GT5P体験版、配信は11月11日で終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
『GT5プロローグ無料体験版』期間限定ダウンロードのご案内
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d1285.html
【予定期間】
2007年10月20日(土)昼頃〜2007年11月11日(日)まで
※10月26日〜11月11日に開催(10月24、25日が報道関係者招待日)される「第40回東京モーターショー2007」と
連動した期間限定ダウンロードです。

【予定内容】
・プレイ可能車種7台(レクサス IS F、日産 GT-R、マツダ アテンザ、スバル インプレッサ WRX STI、
三菱 ランサーエボリューション X GSR、ダイハツ OFC-1、BMW 135i クーペ)

・収録コース1種類(鈴鹿サーキット)

・16台同時走行のシングルレースモードのみ(オンライン対戦なし)

【注意事項】

・製品版『グランツーリスモ5プロローグ』発売以降は、無料体験版上のすべてのオンラインサービス(アンヴェイル、
グランツーリスモTV、ニュース)は利用できなくなります。
2名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 18:59:58 ID:/EJpzCz90
流石山内、俺たちの出来ない事を平然とやってのける。
そこに痺れる憧れるゥ!!
3名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 18:59:58 ID:23ZVMvJc0
2?
4名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:01:04 ID:gwzRIJBE0
ピチT脂肪wwwwwww
5名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:03:07 ID:pWmRLIei0
なお、GTHDの配信、ネットランキング等は9月30日に終了済みです
6名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:03:30 ID:Pv4OL/Yq0
何でいちいち体験版消すんだ?
製品版を買う参考にする為に体験版ってあるんじゃないの?
まあ体験版のオンサービスを継続するのが嫌なだけなんだろうけど
7名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:03:45 ID:wafeJjtZO
体験版てプロローグの体験版てこと?
8名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:05:07 ID:bMOTOrFIO
箱でも体験版消えることあるぜ。
たしかBFあたりは消えてるはず。
9名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:05:53 ID:2W6ddhvv0
>>6

SCE<誰が金出して鯖維持してると思ってんだコラ、余計なモンをいつまでも配布してらんねーんだよヴォケ!
10名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:08:41 ID:GiaG8zcR0
確かGTHDも消えるんだよね

ほんとにモーターショーのためにひねり出したデモって感じだ
11名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:21:34 ID:JfkddqgW0
エスコン6の無料体験版は100万超えましたよね。

きっとDL数発表してくれるんだろうけど
きっちり上回る発表してくれるんだろうな。
12名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:23:06 ID:zMEG5UyZ0
・収録コース1種類(鈴鹿サーキット)

eeeeee~~~~~
13名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:24:48 ID:cfsyFkseO
BMWきた〜〜!!!
14名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:24:51 ID:/qWHJGWe0
>>12
体験版で2種類はないだろ普通(^0^)
それとも鈴鹿じゃなくて市街地がよかったってことか?
15名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:25:16 ID:8NhNdvRx0
>>8
BFデモはEA鯖が必要だからね
そう何時までも置いておくと鯖代がかかるのですよ
16名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:33:35 ID:75ZQ+xfQ0
>>14
ニュルとオリジナルが入ってるPGR4は普通じゃないね
17名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:35:05 ID:lv5LQIPp0
>>14
体験版でも3種類ぐらいあるだろ
鈴鹿でローリングスタートだけってwww

その上、新型が出る11月11日に配信終了ってwww
もうPS3いらねーんじゃね?
18名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:35:36 ID:osZG0UOo0
ベンベー
19名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:37:12 ID:KMcDrRCQ0
>>14の言うとおり!体験版なら3種類4種類くらいは付けるのが当たり前だよな!
SCEは>>14の批判を真摯に受け止めて猛省して欲しい!
20名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:38:48 ID:XuJ5VTnM0
>>17
新型で動かない仕様なんじゃね?
21名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:41:10 ID:J0AM+P3D0
>>20

それあるかもな。
新型で動かしてみたら深刻なバグが>修正間に合わない>OK消しちゃえ
22名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:41:24 ID:JfkddqgW0
PGR4の体験版やってるやつから見れば

へそで茶を沸かすとは正にこの事wwwww
23名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:46:10 ID:AZ9GD3LT0
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
24名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:48:48 ID:2sv4n4h80
>>21
そんなこと言われると…検証したくなっちゃうじゃないか!(w

なんとかしてフラゲするヤツDLしてみてくれ
25名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:49:21 ID:4asDOSnIO
>>22まじで?
26名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:49:31 ID:3HRGmCl70
これは新型をなんとしても発売日に手に入れないとな・・・
みんな早く店に予約しておいたほうがいいぞ!!!!!
正直品切れになる可能性が非常に高い
涙目になってもしらんぞ・・・
27名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:49:30 ID:JSN/qzLgO
で、万一発売日前に新型でダウンロードされて不具合でたら、
フラゲするやつが悪いということになるわけか。
28名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:50:12 ID:vjpRKqSi0
GTHD2が1年経たないで出るなんてすごいな
29名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:50:52 ID:xeKgzAz70
GT5Pが売れなくなるのを恐れてんだろ

あまりにせこい
30名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:51:26 ID:z1UO70KQ0
EE+GSで動いてたりして
31名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:52:08 ID:QbC/JItF0
>>22
PGR4は売り上げはやばいみたいだが、、体験版で皆満足したんじゃないの?
PGR4の体験版は失敗だったのでは?
車種をここまで出してるんだからコースは一つの方がいいと思うな。二つや三つにしたら
マジでソフトいらんよ
32名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:55:48 ID:4asDOSnIO
みたいじゃなくて、やばいから>>31は買え
33名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:57:16 ID:3HRGmCl70
GT5P体験版を持ってる奴と持ってない奴でひどい格差問題に発展するかもなこれは・・・
イジメとか怒らなければいいが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
34名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:59:23 ID:jfjmsh8w0
撤退間近って感じがプンプンしますね。

この程度のサーバーでさえ維持できないとは。
こんなもの個人だって立てられる程度のものなのに。
35名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:59:27 ID:Rb2VbfpC0
ネタかと思ったらマジか
36名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:00:38 ID:/qWHJGWe0
>>34
じゃあお前が立てろカス(^0^)
37あれ:2007/10/18(木) 20:03:25 ID:8UrSEa9w0
実稼働台数の把握だろ
38名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:03:31 ID:Ogz+7z3xO
12月にパッケージ版出るんだよな?
なんでおそいんなよw
39名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:04:19 ID:JfkddqgW0
>>31
言えてる。
俺は結構楽しめた>PGR4体験版

当然買ってない。スマソ。

バーチャ5は確かに物足りな過ぎるな。
買うつもりだが。
40おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/18(木) 20:06:51 ID:2ptxkYX50
物に自信が無いんだろうな
自信があったら、製品版を買ってくれなかったとしても、こんなことできるんだぜ!俺ら凄いんだぜ!ってのを見せ付けるいい機会なのにな
恥ずかしいのかな
41G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 20:08:50 ID:NN9pDnN60
体験版だけDLして製品版買わない奴がいるからな。
42おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/18(木) 20:10:08 ID:2ptxkYX50
>>41
それも糞な赤詩だろ
43G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 20:10:47 ID:NN9pDnN60
糞とは限らんよ。
44名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:13:06 ID:/ylOYZZ90
新型PS3発売日に公開終了なんて、どう考えてもアホだろ‥
45名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:13:41 ID:xCxg+z4/0
これは

ひでえ
46G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 20:14:04 ID:NN9pDnN60
>>44
新型には体験版同梱するから要らないのだろう。
47おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/18(木) 20:16:12 ID:2ptxkYX50
>>46
在庫抱えてる小売り泣くだろ;;
48名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:17:08 ID:lv5LQIPp0
10月20日に凹むG様が見えるようだw
おっちゃんの予想がたぶん当たってると思う
49G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 20:17:40 ID:NN9pDnN60
>>47
お買いあげの客に体験版ディスク渡すだけだろ。多分。
50名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:17:42 ID:+JeBl4bp0
発売一ヶ月前に終了って…売る気ないのか?
51G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 20:18:24 ID:NN9pDnN60
デキが悪かったらしばらくゲハに来る気力無くなるだろうな。
TGSの時はマジでショックだった。
52買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/18(木) 20:18:28 ID:zFK5mxDh0
プロローグの体験版って時点で何かおかしいとは思っていたが…。
53名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:18:50 ID:Fz60dXq70
G様は素直だな
基地外だけど
54名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:20:01 ID:4qq+0wEv0
>>49
全て君の妄想じゃないかwwwwwwww
55名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:20:59 ID:QHfxyZULO
PS2は遊べません
PS3の体験版も遊べません


しんがたwww
56名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:21:00 ID:lv5LQIPp0
>>51
見てて気の毒になるほど凹んでたからなw
20日大丈夫なのか?
57名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:21:31 ID:A+z/ijGfO
値下げ待ちの貧乏人涙目w
58名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:22:53 ID:75Xs5qorO
ユーザー増えたらサーバーが落ちるから、対策したとか。
危惧する程に増えるのかは疑問だが。
59名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:23:17 ID:lv5LQIPp0
>>55
うわ、ホントだな
SCE自ら新型にミソつけてどうすんだよ
60名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:23:28 ID:J0AM+P3D0
TGSから時間的にもそんなに改善してるとは思えんのだがな
61名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:23:50 ID:4qq+0wEv0
>>55
良いもん!ラチェクラで遊ぶもん!
62わふー ◆uzs5laFEVo :2007/10/18(木) 20:29:44 ID:8T6UPw5N0
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  1111と数字が並ぶ日がお気に入りなのですね。
  O旦O   
  /_)_)   
63名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:35:21 ID:jfjmsh8w0
1111に撤退発表する気なんじゃね?w
64名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:42:22 ID:hA4NL3E70
これはGKも?なのかな?
65名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:43:13 ID:F05sgm6V0
箱は金払ってるからオンラインサービス中止にならないって
騒いでるけどBFのオンは中止になってます(taikenban)。
騙されないで下さい。
66名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:44:28 ID:6th8z5DU0
えーと、箱で消えたデモっていうと
キングコング・BF・卓球ぐらいだっけ?
北米版で落とせなくなったりした奴もあるにはあるけど
ここまで期間限定なのはないね
67名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:46:23 ID:ggd9mPQb0
まあ体験版を5000円で売りつけるメーカーはSCEぐらいだろう
68名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:47:30 ID:hA4NL3E70
>>65
箱はよく分からんが体験版の配布&オンが中止になった
という事で製品版のオンは継続中という事なのか?
それならある程度期間が過ぎれば中止になるのも仕方ないと思うけど。
69名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:51:56 ID:F05sgm6V0
箱の何が詐欺かって
日本で発売されないゲームのデモや動画でも平気で日本のliveに置いてあるところ。
しかも日本タグなのに英語仕様のままで配信されてる。
ないよりあったほうがいいとコアユーザーとしては嬉しいが、どう考えても初心者向けじゃない。
そういう点が購入の敷居の高さに繋がってることをよく認識したほうがいい。
DLCが充実してるというが、ソフト発売前からぼったくるアイコンやテーマばかり。
発売前の新作の項目がliveに追加されたときに喜びいさんで
見てみると毎回有料のゲーマーアイコンとかだとマジで萎えるw
とりあえず無料だけ表示されるボタンとかつけろや
70名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:52:44 ID:Zun2mwbI0
>>68
製品版のは、バリバリ稼動中ですわ>BF
71名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:54:16 ID:F05sgm6V0
>>68
体験版のオンが配信からわずか1年でサーバ停止になったんだよ。
ディスク入れないでもプレイできるから皆重宝してたし
体験版含む全サービスにまとめて金払ってるんだから
マジショックだよ。騙された
72名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:54:30 ID:Zun2mwbI0
>>69
購入の敷居の高さと違う話だよな、それw
73名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:56:18 ID:AZ9GD3LT0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/
Weekly Topics
『グランツーリスモ』年収別スタッフ募集。最大1000万円

( ゚д゚) スタッフ募集

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)  スタッフ募集

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …スタッフ募集?!
  _, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

備考:12月13日予定 グランツーリスモ 5 プロローグ
74名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:56:50 ID:z1UO70KQ0
PS3本体を\5,000値下げしてGT5Pが\5,000→体験版で金とるのはセコい
PS3値下げせずGT5Pおまけで付いてくる→太っ腹

下のほうが商売としてはいいんじゃないかな?
75名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:58:08 ID:F05sgm6V0
>>72
そういう日本に対する配慮のなさが
箱○全体のマーケティングに表れてるんだよ。
全てにおいてつきはなした匂いをユーザーは感じ取り、
「やっぱ外国製ハードだから購入の選択肢にない」という認識に繋がっている。
76名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:59:03 ID:C+5fYD1x0
>>74
箱○が本体値下げせずソフト2本ついてくる、ってので反感かってる
ソフトいらんから本体安くしろって

あ、箱のソフトは体験版じゃないなw
77名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:01:06 ID:hA4NL3E70
>>71
体験版は製品版を買ってもらう為のプロモーションだから
中止になるのは仕方ないと思うけどね。
騙されたというのなら訴えるという手段もあるけど。
78G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 21:07:25 ID:NN9pDnN60
俺が思ったのはその期間の短さだ。
プロローグ発売日前くらいまでならともかく、配信から3週間で停止っていうのはどういう意図なのか悩む。
俺達はこれをどのようにフォローすればよいのだろう。
79名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:07:27 ID:Zun2mwbI0
自分の考え=世間の考えと勘違いしてるヤツがいる…痛いを通り越して悲しい。
80名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:09:28 ID:gwzRIJBE0
>>73
こっち見ろwww
81G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 21:09:50 ID:NN9pDnN60
まあ11/11までで停止とアナウンスする事で11/11まで既存のPS3を買ってもらい、
11/11になったら「好評につき配信延長」
そんな展開が予想できるがなww
82名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:11:14 ID:F05sgm6V0
>>78
体験版はメーカーの善意で提供されるもの。
それがすぐに公開停止となったからといって
文句を言える筋合いはない。
感謝してプレイするんだ
83名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:13:44 ID:jfjmsh8w0
体験版やりたさに本体買ってくれる筈…なぁんて思ってるとしたら

よほどSCEの中の人の精神は追い詰められ過ぎて耗弱し切っているのでしょう。
84G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 21:13:49 ID:NN9pDnN60
>>82
俺は配信停止の真意を知りたいんだ。
感謝してプレイするのは当然だろ。
85名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:17:26 ID:jfjmsh8w0
体験版に感謝するとか、正気か?!

体験版遊んでください、遊んでくれて有難うございます、だろうよ。
そして製品版もよろしくネ!とくる。

「体験版」の定義まで歪めてどうすんのよ。
86名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:18:33 ID:F05sgm6V0
>>84
予想1 箱○みたいにこの体験版が11日発売のPS3のハードディスクに入ってる
予想2 好評につき延長
87名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:19:50 ID:gUjMVtFz0
>>71
360のオンラインでElectronic Artsはマイクロソフトの鯖じゃなく自社鯖を使ってるから
360で人気のないゲームのオンライン対応は終了させたはず
88G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 21:20:46 ID:NN9pDnN60
箱は金取ってネットゲームやらせてのに勝手に終了するのかよ。
酷いな。
89名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:25:12 ID:hcT2B29NO
体験版で釣るってセコくね?
いや、かなりセコくね?
90名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:26:33 ID:AZ9GD3LT0
>>71 ID:F05sgm6V0
> Xbox360でBF体験版のオンが配信からわずか1年でサーバ停止になったんだよ。
> マジショックだよ。騙された
>>82 ID:F05sgm6V0
> PS3のGT5P体験版はメーカーの善意で提供されるもの。
> 感謝してプレイするんだ

( ゚д゚ )
91名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:26:38 ID:F05sgm6V0
>>87
それは俺も知ってた(というか2chで聞いた)んだけどさ、
それならゴールドメンバーにならなくてもEAのオンはできるのかな?
できないならユーザーとしては結局箱のオン全体に払ってる認識なわけで
それで停止は酷いなあ
92名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:26:47 ID:dFwe6nLt0
てか、そんなハードは前代未聞
93名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:28:31 ID:jfjmsh8w0
体験版なんてタダだから貰うんだよ。
貰っても試しもしねーなと判断されれば貰ってもくれない。

それを本体まで買ってくださいって(笑
94名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:28:53 ID:knkOOgOC0
>>91
EAのはPS3でやっとけば
95名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:29:23 ID:ymkM9aND0
つーか、
11/11までに落とさなかったら12月の有料体験版まで遊べないって事か。

しょうがないから、とっととPS3買うわ!

96名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:30:52 ID:uByFImv10
普通に考えて体験版+αがすり替えで配信されるとかじゃないの?
97名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:33:19 ID:F05sgm6V0
>>89
体験版目当てにユーザーが釣れるほど
価値のあるタイトルってわけだ。
箱○にPGRの体験版が入ってても誰もそれ目当てで買わないからな
98おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/18(木) 21:36:28 ID:2ptxkYX50
>>97
じゃあ、ずっと配信続ければいいのにw
99名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:37:55 ID:ymkM9aND0
ゲームショーでやった限りでは、
鈴鹿の1コースでもかなり楽しめると思う。

つーか、敵車が速すぎると思ったものだ。
100G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 21:39:46 ID:NN9pDnN60
>>99
おまえヘタレだろ
101G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 21:43:57 ID:NN9pDnN60
スタッフ募集して補充してるって事はGT5本編の登場は俺の予想より早まりそうだ。
なるべく早くだして、後からコンテンツ拡充という俺の要望を聞いてくれたらしい。
やるな、セガ。
102名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:58:56 ID:/EJpzCz90
>>101
補充じゃなくて、発売日までのデスマーチ要員じゃないか?
それかスタッフの逃亡が止まらないとか。
103G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 22:14:23 ID:NN9pDnN60
発売日が短くなるならどんな用途の要員でもいいよ。
104名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:21:11 ID:Uczr36P10
BFのオンは体験版は終了してるが、製品版は継続してるんじゃないの?
又GKの捏造?、持ってる人教えて。
105名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:22:58 ID:RtuZvXdC0
あっ、雑誌に出てたG様って人がいる!
106名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:36:37 ID:7OqzVrtJ0
>>104
ちょっと上ぐらい読めよw
107名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:44:47 ID:wyjSJ+v20
PS3でオンライン対戦ができる体験版ってあるの?
108G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 22:47:31 ID:NN9pDnN60
全部オンラインで落とすんだよ。
109A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/18(木) 22:48:52 ID:fpVbKASZ0
あれ、結構配信期間短いんだな。

まぁGT5Pを売りたいだろうから当然か。
110名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:49:16 ID:mE/GjVM/0
GってゴキブリのG???

ゴキブリ様、がんb…どーでもいいな
111名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:49:50 ID:gwzRIJBE0
>>109
A助涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 22:49:59 ID:NN9pDnN60
>>109
わかってないな。本当に売りたいのはPS3だろ。
113G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 22:50:22 ID:NN9pDnN60
俺でさえ理解できる事を理解できないA助って馬鹿なの?
114名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:52:30 ID:dpROgS8D0
また延長ごときで歓喜する糞キモイCM流すんだろうなww
115名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:52:37 ID:mE/GjVM/0
ほらほら、犬神がスレッドの上に居たよw
さっさと叩きに行けよ、ゴキ様、アフォ様wwwwwwwwwwwww
116G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 22:55:05 ID:NN9pDnN60
今更、PS2からのおこぼれで喜べる任天堂信者が幸せそうでなによりですな。
117A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/18(木) 23:00:14 ID:fpVbKASZ0
なんか三流コテが思い上がってるんだけどなんだんこのカスは。
118名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:01:25 ID:TdbVDPiq0
急いで本体を売りぬきたい何かがあるんだろうな。
119名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:01:51 ID:EI/N+u2u0
同属嫌悪してる場合じゃないだろ・・・
120名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:02:21 ID:/EJpzCz90
何故だか分からんが、このスレには空間の歪を感じる。
121A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/18(木) 23:02:34 ID:fpVbKASZ0
本当に売りたいのはPS3って、そんなのは当たり前すぎるし意味不明だよね。
三流コテには呆れた。
122G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:04:22 ID:NN9pDnN60
あのな、状況考えればわかりそうなものだろう。
11/11に新モデル投入で買い控えが発生する可能性がある。
そこで11/11まで期間限定で体験版配信。
新モデルに突撃しようか悩んでる層を揺さぶるのが主たる目的。

一流のコテのくせにこんな事もわからないならだーめよ。
123G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:04:45 ID:NN9pDnN60
( ´ー`)フゥー...
124名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:06:12 ID:jpbEqc200
三流コテ三流コテ・・・とw
よっぽど悔しかったんだなw
125名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:06:12 ID:2sv4n4h80
G様…頭いいんだな!
126おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/18(木) 23:06:19 ID:2ptxkYX50
>>122

>一流のコテのくせにこんな事もわからないならだーめよ。

呼んだ?
127名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:06:19 ID:4pyEirQB0
糞コテ同士が絡んでてワロス
128名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:06:52 ID:4hfhofF50
>>122
体験版のためにハード買う人間が居ると思ってるんなら、
そんなマーケッターは廃業しないといかんな。
129G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:06:57 ID:NN9pDnN60
>>126
呼んでない。
順番待てよ。
130名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:07:23 ID:NvmqiOQ20
このスレは伝説になる
あげるか
131G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:07:38 ID:NN9pDnN60
>>128
それだけGTにはパワーとかマジックがあるんだろ。
132名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:07:48 ID:KvsdsYYt0
>>104
製品版は当然続いてるよ
HALO3の影響で過疎るかと思ったけど今でも人多いし...
1ヶ月は余裕で遊べるくらいにBF2の体験版はクオリティが高かった
133名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:08:32 ID:mE/GjVM/0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192709564/271n-

ゴキ、逃げんなwwww
みんなって誰だよwwwwwwwwwwww
134名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:08:57 ID:/EJpzCz90
うちゅう の ほうそく が みだれる !!
135A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/18(木) 23:09:32 ID:fpVbKASZ0
>>122
はぁ?
勝手にわからないと決め付けないでくれる?
そもそも、俺は単に結構早く終了するんだねって感想言っただけなんだが?

ここぞとばかりにはしゃぎまわってる馬鹿は死ね。
次にそういう態度をしたらおまえ潰すからな。
昨日のGKなんとかみたいにな。
136名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:10:09 ID:4hfhofF50
>>131
んじゃあ、10/20〜11/11までPS3の売上げは上がる、と予想してんのねwww
これは、売上げ速報が見ものだなwww
137名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:10:29 ID:YvMRurjS0
このG様とかいうのはゲームしてないだろw
ずっと粘着してますな
138名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:11:53 ID:4hfhofF50
>>135
IDがカス蔵
139名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:12:38 ID:5Hmgqlr00
GK同士が煽り合っているスレはここですか?
140名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:14:31 ID:0DCDC+c50
なんで11日でやめるんだろうねぇ
新型買った人にはダウンロードさせないって事だよな・・・
さっきも出てたけど新型で体験版が動かないとかあったら
発売予定ソフトも新型対応の為に延期とかもありうるのか?
141名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:14:38 ID:BamiyhR30
>>104
BF2は製品版は当然オンは継続中
体験版は無くなったけどBF2の場合は鯖維持費よりも
体験版が良すぎて製品版いらねーって奴が多いから無くなった
体験版で頑張りすぎるのは良くないって教訓になってると思う
142名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:14:43 ID:Lf8YFZvM0
モーターショウ仕様だから11日で終わるに決まってるじゃん。
TMSにあわせて配信期間中にプレイする日付とか時間で色々変化するらしいし、そういうギミックみたいなの全部とっぱらった体験版が再配信されるにきまってるだろ。
まぁ変化するのってGT-Rだけなんかもしれんがwwwwww

>>73
ついにPSP版GT作る気になったか。。。
143A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/18(木) 23:15:17 ID:fpVbKASZ0
>>140
いや、俺も多分期間延長するとは思うけどね。
144G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:16:18 ID:NN9pDnN60
>>135
まあ、今日の所は許してやるよ。
145名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:16:48 ID:NEaNQytx0
>>141
EAはLive鯖じゃなくて自社鯖使ってるから体験版程度にいつまでも鯖割り当ててられんってのもあったんだろう
146G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:17:01 ID:NN9pDnN60
>>136
下げ幅を小さくする効果くらいしか見込めないがな。
もし、これやらなければ目も当てられないからな。
147名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:17:57 ID:mE/GjVM/0
だから、ゴキは逃げんなよwww

フェラーリなんだろ?wwwwwwwwwww
148名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:18:58 ID:gUxgHC9N0
11・11からはFWのアップもあるからな、振動パッチも配信されるし、その為にサーバの負荷軽減も兼ねてるらしいぜ。
149A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/18(木) 23:19:07 ID:fpVbKASZ0
>>144
うむ、さすがに潰されたくはないようだな。
それなりの期間コテをやってるだけに消えたくないのはわかるぞ。
150名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:19:16 ID:mE/GjVM/0
ゴキ、帰ってこいよwwww
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192709564/304n-
151名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:20:53 ID:rtQP//A60
PS2互換を切り捨てた、ッテ言うより、PS2に切り捨てられた・・・・・・・
152名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:21:18 ID:2sv4n4h80
さすがG様はGT5のことになればA助でも斬るのか(w 本気なんだなぁ…

そこまで思い入れがあるとはね!
153名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:21:54 ID:kix5Rrax0
正直>>78みてちょっとGが好きになった。
154A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/18(木) 23:23:07 ID:fpVbKASZ0
あれ、>>78を書いてから理由を考えたのか?爆笑
155名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:23:54 ID:awyTJJJI0
16台同時走行なら、16台以上車欲しいよな。
GT5Pの後付でチャットって、回線きついから16台は難しいと言ってるけど
チャット用に帯域確保されてるのかな?
後からつけると余計に辛くない?
標準で確保されてるのか?
156名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:25:03 ID:1xYd+mhh0
多分、20日から配信するのは
旧型PS3専用&車両を全て表示しない鈴鹿ローリングスタート仕様の
体験版の体験版の体験版とみた
157G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:25:15 ID:NN9pDnN60
>>154
俺だって頑張ってるんだ。
三流だしなw
158G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:26:24 ID:NN9pDnN60
>>156
鈴鹿でローリングスタートという事はないだろ。
常にスターティンググリッドトップにいればスタート時の負荷は軽減できる。
159A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/18(木) 23:27:20 ID:fpVbKASZ0
>>157
てか、普通考えればすぐにわかるだろ。
所詮三流だな。
160名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:28:58 ID:JQTFynoF0
これはあれだな、なんとかやっつけで1コースだけ処理オチしないで
調整したんだろう、それでもまだ何かあるのがPSWだが
161A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/18(木) 23:30:19 ID:fpVbKASZ0
てか、ゴッサム4も美塊魂も出で今のところお腹いっぱいですよ。
162G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:31:30 ID:NN9pDnN60
処理落ちって言っても気になるほど酷いわけじゃないからな。
ヘタレなんて60→15fpsくらいまでガクッと落ちても気付かないだろ。
163名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:37:59 ID:l/eLsARa0
>>162
>>60→15fpsくらいまでガクッと落ちても気付かないだろ。

うん、頑張ってる。あんた頑張ってるよ。
164名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:38:36 ID:Zun2mwbI0
サーキットだったら、背景でボロが出ない(出づらい)からなぁw
165G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:40:07 ID:NN9pDnN60
ただ、コーナーで若干波打つような描画遅延はいただけないので直して欲しい。
あれはやっちゃいけない事だ。
166名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:43:45 ID:mE/GjVM/0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192717824/12n-
オンリーオンなのになんでPS3で出るの

12 :名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:35:13 ID:mE/GjVM/0
1 :名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:30:24 ID:NN9pDnN60
ロストプラネットもPS3で出るようだがw

8 :名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:33:55 ID:NN9pDnN60
いずれデッドライジングやエースコンバットも出るな。なんとなく。

もう箱○終わりだろ。


13 :G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:35:34 ID:NN9pDnN60
カプコンは自社でマルチ用のエンジン作ってるのだから、箱で出るようなタイトルは大抵PS3に持ってくる。
くやしいのう

自演はやっちゃいけないと思うんだ…
167G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:48:05 ID:NN9pDnN60
どこが自演なのだろう
168名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:51:53 ID:mE/GjVM/0
1 :名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:30:24 ID:NN9pDnN60
ロストプラネットもPS3で出るようだがw

8 :名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:33:55 ID:NN9pDnN60
いずれデッドライジングやエースコンバットも出るな。なんとなく。

もう箱○終わりだろ。

13 :G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:35:34 ID:NN9pDnN60
カプコンは自社でマルチ用のエンジン作ってるのだから、箱で出るようなタイトルは大抵PS3に持ってくる。
くやしいのう

167 名前:G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:48:05 ID:NN9pDnN60
どこが自演なのだろう

ID「あいでぃ」ってわかります?
169G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:55:20 ID:NN9pDnN60
>>168
で、何がどう自演なのか説明よろしく。
170名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:56:21 ID:ErGcyXQJ0
なぜ名無しで書き込んだかということだろう
171名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:56:23 ID:yolOHXtP0
なにがしたいねん
172名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:57:08 ID:mE/GjVM/0
>>169
まず、IDって何か理解してます?
(まず、あいでぃってなにかりかいしてます?)
173名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:57:43 ID:kix5Rrax0
名無しに対して援護してるならわかるが途中からコテつけただけじゃね?
よくやることだし気にしすぎだろw
174G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/18(木) 23:58:07 ID:NN9pDnN60
>>170
ブラウザにトリップ入れる前にどんどん書き込んでいったからな。
スレ立てる時にクッキー跳ねられる事があるんだ、うちはナゼか。
175名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:58:07 ID:4pyEirQB0
こいつスレ立てる時はいつもコテはずしてるよ。何故かは知らんけど
176G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/19(金) 00:00:09 ID:vils08P10
書き込んでからしばらくするとクッキー飲み込んでくれるようで、それで反映されるようになってる。
原因は知らん。
俺が2ちゃんの能力の限界を超えてるからかもしれない。
177名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:00:49 ID:DXbKkYzG0
スレを立てるときだけ跳ねられるクッキー…素晴らしいですねwwwww
178G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/19(金) 00:02:45 ID:vils08P10
>>177
俺に言うなよ。
トリップ付けたままでスレが立たない。
何故だかよくわからん。
設定があるなら誰か教えて欲しいもんだよ。
179G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/19(金) 00:03:51 ID:vils08P10
正確に言うと、コテハン+トリップをスレ立て時に記憶してくれないって感じかな。
180名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:05:15 ID:DXbKkYzG0
176 :G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/19(金) 00:00:09 ID:vils08P10
書き込んでからしばらくするとクッキー飲み込んでくれるようで、それで反映されるようになってる。
原因は知らん。
俺が2ちゃんの能力の限界を超えてるからかもしれない。

超えてるんでしょ?
181G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/19(金) 00:07:46 ID:vils08P10
イヤミなヤツだな。
確かに名前とトリップをスレ立ての時に手入力すれば良いのだろうが、面倒だからそのまま立てる。俺は。
書き込みの方は一度書き込めば記憶されるがスレ立ては一度限り立てたものを次のスレ立ての時に保持してないから反映されない。
どういう原理なのか俺にはわからないが、自演しようと思ってやった事じゃない。
これ以上文句言うなら今日はもう寝る。
182名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:09:11 ID:3fZpMjLn0
>>181
寝たほうがいいかも
183名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:09:23 ID:jPZ8xHTF0
まともなスレ立てろよG様は
184名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:09:33 ID:CH4cywWW0
>>179
チャルメラ作って食おうぜ!
これからはおいしい季節だぜ!
185名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:10:29 ID:DXbKkYzG0
寝れば?

追い込まれないと自分の立場を理解できないんですね。
「みんな」からやさしくしてもらえばいいと思いますよw
186G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/19(金) 00:12:11 ID:vils08P10
>>185
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
187名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:13:21 ID:lhHSs+GAO
G様、んな話しどうでもいいよw
取り敢えずGT5P体験版はどうだろうね〜
ゲームショーからの期間考えるとたいして変わらないと見るが
188G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/19(金) 00:14:17 ID:vils08P10
fj;asf@apgs isud:;sfajkasd
189名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:41:27 ID:IyIy5esN0
こんかいの体験版はあまりにも企業CM的要素が強いよなぁ。
日産からいくらもらってるんだろ。
190名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:47:36 ID:MckbCWlm0
>>189
GT-Rに力入れてるみたいだからね。
でも、ちょっと頑張った程度じゃ手を出せる値段じゃないよな、実車は。

買えるやつ羨ましす (´・ω・`)
191名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:48:08 ID:b5pHz/PK0
なんで鈴鹿でローリングスタートなんだよ。
おかしいじゃねーか。
192名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:51:19 ID:RFJTse4G0
ローリングスタートにしないと密集して処理オチするからそれの対処法らしい
193名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:56:22 ID:1n86aaRs0
              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う処理オチするから|
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
194名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:00:45 ID:1n86aaRs0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 16台全部画面内で描画できるわけないだろ!
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
195名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:02:34 ID:3fZpMjLn0
デイトナの真似
196名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:04:23 ID:L6GfjXyj0
新型PS3をアマゾンで予約した俺涙目w
配信期間延期に期待するしかないなこりゃ。
予定調和であることに望みを託す。
197名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:06:31 ID:wq/zZXd00
11月11日で終了するのは値段の高い時にPS3を買ってくれた人に対するプレゼントというかお詫びみたいなもんだと思えばいい
こんなに早く値下げする事になってごめんねって事だ
198名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:07:52 ID:L6GfjXyj0
今思ったが、あえて新型発売日に配信終了したのは、旧型在庫を少しでも掃かす為では?
199名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:08:50 ID:+k97sULD0
現場と上の考えが全く一致してない感じだな・・・

逆に合わせてるなら本当にこの会社ゴミだけど
200名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:13:39 ID:TBHv08uqO
PS3の一周年の誕生日に配信終了!!
って一体何のギャグかと
201名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:14:57 ID:AmpAa44K0
ローリングスタートって言葉を見るたびにデイトナの声が頭の中でリフレインしてウザイ。
てなわけでGT5Pはローリングスタートはやめるべきだとおもう。
202名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:15:07 ID:b5pHz/PK0
処理オチ防止っつうのはわかるが、だったらオーバルコースででもやりゃいいじゃん。
鈴鹿でローリングスタートって全然リアルじゃねーよ。
203名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:20:01 ID:1n86aaRs0
ロォーリィンスターーーーーート
チャラチャチャッチャッチャッチャチャラ♪
204名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:22:29 ID:hZkWnyg7O
GT5の有料体験版の無料体験版ごときでアツくなれる
PS3ユーザーが羨ましい

一ヶ月拷問のように鈴鹿ぐるぐるまわってろwww
205名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:38:26 ID:qtBHvxGg0
まちがいなくGT5Pを買わせる為でしょう。
無料でジックリ取り合えずある車の挙動と画質をみれたらGT5Pイラネってなるから
安い奴を買う前から持ってる人のみへのサプライズって事でGT5PP.
戦士でも無い俺はGT5がキチンとでてからps3を買う予定。GT5Pにようは無いですw。
206名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 02:39:07 ID:7uTBm1o40
つまり体験版を体験させない方が販促効果が高いってことなの!?
207名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 02:48:38 ID:CH4cywWW0
>>205
馬鹿だな。
カーメーカーとの新車の権利の問題で、モーターショウ期間中のに転用を許されてるんだよ!
208名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:40:10 ID:AmpAa44K0
>>207
馬鹿とまで言うならソースだせよ。
209名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:52:49 ID:CH4cywWW0
210名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 04:00:40 ID:Ou4qD8Ch0
>>208
GT5P体験版の期間限定である理由は、カーメーカーとの新車の権利.
の問題で、モーターショウ期間中のみ転用を許されてるわけわかる?
211名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 04:06:52 ID:AmpAa44K0
>>209
面白いなあんたw
212名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 04:12:56 ID:3HH6HnZ/0
>209
自分の書き込みをソースとして誇らしげに提示するのはどうかと思う。
このままだとおまえ様は脳味噌に不自由のある子だと思われかねないので
どこからその情報を知りえたんだ?そこを提示しなさいな。

> 209 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 03:52:49 ID:CH4cywWW0
> >>208 ほらよ ソース!
> http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192719797/200

> > http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192719797/200
> > ゲーム [ハード・業界] “【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ part1130”
> >
> > 200 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 03:06:37 ID:CH4cywWW0
> > >>199
> > GT5P体験版の期間限定である理由は、カーメーカーとの新車の権利の問題で、モーターショウ期間中のみ転用を許されてるわけ
> > わかる?
213名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 04:45:36 ID:QSZeujhzO
ソースは自分
この発想は無かったわ
214名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 05:04:25 ID:O6XHHlWj0
ネタにマジレス吹いた
215名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 06:21:23 ID:ZBrKc/Pz0
いや、ネタにしては高度すぎる
216名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:43:59 ID:BQrBo0vY0
40GBユーザー切捨てかよ。

217名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:46:44 ID:32u9vdVX0
>>216

安心しろ、20GBも60GBユーザーもメーカーから見捨てられてるから、みんな似たようなモノだ
218名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:46:58 ID:4WGMX+GSO
体験版の体験版…??
GK乙!!
219名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:53:34 ID:n8Nd/iafO
もうこうなったら、体験版の体験版のテスト版のβくらいまでやれ。
それで100円なら払っても良い。
220名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:55:02 ID:81OqzLXe0
GT5:Prologue vs. FM2 vs. PGR4
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/85815.html

こりゃすくなくとも見た目では勝負にならんな。GT5凄すぎ・・
ライトユーザーや一般人がこれを見たらどう判定するだろうねw
221名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:02:19 ID:lv0qiUkQO
>>220
世界にはゲーム画面なんぞより綺麗なものはいくらでもある、って発想はないのかね。
ゴキブリが一般人を語るな。
滑稽だ。
222名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:10:19 ID:Q/tasBky0
>>220
GT5とPGR4がムービーでFM2が実際のプレイ画面とリプレイ画面なんだが…
223名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:12:17 ID:5LDCTP02O

>>90

吹いたwww
224名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:19:37 ID:hZCUZZZK0
>>220
明日になれば全てわかる、デモとはいえ実際のゲーム画面が拝めるんだから。
にこにこ動画にUPされるだろ。
それまでは大人しくしてろw。
225A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/19(金) 08:20:40 ID:kr+mS12k0
あ、そうか。
もう明日なんだ。
226名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:24:27 ID:hZCUZZZK0
さて、明日の昼からどんな祭りが始まるのかワクワクする。
吉と出るか凶と出るか・・・・・・・
227名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:28:14 ID:56dPklIaO
>>220
ライトユーザーや一般人はそれでもまだPS3は高いと思ってWiiを買うんじゃないか。
つーか画質の違いなんてこだわりのあるゲーマーにしか意味ないと思うよ。
どのゲームもすでに十分すぎるほど綺麗だ。
228名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:30:32 ID:MGFi7EPp0
一般人「あーきれいだねー」で終了だよな
wiiは面白そう!って思うけど
229A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/19(金) 08:31:29 ID:kr+mS12k0
>>228
で、買ったら失望するのがWii。
最低のど腐れ商品。
230名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:32:06 ID:hZCUZZZK0
GT、FM2、PGRで比べた場合、GTだけが勝ってる部分がある。
OPの音楽、これだけは譲れない。

ゲーム内容は、甲乙付け難いが・・・・・・・
231名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:34:42 ID:GNFegyw60
たとえ16台車が重なって処理落ちしなくてもそれが当然なんだよねw
いまさら16台って車台数増やす以前に別の面白さを目指すことはできなかったのか?
232名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:37:47 ID:bDeeVYfcO
>>229
とりあえず数字で表さないとカッコ悪いよw
233名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:40:04 ID:81OqzLXe0
>>230
内容が互角ならGT5の圧勝やな。
見た目のリアルさとオンライン人ロの多さで
234名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:42:51 ID:NwYSIZyw0
>>229
お前の親はお前に絶望してるぞ。
235名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:45:56 ID:GNFegyw60
>>233
他のレゲーはぶつかったらバラバラに吹き飛んだり
走行中に気候が変化したりと進歩してるなかでGTじゃ勝負にならんだろ。

勝負できるのは売上げとモデリングぐらいか?
でもニコ市場だとGT5P予約してるの1人だけだった気がしたw
236名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:46:08 ID:hZkWnyg7O
明日からソニー足軽が鈴鹿周回耐久レースが始まるって
本当ですか?
237名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:47:01 ID:MGFi7EPp0
鈴鹿ぐるぐる回る戦士ワロス
238名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:54:53 ID:81OqzLXe0
>>235
まあ確かにGT5は見た目以外の変化は少ないけどね
オライン人口は極重要じゃね?
日本人のGTファンは他のレースゲームが目に入らない人が多いみたいだ し
239名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:58:40 ID:hZCUZZZK0
>>238
オンライン人口はFM2結構多いと思う。
少なくとも全世界でミリオン売れてるし、過疎ってる事は無いと思うぞ。
240名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:58:41 ID:GNFegyw60
そもそもGT5pが売れるなんて保障がまったくないんだから
オンライン人口については発売されてからお話すべきじゃね?

まあ俺は5000円も払ってクイックマッチだけの対戦形式なんて
たとえ人口が多くてもごめんだけどさ
241名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 09:09:37 ID:icY3EWqnO
サーバーに障害がでないのが不思議なくらい同時接続者がいっぱいいるよ
242名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 09:15:41 ID:56hKmeFE0
殆どのライセンス系カーレースゲーでは
車の性能がモロに出ちゃって好きな車でレースすることはまず不可能
性能のほうをゲーム側でいじると、リアルじゃないと言われてしまう

Forza2では豊富なアップグレードとチューニング、それとPI値という優れたシステムで
自分の好きな車で互角のレースをすることが可能となった

GT5Pにはこういう「違う車間で互角のレースができる」仕組みを用意してんの?

オン対戦と軽くいうけど、この問題をクリアしないとオン過疎るよ
243名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:20:58 ID:6rFFaI7s0
レースやっても同じ車ばっかり現象は確実にきそうだな
でも対策は考えてると思いたいが
244名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:51:13 ID:x5LOq8AE0
>16台同時走行



これ ほんとなんだろうな PS3だから処理オチもなしだよな当然?
245名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:55:59 ID:xjmxmirr0
処理落ちするからローリングスタートらしいけどなw
246名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:57:54 ID:RVDjHyC30
ローリングスタートよりポールポジションスタートのほうがよくね?
すくなくともスタート時点では敵車うつらないし。
247名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:58:52 ID:GNFegyw60
もうなんのための16台走行なのかさっぱりだなw
248名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:04:28 ID:x5LOq8AE0
ローリングスタート?
あの、走行中にスタートするあれ?
それ同時走行ていわねーじゃんw
249名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:08:25 ID:bAGE3u2H0
ポールポジションスタートだと、スピンターンで逆走されると困っちゃうんじゃね?
250名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:11:47 ID:xjmxmirr0
16台で普通にスタートさせちゃうと1コーナーで事故って密集すると処理オチするから出来ないんだろうなw
251名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:12:33 ID:RVDjHyC30
ローリングスタートっていっても、車間距離がスターティンググリッドに
比べせいぜい2〜3倍程度じゃない?もっと開くのかな?

ローリングスタートで先頭スタートし、逆走始めたら同じ問題が起きる気が。
252名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:20:00 ID:LXx19jnE0
そりゃ車だけにマシンパワーの全てをかけりゃグラくらい綺麗になるわさ・・・。
しかもポリゴン数が増えるダメージ表現もなし、車の挙動もFM2みたいに大量のデータでかんりしてるわけでもなく
かといってPGRみたいに気候の変化やエフェクトにマシンパワーさいてるわけでもなし
253名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:24:06 ID:+qYXBByJ0
GTはプロモ風ビデオ作成機能でも付けたらいいんじゃなかろうか
254名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:25:04 ID:IgU7vBCR0
鈴鹿ぐるぐる温泉が開設されるのは、ここですか?w
255名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:26:08 ID:x5LOq8AE0
ゴッサム4て30fps+ブラーだけどあれだけ映像が綺麗になるなら30fpsでも全然構わん
どう考えてもグラでゴッサム4超えるの無理だろ
256名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:27:44 ID:GNFegyw60
>>253

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    <(山内に提案して就職活動するか)
| /   -・=\ /=・- |    
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    
|      -=ニ=- _   |  
|       `ニニ´   |   
| _\____//    
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
257名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:29:44 ID:LXx19jnE0
>>255

車だけのグラならGTは世界一じゃないか?

あくまでも車だけならw

1台作るのに時間掛け捲ってるからw
258名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:31:59 ID:56dPklIaO
結局どのレースゲームもTDUにはかなわないと思う。
259名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:35:45 ID:LXx19jnE0
TDUはもう少しイベントの種類が多くて、車の種類が多くて、マッチング人数が増えれば神
260名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:37:45 ID:x5LOq8AE0
TDUは天候と夜がないのだけ不満だな
ロードも早いしグラも綺麗 接待ゲーに最適だわぃ
261名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:40:03 ID:iMNs7GK70
TDUの続編は気になるわー。
GTはもう想像がつくのでどうでもいい。
262名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:45:12 ID:uy9lWMhuO
今日と明日はオールナイトだじぇぇ!!!わふー!!!www
263名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:51:57 ID:fic455cp0
これぶつかっても凹んだりしない
今更感プンプンのクソゲーでしょ?

素直にフォルツァ買えばいいのに
264名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:55:03 ID:uy9lWMhuO
sageろや池沼
265名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:55:23 ID:L+RY0whB0
鈴鹿1コースって・・・せめて東西入れて3コースにすればいいのに
データ使いまわしできるわけだしさ
266名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:11:17 ID:56dPklIaO
>>261
TDUは次世代機じゃないとできない、ってことをこれ以上なく体現してくれたゲームだが、
GTは結局グラフィック上げるだけでやることは一緒だからな。
コースの数なんていう概念がすでに馬鹿らしい。
267名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:12:55 ID:xjmxmirr0
つうかあのしょぼい排気音は製品版も同じだったらかなり萎える
直す気あるのか微妙だが
268名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:29:14 ID:5LDCTP02O
俺もあの電子排気音で買う気なくなった…
269名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:31:29 ID:iMNs7GK70
*リアルな排気音はDLで配信予定
270名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:33:03 ID:xidifp9S0
GT5:正式版
GT5P:GT5の体験版
GT5P体験版:GT5の体験版の体験版
GTHD:GT5の体験版の体験版の体験版
271名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:34:26 ID:Q/tasBky0
全車、実車からサンプリングとかやってるソフトがキチガイ
272名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:35:19 ID:iMNs7GK70
GT5の正式版もみんゴルみたく全部の機能が揃ってるとは限らない。
273名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:42:58 ID:gIINwlJM0
>>261

TDUの続編はオフロードを走れるとか情報が出てた希ガス。
274名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:45:30 ID:L0AjuiOi0
Forza2だって次世代機をメチャクチャ感じさせるだろ
動画見てもわからんだろうが触ったら今までのレゲー
とは全く違う。知ってしまうと他のレゲーのリアルが
ウソっぱちにしか思えなくなる

挙動や音がどれだけ重要かGTしか知らないユーザーには
わからないんだよ
275A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/19(金) 12:50:13 ID:kr+mS12k0
Forza2にしろゴッサム4にしろ凄く高いレベルだからな。
GT5も早く製品版を出せばいいのに。
276名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:58:34 ID:oRODrQFO0
>>271
内装を全車別に用意するよりは全車録音の方が手間のわりに効果が期待出来るよ
ってか内装を作り込む前にやることが山のようにあると思うんだけどね
277名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:00:25 ID:iMNs7GK70
いつになったら電動メタルトップを再現してくれのか。
278名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:11:37 ID:IeFML7wt0
GT5=映画版FF
279名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:17:33 ID:EduEmxEt0
FF映画「軍曹何か言って下さい」→「痛い」

GT5「あれだけ宣伝してた要素が無いんですが」→「DLCでwww」
280名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:32:48 ID:v/Ov4dJf0
た、短い
281名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:11:24 ID:WlfiuFgo0
無料の体験版の体験版が終了して今度は有料の体験版が出るのか・・・
282名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:29:34 ID:DM+47aru0
SCEJ、PS3「グランツーリスモ 5 プロローグ」無料体験版の配信がいよいよ明日から開始
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071019/gt5p.htm

無料体験版(笑)
283名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:34:25 ID:xidifp9S0
>>273
ソース

つうか今でもオフロード走れるけど
284名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:40:58 ID:CUboFzwN0
最初は4台???
285名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:18:41 ID:iMNs7GK70
>>283
いやでもやたら滑るしSUVとかないし。
286名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:30:38 ID:6PghDT2b0
Forza3は2009年後半の予定か
GT5より先に出たら笑うな
287名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:33:02 ID:n8dXEndv0
>>253
すでにsegaGT2002(XBOX1)で実装されてたけど
288名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:04:52 ID:5LDCTP02O
全てにおいて出遅れてるね…
289名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:18:25 ID:VtJzu5cd0
鈴鹿じゃないとこにしてくれよ
290名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:23:53 ID:tGIxtFmd0
体験版の体験版ダウンロードを期間限定にする意味がわからんな。
そこまでして5000円のを買わせたいのか?
ソニーの辞書にサービスという文字はないんだろうな。
291名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:24:40 ID:81OqzLXe0
>>289
鈴鹿以上に殺風景な
ここになるよりはマシじゃね? w

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070920/gt19.jpg
292名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:25:43 ID:56hKmeFE0
>>274
動画みたってわかるよw
動き、音、クラッシュ、ペイント

293名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:26:56 ID:56hKmeFE0
>>283
TestDrive2開発中の噂
ttp://news.teamxbox.com/xbox/13408/Rumor-Test-Drive-Unlimited-2-in-the-Works/
ポーランドのGRY Online が2008年3月を目標に開発中の噂
オフロードレースが導入され、ダイナミック天候、2400kmの道になるらしい

294名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:42:25 ID:fdJVEhTn0
発売1周年で何台達成できるのかね。

独占契約破棄の条項に盛り込まれてるメーカーも多そうだ。
295名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:11:11 ID:qjWrweRZ0
まぁぶっちゃけGT5P無料体験版は新型PS3に付いてくるらしい。
ディスクかインスコか知らんけど。
これはTGSの頃から決定済み。
296おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/19(金) 20:13:49 ID:TnQXrVUz0
>>295
なのになんでTGSの頃に新型のことは発表しなかったの?;;
297名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:15:34 ID:tehlA3EQ0
>>282

なんだよ、外観見るだけのくるまって
298名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:17:35 ID:qjWrweRZ0
>>296
最近中の人に聞いただけで、そんな事俺も知らなかったよ。
299名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:17:50 ID:+c0E+Zbo0
アンヴェイルイベントw
ポリフォはゲームを作りたいんじゃなくてカタログを作りたいって事がこれでほぼ明確になってきたな…
だめだこれ…
300おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/19(金) 20:20:17 ID:TnQXrVUz0
>>298
ふーん
TGSのときはデモ版はタイムアタックのみの予定だったのに、なんとシングルレースモードで遊ばせてくれてありがとう って中の人に言っといて
301名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:25:01 ID:/aLkIgLO0
>>295
>>298
保存保存〜w
302名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:26:43 ID:GNFegyw60
>>301
これはかなり可能性高いぞ

40GB売って少しでもCellの在庫減らしたいんだし
11日で配信やめるのもこのためだろ、卑劣な商売乙w
303名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:34:26 ID:zYTWxCCM0
GT5P明日の昼か・・・・
304おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/19(金) 20:38:10 ID:TnQXrVUz0
>>302
でも、それってどんな状況だろ?
今持ってるやつはその日までにDLするだろうし、新型に入ってる(添付)なら新型買う奴も困らない
期間終了後に中古で買ったやつや、修理に出してHDDクリアになったやつが泣くだけかな?
どっちにしても泣くのはPS3を買ったやつか
正直引くね・・・
305名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:41:29 ID:81OqzLXe0
TD2ってPS3版も出るのか?
306名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:41:48 ID:GNFegyw60
>>304
俺もこれで売れるとはまったく思ってないw
ただ11/11〜12/23までに新規でPS3買う人間にとっては
多少価値があがるかもしれんな

新型買うなんて正気とはおもえないけどw
307名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:43:58 ID:GNFegyw60
12/13だったね<GT5P発売日
308おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/19(金) 20:45:11 ID:TnQXrVUz0
>>307
PS3用G25が出るのもその日だったよね?
ってことはG25に対応するのは間違いないんだろうし、当然クラッチも対応だよね?

まー、PCでも使えるだろうから、予約しとこう
309名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:45:57 ID:zYTWxCCM0
LiveあってのTDUだからねあのマッチングアイデアはその手が有ったかと感心した
310名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:48:11 ID:Hbtu9d0VO
テストドライブは正直革命だと思った。
311名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:49:47 ID:+c0E+Zbo0
アイデアは過去にあったかもしれないが、それを見事実現して見せたのは賞賛に値するな>TDU
312名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:56:17 ID:5LDCTP02O
>>305
だからPS3のメモリー容量じゃTDU1でもムリなんだって…
313名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:03:45 ID:zYTWxCCM0
>>312
下手な釣りだな・・上げてるし
データはストリーミングだからメモリが大きな問題じゃい

ゲーム舞台であるオアフ島全体がロビーでありそのマッチングが要なんだぜ
何処でもレース開始、クレタクごっご、島の探検、ぶらぶらドライブ、買い物、車ゲーの全てがそこにある
314名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:20:44 ID:DGMG5FNU0
360だって島丸ごとメモリに書き出すことなんかできやしねえよ
315名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:30:35 ID:1n86aaRs0
360だって島丸ごとメモリに書き出せないはずなのにロード無しで島中走り回れるし
近くには他のLiveユーザーが走らせてる車がいてレースしたりドライブしたりできる

まさに次世代!さすが次世代!進化したのはグラだけじゃないぞってね
316名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:33:53 ID:OSj4OtPv0
>>315
いや裏読みでロード入ってるだろw>TDU
あの爆音ドライブで気づかないなんてどんだけ難聴だよwwwww
317G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/19(金) 21:37:42 ID:vils08P10
箱信者は目も悪いし耳も悪い。
互換を失ってるから箱○を応援できるんだな。
318名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:40:00 ID:ifZ3gmhR0
配信期間短すぎるだろ
319名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:42:41 ID:zYTWxCCM0
確かに短いね、14時間後か他に何か来ないかなシステムアップデートでもいいや
320名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:42:57 ID:VxxPMaPY0
失うって言っても0ではないけどな。
あんま意味ないけど
321名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:44:16 ID:k+jx1xkl0
>>270
もはや、ネタだなw
322名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:44:18 ID:8i4WGpLD0
>>318
すぐ落とせばいいんだよ。
当日は回線混むだろうけど、さすがに11/11までには落とせるだろう。
323名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:45:24 ID:T6WoUPjq0
体験版ってレベルじゃねぇぞw
324名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:47:01 ID:NvrelLcz0
>>282
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071019/gt5p01.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071019/gt5p10.htm

いくら有料体験版の無料体験版だとしても、このコースは凄すぎないか?('A`)
325名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:47:41 ID:2kkttHrT0
もう配信されてるそうだ。
326名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:47:51 ID:uy9lWMhuO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|∧_∧ ∧_∧ ハァハァ
|´Д`)(;´Д`) ハァハァ
|_∧ /⌒  ∧_∧
|Д`)∧_∧(;´Д`)
|_∧(;´Д`) ∧_∧
|Д`) ∧_∧(;´Д`)
| ヽ(;´Д`) ハァハァヽ
| | /⌒  ヽ  ||
| |||  ||\/||
| / \\/||\\||
|/  \\||\し(ノ
| /⌒\し(ノ > )
|/   > ) / /
|   / / (_つ
|   (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
327名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:49:29 ID:81OqzLXe0
>>324
まあ鈴鹿はこんなもんでしょ。
殺風景だよ

GT5の背景はGT4HDな感じになりそうだが
車にあれだけパワーを使ってるんだから仕方ないだろうよ
328名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:51:31 ID:8i4WGpLD0
>>325
失せろ。
329名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:55:55 ID:SWW8i7jN0
予想通りダメダメだな。

本編は作り直すしかないでしょ。スタッフも居ないようだし
ただの時間稼ぎなんだろうねこの体験版は…

チャリンカーにもほどがある。
330名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:56:27 ID:81OqzLXe0
DL早すぎだろw

レポきぼんぬ
331おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/19(金) 21:58:18 ID:8htJTYDI0
>>330
よーし、おっちゃんがレポしちゃうぞー!

ま だ き て ま せ ん で し た
きたいしたおれがばかだった
332名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:58:44 ID:R6imEPRn0
>>331
仕事は終わった?
333おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/19(金) 22:00:11 ID:8htJTYDI0
>>332
明日に回したw
334名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:01:00 ID:2kkttHrT0
>>331
見たんだ。
明日の午前0時まで語り合おうじゃないか。
335名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:01:31 ID:R6imEPRn0
>>333
おっちゃん自重しろw
336名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:02:04 ID:J6Yg+Miy0

おっちゃんのレポは、そこらのバカライターなんかより
定評があると聞いてやってきました。
337名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:03:21 ID:CCGp41SB0
>>324
つーか車すごいな
実車にしか見えん
338おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/19(金) 22:03:34 ID:8htJTYDI0
>>336
うむ!
現時点での並びは

うま かお 忌引 モホ 乙女
かお ぴよ まる ろこ すきー

うえにはさらにうま
どれもいらんわ;;
339名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:03:52 ID:VtJzu5cd0
見た目よくてもあの音は('A`)  どうにかしろ
340名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:04:17 ID:6QlJsQQU0
最近おっちゃんより
おっちゃんの嫁の機嫌と子供の機嫌が心配だ
341おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/19(金) 22:05:29 ID:8htJTYDI0
>>340
嫁は隣でなんかチャットしてる
子供はむこうでWiiでGCのペパマリやってる
明日休みなやつらはええのぉ;;
342名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:08:15 ID:2kkttHrT0
>>341
家族が並んでゲームをする。
正に現代の典型的な家族団欒と言えよう。
343名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:10:13 ID:6QlJsQQU0
>>341
WiiのスーペーマリじゃなくてGCのペーマリってところが渋いな
ってかあのシリーズって結構辛らつなネタあるぞw
情操教育に影響あるんだぜw
344おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/19(金) 22:10:37 ID:8htJTYDI0
>>342
ただ、なんかサムスピ来てるらしいんでWii使おうとおもったら「あっちいけ!」といわれ
嫁は嫁で、画面を覗き込むとサっと画面を隠すんだ
345名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:11:14 ID:UlYKtKXK0
今回はモーターショー出展の車種だけなのかな?
Forza2に収録されてる車と同じ奴は無さそう?
346名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:29:39 ID:81OqzLXe0
GT5Pダウンロード版の必要空き容量は10GB
http://www.jp.playstation.com/scej/title/list/list_pre.html

こりゃ20G本体は地雷だな。
自分でHDD取り替えれば良いんだろうけどね
347名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:30:54 ID:81OqzLXe0
>>344
嫁は歳を偽ってチャッ(ry

いやなんでもないです(- -)
348名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:33:39 ID:P0dKDqWm0
>>344
おっちゃんそれヤバいぞwwww
離婚されちまうぞwwww
ウチがそうだった・・・・・orz
349名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:34:46 ID:2kkttHrT0
>>346
ギガパッチなんてレベルじゃねーな・・・。
10GBなんて何入れてんだ・・・。
350おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/19(金) 22:35:09 ID:8htJTYDI0
>>348
おもしろおかしく書いてる時点で大丈夫だよw
いろいろあったけど、今は幸せだし

久しぶりにGTHDCやってみたけど、いよいよ明日なんだなー って実感したよ
楽しみだ
351名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:35:10 ID:Klt95/qT0
10GBも何に使うんだよw
メインメモリ256MBしかねーのに
352おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/19(金) 22:35:49 ID:8htJTYDI0
>>351
ム、ムーミン
353名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:36:24 ID:LNIjO6un0
ダミーが入ってたら笑えるな
354名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:36:43 ID:oiUZlGMn0
いろいろあったてw
355名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:36:56 ID:R6imEPRn0
>>350
>いろいろあったけど、今は幸せだし

おいおいw
356名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:37:44 ID:NTx/gzNy0
おっちゃんの嫁はディスプレイの中にいる二次元少女
357名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:41:20 ID:F9v6dtytO
>>346
えっ…10GB?…
358名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:42:10 ID:R6imEPRn0
>>357
あっ?
またまたご冗談をwww
359名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:48:11 ID:MrDkAuHp0
つうか、コース1本、車7台でなんで10GBいるんだ?
360名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:48:25 ID:Klt95/qT0
9GB以下だと、DVDに入るじゃんって話になるから
無理矢理10GBにしたんじゃ

これ1本落とすのに、全帯域割り当てて数日かかる人とか
高速で落としてたらプロバイダにBANされて涙目wって人出るな
361名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:49:09 ID:NvrelLcz0
流石にネタだと思ったのにマヂかよ・・・orz
362G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/19(金) 22:49:33 ID:vils08P10
今時20Gしか載せてないヤツなんているの??
363名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:50:30 ID:R6imEPRn0
>>362
20GB版買ったお客様の大半はそうですよ・・・
まさか差別するんですか?
364名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:51:23 ID:MrDkAuHp0
>>360
ま、ダミーデータばっかりなんだろうな。
本当にその容量が必要なら、コース5本、車35台で、
2層BDがパンクするわけで。
365名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:51:28 ID:5lTTSIOH0
11日終了ってダウンロード期限が11日までって事?
それとも11日までしかプレイできないって事っすか?だとしたら40ギガかっても・・・
366名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:52:39 ID:5lTTSIOH0
11日終了ってダウンロード期限が11日までって事?
それとも11日までしかプレイできないって事っすか?だとしたら40ギガかっても・・・
367名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:56:41 ID:jINzeu2BO
ダウンロードサイズじゃなくて、圧縮の展開後がでかいんだろう

テンポラリも含めてのサイズ
368名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:58:18 ID:jINzeu2BO
ハイビジョンの動画が入っているのでしょう
369名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:03:30 ID:gsLnISYV0
>>359
いやいや、10G要るのはGT5P体験版じゃなくてGT5P本編だから。

本編でいくつのコースと何台の車が入るのか知らないけど・・・。
まだ公開されてないよね、確か。
370名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:04:45 ID:Nr6zdvUZ0
PS3ってダウンロード後にインストール作業が必要なんだよね?
単純に10GB*2で一時的にせよ20GB必要?
HDDは色々システム的に確保済の領域とかあるだろうし足りない気もするんだが。

20GBモデルのヒトはBD版一択ってことかな。
といってもプレイ時にまたインスコするんだろうし。。5Gくらい?
371名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:06:06 ID:k8yyrzqY0
>>369
じゃ、体験だけして本編はやめておこうっと。
372370:2007/10/19(金) 23:06:18 ID:Nr6zdvUZ0
>>367
やっぱインストールを含めての必要領域ってことだよね。いくらなんでもw
しかし他のソフト1、2本をHDDインスコとかしているときつそうだわ。
373名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:08:20 ID:k8yyrzqY0
てか、みんゴル消すかな。もうやってないし
374名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:10:47 ID:qjWrweRZ0
おまけ動画として山内さんが「次回作はPS3から発売一年は無い、出来るだけ早い時期に」発言のお詫び、
GTHD消滅のユーザーへの説明、GT5Pが10月から12月になった経緯、GT5本編への今後の展望などを
ハイビジョンで延々小一時間説明する動画収録。
375名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:12:07 ID:Klt95/qT0
PSP版GTのことも忘れないであげて
376名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:13:13 ID:JtN8l0QU0
ソニーの人間ですら覚えていないPSP版GTとな!?
377名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:14:14 ID:gsLnISYV0
>>370
インストール中はインストールの中断以外の操作を受け付けないので
何やってるかは分からないけど、インストールの前後でHDDの空き容量は
ほとんど変わらなかったりする。
だから、インストールってのが圧縮ファイルを展開しているのかどうか不明・・・。
378名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:14:34 ID:qk8bpJV4O
PSPのGTはGT5発売後に出すってさ
379名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:18:13 ID:2sltiVpp0
>10月20日の段階ではGT-R、ランサーエボリューション X GSR、135iクーペ、OFC-1がプレイでき、
>そのほかの車種は外観は見られますがプレイできません。インプレッサ WRX STIは10月20日時点では
>見ることもできません。東京モーターショーの会期中の10月23日〜10月25日のどこかでメーカー発表に
>合わせてプレイも可能になり、インプレッサ WRX STIも出現します。そして、GT-Rもアンヴェイルします。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/19/news065.html

完全にモーターショー主体だなあ。
普通のゲームユーザを馬鹿にしすぎだろ。
380名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:18:46 ID:VtJzu5cd0
資金提供受けてるんだろうな
381名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:20:39 ID:CCGp41SB0
体験版だからいいじゃないか
382名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:21:17 ID:6QlJsQQU0
>>380
そうじゃなきゃポリの人間食わせられないだろうJK
383名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:22:12 ID:TnJMoLRW0
GT5は2層BD数枚組みかw
384名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:23:41 ID:/aLkIgLO0
体験版は何GBなのか楽しみだなw
385名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:27:18 ID:oBK4NXoH0
>>384
ゴメン!ギガいかないから(;;)
386名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:51:44 ID:n3uAq7up0
倍率
どうせ好評に付き配布延長&製品版無期延期 2倍
クリスマスプレゼント 3倍
対戦で壁に突き刺さってる奴があり得ないタイムで先にゴール 1.5倍

さあ張った張った!
387名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:53:06 ID:/aLkIgLO0
>>383
PS3は2層BD読めませんとかあったら笑えるw
388名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:54:13 ID:MrDkAuHp0
ピックがへたって読めなくなるとかあっても驚かないのは確かだ。
389名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:07:49 ID:zCVsN/zJ0
>>387
確かデフォで読めなかった気が・・・。
390名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:13:24 ID:VuKr+GI50
>>389
本当に読めなかったら殆どのBD映画読めなくなるから、もっと大問題になってるぞw
391名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:17:17 ID:1e6Oyjax0
>>389
読めるよ。
ただソニーのBDレコーダーが2層書き込みに対応していなかった。
今はしらん。
392名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:29:16 ID:Ft8qMXeM0
もうひたすらgdgd・・・・・・
393名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:49:30 ID:uctDZjGQ0
お茶を濁す才能だけが伸びたようだな
394名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 01:40:41 ID:0gzPOmO50
さて、数時間後の祭のために一眠りするか
395名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 01:43:05 ID:gsBVDtBp0
さてと・・・
PGR4を越えてるかどうか・・
見物だなwww^^
396名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 01:52:03 ID:l6BL0WMF0
流石にPGR4じゃGT様の相手は無理だろ
GT5は1080pに60fpsだぞ。PGRはもろにゲーム挙動だからなァ比較が難しい

397名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:12:46 ID:JCTO9ekO0
コースは鈴鹿だから、オブジェクト数絞って見た目よくできるしな
398名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:23:13 ID:9EvQqkIb0
>>396
GTもゲーム挙動だしw
しかも解像度とフレーム数だけがグラフィックスの良さを決めるんすかw
399名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:26:54 ID:gsBVDtBp0
つか・・
市街地コース入ってないのが気になる所だな
恐らく、車のモデリングに力入れ過ぎてメモリ関係上、背景やら建物のテクスチャまで手が回らんのであろうと思うがww
400名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:27:32 ID:l6BL0WMF0
>>398
いやPGRも綺麗だと思うが
GTは車でPGRが背景だと言えば勝敗つかなそうだぜ
401名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:30:01 ID:1e6Oyjax0
>>398
GTはゲーム挙動っていうか…GT挙動としかいいようがないw
402名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:30:41 ID:HMb/aSxRO
正直GT4以降、グラフィックの進化がわからない
まぁそれだけGT4は綺麗ってことなのかも・・・
403名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:31:28 ID:9EvQqkIb0
その60フレームだってめちゃくちゃ怪しんだしさw
コーススカスカで観客2Dで誇れるのはモデリングだけだろ
モデリングの出来だけは最強、これは誰も異論ねーべ
404名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:33:23 ID:Eg0KT3By0
>>402
PS3いらなくね?
405名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:34:12 ID:1e6Oyjax0
>>403
東京モーターショーとタイアップしてて、車のモデリングが雑だったりしたらメーカーがキレるよw

ま、現在未公開のものや製作中のものまでクオリティが高いかどうかは疑問だが。
406名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:39:48 ID:01QOW8pE0
とりあえず体験版の動画ニコニコかつべにでもうpして欲しいな。
興味ある。
407名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:43:08 ID:JCTO9ekO0
GTって走るカタログだよな
408名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:49:53 ID:nT3KSN780
プロローグ期間限定無料体験版来るのだから自分でダウンロードして確かめた方が早いだろ
動画や画面キャプチャーではわからない事もある

挙動に関してはForza2並みのテレメトリ表示無ければ駄目だな一番怪しい
409名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:52:10 ID:ySXnWn0A0
祭りは何時からなの?
410名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:52:52 ID:JCTO9ekO0
>>408
>挙動に関してはForza2並みのテレメトリ表示無ければ駄目だな一番怪しい

もしシミュと言うなら、これを超えないとね
まあ、そんなの無視でリアル挙動だの、最高峰のシミュだの言い出すのは見えてるけどw
411名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:53:48 ID:Q+PVxJM20
Forza2やれよ。。シミュがやりたけりゃ
何ヶ月前に出てると思ってるんだ
412名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:55:29 ID:Eg0KT3By0
GTにシミュを期待したらイカン
413名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:59:36 ID:JCTO9ekO0
ゲハでGTをシミュって言ってる奴が多いのを見てないのかよ?
414名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 03:06:25 ID:nT3KSN780
挙動がと言い出したら実例としてForza2のテレメトリを引き合いに出すといいかも
変な味付けしていると見せられない部分が出てくるからね
415名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 03:08:09 ID:1e6Oyjax0
そもそも
オンラインカーライフシミュレーター
だと、公式サイトでうたってるよねw
416名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 03:08:15 ID:eJvSHJnU0
PS3本体の性能は、いつになったらアンヴェイルされるんですか?
417名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 03:10:19 ID:nT3KSN780
いやいや自慢の物理演算バリバリですよ

はず!?
418名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 03:12:55 ID:ePsFZsQc0
Forza2の話してるやつはNGだな
散々画像連呼してたくせに、物凄く汚かったしな
それにしてもGT5は画質が凄そうで楽しみだ
挙動?本物の車運転しろよ
419名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 03:13:51 ID:9EvQqkIb0
F




難しい暗号だな
420名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 03:22:48 ID:sTjk/We/O
ならゲームの画質なんか気にせずに本物の車見てればいいじゃない
421名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 03:24:12 ID:nT3KSN780
丸い物が4個付いている箱の画面を眺めるだけのゲームですか?

ゲームで誰が本物の挙動がとか言ってますかね
どう動いているかテレメトリのような数値で見えるようにして欲しいだけですよ
ただそれだけよね
422名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 03:25:32 ID:ehRBXQKI0
つか、たかがゲームをシミュと謳ってるのはご本尊だからなぁ・・・
423名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 03:28:18 ID:Eg0KT3By0
GTなんかよりモーターショーいけよ
おまえらが好きなコンパニオンとかいるぞ?


・・・おれも好きだが
424名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 03:36:56 ID:xwSdif6B0
リアルカーショウコンパニオンライフシミュレータとかどうよ
425名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 04:02:09 ID:DSWurZmr0
>>406
つべやニコじゃクオリティ分からなくね?
426名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 04:21:00 ID:JCTO9ekO0
じゃあステ6で
427名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 04:21:05 ID:xwSdif6B0
捨て6に上げたらいいじゃん
428名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 04:28:42 ID:nT3KSN780
無料体験版なんだからPS3で試せばいいじゃん


まさかPS3持ってない?
429名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 04:29:12 ID:JCTO9ekO0
>>428
これから買おうって人だっているだろ?
430名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 04:41:36 ID:nT3KSN780
それなら店頭で試した方がいいなムービなどではわからない事が多いぞ
431名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 05:05:16 ID:DXCqGkED0
散々既出だろうけど、新型発売日に配信終了ってどんだけ〜〜?
432名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 05:29:11 ID:NgOgXpKA0
キタ━━( ´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
キタ━━( ´∀`),,゚Д゚)・ω・)゚∀゚)´`ω´) ̄ー ̄)@∀@)´_ゝ`)゚ー゚)・∀・)゚∋゚)━━!!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)-д-)━━
キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)−_−)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!
キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!
キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!
433名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 06:53:39 ID:s2jMTiv20
デモきた。相変わらず、車はすごい。背景も殺風景なサーキットな分よく見える。
ハンコンだけど挙動はやっぱゲーム的だと感じた。
434おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/20(土) 06:58:04 ID:LbRDbR8c0
マジできてるぞ おい
736MB

インスコ中

ちょこっとだけやってみて、会社いく
かなぴい;;
435名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 07:05:55 ID:/2gphzP60
配布開始されましたね。
ただいまDL中
436名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 07:21:04 ID:nSdsmcDu0
あんたGTナメてんの?(^−^)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/gtpro07.htm
437名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 07:23:58 ID:HVUC6K9A0
GTのロゴが綺麗になってる
438名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 07:32:30 ID:fxu/qn4GO
おお、ついにこの日が来たか
439名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 07:37:18 ID:4ylUdLg20
セコいなw 相変わらずw
440名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 07:53:10 ID:xo/6Fm3h0
GT5の超美麗グラを見せてくださいよ
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192813085/
441名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:04:12 ID:hPWuiwzD0
GTはモデリングシュミレータ
442A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/20(土) 08:10:55 ID:XH5XORuy0
うぎゃー、ほんとにもう配信してるじゃん。
443名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:15:31 ID:l6BL0WMF0
>>442
Aちゃん。音だけは期待するなと言っとく
挙動はGTの延長だが悪くない

444A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/20(土) 08:16:55 ID:XH5XORuy0
>>443
GTに音の期待してる奴いないよ。
445名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:21:38 ID:HVUC6K9A0
ダイハツの車はチョロQみたいだ
446A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/20(土) 08:22:13 ID:XH5XORuy0
レクサスIS-Fは来週半ばから使えるんだよな。
447A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/20(土) 08:25:02 ID:XH5XORuy0
やべぇ、なんかダウンロード重くなってきた。
448名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:31:56 ID:EDsVH0UR0
走ってみた。

だめじゃん。

グラフィックかす。HDR してんのかよ。車全部つや消し塗装か?
鈴鹿のコースもポリゴン削りまくりか?

どーみても Forzza に完敗です。
まぁ、車の挙動には全然期待してなかったからいいけど。

ってーか、GTHD より劣化してるんじゃねーの???
449名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:32:10 ID:6pnc289a0
リトライ分もDL数にカウントしてくるなwww
450名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:33:13 ID:JE7U8tyP0
路面とか車はほんとキレイなんだけど
GT伝統の排気音、スキール音のしょぼさはそのままか。
GT-Rの車内視点は出来ないようにしてあるとはなw
451名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:35:06 ID:0gzPOmO50
>>449
またそんなことw
452A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/20(土) 08:35:38 ID:XH5XORuy0
やった、インストール中になった。
453名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:35:56 ID:FkQWl23E0
>>448
眼科いけ  ^^
454名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:36:24 ID:HVUC6K9A0
>>448
毎度おつかれさんです。
455名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:36:49 ID:eIjmG5e30
オートデモにはオーバルコース入ってるね。
で、ドライバー視点が無いのは体験版だからなの?
456A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/20(土) 08:37:19 ID:XH5XORuy0
わっしょいわっしょい!
457名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:37:54 ID:UvcRLZfX0
>>455
覆面GT−Rだから
まだ内装の情報がないから無いだけかと
他の車はあるよ
458名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:38:25 ID:HVUC6K9A0
>>455
車換えれば出来る。
黒い覆面GTRはイベント開始と同時に使えるようになるかもよ。
459A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/20(土) 08:38:36 ID:XH5XORuy0
インストール完了!
やってくるぜ。
460名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:39:07 ID:eIjmG5e30
>>457,458
なるほど、thx。
461名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:39:28 ID:l6BL0WMF0
>>459
ノシ

感想聞かせてくれ
462おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/20(土) 08:40:33 ID:aBkeXpRi0
出社前にちょこっとだけ走ってみた

まー十分かも
予想以上
463名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:45:31 ID:yNiJIKjwO
この体験版だけで既に全任天堂ソフトを超える価値があるな。
これは10万円でも売れるレベル。
464名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:45:57 ID:JE7U8tyP0
これは10万円でも売れるレベル。


これは10万円でも売れるレベル。


これは10万円でも売れるレベル。


これは10万円でも売れるレベル。


465名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:46:00 ID:UvcRLZfX0
GT乙!
466名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:47:19 ID:uX4MzRJzO
いつのまにか、ハードルかなり低くなってんなw
467名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:48:06 ID:0gzPOmO50
もともとGTに対するハードルは低いよ。
グラフィックさえ良ければ他の要素がアレでも誰も貶さないんだから。
468A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/20(土) 08:50:27 ID:XH5XORuy0
二周走ってみたけどなんか古臭いなぁ。
たしかにGTなんだけどさ、古いんだよ。
Forza2とかゴッサム4を経て思うのは古いってことばっか。

も少しやってGTの感覚を取り戻さないと。
469名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:52:09 ID:3tJB37M+0
密集すると処理落ちしすぎワロタ
470名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:53:04 ID:/1qayexh0
Forza2・・・・・・8台
GT5P・・・・・・・16台

まあ処理堕ちも仕方ないんじゃないの
471おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/20(土) 08:55:31 ID:aBkeXpRi0
>>468
お前は俺か!!
まったく同じことを感じた
GT-Rとランエボで走ってみて、リプレイも見た
タイトル放置の街もみた
確かにGTらしさはあるけど、なんか微妙なんだよなー
472名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:57:47 ID:3tJB37M+0
レスポンス悪くてもいいからテレビ側で倍速にしないと見栄えがイマイチ
473A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/20(土) 09:00:10 ID:XH5XORuy0
>>471
なんかさ、車自体は凄くよくできてるんだよね。
それはGTブランドゆえにメーカーからの協力が厚いんだろうなって思うし。
けどやっぱ古いよな。
こればっかりはなんとも。
474名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:00:54 ID:JE7U8tyP0
スキール音が古く感じさせてるんだろうなw
475名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:03:21 ID:fT1Nae4WO
>>468
今はそれぞれ独自の進化を続けるレースゲームがあるからなー。
GTとリッジくらいしかめぼしいタイトルがなかった時代とは違う。
476名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:03:56 ID:l6BL0WMF0
GTスレでは挙動がForza2を超えたと言ってる人もちらほら
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1184211090/

まあ比べる意味無い気はするが

477名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:04:37 ID:0gzPOmO50
>>476
お花畑はそっとしておいてあげてw
478名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:05:14 ID:3tJB37M+0
漏れみたいなヌルゲーマーにはGTにレスポンスなんて
たいして意味がなさそうなかんじ、倍速デフォでやるか。
479おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/20(土) 09:07:48 ID:aBkeXpRi0
>>476
まじかよw

プロモードでもアンチロックとか普通に効いてるんだな
ブレーキ遅れ気味でもあんまり問題なく、常時アンダー状態
なのにいきなりオーバーになるときあって訳わからんw

カメラワーク抜きにすれば、リプレイもForza2の方がリアルだな
GT5Pデモのリプレイは見た感じがリアル
Forza2のリプレイはなんだかとってもリアル
480A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/20(土) 09:08:42 ID:XH5XORuy0
ランエボXおもしろい動きするなぁ。
481名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:11:15 ID:cyyemrtGO
劣化しまくりじゃん
482おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/20(土) 09:12:38 ID:aBkeXpRi0
妙に画面が暗いのはなんでだ?
影はちゃんとうつってるのに、なんか暗い
シケインなんて毎周つっこんじゃうw
483名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:13:24 ID:llrC1RTR0
セレクト押しても運転席モードにならないんだがなんで?
484名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:13:27 ID:UvcRLZfX0
>>482
いや、ブレーキかけようよw
485名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:14:33 ID:6pnc289a0
画面暗くするとリアルに見えるねらいwww
486名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:14:51 ID:dVUtE3Hf0
>>483
GTR乗ってんだろ?そりゃ無理。
487名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:15:22 ID:zzkD5vSb0
>>483

GTRはコックピットもまだ非公開

他の車にしたらできるよ
488名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:17:03 ID:llrC1RTR0
>>487
ありがとうございます
489おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/20(土) 09:18:13 ID:aBkeXpRi0
>>484
コース見えないのよあの辺真っ暗で;;
490名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:18:38 ID:9EvQqkIb0
コントラストをあげるとパッと見がきれいになる
影の解像度の低さを隠すためだってりしてwそれはないか
491名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:21:35 ID:llrC1RTR0
すいません、GT−R以外の車の選択方法が知りたいです
492名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:22:50 ID:3tJB37M+0
>>491
showroomでえらぶ
493名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:23:53 ID:CiXqq5ma0
>>487
何その糞仕様
車メーカー>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>プレイヤー
ってことですか
494名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:23:59 ID:9EvQqkIb0
>>492
処理落ちってどんなときに、どの程度の頻度で発生するの?
495名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:24:23 ID:llrC1RTR0
解決できますた。すいませんですた
496名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:25:05 ID:fAV4tSJ/0
グラは確かに綺麗なんだが地味な印象だな
497名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:31:07 ID:Mkd5/Hji0
>>493
なんでも叩けばいいってもんじゃないだろ
498名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:32:14 ID:JE7U8tyP0
富士とかのデモ走行 車内視点出来ないな
499名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:37:23 ID:7+S2xBS80
リプレイが綺麗なのはSSや動画でも分かるけど、
プレイ中の画面って、なにか驚きや感動はある?
500名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:38:20 ID:llrC1RTR0
>>492
レスありがとうございます^^

>>494
まっすぐ走ってても前の方に5台くらい走ってると
時よりプチ処理落ちがある程度かな。コーナーでもそう。
リプレイも正直30fpsなせいか綺麗にはあまり見えないですね。

やはり次世代機まで待たないと本当のリアルカーライフシミュは
無理なのかも。とつくづく思ったよ。
501名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:59:39 ID:llrC1RTR0
これってPSTVでも今日配信とかしてないのかな?
502名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:07:47 ID:GJn9dDqy0
>>500
次世代機の頃にはまた解像度とか上げようとして無理して終わりだと思うんだが
そのころにはお前の目も肥えていて、GT5レベルが60fpsで動いても微妙としか思わなくなっているはず
503名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:11:46 ID:e9izLX750
forza2と比べてどうですか>おっちゃん
504おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/20(土) 13:12:45 ID:aBkeXpRi0
>>503
Forza2との比較ってことは挙動の比較だと思うけど

プロモード、スピン制御なしでやったけど、比較にならない
505名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:46:37 ID:/z/i4ggl0
鹿がレースに乱入した人いる?
506名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:47:12 ID:li/8EAAf0
さっき乱入したな
507名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:48:12 ID:/z/i4ggl0
ヴォー!スゲー!!
508名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 15:15:45 ID:ehRBXQKI0
>>482
使える色数がメモリの関係で限定されてるんで、
一定の幅に使う色を押し込んでるんじゃね?
509名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 16:22:37 ID:WdsOAMEm0
>>504
Forza2でいうところのTCSやSTMが効きまくってる感じ?
510名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 16:48:10 ID:4shUUIc10
さっきから鈴鹿20回以上やってるけど鹿1度も出てこないんだけど
511名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 16:49:31 ID:9EvQqkIb0
>>510
6万分の1の確立を考えれば20回程度なんて門前払いだわ
512名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 16:59:51 ID:HTgyKBQS0
>>511
鈴が出てくるのはどれくらいの確率ですか?
513名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 17:03:24 ID:BZ4yQG8N0
どうよ?
514名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 17:09:46 ID:0mv/mdjE0
確かにグラきれいなんだけど、なんか走ってる車とコースに微妙な違和感を感じるんだよな
あくまでゲームじゃなくてシュミレーターをしてるって感じなのは、いなめない。
実際にプレイするよりリプレイ眺めてるほうが楽しいなこれww
515A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/20(土) 17:13:30 ID:XH5XORuy0
>>514
やってて楽しいと感じないよな。
綺麗なんだろうけど。
これがForza2なら緊張感、ゴッサム4なら俺様スゴイ感をタイヤのグリップを探りながら走るという共通の行為でかんじられるのに。
516名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 17:21:37 ID:4shUUIc10
おとなしい音と行儀よくレールの上走ってるようなAIのせいじゃないか
517名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 19:46:16 ID:sEyPz/Ng0
>>71
プラチナ発売で体験版終了だから
3000円ぐらい出せってことなんだろう
518名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 19:56:49 ID:dWNWMjTK0
なんだこれは、走れば走るほど評価下がる
AIは数年前のゲームを差し替えた方がマシなほど酷いぞ
レースする気有るのか?抜く気有るのか?ちゃんと走れ!
519名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 19:58:26 ID:ehRBXQKI0
結局、一画面に車を多く映さない為のAIなんじゃねぇの?
520名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 21:34:59 ID:gqS6Mc9g0
    GK
   / ̄ ̄\ <みんな忘れてんだから黙ってろっつの
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <1080p60fps16台ネットプレイできるのがGT5
   ヽ   |、    (  ヨ    |  ダイナミックに天候変化し使用車数はGT4以上
   /    `ー─−  厂   /   市街地コースや車破損も超絶に再現 
   |   、 _   __,,/     \    HOME連動してガレージから出走する
521名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 21:35:50 ID:gqS6Mc9g0
    GK
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <・・・
 |   ( ●)(●)    
. |     (__人__)____   
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |   
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
522名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 21:37:07 ID:9EvQqkIb0
殺しちゃだめだろww
523名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 22:25:02 ID:VSi8OCNk0
GT5PPはクルマゲーで、クルマを運転してるんだが、
重量感というか接地感というか、道を走ってる感じが無い。
悪い意味でF-zeroのような感じでならない。
524名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 22:42:37 ID:KUZT1qrY0
71 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 20:54:16 ID:F05sgm6V0
>>68
体験版のオンが配信からわずか1年でサーバ停止になったんだよ。
ディスク入れないでもプレイできるから皆重宝してたし
体験版含む全サービスにまとめて金払ってるんだから
マジショックだよ。騙された

75 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 20:58:08 ID:F05sgm6V0
>>72
そういう日本に対する配慮のなさが
箱○全体のマーケティングに表れてるんだよ。
全てにおいてつきはなした匂いをユーザーは感じ取り、
「やっぱ外国製ハードだから購入の選択肢にない」という認識に繋がっている。

82 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 21:11:14 ID:F05sgm6V0
>>78
体験版はメーカーの善意で提供されるもの。
それがすぐに公開停止となったからといって
文句を言える筋合いはない。
感謝してプレイするんだ
525名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 22:44:43 ID:l6BL0WMF0
526名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 22:59:28 ID:CJ0GbFqa0
GT5=車好きの人達がオンに来る
Forza=痛車に乗る喜びwを感じるとても痛い人達がオンに居る
こういう定義でおk?
527名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 23:33:12 ID:MVhFeK6t0
GT5=車好きの人達を装うサクラに釣られた人がオンに来る
528名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 09:52:15 ID:H4X7PDZZ0
GT5P体験版=免許を持ってない中高生がオンに来る
529名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 11:42:18 ID:tPVYcFvS0
>>524
82 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 21:11:14 ID:F05sgm6V0
>>78
体験版はメーカーの善意で提供されるもの。
それがすぐに公開停止となったからといって
文句を言える筋合いはない。
感謝してプレイするんだ

善意って……宣伝のために決まってるだろ。
ボランティアで会社やってるわけじゃねーんだぞ
530名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 14:58:35 ID:Jdt3PRMn0
>>521
warosu
531名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:08:07 ID:BAIUaZ320
>>526
お前ら本当に痛車にしか興味ないのな
532名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 16:13:42 ID:hbcX2pzs0
>>526
お前が潜在アニオタなのはわかったから
533名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 16:14:17 ID:H4X7PDZZ0
GT5=免許を持ってない中高生がオンに来る
Forza2=実車を乗り回してる中高年がオンに居る
こういう定義でおk
534名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:46:19 ID:XGqaVOZQ0
感謝してプレイとか・・・
ああ、戦士の感覚からすれば客は奴隷だもんな
535G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/21(日) 19:53:42 ID:pA+45dNy0
さあ、GT5P体験版は楽しかったぞと。
次は何やるべ。
536名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:56:53 ID:YzmTFKnp0
GT5Pもう飽きたのかよwwww
537A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/21(日) 19:59:08 ID:z4wyHaBs0
レクサスやらGT-Rが正式に使えるようになったらまたやろう。
538おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/21(日) 19:59:36 ID:z2nUazY90
そうしよう、そうしよう
539G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/21(日) 19:59:54 ID:pA+45dNy0
(*´・ω・)(・ω・`*)ソウダネ
540G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/21(日) 20:00:34 ID:pA+45dNy0
そういえばWiiって何で体験版配信しないの?
マリオギャラクシーの体験版あったら100万DL余裕だろうに。
541G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/21(日) 20:00:55 ID:pA+45dNy0
よし、今度はこれで叩くぞ。
542ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/21(日) 20:07:40 ID:x4IlVZao0
これつまらん。
ゲームってか観賞用ソフトね。
543名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:09:00 ID:BAIUaZ320
>>541
HDDないハードに何言ってるんだ
544ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/21(日) 20:09:46 ID:x4IlVZao0
まあ、雑誌にくらいなら体験版つけようがあるんだけどな
545G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/21(日) 20:11:35 ID:pA+45dNy0
>>542
鑑賞を楽しむのもいいだろう。
とても良い車の映像ですよ。
546おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/21(日) 20:12:39 ID:z2nUazY90
>>545
チョウチョが綺麗だね
547(;´Д`)y-・~~ ~GE:2007/10/21(日) 20:14:58 ID:sfs+mAeN0
>>544
体験版はないが 任天堂カンファレンスのDVDが
ニンドリについてたな
548ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/21(日) 20:16:04 ID:x4IlVZao0
車ヲタじゃない俺にはこのソフトの価値が全く理解できない。
まだマリカあたりのほうが楽しめるかも。

てか会社で昼休憩に同僚とやってた。
549G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/21(日) 20:16:09 ID:pA+45dNy0
WiiはDVD再生できないのに素晴らしい皮肉ですね。
550G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/21(日) 20:16:57 ID:pA+45dNy0
>>548
モーターショーやレース観戦してくれば何となくわかるといいな。
551ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/21(日) 20:17:25 ID:x4IlVZao0
>>547
それってWiiで再生できないだろ?
Wiiのはフォーマットが特殊だからプレスにもコストかかんのかな
552名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:21:30 ID:dne5N4d80
>>517
BFの鯖はEAなんだよ、、MSが用意したものじゃない
おかげでよく落ちるw

体験版廃止は費用がウザかったんだろうね


553ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/21(日) 20:25:12 ID:x4IlVZao0
>>552
PC版みたいに有志で鯖立てられるようにすればいいのに
554名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:42:38 ID:Li2pzqnG0
はい どうぞ ttp://forzaxbox360.blog56.fc2.com/
555ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/21(日) 20:52:01 ID:x4IlVZao0
> 今のところ、現実に即して再現できているゲームではForza2だけというのが実情だが、
> 山内氏のインタビューでハッキリしたのは、今後、そうした部分へのさらなるシミュレーションは
> 行わないということだ。
556名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:53:53 ID:+h+uzOsh0
>>555
ボヨンボヨン製品化おめでとうってことすかw
557名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:56:10 ID:dne5N4d80
もう接触判定すらなくしたほうがよくね?

その分のリソースを他にまわせる
558名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:59:24 ID:PpOth+nm0
壁をなくせばいいんじゃないかな
大平原をかっ飛ばすみたいなゲームにすればいいのに
559名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:00:26 ID:BAIUaZ320
>>557
むしろ車のポリゴン倍にしてFPS落として車も1台走行のみでいいんじゃないか
560ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/21(日) 21:00:50 ID:x4IlVZao0
既に鈴鹿サーキットじゃねぇ
561名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 22:12:05 ID:y8NowLCY0
>558
BigRigsキターーーーーw
562名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 23:53:19 ID:3dbSqwsc0
>>559
フライトシミュレータかい
563ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/22(月) 00:19:39 ID:OwnuoYqj0
GTHDコンセプトは陸上版フライトシミュレータの立ち位置だったと思うんだけどね
564名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 07:51:56 ID:PCfaOrkT0
こういうの製品版ではちゃんとしてくれるんだろうな・・・

ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5e9/sony-f/9838481.jpg
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5e9/sony-f/9838562.jpg
565名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 11:38:11 ID:ay6beMRq0
モロ書割じゃん・・・・これ次世代機?
566名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 11:55:52 ID:njPUKE7Z0
GT5Pは真のフルHD(1920x1080)ではない。
ttp://www.n4g.com/ps3/News-76181.aspx
1280x1080を5割増で引き伸ばしているため
1920x1080には同じピクセルが繰り返されている。
これはアップスケールのトリックで、
GT5PはGTHD(1440x1080)にすら及ばない。

「グランツーリスモ」制作スタッフ募集
ttp://www.polyphony.co.jp/
ネットワークエンジニア NEW
ランドスケープデザイナー NEW
ムービースタッフ NEW
ウェブデザイナー NEW
システム管理スタッフ NEW
海外渉外スタッフ NEW
翻訳スタッフ NEW
ウェブ制作・編集スタッフ
HTMLコーディングスタッフ
モデリングアシスタント
グラフィックデザインアシスタント
567名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 14:10:52 ID:VHKZAOZi0
ゴッサム3みたいに引き伸ばし詐欺か
568名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 15:40:37 ID:V4kMw2ux0
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
┣━╋━╋━╋┫
┃ ズコー ∧  ∧┃
┗━┻━┻━┻┛
569名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 18:18:21 ID:W3kR1QuW0
リアル1080pとか言ってなかったか?
グラフィックスしか取柄ないくせに詐欺ってんのかよ…
570名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 23:44:46 ID:MnuPKIRx0
>569
縦が1080pだから!
もうね、横は320ぐらいにしちゃいなyo
571名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 23:56:40 ID:+q5tsy8a0
もしかすると、GT5P有料版では1024x1080ぐらいになるんじゃね
だって、対人プレイできるようになれば、16台同時表示されちゃうだろ?
572名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 00:01:47 ID:v8riFFnx0
なんという矛盾…
573名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 07:16:48 ID:7ZvYqJZ80
マイクロソフト、「Xbox 360」の希望小売価格を11月1日より改定
「Xbox 360」は34,800円、「Xbox 360 コア システム」は27,800円に
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071022/xbox.htm
スタンダードモデルにHDMI搭載+ソフト2本で34,800円の限定版も発売予定

値下げ&Forza2セットでGK涙目m9(^Д^)プギャー
574名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 08:06:32 ID:aq4NPoIX0
本編で解像度落としてくる可能性は高いな・・・
2回目の体験版で既に落としてるんじゃなぁ
575名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 08:16:50 ID:dXhT2KOj0
なんかGT5関係のスレが急に静かになったね…

576名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 21:52:54 ID:dZjObosh0
PS3ソフトは出る前が本番だから間違ってない
577名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 08:43:31 ID:EsG8ZoJL0
>>575
箱○の値下げ対策に人員を割いたのでGT5は手薄になっています
578名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 15:48:53 ID:4HgcRdZE0
579名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 00:39:56 ID:rIsdZDi70
>>575
GT5P体験版の目玉だった『プレス発表当日のGT-R PROTOからNISSAN GT-R(R35)への変身』
機能が、どうやら箱○で公開中の『NFS:ProStreet』デモにも備わってたから?

ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1192844334/260


…PGR4、Forza2、TDUへも『R35 GT-R』配信されるのかぁ?
580名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 07:03:04 ID:39miUnM60
Forza2作ってるTurn10は日産と協賛してる。
日産トーナメントとか開いたりしてるしなー

いずれ出るんじゃね
581名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 07:09:57 ID:MJACXNm20
まあ出るでしょう。
で、真新しいR35も痛車への道をたどる…w
582おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/25(木) 09:18:54 ID:E/GnKjJN0
昨日から見られてなくて今見てるけど、アンヴェイルワロタ
もういちどみますか?ワロタw
GT.TVにHD動画きてるお 見た?
583G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/25(木) 23:37:43 ID:XlUdQtlx0
Forzaは絶望的にコース少ないからな。
しかも大半が海外のサーキットとか架空のコースじゃんww
国内コースって筑波と鈴鹿だけだろ。
富士みたいな国際コースないしm9(^Д^)プギャー
584名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 09:06:06 ID:DilDFJmF0
モテギ追加されたけどな
585名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:39:09 ID:xsZG7Vuq0
>580
そーいや、ニッサンオーバルなんて架空コースあったね
586名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 11:49:43 ID:sQ9d8ZKV0
本体とソフトをキャンセルしてきますた。
587名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 12:15:48 ID:AQO2I0XoO

G様はいつもエンブレがかったコメントしますよね。
あんまりムチャすると脳内ブローしますよ。
588名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 22:41:41 ID:j6mKk0up0
もうしてるよ
589名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 14:37:20 ID:D/fwxC380
新型PS3が出る11月11日に配信終了って酷すぎ
590名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 14:49:10 ID:OICgM9Sq0
同意だな。
こういうところでSCEのいやらしさが出て来るのは未だに殿様商売ってことだろ・・・
591名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 17:10:30 ID:oaFMoR8o0
ヒント:TMS
592名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 19:24:28 ID:97DjBCJP0
確かにモーターショーと連動させたいのかもしれないが、本気でゲーム売りたい気持ちがあるなら
最低限発売日までは配信するのがスジっちゅうもんだろう。

…それすら出来ないほど体験版の出来に自信がないのかよ、と勘ぐりたくもなるよ
593名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 08:09:01 ID:n8eGyGLqO
ようは糞ゲーってことですか…
594名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 08:17:50 ID:5Epfeppz0
その分11/11からPSTVで一般層にアピールって寸法じゃまいか?
595名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 08:25:47 ID:wQhwzdrs0
みんGOLみたく延期するんじゃないの?
596名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 08:30:42 ID:meLq5hh+0
体験版の配信終了する理由って何だよ
体験版による購入促進ってあんまり効果ないのか?
597G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/31(水) 08:39:20 ID:1WCRO1J40
今回の体験版は終了

更に進化したバージョンの配信を11/12から開始って事だろ。
598名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 08:42:21 ID:BqBSPmyh0
進化って車種とコース追加して
クイックマッチオンリーのしょっぱいオン対戦つけただけだろ
挙動や音がこんな短期間で改善されるわけないんだから。
599G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/31(水) 08:45:45 ID:1WCRO1J40
挙動も音も騒ぐほど悪くはないだろ
600G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/31(水) 08:45:52 ID:1WCRO1J40
良いとは言えないが悪くはない
601G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/31(水) 08:45:58 ID:1WCRO1J40
俺は嫌いじゃないぞ
602G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/31(水) 08:46:05 ID:1WCRO1J40
そうなの?
603名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 08:48:57 ID:meLq5hh+0
GT5P無料体験版は11月11日で配信終了の予定でしたが
多数のユーザーの皆様による体験版配信続行希望の声があった為
今後も無期限で配信する事を決定致しました

なんて事を言う為の前フリだったら笑って済ませられるけどな
604名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 08:51:49 ID:BqBSPmyh0
その昔タケシの意見を全面的反映した「たけしの挑戦状」という
ゲームがあってな、それはそれは大したクソゲーだったんだよ。
もうね、理不尽の一言に尽きるんだこれが。

でもそのゲームはクソゲーとして愛されてしまったんだわ
欠点や悪いところが逆に長所になってしまったわけよ。

どっちつかずのGT5はどうなるか?あとはわかるよな
605おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/10/31(水) 09:07:42 ID:VNVysR5f0
>>603
それができるなら、GTHDCも戻して欲しいな
壊れたときのことを思うと悲しい
606名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 09:15:09 ID:PeVl6g8Y0
何で体験版の配布自体を終了する必要があるんだ?
体験版からニュース等のオンラインサービスへ接続出来なくすればいいだけだろ。
607名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 09:21:31 ID:JDoyktE70
>>603
「好評につき続行」という本来当たり前のことができるのかどうか……
608名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 10:47:51 ID:BplzPOTy0
体験版といっても本編とはまったく違ってるから
609名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 20:17:56 ID:DZ81GFkE0
>>606
その部分作ったプログラマ9月末で辞めてるから無理。
610名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 20:24:19 ID:JDoyktE70
>>609
崩壊したプロジェクトの典型的なパターンだな
611名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 23:53:32 ID:XgSzk6If0
>その部分作ったプログラマ9月末で辞めてるから無理。
ソースは?

>崩壊したプロジェクトの典型的なパターンだな
根拠も無いのに、自分にとって都合の良い情報は鵜呑みにするわけだ。
バカが。

612名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:00:55 ID:BqBSPmyh0
こんだけ延期してるのが証拠の気がするけどなw
体験版をまさかあの価格で売るとは斜め上をいったよ
613名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:10:03 ID:zW4v9vFB0
>こんだけ延期してるのが証拠の気がするけどなw
>体験版をまさかあの価格で売るとは斜め上をいったよ
憶測はどうでもいい。

614名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 01:16:22 ID:Zd83lJdh0
zW4v9vFB0は事実を受け止められないようですw
615名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 01:59:14 ID:hYCxgGdo0
まあ、ポリフォさんはいま開発者を集めている最中だから、
気になるならXgSzk6If0さんが応募して自らソォスになれば
いいと思うよ。
616名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 03:08:07 ID:/4ajzP/z0
>>611
もうすぐ発売だってのに大量募集かける会社なんて普通はないけどねw
617名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:21:24 ID:zW4v9vFB0
>zW4v9vFB0は事実を受け止められないようですw

お前らがどう感じているとか、こうに決まっているとか、
そんな事はどうでもいいと言っている事がわからないか?
相変わらずの馬鹿さ加減だな。

内部事情に詳しいような発言に対して、その信憑性を問うているだけなんだが。
信用するだけの根拠を提示してくれれば、それは事実として受け止めます。
事実を知りたいだけなので。


>まあ、ポリフォさんはいま開発者を集めている最中だから、
>気になるならXgSzk6If0さんが応募して自らソォスになれば
>いいと思うよ。
いざ突っ込まれるとそういう風に責任転嫁してごまかすのが常套手段か。
ちなみに俺はただの一ゲーマーなんで、
あんな凄いもの造れないし、彼らに文句言おうというつもりは無い。
GTもFORZAもPGRも大好きだし。
どれも粗を見つけようとすれば、色々と出てくるがそんなのはどうでも良い。
ロクに何も知りもしないでユーザーとしての権利ばかり主張する
まるで「モンスターペアレント」のようなお前らとは違うんだよ。

618名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:21:45 ID:YnWAHMQd0
予想以上に不評
619名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:25:39 ID:zW4v9vFB0
>もうすぐ発売だってのに大量募集かける会社なんて普通はないけどねw
当面の事業拡大を見越した人員募集というのは別に普通だろ。
お前がGT5がなかなか発売しない事にイラだつのは勝手だが、
主観的憶測と事実は分けてくれ。
ありもしない事を既成事実として思い込むのは愚の骨頂だな。
会社として本当にヤバい状態なら募集なんてかけないだろう
まあ、サイトを見るとポリフォはSCEの100%出資のデベロッパーのようだから
SCEが潰れるか組織編制で解体されない限りは会社が無くなる事は無いだろうがな。

普通のソフトウェアパブリッシャーとは違い、後ろ盾があるので
ソフトがなかなか出ないというだけで、イコール即終わっているとは一概に言えないだろう

開発が遅れているという可能性は否定できないし、
遅れるほどに利益分岐点というハードルは上がっていく訳だが。

それでも過去の出荷数、PS3が売れていない事実を考慮しても
FORZAなどとは元々ケタが違うマーケットを持っているわけで

620名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:37:09 ID:QOKSmf9P0
>>619
>SCEが潰れるか組織編制で解体されない限りは会社が無くなる事は無いだろうがな。

 この前提だと、現状非常にやばいと思うのは気のせいでしょうか?
 四半期で900億を超える赤字を出したところが、いつまでも存続できる根拠は?
621名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:41:41 ID:bNNNula40
Forzaとは桁が違うマーケット?
そうだな、PS3は箱○より一桁少ないよな。
622名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:48:58 ID:zW4v9vFB0
>Forzaとは桁が違うマーケット?
>そうだな、PS3は箱○より一桁少ないよな。
たしかにそこがネックだよな。
ハードが売れていない。
箱○に比べて桁違いに売れていない。

GT自体のマーケットはFORZAとは桁が違う。
当然発売時には同梱ハードを出すだろうから
ソフトがハードの売り上げを押し上げる可能性はある。

という事を称して、「過去の出荷数、PS3が売れていない事実」と言いましたが何か?
623名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 07:59:55 ID:zW4v9vFB0
>この前提だと、現状非常にやばいと思うのは気のせいでしょうか?
>四半期で900億を超える赤字を出したところが、いつまでも存続できる根拠は?

現時点だけを切り取って見ると、確かに非常にヤバイと思うのは気のせいではないでしょう。
ただ、どういうビジネスモデルなのかによるのでは?

例えば5年トータルで黒字を出すような計画の場合は
1〜2年目が赤字でも3年目以降によってはまだわからないし。

まあ、それにしても莫大な赤字という数字は我々消費者の不安を煽り
購入を思いとどまらせてしまうだけのインパクトがあるので、
ホントに大丈夫?とは思ってしまいますが。

でも箱○とPS3はバックが大きいから
経営判断としての事業撤退の可能性はあっても、
潰れるというのはあまり無いんじゃないかな?と楽観視しています。
これはあくまで俺の主観で、根拠はありません。
ノリでそうであればいいなと思っています。
624名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:08:36 ID:Zd83lJdh0
この糞な内容で5000円はねーよ
これ売れるとは思えないんだけどGT厨はどう見てるんだ?w

GT3→4にて同PS2プラットフォームにもかかわらず順調に売上げが落ちてる中で
ただでさえ本体普及率がPS2と比べあまりにも低くあまりにも高価なPS3という重いかせをせおい
延期に延期を重ねた5000円の有料体験版が本気で開発費回収できるほど売れるとな?
625A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/11/01(木) 08:17:15 ID:WTsB4ETD0
>>624
売れるかどうかユーザーが気にする必要があるのか?
626名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:18:08 ID:sUHRIuoRO
×900億を越える赤字
○1000億近い赤字

一日10億以上ドブに捨ててます。
627名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:20:16 ID:cDkLxpk0O
>>623
ビジネスモデルが破綻してるからこその現状なんだが。
628名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:21:16 ID:Zd83lJdh0
あんもりにもプロローグが売れないと本編が出ない可能性が出てこないか?

まそん時はこんなアホな商売やってるからだよざまぁwってなるだけだけど
俺が大好きなGT1を作った山内は人が変わってしまったらしいな。
629名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:24:11 ID:MiT4BoGl0
SCEの解体解散は6月の株主総会でストリンガーが明言しているので確定済。
PS1・PS2は終了し、PS3は新会社に引き継ぐという話だったが、
秋の中間期決算では春に結果を出せなければPS事業そのものから撤退する。
630名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:26:00 ID:6MdszW6C0
>>623
憶測で決めつけるように言うのは確かにおかしいし止めるべきだと思うけどさ

ここゲハだから

「箱○日本撤退!!」なんてスレも昔からあるでしょ。
631名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:41:56 ID:YnWAHMQd0
>>625
ライトユーザーなら気にしないだろうが、コア層になると売れなければ続編が望めない等という
危惧を抱く人は多くなるかもしれない
632名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:42:36 ID:9ki+kqVZ0
>>625
プロローグだけ出て本編が出なくなるかもしれないぞ
633名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:44:08 ID:/4ajzP/z0
>>625
これに関しては売れなければ本編の発売が危うくなるから気にしないといけないわな

>>630
SCE解体の方がMSのXbox360の日本撤退よりも可能性が高いしなw
634名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:52:34 ID:9ki+kqVZ0
いっそ月刊GT5Pって感じにしてDLCを毎月買い続けるとGT5が完成する
って感じの方がいいかもしれないね。
635名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 09:15:23 ID:2ZA5NXgMO
>>634
最初はそういうやり方のつもりだったじゃん。
凄い非難されたけど。
でもアイマスみたいに思い切ってやっちゃえば良かったのにね。
636名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 09:20:36 ID:9ki+kqVZ0
>>635
じゃあ、DLCじゃなく雑誌の付録にすればおk。
ディアゴスティーニとタイアップで。
637名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 09:27:26 ID:QvBsvGwl0
>>636
ファミ通でいいんでない?
638名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 10:08:02 ID:GknMWveM0
わざわざGT5P発売するのって遠回しな本編の大幅値上げみたいなもんだよなぁ。
どうせPなんて本編出たらゴミクズに変わるんだし。
639G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/01(木) 16:14:02 ID:o2GUWVb30
さて、噂のForza2とやらをこれから体験してくるぞ。
糞だったらm9(^Д^)プギャーしまくってやるからティッシュ用意して待ってろよなw
640名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 16:16:54 ID:k1CSPVBU0
>>639
お?G様バリュー買ったんかい
641名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 16:17:22 ID:JTNZIif/0
G助 ちゃんとプレイ環境を説明しろよ?
14インチの古いTVにコンポジットで評価とか笑わせるなよなw
642名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 16:23:16 ID:9gDKmpHJ0
挙動を楽しむなら14インチのコンポジでも問題ないw
だが5.1は欲しいな。
643名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 16:41:29 ID:eVY6FE250
まぁ、買ったのなら楽しめると良いな
644名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 17:17:30 ID:Ens0sICq0
G助 最近壊れてるし「ピンぼけで挙動なんて判らなかった」とか言い出しそうじゃね?
それにこんなに現実を歪めて見るような奴が間違ってもLive!には来てほしくないしな
645おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/11/01(木) 17:19:22 ID:QRDeFFPq0
>>644
ゲハで粋がってるやつに限って、LIVEでボイチャとか付けるとまったくしゃべらないんだよなw

オレオレ(´;ω;`)ヴワッ
646名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 17:19:55 ID:9gDKmpHJ0
G様PS3持ってるんだからそれは無いと思うけどな。
おっちゃんとアホ助とコテハンLiveバトル動画でも上げて欲しいわw
647名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 17:27:50 ID:LT2RImP70
GT5Pの動画見た。
なんだあのぶつかった時の動きは・・・。
よくもあれでリアルシミュレーターとか付けれるな。
クソ杉
648名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 17:32:57 ID:GpJtqC4u0
きっとピンボールシミュレータなんだよ
649名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 17:36:41 ID:Ens0sICq0
あれはリアル版マリオカートだからな
ナンバープレートが開いてバナナの皮もばら蒔けるぜ
650名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 17:38:59 ID:w0hOGm5R0
ところで、あと10日で配信終了なんだよなw
651名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 18:09:27 ID:lR5EA7K00
【PS3】「グランツーリスモ 5 プロローグ」体験版の配信期間を11月11日までから11月30日まで延長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1193905333/
652名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 18:14:05 ID:VfUZ3YKs0
おおお延期か
>>1涙目ww
653名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 18:29:07 ID:yTnlCFBl0
プロローグ体験版の配布延期ってそのままGT5Pも来年にずれ込む為の前置き?
654名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 18:45:16 ID:xdNCcwd70
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/1/a2cda5db51b953fb1a9305179d06768d.html
>本来体験版の無料ダウンロードは、「東京モーターショー」の終了日である11月11日に終了する予定だったが、好評により11月30日まで延長された。


好評により延長(笑)
655名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 18:49:05 ID:stHVTX4a0
好評の大安売りだな
656名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 18:54:39 ID:9gDKmpHJ0
G様戻ってくる気配がねーな。。。
657名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 19:09:38 ID:SYTL+Iul0
これは恥ずかしいwwwwww


650 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 17:38:59 ID:w0hOGm5R0
ところで、あと10日で配信終了なんだよなw


651 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 18:09:27 ID:lR5EA7K00
【PS3】「グランツーリスモ 5 プロローグ」体験版の配信期間を11月11日までから11月30日まで延長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1193905333/
658名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 19:26:04 ID:EabqgBtp0
延長とかコロコロ変えますね 迷走している証拠
659名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 19:29:26 ID:NTZ7jev90
予想以上の少なさだったんだろうなwww
660名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 19:36:31 ID:YntUGQ660
張りぼて観客を全員金髪巨乳ビキニ女に変えろ
車なんか適当でいいから
661名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 19:51:49 ID:zkpSIFBU0
やっぱりwwww



絶対そうなると思ってたwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 19:58:10 ID:wYxdUPI30
びしっと芯の無い会社だな。
無料なんだからやらせてやれ!!
好評で延長にすれば高感度も上がるだろって所かね
年末GT5P延期か。良くてクリスマスか
663名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 20:04:29 ID:cDkLxpk0O
まあ予想通りだなあ。
664名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 20:06:09 ID:2225ChJd0
短期間限定にすれば、我先にとDLする人が増えると思ったのだろうか?
665名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 20:10:50 ID:oWPvHCRY0
どんな手をつかってでもメディア露出を狙ってるように見えるな。
モーターショー後にも話題が続くように、配信決定した時点で延期発表まで決まってたと思うよ。
666名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 20:11:03 ID:9Y71NqTC0
体験版のDL開始を昼頃といっておいて、朝から始めたり、
今度は終了と言っておきながら、延期してみたり

小手先で好感度の演出してみました
その代わりといってはなんですが、製品は遅れます
ゆるしてね
667名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 20:30:31 ID:+Qwygzmb0
やっぱ延長来たかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんかSCEってやることセコイよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 20:32:03 ID:rjQfQ4/b0
つーか延期してもGT5P発売日にかすりもしないってふざけてんの?
669名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 20:37:15 ID:hdK2cgyo0
GT5P製品版の発売時期もあわせて延期させていただきます
670名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 20:37:27 ID:Zd83lJdh0
なんか酷いことになってるな

ポリフォはもうGTから手引いたほうがいいんじゃねーの
物理シミュに挑戦しないGTなんていらね
671名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 20:43:46 ID:binaJ0v60
GT5体験版延長 → GT5P発売延期 → GT5発売中止

このコンボに期待
672名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 20:47:48 ID:zqAp7phm0
いつの間にかGT5P製品版になってたりしてな。
中身は今のままで。
673名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 20:52:25 ID:QxYPSnsE0
この前は好評につき終了、今回は好評につき延長って・・・
674名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 21:53:13 ID:w0hOGm5R0
>>657
あのさ、どこが恥ずかしいわけ?
俺はSCEが予告したとおりの日付を言ったわけだが?

逆に赤っ恥なのはSCEJだろ
好評につき延長するなら、なぜ短期でデモ配信とめる必要があるんだ?

不評だから宣伝延長を延長したとしか見えないわけだが
675名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 22:24:05 ID:xJVyRXnV0
>>674
その返しは必死にみえて恥ずかしいな。
676名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 22:48:39 ID:hYCxgGdo0
>>675
なにもかもが中途半端なのがカッコイイというわけでもあるまいよ。
677名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 23:08:57 ID:xJVyRXnV0
>>676
そりゃそうだけど別にカッコよくしようとする必要も無いんじゃないかな?
客観的にみて>>650を恥ずかしいレスだと思ってる奴は多分一人しかいないだろうし。
678名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 23:53:02 ID:hYCxgGdo0
>>677
なんかよく分からないけど全力で頑張れ。
679名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 00:14:05 ID:C2VbYV3d0
そういえばみんゴル5の体験版も好評につき延長してたな
680名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 01:04:29 ID:sbmPs0gW0
>>674
まさに「必死」という言葉がしっくりくるレス乙
681名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 01:20:20 ID:o0/EMwe40
GKもGT5Pデモ配信延長に危機感感じてるんだなぁw
必死必死と同じこと繰り返してw
682名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 03:17:52 ID:GVDUE80N0
あまり話題にならなかったからなぁ
683名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 05:21:50 ID:D/+xeL2d0
延長は「好評につき」という言葉を使いたかったからだろうな。
最初から出来試合。
GT5Pの延期も元々織り込み済み。目立ちたくて必死。
684名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 06:48:01 ID:6KA02t7s0
オレは忘れてないぜ。GT5PがすでにGT5HDの体験版であるということを!
685名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 06:56:23 ID:0rY3+raA0
ここまで宣伝してきて発売中止のソフトが多すぎるよ
GT3 B-spec・GT4 mobile・GTHD puremiamu・GTHDclassic

穴埋めのGTHDCやGT5Pそして発売日の決まらないGT5本編と
さらなる埋め合わせのGT5PTなんてこの会社なにやってるんだ?
686名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 11:02:37 ID:yETiJeN/0
それにしてもG様…、姿を現さんな?
687名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 11:59:29 ID:wSJDwA5I0
Forzaのやり過ぎで寝てないんだろw
688名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:41:38 ID:O42FWvqG0
マジで終わってるな
山内って本当にグランツーリスモ1作った人間なのか?
689名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:39:22 ID:sz7/zWTm0
プロローグ体験版の配布延長ってさ、GT5Pの発売が遅れるフラグだろ?w
690名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:06:32 ID:WiehFZvk0

GTピンボールは大変好評の為、終了させていただきます!!!・・・
691名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:27:48 ID:0+4s5pfLO
もうプロローグを本編として売ればいいじゃん。
どうせファミ痛とかは、
「今度のGTは中身を凝縮した素晴らしい出来、車・コースは数こそ減ったが一つ一つを完全再現したものとなっている」
とかポジティブにとらえてくれるし。
692名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:18:21 ID:hhhJLeE60
雑誌やWEB掲載の写真見て思うよ。
1台だけのデモ画面写真は実車ようにきれいだ。
ここに、もっとも力を入れたみたいに。
693名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:57:46 ID:S3U+OMbd0
>>688
実際、クルマゲーなんてプログラマのスキル次第で、
企画やプランナーはクルマの権利承諾の作業だけだろ。
694名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 11:44:22 ID:2Lu5dcpE0
G様はどこいったんだ
695おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/11/03(土) 11:46:48 ID:ePIlqd++0
>>694
また連れんちで箱○で遊んでるのかな?
まだ買ってないよね?
696名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:23:06 ID:gpGLK0YI0
ほっといてあげなよ
697G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/04(日) 20:40:23 ID:d05bqSX60
・・・・屈服した俺orz
698名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:51:21 ID:lceD8HhC0
>>639
m9(^Д^)プギャー
699名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:52:54 ID:1ZHWopVv0
>>697
G様お久しぶり。
Forza2やって感じた事のレポート宜しく!
700名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:53:45 ID:mHc1Ft0Z0
>>697
世界は広いって良く判ったでしょ
701名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:54:38 ID:9x8qYS5N0
G様正直だな
702名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:55:53 ID:1TmDsByO0
>>701
そこがいいところなのよ。
TGSの時もはっきりとGT5のデモ版にちゃんとした文句を書いてた。
ゲームを評価する目は持ってるってことじゃないかな。
703名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:58:28 ID:0rFpHqZk0
「信者」ではないって事か
704名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:13:42 ID:UvrKn4qi0
それにしても盛り下がったもんだな。
体験版の体験版配信までの祭りが嘘のようだ。
705名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:23:32 ID:hSD8U0+90
G様正直でいいなw
どうしたんだろ
706G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/04(日) 21:36:33 ID:d05bqSX60
正直Forza2のグラがショボいのを侮ってた。
確かにショボい。でも背景はGT5Pより上だと思う。グランドスタンド走り抜ける時の観客とか盛り上がる。
重要なのは挙動、そしてサウンド。まだハンコンで操作してないが、アクセルの反応がとてもリニア。それよりブレーキシステムが秀逸。
GTはブレーキが馬鹿チョンだがForzaのはアシスト有りでも繊細な操作が通用する。要求されるのではなく、ブレーキングワークがPCシム同様に通用するから良い。
これは山内は是非見習うべき。
モータースポーツの究極の達成目標はアクセレーションではなく、ステアリングワークではなくブレーキだと俺は思ってる。それが再現できてるから素直に素晴らしいと思った。
ただ不満点も多い。リプレイの視点が馬鹿過ぎるのとか、エンジンスワップに制限があるのとか、ジャギが目立つとか。

とりあえず、初めてクラッシュした時の音が怖くてチビりそうになったのは内緒よ。
707名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:37:54 ID:uflxC9lc0
>とりあえず、初めてクラッシュした時の音が怖くてチビりそうになったのは内緒よ。

案外かわいい所もあるんだなw
708名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:40:10 ID:x2UVQTc00
>>706
まあ、そういうゲームだなアレは

リプレイの視点が駄目なのはForza2やってる誰もが思うことだ
次回への改善点筆頭だなw
709名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:41:21 ID:p4LyDDPp0
>>706
うむ、あのリプレイはつまらんな
710名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:43:28 ID:rwdzCniN0
>>706
なんだよG様まともな判断力持ってんじゃねーかw

その書き込みは5ヶ月遊び続けてるForza2儲のほとんどと軸を同じくするぞ。
クラッシュの音に着目するアタリ、ホントにやった上での感想だなあと思うわ。

不満だらけの良ゲー、それこそがForza2w
711名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:44:57 ID:1ZHWopVv0
>>710
寧ろ細かい所まで手が行き届いてるからこそ出る不満。
良ゲーの証みたいなもんだな。
712名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:46:14 ID:1TmDsByO0
不満点はホント今までのForzaユーザーの意見まんまだな、そこは共通点というかw
713名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:49:01 ID:fTDYEm/T0
G様は偶に正直になるから可愛い
鉄鍋のジャン!の大谷を思い出すw
714名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:59:49 ID:x2UVQTc00
>>713
人の発言丸コピペするなwwwwwww
715G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/04(日) 22:09:16 ID:d05bqSX60
Forzaの文句言うヤツはやってから言えという意味がよくわかった。
俺はかなり色眼鏡で見たが、やっぱ車ゲー好きなら納得の出来だわ。
不満点が多いが改善できないような不満点がほとんどないのは納期の問題なのか?
あと半年作り込めばスゲーのが出来た気がするが。
PGR4くらいのグラでForza2のシステム、挙動なら文句ないわ、俺。
つーか、まだハンコンプレイしてないからハンコンが糞なら叩くぞ。
これだけのシミュ作っておいてハンコンが糞ならMSは能無しだろ。
716名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:20:04 ID:Q/oon9Ro0
G様、オンやった?
楽しいからおいで
717名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:23:46 ID:slAWF7ZF0
Forza2の動画はプレイ前後で評価がガラっと変わる('A`)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm631282
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm680135
718名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:29:41 ID:+vYYr87g0
G様が言ってることがもっともすぎて吹いたw
ちなみにForzaを作ったTurn10は納期や車種数守るために車内視点
カットしたってはなしらしい。

でも大切なのは中身って事がわかってもらえてよかたよw
719名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:44:03 ID:C70sBVsY0
PGRと統合されるかな?
720名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:51:25 ID:mHc1Ft0Z0
Forzaは色調をもう少し直してもらえたらグラはもういいなぁ
あとは中身をもう少し改良してもらえば
リプレイとペイントも改善して欲しい
721名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:54:58 ID:Q/oon9Ro0
FORZA3に期待だね

しかし、G様の食わず嫌いにはまいったぜw
722名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:58:11 ID:C70sBVsY0
ペイントかー
今の難度?でいいんじゃね?
職人達の価値が上がるし、オクも生きるw

カメラで取り込みとかできたら面白い、、かもな
723名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:00:09 ID:pIu6O8hN0
G様だけじゃなく世間一般もForzaに限らず箱全般に対する偏見と食わず嫌いが多い。
実際触れて食ってみればうまいんだけどな。
724名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:00:36 ID:+vYYr87g0
>>722
著作権の問題や卑猥な車が簡単に増えてしまうから
写真取り込みはだめじゃね?
今の難易度があるからこそオークションで価値が出るし作っていて面白い
725G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/04(日) 23:06:17 ID:d05bqSX60
友達の所で作ったプロフィールを後で引っ越す予定。
とりあえず今は体験版を色々やってる所だ。
気に入ったのあったら買う。PGR4とAC6は買った。
つまり、ピニャータとForza2とPGR4とAC6と一気に4本も買ったわけだ。
感謝しろよ。俺に。
726名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:09:35 ID:VX1SmeEQ0
てめえの色眼鏡を他人を煽ることに散々利用したバカがいまさらどの面下げて「感謝しろ」なんて言っている
厚顔無知な住人がいるスレはここですか?
727名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:10:09 ID:C70sBVsY0
>>725

お金は大事にナ
728名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:10:12 ID:Q/oon9Ro0
>>725
言っとくけど、PGRはシミュゲーじゃないぞ。
どっちかつうとリッジよりだ。勘違いするなよ。
729名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:10:32 ID:1ZHWopVv0
>>725
PGR4は雨のニュルロングコースが楽しいお。
F1とかインプとかで走ってみてね。
730G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/04(日) 23:11:57 ID:d05bqSX60
タイレシオを4も上げたのだから感謝しろ、テメー。
731G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/04(日) 23:12:28 ID:d05bqSX60
GT5Pは友達の所で遊ぶからいいや、もう。
732名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:12:59 ID:1TmDsByO0
食わず嫌いとは恐ろしいものだのうw
733名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:13:04 ID:+vYYr87g0
おいGT5P買えよおいw
734名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:13:16 ID:R2+rOosy0
GのKさま
735名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:14:13 ID:Q/oon9Ro0
>>731
おまい買うんじゃねえのかよw
736名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:15:33 ID:C70sBVsY0
>>731
GT5Pかえyp
737名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:15:37 ID:1TmDsByO0
それほどの衝撃だったんだな、あれだけGT5P買う買う言ってた奴が…
738G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/04(日) 23:15:46 ID:d05bqSX60
俺は箱○とかソフト買って金欠なんだ。
明日は任天堂のサポートにクレーム電話してからグラボ買いに行くから、プロフィールの引っ越しは明後日くらいかな。
体験版やって良かったのあったら他にも買うし。

ところで、おっちゃん今日はいないのかな。
せっかく自慢してやろうと思ったのに。
739名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:18:11 ID:kMuazhaq0
いいかげん連れも毎日来られたら迷惑だろ・・・気づけよ
友達って言ってる辺り、Gってまだ中高生の餓鬼なんだろうな。
740名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:21:16 ID:x2UVQTc00
>>725
何だかんだ良いながら箱ドはまりじゃねぇかw
741名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:21:23 ID:mHc1Ft0Z0
>>738
おっちゃんは納期で忙しいorAC6に潜ってるのどちらか
742名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:27:07 ID:p4LyDDPp0
>>725
ピニャータの極彩色っぷりに驚いてくれ
743名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:27:38 ID:1ZHWopVv0
おっちゃんは多分仕事だなぁ。
744名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:28:10 ID:x2UVQTc00
>>738
まあ、GT5P買うぐらいなら・・・丁度プラチナになった地久防衛軍3を買うんだ
745名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:29:54 ID:C70sBVsY0
Gよ
ついでにTDUも買っておくんだw
746名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:33:13 ID:rwdzCniN0
>>738
おっちゃんはなんとしても欲しいもの買うタイプだからうらやましがらせるのは難しいぞw

家建てて地下に専用のゲーム&音響部屋作ったつったらうらやましがるだろうw
747名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:50:04 ID:emdQH2Go0
>タイレシオを4も上げたのだから感謝しろ、テメー。

うわ、今までのお詫びの気持ちを込めて10万本くらい
買っちゃったのかすごいな。

マジな話、認識に錯誤のある小僧が偉そうな態度をして、いま尚
ふんぞり返った態度を改めないのはおかしい事だと思うよ。

まずは自分の間違った振る舞いについて素直に反省してお詫びを
表明し、今後は二度と同じ過ちを犯して他人に迷惑を掛けないような
方策を明示すべきじゃないかな。

それが出来ないなら口先で何を言った所で、所詮社会に出られず
淘汰されるクズという事になるな。

その辺は良く考えた方がいいと思うよ。
748名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:09:21 ID:2eYTLNTa0
>>747
痛いね、君
749A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/11/05(月) 04:30:42 ID:/TQ/9U0Q0
>>715
これからは未熟だった過去の自分を恥じ謙虚になれよ。
750A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/11/05(月) 04:33:20 ID:/TQ/9U0Q0
しかし、ゴッサム3、Forza2、ゴッサム4とそれぞれ魅力の異なる車ゲーが三本もあるというのは凄いことですな。
751名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 05:36:46 ID:SggkONxX0
>>748
一応>>747は筋が通ってると思うのだが、何かG様に代わって
君が弁護しないといけない事情でもあるのかね?
752名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 09:19:18 ID:DXKlawxh0
>>751
G様は半分ネタキャラなんだからそんなマジレスは痛いって。
「ふいんき」に「それは雰囲気と読むのだよ知らないのかねキミ」
と偉そうに答えるくらい痛い。
753名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 09:23:09 ID:TokyuJt90
>>751
>>747一読して痛いと思わないんならたぶん理解できないんじゃないかな。

相手がどうこうでなく、痛い。
754名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 10:02:12 ID:DXKlawxh0
>>751
て良く見たら貴方は…なんてこった初めて見た!!

これが伝説のSGGS(スーパーグレートGK)か!!
755名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 10:07:11 ID:seQhsdtm0
>>754
いや、がんばるほうかもしれんぞ?
756おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/11/05(月) 10:07:42 ID:ZI/qtWk30
昨日は休みだったお
AC6やろうと思ったら箱○エリート故障;;
その後いろいろやってみてもダメだったけど、エリートスレでの「1000なら直る」とナイスタイミングショック療法でなんとか直った;;
その後暫くリアルフレ用タグでプレイしてたけどホッとしたのか眠くなり、末っ子寝かしつけてたら自分も寝てた;;
せっかくの自由な時間を無駄に過ごした日曜でした;;

自分語りage
757おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/11/05(月) 10:11:25 ID:ZI/qtWk30
>>738
そんだけソフト買ったんなら、ワイヤレスハンコンとフライトスティックEXは当然買ったんだろうな?

PS3売ってでも買え!
まず後悔はしない
758名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 11:25:36 ID:SggkONxX0
急に降って涌いた判官贔屓キモス。
どっかの誰かみたいに本人にフレンドリーに話しかけるって事
ならまだ話は分かるんだが。

この板はいろんな立場の人間が見てるんだから、クソガキに
マジ切れする奴がいても不思議は無い。

それに対して本人が受け答えするならともかく、第三者が急に
親衛隊を気取って庇い立てするのはちょっと薄気味悪いかな。
759名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 11:28:57 ID:DXKlawxh0
>>715
Forza2はハンコンで遊ぶともっと楽しい。
コーナリング中にタイヤが踏ん張って地面に噛みついている感触がわかる。

でもたぶん買えないと思うよ。
一度問題があって回収したあと、改善版を作ったけどそれはまだ再出荷
してないから(既にハンコン買った人の元には届けられている)。
760おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/11/05(月) 11:39:09 ID:ZI/qtWk30
>>759
G様でもレゲー板住人みたいに何倍もするPCハンコンと比べるバカでもなさそうだし、あの値段であの出来なら感動するだろうね
楽しさの上では、明らかにハンコンプレイ>>>>>>>>>>>>>>>>通常コン

G様がんばって探して買ってみてくれ
ついでにフライトスティックもw
761名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 11:44:16 ID:7ncxeb3U0
箱のハンコンはなかなかのものだ。 土曜に交換で久しぶりに遊んでそう思う。
MSはPCでもフォースフィードバック使えるようにドライバだしてくれ!!
762名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 12:04:34 ID:Rj19Wh9v0
いきなりGはどうしちゃったんだ・・・

でもクソスレ立てまくったのは忘れないけどね
763名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 12:13:12 ID:plLI9kUF0
>>762
カルチャーショック受けて鬱になってんじゃないw
764名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 12:32:16 ID:7a5pqCAa0
ヤック・デカルチャー・・・
765名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 12:33:01 ID:KgQXnZmF0
これで箱も終わったな・・・
766名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:32:35 ID:7a5pqCAa0
なんて事だ。
G様はPS3売って箱○買ったみたいだぞ。

お前ら今になってWiiの批判しているけど
822 名前:G様 ◆1nTw0S75ug 投稿日:2007/11/04(日) 22:59:25 d05bqSX60
>>809
どうしてCELLが出てくるの?
俺、もうPS3持ってないけど。

828 名前:G様 ◆1nTw0S75ug 投稿日:2007/11/04(日) 23:02:26 d05bqSX60
>>826
箱○買うから友達に売った。
飽きたら買い戻す予定だからどうでもいいんだ。
767名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:40:37 ID:v5JYhNCe0
Gって昔箱持ってたんじゃないの?
2回壊れたから糞箱糞箱ってぎゃーぎゃーわめいていたい記憶が。
768名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:22:29 ID:krqmC5GQ0
360のタイレシオは6を超えるくらいじゃなかったか
769名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:43:51 ID:erFm39/40
A助とかG様とか、最近急に
「目が覚めました」
みたいな感じでPS3貶してんのが笑える
770名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:47:22 ID:RSPplwGw0
まあ故障率と国内普及率に目を伏せれば
実勢ゲームやっておもしろいのは360だしな

しかも箱バリューで熱問題解決に向かいしかもネットじゃ売切れだしで
去年に比べて勢いが急にきたな
771名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:36:11 ID:5Uupd1tX0
360はゲーマーにとっては良いと思うが
年々ゲーマ人口が減ってきているから難しいな。
772名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:40:40 ID:NT9JOLQ30
>>769
貧乏神が箱○に来るのはとっても嫌ですぅ orz
773名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 07:33:18 ID:+rGeQFhI0
ポリフォニー、絶賛人材募集中だったが・・・・
http://www.death-note.biz/up/img/5643.jpg
2007年10月15日から22日までの応募フォームを使ったご応募分について、
システムの不具合により正常に受け付けられなかった可能性があります。

---
プププwwwwww
GT5に暗雲立ち込めまくりw
774おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/11/06(火) 07:46:40 ID:jHhL9JWF0
>>773
そのWEBは外注なのか?
内製ならとんだ技術者集団だなw
775名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:16:51 ID:Q4hNhuRaO
>>758
君は勘違いしている。
みんなG様をかばいたいんじゃなくて、君が痛いと言いたいんだ。
G様がウンコなのと君が痛いのはまったく別問題
776名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 13:23:21 ID:tuQgU1j60
>>775
>>758のID見ろ、スーパーグレートGKだ、ネタにしては痛すぎる気もしないでもないが、ネタだろ?
777名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 20:59:45 ID:57X6Lrut0
>>773
ポロフォニーってテレビに写ってたけど、
ムチャクチャ貧乏そうな会社だったなw、
クタが全部吸い取ってしまうんだろうけど。
778名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 02:55:51 ID:E9lmJqW40
>>766
>飽きたら買い戻す予定だからどうでもいいんだ。

友達が飽きると分かって売りつけたんだな。
なんと言う、きてぃく
779名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 06:39:27 ID:mJm1kzK+0
おっちゃんエロいのつくったけどいるかい?いらんと思うけど
しかしG様も買ったのかw
780名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:44:21 ID:yt5Teqhj0
G様はコテハンやめちゃったの?
781名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:19:27 ID:UKzU11ik0
G様ねえ。
名無しでしょっぱい自己弁護してないで素直に「今度から気をつけます」
って言えば済む話なのにな。
782G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/07(水) 19:31:50 ID:rxlmjwog0
今度から気をつけます、バーロー
783名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 19:42:45 ID:2MyI2EIW0
ごめんね素直じゃなくって
784名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 19:43:35 ID:7OXmvCRN0
夢の中なら言える
785名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 19:48:24 ID:Zt+d4JQP0
フォルツァ2とOGR4とTDUさえあればGTPなんていらない
786名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 19:49:15 ID:Zt+d4JQP0
あ、OGRじゃないPGRだた
787名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:05:56 ID:F1N9iNxs0
ZUNTATA乙
788名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:39:45 ID:2ZjG9LE+0
セーラームーンか。
789名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:39:50 ID:2ZjG9LE+0
セーラームーンか。
790名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 02:28:47 ID:PsRW3ZDQ0
GK
もっと信者っぷりを見せて必死に持ち上げろ
出てスルーはやりすぎwwwwwwwww
791名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 06:23:26 ID:0JrDhcJf0
終了まで後三日…
792名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 06:54:59 ID:Vhbln2pBO
>>791

延期したんじゃなかった?
793名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:54:27 ID:L3FHrwh10
あっさり延期しましたw

たしか30日まで
794名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:02:18 ID:XTjX6H7U0
もうPS3と同じくぐだぐだだな
795名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 15:23:17 ID:/vfgn8tn0
好評につき配信期間延長
796名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 15:24:55 ID:iCvOI/WHO
有料体験版の体験版W
797名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 15:46:57 ID:WEJWlzV80
今日までじゃないのか
798名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:03:09 ID:i5DkOl530
はじめから延長する気だったんだろうな。
やることがせこい
799名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:09:02 ID:L20SnnP3O
延期したならこのスレいらんじゃん
800名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:12:29 ID:S8zfXRge0
新型出したのに11/11までの限定にする意味ないもんな〜
初めから「好評により延長!」ってヤル気満々だったんだろ?
801名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:41:27 ID:oYSzkIfB0
体験版が延期確実だから、体験版の体験版の配信期間を延ばしたのかもしれない。
802名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:31:49 ID:l5KXck7W0
11日の嘘期限はネット通販組の危機感を煽って予約を増やす作戦だったってことか
803名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 16:17:02 ID:1KjQus6B0
具体的には申し上げられない
804名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 19:28:13 ID:/foJ0M+D0
>>295
新型にGT5P体験版付いてないじゃないかよ!
まぁダウンロード出来たからいいけど。
805名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 13:28:29 ID:dU0c9jeU0
ゴミ企業だな
806名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 16:00:28 ID:PAQ1VEAc0
>>802
作戦成功したな
807名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 16:20:11 ID:W4Sm1/Nq0
30日まで配信期間を延長したけどGT5Pの発売前日までもう一度延長しそうな気がする
808名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 16:22:37 ID:0IJKYKS6O
相変わらずセコいことやってるなw
期限なんてつけるなよw
809名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 16:24:22 ID:6RPyo7P60
好評につき配信終了w
810名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 17:18:57 ID:Er1pUdZW0
しっかしGT5Pデモは空気だな
もう誰もプレイしてないんじゃないか?
811名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:16:47 ID:LJigUS5s0
ps3をやりたかった人のために
psB新型登場。
こういうせこいCM流す企業だったかな?。
広告営業と市場調査して来る奴らのレベル下がった気がする。
良い奴取った方が後々違うと思うけどね。やる事卑怯すぎる。
812名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 16:27:21 ID:mUFGCXv60
SCEのCMがピントずれてるのは昔から
813名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 12:05:26 ID:2odc83HJ0
一本のソフトが外国で出された分や
体験版、ベストまでもソフト一本に入れて計算されてるとな\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
814名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 15:40:40 ID:zGtnG8pF0
あと10日で配信終了
815名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 15:42:11 ID:LoiMQtLn0
まだやってたのか
これ、配信しない方がよかったんじゃね?
816名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 15:56:11 ID:ILGWvlt10
正直、もう誰もやってないよな
タイムアタックでランキングのるGTHDのほうがまだ遊べた。

それを強制終了してまで配布したGT5Pがこの体たらくじゃぁね
817名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:06:25 ID:VsiolEj10
GTHDって一応一つの作品だったんだよな。
何で体験版のために終了させたのか分からん。
818名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:20:22 ID:vKxnwWqQ0
しかしGT5P体験版、よくもGOかけたよなw
819G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/20(火) 18:17:41 ID:gpKWF9BP0
いや、本当は10月にGT5P出る予定だったからさ。
出さないと日産やスバルとか提携してるのにマズいだろ。
モーターショーとリンクしてやるって随分前から言ってたし。

ま、そんな大人の都合で体験版が酷い有様で無理矢理出てきたわけだ。
あと半年くらい開発してれば凄い体験版になったのにな。
820名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:23:43 ID:r/YdMTud0
んで納期リミットが無くなったGT5Pは
延期の可能性がかなり高い
821G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/20(火) 19:45:59 ID:gpKWF9BP0
毎度延期してるのに今更延期して誰が驚くの?

いや、延期せずに12/13日に出たら俺は驚くぞ!
822おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/11/20(火) 19:47:14 ID:uRx9WB2S0
>>821
GT5Pが延期してロジG25だけが届き、永遠とG25の初期動作を繰り返し見てる俺が見える・・・
823G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/20(火) 19:50:09 ID:gpKWF9BP0
>>822
おっちゃん、アマゾンでポチったんじゃないの?
だとするとGT5Pが発売になるまでG25はアマゾンの倉庫で保管され続けるよ。いやマジで。
824おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/11/20(火) 19:51:48 ID:uRx9WB2S0
>>823
最初はそうだったんだけど、ソフトだけキャンセルして別のところにした
発売日にソフトまでkonozamaだと悲しいからな;;
G25が遅れて届くのはワクワク感ゆえに許せるw
825G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/20(火) 19:51:55 ID:gpKWF9BP0
俺は初代GTフォースが出る前にロジの赤ハンを待ちきれずに買って、首都高バトルやバトルギア2やりまくったぜ。
GT3が出た時にはもうハンコンに慣れてたw
826G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/20(火) 19:52:45 ID:gpKWF9BP0
>>824
じゃあ大丈夫かも。
つーかGT5Pに合わせた機器だからGTFやGTFPの時のようにGTが出るまで出荷ストップかかる可能性あるでよ。
827おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/11/20(火) 19:53:31 ID:uRx9WB2S0
>>825
なんかNFSPSはクラッチ対応で、クラッチ蹴りとかできるらしいな
NFSPSに興味はなかったけど、それだけで欲しくなったよ
やっぱ周辺機器って大事だな
828名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:54:59 ID:86UeWxKC0
プロローグなのに延期ってもうアホだろ

そもそも去年発売予定だったのにw
829G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/20(火) 19:58:53 ID:gpKWF9BP0
いや、いつも延期してるから。
前のプロローグも延期だったし、GTHDも延期。

GTと言えば延期は恒例行事だからユーザー側も覚悟ができてる。
だから納期守って発売日にいきなり出たらビックリしちゃう。
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
830G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/20(火) 20:00:57 ID:gpKWF9BP0
とりえあえず10月に出る予定だったのが2ヶ月延期で一発目の延期はやっちゃったから次の土壇場延期だな。
12月初週に延期発表して29日あたりまで延びると予想。
もしくはダウンロード版だけ先行で24日にクリスマスプレゼント。

一番怖いのはGT5PでGTプロジェクト終了とかいうの。
去年そんな感じでかなり萎えたからなぁ。
831名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:21:15 ID:LoiMQtLn0
GTHD再びか
ちょうどGTHD配信停止だし、無料車ゲーのポジションに最適だ>GT5P
832G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/20(火) 20:24:16 ID:gpKWF9BP0
SCEがGTつーか山内にプレッシャーかけまくってるからグダグダなんだと思うぞ。
山内は死んだと思って、SCEは別のソフトで本体を牽引する作業にとりかかった方がいい。
つーか、アフリカを早く作れ。
833名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:30:55 ID:jXOG/krt0
今頃、この間の東京モーターショーの出展車を収録させろってごねてるんじゃないの?
834名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:31:17 ID:86UeWxKC0
山内はどう見ても遊びまくってるだろ

あれは仕事してる顔じゃない
835おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/11/20(火) 20:39:00 ID:uRx9WB2S0
ここは一つ、エンスージアに期待しようではないか!
836G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/20(火) 20:44:53 ID:gpKWF9BP0
エンスージアに何を期待するんだ!!

エリカだかセリカだかコナミの音ゲーに出てくる姉ちゃんが主人公の公道バトルレーシングゲームに期待しろよ。
837G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/20(火) 20:45:37 ID:gpKWF9BP0
PS2のエンスージアをG様2号で遊ぶと楽しいぉ
838おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/11/20(火) 20:48:46 ID:uRx9WB2S0
>>836
貴様、エンスージアをバカにするのか!!

うんこしたいからもう帰る
PS3のFwもアップしないといけないし、FFXIのVerUPもしないといけないし低レベル装備の買占めもしないといけないし忙しい忙しい
LIVEフレ登録もしとくなー
839G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/20(火) 20:54:07 ID:gpKWF9BP0
>>838
ありがと。
待ちくたびれてゲハに長居しちまったじゃないか。
そろそろピニャ太やるかな。
840名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:46:25 ID:iZ0OVCMk0
>>839
ピニャ太はいいぞー
無意識に半日は軽く潰れる
841名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 11:28:47 ID:On8R1ymk0
>>839
ピニャを起動するという事は・・・

G様\(^o^)/
842G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/21(水) 20:08:51 ID:jdu1nBQM0
ピニャ太軽くやってみたが、何をやったら良いのかよくわからんかった。
土地耕して家建てて、交尾させて繁殖させて、で??
ミミズがどんどん増えて管理しきれなくなってきたが、これは何をするゲームなんだ?
843名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:17:54 ID:YDc9SmlV0
ミミズ以外は来なかったのか?

ピニャータには概ね、

顔見世

庭に居つく

繁殖

3段階に別種の条件があるわけだが、
その条件を解き明かして、自分の庭を立派にして、
出来るだけ多くのピニャータを繁殖させて、
庭の総合価値を上げる、辺りが一般的な目標かね。
844G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/21(水) 20:19:59 ID:jdu1nBQM0
>>843
鳥が来た。しかし交尾させようとしてもしない。
条件の家は立てたがミミズは勝手に食うんじゃないの?

それと庭の価値って誰かと競ってるの?オンラインで
845G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/21(水) 20:20:48 ID:jdu1nBQM0
とにかくミミズのセックスミニゲームをひたすらやってたら眠くなってきてやめた。
846名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:22:26 ID:5USkbs5B0
せめて発売前まではDLさせてやれよ
847名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:33:44 ID:YDc9SmlV0
>>845
一応、勝手に喰うよ。
ただ、狭くて整備が行き届いてない庭で、種類に関わらず、
総個体数が多すぎると新しいピニャータが来なくなる。
G様、ミミズを増やしすぎなんじゃね?

まあ、対戦要素はないんで、合わない人間には合わないとは思うが。
848名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:04:55 ID:ll1wDz6z0
GT5Pのスレが何でミミズのスレになってんねんw
849名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:13:07 ID:YDc9SmlV0
>>847
自己訂正。
鳥の交尾条件の場合、自分で操作してミミズを食わせる必要があるな。
850G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/21(水) 21:16:01 ID:jdu1nBQM0
ミミズじゃねー!ピニャ太のスレだ!
851G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/21(水) 21:16:21 ID:jdu1nBQM0
P繋がりだな。
852名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 07:54:33 ID:abemVM1Y0
16ビットグラフィックコンピューターのスレはここですか?
853名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 01:42:58 ID:rkMsUE4H0
ミミズってなんだよ
854名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 01:47:36 ID:rUP9GQBs0
チーターマン
855名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 02:22:46 ID:SOMpgPdO0
>>853
ワールムのことじゃね?
856名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 08:47:22 ID:+/JygE2AO
GT5ピニャータワロタ
857名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 10:06:23 ID:YS1hz/eC0
ワールム21
858名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 17:05:06 ID:tqGyHF680
ピニャータと一緒にすんなよ
859名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 17:15:46 ID:Jpoz/gbv0
GT5Pごときと一緒にするなんぞピニャータに失礼だから困る
860名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 17:16:44 ID:MyY1pgAx0
オプーナ>GT5
861名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 22:39:28 ID:lNL3hXSP0
確かにオプーナの方が人気がある
862名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 16:17:51 ID:PBRAXzOC0
あと3日で配信終了
863G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/28(水) 16:34:01 ID:KXMsKKjk0
11/30に何かあるな。多分。
864G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/28(水) 16:36:27 ID:KXMsKKjk0
予想1 好評につき配信期間延長
予想2 GT5P発売延期につき体験版第二弾配信
予想3 GT5制作仕切り直しにつきGT5コンセプトとして有料配信決定(時期は未定)、なおGT5P体験版はGT5コンセプト体験版として配信継続
865名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 20:39:06 ID:PSaDNfRc0
予想5 好評につきGT5Pでシリーズ終了
     未完の名作となる
866名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 03:07:54 ID:2zgmVpnD0
予定通りにGT5Pが出るなら、そろそろマスターアップの報告があってもいいんだけっど
867名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 10:41:44 ID:fC4ghE7A0
CSゲームってマスターアップ報告って普通してるか?
868名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 12:48:45 ID:QZSvMbz+0
>>866
つうか、そろそろ、小売が発注を掛ける時期じゃね?
869名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 02:12:24 ID:mVPV8Mxe0
>>867
プレスリリースは出ないけど、注目作だと発売日近づいた頃のインタビュー等で
発表される事が多いよ
870G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/30(金) 09:44:33 ID:WsfxGIej0
小売はもう発注してるだろ。
販促POPとか来てるのだから発売は決定でマスターアップ完了って事だな。
延期とか言ってたヤツはここで懺悔しろよな。馬鹿。
871名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 11:53:18 ID:Ymn8/A9d0
>>870
早く懺悔しろw
872名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 13:12:24 ID:G+YPTsLq0
Gも戦士じゃなくて痴漢に転職したらしい
文字そのまま訳すとだと相当なものですハイ。
873名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 16:16:18 ID:10j8sjRr0
本当に配信終了?
874名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 16:26:15 ID:rcd1PzGO0
>>873
日本だけ終了。
欧米なら落とし放題
875名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 16:41:07 ID:/ragKgox0
日本に住んでても欧米のサイトからダウンロードできるの?
876名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 16:00:04 ID:Z9x4w2WU0
ピニャは自分で名前付けてかわいがったミミズを鳥呼ぶために生け贄にしなきゃいけないという食物連鎖の残酷さを子供に教えるゲームですよ。
877名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 16:17:29 ID:91pnFhlI0
そういえば、PCのアクアゾーンのアロワナにメダカも付いているのだが、
同じ水槽に入れるとメダカが食べられてしまう。
その時の効果音が・・・
878名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 23:48:16 ID:rnHjRUhz0
>>874
まじか・・・ありえねぇ
879名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 00:46:09 ID:UKi7/tdp0
GT5PのCMはしなくてよいのかい?
880名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 08:49:55 ID:W87k9vcR0
今SCE枠って何宣伝してんの?
881G様 ◆1nTw0S75ug :2007/12/05(水) 08:58:07 ID:hXfi+av20
アンチャーテッドだろ
882名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 09:18:11 ID:XD48XIu40
きもい親父が出てるみんゴルもしつこいぐらいやってるな
883名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 16:25:23 ID:pdR5jWrt0
アンチャーテッドなんかオタしか買わないんだから宣伝するだけ無駄だろうに
884名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:54:16 ID:hp/rICCe0
age
885名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 06:02:05 ID:+2I6VkHU0
>>883
もともとPS3ユーザーはオタが多いからな
886名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 07:27:15 ID:c7R+CKoK0
アンチャーテッドはPS3の年末キラーソフトだからね
これでwiiにも勝つよ
887G様 ◆1nTw0S75ug :2007/12/08(土) 13:12:58 ID:9Lq1ogkG0
GT5プのTVCMのクオリティが凄すぎる件について
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197076319/
888名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:48:51 ID:527bA4ln0
>>887
そのCMって「去年は1台しか走れなかったけど今年はこんなに走れるお!」って意味でしょ?
889名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 22:26:56 ID:HBrlD46d0
発売直後からアップデートとか
890名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:22:44 ID:pjsg7Ld10
age
891名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:06:01 ID:Oo49bSta0
CMは上手いね凄い作ってる感じ。
実際にはネット機能関係全てボツの延期だけどねw
五千円で買う奴踊らされすぎだろ
892名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:54:24 ID:89hkX7200
GT5Pが発売されたが、製品版なのにコースはたったの5・・・
893名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:32:13 ID:89hkX7200
初回出荷9万本。ソースは忍
894名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:33:56 ID:89hkX7200
>>>893
誤爆
895名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:59:56 ID:l6FCmY4l0
体験版出さない方がマシだったな
896名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 23:47:16 ID:mDpe75A50

GT4P…75万本
   ↓
GT5P…5万本

             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、  
               (⌒) o |  |         >、,> 
        ____`o ○ |  |.       | | 
      //      |O。゚-ト、. |      | |   おかしい、何かがおかしい!!
   .//| /○ ∩ |o.  | | |  /\ | |       
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   ○    \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
897名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 08:58:29 ID:9/doWe820
これに期待してた日産が可哀想
898おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2007/12/15(土) 10:04:33 ID:RCt+zDGs0
>>897
GT-Rのいい宣伝にはなったしいいんじゃない?

ぼくもGT-Rほしい;;
899名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:15:34 ID:4inGy2aoO
>>898
ふと思ったけど、おっちゃんの今までのリボ手数料の合計って300万円位いってる?
900名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 00:23:50 ID:2rjJzQQw0
日産も負け組み
901名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 00:36:30 ID:MVrFdH6I0
GT5pが爆死でGK涙目wwww

文字通り社運をかけたパッケージ版GT5Pが…
DLよりもこれが売れなきゃ、1100万台の足しにならないのではないか?


http://ameblo.jp/sinobi/entry-10060209753.html

関連スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1197559651/
902名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:09:55 ID:mtcuiLqx0
体験版で地雷回避した人オメ
903名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 05:52:53 ID:o0YWG3Bc0
低脳PS3ユーザーすらかわないGTwww
904名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 06:04:27 ID:FzhzkUQX0
製品版出る前に体験版配布終了とか終わってるwwww
何か隠したいのか?
何も変わってないのか?wwww
905A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/12/17(月) 07:07:08 ID:Mt2oJ0R70
さて、プロローグは買わなかった俺が来ましたよ。
906名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 07:23:40 ID:ANTZTQ450
アホ助にしてはあまりにも正常な判断・・・どうしちゃったの??
907名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:01:55 ID:sfk7t1fj0
アホ助はあぼーんするに限る
908名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:56:15 ID:tHGP72O10
PSP版『グランツーリスモ』は開発中― グランツーリスモ5を補完するものに?
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4521
909名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:29:10 ID:fXCNVjvm0
進歩してるのは車のモデリングだけ
他はあいも変わらず

GT2が一番面白かったなあ
910名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:54:38 ID:Fh28sD5R0
インパクトはGT1が1番だった
911名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:30:54 ID:FKvIEFAr0
大概1作目がインパクトあるもんだ。
912名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:02:44 ID:qk+B6bbF0
GT1はポリフォニでなく、AC版アイマスで有名なメトロが製作。
だから2で挙動関連が別物になった。
913名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:09:44 ID:uCKLgDX20
もうちょっと詳しく
914名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:24:19 ID:SH/oaMAl0
>>912
うは、衝撃が走った。
915名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 12:52:40 ID:Ut6xHLfK0
つまりポリフォニーがPS3版アイマスを作れば勝つる!ってことだな
916名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 13:14:31 ID:bic2dQeT0
>>915
そうじゃないだろ。アイマスはGT1と同じ挙動ってことじゃね?
917名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 13:56:10 ID:Ut6xHLfK0
>>916
あーっそっかー
荷重移動とかうまくやらないと、アイドルがステージから落ちるんだなきっとw
918名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 03:54:34 ID:P79fxucS0
アイマスの挙動は結構凄いと思うよw
モーションキャプチャをあの等身で綺麗にトレースして目線を再現、髪の衝突判定までしてる
バックモニターもバックミラーよりもしっかりしてるし

GT超えたんじゃね?www
919名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 00:32:53 ID:gAJG79qJ0
本編うんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 00:35:28 ID:iAqTDOKrO
うはwwwアイマスに負けちゃうGTwww
921名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 10:16:56 ID:oscXKyR30
まあ・・・・アイマスはやけに技術水準高いけどな。
922名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 01:31:21 ID:+fI+GWoz0
つまりメトロの技術スゴスってことで。
923名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 14:48:49 ID:amHI/el50
たしかに最近配信された
メイド服とか袴とかゆったりした衣装はポリゴンで再現が難しいのに
凄い完成度で作ってきたな
ポリゴンが突き抜けないように作って着せ替え可能で転んだりした時の潰れもやってる

GT5も本編はトゥーンで作るべきじゃないか?
924名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 15:09:17 ID:K75Fk1310
>>923
いまのGTはメトロじゃないつーの。
むしろ開発者絶賛募集中。
925名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 22:36:46 ID:yWi7q1pl0
もうちょっとがんばってくれポリ
926名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 22:57:36 ID:VcM59CG50
>>923
ポリフォニは、”モータートゥーングランプリ”チームが母体w
927名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 21:13:28 ID:3meFICSb0
GT5Pはモータートゥーングランプリ3ってことにしてしまえばよかったのに
928名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 23:38:05 ID:u7jx90+f0
PS3でなぜソフトが出ないのか?−そして撤退へ−\(^o^)/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1899400

GK戦士ざまぁwwwwww
SCEは今すぐゲーム業界から撤退すべきだろwwwwwwwwww
929名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 00:49:00 ID:zhs7N17T0
>923
昔アウトモデリスタというソフトがps2で爆死してだな・・・

930名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 00:31:28 ID:57Qu06uwP
小出し過ぎなんだよ。
931名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 12:57:51 ID:4Q7QgyWh0
小出しということにしていますが
全力でこれっぽっちです。
932名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 15:47:42 ID:1A6diXEI0
先週も22000本売れた
じわ売れしてるな
933名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 23:38:40 ID:/2/O0jga0
「グランツーリスモ5 プロローグ」レビュー: 衝撃の第1作目から早10年──「GT」はついにオンライン完全対応に
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0801/07/news046.html


フォローが痛々しい
934名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 12:04:00 ID:+C88Kv1j0
>>933
これに辛口と嘯いてもらってもなぁ(苦笑)
935名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 23:10:49 ID:CZZjeoeX0
656 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 22:28:36 ID:49kLfOO40
そのた
…なんがすごいのが下から浮上。
11.レイトン悪魔 59000(674000)
13.SO1 46000(161000)
14.ポケダン時闇 46000(1302000)
15.OG外伝 43000(242000)
16.にゅマリ 43000(5038000)
17.パワポケ10 42000(200000)
18.MHP2 42000(1532000)
19.WEPS2 37000(582000)
21.ぶつもり 29000(4542000)
22.レイトン不思議 26000(792000)
24.太鼓DS 24000(303000)
25.もっと脳 24000(4807000)
26.眼力 23000(752000)
27.250万人の漢検 23000(134000)
28.龍2Best 23000(88000)
29.バイオUC 21000(234000)
30.GT5P 21000(179000)
21000本以上でランクインでした。
936名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 23:41:09 ID:dA6+qjUI0
じわ売れしてるな
937名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 00:00:35 ID:3rOdK9PP0
GT5Pみたいなソフトが17万本も売れるなんてホント日本人はバカだなと思うw
ブランド好きなんだな、、、海外じゃ笑い物にされているのに、、、
938名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 00:04:40 ID:Nu49G6veO
>>937
うるせー馬鹿
日本人とPSWの住人を一緒にするな
939名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 18:28:36 ID:IUw+1JDP0
17万も馬鹿がいたのか
940名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 18:29:39 ID:ksPTJ6ad0
池沼だろ・・・
941名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 18:36:21 ID:wWb0Xu9AO
糞ゲーオブザイヤー受賞おめでとうごさいますwww
942名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 18:37:44 ID:sgPgCSUgO
GT5Pを買うような情報弱者は、PS3をコンポジで液晶に繋いでるだろうな
で、「PS3すげーw」とか言ってるに違いない
943名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 18:56:08 ID:HXO4mwIKO
準ゲーマー(笑)
944名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 00:44:48 ID:juXDzIec0
標準で黄色い線しかついてこないんだからそれで繋ぐでしょふつう?
矢沢?誰それ?
945名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 20:40:00 ID:5rGvggzr0
>>941
まじ?
946名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 22:36:12 ID:mrh5T4ms0
有料の体験版だと思ってやれば糞ゲーではない
947名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 22:39:52 ID:mIyoAhOp0
430 名前: 緑の人 ◆LUIGIWKFFU [sage] 投稿日: 2008/01/16(水) 22:28:13 ID:Zl9d2i+S0
>>427
GT5Pはリストにのってますかね?

432 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2008/01/16(水) 22:29:19 ID:X34M7g+50
>>430
みあたりません

434 名前: 緑の人 ◆LUIGIWKFFU [sage] 投稿日: 2008/01/16(水) 22:29:34 ID:Zl9d2i+S0
>>432
         ___
       _|__(L)_| . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
948名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 18:13:15 ID:hUnsUwk30
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 17:31:58 ID:gpEy6AI/0
ファミ通のGT5Pレビュー全文。
点数とレビュー内容が著しく一致していないのは仕様です。

GT5P BD版

レオナ海老原 8
グラフィック、通常走行時の挙動などは間違いなく最高峰。
操作モードも二つ用意されており、初心者でも十二分に楽しめる。
ただ、オンライン対戦は、マッチングやペナルティー関連などがまだまだ発展途上。
『GT』シリーズとしてはコース数も少なく感じるので、今後の更新に期待!

ででお 8
グラフィックはかなり美麗。車やムービーを干渉するモードが豊富なので、
ゲームとしてだけでなくインテリアとしても楽しめます。
相変わらず敷居は高いが、リアルさを重視したい人にはぴったり。
車の乗り換えは、ガレージに戻らなくても出来るようにしてほしかった。
949名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 18:13:45 ID:hUnsUwk30
597 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 17:32:19 ID:gpEy6AI/0
戦闘員まるこ 8
実写のプロモーション映像を見ているようなグラフィック。
何もかもがリアルすぎるし、かっこいい。
画面を眺めているだけでもウットリしてしまうね。
ただ、オンライン関係は現時点ではまだまだ少なく、物足りない。
これからのダウンロードサービスや『GT5』に期待したいですね。

河田スガシ 7
かつてない美麗さには度肝を抜かれる。
このクオリティーで遊べることは確かにすごいし、最大級の賛辞は贈りたい。
だが、ゲームとしては不完全。レースゲームとしても、『GT』シリーズとしても
車種もコースも少ないし、細かいことだが、メニュー画面での操作など不親切だと感じる。
950名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 03:15:26 ID:qTBLNxGD0
>>グラフィック、通常走行時の挙動などは間違いなく最高峰。
頭大丈夫かな?wwww
951名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 04:01:44 ID:vY7fwRmZ0
通常走行時ってのはどの辺の事なんだろね
952名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 08:40:24 ID:z2Dlk6Lk0
1 台
953名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 16:36:42 ID:pkMatY1X0
ワロスレビュー
954名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 17:30:36 ID:VtiHyZnd0
>>951
そりゃ当然法定速度だろ。
955名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 15:43:00 ID:ha2DhEl/0
17万本も売れました!
956名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 16:19:34 ID:JGKVpjoZ0
操作モードも二つ用意されており、初心者でも十二分に楽しめる。

初心者しか全く楽しめません
957名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 16:56:52 ID:ntzmeO/K0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader566964.jpg

NFSPSとセガラリーREVOがGT5Pより低評価な件
958名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 17:25:41 ID:bhHbY5WR0
こんな物が17万本も売れるとは日本のPS3ユーザーも
バカが多いんだなとつくづく思う。でも17万本じゃ深刻な失敗だなw
GT神話もこれで終わり。ハッキリいって今はもう欧米のタイトル
DIRT、PGR4、FORZA2の方が遥かに良く出来てるからな。
GT信奉者も目を覚ました方がいい。
959名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 17:32:55 ID:anBKFO8k0
>>954
直線走行で法定速度時か
960名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 17:01:16 ID:HcslIR2m0
安全運転やね。
961名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 17:10:30 ID:fI+7VNN+0
お金もらって記事を書くということの大変さを汲み取ってやれよ。
グラ以外に褒めるところがない、しかし嘘はかけないから
「通常走行時」というレースゲーでは聞きなれない表現を使ったり
苦労がうかがえる文章になってるぞ。
962名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 22:33:30 ID:G+nG9Tgz0
そんな配慮せずに貶してほしかった
それがSCEとポリフォニーのためだろう
963名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 01:08:03 ID:IWKU3+Ng0
       ┃
     _| ̄|_    〜  フニャ
    /   ̄  \ フニャ(ω)
   /  \  /  \  / /〜
  |  。   。   |  / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ___   | / /  <  ラッキーパーンチ!
  \ \_/   ノ / / 〜  \_______
    \____/ ソ /
964名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 01:37:14 ID:F4+sBjSX0
>>517
バトルフィールドはEAサーバーだからLIVEサーバーとは運営が違う。アホか
965名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:44:24 ID:AlZuQL0S0
>>954
法定速度で走るなら免許取ろうぜか東京バス案内でもやった方がよくない?
966名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 23:03:15 ID:EAhYKK+r0

   ./ノヽ\
    ;| ○(○|:
   :|(_人_)/;
.   :|| ⌒ |;   
    :h  /;
     :| /; '
    / く、     \
   ;| | \.      \
   ;|ミ | ` =っ    \
967名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:38:00 ID:QcbTFvlP0
1/11になったけどGT5Pのアップデート無し??
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200008478/
968名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:04:34 ID:/olUGX/d0
龍が如く3体験版おもしろいよ!
969名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 15:38:48 ID:XMlX/LKL0
 
970名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 03:31:01 ID:EvJCfxW80
で、どうなってるの?
971名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 16:47:13 ID:3jKcLzKF0
どうにもなってない
972名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 02:08:24 ID:cfPnqGsL0
三暗刻
973名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 17:21:39 ID:G44LwJVC0
四暗刻
974名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 19:43:43 ID:MEB8Hezn0
五暗刻
975名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 02:17:49 ID:Ned7oEWk0
提灯アンコウ
976名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:49:26 ID:rxrSdFPZ0
更新キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ ?
977:名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:55:32 ID:8MiiSwPg0
新聞にのってたけど、山内が言うには、
GT5Pのアップデートでは対応しきれないので、今年(2008)の
春に、GT5本編を発売するんだってよ。でもなー今春ってのがまた
こわいんだよなー  でも今春だぜ!!新聞でだよ!!本当かも、って
信じてまつしかないな。
978名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:52:02 ID:awTQ+EK40
GT5P、山内氏、にこやかに妄想を語る
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080211-OHT1T00076.htm
今春にもグレードアップされる「GT」最新作の一端を予告した。
これまで国内で見ることができなかった世界の自動車専門番組をPSを通じて視聴可能にするという。

山内氏が世界の自動車番組を視聴することができる「GT―TV」のアイデアを思いついたのは3年前だった。
視聴率を求めるテレビでは放送されなくても、海外の車番組を見たいファンは多いはず」

----
春のアップデート=GTTVwww
本来は1月だったアップデートだぞw
駄目だこりゃ・・・
979名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:11:06 ID:bC4jDoZb0
>>978

Top Gearじゃねぇだろうな。
980名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:13:09 ID:bC4jDoZb0
>>979

あら。
リンク先見たらTop Gearなどって書いてあるな。
スカパのBBCWorldで見れたよな?

そうでなくでもYoutubeいけばいいって話もあるが。
981名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:16:06 ID:KPPdjRs00
>>978
こんなことまでかいてあるぜwww

 GTといえばレーシングゲームとしての質の高さが売り。
97年発売のシリーズ第1作の開発段階から蓄積された15年分のシミュレーションでは、
もはや車の寸法やエンジン排気量などのスペックを打ち込むだけで、
ゲーム上で本物の動きが再現可能。「車の運転もバーチャルに近い。
フロントガラスがゲーム画面と思えば同じ」。
今ではプロレーサーがGTシリーズで練習をして実戦に臨むほど。
将来的な目標は「過去から今、走っているすべての車が運転できるようになる」ことという。


突っ込みどころ満載。
982:名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:19:45 ID:8MiiSwPg0
2月11日の読売新聞(朝刊だよ!)
983名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:59:01 ID:bC4jDoZb0
>>981

くるまの世界で言うところの『コンセプトカー』だね
984名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:01:35 ID:sV0xST6E0
GTTVってもっともイラネー部分じゃん?
985名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 21:58:23 ID:EGzHfAwJ0
>>981
>車の運転もバーチャルに近い。

どういう意味だコレ…
986名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 22:30:35 ID:w0KxtucL0
>今は夢物語だが「PSが7ぐらい続けばいいですね」と話す山内氏の頭の中には果てしない可能性が広がっているようだ。


クタを越えた!
987名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 18:01:00 ID:20XAXhN00
証人喚問に呼ばないとだめだな。
988名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 18:07:15 ID:wCoLWUCM0
このスレが1000まで完走してしまうとは
989:名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 23:05:58 ID:VuBSuZij0
山内だれか拷問せねば、、、
990名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 23:09:15 ID:wCoLWUCM0
フロントガラスがゲーム画面と思えば同じw
991名無しさん必死だな
991