1 :
名無しさん必死だな :
2007/12/01(土) 17:21:28 ID:/gD2R5tD0
横に長い
自演ばれてたけど・・・ 結果は任天堂信者だね君
4 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:04:15 ID:J3C3o+1yO
東芝はさっさと土下座して仲間に入れてもらえよw 社員見てるんだろ
ソニーいなきゃBD圧勝だったのにね
PS3も存在した意味が残ってよかったな
>>5 は?
おまえばかじゃねーの?ソニーいなかったらHDDVDが勝ってたよ
やはりソニーが支持したものについていけば間違いないことがわかったよ
これでますますPS3は撤退しにくくなったな
9 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:13:22 ID:DO5toCpJ0
再生出来る機器で言うとPS3が一番普及しているだろうからな
こればっかりはPS3関係なく出る前から決まってた
これはそうだな。
ちなみにUMDは小型光ディスクの王様ですwwww
ソニーとパナソニックが支持してる時点でHDDVDに勝ち目はなかった 芝男ざまああああああああ
14 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:21:37 ID:J3C3o+1yO
松下がいる時点で勝ち目ねーよ
負け戦から目をそむけたい気持ちは判るよw まあ今後も安価なBDプレイヤーとして細々とやっていけばいいんじゃないのw
どっちも爆死でしょ 最初からわかってた事
>>12 まあ、小型光ディスク自体需要が無かった訳だがw
加えてUMD採用してるのはPSPだけw
18 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:44:08 ID:LJd/OiqSO
どっちでもいい
19 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:45:08 ID:C6g7R5Zq0
ソニー 松下 シャープ この三社がいる時点で完全勝利確定したようなもん
20 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:47:08 ID:wpQmoO860
結局任豚も買うことになるんだろうね
21 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:48:10 ID:TNQQry2P0
BDか 再生録画できるプレイヤーなら欲しいけど 6万のゴミはちょっと・・
22 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:51:38 ID:otTH1TN/0
こういうメディア自体使わなくなった HDDにとって、HDDで見る そして消す 次世代メディアじゃ無理なことです レーザーディスクとかS-HSみたいに、短命で終わりそう
23 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:53:11 ID:C6g7R5Zq0
とりあえずツタヤでレンタル開始するべきだなBD
24 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:54:01 ID:GUcdf2ut0
映画HDDレンタル開始も時間の問題か
>>19 HD DVDには勝てたがDVDには勝ててない現実w
>>24 それよりもネットを使ったストリーミング配信にレンタル事業が食いつぶされるのが時間の問題
Winnyで充分でしょ。ハイビジョン動画もいっぱいあるし、タダだしな。
>>26 かなり当分無理
HDで大量配信とかに耐えれるインフラがない
>>28 レンタル層にHDでの需要がどれほどいると思ってる?
わざわざ店舗にいかなきゃ借りれない不便と比べれば圧倒的に有利
というか、既に中小規模のレンタル店はやばい状況だし
HDでなくてもいいんだけどな 画質より手軽さを求める層向けにそういうのやってほしいんだけど
今のネット配信なんてアニメとかそういうのばっかだが これが邦画洋画積極的にやりだしたら BDとかどう頑張ろうとレンタル屋は一気に死亡だと思うぞ
32 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:28:59 ID:GUcdf2ut0
>>26 HDじゃなくても容量でかすぎて無理だろ普及すればするほど
てか突っ込むとこはそこかよw
あとは視聴するための機器もだな PCだけなら確かにTVで見たい人もいるだろうけど 例えば今の次世代据え置き機はどれもネット使えて 動画配信サービスに利用可能 これがそういうストリーミング配信とかやりだしたらと考えてみると・・・
まぁBDHDDVDの争いなんてDVD市場から見れば誤差みたいな数字 なんですけどね。コンマゼロゼロナンボの世界で。
とりあえずBD、HDDVDの戦争が終了して 出るソフトがどっちかに統一されて HDDレコーダーが安くなったら買う
少なくともレンタル事業においてBDが必須となるような状況はありえない BDメディアがDVDと大差無いレベルになったら勝手に移行が進むだけ
記録用メディアとしてはBDは高すぎる 安価な製造法も次々考案されてるらしいが HD DVDがPC向けに切り込んで行けば活路が見いだせるかもしれない MSもついてるしね
あ、メディア代に加えてプレーヤ普及率が無ければ普及する訳無いなw 現状レコーダシェアの2割 PS3で200万台ってところか? まあ、先は長いって感じだなw
>>37 GB単価はBDのが安い。
メディア単価もアキバの店頭では、HD DVDを下回るものもあるみたいよ。
HDのストリーミング配信は難しいんじゃないんですかね。
インフラ整えるのに多額な投資が必要になるし。
>>39 そこまでの大容量光学メディアを欲してる人間がすごく限られてることに気づこうぜ
まぁどちらかが最後に残ったほうがDVDから主流を置き換える必要が あるわけだしのぅ それまでに次の規格が登場しないとも限らないっすからねえ
42 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:57:35 ID:GUcdf2ut0
最初から大人気なわけないだろ
ユーザにメリットが少なすぎる割には、次世代画質を体感するにはそれなりに金がいるってのがダメなのよ。 娯楽が多様化してる今だからこそ
任豚は永遠にBD使うなよwww あとFeliCaも永遠に使うな、あれはソニーの技術だw
>>42 最初から大人気なわけ無いが、切り替えのきっかけが無ければ絶対に移行は進まない
DVDの場合、そのきっかけというか利点が結構あった
小型化、巻き戻し早送りなどの機能etc
特に前者のメリットは特にレンタル屋にとってはかなり大きく(大量の作品の倉庫維持コストは結構馬鹿にならない)
TUTAYAなんかだとプレーヤ貸し出しまでやって積極的に普及を薦めた
BDの場合、現状画質以外になんもない
画質だけで訴求しても無駄なのはこれまでの映像メディア失敗例から分かるだろ?
47 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:06:56 ID:RWnc+SAS0
昔の映画なんて、DVDでもオーバースペックなソースな訳だしな。 昔の映画がだめだ、と言ってるわけじゃないよ。 むしろ逆でね。だからBDは無視される可能性が高いし 現にコレクターの支持もいまひとつなわけでね(発売タイトルを見れば分かる)
MDが勝ったのかどうかを考えれば無意味な話。
小倉さんなんか何千本もDVD買ったらしいからな 涙目だろう
>>48 MDは勝ってるだろ
フラッシュメモリの台頭と共に寿命を終えて終了したけどな
まあ、光学メディア自体が消えることは無いとは思う
オフラインの情報発信メディアとしてこれ以上に安価に量産できるメディアは無いからな
ただ、これ以上の大容量化を求められているのかって言われると何とも微妙
個人がデータ保存するにはフラッシュやHDDがある訳だし
てかまだDVD化すらされてない作品が多すぎだよ・・・
52 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:36:56 ID:otTH1TN/0
MDはカセットテープにかわるメリットが大きかった MDからIPODも DVDもビデオテープにかわるメリットが大きかった DVDから次世代メディアは何もメリットがない 高いテレビ 高いケーブル 高い機材を揃えなくてはいけないというデメリットのほうが大きい おれらね、これは完全にこけると思うよ
DVDの映像ソフトはいまやスーパーで数百円から買える時代だが これをBDが置き換えていく未来が想像できない 今のところLDと被って見える程度
画質だけで押してたメディアって言うと β,LD,,SVHSなんかがあるがな・・・どれも成功してない罠
レンタル屋のDVDソフトがこっそりHDDVDのツインフォーマットに入れ替わっていったら今後どうなるかわからんぞ 理想論だけでそういう見通しになるとは聞かんけどな
たしかにハイヴィジョン映像は綺麗だよ、うん でもDVDから進化した点が映像の綺麗さの1点だけだからな 次世代メディア戦争はゆっくり静観しているのが吉
>>55 ああ、DVDプレーヤででもDVD相当品質で見れるってやつだっけ?
そっちなら普及する可能性はあるかも
どっちの規格でも良いから、HDDのバックアップ用に使えるように、 一層ディスクが50枚3000円程度まで下がらないかね。 HDD買い足しでも良いが、RAIDを組んでも100%安心って訳にも行かないからね。
次世代光ディスク対決 これに関しては任天堂は高みの見物 BDだろうがHD-DVDだろうが、勝ったほうを採用するだけ
60 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 21:18:12 ID:EIl92Nnl0
>>59 >BDだろうがHD-DVDだろうが、勝ったほうを採用するだけ
もちろん、採用しても市販のビデオソフトはDVDのも含め再生不可。
それが任天の生きる道。
61 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 21:26:30 ID:7fdeC4MtO
>>59 任天堂は松下寄りだろ
任天堂がBD再生可能なハードを出した時の任豚の反応はだけは見てみたいw
>>61 任天堂は徹底的に枯れた規格のみでって考えがあるからなあ
採用したとしても一方が負けて、更にDVDからも移行が進んでいて
対立してたメーカーすらその規格を採用しだした状況でしか採用しないと思う
GCQみたいな方向ならありえるかもだが
63 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 21:30:47 ID:ra246xW50
Wiiの有線LANなんて10BASE-Tだしな ADSLすら生かせない
枯れてない規格ってどうしても開発費相当のものが値段に上乗せされてる分 調達コストが馬鹿にならないんだよな ただ、BlueToothだけは他に代替案が無い故の採用のような気がする 正直、任天堂としては異例の高価な規格の採用だと思うw
二層RAMの改良版あたりを使うかもな。
>>55 ツインフォーマットってBDでも可能なんだよね
無意味だからやらないだけで
67 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 21:50:05 ID:EA2zy+oy0
結局ブルレイもHDDVDも映像マニアにのみ使われる運命のもの。 そうまさしく次世代レーザーディスクじゃないか!! やはり歴史は繰り返すんだなww じゃぁPS3はレーザーアクティブか? ドハマリ過ぎwwww
>>66 まあ、DVDプレーヤがこのまままともに普及しないならありえるんじゃないか?
レコーダ市場くらい埋めても全然足りないし
DVDを無くさないかぎり、次世代メディアはみんな爆死
70 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 21:58:03 ID:CTPw8MYhO
なあ、っつーかDVDの売り上げは?
>>63 ADSL48Mとか言っても
実速度は10Mにも届かないのが現状だがね
73 :
GameKing ◆c3ePqWL5WQ :2007/12/01(土) 22:18:08 ID:GUcdf2ut0
HD映画が受け入れられなかった場合、映画離れに繋がる可能性がある。 「TV番組より画質悪い(不満)」でも「HDは敷居が高い(不満)」となると映画自体のクオリティは今までと同じなのに客の満足度だけ下がる。 それはゲームにも言えること。
>>72 その考え方は微妙におかしい
確かにADSLは実測値とかけ離れたデータは出るが
LANケーブルの限界値は距離が無駄に長いとかマシンスペックに問題が無ければ
大体、理論値の半分以上くらいは楽に出る
>>74 PCのスループットはおそらく1Mもないから大丈夫
BDレンタル始まったらPS3がまた馬鹿売れするな。
>>76 レコーダーが思ったより早く安くなったからバカ売れってほどには売れない気がする。
BDが必要な家はHDTVで地デジくらい観てるだろうし、そうすると次に必要なのはレコーダーだ。
>>76 レンタル層がそこまでHD画質に拘ると思ってる時点でお花畑〜♪
TUTAYAもとりあえず出すけど、そのまま採算取れないと判断して撤退ってとこだろ
あと、BD陣営もPS3が微妙すぎるから、安価なプレーヤの投入も検討してる
これが出てきたらPS3あぼーんだよ
まあ、ソニーがPS3完全に諦めるまでは国内でのGO!サインは出ないだろうが
任豚からすれば技術の進歩なんてどうでもいい事なんだろうな。
>>79 任豚→大多数の一般人
な、だから移行が進まない
まあ戦士なんかDVDで使ってるmpeg2を倍密にしただけのBDディスクで BD綺麗マンセーとか喜んでるアホウばかりだからな BDメディアが容量でかくないといけなかった理由はまさにそこなんだが、 その理由すら理解できていない連中w
大多数の一般人??一般人の大多数の間違いだろwww それに、俺は任豚のみに限った話をしているんだから一般人を話しに出す必要ない。 任豚には技術の進歩に関心がなさそうな人が多いですねと言っているだけでwww
>>82 必要な技術には関心があるが不必要な技術には関心無いだけです
BDの普及ペースは DVDを遙かに超えるハイペースだからな
>>66 詳細は知らんが無意味なのはコストに見合わないからじゃね?
今までの2層HDDVDのツインフォーマットでは1層がDVDに占有されて容量的に厳しいもんがあったが
3層が出てきてからは容量的に余裕も出てきたしコスト面で魅力だからレンタル市場がどう動くかわからんぞ
あくまで出たらの話だが
>>84 PS3があったからだろ
PS2が出て以降のハイペース保険を前倒ししてるようなもの
それもペースはPS2と比べて見る影も無いし
それ以外に爆発材料がない
>>84 PS投入後のペースと比べても?
1996年から三年間なんて無かったようなもんだぜ?
俺は買いあさってたけど。
あPS2ね。
不必要な技術wwwお前にとっての不必要な技術はSONYの技術なんだろう? お前の言う必要な技術とそうでない技術の違いを教えてくれないか??
>>89 いいや、そうでもないさ
音楽はMDウォークマン使ってたし
今もフラッシュメモリタイプのウォークマン使ってるよ
そういや、家用ヘッドフォンやPCスピーカもソニー
PS2だってもちろん持ってるさ
コンデジもサイバーショットだな(まあ、これに関して言えばたまたま値段が手頃だっただけだがw)
てか、特定メーカーに執着は持って無いよ
単純にPS3の方向性(厳密にはPS2後期からだが)とBDには賛同できないし要らないと思ってるだけ
あと、FelicaもEdyアプリ使いまくってるしなあ 携帯も一時期ソニーのやつだった どちらかと言えばソニーは好きな方なメーカーなくらいだな
ごめん、勘違いしてたみたいだ。お前とか言ってすまんかった…
そういや意識してなかったんだが我が家にはPS2以外のソニー製品が見当たらない
94 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 00:16:25 ID:ZdHtBvYJ0
>31 >今のネット配信なんてアニメとかそういうのばっかだが >これが邦画洋画積極的にやりだしたら >BDとかどう頑張ろうとレンタル屋は一気に死亡だと思うぞ Yahoo! BBでCS見たりビデオレンタルしてるけど結構便利だよ。 ADSLでおまけに圧縮とコピーガードで画質悪いけど見るだけなら十分。 20インチぐらいのTVの一般人は満足できるレベルだと思う。 需要が増えればインフラ整備も早いから、もうすでに始まっていると考えた方がいいと思うね 国家的サギみたいな地デジも難視聴地域はダメらしいから、映像に関しては 最終的には電話回線やケーブルがメインになるだろうね
ハード戦争はもう終わったな。 ニンテンは兎も角MSは360の次世代機や次々世代機では ブルーレイ積むことになる。 そうすると嫌でもソニーにロイヤリティが入ると。 試合に負けて勝負に勝ったってやつ?
ネット配信?平均約720Gbpsの日本の総トラフィックをどうするのかと。 ニコニコ動画の低画質500kbpsでさえ144万人で日本中の総トラフィックに 達するとひろゆきが言っている。 どうするのかと。
>>96 日本の総トラフィックと何の関係があるんだアホ
>>97 日本の回線資源がそれしかないのに、帯域を食う動画のネット配信なんて
大々的にサービスできないってこと。サービスを受けれる人に上限がある。
だから、現状ではネット配信がレンタルや放送の代替になるとは考えられない。
PS3の普及でBDのシェアは拡大してるが そのPS3の心臓部を握ってるのがHDDVDの東芝という矛盾
そりゃ東芝も本音ではPS3がこけるようなことがあったらHDDVDもこけると思っているからな。 口ではいろいろ言っていても冷静な企業判断がそこにはあるんだろうよ。 でもBDの普及は緩やかだけど確実に進行はするだろうね。 多くの人にとって早急に必要なものでもないかもしれないけど、 時期が来たら拒む理由もないものだろうね。 HDTVで見るDVDってのは貧乏臭くて詰まらないですよどう見ても。
PS3は韓国で動画配信するんじゃなかったっけか?
102 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:13:23 ID:4WwDf85s0
BDが普及しないとか言ってる奴は完全にアホ DVDが出たのが1996年 で、その一年後の1997年いっぱいでDVD再生機の普及台数は30万台程度だった いっぽうBDが登場したのが2006年 その一年後の2007年いっぱいでBDの再生機の普及台数は200万台前後になる見通し 実に6倍以上のペースなんだぞ 五輪もアナログ地上波も後に控えた状態ですらこのハイペースだ これで普及しないとか言ってる奴は数字が読めないアホとしか
東芝の投売りも効果むなしくBDプレーヤーの方が売上遥かに 多かったんだって?
>>102 レコーダだけ考えるとDVDとほぼ同ペースかやや早いかもって程度
あと、DVDプレーヤ普及はPS2の普及で加速した
BDはそれに相当するプレーヤのはずのPS3が既に出ている
つまりはPS2のときの加速が最初から入ってる状態
しかし、PS3に2の時ほどの普及効果は見られず、現状では他に推進剤は無い
>>102 確かにこうやって数値見ると圧倒的な普及スピードだよな。
家電メーカーが総力上げてBDへの移行を促そうとしている面もあるしな。
ソニーのレコーダなんて全部BDらしいし、
これからは意識するしないに関わらず何か買えばそれがBDって部分もあるだろうな。
PC買ったらウィンドウズが付いていたぐらいのモンになるかも。
>>106 DVDの時は家電メーカーだけじゃなく
レンタル店舗が協力的な節があった
レンタル店にとってビデオテープは大きいし劣化も早い
耐久度面、倉庫維持コストの面でDVDはすごく魅力的だったからな
家電メーカーが如何に協力的だろうと他の業界が欲しがって無い現状ではこれ以上の普及促進は難しい
108 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:19:28 ID:4WwDf85s0
>>105 なんでレコーダーだけで考える必要があるんだw
意味がわからん
>あと、DVDプレーヤ普及はPS2の普及で加速した
>BDはそれに相当するプレーヤのはずのPS3が既に出ている
それは単なる理屈だな
実際に好調な普及曲線を描いてしまえば自然とソフトは集まり、普及は促進される
お前が言ってるのは単なる言い訳
>現状では他に推進剤は無い
2011年に何があるのか知らんのか・・・
>>108 HDTVの環境が整いつつある状況だと、BDは受け入れやすいね。
>>108 HDTVでレコーダが売れるんならレコーダ市場がもうちょっと活発になってもよくね?
HDTVが今どれだけ売れてると思ってる
それに対してレコーダは一向に普及しない
一般市場にとってテレビは大きい画面が魅力なだけ、HDかどうかなんて何も気にしちゃいない
そもそも今だVHS使ってる人間が大半なのが現実
111 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:22:26 ID:4WwDf85s0
>家電メーカーが如何に協力的だろうと他の業界が欲しがって無い現状ではこれ以上の普及促進は難しい 無知決定 DVD→BDの世代交代は家電メーカーなんぞより何より、ソフト配給側が切望してることなんだが
地デジ見てるとDVDでも十分な気がするのが困った所だな BS-hi辺りはかなりキレイなのにね
>>111 ソフト配給側はね
でも、小売は別に無理してパッケージ移行しようとしない
連中は顧客が望まなければまず動かない
レンタル店も同様、TUTAYAが検討に動いてるって言ってもまだ検討してるだけ
需要が見込めれば本格的に動くかもだが、正直現状では厳しい
DVDの時のように売り手にとってのメリットは皆無
また、顧客側に対しても売りにくいという点がある
ハイビジョンなんて画面が綺麗なんだ
でも、今でも十分だよねってのが現実
だって、ハイビジョンなんて今になって注目されてるけどもう何年もやってて全く普及しなかった
大画面が全てハイビジョン化してやっとって感じだ
何れにせよソフトが充実しない事には始まらん 大半はレンタル需要なんだろうからレンタル屋にソフトが並ばないかぎり購買意欲も出てこないだろ 借りる側よりも貸す側としては保護層が今までと同じHDDVDの方がありがたいだろうな で、BDとHDDVDのソフトがレンタル屋に並ばないならDVDのままという結論もありうる
>>110 >そもそも今だVHS使ってる人間が大半なのが現実
さすがにそれは無いぜ
とっくにDVDがVHS逆転してるってのに
>>102 2006年だったっけ?
もっと前から出てたような気がするけど。
200万台の内訳は、ほとんどPS3?
SCEゲーム事業だけで赤字3000億だよ?
SCE3回潰れてるよ。
ゲームの赤字を助けないとか、赤字部門は整理するとか言ってるけど
新型は4万円で黒字なんだっけ?
ワールドワイドで100万本売ったソフト何本あるんだっけ?
117 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:25:57 ID:4WwDf85s0
>>110 悪いがお前はもう書き込まないほうがいいと思う、無知丸出しで恥ずかしすぎる
そもそもBDレコーダーはまだアーリーアダプターが買い始めている段階の商品
現時点でそれほど普及していなくとも不思議ではない
お前が言っているのは
「有機ELのテレビはAVオタしか買ってないから普及しない」
って言ってるようなもん
TUTAYAとGEOがBDレンタルし始めたらいっきに試合終了だな
BDってのは最後の規格だし、 DVDなんかと違ってモノとして必然性があるから安心感が俺にはあるんだよね。 客観的に見てもむしろDVDなんかがこれだけ普及したことのほうが奇跡的にすら思えるけどねw BDのほうが普及すると思う最終的には。
>>113 DVD売上は年々下降してるって知ってるか?
>>115 レンタルはだろ
PS2でのプレーヤ機能、PCでのDVD再生で満足してる層、
或いは安価なDVDプレーヤを購入してる層が大半
でないとレコーダ市場数百万台というのが説明付かない
顧客の大多数に普及しているのならもっと台数出ていいはず
122 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:27:53 ID:4WwDf85s0
>>113 >だって、ハイビジョンなんて今になって注目されてるけどもう何年もやってて全く普及しなかった
当たり前だ、そもそもHD放送がNHKのアナログハイビジョンしかなかったんだから
どうでもいい紀行ものやニュース番組のために当時50万とかしたHDTVを購入する奴が大勢いたわけがないだろうが
>>120 でもBDは伸びてない
どこに言ってるか、現状はネット配信だろうね
124 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:28:56 ID:4WwDf85s0
>>116 何が言いたいのかわからない
PS3が赤字事業であることは今の話には何も関係がない
いるよな、何かにつけていかにPS3が赤字か力説する馬鹿
そういえば近所のレンタル屋は軒並み潰れたな レンタル自体がもう古くなってるのかね
>>121 セル売上もとっくに逆転してるよ
もうVHSなんて買いたくも買えないよ、売ってないんだから
>>123 ハァ?
BDは物凄い勢いで伸びているんだが。
>>126 ごめんごめんセルもそうだね
俺がVHSって言ってるのは記録側の方なんだ
現状安価なプレーヤは無い(PS3は高すぎ)以上、
ライバルはVHSとなる
>>127 国内でか?
レコーダ市場じゃなくてメディア市場でか?
130 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:32:05 ID:4WwDf85s0
>>127 そいつはその前提すら理解してないからな
少なくとも現状「BDが順調に普及している」と数字ははっきり示しているのに
何か米国じゃHDDVDが売れ始めてるとかいうじゃない。 もう、どうなってるんだよ。 さっさと統一してくれよ。
>>130 だから、お前らが順調に普及しているというのはレコーダだけだろ
レコーダ自体が国内でニッチ市場なのにそのごく一部だけ普及しても
全体の促進効果には至らない
レコしか出てないってのは、デコード大変すぎて安いプレーヤー作れないからなんだろうな。 俺のアスロン64 3500+ではBDデコードできないらしいし。
どっちが売れても、関係のない話だな 大容量だとか言ってるわりに、DVD4枚の例のゲームより一枚のBDのほうが原価が高いんだし
135 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:34:36 ID:4WwDf85s0
>>132 は?俺はレコーダーを含む全ての再生機の話をしているんだがw
>>135 んじゃ、レコーダとPS3だろ
で、PS3にPS2のときのような普及効果はあるか?
PS2って概ねWiiと同ペースで普及してるんだよな
つまりはその半分以下
しかも、このままシェア獲得が望めなければそのまま普及が途絶える可能性もある
138 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:36:14 ID:4WwDf85s0
ていうかレコーダーの話をするならDVDレコーダーだってそんなに普及してるもんでもないだろ はっきり言って関係ない
電気屋行ってもさ、PS3は置いてない訳じゃん。 PS3売っても店の取り分ないし、PSXと同じで置きたがらないわな。
なぜか条件付き確率ってのを思い出した
141 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:40:13 ID:4WwDf85s0
>>137 それはすでに上で反論済みじゃないか、何度も同じ事言うな馬鹿が
一度好調な普及曲線を描いてしまえばそれで成功なんだよ、すでに
VHS→DVDよりVHS→BDの方がかっこいいよね。 もともとDVDなんて中途半端極まりない規格で、 出た当初からこれで本当に大丈夫なのかって声があったくらい。 だからDVDをスルーしている奴ってのは本当の情報強者か本能的な直感の優れている奴。 そういう奴等は黙ってBDに今後なって行くんじゃないかな。 少なくても後3年間はBDにも猶予があるだろうし。
>>124 そうか?
PS3撤退してもBDのが売れるのか???
>>141 普及曲線描いて無いじゃんw
PS3は悪運立ちこめまくりだし
てかセルソフトの何割がBD化されてるんだい?
どこの記事も次世代DVD内でのシェア争いばかりで
DVDとの比較が無いんだ
>>143 HD DVDの方が勝手にコケてるから売りたくなくても売れる
>>145 次世代DVDそのものに需要が無い可能性は考えないんだな
147 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:43:22 ID:4WwDf85s0
>>146 だからすでに今BDがものすごい勢いで普及してんのに需要がないとかwww
もの凄い勢いってw それは無いだろう。
>>147 だから、それを示せよ
DVDとのシェア比較でなあ
いつも次世代DVD市場内でのシェアや
レコーダシェアはニュースになるけど
肝心のそのデータが無いんだよ
>>144 そりゃ立ち上げから10年の規格と
立ち上げから1年の規格を
累計で比較したって無意味ってもんだろーに。
PS2とWii比較してるようなもんだぜ。
151 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:44:51 ID:4WwDf85s0
>普及曲線描いて無いじゃんw めっちゃ描いてるが もう一度言おうか? DVDが出たのが1996年 で、その一年後の1997年いっぱいでDVD再生機の普及台数は30万台程度だった いっぽうBDが登場したのが2006年 その一年後の2007年いっぱいでBDの再生機の普及台数は200万台前後になる見通し 実に6倍以上のペース これは据え置きゲーム機にたとえるならWiiの後継機が出たときに一年目で2000万台売れてるようなもんだ 圧倒的なペース これのどこが順調な普及曲線でないと言えるんだ?お前は数字が読めないのか?
>>150 いやいや、レコーダ市場がお察しな以上
プレーヤ普及効果はPS3がもの言ってる状態だろ?
で、そのPS3がPS2のときと比べて圧倒的に負けて
国内では敗退濃厚な状態じゃん?
そんな状況でBD牽引しろって方がおかしいだろ?
まあ、PS2のときはDVD移行が結構濃厚な状態で逆にDVDがPS2を押し上げてる感じだが
>>145 んな、あほなwww
メジャーも、まだ割れた状態で撤退して売れるてw
156 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:47:32 ID:4WwDf85s0
>>152 レコーダーに関して言えばDVDレコーダーの時はBDレコーダーの一年目とは比較にならんくらい売れてなかったがそれについては?
それにBDレコーダーはまだアーリーアダプターが買い始めている段階だとさっき言っただろう
お前って都合の悪い発言は徹底的に無視するよな
157 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:48:18 ID:4WwDf85s0
>>155 お前googleからアク禁でも食らってんの?
HDTV買っちゃったらBD買うしか選択肢が無くなるだろ。 HDTVなんて普及しないとか言う話も最近聞かなくなって来たし。 どう考えても普及するとみんな思い始めてるんじゃないのか。 つまりそういうことだよBDも。
結局DVDと比べたシェアは出せないんだな 何を持ってセル市場が増えてるって言ってるんだろうw
また都合のいい数字で前提条件も示さずか。 あいかわらずだな。
161 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:50:24 ID:4WwDf85s0
ていうか今BDが普及しないとか言ってる奴は10年後20年後にもずっと普及しないって言ってんの? LDみたいにマニアだけの規格で終わると(すでにLDの普及率超えてるがな) それともとりあえず向こう数年は普及しないって言ってんの?どっちよ 前者なら完全に馬鹿だよな HDTVが普及しないって言ってるのと同じようなもんだから
普及しないですが。PS3もコケ、ブルーレイもコケる。
163 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:52:28 ID:4WwDf85s0
>>159 今のDVDとBDのシェアを持ち出すなら、同時に97年時点でのVHSとDVDのシェアを比較すべきなんだけどそれはわかる?
>>156 当時のレコーダ市場自体が新興市場である以上仕方ないだろう
レコーダ市場はVHSからなかなか移行はしないが多少なりとも成長してるし、
既にDVDやHDDはVHSの次のものとして受け入れられつつはある
ただ、今でさえDVD視聴してる層の大半はレコーダではなくプレーヤorPC(PS2)で再生されてるのが現状
比較的新しいものを受け入れやすいレコーダ市場だけが入れ替わっても他はいつまでも古いものを使い続ける
それだと利幅が狭いレンタルは移行できない
>>163 分からないよ
でも、用はそういうデータなしにBDは普及してると自身満々に言ってる訳だろ?
それこそお笑いだろw
166 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:54:26 ID:4WwDf85s0
>既にDVDやHDDはVHSの次のものとして受け入れられつつはある この発言で完全に墓穴w DVDレコーダーが現在の段階ですら「次のものとして受け入れられつつはある」程度なのなら、BDレコーダーもそれなりの時間がかかるのが当たり前じゃないか
BD対HDDVDは既に水面下でポツダム宣言の受諾時期と戦後処理に移っているな。
今売れてるHDTVはハーフの比率も結構高いからな アプコンの精度も上がるしDVDのままで大丈夫な節はある 俺は45型フルHDTVでDVDを見ても気にならん いずれにせよコンテンツが充実しないと無理だっつーの
PS3でブルーレイ映画見てるヤツなんて皆無なんだな。 国内で200万台売れてるのに、BDの映画タイトルは月7千本しか売れない おかしいよな。ハッハッハ
170 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:55:24 ID:4WwDf85s0
>>165 わかれよ、アホか
世間がFF7やエヴァンゲリオンで騒いでた頃にDVDはVHSに対して圧倒的なシェアを持っていたのかよ
当時の世相を覚えているならそれくらい普通にわかるだろうが
171 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:56:41 ID:G2/V2FWEO
現実を受けとめろよw Hなんとかは惨敗でBDはDVD以上の普及率だからw
まあ、BDが勝つのは妥当だろ ただこの後どうやってDVDから移行させるかだな 早めにPCのBD/HDDVD記録のマルチドライブの値段下げて欲しいんだけどねー SONYが渋ってんのかな。
PS3が大コケしたもんだから、せめてBDはっていうソニー社員や キモいソニオタの怨嗟の塊のようなスレだな、
プログレッシブワイドにすら移行しなかった人がほとんどなのに・・ テレビは所詮テレビであって、10万も20万も出すようなもんじゃないって。
>>166 時間がかかる
んじゃそれまで皆待ってくれるとでも?
複数メディアの併売なんざ小売からすりゃ負担以外の何者でもないぞ
悠長に構えてたらそれこそ頓挫する
それにもう一つの需要であるデータメディアとしての価値に乏しいのも問題
CD→DVDはそれなりに意味があった
ソフトウェアも今ではDVDで提供してるものも多いし
でも、現状ソフトウェアの大半はDVDの1層での提供
2層すら必要とされて無いのが現状
こんな状態でBDをソフトウェア配布メディアとして使うのか?
BDがそんなに望まれてるならPS3もっと売れてるだろうに
ブルーレイはPS3みたいなイメージだな
178 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 01:59:13 ID:4WwDf85s0
>んじゃそれまで皆待ってくれるとでも? だから待つも何もBDはDVDの6倍以上の普及ペースなんだが? いい加減に現実を見ろと
>>167 パラマウントとドリームワークスも逃げちゃったしねぇ
PS3だけじゃ無理だって。 量販店にブルーレイプレーヤーがずらーーっと並ぶ状況にならないと。 2000年ころには手ごろなDVDプレーヤー結構あったぜ。
>>178 6倍
だが、DVD登場当時はフラッシュメモリも大容量のHDDも無かった
今はある
光学ドライブでの長期保存需要なんてニッチ以外の何者でも無いぞ
>>175 > 複数メディアの併売なんざ小売からすりゃ負担以外の何者でもないぞ
ハリウッドのコンテンツベンダーはこの負担を重く見ているから、
次世代DVD規格の並存は望んでいないんだよね。
>>177 お互い足を引っ張り合って共倒れという感がひしひしと
>>182 いや、DVDとBDとだと言ってるんだが
コンテンツベンダーが重く見ても
旧規格はユーザが使うの止めなければ残るわけで
>>180 PS2が出た2000年以降の状態で比べてみろよ。
PS3はゲームも売れないBDソフトも売れないって何に使ってるんだよ たんぱく質解析や重力場測定してる場合じゃねぇぞ
187 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:03:00 ID:G2/V2FWEO
東芝が99ドルで売るって発表した時に痴漢は嬉々して北米は勝つるって喚いてたのに結果はこの有様wマジ笑えるw 今のうちにPS3叩いてろよw
188 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:03:17 ID:4WwDf85s0
>>181 いやお前が言ってるのは、そういう不利な要素があってもなお6倍なんて凄いねって話にしかならんが
よくわからんが俺に有利な発言してくれてありがとう
>>188 PS2というDVD牽引材料の無い状態での普及率と比べても仕方なかろう?
BDにはインパクトが足らない 8cmぐらいになって500GBぐらい入ればいいのに
PS3は出る時期が早すぎた 3〜5年後に発売してればどうなってたか…
SACDとDVDオーディオの頃に似てるんだよな。 マニアはソフト待望してるんだけど、CDは一向になくならなくて、iPodに全部持ってかれた。
それに数年スパンで見てると そのときフラッシュメモリがどのくらい大容量になってるか分からんぞ あれが大容量化すれば光学メディアのデータ利用としての価値はほとんど無くなる
まあ俺はBDでもHDDVDでもいいけど、 芝の投売り作戦が大失敗なのを見てイタタとは思うw
195 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:05:50 ID:G2/V2FWEO
東芝はさっさとトランスフォーマーの監督に土下座しろよw
BD厨ってやつか
197 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:07:24 ID:RCKK7OCc0
>>193 さすがにその論理は無理あるだろ。
ビット単価いくら?
セルはどうするの?
198 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:08:31 ID:4WwDf85s0
>セルはどうするの? ていうかそれが何よりも一番肝心だしねw こいつは何を言っているのか
>>197 お前は50GBものデータを頻繁に持ち歩くのかよw
CD-Rとかって不便なんだよ。昔は仕方なくつかってただけで。
256MBのUSBメモリ使ってるけど、まだこれで十分だわ。
芝厨・任豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
Blu-ray<リッピング厨 コピ厨にはもうウンザリです
>>197 だから、セルに大容量化がどれだけ望まれてるか怪しいだろ
ソフトウェアでDVD2層使ってるものがどれだけある?
ゲームはそろそろ限界かもしれんが確実に大容量メディアの需要は減っている
映像メディアとしてはそもそも高解像度が望まれてるか怪しい
お前はユーザが良さを知らないからって言ってるけど、今後も知りようが無いじゃん
それに音楽と一緒で拘る層には明らかな違いでも大多数にはどうでもいい違いってのがある
レンタルマダー?
>>181 なかなかいい目の付け所だと思う。
当時の一般的なPCのHDD容量は2GB、3GB程度。
比率、相対的にDVDが大容量、という感覚も当時はかなりあったはず。
一方、今の一般的なPCのHDD容量は300G〜1T。
BDの2層の容量が50Gなのだから、比率的、相対的、感覚的にも
少ないという感覚しか湧かない。
97年〜99年頃、当時なら、HDDの内容をDVD1枚でバックアップすることが
できた。DVDに動画を残したくなる気持ちがわかる。
ところが今はどうか。BD1枚にバックアップなど出来ない。
HDDに入れっぱなしにした方が使い勝手もよく
場所も取らない。そもそも個人で最大1Tもの容量の動画コレクションなど
まずありえない。それも書いては消しな使用法だろう。
よって、BDの出る幕なし。という結論が簡単に出る。
PS3が牽引してドンドン安いBDプレーヤーが出てくるってのなら理解できるんだけど、 PS3の存在価値がなくなっちゃうし、赤字出したくないからプレーヤー売らないってのはw
208 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:14:32 ID:G2/V2FWEO
ウォルマートで一番売れてるBDプレイヤーはPS3
毎度、現行DVDシカトして買った負けたをやる茶番。 LDとVHDが戦ってる最中でも、VHSはなんともなかったのと同じ状態なのに。
>>202 フラッシュと光学メディアでは用途が違う。
コンテンツホルダーは、既に賛同しているわけだから、
今さら
「映像メディアとしてはそもそも高解像度が望まれてるか怪しい 」
といわれても...。
あと、現行のBDと発売されてもいない大容量フラッシュを比較することに意味ないし。
>>210 コンテンツホルダーだけが賛同しても
客が賛同しなきゃ売れない→旧規格で売るしかない
これが現実だよ
>>210 フラッシュの方はデータ利用としての意味だ
こっちも今となっては薄くなったが光学ドライブ普及の一つの鍵だった
CDやDVD普及の一助になっているのは間違いない
PS3に参入するサードも少なくゲームも出ないのと同じく BDも寂しい状態が続いている。 マイナー機、マイナー規格などそんなものだ。 泡沫ストレージの一種と考えて差し支えないだろう。
その賛同する客達は必ずしもゲハ板、ましてや2chの総意ではないというのは間違いないのでは。 とりあえずあと2年くらい経てば結果ってのも目に見えてわかってくるんだろうなぁ。
結局さ、BD普及させるための赤字を、サードのロイヤリティで補填しようとしてるだけなんだよ。 そりゃサードは逃げるにきまってるわ。 BDが優れた物だというのだったら、実力で売ってくれ。
HDセルビデオにしか用途が無いからなー 多目的ディスクとしては微妙すぎる
217 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:18:32 ID:G2/V2FWEO
ハリウッドの監督はBD支持だからな 映画ファンを冒涜した東芝はさっさと土下座しろってw 社員はゲハ見てるんだろ
>>214 賛同する客がいないから結果が市場に反映されてないんだろ?
>>217 決めるのは映画監督じゃなくて、市場だっつの。
さっさと安いプレーヤー出して、小売も問屋も儲かる状態にしなよ。
結局のところ 大半の人間は様子見、どうでもいいんだよ もし、BDが必須な状況になったらまあ移行してもいいよって感じ でも、現状はその気配も無い、んじゃどうでもいい このまま移行のための波が何も起こらなければずっとこのまま
221 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:20:50 ID:4WwDf85s0
>>218 大勢いるからDVDの6倍の速度で普及してんの
これ言うの何度目だろうねえ
>>208 他のメーカーはゲームできないんだから、もっと安くしろよなぁ
>>221 だから、プレーヤ市場はPS3で引っ張ってるだけだって
レコーダにしてももともと新しい規格大好き人間が集まったニッチ市場だから
市場全体の意向は反映されてない
224 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:22:31 ID:G2/V2FWEO
ソニーが絡んでるから盲目的に発狂してる奴がいるけど実際は東芝VS他の家電メーカーだから 東芝MSが糞みたいな規格を押さなかったらここまでグダグダになってねえよ
>>222 普通は原価7万だったら定価20万とかだよな・・w
結局は売れると思うんだよなぁBDも。 普及するかしないかで言えばHDTVの方が遥かに難しい商品だと思うんだよな。 不満が元々とくに無いのに、高くてブラウン管より画質の劣るものを売ろうとするんだから。 それでもあの手この手で結局普及ペースに載せる事に成功しつつあるからな。 BDも本気出せばあっさり普及しちゃうと思うよ。 しかもHDTVなんかより必然性があるんだからもっと楽に行ける。
11年以降にはTVにHDDが内蔵されるだけだよ。 あと3年あるし、もしかしたらシリコン?て位でね。 iPodが既に示してる。ディスクメディアなんてもう古いと。 これが映像にも移行するのは間違いのない所だろう。 世の中、退化はしない。 今のHDDレコやビデオデッキだって、用途は専らタイムシフト。 いちいち残すのはオタクか、子供の運動会ビデオ位のもんでね。
>>226 HDTV持ってなかったらBDにも必然性がないだろ
>>224 東芝がいなくてもDVDに対抗する分かりやすいメリットを打ち出すことや
プレーヤが欲しくなるような波が起こせなきゃ結局DVDとの泥沼合戦
PS3が成功してればPS3ほしい連中が勝手にプレーヤ買って移行も早かっただろうけどね
大体ゲームやってるようなガキがセルBD買えるわけねーだろw
231 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:25:23 ID:4WwDf85s0
>>223 そうだとしてそれの何が悪いんだw
数字の読めない馬鹿は議論するな
元々国内のセル市場自体が極めてニッチだからな 日本人は映像コンテンツは一度見れば満足な人間が大半だから
>>231 何が悪いかというか、そんな変化はメディア移行に何も意味が無いって言ってるだけ
実際、メディア自体の移行に向けた動きなんて何も無いだろ?
234 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:26:10 ID:va++FflTO
>>224 よく分からないけど
PS3に採用されて、圧倒的優位の状態でも逃げるメジャーが居るわけなんだが?
235 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:27:38 ID:G2/V2FWEO
東芝ができることは2ちゃんでPS叩きだけだなw さっさと土下座して楽になろうぜ
>>235 東芝叩いても国内でBDが普及しないことには変わりないぜ?
てかいつの時点でもいいから、BDプレイヤーの世帯普及率がわかるソース張ってくれよ
DVDに比べてせいぜい倍密〜三倍密程度のシロモノよ。 浸透するわけがない。 昔、フロッピーディスクというものがあってなそれにも倍密、10倍密 なんてのがな…
239 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:28:53 ID:4WwDf85s0
>>236 またまた言うがDVDの6倍の速度で普及中ね
>>237 台数200万台
Wiiよりもずっと小さい市場です
そしてそのほとんどはPS3所有者
BDコンテンツなんて買ってません
レンタル始まれば借りる人間はいるだろうけど
このシェアじゃ商売になりません
>>239 だから、初期のDVDと比較すんなと・・・
もちろん、今後PS2に匹敵する起爆剤があれば別だけど
現状何も無いじゃん
>>239 普及してんのはPS3だろ・・・。
ソフトの売り上げで比較しろよ。
>>239 倍率なんてどうでもいいからいつの時点でも良いから明確な数値を教えてくれ
244 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:31:28 ID:4WwDf85s0
>>241 来年夏に何があるのか知らないのか
2011年に何があるのか知らないのか
0,001%を6倍すると0.006%か。すごいすごい。 しょうもない数字のトリックでも使いこなしているつもりなのかね。
東芝社員とか任天堂社員とかw
>>244 いつまでも地デジ移行で普及すると思ってるんだな
今のHDTVとDVDレコーダのシェア比べようぜ?
あと、HDTV移行してもVHSはつかえるんだぜ?
実際俺の実家はテレビはフルHDに買い換えたけどVHS使ってるしw
そんな家俺んちだけとはおもえないけどw
テレビは大画面ってことはある意味需要になってるけど
録画機はあんまり需要が無い
いや、あるにはあるが録画出来ればいいとしか考えられてない
売れてもDVDレコーダ、HDDレコーダ止まりだろう
もちろん、価格を同程度まで抑えれば別だが
ていうかキティ共ウゼえ A V 板 で や れ !
250 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:35:27 ID:4WwDf85s0
>>248 ええと、2001年に全ての世帯にPS2が普及したんだっけか?
そうでなければその反論に意味はないんだが
>>239 おーい、その6倍になった元の数字教えてくれよ
「○年のBDの普及台数」÷「○年のDVDの普及台数」=6 なんだろ?
二つの数字見られるURL教えてよ。知ってるなら
週に売れるBDソフト(映画)の週間の”全販売本数"、たった2千本かそこら なんだぜ… アダルトビデオの販売数なんかよりずっと下… 未来なんてあるかよ(笑)
BD全然売ってねえ
>>252 え、何言ってるの?
インディーズのCD?
まさかBDソフトの事じゃないよね?
じゃなければ地獄そのものだ・・・。
>>250 2001年と言えばPS2でFFXの発売決定した日だね
PS2の大勢が決まった年とも言える
というかその年の春に鬼武者が出てヒットしたからそのときかな?
どちらにしても日本のゲーム市場考えれば一気にPS2が普及してもおかしくないと判断される
ゲーム以外の市場の人もその辺の動向に賢しい人なら真っ先にDVDコンテンツは売れると判断される
>>250 現状2011年までに全ての家庭にHDテレビが普及するとは言い難いがな
まぁ、2001年のPS2よりは普及しているだろうが
正直な話、ここでメディアの話題しても関係ないだろ
ただ、食い物にされる為だけにゲーム業界が利用された形なんだし
去年はPS3を持ってる人が1人だけでした でも気付いたら10人もってました これだけで普及率一気に10倍
芝男座まああああああああああああああ 痴漢愛用のエックソボックソのHDDVDプレーヤーかったやつざまあああああああ
これだけはいえるBDを否定してるやつは ハイビジョンテレビを持ってない貧乏人 2chなんかしてないで働いてこいよ
実際、鬼武者出てからのPS2の本体売り上げの伸びはすさまじかったからな 発売当初こそちょっとヒットしたが以降比較的落ち着いた移行(PS3ユーザには悪いがそれでもWiiペースだぞ)だったが 鬼武者,FFと続いたときは暫く本体の売り切れ店が続出してた レンタル業界も結構早めに動いてたし(上にもあるがDVD移行はレンタル側に大きなメリットなので布教活動に賢明だった) BDでは現状ではまだ検討段階
261 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:46:39 ID:4WwDf85s0
>>259 それも肝心だなあ
BDが普及するしないという予想はともかく、こういう板を見てる人種にとっての個人的な願望としてHD画質のセルは絶対必要だろうに
>>259 とりあえず、ソフトがロクに無い状態を解消してから言おうぜ。
>>259 だから、実家はハイビジョンだって
別にハイデフ全体を否定はしてないよ
ただ、こんなんじゃ普及はしないだろって思ってるだけ
訴求力が下手糞
まあ、ソニーがPS3に余計なもの求めすぎたのがダメなんだがw
>>254 凄いだろ…
同人誌並みだろ?コミケで売った方がまだ売れるよな。
まぁ。DVDと同じようにリップできるなら普及するんだろうなぁ 次世代DVDはネット接続が義務だしなぁ DVDのアプコンで良いような気がしてきたw
>>259 必要ないものを無駄に買い揃えるヤツの方が貧乏人な事多いよなw
狭い部屋にでかいテレビとかw
267 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:48:03 ID:4WwDf85s0
>>260 凄いwwwwなんて頭悪いレスだよ
それってDVDが出てから6年目の話じゃん
今のBDは2年目
むしろ2年目の時点ですでにレンタルを検討してるとか、どんだけ順調なんだよっていう話になってしまうよそれじゃあ
一応BDの方が優勢みたいだけど、完全に決着が付くまでは様子見が妥当では?
フルHDとかBDなんてメーカーの新型機種買い替えの販促戦略に躍らせれてるだけだな 一部のスペヲタや金持ちは店頭価格20万後半はするHDD&BDレコーダーの 最上位機種をボッタクリ価格で買ってるが 実際はDVDとHDDで十分
>>267 DVDのときも1998年には検討段階で動いてた
PS2が出る前にもう商売始めてた
プレーヤ貸し出しまでしてね
そこまでして普及するだけのメリットがDVDにはあったし
ただ、BDの場合、そのメリットはDVDにもあることだからレンタル店も高画質に需要があるかどうかがはっきりしない限り動かないだろうな
レンタルやってから言えば? 映画会社が分裂してるけど、できるの?w
>>268 日本はDVDの普及が米国に比べ極端に低かったな。
ビデオテープがまだまだ主流だったし、LDは海外では振るわなかった為、米国では
DVDの普及速度は日本より早くて、速かった。
6倍念仏男は、このあたりの数字、おそらく日本の数字を出して
手品でも披露しているつもりなのだろう。
とにかく、コンテンルホルダーがロクに動かないこの状況を打破しろよ。 動いたら動いたで、ソニー爆弾の再来のような気もするが・・・。
ソースなし÷ソースなし=6 なんて計算式信用できるかって話だ ほんとにソースの一つも出してくれなかったな
BDビデオはリージョン必要ない気がするんだが。
279 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:56:10 ID:4WwDf85s0
>>271 98年だとしてDVD登場から3年目
今BD登場から2年目だからBDのほうが早いじゃん
わざわざ俺に有利な情報を提供してくれてありがとう
こういうネットで草の根活動のようにイメージ刷り込みを試みて なんとかBDを普及させよう、あわよくばPS3も復活させよう とか本気で思っていそうで、非常に気持ちが悪い。
281 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:56:17 ID:y0HxSUuF0
BDとか今はマニアだけだろ。 DVDのセル無くしてBDに切り替えなきゃ普及なんてしないよ。
もともと、映像コンテンツのセル販売自体ニッチだし 音楽セールスとかはよくニュースになるけど映画とかのDVDとかほとんど売れてない たまーに懐かしいもののDVD-BOXとかはよく聞くけど コレクション用途でしか買わないから購入層が限られる 大半の人間は借りて見ると考えてる
>>279 98年に試験導入な
現時点で検討だけで導入はまだだろ
284 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 02:57:04 ID:4WwDf85s0
>>277 俺としてもgoogleの使い方すら知らないような奴を相手になんてしたくないからなあw
適当に検索すればいくらでも出てくるだろうに
>>284 ソース出せない人間の定番の言い訳乙w
DVDとの比較シェアなんてググっても出てこねーよ
レコーダシェア、次世代DVD同士のシェアなら出てくるけど
>>284 だから答えは○○でしたって言ってURLの一つでも張れば済む話でしょ
クイズに答えられなくて不正解って馬鹿にして答え出せないっておかしい話だろ
出して納得できるソースなら反対意見の連中もぐもるってのに出せない 要は妄想です。すみませんってことだろ?
ちなみに、六倍念仏の言っているBD再生機ですが、ほとんどがPS3だと思われます。 しかも、範囲を日本限定にしているみたい。
>>284 DVDの普及率とか政府調査とかは2分で出てきたんだが
BDの普及率だけはどうしても出てきません。
私の完敗なのでどうかURL教えていただけませんでしょうか
>>289 じゃあ、出せよ
俺が馬鹿ですみません
見て確かな情報なら納得します
でも、DVDの普及時期とか知らないような厨房なのによく見つけたね
てか、政府筋が何でDVDシェアなんて把握してるのか謎 そんな商売に干渉してる機関なんて無いはずだけど だってゲームにしてもなんにしてもシェア発表するのは民間の調査会社だし
292 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 03:02:46 ID:cSHAIzay0
任豚には15インチのテレビデオがお似合い
>>292 その押し売りセンスは昭和の香りがして懐かしい。
てか、政府調査wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww よく考えてみるとすごいトンでも発言じゃねーかwwwwwwww 政府何調査してるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>294 え、政府調査なんてなんでもやるだろ・・・。
良いからソースだせよ。
>>297 それはお前が出せよ。
話の流れすら理解できないチョンとは・・・。
>>295 ごめん、レス読み損ねてたわ
DVDの方ねorz
ちょっと興奮しすぎた
吊って来る
あ、でもどちらにしても結局BDのソース何も無いね
だから0.001%対0.006%みたいなモンだって。 BD対HDDVDも、こんな感じで何倍、何倍と詐術的表現をしているに過ぎない。
>>303 んま、そんな感じだから次世代DVDのDVD全体でのシェア明かさないんだよな
ニュースとして話題性に欠けるのか、スポンサーのためなのか
>>303 基本的に企業ってのは誇大広告をして、ナンボだからな。
ソニーの問題はハッタリ以外に何もないところだが・・。
>>304 宝クじの当選確率が○倍になりました、とかね、言ってるでしょ。
あれも同じでね。
0.0000…のオーダーなんだけどね。
HDDVDとBDの戦いなんて正にコップの中の戦争。 現行DVDの隙間で細々とやってるだけだよ。 しかも無駄に長引きそうだから、どっちかが勝つ頃には 次々世代メディアが出始めて、結局次世代DVDは VHSとDVDの間に細々と出て来ては消えていった 有象無象の規格と同じ運命だろうて。
>>307 てか、米国の方じゃ既にDVDの更なる多層化に成功して
結局容量面で次世代DVD並になっちゃいましたって言う研究例もあるし
暗号化の方法だけ考え直してDVD続行で行った方がよかったような
板違いだけどコレだけは言っておきたい PS3のBD付加価値を守る為だけに低価格プレーヤーが北米で出せなかった これが原因で延長戦 SONYは他のBlu-ray参入各社に謝れ
とりあえず、サンタ敵に回したPS3に未来はない・・・。
てか、その多層化DVDとか仮にソフトウェア更新のみで読めるようにできたとしたら 例えば、箱○とかBDに対して劣ってた容量面でのメリットを覆すとかできそうな
シャープのBDレコーダーが面白いんだよな。 HDMIしかついてないから、普通の人は買っても使えないw テレビとアンプ買った人のみが使ってねっていう仕様になってる。 赤字スレスレなんだろな。
>>307 BDとか必死で宣伝してなんぼか売った所で、同じ結末だわな。
まぁ運も無かったよ。HDDの容量増加はここ最近で凄かったしね。
時代の流れの速さに押し流されたとも言えるでしょうか。
>>314 はいはいニッチニッチ
大半の人間は気にしない
>>309 PS3みたいにゲームのロイヤリティ収入があるわけじゃないのに
本体だけで利益出ない値段で誰が売るのかと。
とネタにまじれすしてみた。
社員かソニオタか知らんが βの失敗で何も学んで無いのね。
319 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 03:28:14 ID:y0HxSUuF0
>>314 液晶で動かれたら違いがわからんだろ・・・。
>>317 PCのモニター小さいんじゃねーの
24インチの1920x1200ではっきり違いがわかるけど、家庭のさらに大きい32インチや37インチや40インチのTVだと
もっと粗が目立つと思うよ
静止画自慢ならうちも参戦します byキヤノン うちも参戦します byエプソン
>>316 BD自体もBDの特許収入と言う形で金が入ってくるんだよ
しかも、ゲームと違ってサポートとかほとんど要らない
勝手にBD作って勝手に供給してねって形でもちゃんと金を請求できる
だからこそ、次世代DVD陣営は必死
また、普及を急いでるのは特許が20年という現実があるから(米国は何年かは知らんが時間制約はあるはず)
特許自体いつ取ったかは調べないとダメだが大抵は研究段階で取るものだから
製品化する何年も前に取っていたと考えるのが普通
となると、現時点でDVDはあと数年で終わりを告げると考えるのが自然
だからこそ連中は次世代DVDにやっきになってる
容量の差ってどんだけ違うのよって話 DVDにデータ焼くのに、「俺必ずDLで焼いてるんだ!」ってヤツそんなにおる? 普通に4.7Gで焼くだろ?
>>321 19インチだが
高い金だしてこれだけ?
って感じだろ。
>>323 BDの特許?
誰が誰に支払うの?
DVDが売れないのは画質が悪いせい!!
そいつはすげーな
>>324 DLは高いでしょ、BDだと1層25GBで5倍焼けますよ
1クールが一枚におさまるのは大きい
信頼性の高い国産の25GB、BDメディアが600円台、国産のDVDメディアとのビットクロスが起きて価格逆転するのは
近いですねー
>>325 高い金出してソフト買うのは、DVDもBDも変わらないですよw
>>326 知らんよ
DVDの時は東芝が取りまとめしてDVDライセンスという形で徴収してただろ?
あれを特許取得企業にそれぞれ配分してた
BDも仮に普及するならソニーが取りまとめしてBDライセンスを取ってるだろう
DVDとかBDって言っても単一の特許じゃなく細かい部分で分散してるから
それぞれに企業が特許持ってるだろう
だからセルを購買する層なんてニッチもいいところだと何度言えば・・・
ぇ。 レコなら悪いけどA301にするわ
>>326 ん?
誰が持ってるか分からないのに
誰かに謝れとな??
そいつは無茶苦茶な話だなぁ
>>330 日本の市場はですね、セルが2000億円、レンタルが1000億円なんですね
そのニッチが日本の映像ソフト市場を支えてるわけです、セルのほうが儲かるし、市場も大きいわけです。
単価が違いますから当然ですね。映画会社がセルでソフトを売ろうとするのも当然なわけです。
で、ニッチじゃないひとがいくら吼えたところで無駄なわけです
だって金を落としてない人たちだからw
ネット配信で町のレンタル屋さんが死んでるのに画質優先もあるめぇ
>>334 でも、レンタル市場はそれに追従する必要は無い
1000億円は丸々動かない訳ですね
セル市場もプレーヤ普及台数が相当数要る以上簡単には動けない
結局併売という形になるでしょう
完全移行にはプレーヤの普及が必須だけど移行できそうなプレーヤが現状無い
>>334 良く考えよう。
セルDVDで2000億円しか売れないのに、PS3は四半期で1000億円の赤字ですよ。
もうやる意味ないんだよw
主流と呼ぶには程遠いが ニッチにしては売れすぎというのが現状だな。
>>334 ところがですね、セルで買う人たちには高画質需要が根強いんですよね
HDリマスタリングというやつですね、でも最近じゃHDリマスタリングやじゃくて、HDで出せとなってるんですね。
当たり前といえば当たり前ですね、HDリマスタリングしたDVDよりも、そのままBDのほうが綺麗なのは明白ですからね
何しろ、BDレコーダやプレーヤはDVD再生可能だからね レンタル市場はわざわざニッチなBD層を中心に展開するより後者の方がいいわけだ しかも、後数年でDVDライセンス終了 これはDVDメディア単品で数百円、レコーダだと1000〜2000円程度のコストダウン DVD技術を持ってない企業に取っては廉価DVDプレーヤレコーダを更に売りやすくなる 正直、これまでに絶対的な地位保てないと本当にジリ貧になるのでは?
なんとなく思った。 BDレンタルはないなw
>>334 PS3が5万の時そんなに売れたっけ?
アダルトやアニメを入れて2000億なんじゃないの?
画質が良ければ売れるなら、PS3はとっくの昔に天下取ってんだろうなぁ
>>339 セルが2000億円というのは日本市場
アメリカ市場は年間2兆円超なんですね。
記録用メディア1枚1枚、ドライブ関連まで含めて、さらに世界規模になると市場規模はどれくらいになるかってことですね
ちなみに小さいパイオニアさえ、LD特許で最盛期には年間200億円近く稼いでたんですよ
20年経過してLD特許収入が消えた結果のパイオニアの現在は悲惨になってますが
AV板から出張してきた臭いデブキモアニヲタBD厨が湧いてるスレはここですか?
セルDVDで2000億売れたって言っても、それは売上げの話だよな。 利益は数百億程度だろ。PS3の赤字回収するのに何年かかるんだよ。
ゲハとなんも関係ない話だな。 語れるレベルにないから、妄想と例え話だらけ。 語れないなら、語らなきゃ・・・ あ、やっぱいい。 ここでずっと語っててくれ。
>>342 DVDライセンス終了まで、あと10年近くあるんですが。
>>346 まあ、結局のところニッチ市場のみでひっそりと生き残るんだろ?
特許ライセンスも要らないDVDが今後も主流で
結局プレス費用が安いのはどちらも一緒だが
ライセンス代が大半を占める光メディアにおいてライセンスいらないってことはでかい
CD→DVDの時は枚数がそれなりにかさんでコスト増だったが
BD以上のメディアが必要となる状況は少ない
>>350 DVDプレーヤ出てもう10年経ってるのに後10年とかw
特許申請に半年以上かかるのは当たり前だぞ
国内では申請日から20年だし
>>348 2000億円は日本市場ですってw
日本市場が100%BDになるのと、アメリカが10%BDになるのが市場規模としては同じわけです。
>>353 で、アメリカで100%BDになるのに後何年かかるの?
2兆円のうち、ソニーに入るのは何%なんですか?
次世代DVDはまさにLDと同じ運命をたどりそうだな。 マニアの玩具。
>>354 DVDライセンスでは商品価格の4%
その内何割になるかは分からんがソニーは大多数の権利持ってるから
少なく見積もっても半分は持っていくんじゃ?
>>352 夢を見てますか?
DVDソフト規格が統一されて、その後DVDソフトが登場したのは1997年の話ですよん。
20年で10年経過、あと数年ですか?、10年近いとおもいますけど
その頃には家庭用TVはHDで埋まりきってんじゃないですかw
358 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 03:59:51 ID:WS2dj8RE0
今後もDVDが主流て頭が沸いてるとしか思えない
>>355 セルソフトを買ってるのもマニアですから。
買ってない人がいくら吼えたところで、あまり意味ないですw
>>357 統一されたと同時に特許申請ですか?
普通の研究者なら新しい技術に見込みが出来た時点で申請ですよ
それら一つ一つの技術を組み合わせて規格として作ります
まあ多少ばらつきはあるだろうけど、正直一番基幹の特許とか3〜4年経ってても不思議は無いよ
>>356 2%だと考えると、アメリカでDVDが全部BDになったとしても、
年間400億円しかはいらないよね。
PS3の損を取り返すのに10年以上かかるじゃん。
>>359 まあ、だからLD程度には普及して一応市場は出来るんじゃないの?
ご家庭で一般的に普及する規格にはならないってだけでさ
>>360 でもハードで1台最低約1000円、ソフトで数%を一括してDVDライセンスエージェンシーが徴収する以上
ライセンスエージェンシー内での取り分比率は変化しても、DVD規格の特許がすべて消滅しない限り無料にはなりませんよ。
>>361 赤字は、まだ拡大中だけどね。
ストリンガーも嘆くはずだわ。
>>361 ハード一台からも、記録メディア一枚からも徴収されるんですよ。
中国製のDVDプレイヤーが3000円〜4000円程度で大量販売されてますけど、そのうちの1000円が権利料だったりします。
ソニーは日亜と組んでピックアップ関連の特許も抑えてシェアも高い上に、
基幹部品単位からもパテント料が発生、必死になる理由があります。
>>365 ハードったってPS3しかないじゃん。記録メディアなんて日本だけなんでしょ?
PC用途で爆売れするとも思えないし。
BDプレーヤーの権利料ってもしかして馬鹿高いのか?
>>365 日本で言えばレコーダ市場規模からして更にお察しだろ
米国では普及するかもな
日本では機能付けてもそもそも売れない
結局安価なDVDに逃げられて大して儲けられない
あと、セル層全体がHD化を望んでるって言うのも難しいぞ だって、セル層だってDVDプレーヤで十分と考えてるからこそ 今BDレコーダが出てないんだから
>>365 必死なのは良いんだが
ゲームから撤退しない間はMSも引くに引けないだろうしねぇ
どっちも引けないんじゃ体力勝負になるのかなぁ
>>366 あのう、各社プレイヤーもレコーダーも発売してるんですが?
もしかして引きこもって外に出歩いてないですか?w
日本の場合、プレイヤーよりもレコーダーのほうが主流に見えますが、今年の冬にはシェア20%がBDレコになってますね。
来年には過半数超えてると思いますよ。レコの平均販売価格が実売7万円〜8万円、現在のBDレコが実売10万円〜
来年の今頃には、中級クラスの最も売れる価格帯のレコーダーはBD搭載で埋まってるでしょう。
PC用はビットクロスが起きれば、DVDから移行しますよ。CD-RからDVD+-Rに移行したように。
現実的にPC用途の記録型光学メディアに年間100億枚近い需要があるわけですから。
GBあたりの単価が、DVDよりもBDのほうが安くなれば自然に移行するでしょうね。
現在一層25GBの信頼性の高い日本国産のBDメディアが600円、1年で半額以下になりましたから、もう少しでしょうね
GB単価で考えるならHDDVDじゃね?
>>370 プレーヤは国内ではまだ出てない
引きこもってて外に出歩いてないんですか?
あくまでHD DVDが米国市場向けに安価なプレーヤ出したことに対抗して BD陣営も米国市場でのみ安価なプレーヤを供給 国内向けは現時点ではありません まあ、今後あるかもだが、それはPS3撤退時だろうな 国内ではまだPS3のシェアもマシなレベルだから手を出せないんだよ
>>368 BDレコーダーは売れてきてますよ。去年の今頃は3%程度のシェアだったのが、いまは20%程度
中級上位機種がBDに切り替わって10万円前後の機種が出てきてますから。
来年レコの普及価格帯の7万円前後の機種がBD搭載に切り替わるのは確実でしょうから、主流はBD搭載になるでしょう。
記録型BDドライブ単体も、昨年の今の時期の10万円前後から、4万円台まで下がってきてますから
もう少しでしょうね。DVD-Rのときと似たような価格推移をしてます。
DVD-Rのときも3万円になって売れ始め、2万円割れて一気に火がつきましたから。
>>374 300万台クラスのニッチな市場内の20%ね
その程度のシェアならLDでもβでも出しました
>>372 各社、BDプレイヤー売ってますけど?
やっぱり引きこもりですかw
パイオニアなどまでBDプレイヤーには参入してますよw
>>370 レコの数なんて市場全体から見たらゴミだろ。
てか、ハイビジョンでデジタル録画なんかされたらソフト売れんのかね。
やっぱ日本でソフト売る気はないのか。
NHKとつるんでチデジの普及が先とか思ってんのかな。
>>375 DVDの発売が1996年冬
BDの発売が2006年と考えると、97年ごろDVD市場がどうだったかと考えるとペースは異常に速いんですけどね。
>>376 パイオニアのレコより高いプレーヤーの存在忘れてたわ。
あれ意味分からんわ。
勝ち負けなんて普及率よりも 先にレンタル店に並んで 先にジャパネットでTVのセットになった方が勝ちだ
>>378 だから、PS3が牽引してるだけだって
DVDだってPS2が牽引したから早く普及できたって何度言ったら・・・
PS3除いたうちで早く普及できてるか、
またはPS3が順調に独占に移行してて今後ゲーム機シェアを塗り替えられる気配があるならまだ分かる
PS2が出た2000年にはレンタル開始してたし、プレーヤーも普通に売ってた。
>>384 だが、ニッチ以外の層への普及が本格化したのはPS2の恩恵
また、DVDの頃はレンタル側の積極的な動きがあったのも大きい
BDでそれは期待できないよ
>>385 VHSはレンタルだとすぐ傷むし、巻き戻さない客多くて面倒だし、場所とるし、
DVDは待望されてたよな。
>>385 まだ登場1年あまり
DVDで言えば97年ごろの状況
プレイヤー、レコーダーともに価格が下がっていきますから時間の問題でしょうねー。
要は完全に普及し無いと動いてくれない層を半端に齧ってるだけ こいつらはレンタルが動くだけのシェア取れなきゃ何の意味もない層 これらを全部カバーできるほどにPS3が普及できればいいけどそれは絶望的 そんな状況でそんな層を普及のカウントに入れるのは早計
>>387 PS3普及が絶望的な状況で
PCドライブとプレーヤだけで普及するだろうか?
レコーダ市場は相変わらずお察しだし
更に言えば、BDレコーダが値段下がるなら 必然的にDVDレコーダも下がってくるわけで それともDVDレコーダを全部排除する? BD傘下陣営以外は追従しないと思うけど
>>388 だから日本の市場は、ニッチでマニアの市場なんだって。
セルソフトを大量購買しているマニア層を囲い込めば、市場の7割近くを抑えたも同然
>>391 マニアだけの層では無いけどね
幅広いマスの層がすこしずつ買う層でかなりのマスがある
おかげで簡単には移行できない
>>391 てか、未だにVHSレンタルが生き残ってる現状が旧規格のしぶとさを物語ってるだろ
PS2という驚異的なまでの駆逐要因が働いたというのに
それがないBDにそこまでの訴求力は期待できないと思うけどね
3年経ってもBDがシェア取れるとも思えんね。
DVDはテレビの買い替えしなくてもよかったからな。 BDはテレビの買い替えが前提となる。 レンタル始まるのは2011年頃と思われる。 それまでに倒れなければだが。
BD牽引役はやっぱPS3なんだろうけど、あと何年もこの赤垂れ流しまくりで利益全部食いつぶすのを 株主様は許してくれるのか?
>>390 あのう、DVDレコーダーの実売価格は下がってますけど、最も売れる価格帯は数年間変わってないんです。
7万円〜8万円、この価格帯のモデルがシェアで大半を占めてるんです。
DVDレコ初期と違って、既にメーカーは淘汰されて松下、ソニー、シャープ、東芝が4強で90%近いシェアを持ってる状態ですから。
すでにBD傘下の松下、ソニー、シャープだけで70%以上のシェアを抑えてます。
日立は撤退して船井OEM、三菱も船井OEM、パイオニアはシャープOEMになってますから、もう事実上の寡占状態
BD傘下陣営以外でまともなシェアを持ってるのは15%程度のシェアがある東芝しかないんです。
>>397 レコーダ事態お察しという前提忘れた?
今のニッチ市場ですらこの規模に持っていくのに何年かかったと・・・
今後もこのまんまだろ
結局BDはレコ専用ってことじゃね?
で、既にBDレコーダーが20%近いシェアに対して、東芝のHDDVDレコは1%以下のシェアしかないわけですから、 中級機種の実売7万円〜8万円のモデルが来年BDで埋まって、さらに下位モデルまでBD機が浸透して、 低価格機を除いて、大半がBDレコになって終わりですよ。松下、ソニー、シャープが主導してる市場ですから。
>>395 PCはドライブ以外にもHDCP対応だしなぁ
まぁマニア向けなら納得だな
>>400 そしてそのニッチな市場をBDで埋め尽くした程度で何が出来ると・・・
今は高級機に飛びつく層ばかりが市場を形成してるからいいけど
今後VHSにしがみ付いていたのがそのまま高い方に移ってくれるか
安いDVDレコーダがあるんならそっちでいいでしょで終了じゃね?
>>398 セルソフトを買う層には浸透してますから、全く問題ないんじゃないですか?
この層はHDTVを持ってる層にも一致するそうですよ。
日本の市場の美味しいところは、そのニッチが大量にお金をつぎ込んでるのが現実ですから。
>>402 VHSにしがみついてる人は、ソフトを買わない人たちです。残念ながら美味しい顧客層じゃないです。
そういう層は最後でしょ。
>>403 結局のところLD同様ニッチだろ
DVDの頃はソフトウェアメディア、PCドライブ、レコーダ、セル、レンタル、データディスク
その内のレコーダとセルだけじゃとてつもなく小さなマスだと思うが
>>403 だからニッチ層だけに高級品売って、地道に普及させた方がよかったのに。
PS3の損で全部消えるよ。
>>402 ゲーム機でいえば、今になって初めてPS2を買い始める人たちです。そして安くて豊富なラインナップの中古ソフトを買う。
ターゲット層としては一番最後でしょ。
>>407 だが、それ故にその層まで浸透したときの市場への影響力が計り知れなくなるわけで
そういう層は逆に言えば根付いてしまえばそれにしがみ付いてくれる
事実、PS3はニッチ層へと訴求して失敗し Wiiはライト層へ訴求してソフトウェアの売り上げでも十分な結果を出せてる 結局のところセル市場でもそれなりにライト層の購入幅はあるんだよ 目立たないし、画質気にしないけどね 確かに効率は悪いが、この層を無視したらある一定以上の成長は見込めない
>>405 PCドライブとデータディスクも移行する可能性が高いでしょ。
ドライブもブランクディスクの価格も下がっていってますから、国産メディアの1GBあたりの単価が逆転するのも近いです。
CD-R→DVD+-Rのときと同じことになると思われ。
>>409 残念ながらセルは8割がニッチが占めてるんですね。日本でソフトを買う層は限られてます。
レンタル向けは薄利で儲かりません、はい。
>>410 移行しないよ
既にDVDの時点でフラッシュメモリやHDDにお株を奪われて減少傾向
DVDの全盛期程のマスはもう可能性は低い
まして、米国辺りから多層DVDなんて出てくる始末
あれが日本で普及するかは未知数だけどデータディスクとして見た場合BDのメリットはほとんど無くなる事になる
ソフトウェア用メディアとしては最初から需要が無い
>>410 最近会社でだれもDVDRなんて使ってないんだけど・・
サーバーHDDとUSBメモリだけ・・
音楽用途で結構CDROM使ってたけど、今はMP3プレーヤーあるし。
>>411 それを示すデータは?DVD普及スピード同様にソース無しですか?
>>411 セルオンリーなんて奴はいねえよw
ほとんどはレンタルで見て、気に入ったのだけ買うんだよ。
2万のDVDプレーヤーでな。
>>412 >>413 残寝ながら、DVD+-Rのブランクメディアの販売枚数は上昇し続けています。
逆にCD-Rメディアの販売枚数は下落してます、その論理ならDVD-Rの販売枚数は減るはずですが、伸びてます。
光学メディアへの需要は根強いということです。
>>415 TVで見て、気にいったのを買うと、TVよりも激しく汚いDVDを高い金だして買うことになるんですねw
セル市場における逆転現象は長くは続かないでしょう、コレクション目的なんですから。
>>418 汚いの度合いが分からないって層が大多数だからこそ次世代DVDの移行が進まないというのに・・・
>>420 そんなに売れてんのか。
ていうかDVDRよりVHSの方がまだ多いってどういうことだw
いやDVD系のほうが多いです。 記録型DVDメディアの国内需要が8億枚突破でVHSは前年比28%減で1億本余りですから。
>>420 やっぱりな
どう考えても回りの利用頻度が落ちているのに増えるはずがない
光学メディアのセル市場以外での死亡は次世代うんぬん以前に確定事項だし
そのセルメディアにしても既にいくつかの分野(ソフトウェア,音楽etc)ではこれ以上の容量増加が望まれてないので停滞
あとはゲームメディア,映像コンテンツとして
とりあえず、ゲームメディアに関してはWii普及確定で数年は停滞確定
また、DVDの多層化技術の実現により、大容量化の確定(無理に次世代DVDを選ぶ必要性が無くなった)
後は映像コンテンツだけだが、プレーヤ市場を塗り替える普及機が死亡したことによるレンタル市場の移行は絶望的
あとはセル市場だけだが、普通に考えて2000億円相当のを一部のニッチ需要だけで賄えてるはずが無い
ごくごく一部を除いてはPS2のような機器で見れれば良いって層もいる
こういった層は一人一人は数は少ないけど、結果として結構なマーケットを作り出してる
そういった層に売るためにも当分DVDは必要
まあ、結局のところ陣営側が根負けしてDVD-BD両再生対応って形で導入でようやく普及って感じになりそうw
>>422 それってさ、DVDマルチが4000円での現状だよな。
BDはリッピング不可、チデジはコピー不可な上にPCIバスにデータ流すの禁止だろ?
BDレコでしかほとんど用途無いのでは。
>>423 なにをとちくるってんだw
長文でごまかしても、現実は需要が増す一方だw
>>425 現実にDVDは何層か忘れたが相当な層で
30GBクラスのDVDの開発に成功してる
焼く方はそれなりに大変そうだが(というか現状ROMだけっぽ?)、
読むだけなら恐らくは既存メディアでもドライバ修正で対応可能ではないか?
国内の会社では無いから普及するかは分からないが、普及すれば映像のセルメディア以外は
DVDしか使わなくなるだろうな
BDって本来DVDのコピー対策だったはずなのに、BDレコしか売るものなくてどうすんだw しかもコピワンで反感買ってコピー9回とかw やっぱりプレーヤー売って利益だすべきものなんじゃないのか?
>>426 ソースplz
つうか二層でもやたら高いのに、そんな多層が普及するわけないだろ。
安くなるなら二層DVD+-Rがとっくになってるだろうが
>>427 基本的に世界市場でのセルソフトのためのもの
日本の場合は需要が大きいレコ向け記録ってことだろ、ついでにCD-R→DVD-Rのとき同様にGB単価の逆転も起きそうだから
DVD+-R系の置き換えもってことで。
>>426 何層になるんだ?
そんな製造コストかかりそうなモノどのメディアベンダーも手を出さないぞ。
>>429 需要が大きいのに4社しか残らなかったわけを聞こうかw
プレーヤーが安くなりすぎて利益でなくなっただけなのでは。
>>429 ていうかさ、BDソフトを売るのが目的なのに、
赤字のPS3に目玉ソフトのスパイダーマン3を只でバンドルして売るってどうなのよw
PS3があるから商売が狂ってきちゃったんだよ。
>>431 資金力、開発力の問題
TVのシェアの問題 シャープ、松下、ソニーの優位
利益率の高い高価格帯を固めた大手に対して、低価格帯に追いやられたメーカーは商品寿命が短く
新製品が1年から半年で出るために赤字で継続不能に、他社からのOEMで低価格路線。
ビクター VHSの王者もデジタルのレコでは開発力で追随できず、評判悪くシェア取れず、シャープからのOEMに
三菱 もともとデジタル家電から引き気味で船井からのOEMに
パイオニア DVDレコの創始者でかつての4強ももプラズマで負った傷が大きく資金不足、開発力不足でシェア激減、SHARPからのOEMに
日立 プラズマの傷に加えてシェア取れず、船井からのOEMに
>>432 BD売るというよりセル物のコピー対策が大きい。
あと新規格立ち上げ当時はMPEG2で入れる予定だったから、BDくらい容量必要だと
考えられてた。でも東芝がHD DVDにMPEG4を規格に捻じ込んで、BD陣営もそれを追って迅速に
規格に入れた。で今は30GBあればHDソースの物が2時間入るようになった。
HD DVDは消費者にとっては不要だが、必要とされているBDに新圧縮方式を導入させた役割をみんな評価している。
>>432 見ればDVDとの違いがはっきりわかるんだから、有力タイトルで一本配るのは今後BDソフトを売るために宣伝としては大きいだろ。
百聞は一見にしかず、ゲームユーザーにもアピールできるわけだし。
画質がいい「だけ」の映画って糞だよな 画質がいい「だけ」のゲームも糞だよな 要は内容が大事って事だ
とりあえずニッチ向け市場から攻めるつーことで HD制作アニメのBD-BOXとか出していただけませんかね
438 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 12:06:41 ID:G2/V2FWEO
GK乙wwwwwwwwwwww 日本映画の最高傑作 井筒監督のパッチギが高画質でみれるのは、HD DVDだけ!! B D オ ワ タ ……。 完 全 に オ ワ タ ……。
井筒はタモリ倶楽部に出てるだけでいい。
441 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 12:42:51 ID:6c0NfOG+O
HDDVDくやしいのうwww
くやしいんだ。
443 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 13:05:43 ID:f7UkzYZiO
とりあえずいま次世代DISK買ってるやつは 会社を義によって助太刀いたしてるやつだろ
新しい物好きもいるだろうよ。 マルチドライブがいいよなー。
HDDVDくやしいのうwwwくやしいのうwww
何がくやしいんだ?
447 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 13:32:05 ID:f7UkzYZiO
次世代DISK規格戦争が終結したら、その時点で買えばいいわけだし くやしいとかそういう気持ちはわかないだろ
同じ内容で DVDとBDを買ったんだが、 BDの圧倒的な画質に笑いが止まらなかったw と同時に、今までDVDで買い集めたソフトが急に色褪せた。
BDが勝利しても無駄な理由 9割以上の一般人は、画質は気にしません。 画質云々言うのは、マニアとオタだけ。 値段は、気にします。 ビデオとDVDで事足りてます、理由は言うまでもなく見れればいいから。 米でBDが!!!と息巻いてますが、アップルやMSは既にネット配信で 商売で利益挙げてるし、コンテンツもドンドン増えてます。 BDを再生メディアとして普及させるなら、PS3のPS2互換排除同様、 DVD再生機能排除+現行DVDではもう出さない宣言して腰据えて勝負するしか道は無い。
450 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 13:49:23 ID:Nkb01Hfp0
BDでの儲け−ゲーム部門での赤字=dd ・・・って感じか?ソニーの現状は。
- ノート:リージョンコードが無い、AAC が強制されない、BD+ が無いなど Blu-ray よりも HD DVD の方が消費者に親切です。 同じ対価を支払うのであれば消費者の権利を大切にしている HD DVD を選択しましょう。
>>448 それはしょうがないさ。
またBDとかで再販出るんだろうな。
価格がどうなるかだよなー。
映画会社とか悲惨だよな DVD機材の何倍もする機材使って 市場は1/100とか、、、 大手じゃないのにBD作ってるトコつぶれるんじゃないか?
454 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 14:08:29 ID:MCJHWyGb0
HD DVD悔しいのうwwww
>>438 なんというマイナスニュース
HDDVD終わったな
>>449 気がつかない人は気にならないだけ。
気がついた人は、そうはならない。
ハードの価格差、ソフトの価格差がなくなった時に
それでもなおDVDを買い続ける奴は余程のピーコ厨だけw
>>453 詳しくないからよく分からんが、だからパラマウントなんかはゲイツマネーに屈したのだろうか・・・
うちの親がなにを血迷ったか孫用にPS3とHDTVを買ったわけさ。 スパイダーマン3がついてくる!と聞いて喜んだ。 孫に遊ばせようとすると、ゲームじゃなくて映画だったとさ。 と、まあそれはそれとしても半端じゃない画質に二度びっくりしてた。 そういう意味ではPS3にBDがおまけでついてるってのは 結構いい宣伝にはなってるわけだ。
461 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 14:19:32 ID:G2/V2FWEO
一年後に東芝製BDプレイヤーを申し訳なさそうに付けた箱が出てきそうだなw
箱○が初めからHD-DVD搭載して売ってれば、数%はシェア拡大出来たのにねぇ
>>462 MSもそこまでは付き合ってられなかったんじゃない?
外付けで勘弁しろってことでw
465 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 18:01:15 ID:cDd781IF0
圧勝なのか? あっ、しょう
PS3が圧勝 BD圧勝 だったらこんなスレ建てなくてもいいのに 本当に圧勝なら箱○なんか相手にしなくてもいいだろ むしろWiiを抜かせるようにがんばれよ
467 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 18:09:32 ID:b/f/CH4L0
>>78 >あと、BD陣営もPS3が微妙すぎるから、安価なプレーヤの投入も検討してる
>これが出てきたらPS3あぼーんだよ
>まあ、ソニーがPS3完全に諦めるまでは国内でのGO!サインは出ないだろうが
ゴーサイン以前に、普及価格のBDプレーヤーを既に海外で出している三星は、
日本の消費者向け市場から撤退、
今後予定しているのがLGに大宇なので、国内で販売されるのやら?
引き続きBDはレコーダー主体で展開されるんじゃない?
とっくに10万切ってるから。
468 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 18:13:45 ID:G2/V2FWEO
ウォルマートで一番売れてるはPS3なんだけどな
469 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 18:14:56 ID:joll+C+C0
ブルーレイはもうほとんどのメーカーが指示してるね 騒いでも最終的にブルーレイでしょう またpsシリーズが普及しますか?
まずHDDVD陣営のはずのNECがBD対応してるのが笑える
471 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 18:17:06 ID:Y1YY6E630
>>438 朝鮮総連ご用達映画か
映画として面白いかどうかは知らんが
朝鮮関連ってだけでスルーだなwww
はやめに規格争いに 決着がついて良かったよ。 東京芝浦電気は 何故に絶望的な戦いに打って出たのかねぇ。 どんな理由があるにせよ、 余りに愚かな決断だ。 (金をせしめた一部のソフト会社を除けば) 誰のメリットにもならない。
474 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 18:20:43 ID:PAxjGZqoO
>>471 トランフォーマはHD DVDだから見たい人がいたら残念だな
475 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 18:23:26 ID:G2/V2FWEO
トランスフォーマーは監督がBD支持だからキレてたなw 東芝MSの愚行は万死に値する
しかし東芝のノートPCコスミオ買ったやつはかわいそうだな HDDVDなんて無駄なものつけられて
HD-DVDの取り扱いは消えます 確実www既にハリポタの宣伝でも扱ってないwwww
ハリポタはインムービーエクスペリエンス入っててHDDVD版の方が内容良いんだよなあ。 BD版買っちゃったけどちょっと後悔。 バットマンビギンズのインムービーエクスペリエンス見たけど素晴らしかったよ。
規格統一ができなかった規格なんぞ両方とも潰れちまえ それが一番消費者の為になる
>>480 なんで?
一方が大勢を占めて、もう一方は死に体なのに
どっちも無くしてどうするの?
482 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 21:55:59 ID:nXF64CLP0
>>453 >大手じゃないのにBD作ってるトコつぶれるんじゃないか?
むしろヤバイのはM$の援助で、HD DVDの機材を入れてしまった大手でない所。
BDはこれから伸びる可能性があるからね。
483 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 21:59:58 ID:3Htuh+dS0
所で何でゲハで次世代メディアのスレが立ってるの? 別にBDでもHD-DVDでもゲハ的に関係ないような。
>>481 ぶっちゃけ、PSXでソニーがやった価格テロを
東芝がHDDVDでやったので、採算ラインが悲惨な状況になってる訳で。
この件については、経済誌でBD側がインタビュー答えていた。
加えて、予想以上にDVD市場が強く普及が進んでいないともね。
これってVHSやDVDじゃなくて、LDのポジションじゃね?
488 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 22:40:46 ID:nXF64CLP0
>>486 むしろ、DVDやVHS、CDの位置だよ。
放送がHD化しテレビもHD化している、それを録画したりあるいは
その画質でソフトを愉しむというのが最大の目的。
489 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 22:43:18 ID:cN6wb7dj0
HDDVDに勝つんじゃなくて、現行DVDに勝たないと駄目でしょ でもそれは2011年以降、更に数年たたないと・・・ いや経っても無理だな
HDDDVDのの逆転勝ちでしょ。 同じくソニーが出していたβもVHSに負けたし、 高性能を謳ったPS3は、Wiiに負けている。
>>490 ブルーレイ側には天下の松下がついてることもお忘れなく
おまけにパイオニアやシャープもな
492 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 22:51:15 ID:G2/V2FWEO
493 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 22:53:40 ID:h9oa7lUC0
正直言ってBD勝とうがPS3の勝ちはありえないよ BD普及してる頃にはMSも任天堂も次世代機にBD対応するだろうし その頃にはPS3のスペックじゃしょぼいだろうし・・・ PS4出せればいいけどBD普及した頃じゃソニーも慎重になるだろうな〜
ソース張ったのにスルーかよw 来年でBDは確実に普及するだろうねぇ HDTVの普及も伴って、2009年からは完全にスタンダードになるよ
495 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 22:56:27 ID:nXF64CLP0
>>490 BDが既に逆転しているんだ。
ベータもPS3も先に出したよね?
HD DVDは去年の3月で11月のブルーレイより先。
まだHD DVDが勝つとかいう信者がいるのかw病気だなw
497 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 23:01:20 ID:h9oa7lUC0
そもそもなんでBD勝つ=PS3勝つになるんだろうww
BDで頑張るソニー本体にとってSCEは邪魔者。
>>497 BDが普及すれば、再生機でありかつゲーム機であるPS3が波に乗るのは当然だろう?
まぁPS3が「勝つ」まで行くのは厳しいが
BDは勝つだろう。 でも儲けるのは松下だ。
>>494 2年足らずで、DVD市場がBD市場に敗北する理由をちゃんと書いてくれ。
画質なんて2の次が、一般人故に全然普及しない事実を棚上げにしないで下さい。
>>501 まず、一ヶ月足らずで国内シェアが5%から20%に急増していること。
「一般人は画質なんて二の次である」これは偏見。
それならHDTVはここまで売れていないし、地デジに完全以降する前にHDTVのシェアは確実に年々爆発的に増える。
HDTVがスタンダードになれば、DVDのシェアもBDに取って変わる。
何故ならDVDの画質は地デジ以下であるし、HDTVを持つ人が敢えてBDでなくDVDを選ぶ理由はまずない。
BDレコーダーもどんどん安くなるだろうしね。
OK?
「一般人が画質を二の次と考えている」ソースがおありなら教えてください
503 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 23:19:07 ID:u1A2+3LH0
やっぱインフラやハードウェアに圧倒的な技術アドヴァンテージを持ってるソニーは強いね。 山内翁は「ゲームを大企業の土俵に持ち込まれてはいけない。 設備投資にかけられるコストが圧倒的に違う。 それではうちは負ける」 みたいな事を昔言っておられたそうだけど 悪い事にその予感が当たってしまってるね。 任天堂はソフトは凄いだけにもったいない。
>>502 まあ販売シェアで良いなら、レコーダーも安くなったしそうだろうけど、DVDにはこれまでの蓄積があるから主流になるのはもう少し先だよ。
>>503 むしろ今世代はゲーム屋の土俵に無理矢理持ち込んで上手く勝てた好例じゃない?
次の世代は任天堂もBDを使うだろうし、最大の危機を上手く乗り切った感じ。
>>504 かもしれないね。ある程度の段階から伸びは悪くなると思う。
でもTSUTAYAをはじめ大手レンタルショップがBDレンタルを始めれば
完全移行は先としても、半々くらいには割と早い段階でなるんじゃないかな。
>>487 そのソースを出していなかったのは、あくまでパーセンテージであって台数ではないから。
日本の場合、販売台数はボーナス後の6〜7月、12〜1月に集中する(販売店、メーカーもこの時期に合わせてキャンペーンを行う)ため、
10月後半〜11月前半っていう様子見(もしくは買い控え)の時期のデータなんぞ一過性で「あまり」参考にならないから。
はっきり大勢がわかるのは今年度の決算(3月)だろう。
それまでは、水掛け論。
>>506 案外レンタルではDVDが思いのほか早くなくなるかもよ。
BDのレンタル始まってみないとわかんないが、コスト考えたら店側はBDの方がDVDよりいいわ、になる可能性はあると思う。
製作側も次世代に移行したいしさ。
>>507 なるほど、親切にありがとう。
確かに完全に分かるのはまだ先になりそうだね。
一度でもDVDとBDの映像を比較しちゃうと DVDはあり得ない!と考えるのが一般的だろ、常識的に考えて。 それぐらい圧倒的に違うぞ。
>>510 画質は確かにそうなんだけど、同じタイトルでDVDは特典てんこ盛り、BDは特典予告編のみってケースがままあるから悩ましい。
特にFOX。ダイハード4.0とか、コメンタリすらないのはちょっと許せん。
>>510 画質に関しては基本的に同意する。
しかし、それに対して4万〜数十万の追加投資をするだけの価値を見出せるかというところが普及への障壁。
もっともHDTVに関しては2011年までに「いまのところ」確実に買い替える必要があるというのは追い風だが。
特にその数年で、他メディア(特にシリコン系)に対するアドバンテージがどれだけ保てるかが鍵。
現状、いわゆる一般層はまだ手が出ない。
にわかマニア層はダビング10の関係で様子見。
真マニア層と情報弱者(特に販売店の勧めるままに購入する高年齢層)が次世代DVDの購入者だと考えられる。
次世代ディスクの普及に懐疑的な人は、
>>314-435 のID:c5BB6ACn0のレス拾ってみるといいよ。
ATRAC3は音質が良いのでMP3に勝ちます!! ウォークマンはiPodに勝ちました!! SACDはCDに勝ちました!! PSPはDSに、PS3はWiiに勝つのは当たり前です!!
>>513 次世代ディスク普及に楽観的な人は
VHDやLDについて調べて見るといいよ
既にVHSという巨大なマーケットが存在し、その後を狙う次世代規格として熾烈な争いをしたが共倒れ
正直、今回のHDDVDとBDは同じ臭いがする
次世代DVDオンリーのシェアやニッチなレコーダ市場のみが取り上げられてる一方で
DVD普及率に対する比率が一向に・・・
米国ですら普及に苦戦している状態って話だけど?
>>515 あれは録画規格は考えてなかったし、VHSとは全然違うものだよ。
>>516 DVDと比べても全然違うよね
普及機に相当するプレーヤが無い
レンタル事業社など売り手側のメリットや売り手文句が無い(画質だけじゃ大多数は付いてこない)
データメディアとして普及させるには制約が多すぎる
開発費や特許収集の期間を考えると相当数のメディアが裁けないといけないのに頑張ってるのはセル市場だけ
ゲーム機としての需要を見込んでるみたいだが他にも次世代規格は次々と台頭
普及メディアに限定する必要の無いゲーム機市場ではむしろマイナー規格の方が嬉しいかもなw
それにディスク利用にオンライン必須な制約が普及の大きなカセになる
正直、Atrac3がPCで失敗したのと一緒
著作権保護をガッチガチにしてユーザの利便性を阻害した先にあるのは・・・
>>508 いやぁ、ここまで普及したものを置き換えるのは
相当時間掛かるだろう。
DVDだってレンタル利用数でVHSを上回ったのは
最近の話だよ。
>>510 圧倒的に違うのは理解するけれど
それだけでお金は中々掛けてくれないのが普通。
>>516 それならW-VHSやD-VHS及びDVCはどうか?
>>518 映像コンテンツ市場を塗り替えるのに時間かかったよな
でも、データメディア市場ではドライブ登場から一気に広まった感じだ
でも、BDに同じことが期待できるのかって言うと・・・
結構厳しいんだよね
変な制限も多いし
PC向けDVDドライブは登場してから一気に普及したね。 あのスピードはMOやCD-R以上だった。 PC向けBDドライブは現状では寂れてるね。 CD-R/DVDのような利点が何もないからかな。 BDレコはゆっくり浸透していくと思うけど すでにある豊富なDVDソフト資産を無視する事は出来んだろうな。
ソフトの容量インフレの低下によるCD→DVDのときにあった DVD→BDへのtメディアが移行はしないだろうね 現時点で容量は未だ2層目すら使ってない有様だから 更にデータメディアとしては現在減少傾向、今後も減るだろう BDが浸透した頃にはすっかり使われなくなるかもしれないな セルメディアとして音楽はCDからDVDへ移行することはなかった DVDからBDへと移行はかなり緩やかだろう レンタルでもBD-DVDの量再生対応で落ち着くんじゃね? 少なくともDVDの頃のようなメディア塗り替えのような革新的な移行は無いな
>>517 >普及機に相当するプレーヤが無い
PS3があるだろ?
>他にも次世代規格は次々と台頭
仮に、DVDからBDに移行するハードルの高さすら飛び越えられないとしたら、
他の次世代規格へのアプローチが成功するわけがないのに
なぜか「他の次世代規格=例えばホロ」なんかへの移行がスムーズにいくかのように
語り出す奴がいるから怖いwww
結局は一般人がBDの画質とコストを天秤にかけて、 それでもBDを選ぶかどうかって話だろ。 そんなもん今現在じゃどうやったって答えなんて 出ないだろうよ。
>>520 まぁ500GBのHDDが一万ちょいで買えるんだもん。
HDDを買い足してRAID組んだ方が良いからね。
PC用としては容量が中途半端だよね。
>>522 PS3が売れてないから言ってるんだが
数百万台レベルで頓挫しそうな機種は普及には貢献できない
次世代規格うんぬんはゲームメディアだけでの話な
ゲームメディアに関して言えばわざわざ普及規格を選ぶ必要は無い
例えば、WiiやGCは基本DVDだが微妙に既存のDVD規格とはデータの記録方法が違うため
一般のドライブではデータがすい出せないようになってる
そういう意味で、実装がBDより楽で大容量な規格もちらほらある
そういった規格を選ぶ可能性だってある
>>525 普及しないよ
DVDRが普及しだした時はそこまで大容量のHDDはなかったし
フラッシュなんつうお手軽な規格も台頭したての数10MBクラスで使い物にならなかった
今じゃ4GBクラスのフラッシュメモリや数百GB数TBクラスのHDDまで出てきてる
実際、DVDRの売り上げも年々減っている中BDがPCドライブとして一般的になる頃には更にデータメディアとしての
光ディスクの位置付けは微妙になる
>>527 >DVDRの売り上げも年々減っている中
はい、ダウト。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070530/jria.htm DVD+-Rの消費枚数は前年比30%増で増える一方です。
はっきり数値が出てますね。
>今じゃ4GBクラスのフラッシュメモリや数百GB数TBクラスのHDDまで出てきてる
その理論なら、DVD系記録ディスクの需要は減るか伸び悩むことになるが
全年比30%増で高成長が続いてる。光学記録メディアの需要は伸び続けている。
来年にも信頼性の高い国産のDVDメディアとBD-RメディアのGBあたりの単価が並びそう。
あとは1年で10万円→5万円とDVDドライブ同様の値動きをしているBD-Rドライブの価格が、いつ3万円を割れるか。
>>528 それはCDからの移行分だよ
光ディスク全体としては縮小傾向
特に録画以外のデータ保存目的での利用はね
>>529 特に録画以外のデータ保存目的での利用はね
>>光ディスク全体としては縮小傾向
>>特に録画以外のデータ保存目的での利用はね
>追記型DVDは、録画用が前年比34%増の3億9,800万枚で需要予測を1,500万枚上回った。
>データ用も予測を1,600万枚上回る、同33%増の3億5,600万枚となった。
どうみても両方ともに30%超の増加してますね?
>録音用CD-Rは、前年比13%増の3,400万枚、データ用は同3%減の3億3,800万枚で、
>いずれも需要予測を上回る結果となった。
追記型DVD-Rが前年比30%超増で3億9,800万枚&3億5,600万枚
CD-Rが前年比13%増の3,400万枚&データ用は同3%減の3億3,800万枚
両方あわせても光ディスク全体としては増加傾向と数字が示してますね
データ用CD-Rが3%約1000万枚減ったのに対して、データ用DVDメディアは33%約1億枚、差し引き9000万枚増えてます。
はっきり現実の数字が出てるのに、自分の願望か妄想を主張しても意味がないです。
>>529 >それはCDからの移行分だよ
>光ディスク全体としては縮小傾向
>特に録画以外のデータ保存目的での利用はね
追記型DVD 録画用 2億9600万枚→3億9800万枚 データ用 2億6800万枚→3億5600万枚
追記型CD-R 音楽用 3000万枚→3400万枚 データ用3億5000万枚→3億3800万枚
ソースを示しても読み取れないようなのでw、前年と当年の推移を示してあげる
光ディスク全体として大幅に拡大中ですね
HDに移ってもDVDにHD映像録画しようとか言ってんのに 何言ってるんだろ 録画側に影響出せなきゃLDとかと同じポジションだよ
533 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 17:21:23 ID:ImU2ki0g0
>>532 >HDに移ってもDVDにHD映像録画しようとか言ってんのに
それを押し出しているのは東芝
なので、BDがVHSのような存在になるのに対し
HD DVDがVHDのような存在になるというならありがち。
534 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 17:31:21 ID:13eSABtt0
なんだここ BDが売れてるからPS3の勝ちだってスレかと思ったら違うのか まぁいまさらPS3が勝つとか妄想する奴もいないか ソニー本体にに切り捨てられて矢沢CM始められちゃったもんなw
535 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 17:34:47 ID:+VYKybV00
量販店のレコ売り場やメディアの棚見れば、決着はついたのは一目瞭然なんだがな 一回外でてみてこいと HDDVDのメディアはBDより高い上に、種類も少なくメーカーも少なく容量も少なく書き換えメディアも無く・・・
>>525 現在はHDDと光メディアの容量差がとてつもなく開いているので
純粋なデータストレージとしてのBDはあまり魅力的でないね。
DVDにしろBDにしろバックアップ用としては不十分。
だからPC向けは盛り上がっていないのだろう。
DVD/CDは音楽映像用として二次的な使い方もあったわけだが
BDに関してはPC使用上において、容量の多少増えたDVDでしかない。
HDD容量が100〜200MBの時代にあった
230MBのMOみたいな存在とは明らかに違う。
もうどっちでもいいからレンタル開始してよ・・・ レンタルが開始されたほうのレコーダー買う。 ゲームは360派だし・・・ 俺はDVDは買わないんだ・・・一回見れば十分だし・・・
538 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 18:02:36 ID:D3EyznXfO
AV板ではPS3のBD再生能力は凄く評判が良いけど本当なんだろうか? 録画用はBDレコ,再生はPS3らしい
>>314 おまいもクソアニメ見てるな
俺も見てたよ。コードギアスのCCが出てくるやつ。
>>540 PS3が勝つならCell工場手放したりしないよ。
工場手放したのも本社がSCE無視して勝手に売り払ったんだけどね
>>537 レンタルはDVD、録画はBDにすれば良いだけじゃ。
豊富なDVDソフト資産はBD環境でも受諾できるわけだし。
昔だってレンタルはVHS、録画はSVHSの人は多かったろう。
「録画は3倍」
あぁ俺も3倍だったな
>>536 バックアップを取るのに、
例えば、500GBの中の100GBは外せないとしたら、
DVDで25枚に分割してバックアップを取るのか?
BDなら5枚でバックアップ取れるのに、めんどうなこったなw
546 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 21:39:26 ID:mj6tbo/I0
まぁ年末にかけて大型の量販店なんかはHD DVDの売場が目立ってきたね やっぱりマイクロソフト様が大きく関わっているってのが大きかったみたい PS3なんてブルーレイ(笑)再生専用機はもう風前の燈 Xboxはもう5万台のベースだしもしこれに HD DVDがドッキングなんて発表があったらと思うとwwwo(^∇^o)(o^∇^)o
>>545 HDDのバックアップはやはりHDDだよ。
ちまちまDISCにバックアップするのなんて
時間も手間も掛かりすぎる。
>BDなら5枚でバックアップ取れるのに、
大容量化したHDDを前にして
BD5枚程度じゃ焼け石に水だから。
549 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 21:53:49 ID:RhUXg/US0
ゲーム板に関係無いスレを立てるなよ。 BDの売り上げが上がっても、PS3の売り上げは上がらないだろ。
上がるよ
ゲームとしての価値が無ければPS3なんてただの割高なプレーヤだからなあ 今後BDプレーヤなんて出てきたら一気に本体需要縮小しそうw
BDプレイヤーが売れるという事はプレイヤー需要が存在するという事。 プレイヤー需要が存在すればPS3が売れるという事。 何の機能も無い単なるプレイヤーがPS3に勝つ事など不可能です。
>>552 PS2の時のように当時の最安値プレーヤがPS2だった場合は分かる
加えて、PS2はゲームとしても成功していた
しかし、PS3は既にゲーム機として失敗している
更に、価格帯もBDレコーダで既にPS3より安いor匹敵する価格帯のものが登場している有様
仮に、プレーヤが更に下の価格帯で出てきたらBDプレーヤ需要すらプレーヤに奪われるの必至w
>>553 PS3より安いBDレコーダーなど存在しません。
あと単なるプレイヤーがPS3に勝つ事など不可能。何度も言わせんなハゲ。
>>554 勝つとは言わんよ
確実にシェアを奪われると言っている
実際、PS3のタイレシオ1って点を考えろ・・・
異常だろ、どう考えてもゲーム機と思って買われてない
シェアなんて奪われない。 単なるプレイヤーなんて売れない。何度も言わせんなハゲ。
557 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 22:18:10 ID:GIEqmMud0
今日近所のTSUTAYAに行って来た DVDソフトは3枚3000円とかで投げ売り ブルーレイは5作品ぐらいしか置いてなかった 田舎だからかな? セル市場は厳しそうだね ブルーレイのレンタル開始はPS3かプレーヤが 国内で1000万台ぐらい普及してからだろうな HD-DVDはTSUTAYA本体自体が扱わない方針なのかな? ソニーの毒饅頭を食らったの?
>>557 レンタルの方はHD DVDがやったようなBD DVD併用規格みたいなものが出てくれば普及できるかと
BDプレーヤで再生すればHDで、DVDプレーヤで再生すりゃDVD画質でってやつ
多分、それが出るまではまともに普及しない
561 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 22:22:18 ID:TsDANUQ8O
BDソフト売りに行ったら買取価格400円なんだぜ。もう二度と買わないんだぜ
>>1 それでも3分の1弱は売ってんだなあ、HD DVD
ちょっと見直したよ
買わないけど
(DVD)対(BD/HDDVD)本数比率 20万対1 LDの足元にも及んで無い。2つあわせてもな。 終了。さぁ、散った散った。
>>557 ツタヤでレンタルする際はBD再生機も貸し出しするかもね。
DVD初期の頃もDVD再生機を貸してくれた。
BDはセルと録画機でジワジワ浸透していくとは思う。
未だにVHSもレンタル店舗に残ってる事を考えると。
レンタルはこれからも長い間DVDが主流だろうな。
>>564 さて、微妙だな
プレーヤ貸し出しは相当な損
VHS→DVDの場合は完全移行できれば
大幅な倉庫維持費輸送コスト、ソフトの耐久度の向上による買い替えコストの大幅削減が見込まれた
つまりは高いプレーヤ買ってそれを貸し出してまでして普及させることに意味があった
BDにはそれらの意味が無いからね
現時点でも導入検討だし、どこまで必死になってくれるかは疑問だよ
566 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 22:43:53 ID:HNJhTEsE0
BDには発売当時のDVDほどの魅力がないから。 ちょっと画質がよくなる位のことで、マニア以外買い換えたりしないよ。 レンタルが大半BDになったりとか、不便にならなければね。 そして、そんなことは当面は起こりそうもない。 BDに移行する前に、オンデマンドとかに行っちゃうんじゃないだろうか。
>>565 なるほど、DVD再生機貸し出しの裏にはそんな考えもあったのか。
たしかにデカイVHSに比べて遥かに取り扱いは楽になるものね。
>>566 レンタルはマス取ってナンボだし、マニア限定じゃ商売にならないからなあ
ただ、BD-DVD併用ディスクみたいなのだったら既存DVDユーザを残しつつ
BD買ったマニア層にも受けるから移行は可能な気はするが
まあ、どちらにしろその場合でも壊れたらBDプレーヤを買うっていう緩やかな移行しかないだろうな
プレイヤー貸し出してネオジオかよ… こんなもんで一般化の糸口なんて掴める わけがない。 BDもHDDVDも流行らず終わる。
570 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 22:59:37 ID:R42xQ2A40
ツタヤはBDレンタルだと思うよ ここ数ヶ月前からDVDタイトルでハードコーティングされたDVDが結構ある(24とかスパイダーマン3とか) たぶんディスクの信頼性とかを検証してるんだろね 傷の問題が無いと判断されたらBD決定だよ
571 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 23:00:50 ID:y/5O8T7l0
どちらにしろゲームにはDVD以上の容量を持つ記録媒体はいらないけどな
ツタヤは昔、MUSIC-MDと言ったっけ、 再生専用のCDのように売るMDをレンタルしたこともある。 あっという間に消えたけどね。 こういうのは、ツタヤが自主的に始めるんじゃなくて メーカーからの補助金など取り付けて実験場としてショバを貸してる みたいなものなのだろうね。
573 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 23:07:36 ID:HNJhTEsE0
>>570 BDとDVDじゃ、表面から記録層までの距離も、レーザーの波長も違うし、
DVDでテストしてもなんの意味もないって。
コンテンツホルダーがレンタル産業に圧力かけりゃ一発だろ。 低脳がいくら騒ごうがコピーし放題のDVDなんて長く続くわけない。
576 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 23:21:09 ID:HNJhTEsE0
>>575 規格上コピー無制限のCDならともかく、一応コピー制限をかけているDVDは
言うほどコピーされていないんじゃないか?
いやもうDVDはかなり深刻なところまで来てる Xbox360のソフトすら普通に流されてるのが現状だし
Dというスーパーマーケットは20万人の客が来るねん。 そのうち200人が万引きしよんねん。 Bというスーパーマーケットには1人の客が来るねん。 その1人は万引きはせえへんねん。 商品作ってるメーカーはどっちのスーパーマーケットに 商品置いて欲しがると思う?
360はHDDVDを追加で2万か3万出せばかえるんだっけ
>>572 それはMDがメディアとして失敗したってこと?
>>580 再生専用MDコンテンツが失敗したこと
ツタヤに置かれたのは将来性を見込まれての事ではなかったこと
(おそらくメーカーが置いて下さいと頼んだだけ)
ツタヤに置かれたからといって、客がつくわけではないということ
582 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 23:31:54 ID:HNJhTEsE0
>>577 流されてるってネットにってことか?
それなら更に利用者は少ないと思うが。
明確な犯罪に手を出す一般人は少ないぞ。
そして、著作権者にとっては少数の犯罪者などどうでもいい。
やつらは金が入ってくればいいんだから。
>>581 まあ、音楽レンタルはある意味コピーされることが前提で成り立ってた商売だからなあ
ダウンロード販売のリアル配布版に相当するもの
再生専用で成り立つはずがないw
>>583 音質CDより下だし、あれならCD買って空きMDに入れるわ、て話だよな
実際、レンタル屋業界も早い段階でレンタル音楽を著作権団体にコピーすることを認めさせてるし おかげで、カスラックもレンタル屋には口出しできない(もちろん、その分店舗もメディアを倍以上の値段で買っているが) MDがヒットしたのもレンタル屋でCDレンタル→MDにコピーって方法があったからだし
コンテンツホルダーはともかく、レンタル屋からしてみたら、 コピーしてもらったほうが早く返しにくるから、回転あがるんだよな。
DVDもマニアな市場なのか、それならBDの普及も思ってたより楽そうだな
普及するんだ!普及しないんだ!とか端から見てるとアホ丸出しだぞ? 余所でやれ
589 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 00:11:24 ID:sPNk7cjP0
個人的にはBDは普及して欲しいな 今はまだ普及してないから、BDプレイヤー需要が来ればPS3売れる!って言えるけど BDが完全に勝利して一般に普及してもPS3が売れてなかったら、 BDプレイヤーという最大の援護射撃があっても負けた前代未聞のアルティメットウンコハードになるんだぜ まぁ今も前代王者PS2の後継機なのに負けてる時点でミラクルウンコハードくらいの風格はあるけど
590 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 00:13:34 ID:4QO1OwKT0
>>1 へー
というかツタヤは前UMD-Videoレンタルもやってなかったか?
>>591 そういや、UMDとか最強の死にメディアじゃんw
PSP以外一向に対応ハードがない
いや、PSPがDSのように普及すりゃあ他にプレイヤーなんて必要無かったんだろうけど
UMDはやれてBDはやれない理由があるのか?
>>593 試験導入までは出来なくは無いだろう
そこから普及するかは別の話
現状のプレーヤ普及率は200万台クラスだし
伸びもPS3がほとんどで、しかもこっちも年末需要で伸びてるだけで今後伸びるかは微妙
プレーヤ貸し出しまでやったのはDVDくらいだったし
今回やるかは不透明
DVDの時は店側も普及させたい意思とその根拠は見えてたがな
UMDはレンタルやったけど、失敗だと気づいたからやめた BDでまた同じ失敗は繰り返すまい
どんなに音質が向上しても一般消費者は CDからSACDやDVD-Audioには移行しなかった どんなに画質が向上しても一般消費者は DVDからBDやHD-DVDへの移行はしないだろう
597 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 00:46:17 ID:cFbTJICo0
CrysisもDVD1枚だし… ゲームに本当に必要かBDw
600 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 00:54:18 ID:hGJ4fesQO
BDが普及するかどうかはアダルトビデオ業界が発売をBDで出すかにかかってる。 これはマジ
AVは儲かるからな〜、 その辺の小売店でも売上100万以上とか出るし、
>>600 もうHD DVDにもBDにもいくつも出てると思ったが
>>600 マジレスするとDVDのときすらアダルトビデオは牽引力にならなかった
ズリネタに必要以上の画質は不要
見れればいいわけだ
セルはニッチだけど極狭い層だけのものというのが勘違い セルは単に一人当たりの買う量が少ないだけ 大半はレンタル、ごく気に入ったものだけを買う だから、画質を・・・っていう考えも実のところごく一部のマニア的意見 大半の人間はそれよりも利便性を選ぶ 今あるプレーヤで見れるメディア向けがあるのにわざわざ別にプレーヤを買わないってこと
だからこそ、PS2がDVD普及に貢献した大きさが分かるだろ? 本来PS2はゲーム機として買われてるんだ でも、結果的にDVD再生も可能 だから、皆レンタルやセルでVHSでなく、DVDを選び出した PS3がこけちゃってる今その効果は薄い プレーヤとして買う層は結局のところレコーダを買うようなごく一部の層なんだから
>>608 その考え自体は根拠の無い妄想
ニッチがそんなマス占めるほどの金もってねーよ
610 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 01:06:12 ID:hGJ4fesQO
>>602 AV業界がBDに切り替えるかどうか に変更
>>603 初期のDVD普及はPS2が貢献したが、その後はAV業界だったんじゃない?
>>610 いや、AV業界はプレーヤ普及した後に入ってきた感じだ
VHSのように明らかにAV見るためにプレーヤ買った層は少ない
612 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 01:07:59 ID:OBdWJOj90
今一番影響力にあるのPC業界だろ
>>612 PC業界の場合、ネットコンテンツってライバルがあるからな
多分、PCで見てる層って枠だけで考えるとネットの影響力は計り知れないと思う
確かに、一人で見る場合はPCでって層は少なくないとは思うけど
上記の点を考えると思ったほどの数はいないんじゃないかな?
むしろ、PC使わない層がレンタルでDVD見るってのが多いと思う
家族で見るとかPCじゃちょっときついしw
というか、国内はおろか騒がれてる米国ですら対DVD市場に対する次世代DVDの普及率はお察しだと聞くぞ コンテンツホルダーとニッチ層がギャーギャー騒いでるだけってのが現実では無いかと
>>610 今もうネットがあってエロ動画なんか腐るほど見られるし、
エロがなんていうか貴重なものだったVHS-βのときとは
もう時代が違うと思うんだ
ゲージュツにしろ笑いにしろ、後に残るべきモノがある作品もないと思うし、
メディアをアダルトが牽引するってのはすでに幻想だと個人的には思うなあ
SACDレンタル始まっても要らないしなぁ
Blu-rayやHD-DVDのレンタル始まってもびっくりするほど回転しないと思う 普及率の問題じゃなくて、借りて、観て、返却するという消費行動で高画質で観たい!という需要より、 RipできないからDVDが借りたいという需要の方が大きい気がする 今、TUTAYAにどっちもタイトルがあるんなら俺だったらDVD版借りる アプコンで観りゃいい。手元にも残る レンタルで観るだけ? もったいない!
一度BDで観るとDVDは借りる気が起きない
>>618 まあ、自己責任だから言うのもなんだがな
CPRM辺り掛かってるのをリッピングするのは
技術的保護機構の解除って言うのに該当してな
今年の夏辺りに施行された新しい法律で著作権侵害とみなされるんだよ
それまではその方法を世間にお披露目しなければ問題なかったんだが
今回から行為そのものが違法になった
だから、やったとか言わない方が身のためだぞ
621 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 01:47:47 ID:a8e6YX2OO
わりかし雑な人間なんだがBDのハードコートって実際どうなんよ?
>>622 丈夫ではあるんだが、傷が付くと研磨できない困ったディスク
正直、レンタル面考えるとかえって厄介じゃ?
一時期沈滞化していた次世代DVD不要論がまた盛り返してきたか。 HDDVDの好材料が乏しくなると、緊急登板でナイスアシストするんだよな。
>>624 そうは言っても実際要らないし、普及もしてないじゃん
DVDから進化した点は容量が多少多くなっただけだからなあ
嗜好品なのだから、そもそも万人が必ずしも必要とされるものでない事は大前提。 HDコンテンツに一本30ドルの価値を認めるユーザーがある程度の層を成し、 違法コピーのない健全な市場構築すればOKだろう。 新規格の滑り出しとしては、過去の例と比較しても順調だし。 東芝とMSは99ドルで駄目だったがまたタダでばら撒く手段も残っているし、 次世代DVD戦争そのものはもう少し続くかな。
レンタルが無い段階で俺にとって不要 大体配給会社がBDとHDDVDに分かれてんだから見たいソフトが合わなかったら結局DVDだろ? まさかBDで無いからHDDVDで無いからという理由で見たいけど見ないという選択肢はあるまいに レンタルで普及したらどっちか買う
CPRMって録画の規格だよね??? DVD-ROMにいつから使用されたんでしたっけ?
BDドライブと両対応ドライブの値段があんまり変わらないみたいだな。 HDDVDドライブは安いけど。 どっちにしろプレーヤー4万切らないと買わないよ。 映画見るだけの機械に払えるのはそんだけ。
ぇ。 プレーヤーに4万も払うの?
PS3はいらん。 両対応プレーヤーで4万ね。
PS3撤退後にどうなるかだな。
PS3のアプコン性能なら、HDDVDでしか出てないタイトルはDVD版で我慢できる。 あとは規格戦争に決着がついてBD一本になれば無駄もなくて万事オッケー。
>>634 BDプレーヤーとしての普及効果が思いのほか大きくて
ソニーはゲーム事業を捨てられなくなった。
638 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 02:57:04 ID:4Wd8AxLD0
DVDはなー規格としては普及しきってるしこのままでいいんだけど コピーがVHSビデオよりも手軽に且つ画質を損なうことなくできるってのがね CDはすでに無法地帯でアレだけども、映像コンテンツホルダーとしては市場も大きいし守りたいものじゃね? なので知らないうちにBDに切り替わるよ
両対応プレイヤーなんかいらんだろ HDDVDはまるで価値がない PS3より早く撤退するだろ
641 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 03:01:34 ID:QsO7ojzs0
まあ現状いらなくてもどうせテレビは今後ほとんど全部HDになっていくだろうし それに応じて普及していくんじゃないの DVDのときもVHSで十分論もあったけど結局普及したしな
ゲオでBDレンタル開始。 ソースはν速。
DVDの時はVHSとくらべて機能が偉い変わった感じがあるけど 今回は画質と音質だけだからいまいちインパクト感じないんだよなー
相応の容量じゃないと普及は難しいと思う フルHDはこんなに綺麗ですよ!って言われりゃそう でもデータ量が半端じゃない だ・か・ら次世代ディスクがいるんですよ!って言われたらそう でも映像と見合うだけのデータ量か?と言われると疑問 レコのHDDが1Tもないのにこの圧迫感はないだろう? 結局保存版はベタで。普段の録画は264で。になる メディアへの焼きだしもそうだろう この点を考えるとHD DVDの絶滅はないと思う
見たいのは映画であって、規格でもディスクでもないんだが。 映画会社が割れてるんだから両対応以外に無いだろ。 HDDVDのはアプコンで我慢できるというのなら、最初から次世代ディスクなんぞいらん。 BDが2万で出れば東芝の奴と両方買う手があるが、リモコン増える苦痛も考えて欲しい。
※1982年に登場したCD規格。当時は音質劣化の無い夢の媒体として画期的でしたね。あれから25年も経ちました。次世代DVDは、いまだに12cmのプラ盤規格に固執したせいでキズ、ホコリ、反りに弱いという絶望的なデメリットまで引継いでしまいました。
ハードコートだからキズは付きにくいとか、3層だと容量は・・・的なのはメーカーの言い訳に聞こえませんか?例えばDVDの2層録画を今までにしたことがありますか?
本当に利便性の高い未来の一例がたとえばここにあります↓
ttp://panasonic.jp/dvc/sd5/index.html 4GBのSDカードにデジタルハイビジョン録画。携帯にも入る大きさですね。これが8GB,16GB,32GBになってから、あれ?ブルーレイよりこっちに入れた方が便利じゃね?・・・と気付いても今年のボーナスは帰ってきません。
32GBが手ごろな価格になるのは時間の問題でしょう。64MBが2万円と言う時代が今は1GB980円ですから。
学習リモコン買えばいいじゃん。 新しいゲームの操作法を覚えるよりよほど楽だ。
MSがHD DVDに肩入れしてるのも、DVD後継規格統一を遅らせたいから。 HD DVD陣営じゃなくてネット配信陣営だからね。 当初のクタラギの構想通りならPS3はネットワーククライアントだったわけで BDプレイヤーなんて蛇足もいいところ。 ゲーム機としてはコスト的に割に合わなくともニッチ市場獲得にはなる。 BD普及のためにかけたコストはおろかなゲームソフトメーカーからの搾取でまかなう ソニーらしいっちゃらしい
MSの狙いはネット配信と言っても、ネット配信事業者も過当競争でトップグループに入る事すら難しいよ。 現状トップのアップルでさえ映像部門では採算取れていないし、MSは下位グループのAmazonUNBOXや Walmart相手に買った負けたといっているレベルだ。
>>648 MSがHD DVDに肩入れするのはLive構想と対立するPS3のHomeを潰すためだよ
まあ、その先にネット配信もあるのかもしれんがね
てか、メディア側がネット配信に層を食われても逆はありえないからやっきになる必要は無い
それよりもソフトでは十分食った、次は何に食指を伸ばそうかって考えた時にゲーム事業
で、真っ先に対立するのが供給ソフトも構想も被るPS3
BD普及は間違いなくPS3を後押しするだろうと考えてHD DVDに肩入れして妨害
メディア自体の普及ならHD DVDだろうがBDだろうがMSにとっちゃどうでもいい話だし
Home構想なんてあと付けにしか見えんが。。。
>あと新規格立ち上げ当時はMPEG2で入れる予定だったから、BDくらい容量必要だと考えられてた。 ほうほう、そうだねえ >でも東芝がHD DVDにMPEG4を規格に捻じ込んで、BD陣営もそれを追って迅速に規格に入れた。 ねじ込んだ? 迅速? その物言い、>434は根っからのBD厨なわけだw >で今は30GBあればHDソースの物が2時間入るようになった。 >HD DVDは消費者にとっては不要だが、必要とされているBDに新圧縮方式を導入させた役割をみんな評価している。 違うだろ? H.264にできたんだからBDの”大容量”は不要になったんだよ。 HD DVDはもともとH.264で記録することを前提としているから、むやみに大きな容量を必要としなかった。 ”AVCRECはBDの自己否定”とさんざん言われてるだろw BDは最初はH.264が使えなくて、DVDと同じmpeg2のくせに”次世代DVDでござい”とユーザーを騙して売ってたわけだ。 なんでBD厨はなんでも自分の都合のいいように解釈しちまうんだよww
でも既にHDDVD30GBでは容量不足から音声仕様がBD版と比べて劣るコンテンツが出てきているよ。
しらべてみたらHD Recに興味を持った 将来この手の規格が主流になりそう。まあ勝手な予感だが ビデオテープが20年も続いたのに10年そこらでDVDが終わるわけがない
ソニーの非圧縮にこだわる心理がよくわからん。 24bit96KHzを圧縮したのと、16bit44KHzのリニアPCMってどっちが音良いんだ?
656 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 04:13:12 ID:a8e6YX2OO
ネット配信とか夢見すぎ 韓国並に整わないと儲けなんて無理じゃん
■ソニー・久多良木氏 もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、 音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。 そんなもんで音楽なんてやれませんよね。 一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。 なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。 その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。 それで聴いた人が感動するはずがない。 要はクリエイターがやりたいと思ってることがやれるかどうかというのがキーなんです。 ■作曲家・すぎやま こういち氏 『「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、 僕から言わせると「それは力がないだけだ」ということになるわけです』 (1トラックでも組曲が表現できる、その例として、バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」をあげる) 『大先輩のバッハがやっているわけですから、 「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです(Nintendo DREAMより)
すぎやま氏は久多良木健がエンジニアとして携わった SFC専用のPCMサンプリング音源をかなり高く評価していたんだが。
もしHDDVD完全死亡しても箱○は外付けBDドライブ出せば問題ないんじゃね
専用機買った方が便利そうだけど
>>638 BDもHDDVDももうとっくに完全突破されてるだろうに。
時間稼ぎにもならなかった。
660 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 05:19:32 ID:HzCmgnqG0
>>658 ていうかこの発言は立場を考えるとどっちも間違ってないよなあ
料理に例えるならそれぞれキッチンを設計する人と料理を作る人なわけで
662 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 05:30:10 ID:MdE/iEmy0
どっちが勝っても、どうでもいいけど早く決着ついてくれ 画質がどうとか言うけど、VHSで3倍録画してたから どうせSD画質に落として数倍録画とかしちゃうのが一般人 画質すげーーー言ってたらベータ普及してたんだろうし 音質悪いMP3も流行っちゃったし 性能いいから売れるわけじゃない WiiとかDSもその例っしょ HDTVがどういうものかなんて一般人って気にして買って無いでしょ うちの両親なんて今のテレビじゃ映んなくなるらしいからテレビ買う言って どうせなら大画面いって適当に37型かってきたらハイビジョン液晶だっただけだし
今散々DVDビデオで完全版謳って出してるのに、またBDで完全版出されると思うと萎えるな
>>662 > HDTVがどういうものかなんて一般人って気にして買って無いでしょ
> うちの両親なんて今のテレビじゃ映んなくなるらしいからテレビ買う言って
> どうせなら大画面いって適当に37型かってきたらハイビジョン液晶だっただけだし
情報弱者は家電量販店の思惑に乗って
糞商品に高い金を払うことになるんだよなwww
俺もどっちでもいいから早く規格統一して欲しい。
いやいや、もっとモメてくれないと面白くない。 持久戦になってる間に新規格登場の展開を期待。
667 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 07:27:03 ID:JCpiGVnaO
つか、自分達が現行規格では不十分って言ってるしな 同じ名前で互換無しのBD50Gとかが普及するんじゃね? 現行のBDもHDDVDも、アナログハイビジョンみたいな消えゆく規格だよ
まずは試験レンタルがGEOとその他数社で立ち上がるのか。 早いところでは、年末までには店舗で開始するのかな。
正直言うとH.264で無くともよかったような mpeg2の方が再生端末の性能は低く抑えられた訳だし H.264の場合、かなり性能上げないといけない
671 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 10:09:26 ID:m96Du3vN0
お〜ゲオはじめたか ツタヤが愚図っているうちにさっさと全国展開して欲しいね
>>671 いや、現段階で全国展開とか無茶だから・・・
普及にらむにしてもプレーや普及台数が少なすぎる
かつてDVDがTSUTAYAなどで国内試験レンタル開始されたのが、DVD発売開始から 2年後の98年末頃。その時点での国内DVD再生環境は30万台ほどだった。 当時とは周囲の状況が異なるので単純に比較は出来ないが、DVDと比べると レンタル事業開始時期や再生環境の数は共に条件は良いぐらいだよ。
674 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 10:53:43 ID:4ZQwJbP80
>>669 音響・映像ソフトレンタル大手のゲオは5日、次世代DVD規格
「ブルーレイ・ディスク」に準拠したソフトの レンタルを一部店舗で始める。
次世代DVDのレンタルは国内初という。来年2月末まで15作品を貸し出す。
対応DVDレコーダーは歳末商戦向けにソニーなどが10万円台の機種を投入している。
普及をにらみ、本格的なレンタル開始に備える。
対象は北新宿店(東京・新宿)と春日井インター店(愛知県春日井市)。
ウォルト・ディズニー・ジャパン「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」や
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント「スパイダーマン3」などを
通常DVDと同額で貸し出す。
4日にはDVDメーカーや映画会社、レンタル会社の約20社で
「ブルーレイレンタル研究会」を設立。研究会に参加する
レンタル数社もブルーレイのレンタルを始める見込み。レンタル最大手のTSUTAYA
(東京・渋谷)は研究会に参加するが、試験レンタルの実施は見送るという。
>>667 たとえに突っ込むのもアレな気はするが、
現行のBD-ROMって2層50GBまで普通に扱えるよ
>現行規格では不十分って言ってる これはマジなん? DVDとかを指して現行規格って言ってるってオチじゃないよなw
678 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 14:29:45 ID:Af/Y/bLD0
>>652 「30Gで十分」と言っていた東芝が3層51Gの製品化を進めているのも自己否定じゃないの?
今更1G違いを出しても遅いと思うが。
679 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 14:39:51 ID:1XSKJbm90
BDレコーダが軌道に乗ってしまったせいで、完全にPS3の価値がなくなったな
680 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 14:43:02 ID:l5nAA2+3O
>>678 それ記録用じゃなかったっけ。
ま、記録メディアとしては大きいに越したことはないな。
681 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 14:43:29 ID:nRQnthCwO
そこでPSX2の登場です。
682 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 14:43:43 ID:7xXax07A0
PS3 ■<生きた証くらい残せたかな?って今は思っている
683 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 14:47:50 ID:YV7+41E80
HD DVD「めけーも!」
両方DVDが無ければ良かったのにねw
>>680 逆ですよ。
ROMに3層規格を提案してます。
・1層DVD/2層HD DVD
・3層HD DVD
記録用はトランスコーダーなりエンコーダーなりがあればいいというスタンスでこれは2005年山田発言から変わっていません。
その圧縮技術が2007年12月までかかったのが誤算といえば誤算ですが。
686 :
私、女だけど :2007/12/04(火) 14:51:00 ID:XWkZmeH00
>>667 そういうなら、代替メディアを答えなさい
687 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 15:44:10 ID:U0wdKG1d0
681 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/12/04(火) 15:00:06 ID:Uysea1QE0 今日リリース発表されるはずだけど、ゲオのレンタル開始の件はレンタルソフト業者17社 (TSUTAYAも含まれる)、ソフト会社3社(ディズニー、SPE、Fox)と機器メーカー2社(ソニーと松下) でBlu-rayレンタル研究会ってのを発足する、という流れの中でのリーク記事。 レンタル実験は13社26店舗で実施、対象ソフトは15タイトル、実施機関は2月末まで。
完全勝利してもDVDに惨敗だんなー。 次世代メディアが現行メディアになるのは何年後だろうか・・・
DVD以降プレーヤは下位互換性が当たり前になった 今後はメディアも下位互換性が要求されるんじゃね? そうすれば時間は掛かっても確実に塗り替えは可能だよ 現状の用に、BDはBDプレーヤでしか見れませんじゃあ 誰もBDレンタルしないし、セルも買わない
>>687 テストケースがリークで出てきただけなのか
しかし全国26店舗ってのはいかにもさびしいな
実績それなりに出て、傷問題クリアできれば本格始動なのかね
>>689 セルは、次世代ディスクに移行するでしょ。
セルを日常的に買う奴は、次世代ディスクに対する投資も惜しまないよ。
コレクションなんだから、画質の劣るDVD買う奴はいない。
見るだけなら、レンタルでも十分でしょ。
>>689 BDプレーヤーでもDVDは見れるんだぜ?
むしろレンタルしてどれぐらい傷ついて返ってくるかのテストじゃね?
>>693 BDのハードコートはハンパじゃなく頑丈なんだぜ。
鍵の先端や10円で力いっぱいこすってもキズが付かないのに、日常の使用なら
何の問題も無し。
>>695 それは嘘
今までのソニー製品のハードコートもそうだけど
軽い接触には強いが、本当に強い衝撃にはあまり効果が無い
しかも、半端に強いために研磨できないという結構扱いに困る仕様
確認が傷の有無だけで済むのは店側としてはありがたいんじゃないの?
>>696 なにTDKの技術を全否定してんだよw
ウソにしたい気持ちは分かるが、どのくらいキズの強いかの検証動画もあるだろうが。
BDがHD DVDと違ってキズに強くて嫉妬してるのか?
>>698 いんや、現実問題傷付く時は付くんだから
強いのは事実だが、金属でごりっと本気で削れば傷は付く
プラスチックなどの柔らかい素材の接触や硬い金属での軽い接触でも
小傷が付いていくDVDと比べりゃマシだけど
ただ、研磨できないって欠点も合わせるとこれはメリットと言っていいか微妙
>>698 レンタルみたいな条件下だと、どんな扱いされるかはわかんないし、
それも含めてのテストなんでしょ
結果、レンタルが本気で始まるならそれはハードコートが効果あったってことだろうし、
ケンカ腰なんないで経過見てればいいじゃん
そういや、HD DVDは傷対策ってしてんのかな
あんま聞いたことないが 研磨できるからいいじゃんて感じ?
>>699 レンタルしたものを金属でゴリっと本気でやるバカいねーよwww
>>701 >鍵の先端や10円で力いっぱいこすってもキズが付かないのに、日常の使用なら
>何の問題も無し。
これを否定しただけだが
そんなに自分の敬愛するBDを否定されて腹立てないでよ
所詮、普及するかどうかも怪しい段階にすぎないんだから
ぶっちゃけ、ハードコートでもそこらにほっぽらかしてたら傷は付く 実際PS3のソフトに傷が付いた でも小さな傷なら普通に読み込む まあビデオだと途中で止まるとかあるのかも知れんけどね
>>703 ただ、その小傷が研磨できないってのは相当やっかいじゃね?
>>700 研磨”できる”という業務用研磨機は1社だけですし、
その会社も研磨して”読み出せる”実績は保有していません。
事実上HD DVDの研磨はあたって砕けろとお考え下さい。
北米でも研磨していけたというレスやいけないというレスがありますが、
フォーラムの投稿なのでどこまで正しいかわかりません。
もし、99ドルプレーヤーのおかげで北米HD DVDレンタル市場が拡大するのならという仮定の上ですが、
個人的にはHD DVDもレンタル向けにはハードコートを採用すると思っています。。
あとガイシュツですが、北米でハードコートしたBDで商売上問題ない損耗率に収まったからこそ、
ブロックバスターが店舗拡大に踏み切ったようです。PS3効果もあってレンタル事業は郵送、
店頭ともぼちぼち進んでいるようです。
>>702 だから、その動画検索して見てこいよw
なんでウソにしたがるんだよw
>>701 レンタル利用者の中には想定外の使い方する奴も多いからな。
落とした踏んだなんかは日常茶飯事だろう。
まぁ、レンタルが本格的に開始すれば判明するだろう。
>>699 そんなことしたらDVDでも修復不可だよ
>>705 なるほど、参考になったよ
そういや傷による読み込み障害ってドライブのコンディションにもよるんだよね
レンタル屋さんも大変だわ
米国はセル市場だからな 長期保存するつもりの連中は大切に扱うだろうし そうでない連中は雑に扱って見れなくなったら捨てるだけ 実際、DVDの強度でも扱いを誤らなければそうそう研磨はしなくていい さて、BDのレンタルどうなるかな
>>704 レンタルなら問題ないでしょ
傷ついてたら保障させればいいんだから
傷ついたらどうだって言うんだ? 客に弁償させればいいし、それができない店舗なら保険に入ってるもんだ。
>>714 うん、弁償が頻発したり保険にしても交換頻度が増えれば高額になる
コスト増は採算取れるか同様に今後の本格採用の判断基準になる
増えるのか減るのかはわかんなくね?なんで増えるの前提なんだ?
>>702 今100円玉でマジ本気出して擦ってみた・・・無傷。
でも・・・なんかディスク自体が凹んでるw
東芝がワンダーしてきそうだ
別に破壊するのが目的じゃないんだから・・・w
米最大手のブロックバスターがBDを選んだ時点で勝負は着いていたような もんなんだがな。あらゆる面でBDが優れていたからだろう。 キズの問題もね。
>>720 剥ぐより傷つける方が簡単だと思う・・・
つーか、傷がつくつかないで買うメディア決めないだろ。
で、結局BD陣営って規格統一できたん? それすらできない内に買った負けたも無いもんだが。
お前はなにを言っているんだ?
>>725 HD DVDには勝てたがDVDから塗り替える目処が立ってない状況です^^
>>725 AVCRECについては、ソニーの動きを静観。
来年2月のモデルまちですね。オチ継続されたし。
BDしか使わない人にはあまり関係のない騒動ですが。
ハードコートは砂塵には相変わらず弱いんだよな これが重要なのに
今日プレス発表で即日レンタル開始とは驚いた。
731 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 21:38:11 ID:X4gosIuM0
何百枚とたまったDVDを、無劣化でBDに移す事は できないんでしょうか? それが出来ないなら個人的にはかなりツライ。
732 :
名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 21:43:00 ID:fHDgAMtu0
そして期限の2月 皆揃ってBDダメポ→撤退へ
BDレンタルの弱点は 借りてリッピングしてすぐ返してまた借りてが出来ないから困る、 ぐらいなもんだろ。
>>731 わざわざDVD-Video規格で焼かなくても一旦、単なるMPEG2にして抜いてから
まとめてBD-Rに焼けばいいんじゃないの?PS3で読めるし。
「24」なんかは一層に8〜10話、二層で20話ぐらい入りそうだね。
DVDレンタル→PCでMPEG2に→まとめてBD-Rに焼く。これが一番。
あ・・今度DivX再生出来るのかPS3は。そっちの方が1枚に20話ぐらい入りそうだ。
>>729 そういうダストによる小傷はレンタルと関係ないやんwww
落としてふんづけたとかw
あんたも石英どうちゃら昔からいるけど、個人用途とレンタルはわけてかんがえようや、な。
>>731 PCで作業すれば?
ブルーレイってまだ コピーできないの? そういうフリーソフトないの?
>>738 BDもHD DVDも、リップはできるぞ?
BDはBD+採用品はリップもできなくなったけど。
スライなんちゃらが年末までに対応するとかいって予定しとったけど、
どうなったんだろ。
>>737 >個人用途とレンタルはわけて
どっちも使うのは個人だろ
>>699 んで、DVDだったら金属でごりっと本気でやっても問題無いの?
そんな事したら研磨とか関係無しに修復不可能だと思うが
なんかもうすごいムキになってるのがいるけど DVDと比べるんじゃなくて単純に傷が付くって時点でもうダメじゃ?
無対策の盤面よりは傷に対する耐性が向上している、という事がダメなのか? 通常のDVDでもレンタル用商品ではハードコートを施した製品が流通しているが、 これは研磨出来ないデメリットよりもコートによる傷つきにくさがトータルで評価されての事だし。
>>743 現在レンタルの主流がDVDなんだから、それと比較するのは当たり前の話だろ…
通常の使用の範囲内で読み込めないほどの傷が付くと言うならともかく、明らかに異常ともとれる方法で傷が付くからダメって、完全に論点ズレてるなw
少なくともDVD以上の耐久性があれば、レンタルとしての使用に耐えうるから、その点が重要だろ
北米の次世代DVDレンタルでBDが試験段階から本格運用に移行した事から考えると、 ディスクが傷むまでの平均寿命が従来のDVDと比べて大きく問題になるほどではないのだろう。 もともとレンタル用商材はVHSカセットの時代から使用頻度や回転率、破損などに応じて 定期的に入れ替えられるものだし。
>>743 むしろ比べなきゃ駄目だろw
現状のDVDと比べてどうなんだって話なんだから
>>745 じゃあ、現状のDVDと比べて研磨できないからダメだね
>>748 現状のレンタル業界は研磨コストに耐えかねて、ハードコートの採用を要求していたような。
BDどうこうではなく、ハードコートによるチェックコスト低減と、傷によるディスク交換の比較の問題だけかと。
>>749 研磨コストってそんなにかかるもんなのか?
まあ、機械は高そうだとは思うが普通にゲーム屋とかタダでやってくれたりするし
一度買ってしまえば長く使える類のものじゃないの?
>>750 研磨及び検証に付随して発生する工数が理由だったかと。
傷つきにくいけど、保護膜薄いから傷つけば復旧不可能だけどな。 本体壊れにくいけど、壊れたら保証期間内でも有償修理のPS3みたいなもの。
メディア買い替えがディスク代だけで済むならそれでいいけど 1枚1万数千円だろ? 確かに研磨の管理コストは馬鹿にできないのはわかるけど 研磨やってるDVDと比べても遜色ないレベル無いと大きな改善は見られないと思うぞ アメリカの場合レンタル事業がどうなってるのか分からんから、例えば メディア単位では無く、期間ごとに著作権料を支払うモデルだったら研磨するくらいならメディア代だけ払って 買い替えってモデルもありうるんだけど
>>743 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 08:04:12 ID:E0RQnr6N0
>>なんかもうすごいムキになってるのがいるけど
>>DVDと比べるんじゃなくて単純に傷が付くって時点でもうダメじゃ?
↑この人アホ?
>>753 研磨作業に要するコスト増を省くのは、もともとがレンタル業界自身の要望でもあるし。
ハードコーティングしたDVDの耐久性が従来のDVD研磨に対してやトータルコストの面で
遜色ないレベルに達する技術的目処がついたから、現行DVDでも20世紀FOXソフトなどから
ハードコーティング対応のレンタル専用品が流通し始めているのだろ。
>>755 いや、ちゃんと省ければいいけど
それがメディア交換代に変わっちゃったら元の木阿弥どころか
余計に金がかかるのでは?と言いたいんだけど
日本のレンタル市場はメディア単位に著作権料が上乗せされてるから交換が増えればそれだけ直接コスト増に繋がるんだよ
だからこそ、日本では態々金掛けて研磨やってるわけで
これがレンタル数単位でああるなら交換頻度が頻発してもメディア代そのものは大したこと無いってことでいいんだけど
どうしてもBDが普及して欲しくない必死な人達の書き込みが多いなw しかもキズの事ばっかりw
>>756 だからそれがどうなるか、今回の試験的なレンタルでみるんだろ?
結果が出てないのになんで既にコスト増になること前提で話すんだよ
>>758 いや、お前らが絶対コスト削減するするって頑張ってたからさ
まだ分からんよって言ってるだけだが
駄目だこいつ
なぜそこまで頭ごなしにハードコートを否定するのか不思議だな。
トータルで収益性改善に繋がる目処がたったからこそ、業界団体自体がハードコーティングを推進して
コンテンツベンダーに採用を呼びかけているのだろ。
昨年秋にFOX作品へ試験導入して市場調査をし、その結果ブエナビスタ、ソニーピクチャー、
ユニバーサルや邦画系にも新発売タイトルへの採用は広がっているというのに。
http://cdvnet.jp/modules/hard2/ http://cdvnet.jp/modules/hc/hc_list.html また、記録密度がより高い次世代DVDではHDDVD/BDともに保護層厚みの許容幅は従来DVDよりもシビア。
物理的に研磨は可能でも、保護層厚みが本来の仕様より薄くなった場合にピックアップが収差に
対応出来るのかは全くの未知数だ。
BD/HDDVDを問わず、次世代DVDにはどの道ハードコートは不可欠になるよ。
おめーら本当に下らない事で議論してんなw 俺ウェアハウスでバイトしてるけど、DVDもCDも読み取れないようなキズが着いて 返される事なんて滅多にねーよwww超稀。 しかも、会員になるときに払う金が保険代わりになってるから店的にも問題ないんだぜ。 そのDVDよりキズに強いBDならさらに問題ねーだろ。jk
>>757 逆にそのくらいしかHD DVDの優位性が無くなったとも言えるな
まあその優位性も、既に無くなってるような感じだが
このままレンタルが本格的に開始されたら、BDはHD DVDじゃなくて、現行のDVDとの勝負になるだろ
764 :
名無しさん必死だな :2007/12/05(水) 16:25:09 ID:WL/bov7z0
だがBDが天下取っても、短命に終わりそうだな。
767 :
名無しさん必死だな :2007/12/05(水) 16:30:32 ID:+X1cRI170
光ディスク媒体としては最後のものになるんじゃないか
>>766 後に続くメディアがなければ、そこそこ持つんじゃないの
770 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/12/05(水) 16:33:10 ID:RmOdWT3u0
パイレーツオブカリビアンをBDで三作揃えた俺が来ましたよ。 それはさておき、BDレンタルってお値段おいくら?
>>762 変だな。
オレもバイトしたことあるが、
フリスビーがわりに使ったとしか思えないようなのも結構あったぞ(笑)
それから、ドライブに砂でも入ったのかって感じで、深い溝がくっきり、とか。
>>771 そういうのって貸りた相手に注意したりすんの?
・・・するわけないよな
774 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/12/05(水) 16:41:37 ID:RmOdWT3u0
>>772 これって単にブルーレイの宣伝みたいなもんだな。
デブハゲニート三重苦五十代男 まだ生きてたのかwww
結局箱○がBDだったらこんなに叩かれなかったはずw
>>774 そういう要素もなくはないですが、
主たる目的はビジネスプランのための基礎調査かと。
店の規模、客層、全体及び各ソフトの回転率、アンケート結果。
これらのデータを収集し、解析することで次世代ソフトのビジネスをどのように展開するかを図るものと思われます。
もちろん、回転率と損耗率のデータも収集したいでしょうが、今回のはそれをするにはやや短期。
けど、まだまだDVD主流だし 焦って買わなくてもいいよなブルーレイ 主流になる頃にはPS3なんかより 安くて高性能なプレイヤー出てるだろうしね
だって、プリエンダムービー入れまくって 動画作品だかゲームだか分からんようなゲームにでもしない限り BDが必要となる状況ってそうそう無いもの
ロストオデッセイの悪口は止めろよ
どうせいきなりどっちかが撤退なんてことはないんだから コンパチプレイヤー待てばいいっしょ。
俺さ・・・ BDに傷が付いて再生できなくなったんだが・・・・ ハードコートでも付くときは付くのな・・・・ 乱暴に扱いすぎたww DVDなら研磨できたのになぁ・・・
>>784 ちがうちがうww
適当に床に置いたり、棚の上に上げたり、レコーダーの上に上げたり・・・
カバーもケースもつけずに雑に扱ったら読み取れなくなったwww
砂が原因なのかなぁ?
2アカか。 いろいろ忙しそうだな
>>787 ルーターの調子が悪いんだよ・・・
MN8100WAG駄目だわwww安もんは駄目か・・・
プロバイダからのレンタル品なら、年末で込む前に代替を手配しておいたほうがいいぞ。
砂を嘗めたらアカンよ ハードコートとか関係ない
砂にはガラスの成分とか入ってたりするしなあ ハードコートとか関係無いわ
>>780 PS3を買えば普通に見れるものを焦る必要はない。
>>792 いやいや、BDが本格的に普及しだした頃に買えばより格安でプレーヤ入手できるんだぜ?
まあ、VHSだって未だに生き残ってるレンタル屋とかあるし、当分は気にしなくていいや
買って失敗したら損だが、買わなくても損は無いし
>>793 PS3の4万弱ですらずいぶんな格安プレイヤーだよ。
VHS?
んなもん、とっくに捨てて見れないわwww
>>794 それを安いと思うような層が一杯ならとっくに普及してるわな
現実にはそんな糞高いもの買えるかって話だ
PS2の頃はまだゲーム機として成り立ってたが、今回は・・・(ry
ゲームも映画も好きな俺としては激安
>>790 そんな見た目上はひどくないのよ・・・
DVDなら読み込めたんじゃないかって感じの・・・・
でもDVDは同じひどい雑な扱いかたして普通に読み取れたんだから、
BDはやっぱり弱いんだよな・・・
だからレンタルはどうなんだろう・・・・難しいのかもしれない・・・
でもレンタル開始されないと俺困ります><
やっぱ高画質で見たいし・・・
俺DVDはめったに買わないし・・・・殆ど借りる。
もちろん借りもんはものすごく丁寧に扱うけどね・・・
798 :
名無しさん必死だな :2007/12/05(水) 22:38:39 ID:5Qx2B8n/0
>>798 PS2が普及し始めたのは、2万円になってからじゃなかったけ?
YAZAWAのCMは今回はナイスだな ハイビジョンテレビとの相乗効果という目の付けどころかいい 年末商戦はどこもハイビジョンテレビを全面的に押してくるから
>>798 >PS2の頃はまだゲーム機として成り立ってたが、今回は・・・(ry
ここ重要な。ゲーム機として成功している+DVDプレーヤとしても使える
両方あるから4万でも検討する価値があった
今回はゲーム機として終わってる
PS3って一年で新型出たんだぜ もう少し待ってれば薄型とか出るんじゃね? 今焦って買う必要ねーよ やりたいゲームもねーし
おまえらどうせ10年後に新規格が出てもBDで十分と言ってるんやろ
>>802 まあそれはBDも同じだな
HDTV持ってれば(優越感も含めて)意味はあるけど
SDで見てるぶんにはそう大して変わらんしなー
805 :
名無しさん必死だな :2007/12/05(水) 22:58:08 ID:/NFFJ3tdO
BDってLDの後継なんでしょ?
806 :
名無しさん必死だな :2007/12/05(水) 23:00:30 ID:95/AM7uh0
>>802 でも、新型PS3はPS2互換もないし、USBポートの数も削られた劣化バージョンなんだぜ
さらに新しい型のPS3が出るとしても、今度はさらに劣化している可能性も高い
PS3事業が成功した上での値下げならそれは 作業効率のアップ、設計の見直しによるコスト削減などによる値下げって方向もあるけど 売れてない場合、無理矢理何かをふち抜いて値下げするか、血反吐吐いて値下げするしか無いからね 流石に更に開発費掛けて性能上げて値下げとか・・・無理だろw
808 :
名無しさん必死だな :2007/12/05(水) 23:38:48 ID:dQS46fda0
DVDレコすらまともに取り付けられない機会音痴のうちの母ちゃんがいきなり 「ブルーレイってすごいんでしょ?」とか言ってたな。何が凄いんだよw にしても情報弱者を釣るうまさでソニーの右に出るものはいないな。 よく言えば商売上手と言ったところか。 矢沢のCMは本当によくできている
いいからもっとエロを充実させろ
「PS3はゲーム機だ」ってPS3を作ってるところの偉い人が言ってたんだって〜 ゲーム機ならWiiでいいや、安いし。
>>778 HDDVDみたく外付けにすればいいんじゃね
まぁGKのエサになるんだろうがw
PS3に残された唯一のアドバンテージすらイーブンに持ち込まれて、PS3脂肪にさらに拍車がかかった! と返されるだけだろう。
外付けドライブ129ドルなんて、MSも必死杉だなwwww 往生際悪いから、さっさと撤退しろやwwww
>>813 往生際が悪いと言うか
HD DVDと心中したくないから外付け
でも、BD(というかPS3)に嫌がらせはしたいから形だけHD DVD
多分、ソニーがPS3撤退したら懐柔してBD陣営に参加してくれると思うよ
連中にとっちゃあ光ディスクがどちらになろうと知ったことじゃ無いから
M$が一番避けたいのはPS3事業が箱○を脅かすこと
現状は大丈夫っぽいがね
ならドライブじゃなくて本体値下げした方が効果あんだろwwww MSが大赤字だしてタダでドライブ配ったらBDに勝てるかもなwwww
816 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 15:47:18 ID:FUb0vSna0
どっちだっていいじゃん 顔真っ赤にしてカキコしてる奴って何なの 熱狂的なファン?工作員? バカみたい
どっちも普及しない
なんで東芝は独自にしたんだ 勝算はあったの?
>>818 無かった。勝てない喧嘩を仕掛けた東芝はアホなんだろうな。
HDオーディオ出力不可の箱○HD DVDは洋梨
821 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 16:00:37 ID:LRZvKkwSO
BDが勝っても、PS3は売れない。 これが現実。
PS3は発売する時期が早すぎた 4,5年後に発売してれば、初期Lotは今以上に安くなったろうし ソフト開発の進行も早くできたはず・・
新規格BDに対応したPS3早く来い来い
824 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 16:10:15 ID:MUaCKHDI0
>>821 売れると思うよ
アップデートで無料で機能追加してくれるんだから
DVDアプコンのようにね
PSPの動画機能も発売当初とは比べものにならないくらい使い勝手が良くなった
見たい映画が無いのに無理に買う必要もなし。 当分DVDだな。
BDが本当に勝たなくちゃいけないのはDVDとVHSなんだけどな
BDが勝てばBDプレイヤーの需要が増えて PS3の売上に影響する こんなの当たり前だろ
るろうに剣心っていう漫画の宇水ってキャラの生き様になんか似てる
829 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 16:29:17 ID:L5PBm+0U0
MSがトランスフォーマーの映画会社に180億払ったからな。マイケルベイ監督はBDの方が規格で勝ってるから汚いことしないで出させろって2回もぶち切れてるぞ。
金出してもらってるなら切れてもしゃーないだろw 作れなくても良かったというのかベイよ
831 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 16:31:56 ID:urPrlG6i0
ps3が終わってるって言ってる奴は先を考える頭が足りない 言わば頭が弱い
BD-R/REマルチドライブが1万になればBD主体になるさ。 HD DVD-Rドライブは絶対に出ない、ありえない。
>>831 ソフトが無きゃ遊べない
BD専用でのPS3は選択肢にならない
=終わってる
834 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 16:47:59 ID:MUaCKHDI0
他のプレイヤーもアップデートしてくれればな
BDが主力になったところで安い他社製プレイヤーがでてくるから、 PS3はますますいらない子になるぞ。 そもそも現状赤字ハードなんだから なんにしてもPS3ソフト売らないと話にならんよ
836 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 16:54:24 ID:MUaCKHDI0
ソニーみたいに多方面からBDロイヤリティ収入がなけりゃ、無料で性能なんてあげられる訳ねーけど
837 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 17:03:03 ID:E7oG1Ry+O
おやまあソニーにBDのロイヤリティが入るんだ? これはあまりにもびっくりな新情報ですね(笑)
PS3はどうでも良いんだよ、BDさえ主流の規格になれば。 プレーヤーとしてPS3買う人なんて、殆ど居ない。 買えば付いてくる機能ってだけ。
LTHもアップデートで対応可能だし 地デジチューナーも出してくるからPS3圧勝だろうwwww
>>829 嫌なら180億に違約金付けてMSに叩き返せばいいのにね
金を出した相手の希望は聞かざるをえないだろ
嫌なら最初からルーカスみたいに全部自腹で行けよ
>>837 開発してんだから、当然だろ。
ちなみにCDも、ソニーとフィリップスの共同開発な。
842 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 17:10:31 ID:E7oG1Ry+O
>>841 思い込みじゃなくてちゃんと調べてから書き込めよ
843 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 17:11:57 ID:Qlfs6ITL0
なあ、PS3で地デジチューナー押してくる連中って ハイデフの地デジのTVが無いとHD出力の存在意義が無いっての忘れてね?
BDのパテントは松下が大半でSONYは10%くらいじゃなかったかな? DVD同様市場を荒らすくらいしか仕事がない
847 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 17:16:44 ID:uTmvDL9k0
ウィキぺディアソースで悪いが 1999年 7月、ISOM/ODS'99でソニー、フィリップスがDVR-Blue規格発表。 2001年2月19日、日立製作所、LG電子、松下電器産業、パイオニア、フィリップス、サムスン電子、シャープ、ソニー、トムソンの9社がBlu-ray Disc(BD)の規格を策定 だってさ
>>841 調べもしないで思い込みで断言する
なんとも判りやすい厨房ですな
>>847 いや。規格の中に使われてる特許が重要なんだけどな。
0.1mは松下?
>>850 ピックアップってドライブの話だからディスク自体には直接関係しないんだけど??
853 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 17:40:50 ID:IK0GR4po0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1196784835/83 からコピペ
--------------------------------------------------------------------------------
What you don't understand is corporate politics. Microsoft wants both formats to
−−−−−−−−−−−−−−− 長過ぎ言われるので英文略 −−−−−−−−−−−−−−−−−−.
君は企業戦略を理解してない。マイクロソフトはどちらのフォーマットも失敗し、
自分が一躍英雄となって世界をデジタルダウンロードへとシフトさせたいと望んでる。
これが誰も語らない、汚い真実だ。これこそが、映画会社に市場でも機能でも優れてるBlu-rayでなく
HD DVDを採用させるとためだけにマイクロソフトが1億ドルもの金を渡した理由だ。
彼らはデジタルダウンロードが完全になるまで市場を混乱させたがってる。時間が経てば君も真実を知ることになるよ。
--------------------------------------------------------------------------------
>>830 ,840
直接MSから金貰って映画撮ったならその通りかもしれないけど、この件はそういう話じゃないと思う
本当の勝者はDVDだけどな
CD>DVD>BD 間違ってはいない、間違ってはいないが、あと2年はかかる
856 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 17:50:52 ID:IK0GR4po0
>>852 厳密に言えば違うって言いたいんだろうけど
BD普及=ドライブ売れる で
ソニーが必死になる動機としては正しいでしょ
片方が失敗に終わるなら早く終わって欲しい。 そうすればドライブなりプレーヤーをいろんなメーカーがだしてもっと安価になる。作品も集まる。 DSとPSPと360とWiiあるから、あといいプレーヤーが安く買えれば完璧なんだが。
858 :
亀レス委員会 :2007/12/06(木) 17:59:46 ID:8c1PkyL60
映画のHD商用配信を早いとこ実現してください。 北米の360ではやってるんだっけ?
>>856 いや違うでしょ。
HD DVDもBDも基幹部品レベルでは、ほぼ同じなんだから
特許持ってる側が一方にこだわる理由にはならないよ。
860 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 18:10:30 ID:E7oG1Ry+O
BDにロイヤリティが存在すると思ってるやつは手をあげなさい
>>860 特許が絡んでるものである以上、無いとは言わないだろう
ああいう規格競争は特許収入で儲けるために争うんだし
862 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 18:16:02 ID:IK0GR4po0
数世代前のVHSにすら負けてるがBDもアレもまだまだこれからさ
>>862 いや。だから。
青紫ダイオードはBDもHD DVDも使うんだから、あまり関係ないんだと。
>>861 特許収入と言っても、プレイヤ等のハードが売れるたびに入るのと、
BD−Rのようなメディアが売れるたびに入るのと、
BD−ROMのようにプレスの過程ではいるのがありそうだけど。
867 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 19:52:49 ID:8yBL4iw90
PS3がチョン製ハードであると捏造する時の痴韓 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 ) /痴-韓\ ) .|/-O-O-ヽ| サムチョニーハードPS3キムチクセーw < 6| . : )'e'( : . |9 みんな箱○買おうぜ ) `‐-=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V 箱○の半導体がサムスン製品を多用、MSゲーム部門最高責任者がチョン 今回の竹島問題が沸き上がったときの痴韓 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 ) /痴-韓\ GK最近ユーザー叩きすぎじゃね? ) .|/-O-O-ヽ| 箱○信者は決してユーザーの事は叩かないしな(キリッ < 6| . : )'e'( : . |9 ただユーザーを叩きたいだけのゴミwww ) `‐-=-‐ ' 情報弱者のチョニー戦士GK(ゴキブリ)乙wwww ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
868 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 22:42:30 ID:tq02Jwwo0
>>866 それ最後までちゃんと読むと色々微妙だよね
ソースによっては数字もみんな微妙に違う
メーカーや広告料で稼いでるマスコミの発表を鵜呑みにすると痛い目にあうからな
・・・PS3を慌てて買っちゃった人達みたいにサ
869 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 22:47:14 ID:s2NlJkQf0
次世代DVD、米市場でブルーレイ優勢・年末商戦で鮮明に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071206AT2M0500O06122007.html 【ロサンゼルス=猪瀬聖】ソニー、東芝両陣営による次世代DVDの主導権争いは、
年末商戦に突入した最大の米市場でソニー陣営の「ブルーレイ・ディスク(BD)」
規格の優勢が鮮明となってきた。カギをにぎるソフト市場でシェアが7割を超え、
再生機市場でも勢いが出始めた。「HD―DVD」規格を推す東芝陣営は苦戦を
強いられている。
米各メディアの4日までの報道によると、年末商戦前半戦のヤマ場である
11月下旬の感謝祭休暇の週のソフト販売実績は、BDのシェアが73%に達し
HD―DVDの27%を圧倒した。年末商戦の結果は主導権争いの行方に
大きく影響するため、市場の関心を集めている。
870 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 22:48:45 ID:s2NlJkQf0
BDは「ダイ・ハード4.0」や「レミーのおいしいレストラン」など 新作の販売が好調。HD−DVD陣営は映画大手パラマウント・ピクチャーズを 自陣に引き入れ、今年の劇場ヒット作「トランスフォーマー」「シュレック3」を 相次いで投入したものの、ソフトの種類で上回るBDと競り合う所までは いかなかった。この結果、累計シェアでも二対一でBDがリード。陣営についている 映画会社の数で優勢なBDは、十二月に入っても「パイレーツ・オブ・カリビアン/ ワールド・エンド」など人気作を毎週投入する作戦で。年末商戦後半に向けて勢いが 加速する可能性もある。 HD−DVD陣営は当初優勢だった再生機市場でも誤算が生じ始めた。 一台百$(約1万1千円)を切る低価格再生機を武器にソフトの売り上げ増を 狙う作戦だったが、巻き返しには結びついていない。「既存のDVD再生機の 価格をも下回ったため、従来のDVDソフトを見るために購入した消費者も多い」 (家電メーカー関係者)のが一因と見られる。(以下略)
アンチ涙目www
北米では以前から流通や小売による早期一本化の要望が上がっていたが、 日本の大手レンタルチェーンからこの時期に公式コメントが出されるのは意外だったな。
青レーザーだけで数百の特許が使われているんだから 全体だととんでもない特許件数だろうな
>>873 ゲオなんて、大手なんて言っても所詮はレンタル業。
映画会社の大金貰って規格を選ぶという真っ当な経営戦略に口出し出来ると思ってるのか?
身の程を知るべきだな。
877 :
名無しさん必死だな :2007/12/07(金) 08:37:51 ID:7PVKNAlF0
>>877 マスコミがGKなんじゃない
『現実がGK』なんだ
>>876 そのレンタル店が大量にソフトを買うんだけどな
一方PS3は今週Wiiにダブルスコアで負けちゃいましたっと・・・
882 :
名無しさん必死だな :2007/12/07(金) 17:57:00 ID:eOn4blNv0
>>876 >映画会社の大金貰って規格を選ぶという真っ当な経営戦略に
>口出し出来ると思ってるのか?
それ、真っ当な経営判断じゃないから。
規格に口を挟んで使いやすくしたり、パテント利用料の引き下げを図るったり
販促の協力を求めたりするのとは全く違う。
それに、1億5千万ドル件を決めたのはパラマウント本体ではなく、
親会社のバイアコムの判断。
さすがソニー(SCEじゃないよ)
パソコン用のドライブはHD DVDがBDを圧倒してるから規格は両立で確定だな プレーヤーはBDの圧勝だけど次世代レコは高いからイラネ
どう圧倒しているんだろうか。
ふむ、今後の
>>884 の獅子奮迅の活躍をば、期待するw
887 :
名無しさん必死だな :2007/12/08(土) 19:04:50 ID:vgdqxsRn0
>>865 >特許収入と言っても、プレイヤ等のハードが売れるたびに入るのと、
>BD−Rのようなメディアが売れるたびに入るのと、
>BD−ROMのようにプレスの過程ではいるのがありそうだけど。
その理解で桶、どれもたいした額ではない
更にゲーム機だと、ソフトメーカーからの販売手数料と規格の使用料が入り
これは濡れ手に粟
まあ、濡れ手に粟って言ってもPS3はその黒字分取り戻せるのか?ってくらいに赤字垂れ流してるからな 確かにメディア普及に多少は貢献してるかもだがPS2のときのような勢いは無い HD DVDは妥当できてもDVD妥当は厳しいってところだな だから、HD DVDが死んだらPS3は撤退してあとはレコーダや廉価プレーヤ、PCドライブで長期戦で勝つって方向じゃね?
889 :
名無しさん必死だな :2007/12/08(土) 19:26:29 ID:3zoffE5B0
>>887 PS3は函やWiiと違って、20Gと60GではPSやPS2のゲームも使えるから
無理してPS3のゲームを売る必要はない。
国内では2011年のアナログ停波に合わせ、HD環境が整備されるまで
まったりだろ。
最も、ゲームで1億ドルの累積赤字を抱えてもM$は撤退しないほどだから
ソニーも続けるんじゃね?
よくわからんけど、 ゲハにはPS3の撤退を強く求める人が確実にいるのなw 別に、 PS3があってもなくても買わない人には関係ないじゃない?
>>889 PSやPS2のゲーム市場は既に縮小傾向
それにあわせてロイヤリティも落としてるから最早
その市場だけでPS3の赤字を支えることはできない
(というかSCE自体累計赤字な時点でそれは分かってると思うが)
新型PS2はそれだけで利益の出る価格で投入できてるからまだしも
PS3はこれからも大量の赤字垂れ流しながら売るしかない
プレーヤ普及効果としては現状はいいけど、このまま勝負が確定的になると
とたんに売れなくなるのがゲーム市場
GCや64見てれば分かると思う。ソフトは順調に売れ続けたが本体はある域を境にさっぱり出なくなってる
更にPSP市場も微妙な域だな まあ、あちらはMIPSベースでそこまで際立った独自アーキテクチャじゃなく どちらかと言えばPSの正常進化みたいなものだからもう赤字では無くなってるか どちらにしても、両者の共通点はソフトが全然出てないってこと 更に、中国で大人気な状態(笑) 本体黒字なWiiはともかく、PS3が中国で馬鹿売れな状況はSCEには致命的 勝手に買われてる上にソフト買ってくれないから儲けにもならない 将来的に顧客になる可能性もゼロという完全な不良債権w 今は数字のマジックに利用してるけど、このまま伸びないなら逆に連中がSCEの息の根を止める要因になるw
◆平成19年の洋画興収ベストテン (12月3日時点、映連調べ。数字は億円) (1)パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 108・3←ブルーレイ (2)ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 93・0←ブルーレイ・HD−DVD (3)スパイダーマン3 69・7←ブルーレイ (4)硫黄島からの手紙 50・6←ブルーレイ・HD−DVD (5)トランスフォーマー 39・3←HD−DVD (6)レミーのおいしいレストラン 38・5←ブルーレイ (7)ナイトミュージアム 33・8←ブルーレイ (8)オーシャンズ13 31・6←ブルーレイ・HD−DVD (9)ダイハード4・0 26・1←ブルーレイ (10)バイオハザードIII 25・7←ブルーレイ ブルーレイでしか見られない作品 6本 HD−DVDでしか見られない作品 1本 ブルーレイ・HD−DVD両方で見られる作品 3本
894 :
名無しさん必死だな :2007/12/08(土) 21:14:10 ID:TNgcN7OG0
>>891 >PS3はこれからも大量の赤字垂れ流しながら売るしかない
PSもPS2も最初は大赤字だったんだが、
書いている通り、シュリンクで中盤からはハードも黒字、
そのために専用チップを起こしているだが?
>>894 赤字の規模が違います
あと、PS2もPSもソフトが現状のような悲惨な状況ではありませんでした
マルガ見てみればPS2初期の市場動向見れると思うけど
今ほど悲惨な状況じゃなかったってのは分かるよね?
で、その頃はSCEすげー儲けてたのも分かるよね?
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/index.htm とりあえず、これを見てPS3の状況がどれほど悲惨な状況なのかを見てみようぜ
概ねPS2初期の本体売り上げ、ソフト売り上げ共に現状のWiiと同ペースで進んでいました
対するPS3は本体売り上げはGCペース、まあこれはまだ許せるとして酷いのはソフト市場
これには概ね勝ちハードとなったPSシリーズ,任天堂ハードが比較対照になってるんだけど
他の追随を許さぬ最低ラインで進んでいるのはお分かりでしょうか?
因みに下から2番手はPSPですが、こちらですらPS3の倍以上の売り上げを保ってます
>>894 PSもPS2も、トップシェアとれたからねぇ。
現状ではWiiが伸びてるし、箱○も最大市場の北米では、
PS3を押さえ込んでるし、かなり厳しい城代だね。
BDが普及したらPS3の赤字なんて吹っ飛ぶお
>>899 うん、吹っ飛ぶだろうね
でも、その前にPS3はご退場だよ
BDが普及するのは5〜10年ペースでの話だ
そして特許が終わる20年目には確かにふっとぶだろう
ただ、ゲーム機市場は5年前後
しかも、トップシェアとして君臨し、プレーヤ普及に貢献できればいいんだが
GCや64など負けハードの動向見れば分かると思うが負けハードは一定ライン以降本体売り上げがぱたっと止まる
要は普及機としての位置づけさえ今後怪しくなる
901 :
名無しさん必死だな :2007/12/08(土) 21:35:41 ID:oWcvrUSR0
>>898 WiiはSD機だからなぁ、函やPS3と対抗するために早晩次を出すのは明白
函は日本が既にPC-FX状態、ヨーロッパでは伸び悩み
でも、お膝元では地歩を築くことができたんじゃない
しかし、M$にとってHD DVDの失敗は実は函よりも痛い
家電向けに組み込み用Windowsを売り込むためにHDiをねじ込んだり、
AppleのQuickTimeがベースのH.264に換えて、
VC-1(WMV9)を主なコーデックにしていたんだから
しかしソニーとしてはBDプレーヤーとして圧倒的な販売数を叩き出し 結果的に構想どおりに次世代DVDの決着をつけたPS3を手放せない 状況になってしまった。 SCEを本社に取り込んでしまった過去の経緯もそうさせてる。SCEが 当初望んでたように単独での株式上場をさせてればPS3がどうなろうと 関係無い立場で居られたのに、Cell事業の舵取りも本社が責任を 負わざるをえなくなってしまった。 こうなったソニーの選択肢はただ一つ、死に物狂いで突き進んでいき 何としてもゲーム事業を黒字化させること。停滞や後退は死を意味する。
>>901 PS3と対抗するって言うかその頃にはPS3は生きてないってw
>>900 いくらゲーム市場において負けハードであっても
BD需要がある限り本体売り上げが止まることはないよ
ゲームができなければただの箱だった過去の負けハードと比べられるモノじゃない
もっともPS3以上に廉価で高機能なBDプレーヤーが出てくれば話は変わってくるけど
>>902 既にCell事業は売却済みなんですがw
>>904 BD需要がどれほどお察しか分かってるか?
プレーヤとしてのみの需要なら年間数百万台クラスでしか市場を形成できてないレコーダ市場を見れば分かるだろう
さらに言えば、未だにVHS市場が根強く残ってる現状がね
PS2だってゲーム機として大成できていたからこそDVDプレーヤとしての付加価値が評価されてあの値段で売れてるんだよ
ゲーム機としての前提が無ければ年間10万台ペース出せればいいってレベルに落ち込む
DVDだってPS2があったからこそあの短期間で普及できた
無ければもっと時間はかかったはず
それくらいメディアの移行ってのは時間がかかるもんなんだよ
>>901 任天堂がWiiより少ないシェアのゲーム機に対抗するって意味不明。
世界売上は北米も含めて据え置き最速ペースだし
開発者の大半がHDでソフト開発したくないのに逃げ道奪ってどうすんねん。
DS一極集中が加速するだろうな。
SDとHDの間には別世界と言えるくらい大きな開きがある。 ハードをHD化したからといってソフトのクオリティがHDに追いつくわけではない。 単にSDソースをHD化しただけではダメで、HDの品質に相応しい絵作りをしないと いけない。ここに膨大なノウハウの蓄積を要する。 だからPS3や箱○にソフトを出すメーカーは今でも高額な開発費をかけてソフトの 進化を続けてるわけで、今までの2〜3年でどこまでHDソースの技術を身につけ られたかが今後のソフトハウスの運命を決める。 DSブームに浮き足立って、それを怠った日本勢はそのうち悲惨な目に遭うだろう。 欧米のメーカーは既に適応の準備を終えて実りの季節に入っていくだけだから。 戦闘機がレシプロからジェットに切り替わった時期のような歴史が繰り返される。
加えて、流石にレコーダ市場の何倍ものプレーヤ需要を作り出すためにソフト採算なしで赤字でやってたら流石にソニー本体が傾く PS2の赤字プレーヤ普及はあくまでソフトロイヤリティによる補填が聞いたからこそやれが強引な展開
>>905 IPはSCEが保持してるよ。工場は来年3月末。
ファブレスのCPUメーカーは結構多い。
>>910 IPを保持してても以降の研究投資は放棄すると宣言してるんだが
持ってるのは単に権利保持のためだけ
手の平サイズでフルHD画像が作りこめる時代っていつ来るかねぇ。 テレビの縛りなんて発想的に古いんだよ。
>>912 そんな時代が来る前にPS3は死んでるよ
先を見るのもいいが、前に出すぎても受け入れられずに潰れるだけ
現実と向き合って確実に歩を進めるのも大切なこと
>>904 PS3以上に廉価で高機能なBDプレイヤが出てこなければ、BD需要自体が頭打ちになるよ。
それにPCでの利用が、まだまだ進まないのも、DVDの時と違う点かな。
>>914 まあ、DVDでもPC需要が出てきたのは2〜3年後くらいだしな
まだドライブ普及には時間かかるよ
>>914 素人乙。
ハッキリ言って純粋な性能ではPS3を上回るプレーヤーは無理。
オーディオマニアすら唸らせた完成度はCellのパワーによるもの。
やるところがあるとすればアナログ的な部分の改善で、排熱機構の
静穏化と金属性シャーシを採用することくらい。
要するにガワを高級プレーヤー並にする程度しか残ってない。
>>916 本格信者乙
AV板行ってみろ
PS3はBDお試し版的な評価しか付いてない
AVマニアからすりゃマニアになりきれない半端なやつが選ぶプレーヤになってる
なんか自分の願望だけで語ってるやつがいるな
SDだろうがHDだろうが本質的に解像度とポリゴン数だけだろ。
国内メーカーでもPC向けで1280x1024なんてザラだし。
問題はきついメモリ制限のなかでどこまで出せるかで。
360もPS3も基本的に美味しくないだろ。
>>916 Cellのパワーねぇ。。。
電力性能的にも固定機能エンコーダ・デコーダ+汎用プロセッサでプリプロセス・ポストプロセスのほうが
マシなんだけどな。
AV専用のDSPには負けるよ。高級機に乗っかってるやつ。
>>919 その発想がSACDプレーヤーの仕様gdgdを招いたジャマイカ。
BDにしてもコピー対策で頻繁なアップデートが要求されてくるし
ソフトウェアで教科書どおりに処理するCellのほうが柔軟性が高い。
>>920 BDがCellのような柔軟性が必須なプレーヤじゃないとまともに扱えないような仕様なら最初から死んでると思うけど?
SACDなんて求められて無いじゃん。 MP3やAACは音質がいいわけじゃないのになんで大衆が熱中してるか業界人(笑)はわからんのですよ
まあ、そういうことだな SD→HDだって確かにテレビの移行でそれが当たり前にはなるだろうけど 結局のところHDじゃないと嫌々言い出す層はごく一部だと思うよ それだけしか選択肢が無ければ選ぶだろうが大多数はどうでもいいと考えるだろうね
>>916 どっちが素人だ。カスタムチップにすれば、安くて消費電力も小さくなるだろ。
MPEG2・H.264の固定機能エンコーダ・デコーダ搭載って東芝が出した結論だな。 家電向けにSPEはクロック高すぎるし、(固定機能ユニット搭載前提なら)数も多すぎるってことだ。
まあ、どちらにしてもPS3は死亡 BDはまあ順調と言えばそうだがPSの恩恵が無い以上 長期戦は必至+今後も余談は許されない情勢ってことだ
>>924 カスタムチップも規模が膨大になってきて昔ほど楽には行かない。
BDレコーダなんか見ると画像処理に性能を奪われてUI周りの
モッサリ感が酷い。
画質や音質の微妙な違いまでは機材を揃えたマニアじゃないと
わからないけど、UI周りは素人でも不満を感じる。
で、カスタムチップじゃコストが壁になってこういうところに手が回らない。
つか、BDはHD再生の他にBD-JAVAとかあるから カスタムチップだけじゃどうしようもないのが現状
>>927 それ、まるでCellの話と関係無いと思うんだけど
結局のところ各社の作りこみ次第だろ
単にお前が使ったレコーダがもっさりなだけじゃね?
>>928 だから、カスタムチップだけで何もできないような規格なら最初から頓挫してると何度言えば・・・
お前、BDプレーヤはPS3だけですと言いたいのか?
そんな傲慢な手法採ったら流石の陣営も呆れて撤退するぞ
>>890 いや。PS3にはみんな期待している。
後方互換100%やタイトル380本とか
しかし、そういった約束を自分から反故にしてしまったのがPS3なんだ
ちゃんと約束守るなら買う層はもっと多かったんだよね
互換削除なんてユーザー軽視のさいたるものだから
自分からユーザーを裏切ったんだし叩かれて当然だと思うよ。
カスタムチップだけでいいわけじゃないがCellである必要性もないだろ。 Cellみたいな構成のマルチコアがありならそれこそプロセッサの縛りなんて無いに等しいな。BD-Javaにせよ。
てか、CellクラスのCPUが必須な規格なんて成立する訳無いし 組込み機器なんて据え置きでも1GHz未満のプロセッサ、モバイルなら大きくても2〜300MHz,大体は数十MHzって程度が限度な世界 PS3や箱○クラスが異常なだけで本来ならWiiくらいが一般的な世界なんだ そんな状況で使えないものが普及できるはず無いだろ 常識的に考えて まだ据え置きは言いとして、ポータブルプレーヤとかどうするつもりなんだ? まあ、そもそもポータブルでHD画質はいらないように思うが
いや、Cellってむしろ汎用CPUとしての性能弱い気がするんだが。
>>933 シャープのBDレコーダはトータル30Wだぜ
Cellの家庭機器用って東芝の腐ったヤツだけでしょ。 あんなの使えるわけねーじゃん
>>936 東芝だからってそんな構造変わるもんじゃないし
単にコア減らしただけ
むしろ、コアを増やしたいってゴネたのはソニーだけで
IBMもこんなにコア乗っけても意味が無いとソニー側に訴えていた
あと、設計云々の技術はともかく設計したものを製造する技術なら ソニーは東芝の足元にも及ばない というか、半導体技術を総合してもソニーは東芝より格下 PS,PS2,PSP、その全てに東芝製チップを使ってるって知ってるか? PS3でようやく共同開発って形になったが、それまでは完全に東芝に委託してた状態なんだよ
まあ、ソニーが半導体分野で上回っているのはカメラモジュール部門くらいじゃね? 東芝はデジカメ出して無いし、カメラとしては携帯向けCMOSくらいしか作ってない ソニーはCyberShotっていうブランド作ってるくらいだからそれなりに技術は持ってる 実際、ソニーも半導体事業の縮小をやっていてもカメラ部門だけはその対象から外したし
この人、次世代DVD関連のあらゆる板で居辛くなって、とうとうこんな場末のスレでか吹けなくなったのか。
>>940 次世代DVD闘争関係の話題しか知らない俄かは知らないかもしれんが
家電業界で一方の分野で争っててももう一方では協力してるのはよくあるんだが
そういう意味ではソニーは苦手な半導体分野を東芝に補ってもらってる背景がある
それと次世代DVDは別なだけだ
半導体事業で東芝とソニーとが10年来の良好な協業関係にあるのは、この板の住人は むしろ一般のビジネス板やAV機器板の人間よりも知られている事だろうし、 キチガイvl4ka0L90が何でも対立構図にでしか捉えられない視野狭窄カキコを連投しているだけで、 他は誰も次世代DVD争いの視点だけで万事を語るような愚かなことはしていないよ。
>>908 任天堂ファンの人間に言わせると、
HD時代になったら高額な開発費を掛けることなく
対応出来るようになるとか何とか…。
先駆的な技術の蓄積は無駄だとか言ってた人もいたよ。
>>943 Cellなんて先進的なアーキテクチャでもなんでもないぞ。90年代初頭のRISCの愚行を繰り返してるだけ
>>944 RISCアーキテクチャはちゃんと根付いてるじゃないか
組込み系のARMやPPCはintelのように高機能路線に進まず
シンプル路線を進んだ
代わりに拡張性を重視したおかげで機器に応じて専用回路を組み込むカスタム回路として成り立ってる
intelCPUはPC向けとしては生きているがそれ以外には規模がでか過ぎて拡張の仕様が無いのが現状
というか、廃れたのはMISCの方だと思うけど まあ、その後に少しずつMISC的な考え方が入り始めたけどね
>>937 Cellが得意とするのはキャッシュ効率の悪いストリームデータ処理。
なのに東芝製のCellはH264エンコーダデコーダ内蔵して
Cell(SPE)は大した機能は持ってないって代物
あれを腐ってると言わずして何を腐ってると言うのか。
いまだに家電のCell同士をネットワークでつないでスパコンだとか言いたいのか?
948 :
名無しさん必死だな :2007/12/09(日) 17:43:14 ID:mD6it0AG0
ちょっといい? CDとかDVDってソニーの規格だよ?
>>948 ソニーだけの規格じゃない
ちなみにDVD規格の中心企業は東芝
950 :
名無しさん必死だな :2007/12/09(日) 17:55:41 ID:ftRIoPzuO
>>943 高解像度化の難度自体は後にも先にも360やPCなんかととそうそう変わらないと思うよ。
ポリゴンモデルやテクスチャの工数は増えるから別の部分の工数を減らさないといけない。
なのにマルチコアだとかシェーダだとか工数は増える一方だろ。
任天堂は次の世代くらいにマルチコアむけの開発ツールやライブラリなどの資産が枯れてくるから、その頃にタダ乗りしたほうが美味しいと考えたんでしょ
PS3は別にHDだから難しいんじゃなくて、SPEを使わないといけないからプログラミングが煩雑になる。
蓄積してきた汎用のルーチンがLSに乗っかりきらなかったり極端に性能がでなくて
結局専用に作り直す羽目になるからな。
360は日本では商売にならないから、海外に拠点のないサードは任天堂ハードに依存せざるを得ない。
>>950 まあ、まだまだマルチコアまではいらないかもだがな
正直、クロックを単純に2GHz相当にして、GPUもより高性能なものにしただけでも
HD出力でもっとまともなゲームにはなると思うよ
PPC準拠でGPUも現行のやつの上位互換のならほとんどAPIの変更はいらないだろうし
952 :
名無しさん必死だな :2007/12/09(日) 17:59:54 ID:mD6it0AG0
>>949 カタカタ新語辞典
には
DVD ・・・ ソニーやフィリップスが中心となって1996年に策定された規格ってかいてあるよw
まあ、いざやってみたら HD DVDはDVDの頃の規格に縛られすぎて思ったより利点が無いw で、旧DVD陣営で味方が日立だけ?いつの間にか日立もいなくなって BD完全勝利で東芝涙目って言う状況なんだがねw
>>953 >従来
>暫定
てあるじゃん・・・頭大丈夫?
DVDはソニーとフィリップスが中心となって策定された規格・・・それが辞書の説明。
>>955 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DVD ここの経緯って項目を目を凝らして読め
あと、上にも書いてるがDVDにしろこういう規格は
単に数ある特許で技術に使いやすいものを取りまとめたに過ぎない
DVDはソニー・フィリップス陣営が構想していたものと
東芝・松下他SD陣営が構想していたものと2種類あった
ただ、IBMの仲介により双方の技術をかいつまんで使うことで規格分裂は避けられたって感じだ
ソニー・フィリップスが考案したって書いてるのは恐らく
DVD全身のベースのひとつになったMMCDを何か勘違いしたんだろう
ソニーフィリップス案はCDの物理構造をベースとした保護層1.2mmの片面二層ディスクだったな。 CDパテントの既得権益を延命する苦肉の策だったのだろうが、最終的に松下・東芝案を主体とした 規格統合に歩み寄ったのは賢明だったな。 東芝の初期案は両面記録をデフォルトとする珍妙な物だったが、松下の片面二層技術が早い段階で モノになったのも大きかった。
東芝はDVDAのリーダーの割りに特許的にはDVDにほとんど絡んでないんだよなw
DVDAwwwwww
>>947 映像を扱う事を前提としてリアルタイムに様々な処理を加えるためのプロセッサなのだから、
固定回路(デコーダ/エンコーダ)+プロセッシングユニットと言うのは同種のメディアプロセッサでも
採用されている教科書的な構成だよ。
メディアプロセッサの各エレメントがどういう役割を任されているのか、少し考えてから書き込みなよ。
>>956-957 こうして歴史を振り返ると、一度も負け組になってない松下の
巧妙さが際立つな。挙句はDVD規格にPDの亡霊を捻じ込んで
DVD-RAM作っちゃったりとか。PD派の俺は助かったがw
もっとも、薄型テレビではプラズマに突っ込みすぎてヤバイし
最後まで勝ち逃げは出来ないってことなんだろうなw
>>960 知ったか乙
それらのメディアプロセッサはローカルメモリを持たないし
リングバスで接続する意味もない。
ましてや
制御用のPPEに相当するハードは外部にしかないのに
SPEだけ内蔵する構成なんか全く意味を持たない。
どこをどう見たら教科書的な構成に見えるんだよw
これが家電向けのハードウェアとして教科書的に見えてるなら
脳に蟲が湧いてるとしか思えないね
従来のメディアプロセッサで多く採用されていたMIPS系コアをSPEが代替した構成と考えたら、 特に不自然なものではないぞ。 あとローカルメモリというのが何を指すのかは今ひとつ曖昧だが、通常のメディアプロセッサは チップ内にメモリコントローラを内蔵し、自らが占有できるローカルメモリで映像を処理する。 まずネガティブな結論ありきで他所から適当な単語を拾ってくっつけているだけでは、まった説得力ないな。
964 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 17:26:27 ID:jRohlTh+O
>>963 >従来のメディアプロセッサで多く採用されていたMIPS系コアをSPEが代替した構成と考えたら、
>特に不自然なものではないぞ。
メディアプロセッサも色々あるんだが。
とりあえずMIPS系のメディアプロセッサの代表だと
NECのEMMAなんかがそうなんだが
ttp://ascii24.com/news/i/tech/article/2006/12/27/print/666919.html >また同社の64bit CPU“VR5500”と32bit CPU(米MIPSテクノロジーズ社のアーキテクチャー)の
>2CPUコアを内蔵(※1)。リアルタイムOSの制御を32bit CPU側
>最新のデジタルAV機器で求められる高度なアプリケーションの処理を
>64bit CPU側で行なうなど高度な処理能力を備えている。
と、書いてある通り。
MIPS系コアはOSやインターフェース,アプリケーションを動かしたり
周辺LSIを制御するためなどに使用されているわけなんだが
いつから映像認識なんかに使用するようになったんだ?
>あとローカルメモリというのが何を指すのかは今ひとつ曖昧だが、通常のメディアプロセッサは
>チップ内にメモリコントローラを内蔵し、自らが占有できるローカルメモリで映像を処理する。
MIPS系コアにはキャッシュが積んでますが
さて、東芝製のCellに入っているコアにはキャッシュが入っているのでしょうか?
>まずネガティブな結論ありきで他所から適当な単語を拾ってくっつけているだけでは、まった説得力ないな。
MIPSの代替とか無茶苦茶な理論を論じるヤツには言われたくないセリフだなぁ・・
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071016/140711/ >SpursEngineでは,MPEG-2やH.264など最新のAV機器に必要なコーデック処理は専用論理回路として
>実装していますから,SPEで実行するのは映像認識など主にコーデック以外の処理になります。
と書いてあるように
OSでもアプリケーションでも周辺LSIの制御でもなく
映像認識などに使用する。と書いてるわけですが
これのどこが教科書的なメディアプロセッサなんでしょうかねぇ。
組み込み家電向きのプロセッサは8ビットや16ビット単位でのデータアクセスができるのが良く使われてる。 悪くとも32ビットだな。 でもSPEはハード的に128ビット単位でのロード・ストアしかできないんだよこれが。 部分的な書き込みのたびに128ビットロードしてシャッフルしないといけない。 ちまちまアクセスするとかえって命令数が増えてメモリ消費する。 その時点で既存のノウハウが通用しない。 PS3と一部の東芝製品でしか通用しないだろうな。 マイクロアーキテクチャも腐ってるけど命令セットも腐ってる。
967 :
名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 23:53:39 ID:+eNffAAFO
松下がいる陣営は負けないだろ
TDKウハウハだな
BD? DVDで十分だろ
一月CESのワーナー会見で早期解決だよ。 あそこは次世代DVDの早期立ち上げを強く望んでいるから、現状の併走状況は長くは続けない。
否定的な奴の考えがわからないんだけど BD普及して悪いことなんて無いだろうに
コピーできなくなるから嫌なんだろ
マネージドコピーの準備が進められているのだから、コンテンツメーカーに正規の課金を払う事で コピーは可能になるだろう。
974 :
ゴッドブリーズ零式 ◆kua6hL7P0w :2007/12/12(水) 00:30:25 ID:KR/+321q0
正規の課金? 私的録音保証金(だっけ?)って何だっけ?
まさかリッピング厨をユーザー当然の権利だとか言って擁護するわけではないだろうな。
>>975 当然の権利だろ
人に借りたものをリッピングするとか
コピーしたものを他人に配るとかは著作権侵害だが
メディアの共有は結構便利だぜ。 借りる→リップ→即返→後はLANで繋がってるプレイヤーでゆっくり鑑賞(別にPCで見ても構わんが) 最低これくらいはできるようになるんだろ?
>>977 借りた商品のマネージドコピーは、劣化でないと認めないんじゃないかな。
おそらくだけど。
購入品は有償で家庭内LAN見放題、劣化して持ち出し可だろうけど。
979 :
名無しさん必死だな :2007/12/12(水) 14:09:35 ID:EvLCdUEX0
>HDディスクの売り上げの72.6% がBlu-rayであり、 >HD DVDは27.4%に留まっている って、そのとおりだとは思うけど、 既存のDVDレコーダーなどとの販売台数比較では、全然売れていない。 次世代同士の比較では、Blue-Rayがリードしているが、 現世代のHDレコーダーが大々的売れており、 市場は次世代を未だ必要としていないってのが現状だな。
必要としてないならBDだけで20%以上の売り上げシェア取ったりしないだろ
9月には1%前後だった月間販売シェアが、新機種効果とはいえ20%に急増だし。
だいたい今さらDVDプレイヤー買うのかよ。 例えHDは必要ない、DVDで十分だとしても。
HD DVD版 (1)ライヴディスク 6,090円 DVD スペシャル版 (1)ライヴディスク 5,000円 (2)ボーナスディスク DVD 通常版 (1)ライヴディスク 3,500円 30GBではボーナスディスク分のコンテンツを入れる容量がなかったのか。
容量が足りないなら2枚でいいじゃないか マニアにスペシャル版とHD DVD版を買わせる商法だろ。
>>982 最近DVDプレイヤー壊れたんで代わりに中古の旧箱+DVDキット買ってきた。
1500円だった。
>>983 どう見ても HD DVDには本腰入れません って現実です
ほんとうにありがとうございました
BDには目もくれてないがね。
>>980 レコーダ市場自体、大半がAVヲタを中心としたニッチ市場なんだからその中で
2割しか取れてない時点で大多数の世間では求められてない
>DVDレコーダーなどとの販売台数比較では、全然売れていない。
>>990 まあ、上の連中の意図とは外れるかもだがDVDレコーダなどの
などにPCドライブやPS2などのプレーヤ含めるとBDがお察しになるのは分かるよな?
どう言い繕ってもBDは現時点では求められてない
まあ、将来的にはDVDから入れ替わるかもだが、
PS3が爆死している以上、促進剤に相当するものが無いから普及するには
最低で5年、下手すると10年くらいかかると思われ
DVDは途中でPS2の援護射撃があったにも関わらず一般化するには5年近くかかってるし
だめだこりゃ
>>992 自分の思い通りに行かないと癇癪回す方ですか?
まあ他の人は分かってると思うよ
>>995 12月で速攻で追い上げられたのには触れずかw
てか、世界累計ではさっぱり振るわなかったしなw