ソニー中川副社長「競争力のないものは整理する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニーの中川裕副社長は6日、産経新聞のインタビューに応じ、半導体や部品製造
事業で「成長が見込めず競争力のないものは思い切って背中を押す」と述べ、生産
中止を含めた“選択と集中”を加速する方針を示した。

中川副社長は、半導体事業でも「利益があがる製品ばかりではない」と指摘。さらに、
「現在も整理作業を進めている」と語り、採算性や競争力の観点から製品分野を絞り
込む考えを示した。

一方、デジタルカメラの「眼」となる主要部品のCMOS(相補型金属酸化膜半導体)
センサーは、「(高性能な製品で将来的に)世界シェア40%は取りたい」として、今後も
熊本工場(熊本県)を中心とした投資の強化を示唆した。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/071106/biz0711062049017-n1.htm
2名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:03:58 ID:D7Q9Iedg0
GK即死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:06:12 ID:QY7JU4wH0
背中に気をつけないとな
4名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:06:42 ID:VV/b8Bu60
PS3はやっと勢いづいてきたとこだから関係ないな
5名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:07:34 ID:qQeeCBqF0
SCE涙目www
6名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:07:45 ID:1ZjnHBooO
プレ撤退宣言じゃないかw
7名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:08:13 ID:7Bg7/xam0
その他のことかー!
8名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:08:16 ID:5vGZuutv0
PS3になんの関係もない話じゃねーかよwwwww
9名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:08:22 ID:kGQJRuPZ0
ソニー 中川裕副社長
── =≡∧_∧ =!!         PS3
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
10名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:08:22 ID:GeN3cxbX0
日本で第2位、
世界でも第3位につけてるPS3には関係ないな
11名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:08:33 ID:fwjlqbAf0
値下げと廉価モデルとPSPとPS2がかなりイケテルからSCEはなんも問題ないな
12名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:09:08 ID:YPeQmLUqO
マイナス1000億の事業の事じゃねwww
13名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:10:29 ID:QSFep+qa0
PSPとPS2で厨向けゲーム市場を開拓すれば、まだまだ儲かると思う
14名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:10:32 ID:PimrAP0b0
「背中を押す」ってこういう意味で使わないだろ、普通・・・
こえーよw
15名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:11:09 ID:zRitij/U0
PS3には関係ありません

任豚乙
16名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:12:15 ID:Bsu1KcZ8O
具体的には申し上げられない。
17名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:12:33 ID:KYFw9WL20
SCE「押すなよ!絶対押すなよ!?」
18名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:12:33 ID:LvuPhYae0
ゲーム分野のことかー!
19名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:13:33 ID:Y2LlWu3u0
中川副社長は、半導体事業でも「利益があがる製品ばかりではない」と指摘。さらに、
「現在も整理作業を進めている」と語り、採算性や競争力の観点から製品分野を絞り
込む考えを示した。

ソニー、次世代半導体の研究離脱――IBMと東芝は継続
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D0607S%2006112007

ソニーは米IBM、東芝と3社で進めていた次世代半導体の製造技術の基礎研究から離脱する。
「プレイステーション3」に使う中核半導体「セル」の生産設備を東芝に売却するのに伴い、
製造方法などの技術開発からも手を引き、
半導体事業をCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーなどに集中する狙い。
20名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:13:53 ID:uS0H8Io3O
PS3を切り捨ててPSPに注力すれば、多少はマシになるかもね。
21名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:13:59 ID:srMRZ4zW0
Rollyのことか!!
22名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:14:18 ID:ISD+jKMy0
PS3撤退か。。。













ざまあwwwwwwww
23名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:15:46 ID:HV6VaINz0
背中を押す、で駅のホームを連想した
24名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:15:59 ID:amQYkxNiO
やめるときは全部やめるだろ。
まぁ10年間お疲れさん。
25名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:17:48 ID:9sif+6Gx0
先日、有機ELとPS3に資金注入するって言ってたから撤退はねえよ。
それぞれ1000億だっけ。
26名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:19:28 ID:Y2LlWu3u0
>>25
初耳だ。
ソースよろ
27名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:20:11 ID:6tXoLfhV0
それって大金をドブに捨てるようなもんだぜ
28名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:20:41 ID:gfL4KLoG0
>>13

11/22 新デザインPS2
── =≡∧_∧ =!!         PS3
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20071106_ps2_90000.html


こうですか?


29名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:20:52 ID:+gBSqZnX0
ユーザーにも嫌われサードにも嫌われ何なんだろなSCEの存在ってw
30名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:21:02 ID:8jpEpDUb0
>>25
1000億たとえ注入しても3ヶ月で消えるね!
31名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:21:21 ID:Bsu1KcZ8O
まあPS3「は」撤退しないんじゃない?
PS3「で」撤退ってことで。
32名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:21:34 ID:2EiEg6gN0
なんか頑なに撤退しないとか言ってる奴見かけるけど
こういう時にパパッと撤退できちゃうのがソニーみたいな企業の強みだと思うんだけど。
33名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:22:00 ID:t1N17xRq0
つーかソニーにとってSCEは普通に邪魔者だよなw
34名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:22:07 ID:kTlMJ2Sj0
ゲーム事業は切りません。ってか切りたくても切れません。


任豚痴漢ぬか喜び乙wwwwwwwwwww
35名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:22:23 ID:Bsu1KcZ8O
>>28
蹴られてるほうのポーズがかわいいw
36名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:24:40 ID:rgohdFTpO
>>34
いかに損失減らすかの努力をあと1年はさせられるからな。可哀想にw
37名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:24:50 ID:/DSxr7250
背中を押すの使い方がおかしい。
それ位煩わしいってか。
38名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:24:59 ID:/gQDFRuYO
PS3の背中を押して、PS2に本気をだします
39名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:25:59 ID:ts7YcPqB0
最近据置全滅とGKがうるさいのはこれか
40名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:27:16 ID:rUVQh9sQ0
     GK
   / ̄ ̄\ <みんな忘れてんだから黙ってろっつの
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____PS3
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <07年度にソフトを200タイトル
   ヽ   |、    (  ヨ    | DL専用で180タイトルを出すって社長が・・
   /    `ー─−  厂   /

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <・・・
 |   ( ●)(●)    
. |     (__人__)____   
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |   
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
41名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:28:21 ID:9sif+6Gx0
>>25
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20358594,00.htm

それぞれ1000億とは書いてなかった、すまん。
3000億調達して、それを有機ELとPS3に当てるみたいなことは書いてある
42名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:29:04 ID:hYyJgCVD0


キタ?w
43名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:29:12 ID:CJO6eNlx0
【映画】ソニー・ピクチャーズ、映画関連子会社2社の一部売却などを検討 [07/11/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194057326/
44名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:29:21 ID:9sif+6Gx0
デジカメも入ってたか
45名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:29:44 ID:iDbT3yBr0
どんなに頑張って工作してもPS3撤退はないよw
日本ではwiiの天下は長くても来年いっぱいまで
もちろん360は来年の夏までには日本から撤退するよw
来年の年末になればゲハも静かになるよ
46名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:30:24 ID:FXFMN0Xp0
>>45
GK乙!
47名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:30:32 ID:N9Npd8Dj0
PS3は十分競争してるだろ
最近はWiiに切迫してるし箱○には常に勝ってる
どこにも整理されるような理由がない
48名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:30:54 ID:ISD+jKMy0
>>45
マジでキモイです
49名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:33:15 ID:pv+h9Ogh0
>>45
来年いっぱいまで天下が続いたら
もう確実に追いつけないぞ
もっと頑張らないとまずい 単黒にして、累損を解消するにはどうしたらいいか? もし担当部署で予算をたてるとしたら、頭痛いと思うぞ。
50名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:33:24 ID:q6FTDMCM0
競争っても価格競争の泥沼にはまって大変なことになってる
誰も買わないもんだから、値下げして気を惹こうとしてるけど
約束していたソフトラインナップの充実もどこへやら
こんな魅力のない負けハード買う奴はどうかしてる
51名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:33:38 ID:RRPDbENpO
最近でこそ工場売ったけどPS3は基本的に自社生産だから撤退出来ないだけだろ。
収益は上げてるんだから債務超過に陥ってるとかでない限りそうそう売却もしないだろうし。
52名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:33:39 ID:3zhQpEDB0
>>45
どん
  で
   ん

阪神ファン乙
53名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:34:16 ID:CXI7dd1/0
思い切って背中を押す中川副社長と押される平井社長
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp087186.jpg
54名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:34:42 ID:gfL4KLoG0
>>47
>最近はWiiに切迫してるし



はぁ????朝鮮日報の人ですか?
55名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:35:13 ID:kGQJRuPZ0
          PS3
         ∧_∧
        (n´・ω・)η < PS3時代を宣言しまーーーす  
        (    )
         |  |  |  
 " "" " ""(_)_)""" " ,ヽ 
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
56名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:35:14 ID:iJdwOME10
ソニー、次世代半導体の研究離脱――IBMと東芝は継続
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D0607S%2006112007

ソニーは米IBM、東芝と3社で進めていた次世代半導体の製造技術の基礎研究から離脱する。
「プレイステーション3」に使う中核半導体「セル」の生産設備を東芝に売却するのに伴い、
製造方法などの技術開発からも手を引き、
半導体事業をCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーなどに集中する狙い。



PSはこれでおしまいの件
57名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:36:03 ID:SmquhF1E0
SCE、予算削減は間違いないだろうな…
PS3が売れ残ってるから撤退はしないと思うけど…
58名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:36:39 ID:8HmI8FP20
>>52
その発想は阪神ファンでもなかったわ。
59名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:36:45 ID:wKYWUUY40
PS3じゃなくてPSオワタ
60名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:36:47 ID:amQYkxNiO
近年発売された3機種の据え置きゲーム機のうち1つだけ
1000万台に全然届かない、競争から外れてる機種があります。
それはなんでしょう?
61名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:37:25 ID:0my9eWf00
PS3は発売ソフトが軒並みマルチ化されて
あてにしてたロイヤリティの一部をMSに持ってかれるんだから
既に事業計画が当初の予定から大幅に狂ってると思うんだが
62名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:37:51 ID:QmnRDK0H0
デジカメ機能付きPS3発売フラグか
63名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:38:12 ID:SmquhF1E0
>>60 ぴぴん@?
64名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:38:16 ID:p5l7n8hq0
素直に20万で売ればよかったのにね
65名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:38:47 ID:cqpnVl/30
はっきり言っていろんな要素から見てすぐの撤退は絶対にありえない
ただ近い将来撤退する可能性は十分にあるって感じやな。今のところは
ソニー本体が非情ならもっと酷い結末が待ち受けてるんだろうが
66名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:41:06 ID:SmquhF1E0
来年度予算大幅削減
人員整理
自社ソフトの開発中止
PS3の生産中止(公には公表せず在庫でやりくり)
こんなとこだろせいぜい
67名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:41:11 ID:iFLU49ma0
なんか全く根拠無しにPS3は撤退しない!て叫ぶやつ多いね
撤退する根拠は山ほどあるというのに・・・
68名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:41:14 ID:gfL4KLoG0
まぁ準備期間ってことで。

96 :名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 08:05:21 ID:Fl4NPUU/0
ソニー、次世代半導体の研究離脱――IBMと東芝は継続
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D0607S%2006112007

ソニーは米IBM、東芝と3社で進めていた次世代半導体の製造技術の基礎研究から離脱する。
「プレイステーション3」に使う中核半導体「セル」の生産設備を東芝に売却するのに伴い、
製造方法などの技術開発からも手を引き、
半導体事業をCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーなどに集中する狙い。
69名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:41:17 ID:iJdwOME10
>>65
「撤退します」て宣言するこたないよ。
徐々に事業絞って、周りの整理して、フェードアウトする。

工場売却とかPS.comの販売終了とか見てりゃそういう方向で動いてるの解る筈
70名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:41:47 ID:pv+h9Ogh0
先が見えれば、今までの投資の事もあるし、簡単に撤退は無いだろう。
例えば、右肩上がりで販売数がのび、黒字化が見えて、それ自体の利益だけでなく、他の事業にプラスがもたらせるのであれば、撤退する必要はない。
ただし、これらのことがまるで感じられなければ、状況によっては撤退も十分あり得る。ある程度グループの業績が良くて、赤字を見えなくしてくれていれば良いが、他の事業が苦戦した場合は、早い経営判断が求められるでしょ
71名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:42:40 ID:q6FTDMCM0
×撤退しない
〇撤退したくてもできない
いろいろなしがらみがあるからね
72名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:43:04 ID:V8S57sp30
すぐの撤退なんて誰も予想していない
来年度末になっても業績改善の兆しがなければ畳まざるを得ないだろう
ということは共通認識になっているけれど
73名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:44:27 ID:MhPu8UJLO
東芝に全部売っちまったりな
74名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:44:34 ID:gfL4KLoG0
>>71
BDはほんとクソ重い足枷だよな…
75名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:44:55 ID:VjSdO6TV0
撤退確定したらPS3買う
76名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:45:19 ID:5UmoqOru0
今や全米トップと日本トップ企業を相手に
ほぼ独占状態じゃないと成り立たないビジネスモデルを選択

やっぱ漢ソニーカッコヨシス
77名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:45:21 ID:XQ/T+3KxO
>>57
PS3が売れてるってスゴイお花畑だなw
まぁ〜売れても売れなくても赤字のハードだけどw
ハードだけじゃなくソフト(GT5Pなど)開発の力も
どんどん低下してるから株主総会までにはPS3に対し
何らかの動きはあるだろうね!

(具体的には申し上げられないが好評につきその他の製造、販売を終了)
78名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:45:33 ID:feXGR5hf0
撤退が先かFF13が先か
79名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:46:22 ID:cqpnVl/30
>>77
売れてるじゃなくて売れ残ってるじゃないの
80名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:46:34 ID:VjSdO6TV0
>>77
文盲様でしょうか
81名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:47:05 ID:NjWzcda+O
単発GKが必死過ぎて笑えるwww
こんなとこに書き込んでないで再就職先探したら?w
あ 無理かwwwww
82名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:47:40 ID:8HmI8FP20
なあに、PS3事業を売ってしまえば在庫などどうって事は無い!
83名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:48:05 ID:q9Y9QRmi0
SCEさえ畳めばソニーは今すぐ幸せになれる…
84名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:48:32 ID:3zhQpEDB0
MSKKはえげつなく動ける大チャンスだな


何もしないだろうけど
85名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:48:54 ID:SmquhF1E0
>>81 SCEのソフトウェア開発部門の方なら是非MSに…
86名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:49:05 ID:MhPu8UJLO
しかし強欲ソニーはソフトプレスロイヤリティは自社持ちなんて罠契約を模索
87名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:49:57 ID:XQ/T+3KxO
>>80
そうです!文盲ですよ!






クビ吊ってくるorz
88名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:49:58 ID:M84o1FLq0
何でこんな発言したんだろうかね
89名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:50:00 ID:QbO2StZbO
携帯業界と似てる様な気がするね
ソニーはDoCoMoみたいになりたかったんだろうな
90名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:50:40 ID:4GNS08Mf0
Rollyどうすんだ?
91名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:51:06 ID:iJdwOME10
>>81
ネット監視会社の外注だったら探す必要ないけどな
92名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:51:36 ID:gfL4KLoG0
>>90
Rollyの背中を押す

動く

楽しい
93名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:51:48 ID:8dVTCfuw0
SCEAを去るGod of War2のディレクター、
ttp://www.n4g.com/News-81052.aspx
1UPはSCEAサンタモニカゲームのディレクターCory Barlog(God of War2のディレクター)が
他の目的のためにSCEAを間もなく去るという知らせを受け取った。

Sonyスポークスマンいわく
「我々はCopry BarlogがSCEAを去っていることを確認することができる。
そしてわれわれは彼の仕事とGoWフランチャイズの極めてクリエイティブなビジョンに感謝します」

「我々には熱心で更なる壮大な内容を作成できる優秀なGod of Warチームがおり、
我々はPSP版のGoWとPS3版GoW3に自信があります」
 ※SCEが初めて公式にGoW3の存在を認めた
---
あららw
94名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:52:41 ID:oAJqoSl40
今年の年末も爆死すれば撤退確定なわけだけどほぼそうなるの見えてるし。
ソニーのゲーム事業は今期いっぱいで終わり。
95名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:53:07 ID:VjSdO6TV0
>>87

                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    気にするな。間違いは誰にでもある。
           /   ⌒   ⌒   \   オプーナを10本買えば許してやる。
           |    (__人__)     |
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
96名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:53:08 ID:ZLskEJAS0
>84
MSKKは密かに行動しているぞ!
会議:「次のイベントで芸能人は誰を呼ぶ?」
97名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:54:33 ID:hMYTbWI00
まぁ、いくらソニーがゲーム事業を撤退するつもりが無い?としても
消費者である一般人が一方的にPS3から手を引く可能性もあるからな・・・
98名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:55:11 ID:cqpnVl/30
成長が見込めない半導体と部品製造事業って、どう考えてもcellのことだしな
99名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:55:12 ID:iJdwOME10
>>97
サードも
100名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:58:14 ID:iFLU49ma0
なんせPS3の反撃のシナリオが「サードが損を被る事」前提だしな
サードもそれ解ってるからMGS4はずるずる引き延ばしてるし
FF13は作ってるんだか作ってないんだか解らん状態になっとる
101名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:58:22 ID:5UmoqOru0
奉仕品は客寄せであって主力商品ではないからな。
競争力も糞も無い。
102名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:59:36 ID:e2owaWaA0
クタタンの夢
CELLがネットワークの中心になること
まずは家庭内の機器を結び(家電屋のSONYではそれが可能)
将来的には家庭の外まで結んでしまう
自社FabでCELL製造すれば現場との連携も密に取れ
柔軟に対応できる

はずだった
103名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:00:06 ID:3zhQpEDB0
実際はどうあれ、これだけ暗雲漂ってるところに
全力で特攻してくれるサードなんぞいるわけないからな
104名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:01:34 ID:N/e9Hqnp0
Rolly欲しいけどあの値段じゃいらない。
叩き売りが始まったら買うよ。
105名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:03:51 ID:LWUXXs+n0


PS3パワーを信じるんだ!!

106名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:05:41 ID:N/e9Hqnp0
>>103
それをやってしまうのがSEGAなんだよね。
107名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:06:37 ID:AA0BIS9I0
× 背中を押す
○ 崖から突き落とす
108名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:07:24 ID:t1N17xRq0
ソニーのために言ってるんだぜw>撤退
109名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:09:06 ID:LWUXXs+n0
【Wii】国内販売で一抹の不安 「在庫が多い」 「どのソフトもすぐ飽きる」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1194388585/


任豚は足元の心配しろよ
110名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:11:10 ID:iJdwOME10
>>109
話題そらしお疲れ惨
111名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:11:28 ID:ISD+jKMy0
>>109
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
112名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:11:44 ID:zuJ7vucj0
半導体開発事業(Cell開発含む)からも完全撤退。
本日発表。

PS3のシュリンクの望みもこれで断たれた。
113名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:12:30 ID:iFLU49ma0
ま〜た関係無いのにwii引っ張り出してきたよw
他スレでアンチ任天堂≒GKてのを必死に否定してた連中の苦労も水の泡だな
114名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 11:12:53 ID:dJq/0+2S0
これはサードにその他扱いされる物体の事を指してるな
もうオワタモードだな
115名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:12:54 ID:8dVTCfuw0
>>112
望みはあるよ。
東芝とIBMが製造技術を2008年後半に間に合うように開発してくれて、
なおかつSCEには痛くない程度の値段でCellを売ってくれればね

そううまくいくかは謎w
116名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:12:55 ID:iJdwOME10
>>112
後継機も黄信号。いや赤信号かな
117名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:13:37 ID:gPnJGFgu0
>>103
PS3版VF5作ってる終盤に
360版を「手が空いた連中で動作検証的に作っちゃってた」セガがいるじゃないかw
118名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:13:44 ID:AA0BIS9I0
>>109
まだバカが残ってるのか

呆れたわwww
119名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:14:44 ID:2EiEg6gN0
>>117
思うんだけど、そんだけ開発が楽なのかね360は。
120名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:15:03 ID:CCVoc0oc0
>>45
日本で360はたしかに売れてない撤退してもおかしくないぐらい売れてない・・・
しかしPS3はその360以上に厳しい状況
もしPS3が撤退すれば 360の売り上げものびるだろうし今の状況からいっきに逆転
できる可能性もある。
こんな大チャンスなのに360撤退はちょっと考えにくい。
121名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:15:40 ID:+fGhczlX0
元々ソニー本体でゲーム事業が主導権を握る事を苦々しく思ってた連中は多そうだったし。
今までは利益を上げていたから認めざるを得なかったが
赤字垂れ流しでお荷物になるようなら利用価値はないって事か。
122名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:16:10 ID:8azvt7Hq0
中川裕福社長って、社長で名前が裕福ってすげえな!
とか思ったら、中川裕 副社長だったとは。
123名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:16:27 ID:xjWv5QmC0
さすがにトップの人達も逆転は無理と判断したんだね
最下層にいる戦士達は、未だに逆転を信じてるのになんだか切ないな
124名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:16:28 ID:qpAjwq6uO
>>51がお花満開すぎて誰も突っ込まないのがスゲーw
125名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:16:35 ID:6OsxVMaM0
Cellの生産を東芝に任せただけで開発から手を引く訳じゃない!
というカキコミは散々見かけたけど、やっぱり撤退か・・・・
126名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:16:45 ID:1/0YD99y0
副社長つったらクタラギだろうが
127名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:18:13 ID:iJdwOME10
>>125
研究開発からも手を引いちゃうソースが出たからな
128名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:18:30 ID:0G2AnfU80
>>109
>『週刊ファミ通』を発行するエンターブレインが直近に行った調査では「最近はあまりWiiで遊んでいない」と回答したWii所有者が7割弱もいた。

ただし、ソースはエンターブレイン。
129名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:19:36 ID:YWitiJyk0
>>119
超ラク。
ほぼPCと同じだから。

Xbox360にソフト作るのが、原稿用紙に文章書くような感じだとすれば、
PS3にソフト作るのは、同じ原稿用紙一枚分の文章を、米に書くよなもの。
ソフトハウスはめちゃくちゃ理不尽な事やらされてるわけ。
で、どんだけ小さく書いても絶対的に面積が足りないから、
トタン見えなくしたりオブジェクトやテクスチャを削る。
130名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:20:41 ID:9sif+6Gx0
PS3が撤退しても箱○には流れないだろ、存在を知られてないからな。
PSPかWiiに流れる、DSはすでに持ってる奴も多いとおもう。
131名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:21:31 ID:cqpnVl/30
ソニー、次世代半導体の研究離脱――IBMと東芝は継続
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D0607S%2006112007
132名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:22:40 ID:iFLU49ma0
そらIBMも東芝も金になるなら開発を続けるだろうがねぇ
ただその方向性がゲーム向けのものになるかは別だな
133名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:23:04 ID:bhi/gJop0
PS豚には辛いニュースしかないな。これからずっとw
134名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:23:13 ID:c6upZrF+0
次世代機全滅だな

低性能機や欠陥機なんか次世代機じゃねぇよ
135名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:24:27 ID:ISD+jKMy0
次世代機全滅論キターーーーーーーーー
136名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:24:55 ID:e2owaWaA0
全滅説(笑)
137名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:25:00 ID:QbO2StZbO
謙虚さがないんだよソニーには。だから好かん
138名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:25:09 ID:t1N17xRq0
>>134
死ぬのはPS3だけですから〜w
139名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:25:21 ID:iJdwOME10
手前の失敗に他人を巻き込むなやw
140名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:25:22 ID:ltLYd7jR0
ソニーのプライドにかけて撤退だけは絶対にないね

てか撤退されたらゲーム業界が終わる
141名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:25:32 ID:K49xf8CoO
仙台3000台から始まって
今年のゲハを盛り上げてくれたPS3にありがとう
そしてさようならw
142名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:26:12 ID:pDIL7A+w0
>>140
くやしいのうw
143名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:26:17 ID:cqpnVl/30
>>134
まあ次世代機はPS3だけだからな。10年後も20年後も次世代機
144名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:26:54 ID:t1N17xRq0
>>140
試しに撤退してみたらわかるんじゃね?w
145名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:27:13 ID:5UmoqOru0
全滅するとかいって、10年戦えるから
ゴキブリのように生き残るよって腹だろ、どうせ。
146名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:27:41 ID:rzp/eiW00
ゲーム業界自体が傾いてる。
Wiiや360が勝っても結局は失敗
147名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:27:46 ID:amQYkxNiO
親のソニーが逃げるようなPS3向けのCELLの開発を義理しかない他社が
頑張るとなんで思えるのかふっしぎー!
148名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:28:02 ID:iJdwOME10
>>140
業界参入して十数年しか経ってない所がよう言うわw
149名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:28:12 ID:ex+rrKeK0
なにこの単発ageまつり
150名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:29:01 ID:iJdwOME10
単発が全滅論でなんとか目をそらしたいのは解ったw
151名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:29:31 ID:5UmoqOru0
>>147
みんながPSが好きに決まってるからじゃん。
そしてゲームのために身を捧げるのは基本。優良企業です。
152名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:29:36 ID:bhi/gJop0
浜村いわくゲーム業界自体は復調ってか好調らしいな
PSWだけが絶滅傾向ww
153名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:30:02 ID:ISD+jKMy0
プ
154名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:30:14 ID:NS+BPHa/0
11日に撤退宣言するかな?
毎日10億捨てるのもう嫌でしょ
155名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:30:32 ID:nvgqIXSQ0
低性能機ってPS3のことか
156名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:30:47 ID:2EiEg6gN0
なんつ〜か、もうこうやって脅迫するしかないのなGKは
脅迫になると思ってるのがウケルけど

>>129
サンクス
てか、原稿用紙すら使えないって時点でどうかしてるのねw>PS3
157名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:30:51 ID:KU/TkJlK0
一日あたり10億の損失を与えている事業が対象にならないわけなかろう
常考
158名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:30:55 ID:pDIL7A+w0
HDDVD陣営の東芝は痴漢じゃなかったのか?w
痴漢に投資してもらわないとダメなPS3・Cellって何なの?www
159名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:31:13 ID:GeZaXQiM0
【Wii】国内販売で一抹の不安 「在庫が多い」 「どのソフトもすぐ飽きる」
ttp://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=245&page=


Wii終わったなm9(^Д^)
160名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:31:27 ID:5UmoqOru0
カプコン曰くそろそろ爆発するらしいので
総員退避した方が良い。
161名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:31:36 ID:ISD+jKMy0
>>154
いくら詐欺企業ウソニーでもそれはないだろw
162名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:32:10 ID:0my9eWf00
>>152
もはやゲーム業界の不良債権だな
163名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:32:14 ID:ISD+jKMy0
>>159
Wiiの話題は他でやってくださいw
164名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:32:31 ID:RXFkWVL+O
背中を押すってのも変な言い回しだな。具体的には申し上げられないと言えばいいのに。
165名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:32:58 ID:4s9Ixuws0
また痴漢が糞スレたてやがったのか
166名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:33:04 ID:bhi/gJop0
ゲハに来るPS豚はマゾだな
167名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:33:39 ID:2EiEg6gN0
てか、

「背中を押す」

ってちょっと物騒な言い回しだよな。
168名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:33:42 ID:iJdwOME10
>>164
(崖っぷちに立っているので)背中を押してやる
169名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:33:46 ID:y8m7XoAS0
PS3がすごいのは
まだ発売して1年もたっていないこと
もう1年後はどうなってるんだろう
170名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:34:06 ID:4s9Ixuws0
PS3には何も関係ない記事

低脳が沸きまくってるな
171名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:35:07 ID:bhi/gJop0
PS豚の背中を押す→死
172名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:35:36 ID:K49xf8CoO
新型PS3に一等3億円のくじ入れてばバカ売れじゃね?毎日10億捨てられるなら全然平気だろw
173名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:35:49 ID:qpAjwq6uO
スパや千住などのコテニートが東芝を「生産ドカタ」って蔑んでたな。
高貴なソニーは開発だけして、下賎な仕事はドカタにやらせるとか。

全く真逆なんだけどw

ドカタどころかそれ以下の乞食ソニー。
174名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:35:49 ID:pDIL7A+w0
「利益のあがらない半導体」ってまんまPS3のCELLのことじゃんw
175名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:35:50 ID:ISD+jKMy0
PS豚「ブヒヒヒヒヒ」
176名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:35:57 ID:cqpnVl/30
どう考えても「背中を押す」=>>9だわww
177名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:36:19 ID:5UmoqOru0
背中を押してやるって、
「自立しろ、だが援助はしない。」
とは違う?
178名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:36:55 ID:amQYkxNiO
考えたら、まともなゲームも作れないし、別にゲームが好きなわけでもない、
明確なビジョンももってないし、娯楽を愛しているわけでもない、
そんな会社がなんでゲーム業界に参入してきたんだって感じだし、
そんな会社が天下を取れたこと自体奇跡であり、汚点でもあるな。
MSは色々叩かれるがゲイツでさえゲーム好きだぞ?
それにひきかえクタときたら髪がそよぐだけで面白いとか、
チョコボレーシングはムービーがいい!とか。
ダメだろこんな会社…
179名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:37:05 ID:HXJn4HYyO
>>164
崖っ淵で苦しんでる奴を楽にしてやるって事だろ?
180名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:37:16 ID:aEFXznRG0
>>177
今、本体から切り離されたら債務超過であぼーん
181名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:37:18 ID:ng6Crnp70
PS豚 キモい
182名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:37:23 ID:bhi/gJop0
>>177
「自立しろ、だが援助はしない。」=SCE死
183名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:37:44 ID:t1N17xRq0
天下とってる間にソフトメーカーとして力つけとけば任天堂のように立ち回れたのにねえ
ソフトメーカーとしてはカスだもんな、SCEw
GTなんてただのドライブシュミレーターだから技術と金さえあればどこでも作れるw
184名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:38:56 ID:2EiEg6gN0
>>177
慣用表現だとそうなのかもしれんけど、
この副社長さんが言ってるのはどうみたってネガティブな感じがする。
185名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:39:37 ID:/DSxr7250
ソニーグループで一番糞のPS3事業が関係無いって発想が凄い。
他に不調な事業有ったっけ?映画も良くなかった気がしたが。
186名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:41:04 ID:3UPULH9n0
ゲハ住民なら撤退を阻止しなきゃだめだろ・・・・
PSWの話題が消えたらここはどうなるんだよ!

・・・案外平和になるかも
187名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:41:43 ID:K49xf8CoO
しかし新型出す前に言う発言じゃあないな
188名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:42:23 ID:iJdwOME10
>>185
映画は減益だけどまだ黒いでしょ
189名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:42:26 ID:KU/TkJlK0
いくら戦士が否定しようと、ゲーム事業が危ないのは明白
ソニー株主説明会で、株主側の質問は全てこのゲーム事業だったことからも、うかがい知れる
190名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:42:35 ID:RXFkWVL+O
>>184
普通は励ます意味で使うんだけどね。整理だの何だの物騒な言葉が続くのが何とも言えない。
191名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:42:40 ID:VjSdO6TV0
>>186
今俺を倒しても、第二第三のPS3は必ず現れるぞーワハハー(棒
192名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:42:45 ID:WvbixTgxO
優秀な人そうだな
193名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:43:42 ID:XmzKUmtE0
毎日10億円を捨てる事を考えれば
PS3の切捨ては当然だな…
今はPS2とPSPで十分だよ。
194名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:43:48 ID:iJdwOME10
>>190
「きっかけを与える」みたいな意味合い。
ネガティブな方向に使うことって殆どないけど
195名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:43:51 ID:aAEhjN250
押すなよ!絶対に押すなよ!
196名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:44:06 ID:iFLU49ma0
まるでゲーム事業を存続させる事がソニーグループの社是か
なんかのように勘違いしてる人が多いですね
197名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:44:42 ID:ISD+jKMy0
やっぱりソニーはゲーム事業切りたいんだろうなぁと思った
198名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:45:50 ID:NSwwEoaNO
作り手で必死なのは小島カントクぐらい。

なぜMGS4をマルチ化したがらないのかわからん。
コナミを独立してでもこだわるのかもしれん。
199名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:46:18 ID:12cklUYt0
ここは新聞も読めない知症の集まりかww
PS3は5年以上売れ続けると思うってちゃんといってるぞ
200名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:46:18 ID:2EiEg6gN0
GKさんも背中に気をつけないと

てか、背中を押すはプチ流行りそう、
理由については具体的に申し上げられないが。
201名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:47:34 ID:amQYkxNiO
今のソニーでゲームよりやばい事業はないんでしょ?
整理っていったらやっぱそうじゃね?
202名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:48:33 ID:QN3/hKhb0
>>198
MGSは出してもそんなに売れないし、できるだけひっぱって予告編をたくさん作ることで
ソニーに対するお義理を果たせるし、マルチ展開を匂わすことで株主対策にもなってる。
小島が監督と呼ばれるのは予告編監督だから。
203名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:48:44 ID:sRh1pw4s0
「PS3?生産中止でしょ?」
あのPSXみたいに最早なかったことにされそうだなw
204名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:48:58 ID:pDIL7A+w0
野村とか、小島とかがチョー必死なのは
プレステ全盛期のソニーの接待で
あてがわれた女とハッスルしてる写真を握られてるからとかじゃねーのw
あの宗教じみた必死さはこえーよw
205名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:49:11 ID:2EiEg6gN0
そりゃ5年ぐらいかけないと在庫捌けね〜んじゃね〜の
206名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:49:46 ID:sRh1pw4s0
>>199
池沼乙
207名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:50:03 ID:qpAjwq6uO
普通は肩を叩くっていうな。
208名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:50:44 ID:k4QUP4gnO
>>147
見返りがあるからだろ
ゲームで恩をうっとくんだよ
209名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:51:25 ID:IybqfvQqO
小島と野村は頭にチップうめこまれてるかもな
210名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:52:05 ID:2EiEg6gN0
>>209
鼻からPS9やられたとか
211名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:53:36 ID:3UPULH9n0
>>199
思うだけじゃだめなんだよね
212名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:55:52 ID:amQYkxNiO
>>211
もうダメだと思う
213名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:03:20 ID:dwtCNHoH0
ファーストが、リファレンス的なソフト出せないんじゃ
サードだってソフト開発大変だしね。
ソフト開発環境に力入れ直す時間あると思えないしな。
3は撤退して5年10年後にまたトライすれば。
PS2とPSPはとりあえず売れてんだから。
214名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:12:37 ID:9+wfFwBO0
>>213
一回引いたらおわりだろうな。NECがゲーム機再参入するとおもう?
215名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:15:50 ID:31FuJ9Eb0
次世代機は任天堂も360クラスの画質実現しそうだし
なによりサードがもう一度SONYに付くとは思えん
216名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:16:30 ID:jQ2s69490
ハード事業は莫大な初期投資がいるからな…
プレステの時は任天堂から盗んだノウハウがあったが
217名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:17:57 ID:75Q1Syqh0
ソニー内部でやる事も言う事もバラバラやなあ。
218名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:18:00 ID:5UYbiPzA0
妄想とデマを根拠にPS3継続を
訴えなきゃならない戦士の状況が
全てを物語ってるな

そういえば、ソニーFHDの上場益って、
転換社債分で相殺されてるはずなんだが、どうなってんの?>>41
他にこんな金わいてくる部署もないし、
なんかの魔法?
219名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:18:25 ID:ONZ7tvxg0
11.3北米 発売第一週目マルチタイトル
ttp://www.vgchartz.com/aweekly.php

    ギターヒーロー3 シンプソンズ  マンハント2
360   798,671   47,685    −−−
Wii    271,053   22,119    51,371
PS2   254,596   18,199    57,894
PS3   113,040   14,310    −−−
220名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:23:48 ID:/BVT2pIW0
>>122はもっと評価されてもいい
221名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:29:23 ID:9+wfFwBO0
>>217
確かにDVDレコもいろんな部署で作ったりしてるな。
あの開発部隊をひとつにまとめればもっといいのをつくれたのに。
222名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:30:42 ID:ONZ7tvxg0
PS3はアガレストに続き最強のキラータイトル投入へ
ttp://gamelove.livedoor.biz/

VOCALOID初音ミク PS3 AVG&DTM 日本一
223名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:32:13 ID:KU/TkJlK0
>>217
昔からそうだよ
部門ごとに仲が悪いだけでなく、部門内もgdgd
SCEでクタがいたころは、暴走を繰り返すクタに反感かってる人はいっぱいいたらしい
ソースは個人ブログなので
定かではないが

でも
部門同士の仲の悪さは公言しているよなもんだから
224名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:35:16 ID:KU/TkJlK0
>>222
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ
ミクがPS3かよ
でも、オンラインにアップロードできないと意味ないソフトなんだがな
箱丸ならwebにもうp出来たのに

しゃあない
PC版にしよ
225名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:37:27 ID:KU/TkJlK0
>>222
あれ?
PS3に音源ボードあったっけ?
226名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:39:13 ID:/BVT2pIW0
開発が日本一って・・・
227名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:43:18 ID:bX8l4KiJ0
>>225
CELLでPS3パウワーですよ棒
228名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:43:29 ID:zI11ZAyz0
アイボもやめちゃったし
229名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:44:46 ID:mmUnbFLX0
>>223
エンターテイメントとミュージックは犬猿の仲ってのは有名だな
230名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:46:51 ID:tvJZ1mba0
>>43
・ソニーセンター売るよ
・セル売るよ
・土地資産売るよ
new・映画子会社売るよ

どこまで金に困ってるんだろう…
231名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:54:23 ID:dYqP3F4F0
    金なら余るほどあるんじゃよどこかと違って

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        任天堂             MS
        ∧_∧            ∧_∧
      ⊂∬・∀・∬つ-、      ⊂∬・∀・∬つ-、
     ///   /_::/:::/     ///   /_::/:::/
     |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」     |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 /______/   /______/
 | |-----------| |    | |-----------| |
232名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:58:36 ID:N4h7r+ew0
ソニー、次世代半導体の研究離脱
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071107AT1D0607S06112007.html

設備売却だけでなく、ついに研究まで放棄wwwwwwwwwww
PS3撤退カウントダウン始まったよwwwwwwwwww
233名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:00:06 ID:4AqcexPk0
背中を押すって否定的な意味でも使われるんだっけ?
今回の場合は崖から突き落とす的な意味で使ってるよなw
234名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:00:08 ID:qN9zN/Su0
ソニーは米IBM、東芝と3社で進めていた次世代半導体の製造技術の基礎研究から離脱する。

「プレイステーション3」に使う中核半導体「セル」の生産設備を東芝に売却するのに伴い、製造方法などの技術開発からも手を引き、
半導体事業をCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーなどに集中する狙い。
IBMと東芝の2社は共同での基礎研究を継続し、次世代半導体の早期の事業化をめざす方針だ。

ソニーが離脱するのは2005年末から10年末の期限で3社が取り組んでいた
回路線幅32ナノ(ナノは10億分の1)メートル以降の半導体製造に必要な材料などの研究。
米国内にあるIBMの拠点に3社の技術者が集まり共同で作業を続けている
235名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:01:46 ID:7qcz90t90
ソニーゲーム部門業績
1997年 売上 .7225億円 営業利益 1169億円
1998年 売上 .7838億円 営業利益 1365億円
1999年 売上 .6547億円 営業利益 .773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 売上 .6609億円 営業利益 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 売上 10037億円 営業利益 .829億円
2002年 売上 .9550億円 営業利益 1127億円
2003年 売上 .7802億円 営業利益 .676億円 PSX発売
2004年 売上 .7298億円 営業利益 .432億円 PSP発売
2005年 売上 .9586億円 営業利益  87億円
2006年 売上 10168億円 営業利益.-2323億円 PS3発売
2007年上半期売上 4400億円 営業利益 -1258億円



これで撤退すんな!って言う方がおかしい

PSで出た利益まで食いつぶしてしまいそうな勢いなのに
236名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:05:13 ID:ndJz5Sbd0
>>183
ドライブシュミレーターですらないんだけど・・・
ただの車カタログ
237名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:09:29 ID:5UYbiPzA0
これといい、GKといい、日本語が不自由なのは
ソニーの社風なんじゃないか?
238名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:11:34 ID:smiwn3nIO
整理=撤退てwww
これだから任豚は低脳て言われるんだなwwwwwwww
239名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:12:49 ID:56SyOqTa0
お前らもう飽きたのかよw
早すぎwww
240名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:13:13 ID:3MIqWOQU0
整理=撤退だぞw
241名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:13:28 ID:4AqcexPk0
他にどんな整理方法があるんだ?w
まさか君はPS3事業を黒字化することができる天才アイデアマンなのか!?
242名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:15:08 ID:5UYbiPzA0
言ったそばからこれだからなw
243名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:19:53 ID:smiwn3nIO
>>241
どこにPS3事業て書いてあんだよwwwwww
半導体事業だぜwwwww
ソニーはゲームオンリーの会社じゃないんでねwwwwwwwwww
244名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:20:30 ID:tvJZ1mba0
ソニー、次世代半導体の研究離脱――IBMと東芝は継続
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D0607S%2006112007

ソニーは米IBM、東芝と3社で進めていた次世代半導体の製造技術の基礎研究から離脱する。
「プレイステーション3」に使う中核半導体「セル」の生産設備を東芝に売却するのに伴い、
製造方法などの技術開発からも手を引き、
半導体事業をCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーなどに集中する狙い。

ぶっちゃけこれ撤退フラグでしょ? もうセル諦めたって宣言しちゃったんだぜ?
245名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:21:52 ID:RBq9upY+0
釣り糸はなるべく隠せよ携帯w
246名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:22:20 ID:ONZ7tvxg0
PS3でゲーム事業から撤退か?
247名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:23:03 ID:iJdwOME10
>>244
cellの次のも諦めますた
248名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:23:07 ID:XL0xzk8wO

ソニーはゲーム企業だけじゃないからこその整理であり撤退でしょ。
249名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:25:24 ID:KU/TkJlK0
>>238
整理整頓の意味しってる?
250名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:25:38 ID:qpAjwq6uO
ソニーの半導体事業でCell以外に赤字のものってなに?
251名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:26:01 ID:N4h7r+ew0
>>243
ソニーはいろんな事業やっている。
だから整理=撤退

そんなこともわからないくらい発狂するなよwwwwwwww
252名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:29:13 ID:We9Hxz9f0
>>1
なんか背中を押すの使い方間違ってないか?
普通支援するって意味だろ。
253名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:29:28 ID:tvJZ1mba0
東芝との共同開発だからシュリンクも早く進んでさらにPS3安く出来るなんて戦士の妄言も
過去のものになったか…一銭も出さない所に安く提供しろって王様かよw
254名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:29:58 ID:DBezsMnQ0
>>252
うん。
だから撤退の支援をするってことだろ
255名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:32:17 ID:XJnrnWoW0
東芝はCELL工場買ってどうするの?
PS3にとっては使えなかったけど、別の分野なら利用価値があるってこと?
256名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:33:05 ID:9+wfFwBO0
>>252
わかりやすくいうと>>9をみろということだな。
257名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:33:18 ID:WYQdB4rp0
背中を押す=肩を叩く
258名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:33:45 ID:/BVT2pIW0
撤退しようにも撤退に踏み切る勇気がないから背中を押してやろうってことだろ
いい話だ
259名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:34:01 ID:2EiEg6gN0
普通は迷ってる人に決意させるとかまあ良い意味で使われるんだろうけど
この副社長の場合、文脈から考えて…

てか、ソニーの重役なんだから言葉選べよw
260名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:36:42 ID:9+wfFwBO0
>>255
ある。特にAV機器とかナビシステムはHD化やインターネットとの融合が進むから、
CPUのパワーはあるだけあったほうがありがたい。
その上、PS3だと4万でもたけーyo!とブーイングがあるが、BDレコとか液晶テレビ
だと10万以上しても違和感がない。
そういう意味ではむしろ家電品のほうが可能性が高い。
261名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:37:25 ID:a+42jOx+0
SCEも売却へ
262名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:38:06 ID:M84o1FLq0
PS3も焼却へ
263名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:40:15 ID:rqp7Dt910
>>255
IBMのCellサーバー向けがメインなんじゃないかね
Cell/B.E.自体は非常に高性能だから

ゲームには向かないけどな!
264名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:40:18 ID:QKHdnEoGO
撤退したら、PS3はともかく、PSPはどうなっちゃうんだろ。
任天堂信者だけど、やっぱり競争相手は必要だと思うから、携帯市場がDSだけになっちゃうのも問題だと思う。
好きなゲームがDSに出ると、拒否反応を示すオタク、腐女子がいるから、隔離してくれるハードがほしい。
MSが携帯市場に乗り出してきちゃうのかな。

なにもかも、SCEが不甲斐ないせいで。。。
あ、でも撤退したらDSでトロが出る可能性もあるよね。
それはほしいなw
265名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:41:37 ID:56SyOqTa0
>>264
PSPは他の部署で続けるんじゃね?
266名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:42:06 ID:DBezsMnQ0
>>259
選択と集中をするソニーの身、副社長の身になってみろよ
撤退を迷っている人を決断させるための後押し、
ソニーにとっては良い話だろ?
267名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:44:35 ID:QKHdnEoGO
>>259
とにかく良いように見せて弱みを見せたくない、ソニーらしさが出てる良い使い方だと思うw
268名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:45:38 ID:bBXxDi6d0
「成長が見込めず競争力のないものは思い切って背中を押す」


ホームや階段で背中を押すっていう感じの言い方だな
269名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:48:56 ID:XJnrnWoW0
>>260>>263
なるほど
cellはダメな子って思ってたが、使い方が問題だったのか
270名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:50:11 ID:5UYbiPzA0
ゲームには向いてないけど
エンコには向いてるね
271名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:52:28 ID:9+wfFwBO0
>>264
携帯が台頭してくるとおもう。例えば↓のリッジレーサーみてみ。

http://imode-press.jp/imode/top/topics/905i/index.html
272名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:57:29 ID:oAJqoSl40
ハード止めてソフト会社として存続させるのか解体又は売るのか。
ソフトも外注管理やってるだけだしやっぱ解体かね。
273名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:59:31 ID:QKHdnEoGO
>>271
でも、携帯のゲームって操作性最悪じゃないか。
274名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:59:34 ID:fl3S+wMU0
googleの携帯OSが全世界で採用されるようになれば、
携帯がゲームプラットフォームとして大きく動き出すと思う。

ただ、日本の携帯はガラパゴスだから
世界の潮流からは取り残されるだろうなあ……いやだ、いやだ。
275名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:01:20 ID:XJnrnWoW0
SCEはソフトが弱いからね
率先して面白いゲームを提供していれば、もう少し良い方向に流れていたと思うのに
結局サード任せだったツケが回ってきたのかね
276名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:01:54 ID:9+wfFwBO0
>>263
>ゲームには向かないけどな!

まあ、これからかなというキモス。
従来のゲームだと処理の並列化はむずかしいけど、今後Physxの処理を
ゲームに組み込むようになれば、CELLの能力はいきてくる。
277名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:02:03 ID:oAJqoSl40
政治力だけでここまでやってきたからな。
278名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:04:06 ID:QhQhx5TU0
最近は自分の足を食ってしのぐタコ状態だからな・・・
タコなら足は8本あるけど、、
279名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:04:21 ID:rqp7Dt910
>>276
それをやってくれるサードがいないのが問題な訳で・・・
率先してやらなきゃならん立場のファーストがあの体たらくだし。

その結果が360からの劣化移植ですよ?
280名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:04:50 ID:9+wfFwBO0
>>273
まあ、そうかな。反射神経型のはむかないかもな。
ただ、リンクにはったP905iは携帯にしては結構いいらしいよ。
281名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:05:35 ID:973P/pAr0
>>1
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
282名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:08:28 ID:+AraA6Lk0
>>276

知ってる?
PhysxボードってPS3と同じくらいメモリも付いてるんだぜ。
283名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:08:55 ID:ONZ7tvxg0
米調査会社NPDの公式な9月の数字出ました
ttp://www.n4g.com/News-81074.aspx

Xbox 360: 527,800
Wii: 501,000
Nintendo DS: 495,800
PlayStation Portable: 284,500
PlayStation 2: 215,000
Playstation 3: 119,400
Game Boy Advance: 75,000
284名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:10:31 ID:iJdwOME10
>>283
Wii60がDS越えか。
PS3はもう泣くしかないな
285名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:10:34 ID:9+wfFwBO0
>>282
それはしってる。絶対必要というわけでもないけど。
286名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:11:04 ID:2EiEg6gN0
Playstation 3: 119,400
Game Boy Advance: 75,000

なかなか白熱した戦いをしてらっしゃる
287名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:12:22 ID:svQrIjfA0
このスレに突撃してくる自慰系はよっぽどのドMだろ。
反論の余地も無いじゃないかw

288名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:12:48 ID:9+wfFwBO0
>>283
アメリカだと360つええなあ。やっぱやつらドンパチ物すきなんだな。
289名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:13:04 ID:I4gJNdtP0
後5年は撤退しないでくれよ
PS3買った俺涙目になっちゃう
290名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:14:53 ID:9+wfFwBO0
>>289
作ったからには売るだろう。次はないかもしれんが。
291名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:15:25 ID:ONZ7tvxg0
>>288
マルチが多くてPS3でもドンパチやってるんだけどね
292名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:17:02 ID:+AraA6Lk0
>>285

演算するにもメモリを消費するし、多く計算すればするほど消費する。
更に結果を維持しようとすると、更にメモリが必要。

ついでに、Physx並に効率的にCELLにやらせたら
割り込む処理の多いゲーム部分が、更に複雑化しちゃうし
本来のゲームで必要なリソースが足らなくなる。

ゲームのようなインタラクティブなものじゃなくて
ボタン押してシミュレートするようなソフトなら良いかも。
パチンコとか、がんばれば凄い精度のものが出来そうw
293名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:18:42 ID:iJdwOME10
>>292
パチスロはもう出てんだけどなぁ
294名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:20:48 ID:rqp7Dt910
まあ、活用出来る様になったら凄い物が出来そう、ってのは別に否定しないけどね
ただ現状は360=PS版リッジ、PS3=SS版デイトナ。
使いこなすまで撤退しないと仮定したとしても、それは何年後だよ?って話だわな
295名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:21:22 ID:KU/TkJlK0
>>288
ドンパチもの好きがGH3買いまくってますが
296名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:22:09 ID:9+wfFwBO0
>>292
知り合いのプログラマからきいたんだけど、物理演算処理でゲームの
結果に影響するキャラや弾道の動きだと確かに言うとおり複雑化するん
だけど、例えば当たり判定に影響しない爆煙とか破片とか小石とかの動き
は座標データをわたせばもう捨ててもいいデータなんでそんなにメモリは
食わないそうだ。
297名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:23:07 ID:XJnrnWoW0
>>292
PS3ってメモリが異様に少ないけど
例えばメモリ1Gとかならcellの性能を引き出せたってこと?
298名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:26:15 ID:tvJZ1mba0
>>297
今よりはマシになったろうけど、如何せんセル自体が変体アーキテクチャーだからな〜
299名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:28:11 ID:+AraA6Lk0
>>296

それはCELLじゃなくて、Physxボードがやるからじゃね?
だって計算するにも表示するにもメモリがなきゃ、どうやって処理すんのw

>>297

すまん。CELLが効率よく稼働できた場合の話。
それでも箱○と比べてメモリが多いなら、全然違ってくる。
ビデオメモリにしても、メモリに無きゃ表示できない。
それが箱○と比べて少ないのは明白。
300名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:31:23 ID:9+wfFwBO0
>>299
いや、ボードじゃない。そいつPS3用のソフト開発してるから。もちろんメモリは食うがPS3
のメモリ全部を食うほどじゃないという話。そこはプログラマの腕ということなんじゃないか?
301名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:32:21 ID:xeC0RGe70
駄無双で、水面の動きが爆煙よりも上に表示されたりするバグのSSとかあったね。
PS2でもなかなかお目にかかれなかったレベルのミスだし、何というかプログラマー
の苦労が偲ばれるw
302名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:34:10 ID:+AraA6Lk0
>>300

その程度の処理なら、CELLじゃなくてもOKだよ。
それじゃせっかくのCELLが相変わらずってやつ。
303名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:36:19 ID:5UYbiPzA0
つか発売後1年だけど、まだ開発環境整ってないの?
304名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:41:10 ID:5UmoqOru0
トップガンのやつらサボってやがるなー
305名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:44:03 ID:9+wfFwBO0
そういえば、物売るってレベルじゃねえぞとかいってたやつは何してるんだろ?
306名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:00:35 ID:tvJZ1mba0
いつの間にか話題そらされててワロタw いや俺も引っ掛かったけどね

・副社長が成長が見込めないものは背中を押す発言
・セルの研究放棄

今日の出来事のメインはこの二つって事?
307名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:03:39 ID:smiwn3nIO
一回離脱したらまた戻ってきちゃだめなのか?
(´・ω・`)
308名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:05:54 ID:iJdwOME10
>>307
悪いこた無いがいっぺん大失敗こいた事業もう一回やるって株主が黙ってるかな
309名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:07:40 ID:foUlHCSx0
セガの時も大モメだったし今回は損失が桁違いで、それこそ株主代表訴訟でも起こされかねんわな
310名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:09:25 ID:9+wfFwBO0
>>306
放棄じゃなくて売却だろうね。で、その二つは表裏一体で実態は一個でしょ。
311名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:09:46 ID:vnE8ZW9M0
>>307
少なくとも俺の知る限り、ゲームハード事業における前例は無いな。
312名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:12:38 ID:9172j5wK0
>>311
PS2とPSP売ってれば何とか次世代には繋げそうだがな。
落ちていく一方のPS2からさっさとPSP主体に切り替えないと難しいが。
313名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:21:42 ID:zuJ7vucj0
>>307
まあ、それをやった企業はないけどな。

こういった先端技術開発事業から撤退して再度参入となると
人材確保やら、技術開発の遅れやらを取り戻すだけで凄まじい
コストがかかる。
やる気がちょっとでも残ってるなら撤退はしない。
しかしグループに残ると、一定額の拠出は必ず発生するので
損益を拡大させるため、「PS3、Cellは不採算事業で整理する」
と決意しての撤退になったんだろ。

当然の流れだ。
314名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:28:47 ID:+PbPKkh/0
>採算性や競争力の観点から製品分野を絞り込む考えを示した。

もろにPS3切捨てフラグですね
315名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:36:30 ID:oEzCyOxf0
誰がどうみても不採算で来期は消えるなっていう事業を残して、株価乱高下
そんなマネーゲーム銘柄です。
316名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:41:24 ID:IwMlgKFa0
PS3事業からの撤退がようやく公式に確定したね
317名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:59:43 ID:4IPVjQxd0
>>1
キターーーーーーーーーーーーーーー
318名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:00:11 ID:N6dtus2G0
>>316
gKがそんな事言っちゃ駄目じゃないか。
319名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:06:56 ID:9y8peknU0
ソニーミュージックに勤めてる友達が
SCEがグループの金使いまくるから問題になってるって言ってたなぁ

今じゃもう売れる見込みが無いし切り捨てられないほうが不自然
320名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:18:08 ID:K31U6IKs0
ゲームができればいいんだよ シンプルでさ
321名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:19:58 ID:xeC0RGe70
むしろ、ゲームも削ってBD専用でもいいんじゃないか?というソフト売上げな気もする。
322名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:29:11 ID:52kUm1Yd0
PS3には関係ありません

任豚乙
323名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:31:42 ID:iJdwOME10
PS3は半導体一切使ってないと申すかw
324名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:31:45 ID:AKUPYSBL0
残念、大アリです

戦士乙
325名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:32:54 ID:fWpu5q0sO
>>322
まさにアーアーキコエナーイ状態ですねぇ
326名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:33:45 ID:YjB+p5V6O
>>319
それでなくとも勝手に他部門の土俵に上がったりと
あんま評判良くなかったんじゃなかったっけか
327名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:40:53 ID:X5b+CDoh0
PS3始まったなw
328名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:42:31 ID:7PtgxrTe0
>>321
PS3より安くてグループの金を使い込まないBDプレイヤーならすでにある
というかPS3がいらない子なのはソニーグループの総意
329名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:44:36 ID:+wQYY7Xi0
つかSONYももうBDプレーヤーだかなんだか発売してるだろ
330名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:45:13 ID:tvJZ1mba0
現在アンチが大好評暴走中、今回の件は実際かなり致命的なのに聞こえないフリして
一生懸命Wiiは売れてない祭りを開催してますw
331名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:46:19 ID:BN+n51YX0
>>179
日本語で「背中を押す」にそんな意味ないから
PSWでは普通に使われてる言葉かもしれないが
332名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:48:26 ID:ByNWqXBu0
顔馴染みのゲーム屋店長が、俺に会うたびにPS3を買ってくれと言う件
333名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:51:11 ID:qbs85/Xu0
こういうときは「肩を叩く」だよな
けど「背中を押す」で突き落とすところを想像するのは想像力豊か過ぎ
宇宙船から要らないブロックをパージするイメージが妥当
334名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:56:50 ID:tvJZ1mba0
>>333
>>9
335名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:57:11 ID:zIgyl+XH0
背中を押すって選択肢迷ってる奴に対してさっさと決めちまえYOってあおる事を言うんじゃなかったっけ
336名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:58:49 ID:5UmoqOru0
「入れ」
と電殺室に入室を促す場合にも使うよ。
337名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:58:52 ID:pr8B0zUr0
PS3「押すなよ!!絶対押すなよ!!」
338名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:03:33 ID:HfRZ5Ef4O
今こそSCE所属GKの正念場だ
ソニー本社から切り捨てられそうだが負けないで
ついでに本社所属GKのネガキャンにも負けないで
339名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:04:29 ID:tvJZ1mba0
ソニーの中川裕副社長「成長が見込めず競争力のないものは思い切って背中を押す」と述べ、生産
中止を含めた“選択と集中”を加速する方針を示した。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/071106/biz0711062049017-n1.htm

ソニー 中川裕副社長
── =≡∧_∧ =!!         PS3
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
340名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:05:54 ID:qbs85/Xu0
>>336
納得
341名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:06:51 ID:CXI7dd1/0
今回の背中を押すはどう考えてもこっちのほうだろ?
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp087186.jpg
342名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:09:02 ID:LgJO+wYMO
このまま赤字を垂れ流すようではソニー本体や株主が黙ってないのは当然だろ
決算までになんとかしないと本気でPS3終わる
343名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:12:54 ID:orMqy9fE0
>>342
1100万台売りますよ(棒
344名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:23:20 ID:BN+n51YX0
PS3がなくなってもPS2とPSPがあるから
ゲハの平和はまだまだ先になりそうだな・・・
345名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:25:05 ID:9u4zXHAM0
ふーん

で、今一番足引っ張ってるのはPS3なんだっけか・・・homeとかPSBBの後追いそうだな
346名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:29:17 ID:9gbaQkYd0
米でソニーBDが399$(BDソフト5本付き)だすから、PS3の代わりのBDPはもうあるよ
347名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:31:28 ID:POBr9VPD0
PS2の新デザインが登場 軽量でアダプターを内臓
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8366.html
348名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:36:27 ID:tvJZ1mba0
>>347
      PS3 40G
      / ̄ ̄\ 
     ノし. u:_ノ` ,,\.
    /⌒`  ( ◯)(O):
    .:|   j(   (__人__) 
    :|   ^  、` ⌒´ノ:  俺の部品返せよ!!
     |  u;     ゙⌒}:  
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             _____
    /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \ 新型PS2
    :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    }   残りカスは消えろ!!!
   |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ   
   | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ     
  |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
349名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:39:27 ID:O4BYVdtc0
>>305
ベルジャネーゾ卿か
350名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:40:49 ID:OVim7gFR0
>>344
ソニーの事だからPS3だけ撤退じゃないと思うぞ
いつも通り市場にダメージを与えてから全部撤退だろう
既にソニーに影響力が無く、市場にダメージを与える事が難しいのが救いだな
任天堂とMSさまさまだ
351名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:46:39 ID:smiwn3nIO
たしかにPS3は競争力ないから撤退するべきだ!
だってPS3のソフトは糞密林ランキングでしか一位と三位とれないし、PS3は箱〇とのマルチソフトにしか個数勝てないし…。
赤字ばっかりでソフトも売れないような糞ハードは無くていいよなw
352名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:53:56 ID:n9kNVphrO
PS3時代は…(汗
353名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:55:50 ID:9+wfFwBO0
>>350
まともに黒字出してるとこって、かなり少ないと思うが....。
354名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:58:17 ID:RVMPFgRg0
SCEが撤退するわけ無いだろ
任豚が撤退撤退ネガキャンしてるだけ

SCE撤退するならソースよろ
355名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:01:46 ID:CEGdTiSp0
>>330
マリギャラ爆死www(まだ初日売り上げしかソースがないのに)とかwiiは飽きられてる!とか騒いでたのはこの為だったんだね
日刊工業新聞のトップニュースにのるほどの大ニュースだから火消しに躍起なんだろうか
356名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:03:17 ID:ZFUWzyEG0
>採算性や競争力の観点から製品分野を絞り込む考えを示した。

3ヶ月で1,000億の大赤字であったりシェア世界ダントツ最下位だったりすると危ないな
357名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:03:47 ID:J8c1rsGd0
SCE死亡wwww
358名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:04:35 ID:qlvVmaEhO
本社もSCE潰しにかかってきたな。

遂に動き出すオリジナルGK。
対抗するアドバンスドGK。
果たしてSCEに勝ち目はあるのか!?

面白くなってきましたwww
359名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:05:55 ID:tvJZ1mba0
>>355
その騒いでるスレにこのネタ投下したら完全スルーされたよw
360名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:06:10 ID:5UmoqOru0
それでもまだ他社叩きでなんとかなると思ってるんだろうなぁ。
361名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:08:08 ID:tvJZ1mba0
ちょw 防衛省のガンダムネタ今からフジでやるらしいよw
362名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:11:27 ID:2VBZoOwm0
4億3000万乙

でもSCEの赤字に比べればまだまだだな。
363名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:17:28 ID:ByNWqXBu0
>>362
何てったって一日10億だからな
364名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:17:42 ID:tvJZ1mba0
ごめんフジじゃなくアサシだったw
365名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:17:42 ID:5F+iCpuN0
ソニー 中川裕副社長
── =≡∧_∧ =!!         PS3
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
366名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:25:44 ID:SpipqrBY0
直接のソースはなくても、今まで出た情報を組み合わせると、
「PS3は沈没寸前だから早く逃げて!」っていうメッセージを送り続けてるとしか思えない。
否定したかったら何かポジティブな話を持ってきてもらいたい。
367名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:25:54 ID:Czu9N8gP0
1000億のマイナスを1年で黒字に転換出来るヤツがSCEに居たら、

、、、そもそもこんな赤字を出させない。



という発想は無いかな?
368名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:28:16 ID:P9ZAsFV40
>>366
ほんとにマイナス材料しか出てきてないよな
これでもSCEは安泰だって言える奴の根拠を知りたい
369名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:55:37 ID:9gbaQkYd0
>>367
そんな凄腕の人いたら、世界中引く手あまたで引き抜かれてると思う
370名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 19:01:19 ID:iFLU49ma0
任天堂かMSに身売りすれば1000億くらいっ・・・!
371名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 19:04:49 ID:XJnrnWoW0
売れるものがないんだよなぁ・・・
372名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 19:59:05 ID:VbSNvn2J0
MSなら、潰すために買うってこともやるわけだが。
373名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:36:27 ID:X5b+CDoh0
本当に「終わり」らしいなw
ご愁傷さまw
374名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:40:39 ID:LKu6Si520
まぁ、基礎開発+発注を外部に全部出すっていう方式なんだろ。
つまり任天堂と同じ方式ようにパッケージングだけするだけじゃねえの?
とはいえ、あの会社にパッケージングができる人材がまだいるかどうか
だけどね。
375名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:42:20 ID:KneF66R20
>>369
それでも、それでも久多良木さんなら・・・
376名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:43:14 ID:KU/TkJlK0
>>375
一日の損失を20億にしてくれるよ
377名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:44:54 ID:chSwq1170
一人だけいる
カルロス・ゴーンだ
378名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:46:15 ID:vCKzdz1Z0
ゴーンがやったのは、まさにリストラじゃないかw
379名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:47:35 ID:KneF66R20
>>377
残念、彼はすでに、ソニーの凋落を止められなかった男だ。
380名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:48:23 ID:B6pbSPsK0
ゴーンはなんとか切って成功したけど、ストリンガーは内部の人間やる気ねーって愚痴ごぼしてる有様なわけで・・・
381名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:53:10 ID:h0+gs9ap0
どうやって終わらせるんだろうな
終わらせ方によっては多くのソフトメーカーを敵に回すことになる
382名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:53:47 ID:KneF66R20
ゴーンはソニー社外取締役のとき、当時の癌であった出井の首を切り落としたことはよくやったと思うが、
結局、そのあとにストリンガーだもんね。
383名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:01:35 ID:yqJgmniU0
選択と集中って、要するに目先しか見てないって事だよな。

384名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:05:08 ID:9nVz5sfE0
スパコンと言ってはソフトメーカーから総スカンされ
慌ててゲーム機ですと言い直してもソフトの少なさでユーザーから総スカン
BDも他大手家電メーカーが開発に名をあげ始め、

PS3、貴方はどこに向かうの?
385名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:05:36 ID:8+TcjJYE0
よく嫁
「成長が見込めず」と前置きしてある
386名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:05:39 ID:yqJgmniU0
ていうかそもそもPS3がこれほど苦戦してるのは
本社がBD押し付けたからだろ。

自分達で無理難題押し付けて、やっぱり沈没したら
首切りかよ。ヒデー。
387名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:06:29 ID:iV0zjt3u0
>>386
BDはまだいいよ

問題なのはCELL

これが全ての元凶
388名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:06:35 ID:W8UTb/m50
「先端プロセスで作るモノが足りない」,ソニー副社長が「Cell」生産設備売却の理由を語る
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071107/141962/
元々,ソニーではCellをPS3向けだけではなく,テレビやデジタル家電など幅広い機器に展開していくことで,生産ラインを埋める計画だった。
ところが,PS3の販売台数が思ったほど伸びなかったことに加え,Cellそのものをゲーム機向けに設計したことで汎用性が失われ,異なる分野に展開することが難しくなったとする。
その結果,生産ラインの稼働率を高く維持することが難しくなり,自前で生産する利点がなくなったという。最先端ラインをSiファウンドリのように運用すれば稼働率を高められるが,
「ソニーがやることではない」(中川氏)と判断した。


「はじめにCellありき」という考え方にも問題があったと同氏は指摘する。本来は,目的とする機器に合わせてデバイスを選択すべきで,
Cellの活用が前提になるのでは「本末転倒」(同氏)とした。
389名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:07:00 ID:KU/TkJlK0
>>385
だな
だからPS3も入る
390名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:07:44 ID:yqJgmniU0
よくCELLチップばかり叩かれるが、誰がどう考えても
PS3にとって一番のお荷物はBDであり、そのBDは
どう考えてもクタの悲願ではない。

クタがBDの将来に関して嬉しそうに語った事など
一度すらない。
むしろ製造の遅れで腸煮えくり返っていた。
391名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:07:50 ID:S3ZJfSReO
>>386
クタが自分の出世の為にゴマすりで入れたんじゃないの?
392名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:08:19 ID:KneF66R20
>>386
推進した本人がくたたんだったりするのが、この話のややこしいところ。
393名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:09:23 ID:V/N5ZdUL0

志村〜〜うしろ!うしろ!
394名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:09:24 ID:KU/TkJlK0
>>390
構造全部
強いて褒めるなら空冷回り
395名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:10:12 ID:yqJgmniU0
>問題なのはCELL

アホか。
CELLチップの値段なんて知れたもの。
プログラムのし難さだって、当初はPPUだけ活用してれば
何の問題もない。

かたやBDは3万円だぞ。
ゲーム機で、たかが記録媒体に3万円も使うゲーム機が
過去どこにある?
396名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:11:23 ID:SwFABBJE0
BDのコストアップで客が遠ざかり
Cellの複雑さでゲーム屋が遠ざかったって感じじゃねーの?
397名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:11:45 ID:nvgqIXSQ0
たとえBDがのっていて高価になろうとも、ソフトの作りやすいアーキテクチャのCPUなら
ここまでソフト日照りが続く状況にはならなかったんじゃないのかねえ?
398名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:12:19 ID:yqJgmniU0
ま、クタは優秀な技術者だったが、
そのクタを潰したのは本社トップの無能連中。
ソニーは下は優秀な人間が沢山居るのに、トップがあまりに
バカすぎる。前代未聞のバカさ。
399名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:13:07 ID:iV0zjt3u0
>>395
現状のCELLチップの価格はしれてても
投資は5千億したわけでしょ

で1千億で東芝に売った

これで4千億の赤字じゃねーの?
400名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:13:13 ID:W/Pc1Sp/0
>>395
その知れた物作るのに5000億もの投資しちゃってるんだけど。
401名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:14:08 ID:H09aVO7V0
SCE大ピンチじゃね
402名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:14:40 ID:2VBZoOwm0
クタがいたなら次は有機EL付きのPS3を発売だな
403名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:14:58 ID:KneF66R20
>>395
これから転換社債やらなにやらで借金返済しなきゃならんのですよ
404名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:15:03 ID:V/N5ZdUL0
どう考えてもSCE整理フラグ
405名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:15:55 ID:V/N5ZdUL0
>>402
それなんてPCエンジンLT?
406名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:18:09 ID:KU/TkJlK0
クタなら凄いリアルタイムレンダが描けたのか?

と問い詰めたい
407名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:18:32 ID:ND8VUr0K0
副社長から本末転倒って言われるPS3って…
408名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:19:43 ID:FB0Lq5yR0
PS3もついに終わりか。
常に最下位だし仕方ないか。
チキンレースに例えるとWii・箱○はいい感じでストップで生き残るが、
PS3はブレーキをかけたが中川裕副社長に背中を押されて遭えなく転落。

余談だが落下中のPS3のバックミラーには何も写ってなかったとさ。
409名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:19:47 ID:BpHHN6OQ0
Cellをゲーム機向けにした為に家電などに対する汎用性が失われ、
また家電を視野に入れていた為にゲーム機としても性能を引き出す事が不可能になった。
典型的な二兎追うものは…ってやつだな。
410名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:21:07 ID:iV0zjt3u0

BDはBDプレイヤーとして
確実にPS3の付加価値はあげてると思う(価格にみあうものかどうかは知らんけど)
ドライブが爆音にならないし(その代わりDVD12倍速のほうが読み込み早いらしいけど)
将来大容量にも対応できるしね

なにより将来的にBDの企画でソニーの儲けになる可能性がまだ残ってる

CELLはもう儲けだすのあきらめて売却
赤字だけ残した
ゲームも作りにくいと開発者からいわれてるし
411名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:23:23 ID:9nVz5sfE0
そうか、 PS3と言う名のBDプレイヤー専用機にすればいいのか
412名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:25:26 ID:3CUcbq7L0
勘違いしている馬鹿が居るが

 BDライセンス料→ソニー

ではないよ
413名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:27:04 ID:wYoaidzJ0
SCE息切れだな
414名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:27:04 ID:qfgSPPMyO
>>411
今後シェア取れるか不透明な規格なのに?
415名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:29:31 ID:9nVz5sfE0
BDも駄目、つまり八方塞りって事か
416名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:34:17 ID:fPYMb+vG0
>>41
ps3にあてるとかいてあるけど
ps3の赤字の穴埋めに使うだけだから、1ヶ月でそこ打つよその資金
417名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:35:20 ID:smiwn3nIO
任豚てなんでこんなに必死なの?
418名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:37:05 ID:L6MWfOYm0
スレたってたのか>>1
419名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:38:01 ID:P9ZAsFV40
なんでソニーに対してネガティブな意見出す奴を全部任天堂信者と思っちゃうのw
420名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:38:45 ID:hZuXWM1N0
>>417
任豚かそうじゃないのかは知らないけれど、
PS3事業があからさまに危ないのに、その事に気付いていない、あるいは認めようとしない人達が
大勢湧いてくる事に困惑して、正気になるよう、現実に気付くよう必死に説得してるんだと思う
421名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:41:34 ID:BXvvAAT70
422名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:41:53 ID:KneF66R20
>>416
うんにゃ、多分構造改革=リストラ費用に使うと見た。
423名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:42:06 ID:9nVz5sfE0
スクエニ社員の意見
ttp://frontmissionproject.cocolog-nifty.com/fmpb/2007/11/post_6426.html
日曜日プレイステーション3の新型が発売ということで、「やりたかったぞー」と言うCMを結構見ます

個人的に「やりたかった」あるいは「やりたい」というソフトは今のところありません。Wiiか360ばっかりです。



社員のこういった行動が規制されてないって事で、
スクエ二のPS3に対する意識の現状が判るな
424名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:42:29 ID:V+7xgB07O
>>419
見えない敵は妊娠と痴漢に脳内置換されるのさ。
425名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:43:50 ID:P9ZAsFV40
>>421
どうひどい?
426名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:44:31 ID:DmERtgmC0
ストリンガー、中鉢もそろそろ本音を言えよ
427名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:45:17 ID:WdYjXpQh0
>>412
え、そうだったの?
ずっとソニーだと思ってったw
ソニーが開発したんじゃないの?
428名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:47:40 ID:P9ZAsFV40
>>427
ソニーだけじゃなくて、松下等何社かとの共同開発だからな
429名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:49:54 ID:WdYjXpQh0
>>428
ああそういうことか
教えてくれてありがとう
430名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:52:41 ID:KneF66R20
>>427
そもそも特にソニーが実用技術を開発したわけじゃないよ。既存の基礎特許で親玉になってる。
CDも同じで、三菱主体の実用化技術を、フィリップスの基礎特許で上被せして日本代理店
気取ってただけだし。
431名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:01:54 ID:SpipqrBY0
GK「日経はにんしん」
432名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:05:35 ID:uRrjQQow0
MGSがまたまた延期したのは、やっぱりこういう情報が上の方から前もって伝わってるから?

本当は例年通り12月に発売できる所まで開発はとっくに終わってると予想
433名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:08:50 ID:L6MWfOYm0
株主はこの発言で
納得できるかねぇ・・・
434名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:13:00 ID:CSSZVPH00
>>411
PS3からゲーム機能とコントローラ外してBDリモコンつけたモデルが2万で出たら買うかも。
435名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:23:14 ID:8dVTCfuw0
83 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2007/11/07(水) 22:12:47 ID:rVMCeF8k0
ついカッとなってやった。今は反省している。

DSL 80000
PSP 57000
PS2 11000
PS3 16000
Wii 41000
360 17000

---
PS3の競争力・・・
436名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:23:59 ID:9gbaQkYd0
>>433
株主としては不採算部門リストラする方が喜ぶだろ
437名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:25:08 ID:9gbaQkYd0
>>434
ゲーム機能抜いてその値段だとダンピング提訴される
438名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 23:03:44 ID:ZLskEJAS0
競争力が、、、

Xbox360最下位脱出!PS3を抜いて据え置き機のNo.2
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10054410186.html
439名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 23:57:53 ID:fOZ8XUyI0
|           
|              ┌┐
│              (゚ω゚)
│              || 
│              || 
│      ┌┐ .||
│       ( ゚∀゚) <おお!Wiiの週販が落ちてる!
│        ||  || 今なら勝つる!
│  ┌┐  ||  ||
│ (・ω・) ||  ||
└─┴┴─┴┴─┴┴──
   360   PS3  Wii

|              ||
|              ||
│              ||
│              || 
│  ┌┐        || 
│ (・ω・) ┌┐  ||
│  || . (д゚ ) ||
│  ||  ||  || 
│  ||  ||  ||
│  ||  ||  ||
└─┴┴─┴┴─┴┴──
   360   PS3  Wii
440名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 23:58:53 ID:8dVTCfuw0
新型40GB PS3の故障率40%?
ttp://www.gamer.tm/news.asp?id=1700
ベルギー人によって報告される衝撃の故障率

小売からのソースによると、
Sonyは新モデルの40GB版PS3で故障率の問題を抱えているように見える。

オランダサイトGamed.nlにて、ベルギー人のゲーム小売業者Games ManiaManiaは、新しい
40GBモデルがよく売れている一方、売れた数の約40%がBDとほかのディスクを読み取れない
という故障により返品されてきたと報告した。

これはこの小売のみでの話なのか、それともXbox360のRRODのような深刻な問題なのか不明。
世界中からの類似したレポートを待っている。

40GB版はコストを下げるために新たな製造法をしようしているとされている。
----
40%はすげーなw
441名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:26:39 ID:jJO0Alz30
もうPS3どないなっとんねんって感じなんだけど
442名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:27:59 ID:JhHqwgHt0
あの国内の箱○程度に負ける競争力じゃホントやばいぞ
443名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:38:14 ID:r2SrANTv0
戦士的にはPS3は競争力のある商材だそうです
何と比べてかは知りませんが。

・・・・3DO?ジャガー?
444名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:40:09 ID:Oxa3a9sN0
これはもうだめかもしれんね
445名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:41:55 ID:Vi0npXJ30
>>443
PS3のごとく、忘れた頃にソフトが出てくるドリームキャストだよ。
446名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:44:13 ID:0HGOElkK0
正直、ホントやばくなって来たなPS3
ホームで負けたらホント終わりだよ、箱○はアウェー敵本拠地の数字だからな。 戦い易さが全然違う。
447名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 01:09:13 ID:nbGRfSTY0
>>440
ソニータイマーの暴走?
448名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 01:20:56 ID:sIF/a29b0
押すなよ絶対押すなよ!
    _γ⌒ヽ  
    (´Д`*) 
     U Uヽ  ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
     しーJ (´∀` )(・∀・ ) ンーッ
|〜〜〜| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .)
|___|    ̄ し-J  し-J


アッ
 _γ⌒ヽ
Σ(´Д`*)
  と ⊂ヾ    ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
   ヽ,ーJ   (´∀` )(・∀・ ) ンーッ
|〜〜〜| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .)
|___|    ̄ し-J  し-J
449名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 04:23:50 ID:YwDRHU+Y0
今更ホームなんて注目もされないでしょw
450名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 07:07:29 ID:eSInXU2P0
整理整頓
451名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 07:24:35 ID:AvmGyMvHO
やっぱPS3整理されちゃうよね〜
国内の箱○に負けるようじゃな〜
452名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 07:35:02 ID:qlYXLjiz0
|           
|              ┌┐
│              (゚ω゚)
│              || 
│              || 
│      ┌┐ .||
│       ( ゚∀゚) <Wiiの週販最低記録更新中!
│        ||  || マリギャラ爆死プギャー!
│  ┌┐  ||  ||
│ (・ω・) ||  ||
└─┴┴─┴┴─┴┴── 先週
   360   PS3  Wii

|              ||
|              ||
│              ||
│              || 
│  ┌┐        || 
│ (・ω・) ┌┐  ||
│  || . (д゚ ) <競争力のないWii整り・・・・・
│  ||  ||  || 
│  ||  ||  ||
│  ||  ||  ||
└─┴┴─┴┴─┴┴── 今週
   360   PS3  Wii
453名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 08:13:17 ID:65JHg2ZX0
  /\___/\
/         \
| (●), 、 (●)、 ::| 2chソース
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| 日本一PS3ゲームに初音ミク登場??
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
             数時間後・・
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (○), 、 (○)、 ::|  
|  ||ノ(、_, )ヽ||   :::|  日本一株急降下オワタ
|  ||ト‐=‐ァ'||   ::|
\ ||`ニニ´ || .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194406350/l50
454名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 09:29:23 ID:LBe4r7/y0
PS3 40GBの欠陥率は40パーセント
ttp://www.gamer.tm/news.asp?id=1700

some 40 per cent of the new consoles sold so far have been returned due to
hardware defects that result in the console being unable to read Blu-Ray and
other discs.

オランダのサイトGamed.nlによると、ベルギーの小売店Game Maniaでは
40GBモデルが売れているが、その内40パーセントは、BDディスクやその他の
ディスクを読めなくなるという欠陥のために返品されているという。


PS3新型終わったwwwwwwwwwwwww
455名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 09:30:23 ID:nGL8xZn00
ちっ!おわた・・・か・・・
456名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 09:34:23 ID:zEhmY4iKO
>>454
箱〇の80%よりはマシだよねwww
457名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 09:44:02 ID:twRpjp7K0
携帯電話でお仕事開始か
458名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 09:46:23 ID:g4sXXs9P0
>>456
風説の流布で通報しておいた。

東京証券取引所

こちらのページでは一般の皆様より、証券の不公正取引、証券会社(取引参加者)の法令遵守、
上場会社の不適正なディスクロージャーに関し、私共の活動の参考となるような情報提供をお受けするとともに、
上場会社や証券会社の皆様より、インサイダー取引規制・その他取引についてのご相談をお受けしています。

http://www.tse.or.jp/sr/mail/info/index.html
459名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 09:47:09 ID:ze9Y/eq60
箱の故障率て(微妙なソース付で)いくつか見てきたけど、
80%は初めて聞くな。できればソースを希望したいところ
460名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 09:52:33 ID:B7uDTZbMO
誰かPS3故障率40%の次スレ立ててくれないか?1スレ目終わって次スレ立てようと思ったら無理だった
461名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 09:53:28 ID:rNZAiAUe0
箱の30パーだって正式に出てる数字じゃないし実際はわかんないなあ。
多いということだけは判るが
462名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 09:54:16 ID:ze9Y/eq60
>>460
立てようと思ったらすでに立ってた

40GB PS3の故障率は40% 二万円
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194482845/
463名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 09:58:44 ID:0u0IYQ6RO
その他が死んじゃう!
464名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 10:03:57 ID:PTBKqBKP0
Wiiに追い抜かれ360に追い付けず味方からは背中から援誤射撃・・・戦士もタイヘンだな
465名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 10:45:34 ID:YRNw7tom0
>>464
誤射じゃなくて戦場のドサクサに紛れて処刑しようとしてる、間違いない
466名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 10:50:03 ID:RnNoQyU90
今後数年間に渡って赤字垂れ流しでエレキその他の利益を食い漁り
投資に回せる金にも事欠く有様が予想されるようじゃ
切り捨て御免もやむなし
467名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 12:27:10 ID:YCtnJRZT0
ブレイクする日まで体を蝕み続ける、正に獅子身中の蟲
468名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 12:53:53 ID:T51ryq880
「新型PS3の秘密」と「これからのPS3」− SCE平井社長に聞く39,980円の理由
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071108/rt046.htm

(40GB版CPUについて)
>Cellの方は、シュリンクしたものが使われています

(下位互換切り捨てについて)
>下位互換が大事な機能である、ということは百も承知でありますが、
>やはり価格の面が大切であろう、とも考えました

(半導体施設売却について)
>正直にいって、ポジティブな影響のみです

(1,100万台目標について)
>ここで、“自分たちの経営健全化のために800万台で抑えます”と言った瞬間に、
>サードパーティの方々が、“じゃあそのくらいの台数なら、このソフトは供給しないでおきます”、
>“マルチで考えていたんですが、PS3版は発売を遅らせます”と判断してしまう可能性が出ます。
469名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 16:41:50 ID:870beIJz0
>>468
互換切ったのはPS3のソフト買えよテメーらっていう意味が強いって偉いさんが言ってたな。
あと製造コストはたいしてかわらんとかも言ってたが
470名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 16:51:46 ID:nbGRfSTY0
>>458
なんでソース元には
通報しないんですか?w
471名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:16:38 ID:fJBJ7nviO
単純に疑問なんだが
クタをどうせ切るなら、何故暴走の真っ最中に切らなかったのか?
ブルーレイ搭載、CPUは他メーカー品、HDD別売りで作ってれば
今頃ベーシックモデルは3万5千円くらいで売れてたろうに・・
472名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:18:46 ID:iZQXYRaq0
>何故暴走の真っ最中に切らなかったのか?

そりゃ一応、稼ぎ頭になってもらった恩義はあるだろうし。
473名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:21:19 ID:YRNw7tom0
失敗して初めて切れるのが日本式
474名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:34:55 ID:fJBJ7nviO
>>472
>>473
確かにその通りw
だが、変態CPUの自前工場建設にはソニー本体の許可も必要だった筈
つまりソニーは(少しはw)勝算が有ると本気で思ってたちゅう事か?!
(・_・;)
475名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:40:00 ID:QzboJrtU0
>>474
そのときクタラギは本社副社長だったから。
ゲームだけじゃなくて液晶・半導体の分野も担当だった。
476名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:51:29 ID:fHeiImY60
>>474
大企業ってね、役員レベルになると売り上げや利益を上げるのが評価じゃなくて、
「どれだけのお金を動かせるか」で序列が決まるのね。あたりまえだけど。
で、クタたんは自分の序列を上げるために、夢のPS3像をつくり、半導体工場の建造をぶちあげて、
さまざまなお金集めと他部署のお金の乗っ取りをしたの。
当時はソニー本業は壊滅してたので、多くの役員がその「金の流れ」に与ろうと乗っかったわけ。

だから、勝算とか技術開発とか、もちろんゲームの未来とかそういう判断じゃなくて、
くたたんは「純粋」に、ソニー社長になるための権謀術数としてPS3をつくった。
で、そういう人々の集合で大企業ってのは動いてるから、許可とかそんなのはあんまないの。
477名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 18:09:59 ID:fJBJ7nviO
>>475
>>476
こういうリアル知識人もいるから、ゲハもまだ捨てたもんじゃないなぁ
( ´ー`)
478名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:09:06 ID:yUMliNmP0
>>476
すげえ納得した
言われてみればそんなもんだろうな
479名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:11:11 ID:UUZNBoWL0
その時に起った事がCell工場をぶち立てただけじゃないからねえ。
DVDレコーダーの安売り攻勢(主にPSX)してみたりとか
サムソンと液晶の技術提携をして、国賊扱いされてみたりとか
BDとHD-DVDの規格統一を潰してみたりとか(おまけにBDをPS3に載せてみたりとか
PSPの初期不良を「仕様だ』と言ってみたりとか…

結構やりたい放題だったからなぁ、クタたんw
480名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:20:21 ID:UUZNBoWL0
そういやソニー板でこんなレスがあった。

> 474 :It's@名無しさん:2007/11/08(木) 18:35:58
> クタの天敵ソニー那珂川副社長は
> CELLやPS3をぼろくそ

> 475 :It's@名無しさん:2007/11/08(木) 18:47:11
> この勝ち誇った顔が全てを物語る。
> ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071107/141962/?ref=BPN


確かにリンク先の副社長の顔は、すごく嬉しそうな感じで自信に満ちている。
結局このゲーム事業撤退か?の流れも、>>476のレスにあるように
一大企業の権力闘争の結果でしかないんだろうな。
前の帝国が滅んで次の帝国になった時に、徹底的に前の帝国の縁者を抹殺したり
その業績を残したものを、全て消し去るようなものなんだろうね。
481名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 11:19:46 ID:3IuTwzDF0
>>480
>>「はじめにCellありき」という考え方にも問題があったと同氏は指摘する。
>>本来は,目的とする機器に合わせてデバイスを選択すべきで,Cellの活用が前提になるのでは「本末転倒」(同氏)とした。


作る前に言ってやれよw
482名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:07:01 ID:EaRw1u7LO
>>481
そのセルが、メインで搭載するPS3のソフト開発を阻害してる元にもなってるから
ギャグみたいな話だよな。
483名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:15:45 ID:bFCwKAhl0
>>480
むしろ王朝末期に至ってまだ宮中政権争いしてるって言ったほうが正しくないか?
反乱軍や討伐軍が今にも都になだれ込んでこようと言う最中に
484名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:28:00 ID:1dPalgjj0
ヒライも可哀想だな

キチガイに散々引っ掻き回され、やりたい放題されたあとのゴミ掃除やらされてんだからな
485名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:37:29 ID:6Gzq42pq0
虚言癖の平井も同罪でしょ
486名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:48:40 ID:3LgvQ8g60
PS3は戦略商品だったから
競争力とか関係ないんじゃね
まあどう収拾つけるのか注目せざるを得ないwww
487名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:10:55 ID:n6beDrptO
副社長は24でいうとブキャナン支部長てとこか。
分別のある上司
488名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:28:22 ID:Bc4Cyd8O0
メイド服オナニーage
489名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:58:56 ID:tkGvDev60
>>47
|           
|              ┌┐
│              (゚ω゚)
│              || 
│              || 
│      ┌┐ .||
│       ( ゚∀゚) <おお!Wiiの週販が落ちてる!
│        ||  || 今なら勝つる!
│  ┌┐  ||  ||
│ (・ω・)  ||  ||
└─┴┴─┴┴─┴┴──
   360   PS3  Wii

|              ||
|              ||
│              ||
│              || 
│  ┌┐        || 
│ (・ω・)  ┌┐  ||
│  ||  (д゚ ). ||
│  ||  ||  || 
│  ||  ||  ||
│  ||  ||  ||
└─┴┴─┴┴─┴┴──
   360   PS3  Wii
490名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:58:23 ID:+kYxZcme0
>>483
 いよいよ朝鮮人じみてきたな。
 まるで朝鮮戦争前夜を見ているようだ。
 国境の向こうから敵(箱○)が攻めてきたってのに。
 箱○が現れてから対抗策として仕上げたPS3の不具合なんだから、朝鮮人以下か。
491名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:16:54 ID:S3vNp/1r0
>>480
なるほどな、分かりやすい。
確かに、撤退という方向は、無い話では無いね。
492名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 21:30:50 ID:v18vLbIh0
社内政治に明け暮れて、か。
493名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 03:08:19 ID:wa0RRiQK0
「だから言わんこっちゃない…」とか
「前々から行ってたんだよ、駄目だから止めとけって…」
なんていうのは結果が見えてから言うんだよね、大体の人は。
494名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 03:30:10 ID:s131/XF80
cellに関しては部下やIBMが変態仕様はやめろと警告してたぞ? 
当人が訳のワカラン美学振りかざして強引に進めてしまったがな
495名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:43:06 ID:QbFNevJG0
PS3は競争で3位、つまりビリなわけだが

これのことをさしているのかな?名指しも同然?
496名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:40:53 ID:EY+FTGO40
髪の毛が1本そよぐだけでも面白い
497名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:47:38 ID:EdQNDbFo0
クタは
その変態美学のために2ちゃんねらーに愛されることになったな

岩田はそつがなさすぎておもしろくないんだよw
498名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:49:56 ID:6bvEfhIV0
任天堂営業利益推移
                                 06
                               ●
2000億                          - -
       98 99                   -   -●
        ●--●                 -   07上半期
     97-     -   01       04   -
     ●      -   ● 02 03 -●- -
1000億         -  -  -●--●-   -●05
            00●     



   0+++++++++++++++++-++++++++++++++++++++++++++++
    ━━━64━━━━┣━GC━━━━━━┣━Wii━━━
499名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:51:12 ID:6bvEfhIV0
SCE営業利益推移

      97  ●98
      ●-   -        02●
 1000億       -        -  -
           99●    01●   -
              -     -    ●03
              -    -       -●04
              -   -            -●05
    0++++++++++++++-+++++++++++++++++++++++++++
               --               -
               ●00

                                -
−1000億
                                 -   ●07上半期

                                 -  -

−2000億                           - -

                                 ●06

    ━━━PS━━━━┣━PS2━━━━━┣━PS3━
500名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:55:31 ID:pwoEKe/60
今までは「任天堂と比較すると酷いな」と思ってたんだが
>>499を見て「任天堂とか無関係で酷いな」と思いなおしたw
501名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:02:14 ID:2CchSqQo0
ソニー本体を応援します^^
502名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:07:32 ID:BBaLGSLq0
GKってソニー本体から酷い中傷の書き込みやってるんだよね
503名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:10:44 ID:040s1Sk70
競争力ないからMotorstormのオン終了か
504名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:15:08 ID:aJkWtS0Q0
>>499
どーすんだよこの赤字
505名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:18:27 ID:nBEItoD40
>>504
PS3を買ったユーザーから、毎月一定額を徴収するというシステムはどうでしょう。
月5万円とかね。

微々たる額だけど、ソニーも助かるんじゃないか。
506名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:38:28 ID:sQWCTNSKO
PS3は整理しないんですか?
507名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:41:28 ID:A3zjlreV0
倉庫の整理中なんでは?
508ぼくのかんがえたPS2.5:2007/11/10(土) 13:46:19 ID:kKNOIY1OO
CPU EEcustom(可変動作周波数200M〜2.0GHz L2キャッシュ2MB)
GPU GScustom(VRAM64MB)
RAM DDR2-533 1GB(512MB x2)
DVD-drive(スロットイン)
   DVD最大16倍速(通常4倍速)
   CD最大52倍速(通常24倍速)
I/O
   コントローラポート x2
   メモリーカード x2
   MemoryStickスロット(PRO対応)
   SDカードスロット(SDHC対応)
   USB2.0 x2
   LANポート(1000BTX)
   HDMI出力端子
   光デジタル出力端子(角型)
   マルチメディア出力端子
   Bluetooth
   2.5inchHDDスロット(SATAU)
対応メディア
   PS/PS2/PS2.5専用CD-ROM
   PS/PS2/PS2.5専用DVD-ROM
   DVD-Video VideoCD AudioCD
   CD-R/RW(再生のみ)
   DVD-R/+R/-RW/+RW/-RAM(再生のみ)
509ぼくのかんがえたPS2.5:2007/11/10(土) 13:47:27 ID:kKNOIY1OO
再生可能ファイル
 写真/画像
   BMP JPG JPG2000 GIF PNG TIFF
 音楽
   WAVE MP3 WMA OGG AAC ATRAC MIDI(本体内蔵音源のみ)
 映像
   MPG Dvix Xivd WMV

主な機能
   PS/PS2完全互換
   PSSuperLoad
    (PS専用CDROMの内容を全てRAMに格納しロード時間を無くす機能)
   PS/PS2/DVD Video/VideoCDアップコンバータ
    (アップ後画面サイズ,XGA,WXGA,SXGA,UXGA,WUXGA,FullHD)
   DriveSpeedSelect
    (静穏性を保つためにデフォルトは低速。
     ユーザ設定で静穏性は無くなるが最大速度まで上げられる)

サイズ(幅x高x奥)  40x250x150 mm
重量  1.9Kg

セット内容
本体 ACアダプタ
Bluetoothコントローラ
取り扱い説明書 ビデオケーブル

オレ希望小売価格 26800円
510名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:47:35 ID:A3zjlreV0
つまらないスペック表はマルチネタだったのか。
511名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:49:47 ID:GrsZezl10
>>471
今40G版は、実売三万八千円だし
512名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:01:56 ID:ge8sz3pZ0
PS2.5って、PSXのことじゃないの?
513名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 00:58:13 ID:708jwrm/0
>>480
クタに対する反感だけで仕事されたらソニーにとってマイナスだけだから
はやく追い出してくれ
合理的に判断をしているとは見えない
514名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 01:06:26 ID:708jwrm/0
中川は
将来利益を上げるための技術開発に対するビジョンを作らずに
会社の資産を切り売りすることしか能がないのか?
ソニーリチウムイオン電池の大量リコールの責任も取らずに
515名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 01:13:56 ID:Sly+ZXDv0
1000億の赤字出しておいてビジョンも糞もあるかい
目先の現金の方が大事じゃ
516名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 01:44:00 ID:MXrvRneI0
>>514
cellにかける資金なんぞもうねーよw 大体技術開発ぬかすならサードが頑張っても
次世代に生かすことが出来ないcellの変態度はどーなんよ?w
517名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 02:32:40 ID:708jwrm/0
>>516
cell の話をしてしているんじゃなくて、資産の切り売りとは
半導体設備の売却の話をしているのだと思う。
cell はもう完成してしまったのだから資金をかけなくてもよいのですよね。
もしかして、将来の半導体への研究開発を止めてしまう話をしているのではない?
518名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 03:12:29 ID:hKnIkmGj0
>>514
だから有機ELの方に力いれるんじゃないの?
半導体もお金になるわけじゃない、CCDやCMOSはまだシェア握ってるから、前途はあるけど
その他の半導体なんて、自社でしか使えないもの。外販できない物に将来は無いよ
519名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 03:59:50 ID:I+BAU6e60
これはまさに「ソニニニ」を作るべきだろう。

今制作せんでいつ作る!
520名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 05:36:09 ID:Nc/a0GsP0
PS3さえなければ今頃大黒字だったのに
521名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 06:05:40 ID:0ONnyKwO0
>>520
つーか、ゲーム事業の利益が無かったら
4年前のソニーショックで倒産してたよ。

テレビ事業も完全には黒字化してないし。
522名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 11:05:12 ID:N6rOaZ+Q0
>>519
PSユーザーは心にゆとりが無いから、自虐ネタなんてウケないと思う。
「製作スタッフをソニーグループから永久追放しろ!」とか
言い出しかねない。
523名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 11:07:02 ID:CnKOtHq70
まずはソニニニプロローグ体験版からです
524名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 11:25:48 ID:8LjnNzTvO
全部CELLとクタのせいだろ。
中川に文句言うのはお門違い。
525名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 11:42:50 ID:Ve4+l1bR0
「ソニニニ」だと(本社含む)になってしまうので、
「エシェシェシェ(SCE-CE-CE-CE)」とかでどうだ。
526名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 11:43:27 ID:V6+Sq35s0
>>517
そもそもが、傍から見ててもくたたんの野心丸出しって分かるような事業だったし…二代続けてアテが外れたし。
今となっては続ける意味をあんまし感じてないんじゃないかねぇ。
527名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 12:34:54 ID:p/zDguiI0
クタタタのが面白そう
528名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 14:40:05 ID:TiXMy9CW0
クタがPS3計画してから更迭されるまでのゲームか
529名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 16:01:38 ID:u1P/DfEU0
クーーーーーーータタタタタタタタタタタタタタタタタタタタァッ
クーーーーーーータタタタタタタタタタタタタタタタタタタタァッ
クタァ!!!!


PS3は既に死んでいる。
530名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 17:49:11 ID:6kK1GuqEO
ソフトがない。ただのPS3のようだ。
531名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 17:50:31 ID:9p2GH/Oe0
やりたかったぞぉ〜(過去形)
532名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 20:16:10 ID:KplH4aQW0
騙されたぞ〜〜〜〜!!!!(現在進行形)
533名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:42:04 ID:616AGqT50
やりたかったの?(疑問形)
534名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:59:12 ID:PezTN58T0
PS3時代じゃなかったの?(疑惑系)
535名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 04:23:19 ID:PdPK5V4k0
ソニー 中川裕副社長
── =≡∧_∧ =!!         PS3
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
536名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 04:39:58 ID:rJrlMkmz0
選択と集中って聞こえはいいけど、ようは目先の利益優先ってことだろ
こんなことやってるようじゃ、今利益が出てなくて将来的に利益になる
可能性がある分野を切り捨ててしまう
将来的には駄目になるな
537名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 04:42:44 ID:tngUdlqf0
今北

ソニー 中川裕副社長
── =≡∧_∧ =!!         PS3
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |

に正露丸吹いた
538名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:06:40 ID:99/7Zfyy0
>>536
社債の償還期限が来年に迫ってるのに何いってんの
539名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:16:33 ID:oYSzkIfB0
トリニトロンブラウン管捨てたのは間違いだったな。
540名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:21:19 ID:XXLD+t/F0
残してても売れなくなってりゃ、あまり意味も無いが。
541名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:51:04 ID:1EpHZNuN0
ソニーってずーーっとSCEの足引っ張るような発言ばかり繰り返してるよね。
マジ変わった会社だよ。

そもそもPS3がここまで苦戦してるのは、ソニーがBDを押し付けたからであって
クタに責任は殆ど無いよ。
542名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:53:21 ID:1EpHZNuN0
そのソニー本社が何か凄い事やってるかと言えば、
全部他人の二番煎じみたいなセコい商売ばっかりだし。

そりゃあ確かにエレキ部門は黒だろうが、仮に「ソニー」
というブランドが無ければ、今のソニーに何のアドバンテージがある?
黒に出来たと思うか?
543名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:57:37 ID:XhsYQ/nO0
・店内入り口右側に実機を置いて体験プレイができるようになっていたが、行列などは見られなかった。
しかし、店頭POPに見入っている人がいたり、足をとめてプレイ画面を見ていたり……と、
新プレイステーション 3の認知度の高さはうかがえた。

・某大型量販店でも新プレイステーション 3はかなりの在庫を用意していたようだ。
しかし、レジの並びやゲームコーナーから出てくる人の荷物を見ると、
同日発売された専用ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)を買っている姿が多く目についたくらい。
街全体で見ても、本体が入ってると思える大きな紙袋を持って歩いている人は、それほど多くなかったように感じた。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/11/11/ps3/index.html
544名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:21:40 ID:3e6BQeGx0
>>541
ヒント:当時のクタの地位及びcell開発時のエピソード

どう見てもクタの自爆です、本当にありがとうございました
545名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:26:09 ID:pq43geD00
>>541-542
一時期クタはソニーの副社長でもあったんだし
クタの影響無しにPS3にBD付けるかはどうか決められないよ
BD搭載は規格普及を狙うソニー本体と
それに貢献してソニー社長の座を狙うクタとの両者の思惑が一致した結果でもある
546名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 14:41:03 ID:MCcmNcTu0
SCE最後の切り札も不発で撤退確実になりましたね。
547名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:43:02 ID:50HbIykR0
ソニー内部にもPS3が売れると困る人たちがいてな
必死に足を引っ張った結果なのじゃよ
548名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 01:43:52 ID:7mCwPOCI0
足引っ張る前から片足棺桶に突っ込んでましたけど。
549名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 10:01:21 ID:705uaqxo0
>>548
頭に白い三角のつけたクタが、棺桶の中から平井の足を引っぱってる姿を想像した。
そんで平井はどっしりと構えた中川に足にすがってる
550名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 10:03:11 ID:gmc0ep/D0
SONYとSCEがスゲー仲悪いっての知らないのか?
SCEの現状を見て「ざまーみろ」って言うSONY社員が大多数
助けようなんてこれっぽっちも考えちゃいない
551名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 10:56:49 ID:7mCwPOCI0
大体からSONYは数年前にSCEが救ったことを、「感謝」するよりも
「屈辱」と思ってるっぽいからなあ。
その辺り当事者と外部の人間の認識が完全に喰い違ってるから
理解し辛いんだろうけど。
多分SCEの人でもその辺の空気は、肌で感じてるんじゃないかな?
552名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 14:57:50 ID:V3GMkqQO0
そりゃただ助けただけなら良いけど、助けた事でSCEがSONYを救ったって大声で
喧伝して、さも自分たちが主流だと言ってたら、助けられた方も良い顔しないわな
553名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 15:00:37 ID:EaDsh+sh0
サエキも本社の人間から嫌われてそうだな。
554名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 15:35:07 ID:vA0G9y7P0
クタタンが本社の連中を見返してやろうとする情念そのものだったからな、SCEは。
調子のいいときにしおらしくしてろってのも無理な話で。
555名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 20:31:20 ID:HETcB67J0
整理されるのも神の仕業だなw
556名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 20:32:52 ID:wa88N1GL0
どんなPS3批判も「神の仕業」で論破できる!
そんなスレが立ちそうな予感w
557名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 20:47:10 ID:ggeKT3jR0
ttp://gamersta.at.webry.info/200711/article_2.html

>その平井体制に移行したSCE内部に、気になる動きがあった。
>プレステビジネスを主に宣伝面から支えてきた佐伯雅司氏が、
>副会長付SVP(シニア・バイス・プレジデント)という謎の
>ポジションに異動になったのだ。

>プレイステーションを作ったのは久夛良木氏だが、宣伝面から
>その成功に大きく貢献したのが佐伯氏。ソフト各社の有力開発者や
>宣伝担当者の信頼が、非常に厚い人物でもある。その彼の異動は、
>有力企業を含む一部のソフトメーカーに大きな動揺をもたらしている。

>もしかするとこの新型PS3は、ソニーのゲームビジネスとSCE内部の
>変化を象徴している存在なのかもしれない。そしてこの新型でも
>PS3が持ち直さなかった場合、「プレイステーション」という名前
>さえ消えてしまう可能性もあるだろう。
558名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 20:49:18 ID:+zc6Sk350
これは他は黒字なのに足引っ張ってるゲーム部門に対する勧告かね
いい加減にしないとお前ら切るぞっていう。
知り合いも愚痴愚痴言ってたしなぁ。迷惑してんだろう。
でも今撤退すると赤字しか残らねーな・・・それはないと思うけどね。来年のFF次第じゃねーかな
559名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 21:01:36 ID:aTWIwKv+O
通期で1100万台売れなかったら、間違いなく切るでしょ。
株主にあそこまで言ったんだし、責任を取らせる形で。

驕れるものは久しからずってのは本当だな。
560名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 21:09:10 ID:IxyH689B0
FF次第とか殺生なwww
13の事だったら、明らかに凍結されてるだろ。マトモに制作してたら継続的に
最新鋭像だかトレーラーだかが小出し公開されてるよ。
永遠に出ないキラータイトルを待ってジリ貧になる選択か
561名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 21:10:04 ID:5zJWomNa0
PS3の失敗をBDのせいにしたがる子多いよね
どう考えてもCellの失敗によるクタの自爆なのに
それにBD搭載って当時SONY社長の座を狙ってた
副社長クタ自身が望んだようにしか見えないけど
562名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 13:26:05 ID:dU0c9jeU0
自社からも死刑宣告出てんのにまだ抵抗する信者ww
563名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 13:30:19 ID:lb6V0CvS0
「通期で1100万」
決算報告で株主に宣言した以上、これができないと本当に進退を迫られる。ソニーと株主に。
そしておそらく不可能。

SCEがどれだけ対抗できるかが勝負の分かれ目。
だからまだPS3は買えない。
564名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 13:42:08 ID:HpLPltvx0
もともとPS自体が、クタの任天堂への怨念で始まったもの。
ゲーム事業どうこうなんて、成功してからの後付け。
565名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 19:27:41 ID:Y4Nq92IV0
逆恨みもいいとこだな
566名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 23:49:18 ID:h3068Ve30
サクっと整理しちゃいましょう。
567名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 00:20:42 ID:T56UdiYJ0
整理できるの?
568名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 23:32:29 ID:keiV7BO20
南青山は今日も明日も送別会

できる奴からやめてくんだよ。
今まだ残ってるのは、かなりのカス。
569名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 15:47:41 ID:W4Sm1/Nq0
週刊実話
ttp://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200745/nakazuri.jpg
「スクープ迷走ソニー/PS3ゲーム事業売却か!!」
570名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 15:50:12 ID:VqkO1zSy0
SCEから海外の会社に転職した人もいるな
571名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 19:31:03 ID:l/UpFKji0
SCEの命もあと数ヶ月か…

崩れ始めたらあっという間だったな…以前から内部は腐ってたんだろう。
中川社長の英断に拍手を送りたい。
572名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 19:34:13 ID:ipdAqi8a0
>>571
「副」社長な。
573名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 01:58:37 ID:0J+OUc4O0
このスレッド、>>1 だけ読むとソニーの半導体に対する
将来を述べているようにみえるけど、実はアンチ cell を
対象にしていて、裏の本当の話題は、クタに対する攻撃だったのですね。
>>480 >>483 が正しいということで了解しました。
中川副社長とクタでバトルを頑張ってください。
部外から眺めています。(ところで、クタはまだいるの?)
574名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 02:03:06 ID:q11YM23G0
俺は今日程カプコンに呆れた日はねぇ…
ベロニカがPS2で出た時もバイオ4が出た時もサターン版の格ゲーだけ追加要素がカスな時も耐えれたが今回のは無いわ…
何でよりによってWiiでだしちゃうかな?
またロード地獄か…キャラ素材使いまわし出来て楽そうだな…
リモコン振りでしか攻撃できなかったらカスだな…
田中がいなくなって良い方向に進んでくれると思っていたんだが一番ダメな方向に進んだな…
これならPSPにも2G以降も新作出せそうだね…

正直PS3で出るものと思っていたのでかなりショックです…
あのクソ性能のハードで出すとかアホかと。
575名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 02:19:57 ID:VvJOHh5t0
ぶっちゃけBDもPS3も大失敗したから切り捨てます。ってことでしょ
576名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 05:27:29 ID:d0XmbNDQ0
何で今頃…  情報弱者ばかり集るんだなあ、PS3は
577名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 08:26:11 ID:GWU49tOx0
「正直PS3で出るものと思っていたのでかなりショックです…」

普通の人ならさらりと避けて歩けるのに
どうしてこの人はウンコ踏むんだろw
578名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 08:32:49 ID:+63glfEI0
なんか今日発表あったのかと思ったじゃねえか。どこまで情弱なんだ。
579名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:19:37 ID:6/arkBEq0
>>574
繋ぎとめることができなかったPS3に対しての怒りは無いの?

ま、
不買運動がんばってね
580名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:26:48 ID:Xc54+WbU0
スカプレイが大好きなんだろ
581名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:29:44 ID:xxjY19rZ0
wiiでロード地獄w
こいつ触った事無いな
582名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:35:29 ID:6/arkBEq0
知らんけど、Wiiてロード早いんじゃないの?
583名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:38:52 ID:+2yZ4JSa0
>>582
特別速くは無いが、別に遅い訳でも無い。もちろんPSPと比べれば速いw
584名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 17:07:03 ID:d0XmbNDQ0
中川副社長はこういう恥ずかしい情報弱者が増えないように、努力しているんだなw
585名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 20:15:08 ID:lSLQzCo50
>>582
マリオギャラクシーのロードが短くて驚いた
586名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 20:29:05 ID:qZe+7D1C0
>>582
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ciHwEFXRyvg
バイオ4で比べるとこんな感じらしい
587名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 21:20:43 ID:6/arkBEq0
>>586
588名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 12:24:44 ID:nvyHIsl50
       ,__   迷走ソニー!PS3ゲーム事業売却か!
     r勹ー−、 \ ttp://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200745/nakazuri.jpg
    /シ_   -__ ヽハ        , -――――-、_ 
    {ソ_,=  、 ´` }_」!        /       //_;'┐
    {j  ゝ - ,ヽ ィ }       / __  __ __  //r_‐、〉' X-Day迫る…
     { 〈 '  ̄  _  rノ     / /┘_〈 _‐/ //r'‐、/
     ヽ r、´   リ     /          / ̄7、 }
  ___ __>-- 、  }ヘ ___/          /   / /
/´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
|      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
|      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ `ー―〉
|         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /     /
|    , イ´ ̄ ̄ ̄         |_____./    /
\                    ∨ |  /     /
 }\                  /  l  / ttp://japanese.engadget.com/images/2006/06/kutaragi.jpg
589名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 12:59:37 ID:wMnswVpA0
これからはポケステで頑張ります。
590名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:31:12 ID:iqFU9LbT0
少なくとも、BD陣営はPS3のBD機能を無視する戦略に出た希ガス

有機BDとかPS3で読めない書き込み型BDとか、AVCRec、最近のBDレコ機の登場
安価BDプレイヤーの登場

全てが、この1年PS3に期待してたBD業界が
PS3を切り捨てて自由に動き出したためだ
591名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:28:26 ID:scSshGZ90
BDはPS3にとっても足枷
592名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:48:32 ID:zkwhPARX0
>>590
AVCRec→AVCHDね。
593名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:51:13 ID:zkwhPARX0
>>574
じゃあ自分で作ればいいじゃん、トップガンとしてPS3に命捧げろw
594名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:55:23 ID:6ZTqQ+400
つうか何かもう無機だか有機のBDだの読み取れる公表なのに実は読み取れないとか
覚えんのめんどくさくなってきたーぉー
595名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:39:42 ID:iZ0OVCMk0
>>594
決着付くまで忘れてほっとけば良いってことだ
596名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:33:53 ID:RtaYN5t40
有機BDって何だ
初めて聞いた
597名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:41:00 ID:5USkbs5B0
598名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:59:57 ID:RtaYN5t40
thx
規格が多すぎやね
599名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 05:46:04 ID:28Q9TKFt0
ファミ通今週 

PS3二週連続据え置きトップへ

DSL 81000
PSP 66000
PS2 8800
PS3 53000
Wii 36000
360 5700

1.マリパDS 115000(357000)
2.バイオUC 105000
3.無双5PS3 73000(250000)
4.有野 46000
5.ファミスタ 45000
6.マリギャラ 43000(378000)
7.ヘブンリ 16000    
8.Wiiスポ 15000(2106000)
9.はじWii 15000(1662000)
10.FFTA2 14000(249000)
11.ボトムズ 13000
12.西村サス 11000(123000)
14.ポケダン時闇 11000(1053000)
15.無双5360 10000(37000)
18.文学 8800(100000)
19.家計 8700(286000)
20.ラチェ 8500(19000)
21.流行2 8000
23.ユルサナイ 7500
24.ゴースカ 7500(38000)
28.マリパ8 5500(890000)
600名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:42:34 ID:HaT3mpqN0
マルチポスト乙
嬉しかったんだな
その気持ちはわかる
601名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 16:01:11 ID:JE4zm9i50
メディクリ
DSL 76,069
PSP 65,609
PS2 8,855
PS3 39,178
Wii 36,230
360 6,525
602名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 00:02:42 ID:aQkOxob20
メディクリが任豚なのは定説。
603名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 13:08:26 ID:u5RJFZWE0
    ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
604名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 13:14:22 ID:eCrqXutr0
PS、PSP、PS2分の利益を足しても、1000億の赤字。
任天堂やMSが次次世代機を発表する頃になっても、まだ逆ざや状態。
新型はどう考えても部品在庫捌くためだし、次の株主総会でもう終わりだろ。
ほんと、よく買うな。
自業自得なきもするが、やっぱ被害者だな。

605名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 13:18:05 ID:LQcGlGsh0
>604
どう考えてもだってさw
606名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 13:21:15 ID:pECeHGfEO
工場売っちゃったんだからその考えも無くはないな
607名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 13:22:07 ID:LQcGlGsh0
無くはないっていうのと、どう考えてもってのは違うからさ。出来の悪い釣りだなと。
608名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 08:55:57 ID:6BYWjtUq0
BOSS on line
ttp://keieijuku.net/boss_new.html
ttp://keieijuku.net/images/newest_boss0801.jpg

■ 特 集:任天堂の発想力
第1部 任天堂快進撃の秘密
・DS、Wiiをヒットさせた岩田社長の「逆転の発想」
・資産1兆円、富豪日本一が築いた任天堂のDNA
・京都の本社で生まれた任天堂「勝利の方程式」
・「プレステの生みの親」久多良木健は何を見誤ったのか/麻倉怜士
609名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 08:56:16 ID:DuYRoizW0
      ___
          /ノ^  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::::: l
  ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|     |
    <_ノ_ \   `ー'´     /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄)
        /____,、ノ /
        /     (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
610名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 08:58:00 ID:wUHdLMoGO
PS3の前にRollyが整理されそうだな
611名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 10:55:15 ID:pz2IG2cR0
今のSONYの主力って何?
洗濯機?
612名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 11:02:36 ID:8duLG4qS0
ソニーは洗濯機なんて作ってないぞ。
613名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 11:10:42 ID:dlKw5Q790
炊飯器だろ
614名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 11:26:56 ID:eUOWiMwu0
ホットプレートじゃね
615名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 15:52:40 ID:Yd77hV4/0
ソニーが白物家電に来たら、家電系の板とか掲示板が荒れるから
かんべんしてくだちいw
616名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 16:15:34 ID:Yrv44QWL0
それより漏電→発火→炎上コンボが怖いw
617名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 03:54:17 ID:hYcJtrbO0
SONYの前身である「東京通信研究所」時代に白物家電の開発に着手した事がある。
開発した電気炊飯器はうまく炊けることのほうがまれという記念すべき失敗作第1号となった…

(その後「東京通信工業株式会社」→「ソニー株式会社」となる)
618名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 07:11:16 ID:QcFMLstj0
>>617
失敗してくれて良かったよw
619名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 00:30:59 ID:8r/pSWCH0
韓国にあるサムスンとソニーの合弁の液晶工場、サムスンの資本比率が増えていく… (日本にソニーの液晶工場は無い)

サムスン電子、2300億円追加投資・液晶パネル最新ライン
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20071122D2M2202I22.html

液晶パネル世界最大手の韓国サムスン電子は22日、ソニーとの合弁で8月に稼働させた液晶パネルの「第8世代」と呼ばれる最新ラインに2兆ウォン(約2330億円)を追加投資し、生産能力を倍増させると発表した。
液晶テレビに使う大型パネルの需要が世界的に急増していることに対応する。追加投資はサムスンが単独で実施する。

追加投資するのは、忠清南道にある「第8世代」ライン。46型と52型の大画面テレビ向けパネルを効率生産できる。2008年7―9月期に稼働させる計画で、生産能力は現在の月5万枚から同11万枚に増える。ソニーも追加投資を検討したが、今回は見送った。
620名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 00:35:29 ID:rLhzUGAz0
BDもついに崖から突き落とされるか・・・・
621名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 00:46:17 ID:O5abZjrK0
まぁソニーは独自(かな?)で有機ELTV作ったからもう液晶要らないんじゃない?
俺は液晶なんかクソやんーみたいに思ってる人間だから
SEDが欲しかったんだが・・・現状ではELのみ・・・
SONY製品は嫌だから松下・東芝あたりが早くEL作って欲しい(東芝がSEDだけど)
622名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 03:29:30 ID:IEs3Garq0
A助を初めとしたPS3ユーザーもいつまでも働きもせず
親の脛をかじっているとSCEみたいに捨てられちゃうよ?
623名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 03:56:07 ID:JhmTqIVX0
いくら生き残る為とはいえ、こんなアウトな嘘ついちゃまずいだろ…

PS3新パンフ「これまでのソフトもPS3で楽しめます」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196236620/
624名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 12:15:45 ID:53uKR2Sm0
信用失うだけって気付かないのかねえ…
一時騙して売りつけるのがそんなに大事か。
625名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 13:56:39 ID:rsUsYKNM0
>>624
どうせ株主総会を乗り切れるとは思ってないだろうから、出来るだけ錯覚させてでも
在庫処分しなきゃならないんだろ
626名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:13:01 ID:unwGGKTC0
>>619
例のあそこか。忠清南道の有名な・・・。
共同出資のはずなのに負担はソニー持ちで現地につくり、技術は垂れ流しで
韓国の国営企業ともいえるサムスンにあっけなくのっとられた曰くつきの・・・。
で、竹島のごとく実効支配進行中なわけだ。
役員まで引き入れたのにバカだねえ。
譲歩しちゃいけないところをどんどん譲っちゃうのは日本のどの企業にもいえるけど。
627名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:21:06 ID:YPBDxOGh0
それを率先してやったのがソニー本社副社長時代のクタなんだよな。
社内のトリニトロン派閥を潰してブラウン管を打ち切るため、三星と組んで韓国に工場を建設した。

まあ荒療治がそこまで必要なほどトリニトロン信仰は強烈だったのかもね。
628名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:23:54 ID:zJtWMJys0
しかしソニ−には実用化したELあるから液晶ももう終わるでしょ

シャープはまだまだこれからとか言ってたけど液晶終了=シャープ終了な感じか
629名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:44:01 ID:DXctJU6i0
あの程度のサイズで実用化とか言われてもなあw
630名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:26:13 ID:zJtWMJys0
>>629
それだと俺にしてみりゃあんな液晶みたいなきったない画面で大画面で云々言われてもって感じなんだ
631名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:33:25 ID:DXctJU6i0
最低720pをDot by Dotで表示できないと話にならんな
それともPS3がうたってる1080pを最低ラインにしとくか?
632名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 20:09:42 ID:bR82r/v80
>>628
フルHDで40インチ以上の物を製品化してから言ってくださいよw
633名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 20:14:41 ID:zJtWMJys0
何か俺喧嘩売られてるか?>>632のフザケタ口調が凄い不快なんだが
実用化は実用化だろ、でかさはその内どうにかなるだろ、販売するのに必要なんだし
松下か東芝辺りがとっととやってくれりゃ良いんだが
634名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 21:02:04 ID:Rfwt0VVA0
そういう雑談がしたいのなら、もっと向いたところがあるのでは?
そういうことじゃないかと。第一、やってくるGKを叩いて遊んでるところに
ソニーにちょっとでもプラスな話を持ってきたらみんな脊髄反射で
叩いちゃうし、この板にいる人はあまりそっち方面の話に詳しくないか
そういう話がしたくて来てるんじゃないと思うし

個人的にはまあその通りだと思うんですが
635名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 21:24:13 ID:rsUsYKNM0
>>628
シャープはπを傘下に収めたから、EL分野でも上位陣になったんだが?
亀山の設備も有機ELに転用出来る方式だそうだ
636名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 21:35:04 ID:zJtWMJys0
>>634
まぁ「はよELかSED(FED)作ってくれ(私的好みでSONY以外で)」と言いたかっただけなんだが
俺が流れ読まなかったねw
>>635
そりゃ知らんかった、待てば出るか、少し前にまだまだ液(ryとか言ってた気がしたからね

んじゃこれ以上このスレ汚すのもなんなんで撤退シマ-
637名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 02:18:34 ID:6qCCpFgB0
>>628 >>636
シャープがパイオニアと資本・業務提携し、シャープがパイオニアの筆頭株主になり、パイオニアは(パネル供給を受け)液晶テレビに参入するが、逆はなし。
パイオニアの有機EL素材技術目当てなのは明らか。(パイオニアは95年にTDKと共同で世界初の有機ELディスプレイを発表している)
シャープの持つ最先端のTFT形成技術と組み合わせると大画面のアクティブ型有機ELパネルの実用化が見えてくる。

ついでに言えば、シャープは亀山第二工場・第一の改装ラインで現在液晶パネル生産にインクジェット式カラーフィルター形成を導入している。
通常、液晶パネルのカラーフィルター形成はフォトリソグラフィ方式、と言う写真技術を用いた物が主流で、液晶パネルの生産だけの視点で見ればかなりリスキーな挑戦と言えた。
が、インクジェット式の技術は本来有機ELの大型パネル生産の為に開発された技術で、その意味では既に将来への大画面有機EL生産への生産技術をほぼ掌中にしている事になる。
638名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 02:34:57 ID:PhTWndCI0
>>637
その辺の事情も知らずにAV板辺りで「シャープ終了のお知らせw」とか言ってるヤツ多いよね
まあ場所が場所だけにGKとは限らないんだろうけどさ
639名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 04:14:07 ID:6qCCpFgB0
ちなみに発売された有機ELテレビのパネルを生産してるのはSONYと豊田自動織機の合弁会社ST-LCD。
ま、実の所、ソニー単独と言う訳ではなかったりもするんだな、これが。

流石にカッコつかないからか、ST-LCDのソニー子会社化を進める事をソニーが発表してたりもしますが。
640名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 08:24:33 ID:gWM1TB7X0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
<  彡三::三ミ
 )  出.G_K 川 PS3量産の暁には、
 )  川j-ロ-ロ‐川 wiiなぞあっと言う間に叩いてみせるわ!
< 6|ll. : )'e'( : |lj 
 )  .li`‐-=-‐'  2/13 ソニー、半導体投資を縮小・PS3用次世代量産見送り
 )         5/17 ソニー、損失2,323億円・PS3在庫250万台
<         9/15 ソニー、半導体事業、生産停止 東芝に売却
 )         10/10 カプコン、正式にPS3からWiiへプラットホームを移す
 )         
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
641名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 08:43:47 ID:IiG3IUX1O
ソフトが充実してるのに週販4桁ハードと、ソフトが充実してないのに週販5桁ハードとではどちらが競争力ありますか?

小学生でもわかりますねw
642小学生:2007/12/02(日) 09:26:17 ID:rrOTjD5m0
ネット上の戦士攻撃力でくらべるなら、競争力はソフトが充実してないのに週販5桁ハードが上
643名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 11:40:29 ID:0LyHHcT10
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (○), 、 (○)、 ::|  2008年1月31日
|  ||ノ(、_, )ヽ||   :::|  箱○版から3ヵ月遅れの劣化版アサクリ下さい
|  ||ト‐=‐ァ'||   ::|
\ ||`ニニ´ || .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (○), 、 (○)、 ::|  2008年2月21日
|  ||ノ(、_, )ヽ||   :::|  プラコレ版より2300円高い劣化版ロスプラ下さい
|  ||ト‐=‐ァ'||   ::|
\ ||`ニニ´ || .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (○), 、 (○)、 ::|  2008年
|  ||ノ(、_, )ヽ||   :::|  ラスボスはショパン下さい
|  ||ト‐=‐ァ'||   ::|
\ ||`ニニ´ || .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

644名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 12:09:59 ID:c5Bc16vi0
>>643
「PS3向けソフトも作ってくれ」と頭を下げて回るのが あともう少し早ければ同日発売とかも出来たんだろうになぁ
本当に、戦略的にもったいないことばかりだ
645名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 12:18:56 ID:BUedOQDb0
ソニー・中川裕副社長
____.____    .|
|        |        |   |
|        | ∧_∧ |   |      ミ., -――――-、__,
|        |( ´∀`)つ ミ | ミ  ミ./       //_;'/
|        |/ ⊃  ノ |   | ミミ ミ./__   __ __  //r_‐'/
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    .|  ミミ/./┘_〈 _‐/ //r' //
                  .ミ/          / ̄7/
                 ミ/          /   //
                 ミ/          /   //
                ミ/________________/____//
                ミ(_____i___i/
646名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 12:26:29 ID:Zaj2br4m0
>>645
Pの後が顔に見える
647名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 15:11:21 ID:zrV2cMa80
競争力あるだろ
現に今は競っている状態だ
648名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 15:14:26 ID:KLwWUgx8O
まぁ正月開け早々だろうな<PS3撤退発表
649名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 15:19:54 ID:HwhDGEII0
撤退する前にテトリス発売して笑わせて欲しい
650名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 15:30:33 ID:V4DMkoi7O
ソニー製品の中で最も競争力がないのはPS3以外にはありえない
当初の計画を大幅に下回る販売台数と利益で赤字が雪ダルマ式に
増えているSCEはソニーや株主から早期整理の対象になってるだろ
651名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 15:36:32 ID:qiudiRA30
SCEのソニーグループからの切り離しって線はありそうじゃないか。
株式会社プレイステーションとかにしてしまって。
652名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 00:38:19 ID:Mnd6/25Q0
いいとこ「プレイステーション・コンピューター・エンターティメント」でPSCEとか。
SCEの商標の前に「P」を加えるだけで良いから簡単だぞw
653名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 04:06:25 ID:VEUASCHV0
争ってるのはPS3から逃げる順番です。
654名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:41:54 ID:9fp8yboe0
ゲーム事業を切ったら5年後にはソニーは必ず後悔する
655名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:44:31 ID:5dP0WrGF0
ソニーは有機ELに全力を注いだほうが
絶対にいいと思う
656名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 02:54:20 ID:m2GnH5j20
SCEのゲーム事業は最早何の独自性を持ち合わせていない、5年存続させるだけ無駄
657名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 16:28:53 ID:pdR5jWrt0
「PS3の最大の失敗は発売時の品不足」--SCEAのCEOが発言
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20362643,00.htm

「失敗があったことは疑いないと思う」とTretton氏は述べた。
「しかし、どんなプラットフォームも1年目で完璧に計画通りに行くと思うような人はいないだろう。
私の意見では、われわれの一番の問題は発売時だった。
北米だけでもPS3を手に入れたいと思っていた消費者は軽く100万人はいた・・・
そしてわれわれはその需要の20万台分しか活かすことができなかった」


まずこいつを整理してほしい
658名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 16:39:26 ID:hx1Jo1TG0
つまり、売り逃げ失敗ってことね
659名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:48:22 ID:lzZz/MO/0
トレットンはそろそろ更迭されるでしょ
660名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 00:11:28 ID:lXyFXbYX0
↓PS3パワー
661名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 15:35:47 ID:e07Mptog0
  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |   
| /   ,.-=\ / =-、 |   私よりもトレットンがSCEから消えるべきだったね
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
662名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 04:03:29 ID:9nmPgaG80
目くそ鼻くそじゃボケ!
663名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:32:37 ID:66rKlBL60
>>655

いや、保険とファイナンスだと思うね
664名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 03:16:06 ID:Cngt8d6/0
先週→今週(12月12日ファミ通Fax)
DSL 126000→165000(+31%)
PSP 78000→88000(+13%)
PS2 15000→15000(±0%)

PS3 41000→38000(-7%) ←

Wii 71000→110000(+55%)
360 5200→7800(+50%)


見ての通りPS3の競争力は健在である
665名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:13:44 ID:AIJgxJtE0
「背中を押す」か・・・
普通なら肩を叩く程度だろうが、SCEに限っては電車のホーム
から突き落としたい気持ちが満々なんだろうな
666名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:11:47 ID:2l17s5yh0
>>664
箱もこれはこれで、ちゃんと年末商戦してんだなぁ。
PS系の季節感の無さはワケワカラン。
667名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:50:29 ID:sVLF0rc60
ポリフォニーをそろそろ整理すべきだろう
668名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 07:26:26 ID:Y/K0ZWUzO
俺即死wwwwwwwwww
669名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:15:42 ID:TM3cCswsP
とっとと切っちゃえよSCEなんか。
670名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:42:16 ID:SVGOl83B0
セルは切ったぞ
671名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 03:31:04 ID:RC8O6Qok0
セルは「売れた」っていうんじゃないか?あの場合。
672名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 03:33:27 ID:WaT7NVIR0
半導体部門が見かけ好調だったのはゲーム部門にCellを高値で押しつけてたからじゃないの?
673名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 04:49:55 ID:+pSMCmTuO
>>667
ポリフォニーってワンダとか作ってたとこだっけ

任天堂に行くとモノリスみたいに幸せになりそう
674名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:32:58 ID:WEGu2EAEO
>>671
どっちかというと「工場を売った」であって、Cellについて言えば
「切った」「捨てた」や「抜けた」が正しいと思う。
675名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:03:47 ID:hi0PrKJH0
>>673
GTシリーズ作ってるとこ
時間と予算ばっかりかけてたいしたものがつくれねんだよな
676名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:12:54 ID:GNrWjIKt0
ポリフォニーってなんで作るのが遅いんだろう
GT3も延期しまくってたし
677名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 15:57:57 ID:lNUcAe7B0
寡作なだけ
678名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:00:56 ID:veLwTVbQ0
トップにプロデュース能力がないからだよ
679名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:43:03 ID:PszlxLzf0
明確なビジョンがないんじゃねぇの?
680名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:45:08 ID:eoBLGE5L0
PS3は整理してPS4を発売する
681名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:58:40 ID:ch4XFJNPO
いいかみんなー、こういうのを死亡フラグというんだ!
次のテストに出すぞー!
682名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:36:03 ID:c+YDLLN50
墓作に見えた
683名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 01:01:07 ID:vPYruMiW0
平井は整理されないために奮闘してる
684名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 08:50:50 ID:ZbJYll+p0
また1つ整理が進む…

インド企業、ソニーのオンラインゲーム開発部門を買収へ
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnJS807074620071223

インドのADAGグループ傘下のザパック・デジタル・エンターテインメントが、ソニーのオンラインゲーム開発および関連出版部門、ソニーオンラインエンタテインメント(SOE)を約3億ドル(約340億円)で買収する計画であることが分かった。
23日付のエコノミック・タイムズ紙が、匿名のザパック関係者の話として報じた。
同紙によると、ソニーオンラインエンタテインメントの売上高は約1億5000万ドル。買収は来週までに完了することが見込まれているという。

SOEは「エバークエスト」、「プラネットサイド」、「バンガード」などのゲームを開発。
ことし8月には、インドの叙事詩「ラーマーヤナ」に基づいたマルチプレーヤーオンラインゲームを開発するため、ヴァージン・グループVA.UL会長のリチャード・ブランソン氏率いるヴァージン・コミックスと提携している。
685名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 02:30:35 ID:hqn/CF85P
はよ切っちゃえやSCEなんか。
686名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 04:47:09 ID:mhZh0MMZ0
箱○にしてもBD再生できる漬物石にしても
経営危ういとか赤字とかあんま関係ないと思う
アンチの煽りネタになるぐらいで市場には目に見える影響は無い
687名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 18:31:42 ID:/TSXn1UZ0
箱○はともかく漬物石はダメだろ。
他の部署の利益をほぼゼロにしちゃってるんだから。
688名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 05:55:35 ID:E97AJrfR0
箱○のMSは最終的な目的への赤字は織り込み済みで利益サイクルが出来つつある。
が、漬物石はハードが売れないのも問題だが、肝心のソフトが全く売れない。
つか、発売前から当初の計画が狂いまくって危ぶまれていた位。

そもそもSONYの株主連中がハワード・ストリンガーを引っ張ってきてSONYのCEOに据えた時点で不採算部門がどうなるのかは火を見るより明らか。
既に切り売りは始まっているシナ。
689名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 21:16:57 ID:cw+eO+ld0
DSL 319000
PSP 162000
PS2 24000
PS3 51000
Wii 264000
360 8100


見ての通りPS3の競争力は健在である
690名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 21:43:21 ID:PmFu3Lgc0
>>619
ソニー:リアプロ生産から全面撤退へ 優位性失い市場縮小
http://mainichi.jp/select/today/news/20071228k0000m020053000c.html

ソニーは27日、北米を中心に展開してきたリアプロジェクション(背面投射型)テレビの生産を来年2月末で打ち切り、全面撤退する方針を明らかにした。
大画面化しやすいリアプロは、液晶、プラズマに次ぐ「第3の薄型テレビ」として期待されたが、画質の優れた液晶やプラズマでも大型化が進んだことから、優位性が低下し販売が落ち込んでいた。
691名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 15:22:57 ID:MXUxqjAI0
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  毎日新聞  「ソニーはリアプロ事業を撤退
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _______理由 優位性が無くなったから
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |   やめちゃいますw」
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |
692名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 15:25:42 ID:pMjiTzXW0
優位性がないなら
さっさと手を引くのが正解
693名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 15:29:08 ID:xH5V/e1G0

              ○
         O    。  。
            。O    
          o
            。 
           o
           。   
       _____
      /   /  /|  ゴボボボ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |   PS3  | .|
     |_____|/ 
         │
         │
        ,-┴-、
        |GT5P|
694名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 20:47:06 ID:QMURB5yC0
>>693
このAAもGT5P発売前は逆だろうといわれていたものだが
695名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:08:05 ID:BdRiSaNm0
2008年02月号目次
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/200802.shtml

レポート:赤字幅は拡大
ソニー「ゲーム事業撤退」の
カウントダウン
ジャーナリスト 出頭忠次

「プレイステーション3」の業績不振に端を発し、ソニーがゲーム事業を売却するのでは――と囁かれている。
2007年11月にはドバイの政府系投資会社がソニー株取得を発表し、出井前会長も名を連ねた。“迷走”ソニーはどこへ向うのか・・・。
696名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:09:23 ID:5PlTgM+G0
697名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:36:35 ID:Nvkov7Hd0
MS的には撤退して欲しくないだろうな
698名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:40:32 ID:iCGYU0wp0
ソニー中川副社長「競争力のないものは整理する」
これってPS3の事じゃん。
もう撤退確定とみていいんじゃねーの?
699イマジンボーイ ◆BwIcM8fuuQ :2007/12/29(土) 12:52:02 ID:O2tIS2Z8O
てこ入れするのにも金がかかるからてこ入れしにくいしな
ウォークマンはてこ入れしまくってそれなりのシェアは獲得できたが
700名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 14:25:38 ID:gIRIcmf80
てこ入れしまくってもiPodに完敗のままだな
701名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 01:41:01 ID:1bQTPRl60
ATRACを捨てた“ウォークマン”
http://ascii.jp/elem/000/000/063/63878/

ソニー・ヨーロッパでは、これまで携帯音楽プレーヤー用の著作権保護(DRM)技術として“MagicGate”、配信形式として、ATRAC系フォーマットを採用してきた。
しかし、今回発表された機種ではATRACは一切サポートされない。その代わりに、DRM付きのWindows Media Audioが新たにサポートされた。

一方“CONNECT Music Service”は、ATRACフォーマットを利用した音楽配信サービス。これまで北米と欧州市場向けに提供されてきたが、今回の発表に伴い、サービスの終了がアナウンスされた。
702名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 01:43:12 ID:NYMvgAFz0
ネット上での競争力は業界一なので、整理しないでください><
703名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 18:59:27 ID:KZK9VitJ0
現SCEの会 Part42
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1197556069/

なんかヤバいことになってるみたい
704名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 19:45:00 ID:N2bjHdoF0
>>703

ソニー幹部「わが社に2ちゃんねるに書き込むような低俗な社員はいません」
705名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 20:08:47 ID:cyHGEX700
>>1
現在その対象になりそうなのがPS3しかないんだが…
706名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 20:12:37 ID:N2bjHdoF0
RORRYとかどーよ。
707名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 20:53:16 ID:u7jx90+f0
PS3でなぜソフトが出ないのか?−そして撤退へ−\(^o^)/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1899400

GK戦士ざまぁwwwwww
SCEは今すぐゲーム業界から撤退すべきだろwwwwwwwwww
708名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 23:59:44 ID:M75QWm4T0
テイルズ、Xbox360版で確定
776 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/30(日) 23:20:20 ID:cDiNavN/0
Motoi Sakuraba ~ Official English Website
http://sakuraba.cocoebiz.com/discography/
Trusty Bell ~Chopin no Yume~ (XB360, PS3)
Infinite Undiscovery (XB360)
Star Ocean 4
Tales of Symphonia: Knight of Ratatosk (Wii)
>> Tales of Vesparia (XB360) <<
709名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 01:15:06 ID:QwPbX/c90
>>706
どれだけの費用を掛けて生まれた品が「売れてない」かを考えましょう。
710名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 00:32:34 ID:57Qu06uwP
競争力のないものとしては同じやないの。
711名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 02:36:24 ID:fBA+kMMn0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  P S 3     |
 |   って何だっけ? |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
712名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 02:38:10 ID:8CQeaq5P0
>>706
ディスコディスコー
713名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 00:11:09 ID:+nSNYhs30

714名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 00:22:32 ID:9d2bjJTu0
つーか、失敗うんぬん以前に、クタがおろされた時点で
失敗したことは明らかだよな
715名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 00:34:58 ID:U4jEr3Kp0
PS3は撤退しないよ!!!!!
716名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 00:37:12 ID:U4jEr3Kp0
PS3は撤退しないよ!
717名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 01:12:17 ID:asnIZZu20
PS3は撤退しないかもな
ただしSCE自体は大規模なリストラが実行される。
対象者はソフトウェア部門、開発部門が妥当か残るのは(ry
718名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 01:27:56 ID:nB95uCHx0
赤字を回収する見込みが無い以上、とどまる意味は無い。

具体的には申し上げられない。
って、撤退以外に意味無いだろ。
日本の文化的に考えて。
719名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:08:10 ID:5AW2VaPj0
今撤退すると大々的に報道されて、BDへの悪影響が大きい
撤退するにしても、あと1年くらいは延命させると思う
自然消滅が一番良いシナリオ
720名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 04:18:16 ID:7mgUhrEs0
ぱんだぱんだー!
721名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 08:47:03 ID:4GC1gK9D0
>>719
世の人が欲しいのは”BDプレイヤー”ではなくて”BDレコーダ”
したがって無くなっても全く無問題
むしろSONYとしてはブランド志向で10万強価格のレコーダを売りたいと思ってる
722名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 08:08:02 ID:45Q7oX0b0
ネタじゃなく、荒らさないで見守るだけにしろよ
現SCEの会 Part42
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1197556069/
723名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 09:26:54 ID:pRjgp55i0
まぁ、BDが普及したところで、ソニー製のレコーダやプレイヤーは買わないけどな。

Pana一択でいだろwwwwwwwww
724名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 22:24:50 ID:ONtCUogR0
>>723
ブルーレイディーガか?
725名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 22:50:02 ID:Ll2Bn7QW0
ttp://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnJS807609220080107

>ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)のゲーム子会社、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
>平井一夫社長は6日、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」について、
>部品コストの下落などを背景に、2008年度に事業の黒字化を目指す考えを示した。
>当地で開催中の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」での記者会見の合間に語った。

>平井社長は「できるだけ早期に黒字化したい」と述べ、
>「4月に来年度が始まるが、(黒字化を)来年度に達成できれば素晴らしい」と述べた。
>その上で「(黒字化は)明確なコミットメントではないが、達成を目指したい」と述べた。


平井さん頑張って!
726名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 22:55:57 ID:MCvGGBVP0
早く撤退しろ! もうソニー戦士はうんざりだ!!

そうすればゲーム板全体から消滅してまた平和な日々が過ごせるさ・・・・

セガ、バンダイ、任天堂、MS、ハドソンと・・・・一緒に過ごせる日々を・・・・
727名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 23:33:08 ID:W4wBfKtz0
ソニーのブルーレイ
パナソニックのブルーレイ

買うならどっち?
728名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 23:39:41 ID:K37zEVbH0
きくまでも なかろうよ!
729名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 01:01:13 ID:dpq3mNKO0
せっかくだから、俺はこのシャープのブルーレイを選ぶぜ!!
730名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 04:43:53 ID:h41zpM8q0

731名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 04:53:29 ID:14X+Scsy0
実際終了する時ってどんな感じなのかな
ソフトメーカーになるの?
732名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 06:08:00 ID:/W7PKPOU0
漬物石でさえ半年も漬ければあつあつの白飯に乗っけて食えるのにコイツときたら…
733名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 06:17:29 ID:+20zEIEG0
歴史あるウォークマンのブランドも終わりか・・
734名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 06:25:20 ID:Uwhv+AKC0
競争力も何も、今後ソニーが力を入れる分野として
ゲームとテレビと携帯電話と、あと何だっけ? これだけだったかな?
いずれにせよゲームがしっかり入ってるんだが。
735名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 06:38:52 ID:yTLs3qul0
一番普及してるBDプレーヤーとして
広告費計上すればまだ、生きながらえる
736名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 06:43:18 ID:1Ol+a33k0
単純に考えて
1日10億の赤字を出す部門を切ると
1日10億浮くわけですね
737名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 06:44:01 ID://I9wyBX0
大抵記事になるのはTVとビデオカメラに力入れる、ってのなんだけどな。
ゲームなんて話は出て来ないし、4方面作戦なんて普通無理だろ。
738名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 06:46:13 ID:+20zEIEG0
一眼レフカメラも気になるな。αとか欲しいんだが。
739名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 06:47:06 ID:fhc4ISHE0
は?
740名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 07:16:33 ID:GnRqg3rc0
>>738
俺、α200が気になって、デジカメ板に出張してきたんだが
あっちも相変わらずのソニ厨の褒め殺し攻撃で、実際の評価はわからずじまい。
どこでも同じような事やってんな。
741名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 09:31:34 ID:3hRsEMW5O
>>732
お前は漬物石をご飯に乗せて食べるのか・・・
742名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 11:18:04 ID:lcBRcXyH0
>>738>>740
ソニーの一眼デジに過度の期待はするな。
秋にカメラメーカー各社から上位クラスの一眼デジが一斉に発売となったのだが、その中でもα700は明らかに見劣りがする。
このクラスは各社最新技術を惜しみなく投入してくるので、メーカの技術レベルや設計思想・傾向がよく見える。

まず、明らかになったのが画像処理技術においてソニーは明らかに競合他社に劣る点。
ソニーのα700とNikonのD300は同じソニー製1230万画素のCMOSセンサーを撮像素子に使っているんだが、撮影した亜画像データの質がまるで違う。
良く分かるのがノイズ、特に高ISO設定時の高感度撮影時。 ノイズレベルがまるで違う。
743名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 11:19:30 ID:lcBRcXyH0
ノイズレベルに関してはNikonの上位機が飛び抜けて優れているので、α700が酷いという訳ではない、CanonのEOS40DやオリンパスのE-3の『ノイズフィルターOFF設定』の画と同程度。
α700はノイズフィルター処理設定をOFFに出来ない。 ノイズフィルター処理は画をぼかす副作用があり、解像感を損なうので嫌うヒトも居る。
実際、EOS40DやE-3は約1000万の撮像素子なので1200万画素のα700の方が解像感は上の筈なのだが、実際の画像はEOS40DやE-3の方が細部まで良く解像している。

無論、EOS40DやE-3もノイズフィルター処理をONに出来るので、その場合はノイズレベルは更に低くなる。
特筆すべきは両者ともONにしても解像度の低下がほとんど無い点。 つまり、ノイズフィルター処理を行う映像エンジンやアルゴリズムが相当優秀と言う事。
つまり、ソニーは画像処理技術において明らかに競合他社に劣る。
744名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 11:20:59 ID:lcBRcXyH0
その他の点でも、AFも他社に劣り、特に暗所に弱い。
デジ一眼のボディ内手ぶれ補正機能はαが元祖(正確にはカメラ部門がソニーに吸収される前のコニカミノルタ)だが、性能ではオリンパスやペンタックスにさっさと抜かれてしまった。(CanonとNikonはレンズ内手ぶれ補正なので一概に比較できない)
オリンパスが元祖のライブビューはCanonやNikonも搭載した最近のトレンド機能だが、コンパクトデジカメやビデオカメラに強い筈のソニーが何故か搭載していない。(この手の機能は真っ先にソニーが搭載してくると多くの人は思っていた筈)
デジ一眼に関しては明らかに技術不足が露呈している。

今年はドイツでフォトキナが開催される年でも有るので、CanonやNikonからも初級〜中級機が続々発表される筈。 それを待ってから考えても遅くは無いよ。
正直、旧ミノルタのレンズ沢山持っている人位にしかソニーのデジ一眼はお勧めできない。
(α700の最も褒められている点が別売の凝った造りの立位置グリップだったりする点で察してくれ…)
745名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 11:36:42 ID:3QXMh8wd0
>>727
バッファローに決まってるだろ、jk
746名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 12:04:37 ID:c9aZSVs00
シャープつー選択肢も有るよな
747名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 20:59:49 ID:C5oxi3h6O
あげ
748名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 22:18:08 ID:12Xtd8mE0
競争力のある方を切って、競争力のない方を残しましたよw
749名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 16:13:57 ID:1skSimbS0
>>748
何の事かと思ったら本体か。

互換有りのは価格競争できんからな。
今でも作った当初より値段下げて売っててとんでもない事になってるから
750名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 16:20:09 ID:S0g9XmywO
ソニーの伝統だよ。仕様が豪華だが、使えない機能てんこ盛りは
751名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:38:03 ID:Pd0NYJsl0
クタタンが今も社長だったら
意地でも互換は維持したはずだ
大赤字になったとしても
752名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:43:19 ID:mokQPqmk0
PSP用のGTはいつ出るんだ?
詐欺すぐるw
753名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:49:50 ID:ViN9pGC70
>>727
普通に技術レベルを考えればパナだけどね。
エンコード性能や、プロセッサ技術、色再現デコード再生画質、録画中の制約のなさ

>>746

シャープは不具合や故障が多いけどいいなら・・・
技術的にもかなりパナなどに遅れている。延期の回数見ればわかること
754名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:03:43 ID:mokQPqmk0
だが故障もソニーよりまし
サポートが糞だから不安すぎる

松下は任天堂同様神サポートだからな。ソニーへのあてつけなんじゃないかと思うほどw
755名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:04:19 ID:hNpQTIUW0
>>753
パイオニアとくっついたから今後かわるかもしれんけどね
756名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:30:38 ID:4V+0RqHY0
PS3の整理が始まりました
757名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:13:33 ID:+cHRCFL00
まさに「あの日」か
758名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 07:52:17 ID:qfta3vHs0
パナ製品は家電板で、相談に乗ってくれる人が多い。
松下は色々と不具合情報とか出してくるから
対応もしやすい。

ソニー板の信者とかは
『ソニーは最先端のテクノロジーを使ってるから
故障が多いのは当たり前。』
って電波出しまくってるから

痛い人になりたくなければ、パナがお奨め。
759名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 08:23:25 ID:bPAv4I9/0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071108/rt046.htm
PS3既存モデルはあくまで「併存」 

↓そして2ヵ月後・・

http://www.scei.co.jp/corporate/release/080110a.html
PS3はPS2互換機能なし劣化40Gモデルのみとなります

ソニー中川副社長「競争力のないものは整理する」
確かに整理してきたねww
760名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 22:35:11 ID:mrh5T4ms0
競争力のない方を残してる
761名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 22:36:51 ID:eQjSvipx0
ついに社長も撤退宣言しやがったwww






事業縮小ktkrww
762名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 22:37:36 ID:eQjSvipx0
とりあえず誰かニュー速にスレ立ててくれ





GKプギャー祭だ
763名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 22:39:43 ID:eQjSvipx0
あげあげ
764名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 14:08:12 ID:fedYNe3A0
>>761-762
何の話?
765名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 15:13:06 ID:QfLNvkXdO
>>761
ソースくれ
766名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 15:19:11 ID:LZ1DgxLf0
>>762
しねよ
767名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 00:21:25 ID:l3VUZaMT0
1/16の昼になるまで放置で昼の後から単発3連発にワロタ
768名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 15:09:48 ID:wgjIYWFO0
3Qの業績報告って来週だっけ?
769名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 11:36:32 ID:w++eaxgL0
阿鼻叫喚の週
770名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 11:44:18 ID:jcJvGVleO
なんかBDレコ売れてるってニュースやってたけど、
一番売れてるのがソニーのT70だかそんな感じの奴らしいね、


PS3は…?
771名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 11:56:44 ID:cq2qXTwT0
レコじゃねぇし
772名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 12:04:29 ID:N1WxqtRT0
PSX2を作ればあるいは・・・
773名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 08:40:26 ID:YMX0ZqNC0
欧州のはなんか録画できるのあるんでしょ?
反省が活かされてないよなぁ
774名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 10:08:13 ID:QSh5QEQFO
背中を押すは肩を叩くの言い間違いでは。
775名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 01:30:31 ID:kWAsSorf0
クリエとかアイボとかがおいでおいでする穴に突き落とすために背中を押した、と…
776名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 04:31:25 ID:W+sABR8M0
そろそろPS3も整理されるわけか
777名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 05:19:25 ID:GGMskciH0
ブルーレイといえばPS3じゃなかったん?(´・ω・`)
778名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 09:46:31 ID:8PwHCV6P0
>>775
むしろPSX
779名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 15:51:58 ID:qiWOUpxx0
ブルーレイに録画できるPSX2出せばおk
780名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 11:18:13 ID:kHU0ItuX0
戦士の前でPSXは禁句ですよw
781名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 23:14:04 ID:LtHmGhV50
PSX買った人カワイソス・・・
782名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 23:45:24 ID:LlXrRtfh0
PSX!
783名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 09:02:48 ID:+7y0fLiN0
家電とゲームの錯誤って失敗しか生んできてないのに未だに気付かないんだよな
784名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 09:31:22 ID:3uS4q1yk0
>>620
BDはライセンスでウハウハなんじゃなかったか?
785名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 10:02:25 ID:xMEyOxWF0
>>784
なったらいいな!くらいだな、まだ。
BDが売れても、もうPS3には関係ないが。
786名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 14:58:10 ID:+7y0fLiN0
SCEには一銭も入らないどころか払うほうだし
787名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:59:05 ID:AvABYYgg0
BDがPS3を救うう
788名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:36:02 ID:pXBgk1ZU0
>>784
ウハウハだが、PS3の赤字を解消するほどのものではない
レコーダ含めれば本当にウハウハかもだが、PS3と競合してるからHD DVDが死亡した現在では逆に足引っ張ってる状況
789名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:58:15 ID:TosP07q/0
>>788
頭に「ソニーは」を付けた方がいい。
790名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 08:46:45 ID:yhmuDLg40
>>787
逆に足かせになってるけどね
791名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:12:42 ID:ptPp0Fu/O
3は死んだP本体で頑張れ。ソフトはなくてもいいや
792名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:17:28 ID:rHjPrzQ50
BDはいまだ利益を生み出すには至っていない
Cellは数千億掛けて育ててきたが、役立たずの為整理済み
PS3は・・・
793名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:33:06 ID:FMQZF3Ce0
>>791
PSP本体の利益だけでは、到底SCE社員を食わせていけないだろうしなぁ。
794名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:48:11 ID:rHjPrzQ50
PSP単体での事業が黒化したらSCEは大いばりで発表するんじゃ無いの
PS2事業が黒字化するのにどれだけの日にちが掛かったか見れば
ソニーのビジネススタイルで利益を上げるのが如何に大変なのか理解できる
795名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 15:20:38 ID:QJqhUqQX0
つか今のソニーで競争力のある商品って言ったら何だ?
796名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 15:59:07 ID:yhmuDLg40
>>795
生命保険
797名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 16:02:10 ID:Tqwzk6Kj0
>>795
目覚まし時計

保証期間が過ぎたときに発動するとかしないとか
798名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 16:03:00 ID:iNjtorb10
また安易にPSP2→PSP3とか出すんだろうな
もちろんその間任天堂への産業スパイ行為の手は緩めないだろうし
799名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 16:12:45 ID:MKywypsD0
PSX2が出るならまよわず買う
800名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 11:48:27 ID:fedAvbrq0
>>797
それは目覚まし時計というより永眠時計
そういえば、突然爆発するバッテリーもあったな?
目覚まし時計ってそれのこと?
801名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 13:07:26 ID:xpFRjuT50
寝る前に充電機つないどくと朝方爆発?
802名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:52:16 ID:JuxIMT400
>>794
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51122368.html
噂をすれば何とやらだね
803名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:32:28 ID:gglI9HF/0
整理秒読み
804名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:42:39 ID:069qCKIsO
PS3はソニーで今もっとも重要な事業。
PS3が売らないといつまでもBDZで録画したBDの再生先がないし
ハンディカムで録ったAVCHDも再生できない。
PCのスペックがHD対応なら後押しする必要はないが未だにセレロン主流な状況では・・・
これから先もてこ入れしないとBDというかHDを家庭に普及させられない

だからPS事業撤退はあり得ない。PSPで黒字化したし
805名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:49:04 ID:8YOAcJYm0
たかがゲーム機に何を夢見てるんだろう
806名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:53:09 ID:069qCKIsO
それがPS3の失敗であり、命綱でもある
このまま開発費高騰が続くならマルチの流れは止まらないだろう
807名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:00:00 ID:FagXmntsO
マルチでのソフト移籍だって箱先行が多いんだから見方を変えれば箱独占のアイデンティティーを切り崩してるとも言えるんだがな
808名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:04:00 ID:39Kgh5A50
その発想はなかったわ
809名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:18:18 ID:YLEQbwOf0
>>804
何言ってんだ
安価な有機BD-Rは方式変わってるからPS3じゃ再生できない
ハードレベルの問題なのでアップデートでも対応できない

今やBD最大の功労者にしてBD最大の癌だよ
PS3があればDVDでかまわないと思う人もいるしな
810名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:20:05 ID:bVL/leiM0
とりあえず、社債転換か年度末が1つの節目のように思われる
てか、サードの中には今年度の目標台数達成が独占の条件だったりする会社もあるようだが
目標落とした今、連中の独占は諦めたってことに・・・
さて、年度開けたらどうなるんだろう
811名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:21:37 ID:ZNY4YBox0
互換切ったのは噴飯ものだと思うけどすっかり飼いならされてるよなあ
普段利益がどうこう言ってるくせに
812名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:16:24 ID:KoB4Jfm60
PSPはソフトが売れないのをなんとかしないとな
813名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 09:23:39 ID:8G9F9qvG0
>>804
PSP事業が黒字化したなんてソースは無いだろ?
ソフトが全く売れていないのに黒字化なんて無理だろ?
814名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 10:29:08 ID:isHan/w20
黒字化さえもしてないってw
815名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 11:53:28 ID:jOehsH/I0
この間の中間発表で「黒字化した」とか言ってはいたが
具体的な数字は出てないんだよね。
有り得ないことだけど、たとえ1円でもプラスになれば
「黒字」なわけで、黒字だからと言って事業はもとより
SCEが回ってくのに十分な黒字かは疑問だよね。

どっちにしろPS3ともども赤字な訳ですがw
816名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 22:17:47 ID:i4tC0iMw0
817名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:27:57 ID:DCiCr9290
      ____GK
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  ポケットに入れたPSPが炎上
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _______小学生が怪我
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |   
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |
818名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 05:24:03 ID:XM32MyiZ0
競争力は無いのに殺傷能力だけはあるのか…
819名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:19:22 ID:xPB0R11f0
押せっ…!
820名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 04:12:25 ID:HEAa10Zu0
整理まだ〜
821名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 06:27:41 ID:hbHXOOY/0
しっかし、クタタンは勝ち組だよな〜。
残された奴ら涙目。
822名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 14:51:01 ID:5VR39TkJ0
>>821
まあ、クタはPS2の勝ち時点で勝ちは確定してたんだよな
負けても今回のように栄転という名の更迭
まあ、更迭は更迭だが、給料はたんまり貰ってるし全く問題なしだろうし
ソニーグループ会長とかそういう地位への野望は潰えるが、俺らから見たら今の地位でも十分に勝ち
823名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:36:54 ID:+QPo9oIh0
つかソニーはいつも問題あった取締役も、隅っこに栄転させて
責任問わない体質だからな。
自分の時に責任取らされたら敵わないからか、みんなこんな感じで
臭い物に蓋をしていくばっかだ。
824名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 00:22:58 ID:giCj7y/t0
とりあえず無能なSCEJのソフト部門から整理しよう
825名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 16:03:22 ID:20dTOxXr0
クタはああ見えて世渡り上手
826名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 13:27:25 ID:nypu8Oik0
どこがww
827名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 13:36:43 ID:s4ccwlKCO
躍らされるアンチ
828名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 19:26:09 ID:+9kU8SRB0
PSPが燃えたりとかロクなことないなソニーって。
829名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:45:16 ID:klyd84g10
クタの講演がまた聞きたいなあ
830名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 01:03:16 ID:iRNPvY9h0
R-1グランプリに出て欲しいね
831名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 01:17:44 ID:maEYhZli0
笑わせることと笑われることは違うんやでー!!ひとしぃ〜!
832名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 22:50:28 ID:ufvimr2/0
クタは笑わせてた方
833名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 23:00:28 ID:b7wj4Gz10
どっ
834名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 12:45:37 ID:Sy97yMYS0
まだトレットンがいるじゃないか
835名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 12:47:35 ID:EjH0RazM0
     ∧_∧
    ( ^ω^)    ∧_∧
   /    \      (    ) 死ねって
__| | PS3   | |_   /PS2   ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|    | |
||\..  ∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ| ∧_∧.
  _/   ヽ は?死ねよ  \|    ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |MS    ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|スクエニ| |
.  .|    ヽ \ ∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___  (    ) プッ  ~\_____ノ|   ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |任天堂  ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|松下 | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
836名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 12:49:16 ID:zKaCHQSg0
>>829
平井なんかトップの器じゃねーよ
837名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 12:50:56 ID:xwfMHMwpO
東芝は整理したな
ソニーはいつもの口だけだなw
838名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 13:02:13 ID:Sy97yMYS0
ストリンガーもお手上げですから
839名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 21:59:26 ID:vTsMZq450
平井はビジョンを語れないからつまらない
840名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 02:02:25 ID:eGn5vWpN0
撤退戦の将を勤める男には、それとは違った使命がある。
841名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 16:22:18 ID:ZNT2Y1A60
ソニー上層部は久夛良木をクビにしたことを後悔するであろう
842名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 16:23:29 ID:SOF+WQ5q0
工場売却
ハリソン逃亡
そして撤退、か
843名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 17:01:47 ID:NtrlSNrU0
VHS vs β
の時の様にWii対応PS3を出して事実上の撤退
844名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 00:37:42 ID:0V4FKJjw0
うーむ
845名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 01:45:13 ID:3B5koWgu0
ハリソンといいどんどん整理されちゃってるネ。
846名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 00:40:09 ID:qwkC571h0
ハリソンは整理されたんじゃなく
泥舟が逃げ出しただけ
847名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 00:42:33 ID:IrpXSPRX0
「SCEは存続し、SCEのDNAは生き続ける。
本日、SCEは大きな決断をしました。」

こんな発表マダー?
848名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 02:28:32 ID:Yokm+sWr0
普通なら、

「SCEは消滅するが、SCEのDNAは生き続ける。
本日、SCEは大きな決断をしました、みなさん、さようなら」

でしょw
849名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 08:15:15 ID:yUjzJJi70
消滅とかさようならとか、言うわけ無いじゃん。
あのプライドだけがやたらと高い会社が。
850名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 14:52:42 ID:1DGOph8A0
生産完了とか言っちゃう企業だしな。
逆に見苦しいって気付いて欲しい。
851名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 15:03:08 ID:TMjSGTYq0
>>850
好評に付き終了とか言うしなw
好評なら終了しねーよとw
普通の会社は
これまでご愛顧頂いているお客様には大変申し訳ありませんが諸事情に終了させていただきます
みたいに理由をぼかすか、資金繰りが苦しくなったとか正直に話すかする
好評につき終了するのはSONYくらいなもんだw
852名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 15:30:31 ID:cT1aU7R80
崖からドンって背中を押すのを想像した
853名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 23:35:32 ID:lQ3p+ILA0
んで今期中にPS3生産終了・撤退宣言はするのか。
来期末とかいう意見もあるようだが、それじゃ遅いと
思うんだが。MGS4を利用すれば在庫一掃もしやすいだろうに。
854名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 23:51:49 ID:niw7HbmI0
>>853
MGS4で裁けた後に撤退宣言だろ?
その前にしちゃったら誰も買ってくれないだろ
855853:2008/03/03(月) 00:28:36 ID:NZ30uE8j0
>>854
>その前にしちゃったら誰も買ってくれないだろ

そう、撤退宣言しちゃったら誰も買ってくれないから、
撤退宣言した後もPS3を買ってくれる要素(MGS4同梱版)
を残した状態で撤退宣言したほうがいいと思ったわけさ。
856名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:31:57 ID:f/lAUfZQ0
>>855
いや、だから撤退宣言したらたとえ大作あっても誰も買わないってw
大体、撤退宣言後に売る必要なんて無い
宣言する前に在庫は捌くものだから
宣言するときに残ってる在庫はも不良在庫として計上するだろ
857853:2008/03/03(月) 07:38:07 ID:NZ30uE8j0
その不良在庫のさばき方のことを言ってるんだけど・・・。
858名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 11:48:53 ID:f/lAUfZQ0
>>857
だからお前馬鹿か?
不良在庫を撤退発表後に考えるはずないだろ
そういうのは発表前に捌いてから発表するんだよ
発表後は回収なり小売に押し付けるなり
少なくとも積極的に売るなんて考える企業はお前みたいな厨房しかいない
859名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:00:00 ID:yW8GKsf40
>>853-858
お前らPS3撤退が前提かよw
860名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:23:51 ID:IawHxLuY0
整理されちゃいました

「プロ野球スピリッツ4」オンライン対戦サービス終了のおしらせ
http://www.konami.jp/gs/game/prospi/4/ps3/topics/index2.html
平素より「プロ野球スピリッツ4」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

2008年4月15日 23時59分をもちまして
「プロ野球スピリッツ4」オンライン対戦サービスを終了させていただくことと致しました。

長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
今後とも「プロ野球スピリッツ」シリーズを宜しくお願い申し上げます。
 プロ野球スピリッツ スタッフ一同
861名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 14:04:53 ID:yW8GKsf40
これが「好評につき終了」ってやつか
862853:2008/03/03(月) 21:05:21 ID:NZ30uE8j0
>>858
撤退前に在庫さばくな、なんて言ったっけ?
生産縮小して在庫減らしてから撤退宣言すればいいのはそりゃそうだ。

でも倉庫の在庫をまったくの0にしてから生産完了宣言てのはできない
わけで、その残った在庫売るのに同梱版とかで売れば売りやすいんじゃない
かと言ってるんだけど。「積極的に売る」ってのも言ったつもりはないが、
残った在庫をどうにかして売りつくすという意味ではまあそうだな。

撤退宣言前の在庫なくすのにMGS4を利用する意見がf/lAUfZQ0、
撤退宣言後の在庫なくすのにMGS4利用する意見が俺って違いなんだな。

でも撤退宣言前に在庫減らすのなんて計画的に生産縮小していけば
減らせるよね。撤退宣言後の残ったのを売るほうがはるかに
大変。あ、でもf/lAUfZQ0は残ったのは回収するって言ってるな。
回収してどうするの?窓から投げ捨てるの?
863名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:30:39 ID:7jxkw4Yz0
5が出るんだから4終えるぐらいいいだろw
864853:2008/03/03(月) 21:47:08 ID:NZ30uE8j0
今ふと思った。
撤退宣言なんてしないでひそかにフェードアウトするのが一番いいんじゃないかと。
865名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:20:45 ID:su9Tfa5C0
>>862
そんなやり方をサードが認めるはずないだろ・・・
866名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:23:16 ID:su9Tfa5C0
仮にそういうやり方をしたとして、事前了解は当然取れるはず無い
こっそりやれば確実にサードから損害賠償請求される
全うにやった場合ですら訴えられることだってあるんだ
意図的にやったら確実に裁判で負ける
867名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:40:41 ID:RTWIfK7p0
サードや流通を含めた市場全体への衝撃を最小にしつつ、
ゲームコンソール事業から徐々に手を引いていく方策を
探り探り、進めて行ってる。
それは別にユーザーのことを気遣ってるわけじゃなくて、
ソニー本体の株価へ与えるインパクトをミニマムにするためだ。
868名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:25:26 ID:ZJc42U9N0
>>866
>全うにやった場合ですら訴えられることだってあるんだ

過去にそういう事例ってあったの?
869名無しさん必死だな
>>866
結論だけ書いてあって「なんでそうなのか」というのが
書いてないので、そこらへん詳しく書いてくれるとありがたい。