【くそぐら】PS3グラ汚すぎ33【テクニック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
【三台合体】PS3グラ汚すぎ32【ゴッドトタン】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1190990065/
2名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 21:20:11 ID:Qwrfg+zD0
トタンとは・・・・・・

XB360
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_360.png
周辺の建物がはっきり見える。

PS3
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_ps3.png
周辺の建物が見える所は板とトタンで恥ずかしげも無く覆い隠す…
トタンを撃ってみたが弾痕が付くだけだった。
3名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 21:21:07 ID:Qwrfg+zD0
4名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 21:23:18 ID:Qwrfg+zD0
5名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 21:24:21 ID:Qwrfg+zD0
6名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 22:00:18 ID:W/KgDqRM0
>下記画像のクオリティと同等以上且つ1080p、60FPS以上、ジャギ無し、処理落ち無し等の条件を全て満たして
>初めて綺麗なプレイ画面と認められます。言うまでもありませんがプリレンダは不可です。

改めて見るとハードルたけーw
7名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 22:04:23 ID:4VNeFuZt0
高級レストラン∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい  
8名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 22:47:47 ID:H/xsG8ut0
>>6
最初にそういい切ったあいつらが悪い
あのスパイダーマン飛んでる(自称)実機動画とか
9名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 22:58:05 ID:SiaxilCD0
10名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 06:47:25 ID:WI/B6phn0
えっ ・・・十分きれいじゃね

おまえらのオナニー理屈は世間ではどーでもいーもんなんだと思うよ。
実際は
11名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 06:50:27 ID:S5BYThADO
最高性能とかホラ吹き回ってたツケってやつだ
お前だけが悪いんじゃない
12名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 06:51:58 ID:sv3TEA2x0
未だに実際のプレイ画面と違うCGMOVIEがあるソフトが流行るかwボケがw
13名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 06:58:18 ID:WI/B6phn0
いまどきゲームなんて売れんだろ

流行ってゲームなんてあるの?
14名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:01:27 ID:z6Yr+M++0
フレームレート下げてごまかすのが精一杯なんだよな
雑誌とかの静止画ならわかんねーから
設計段階からの構想ミスだよホント
15名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:03:50 ID:AeoQx6jH0
なんとなく貼ってみる
Sony PS3 2005 vs PS3 2006
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fE5NLf3ZDxo
16名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:04:19 ID:+Cgpj8Vk0
>>5
本当にそれは何の冗談だったんだろうな
17名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:29:57 ID:5iIg6KZF0
18名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:35:16 ID:KNl2TvGZO
>>17
マジでその程度なのか?w

PS3は便所だな
19名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:37:15 ID:Raqg6s0z0
グラしかないPS3でも・・・アフリカは出ませんw
20名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:38:50 ID:edgvtdTh0
いやPS3の実力はこんなもんじゃねぇよ。
ネットで繋げて分散コンピューティングで性能が何倍にもなるんだぜ?
21名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:02:27 ID:flwu52ec0
http://www.gamepro.com/news.cfm?article_id=144588
PS3とXboxのマルチタイトルである「Stranglehold」の製作者のMike Bilderさん
どうせ移植するなら、PS3でまず作品を完成させ、Xbox、性能的に
無理ならハイエンドPCに持って行ったほうが良いそうです
SCEのPS3でのコード開発に期待していると言うことですが
22名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:24:12 ID:auTtR4nr0
23名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:43:56 ID:T9xG6DEh0
>>21
おいおいPS3にあわせてクオリティ下げようぜって言ってるんじゃんw
でも製作者としていいのかこれ?
24名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:56:02 ID:mXPEoJ3x0
ちなみにストラグル比較はこんな感じ
 
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20070914
25名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 11:27:49 ID:amkkKnT20
TR Anni: なかなかおもろいわw
26名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 11:38:27 ID:kG2jFDl10
>>3
正直そのクオリティーをようやく60fps実現できるのは
次世代機しかないな。
現行機はやっとSDから抜け出してHD解像度に対応できて
その分中身は旧世代に毛の生えた程度の通過点マシンに過ぎん。
次世代機でやっとE32005レベルを楽しめることを期待してる。
27ロンパー ◆UWSlACQoCY :2007/11/01(木) 11:46:40 ID:Du7vL6sV0
これからどんどん綺麗になっていくのに、馬鹿じゃねーの?
はい論破
28名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 11:48:16 ID:KATiQJnb0
>>26
現行機は・・・ってとこPS3は・・・に変えようね
29名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 11:53:07 ID:3sMJdrl40
>>27
それでも一年くらい立つんだよね。
30名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 14:07:40 ID:J4TrrxkO0
31名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 15:46:17 ID:flwu52ec0
「プレイステーション 3」がスタンフォード大学の「Folding@home」の
ギネス世界記録樹立に大きく貢献
〜「Folding@home」が世界で最も強力な分散コンピューティングネットワークとして認定〜
http://www.scei.co.jp/corporate/release/071101.html
32名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 16:00:41 ID:QzIPIEk50
PS3=ゴミ
33名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 16:06:42 ID:x9QONO1i0
>>27
発売当初よりクオリティが低い作品が増えている現実
向上心は低下中ですね
34名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 17:11:45 ID:kG2jFDl10
PS→PS2はマジで感動できたんだが
PS2→PS3はあまり感動できないのは何故(´・ω・`)
>>30
これが「映画のようなCGをリアルタイムで遊べます」
「スーパーコンピュータ並みの性能」ですかorz
35名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 17:20:27 ID:/aFOkqgV0
汚ねえーってレベルじゃねぇーぞ!
36名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 17:34:38 ID:539mgSa50
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4088
HALO3すげーなと思ったら実写かよ

やり過ぎだ
37名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 17:58:38 ID:VfUZ3YKs0
>>34
PS2→箱○はそこそこ感動あるぞ
グラはまあそれなりだがネット機能の違和感の無さとか
38名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 18:55:38 ID:TmRa3fwL0
DC→PS2にはガッカリ感があった
39名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 20:51:08 ID:PFLwSwz+0
いわゆるジャギジャギで出川涙目ってやつで数年PS2さわらなくなったわw
GCとXBOX買って細々とゲームはしてたけど
40名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 22:41:20 ID:w0hOGm5R0
>>36
しかも、それ作ってるのはWETAスタジオだw
41名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 23:47:02 ID:Fr8EhMZl0
>>36
無駄に凄すぎ・・・w
42名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 02:51:06 ID:TG8aoazJ0
>>36
Σ(゚д゚lll)

脱帽っす 感動した
43名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 03:32:37 ID:C6KatXQKO
PS3はどのゲームもグラがしょぼいのは言わずもがなクオリティーが低すぎる…
44名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 03:54:29 ID:8KcLUvFF0
>>36
イイネ!
壊滅寸前の兵士諸君を救出の為に、マスターチーフの派兵を求む!ッて感じだ。w
45名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 04:27:15 ID:TG8aoazJ0
>>36を見た後だと・・・orz
http://www3.capcom.co.jp/lostplanet/main.html


MT Framework ってパフォーマンスが高いんだとばかり思ってた
作りやすくなるだけなんすかねぇ
http://www.capcom.co.jp/recruit/dvp/mtfw_index.html

実際はMT Frameworkってどうなん?
46名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 04:31:29 ID:YsFFQAYB0
レジスタンスとかモタストとか30フレ720pだけで
結構出来自体はよかったのにな
ヘブンリーとレイアーは酷い
特にヘブンリーが酷すぎる
47名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 04:38:51 ID:fxkm1gz10
ロスプラは日本のメーカーとしては頑張ったが
軽くてチョー綺麗なUT3には敵わなかった
48名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 05:00:30 ID:CDvxFFwR0
いや、ロスプラは”当時としては”クオリティ高い部類に含めていいと思うぞ。

ギアーズがイカれてるだけだw
49名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 06:07:11 ID:BOkmlHUV0
>>45
謳ってるほど作り易くも無いと思う。
元々360向けにカツカツチューンしてるモノを無理やりPCやPS3で走らせてるから、
PCではグラフィック水準に見合わないほどクソ重くて売れなかったり、
PS3ではPS2と見紛う高品質をお楽しみ頂けてる訳で。
MTFを本当の意味でマルチの土台にするんだったら、
PS2・XBOX・PC・GCでマルチが多かった時期の海外みたいに最低機能の機種にフォーカスするべきなんだけど、
その時代と違ってほぼ最高水準の機種が主流だから、それをやったら競争力がなくなってしまう。
例えば、PCでは専門チームの無いマルチ=インターフェイスが中途半端なゲームの代名詞であまり売れない。
それを北米最大市場を持つ360でやらかす訳には行かないでしょ?
今頃マルチ最適化した事を後悔してるんじゃないかな。その為にずいぶん追加で人を雇ってるから。
50名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 07:40:19 ID:FKcXDWIr0
>>46
ヘブンリーはフレームが25くらいじゃね?
カクカクで爽快感も何もないな。静止画ならいいけど。
モタストは例の凄いムービーを2005年に見てるから
そう感動は出来なかったな。

一般人はそのモタスト見ても「すげぇ〜!」「綺麗!」
ってPSTVで言ってた。
そうは思えないけどねw

気がちょっと早いけど次世代ゲーム機の発表が待ち遠しいわ。
51名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 07:42:28 ID:k1vepFcq0
最適化してるのはマルチコアの方なんだけどな・・・
52名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 09:39:41 ID:I89mNSHv0
箱○のトゥーレイダーアニバーサリーやってみた。
全体的にグラフィックはTRLの使いまわし?かあまり見た目は変わってない
ただ今回はきっちりと720P出てるのかやけにくっきりはっきりしてる ジャギーもあるけど気にならない ただ、フレームが安定してないな。
基本30fpsが戦闘になるとやたらとカクつく。
あと、HDR?カットしたのかやけに光源処理がTRLのよりしょぼいと感じた。
水に濡れたララ様のボディはたまらんもんがあるw これはTRLでも感じたこと。
一番関心したのはロードがかなり早い だからリトライ時もストレスなく何度もプレーできる。
BGMが素晴らしい。 オプションでいつでも聞ける 前作より全体的に丁寧に作った感じを受けた
よってお勧めの一本
53名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 09:42:42 ID:dt7qbOmF0
>>52

まぁバリューゲームだからね。アニバーサリー。

お手軽に面白い良作。
54名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 11:37:40 ID:2q5bGRnu0
ファミ通Xbox360 12月号 P64 VF5スペシャルインタビューから抜粋
質問)Xbox360版が生まれに至った経緯からお話いただけますでしょうか。
村山)PS3版を作っていた途中・・・終盤に差し掛かったところかな?海外
   から「Xbox360版も作ってくれ」という要望も多く来ていたんですよ。
   で、どうするかを社内でも検討に入ったんですが・・・もう
   「作っちゃってた」んです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
飯澤)正直なところを言ってしまうと、決まるか決まらないという話以前に、
   すでに作っていたんですよ。   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
55名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 11:41:17 ID:lpTxxU8+0
>>54
・オフのみなら6-7月に出せた
・発売日の近いマルチプラットフォーム戦略を捨て、オン付を決定したので発売が12月に
・開発環境が成熟し、製作は順調
56名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:12:42 ID:v3SJJ7bg0
商売嗅覚ゼロのセガでも反応するPS3の腐敗臭とな!?
57名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:35:12 ID:CDvxFFwR0
むしろ腐敗臭のみを嗅ぎ当てるセガの嗅覚は異常
58名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:25:32 ID:rctNfoVk0
吹いたwwwwwwwwww
59名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:16:27 ID:S9f+/OVo0
吸ったwwwwwww
60名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:20:58 ID:MhlMk9TO0
VF5はPS3でしか再現出来ないとか言ってなかった?
61名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:48:18 ID:CDvxFFwR0
その他戦士の幸せ回路に不可能などありませんw
62名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:52:01 ID:rzPO2S9C0
>>60
360の方がクオリティーが上って正直に言っちゃうとGKに何をされるか分からんからな。

今思い出すと、当時のGKのはしゃぎっぷりに笑い死にしそうだw
63名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:34:16 ID:L636LrRy0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023311873.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819051/mass-effect-20070910021749281.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023309483.jpg

現実
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8437647&postcount=19

超絶劣化で痴漢大号泣wwwww
64名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:53:06 ID:ysKwMFj70
>>60
懐かしいコピペ

ゲーマガのインタビュー
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。
65名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:57:43 ID:xie8t2Pu0
>>63
GK乙。
PS3の劣化っぷりにくらべたらマシ
66名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:10:20 ID:nN2SDH5K0
>>63
GKお得意の「事実のトリミング」か…自分らに都合のいいところだけ取り出す。
後上上のってリアルタイムって言われてたっけ?プリレンダだった様な…
67名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:12:24 ID:XZL29kUW0
>>63
他のSSも結構酷いのあるが一番下は単に高解像度のテクスチャ読み込む前だろ。
68名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:29:07 ID:L636LrRy0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023311873.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819051/mass-effect-20070910021749281.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023309483.jpg

現実
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8437647&postcount=19

超絶劣化で痴漢大号泣wwwww
69名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:17:34 ID:c0JbG+SV0
ソニ信が必死すぎて笑える
70名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:19:05 ID:L636LrRy0
>>69
超絶劣化でファビョッてんのか?
71名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:25:37 ID:aIMkc0vX0
どうせ低品質のキャプチャで劣化しただけだろ
実際やったら綺麗って今まで常例じゃねえか
マスエフェクトは実際だいぶ前から綺麗な動画がでまわっている
72名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:29:02 ID:L636LrRy0
>>71
はぁ?
それギャグで言ってる?マジ?
マジならヤバイよw
73名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:30:33 ID:yWFSvtrh0
レアよりまし
74名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:33:06 ID:DSKDq8+t0
>>70
テクスレ住人のID:L636LrRy0さん、獅子奮迅の爆撃ご苦労様ですw
75名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:34:09 ID:L636LrRy0
レアどころの劣化とは格が違うからw
HALO3も発売前のSSは超絶グラで痴漢は大喜びしてたのに、
発売されて現実を見たとたんに、HALO3はグラじゃなくてゲーム性が
優れているからグラはどうでもいい、とかトンデモな事言ってたなwww



>>68の現実を受け入れて下さいw
76名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:34:48 ID:kk/b/a3u0
11\11でこのスレなくなるよ
77名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:37:45 ID:CDvxFFwR0
ウスノロスレ住人に相応しい仕事っぷりだなw
78名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:39:39 ID:lkhB7dDS0
HALO3はシューティング板の本スレで
これほどまでに綺麗なゲームはPCにもないというくらい
絶賛されている
場所によってはGoW以上とか
D3やD5でやればそんなもんだろうな
79名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:39:43 ID:/pEO+D0U0
XBOX360・・・・・頑張れ、頑張ってくれ!!orz
まだ2年だ。このままじゃ、あまりにも早すぎるよ。゚(゚´Д`゚)゚。
80名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:40:03 ID:nN2SDH5K0
>>75
一番最初のプリレンダのあれか?
そんなもん引き合いに出されても…
81名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:41:24 ID:xie8t2Pu0
>>78
それPCゲーマーに聞かれたら殺されるよ?
まぁ俺なわけだけど
82名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:41:45 ID:nN2SDH5K0
>>72
どうヤバイか落ち着いて説明お願いします
芝生やしたりは無しな
83名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:42:35 ID:EbMHCqwn0
11/11になんかあんの?
84名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:43:34 ID:lkhB7dDS0
おいおいこれでも俺もプロ以上の腕のPCゲーマー
おまえが出してくるのは10フレしか出ないヘボグラのクライシスだけだろww
85名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:45:58 ID:DSKDq8+t0
>>84
>プロ以上の腕のPCゲーマー

お前は何を言ってるんだ?
86名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:50:08 ID:9glONt2L0
>>84
年収は?(当然ゲームのみでw
87名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:06:19 ID:xiDIn/kM0
他のゲーム機を否定しないとXBOX360ってやっていけないの?
88名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:10:33 ID:nN2SDH5K0
>>87
んな事無いんだけど、GKが何かとケンカ売ってくるからさぁ…
89名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:11:15 ID:xie8t2Pu0
だからCrysisはしょぼいって言ってんだろ!
設定下げまくったスクショでも見てろ


http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071102205646.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071102205659.jpg
90名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:21:27 ID:DG/U76Ni0
>>88
否定してくるのはGKなわけで
91名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:27:05 ID:rDm9w8BM0
PS3はどうかと思うがCOD4は素直にきれいだったわ
92名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:32:53 ID:L636LrRy0
>>91
PS3版CoD4>>>>箱○版CoD4で確定なんですが?

まぁ日本で箱○版は発売されないし関係ないね。
93名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:34:32 ID:EbMHCqwn0
>>92
煽りじゃなく、どこ見ればソレ載ってんの?
94名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:35:36 ID:9glONt2L0
>>92
何度目だよwそれwwww
95名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:36:25 ID:jHFuSBwQ0
>>92
それ言ってる海外サイト1つだけ
ほとんどのサイトの意見は「ほとんど差が無い」
PSUっていうサイトなんかPS3版が劣化と明言してるよ?

確定とか夢見すぎですw
96名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:36:35 ID:yZBsi4J50
嘘と誤訳に縋るしかないんだろ
97名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:38:14 ID:L636LrRy0
日本で箱○版は発売されないのにおまえら必死だなw
98名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:40:31 ID:tWofIMhT0
99名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:40:44 ID:DG/U76Ni0
>>97
頑張った!お前は頑張ったよ!
だから・・・だからそのPS3を窓から投げるんだ!
100名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:41:18 ID:EbMHCqwn0
>>97
おまえの言動にさすがにビックリするわwww
101名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:41:34 ID:WOfiBRG80
PCも含むマルチはPC
家庭用のみのマルチは360
専用ソフトは各ハード
102名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:42:39 ID:jHFuSBwQ0
嘘がばれたら「必死だな」
テンプレ通りですねw
103名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:44:12 ID:L636LrRy0
>>99>>100>>102
アジア版か北米版でも購入して下さいwwww

俺は普通に日本語でプレイしますw
104名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:44:46 ID:UpHfAmgj0
マケプレにCoD4のアイコンきてるけどちゃんと日本語表記
で紹介されてるな。
そろそろかもな。
105名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:45:41 ID:pyMf4uMi0
おいCoD4のイメージを見にIGNにいったら
PS3の所に箱○版が置いてあったぞ
11/5発売なのにどういうこった
106名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:46:33 ID:nN2SDH5K0
>>97
グラの話してるのに
何故
そこに
飛ぶ
107名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:48:56 ID:MQsctzpe0
わいろー3の悪夢再び
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023311873.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819051/mass-effect-20070910021749281.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023309483.jpg

現実
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8437647&postcount=19

超絶劣化で痴漢大号泣wwwww
108名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:50:39 ID:DG/U76Ni0
今週のサンデーでウイイレPS3版が紹介されてたが、
『画像はXBOX360のものです』

・・・え?
109名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:51:17 ID:CDvxFFwR0
L636LrRy0 が発狂するのも時間の問題だなw
110名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:52:11 ID:uL4mTz3I0
>>108
PS3みせたら売れなくなるから
111名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:52:52 ID:9glONt2L0
IDかえたのかw増援がきたのかw
112名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:55:33 ID:GhSQQhG40
113名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:55:59 ID:L636LrRy0
>>105
おまえは何か勘違いをしているなw
114名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:59:09 ID:4KBEOL7F0
>112
相変わらずGKって気持ち悪いなw
115名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:03:13 ID:DG/U76Ni0
>>105
http://www.akibablog.net/archives/2007/06/idolmaster_xbox360_ps3_070601.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1073914
360によるPS3売り場レイプは今にはじまったことじゃないよw
116名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:07:46 ID:CDvxFFwR0
>>115
これはひどいww
117名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:16:47 ID:mXTouLI60
以前360でPS2ソフトのプロモDVD再生してた事があったよね
まさかあそこから立場が逆転するとは・・・
118名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:18:07 ID:rDm9w8BM0
>>115
正直気持ち悪い・・・
やたら360マンセーしてる上にオタ丸出しじゃん
119名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:34:19 ID:o0/EMwe40
コナミコードがPS3版 PES2008の中古売りを妨げる
ttp://www.1pstart.com/no-konami-code-to-help-resell-pro-evolution-soccer-on-ps3/
PS3版のPES2008にはオンライン認証があり、
一度オンラインプレイするとコナミのサーバーにそのソフトは登録され、
もし中古に売ったとしてもそのディスクでは以前のユーザーの登録情報が無い限り
オンラインプレイすることができない。

これは知る限りPS3では初めてのことだ。
コナミイギリス事務所は、このシステムが実装された理由を答えることを辞退した

スポーツゲームは毎年新しいVerが発売され、そのたびに以前のVerは中古売りされるものだ。
中古売りできないと知ったら、PES2008を購入品人が出るだろう。
---
とうとう登録制キターーーwwww
120名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:37:14 ID:WEVHRmWP0
ホントにやっちゃったんだ・・・・
121名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:40:17 ID:DG/U76Ni0
>>118
いやアキバの店でオタ丸出しもなにも・・・
それにPS3が好調だったら逆もあるでしょ
というかここまでやってソフマップ大丈夫なのかと思ったね

>>119
あちゃー・・・・
大なり小なりPS3の販売にも響くだろこれ・・・
122名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:41:35 ID:rDm9w8BM0
>>121
店じゃねーよw
123名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:46:42 ID:lkhB7dDS0
>>115
その試遊台みたことあるな
ゲオだな
124名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:52:02 ID:HaX9x25C0
しょうがないよSCE自ら
PGR3の画像使って宣伝しちゃうんだし
125名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:04:39 ID:nG95c3j50
>>119
rootkit 絡みでまた何か起こりそうなんですが('A`)
126名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:07:25 ID:nN2SDH5K0
ちなみに例のmass effectのスクショはここ発祥
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=8437647#post8437647
正直、単なる海外の画像掲示板って時点で真偽の程は少し怪しいと思う
英語読めないけどw
127名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:10:49 ID:xie8t2Pu0
んでクソグラエフェクトはPC版出るの?
割れでならやってやってもいい
128名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:23:28 ID:o0/EMwe40
>>127
乞食無様だな
129名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:02:09 ID:+qQno1TC0
130名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:03:32 ID:U1Dn/p2B0
UTはGoWもPC版でるみたいだな
UTは初めからだが
MS様々だな
HALO3も次期OSあたりに出そう
この調子じゃPDZの次回作も・・・
131名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:14:01 ID:6O3u8a9M0
次期OSとか次世代ゲーム機でもするつもりか?w
132名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:28:21 ID:U1Dn/p2B0
家庭用ゲーム機もそうだがPCゲーム市場も広がってるんだろうと思う
世界人口も増えてるし
まあ特に欧州がPCゲームが人気だがレバノンやシリア、パレスチナ
とかあのあたりでさえヒズボラがアメリカやイスラエルを倒すFPSゲームが普及したり結構道端で売られてたりする
結構グラも綺麗
初代CoDやHALOPC版くらいあったりする
一人当たりの世界最下位GDPブータン人のネットカフェのような所でPCゲームに夢中だ
PCゲーム市場が強くなることは360やその次世代機とっても有益かもね
MSの利益が増えるしサードの裾野も広がっていくでしょう
WUXGAやWQXGAのモニタホント安くなってるよな
4万で手に入る時代だ
133名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:30:22 ID:U1Dn/p2B0
GNHとかいうわけわからんものをうたい文句にし一人当たりの世界最下位GDPブータンですら

訂正
134名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:42:51 ID:5qaeX/c/0
PCゲームの普及は当分無理でしょ。
やっぱパソコン本体を開けてビデオカード増設とか、一度覚えれば非常に簡単なんだけど
一般的に言ったら結構敷居が高いと思うんだよね。
ケースを開けなくてもGPUが増設できる規格になるまでは、PCゲームが一般化することはないような気がするなあ。
135名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:48:34 ID:6O3u8a9M0
>>134
10年前から言われてるなw>ケースを開けなくてもGPUが増設できる規格
多分PCはその役目を終えるまでPCのままだと思うよw
136名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:00:27 ID:GXU2j12B0
>>133
>一人当たりの世界最下位GDPブータン
ブータンって、変な切手を発行する国っていうイメージがあるんだけど、
それも外貨獲得のための手段なのかなぁ?
137名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:03:24 ID:6O3u8a9M0
>>136
貧乏国家の常道>記念切手で小銭稼ぎ
138名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:22:32 ID:HALuFMo20
GameSpot on Xbox 360 PES 08: Better than PS3 version (1080p Exclusive to 360 Version)
ttp://www.n4g.com/News-79407.aspx

>it runs in 1080p, whereas the PlayStation 3 doesn't even support this display mode and is jerky even running in 720p
>PS3版はこの(1080p)画像モードをサポートすらしていないのに対し、それ(360版)は1080pで動く
>そしてPS3版は720pで動かしてさえもガクガクだ
139名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:10:47 ID:6j3KpPzJ0
140名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 03:59:45 ID:5qaeX/c/0
>>139
それうそだよ。
適応されてるのは、平面テクスチャを立体的に見せる技術と太陽の光の拡散の計算だけ。
OEMのVISTAなら13000円くらいだから買えばいいと思うけどね・・・
141名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 04:30:31 ID:VNh/IZsG0
いずれにせよ鬼のように綺麗だな
142名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 05:26:59 ID:ltNpnj3u0
DX10アプリを軽く回せるVGAが未だに無いのが最大の問題だな。
Xbox360はDX9水準だし、しばらくDX10.1も含めて対応は静かなものになると思う。
PCの主流は「軽くて別段綺麗じゃないけど奥が深い」ストラテジに移ってるしね。
少し前から火が付いたDL販売するにも、サイズが軽くて拡張パックの多段売りが見込めるのがミソ。

PS3だと軽いゲームを作るには無駄なコストが多過ぎるのが問題だね。
DL販売で最後に話題になったのが「ぽちゃやぽちゃあひるちゃん」じゃどうしようもない罠。
143名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 05:40:32 ID:/6h9JFnJ0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023311873.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819051/mass-effect-20070910021749281.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023309483.jpg

現実
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8437647&postcount=19

超絶劣化で痴漢大号泣wwwww
144名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 06:34:42 ID:YFhjPDaJ0
145名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 07:27:04 ID:3nMJ/8S00
GameSpot on Xbox 360 PES 08: Better than PS3 version
(1080p Exclusive to 360 Version)
PES08 XBOX360は1080p PS3版は720pでジャギジャギ

PES08 XBOX360 7.0点
http://www.gamespot.com/xbox360/sports/pes2008/review.html
PES08 PS3版 6.0点
http://www.gamespot.com/ps3/sports/pes2008/review.html
 
 
あはははははははははは
146名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 07:27:56 ID:cGjE8oYw0
マリギャラのグラ綺麗すぎ
147名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 07:34:18 ID:3nMJ/8S00
148名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 07:34:59 ID:3nMJ/8S00
今週のファミ通のユーザー&店員期待のランキング

一位 wiiフィット
2位 箱○
3位 wii
ビリ PS3



吹いたwww
149名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 07:42:02 ID:/6h9JFnJ0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023311873.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819051/mass-effect-20070910021749281.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023309483.jpg

現実
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8437647&postcount=19

超絶劣化で痴漢大号泣wwwww

150名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:14:52 ID:ADhB2C7i0
>>147
その360とかいう画像、R2って書いてあるからPS3版ですね!
自爆乙wwwwwwwwww
151名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:23:47 ID:yiQXgZ2O0
箱の画像はLoDでテクスチャ切り替わる瞬間切り取って
るだけだろ。
結果は>>145なんだし。

152名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:32:29 ID:aYC9fH2Z0
わろたw


まぁPGR4やフォルツァをやろうとしてる人は、GT5の体験版はまだしないほうがいい
先にやると、やる気なくなるんだよな、ps2からPS1にもどったような、そのくらいGT5のグラは異常だったよw
やっぱポリフォニーは変態集団だわさ。

おいおい不自然なテカリこそフォルツァの十八番だろうがw
まぁ両機所有者から言わしてもらうとグラはgt5>pgr4>>ふぉるつぁ の順は絶対変わらんw

pgr4は雪のニュルを走ったがショボかったよ、香港?の背景のグラは素晴らしかった
フォルツァは不自然な光に反論してる人いないし、車内視点もないから論外だわな
やはりGT5は何で一線を画しているかというと質感ですね
質感。やはりグラの細かさが違うよ。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1193008752/
153名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:40:19 ID:kJCZBGQf0
戦士たちは何をそんなに焦っているの?
154名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:01:39 ID:HALuFMo20
>>152
要するにGTは3Dカタログってことでしょ
155名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:12:13 ID:RHHw4H8B0
劣化戦士の戦いは今日も続く
156名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:15:53 ID:AOiBqYVA0
戦士必死すぎる・・・。なにかあるなこりゃ
157名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:24:53 ID:aYC9fH2Z0
ぷ。爆笑。



雪ニュルを車で走ってみたがひどいな。
車内視点では加速するたびドアに隙間がwww外がちょっと見えるw

雪のニュルの件だが、コースと雪が積もってる部分との間の地面のグラが汚い
雪が積もっているところも作りがいいかげん。バイクで走ってみたが風除けの曲線
がカクカク。確認してみろ

pgr4は雪のニュルを走ったがショボかったよ、香港?の背景のグラは素晴らしかった
フォルツァは不自然な光に反論してる人いないし、車内視点もないから論外だわな
やはりGT5は何で一線を画しているかというと質感ですね
質感。やはりグラの細かさが違うよ。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1193008752/
158名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:25:32 ID:srQO01r70
>>147
箱○版糞きたねええwwwww
159名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:26:11 ID:srQO01r70
>>145
そのサイトがいかに痴漢かわかるなww
160名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:28:23 ID:kJCZBGQf0
>>159
通報しとけ
161名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:30:20 ID:LvkPBTnJ0
IGNは痴漢!

gamespotは痴漢!
162名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:30:33 ID:kJCZBGQf0
>>157
リンク先にいったトタンに、観客やタイヤバリアの壮絶SSが・・・
さすがGT
163名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:32:14 ID:kJCZBGQf0
>>158
箱丸パッドにR2ボタンがないんだけど
164名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:34:45 ID:srQO01r70
>>147は箱○版のが綺麗っていいたいらしいが、ボタンみたら逆だったとww
165名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:36:12 ID:kJCZBGQf0
>>164
なんというポジティブ思考
166名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 12:51:47 ID:6O3u8a9M0
>>164
即バレしてるのに今更なレスをつけられましてもw
167名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 13:25:59 ID:vRHeP/I50
168名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 13:28:52 ID:yWBiKGrp0
デモあるからすぐばれるしな
169名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 13:33:05 ID:1SzGwN+u0
GK喜ばせたところを、がばっと釣るつもりだったんだろう。
170名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 13:59:01 ID:cM+oIwM50
>>147のPS3と書いてある360版どうなってんだ?
何で右下の観客だけ綺麗であとは画像処理したみたいにモザイクみたいになってんの?
171名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:04:36 ID:WILN2yIE0
>>170
モザイク掛けた捏造画像だからですw
172名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:09:39 ID:B+CaXauU0
しかも選手の輪郭も怪しい
173名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:11:57 ID:+mTnYyNT0
戦士が>>147コピペしまくってるww
174名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 16:16:01 ID:HALuFMo20
アホす
175名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 16:19:18 ID:ZyiH7OUY0
捏造画像とか犯罪行為だな
コナミに報告しとくわ
176名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:41:27 ID:YFhjPDaJ0
177名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:52:00 ID:g9urpN0H0
く、くそ!最適化さえすれば!!
178名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:57:30 ID:VNh/IZsG0
やってみろよ
179名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 17:57:48 ID:hk8ZK+/Z0
>>149
すげーメッチャリアルだな
180名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 18:04:07 ID:BbvcY5q30
>>34
フツウのSDブラウン管しかもって無いだろ。
181名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 18:08:51 ID:g9urpN0H0
遅レスにもほどがある。自重せよ!
182名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 20:29:05 ID:ddaz1N3y0
>>452
> PS3版だけ解像度が低いのはマジだったみたいだな
> フレームレートも低いとか処理落ちするとか書いてある。やばいだろこれ
>
> ウイイレ08比較
> http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071103
183名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:01:05 ID:PgsY2oBS0
公務員と任天堂社員の醜い争い

お前ら、ほんと公務員はいいぞ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193055356/
184名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 05:53:22 ID:oO9XM1eP0
しかもPS3のウイレレは720p対応だけだしね
フルHDやハーフHDでもボケボケだろ
ウイニングイレブンの体験版 比較
(動画でのフレームの比較もあり)

http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071103#c
185名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 12:53:24 ID:vsAvD6490
PS3の劣化はもう仕方ない
あきらめようじゃないか

いかに箱○に近づけるかを考えるべき
186名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:04:24 ID:mfKeciUxO
CoD4もやっぱPS3版劣化してるのかね
187名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:06:01 ID:coSDVA/J0
劣化で結論出てるよ
188名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:09:56 ID:Mzp/Cmng0
COD4はPS3用に作られているのでPS3のほうが上。
189名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:10:28 ID:Mzp/Cmng0
ちなみに1080pでプレイ可能
190名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:10:56 ID:burVIq2K0
>>186
ウイイレの影みたいに、細かいところで色々努力してるでしょ
191名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:13:04 ID:71lmnQ/F0
CoD4の話になると必ず沸いてくるねw
そこだけは最後の砦なんだろうね
192名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:14:01 ID:burVIq2K0
>>188
箱○版もマルチは前提にしない開発環境で作ってるから、箱○版の方が上ってことだね
193名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:14:07 ID:7ViTS6rT0
PS3番CoD4体験版きた?かな?
360は製品出たから比較できそうだ
194名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:17:30 ID:71lmnQ/F0
360版CoD4はステ6にマルチプレイの動画日本人がうpってるね。
こんなの集中力よく持つなぁ〜と関心した。
195名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:20:58 ID:Mzp/Cmng0
●CoD4のグラフィックはPS3版が上
日本で12月発売の超ビッグタイトル「コールオブデューティ4:モダーンウォーフェア」ですが
向こうでは11月5日くらい発売だそうで、dailygame.netにプレビュー記事が載ってました。
レビュアーによれば「それぞれのグラフィックは驚くほど似ているが、
テクスチャーとライティング(光源)と解像度については、PS3バージョンが確実にXbox360より優れている」そうです。
                      ~~~~~~~~
開発元のInfinity WardによるとCoD4は三つのハードで同時に開発が始まり
PS3/PC/Xbox360という三つのプラットフォームのベースとなる開発システムは無いとあるので、
Xbox360をベースに作ってPS3に移植するといういつもの手順を踏んでいないおかげで
移植性能ではないPS3の真の性能が発揮された形になります。

http://www.dailygame.net/news/archives/006696.php
196名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:22:42 ID:mfKeciUxO
>>193
北米製品版同士か日本製品版同士で比べるのがベストじゃない?
197名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:24:56 ID:71lmnQ/F0
CoD4のシングルプレイ、3機種比較プレビュー

ttp://www.psu.com/Call-of-Duty-4-Ultimate-Hands-On-Edition--a0001554-p2.php
長所
-全機種で衝撃的な60fpsグラフィックを提供している
-全バージョンで同じコントロール
-何度も遊ぶ価値のあるシングルプレイキャンペーン
-マルチプレイでの終わりの無い楽しみ。カスタマイズ、Perks etc
短所
-PS3版には限定版が無い
-PS3版にはいくらかのジャギーが見られる。いくつかのエリアでPCやXbox360ほど
 スムースではない
198名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:44:49 ID:s1iBvLWNO
アーマードコア4はPS3最低のグラフィックだった
199名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:05:21 ID:tAfAINYl0
>>184
そのサイト、またGKが突撃してんな。
そんなことやっても劣化がとめられるわけでもないのにw
200名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:49:12 ID:Mzp/Cmng0
なんか、PS3の(特にグラフィックの)性能がXBOX360に比べてかなり劣っているという誤解が蔓延しているようなので。

PS3がXBOX360に比べて劣っていると誤解されているのは、メインメモリの容量、GPUの性能です。ま、確かに、スペック上は劣っているように見えますね。
XBOX360のメインメモリは512MBで、PS3のCell BEに接続されているXDR DRAMは256MB。
半分しかありません。GPUも、ATIが新規に開発した、統合シェーダーを搭載した最新GPUを搭載するXBOX360と、性能的には(現在では)たいしたことない、nVidiaの既存チップのモディファイ版を搭載するPS3。XBOX360のGPUはは10MBの混載DRAMを搭載し、
ピークで256GB/secのスピードをたたき出しますが、PS3のそれは、22.4GB/secです。文字通り、桁が違う。

けれども、XBOX360とPS3では、設計思想が違う。部品一つずつのスペックだけを見ても、あまり意味がない。
201名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:50:45 ID:Mzp/Cmng0
まず、メインメモリの容量ですが、XBOX360の512MBは、GPUとCPUで共有するものです。GPUに混載されている10MBを合わせると、合計 522MB。この10MBの混載DRAMはCPUからはアクセス出来ませんので、CPUから簡単にアクセス可能なメモリという意味では、合計512MB。

一方で、PS3は、Cell BEに接続された256MBのメモリの他に、RSX(グラフィックチップ)に256MBのメモリを直結しています。Cell BEとRSXの間はFlexIOと呼ばれる高速なバスで接続されており、Cell BEからRSX側のメモリの読み書きが、RSXからCell BE側のメモリの読み書きが、
それぞれ高速にできるようになっています。FlexIOのスピードは、Cell BEからRSX側へが20GB/sec、RSXからCell BE側へが15GB/secと、非常に高速なものになっています。XBOX360のメモリ帯域が22.4GB/sなので、あまり遜色はありません。
202名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:51:32 ID:Mzp/Cmng0
つまり、PS3も、256MBで二つのメモリ空間に分断され、かつある程度はレイテンシのペナルティがあるものの、Cell BE、RSXそれぞれからアクセス可能なメモリの容量は、合計で512MBあります。もちろん、レイテンシペナルティがあるので、
基本的にRSXに接続されているメモリをビデオメモリとして、Cell BEに接続されているメモリをメインメモリとして使うことになるでしょうし、二つのメモリ空間に分断されているということで、XBOX360よりは自由度は下がるでしょう。
けれども、Cell BE + RSXそれぞれにメモリを直結し、Cell BEとRSX間をFlexIOで接続し、相互のメモリを高速に読み書きできるようにしたことによって、非常に大きな利点がもたらされています。
203名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:53:26 ID:Mzp/Cmng0
それは、CPUにもGPUにもバランス良くメモリ帯域を配置して、それぞれを連携できるようにしたアーキテクチャになっているということ。
GPUに全てのメモリを接続し、CPUのメモリアクセスを犠牲にしているXBOX360と比べると、Cell BEの演算能力がメモリアクセスのレイテンシや帯域幅によってスポイルされないように考慮しているのがわかります。
つまり、既存のGDDRに最適化された GPUのパイプラインアーキテクチャを崩すことなく、かつ非常に高速なメモリであるXDR DRAMをCell BEに接続できるということ。
開発期間が足りなかった、というのも一つの真実でしょうけど、それぞれのチップに最適なメモリアーキテクチャが異なっているのなら、違うメモリを載せた方が良い。
204名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:53:54 ID:8GnG50bbO
どうでもいいよ
結果的に360の方が綺麗なのは変わらんし。
205名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:54:17 ID:Mzp/Cmng0
そしてもう一つ、完全にプログラマブルな汎用CPUであるCell BEから、直接ビデオメモリを書き換えられるということ。
RSXの性能と自由度は、確かにXBOX360のそれよりも劣るかもしれません。けれども、足りない部分は、Cell BEのSPEで補ってやればいい。
それどころか、SPEは完全にプログラマブルなCPUコアなので、
シェーダーを使う以上に柔軟性の高い、全く新しい次元のグラフィックを実現できるかもしれません。
さらに、ビデオメモリをCPUから直接書き換えられるということは、CPU側の膨大な演算能力を使って計算した結果をグラフィックに反映するという目的にとっては、理に適ったものでしょう。
206名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:55:17 ID:HO4fJOfv0
テクスレにも書いて来い
207名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:55:25 ID:Mzp/Cmng0
XBOX360とPS3は目指しているものが違うとよく言われていますが(XBOX360はゲーム機+MCEのクライアント、PS3はエンターテイメントコンピュータ)、共通する"ゲーム"という領域においても、
かなり設計思想が異なっているということです。XBOX360は、基本的にはかなり保守的な設計になっています。部品ごとの分業を推し進め、さらにそれぞれの部品の性能を限界まで高くしていく。
GPUは、統合シェーダーという世界初の技術を使っていますが、これは単にGPUの世界の潮流を一歩先取りしたものですし、CPUも、従来型のCPUコア+高性能な浮動小数点演算ユニットを3コアのせた、
ホモジーニアスマルチプロセッサ。GPUで使われていた混載DRAMだって、SONYがPS2で使っていた手法です。XBOX360を見ていると、ウルトラハイパフォーマンス版のPS2、という感じがしてきます。
208名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:56:20 ID:Mzp/Cmng0
#ただし、メモリが接続されているチップを見ると、やはりPS2とは目指しているものが違うな、ということがわかります。
XBOX360は、XBOXと同じく、GPUに全てのメモリを接続し、CPUからはGPUを介してメモリにアクセスに行くことになります。
PS2はCPUにメモリが接続されていて、 GPUに搭載されている4MBの混載DRAMで足りない場合はCPU側のメモリにアクセスに行くようになっていたので、XBOX/XBOX360がグラフィック重視、PS2が演算能力重視ということでしょう。
ま、PS2はEEでジオメトリの演算もやっていたので、一概にはいえませんが。
209名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:57:13 ID:yhwYyoiA0
何これ?
コピペ厨か?
210名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:57:13 ID:Mzp/Cmng0
一方で、PS3は、アーキテクチャにおいてかなりラディカルな変革を行っている。
RSX自身は古いアーキテクチャですが、グラフィックを実現するための機構は、非常に奇抜で新しい。そのため、従来通りのスペック表をぱっと見ただけでは、そのポテンシャルを推し量れないかもしれません。
というか、私自身最初にPS3のメモリ仕様を見たときに、"あれ?なんでRSXとCell BEで違うメモリを採用しているんだ?開発期間が足りなかったのかな…あと、SCEお得意の混載DRAMを搭載していないのはなんでだ?"と疑問に思いました。
アーキテクチャの斬新さに気がついたのは、かなり後になってからです。
211名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:57:34 ID:ARYlgRLy0
↑涙目wwwwww
212名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:57:37 ID:GApkJdnr0
結局、可能性の話しか出てこないのな。
213名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:57:43 ID:Mzp/Cmng0
なお、XBOX360でも、GPU - CPU間のバス幅(FSB)は、PCに比べて非常に高速です。
PS3の場合は35GB/secなのですが、XBOX360では21.6GB/sec。PCI Express x16は8GB/secです。
214名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:58:36 ID:Mzp/Cmng0
XBOX360とPS3の設計、どちらがいいのかというのは、わかりません。
ただ、XBOX360の方が、グラフィックのパフォーマンスを引き出しやすいのは事実。可能性の点だけ言えば、将来的にPS3の方が、あっと驚くようなグラフィックを実現できるでしょう。
が、それもハードが十分に普及し、アーキテクチャの研究が進んでからの話。おそらく、現在のPS3のタイトルは、SPEの使用率も低いだろうし、RSX - Cell BE間の高速なバスを利用したGPUとCPUの連携などはほとんど行っていないでしょう。
215名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:01:18 ID:Mzp/Cmng0
初期のPS3開発ツールでは、RSX - Cell BE間のFlexIOは実装されておらず、メーカーはPCI Express x4(わずか2GB/sec)で接続されたG70でソフトウェアの開発を行っていたはずなので。
SPEやRSX-Cell BEの連携をフル活用したタイトルが出てくるのはかなり先になると思いますが、PS3がシェアをとれなければ、ノウハウの蓄積もアーキテクチャの研究も進まないわけで。
国内ではともかく、国外ではXBOX360に市場を押さえられつつある現状においては、結構厳しいのではないかなと思います。
216名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:02:43 ID:Mzp/Cmng0
任天堂も含めた、マイクロソフト、SCEの三社のハードウェアの設計思想は結構違っていて、これまでの感触だと、マイクロソフトは、バランスが非常にいい。
設計思想は堅実で、その時点でリーズナブルに使える既存の最高の技術を搭載しています。SCEはラディカル。PS1もPS2もPS3も、自身でアーキテクチャを変革しようという意志が見て取れます。
そして、PS2までは、それはある程度成功してきました。PS3がどうなるかは、まだわかりません。毎回方向がぶれるのが任天堂。ゲームキューブの拡張であるWiiは論外として、N64はラディカル。
ゲームキューブはマクロソフトと同様堅実です。一貫しているのは、コストを最小限に抑えようとしているところくらいか。
217名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:04:46 ID:8GnG50bbO
開発費高騰してるんだから毎回技術リセットのPS系はノーサンキューなんじゃね?
218名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:13:28 ID:ZfYoMjaE0
ID:Mzp/Cmng0
まとめて書けよ低脳
NG入れとくわ
219名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:18:19 ID:8glXecCzO
PSWの信者なら、可能性に金出しときゃ良いけどな。
220名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:18:48 ID:Yq+uirIU0
http://mas340.at.webry.info/200612/article_32.html

ただのコピペだな。

とりあえず、PS3のメモリが分断しているのは狙ってやったわけじゃなく
しかたなくそうなっちゃっただけなんだけどね。
221名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:33:23 ID:GApkJdnr0
学生かよw そら可能性の話ばっかになるわなwww
222名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:33:54 ID:nWT0ucVY0
今更何言おうが今度出るVF5は箱○版が一番綺麗な事実は変わらないw
あとロードも一番早いらしい
223名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:45:43 ID:71lmnQ/F0
まぁ開発サイドから見た本音はここに書いてるよ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070316/pe.htm

今回のGDC 2007でも、PS3プロジェクトに参加している開発者が一貫して筆者に
囁いてくるのがRSXへの不満だ。特に頂点シェーダに対する不満が多く、口を揃えて
「GPUのRSXが遅い。とくに頂点性能がXbox 360と比較すると辛すぎる」という。

Xbox 360でうまくいっていたポリゴン予算をPS3に持ってくると、頂点性能が足りなくて
うまくいかず、ポリゴン数削減に迫られるというのだ。
224名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:53:43 ID:Wc2ErBtt0
誰が何と言おうと、ラチェとアンチャはなかなか良く出来てる。
日本のメーカーも、このくらい出来るようになると安心できるんだが・・・。
225名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:57:03 ID:Wc2ErBtt0
>>223
いつのネタだよw
ソース新しいの持って来い。
さすがに恥ずかしいぞ。
226名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:02:33 ID:VUlVOxZ10
>>225
>>223が全てじゃないのか?いつあれは捏造になったんだ?
そうではないというソースをお前こそ出せや
227名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:04:53 ID:VA4oPXKv0
日本、海外を問わず、PS3であからさまによく出来てないゲームが多いことが問題なわけだが
結局、どんな御託並べたって、現実問題として差が見せれてない事が大問題なんじゃないの?

228名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:08:39 ID:Wc2ErBtt0
>>226
めんどくせーな。
お前、検索したことないニートだろ?

http://www.ps3-fan.net/2007/11/ps3midway.html
229名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:14:20 ID:8GnG50bbO
まずソフト出て、比較してからにしようぜ?
今まで全敗じゃない。学習しろよ。
230名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:14:56 ID:VUlVOxZ10
なんで技術的問題=>>223あんだよ。
ソフトウェアでいくら最適化しても性能以上のポリゴンは出せませんよ?
231名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:18:11 ID:Wc2ErBtt0
>>227
お前バカか?
ここグラテクのスレだろ。
ゲームとしての完成度を議論してどうするよ。
232名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:20:36 ID:8GnG50bbO
え、、、
ここは360と比べてPS3のグラは汚いね
ってスレですよ?

お仲間はテクスレにいますよ^^
233名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:21:24 ID:fV3udTL40
ttp://segafan.blog62.fc2.com/category8-3.html
・・・でPS3版についての指摘が。
フレームレートが安定しない現象と処理落ちが発生、さらにオンラインプレイの
クオリティが低いことが指摘されております。
オンラインなどは修正パッチで改善できるそうですが発売までには時間がない模様。
その反省からか、すでに始動しているウイイレ2009にて10の改善を公約。
http://www.pro-g.co.uk/features/article/25-10-2007-174.html
10. スローインのために目に見えない壁を取り除きます。
9. 音楽を整理します。
8. キーパーをひねります。
7. 変化がカメラアングルにある状態で、プレーを壊れさせません。
6. スキルベースのペナルティ。
5. オリジナルビデオを制作、共有。
4. オンライン提供を分解、手入れします。
3. より公式のライセンスと、より多くのチーム
2. グラフィックスを改良します。
1. ゲームエンジンを分解、手入れしません。
・・・と明言。これらをコメントしたのはウイイレ生みの親でもある高塚氏。
234名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:22:30 ID:Yq+uirIU0
>>228
いつのネタだよw

StrangleHold → 結局PS3版は延期した上に、フレーム落ちしまくり
UT3 → 発売延期

じゃねーかwww
ワザとやってんのか?ww
235名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:24:23 ID:Wc2ErBtt0
>>232
なるほど。
了解。
勘違いしてた。
アバヨー
236名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:24:32 ID:h20n7lcM0
>>228
延期したくせに「技術的な問題は解決した」とか片腹痛いなw
237名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:24:48 ID:8GnG50bbO
>>234
あれが改善したバージョンなのかもしれないなw
238名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:26:33 ID:Wc2ErBtt0
>>234
3月よりは新しいぞw
239名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:29:16 ID:nWT0ucVY0
ん? PS3のストラングルてまだ発売すらしてなかったのか?
性能の問題で完成の目処が立たんのじゃないか?
あのゲームPS3じゃスゲー負荷かかってゲームどころじゃないと思う
240名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:29:40 ID:8GnG50bbO
気付いた事があるよ

ゲームとしての完成度を置き去りにしてるから話しが噛み合わないんだなw
241名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:30:05 ID:V6yiWt/t0
ユーザーとショップが選んだ年末商戦の主役 (ファミ通調べ

1位 WiiFit
2位 Xbox360
3位 Wii
4位 PS3

SCEが年末商戦に向けて打ち出したキャッチコピー

「やりたかったぞー」
242名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:31:15 ID:coSDVA/J0
ゴミ通はわかったからソースくれよ
243名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:32:29 ID:Wc2ErBtt0
>>240
そんなもんだろ?今頃気づくなよ。
大抵の場合、プレイしてねーんだから。
244名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:34:02 ID:Yq+uirIU0
>>238
そのコメント出したあとに、延期発表になって大恥かいた記事を
今頃もってきて何がしたいんだよw

反論になると思ったのか?w
それとも、まさか知らなかったわけじゃねーよなwww
245名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:34:58 ID:8GnG50bbO
プレイしてないってそれは流石にな…
246名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:35:06 ID:7ViTS6rT0
>>196
そうだね。
日本語字幕入れるだけでもメモリいじってるからね。
247名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:53:58 ID:VA4oPXKv0
>232
グラフィックもよく出来てないだろw
248名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:56:20 ID:34hGOjEs0
グラ比較スレと被ってるよな・・・
249名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:57:49 ID:Wc2ErBtt0
>>244
煽り方下手だなお前。

そんなもん全然気にならんよ。
反論する奴が頭からGKだとしか思えない、お前の低脳が成せる誤解だ。
250名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:03:58 ID:Yq+uirIU0
>>249
で、下手な言い訳はいいが
なんで、あんなアホ記事持ってきたのよw

笑い者になりたかったのか?www
251名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:08:43 ID:Wc2ErBtt0
>>250
その辺にしとけよ。
さすがのお仲間もひいてるぞ。
252名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:16:13 ID:KkelGOId0
ネタ、要求、提示、煽り、逃走宣言、必死、必死、必死

次はなんだ?
253名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:29:35 ID:71lmnQ/F0
例えばデッドライジングはPS3に完全移植できないとよく言われてるけど
やっぱりメモリとかCELLの苦手な整数演算を多用してたりするのが
関係してるんだろうなぁ、とは思う。

個人的にはあのゲームはPS3ユーザーにも是非やってほしいんだけどね
254名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:57:52 ID:0JfkIlI80
PS3ユーザー=箱○ユーザー 
なんか勘違いしてね? まるでPS3ユーザー=一般人とでも言いたそうだが
255名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:34:50 ID:ataHBnXu0
PS3のCoD4は720Pのみ?
ttp://onaxis.blogspot.com/2007/11/call-of-duty-4-only-running-at-720p.html
息を呑むようなグラだが、ケースの背面には1080i,720P、1080Pの表記があるのに
サムスン液晶で表示できるのは720Pだけ。

TVをチェックし、HDMI 1.3でPS3の解像度は1080Pを選んだが、720P表示のみだ。

他ゲームを確認するためにNBA Street homecourt、NG Sigma、Lairを起動すると
ちゃんと1080Pで表示された。

PS3のCoD4は720Pオンリーのようだ。
---
PS3版裏箱表記詐欺発覚w
256名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:26:22 ID:burVIq2K0
>>255

>>189は嘘つきってこと?
257名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:32:07 ID:LPAwzJGJ0
>ケースの背面には1080i,720P、1080Pの表記があるのに
嘘をついたのはアクティビジョン
258名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:46:46 ID:7ViTS6rT0
もう言ったもん書いたもん勝ちなんです
259名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:12:25 ID:MX9Sk9n50
PS3を擁護するわけじゃないが、
実際問題720pと1080pの差なんて
あらかじめ言われて見なければわからんよ。

実はPS3のほとんどのソフトは720pにすら満たないんだけどね。
260名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:14:59 ID:h20n7lcM0
360でやれば>>189は満たせるな
261名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:43:28 ID:6ouvePz50
>>259
それはそうだが、叩かれてるのは技術的な可否や実際の美しさじゃないからな。
SCEの腐れっぷりとPS3の描画能力の弱さだし。
262名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:32:21 ID:tGQxhR+70
ps3-fan.netをソースに持ってきた時点で
嘲笑ってくれって言ってる様なもん
しかも食い下がってるのが余計に滑稽だしwww
263名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:38:02 ID:OhieXDq40
COD3の時も480p 720p 1080iって書いてて、1080iは誤植だったんだよな。
成長しねーな。
264名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:26:19 ID:vVCGBjpK0
TimeShiftデモPS3に来てるじゃん。ひるいなきは取り上げないのか。
とりあえずTimeShiftやってみたがPS3版はfpsが若干落ちてる。

で、いつもの如くやっぱり画面が白っぽい。
でもVideoSettingsの項目があるから調整したら良くなるんじゃないかと。
黒い四角の中に灰色の四角が見えるように設定してくださいと。
…PS3版、どう頑張っても灰色の四角が見えないんですが('A`)
265名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:06:57 ID:dE3A6NvU0
NFSPS、PS3版の解像度が箱○版より低いよなコレ。
266名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:10:02 ID:cAvYQoJZ0


PS3が優れている画像。

http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/7/4/5/2/4/NFS_Carbon_1.jpg

正面のアーチを見ればよくわかる。
PS3は表面が細かく描かれており、質感が伝わる。
360はノッペリ。地面もノッペリ。
これはテクスチャの設定がPS3は高い。
車体の光の反射もPS3は鏡のように鮮明。
360は訳のわからない物が引き伸ばされて映り込んでおり、 
遠方の車、又は右下の車の左後タイヤ付近は省略されている。
PS3は背景が車体の曲線に沿って詳細に表示されている。
右下の車のタイヤ自体は、PS3は光と影の絶妙なハーモニー。
白と黒以外にも、赤や黄色が使われており、所々キラキラ輝いている。
ガラス工芸品のように精密に描かれている。
360は白いタイヤに黒い影。
267名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:10:11 ID:gQSlTrLP0
ソウルキャリヴァーVのトレーラーをPS3実機で店頭で見かけたが
ジャギ凄いな
268名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:10:40 ID:cAvYQoJZ0


PS3が優れている画像。

http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/7/4/5/2/4/NFS_Carbon_1.jpg

正面のアーチを見ればよくわかる。
PS3は表面が細かく描かれており、質感が伝わる。
360はノッペリ。地面もノッペリ。
これはテクスチャの設定がPS3は高い。
車体の光の反射もPS3は鏡のように鮮明。
360は訳のわからない物が引き伸ばされて映り込んでおり、 
遠方の車、又は右下の車の左後タイヤ付近は省略されている。
PS3は背景が車体の曲線に沿って詳細に表示されている。
右下の車のタイヤ自体は、PS3は光と影の絶妙なハーモニー。
白と黒以外にも、赤や黄色が使われており、所々キラキラ輝いている。
ガラス工芸品のように精密に描かれている。
360は白いタイヤに黒い影。
269名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:16:58 ID:gQSlTrLP0
>>268
まず、同じ車持ってきてから鏡面反射比べろよと
状況も同じものじゃないし

PS3はお決まりの白飛ばし
あとジャギーが目立つ
270名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:17:47 ID:cAvYQoJZ0
>>269
w
271名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:20:23 ID:WYGDBZos0
煙の量による差が気n(ry
272名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:20:38 ID:gQSlTrLP0
>>270
反論できずかw

明度が違っているからか、
なぜかいつも白いな
あと
特に右の車のホイールのジャギが汚い
273名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:21:31 ID:ERWVuV8a0
コピペ、wだけ
日本語話せないんでしょ
274名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:22:05 ID:gQSlTrLP0
まさか同じ状況?
煙の量が減らされているって・・・・
275名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:22:50 ID:cAvYQoJZ0
toreira-womitekoi
nakunayi tikan
276名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:23:27 ID:gQSlTrLP0
@OLILOID
277名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:25:02 ID:cAvYQoJZ0
>>煙の量が減らされているって・・・・
>>煙の量が減らされているって・・・・
>>煙の量が減らされているって・・・・

w
278名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:25:12 ID:gQSlTrLP0
答えは>>265が出しているしな

本当に日本語できないんだなww
279名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:26:36 ID:gQSlTrLP0
とりあえずNGぽちった
こんなやつらばっかだな・・・
280名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:26:55 ID:cAvYQoJZ0


PS3が優れている画像。

http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/7/4/5/2/4/NFS_Carbon_1.jpg

正面のアーチを見ればよくわかる。
PS3は表面が細かく描かれており、質感が伝わる。
360はノッペリ。地面もノッペリ。
これはテクスチャの設定がPS3は高い。
車体の光の反射もPS3は鏡のように鮮明。
360は訳のわからない物が引き伸ばされて映り込んでおり、 
遠方の車、又は右下の車の左後タイヤ付近は省略されている。
PS3は背景が車体の曲線に沿って詳細に表示されている。
右下の車のタイヤ自体は、PS3は光と影の絶妙なハーモニー。
白と黒以外にも、赤や黄色が使われており、所々キラキラ輝いている。
ガラス工芸品のように精密に描かれている。
360は白いタイヤに黒い影。
281名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:27:56 ID:ERWVuV8a0
ローマ字ぐらいは出来るんだな
282名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:28:34 ID:TKGbefBB0
カーボンならこっちで比較されている
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070115/nfsc.htm

 Xbox 360版:
 ・ビデオゲーム機版の中では一番フレームレートが高く、快適にプレイできる
 ・PS3版に比べてグラフィックにジャギーが目立ちにくく、綺麗に見える
 ・720p(D4)のHD環境まで対応しており、高解像度のビジュアルを楽しめる
 ・Xbox Liveマーケットプレイスで車やパーツを別途リアルマネーで購入できる

 PS3版:
 ・480P(D2)および720P(D4)の解像度に対応
 ・PS3の特徴である1080pに対応していない
 ・車のボディーラインなどに顕著なジャギーが目立つ
 ・Logicoolのハンドルコントローラ GT FORCEシリーズに対応

しかしなんで今更カーボン?
283名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:29:47 ID:cAvYQoJZ0
痴漢涙目w
284名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:32:48 ID:dE3A6NvU0
画像の元記事自力で探してきたが
>There are a range of less significant visual differences (the slipstreaming effect from cars ahead of you for example)
>and while the Xbox version looks ever-so-slightly better,
>it's barely noticeable and mostly irrelevant.
全然褒められてないじゃないか。
つーか今更カーボンはどうでもいいからプロストのSS誰か撮ってくれないものか。
同じディスプレイでプレイしたんだがPS3版は甘いというか、ぼやけてるというか。
285名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 03:01:32 ID:fD2hnc160
GKは適当なソース出して自爆するの好きだなw
286名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 03:38:11 ID:hHMOpYGD0
自爆するからこそGKなんだよ
287名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 03:51:55 ID:bJC1gCtwP
PS3は贅沢なハードを赤字で売ってる献身的なモデルでしょ?
本当は何十万も出さないと体験できないクォリティなはずなのに
実際は2万そこらの箱○と同程度かそれ以下のグラってどういうこと?
GKが言うどっかの企業のぼったくりハードより酷い商売してない?
狼の皮をかぶった羊みたいな。
288名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 04:35:31 ID:cAvYQoJZ0
低性能で故障の激しいゴミ箱はいらね。
まぁ現実に日本で大爆死中だしな。
期待のCoD4も出ないとか可哀想w
289名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 04:39:38 ID:IMxKCWm60
期待のMH3が出ないPS3はどうしたら・・・
290名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 04:42:23 ID:CDU7PJME0
PS3独占だったアサシンクリードはマルチかつ日本だけ360先行だしな・・・wwwwwww
291名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 04:45:41 ID:3zTsnoij0
>>286
「そして、こいつがジバッカー!」

元ネタ知ってるやつはオヤジ・・・
292名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 04:57:46 ID:+rGeQFhI0
>>285
ソース元の内容と違う日本語を添えて捏造するのがGKの常套手段です
293名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 05:48:21 ID:ib6tIpND0
>>280
それ360はアナログキャプだしわざとらしく明度を上げてるから360のはノッペリ気味に見えてるだけって話
普通アナログキャプは暗く黒っぽくなるんだけどね
実際やっても360のほうが濃厚な質感をしているしジャギも目立たない
体験版もあるからやってみりゃいい
実際TVで映したり同条件比較するとウイレレやFIFA08のようになる

>>282
どうでもいいけど360版は一応1080pまで対応な
294名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 07:35:45 ID:+ceFpiJ20
PS3のほうがグラ綺麗なマルチソフトって一本も無いね
295名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 07:38:36 ID:Qv7BCLonO
>>291
日本じゃあ二番目なのに…
296名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 07:45:27 ID:s5t27eph0
727 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 05:10:05 ID:+rGeQFhI0
UKチャート
http://www.n4g.com/xbox360/News-80337.aspx
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=205564
http://www.n4g.com/xbox360/News-80337.aspx
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=205564

01 [PS2] Pro Evolution Soccer 2008 (Konami) 先週一位
02 [360] Pro Evolution Soccer 2008 (Konami) 先週2位
03 [360] Halo 3 (Microsoft) 先週8位
04 [PC] Football Manager 2008 (Sega)
05 [NDS] More Brain Training From Dr Kawashima (Nintendo)
06 [NDS] Dr Kawashima's Brain Training (Nintendo)
07 [PS3] Pro Evolution Soccer 2008 (Konami) 先週3位

PS3版だけ急降下
297名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 08:10:38 ID:wkr79DHk0
バリュー買って、VGAで実機で繋いで見てみると
ネットで見た画像って劣化したものだったんだな。
劣化した絵はどっちも汚いわ。
実機で見ると見違える程充分綺麗。
298名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 08:29:58 ID:KDAXbVBO0
HDMIで繋ぎ濃淡を中や濃でやるともっと綺麗だよ
VGAは薄いよ
299名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 08:38:47 ID:RG2o9pio0
やっぱアニバーサリーより360のTRLの方が全体的に綺麗かな
色々と比較してみたんだけどアニバーは光源処理がカットされてるのかのっぺり肌。背景も陰影処理しょぼい
PC版のTRLで言う次世代コンテンツOFF状態がアニバーサリーかと。
たぶんPS2版の影響だろうね orz
読み込みだけはアニバーが上だけど、グラフィックが前作より劣化してるってどういうことよ
300名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 08:43:15 ID:DwWZL63L0
煽り抜きに、PS3てどうしてコンポジ用のケーブルしか入ってないんだろ
もったいなさすぎだろ
301名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 08:45:48 ID:VduiB+k80
>>255
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BQQd_EGLnPY

↑これも捏造って事?
302名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 08:54:12 ID:N/Xi+iXq0
360の方がゲーム機としての性能は上だけど
PS3は分散コンピューティングで科学研究を助けることができるんだぞ

ゲームを楽しみたいヤツは360(←自己中のウンコ)
自分の楽しみを犠牲にしても人類に貢献したいヤツはPS3(←英雄)
303名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 08:59:21 ID:gQSlTrLP0
>>302
それをPS3でやるとゲーム出来なくなるんだろ?
ダウンロード中もゲーム出来ないし
304名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:00:06 ID:WYGDBZos0
半角だし皮肉だろう
305名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:07:38 ID:aIb2ubTd0
>>300
2年ぐらい前で、まだHDMIが一般的じゃない頃なら
D端子同梱だろうけど、HD接続でも多様化してるからね。
306名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:12:15 ID:JZmS5fxP0
D端子ならほとんどのHDTVに付いてるじゃん
307名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:14:06 ID:aIb2ubTd0
>>306
コンポジとコストが同じならな....
単にコストカットだろう。
308名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:28:27 ID:QQtAM2160
>>303
え?PS3って体験版とかダウンロード中 ゲームできなくなるの?
309名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:30:12 ID:gQSlTrLP0
>>308
そうだよ。
そのうえ、インストールまでやらないといけないから
遅いのなんのって
310名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:31:51 ID:zhUe0apx0
311名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:32:20 ID:aIb2ubTd0
>>308
最初はできなかったけど、今はもうできるよ。
>>309は明らかにPS3持ってない。
312名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:35:42 ID:gQSlTrLP0
>>310
またまた御冗談をw
>>311
出来るようになったのか
ニコニコでみた情報だしな
訂正しよう
313名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:36:13 ID:+rGeQFhI0
どのゲームもDLしたあとにインスト必須

BDのゲームもいちいち一部インストさせるし、
ほんと使い勝手の悪いPC仕様そのまんま
314名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:40:45 ID:aIb2ubTd0
>>310
これ見ると、やっぱ頂点処理がネックだな....
今時ポリゴン数なんて言うと笑われるような風潮があったが
ポリゴン予算でまだまだ苦労するんだよな。

>>312
たんぱく質解析はやった事ないから知らんけどなw
ゲーム中に体験版等のDLは可能になった。

>>313
BDゲームだと、インスコ"可能"なタイトルは多いけど
"必須"なのは、みんゴルやスパイダーマン等、極一部じゃないか?
315名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:44:45 ID:VduiB+k80
>>313
そりゃHDD搭載を前提としてるしな。
価格を下げる為だけにHDD無しを標準にしてしまった何処ぞの機体には出来ない芸当だわな。
316名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:45:21 ID:+rGeQFhI0
>>314
言葉遊びはいいって

インストしないと糞ロード鬼ロードでゲームにならないだろ
インストしてやっとXbox360のDVD直ロードと同じくらいか微妙に早くなる。

インストしないでPS3ゲームやるなんて、「絶対ありえない」ことを語っても意味がない
317名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:46:08 ID:+rGeQFhI0
>>315
日本語も読めないお前に書き込む刺客などない
318名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:48:23 ID:VduiB+k80
>>317
やめて〜! 暗殺は勘弁して〜!!
319名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:51:56 ID:Cv25r/l/0
ダウンロードしながらゲームしたらまともにできませんが何か?
320名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:52:24 ID:DwWZL63L0
>>317
日本語は読めてるだろ。論点が読めてないだけで
321名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:53:19 ID:gQSlTrLP0
>>319
箱丸でも余裕できるし
PS3でも出来るんだろ?
322名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:54:13 ID:v9H/dRy30
インスコしても2.5インチの5400回転じゃたかがしれてるしね
あんだけデカイんだから開き直って、デスクトップPC並の積んどきゃよかったのに。
323名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 10:14:55 ID:+rGeQFhI0
ゲームを気軽に切り替えて遊べるかどうか

これが一番の問題。

インスト前提のPS3では、インストしてないゲームを遊ぼうとすると
糞ロードを我慢してBD直ロードで遊ぶか、インスト待ちしてゲームを開始するかの2択。

標準のHDD容量はいまんとこ最高で60GBなので、
デモやトレイラーのDLと他のゲームの一部インストでの消費などを考えると
全てのゲームをインストのまま維持しておくわけにもいかず、
必ずどれかを消していかねばならない。
これは購入ゲームが増えるたびに、時間がたつたびに問題となる。

Xbox360のDVDのみという仕様はたしかにゲーム製作者にはきつかもしれない。
しかし遊ぶ側にとってはDVD入れてすぐ遊べる便利さは他に代えがたい。

Liveのフレンド機能、ゲームを誘い誘われる機能、相手のプロフィールを見れる機能
全てがいろんなゲームを気軽に切り替えることを前提に作られている。

PS3のインスト前提仕様は重過ぎるんだよ
324名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 10:19:46 ID:LBW07uYu0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023311873.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819051/mass-effect-20070910021749281.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023309483.jpg

現実
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8437647&postcount=19

超絶劣化で痴漢大号泣wwwww
325名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 13:31:16 ID:/ipB6FjA0
GRAW2もやっぱり劣化
これがPS3か
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071105#1194318370
326名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 13:51:51 ID:LBW07uYu0
COD4 Review:
Xbox360 - 9. 5 (0.1 lower than PS3)
   PS3 - 9. 6
http://www.gamezone.com/

PS3 
Gameplay 9.6
Graphics 9.7
Sound 9.5
Difficulty Med/Hard
Concept 9.5
Multiplayer 9.3
Overall 9.6

360                             
Gameplay 9.5           
Graphics 9.5
Sound 9.5
Difficulty Medium
Concept 9.5
Multiplayer 9.5
Overall 9.5

グラが箱○は劣化だってよw しかもローカライズされないから痴漢可哀想w
日本の市場じゃ箱○は大爆死だから出せないんだろうねw
それかアジア版でも買うのか?
327名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 13:52:48 ID:gQSlTrLP0
>>325
そんなもんさ
328名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 13:53:08 ID:zhUe0apx0
各レビューサイトの平均点
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/callofduty4modernwarfare
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/callofduty4modernwarfare

COD4レビュー

xbox360 96点
PS3 95点

ちなみにユーザレビューだと逆転する

結局PS3劣化じゃねーかwww

329名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 13:57:21 ID:LBW07uYu0
>>328

ぷw

ユーザーレビューかよwwwwwwww

おまえはどんだけ必死なんだよwwwwwwww

箱○が劣化してるの認めたくないらしいなwwww

CoD4は箱○版でないんだから必死になるなよwww
330名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 13:58:14 ID:LBW07uYu0
COD4 Review:
Xbox360 - 9. 5 (0.1 lower than PS3)
   PS3 - 9. 6
http://www.gamezone.com/

PS3 
Gameplay 9.6
Graphics 9.7
Sound 9.5
Difficulty Med/Hard
Concept 9.5
Multiplayer 9.3
Overall 9.6

360                             
Gameplay 9.5           
Graphics 9.5
Sound 9.5
Difficulty Medium
Concept 9.5
Multiplayer 9.5
Overall 9.5

グラが箱○は劣化だってよw しかもローカライズされないから痴漢可哀想w
日本の市場じゃ箱○は大爆死だから出せないんだろうねw
それかアジア版でも買うのか?
>>328現実を受け入れてねw
331名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:02:36 ID:Ty2Mrbcz0
>>329
テクスレ住人は巣穴からでてくんなよw
332名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:03:28 ID:GyRd+MuNO
ゲームゾーンとか聞いたことないんだが、どこの国のマイナーサイト?

iGNとかの大手だとどうだったっけ?
333名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:04:44 ID:wnl6fp510
差をつけてるのは今のところgamezoneだけだな
334名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:05:17 ID:FyDSiUcn0
テクスレ(笑)
あそこはやばいだろw
335名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:06:33 ID:eASMKq5hO
まさにお花畑★
336名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:07:17 ID:zr9lwmK+0
>332
IGNはPCも含めて、9.4同士でイーブン。
337名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:08:19 ID:zhUe0apx0
338名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:08:23 ID:LBW07uYu0
COD4 Review:
Xbox360 - 9. 5 (0.1 lower than PS3)
   PS3 - 9. 6
http://www.gamezone.com/

PS3 
Gameplay 9.6
Graphics 9.7
Sound 9.5
Difficulty Med/Hard
Concept 9.5
Multiplayer 9.3
Overall 9.6

360                             
Gameplay 9.5           
Graphics 9.5
Sound 9.5
Difficulty Medium
Concept 9.5
Multiplayer 9.5
Overall 9.5

グラが箱○は劣化だってよw しかもローカライズされないから痴漢可哀想w
日本の市場じゃ箱○は大爆死だから出せないんだろうねw
箱○が劣化で痴漢憤死www
339名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:08:41 ID:gGt0JNziO
テクスレなんてゲハの三大糞スレのひとつじゃないか。
340名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:18:16 ID:qeRd83re0
その他ユーザーの心の依り所が、あれだけ馬鹿にしてた洋ゲーか
発売前に騒ぐだけでなく、ちゃんと買ってやれよ
341名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:21:28 ID:Rvcxp38I0
食わず嫌いしないでやってくれ
342名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:21:40 ID:zhUe0apx0
PS3版AC4と360版AC4の比較まとめ。
・360版は全編5.1chサウンド、PS3版はopデモのみ5.1ch(本編2ch)
・360版は振動あり、PS3版は振動なし
・360版はボイチャ対応、PS3版は定形文交換のみ
・360版は2xAA、PS3版はAAなしでジャギが目立つ
・360版は自然なグラデーション、PS3版は階調が飛ぶ(マッハバンド)
・360版ではされてる環境マップが、PS3版は一部カットされたりバグったりしている
・ブースター熱による歪み・照り返しエフェクトがPS3版では一部カットされている
・360版のほうがfps安定している
・360版は影の解像度が高い
・PS3版は特定の角度(LSPSMの破綻角度)で影が薄く、解像度が低くなるが、
360版は角度に関わらず安定している。
(ロスプラの記事のように、複数毎のシャドウマップを使っている感じ)
・解像度は同じ720p

比較画像
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader437866.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader437867.jpg

343名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:23:14 ID:LBW07uYu0
COD4 Reviews

■1UP
Xbox360 - 8. 7 (0.2 lower than PS3)
   PS3 - 8. 9
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3159064
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3164177

■GAME ZONE
Xbox360 - 9. 5 (0.1 lower than PS3)
   PS3 - 9. 6
http://xbox360.gamezone.com/gzreviews/r32387.htm
http://ps3.gamezone.com/gzreviews/r32387.htm

箱○が劣化で痴漢憤死www
344名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:23:52 ID:zhUe0apx0
345名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:25:18 ID:dMyvWsF40
全く同じゲーム性のはずなのになんでPS3の方がGameplayの点数が高いの?
360は処理落ちでもするのか?
346名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:25:52 ID:dE3A6NvU0
マルチのマップ違うんだっけ?
347名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:26:03 ID:LBW07uYu0
COD4 Review:
Xbox360 - 9. 5 (0.1 lower than PS3)
   PS3 - 9. 6
http://www.gamezone.com/

PS3 
Gameplay 9.6
Graphics 9.7
Sound 9.5
Difficulty Med/Hard
Concept 9.5
Multiplayer 9.3
Overall 9.6

360                             
Gameplay 9.5           
Graphics 9.5
Sound 9.5
Difficulty Medium
Concept 9.5
Multiplayer 9.5
Overall 9.5

グラが箱○は劣化だってよw しかもローカライズされないから痴漢可哀想w
日本の市場じゃ箱○は大爆死だから出せないんだろうねw
箱○が劣化で痴漢憤死www
348名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:26:20 ID:zhUe0apx0
1UPはユーザレビュー込みだからあてにならんな
349名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:26:55 ID:zhUe0apx0
350名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:29:19 ID:LBW07uYu0
328 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 13:53:08 ID:zhUe0apx0
各レビューサイトの平均点
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/callofduty4modernwarfare
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/callofduty4modernwarfare

COD4レビュー

xbox360 96点
PS3 95点

ちなみにユーザレビューだと逆転する


348 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/11/06(火) 14:26:20 ID:zhUe0apx0
1UPはユーザレビュー込みだからあてにならんな
351名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:30:45 ID:zhUe0apx0
だらかユーザレビューあてにならんだろ
352名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:31:25 ID:LBW07uYu0
>>351
ねえなんでおまえそんなに必死なの?w
353名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:33:24 ID:f9fdLlkH0
お前らさ、ほんの僅かなグラフィックの差で喧嘩して楽しいの?
354名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:34:01 ID:DYdlcz5J0
355名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:35:29 ID:DYdlcz5J0
>>352
ねえなんでおまえそんなに必死なの?w

各レビューサイトの平均点
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/callofduty4modernwarfare
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/callofduty4modernwarfare

COD4レビュー

xbox360 96点
PS3 95点


オマケ
GRAW2もやっぱり劣化
これがPS3か
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071105#1194318370
356名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:35:42 ID:yOHyNNem0
>>352
端から見てたらお前も負けず劣らず必死だぞw
357名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:36:39 ID:zr9lwmK+0
1up、GameTrailers、IGN全部同点じゃんw
PS3よく頑張った、で良いんじゃね?

>354
平均点の差は、360にOXMとTeam Xboxがある分だろうな。
358名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:40:27 ID:ceGN3w510
ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071105

GRAW2ってロードもPS3版の方が長いんだ
いいとこないじゃん
359名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:42:13 ID:DhKYpW+k0
こっちでもやってるwww
二人とも仲いいな
360名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:49:11 ID:9doErjuJ0
振動はどうなってる?点差に影響しないのか
361名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:51:12 ID:DhKYpW+k0
>>360
これPS3版はPS3専門の人がレビューしてるから比較じゃないよ
だからそこは触れない
362名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:59:22 ID:ERWVuV8a0
>>343
1upはどっちも9.5だろ
363名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 15:22:40 ID:vLWD6XVx0
比較した文章が無いと駄目だろ
364名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 15:31:58 ID:OWT4FPUi0
>>329
ユーザーレビューで大勝利ってネタは戦士がよくやってるだろww
365名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 16:39:52 ID:L5A+YGyv0
0.1点差を騒ぐ痴漢
366名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 17:14:35 ID:TQMCqqnW0
呪詛返しワロスwww
367名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:21:18 ID:ceGN3w510
ウイイレ08のPS3日本版デモがきたらしい
欧州版より処理落ち減ったらしいけど、グラ自体は劣化って噂が

両立できないのか?
368名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 19:25:52 ID:HgWUW1UN0
>>365
ツーマンセルでコピペ貼りまくってるその他の方が騒いでると思うが…
369名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 19:28:55 ID:GyRd+MuNO
>>367
そんな微調整なんか、この短期間で出来るものじゃないだろ
単なる気のせいじゃね?

あと、両立なんてのはなおさらこんな短期間で達成できるわきゃねーし
そもそも無理だろ。PS3ごときでは


しっかし、完成が盛大に遅れたGRAW2は
遅れてなお激しい劣化ぶりなのは笑えるな

マルチタイトルはそのことごとくが劣化
もしくは発売がめっさ遅れるか
あるいはその両方ってのは、よっぽどなんだな
370名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 19:46:26 ID:KDAXbVBO0
http://www.gametrailers.com/player/27308.html
COD4レビュー動画

ボタンからして360版の動画
まあまあ綺麗なんだがう〜んこれでも微妙なんだよな
相変わらず重量感がなく2より綺麗になったのかすら微妙
PS3はこれより劣化するのは確実なんだよな
どうせ720pまでしか対応してないこともわかっちゃったし
371名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 19:53:15 ID:qFbvLRPL0
CoD4のシングルプレイ、3機種比較プレビュー
http://www.psu.com/Call-of-Duty-4-Ultimate-Hands-On-Edition--a0001554-p2.php
長所
-全機種で衝撃的な60fpsグラフィックを提供している
-全バージョンで同じコントロール
-何度も遊ぶ価値のあるシングルプレイキャンペーン
-マルチプレイでの終わりの無い楽しみ。カスタマイズ、Perks etc
短所
-PS3版には限定版が無い
-PS3版にはいくらかのジャギーが見られる。いくつかのエリアでPCやXbox360ほど
 スムースではない
372名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 20:08:46 ID:HgWUW1UN0
とりあえずレビューサイトのグラに関する英文を訳してくれない事には何とも言えん
373名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 20:21:05 ID:DhKYpW+k0
別の人がレビューしたから
PS3で始めてマトモに綺麗な絵が出て感動して感動度+されたんだよ(棒
374名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 20:54:51 ID:+nMKwobm0
>>369
シェーダ少しはがしたんじゃね?
375名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 21:41:34 ID:HgWUW1UN0
比較動画とか無いの?
376名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 01:22:38 ID:9XymwkMz0
>>339
どうでもいいがテクスレは昼は煽りたいだけのニートばっかりだが
夜は現役の開発者が混じってるぽい気がするw
377名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 01:30:55 ID:xF0BivDE0
>>376
気のせい
378名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 01:45:22 ID:E+wF3gdV0
>>376
それでも結局PS3最強という結論に至るテクスレは手に負えない。
379名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 02:11:23 ID:5vGZuutv0
>>378
低性能な箱○がPS3に勝てるわけねーだろ?
CoD4も箱○は劣化らしいなw
380名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 02:26:25 ID:xsgFXAfj0
はいはい良かったねw
381名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 02:34:38 ID:CU/cDANU0
>>379
それそれww
382名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 08:30:59 ID:8dVTCfuw0
>>372
戦士ご用達のGamerZoneレビュー文中には
グラの差に関する記述一切無し
383名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 09:32:20 ID:O7bcbXQC0
PS3 Call of Duty4は720p対応のみ

PS3版のCoD4は古いHDTVで問題発生?
http://www.gametap.com/home/read/article/8a250901160f94bf011611682de606e0
PS3版のCoD4は1080iと1080pをサポートすると書かれているが、実際は720Pのみである。
古いHDTVでは1080iしか表示できないので、720PのCoD4はデフォルトで480Pで表示される。

一方、Xbox360では全ての解像度にハードウェアスケーラにより対応することができて
PCのVGAモニタでさえプレイ可能である。

384名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 09:32:46 ID:zbg9SyTz0
大体ゲームゾーンて初めて聞いたよ。
385名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 09:38:45 ID:lhamOMun0
CoD4のシングルプレイ、3機種比較プレビュー
ttp://www.psu.com/Call-of-Duty-4-Ultimate-Hands-On-Edition--a0001554-p2.php
-PS3版には限定版が無い
-PS3版にはいくらかのジャギーが見られる。いくつかのエリアでPCやXbox360ほど
 スムースではない

IBM、AMD、Nvidia、インテルがゲームプロセッサーの将来を語る
ttp://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=15861
ActivisonとInfinity Ward社からまもなく発売されるCoD4は、CellにはXbox360のCPU以上
の性能があると思われているにもかかわらず、PS3版はXbox360版より少しも良く見えない。
386名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 09:53:19 ID:n0wjl9U60
PS3 Call of Duty4は720p対応のみ

PS3版のCoD4は古いHDTVで問題発生?
http://www.gametap.com/home/read/article/8a250901160f94bf011611682de606e0
PS3のオーナーたちはPS3版CoD4を買い開封して接続してみたが
PS3版のCoD4は1080iと1080pをサポートすると書かれているにもかかわらず、実際は720Pのみであった

古いHDTVでは1080iしか表示できないので、720PのCoD4はデフォルトで480Pで表示される。
一方、Xbox360では全ての解像度にハードウェアスケーラにより対応することができて
PCのVGAモニタでさえプレイ可能である。
387名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:01:12 ID:5vGZuutv0
●CoD4のグラフィックはPS3版が上
日本で12月発売の超ビッグタイトル「コールオブデューティ4:モダーンウォーフェア」ですが
向こうでは11月5日くらい発売だそうで、dailygame.netにプレビュー記事が載ってました。
レビュアーによれば「それぞれのグラフィックは驚くほど似ているが、
テクスチャーとライティング(光源)と解像度については、PS3バージョンが確実にXbox360より優れている」そうです。
                      ~~~~~~~~
開発元のInfinity WardによるとCoD4は三つのハードで同時に開発が始まり
PS3/PC/Xbox360という三つのプラットフォームのベースとなる開発システムは無いとあるので、
Xbox360をベースに作ってPS3に移植するといういつもの手順を踏んでいないおかげで
移植性能ではないPS3の真の性能が発揮された形になります。

http://www.dailygame.net/news/archives/006696.php
388名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:08:37 ID:XynhR7pz0
お前ら、最後に書いた方が正しいとでも思ってんのか
389名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:43:48 ID:MBSvLBNFO
真の性能が発揮された結果が480Pって事か?
390名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:53:56 ID:AUtd2m5f0
この1点突破で何ヶ月戦うつもりなんだろw
391名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:07:35 ID:BczOm5xf0
私はセガ好きの人間ですが、糞ニーを応援している方々に問いたい。
かつては任天堂・セガ・NECの三国時代がありましたが、その時代は
どのハードで、どんなソフトで遊んでいたのでしょうか?
今、私はDCとWii、そしてゲイツ発ながらDCの後継機種として箱
を認めている為、この3機種を応援しております。
糞ニーは’94年に登場した新鋭です。それともその時代はまだ種だった
世代ですか?いえ、一応PS2も3も発売日に買ったんですが、2は
鬼武者が出るまで、3は現在も一度も出さず押入れの中です。
392名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:08:29 ID:cg8XyNKS0
タイムシフトの比較とかないの?
PS3の体験版結構綺麗だったんだけど
393名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:10:50 ID:XynhR7pz0
>>392
箱○版も綺麗だったが、ありふれたFPSだったので誰も興味持ってないらしい

飢えている者と満たされている者の差
394名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:24:55 ID:E+wF3gdV0
>>392
体験版だとPS3版は一部テクスチャの解像度が低かった。
箱○版は場所によっては60fps出てヌルヌル動く場面があるんだが、
PS3版はヌルヌルと言うほどの場面が無かった。
キャプは無理ぽ
395名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:21:46 ID:xs1Hm6Bw0
11.3北米週間売上
ttp://vgchartz.com/

    ハード
Wii  146,934
360  138,778
DS  136,589
PSP  80,328
PS3  55,446
 
 
Guitar Hero III
360  798,671
Wii   271,053
PS2  254,596
PS3  113,040
396名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:22:26 ID:xs1Hm6Bw0
ttp://blog.livedoor.jp/paoosho/archives/51094842.html
11月度ソニー商談会
行ってきたわけですよ(´∀`)
場所は変わらずZeppTokyo(お台場)。1月度のタイトルだから、そんなに数ねーだろーなーと思ってていった訳ですよ。そしたらー
プレゼンタイトル
4本
( ゚д゚)マジデスカ
えーっと…フツーの半分以下になっちゃってるよ? 毎月のアンケートでプレゼンタイトルを考えてねとは書いていたけど、ココまで減るともう( ゚д゚)ですYo!


魔界戦記ディスガイア3(PS3) 1/31

日本一もジャスダックに上場してから頑張ってるなー。
営業さん曰く、「いやー他メーカーがあまりPS3でソフト出さないじゃないですか。だから逆に狙って作ってみました」とのこと。
397名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:28:10 ID:aK7rlrOo0
>>396
元記事見たらPSP1本、PS2が1本、PS3が2本かよ!w
年末商戦が死んでると思ってたけど、年始含めてオhル
398名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:17:13 ID:LCqa+0Cl0
>>394
テクスチャ云々初耳w
証拠も無しに言いふらすのやめてくれ
言うならソース出せよ
399名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 19:42:46 ID:FcjLEJ5n0
>>390
お隣さんの比較スレはたかだか一点の差で何故か箱○撤退論にまでなってたから
GKの妄想力を使えばあと三ヶ月は戦えると思うw
後CoD3の売り上げ『だけ』比較して(当然タイレシオは考慮に入れない)
「CoD4が箱○で発売しないのは箱○ユーザーがソフトを買わなかったからだ」
って言ってたのもいたから…捏造すればもっと戦える?
400名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 19:47:16 ID:KDU7HQ9B0
>>399
0.1点じゃなかった?
401名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:11:58 ID:E+wF3gdV0
>>398
ごめんテクスチャが、じゃなかった。バンプマッピング?が無い場所がちょこっとある。
普通にプレイしてたら分からんレベルだから安心しろ。
それよりfps低い方気にした方が良い。
402名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:47:30 ID:K0k+xskK0
PS3が箱○に買ったマルチタイトルって何本???
403名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:13:16 ID:W8UTb/m50
404名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:15:57 ID:KU/TkJlK0
>>402
勝ったか
いくつマルチ化したのかを聞いているのかと思った

ゼロ本
405名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:19:25 ID:cg8XyNKS0
ルイズか
406名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:24:08 ID:CU/cDANU0
魔法使いを目指すMP0の
ゼロの社会人か
407名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:38:37 ID:8dVTCfuw0
1Up、PS3とXbox360のBladestormに4点評価
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3164207
国内PS3で爆売れ、Xbox360で爆死したBladestormですが、1upの評価は4/10。

「誰か、KOEIには精神科医を呼ぶ必要がある。
Bladestormは大いなるアンデンティティの危機に苦しんでいる。」
このパブリッシャーの最新の歴史レッスンはアクションとストラテジーだと思われるが
最終的にどちらも全く優れていない」

---
これが売れちゃった国内PS3ユーザー、どうしたんでしょうか?
408名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:44:27 ID:CU/cDANU0
これない需要って結構重要ってのがよくわかるね。
戦略的に考えて、日本一のやり方は悪くないってことだとおもう。
逆に箱○みたいにラインナップそろってるとこに出しちゃうと、死んじゃうよ?ってことだね。
409名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:09:53 ID:ETueb6+80
まぁ普通に駄ゲーだからな。>ブレイドストーム
410名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:40:50 ID:KCdrNu250
ブレイドストームの360版買おうかと思っていたが体験版を遊んでみて、つまらんから止めた
もし体験版がなければ間違って買っていたと思う
正直、期待してたから

つうか、PS3の同梱版のあるソフトは販売数に水増しがあると思う
411名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 23:46:18 ID:JL7ymXlj0
ブレストつまんなかったのか・・・俺はそれなりに良かったんだが
無双ゲーを一つもやったことないからかもしれん。
412名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 23:48:10 ID:XynhR7pz0
>>411
無双とは全然違うぞ
413名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:15:11 ID:2WYxQBna0
>>412
全体的に無双っぽい絵作りと雰囲気だったから、劣化無双な感じかと思ったんだ。いや、無双やったことないけどw

っていうかまんまコレだったな
http://www.4gamer.net/patch/demo/joa/joa.html
414名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:35:07 ID:I/5DYf870
無双は・・・。
試遊台で遊んだら「もういいや」って思うソフトだと思う。
だから、体験版やると買わないよね。w
415名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:54:11 ID:epdJucqd0
ストラテジが糞ってのは致命的な一言だな。
確かにその通りで、パラドックスやHPSのゲームを遊ぶと二度と雑な光栄ゲーには戻れなくなる。
寿司屋なのにファミレス化を推し進めて、本業がグズグズになっていった京樽に通じるものがあるな。
416名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 03:18:33 ID:10QsPRzV0
http://www.gamespot.com/ps3/action/callofduty4modernwarfare/review.html?om_act=convert&om_clk=gssummary&tag=summary%3Breview&page=2
ゲームスポットとPS3と360のPCのCOD4のレビューがきてるな
前者2つは画質はどちらも取るに足らないほどあまり変わらない
PS3は1080pより720pの方がよくみえると書いてある
一応対応はさせてるみたいだが1080iと1080pでは480pあたりの拡大か?
417名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 04:01:20 ID:8NaPyIHu0
結局は開発サイドは低コストで良質のゲームを製作出来る土壌が整っているか、
ユーザーサイドは選ぶに事欠かない程のソフトのラインナップが充実しているか
が重要だと思いますが、このPS3は前者で性能相応分のソフトを製作しようと
すると莫大なコストが掛かり適当なレベルで妥協してしまう。結果として良作ソ
フトの激減によりユーザーも離れる、この悪循環に陥っている訳ですね。
だったらMSの様に、専売にして年何本というノルマをクリアすれば開発費の何割
かを負担というシステムにすればいい、いえもう糞ニーにそこまでの体力はござい
ません。しかもLike No Otherですから迎合する事が必要な局面に於
いても変にプライドを持った連中で構成された組織ですから、自らのやり方に固執
し自滅していくという訳です。ご愁傷様です。
418名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 06:18:33 ID:Tn5rHFN/0
ゲハ板流行語大賞2007 11月08日(木)04時01分28秒

この賞は、1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、
軽妙にゲハ板の世相を衝いた表現とニュアンスをもって、
広く住民の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、
その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰するもの。

http://www.vote5.net/game/htm/1194462088

始まったぞ。
419名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 06:57:53 ID:ze9Y/eq60
ソニー戦士一択かと思ったけどオプーナがいたか
乗っ取られて終わりだな
420名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 07:18:32 ID:D008N3SV0
新型40GB PS3の故障率40%?
ttp://www.gamer.tm/news.asp?id=1700
ベルギー人によって報告される衝撃の故障率

小売からのソースによると、
Sonyは新モデルの40GB版PS3で故障率の問題を抱えているように見える。

オランダサイトGamed.nlにて、ベルギー人のゲーム小売業者Games ManiaManiaは、新しい
40GBモデルがよく売れている一方、売れた数の約40%がBDとほかのディスクを読み取れない
という故障により返品されてきたと報告した。

これはこの小売のみでの話なのか、それともXbox360のRRODのような深刻な問題なのか不明。
世界中からの類似したレポートを待っている。

40GB版はコストを下げるために新たな製造法をしようしているとされている

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194449334/l50
421名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 07:39:49 ID:dF5bMz+F0
業績が傾いてボーナス減らされたASUS社員が嫌がらせで指示なしで中国にアウトソーシングしたに違いないさ。
422名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 18:09:33 ID:0jTpaJC+0
423名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 18:34:21 ID:0jTpaJC+0
Call of Duty 4 - PS3 vs. Xbox 360 Comparison by GameTrailers
http://www.gametrailers.com/player/27570.html
424名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 18:57:09 ID:SwHGj0ig0
>>422
2枚目と5枚目はちょっと微妙だが、特に3枚目と4枚目は判りやすいな。
425名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 19:15:00 ID:4sA7h5kw0
fpsはちゃんと同じだけ出てるのかな。このゲームテクスチャよりもそっちの方が大事だと思うわ。
426名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 19:28:16 ID:OAK94oJn0
これはもう完全に好みの問題だな
427名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:45:07 ID:vGhtJtxe0
>>422
結局の処、見比べてみたらPS3の方が劣化版だったって事か?
メモリ量の差は技術では埋まらないからなぁ・・・。
428名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:59:55 ID:G6Momwo+0
うーわ、何この、フューチャーズばかりのスレ。360よいしょはキモいぞ。
429名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:00:44 ID:YDDjPa7m0
XBOX360 11/1に安くなった!
・「Xbox 360」は 34,800 円 (税込)
・「Xbox 360 コア システム」は 27,800 円 (税込)

↓12/6発売予定の バーチャファイター5 Live Arena の動画
@ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1305290
A http://www.nicovideo.jp/watch/sm1263621

↓12/13発売予定の キングダムアンダーファイア サークルオブドゥーム の動画
@ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1383167
A http://www.nicovideo.jp/watch/sm1284977

見てのお楽しみ
@ http://www.nicovideo.jp/watch/sm606628
A http://www.nicovideo.jp/watch/sm1476481
B http://www.nicovideo.jp/watch/sm1477048
430名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:03:17 ID:mvsJe5/Z0
>>428
くやしいのうw
431名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:03:46 ID:G6Momwo+0
>>429
マイクロソフトのケツを舐めてろ。
432名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:04:37 ID:G6Momwo+0
>>430
何で?
爆死状態の360に?
433名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:06:27 ID:mvsJe5/Z0
^^
434名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:07:48 ID:OAK94oJn0
グラ関係ない話題は控えてくれ
スレタイ嫁
435名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:08:20 ID:7DLpHDtt0
ID:G6Momwo+0
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
436名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:09:59 ID:vGhtJtxe0
CoD4は結局箱○のが良いって事が解ったし、
今度はアサクリの比較を見たいな。
437名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:13:23 ID:tcPTmOp90
>>436
PS3版のアサシンはメモリで相当苦労したと言ってたからな
かなり差が出るような予感・・・
438名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:13:40 ID:OAK94oJn0
>>436
微妙なもんだけどな
結局0.1点の差は0.1点の差でしかなかった訳か…
何でGKはあんなにギャーギャーわめいてたんだ?
439名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:14:19 ID:+5zEdDHL0
http://www.n4g.com/xbox360/NewsCom-81543.aspx
のコメント欄見ると、Xbox360版のほうが上という発言が大勢
440名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:15:22 ID:jy4H4rcb0
http://www.gametrailers.com/player/27570.html


http://download.gametrailers.com/gt_vault/4735/t_cod4_360vsps3_comparison_gt_h264.wmv

360がそれとなく綺麗だな
特にこのWMVではない下の高画質のH264動画がわかりやすい
大きすぎてわからないという人は50%でみるとよい
PS3はなんか暗くてボケてるよな
特に360の昼間の市街地の表現は神

あとよくみてもらえばわかるんだけど
兵士やオブジェクトなど光源による反射とかPS3版はないんだよ
シェーダーをいろいろな所に省いて張っていないようだ
だからPS3は暗いしコントラストが低いイマイチな画面になってるのがわかる
やっぱり性能の差はゴマかせないな
441名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:15:29 ID:xMUmKQFx0
>>432
知ってたか?その爆死状態のハードに、週間販売台数で負けたハードがあるんだぜ
442名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:18:19 ID:jy4H4rcb0
おまけに1080pで繋げたら360の方がかなり綺麗なんだろうし
TVとの相性もいい
オンラインの検索機能やサービス期間もはるかに上

360版が無難でしょう
443名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:25:09 ID:G6Momwo+0
>>442
360ってHDMIですら1.2じゃん。古る〜〜。
444名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:27:25 ID:G6Momwo+0
>>441
ハロ3の時か?あんときもPS3が勝ってたでしょ。
マルチと言っても、日本でしか売れないやつはPS3で出るしね。
PS3の勝ち。振動も出たのでとうとうグラがどうのこうのと言い出したか。
445名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:27:56 ID:G6Momwo+0
マルチと言っても、日本でしか売れないやつはPS3で出るしね。
446名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:32:36 ID:BP5FmQw60
日本でも売らなきゃ採算取れないだけかもよ。
447名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:34:04 ID:mvsJe5/Z0
>>445
そうですね^^;
448名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:36:28 ID:jy4H4rcb0
暗いおまけにコントラストが低いゲームは糞
HALO2はHALO1より多少綺麗になったにもかかわらず暗いせいで糞扱いだからな
HALO3は改善したおかげで大躍進
TVでワイドで無理矢理640x480を848x480相当に引き伸ばすと暗くってしょうがない
あとあのゲームは難易度の作り方もよくなかったな
449名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:39:25 ID:+5zEdDHL0
>>443
で、HDMI1.3と1.2の違いは知ってるのかねw
450名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:40:42 ID:buzXAHI40
>444
今週の話だけど。
あとPS3のグラが汚いってのは1年以上前から言われている事。
451名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:48:07 ID:OAK94oJn0
G6Momwo+0、売り上げだの何だのの話がしたいならよそでやれ
452名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:50:28 ID:jy4H4rcb0
ほとんどのモニタやTVは1440pなんかだせんし1,677万色(24bit)までだから1.3なんかいらんよ
1,677万色すらも出せない擬似フルカラーと呼ばれるモニターやTVすら多いんだから
音声もドルデジ+やドルビーtrueHDとか論外でPS3のソフトはゲーム時はドルデジ5.1chすらないもの多くドルデジ2chや16bitー2chとかいうのが多い
おまけにそういったものに対応したソフトもないからね
453名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:20:00 ID:jf2kZNI30
しかもドルビーTrueHDなどのHDMI1.3に対応したサウンド機器は
べらぼうに高い上に種類が少ない
454名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:22:44 ID:5L0NhL9O0
ほんの少し前まではHDMI1.2のBDプレイヤーとかあったんだぞ
パイオニアやパナが出してたな
おまけに今も市販されているほとんどのBDPもdeepカラーや1440p出力は当然対応していない
音声に関しては1.3に対応してたりする機種は多くなってるが
BDレコーダーの多くは未だに1.2だ
どうみてもイラんな
現行機では1.2で十分すぎる
おまけに1.3と表記しててもすべて1.3の機能に対応してなかったり各種機能を取捨選択して実装してるだけなので要注意
ドルデジ+やDD+出力だけに対応して1440pやDeepカラー出力ができなくても1.3と表記できるというわけだ

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0710/17/news071.html
455名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:38:36 ID:jf2kZNI30
あー、そういえば先日、
HDMI1.3の細かい機能をちゃんと表示しなきゃいけないという
新ロゴのルールが発表されてたな

456名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:48:59 ID:bA16KZSL0
>>455
HDMI1.3は対応してない機器が多いからだったような
457名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:40:30 ID:aX1eT1f+0
HDMI表記があるからって、機能全部有しているとは限らないわけね
458名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:10:24 ID:aCazYG6E0
そういう意味ではHDMIはまだまだ過渡期なんだな。安定してからでいいや
459名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:53:22 ID:KWS54L3E0
マルチタイトル開発者「PS3のRSXはXbox360より速い」
ttp://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/65267491.html
私はマルチプラットフォームで働いた事があって、その会社に居た当時、
Xenosの頂点シェーダーは大変な差でRSXより優れていた。
特にsimple color passes (zprepass, shadow maps)において。
現在のRSXはそれらのレンダリング処理において平均的にわずかにXenosに勝る。
それもSPU[SPE]を使わずに。
そしてメモリを違った使い方にすることでまだ速くすることさえ可能だ。

その結果がヘブンリー(笑)
460名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:59:46 ID:SEvv0kjP0
>>459
そのメモリが足らないんだけど
461名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 10:01:49 ID:ySY1hoVb0
>考えてみればRSXはダイサイズが約280平方mm、Xenosは約170平方mmの本体
>に約70平方mmのeDRAMダイをあわせても約240平方mmのダイサイズなわけで、妥当な結果かもしれません。

GK乙としか言い様が無いな。
トランジスタ数でくらべれば2億3200万+1億で3億3千万、
RSXは3億以上で殆ど差が無いというのに。

開発者も例のごとくXenosが進化しない前提で話してるし。
462名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:21:52 ID:uHapXfT/0
>>459
逆に考えるんだ、出来損ないのRSXでも
ヘブンリー(笑)程度ならなんとか出来ると考えるんだw
463名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:22:08 ID:bA16KZSL0
>>459
速さじゃなくメモリが問題なんだってのw
464名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:26:37 ID:jZd33B6F0

アンチャの体験版動画来たよ。
凄い超絶グラに痴漢憤死ですねw

http://stage6.divx.com/user/Dot50Cal/video/1831569/Uncharted-Drake's-Fortune-Demo-Walkthrough-720p

465名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:29:42 ID:bA16KZSL0
>>464
ひどいな
466名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:32:53 ID:jZd33B6F0
>>465
その嫉妬が俺には心地いいよwww
箱○じゃ不可能なグラでごめんね。
467名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:41:53 ID:SEvv0kjP0
>>464
ごく平凡なレベルに思えるが、
ところどころ不自然に感じる部分がある
苔の岩にジャンプして素手で掴まるとかそういうことではない

銃撃戦がヘボすぎる。豆鉄砲の打ち合いか?
プレイヤーも屁垂れなんだろうが、エイムと命中位置に大幅なズレがある

とにかく戦闘がヘボイ
CGは、まあまあ
超絶グラと呼ぶには程遠い
468名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:47:45 ID:WJw0SY/i0
超絶グラねぇw

普通に、GoW、バイオショック、CoD4レベルと比べると
かなりショッパイなぁ。背景とかカクカクだし。

それよりも、戦闘システムがGoW丸パクリなのは
なんとかならなかったのか?
手榴弾投げるとことか吹き出しちゃうんだが。
469名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:50:19 ID:bA16KZSL0
PS3独占なら誰も気付かないと思ったんじゃね

主人公の魅力のなさとか世界観のボーッとした感じとか、違う意味で注目作だわ
470名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:50:22 ID:jZd33B6F0
>>467
どう読んでもグラに嫉妬だな。
HALO3とは比べたら天と地ほどの差なんだけどw
もちろんCoD4よりもグラは上だし。
箱○じゃ追いつけないね。
471名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:52:04 ID:jZd33B6F0
>>468
その3つは越えてますけどw
特にバイオショックとかありえねーしw

あー嫉妬が気持ちいいwwwwww
472名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:53:11 ID:eMmB+b0d0
2丁拳銃にして、キャラクターを女性にしたら
あのゲームにそっくりな感じw。アクションは地味だが。

グラフィックは同じPS3のCoD4の方が良いだろ。

つーか、グラフィックに関しては、どうやっても箱○のビデオメモリが多いんだから
どうにもならんだろ。fpsが良いなら、まだ納得できる。
473名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:54:22 ID:jZd33B6F0
>>472
CoD4はグラよくねえぞw
まぁそこが売りなゲームでもないだろ。
474名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:58:25 ID:iaAi/Wud0
なんか、バンプ処理されてない様に見えるんだが俺の気のせいか?
ポリゴン数が多めなのに背景がショボく感じるんだが。

カメラでのキャプ映像で超絶グラとか言われてもなんと言っていいものやらw
475名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:00:17 ID:bA16KZSL0
あいかわらずペラペラだよな

立体感が無い
476名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:02:30 ID:jZd33B6F0
ちゃんとバンプ処理はされてるよ。
ジャングルだからわかりづらいがな。
>>475
そういう、あからさまな嫉妬が気持ちいwww
477名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:03:31 ID:SEvv0kjP0
>>470
作り上げられた架空の俺乙

素直な感想は「ああ、やっと箱丸の水準レベルに達したな」てことだけ
高水準には程遠いだろ
去年のゲームを思い出す

いろんな動画見てみたけど、どうも一本道臭いな
悪いわけではないが、今の定番は「ヴァカなこともできる自由度」だからね
478名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:06:20 ID:tCwYUw5F0
>>477
一本道だって悪くはないぞ。
長すぎず、もう一回やる気にさせてくれるなら。
479名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:06:49 ID:SEvv0kjP0
>>474
違和感はそれか?

なんでも嫉妬にとってしまうID:jZd33B6F0は、真性のナル
480名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:15:30 ID:6VzUiL/f0
なんかGKってレアだのなんだのの時とパターン変える事一切しないな。
一途なんだね。バカともいうけど。
存在しなかったも同然の扱いされるGKに持ち上げられた
過去の数々のゲーム哀れ。
まぁことごとくクソだったからいっかw
481名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:23:54 ID:kW9QuDRF0
超絶グラとか騒いでるけどどうせ発売したらまた劣化してんだろ?
前科ばっかで実績がないから誰も信じてくれないんだよwwww
482名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:27:47 ID:ZB4g8x0S0
GKってゲーム嫌いなんだね
483名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:28:41 ID:v0xnngA70
最近だとヘブンリーが哀れだったな・・・
484名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:29:01 ID:jZd33B6F0
いやー嫉妬する痴漢が多いねw

>>481
ごめんね、もう出来上がってんだよねw
来月に発売なんだよ。↑にも動画あんだろタコw
485名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:29:07 ID:WJw0SY/i0
>特にバイオショックとかありえねーしw
>CoD4はグラよくねえぞw

またテクスレ住人かw
486名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:30:30 ID:iaAi/Wud0
>>476
そうか?
ムービー自体が糞画質なんでアレだが
4:10辺りの壁面とかロープなんかベタベタのテクスチャにしか見えないが。
1:43のカバーに使ってる遺跡の土台(?)もベタっぽいし。
487名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:31:15 ID:SEvv0kjP0
>>484
せいぜい、捕まらないように電車に乗れよ
たまには別の痴漢に獲物譲ってやれよ犯罪者
488名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:33:17 ID:jZd33B6F0
>>486
じゃあキミの中でバンプは無い事にしてくれ。
あるんだからしょうがないだろ…
動画じゃ確認しずらいのは同意だが。
489名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:38:09 ID:AdeVvQrI0
専門的なことはわからんけど絵は箱でも出せそうな感じじゃない?
その分モーション面が凄い凝ってると思う カバー撃ちカッコイイね
490名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:18:49 ID:rZjTsIfr0
まだ糞箱の方がメモリが多いとか寝ぼけたこと言ってる気違いがいるのね。
義務教育も満足に受けられない知的障害者は算数もできないのか。
491名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:28:39 ID:kW9QuDRF0
結果として出ちゃってるからなぁ
492名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:29:19 ID:jZd33B6F0
>>491
嫉妬するなよw
493名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:33:03 ID:v0xnngA70
てか、両機種とも詳細スペックが明らかにされてるのに算数云々て・・・w
算数の前に日本語理解できるようにならないとダメじゃないかw
494名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:34:48 ID:PcfhzBof0
8800Ultraの5倍以上の演算性能あるんだっけ?RSXって
495名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:41:24 ID:xzvZYTbnO
>>490
256+256
512+10
どっちが多い?

更に言えば

(256-64)+(256-32)
(512-48)+10
どっちが多いかな?

四則演算のうち、加法と減法しか使ってないから
小学校低学年でも答えはわかると思うけどね
496名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:45:26 ID:aX1eT1f+0
>>494
スッゲーーー
497名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:47:36 ID:aX1eT1f+0
>>492
嫉妬してる人がいないからPS3って米国でボロ負けなのかな?
498名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:53:24 ID:p+6IXUMM0
いい加減、RSXのクロックの数値教えてよ〜
499名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:55:13 ID:+1w+mOwI0
このスレとうとういつもの雑魚GK一人しかこなくなっちゃったな
50060-62-22-39.rev.home.ne.jp:2007/11/09(金) 17:28:10 ID:PMpispbY0
ってかPCゲーマーからすれば
箱○もPS3も烏合の衆って感じで相手にならんよ。
>>464はあんな糞汚いゲーム動画で満足出来るなんてある意味幸せだよな。
こういったものを超絶グラっていうんだよw
http://stage6.divx.com/EA-Crysis/video/1831205/Crysis-interview---GTtv
501名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:31:00 ID:13Z4ttyq0
>>467
>>468
どうみても旧箱に毛がはえたレベル
ダイナソーとかそんな感じ
しかし同期ズレもかなり目立つな
実際TVでやるとこの同期ズレのイライラがたまんないだろうね
502名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:34:08 ID:PcfhzBof0
VeryHigh、x16AA、1920*1200で60fps超えるには今のハイエンドPCでも無理だな。
503名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:36:16 ID:kW9QuDRF0
PC厨は空気読めないからなぁ
504名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:36:22 ID:xL0fu9Gy0
PCゲーマーはグラなんか割とどうでも良くなってて、AIとマップの広さとギミックに飢えてるんだけどな。
だからStalkerやBioshockでも生態描写が思ったほど凄くなくてションボリという声が挙がったんだし。
みんながみんなグラ最優先ならVistaはもっと売れてるよ。
CSを気にしてる連中からすると、箱○はもーちょっとメモリ積んでくれ、PS3は論外ってところじゃないか?
あとは移植に当たってオートエイムとマウス加速が切れれば万々歳、とか。
505名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:38:16 ID:BJRB96rX0
>>3
東芝プレステでは実現できそうだな
506名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:40:46 ID:xL0fu9Gy0
>>502
来年の今頃でも無理なんじゃないか?
507名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:42:01 ID:jf2kZNI30
>>459
ん?
昔と今でRSX速さが変わったかのような記述だがw
んなことあるわけねー

しかもRSXはPCで散々使い込まれた従来型GPUじゃないかw
なんで今頃劇的に使いこなしが進むんだよwありえん
508名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:44:55 ID:a9lxSDHX0
7800GTのダウングレード品が、何故か8800よりカタログスペックが上とか、もうねw
509名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:53:11 ID:BJRB96rX0
>>508
何いってるの?
もともと8と7の違いは統合シェーダーか否か、かつDX10に対応してるかどうかって事
8と7の数字の違いにそこまで動作性能の差は現れない
(もちろん統合シェーダーのため、8の方が最終的に動作速度があがることになるけど)

で、GTはミドルエンド 無印はローエンドの印 だから、ミドルエンドの方がスペック高いことになるのは当たり前
510名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:53:59 ID:PMpispbY0
つか、バイオショックにしてもCoD4にしても
今じゃミドルクラスのPCですら家庭用を凌駕するからな。
PCの場合ゲームだけじゃねえし。
511名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:55:25 ID:rd5ELNkp0
>>509
大丈夫か?
512名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:56:04 ID:PMpispbY0
>>509
お前こそ何言ってるの?
513名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:57:27 ID:BJRB96rX0
カタログスペックが上になることは当たり前って意味な
実際は統合シェーダーと7と8の微妙な動作速度の向上などさまざまな要素が重なって
7800GTX SLIと8800GTXでも8800GTXの勝ちになる
514名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:59:11 ID:BJRB96rX0
>>511-512
だから7800GTと同等の箱○GPUは統合シェーダーのため、8800無印と同等の性能になるという事
515名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:59:58 ID:xL0fu9Gy0
8800シリーズはGT一枚でも7900のSLI並みなんだが。
516名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:00:43 ID:YnJKNQF90
>>514
お前はどうして自分がツッコミ受けたのか、それを考えてこい
517名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:01:27 ID:BJRB96rX0
準DX10対応で統合シェーダーだから
箱○GPUはすでに8シリーズと同じぐらいの威力はある
それでいて、元の性能が7600「GT」なんだから、十二分に8と対等になれるって事な
もちろん独自規格だからそのままゲフォとは比較できないけど
MSが言ってる事はあながち間違ってはいない
518名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:02:21 ID:a9lxSDHX0
>>513
うん、アレだ。君はとりあえずスペックシートを見てから書き込んだ方がいいと思うんだ。
無論元の7800GTよりもスペック上と言うことになってるぞ、RSXは。
519名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:03:44 ID:BJRB96rX0
>>515
ごまかすなよ
一番重要なのは「Ultra」「GTX」「GTS」「GT」などというような印なんだから
7の中での数字の違いなど、それこそ計算速度の違いなだけで
統合シェーダーにかなうわけがない

ちなみに箱○は統合シェーダー
520名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:04:40 ID:qJ0Pa85H0
>>517
>で、GTはミドルエンド 無印はローエンドの印 だから、ミドルエンドの方がスペック高いことになるのは当たり前

この解釈の時点ですでに大きく間違ってるわけだが。
521名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:05:47 ID:a9lxSDHX0
えーと、もしかしてこの人、nVidiaのグレードの分け方判ってないのか……
522名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:06:02 ID:BJRB96rX0
ゲフォの7シリーズはシェーダー分離されてる
箱○のGPUは基本速度は7シリーズの7600GTと同じぐらいなんだろうけど
8シリーズのように統合シェーダーであり、準DX10に対応している
ということは8シリーズのような画質になるのはむしろ当たり前という事
523名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:06:17 ID:xL0fu9Gy0
ID:BJRB96rX0、8X00シリーズは8600、8500、8400というローエンドがあってな。
シェーダユニットの数や接続帯域もちゃんと見てやってくれ。
524名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:06:34 ID:qJ0Pa85H0
>>521
まぁ、そう言うことかと。
525名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:06:41 ID:v0xnngA70
また例のPC厨かこれは?w 自作板でクソミソに嘲笑されて涙目でゲハ板出張かよww
ここなら騙せると思ってるところがクソワロスww
526名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:07:28 ID:BJRB96rX0
>>521
GTXなどという印は性能指標ですよ?
527名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:08:55 ID:13Z4ttyq0
http://www.gametrailers.com/player/27658.html
360のリアルタイム動画
COD4も360は綺麗だったがもう十分すぎるな
forza2も痛車をニコニコで上げてる奴多いけど俺はそれ見るたびに綺麗さに驚かされる
リプレイは綺麗なんだがゲーム中にちょっとジャギが目立つのが残念だな
HALO3もジャギを少しだけ抑えて欲しかった

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1381574
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1444120
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1442630
528名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:09:22 ID:0e4hZ8JI0
>>509
ミドルエンド禁止w
何だよ中央の終端って。
529名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:09:55 ID:+ouqZpcu0
>>514
頭大丈夫?
GeForce8800無印なんてモノはこの世に存在しないよ?
他にも突っ込みどころがありすぎて困る。全部書き出したら文字数制限に引っ掛かるな
530名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:10:07 ID:BJRB96rX0
>>523
わかってるよ
世代ももちろん重要 8600と8800じゃ世代8の方がもちろん性能は出るだろう
だが、性能指標である印が一番性能あらわしたものだということ
世代の違いなんて、シリーズの違いと同じようなものだよ 確かにパイプラインなどの変更はあるが
ようは計算速度に少し影響するていど
7シリーズと8シリーズのようなDX10や統合シェーダーかなどというような、全体的な変化を及ぼすほどのものではない
(全体的な変化表す場合はシリーズがまず変わるはず)
531名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:10:12 ID:LorENSjN0
>>526
nVidiaのGPUは
頭の数字:世代
残りの数字:グレード
末尾の英字:グレード内でのバリエーション
だ、阿呆。
532名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:11:13 ID:BJRB96rX0
>>529
当たり前だろ 仮定の話をしている
現状8シリーズの世代8はハイエンドからミドルエンドに位置する よって無印などというローエンド表示にはならない
533名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:12:21 ID:a9lxSDHX0
>>530
……とりあえずアレだ。
グラボの性能数値とベンチ結果を載せてるサイトでも見て回ってくるといいよ!
534名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:13:06 ID:BJRB96rX0
>>531
ちげーよwww


頭の数字:シリーズ
次の数字:世代
残りの数字:クラス

最後の英字 性能指標

ただし、性能指標は性能をあらわしてるだけで、数字の部分を総合した英字がつく
よって8800が無印になったりすることはない そこまではおk?
535名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:13:52 ID:zInGI4rx0
536名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:14:08 ID:LorENSjN0
>>534
アウト。自作板行ってこい。
537名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:14:45 ID:BJRB96rX0
>>536
アウト じゃねーよw
何が違うか指摘できない時点で敗走宣言か?
538名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:15:58 ID:DXjRl/mT0
ところでどーでもいいからPCの話やめね?
539名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:17:05 ID:BJRB96rX0
ようするに最後の英字だけに注目すればいいという事
同シリーズではね

8600だの8800だの気にするのではなく UltraなのかGTXなのかって事
8600Ultra 8800GTX

世代6か?世代8か? 関係ない(関係はあるけど)
性能が高いからUltraという英字がつくわけ
だから8600Ultra>8800GTXとなる
540名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:17:08 ID:0e4hZ8JI0
>>532
カッコイイこと言うんだったらミドルエンドはやめとけってw
541名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:17:11 ID:rd5ELNkp0
まぁ、百歩譲って7800GTXと8800GTSを比べたとしても
8800GTSの方が性能は上なわけだがな

ttp://www23.tomshardware.com/graphics_2007.html?modelx=33&model1=707&model2=713&chart=277
542名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:17:53 ID:LorENSjN0
はいはい勝利宣言勝利宣言。
543名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:18:14 ID:+ouqZpcu0
>>539
頭大丈夫?何度でも言うよ?頭大丈夫?
取り合えず8600GTSと8800GTの性能差でも見てこいよ
544名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:19:03 ID:rd5ELNkp0
>>539
>ようするに最後の英字だけに注目すればいいという事
>同シリーズではね

とか言いながら

>>509
>で、GTはミドルエンド 無印はローエンドの印 だから、ミドルエンドの方がスペック高いことになるのは当たり前


ってもうね・・・w
545名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:19:25 ID:a9lxSDHX0
そもそも>>509
>で、GTはミドルエンド 無印はローエンドの印 だから、ミドルエンドの方がスペック高いことになるのは当たり前

こういう素っ頓狂なこと言ってるからツッコマれてるわけでw
546名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:19:43 ID:xL0fu9Gy0
>>539
8600Ultrawwwwwwなんぞそれwww
547名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:21:03 ID:BJRB96rX0
>>541
だから同シリーズでは と言ってるだろw
シリーズってのは8シリーズ(8XXX)1か?7シリーズ(7XXX)か?って事
もちろんシリーズが違うという事はパイプラインからシェーダーから何から何までほとんど構造が違う
だから、7800GTXと8800GTXに動作速度のそこまでの違いが理論的になくても(もちろん向上はしてるが)
実際は統合シェーダーのおかげで8800GTX>7800GTX SLIぐらいまで圧倒的大差がつくって事になる

で、箱○は統合シェーダーなの 俺の言ってる事理解できてる?
548名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:21:56 ID:rd5ELNkp0
>>547
いや、だからお前は>>509
>で、GTはミドルエンド 無印はローエンドの印 だから、ミドルエンドの方がスペック高いことになるのは当たり前
って言ってるんだぞ?頭大丈夫か?
549名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:22:37 ID:BJRB96rX0
>>543
8600GTS 8800GT
については少し話が長くなってな


通常は英字だけに注目すればいいんだが、
つまり、GTS>GTであり 8600GTS>8800GTになるはずなんだが
8シリーズにおいては8800GT>8600GTSと英字の逆転が起こっているんだ
理由はぐぐれ これ本当だから
550名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:22:39 ID:LorENSjN0
だめだこいつ、早く何とかしないと(AA略
551名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:23:52 ID:gxkGquMh0
PCの話はいらねぇw
552名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:23:54 ID:BJRB96rX0
>>548
同シリーズではって事ね つまり8XXX内ではって事ね
GTがGTXに対して相対的にミドルエンドな性能をベンチマークでたたき出すわけだから
それに対して無印をローエンドと言っても間違いではない
553名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:24:38 ID:xL0fu9Gy0
>>549
ちょwwwwww
554名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:24:39 ID:a9lxSDHX0
5900無印>5700Ultraとか7600GS>7300GTとか、探せば幾らでも出てきそうな気が
555名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:24:54 ID:kW9QuDRF0
ここでPCの話してるやつ全員キチガイ
556名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:26:14 ID:0e4hZ8JI0
だからなんで真ん中にエンドがあるんだよ!
557名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:27:03 ID:rd5ELNkp0
>>552
いやだから・・・
もういいや、秋田w


>>555
当然だろ?w
558名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:27:30 ID:BJRB96rX0
>>553
Wikipediaだと文句言われそうだが、とりあえず乗っているので

http://ja.wikipedia.org/wiki/GeForce
後発になるGeForce 8800 GTは、65nmプロセス技術を採用して消費電力を下げたほか、
メモリバス幅が256bitに 縮小、搭載可能なメモリ量が512MBに減ったものの、コアクロックとシェーダクロックが向上している。
さらに次世代DVDの再生支援などを含むVideo Processor 2が実装されている。性
能は同GTXと同GTSの中間ほどで、従来のグレード表記の逆転が起きている。
^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


もっと信憑性のあるサイトは自分でぐぐれ とりあえずソースは出した


>>554
もちろん逆転現象はあるにはあるよ 最終的にベンチマークで叩きだす数字が上の方が上って事にはなる
559名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:28:23 ID:BJRB96rX0
>>556
そんな重箱の隅つついてないでもっと論理的な反論しろよ
ミドルレンジな 間違えて書き込みしてるだけ
560名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:30:23 ID:a9lxSDHX0
>>555
すまんね、オレが末尾に英字付けなかったせいでオカシイのが来ちまってww
561名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:30:45 ID:BJRB96rX0
ようするに
シリーズも世代も性能指標も全て重要ですよって事
最終的にはそれに加えて乗ってるカードのメーカーにもよる

だから、ベンチマークで数字たたき出した奴が勝ちって事

意味わかる?最終的にベンチマークで数字叩きだせば勝ちなの


箱○は?ベンチマークで8800GSぐらいの性能叩きだしたんだろ?
だから7600GTのような構造でも統合シェーダーの恩恵は凄いですよって事


だから箱○は偉大って事
562名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:32:52 ID:rd5ELNkp0
えっと、7800GTのダウングレード品なのはPS3の方なんだが・・・
563名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:33:47 ID:LorENSjN0
>>558
そのWikipediaにGeforceの性能指標について書いた項目あるだろうがw
お前自分で無茶苦茶なこと言ってるの判らんのかww
564名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:33:53 ID:+ouqZpcu0
>>561
ねえねえ、
>だから7600GTのような構造でも統合シェーダーの恩恵は凄いですよって事
これの意味がさっぱりわからないんだけども。
中身はまったく別物じゃん。何言ってるの?
565名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:34:49 ID:0e4hZ8JI0
>>559
俺が言いたいのはそれだけだから。後はどうでもいい。
566名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:36:43 ID:rd5ELNkp0
RSXの話なのに、なんで箱が出てくるんだ?
567名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:37:45 ID:BJRB96rX0
>>564
7600GTと同じような性能
例えば、箱○のGPUがCore:560MHz Mem:1400MHz(128bit)と表記されてるとするだろ?(実際はこれとは違うのかもしれないけど)
で、7600GTがCore:560MHz Mem:1400MHz(128bit)と表記されていれば、カタログスペックでは同じという事になる
だが、実際は箱○GPUは統合シェーダで7600GTは分離シェーダー
という事は7600GTなんかよりもベンチマークが上なのは自明 で、結果として8600GSかしらないけどそれぐらいと
同じぐらいのベンチマーク叩きだしたんだろ?という事は8600GSに匹敵しますといっても別に問題はない
568名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:37:49 ID:a9lxSDHX0
Wikipediaより
>製品は基本的に大まかに数字が大きい順

>「8600」を例に取ってみた場合
>8→世代 6→クラス 00→バージョン
>となり、更にクラスでは大まかに次の三段階に分ける事が出来る。
>ハイエンド 8/9
>メインストリーム(ミドルレンジ) 6/7
>ローエンド 0〜5
569名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:40:26 ID:BJRB96rX0
う〜ん よくわかってない人達が多いねえ

最終的にベンチマークでより高い数字出せばいいだけなんだから
そもそも箱○GPUはゲフォとは全く違う構造なんだから7600GT相当だ!なんていい方もおかしいわけ

じゃなくて、ベンチマークでゲフォ8XXXと同じような数字になりました という比較の方が正しい
570名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:42:08 ID:FzAwrVmV0
これだけ自信満々に間違った知識を披露できるのは凄いな、もう。
多数ツッコミ入れられたらちょっとは調べようとするじゃん、普通w
571名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:42:22 ID:rd5ELNkp0
>>569
いや、だから7600GT相当なのはRSXなんだけど・・・
572名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:43:15 ID:a9lxSDHX0
>>569
他の誰も箱のGPUの話はしてません。
573名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:44:51 ID:BJRB96rX0
>>571
だからPS3は統合シェーダーなのか?と聞いている
574名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:46:04 ID:rd5ELNkp0
>>573
ユニファイドじゃないが?
575名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:46:42 ID:BJRB96rX0
PS3は独立シェーダーだろ?
という事は、そういう事だよ 箱○とグラがまったく違ってもなんら不思議ではない

ベンチマークで8シリーズと同等の数字を得られるはずがないんだよ 独立シェーダーではね

わかったかね?戦士さんたち
576名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:47:43 ID:D6Wla/tw0
ところで論理的な ID:BJRB96rX0さんは、
>>534が間違ってることについて一言どうぞ。
577名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:48:01 ID:BJRB96rX0
PS3のGPUでは箱○のGPUには何をやっても勝てない
諦めるしかないって事
578名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:48:50 ID:rd5ELNkp0
いや、なんかすごい勘違いしてるようだが
そもそも>>508

PS3のRSXは7800GTのダウングレード品なのに
何故PC用の8800よりカタログスペックが上なんだ?

と言ってるわけだが
579名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:50:26 ID:BJRB96rX0
>>578
PS3の表記がありませんよ?
RSXは?ちゃんと書き込みしないと誤解を招きますのでご注意ください
きっと勘違いすることを目論んだ戦士さんたちの書き込みなんでしょうけど
580名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:50:59 ID:G1qcHPa90
どうしてpcに詳しくないのにここまで語りたがるんだかw
しかも自爆してることにも気づいてないし。
581名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:51:29 ID:WJw0SY/i0
どんなにアホな話でもPS3勝利ならまかり通るテクスレに
いると、どんどん現実から遠ざかっていくんだなぁ。

外に出て来なきゃいいのに、最近、勘違いして出てきて
アホ扱いされるのが増えてるなぁ。
582名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:51:40 ID:BJRB96rX0
>>580
ですね 戦士達はわからないなら黙っておけばいいのにw
583名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:52:00 ID:rd5ELNkp0
>>579
誤解してた事は認め無いのなwww
584名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:52:09 ID:iaAi/Wud0
>>578
せっかく帰りそうなふいんき(ry だったのに話を元に戻すなw
585名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:52:12 ID:a9lxSDHX0
>>578
もう、ここまでくるとネタでやってると思うことにしたw
586名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:52:49 ID:rd5ELNkp0
>>584
サーセンwwwwwwwwwww


自分で芝刈って去るわ

    _, ._
  ( ゚д゚) 
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:53:12 ID:G1qcHPa90
>>582
お前のことだ。偽装してるつもりかw
588名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:53:47 ID:BJRB96rX0
>>583
え?戦士さん乙

それともなんですか?謝って欲しいんですか?
はいはい、私が悪かったですね そうですよ アホでアホで有名な箱○信者こと痴漢です
これからも僕を応援してくださいね では僕の負け
痴漢はアホという結論で、このスレを終了したいと思います 次スレは建てないで下さいね さようなら
589名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:55:34 ID:rd5ELNkp0
すまんもう一言だけ言わせてくれ

これは酷いwwwww
590名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:59:03 ID:p64z8rxA0
本当に痴漢はアホだな〜 箱○買うのやめよ
591名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:02:29 ID:/w2dfixe0
ここで俺が流れを戻してやる。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071109/hs09.jpg
毎度の事だがPS2と思ったぜ。
592名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:03:16 ID:v0xnngA70
ID:BJRB96rX0 この話題について該当スレ見つけてきてやったぞ

nVIDIA GeForce FXシリーズ統合スレ Part1
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184400507/

↑ここいって大いに語ってこい。そこまで自信満々なら問題ないだろ?
593名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:06:28 ID:SEvv0kjP0
>>588
建てちゃまずいのかwww

ていうか
このスレの本来の趣旨は
PS3のすげぇ画像と動画をwktkするスレだったのは知らないようだな
みんながっかりしているよ
594名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:08:16 ID:SEvv0kjP0
>>591
PS2の画像なんて持ってくるなよ



え?
ヘヴンリー?
595名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:08:43 ID:kiwOugBG0
>>591
柱ジャギり杉だろw
596名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:09:12 ID:v0xnngA70
悪い悪い、先のはFXシリーズだったわw

【CP】GeForce8800GT part10 【高い】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194589583/

↑これがゲフォスレらしいな。テンプレに性能表まで
張ってあるし、ばっちり論議できるんじゃね?w

がんばれよID:BJRB96rX0
597名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:13:56 ID:Vp9OnQ7Y0
箱○ユーザーは自分の事を痴漢とは言わない。

言うのは偽装した戦士だけ。
598名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:23:38 ID:kW9QuDRF0
ヘブンリーって誰かさんが超絶グラ超絶グラとか言って持ち上げてたよな
599名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:26:07 ID:CofZoxlS0
一つのことから得た先入観って凄いな
てか恐いな
周りが見えなくなる
600名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:36:31 ID:LE/5xhen0
PS2なら>>591より綺麗に出来る
GOW2やって思った
601名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:37:28 ID:KWS54L3E0
超絶グラとやらを体験しようと思ったらアンチャデモ、日本じゃプレイできねーじゃん。
602名無しさん必死だな :2007/11/09(金) 20:05:28 ID:3XhZLII70
>>591
これはひどい
603名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:06:04 ID:en2kfu3z0
何かスレのびてると思ったら
またなりすましがPCの事持ってきて話題そらししてたのか
いつものcrysisの子か?
604名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:14:24 ID:PMpispbY0
実際PCの方が現時点で上なんだから仕方ないだろ。
箱かPS3かって言われたら今までのグラ比較サイトの検証からでも
360が上なのも事実。
よってスレタイ通りって事で終了だろ。
605名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:28:41 ID:428wQnbo0
へぼんりーは遠景だけ見ると『ん?ようやく箱○のグラ位になったか?』
と思うんだが、近寄るとひどいなこれは
これでFPSいくつだったっけ?
606名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:28:59 ID:ErlzcWcZ0
もしくは必死ぷりと無知っぷりからファミスタか
607名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:30:23 ID:im87ccdy0
CoD4のレビューサイトの平均点も
PS3が96点→95点に下がったから
今のところPS3が優位な部分は一つも無い
608名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:54:32 ID:X/iZGc680
Mark Rein: PS3 UT3 graphics better than Gears of War
http://www.pro-g.co.uk/news/09-11-2007-6856.html
609名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 00:07:53 ID:3TDm+RhH0
>>591
インプレスは痴漢だな。
わざわざ同期が切れてるスクショを掲載すんなよ。
しぶきの下の方で途切れてんぜ。
610名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 00:15:02 ID:Fa5hMMur0
口だけなら誰でも言える罠w
611名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 00:23:22 ID:Ia3d4Jub0
>>591
・・・PS2?
612名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 01:20:03 ID:sQWCTNSKO
高画質なハードを作りたい
→どうせならXBOXを超えるフルHD
→解像度高すぎてCELLでは処理が追いつかないので画質を犠牲にしてアンチエイリアシングなどの処理は全て切ってしまおう
→それでもCELLでは無理だった
→画質は重視してないのでむりやり安物のグラフィックチップでもつければいいや
→目的は達成した
613名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 06:51:15 ID:TEcyKYGX0
http://japanese.engadget.com/2007/11/08/ps3-v-2-00/
今回のアップデートにより、Wake On LANで電源ON / リモートプレイ受け入れができるようになります。
”ただし、リモート起動を有効にすると"
"電 源 を 切 っ て も フ ァ ン が 回 り 続 け ま す 。"

アホですか?


また、リモートプレイからPS3本体の電源を切ることも可能になりました


”("切 っ た あ と は リ モ ー ト プ レ イ の 接 続 エ ラ ー 表 示 )。”

脳 み そ な い ん で す か ?
 
 
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!

MotorStormのオンラインサービスは、2008年6月20日で終了予定
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071108/ms.htm
614名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 06:55:06 ID:HeYCaZ3H0
そのかわりMotorStorm2が2008年6月20日に発売
615名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 07:05:43 ID:040s1Sk70
>>614
なんでMotorstorm1を終了させる必要があるんだ?
たった1年半で
616名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 07:17:05 ID:VTcKJN7Y0
もちろん好評だから
617名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 08:24:02 ID:Q4wBygQI0
想定内というかお約束だね
618名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 08:34:13 ID:TfQRNyTX0
Liveなら半永久・・・(´・ω・)
619名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 09:54:14 ID:k+B5Dd7Y0
PS3劣化はしかたない
620名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 14:48:57 ID:D+HtuAz3O
テクスレみてこいよ!
と泣きながら逃亡した奴もいたなw

ゲイツ君がPS3発売直後に、PS3は360のグラを超えられないって言ってたのを思い出した。
メリケン人だからいつもの自社賛否だと思ってたが。
621名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 14:51:55 ID:Fa5hMMur0
つーか、グラ自体に関しては
クタタン自身が「360と差別化するのは難しいだろう」って言ってるんだけどな。

まぁ、その後で”Cellのパワーで物理演算〜”とか言ってるのがクタらしいがw
622名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 15:47:13 ID:k+B5Dd7Y0
10年戦えるスーパーコンピュータだったはず
623名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 15:56:31 ID:7ADT/xI20
360のGPUの性能がどれくらいかは知らないが、
以前、シェーダのスケジューリングを調整して、
GPUの性能がかなり上がったとかって、記事は見たことあるお!
624名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 16:34:50 ID:KZ9/fmBz0
>>622
一体誰とたたかってるんだろうな・・・
625名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 16:47:06 ID:sQWCTNSKO
>624
互換性の不具合と10年間闘えます
626名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 17:34:07 ID:Vy4uHNon0
40Gモデルでは互換を切り捨てで問題解決('A`)
627名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 17:44:18 ID:mRhpiHaD0
箱はアイマスやらデドアラやらでキモオタハード
ソフトが多い?ホントに?同じようなのばかり
MS社のFUD

不安(Fear)、不確実(Uncertainty)、不信(Doubt)の頭文字をとった単語。

自社製品より優れている競合企業の製品などに対し、不安や疑念を喚起するような印象操作を行い、消費者に購買行動を控えさせようとするマーケティング手法。

IBMやマイクロソフトが行ったと言われる。


628名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 17:48:00 ID:Fa5hMMur0
FUDのいい例だな>>627
629名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 17:52:30 ID:j80TPtg70
>>627
つまりそれってGKのお仕事だよね?
630名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 17:57:37 ID:sQWCTNSKO
PS3に対する不安や不信感はMSの陰謀だったのか……
631名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 19:20:37 ID:ffmu1tru0
FUDとか必死によく作ったね
全く意味が分からない
632名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 19:26:00 ID:40p4RUdo0
360は自社製品より優れていると認識してる訳だw
633名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 19:57:57 ID:ZmTX4Xk20
言われるっていう妄想がPS3のクソグラとどう関係が?
634名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 20:05:03 ID:tPcfaPQ90
PS3がクソグラなのもMSのせいなんだろうな
ディスプレイもしくはユーザーの眼に何らかの工作を仕掛けてるに違いない
635名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 20:13:17 ID:n+vs6cnX0
>>643
PS3を妬むなよ痴漢w
636名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 20:13:49 ID:n+vs6cnX0
おっと>>634か。
637名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 20:18:46 ID:WgaC4Bl20
アンチャやってみたけど大して凄くは無いな。酷いわけでもないが。
まず主人公が滑る。足を一歩踏み出す前に滑って移動。
グラが云々以前の問題。
638名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 20:31:59 ID:n+vs6cnX0
>>637
やってないのバレバレなんだが…
ただの嫉妬かw
639名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 20:39:57 ID:7zcACOTy0
>>638
リージョンの件は解消されたらしいぞ?
640名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 20:40:47 ID:L2HOAbAR0
>>639
そういう意味じゃないだろ・・・
641名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 20:58:45 ID:7zcACOTy0
>>640
ごめん
ただそしたらn+vs6cnXは>>637
意見が気に食わないってだけで捏造って言い張ってる事にならんか?
流石にガキじゃあるめーしそれは無いだろうと思ったんだが
642名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:08:04 ID:n+vs6cnX0
>>641
>>まず主人公が滑る。足を一歩踏み出す前に滑って移動。

↑これ
643名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:13:44 ID:WgaC4Bl20
>>642
PS3持ってないならせめて動画見てこいよ。動きだしの動作がおかしい。
水の表現は悪くない。だが森はhalo3やった後だとのっぺりしすぎて霞む。解像度こそあるけどな。
644名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:16:51 ID:n+vs6cnX0
>>643
高解像度の体験版動画見て言ってるんだが???
まったくおかしくないけど?
つーかHALO3の話しをするなら、HALO3こそモーション酷いだろ…
そこは無視かよ…。グラもヤバいけど
645名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:17:28 ID:tPcfaPQ90
>>642
PS3持ってないくせにそういう擁護できるって
かなりのエスパーっぷりだな
646名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:18:40 ID:Fa5hMMur0
>>644
とりあえず「どの」高解像度動画を見てるのか教えてもらおうか。
647名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:19:33 ID:WgaC4Bl20
>>644
ホントに持ってないのかよ…
648名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:22:40 ID:n+vs6cnX0
>>646
ステ6にあがってるヤツだよ。他のスレに貼ってあったのを見た。
容量が500MBぐらいのヤツ。
>>647
来月のアンチャ発売日に合わせてPS3を購入するので、援護さw
649名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:26:04 ID:tPcfaPQ90
>>648
やってないのバレバレだなw
650名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:27:50 ID:n+vs6cnX0
>>649

そう言ってるだろ?文盲?
651名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:40:21 ID:WgaC4Bl20
>>648
次世代機は初めてかい?力抜けよ。
652名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 22:37:05 ID:b5Csi5Rp0
>>650
>>638
皮肉だろ
そんなこともわからんのか
GKってこんな低脳ばっかかよ
653名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 22:43:37 ID:n+vs6cnX0
>>652
流れで分かれよ
俺も皮肉で言ってるんだろw
654名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 22:58:21 ID:Fa5hMMur0
わざわざ括弧書きで「どの」動画だ?って聞いてるのに
ステ6
とか答えるアホにはかける声も失せるな。
655名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 23:01:10 ID:n+vs6cnX0
検索も出来ない低脳かよ…
サイズまで教えてやってんのにゆとりかよw
656名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 23:03:15 ID:qoggX8jy0
>>637
コサックダンスで移動ならいいの
657名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 23:09:06 ID:b5Csi5Rp0
>>653
つかお前書き込み量すごいなw
そんなに暇なら早く明日にでもPS3買えよ
楽しいぞいろいろ
658名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 23:24:45 ID:sQWCTNSKO
>655
『ゆとり』で検索したけどみつからなかったぞ
何で検索すればヒットするんだ?
659名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 01:39:46 ID:oSX/nRPl0
ID:n+vs6cnX0
ID:n+vs6cnX0
ID:n+vs6cnX0
ID:n+vs6cnX0
ID:n+vs6cnX0
これはヒドイwww低脳GKが捕まってる
660名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 08:03:29 ID:EkWKOqlo0
おれには、こいつらが5年前からタイムスリップしてきたようにしか見えない
FPSやTPSじゃ、当たり前のことに驚愕してるw

427 名前:ゼロ ◆PS3/W/Wsyw [sage] 投稿日:2007/11/10(土) 11:55:52 ID:zntYSChy0
これはマジ凄いな(,,゚Д゚)
銃声と銃弾の軌道で敵が驚いて移動する、隠れる。
隠れながら撃つ楽しさがMGSとはまた違う興奮

989 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 14:38:42 ID:tqRcJfRR0
アンチャの水表現冗談みたいに凄いなw
ちゃんと動きに合わせて波紋が広がって光源処理もされてる・・・。

990 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 14:38:52 ID:AxJRjqLl0
なんつーかアンチャーティドの敵って思考がすごくね?
大体こういうゲームって相手の動きが決まってたり目の前いても撃ってこなかったり間抜けだけど動きが多彩すぎ。
まるで読めねぇ。
手榴弾投げ込まれて転がって回避した先に走って乱射しながら突っ込んできたときはもうどうにもならんかったw
661名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 08:47:54 ID:EkWKOqlo0
894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 18:51:19 ID:cI73B+gN0
北米ではSONY涙目になってます。
http://bluray.highdefdigest.com/news/
ソニーの最高経営責任者はハイデフディスク戦いで'手詰まり'を見ます。
「私たちは勝っていました、パラマウントが鞍替えするまで。」
「仮の話として、仮にHD DVDが勝利を収めた場合でも、PS3のドライブを変更すれば済む話」

662名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 08:59:58 ID:8fllw9/G0
>>660
ついこないだまでPS2が世界のすべてだった人々だもの、
察してやれよ…
663名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 09:32:10 ID:B5D4+8lp0
機能的には割安なのかもしれないけど、ゲーム機で6万超え
という高価なPS3・・・アナタは買う?

1 もりたぽクレ 58 (11.6%)
2 買う 45 (9%)
3 買わない 205 (41%)
4 様子見 146 (29.2%)
6 そんな事よりほしのあきとやりたい* 9 (1.8%)
7 (´・ω・`)知らんがな* 3 (0.6%)
5 その他 34 (6.8%)
664名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 10:16:24 ID:sPwEBzBl0
>>655
頭おかしすぎ
665名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 10:28:30 ID:RTHwfufO0
>>660
>大体こういうゲームって相手の動きが決まってたり目の前いても撃ってこなかったり
いままでどんなゲームやってたんだコイツはw
666名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 10:30:22 ID:ooGED8ox0
>>665
バイオのゾンビくらいしか思いつかない・・・
ゾンビは銃持ってなかったっけか
667名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 10:34:58 ID:pEoMfZ2O0
PS2の攻殻SACがそんな感じだったな。
至近距離じゃないと弾撃ってこない。
668名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 10:56:12 ID:bEsSh9Gc0
>>660
可哀想すぎて涙が出てきた
こいつら今まで、どれだけ誤魔化され続けてきたんだ・・・
669名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 11:00:46 ID:9FZ+ydrZ0
>>600
泣けてきた・・普通のことだと思うんだがなあ
670名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 12:41:42 ID:HersP76xO
F.E.A.R.はもう3年前になるんだっけか
アレは衝撃的だったなぁ

和製ホラーゲーム風演出と敵兵士のAIの賢さが素晴らしかった

ライブドアの衰退でPC日本語版が絶版になったり
PS3日本語版もお蔵入りになったりと、わりと不遇なとこが泣けるが
671名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 12:51:55 ID:89kg1YOR0
アンチャは敵堅すぎじゃないか。Tシャツ一枚の奴に結構弾使ってる気がするんだが。
つーかあのレティクル撃ちづれぇ。
672名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 13:06:53 ID:OfAiIiDq0
3発で倒せるけど?頭なら一発。
673名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 15:57:12 ID:m4pJ+jO40
>>670
ひたすら後ろに回りこんでくるクローン兵のやらしさと、
はしご降り始めたときと降りた後の二段構えの脅かしで泣いた
特に後者はマジで叫び声でた

>ライブドアの衰退でPC日本語版が絶版になったり
有志作の日本語字幕MODあるから問題ないけどね
674名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 16:08:48 ID:FUh4JhX10
アンチャーとか言うのがまったく面白そうにみえんのもMSの仕業!
675名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:41:11 ID:sPwEBzBl0
ttp://www.n4g.com/News-82247.aspx
>Half Life 2: The Orange Box on Playstation 3 has been delayed again.
676名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:59:01 ID:Cmrir3TM0
まだ遅れるのかよw
677名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 20:40:14 ID:Qk1YQH0W0
Valveの太ったおっさんが怒るのもしょうがない感じだなw
678名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:04:21 ID:GM5Gcvqm0
ただでさえPC版と360版はもっと早く発売できたって話なのに、
またPS3版が延期となればGaveも怒るだろうな。
尤も、PCと360はValveが直接作るのに対し、PS3版だけが外部制作な時点でアレだけど。
679名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:08:08 ID:J9eJOdJu0
PS3版ソースエンジンは無かったことにw
680名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:29:03 ID:89kg1YOR0
ラチェットのカットシーンはどこまでリアルタイムレンダなんだろうか。
681名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:57:55 ID:/MewnW8z0
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071111#1194786232
無双5もやっぱり劣化。ムービーだけは綺麗。
682名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:01:36 ID:HersP76xO
プリレンダムービーの画質に、BDの大容量が活かされたなw
683名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:03:18 ID:SfNOwyGS0
リアルタイムで勝てなくても、プリレンダなら勝てるwww
さすが次世代機。

684名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:04:14 ID:bEsSh9Gc0
>>681
コーエーの技術力の無さが浮き彫りになったな
箱○でキャッシュ使えないってどんな糞環境で作ってんだ?

結局PS3版だけセルフシャドウ省いてたりしてるし、売りはムービーだけってことか
685名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:05:26 ID:SfNOwyGS0
>>684
まあ、ロードが37秒かかる時点で何か根本的に間違ってるのは確か。
686名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:05:36 ID:EILr1WY10
>>681
無双5はPS3に合わせたっぽいな。
オロチの方が綺麗で動きがよかった・・・
687名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:07:43 ID:yJbOdHOb0
ドライブ速度の差が無効化されるって、どういう仕様だ
688名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:09:58 ID:bEsSh9Gc0
>>687
SCEへの配慮じゃね
689名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:29:13 ID:pEoMfZ2O0
DVD12倍速とBD2倍速はどっちが速いの?
690名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:30:20 ID:FUh4JhX10
>>689
DVD
691名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:31:37 ID:Lghnpa6g0
>>689
DVD12倍速の方が速かったと思う。BD2倍速はDVDだと8倍速だったかな。
ちなみにWiiは公式には出てないけどもDVD6倍速らしい。
692名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:34:50 ID:5xue618M0
>>685
両方とも同じ時間というのはもしかしてすごい技術かもしれん
693名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:41:27 ID:yJbOdHOb0
360の方はドライブ速度落としてるのかもしれん
他のソフトより静かだったら確定だが
694名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:47:47 ID:pEoMfZ2O0
言い出した手前、ウィキってみた。
DVD:等倍速で11.08Mb/s
BD:等速は36Mbps
だ、そうで
単純に計算するとDVDx12倍=11.08x12=132.96
        BDx2倍=36x2=72
最高速になるまでの時間とか違うんだろうけど
同じはさすがに無いような。
695名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:52:49 ID:SfNOwyGS0
BD2倍速と、DVD12倍速だと1.5倍差があるわけで、普通に考えるとBDのPS3が37秒なら、360は27秒でもおかしくない。

そうすると、HDDインストールするPS3版のメリットがまったくなくなるから、
SCEに配慮したとしか思えない。
696名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:52:57 ID:aWILx49/0
すいません、先日QMAで糞ニーにしがみ付いてるサードはコナミである。
◎か×かって問題が出まった
697名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 00:35:56 ID:fUPrqmaT0
あのね、無知がいるから説明するけど
BDが低速なのは周知の通りだよね?
でも、無双で読み込みが互角に渡り合えたのは
BDという大容量を生かして同じデータをメディアの中に
複数ぶち込む事によって読み込みの高速化を図れた訳よ。
OK?
698名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 00:37:20 ID:cZXODdUe0
つまりBDイラネってことだよね
699名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 00:38:30 ID:Jn2Wuhu90
>>697
それでも秒単位で一致するのはおかしいだろ?

あと、HDDの転送速度は少なく見積もっても30MB/secはあるから、300MBのデータをロードしても10秒だ。
27秒って、何か間違っているとしか思えない。

700名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 00:38:49 ID:YkzGSXYJ0
そろそろデュアルピックアップの出番か
701名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 00:41:33 ID:X/OcBvQo0
同じデータを複数配置って手法は、シークタイムを削るためで
ステージ丸ごと読み込む場合、ロード時間に殆ど影響ないのでは・・・
もしかして無双って細々したデータを読みまくるのか
702名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 00:42:02 ID:fUPrqmaT0
>>699
同じ300MBでもどっからどんなデータで
どんだけ〜の数を読むかによってスピードは違う。
703名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 00:44:20 ID:/N3hHhXR0
そもそも37秒は大丈夫なのか?
何も操作できない状態で何秒以上とか技術規定違反で承認通らなかったりするんだが
なにかリアクションはあるのかな
704名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 01:36:11 ID:vGTSpqbp0
>>703
イニシャルロードの”暗転時間”とは違う話?
705名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 01:42:08 ID:Jn2Wuhu90
>>703
ユニットの情報や戦場の情報を確認してる間にロードできるから、たぶん無問題。
706名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 02:37:00 ID:FPz1BmEI0
無双って未だにプリレンダムービー使ってるのかw
コーエーは販売姿勢も開発環境もPS3基準のようだし、PS3と一蓮托生でいけばいいのにw
どうせ箱○じゃろくに売れないんだから

あと、ヒゲさんはPS3に行くべきだったねw
707名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 02:47:12 ID:dTTcXNGp0
アレでプリレンダなのか、ロスプラのムービーがリアルタイムなのを考えるとなぁ・・・
708名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 02:49:09 ID:QYIgxbWS0
PS3がどうだのXbox360がこうしたのの問題じゃないな、最近のコーエーは
709名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 04:31:03 ID:vGTSpqbp0
昔から肥は技術力なんて微塵も無いよ。
無双なんてモノを作ってた時代がむしろイレギュラーw

710名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 06:40:12 ID:cZXODdUe0
>>706
ロスオデはそのレベルでゲーム映像・・・
711名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 07:26:26 ID:8hUKUxMQ0
>>706
だってファーストのSCEがLAIRでも多分ラチェットでもプリレンダ存分に使ってるからなぁ。
712名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 08:57:31 ID:zZ4zNDle0
ピックアップ増やして速度上げる光学ドライブってケンウッドが出してたっけか
画期的だと思う反面、世のPCはHDDインスコ全盛になっていた
713名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 13:27:10 ID:s75a4uFj0
・何故か箱○のHDDキャッシュ機能を使ってない
・何故か転送速度を無視してる

以上の理由から
コーエーに技術力が全く無いか、SCEへ配慮してPS3に合わせたかの2択しか残らない

>>697
ヒント:ボトルネック
714名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 13:30:07 ID:tVnbHsKY0
プリレンダムービーでPS3の真の実力を見た!
Sugeeeeee!!!!
715名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 13:31:29 ID:iLAHQStW0
同じって事は間違いなく合わせてるだろ
716名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 13:43:53 ID:nCL6FEJ70
お前ら、グラ云々ほざくなら何でPS3や360なんつー低性能ゲーム機でゲームやるんだ?
Core2Quadばりばりオーバークロックしてグラボ8800Ultra-SLIにすればいいぢゃろが
717名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 13:44:50 ID:8xh777YU0
ハイビジョンでも大したことないよな。

http://www.kachosen.com/FFXI/transworld.htm
このぐらいのレベルでやってくれないと。
718名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 13:47:23 ID:Ajl8lPay0
>>716
ゲハでそんな事言われてもなぁ・・・
719名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 13:59:27 ID:araHtFdX0
>>716
PC厨は失せろw 本体買えば誰でも出来るのがCS機の良さだっつーのにバカじゃねw
720名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 14:02:54 ID:YSfYpQFa0
>>716
ここはPS3のグラが汚ねえからもっとどうにかしろ馬鹿wwwwwwwww
って言うスレじゃねえの?
721名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 14:12:59 ID:vGTSpqbp0
”自称”PCゲーマーの火消しだからな。
まぁ、どこのどなたとまでは言いませんがw
722名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 14:33:45 ID:L5VtUiAm0
また戦士がPS3じゃかなわないから
PC持ち出してきたかwwww
723名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 15:18:26 ID:FPz1BmEI0
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4191
>テキスト量が2万ワード以上という超大作ながら、グラフィックやモーションなどのデータを全て含めても、
>2層DVDメディアで6.74GBしか使っていないとのこと

このゲームフルボイスだけど、
未だにプリレンダムービーマンセーな○ーエーが作ったらDVD10枚組みかな
724名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 15:39:00 ID:cZXODdUe0
>>723
すげぇグラだ
725名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 17:20:59 ID:W3tmORLh0
っつーかコーエーってマジで技術なさ杉だろ。
PS3とXbox360をほぼ同等に作ったのは評価できるが、セルフじゃないただの影ですらギザギザ、
AAなし、ポリゴンと解像度が増えただけの目新しさのないグラフィック・・・呆れて物も言えん。
726名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 17:28:42 ID:8tcHr0hu0
歴史シミュだけ作ってろよ
727名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 17:53:28 ID:86oaVGB60
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/

PS3/360版の無双5の比較記事が来たよ。

・PS3版はブルーレイの大容量を活かして、プリレンダムービーが高画質
・PS3版はハードディスクインストールすると、360よりロードが1.5倍速くなる。
・360版はセルフシャドウの質がPS3よりも高い。

グラも360のほうが一応上です (影だけ)
728名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 17:59:19 ID:86oaVGB60
729名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 18:54:48 ID:8tcHr0hu0
BDの存在価値って和ゲーのプリレンダゲーだけだな
730名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:22:18 ID:araHtFdX0
てか、PS3のBDドライブの価値はBDが読めるだけでゲームソフトの読み込みは遅いんだよなw
だから容量多いだけでHDD読み込みして初めて、ようやく使えるロード速度になるw

ゲーム機とAV機器の両立は出来てない。ゲームやりたい層から言わせれば意味のない機能で
値段上がるわ読み込み遅いわで全然意味ねーw
731名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:26:29 ID:CxzZYcgb0
>>727
でも比較してどうこう言うレベルじゃねえよな。
プリレンダだってリアルタイムデモで出せそうな絵だし、コーエーだし。
732名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:27:21 ID:CJj11Wc50
>>730
何そのPS3に対する嫉妬w
音楽もテクスチャもHDDからロード出来るから爆速のPS3でゴメンねw

あっ!箱○じゃ出来ないんだっけ?
733名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:28:57 ID:BQgifi2v0
ほんと嫉妬って言葉すきだよな
734名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:29:51 ID:wA1ztwAR0
出来ないんじゃなくてする必要がない
735名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:32:26 ID:CJj11Wc50
>>734
出来るほうが100倍いいんだが…
釣り?
736名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:34:15 ID:araHtFdX0
>>732
直で早いからキャッシュ以外はHDDに落とさなくてもおkなんです、サーセンw
てか、DVD12倍速とBD2倍速の違いもわからねーのかよw

ご自慢のBDが遅いからわざわざHDD使わなきゃいけないってことを理解できないアホがw
737名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:36:16 ID:wA1ztwAR0
>>735
100倍ワロタ
738名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:41:36 ID:CJj11Wc50
>>736
DVDの12倍速とHDDのどちらが早いか分からないのか…
可哀想な頭だなw
低容量のDVDで爆音ドライブの箱○かw
739名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:41:45 ID:l6ZlfJFQ0
>>732
つうかHDDにインスコしちゃうんだったらディスク容量多くても関係無くね?
740名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:45:03 ID:CJj11Wc50
>>739
あるだろ…
全部をインスコする必要は無いんだぞ。
741名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:05:13 ID:wA1ztwAR0
マスエフェクトフルボイスで6Gしか使ってないんだな
BDの存在価値って・・・
742名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:10:04 ID:L5VtUiAm0
PS3が生き残るにはプリレンダゲーが沢山出ることを祈るのみ
743名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:12:14 ID:CJj11Wc50
>>741
BDだと無圧縮の超高音質で収録出来ますね。
次世代機なのにDVDって…
しかも最低であと5年以上も現行の360で行くとかw
744ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2007/11/12(月) 20:14:05 ID:X/OcBvQo0
いつもの人降臨?
745名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:14:25 ID:u9Xhaqqa0
また、テクスレ住人が暴れてるのか
巣に籠もってろよ
746名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:14:41 ID:X/OcBvQo0
またミスった、どうでもいいけど
747名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:16:11 ID:+8Kz3nko0
馬鹿が一人来てるけど全く気にならないな
748名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:19:12 ID:wA1ztwAR0
ワロタw
749名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:19:59 ID:CJj11Wc50
論破された痴漢がファビョッてるw
フューチャーズきもいな
750名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:21:46 ID:araHtFdX0
いつものパターンになってきたんで総スルーよろ
751名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:41:02 ID:YmQdWCsI0
テクスレって全然詳しくないのに、ぐぐってきたのをコピペして知ってるように装ってる
馬鹿が寄り添ってるところと聞いた。
しかもなぜかPS3派ばっかりという珍妙なスレらしいね
752名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:42:52 ID:+8Kz3nko0
マルチソフトだとインスコしてもほとんどのソフトでPS3の方がロードが遅い
PS3に合わせてロードを遅く作った三国5をネタにPS3爆速とかアホじゃねえの
753名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 21:13:12 ID:CxzZYcgb0
この前GT5Pの話になって、G70系のRSXでどうやってHDR+AAやってるんだろって言ったら
「いつの話してるんだ?」とか言われたぜw
いやいやハードウェアで実装されてないから擬似HDRなのか裏技対応なのか興味ねえ?
って聞いても有用な答えが返ってこなかった。
754名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 22:16:49 ID:cZXODdUe0
>>732
これが自己性愛症候群という精神病患者か
755名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 22:47:39 ID:uEXrxgf70
>>753
GT5のHDRは擬似です
あんなやたらと光りすぎる不自然すぎる白光みてたらわかるだろ
リプレイ&プレイ共にだ
はっきりいってforza2のリプレイの方が綺麗
GTは車がFORZA以上に白光しすぎ
背景ショボすぎ
画面も波打ってる
東京ゲームショウ以降使えるようになった新型GTRとインプで走らせて思った

756名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 22:55:32 ID:cZXODdUe0
GTのライバルはPGRだろ
どう考えてもシミュレーターじゃねぇよ
757名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 22:57:56 ID:uEXrxgf70
GT5Pのリプレイはなんか
なんか初代PSのGT1に収録させられてたオープニングムービーの劣化をみせられてるような感じがする

それぐらいならみたことある奴多いんじゃないか?
まさにそんな感じだよ

758名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:01:43 ID:CxzZYcgb0
>>755
thx
でも車のモデリングだけはGT5のが上だよな、いくら手間かけてんだよって気はする。
それ以上に背景とかに手間かけろよとも思うがw
759名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:08:14 ID:cZXODdUe0
>>758
モデリングに特化させたレースゲーがあってもいいと思う
だが
大ウソの挙動でシミュを名乗るのはどうかと思うぜ

てのが、
Forza2で遊んだみんなの意見だと思われ
760名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:09:20 ID:uEXrxgf70
>>758
上じゃない
車も白光しすぎてるからリアルに感じないし
なんていうかforzaのほうが陰影の感じも優れている
とにかくGT1のプリレンダのような感じ
でとにかく車のグラが波打ってるから台無しになってる

というかなんか劣化したような気がする
アップデートでGTRのコックピットとインプSTIが使えるようになって
気のせいかな?
761名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:11:42 ID:cZXODdUe0
個人的にForzaの凄いところは
鏡面反射だとおもう
あれはヤバい

自分のペイントが鏡のように路面を映したときは
もう最高な気分だ
762名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:14:43 ID:CxzZYcgb0
>>760
いや、環境マップとかシェーダとかじゃなくて、車体モデルだけだぞ?
763名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:18:55 ID:uEXrxgf70
>>762
ああそうだよ
forzaのリプレイはなんか実写的でリアル
とにかくマシン(360)が懸命に処理してるような感じだ
GTはなにかつくったような画面
GT1のプリレンダみたいな
PSのリッジやレイジにもプリレンダが収録されてただろ
あんな感じで物凄くCGっぽいんだよ

764名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:22:58 ID:uEXrxgf70
GT5Pのリプレイはライトレースやラジオシティもロクにない初期の出来損ないのCGソフトで作ったプリレンダみたいな感じ
それに多少同期ズレを加えた感じかな
わかんねえかな
この感じ
もってないとわかんないかもね
戦士のいう車も綺麗だというのも嘘だよ
765名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:23:24 ID:CJj11Wc50
>>forzaのリプレイはなんか実写的でリアル

↑釣りとしか思えないw
つーかforzaのグラが凄いとかどんだけw
766名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:31:50 ID:cZXODdUe0
て、
自己性愛障害児かよ・・・

まともに相手するなよ
767名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:38:40 ID:uEXrxgf70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1507924
forza
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1510443
GT5

痛車だがこれでもやっぱりforzaの方が自然で綺麗だな
特にRX-7出てくるあたりは神
実際買ってHD画面でみるともっとよくそれがよくわかるぞ
768名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:47:59 ID:uEXrxgf70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1381574
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1277545

これも追加しておくか
はっきりいえばforzaのリプレイのほうが今までのGTらしい
GT1〜GT4から正当に進化してきた感じで好感を持てる
GT5のリプレイのほうがGTらしくなく変な波打つ出来の悪いプリレンダを
みせられてるような感じしかしないだな
とりあえず俺のいってることは両機種買ってちゃんとしたTVで
比較してみればすぐわかるぞ
画質に煩いゲームマニアや箱ユーザーなら俺のいってることがよくわかって
もらえると思う
769767:2007/11/12(月) 23:53:53 ID:uEXrxgf70
RX-7じゃなかった
GTOだった
770名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 00:22:21 ID:8WQ7mBC70
forzaも色合いとか作り込みとかいくつか不自然なところは多いが実在感というものがGTよりかなりあり優れている
GTはなんかPSWにいるみたいだ
ジオラマのようにも見えなくもない
はっきりいえばダブスチ2のような擬似HDRをしているのが一目でわかる
そのあまりの不自然さにガッカリ
forzaのリプレイこそまさにGTシリーズの正当な後継と呼ぶにふさわしい
魔法はなかったな
解像度詐欺やフレームバッファ詐欺30フレ化してもあれが限界だったようだな
まあどうせ戦士がすでにさっぱり宣伝しなくなった時点でGT5の実態というのは
知られてるのかもしれんが
771名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 00:28:19 ID:8WQ7mBC70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1442630

forza2の1080iのキャプチャ
こっちのほうがforza2は綺麗かな
これに車体の汚れ等が加われば完璧かな
772名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 00:49:12 ID:L2Nybp+Z0
まだやってんのかw
自己性愛障害児には何言っても無駄だぞ
773名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 00:49:15 ID:gYajDIbf0
出来のいいソフトが売れず出来の悪いソフトは売れるPS3
PS3幻想崩壊の第一歩を踏み出したな

ttp://ameblo.jp/get6-2
>昨日発売の「PS3&360:三國無双5」は好調なスタート。

>PS3版で言えば今年に発売された「みんなのGOLF5」や
>「ガンダム無双」が持つ発売初週販売数約17万本という記録を、
>変則発売日で集計が初日のみの本作が超える可能性がある程。

>ラチェットはちょっとピンチです。
774名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 00:49:49 ID:mh/kuSzI0
       ___
          /ノ^  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::::: l
  ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|     |
    <_ノ_ \   `ー'´     /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄)
        /____,、ノ /
        /     (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
775名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 01:00:08 ID:42KW54Mg0
The Darkness レビュー
PS3 7.7 (Graphics 7.5)
http://ps3.ign.com/articles/799/799624p3.html
XBOX360 7.8 (Graphics 8.0)
http://xbox360.ign.com/articles/799/799368p2.html

>PS3版は360版に比べフレームレートが低い
776名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 01:09:53 ID:L2Nybp+Z0
>>775
>PS3版は360版に比べフレームレートが低い

もう聞き飽きたよ
777名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 01:19:40 ID:xQvOs3yN0
仕様だからな
778名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 04:25:24 ID:Rd3wpSeX0
CoD4、PS3版オンラインプレイに問題発生
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=175454
Infinity WardはPS3版のCoD4のオンラインサーバーの問題修正に全力で取り組んでいる。

CoD4のオンラインサーバーのハードウェアアップグレードを行っていて、
データベースの機能改善、通信トラフィックを捌けるようにする努力中。
 例、熱心なゲーマーがスムースにプレイできるように
   マッチメイキングデータベース、リーダーボードデータベースを改善

InfinityWard
「サーバーチームはこの週末ずっとに取り組んでいて、夜を通して働いています」

CoD4は金曜日に発売され、オンラインゲームサーバーの高い通信負荷は
週末中接続エラーの列を発生させ、ゲーマーを怒らせた。
---
PS3版CoD4のサーバーはInfinityWardが用意していることが判明。
サーバー維持管理費はInfinityWardにのしかかる。
またまた無料ネットの悪影響がここにも・・・
779名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 07:01:31 ID:L2Nybp+Z0
>>778
雪印乙
780名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 07:41:04 ID:xZMQh8qG0
>>773
出来の悪いソフトのほうが売れるのならサードにとっては願ったりかなったりじゃね?
これでPS3勝つる
781名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 08:21:03 ID:7P7AuiUa0
PS3 w
782名無しさん必死だな
>>778
箱○独占にすりゃよかったのに・・・かわいそー