NDSvsPSPワンセグ対決 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
公式サイト
DS  http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/index.html
PSP http://www.jp.playstation.com/peripheral/psp/

対決!DSテレビ v.s. PSPワンセグ − 使い勝手や画質、スタミナ性能などを徹底比較 AV&ホームシアターNews
http://www.phileweb.com/news/d-av/200711/26/19867.html

前スレ
NDSvsPSPワンセグ対決
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194666126/
2名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 22:48:52 ID:w5KJ8Pu90
DS版買うのはアホ言うしかいいようがない
知育ゲーのやりすぎで頭に蛆がわいたんだろうなw

          DS               PSP
商品名    DSテレビ           ワンセグチューナー
発売日    2007年11月20日       2007年9月20日
価格     6,800円(税込、送料無料)  6,980円(税込)
対応機種   DS、DSL          PSP-2000のみ、要メモステデュオ
発売箇所   任天堂HPのみ       全国の小売店
付属品    DSテレビ専用カバー    専用ケース
       専用外部アンテナ(吸盤付き)
外形寸法   幅45.3×高さ110.5×厚さ16.5mm  約55 x 31.8 x 14.2mm
質量      約40g            約17g
本体込み質量  約256g(lite)        約206g
字幕       対応(記録可能(読むTV)) 対応
データ放送  非対応           対応(ファーム3.70以降)
録画      非対応           検討中
3名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 22:50:10 ID:w5KJ8Pu90
双方向通信  非対応           対応(テレビリンク)
EPG(番組表) 非対応          対応
液晶サイズ   3インチ(縦46.1×横61.4mm) 4.3インチ 16:9ワイドスクリーン
特殊な仕様 メモ、電波チェッカー、
        ミニゲーム、ツボTV、TVの旅、TVやん
          
色数 
 実際のワンセグ:26万色、DS:3万2千色、PSP:1,677万色
映像サイズ(16:9)
 実際のワンセグ:横320× 縦180ドット
 DS:標準 横256×縦144ドット、 拡大 横256×縦180ドット(左右が切れる)
 PSP:480 x 272ピクセル
映像サイズ(4:3)
 実際のワンセグ:横320× 縦240ドット
 DS:標準 横192×縦144ドット、 拡大 横256×縦192ドット
 PSP:480 x 272ピクセル

PSP用 純正大容量バッテリー、新PSPで容量80%増
http://japanese.engadget.com/2007/11/27/psp-extended-battery-pack/
4名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 22:51:39 ID:3It3UhEq0
角度がつけられるDSの勝ち。
PSPはどう良かろうが手持ち強要と感度が悪いので 欠 陥 品
5名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 22:59:11 ID:DcIVEtGH0
録画できないのでどっちもいらん
6名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 23:00:20 ID:v0bAkWlT0
対決スレならもっと二回戦とかラウンド2とか延長戦とかいろいろ言い方があっただろうに
7名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 23:14:04 ID:kCoTeBim0
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  /            ヽ
 /        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ    ______
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  /
 ヽ`リ /_____ゝ|  | DSのTVはネット専売で何とか出せたで!
  ) | \\\l l l l l 9//l <  次はWiiのDVDやな…
  川\ \\ ̄ ̄ ̄//   \
   /| ̄ |三三三| ̄l\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

NDSvsPSPワンセグ対決 Part2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196344100/

【延期】DVD対応のWiiを買う人のスレ3【すんなや!】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196169909/
8名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 01:19:54 ID:t/DiZcsw0
>>4
負け惜しみ乙!
9 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/30(金) 01:29:37 ID:rImKOAFd0

       -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |

10名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 01:43:59 ID:OKth8Y2kO
PSPの勝利
11名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 02:10:02 ID:t/DiZcsw0
NDSの勝ちとほざいてる任豚の負け惜しみ超モツカレーwwww
PSPの勝利は前スレで証明されたw

>2を見れは比より明らか。

DSもワイドスクリーンにしてハイスペックだったらPSPに負けなかったのになw



あぁそうそう!この期に及んでまだDSのほうが勝ちというのはナシな!

NDSはゲームしか出来ないヲタの持ち物だが
PSPはゲームソフト付マルチプレーヤーの位置付けでおしゃれだし
iPodとウォークマンの代わりになる素晴らしい物だから、もうこれ以上NDSと比較されても困るわw

まだ比較対照をディスプレイ付DVDプレイヤーとかのワンセグと比べられたほうがマシw
要するにNDSはなんてださいゲームウォッチ位にしか見えないということだw

NDS豚は知能ゲームばかりで脳みそ筋肉なヤツが多いからなw
そう!ネットゲームの世界でも言われる脳筋だなw

なんてださい脳筋はぽいっと捨てちまえw
12名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 02:59:03 ID:oculvv/b0
分かったから病院行け イタイよあんたw
13名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 06:58:29 ID:zCN3jALT0
まーDSワンセグのスーパー勝利だろ
14名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 07:01:16 ID:1WlYaHgt0
しょせん、健康器具メーカーがAV機器メーカーに勝てるわけがない
15名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 07:13:14 ID:6ykZcniZ0
それが勝っちゃったんだよねw
16名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 07:55:24 ID:hl/MewwCO
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200711/26/19867.html
>●総括
>今回様々な面でテストしてきたが、AV的なクオリティと高性能さで比較すると
>圧倒的にPSPのワンセグチューナーが優秀という結果になった。

対決終了
17名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 10:59:34 ID:zT1zgX0J0
>>16
誰がどう見たって分かる事だしな
18名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 11:08:47 ID:t/DiZcsw0
12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 02:59:03 ID:oculvv/b0
分かったから病院行け イタイよあんたw

13 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/11/30(金) 06:58:29 ID:zCN3jALT0
まーDSワンセグのスーパー勝利だろ






お前らスーパー痛いよwwwwwwwwwww
19名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:28:53 ID:A8IgdnVw0
なぜ超痛いをスーパー痛いとしただけでこんなにもハイパー頭悪い子に見えるんだろう
20名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:24:01 ID:aRncS8IaO
>>19

任豚乙!
21 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/30(金) 19:04:29 ID:KnpXYbDL0

      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    (゚)   (゚) ,| 
   (6‖     つ    | 
   |    \____ノ | 
   |      \_/ /
 /|          /\   エヘッヘッ
22名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:34:29 ID:zCN3jALT0
スーパー勝利がスーパー痛いとはどういう事だ?
言い換えるなら勝利64と言ってもかまわないが
23名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:39:24 ID:ZdzORcxu0
日本語も英語も読むのも疲れてきたな
24名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:41:27 ID:FDOc2bd40
もうねえ何の勝負何だか…w
25名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 20:15:46 ID:ylmO3ZJU0
ゲハらしくチューナーの売れ行き勝負じゃないの
26名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:23:56 ID:CexZUzQh0
それはあくまでソフトの場合で
ハードなら、スペック勝負になっていなかったっけ。
PS3がどうたら箱○がどうたらとか。
最近はそっち系は語り尽くされたのか、売り上げ勝負が多いけど。
もしかしてワンセグも、スペックについては語り尽くされたのか。
27名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:43:29 ID:lyUNFctv0
売り上げでも、店頭に置いてあるPSPとネット通販のDSとじゃPSPの勝ちだろ?

全然関係ないが有機EL凄いな…
28名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:44:37 ID:hl/MewwCO
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200711/26/19867.html
>●総括
>今回様々な面でテストしてきたが、AV的なクオリティと高性能さで比較すると
>圧倒的にPSPのワンセグチューナーが優秀という結果になった。

対決終了
29名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:37:45 ID:52aCyFFa0
>>27
本当に全然関係ない話をなぜ書くのか理解に苦しむ
30名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:40:02 ID:uNGTJLny0
まだやんのかよ
前スレでPSPの圧勝で答えが出たのに
しつこい豚は嫌われるよ
31名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:10:17 ID:hY7I/BW00
   。    
   |       
(+□::) <NDSだせえwww 
       ゴキブリみてえだなw  

 \/
[. □ ]  <うるせえ
[+□::]   てめえだって鬼太郎じゃねえか
32名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 02:32:37 ID:53FWcnlw0
まー他の部分は仕方ないにしても、デザインに関しては圧倒的にDSワンセグの勝利だろ
33名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 02:34:39 ID:XJViYy+50
>>31
なんかかわいいなwww
34名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 11:22:36 ID:EWA2vHItO
>>32

勝てない豚はただの豚だ!

NDS?何それ?
35名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 12:53:12 ID:Wdwy6wyT0
【鬼太郎VS】【触覚】
36名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 13:10:09 ID:lRZ72JR70
PSPの携帯電話はどうなったんですかぁ??
37名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 13:21:44 ID:hY7I/BW00
   。     
   |        
(+□::) < >>36よ、もう少し待てば電話機能付いた2つ折りの新型が出るから  
         ただワンセグより感度いるからアンテナが少し大きくなっちゃうけど  

 \/ 
[. □ ]  < それなんて俺?www 
[+□::]    
38名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 15:56:27 ID:53FWcnlw0
>>37
え?DSワンセグって電話機能もついてるの?
やった!俺買うわ
39名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 15:57:25 ID:hY7I/BW00
>>38
(´・ω・`)ショボーン
40名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 17:25:29 ID:auuwFWTs0
DSワンセグに録画機能欲しい…………
41名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 17:29:18 ID:wpQmoO860
全ての面でDSが完敗
低性能には無理な機能だったか
42名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 17:32:14 ID:FlJmPZtM0
戦いに勝って戦争で負ける
全ての面で完勝してるPSPがDSを超えられない不思議
43名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 17:37:49 ID:EWA2vHItO
>>42

シネ
44名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 23:39:19 ID:+Jsc90+40
>>40
残念、PSPなら12月にワンセグ録画対応
新色ディープレッドと共に解禁されますww
45名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 00:51:53 ID:sUd+BUqE0
   。      
   |         
(+□::) < 圧倒的じゃないか、我が性能は
        

 \/  
[. □ ]  < 戦いは数(ハード販売台数)だよPSP!
[+□::]    
46名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 01:37:08 ID:B/IUfsOK0
連邦(性能重視のPSP)
      VS
ジオン(生産性重視のDS)


これオチは仲直りじゃんw
47名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 02:55:03 ID:vTkseWjV0
総合評価なのに、出荷台数だけで勝ち誇ってる
なんてださい君の負け惜しみ乙!
48名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 04:00:11 ID:bkI7renH0
結果としてはDSワンセグのスーパー勝利
49名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 04:29:31 ID:V/hPkS1p0
全スレでほぼ結論が出ているのに、
新スレ建てて粘着している奴全部が負け。
って事でいいんじゃね?w

ああ、俺も含めていいよ。
50名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 04:30:14 ID:V/hPkS1p0
…ゴメン、前スレだ…もう寝るわ、俺orz
51名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 04:42:37 ID:bkI7renH0
おやすみ・・・
52名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 14:16:23 ID:tVAcpGiHO
市場は民主主義なんだから、
より多くの消費者に選ばれた方が勝利だろう。
性能が高いから勝利って、どこの独裁者気取りだ?
53名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 01:56:55 ID:ngPb/4Dd0
だな
54名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 01:58:22 ID:kYwCB6lw0
>>11がキチガイにしか見えない
55名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 02:06:42 ID:ngPb/4Dd0
同意
56名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 02:08:48 ID:Ft0wCG0y0
任天堂ってハナっから、やる気なさげジャン。ワンセグ。
57名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 02:14:23 ID:ngPb/4Dd0
それは是非とも一度使ってから言ってほしいものだな
今はなかなか手に入らないけど
58名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 02:32:47 ID:n4PnuPxU0
受信精度ってどんなもんすか?
TV地デジレベルで全チャンネル入ります?
59名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 02:33:59 ID:ngPb/4Dd0
DSワンセグしかわからないけど、全部入りますよ
60名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 02:37:33 ID:olMvIcrGO
馬鹿がw
入らねーよ死ね
61名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 02:40:27 ID:n4PnuPxU0
>>59
サンクス!
購入決定
62名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 02:56:13 ID:uwUtFh/m0
新でもDSなんて使いたくも無いw
63名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 04:01:40 ID:QJp+PxFQ0
どっちもオマケだし
で済みそうな代物だがDSの値段設定は絶対おかしい
64名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 04:45:53 ID:SpXTfVjK0
チューナーはどっちの本体を持ってるかで決めるものであって、
コレを目当てに本体を買うバカしか勝敗の意味無いじゃんw
65名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 05:07:46 ID:QJp+PxFQ0
性能の結果は言わずもがなPSP
欲しいかどうかではなくDSの方が普及している以上売れるチャンスはDSの方が多い

PSPならハードを使いこなしたい人が多そうだが、
DSはゲーム専用機と認識している人が大多数だろうから需要は少ないだろう

ヤフオクの転売屋さんは必死に買ってもらおうとしてるけど
やっぱり値段設定おかしいよ
66名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 05:22:52 ID:bVyyXPf90
本体の処理能力が低かったり感度の為か筐体がデカくなったDS用アダプタの方が
アダプタ自体にかかるコストは高くなるのに値段は安いもんなぁ……
と思ったが直販のみにして流通コストをカットした値段だから店売りしてるものと
単純に比べられるわけでもないか。
67名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 05:47:18 ID:uwUtFh/m0
ひどい自作自演だな。

PSP圧倒的勝利!
68名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 10:16:45 ID:Rmr02vdy0
旧型をわざわざ切り捨てる時点で比べるまでもないだろ。
デザインがどうとか性能がどうとか言う以前の問題。
69名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 10:22:39 ID:0pW5XfXj0
ウォークマンを使うためにwindowsパソコン買う人いるみたいだから
70名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 11:17:06 ID:8QW2g+Fb0
ワンセグは圧倒的にPSPが圧勝だろう
でも旧型PSP切捨てが許せない
71名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 12:02:39 ID:2P26rXCF0
>>68 >>70
別にPSPでワンセグチューナー出すなんて言ってなかったんだから、
許せる範囲だと思うけどね。
実際、旧型に付けてもまともに見られないようだし。

ただ、公式サイトの「皆様の要望が多かったワンセグを付けました!」はどうかと思う。
俺みたいに初期型ユーザーでそろそろ買い換えようと思っていた人間なら良いけど、
発表される直前に買った人間は腹が立つだろうなあ。
72名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 13:09:51 ID:l2EwbZXuO
それは家電品の宿命だからなあ。それでも発表から発売まで2ヶ月以上あったからましな方だぜ?
例えばアップルは発表直後に発売しちゃうからショックは凄まじいものがある。
73名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 15:28:37 ID:QJp+PxFQ0
>>71
そういう買い時間違えて文句垂れる奴ってアホばっかりだよな
某アイドルはIpodがマイナーチェンジする直前で毎回古い方買って後悔してるとか情弱にもほどがある

ワンセグ対応が目玉の一つなんだし、なにか大きなメリット無いと買換え需要なんてそんなに増えないだろ
74名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 17:52:27 ID:2P26rXCF0
>>73
まあ気の毒には思うけど、新機種の噂はネットでも頻繁に流れていたからねえ。
個人的にはワンセグ対応より映像外部出力が目玉だったな。
75名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 19:20:40 ID:Z93ioEt50
今北んだけどPSPとNDSじゃ一見PSPの勝利な気がするけど
2スレも行くってことはそうじゃないってことだね?
PSP・DSのそれぞれメリットデメリットをまとめてくれ
76名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 19:31:19 ID:ngPb/4Dd0
まずDSのワンセグはデザインがスーパーセンスいい
この時点ではさすがのGKも異論はないだろ
77名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 19:58:47 ID:x08m+5QG0
DSワンセグのデザインセンスの良さは、厨二のお子ちゃまにはわからないと思う
78名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 20:06:35 ID:Z93ioEt50
>>76
なるほど
PSPのほう買うわ
79名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 20:12:01 ID:8H3Ga+tI0
ブラウザと同じくPSPのほうがまし
ソフト以外ではDSがうんこすぎるだけだな
80名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 21:42:02 ID:bVyyXPf90
>>75
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200711/20/19839.html
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200711/26/19867.html

直接比較してるのここくらい?どっちにするかは人によるかなぁ。
81名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 22:12:46 ID:xH9MQNrr0
>>59
なんか工作の匂いがするが、地域ぐらい書け
82名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 12:47:21 ID:r8EDPNPu0
-----------------こ こ ま で G K の 自 演---------------------------
83名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 13:08:29 ID:QBzd9OdVO
と任豚が申しております
84名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 13:18:01 ID:r8EDPNPu0
>>83
GK乙wwwwwwwwwwww
85名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 14:55:37 ID:ZpxpxZz60
任豚必死やね
86名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 17:02:31 ID:KIJOMx3s0
やっぱり録画機能が欲しかったなぁ。>DSワンセグ
Slot2マジコンと組み合わせてmicroSDへの録画を実現する神は居ないのか!
87名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 18:04:12 ID:r8EDPNPu0
>>85
GK涙目乙wwwwwwwwww
88名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 18:35:56 ID:m0Dryo060
DSのワンセグには欠点らしい欠点もないから
録画ができないくらいはいいんじゃないかな
89名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 18:40:11 ID:nJnan5r+0
欠点が見えないんだ任豚って頭どころか目も悪いんだなw
90名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 18:43:00 ID:zO2IrJSn0
欠点というか欠陥だらけだろ
91名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 19:01:28 ID:QW4owC/V0

ノートPCで使っているUSBワンセグチューナー(外部アンテナに接続)の画像より
DSワンセグの方がクッキリ見えるのには驚いた。DSワンセグは発色とコントラスト
が標準でも強めに調整されている分、視認性が良いようだ。
この辺は低性能でも調整によっては実用性が上がるという好例ではないか。
おかげで最近はノートPCの横に置いたDSでTV番組のチラ見三昧。
音も「野外設定」にすると音量が小さくても音声がはっきり聞き取れる。
映像も「拡大表示」で「字幕OFF]が一番好みに合うようだ。
「寝床でTV」もDSワンセグなら好きな姿勢で目の前で見れる。
興味半分で購入したけど、DSブラウザよりも遥かに実用的だ。
DSブラウザは寝床2CH専用で、あまり稼動していないからな・・・。
いや、満足してるよDSワンセグ。
92名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 19:37:37 ID:WmXgszxL0
TVやんは最強のキャラ
93名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 19:41:27 ID:r8EDPNPu0
GK沸きまくりwwwwwwwwwこれはひどい
94名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 19:46:33 ID:nJnan5r+0
任豚残念でした〜www
なにいってもDSの負け〜www
95名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 19:49:57 ID:ZPu+3MibO
機能性PSP>>>>>DS

操作性DS>>>>>PSP

DSは操作性だけ勝ってる
96名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 20:02:34 ID:CJu1KUuO0
ウルトラ高感度の“ちょいテレ”が録画データのムーブに対応。
録画した番組を対応したケータイやPSPRで視聴可能
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-kone_u2v/#pcmobilepsp
97名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 22:31:52 ID:r8EDPNPu0
>>94
GK乙wwwwwwwww
98名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 22:34:46 ID:DTLbH9M50
>>94
GK以前に消防かい、おまいはwww
消防はこんなトコ来ちゃいけませんよwww
99名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 22:42:42 ID:h7sXFQiM0

[10]匿名 07/12/04 22:40
94 名前:名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 19:46:33 ID:nJnan5r+0
任豚残念でした〜www
なにいってもDSの負け〜www

97 名前:名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 22:31:52 ID:r8EDPNPu0
>>94
GK乙wwwwwwwww

98 名前:名無しさん必死だな :2007/12/04(火) 22:34:46 ID:DTLbH9M50
>>94
GK以前に消防かい、おまいはwww
消防はこんなトコ来ちゃいけませんよwww

うわガキしかいないひいた
http://g-machine.bbs.thebbs.jp/1192376674/10
100名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 02:04:50 ID:i7L+6fUD0
使った感想では
うちは電波がぎりぎり入る
DSは問題なく見られるがPSPはちらつく、ケータイは大丈夫

使い勝手はDSが最強。ケータイ>、PSP

総合評価ケータイ>DS>PSPかな
PSPは電波がイマイチがつらいところ
画質がいいだけがとりえ
101名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 02:55:16 ID:Qek2eCd90
前スレで結論出てるのに糞スレ建てんなよ
102名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 12:52:33 ID:NLjde0Qt0
>>99
ガキ以前に池沼乙wwww
何を今更そんなリンク出してんだ?
GKと妊娠がいることくらい誰でも分かるだろうがm9(^Д^)
103名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 14:42:56 ID:SjzSgs9/0
▼「PSP-2000」でワンセグ録画が可能に

販売好調の続く新型PSPが、勢いを加速させるための新たな武器を手に入れる。12月中旬のアップデートにより、かねてより要望の多かったワンセグ録画が搭載されることが決定した。

著作権保護の問題により、メモリースティックPro Duoのみが対応となるため32Mのメモリースティックでは録画は不可能。録画時間の目安は、1GBのメモリースティックPro Duoで6時間15分程度とのこと。

また、「TALKMAN」シリーズに同梱されていた専用マイクロホンの単品発売が決定。こちらは来年1月24日発売。価格は2500円(税込)。お得な2個セット4000円(税込)も同時発売。

2個セットは、近日中に発表されるPSPの新機能を考慮して発売が決まったとのことなのでおそらく「アレ」で間違いなかろう。
104名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 14:43:52 ID:DL09yj6J0
さよならDS (^Д^)9mプギャー

2007年12月05日(水)
「PSP-2000」でワンセグ録画が可能に

販売好調の続く新型PSPが、勢いを加速させるための新たな武器を手に入れる。
12月中旬のアップデートにより、
かねてより要望の多かったワンセグ録画が搭載されることが決定した。
著作権保護の問題により、メモリースティックPro Duoのみが対応となるため
32Mのメモリースティックでは録画は不可能。
録画時間の目安は、1GBのメモリースティックPro Duoで6時間15分程度とのこと。

ttp://ameblo.jp/sinobi/
105名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 14:47:17 ID:jBKgU1Uo0
>著作権保護

いい加減にやめれ
106名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:03:26 ID:ZGGAVdqMO
PSP録画キタコレ!!
107名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:10:22 ID:/nJgWQn/0
さよなら、DSワンセグ
108名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:16:24 ID:HbsJoQwR0
DSでもきっと出来るはずさ!
109名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:19:18 ID:lrhhOKmg0
ワンセグで録画って馬鹿じゃねーのw
110名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:29:51 ID:WUsbdY2C0
いや、そうでもないよ。
録画があるのとないとじゃ雲泥の差。
111名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:31:36 ID:HbsJoQwR0
録画はあったほうがいいね。
無くてもいいけどあったほうがいいよ
112名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:33:15 ID:8REA2YBK0
出来ないより出来る方が選択肢多くていいわな。
113名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:47:25 ID:UI45uxQ50
予約録画できんの?
できるならいいけど、できないなら意味あまりないような
114名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 16:51:33 ID:3caMLFPR0
あーこれは結構使える機能じゃないか
115名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:16:42 ID:Z1ih2mth0
というか、ワンセグ機なら録画出来て当然っつーか。
遅かったけど、まぁGJという所だな。

で、DSは?
116名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:19:38 ID:W1BpUQIw0
DSのはアンテナ邪魔すぎな時点で終了。
まさにおもちゃみたいなもんだな。
117名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 19:46:22 ID:ZPKtj6zE0
118名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 19:53:41 ID:U2erGlDQ0
       ____    
     /_ノ  ヽ、_\       DSテレビ プギャーwwwwww
   o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::/    __,>─ 、   
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄
119名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 20:36:36 ID:XgEyRdy60
PSPでワンセグ録画が可能に
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196852485/
120名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 21:16:48 ID:/H904NzG0
やっとPSPが本気になったか
クラック対策とはいえ小出しし過ぎだよ…
121名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 22:44:53 ID:8YegVIrz0
>>116
PSPのワンセグって感度か最悪過ぎる時点で終了。
ぶっちゃけ、実用性皆無。
まさに形だけのおもちゃみたいなもんだな。
122名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 22:48:16 ID:DG6ejpms0
>>121
最悪なら最も悪いわけだから最悪を過ぎることができるわけないのにね
日本語を勉強してから煽りに来てこいよ
123名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 22:49:19 ID:f0RhMSWX0
でも売れるのはDSテレビなんだよねwww残念
124名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 22:50:29 ID:DL09yj6J0
DSのチューナーは通販でしか扱ってないはずだがソースくれ
125名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 23:02:38 ID:AARkJlXm0
>>124
通販のみとはいえ、2000万台普及したハードと
最近出たばっかのハードじゃ
どっちが売れる可能性が高いかは一目瞭然だろ。
それに、しばらくすればブラウザみたいに店売りも始まるだろ。
126名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 23:03:08 ID:DL09yj6J0
つまり脳内ソースか
127名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 02:29:37 ID:m2GnH5j20
録画中に電波状態が悪くなって受信できなくなったらどうなるんだろう?
128名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 03:15:40 ID:dlSxQJf30
受信感度が悪いクソ映像撮ってどうすんだw
129名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 05:02:01 ID:9oz7kAtV0
>>121
PSPはワンセグとしては並レベル
PSPより感度悪い端末なんかごろごろしとるがな
130名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 05:30:29 ID:0RgvY7Wn0
DSはクソでかいアンテナ2本立ててるだけあって、
受信感度はなかなかのもんだわな。
131名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 05:32:38 ID:7FbC+kBC0
750 名前:名無しさんだな[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 00:05:27 ID:Dq/HLcqmO
PSPは機能を増やし充実させることで敵を増やしながら敵を消していく業界キラー

今までのソニーも業界に侵食して、価格破壊と活性化をしてきた
トリニトロンブラウン管TVも液晶TVもリアプロTVもHDDレコも有機ELも
全てソニーが参入したものは必ず価格破壊して企業がしのぎを削るため発展する

そして過去にソニーが失敗したのはVHSより高性能で高コストなベータ
MP3より高音質高圧縮だが互換性が低いATRAC形式

時代を先取りしすぎたというクタ発言からも分かるようにソニーは先端技術の塊
その時代に合わないものは失敗する

つまりPSPは  死 亡 フ ラ グ ビ ン ビ ン 
PSPの能力を最大限に引き出せる人が少なすぎる
動画変換にしてもなににしてもな
132名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 07:44:14 ID:nj/9H35w0
現状のDSワンセグに録画機能やデータ放送を追加させるって不可能だよね
133名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:08:02 ID:F6HRI/8M0
>>104
やめろーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
134名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:03:37 ID:7FbC+kBC0
録画決定でPSPの完勝
DSみたいにメモを取るだのくだらないことしなくても録画して見直せばおk^^

DSのは完全にネタアイテムになりましたな
135名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:51:53 ID:GyyV01Ak0
むしろ意識してオモチャっぽいネタ入れてるな
任天堂は
DSTVと同じネット専売だったMP3プレイヤーのプレイやんもそうだった
136名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:55:34 ID:RgJmV7uj0
触ってて楽しいのがDS
無機質なプレーヤーがPSP
感度はDSのほうが圧倒
137名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 02:39:24 ID:TKAE/KhX0
>>136
感度が圧倒とかw
そんな記事ないし^^
それは見た目のインパクト故に感じるプラシーボ効果^^
ほとんど互角って結果が出てるしな

まぁ唯一の不明点だったPSPの録画が出来るようになった事でこのスレ終了
138名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 04:07:16 ID:DlFuyZlE0
↑PS脳の人 御大事にw
139名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 08:22:37 ID:7PVKNAlF0
そのうちDSも録画に対応するだろ
SDカードも使えるし
140名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 08:28:03 ID:OkatMccW0
PSPのワンセグ録画見るより
DVD・BDレコで録画したソースを転送したほうが楽だろ
141名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 08:29:38 ID:heb69cfe0
そういう使い方もできるのがPSPの良さだよな
142名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 08:38:05 ID:RgJmV7uj0
PSPはゲーム機4流
マルチプレーヤー1流だしね

11/25売上
http://www.imgup.org/iup516197.jpg
143名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 08:44:21 ID:PJfTEp7aO
PSPとDS、バランスとれて良かったじゃんw
144名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 08:50:09 ID:iuMd8QM8O
>>136
あの巨大アンテナなら感度上じゃなきゃおかしいだろw
145名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 09:03:59 ID:tHCJU9DpO
>>139
しないだろ。任天堂的に考えて… 必要性も感じないしな。
録画なら>>140のようにHDDレコですれば良いじゃない。
プレイやん使えばDSでも見れない事はない。


そもそもワンセグなんて携帯で十分だ。
146名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 09:05:46 ID:heb69cfe0
単純に任天堂に技術力がないから無理だな
ドデカアンテナがそれを証明してる
147名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:05:09 ID:OW+GjtL00
屋内だと、窓際じゃないと映りそうも無いから携帯機での視聴はあきらめていたんですが、
ひょっとしてPSPだとUSB延長ケーブルとかで窓際にユニットを置くことってできたりしますか?

本当は屋根のアンテナから引っ張ってきたアンテナケーブルを接続できれば一番良いのですが、
これは無理ですよね。
148名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:13:48 ID:MouYIyZp0
>>147
できる。
ステレオミニプラグ〜アンテナに変換できるケーブル使えばおk
149名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:13:55 ID:SwX62K1bO
>>147
つながるよ
電気屋で変換ケーブル買ってくればOK
150名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:20:33 ID:O744OkNa0
>>142
11/25ってことはDQ4の週か
これでお前の発言は恣意的なものだと判断できるな
151名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:49:44 ID:9vm4gYBK0
まぁ、その高性能機とやらは、どっちも大して売れてないんだよなwww
152名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 11:38:02 ID:OW+GjtL00
>>148-149
なんですとー!
できるつながるっていうのは屋外アンテナの方の話ですよね。
速攻買ってきます。ありがとうございました!
153名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 12:03:54 ID:P+5NZZDn0
ttp://kaze-tado.way-nifty.com/moo/2007/09/psp_e7af.html
>向上策その2
>チューナー本体側面に穴が開いていることが分かると思いますが、ここには
>市販の外部アンテナ端子(直径3.5mmミニジャックタイプ)かアンテナケーブルを接続することが出来ます。
>↑これでお分かりのように、不要なイヤホン(直径3.5mmミニジャックタイプ※)を側面の穴に接続し、
>普段耳に付けている部分をハサミ等でバッサリ切断する(要はコード部分だけ残す)というのも手段の一つです。
>これなら延長アンテナの代用品として使うことが出来ます。

これでいいんじゃない?
154名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 12:54:09 ID:7PVKNAlF0
まだデザインで勝敗を決めようとするGKがいるな
155名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 13:55:31 ID:heb69cfe0
機能性・携帯性・画面の大きさを重視するならPSP
機能性・携帯性・感度を重視するなら携帯電話

画面小さい低機能ドデカアンテナチューナーのDSワンセグは転売屋にしか需要が無いのかなァ
156名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 13:58:49 ID:XtBzNZpZ0
PSPに携帯性とかねーよw
157名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 14:14:19 ID:Vbra1rwJ0
と新型PSPより重いDSユーザーが申しております
158名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:39:21 ID:7PAH7DVg0
あの横幅のでかさが嫌だ>PSP
少し重くてもコンパクトなほうが良い
159名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:17:49 ID:TKAE/KhX0
DSLと新型PSPじゃ大して変わらないだろ・・・・
それぞれ分厚い、長いと欠点が無いわけじゃない
GBMくらいなら携帯性抜群だがな
160名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 18:46:04 ID:heb69cfe0
GBMってまったく売れなかったな
161名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 18:54:16 ID:SwX62K1bO
操作性無視のオナニーゲーム機だったからな >GBM
162名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 19:03:57 ID:CP84oiee0
あれこそが普段持ち歩いても、あるいは電車でやってても違和感がない
ゲーム機だと思う。気軽に胸ポケットに突っ込める大きさ。デザインも
スタイリッシュでいい。

ただ、今時GBAじゃね。。 
163名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 19:35:19 ID:TKAE/KhX0
物にはそれぞれに合った大きさがある
必要だからその大きさな訳で、
http://www.uploda.org/uporg1146562.jpg
これは例外
164名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 19:39:20 ID:Hkmb9qy+0
話題のViiかw
165名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 00:22:54 ID:Qy48sOjc0
>>161
あれ操作性は結構いいぞ。
166名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:11:27 ID:1/bvXxXC0
GKもDSのワンセグを試してみた方がいいな
二本のアンテナの威力を思い知ると思う
167名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:29:40 ID:ri8dbzJl0
大して変わらんと検証結果がでているわけだが
168名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:30:44 ID:QtGf8j8B0
DSワンセグとか罰ゲームにもほどがあるw
169名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:38:31 ID:6fXym2Tk0
>>2
DSが勝ってるところって何よ
170名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:50:33 ID:MQBapMcg0
結局PSPのも室内なら延長延長アンテナ使えばおkなんだろ?
171名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 22:05:03 ID:ri8dbzJl0
>>169
台がなくても立てて見れる
172名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 22:12:04 ID:5hiOxfMS0
>>170
延長プラグのところにイヤホン突っ込めばコードが
アンテナ代わりになって受信感度が良くなる。
173名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 22:15:30 ID:9Z1L9NGM0
携帯ワンセグに外部アンテナとか本末転倒にもほどがあるw
174名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 22:28:25 ID:MQBapMcg0
外部アンテナ付属のDSTVを馬鹿にしてんの?
175名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 22:40:41 ID:x/6wOWwt0
録画って予約録画できんの?
だとしたら半身浴の間に好きな番組見れるのか こりゃ買いだな
176名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 00:54:20 ID:ft+qouTs0
>>175
ワンセグ録画って何に使うのかわからんかったが
なるほど、そんな使い方があったか
177名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 03:26:07 ID:uOBZAXFn0
バカだろ
178名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 04:17:40 ID:v7XP+fdw0
ロケフリはどうなった?
179名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 08:57:29 ID:lmt/tEHe0
鳴かず飛ばずで死にました
180名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:48:42 ID:LTk3nfxo0
おまいらが争ってるところ悪いんだが、
DSテレビ用の外部アンテナ、PSPで使ってもかなり具合が良い。
片方プレイ中にもう片方、って感じで使いまわせるからマジ便利。
181名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 04:19:43 ID:9nmPgaG80
DSは単独だから別にして、PSPのワンセグは自社のウォークマンと競合して
食い合ってないのかな?
182名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 09:33:56 ID:4LZrFmpoO
食われたのは出遅れたDSテレビだと思うよ
183名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 11:49:12 ID:p6fs3lgb0
頼まれもしないでメーカーの代理喧嘩乙
184名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:00:32 ID:MufkCOLI0
DSテレビ脂肪
185名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:09:11 ID:3fanG0cq0
>>182
売れてるけどね
186名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:09:57 ID:9gPYGIey0
予約録画までできるようになるのか<PSPワンセグ
187名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:14:53 ID:bPzb9VF40
DSテレビ売れてんの?
188名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:18:30 ID:eRWlsQlb0
問い合わせ殺到という記事は見たが、今売れてるかは白根
189名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:20:02 ID:ugRqnOrfO
DSとその信者哀れすぎる
190名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:24:16 ID:emMdLrFk0
PSPはゲームで負けたんだからAV機器としてワンセグくらい使えないとな
191名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:28:16 ID:plamcVFu0
今でも、ネットの販売受付は即日終了だよ。<DSテレビ

何台用意しているのかは知らんけど。
192名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:36:00 ID:ne+k4Rb/0
転売屋買占めすぎだろ
193名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:43:20 ID:bPzb9VF40
とりあえず、PSPの方はこういう記事があるな

ワンセグ対応の新型PSP、初日に13万台販売
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2104P%2021092007
>PSP新機種に接続し携帯機器向けデジタル放送「ワンセグ」を視聴できる
>別売りチューナーも発売したが、3割が新PSPと同時購入したという。
194名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:49:28 ID:b+xQRGzg0
それは置いておいても、店頭販売とネット販売で個数を競えば勝負にならないと思うが
任天堂もそう需要はないと思ったからネット販売にしたんだろうし

人気があるので店頭販売にします的な広報がないと見えてこないだろうな
195名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:52:50 ID:oaGOve9X0
需要ないってことないだろ
負けハードのPSPですら13万売れるのに
国民機のDSで出したらそれはもう想像を絶するさ
ハード的な相性で不利だから正面対決を避けただけかと
196名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:53:01 ID:emMdLrFk0
任天堂はワンセグチューナー売れようが売れまいがどうでもいいだろうし。
197名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:58:10 ID:b+wSoDwcO
>196
要望が多いから仕方なく出したんだってば。
本音はゲームの時間を取られちゃうから出したくない。
198名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:00:35 ID:2jyZI6kK0
>>196
あんなに先行して大きく発売しますって発表会だけしたのに
いつまで経っても出さなかったけど

あんなにDSワンセグスレたてまくって喜んでたのにw
199名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:01:06 ID:ne+k4Rb/0
転売屋の要望か
もっと周辺機器出して俺達を稼がせてください、と
200名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:13:07 ID:b+xQRGzg0
>>195
目欄見ればアホだと解るが、
>>193の記事は、新型本体が発売初日に13万売れ、
ワンセグチューナーはその3割、4万くらい売れたという記事だぞ
201名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:21:47 ID:lIShAM6I0
DSテレビはコストパフォーマンスがスゴイからな

普通にゲームウォッチが6本遊べる時点で
2000円ちかい価値があるけど
それにプラスしてワンセグが見れる。

これで送料込み6800円は安いだろ。
任天堂は普通送料450円取る
202名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:24:25 ID:D2wN0GMo0
DSでは録画は無理ですか(涙)
203名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:27:46 ID:XbsrDusb0
ゲームウォッチはゲームウォッチギャラリーとか持ってるから要らないやw
204名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:28:31 ID:lIShAM6I0
DSで録画できても無意味だろ?
ずっと放置しないと録画できないんだぞ?
カバンの中に入れてたら録画できないし

それよりも下画面でゲーム遊ぶとき
ゲームウォッチだけじゃなくてGBAも
遊べるような仕様に出来ない物か。
ながら見って重要。
205名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:28:58 ID:KX690NXH0
>>202
PSPも新型しかできないよ
206名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:34:34 ID:lIShAM6I0
DSの場合はDVDレコーダーで番組録画して
「携帯動画変換君」でDS向けに変換して
プレイやんで再生
リアルタイムではDSテレビで番組視聴というのが今できる
動画の楽しみ方の限界。

でもこれで何の問題もないと思う。
207名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:39:37 ID:B1b5hJg90
>>206やたら面倒でお金がかかる動画の楽しみかたですねwwwwwwww
どの位動画もち運べるの?256MBですか?wwwwwwwww
208名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:42:14 ID:lIShAM6I0
2GBぐらいまでですかね?
SDメモカに依存します
値段はかからないよ、むしろ変換時間に手間がかかるから
寝る前に変換して

朝にメモカにコピーというスタイルだろう
俺はiPodで視聴するからPSPもDSもいらんけど。
209名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:42:56 ID:ugRqnOrfO
店頭販売が需要無いんじゃなく
DSワンセグなんか現物見て買う馬鹿は居ないだろう

通販で届いてやっと後悔する代物だから
210名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:44:31 ID:+NGwpLbk0
何しにきたんだ?
211名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:46:06 ID:bJSEQtms0
店頭でこれ見たら買わないわな・・・w
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071120/dstv15.jpg
212名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:46:26 ID:lIShAM6I0
俺が見せた人は全員欲しがるけどね
DSだからと画面見せると
思ったより綺麗からみんな驚くし
卓上型のDSは視聴に関してはピッタリだし
タッチパネルで見たいチャンネルをダイレクト選局できるから
PSPのような昭和のようなチャンネルガチャガッチャする必要もないし。
213名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:48:32 ID:qkqaU/e10
DSで満足してる人は勝ち組かもなぁ。
214名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:51:17 ID:VI3AVqxN0
>>208
やってみると「変換」って作業が意外と面倒だよね。
俺も一時期やってたけど、結局作業が面倒なのでやめた。
酒飲んで帰って来た時とか変換のセットするの面倒で、次の朝後悔したりw

DSならSDカードにダイレクトにぷれいやんで対応できる形式で録画してくれるの
あるんじゃないかな?多分PSP用と共用の奴があったような。

PSP対応のスゴロクがもっと安くなってくれると一番便利なんだけどね〜
215名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:51:42 ID:plamcVFu0
俺も人から見せられてポチした組だわ。

もっとチープだと思ってたから。
216名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:54:32 ID:ugRqnOrfO
涙目の212w

ぷれいやんやらブラウザやらワンセグやら
ガッチャガッチャ大変だが
まあ頑張って
217名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:57:29 ID:lIShAM6I0
自分にとって何が大事かが理解できることが
便利な生活を実現するのに必要

外テレでは要は内容が確認できたらいいんだから
画質云々はオマケでしかない
番組内容確認するのにDSやプレイやんは
十分機能を満たしてる。

高画質を楽しみたければ自宅のハイビジョンテレビじゃないと
楽しめないよ。PSPじゃ役不足。
ゲーム、知育、ワンセグとDSのコンパチブル性能も大事
ワンセグの為にPSPを購入なんて御免。
218名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:00:56 ID:JyzTqOxi0
PSPのワンセグのが売れてるんだからこっちの勝ちに決まってるだろう
219名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:01:05 ID:b+xQRGzg0
>自分にとって何が大事かが理解できることが
>便利な生活を実現するのに必要

と書いておいてコケ降ろしても説得力ないな
220名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:01:27 ID:bPzb9VF40
確かにPSPだったらワンセグよりフルセグが相応だよなぁ
221名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:03:11 ID:EPrmdQ2b0
ワンセグを売りにしなきゃいけないハードと聞いてwww
タイレシオなんとかしろよwww
222名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:03:46 ID:YqsUKEE0O
ワンセグより専用エアエッジ出してほしい
223名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:04:11 ID:qkqaU/e10
今日は豚の負け惜しみスレを肴にビールでも飲むかな。
224名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:04:30 ID:n8BolXyd0
>>217
要はDSはPSPより低性能だと言う事ですね。
225名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:05:35 ID:plamcVFu0
PSPはもうワンセグに頼るしかないんだな
と言う事がよくわかるスレですね。
226名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:06:21 ID:Y4VP7hokO
>>201
DS自体ゲームウォッチじゃんww
227名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:07:55 ID:bPzb9VF40
DSTVを実物見て購入したってレスが、煽りレスで台無し
228名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:15:04 ID:b+wSoDwcO
ワンセグじゃPSPの勝ちに決まってるだろ。

が、そもそもワンセグごときのためにゲーム機ごと買う奴はバカ以外の何者でもないけどなw
既に本体持ってるからこそ購入対象になるんであって。
229名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:16:31 ID:bJSEQtms0
豚に何言っても無駄。
230名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:16:56 ID:lIShAM6I0
まぁPSPユーザーが画面が綺麗な事しか誇れないんだから
それは認めて上げないといけないと思う。

DSはドラクエ9、FF4、テイルズが遊べるんだし
その次は漢字やTOEIC、筆記などの検定ソフト
でさらにワンセグやプレイやんで動画も楽しめる
この一台で何個も美味しいというのがDSの魅力。

PSPはワンセグしか誇れるところがないなら
それでもいいと思うが、それじゃDSには勝てないな。
実用性が無い。
231名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:17:16 ID:ne+k4Rb/0
PSPワンセグもDSワンセグも実物持ってる奴はこのスレにいないだろう
232名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:17:46 ID:qkqaU/e10
豚のレスがおもろいw
もっと書き込んでくれ
233名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:18:34 ID:bJSEQtms0
PSP持ってない人の典型的なレスだな。
知らんなら黙ってろよ・・・w
234名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:20:39 ID:EPrmdQ2b0
宣伝しなくてもTVで話題になるDSワンセグ
宣伝しないと誰も知らないPSPワンセグ
235名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:25:17 ID:msmWA9huO
>>234
ニュースで取り上げてもらうのも広告代理店の仕事の結果だよ
236名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:26:10 ID:plamcVFu0
「ゲームが売れないDS」
といわれていた時代がありました。

PSPはDSなんて相手にしてないでしょ?
「DSはオコチャマ、打倒iPod!」なんですから。
237名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:29:43 ID:lIShAM6I0
>>235
だとしたら
日本屈指の広告料を支払ってる
ソニーグループのPSPがこのざまなのは
かなりソニー内部の社員レベルが下がってる
テレビ業界への力が弱まってると見るべきだな

トロもめざましテレビから追い出されてるしw
まさに逆転現象だな。
238名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:31:12 ID:msmWA9huO
それでも毎週7万台越えるハードうってんだからその戦略はヒットしてるよ
239名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:31:45 ID:D2wN0GMo0
何を言ってもDSで録画予約は無理なんですね(涙)
プレイやんてなんですか

DSでメモリーが使えるようになるの?
iPod&ウオークマンで出来ること+ゲーム+ネット
が標準でオプションでワンセグ鑑賞&録画と
PSPは21000円で1Gのメモリ付きのがあるんですが
合計でどっちが高いか?
240名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:32:27 ID:EPrmdQ2b0
おはスタとかでPS3パワー!とか言われても
誰も見向きもしないことのSCEは早く気づいてください
241名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:33:12 ID:qkqaU/e10
てにおはがおかしいなw
242名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:33:16 ID:bJxBu9zT0
>>230
とりあえずスレタイ嫁
243名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:33:51 ID:plamcVFu0
正直言って、
マルチメディアプレイヤー(あるいはガジェット)としてのPSPは
充分成功していると思うよ。
新型が出るって事は、本体が採算ラインに乗って来たんだろうから。

たださ、散々「ゲームが売れないXX」って
他ハードを煽ってきた連中にそれでいいのか?
と逆に聞きたいんだよね。
244名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:33:55 ID:msmWA9huO
>>237
おいおい、PSP大ヒット中ですよ?
245名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:34:57 ID:lIShAM6I0
トップで7万なら素晴らしいが
さらに10万売ってるハードがあれば
意味はない。

PS2が4万売れてるときに
GCが3万売れてる時期があったけど
そんなものは無意味なんだなぁコレが

2番手にはソフトは回ってこないよ
事実ソフトは売れずにソフトも回ってこないだろ
ドラクエはDS独占、FFもDS重視、テイルズもDSがメイン
で今週もPSPはトータル数万本しか売れないんでしょ。
246名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:36:03 ID:ne+k4Rb/0
サードが移植リメイクばかりでやる気無いから
それを補うべくしょうがなくマルチメディアプレイヤー化してるって感じだな
SCEには同情する
247名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:36:22 ID:lrLgBrE60
訳転載

12月13日発売予定 PSP(プレイステーションポータブル)TALKMANにシステムソフトウェア バージョン3.80が内包されていることを
有志による情報を得て、これを入手解析した
メモリースティック内に録画する独特のデバイス制御によりUMDISO制御が困難になり、これを両立ができないと判断する

CFW3.71M33-3のリリースが最終であることをここに宣言し、チームは解散する



248名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:36:27 ID:EPrmdQ2b0
PSPもソフトでなくなったよなーいつのまにか。
249名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:38:15 ID:2jyZI6kK0
>>245
PSPが3周年。GCの3周年って2004年の夏ごろか、もう3万台どころじゃなかったよね
250名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:38:56 ID:bPzb9VF40
さぁ、盛り上がってまい
              り
                ま
                 し
                 た
251名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:41:40 ID:qkqaU/e10
<ニンテンドーDS> 
1/31 両利きエクササイズ<サイバーフロント> 
3/6 花と太陽と雨と<マーベラス> 
3/13 ルクス・ペイン<マーベラス> 
3/13 魂斗羅 Dual Spirits<コナミ> 
3/20 ぼくらのテレビゲーム検定<バンナム> 
3/27 おでんくん〜たのしいおでん村〜<ハドソン> 
5月 DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥1<コンパイルハート> 
5月 DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥2<コンパイルハート> 
5月 DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥3<コンパイルハート> 
春 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁<スクエニ> 
春 おしりかじり虫のリズムレッスンDS<セガ> 
春 ぷちえう゛ぁ<バンナム> 
未定 ハヤテのごとく2(仮題)<コナミ> 

たくさんあっていいなぁw
252名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:42:36 ID:bJxBu9zT0
>>251
とりあえずスレタイ嫁
253名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:42:43 ID:b+xQRGzg0
>>249
きっと彼はあの冬の時期を耐えてきたGCユーザーなんだろう
トラウマを穿るのは良くないぞ
254名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:45:29 ID:PqhHtd+r0
ま、ワンセグ対決じゃあPSPの圧勝だったな
255名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:47:32 ID:bPzb9VF40
PSPのワンセグ予約録画も出来るんだな
256名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:48:32 ID:EPrmdQ2b0
録画が出来れば勝ち、という安易な話でしたか
257名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:50:09 ID:I7pMTV6q0
ゲームウォッチができるからDSの勝ち・・・ブヒw
258名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:52:48 ID:tRWBetqYO
糞ワンセグの糞解像度すらフル表示できないDSの負けは目に見えている。
第一、DSはゲーム機だしな。
PSPやPS3はゲームがオマケ。

ワンセグの秒間15フレームはPSPの糞液晶にピッタリ。
259名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:53:17 ID:EPrmdQ2b0
TVのリアルタイム性の本質をわかっているのはむしろDSのほう。
見て楽しくないと意味がない
そしてPSPはちょうどいい角度に立てかけることすらできない
スタンドは2000円もする
260名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:54:35 ID:ukMoe4dQ0
つ ねじねじ棒
261名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:56:04 ID:b+xQRGzg0
フォトスタンド使えばいい
262名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:57:00 ID:BASoE+HN0
>>259
頭使えよ・・・豚じゃないんだからさ。
263名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:58:59 ID:L+t7GmjN0
ワンセグ録画は通勤で便利だろうな。PS3も録画できりゃ買うのに
264名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:59:48 ID:D2wN0GMo0
9800円のワンセグTV買った方がいいかも
観るだけだけど
ワンセグはけっこうやすくつくれるんですな
265名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:00:06 ID:b+xQRGzg0
PS3でフルセグ録画してPSPで見るのが楽そうだな
266名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:00:37 ID:ne+k4Rb/0
ワンセグ見るならDS尿液晶が一番
267名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:01:08 ID:D2wN0GMo0
とんでもない無茶を言わないでください
268名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:02:47 ID:ugRqnOrfO
つまり所詮DSもPSソフトのお下がり頼みかw
解像度でPCエンジンにすら負けるDSだから
PSの方がまだ高級だなw
ファミコンの画質すらも無理だっけ?
大丈夫、まだ下はある
カセットビジョンよりは高画質だからさw
269名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:09:05 ID:BASoE+HN0
DSは縦192×横256だっけ。
ワンセグは240×320なのかな??

“無茶”だよね。
270名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:52:40 ID:ugRqnOrfO
それに加えてDSワンセグは広々とした黒枠付きw

PSPワンセグは補完ありのフル画面表示可能
271名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:58:47 ID:ugRqnOrfO
録画だけではなく、PSPワンセグはデータ放送にも対応
そのデータ放送画面にURLリンクがあれば
ブラウザに飛ぶ事も可能

DSワンセグは手書きメモw対応
笑っちゃうね
272名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 20:52:19 ID:BPp9sAPYO
DSテレビはお子さま仕様です
273名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:53:24 ID:Z9DupPuq0
>203
GWギャラリーのはクラシックの方でやってもLCDゲーム版にならないんだよな…特に絵が。
ちがうんだよ、もっと蟻んこみたいな人間じゃないと…。
ワンセグ機能は要らないからGWの部分だけ分離して製品化してくれ。
274名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 01:51:20 ID:U7C6zNmA0
妊娠だがこれは大敗だわwwwww
275名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 02:32:50 ID:UoOaLiGY0
ここでゲームの事話してる時点でアホ
ワンセグ対決スレ

結論はPSPがワンセグの機能を全て搭載したので完全勝利
DSのは録画もデータ放送も対応できない不良品
タッチパネルでメモするの楽しいから勝利とか言う前に、むしろ対応しない事に怒れ
276名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 04:44:23 ID:pELaazZ70
メーカーの説明として記載がある機能が無かったのならまだしも、
録画、データ放送受信が無い事で不良品と呼ぶのは、流石にGKの
叩きでしかないです。
277名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 05:17:26 ID:UoOaLiGY0
分かりやすく言えば、PSPがワンセグ1だとすればDSはワンセグ0.6くらい
ワンセグの320×240の表示が出来ない時点で終わってる
278名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:43:41 ID:59koaPmE0
>ワンセグの320×240の表示が出来ない時点で終わってる
つか、コレが最大の謎だよなぁ。
何で縮小しないとダメな映像を無理に映そうとしたのか。
279名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:14:34 ID:6rv8z2Kj0
>>278
DSでワンセグを という発表の時は、携帯にワンセグが搭載されるのがスタンダード化だったから
「ワンセグは新規開拓に効果がある」と思っていたとは推測される。

PSPはDSの後追いした形ではあるとは思うが、DSLも旧型PSPも「構造上の欠陥」によって
ワンセグ搭載が難航した。PSPはPSP2000を出したが、DLSはなまじDSLが売れているだけに
新機種というわけにもいかず、現状のDSLを利用した形で模索するしかなかったとか。
結果、かなり大きめな外部端子が付くことになったとか。
そこまでして(携帯の液晶が綺麗・大きくなっていく)ワンセグにこだわったのは、出すと言った手前の
プライドと開発研究費を無駄にしたくなかったとか。現実、DSのワンセグは売れているんでしょう?

ここの住人的には、あとから発表したくせに、先に安価(6000円だけど)で綺麗なワンセグチューナー
発表になってしまったから、同値段でDSでワンセグチューナー出されても、正しい判断はできないと
思う。先にDSのチューナー出ていれば、まあ・・・・・・ということもあるが。
280名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:16:45 ID:UoOaLiGY0
DSテレビはヤフオクに大量にあるよ
しかも全て未開封という分かりやすい転売屋さんだらけ
281名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:20:18 ID:PU2OlCcGO
任天堂は出来てもいないのに一年以上前からワンセグユニットの小さいモックをちらつかせて
ほうらワンセグだと釣りを始めて消費者を洗脳し
途中経過報告せずに一年も放置して忘れた頃に
ソニーがワンセグ対応の発表、即発売

任天堂はその数ヵ月後に横から見られないように注意して無様なガンダムアンテナを出して来た

282名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:31:10 ID:PU2OlCcGO
そして何かにつけてネガティブで興奮する妊豚は
DSワンセグの無様な姿を見て「スタンドになるでゲスよ…」と
やたらとポジティブに意気消沈

283名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:33:00 ID:vNS3Vs6L0
>>211
この写真は、言葉なんか不要

写真だけで笑える
284名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:45:00 ID:6rv8z2Kj0
>>283
最初、「DSに笛付いている!!」と思ったのは内緒。
そして、次ぎに「釣りゲーのための竿?!」と思ったわけで。
Wiiじゃないってw
285名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:02:37 ID:cGsUlNiM0
実況用にPSPを据え置きにしてるんだけど、微妙に感度悪いんだよな。
アルミホイル巻いても、ちょっと途切れるときがある。
外部アンテナは、CATVだから使えるのか分からん。
バッファローのワンセグチューナー、U2Rではたいそうなアンテナあるから大丈夫なんだけど。
試しにDSTVを買えるときにかっとくんだった…。あのアンテナで映らなかったらあきらめつくわ。
286285:2007/12/13(木) 19:03:25 ID:cGsUlNiM0
CATVだけど地デジTVだけ外部アンテナ使えそうだわ。デジタルラジオは死んでるけど。
早速オーダーした。
287名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:56:20 ID:uox85Jgb0
ソニーエリクソンPSP電話は二元的な滑り装置であるべきです!
2007年12月10日月曜日午前5時14分にRumors、ソニーエリクソンDevicesの下にドゥシャンによって掲示されます。
タグ付けされる: 携帯用のplaystation、psp電話、sony ericsson概念、sony ericssonゲーミング、およびソニーエリクソンPSP

http://www.intomobile.com/2007/12/10/sony-ericsson-psp-phone-should-be-the-dual-sliding-device.html
288名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:01:59 ID:byNzoh0t0
素人な質問
DSとPSPってゲーム比較するとPSPの方が緻密なゲームできるの?
(データー容量が多いの?)
それとも差がなく同じくらい楽しめるの?

教えてエロイ人
289名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:03:29 ID:XRrv7N6Q0
まず面白さは人それぞれだということを学ぼう
290名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:04:19 ID:L8KCnsLE0
>>288
容量はPSPのが多い。
楽しいかは人それぞれ
欲しいソフトで選べ
291名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 02:13:24 ID:2eycQn6w0
単純に性能がいいほうが出来る事も増えるし、見栄えもよくなる
だが全ては作り手次第
292名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 02:51:25 ID:tJg6y6dS0
>>211
DSは非常に強力な地雷探知機になりましたね
293名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 05:20:54 ID:zSQ/5Ohy0
まあ、持ってるハードに付くチューナーを買えば良いだけの話で
わざわざ本体を買ってまで使うべき品じゃないねw

294名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 11:20:53 ID:Uv+P0m3b0
まぁ
って最初つけるのは負け惜しみってばっちゃんが言ってた
295名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 11:28:26 ID:ydRQ8nqi0
初耳
296名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 12:03:54 ID:mYYlYiN40
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  /            ヽ
 /        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ    ______
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  /
 ヽ`リ /_____ゝ|  | DSのTVはネット専売で何とか出せたで!
  ) | \\\l l l l l 9//l <  次はWiiのDVDやな…
  川\ \\ ̄ ̄ ̄//   \
   /| ̄ |三三三| ̄l\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【延期】DVD対応のWiiを買う人のスレ3【すんなや!】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196169909/

NDSvsPSPワンセグ対決 Part2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196344100/

新型も出せないWii
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1195458935/
297 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/12/14(金) 20:49:46 ID:md+CKJJl0
                    ニ_|_
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ     ニ   !
 /              ヽ.    □  |
/         人      ヽ   ―┬―
|       /  \     l   | |二|二| |
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  | |_|_| |
|   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ     ̄ ̄ ̄
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   ヽ   マ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |    フ |二|二|
 ヽl     -二二- //    ) !‐‐!‐┤
  ゝ、   ____ノ /__    '^ー―――
 / ,, \  |.| // /  ̄/ /     | / ̄ヽ
((_ ̄ ̄[]つ// /   / /      レ'   |
  l  ̄ ̄ /l二三三二l )         ノ
  |   </     ,⊂lノ       ̄
298名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 23:50:24 ID:VzISYdbr0
これってあれだろ?
DSのチューナーのプロトタイプが完成しました。でもちょっと不細工な
形なのでもうちょっとなんとかならないか、と試行錯誤している最中に
PSPのチューナーが発表されちゃって、どうしようもなくなっちゃった
んで仕方なくプロトタイプのまま発売せざるを得なくなっちゃったと。
実物を展示されちゃうと困るから通販のみ。
299名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 23:54:07 ID:1WM2YrAA0
いや。PSPのが発売するまで待ってただけ。
うまくつぶせてよかったねw
300名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 00:16:38 ID:8lu3B1Jz0
面白いなそのジョーク
301名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 00:21:01 ID:lu3KhWIv0
>>298
プロトタイプの方が小さかったよ。折りたたみ本体の中間に挿すんで
受信感度の良い方向が制限されちゃうからデカイ延長部分を付けて
アンテナを液晶より上に出さざるを得なかった。
302名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 00:29:51 ID:IHn/mnC40
プロトタイプは未完成品だったとか聞いたような
303名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 00:33:47 ID:Qyyj3PSQ0
完成してたらプロトタイプじゃないような
304名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 00:36:01 ID:0NKyUvCI0
DSテレビは発表当初のデザインならまだ戦えたな
コンパクトでそれなりに使い勝手良さそうだったし

携帯のつまようじみたいなアンテナでも十分受信できるのにあんな大層なアンテナ付けたのは
DS本体のノイズが原因じゃないかと個人的には思うが。

旧型PSPだってアンテナ強化すれば電波の入りも問題ないしな
305名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 00:39:26 ID:G1XTAJIO0
まあソフト売れないともうからないしな
ワンセグで戦って勝っても負けてもユーザーがなんだかんだ言うだけで
任天堂自体にはなんの影響もないわけだ
306名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 00:43:05 ID:AWPqHNXx0
粗悪なもの掴まされたユーザーの身にもなれと
任天堂にはゆいたいです
307名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 00:49:05 ID:lu3KhWIv0
不格好ではあるけど粗悪では無いぞ。
308名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 01:31:46 ID:Q+0107jV0
>>302
超小型の未完成品(モックアップ)もあったが、
当時実働していた試作品ですら今より小型だった
309名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 02:17:14 ID:TC2gmI+20
もうDSのワンセグの事でどうこう言うのはやめないか?
すでに両方発売されてるし、今更どうこう言ってもはじまらない
310名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 03:07:22 ID:QtihQV8+0
発売されちゃったからこそどうこう言うしかなくなってるんじゃなかろうか?

発売されてなければ期待や夢も語れたろうが
もはや厳しい現実が突きつけられているだけだ。
311名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 05:14:13 ID:53u+KimzO
DSもアップデートで機能強化できればDSテレビが出たあとでもなんとかなったかもしれないね
312名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:06:46 ID:8lu3B1Jz0
それでもハードウェア部分はどうしようもないだろうな
新しくワンセグパーツが出るなら別だけど
313名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:46:23 ID:H8gkf6WK0
DSの最初に発表されたやつは、室内でも綺麗に映ってて
しかもそれでいてコンパクトでスゲーって言われてたのに
あれ、室内ブースターとか使ってたんだろうな・・・
314名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 13:03:59 ID:Vi7Iw0+QO
ノイズなんてワンセグには関係ないぞ。
デジタルチューナーなラジオと同じで、ちゃんとノイズキャンセリングしてるお。
必要な電波が必死な強さで入ってきてさえいれば映ります。




しかしロッドアンテナx2て、それは地アナ用じゃねーのか…?
315名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 04:37:01 ID:8PZUH0IF0
>>314
じゃあ何で携帯でワンセグ見てる隣でDSとか旧型PSP起動すると映像途切れるんだお?
316名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 10:23:12 ID:Lw4uejB80
たぶん、>>314はアナログテレビでよくある映像のザラザラしたノイズのことを言ってるんだと思う
まあそれでもデジタルにはデジタルなりのブロックノイズってのがあるんだがな
317名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:26:13 ID:smK8zIbd0
>>314
実際は
必要な電波が必死な強さで入ってこないから
普通にノイズが出るんだよ
318名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:07:57 ID:WRbgU18O0
結局玩具屋は玩具屋か
玩具レベルのものしか作れない
319名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 02:07:33 ID:qmp8Jf850
買う方も作り手も玩具だとわかってるさ。

ただ、ここにはどうしても玩具と比べて勝ちたい人達がいるんだわ。
320名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 07:42:41 ID:pECtBnwx0
玩具に万能レベルを本気で求めてる輩もいるけど
321名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 08:09:54 ID:h5oCsHcRO
玩具の方が高画質高性能と言ってたやつはたくさんいたが消えたな
322名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 08:29:08 ID:6UdvLuuS0
>>211
何でPSPの方最後までアンテナ伸ばさないんだ?
伸ばしてもアンテナの長さだけみて半分もいかないけれど。
323名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 11:38:09 ID:eWBebL/10
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  /            ヽ
 /        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ    ______
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  /
 ヽ`リ /_____ゝ|  | DSのTVはネット専売で何とか出せたで!
  ) | \\\l l l l l 9//l <  次はWiiのDVDやな…
  川\ \\ ̄ ̄ ̄//   \
   /| ̄ |三三三| ̄l\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【延期】DVD対応のWiiを買う人のスレ3【すんなや!】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196169909/

NDSvsPSPワンセグ対決 Part2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196344100/

新型も出せないWii
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1195458935/
324名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 11:56:15 ID:ANTZTQ450
おもちゃに電波が負ける家電品ワロッシュwwww
325名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 12:56:01 ID:mUHcvbcpO
DSのワンセグ買う馬鹿はスイーツくらいだろ。
常識人は携帯ですますかPSPのを買う。
326名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 12:57:53 ID:0L7Z7QDO0
これがDSの本当のスーパーパワーなんだよ
327名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:07:55 ID:JA+TnBbpO
今日の日経産業新聞26面に岩田社長のコメントあり
「DSはもはや単なるゲーム機でなく生活を豊かにするマシンとして提案する段階」
社長さんは「玩具」として見てないみたいですね

どこかの元社長さんが似たような事言ってたのは気のせい?
328名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:11:10 ID:0L7Z7QDO0
DSでは文学も読めるしテレビも見れる
多方向性のマルチメディアハードなんだよ
その上、ゲームも楽しめている俺たちは勝ち組
329名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:15:43 ID:ZTTGYtgVO
ワンセグなんかつけなくていいから洗濯機つけろ
330名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:20:42 ID:JA+TnBbpO
>>328
ゲーム機持ってるだけで勝ち組ねぇ
そう考えられるのは幸せだなw
いつまでもその気持ちを大事にして下さい
331名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:25:18 ID:v6rFqtVZ0
もはや比べるまでも無い、DSテレビは所詮オモチャで通常使用には耐えられない。
オプションでもしっかりと作られているPSPワンセグに失礼極まりないわ。
332名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:25:38 ID:Y/QAh7Z50
DSは文学
333名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:27:04 ID:Rd817f+L0
常識人?PSPを買う段階でダウトw
334名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:29:57 ID:wCZYmfdY0
DSは知らんが、PSPは外部アンテナ使わんとコマ落ちして使い物にならなかったよ。
335名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:53:17 ID:jHvdjhCz0
ワンセグの電波の届かない田舎に住んでるからじゃない?
俺のは携帯と同じく普通に映ってるよ
336名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:53:58 ID:w9sNGnd60
フルセグ以外地デジ見てるバカは本当に頭がゆとりなんだなぁ
わんせぐwwでテレビ見てる基地外ってなんなの?
337名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 14:10:36 ID:jHvdjhCz0
碁盤ぶっちゃけってやつか
338名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:22:09 ID:0G2Mkkze0
ワンセグ目的ならPSPを選ぶだろうけど、
そもそも、本来のゲーム機としてPSPに魅力を感じないからなあ。
ついでにワンセグならDSで充分。
339名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:23:29 ID:pECtBnwx0
まああなたがそうならそうなんでしょう
340名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:23:50 ID:Hfg5FLVd0
341名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:29:21 ID:jHvdjhCz0
なぜここで威力棒コピペ

このCM聞き取れる人なら中国によくありがちなCMだからなんか面白いんだよな
342名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:45:25 ID:xTVzrrcv0
>>327
生活を豊かにするマシンの生活を豊かにするモノが一体なんなのか
具体的に提示してほしいな、こういうの言うやつにかぎって
何も具体例挙げられないんだろうけど、ただ売れてるから発言しました感たっぷり
343名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:48:24 ID:jHvdjhCz0
>>342
音声付きのマニュアル本がいっぱいでました

マニュアル大好き横並び平均主義が美徳の日本ではそれが生活を豊かにするマシンなのだと解釈
344名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:49:40 ID:jHvdjhCz0
俗にいう前へならえ教育です

三つ子の魂百までなのですよ
345名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:09:06 ID:Rd817f+L0
実際、DSは年齢性別問わず、一人に一台の勢いで売れてるからな。
そのニーズに合わせたソフト及び周辺機器がリリースされればいいわけで。

やれ知育だ、ゲームらしいゲームだ、云々と騒いでいるのは
自称ゲーマー連中だけって事さ。
346名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:06:42 ID:0G2Mkkze0
「威力棒Vii(ヴィ〜)」 まるで大人のオモチャみたいなネーミング
347334:2007/12/17(月) 18:45:06 ID:wCZYmfdY0
>>336
都区内だけどマンションなんだよね。とはいえ電波難視聴でCATV引いてるから悪条件ではあるんだろな。
そんな中でも、PCのワンセグチューナーは、窓際にアンテナ置けるのでバリ3にできてる。
で、当然なんだろうけど、PSPの置き場を選ぶんだよね。家のどこでもどんな形でもってわけにいかない。
一方、PSPと同じとこにgigabeat V60Eを置くと、感度メーターは低いけどコマ落ちまではしないんだ。
PSPのデフォのアンテナも、可能ならもうちょっと気張った物をつけて欲しかった。
まあPSPも外部アンテナ使えたからとりえず満足してるけどね。
348名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:48:22 ID:JA+TnBbpO
>>336
ワンセグ携帯を造ってるメーカーこそゆとりの元凶と言いたい訳か
349名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:49:49 ID:eesRwQUW0
妊娠なんて所詮その程度さ
350 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/12/18(火) 05:43:52 ID:fRvdCBiX0

  , ――――― 、
 /          ヽ
/             |
|        ̄ ̄ ̄   |        
|   ,  へ  ̄ ̄,.へ、|           
|  / ,.-=\ / =-、 |   
|  |  __,,,ノ( ● )。_、,|
|  |   `'ー=ニ=-イ,  :|    
|   ゝ   `ニニ´   |   γ⌒ヽ    
| _\____//   ゝ_ ノ   
(二二二二二( t)二二)   ノ  ノ

351名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 06:45:06 ID:GW72JZOh0
PSPは本当に感度悪い
DSならどの部屋でも見られるのにPSPは奥に行くと途切れる
352名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 07:33:00 ID:jT3xeWyCO
地雷探知器みたいな巨大アンテナと人差し指程度のアンテナじゃ差は出るだろ

あなたの家はどの部屋にも普通のテレビが無みたいだから切実な問題なんだろうね
PSP売ってDSとDSテレビ買い増ししたほうがいいんじゃない?
353名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 08:57:32 ID:To3YmjGf0
つーか、わざわざPSPとDSのワンセグ両方買ってるやつ多いんだな
354名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:18:00 ID:YchiA5qu0
両方とも持ってて興味あれば買うだろうな、ゲハ板の住民だったら尚更
355名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:28:34 ID:eFqBz67JO
>>347
室内ブースター使え。
356名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:37:11 ID:WVcZJhpH0
ワンセグ見るならPSPか携帯
残念ながらDSという選択肢はありえないわ
357名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:20:15 ID:bYDhT6WI0
PSPのほうは結構綺麗に映るよ
写真自体がピンボケ気味だけど

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/3229.jpg
358名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:42:32 ID:J56w2mQN0
>>348
携帯電話の主要ターゲットはJKを中心にした女子供だぞ
開発者がどうであれ、ゆとり指向になるのは仕方があるまい
359名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:17:25 ID:/hC257xz0
>>357
へー、フルにしても結構見れるもんだな
画面でかいし良いかも

携帯のデジ予約はパケ代かかるし、定額プラン入る気ない
出先で録画中に話したいしたいときやテレビ見ながら話したいとき困るから
買ってもいいかも
360名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:24:13 ID:To3YmjGf0
>>357
まあPSPならノイズリダクションとかかけてんだろうしな
361名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:22:26 ID:5t3Yzhxi0
PSPのフルでピッタリ画面に収まってるのを見ると、
DSのカス具合が良く分かる

いくらドデカアンテナで感度が良いからって、
肝心の映像が小さくては意味が無い、
しかも差といっても映像途切れても音入るってだけだし
TV聴けるラジオかと
16:9の映像の両端切り落としてフルにしました^^  とか死んどけ
362名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:17:40 ID:h+YCM7MY0
ソニー戦士はワンセグチューナーどころかPSPすら持っていないから困る。
363名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:19:25 ID:/hC257xz0
マジで?
俺の新型PSPってもしや黒い砥石だったのか?
364名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:27:42 ID:To3YmjGf0
俺のシルバーPSPだと思っていた物も実は薄い軽石だったのか・・・
365名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:31:12 ID:POk25y5z0
本スレ3.80の話題で3スレ流れたぞw
366名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 13:30:42 ID:RSRPEgyZ0
>>361
お前いくらそれ言っても感度が悪くて映らなかったら意味ねーて言われるだろw 戦士おぼえとけ〜 
367名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:45:49 ID:hxeuxZ5b0
なんで戦士は画質を自慢するんだろ
PSPにしろPS3にしろ、画質が悪い機種に負けっぱなしのくせにw
368名無しさん@秘密の花園:2007/12/19(水) 20:10:22 ID:Hk9/WmCQ0
なんで蔵等はフルワイドじゃないん?(´・ω・`)

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/3231.jpg
369名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:14:04 ID:3SzV2a7J0
これ以上DSのワンセグをバカにする事は許さない・・・
370名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:23:30 ID:ry9Ioa590
別にDSそのものを馬鹿にしてるわけじゃないからいいじゃないですか^^
371名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:12:28 ID:wdzVBgsG0
>>369
恨むなら粗悪な品を作った任天堂を恨めw
372名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:17:47 ID:N910/pf70
>>368
フルにしてないってのじゃないか?

違うかもしれんけど
たしかTV放送用のは元は16:9あたりのを
比率変えて流しているとか以前どっかで目にした

それが蔵などだったかどうかは知らんけど
明らかに〜版(これが記憶不明瞭)とは違って
端っこがなくなってるってキャプが置いてあったサイトをどっかで見た
373名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:21:56 ID:eJvVXStH0
いや、16:9の映像を作成してないだけじゃない?
地デジだろうが局や番組によってはまだ4:3映像も多いし。
374名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:29:32 ID:mtK1Cjpf0
DSのネット限定がうざい件
375名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:31:02 ID:Iy96KOPq0
PSPでワンセグ買うべきだな。
DSでゲームやるから、テレビみれないし。
376名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:57:37 ID:P0OuS3pA0
>>368
元ソースが4:3放送
DVDなら16:9

ま、ワンセグ目的でわざわざDSテレビ買ってる奴はアホって事でFA

PSPマジ最高だし
ゲームもできるし、それ以上にネットラジオが神過ぎる
377名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:11:30 ID:6y1QgE5p0
ネットラジオはマジでいいよね
DSと違って、追加機能が無料でされるってのはPSPのいいところだと思う
378名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:39:52 ID:AnJ/+I3f0
もうやめよう
NDS vs PSPのスレは
これで終わりにしよう
379名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:20:48 ID:FlutTPZR0
そうだな、PSP圧勝の出来レースで結果が見えてて詰まんないし
380名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 14:22:51 ID:mX5K8uoO0
NHKとテレ東しか16:9のロケ番組ないんだよな
他局はみんなロケは枠枠の4:3で、スタジオ撮りだけ16:9という違和感
まだデジタル放送なんて始まってないんじゃないか、と。
381名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:21:00 ID:5NdiCsyh0
ていうかワイドなのに表示されるテロップが4:3用なのが嫌だ
すげー位置微妙だし
さっさと2011年こねーかな
382名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 08:10:05 ID:8tCE+GuL0
いくら録画機能が充実しても、感度悪かったら意味がない!
383名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:33:08 ID:+5Ibg5QK0
もうやめようvsで争うのは
DSのワンセグにもいいところがいっぱいあるから
ただネット販売なので、好評な事がいまいち伝わりにくいだけ
384名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:38:48 ID:0aHe+Eik0
パソコンの性能差が戦力の決定的差でない
って言ってやれよ
そして、九十九かソフマップで店員に相談して
ショップブランド買わせようよ
385名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:41:50 ID:80x6Eqga0
>>383
ただ、ネット専売でサイトであの背面をかたくなに見せないのはどうかとオモタ
386名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:42:10 ID:w1/13KjZ0
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?%B4%CA%C3%B1%A4%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1 S0NY製ウィルス RootkitCD
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA 工作社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html 買収バレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm ブラビアのソニータイマー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall 爆発
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html 型番UP商法
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html 糞ニ問題

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは内32M)
Wii http://wii.com/jp
http://flets-w.com/wii
PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 294MHz

糞ニが捏造買収印象操作情報操作ネガティブキャンペーン実施中
387名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 15:34:20 ID:yQmevy8M0
>>382
感度重視なら携帯選ぼうぜ!
画面重視ならPSP
388名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 15:40:20 ID:/acQ4RHJ0
電池の持ちと感度もいいし、皆が持ってるDSTVが最高だな
PSPなんかマニアしか持ってないし
389名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 15:40:47 ID:xUAzH7Jz0
ワンセグ程度に感度とか画質拘ってもしょうがねえべ
390名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:55:42 ID:KXTxSDvz0
ウォークマンのワンセグの方に興味があります
391名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:15:40 ID:gMmEHQpbO
DSTV買う奴は情報弱者もいいとこだろ…
392名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:26:00 ID:lpV2E3+zO
DSTV買うヤツは忠誠度の高い連中だけだろ
393名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:27:50 ID:Z8MkQ1d30
戦士同士で分裂するなよw
394名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:28:57 ID:ekwUjoAu0
どっちかってえと単に祭りが好きな連中と転売ヤーが多い
発売後すぐにヤフオクが面白いことになった
395名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:47:54 ID:zJWCL8lI0
デザインも性能も微妙でワンセグなのにデータ放送無いとか
ただの受像機です本当ににありがとんねるず
396名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:55:17 ID:ICJJs/l10
PSPは完成度上がり杉w

これで無線LANの電波がどこでも拾えるインフラが
整ったら最強に強まりすぎる。
397名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:57:55 ID:8tCE+GuL0
けれど、P901iTVとGigabeat V持ってる俺には意味がないな。
感度はP901iTVの方が圧勝だろうし(903iTV・905iだと尚更だろーな)、
ワンセグ機能はギガVに絶対勝てない。
398名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 05:40:41 ID:0SXD1f5V0
確かに録画もできるようになった今、
総合的に見ればPSPの方がいいかもしれないけど
今後より改良を加えたDSのワンセグが出ないとも限らない
あの時のモックアップを見る限りそう期待してもおかしくない
399名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 06:01:58 ID:K2cSKLygO
やっちまった…
今日PSPのワンセグ買って来たんだが、ヤバいぐらい映らねえ…orz
家の中だとたまに映るくらいで画面真っ暗
外に行くと結構映るんだけど、動かすとすぐ消える
何かアンテナの感度上げる方法有りませんか?
前にどこかでアルミホイル巻くと良いって聞いたんですけど、本当ですか?
400名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 06:04:47 ID:bPrCJgs8O
そのまま蒸しとけアホ
て地域はどこですか?もしかして自分の地域も見れないかも
誰か見れる地域教えて
401名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 06:05:48 ID:1DXzM4dN0
PSPワンセグの感度は悪いからなぁ
402名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 06:16:35 ID:UY8OcQY50
関東なら16号辺りが限界かね
それ以上は室内で見れたらラッキーってレベル
見たいなら八木でも立てたら?
403名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 07:53:28 ID:Pa9EbIPq0
感度重視なら携帯
DSという選択肢はない
404名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:02:02 ID:AVV9Ws9R0
>>383
DSのワンセグ、いいところ無いだろ、ぶっちゃけ。
405名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:54:43 ID:Pj6o70Pk0
>>399
>>153に色々書いてある
406名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 09:21:02 ID:/0U+kTo60
PSPワンセグの感度そんなに悪いの?
買おうと思ってるんだけど心配になってきた・・
俺の部屋友達の携帯ワンセグは綺麗に写ってたけど
携帯の方が感度良いんでしょ?
407名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 10:31:33 ID:qXdnx8Em0
>>406
大丈夫
福島県という微妙な地域の俺でも見れる
408名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:45:42 ID:/0U+kTo60
>>407
サンクス!
俺は大阪だから大丈夫っぽいかな
409名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:48:10 ID:En854ex90
携帯で映る場所なら問題ないよ
外部アンテナも別売りであるし
工夫すれば感度アップ
410名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 12:10:33 ID:/0U+kTo60
>>409
それを聞いて安心したよ
俺の部屋TV見れないから一石二鳥なんだ
こりゃ絶対買わなきゃね!
411名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 12:13:48 ID:Pj6o70Pk0
PSPのワンセグを買ったら彼女ができました!
412名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:44:28 ID:jgJHMe+P0
DSのワンセグを買ったら彼氏ができました!        男なのにorz
413名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:59:17 ID:qXdnx8Em0
>>410
ビルが多くて屋外で電波入らないならドンマイって言うしかないけど
室内で使うならアンテナにアルミホイル巻くと良いってwikiのワンセグの項に写真まであったけどw
414名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:39:21 ID:/0U+kTo60
>>413
あ〜聞いた事あるよそれ
まぁ色々工夫できんだね
俺の部屋ビルも少なくて室内なのにテレビ線が無いんだわw
415399:2007/12/22(土) 15:45:38 ID:K2cSKLygO
>>400
地域は千葉県の野田市です。
>>402
マジですか、もう少し範囲広げてくれたら…orz
>>405
ありがとうございます。ちょっとwiki見てみます。
416名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 00:13:55 ID:aopGsEx5O
PSPワンセグチューナー買ってきた。

受信あんまし良くない。
携帯だと映るのだが、PSPは良くない。

寒い地方の人は露つくね、この素材
417名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 13:08:21 ID:bUE85Q3w0
DSのワンセグを形容するなら、素晴らしいの一言につきるな
買ったものだけがわかる幸福
418名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 15:08:40 ID:HaxYmfQ30
   ∩___∩         
   | ノ\     ヽ        
  /  ●゛  ● |        
  | ∪  ( _●_) ミ http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071120/dstv15.jpg  
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
419名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 15:46:18 ID:m2ggDCCB0
横からの写真は何度みても笑えるw
420名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:17:41 ID:AxKA4s+n0
>>418
初めて見たワロタw
DSだせぇwww
421名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:32:05 ID:06dxzgQL0
ストローにアルミホイル巻いてアンテナに付けるて家ではいいけど外じゃ恥かしいだろw
422名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:37:55 ID:EUbdNN6mO
>>153
のイヤホン刺すやつやろうと思うんですけど
この画像の赤い矢印(イヤホン側)と下の指の方(差し込む側)
どちらを切ればいいんでしょうか?
http://p.pita.st/?4fcaaflv
画質悪くてすみません。
423名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:51:10 ID:TnIKDvgD0
>>422
もっと耳に直接つける音が出る部分あるじゃない
あれのギリギリのところで切るんだよ
で、二つのコードから銅線が少し出るようにして
セロハンテープかなんかで、窓に固定すればOK
つまりこんな感じ

 ┌───┐
 │  窓  │
 │     │
 │  Y  │
 └─-|─┘
    /
   血
  (+[ ]::)
424名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:16:45 ID:EUbdNN6mO
>>423
わかりやすい説明ありがとうございます。
耳に着けるギリギリの所(先っちょ)を切ればいいんですね
後、必ず窓には貼り付けないといけないんでしょうか?
425名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:26:54 ID:TnIKDvgD0
そりゃコードだから、そのままだとへにょへにょだからね
DSの延長アンテナも吸盤で窓にペッタンコするタイプだし
426名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:37:35 ID:eSr8AksL0
たんに窓側が電波来やすいからでしょ
おれは据え置きのテレビ用ケーブルに巻いてるよ
うち田舎だから窓にも電波こないんだわ
427名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:40:03 ID:Fbp6C18xO
なあなあ
DSのワンセグってどうして宣伝しないのぅ?
なんで?
428名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:41:48 ID:wrJKKUctO
>>427
みっともないから
429名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:42:35 ID:TnIKDvgD0
>>426
部屋にアンテナ線あるならそれが一番いいかもね
430名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:50:19 ID:aMvuSIzQO
>>420
任天堂信者の皆さんに失礼だろ
携ゲー板のDSワンセグスレ見てきなさい
皆さんあのアンテナを伸ばして電車の中でワンセグを視聴してるんだぞ
431名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:54:19 ID:gN6bTBRF0
これはわかりやすい携帯戦士
まあここはゲハだからいいぞもっとやれ

妊娠だけどワンセグパック宣伝しとくわ
ttp://www.jp.playstation.com/hardware/psp/psp2000dr.html
432名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 22:02:14 ID:QqHfr2Cj0
ケータイと比べてみた。
電車ケータイ>PSP
家ケータイ>PSP(ぶちぶちきれる)
PSP使えねー
433名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 22:18:11 ID:J1aeKhe30
>>432
無線ランと携帯を一緒にしてますな
お前がルーターに歩み寄れ
434名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 01:09:50 ID:UON51lCa0
>>430
マジかwww電車でとか凶器だろもうwwwwwwww
435名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 07:05:50 ID:izQkxDDC0
子供たちの間ではDSテレビのドデカアンテナでのチャンバラがブームらしいぞ
436名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:39:39 ID:6+flMHUI0
DSのチューナーはカラバリが欲しいね、
周辺機器メーカーには、チューナー固定用の足?が干渉しないよう
切れ込みをいれたカバーを発売して欲しい。


PSP?知らん!
437名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 19:04:22 ID:AF9R5Kz80
なにが?
438名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:16:40 ID:h7BPV/yK0
PSPのワンセグ買ったけど、いいね!
よく受信感度が悪いとか聞いてて不安だったけど
部屋の中でも電波3本立ってて受信できた!
住んでる場所や地域によると思うけど、これだけ受信がいいとは予想外
439名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 05:11:57 ID:9ufr0AlmO
>>438
場所どこですか?
440名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 09:58:11 ID:8NuWGhmy0
>>430
コンパの罰ゲームか?w
DSワンセグ開いて山手線一周とか
441名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 13:58:03 ID:rmOsxYBO0
今日の笑っていいともでPSPのワンセグ出てきたな
スタジオ内で電波入るから結構凄いな
442名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 16:52:45 ID:S+d7/3e50
いいともは、もともとGKだろ
フジだし
443名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 17:11:26 ID:KgLN5g820
DSとPSP持ってたら、普通DSのワンセグ買うだろ
444名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 17:37:09 ID:Sj0rzcXu0
445名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 22:01:11 ID:uURcBoKN0
ワンセグって「携帯電話・移動体端末向けの1セグメント部分受信サービス」って名称なのに
DSテレビって文字通り「据え置き型」って感じだよな。

しかしコレ見て期待してた人には詐欺みたいな話だよな…
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/nin34.htm
446名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 08:40:42 ID:EQDttKCL0
先週試しにOOを録画しようとしたけど、EPG使わないと予約できないんだな。
地方局のせいなのかEPGの更新が30分前だったりして、
リアルタイムで見るのと変わらんかった。
時刻で予約できるようにしてくれよ。
447名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 08:49:45 ID:MQL/YH8/0
>>446
ソニーに同じ要望が集まれば3.81出るだろ
448名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 19:17:41 ID:sMsFRMxO0
ぷげらちょ
449名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 20:32:18 ID:JDQmSRjB0
>>445
移動体端末は常に移動してなきゃいけないのか
450名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 00:45:28 ID:XEuWW6T80
>>449
は?何でそういう話になるんだ?日本語読めてますか?
451名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 10:27:58 ID:ub/XFKBY0
じゃあ起動戦士ガンダムはずっと起動してなきゃいけないのかよ!
452名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 10:35:20 ID:XBl6TC+L0
だが任天堂は常に子供たちに夢を与え続けている
453名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:05:02 ID:2eVBYLM00
DSは本体の形状から言って、
移動時はどうしても両手持ちになるから
あのアンテナ形状でもあんまり気にならんよ。

DSが折り畳み式だから、据え置き時に
ベース無しで見やすいポジションにできるのがいいね。

と、DSテレビを見ながらレスしてみる。
454名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 20:22:43 ID:RJlnzR7A0
あのアンテナ形状は人の目を引くという点では問題になるけどな
455名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 21:30:23 ID:ub/XFKBY0
確かに、気になるのは持ってる本人より周りの人だな
456名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 00:25:09 ID:m9d/Mv140
PSPのワンセグ
PCでも使えたら今ノートに使ってるワンセグ売って買うんだがな・・・
457名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 02:12:59 ID:L1laz+DF0
あんなロングなアンテナロッド持ち歩いてて転んだら失明だ
しかも一回の転倒で両目いっきにグチャ

根っこが緩んできてアンテナロッドがフラフラになり、重力に負けてテロン↓ってなった
まさにその時そこに子供が居たらいっきに両目グチャ


ああ恐ろしいDSテレビ
458名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 05:54:44 ID:NTdAFBwq0
この間電車で、DSワンセグを鞄から取り出したのを目撃した
しばらく見てたら蓋を開いてアンテナをのばし、電源を入れた後
何もせずにまた電源を切ってしまったw
やはり恥ずかしかったのであろう
459名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 06:36:50 ID:4/i2zchW0
460名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 06:38:31 ID:L1laz+DF0
DSテレビは、RPGで言うと

→【装飾品】
  「DSテレビ」 (レア度MAX)
  防御力 +5
  怪しさ +30
  感度 +10
  外見 -50

  DSの周辺機器。DSと合体し、アンテナを全開に伸ばしてギモヂィィイイィイした時に効果発動
  周囲からの注目度がアップし、存在感をアピールできる。それがプラスになるのかは未知数

461名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 07:02:58 ID:s8AG582t0
レスを見ると、持ってるか想像で語っているかすぐ判るなw
462名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 07:28:37 ID:L1laz+DF0
いや、DSテレビ買うとか冗談^^;
俺Mみたいな顔したSだし
463名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 10:50:30 ID:Ie4HTLgGO
PSPワンセグとDSワンセグ。
稼動する時の音について教えて下さい。
PSPはゲームのロード等をするとき,ズズズーって感じの音(鼻水をすするような音)がしますが,
ワンセグを見る時も,やっぱりその程度の音は出てしまうのでしょうか?(イヤホンは使用)
464名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 11:22:24 ID:4K9VTMbd0
>>463
それはUMDの駆動音。
ワンセグは本体のファームウェアから起動するので無音。
465名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 11:23:57 ID:NTdAFBwq0
>>463
>鼻水をすするような音
ひどい言われようだなw
466名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 11:34:28 ID:Ie4HTLgGO
わかりました。ありがとうございました。
スズズー
467名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 11:37:27 ID:heFjimhW0
DSワンセグとかどんな罰ゲームだよw
468名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 11:37:57 ID:Ie4HTLgGO
ちなみにPSPのワンセグチューナーって、古い型番,新しい型番はあるのでしょうか?
今日買いに行く予定なんで…。
469名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 11:39:58 ID:4K9VTMbd0
内部的に変更があったかどうかは知らないけど
型番としては1種類のみ。

ワンセグ使えるのは新型PSPだけだけどおk?
470名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 11:49:54 ID:Ie4HTLgGO
おkです。
あと,メモリーステッィクはワンセグを見るのに必要ですか?
必要であれば,どれくらいのが必要ですか。
(今32MBのを1つ持ってるだけです)
471名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 11:53:09 ID:4K9VTMbd0
受信地域情報を記録するのにメモステは必須。
32MBでも問題ないらしいけど、1GBが数千円で
買える時代だからついでに大容量に買い換えて
おいて損は無いと思う。音楽や動画も入れれば
PSPの本領を楽しめる。
472名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 11:59:03 ID:Ie4HTLgGO
わかりました。
早速行ってきます。
473名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 15:56:52 ID:+BmpNv150
家の中でワンセグが映りません><
474名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 18:53:06 ID:XwvWUqZj0
DSのワンセグを買いたまえ
感度はバツグンだ
475名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 18:54:26 ID:vNceh0AX0
DSワンセグはいいよ
家の中限定ならwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 19:00:27 ID:MhNQnhGe0
外でもDSが一番凄いぞ
とくに半透過型の初期型DSは
屋外で一番力を発揮する液晶。
477名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 19:04:10 ID:wRWul2dK0
>>474
わかりました。
感度バツグンなP905i買ってきます。
478名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 19:14:33 ID:gcHb4wrGO
PSPワンセグの感度悪いってレス多いけど、
改良版とか出る予定無いの?
479名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 19:49:33 ID:J8vFaKYIO
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071120/dstv14.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071120/dstv15.jpg

感度とかの前にコレじゃ話にならない
売ってることすら頭おかしい
買うやつは何も言わずに死ぬべき
480名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 19:50:28 ID:XwvWUqZj0
なんで死ななきゃならんのか
家で見ればいいだけの話
481名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 20:01:37 ID:/8Xv/DGXO
先日PSPのワンセグ買ってきたけど、感度は悪くないよ。
家の中でも普通に映ってる。
寧ろ携帯のワンセグの方が感度が悪い。
482名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 20:19:26 ID:OKonIS2Y0
ワンセグは場所によるからな
あとPSPはACアダプタ挿してると感度悪くなるし
483名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 20:22:50 ID:MhNQnhGe0
アンテナの長さは企業としての良心の大きさ

ソニーのPSPは旧型PSPを切り捨てたのであれだけ短い
任天堂のDSは旧型を保護したのであんなに長い

この違いがアンテナの長さに表れてる。
484名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 20:39:02 ID:4mEtei0K0
両ハード持ってる奴はPSPのワンセグ買った方がいいんだろうけど。
寝ながら観るのに、DSのL字型が良かったりする。
横置きに立てることができる(わかるかな?)

このスレとwii対PS3グラ対決のスレは、ヘタクソな釣りだと思う。
485名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 20:50:26 ID:/8Xv/DGXO
>>482
そうなのか?
今ACアダプターを付けて「TVタックル」見てるけど、アンテナが3本立ってるぞ。
486名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 04:39:59 ID:U57WBpif0
>>483
上のほうの比較画像みて言ってるんだろうが、
PSPのアンテナはあと2段階伸ばせる

とはいっても携帯みたいなアンテナだから伸ばす意味が無いという
487名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 10:17:17 ID:pBQ7nGUc0
>>483
既に書かれてるがアンテナは伸ばせる
488名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 15:16:25 ID:2MCP20Jm0
>>484
横置きに立てるって、こういう事?

ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071112/haru11.jpg
489名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 19:51:22 ID:pucIdBfO0
地域によってはDSのも折りたたんだまま見れるんかな
ウチは携帯も全然映らない地域なんで伸ばしてもムリそうだが
490名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 20:29:16 ID:JpejdDUi0
>>486
>PSPのアンテナはあと2段階伸ばせる

PSP「私はあと二回変身を残している……その意味が分かるな?」


何故かこのセリフが浮かんでしまった
491名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 21:46:31 ID:4dMNs5a30
任豚きめえ
492名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 14:25:01 ID:ecjVsKL10
>>489
東京タワーの下(隣の7&Iのビル)で畳んだまま受信できた
技術的には可能という意味で

地デジ移行で電波が強くなったら携帯もPSPも問題なく見れるだろう
493名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 10:02:00 ID:vnIARh2NO
ワンセグの電波って強くなるのかな?
PSPの受信感度やっぱ悪いわ。

家は無理
外は多少電波入るが、携帯のワンセグは家でも見られる。

GPSみたく10円玉で感度UPするかな?
494名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 10:20:45 ID:NSyLZW3k0
>>479
この写真、PSはアンテナを伸ばしてないのに、DSは最大限に延ばしている。なにか意図的なものを感じるね。
でも、アンテナを短くしたとしても、やっぱり電車とかでこのDSを出したくはないな。
495名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 11:22:19 ID:marNCz3D0
>>494
移動時はこっちの持ち方で簡易的に使ってくれってことかな。
ま、これでも本体白じゃないと裏から見たらかなり目立つだろうけど。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071121/1004660/?SS=trdimgview&FD=-1032936769
496名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 11:49:49 ID:R0n+q3vY0
これ見せられたら売れなくなっちゃうからな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070809/psp02.jpg

でも、本当はさらに伸びる。DSワンセグより不恰好になる
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070809/psp03.jpg
497名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 11:53:58 ID:5hGv/GOh0
>>496
伸びることはいいことだろ
ぶっちゃけ>>117の画像見る限り不格好さが上回ることはないな〜

どっちもいらんけどさ
498名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 18:04:33 ID:qheEMvbu0
psp2000とDSの両方持ちの友人は年末年始特番用にPSPのワンセグチューナーを買ったな
499名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 18:15:59 ID:5hGv/GOh0
そらワンセグって携帯のおまけ程度のアタッチメントに
録画ついてなかったら買う価値なんて微塵もないだろ
500名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 21:19:31 ID:6F+FRsV20
>>498
PSP2000なんて持ってる物好きなんだから
いずれDSワンセグも買うでしょう
501名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 21:32:25 ID:P8xcUoicO
>>493
いやいや、PSPの受信感度は悪くないから。
それだけは自信持って言える。
502名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 21:42:00 ID:6F+FRsV20
>>501
一つの事実(体験)に対して
自信もって反論する意味が分かりませんw
503名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 21:49:57 ID:IZUEokMW0
ID:6F+FRsV20はなんでそんなに必死なん?
504名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 21:59:44 ID:JPXoXW8f0
DS持ってる奴>DSテレビ
PSP持ってる奴>ワンセグチューナー
どっちも持ってる奴>使用頻度の高いゲーム機の方
505名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 22:02:01 ID:6F+FRsV20
たった2レスで必死とな
506名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 00:08:45 ID:t8F/qcnv0
507名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 01:22:57 ID:sMDqlotj0
別に必死なわけじゃない
ただちょっとあれな人だっただけ
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20080103/NkYrRlJzVjIw.html
508名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 01:30:53 ID:iz2hS9b30
普通に欲しがられるぞ
CMとかしてないからDSでテレビが見られるんだと
実物見せると綺麗!とみんな驚いてる。

もちろん予約殺到で買えないよと念押ししてます。
509名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 01:34:00 ID:ZEU59bc70
>>504
どっちも持ってる奴は使用頻度の低い方にチューナーを割り当てるだろ?
使ってない方を有効に活用する為に
510名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 02:00:22 ID:oU/+J9FrO
>>509
両機種持ちで使用頻度は半々だけど、ただ単純に解像度の高い方のハードで見たいからPSPの圧勝。
DSだと画面が小さすぎてテロップの文字が読めない。
しかもPSPの方は最新のFWにバージョンUPすると録画まで出来る。
両機種持ちでDSの方が良いとか、頭が狂ってなければ有り得ない話。
511名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 02:09:08 ID:NcBLjbVS0
>>504
> どっちも持ってる奴>使用頻度の高いゲーム機の方

どっちも持ってる奴>使用頻度の低いゲーム機の方じゃないのか
512名無しさん@秘密の花園:2008/01/04(金) 03:12:15 ID:u7/D/iLq0
コミケでDSワンセグ使ってる人見たよ

さすがにこれはないと思った・・・
513名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 11:07:14 ID:Vpvm9wmj0
>>507
必死チェッカーって便利だなw
514名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 14:48:41 ID:NcBLjbVS0
>>506
下の画像より真ん中の縦持ちとやらが気になった
>>3の一覧にはないがこの使い方のときは映像が192x109ピクセルになるのか?

さすがにその解像度はきつすぎる
515名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 14:50:33 ID:NcBLjbVS0
それとタチ持ちしているところを横や上から写真で取ると
ヨコ持ちのとき以上に異様な光景になってそうだ
516名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 17:49:24 ID:PkSvBf4pO
今日PSPワンセグチュ-ナ-買ってきた
PSPワンセグは普通

DSなんかはPSPより悪いならゴミ
517名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 18:03:06 ID:tyTvGSBw0
ここまで無様に伸ばさないとまともに映らないDSワンセグはゴミ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070809/psp03.jpg
518名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 01:57:26 ID:UHN3UmyI0
>>517
???
519名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 02:20:00 ID:+4pm5/zGO
シッ、相手しちゃいけません
520名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 05:27:42 ID:GeZxnNp/O
亀だが>>499
お前は普通のテレビでU局見れないから
ワンセグでU局見てる俺を怒らせた
521名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 20:36:22 ID:m8NAsgF10
PSPのワンセグはバッテリー満充電で何時間もちますか?
522名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 20:40:00 ID:ZGG+j+A10
PSPでワンセグ見てるやつは馬鹿小僧にしか見えん。
だいたい録画なんて使わんしな。
テレビらしいデザインのDSテレビのほうが遙かにカッコイイし実用的。
523名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 20:46:11 ID:3sTyt0os0
で、

どちらが 目くそ で どちらが 鼻くそ なのですかね?
524名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 20:52:33 ID:zaITy9Qq0
尻くそはDSワンセグで間違いなさそうです
525名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 20:57:24 ID:ZGG+j+A10
PSPは糞なので糞についてるPSPワンセグは糞蟲だな。
DSワンセグは正直楽しすぎる。ワンセグの新たな使い方が神だな。
526名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 20:59:49 ID:+BgGbAsj0
>>521
新型ででかい容量のバッテリーを使えば6時間以上
527名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 21:30:12 ID:ZGG+j+A10
爆発バッテリー付きPSPなんて誰が買うかw
528名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 22:08:44 ID:M0yalHPI0
ワンセグの新たな使い方(笑)
爆発バッテリー(笑)
529名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 22:49:39 ID:80VMREM2O
ただいま〜
冬休みの間にTVの旅1都1府8県に増えたよ。
先は長いなぁ…
530名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:35:55 ID:b7kz6tnW0
確かにDSのワンセグのデザインって秀逸なんだよな
iMac出た時くらいの革新的なデザインだと思う
531名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 18:38:21 ID:6Z8oghqx0
iMacを馬鹿にするにも程があるw
532名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 04:48:40 ID:3JgWEI0a0
1677万色のPSP

32000色のDS(笑)
533名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 05:56:49 ID:rlZ5optkO
>>532
本当か?
534名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 07:52:37 ID:BpWlBZ1K0
>>533
wikiにはPSP1677万、DS26万て書いてあるな
535名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 11:18:52 ID:xYj5ofRj0
536名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 15:37:14 ID:IxRiuDWQ0
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/spec/index.html

DSテレビは3万2千色しか表示できないみたいだな
537名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 15:39:33 ID:nLQN0srS0
まあ所詮ワンセグ規格なんだから制限されるんだとは思うが
PSPワンセグの色はどこまでなんだろう
538名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 15:44:01 ID:IxRiuDWQ0
買うほうの視点で見ると、高い値段で買わされるので、
ボッタクリのイメージがありますが、

売るほうの視点で見れば、少数のお客さんにしか
買ってもらえないので、損なのですよ。

一般販売しないのは、店での売り方の問題だと思います。

似たような商品があるときは、買う人も迷います。
性能を、比較させて売らないといけないでしょう。

PSPとDSでは、画面の大きさ。画素数が違います。
さらに、最悪なのは色数です。

PSPに比べ、使用できる色数が、格段に低いので、
同じ絵でも、びっくりするくらいの差になります。

投稿者 Anonymous : 2007年10月27日 18:58


同じワンセグでもやっぱりDSの方が色数少ないみたいだ
539名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 15:46:50 ID:e+fDKZj00
ふーん、DSワンセグの発売日は2007年11月20日なのにね
540名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 16:00:47 ID:nLQN0srS0
っていうか>>538のもってきてるコピペも相変わらずDSとPSP本体画面表示の違いだからな

ワンセグ放送は340×240なわけだし
画素数とか差があっても所詮元データがアレなわけだから
本体性能でどこまで差がつくんだかって程度にも思うところ

まあDSの解像度が256×192ピクセルでワンセグより低いってのは問題ありありだけど
541名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 16:04:32 ID:nLQN0srS0
あ、ようするに
画面領域の話はもう勝負にならないから
ワンセグの可能色って何万色なんだろ?ってことね

DSワンセグの3万2千色と(本体26万色)
PSPワンセグの?万色で(本体1677万色)
ワンセグ規格自体何万色程度で放送してるんだかってことで

ちとググってみるか
542名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 16:05:55 ID:IxRiuDWQ0
つか調べないでも>>3に書いてあったかw
543名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 16:06:28 ID:nLQN0srS0
っていうか放送のデータに色数は別に関係ないのかも
焦点はPSPワンセグが何万色可能なのか?ってとこだな
544名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 16:08:32 ID:nLQN0srS0
>>542
ほんとだw

>色数 
>実際のワンセグ:26万色、DS:3万2千色、PSP:1,677万色

なんでDSはこんな色制限してんだ・・・

545名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 17:46:33 ID:bXJrcqg90
ゲームギアのアナログテレビユニットなんか4,096色だぞ
546名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 18:07:14 ID:BpWlBZ1K0
>>545
懐かしいw
当時はすごく欲しかったぜ
547名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 18:13:24 ID:I5lWvony0
色いっぱい
だからおもしろい!
548名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 18:56:11 ID:/F4TYKT+0
>>547
ん?DSワンセグがPSPワンセグより劣っていて悔しかったの?
549名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 19:15:40 ID:I5lWvony0
あ?イッセー尾形なめんな
550名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 19:55:05 ID:AB4v5J1g0
全く意味がわからん
551名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 20:02:16 ID:nLQN0srS0
ググれば2秒だろうに・・・

そういえばそんなCMだったな
552名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 20:11:56 ID:AB4v5J1g0
すまなかったGK・・・
553名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 20:15:36 ID:Txs6lvF5O
ケータイのワンセグ室内では見られないんだが、PSPのワンセグはどうなの?
554名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 20:47:22 ID:AX2GLRSR0
私はTBSの蔵等やチバテレのゼロ魔を
室内で見れたよ〜
555名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 20:57:23 ID:m5a6GdEO0
>>536
32000色はきついな
556名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 21:31:22 ID:e+fDKZj00
ネガキャンがんばれ

明日は久々のDSワンセグ予約日だ
557名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 21:37:34 ID:VxnihWyY0
>>555
いや画面がちーさいからあまり気にならない
R4でエロビデ見てる俺だから言える
558名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 22:55:37 ID:AB4v5J1g0
事実を書くとネガキャンになるのか・・・
559名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 22:59:14 ID:e+fDKZj00
ですよね〜
560名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 23:05:02 ID:r6ws0Z9P0
>>553
携帯よりちょい感度高いってぐらいかな
俺の家は携帯は見れないけどPSPは場所によっては映る
561名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 03:11:35 ID:sjolHdzR0
ソニーにはガセネタでネガキャン
ソニータイマー(笑)  ねーよw

任天堂には事実でネガキャン
尿液晶(笑) どんまいw

信者抗争はいつも激しいですね
どうして任天堂の事実除去フィルターは高性能で、ソニーのガセネタ除去フィルターはザルなんでしょうね
562名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 08:39:29 ID:Hgq3Vhej0
DSワンセグの販売再開ですね。
今、注文しました。
563名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 11:10:49 ID:g6+2D7wm0
サーバが混み合っていますだってよ。
どんだけ売れたら気が済むんだよちくしょう。
564名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 11:31:30 ID:TRQwpWWM0
上のほうに、DSは旧型を保護したからアンテナが長い
ってな書き込みがあるけど、マジだったら勘弁だな
旧型を切り捨てて短くしても実用上問題無いんだったら
切り捨てて欲しかった。
565名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 12:47:04 ID:mdN4EuLn0
>>564
切り捨ては勘弁。
旧型の方が画面の色が好みなんだよしっとりしてて。
暗いけど。
566名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 13:36:49 ID:WndTWdAi0
PSPとDSの両方買ってみた。

ワンセグを純粋にデジタルなテレビとして楽しむならPSPのほうが良い。

けど、低スペックなりにゲーム要素を取り込んでる任天堂はさすが。
更に、なるべく家の中で楽しめるよう外部アンテナ付属するとか、
説明書の漢字全てにふりがな振ってあるとか、親切心は任天堂が圧倒。

「TVの旅」全都道府県埋める旅にでます。
ノミ
567名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 14:02:56 ID:K3+Ee5mm0
おk
568名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 14:10:46 ID:CVWXtTn70
>>564
アンテナは短くできるんじゃないの?
569名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 14:13:44 ID:oXGo8xcu0
>>568
きっと、イコライザーは全周波数MAXの人なんだよ
570名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 17:04:43 ID:8KVYAEsbO
昨日、PSP買ったんだけどワンセグ機能は買いですか??

ログを見てると携帯より感度が良いらしいので購入しようか検討中です。

よろしくお願いします。
571名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 17:13:24 ID:TyOfkIPg0
>>570
ワンセグが欲しいならそりゃ買い
でも感度にはそんなに期待しないほうがいい
携帯よりやや感度高いってぐらい
今はポータブルDVDや携帯ワンセグテレビとかワンセグ出来る機種は色々あるけど
ワンセグの感度、画質はどれも大差ない
PSPワンセグの利点は携帯より液晶が大きいことと携帯以外のワンセグ機種にはない録画機能が付いてるってこと
まあ折角新型PSP買ったんならワンセグアンテナも買ったほうがいいとは思うけどね
金に困ってるんでなければ
572名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 17:29:20 ID:gnThtbXy0
>>564
旧型を切り捨てたというより、
むしろ新型がわざわざワンセグに合わせた設計になってる、って感じらしい

今から「ワンセグ対応DS lite 2」を出すようなもんだ。そんなのわざわざ買うか?
573名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 17:31:17 ID:8KVYAEsbO
返信サンクス!

やっぱ画面がでかいのは魅力だね。

4月から研修で半年の間、テレビのない生活だからワンセグ機能は買いな機がしてきた!

これからビックいってくるかな
574名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 17:51:49 ID:p/ozkpxC0
>>573
PSPワンセグは買いかも知れんが
研修期間くらいテレビみるなよ…
遊びに行くんじゃないだろ?
575名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 17:57:05 ID:8KVYAEsbO
だって北京五輪があるんだよ!!!!

それだけは外せないよ…

別に毎晩見るわけじゃないさ…たぶん…(笑)
576名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 18:00:50 ID:/Qhyh12u0
どっちが勝ちとか興味ないけど
PSPはCMがウザイのでゲームギアの完勝
577名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:16:04 ID:59a3M+k1O
ワンセグにゲーム要素なんていらねーだろw
578名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:34:58 ID:FKauvRdhO
同じワンセグでも考えの発露が違うんだよな
任天堂はみんなの笑顔がみたい、楽しんでもらいたいって気持ちで作っているのに対して
ソニーは金がほしい、金儲けがしたいってのが見え見えなんだよね
579名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:40:26 ID:Bowd0YX10
はいはい
任天堂のワンセグはきれいなワンセグ
ソニーのワンセグは汚い金もうけのワンセグ
580名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:40:27 ID:O4xQcCLD0
確かに、ネットで頼んであの現物が届いたら、みんな苦笑いしちゃうよな
581名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:40:40 ID:biMUN7Qd0

いくらなんでも、任天堂も金儲けしたいだろ・・・
582名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:41:51 ID:w4swrZ+90
営利企業が金儲けして何が悪いの?
583名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:42:47 ID:Bowd0YX10
共産主義とか夢の国に住んでるんじゃないの?
584名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 20:20:51 ID:H6OY+zVr0
>>578
目を覚ませよ
585名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 20:28:21 ID:tlJYyF3+O
>>578
電車の中であのアンテナ全開でワンセグ見てたら周りの人を笑顔に出来るよな
さすが任天堂
586名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 20:36:50 ID:mdN4EuLn0
ぐへ。
DS TV売り切れてんじゃん。
587名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 00:27:57 ID:7Fe3m0Vb0
>けど、低スペックなりにゲーム要素を取り込んでる任天堂はさすが。
低スペックをごまかそうと必死になってるだけだと思う。
ワンセグ本体のみで勝負できなかっただけだろ。
588名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 00:35:07 ID:8MXrqhVD0
>>587
ワンセグ本体のみで勝負する必要がどこにあるんだ?
589名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 01:06:02 ID:5aws4gPf0
   DSTV ネット販売専門 少量出荷
            ↓
       転売屋さんが買いあさる
            ↓
          品薄感UP
            ↓
   転売屋さんがオクに出すが高くて売れず
            ↓
ある程度転売屋さんに売りつけたら店頭販売開始
            ↓
   最初から店頭で売るより数が捌ける

        任天堂は商売上手
590名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 01:16:32 ID:MS4Ysxwf0
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/feature/index.html
TVの旅とかTVやんとか取って付けたような糞つまらんものでお茶濁してる暇あったら技術に磨きをかけろよw
591名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 02:00:53 ID:1iZ6sRqV0
パクル事しか出来ない糞ニーには、こういう発想できねーからなw
592名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 02:13:56 ID:QPtjAOR80

「盗って付けるのはいつもお前だろ」
593名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 02:29:52 ID:1iZ6sRqV0
↑みんなのドジョコンかw
594名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 04:16:09 ID:qPJzv89W0
DSテレビは使えるわ
新しいテレビって感じだよな。つまらん番組も楽しく見れる
595名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 04:57:53 ID:B2fB1CeE0
>>594
はい、マゾ一丁!
596名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 05:40:59 ID:5+s6NyWn0
>>571
>携帯以外のワンセグ機種にはない録画機能が付いてるってこと
情報弱者乙w
東芝のギガビートは録画出来る機種あるよ
家にあるのは60Gで録画し放題です><
597名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 05:53:02 ID:LwMax30m0
どうでもいいけどギガビートにできてPSPにできないことってほとんどないよね
ギガビートの利点は録画容量が大きいこととFMチューナーがあることぐらいか?
これでPSPじゃなくてギガビート選ぶ人が不思議でたまらん
598名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 10:04:54 ID:3W8Nlh8j0
ギガビートってなんすか?
599名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 10:10:21 ID:vsYQA/js0
TVやんをばかにするな。
つまらないテレビが楽しくなるんだぞ。
600名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 12:27:36 ID:3Fl+q4oj0
つまらないと思うなら見なけりゃいいのでは…
601名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 12:37:16 ID:8MXrqhVD0
つまらないものが面白くなるからわざわざ見るんだろw
602名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 13:39:28 ID:QOCHuoHj0
これDSワンセグのスーパー勝利だろ
603名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 13:45:24 ID:+dpQfXdx0
そうだねスーパーだね
604名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 14:50:33 ID:LcRyzBiV0
NDSみたいな子供だまし・スイーツ(笑)向けの低糞ハードのワンセグなんて対決するまでもないな。
PSPと電子辞書とか携帯電話とかなら分かるが・・・
605名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 14:51:44 ID:MfLwIRf/0
ワンセグ秋田
606名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 16:08:13 ID:sUXsj4i00
対決する事自体おかしくない?
所詮携帯ゲーム機のDSとポータブルマルチメディアプレイヤーのPSPだぞ?
PSPが負けてる部分があったら存在意義が無くなるだろうにw
607名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 16:09:29 ID:vtXRxaVo0
勝負にはならんわな
608名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 20:32:31 ID:+1aBh7a10
 AV機器屋とゲーム屋が、ゲーム機のTVの画質で争うって複雑で
面白いな。
609名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 20:37:39 ID:Hev8MO9UO
>>1
あまりDSと妊娠虐めるなよ
発狂されたら迷惑だ
610名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 20:39:17 ID:Hev8MO9UO
任天堂がゲーム作らなくなって久しいな
611名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 20:41:26 ID:Hev8MO9UO
DSをゲーム機だと主張する奴がいるとはな
612名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 21:04:43 ID:8gsPVjWS0
これはいい発狂三連発
613名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 02:31:08 ID:nDcgPvDY0
>>611
PS3は散々「ゲーム機じゃないて」言って消えていった著名な建築家もいたなw
614名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 04:38:50 ID:QFAkrB8KO
でも実際DSってこれゲームじゃなくね?ってのばっかりだよな
家計簿だの脳トレだの、家計簿のどこがゲームなんだよ
615名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 04:41:39 ID:A+XLicWQ0
きっと必死にタッチペンで擦れば光熱費とかが浮くんだよw
616名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 06:45:05 ID:5Lhu7fTv0
>>614
○○トレ系はひとつのジャンルに特化したクイズゲーだよ。立派にゲーム。
それになんとなく役に立ちそうに思えるようなスキンを被せてるだけ。
家計簿、辞典、文学なんかはゲームじゃなくツールだけど。
617名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 08:48:21 ID:Ka1xS3Jl0
任天堂のDS本体のCMみれば、ゲーム機として売ってるのかそうじゃないのか
おのずと分かるだろ
618名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 09:57:32 ID:obEQsYQmO
PSPワンセグって普通に満足できるレベルですか?

俺ソフバンの905SH初代AQUOS携帯使ってるけどそれ以上のものを期待して良い?
619名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 10:10:47 ID:UDU6Pnqg0
出先で見るのなんて携帯で十分
家で見るのならTV以外ありえない
620名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 10:26:37 ID:cRd00OhF0
ゲーム機で外でワンセグなんて恥ずかしくてできるかw
馬鹿じゃねw
621名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 10:27:07 ID:obEQsYQmO
家にテレビない場合も携帯で十分??

2、6インチはPSPと比べると結構差あるけど。
622名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 10:46:36 ID:kNGdl81W0
家にテレビ無いならドンキに行って5〜6インチのポータブルテレビでも買ったら?
623名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 10:54:35 ID:BrY/1qESO
>>614
PSやPS2のときはGLAYや浜崎モー娘。のPV鑑賞するゲーム?やグラビアアイドルをマルチアングルで鑑賞するゲーム?も沢山出てたけどな。
ろくに操作もさせないゲーム?。
624名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 14:40:09 ID:MrAmGGWB0
>>623
比率と前面への押し出しっぷりに雲泥の差があるだろ・・・
625名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 23:47:15 ID:48cr3bMb0
家計簿や英単語帳などが売れて
ちょっとはPTAの誤解が解けてゲームに対するイメージが変わってくれるといいのだが…。
626名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 05:12:34 ID:hAFoFAHE0
DSもやはり未だに「ピコピコ」とか「ファミコン」とか言われてるんだろうか…?
627名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:05:46 ID:KdEhKLCP0
元より短いものに変換してるだけなのに
わざわざ長く呼ぶやつはいない
628名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:39:36 ID:6I9TYLH30
DSTV再販待ちきれずにTOSHIBAのヤツ買っちまった。
さすがに専用機だけあってタイマー録画とか便利だわ。
バッテリー10時間くらいで超長持ちだし。
でもDSTVはいつか買おうと思う。
629名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:48:30 ID:VJ90Dc7G0
2つもいらねえって、もったいない
630628:2008/01/12(土) 15:22:19 ID:6I9TYLH30
まぁそうかもね。
元々テレビ見ない方だし…。
まぁゲームのひとつと思えば。
実用よりもコレクションだな。
631名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 06:42:31 ID:JZ+e944/0
VSってベクトルの違うものを比べても仕方ないだろ
632名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 06:45:38 ID:SbSULVBSO
結論、どっちもいらない
633名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 08:37:28 ID:rt23ytaO0
Wii vs PS3 みたいなもんか
634名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 06:05:05 ID:6yievOnH0
でもDSは普及率が違うからな
単純にワンセグの販売台数で言えば
DS > PSP じゃね
635名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 06:46:09 ID:rw82Fipu0
そのとおりなんだね。ザコPSP乙
636名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 08:28:59 ID:N5ACsSS40
そのとおりだね
単純に販売台数で言えば
カローラ > クラウン じゃね
637名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 09:21:11 ID:ucl3OOGE0
PSPはアンテナ12本付けてフルセグにしたら勝てる
638名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 10:22:59 ID:nkVjmRKY0
普通にPSPのワンセグの方が売れてるだろw
639名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 19:16:40 ID:xscjw9JD0
店に行けば普通に買えるのと週一限定数のネット通販とじゃなぁ。
640名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 20:33:19 ID:Q2xAmKw40
>>638
お前頭大丈夫?病院紹介しようかw
641名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 20:53:29 ID:nkVjmRKY0
>>640が冗談で言ってるんじゃないとしたら、マジでヤバイな・・・
642名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 20:56:07 ID:mzA1Qz5AO
(゜Д゜)
643名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 21:59:29 ID:71zoUei80
そういやワンセグの売り上げって詳しいソース出てないよね

なのに勝った勝った言えるのは脳内ソース?
644名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 00:31:01 ID:NvCb04rw0
>>641
だから早く病院行けてw
645名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 02:12:39 ID:MK5i3Ik60
ところで、PSPのワンセグってテレビに出力出来るの?

出来るのなら、ワンセグよりフルセグのチューナー出した方が良かったんじゃない?

色々問題はあると思うけど、そこはAVメーカーとしての意地もあるでしょ?
ウォークマンとか自社の製品とも競合しないしねえ…
646名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 06:57:55 ID:/bSFmCfw0
携帯用のフルセグチューナーを出せとか言う阿呆が耐えない
ねぇ。携帯できるものをだすのは無理なのは、ちょっと頭働かせれば
わかるだろうに
647名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 08:08:23 ID:+tj2blcf0
このスレに粘着して病院行けとしかレス返せないリアル精神病の方がキモイ
648名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 09:55:19 ID:NvCb04rw0
↑キモイのお前だろ現実見ろw
649名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 12:06:54 ID:Dg156jTt0
>>648
実際どっちのほうが売れてるのか、俺にはわからんので、現実を教えてくれ
DSのワンセグのほうが売れている、というソースを見せて
本体の販売台数の差から〜なんて脳内計算じゃなくて、明確なソースをな
650名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 12:49:50 ID:NvCb04rw0
ソースはソニーで信用できんのかカスw
651名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 16:50:14 ID:Dg156jTt0
ないのかよ
652名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:50:03 ID:s0raEgh+O
今電車で近くにDSワンセグ持ってるおっさんガイル
DSワンセグがPSPワンセグと比べて売れてない理由が生で見てよくわかったよw
アンテナ危なすぎだろだろw
653名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 22:18:25 ID:/nEiBdfQ0
>>651
だからソースは脳内だと言っているだろ!
いい加減にしろGK
654名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 22:31:20 ID:B3MGxnZR0
DSの奴デカすぎだろw
見たとき笑った
655名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 22:40:40 ID:KVQ4LjGV0
スレタイわろた
対決になんねーよ
656名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 22:49:21 ID:H9lIoyTyO
ウォークマンのワンセグ最強
PSPのがごみすぐる
657名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 22:53:03 ID:+freQhHt0
>>645
B-CASカードを持ち歩けというのかお前は…
658名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 22:57:13 ID:BpyUFmGE0
PSP(笑)
659名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 22:58:27 ID:B3MGxnZR0
DSってなんでこんなみっともないアンテナ出してしまったんだw
660645:2008/01/18(金) 01:42:41 ID:+GmAXfE60
>>657
別にB-CASカードをそのまんま内臓する必要は無いでしょう?
携帯用フルセグ向けの独自規格?を作れば良いだけの話
そういう事するのSONYは好きでしょ?w

PSPはワンセグ画像より解像度の高い画像を表示できるのなら、
ワンセグチューナーは役不足なんじゃない?DSでワンセグは
解像度的に無難な線かもしれないけどねw
661名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 02:06:00 ID:DHnTI9vD0
>660
お前はデータ放送とかしらねーのか。
つか両方持ってないだろ。
持ってる奴からみると物凄い頓珍漢な事しか言ってないよお前、恥。
662名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 02:40:45 ID:dpmo2yhy0
ID:+GmAXfE60
なにこいつ
覚えたての言葉を使いたい小学生かと


しかしやっとメモステも16GBがでるし、PSPのワンセグ録画需要は高まる一方だな
マジPSP復活しすぎ
一時期9万まで下がった週販も今週は22万
復活の起爆剤はどう考えてもワンセグ
663名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 04:14:25 ID:b3qNL4+Z0
>>651
自分で認めてどうするバカ戦士w
664名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 08:02:30 ID:z/SrTzAA0
>>663
俺ははじめからどっちが売れてるかなんてわからない、って名言してるだろwwwwwwww
意味不明な事言うな
665名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 10:37:09 ID:+2xk8EY30
耐水防滴仕様のPSPとワンセグ出たら買います^^
666名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 16:38:17 ID:b3qNL4+Z0
>>664
お前、「名言」て普通こっち使うんだけどな「明言」やっぱバカ戦士だなw 
667名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 17:05:48 ID:z/SrTzAA0
>>666
突っ込むのは人の変換間違いだけかよ
内容についてレスしてくれよ
668名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 17:14:18 ID:wnv/3BU70
ブラウザと同じでDSのほうが遥かにウンコだろw
むしろあんな低スペックでよく出せたと思うよ
669名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 17:27:35 ID:b3qNL4+Z0
>>667
いやごめんなw
670名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 17:39:07 ID:z/SrTzAA0
DSワンセグの方が売れているという現実マダァー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
671名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 19:15:01 ID:b3qNL4+Z0
あんた早く友達つくった方がいいぞw
672名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 23:44:15 ID:CajSlV2P0
だな
DSワンセグは販売台数でもスーパー勝っているからな
673名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 23:50:49 ID:2cG4xmSA0
糞スレageんなカス
674名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 23:52:44 ID:CajSlV2P0
すまなかったGK・・・
許してくれGK・・・
675名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 02:21:40 ID:aaNzip0s0
>>662
お前頭イカレてんのか?
22万は正月特需だよ
1月第2週は9万、但しDSも9万

あとネット通販のみと店頭販売とでどっちが売れるか見当つかんのか?
ネット通販で売れるんなら全国の小売業者がいらんだろうに
小売に卸して売るほどの商品でもないからネット通販で対応してるんだろ
676名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 08:48:49 ID:Xdto04Lh0
まあとりあえずソース出せよな両者とも
677名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 09:17:39 ID:hQ2f6cE90
GKの最後の砦はここですか?
678名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 15:25:03 ID:YL1APdkU0
ここでよく言われているPSPの受信感度だけど、ハンダごて不要の簡単工作で
アンテナ作れるよ。

2-30cm位の細めの金属棒を、PSPのアンテナに沿って固定できるようにして
やるだけ。俺の試作した奴で、途切れ途切れでしか受信できなかった局がアン
テナ表示3本立つようになったわ。

アルミホイルアンテナで受信感度上がるけど、人前で恥ずかしいって人は試し
てみて欲しい。
679名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 16:45:53 ID:gjSiqr3h0
やってみたけど人前での恥ずかしさは変わらんかった
680名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 19:06:17 ID:TA6GW6Z20
ソニーも落ちたなw
681名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 05:48:46 ID:UoKwiHc80
どうやらそのようだな
PSPのワンセグごときでDSテレビに立ち向かおうとは
今予約殺到中だって
682名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 05:56:34 ID:Ow74PlSA0
DSとPSPの本体はどのぐらい売れてるんですか?
683名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:31:08 ID:poCULgu/O
帰りの通勤に座って帰れる利点を活かして、ワンセグを見ようとしたら、半分の時間が地下鉄(汗)
東京メトロがワンセグか無線LAN対応にならんかな〜。

ならないよな。
684名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 00:09:58 ID:NskuH5VS0
>>683
俺は、会社の窓際でゴールデンタイム時に録画。
帰りの電車で感度の悪い、恥ずかしいチューナーをさらさずに、
録画データを見る・・・これ以外は使う気にならないよ。
685名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 02:36:14 ID:vrafHDPL0
PSP最強
チューナー、どう見ても小さい。
録画もできる
そのうち32GBのメモリースティックが登場するかもしれん
686名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 07:34:28 ID:a2GGXqdw0
ヒント:MSの規格上限は32GB
687名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 07:42:21 ID:cBKl47S6O
「あなたの街のDSテレビ目撃情報」
みたいなスレないの?
俺はDSテレビ使ってる人を一度もみたことない
DSでゲームやってる人は毎日見るが
688名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 07:59:21 ID:ZSsIfb9e0
PSPでテレビ見てる人も見たこと無い
689名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 10:28:49 ID:XACz8Hy+0
PSPのワンセグは、去年発売した頃は山の手線内でたまに見かけたよ。最近は見ねーな。
DSのワンセグは未だに町中で見た事が無い。友人の中で一人だけもっている奴が
いるけど、アンテナでかいから通勤途中には使わないって言ってた。
690名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 13:18:00 ID:AegA5uW20
>通勤途中には使わない
むしろ

 通勤途中には使えない
691名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 23:38:49 ID:cBKl47S6O
>>690
通勤電車でDSテレビ使う猛者はおらんのか・・・
692名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 01:24:43 ID:K2CiwhNT0
DSテレビを車に乗せて使ってるけど、持ち出しはしないなあ…
693名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 07:21:32 ID:7MjRPbfL0
俺は家の中、車だな>DS
694名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 10:13:00 ID:+oK5kC7H0
車内なら外部アンテナ使えばいいし、Vアンテナの問題なくていい感じだね。
695名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 17:06:28 ID:AVBFpb0cO
256GBとか出ないかな。
696名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 17:53:57 ID:p50Tq/xY0
出たとしてもハードも買い替えになると思うな
697名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:37:30 ID:P0z6Hpq70
>>689
案外電車の中だと受信できないとこ多いんだよな
山手線はほぼ受信できない区間無いんだけど、関東だと他の路線は正直きつい
698名無しさん必死だな
DSのワンセグはどっちかというと家向き
安定感あるし