大神がWiiに移植決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
という発表が今年中になかったら切腹してやるよw
2名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:18:26 ID:w7EabJvv0
切腹王子
3名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:18:32 ID:3aCYVzq40
大神の筆操作はWiiにいいなー
とベストプライスのやってて思った
4名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:18:54 ID:y5R2xtKyO
ソースは?
ないならしね
5名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:21:26 ID:pwGEC6Jw0
そのくらいならありえなくもないのが怖いところだよ
6名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:22:37 ID:WsCcCCk6P
kusosure
7名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:22:46 ID:p3wCgRilO
切腹しろ
8名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:23:51 ID:gBdc8+I+0
トワプリの狼モードでええやん
9名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:24:04 ID:w7EabJvv0
アメリカでカプコンが何か発表するらしいぞ
10名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:24:35 ID:Ktkedzvp0
介錯がいないと苦しそうだな
11名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:25:12 ID:0pvHyLosO
予言かよW
狼が来たら、もちろんラクガキ王国も移植決定だな
12名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:25:53 ID:9x/oRrMa0
大神もいいけどゴッドハンドも頼むよ
13名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:25:54 ID:kFmxhw/j0
>>8
狼モードはどうでもいい。
大事なのは筆しらべだ
14名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:26:19 ID:KmBpZAXQ0
制作会社が解散してるので無理
15名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:26:27 ID:kFmxhw/j0
PS3撤退まではまず無理だが、
ICOやワンダもWiiリモコンと相性バツグンだと思う
16名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:31:34 ID:y5R2xtKyO
一瞬ときめいたが新作ならともかく
Wiiの画像劣化移植じゃやっぱいらないわ
筆卸もWiiコンじゃたいさねーし
17名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:33:44 ID:usAn+GCw0
続編の発表と一緒にどうよ
18名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:33:59 ID:kevQTX180
切腹?最初から切らないの分かっているでしょ(笑い)。
ネチネチ言ったらかわいそうだし。
19名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:35:36 ID:kFmxhw/j0
>>16
グラはPS2<GC<<Wiiなんだがなー
20名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:41:37 ID:MqTB6fBw0
>>16
劣化移植になるはずないだろ
ロード時間も短縮されるだろうし
バイオ4WiiEditionやってみろよ
21名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:46:15 ID:y5R2xtKyO
画像Wiiの方が綺麗なんだ…
最近ブラウン管からフルHDにしたからWiiが粗く見えてただけか
Wiiで綺麗だったのデューイくらいだな
じゃあ買うぜ!
22名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:53:22 ID:ZVxV/4mw0
大神って結局「ゼルダ」じゃん。

ゼルダの新作の方がいい。
23名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:59:40 ID:pwGEC6Jw0
ゼルダの新作までのつなぎと考えればいい
ゼルダ新作出るのなんて3〜4年後だしな
24名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:00:23 ID:y5R2xtKyO
大神すきだけどゼルダ嫌い
25名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:01:23 ID:AvWwucr70
腹筋スレだと思ったのに切腹スレだったか

とりあえず移植するなら難易度選べるようにしてくれw
そこだけが心残り
26名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:52:00 ID:APdaANxW0
前世代機で一番グラフィックがチープなのがPS2だってのは板的常識だと思ってたんだが違うのか
PS2は竹馬に乗って逆立ちしてもGCにすら敵わないスペックだぞ
27名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 22:17:58 ID:bYrmrNBD0
大神の移植はいいよ。
あのチームなら、もっと面白いものを作ってくれるだろうから。

アマ公ともうすこし遊びたい気もするけど、別のものを期待したい。
28名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 22:18:23 ID:Kg9jqPjI0
騙されました
29名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 22:20:09 ID:+V1byII2O
>>1
ちゃんと断腸までしろよ。
30名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 22:31:49 ID:CyVCwdts0
>>1
バーボン期待した俺のわくわくを返せ
31名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 23:47:45 ID:WmR+QHkOO
>>1
お前、捜し出して追い詰めるからな
名前バレないと思ってんだろ
月曜ビクビクしながら待ってろよ
32買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/13(土) 00:01:12 ID:O2naJp3S0
>>27
残念ながら、チームは解散。
独自にSEEDSを作ったが、一本もゲーム出さないうちから、
ODDと言う会社と合併。いまはプラチナゲームズと言う会社に。

正直、大神2は絶望的かも…。
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191288696/
33名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 00:16:06 ID:0wIUXOy60
移植するだけなら他の人でもできるだろう。
バイオ4とBASARA2を移植できてるわけだし。
34名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 01:44:40 ID:lKW9JTnK0
>>26
WiiにはGC以下の手抜きソフトしか出てないから誤解する坊やが
いるのも仕方がない気がする

まあID:y5R2xtKyOはただの馬鹿だろうけど
35名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 03:37:20 ID:EQsDLWd70
Wii ●カプコンがWiiで「大神」を開発中?
http://www.gamememo.com/news/2007/08/31/wii-okami.html


↑噂はずいぶん前からある
36名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 03:45:50 ID:zyycqrI3O
>>1はこれ見たからスレ立てたんだろ?

760 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 10:35:30 ID:6nbo4ZjA0
ここ数日のに比べたら小ネタかもだが…一応投下。
大○WiiエディションにどうやらGOサイン。
・作品自体の評価の高さ
・テスト段階だがWiiリモでの操作性・相性も問題無しとの結論
・Wiiエディとして発売したソフトの好調な販売
GOに関して先日の電撃移籍もおおよそ無関係ではなかろうと個人的邪推。
37名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 03:49:49 ID:3Jz4syYn0
大神続編→Wii
ゴッドハンド続編→360

これで完璧
38名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 04:07:48 ID:a3xooAKx0
>>36
嘘くせー!

けどちょっと期待しちゃう
39名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 04:10:24 ID:/tAhgoNQ0
三上乙
40名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 04:25:58 ID:dr350/+M0
ゴッドハンド続編を箱○で出したらマジきれるぞ
家のなかゲーム機だらけになるじゃん
カプコンならやりかねんが
41名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 04:29:15 ID:FVZi2Ukl0
ホント出てくれ、たのむ。
42名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 04:37:13 ID:vkJx673f0
Wiiは確かにPS2よりもグラフィック性能は高いけど、
Wiiの性能を引き出しても、大神みたいなゲームならPS2版とあまり変わらないと思う。
リアルな陰影、そこそこの解像度、アンチエイリアス、平面的で元からにじんだ感じのこのゲームでは意味がない。
やっぱ、リモコンで字を書けるのが最大のウリだろ。
43名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 04:49:22 ID:6JT73TqO0
稲葉が居なくなってどこまで出来るかだな
まあ単純な移植なら大差ねーか
44名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 07:37:56 ID:oxCxYEHIO
新作か続編がいい

1は黒歴史でもあまり関係なくてもいいから
45名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:00:18 ID:hh3Vr9a20
大神はWii向きだよな。ついでにDSでポポロクロイスだしてくれ
ICOはWii向き
46名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 17:15:36 ID:M80SDs650
age
47名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 17:16:32 ID:A6NS5WwR0
おい、バーボン期待したんだが
48名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 17:52:03 ID:jEFFs9iEO
>>40
M的には丁度良いと思ってしまう件
Wiiになって(M度的な意味で)丸くなったらカプコンを星にしてやるよ
49名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 17:55:35 ID:4OO2H8hh0
ここは「狼がキター!」スレ
50名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 18:38:37 ID:ejP0ix5G0
このときはまだ大神Wiiエディションが年内に発売することなど、
誰も予想していなかった・・・
51名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 18:39:07 ID:bI58VVKo0
Wiiはまぁ冗談が冗談じゃ無くなるようなハードなんだわな。
以前にシレンのスレもあったな。
52名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 18:41:09 ID:VyZmq9E80
>>51
確かにバーボン率高いな
シレン、MH、大神、ナイツ
そもそもWiiがトップシェアってだけでも十分バーボン
53名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 19:11:03 ID:7TsiBPo8O
これは期待
プレステ2持ってない身として名作がWiiに出てくれると嬉しい
54名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 19:15:34 ID:fcoUWC8j0
大神はWiiが発売される前の時点でWiiに合っているのでは?
って良く言われてたけどな
55名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 19:43:24 ID:ejP0ix5G0
ボタン数の関係でしょうがないとはいえ、
書くたびに画面を止めなきゃいけないのが
(特に戦闘中は)テンポを悪化させていた。
Wiiならこれを改善できるはず・・・
56名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:31:16 ID:LHfgVNPX0
大神やったことないけど評判いいからやってみたいな
wiiで出たら買う
57名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:55:02 ID:NcRbU3HC0
俺も
58名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 02:14:24 ID:Kk6TFCDt0
記者「>>1の切腹発言に対してどう思うか?」
内藤「どうせやらないと思ったから。」
59名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:38:41 ID:zh/TQNrpO
age
60名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:40:49 ID:UTOW7FjA0
なんかゲー速だったかどっかの板の情報供給コテが
大神Wiiエディ出るって言ってたな
61名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:51:24 ID:ZbjQpeZ00
出たとこで売れるわけ無いだろ。。
ゲーム好きしかしらないし興味ないタイトルなのに。
ガンダムやDBすらろくに売れないハードで大神って。システムだけ継承してコロコロとかと
携帯して原作ものやったほうがいい。
62名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:55:57 ID:M9M/u4Mt0
>>61
海外で売れるからいいんだよ。数か月の移植で十分元取れる
63名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:04:44 ID:+0TdNCsJ0
大神はさぁ、宣伝とかももったいなかったし、
もっかいwiiリメイクしてチャンスを上げたいんだぜ!
64名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 05:05:19 ID:adnpUShZ0
65名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 05:26:04 ID:0fHsuUj+O
>>61
>コロコロとかと携帯して

連携って言いたかったのか?
66名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 07:39:52 ID:k2VjG6WI0
>>65
コロコロと提携ってはアリだとは思うけど
大神の大人デザインが子供っぽく・・・

っていうか、コロコロといったらバンダイなので
無理なんじゃね?
67名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 11:09:23 ID:zmSxJIlG0
ロックマンの特集とかやってるし繋がりはあるでしょ
68名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 11:13:32 ID:R/QQMZcu0
大神自体が大して売れなかったんだよな。
69名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 11:18:54 ID:nE1O+tDb0
SEEDSが無くなったの、今初めて知った orz

プラチナゲームズには頑張って欲しいです、はい
70名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 12:48:17 ID:9Ey1QxiEO
狼は売れずにチームは解散
しかし今ゲームをしてる人間は大概自宅でネットできる環境はあるし評価くらい耳に入ってると思う
バイオの件を見ても移植によって狼が日の目をみる可能性は十分にあると思う
まあ完全Wii版ゼルダまでの繋ぎだな
71名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 17:34:11 ID:KG7J8RXA0
任天堂的に黄昏の完全版を作るよりも新作でそれを越えたものを作ろうとする意地を見せてほしい
72名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:26:08 ID:SnvQ3H9Z0
>>71
黄昏の完全版ってなにさ?
>>70の最後の行をそう解釈しちゃったの?
73名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:28:36 ID:KG7J8RXA0
>>72
そう解釈した。
まぁ作ってすぐのものなんて無いだろ、って笑い話にしといてくれ
74名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:36:36 ID:rNz/Xp8b0
大神はWiiの客層と合ってるし結構売れる、と思いたい
実際PSでどうぶつの森出しても、たぶん10万も売れないと思うし
ロードも任天堂ハードはロードが早いのが売りだから、めんどくさくなることも無いはず…
75名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:29:44 ID:5HNmBEjn0
気になるのは女性受けだな
大神の女性受けってどうなんだろう
ウチの妹が持ってたけど
76名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:34:20 ID:F0shupIU0
510 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 04:40:00 ID:94LSqgld
Okami confirmed for Wii
ttp://www.jeuxactu.com/article-26059-okami-confirme-sur-wii.html
ttp://www.wiiz.fr/article.php?a=14500
77名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:37:35 ID:mKw9MIrY0
ちょ、マジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:38:45 ID:5ZY1ZAF/0
続編なのか
アレンジ版なのか
ベタ移植なのか
続報を待ちたい
79名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:39:26 ID:fwsXpeVc0
80名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:39:47 ID:/W4AlG6c0
ゼルダを超えるようなの作ってくれ
81名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:45:07 ID:OdaeIVV10
マジかよ!
82名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:45:23 ID:mKw9MIrY0
カプコンWiiに本気だな
83名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:45:23 ID:yqwiD5teO
移植でもいい

PS2の大神やったことないから

やってみたいな
84名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:46:02 ID:wLrrJJle0
フランス語なんて読めない
85名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:46:40 ID:YuvAJwkUO
>>78
タイトル同じだし完全版な気がする
資料集では意気揚々とカグヤは続編に出しますとか語ってたし(クローバー解散前)
86名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:47:36 ID:6BoIWmK/O
今北産業
87名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:49:19 ID:mKw9MIrY0
>>86


Wii
88名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:49:43 ID:P96eed0aO
直すとしたら、
難易度
戦闘の単調さ
終盤のSF超展開
あたりか?
89名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:50:28 ID:j5hAotUk0
>>79
なんて書いてあるか教えてくれ
90名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:51:21 ID:W4v6bkoI0
>>86
今日から大神は糞ゲー
byGK
91名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:52:06 ID:YuvAJwkUO
>>88
最後のは無理だろw
個人的予想ではタカマガハラが荒れまくってて
そこでウシワカと一緒に戦う第三部が始まりそうな予感
92名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:53:34 ID:tRg4e42x0
決めた
これ本決まりならWii買うわ
93名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:53:43 ID:jNSh4I5Z0
>>79
久しぶりにフラ語読んだが、
どうやら噂の段階らしいが、いろんなとこで話題になってるらしい。
基本的にはPS2板のリメイクだそうだ。いわゆるWiiエディションってやつだな。
他のスレに貼られてた、ゲームフラソスではロンドンのカプのイベントで
オフィシャルにアナウンスされたって書いてあるけど、どっちにしろ錯綜してるね。
94名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:54:12 ID:PftC1ZAf0
大神やったことあるけど、Wii版もやってみたいな
筆しらべやりやすそう
95名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:54:19 ID:9AVSTasdO
>>84
eは"ウ"
hは発音しない。

後はローマ字読みでおk

もしくはインフォシークにあるWebを翻訳してくれるの使え
96名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:55:42 ID:mKw9MIrY0
カプコン「来週PS3のユーザーの皆さんがカプコンをどう思うか判断してください」
  


大神Wii発表

   /\___/ヽ       
  ./ノヽ GK   ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i | 
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
97名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:56:00 ID:Z2OnnAxo0
ID:y5R2xtKyO
98名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:56:07 ID:9iEx/QujO
そういや評判良かったよね。
本当はどうなんだろ?
99名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:56:08 ID:xsatq9w60
そんなわけでPS2の大神を買ってみた。
(続く)
100名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:57:00 ID:0stZGjYe0
正直いらね。
101名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:57:27 ID:DG2VG9I70
バイオ4よりは手間かかりそうだな
102名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:58:43 ID:fjqWWqOq0
PS2のソフトというだけで買わなかったので
とりあえずWiiエデイションの狼だしとけやカプコン
103名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:59:14 ID:jNSh4I5Z0
ゲームフラソスは金曜に大神Wiiの公式発表があるって書いてあるけど…。
明日はプチ祭りか?
104名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:59:21 ID:P96eed0aO
>>98
信者が騒ぎ杉た面もあるんで、期待のしすぎは禁物
105名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:01:43 ID:FO2kICNI0
Wii大っ嫌いだけど大神Wii出るならハードごと即買いだわ
106名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:02:11 ID:0stZGjYe0
このあいだPS2ベスト版買ってきてやったけど、
草原に出たぐらいで投げちゃったよ。
ただただ単調でめんどくさい作業やらされるだけのゲーム。
世界観もセンスない。サクヤが巨乳とか、スサノオのギャグとか
すげーすべってる。
107名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:02:29 ID:s3STtGCV0
スマブラの他社枠の残り1つがカプコン(系列)で
アマテラス参戦ってことだろ?
キャラ使いまわしデータで狼リンク出せるし
108名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:03:24 ID:XI4AygNk0
>>107
カプならロックマンだろ
常考
109名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:03:35 ID:fjqWWqOq0
何、狼って信者いるのか
やべークソゲーの臭いしてきたぜ
110名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:03:49 ID:0stZGjYe0
アーサー王子
111名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:04:20 ID:diqMVrKO0
>>79
英訳だとこんな感じらしい。

A long time phantasm by the players, then evoked in many rumours,
Okami is finally confirmed on Wii. Waited for the beginning of 2008,
it is obviously based on the formidable version PlayStation 2 until everyone knows already,
and will make it possible to carry out the layouts of brush using Wiimote.
A rumour which thus falls on the side of Capcom,
and which has what to currently charm the owners of Wii in evil of headlines.
112名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:04:26 ID:UiuvEp560
出しても絶対に売れないと思う
一万本以下確実
113名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:04:47 ID:n9YQL/4G0
全然面白くないよ
PS2持ってない任豚は知らないだろうけど糞ゲーだよ
114名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:05:21 ID:0stZGjYe0
>>113
うむ。糞ゲーだな。
115名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:06:28 ID:FO2kICNI0
イッスンのネタバレはうっとおしかったけど普通に面白いぞ、音楽もイイし
116名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:06:31 ID:ZwYoUKy00
日本語ソースまだー?
117名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:07:14 ID:0stZGjYe0
妊娠はギフトピアやったことあるだろ?
あんな感じのゲームだよ。
118名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:07:33 ID:Euie6urQ0
まあ、あの美を感じるグラフィックに騙されてるかもしれんが、
ゲームバランスについては賛否両論。ただしロード激長、というところか。
ロードの関係でPS2ごと買うのは諦めたが、Wiiなら期待できるかも。
119名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:09:27 ID:fjqWWqOq0
ギフトピアなんてグラ見て一発で回避のクソゲー知らねーよ

120名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:10:55 ID:YuvAJwkUO
>>98
FF12や幻水5などの酷さにゲーム卒業しかけてたユーザーが
口コミで遊んで復帰したという話を聞く
実際はゼルダを簡単にして萌えを追加したわんこ版
121名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:11:48 ID:Qqoe4Jk/0
>>113
どこがだアホ
持ってるけどそれなりに面白い
ギフトピアとは違うだろ全然www
122名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:12:32 ID:fjqWWqOq0
ゼルダ簡単にしたイヌ畜生ゲーか
そんじゃ宝島Z買ったほうが良さそうだな
123名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:12:40 ID:0stZGjYe0
>>121
キャラの喋り方とか、穴掘りとか。
124名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:13:22 ID:0stZGjYe0
そういえエサやりもあるな。
125名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:13:26 ID:iLL8rOob0
これからの季節、枯れ木を見ると丸を描きたくなってうずうずしちゃう
126名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:14:00 ID:uprqjiud0
つりが楽しかった
127名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:14:47 ID:oy7FNmuY0
バイオ4はもとがGC版だからWiiでもそんなに見劣りしなかったけど、
これはPS2のデータ使い回しだろうからかなりがっかりしそうだ。
128名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:15:22 ID:mwGA5GH00
動物好きは買っとけってレベル
129名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:16:08 ID:Qqoe4Jk/0
>>123
確かに細かい部分で似てるとこはあるけどw
ゲーム自体は全然違う
130名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:17:19 ID:L+xED0dVO
これ動物番長みたいなイメージが昔からあるんだが
131名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:17:23 ID:5ZY1ZAF/0
フラソス以外ソースがないのがな
伝聞が一人歩きしたガセかも
132名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:18:39 ID:YuvAJwkUO
>>127
PS2後期に採算度外視で作っただけあって
色も中身もなかなか充実してる


ただプロデューサーと経営陣の読みが甘すぎて
FFナンバリングクラスの予算を使ったにも関わらず売上がともなわなさすぎたと言われている
133名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:21:57 ID:szAvcJEA0
大神自体はすごくいいゲームだよ。ゼルダの亜流として、最高のチューニングを
施した、しかもゼルダの外注を請け負っていたカプンコからでてきた最高のゲームだ。

PS2でやりこんだから、単なる移植ならいらねー。

でも、やったことない人なら絶対やれ。それくらい中身のあるゲーム。
134名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:22:28 ID:lNRcRmOR0
たしか当初
「絵はできたけど、ゲーム内容どうしよう」
という超見切り発車だったとインタビューにあったな
135名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:24:08 ID:0stZGjYe0
大神とゼルダを比較してる人がたまに出てくるけどなんなの?
皆だまされないように。ダンジョンないよ。
136名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:25:07 ID:wTzZXzD70
サクヤが巨乳まで読んだ
137名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:26:34 ID:0stZGjYe0
>>136
まあ乳揺れもあるぞ。期待するなよ。
138名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:28:26 ID:zS2MFCrK0
初めてやった時「あ、これもろに64ゼルダ」だって思ったな。ポストマンもどきまでいるし
でも面白かったよ。アマ公かわええし
139名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:33:10 ID:aXJaxhR30
演出と雰囲気は最高に気に入ったけど、ウチのPS2コンボタン押しっぱできなくて(内部ゴムの劣化)
筆部分でイライラしてやめちゃったな。
でもWiiで出たら間違いなく買いなおすよ、リモコンと相性よさそうだし追加要素も多少なら期待できるだろう。
140名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:35:54 ID:szAvcJEA0
>>135
???
いや、マジで大神やってその発言?
141名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:50:40 ID:wTzZXzD70
気になるから家ゲ板見てきたが

大神Wii
ttp://www.jeux-france.com/news22310_okami-arrive-sur-wii.html
任スレ472によるナイス翻訳
情報がますます確からしさを増してきた中、カプコンは
ロンドンで開かれた"Gamer's Day"というイベントで、
Wii向けに大神を開発していることを明日金曜日に公式に発表する予定であることを
昨日認めた。


明日発表かな
142名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:53:23 ID:jl1QTdZ60
Wii向けに大神を「開発」か・・・
移植と開発じゃ意味合い違うと思うが
流石に新作続編はありえんかw
143名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:53:32 ID:BzBej1AQ0
移植だとしたらPS2版持ってるけどやらずに積んでた甲斐があったな
144名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:54:12 ID:164CYC040
このゲーム、勝手にヒント出まくりでウザい
145名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:54:31 ID:hRJAoBW60
>>143

何というポジティブシンキング
146名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:54:38 ID:P96eed0aO
>>109
神谷信者のうざさは上田信者と並んで有名
147名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:55:30 ID:GNH+zVYY0
カプコンめ、やりおるわ
ガチャに続いてGCバイオ2、3、ベロニカも再販って言うし
148名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:57:12 ID:YByEz6Zb0
アニオタユーザーばかりのPS2では本体普及数と宣伝量のわりには
あまり受け入れられなかったけどもwiiならば多少はマシになるのかな。
なんにせよこのまま埋もれるにはあまりにも惜しい作品だわ。
149名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:59:04 ID:164CYC040
PS2版より売れるなんてことありませんからご心配なく
150名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:59:26 ID:Fu4dKlJQ0
PS2で遊んだユーザーは結構いると思うが、
新品(Best除く)で買ったユーザーの割合はどんなもんだろう。
151名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:00:14 ID:KxKky51t0
>>143
お前は俺か
>>144
それあるよね。ヌルすぎて。そのせいで放置した
152名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:05:11 ID:paMxca6P0
ヘビーゲーマーに歓迎されたゲームだったにも関わらず
難易度が子供向け並みにヌルかった。

それさえ無けりゃもうちょい評価されてたな
153名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:12:08 ID:cgBc1VG5O
コア層が期待 激ヌル難易度
和風が売り 実はSF

この辺りの矛盾とゲーム的な詰めの余さか評価を割れさせてる気がする。
アイデアは面白いと思うから、活かして欲しいと思うが。
154名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:13:05 ID:UvIVqfzU0
もし本当に出るならカメラを何とかしてほしい
30分くらいで気持ち悪くなる
155名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:17:22 ID:0Q6bq+Wz0
PS2のベスト版買ってまだ積んだままだが
このままやらずにWii版出るの待つか
ロード短くなってればそれだけでも有難い
156名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:21:32 ID:ONhZR7S80
PS2版は4年の月日をかけて、結果15万本くらいだったな
いちおう最後までやったが、なんとなく世界が狭かったし、なによりロードが酷かった
操作以外を完全移植ならもう1回買ってまではやらないレベル
全面リファインなら様子見
完全新作でフィールド戦闘なら買うかも

個人的にはそんな感じ
157名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:22:32 ID:xElXTCeyO
>>130
どっちかというと和風ゼルダかなぁ。
ただ、ゼルダと比べると詰めの甘い所も多いし。
ある意味見た目が全てなゲームだと思う。

雑誌とかでも「見た目」しか誉められてないし
158名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:25:28 ID:y0yMlYsSO
読み込み長くて多い
マップ構成がつまらん
難易度ヌルヌル
説明うるさい

筆しらべは楽しい
159名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:44:54 ID:7ZwIFSG90
大神は何気にオンリーイベントが開かれるくらい女性(腐女子)に人気なんだよな。
Wiiでも結構売れるかも知らんね。
160名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:54:33 ID:NmSTpaxk0
大神をやってると、街で枯れ木を見ると心で丸を描いてしまいます。
ゼルダをやってると、遅刻しそうになって走っているとき、前転したくなってしまいます。

楽しみです。アマテラスのアナル
161名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:06:52 ID:jxwxCpTa0
ゲームデザインと合ってれば別にぬるくてもいいけどね
すぐ難しくしろって言うアホがいるから困る。そのくせクリアはしてなかったりするんだよな
162名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:18:30 ID:J5mkUhlL0
とりあえずサクヤ姉ちゃんはエロかわいくしてくれ。
163名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:25:10 ID:0Ev0jpci0
コレはPS2ソフトの中で売らずにとってある数少ないソフトの一つだ

バイオ4は持ってなかったからwii版購入したけど大神はどうすっかな
値段と追加要素次第では買っちゃうかも
164名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:33:41 ID:PCHvIA7B0
やってる最中は劣化ゼルダとしか思えなかったが
トワプリの後に振り返ったら
トワプリよりは価値があったと思えた
165名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:34:51 ID:nfIqQQ+a0
大神か…二度やる気にはならんな
面白かったけど
166名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:41:49 ID:daHWePxU0
雪国まで行って面倒になって積んだから、Wiiエディション出たら今度こそクリアするわ。
167名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:45:53 ID:FzeDX1E20
>161
こいつの場合はせっかくのゲームデザインを低すぎる難易度が全てぶちこわしにしたけどな
168名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:48:24 ID:ONhZR7S80
公式サイトで申し込んだ人全員に宣伝用のポスターをくれたのはいい思い出
169名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:12:43 ID:zWcxF+ZiO
大神は熱心な固定ファンがけっこういるから売れるだろうなあ
170名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:15:57 ID:aWYdvevs0
ヒント喋るかのオンオフ機能があるだけでだいぶマシになったのに
こんなの自分で考える楽しみがほとんどないじゃん
171名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:18:59 ID:KaQ5qEtxO
>>170
確かにそれはあったね(´・ω・`)
172名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:27:58 ID:Z/bYkFYT0
今強くてニューゲームで龍王の腹の中で積み中

Wiiのポインタと筆調べの融合が凄い楽しみです
でもまたあの壁押しやるとなると死にそうです
173名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:56:42 ID:sUYlCdiA0
サ、サクヤ姉ちゃんを筆調べしたい><
174名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 05:33:32 ID:y0yMlYsSO
>>170
あと「だってぇ?」のオンオフ
175名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:40:32 ID:Bcx4qKGW0
続編かリメイクか知らんが、また出るんなら
・やり込み要素が欲しい
・難易度選択(敵の強さ等)が欲しい
・イッスンのウザさ(特に行動先の限定時が酷かった)を何とかして欲しい
176名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:12:41 ID:3XZxACoY0
Okami for the Wii. It’s true.
October 18, 2007

So by now you must have heard that the long-rumored Wii version
of the 2006 Game Of The Year ‘Okami’ is finally a reality.
In accordance with our tradition of only working on games we’d
like to play, we’re proud to announce that we are taking after
Clover Studio to bring this incredible game to the platform
it was always meant to be on in the first place.

A second team here at Ready At Dawn is hard at work making
this happen. Imagine controling the celestial brush with
your Wii-mote… Can’t wait to show it to everyone. Stay tuned.

http://www.readyatdawn.com/news.php
177名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:20:28 ID:3XZxACoY0
大神 for the Wii は本当だ。
2007年10月18日

2006年「Game Of The Year」である大神のWii版の噂は遂に
現実になった。自分たちが遊びたいゲームを作るという方針に
従い、我々がこの素晴らしいゲームをWiiという勝ちハードで
発売することを発表できて誇りに思う。

弊社の第2開発チームは一生懸命に開発を進めている。
リモコンで筆を操作することを想像してみて欲しい。
皆さんにお見せできる日を待ちきれない。注目していて欲しい。
(超適当訳)
178177:2007/10/19(金) 08:21:30 ID:3XZxACoY0
「勝ちハード」じゃなくて「大神にもっとも適したハード」の
間違いかな?
179名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:26:40 ID:daHWePxU0
筆型アタッチメント売るところがでてくるな
180名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:26:42 ID:QNLFv+Vy0
Ready At DawnはDaxterが評判良いからな
あとGoWのPSP版も作っている所
どんな感じになるかわからないけど、期待できるんじゃないかな
181名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 09:27:58 ID:PCHvIA7B0
元々大神の海外版は国内版より難易度が上がってた
コレは確実にWii版の難易度も上がることになる
182名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 09:48:44 ID:/FsqJdS90
やっぱ出るのか
このスレたった時点でなんかあやしいと思ったんだよな
183名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 09:51:42 ID:XWSLmuO90
難易度調整つけるんじゃないかな
俺はPS2版の難易度でも十分楽しめた程の
ぬるゲーマーだけどさ
184名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:18:43 ID:Bcx4qKGW0
>>183
1週目はいいんだが
2週目以降やる事無いし難易度も変わらないから一通りやったらいいや、ってなるんだよな
羅城門は普通にやってるとクソ難度だけど金余ってるから結局報復のお札&無限墨連打のゴリ押しでクリアできるし
185名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:20:04 ID:yrswexY2O
あげ
186名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:20:21 ID:ZnJ6IElS0
どうせ劣化移植でしょ
187名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:20:44 ID:cc5OiXEC0
↑コイツあほか?
188名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:21:34 ID:XWSLmuO90
>>184
あー、玉集め切っちゃうと
確かにやること無いもんな2週目以降・・・
189名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:23:11 ID:ke43NWp30
PS陣営→Wii、への流れはきてるからな
モンハンの影響でどれだけ動くかって所だろう
190名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:25:56 ID:0G8QQ6XF0
大神→wiiは歓迎だけどな
wiiコンの方が戦闘のテンポ良さそうだし、まぁPS2版やったからベタ移植ならやらないけど
191名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:27:17 ID:+em+zCU/0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3959

きめぇええええええええええええええええええええええええええええええ

海外ファン自重www
192名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:41:24 ID:UMR/cNOrO
マジで出るんか
193名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:44:35 ID:56hKmeFE0
これも海外狙いのソフトだな
日本で大神が爆死したことは世界中に知られているしw
194名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:45:38 ID:Z/bYkFYT0
ロード速くなるだけで買う俺信者
195名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:47:44 ID:XWSLmuO90
>>194
仲間w
196名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:49:37 ID:QNOV3Sxr0
wiiでやんなら筆調べで画面止めないでくれ
197名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:50:54 ID:Z/bYkFYT0
早くリモコンで桜花したい
198名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:52:23 ID:XWSLmuO90
この調子でゴッハンも箱に移植してくれないかな
なんて思ってる、俺四葉信者
199名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:55:08 ID:+em+zCU/0
>>193
最終的には50万ぐらいいってるかもよ。クチコミで売れた筈。
200名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:59:47 ID:56hKmeFE0
>>199
そりゃ早期にベスト化された後だろ・・・

海外では高得点評価連発、Game of the Yearを取り捲り
実際にミリオン売れてる

海外評価を知って驚いた人がベスト化を機に買ってみた、程度だろう
もともと国内でちゃんと売れてれば開発会社解散なんて起きなかったわけだし

海外版の発売が遅かったから、海外版発売直後に解散になったのが皮肉だがな
あと1-2ヶ月海外発売が早ければ解散なかったかもしれん
201名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:02:06 ID:Z/bYkFYT0
大神Wiiエディションは日本ならバイオ4と同じくらいで10万本くらいかな
PS2で廉価版出たのもバイオ4と似てるし

評価の高い海外含めるとミリオンは余裕そうだけど
202名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:08:09 ID:uvjMMYEEO
実際に作ってるから問題ないだろうけど、
PS2の一番得意な、GCが一番苦手な分野で作り上げられたゲームだから
Wiiの性能の底力が試されるな。メモリは数倍あるからロードは心配ないが。
203名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:09:43 ID:Z/bYkFYT0
>>202
PS2ともGCとも違う印象なんだが、大神は
204名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:35:38 ID:+em+zCU/0
>>200
俺はCMを見て買ったクチだが当時ミリオン行くかもって本気で思ってた。何故売れなかった・・・
神谷さんがヒデラジに出た頃が懐かしい。今何作ってんのかな・・・
205名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:43:54 ID:RD3Itk/R0
神谷の会社潰れたんだっけ?
206名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:47:18 ID:XWSLmuO90
つぶれたと言うか、合併したと言うか・・・
今はプラチナゲームズになってます
207名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:47:38 ID:VWQzftFBO
けっきょく本当にでるんだね
新作なのか移植なのか?
208名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:48:39 ID:3HrUlK+e0
これ評判良いからやってみたかったけど結局買わなかったんだよなぁ
Wiiで出るなら今度こそ買うわ
209名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:49:20 ID:3dwFcHfF0
クローバースタジオ(カプコン子会社)
↓解散
SEEDS(従業員が独立して設立)
↓株式会社ODDと合併
プラチナゲームズ
210名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:58:58 ID:T47SM8Jw0
事実AGE
211名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:22:23 ID:fPQPh8nc0
HD対応機種に移植しろよ。
バカじゃないの?
212名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:24:09 ID:QNOV3Sxr0
「MH3の件で騒ぐPS3ユーザーの皆さん、来週の発表を待って!」

と言って結果が機種未定のSF4とこれとは・・・どんだけSなんだ!
213名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:24:15 ID:n6OKLOIS0
ウシワカの寒いギャグを全部削除してくれ
214名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:28:23 ID:KnpM6esJO
>>213
寒いからこそウシワカなんだろ
215名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:31:05 ID:tY/24ILzO
>>204
何故売れなかったかと言うとPS2「こそ」ゲームらしいゲームが売れないハードだからだろ。
ゼルダの神トラをカプコンなりに解釈発展させたシステムも.hackとかテイルズやってる様な
ゆとりには謎解きや筆調べは難しいだろうしな。

CR北斗とかがミリオン行ったりする様に既にゲーマーはPS2なんぞに構って無かった。
Wiiで売れるといいな
WiiってVCが750万DLされてるくらいゲーマーがいっぱいいるし
216名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:33:11 ID:RTkk0Hkb0
>>211
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
217名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:34:41 ID:ke43NWp30
任天堂がグラ重視路線を破壊したせいで
アイデア重視のゲームが目立つのは良いんだが
大神はWiiで採算とれるんだろうかw
218名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:37:15 ID:AuKNGgeU0
>>217
他の機種で採算とれるの?
219名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:40:23 ID:4unz9I3S0
エレビッツ
220名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:41:08 ID:ke43NWp30
>>218
DSなら採算とれんじゃね?w
221名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:43:24 ID:X76uWdIZ0
>>22
おまえは大神をやったことがあるのか?
222名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:46:35 ID:3HrUlK+e0
バイオ4の成功が大きいんだろうな
海外での売上げが見込めると踏んだからこその移植だろう
日本じゃ5万から10万の間ぐらいと予想
223名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:51:52 ID:gKCLk6JT0
体験版をやってこれDSで出せよって思ったな
筆調べをリモコンでやれるのなら買おうかな
224名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:54:43 ID:tdfkEbMqO
源太って面白いの?

痛の好きなゲームTOP30にランクされてるから気になるんだが・・・
225名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:00:11 ID:87jmuj2b0
>>220
DSだと企画から練り直しだろ
226名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:00:18 ID:XWSLmuO90
DSで筆調べをそのまま書くのも楽しそうだが
DSで水墨画調のグラって出来るんだろうか
227名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:03:01 ID:uvjMMYEEO
>>203
処理の話だよ
PS2はフィルレートの化け物だし
228名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:06:41 ID:uvjMMYEEO
大神はアクションRPGでゼルダは謎解きゲーム

問題は小手先が似せてある部分なんだよな
謎解きジングルが毎回鳴りますとか、体力ゲージが器になってて
ボスを倒すと一つ増えますとかカケラを集めると器になりますとか
229名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:07:08 ID:c0h6M/vF0
Wiiは女性層が多いからグラフィックで押せば売れる可能性が無きにしもあらずな気がする
海外はどれだけ売れるだろ?PS2版って海外ではどれくらい売れたんだろ?
230名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:09:09 ID:7H6T8yuH0
Okami confirmed for Wii, reports Eurogamer & MCV - Joystiq
http://www.joystiq.com/2007/10/18/okami-confirmed-for-wii-report-eurogamer-and-mcv/
231名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:10:31 ID:LtBZtlxz0
筆おろしはそりゃ最適だろうがカメラどうすんねん
犬視点ゆえ低すぎて見にくいってレベルじゃなかったぞ
232名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:11:54 ID:tY/24ILzO
>>228
ゼルダもアクションRPGな訳だが
233名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:14:23 ID:gURtyRKX0
>>231
>筆おろし
>筆おろし
>筆おろし
234名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:14:35 ID:XWSLmuO90
視点は特に気にならなかった俺
信者だからか?w
235名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:14:48 ID:LtBZtlxz0
ゼルダも大神もアクションアドベンチャーだよ
236名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:16:11 ID:tY/24ILzO
>>217
複数の会社が一丸になってエンジン作って、エンジン使ってそれぞれの会社のチームがゲーム作ってる海外に比べて
会社単位、或いはチーム単位でエンジン作ってる日本のゲームは製作に無駄なコストがかかりすぎるから
任天堂がグラ重視破壊したの正しい選択なんだよ。

北米ではちゃんと360と棲み分け出来てるしな
237名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:16:59 ID:nn/4MUQZ0
>>227
> PS2はフィルレートの化け物だし

まだポンコツPS2の性能がどうのこうの言ってるやつがいたのかw
238名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:17:59 ID:uvjMMYEEO
>>237
そこだけはGCやWii以上なんだから仕方ない
239名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:18:32 ID:XWSLmuO90
>>237
フィルレートが化け物なのは事実だw
240名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:22:03 ID:nn/4MUQZ0
>>238
カタログスペックの上では、な
241名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:23:04 ID:C+HAmRnrO
筆おろししてもらえると聞いて
242名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:23:11 ID:gKCLk6JT0
発売前のPS2とPS3は本当に凄かった
243名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:23:19 ID:uvjMMYEEO
ちなみにPS3もあまりフィルレートは高くない
要は塗り潰す能力なんでHDだと桁違いに要求されてしまうんだな
ソフト互換が厳しい原因の一端でもある

そういやカプコンは360のロスプラでそこを解決したって言ってたな
244名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:24:16 ID:uvjMMYEEO
>>240
ポリゴン数かなんかと勘違いしてるだろ
245名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:25:46 ID:M5j8JQZ10
>>240
ビデオメモリのメモリ帯域だけはガチで化け物だよ
カタログスペックも何も4MBのVRAMをそれで誤魔化してるんだから
246名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:31:38 ID:kGGIZZf80
GCがディスク小さいので読み込み馬鹿速いのと同じようなハード縛りの一発芸だな
247名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:34:05 ID:oJEuMDKs0
GCがロード速いのはドライブがCAV方式だからというのが大きいと思う
248名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:34:54 ID:tOs//Uu20
12cmディスクのWiiでも同じ事できてますが何か
249名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:34:59 ID:nn/4MUQZ0
「次世代プレイステーション」の基本仕様を公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm
こんなハッタリかましといてよく言う
250名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:35:38 ID:zGKdQ0TS0
マジでWiiで出るのか… 出たらWii買うわ、安いし
251名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:36:04 ID:awKroeCd0
>>1は神認定ならぬ大神認定だなw
252名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:37:04 ID:tOs//Uu20
ここの一日GK達は仕事しないな
253名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:37:37 ID:kCtV1mni0
>>249
どーしたのこいつ
知ったか涙目ってこと?
254名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:37:44 ID:J5mkUhlL0
さくやたんの巨乳で筆おろしさせてもらえると聞いてすっ飛んできました。
255名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:39:11 ID:CiPAgsxn0
>>254
さくや「おまえはマジ無理、ありえんし。マジKYだわ」
256名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:39:14 ID:gKCLk6JT0
俺任天堂信者だけどソニーは紙企業だと思う
マジで
257名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:41:47 ID:tOs//Uu20
>>256
しむらー、変換、変換ー
258名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:44:46 ID:8VyZaxnJ0
PS2のテクスチャ9.6GB/s・リード19.2GB/s・ライト19.2GB/sには敵わないが、
混載だけあって、GCのVRAMはテクスチャ10.4GB/s・フレームバッファ7.6GB/sとかなりの太さだ
Wiiはその1.5倍な

つーかテクセルフィルレートだったらマルチテクスチャが4枚使えるからかなりのもんだよ
(PS2は1枚だけだから帯域を消費して何度も上書きする必要がある)

ちなみにXBOXは全部ひっくるめて6.4GB/sという細さだった
259名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:47:40 ID:uvjMMYEEO
>>258
Wiiのマルチテクスチャは頂点計算しか省略されないよ
律儀に複数回重ね描きする
260名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:49:06 ID:63QMQYBu0
大神は名実ともに神ゲーだったからな
ただ有名な日本昔話は使い切ったし前作を超えられるのだろうか?
261名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:50:03 ID:v2uwjgL50
PS3にはPS2より性能が落ちてるところがあるとは聞いた事あるがそれのことか。
262名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:52:34 ID:XWSLmuO90
まぁ、wiiで決定したって事は
技術的なものはクリアしてるんだろうから
処理云々は心配いらんだろ
263名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:53:24 ID:oJEuMDKs0
というかPS2のフィルレートが規格外すぐる
エミュ対策の嫌がらせかと思うくらいに
264名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:58:13 ID:nP6yH1010
なんていう遠まわしなリーク
265名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:59:20 ID:gKCLk6JT0
次は鬼武者1を出して欲しい
266名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:59:41 ID:CNo74CjC0
モンハンも大神もWiiにとられちゃったのか
267名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:01:57 ID:tY/24ILzO
>>255
俺はパッドじゃないって信じてるぜ
268名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:09:04 ID:+KWYEJJs0
とうとう実現!あの『大神』がWiiで登場へ…
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3959
269名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:10:45 ID:XWSLmuO90
ttp://www.gamespark.jp/_files/images/3959c.jpg

これは無いだろ・・・
270名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:11:59 ID:qNGQzBAL0
ようやく国内にも出たか
271名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:17:33 ID:vmTeTRu90
これ何ヶ月か前に噂があって、その時カプに否定されてたと記憶してるんだけど
まぁ、いいや。何にしても喜ばしい
272名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:40:31 ID:CNo74CjC0
>>269
むかしの「夢逢え」コントの
うしろの百太郎みたい
273名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:41:05 ID:vuYatHXB0
このスレは1を称えるスレに変わりました。

>>1
どこからその情報手に入れてきたんだ?
さては、内部の・・・・・・・・
274名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:08:40 ID:+tgpd/R80
>>1よ、切腹せずに済んで良かったな。
そして、神認定しよう。
275名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:10:15 ID:z2LuEdOT0
犬可愛かったなぁ・・・このゲーム。
でも、そのまんまのリメイクじゃ俺は買わないかも。
276名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:21:42 ID:vjdG2g1r0
>>273-274

760 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 10:35:30 ID:6nbo4ZjA0
ここ数日のに比べたら小ネタかもだが…一応投下。
大○WiiエディションにどうやらGOサイン。
・作品自体の評価の高さ
・テスト段階だがWiiリモでの操作性・相性も問題無しとの結論
・Wiiエディとして発売したソフトの好調な販売
GOに関して先日の電撃移籍もおおよそ無関係ではなかろうと個人的邪推。

Wii本スレでのカキコ.。これ見て立てただけだろ
277名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:22:29 ID:jPZ8xHTF0
もう物語的にネタ出し尽くした感があるからな・・・
278名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:28:49 ID:soeRQhWH0
噂はずいぶん前からあったしねえ。
モンハン移籍のはインパクトあったけど。
279名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:32:40 ID:GVSM23e60
>>1は内部関係者と聞いて
280名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:13:59 ID:skSr3MKV0
>>1すげえええええええええ
281名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:16:57 ID:iMNs7GK70
任豚の俺今さら出る大神に狂喜wwwwwwwwワロスwww

やっとかよ。
282名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:23:57 ID:887y1Zjc0
これでヒットしたら嬉しいな。
欠点の一つだったロードの長さもwii版で改善されると思うし。
wiiのリモコンを活かしリアルタイムで筆しらべを使える仕様にすれば戦闘にも緊張感が生まれるんじゃないだろうか。
283名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:31:21 ID:/wsVfHor0
>>282
改めてちゃんと宣伝すれば売れないことはないと思うね
糞ロードも短くなるだろうし、筆しらべ始め攻撃もリモコン操作にしたほうがあってると思う

ただゲーム進行自体のバランスの悪さがあるからなー
ライト向けを思わせつつ面倒くさくてでも簡単すぎるというどっちつかずだから
もう少し大胆にいじって遊びやすくはできないものか
284:2007/10/19(金) 16:40:16 ID:N0J+2KbK0
ちょw
冗談で立てたのに・・・
285名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:43:11 ID:CDp8R4ja0
>>1すげえな。

大神はPS2版やったが酔いやすくて途中で断念した。筆しらべは面白かったけど。
Wiiにでるならまた買ってみようかなー
286名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:45:45 ID:ZG0erxlv0
リモコン使えるようになっただけの移植なのか
新作なのか、まだわからんのか?
前者だったらパスするかもしれんが、後者ならwktk
287名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:46:41 ID:9T5psoEm0
外注の移植だよ
288名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:53:41 ID:l/wEIuVR0
まあ外注かどうかはともかく、オリジナルスタッフは散り散りだろうし、
カプコン関連に残ってたとしても、
大神レベルのものを作ったスタッフに、移植みたいな仕事はさせないだろうな。
289名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:58:03 ID:XWSLmuO90
とりあえず、主要3人は新しい会社で固まってるw
290名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:01:17 ID:MGvtR1VL0
まずはリメイクでいいけど
これが好調なら新作も発売されるといいなあ
291名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:03:39 ID:1k7bLMZd0
リメイク要らん。
出すなら新作で出せ。
292名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:08:32 ID:+OTgPnf4O
大神はそんなに売れてないのに簡単に出せるわけない
まずはリメイクから順番に手筈を踏むのが当たり前
293名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:11:11 ID:xx8f/3uv0
オリジナルスタッフ参加で、追加要素アリなら絶対買うけど、
単なる移植ならいらないな。
294ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2007/10/19(金) 17:19:22 ID:MA7YYsyv0
>>1は切腹は免れたが別の部分を切られそうだね
295名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:21:35 ID:ocP6dZcf0
国内販売15万(VG)程度じゃまずリメイクじゃね?
それからでしょ
296名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:22:33 ID:3dwFcHfF0
海外どんだけ売れたんだ?
297名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:23:18 ID:SP9VIjUb0
大神は過大評価されすぎ
298名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:28:49 ID:xElXTCeyO
>>159
大神って男同士の絡みってあったっけ?
299名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:29:00 ID:RX2yEjp20
雰囲気ゲーとしては神ゲーだがアクションゲーとしては凡ゲー。
例えるならまさにICO。
300名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:30:38 ID:yxOPM/fA0
マジでWiiで出るのか、久々に嬉しいな
301名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:33:28 ID:zXNYETS+0
wii買ってくる
302名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:36:31 ID:RX2yEjp20
>>293
外注だって。
なんか海外の開発会社らしいよ。
303名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:38:57 ID:9QE2UdRb0
豚は正直大神やったことなかろう。豚まで裾野が広がっていたら最終20万なんてことはあり得ない。
304名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:40:41 ID:zGKdQ0TS0
>>301
落ち着けw まだ確定じゃないぞ
305名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:44:05 ID:9tlrpMp90
>>303
ザパニーズでおk
306名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:46:55 ID:cgBc1VG5O
>>289
固まってない。
三上は自分の会社がある。
あと、大神は三上はノータッチ
307名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:47:01 ID:5AggGk9N0
うーん、出すの早過ぎね?
308名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:48:44 ID:wTbLkp/h0
GKだけど、移植が本当なら純粋にうれしい
PS2で大神全然売れなくて悲しかったからなあ・・・
あんなに素晴らしいゲームなのに、PS2ユーザの多くは見向きもしなかった
Wiiユーザがどうかは知らんが、一人でも多くの人がこのゲームをプレイしてくれたらと思うよ
309名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:51:03 ID:07SGYaPH0
>>308
GKならちゃんと大神は糞って言わないとだめだろw
310名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:52:42 ID:QNOV3Sxr0
>>308
仕事しろよ
311名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:53:53 ID:wTbLkp/h0
>>309
まあ、そうなんだろうけどさw
このまま大神は続編も移植もなく消えていくだけだと思ってたので、素直にうれしいんよ
312名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:54:14 ID:cgBc1VG5O
雰囲気壊すだけの内輪ネタは削除希望
313名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:54:31 ID:dHjLL8pC0
>>308
本物のGKは自分からGKを名乗らないし、Wiiで出るソフトを誉めるなんて絶対しない
ニセ者乙
314名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:54:43 ID:9tlrpMp90
PS2ユーザーは八頭身のイケメソが主人公じゃないとイヤなんだろう
Wiiユーザーはそんなの気にしなさそうだな
一番売れてるソフトのキャラがこけしだし
315名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:56:36 ID:NCfYE99kO
>>308
そんなに面白いんだ
PS2のやつを買ってみようかな
316名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:58:54 ID:lGOoew7M0
こりゃ、再来年にPS3撤退、って話にも期待してしまうわw
317名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:59:19 ID:Z7mDKeRGO
>>1
切腹って言い回しした辺り知ってたなお前
318名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:59:22 ID:cgBc1VG5O
PS2最高の主人公はクレイトス

異論はきっと無いと思う
319名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:59:44 ID:SI2a28uOO
振って攻撃?
320名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:01:43 ID:cgBc1VG5O
>>315
あくまで見た目と雰囲気を楽しむゲームなんで、
ゲーム性はあまり期待しないほうが良い
321名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:03:03 ID:NCfYE99kO
>>320
わざわざありがとう
とりあえずやってみるよ
322名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:03:51 ID:Y2GIbaL00
でも任豚的に言えばゼルダのパクリなんだよね・・・
323名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:13:13 ID:XWSLmuO90
>>306
あれ?三上ってクローバー→SEEDS→プラチナゲームズじゃないの?
ノータッチは了解
324名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:21:21 ID:Diax2+tN0
えーとカプコンは
Wii:バイオ4Wii、宝島Z、バイオUC、戦国BASARA、we love GOLF、MH3、大神Wii
PS3:DMC4、バイオ5、ロスプラ か
325名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:21:43 ID:cPb7QuTeO
そういや大神はゼルダのパクリって言われてたなあ。俺は同一ジャンルって以上に似てるとは思わなかったけど。
むしろ、トワプリの序盤は大神落としに似てると思ったし、トワプリの水中ボス戦はワンダに似てると思った。
まあ、似てても何でもいいから、とにかく面白いゲーム作ってくれ。
326名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:23:04 ID:rFWak/Jk0
ようやく動画がきたか
http://www.gametrailers.com/player/26653.html
327名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:24:56 ID:9T5psoEm0
PS2版だけどね
328名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:27:58 ID:cgBc1VG5O
>>325
というか、誰でも思い付く発想。
パクリだとかインスパイアだとか、自意識過剰すぎ
329名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:29:45 ID:PCHvIA7B0
しょうがないじゃん
ICO作った上田も
大神作った神谷も
ゼルダ大好きって発言してるんだし
330名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:30:38 ID:V8yZPy8O0
モンハンに続きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!みたいな気分で
スレ開いた任豚亀田涙目wwwwwwwww亀田=Wii
331名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:31:11 ID:XWSLmuO90
何を言ってるんだ?w
332名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:33:44 ID:ocP6dZcf0
思いっきりスレ違いだが
パクリが良くない本質は
ユーザー側には全く関係ないことで
作り手の心が蝕まれて行くことだと思うんだ
333名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:33:56 ID:ke43NWp30
というかカプンコは良くも悪くも丸パクリやっちゃう企業だからってのもあると思う
334名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:35:12 ID:9T5psoEm0
パクろうがリスペクトがあって面白ければそれでいい
335買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/19(金) 18:38:41 ID:xfAIZ9id0
トワプリでリンクが狼に変わるから、なおさらそう思うのかもね。
336名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:41:45 ID:ZmPDzv5O0
>334
当時そういったらGK乙の嵐だったけどな
337名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:43:18 ID:9QE2UdRb0
正式発表待ちだな。続編作るにしても高天原にのぼったアマテラスのその後になるのか
はたまたパラレルワールド的なものになるのかどうか、そこあたりの決定が難しいだろう。
338名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:44:01 ID:tVowTpzT0
PS2でも大して売れなかったソフトがWiiで売れるとは思えんが名
リモコン特化型のWiiスポみたいなソフトならまだしも
339名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:45:13 ID:UIdDj8Gt0
>>326
情報があるようで、ない動画だな。PS2Verって…。
340名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:45:31 ID:cgBc1VG5O
高天原って、あの中途半端なSFが続くなら要らんな
341名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:46:55 ID:imw5FyzlO
トワプリも大神ももののけ姫っつ共通のモチーフがあるから似てるのは当然
342名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:49:26 ID:KaQ5qEtxO
>>332
残念だが
大神にあってゼルダトワプリにない面白さはかなりあるぞ
どちらも途中で力尽きるユーザーが多いけどw
343名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:51:35 ID:/qfeMxWV0
絵が良い感じだな
大神って
344名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:51:37 ID:M5j8JQZ10
MH3をWiiに持っていって、PS3ユーザー見捨てたといわれたカプコンが「来週まで待ってろ」と言って出してきた情報がロストプラネットのPS3版て・・・
345名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:51:41 ID:cgBc1VG5O
>>342
スレ違い
346名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:52:29 ID:RX2yEjp20
ttp://www.readyatdawn.com/

大神Wii作ってるのは本当だよだって。
347名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:53:42 ID:CuOQA1i90
評価は高いけど日本でも海外でも売れなかったソフトなんだっけ
348名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:54:02 ID:ke43NWp30
まあPS3よりはWiiのほうがユーザー層的にはマッチしそうだな
宣伝でうまいことマニア臭抜けばヒットするんじゃなかろうか
349名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:55:33 ID:4E3+LKti0
今となってはPS3をプラットホームに開発予定のゲームソフトって、実際に開発されるのか大いに疑問
極端な他ハード寄りの印象を避けるために、名前だけ出してるって感じだな
350名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:56:00 ID:jBs7xI/p0
まあ何はともあれ>>1は切腹しないで済んだわけか
351名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:56:17 ID:DtQ6sTu/0
大神2もWiiだろうな
352名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:57:45 ID:iVTkFXpJ0
Wiiだと思っていたら
Viiで出たらどうしよう orz
353名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:59:21 ID:/qfeMxWV0
カプコンはwiiの一番の味方だな
この調子でバイオもリメイクよろしくね
354名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:00:55 ID:J5mkUhlL0
はげしくいらねえ。
355名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:01:41 ID:J5mkUhlL0
>>353
あ、バイオリメイクはいいよね。
バイオ4Wiiはまじよかったよ。
356名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:02:51 ID:LsMBxCMa0
カプコン!!
偉い〜〜!!
モンハン3に続き、大神とは!!
PS3、可哀想〜〜ww
357名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:07:26 ID:rOMMqQF7O
爆弾描くミニゲームはいらねー。
かぐやのとこで投げたよ。後半になるにつれ雑になるゲームだよな。
358名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:07:45 ID:vu+4JSa90
カプコンは360に全力投球・・・そんな風に考えていた時が俺にもありました
359名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:08:26 ID:UIqJFVbRP
トワプリと同じハードで遊べるとわ
360名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:09:14 ID:SJX/KqDv0
海外向け・洋ゲーチックは箱○
国内向け・和ゲーチックはWii

っていう風に住み分けしてるのはユーザーにしてみれば有難い事だろう
361名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:10:38 ID:SBoHLGY60
これやった事無いけど、ニコ動なんかの動画で見る限りスクショ等から
喚起されるイメージと違って意外とせわしないゲームなんだよな
もうちょっとマターリできるならいいんだけど
362名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:12:18 ID:vu+4JSa90
>>360
海外向け・洋ゲーチックかつニッチは箱○とPS3
国内向け・和ゲーチックかつメジャーはWii
363名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:13:11 ID:UvIVqfzU0
>>304
確定したよ
カプコンも発表した
364名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:16:22 ID:QDOMWp2Y0

P S 2 か ら の お 下 が り 移 植 決 定 お め で と う \(^o^)/

お め で と う \(^o^)/

365名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:17:11 ID:imw5FyzlO
>>361
戦闘以外はマターリ出来るぞ
餌やりとか町の人に墨塗ってイタズラしたり出来る
366名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:18:31 ID:3Mkt5J+m0
>>347
ガチャフォースのことかー!
367名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:18:42 ID:98IyxPcM0
ファミ通にも来たな
まだ動画ないしPS3のMH3みたいにならないとも限らないが
http://www.famitsu.com/game/news/1211352_1124.html
368名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:19:35 ID:cc5OiXEC0
>>364
正直嬉しいよ^^
369名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:22:06 ID:9QE2UdRb0
ポインタで筆のかわりをするのは、意外と難しいだろう。円描くだけでも一苦労。
370名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:23:01 ID:cc5OiXEC0
そうでもないよ
371名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:23:28 ID:J5mkUhlL0
>>369
はっはっは
372名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:24:27 ID:ke43NWp30
ポインタで筆の代わりかどうかはまだわからんぞ…
373名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:25:20 ID:J5mkUhlL0
いやそれは確定だろう。
374名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:28:28 ID:UIdDj8Gt0
Wiiバランスボードの圧力感知をつかって書くんだよ
375名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:31:05 ID:Z+qo3etk0
PS3用の振動コンでたら一緒に買おうと思っていたけど、
Wii版でるならそっちが良いかな。でもオリジナル制作の
スタッフじゃないんじゃ、なんか嫌。。ニセモノ臭がする

迷うな
376名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:32:35 ID:Novq9QXV0
>>372
その手には乗らないよ!
377名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:33:19 ID:cc5OiXEC0
>>375
外注もそれなりに信用出来るとこらしいけどね。

まあ、好きな方買えばいいんじゃないの?
378名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:33:45 ID:ke43NWp30
プラチナゲームズってクローバースタジオだろ?
379名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:40:28 ID:bQXYqEKe0
ちゃんとソース来たのか
よかったよかった

リモコン使ってあれこれできることが増えてしまって、ほとんど続編みたいなノリだったら嬉しいなあ
380名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:42:08 ID:9IIg8UIwO
>>378
うん。稲葉、神谷、三上以外のクローバーの面子はかなり抜けちゃったけどね。
381名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:49:55 ID:LsMBxCMa0
Wiiで大神が出るなんてGKは予測してなかっただろうなww
GK、可哀想ww
382名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:51:00 ID:fg5T/bU30
海外の方が大神リスペクトは凄いからむしろいい仕事するかもよ
383名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:52:08 ID:pBSEJNnw0
>>381
大神自体に興味ないんじゃないかとも思うが・・・
384名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:52:43 ID:Bnmhh5az0
wii買うかも
385名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:56:13 ID:5STxZx2xO
モンハンも大神も、まさか任天堂ハードで出る事になるとはね。
もしかしたらこれから、まさかあれが任天堂ハードで?!って思うようなソフト、これからどんどん出てくるのかな。
386名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:57:02 ID:cDxSsSaV0
>>381
GKって、発売されたソフトに関心残ってたっけ?
387名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:59:47 ID:ZTrEmKOP0
これって海外ではどれくらい売れたの?
388名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:59:54 ID:pBSEJNnw0
まぁ同時発表のPS3版ロスプラもまさかOnly On Xboxが他機種に出るとはって感じだし
MH3も含めてカプコンの機種展開は先が読めない
389名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:01:36 ID:w0iArdgX0
後は国内での決定待ちか
まあ確実だろうけど。Wiiはリーフリじゃないからな
390名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:04:01 ID:NX9iVZr0O
SFC→PSの時にも大量引き抜きあったから別に驚かなんな。
あの時の64も惨めだった。
391名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:05:01 ID:qhN9fzIq0
PS2版買ってつんでたぜ・・
392名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:18:00 ID:vIZ6Kc7Q0
内容がPS2と同じなら意味ないが違うなら買う。しかしあの名作が
また復活すると思うだけで嬉しい
393名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:24:26 ID:ffi4cGCW0
なんかもうオオカミ、モンハン、シレン、バイオ、ナイツって
強豪ソフトが続々とWiiに集まってるよな
394名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:24:26 ID:M1NCl5Iq0
畑荒らしとか、面白いんだよなー。大神。
しかしあの特殊トゥーンエンジンとキャラクター使って、
イッスン以外のキャラクター使って別のもの作って欲しい。
イッスンのじいちゃんの物語ってのもいいし。
395名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:25:21 ID:H6/PsLBm0
GK乙!ゼルダのパクリゲーだろ、恥ずかしくないの?
396名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:26:59 ID:HmnJYny70
クローバー解散したけどどこが出すの?
397名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:27:05 ID:l3yKq647O
やったこと無かったが興味はあったから買おうかな
発売は来年くらいか?
398名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:27:14 ID:cc5OiXEC0
なりすましかわざとか知らんが>>395みたいな奴って絶対湧いてくるよね
399名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:27:41 ID:ffi4cGCW0
クロバーはどっかのやつらを加えて
プラチナゲームスっつーとこつくったはず
400名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:32:27 ID:R5j+MbDj0
とりあえずゼルダを期待して買うと泣きを見るよ。
あんなに歯ごたえのあるゲームではない。謎解き、戦闘は簡単すぎて作業になっている。
神ゲー神ゲーと2chで騒がれているからプレイしてみたが天照ほか日本の神さまが出てくる
「神ゲー」だとクリアしてから気付きました。
401名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:35:53 ID:WP33OZSJ0
じゃぁ俺がみんなの代わりに泣きを見るぜ
402名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:39:18 ID:6Rm8voQ80
何も神ゲーという言葉は、ゲームのやり応えだけから生まれるものではないのですよ。
物事の評価というものは、常に様々な面から行われるものです。
大神の戦闘が簡単すぎるというのは、ユーザーからも散々言われていた事。
それでもなお「神ゲー」という言葉が優先されるのは、そう言わせるだけの物を他に持っていたからでしょう。
あなたにそれを感じ取る事ができなかったというなら、それは単に「合わなかった」というだけです。
403名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:40:28 ID:cc5OiXEC0
>>400
難易度については散々指摘されてたよな。
海外版は難易度が上がってるって聞いたけどどうなんだろ。
404名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:40:52 ID:7RgJi60m0
そりゃゼルダと比べたらほとんどのゲームで泣き見ることになるだろ。
ありゃー別だ別。
405名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:41:15 ID:HmnJYny70
当初から、2週目で難易度選択つけるべきってさんざん言われてたね
406名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:43:51 ID:ke43NWp30
まぁクリアできないぐらい難しくても延々と遊べれば神ゲーっす
407ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/10/19(金) 20:47:22 ID:np3OdsQ4O
アメリカでは春発売するようだけど日本はそのあとに発売するのかなぁ
408買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/19(金) 20:52:04 ID:xfAIZ9id0
まぁ、ただでさえHP沢山あるのに、死んでも復活する「胃袋」が最大三つ、
おまけに、いつでも使えるHP回復アイテムが三種もあるからな。むしろ死ぬ方が難しい。
最も、だから糞ゲーとはとても思わんが。
409名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:53:02 ID:Hph0NrlS0
クローバー+ODD=プラチナゲームズ
410名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:53:38 ID:vDcdjjCp0
バランス調整したのが誰なのか気になる
神谷じゃなさそうだけど
411名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:57:59 ID:6MoPPbZn0
http://www.opoona.com/report/index.htm
↑オプーナの神ゲー臭は異常。マリギャラと一緒に買うべきだなこりゃ。
むしろマリギャラより神ゲーだったりして・・・
412名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:58:56 ID:1/6FCN+80
そういえばマリギャラもパクリゲーなんだよな
413名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:05:14 ID:6MoPPbZn0
今時パクリ要素の無いゲームなんてありえないよ馬鹿
414名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:06:05 ID:+em+zCU/0
大神は動きが気持ちよかった。絵も斬新だし、なによりアマ公萌え。
Wii版で初めて買う奴は覚悟しとけよ?犬好きなら萌え死に確定w
トワプリが合わなかった身としては大神を推したい。筆しらべは楽しいし>>408のいうようによっぽどの下手糞でなければ死なない。

実はWii向けの作品だと思う。
415名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:09:58 ID:Jy2kiHOU0

Wiiリメイク(移植)はめっちゃ楽しみなんだが一つ気になることがある
日本昔話をテーマにしたこのゲームをメリケンが作るってのは大丈夫なのか?

多少なりとも追加要素(サブイベント)を期待したいけど、あの世界観を広げられるんかね
PSPのGOWを作ってるらしいから技術的には大丈夫そうなんだが
416名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:11:52 ID:UIdDj8Gt0
弄るのはシステムの部分だけかもね。
417名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:12:30 ID:4lteyagm0
>>415
メリケンが日本の神様の話を理解できるわけ無いだろw
418名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:12:56 ID:J94O68o40
>>367
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
419名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:13:38 ID:QtYhUsEVO
>>413
ストリートファイターもイーアルカンフーのパクリ
420名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:13:50 ID:07SGYaPH0
395
       ____
     /      \       
   / ─ 任 ─ \        .
  /   (○)  (○)   \       
 ――――――――――      
   / ⌒ GK ⌒ ::\  
   | (●), 、 (●)、 ::|  GK乙!ゼルダのパクリゲーだろ、恥ずかしくないの?
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|          ____
   |   ト‐=‐ァ'   .:::|          /      \
   \  `ニニ´  .::/   パカッ.  /ノ 任 \  u.\ (な、中から何か出てきたお・・・!?)
 ┌――――――――┐     / (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |     |   (__人__)    u.  |
  \     ` ⌒´     /      \ u.` ⌒´      /
421名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:17:21 ID:BCefXjuZ0
>>415
唯一の絶対神に仕える勇ましい狼(♂)のお話になります。
模様は赤に青が加わりよりビビッドに。効果は煙ではなく星を多用します。
十二支プラス猫とかよくわからないので天使で代用してみました。神々しくなります。
422買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/19(金) 21:19:53 ID:xfAIZ9id0
>>421
それなんてFF?SO?
423名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:20:06 ID:M1NCl5Iq0
>>411
確かに普通に面白そうだから困る。糞ゲー好きとしては。
おぷぅ、」
424名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:20:17 ID:fg5T/bU30
>>415
まあ殆どベタ移植だろうし
追加イベントがあるならそこは前作スタッフがシナリオとキャラデザはやるだろう
425名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:22:35 ID:ue3kJ++d0
とにかくサクヤちゃんのケツとツヅラオのパイ乙が移植されるならWii本体ごと買うわw
426名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:58:02 ID:zxNKBzl40
外注にやらせるくらいだからまんまなんだろうな・・・
427名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:16:36 ID:VqDdwKge0
Wii でリアル指向のグラフィック追求しても仕方ないし、トゥーンレンダ使ったゲームもっと出てきてもいいのにね
428名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:22:54 ID:C3sHNPag0
使いこなせないところも多いけどな
429名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:28:35 ID:UmXgXEns0
まあ、どうせ出るんだろうが。

A・AVG『大神』が海外でWiiへ! 日本国内での移植は未定
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/19/aeabb231caf66f4178572b87d0046e30.html
430名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:44:02 ID:/Tl7f7Tp0
>>429
結局移植でいいのか
431名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:44:19 ID:i5xEo7lj0
海外だと女郎蜘蛛がゲイシャスパイダーだったあのゲームか
432名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:45:30 ID:07SGYaPH0
大神やったことないけどwiiでロード早くなったんならやってみたいな
433名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:46:14 ID:nP6yH1010
海外で再度注目されることを目指して移植するだけってこと?
それともリメイクといえるくらいのことはしてくれんの?

たんなるベタ移植じゃあんま嬉しくないんだが、、、
434名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:51:40 ID:spBunEit0
大神は糞長いムービーが多くて非常に苦痛だった
しかも飛ばせない・・
435名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:51:50 ID:9IIg8UIwO
オプーナとコラボするみたいね
436名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:52:36 ID:3Who0BoP0
ゼルダ戦闘は簡単なくせにすぐ落ちていらいらするなあ
あと移動時に爽快感が無い
大神は走ってるだけで楽しいぜ
437名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:54:02 ID:zGKdQ0TS0
餌付けのたびに長いローディングするのと、
オロチ大安売りを何とかして欲しいわ
438名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:55:34 ID:TTOpZlk/0
ロードがたるくて投げたからな
ロードが改善されるなら筆調べ云々抜きにしても買うわ
439名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:56:21 ID:cgBc1VG5O
>>437
オロチ三回はうんざりしたな。
440名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:57:19 ID:MxPX5FZ50
>>436
トワプリやった?
エポナや獣リンクのときは
かなり爽快感あったけど。
441ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/10/19(金) 22:58:21 ID:zksVDEqx0
>>438
筆調べがこの作品のキモだろ・・・
442名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:59:30 ID:3Who0BoP0
>>440
やったさー
かなりのマップが狭いのと全体的に暗い雰囲気が多いのが問題かもしれん
謎解きはそれなりなんだけどいったりきたりが多いのはめんどくさいぜ><
443名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:00:06 ID:imw5FyzlO
>>440
大神の後だとやれたもんじゃなかったが
まあ俺だけかもしれん
444名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:11:31 ID:Vh090k0O0
エディッションと銘打ってるのだから改良されてるよな
445名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:16:48 ID:qhN9fzIq0
超低難度でゲームとしてみるとカスな大神に狂喜する任豚ってかわいそうだね・・
446名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:21:07 ID:cOHfZ4vp0
海外版は難易度上がってたはずだが
447名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:21:17 ID:dSeslsrEO
絵は見る価値あり
でもそれだけ
448名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:24:34 ID:XfaIaXXk0
>>445
おいGK、筆調べがあのコントローラーで出来るから喜んでいるクローバー厨の俺を忘れるな
でもゲームバランスに関しては同意、もうすこし何とかならんかったのか?
449名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:27:26 ID:imw5FyzlO
>>448
海外のがベースなら調整されてる
それより日本版が未定の方が遥かに痛い
450名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:30:46 ID:J94O68o40
>>449
日本でも出るだろ
出さない理由はないし
451名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:32:08 ID:1/6FCN+80
大神PS2はHDLでやるソフトだろ常考・・・
452名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:32:52 ID:cgBc1VG5O
日本は見た目ゲーしか売れない、と大神信者がつぶやいていたのが滑稽
453名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:35:08 ID:cgBc1VG5O
>>448
時間切れじゃね?
終盤の投げやりっぷりから考えて。
454名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:40:40 ID:uvjMMYEEO
>>450
他社が他ハードに移植する以上、資料や絵素材の提供はあっても
プログラム的には新規も同然
そんななか、日本ではほとんど売れないソフトのために
コストを上げてまでローカライズ対応のシステムを組むだろうか?
455名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:46:56 ID:imw5FyzlO
こう言ってはなんだが

PS3ロスプラよりは金かける価値あるだろ
456名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:47:06 ID:J3iBNp6H0
日本で売れないのは最初からわかってるから。
売れない市場には出さない、という強烈な意思表示だな。
MHでPS3を切ったのと一緒で。
457名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:49:07 ID:cOHfZ4vp0
難易度調整版は国内では出てないから出してほしいね
458名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:52:06 ID:CGD7lqEC0
しかしあの和風絵が海外で受けるとも思えんのだけど
459名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:53:58 ID:imw5FyzlO
受けたから出るんだけど
460名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:54:33 ID:UvIVqfzU0
翻訳はもうできてるしそれほどのコストアップにはならないだろ
461名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:54:51 ID:cgBc1VG5O
オリエンタリズムみたいなものだろう。
ゲイシャフジヤマと同じ
462名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:57:00 ID:8uVyfS3l0
PS版バイオ発売
「サターンでは性能が低く移植は不可能」

サターン版発売・DCベロニカ発売
「DC独占です」

PS2版&DC版ベロニカ完全版発売
「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」

デビルメイクライ発売
「PS2にてバイオハザード4開発中」

GC版バイオ発表
「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」
「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります」

PS2アウトブレイク発売
「バイオハザード『本編は』GC独占です」

PS2版バイオ4発表
バイオ5発表「PS3専用です」

「PS3・XBOX360のマルチプラットフォームの間違いでした」
モンハン3発表「PS3専用です」

「Wii専用の間違いでした」

「大神もWiiでリメイクします」 ←今ココ
463名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:58:58 ID:qbiddgkE0
海外優先か。
まぁ、仕方ない。
464名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:59:23 ID:o8cBIaXo0
続編は浮世絵みたいな感じでどうよ?
465名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:59:25 ID:WP33OZSJ0
ホントにカプコンは変り身が早いよな。
MH3のニュースからすぐこのニュースだもんな
466名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:59:39 ID:ktmLM0J/0
>>462
吹いたwwwwどんだけ節操無いんだよwwww
467名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:03:04 ID:J/TNm4A90
>>462
これさ、Wiiと大神の間に
PS3ユーザーに期待させておいて
発表したのがプラットフォーム不明のスト4とかも入るよね
468名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:03:12 ID:CPIDSoTHO
>>466
カプコンの伝統芸能じゃないか^^
469名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:11:30 ID:aZjcq3aq0
ロスプラも確かに酷いと言えなくもないけど
独占をマルチにするのは利潤追求からは仕方がない部分もあるし
何より出る方としては、うれしいニュースだからなぁ
さすがにモンハン3はアレだけど
470名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:11:34 ID:eas8haj20
>>466
工場売ったり、こだわった互換切ったりするようなハードに付き合えるわけねぇ。
471名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:12:22 ID:IzV1k3pT0
しっかし、どんな負けハードでもカプコンのソフトをプレイすると満足度が急激に上昇するのが困ったもの。
472名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:12:34 ID:EG831vAQO
>>460
ローカライズは翻訳だけじゃないよって話にどんな突っ込みか

と国産RPGの欧州ローカライズ経験者は語る
473名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:14:48 ID:kI/xaLZk0
筆調べがしたいだけでWii購入決定!ヽ(゜∀゜)ノ
474名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:16:13 ID:VbwLiI6M0
南米版はアマテラスがケツアルカトルになります
475名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:21:55 ID:Qg036QOM0
どうでもいいが大神のコスプレと称して変な紙とか貼られてるわんこカワイソス
476名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:22:43 ID:2vaPmsDv0
知らなかったけど本当に外国でもうけてるっぽいね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm565091
477名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:26:58 ID:n5r2iLgc0
賞は取ったけど
結局海外でも売れはしなかった
478名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:28:48 ID:8fEO5UK70
>>474
じゃあ各国ローカライズ版ではアポロンとかインティとかラーとかになるわけだ

思ったんだが、太陽神ってだいたい男神だよな
にもかかわらずアマテラスって…
さすが日本人は古来からキモいぜ!
479名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:35:28 ID:s64AM4LpO
ヨーロッパならロムルスか。
太陽神じゃないけど、狼に育てられた伝説があるし
480名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:52:43 ID:JUTxs9hB0
>バイオ5発表「PS3専用です」

バイオ5は最初から箱とのマルチじゃなかった?
ゴミ通が(意図的に?)間違えてただけで
481名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 01:11:51 ID:cU+5EMrg0
>>480
徹頭徹尾Xbox360とPS3のマルチだね
482名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 01:17:26 ID:MQxRe/gH0
>>481
ゴミ通が間違えててカプコンがまじぎれしてたな
483名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 01:43:15 ID:5U2c+91g0
>>478
太陽神は新年を迎えると若返るらしい
つまり日本人は古来からロリコンだったんだよ

ごめん、ソースがアレだから気にしないでくれ
484名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:55:42 ID:f5XLlm590
大神は敵に触れて戦闘突入って流れじゃなかったらけっこう好きだったかもしれん。

戦闘終了後、計算が終わるまで結界からすぐに開放されないのもなんとかしてほしい。

ゼルダみたいに戦闘と移動が別れてないほうはテンポが良いと思う。メモリの関係でそうなったのかもしれんが惜しいと思う。
485名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 07:02:22 ID:73CkvSva0
>>483
あれは新刊でないんだろうか
三十三間堂も面白いけどさ
486名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:00:29 ID:u6ydhCMr0
487名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:32:19 ID:tp3aJBXc0
2chで言ったネタが全部現実になってるのは開発者もゲーハー板見てるのか?
488名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:40:33 ID:IzV1k3pT0
見てないわけがないが、それを仕事に持ち込むかはまた別の話。
489名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:44:45 ID:wpU3L15K0
大神をWiiってのは素人でも考え付くんだから
ずっと話には上がってたんだろ。
490名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:47:49 ID:n5r2iLgc0
さすがにクローバーが消滅してSEEDSが合併して
移植が外注でしかも海外メーカーだとは思わんかった
491名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 11:11:55 ID:5fAcy1os0
マジでWiiにくるのかよwww
>>1はすごいなw
492名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 11:17:45 ID:aiQY2Uj00
>>284
消えろ偽者
493名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 11:50:36 ID:obCdowrU0
おめでた。
494名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:35:42 ID:dky6unsc0
>>476
面白い流れから怒涛の任天ラッシュがウケるなw
495名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:36:01 ID:ZHTSDA6R0
これPS2のと同じ内容なのかな?
だとしたら新規くらいしか買わないような
496名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:40:01 ID:fCw18/RtO
買うが
497名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:41:41 ID:ZXhryjZS0
バイオ4くらい化けていれば2度買いする価値は十分にあると思うが
498名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:42:06 ID:QMQB9j7+0
海外メーカーが開発してるみたいだから大した追加要素は期待出来ないだろうし
前作やった人はWiiコン操作にどれだけ魅力を感じるかだねぇ
499名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:53:14 ID:ZHTSDA6R0
話の内容は良かったがもう知ってるってるし
難易度がぬるかった記憶がある
やっぱ難易度設定くらいは追加して欲しいな
500名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:55:50 ID:ZXhryjZS0
海外版ベースなら難易度は上がってるはず、日本で出るなら選べるのでは
501名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:57:11 ID:9g3Pc9pHO
あれは意図してあの難易度だしな
誰でも楽しめるように
選択性ならともかく無駄に難易度あげてもしょうがない
502名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:01:37 ID:9g3Pc9pHO
しかし日本じゃベストプライスで出てるのにただの移植が売れるとも思えんが
503名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:05:02 ID:Eb7B1hS70
難易度的なふり幅は広くしておいてほしいなぁ
実は謎解きの解が二つあって、難しい解き方をすると高難易度な方に分岐するとか
504名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:05:09 ID:21kO4iIM0
誰でも楽しめると言うが、あの抑揚の無い難易度はやっぱ完成度が低いと言わざるを得ないよ
難易度が低いだけのアクションゲームなら誰でも作れるし
505名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:05:34 ID:QMQB9j7+0
まぁ日本じゃそんなに売れんだろうね
ターゲットは海外でしょ
Wiiコン操作がばっちりハマったバイオ4が100万行こうとしてる市場だから
506名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:10:48 ID:vwCCR37m0
稲葉自身が「誰でもクリアできるように難易度下げて作るのはバカ。
クリアしたくなるように誘導するのが正しい」みたいなこと言ってたしな。
大神ではそれは実現できてなかったけど。
507名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:13:00 ID:5fAcy1os0
よく難易度設定しても結局みんな難しい方選ぶから意味ないって聞くけど
それっていい訳だよね
難しい方選ぶって言ってもノーマルとベリーハードだったら
割とノーマル選ぶだろうし
508名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:14:19 ID:ZXhryjZS0
ベリーイージーとベリーハードしかなかったらどっちを選ぶ?
と考えた人が昔いたな
509名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:16:16 ID:9g3Pc9pHO
難易度高い方に特に得点がないなら迷わず楽な方を選びます!
510名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:16:35 ID:Eb7B1hS70
難易度はデフォルトでどこに設定されてるかが重要なんだけどなあ
まあSTGとかの話だけど
511名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:20:07 ID:5fAcy1os0
要するにイメージの問題なんだよね
イージーとノーマルだったらほとんどノーマルを選ぶだろう
ノーマルとハードだと…
ってな具合で決め方次第
512名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:20:40 ID:qECy6tCx0
イージーは隠し要素にたどり着けなかったり
トゥルーエンディングに行けないに違いない
という思い込みがあるので
513名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:20:42 ID:9g3Pc9pHO
高難易度いっすんモード
筆調べが成功率二割攻撃は犬の10分の1ダメージ一発昇天

これだ!
514名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:21:24 ID:vwCCR37m0
難易度選択設けるとバランス調整がすごく難しいよな。
敵を硬くするだけとかだとたるくなるだけで大して面白くならないし。
行動パターンとかのAI的な変化があれば面白いし2度楽しめそうだけど、
作る方は地獄だよなww
515名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:21:41 ID:5fAcy1os0
ちなみに難しい方しかない隠し要素があるかもしれない!って理由で
難しい方を選ぶ人もいるだろうから
そういう差別化はやめて欲しいね
はっきりと、難易度に差があるだけで、内容に差はないと名言して欲しい
516名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:22:30 ID:hj0faxO+0
プレイヤーが下手だとぬるくなるようにすればいいんだよな
517名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:22:48 ID:wpU3L15K0
>>515
難易度調整なくしたのはそれが理由だもの。
518名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:25:05 ID:7ofNcDQp0
ノーマル 一寸がしゃべりまくる
ハード  一寸がほとんどヒントを出さない

とかでいいです。
519名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:25:09 ID:XCYW4fL5O
>>508
それだったらベリーハードかなぁ。
天外魔境2はPCエンジン版とPS2版のどっちを選ぶか?って質問みたいなモンだ
520名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:25:37 ID:vwCCR37m0
自分自身の達成感を満たすためにやるだけだから、
高難易度クリアによるゲーム内のご褒美とかはどうでもいいなオレは。
521名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:26:00 ID:hj0faxO+0
あるいは隠し部分だけ難易度そのままとか
522名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:26:16 ID:ZHTSDA6R0
そもそも高難易度で隠し要素とかいうのが間違ってる
523名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:26:57 ID:jFb4C/i00
2 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/10/19(金) 09:21:28 ID:Ya289WFX

カプコン「来週PS3のユーザーの皆さんがカプコンをどう思うか判断してください」



大神Wii発表


   /\___/ヽ
  ./ノヽ GK   ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
524名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:27:06 ID:9g3Pc9pHO
高難易度はカイポクねーさんの速度が三倍になります
525名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:27:58 ID:XCYW4fL5O
>>515
スパロボOGSで「今回は熟練度を取っ手も何の意味もないです。難しくなるだけの自己満足ですよ」と発売前から名言してたのに
それでも熟練度を取るユーザーの方が多かったみたいだが
526名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:28:59 ID:p1hYN0wH0
ボス弱すぎは勘弁してほしいわー
RPGとかでもそうだけど燃えるシーンで相手が弱すぎると萎える
527名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:29:36 ID:5fAcy1os0
>>525
熟練度がなんのことかわからんが
それはスパロボやる人が
すでに過去のスパロボをやっているコアユーザーだからじゃないか?
528名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:32:41 ID:vwCCR37m0
>>526
「貴様らのような虫けらに〜」とか言ってるボスが初見で楽勝とかなw
萎えるの通り越して笑えるww
529名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:33:24 ID:u5XJrCE00
所詮移植だろ?
新作ならともかく移植で満足するとはwii派は情けないね
530名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:35:21 ID:XCYW4fL5O
>>527
熟練度ってのは、特定の条件を満たしてマップをクリアすると貰えるポイントで、
これが多いと隠しキャラが仲間になったり、隠しマップに行けたりする代わりに難易度が高くなっていくのよ。


で、スパロボは特殊なゲームで、コアなユーザーが高い難易度を求めるタイプのゲームじゃないから、
それならみんな熟練度を取らないハズなのに、何故か熟練度を取る人が多かったんだよ
531名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:39:18 ID:5fAcy1os0
>>530
いや、だから
それはコアなユーザーが高い難易度を求めるタイプのゲームだったんだろ
スパロボの層を俺はよく知らんが
がきんちょって言うより、大学生とか大人のゲーマーとかな気がするし
それなら今のゲームのぬるさに物足りなさを感じていても不思議ではない
532名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:39:18 ID:qwd2sC/20
バイオ4ですら日本ではあの程度だし。
日本でのソフトの発売は慎重にならざるを得ない。
533名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:40:33 ID:XCYW4fL5O
>>478
腐女子なんて1000年以上前から存在するしなw



日本人の性欲って昔から凄いからなぁ。
534名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:45:52 ID:9g3Pc9pHO
おおかみは初回出荷絞ったのと大作に食われたから売れなかっただけで難易度はあれでいいよ
いやならゼルダでもすればいいし
人差し指だけでプレイすればいい
シューティングみたいに高難易度厨の要望ばっかり聞いてても先細りするだけだよ
535名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:46:19 ID:Eb7B1hS70
難易度高いコースはなんかご褒美があるんじゃないかと思っちゃうから選ぶんだろうね
536名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:46:58 ID:XCYW4fL5O
>>531
だから、スパロボはあくまでもキャラゲーなんで、
「お気に入りのユニットで俺Tueeeeeeeeeeがしたい」ってのが「コアなユーザーほど」そう思っているの。

スパロボも昔(F完結編とか)はかなり難しかったんだけど、
ああいう難しさは二度とゴメンだ、って奴らばかりなんだから。


熟練度システムも「隠しユニットは欲しいけど、難易度を高くするのは止めてくれ」って人ばかりだったから、
隠しユニットと熟練度が関わるのを廃止したのに
537名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:47:35 ID:p1hYN0wH0
>>534
ベリーイージーしかねーからなあ
ヒントはいらないほどくれまくるし
538名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:48:57 ID:XCYW4fL5O
>>534
低難易度厨の言うとおりにするのもどうかと思うけどな
539名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:49:33 ID:s64AM4LpO
難易度低い、と、手応えない
は別。
540名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:51:37 ID:9g3Pc9pHO
謎解きが難しくなるのはいいけどねえ
わかんなきゃネットとかみればいいだけだし
ただ腕がないと出来ないやらタイミングが異常にシビアなとこが増えると
いまのゆるいとこが無くなりそうでイヤなんだよね
541名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:52:20 ID:vwCCR37m0
>>539がいいこと言った。
542名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:52:31 ID:qECy6tCx0
実はその辺を調節するのが一番大変かつ地味だから
作る方は難易度選択に逃げちゃうんだよな
543名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:53:35 ID:5fAcy1os0
>>536
なるほどね
あれだな、熟練度じゃなくて
難易度ポイントにすべきだったな
今までの熟練度のイメージを引きずってる気がする
544名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:54:04 ID:9g3Pc9pHO
クローバー全部集めると結構難しいと思うんだけど
物語の根幹的な部分はそう難しくする必要はあるのかね
545名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:55:07 ID:s64AM4LpO
>>526
逆に、どうでもいいボスが強いとむかつくよな。
ヘルクラウダーとか
546名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:56:16 ID:TK+V8Z2d0
謎解きの難度はもうあれでいいんだよ。調整ムズいし。
クローバー集めなんかどうでもいい。

アクション部分の難易度があからさまにおかしいんだよ。
消費アイテム99個もてるのにほとんど使わんもん。
547名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:56:28 ID:XCYW4fL5O
>>542
そういや宮本茂が
「制限時間が60秒のクイズで、3秒で分かる問題や60秒を過ぎても分からない問題を作るのは簡単。
でも、57秒のタイミングで分かる問題を作るのは難しい。
ゼルダはそんな57秒で分かる問題を作ってます」とか言ってたな
548名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:01:45 ID:c05NTWIW0
いまリアルにやってるけど、まじ無駄な台詞が多いんだよな。
無駄なギャグもすべってるし、センス無いし。
「有体にいやあ、コンティニューだな・・・」って
さむいし、しらけるし、うざいし、
スタッフのオナニー全開な部分がほんと評価落としてるよ。
549名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:02:21 ID:vwCCR37m0
>>547
確かにゼルダは諦める直前に閃くことが多々あるな。
アクション部分は激ヌルだけどw
550名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:05:18 ID:8n3iMkk6O
無駄なセリフも多いし、悪い意味で演出過剰。
ギャグはだだ滑りの寒さでキャラがとにかくウザく感じる。
キャラの命も軽くしか描けないシナリオの薄さ。
551名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:07:32 ID:s64AM4LpO
>>548
終盤はもっと酷い
信者に言わせると、あれが神谷の味だそうだが、
552名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:08:53 ID:V9ojNPFI0
2007 11月〜12月に発売されるソフト本数!!

11月 12月 年内予定 合計

Wii 10本 26本 7本 43本

PS3 11本 8本 1本 20本

X360 23本 11本 2本 36本
(ハード・DL・同梱版は含まない、パッケージソフトのみの本数である)
http://www.famitsu.com/game/schedule/1211385_1054.html

PS3、こりゃダメだね。
Wiiの半分以下で「洋ゲー」ばかりw
爆笑w
553名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:09:52 ID:CObojK1E0
強くてニューゲームがついてる割には、
これといってやり込む部分がなかったのが残念だったな
後半の展開だけは見事だったけど、アクション部分が
改善されているのならWii版は化けるかもって思う
554名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:11:59 ID:LP0t6v3J0
大神はつまんねえよ。
楽しめるとしたらオロチくらいまで。
ネタも少ないくせに冗長なんだよ。
555名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:13:11 ID:P8k5dNQ90
ネガキャン必死だなwwww
556名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:15:04 ID:vwCCR37m0
まぁ、雰囲気ゲーだから。
合う合わないが真っ二つに分かれるのは当然。
557名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:15:43 ID:9g3Pc9pHO
あうあわないはあるだろうけど私的には十分満足できるレベルだった
アクション部分ならともかくシナリオやらがクソとか薄っぺらいって言う人は
あわないクソげーを最後までやるなんてよっぽど重厚な人生を歩んでるんですね(^-^)うらやましい
558名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:18:53 ID:/QyYm25C0
未体験の俺にとってはリモコン対応ベタ移植でも買うけど
ボス戦だけをできるモードとかあったらいいなと思う
559名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:44:14 ID:4IUfG+cLO
>>558
一応ラストの方に過去ボスと戦う部屋があってセーブポイントもあるので
セーブしとけばある程度のボスと戦える
ただしそこには出てこないボスもいる
560名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:47:55 ID:LP0t6v3J0
>>557

俺はCMで平原綾香ちゃんのテーマソングに騙されて買ったからね
EDまでいかないと完全に負けだろ

難易度たいしたことないから後半は目的地に走るだけの作業ゲーだったけどな
561名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:52:40 ID:ZHTSDA6R0
>>546
体力が大杉だと思う
死んだと思っても胃袋あるし
562名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:57:50 ID:Uz4zXi+bO
全体的に面白かったけど無駄に長かった気がしないでもない。
563名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 15:03:18 ID:CObojK1E0
>>561
死にそうなピンチも戦闘でというより、
おぼれた時とかだったような
564名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 15:25:19 ID:NaDqd89E0
急流下りとかでアッサリ脂肪はあっても
戦闘で死亡はないな
565名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 15:27:11 ID:AKT5bdFVO
PS2のを全クリした俺には全く興味ないな。
しかし大神を世に知らしめるにはもってこいだ。
566名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 15:29:22 ID:V9ojNPFI0
大神は神ゲー
567名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 15:35:43 ID:+mwEIADX0
画期的なシステムを売りにしてる点では、Wiiとコンセプトあってるよな。
筆調べだけじゃなく、グラフィックや音楽を楽しむところや、
そのためにあえて難易度は下げてるところも。

個人的には難易度がもうちょっとあったほうがよかったけど、
大勢楽しむには「誰でもクリアできる」レベルの方がいいのかもな。
568名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 15:38:05 ID:eDoRwyh4O
楽しかったが調整もいるとおもうなー 
とあるボスと何回も戦わされるんだがそいつの戦闘が
特に強くもないくせに作業こなさないと倒せないんでつまんねーんだわ 
戦闘バランス変えるとかしてくれないとだるいだるい 

戦闘以外はあの雰囲気のこってるならまんまでいいなあ
569買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/20(土) 16:42:32 ID:O8VtxTaC0
HP減ってきたら、行動パターンが変わるってのが欲しいな。
ボスは三種、オロチは4種くらいで。
570名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 21:11:58 ID:ppyy0AIg0
発売を任天堂にして任天チェックをいれまくってくれたら買うかもしれん
571名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 22:19:37 ID:FOg4B5sK0
なんだ、劣化移植かよ
572名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 22:33:58 ID:xa1JyAnp0
買って損したよ>大神
573名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:08:34 ID:zPdpXzxG0
ロードがうざいと言ってるヤシらは、ロード中にミニゲームでアイテムがゲットできるのを知らないのだろうか
574名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:23:43 ID:jTJt/osk0
★☆★☆★☆★☆★☆【 神 ゲ ー オ プ ー ナ は 何 故 叩 か れ る ・ ・ ・ ? 】★☆★☆★☆★☆
何故ソニー信者は 異 常 に オプーナを集中して叩くか・・・。
その目的は一体・・・?
 そ  れ  は  ズ  バ  リ  !

  ド  ラ  ク  エ  1  0  の  W  i  i  で  の  発  売  の  阻  止では無いでしょうか!?

そう、「WiiではRPGは売れない」という定説を作り上げることが、異様なオプーナネガキャンの真の目的だったのです!

RPG、特にドラクエは市場を大きく左右するソフトでありますから、Wiiで売れてもらっては特に困るのです。

「ドラクエは最も普及しているハードで出す」という定説がありますが、それの真意は「より多くのプレイヤー」に

プレイしてもらうことにあります。ということは、例えWiiがトップシェアを維持していたとしても、

Wiiで出たRPGソフトの売れ行きによっては・・・。オプーナの後も、RPGには執拗なネガキャンをすることでしょう。注意!!
575名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:27:09 ID:tbyWRECX0
>>571
意味わかんね。
576名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:27:56 ID:5IIs8DQd0
>>573
・牙くれなくてもいいからロードは無いほうがいい
・牙ほしいからロードは必要

どっちが多いと思う?
577名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:32:58 ID:h9BjDcvu0
純粋に疑問なんだが、大神嫌いな人はなんでこのスレに来てるんだ?
嫌いなゲームでこんなニュース聞いても、普通スルーすると思うんだが…
578名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:39:19 ID:UIvgmMX20
>>577
最近の何でもかんでもWiiにという流れが気に入らないんじゃないの?
MH3のときも何で箱じゃないんだよって人が結構いたから
579名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:40:19 ID:b5JSczuT0
>>577
そんなの決まっているじゃないか。
Wiiの販売台数が伸びると困る人がいる。ただそれだけだと思うぞ。
580名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:52:11 ID:h9BjDcvu0
>>578-579
ハードの事情なのかい
581名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:53:54 ID:YcOd400R0
GKはWiiに行く全てが憎いんじゃないかい。
582名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 01:22:10 ID:TvT5kKcl0
583名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 01:38:43 ID:1LhclZeB0
>>530
熟練度取ると地味〜にスキルポイントをちょっとずつくれる。
後スパロボは熟練度でも取らないと、「イージーで勝つだけ」ならマジ完全な作業になっちゃうから・・・
584名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 01:44:06 ID:1LhclZeB0
>>580
ここをどこだと思っている!
585名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 01:52:15 ID:gZAJcqO70
やってみて、
「?? 大神って、もっと面白いのかと思ってた…」
って人がかなりいるからじゃね?
なぜこんなに話題になってたのかと、ちょっと
だまされたような気分になるんじゃ…

なんか、そんな感じの人がかなりいるんだと思う、このゲーム。
ゲームというか、アート狙いなのかな。
ゲームとしては三流以下だけど、アートとしてはそこそこ、みたいな。
586名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 02:07:00 ID:zXg0MPxhO
上田ゲーとおなじようなものだな。
信者とアンチの動きも似てる。
587名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 02:09:52 ID:ZhqFEGYUO
>>578
なんで箱じゃないの?って人はPS3だったときからいたから
別にWii関係ないかと
588名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 02:15:11 ID:dQEnNdK80
戦闘がエンカウント方式でがっかりしたな
筆は最初面白いんだけど段々面倒になってくる
589名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 03:55:36 ID:GPLT9RDLO
ゲームとしてそこそこ面白いんだけどさ
いろんなゲームやってると、大神は「そこそこ」どまりだなぁ。

なんか「漫画大好きです!」って言って浦沢直樹や井上雄彦を、
「アニメ好き!」って言ってジブリガイナIGを絶賛してるような寒さ。
一昔前によく居たような。
590買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/21(日) 03:55:37 ID:1ijsrznD0
>>585
まぁ、ちょっとこれはって点は幾つもあるけどね。
正直、自称ゲーマーのやりこみ好きには、詰まらないと思うかも。

ただ、全然ゲームやらない妹がクリアーした数少ないゲームだから、
間違いなく、ライト層には受けるゲームだと思う。
591名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 04:19:35 ID:krq3mxuz0
「まぁ」で始まる文章は読まないことにしてる
592名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 04:23:41 ID:QpqcY8ft0
>>591
まぁ、そういうなよ。

ゲーマーの求めるゲームってのも今は時代遅れになってきてるし。
ある意味大神は先駆的だった。Wiiと共通する部分がある。
593名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 04:35:59 ID:8OTf0+P40
犬が可愛いから、神ゲー。
594名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 04:44:11 ID:wgX0QhdyO
日本神話を扱いながら九州がないとはなにごとか
595名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 04:52:19 ID:1LhclZeB0
>>589
その喩えは、ライトな奴はそのジャンルの事を好きと言う資格が無いって意味か?
随分だな。
596名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 05:47:59 ID:GPLT9RDLO
>>595
資格がないなんて言ってないが
随分だな。

そーゆー奴が騒ぐ程度のゲームって話だけど。
「世の中に評価されたい」って気持ちが滲み出てるゲーム。
597買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/21(日) 06:13:03 ID:1ijsrznD0
>>596
>「世の中に評価されたい」って気持ちが滲み出てる

そうかな。その例えなら、ジブリじゃなくて、
「ミヨリの森」とかを持って来るべきだな。
ジブリは名作だよ。もののけ辺りまでは。
598名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 06:23:56 ID:yL6G3NPt0
大神はプレステ2でベスト3に入ったな
いいものは執拗なアンチが沸くのは仕方ない
信者が多い分あわなかった奴が騙されたって騒ぐから
こんなものは汲み取り手の資質の問題だから
599名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 10:45:12 ID:e6OsSUi00
というより、信者の行き過ぎた言動が鼻について
評価を下げてしまう人が出てくるというパターンだな
大神の他にも上田のゲームとか
600名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 10:52:56 ID:jUmWEp2F0
あー俺松野ゲーがそうだったな
プレイ中、信者の偉そうな言動が頭に浮かんできてイマイチ乗り切れない
楽しんだもの勝ちなんだから切り離してプレイしなきゃ損だとは分かってるんだけど
601名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 11:14:29 ID:XReVrGJI0
アイデア一発で、後は雰囲気やイメージだけに頼ってる印象のゲーム。
602名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 11:57:07 ID:1LhclZeB0
>>596
寒いって言うから、思いっきり否定してるのかと思ったよ。
603名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 12:38:47 ID:DOG+5fqW0
妊娠さん、所詮『移植』ですよwwww
はしゃいで馬鹿みたいですね
604名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 12:45:39 ID:1EHWN9Ax0
PS3は360の残飯待ち
PSPはGBAの残飯ユグドラ待ち
605名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:02:35 ID:RjhX7fhLP
高級残飯レストランww
606名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:26:10 ID:wgX0QhdyO
PS3は残飯すら逃げ出すわけで。

大神は見た目だけが斬新な寄せ集め闇鍋ゲーム。
しかし奇跡的に味が絶品だった。
607名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:28:07 ID:CjWDmsrY0
龍が如く滅茶苦茶おもれー!
って聞いて買ったらシェンムーほど面白くもなく。

大神最高マジ神ゲー!
って聞いて買ったらゼルダやマリオ64ほど面白くなかったような。

この二本は共通して二番煎じで劣化した印象しか感じなかったな。
608名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:30:33 ID:WiagW4vX0


また脱Pかw

609名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:31:36 ID:ZJOHolGJ0
大神とマリオ比べないだろ、フツー
610名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:31:42 ID:76pM5ze40
>>589
その例えはむしろMGSやモンハンみたいな所謂「ゲームらしいゲーム」の方がしっくりこないか?
大神はむしろ一昔前の「洋楽好きです!」といってビョークを挙げる女子大生みたいな感じのような。

…何が違うのかと言われると説明しづらいんだがw
611名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:34:44 ID:3oI8TVRt0
カプコンも変り身が早いなぁ
612名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:42:13 ID:CjWDmsrY0
>>610

いやいやテクノ大好きですって、
パフューム挙げる女子高生だろ大神。
613名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:44:31 ID:ZxUybxLw0
完全版の神移植!!
614名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:45:46 ID:Kp6CSh2E0
↓「俺も俺も」と、例え合戦開始
615名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:46:53 ID:pdbadnnc0
「任天が好きです」「セガゲー好きだ」とか言ってる所に
「もうカプコン以外は駄目だなカプ最高」みたいに割って入る感じ
616名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:58:53 ID:ej2ygZ5CO
ちなみにWiiに移植したら面白いんじゃないかというPS2ゲームって何だろう?


617名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 14:00:04 ID:ZJOHolGJ0
WiiじゃないがDSに塊魂出せばかなり面白そうなんだが
618名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 14:01:16 ID:peB/rrjL0
DSならトロだろ、マイク機能があるから実際に会話ができるかもしれん
619魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2007/10/21(日) 14:03:35 ID:HkXxAUJB0
620名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 14:03:57 ID:jBljs5cj0
Wiiにくれば売れるってタイトルでも無いだろう
売れないソフトは何処行っても売れない

まずは主人公を犬から人間に変えるべきだな
でもってゼルダのように変身自由にする
621名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 14:09:25 ID:wgX0QhdyO
ギャル版ゼルダの伝説か
622名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 14:09:50 ID:PYDjL7oMO
>>620
ゼルダやん…。
623名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 14:31:20 ID:DOG+5fqW0
犬型ロボットから人型に変形すれば良い
624名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 14:40:29 ID:hbcX2pzs0
「サイレントヒルシリーズ最大のプラットフォームはXbox360である」
ttp://www.destructoid.com/silent-hill-5-too-hardcore-for-wii-users-50111.phtml
WiredNewsのインタビューに、デザイナーの山岡氏は答え、
「サイレントヒルシリーズ最大のプラットフォームはXbox360である」と語った。

山岡:「我々は次世代コンソールのためのSilent Hill 5を製作中です.
   他にいいプラットフォームがありますか?(笑)」
WN:Wiiがある。
山岡:あ〜Wii、Wiiiiiね。Silent Hill Wii。あなたはそれをプレイ出来ます?
   プレイヤーがそれを好きになるでしょうか?
WN:もちろん!。ライトやナイフをWiiコンで使ったり、多くのポテンシャルがある。
山岡:はい。可能性はあります。
WN:でも計画は無い?
山岡:計画はありません。Wiiユーザーはハードコアユーザーではない。
625名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 14:45:50 ID:hCSbU9Gh0
それはもういいから
626名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 14:55:48 ID:aZapR5e/0
>>623
IDが犬
627名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:00:06 ID:wgX0QhdyO
海外で売れるタイトルは360でいいと思うよ
だから雑食ゲーマーはとりあえずWiiと360を査収して
市場が涸れたあとにPS3の数少ない独占傑作タイトルを買えばいい
628名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:03:27 ID:PYDjL7oMO
大神は、外人のアニヲタには大受けらしいな。
かなりの数の固定ファンが、すでにいるらしい。

専用フィギュアでも付けてやれば、
たとえ移植でも、そいつらはWiiごと買うだろ。
629名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:05:59 ID:sMACn5sJO
移植すんならプラチナゲームズに作らせればいいのに
ホントカプコンは馬鹿だな
630名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:06:02 ID:zlbakeAdO
>>628
フィギュア付けて喜んで買うのは日本人くらいしかおらんわ
631名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:06:13 ID:a7eovxCi0
http://vista.x0.to/img/vi9271625579.jpg

大神がWiiに行くわけねーだろwwwwwwwww
かかってこいや
632名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:07:20 ID:Kp6CSh2E0
思いっきり被ってますやん
633名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:09:19 ID:SSlMODNUO
ゼルダっぽいならちょっと期待
634名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:13:55 ID:94HGgrx50
>>618
トロステはWiiチャンネルだ。
PS3であれだけ、唯一あれだけうらやましい。
635名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:21:10 ID:hp+QG8+uO
ゼルダ、ゼルダ言ってる奴が多いけど
3Dアクションで謎解きがあるRPG全部ゼルダかよw
画面見難いしすぐ落ちるし狭いマップをちまちま探すしゼルダかったるしいつまんねえ
636名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:25:45 ID:btMa4p4dO
何語?
637名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:25:51 ID:94HGgrx50
>>635
つまりゼルダを絶賛してる北米のゲーマーは糞だと
638名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:28:08 ID:zlbakeAdO
>>635
すぐ落ちるって、どこから落ちるんだよwww
639名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:36:17 ID:wgX0QhdyO
体力の増え方がかけら集めまで同じだったり
謎解き後のカメラと音の演出が同じだったり
マップの繋ぎの構成が同じだったりするけど
別にパクりってほどじゃないな
もっとひどいのがあるから
640名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:37:07 ID:hp+QG8+uO
>>638

橋の上の一騎打ちとか丘を登った先とか溶岩の海とか!
だいたいアイテム多すぎて持ち換えもわけわがんね(><
641名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:39:17 ID:sYRyngEu0
なぜかゼルダの話に
642名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:39:26 ID:PEk3vXXF0
橋の上の一騎打ちで何度も落ちてるのに敵を倒すと勝利ポーズ取るのは拍子抜けした
トワプリでの話
643名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:39:46 ID:wgX0QhdyO
ナビキャラの存在も似てるっちゃ似てるな
644名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 15:58:03 ID:Gffl2Cge0
一回ぐらいしか落ちたことないわ
645名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 16:08:02 ID:k2fovr8F0
結局ゼルダが同系アクションゲームの雛型だってことじゃないのか、と
646名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 16:49:36 ID:dQEnNdK80
でも大神作った人はトワプリ見て「これ俺らのパクリやん」とか言ってなかったっけ?
647名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 17:32:35 ID:XGqaVOZQ0
ああいうのは先に出たもん勝ちだからそういわれてもしゃあない希ガス
648名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 17:39:00 ID:5IIs8DQd0
まあイッスンはどうみてもナビィ
649名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 18:09:33 ID:wgX0QhdyO
>>646
トワプリは大神のパクりのうえに大神の方が面白いって制作者本人が発言した
黙ってりゃいいのにな
650名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 18:32:37 ID:zXg0MPxhO
>>649
あれは神谷に失望したな。
結局作家気取ってるだけのオナニークリエイターだと思った。
651名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 18:37:26 ID:MewYLjXJ0
彼らは大神が嫌いなんじゃないWiiが売れると困るんだ
652名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 18:52:37 ID:krq3mxuz0
ゼルダファンならトワプリには少なからず失望しただろ常考・・・
653名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 18:55:19 ID:vuAXsGnD0
でた
654名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 18:55:49 ID:zXg0MPxhO
トワプリの出来は関係なしに、神谷の恥知らずな発言が問題。
655名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 18:59:44 ID:UIvgmMX20
ゲームクリエイター(笑)なんてそんなもん
どいつもこいつも自意識過剰なんだよ
656名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:04:30 ID:YcOd400R0
印象操作うぜー
×俺らが作った物の方が面白いし
○ゼルダのファンなので似てしまったところはあります。
 トワプリは1ユーザーとしてはちょっと期待外れだったかな・・・?

トワプリの評価がイマイチなのを逆恨みしてる馬鹿ども乙
657名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:07:30 ID:zXg0MPxhO
>>656
どちらにせよ、公式の場で言う発言ではないな。
658名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:08:15 ID:YcOd400R0
>>657
印象操作は認めるんですか^^?
659名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:09:50 ID:YcOd400R0
大体神谷氏本人はもう次回作出せるかも微妙なのにいまだにアンチ活動してて楽しいの?死ぬの?
660名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:10:30 ID:pdbadnnc0
>>652
まぁ、トワプリはPS2時代の悪い部分を取り込んでしまったからな
もっと密度に凝ってほしい。時砂が良かったから心配はしてないけれど

で大神の話に戻すけど筆調べはどうやるんだろね
AかB辺りを専用に割り振って切り替えなしとかできっかな
661名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:10:47 ID:zXg0MPxhO
それは>>649に言ってくれ。
662名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:14:35 ID:D39iKhSjO
>>652
大満足だったけどなぁ。
空中都市とかシリーズ中、1、2位を争うくらい難しかったし。

ボスが弱かったことが唯一の不満
663名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:33:53 ID:XGqaVOZQ0
レベルデザインやボリュームは確かにベストに限りなく近かったとは思ふ。
が、Wii版に関してはリモコンの何処を生かしたの?って感じだったしなあ・・・
照準合わせや剣振りとかこっちが想像してた通りの使い方しかされてなくて
これなら従来型コントローラーのままでも問題ないのでは?
と思われちゃったのが最大の欠点だったと思ふ。

大神も同じような事にならん事を祈るばかり。
664名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:59:11 ID:Go0SjttG0
信者の評価が厳しすぎるよゼルダは。過去の神ゲーと較べるから
確か海外の各大手ゲームサイトの2006年のゲームオブザイヤーは
オブリかトワプリかで二分してたと思うんだけど。ギアーズもあったかな
というか任天堂信者全般が任天堂ソフトへの評価メチャ厳しい
665名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:03:14 ID:VGdt8Hr00
大神は戦闘がとにかく詰まらんかったし、
ロードもかったるかった。
 
エンディングもトワプリのほうが感動的だったなぁ、余韻含めて。
もちろん全部良かった訳ではないのが惜しいが、名作だよ。
 
大神はトワプリ以上に「惜しい」作品だった。
666名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:23:26 ID:wbI1W0nR0
ロードたるいのはPS系の常だからな。Wiiでは解消されてるだろ。
戦闘は確かにもうちょっと凝った作りにしてくれるといいな。その辺はカプコンに期待してる。
てかベタ移植のはずはないからどの辺りを変えてくるのかかなり期待大だな。
667名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:24:08 ID:zXg0MPxhO
>>664
思い出補正もあるからな。
改めて考えると時岡はそんなに凄かったのか
みたいな議論も発生してるし。

まあ、あそこは初代派が神トラを批判し、神トラ派が時岡を批判し、時岡派が…
みたいな状態が延々続いてる。
668名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:42:55 ID:5IIs8DQd0
トワプリはGCのゼルダ
そう思えばある程度納得できる
でいいんじゃないの
669名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:43:04 ID:krq3mxuz0
>>666
だからカプコンじゃないんだけど
670名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:44:14 ID:sMACn5sJO
いやカプコンだろ
671名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:48:49 ID:XGqaVOZQ0
移植作業は外注だそうな。
なのでいつものカプコンクオリティを期待できるかどうかは微妙
672名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:51:57 ID:krq3mxuz0
>>670
開発はReady at Dawnっていう
Blizzardの元社員が作った会社らしいが
673名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:54:54 ID:thTnxNAa0
海外の方が今は技術力は高いから、技術面では心配ないような
674名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:10:47 ID:aBI1ZRKv0
マジで移植されるのかね。
移植決定、みたいな話になってるみたいだけど。
675名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:14:39 ID:zXg0MPxhO
>>672
カプ×ブリ

最悪の組み合わせだな
676674:2007/10/21(日) 21:16:07 ID:aBI1ZRKv0
>>346見てナカタ
済まん

しかしマジで来るとはねぇ…びっくりだ
677名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:30:55 ID:1GrFso3F0
大神ボイスだけはなんとかしてくれよ。
つーかまともな声優使ってくれ。
あのペラペラすげーいらいらするんだよ。
678名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:35:16 ID:zXg0MPxhO
声使わない方が良いが、あのホニャホニャは耳障り。
679買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/21(日) 21:41:12 ID:1ijsrznD0
声のある無しをオプションで選択できれば問題ないな。
個人的には気にならんが。
680名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:46:17 ID:jTJt/osk0
大神に声優を付けろとか、あまりにもセンスの無いアイデアだな
681名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:46:45 ID:Rmf1CANa0
ゴッドハンドWiiまだ?
682名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:47:18 ID:XweZ89vP0
あのホニャホニャがいいんじゃねーかよ
想像力をかきたてられるじゃん
683名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:53:10 ID:XjiRELUT0
くそ。スレタイに釣られてしまった。。。
684名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:53:16 ID:thTnxNAa0
元はホニャホニャが無かったらしいけどな
容量の都合上の問題だったんだろ
685名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:56:54 ID:zXg0MPxhO
宇宙語は良いんだが、ゼルダみたいな耳障りじゃない声にしてほしい
686買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/21(日) 22:07:34 ID:1ijsrznD0
>>685
ゼルダは一言じゃん。
まぁ、そっちがいいという人もいるかも知れんけど、
というか、これそんなに重要な問題か?
なんか重箱の隅をつつくような意見の気がする。
687名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 22:10:24 ID:zXg0MPxhO
>>686
ミドナ様は違うべ?
688名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 22:11:34 ID:XGqaVOZQ0
>675
おぬし、さてはディアブラーだな。
カプンコのローカライズは(ry
689名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 11:20:48 ID:6qeyi8Vt0
>>685
バンジョー&カズーイのゲップ語よりまし。
(あれはマジで気分で悪くなる)
690名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 11:54:05 ID:1g8tZu270
「わふゅーどぅ わっふー! るぷるどぅ」とか「デナ!」みたいな
そのゲーム世界のオリジナル言語を喋る演出はすげぇ好きなんで
オール日本語訳とかは嫌だなあ。
691名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 13:33:57 ID:IDcJNRwf0
ヤック!デカルチャー!
692名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 14:11:56 ID:mEiDl4w/0
>>688
というか元ブリザードという肩書きの人が多すぎて
もはや価値ないでしょw
693名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:29:00 ID:kTLls+JlO
PDオルタは使われてる言語はオリジナルなのに、
使われてる音素が日本語のものばかりで、
作ってる感丸出しで萎えた。
694名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 19:11:43 ID:qUIZdKWS0 BE:254028825-2BP(6668)
PSPの移植は汚い移植、wiiの移植はキレイな移植!!!
695名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 19:24:10 ID:aPn/KBea0
>>694
何を煽りたいのか本当にわからん
696名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 20:04:02 ID:fdhED1P00
>>695
いや事実じゃねw
実際画質落ちるしw
697名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 20:24:18 ID:rz6lIpVN0
Wiiがキレイになるかはまだわからんがな!
698名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 20:36:56 ID:OolQifxH0
携帯機と据え置き比べてどうするww
699名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 21:08:05 ID:DdZCepOJ0 BE:406445928-2BP(6668)
>>695
PSPの時は移植地獄と散々叩いたのにwiiの移植やマルチを妊娠さんが売れるとかホルホルしてるから
700買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/23(火) 21:12:13 ID:lLJG1ZW30
>>699
移殖地獄→移殖ばかりで、新作が全然でない。
って事を問題にしてたんだけどね。
701名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 21:14:09 ID:DdZCepOJ0 BE:508056645-2BP(6668)
今のwiiも似たようなもんだろ
702名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 21:16:30 ID:kaOLN5os0
筆試しあるから、Wii向きとはいえるか。
ボイスはほにゃほにゃでいいけど、なくてもいいな。
普通にしゃべらすのはウザイ。
703名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 21:24:00 ID:DdZCepOJ0 BE:203223124-2BP(6668)
これ日本で出たらPS2版が売れ出すと予想
704名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:25:35 ID:p9bKhsGC0
カプコン以外に移植やマルチなんてそんなにあるか?
705名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:36:03 ID:+a4rvL7k0
>>701
煽るならせめてちゃんと調べてからにしろ。な?
706名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 00:41:56 ID:FgQwH38c0 BE:101611722-2BP(6668)
スパキンは?
707名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 01:51:30 ID:FgQwH38c0 BE:1371752069-2BP(6668)
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
す で に 超 濃 厚 な 妊 娠 の オ ナ ニ ー ス レ で す !
引 き 続 き ホ ル ホ ル を お 楽 し み く だ さ い ! !
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
708名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 01:54:50 ID:nlgu1lOP0
Wiiの場合はリモコンがあるからゲーム性も変わるよ。
そして、カプは
・MH3
・宝島Z
・バイオハザードUC
と新作も出してるから問題なし。
709名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 01:55:41 ID:3dndyvx90
大神よかラクガキ王国のゲーム部分も面白いものをお願いしたいんですが
710名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 02:04:10 ID:V0yVGHvM0
>>709
タイトーに言え
もしかしたらZUNもそっちの仕事やってそうな気がしてきた。デザイン的な意味で
711名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 06:45:14 ID:5ppHYUya0
>>708
純粋な新作は宝島のみだろ
712名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 08:48:02 ID:bkOV/31cO
純粋な新作ってのは他機種含めてもなかなかないぞ
713名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 09:42:01 ID:FgQwH38c0 BE:1143126959-2BP(6668)
ホルホルホル
714名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 12:26:28 ID:110ldDI50
ファビョってるのはスパあたりか?w
715名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 12:50:19 ID:5dC4OU/30
161 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 12:10:35 ID:f+551FNe0
PS3つまらない
yahoo!検索 4件ヒット

Wiiつまらない
yahoo!検索 約685,000件ヒット


戦士必死すぎ
716名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 17:43:58 ID:8Pgp5rZF0 BE:1600376797-2BP(6668)
ホルホルホル
717名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 18:04:28 ID:OTIOwHXC0
>>715
PS3がつまらんなんていう奴いないだろ
あんな楽しめるハード無い。
買わなくても楽しめるなんてインターネット時代にぴったりだし
718名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 18:39:28 ID:8Pgp5rZF0 BE:304834526-2BP(6668)
ホルホルホル
719名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 18:47:45 ID:X5YIXYoC0
同じ奴が必死にアンチ活動しててワロタwww
720名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 18:53:33 ID:IW4LG2ZF0
スパさん、脳内資産額は増えましたかね?
721名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 19:03:06 ID:kLaQxMRs0
大神はWiiリモコンが合いそうだが
ゴッドハンドは合わないだろうな
722名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 19:11:45 ID:rqIZ3BD60 BE:1143126959-2BP(6668)
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
す で に 超 濃 厚 な 妊 娠 の オ ナ ニ ー ス レ で す !
引 き 続 き ホ ル ホ ル を お 楽 し み く だ さ い ! !
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
723名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 19:18:52 ID:f51yFGfW0
新作じゃないのか?
まぁ、外人に大神の新ストーリー作れってのも無理な話か。
724名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 19:33:06 ID:X5YIXYoC0
こういう時にNG登録って便利ですね^^
725名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 19:49:45 ID:KWgSXApk0
ジェットセットラジオも移植してくれ
Fじゃなくて初代を
726名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 20:15:15 ID:rqIZ3BD60 BE:152417423-2BP(6668)
>>725
クソコンじゃむり
727名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 20:58:25 ID:3WNdxj7S0
                    ニ_|_
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ     ニ   !
 /              ヽ.    □  |
/         人      ヽ   ―┬―
|       /  \     l   | |二|二| |
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  | |_|_| |
|   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ     ̄ ̄ ̄
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   ヽ   マ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |    フ |二|二|
 ヽl     -二二- //    ) !‐‐!‐┤
  ゝ、   ____ノ /__    '^ー―――
 / ,, \  |.| // /  ̄/ /     | / ̄ヽ
((_ ̄ ̄[]つ// /   / /      レ'   |
  l  ̄ ̄ /l二三三二l )         ノ
  |   </     ,⊂lノ       ̄
728名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 07:14:53 ID:Cz/7K2bC0
開発したクローバースタジオの人間のほとんどは新会社に移ってるからな。
大神はもっとマップを狭くして(移動方法の進化でも可)、
もっとイベントの絵巻的な部分の改善を施し、
スピーディーな展開を心掛ければ真の神ゲーになるんだろうけど。

開発陣がいないんじゃ大して期待できない。
カプコン上層部に食い潰されるのがオチ。
729名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 12:05:25 ID:8fuzma230
Wii版ではぜひ餌付けのスキップ機能を外してくれ!
730名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 12:09:08 ID:ZzZgKA/A0
鬼かw
731名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 18:13:23 ID:nFL/1zqX0
>>726
あんたここを荒らしてる暇あるのかよ
PS3マジでやばいことなってるのに
732名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 11:30:24 ID:rpkkE7iK0
なーいてばかりいるーGKさん♪
733名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 11:57:32 ID:fKuAnrPsO
>>728
稲葉・神谷・三上以外のクローバーの人間は、SEEDSに行かなかった人も結構いるよ。カプに戻った人や、京都とかの会社に行った人も多々。

さらに、プラチナになるまでに大量のスタッフが辞めている(その分新人取ってるけど)
から、元クローバーの人数はかなり減ってると思っていい。
734名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 11:59:02 ID:dLgEPwOU0
空気嫁 ★
beポイント:6671
登録日:2007-06-08
紹介文
AV女優のおまんこの型を取ったオナホールがありましたけど
女優のガバマンじゃなくて女子中学生とか小学生のおまんこの型
を取ればバカ売れするんじゃない?wwwww
735名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 23:26:53 ID:dJ9L+FnI0
下品な。
736名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 18:37:54 ID:regDw8Ab0
Wiiの方で続編出たりすんの?
737買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/31(水) 18:45:04 ID:pPP6k+ZF0
>>736
続編は開発チームが離散しているから、ほぼ無理。
というか、何回か話題に出てるから、検索しいや。
738名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 21:20:12 ID:YD446ewx0
Wii版が売れれば出るんじゃないの?続きそうな感じだったし
スタッフ総代わりだろうがw
739名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 04:02:44 ID:9nuLMhJi0
続編はないだろ。
多分資料集で出し惜しみした事を告白してた
かぐやあたりのサブクエストくっつけて終了すると思うよ。
740名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 04:53:11 ID:EAhuV7L50
移植はPSP用GoWやったとこでしょ
ベタ移植だけじゃないかな
741名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 06:26:28 ID:gmgwTfDL0
>>739
移植はベタ移植だろ
移植の話じゃなく続編の話してるのにあほなの?wwwww
742名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 06:44:57 ID:4KkRXPga0
だそうです>>739さん
743暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2007/11/01(木) 21:12:30 ID:cDYggLIT0
>>736
プラチナゲームスは何かしら作ってはいるんじゃね?
744名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 21:16:22 ID:fg1jK0KW0
大神がwiiに来たらマジで買いに行くわ・・・俺はそれくらい好き
745名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 09:57:36 ID:Mjxo55IT0
どうしても「筆調べ」にエロイ言霊を感じてしまう。
746名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:34:07 ID:qcWl6KPv0
枯れたPS2からこぼれた種がPS3では芽が出ず、Wiiで芽を出す
747名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:39:38 ID:cc+k0Z1V0
芽(クローバー)自体は種(SEEDS)ですらなくなったわけだがな
748名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:05:23 ID:rJm2IuGC0
PS2でBest版まで出してるのにベタ移植はないよな?
正式な続編と見てよいのかね
749名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:57:16 ID:j2gw/Ggf0
>>748
ベタ移植です
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3959

ってスレタイに「移植」としっかり書いてるのになんで貴殿の脳内では続編ということになってるのかね?
750名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 02:31:36 ID:r3K4HUj20
バイオ4みたいなもんだろ
おまけはないだろうけどロードとかは短くなるとか位じゃね
751名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 10:56:31 ID:4ztPipsw0
ロード改善が無いと買う意味が全く無いな
752名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:42:15 ID:p/vo28aT0
そのまんま移植してもロードは早くなるから大丈夫だろ
もし変わってなかったら、わざとウェイト入れて遅くしてるとしか
753名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:47:15 ID:XYiTaCxi0
「ミニゲームのためにわざとロードを長くしました」
754名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 05:18:57 ID:TEZ+gYNG0
755名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:00:18 ID:483ZXn000
wiiに移植するとロード早くなるのがいいね。
756名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:43:13 ID:Qm4CtFl70
どうせHDL使ったほうがロード早いから移植しなくていいよ、
筆しらべも時間停止するんだから大してゲーム性が変わるわけでもないだろ
757名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 19:22:01 ID:u0XbxoOd0
お前一人の意見なんてどうでもいいよ
758名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:00:10 ID:h6Bz0pct0
>>756
じゃあHDLを公式にサポートしろよ
759名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:21:42 ID:MygkHD8b0
ttp://tv.duowan.com/0710/57154031326.html
すっげー遅いけど大神wiiが2008年に出るのマジ?
760名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:53:14 ID:jf2kZNI30
で、誰かの返信書き込みを鵜呑みにして信じるのか

馬鹿の上塗りだからやめとけ
761名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:49:01 ID:ysnE9lo70
何で急に喧嘩腰の人が増えとるのん?
762名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 05:07:00 ID:06d6bXyR0
一人の自演だろ
763名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 04:02:33 ID:0mh3hS7N0
  SCE↓ PS時代初期
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   ロイヤリティ安くします!
  (__)_)    うちでゲーム作ってください!!

  SCE↓ PS後期〜PS2時代
  ∧_∧     ウチのハードは世界一普及してるんだよwww
 ( ´∀`)   お布施を値上げするぞ奴隷どもwww
 (   /,⌒l    うちのハードにゲーム出せる事を幸せに思えよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←サード

  SCE↓ PS3時代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   サードの皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    うちを見捨てないでください!!

 サード↓
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちにゃ選択肢がいっぱいあんだwww
 (   /,⌒l    もうテメーのトコなんかに出してやんねーよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←SCE
764名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 20:31:29 ID:G+ejx1hK0
煩悩破壊
765名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 20:32:45 ID:xg90y3+H0
167 :名無し曰く、:2007/11/09(金) 05:05:23 ID:3YICcqRq
ゲハのスレまで張っちゃって
PS3・360両ユーザーを対立させようと妊娠が必死だなあ

170 :名無し曰く、:2007/11/09(金) 07:00:28 ID:0baohTi6
>>167
妊娠はどうしてもPS3と360を対立させたいみたいだな。
オブリのときとかは、なんかもう見ててかわいそうだった。
766名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:24:30 ID:54yhyAhs0
はっきり言って、リアル妊娠はPS3や360なんて何の興味も持ってないと思う
767名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 07:09:13 ID:AV+Hn17c0
オブリの時?何言ってんだこいつ?
むしろWii本スレが荒らされたぐらいなんだがな
768名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:31:22 ID:XjVCQ0qz0
>>765
そのスレちらっと見たんだがヒデーな
1〜50レスぐらいまでは全て互いのネガキャンコピペだ。ゲハより酷い
769名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 14:15:08 ID:VzXBiCjl0
>>765
自分がやった工作を、いかにも相手がやったように言うって、
まるでどこかの国の人みたいだね。
770名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:08:22 ID:DgDcyUtu0
ぶっちゃけ、どこかの国の人より工作下手糞だけどね
771名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 03:00:20 ID:iOP3CLz80
カプコンの裏切りはもう許さないです
772名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 03:05:53 ID:sLMP5nhZO
誰も裏切ってないというかむしろ応えてるような
773名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 08:37:23 ID:sgBeIQ1X0
今年箱○に1本もソフト出してないとかそういうのか
774名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 13:32:55 ID:cbncBBTf0
XBLAに出してるぞ?
775名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 13:56:04 ID:WXHkf6FaO
裏切りどころかこいつはかなり期待通り
776無職ひきこもりさん ◆8.xouHeEsE :2007/11/15(木) 06:46:56 ID:7zf4sRLr0
大神はなんか面白そうではあったが、はじめて5分くらいでやめてしばらく放置して売ったな。
777名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 07:03:58 ID:Dit3BkAd0
戦闘システム、結界は面白いアイディアだったんだが
あれはPS2の限界のゴマカシだったろうから、
Wii版では通常フィールドでの戦闘を……ってな無理か。
778名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 09:51:03 ID:Fs1nU9eZ0
>>777
ps2で出来ないんだからwiiでも出来ないだろ
779名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 09:54:55 ID:Vw+DockE0
性能はPS2より上だぞ?
780名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 09:56:52 ID:9sv1nuqs0
仕様変更したらゲーム自体変わっちゃうとかそういう事言ってるんじゃないの
781名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 09:59:20 ID:Vw+DockE0
あぁ、そういうことなら
ps2で出来ないんだからwiiでも出来ないだろ
じゃなくて
ps2でやらなかったんだからwiiでもやらないだろ
のほうが伝わると思うな
782名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 10:11:19 ID:Mgqe3G4Q0
あんな敵がうじゃうじゃいると景観美を損なうから結界でいいんだけどw
アクション好きには気に入らない箇所なのかね
783名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 13:45:59 ID:bVDdCAIY0
オレ的には別にイヤじゃないな
敵が湧いてたら綺麗な景色をアマ公で走り回れないじゃないか
784777:2007/11/15(木) 23:44:28 ID:Dit3BkAd0
俺が「無理か」と言ったのは>>780の意味ね。
ゲーム性変わってきちゃうからな。

しかし戦闘がヌルくて緊張感なかったのが不満だったんだよねえ、このゲーム。
クサナギ5とかは死ねたけどさ。
785名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 07:10:01 ID:uKFV+YKv0
>>778一人だけは文字通りの意味で言ったんだろうけどな
786名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 08:54:36 ID:1gzgUF4j0
武器がムダに多かったがほとんど使わなかったな
787名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:14:11 ID:ti9BJ6rs0
難易度がヌル過ぎると色々な要素を用意しても殆どが無意味になるんだよな…
788名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:30:50 ID:1gzgUF4j0
でもWiiで出す以上難易度はヌルいだろうな・・・
789名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:46:11 ID:xyRnm6Sn0
オリジナルメンバーが関与してない以上
難易度調整とかされても、とんでもないものになりそうだしな
790名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 14:17:02 ID:F5XeTMUh0
でも海外だと上がってるんでしょ?
791名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 17:41:58 ID:yT2Cn+D60
敵に触れると死にます
792名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 17:57:56 ID:xyRnm6Sn0
マジかwwww
しらんかった、サーセンwwww
793名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 05:01:00 ID:+5W2XOBf0
バイオ4みたいになるのか
794名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 10:27:17 ID:Gimm0Zam0
FPSになります。
795名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 09:57:03 ID:CEUqFIpn0
その買い物、ちょっと待った!!
噂の地雷ハード。 徹底調査!!
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40539.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader522649.jpg

買って、がっかり。それが地雷ハード!
人気ハードに紛れているため、つい買いそうになるが、購入前にきちんと確認すれば
回避は可能だ。

「地雷調査01」新型プレイステーション3 (40G)
・大手メーカーに逃げられた?
・PS2のソフトは遊べない!!

地雷率85% -----新型PS3は様子見が無難

買って、がっかり。それが地雷ステーション3!!
796名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:28:54 ID:l8bDeqgd0
かぐっ
797名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:29:23 ID:28Q9TKFt0
■ファミ通今週 

PS3二週連続据え置きトップへ

DSL 81000
PSP 66000
PS2 8800
PS3 53000
Wii 36000
360 5700

1.マリパDS 115000
2.バイオUC 105000
3.無双5PS3 73000
4.有野 46000  
5.ファミスタ 45000

■任豚発狂祭り会場
【棒振り】WiiがPS3に抜かれて最低記録挑戦中★151 【板乗り】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1195712096/
    
798名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:04:43 ID:uZo08rLy0
>>797
北米では2週連続でWiiに20万台も
引き離されてるから意味ないんだけどな>PS3
 
 
もちろんPS3は値下済
799名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 07:27:38 ID:q94UUeCN0
>>798
いやそれよりこれを見てみろ

ファミ痛
DSL 81000 ←?
PSP 66000
PS2 8800
PS3 53000 ←?
Wii 36000
360 5700

メディクリ
DSL 76,069 ←?
PSP 65,609
PS2 8,855
PS3 39,178 ←?
Wii 36,230
360 6,525
800名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 09:12:11 ID:o6sBUsKe0
ファミ通はすごく頑張ってるな。いろんな意味で。
801名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 02:29:22 ID:AgowJVkb0
まだ諦めてないんだね。
せこい工作をコソコソと…。
802名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 02:32:35 ID:a1IyGad70
つうか新型+値下げで対抗して2週くらいしか据え置きトップになれないって
もう打つ手がないってことになるが・・・・
803名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 16:38:05 ID:F2blP1Bc0
まあ切り札出しちゃったよね。
更に下げるかw?
804名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 16:39:06 ID:Tb+cUdbd0
またリモコン対応しただけの移植だろ
805名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 16:40:43 ID:ZCWRPXEY0
カプコンの言うことなんか信用するなよ
806名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 04:05:24 ID:agyHoPi90
   _____   ______    _____     ______   ....................
  |  | ポ .|   |  | P |    |  | P .|    |  | 久 .|   :  :  S :
  |  | ケ .|   |  | S .|   |  | S .|    |  | 多 .|   :  :  O :
  |  | 捨 |   |  |  3 .|    |  | P .|    |  | 良 .|   :  :  N :
  |  | テ .|   |  |   |   |  |   .|    |  | 木 .|   :  :  Y :
 | ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~ | :`´:`´`´`´` : 
 |  | 凸( ̄)凸  .| 凸( ̄)凸  | 凸( ̄)凸  .| 凸( ̄)凸  .:      :
wwwwwwwvvvjjwvjiiijwwiijijyyy,,,.."″″,,,,iiiiyvwvwwwwvvvjjwvji vvvvji vvviiiiy
807名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 04:08:30 ID:KvFNwoOEO
>>804
そりゃそうだ

でもカプコンはバイオ4wiiミリオンっていう前例があるから…
808名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 04:11:36 ID:/+vFTNVv0
正直リモコン対応と難易度選べるようにしただけでいい
クローバーがいないのに下手にいじられるとちょっと・・・
809名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 00:58:44 ID:gP7AduE60
810名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 22:10:08 ID:72shdcUA0
>>799
ファミ痛はPS3はともかく何でDSLも水増ししなくちゃならないんだ?
811名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 05:42:59 ID:J5dy934m0
>>810
今まで少なく工作しすぎたから調整始めたんじゃね?
812名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 02:01:27 ID:HwKNdcGH0
>>810
人気に陰りが見え始めてきたからじゃね?
813名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 09:38:42 ID:aooaDFaa0
ならまずPSPをもっと水増ししなきゃいけなくね?
814名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 13:50:41 ID:O+6TshlZ0
PSPはもう手遅れだからじゃね?
815名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 23:03:40 ID:SQNn9W660
PS3の方が手遅れじゃね?
816名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 06:05:19 ID:BhG2Qt860
それはSCEが手遅れなんじゃね?
817名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:48:19 ID:yKOoe0Uo0
新作もWii決定
818名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 10:20:14 ID:uWW9WnPr0
カプコン平気で裏切るからあまり期待すんなよ
819名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 01:40:11 ID:7GPgfZnG0
売れてないハードをよく裏切りますね
820名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 10:49:04 ID:Y5TpSYM40
>>818
仮にこの状況からwiiを裏切ったとして…カプに何の利点が有るのか詳しく教えてくれないか?w
821名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:06:46 ID:Ip0ic4im0
俺はバイオでさんざん裏切られた事は忘れない・・・
822名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:43:55 ID:LMxgsiAm0
カプコンは信長の野望で言うと典型的な「威信絶対」タイプなので、
裏切られたくなかったら強い自分を見せ続けるしかない。
823名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:02:21 ID:k6tUJpyq0
824名無しさん必死だな
何か?