みんごるなどミリオン級出しても勝てない
596名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 03:19:10 ID:hXfcRR9B0
ついでにゲームよりそれ以外の用途への需要で売れている、も追加しとかなきゃ
597名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 04:03:45 ID:k7snvbcgO
>>523
しかし旧箱に力を入れていたセガは何故かPS3に注力
セガが本気を出したハードは負けるってスレあったよな
598名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 04:12:03 ID:YkG8CqV40
>503
ヘイローはDSで出るでしょ?
ブルドラとかピニャとか
戦略的には面白いと思う
599名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 04:13:18 ID:zs5VyEBY0
PSPはなんやかんやで発売当初からのろぼたんとかのネガキャンが効果あったと思うんだけどねぇ。
600名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 04:17:13 ID:vGR6qMeh0
ねーよ
普通に品不足だったろ、品不足で供給が充分にいかないうちにDSに100万台差をつけられた
この差が後々まで響いただけ、敗因は複雑な機構過ぎて組み立てと部品供給が追いつかなかった事
601名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 04:31:48 ID:RTR0csKu0
DSとPSPは100万台差がつくのに
8ヶ月(2005年8月に100万台差)掛かってるのと
2005年の1〜4月はPSPのほうが売れたのは無視するんだな
602名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 04:39:56 ID:WNzBPzyN0
ハードの売り上げだけ眺めるとPSPも健闘してるように見えるけど
ソフトの売上げ並べると象と蟻の戦いだろ
603名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 05:02:43 ID:xwtiJzij0
ソフト売り上げ、ロイヤリティ比べると明らかに

任天堂(゚д゚)ウマー
SCE(゚д゚)マズー

PSWはやたらWiiDSのソフトを爆死といってるけど
それにも到底追いつけないPSWて(ぇ 薬
604名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 05:02:50 ID:YX3nr2Vx0
つか、「嘘を百回言えば真実と〜」を実践してる輩が居てワラタ

息をするように平然と嘘を付くアホが居るから困る
605名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 05:11:39 ID:WNzBPzyN0
逆転裁判みたいに前ハードから育ててきたタイトルはきっちり売れてる
タイトル育てる事を放棄し実績あるソフトの焼き増しばっかしてちゃそりゃ衰退するさ
儲かってる時にメシの種育ててないからこんな事になるんだよ
606名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 06:19:11 ID:OUEchCUz0
>>598
でねぇよ
Bungieが息抜き目的でとりあえず作ってたけど発売する気は無いって発表があった
607名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 07:11:42 ID:yLBNgfpF0
>>600
ハードウェアの欠陥を仕様と発言するのはいかがなものか。
ネタとして発言するならまだしも、真面目に仕様って言うのはなあ…
608名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 07:16:02 ID:YX3nr2Vx0
あれだろ、PS3の敗因も「大量に作れなかったから」とか思ってんだろwwww
609名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 07:38:22 ID:R7Esgly00
>>594
>PS3は少なくともアイマスとケツイをばっさり切った。で、今現在同時期に発売したWiiと比べると…

「PS3クオリティ」とか言って蹴り飛ばしたタイトルは数え切れないくらいあるだろう。
費用面などの敷居の高さから開発をあきらめたタイトルだって相当なものだろうし

しかもSCEの判断基準は任天堂のそれと違って「面白いゲームかどうか」
ではないという
610名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 07:41:54 ID:3J9YCmVZ0
サードは任天堂を容易く見捨てたけど、ソニーは未練があるみたいだな
任天堂に電通がいる限り勝つし、ソニーにチョンがいる限り負ける
ファミ通がどうでるかが鍵だな
611名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 07:46:08 ID:YX3nr2Vx0
今、これからのソフト状況で見捨てたとはよく言えたもんだな。
大体、チョンなんて関係ないし。
612名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 07:46:24 ID:qw13LmC3O
自分のところで売れるもの、良いもの作れてないのに
他人には売れるもの、良いものを作れと言う。

ダメな奴の代表例だな。
613名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 07:46:55 ID:vAK2YaEv0
>>610
DSに奔るサードを見てると、ソニーに未練を持たずにバッサリと切り捨てたサードが多い気がするが。
614名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 07:48:27 ID:DBmY4R640
未練っつーか、なんとか3だのなんとか4だのはPS系でしか売れないって判断なんじゃないかね
615名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 07:51:50 ID:YX3nr2Vx0
基本的に、そういう主力系はハード発表前から作ってるからな。当時の流れで言えば無理も無いだろ
616名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 07:57:27 ID:YHCTiNJs0
しかしそういうソフトも今の売れ方ではPS3で出すぐらいならPSPで出したほうがマシな気が
まあ実際は今後DSとかWiiに流れるのが増えてくるんだろうけど
617名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 08:12:08 ID:wCnUCVUa0
PSPもソフト売れないからなぁ。
開発環境コロコロ変えるくらいなら、PS2で出して
DSとかWiiでの開発のために、要らない金は使わない方が
いいのではないかと。
618名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 08:29:38 ID:fvZbsiob0
PSPってソフトシェアが箱○と同じくらいしかない超絶カスハードなんだがな
619名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 08:41:47 ID:nNTaLxGmO
PSPオリジナルのタイトルが売れてないからな…
620名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 08:45:58 ID:EZ8kYpLy0
だからPS2とNDSで十分だったんだよ
現時点で消費者がほとんど誰も望んで無いっていう意味で、PS3は地デジと同じなんだよな
最終的には地デジと同じように“国民的ハード”になるだろうけど…
目先の事で撤退するサードがどうなるのか、本当に見ものだな
621名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 08:58:20 ID:UhBeBxjf0
なんでPSPソフトってあまりマルチやらんのかね
プログラム的に近いのがウリだったんだからPSP/PS2両方で出すのはそう難しい話じゃないだろうに。
スターオーシャンリメイクとかハルヒとか、PSPオンリーで出すよりよっぽど稼げる気がするが。
それとPSPソフトはスペック的にはWiiでも出せるわけだよな。
いずれ来るかもしれないWii移行に備えて(来ないかもしれないけど)
種まきの意味でPSP/PS2/Wiiでもいいと思うんだ。(売れないとは思うけど)

たとえば、いきなりWiiでモンハン3出るって発表されても
今のPSPを持ってないWiiユーザーにはピンと来ないんじゃないかね。
こういう時に、今度出る2ndGをWii/PSPマルチにしておくとモンハン3を出す前の種まきになるし
Wii版の2ndGは3に引継ぎ要素があると発表しておけば
PSP版の100万人いるモンハンユーザーのうち何万人かは、3での引き継ぎの為にPSP版ではなくWii版を購入するだろう。
こういった流れを利用すれば ユーザーの乗り換え促進もできるのだから 利用しないてはないと思うんだよね。


622名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:09:40 ID:VX5m2cAc0
>>620
朝だからって寝ぼけてんじゃねえよゴキブリが
623名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:25:24 ID:wCnUCVUa0
>>621
ヒジョーに分かり難いのだが、スペック的にはPSP≦PS2<<<Wiiな訳だ。
ただし一部でPSPの方がPS2よりスペックはいい所があるが。
その上でPS2とは別の開発機材が必要で、以前よりPS2からの移植も
楽に出来るようになったとは言え、PS2よりグラフィック(ポリゴン)は
デチューンしないといけない。
あと最大の問題点はUMDがSCEでしか焼けないため、チェックするにも
いちいちSCEを通さないといけないし、そこで金とじ感が掛かる。

結局手間が余計にかかるのと、携帯機なんだからPSPしか持ってないユーザーは
そんなに居ないだろうと考えられるので、マルチから除外されやすいわけだ。
かといってオリジナルも一部を除いて売れないから、移植ばかりに…
624名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:29:11 ID:zM+1YwP60
まあ確かにいきなりモンハンをWiiで出すってのは思い切った事だとは思うな
カプコンとしてはWiiでバイオとかで手ごたえあったんだろうけど
625名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:33:01 ID:bOpu++D30
MHやったことないのだが、画面写真とか動画とか見る限り、
正直ポータブルとナンバリングの違いって何よって感じがするのだが
見た目ほとんど一緒やん
626名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:34:55 ID:UhBeBxjf0
>623
>結局手間が余計にかかるのと、携帯機なんだからPSPしか持ってないユーザーは
>そんなに居ないだろうと考えられるので、マルチから除外されやすいわけだ。

逆だよ逆
PS2のソフトをPSPにもって意味じゃなくて、PSP専用のソフトをPS2にもってこと。
PSPしか持ってないユーザーはそんなにいないってことがわかってるなら、わざわざ少ない市場に独占する意味ないでしょうよ。
PSP専用のソフトをPS2やWiiにマルチにすればもっとかせげるだろうにってこと。
もともとPSP用なんだからUMDチェックは受けること前提なんだし、PSPにすることでの余計な手間というのはこの場合当てはまらないよ。
627名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:35:25 ID:JJLQFJfx0
MH3はPS3の予定のままだったら
バイオ5以降は確定的だったんだから発売は一番早くても2010年〜
折角MHP2でヒットさせてもそんなに先になるんじゃ熱も冷める罠
もったいなさ杉
628名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:38:23 ID:3yeSk+ys0
SCEはサード引っ張るんじゃなくて
サードの足引っ張るだけだろ
629名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:39:58 ID:hBEpe3Zq0
サードって流れを読む気は全く無いよね
その場しのぎオンリー
630名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:40:35 ID:ZJS2UjQt0
発売45週目累計 (※wiiだけ42週目累計)
【過去の負けハードに学ぶソフト販売数】
ソフト
wii・・・9,323,137
PS3・・・2,049,886
DC ・・・3,439,364
SS ・・・3,925,604
NGC・・・4,144,485
N64・・・4,742,246

PS3だけ極端にソフトが出ない売れない
理由は
   開発費 小売価格 必要売上
PS3 20億  8000円 50万本
PS2  1億  6000円  5万本
(*日経新聞ソース)
631sage:2007/12/21(金) 09:44:53 ID:bE916tsDO
>>630
たまには箱のことも思い出してあげてください
632名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:45:10 ID:sja/AAF+0
物事を数字の大きさでしか見れないのはかわいそうだな
普及した地域の面積や総人口、国の数ではPS3が勝っているし
そういう潜在的なものは遥かに上回っているのに
633名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:45:24 ID:VX5m2cAc0
>>630
Wiiが45週目になったら1100万ぐらい行ってるな
今週も60万本売れたし
それに引き換え墓石ときたら・・・
634名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:47:37 ID:+adhgujy0
http://61.58.35.41/index.php?e=1989#cmt4832

本体総販売台数

Wii 1,697万台

XBOX360 1,506万台

PS3 775万台



*ハード別100万本突破タイトル数

XBOX360 29タイトル(9メーカー)

Wii   13タイトル(3メーカー)

PS3    4タイトル(3メーカー)




PS3はキツイな、、、とにかくソフトが売れないハードも売れない
悪循環の連続、、、確実に第二のドリキャスとなりつつあるな。。。

635名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:49:39 ID:UhBeBxjf0
>634
箱○一年目の100万本突破タイトル数のデータある?
636名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:49:39 ID:sja/AAF+0
ソフトは売れたら儲かる程度で売れなかったからといって問題はない
ハードの売れ行きだけを見れば一年目としては及第点と言えるが?
この調子なら来年末にはキムチボックスの1500万台を越えるだろ
637sage:2007/12/21(金) 09:50:39 ID:bE916tsDO
第二のドリキャスは、旧箱だろ
638名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:56:19 ID:+adhgujy0
PS3戦士は未来とか妄想しか出来ないのかね?!
ポジティヴシンキングで結構な事だが、
現実として今出ている現実の数字は大事よw
639名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:57:15 ID:VX5m2cAc0
>>637
旧箱は撤退しなかっただろ
あと、名前欄にsageってかいてるのはわざとか?
640名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:58:31 ID:JJLQFJfx0
>>636
大丈夫か?
PS3は圧倒的シェアナンバー1を大前提としたビジネスだぞ
1年目で1500〜1700万台は売るのが最低条件
いつの間にか随分と目標が低くなってるんだな・・・二年で1500万じゃ撤退リーチどころの
話じゃないだろw
それとソフトが売れなきゃ儲からないなw
ハードの赤字を自社ソフト売り上げやロイヤリティで補填するんだから
売れなきゃ大問題w
641名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:01:28 ID:WNzBPzyN0
>>632
そのはずだったのに何故今PS3は他陣営に遅れを取ってるんだ?
ハードの価値は普及台数だよ PS、PS2と何処よりも早く普及させたからシェア取ったんだろ
PS2の後継機という立場を最大限に活かせたのは、2007年でこの年で勝てなきゃもう駄目だよ
PS2も世代交代する2008年になると、サードもSCEとの関係を気にしないでよくなるし
PS3に置いてたチップは一気に引き上げられるよ
642名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:04:05 ID:tU4w1VhV0
PS2互換はまさに命綱だった
643名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:14:27 ID:Z6jaYiQF0
任天堂ハードに特化したソフトメーカーは任天堂
サードが勝てる訳がない
最終的な選択肢がソニーしかないから、ソニーはまだしばらくは安心安全だろ
結局、芯の通って無いサードが右往左往して合併しているだけだし
こりゃ撤退出来ないな
644名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:15:06 ID:WNzBPzyN0
まぁスクエニ辺りは2007年でもソフトを一切出さず、野村の発言を使ってリップサービスするだけだった
カプは虎の子の成長株、MH3を早々に移籍 出すソフトもマルチ、移植でPS3独占ソフトは一切なし
バンナムはPS3負ける前から箱のソフト注力してたとしか思えないスケジュールとラインナップ

どのソフトメーカーも最初から腰を引いてたとしか言えん
645名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:18:09 ID:bOpu++D30
でも腹の底ではどのメーカーもPS3に勝ってほしいと思ってるだろうな
646名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:21:10 ID:LfM56U9K0
>>645
マジレスすればWiiDSで売れるタイトル開発したいと思ってるよ。

大手メーカー規模の大作でもハーフ、10万行ったら大ヒットの市場じゃ、
本体がどれだけ普及しても意味ねーしな。

北米市場睨めるのは一定以上の大手だけど、箱○版開発したら
PS3にも出すだろうからそう心配しなくていいんじゃね?
647名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:21:17 ID:zM+1YwP60
なんでこんなにGK沸いてるんだ?
また近いうちに何かPS3に不利な発表でもあるのか?w
648名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:24:17 ID:sja/AAF+0
DSで稼いだ金でPS3にソフトを出すのを繰り返す必要はあるな
ハードを売るという前提があるのだから、すでに売れている任天堂ハードにソフトを集中させる意味が少ない
マイクロソフトをゲーム業界から追い出すためには、ある程度協力体制を敷く必要があるだろう
649名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:25:07 ID:0V7qtz6Z0
>>645

未完成品でも文句言わずに買ってくれて、体験版に値段つけてもブランドwで買って
貰えるからね。wiiや360だと相当本腰入れてやらないと売れないし。
650名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:30:32 ID:VX5m2cAc0
そんな願望持つ段階はもし仮に存在したとしても終わっただろ
今は業界汚さずとっとと撤退してくれと思ってるはず
651名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:32:50 ID:Wh4aR7NB0
652名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:33:10 ID:5JskBP0lO
冬休み限定戦士なんじゃね
653名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:33:16 ID:homXA8Of0
>>643
> 任天堂ハードに特化したソフトメーカーは任天堂
> サードが勝てる訳がない
そもそもなんで勝つ必要があるん?
任天堂とまではいかなくても、最低条件として利益が出ればいいでしょ。
PS3は最低条件すらクリアできるかどうか分からないからアウト。


>>648
> DSで稼いだ金でPS3にソフトを出すのを繰り返す必要はあるな
なんで?
せっかく稼いだお金を捨てるなんてありえないですわ。
まあ大手なら技術研究としてやるのならありかもしれんが、それでも株主は許さない気がする。

> マイクロソフトをゲーム業界から追い出すためには、ある程度協力体制を敷く必要があるだろう
追い出す必要があるのはなんで?
654名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:40:39 ID:WNzBPzyN0
ソフトメーカーは複数ハードにユーザー分散されるより、一つの機種に大勝ちしてもらったほうがありがたい
ユーザーも勝ちハードが決まった方がハードを買いやすい
2008年はユーザーもソフトメーカーもwiiを勝たせるだろうね ワンサイドゲームになるのは確実だろ
655名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:49:19 ID:wtjM3y0J0
それじゃつまらないのでサードには骨身を削ってもらいたい

そのほうが任天堂も気合入って長期的に市場は盛り上がるはず
656名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:53:00 ID:EFI6U/Ns0
>>653
まぁ、PS2全盛時代はたしかにGBAで資金調達、PS2でそこそこ大作という流れはあったしな。
ただ、現状でも「まだ」それを言ってる戦士の腐った脳はどうしようもないわなw
657名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:53:36 ID:wStuQhEy0
Wiiの一人勝ちは多分無い。
主流となって過半数を超えるのはほぼ確実だと思うけど、
Wiiもある意味で特化した構成のハードだから、
選択肢として箱○が一定の市場規模を維持し続けると思う。

PS3は、SCEがライブラリ強化と開発支援をMS並以上に行う体制でも構築出来れば、
っていうかなり無理な前提をクリアしない限りはタイトル数は減る一方だろうね。
658名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:55:35 ID:wCnUCVUa0
>>655
サードが身を削ってPS3に奉仕する必要ないだろ。
むしろ身を削ってDSやWiiで売れるソフト作る方が、ナンボか安く済む。
659名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:57:19 ID:VX5m2cAc0
>>657
日本の話か?
この時期4桁のハードなんて死んでるも同然だと思うが
660名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:59:25 ID:wtjM3y0J0
>>658
勘定の問題ではなく、未来のための捨石となってもらいたい

PS3なんかじゃなく360に注力するのが理想的なんだけどね
661名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:00:43 ID:wCnUCVUa0
>>660
まあ360なら力注いでも問題ないだろ。
ライブラリとか次へも引き継ぎ多いだろうしね。
662名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:00:55 ID:UZj5engI0
ソフトメーカーはwiiとxbox360の2種が中心になって欲しい
wiiだけじゃ色々と制限されるし、箱だけじゃ頼りない
開発環境が終わってるPS3を望んでる開発者は居ないよ

今一番日本で箱が売れて欲しいと思ってるのは
箱信者ではなくサード各社と、各開発者各々という事実
663名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:04:55 ID:wtjM3y0J0
ここで野村がPSWに造反し、FF13を360優先で展開させれば…

でも坂口が付いてる360には絶対にノーなんだろうな
664名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:07:13 ID:JmnCuDDc0
野村って坂口嫌いなの?
坂口の方は先々週位のファミ通インタビューでエール送ってた感じだけど

つーか自分が生み出した物を丸々他人に取られて
面影全く無くされて我が物顔されたその相手にエール送れるのが凄いと思った
665名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:07:29 ID:WNzBPzyN0
個人的にはwiiのゲームは物足りないけどもうwiiのシェアは揺るがない
ニッチで箱かPS3が生き残れば良いと思うが、思想が似てるからどちらかが引かないと厳しい
マルチで体力削られ、ソフトもマルチ設計で尖った物出ないから
666名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:07:47 ID:wStuQhEy0
>>659
話の流れとして、日本限定だと思った理由を聞きたいのですが・・・。

667名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:09:31 ID:VX5m2cAc0
>>666
ごめん
668名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:09:32 ID:guV2dbJy0
360でキャラゲー要素があれば、壁紙やアイコン販売
センコロみたく衣装追加(センコロはオマケカットインだが)で小銭程度は稼げそうだけど
669名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:11:12 ID:wCnUCVUa0
>>665
そもそも大多数がPS系のゲームは「だるいウザイ」と思ってるからな。
俺もただ長いゲームはいいかげんやりたくない。
DSすらやりたいゲームが無い時は数ヶ月放置だしな。
670名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:18:39 ID:WNzBPzyN0
スクとMSが接近してる気がするんだよな 海外展開を手がけたいスクエニがパートナーとしてMSと手を組む事も考えられる
北米ではMSの地盤を、日本ではスクエニのネームバリューをとお互いに利益があるしね
インアンでスクが絡んできたしもしかすると・・・まぁ無いだろうけどな
671名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:22:44 ID:bOpu++D30
俺なんか最後にやったPS2ソフトがDQ8だぜ

DQ8やる前に最期にやったのがFF10
672名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:25:56 ID:hlmXXgf00
DSのたまごっちとか
うまくタイミングを捉えた商材つかめれば
キャラゲー如きでミリオンすら狙えるってのは大きいよな。

失敗すると猛爆死だが。
673名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:26:24 ID:MRiqBM/A0
思い返してみるとPS2のソフトはほとんど買わなかったぜ
買ったのはDQ系とギャルゲくらいだぜ
674名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:29:17 ID:wtjM3y0J0
塊魂と地防軍がお気に入りのPS2ソフトだったが
両方ともPS3じゃなく360を選択した

個人的にはWiiに行って欲しかったんだけどね
675名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:33:51 ID:ba3fU3/r0
>>674
塊はWiiで作るといってたがさて。

しかし、自分の購入したPS2ソフト見ると、
このハードって一体なんだったんだってくらい、不作だな。

スポゲー・無双系・大作ムービーRPGが嫌いだったから仕方ないかもしれんが。
676名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:34:37 ID:PcAS1ZARO
>>670
とりあえずAAAは箱○寄りだと思う
SOも箱○で出してくれそうだしAAAのゲームが好きな俺としては嬉しいわ
けどスクエニ全体が箱○寄りかというとFFをマルチにするとかでもない限り本腰入れてるとは思えないな
まあ今の腐ったスクエニが箱○に来ても嬉しくもなんともないけどね
677名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:37:18 ID:UZj5engI0
SCEは今まで育ててもらった恩を早期撤退という形でサードに返す時なのに
何を血迷ったか、PSがサードを育てたみたいな勘違いしてるんだろうな
678名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:40:17 ID:LfM56U9K0
>>670
一昔前ならまだしも、もはや日本市場は辺境でしかないからなあ・・・
679名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:42:28 ID:+adhgujy0
http://61.58.35.41/index.php?e=1989#cmt4832

本体総販売台数

Wii 1,697万台

XBOX360 1,506万台

PS3 775万台



*ハード別100万本突破タイトル数

XBOX360 29タイトル(9メーカー)

Wii   13タイトル(3メーカー)

PS3    4タイトル(3メーカー)
680名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:52:18 ID:GOCt7czy0
>>669
エンディングまで含めたムービーが全部入ったBD付ゲーム、っていう例のアレがどうなるかは気になるな。
そういうユーザーはそれで十分なわけだし。
681名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:33:45 ID:hBEpe3Zq0
>>671
俺がいるw
FF4、DSの買ってやってるけど、どうも俺はもうRPG自体ダメかもしれん
682名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:46:13 ID:5JskBP0lO
数本だす予定で箱寄りとか言いだしたら
スクエニは任天堂にどれだけベタぼれなんだ
683名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:49:06 ID:+TXTBwOmO
日本50万台にしちゃ頑張ってるのね、箱
まあ初代も世界累計ではGCに勝ってたっけ
684名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:00:53 ID:vLwRzAKGO
まぁ、PS寄りってのは間違く無いなw
685名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:06:21 ID:k7snvbcgO
そーいやスクエニはPSPで出すお祭りゲーどうした?
686名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:10:42 ID:R7Esgly00
>>664
>坂口の方は先々週位のファミ通インタビューでエール送ってた感じだけど

そんなのあったんだ。まぁ、エールと言っても
「まぁせいぜいがんばれや(´,_ゝ`)プッ」
というニュアンスがあったりするかもしれないわけで
687名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:14:57 ID:iyldZ/D60
最終的にコーエーくらいかな、残ってくれそうなのは
688名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:22:07 ID:0V7qtz6Z0
コーエーは世界大戦のイタリア並に上手く逃げ出してそうな気もする。
意外と残って恩を売ってそうなのはテクモあたりじゃないかな、サードでは。
もちろん、主力は360なんだろうけど。
689名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:23:52 ID:SXBlywhcO
箱で最近出たギルティギア2だが、EDのスタッフロールで見ると
アーク社員、声優、MSからの出向メンバーの比率が1:1:1らしいなw

ディレクターの石渡が言うには、アーク側のスタッフも
メインプログラマー以外はフリーランスや専門学校生を招き入れて
新人ばかりで構成されたチームでの開発だったらしいな
(メインビジュアルと音楽は石渡が兼任だしな)

小規模デベロッパーには、MSのこの開発支援の厚さはかなり助かるだろうね

おかげで3Dのノウハウのほぼなかったであろうアークの内製タイトルなのに
ハイスピードで展開する最大80ユニットが入り乱れるアクションRTSを
安定60fpsで4勢力でオンライン協力、対戦プレイで実現できているわけだしな
690名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:24:32 ID:WNzBPzyN0
コーエーはオンライン事業に手を突っ込みまくって、どれもパッとしなかったな
結局無双の連発でお茶を濁すだけの存在に
その無双も次世代機で30万セールスがやっと 正直かなりヤバイかと
691名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:29:05 ID:P1Sn+UCe0
コーエーってレンタル事業やってたよな
結局失敗したのかな?
692名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:59:31 ID:8OfpTMdS0
>>691
一年もたたずに切ったって話をゲハで見た気がする。
693名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:03:32 ID:AsH1uMIH0
ゲームソフトをレンタル、コーエーネットが参入
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/25/news100.html

コーエーネット、ゲームレンタル事業を凍結
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/07/news080.html

まあな、新作ゲームを1ヶ月5千円で借りる奴なんていないだろう
694名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:06:10 ID:gy+JUYtg0
コーエーはシブサワが社長退いてからいいことなしだな
695名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:07:20 ID:iyldZ/D60
ソニータイマー発動
永井先生激怒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1825414

696名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 15:30:10 ID:2PqSAA1i0
コーエーは歴史シュミレーションを作ってればそれでいいよ
697名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 15:51:15 ID:r+gBu5UB0
>>696
> シュミレーション
スペル間違っているがな。
698名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:06:06 ID:YX3nr2Vx0
最近、ここにもお花畑戦士が沸くようになってきたが、近くまた何かあるのか?
699名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:38:18 ID:PszlxLzf0
>>696
Win版ウイポも

>>698
ないもないからではというw
CoDから一ヶ月ソフトでないんだっけ?
700名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:46:37 ID:UsSix/BQ0
COD4は一ヶ月以上もつでしょ。箱版で一ヶ月以上やってるがようやく飽きてきたぐらいだ。
彼らがどう思うかは知らんが。
701名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:49:05 ID:bthoBsaV0
何を持ってくるのやら( ´・ω・`)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071221-00000675-reu-ent
米マイクロソフト、08年に「Xbox360」の販売拡大見込む

>「Xbox360」だが、ベル氏は近く発表される人気作家のゲームソフト
>投入により、日本でも販売台数は押し上げられると自信を示している。
702名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:55:11 ID:zJWCL8lI0
ハリーポッター
703名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:56:19 ID:v0vr1ylP0
既に出てるっつーの
704名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:57:21 ID:aTFWKfFX0
良く考えたら、サードが撤退する訳がないよな
マルチ展開すれば良いだけだし、ソフトの利益なんかより株価が上がって会社の資産価値が上がる方が儲かるだろうし
コーエー、始まったなこりゃ
705名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:02:16 ID:ZHsgFgxL0
箱で人気作家…トム・クランシーしか思いつかね。
でもスプセルかなんかがもう出てるよなぁ…。
706名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:06:03 ID:JjYQXgfj0
「日本では無名だけれども海外ではベストセラーな作家」だったりしたら笑うぜ
707名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:07:17 ID:5bvTZlkd0
ハルヒだったら箱○もう一台購入してやるw
708名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:07:32 ID:+z18QxAQ0
個人的にはスティーブンキングで、自由度が異常に高い
サイコスリラーでサスペンスなホラーアドベンチャーを期待。
709名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:07:42 ID:CpFKXmwj0
「海外では無名だけれども日本ではベストセラーな作家」だったらイヤすぐる
710名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:13:08 ID:EFI6U/Ns0
なんでこうぼかして言うの好きかね? 期待感だけ増大するだけでたいていそれを上回る発表なんか出来ねぇくせにw
711名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:14:07 ID:NkG7v1Ba0
原文を読むと、坂口のロスオデのことだと分かるよ。
712名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:14:51 ID:UhBeBxjf0
作家ってゲーム作家という意味じゃなくて
本を書くあの作家?
どんな有名人が来ても本体押し上げるほど買わせる作家なんていないだろ。

日本なら・・・那須きのこが箱オンリーで新作出すっていえば5万くらいは牽引できそうだが。
713名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:15:13 ID:UhBeBxjf0
なんだよ ロスオデかよ
714名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:19:22 ID:WNzBPzyN0
現状では未発表って事はロスオデではないでしょ
715名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:20:00 ID:EFI6U/Ns0
つか、この話終わったじゃんw 牽引しなかったしw
716名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:22:06 ID:EFI6U/Ns0
>>714
原文では「近くリリースされる」というのを「発表」と翻訳したんじゃね?w
717名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:29:06 ID:+TXTBwOmO
トムクランシーも3月と春に出すだろ
718名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:30:19 ID:vLwRzAKGO
作家って、クリエイターのことじゃ……
719名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:30:19 ID:PszlxLzf0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=author&kind=ej&mode=0&wl=1

au・thor

━━ n. 著者, 作者; 創始者; 張本人; 著作; 【コンピュータ】(ソフトウェアの)制作者.

これの訳だろうからゲーム作家の事だろうな。
小島か堀井か
720名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:43:28 ID:UhBeBxjf0
小島も堀井もいっぱいいっぱいだろ
坂口で牽引できないんだから、これであと本体牽引できるクリエーターなんているか?
721名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:44:37 ID:PszlxLzf0
まぁGKさんは言われたくないんだろうけどMGS4マルチ
722名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:48:05 ID:UhBeBxjf0
ああ、なるほどね
それならわかるわ
723名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:33:29 ID:xqWDvYcH0
桜井は有り得ないかな?
724名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:34:23 ID:EPsyLCDT0
神谷じゃね
725名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:47:22 ID:+TXTBwOmO
>>715

ロスオデ2月発売だよ?
726名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:57:20 ID:V4NZCsxG0
小島は監督(笑)だから違うんでない?
727名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:07:15 ID:Ezzbh8k/0
サードが撤退って有り得ないだろ
自分で自分の首を絞めるような事を普通の経営者がするだろうか?
いや、しないだろう
728名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:10:23 ID:wCnUCVUa0
まあサードは撤退宣言なんかしないで、こっそりいなくなるだけですよねw
729名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:11:23 ID:EFI6U/Ns0
>>725
「日本でも」牽引するって発言だろ?
日本でもまだ出てないっけ?w
730名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:16:31 ID:MMunGBHg0
UTシリーズをも殺す腐ったプラットフォーム

American Chart for Week Ending 15th December 2007

25 PS3 Unreal Tournament III 69,768

Hard
X360 330,501
PS3 192,730
Wii 173,798

Soft
X360 2,093,401
Wii 1,684,993
PS3 867,715
 
 
あんなにギアーズに匹敵するとかGKが豪語してたのに…
こんなハナクソみたいな結果になるとはw
731名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:25:24 ID:r2PKrbwB0
>>730
正直UT3の敗因はなんだったの?
HAZEとかも売れないのかなやっぱり^^;
こういうの見るとマジMGS4もPS3独占じゃやばそう
732名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:30:03 ID:v0vr1ylP0
UT最新作が初週十万以下とかマジでどうなってるんだ?
というか北米のPS3ユーザーはある意味日本よりもよく分からない。
733名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:48:29 ID:Y8q5M8Km0
>>729
俺はインアンのこと言ってるんだと思ったが
「人気作家」のゲームソフトだろ?
734名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:51:38 ID:P1Sn+UCe0
ttp://sinobi.ameblo.jp/
>PS3「タイムクライシス4」は約1万本
>PS3「メダル オブ オナー エアボーン」が約2500本
735名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:52:08 ID:vLwRzAKGO
ラノベ作家じゃねーかwww

買うけどwww
736名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:52:31 ID:+TXTBwOmO
俺ニンジャガだと思った
737名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:53:12 ID:Y8q5M8Km0
>>735
買うのかよwwwwwwwwwww

俺も買うけどwwwwwwww
738名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:53:17 ID:EFI6U/Ns0
>>733
当たり外れなんかどうでもいいよ。
俺はMGSって書き込みにあ〜そうか、と思ったし。
ただ「日本で牽引」って発言のキモを判ってないのが突っ込まずにいられなくてねw
739名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:03:42 ID:UF0haPaa0
必殺サード殺し

. /妊_娠\ 
 |/-O-O-ヽ|   ∧_∧
.6| . : )'e'( : . |⊂=(・ω・ )
. `(O=-‐ '   ヽ   O)
  /    )     (   \
  ( / ̄∪     ∪ ̄\)
  /妊_娠\  ナイツ17,000   
  .|/-O-O-ヽ| ∧_∧
 6| . : )'e'( : . |9つ;;)ω゙゚')
  (O-=-‐ ' ヽ   O)
   /   ヽ   (   \
  ( / ̄Lノ    ∪ ̄\)
  /妊_娠\  ソウルキャリバー6,900 
  .|/-O-O-ヽ|
 6| . : )'e'( : . |9∧_∧
  `‐-=-‐ ' ∩;;)3゙゚').・:;
  Oゝ   ノ、  O)
   /   )  (   \
   ( / ̄∪  ∪ ̄\)
  /妊_娠\   ゴルフ8,600
  .|/-O-O-ヽ|
 6| . : )'e'( : . |9∧_∧
  `‐-=-‐ ' (:;)ε゙゚' )
  (O  つ ⊂ ⊂ヽ
   (    二フ)  ノ
   ( / ̄  ∪ ̄∪
           チョコボ44,000
740名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:05:09 ID:UhBeBxjf0
なんで戦ってるんだかわけわからん
741名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:17:57 ID:9UaG0j8q0
相変わらず、その他戦士はジョークのセンスが無いな。
742名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:30:33 ID:CXhDBLKN0
チョコボなりナイツなりは、どっちかっていうとPS3とか360向けのソフトだな
まぁその2つが不甲斐ないから、Wiiに出したんだろうけどね
キャリバーとかも360で対戦やりたい

パンヤあたりはネット環境、オン対戦の整ってる360で出せば
結構食いつきそう
743名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:34:39 ID:+TXTBwOmO
>>738
すまんな、内容見てなかった
米マイクロソフトって書いてたからw
744名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:34:51 ID:DBmY4R640
売り上げの話が出来るゲームが4本もあるだけましだ
745名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:35:59 ID:+TXTBwOmO
キャリバーはそうかもだが
ナイツはWiiでいいと思う
746名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:37:40 ID:GCOXEKxa0
>PS3「タイムクライシス4」は約1万本
>PS3「メダル オブ オナー エアボーン」が約2500本

PS3って自称金持ちのゲーマーが買ってるんじゃなかったの?
747名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:42:22 ID:W5SMCXu20
チョコボはDSがベストじゃね
PS3はまだしも360で出てもGG2レベルでしか売れねーよ
748名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:44:42 ID:JmnCuDDc0
パンヤなんかはアイマスクラスのDLC売上見込めそうなもんだが、なぜWiiに持ってたんだろ
749名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:45:48 ID:bOpu++D30
>>734
メダルオブオナーあぼーん
750名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:49:33 ID:U7XUwSEr0
>>748
リモコンでより感覚的にってことなのかもしれないけど
結局コントローラでやってしまうというね
751名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:51:32 ID:bOpu++D30
クラコンでもできんのか?
752名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 21:07:20 ID:CdqM/fxd0
>>730-731
うわ・・・あのUT最新作が7万いかないとか酷ェな
ってか、発売12週目のHALO3に余裕で負けてるんですけど・・・
753名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 21:09:41 ID:mEaX0un10
つーか、PS3コンでFPSする気になれんなぁ
754名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 21:09:43 ID:nh0kNSDw0
>>749
一瞬、メダルオプーナに見えた
755名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 21:22:33 ID:P1Sn+UCe0
>>754
メダルオプーナ アボーン

確かにアボーンされたようだが・・・・
756名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 21:27:00 ID:QUhD29MS0
実はFPSに最も向いているのはライト向けのWiiでした〜というオチが
757名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:35:38 ID:SUBqAOZc0
>>734
オブーナ以下かよ。
758名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:13:21 ID:cnGFjkxy0
日本の箱○に中途半端なタイトル持ってきても焼け石に水だろ。
本当にやる気があるんなら口だけじゃなく結果で示せっての。
初代箱の準備期間含めて約十年、一体何をやっていたのか。
759名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:20:36 ID:9UaG0j8q0
PS3にとってMoHやオブリは中途半端なタイトルと申されるか。
760名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:42:06 ID:zJWCL8lI0
>>759
レジスタンスの方が(・∀・)イイ
761名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:03:33 ID:1c8E788q0
Wiiや箱○の悪口ばっか言って結局PS3が一番損をする。
ほんと戦士は飽きない。
762名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:09:58 ID:ya2MS0ih0
>>742
だな、全く日本のサードは機種ごとの特性を利用するって発想が無い
Wiiには子供向けとパーティゲーム、PS3にはPS2の続編、360にはネット機能を使ったゲーム
こんな感じで展開すれば3機種の勢力をサードがコントロール出来るのになあ
763名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:12:11 ID:VvIy08I/0
それコントロールできるというよりされてるの間違いじゃないか
764名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:12:52 ID:+3YqHKP40
>>762
それを実践したら全部ダメになりそう

っていうか現にダメな
765名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:15:06 ID:B6yL1yVV0
762のシナリオを実践すると、

Wiiは任天堂にレイプされて終了。
PS3は開発資金は増えるのに売り上げ縮小確定で終了。
360は一部DLCのみしか流行らず終了。

だろうな。
766名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:18:18 ID:XWzzOqo60
ありえない仮定だけど
ぶっちゃけていうとね、SCレジェンドもチョコボもナイツもPS3で出してたらもっと売れてたと思うんだ。
煽りでも何でもなく実はPS3って言われるほどソフトが売れない市場ってわけでもないと思う。
ただ売れそうにないソフトが多いだけで。
オブリやベガスなんか普及しきったPS2で出しても二万もいかなそうな気がするよ。
その意味では箱○のほうがすごいけど。
ただロスオデの初動6万、二週目圏外は酷い。
767名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:20:44 ID:ya2MS0ih0
ノーモアとキャリバーとナイツは360の方が間違いなく売れただろうな
チョコボはDSでもいいんじゃね別に、子供とか狙いなんだから
768名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:20:59 ID:hihQtKq+0
PS3で売れてるゲームってPS2時代にミリオン行ってた奴でなおかつ
ゴールデンに腐るほどCM打った無双とみんごるウイイレとGT5だけなんだけど
宣伝もしないネームバリューもないゲームが売れるハードなんてありませんが
769名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:21:57 ID:B6yL1yVV0
>>767
塊魂がさして売れてない時点でダメだ360。
770名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:24:08 ID:ya2MS0ih0
塊ユーザーはPS3待ちじゃないか、開発者からしてあれだし
771名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:24:19 ID:lF3zgWUR0
>>766
SCレジェンドもチョコボもナイツも
わざわざ開発費増やしてPS3で出す意味はないな
普通にPS2で出した方が売れる
772名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:26:18 ID:B6yL1yVV0
>>770
のびのびボーイ待ってる奴なんて居ないだろうw
773名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:30:20 ID:VvIy08I/0
絶対にマルチにならないものはそりゃいくらでも
「こっちで出てれば売れた」っていえるから便利だよな
774名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:33:37 ID:fxgCL3I90
絶対いいゲームだと思っていたグランディアがサターンから
PS2に移植されたとき、まったく売れなくて愕然としたことを
思い出した。何となく。
775名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:36:50 ID:33lh3HTw0
グランディアはどんどんダメになっていったから・・・・・
1は名作、2も遊べたがエクストリームや3の惨状はハード関係ないだろ
776名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:41:39 ID:fxgCL3I90
>>775
いやいや、ショックを受けたのは初代がサターンから移植されたときね
それ以降については、嫌いじゃないが売れないのは仕方ないと思うしw
ま、セガ好きトークもスレチだから消えるわ。
777名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:43:28 ID:FH9HfnZZ0
グランディアはストーリーがガキっぽいとか騒いだ声の大きい連中が憎らしい・・・
778名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:46:37 ID:qXdnx8Em0
>>771
そこはPS3だろう
ゲームさえ出れば客はついてくるハードなんだから
ソフトでても売れないハードになったら終わりだ
っていうかそろそろPS2自重しろと
なんでいつまでも売れるんだ
779名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:06:10 ID:H3YaZF7j0
いまだに「ハードが」ミリオンを達成していない360がずっと選択肢に入りつづけるのは
一部の声が大きい痴漢のせいだと思う・・・
780名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:06:50 ID:lF3zgWUR0
PS2がいつまでも売れる理由?
PS3がいらない子だからだろw
781名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:08:22 ID:ca7OmMTo0
そりゃ互換切っちゃったからだろ>PS2が売れる

移行層を自ら捨てたんだから。
782名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:08:32 ID:H3YaZF7j0
360の方がいらないと思う
783名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:11:43 ID:iF7YU805O
今日はジャンフェスだっけ?
期待してもいいのかな
784名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:12:56 ID:1flE6MfWO
健気に頑張ってるのが一人おるなwww
785名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:20:26 ID:B6gKelBf0
何を言おうが蔑称使ってる時点でお里が知れる。
所謂「自己紹介乙」って奴だな。

ついでに言えばサードは2chの意見如きで発売するハードを決めたりしねーよ。
商売でやってる以上、採算取れる見込みが無きゃゴーサインは出ない。
出して実際に採算が取れるかどうかまでは知らんが。
786名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:22:07 ID:H3YaZF7j0
>>785
それなら余計に謎だよね
洋ゲーならまだしも、日本のゲームが360に出る理由が
日本じゃ「ハードが」ミリオンを達成してない
787名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:22:54 ID:H3YaZF7j0
仮に痴漢全員が同じソフトを買ったとしてもミリオンセラーにはならないってこと
788名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:23:48 ID:B6yL1yVV0
>>786
日本のゲームの大半が、日本国内の売り上げだけで商売していないからだろ。
789名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:26:15 ID:H3YaZF7j0
>>788
それなら日本にソフトを出す理由がない
最初から出さなきゃいいって事になるでしょ
ハードも撤退させて
790名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:27:04 ID:ca7OmMTo0
>仮に痴漢全員が同じソフトを買ったとしてもミリオンセラーにはならないってこと

この文必要だったか?

まぁ、謎っちゃ謎なんだけど出てるもんはしょうがない。
サードが出す、って言うんだから。お前がどうこう言う話じゃないw
791名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:28:14 ID:B6yL1yVV0
>>789
何を言ってるのか意味不明だが。

そんな事いったら、PS2時代のソフトも出す理由がなくなるぞw
海外の利益含めて考えてるのなんてその頃からなんだし。
792名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:28:59 ID:VvIy08I/0
重要なのがハードの台数じゃないってだけでしょ
なにを難しく考えてるんだ
793名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:29:56 ID:QVSf/3qE0
ソニー陣営から見捨てられた“日本ゲーム業界”が慌てふためいて世界を意識し始めたけど、もう既に遅かったっぽいな(笑)
794名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:30:59 ID:H3YaZF7j0
痴漢が騒いでるから勘違いしてるんじゃないかってこと
360で出したの全然売れてないし、わざわざマルチにしてソフトの価値を下げるのは馬鹿っぽいでしょ
どう考えたって売れるハードに独占の称号を与えた方が売れるでしょ
795名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:32:09 ID:ca7OmMTo0
マルチにしてソフトの価値が下がる?

よく分からんな。
796名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:32:33 ID:B6yL1yVV0
>>794
売れてないから、ガンダム無双とかマルチにしたんじゃねえかw
797名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:34:24 ID:VZ2BoJKG0
痴漢が騒いだからサードからPS3から逃げたってことか!
798名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:34:36 ID:H3YaZF7j0
DMCやCoDみたいにマルチにするのは裏切りにしか見えない
時限で後からマルチにするのは百歩譲って許せるけど
最初からマルチっていうのは許せない
799名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:35:03 ID:1flE6MfWO
現実を見ろ
800名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:35:11 ID:lF3zgWUR0
>>789
ハードも撤退させて?
日本のサードが360の国内撤退を決めるのか?
801名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:35:13 ID:H3YaZF7j0
書き方を間違えたが感情論じゃなくね
一般論で
802名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:35:18 ID:LEHFHqoX0
独占の称号ってなんだよ
思わず笑っちまったよw
803名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:35:38 ID:ca7OmMTo0
裏切り、ってね。
それは君がPSW視点から見てるからだよ。

マルチになろうが、ソフトはソフト。
DMCはDMCさ。
804名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:37:25 ID:H3YaZF7j0
>>803
独占の方が気持ちいいでしょ
自分の持ってるハードが優位なんだって
みんながやりたがるソフトを遊べない人がいて、自分は遊んでいるって
そういうのもソフトの価値の一つになると思うんだよね
難民続出で凄く面白かったレアソフトが生産が追いついた途端につまらなくなったりするでしょ
805名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:38:53 ID:ca7OmMTo0
>>804
その考えがちょっとよく分からんのよ。

気持ちいい、とか言われても何が?って感じなんだなこっちとしては。
806名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:39:09 ID:1flE6MfWO
人間性が良く判る発言だww
807名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:39:22 ID:B6yL1yVV0
バカの見本市だなw
808名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:40:20 ID:B6gKelBf0
>>804の発言はかなり痛い。
ただの厨二病にしか見えん。
809名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:41:54 ID:SPiwRO1z0
何十万と出てるハードを持つ事で得られる優越感ってどんなんだろうな
810名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:41:55 ID:dw0BvXeD0
GKの基本思想ですなぁ・・・
811名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:42:04 ID:DN6UqU/v0
「他が持ってない事の優越感」に浸りたいだけで、「ゲームを遊びたい」訳じゃないのね。
PS3なんか買わずに限定物のブランド品でも漁ってろよ。
812名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:42:32 ID:1flE6MfWO
ハッキリ書けばいいんだよ

PS3以外にソフト出るのが気にくわない ってww
813名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:43:23 ID:V2Ng192tO
自分だけが楽しめて
自分だけが得をして
自分だけが優位に立ちたい

友達いなさそうだな
814名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:43:42 ID:lF3zgWUR0
さすがにこいつは釣りだろw
815名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:44:13 ID:FARLDqPc0
只のキチガイだな
816名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:44:25 ID:H3YaZF7j0
>>805
売れた方がいいのはもちろんだけど
その一方で限られた人間だけのものという感覚が物の価値を高めてくれる
プレミアっていうの?
買いたいのに買えないっていう人がそこそこ、目に見える数いた方が遊ぶ意欲がわくんだよね
だから一番売れてるハードにのみ供給して、その次のハードの人たちが指を加えて見てるとか
そこそこ品薄で難民が出てるとか、そういうのがソフトの価値にとって凄く大事
これは大作しか遊んでいない人にはわからないだろうな
817名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:45:07 ID:B6yL1yVV0
じゃあ、みんなWii独占でいいじゃんw
818名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:45:22 ID:VvIy08I/0
立て読みとか仕込んでるじゃないよな
819名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:45:23 ID:Vko5RPug0
>>816
ここ2,3年でプレイしたソフトあげてみてよ
820名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:46:25 ID:oalH9ArW0
そこそこ有名な同人音屋がメジャーデビューしたら嫌な気分になるとかそういうノリなのかコイツは?
821名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:46:33 ID:+cnqAmLC0
   ̄ ̄|   ∧_∧
   ̄ ̄|  ( ´∀`)
   ̄ ̄| ⊂     ノつ
   ̄ ̄|  人  Y
   ̄ ̄| し(_)
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
ホップアップで見ると階段ができちゃう不思議
822名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:49:14 ID:ca7OmMTo0
>>816
別にマルチばかりではないだろう。
PS3独占ソフトだってあるだろう?それをやればいいのさ。
わざわざDMCとかCoDなんて気分の悪くなるものをやる必要はない。ゲームは娯楽なんだからな。
823名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:49:17 ID:1flE6MfWO
あ〜なるほど、
私の○○が遠い存在になっちゃう〜って奴かwww
824名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:49:58 ID:lF3zgWUR0
>>816
一番売れてるハードって何だと思う?
答えられるかな?
825名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:49:59 ID:H3YaZF7j0
>>819
最近はそういうのをプレイしてないし見つからない
一週間か二週間で生産追いつくし、初回限定でもプレミアつかないの増えたから
世界樹は近所に売ってたがDS買いたくないから断念
今は上手い具合にユーザーがバラけてるから大作を独占できるだけで価値がかなり高まると思う
826名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:51:04 ID:H3YaZF7j0
独占にこだわらないのなんで?
こっちが逆に聞きたい
自分のハードを応援してないんだろうか
827名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:51:17 ID:bhjOsNe50
プレイしていない=ソフトは買っていない=本体も買っていない
828名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:51:31 ID:1flE6MfWO
プレイしてないのにそんな事ほざいてたのかよwwww
死ねよwwwww
829名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:52:33 ID:B6yL1yVV0
>>826
「自分のハード」なんて考え方はないんだよ、基本的に。
830名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:52:36 ID:H3YaZF7j0
「そういうの」をだよ
日本語くらいきちんと読んでほしい
831名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:53:38 ID:+3YqHKP40
このやり取り…冬の訪れを痛感させてくれる
832名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:53:40 ID:ca7OmMTo0
なんだ、ゲーム自体プレイしてないのか。
ただ勝ち馬に乗って、下を見下したいというだけかい。

独占にこだわらない理由?
そんなこと言われてもだな、サードにはサードの都合ってものがあるだろう。
サードが出します、って言うんだからそれだけの話だ。
833名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:53:44 ID:H3YaZF7j0
>>829
「君には」ないのかもね
でもマルチが価値を下げるのはこの板を見てるだけでもわかると思うんだけどな
834名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:53:55 ID:DN6UqU/v0
プレイしてないww

やべぇ、最強すぎるw
835名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:55:03 ID:H3YaZF7j0
ああ、最初から人の言葉を曲解する事しか考えてないんだな
後から補足で説明もしてあげたのに
話し合いにならないわけだ
836名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:55:33 ID:dw0BvXeD0
独占しきれないPS3の不甲斐なさを怒れよ
837名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:55:43 ID:fLW1M/6l0
限られた人間のものに供給するなら360
一番売れてるならWii

一つだけ用無しじゃね?
838名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:57:03 ID:ca7OmMTo0
>>837
あぁ、そうか盲点だったなw

プレミアというのなら360の存在がもうそれに当てはまるw
360しか出てないソフトもあるわけでな。
839名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:57:50 ID:H3YaZF7j0
>>837
売れた方がいい
あくまでも売れる事が前提にあるし、PS3がサードが一番売れる
300万人欲しい人がいて、それを買える資格があるのは150万人
母数が増えるごとに数字も増えていくけど、これがユーザーとしては理想かな
840名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:58:25 ID:ecJ5A0kP0
初代箱ソフトとかプレミアの嵐じゃねーか
841名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:58:43 ID:ca7OmMTo0
買える資格?

ゲーム買うのに資格とは何だ?
842名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:59:19 ID:DN6UqU/v0
>>835
自分の文章の拙さを反省しろよw
843名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:59:36 ID:8ZzE456Z0
現状なら北米のwiiがそんな感じかね
どっかの黒いのはどうみてもあてはまる対象にはならんな
844名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:00:25 ID:H3YaZF7j0
>>816で売れた方がいいって書いてあるんだけどな
意図的か天然か、人の言葉の一部を削って曲解して
それを元に叩くっていうね
845名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:01:21 ID:ca7OmMTo0
>>844
売れたほうがいいならマルチでいいだろう?

分母もそれだけ増えるわけだからさ。
846名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:01:22 ID:H3YaZF7j0
>>842
しっかり書いてあるよね?
まわりくどくもなく、はっきりと
他に意味のとりようがないくらい簡単な言葉で
847名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:01:25 ID:B6yL1yVV0
>>833
大半の人間にはないよ。ソフトがなきゃハードなんて買わないんだし。

ハードが先に来てソフトが後なんて考え方はソニーハードだけ。
848名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:04:12 ID:H3YaZF7j0
>>845
もっともサードの売上が大きいハードに独占させることで
最大数のユーザーに供給しながらも価値を高めるのが理想だと考えている
それにマルチにすると売上がばらけるしね
849名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:05:22 ID:ca7OmMTo0
>>848
売り上げがばらける?
サード的には一緒だから全く問題ないように思えるが。

やはりね、見方が偏り過ぎ。
850名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:06:55 ID:+3YqHKP40
健全な市場の維持のためには複数のハードが並存するのが理想的

客の都合ばっかり聞いてたら市場が崩れるのが娯楽産業
851名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:07:17 ID:DN6UqU/v0
>>846
>>816を見ると
・売れたほうがいい
・買いたいのに買えない人がいたほうがいい

見事に矛盾してるんだが。

こんな文章は総ツッコミ食らって当然だろw
852名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:07:55 ID:B6yL1yVV0
採算取れないからダメだろうなw

なんつうか、サードをつぶしたいんだろうな彼はw
853名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:07:56 ID:H3YaZF7j0
>>851
>>848

もういちいち説明するのもめんどくさい
854名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:08:46 ID:SalUhzv00
PS3のソフトはPSNから応募抽選で買えます!ってことにすれば
普通よりも売れるんじゃね?!!!!!
855名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:09:05 ID:fLW1M/6l0
>>848
それってEAやUBIやアクティビジョンのソフトは殆ど360独占にした方が良いってこと?
856名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:09:48 ID:B6yL1yVV0
>>853
というか、SCEのトップあたりの電波発言と全く変わらないし、
それについていけないからサードが続々逃亡して、このスレがあるのになw
857名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:10:00 ID:DN6UqU/v0
>>853
自分の日本語能力の拙さを反省しろ
858名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:10:24 ID:1flE6MfWO
ゲームで資格だとか独占への拘りだとかよぉ、

ゲームに対しての考えが性根から腐ってやがる、

テメーは周りの人間にだけ熱く語ってろ、
どん引きされるのがオチだろうがな
859名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:11:28 ID:H3YaZF7j0
難民が出た事によって話題性や注目が大きくなって
その結果さらに売上が伸びて難民が増えるっていう相乗効果がゲームにはある
ハードは在庫を切らしちゃいけない
ソフトは入荷当日を逃したら在庫が切れるくらいでちょうどいい
新作なのに一度も売り切れにならないソフトは買ってもつまらないし、値下がりを警戒するからね
860名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:13:05 ID:ca7OmMTo0
>売り切れにならないソフトは買ってもつまらない

分からんね。
ゲームの面白さが売り切れに依存するわけがないだろうと。
861名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:14:48 ID:1flE6MfWO
ゲームの面白さ=売上?
死ねよマジで、
というかテメーみたいのがゲーム語んなwww
862名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:15:39 ID:AIw46+Tu0
こりゃ本物の電波か、その場その場で思い付きを書いてるだけの阿呆だな。
普通は一つの結論に向かって全ての発言が収束するはずなのに、コイツの発言は全部明後日の方向を向いてる。
863名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:15:40 ID:H3YaZF7j0
比較的つまらないと書くべきだったな
売り切れないからつまらないわけじゃない
ただその方がより面白くなるってこと
「みんな買ってる」と「買えない人もいる」のバランス
864名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:15:48 ID:fFJD491c0
待て皆
何をマジに語っているんだ
こいつはどう見ても漫才師だろ?皆でおひねりを投げるべきなんじゃないのか
865名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:16:53 ID:LgVENGbI0
じゃぁそろそろ結論
866名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:18:05 ID:ca7OmMTo0
マルチだろうが何だろうが俺はDMCが大好きです、ということで。
867名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:18:07 ID:1flE6MfWO
結論wktk
868名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:18:09 ID:B6yL1yVV0
>>864
漫才師をバカにするな。

せいぜい、素人路上パフォーマーレベルだ。
869名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:18:27 ID:H3YaZF7j0
スレに行けばにぎわっているくらいに話し相手がいて
難民の悲鳴も聞こえてくるくらいが一番ゲームをやっててもりあがるんだよ
今は正確には難民ではなく、PS3以外を買ってしまったという悲鳴かな
870名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:18:41 ID:8ZzE456Z0
買えば満足、買っただけで満足
まさにいかにもPS3の購入層っぽいじゃないか
871名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:19:27 ID:1flE6MfWO
誰か訳してください
872名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:20:21 ID:H3YaZF7j0
マルチになる前のCoD4の雰囲気がまさにそれだった
興味なかったシリーズだが買いたくなった
今は当然買う気がないけどね
873名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:20:39 ID:B6yL1yVV0
>>871
せめてゲームの時だけは優越感に浸っていたいとのことです。
874名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:20:45 ID:B6gKelBf0
ここまでの流れを見ての結論。
いい加減お前らスルーしろw

「俺理論」を恥ずかしげも無く振り回し、
自分は絶対に正しいと思い込んで人の意見を聞く気も無い相手と幾ら話してても時間の無駄だ。
875名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:21:20 ID:ca7OmMTo0
まだ終わらないのか……

独占でないと買わない理由が分からん。
本当にサードを潰したいだけなのか。
876名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:21:28 ID:AIw46+Tu0
みんなおもしろがって弄ってるだけでしょ。
877名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:23:22 ID:dw0BvXeD0
こうして一人のゲーマーが引退していった

で結論だな
878名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:23:32 ID:ca7OmMTo0
>>874
GK戦士とか言うのもあれなんで、
それなりに丁寧に対応してみたら、何か物凄い発言が出てきたw

じゃ寝るわ。
879名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:24:03 ID:B6gKelBf0
>>876
ま、正直そんな所だとは思うんだが、
実はこいつの発言は見てても痛いばかりで面白くないw
880名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:24:10 ID:1flE6MfWO
あんな良作をやらないなんて勿体無いwww

そんなつまらん拘りの為にww
881名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:24:27 ID:fFJD491c0
COD4を買わないとかもったいなさ過ぎるだろ・・・
882名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:29:10 ID:CyIUj+YL0
>>880
それがPSユーザーの拘りなのでしょう

その割にオンリータイトル売れないけどねw
883名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:30:28 ID:H3YaZF7j0
日本語が通じてない
もうどうしたらいいかわからないよ
884名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:35:47 ID:1flE6MfWO
ちゃんと相手に自分の言葉を伝えたいなら
まずは自分がきちんと日本語を使えるようにならなきゃね
885名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:43:45 ID:sxlfcCBp0
>>883
日本語が通じる通じないというよりも、あんたの主張はなんなんだよ?
886名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:45:14 ID:B6yL1yVV0
全員が、お前の日本語らしきものを理解した上で、
はっきりとキモいと思ってるから大丈夫だよw
887名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:49:55 ID:H3YaZF7j0
>>885
味気ない言い方をすれば360の日本撤退とPS3へのソフトの独占供給
ここまで贅肉を削ぎ落としても曲解されて叩かれるんだろーけど
そんなにおかしい事は言ってないはずなんだがな
888名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:51:05 ID:1flE6MfWO
そうだねー そうなると良いねー、

ほら、満足か?
889名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:51:06 ID:+3YqHKP40
それってPS2の閉塞感を延長線上でより加速させるだけだから
古参ゲーマーにはおもしろくないんだよね
890名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:52:47 ID:+1xMSL7A0
>>887
んでお前の願望は叶うのか?叶えたいのか?可能性があると思うのか?

とりあえずソニーかSCEに就職して氏ねばいいとおもうよ (*^ー゚)ノ
891名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 03:03:17 ID:fFJD491c0
>>887
XBOXには撤退する理由がない(現状よりもっとひどかった旧XBOX時代でも撤退していない)
PS3へ独占供給ではペイが出来ない、Eidos(トゥームレイダーなど)はPS3では出さないとまで言ってしまった
可能性がほとんどないことを言ってるようなもんだよ
892名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 03:24:29 ID:DN6UqU/v0
つーか、CoD4は最初からマルチだw

それと、PS3は買わない方が面白い機械と結論が出てるw
893名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 03:35:05 ID:nLIA/IQdO
冬休み限定のGKか?
894名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 03:35:52 ID:sxlfcCBp0
>>887
PS3・360のマルチタイトルをPS3独占にしてもらいたい、という要求はわかった。
じゃあな、それだけの要求をするならば、もちろんそれ相応の価格設定でも買い支えるんだよな?
例えば、PS3オンリーにして、開発費を回収するためにソフトの値段が2倍3倍になっても買い支えるのか?

PS3ユーザは、「PS3オンリーにしてソフトの値段が高くなる」ことよりも、
「PS3・360マルチで値段はそのまま」の方を望むんじゃないか?
895名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 03:42:22 ID:781tXzBl0
>>894
この阿呆なら値段が高い方が買えないヤツが出るからとか言い出すぞ
896名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 03:49:30 ID:DN6UqU/v0
いや、H3YaZF7j0の論旨は
”大人気だけど品薄のブツを俺様がGetして気持ちEeeeeeeeeeeee”
という稚拙な選民思想だから。

値段が高いのは困るとか言い出すよ。人気なくなるからね。
897名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 04:23:11 ID:+1xMSL7A0
そんな愛すべき糞お馬鹿野郎なID:H3YaZF7j0には
フェラーリ、ポルシェ、BMW、ベンツ、ロレックス、シャネル、ヴィトン
マジオヌヌメ

PS3如きで選民思想語ってないでこの位目指せよ
SCEで優越感とかケツの穴小せぇ
898名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 04:31:15 ID:tT3lRuxY0
トゥームレイダーが出ないと聞いて、私の選択肢から完全にPS3は消えました。
ま、個人的な事だから影響は無いと思うけどねw
899名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:11:13 ID:XWzzOqo60
こういう馬鹿は一度痛い目見なきゃ自分が何言ってるのか一生理解できないんだろう。
ここでいう痛い目ってのは完全撤退のことだがな。
900名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:11:27 ID:69ao0gh70
>>756
WiiのFPSってどれも爆死なんだけどな
唯一ロンチのレッドスティールがなんとか売れただけ
901名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:17:26 ID:S4rT8fgR0
エレビッツが売れてるんですが
902名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:23:57 ID:1HTg4PxL0
PS3と360は本体自体が爆死wwwwww
超ウケる
903名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:51:45 ID:6ACdRXzQ0
まだどのメーカーも撤退してないのに…
2chのネガキャンって凄いな!
ネットでいくら騒いでも無意味なんだけどな
904名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:55:30 ID:S4rT8fgR0
お前みたいな火消しも騒いだって無駄だよw
905名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:58:19 ID:aZMx//zg0
じゃあGKがニュー速で一生懸命になってるのも無意味だなw
906名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 09:01:26 ID:FH9HfnZZ0
アリカはソニーハードから撤退してるな
907名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 09:15:31 ID:PJoVKfT00
>>906
そういえばPS3クオリティってなんだったんだろう。
908名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 09:16:30 ID:dw0BvXeD0
ID:H3YaZF7j0はある意味PS3クオリティ
909名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 10:05:25 ID:HMSvpaJ20
910名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:37:49 ID:hEoau0sC0
(´-`)。oO(スレタイをもう一度よく見るべきですね・・・)
911名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 12:28:36 ID:MooOM+Um0
ID:H3YaZF7j0みたいなマジモンのキチガイにリアルタイムで遭遇できず残念w
こういうユーザーばかりになると、ハードは滅ぶという事が実感できた。
912名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 12:56:22 ID:lISCUtjl0
また一つSCEにとって致命的な事が明らかになるんだろうね。
913予言屋ぱちお:2007/12/22(土) 13:05:55 ID:qXdnx8Em0
まぁここで妄想大会開いた所で結果は決まってるんだけどな

俺予知パワー持ってるからSCEの逆転は確実だと分かるし
まぁしばらくSCEは苦い思いをするがな
平井が種割れするからおまいら期待して年を越すんだ
914名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:10:41 ID:e00TLj1M0
ID:H3YaZF7j0の意見に同調する気はまったく全然微塵もかけらも無いけど
マルチタイトルに魅力が無いって
そんなにおかしい意見か?

独占タイトルって
なんとなく応援したい気分になるけど
マルチなら
「自分が買わなくても他機種のユーザーが買うだろ」
と思って優先順位が低くなる
他のスレで
「ハードのユーザー同士で争うのはプロ野球チームのファン同士が争ってるようなもの」
って意見を見た事あるけど
よそから来た選手より生え抜きの選手を応援したくなる事って無い?
それと似たようなもんだよ
自分の応援してる陣営により力を尽くしてくれた物にたいする感謝の気持ち
理解してもらえないのかなあ
同意してくれないのはしょうがないだろうけど…
915名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:13:56 ID:3PxxG6iA0
>>914
マルチタイトルの魅力があるない、の是非はわからないが
ゲームはやりたいから買うんじゃないのか?
応援だけでやりもしないゲームは買わないだろう、とは思う
916名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:14:28 ID:hk2GpcoZO
>>914
応援のために買うの?
917名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:16:24 ID:QIJl4dlL0
ただ自分が欲しいと思うからそのソフトを買うわけであって
独占だろうがマルチだろうが、ハードがなんだろうが関係ないと思いますよ
応援なんてそんなハードに対して奉仕しようなんて気持ちはあまりない
918名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:18:00 ID:AhoD3CB3O
優越感に浸りたいがために、高い金を払ってまでPS3を手に入れた輩にとって
「マルチ」って言葉は、ホントに憎くて憎くてたまらないものなんだろうね

他ハードでもプレイ出来るのであれば独占による優越感なんか満たせないわけだし
それがまた、比較すると軒並みPS3版が劣化ともなれば劣等感まで感じる事になる

優越感に浸りたいのに、現実は劣等感に苛まされるとなれば
その絶望も怒りもひとしおだろう


それでさらに、他ハードである360には独自のタイトルが
いろんなジャンルで出ていて、さらにそれを楽しそうにプレイしてる人達がいて
それがもう悔しくて悔しくてたまらないんだろうね

しかもそのタイトルが、絶対にPS3独占になると信じて疑わなかった
PS系発祥の有名タイトル続編であったり、逆に全くの新規の大作であったり

それも「360はしょせん洋ゲー専用機」と思っていたとこに
数々の日本製タイトルが独占で続出ともなれば、もう発狂モノでしょw
919名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:19:03 ID:K51WfvCbO
いや、PS3は撤退しそうだから、ユーザーは買い支えてやるべきだよw
920名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:21:30 ID:3Vouooif0
「PS3」って、「レーザーアクティブ」と似てるね
BD&LDのいらない子メディアな感じとか
馬鹿デカくて重いとことか

「PS3」って、「PCエンジン」に似てるね
様々な周辺機器を販売したりゲーム以外の事にも対応させようという構想が
コア構想(笑)
http://www.megavideo.com/?v=R2WS6V7A
http://jp.youtube.com/watch?v=0Id5QFEkTy4

「PS3」って、「3DO」とも似てるね
誰も求めてないAV機器としての部分を売りにしてたり
マルチメディア(笑)

「PS3」って、「PC-FX」にも似てるね
ソフト不足、アニメ系のソフトでアニオタ釣ってたね
DVDアプコンだなんだでアニオタ釣ろうとしてるね

「SONY SCE」って、「ハード事業撤退時のセガ」の会社状況と似てるね
もっと酷い状態だけど

  ∧_∧  
∩<`∀´∩  みんな!オラに力を分けてくれニダ!!
 ヽ   ノ 
 / チョニー ) 
 ( / ̄∪   

PS=PCエンジン(Huカード)
PS2=CD-ROM2・SUPER CD-ROM2
PS3=PC-FX ←死亡確定ww

\(^o^)/
921名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:23:07 ID:lYCKNOpJ0
たとえばWiiとPS2で使いまわしのマルチにした結果
Wii版はハードの特徴を活かせてないビミョーなものになりましたとか
そういう意味ではマルチの弊害ってものはある

ただバイオ4Wiiみたいにちゃんとハードの特徴を掴んだアレンジすればいいだけの話だが
922名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:24:02 ID:6qU09xdW0
ゲーム買った程度で優越感を得るってめでたいな
まさにブランド志向の日本人
923名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:24:27 ID:AhoD3CB3O
ついでに言うと
前世代の覇者であるPSにとって、「マルチ」はタイトルの流出に他ならず
新参者である箱にとっては、「マルチ」はタイトルの獲得であるとも言える

さらに箱へのシリーズ移行ともなれば、タイトルの奪取になるわけだ


360ユーザーとPS3ユーザーとの、心の余裕の度合いがぜんぜん違うのには
このへんも理由にありそうだな
924名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:25:20 ID:jmKpmsBe0
>>914
さっぱりわからん。普通は自分がやりたいゲームを買うんじゃないのか?
そんなに応援したいなら、金貯めて株を買ってやれ。その方が喜ばれるぞw
925名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:32:22 ID:M5lPh8s/0
>>914
ハードの優越感?ハハハ、そんなもの微塵もございませんよ
どの機種だろうが俺が欲しいタイトルは

ケツイ

これが出るんだったらどの機種だろうが全力で買ってやんよ(`・ω・´)
基板買うと普通に15マソは飛んでいく
さらにプレイするとなるともう3マソ飛んでいく、…不思議ッ!!><
926名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:32:25 ID:BlXxOn4R0
日本市場が辺境って言うよりは
開発費とゲーマー人口の兼ね合いで、PS3や箱○で作る場合日本の売り上げだけじゃどうしようもない(可能性が高い)んだよね
当然出来というか開発期間にもよるんだけど

しかし、何故クラナドが箱○で出るのか分からん。ギャルゲー売れる市場でもないだろ
まぁ元々PCで完成してる(んだよな?)ものだから移植の手間は現機種一番安いんだろうけど
大体200万〜400万くらいで移植できるのかもなー(プレス周りは分からんが
そう考えれば1本2000円利益計算で数千本でペイできるのか

もしかしたら、外人オタク層見込んでMSにローカライズ先を紹介してもらうとかあるかもねぇ
海外では膨大なローカライズ量の問題でギャルゲーが出ない
アニメ等が海外で人気ではあるけど、中間でごっそり持っていかれるし、ファンサブ(同人翻訳)問題もあってDVD売れない

仮にここまで考えてるとしたら侮れないなーとは思うけど、どーなんだろな
927名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:33:14 ID:XWzzOqo60
正直独占かマルチかなんて言い合ってるのはゲハ民くらいだろう。
大半の人間は自分の持っているハード、たとえばPS3ならPS3のソフトしか眼中になくなるため
他ハードの存在は無視してPS3独占みたいな感覚になる。
他ハード独占で出るのならばPS3では出来ないのでそのソフトは眼中になくなる。
とりあえず友人のPS3オーナーはバイオもデビルも無双もマルチだと言うことすら知らんらしい。
「PS3で発売される」というだけで独占ソフトだと思ってたみたいだ。
世間の連中などこんなもんよ。
PS2のときもそうだったろ。
どこに独占とかマルチとかあんまり関係がないってこった。ゲハ民以外は
928名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:40:27 ID:3PxxG6iA0
>>927
そう思うね
多分、ここに来ているような人以外はゲームのハードがどうこうとか
ソフトが他で出てるとかどうでも良い事だろうな

929名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:43:03 ID:0qMZRpqJ0
結局、撤退なんかはしないっていう事のようで一安心だな
930名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:47:38 ID:I3pqGlha0
>>926
ぶっちゃけ開発環境動作環境がほぼ一緒だから。
XNAをMSがどのレベルまで高めるかわからんが、
XNAの完成度次第では、ワンタッチでPC→XBOX360出来る様になるだろうね。
931名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:54:02 ID:5Ky5dgNV0
>>927
そうそう、自分のよく知ってる分野以外のことを想像してみてると良く分かる。

たとえば
模型会社と言われるとタミヤくらいしか思いつかない人が多い。
歯磨きと言われると、サンスター、ライオン。
お笑いというと吉本。
などなど

実際は他にもいっぱいあるんだけど、普通は選択肢自体が思いつかない。
露出度、知名度、過去に触れたかどうかという記憶の密度で決まってくる。
932名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:06:05 ID:qXdnx8Em0
長文の煽りほど無意味なものは無い
ただでさえスルーされるのに、なおスルーされる長文ではますますスルーされる
933名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:11:21 ID:K51WfvCbO
>>927ファミ通を定期購読して、出直してこい
934 ◆XcB18Bks.Y :2007/12/22(土) 14:23:56 ID:d6wLC4M+0
>>804
サターンユーザーだった頃はプレステに押されていたので
これが遊べるのはサターンだけだもんねっていうのはありましたけど
(相次ぐプレステへの移植で涙目になった)
今のPS3ユーザーも似たような境遇なのかも。
935名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:28:46 ID:NKM/W8QA0
>>934
PS3ってSSの3年目あたりからスタートしてる感がある
936名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:31:11 ID:macCDtPCO
最初からクライマックスじゃねーか……
937名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:35:34 ID:lYCKNOpJ0
>>934
しかしSSユーザーはメガドラからのユーザーが多かったろうから
一番手にソフトが流れる辛さを十分に体験していてある意味慣れていたんだが
PSユーザーはその手の試練を受けた経験が無いから余計に辛いんだ
938名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:45:22 ID:jEdScsYk0
マルチになって興味が薄れるのはPS3ユーザーにとっては当然だろうな。
箱○より劣化するのが目に見えてるからな。かと言って箱○を買うわけにも
いかないのでPSWの住人にとってはマルチは害悪でしかないのだろう。
箱○ユーザーは気にすることなく買えば良い話だがw
939名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:47:00 ID:jmKpmsBe0
サカつく2をずっと遊んでたから、ソフト日照りなんてこれっぽっちも思わなかったなw
しばらくしてPSも買ったけど、累計稼動時間はSSの方が圧倒的に多かった。
940名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:49:06 ID:NKM/W8QA0
>>939
まあおれもそうだな
千年帝国の野望とかプロやきうチームをつくろうとか
941名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:59:49 ID:2CpJPbN30
千年帝国は興亡。

あそぼうのバッティングシステムの後継者は出て来んのか…
942名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:04:41 ID:N60L8jH70
セガサターンはいつも行ってるゲームショップに予約してたら発売日3日前に電話があって
「今日入荷したんですけど、どうします?」とか言われて買いに行ったなぁ。w
今考えるとPSよりいいゲーム多かった。
943名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:31:27 ID:XWzzOqo60
>>933
ゴミ通なんか読んでどうするんだ?
あと出直してこいの意味は?
944名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:34:28 ID:jmKpmsBe0
>>943
ゴミ痛の読者アンケートで、マルチに反対な人が多い、と言いたいんじゃないのかな?
立ち読みすらしないから、わからないけどw

でも、読者アンケートにしても、ゴミ痛購読者のアンケートだしね…。
945名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:42:48 ID:XWzzOqo60
>>944
ゴミ通なんか電撃よりちょっとマシ程度のもんだぞ。
業界一の癖にろくなネタすらもってこれない捏造が十八番のゴミ雑誌。
普通にアンケートとかも捏造だろあれ
読む価値なし
946名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:42:51 ID:aZMx//zg0
>>927
そういう事。
>>914は「『ハード』を応援してる」というのがゲハぐらいにしか通じてなくて不自然だという事が解ってないw
947名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:47:56 ID:dU4SRu+N0
http://61.58.35.41/index.php?e=1989#cmt4832

本体総販売台数

Wii 1,697万台

XBOX360 1,506万台

PS3 775万台



*ハード別100万本突破タイトル数

XBOX360 29タイトル(9メーカー)

Wii   13タイトル(3メーカー)

PS3    4タイトル(3メーカー)
948名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:48:25 ID:G2jPl/V10
だいたいゲーム好きって、やりたいゲームが何本かあるから本体を買うわけだ。
Wiiや360やPS3だって、その人が相応の金額を出してもプレイしたいゲームがあれば
買うわけだ。

マルチとか関係ないと思うんだな。
949名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:53:40 ID:ozxeWDCHO
>>948
ずっとPSしか知らなかった人、はそんな普通の感覚が理解できないんじゃね?(´・ω・`)
950名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:55:26 ID:NKM/W8QA0
SFCしか知らなかったような人もみんなPSをやるようになったんだ
今に同じようになるよ
951名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 16:28:06 ID:V2Ng192tO
いっそ電撃のほうが清々しくて好感持てるw
あそこは総合誌じゃないから偏るのも理解できるし
952名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 16:36:48 ID:qgxunmLb0
>>948
良作なのにハード違うだけでクソゲーって叩かれるのも悲しいもんだな
いいゲームはハード問わずいいゲームでいいじゃないかと
953名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 16:43:26 ID:Vp0l7Obu0
360でロスオデとアサシン途中で積んでるのに
今週DS3本も買ってカードヒーローで徹夜した漏れが来ましたよ?
うう、時間無さ過ぎる、誰かくれ
954名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 16:45:37 ID:YO0GB3dC0
つ[NEETの権利書]
955名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 16:48:45 ID:iF7YU805O
テイルズ完全新作がPS3らしい。
どうやらサードはPS3と心中する決意が出来たようですな
956名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 16:50:05 ID:Dg7aMn1A0
>>955
決定じゃない。
いい加減にしろ、狼少年
957名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 16:50:41 ID:N60L8jH70
■PS3 発売中止タイトル
アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ
スタントマン続編 アタリ
ドライバー続編 アタリ
NBA LIVE 07 エレクトロニック・アーツ
コーデッドアームズ アサルト コナミ
グランツーリスモHD SCE
ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア
ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア
エンドレスサーガ ウェブゼン
WWE SD vs Raw THQ
ひつじ村(仮) サクセス
RPG(仮) サクセス
サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子
Theseis Track7Games
新感覚アドベンチャー(仮) メディアワークス
F.E.A.R. First Encounter Assault Recon   ビベンディゲームズ
ビューティフル塊魂 バンダイナムコゲームス
最強銀星将棋7 マグノリア
世界最強銀星囲碁7 マグノリア
バリュー2000囲碁 マグノリア
バリュー2000将棋 マグノリア

ログにこんなのあった。w
958名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 16:53:43 ID:XWzzOqo60
>>955
それについてはあらゆるところでネタが交錯してるな。いやネタかどうかは知らんが。
959名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:03:34 ID:S4rT8fgR0
交錯も何も全部妄想だろ。
960名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:04:18 ID:i4urBZD70
F.E.A.R.が結局英語版でしかできないことに俺涙目
961名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:29:03 ID:B6dgpBes0
>>960
PCならPMまで有志の手で日本語化されてるな。
962名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:35:44 ID:Vp0l7Obu0
はいはい、現在分かってる情報
「テイルズオブヴェスペリア」だか「テイルズオブヴェスペリアス」 通称TOV
ゲームジャンルは「正義を貫くRPG」、2008年発売予定
海外ウケの良い藤島絵
機種は発表無し、見た感じ次世代機っぽい

それ以外はすべて予想でしかないです、以上
963名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:45:47 ID:XWzzOqo60
>>962
いやそれも予想じゃないのか?

そういや昨日か一昨日あたり2008年は箱○に人気作家のゲーム投入で
国内の販売台数を押し上げるとか言ってたが・・・・・・
964名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:46:28 ID:1HTg4PxL0
本当ならどこぞのゲーム情報サイトで速報来てそうなもんだが・・・
965名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:49:03 ID:AhoD3CB3O
>>960
ケツイがロンチで発売され
FEAR日本語版が問題なく発売されてたら
間違いなくPS3買ってたのになぁ

現状のラインナップにゃ食指が働かん

>>961
幻のライブドア製日本語吹き替え版がホスィ
966名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:19:24 ID:Y+Wh4jaZ0
>>965
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ケツイ蹴る前のSCEに今の惨状をガチで教えてあげたい今日この頃
ケツイがあったら間違いなくみんゴル5とアガレストは買ってたような希ガス
967名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:39:11 ID:Vp0l7Obu0
>963
>964
ジャンプフェスでの発表が複数のソースから伝えられてたから
>962は予想ではないよ
プレス発表というわけでも無いらしいから、動き始めるのは週明けかと
968名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:10:21 ID:RTP0m5gn0
あれだよなぁ。PS3のブルーレイディスクのみですって
表示がさ、なんかもう 必死だよな。値下げに
(PS→PS2のこと忘れたのかな・・・)
969名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:44:37 ID:e00TLj1M0
なんか勝手に優越感を持ってるとか言われてるなあ
ずっと任天系ハードしか買ってこなかったから
そんなもん持ってないのに…
同じ日に
ガチャフォースとR:RACING EVOLUTIONが発売されて
自分はガチャフォース買ったよ、ってだけの事なのに…
>>946
ハード応援サイトくらいゲハの外にあるよ
別に相手を貶めなきゃいけない訳でもないし
970名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:49:39 ID:JD/R9MTe0
ハードを応援するって気持ちはあったとしても
普通ソフトを買うときはそのゲームをやりたいかどうかで決めるのが普通だろう
971名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 23:28:01 ID:7fT47SOe0
うーん、それもあるけれど
買ったものはそれを応援したくなるw
と、DCを買ってあまり興味のなかったorないジャンルまで手を出してみた
自分が横レスをしてみる
972名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 00:24:51 ID:fZ9jOoG9O
というかテイルズは夏のテイルズ発表会まで新作発表ないだろ
973名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 00:33:33 ID:alfPOc3u0
画面費が4:3で、Wiiでも出来そうなグラフィックらしいが
974名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 00:51:29 ID:TtCY2o8+0
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2007/12/22/pc_fc_n_gn/SO1_7451.jpg

画像はこんなん。正直画質的にWiiで十分なレベルだと思うが、テイルズは元からこんなんだからなあ
このレベルでPS3ですとか言い出しても不思議ではない。
975名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 00:55:51 ID:HYlDcX8a0
もともと次世代機全部で出すみたいな事は言ってたよな
976名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 00:59:48 ID:Wdyg4N4R0
>>974
乙。
個人的にエターニアみたいなのが( ゚Д゚)ホスィ
これをネタにPSWが「噂のPS3独占RPGktkr。これでPS3勝つる!」とか言い出しそうだ…
977名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 01:00:53 ID:tyco9UOX0
もうすでに言ってるけどな。

個人的にはマルチなんじゃねーかと思ってるが。
978名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 01:19:00 ID:fZ9jOoG9O
PSPでも行けそう
つかテイルズ厨ってやたらPS信者多いのな
まあだいたいはPS2信者だけど
979名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 01:58:50 ID:zv8N75kI0
PS世代が多いゲームのスレじゃ新作がPS3で出たらハードごと買うという信者はいるけど
そこまででない人にはそんなの無駄な買い物、冗談ではないよ
980名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 02:22:41 ID:OM98UuKC0
テイルズは正直360で出てもあまり買う人いなさそうだから、WiiかPS3
で出した方がいいと思う。
981 ◆XcB18Bks.Y :2007/12/23(日) 02:38:29 ID:QECDbEHi0
>>939
サターンでソフトが日照りだったのは1996年の暮れから1997年の夏まで(スパロボFがでるまで)です。
この間FF7を初めとしたプレステの大攻勢でかなりのユーザーが流れたと思いますけど
私はサターンのほうが好みに合ってました。



…って次スレまだ立ってませんがトライしてみます?
テンプレはこのスレの>>1のまま(前スレ入れ替えのみ)でよろしいですか?

982名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 03:03:51 ID:fZ9jOoG9O
360です!ってなったら正直360ユーザーすら戸惑うと思う
マルチとかならまだしも
DLCで荒稼ぎしたいとかならまだわかるが
出すならもっとグラフィックにこだわらないと
受け入れられにくいと思うぞ
RPGファンは全体見るとそこそこいそうだが
30万本とかは無理だし

素直にWiiかPS2かPSPかPS3だと思うぜ
983名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 04:31:33 ID:Fu3b315l0
結局PSPとPS3が勝つよ
PSPはやたら追い上げるし、PS3は別に何も危機でもないし、下がいるからまだ安泰だし
984名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 04:51:05 ID:fZ9jOoG9O
ははは
985名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 04:58:46 ID:OM98UuKC0
どこが勝とうが負けようがいいけどさ。面白いゲームができるなら。

ネオポケは負けハードだったかもしれないけど、カードファイターズも
最強ファイターズも面白かったから本当に買って良かったと思ってるし。
986名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 05:02:44 ID:QdZbb4Xp0
そうだよねー
国内ソフト売り上げ最高40万本未満でも余裕だよねー
ほぼ同時発売したハードに倍近い差をつけられても余裕だよねー
他の2機種が黒字化っぽい流れなのに対して、ぶっちぎりで赤字垂れ流しても余裕だよねー
世界ミリオンが未だに2本しか無くても余裕だよねー
モンハンが逃げたって余裕だよねー
FF13の発売目処が立たなくても余裕だよねー

PSWって余裕があって羨ましいねー
987名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 05:36:17 ID:m2kZaeI90
ここに火消し君が居着いてる状況から何かまたありそうだな
988名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 05:54:01 ID:m2kZaeI90
連投申し訳ないが、仮にヴェスペリアがPS3だとして、それでちゃんと儲かる循環が出来るのか?ってのは興味があるな。
コーエー?か何かのソフトで50万本がラインだっけ?若干下がっても20―30万がラインになるんじゃないの?

SO4といい、対応機種言わずにソフト名だけ出すってパターンが多いな。
案外PSPやらPS2やらズコーとなりそうな悪寒
989名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 06:24:41 ID:LGhto9H30
戦士元気だなーw
よほどテイルズが嬉しいのか

俺の予想はやっぱPS3、もしくは360とマルチかなーと思う。マジ悔しいけどw
990名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 06:42:15 ID:m2kZaeI90
まぁ、決まった訳では無いがな。
マジでKH新作みたいなズコーになりそうな気も
991名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 08:19:23 ID:fYRaWso00
米マイクロソフト、08年に「Xbox360」の販売拡大見込む
ベル氏は近く発表される人気作家のゲームソフト投入により、日本でも販売台数は押し上げられると自信を示している。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29467420071221


近く発表される人気作家(藤島)のゲームソフト

59 名前: ◆7Dzx1Mh5Z2  [sage] 投稿日:2007/07/19(木) 02:29:07 ID:ssyn9hq/0
>>23
> ■Tales of Vesperia (テイルズオブヴェスペリア)

これ360で先行配信のPS3とのマルチ
近日発表
劇場版アニメにもなる

Wiiでシンフォニア外伝

DSでも新作


http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/game12/game12_gamerpg_118

ガチリーク臭い箱○テイルズ


ほぼマルチは決定だよ。
あの本年度の撤退オブザイヤーに輝きそうなナムコでさえ
PS3を断ち切れていないところがなんともいえないが
992名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 08:51:05 ID:PftVxMgf0
テイルズって日本以外ではどうなんだ?
北米人気があるなら箱○マルチも真実味あるが。
993名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 08:52:54 ID:ZCUsTdmT0
ラタトスクが霞む・・・・・・・・・orz
994名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 08:54:23 ID:Dnjykxs50
第二のセガw
995名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 09:02:48 ID:HZJEgivT0
【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 27社目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1198368067/l50

>>981よ、スマン
最早後が無いので立てた
996名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 09:23:36 ID:YHp53MXD0
テイルズなんてPSWの腐臭がしそうな糞タイトル、箱○に来なくていいよ。
どうせ糞みたいなユーザー引き寄せて市場荒れるんだから。
997名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 09:36:47 ID:ENChCgoi0
まぁ、アメリカ経済と同じだよな
“破綻しても誰かが助けてくれる程の必要性がある”っていう事
その辺がダイエーとは違うだろ
“本気のソニー”が見れるかもよ?
998名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 09:40:36 ID:IqDpFWqdO
キャラゲーが海外で受けるわけないじゃん
999名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 09:46:08 ID:ONLRLULd0
>>992
GCのTOSはかなり売れた
1000名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 09:48:08 ID:bmRM+9uXO
ソニー崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。