>>2 残念!お前が立てたスレッドじゃないからw
どのコテですか?
一部のキチガイがゲハから居なくなれば相当まともな板になりそうだが
5 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 12:17:03 ID:HfeI7DMO0
1スレッドで400もレスしてくるコテがいるからな。 まずスレッドルールでコテの発言を禁じたスレで議論すべきかと。
キチガイは声がでかいからね。 痴韓や任豚などの蔑称も使ってるのはほんの数人でした、なんてこともありえる。
7 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 12:32:14 ID:93T9JqZXO
8割は他機種貶しを楽しんで、1割はゲーム機購入の参考に来ていて、あとの1割はほんものの基地外か社員だと思う。
8 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 13:09:47 ID:HfeI7DMO0
9 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 13:25:14 ID:H/ckEcuNO
>>7 はいはい社員乙
普通のゲハ民5割
基地外のふりした社員5割
いきなり荒れれてワロス
とりあえず、なんか定義決めようぜ
まずは ゲハとは何か?つまり ゲームハードの定義から決めないか??
ゲーム用のハードウェア つまりWiiとXBOX360、およびその周辺機器 PS3はスーパーコンピューターだから除外
・ゲームらしいゲーム ・大人向け、子供向け ・RPG この板で「定義が曖昧で荒れる原因になる言葉」つったら、 真っ先にコレが浮かぶなww
正直wiiはゲームというより おもちゃ 玩具板がベストだと思われます
そうなると、主観抜きの公式発言のみで定義は決めたほうが良いな
ゲームらしくないゲームてなんだよ
>>15 つまり
ゲームハード(げーむはーど):
ゲーム用のハードウェア
XBOX360、およびその周辺機器
関連語:おもちゃ、スーパーコンピューター
こうなるのか
あとは コアゲーム(ユーザ)ってのも 「オレ定義」満載で荒れるなw
コアゲーム: グラディウスNEOインペリアルの事
ゲームハードの定義は決まったので wiiやPS3に関する話題はなしね ↓
後はアレか「大作」だな。 「開発費をかけたか」「開発期間が長いか」「宣伝料が多いか」などのある程度の指針はあるが 「ポケモン」を対策に入れるか入れないかでよく揉める あとは「信者を増やして日本を支配するゲーム」も「大作」に含まれるな。
大作: 池田大作 関連後:創価学会 うん、ごめん ちなみに、Wikipediaからすると 「膨大な費用とスタッフを投じて制作されるもの」だな
>>22 大作の定義が、面白いかどうかとは全く関係ないところが。
「メーカー、流通、ユーザー共に期待のかかるタイトル」が俺定義。
実効性を持たないあやふやな言葉だな。
ゲーマーの定義もわかれるな。
本気出してないとか、ナンバリングとか。これは俺が書いてる奴見て頭悪そうと思う単語か・・・。
>>25 (1)は客観的な物差しで計りやすいが
誰かが「オレ定義」丸出しの(2)を持ち出してきて、
スレがよく荒れるんだよなw
俺が言ってるのが(2)で、上で言ってるのが(1)だな。 期待かかればお金も時間を掛けるだろうし、期待されなければお金も時間も掛けないだろうし。 大小がそもそも比べるものがあっての話なんで、どっちにしても定義を決めてもあまり意味が無いと思う。 白黒決めないと落ち着かないのは青い証拠だ。ま、年相応で健全なわけだけど。
>>28 (1)も(2)も、定義はともかく実際に「こうやって使われていますよ」ってことだ。
お前さんの参加するスレが荒れるのは「(1)は分かりやすいから正しい、(2)は分かりづらいから変だ」ととられない書き込みをするからだよ。
○とられかねない
31 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 14:30:32 ID:HfeI7DMO0
>>10 こんなん荒れるうちにはいらんよw コテを完全に閉め出した時点でずいぶん楽だ。
>>12 もっと簡単なところからでいいと思う。
よく使われてる用語に神ゲーってあるじゃん。
あーいう小さい用語から、いくつかの折衷点を見つければいい。
単に良いゲームだったら良ゲーでいいのに
神ゲーだと何やら個人によって理由がまちまちだろ。
>>16 結局は主観なんだけど、主観の種類を分別しておくってこと。
ゴミを分別するようなもんだ。
例えば
神ゲー
1 ゲームの歴史の転機となったゲーム
そのゲームが出てきたら、それがそのままジャンルになった
2 プレイヤーの人生の転機となったゲーム
あるゲームを機に好みのゲームの傾向すら変った などなど
ポケモンも一応大作でしょ 開発費に金はかかりにくいけど CMやその他で結構かけてるからね つーことはテイルズ系は大作ではない?
>>32 ポケモンの「開発期間」と「開発人数」考えると、
かかってる人件費は計り知れないぞ。
神ゲー: アクトレイザー、ポピュラス、AoM等の事を指す 稀に魔界塔士SaGaの事
36 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 14:35:20 ID:HfeI7DMO0
>>24 お前の定義は根本から間違ってるというか多くの人の賛同は得られんよ。
期待なんて曖昧な指標、使えるわけないだろw
>>22 大作の定義は、スケールの大きさだから、
現実的には金、人、物、時間などが大量に使われた作品だろうな。
ストーリーや内容は、いくらでもスケールのデカイ話をでっちあげられるから、
ゲーム内容というより、現実面で定義しておいたほうがいいだろうな。
なんかアホが間違うかもしれないから、先に言っておくと
定義付けっていうのはルール制作みたいなもんで、大多数が納得する指標を作るってだけだよ。
別に、それぞれの人が、1つの言葉に、様々な認識を持つのは止めようがない。
ただ、大勢で話しているときに、ルールがないと、話がループしすぎるってことだ。
37 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 14:36:38 ID:HfeI7DMO0
>>35 はい。採用。
神ゲー
1 ゲームの歴史の転機となったゲーム
そのゲームが出てきたら、それがそのままジャンルになった
2 プレイヤーの人生の転機となったゲーム
あるゲームを機に好みのゲームの傾向すら変った などなど
3 神様をテーマにしたゲーム
>>33 ポケモンは確実に大作に入るだろうな。
大作
1 人、金、物、時間、いずれかが大量に投入された作品
例 シェンムー、ポケモン、など
大作 1 人、金、物、時間、いずれかが大量に投入された作品 例 シェンムー、ポケモン、など 2 池田先生をテーマにしたゲーム だなw
神ゲーの最近の使われ方に納得がいかない
40 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 14:41:51 ID:HfeI7DMO0
>>27 定義づけが必要ない、と思うなら、スルーすればいいスレだと思いますよ^^
ポケモンの開発費ってどうなんだろう (除宣伝費)
>>39 神ゲー 神曲 神演出
まあ、神が安易に使われすぎている感があるな。
ファミ通のプラチナ量産のようにww
43 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 14:43:38 ID:HfeI7DMO0
>>38 新興宗教の話も次スレからスレッドルールで禁止しますね^^
>>39 実はそれが発端なんだよな。このスレ立てた動機が。何でも神ゲーって言いだしてる人多いでしょ。
良ゲーとか名作とか、大作など、いくらでもあるんだけど、使い分けずになんでも神神、ちょっと安っぽい。
神ゲー
1 ゲームの歴史の転機となったゲーム
そのゲームが出てきたら、それがそのままジャンルになった
2 プレイヤーの人生の転機となったゲーム
あるゲームを機に好みのゲームの傾向すら変った などなど
3 神様をテーマにしたゲーム
アクトレイザー、ポピュラス、AoM、GoW等の事を指す 稀に魔界塔士SaGaの事
大作
1 人、金、物、時間、いずれかが大量に投入された作品
例 シェンムー、ポケモン、など
>>37 >2 プレイヤーの人生の転機となったゲーム
> あるゲームを機に好みのゲームの傾向すら変った などなど
それでいいのか?
>>36 お前さんはどうやら荒らしに近い考えを持ってるようだから、後は好きにしてくれってことで一つだけ言っておくと、
今ここでルールを作っても、ここ(このスレ)にいる大多数が納得できるルールにしかならないぞ。
それがこの板の共通認識にはならないし、あとから流入してくる人にも無関係だ。
お前さんが「定義決めたんだよ、黙ってろよ」と言い出しても、このスレの外では効力を持たない。
荒れるのは当たり前。
お前さんのスレだから、それさえ分かってれば好きにしなさいな。すまんかったな。
46 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 14:47:41 ID:HfeI7DMO0
>>44 本当は入れたくないけど、どうしても自分にとって、このゲームは神なんだ、と言い張ることはとめにくい。
ただし、その場合は、自分にとって"だけ"の神と思えるというのは宣言してもらいたいという意味です。
本来神ゲーというのは1の意味だと俺は信じてるけど、
2の意味で使いたい人も多くいるだろうという意味で2つめに載せてる。
3はネタとも言い切れないけどネタ。神様が出てるゲームならメガテンも入るけどなw
47 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 14:51:44 ID:HfeI7DMO0
>>45 よう コテw だいたいお前が誰かはわかったけど、スルーしとくなw
お前のレスには曖昧な言葉が多くてルール化にそぐわんよ。
大作は期待されている作品、とかは無理だろ。子供でもわかる。
2典みたいなもんで、サイト構築する感じだ。別にお前のような人間が無視っても構わんよ。
それに、このスレのもう1つの意義はゲハのコテをスレッドルールで禁止していることだよ
コテの名無し潜伏も見破った瞬間にNGってことでw
「神ゲー」も「大作」も、どちらも良い落としどころだと感心した。 問題は「コアゲーマー」「ゲーオタ」などヘビーゲーマーをさす言葉と 「ライト」などの言葉の使われ方。 どちらもこの板の議論を見ていて違和感を感じる言葉なんだわ。 (自分がライトコアゲーマー wだからかもしれんが)
定義するんなら最初に決めなきゃならないことあるだろ ・ゲーマー ナニをもってしてゲーマーと呼ぶか 月に使った金かかけた時間か何年やってきたか中古ではなく新品を買うか キャンペーンやアンケートにちゃんと参加するか、など ここを決めておかないとその後がグズグズになるぞ
>>49 まあ、確かに、面倒な言葉ではあるが、
ココから逃げたら土台がグズグズになるな。
ゲームが趣味である事、ゲームが好きなこと
そこらへんでゲーマーと呼んでもいい気がしなくも無いが……
「人生の多くを捨ててゲームに没入してないとゲーマーとは呼ばない」みたいな
過激派もいるんだよなあ…。
まあ、これは「コアゲーマー」の定義づけとゴッチャになっている場合が多いが。
51 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 14:59:51 ID:HfeI7DMO0
>>48-49 良い点ですな。こういうノリの人がこのスレッドに増えてくれたら、俺もまとめ人として静かに出来るから嬉しい。
ゲーマーの簡易定義は大事だな。
ライト ヘヴィ コア などの接頭辞と
オタ マニア などの接尾辞がありますな。
ゲーマーという単語を中心に、接頭辞と接尾辞をまとめて、活用の形としてまとめたら見やすいかもですな。
あとゲハにおけるゲームってテレビゲームでいいよね。
あ。言い忘れたけど1スレッドごとにサイトに写していこうかなと思ってる。
52 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:01:52 ID:HfeI7DMO0
あとゲハにおける「一般人」これも再定義が必要と思われ。 というわけでお題は 一般人 ゲーマー ライト コア ヘヴィ オタ 定義の例 神ゲー(神曲 神演出なども、これに準ずる) 1 ゲームの歴史の転機となったゲーム そのゲームが出てきたら、それがそのままジャンルになった 2 プレイヤーの人生の転機となったゲーム あるゲームを機に好みのゲームの傾向すら変った などなど 3 神様をテーマにしたゲーム アクトレイザー、ポピュラス、AoM、GoW等の事を指す 稀に魔界塔士SaGaの事 大作 1 人、金、物、時間、いずれかが大量に投入された作品 例 シェンムー、ポケモン、など
(オイ、2スレ目行く気だぜ…) (いやぁ行かないとも限らないぜ)
54 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:04:27 ID:HfeI7DMO0
>>26 俺定義なら俺定義と宣言させる作りにしたいです><;
>>53 「定義荒れ」はゲハの名物だから、
このスレも「オレ定義クン」が侵入すれば一気に伸びる
56 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:07:00 ID:HfeI7DMO0
>>55 コテ以外で1スレに400レスくらいする強者がいれば、そうなるかもねw
でも、ここはコテ禁止スレッドですし、俺定義様はスルーで大丈夫じゃないかな。
一般人 テレビゲームを「ファミコン」もしくは「ピコピコ」と呼ぶ人
一般人 ゲハに来ないような人のこと
59 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:12:16 ID:HfeI7DMO0
>>57 そういう方向もありでしょうな。
ゲハにおける一般人
1 テレビゲームは全部ファミコン
うーん、書いてみたけど曖昧すぐるw
ゲハにおける一般人
1 テレビゲームに興味がない人
かなあ。
60 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:12:51 ID:HfeI7DMO0
>>58 ネットでゲームの情報を集めない人 とかもかな。
一般人とゲーマーの定義は難しそうだな。接頭接尾語もあるし。 一般人 ゲームへの興味がほとんどない人。ゲームソフトを自分の意志で買うこともない。 ゲーム機を所有していても、ゲームソフト購入が年1回未満。 ゲーマー ゲームへの興味が大きく、複数のタイトルを熱中して遊んだ経験がある。 好きなゲームタイトルがある。 ・・・うーん。なんかむつかしいな。
62 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:18:17 ID:HfeI7DMO0
ゲハにおける一般人 1 ゲームの情報を積極的に集めることをしない テレビ、街頭広告などでゲームの情報を、受動的に得る人 ネットやゲーム雑誌でゲームの情報を能動的に調べることはない 2 テレビゲーム自体に興味がない バイクに興味がない人が、バイクの車種を選別出来ないように、 ハード、ソフトともに、どれがどれだか区別がつかない。 もちろんゲームジャンルの区別など全くわからない
63 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:20:15 ID:4RF6wKeiO
どもはじめましてノシ 自分はROM専で最近になってから書き込みする様になりました。 ROM専の方々を一般人と定義したら如何でしょう?
64 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:20:35 ID:HfeI7DMO0
>>62 の逆が、一応ゲーマーってことでどうだろう。
ゲハではゲーマーの逆の意味として一般人を想定すると楽な気がする。
ゲーマー
1 ゲームの情報を積極的に集める
発売前のゲームでも興味があるものなら自発的に調べようとする
2 ゲーム自体に興味がある
知識のあるないに関わらず、ゲーム体験で楽しみを見いだした経験があり、
さらに上位の楽しみを模索している、または模索したいと考えている
ゲーマーはこんくらいでどうだろう。
>>63 ないないww
ROM専であっても書き込みをしていようとも、コテであろうと、
ココに「入り浸ってる」時点で、カタギじゃないw
66 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:21:49 ID:HfeI7DMO0
>>63 少なくともゲームに興味があるからROMしていたわけですよね?
ゲームをプレイした経験はありますか?
ゲームに興味があり、ゲームをプレイした経験があり、
さらに、今後もゲームの情報を集めたり、より良いゲーム体験をしていきたい、
という思いが消えないうちはゲーマーでいいのでは?
67 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:24:05 ID:4RF6wKeiO
やっぱりそうですかねf^_^; いやぁやはり明確に分けるのはむずいですね でもあきらめずに 頑張りましょう
68 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:25:20 ID:HfeI7DMO0
>>67 いや、明確にわけるとか、そういうのではないですよ。ルール付けのようなもんです。
69 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:26:14 ID:HfeI7DMO0
定義の例 神ゲー(神曲 神演出なども、これに準ずる) 1 ゲームの歴史の転機となったゲーム そのゲームが出てきたら、それがそのままジャンルになった 2 プレイヤーの人生の転機となったゲーム あるゲームを機に好みのゲームの傾向すら変った などなど 3 神様をテーマにしたゲーム アクトレイザー、ポピュラス、AoM、GoW等の事を指す 稀に魔界塔士SaGaの事 大作 1 人、金、物、時間、いずれかが大量に投入された作品 例 シェンムー、ポケモン、など
70 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:27:01 ID:HfeI7DMO0
定義の例2 ゲハにおける一般人 1 ゲームの情報を積極的に集めることをしない テレビ、街頭広告などでゲームの情報を、受動的に得る人 ネットやゲーム雑誌でゲームの情報を能動的に調べることはない 2 テレビゲーム自体に興味がない バイクに興味がない人が、バイクの車種を選別出来ないように、 ハード、ソフトともに、どれがどれだか区別がつかない。 もちろんゲームジャンルの区別など全くわからない ゲーマー 1 ゲームの情報を積極的に集める 発売前のゲームでも興味があるものなら自発的に調べようとする 2 ゲーム自体に興味がある 知識のあるないに関わらず、ゲーム体験で楽しみを見いだした経験があり、 さらに上位の楽しみを模索している、または模索したいと考えている またゲーマーには接頭辞(ライト コア ヘヴィ)、接尾辞(オタ マニア)などがある。
71 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:27:19 ID:4RF6wKeiO
それではゲームのプレイ時間で分けるのは如何でしょう?
72 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:27:50 ID:HfeI7DMO0
>>69-70 は仮ですー。適当につくってみたけど、スタンスはこんなかんじということで。
では、ちょっとROMります。
73 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:29:06 ID:4RF6wKeiO
例 0〜2時間 一般人 3〜5時間 ライト 等々
74 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:30:33 ID:HfeI7DMO0
>>71 使うとしたらプレイ年数ですかねえ。
ライト、コア、ヘヴィなどの分別の指標にはプレイ時間もいいかもしれません。
コア→中心ってことなので、各ジャンルを牽引するようなユーザーかもしれませんね。
ライトとヘヴィはプレイ時間で分別できるかもしれません。ゴミに分別ですから基準が必要なのです。
オタとマニアは、同じジャンルのゲームばかり買うという印象があります。
とりあえず、ROMします。では。
75 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:31:56 ID:4RF6wKeiO
>>73 ソレはいくらなんでも無理がありすぎるよ。
・持っているゲーム機の機種数
・アミュズメントパーク(ゲーセン)に出入りするか
・近年ゲームに使った金額
などの方がまだ現実的な気もするが…
だが、コレもまた、ピントがズレているような気がしなくもない。
ヲタ、マニアなどは「好きなゲームの傾向」である程度色分けできるかもね。
提案ばかりで申し訳ないが 世代ごとにゲーマーの定義を分けるのはどうか ・キッズゲーマー ・学生ゲーマー ・社会人ゲーマー キッズは幼児から中学くらいまで。学生は大学まで。社会人はそれ以上 使える時間と金の上限がぜんぜん違うから分けてみるのもいいと思うんだ
自分の自由に使える時間あるいは金の何パーセントを ゲームに費やしているかで分けるってのはどう?
79 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 15:45:11 ID:HfeI7DMO0
気になって、つい書き込んじゃうけど
>>77 みたいにゲーマーの分別はどんどん出せるんじゃないかな。
何年から何年生まれだと、何歳のときに、このゲームと出会ってるはず、とかはあるし。
>>76 ライトとヘヴィは軽重の問題だから、時間、金、手間暇などをどれだけかけたか、で言えると思う。
コアは中心だから、そのゲームの中心的ユーザー(攻略サイトを構築したり、シリーズは必ず買ったりする牽引ゲーマー)
あるいはジャンルの中心的ユーザー(例えば格闘ゲームなら全部買ったりとか、ジャンルの牽引者)
オタとマニアは、傾向なんだけど、両方同じジャンル"ばかり"買うユーザーで、オタク>マニア>ファンくらいかなあ。
オタクとマニアは性質が違うと思うんだけど。
参考
オタクの定義
http://homepage2.nifty.com/aleksey/LIBRA/otaku.html 定義づけは全て主観ではあるものの
「良くできた定義(実態に則した客観的な定義)」もあれば
「不出来な定義(実態に則さない独断的な定義)」もある
80 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 16:36:41 ID:Dx25whMJO
○○系ゲーマーという言い方は出来ると思う。 時間とか金とかの都合で、全てのゲームをプレイするのはほぼ不可能だからね。
81 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 16:40:55 ID:GnAo3YB50
>>70 あとゲーム機に興味がない人はAV機器もロクな使い方してないことが多い
糞ゲー 意味:少しでも気に入らない部分があるゲームに使う言葉。 一般的には面白いと言われるゲームでも個人的に不満な点があればそれは糞ゲーである。 不満点はゲーム内容に限らず、メーカーの対応やファンの言動などにあってもこの言葉が使われる。
>>79 リンク先を読んで、ゲハ的に「一般人」と「ゲーマー」の間に
「ゲームファン」の層が分厚く存在することに思い至った。
これがいわゆる「ライト層」と等しいかどうかは議論のわかれるところだと思う。
>>82 これも追加で
クソゲー
・理不尽極まりないゲーム
・極悪バランスゲーム
ただしどちらも一部の層に絶大な人気がある場合のみ。
85 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 20:52:14 ID:lsloEY890
チカンのカンは韓国の韓 痴韓 カンコクのカンは強姦の姦 姦国
86 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 21:42:56 ID:A0EvKU7M0
お前らなにくだらない事話し合ってんの(^0^)
なかなか面白いスレだな ・ゲーム性 ・ゲームらしいゲーム これも定義しないと!
・ゲーム性 遊びを提供するに当たっての以下の3つの作為の盛り込まれている度合い、あるいは方向性。 『遊びを形成するための作為(ルール)』 『遊びに参加する人間への作為(学習)』 『遊びを盛り上げるための作為(ゲームデザイン)』
で、いわゆるゲーム性が低い、ということについて。 『ルール』において、ルールで遊ばせてくれる時間が全体の稼動時間にくらべて極端に少ないとき。 『学習』において、遊びに参加するための敷居が異常に高く、あるいは迷いやすく、ストレスがたまるとき。 『ゲームデザイン』において、新鮮味を持続させる何かを提供しないため、飽きやすくなっているとき。 こういうときにゲーム性が低いという謂れを受けやすいように思う。
ゲーム性、ゲームらしいゲーム、このスレ的にはクライマックスの話題かもしれんね。 (「ゲーム性」については、大まかな了解があるような気がする) でも思うんだけど、これらの言葉を「主に誰が使っているのか」に注目すれば、 「ゲーマー」定義に関わってくるんじゃないか、と。 個人的にはまだ「一般」「ゲーマー」の続きの話題として「ライト層」「中間層」ってあたりを詰めていってほしいかな、なんて思う。 とくにゲハで用いられる「ライト層」という言葉に興味がある。 「ライト層」なんていう人種が果たして本当にいるのか、と疑問に思ってたりするんだよね。 だめ?
細かく分けるとゲーム雑誌層、出戻り層、DS層みたいに分けれないこともないけど共通部分は極めて少ない。 あえていうなら、ゲームを買うモチベーションが弱い層だな。 こういう層に受けるゲームは『すぐ買わなきゃ』と思われない傾向にあるため、 全体売り上げに対する初動割合が低いとかそういう傾向を持つ。
あー、ようするに売れ方としてライト層は存在する。 けれども売れ方以外の部分を見ればモチベーションの低さを特定する原因は一意に決まらないことから、 種々多様なライト層が存在するため、その層をまとめることに意味がある場合は少ない。
93 :
名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 01:10:46 ID:18gzcsec0
コテが何人か名無しで書き込んでるな。
94 :
名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 01:12:48 ID:aj1vzS1l0
キモ(^−^;)
95 :
名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 01:14:35 ID:18gzcsec0
IDでコテ特定してやってもいいんだがなw コテ活動してるうちは、ここに書き込むなよw
96 :
名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 01:19:36 ID:18gzcsec0
クソゲー 1 理不尽極まりないゲーム 極悪なゲームバランスのゲーム 2 理不尽かつ崩壊したゲームバランスなのに、一部の層には絶大な人気がある 3 たいていワゴンセールで安く購入できる 誤用例 少しでも気に入らない部分があるゲームに使われる場合がある 誤用例の主張 一般的には面白いと言われるゲームでも個人的に不満な点があればそれは糞ゲーである。 不満点はゲーム内容に限らず、メーカーの対応やファンの言動などにあってもこの言葉が使われる。 誤用例まとめ 言いがかり
97 :
名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 01:21:11 ID:18gzcsec0
>>87 >>90 テレビゲームを中心に考えるとスレッドルールで明記しておきました。
テレビゲームの定義は、いずれまた。
一般 ゲーマー ライト 中間?
中間?
中間層って何?曖昧すぎると思う。
では、またROM
98 :
| д`)y ── ~ ~ ~~~ ha … ◆yRFhSPjIMg :2007/12/11(火) 01:24:07 ID:qbRzpb/g0
93 :名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 01:10:46 ID:18gzcsec0 コテが何人か名無しで書き込んでるな。 >基地コテ代表さらしあげ _↓どーぞ
99 :
98名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 01:29:56 ID:qbRzpb/g0
とりあーずシステムみたいなんがいるかも。 ゲームになるか不明だけど
ファミ通とか一回でも読んだことあるならゲーマーでいいんじゃねぇ。
101 :
名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 15:03:12 ID:90q0qTVD0
102 :
名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 15:50:54 ID:18gzcsec0
クソゲー 1 理不尽極まりないゲーム 極悪なゲームバランスのゲーム ゲームを進められないレベルで回避不能のバグがあるゲーム 2 理不尽かつ崩壊したゲームバランスなのに、一部の層には絶大な人気がある 3 たいていワゴンセールで安く購入できる 誤用例 少しでも気に入らない部分があるゲームに使われる場合がある 誤用例の主張 一般的には面白いと言われるゲームでも個人的に不満な点があればそれは糞ゲーである。 不満点はゲーム内容に限らず、メーカーの対応やファンの言動などにあってもこの言葉が使われる。 誤用例まとめ 言いがかり
103 :
名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 15:53:12 ID:qbRzpb/g0
食糞鬼 クソゲーマニアへの敬称
104 :
名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 15:54:10 ID:qbRzpb/g0
うんこおいしいなー うんこおいし〜〜 おいし
105 :
名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 15:55:04 ID:qbRzpb/g0
おかわりー
106 :
名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 15:56:40 ID:qbRzpb/g0
107 :
名無しさん必死だな :2007/12/12(水) 07:32:15 ID:hwH4DIRR0
age
上げてみる
109 :
名無しさん必死だな :2007/12/14(金) 01:27:43 ID:490whwR+0
いつものクセで下げたw
110 :
名無しさん必死だな :2007/12/14(金) 16:35:43 ID:BO2FhuXE0
あげとくかw
111 :
名無しさん必死だな :2007/12/14(金) 16:36:20 ID:BO2FhuXE0
コテが書き込んだらIDから探してでも特定するよって書いたら、ほんと静かなスレになったな。
でもゲーム性とか、なかなか上手くまとめてあったのにな 過疎って残念 アレもコテなのかは知らんが ・・・ひょっとして板変えたらまた盛り上がる?w
113 :
名無しさん必死だな :2007/12/15(土) 03:30:15 ID:xJUzz/eJ0
>>112 いやw 俺はコテじゃないよw コテを一掃したいかた立てたスレだし。
じっくり、ゆっくり保守っていくつもりだよ。
114 :
名無しさん必死だな :2007/12/15(土) 03:54:50 ID:xJUzz/eJ0
>>112 あぁそうそう、ゲーム性を書いたのはコテだよ。
それかコテがどこかのサイトからコピペしてきたものをコピペしただけかな。
あのゲーム性については異論がたくさんあるよ。
115 :
名無しさん必死だな :2007/12/15(土) 20:46:48 ID:ky/D4Xoc0
あげとこう。
116 :
名無しさん必死だな :2007/12/17(月) 06:38:02 ID:a1WQZ95U0
ゲーム 1 プレイヤーがこれをゲームだ、と主観で思えばゲームになる。 2 ゲーム性 1 ゲームと遊び うーん。
117 :
名無しさん必死だな :2007/12/17(月) 06:40:03 ID:a1WQZ95U0
# game 1. ゲーム、試合{しあい}、遊び、競争{きょうそう} ・We played lots of games at my friend's house. : 私たちは、友人の家で多くのゲームをした。 2. 《games》競技会{きょうぎかい}◆単数・複数扱い 3. 勝負{しょうぶ}の形勢{けいせい} 4. 策略{さくりゃく} 5. 仕事{しごと}、職業{しょくぎょう} 6. 猟の獲物{えもの}、〔獲物{えもの}の〕肉 7. 目標{もくひょう}、的、標的{ひょうてき}、狙い、意図{いと}、もくろみ ・I know what your game is. : 君が何をたくらんでいるかはお見通しだよ。 8. 冗談{じょうだん} 9. 最も得意{とくい}とすること 10. 腕前{うでまえ} ・He's taking lessons with a coach to improve his game of soccer. : サッカーの腕前を磨こうと、コーチに付いてレッスンを受けている。
118 :
名無しさん必死だな :2007/12/17(月) 06:49:06 ID:AsScHHmd0
洋ゲーの定義が人によって違う 1、大味・戦争もの・グロ・酔う等、多くの日本人が受け付けないゲーム 2、海外製のゲーム
119 :
名無しさん必死だな :2007/12/17(月) 06:49:57 ID:a1WQZ95U0
そして日本語の遊びはGameと英訳されるんだけど、そこにはズレがあるんだよ。 日本語の遊びについて由来と定義を述べておこう。 元々「遊」という感じは、ゆらゆらと揺れ動く、ゆっくりと道を行く、という意味があるんだよ。 遊びの概念の源流は「ゆらゆらとゆっくり道を歩く」 また、葬送儀礼に従事した仕事を遊部(あそべ)という集団が行なっていたので神事でもある。 丁寧語の「〜あそばす」「〜してあそばす」は 〈……遊ばす〉という敬語表現は, 〈身分の高い人はただ自発的な楽しみによってのみ行動するほどの 崇高さの窮 (きわ) みに生きていると思われるのだ〉 ここに絵を描く、詩を詠むなどの遊びも含まれてくる。 江戸時代の遊びだと女遊びを指すんだけどな。 同時期のフランス語jeuはゆとりという意味で使われた。 ギリシャでは遊びは神の行なう「最高のまじめさ」を持って行なう価値のあるもの 人間は神の遊ぶための玩具、なんていう概念に基づいていた。 ゲームと遊びを論じるなら、最低でもここからだな。
120 :
板垣 :2007/12/17(月) 06:50:46 ID:a1WQZ95U0
121 :
板垣 :2007/12/17(月) 06:54:28 ID:a1WQZ95U0
ちなみにスマブラの櫻井さんはカイヨアの遊び論が好きです。 ホイジンガからカイヨアの遊び論の流れはなかなか楽しい。 これに対してカイヨアは,四つの領域を設定した。 (1) 競争 (アゴン) これには,さまざまのスポーツ (身体的能力),チェス,チェッカー (知的能力) などが含まれる。 (2) 偶然 (アレア) くじ引きや笛けなど運とチャンスをあらそうもの。 (3) 模倣 (ミミクリ) 芝居,変装,仮面など,自分でない他者になろうとする遊び。 (4) 眩暈 (めまい) (イリンクス) 回転や落下による身体的感覚の混乱を楽しむもの。この四つである。 とりわけ 4 番目のものが,カイヨアの独創として評価されてよいであろう (赤ん坊はどうして〈ぐるぐるまい〉を喜ぶのか。 子どもはどうしてジェット・コースターに乗りたがるのか。 青年はどうしてスキーやオートバイを好むのか。 こうしたことは,カイヨアによれば〈眩暈〉の楽しみなのである)。 遊びは,この四つを基本原理とし,そのいくつかの組合せとして成立する,とカイヨアはいうのである。
122 :
中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/12/17(月) 07:21:53 ID:dg2TCgy1O
神ゲーの定義をある程度明確にするべきだろう あるハード信者は出るゲーム出るゲーム神ゲー扱いしすぎるせいで 神ゲーの価値そのものが揺らいできている
123 :
中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/12/17(月) 07:25:53 ID:dg2TCgy1O
俺が考える神ゲーの定義 ・ゲームをプレイし操作する事に新鮮味感じられる ・他のゲームにはない革新的な物がある ・プレイしていて単純に面白い ・最初から最後まで安定してゲームを楽しめる
124 :
板垣 :2007/12/17(月) 07:27:32 ID:a1WQZ95U0
>>122 >>1 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1195265150/ 6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 11:18:35 ID:GOII8/020
A助、恥Wii、G、リアル、クンニ、よしお、千手観音は死んだほうがいいと思う
これがゲハの総意だそうですので、該当するコテは、絶対に書き込まないようにお願いします。
(名無しで書き込んでいても、コテで会話しているスレを発見したらIDで抽出いたします。)
(コテの定義は、3ヶ月以上、同じコテを使っていることです。)
(おっちゃん、猫舌エンジン辺りについては議論を待つところです。)
また神ゲーの定義は済みです。
神ゲー(神曲 神演出なども、これに準ずる)
1 ゲームの歴史の転機となったゲーム
そのゲームが出てきたら、それがそのままジャンルになった
2 プレイヤーの人生の転機となったゲーム
あるゲームを機に好みのゲームの傾向すら変った などなど
3 神様をテーマにしたゲーム
アクトレイザー、ポピュラス、AoM、GoW等の事を指す 稀に魔界塔士SaGaの事
125 :
名無しさん必死だな :2007/12/17(月) 07:28:36 ID:a1WQZ95U0
スルー対象リスト ID:dg2TCgy1O(中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak )
>>96 >2 理不尽かつ崩壊したゲームバランスなのに、一部の層には絶大な人気がある
クソゲーのほかにバカゲーと言うのもあるが。これはそっちに当たる物じゃないだろうか。
愛されるのがバカゲー、怨み辛みしかでないのがクソゲー。
売れてないけど一部の層には絶大な人気があるのはバカゲー。
ただ、これだと、デスクリムゾンやたけしの挑戦状もバカゲーになるので、
人気ある無しに関わらず、理不尽かつ崩壊したゲームバランスはクソゲー。って事でどうか。
まぁ、FC時代ならともかく、
どの程度までを崩壊したと定義するかはムズかしいけど。
最初にクソゲーがそういうものとしてあって、 クソゲーの定義が拡張されたためにあえてバカゲーと言う言葉が導入された、 と考えてみるのはどうだろうか
128 :
名無しさん必死だな :2007/12/17(月) 18:37:17 ID:a1WQZ95U0
>>126-127 同意。かつ今後考慮してみます。まとめ的に考えて。
>>126 出来ればコテはやめて、レス番程度にして頂きたいです。
あるいは、トリップだけとかで。
129 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/12/17(月) 18:52:30 ID:yygejnD60
>>119 自説と合わないから違和感があるのでしょ。
ゲームという片仮名の外来語が一般化するまでは、日本にゲームという言葉が無く、別の言葉で言い表していたのよね。
だから、日本人としては日本語で言うほうが合ってるよ。
130 :
名無しさん必死だな :2007/12/17(月) 19:07:49 ID:a1WQZ95U0
>>129 猫舌エンジンとおっちゃんは議論待ちなんすよ。一応コテ禁止スレ。
自説と合うとか合わないとか言うよりゲハでの議論が混乱する理由を探るスレだから
西洋的なゲームの概念と、日本人的な遊びの概念の根底が違うってことを、まずつかむ必要がある。
あらゆる方法で楽しめる無駄な行動は全て遊びの範疇 それを形式化して誰でも楽しめる形にしたのがゲーム こうじゃない? 逆に言えば遊びを上手くパッケージングすることでゲームになってしまう。 あるいはゲームとしてパッケージングされていない、 つまり誰でも楽しめるように作らなかったらそれはゲームにはならない。
132 :
名無しさん必死だな :2007/12/17(月) 19:58:14 ID:a1WQZ95U0
余暇を過ごせるもの、と考えたときもあったんだけどねえ。もうちょっと考えないとなあ。
体を動かしたら楽しいとか、謎を解いたら楽しいとか、そういう楽しさの原石が「遊び」になる。 でもこれは『どうやったら』そういう楽しさが得られるだろうか、という部分を欠いている。 そこの部分を提供するのがゲーム。 具体的にはサッカーだったり、ゼルダだったりするわけ。
134 :
名無しさん必死だな :2007/12/17(月) 20:11:46 ID:a1WQZ95U0
>>133 日本語あるいは中国語的、遊びの原型は、「まっすぐ歩くのではなく、ゆらゆらと揺れながら歩いて楽しむ」だからなあ。
自分の思うように考えながら歩く、という点もある。また、derivation gameなどで検索すると、gameについてもよくわかるはず。
案の定、俺の納得できる定義を考えてくれスレ化してるな。
>>131 の人
うまいな。それが全てではないだろうが、すごく納得がいく。
あ
137 :
名無しさん必死だな :2007/12/17(月) 20:23:06 ID:a1WQZ95U0
>>135 パッケージングでゲームになるわけないでしょw
138 :
名無しさん必死だな :2007/12/17(月) 21:55:00 ID:MUal2TCv0
139 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 09:19:37 ID:tcdHZ+tP0
あげ
140 :
| д`)y ──┛~ アハァー !!!! 、+ ◆yRFhSPjIMg :2007/12/19(水) 11:27:27 ID:TuXEZg3I0
>>131 なんかイマイチな定義だな、、、。
>>135 こんなんで満足するなっての。w
ちょっと考えてみるわ。_.
141 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:30:46 ID:tcdHZ+tP0
>>140 コテ禁止スレですので、コテをはずして、ゲハでのコテ活動をやめてから、お越しください。
142 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:36:13 ID:TuXEZg3I0
143 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:38:21 ID:TuXEZg3I0
>>141 ゲハでの活動はやめれないが、
>>1 でこのスレのルールならコテ外してもかまわないけど _
144 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:39:16 ID:tcdHZ+tP0
>>142 名無しならOKですけど、ゲハの中の他スレでコテ活動をしてたり、
何らかのソフトのアンチ活動をしてる場合は除外です。
一切のコテ活動を禁じてもらうことが、このスレでの今のところのルールです。
ただし、意見をわかりやすくするためにレス番+トリップくらいまでなら、
このスレのみで使うことを条件に使ってもらっても良いかもしれないと思っています。
また、出来るだけ客観的な話をするためなので
俺定義というような、主観過ぎる意見を連投で押してくる人は除外対象になります。
145 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:41:24 ID:tcdHZ+tP0
>>143 ゲハでのコテ活動をしてる人は原則禁止です。
コテの審議については、また別枠で行えれば良いのではないかなと。
アンチスレを乱立させる糞コテや
俺定義を連投してくる糞コテの排除も目的ですから。
146 :
名無しさん必死だな ◆yRFhSPjIMg :2007/12/19(水) 11:42:37 ID:TuXEZg3I0
>>144 おk、なんとか合わせてみるな。
| д`)y ──┛~ アハァー !!!! 、+=コテ
トリ=◆yRFhSPjIMg
これならおkだな、つまり。
147 :
名無しさん必死だな ◆yRFhSPjIMg :2007/12/19(水) 11:44:58 ID:TuXEZg3I0
>>145 145 :名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:41:24 ID:tcdHZ+tP0
>>143 >ゲハでのコテ活動をしてる人は原則禁止です。
これ自体既に、
「彼方にとっての「俺ルール」に、なってるんだけど、」
、それの説明たのむ。
_だろ? → 「
>>145 =俺ルール」
148 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:44:59 ID:tcdHZ+tP0
>>146 このスレでのみ使うトリップになりますし、
他スレでそのトリップは使用禁止になります。
また、他スレで、他のトリップを使っても
IDが同じで、同一人物であれば、このスレでは除外対象になります。
わけのわからない書き方になりますけど、伝わりますか?
149 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:45:42 ID:tcdHZ+tP0
>>147 他のスレのルールそのものには、口を挟みませんよ?
スレッドルールが気に食わなければ、スレごとスルーすればよいだけです。
150 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:46:36 ID:tcdHZ+tP0
言葉の定義とスレッドルールを混ぜて考えられてるのではないかな?と思います。
151 :
名無しさん必死だな ◆mScE5igrOw :2007/12/19(水) 11:48:46 ID:TuXEZg3I0
>>148 伝わった。おk
つまり、このスレ内でだけつかう(つまり、他のスレでは使わないトリ)トリにすればいいわけだ。
_↑_
152 :
名無しさん必死だな ◆mScE5igrOw :2007/12/19(水) 11:49:32 ID:TuXEZg3I0
153 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:50:13 ID:tcdHZ+tP0
>>151 いえ。ゲハ上の他のスレで、
他のトリで、コテ活動をしていたら、
このスレでの発言権はなくなります。
そういうルールです。
154 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:51:48 ID:tcdHZ+tP0
>>152 つまり、ありとあらゆるコテ活動をしていないこと、が、このスレへの参加資格です。
また、ここでの会話も、トリップを推奨しているわけではなく、名無しトリ無し、連投無しが推奨です。
ですから、このスレッドに合わせて頂くつもりがあるのであれば、完全に名無しでトリ無しが原則です。
155 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:52:45 ID:tcdHZ+tP0
スレッドルール関連に関しては、それなりに対応いたします。
156 :
名無しさん必死だな ◆mScE5igrOw :2007/12/19(水) 11:54:44 ID:TuXEZg3I0
>>153 了解。ここには書けないな。それだと。
しかしそのルールは無意味ではないかな?。
熱心な人は誰が同一人物かくらい、既にわかってるよ。
、かえってスレ進行に支障をきたしてないかな。?
リスクは、5分だろう。彼方はそれで、均衡を保ってるつもりかもしれませんがね。ww
157 :
名無しさん必死だな ◆mScE5igrOw :2007/12/19(水) 11:57:43 ID:TuXEZg3I0
>>155 1)
>>156 に、対しての応答と。
2)
>>1 のルールの存在意義について、見解をください。
、アナタくらいの、Lvのひとなら、それくらい出来るだろ。?
158 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:57:47 ID:tcdHZ+tP0
>>156 無意味と思うならスルーすればよいだけの話では?
通常に考えて、まともな社会人や学生だけがレスするなら
そんなにスレの進行は加速しませんよ。
僕自身、定義に関しては、それほど口を挟んでません。
問題のありそうなスレ主だけを排除することを考えているだけです。
159 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:58:12 ID:tcdHZ+tP0
160 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 11:59:35 ID:TuXEZg3I0
161 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 12:00:48 ID:tcdHZ+tP0
>>160 説明能力、ではなく、スレッドルールにのっとって考えると、
コテを続ける意思のある人に、返答できなくなるんですよ。
ルールは僕にも設定されますから。
162 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 12:05:09 ID:TuXEZg3I0
>>158 >問題のありそうなスレ主だけを排除することを考えているだけです。
レス主の誤りでは?
_
>>159 つまり、それは ワタシがアナタ に合わせた場合、通ることなわけです
>>159 さんは、スレ立てをしただけであって、このスレの所有者でもないわけです
またゲハ(板)は公共の場所なので、そこまでの権限は無いわけです
_
これがおれの見解。
>>159 さんがやってるのは、それ自体既に「俺ルールの押しつけ」なんですよ。
、その自覚が無いんでしょう ??
163 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 12:06:18 ID:tcdHZ+tP0
>>162 スレ主とレス主は間違い
スレッドルールが納得いかない(=ゲハでコテ活動したい)ならスルーで。
164 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 12:12:33 ID:TuXEZg3I0
>>161 >返答できなくなるんですよ。 ルールは僕にも設定されますから。
どこにかいてあるんだ?そのルール。
_
>>163 (=ゲハでコテ活動したい)ならスルーで
、、、アタマおかしいのか?。スルーって、、、。
スルーさせる権限も強制力も何もかもが、彼方には無いのでは?
それにルールを押しつけてくる割りに、論理矛盾が多いな。
彼方は才能無いよ、わるいけど。
彼方が見下してるコテハンは、彼方より優れている部分が
けっこうあるわけです。
165 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 12:14:22 ID:tcdHZ+tP0
>>164 そうですか。コテ活動するなら、このスレではスルー対象です。
他スレでコテ活動することに関して、僕は何も申しません。
166 :
あほか :2007/12/19(水) 12:15:30 ID:TuXEZg3I0
>>163 おまえはかってにいってろ。アホかと。_ぁぃ
_
>>164 彼方は才能無いよ、わるいけど。
彼方が見下してるコテハンは、彼方より優れている部分が
けっこうあるわけです。
>これ、ポイントな。
コテをばかにしてもかまわん。 おれをキレ左遷名。
おわり*
167 :
あほか :2007/12/19(水) 12:16:51 ID:TuXEZg3I0
>>165 スルーしてくれ。
→ おまえの人格は、狂っているかも知れない。_
168 :
あほか :2007/12/19(水) 12:17:25 ID:TuXEZg3I0
マジきもい。
169 :
名無し :2007/12/19(水) 12:17:53 ID:TuXEZg3I0
170 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 15:08:27 ID:KY7j/ONV0
ウィキペの「クソゲー」項目も参考に。
171 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 18:01:42 ID:tcdHZ+tP0
172 :
名無しさん必死だな :2007/12/19(水) 18:40:21 ID:wsqu93c00
糞ゲー あくまで個人の主観により定義されるがプレイした大多数の人が ゲーム性・ゲームバランス・バグなどに不快感を示す。 類義語:バカゲー 糞ゲーであることで本来の意図と違う面白さが生まれたゲーム。 また、コンセプトがバカっぽいゲーム。 いずれも熱狂的なファンが存在する。
173 :
名無しさん必死だな :2007/12/21(金) 01:05:52 ID:R7+i7cwW0
age 糞ゲーについては、またまとめます。
自由に議題出してしていいの? プリレンダ詐欺という言葉について この前、認識の違いでもめた プリレンダそのものが叩かれることがよくあるように思う
175 :
名無しさん必死だな :2007/12/21(金) 01:58:51 ID:R7+i7cwW0
レンダリングに関してもまとめないといけないかもですなあ。 プリレンダ詐欺でモメた現場は見かけた記憶がある。 そろそろ、このスレも、きちっとまとめないといけないかもですなあ。いいですとも。
176 :
名無しさん必死だな :2007/12/21(金) 02:00:20 ID:R7+i7cwW0
リアルタイムレンダリングとプリレンダリングですよねえ。 まず。 rendering 【名】 1. 〔演劇・音楽などの〕表現、演出、解釈 ・This rendering of an apple looks like the real thing. : このリンゴの絵は本物のようによく描かれている。 2. 翻訳、訳文 3. 〔建物などの〕完成予想図 4. 《コ》レンダリング、画像の三次元化 ・This is a 3D animated rendering with texture mapping and full motion algorithms. 5. 《建築》下塗り ですな。ここから。
177 :
名無しさん必死だな :2007/12/21(金) 02:02:57 ID:R7+i7cwW0
178 :
名無しさん必死だな :2007/12/21(金) 22:31:32 ID:R7+i7cwW0
神ゲーの定義がちょっと納得いかんなぁ。 概ね同意なんだけど > 2 プレイヤーの人生の転機となったゲーム > あるゲームを機に好みのゲームの傾向すら変った などなど ゲームに限らず最近は「神」の大安売りなんで 2 一部のプレイヤーにとっての名作、良作。 くらいまで落ちてる。「神ゲー」の使われ方。 同様に「神曲」「神演出」あたりもそこまで落ちてるけどね。 本来は1と3のみが正しいはずなんだけど。
凡例も含めるとこんな感じかな。 神ゲー(神曲 神演出なども、これに準ずる) 1 ゲームの歴史の転機となったゲーム そのゲームが発売されたことによりあるジャンルが確立される程のゲーム。 そのまま、同ジャンルの代名詞になる為、「○○タイプのゲーム」で 通用する場合が多い。 例)スーパーマリオブラザーズ>2Dアクション、ストリートファイターII>対戦型格闘 ビートマニア>音ゲーなど 2 一部のプレイヤーにとっての名作、良作。 3 神様をテーマにしたゲーム アクトレイザー、ポピュラス、AoM、GoW等の事を指す 稀に魔界塔士SaGaの事
182 :
名無しさん必死だな :2007/12/23(日) 22:11:15 ID:TC1997cj0
参考にしますー。コテがこなくてもゆっくりまとめていければ、な。と思います。
ライトゲーマー 好んでゲームをプレイするが、自主的に情報を収集することは少なく TVや雑誌などのマスメディアで大きく取り上げられたタイトルや 大作、続編などをプレイすることが多い。 年間購入本数も1〜3本程度でプレイ時間も短め。 ヘビーゲーマー 好んでゲームをプレイする。自主的に様々なソースから情報を収集する。 年間購入本数も多く、プレイ時間も長め。 一般的に「ゲーマー」と言った場合、この層を指す。
ゲーム性 パッケージされたソフトのBGM、グラフィックを 最低レベルまで陳腐化した後に残るもの。 個人的にはPS2以降に発売されたゲームの グラフィックを全てSS(可能ならSFC)レベルに。 BGMをFCレベルに落とせばゲーム性って 見えてくる気がする。
185 :
名無しさん必死だな :2007/12/23(日) 23:39:17 ID:TC1997cj0
>>183 採用しようかなと思います。
>>184 は異論がありそうだと思います。
直近でビデオゲームのゲーム性はPONGまでさかのぼれると思いますから。
また人類最古のボードゲーム「すごろく」や、他の古いタイプのボードゲームなどにもさかのぼれると思います。
186 :
名無しさん必死だな :2007/12/23(日) 23:43:52 ID:g65H800K0
>>178 増えてるんじゃなくて元々多かったけど「ゲームはキモオタのやるもの」とかマスコミのゲームバッシングのせいでゲーム好きである事を隠すようになっただけだろ
187 :
名無しさん必死だな :2007/12/23(日) 23:44:56 ID:TC1997cj0
>>186 それも一因かなあと思いますけど。
日本のメディアによるゲームの評価の仕方に、うーん、としか言いようがないっていう意味でして。
>>185 PONGとかすごろくは正にゲーム性だけで
なりたってるともいえるんじゃないだろうか。
オタクとマニアは前にどっかのスレで見かけたこれが 近いような気もするけどちと微妙かな。 ゲームマニア ・選り好みせず、大作から埋もれた佳作までなんにでも手をだし ジャンルも問わない。 世界観やストーリーよりも、いわゆる「ゲーム性」を重視する。 キャラクターグッズや設定資料集などの収集にはあまり熱心でない。 ゲームオタク ・主に大作系のゲームを好む。また、ジャンルとしては特にRPGや S・RPG、ギャルゲーなどを好む。 いわゆる「ゲーム性」より世界観やストーリを重視する。 キャラクターグッズや設定資料集などを非常に熱心に収集する。
190 :
名無しさん必死だな :2007/12/24(月) 01:38:08 ID:Lo55Dlv30
>>188 うーん。でも根源的なものの1つだと思いますよ。
シュメールorエジプトのすごろくが、最古のゲームだったと思います。
>>189 輪郭はとらえられてきた気がしますね。
191 :
名無しさん必死だな :2007/12/25(火) 13:39:41 ID:GagfBkml0
神ゲーの性能の1つに 消費されつくすことの出来ないゲーム っていうのも入れても良いかも。 神と評されるには、1000年先に、それで遊んでる子供がいるだろうなと予測できてて欲しいし。 DQ123456とかFF123456とかWiz1235なんて、 1000年先でも人間が存続する限り、誰かが再生産して誰かが遊んでると思う。 SMBシリーズも、誰かがきっと遊んでるだろう。
193 :
名無しさん必死だな :2007/12/25(火) 14:53:43 ID:GagfBkml0
囲碁 将棋
テトリス=落ちゲー やっぱ、神ゲーはジャンルの元祖であり 代名詞。 まあ、元祖じゃない神ゲーもあるけどね。 ジャンルを進化(または深化)させたタイトル。 落ちゲーだとぷよぷよとか。 あれは、落ちゲーに連鎖の概念を導入した 革命作。と言いたいとこだけどコラムスのが 先だっけ? 格ゲーなら餓狼が超必殺を導入した革命作だったり 侍魂が武器格闘を切り開いたりしてるけどね。
コテ排除って・・・ この板はコテを隔離する意味合いもあると思うんだが。
197 :
名無しさん必死だな :2007/12/26(水) 23:19:04 ID:E3olsZ8I0
198 :
名無しさん必死だな :2007/12/27(木) 04:43:43 ID:lHnMl9ck0
アンチの定義も欲しいところだのぅ。
199 :
名無しさん必死だな :2007/12/27(木) 04:49:36 ID:lD0LloSiO
>>189 ゲームマニアが雑食ならゲーム性重視もストーリー重視もないだろ
神を名乗るならシリーズ累計で一億、単品でも300万本超えるかその辺のラインはクリアして欲しいところ
201 :
名無しさん必死だな :2007/12/27(木) 13:17:54 ID:lHnMl9ck0
力のない神様もいるだろうし、売り上げは神かどうかに入れる必要はないと思うよ。
>>189 は、ちょっと微妙だとは思うー。
>>195 そこから何かが始まったっていうのが神かなと。
ジャンルそのものが始まったら神、新システム導入だったら革新かな。革命はもう少し大きい言葉だと思う。
RPGで言うとプレスターンバトル@メガテン3はなかなか上手いシステムだったかな。
202 :
名無しさん必死だな :2007/12/27(木) 16:57:17 ID:IGAlIseA0
恥はいてもいい
>>196 このスレのルール、であって板のルールじゃないから。
204 :
名無しさん必死だな :2007/12/27(木) 21:18:46 ID:lHnMl9ck0
>>203 そゆこと。そのうちゲハでもコテスルーのスレとコテ自由のスレがすみわけできたらいいなと思う。
進化スレなんてコテの温床になっちゃってるからね。ゲハ自体がコテ隔離板ってのは別にかまわないけど。
>>204 行き着くところは、自分のサイトを持ちなさいって所だよね。
管理人が神だから、自分ルール作り放題。
言葉も自由に定義できて、こう使いなさい、といってもどこからも文句がでない。
206 :
名無しさん必死だな :2007/12/27(木) 21:30:31 ID:lHnMl9ck0
>>205 そうだね。コテが自分定義を押し付けたいなら、サイトを持てばいいだけのこと。
僕自身自分のサイトでは、自分の話でやってるし。それで来てくれる人とは、そこだけで通じる話をしてもいい。
ただ、他人の掲示板でry …。
コテは本当にダメな人もいるから、そういう人には何を言っても無駄ということ。
だから
スレ主ごとに、コテと話したい人は、コテが来るのを禁じなければいいし、
僕みたいに名無しで会話するほうが楽しいと思ってる人は、
>>1 に書いておけばいい。
とりあえず。
言葉の定義を話すときは、1スレで400も連投するコテとかはスルーしたいし、
このスレのルールがコテを完全にスルーすることを明記してるなら、それはそれでいいのではないかと。
このスレはコテ禁止でゲーム用語の客観的な簡潔な定義を仮決めするスレッドってことで。
207 :
名無しさん必死だな :2007/12/28(金) 21:27:50 ID:nOUXvF+v0
どうでもいい
208 :
名無しさん必死だな :2007/12/28(金) 22:14:07 ID:irXcPQMO0
>>206 コテ嫌いという嗜好をおしつける
>>1 も自分のサイトをやればいい。
2chは
>>1 のサイトじゃ無い。
>>200 タクティクスオウガは?って書くと、荒れそうですね
【コテはスルー、コテにレスするのも荒らし】 この一文自体がコテに意識しつつ、コテに対して書かれたレス内容である。
211 :
名無しさん必死だな :2007/12/28(金) 22:21:02 ID:5ZnXaGuG0
コテ禁止のスレなんていくらでもあるんだけど。
212 :
名無しさん必死だな :2007/12/28(金) 22:21:50 ID:5ZnXaGuG0
>>209 タクティクスオウガというかオウガシリーズはすごいし
あと神が出てくるゲームは、一応神ゲっていう冗談も認めちゃってるよ。
>>212 181の凡例を全て網羅してる、っちゅうことか
214 :
名無しさん必死だな :
2007/12/28(金) 22:31:30 ID:5ZnXaGuG0 >>213 神 を題材にしたゲームを神ゲと呼んだり
神 が印象に残るゲームを神ゲと呼んだりすることはある、的な。
魔界塔士サガとか。アクトレイザーとか。