ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission481

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
▽前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission480
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1197015706/

総合スレまとめ ttp://arateki.homeftp.net/
攻略スレまとめ(5) ttp://www.wikihouse.com/aces/
攻略スレまとめ(0) ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
攻略スレまとめ(X) ttp://www.wikihouse.com/acx/index.php?FrontPage
攻略スレまとめ(6) ttp://ac6wiki.com/ / ttp://www.bluetea.jp/game/acecombat6/
専用うpろだ?     ttp://8492.jp/up/ (e767)

  最新作の公式HP:ACES?WEB ?ttp://www.acecombat.jp/
  ナムコの紹介(AC?ZERO) ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/index.php
  ナムコの紹介(AC5) ttp://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
  ナムコの紹介(ACX) ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php
  アメリカ版公式 ttp://acecombat5.namco.com/
  欧州版公式 ttp://www.acecombatgame.com/

ACES WEBの最終更新日
07.11.30

次回更新日:12月初旬?
  ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/ace6/index.html
  NAMCOch   ttp://namco-ch.net/acecombat6/

攻略情報を中心に取り上げたい人はこっちも↓
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission63
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1195019893/
2名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 00:28:33 ID:sLfI1kVE0
スレ建ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
建てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951が建てる。
AC6発売後のためにより流れが速くなることが予想される。
>>950以降はむやみな書き込みは慎め!!

・その他テンプレは >>1の総合まとめサイトないしは臨時テンプレ置き場へGO!
・「FOXて何?」などは.         ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/faq_terms.html
・シリーズ公式サイトは.           ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/cm.html
・SS用アップローダ.            ttp://8492.jp/ace/
・機体./キャラ./ステージ./BGM人気投票.. ttp://8492.jp/ace/pv/
・エスコン4択クイズ            ttp://8492.jp/ace/q/

・シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
・第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
・ナガセのコクり(のような独白)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける
・マッハとは?
  音速に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる
  気温や気圧(≒高度)、湿度などにより多少変動する
  1気圧/0℃/高度0m/乾燥した状態でのマッハ1は1225.058km/h

航空機解説その他
  ttp://www.tiheisennoame.net/
  ttp://military.sakura.ne.jp/

台詞資料・攻略資料
  http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/
  http://sky.geocities.jp/ase_kombat/
3名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 00:39:37 ID:x+uFCHp30
>>1にドリルの祝福があらんことを》
4名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 00:40:48 ID:lHkrt8400
味噌ランチ!!
1乙
5名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 00:54:20 ID:IfoIMwtQ0
テンプレ

ACES WEBの最終更新日
07.11.30



ACES WEBの最終更新日
07.12.10
6名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 00:56:13 ID:v14MF/QL0
<<各機、>>1乙を放て>>


メビウス:まだオン対戦頑張ってる層にはよさげ(耐久力なんぞどうせいらん)

ガルム:同上。 タリズマン+シャムロックでガルム隊を再現できるが、だからなんだという気も。

アイマス機2号:どうでもよし。



追加teambattleマップ:相変わらずACESは無能だな。
・オフ用マップ(有料でOK) 
        or
・オン用無料マップ(人呼び戻す用)

のどっちかであるべきだった、と思う。



まあ、なんだな。全シリーズ中ZEROが一番好きなつもりでいたんだが、
今更この内容に金払いたいとは思わんし、思えん。
今回の内容こそ11月に出しておくべきだったんだろうな。
7名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 00:56:58 ID:sURIiptB0
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2007/12/6_9.html
とりあえず新スレにも新DLC
しかし今になってチームバトルのマップを有料で配信て
8名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 00:58:23 ID:Vk1l7E6G0
9名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 01:13:46 ID:wXu/ypV6O
>>6
今月はForzaに500ゲイツとACに600ゲイツか…

1400ゲイツより3500ゲイツ買った方がいいかな
10名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 01:18:47 ID:UjNuAkUO0
今回は前回の批判を踏まえたラインナップだから、別にアイマス機が増える事は気にしない
足りなかった分を補完するかのように数も多いし

問題は前回の一件から今回までの間に大幅に過疎った事だが
11名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 01:32:54 ID:QHkL16Q50
知っているか?>>1乙は三つのタイプに分けられる。
素直に労われる奴
ひたすらネタでいじり倒される奴
なんだか罵倒される奴

今スレは…確かに>>1乙だった。
12名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:03:40 ID:F38r7t5s0
オンのバランシングと設定項目増やすのに時間かかりすぎなんだよ。
今回のアンケートにもしっかり要望書いとくけどな。
オンが過疎るかどうかは打つ手の早さできまるんだからアイマス機作ってる場合じゃねーだろと
13名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:04:22 ID:IvSbXAuR0
なんでまたアイマスなんだよ・・・
14名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:07:27 ID:sZZXvvgg0
わかりきってたことじゃあないか
15名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:10:21 ID:ft6pcpQ90
RZカラーF-14はどうしたんだ・・・歴史順か?
つか、マジでF-4出す気ないのか?
新機種は・・・・。

あといちおつ。
16名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:16:46 ID:JICeR/Au0
>>8
ナイトホークのステルス性が台無し。
これじゃ、とても実戦では使えないな。
こんなの、ファンタジーの世界でしか通用しねえや。
17名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:18:45 ID:IvSbXAuR0
他ゲーのキャラをペイントに持ってくるのは良いんだけどよ・・・
同じ作品から何個も何個も持ってくんなよ
お前の会社はアイマスしか売れてたゲーム無いのかよ
18名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:21:14 ID:IfoIMwtQ0
なんだ結局沸いてくるのか
恒例行事と思ったほうがよさそうだナ
19名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:26:52 ID:b2NBT5qi0
ようやくモビウスラプターが来たな
初めてゲイツポイント買っちまうぜ
20名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:31:47 ID:usUuLPn40
塊魂か速水レナのペイントがされてるなら1000まで出す
21名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:34:13 ID:JICeR/Au0
>>17
アイマスの他に、エースコンバットにゲスト出演させる意味のあるゲームってあるの?
鉄拳カラーやパックマンなんて出されても気持ち悪いだけだぞ。
あと、アイマスカラーは全員分出さなきゃ出す意味が無い。
22名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:46:36 ID:sZZXvvgg0
まぁパックマン迷彩とかカラーとか出たら
確実に外人狂喜乱舞だな
23名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:53:50 ID:O+Is6hBL0
このペースだと、次の次の配信で黄色中隊とラーズグリーズカラーが追加されて
オンの更新終わっちまうような気がするんだが、大丈夫か?
24名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:57:32 ID:QDSGpZIu0
1000 名前:名無しさん@弾いっぱい sage 投稿日:2007/12/14(金) 01:58:20 ID:JICeR/Au0
1000ならプロジェクトACESは解散

一柳は左遷


ちょwwwwwww
25名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 02:57:59 ID:S9HWiiVV0
いきなりメビウスとサイファーとピクシーか
200ゲイツだけしかないから何にするか迷うな・・・
26名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 03:03:49 ID:JICeR/Au0
そもそもエースコンバットの原作者って誰だ?
ユーザーの為にもナムコの為にも、その人がプロデューサーをやるべきでは?
原作者が作れば、誰も文句は無いだろうよ。
別の人が原作者みたいなことをしたり、ユーザーが変に口を出すからおかしくなるんだ。
27名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 03:05:48 ID:IfoIMwtQ0
誰もその話にゃ興味ありゃせん
28名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 03:20:40 ID:JICeR/Au0
>>27
君が一般ユーザーなら別にかまわないが、
もしもエスコン信者やエスコンファンを自称する身なら、
原作者に興味を持った方が良いぞ。
原作者に興味が無いようじゃ、信者としてもファンとしても失格だ。
29名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 03:23:14 ID:IfoIMwtQ0
なんつーか攻め方変えてきたなww
30名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 03:30:11 ID:2a7z1TB50
ゲームの「原作」ってどういう意味?
小説とか漫画とかあるなら判るんだけど
31名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 03:39:16 ID:IvSbXAuR0
突っ込みどころが多すぎて反論できない
32名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 03:43:09 ID:JyCYVx240
まだオンやってるやついるの?
33名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 03:45:28 ID:O+Is6hBL0

チームバトルならまだ人集まるよ
34名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 04:20:53 ID:42Ht8Enf0
>>21
パックマンだったら欲しいが。
35名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 04:47:30 ID:Auz48M9nO
原作って…
サンライズでいう矢立(だっけ?)みたいなもんだろ
36名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 04:54:49 ID:/zwu1QAE0
M13の2次をACEでS取った奴いる?
37名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 04:57:29 ID:IvSbXAuR0
いくらでもいると思うが
38名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 05:01:16 ID:qmcDV8dq0
少なくともACEのM13オフスコアトップ10は皆Sだと思うぞ
39名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 05:05:38 ID:/zwu1QAE0
あ〜そういやオンでそういうの見れんだよな
そういうので上位に入るにはやらないわけいかないよな
Sどころか打ち止めまで
40名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 05:13:57 ID:IvSbXAuR0
俺S取ったけど300位くらいだったぞ・・・
41名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 05:46:01 ID:Zo1WWUpC0
≪GJ!もびうす>>1
42名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 06:35:18 ID:UjNuAkUO0
>>23
今回は数も多いし、前回の更新で批判の多かった部分へのフォローも含めたもんなんじゃないか?
まぁ、主人公に限れば全機種で使いまわせるし、脇役にしたってZEROのライバル小隊で水増しできるんだから
その辺は抜かりないんじゃね
少なくともアイマス全部終わるまでのネタは温存してると思う
オンラインの仕様と前回の更新のしょぼさで大幅に過疎った分はもう取り返せないとは思うけどな
43名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 06:49:09 ID:42Ht8Enf0
ようやくハードクリア出来た。
これで超機体買える。
44名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 06:53:02 ID:iFAgapSP0
>>42
ZEROのエース塗装は登場機体の関係で半分ぐらいしか出せないから
却って色々物議を醸しそうな気がする・・・
45名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 06:56:07 ID:Uc0ZlkGwO
あのアイマスとコラボできるのに文句言う奴頭どんだけおかしいんだろ・・・・・
むしろ感謝するべきじゃねーのかよ
46名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 06:58:34 ID:IvSbXAuR0
あのアイマス(笑)
47名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 07:04:33 ID:yqNDK43bO
アイマス機は1500ゲイツにすればいいのに
48名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 07:11:11 ID:zUqVJ1+A0
1500でも売れるだろうよ、そういう人種なんだもん。
んで文句垂れるだけ垂れて何も買わないここの大部分の連中より
よっぽどいい商売なんだろう。この構図かわんねー限り今後のシリーズでも
延々同じ様なこと繰り返すんじゃね?
49名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 07:13:08 ID:1JxEbofN0
墜落ペナルティはいまだにないの?
そもそもオンはゲームになってないと思うんだが
50名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 07:17:36 ID:C9bGQx9k0
>>48
ゲーム会社をボランティア団体か何かと勘違いしてる馬鹿発見
51名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 07:26:14 ID:iFAgapSP0
例え延々と同じような売り方をしたとしても
きっとこれからもエスコンはそれなりに売れ続けるだろうし、このスレも荒れ続けるんだろう
52名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 07:29:07 ID:SwZvvIES0
エスコンにフライトシムを夢見続ける一派と同じだねえ。
ありえない期待してはぶち切れまくる、どっか壊れてんじゃないのか?
もしかして同じ連中が兼業してんのか?
53名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 07:45:03 ID:2ESLKhBS0
もうここはアイマス本スレの出張所で良いだろw
本スレのテンプレを弄って誰か貼っといてくれやw
54名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 07:51:13 ID:EOdb2CA70
>>49
オレはそこまでヒドくないけどな〜
慣れればケッコウ撃墜できるし、墜落補充する機体はリスポンキルでなんとかなる
バトロイは理不尽さを感じる時があるがほかはおもしろいぞ!
55名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 08:12:48 ID:z3WefzWa0
注意点:
追加オンラインミッションをプレイするためには、
参加するプレイヤー全員が本追加オンラインミッションを
ダウンロード(購入)している必要があります。

これはねーよな
56名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 08:27:09 ID:U8WZqn520
オンマップは無料にしろよ・・・
モデリングはオフの使いまわしなのによ。
マジ腐ってるな。
57名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 08:46:18 ID:eKdnvghZ0
>>55
先生、データを持たずにどうやって参戦しろと仰るんですか?
58名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 08:47:31 ID:1JxEbofN0
>55
ただでさえ過疎ってるのに、こんな条件つけたらさらにむごいことになる
59名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 08:48:55 ID:IvSbXAuR0
つかいちいち墜落する暇があったらその時間で敵を1機落とせると思うが
60名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 08:50:11 ID:iFAgapSP0
100ゲイツしか掛からないからほとんどの人は買うと思うが、それにしてもちょっとセコいなw
61名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 08:51:15 ID:U8WZqn520
機体買って新マップに参戦だぜって所なのにな。
62名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 08:55:24 ID:IMedvcw1O
この程度の金も出せないガキとはやりたくないからおk
63名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 09:00:56 ID:IvSbXAuR0
>>62
なんかすげえかっこ悪い大人発言だな
64名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 09:22:14 ID:hBbQVyuDO
>>63
大人の発言ですらないと思うぞ


ただでさえ人いないのにあれを有料で出すってことは、
もうオンは切り捨てるつもりなんだろうな、今更手を打っても遅すぎるし

さっさとACEofACE配信してくれ
追加ミッション20個とかだったら1000ゲイツでも出してやるから
65名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 09:26:17 ID:FfnipiPw0
追加マップや機体ならともかく
チームバトル100pって・・・


これは酷い
66名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 09:35:59 ID:r2p26H8R0
機体は全部買うと思うけど、チームバトルは買うかどうか微妙だ。
CO−OPなら買ったと思うんだが。
67名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 09:38:15 ID:ZnLGicDp0
アイマス機体の話はギャルゲー板でやれ
ってテンプレにいれとけばいいんじゃない。

荒れるだけだし。
68名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 09:57:35 ID:r2p26H8R0
んじゃあ、アイマス機以外の話をするか。

モビウスやガルムはまあアレとして、俺が地味に
気になってるのがA-10なんだが。
あのA-10が軽快な機動で爆撃するのかいな?
69名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:05:24 ID:42Ht8Enf0
>>68

クリスマスカラー機。
背面飛行状態での完全な重力制御など、常軌を逸した空力性能をもつが、
特徴的な耐久性能が著しく低下してしまった。
A-10Aとしてのアイデンティティが失われつつある機体。

ってあるね。
前のA-10がストールしやすくなってた所が、逆になったって感じなのかな?
70名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:07:30 ID:r2p26H8R0
A-10ってストールしやすいか?
71名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:11:52 ID:5A9Y/O7c0
>>68
A-10は超鈍足ジェットながら、対地において
反復攻撃可能&地上移動物などに対して各個攻撃可能な機体・・
つまり、軽快に動ける相撲取りみたいな機体
というイメージが過去のシリーズ(特に5の影響)で俺にはあるので
個人的にはwktkなんだが・・・
「背面飛行状態での完全な重力制御」
↑なんだっこりはっ!??w
機体と不安が入り混じるとはこの事だw
72名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:13:54 ID:JUgj3xtI0
>>70
低速行動ばっかりしながら、とっさにハイGやるとストールすること多し。
まぁ速度が遅い分、復帰も早いからいいんだけど。

関係ないけどアニ機のハイGでわざとストールさせてフックもどきをやって楽しんでるのはたぶん俺だけ。
73名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:14:50 ID:4mb2Lhkb0
F-15C新規に作成は無しか・・・
使用機体の少なさは後に機体配信するからだろうと思ってたが
まさか色違いばっかりとは・・・
74名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:17:28 ID:r2p26H8R0
>>71
そこでアフガン航空相撲ですよ。
というか、背面から気化爆弾を投下したら自機に当って
空中大爆発・・・とかにならないものかと期待しまくっている。

>>72
お前にばっかり良いカッコはさせないぜ!
ONチームバトル1でアニ機に乗って、A/BとECMP全開で
電子支援を行うのは俺だけで良い。
75名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:17:40 ID:HLfeMcbF0
うわぁ、、、またアイマス機来るのか
買わないからどうでもいいとはいえ、また一機だけ倍額かよ
76名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:26:34 ID:E8iiMLaB0
一機だけ半額だったらもっと騒ぐくせに
77名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:35:13 ID:AvOoRBzG0
アイマスサイドに金が入らないから二倍なんだろうな
78名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:39:48 ID:r2p26H8R0
おまえら人がせっかく話を変えたのに蒸し返しやがって・・・
さては煽りたいだけだな!かえれ!
79名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:42:33 ID:1JV+EyMA0
サイファーカラーがF-15Cに見えたがやっぱEなのね

でも白くしただけでCっぽく見えるからいいや
80名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:44:01 ID:bLyS/+QG0
激しくいまさらだがベルクートよりSu-37入れて黄色をだな
81名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:56:42 ID:Vk1l7E6G0
鮫歯A-10はストールしやすいよな
82名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:59:45 ID:iFAgapSP0
>>80
追加機体は今までのラインナップからして絶望的でしょ
内部に架空機のデータが入ってるって話が前に出てたが眉唾だしな
83名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:01:27 ID:TCq4CHmj0
機体DLに関しては正直どうでもいいんだが、
根幹の部分が何一つ変わらないのに使いまわしのマップが有料てのがね。
ネタなのかマジなのか理解に苦しむ。
新マップで面白そうな新ルールなら1000ゲイツでも出すのに。
84名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:04:37 ID:4paRB3Cn0
新機体に関しては既に前例があるしもう言うことも無いって感じだけど
COOPの新ミッションだったりACEofACEだったりの配信に淡い期待をしていたが
あんなのを、いかに小額とはいえ有料でって姿勢がな・・・・・

個人的にはこれでCoD4一択確定って感じだな (´¬`)ノ
85名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:05:06 ID:hBbQVyuDO
しかし追加カラーが出る機体が偏ってるよな
X'masカラー、なんでA-10なんだろ
鮫あるんだから別の機体でもいいんじゃね?
86名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:08:20 ID:TCq4CHmj0
X'masってくらいだからXプレーンが良かったな。
出てないけど。
87名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:10:27 ID:Vk1l7E6G0
SR-71に海苔てぇ
88名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:13:18 ID:z3WefzWa0
一機だけカッ飛んでるよな、SR-71
89名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:14:16 ID:1JV+EyMA0
ちなみにA-10は一機10億
90名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:14:42 ID:r2p26H8R0
安いなー・・・
91名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:15:01 ID:1JV+EyMA0
誤爆した
92名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:15:02 ID:Vk1l7E6G0
http://jp.youtube.com/watch?v=BIXxMms-qoA
1分50秒あたりにSR-71が
93名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:24:50 ID:iFAgapSP0
最近のA-10はCASだけじゃなくて頑丈さを活かしたFACもやるらしいね
ルーデルは本当に凄い物を設計したなあ・・・
94名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:27:13 ID:r2p26H8R0
ルーデルが設計したわけじゃないだろう
95名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:29:55 ID:v14MF/QL0
A-10Aは現状でも使う人多いし、無理にマイナーチェンジ沢山出さんでも
人気ないトーネードの方がよかったんじゃないかなぁ。

さらに装甲削って戦闘機並の格闘能力を実現!とかありがちな改装で。
初心者向けのアタッカー勲章用機体です!みたいな位置付け。



F-117も(アイマス機でいいんだけど)
機体前面から飛び出してるパーツを全部機銃に換装しました!
結果、ステルス性低減の代わり、夢の4連装機銃!
ごりごり削るぜドリルだぜ!みたいな。
96名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:31:21 ID:iFAgapSP0
>>94
うっかりしてた、顧問ってだけだったなw
97名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:32:38 ID:BcL39lly0
使用率が高いからこそDLC購入を見込んで投入するんじゃないのか?
98名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:41:23 ID:v14MF/QL0
>>97
新ハードで製作に限界があったとはいえ、
ただでさえ機体バリエーションが少なすぎる(F-15Eとか)のが
批判されてるんだから、使用機体がより限定されやすくなるような方向で
出していくのは間違ってるんじゃね?


まあ確かに売れやすい機体から作るのは正しいのかもしれないが。
商売そのものを考えるなら、ゲーム自体の寿命が尽きかけてることも鑑み

1月以降のDLCはアイマス機x4 + F-14RZカラーとかにしていく方が無難だろうと思わんでもない。
99名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:46:07 ID:ghQslGS70
F117アイマスカラーは、ダルかったアタッカークリアがすこし楽になり
そうだな
100名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 11:50:41 ID:hBbQVyuDO
もう痛機でも何でもいいからF-2とトーネード出してくんねーかな…
最近じゃウィンドホバー機ばっか乗ってるけど
101名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:01:43 ID:JUgj3xtI0
F-117は千早だろー。
102名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:02:53 ID:o2ArJrFl0
F-2に痛機はやめてほしい・・・日の丸で頼む
103名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:05:27 ID:QiZAxtt+0
装甲を極限まで犠牲にした機動性重視の零戦仕様で
104名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:23:43 ID:TCq4CHmj0
なんか中途半端なんだよなぁ。
アイマスでもパックマンでもいいんだが、
ネタに走るんならもっとぶっ飛んだ仕様にしてくれりゃいいのになぁ。
105名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:28:05 ID:pwKJ2D8x0
オンって、のすふぇらとぅでずっとスラッシュしとけばいいの?
106名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:29:12 ID:Vk1l7E6G0
>>105
ハイGターン連発でストールがオススメ
107名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:31:42 ID:IMedvcw1O
1日に缶ジュース2本とか買うくせに
150円のDLCに文句言うヤツって何なの?
108名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:33:06 ID:U8WZqn520
値段に見合う価値があれば文句は言わんよ。
109名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:35:21 ID:HmQaM5MjO
零戦実装したら神と崇めてやるが
あと、ビッグバ○パーに激似な試作機とかきたら笑うな
110名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:42:30 ID:CGvLV36W0
>109
俺はソルバルウを出してほしい
111名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:43:13 ID:U8WZqn520
むしろ金色の王様に乗りたい
112名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:48:41 ID:CISjQozHO
俺はマティr(ry
113名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:48:44 ID:xNIk9gp3O
オフでもオンでもずっとイーグル使ってたけど
オンがキツくなってきたのでラプターとベルクトを試しに使ってみた
この2機だけやたら突出してる気がする
ミサイル食らう気がしないんだがw

で、モビウスラプタンの攻撃性能うpの代わりに耐久性弱体化ってのは
弾数アップで耐久ダウンって事なんかな?
これ以上、機動力を強化したりなんかしたら
超バランスブレイカーになると思うんだけど
114名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:50:19 ID:/tPfF2JIO
既存のマップでも魅力ある内容あれば
ある程度までなら出すのも惜しみ無いが、
明らかに手抜きの仕様には一銭の価値も見い出せない
という人が多数を占めてると思うんだ。
で、現状はマンネリに一石を投じるにも至らないと。
115名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:58:07 ID:Vk1l7E6G0
安くても納得がいかないものに金は払いたくない
116名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 13:04:49 ID:lp2Mz9IA0
あんなしょうもないものポンポンとDLするようなコスト管理も出来ない馬鹿にはなりたくないな。
117名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 13:08:59 ID:Vk1l7E6G0
機体などは一定時間だけ無料で試用出来るといいんだけどな
118名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 13:10:31 ID:a1Qp83nmO
どう計算したら765(ナムコ)が8492になるんだっけ?
119名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 13:12:24 ID:1JV+EyMA0
HALOみたいに数ヶ月後に無料配布したら文句も言われなくなる気がする
120名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 13:13:49 ID:Vk1l7E6G0
優先して使えることにメリットが無いとなぁ
121名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 13:14:27 ID:RvjyvuDz0
>>116
コスト管理ってのはへんな使い方だな
趣味の分野なんだから、そんなの関係ない
122名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 13:17:35 ID:o2ArJrFl0
>>112
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
123名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 13:35:57 ID:Vmr7kIXX0
借金してまでパチンコするアホと一緒だね
124名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 14:30:15 ID:KrySWDoC0
既存の機体にペイントしてスペックちょっと違います、じゃなくて
オリジナル新機体だったらあの値段でも納得できたかもしれないのに・・・
125名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 14:43:21 ID:4paRB3Cn0
別にHALOやギアーズみたいに時限式で無料化しろとまでは言わないが
商売するなら少なくても、向こう三軒両隣の店で
どのぐらい手をかけた物を、どのぐらいの値段で売ってるか確認して足並みを揃えろって事だな

どこぞのゲームと違って、そんな盲目的なユーザーばかりじゃないぞ
126名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 14:51:21 ID:IfoIMwtQ0
あんたらは経営コンサルタント会社の社員かと
127名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:00:34 ID:pOc1u8960
>>121みたいに妄信的に金を落としてくれる奴は少数だってことをバンナムは理解すべきだな
128名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:03:07 ID:iFAgapSP0
>>126
ユーザーとしては当然の心理だと思うがな

6(というか、最近のバンナム)の売り方はいくらなんでも無茶過ぎ
買いたくなければ買わなくて良いなんて言ってるのも居るが
そんな事をいつまでも言ってたらユーザーはみんな離れて行くぞ
129名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:09:10 ID:niJTKgTr0
有料コンテンツを無料で提供しろと叫び倒す
対価とい概念を理解しないお馬鹿様の集落はここですか
130名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:09:22 ID:wLCaMF9y0
公式更新来たぞ。メビウス機体の性能がヤバいw
131名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:10:37 ID:2ESLKhBS0
既存絵切り貼りF-117よりも、こっちの方が大事という奴が何故か多そうだから貼っとくぜ
ttp://www.idolmaster.jp/l4u/top.html

>※本商品は前作「アイドルマスター」のセーブデータ、ダウンロードコンテンツデータは
>引き継げません。ご了承下さい。

だとさ。こりゃヤバイかもなw
132名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:12:21 ID:4paRB3Cn0
>>129
対価という概念があるから、同じ金を取るなら
他の360のゲームでリリースされてるDLCと同等の物作れと言ってるんだよ
133名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:15:28 ID:1JV+EyMA0
134名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:16:01 ID:dgVvUOCQ0
アイマス機を買わないと死んじゃうけどプライドや財力の都合で買えなくて泣き叫ぶスレはココ!
135名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:18:06 ID:z3WefzWa0
MAPオン専用の有料DLCで、
相手が居ないと出来ない訳だが、過疎で部屋があるかどうか、フレが買うかどうか
それならオフでも使える機体買うわ
136名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:18:13 ID:qmcDV8dq0
メビウスラプターやべぇwwwww
これは買うしかないな
137名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:18:22 ID:wbXeGFoL0
買わなきゃゲーム続けられないならまだしも
過疎とデータ配信はまったく別だよ。
DLCだけが希望の光の奴は別だが
もともとエスコンが希望に満ち溢れてるわけじゃないだろ。
正直な話買いたく無い奴は買わなきゃいいだけ。
138名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:19:17 ID:+WtAntNb0
>>133
なにこのバイパーIIw
139名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:20:29 ID:2a7z1TB50
雪歩機
GPB80発
QAAM55発
LASM81発
F-2より対艦特化になってないかw
140名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:20:48 ID:3lAanKKa0
>>132
同等かどうかは、個々人の価値観で違うと思うが・・・
イヤなら見なかったことにすればいいわけだし。
141名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:21:50 ID:3lAanKKa0
>>139
律っちゃんバージョンのF-2が来るから無問題w
142名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:22:04 ID:RvjyvuDz0
サイファーとかの対空・対地が強化されてるけど
兵装や弾数はかわってないな
これって、兵器の誘導性能があがるってこと?
こんなんより、もっと機動能力をあげるべきだろ
143名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:22:49 ID:wLCaMF9y0
>>139
それでもメビウスラプターよりQAAM多いってのが笑えるな。
あとPixyとCipher、グラフだけ見ると性能差無くない?
もうちょっとメリハリの効いた性能が良かったな……
144名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:24:46 ID:iFAgapSP0
今までに配信されてるDLCはどれもROM内に入っていておかしくない内容のものばかり
これを有料で売り出すという点に拒否反応を示すファンも少なくないと思うぞ
例えばアイマス機なんかは本当に趣味の範疇だから有料でも別に問題は無いが
過去作なら標準で入ってたであろう塗装パターンが有料って所については少し問題があると思う
145名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:25:01 ID:42Ht8Enf0
>>139
T>ミサイル
B>GPB
W>QAAM
H>LASM
なんじゃない?
146名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:26:40 ID:4paRB3Cn0
>>140
まぁ確かにそのとおりだけど・・・・
個人的には数百メガのMAPやルールと、同モデルでペイントを変えただけの物が同等とは思えん

他のゲームでよくDLCに金を使うからこそ、パンナムのDLCには非常に違和感を感じる
147名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:27:44 ID:2a7z1TB50
>>145
それは判ってるんだがあまりのLASMの多さにw
そんなに船が出てくる面ねーよwww
もうちょい爆発範囲が広ければ対地で使いまくるんだが
148名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:31:14 ID:QiZAxtt+0
メビウス凄まじい紙装甲だなw
これくらい特化してるのが沢山生まれれば面白くなりそうだ
149名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:33:25 ID:Vk1l7E6G0
オフなら機銃数発耐えられればいいしな
150名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:39:34 ID:JH2duCcJ0
もびうすらぷたーは、近接や機銃掠っただけで落ちればいいと思うよ
そうじゃなかったらますますオンがつまらなくなりそうだ
151名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:44:25 ID:hBbQVyuDO
当たらなければ(ryな機体だなぁ
こういうぶっ飛んだパラの方が買う気が起きるけど

新マップの方は既存の奴と大差ないよな
人柱待ち
152名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:52:34 ID:wLCaMF9y0
新マップ公式より

※ダウンロード後、PLAYER MATCHを選択してプレイしてください。(RANKED MATCHではプレイすることはできません)

なんかつくづく作りが悪いよなあ……
153名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:53:17 ID:UPX9wOtZ0
ちょっ、新マップがプレマ限定って・・・。
ランクしかやってない俺涙目www
154名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:55:42 ID:TCq4CHmj0
弾数増えてないのに攻撃性能が向上ってどういう意味なんだろう。
155名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 15:58:38 ID:v14MF/QL0
AtoA、AtoGのパラメータは、
対象を画面中央付近に捉えてから実際にロック可能になるまでの速度、に関係してたと思う。
156名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 16:04:30 ID:pwKJ2D8x0
バランス悪いってこういうの??

A-10 thunderboltII war hog
対地能力と防御力が極限まで引き上げられたA-10
各対地兵器の威力はが若干引き上げられている。
QAAMが2発直撃しても堕ちない。

AtoA:1
AtoG:5 over
Mobility:5
Stability:5
Speed:1
defence:5 over

装備
機関砲2358
MSSL x 16
RCL:48発同時発射可能なロケットランチャーx24回分
XAG6:白筒。マルチロック可能な対地ミサイル。6発同時に発射できるx72
CLB4:クラスター爆弾。4発の親飛翔体が分散して飛んでいく。ピパーも4つでる
MOAB:最強の爆弾。非常に強力なため、2000ft以上から投下しないと自分も損害をうけるx4

ホントはMOABなんてつめる大きさじゃないけど言わないのがお約束。
157名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 16:06:33 ID:DNk3FlnJ0
ネタバレ:ゆ機歩は突入角度しだいではある程度の深さまで地面に潜れる
158名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 16:09:38 ID:iFAgapSP0
>>156
ぼくのかんがえたさいきょうのこうげきき
まで読んだ
159名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 16:11:44 ID:ORLD08UE0
>>157
なんという垂直降下・・・
160名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:19:19 ID:dKZRVrFV0
雪歩機の隠し能力って撃墜寸前くらいの
ダメージくらうと電子支援がかかるとかかな?
161名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:19:37 ID:WZTJR3M+0
ガルム隊のレベルでの攻撃特化ならまだしも
モビウスさんは明らかにやりすぎwwwwwwwwww
162名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:23:21 ID:YX4XTItX0
モビウスさんは一柳プロデューサーのお気に入りなので当然の結果です
163名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:28:22 ID:0OWIL8pm0
サイファーカラーは、タイフーン並の機動力にしないとダメだよな、やっぱ
レベル3機体なんだからさ
164名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:32:46 ID:jvplrVLzO
モビウスさんは強くないとおかしいだろ?
165名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:32:46 ID:jqOFwIcL0
ジオペリアはでてこないの?
(´・ω・`)
166名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:33:55 ID:jC32yN7A0
A-10の重力制御ってなんぞ?
167名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:39:53 ID:610wTGg30
>ちょっとひかえめだけれど、限界いっぱいのがんばりを見せたとき
>その真の能力が発揮される。

っていうから廃爺しまくりなのかと思ったけど、
Stabilityはむしろ低くなってるのね、雪歩
168名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:40:40 ID:q07RuAPK0
グラフの通りじゃZEROの2機性能微妙すぎるし、
何か隠し性能あるんじゃないの?
サイファー機は先制攻撃タイプってとこから推測して射程up
ピクシー機のカウンタータイプってのはよく分からないけど、
ブレーキと加速性upとか、ロック出来る範囲が広いとかそんなが付いてそう       
169名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:41:04 ID:jvplrVLzO
背面飛行でも高度が落ちないんじゃないかな?
170名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:43:23 ID:WBybFGSQ0
>>162
やっぱり、自分が考えたキャラには思い入れが強いんだろ。
今回追加されたメビウスカラーは、難易度ACEをF-22Aでプレイする、
凄腕のエスコンユーザーをイメージして性能が決められたんだろ。

・エースは被弾することを許されない
・エースは超機動
171名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:46:53 ID:jC32yN7A0
一発食らってすぐメーデー 〜 狂気のリボン付き
172名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:51:13 ID:iFAgapSP0
F-22のガワを被ったX-02(04仕様)って印象だな、モビウス機
04のバランスタイプなF-22がモビウスのイメージだった俺としてはちょっと微妙(´・ω・`)
173名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:54:36 ID:HWrhrWQW0
>>168
AIR-TO-AIRとAIR-TO-GROUNNDがそれぞれのロック範囲の広さを示してるんじゃなかったっけ?

今回のA-10は何気にミラージュと速度近いしかなり使えるんじゃないか
1発撃墜の低耐久モードほしかったから、全機メビウスラプター戦とかやってみてーな
174名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:54:52 ID:WZTJR3M+0
美機はバスクリンだったけどゆきぽのミサイルは色変わるのかな?
175名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:55:36 ID:jvplrVLzO
>>170
キャラって言うか、シリーズ通して一番の英雄ですからモビウスわんw
176名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:06:17 ID:jj3P6VDu0
メビウスF22はバランスブレーカーの気が…

>>174
ミサイルがドリルなんじゃね?
177名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:07:58 ID:lpvB6vbG0
むしろ機銃がドリル
178名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:09:18 ID:jj3P6VDu0
>限界いっぱいのがんばりを見せたとき
>その真の能力が発揮される。

失速時にも高度は落ちるけど超旋回可能とか…
179名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:11:52 ID:jj3P6VDu0
相変わらず無料DLCは色だけで微妙な性能差しかないのな…
ファン専用機って感じだな
180名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:12:34 ID:jvplrVLzO
F-117で限界って言ったら、失速じゃなくて最高速な気がするが。
181名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:13:46 ID:jj3P6VDu0
じゃあ最高速でリミッターを解除して限界性能を引き出せてゴーストと相討ちにできるとか…
182名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:14:39 ID:BV6SvI070
限界いっぱいの頑張り…
被弾して耐久力20%以下で完全にレーダーから消えるとかw

しかし今回のDLCはSAAM搭載機無しか
オンでもオフでもSAAM厨の俺には物足りんな
183名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:15:32 ID:jj3P6VDu0
寧ろ限界一杯に高度を下げると穴を掘って埋まります
184名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:24:41 ID:P7Bh4if80
自分で買って試せばいいじゃん
185名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:27:41 ID:jj3P6VDu0
あふぅランカー
ゆきホーク

次は千早だが…

・まったいラプター

と予想
186名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:34:11 ID:ok/IgryR0
ラプターって実にまったいらだよな。
後方視点だとなんだかあっさりしてる。
187名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:35:53 ID:PlmOoCgu0
2800ポイントでPACK01-03の追加カラーは全部揃える事が出来るな、1400P分ふたつヤマダで買ってくるか・・・
188名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:36:41 ID:lpvB6vbG0
>>187
むしろその程度そろえるのにそれだけ掛かってしまうと言う事実に戦慄したわ
189名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:37:02 ID:ADgaXFNK0
F-15EでガルムなんてZEROファンに対する冒涜だろ・・・
Cの改修前のコックピットや単座が良い味を出していたのに、Eでは台無し

主人公機なんだから、似ていればそれで良いなんてモノじゃないだろ・・・
ACEsには、もっとこだわりを持って欲しかったな
190名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:39:57 ID:WBybFGSQ0
>>189
ACESにもともとこだわりなんて無いだろ
191名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:43:33 ID:16XN+bxb0
ところでDLCのスカーフェイスペイント機の翼や尾部に描かれてる
青と白で星の輪っかマークってなんのマークかわかる?
192名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:45:02 ID:jvplrVLzO
>>189
君1人のこだわりを押しつけられても…
ブレイズカラーを待てばいいんでない?
193名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:47:47 ID:YX4XTItX0
>>191
機能不全に陥った正規軍のマークじゃね?
2にはでてきてなかったけど
194名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:50:50 ID:CFffKwD40
新マップマジで無料配信にしろ
プレマのみってアホか・・・・
代わりにアイマスに稼いで貰う考えで良いだろ?なぁ・・
195名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:57:31 ID:ADgaXFNK0
>>192
君にはEとCの違いなんてどーでも良いことなのかもしれないが、
そこに大きな違いを感じるファンがいることも、出来れば分かって欲しいな・・・
196名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:58:45 ID:WBybFGSQ0
>>195
>君にはEとCの違いなんてどーでも良いことなのかもしれないが、
>そこに大きな違いを感じるファンがいることも、出来れば分かって欲しいな・・・

そこに大きな違いを感じるファン(笑)
197名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:01:59 ID:QiZAxtt+0
>>196
EとCの違いと言っても対地と対空っていう大きな壁があり
ガルムの相手は空のエース

こう考えると結構でかいんだぜ
198名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:04:53 ID:WBybFGSQ0
>>197
なるほど。
そう考えれば彼らの主張も納得が行く。
199名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:04:56 ID:BV6SvI070
言ってもどうしようも無いことだが、本当は複座機自体に納得が行かないけどなw
そろそろ後席員も何とかして欲しいわ
ラーズグリーズなんてF-14だったら8人いるのにw
AFDBWKなんか潔く複座機でも1人しか乗ってなかったな
200名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:06:12 ID:JMy6TPt8O
>>185
やよイーグル
まこトーネード
あずサンダーボルトあミラージュ


大体方向性が見えてきたな
201名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:07:01 ID:jj3P6VDu0
Eカップ…巨乳
Cカップ…中の大くらい

確かに大きな違いがあるな
202名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:09:59 ID:UkwDWDzs0
まぁ、>>189の「ZEROファンに対する冒涜」は言いすぎにしても、確かに
拘りと言うのはある。今回の件とはちょっと違うが、なんでF/A-18FにXAGM、
TND-GR.4にLASMなのか、自分は未だに納得できない。と言うか逆じゃね?
これまではF/A-18に対艦ミサイル、トーネードに対地ミサイルだったのに、
今回は対地ミサイルどころか通常爆弾まで取り上げられて一体どうしろと。
塗装も深緑が似合う迷彩からショボイ灰色に(以下略
203名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:10:45 ID:C9nw7ZKI0
>>200
いいな、それw
204名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:11:42 ID:jvplrVLzO
>>197
俺には機銃が下向きか標準かの違いしかない。
というか、6だとマルチロール扱いだろ?>E型
205名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:12:22 ID:WBybFGSQ0
>>199
後部座席にはクローンが登場してるんだよ。

ブレイズのクローン、エッジのクローン、チョッパーのクローン、
アーチャーのクローン、ソーズマンのクローン・・・

エスコンの世界では国際法で、複座の戦闘機の後部座席にはパイロットのクローンしか乗せれないことになってるとか。
206名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:12:27 ID:jj3P6VDu0
♪F-15E好きは少しお利口さん
F-14好きより少しお利口さん
それでもまだまだ夢見がちだから大人になりなさい
F-15C好きは正解に近い
もっとも限りなく正解に近い
でもF-15CはDLCに出てこないので油断は禁物デース♪
207名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:13:32 ID:UkwDWDzs0
>>202
突っ込まれる前に自己レス。なんか、これまでのACシリーズでトーネードに
XAGM搭載って一回もなかったんだな・・・・・・何を勘違いしていたんだ自分?
208名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:17:48 ID:BV6SvI070
>>205
そうやってネタで納得できるお前が羨ましいわw

後席員にもある程度キャラ付けして、複座で出たら喋って欲しいな…
AWACSのかわりに撃破の報告とかFOX2とか言ってくれるだけでいいんだが
そうじゃなかったら後席は空っぽでもいい
209名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:18:52 ID:S9HWiiVV0
複座のイーグル・・・

つまり後部座席はサイファーorピクシーか!(゚∀゚)
210名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:23:02 ID:3i2G2tpk0
伝統の機体を大量リストラした上に
アイマス機なんて出した時点でこだわりなんて期待するのは間違い
211名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:23:40 ID:UkwDWDzs0
>>208
単純にそれをやると単座機を乗ってるときに「そう言えば複座機の後席は
今は何してるんだろ?」と気になってしまうんで、単座機ルートと複座機ルートの
二つのシナリオ、とかにすると面白くなりそう。単座機ルートは製空戦主体、
複座機ルートは対地支援主体にして同じ作戦を二つの視点で、とかにすれば、
ダイナミックミッションシステムの改良で上手く出来そうだし。
212名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:26:34 ID:oZcRqmQH0
>>200
アイマスが1年近く続いているとはいえ
来年の8月まで誕生日企画続くんかいな…
213名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:26:41 ID:v14MF/QL0
>> ID:jvplrVLzO
理解できないからって、他人のこだわりをそうばっさり否定するもんじゃない。

今回のラプターだって、メビウス1自体に思い入れない人からすれば
「装甲削って機動力アップとか、これなんて厨機体?」程度のもんでしかないが、
そういう言われ方したら憤慨する奴もいるはず。


アイマス機のキャラクターの差異だって、
アイドルマスター自体をやってない人間にはさっぱりわからんし
全部同じペイントしときゃいんじゃね?とか思わんでもないが、それを言ったらファンは絶対怒るだろ。
214名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:32:15 ID:BV6SvI070
>>211
いや、流石にそこまでは気にならんがw
今日は別な奴と組んでるんだろくらいの気持ちで

まあとりあえず、ものは試しでアンケートには書いとくか…
215名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:33:30 ID:jvplrVLzO
>>213
否定してるつもりはないが、こだわりがないは言い過ぎだと思ってな。C型じゃないからってサイファカラーやピクシーカラーを出さないなんてこだわりはいらないしな。

痛機シリーズは挑発にもってこいなのでいいと思う。
216名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:36:11 ID:WhKvAfSX0
>>205
とりあえずエッジのクローン俺にくれ
217名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:36:22 ID:WBybFGSQ0
>>208
後部座席の搭乗員まで再現したら、
同じミッションでも単座機で出撃したバージョンと複座機で出撃したバージョンで複数用意しなければならなくなる。

5だと、容量もDVDではとても足らなくなるし、製作の手間も比べ物にならないぐらい増える。

現実的に不可能に近く、商売として商品として成立しないものを求めるのは酷だよ。

218名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:39:07 ID:3i2G2tpk0
複座なんて初代からあったし 誰かさんが乗ってる 位でいいんでないか
219名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:40:01 ID:ADgaXFNK0
>>215
それこそ君1人の意見じゃないか
それにC型じゃなくても良いと言って切り捨てるのは、C型に拘りを持つ人の否定だろ
220名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:40:52 ID:UlyTJXuW0
どうせならワフーとかの方が良いんだけどなぁ…。
221名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:41:00 ID:uSTyBKlu0
222名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:43:46 ID:lpvB6vbG0
>>221
これは欲しい
223名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:43:55 ID:UadfdrTM0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
224名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:44:05 ID:UkwDWDzs0
>>214
自分が気にしてしまうだけですがな(w
まぁ、複座機に乗ってると後席が喋る、だけでもいいといえばいいか。

>>217
そこまで難しい要求でもないと思ったが。単純に後席が喋る、だけなら
AWACSの共通無線の一部を後席の台詞に置き換えるだけでOK。自分が
>>211で書いた案でも、ダイナミックミッションシステムを改良して、自分の
ルートに該当しないミッションは発動しないようにすれば同じミッションを
現行より多少手間が増える程度で2ルートそれぞれのバージョン分けが
出来る。ミッション間イベントは・・・・・・流石に完全に分けると手間が倍か。
主要ルートは共通にすれば倍よりは少ないと思うが。
225名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:44:57 ID:BV6SvI070
>>217
すごい濃いキャラやムービー出演するほどシナリオへの絡みはいらないんだぜ?
ただ戦闘中にすこし喋ってくれってだけだ
後席員に「後方に敵機」とか「施設の破壊を確認」とか言ってくれたら…
そんな容量もないのか?まあ、欲しいなって言うくらい勘弁してくれ
そろそろ黙るわw
226名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:45:44 ID:3i2G2tpk0
>>221
操縦桿の位置が・・・
227名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:47:04 ID:jj3P6VDu0
>>226
確かに、この位置はMSの位置であって航空機の位置じゃないな…
228名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:47:08 ID:jvplrVLzO
>>219
実際に切り捨てられてしまったのだから仕方ない。俺だって本音を言えばC型の方がいいと思うがね。
229名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:47:17 ID:UkwDWDzs0
>>221
改造ってレベルじゃねぇ(w

そう言えば、アフターバーナーの筐体を粗大ゴミでゲットして自力修理したって話が
ネットであったな。あの手の筐体を入手できれば、中身を抜き取って箱本体とか
フライトスティックを上手く配置すれば素晴らしい環境を作れそうだ・・・・・・
230名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:48:12 ID:iCxgnT2H0
いずれ黄色中隊カラーもSu-33で出るだろうな。こちらも拘る人は拘るかもしれないが。

今は81発のLASMをどこで使うか考えるので頭がいっぱいだ。
長射程のLASMを通常ミサイル並みにばら撒けるなら
アタッカーノーダメクリアが楽になるかもしれない。
231名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:49:45 ID:WBybFGSQ0
>>224-225
そのくらいだったらできるな。
だが、中途半端で逆に不自然な気が。
ナガセ撃墜イベントとか、どうしても、ナガセを単座機で出撃させた場合と、
複座機で出撃させた場合の二つを用意しなければならなくなるだろう。
232名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:49:54 ID:UkwDWDzs0
>>226-227
いや、F-16やF-22等、サイドスティックを採用している機の操縦桿は
この位置でおおむね合っている。股の間から操縦桿が生えたりするのは
今ではやや古臭い部類に入る。
233名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:50:35 ID:sLqiTxwx0
>>221 エアーコンバットの筐体思い出すな よく作るw

操縦桿左右に別れてる方がやりやすくないか?脚の間より 16とかも左右だった気がする
234名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:52:13 ID:WBybFGSQ0
>>226-227
実機の操縦席を見たことある?
完璧に再現したら、それこそ機種ごとに別々に用意しなければならなくなる。
そんなの、予算やスペースがいくつあっても足りない。
235名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:52:34 ID:UkwDWDzs0
>>231
そんなの僚機は機種固定で済む話じゃん。ピクシーはF-15C、PJはF-16C固定だったし。


機種固定の上に被撃墜イベントで後席の消息が全く触れられなかった、F-4E固定の
ハートブレイクワンは・・・・・・そっとしておこう(w
236名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:54:55 ID:WBybFGSQ0
>>235
あのミッションをナガセだけ単座機しか選べないようにしたら、
プレイヤーにイベントがあることがバレちゃうじゃん。

ああ、バートレットの後ろに座って居た搭乗員はどうなったんだろ?
237名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:55:33 ID:3i2G2tpk0
墜落時に死亡
じゃ駄目ですか
238名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:55:59 ID:v14MF/QL0
コパイの台詞聞きたいだけなら、エースコンバット2やればいいんじゃね?
あれはAWACSとかいないから撃墜確認が躁なコパイ台詞だよ。

3もいいかも。AWACSもコパイもいないから、無機質に電子音声だけで通知。



>>235

僚機機体変更システムとコパイボイスシステムを天秤にかけろと言われたら
俺ならコパイなんぞいらんが。
239名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:59:49 ID:UkwDWDzs0
>>236
最初っから撃墜されるまでずっと機種固定だよ。単座機しか選べない、じゃなくて
ピクシーやPJのごとく問答無用で特定機種固定。あと、ナガセ被撃墜イベントに
限定するなら、あそこでナガセがかばってたヘリクルーの一人を後席と言うことに
しておけば問題なく補完できるかと(w
240名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:59:59 ID:BV6SvI070
>>231
限定的な話でアレだが、そこらへんは気にしないって言うかさ…
俺が気になっているのは主人公のうしろに座ってる奴だけなんで
気にするところとしない所ってのはやっぱり人それぞれで難しいねぇ
黙るって言ったのにサーセンwID変わるまで引っ込むわw
241名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:02:33 ID:vS+qABbi0
>>234
いや、単純に体の正面に無いと使いにくい。
真下と真上の方向が正確に分からなくなる。
俺はいつも、ジョイスティックは膝の上に乗せて遊んでいるよ。
振動も良い感じで来て楽しい。
242名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:05:45 ID:UkwDWDzs0
>>238
確かに、コパイボイスと僚機選択システムの天秤だったら、自分も
僚機選択システムを取るな。今更後席であれこれ口挟まれても、と思うし。

と言うか、「エースコンバット世界の戦闘機パイロットには、異常に無口で
地上では空気みたいな人種がうじゃうじゃいる」としてしまったら、主人公の
大活躍な割に正体不明な部分とコパイ問題を個人的には同時に解決できた(w
243名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:06:45 ID:P7Bh4if80
ACE2やかましいコパイ連れてきて解決でいいよ
244名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:07:13 ID:ADgaXFNK0
>>228
本音でそう思ってるなら、拘りの押し付けとか言うなよ・・

まあ兎に角、DLCで全ての人の愛機が揃って各々自由に飛べるのが望ましいが、
6にはそれが期待できないのは今回の発表で良くわかった。非常に残念だ・・
245名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:07:49 ID:P7Bh4if80
訂正
ACE2の
246名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:07:51 ID:v14MF/QL0
>>240 >>242
以前質問スレで見かけたコレを思い出したw


409 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage 空想科学読本級] 投稿日:2007/11/13(火) 14:16:27 ID:p1l1f096
タリズマン後部座席に鎮座しているもの:

「Tactical Attack Linkage Integration System (戦術戦闘リンク統合システム)」の試作型管制ユニット。

 ユリシーズ隕石破片迎撃計画時、エメリア国内で開発が行われていた
対隕石迎撃ミサイル着弾点同期用統合管制システムをベースに、
AWACSデータ転送の前線部隊へのリアルタイム補正を主眼に開発された。

 試作型完成時点で首都防衛隊へ異動させたガルーダ1をテストパイロットとして
データ収集を行うはずであったが、急な開戦によりろくに調整を行えないままに
実戦投入することとなる。

 また当初の実験計画そのものが極秘であったため、遠目には後部座席に
ヘルメットを被った人物が搭乗して見えるようガワで覆われていた。



シャムロック後部座席の状況:

mission1時点では無人(所属飛行小隊そのものが混乱中だったため)

機体選択可能なmission2以降では、同時開発が進められていた
TALISシステム対応型戦術データ受信サブユニット、型番USO-800。

他部隊への広範囲戦術ターゲットデータ発信とは異なり、
ガルーダ1側で収集・分析した戦術情報をリアルタイム受信できる。
またガルーダ1側のロックオン対象・被ロックオン対象もHUDに優先表示されるため、
通常の編隊行動と比べ、より有効な支援が可能となった。



以上より、どちらも人ではない、が正解。
また首都解放後は今戦争における同システムの有効性実証に伴い、
ラボにて全部隊レベルへの量産化研究の予定だった。
247名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:09:41 ID:P7Bh4if80
>>244
チンコや殲撃が俺の愛機だ、って人はエスコンでは永遠に無理なんだろうな
248名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:13:54 ID:UkwDWDzs0
>>234
個人的にはまだ希望は捨てていない。メビウスカラーはF-15EとF-22Aで
ダブった、と言うことは、過去に出したエースカラーの機体をまた出さないとは
限らない、と言う前例になるし、オンラインモードアンケートでDLCに期待することに
「新機体」「機体の新カラー」「新特殊兵装」が別項目で出てきた、と言うことは
スタッフも新機体や新特殊兵装みたいなモデリングを伴う新要素を、難しいと
言いつつ出来るかどうか探っている可能性もあるし。
249名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:17:14 ID:UkwDWDzs0
>>248>>244宛。アンカーミススマソ。

>>247
Su-22M4ファンな自分も正直期待薄だけど、チンコはそれ以上に絶望的だな。
殲撃もなかなか難易度高い。10型なんかは出たら受けそうなんだが。
250名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:22:11 ID:x+uFCHp30
お前さん方の複座に乗ってるのは誰だい?
俺は今は単座だけど、膝上のシートに座って俺の操縦桿握ってくれる人を募集中だ。
251名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:26:18 ID:kwEcV/0u0
ゆきぽ117のペイントは雪の結晶か
252名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:31:25 ID:ADgaXFNK0
>>248
>メビウスカラーはF-15EとF-22Aでダブった
盲点だったわw
なんかそう言われると、自分も望み捨てずに待ってみようと思えてきた
しかし、すごいポジティブな考えだなw
253名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:33:42 ID:WBybFGSQ0
>>239
ナガセの話だ。
バートレットの話じゃない。

>>240
黙らなくていいよ。
エスコンは他に突っ込むべきところが山ほどあるから、
そのぐらいのことでいちいち騒いでられない。

>>241
>いや、単純に体の正面に無いと使いにくい。

そっちの方が使いにくいだろ。
右サイドにあった方が操縦しやすい。
フライ・バイ・ワイヤやフライ・バイ・ライトになって機種は、
操縦桿に力を入れる必要が無いから、中央に置く必要が無い。

>真下と真上の方向が正確に分からなくなる。

それは、個人の能力の問題じゃね?

254名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:34:34 ID:v14MF/QL0
・黄色13カラーはF-15EとSu-33でダブるはず。
・スカーフェイスカラーはひたすらにダブりまくり。
255名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:41:00 ID:BV6SvI070
>>253
そうか?
ちなみにバートレットのF-4Gの後ろには誰も座ってなかった気がする
256名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:42:24 ID:nAVMjCwr0
ようやくモビウス1ktkr!!さっそくDLした(`・ω・´)

F-117Aがゆきぽか、千早はラプターかな?
あずささんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
257名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:44:01 ID:uQoLXrZ20
あん?
258名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:44:25 ID:jvbrEY6K0
今回追加されたのはカラーであって過去の機体じゃないってことにさっさと気がつけばいいのに
259名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:46:20 ID:lpvB6vbG0
それはいいわけ臭いわ
260名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 23:48:04 ID:v14MF/QL0
>>256はどう解読すればいいんだろうか?
261名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 00:04:20 ID:qjyz74G/0
オンの要望ねちっこくアンケで答えてやろうと思ったら
ほとんどマークシートで書き込めるところも1行コメントだけでずっこけた
もうええわ
262名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 00:04:48 ID:feHRnksXO
そもそも何故複座にパイロットがいるんだ?いらないのに(´・ω・)
263名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 00:06:13 ID:AV2ue3ve0
単座機なのにコパイがいる不思議
264名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 00:07:55 ID:Bz8kloxy0
痛ペイントとかどうでもええ
なんで俺の好きなWORLD NEWSが更新されませんか
265名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 00:08:17 ID:IW4GgTWL0
>>263
尾翼にしがみ付いてんだろ
266名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 00:08:21 ID:hJRXRSko0
ちはやのラプターはないだろ
ラプターのカラーを連続で出すのもなんだし、他の機体がいっぱいあるし
ノスフェラ・F-22・Su-47あたりは、強すぎて贔屓になるのでアイマス機にはならないんじゃ?
267名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 00:14:48 ID:cpqEKofO0
ラーズグリーズカラーまだかなぁ・・・
268名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 00:15:20 ID:VnEdLyKL0
雪歩がF117だと閣下と戦えないよ、、
269名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 00:17:18 ID:usaXtA+E0
今気づいた
6で一度も空母から発着艦したことがないw
基本前線飛行場で補給だし、今回弾数豊富だからなぁ
270名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 00:19:59 ID:G/yTd77UQ
スカーフェイスカラーはまだかああああああああああああああああああ!?
271名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 00:41:47 ID:8Lopcp2A0
>>269
わざわざ画面外までいく必要無いしな
ノスフェラでいきなり空母が出てきたときは驚いた
272名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 01:11:21 ID:x3FJZciy0
http://jp.youtube.com/watch?v=jstCZqBLfus&NR=1
6にもコレを追加してくれ
273名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 01:11:56 ID:FNSoEiVB0
ACE of ACES がちゃんとしたものなら他はいらない
274名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 01:32:06 ID:u5MTIqb70
>>268
春香さんは何だと思ってるんだ

俺はノスフェラトゥ
275名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 01:32:34 ID:IW4GgTWL0
>>274
俺もそう思うわ
276名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 01:56:29 ID:u5MTIqb70
>>275
今回の機体で春香さんに似合いそうと言うとコレしかないよな
もしくは主役だしF-15Eか
277名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 02:00:56 ID:dqXl9b9R0
没個性はF16だろ
278名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 02:19:34 ID:x3FJZciy0
高レベルの機体は最後に出してくると予想
279名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 02:24:08 ID:ZoAP2j/90
>>273
期待していいのかな…
被ダメージ率が難易度ACEよりアップしてるだけってのはないよな…
280名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 02:24:44 ID:MKnfZBxZ0
F-16とF-2は亜美真美で、閣下は"リボン付き"ベルクトと思ったが、
誕生月の4月頃までプレーしてる自信が無い…。
281名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 02:33:12 ID:BsTpfBXqO
最もジェノれるとしたらFAEB積んだA-10かADMM積んだCFA-44だな
というかゆきぽも身長、スリーサイズなら
ミラージュ・ホーネット・バイパーゼロ・イーグル・ラファールの五機は除外だな、特殊兵装四つだし
282名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 02:36:08 ID:xLHA4dKR0
http://www.acecombat.jp/ace6/mp_cnt07.html#specialcolor15
ちょっとひかえめだけれど、限界いっぱいのがんばりを見せたとき
その真の能力が発揮される。
秘められた彼女の情熱を導き出せ!

今度は強化されるのか
283名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 02:45:30 ID:CRa15Ri/0
2008年末までにXBOX360の国内ソフトを500本に拡充とMSが公言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1197440398/

来年も安泰だな
284名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 02:49:17 ID:2nfAQYMa0
東方厨とエスコン厨、シューティング界の底辺である彼らは、驚くほどよく似ています。

東方厨
・シューティング板にスレを乱立させるばかりか、無関係な他板にまで出張しスレを立てて支部を設立
・傍目にはつまらなく寒い内輪ネタで大盛り上がり
・東方を神聖視し、他のシューティングを蔑んだり叩いたりする
・何かとアケシューユーザーを引き合いに出し、自分達は素晴らしく相手はクズだと主張する
・醜態を晒し(←本人に自覚なし)、東方や東方ユーザー全体のイメージを悪くする
・東方のBGMを神扱い
・ニコニコ動画に、東方関連のMADを多数投稿
・東方は無条件に素晴らしいと宣伝して回る
・東方を非難する者は絶対悪
・反論できなくなると、「東方は同人ゲーム」と言って逃げる
・(東方の少女キャラの名前)タン(*´Д`)ハァハァや(東方の少女キャラの名前)は俺の嫁等の発言を繰り返す

エスコン厨
・シューティング板にスレを乱立させるばかりか、無関係な他板にまで出張しスレを立てて支部を設立
・傍目にはつまらなく寒い内輪ネタで大盛り上がり
・エースコンバットを神聖視し、他のフライトゲームやフライトシムを蔑んだり叩いたりする
・何かとフライトシマーを引き合いに出し、自分達は素晴らしく相手はクズだと主張する
・醜態を晒し(←本人に自覚なし)、エースコンバットやエースコンバットユーザー全体のイメージを悪くする
・エースコンバットのBGMを神扱い
・ニコニコ動画に、エスコン関連のMADを多数投稿
・エースコンバットはフライトゲームの頂点だと宣伝して回る
・エースコンバットを非難する者は絶対悪
・反論できなくなると、「エースコンバットはフライトシムではなくシューティング」と言って逃げる
・(エスコンの女性キャラの名前)タン(*´Д`)ハァハァや(エスコンの女性キャラの名前)は俺の嫁等の発言を繰り返す

底辺同士、仲良くしてくださいね(^^)/
285名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 02:51:23 ID:3Bt/vNX70
いつの間にそんなtネンプレが出来たんだwwww
286名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 02:52:37 ID:3Bt/vNX70
粘プレってなんだ俺
まぁこれからの用途を考えれば粘が付いてもおかしかねえが

敢えて言おう
アバランチは俺の嫁
287名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 02:57:50 ID:8Lopcp2A0
☆新番組☆
          ELECTRONIC WARFARE AIRCRAFT
            ┏━━┓    ┏━━┳━━┳━━┓
  ┌─┬─┐┃┏━┛    ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
  │電│子│┃┗━┳━━┫┃┃┃┗━┫┃┃┃
  ├─┼─┤┃┏━┻━━┻┛┃┃┏┓┣┛┃┃
  │戦│記│┃┗━┓        ┃┃┗┛┃  ┃┃
  └─┴─┘┗━━┛        ┗┻━━┛  ┗┛
          NEON GENESIS GHOST EYE
春ごろはこういうの貼ってたと思うけど何時の間に消えたんだ
288名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 03:00:13 ID:CRa15Ri/0
賛否両論あるだろうけど、個人的には
エスコンはこのままアイマス路線を突き進んで欲しい
289名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 03:10:15 ID:BsTpfBXqO
エスコン厨であり東方厨でもある俺はそのテンプレに感動した
とうとう結びつけてきたか〜ってな
290名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 03:22:55 ID:VdR7/PM60
東方はよくわからんが、シューティング板で人が多い作品ってだけしか共通点ないだろ
291名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 04:15:17 ID:wfpbnPKP0
前回みたいにアイマス以外はやる気ないって姿勢を見せられたら文句くらい言いたくなるが
今回は追加カラーに関してだけは、一応仕事したかなと
292名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 04:19:12 ID:sKBzxJ8j0
F-15C追加が無かったのは不満だけどな・・・
293名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 06:10:05 ID:SvWApYbI0
>>287
春ごろ:Xboxで発売決定。GKが暴れまくってものすごい速さでスレが埋まる。よってテンプレ軽量化
夏ごろ:トレイラームービー、体験版配信。GKが暴れまくってものすごい速さでスレが埋まる。よってテンプレ軽量化継続
秋ごろ:トレイラームービー第2弾配信、ソフト発売。GKが暴れま(ry
冬ごろ:DLC発表。アイマス機登場、新規機種なしペイントのみでスレ大荒れ。ものすごい速さでスレが埋まる。よってテンプレ軽量化継続


294名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 06:18:46 ID:T3zbYhCS0
なんか薄々というか半ば諦めの境地だけど追加真機体は無いでFAっぽいな
残すは架空機に期待のみだな・・
295名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 06:21:09 ID:SvWApYbI0
サイファーピクシーがE型で出た時点で新機体追加なしが決定したに等しい。
296名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 06:53:14 ID:wfpbnPKP0
追加機体はもう諦めるとして、COOPなんとかしてくれ
297名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 09:17:49 ID:UwpeCzpj0
ACTIVEがE型で出た時点で(ry
298名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 09:43:47 ID:mqrZP8m+O
沖縄住民だが…イーグルに関しては、昔F-15Cにもコンフォーマルタンクを付けて飛んでいた機体を見た事が有るんでE型→C型と、漏れは脳内変換してるw
299名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 09:51:36 ID:VaPNe5RpO
ACTIVEがEで出たって事はソーサラーカラーもEで出る可能性が有るって事だよな
300名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 10:00:18 ID:CRa15Ri/0
>>293
どのスレでもいつもGKとPS3儲が荒らしているんだよね
PS3は終わったんだし、いい加減に自重すべきだと思う
301名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 10:04:55 ID:Ap7cQTyn0
皆と同様、追加機体は俺も望み薄な気がする
つか期待しないで心の奥底では願い続けるの呈、だねw
しかしだな!
敵機としては出てるし開発画面でも姿を見せていた機体くらいは
なんとか頑張ってほしい!
F-4E乗りてぇ〜ファントムライダー気取りてぇよぉおsigh
302名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 10:18:01 ID:x3FJZciy0
DLCも含めて一通りの機体で遊んだから機種の追加は欲しいな
今作では特にF-4EとMig系が無いのは寂しい
303名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 10:36:22 ID:EQ7TOkf20
>>292
やっぱりサイファーとピクシーはF-15Cって感じがあるからな。
304名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 10:40:39 ID:G/yTd77UQ
痛戦闘機とか死ねよやああああああああああああ!!
305名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 10:50:08 ID:Nd6IsSM30
>・シューティング板にスレを乱立させるばかりか、無関係な他板にまで出張しスレを立てて支部を設立
むしろ誰か止めて欲しい

>・傍目にはつまらなく寒い内輪ネタで大盛り上がり
ココスレわざわざ見るなよ

>・エースコンバットを神聖視し、他のフライトゲームやフライトシムを蔑んだり叩いたりする
>・何かとフライトシマーを引き合いに出し、自分達は素晴らしく相手はクズだと主張する
むしろフライトシムやエナジーエフォース辺りを神聖化してエスコン叩く人が多いんですが

>・醜態を晒し(←本人に自覚なし)、エースコンバットやエースコンバットユーザー全体のイメージを悪くする
鏡見て下さい

>・エースコンバットのBGMを神扱い
何か悪いことなのですか

>・ニコニコ動画に、エスコン関連のMADを多数投稿
ニコ厨乙

>・エースコンバットはフライトゲームの頂点だと宣伝して回る
他のフライト物が壊滅状態なのをエスコンのせいにしないで下さい

>・エースコンバットを非難する者は絶対悪
まともな議論ならともかくクソクソ垂れ流すだけの罵言雑言はどこでも迷惑ですから

>・反論できなくなると、「エースコンバットはフライトシムではなくシューティング」と言って逃げる
公的にフライトSTGと発表されてますよ

>・(エスコンの女性キャラの名前)タン(*´Д`)ハァハァや(エスコンの女性キャラの名前)は俺の嫁等の発言を繰り返す
総合スレじゃそんなの見かけませんね
306名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 10:50:29 ID:CRa15Ri/0
>>304
文句は360を買ってからな
307名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 10:51:24 ID:CRa15Ri/0
>>305
消えて。
このスレはお前の様なPS3儲が来るスレじゃない。
308名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 10:59:07 ID:xTLsxg2L0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071214/ace6.htm

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
309名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:01:29 ID:Nd6IsSM30
>>307
ビューティフル塊魂面白いよ
310名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:04:56 ID:CRa15Ri/0
PS3儲うぜぇ
311名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:06:26 ID:/6jrDfUV0
今回のDL内容見て最初に感じたこと。

・テコ入れキター!
・このスレ見てるだろ常考
・しかし手遅れ感ありだな…

の三つでした。
ま、サイファー・ピクシー・リボン・TBDL01は必ず買う。
雪歩は高速での機動性が化け物みたいになってたら買うかもしれん。
312名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:12:40 ID:CRa15Ri/0
360の本格始動はソフトが揃う来年以降だから手遅れではないな
313名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:19:51 ID:VnEdLyKL0
314名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:22:01 ID:MbbZbXjA0
ピクシーが来たことは素直に嬉しい
315名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:22:18 ID:CRa15Ri/0
アイマスDLC以外を作る暇があるならアイマスDLCに集中して欲しいんだが
316名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:22:19 ID:GntWFKom0
>>313
なぜバス…似合ってるが(´ヘ`;)
317名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:25:00 ID:F5e9Goy00
なんつーか、毎回DLCが発表される度に荒れるのは仕様ですか?
カラーDLCに関しちゃそれこそ「嫌なら買わなければいい」なのに。
自分は1ポイントも払わないのにグチグチ文句言ってるのは何なんだろうね。
318名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:27:12 ID:VnEdLyKL0
>>316
雪歩機はこんなの期待してたのに、、
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas10713.jpg
319名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:27:47 ID:PixoH20Y0
>>317
「存在そのものが許せない」
これに尽きるだろう
エスコンスレ伝統の荒らし空軍みたいなもんだ
320名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:32:09 ID:GntWFKom0
>>318
でもF-117やB-2あたりのステルス機はその存在が明らかになるまで
目撃者からUFO扱いされた事もあったからあながち的はずれではない。
321名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:33:12 ID:MQEkDjBg0
話きるが…
ランキング・デストロイ総参加人数17万5千なのに
オンライン一番多いチーバトでも2万8千っておかしくね?
ランキングのマチガイなのか?オン未プレイなのか?
17万人も居たらオンもうちょい盛り上がってもいいのにな〜
322名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:35:40 ID:x3FJZciy0
しばらくやると飽きる>オン
323名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:37:15 ID:MQEkDjBg0
そうかもう末期なんだね…
324名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:37:58 ID:F5e9Goy00
オフ専が多いんじゃない?
325名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:38:03 ID:UwpeCzpj0
>>317
むしろガルム隊仕様F-15Eなんて妥協の塊みたいな物を出しといて荒れない方がおかしい
アイマスはどうでもいい
326名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:39:43 ID:gg1ZRBh90
>>317
F-15Cの配信無しと分かったら、愚痴の一つも言いたくなるだろ常考
327名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:41:21 ID:MQEkDjBg0
>>324
多すぎだよw
328名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:42:55 ID:VnEdLyKL0
>>320
雪歩はオーロラ戦闘機がよかったよ
329名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 11:58:54 ID:F5e9Goy00
>>325
>>326
ああ、確かにF-15Cは配信出来るならして欲しかったね。それに関しては気持ちは解るわ。
俺の愛機はF-2だから別に気にしていないけど、好きな人は似ているといっても
副座じゃやっぱり妥協できないものね。
俺が言いたかったのは、アイマスDLCとか、自分が無視すれば良いだけの事実に関して
あーだこーだ言っているのはどうなの?って事だった。
説明不足でスマン。

関係ないけど、HDD整理してたらこの前の新田原で撮った写真が出てきたので、せっかくだから貼る。
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag0166.jpg
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag0167.jpg
330名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:06:28 ID:U2EcWnxb0
撃墜数ランキングってシルバーでも登録されるってだけの話じゃね?
詳しく検証してないけどさ
331名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:12:32 ID:X2ak4MOc0
>>329
まぁ半分は分からんでも無いけど、360のゲームはAC6やアイマスだけじゃない
他のゲームのDLCの水準とAC6のDLCを比べてコレは無いと思うのも当然だと思うし
それを言うってのはそんなにおかしいかねぇ・・・・

当該ゲームのスレで、買わない奴があーだこーだ言うなってのは俺には分からんし
買わなくても是の意見ならあーだこーだ言っても構わんのだろ?


332名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:16:53 ID:gg1ZRBh90
>>329
良い写真だな。保存した b
まあ、アイマスはスルーしてりゃ良いというのは同意
だがデータ一括配信で住み分けが出来れば良かったとも思うけどな
333名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:26:00 ID:UwpeCzpj0
GK乙と言われるのを承知で言うと、アイマス機以外のDLCも
もし6がPS3で出てたとしたらDLCとして出てる(或いは出る予定の)要素は
全部ROM内に入ってたんだろうなぁとか思っちゃって買う気が起きない
思わずそういう風に感じちゃうような品揃えなのも
スレが荒れる原因の一端を担ってるんじゃないだろうか・・・
334名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:31:16 ID:fAQC5xJg0
荒しがいないとスレが閑古鳥
これが現状
335名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:32:34 ID:5eosvpWu0
50万本、100万本が簡単に売れるような時代ならいざ知らず
今みたいにゲームが売れない時代に昔と同じボリュームを
期待するのは酷だよ。
336名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:34:24 ID:nrkuDHuh0
>>315
馬鹿は帰れ
337名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:37:28 ID:MQEkDjBg0
ナツカシイので貼ってみた
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/J-index.htm
338名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:40:50 ID:x3FJZciy0
むしろアイマスコンバットとして別ソフトで出せばいいのに
339名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:44:11 ID:F5e9Goy00
>>331
追加カラー200ゲイツや追加ステージ100ゲイツが水準より高いとはいえないけどなあ。
追加機体が無いのと、追加ステージがランクマッチで使えないのは気になるけれど、
他に何かDLCで手落ちと言えるような物はあったっけ。

>当該ゲームのスレで、買わない奴があーだこーだ言うなってのは俺には分からんし
>買わなくても是の意見ならあーだこーだ言っても構わんのだろ?
文脈から想像してもらえばわかるけど、「あーだこーだ」ってのは「批判を言う」と考えて欲しい。
で、俺としては、盲目的な批判で楽しんでいる人の気持ちを害するくらいなら
気に入らないから買わない、やらない、でいいじゃないかというふうに思うんだよね。
まあ、結局は人それぞれだし、どうしても受け入れられないというのなら
その理由を説明した上で意見表明をするのももちろんありだと思う。
要は、「攻撃的な批判している人はもっと冷静になって議論しようよ」と言いたかったんだよね。
DLCが発表されるたびに>>304みたいなのが増えるのが健全なスレであるとは言えないでしょ?
340名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:52:48 ID:nrkuDHuh0
アイマスカラーだけは不要。
341名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:53:40 ID:lunN7Tpo0
>>333
いい加減にPS3ユーザーはこのスレから消えてくれない?
PS3が完全にスレ違いである事は過去スレで決まっているんだよ。
PS3ネタの書き込みはPS3ユーザーを貶めるだけだから自重すべき。
342名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:54:52 ID:lunN7Tpo0
>>338
寧ろその路線をメインにして欲しいw
343名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:55:48 ID:gg1ZRBh90
>>341
箱○狂信者はゲハにでも池
344名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:56:05 ID:T7SL/YB80
>>333
PS3のまいにちいっしょなんかDLC乱舞でえらいことになってるよ
345名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 12:56:10 ID:0ZPHLLm50
PS3で抽出すると見事に一人の馬鹿が浮かび上がってくるな
346名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:00:45 ID:UwpeCzpj0
>>344
見て来た、あっちも相当凄いな・・・
同梱ソフトウェアを使ってどうのこうのって話だから箱○とは微妙に事情が違うんだろうけど
347名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:00:51 ID:iph4cRfG0
来年出る廉価版にはDLC全部収録とかやっちゃったりするかな
348名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:02:00 ID:lunN7Tpo0
流石に初回特典は付けないだろ
349名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:04:17 ID:x3FJZciy0
初回特典カラーをDLCに追加したりして
350名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:04:20 ID:HbMMasVb0
ACのDLCはまだマシだよ
塊が酷すぎ
ああいうのは叩いて次はやらせないようにしないと
351名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:05:35 ID:SGWYq0oT0
DLC叩いている奴は買わなければいいだけだろ
自分の思い通りにならないと火病るなんてGKと一緒だ
352名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:09:55 ID:azQ20v7g0
元々収録されているのと違って遊び心というか
DLCってほとんど趣味の領域のが多い
前作なんか関係ない、アイマスなんか関係ない
クリスマス、ハロウィンとかネタ機体関係ない
なら別にほしい奴だけ買えばいいだけのことじゃね
353名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:10:25 ID:X2ak4MOc0
>>339
まず予め、何をどう判断するかは個人の価値基準だと断っておくけど
例えば他のレースゲームの新たなモデルから作った新車種と比べてACのペイントだけ変えた機体が
同じ水準だとは俺は思えないし
FPSなんかでは新規に作ったMAPが2〜3入って数百メガのサイズで400〜800Pで販売されてる
今回のAC6の追加ステージはオフのステージの使いまわしでしょ
それを100Pとはいえとにかく金を取りたいって姿勢に憤りを感じる、あくまで俺の価値観の中での判断だけどね

あーだこーだが批判の事を言ってるのは当然分かってるよ
俺が言いたいのは批判だろうと肯定だろうと
2ちゃんであーだこーだ言うなってのに無理が有ると言いたい
何にしても嫌なら買わなきゃいいって風潮には、絶対的に賛成出来んのよ

勿論、子供の奇声を上げてるみたいな中身の無い批判に意味が無いってのには全面的に同意だけど。
354名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:12:13 ID:Rcb1q9w30
>>346
まいにちいっしょは同梱じゃなくてPlaystationStore(箱で言うXboxLive)で無料配布されてるやつね。

あっちはアイマスばりに課金アイテムが大量に用意されてるが
アイマスペイント程度で憤慨してる奴がみたら発狂するんだろうな。

商品リスト(金額にMと付いているものはお金ではなくゲーム中のポイントで交換するアイテム)
http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/archives/moyougae_01.html
http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/archives/moyougae_02.html
http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/archives/moyougae_03.html
355名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:14:25 ID:x3FJZciy0
とりあえず「ACE OF ACES」を早く何とかして欲しい
難易度選択画面を見るたびに気になって仕方がない
356名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:15:21 ID:HbMMasVb0
まいにちいっしょは基本的に無料のソフトでアバターのためのおまけだから
ACのDLCとは全然性質が違う
357名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:16:56 ID:UwpeCzpj0
>>354
リッジ7w
まあ、これについてはアイマス機と同じく趣味の範疇だから俺は別に良いと思うけどな
俺が6のDLCに抵抗示してるのはあからさまに出し惜しみしてるからだし
358名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:17:11 ID:SGWYq0oT0
GKが湧いて糞トロの宣伝してやがるな
359名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:18:55 ID:Rcb1q9w30
360名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:19:03 ID:gg1ZRBh90
>>353
上段の指摘は同意だな
たしかに既存の物にイロを付け足して、全くの別物のように商売するのは反則だよな
そしてその程度のモノだから内容の充実度が、他作のDLCに比べたら格段に低い

新機種や過去作のMAP再現で現在のような値段設定だったら、批判の余地は無いと思うのだがな・・・
361名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:20:22 ID:Rcb1q9w30
ごめん間違って送信ボタン押した

>>356
DLCの特殊ペイント機体も本編と関係ない要素じゃないか
362名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:26:21 ID:SGWYq0oT0
GKがスレ違いネタを繰り広げているんじゃねーよ
2chに書き込んでないで沈黙ハードの押し売り訪問販売でもしてろ
363名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:26:39 ID:HbMMasVb0
>>361
本編無料ってのは雲泥の差だよ
まいにちいっしょを差してアイマスと比較してこっちも相当ヤバイみたいな物言いがズレてると思っただけ
ていうか俺はACのDLCはそんなに問題視していない
オンの追加使い回しステージ一つプレマオンリーに課金するのはアレだと思うけど
364名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:27:57 ID:x3FJZciy0
値段が安いかどうかじゃなくてセコさを感じるってのはあるな
365名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:31:18 ID:HbMMasVb0
オンの追加ステージは、どうせやるなら何個か合わせてマップパックみたいな感じにしてお得感ださんと
安くして小分けじゃ逆に人集まらんよ
366名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:38:47 ID:MKnfZBxZ0
オンラインマッチは何とかならんのかなぁ
ゲーム開始してる部屋も表示してくれれば人の多い時間帯も認識し易いし、
COOPも16人(せめて8人)ぐらいで多方面に展開する敵を撃破するもののか燃えるんだけどなぁ。
367名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 13:41:47 ID:/5oilDcM0
え、もう新機体DLしてる奴いるの?
368名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 14:00:38 ID:FPtoDo+l0
ステルス戦闘機の姿を捉えるレーダー・システム、SAAB社が開発

『F-22』のような米国のジェット戦闘機が、敵国の防空システムに勝っている最大のポイントの1つは、
その姿がレーダー上ではほとんど確認できないことだ。
航空機メーカーの米Lockheed Martin社は、こうしたステルス機能を持つ飛行機について、
「レーダーに検知される部分はマルハナバチほどの大きさしかない」と形容している。
だが、Bill Sweetman氏の報告によれば、スウェーデンのSvenska Aeroplan AB(SAAB)社に
所属する軍事技術研究チームが、このメリットをなくす方法を見つけたかもしれない。
この手法は『連結型開口合成レーダー』(Associative Aperture Synthesis Radar、AASR)と呼ばれ、
複数のレーダー発信装置を使い、標的の後ろ側にできるレーダーの「影」を捉えるものだという。
[合成開口レーダー(SAR:Synthetic Aperture Radar)は、航空機や人工衛星に搭載し、
移動させることによって仮想的に大きな開口面(レーダーの直径)を利用するレーダーのこと。]
http://wiredvision.jp/news/200712/2007121222.html
369名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 14:02:27 ID:8dbnStzq0
レーダーの反射軽減ではなく透過歪曲の時代がくるのか
370名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 14:03:11 ID:V9MDXU+N0
いあ!すとらま!すとらま!
371名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 14:10:00 ID:AV2ue3ve0
サーブ頑張ってんな
アクティブステルスは開発されないのかなー
372名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 14:18:00 ID:F5e9Goy00
>>353
他のレースゲームってのはFroza2のこと?アレは確かに良心的だよね。
つーか、Forza2は普通にデータが入ってない新車種がダウンロードできるんだけど、
AC6だと技術的な問題で出来ないみたいな話があったよね。アレって何でなんだろう。
FPSはHALO3とかだよね。でも、アレって某所じゃあ散々ボッタクリ価格だとか言われて叩かれてなかったっけ。

あと、俺は逆に2ちゃんならどんな事を言ってもいいという風潮に反対したいなあ。
自分が気に入らない事があるとやたらケンカ腰でコメントして、挙句に「荒れるのは仕方ない」とか言うのは違うだろう。
どうしても言いたいことがあるのなら、出来る限り紳士的且つ友好的に自分の意見を言う術はいくらでもある筈。
そうすればお互い建設的に議論できるだろうし、もしそれが出来ないなら「買わなければいい」し「やらなければいい」と思う。
結局はマナーの問題だと思うのよ。
まあ、ここら辺は結局のところ価値観の違いだし、お互い相成れることは無いだろうけどね。そればっかりは仕方が無い。
373名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 14:28:33 ID:+NOP3kYq0
作戦中の私語は銃殺だぞ
374名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 14:29:38 ID:X2ak4MOc0
>>372
まぁAC6がホントに技術的な問題でForzaやテストドライブやゴッサムで出来てる事が不可能なら
それはパンナムの技術力不足の問題でしょ、まぁ煙に巻いて適当にそれらしい事言ってるだけなんじゃない

HALO3の追加マップがボッタクリかどうかも、それこそそれぞれの感じ方だろうけど
ただ個人的にはHALO3のをボッタクリとするんなら、AC6やアイマスのDLCなんて
詐欺と言えるような物だと思うよ。
375名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 14:35:39 ID:+NOP3kYq0
金を取る=ボッタクリだからあいうのは
376名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 14:39:33 ID:F5e9Goy00
>>374
やっぱり技術力不足なのかね。もしくはソフトを作る段階で機体DLCを考慮していなかったとか。
いずれにせよ、他のゲームで出来ていたことが出来ないのは良くないから、改善できるならして欲しいよね。
377名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 14:41:04 ID:SGWYq0oT0
PS3ユーザー死ね
378名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 14:49:23 ID:+8x3mIzF0
機体は少し高いなと思うが、オンのマップ追加に関してはグラではなく
新ルールのバランス調整に人手と時間(要は金)がかかるだろうから
100ゲイツがひどく高いとは感じなかったけどな。

プレマしかないのは(゚д゚)ハァ? だが。
379名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 15:05:33 ID:i6jtggVwO
ブルマに見えた俺はエロい
380名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 15:08:40 ID:4f+6waK7O
新機体DLCに対応すると、なかなか新作が出なくなるから今のままでいーよ。

俺、ラーズグリーズカラーのF14か、高機動対空兵装A10が出たら初DLCするんだ・・・
381名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 15:15:51 ID:joiyJVmiO
アイマス機、もう出しちまったんだからやるならとことんやりやがれ!な意見は俺しかいないと予想
だが、やるなら社長機も出せ!と思う人はネタ師ならいると予想
382名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 15:18:39 ID:usaXtA+E0
やりやがれと言われなくてもやるつもりだろう連中はw
もういろんなことは7に期待…出るかわからんが
383名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 15:27:25 ID:/5oilDcM0
俺の意見としては、ステージ増やさないのに
色変えパラメータ変えただけで長く楽しめるんじゃないか的な
雰囲気作り出しているところに、ちょっと嫌悪感覚える
単調になっちまうわ。
強い機体なんか出されたら、余計簡単になるし
384名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 15:35:07 ID:Sja4xgDAO
12色マクロスミサイル搭載のCFA-44が出たら買ってやんよ

いや、むしろ出してください
385名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 15:39:41 ID:IW4GgTWL0
そこまでやるんならミサイル20発同時発射可能な
VF-1(ファイーモード限定)だせ。500までなら出すぞ
386名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 15:41:08 ID:MKnfZBxZ0
>>384
何そのジャッカー電撃隊にピックワンが登場するみたいのわwww
387名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 15:51:49 ID:obQRqVq50
なんだかんだ言いながらも、おすすめ2ちゃんねるが
AC6関連スレとアイマス関連スレで占められてるって事は
ユーザーがダブってるって事なんだろうな

いや、オレはアイマス持ってないよ?
Liveの広告もパチンコ屋の店員にしか見えねーし
388名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 16:45:11 ID:/5oilDcM0
■Xbox LIVEマーケットプレースにおける第三弾ゲーム追加コンテンツ 12/20配信開始
新機体カラーがマーケットプレースに登場!
ダウンロードカラーを使用すると、カラーごとに機体の性能も変化する。
新たな姿と能力を得た機体で、強敵に立ち向かえ!


強敵に立ち向かえ?
なら早くライバル機を登場させてほしいもんだ
シュトリゴンいじめるの飽きましたよ
389名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 16:48:25 ID:MKnfZBxZ0
>>388
言えてるな。
新たな敵が居なければ戦う意味が無い。
390名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 16:50:45 ID:4f+6waK7O
つ【オンライン】
391名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 16:55:43 ID:IW4GgTWL0
そう言うことじゃないだろ・・・
ていうかそもそもそのオンラインもろくなもんじゃないだろ・・・
392名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 16:59:28 ID:F5e9Goy00
>>391
そーか?楽しいと思うけどなあ、オンライン。
特にシーグとか。チーム戦も上手い具合に実力が拮抗するとすげえ脳汁が出る。
393名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:01:05 ID:hxzWznYf0
>強敵に立ち向かえ!

ACE of ACESは春頃に配信だろうからまだ先じゃないかな
オンのアクティブ数やDLCの販売状況によっては下手すると一周年記念用に温存される可能性も
394名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:02:18 ID:+8x3mIzF0
最近オン参加者のレベル上がってる気がする
前は結構一位とか取れてたけど最近ドベばっかりだわ
395名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:02:39 ID:HUkaVHou0
シューティングって難しいよな。

単調にしたり下手な人救済措置を充実すると、
マニア層から見下され売り上げが落ちる。

複雑で先進的にしたりおもしろさを追求すると、
初心者や下手な人に敬遠されて売り上げが落ちる。

まあ、エースコンバットはさじ加減以前のところで躓いてるから、
上手い人下手な人の支持・不支持は関係ないんだけどね。
396名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:04:12 ID:Sja4xgDAO
>ACE of ACESは春頃に配信

ははは、冗談はやめようぜw
397名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:04:31 ID:HUkaVHou0
>>394
一見さんや一般ユーザーが居なくなって、ファンやマニアにか居なくなったからだろ。
参加者が強くなったと言うより、弱い人が居なくなって全体の平均レベルが上がっただけ。
最も、それはエースコンバット6の過疎化と衰退を意味するのだがね。
398名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:04:46 ID:L4f4U1yi0
それにしてもエストバキア内戦の設定が妙に目に付くのは
エストバキアンウォーでも出すつもりなのかね
399名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:06:41 ID:+GtiCYfjO
つまずいてるったって、一部がマケプレに不満垂れてるだけやん。
ゲーム部分に関してはオンライン含めて充分楽しんでるよ。
400名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:07:57 ID:4f+6waK7O
>>397
対戦ゲーなんて、どれもそんなもんだろ。
401名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:08:30 ID:HUkaVHou0
>>399
流石携帯厨、的外れな意見しか出せてないし、
エースコンバットの現状が把握できてない。

つまりだな、エースコンバット6はDLCではとてもじゃないが挽回できないところにあるのだよ。
402名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:10:02 ID:HUkaVHou0
>>400
大ヒット作でもない限り、オンラインの人口減少とプレイヤー層の縮小は避けられないか。
403名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:10:37 ID:F5e9Goy00
>>397
つーかネット対戦じゃあ発売からある程度ユーザーが減少するのはどのゲームだって同じだろ。
HALO3もCoD4(英語版)もPGR4もアーマードコアも最近は歴戦の勇者以外殆ど居ないし、
Forza2はペイント職人とそれを求めてお金をためる方々の溜まり場になっている。
404名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:13:45 ID:HUkaVHou0
>>403
BF系(特に、PS2版のBF2MC)は、割りと初心者も多いぞ。
一概に、発売日が過ぎれば上手い人しか居なくなるとは限らない。
405名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:13:52 ID:E0a1Y3LZ0
QAAM垂れ流してて何が楽しいの?
406名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:14:14 ID:lrhiRV9d0
>>401
そこまで言うなら、>>399のどこら辺が的外れなのか、君の言うACの現状というのがどうなのか、
具体的なデータを下にさぞかし客観的且つ説得力あふれる説明をしてくれるのでしょうな、PCユーザーさん。
407名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:17:42 ID:i6jtggVwO
>401
おお、なんかエースコンバット代表みたいな断定的な御意見ですな
408名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:23:57 ID:/5oilDcM0
>>396
遅いなんてもんじゃないよなw
多分折れ、そのころには違うゲームやってるわw

>>398
M11で気になるシュトリゴンの台詞があった
<<こんな作戦はパラッシュ作戦以来だ>>

・・・DLCでショートストーリー出してほしいな




それはさておき、なんで2のカラー機体は優遇されてんだ?
必ず入ってるじゃないか
409名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:24:28 ID:bl+p1e630
もう少しで頭が悪いとか言い出しそうな雰囲気
詩人だ言ったら即座にファンネル飛んで来るかな?
410名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:25:03 ID:F5e9Goy00
>>404
PS2と箱○で売上もまったく違うゲームを比較対照に出すのはどうかと思うけどね。
箱○版のモダンコンバットはどうなのよ。
411名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:30:19 ID:vsqSuh6J0
昨日那覇空港で初めてF4を20機くらい見た
ちょっとうれしかったw
412名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:51:24 ID:/5oilDcM0
鯖とんだ?
413名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:52:56 ID:cvaEDUfa0
>>398
俺もそれ思うなぁ。
内戦が面白そうでたまらない・・・
414名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:58:51 ID:UMPA9lWh0
今沖田産業

>>300
リッジ6発売当初のリッジスレにすら来てたからな…。 あいつらはおかしい。
リッジスレでハード議論なんて何の意味もないのに。
415名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 17:59:09 ID:x3FJZciy0
よく見ると機体や兵装のギミックとかグラフィック効果が作りこまれているから
既存機体のパラメータいじりや兵器搭載数、ペイントの追加くらいで終わりそうだな
416名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:02:37 ID:ntgWDtqa0
>>408
優遇はされてねーだろ
あれ単にエンブレムはっつけただけで2の機体じゃないし

一柳「まあこんくらいしとけばPS版からのユーザーも満足するんじゃね?」
って感じ
417名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:07:17 ID:u/6dC1Wt0
アイガイオンのコアが機銃で破壊できないのですが・・・


どうしたらよいのでしょうか?
418名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:08:24 ID:gg1ZRBh90
>>416
まあ、肝心のPS2時代のユーザーは満足とは程遠い状況にあるがな・・
419名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:10:04 ID:x3FJZciy0
>>417
前から撃ってみる
420名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:12:35 ID:u/6dC1Wt0
>>419
今頑張ってます。


もし破壊してもそのあと激突しそうで怖いw
421名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:16:07 ID:x3FJZciy0
ACXで40機種も出てたから6でも
もうちょっとはあるかと思ってたんだが
予想外に少なかったのは残念だ
422名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:19:52 ID:u/6dC1Wt0
ああ・・・

なんどやってもだめだ・・・・


あんまりじっくり狙ってるとミサイルが飛んでくるし・・・

というかどこだか分からないし・・・

どっかに機銃での動画上がってない?
423名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:20:16 ID:V9MDXU+N0
>>374
機種の管理をプログラム内のIDに任せているのであれば、有り得ない話でもない。
機体DLCを考慮しなければ、回線に乗せるべきデータを減らすことが出来るので
そうそう悪い話でもない。
ただ、それがユーザーの期待と食い違っていただけの話で
424名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:24:34 ID:usaXtA+E0
ほんと機体買う金が余るよなぁwむしろ現実の金が減る
モデル作る手間が〜とか、ライセンス料が〜とか言うけど、
プレイする側としては知ったこっちゃないっていうかなぁ…
ライセンスとか、ロシア系の機体なんて前から取ってなかっただろうし
手間がかかるならDLCで少しづつ出してくれるかと思ったけどそれもなさそうだし
425名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:24:47 ID:x3FJZciy0
>>422
ECMP使ってそうだけどFOX2に切り替えるとTGT表示されね?
426名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:27:01 ID:gg1ZRBh90
>>423
最期の1行がサラッと書いてあるが、それが致命弾だな
というか、本気で15機+新色だけで何とかなると思ったのなら、ACESの先見の明の無さに驚愕だな
427名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:27:47 ID:u/6dC1Wt0
>>425
TGTは表示されています。

でも狙えません・・・
428名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:32:40 ID:F5e9Goy00
>>426
実際結構なんとかなってたっしょ。
俺も最初こそF-15Cがなくて寂しかったりしたが、プレイ始めてからは別段気にならんかったし。
429名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:33:13 ID:/5oilDcM0
>>424
俺、もう2400万も溜まってるよ('A`|||)
どーすんだ、これ・・・
430名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:35:34 ID:usaXtA+E0
>>429
タリズマンがシャムロックに寄付して、
その金でメリッサと孤児院でもやるんじゃねw
431名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:38:03 ID:X2ak4MOc0
>>423
そうであるなら、ペイントと内部的な性能のデータ違いだけみたいな物で
金取るみたいなセコイまねすんなと言いたいな

なんて言うかアイマスもそうだがバンナム側が
どうせ洋ゲーのレースやFPSななんかをやってない連中が多いだろうし
360の他ゲーのDLCの相場なんて知らないだろと言ってるが如くに思えてくるから、腹が立つんだよね。
432名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:45:08 ID:u/6dC1Wt0
あーっwww

いまミッションクリアって出てその2秒後に・・・


やっぱり激突した・・・
433名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:50:15 ID:u/6dC1Wt0
今クリアできました。
皆さんありがとうございます。

スレ汚しすみませんでした。
434名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 18:56:43 ID:3Bt/vNX70
それでも買っちゃうのが>>431
そんな自分にも苛立ってスレで書き込んじゃうのであった
435名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:10:34 ID:gg1ZRBh90
>>428
そこは人それぞれで、気にならない人もいればその逆もまた然り。
問題は、愛機が未収録ならDLCを希望する人が出てくるのは想像に難くないのに、
あえてその選択肢を切ったのならば、それはファンの切捨てではないのか?ということ。
「愛機が無かった人は残念でした」で終わらせるのは、ちょっと酷いと思う。

まあ、ACESが何とも言ってないから真意はわからんけどね
436名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:17:06 ID:SGWYq0oT0
GK&PS3儲のDLC叩きうぜぇ
437名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:19:49 ID:ntgWDtqa0
>>436
バソナム社員の方ですか?お疲れ様です
DLC叩きというよりはただのユーザーの意見だろ
438名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:23:30 ID:OVCZTzSb0
つかこいつ発売前からずーっと居るよな
GKとかPS3叩きしかしないの
439名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:23:46 ID:UkH+rCQ90
DLCは有料である限り文句言うガキは必ず出てくる
440名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:24:48 ID:3Bt/vNX70
まぁ今まであったものが急に有料化されたら怒る気持ちもわからんでもないが
旧作のカラーを登場させないといかん理由なんてどこにもないしな
あって当然と思うのはなんか違うよね
441名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:28:21 ID:9MU7Sxli0
知ってるか?このスレの叩きは3つに分けられる

ProjectACESを叩く奴
DLCを叩く奴
GKPS3を叩く奴

この3つだ。あいつは─

─確かに、頭が悪かった・・・
442名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:30:38 ID:/5oilDcM0
箱買った時点で、こういう出費は覚悟してたし
納得してるよ
俺が不満なのは内容でガンス
443名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:31:55 ID:cyBZT05U0
>>441
そういう書き込みはやめろ。
全然おもしろくないし、スレが荒れる原因になるだけだからな。
センスの無い君はおもしろいと思って書き込んだんだろうけど。
444名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:33:11 ID:8Lopcp2A0
M12で気になったんだけど
400ノットとかで飛んでる戦闘機のエンブレムを、地上から肉眼で確認できる物なの?
445名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:35:04 ID:fU1SRxdI0
いきなりスレの流れぶった切るようで申し訳ありません。
今度バイトの給料で、箱とエスコンを買おうと思ってるんだが、ブラウン管のテレビだと字幕とかちゃんと読める?
446名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:36:22 ID:UkH+rCQ90
>>445
読めるけどお前が満足するかは知らん
447名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:36:35 ID:hGrzD8pW0
>>445
低学歴の君でも分かるよう、簡単に説明してあげよう。

つ解像度
448名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:41:18 ID:OO3lyT2f0
流れに乗れてないが、衝動的にAC3をはじめてしまった。
これって、強くてニューゲームってあるんだっけ?
449名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:41:49 ID:Npqou2qSO
はやくPS3で出して欲しいな
新作まってるぜ
450名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:43:06 ID:fU1SRxdI0
よくわからんが家のテレビはこいつ
http://www.sharp.co.jp/products/av/tv_vtr/prod01/vt21dv70/index.html
451名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:43:58 ID:AV2ue3ve0
>>448
そもそも引き継ぐものがないだろ
452名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:44:12 ID:R0OOOJKdO
>>444
航空祭の展示飛行からイメージすると、楽に読めると思う
453名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:44:24 ID:RUlutamM0
>>438
箱○狂信者に偽装したGKPS3信者がである事がバレバレなんだよね
箱○関連スレを荒らす目的を考えれば犯人はGKPS3信者しかないわけでw
454名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:44:54 ID:KnbPVFwm0
>>448
所属する組織ごとに使用機体が決まってるので「強くてニューゲーム」みたいな概念はないよ
同じセーブデータで全ルートクリアすると真エンディングが見れるけど
455名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:47:18 ID:6PfJeurE0
>>445
ぶっちゃけ買い換えろ。xbox360オンリーならPC用ワイド液晶と接続ケーブルなら
安上がりで画質が劇的に向上する。と言うか、次世代機はPS2世代と同じモニターじゃ
マジで性能を活かせないから、何とか予算をひねり出して買い替え御奨め。
456名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:47:38 ID:VS0oTVchP
457名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:48:22 ID:K5TWqJYD0
>>456
すげー
けどでか過ぎると逆にやりにくそうだ
458名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:48:50 ID:8Lopcp2A0
>>452
有難う。読めるのか
来年は行ってみるかな
459名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:49:08 ID:OO3lyT2f0
>>451
>>454
そうだったか。THX。
全ミッションピンクとか断片的に覚えててな...
とりあえず、全ルートクリアからだな。

>>450
720P以上のモニタを用意したほうが。
SDなモニタだと、字がすごく読みにくいらしいぞ。
460名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:53:49 ID:9RUcqwYn0
>>445
同じブラウン官でも、D4端子があるワイドテレビなら綺麗だよ。
つっても、もう新品とかまず売ってないんだけど…中古ならオークションあされば32型2万円とかもある。
ただデカイし超重いんで、やっぱ手軽なのはPCモニタだよなぁ
普通のブラウン官だと、まず敵機との距離が潰れて全く読めなかったりするw
461名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 19:54:56 ID:/5oilDcM0
>>454
まじか?!
462445:2007/12/15(土) 19:58:40 ID:fU1SRxdI0
そうか・・・
みんなありがとう。
とりあえず箱買って満足行かなかったらテレビの買い替え検討するわ。

マジでありがとな。
463名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 20:02:24 ID:X2ak4MOc0
>>450
AC6に限って言えば、そのTVでコンポジ入力でも
少なくてもムービーや無線の字幕が読めないって事は無いと思うよ
ただ、実際のゲーム画面のシーカーボックスの横に表示される目標の距離とか
機種なんかはちょっと読みづらいかもね

あと、主に海外製のゲームのローカライズ作品なんかで
コンポジだと絶望的に文字が判別出来ないってゲームもそれなりに有るね
464名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 20:02:48 ID:3Bt/vNX70
デスクトップPCならVGAケーブル買うのが一番手軽
465名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 20:09:17 ID:dReDR9zs0
アイマス叩く割に

PS3の発売予定リスト(妄想版)には必ずアイマス入ってんだよな
466名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 20:24:25 ID:eI73VTnx0
SDテレビだとリザルトのBランクがDランクに見える
467名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 20:28:53 ID:9ssxfgYS0
>>466
特殊兵装、残り8なのにゼロだと思ったりとかな
468名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 20:36:32 ID:UwpeCzpj0
ビル群や砂漠にHUDが溶け込んで目標が見えなかったりとかも
469名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 20:42:47 ID:hAr0Pd7fO
1989年製12型ブラウン管テレビ(画面焼けまくり)で頑張ってる俺が通りますよ
残り800位でやっと機種がわかる。
470名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 20:45:13 ID:x3FJZciy0
HDTVやPCモニタだとコックピット視点で計器の数字まで見えるな
471名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 21:04:49 ID:rnY0wjs30
オンの実績どうしよう
ほっといて塊やるかな・・・
472名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 21:06:11 ID:UwpeCzpj0
AC6の後に塊とか、実績を気にする人にとっては苦行としか思えないw
473名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 21:09:58 ID:VS0oTVchP
このスレではSKATEの様に、共有タグ作らないの?
474名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 21:35:56 ID:XeniMjEe0
>>468
それはハーフHD液晶(D4)でも見えない時がある。背景に色が溶け込んで。
475名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 22:16:33 ID:cuibV3VP0
>>435
まあそもそもその「機体数減らし」も出来るのにやらなかったのか
予算や納期や諸々の台所事情と相談しての苦渋の決断だったのか
がわからんからなあ。
「他ゲームでは新機体がでてたりするぞ!」といってもそのゲームと
エスコンとでは、新機体追加での「遊ぶ側の恩恵」では一致しても
「作る側の手間」が果して一緒かどうかは謎だしな。

まあどちらにしてもそういう批判を浴びるのは覚悟の上でやってるとは
思うから文句言うぶんにゃ構わんのじゃないかとは思う。
面白いと思ってる人にまで信者だ擁護だと当り散らすのならちと美しくない
気はするけどね。
476名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 22:32:35 ID:Ap7cQTyn0
今知ったんだけど、TIMEの選んだ07年のゲームトップ10に
エスコン6入ってんのね・・・

おめでとーエスコン6!

という訳で、F-4E追加してくれ
477名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 23:29:48 ID:gg1ZRBh90
>>475
実に正論だな。まあ、満足してる人には何も言わないよ。
しかし、機体数削減に至った理由が予算や納期ならば、
DLCでの埋め合わせは不可能ではないし、当初の構想に入れても良いハズ・・・
そして、出来るのにやらなかったならそれは論外だし・・・
これについてはACESの真意が知りたいよなぁ・・・(絶対無理だと思うが)
478名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 23:50:07 ID:sh8KsSAd0
6は今までのように、ローディング中に意味深な文章が表示されないのな。
479名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 23:50:58 ID:M42mbwLM0
単なる焦らしプレイだったりしてな。
こう、アイマス機が出揃った後にそっと出すとか。
480名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 23:55:29 ID:AV2ue3ve0
アイマス機が出揃った後に意味深な文章を残してACESは7の開発へ移るわけだな
481名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 00:12:36 ID:RehRUe1I0
7にも機体関係DLCを使いまわせるなら、それでもいいんだけどな…
482名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 00:14:41 ID:njjSyj5I0
使い回しはアイマスL4Uの扱いからして無理だろう
AC7が箱○独占なのは間違いないけどさ
483名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 00:15:02 ID:7CbGPHKLO
流れ読まずにすまん
 
 
オフラインでプレイしてたら、DLした機体が何故か突然ハンガーからいなくなったんだがこれは一体どう言うことなんだ?
 
全くゲーム中に表示されない…orz
484名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 00:20:27 ID:5riYuB2S0
6で新機体をDLCにしても普通に処理もできるかどうか分からんな
485名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 00:23:05 ID:24ZTQsVvO
>>483
ダウンロードした本体と違う本体にHDDを付けてる時はオンラインじゃないと認識しないと聞いたことがある
486名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 00:26:12 ID:QC26J2JA0
ゲハから来ました。GT5p爆死記念カキコ

文字通り社運をかけたパッケージ版GT5Pが…
DLよりもこれが売れなきゃ、1100万台の足しにならないのではないか?


http://ameblo.jp/sinobi/entry-10060209753.html
487名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 00:32:32 ID:s5FlIQcz0
つーか売り買いするほうのハンガーにはDLC機体表示されね
488名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 00:33:15 ID:7CbGPHKLO
>>485
いや、昨日までオフラインでも使えたんだがなぁ…
 
もう一度DLしないとダメなのか…
489名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 00:36:10 ID:kmKdEaHZQ
>>488
ナムコにメールすれば
490名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 00:38:46 ID:/C/U8Qpm0
バグドセプトもアイマスカード大量投入すればよかったのにw
491名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 00:42:46 ID:lX8qj/BK0
>>488
一度ゲームを終了して再起動すれば直ると思うけど・・
本体のメモリーでコンテンツチェックなんかもしてみて
492名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:01:03 ID:dhzO9k9P0
ID確認テスト
493名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:05:22 ID:7CbGPHKLO
>>491
了解、そうしてみるよ。サンクスだぜ

ダメだったら765に連絡してみる
494名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:06:11 ID:njjSyj5I0
age
495名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:14:55 ID:lX8qj/BK0
>>493
うん
一度DLしたものは、いつでも再DLできるから気を楽に
しかし・・
ソフト起動時にDLコンテンツのチェック入るけど
その時の読み込み不良とかDLデータそのものの破損とかだと
本体の不具合という可能性もあるから・・
大事無いことを祈ってるよ
496名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:15:49 ID:HAHB1HKs0
>>493

487の言うように、DLCの機体は「ハンガー」には一切表示されない(購入・売却できないから)

ミッション開始時の「機体選択画面」でも登場していないとすれば、それは確かに何らかの異常。
497名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:19:09 ID:OxzuRr/B0
id check
498名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:24:36 ID:OxzuRr/B0
ちぇき
499名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:33:50 ID:cpBoe8M40
保守
500名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:42:18 ID:vQijZvv60
最近はあまりに人がいないので、実際の空戦っぽくなってきた。
オンライン接続→哨戒任務開始
ゲーム検索中→…索敵中。
索敵中…会敵せず。
索敵中…会敵せず。
索敵中…会敵せず。
部屋発見。→タリホー。戦闘開始。
戦闘終了。2機撃墜。損害1機。(みんな上手いので勝負がつかない)
save→帰投する。
501名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:56:51 ID:ARxTp38e0
>>500
閃いた




オンはTDUみたいにすればいいんじゃねwwwww
502名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:59:53 ID:0dd34obd0
>>501
広大なマップを当ても無く飛び回ったり各地に寄港したり目に付いた奴をロックオンするのか
楽しそうだな
503名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 02:11:34 ID:iqsE7eu70
>>501
鬼才現る
504名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 02:22:27 ID:7yi7cD6B0
>>501
それは名案だな
今からだとDLCでフリーフライト用モード(又はコース)を出す位か
めちゃ広くて入り組んだトンネルがいっぱいあるMAPのDLCとか欲しい
TDUみたいに途中参加可能とかにすれば大分参加できる時間増えるかもね
505名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 02:54:12 ID:aGBWtje+0
>>501
フライトシムなら楽しいだろうな
506名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 03:07:51 ID:kWcF3gE70
エースコンバットOnlineを希望するスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1143052296/

で過去にかなりの議論がされている。興味のある人はどうぞ。
507名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 03:35:06 ID:Hdts+Yvw0
>>501
<<エンゲージ!>>
508名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 03:51:58 ID:xxjYVIrO0
自由にフライトを楽しんでいる人をいきなり撃ち落としたりするのか
509名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 03:53:32 ID:aGBWtje+0
>>508
撃墜されるのがいやなら、オフでフリーフライトすればいいじゃん。
510名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 03:55:47 ID:Hdts+Yvw0
フリーフライトって壊せる建物もあるのな
アンテナとかシャッターとかトンネル内とか
シャンデリアの非常用冷却装置は(ry
511名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 05:20:43 ID:iqsE7eu70
「インスタントチャレンジリクエストをオフ」
512名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 05:51:37 ID:Hdts+Yvw0
エメリアかエストバキアのどちらかをプレイヤーが選んで参戦
味方プレイヤーの機体を撃墜すると赤ネームになるとか
513名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 07:01:47 ID:cDdjt/jj0
どんなIFF積んでんだよ
514名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 08:09:44 ID:h3c+W8iBO
今更だがシャムロックとタリズマンはなんで僚機が居なかったんだろう?

なんか見逃してるのかもしれないが分からなかったので質問
515名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 08:18:24 ID:JqTfEiu50
>>514
グレースメリアに遠征かなんかをしにきていきなり襲われたんだろ。
もしくは隊自体が非番だったけどタリズマンとシャムロックはたまたまいたとかさ。
516名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 10:08:34 ID:lX8qj/BK0
>>514
タリズマンとは君のことだ
シリーズ通して主人公は君!というのがエスコンの基本スタンス
想像を巡らせれば、脳内補完は如何様にも出来るさ
自分だけのエスコンストーリーを楽しんでくれ

俺は、メリッサの旦那がタリズマンの本来の僚機だった、
と勝手に想像してるw
シャムロックは・・知らん
517名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 11:10:17 ID:QVIMrQbf0
ちびちびと勲章集めでとうとうアタッカー縛りに突入。個人的にはこれまで
全くのノータッチだった純粋攻撃機のA-10AとF-117A、特殊兵装が
異常な微妙さでげんなりしていたトーネードGR.4のみで、正直思いっきり
消化ムードで始めたんだが、トーネードとA-10A、実はかなり使いやすいな。
トーネードは機銃の据わりが良くてこれまで全く駄目だった戦闘機のガンキルも
ちょいといいポジション取ればさくっといけるし、A-10Aの鬼火力は動画では
見ていたが自分で使うと改めて戦慄。コットスやギュゲスってロケラン一射撃で
本当に轟沈するものなんだな。これは意外に楽しいプレイになりそうだ。

>>514
状況が混乱してる(その上シャムロックは方向音痴だ)から、二人とも
僚機とはぐれたとか。で、臨時に組んだペアのままケセド島まで撤退
しているうちに、なし崩しで正式な編成になった、程度でいいんでない?
まぁ、軍隊では混乱して変なことが起きるのはよくある話だ。
518名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 11:14:46 ID:X77yNQrd0
エピローグ見た感じだと、シャムロックと母娘再婚しそうな雰囲気だよね
519名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 11:22:39 ID:ClkG4vUa0
そしてお互い失った者の代用だと言うことに気づき離婚・・・
520名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 11:27:27 ID:tzqtpvf90
そして、ゴーストアイとシャムロックが合体
521名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 11:31:58 ID:LfWFiWuv0
>>520
ゴーストアイ≪マーカス!マーカス!うっ≫
522名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 11:41:06 ID:X77yNQrd0
勘違いしてるようだが、シャムロックの再婚相手はマティルダの方な
523名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 11:44:18 ID:nmo/adTb0
>>522
淫行条令違反でタッホイ→ムショでアッー!→そして、ゴーストアイとシャムロックが合体
524名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 11:47:57 ID:G4tHzAuj0
>>514
最初の空爆で互いに僚機のパイロットを失っていたとか?
525名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 11:56:34 ID:m1WxS7Hq0
>>520
何故そうなるwww

ところでシャムロックはエピローグで幸せそうにしてるけど
タリズマンはどうなったんだ……。
526名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 12:00:08 ID:jRrxM+sO0
メビウス1もブレイズもサイファーもグリフィス1もそしてタリズマンも
歴代ACの主役達はその後も戦場の空を飛び続けるのさ
527名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 12:02:48 ID:X77yNQrd0
>>525
最後の最後でタリズマンの背中が映って
シャムロックが手を挙げて応えるみたいな演出でも良かったと思う。
528名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 12:07:30 ID:6Z3bKOG50
そろそろ宇宙で異生命体と戦うミッションが出てきてもいいと思うんだ
529名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 12:12:30 ID:m1WxS7Hq0
>>527
印象の薄いタリズマンを濃くする意味でも
そうしたほうがよかったかもなー

>>528
そういう系は嫌いなんだよな。

3は悪くないと思うんだが、あの世界観が好きじゃなかった。
……怖いんだよな。
530名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 12:20:23 ID:cpBoe8M40
箱○ユーザーに嫌がらせしてやろうとゲハにリンク貼ったけど荒らされてないな
糞が

糞箱最低!PS3最高!
531名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 12:32:09 ID:LdzvGUQmO
冬のボーナスで箱と一緒に買ったが面白いな
だけど開始30分もしないで頭が痛い…
やりたいのに出来ないなんて辛すぎる
532名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 12:50:51 ID:vFLoAefV0
>>531
≪体調管理は軍人の基本だぞタリズマン。ゆっくりと休め。≫
533名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 12:52:08 ID:LfWFiWuv0
>>531
≪次の出撃に備えてそのまま待機。≫
534名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 12:53:18 ID:cpBoe8M40
>>531
やっぱり糞箱買う奴は貧乏なんだなw
ボーナス(笑)入らないと買えないとわwwww
そんな簿給じゃPS3なんて夢もまた夢だなwwwww
情報弱者&低脳乙www
535名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 12:57:51 ID:5EOxJrGA0
なんかGKよりも妊娠臭いが
ゲハ板で引き籠もってろ
536名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 12:58:44 ID:deSDYsJc0
ID:cpBoe8M40はエスコンが永久に遊べなくてくやしいPS3信者だろうね。
本当にこのスレからPS3信者は出て行って欲しい。
537名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:00:19 ID:deSDYsJc0
>>535
最近PS3信者は任天堂ユーザーのせいにする方針なのかい?
どうでも良いから消えてくれよ。
538名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:02:05 ID:UdCQTgSG0
妊娠もGKも痴漢も等しく価値がない
539名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:02:59 ID:IsJaPkyY0
関わるな
540名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:04:33 ID:bHSN1FYgO
おまいら、ここはスルっとスルーするーべき
541名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:05:45 ID:lq+z1h8C0
つNGID

つ透明あぼーん
542名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:06:41 ID:VzMcT8LL0
ここはエスコンスレであってハードは関係無い
どのハードで出ようともエスコンはエスコンだ

アドバンスは悩むが
543名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:09:58 ID:deSDYsJc0
悩まないね。
アドバンスもOKだ。
544名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:22:30 ID:I2gLgNb/O
Bird of Playステルス実験機出してほしい
545名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:25:27 ID:9dMM9KZw0
>>542
書いてる事が矛盾しているぞ。
546名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:44:27 ID:5QE/jAZP0
新作が出るっていうなら例えバーチャルボーイだろうがピピン@だろうが手に入れてヤンよ!!
547名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:52:09 ID:HAHB1HKs0
その意気で今回箱ごと買ったが、出費に見合うほどの出来ではなかったな。
548名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:53:09 ID:JHylplB40
>545
アドバンスは国内で発売されてないからじゃないか?
549名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:55:08 ID:0eYOgoEt0
>>528
<<そう言うのは、BWKにやらせとけ。その手のバカはコナミの縄張りだ。>>
550名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 14:09:15 ID:9dMM9KZw0
ID:VzMcT8LL0
ID:JHylplB40
551名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 14:23:59 ID:VzMcT8LL0
アドバンスはフライトシューティングと呼べるのか
悩んでるという意味だったんだ

伝説のオウガバトルとオウガバトルタクティクスみたいに
シリーズではあるけど、ゲームとしては別系統だなと

機嫌損ねた人がいるならすまん
552名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 14:27:48 ID:HAHB1HKs0
STGではあるが、ジャンル自体は明らかに別もんだよな、アドバンス。
553名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 14:40:21 ID:tzqtpvf90
エスコンは1〜6まで全部やったと今まで思っていたが
アドバンスだけはやってなかったわ
554名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 14:53:14 ID:sPo3BKp80
>>528
スターラスターとかスターブレードとかスターイクシオンとか
555名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 15:31:10 ID:bj/WX+A30
日本で発売されて無いあたり別物と考えたほうがいいんだろうな
556名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 15:41:27 ID:kmKdEaHZQ
アドバンスは地雷ゲーの匂いがプンプンだぜ!
557名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 15:43:25 ID:lPx5Pxt30
次の配信のめだまはクリスマスカラーとモビウスか
558名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 15:46:08 ID:SJuTU/UM0
ラーズグリーズも入れてくださいな
559名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 15:46:29 ID:bHSN1FYgO
どれくらいの紙装甲になるんだろうな>ラプター
560名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 15:46:57 ID:1qThV14YO
化け物傭兵コンビも忘れちゃいけないぜ。
561名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 15:47:45 ID:bj/WX+A30
数値見るに近接一発でも落ちそうだなw
562名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 16:29:03 ID:nmo/adTb0
性能上昇分にみあってないような>ラプター
レーダーチャートからはみ出るくらいまで性能UPしてやってもよい気がする
563名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 16:35:18 ID:lPx5Pxt30
モビウスは超エースだからそれでいいんじゃね?
564名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 16:41:28 ID:+j9nr70f0
>>562
それじゃまるで、メビウス1が機体のおかげで強いみたいに見えるじゃないか!


やっと、クリアしたんで帰ってきました。
ストーリーはなかなか良かったんじゃないかな。
フラグ立てまくったあげくに墜落したシャムロックが生きていたのに感動したw
そして、やっぱりA-10+FAEB大活躍な罠。
対地戦多すぎじゃね?
565名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:00:37 ID:nmo/adTb0
>>564
>対地戦多すぎじゃね?
同意。大軍対大軍ってのをやりたかったんだろうな。味方の地上部隊も結構いるし。
今AC3をやり直してんだけど、AC6の感覚だと、敵、すげー少ないわ。味方も空気だし。

「レナ」ってキャラ、青髪おかっぱのあの人のインスパイアとしか思えないのは俺だけか?
566名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:06:52 ID:yrAnbujk0
モビ1ラプターは高射砲一発でアウトだな。
俺の腕じゃシャンデリア内部突入手前の砲台で永遠に躓きそう。
567名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:08:35 ID:aGBWtje+0
CFS3、IL-2、ファイターエースに比べれば、
エースコンバット6の大軍対大軍は子供だまし。

360になっても、未だに家庭用ゲーム機のソフトがPCゲーに追いつかないなんて不思議。
568名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:11:28 ID:8L/GFDSb0
モビラプタンはカリバーン的なアレだな
紙装甲だけど超機動
569名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:11:44 ID:aGBWtje+0
>>566
メビウスラプターは、ジオンの系譜に出てきたエース専用機と同じ。
エースパイロットが使えば強いが、一般兵士が使っても性能を引き出せないし耐久力が低くてすぐに死ぬだけ。
570名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:14:12 ID:tzqtpvf90
>>568
XでACEやるとほとんどの機体が味噌一発であぼーんだし
571名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:15:34 ID:8L/GFDSb0
>>570
俺は機銃で落ちることがよくあったわ
572名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:24:17 ID:QVIMrQbf0
>>565
まぁ、あの青髪おかっぱのクローンはアニメ、ゲームを問わず大繁殖したからな。
作中で博士が壊した養殖中のやつが壊しきれずに裏ルートで流通してるんじゃないかと。

>>566
自分は四週したけど、一回目シャンデリア突入時の入り口弾幕は今でも自力突破出来てない。
と言うか、あそこは味方機の怒涛の支援の中を飛び込んでいく演出用の小道具なんじゃないかと
思ってる。そこを単騎突破に成功しただけでもシャムロックは凄いよなぁ・・・・・・
573名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:27:02 ID:8L/GFDSb0
やべえ
SFFSぶちこんで木端微塵にしてからゆうゆうと突入した俺空気読めてない
574名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:27:22 ID:UKx589pj0
>>570
6のACEでも味噌直撃一撃死なのは変わりなしだが、
通常味噌は避けやすいのでまあいい方。
でも近接信管の爆発に触れれば半分以上持って行かれてゲンナリだ。
575名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:31:11 ID:+j9nr70f0
>>573
自分もFAEBで丸裸にしてからのんびり突入したw
576名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:31:51 ID:tzqtpvf90
>>572
なんか被弾してるけど突破してるようだ
http://jp.youtube.com/watch?v=P_zQpFSLgE4
577名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:34:42 ID:CD++N25r0
俺はF-15Eでギリギリまで当たんないとこ飛んで,
そこから急降下して突入したよ。

ダメージは30%ぐらい食らったかな?
578名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:41:47 ID:bj/WX+A30
攻撃要請してから宙返り一回して飛び込むと丁度いいw
579名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:41:48 ID:nmo/adTb0
>>572
>作中で博士が壊した養殖中のやつが壊しきれずに裏ルートで流通してるんじゃないかと。
笑った

>>576
なんというパワープレイ
天井にもこすってるじゃねーか
580名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:50:48 ID:9YkZGPA5O
>>577
俺もF-15E使用で、低空フルスロットルで突入したら突破出来た。
案外行けるぞ。
581名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 17:51:16 ID:QVIMrQbf0
>>576
これは凄い。と言うかロケランで殴り合いってのは派手だなw
582名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 18:28:27 ID:0G68JKS50
シャンデリア突入はアライドアタック使いまくりかSODで砲台を黙らせてからだなあ。
被弾時の音にビビるからw あのつんざく様な音が怖い。
583名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 19:01:32 ID:nWIMJJYE0
M6の高射砲怖すぎ
急降下アタック仕掛けようとしたら迎撃されるなんて予想外で混乱した
584名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 19:10:52 ID:nmo/adTb0
>>582
5.1chで被弾すると、リアスピーカーからドカドカえらい音がして怖いんだぜ

3、1周目クリアした。当時は酷評したけど、今なら評価できるわ、コレ
グラフィック、AC1見た後で見ると、すごいがんばってるのがわかる
BGMもかっちょいいし、声優陣、異常に豪華

2周目以降、「アカウント」は上書きでいいんだよね?
585名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 19:11:44 ID:9B41dhVsO
横浜のソフマップでAC6がワゴンの上で数本3980円
orz
586名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 19:19:28 ID:tzqtpvf90
>>584
高射砲の被弾は音がデカくてビビったぜ
587名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 19:29:50 ID:nmo/adTb0
>>586
高射砲は、はじめのうちは何で被弾したのかわからなくてマジで不意うちだから困る
588名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 19:30:11 ID:SGlezD9Y0
このゲーム5.1ch時の効果音だけはマジパない
589名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 19:46:14 ID:0G68JKS50
高射砲も怖いな。ノーダメ狙ってるのにうっかり射程に入ってアッー!
何度自殺してリトライしたか。
590名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 19:54:13 ID:u3gm7FSS0
>>588
そか、マジバないか。うんうん。
591名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 19:55:46 ID:LfWFiWuv0
>>590
いや、マジパないらしいぞ
592名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 20:02:04 ID:tzqtpvf90
mjpa
593名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 20:32:05 ID:OJt+8IYWP
開発陣に質問状:エースコンバット6 最新極上のエースパイロット体験を楽しんで
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071215mog00m200025000c.html
594名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 20:36:16 ID:oqAhN4u40
一柳「アイドルマスター仕様の特殊デザインの機体も用意しています。ファンの方はぜひどうぞ。」
595名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 20:48:25 ID:cDdjt/jj0
そんなのよりACファン、ミリオタを優遇してくれ
596名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 20:54:09 ID:LxYDlj/M0
金を出さないでケチばかりつける奴は企業的に無価値
597名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:01:09 ID:cDdjt/jj0
事業のために映画を作るのではなく、映画を作るために事業をしている。 -ウォルト・ディズニー
598名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:10:23 ID:TWWROJnd0
一回目のシャンデリア突入って、シャムロックのキャノピー云々のムービーを見る前に
突入してもいいの?
599名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:11:13 ID:lulIR9630
企業が根本理念とすべきなのは
コストを最小限に抑えて最高品質の製品を作り
労働者に最大限の賃金を払う事である。 -ヘンリー・フォード-
600名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:14:23 ID:UKx589pj0
>>598
突入するとそこにはシャンデリアの処女膜があるはずだ。
601名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:17:40 ID:0dd34obd0
>>600
早漏の俺は対空砲火かわして突っ込んだと思ったら天井にぶつかったぜ
602名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:20:26 ID:oqAhN4u40
俺は初めてシャンデリア非常用冷却を破壊したあと、
上の隙間から出ようとして何回も失敗したよ・・・

その後ムキになってこのまま激突してやる!!
って真っ直ぐ突進したら出口があって凹んだ覚えがあるなぁwww
603名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:20:34 ID:TWWROJnd0
>>600
いや冷却装置を全て破壊してムービーを見てからでないと、フラグが立たないのかなと
思っていたから。
604名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:24:47 ID:JqTfEiu50
>>603
シャムが突入する前では冷却装置をロックオンできないだろ?
605名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:29:45 ID:oqAhN4u40
>>603
うん。フラグたたない。

じゃあアイガイオンも最初からコックピットやコアを攻撃すればいい話になるからなwww

俺何なんて最初から銃口に突撃したぜ?
出口などなかったが・・・
606名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:30:39 ID:DUgwQQED0
>>598
突入してもミッションアップデートするまでに時間がかかるから。意味茄子。
対空機銃が怖いならシャンデリアの砲身を支える柱の奥から進入すると
ダメージを食らわずに緊急冷却システムへ一直線できる。
しかも冷却システム壊した後はそのまま飛行してれば地上へ脱出できる。
607名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:31:46 ID:TWWROJnd0
>>604
うひゃ、やっぱりムービー見てからじゃないと駄目なのか。

今ハードでこの面で詰まっているんだけど、ターゲットを全て破壊したのに、一回目の
突入に失敗し途中から始めたら、苦労して破壊した高射砲群が復活していて涙目。
で、ずぼらをかまして最初から突入出来るのかなと、甘い期待を持ってしまったと。
608名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:41:12 ID:lPx5Pxt30
ACEモードの対空機銃があまりにうざいから馬鹿みたいなスピードで突っ込むまで
非常用冷却装置の後ろが抜けられるって知らなくていつも蓋の隙間から脱出してた…
609名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:41:57 ID:DUgwQQED0
>>604
それはもしかして砲身に運ばれるミサイルでは?
うまい具合にタイミングがあっちゃうと例え破壊しても
何秒かたってからじゃないと画面から消えないので
出口を邪魔されちゃうことがある。
610名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:53:21 ID:G4tHzAuj0
みんな冷却装置は上を抜けるタイプなのね。
俺、最初から奥に突っ込んでったなぁ。

まぁ突っ込んだ後、やべぇ出口ねぇよwとあせったが、直後に出口が出来て安心してたわ。
611名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:57:12 ID:DUgwQQED0
安価ミス・・・。
604ではなく605です。
612名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:57:39 ID:UKx589pj0
お前らシャンデリアの排卵日を選んでヤらないと命中しないぜ?
613名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:59:58 ID:f2haY/imO
だれ
うま
614名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:04:22 ID:8L/GFDSb0
ちくしょう機銃縛りがつまんなさすぎる
心が折れそうだぜ
615名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:06:41 ID:Q3q/FANN0
辛かったらやめればいいじゃない
616名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:08:19 ID:8L/GFDSb0
まあそうなんだけどなw
勲章、やっぱ集めたいじゃないか
これ終わったら速攻クリアで納豆味噌食べ放題コースが俺を待ってるからがんばらざるを得ない

しかし機銃縛りと被弾ゼロを同時にやるのは無謀だったか・・・
617名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:10:58 ID:ulKVcd0h0
>>614
機銃縛りの方が面白い俺はおかしいのですか?
618名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:13:26 ID:fub2Psrx0
今やり終わった。
今回も面白かった。
もうちょっとヨイショしてほしかったな。

あと、シャムロックには最後までハラハラさせられっぱなしだった。
だってあいつ死亡フラグの塊みたいな男じゃん?
「家族が〜」とか「あいつらを落とせば〜」とか「これが終わったら退役〜」とか。
619名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:13:34 ID:8L/GFDSb0
>>617
人それぞれじゃねw
縛りが多いほうが燃える奴がいるのも当然
でも俺TUEEEE厨としては殲滅力がないとすげえもどかしく感じるんだな
620名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:14:18 ID:bj/WX+A30
機銃縛りやってたらミサイルの当て方をすっかり忘れて参ったw
621名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:14:48 ID:kmKdEaHZQ
機銃縛りする奴はMだよな
まあシューティングゲーム自体がマゾいが
622名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:15:09 ID:T+KdPd9g0
トリッキーでイカれたLCAC部隊が好きなのは俺だけじゃないはず
あいつらいくつかのミッションで出るよな?
623名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:21:10 ID:HAHB1HKs0
機銃縛りと被弾なしはちょっち相性悪いかな。
一緒に取ってる人も結構いるんで、別にそんなきつくなるわけでもないんだけど。

機銃縛りやってて、シャムロック、ドライブ!を使わせるタイミングの練習にはなるので
2時間15分以内勲章の前段としては結構いい。
624名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:31:34 ID:nWIMJJYE0
>>622
M11の「少佐、ランスが失神しています!」と
M8の爆撃機支援に居た(アレ違う部隊かも)のしか思いだせん
625名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:44:20 ID:bHSN1FYgO
<<少佐がいるのか!生きて帰ればパーティだな!>>
しか覚えてない
626名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:45:54 ID:PljFfd2e0
今回の無線演出ショボイ…
627名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:52:50 ID:Q3q/FANN0
無線あんまり覚えてないな
M14でカップルがもめてるどうのこうの言ってる奴がいたからそこにRCLぶち込んだのしか覚えてない
628名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:53:42 ID:8TMamtJlO
A-10で機銃縛りやると気分はグレッグだな

オンで人間相手では勝てないだろうけど
629名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:56:49 ID:eF3U5qo80
最後は幼女に殺されるのか?

無線で時々女の声が入るけど、誰だ、あれ。
まてぃるだママじゃない人。女パイロットでも居るの?
630名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 22:59:54 ID:RiCH4rNQ0
>>628
何回かオンのA-10オンリー部屋でプレイしたことがあるが、アレは最高に面白いぞ。
そこかしこに真っ白いロケランの航跡が走り、目の前でFABの火球が広がってそれに数機がまとめて飲み込まれ、
アヴェンジャーの暴力的な閃光が自機に向かって飛んでくる。もちろんミサイルなんぞを使う空気の読めない奴はいなかったw
631名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:00:42 ID:RehRUe1I0
>>629
ラナーが女パイロットだな。
<<タリホー!後悔させてあげるわ!>>
632名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:08:00 ID:0dd34obd0
>>630
A-10×13 vs 高性能機3機ってのはやったことがある

ロケラン弾幕怖すぎるw
633名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:09:12 ID:8L/GFDSb0
ラナさんの無線のセリフだけ何故か色々覚えてるな
やっぱ女軍人は目立つ

<<こちらとて遊んでいるわけではない!>>
<<レーダー車両は何をやっている!>>
634名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:11:01 ID:eF3U5qo80
>>631
なるほど。女パイロットだったのか。
全然露出が無いよねw 無線だけw
あんな幼女とジジイの物語を作り込むヒマがあれば、
もっと空の戦士たちをストーリーに絡ませて欲しかったのぅ。
635名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:12:50 ID:sb4Cmt8k0
>>622
ゴア少佐の部隊ならM11だけだと思う。この部隊のイカれっぷりは好きだわ。
味方では淡々と仕事を進めるレオニード隊が好きだ。
636名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:14:17 ID:FLgnemtM0
>>634
6のムービーはストーリーというよりサイドストーリー的だと思う。
本筋はゲーム本編の無線で繰り広げられる仲間との共闘だ。

というわけで、たまには無線も読んでやってくれ。
日本語音声もなかなかいいぞ。
637名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:15:24 ID:nWIMJJYE0
スカイキッドの僚機とか、シャムに攻撃した時も何か言って欲しかったな
馬鹿!何やってんだ!とかでいいから
638名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:20:46 ID:be1TZ7Jd0
ミヤタサンガンレンジ
639名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:24:11 ID:1ixW4ZxB0
オンラインのランクのチームバトルって
リーダーボードの上位狙いのポイント廚集団がいてつまらんな
プレイヤーマッチの方はVC使用率も高く設定も弄れることもあってなかなか面白い
640名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:24:12 ID:8L/GFDSb0
宮田?ああドジっ娘の
641名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:26:21 ID:Q3q/FANN0
ぱにぽにか?
642名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:37:48 ID:X7SLpuOhO
6飽きたな、なんかブラックホークダウン的なゲーム無い?
643名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:38:53 ID:cDdjt/jj0
何故それをここで聞くのか
644名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:44:56 ID:X7SLpuOhO
理由

戦争ゲーに詳しい奴らの集まり臭いから
645名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:46:55 ID:8L/GFDSb0
臭い?気に入った
ウチに来て弟をファックしていい
646名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:51:22 ID:FLgnemtM0
FPSに抵抗がないなら、Call of Duty 4 が現代戦ゲームでいいらしいぞ。
まだ俺も買ってないが。いまのところ陸上戦は地球防衛軍で手一杯だ。
647名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:51:52 ID:NdZgKj3U0
知っているがスレ違いなので教えない
648名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:51:55 ID:G8YU+Wl70
ドミニク・ズホフがB7Rへ追ってった逃走機って5の親父さんってことないよね?
いや、多分散々既出なんだろうけど・・・
649名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:53:38 ID:8L/GFDSb0
親父さんってことあるよ
わざと撃墜されてハートブレイクワンと駆け落ちした
650名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 00:10:03 ID:kGQIzofr0
zeroの日本語字幕入ってないトレイラーで, 出来る限り画質の良いものはどこにありますか?
651名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 00:22:56 ID:tvatQ4Rh0
>>650
GK乙
652名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 00:26:06 ID:fIQ360EG0
ここから10レス以内に>>651を攻撃しちゃうレスがある
653名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 00:30:37 ID:kGQIzofr0
>>652
IDが360

何ゆえGK呼ばわりされてるかわからんわけですが。
654名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 00:32:42 ID:ovAHTmbF0
>>653
このスレにはよくある事、気にすんな
655名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 00:34:51 ID:HXMnlQp/0
>>653
IDがkG…なのは関係ないか。
656名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 00:48:16 ID:annL0fFJ0
>>650

ZEROの初回特典ディスクには、たしかZEROのは入ってないんだっけ?
657名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 01:19:41 ID:DdqyBTEV0
>>656
トレイラーは入ってるが、OPムービーは入ってない(・・・と思う)
658名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 01:20:41 ID:annL0fFJ0
じゃあstage6でDLしてくるくらいしかないんじゃないかね。
impressの三つは日本語字幕入りだし。
659名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 01:57:25 ID:aJhvR3gr0
>>639
あいつらいると大体一方的になるからな。
他にもいくつか上手いチームがあればバランス取れて面白くなりそうなんだけど。

プレマはオン初心者とかが来て、
色々気使わなくちゃいけないから面倒くさいんだよなぁ・・・
660名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 02:52:18 ID:NrZ2VAay0
>>368
あれ?影を捉えるってガンダム00で人革連がやってなかったっけ?

ところで、正直、ゆきぽ機(アイマスはやったことない)のデザインがニューコムっぽくてGJ!
あと、クリスマスA10は背面にすごいペイントが施してあるんだろうな、あのコメント見る限りじゃ。
661名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 02:53:16 ID:15djN2KH0
どうも偏差射撃が上手くできない。あれは狙ってできるものなのか?
662名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 03:02:12 ID:fIQ360EG0
>>661
距離を考慮に入れつつ、ウィスキーマーク(W)を敵の進行方向に向けるんだ
敵機の進行と、自分のミサイルの弾道が同時に交わるところ周辺が偏差射撃成功のポイントになる

 敵機→   w


        ↑ミサイル
663名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 03:06:04 ID:annL0fFJ0
敵が速いほど、自機に対して角度がついているほど、
現在位置から離れた辺りを狙うようにする必要がある。

ちなみに、シュトリゴンやアニ機なんかのチート超加速機は
偏差射撃とか関係なくミサイルを速度でぶっちぎっていくので
偏差射撃さえ出来れば絶対安心、というわけでもない。
664名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 03:44:14 ID:1FIpvGVk0
目安はガンレティクルだな
機銃も偏差射撃しないと当たらんから、ミサイルの偏差射撃も同じようなもん
でもエスコンのレティクルは完全なものじゃなくてずれることがあるからあくまでも目安
オンではshoot見て押しても間に合うもんじゃないから、オフで練習しまくって感覚を覚えたほうがいい
shoot表示も、表示されてないのに偏差になったり、ずれてる事があるから結局は感覚が頼り
上手い奴でもオンでの偏差成功率は3割ぐらいじゃないか?
665名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 03:48:56 ID:ijx9HG/30
>>661
狙い越しポイントを把握する目安程度と考えるといいと思うよ
666名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 04:12:02 ID:YIE2e/OF0
>>664
ステージや機体等の環境にもよるけど、
オンで3割偏差射撃成功させてたらそいつは鬼神だよw

SAAM使い狙う時と、捨て身気味のヘッドオン時を除けば
1割成功すりゃいい方だと思う。
667名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 04:28:27 ID:1FIpvGVk0
マジで?2割ぐらい成功してる俺って意外と上手いのか!
最近シージばっかで当てやすいからかな
撃墜に至らなくても音が鳴れば成功、全弾偏差狙いでだぜ?
668名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 04:41:17 ID:YIE2e/OF0
想定してる環境がかなり違うみたいだからなんとも言えないけど、
2割は凄いと思う。
669名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 04:55:52 ID:Tp1JlZIs0
住民層が昔とずいぶん変わったね。
670名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 07:10:28 ID:8eWG3DTZ0
エスパー乙
671名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 07:26:53 ID:ovAHTmbF0
新規層が増えたってのは確かに感じるし、軍関係の話をする人もゴッソリ居なくなったな
例の詩人も居なくなったし、平和と言うか末期と言うか・・・
672名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 08:19:12 ID:h7h4R6I6O
>>671
詩人なら軍板の隔離スレで見たぞ。
誰にも構ってもらえずすぐに消えたがなw
673648:2007/12/17(月) 08:37:41 ID:u3ETR2730
>649
マジですか!まだ脱走したとこだから様子見てみます。
674名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 08:45:49 ID:USpMQdiE0
>>660
F-117Aってオフでそんなに使える機体なの?
対空も使いものにならなさそうだし、あんまり使ったことないんだけど。

買っても使い道ないかなと思って保留予定だな。
675名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 08:57:09 ID:W6Jz1kEW0
>>674
機体Lvを制限してのオンではQAAMとステルス装備の厄介な暗殺者と化す。

オフでは…M12とか、シャムロックに出しゃばって欲しくないときに
ヤツを鈍足機に乗せてみるとか。
676名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 09:09:31 ID:USpMQdiE0
>>675
ほとんど使い道ないってことか
雪歩ファンだけど見送り決定かな
677名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 09:13:04 ID:ea6gmRfd0
>>673
難易度ACEならグラーバクとハートブレイクワンも飛んでるぞそこは
678名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 09:50:49 ID:u3ETR2730
難易度最弱+su37でも苦戦するのにACEなんて無理・・・orz
679名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 09:59:36 ID:ys/YgPm90
でもXMAAであっさり落ちたりもするけどね。

ところで、ONでノービス操作でSAAM使ってみたぜ。
当てるのは楽チンだが、回避がもう地獄だな。これ。
680名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 10:00:20 ID:5Ftl4HZR0
>>649
わざとじゃなくて、撃墜されたらたまたまハートブレイクワンがいたから
自分のことを告白して逃避行したんだろ?
681名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 10:03:25 ID:sYG25K/v0
>>678
大丈夫大丈夫
やってるうちに、何時の間にか
ヒャッホイ出来る様になってるもんさ
682名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 10:27:54 ID:0EGLj2CiO
フライトスティックEXをゲーム屋に売ったら五千円だった…。箱○関連て何で買取安いんだろ
683名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 10:30:55 ID:IMTflCsW0
>>682
俺に売ってくれれば7kは出したのに…
684名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 10:51:30 ID:8Bj/+hLx0
アイマスF117って下面のデザインは公開されてる?
685名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 10:52:38 ID:5Ftl4HZR0
686名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 10:57:41 ID:p5EOhjAZ0
なんでマーキングが肉球なんだ・・・
687名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 11:02:15 ID:5ZsMPufs0
>>686
雪歩のポーズを見ればわかるじゃろうよ
688名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 12:30:48 ID:ijx9HG/30
>>685
一瞬、7,800ゲイツに見えた
689名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 12:32:00 ID:Bvlaj0OZ0
>>685
よくみたらウェポンベイにドリル描いてあるのなw
690名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 12:38:09 ID:M5ugCjRgO
アイマスからAC6にコンテンツが来たのだから
次はAC6からアイマスへ行く番だと思うんだ。
F15Eの衣装とかエンブレムに兄貴ヘッドなど、
またボイチェク社長の元、新人シュトリゴン隊員の育成なんてのも良いかもと妄想。
691名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 12:39:40 ID:ijx9HG/30
アイマス機が1000ゲイツなら
つい買ったりしないのに。
ハッ!それが狙いか
692名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 13:03:18 ID:9rSofp0S0
>>690
まずはパイロットスーツで様子見だろ
693名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 13:20:23 ID:ijx9HG/30
http://www.acecombat.jp/ace6/mp_cnt07.html
機体性能のグラフを見てみるとF-117A雪歩機は
PACK02のミラージュ並みのストール機のようだな
694名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 13:28:00 ID:ijx9HG/30
不安定な機体は機動性と速度でカバーしたいところだが
それがまた微妙に削られているというなかなかマニアックな設定
695名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 13:55:08 ID:a0fO4oza0
対戦で使うなら地表すれすれを飛びながらQAAMばら撒きかな
ペイントのせいで目立ちそうだから使えないか
696名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 14:10:01 ID:p5EOhjAZ0
地表すれすれに飛んでてミサイル食らうと即効で墜落するよな・・・



ああ、そこで穴掘って埋まるのかw
697名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 14:34:23 ID:pWPlQDVu0
機銃の偏差射撃は偏差角が全然足りてない
インチキすぎ
698名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 14:54:33 ID:Bvlaj0OZ0
いまさらながらイージーでシャンデリア突入して壁激突やってみた。
ピンボールおもすれーwwww
699名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 15:10:17 ID:Ha4f9LYXO
>690
・声がガルーダ2になります 250ゲイツ
700名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 15:26:11 ID:ijx9HG/30
・ゴーストアイ500ゲイツ
701名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 15:27:17 ID:iyarX1Es0
ナイトホーク、レートがウマウマだからオンでは結構愛用してんだよね
QAAMが少なくて(´・ω・`)なんで、ゆきホークにはすごく期待している
702名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 15:29:31 ID:ijx9HG/30
ハイG使わなければなんとかなるんじゃね
703名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 15:46:28 ID:USpMQdiE0
普通の戦闘機なら売行き1、2を争える実力のある雪歩に、
一番使えなさそうな機体を当てるとは、、俺、どーしたらいいんだよ?
704名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:00:18 ID:7ZCTB8i20
気合で遊んだらいいと思うよ
705名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:15:37 ID:iyarX1Es0
>>702
限界を超えたなんちゃらってのが気になるけど、
あのレーダーチャート見る限りじゃ廃爺即失速、だよな

>>703
OFF専なら、ガレージでニヤニヤしながら眺めるぐらいしか...
残念だったな
706名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:25:46 ID:NrZ2VAay0
>>674
チーム戦の場合、こちらが相手にレーダー照射していて相手がぐるぐる近場で逃げ惑う限りこちらの思うつぼ。
こういう場合はうまくやれば常に相手をレーダー照射地獄に追い込むことができる。
長期追撃に次第に相手は疲れていき、あえなくミサイルの餌食になる。
707706:2007/12/17(月) 16:28:30 ID:NrZ2VAay0
あ、オフの話だったか・・
あれはオン専用機ですwww
708名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:28:36 ID:hTjRZ5iE0
ステルスが付いてるのって
F-117とF-22だけ?
709名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:29:04 ID:rqYCwZgJ0
>>703
さぁいますぐウェポンベイを開いたり閉じたりする作業に戻るんだお
710名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:34:40 ID:p5EOhjAZ0
現状ではベルクトとF-14ハロウィンもステルス。

アニキはどうだっけ?
711名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:35:08 ID:ys/YgPm90
>>708
アニ機とハロウィン仕様F-14Dにもついてる。
712名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:51:21 ID:hTjRZ5iE0
>>701
えっ?
ベルクトも?
あんな前進翼・カナード付いてるのに?
>>711
アニキも付いてたのか・・・
ハロウィンはすっかり忘れてたww
713名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:55:02 ID:ys/YgPm90
ベルクトはステルスじゃないような気がするが・・・
714名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:55:27 ID:79B1H4IW0
ベルクトは昔からステルス機じゃないかって噂があるからね。
ACシリーズではいつもステルス扱いじゃなかったっけ?
715名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:57:13 ID:p5EOhjAZ0
ベルクト実機はステルス機として設計されてはいないんだけど、
なんか知らんけど出来たものはステルスっぽい効果が少しあったらしい。
けど、あくまでオマケ程度に効果があるだけで、ラプタンとかと比べりゃバリバリレーダーに映る。
716名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:58:05 ID:H3Ki18Lk0
俺もベルクトはステルシだと思ってた
717名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:01:14 ID:zKx7VwCP0
>>715
なんだそれww
何が起こったんだ
718名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:01:57 ID:QJmhCt9g0
基礎的な軍事知識すら無い奴って滑稽だな。
「ベルクト=ステルス機」って、あの外観を見れば普通考えないだろ。
Su-27やF-15よりもレーダー断面積は小さいが、ステルス機と呼ぶにはあまりにも大きすぎる。
719名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:02:50 ID:5cb/zw00O
M14でもステルス部隊の一員として出てくるから
一応、ステルス性はあるんじゃね?
720名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:04:12 ID:QJmhCt9g0
>>719
君の考えるステルス性の定義が知りたいね
721名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:04:22 ID:p5EOhjAZ0
そりゃ軍人じゃあるまいし軍事知識なんてねぇよwwww
722名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:05:10 ID:ys/YgPm90
軍事知識はどうでもいいとして、後ろにいるときにロックが
くっついたままかどうかだよな。
ベルクトは後ろに居てもレーダーに映るから、6では
ステルス性能はたぶんないと思うぞ。
723名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:06:29 ID:QJmhCt9g0
>>721
そりゃ、専門的な軍事知識は無くても誰も何も思わないよ。
そういうのは軍人や防衛関係者の仕事だし。
でも、誰でも分かるような基礎的なことは知っとこうよ。
知らないと恥を掻くよ。
724名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:06:41 ID:h7h4R6I6O
ステルスの意味を調べた方がいいんじゃね?
ステルス=レーダーに映らない、じゃないぞ。
725名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:06:54 ID:p5EOhjAZ0
あれ、ベルクト後ろにいるとレーダーから消えなかったっけ?
対人のときだけ?
726名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:09:29 ID:H3Ki18Lk0
ステルスとはなんぞや!

英語で、「隠密」、「こっそり行うこと。」という意味。
727名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:09:40 ID:ys/YgPm90
>>725
消える?というかロックはずれる?
それならステルスだ。

ここに書いてて思ったんだが、俺ONでベルクト追い回したこと
無いんだなwwwめんどうだからだなwwwたぶんwww
728名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:11:26 ID:79B1H4IW0
あれ?ゲーム内でのステルス性の話してたんじゃなかったっけ??

AC6だと
F-117=カボチャF-14=ノスフェラ>F-22>Su-47
って感じでステルス性が設定されてる感じがする。
ラプターとベルクトは真後ろにいかないとレーダーも矢印も消えない。
729名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:12:42 ID:QJmhCt9g0
実機のステルス性の話だと思ってた
730名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:13:37 ID:ys/YgPm90
ゲーム内でのステルスに強度差ってあんのかね?
全部同じだと思ってたけど。
一度調べたほうがいいかもね。
731名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:19:59 ID:hTjRZ5iE0
>>727
後ろに付かれるとロックはずれるってどういうことだ?

後ろにいたらロックできなくね?
俺よくわからん・・・
>>728
ステルス性に差があるのか?
>>729
ゲーム内での話のつもり。
732名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:26:41 ID:ys/YgPm90
>>731
非ステルス機に一度ターゲッティングする
(ターゲットフォーカスをあわせる。HUD上にターゲットまでの距離が出る状態)と、
上に居ようが下に居ようが前に居ようが後ろに居ようがターゲッティングしっぱなしになる。
ガンカメラにターゲットの状態も表示されるね。
その状態で、射程距離内で正面方向に捉えれば、ロックオンシーカーが敵機を追う訳だ。

ステルス機の場合は、ターゲットが後ろに回ると自動的に解除されて
別のターゲットに自動的に切り替わってしまう。
乱戦の中でステルス機を探すのは実は結構大変なんだぜ。
733名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:27:43 ID:H3Ki18Lk0
話変えるけど、M14のシャムの妻子の死亡報告って
他のみんなも聞いてたのかな
734名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:32:20 ID:p5EOhjAZ0
そういえばステルス機狙ってるときのガンカメラって、映像にノイズ走るような。
攻撃食らったときも画面が乱れる。
芸が細かいぜw
735名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:34:45 ID:hTjRZ5iE0
>>732
そういうことか・・・

サンクス。
736名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:43:27 ID:iyarX1Es0
>>733
俺はガルーダ1のみとの会話だと思った。
・他のヤツが会話に参加してこない。
・話の内容が他Allに聞かせるには重すぎ。

>>734
を、そんなんあるのか。後でみてみよう。
737名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 17:57:23 ID:NrZ2VAay0
関係ないけど、昨日ダメージ喰らったらガンレティクルが左にずれたままになったのは吹いた。
738名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 18:29:18 ID:ir4IOepA0
今回は1000マイクロソフトポイント吹っ飛ぶのかw
739名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 18:46:43 ID:hTjRZ5iE0
HARDの機銃縛りを今やってるんだが・・・


SAMが異常に怖くなった・・・

NORMALとは違うなぁ・・・
740名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 18:49:25 ID:H3Ki18Lk0
20日ってなってるけど、
また一日前にDL出来るかな?
741名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 19:22:16 ID:1Ob7pAyh0
>>739
どうもサムと聞くとウホッってなってしまうんだが…。
742名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 19:26:24 ID:H3Ki18Lk0
>>741
そういう時には中学の英語の教科書を思い出すんだ
743名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 19:29:20 ID:p5EOhjAZ0
マイクとケンだった俺ホライゾン
744名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 19:29:45 ID:FwqbE7790
745名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 19:33:50 ID:ECr8o8Lc0
>>743
たぶん俺とお前は同じ教科書を使ってたと思う
746名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 19:33:51 ID:H3Ki18Lk0
パーマの黒人はサムだろう
747名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 19:44:20 ID:RPpRbUZc0
タローとエレンです
748名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 20:06:40 ID:CzIiKQFAO
>>746
ボブに決まってるだろうが
ふざけんな
749名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 20:18:31 ID:CU2ESYLg0
オン人いねぇ
日本人は殆どやってない。。
750名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 20:21:15 ID:ea6gmRfd0
オンの過疎具合は流石にもう擁護のしようがない
751名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 20:22:29 ID:6UMjJsNN0
残ってるのはそれなりに上手い人ばかりなのかねぇ
久々にやったらフルボッコでした
752名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 20:27:19 ID:63tJ6s0o0
バリュー組で11月一杯でゴールド無料期間が終ったから今オンやってないけど、勲章集めと他のオフゲーが終ったらオンに復帰する予定
753名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 20:28:14 ID:DiF+ibom0
時々時機が火を噴くけど、あれって同時に何個も出る?
754名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 20:43:11 ID:2O28ovm30
F−2のカラーまだぁ〜?
755名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 21:15:25 ID:LwtsufBL0
            最新作のDQ9も楽しみだな  
  今度俺んちでwiiスポやらね?fitもあるぜ     本当!私あれやりたかったんだ                        
      おい前に臭い豚が一匹いるぞ       うわwマジキメー              どうしてあんなことするの 
あいつ朝からずっと一人でPSPやってるよ        いつまであんなことやってんだ?                   
   何を考えてるのやら..    なんかブヒブヒ鳴いてる     おかしな人               
       変な奴               うわっギャルゲーやってるし                      
                                ∧_∧ 
                               ( ^∀^)     ∧_∧ 
                  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /    \    ( ^o^  ) 
________      (____人  )_| |      | |_  /    ヽ、 あいつまじきもくね? 
||\          .\    (-◎-◎一  ヽミ| \ ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | 
||\\          \  ( (_ _)U      9) ∧_∧    (⌒\|__./ ./ 
||.  \\          \ ( ε   (∴   |.  (    )     ~\_____ノ| ∧_∧ 
    \\          \ヽ_____/  _/   ヽ          \|  (゚ー゚* ) 
      \\           \ ./    ヽ.  |     ヽ          \ /    ヽ、 
       \\       _  / GK | |   |    |ヽ、二⌒)       / .|   | | 
         \\     (PSP( \|__./ ./   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./ 
          \\       ̄~\_____ノ|   ヽ、.___. (    )      ~\_____ノ|  ∧_∧ 
756名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 21:16:58 ID:1tjbnBo0O
<<正月休みになったら社会人隊が入るからそれまで持ちこたえてくれ>>
757名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 21:22:37 ID:CU2ESYLg0
<<ラジャー>>
<<引き続き支援を要請する>>
758名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 21:41:00 ID:03RMsPSU0
とんでもないことになった。

現在機銃縛りでHARDやってるんだが、
M12の最初の対地戦でなぜか機銃を打ちつくしてしまったんだ。
でボタン押しっぱだったのか?ま基地に戻ればいいか・・・
と思ってヒィヒィいいながら逃げてたら、
ミッションアップデートして帰還ラインが消えた。


俺終わったよなorz
759名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 21:42:55 ID:5ZsMPufs0
機銃縛りはノーマルでやるものだろうに・・・


760名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 21:48:34 ID:CPZeifZsP
ねんがんの HUD無し&機銃縛りでクリアできたぞ!!

M14で半日くらい詰まってたのは内緒だ
761名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 21:50:55 ID:HcmrfsbE0
俺もHARDでやったが撃ち尽くしたことはないなぁ
そのときのM12後半はシャムロックと支援要請で終わらせた記憶がある
敵戦闘機は一機も落とさなかった
762名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 22:04:05 ID:1Ob7pAyh0
>>758
機銃縛りで弾切れになったらFOX4で叩くんだ。
763名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 22:11:28 ID:03RMsPSU0
>>759
HARD初挑戦での機銃縛りですww

めっちゃ楽しいですねww
>>761
そうすればよかったのか・・・

あきらめちゃったよww
>>762
そうしたらミッション失敗になりました・・・
764名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 22:12:43 ID:RZXS9S3h0
>>763
12でアップデートまで行ったなら逃げ回れば良かったんじゃ・・・
765名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 22:42:13 ID:LwtsufBL0
             ry'´::.::.::.::.{`::...、ヾ \ 〉 o  o V / / 
              ,)んrz::.::.::.:`::...、ミ、  {    。   } シ′ 
           / / `て込、::.::.::.::.ミz_,ハ.lニニ77r:、コ.:ぃ, 
.           _/ /   ,. -┴込フZ辷ュ._::.::.: ::.|::|;ハ:∨ぅ′ 
          { {\ //       `ヽ└くメハ}:」 }:」´ 
          /ム '、- '′           ヽ、  ヽ\  ! 
       |// \、         ,.  -‐   、  |::lヽヽ|   ここはあたしのスレね 
        〃   \、   ,. '´        ', |::|i  ヾ、 
      〃l{     \      ,ィラぅ:ト、   j/`、  ! i! 
      l:{ lハ ,. '⌒   \    ′v゚::::::} ’  }〈:: } | j}       .. -‐  7 
      l ! い.            ゝ-'    ノ:./| │    ,.   ´     / 
       l | ヽ丶   __、           r‐'' | │ .  ァ′      . ' 
        | |  l  \.〃⌒          ム-、 j. '´ /      / 
      、{  l   ヘ.   ′ _,.'     イ |::| )'′  ′     / 
.        \ |   | } 、       / 人/   ,. - 、       `フ 
.           |   | | l`__ ー‐- r ´.'′ /`ー'´     '        く 
         |   | l'´   `≠,ハ'´   /           '.        `¨ 7 
         |  ノ_,.'_/^!   /ィ/::::|   /   }      '.      ___,ノ 
          | /´_`ヽ}ノ 〃 へ/|.  /   丿      ト、  (´ 
         /  _,.、}」  {{ /.::::! ,| /   (   ____   丿   ヽ 
           /   { }ノ!  |l |::::::レ |,/     )'´     V´ ` 、__,彡 
         人   丿_,ノ   ll |::::/ 〃    /       / 
766名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 22:46:24 ID:5cb/zw00O
もう、このスレにカチ割るディスクはありません
767名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 23:15:20 ID:WLVFYZBe0
<<ビシィッ!ダアアアア!!>>
768名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 23:24:17 ID:5Ftl4HZR0
>>767
     ジャック・バウアー
<<ほらキャノピーの向こうに昭和の香りが…>>
769名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 23:49:53 ID:wj5xrI+N0
なんか>>765からPJばりの死亡フラグを感じる
770名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:04:43 ID:BldCGJF20
気化爆弾使うときは必ずあのBGM
771名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:18:34 ID:NtjilFSy0
>>765はシャムロックの娘
772名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:21:10 ID:y3ds+tB10
そういやさ、モニカ・・・ジェシカ・・・って言うけど
どっちが嫁でどっちが娘なんだろーな
773名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:22:09 ID:GjPRL8ux0
昨日見た白昼夢なんだが、ネットでSu-33美機の尻追いかけてたら
外装が剥がれ落ち、Su-37覚醒美機が現れてクルビットでこっち向いた瞬間RCLが飛んできた。
正夢になったら面白いんだが、クルビット状態から攻撃するのは卑怯だと思った。

たぶん俺疲れてるんだな。
774名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:23:55 ID:ZckbYihc0
>>772
どっちも娘と思われ
嫁は別に名前が出てる
775名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:39:23 ID:LTWSf8f70
>>774
出てたっけか?
776名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:41:22 ID:ktw4bd3y0
キッシュじゃなかったっけ?>嫁
777名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:42:38 ID:luIcw9Eb0
>>772
どっちがどっちか俺も忘れたから調べてきたよ
グレースメリア解放戦でスタート位置2にすると最初に
<<妻のモニカと 娘のジェシカを紹介したい・・・>>
って言ったぜ
778名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:47:42 ID:LTWSf8f70
779名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:48:26 ID:eLZlUs8E0
AC6のキャンペーンのMission15がクリアできない(冷却装置を時間内に破壊できないため、グレースメリアが落ちる)
のですが、何かオススメの攻略方法・機体及び特殊兵装ってありますか?
現在ラプター + SODとタイフーン + RCL (自機)で試しているのですがなかなか上手くいかず・・・
僚機はストライクイーグル + XGAMです。
どなたかおながいします
780名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:48:43 ID:G/SPJ+oI0
食い物が嫁ってのも新しいな
781名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:50:00 ID:PDQbVyqv0
パンプキンパイは俺の嫁
782名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:54:58 ID:hYdG7QWg0
名前:モニカ
愛称:キッシュ
だと思ったんだが、スペルがよくわからん。MonicaとKish??
783名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:55:47 ID:PDQbVyqv0
>>779
僚機には対空味噌を選んで援護させればよくね?
ゲージが溜まったら支援要請かけると楽
784名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:57:27 ID:qmTtcHZv0
>>779
編成はそれでいいと思うけど、支援要請をちゃんと行ってる?
冷却装置を2,3個潰した段階で支援援護を出してシュトリゴンを落としてもらったり
対空砲火を潰してもらうと落ち着いて攻撃に専念できると思う。

要塞側面の3つならんだ冷却装置は機銃で掃射すると一気に壊せたりする。
前と後ろの冷却装置も機銃でつっこみながら潰すのが結局一番楽だった。
785名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:04:03 ID:y3ds+tB10
>>772
その発想は無かったがクソワロタw

>>777
調査に感謝する!モニカが嫁でジェシカが娘なのね


つーかキッシュ自重ww
786名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:04:05 ID:hYdG7QWg0
>>779

まず最初に覚えるべきこと

スタウロス(巡航ミサイル)は、要塞最前部から奥へと
弾頭(warhead)がレールをのたのた走っていって装填され、発射される。

ゴーストアイがわめく通りに、この弾頭を毎回ぶっ壊していれば
グレースメリアは砲撃されない=好きなだけ時間をかけて要塞を攻略できる。


さて、その手順だが

「スタウロス装填開始」と無線アナウンスが入った後、warheadが走行開始。

手法A:最前部からそのままレールの中を飛んでいき、warheadを破壊する

手法B:要塞本体と主砲の支柱の間に、要塞奥側側面から入っていく。
     この角度だと、最前部の砲台から撃たれることなく、支柱の間のレールを走っている
     warheadを攻撃できる

手法C:もっともお手軽で無難なのは、F-22AでSODを選択、
     落ち着いてターゲットを切り替えてwarheadをロック、発射。
     目標上空から撃つSODなら手間要らずで毎回warheadを一発で破壊できる。



肝心の冷却装置の破壊方法は、きっと他の人がレスしてくれてるはず。
787名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:04:53 ID:eLZlUs8E0
>>783-784さん

レス&アドバイス有難うございます!
僚機からの援護や支援要請ってスルーされません・・・?
シャムロックが了承するのがマレというか・・
援護は十字キー↓で出せるけど、支援要請って・・・?
788名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:06:51 ID:iKpoUJeF0
>>779
F-15に通常爆弾、これがオススメ。
4発同時投下が出来るから、どんどん投下できる。
シャムロックは別になんでもいいやw

あとシュトリゴンとかは後方支援しとけば勝手に落ちてるから、相手にする必要なし。
シャンデリアの機銃は攻撃指示で楽に潰せる。
789名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:06:58 ID:PDQbVyqv0
>>787
説明書を見ろといいたい
790名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:07:14 ID:eLZlUs8E0
>>786さん
有難うございます!
個人的にはラプターが使いやすいので、アドバイス頂いた“手法C”で一回試してきます!
791785:2007/12/18(火) 01:08:31 ID:y3ds+tB10
安価ミスすまん
×>>722
>>744
792名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:09:14 ID:iKpoUJeF0
まさか支援も使わずM15までたどり着いたのか・・・!?
十字キーを上か下に長押ししろ。
793名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:12:38 ID:eLZlUs8E0
>>788さん
>F-15に通常爆弾、これがオススメ
とは自機?僚機どちらですか・・・?

>>792さん
援護や攻撃要請はしてましたが、支援要請は今までやった事ないですね
長押しだったんですか〜!orz

レス&アドバイス有難うございます!ちょっくらいってきま!
794名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:12:49 ID:PDQbVyqv0
>>790
http://www.acecombat.jp/ace6/tips.html
説明書が面倒ならここに色々書いてあるから見てみるといい
795名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:13:02 ID:haebf8n40
ゴーストアイには好きなだけわめかせておいて
支援で吹き飛ばすのが一番楽なんだが…
796名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:13:26 ID:hYdG7QWg0
ゲージ不要、M11後半、M15後半以外いつでも使用可

↑押し:現在ロックオン中のターゲットにシャムロックもロックオン
     (奴が遠いところにいると、到達に時間がかかるので注意)

↓押し:自分をロックオンしているターゲットがいれば、シャムロックがそいつらを攻撃



支援ゲージ(最高5本まで)がある場合、

↑長押しっぱなし:「攻撃要請」
             付近の味方部隊が、自分の視界内の敵集団に一斉にロック、攻撃開始

↓長押しっぱなし:「支援要請」
             付近の味方部隊が、現在自分をロックオンしているターゲットをロック、攻撃開始。



・支援要請、攻撃要請は同時に要請できる(要請中に再度要請しても前のはキャンセルされずに追加)

・自分が敵にロックされていない場合、支援要請はでない

・最寄のミッションクリア済みの味方が、空港制圧中など何らかの理由で手が離せない場合
 ゲージがあっても来てくれない。

・基本的には足が速い空軍が攻撃してくれることが多い。Lanner姐さんを要チェックだ。
797名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:15:44 ID:hYdG7QWg0
>>795
高難易度で、グレースメリアの耐久力が低い場合や
機銃縛りなどであまり迅速に片付けられそうにない場合など、
warhead稼ぎはできるようになっておいて損はないんだぜ。
798名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:17:57 ID:eLZlUs8E0
>>794さん
>>796さん

ご丁寧にホント有難うございます!
今までがシンドかった訳だ・・
799名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:20:24 ID:hYdG7QWg0
796に一つ追加。

↓(援護状態)のシャムロックに、↑(攻撃命令)をかけた時、
TGT周辺に対してシャムロックが撃てる位置、状況にあれば
高確率で特殊ミサイルを撃ってくれる。

XMA4や、ADMMなど、対空ミサイルを奴に沢山使って欲しい場合は
時折↓…↑、と入力してやること。

あまり頻繁にやりすぎると
シャムロック、ドライブ!とか言いかけてるのをキャンセルする羽目になるのでほどほどに。
800名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 02:58:43 ID:QtCHv26/0
エースシリーズをやり続けてきたんで
説明書読んでなかったから
1周目はハイGと偏差射撃と支援要請を知らずにクリアしたなぁ。
クリア後にココ来て知ったとき感動した。
801名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 03:20:46 ID:knkQbp6W0
A-10の説明ってあれ、もしかして
上か下に操縦桿倒さない限り、どんな姿勢でも重力の影響受けずに直進し続けるって意味じゃないのかもしかして
802名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 04:02:35 ID:nBs1VxO/0
>>801
それなんて空中を駆け抜けるサンタクロース?
803名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 04:30:17 ID:prmP15KX0
どうでもいいが、いや良くないがキッシュは食い物のことだぞお前ら・・・
804名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 04:43:26 ID:hnRCqVq/0
キッシュが名前だったらヤバイな
女房のキッシュを気に入るだか絶品だか言ってなかったっけ
どんなもてなしするんだよ、と
805名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 04:50:26 ID:PDQbVyqv0
>>804
<<ガルーダ1!ドライブ!ドライブ!>>
806名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 05:56:42 ID:VPQqasJY0
キッシュが何なのかも知らないアホが、偉そうに講釈たれてる見てほくそえんでたんじゃないの?
807名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 07:27:56 ID:tHRGCVU+O
それより前から思ってたんだが、このスレに現れる>>806みたいないらない所でいちいち
喧嘩レスふっ掛ける奴ってどうしてタイプミスとか片言の日本語とかなのが多いんだろうな?
808名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 07:36:50 ID:prmP15KX0
>>807みたいに沸点が低すぎるからだろ
809名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 08:09:23 ID:lAqziuBnO
そりゃ、高度が高くて寒いし気圧が低いからな
810名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 08:13:41 ID:hnRCqVq/0
誰がうまいこと言えと
811名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 08:14:42 ID:fnrOXr8n0
話題変わってるけど、シャンデリアの弾頭はほとんど破壊したことが無いな。
エキスパートで対空砲と勘違いして攻撃したことはあるが。
ハードまでは一個も破壊しないで、でも問題なくSも取れた。そんなに気にしなくてもいいような。

むしろうっかり砲口の真正面に出た瞬間、≪発射!≫(ry
812名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 08:41:42 ID:QfFS6A420
「レプレキア」をかけながら鮫A-10でシャンデリアを絨毯爆撃するのは俺だけでいい。
813名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 10:03:58 ID:PDQbVyqv0
砲塔近辺に支援要請してれば弾頭もかなり破壊してくれるな
814名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 10:12:57 ID:uhZKjKQSO
よし24日はクリスマスA10でグレースメリアの夜に気化爆弾というプレゼントを配る仕事でもするか。
815名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 10:13:02 ID:QSdPiFnuO
ごめんなさい
AC6やる為に箱○買ったのに中古のリッジ6ばかり遊んでごめんなさい
816名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 11:08:39 ID:IlXqTG9g0
>815
ごめんオレも(´・ω・`)
ACでonやる時意外はずっとリッジw
817名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 11:30:36 ID:cx48+GxI0
A-10でアイガイオンのコックピット破壊する時に
トンネル内で相対速度合わせて飛んでから、FAEBでぶち壊す

そんなことをするのも俺だけでいい
818名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 11:59:34 ID:prmP15KX0
COOPだとそれで跳ね上がったアイガイオンのケツに潰されるな
819名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 12:18:25 ID:sF92rz+L0
アイガイオンの飛行速度って、A-10の失速速度よりも低くね?
ずっと中飛んでいたいのに、どうしても追い越してしまう
820名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 12:20:13 ID:7wDTdW6I0
機首上げ10度くらいで失速させとけば等速には出来る。
821名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 12:48:53 ID:zIjASKjB0
お前ら次のアイマス機買う?
煙の色がどうなるか楽しみだから買うかもw
ゲイツポインヨなんて余ってても意味ないし
822名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 12:56:44 ID:5vGrIOt50
たぶん買うけど、今回はなんと言ってもガルムとリボンがメイン
823名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 13:00:09 ID:QfFS6A420
ネタスレのもびうす祭りに参加するので当然買うぜ。
824名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 13:02:01 ID:PDQbVyqv0
俺も数1000ポイント持ってるからネタ用に買おうかな
825名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 13:06:40 ID:US9FMZ0U0
ZEROやって5やると対地戦ばっかりで難しい・・・
なんかコツ有る?
826名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 13:08:27 ID:D1Bu8qAcO
マジでガルムは嬉しい。
オレはゼロから始めて5、6とやったが、今でもゼロが一番好きだ。

今回のはF-15Cじゃないけど、パラメータがそれに揃えられてるから満足。
827名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 13:23:39 ID:Azzm9CUK0
PJのF16は?
828名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 13:32:26 ID:mpd6RuCT0
ゼロは神だったなぁ。ACシリーズは初代からやってるけど一番ハマったな
829名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 13:32:37 ID:ceGNi2st0
そんなイランもん出される前にゴルトカラーベルクートだろ?
830名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 13:37:31 ID:EdjLBqcm0
6のM1のネムード機(F-22)ってどうやって出した?
wikiより詳しく教えて下さい
831名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 13:43:04 ID:0/VUcq6xO
ネムード機なんて出ません
ネームド機ならwiki通りやったら出ます
832名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 13:43:19 ID:Azzm9CUK0
ニコニコ動画のAcのトレーラーの過去ログ見てたら、
お前らのオンで会おうみたいなコメントばっかで、なぜか泣けてきた
楽しみにしてたんだな、おまえら。・゚・(ノД`)・゚・。
833名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 14:05:37 ID:EdjLBqcm0
ネームドか・・・ミスったなorz
もうちょとねばってみる。
834名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 14:23:06 ID:US9FMZ0U0
あ、あと空中給油も出来ない・・・orz
取説はダイヤを合わすって書いてるけど合わしても何にも起こらない。
835名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 14:23:53 ID:knkQbp6W0
>>832
まだCO-OPやACEofACESへの望みを捨ててないぞ俺は
836名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 14:25:36 ID:T0+QTds20
すぐ近くまで行って数秒間その位置を保ってる?
遠くで合わせただけじゃ意味無いぞ
837名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 14:27:15 ID:knkQbp6W0
近づいたらブースト小刻みに連打して調節するのがコツ
838名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 14:35:08 ID:sF92rz+L0
>>825
対地は周りから削るように叩いていくのが基本。
いきなり真ん中から攻撃していこうとすると、必倒のSAMがダースでお前に襲いかかる
攻撃後、何もないところにぬける様な飛行コースで

>>834
◇のなかに◇がもう一個表示されてんだろ?
二つの◇がぴったり重なるように自機の位置を調整するだけだ
加速/減速だけでいけるからな
839名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 14:39:16 ID:US9FMZ0U0
>836-838
サンクス。

>すぐ近くまで行って数秒間その位置を保ってる?
数秒間も合わすのか!?1秒合わすのでも大変なのに・・・

>対地は周りから削るように叩いていくのが基本。
思いっ切り真ん中に爆撃してましたw

頑張ってみる。
840名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 14:39:41 ID:dtigy79z0
>>830
ラプター+XMA6で
正面ちょい右にターゲットが居るんでFOX3打ち込んですぐ左旋回するとまたターゲットいるんでそいつも落とす
そのまま左向いたらターゲットのヘリ2機が居るんで落として、そのまま正面に居るヘリ2機と爆撃機2機撃墜
その辺で増援のターゲットが来たと思うんでそいつも落とす
これを3分以内だったかな とにかく近くのターゲット落としまくればいい
841名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 15:10:12 ID:nGeJ1pPSO
>>830
F/A18編隊撃墜した後に高度上げて見回してみ。
レーダーは頼りにしないほうがいい。
842名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 15:15:10 ID:x2m5xyPA0
>>815-816
是非FORZA2にもきてくれ。
そんでガルーダマークペイントして変態飛行しようぜ!
843名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 15:16:35 ID:i878k5iy0
体験版やったけどなんかミサイルが全然あたんない
というかロックオンしてるのかどうかがよくわかんない
敵と味方の区別がよくわかんない

なんか仕様変わってる?

ロックオンカーソルが見当たらないというか
枠が赤くならないというか
発射タイミングが掴めない。
844名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 15:18:49 ID:mjdfOhgj0
>>843
Yボタンを使えばいいんじゃないかな
845名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 15:20:23 ID:XYSOEgYW0
>>839
5やZEROの時は方位高度もブレたのでスロットルコントロールだけでおkな6は
これでも凄く簡単になったんだぞ。

ちなみに推力固定ができるフライトスティックEXだとかなり楽勝だったりする。
846名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 15:21:17 ID:PDQbVyqv0
>>843
コンテナが点滅してるのがロック目標
他を狙いたければYボタンで目標をセレクト
TGTまでの距離が表示されてるから良く見るべし
847名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 15:42:07 ID:PDQbVyqv0
点滅はしてなかったかな
848名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 15:43:06 ID:0ONPAHDJO
エースの13だけS取れないんだけど…
なんかアドバイスください
849名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 15:45:49 ID:PDQbVyqv0
>>848
アニ機をロックオンしないようにしてUAVを撃墜しまくる
850名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 15:48:54 ID:yFe2IoQY0
>848
早くUAVをレールガンで狙撃する仕事に戻るんだ。
前半のミッションを全部Sで終わってるならUAVは25機程度落とせばSが取れる…はず。
851名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:09:13 ID:kohWvi+W0
20でおk
UAV1つ500点だから1次終わった時点の得点覚えておいて+10000でアニ機破壊
852名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:14:56 ID:0ONPAHDJO
アドバイスありがとうございます…
あのちびっこいの25機もですか?ガンガリます!
今までアニ機しか狙ってませんでした…
レールガン作業にもどります
853名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:20:21 ID:6yk10WL60
15機じゃなかったっけ?17機撃墜でSだったよ。
854名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:25:06 ID:QfFS6A420
1次が全部Sなら、そのくらいでいいんじゃないかね。
855名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:46:40 ID:sF92rz+L0
UAV20機、どうやって落とした?
レールガンあきらめてマクロスミサイル駆使した俺、ONではQAAM厨。
856名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:50:40 ID:4n9d2kne0
>>855
下に味方艦隊がいる状態で低空飛行しつつ、射点に入ったやつから片っ端にQAAM撃ちまくり。
857名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:51:26 ID:QfFS6A420
>>855
UAVは超低空飛行すると実は追ってこない。
なので、高速で敵群内を低空で駆け抜けながら、反転して
XMA6とかを辛抱強くぶち込み続ければそのうち減ってくる。

XMAが切れたら、帰還ラインを超えて安全に補給するといいよ。
858名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:52:28 ID:PDQbVyqv0
>>855
FOX2や機銃でも撃墜できるよ
859名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:53:59 ID:YKZlSVUX0
詩人はメタルウルフカオスでもやればいいのに
860名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 17:01:22 ID:ux2l3vJ50
いや!EMLが一番殺りやすいよ!
射程を活かして遠距離からアウトレンジ攻撃!コレ最強。
距離が縮まったらバーナー全開で離脱して反転、固まって追いすがるUAVに
再度EMLの洗礼を。
「ひとつ!ふたつ!みっつ!…」と数えながら「お前で15機めだぁ!!」
とか、ハイテンションなアムロさんばりのカウンティング・キル推奨。
家族に見られないよう気をつけろ!
861名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 17:11:22 ID:sF92rz+L0
>>856
>>857
結構苦労しただけに、その話を知った時は愕然としたわ。

半日かけて編み出した、まるでおススメできない攻略法
味方艦隊の上空で連続ループ。あまり低いと海に落ちる時があるから高度は8000mくらい←('A`)
3、4機まとめてロックできる時が結構あるから、そのタイミングで「ドライブ!ドライブ1」
横旋回中はアニキミサイルに被弾しやすいから、なるべく控えめに。
862名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 17:12:56 ID:XYSOEgYW0
M13後半のUAV撃墜には援護要請もバカにならないから活用汁。
援護要請は重複しても無駄が多いので、1回要請したら援護マーカーが消えるまで次の要請は待つ。
863名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 17:19:42 ID:zIjASKjB0
>>860
うぇー猪鹿蝶?
864名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 17:27:35 ID:NiQJaziW0
同じ機体でループ合戦すると相手のが早いんじゃね?って思うことあるんだが
なんかテクニックあるんかね
865名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 17:28:35 ID:iKpoUJeF0
M13はマリーゴールド上空で縦にグルングルン回りながら機銃とミサイル垂れ流してたらS取れたぜ
866名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 17:29:07 ID:sF92rz+L0
>>864
廃爺の使い方次第なんじゃね?
867名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 18:14:44 ID:0ONPAHDJO
ちっくしよー
何度やってもS取れね〜
アドバイスどうりガンガッてるんだが………………A
868名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 18:19:43 ID:J0BZyUln0
>>821
イメージカラーでやるから、白のままかもなw
もしくは本当に真っ白でくるか
869名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 18:21:44 ID:PDQbVyqv0
>>867
アニ機に当てないようにUAVを引き離して撃墜すれば?
870名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 18:23:06 ID:J0BZyUln0
アイマス機誕生日で選んでるのかねぇ
1月だけ該当者無しだけど5月二人いるから、どっちかを1月にでももってくるのかな


それまでやってるやついるのか不安だがw
871名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 18:23:42 ID:Yoko58WP0
>>867
M13のSだよね?
前半オールS前途でアドバイスをば。

機体は兄機使用かな?
前半4つめのミショーン終わったら奪還した空港に直行。
ELMに換装して離陸して待機、兄貴登場したらマップ西の帰還ラインに高高度で一目散に逃げる。
確か逃げるときに正面に兄貴と愉快な仲間たちが来るからELM乱射でファンネル落とせるはず。
んで、帰還ライン超えて補給終わって戻ってきたらすぐさま機首を上に。
そうするとファンネルの群れが固まってるからELM乱射。
撃ち尽くしたらまた高めの高度から帰還する。
これの繰り返しで総合S取れるよん。

読みづらいかも・・・ゴメンネ。
872名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 18:25:47 ID:PDQbVyqv0
ADMMでもSは余裕だけどね
873名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 18:58:30 ID:fnrOXr8n0
いま相談されているのはエースか。
ノーマルでM13のS取りやった時、UAVの撃墜数が分からなくなったので
何度も補給してレールガン撃ってたらリザルト48機だったのはちょっとワラタ。

しかし狙撃は楽しいな。
狙い易い爆撃機・電子支援機・ジャマーが出るミッションではつい兄機に乗ってしまう。
874名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:04:18 ID:HFbPHeyBO
アイマス目当てで買ったがつまんないなこれ
アクションなのに英語だからいちいち字幕読まないといけないし
ミサイルボタン連打しても連射にロックがかかってる
バルカン弱いしな
LR以外の曲がり方に気付くのに一時間かかった
バグか仕様か上と下が逆
なんつうか新規おことわりの不親切なシステムだな
チュートリアル間違えて飛ばしたらもうやれないし
なんなのこれ
875名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:05:54 ID:odluEkyw0
俺は釣られないぞ!
876名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:11:00 ID:HFbPHeyBO
プラコレで買えば良かった
他のゲームからユーザーを引き込むゲームじゃないよ
操作法が奇妙すぎて敷居が高すぎる
練習前提でバランス取るなよな
最近はソフト多いから飽きられるぞ
877名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:13:49 ID:v90vrmK20
すまん、降参!
どこを読むの?
878名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:14:16 ID:T0+QTds20
もう一つのACをやったら10分で積みそうなやつだ
879名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:15:00 ID:HFbPHeyBO
これは関係ないがゲーム系の板が多すぎてこのスレを見付けるのに時間がかかった
板がわかりにくいのにスレ名もわかりにくいから苦労する
わかりにくいから英語タイトルの次に日本語タイトルはやめてくれ
日本語を先にした方がわかりやすい
次スレを立てる人はご一考
880名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:18:24 ID:YC3nO+vz0
スレにまで難癖付け始めたなw
言葉を信用するなら、わざわざ探し出してまで書き込みご苦労と言ったところか
881名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:20:25 ID:ux2l3vJ50

釣られちゃダメだぜ。
882名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:22:43 ID:HFbPHeyBO
ちょっと不満を言っただけでアンチ扱いは酷い
俺と同じ不満の持ち主はたくさんいると思う
慣れてると気付かない?
次回作を作る的はもう少し初心者を考えてバランス取ってほしい
883名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:27:21 ID:ZckbYihc0
例えどんな意見だろうと、検索機能も使えない奴の意見を聞く気にはならない
884名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:27:24 ID:2lHDB2UV0
理由はどうあれ6に不満のある奴は結構居ると思うが
ID:HFbPHeyBOと同じ不満を持ってる奴はほとんど居ないと思う
885名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:29:27 ID:HFbPHeyBO
追い出されちゃったか
少しゲームの問題点を書いただけでこれは酷い
次回作で同じ過ちを繰り返さないためにも
たまには不満点を聞く事も大事だと思うけどな
自分だけ楽しめればいいっていう排他的なのはだめ
信者しかいないって思われちゃうから
886名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:32:50 ID:pyuO2JDO0
モビウスの魅力に耐え切れずについにゲイツポイント買ってしまった
まずはシャークA-10でも買うか
887名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:34:03 ID:qJ2OUnZB0
アイマス目当てといの一番に書いておきながら
ACみたいなゲームをそんな物を目的でDLCで金を払う事前提にしながら
信者が云々とか、笑わせるな。
888名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:35:27 ID:YC3nO+vz0
皆エスコン好きで寄り集まってるんだ
否定的な意見を挑発的に書けば誰だって怒る
お前もアイマススレでおまいの嫁が傷つけられたら怒るだろうに
889名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:39:11 ID:u1ADxgNk0
前回って配信予定日の前日配信されたんだっけ?
890名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:39:33 ID:tuGmpFyl0
いや、それ以前にUP・DOWNの上下入力逆がバグとかエスコン云々じゃなくて
今どきシューティング・アクション系すらまともにやった事ないんじゃないの?
891名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:41:14 ID:Eeh+3ZK60
チュートリアル飛ばしたらもうやれないとか
ちゃんと説明書読めよ。
それすらしないでバグだのなんだのどんだけだよ('A`)
892名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:47:40 ID:r7zuOV4h0
適応性も無いド素人って怖いな、ゲームをつまらなくしていく癌だ
893名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:48:53 ID:luIcw9Eb0
よーしマジレスしちゃうぞ
音声字幕共に日本語・英語対応
ミサイルはロックではなくリロード。右下に装弾数出てるよ!
機銃は3発ぐらいで敵機落とせる慣れれば強い武器
現実の飛行機は全部左右でロール、上下でピッチアップ・ダウン
チュートリアルはメニューにあるからいつでもできるぞ
894名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:51:26 ID:ZKtgy9i+0
>>870
アイマスカラーのノスフェラトは今から楽しみだな
895名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:51:30 ID:9er+maX80
AWACS《unknown確認!ドローン(IM@S話)は巡航ミサイル着弾地点の座標データを送っているものと推測する。
各機交戦を避け前線から離脱し、次のオペレーションへ移行せよ!》
《繰り返す!各機交戦を避けオペレーションを移行せよ!》
896名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 19:52:29 ID:lbkGqsXH0
>>815,>>816
リッジ6楽しいだろ…? 売上散々だったんだぜ…これ。

俺なんかリッジ6のために360買ったからな。 今でもサポートで本体購入日を伝えると
「発売日にお買い上げ頂きまして、真にありがとうございます」とか言われるんだぜ。

>>843
枠は赤くはなるが、体験版は枠しかない(ミサイルの◇がない)から
解像度次第ではわかりにくいかも。 偏差射撃しないとロクに当たらないのは製品版と同じ。
897名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 20:07:13 ID:ZAGmT1O40
>>896

>俺なんかリッジ6のために360買ったからな。 今でもサポートで本体購入日を伝えると
>「発売日にお買い上げ頂きまして、真にありがとうございます」とか言われるんだぜ。

マジかよ。


898名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 20:08:38 ID:lbkGqsXH0
>>897
マジだよ。
これまで本体を1回(RRoD)、HDDを1回修理に出したけど、2回とも電話したときに言われたよ。
899名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 20:15:59 ID:ZsVp5h0i0
なんか今オンでサイファカラーのF15がいたような・・・

気のせいか?それとも海外は先に使えるようになってるんかな?
900名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 20:19:04 ID:2lafV3jM0
>>899
SPカラーの見間違えではなくて?
901名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 20:24:09 ID:ZsVp5h0i0
SPカラーも両翼黒塗りだっけか?

やはり俺の早合点か・・スマヌ
902名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 20:31:28 ID:9NAeUgf80
>>898
参考までに聞きたいんだけど、HDD修理になると
やっぱりデータは全損?
903名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 20:38:06 ID:04KM+SZm0
F-15のカラー多すぎだろ
A-10も被ってるし
全機種のカラー出してくれよ
904名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 20:40:03 ID:YC3nO+vz0
>>903
俺達のDLCはまだ始まったばかりだ!

〜バンナムの次回配信にご期待ください〜
905名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 20:48:23 ID:T+hxcTKkO
たまにはトーネードさんのことも思い出してあげてください

カラーもそうだけどいろいろ不憫だよな
チーム1の1番機としては使える子だけど
906名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 20:54:56 ID:ZKtgy9i+0
<<ハヤテのごとく!TGC第3弾でヒナギクがエスコン6ネタつかったのでイジェクトを許可してくれ>>
<<ハヤテのごとく!のキャラソンでエスコン6をプレイしている俺は直撃を食らった気分だ>>
907名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 20:59:56 ID:UYSRsl+h0
>>906
どうぞどうぞ

トーネードさんはアタッカー縛りプレイでの空戦ステージで重宝するんだぜ
・・・ナイトホークでQAAM?あー、無線不調!無線不調!
908名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 21:03:31 ID:lbkGqsXH0
>>902
全損。
XBLAのゲームやコピーまたは移動できるデータはMUに移せば良いが、旧箱ソフトのセーブデータはサヨウナラ。
HEXICは移動できなかったはずなのでやり直し。
AC6はストレージ選択でMUにセーブすれば実質コピーできるね。
909名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 21:03:54 ID:nBs1VxO/0
>>874





まで読んだ
910名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 21:36:42 ID:5vGrIOt50
ステージ13のS取るのが面倒くさくて
弟に任せてたら、93機もUAV落しててワロタ
911名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 21:38:31 ID:kohWvi+W0

912名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 21:52:14 ID:fnrOXr8n0
俺の愛機のスパホのDLC頼む。エンブレムだけじゃ違いが分からん。
しかし特殊兵装の弾数が泣ける・・・

>>906
気になるので教えてクレ。もしくは適当なスレへ誘導頼む。
913名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 21:57:21 ID:/4PU6w7G0
このシリーズで最も面白いのはどれでしょうか?
購入を検討しているので参考程度に教えてください。
ハードはPS2を持っていますが、PSだとグラフィックが気になってしまうのでPS2専用限定でお願いします
914名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 21:58:53 ID:g3CpqyVD0
そうするとZEROというのが多いと思うなw
915名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 21:59:24 ID:ux2l3vJ50
順当に04→5→ZEROとやれば良いと思うよ。ストーリーも一応04から明確につながってるから。
916名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:02:38 ID:RE8HSepQ0
オフ専用でいいから特殊兵装の弾が無限なノスフェラ出ないかなあ。
レールガンを心ゆくまで連射したい。
917名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:09:09 ID:/4PU6w7G0
>>915
ありがとうございます
4からの購入を考えます
918名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:10:25 ID:86LkqXgM0
うはっww
クリスマスA-10のためにマイクロソフトポイント買ってきたwww


Su-33美希買うかどうか迷うなぁ・・・・
600円は大きいなぁ・・・
919名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:13:57 ID:ZlGL95HK0
>>912
同意
ただネームドがカッコ良すぎるからあれ以上はでないかもね
搭乗員2名だと重いので戦闘中に要らない一人を射出できるスパホE、DLC
が来れば間違いなく買う
920名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:17:29 ID:bh5Wo0Hs0
AC4の日本語音声切り替えがどうしてもできない
921名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:33:47 ID:5vGrIOt50
日本語音声は脳内からDLCできます(無料)
922名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:38:07 ID:9er+maX80
>>921
俺はそれで耳から汁が出てきたぜ
923名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:50:24 ID:RE8HSepQ0
>>920
それ、元から英語しか入ってないから
924名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:52:17 ID:86LkqXgM0
美希機でやるとなんか楽しいなぁwww

傷をつけたくないというか・・・



もう何回も落とされたけどwww
925名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:53:03 ID:zIjASKjB0
ついに明日はゆきぽ機かあ
926 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/12/18(火) 22:55:52 ID:prmP15KX0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 / 
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
927名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:57:01 ID:m7tcGl3M0
メビウスと・・・ピクシーは買うけど・・・
サイファーカラーは・・・いらないね・・・
ゆきぽは・・・どうしようかな・・・
ナイトイーグル・・・うーん・・・
928名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:58:04 ID:D1NKzajy0
>>690
アイマスに興味はあっても二の足踏んでる自分には
いいかも。けど、下手するとこっちのファン失う恐れありだとおもー。

929名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:09:27 ID:86LkqXgM0
あー明日のA-10A -XMAS-楽しみだなぁ・・・

速度が速くなったA-10って言うのも面白そう。
ミラージュ並みの速度のA-10・・・わくわくして来たwww
30mmの機関砲でヒャッホイだぜww
930名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:19:53 ID:JvAtsntQ0
メビウス・・・メビウス・・・メビウス・・・メビウスゥッ!
931名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:21:09 ID:m7tcGl3M0
大変だ!ジャンルイ・・・っ!
敵は全部リボンつきだ・・・っ!
932名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:32:55 ID:k63trKY5O
>>931を見てF-22が春香になりそうな気がしてきた
933名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:36:24 ID:RE8HSepQ0
>>932
何も無い所で滑る→普通に飛んでるのに突然ストール

こうですか
934名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:37:56 ID:d4QcnSMQ0
ジングルベルBGMにA-10が爆撃しまくる動画うpを期待しているであろう
ACESの中のヒトはあまりに心がすさんでいるな!!
935名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:39:31 ID:WzI3mAnd0
規制解除と聞いて
936名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:49:26 ID:iKpoUJeF0
しかし、今月まとめてリボンとガルム出しちゃって、来月以降どうすんだ・・・
来月ラーズグリーズF-14しか目玉がないじゃないか。
ベルカンエースも来るかな?

937名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:49:33 ID:84ijGJJ/0
フラゲしたアイマスクリスマスCD聴き終わった
機体追加マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
938名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:50:17 ID:HFbPHeyBO
軍ヲタじゃないからアイマス以外のどこがいいのかは理解できない
だからもっとテイルズやワルキューレ増えないかな
ゲームだからゲームネタがもっと多くても・・・
ゲームがあんなでもせめて機体をコレクションしたい
939名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:51:53 ID:zIjASKjB0
ラーズグリーズカラーってただ黒いだけジャマイカw
940名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:52:21 ID:prmP15KX0
尾翼の赤がかっこいいんじゃねーか
941名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:54:20 ID:iKpoUJeF0
>>939
だが、それがいい
942名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:56:18 ID:AstcLBiV0
>>936
ソルバルウが追加されます

装甲は最弱一撃死
武装は射程実質無限のザッパー
そして対地破壊力最強のブラスター
ミサイルなんて軟弱な攻撃手段は用意しておりません



逆におもしろそーだと思ってしまった
943名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:57:10 ID:RE8HSepQ0
初代スカーフェイスのファイアパターンとかUPEOカラーが欲しい俺は異端か
944名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:57:33 ID:HFbPHeyBO
なんか一部のファンだけで盛り上がってて寂しいね
もっとゲームネタのライトなカラーほしい
新規ファンはスレで浮くしかないのか・・・
945名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:57:50 ID:84ijGJJ/0
>>942
AA一発でも死ぬなら最後無理だろw
946名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:59:11 ID:HFbPHeyBO
専門用語できるだけ避けて・・・
会話の敷居が高い
947名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:59:42 ID:iKpoUJeF0
メビウスのブッ飛んだ味付けに比べるとガルムって地味じゃね?
先制攻撃タイプとカウンタータイプっつー設定されてるけど、性能表見るとかわんねぇし。
ピクシーは片翼の設定活かしてめちゃくちゃ防御高いとかしてくれりゃいいのに。
948名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 23:59:45 ID:YC3nO+vz0
そろそろ誰も相手してないから
949名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:00:00 ID:r+ixvUzk0
個人的には実機モチーフのカラーが欲しいよ
950名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:02:01 ID:5q1iNzSbO
初心者だって会話に入りたい
ゲームはつまんなくてもカラーくらいは元とりたい
951名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:04:27 ID:5q1iNzSbO
専門用語やわかりにくいネタを避けるか解説してくれれば後はこっちで対応するのに
アイマスから新規が増えてもファンがこれじゃだめだよ
952名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:04:58 ID:axI8Drin0
>>950
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F
関連リンクも読んで出直して来い。

あと次スレ立てろ。
953名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:05:01 ID:X8VvSYDN0
アニオタも実機好きも幸せになれるトムキャットのジョリーロジャースカラーをですね(ry
954名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:07:40 ID:5q1iNzSbO
>>952
唐突に言われても次スレは携帯だから無理だよ・・・
そういうのは慣れた人の仕事じゃないのかな
関連リンクだって携帯だからたぶん無理
955名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:07:40 ID:5UBIxs0r0
専門用語を全部解説したらスレがひとつ埋まるわ
956名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:08:19 ID:Nr2RTR/w0
ファンって新規の連中を教育するためにいたのか・・・
というツッコミを入れようと思ったが、常考テンプレに用語解説的なのにリンク貼られてますよねー
957名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:09:41 ID:Nr2RTR/w0
なんだ今度は携帯にも配慮しろってか
アイマススレのジェントルメン達は相当の紳士だったんだな

まあ何言っても否定してねちねち言うんだろうけどさw
958名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:10:35 ID:1q+Ct12c0
>>954
>>2

>>952のお兄さんがんがれ?
959名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:10:37 ID:VihnmAQt0
もう触んなよ
960名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:13:17 ID:5q1iNzSbO
わざわざ探してまでスレに来たのに排他的な扱いは酷いと思う
少しくらい意見を聞いてくれてもいいのに・・・
詳しくなればみんなと同等になれるし
それまでちょっとだけ配慮してって言ってるの
困ってるの一人じゃないだろうし
一度に何人も助けれるかも
961名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:14:21 ID:R52bNY2D0
いきなりも何もテンプレにスレ立ては>>950の任務ってあるだろ
携帯だから立てられませんって言う前に>>950踏みそうだから控えようとか
そういう事を考えるべき。

携帯だかテンプレ読んでないっていう言訳も却下です^^
962名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:14:47 ID:Nr2RTR/w0
この子次スレ立てるであろうレス番を狙い撃ちしてるワ・・・
しゃーなし俺行ってくる
963名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:15:10 ID:Eu1+QGL30
>>960
ググれカス、今なら携帯でも用語ぐらい簡単に調べられる
掲示板でお客様気分とかアホか?周りがあわせてくれるのが当たり前ってどんな温室育ちだ

あと調べもせずに合わないゲームを買ったり、説明書も読まずに操作に文句を言うのはお前の落ち度
なによりこのゲームはEazyやNormalなら難しくない、どれだけ操作下手なんだ
964954:2007/12/19(水) 00:15:19 ID:axI8Drin0
<<了解した。スレ立てを開始する>>
965名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:15:34 ID:5q1iNzSbO
知らないものは知らないし無理だからやらないよ
966952:2007/12/19(水) 00:15:49 ID:axI8Drin0
952だった('A`)
967名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:16:46 ID:dLNtDX5u0
>>960
何が分からないか分からないからこっちもどう説明していいか分からないのが分からないの?
968名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:17:07 ID:X8VvSYDN0
なんかアレだな「知ってるがお前の態度が気に入らない」
物訊く態度じゃないだろ。

それに950近辺のスレに書くならスレ立ての危険?ぐらい分かるだろ。
軍事どころか2ch初心者か?
969名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:17:23 ID:Nr2RTR/w0
すまん、もう立てちまった
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1197990942/
970952:2007/12/19(水) 00:18:03 ID:axI8Drin0
ありゃ、スレ立ってるじゃん・・・
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1197990942/
971名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:18:05 ID:5q1iNzSbO
狙い撃ちって・・・
何番が立てるか知らないし携帯だとそんなのチェックできないし
人の環境を責めるのは酷い
全員がパソコン買えると思うな
972名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:18:31 ID:1q+Ct12c0
>>969
おつかれです
>>952
ごめんねごめんね
973名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:18:31 ID:cWpCDaXg0
ゆとりを絵に描いたようなやつだなwww
974名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:19:04 ID:R52bNY2D0
>>965
携帯にスレ立てろって強要はしないよ
無理だから。

だからって「知らん。やらん。」ではこの先生きのこれない
気をつけろって言ってんだよ。

学校の宿題やって教科書鞄に入れてもう寝ろ。
975名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:19:48 ID:Xd3Ivntu0
まったくだな、これぞゆとりって感じだ。
予習やったらさっさと寝ろw
976名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:19:52 ID:Nr2RTR/w0
>全員がパソコン買えると思うな
481スレ一番の( ゚д゚)な発言ktkr

まあ埋め立てついでにもうしばらく相手するけど
知らない→なら調べようっていう手順すら踏めんの?w
977名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:20:56 ID:X8VvSYDN0
>>971
携帯でスレ開いた時1番最初に>>1が表示されるというのに知らん・読んでないとは言わせん。
例え本当に読んでないとしてもな。テンプレ読むのはマナーだ馬鹿者め。
礼儀を弁えん奴に教える事は無い。
978名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:21:18 ID:5q1iNzSbO
知らなかったんだから教えてくれればいいじゃん
なんで文句なの
初心者は書き込むなってこと?
スタッフが見たら悲しむだろうね!
979名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:22:20 ID:Nr2RTR/w0
いやお前の親も多分悲しんでるよw
それに教えたよねこういうとこ読めばいいよってwww
980名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:22:47 ID:dLNtDX5u0
>>978
お前が知らないなんて知りませんでした><
981名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:23:05 ID:cWpCDaXg0
知らないから自分で調べるんだろ・・・
982名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:23:21 ID:u/kuNrq30
最近の釣りは手が込んでるな
983名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:23:25 ID:X8VvSYDN0
>>978
> 初心者は書き込むなってこと?
その通り。
軍事の知識云々ではなく、最低限のマナーも知らない内は書き込むな。
984名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:23:50 ID:bGGZB2OZ0
最近の携帯は高速回線に定額制にフルブラウザと至れり尽くせりだから
携帯サイト以外の普通のwebページのブラウジングも余裕だと思うんだが・・・
985名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:23:59 ID:5q1iNzSbO
調べるより教わった方が早いし正確だと思うんだけど・・・
986名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:24:06 ID:axI8Drin0
半年ROMれとはよく言ったものだぜw
987名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:24:34 ID:Xd3Ivntu0
まったくだなw
988名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:24:47 ID:Nr2RTR/w0
>アイマスから新規が増えてもファンがこれじゃだめだよ
>そういうのは慣れた人の仕事じゃないのかな
>知らないものは知らないし無理だからやらないよ

まあこんだけ上から目線で喋られたらお前でも怒るよねって話ですよ
あ、相手するの埋めたて終わるまでだから聞きたいことあるなら今すぐマナー学んで聞きにいらっしゃい
989名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:24:48 ID:ktqdb8pG0
いいから触るなよ・・・
990名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:25:09 ID:5q1iNzSbO
>>984
パソコンの見るとお金かかる
991名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:25:42 ID:R52bNY2D0
この言葉を使うのはいつ以来かな…

「半 年 R O M っ て ろ」


>>969
おっつ!!
992名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:25:43 ID:LdnDwplh0
てめえで金出して買ったゲームの説明書すら読まねえでグチグチほざいてる奴が
2chのテンプレなんて読む訳ねえってwwwwwwwwww
993名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:26:15 ID:bGGZB2OZ0
994名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:26:15 ID:axI8Drin0
>>985
自分で知ろう、調べようと思わないけど親切丁寧に教えてくれ、なんて戯言は社会出たら通用しないから覚悟しとけ。
995名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:27:01 ID:Nr2RTR/w0
>>993
なんという・・・
996名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:27:38 ID:Eu1+QGL30
>>994
社会というか、学生ですら通用しないよな普通
997名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:27:53 ID:5q1iNzSbO
反逆のあげ
998名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:27:56 ID:93zyMA3D0
>>994
いや、別に分からなければ聞けば良いと思うよ。
ただし、物を頼む態度であればね。
999名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:28:08 ID:dLNtDX5u0
>>985
嘘って知ってる?
1000名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 00:28:09 ID:axI8Drin0
1000だったらゆきぽ機の機銃でアニキとダンス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。