【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 115本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ファミコンが発売されてから20年以上。
その間、様々なプラットフォームが開発され、 数え切れないほどのソフトウェアが生み出されました。
Wii は、これらのソフトをそのハードウェア上で再現します。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブ、
さらに MSX NEOGEO で遊べた 数々のソフトを、ユーザーが好みで選び、
インターネットからダウンロード(有償)することにより、 Wii で手軽に遊べるようになります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html

前スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 112本目(実質113本目)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193569011/
姉妹スレ
【VC】バーチャルコンソール・ゲサロスレッド2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1172804160/
次スレは>>950が。無理だった場合は早目に他の人に任せる事。

■■■■■■■■■■<< 注 意 >>■■■■■■■■■■■
2名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 11:40:49 ID:RoxvW1R40
opoona
3名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 11:43:27 ID:hE1CdsxK0
Q.「どのゲームがオススメ?」「〜っておもしろい?」
A.レビューサイトを見るなどしてください。ハズレを引いて笑い話になるのはVCならではかも

Q.高いんだけど、安くならないの? あのソフトだけ高いじゃないか!
A.任天堂ソフトは購入するとアンケートに答えることが出来ます。そちらで訴えてみてはいかがでしょう?

Q.クラコン/GCコン/Wiiコン どれがおすすめ?
A.SFCはクラコンがベストだがあとはお好みで。64ソフトはGCコンのほうがやりやすい模様。Wiiコンは一部ゲーム未対応

Q.〜〜がおかしいんだけど?
A.ケーブル、コントローラーなど、接続周りを再確認してみましょう。

Q.配信スケジュールは?
A.毎週火曜14時頃配信開始。金曜夕方に次週リリース分発表、毎月最終金曜に次月リリースタイトル発表。

Q.修理だしたいけどVCは消えない?
A.ちゃんと同じにしてくれる様子。いちおう修理出す時、念を押しとけ。

Q.ネットワークにつなぐには?
A.まずは質問スレにGO
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191608201/
4名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 11:44:07 ID:geVaY2iH0
        / ̄\
        |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \     
     /  ::\:::/::  \    
    /  <●>::::::<●>   \   やあ
    |    (__人__)     |  
    \    ` ⌒´    /  
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   ワ      ゴ     ン   |
5名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 11:44:25 ID:hE1CdsxK0
Q急にリモコンが使えなくなりました。

○ボタン押すとリモコンのランプが光る場合
1.手動でOFFにした後、コンセント引っこ抜く。
2.落ち着いて10数える。
3.コンセント入れる。

○ランプがずっと点滅している場合
リモコンをトントン叩く(Aボタン面を下にして)

他にも本体とリモコンのシンクロボタン等押して再設定してみてください。

Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 最低限本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いて来る。
必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は、公式へ。

Q.D端子ケーブルって買ったほうがいいの?
A..付属のでもOK。画質に拘る人は以下参考。
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165417128/
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GCの時に使ってたD端子ケーブルって使える?
A. Wii専用のD端子を購入して下さい。
6名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 11:45:15 ID:hE1CdsxK0
Q.GCコン使っても振動しないんだけど
A.現時点では振動はありません

Q.Homeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのがめんどくさい
A.クラコンのLスティックでポインタが動きます

Q.マイク機能がないと〜〜できないんだけど?
A.クラコンのRスティック、GCのCスティックで対応しています

Q.チャンネルの整理したいんだけど
A.A+Bでつまんで動かせ

Q.バックアップ取れるの?
A.SDカードに取れる

Q.バックアップ取る必要は?
A.取って無くても再度無料で落とせる(購入情報は任天堂側で管理してるみたい)

Q.SDから起動できる?
A.できない。つか、チャンネルから見えない。

Q.ネット対戦とかできるようになるの?
A.ソフトのバージョンup可能らしいので、技術的にはできる。実際にやるかは不明


7Q&A あのソフトは?編:2007/11/03(土) 11:50:28 ID:LK1+xxc70
Q.64マリオって振動版?通常版?
A.振動版です。 振動はしませんが通常版に比べ追加要素などがあります

Q.NEOGEOは容量的にヤバイんじゃね?
A.↓の2007年2月25日に「容量制限で後期の作品が問題」との記述あり(現在は修正済)。
ttp://www.snkplaymore.co.jp/yusadiary/

Q.FEやりたいんだけど紋章と聖戦どっちが良い?続編モノなの?
A.裏設定では繋がりがあるがプレイ中には気にならん。好きな方を選ぶべし。初心者は紋章が良いか。

Q.イースT・Uって海外版?
A.ちゃんとOPで万丈氏がしゃべっているから安心汁

Q.DQはいつ?FFは?
A.残念ながら公式発表は今のところなにもありません。

Q.メガドラ以外のセガハードは?
A.セガによると「まずはメガドラのソフトを充実させてから」だそうです。

Q.サターンマダー?
A.PCでもエミュレーションが難しいので期待しない方がいいらしいぞ。

Q.ドリキャスマダー?
A.容量とかスペック差とか考えれ

Q.プレステマダー?
A.お前は何を言ってるんだ?
8リンク集:2007/11/03(土) 11:50:59 ID:LK1+xxc70
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html
wii.com(動画あり)
http://wii.com/jp/virtual-console/
FC・SFC・N64ソフト紹介
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
PCエンジンソフト紹介
http://vc-pce.com/jpn/j/index.html
メガドライブソフト紹介(動画あり)
http://vc.sega.jp/
NEOGEOソフト紹介
http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html
コントローラ対応表
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/controllers.html
公式Q&A
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category04
まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/
このスレの購入アンケート
http://vote2.ziyu.net/html/wiivc.html
Wii バーチャルコンソール攻略wiki
http://www35.atwiki.jp/vc-wii
VC Shortcut(動画検索あり)
http://katogi.jp/games/vc/

関連スレ
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1171348135/
9コントローラー編:2007/11/03(土) 11:51:28 ID:LK1+xxc70
□---- コントローラー対応早見表.----□
│       │ クラコン │GCコン.│Wiiコン │
│ FC.     │ ○.  │ ○  │ ○  │
│ SFC.   │ ○.  │ ○  │ ×  │
│ ロクヨン.  │ ○.  │ ○  │ ×  │
│ MD    │ ○.  │ ○  │ ○  |
│ PCE.   │ ○.  │ ○  │ ○  │
│ ネオジオ.  │ ○.  │ ○  │ ○  │
□-------------------------------□
○=対応 △=一部対応 ×=未対応

・クラシックコントローラーは振動機能に未対応
・VCコンテンツの64ソフトは振動に対応していない。今後の対応予定は不明
・クラシックコントローラとGCコントローラは同時に使用することができる
 1P〜5Pの設定は、VC起動時にGCコントローラのRボタンを押すことで設定可能
 Wiiコン&クラコンの1PとGCコンの1Pが同時に操作できるので、GCコンを使う場合は
 コントローラを指す場所に気をつけること。

コントローラボタン割り当て参考URL
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061204/ggl.htm
10今後の予定(11/2更新):2007/11/03(土) 11:52:39 ID:LK1+xxc70
11/6配信予定
 FC - がんばれゴエモン / からくり道中 (500P)
 MD - エコーJr. (600P)
 PCE - 超英雄伝説 ダイナスティックヒーロー (800P)
 NeoGeo - ザ・キング・オブ・ファイターズ'94 (900P)

11月配信予定
 FC - バルーンファイト (500P)
 FC - 魔界村 (500P)
 FC - ナッツ&ミルク (500P)
 FC - キングスナイト (500P)
 SFC - パネルでポン (800P)
 MD - ライトクルセイダー (600P)
 MD - エターナルチャンピオンズ (600P)
 PCE - ドラゴンスピリット (600P)
 PCE - A列車で行こう3 (800P)
 PCE - 川のぬし釣り 自然派 (800P)
 PCE - グラディウスII GOFERの野望 (800P) ※10月より延期
 NeoGeo - ベースボールスターズ2 (900P)
 NeoGeo - トップハンター (900P)

配信日未定
 MSX - EGGY (700P)
 MSX - ALESTE (800P)
11参入メーカー(社名ロゴ順):2007/11/03(土) 11:53:16 ID:LK1+xxc70
・コナミ         ・アトラス           ・D4エンタープライズ ・メサイヤ
・カプコン        ・セガ             ・サン電子        ・ジャレコ
・テクモ         ・タイトー           ・ケムコ         ・タカラトミー
・チュンソフト      ・バンダイナムコ      ・スクエニ        ・ハル研究所
・バンプレスト     ・パオン            ・ハドソン        ・アイレム
・ロケットカンパニー ・ネットファーム       ・エンターブレイン   ・コーエー
・ポニーキャニオン  ・Gモード           ・スパイク        ・SNKプレイモア
・ナツメ         ・アークシステムワークス ・日本ファルコム・マーベラスエンターテイメント
・アートディンク
12名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 11:54:21 ID:LK1+xxc70
修正 前スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 114本目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193766955/
13名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 11:55:55 ID:hE1CdsxK0
LK1+xxc70さんレス立て引き継いでくれてありがとう!
14名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 11:56:27 ID:EL+zkLg00
メガドライブ版の、戦場の狼2とソーサリアンまだ〜?
どっちもメガドライブ版だけ、オリジナル要素が付加されてて超面白かったのに。

大魔界村とイース1・2が出たんだから、早く出せ〜〜〜!!!
15名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 11:59:21 ID:LK1+xxc70
>>13
hE1CdsxK0さんも乙でした。

後、「スレ」立てなw スレッドの略なんで。
16名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:00:33 ID:frKrRtf60
まさかKOF94が今度の火曜日にいきなり来るなんて思いもしなかった。
早速wii5000ポイント買ってくる
17名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:01:20 ID:hE1CdsxK0
>>15
あせって、言葉もグダグダになってました(汗)
18名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:03:59 ID:vWLcRLLhO
就職決まるまでゲーム封印中なんだが、このタイミングでヴァルケンが来るとは…orz
19名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:06:53 ID:6b0ZlzQbO
おすすめ一覧
アクション・・・いっき、獣王記、カメレオンキッド、アレックスキッドの天空魔城、エターナルチャンピオンズ
格闘・・・THE功夫
シューティング・・・スーパーサンダーブレード
スポーツ・・・ベースボール、燃えろ!!プロ野球
RPG・・・ヴァーミリオン、魔界八犬伝SHADA、キングスナイト
20名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:50:18 ID:nl4+SE7x0
>>19
なんだwwこのトラップはw
21名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:51:49 ID:hkOfWfSEO
>>19
エターナルチャンピオンズ追加されてるwww
22名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:53:13 ID:aLnG8CUE0
カメレオンキッドはステージが長すぎてクリアできないとかはあるが
おすすめするほどではないぞ。あとベースボールもファミスタが出るまでは
けっこう遊べた。
23名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:58:16 ID:bz1unE9B0
>>19
RPGに邪聖剣ネクロマンサーを追加してw
24名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 13:03:57 ID:aLnG8CUE0
ビジランテもだな
25名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 13:24:08 ID:d9HWgy8U0
ビジランテは元々入ってたが削除されてるな
ビクトリーランも
26そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/03(土) 14:09:02 ID:+k/pkT840
>>1
>>19
エターナルチャンピオンズwwwww
27名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:12:31 ID:bz1unE9B0
ビジランテもビクトリーランもそこそこ遊べる・・・気はするw
まぁキワモノに違いはないが。
28名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:14:06 ID:Vx+hGpEc0
エタチャンは格闘だろ。功夫は格闘か?
メガドラ率が高いけど、PCエンジンはパワーリーグ4とかほらホラとか
このスレでは話題すら出ないタイトルが多いからネタになるだけマシ?
29名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:17:39 ID:bz1unE9B0
あとパワーゴルフもあったな、ク○ゲーw
30名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:24:27 ID:OrIpfgan0
SHADAダウンロードしたわ。3分でやる気無くしたけど。
でもイースクリアしたらまたやろうと思っている。意地でもやる
31名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:24:30 ID:FMyJq4lk0
おすすめ一覧に出てるヴァーミリオンは実機で
かなりハマッた好きなRPGなんだが、具体的には
どこが糞扱いされてるんだろう…

ヴァーミリオンが配信された頃はまだwii持ってなかったんで
配信当時このスレでどう叩かれていたのかすごく気になるな…w
32名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:25:57 ID:bz1unE9B0
>>31
ヴァーミリオンは・・・マップが無駄に3Dなところじゃない??
しかも延々と同じような背景が続くしw
33名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:33:43 ID:FMyJq4lk0
>>32
確かセガの体感ゲームのスタッフが作ったらしいから
3Dは外せない要素だったと思うんだけど、
そこが最大のネックだったのか…w
34名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:41:47 ID:EL+zkLg00
任天堂のファミコン最初期作品も、地雷に近いと思う…。
ドンキーコングあたりも内容薄すぎ。
35名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:44:10 ID:bz1unE9B0
ドンキーコングはアーケードの2面も入れて完全版にして欲しかった。
それでも今やったらボリューム不足だけどw
36名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:44:45 ID:Vx+hGpEc0
>>31
獣王記やヴァーミリオンはここでもよく叩かれる度に好きな人の話は出るね。
カメレオンキッドとか、見た目が濃いだけで中身は結構まともなんだが、
そもそもみんな実際に遊んで(買って)ないと思う。
こういうクソゲー扱いに関しては、有名人のいっきやスペランカーがそうであるように、
ネタにされ易いだけだと思って深く考えないほうがいいよ。

そういや、このスレの初期の有名タイトル「五目並べ」は最近影が薄いなあ。
37名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:51:10 ID:daofK6IS0
ドンキーコングの話なんて今さらすぎるだろw
今では薄く感じるかもしれないが、ゴリラはファミコンのキラーソフトだったんだよ。
実際、後のゲームと比べると当然ボリュームは全くないが、少なくともクソゲーではない。

ゲームが変化したのは、やっぱりスーパーマリオ辺りからかねえ。
マリオシリーズは今やっても古びないよな。
38名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:59:43 ID:bz1unE9B0
獣王記もヴァーミリオンも好き嫌いが別れやすいんだと思う。
カメレオンキッドは面白いんだけど、マリオに影響受けすぎw
39名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 15:06:17 ID:FMyJq4lk0
>>36
>>38
勿論、幅広いユーザーに受け入れられにくい
ゲーム性っていうのも原因の一つだと思うけど
やっぱりMDのゲームって見た目でも結構損してるんだな…



40名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 15:11:08 ID:dbaouVhw0
>>4
キミもきたのか・・・
41名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 15:28:10 ID:mRZtPdXq0
MDは初心者にはお勧め出来ない
42名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:07:45 ID:bQ1Mv/gZ0
パーフェクトダーク出ないかなぁ。
厳しいよね…
実機の買おうかなぁ。
VCは解像度高くなるからお得なんだよね……
43名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:13:07 ID:daofK6IS0
パーフェクトダークは元々ハイレゾだよ。
44名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:17:50 ID:2rePtxw50
MDのやってて獣王記おとした俺みたいのもいるけどなぁ。
くまタンかわいいよくまタン(違
45名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:19:21 ID:bQ1Mv/gZ0
>>43
なるほど。VCの64解像度はメモリ拡張パックつけてるときと同じのね。
プログレ出力はどうなのかしら?
46名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:23:04 ID:daofK6IS0
>>45
プログレになる分、VCで出たほうがきれいだとは思うけど、
S端子もまあ結構きれいだよ。うちなんかコンポジだったけど。
Wiiで初めてD端子を装備して、試しにGCのスターウォーズをやって驚愕した。
47名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:28:07 ID:bQ1Mv/gZ0
>>46
バーチャルプロレスが以上にやりたくなって、
S端子買った。ハイレゾも、まだ届いてないけど。

VCで出きるのが手軽で良いんだけどねぇ。
48名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:28:51 ID:hE1CdsxK0
エターナルチャンピオンズは、未見の王者のようでもあるな

49名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:31:52 ID:1NILWPMf0
>>46
S端接続しか出来ない俺は画質を持て余してて涙目だぜ
GCのSWは異常なグラだよな
50名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:38:58 ID:bQ1Mv/gZ0
スターウォーズをチラ見してきたけど、
危なく購入リストに入れる所だった。

64のドラキュラとスターソルジャー出るかなぁ。
51名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:42:01 ID:daofK6IS0
64のローグ中隊がやりたくなった。
ファクター5はソニー陣営に行ったんだっけか。

しかし、ローグ中隊シリーズは後になるほど操作性も良くなるから、
今やるならやっぱりGC版がおすすめかな。
でも、間違って帝国の影を買うなよ!
52名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:42:47 ID:hE1CdsxK0
>>50
Wii判のやつか?海外では、売れるだろうな
こっちのドラクエソードみたいに・・・・
53名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:54:25 ID:VdFhJWtgO
さて、MSXが来たら次にスーパーカセットビジョンとマスターシステムを頼むよ。ウフフフ
54名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:58:51 ID:DFIUBuQu0
>>51
facter5・・・アールタイプを6週間で移植した伝説のグループか。
最近どっかで見たなあと思ったら、PS3で新作シューティング出してたんだな
他ハードに行ったのは寂しいけど、現役で活躍してくれてるのは嬉しい事だ
55名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 18:10:32 ID:Vx+hGpEc0
そこでタリカンシリーズをVCで配信ですよ。
56名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 18:12:44 ID:DFIUBuQu0
>>55
タリカンは確実に来るんじゃない?ただし、海外だけだと思う・・・
ヨーロッパだとアミガとかコモドールが人気あったけど、
あの辺りもVCに来たりするのかねー。
57名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 18:16:00 ID:lhbaoyxp0
スマブラXにディディーが出ると聞いて懐かしく思った。
だから昔コンプして、数年間遊ばなかったドンキー2を落としてみた。
やっぱ面白いね。前作も面白かったけど、チームプレイというのが強調されてて良い。

そうでなくてもスマブラXが出たらダウンロード数とか影響しそうだな。
パルテナやアイスクライマーは、また上位に食い込むかもしれん。あとソニックとか。
そしてパルテナを序盤で投げ出すプレイヤーが続出するかもしれん。
58名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 18:25:23 ID:JEMGOiLa0
あっぱれゲートボールを落とした。
やってる内に寝そうになる
59名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 18:35:37 ID:epb5kBsK0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / M  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  M ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  X   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  X  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
60名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 18:36:52 ID:T953s5sG0
>>59
しつこいな。
面白いと思ってんのか。
61そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/03(土) 18:39:04 ID:+k/pkT840
>>60
元ネタ分かっとんのか
62名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 18:48:08 ID:4mepQYPy0
>>23
普通に楽しいからダメ

しかしKOF94くるのはやいなー。
これだと餓狼2とかSPとかでてもやるきせんね・・・。
KOF94って餓狼系ベースに見えてかなり感覚が違っていてスト2メインの人にも受けたんだよね。

あとは龍虎2とニンジャコマンドーとSTG系かなぁ。

MSXは実績作るためにも発表済のは無視して出しやすいのだしてくれよ、と。
たぶん海外の権利関係もからむのでもめてるようなきもするが。
国産PCはその辺やりやすいと思うけど、日本だけでしか出せないから
目玉になりにくいということでVCにはすぐにはこないだろうね。
MSXは世界中でうった実績があるわけで。
63名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 18:55:57 ID:ktW8Mx5F0
ネオジオはパルスターとプレイジングスター出して欲しいな。
移植されてないし、これからも無さそうだし・・・
特に2Dシューティング史上最強で最悪趣味なグラフッィクの
ラスボスは一見の価値ありッスよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1113798
64名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 18:56:37 ID:j+cflsZ40
そばコレラくたばれ
65名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 18:59:22 ID:QE5s6eCHO
クロススォードと、ADKから出た月華みたいなやつやりたいなぁ
66名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 19:09:41 ID:d9HWgy8U0
元ネタが分かろうがそうでなかろうがつまらんもんはつまらん
67名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 19:19:45 ID:vrNGsP310
>>61 姉DVD
68名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 19:26:03 ID:dRnbu7n20
KOF94はルガールが使えないのが残念
69名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 19:32:38 ID:mb/2oZBKO
KOF94って割とオッサン率が高いというか、美形が少ないゲームだよな。
それが年が経つにつれ…

というわけで、火曜日が楽しみだ。
個人的にはネオジオ格闘はこれでとりあえず一休み。
アーケードの3、4番によく入ってたマイナーゲームに期待したい。
70名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 19:37:16 ID:6HbuP92A0
くにお全クリ、、、

「完」

ってなったまま操作うけつけないんだけどw
71名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 19:38:57 ID:ktW8Mx5F0
KOF94は、まだ餓狼も龍虎も金が稼げる看板ゲームだった頃に、
そのキャラを共演させた本当にお祭りのようなゲームだったからな
加えてサイコソルジャーや怒といった懐かしいゲームからの参戦もあって、
本当に話題になったもんだ。

>>62
それまでのSNK格闘の欠点だった、なんかフワフワした動きと、
技の出にくさ、当たり判定の適当さが改善されて、
スト2プレーヤーもたくさん入ってきたよね。
72名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 19:52:58 ID:vAE3stdF0
>>70
正座して1時間待て
73名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 19:57:38 ID:j+cflsZ40
それなんてたけしの挑戦状?
74名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:12:59 ID:bQ1Mv/gZ0
64にハイレゾパック付いてたー。
orz

94が出るならFCのアテナは出るよね。
75名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:15:29 ID:LZAB02Vo0
ttp://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2007/hdh-usr2/index.htm

前スレの話蒸し返すようだけど、こんなHDならどうだろう?
76名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:23:15 ID:7cFkyKwl0
>>75
衝撃関係なく壊れる時は1日で壊れるんだっつーの。
そのリンク先の物は「ベターな対策」を取っているに過ぎない。
77名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:30:09 ID:Uhlm7MF20
>>75
任天堂の基準は投げつけても壊れないくらい頑丈じゃないと却下だと思うよ。
だからこの程度のものじゃたぶん駄目だと思う。
78名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:31:23 ID:ktW8Mx5F0
HHDは出ないでしょ Wiiはそう言うハードじゃないし
でも内蔵フラッシュ増加版は出るかも
最近のメモリの価格下落は凄まじいし、当初は1ギガ積む予定だったわけだし
来年辺りDVD再生+メモリ増加版がお値段据え置き、
とかで発売されるに5000ポイント。
79名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:32:09 ID:oVUVOcnj0
HHD?
80名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:35:34 ID:sw44Qo2G0
そういやゲームキューブは車で引き摺っても普通に起動するんだったな

>>79
エロ専用HD
81名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:43:49 ID:ktW8Mx5F0
HDDでした・・・
82シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2007/11/03(土) 20:47:35 ID:CJErWyAU0
SDカードに貯めとくのはダメなの?
今安いよ。SDカード。
83名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:49:48 ID:7cFkyKwl0
直接起動直接起動とSDの話題が出ると呪文の様に唱える人達ばかりです。
84名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:51:12 ID:Uhlm7MF20
SDメモリからの起動は遅いから無理。まぁ遅い原因はソフトでRSAで暗号化しているからだけど。
85名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:53:52 ID:Uhlm7MF20
SDメモリからの起動は遅いから無理。まぁ遅い原因はRSAの暗号化をソフトでしているからだけど。
86名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:54:13 ID:Jgk5RBvi0
SDカードをたくさん刺せる増設スロットならどうだ
容量と枚数はユーザー任せで
87名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 21:01:47 ID:GgIt25kI0
だから遅いから無理だろと
88名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 21:02:19 ID:T953s5sG0
HDDとSD起動の話はもううんざりですよ
89名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 21:03:18 ID:Urp0MQKM0
素人が考え付くようなことを任天堂が検討しないはずがない。
90名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 21:15:01 ID:di2q6PDt0
>>62

公式MSXエミュの今までの経緯知らんのか?
ソフト以外は旧アスキーが全部MSから買い取ってるんで揉める要素は何一つ無い

先行してEGGである程度権利関係を纏めているので
版権関係で揉める要素も無い

スケジュールの都合か値段関係で揉めてるしかないと思う

それとMSXの海外予定は今の所発表されてないよ
そのかわりコモドール64が噂されてる。
91名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 21:17:46 ID:WiwWUHONO
次の世代なら10GBくらい余裕だろうから気長に待とうぜ
92名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 21:21:14 ID:Jgk5RBvi0
頻繁な読み込みが無ければ遅くてもヨクね<SD
93名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 21:23:40 ID:Urp0MQKM0
逆に考えるんだ。
超圧縮技術が開発されて、イースなら20ブロック程度になると考えるんだ。
94名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 21:36:58 ID:YdUT8d430
サテラビューのメモリーパックは8Mbitで1個5千円もしたんだぜ…。

もぐらたたきとかジグソーパズル程度のミニゲームなら2-3本入るんだけど、
市販品並みのゲームを記録したら1本で容量が全部埋まる。
そういや今月配信のパネルでポンは8Mbitだ。
95名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 21:41:30 ID:hE1CdsxK0
再ダウンロード方法&SDカードのデータ移行ををもっと簡単に出来るメニューにして欲しいね。

例としては、一度購買したけど消してしまってデータは他所にある2軍チャンネルメニュー
そこから、1軍登録出来るようにする当然SDに2軍データがあれば一緒に登録、
1軍登録が出来そうに無いときは、どれか2軍落ちになってもらう。

任天堂の、開発陣は大容量のメディアよりも、むしろし最小限度での開発こそ燃えてくるんでないかなw
96名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 21:48:12 ID:BvmDvmSk0
>>95
> 再ダウンロード方法&SDカードのデータ移行ををもっと簡単に出来るメニューにして欲しいね。

同意。工夫である程度なんとかなりそうなところだわな。
97名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 21:59:07 ID:c1wKdotb0
サイコパワーを心に秘めて〜
98名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:03:02 ID:No67vEAV0
例えば、Wiiチャンネルメニューの何も入っていない場所をクリックすると、
SDに入っているチャンネル一覧が表示され、
その中から本体にコピーしたいものを選択。…とかどうだろうか?

いちいちシステム画面に行くまでが長いから、
ショートカット機能をつけることにより、少しでも時間短縮できると思う。
99名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:06:36 ID:lmeBYRn50
つまらん議論する暇があったら積みゲーでも崩しなよ
100名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:12:01 ID:Urp0MQKM0
マリオシリーズのダウンロード数が急激に増えそうですな。
101名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:22:10 ID:SooZgZZo0
積みゲーは積んであるから美しい
102名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:24:39 ID:tD3JBtoa0
崩したら負けかなと思っている
103名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:26:00 ID:nLzL/YnS0
マリギャラやる為に、先週VCの積みゲーを崩したんだが、
しばらくマリギャラやって、結局すぐVCに戻ってきた。

やっぱりおっさんになると、総合的に見て持続力や耐久力が
低下してるんで気軽に遊べるVCの方がいいなと痛感した。
104名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:26:54 ID:uWW2roq10
>>97
サイコソルジャー
105名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:29:13 ID:d9HWgy8U0
最近SDとかHDDの話ばっかりでVCスレがつまらなくなってきた
確かに今月のラインナップはしょぼいけどゲームの話をして欲しいもんだ
とりあえず今月はA列車3とKOF94とバルーンファイトだな
106そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/03(土) 22:33:05 ID:+k/pkT840
レイノス1面越せねー
107名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:33:45 ID:oVUVOcnj0
そばコレラしね
108名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:34:14 ID:BvmDvmSk0
自称おっさんが、だんだんウザくなってきた。
109名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:37:11 ID:Jgk5RBvi0
今思ったんだけど
wiiメニューの画面を上下にも動かせるようになったらイイと思う
110名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:40:35 ID:BGhGv0z40
クラコンで罪罰やったら左指が痛い!
グリップ部分が無いのがこれほどキツイとは…
111名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:41:19 ID:d9HWgy8U0
持続力のないおっさんがVCでどんなゲームをプレイしているのか知りたいな
112名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:43:10 ID:eULygu3y0
>>106
ボスはなるべく画面に出さないでDDで攻撃
マクロスのグラージみたいなやつは強いので注意
113そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/03(土) 22:44:18 ID:+k/pkT840
>>112
d
やってみる
114名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:44:30 ID:VdFhJWtgO
じゃあゲームの話題を。

ポピュラス・シムアース・シムアント・レミングスが来ないかな?
特にシムアントは当時金が無かったのでやってみたい。
115名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:45:45 ID:6HbuP92A0
ポピュラスはDSで出るんだっけ。
どんなゲームか、全く知らないけど。
116名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:46:43 ID:oVUVOcnj0
そばコレラ朽ち果てろ。
蝋人形になれ。
117名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:48:27 ID:c1wKdotb0
じゃあ俺はZガンダムホットスクランブルとマクロス希望
118名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:50:33 ID:d9HWgy8U0
ポピュラスは2の方が面白かったな
1よりも圧倒的に酷い事ができたから
119名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:51:51 ID:d+rMd5NY0
サラトマ
ハイドライド3
仮面ライダー倶楽部
ランパート
じゃじゃ丸撃魔伝
120名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:54:14 ID:+az5vCzQ0
じゃあ俺はコンボイの謎とタッチとスクウェアのトムソーヤ希望
121名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:54:25 ID:VdFhJWtgO
あれなんだっけ?高田裕三がキャラデザしたゲーム。
たしかエニックスだったような…
122名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:58:33 ID:Loid6aC80
ジャストブリードだな
123名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:59:26 ID:d+rMd5NY0
味方が多すぎて操作が面倒くさかったり
最後のボスラッシュでうんざりもしたけど
面白かったし、なにより曲が良かった
124名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:00:47 ID:VdFhJWtgO
>>122
そうそれそれ!サンクス!
これも版権で無理なのかな?
125名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:04:32 ID:d9HWgy8U0
>>123
ええと、なんの話?
126名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:09:07 ID:jvGX7oiu0
ジャストブリードじゃないのか
127名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:13:37 ID:sw44Qo2G0
ジャウスト?
128名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:14:57 ID:wxSGO1DV0
6部隊もいらなかったな>ジャストブリード
しかも最後はリーダーのみ・・・
129名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:22:39 ID:dM1BySYx0
しかし今日はずいぶんとまた荒れてるなあ
前スレの最後の方ではイース叩きに必死になってる人もいたし
未だにHDD起動の「俺アイディア」に酔ってる人もいるし
130名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:23:27 ID:sI40Arq/P
あんま話題にあがってないソフトかもしんないけど、
今日エスパードリームクリアした。
小房の頃プレイしてて音楽とか好きだったソフトなんだけど、
地道なレベル上げの楽しさとか、エスパービーム打ったときの
ズバババッていう感じがすごく気持ちよかったりとか、
今やってもかなり楽しかった。
いやー、過去の名作が遊べるVCっていいね。

ちら裏すまそ。
131名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:26:59 ID:0UtcNlKw0
書き込みが減ったな。
みんなオプーナやってるんだな。
132名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:29:07 ID:c1wKdotb0
今日オプーナ買うか迷ったが結局エロゲ買ったわ。
133名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:30:09 ID:VdFhJWtgO
>>131
しーっ!ふすまを開けて奴が来るぞ!
134そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/03(土) 23:31:29 ID:+k/pkT840
気分転換にヴァルケンやろ
135名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:33:21 ID:4mepQYPy0
>>90
アソシエイションからライセンシングへの商標移動自体は問題ないとして
原因は難だ?

海外での同時展開はないのか
それが原因だと思ってた
国によって権利関係違うから
136名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:37:38 ID:oVUVOcnj0
そばコレラはさっさと
納豆風呂で窒息死!
137名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:37:39 ID:xNcM+evM0
ダブルドラゴン来て欲しい
138名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:39:14 ID:GwlT0c+20
SFC・MD・PCE・MSXの魔導物語をWiiメニューに並べたい
出来ればPC98のも
139名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:39:53 ID:I7+l5M0s0
レゲーマーは基本的に温厚だが
キレると怖い
140名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:43:30 ID:olftwSo90
今日の人気ソフト
→ダウンタウン熱血物語
↑スーパードンキー2
↓イースI・II
↑スーマリ
↑超兄貴
↑ヨッシーストーリー
↓サムライスピリッツ
↓マリカ64
↑マリオワールド
↓出たなツインビー

→マリオ64
↑スーマリ2
→ぷよ通
↓ファミ探 消えた後継者
→マリオストーリー
→時のオカリナ
初 半熟英雄
↓重装機兵ヴァルケン
↓スーパーメトロイド
↓アイスクライマー

半熟英雄初登場。ヨッシーストーリー、スーマリ2が2ランクアップ。
スーパードンキー2、スーマリ、超兄貴、マリオワールドが各1アップ。
罪と罰ランク外へ。グラフttp://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up0724.gif.html
141名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:46:47 ID:VdFhJWtgO
おっ半熟英雄来たな。

つか、でっていうがじわじわ上がって来てるなw
142そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/03(土) 23:47:20 ID:+k/pkT840
でっていうSUGEEEEE
143名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:49:21 ID:0hrI7Ny40
ダウンタウン強いな
まさかイースの記録を塗り替えたりしないよな・・・
や、それくらいの勢いがあってもいいけど
144名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:50:31 ID:I7+l5M0s0
くにおはファミコン少年にとって唯一マリオに比肩し得る存在
145名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:51:46 ID:6S6epQYb0
マリオ→一人プレイアクションの定番
くにお→多人数アクションの定番
146名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:52:28 ID:0UtcNlKw0
くにおは、マリオ、時オカ、ツインビー、ぷよ通と並んで定番に入りそうだな。
147名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:52:34 ID:oVUVOcnj0
そばコレラしね


それはそうとサーカスチャーリーはまだかね?
148名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:58:19 ID:Y0Kg9zOC0
そばコレラしね厨自重しろ
NGしとけ
149名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:58:37 ID:T953s5sG0
>>140
ヨッシーストーリーめちゃ面白いぜ。
なんでこのスレで評判が悪いのかわからん。
2D風な分マリオ64より好きだ。

>>147
いいかげんにしろ。キモい。
150名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:03:35 ID:4WLamMXG0
>>147
てめえも同類。サーカスチャーリーがまだかどうかは任天堂のページでも見ろ。
151名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:04:01 ID:Xm6E0lXR0
こんなに、くにお人気あるのに
なんでテクノスジャパン潰れたんだろ?
152名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:05:01 ID:HANDuGQP0
テクノス社員はバブル遊びが過ぎた
153名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:06:24 ID:+CIr1YZMO
>>151
おでんがパクリで訴えられたからじゃなかったっけ?
154名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:10:36 ID:VGmNqEZd0
> バブル末期の1991年に東京都中野区に自社ビルとして『テクノス中野ビル』を建設するが、
> バブル崩壊の後ビル建設費が利益を圧迫し、なおかつ『くにおくんシリーズ』に頼りすぎたことで
> 『ダブルドラゴン』シリーズ以外に新たなシリーズ作品を生み出せず経営が悪化、1995年末に倒産した。

ウィキペディアによると
155名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:12:06 ID:csYvN9AD0
儲けてなお堅実さが必要なわけですな。
のーみそこねこねコンパイルも、ちょっとお遊びがすぎたか。
156名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:14:21 ID:+CIr1YZMO
コンパイルといえばぷよまん。
157名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:16:09 ID:NGvZeljS0
いや、ディスクステーションだろう
毒まつたけ
158名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:19:55 ID:Rn+RIbE40
コンパイルは社長がでしゃばりで気持ち悪かったな
159名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:22:46 ID:HANDuGQP0
もう今は落ちぶれすぎてびんぼっちゃま状態だがな
160名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:28:46 ID:qgZcDr6P0
ゲームやDVD観賞用に16:9のモニタを買おうか迷ってるんだけど、VCには向いてない?
161名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:32:44 ID:csYvN9AD0
人による。横長になっても気にならないならいいんじゃない?
個人的には、レトロゲーの場合は気にならないが、アニメキャラっぽい絵の場合は気になる。
162名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:47:57 ID:Vsmp7hnA0
何年前の話だ
163ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2007/11/04(日) 00:49:43 ID:rxtjIZ870
コンパイルは広島でパーソナリティに三石琴乃を据えて30分のラジオ番組なんてやってたんだぜ
164名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:51:04 ID:f28Lkctn0
>>130
エスパードリームいいよねえ
曲が最高

次は当然、愛戦士ニコルを希望
165名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:55:21 ID:qgZcDr6P0
>>161
ありがとう。買ってみてダメだったら古いテレビを使うしかないか
166名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:59:13 ID:csYvN9AD0
>>165
どうしても気になるなら、設定で4:3にすればいいんでない?面倒かもしれないけど。
Wii側から信号を出していれば、テレビによっては自動調節できるのにねえ。

あと、液晶ハイビジョンテレビの場合はどうしても多少ぼやけちゃうよ。
プラズマの場合は知らん。D端子を使えば気にならない程度にはなると思うが・・・
これも人によるな。
167名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 01:11:06 ID:DYI++vZt0
で、64シレンはまだなのか?
168名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 01:26:08 ID:X+pp0aG+0
>>167
任天堂の64独占体制が崩れない限り、難しいだろうね。
配信されてもハドソン辺りが先に来そうだ。
169名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 01:29:34 ID:mkaRtRDa0
>>133
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃               |
     |┃       / ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
170ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2007/11/04(日) 01:29:37 ID:rxtjIZ870
64って独占したくて独占してるんだろうか

我慢できなくてマリギャラと一緒にぷよSUN800円で売ってたから確保しちゃったぜ。
171名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 01:30:51 ID:bvZ/McK/0
>>168
シレン2は任天堂発売だからサードのソフトでは可能性高いんじゃね?
172名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 01:36:00 ID:CrLh6FvO0
>>167
シレン64ねぇ
最新作の前にVCで配信ケテーイ!なら祭りなんだろうけど
1000回遊べるRPGだっけ?それ考えると、Wii版以降に配信
って感じになるんじゃないかな?

個人的にはSFCヒーロー戦記やPCE桃伝を待ってる
173名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 01:36:39 ID:cray1wVq0
超兄貴クリアしたよ。おもしろかったー ノーマルモードでクリアした
難しすぎず、かといって易しすぎず、いい感じの難易度だったよ
大変だったのは背中に屋根背負ったボスね。ボム使ってなんとかいけたけど。
174名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 01:54:11 ID:qgZcDr6P0
>>166
友達の家に本体を持っていったとき、16:9のテレビでWii側の設定を4:3にしたらアスペクト比がおかしくなった気がするんですけど
もしかしたらD端子とかで繋げば左右に黒い枠が出るようになるんですかね?
175名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 02:05:17 ID:CrLh6FvO0
往年の名作「スーパーマリオブラザーズ」、あの濃い内容でわずか40キロバイト
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1049253.html

>これだけ濃い内容なのに、データ容量はわずか320キロビット、つまり40キロバイトということに驚く。
>今の携帯電話のゲームだって、短いものでも150キロバイトくらいはある。
>http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/30/news004.html

ゲイムマンの記事も面白いが、最初のURL193レスに感心してしまった
制約の中の創作って、素晴らしいよね
176名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 02:06:19 ID:1ISdl60a0
>>174
普通はノーマルかワイドかをテレビ側で切り替えられるようになっている。
(テレビメーカーによって呼び方は異なる。また他にも何種類か切り替えモードが有るが)
ノーマルにすればおk。

それができないテレビは間違いなくゴミ仕様だから買うな。
177名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 02:09:23 ID:bBBVk2Z80
>>169
おせーよww
178名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 02:24:18 ID:Chr4m94+0
Wiiウェアが登場したあたりか来年の年末までに何か
やると思うけどな
増設USBフラッシュメモリーでゲーム本体部保存
起動時はWii本体内で認証
179名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 02:30:50 ID:qgZcDr6P0
>>176
ありがとうございます。無知ですみません。
なんせ今日初めてテレビのインチは対角線で測ると知ったくらいなので・・・
勉強してきます。
180名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 02:45:34 ID:C+K39OukO
メガテンの攻略サイトないかい?
181名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:10:19 ID:cray1wVq0
スーパーマリオギャラクシーやってから2ちゃん見ると画面が歪んで感じるな
182名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:10:19 ID:i2v9Hw6y0
やっぱりクラコンでFCやるの面倒だわボタンのカスタマイズしてくれよ
お陰でFCが落としにくい
183名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:20:52 ID:bBBVk2Z80
WiiリモコンでFCやればいいじゃない。
184名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:26:23 ID:5zB437c+0
>>183
リモコンだと、スタート&セレクトボタンに
相当するボタンの位置がかなりツライ。
特に、頻繁にステータス画面を開かなければならないRPG系とか
セレクトボタンを良く使うゲームとかはかなり不便。
一見、地味な作業だからそれくらいガマンしろと言われそうだけど、
繰り返しやってると意外と負担になる。
185名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:28:30 ID:rdAjfDxS0
サムスピと比べたら些細な負担だろ…
186名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:34:22 ID:xe/S890D0
っ GCコン。特にHORIデジタル
187名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:42:53 ID:PRmpNhneO
64シレンって
Wii版シレンが出てからじゃないと
移植されなさそう…

早く、小さな王様と約束の国配信開始されないかなぁ
188名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:48:07 ID:bBBVk2Z80
誰もいない…踊るならイマノウチ…


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ クォース!クォース!♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


コナミはグラディウス以外も頼むよ、マジで・・・
189名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:51:08 ID:RUnUkhyQ0
MDは当時持ってなかったが、えらいマニアックだな。
SFCのゴエモン買おうと思ったら700Pしか残ってなかった
元ローダー2来ないかな。1はやったことない
190名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:53:36 ID:70cB1J1K0
KOF98がやりたい
ずっと先だろうが。PS2版もまだでてないし
191名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:53:45 ID:bBBVk2Z80
来週もエコーJrとかMDはマニアック一直線w
ゴエモン2来ないかなぁ・・・ゴエモンシリーズであれが一番思い入れ有る人も多いはず!
192名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:57:54 ID:RUnUkhyQ0
マッギネスな。ぞうきんがけは嵌ったわ
193名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:59:45 ID:kja50c8t0
なぜミスターヘリが来ないんだ。

VC買ってると実機が欲しくなる。何でだろう?
194名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 04:01:06 ID:KRjeRO+Z0
そりゃバーチャルよりは実体がある方が良いだろ。
脳内彼女より本当の彼女がいいように。
195名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 05:08:42 ID:kja50c8t0
これは出ないというソフトは何だろう?
64ガントレッドは出無そう。
196名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 05:09:18 ID:/jsFZSjN0
昔、友達にMEGA−CD借りて、ルナをやった。
結構、感動したんだけど、出ないかな。
197名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 06:27:22 ID:QiU9848E0
>>94
基本一個付いてたし、弟切草・ファイプロ等市販ゲー(回数制限有りだったが)が「無料」で
ダウンロード出来たんだからお得だったべ。 
198名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 06:34:04 ID:MTJ/z+Ez0
>>189
モトローダーは1でいいと思うよマジで
2はちょっとアレなんで

>>193
いいよねミスターヘリ
俺も欲しい
イメージファイトはこないだ80円でHuカード買ったからいいんだがー
199名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 06:47:11 ID:2fgKRUwF0
>>195

スパロボ関係とか
芸能人絡みのタイトル
映画のタイトル

とかは難しいんじゃないかなあ。
スパロボの第二次〜魔装機神のウィンキーソフト四部作
さんまの名探偵
グーニーズ
キングコング2〜怒りのメガトンパンチ
スィートホーム

あたりをずっと待ってるんだが。
200名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 07:19:51 ID:DeVEVH4b0
グーニーズは本当に何とか配信して欲しいなぁ
201名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 07:38:24 ID:z/H96jAq0
ソニック、ベアナ、シャイニングとかは全然マニアックじゃないんだけどね。
メガドラは全部まとめてマニアックだと思われて損してる部分はあるな。
202名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 07:50:11 ID:k6fGmIWX0
つーかマニア度が薄いMDタイトルは、もうあらかた配信されてしまった。
あとは何を出そうが大抵マニアモノじゃないか。
203名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 07:54:55 ID:bLb6nF3y0
あと移植ものな・・・ってマニアものってなんだ?
知名度の話か?
204名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 07:56:50 ID:4WLamMXG0
バトルマニア
バトルマニア 大吟醸
205名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 08:00:15 ID:QiU9848E0
マニアックマンション
206名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 08:08:16 ID:HANDuGQP0
ファンタシースターはPS2の復刻版があんなに遅れるなら
早めに出せばバッティングしなかったのに
どうせ追加要素あるから買いたい奴はそっち買うし

あとはサードばっかり残っちゃって、本当セガはバランス悪い
207名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 08:15:24 ID:+CIr1YZMO
ファンタシースター2だったら是非来て欲しい。

3は…いいやw
208名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 08:33:03 ID:z/H96jAq0
ディズニーの名作アクション群が配信できればいいんだけど無理なんだろうね。
209名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 09:36:16 ID:AjEOH4YR0
ケイブが達人出してきたらうける
210名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 10:43:01 ID:2cbkwEbj0
11月のラインナップは酷いな
パッケージもマリギャラだけだし

少し寒くなりそうです
211名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 10:47:50 ID:C2wAhggZ0
説明書見ると今の自分の環境でVCやるにはLANアダプタとルータが必要だとのことだが、本当に必要なの?
Wiiにつなぐ時とPCにつなぐ時で線をいちいちつけかえればすむ話なのでは?
どうなんだろ?
212名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 10:53:03 ID:Mi2wPmSD0
Wii自体にはLANケーブル繋ぐところないから、有線ならLANアダプタいると思う
213名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 10:54:44 ID:FYlicvSI0
WiiはPPPoEの機能がないからルーターないとダメだろう。
214名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 10:56:05 ID:bBBVk2Z80
>>210
そこでオプーナですよ。

すっかりネタになってるけど、なかなか良ゲーらしいよw
215名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 11:06:49 ID:AjEOH4YR0
今時有線かよwwwww
216名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 11:18:02 ID:C2wAhggZ0
LANアダプタにルーターね。昨日Wii買ったけどここまでカネと手間かかるとは思わんかったわ
Meで無線にすることはできるんかな?できるんならこの際そうしようかな
217名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 11:18:32 ID:kuyVbLzs0
イスドンなめんなwww
218名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 11:20:06 ID:+CIr1YZMO
>>214
あのふすまのせいでオプーナの運命は決定付けられたよなw
219名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 11:34:06 ID:AMk+xJKv0
同級生2を、ニンテンドウパワーでは出てたんで・・・・
220名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 11:35:34 ID:hFk/LK770
今オプーナやっているけど
ブルドラよりは遥かに面白いよ。
キャラもオプーナ兄弟以外はいい。
ハイテクちゃんが一番いいな。
221名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 11:37:21 ID:1ISdl60a0
>>211
いちいちつけかえるなんてどんな前世紀ネット環境だよw
水道なくて井戸から全部汲み上げて生活してるようなものだぜw

Wii以前にいまどきMeマシンつかってるなら負荷分散やセキュリティの意味からも
絶対にルータかましたほうがいい。
で、無線で十分だよ。LANアダプタよりも無線追加分の方が安いからそっち買え。
222名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 11:46:56 ID:k6klIG2u0
>>186
GCコンは十字がクソ。
HORIデジタルは現在入手困難。再販してくれないものか……。
現状だと中古GBA+接続ケーブルがマシかもな…。
223名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 11:49:39 ID:DeVEVH4b0
HORIはなにをやっているんだろ
何故今回に限ってこんなにも出足が遅いんだよYO
224名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 11:54:12 ID:b+P7+8cvO
>>211
その状態からならアダプター買ってくるのが楽だとは思う。
スピードは変わらないから、この際無線環境整えるのもいいと思うけど。

ちなみに俺はモデムにカードを挿す楽々タイプ。
225名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 12:01:15 ID:zKmZtXme0
今からルータ買うんなら無線対応のダイアルアップルータの安いやつ買うのがいいんじゃね?
226名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 12:07:28 ID:P0bLPsSk0
Wifiコネクタ使ってるの俺だけかw

一々FW切らないと繋がらねぇー!
227222:2007/11/04(日) 12:08:47 ID:k6klIG2u0
すまん、寝ぼけてた。GBA+接続ケーブルではVCは遊べない。
GCパズコレのことしか考えてなかったラスィ…
228名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 12:10:14 ID:AMk+xJKv0
>>225
ダイアルアップルータって最近売ってるか?
中古で時々見るくらいだけど
229名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 12:27:27 ID:UGXr2pfo0
>>175
「マリオの不思議のダンジョン」と称して
延々ステージ構成が変わるマリオ1が出たら一生遊べそうだと思った。
230名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 12:31:15 ID:9E5tz/td0
>>229
天才現る
任天堂に今すぐメールだ
231名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 12:39:05 ID:WY9nDvQX0
>>229
テニスとの差し替えのバグ技じゃないか?
232名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 12:39:46 ID:bBBVk2Z80
>>229
鬼才現る。
233名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 12:42:22 ID:BNCI8AhE0
マリオインフィニティとか言う名前ですでにあった気がする
234名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 12:49:32 ID:NODhPU+r0
無線ルータを、Wiiをネットに繋ぐための追加投資だと思うから、高く感じるんだ。
FC, PCE, MD, SFC, N64, NEO GEO全部コミコミのハードを買い足せると思えば、\5kなんて安い。
ついでにネットにも繋がるし。
235名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 12:50:35 ID:G6lE/vJ10
>>229
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < おれとガチンコ勝負してみるかい?髭親父よ
 (〇 〜  〇 |  \________________
 /       |
 |     |_/
236名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 12:55:24 ID:wUY2HfU30
>>231
VCの欠点はあのバグボーイズクラブ御用達の技が出来ないことだな
237名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:03:32 ID:yrhMVwvW0
>>199
ファミコンミニで第二次作られたり
バンプレがウインキー時代のキャラ今でも使ってるから
アルファシステムやキャメロットと同じで、契約縛りでバンプレ自体、自由に出来ない状態だと思う
もし完全に版権持ってるならライブレードなんか作らずに魔装を自社で作ってるよ・・・

さんまの名探偵は他の映画版権に比べたらラクなんじゃないかな
吉本に了解取ればいいだけだろ?
238名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:31:29 ID:rAC0FAAn0
版権の解決策で一番楽そうなのは
新作作るついでに旧作の版権も同時取得
ってパターンなのかな
239名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:33:17 ID:1ISdl60a0
>>237
>吉本に了解取ればいいだけだろ?
そうともいえない。出演者全員に許諾をとる必要がある可能性が高い。
昔のTV番組のDVD化などはこういう手続きで難航する例が多いらしい。

全員が現役の芸人ならまだ楽だけど、売れずに田舎に帰ってしまった芸人がいて
行方不詳だったりすると厄介、ってとこだろう。
240名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:38:11 ID:DeVEVH4b0
文珍が文句いいそう
241名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:41:00 ID:+CIr1YZMO
>>240
殺されてるしな。





…て、そういう問題じゃないかw
242名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:48:29 ID:RdQYXdlr0
ネット環境は揃えといた方がいいよ。これを機会に。

今後ネット家電が増えるのは必然だしバッファローの無線LANで
WiiやDSにも対応してるのあるし、そもそもPCだって今安いから
複数使ってる家も多いだろ。
一戸建てなら無線LANは欲しいとこだよ。
243211:2007/11/04(日) 13:55:54 ID:AbTVpyDm0
結局ルーターとアダプタ買ってきてつないだ。
覚悟はしてたけどWiiはなんだかんだでカネかかるんだなあw
まずはSDK1,2で一日すごします。
244名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:56:17 ID:kja50c8t0
VCでPCEのゲームDLしてたら凄い勢いで色々欲しくなってしまった。
発売未定で良いから、出す予定のは出きるだけ公表して欲しいなぁ。

実機買いそうになる。
245名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:07:48 ID:nanG4AcE0
>>237
なぜにウィンキーソフト側?
246名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:12:37 ID:1ISdl60a0
>>243
馬鹿だな。アダプタなんか買うから「Wiiでカネががかかる」んだよ。
ルータ+無線LANなら他にも流用できるからWiiがきっかけでネットワーク環境を
揃えただけ、になるだろう。
これらはWiiじゃなくてもどのみちこれからネットワーク機器を買ったら必要に
なるものなんだからさ。

うちはPC多くてはなから環境有ったからWii買っても接続設定しただけだよ。
247名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:13:29 ID:RUnUkhyQ0
>>198
え、モトローダー1って面白い?
画面見たら見下ろし型だったからどうかと思ったんだけど
248名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:14:17 ID:kja50c8t0
欲しいものを買うには金がかかる。と思うね。

レイノス挫折orz
249名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:19:06 ID:+CIr1YZMO
>>247
モトローダーは1が一番面白いよ。

…つか、レースゲームは見下ろし型の方が面白いと思う俺は異端?(F1サーカス・青ディスクのF1レース・ファミリーサーキット等)
250名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:19:10 ID:bBBVk2Z80
ソニック2挫折orz
コンティニュー1回だけかよww
251名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:25:29 ID:Xm6E0lXR0
>>243
馬鹿だな、PS3なんか買わなくても楽しめ(ry
252名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:27:29 ID:RdQYXdlr0
今まで殆どシレン専用となってたが、最近はツインビー専用ハードになりつつある
253名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:39:12 ID:bz68RM6Q0
>>184
GCコンカッチャイナ
セレクトボタン機能がZボタンに割り振られてるから押しやすいぞ
ABボタンはクソコンよりも押しやすい配置だし
254名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:41:40 ID:bz68RM6Q0
>>198
実機現役いいなー
うちのはCD-ROM2は健在なんだがHuカードが読み込めなくなってしまった
255名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:43:18 ID:gsul3poe0
>>239
さんまの名探偵自体、所属タレントの許可なく吉本上層部の一存でGOサインが出たらしく
後になって初めて自分がゲームに出てたことを知った芸人も多かったとか何とか。

まあ昔はおおらかだった…というよりは吉本の体質だろうな、こりゃw
256名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:44:23 ID:jzOuPjNM0
Wiiをネットに繋げたので試しにVCを利用しようと思い、Wiiポイント買ってきました。
ボンバーマンでも落とそうかな。
257名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:44:31 ID:kja50c8t0
実機現役はウラヤマシイが、
VCの手軽さと画が綺麗なのは良いね。

GCコンはコンフィグ出来ればガチだと思う。
258名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:44:51 ID:bz68RM6Q0
>>201
マニアックというかそれらは世間的にはパチモン扱いだったなあ
259名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:44:58 ID:AMk+xJKv0
>>255
更に、今回も許可なく(ry

260名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:46:57 ID:bz68RM6Q0
>>223
そもそもPSWに軸足移しすぎて任天堂ハード向けの開発ラインがないんだろ
煽りでもなんでもなく
261名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:48:23 ID:gsul3poe0
>>259
あながちないと言い切れないのが吉本の怖さw
ま、結局後になってギャラが払われたとの事だけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%AE%E5%90%8D%E6%8E%A2%E5%81%B5#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96.E3.81.AE.E8.A9.B1.E9.A1.8C
262名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:49:16 ID:kja50c8t0
VC利用しようとしている人はガンガンDLした方が良い。

メーカもガンガン出してくれるだろうから、俺ありがたい。
263名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:49:42 ID:gst7EQhS0
今北
川のぬし釣り配信イヤッホオオオオオウ!!!

と思ったが、PCE版なんてプレイしたことねーぞ・・・どんなんだっけ
264名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:51:34 ID:bz68RM6Q0
>>246
既に有線のルータがあるならLANアダプタ買うのも一つの手だけど
ルータ導入してないのに有線ルータ+LANアダプタ買ってくるのって
完全に下の下の下の策だよね・・・
無線ルータでもPCとの接続は有線で出来るのに
まあ>>243が何買ってきたのかは知らないし本人が満足ならそれで
いいんだが
265名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:51:35 ID:tPtAmW1yO
さんまの名探偵に法律番組の司会者が出てるのに勝手に出していいんですか?
266名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:54:33 ID:RdQYXdlr0
ただガンガンDLするってのもどうかと思う
チャンネル数とメモリの量をどうにかして欲しい。
もう10000円分DLしたから金ではなくて見栄えの問題で
最近は厳選するようになった。
ワールドヒーローズとか飢狼とかDLしたいんだけど2を待ってる状態。
267名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:55:24 ID:kja50c8t0
さんまの名探偵の期待度は異常w
そこまで面白かったっけ?あんまり覚えてない。
268名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:56:32 ID:qeW7vXMh0
>>266
背景黒のタイトルばかりだと見栄えが悪いんだよね
そのせいで落とすの躊躇してる作品とかあるし
269名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:56:52 ID:RdQYXdlr0
>>264
いまどきはルータに無線LAN内蔵した一体型がメインだろ。
分離してる奴自体探すのが困難じゃないかな
270名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:57:56 ID:kja50c8t0
>>266
分かる。俺も100000ポイント使ったから。
とりあえずSD退避で我慢してくれ。
なんとかしてくれると信じてる。任天堂。
271名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:58:18 ID:AMk+xJKv0
>>261
文珍の、香典代ってw
272名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 14:59:40 ID:nqueNmBQ0
>>264
フレッツとかモデムルータ一体型がデフォなんだけど、無線LANにすると追加投資がかかるぞ
昔はわかれていたからそうだったけどね
273名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 15:00:06 ID:RdQYXdlr0
>>268
なんとなく分かる。
俺は並べ方で下の段は何も配置してないんだけど(上と中の2段のみ使用)
なんかそろそろ2段分が全て埋まりそうでDLに躊躇してる
すぐ使用できなくなるって点でDLしてから消すのもどうかと思うし
274名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 15:15:20 ID:bz68RM6Q0
>>272
一瞬何を言ってるのか理解できなかったがモデム内蔵ルータを
買ったり借りたりしてる場合はそうかもね
うちはADSLモデムが故障したので新しいのに交換してもらった
んだがそれはモデム単機能型だったからさ
275名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 15:19:30 ID:uNuWAyUe0
とにかく結論として「Wiiはなんだかんだでカネかかる」は間違い。
わざわざあまり一般的でない金のかかる方法をとっているだけだし。
276名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 15:22:34 ID:1ISdl60a0
>>255
まじかw
じゃあおkかもなww
いやいや、法的問題に敏感な任天堂は控えるだろうけど。

>>272
同メーカーでも2千円も差がなく、場合によってはA社ルータ>B社無線付ルータ
ってことさえある。
さらに無線付ルータ<無線アダプタっていう笑えるケースもあるw
いまどき、よっぽどの特殊事情でもない限り専用品になるWiFiコネクトや
LANアダプタ買う意味はないよ。
277名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 15:25:36 ID:ki0z5Rxz0
無線ルータって今5〜6千円くらいか?
WifiアダプタとかLANアダプタ買うのとそう値段も変わらんよな
278名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 15:29:14 ID:bz68RM6Q0
>>277
さすがに一万円くらい出してちゃんとしたメーカー品買った方がいいと思うぞ
279名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 15:30:48 ID:bz68RM6Q0
>>276
USBアダプタは糞高いね
しかも異常に壊れやすい
わざわざ割高なUSBアダプタ同梱のを買ったんだが現在では
PCは有線で繋いでるよ(WiiとDSは当然無線)
280名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 15:50:33 ID:kja50c8t0
ネット接続するには金がかかるの当たり前な気がするが…
281名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 16:19:13 ID:nqueNmBQ0
>>276
フレッツの契約、たとえばひかり電話対応が今ほとんどだと思う
ひかり電話に乗り換えると固定より安くなるからね
それがルータとモデム一体型のみなんだよ
モデムの買取はふつうはしないしね

そしてこれは無線機能はなし

もちろんルータを別に買ってきてもいいけどそのコストのほうが高い

そうなるとUSBLANアダプタのほうが安い場合がほとんど
無線は暗号化とかMACでロックちゃんとかけとかないといけないから初心者には勧めにくいかと
282そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/04(日) 16:24:13 ID:0FXS2m8A0
レイノス1面越えたら神ゲーになった
面白すぎる
283名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 16:27:00 ID:QcaCdV140
そばコレラしね
284名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 16:32:57 ID:AMk+xJKv0
>>283
NG入りにしといた
285名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 16:50:21 ID:GqqGdMEK0
286名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:05:27 ID:rvY92vDx0
>>284
いや、むしろそれでいい。
あなたやほかの人には恨みはないし。
そばコレラだけは許さんけどな。
そばコレラ死ね。

迷惑に感じる方はまことに申しわけ
ないがNG指定してください。
287名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:07:20 ID:slOPEe140
ジュエルマスター来ないかなぁ・・・
あとシャドウゲイト。
288名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:08:21 ID:fz/Dgd760
だったらコテハン名乗れや

そもそもコテ叩きやりたかったら最悪板池。それが2chのルールだろ。
289名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:09:15 ID:QTlfsgRkO
サンSOFTからナゾラーランドはマダァ?
(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
290名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:11:51 ID:1ISdl60a0
>>281
そういう既にルータがある場合にはUSBLANアダプタでいいのは異論はないけど。
291名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:12:39 ID:dpXSTmrJ0
>>286
荒らすならコテ付けろ。
それが最低限のマナーだろ。
292名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:14:25 ID:wUY2HfU30
>>250
コンティニューは増えるぞ
293名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:17:42 ID:rvY92vDx0
ヒント:そばコレラをNG指定。
そばコレクションはひっかからないようにすれば、
俺のレスだけが消える。

俺はそばコレラがコメントした時に
現れる。
普段はロムってる。じゃあの。
294名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:25:50 ID:FxJqbJ8YO
コレラとかいう死語を使うから相当年配の人だなww
295名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:26:14 ID:dpXSTmrJ0
>>293
もう2度と来るな。
てゆうか死ね。
296名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:35:23 ID:Vx4B8xuBO
ID:rvY92vDx0
その歳になっても周りの空気が読めないとか悲惨だよなw
297名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:37:59 ID:bz68RM6Q0
>>293
僕もそばは嫌いだからNGにしてるしそれでいいじゃない
わざわざスレ汚ししないでもさ
298名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:40:05 ID:fz/Dgd760
>>294
その年配がリア厨に向かって氏ねとかね、もう(ry
299名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:46:32 ID:2sBIgX3i0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃               |
     |┃       / ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  <殺伐とした気分になったらオプーナやろうぜ!
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
300名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:47:31 ID:YREqF1NR0
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    はいはい、この話題はここまでね
           /   ⌒   ⌒   \  
           |    (__人__)     |  ウエーブレース64をDLした者よ、
           \    ` ⌒´    /  本日がプレイ後アンケート期限だから忘れるでないぞ
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
301名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:49:59 ID:z/H96jAq0
ソニックのコンティニューってスコアとかで増えるんだったっけ。
忘れた。
302名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:49:59 ID:WY9nDvQX0
話題ふる。キングオフファイターズ94が明後日にくるな。嬉しいぜ!
ウエーブレース64は難しい。アドバイス誰か下さい。
303名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:54:56 ID:+CIr1YZMO
>>286
何があったかは知らんが自重してくれ。
304名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:55:19 ID:2sBIgX3i0
>>302
ジェットスキーは水を吸い込みながら走るから、
アクセルを離すと余計に操作が難しくなる・・・だった気がする。
昔やったきりなのですまん。

何でもいいが、64のレースゲームでアクセルボタンを連打すると
きれいに曲がれるのがあったよな。イマジニアだったか。
305名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:56:40 ID:xFiZ8Wof0
>>302
ネタバレ



R=藤堂竜白
306名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:58:02 ID:+CIr1YZMO
>>302
KOF94は元ネオジオCDユーザーが多数落とすと予想!
そして俺もその一人だぜ。

サラバサルノオテダマ
307名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:00:04 ID:BUC6XkKr0
日曜日はプレイ後アンケート受付終了の日

ウエーブレース64   11/04
けっきょく南極大冒険. 11/11
スーパーマリオUSA.  11/11
ストIIターボ        11/11
バレーボール      11/25

テンプレ長くしたくないけど、あると助かりそうな
308名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:00:32 ID:2sBIgX3i0
ネオジオCDって、サルのお手玉を読み込んでいる間に格闘ゲームで遊ぶんだっけ?
309名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:01:38 ID:BqaCUgF30
今からクラニン登録しても登録前に落としてたソフトのアンケートには答えられないからな
310名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:01:40 ID:rAC0FAAn0
KOF久しぶりにやりたいけどキーコンフィグ出来ないだろうしな…
311名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:04:46 ID:+CIr1YZMO
>>308
当たってるだけに反論できないw
312名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:11:22 ID:bz68RM6Q0
>>308
そこは「猿のお手玉鑑賞の合間に暇つぶしで格闘」くらい言ってくれないと
313名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:14:18 ID:WY9nDvQX0
>>302
ありがとう。なんとかやってみます。

KOFCD版だったらサルとアテナの曲に会える!
314名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:22:13 ID:RUnUkhyQ0
>>305
96で娘に取られ背景、00でアンノウン扱い、カプエス2は嬉しかったぜ
315名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:23:34 ID:2sBIgX3i0
あの頃は家でアーケードゲームが遊べるってだけですごかったから、
サルのお手玉だろうが我慢するしかなかったんだよな。
それがVCでサクッと遊べるとはいい時代になったものだ。

なんでもいいけど、ネオジオCDのコントローラーって密かに良くない?
十字キーがカチカチ音がするやつ。
316名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:24:58 ID:tiRmAnqJ0
>>310
ファイティングスティックWiiを買ってきて、
ボタンのハンダを吸い取りファストン端子化するなりして
好みのボタン配置に変えるって荒業もあるが保障がなくなるのでお勧めしない。
自作は部品代が高くつくのでお勧めしない。
アンケートでコンフィグ機能つくのを待つしかないな。
317名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:26:49 ID:KRjeRO+Z0
VC Shortcutの人へ要望。
ジャンルで検索できると便利だと思いました。
318名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:33:51 ID:dpXSTmrJ0
>>317
公式ページにジャンル乗ってないから大変でしょ。
ショッピングチャンネルのジャンルはかなりめちゃくちゃだし。
319名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:49:37 ID:D3EO4zm70
>>245
後から見て気がついた
ただの書き間違い 逆な。
320名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:54:57 ID:AMk+xJKv0
321名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:04:47 ID:Q7A/KpeM0
ああ、ネオゲオCDユーザにとってVCでの配信は感涙ものかぁ。そうだよなぁ・・・
俺は当時94と96だけ買っちゃったけど。カセットで。ほぼ定価で。
322名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:04:53 ID:dpXSTmrJ0
>>320
倒産フラグが立った
323名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:05:54 ID:Z6cxy1Z2O
ネオジオCDはネオジオCDが出る以前のばかりやってたからロードは気にならなかった。
餓狼1なんか最初の長いロードが終わったら後はロード無しだから快適だった。
324名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:07:14 ID:qaaBWOln0
>>315
キーって言うか丸いレバーみたいな感覚のヤツだよね?
アレは凄い使いやすかったんだけど、一般的にはあんまり評判良くなかったみたい
ゲームショウでリアルバウト2の大会やってて、アーケードでブイブイ言わせてる
様な奴らが参加してたけど、使用したのがあのパッドで大ブーイング。
ジョイスティックだと満足に技も出せない俺が優勝したよw
PS2用に復刻版が出たけど、なーんかちょっと感じが違うんだよなー
325名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:07:49 ID:+CIr1YZMO
>>320
ええぃ!ジャレコの事は放っておけ!

ヤツはもう駄目だ!
326名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:10:36 ID:Z6cxy1Z2O
>>325
放っておけないよピッコロさん!
327名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:10:55 ID:qaaBWOln0
vol.1で終わったジャレココレクション、ずっと続き待ってます・・・
328名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:14:41 ID:Z6cxy1Z2O
冷静に考えたら芋屋がネオジオ中期以降の作品を900ポイントで配信するとは思えない。
329名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:15:52 ID:+CIr1YZMO
>>323
KOFシリーズは

1人目登場→戦闘終了→お手玉→2人目登場→戦闘終了→お手玉→3人目登場→戦闘終了→お手(ry

でしたよ、えぇ。みんな漫画見てましたよ暇そうにorz
330名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:18:02 ID:jzOuPjNM0
ネオジオCDは持ってなかったなぁ。
ROMカセットなら持ってるけど今数えると背筋が凍りますな。値段的に。

VCでラギが出たのは嬉しかった。
331名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:19:37 ID:AMk+xJKv0
>>326
そうだ!何を隠そうスーファミのスーチーパイは、持ってたりする。
VCに出せるか、限界に挑戦してみて・・・・くれんでもぃぃ
332名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:20:12 ID:Z6cxy1Z2O
ネオジオCDは結局KOF'99が最後のソフトになっちゃったな。たった5年か。
カセットは14年だぜ?16bit機でよくぞ頑張ったものだ。
333名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:20:43 ID:+CIr1YZMO
>>329
ちょっと訂正。1人目・2人目・3人目の間にもお手玉を入れてください。

え?そんな訂正いらないって?こりゃまた失礼したした!
334名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:26:31 ID:qaaBWOln0
KOFは94は一括ロードで6人分一気に読み込んだよな
しかしそれ故読み込みがクソ長く、95からは対戦ごとに読み込んでた
ネオジオCDはゲーマーには不評だったが、女性ユーザーには
人気があって今の360なんかよりは売れたと思う。
ロード時間気にならない?って女友達に聞いたら、
「読み込み中は頭の中でキャラのオリジナルストーリー考えてるからあっという間です」
と言う素晴らしいお答えが帰ってきましたw
335名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:28:17 ID:+CIr1YZMO
つか、ネオジオCDZってのがあったみたいだけど、読み込み少しは早かったのかな?
336名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:29:21 ID:1ISdl60a0
>>330
AC基板買うより安い、ってノリじゃなかった?
中古でも現役作品だと10万前後とか、糞げー・レトロげーでも数万が相場だから。

>>334
なんというファンタジックワールドww
337名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:30:50 ID:QiU9848E0
>>331
スーファミのスーチーパイが、出る可能性は別にして「出せない」理由はないだろ。
別に脱ぐわけでもないし。
338名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:33:26 ID:qaaBWOln0
>>334
俺はCDZ持ってて、前述の女友達の無印CDと比べた事があったけど、
確かに早くはなっている(CDは等速、Zは2倍速)けど、
例えば1分の読み込みが30秒になったとしても、根本的な解決には
ならないよね・・・?ただ、初期の容量少ないソフト(ガロスペ辺りまで)は
結構快適に遊べたよ。後期のソフトはPSでやるのと同じくらい。サターンよりは遅かったと記憶してます。
339名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:35:52 ID:Z6cxy1Z2O
近所の店だと
餓狼 1800円
餓狼2 480円
餓狼SP 320円
龍虎 1200円
龍虎2 480円
サムスピ 280円
真サム 360円
KOF94 1200円
KOF95 3500円
だな。カセットね。
340名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:38:54 ID:VM2q+Kau0
いざ、尋常に

一本目
341名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:43:08 ID:qaaBWOln0
KOF94のCD版の何が腹立たしいかって、読み込みのタイミングの悪さだよ
フィニッシュして、相手のキャラが悲鳴あげながらダウン→と同時に
勝利チームのバストアップが出て決め台詞!っていう流れがカッコイイのに、
CD版ときたら
フィニッシュ→敵「うわあーー」→吹っ飛んで、ダウン寸前、ロード開始→30秒ほどお待ち下さい
→やっと吹っ飛んだキャラが着地、勝ち台詞w
342名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:45:00 ID:XA8OXrAI0
キングオブモンスターズはまだかね?
343名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:53:06 ID:fAZpSQjU0
ファミコン探偵倶楽部終わった
まさか犯人があまちだったとは・・・・・・
これは衝撃だったな、事前情報カットしてプレイしてよかった
344名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:54:54 ID:Q7A/KpeM0
拝啓、今日もまたNGIDが増えました。
345名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:55:14 ID:QiU9848E0
>>343
死ね!
346名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:55:45 ID:MdPz//820
事前情報カットしていたヤツから、事前情報がでている件
347名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:55:52 ID:dpXSTmrJ0
>>343
ネタバレ厨死ね。
348名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:04:11 ID:bz68RM6Q0
僕はもうクリア済みだから実害はないけど>>343のような人間は
凄惨な死を遂げるべきだね
349名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:05:10 ID:Q7A/KpeM0
キミら、レス乞食に釣られすぎとちゃうか
350名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:13:39 ID:+CIr1YZMO
何言ってんだよ犯人はヤスじゃないか
351名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:14:57 ID:VM2q+Kau0
>>350
それも配信されたら言えなくなるぞw
352名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:19:38 ID:i2v9Hw6y0
マリオ3のボスはクッパです
マザー2のボスはギーグです

これもダメ?
353名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:21:20 ID:Q7A/KpeM0
まぁ夜神月がキラなんだけどな
354名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:21:35 ID:QLwGRamn0
ドラクエ3のラスボスってバラモスじゃないんだぜ
355そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/04(日) 20:22:51 ID:0FXS2m8A0
ラ ス ボ ス は 敵
主 人 公 は 勝 つ
356名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:23:18 ID:S1XkOMcg0
ダメ?とか言うより、落とすかどうか迷ってる連中に配慮してやれよ。
357名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:23:47 ID:+CIr1YZMO
>>351
そうか、VCは何が起こるか分からないからなw

つか、ヤスは2chで有名だけど何のゲームのキャラか知らない人も多そうだなw(下手するとゲームのキャラっていうのも知らない人がいそうだ)
358名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:35:38 ID:j2gw/Ggf0
>>316
ハードオフで100円くらいのPSかなんかのジョイスティック買ってきて
クラコンから配線引っ張ってきて作れば制作費抑えられるぜ。

10年前だったらやってたな。今そこまで気力がないが。
359名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:36:54 ID:UpwqZjR50
ネタ化してるとはいえここでポートピアのネタバレは見たくない
他のネタバレをどうこう言うのなら特に
360名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:43:28 ID:ketO4aE+0
で、このスレ的には罪と罰はお勧めなの?
361名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:45:21 ID:XA8OXrAI0
>>360
いきなり「で」って流れ的におかしいが、オヌヌメだろう
362名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:46:00 ID:+CIr1YZMO
>>360
オススメ。配信された頃は軽く祭りになってた。
363名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:48:29 ID:ketO4aE+0
>>361-362
ありがとう
早速やってみるわ
364名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:54:37 ID:MdPz//820
パネポンはGCのパズルコレクションのオリジナルだと思うのだが、なんか違いある?
一応GC版のパズルコレクションは持ってるが、落とそうかなと思って考え中
GC版と変わらなければ、今月はぬし釣りだけだな
365そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/04(日) 20:54:58 ID:0FXS2m8A0
罪と罰ってどこが引っ掛かってCERO Bになったんだろう
366名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:55:09 ID:1ISdl60a0
>>358
そういえばSSのファイティンスティックの臓物入れ替えてPCのUSBジョイスティックに
仕立てたのが転がっている。
クラコン余ってるけどあんときみたいな気力がでないよ('A`)

今はWiiがPCのUSBジョイスティックに対応してくれんもんかと他力本願な俺('A`)
367名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:55:34 ID:Q9cOKiqx0
>>363
難しいぞ
368名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:02:17 ID:2fgKRUwF0
この流れだから言うが、
実はスパルタンXのラスボスは
シルヴィアだったんだよ・・・!
369そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/04(日) 21:05:15 ID:0FXS2m8A0
   r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  !
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだってー
370名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:05:38 ID:tO5VVdle0
ズコーン
ワッハッハッハッハッハッハ
ワッハッハッハッハッハッハ
371名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:28:01 ID:tiRmAnqJ0
>>358>>366
俺この間クラコン乗っ取ってファイティングスティックSSに詰め込んだよ。
ボタンもスティックも変えたからファイティングスティックWiiより金かかってしまった。
もう二度と作る気にはならない。
372名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:37:19 ID:WY9nDvQX0
ハードの幻庵に投げられた・・・ポカーン。真の必殺技?
373名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:07:09 ID:4WLamMXG0
>>329
それは95から。ネオジオCD出た当時は94までしか出ていなかった。
その94の時は6人分キャラクターデータ読み込みが一括だから結構快適だったよ。

まぁ95からはそこに書いてあるとおりだけど。

非格闘系は全般的に一度読めばそれ以降読まないから結構快適だったし。得点王2、3は長かったか・・。
374名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:17:22 ID:+ZaT2oxO0
今気づいた。
半熟英雄はクラニンのアンケに対応してないのな。
そういやドラクエソード買った時も、クラニンポイントは付いてこなかった気が……。
「この調子で頑張ってください」とか出したかったのに残念。
375名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:20:08 ID:GxkhHgYl0
ファミコン探偵倶楽部2終わった
まさか犯人がひびのだったとは・・・・・・
これは衝撃だったな、事前情報カットしてプレイしてよかった

最後の方、校長室でひびのが語りかける時に形相が変わるんだよなあ、
この時、心の準備がないとビックリするよ。
376名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:21:14 ID:+CIr1YZMO
>>373
95からだったか。勘違いしてたorz
377そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/04(日) 22:22:56 ID:0FXS2m8A0
>>375の相手禁止
378名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:23:51 ID:+ZaT2oxO0
>>377の相手禁止
379名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:29:52 ID:rvY92vDx0
そばコレラしねー
380そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/04(日) 22:30:34 ID:0FXS2m8A0
しにませーn
381名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:31:21 ID:+CIr1YZMO
なにこの流れ
382名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:32:46 ID:BqaCUgF30
>>374
半熟のアンケート期間はまだだし
ドラクエソードにはクラニンポイントは付いてる
383名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:35:01 ID:kja50c8t0
つまりだ。
次の64は007で。マジお願い。
384名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:43:16 ID:ketO4aE+0
>>367
たしかに難しかったわ
また明日頑張る
385名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:44:55 ID:2fgKRUwF0
64は
スパロボ64、シムシティ64、J2
テンエイティ、ムジュラあたりをお願いしたい。
386名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:59:37 ID:d2UrXxAW0
>>373
いや、その、鬼のような読み込み時間で、あれ快適だったかなぁ・・・っていう・・・・

友達で集まってやったとき、「さて読み込みだからトイレ行ってくる」とか普通にやってたw
387名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:00:50 ID:bz68RM6Q0
>>386
読み込みが長いのはまだ我慢できるんだがロードエラーが頻発すると
もうやりたくなくなる
388名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:06:58 ID:83NWPmA10
今日の人気ソフト
→ダウンタウン熱血物語
→スーパードンキー2
→イースI・II
↑超兄貴
↑ヨッシーストーリー
↓スーマリ
↑マリカ64
↓サムライスピリッツ
→マリオワールド
→出たなツインビー

→マリオ64
→スーマリ2
→ぷよ通
↑マリオストーリー
↓ファミ探 消えた後継者
→時のオカリナ
→半熟英雄
↑スーパーメトロイド
↑アイスクライマー
↓重装機兵ヴァルケン

超兄貴、ヨッシーストーリー、マリカ64、マリオストーリー、
スーパーメトロイド、アイスクライマー、以上7本各1アップ
389名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:08:42 ID:+CIr1YZMO
兄貴ィィィィ!!
390名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:10:12 ID:KkqlyIr1P
一気に糞スレ化
391名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:14:04 ID:kja50c8t0
アイスクライマーみたいに復活するとVCは、
なかなか面白い商売だよね。
初期に出たVCがまたライナップに入るのは良い事だ。
392名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:15:10 ID:L5Se+a/b0
>>380
武田鉄矢かよw
393名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:16:14 ID:qT8oezfU0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃               |
     |┃       / ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  <積みゲーでも崩してろ
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
394名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:16:46 ID:p0tOMizD0
>>391
エキサイトバイクも一時期復活してたよね。
あれはぷっすま効果だったかな。
ここまで露骨に影響が出ると面白いなw
395名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:16:50 ID:bz68RM6Q0
>>388
兄貴w
396そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/04(日) 23:18:42 ID:0FXS2m8A0
>>388
ヴァルケンがこんなじゃレイノスのランクインは・・・
397名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:18:44 ID:hhGtuZ1d0
>>364
出てくるキャラクターが似てるようで違うし、VS.COMのストーリー展開も全然違う。
コンピュータは当然GC版より弱いけど。

あとゲームモードごとにエンディングのスタッフロールと曲が違うから
クリア後の達成感とかやる気の引き出し方なんかはSFC版の方が上だと思う。
398名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:22:38 ID:HANDuGQP0
アイスクライマーは何で復活?
399名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:23:40 ID:p0tOMizD0
>>398
スマブラ拳効果かな?
400名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:28:46 ID:qT8oezfU0
アイスクライマーは元々定番なんじゃないだろうか。
他が下がったから上がったとか。
401そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/04(日) 23:30:51 ID:0FXS2m8A0
スマブラ拳で「山頂」が公開された後に急激に上がったんだぜ
402名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:30:53 ID:HANDuGQP0
>>399
あー今回も出るって発表されたんだな
VCユーザーも注目なんだなやっぱ
403名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:32:21 ID:qT8oezfU0
スマブラ拳見て、プテラノドンみたいなコンドルが見たくなったのか。
404名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:34:08 ID:MPBYw8Cm0
なるほど、スマブラ拳効果だったのね。
おれもちょっと不思議に思ってたが納得した。
405名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:37:49 ID:p0tOMizD0
>>402
というかアイスクライマー復活日にアイスクライマーのステージが公開されたんだ。
まあこれが影響してるかどうかは分からんが・・・。
406名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:44:25 ID:dpXSTmrJ0
>>388
超兄貴がこれほどとは・・・
407名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:51:01 ID:HANDuGQP0
て事は、スマブラにアレックスキッド参戦で・・・
408名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:52:09 ID:qT8oezfU0
しかし、Sニック参戦でも上がってこなかったぞ。
409名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:53:55 ID:f0QD31Ub0
スマブラのソニックはイケメンすぎて、MDのソニックと同一人物だと気づいてないんだよきっと
410そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/04(日) 23:54:25 ID:0FXS2m8A0
そういえば参戦のお知らせ→VCランキング上昇って今までなかったな
しかも今回は続投キャラのステージ公開だったのに
411名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:55:52 ID:9fwWKjBq0
有野の挑戦で今配信されてるソフトからどれか挑戦して欲しいな
ランキングにどれほど影響が出るか見てみたい
412名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:58:41 ID:HANDuGQP0
適当にチョイスしてもどれかに当たりそうだぞ
だいぶ増えたから
413名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:14:35 ID:JWx6xD3a0
配信済みで挑戦したタイトルあるじゃん
超魔界村とかゴエモンとか
414名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:16:54 ID:aj8FlIMt0
>>343
貴様ってヤツは・・・○| ̄|_
415名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:17:56 ID:YRBp+4c10
荒らしに触るなって。
416名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:20:04 ID:+qx01tmQ0
ここまで俺の自演
417名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:30:03 ID:VfYQ+jA20
さっきマリオストーリークリアしたんだけどさ、このシリーズってマリオ達が
ペラペラであることの原因というか理由付けってされてないの?例えば魔王の呪いで
ペラペラにされちゃいましたとか。
かなり楽しめたんだけどそれだけがずっと引っかかってるんだよなあ。
418そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/05(月) 00:30:54 ID:7wost3Kn0
ないです
419名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:33:48 ID:T9RCO7ZiO
そういやクラコン付きの5000ポイントのやつってもう売ってないんかね?クラコン2つもあるからいらんって言えばいらないがなんとなく実質無料で付いてくると思うと欲しくなる貧乏性な俺‥
どこ行っても売ってないんだが‥前はどこでもあったのに。生産は終わってる?
420名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:35:13 ID:/X8GOpGS0
マリオはMr.ビデオゲームなので、ペラペラになろうが、超人サッカーをしようが、
医者に挑戦しようが、土建屋を始めようが、身体ひとつで宇宙から飛来しようが自由自在ですよ。
汎用的なゲームの主人公なので、設定は気にしちゃいけません。
421名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:36:06 ID:eLxhqDpB0
あ〜、マリギャラとりあえず終わったんで
VCの世界に帰ってきてよかですか?
422名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:38:37 ID:8NouKEgOP
>>421
早いな。これから買おうと思ってるんだけど
そんなに早く終わるゲームなんか。
423名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:42:58 ID:oS2aihgv0
>>414
ネタバレに今更アンカー付けるなよ。被害者が増えるだけだ
424名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:44:06 ID:jJPDJy5K0
>>423
お前もアンカー付けて興味もたせるなよw
>>422
ストーリークリアしたら終わりの奴と、スター全部集めてクリアと考える奴ではラインが違うから何ともいえん
425名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:44:27 ID:C6UoSlF/0
>>417
ジブリのホーホケキョとなりの山田くんが手書きタッチだったり
ミニパトが紙人形風の表現だったりするのに
作中の登場人物がそれに違和感を感じてないのと一緒だよ
あるいはゼルダの風タクはアニメタッチ、トワプリがリアルタッチという
両者の関係と同じと言ってもいい
要するにあくまで表現手段であって、作中の設定や概念に干渉するものではない
426名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:46:18 ID:eLxhqDpB0
>>422
いや、夢中になってずっとやってただけ。
ボリューム的には64マリオよりずっと多い。
それに「いちおう終わった」だけなので、
フルコンプリート的には折り返し地点。
427名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:48:29 ID:HSZobdrT0
そういえばVCで麻雀とか将棋とかは出ないのかな
じいちゃんにWii買ってやろうと思ってるんだが、
キューブ以降その手のソフトあんまり出てないんだよな
ゲームアーツの検定機能みたいのが付いた麻雀なんか良いと思うんだけど・・・
428名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:48:54 ID:lOTS2suY0
五目並ry
429名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:51:12 ID:m39RHsLp0
DSは将棋3本くらい出てた気がするが、囲碁も1つは出てる
老眼だと厳しいが

銀星将棋は俺にとってはキャラゲだった
430名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:52:41 ID:/X8GOpGS0
マリオギャラクシーは熱中度が高いから、終わってる人も結構いるかもね。
敵をひっくり返して蹴っ飛ばすのが気持ちよすぎて、
ついマリオブラザーズをダウンロードしてしまった。
431名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:53:27 ID:/seb4Uyt0
>>427
今後はWiiWareの役割になるんじゃないかな。
新作でも一定の需要はありそうだし、かといってパッケージにするほどでもなし。
432名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:53:34 ID:m1YcvqDR0
>>421
オ(略
433名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:57:34 ID:ka9O5m/jO
>>427
PCエンジンの戦国麻雀は?
しかし将棋は欲しいな。ちょっとした暇つぶしにはもってこいだ。
434名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:57:34 ID:JWx6xD3a0
>>421
     |┃三                / ̄\
     |┃                 (     )
     |┃          ____   \_/
 ガラッ. |┃        /     \
     |┃  ノ//  / \  /  \   
     |┃三    |   ・ .. ・    |
     |┃      |    ⌒     |  
     |┃      |            |  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
435名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:59:40 ID:IsYcHsBd0
>>427
PCEの戦国麻雀忘れんな
あれはいい4人打ちだぜ

将棋はないな
64森田将棋でも出せばいいのになー
436名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:00:45 ID:HSZobdrT0
>>431
パッケージじゃもうあんまり出ないかねやっぱり
PS/PS2だと山ほど出てるんだけど、やっぱりユーザー層の違いかなあ。
年明けに出るPS2の新型で済ませちゃうかな・・・
437名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:03:31 ID:N+LNEh6h0
将棋や囲碁、麻雀はWi-Fi対戦できるべきだな
あれ?
438名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:05:42 ID:HSZobdrT0
コーエーの麻雀大会ってまだシリーズ続いてたっけ
あれ結構面白いんだよなあ
シブサワコウが妙にセコくていいんだw
439名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:07:19 ID:MOQ+hsuo0
麻雀といえばぎゃん自己
440名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:07:52 ID:KcIVTyvf0
>>434
どなたですか?
441名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:08:27 ID:7FUssE/I0
>>433
あーそういえばそれがあったね
442名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:09:57 ID:7FUssE/I0
>>439
×)ぎゃん自己
○)ぎゅわん自己
443名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:13:20 ID:/X8GOpGS0
イナヅマヅモ!
444名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:14:28 ID:nhv5OkRy0
役満DSか麻雀格闘DSが無難じゃね?

Wiiリモコンでポインティングして打牌しろなんてゲームが
仮に出ると考えるだけで腕が痙攣しそうだ。
445名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:16:18 ID:N+LNEh6h0
そういや何でクラコンってLRにアナログが付いてるんだろ?
LRがアナログなハードなんてあったっけ
ハンドルコントローラが出たハード……も無いよなぁ
446名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:16:41 ID:s6XFtgD10
鰻でヨクネ?
447名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:21:24 ID:/X8GOpGS0
クラコンは、決してVC専用という訳ではないのでして・・・

しかし、ヌンチャクにアナログボタンがついていない時点で
アナログボタンなんて必要ないんじゃね?とも思う。
ほとんどのゲームはヌンチャクでできそうだよな。
448名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:21:38 ID:XBL3em8j0
>>444
モーションセンサーにより右手を振ることによってつもって
ヌンチャクで選択してまた右手を振って捨てる

もちろん両手をすばやくばれないようにつかえばツバメ返しが出来るんだぜ!
449名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:24:04 ID:HSZobdrT0
>>448
ちょっとやってみたいと思ってしまったが、
西入なんかした日にゃ翌日腕上がらなくなりそうだw
PS出たての時にも、卓や雀士が全部ポリゴンで
意味無くグルグル視点が変わる麻雀が出たな
新技術を使いたいだけみたいな馬鹿ソフト、Wiiでも1本くらい出て欲しいw
450名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:24:48 ID:mkkqt2pE0
オプーナは良い意味で無駄の多いゲーム
本編無視して、バイトばっかしたり何かメタルマックスに近い感じがする
451名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:26:52 ID:C6UoSlF/0
>>445
クラコンはWii用ソフト等への使用も想定してるから
クラコンの「クラシック」ってレトロゲーム専用って意味じゃないよ
従来型路線のコントローラってこと
(過去にGC含めてマルチ展開されたソフトで、ボタン数や配置がネックになって
他機種版のほうが推奨ってな評価を受けた苦い事例も多々あるからね)
452名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:26:58 ID:eLxhqDpB0
>>449
麻神だっけ、たしか。
453ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2007/11/05(月) 01:28:42 ID:qFEjuqCC0
>>452
痒くなりそうな名前だ
454名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:33:24 ID:/seb4Uyt0
>>445
将来的にLRがアナログなハードがVC参入する事態を見越してじゃね?
455名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:43:23 ID:N+LNEh6h0
>>450
> 本編無視して、バイトばっかしたり

シェ○ムー?
456名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 02:11:35 ID:+bNoSfes0
オープナで検索しても公式サイトが全然ヒットしなくて
コーエーやる気無いのかと思ったけど、オプーナだったのか…
>>450の書き込み見て気付くまでずっと勘違いしてた。
457名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 02:14:41 ID:C6UoSlF/0
俺も昔、キアイダン00のことをキアダイン00だと勘違いしてたりしたもんさ
458名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 02:17:37 ID:JWx6xD3a0
>>456
一ヶ月前のおれがいる・・・
突然変わると名前に違和感あるよなw
459名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 02:40:45 ID:GjKOsh+y0
ダイナ2、44ステージで詰まった。MD難易度高すぎ。オワタ。
460名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 02:42:03 ID:wTYVvU7x0
MD版のぎゅわんぶらあ自己中心派は良作だと思うな
461名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 02:44:04 ID:YZ8Z8PkS0
>>459
あそこは最難関だ、無理なら飛ばしたほうがいい。
ググればパスワードくらい出てくるだろう。
クリアしたいならようつべに頼ってみるのも手かも。
462名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 04:24:01 ID:KCANEfIY0
出たなツインビーはSTGとしてやり甲斐ありますかね?
463名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 04:34:58 ID:ulGSNKa/0
>>462
一周目は楽勝。
二周目は地獄。

といっても、アーケード版しか知らないけど…。
464名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 05:26:59 ID:FdXHAEOi0
>>419

地方だと山ほど売ってる。
465名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 06:14:27 ID:Kx0TEjf40
>>438
麻雀大会Wiiは出てるぞ
466名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 06:42:20 ID:90v3BwDC0
正直、囲碁は強い人に勧められるようなソフトないよ。
現状ではCPUパワーとメモリをふんだんに使ったPC最強クラスの
ソフトをもってしても、甘く見て初段程度の実力しかない。
467名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 07:17:08 ID:UD5+Uchb0
組長「私に勝てる囲碁ソフト以外発売は認めん」 だしな。

まぁ、BPSとかのFC・SFCの囲碁ソフトはVCで配信もあるんじゃね?
64でギャルゲ囲碁出してた特攻メーカーもあったがw
468名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 07:28:01 ID:d6iCNtx5O
クルクルランドとデビルワールドが配信されるのを期待せざるをえない
469名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 07:42:59 ID:OJNgKAiNO
僕はMDのハイドライドがやりたいよ。お願いドラえもん
470名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 07:59:31 ID:+qx01tmQ0
麻雀とかの定番ものはWiiwareで出るといいんだがな。できればWi-Fi対応で
リモコン操作したいけど、Wiiのパッケージではあまり買う気にならない・・・
今頃上海5000円とかはありえん
471名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 09:16:19 ID:XETPHxsd0
KOF94
6日配信かよマリギャラ終わってねぇ
472名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 11:38:53 ID:ZS9kOq850
次号のゲームサイドでVC特集やるってのは既出?
473名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 11:57:00 ID:yuP21BaI0
>>459
俺は23で詰まってる…
1に比べて物凄い難易度上がってるような
474名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 11:59:36 ID:mkkqt2pE0
       _,,,...-――-,,.._        
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\    
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i   
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i      
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }    
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i  <なんのこと?
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.
475名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:09:37 ID:YZ8Z8PkS0
>>473
最初の乱戦を勝ち越せば、あとはいままで通りの攻め方で勝てない?
俺は1のほうが難しい気がする、慣れの問題だろうが。
476名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:24:30 ID:31t+xA6A0
>>472
mjk
VC特集組んでくれるのがゲーサイみたいな雑誌だけってのも寂しいな
ファミ通は期待せずとしてニンドリは何やってんだよ
477名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:31:11 ID:aKDBwdxD0
しかし、すでに大量に出てるから特集組むにしても大変じゃない?
マリオやゼルダなんかの紹介も今さらだし・・・
マイナー攻めをするのはやはりゲームサイドの役目じゃなかろうか。

毎月、今月の目玉はこれだ!みたいな特集を組むのならいいかもしれない。
478472:2007/11/05(月) 13:43:18 ID:ZS9kOq850
企画名が「バーチャルコンソール復活大作戦」で、予告の内容だとVCで出してもらいたいゲームを特集する模様。
今号のアンケートにVCで出してもらいたいソフトを1本という項目があったのでアンケートでのランキングなんかも載るんじゃないかな?
479名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:01:25 ID:31t+xA6A0
>>477
ニンドリって毎号特集ページあるからうってつけだと思うんだけどねえ
スタフォや罪と罰が配信されるって半ページくらい使って記事にしてたが、編集の趣味みたいな内容だったし

>>478
以前もFCやPCEのVCアンケしてたが、マニアックな濃いランキングだったなあ
480名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:03:26 ID:KCANEfIY0
ジェネシスが可能ならバンパイアキラーを
481名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:05:10 ID:ZS9kOq850
>>479
今回はハード限定してないから更にカオスになりそうだなw
482名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:12:01 ID:31t+xA6A0
>>481
マリオRPGとかライトな投票しても絶対載らんだろうなw
上位はメーカーに直接交渉とかだったらやる気出るんだが
483名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:13:54 ID:aKDBwdxD0
ゲームサイドでのアンケートなんて、カオス以外の何物でもないw
484名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:19:02 ID:ZS9kOq850
>>482
直接交渉だなんてうたったらとんでもないランキングになるぞw
そんな俺はマイケルかハイドライド3どっち書こうか悩んでる…

>>483
違いないw
485名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:25:30 ID:aKDBwdxD0
せっかくだから、
ファミコンからは長靴をはいた猫を、SFCからはヴェルヌワールドを、
メガドライブからはブラックホールアサルトを、PCエンジンからはスト2ダッシュを、
ネオジオからはダンクドリームを、64からはゲッターラブを選ぶぜ!
486名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:32:45 ID:ZS9kOq850
どうせならブラックホールアサルトじゃなくヘビーノバに…
ごめんやっぱ古傷が痛み出したからいいw
487名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:36:52 ID:AMfHVz9iO
>>471
配信までまだ24時間近くあるじゃないか。徹夜すればOK。
488名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:12:57 ID:9A2/pUvQ0
今月の目玉のKOF94がいきなり明日来るのか
ワクテカしてWiiレバーまで買っちまったよ。
489名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:38:06 ID:afnkJ3/B0
裏の目玉はライトクルセイダーです。
490名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:52:16 ID:ZS9kOq850
>>488
Wiiレバー使いやすい? 連付パッドが中々出ないから買おうとは考えてるんだが…
491名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:54:15 ID:08h7OZf/0
>>282
1面の壁が高いけど、そこをクリアできれば
レイノスの操作やコツを十分につかんでるわけだから
先の展開にもついていけるようになります。訓練です。
1面がこんな難しいから印象悪くて売れないんだけどね、、、
492名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:03:43 ID:NV8IA5FA0
http://katogi.jp/games/vc/
VC Shortcutは配信日だけじゃなく、当時の発売日も書いといてくれない?
将来的に五十順だけじゃなくて、配信日順と発売日順にも表示されるとデータベースとして便利になりそう。
493名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:04:06 ID:EZtdzT2M0
>>488
http://www.hori.jp/items/detail.php?id=576

買ったのがこれならネオジオやる際ボタン配置に問題ない?
494名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:13:02 ID:CFLjYfzH0
問題ないんじゃないの?
ふっ飛ばし攻撃の同時押しも横に並んでるし
495名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:16:34 ID:uEi2/pqy0
>>492
俺は個人的にVC配信ソフト全部のオリジナル発売日を調べたけど結構大変なんだぞ
自分でやれ
496名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:20:18 ID:kJv/8MaE0
ちょwそのデータを提供してやれw
497名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:20:37 ID:pMQ1brlI0
明日北米にマリオ3。
498名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:20:37 ID:Zaw5QsIO0
>>492
海外場版のみとか、データの少ないのも多いよ
499名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:24:13 ID:tfUu4GeLO
このスレを見た人は、10年以内にかならず死にます。
でも、逃れる方法はあります、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1402023
この動画に「VIPからきますた」と書き込むか、
今日中に1箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、死にたくないんだす。
500名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:42:23 ID:i+rYEQzC0
レイノス…4面でフルボッコにされる…

ヴァルケンは普通にクリア出来るんだけどなぁ…
501名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:47:16 ID:ZS9kOq850
俺はレイノスは3面で手こずってる。慣性効きまくりでおもしれぇけど。
502名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:47:37 ID:pMQ1brlI0
>>497は真相不明だが、
gonintendoあてに、マリオの声優
からそういうメールがきてた。
503名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:52:00 ID:pMQ1brlI0
あ、留守電だった
504名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:55:24 ID:UAMtzanE0
ああ糞、このスレ見てたせいでファミ探落とせなくなった。
忘れるまで放置しないとorz
505名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:59:31 ID:MOQ+hsuo0
>>504
そんな事書くとまた××が湧くので完全無視しましょ
506名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:31:00 ID:ceBKUCyx0
マリギャラやってたら重力装甲メタルストームがやりたくなった。
アイレム参入してるからそのうち配信されるよな?な?
507名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:40:50 ID:ZDgyNdhn0
>>502
北米はホリデーシーズンだからマリオ3みたいな弾来ても不思議ではないね
日本も来月期待できますな
508名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:43:39 ID:ZS9kOq850
つ〜か来月は1周年だから、今月控え目な分爆発して欲しいな。
509名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:49:36 ID:i+rYEQzC0
>>501
3面はレイノスが射出してから、敵艦付近まで操作しない。
(加速スピードがなくなるため)
この間、弾速の遅いミサイルを撃てるだけ撃っておくと
ミサイルをレイノスが追っかけていく格好になり、
うまく行けば、敵艦にミサイルを叩きこめる。

敵艦付近に来たらちょっと上に軸をズラしてD-D…が理想だけど
駄目な場合は、敵艦や敵の集中砲火を避けつつ敵艦を落とす。
敵艦を落としたら本隊に戻り、母艦を守りつつ防衛戦。
(母艦を背にしていると母艦の攻撃も敵に当たる)

母艦を左上に見て、大気圏スレスレで戦うと
雑魚が大気圏でダメージを受けるのでさらに楽になる。

あとは時間ギリギリまで粘って母艦に収容されればokッス。

3面クリア時にブースターパック持ってないと
4面はマジ死ねる。
510名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:51:26 ID:Jtwa2Eyf0
爆発するのは
2月辺りかもな
511名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:56:38 ID:ZS9kOq850
>>509
攻略サンクス。
ちょうどスコア稼ぐのに敵艦放置か撃破なのを迷っていたのもあったんで非常に助かる。
512名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:07:46 ID:I8zIYFt50
>>444
あがる時だけリモコン横持ちでパタンとやりたいぞ
513名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:08:21 ID:Zaw5QsIO0
514名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:09:32 ID:SoaQiDIw0
>>510
え?二月にボンバザルが来るって?
515名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:15:13 ID:I8zIYFt50
おもしろいんだけどなぁ、ボンバザル...
516名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:15:13 ID:Zaw5QsIO0
>>514
なに二月にボンバーキングがw
517名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:21:28 ID:9P5PE0gN0
>>506
アイレムのメタルストームは是非やってみたいな。
以前、間違ってジャレコのメタルフレームサイバスター
買っちゃったからな…

爆発という意味では地味だけど、スーパーパンがやりたい。
518名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:25:35 ID:J3mqvHWh0
アトランチスの謎来月来ないかなー
有野の挑戦見て興味持っちゃった
519名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:31:00 ID:SoaQiDIw0
しかし、メタルフレームサイバスターも捨てがたい。
自機の死ななさっぷりがなかなか。
520名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:44:50 ID:ujCe9YbD0
激ムズ けろけろけろっぴの大冒険まだー?
521名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:51:31 ID:CFLjYfzH0
へべれけを!
522名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:54:30 ID:ilHht9KV0
>>518
いっきをみんなで買ってアンケに書けば来るかもよ!
523名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:59:51 ID:sWlDmacx0
多分いっきは伸びる。
プレゼント効果で。
524名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:07:56 ID:pMQ1brlI0
不幸の手紙のVC版だろそれ。
「これは不幸のVCです。
このいっきを受け取った人は、一週間
以内に五人の人へいっきを送らないと
死にます。」

とかな。
525名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:10:02 ID:sWlDmacx0
死にます。は酷いなw
しかし、俺は知り合い全員にいっきを送る、

2ちゃんでプレゼントスレッドとか出来そう。
526そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/05(月) 19:10:14 ID:7wost3Kn0
プレゼントを嫌がらせに使う人ってそんなに出て来ないと思うが
いっきだとしても500円を相手にあげてるのと同じ事だし
527名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:11:38 ID:sWlDmacx0
良いネタになるじゃないか。
528名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:14:04 ID:SoaQiDIw0
これは不興のVCです。
これを受け取った人は、一週間以内に五人の人へ
エターナルチャンピオンズを送らないと
529名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:15:34 ID:iBuZLNQ/O
要望送っといた。
FC…スーパーマリオブラザーズ3、ロックマン1〜6、悪魔城伝説、へべれけ、ギミック!、ボンバーマンT・U、アトランチスの謎、レッキングクルー
SFC…ロックマンX1〜3、ロックマン7、がんばれゴエモン2〜きらきら道中、星のカービィスーパーデラックス、スーパーマリオRPG、クロノ・トリガー、ロマンシングサガ3、ファイナルファンタジー4〜6、ミスティッククエスト〜ファイナルファンタジーUSA〜
MD…ロックマンメガワールド、ストリートファイターUダッシユプラス、スーパーストリートファイター、ソニック&ナックルズ
PCE…スーパーダライアス、ダライアスプラス、ボンバーマン93、ダブルリング、エアロブラスター、大魔界村、天外魔境T・U
NG…龍虎の拳2、餓狼伝説2〜3、リアルバウト餓狼伝説1〜2、メタルスラッグ3
530名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:16:17 ID:IVSW6glP0
ttp://www.hudson.co.jp/corp/investors/pdf/071105.pdf
>・高収益事業のWiiバーチャルコンソールが順調に推移
531名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:17:48 ID:sWlDmacx0
>>529
出ても不思議じゃないソフトばっかなきがする。
もっとマイナーなの要望しないと。
532名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:18:51 ID:afnkJ3/B0
エターナルチャンピオンは実機の頃は空気みたいな存在で、ラスタンやおそ松、ソダン
みたいに4天王とかも呼ばれたりということもなかったので、今のVIP待遇は
意外といえば意外。
533名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:20:12 ID:SoaQiDIw0
>>529
正直、余計なお世話が多くないかね。
ほっといてもそのうち出るであろうものばかりだ。
534名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:20:19 ID:Kt+Dt4mW0
そこは
「送らないと死にます」じゃなくて
「送らないと一揆がおきます」でいいだろ
535名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:21:08 ID:KCANEfIY0
>>529
メタスラ、wiiソフトでメタスラコレクションってのが予定されてるぞ
536そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/05(月) 19:24:04 ID:7wost3Kn0
>>535
サムスピは六番勝負が発表されてるのに配信されましたが
537名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:24:25 ID:CFLjYfzH0
そこは
「送らないとブスがキスしに来ます」だろ…
538名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:27:30 ID:pMQ1brlI0
そばコレラしねー
539名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:31:00 ID:Zaw5QsIO0
>>530
凄いねハドソン、VCで一般販売の同じ位の売り上げあるんだ。
11億ww
540名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:33:25 ID:O5DcKYJQ0
ハドソンはPCエンジンの頃が全盛期だが
今もPCエンジンに助けられてるのな。
541名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:34:54 ID:ujCe9YbD0
買わなきゃハドソン♪
542名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:36:43 ID:SoaQiDIw0
縁もゆかりもないはずのヴァルケンを出してくるぐらいだから、
相当ハドソンにとってうまみのある商売なんだろう。
ハドソンでさえこうなんだから、任天堂はさらに・・・
543名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:40:17 ID:vXaiYsYq0
しかしハドソンは過去の作品だけでよく食いつないでるよな
ボンバーマンしかり桃鉄しかりVCしかり…
544名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:41:09 ID:MOQ+hsuo0
>>543
マリオパーティーも作ってるよ
545名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:41:55 ID:UGK36DcO0
>>530
携帯桃鉄課金者30万人って結構多いな
あとXBOX360でボンバーマン20万DL達成とは、海外でも人気あるんだな。
546名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:43:21 ID:Zaw5QsIO0
セガの売り上げも知りたいね、ハドソンが委託で儲けてるの分かったから、
ちょっと色気だしてくるかも。
547名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:52:51 ID:nB0XatHP0
ハドソンがさくまあきらを
ないがしろにするわけだな
548名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:54:10 ID:25ANV5SA0
いっきってPSPの方でも配信されてるんだよな
VCと合わせてどのくらいの被害者・・・じゃなかった、
何人くらいの人がダウンロードしてるのか知りたいなw
549名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:55:35 ID:sWlDmacx0
360のボンバーマン20万DLか凄いな。
VCは個々のDL数が分からないから気になる。
一番は恐らくスーマリだろうけどDL数はどんだけなのか?
一番下はなんだろう?
550名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:57:38 ID:S34JJfdb0
>>540>>543
今のハドソンはコナミの子会社なんだけどな
551名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:00:06 ID:25ANV5SA0
各プラットホームホルダーがDL販売に力入れるわけが判るな
桃鉄なんて正直新作出すより、毎年年末に入れ替えで旧作出した方が
売れるんじゃねぇの?文句ばっか言うくせに新作がことごとくコケてる
さくまなんかに高い金払うより良いだろww
552名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:05:14 ID:IMibT6RC0
>>550
コナミ+ハドソン=コナン
553名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:06:41 ID:d6iCNtx5O
>>552
バーローwww
554名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:08:04 ID:TDrtewqa0
売り上げの大部分がほぼ海外オンリーの箱ボンバーマンだけで20万なら
VCで世界展開してる上位ソフトは結構な累計になってそうだな
555名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:15:52 ID:zl9tvxXD0
好調なら早く桃伝配信しろと
検討から何ヶ月経過してるんだよ一体・・・

>>529
クラニンアンケか?
スクエニ系、岩男は一票でも要望が多いと有り難い
556名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:17:45 ID:m/7VXPxdO
ロックマンメガワールド配信希望
を見るたびに複雑な気分になる
557名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:20:21 ID:25ANV5SA0
>>556
メガワールドって123パックのヤツだっけ?
あれFC版と違いがあるの?
558名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:23:43 ID:oLxH7KaQ0
ハドソン爆ボンバーマンシリーズとぱにボンシリーズ出せ
559名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:32:27 ID:iBuZLNQ/O
メガワールドはニコニコ動画で音楽が糞とかいわれてる。
ガキにはFM音源の素晴らしさが分からんようだな。
560名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:36:09 ID:kFCx4Lg80
VC Shortcut、ジャンル検索つけてみた。
だいたいは公式に準じたジャンル分け。自分が知ってるものは多少補正。
Excelの人とかもヒマなときにチェックしてくれると嬉しい。

「これは違うだろ」ってのがあればツッコンでね。でも揉めちゃヤーよ。
561名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:37:54 ID:C6UoSlF/0
>>559
つーかみんな最初に刷り込まれた音源のほうに思い入れがあって一番良く聞こえるんだよ
562名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:38:52 ID:aX9t6FqZ0
メガワールドの音楽神だろ〜
563名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:42:43 ID:iBuZLNQ/O
メガワールドはカプコン自らが作ったらもっとリメイク度高かったはず。なんで外注なんだよ。
ただ、GBのワールドも外注だが出来がよかったから外注先の開発力次第だな。
564名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:46:52 ID:YZ8Z8PkS0
>>560
乙すぎる
565名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:47:28 ID:BJ5Iel4p0
ダップラ出して欲しいな。
PCMの音割れていたけど少ない色数で忠実にストU’ターボを再現していた。
566名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:49:26 ID:TDrtewqa0
>>563
普通の会社なら当時のメガドラ、移植物で本社チーム投入は無いだろ
FCやSFCでの稼ぎ頭なんだし
出してくれるだけでありがたかった そんな時代。
567名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:50:44 ID:WU74cUTJ0
マリオ64にハマった人にはマリギャラおすすめです
1プレイにあまり時間がかからなくてテンポ良くサクサク進められます
568名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:52:42 ID:iBuZLNQ/O
ストU'PLUSのボイスはDACだから割れるのは仕方ないし色数も少ないけど
それ以外はSFC版より移植度が高い。
569名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:57:23 ID:iBuZLNQ/O
>>566
ところがどっこい
PCEのストU'にはアーケード開発チームが参加してたんだなこれが。
570名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:06:58 ID:iIO/PgpT0
でも投げ売り
571名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:11:27 ID:0uOXPfWY0
配信開始日に落としたにも関わらず、あまりに無難な出来で
印象に残らなくて一度プレイしたまま放置してたオーバーライドだけど
改めてやってみると面白いな。開発が元コンパイルのスタッフらしいけど
ザナックでストレスの元になっていた要素が上手く解消されてて、
短時間でサクッと遊べていい。音楽もカッコイイし。
572名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:16:18 ID:aX9t6FqZ0
>>565
ダップラって動きがなんか早くて変だった気がする。
スーパーの操作感は良かったと思うけど。
573名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:17:52 ID:25ANV5SA0
メガドラのスト2ダップラは、最高速にすると別のゲームみたいだったな
あと同じくメガドラの餓狼2、あれも設定いじるととんでもないゲームになった。
移植度は高いとは言えないけど、家庭用オリジナルの餓狼と考えれば
結構楽しめた。ネオジオ版持ってる俺もメガドラの餓狼2は大切に取ってあるぜw
574名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:24:34 ID:+y9UMpAO0
明日KOFがくるみたいだがクラコンでパワーためは大丈夫なのか?
サムスピで強斬りもたまに失敗するというのに
575名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:25:58 ID:GOUiN/lg0
クラコンでゲイザー撃つのは相当無理があるな
576名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:27:29 ID:K2sVvbvh0
ドイツ ドイツ ドイツドイツ ジャーマン!
577名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:28:44 ID:C6UoSlF/0
>>568
でもグラフィックとサウンドが劣ってると言うだけで一般の評価はガクンと下がるんだよね…
↓の動画がニコ動に転載されてた時期があったけど、それについたコメントがそれを如実にあらわしてた
ttp://www.youtube.com/watch?v=jJIUg9uAi5s
578名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:29:24 ID:afnkJ3/B0
メガドラはパッドが素晴らしかったからストUにしても餓狼にしても操作性は
ダントツでよかったな。VCでは全く関係なくなるけど。

メガワールドは一応グラなど描き直されてるようだが、FC並みのクオリティで、
ロックマンXレベルのリメイクが期待されてただけに評判最悪だった。
579名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:30:11 ID:uEi2/pqy0
http://www.uploda.org/uporg1098084.xls.html

減るもんじゃないし、前に言ってたExcelファイルうpしてみた。
基本的に自分用なので見にくいかも知れんが、各自で並び替えしてくれ。

打ち間違いはあるかも知れんがオリジナル発売日・ジャンルはショッピングチャンネル準拠。
赤字は配信日が火曜以外、ポイントが普通より高いという意味。
580579:2007/11/05(月) 21:32:09 ID:uEi2/pqy0
初めてうpしたんだが、503エラーになった。
放置したらDLできるようになるのか?
581名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:33:28 ID:YZ8Z8PkS0
ちゃんと落とせたよ
582名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:34:30 ID:lOTS2suY0
503はテンポだから問題ない
ただそのロダ長くもたない・・・
583579:2007/11/05(月) 21:44:06 ID:uEi2/pqy0
あ、うpできたみたいだね。必要があれば再うpします。
あと、Excelの並べ替え機能でオリジナル発売日順にしたとき、ファミ探とかが上手く並べられないのは仕様と思います…
584名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:44:19 ID:PwDkiABJ0
KOF94って、餓狼スペシャルより後なんだよな。
時代ではなく、シリーズごとに配信してくれるのは嬉しい。
585名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:51:44 ID:7FUssE/I0
>>578
MDのグラフィック能力じゃしょうがないんじゃないか?
586名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:54:02 ID:afnkJ3/B0
>>585 いや、ロックマンXよりグラきれいなMDソフトいっぱいあるし。
587名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:55:52 ID:qe59zX4Z0
VC ShortcutやExcelの中の人、超乙

前から思ってたことなんだけど、
公式で多人数プレイの場合のプレイスタイルがわかったら便利だなぁなんて

1機死ぬごとに交代なのか、ステージクリアごとに交代なのか、
対戦プレイなのか、協力プレイなのか
それによってけっこう需要が違うような気がするんだよね

要望や希望ではなくて
一覧を充実させるアイデアのひとつとして受け止めてくだされ

繰り返しだけど、VC ShortcutやExcelの中の人、乙ーナ。
588名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:56:04 ID:jJPDJy5K0
そもそもキャラの色増やした程度で十分だろ
X以上にごてごてした背景やエフェクトで色づけされたらゲーム性変わるじゃん……
昔からグラバカはいたんだな
589名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:00:09 ID:7FUssE/I0
さすがにそれはMDに肩入れしすぎだわ・・・
590名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:01:10 ID:7FUssE/I0
>>589>>586向けのレス
まあ分かると思うけど
591名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:01:48 ID:PwDkiABJ0
ディスク版ファミコン探偵倶楽部→SFC版ファミコン探偵倶楽部
みたいなグラフィックの進化だったらいいんだけどな。
592名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:02:59 ID:ZQ5OexYj0
プレゼント機能って、贈った相手が既にDLしてたらどうなるんだろう・・
593名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:03:24 ID:sYSlC3i60
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |  
     |┃          \_/
  ガラッ |┃            |
     |┃  ノ//    /  ̄  ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/::  \ 
     |┃     /  <●>::::::<●>   \.   
     |┃     |    (__人__)     | ちょいと邪魔するよ。
     |┃三   \    ` ⌒´    /    VCもいいけど、Wiiゲーもやろうな
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
594名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:04:52 ID:qe59zX4Z0
>>593
オプーナ〜!IDがYsI、YsI!!
595名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:05:19 ID:PwDkiABJ0
>>593
押忍!バリバリギャラクシってます!押忍!
596名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:05:53 ID:iBuZLNQ/O
そういえばレトロ板にはロックマン7をFC風にリメイクするスレがある。
ボス8体中6体が完成してる。
597名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:08:19 ID:I8/YAnZV0
MDのコミックスゾーンで無敵を使ってたら、溶岩に
落ちたとき死ぬはずなのに死ねないからダメージを
食らい続けたまま動けなくなってゲームを進められなく
なってしまった。

みんなは気を付けてくれな。
598名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:15:09 ID:7FUssE/I0
コミックスゾーンで思い出したがセガがジェネシス専用ソフトも配信して
がんばってるという書き込みが結構あったが単に海外向けにVC化した
ついでに日本向けにも出してるだけだと書くとセガマニアに怒られる?
599名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:17:35 ID:I8/YAnZV0
そもそも、ジェネシス用ソフトなんて日本のVCで出てるか?
600名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:19:07 ID:95CihkFN0
バーチャファイターとかベクターマンとか
601名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:19:34 ID:jJPDJy5K0
バーチャファイター2
602名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:20:34 ID:afnkJ3/B0
603名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:20:35 ID:7FUssE/I0
>>599
コミックスゾーンは一応日本でも発売はされたみたいね
ほとんど流通はしてなかったそうだけど
ジェネシス専用ソフトとしてはバーチャファイター2などがある
604名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:21:38 ID:PwDkiABJ0
コミックスゾーンはプレミアついてたから、VCで出たのはよかったかもね。
ソニックコレクションにも収録されてたけど。
605名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:22:26 ID:95CihkFN0
ジェネシスだけで出たというレッドゾーン?とかいうやつを遊んでみたい
606名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:26:24 ID:C6UoSlF/0
>>591
「ファミコンソフトの移植」ってのはアーケードものからとはまた違う難しさがあるんだと思う
アーケードからだとユーザー側もスペック不足で再現できない部分とか理解してくれるけど
ファミコンからだと基本的には性能に余裕が出る
だからといってグラフィックを大幅に強化したりキャラサイズを大きくしたりすると
ゲームバランスが変わったりオリジナルのファンから非難されたりするし
かといってオリジナルのままだと、MDならではの部分がないと言われるからねぇ

本家がリメイクしたファミ探IIですら、原理主義的に否定する人もいるくらいだし
607名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:26:35 ID:I8/YAnZV0
なるほど。って、バーチャ1本じゃんw
608そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/05(月) 22:27:51 ID:426PlqQS0
>>607
>>602とエコージュニア
609名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:28:51 ID:I8/YAnZV0
>>606
むやみに「原理主義」って言葉を使うのは良くないぜ。
その言い方だと、ディスク版を好きな人の気分を害する
ことになる。
610名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:30:39 ID:p/RJaQhk0
>>608
あとベクターマンも
611名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:31:26 ID:I8/YAnZV0
>>608
「ソ」が何なのか教えてくれ。
あと、エコージュニアって公式によるとMD時代に日本でも
配信してたそうじゃん。
612名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:31:54 ID:25ANV5SA0
>>607
ベクターマンって言うのが配信されてるよ。
ロックマンみたいなヤツで、アメリカではメガヒットだった。
ボスキャラも一般公募したというまさにジェネシス版ロックマン。
ゲームも良くできてるし、16ビット世代の中では
技術的にも凄い事やってるので、ロックマンが待ちきれない、
って言う方はもし良かったらプレイしてみてください。2も待ち遠しいぜ。
613名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:32:23 ID:hgspa0T/0
ポピュラスかポピュラスをWiiリモコンで遊びたい
614名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:32:35 ID:PwDkiABJ0
>>606
あのファミ探でもやっぱ嫌な人がいるのか・・・
あゆみちゃんがやけに可愛くなったのがいけないんだろうか。

しかしメタルスレイダーグローリーなら以下略
615名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:33:04 ID:afnkJ3/B0
ソニック3Dブラストってジェネシスソフトじゃなかったっけ?
サターンにも移植されてたけど。
616名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:33:05 ID:I8/YAnZV0
>>610
パルスマンとベクターマンを混同していて見逃したorz
サンクス。
617名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:39:11 ID:7FUssE/I0
>>615
そう
ソニック3Dブラストもジェネシス専用ソフトだよ
スーパードンキーコングのようにレンダリングされた3Dのキャラを
取り込んで擬似的に3D化したゲーム
618名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:39:40 ID:sWlDmacx0
オリジナルもリメイクも好きな人がまあ普通じゃね?
619名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:43:37 ID:afnkJ3/B0
教えてくれてありがとう。やっぱソニック3Dジェネシスだね。
てことで、「ソ」はソニック3Dのことです。
620名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:55:45 ID:a3ROjRDO0
よく、「パネポンはGCで持ってるからいいや」って人が多いけど、
個人的にはSFC版の方が出来がよいと思うのだがなぁ。
どうもGC版の操作性に辟易する。持ってるけどな。
あ、GBA版は買って速攻人にあげたw ありゃダメだ。
で?DS版はどうよ?
621名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:57:39 ID:+bMttqXB0
>>614
リメイク版のあゆみちゃんと婦警の可愛さは異常
622名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:59:20 ID:ozkAZ+010
>>620
DS版はママンがハマってたからあげちゃったけどバシバシ消せて面白かったよ
623名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:59:33 ID:afnkJ3/B0
GBCのポケモンでパネポンは面白かったよ。
パネポンはセンスがなくても連鎖が組めるのがいいな。
624名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:01:38 ID:PwDkiABJ0
パネポンの難易度はGBAが一番の気がする。
SFC版でも強いけど、達人級には物足りないかも。

コーデリア様の超光速カーソル移動は神業。
625名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:02:06 ID:vXaiYsYq0
リメイク版はやくきてくれー!
626名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:06:09 ID:atFvSAn40
>>620
SFC版、GC版を支持する人間にとってはDS版は地雷。
操作性は神だから買っても良いとは思うけど、あまりのそっけなさにやる気失くす。
627名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:10:20 ID:q1K0NMNt0
「Dr.マリオ」と「細菌撲滅」の違いみたいなものかw
628名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:12:03 ID:sT/ixVkA0
今日の人気ソフト
→ダウンタウン熱血物語
→スーパードンキー2
↑ヨッシーストーリー
→超兄貴
↓イースI・II
→スーマリ
→マリカ64
→サムライスピリッツ
→マリオワールド
→出たなツインビー

→マリオ64
→スーマリ2
→ぷよ通
→マリオストーリー
↑時のオカリナ
↑半熟英雄
↓ファミ探 消えた後継者
↑アイスクライマー
↓スーパーメトロイド
→重装機兵ヴァルケン

ヨッシーストーリーが2ランクアップ
時のオカリナ、半熟英雄、アイスクライマーが各1アップ
629名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:12:58 ID:YZ8Z8PkS0
ヨッシーここまでとは
630名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:13:50 ID:6AQmAbdP0
まさかヨッシーストーリーがトップ3に入るなんて・・・
本当に分からん市場だ。
631名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:16:04 ID:MOQ+hsuo0
>>628
いつもどうもです。
ヨッシーストーリー落としたけど、おもしれー。
マリオ64よりよっぽど楽しいよ。
マリオストーリーも落としてみるかな。
632名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:16:13 ID:wmVqWFD90
今月はだめだ
マリギャラが面白すぎてVCやってる暇がない
633名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:17:33 ID:+bMttqXB0
まあ腐っても任天堂謹製かつヨッシーのアクションだしな
アイスクライマーが一瞬アイドルマスターに見えた
634名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:17:57 ID:6AQmAbdP0
>>631
とりあえずヨッシーストーリーとマリオストーリーは全く別物だから注意。
マリオストーリーはRPGだから。
でも確実に名作。自分はヨッシーストーリーより名作だと思ってる。
635名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:20:55 ID:+bMttqXB0
マリオストーリーはマリオRPG2、
ヨッシーストーリーはヨッシーの絵本兼ヨッシーアイランド64という仮題が付いていたくらい違うから気をつけろ
636名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:22:27 ID:17RH0JVF0
単純に64持ってなかった層が多くて、
それで、どんなもんか手を出してるんじゃないかね。
637ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2007/11/05(月) 23:25:41 ID:YW9KJnPB0
まぁ、縁日の値段が下がらないWiiだからねぇ…
ヨッシーストーリーに需要があってもおかしくないさ…
638名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:28:08 ID:BKY47mzM0
ヨッシストーリーは自分的にはルールが微妙だったんだよな
マリオ64とかでも星全部集めなきゃ気がすまない性格なんでメロン集めにただ疲れたって感じ
ヨッシーアイランドの100点はまだ出来るんだけどね
639名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:38:54 ID:MOQ+hsuo0
いろいろ情報ありがとう。
ヨッシーストーリーのマリオ版ってわけじゃないんですね。
紛らわしいタイトルの付け方ですな。
とりあえずRPGには興味ないんで他を探します。
640名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:39:23 ID:XZpbYINi0
超兄貴はもっと叩かれてしかるべきだと思うんだが。
ネタゲーだからと言ってあまり持ち上げられすぎるとVC、PCEに対する
余計な失望感が高まると思う。
被害者を増やさないためにも言って置くぞ、超兄貴は糞だ。メガドライブは糞だ。
641名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:39:28 ID:25ANV5SA0
>>626
俺もスーファミ版やってた頃は、
「こんな妖精キャラなんてイラねぇよ」って思ってたけど、
GBA版とかDS版やってると、あんなキャラでも結構必要なんだなって思ったよ
対CPU戦やってても、ホントに作業みたいだからなあ。
GC版はキャラクターがちょっとパワーアップしててワロス
642名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:45:00 ID:vXaiYsYq0
>>640
関係ないメガドラ出てきてワロタ
643名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:46:14 ID:6AQmAbdP0
>>640
なんでメガドラたたくんだよw

俺はネタとして超兄貴落としたけどすごい楽しめたよ。
SEが俺の好みだったw
644名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:51:58 ID:vtUvV3m10
>>640
同じメサイヤ製だけど、俺は超兄貴よりも
ヴァルケンのゲームバランスにガッカリだったな。
難しいACTやSTGは好きなんだけど、
ラスボスまでの攻略パターンを構築するのに、
色々試さなきゃいけないのに、コンティニュー3回は
少なすぎると思う。

反面、シュビビンマンは1も2も良かった。
645名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:54:21 ID:4sc57Sdi0
    _____
  ,r '´____// ̄ ̄ ̄ ̄\
. /  <   .  彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
/ /\ \.   入丿 -◎─◎- ヽミ       STOP!! 猿人!!
| |   \ \. (6| u:.::(●:.:.●)u:.::|6)
| |   /\ \ | :∴) 3 (∴.::|       〜 大分撲滅キャンペーンにご協力ください 〜
| | rnl`h  \ \.、  ,___,. u .ノnl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l  それぞれの機種の名作をマターリと語り合いましょう。
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -' 
 \ \無職大分禁止 > /
    ヽ、______,,
646名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:55:51 ID:4sc57Sdi0
   ★☆★ OMCfa-*.*.odn.ad.jp (大分)アク禁列伝 ★☆★

2005/03/08
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/156
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1099917655/534
→OMCfa- 規制

2005/09/17
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/207
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126898197/35
→OMCfa*.odn.ad.jp
  規制

2006/12/22
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/266
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166624343/29
→OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)

2007/02/05
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/116
→_BBS_retro_OMCfa- 規制
647名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:57:18 ID:q1K0NMNt0
なんだか、無理矢理煽ってる連中がゲハのあちこちに居るね。
VIPでなにかやってんのかな?
648名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:06:17 ID:Q7V5ktSZ0
>>644
無限コンティニューを調べなさい
あと、コンティニューの回数とゲームバランスは
少し意味が違うと思うぞ
649名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:08:15 ID:5TtOoc0y0
ヴァルケンはベストバランスだよな。ラスボスはちょっと強いけど。
650名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:19:17 ID:TicNgAhB0
>>648
無限コンティニューは知ってる。使わずにクリアできるまで
頑張ろうと思ったけど、ラスボスまでしかいけなくて
初クリア時は結局使ってしまった。(ラスボスだけで3回死んだ)
パターンを知った後なら3回で普通にクリア出来るけど
せめてデフォで5回くらいあればいいなと思う。
651名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:36:28 ID:bNSMm3rF0
>>650
ラスボスだけで3回死んだってことは、コンティニューは3回で充分ですよ
652名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:37:05 ID:Xi5sh2mC0
まあボリューム少ないほうだし、あんま早くクリアできてもアレだしな
653名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:41:43 ID:XljGYGQu0
なに?当時リアルで超絶値崩れだったヨッシーストーリーが売れてんのか?
世の中わかんねえな。
654名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:44:52 ID:lBdSLtl10
ヨッシーストーリーが売れて不都合でもあるのかい?
655名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:45:11 ID:swdjyNFF0
超兄貴買った。一人笑いながら15年ぐらい前の友達とゲラゲラ笑った思い出がフラッシュしてちょっと泣けてきた。
ボス戦でポーズかけるとフルコーラス聴けるからシンクロナイズドやってる兄弟のボスのところは是非最後まで聞いてみるといいよ。
セェクスィーダイナマィトー。
656名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:47:05 ID:Ko0+hjV1O
ヨッシーにポイント使われたら他のデビルクラッシュ等の名作が埋もれるだろ!
657名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:50:46 ID:Q7nxOaZs0
>>653
10年近く経ってるし当時を知らない若い層とライトが取ってるんだろう
658名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:58:23 ID:pDJX0oLk0
改めてやったら意外と面白いじゃないか!!って層もいるぞ。
今風のファミコンゲームって感じだから、VCユーザーに受けるタイプだったんでは?
グラフィックとか結構綺麗だし、ちびヨッシーたち可愛すぎww
659名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:59:33 ID:Tulhl+0Z0
そういや月風魔伝はいつ来るんだろう
660名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:00:49 ID:eQ9zptar0
ヨッシーストーリーが叩かれるのはあくまでアイランドとの比較であって
単品で見た場合の出来は決して悪くないんじゃないの?

やった事ないけど。
661名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:01:55 ID:Rjin204L0
>>659
現在ナムコと権利調整中です。
662名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:03:13 ID:Q7V5ktSZ0
ニュートピアが出せたんだから大丈夫!
663名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:04:17 ID:Q7nxOaZs0
>>660
配信日に単体でも凡作と散々叩かれていたけど
664名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:06:02 ID:iToCt1F10
月風魔と竜骨鬼は遊戯王カードになってるのに権利もへったくれもあるの?
ちなみにサラマンダのテトランとかもカードになってる
665名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:09:18 ID:miAW5zPp0
64が充実してないから、いまいちVCを満喫しきれていない俺がいる。
どこにも売ってなかった、らくがきっずとか、
鉄拳よりハマった格闘伝承とか、
本当にマイナーなソフトは諦めるしかないのか…。
666名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:09:48 ID:nJT4yfIK0
>>560
ジャンル検索要望した者です。
ありがとうございました。
667名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:09:50 ID:lBdSLtl10
まだ一年もたってねえっすよ。
668名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:11:00 ID:ieGwmNZg0
早くガロスペ配信されないかな。
高校生の頃SFCのストUを友達4人でよく対戦していた
雑誌で「餓狼伝説スペシャルSFCへ移植!」を見た俺は
朝早く(夜中)起き、がんばって新聞配達をした
なんとか金を貯め1万近くしたガロスペをゲット
友人達に「ガロスペ買ったぜ!」と伝え みんなで対戦
全員ワクワクしながら対戦スタート
・・・
・・・
しばらくして1人が「あ〜・・ ストUしよっか・・?」
全員「そうやね・・」

無駄に終わった新聞配達・・
あのとき程タカラを恨んだ事はない。
後に移植したのはタカラではなくモノリスだったことが分かった。

669名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:14:39 ID:RaeJAKjr0
12月は1周年記念って事で神配信になるといいなぁ
まあ期待しない方がいいか
670名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:17:40 ID:Y6McnAvp0
>>668
泣けるぜ・・・
あの頃スーファミカセット高かったもんなあ
でもガロスペは発売してすぐに4000円台になってた・・・
やっぱり出来がアレだったんだね・・・
671名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:18:14 ID:0I4jmBck0
ヨッシーストーリーは面白いけどな。他のアクションは難しいからな。
672名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:21:10 ID:TicNgAhB0
>>651
初の時はラスボス到達まで3回使ってるから計6回かな。
自分にとってラスボス到達までに鬼門が3箇所あるから、
裏技無しだと毎回ラスボス戦ではクレジットが無い状態なんで
思い切って行動出来なくてパターン探すのはきつかった。

6面開始直後の雪原で機雷バラまく奴等にゴッソリ削られて
洞窟内の蛇でとどめ(1回)。7面道中で瀕死で
議事堂に入って赤ロボットで死亡(2回)。あとは運悪いと
ラスボス直前の高速スクロールで緊張して穴に落ちて死亡。
この3箇所さえなんとかなれば、安定していけそうなんだが
いつも3回ギリギリでなんとかクリアしてる。
673名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:23:55 ID:XljGYGQu0
>>670
格ゲーはROM容量がモノを言うからSFCはつらい。
当時SFCストIIは音が気に入らないなーとか思ってたけど
餓狼のことを考えたら神認定してもおかしくない出来だったんだな。

おまけ
餓狼のSFC・MD・PCE比較。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm485318
http://www.nicovideo.jp/watch/sm386915

PCEだけ別格の出来だが、マシンの性能と言うよりアーケードカードのおかげ。
そして当時アーケードカードPROと餓狼伝説2を二万以上も出して買った俺。
674名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:25:27 ID:Q7nxOaZs0
>>669
プレゼント始まるから期待してもいいと思う
675名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:34:29 ID:FcNqRcoG0
ここのオススメに出てるTHE功夫を落としてみた。
・・・目眩がした。
676名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:38:13 ID:Ko0+hjV1O
クンフー被害者キタコレ!
やり込めばちょっとは楽しめると思うよ。
677名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:38:23 ID:TfKp+O4A0
アーケードカードあったなぁ
あれに夢見てまる勝PCエンジンとか読んでたわ

まあ買わなかったんだけどな
寸前で夢は夢だと気付いた俺ある意味損したw
678名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:40:03 ID:Wdm9FQAW0
アーケードカードは高すぎたな。
対応ソフトあまりなかったから
買わなくて良かったよ・・・。
679名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:40:44 ID:FcNqRcoG0
>>676
地雷だって知りつつ落としたけど、結構ダメージ受けたよww
まぁスペランカーやいっきも楽しめたから、頑張って挑戦してみるか・・・
それにしてもボス強いな・・・こっちの攻撃が全然当たらんw
680名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:51:58 ID:Dejndl3UO
いつかSSのソフトがVCで遊べる日は来るのだろうか
681名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:53:59 ID:uuai2RoC0
>>680
Wiiの次ぐらいではいけるんでね?
682名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:54:30 ID:LuL5v8F40
>>678
俺はアケカを買ったクチだけど、両対応ソフトとかでも絶大な効果があったし
買って良かったと思ってるけどな
683名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 02:11:34 ID:RJgYLDHU0
エメドラとか両対応だったね。それとカブキ一刀涼談…orz
684名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 02:13:09 ID:WEO8tQdv0
>>682
両対応な〜
あれのおかげで読み込みかなり軽減されたもんな
アーケードカード専用ソフトは数は少ないけど粒揃いだった
685名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 02:22:00 ID:ucb+emKb0
>>680
あのツインCPUってのがネックになって
エミュレートするのは相当難しいみたいだね。
パンツァードラグーンをやりたいけど。
686名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 02:23:24 ID:LuL5v8F40
The ATLASなんかはアケカ(とマウス)があるかないかで
ゲームの評価が変わるほど違った

>>683
カブキは両対応じゃなくてアケカ専用だよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LhHZZwVZtlw
687名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 03:56:58 ID:xaAxWgA+0
ソフト多すぎて何落とすか悩むわ
64ではJ2無理かな
688名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 05:00:36 ID:RJgYLDHU0
>>686
すまん、書き方紛らわしかったね。一刀涼談は持ってたんだわ。
手持ちのだとブランディッシュとプリメ1が両対応だったよーな……。

でも、VCには一刀涼談じゃなくて天外魔境真伝の方が来てほしいw
689名無しさん必死だな
天外魔境真伝ってネオジオのやつだろ?あれおもしろそうじゃん