でるでる詐欺任天堂 NDSワンセグ年内発売?! 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
出たとしても欠陥品DSブラウザーの二の舞だけはごめんですよ

本日 日経朝刊11面 中段右側
ワンセグ受信DS向けカード 年内に発売

任天堂の岩田聡社長は携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」に対応した携帯機器向けデジタル放送「ワンセグ」受信カードを年内に発売する事を明らかにした。
カードをDS本体に差し込むと、ゲーム機の画面で番組を視聴できる。
当初は昨年投入予定だったが、受信精度が上がらなかったことなどから販売を見送っていた。DSのゲーム以外の用途を広げる。

任天堂、ニンテンドーDS用ワンセグ受信カードを年内発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/200710/11/19610.html

前スレ
でるでる詐欺任天堂 NDSワンセグ発売中止!?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1188815398/

関連スレ
待ち?■DVD対応の新Wiiを買う人のスレ2■買換え?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191659859/
2名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 17:50:03 ID:nsE6KQXo0
ワンセグ(笑)
3名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 17:53:05 ID:YvehNVeF0
イワタる
4 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/11(木) 17:54:06 ID:gwN/T1F10
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
5名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 17:55:04 ID:0fm7viy10
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  /            ヽ
 /        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ    ______
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  /
 ヽ`リ /_____ゝ|  |   >>1 スレ立て乙!
  ) | \\\l l l l l 9//l < 任天堂がこのQ&Aを削除しないと言う事は…分かるやろ?
  川\ \\ ̄ ̄ ̄//   \
   /| ̄ |三三三| ̄l\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
任天堂 公式Q&A
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/060.html
12月に発売するWiiには音楽CDやDVDビデオを再生する機能はありません。

2007年後半に、DVDビデオ再生機能を搭載したモデルの発売を予定しています。このモデルでは外形デザインの変更や、その他の機能追加は予定していません。
また、DVDのライセンス料の関係で、現行モデルよりも価格が高くなる見込みです。
6名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 17:58:33 ID:TD3uEHD80
この期に及んでフルセグじゃないととかワケの分からないことを言い出すGK

八木アンテナ持ち歩けってか?
7名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:10:00 ID:0fm7viy10
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─((◎))-((◎))-l  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  | DSのワンセグ受信カードは年内に発売します。
ヽ(__i.  u 、___,、__ノ  |_)  <  元々2006年内の予定を、
 ヽl  u   -二二- //    | 受信精度が上がらなかったので延期してました。
  ゝ、   ____ノ /     \____
 // \   ___ノ\
8名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:13:01 ID:E+RfvKuLO
ゲハでもスレの伸びが悪い
ここから考えるに需要が無いと任天堂判断したんじゃないだろうか
9名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:16:09 ID:rAPVNbaQO
もうPSPで出ちゃったし画面ワイドじゃないし
何より携帯で当たり前の様についてるし
無理に出さんでもいいような。
それよりガンガンソフトを濃厚に作ってくれ64時代位に。
10名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:16:45 ID:CZYS8hfx0
でも年内に出すんだろ
11名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:17:26 ID:y+kYtnHt0
だーかーらー



    


        GKはワンセグのじゃなくてPS3の心配しろってwwwwwww








12名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:17:57 ID:t97VY/W4O
年内発売と日経新聞で発表あったんでしょ?今日?
13名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:18:10 ID:YvehNVeF0
単純に嘘つきなのか技術力が無いのかどっちなんだろう?
14名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:20:43 ID:kh+gqLwT0
>>9
携帯ゲーム機の一番の使い道の「ちょっとした時間潰し」がワンセグ付けるとテレビ視聴に持ってかれるかもしれんから、
それを警戒して大規模な販売をしたくないとか。

実際出たところでぷれいやんより売れないんじゃないかって気はする。
15名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:20:55 ID:CbxRdYKfO
DSブラウザのガッカリな出来ばえから考えるとね…
16名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:28:18 ID:XRQEXs490
実際PSPのワンセグチューナーはどれくらい売れてるんだろう
17名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:36:44 ID:zg/lypep0
正直やりたいゲームが多すぎてワンセグなんかどうでもよくなったわ
18名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:39:07 ID:5f5jRMxs0
>>15
PSPブラウザの糞入力から開放されると思って買ったのに
DS本体のしょぼ性能が足を引っ張って描写のあまりの遅さにへこんだ
文字入力もイマイチ、コピペも無理とかうんこ杉w
19名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:57:31 ID:BpfDQlWx0
あれほど次スレ立てるなと言っただろ
相変わらずしつこいなGKは
20B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/10/11(木) 19:05:07 ID:hb/NTtEr0
ワンセグの使用率って高いのかい?
自分の携帯についてるけど
見たの数える程度だよ^^;
21名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:09:38 ID:BpfDQlWx0
というかワンセグなんか使ってる事自体信じられない
家で大画面で観た方がよっぽどマシ
22_:2007/10/11(木) 19:11:25 ID:yHJvcxxK0
>>21
ワンセグと家の大画面を並列できるお前のスポンジ脳みそに乾杯
23名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:31:48 ID:06NCn4/s0
PSPはTV出力できるから大画面でワンセグが楽しめるのに
DSは出来ないよね
24名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:43:11 ID:8S/0YIFi0
>>23
大画面でワンセグWWWWWWW
25名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:44:40 ID:/KXNN5tf0
まあ去年も年内って言って出なかったという前科があるから
五分五分だな。
26名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:49:54 ID:06NCn4/s0
>24
フルハイビジョンのブラビアで見るのが通だぜ w
27名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:52:18 ID:4p+PO/DM0
>>26
おまえもしかして馬鹿だろ!
28名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:53:17 ID:06NCn4/s0
>27
本当に釣られているのか?
29名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 20:13:03 ID:XRQEXs490
なんか和んだw
大画面TVでワンセグは実用性は皆無だがネタとして面白いな
30名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 20:20:15 ID:06NCn4/s0
PSPのワンセグの優位性を語る上では欠かせません
本気で釣られる奴いうから
31名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 20:20:43 ID:CZYS8hfx0
有機ELでようつべだけ見る猛者はおらんか
32名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 20:48:28 ID:eydG8s4G0
   /´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、
  へ`/´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
  l⌒ |   _   _ vヽ
  |'⌒| ノ(   ` ´  ` l'l
  |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ
 l⌒ヽ|_lク極イ/ H ミ道イl  岩田よ…
 | l`ヽl  ヽ 二 / ト 二ノ
 ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ  NDSのワンセグ対応、必ず成功させい!
  〉┬l  〈 く-==-〉 リ
 /l_/  \ ヽヽ  ̄ )/   失敗したら横井と同じように責任とってもらう。
´\\ / ヽニ>ェ┬く


    l/
   </ グンペー
   ̄◯
  ☆   ┏┳━┳┓  ブ―ン… ドガァ!
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 20:50:24 ID:eydG8s4G0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─((◎))-((◎))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  は、はい組長!必ず今年中に成功させます。
ヽ(__i.  u 、___,、__ノ  |_)
 ヽl  u   -二二- //    (まだ横井さんの所へ逝きたくない…)
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
34 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/11(木) 20:59:40 ID:gwN/T1F10

          √ ̄ ̄ ̄ ̄\
        / ̄ .____   |
       :/  /  _ _ _\|.
       |  ,/ノ( === u, |:
      .:| ,/⌒.,,ノノ ハ ヽ,,)(|
      :| / .,((;.;・)\ハ/(,;・)^.|:
       (6  u ,,ノ( 、_, )。、,, .|:
        |     ,=三=、   |:  はよ出せやコラ
       .:| ゚  ( 〆 , ─ 、ゝ) |
        \ \____//:
         /))ヽ----イ( \
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
35 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/11(木) 21:37:44 ID:RZodB6Ns0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
36名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:58:15 ID:3xIow7jNO
うわっ スレ遅いな
発売しないほうが良さそうw
37名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 01:53:15 ID:/nfKl1Y80
年内に出すなら、発売日と価格を今月中に発表しないとダメじゃん。

受注の商談は2ヶ月前から始めるからね。
38名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 03:30:35 ID:T3Uz33kG0
ぷれいやんと同じくネット専売なんだろ。
需要ないし。
39名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:19:08 ID:6VWwpDkb0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ  iPodのマネして今日発表、今日発売てのは無理にしても
/         人      ヽ 岩田はギリギリまで、発売日と値段を隠すつもりだろうね。
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─((◎))-((◎))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i.  u 、___,、__ノ  |_)
 ヽl  u   -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
40名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 11:55:07 ID:lJIWBRq40
まさかの4,800円(税込)なら失禁する
41 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/12(金) 12:18:59 ID:oARckueA0

     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄ ._____  |
  /   /  _ _ _\|
  |   /ノ( ===  |
  |  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
  | /   -・=\ハ/=・-^ |
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, | /) /)
ヽ/⌒)      ,=三=、   |( i )))   出るぅ〜〜!
. / /   ( 〆 , ─ 、ゝ) | .| 
(  ヽ_.\____// ミ/
 \ /      /
   |   _つ -=^`;, ゚ 。.
   |  /UJ\ \ ; ;:   ,
   | /     )  ) ; ; ; :
   ∪     (  \ ; ; ; ; :
          \_)o
42名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 12:38:00 ID:pOTHNAAo0
PSPに先越されて完全に出遅れたな。
きっとこのままなかった事にするつもりだろうな・・・
43名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 13:51:52 ID:fWDRYbc80
いい加減ワンセグの話をするのはやめろ
44名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 13:53:53 ID:goLinMHZ0
携帯あるのにわざわざゲーム機で見る必要がない
45名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 13:58:04 ID:6VWwpDkb0

DSL 87,445 ←ワンセグ対応PSPを抜いた。DSワンセグで突き放すか?
PSP 86,895

Wii 20,704
PS3 10,822
PS2 10,446
Xbox360 1,547

http://www.m-create.com/ranking/
46名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 14:00:45 ID:UVYnd4h2O
>>45
PSPを一桁減らすとはメディクリも酷い工作をするもんだな。
47名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 14:46:27 ID:HZe1lt11O
新色が出たのに売り上げが変化しないんだな、DSLって。
48名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 18:13:07 ID:8qpVCgpE0
ああ
49 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/12(金) 19:31:59 ID:nv2g2DTr0
     :/     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__
   :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /
  :\              |  `'''''''/  / 出、出そう
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /
          :`''――'''''-、_∪    /
50名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 23:22:24 ID:foIAn+6L0
 
51名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 00:28:07 ID:UFn4oELT0
プレーヤンみたいにネット販売でチョロチョロっと売ってお茶を濁すんだろうな。
52名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 00:31:29 ID:w+pfPhv50
でも、携帯で普及しちゃった現在
ワンセグチューナーなんてお茶を濁す程度の代物だと思う…
53名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 01:08:23 ID:tEdixt6L0
DSL 87,445 ←ワンセグ対応しないとPSPを突き放せないだろうな
PSP 86,895

Wii 20,704
PS3 10,822
PS2 10,446
Xbox360 1,547

http://www.m-create.com/ranking/
54名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 01:22:39 ID:u5tjq5Qt0
新色が出た週でもPSPとどっこいになっちゃったのか
55名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 01:27:51 ID:4oPSsWRH0
で、今度は本当に出るの?w
56 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/13(土) 05:07:24 ID:zr+J5N+Z0

┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{  
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´
57名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 06:55:14 ID:ju1ZAeBD0
>>54
VBカラーは5万台ほどの出荷だったらしく、それ足してもこの数字。
58名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 08:56:41 ID:kB9SK5o70
カラー画面のVBが5万台限定で出ていたのかと思って驚愕した
59名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 09:33:04 ID:Oz3hxIZT0
  /´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、
 へ`/´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
.l⌒ |   _   _ vヽ
.|'⌒| ノ(   ` ´  ` l'l
.|"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ
l⌒ヽ|_lク極イ/ H ミ道イl
| l`ヽl  ヽ 二 / ト 二ノ バーチャルボーイとワンダースワン作った裏切者!
ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ
 〉┬l  〈 く-==-〉 リ =======、
/l_/  \ ヽヽ  ̄ )/       \_              (~ヽ
\\ / ヽニ>ェ┬く         \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
  _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
    ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
     |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | | 横井
  | ._|--[_______________] / __) ノ )
 ノ.|  |    ===========[_京都_893_]======'  ー'    し'
_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
60名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 09:59:54 ID:jiPu2ims0
宣伝ではないんだが
これを買えばいいんではないか??
あまりに任天堂がワンセグに対して怠慢なので、
こんな商品があるってことを見つけたので張ります。
http://www.amazon.co.jp/KFE-JAPAN-i24-BK-EXEMODE-2-4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/dp/B000U6LIFA
コピペです(2回目)
61名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 11:00:36 ID:QtHOlaKt0
つーか一度携帯のワンセグを使った事がある私からすると、
発売しないのはまだ時期早々と見ているからなんじゃないかな。
家の部屋の中では見れないし、車の中や田舎でも見れない。
プライドが高い任天堂の事だからもっと性能が良くなった時に
出そうとしてる、と見てるけどね。
62名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 11:52:09 ID:HLSpEaVYO

確かに。友達の携帯ワンセグ(SH704)を使用したが…まったく映らないw 特に店内じゃ駄目。所詮こんなもんかとガッカリだった。まだアナログの方がマシだなw
63 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/13(土) 16:27:53 ID:vu/MLuBI0
亀亀亀亀亀
三     |
三 /  \
C  ・  ・
     ○ |
 \    〆   ワンセグやなしに「ウンコ」するいうたんや
 ●\__|
  ●   ●       おまいらの聞き間違いなんや
   ●●●
64名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 17:07:37 ID:qWhr1T5Q0
DSは自立させられるから期待してはいるんだが、いつになるんだか
65名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 19:58:17 ID:atMpMhQJ0
>>61
簡単な技術なのに今出せない奴がいつ出すんだよwww
66名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 20:54:27 ID:WMTI6H000
67B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/10/13(土) 20:58:34 ID:Z6PD9dPO0
>>65
技術の問題じゃないと思うよ^^;
それぐらいはわかろうよ^^
68名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:08:56 ID:TfNeptDO0
まあソフトで出すよりワンセグとブラウザとぷれいやんと辞書が内蔵したDSが欲しいな
PSPと同じ値段で
69名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:09:55 ID:HWl9M0SB0
どうせ発売しないんだろ
いいかげんにしろ嘘つき野郎
もう任天堂には期待しない
70名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:27:37 ID:cOhDvZGo0
ケータイの通話料と端末料金が別々になってくるから
ケータイとワンセグは別にするというのも良いかもしれんな
71 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/13(土) 21:28:24 ID:vu/MLuBI0

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄           |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | 
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |
\ _\____//
   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/ VAIO /

72名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:31:44 ID:qucreQPp0
どうせ発売しないんだろ
いいかげんにしろ嘘つき野郎
もうFF13には期待しない
7370:2007/10/13(土) 21:37:11 ID:cOhDvZGo0
   .√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄. ______  |
/.  /ノ( ≡≡≡ \|
|   / ,⌒ノィノリ!iヾ、,,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^.|
(6    ~) )(;;;;;;;;)。.) ) |
|     ( ( ,=三=、( ( |
|      ) )+++++ハ) ).|
|     ( ( `==='( ( |
| _\____//
74クイーンとマリア ◆.drinoaFFM :2007/10/13(土) 21:41:09 ID:j6xXrKve0
>>72
安心ください
FF13はDSで鋭意製作中です
FF13、13VS、ともにクリアまで200時間かかります
75名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:49:41 ID:tO2Wn3G40
で、ワンセグはいつ出るの?
76これか1:2007/10/14(日) 11:54:00 ID:IevctY6t0
DSワンセグは多分永遠に出ないでしょ。
おそらく、任天堂の販売会議で発売も発売中止の発表もしないと、すでに決めているはず。
適当な理由をでっちあげて時間稼ぎして発売中止の事実は隠せという方針が出ているものと推測。
発売しない理由
1 DSでのテレビ視聴は純粋なゲームプレイ時間を奪い、ソフトの売れ行きを下げてしまう。
2 上記の理由から、任天堂ソフト販売部門がにらみをきかせ、ワンセグ発売をスケジュールから抹消し続けている。
 中止の発表をしない理由
1 中止を発表した時点で待ってた人の怒りが爆発し苦情の電話の嵐が来る。
2 DSに見切りを付け新型PSPに逃げる人が出てくる。
3 よって、販売会議等の中で、「ふっふっ!騒がれていないな。中止の発表はまだ伸ばせそうだ。うーーん!いい感じだ。」
以上、あくまで推測だが、こんなものだろう。
77これか2:2007/10/14(日) 12:14:25 ID:IevctY6t0
つづき、
(賢明な対策)
ここに来ているおおかたの人は、任天堂から、なめられ、そして、すでに捨てられているのだよ。
だいたい、「受信精度が上がらなかったことなどから販売を見送っていた。」
というのは苦しい言い訳、だいたい受信感度がそれなりなのはどのワンセグも同じこと。
任天堂にはっきりした回答を求めても、以上の理由により、のらりくらりした返答しか来ないのは確実
よって、ワンセグゲットしたい人は、多少金がかかっても、さっさと新型PSP買って、ハッピーになるのがベター。
以上。
78名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:17:58 ID:MGir9tZa0
このスレはのちにネタとして残る
79名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:19:37 ID:AA3EEnxU0
新型とPSPのワンセグかっちったよ
80名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:20:40 ID:HefHhrI+0
いい加減にしろGK
というか今時ワンセグなんて観てる奴自体皆無だろ
81名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:39:16 ID:uzvYcfiK0
>>77
DS持っているのに”敢えて”新型PSPを買う理由なんてあるの?
ワンセグプレイヤーなんて1万5千円ぐらいからあるのに。
どれでも一緒なんだよね?
確か、SONYも今度新しく出すよね?それじゃだめなの?
82名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:42:15 ID:AA3EEnxU0
ワンセグしかみれないのに1,5万もするの?こんなん買う奴馬鹿やなw
83名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:43:00 ID:k6Qf7/Kx0
>>81
PSPのゲームを遊ぶついでにワンセグも見る
ケータイで通話やメールのついでにワンセグも見る

ワンセグは基本的に何かのついでに付いてるから
価値があるのであって、PSPであれば音楽プレーヤーも
兼ねられる。
84名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:44:20 ID:fjrCzWLb0
>>1
年内発売だから、もう一般流通は無いな。
プレイやんと同じ。
11月に任天堂のサイトにひっそりと、DSワンセグのネット通販ページがOPENするだろう。
85名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:45:34 ID:k6Qf7/Kx0
>>76-77
そんなとこだろうねw

PSPを牽制するためのハッタリとして出すぞと言ってるに過ぎなくて
ユーザーが諦めて忘れてくれるまで、のらりくらりとやるだろうな。
86名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:45:40 ID:HYVwogMQ0
>23
そんなことする意味って?
87名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:46:27 ID:Zims5x310
でるでるでるついにでる
88名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:49:40 ID:dBqelFXj0
PSPはソフトが少ないからワンセグ必要だけど
DSはソフトいっぱいあるし、PSPのユーザーがTVの馬鹿番組見てる間、
DSのユーザーは有意義に漢字や英語の勉強や脳を鍛えますから。
89名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:53:20 ID:uzvYcfiK0
>>83
うん、俺もそう思う。んだが、DS持ってるのにまた携帯ゲーム機?とか、
音楽も楽しみたいのならソニーやら東芝やらが出すウォークマン+ワンセグのほうが
いいんじゃない?って思ったんだ。
90名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:55:36 ID:HefHhrI+0
>>88
同意。
俺もDSで漢字や英語の勉強や脳を鍛えた。
91名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:58:13 ID:HYVwogMQ0
7型PDVD+ワンセグが2万円台前半ならほしい
92名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:04:46 ID:k6Qf7/Kx0
>>88
そんなの普通に参考書買えばいいし。
DSの知育系って高いよ。
93名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:06:15 ID:DJ5M1ft+0
カンファレンスではだれもワンセグについて質問してないのか?!
てか是非質問して欲しい。
Wiiも重要かもしれんが、ワンセグを待ち望んでる人がいることを忘れないで欲しいね。
94名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:08:38 ID:f90fAjpC0
DSやWiiのブラウザもしょぼいしあんまり期待はできないな
任天堂はゲームを作ってくれればそれで満足
95名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:10:12 ID:ZJwvQUEX0
ワンセグは電波強度が地域・環境によって違いすぎて自宅で映るかどうか分からないのが難点だな
96名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:12:38 ID:uzvYcfiK0
97名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:14:34 ID:HefHhrI+0
ワンセグは出るから安心しろ
98名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:18:24 ID:4a9QcV8m0
正直ワンセグとか見るだけのものなら
PSPの方が相性いいと思う
変に映像機器化しようとせずゲーム一本でがんばれ
99名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:25:20 ID:4YPlfRRx0
参考書って意外と高いんだぜ?
しかも思いしかさばるぜ

つーか「ハッピーになりましょう」って素でキモイんだが。
堀江とかマルチ商法の人とかインチキ霊媒師みたい
100名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:32:44 ID:bMYdBFWq0
うし。つか、とっとと発表してくれ。
値段は1万少し超えるくらいなら買うぞ。
ワンセグのために他の機器買いたくない。
かさばりたくないからね。
101名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:43:31 ID:4YPlfRRx0
>>100
ワンセグなんてそんなにしないよ
専用プレイヤーですら1万円以下だし
問題は小型化の方だろ
102名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:45:40 ID:ad9dv/8v0
ワンセグ対応のケータイに機種変すればいいだけじゃん
大きな画面で観たければPSPでもいいが
103名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 15:43:51 ID:il3HTsoR0
出す気無いなら発売中止にすればいいのに
PSPのが早かったな
104名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 16:29:25 ID:i8c2Xlq10
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  /            ヽ
 /        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ    ______
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  /
 ヽ`リ /_____ゝ|  |  本当に出す? or 計画倒れ?
  ) | \\\l l l l l 9//l < 任天堂ハードについての2つの疑問…
  川\ \\ ̄ ̄ ̄//   \
   /| ̄ |三三三| ̄l\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

でるでる詐欺任天堂 NDSワンセグ年内発売?! 2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192092525/

待ち?■DVD対応の新Wiiを買う人のスレ2■買換え?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191659859/
105名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 16:39:48 ID:R/jRFXNp0
えぇ、ワンセグ出すよ、出すさ、出しますとも!
そのかわり、接続機器代として金3万円也いただきます。
お前らが欲しいっていったんだろ、全員、買えよ!買え!必ず買え!!
106 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/14(日) 16:41:03 ID:R/jRFXNp0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
107 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/14(日) 16:45:25 ID:CButYtGO0
        ,,.、----、
      / ,,,,  "--;;\
    ,,/,,,/   ,, ,,;;,;"|
     ゞ//    ,,__,,ソ;;;;|
  ,,/ "\;;へ,, ,,_ソノ-,, ;;|;;|
 ∠,   (,| ●"  ● |/ソ
   "--,,|/'、 、__'___, /"  出る出るデルデルついに
       _,,,>┬--'|ゞ「\,,      出ない?
     _〆  | ヽ ア ;;;;;;|"''、,
   ,,/ ,.,<;-┤  V  ;;;;├-,_ 'ヽ、
   \  \/    ;;;;;;|;;;;∧  |,
     \/|    ,,;;;;;;;|;;;;/ |;;  |
..     |ソ |_, ,___|;ソ. |_ |,,┐
     └",,|__(○)___,,;;Τ イ/,,;;;|/
       |  ' ̄  ;;;;;;;;;;ヾ/\<"
       '┬-┬-=┬-┤/ヾ
       |,, ;;;| / |  |
       ├-┤';;/ |,,;;ヽ
       | ,,;;;;| "  ├-┤
       "--""   |,, ;;;;|
             ヽ-"

108名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 21:08:49 ID:IiSpLB9+0
>>102
なんで2万も3万も出してワンセグ携帯に機種変更しなきゃいけないんだよ
DSで安価でワンセグ環境が手に入るのがいいんだろ
109名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 21:26:32 ID:PcSJ6CgEO
この先、ケイタイの料金体系が変わって機種変が高くなるから安い単機能端末が増えて
ワンセグ機能は音楽プレイヤーなんかに搭載されるようになるかもしれん
110名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 21:52:38 ID:UnMAvmbw0
ごちゃごちゃ言ってないで早く出せよ
111名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:25:39 ID:/ZA0mNC60
出すからもうちょっと待って
112名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:49:12 ID:NsnRm7Bd0
>>109
それは俺も思った。
通話料と端末代の抱き合わせが嫌なやつは自然と通話が安いプランで、端末は古いままか安いシンプルな端末を買うようになる。

携帯とワンセグは別にしたいやつが増えそう。
113 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/15(月) 02:09:46 ID:zCGjo/jW0
         皿皿皿皿皿 
         三     | 
         三 /  \ 
         C  ・  ・   
              ○ |    
          \    〆   そろそろ出てもええやん
           \__|   
         /))ヽ----イ( \
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
114名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 02:19:26 ID:DYYizgnFO
PSPとPSPのワンセグ買ったよ
買ってみてPSPの凄さを知った
DSLはもうイラネ
115名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 02:25:30 ID:pQrhxuZ/0
まあ解像度的にDSのほうがワンセグ向きだな。
片方映像で片方データ放送にすりゃいいんだし。
PSPは液晶がでかくいうえに綺麗だが
ズームするとあたりまえだがボケる。
ワンセグ解像度の限界とはいえ惜しい。
116名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 03:06:08 ID:332Ir3xO0
>>114
ブラウザは断然PSPだな
dSブラウザに比べ勝負にならないほど表示が速い
117名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 03:26:16 ID:aU4O7AaZ0
>>112
まあそれが本来の公平なケータイのあるべき姿かもしれん
インセとキャリア縛りで生かさず殺さずされてきた日本メーカーは全部死ぬだろうと思うけど
118名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 03:31:22 ID:1KwXkFyS0
PSPで充分すぎるだろ。
119名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 03:57:41 ID:qvMGztrf0
>>115
だがDSだとさらに粗くなるぞ?ワンセグの解像度に足りてないし。
120名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 05:08:32 ID:Nb6ckHxp0
>>116
聞いてねーよボケw
121名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 05:20:32 ID:z1+0RQXa0
くやしいのうwww
122名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 07:43:18 ID:gtRv3bWl0
くやしいのう任豚wwwwwwww
123 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/15(月) 18:28:22 ID:q42tejep0
       /::::::/     \::::ヾ:::|
       |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|
       |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
       |::::::| '''   ゝ ''|::::::|
       |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|   別に
       |::::::::|\___/|::::::::|
       |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
       从从リ'´      从从
         /))ヽ----イ( \
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
124名無しさん必死だな :2007/10/15(月) 19:06:02 ID:FCachCww0
早くショボイワンセグチューナーをボッタクリ価格でだして
笑わせてくれw
125名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 19:20:11 ID:X6ihODBz0
>>119
荒い画像でも解像度下げると、荒が見えにくくなるだろ?
逆に低い解像度の画像を拡大すると解像度不足が目立つだろ?
126名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 19:44:32 ID:PSfl0hhN0
906 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 19:35:44 ID:woLxO4490
569 名無しさん必死だな [sage] Date:2007/10/15(月) 19:25:11  ID:UGZPgJYh0 Be:
    225 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 19:17:15 ID:UvAik+v20
    WiiFitを脅かすDDR(笑)に任天堂が口うるさく干渉
    スクウェア開発のDQ9がPSPで発売
    セガ(スクエニ?)がサンデーキャラを集結させたRPGをDSで発売
    来春発売の新型DSにワンセグ標準搭載
    ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up35877.jpg
    ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up35878.jpg
127名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 20:07:27 ID:4rZcH6Ec0
>>125
同じ解像度なら画面が小さい方が見やすいけどね。
粗い画像を中途半端に縮小するとさらに見づらくなるぞ。ただでさえ少ない情報を間引くからな。
「小さくても奇麗なのがいい」というのであれば、PSPはドットバイドットで見る事ができる。

ところで、お前、IDがドラゴンボールZなんだがw
128名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 01:55:24 ID:jgWdY6ZZ0
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-572.html
17日に発売日の情報でてほしいなぁ。まぁ、でないんだろうな・・・。でも
>>96みたいな情報もあるし一応期待。
129名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 11:03:41 ID:9CUy5VGu0
>>128
96の情報で不安な所は、詳細な情報が以前から全くアップデートされていないことなんだよな。
つまり、「出します」って言っただけで他には何も情報がなかったって事で。

しかし、この時期から年内発売を目指すって事は、やっぱWebからの通販専門とかかねぇ?
130 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/16(火) 12:26:15 ID:oNBc+rwh0
       ,,イ'"⌒ヽ ̄^゙'゙'ヾ '^ゞ、
      ノ            ヾ
      (              ヽ
      ヽ /'"´"´´"´"´"´`ヽ ,ノ
       |::             :::|
       |:  , ─-、 , ─- 、  :|
       |:=ニ|-=o= l-l-=o= |ニ=:|
       (6   `ー ' ・_・) ー '   6)
        |     トェェェイ     |
        |     ヽニソ     |
        ヽ      U    ノ
         /ヽ、 `ーー´ /\
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
131名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 12:34:02 ID:P04ebJ7JO
ワンセグとかブラウザなんて要らないと思いますがね。
132名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 19:17:38 ID:SETV0aOm0
だったら出さない宣言しろよ
133名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 19:22:38 ID:aMTqScsQ0
Wiiソフト、任天堂の一人勝ちが止まらない理由
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000012102007

WiiFitの8800円という価格設定は、予想の範囲内といえたが決して安い金額ではない。適正と感じられる価格よりも若干高めに設定するのが、このところの任天堂の価格戦略だ。
売れるか売れないかといわれると、私は売れるのではないかと思っている。

任天堂の圧勝が続くと予測 エンターブレインの浜村社長
http://www.sanspo.com/sokuho/071012/sokuho054.html

年末も任天堂の圧勝が続く−。「週刊ファミ通」などを発行するエンターブレインの浜村弘一社長は12日、年末商戦以降のゲーム業界を展望した。
携帯ゲーム機の「ニンテンドーDS」、据置型の「Wii」というヒット商品を抱え、「学習系ソフトや健康ソフトなど、ゲームをしない層を取り込んで広げた市場に従来のゲームファンも取り込み、拡大を続ける」との見通しを示した。
134名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 20:54:15 ID:ayovOaBj0
>>133
浜村てつい最近までPSの方をヨイショしてたよな
135 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/16(火) 21:03:19 ID:oNBc+rwh0
          ,,ファミ~ ~”” ~ ミ ヽ、
         〃 /          ヽ
         . l ,ゞ             l
         | 」    ,,,, _ ,,,,    .|
         ,r-/──「 = H= l──l
         l   \ ` -'(__)-'  / l 
         ー'   l  、''竺''`  l |  儲けが出る!
          \    ヽ www '   l    
          ヽ          /
         /ヽ.  `ー--一' ノ/
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
136名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 21:05:32 ID:lDD+brBSO
需要がないと考えた結果
137名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:53:51 ID:cHvXX8T/0
>>116
入力はDSに軍配が上がる、DSとPSPを足して2で割ると丁度良いんだがな。
138名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:55:21 ID:fijTdoCc0
ワンセグとかいらんだろ・・・
139名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:57:10 ID:cHvXX8T/0
そういや旧PSPでも改造すればワンセグチューナー使えるみたいね
140名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:00:16 ID:VNVEI3ag0
>>139 特殊化  と言ったほうが無難か
改造用のファームウェアの要らない機能を一切合財排除して動かせるらしいが

正規ファームでは無理といったところ
141名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:02:46 ID:+cBDa4Me0
>>139
というか、本当は、旧PSPに合わせたワンセグチューナーも出せたはずだと
思う。DSも旧DS用のブラウザを出したし。明らかに買い換えさせるために
旧PSP用のワンセグチューナーは出さなかったんだと思うな。
142名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 03:18:30 ID:tYYP/+z20
旧型PSPは受信感度がかなり劣るぞ
ワンセグ受信を元々考慮してないうえに本体からノイズが出てる以上仕方ないんじゃね
143名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 04:20:00 ID:MWjM9o4L0
>>141
無理やりカスタムファームでワンセグ動かして、旧型のノイズがきついのが確かに実証されてるよ
ノイズ対策されてる新型のみってのは妥当だと思うが
144名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 05:40:35 ID:Ae/MwIit0
>>141
旧型は本体の輻射ノイズで受信感度が悪くなる。
GPSユニットは辛うじて使えたが、それでも性能が落ちてるらしい。

製品として認められるレベルに無いから新型オンリーなんだろう。
145 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/17(水) 05:53:03 ID:Z6VLqmJ40
       / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
      /              \
     /        /\      ヽ
     |       /   \     l
     |      lllllllllll  llllllll     l
     |    /-[=・=]-[=・=] \   ノ
     l (ヽイ     ̄ つ ̄    | / 
     ヽ∪リ    __,、___   |/ 
      ヽ|      --二--    |   ふん!
       .|__\____/_ノ
        \ \ \ ◇ / l /
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
146名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 05:57:11 ID:ozudGINW0
ホントに年内に出ると思ってる奴は社内にすらいないだろ。
147名無しさん必死だな :2007/10/17(水) 12:12:22 ID:ewKV/1g20
何年待たせるんだよwwwwwwwwww
いい加減に出せ
148名無し募集中。。。:2007/10/17(水) 12:25:28 ID:ZGRwJSvP0
今日の発表はどうだったんだ?
149名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:43:59 ID:bnkRn1/40
予想では新型で見られるようにするとか?
150名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 16:46:35 ID:CNXyMFBkO
本日の任天堂商談会にワンセグ出展なしとのこと。
年内発売はあきらめたか?
151名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 16:52:34 ID:UUVM4sM30
あきらめたとか言う前に出す姿勢すらないだろ
152名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 17:02:28 ID:dKHgdCQr0
>>150
もう一般流通は無い…
年内発売が本当とすれば、プレイやんの時と同じでネット通販しかなくなったな。
153名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 17:05:44 ID:FDoHERYn0
あれだけ大々的に発表しておいてコソコソとネット販売ってのはどうかと・・・
154名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 17:10:43 ID:hKHkBBHsO
ぶっちゃけ今更感は拭えない気がする
携帯電話のワンセグすら見るシチュ少ないぞ俺は
155名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 17:12:53 ID:Y9sW8Kyx0
>153

好評なら都心の大型店で出回るんじゃないか?
156名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 17:19:24 ID:4AWgWSpI0
スーファミの発表を思い出すよな。
1987年8月にPCエンジン発表10月発売→9月にスーファミ発表をリーク 
1988年メガドライブ発売→即効でスーファミのモックを展示して牽制(中身は全くできてない状態) 

もうライバル製品を買い控えさせるために、見切り発車で発表するのはやめてくれ
157名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 17:32:26 ID:dKHgdCQr0
>>153-155
そう言えば、ゼルダの時もGC版はコソコソっとネット通販してたな。
あれ一般流通は全くしなかったんじゃなかった?
158 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/17(水) 17:36:07 ID:FbFfoJga0
       _,,-='''''''''''=-,,,,,
      /  | | |   ///\
     /  ,,..................,,,,,,,..   ヘ、
    ミ /        ヽ 彡ヘ
    `| /         l   ミ
     |/, -_-_   _-_-_、 !、 ./
      |=| =�= | ̄| =�= |==-l、
     ||   ̄ ̄    ̄ ̄  |/ l
     |   /、_,,,)\    | /
     ヽ (lllllllllllllllllllll)  /-"
     ヽ  ` ̄ ̄´   イ    ただいまPCランド
       ヽ     ,,-' ノ/
      /l`'──''"_,-'/'ヘ
     / /(      )ヽ \     _________
    . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
     ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
   .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
     \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
      |  |\│      |   ブリッ!
    =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
159名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:54:53 ID:imxRtiP00
もうちょっと待ってくれ
160名無し募集中。。。:2007/10/17(水) 19:33:24 ID:ZGRwJSvP0
もう待てないよ!!
ワンセグ携帯電話買っちゃおv
161名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:35:50 ID:+g+iX3P/0
>>156
ライバルがどうこうって
DSワンセグの発表にPSPは何の関係もないだろ
162名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:43:12 ID:8V1GhQAJ0
163名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:51:37 ID:vR3+0X590
PSPワンセグはもう出ているんだから
この期に及んでDS版を待ってる人は元々PSP版を買う気は無いだろう
164名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:37:07 ID:UUVM4sM30
携帯をワンセグ携帯に乗り換える気もないだろうな
165名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 01:10:15 ID:DH8Wp9Im0
だって機種変高いじゃん
166名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 03:55:21 ID:w1m2eNxS0
940 :名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 01:19:55 ID:il7sHzC+0
ワンセグチューナー近々発表がありそう
http://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-575.html


167名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 04:08:52 ID:w1m2eNxS0
278 :名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 00:22:41 ID:Xsc+MQQA0
DVD対応新型Wiiは12月1日発売? DS用ワンセグも年内?

http://www.gamememo.com/news/2007/10/17/wii-dvd-ds-one.html
168名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 10:56:32 ID:JRJyggrJ0
>>166
ちょ、そこから飛ぶ「にんしんさん」のページってwww
有名なの?
169名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 11:14:46 ID:ZC6vWbuTO
「にんしん」でググってみろ
170 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/18(木) 17:14:39 ID:PF1nNEzB0
        /妊 娠\
        |/.-O-O-ヽ|     / ̄ ̄ ̄
       6| . : )'e'( : . |9 。o ○ ・・・・・・
      /` ‐-=-‐  'ヽ    \___
     / /(      )ヽ \     _________
    . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
     ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
   .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
     \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
      |  |\│      |   ブリッ!
    =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
171よしお ◆So3fZ8IS7I :2007/10/18(木) 17:38:10 ID:akuzSlmF0
今回の出る出る詐欺はマジウケルナw
なぜかこれがきっかけとなって任天堂が転覆するイメージが沸く。
どうやらWiiFitの壮大な自爆とこのワンセグ詐欺はキーポイントとなりそうだ。
172名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 18:07:13 ID:t5jzhWzlO
そうかそうか
173B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/10/18(木) 18:17:44 ID:O5WNyx+Z0
マジウケルナ

この言葉から推測するに
不特定の相手に対して同意を求めていることがわかる
おそらく自分で言ってることを真実だと思って書いてはいないんじゃないだろうか
9割がたネタとして書いている
つまりは煽り
現実では友人はいない
しかし、脳内の妄想を誰かに聞いてもらいたい
そこで2ちゃんねるの出番ということか^^
174名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 18:29:01 ID:t5jzhWzlO
こいつ何のためにコテしてんの?煽りの才能全然無いんですけど
175名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 18:30:26 ID:sJ9qwC8iO
糞コテに乗っかった底辺糞コテだからしょうがない
176名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 18:34:28 ID:t5jzhWzlO
いや、ID:akuzSlmF0のことね。
こいつ出てきたの最近?
177名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:01:31 ID:679enuyR0
iPodを見習って、買い控えを防ぐためにギリギリまで隠してるのかね?


DVD対応新型Wiiは12月1日発売? DS用ワンセグも年内?
http://www.gamememo.com/news/2007/10/17/wii-dvd-ds-one.html
DVD対応新型Wii、DS用ワンセグ共に、先日開催された任天堂のプレスカンファレンスで詳細が明らかにされるとみられていましたが、これらの詳細は任天堂の決算発表日である10月25日に明らかにされるのではないかという噂です。
178名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:18:35 ID:QbE5XLeKO
ゲイツに聞け
179 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/18(木) 20:51:47 ID:PF1nNEzB0
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ 
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /   なんだと!
      |ヽ   ヽ──'   / 
      |  \    ̄  /         
     / /(      )ヽ \     _________
    . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
     ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
   .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
     \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
      |  |\│      |   ブリッ!
    =( ⌒)=---------       ブリブリ
180名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:52:24 ID:K05hK7p90
発表までもうちょっと待ってくれ
サプライズ用意しとくから
181名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:06:06 ID:DTeX+3cD0
>>141フルボッコww
182名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:21:55 ID:7yJ7VTW00
携帯は通話料が安いプランにして(そのかわり機種変は高い)
ワンセグはDSで見るのも悪くないと思った
183名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:29:56 ID:Zj10qPly0
ワーンセグーンワンセグーン
184 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/19(金) 22:14:22 ID:E1hrnIhJ0
        ,/””   ”ヽ
      ,/   __ _ ゛
      /   /““  “” ヽ |
      |   / -━  ━.| |
      |   |.  “” l “ .|.|
      (ヽ |   r ・・i.  || 
      りリリ  /=三t. | 
      |リノ.      |   おちんちんん
       |   、  ー- " ノ 
      |   ”ー-- "|
      /         ヽ 
     / /(      )ヽ \     _________
    . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
     ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
   .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
     \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
      |  |\│      |   ブリッ!
    =( ⌒)=---------       ブリブリ
185名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:50:30 ID:8uE3o4r+O
NDSとかいう幼稚園児なゴミワンセグまーだー?w
186名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 01:02:29 ID:tOgfJiFN0
>>185
GK乙
187名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:06:02 ID:7waH+nju0
>>186
もうダメwwww
167-169の流れを見てから「にんしんさん」が思い浮かんでしょうがない。

ワンセグの見通しが立たないくらいなんですか、元気出してくださいよ。
俺たちでよければいつでもGK乙されますから
188名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 15:27:41 ID:JexxZzKh0
ワンセグもうちょっとだけ待っててね
189名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 15:59:56 ID:bF8Sd8it0
とりあえず25日まで待つべし
190 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/20(土) 18:00:28 ID:jOFzRlzF0
      r/,-ニ-──-- 、_  
   ////.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;='--─- 、,,,     
  /i'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -==二,,,
    ;;;;;;;;;;;;;ヾ'─-::..._::::; _,,,...,.r-'''"´
   .,> ;;;;;;;;;;;_;;ノ   'てi.:: ;'、 ̄
    i'((|;;;;;;;;(,ヾi   :: .  フ
      |;;;;;;;;;ゝ'     ー;'    明日の為に出すべし!
      ∧;;;;;;;i,::   ,..   」
       'i,∧;;'-,, ::::i ̄
       ソ ̄ .:::: ^'' ヽ      
      /         ヽ 
     / /(      )ヽ \     _________
    . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
     ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
   .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
     \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
      |  |\│      |   ブリッ!
    =( ⌒)=---------       ブリブリ
191名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 22:12:37 ID:F1W+o7P30
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
192名無しさん必死だな :2007/10/21(日) 00:08:28 ID:H2Hdt4z30
DVD再生WiiといいGBミクロのフェイスプレートといいワンセグといい
完成して発売される段階になってから発表すれば良いのにな
193名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 10:30:03 ID:7MRgMA/Q0
任天堂は昔から・・・・・w
194 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/21(日) 14:05:35 ID:1fd3f0WU0
         /´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、
         へ`/´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
         l⌒ |   _   _ vヽ
         |'⌒| ノ(   ` ´  ` l'l
         |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ
        l⌒ヽ|_lク極イ/ H ミ道イl
        | l`ヽl  ヽ 二 / ト 二ノ
        ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ
         〉┬l  〈 く-==-〉 リ  Wiiもっと買え!
         l_/  \ ヽヽ  ̄ )/
         ´\ / ヽニ>ェ┬く
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
195名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 14:36:48 ID:vligtAB70
ワンセグの前に
まずは、GBミクロのフェイスプレートから販売してもらおうか
196名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 18:41:32 ID:3H94LvCl0
俺達はDSのワンセグを待ってるよ
197名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:23:55 ID:IHrkbIjH0
10万出すから譲ってくれ
198名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:12:19 ID:H4/ENUWW0
       ∧             ∧
       /.::ヽ           /.:: ヽ
      /.::: ヽ          /.:::: ヽ
      /.:::  ヽ         /.::::  ヽ 
     /.::::::.  ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::.  ヽ
    /.:::::::::::                 ヽ     はなさき合戦はまだですか
    /.:::::::::   /        ヽ     ヽ .    
   /.:::::::   / ‐・‐     ‐・‐\     ヽ    
   ヽ.::::::       .::::            /     
    ヽ.:::::      .:::::            /     
     ヽ.::::     \__/      /
      ヽ.::::      \/       /
       \.:::::            /
199名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 23:59:47 ID:cyuL/PTk0
>>192-193
この件もやっぱり任天堂は任天堂なんだなと思うよねw
200名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 00:11:10 ID:PFzmhsAj0
その点、プレイやんは通販だけでも出しただけマシだな。
また任天堂のウソかと思ってたよ。
201 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/22(月) 06:54:17 ID:tXHX+x8Q0

              WWWWW
             /W    W
            /       ∵
           /   /――― |
           |∵/         |
           |∵  ┗━ ━┛ |
           |∵  (゚)   (゚) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (6‖   つ    |  < やばいよ〜〜!
           |  \____ノ |   \_______
           |    \_/ /
         /|       /\   エヘッヘッ
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
202名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 07:31:31 ID:b23XE1aUO
CMは「DSで、地デジを体験」
いつでもすぐに天気がわかる
みたいな感じになるのかな?
203名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 07:40:30 ID:aB/ErS/JO
ワンセグ自体携帯で充分だからなー
204名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 07:46:10 ID:X7cY8cX60
出すのか出さないのかどっちだ
205名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 07:46:59 ID:C7HrC/030
今年最初にこりゃーワンセグは出ないな。と見切って、さっさとDSLを14,800円で売っぱらった

今年最高の選択だったと思う・・・
206名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 08:58:15 ID:bzkYQRbkO
情報無いのになんでこのスレ荒らされてんだ?w
207名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 10:21:17 ID:ARdBJYTm0
ここじゃ、この程度では荒れてるなんて言わない
208名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 12:38:18 ID:L2xhAHiP0
209名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 13:16:48 ID:/6hHtilDO
さっさと売れよ
こっちは笑う準備して待ってるんだからなw
210名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 15:12:34 ID:8VSJFbP30
yuitarってまだあったんだ
211名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 15:17:53 ID:D/5rm55Y0
プレイやんと同じように
通販サイトができたらすぐ予約するわ
212名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 16:11:23 ID:PaFHOZcb0
>>208
プレイヤンみたいに撃ってるのか売ってないのか 分からない状態でリリースしてお茶を濁すのか?
213名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 16:25:23 ID:fnu7VFkJ0
プレイヤンは通販専売でもOKだと思うけどね。
個人的には、これのおかげでゲームボーイミクロを買いまくっちゃったし。。。
4,980円で買えるもんだから4色も揃えたパープルを買えばコンプリートw
214名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 16:34:31 ID:D/5rm55Y0
名前はTVヤンにして
メディアプレーヤー風よりは遊び心のあるオモチャ風のUIにして欲しいね
215名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 18:38:01 ID:YNIAgUQB0
公式発表があるまでもうちょっと待っててくれ
216 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/22(月) 18:55:57 ID:3jpN7aDF0
          / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
         /            ヽ
        /        ノヽ    ヽ
        |      _,,ノ  \_   l
        |    ((  へ、 ノヽ )) l
        |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ
        l iヽイ    ⌒ つ⌒  | ) 
        ヽ`リ /_____ゝ|  
        ) | \\\l l l l l 9//  Wiifitもよろしく!
        川\ \\ ̄ ̄ ̄// 
         /| ̄ |三三三| ̄l\
        / /(      )ヽ  \    _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
217名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 18:57:07 ID:YNIAgUQB0
もちろんWiifitもよろしくだ
218名無しさん必死だな :2007/10/22(月) 19:05:43 ID:+1Tlad/f0

DSワンセグチューナー、テラスゴス。
室内でも安定した受信性能。アンテナは2本になったが思ったより短くてコンパクト。
なによりもタッチパネルでの操作性がいい!
これはiPodタッチにインスパイアされたような感じだな・・・。
チャンネルの切り替えや音量調節に任天堂ならではのコダワリが満載だ。
タッチペンでなく、指での操作がおすすめ!実に気持ちいい!

なら、買いだ!
219名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 19:24:07 ID:b23XE1aUO
>>218
尼レビューの下書きかと思った
ただ1点
>ipodtouchにインスパイアされた
ここは任豚が「パクったのはアップル!タッチパネルは任天堂が起源」と騒ぎ出すから削除したほうがいい
220名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 19:27:54 ID:W2cpJAgS0
麻生
221:2007/10/22(月) 20:17:41 ID:R3hnhS5p0
はやくでないかな…

ちょっと前にwilcomで出るとかいう噂があったからむしろそれでだしてほしい
222:2007/10/22(月) 20:28:44 ID:R3hnhS5p0
どいつ
223名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 20:44:08 ID:PaFHOZcb0
タッチパネルの起源は銀行のATMだぜ!
224名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 20:50:19 ID:2s3I30uy0
ワンセグよりも、
ミクロのフェイスプレート販売のほうが
早くに告知されていたんだから、
最優先で販売しろや。
225名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 22:02:43 ID:AUMHo6B20
プレイヤンみたいに
ミクロのフェイスプレートも通販だけでいいから出せばいいのにな。
任天堂が発表して、欲しい奴がいるんだから。
226名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:09:49 ID:afisETdQO
ガッカリだよ!
227 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/23(火) 05:53:43 ID:HcOfY8Pw0
                    ニ_|_
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ     ニ   !
 /              ヽ.    □  |
/         人      ヽ   ―┬―
|       /  \     l   | |二|二| |
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  | |_|_| |
|   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ     ̄ ̄ ̄
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   ヽ   マ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |    フ |二|二|
 ヽl     -二二- //    ) !‐‐!‐┤
  ゝ、   ____ノ /     '^ー―――
   ,, \        /       | / ̄ヽ
 . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )    レ'   |
  ./ |  |ヽ、______,/ /  /          ノ
. |  |  |   ,   /−/         ̄
  \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\ 
   |  |\│      |   ブリッ!
 =( ⌒)=---------      ブリブリ    
     ̄
228名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 06:03:07 ID:nRkaBjD6O
今更ワンセグな感じだし、何か考えがあればいいが…
229名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 07:36:04 ID:HEGC8A4l0
フェイスプレートよりはなさき合戦のほうが早く発表されたのに
なぜ発売しないんだ?
230名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 08:57:23 ID:4I1Bff8y0
DSブラウザのデキに腰抜かした。
231名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 09:13:23 ID:yIWXpmoWO
DSブラウザはまったく資源の無駄遣いでしかなかった。
イワタは地球に謝るべき。
232 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/23(火) 09:46:42 ID:HcOfY8Pw0
          __=~~~~~~~~=___
         /^         =_
         /        丿 \ヘ
        │  />彡彡丿  l 
        │ゞ/        │
        │/  ━━  ━━│ 
        (6   <・)  <・) │ 
        │      つ   │ 
        │    /llllllllllll  │ そんな事より
        .│     )---┤ .│
         \     ~~~~~ 丿     ASH買えよ! 
           \_______ノ
        / /(      )ヽ  \    _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
233名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 03:57:06 ID:lq/syvV9O
ガチホモだよ
234名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 21:24:23 ID:0iyRZWa0O
尿液晶でワンセグってネタ以下だねェ……ふぅぅ(溜め息)
235名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 22:48:07 ID:wRgoE8Iq0
ワンセグに何もとめてんだか
236名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 22:59:21 ID:mGwQmD370
まぁ明日は噂の25日なんだし、信者もアンチも楽しみに発表待っていようぜ。
237名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 23:09:18 ID:wRgoE8Iq0
もし明日発表があっても年内発売ならオンライン販売なんかね?
238 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/24(水) 23:09:39 ID:dM3Qligu0
              ___
             ,;f     ヽ
            i:         i
            |         |
            |        |  
            |    ^  ^ )    
            (.  >ノ(、_, )ヽ、}
            ,,∧ヽ !-=ニ=- |  おおもう神頼みじゃ〜
          /\..\\`ニニ´ !,
         /  \ \ ̄ ̄ ̄../
        / /(      )ヽ  \    _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ )  /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /  .( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄
239名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 23:19:16 ID:mUhfzgLf0
尿液晶はいい液晶
240名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 12:52:35 ID:TkgR+ytT0
あげ
241名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:07:20 ID:fbDOqpbIO
尿だなんてGKはセンスねーな
ピカチュウ液晶なら問題ないだろ
242名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:22:27 ID:TkgR+ytT0
きたぞー

http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/index.html

発売日 : 2007年11月20日
オンライン販売価格 : 6,800円(税込、送料無料)
セット内容 : DSテレビ、DSテレビ専用カバー、DSテレビ専用外部アンテナ
対応機種 : ニンテンドーDS、ニンテンドーDS Lite
243名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:22:57 ID:UasiJpE40
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/index.html

発売日 : 2007年11月20日
オンライン販売価格 : 6,800円(税込、送料無料)
セット内容 : DSテレビ、DSテレビ専用カバー、DSテレビ専用外部アンテナ
対応機種 : ニンテンドーDS、ニンテンドーDS Lite

※DSテレビは任天堂ホームページでのみ、お買い求めいただけます。

※ご利用にはニンテンドーDSまたはニンテンドーDS Lite(別売)が必要です。
244名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:24:21 ID:x59P6iAr0
お、マジだ。後ろがどうなっているか気になるな。
245名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:27:11 ID:ff5cu8AW0
どでけえw
出来るだけ見せないようにしてるしwww。
246名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:29:10 ID:TkgR+ytT0
アンテナ部分
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/image/imgAbout01.jpg

アンテナは中に引っ込めて収納できるっぽい?
247名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:33:30 ID:ff5cu8AW0
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/detail/dstv.html
この本体写真をわざわざ別ページにする意味って何?
絶対デカイのを隠そうとしてるだろw
248名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:36:07 ID:Ls83W2bp0
でかいのは見りゃ分ると思うんだが・・・?
249名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:37:14 ID:JHW2zoOj0

可変型だw
250名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:41:35 ID:Lcy6vmth0
>>247
トップページに透過図があるのに何言ってるんだか
251名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:44:03 ID:BI87rCvS0
デカイ事隠してる!
とは言うがワンセグ本体自体はそう大きくない

デカイのはアンテナだな
ただこれは感度との引き換えだから安易に
デカイ事が悪いとも言えず。
252名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:48:05 ID:pQBvLdk/0
ワンセグでもPSPに完全勝利かw
253名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:48:21 ID:fINibQ6U0
以前発表したのよりアンテナでかくなってない?
その辺が開発に苦労した辺りか?

外部アンテナ端子あるかなぁ...
254名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:48:51 ID:htzvOVVLO
視聴時間を隠しているのが笑えるw
255名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:53:46 ID:zO6B9rGC0
DSワンセグ 6800円 直販のみ DS/DSL対応 データ放送表示非対応
PSPワンセグ 6980円 店頭販売 旧PSP非対応 データ放送表示対応
256名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:54:04 ID:pQBvLdk/0
低機能のPSPの方が高いってw
さすがソニーはボッタクリだなw
257名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:55:04 ID:bfMMExor0
いきなり来やがったぜ
258名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:56:33 ID:hc2f6WK10
PSPワンセグに比べると機能が豊富だな。
こりゃ、PSPのワンセグなんて脂肪だな
259名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:57:28 ID:8ug3uWFY0
高いなwww
260名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:57:37 ID:Yy+1LoT90
こりゃ対抗してPSPも機能追加のアップデートくるな
261名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:58:13 ID:l/oHSegM0
      \/
       「|
     /妊_娠\
     |/-O-O-ヽ|
.    6| . : )'e'( : . |9
    /`‐-=-‐ 'ヽ 
262名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:58:55 ID:c0U2ygJV0
>>259
これ以上安くしたら他の業者(SCE含む)涙目だよ・・・
263名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:59:14 ID:zPcbaVgZO
このスレも終わりだな
264名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:59:20 ID:bfMMExor0
>>261
仕事速いなw

とでも言ってもらえると思ったのかツマンネ
265名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:59:43 ID:ei+HZ21x0
>>261

ちょっwwww
ゴキブリみたいwwww
266名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:00:04 ID:pQBvLdk/0
      \
       「|
     /戦_士\
     |/-O-O-ヽ|
.    6| . : )'e'( : . |9
    /`‐-=-‐ 'ヽ 
267名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:01:20 ID:pQBvLdk/0
      \
       「|
     /戦_士\
     |/-O-O-ヽ|
.    6| . : )'e'( : . |9 <ちょっwwwwゴキブリみたいwwww
    /`‐-=-‐ 'ヽ 
268名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:01:50 ID:Ln26X9he0
送料無料だって!さすが!
269名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:02:06 ID:ei+HZ21x0
>>266

ちょっwwww
エバンゲリオンみたいwwww
270名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:03:24 ID:pQBvLdk/0
      \
       「|
     /戦_士\
     |/-O-O-ヽ|
.    6| . : )'e'( : . |9 <また任珍堂のでるでる詐欺かよwwww
    /`‐-=-‐ 'ヽ 
271名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:03:26 ID:hc2f6WK10
      \/
       「|
     /妊_娠\
     |/-O-O-ヽ|
.    6| . : )'e'( : . |9
    /`‐-=-‐ 'ヽ 

  __/ ̄/ ◎   _ノ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄/ ロロ / ̄/ ./''7
 /___.    ̄/ / ̄  /   ̄ .フ ./.     ̄  / /
 ノ / /i ̄!   ̄/ /   __/  (___   ___ノ /
/_,./__./ ヽ、_>  /__/   /___,.ノゝ_/  /____,./
272名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:03:44 ID:ei+HZ21x0
>DSのワンセグはデータ放送表示非対応
>DSのワンセグはデータ放送表示非対応
>DSのワンセグはデータ放送表示非対応
>DSのワンセグはデータ放送表示非対応
>DSのワンセグはデータ放送表示非対応
>DSのワンセグはデータ放送表示非対応
273名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:04:43 ID:ei+HZ21x0
>>260

録画機能がきそうだね
274名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:09:07 ID:q+xHOl4C0
むしろPSPってまだ録画機能なかったのか
275名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:09:44 ID:fINibQ6U0
しかし、大人な判断の価格設定だね。
PSPの最初の価格設定騒ぎを思い出すよ。

DSワンセグ待ってた奴はSCEに感謝するといいよw
おかげで随分と値段やすくなったと思うから。
276名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:10:10 ID:JHW2zoOj0

携帯機で録画機能ってどうかと思うがな。
家で電源につないだ状態で録画しておいて、移動中に見るとかなら便利かもしれん。
277名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:11:27 ID:TvKvTYsD0
278名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:11:57 ID:3nHqZXDH0
直販だからこの値段なんだろ
市場に卸したらPSP超えるから苦肉の策みたいなもんだ

っていうかぷれいやんを思い出すぜ
279名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:12:44 ID:ei+HZ21x0
>>278
あと、転売屋対策もあるだろね。
280名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:13:38 ID:JHW2zoOj0

プレイやん内蔵DSを早く出してくれ。
281名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:14:23 ID:hc2f6WK10
あるいはワンセグコーナーの店頭に並ばせると、、、
282名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:16:01 ID:5Ez6tFpr0
>>277
なげぇぇぇぇ と思ったけど挿した画像見たら普通じゃん。
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/index.html
283名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:21:07 ID:xbeLT+MWO
DSらしくタッチパネルを使った楽しい感じだな
284名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:24:26 ID:x59P6iAr0
後は実際にどう映るかが問題だな。

>>255
PSPはすでにファームアップでデータ放送対応してるんだが・・・

285名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:25:00 ID:x59P6iAr0
後は実際にどう映るかが問題だな。

>>255
PSPはすでにファームアップでデータ放送対応してるんだが・・・

286名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:26:44 ID:q+xHOl4C0
>>284
欲嫁
287名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:27:05 ID:ZenJj/ux0
っていうか>>255が間違ってない?
288名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:27:46 ID:ei+HZ21x0
>>282
いや、実際長いよ
というかほんとブサイクだな〜
289名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:28:21 ID:cFIO6C+P0
>>253
っつーかセット内容に外部アンテナってかいてんだが
290名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:29:44 ID:JHW2zoOj0
>289

どうなんだろ。DSテレビの画像にアンテナ部分も含めた感じだから、USBのやつみたいな延長して使うやつが入ってるのかもしれんよ。
291名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:32:38 ID:ei+HZ21x0
これって、ゲームしようと思ったらいちいち抜かないとダメなのか。。。
ダメダこりゃ
292名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:33:08 ID:fINibQ6U0
>>289
「専用」外部アンテナってのが気になるんだよね。
あの後ろの2本の事じゃないの?

で、俺が気にしてるのは汎用のアンテナ端子があるかどうかね。
293名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:34:13 ID:KWldN7g80
>>287
どこが?
294名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:34:48 ID:UIC+5ac90
二本アンテナが昭和の香りで逆に新鮮だなこれwww
タッチペンでチャンネルを回す動作とかできたら更にレトロでいいのに
295名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:36:21 ID:KWldN7g80
そうかレトロなデザインで幅広い年齢層に対応かwwwwwwww

さすがだなwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:36:24 ID:82WQlTAM0
>>291
いやいやいやいや無茶言うな
むしろDSカード差込口(だけ)で重量とバランスを保持してることのほうが驚き
297名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:36:44 ID:En3kNB1z0
無理矢理過ぎる設計に噴いたww
298名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:38:17 ID:cFIO6C+P0
>>292
「DSテレビ」をクリックすれば既にあの
2本のアンテナついてるだろ
299名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:39:37 ID:82WQlTAM0
もともとマスコミへのあてつけ用の一発芸だったからなあ
年内に動作するものが出ただけでよしとしよう

でもやっぱアンテナはデカいよな
あまり気軽なモバイル用途向きではないねえ
300名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:41:42 ID:fINibQ6U0
>>298
とすると、あのアンテナ以外に専用外部アンテナってのが付属してるのかw
かなり凄い見た目になりそうだぞ。

俺はあの長方形の部分から先は外部アンテナで、受信状況の良い所や
(あるなら)外部アンテナ線を差し込めば、DSスロット側の小さい部分だけでおk
ってのを妄想したんだがなぁ。
301名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:42:41 ID:ei+HZ21x0
>>296

ちょっwww
ワンセグごときで重量バランスってwww
PSPのワンセグはすごく軽いぞ
もしかして1kgぐらいもあるの?www
302名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:46:26 ID:JHW2zoOj0
>300

PCで使うUSBタイプのやつでも、延長できるやつがついてたりするから別に不思議でもない。
携帯機だからといって、電波の届きやすいところまでいかないとダメっていうのはヤだな。
303名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:48:22 ID:JHW2zoOj0

アンテナ部分はDSの上画面の方にクリップみたいのでつけられるようにするんじゃないかと思ってたんだけど
このデザインは電車で使いたくはない感じだよな。
304名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:50:11 ID:NfU4mUUQ0
見た目で言えば、圧倒的にPSPのワンセグのほうがいいな。
任天堂にしてはちょっとお粗末だな。
305名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:50:49 ID:Ow8jfsP80
>>303

電車内でのワンセグはマナー違反ですのでやめてください(>_<)
306名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:51:53 ID:fINibQ6U0
>>303
四角い柱の部分から先が外部アンテナって事ならば、サードからもうちょっと
携帯に適したアンテナが発売されるかもしれないよ。

ただ、オンライン販売のみだとサードのパーツ展開はちょっとつらいだろうね。
小売店でも売ってくれないと。
307名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:53:33 ID:JHW2zoOj0
>304

一本だと受信感度がイマイチだったのかもしれん。どうみたって不恰好だからさ。

>305

えー。
308名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:53:35 ID:cFIO6C+P0
>>303
電車でワンセグ電波って受信できんの?試したことないからわからん
あれ室内いるとほとんど受信できないほどの粗悪電波なんだが
309名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:56:22 ID:ei+HZ21x0
>>303
眠くてうつらうつらするとアンテナが目に刺さりそう
というか目に刺さったという苦情がいっぱい来て、
アンテナコンドーム配布のヨカーン!
310名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:58:36 ID:d+fjLO4H0
布団の中で寝っ転がって見るのは無理そうだね
311名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:59:54 ID:fINibQ6U0
>>308
住んでる所次第だな。例えば都内なら全然おっけー。
結局電波の発信元からの距離と障害物の有無が全てだから。

>>305
これも住んでいる所次第だと思うけどw、ワンセグ視聴がマナー違反だ
って啓蒙している鉄道会社には遭遇した事が無いな。
他に比べて迷惑度低いし。個人的にはオヤジが夕刊紙とか社内で広げる
くらいならワンセグでも見ていてくれと思うけど。
312名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:00:33 ID:q+xHOl4C0
>>307
背面スピーカから大音量を響かせるアフォはけっこういる
313名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:01:04 ID:cFIO6C+P0
電車ならともかく社内で新聞みるぐらい許してやれよwwwww
314名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:02:01 ID:CQjhpiuW0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071025/ninten2.jpg
イジェクトボタンか何かの穴か

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060215/ninten.htm
出た頃のインタビューで、据え置いて見ることを重視してるし
室内受信の感度確保に外部アンテナか
315名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:04:07 ID:0IXTvB6l0
スリープ機能(設定した時間に本体電源切る)付いてたら買うんだけどなぁ
316名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:04:33 ID:cFIO6C+P0
>>314
外部アンテナ用の穴っぽいね
あの2本のアンテナはクルっとまわして折りたたむタイプみたいだし
317名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:04:58 ID:qGTqI0kX0
でんでん虫にしか見えない
318名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:05:23 ID:I6zXX17sO
ショボすぎ
319名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:05:50 ID:ZenJj/ux0
>>293
ああごめん、「データ放送非対応」って、
字幕が出ないって事かと思った
320名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:06:55 ID:RCFzt3Iu0
こんなだせえアンテナ、昭和のテレビじゃないんだから…
321名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:08:16 ID:JHW2zoOj0

デザインがダメなだけの理由があるのかもしれんけどな。2本あると違うのか?
322名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:09:10 ID:n9WPAPC40
バンブラ追加カートリッジは送料込みで\2800
GCソフトトワイライトプリンセスは送料無料の\6800
だったな
323名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:11:38 ID:cFIO6C+P0
>>321
テレビとはちょっと違うが無線通信機器はよく「ダイバーシティアンテナ」っつーのを搭載してる。
これは通常アンテナ(受信機)1本のところ複数搭載して常にどちらか一方の電波のいいほうを使うという技術

まぁ、このアンテナ2本がそうかはしらんが。
324名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:15:48 ID:fINibQ6U0
>>313
うぉ、漢字変換ミスかww
どっちかっていうと会社来て新聞読んでるオヤジは頼むから仕事してって感じだけどな。
まぁ、仕事中サボって2ちゃんカキコしてる俺が言うのもなんだがww
325名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:17:30 ID:KThW6Sbb0
旧型で使えないように出来なかったあたりが任天の技術の低さを露呈してるな。
326名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:20:24 ID:JHW2zoOj0
>323

なんなんだろうな。2本の方が強そうなんていうセガ的な理由じゃないんだろうけど。
327名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:25:52 ID:uawPHbNZ0
ガンヲタを釣るためです。
328名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:26:28 ID:hHjfwaLPO
>>325
それは新しいなw
329名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:28:07 ID:CQjhpiuW0
ttp://industrial.panasonic.com/jp/news/nr200703MC001/nr200703MC001.html
ダイバな感じ。どれくらい効果があるかはわからないが。

デュアルショx
330名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:31:33 ID:RT9ZD0PP0
ニンテンドーDS向けワンセグ受信アダプタ「DSテレビ」の予約受付が11月8日よりスタート
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=7318
331名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:33:46 ID:2Ib4Yel90
2本のアンテナだけど、思いの外有効かも知れない。
PC用のUSBワンセグチューナーに2本アンテナがついてるヤツがあるんだが、
外部アンテナ無しだとその機種が最強だったりする。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/10/news041_2.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/12/news036.html


しかし、任天堂はいくらなんでも遅すぎだろ。
PSP用のワンセグチューナーが出てなければ絶対今年中に発売されてなかったはず。
332名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:34:41 ID:Mbx+zbDw0
全部ハードチップで済ましてるんだろうし、
コストはかなりのはず。
多分9800-12800円くらいで売ろうとしてたのが、糞ニーが6980円(実売5700円くらい)
なんて破格で出たんで、苦し紛れに直販で極限まで抑えたんだろう。
儲かってんだから少しは還元してくれても良いのにねぇ

ポイント使って買うつもりだったからガッカリだよ・・・('A`)
333名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:38:42 ID:cFIO6C+P0
>儲かってんだから少しは還元してくれても良いのにねぇ
任天堂より還元してるゲームメーカーとか他にないだろ。
どこが?って言うだろうがクラニンのプレゼントとか他メーカー一切やってないでしょ
334名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:39:58 ID:UfAqnfK10
>>323
たぶんスタックアンテナ
ダイバーシティはコストかかりすぎる
335名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:41:43 ID:htzvOVVLO
クラニンのプレゼントなんか冷静に考えればゴミになるだけだとわかるはず。環境破壊だよ。
336名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:43:50 ID:cFIO6C+P0
あと株式会社はユーザーに還元するんじゃなくて株主に還元するものだ
337名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:45:18 ID:UfAqnfK10
ところでデータ放送は結局どうなの?
公式はツールとは書いてあるけどよくわからん
338名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:47:10 ID:m1s/7Vv70
>>337
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071025/ninten.htm

なお、ワンセグ番組の録画機能は備えておらず、データ放送や双方向通信にも対応しない。
339名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:47:31 ID:SFx2YDIU0
かたつむりかわいい
340名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:48:01 ID:94sa+aii0
なんかすごい昭和の香りがするんですけど!
341名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:48:09 ID:fINibQ6U0
>>336
まぁ営利企業が消費者に還元する義理はないからな。
クラニンだって任天堂にとって益があるからやってるだけだし。

消費者側ができる対抗手段は、買わない事。これのみだな。
342名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:50:20 ID:Mbx+zbDw0
ブラウザも標準で入れてくれないメーカーが一番還元してるなんて言われてもなぁ・・・
儲かった貯金はまたゾロ増えてるんだろうな。
儲かってるのに経営は堅いし、Wiiは勢い無くなってるから他社に合わせて値下げ発表しても良いだろうに。
343名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:50:42 ID:UfAqnfK10
>>338
THX
いつでも天気予報見れたりするのがワンセグのいいところなのになぁ…
344名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:54:13 ID:Z1uCY/7E0
GBAスロットに差すのと違うのか終わった。
クラニン1500ポイントの景品にしてくれ。
345名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:56:43 ID:syL+XQVX0
字幕を記録し、後でタッチスクリーン液晶で確認することもできるほか、テレビ画面を観ながらメモを残したり、簡単なゲームや電波チェッカーなどの機能も搭載する予定。
ほおお
346名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:57:41 ID:yx5ZyyXUO
ネット販売って携帯からでも買えますか?
347名無しさん必死だな :2007/10/25(木) 15:58:19 ID:4vMhwbSl0
>>345
機能的に劣っていることを隠蔽するためにミニゲームてwwwwwwww
348名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:58:26 ID:fINibQ6U0
>>342
おまいがせめて、任天堂の利益の0.01%にでも貢献していればなんか
還元してくれたんじゃね?

せいぜいDSを数台かった程度でしょ?任天堂に取っては誤差以下だよ。
349名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:58:36 ID:94sa+aii0
予約開始日に合わせて機能の詳細発表か〜
一応金は溜めておいて待つか
350名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:59:49 ID:YDDF3VS80
デザイン的にはイマイチだな。
値段はこんなもんだろうと思うが
カタツムリの感度しだいか。
351名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:01:27 ID:KWldN7g80
>>345
字幕記録して後で見て何するんだ?w
メモはまあ便利かもしれないがミニゲームいらないし、電波チェッカーってチェックしたって
電波弱ければ映らないだけでチェックする意味ないじゃんw
352名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:04:26 ID:syL+XQVX0
353名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:04:54 ID:zcgDi6UM0
裏側はこうなるのか
DSLの3分の1ぐらいの大きさだな
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071025/ninten2.jpg
354名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:05:38 ID:APO+LLcL0
でんでんむしカワイイ!w
355名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:06:23 ID:8TqSjT3B0
なんじゃこの奇形は
外じゃ使いにくいだろ
素直にアドバンススロット使えよ
356名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:07:54 ID:Mbx+zbDw0
>>348
面白いこと言うな。
知性がにじみ出てるわ。

嗚呼もちろん悪い方のなw
全く持って的はずれだし。
357名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:09:07 ID:k+xt0iFn0
>355
画面の前にアンテナ生えてたら画が見えないじゃないか・・・
358名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:09:48 ID:CSPCxmr+0
なんでこの絵のアンテナ部分をわざわざ捩れさしたんだろう?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071025/ninten2.jpg

こっちみたいに素直に開けばいいのに
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071025/ninten1.jpg
359名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:09:59 ID:I6zXX17sO
>>356
そのくらいで泣くなよ
360名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:10:24 ID:fINibQ6U0
>>355
多分できるだけ本体からアンテナを遠ざけて、感度を良くしようとした結果じゃないかな?

まぁ視聴している時はともかく、持ち歩きの時を考えると、もうちょっとデザインをなんと
かして欲しかったね。DS畳んでいる時はボディにそってコンパクトにできるとか。
361名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:12:24 ID:syL+XQVX0
角が生えたDSL。
オレはむしろ、このような形状にしてくるあたり任天堂はすごいと思わずにいられないけど。
いいセンスw
362名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:15:37 ID:Mbx+zbDw0
>359
脳内沸いてるバカは黙ってろよ、意味不明な例えに乗ってる奴はバカと同類。

一人の利益でどうこうなんてどの業種でも例えんわ。
363名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:16:42 ID:q+xHOl4C0
>>351
それだと人間の目では「見れない」「見れるけどカクつく」「見れる」
くらいしか判別できませんよ
364名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:17:22 ID:A9a8SmhW0
連邦の白いのって感じのアンテナだな
365名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:19:24 ID:fINibQ6U0
>>362
まぁ任天堂がお前ごときのご機嫌取る必要ないってことだ。
何を偉そうに還元とか言っちゃってるの?

     あ き ら め ろ w
366名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:19:28 ID:zcgDi6UM0
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  /            ヽ
 /        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ    ______
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  /
 ヽ`リ /_____ゝ|  | DSワンセグは11月に通販限定で発売!
  ) | \\\l l l l l 9//l <  残るはDVD対応の新Wiiやな…
  川\ \\ ̄ ̄ ̄//   \
   /| ̄ |三三三| ̄l\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

でるでる詐欺任天堂 NDSワンセグ年内発売?! 2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192092525/

待ち?■DVD対応の新Wiiを買う人のスレ2■買換え?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191659859/

DSテレビ 11月20日 ネット専売
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/
367名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:19:36 ID:Ls83W2bp0
儲かっているから原価割れで売れ、とか傲慢以外のなにものでもないぜ。
だいたいさ、WiFi無料とかカバー配布とかで還元はしているだろ?
368 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/25(木) 16:22:01 ID:v8hz1zXp0
           
  キタキタキタ━ .(∩^薔^) ━━━━━ !!!!!
             (つ  つ
             |  (⌒)
              し⌒
              | | |
        __________
       / \    旦 ___\
      .<\※ \____|\____ヽ
         ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
         \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
369名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:23:08 ID:iK8wwUec0
ネット専売なのか・・
あくまでもゲーム機、ワンセグなんぞ買わんでソフト買えってことかw
370名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:23:37 ID:htzvOVVLO
またカバーとか後付けしてきそうなデザインだな。
たぶんコネクタ部折るぞ。
371名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:24:06 ID:Yy+1LoT90
そういや昔スペースワールドでポケモンのCD貰ったけどあれも還元かな
372名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:24:14 ID:MngnLMgsQ
データ放送ないのは駄目だろ
373名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:26:15 ID:XgEdI9Eo0
>>371
それは在庫処理
374名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:27:34 ID:Tp3AMj3f0
字幕保存は(・∀・)イイ!!
データ放送非対応(・A・)イクナイ!!
375名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:27:48 ID:ei+HZ21x0
劣化ワンセグwww
376名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:28:00 ID:jCz5nDjE0
アンテナでかいし受信感度良くなってるのかな?
ウチの部屋携帯のワンセグだと窓のそばじゃないと映らないんだよな…
377名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:28:12 ID:Mbx+zbDw0
>>365
お前みたいな低脳はそれ以下だな。
まともに働いたことでもあればそんなアフォな事は言わない。ガキ丸出し。


348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 15:58:26 ID:fINibQ6U0
>>342
おまいがせめて、任天堂の利益の0.01%にでも貢献していればなんか
還元してくれたんじゃね?
せいぜいDSを数台かった程度でしょ?任天堂に取っては誤差以下だよ


お前の凄い例えを、外で喋って濃いよw
バカにした目で見られること請け合いだ。
378名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:29:14 ID:ITki2Nwl0
まぁこれで煽り道具だったDSステーションとワンセグのカードがなくなったな
379名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:29:37 ID:q+xHOl4C0
具体的に「大もうけしてるけど消費者に還元もしてる」会社ってどこなんだろう
380名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:29:38 ID:0lXfn16nO
モンハンをPS3で出さないと不買運動!!
発言といい、戦士はゲーム作りを慈善事業だとでも思ってんのかな
381名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:31:38 ID:8TqSjT3B0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070809/psp02.jpg
こりゃPSPの方が使い勝手がいいな

もうこれは諦めたから
プレイヤンDSだしてくれ!!
382名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:32:07 ID:t1ugu/eM0
>>376
アンテナ2本はすげーと思うよ<感度
383名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:32:57 ID:8GCPP/Y00
豚さんが散々PSPのチューナーがでかくて邪魔とか言ってたけど、
DS用のも随分変わっちゃいましたねぇ。
しかもDSカードスロットからいちいち抜き差ししないといけない。
384名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:33:11 ID:4KRk7jG00
感度は良くても解像度はどうなんだろ?
携帯機より若干ましって程度?
385名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:34:16 ID:syL+XQVX0
PSPとDSのワンセグ受信力対決キボンヌ。
386名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:35:21 ID:syL+XQVX0
けいたいより画面でかいよw
387A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/25(木) 16:35:40 ID:4MKHg1Xz0
アンテナ二本あるのがなんか良さそうなんだけどただのハッタリなのかなぁ。
388名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:35:58 ID:UfAqnfK10
>>385
汎用とPSPチューナーとDSも持っててチューナー買うから比較してみるつもりだけど、
現状では機能生かしきった場合PSPにまず軍配が上がるよ
あれ外部アンテナ入力(75Ω50Ω量対応)ついてるから…
389名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:36:33 ID:5btdgzdR0
>>384
ワンセグの規格が一緒なんだから同じでしょ
390名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:37:48 ID:spXYpr/y0
ソニー中間決算発表 ゲーム部門は-966億
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193293094/

戦士達はこんな叩きやすいスレに固まってないでこっちのスレにも来てくれよ。
391名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:37:51 ID:zcgDi6UM0
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  /            ヽ
 /        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l  DSワンセグはネット専売6800円や!
 |    ((  へ、 ノヽ )) l  
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  1円もマケへんでぇ。
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )
 ヽ`リ /_____ゝ| 店頭の値引や家電屋のポイント購入を期待してた貧乏人!
  ) | \\\l l l l l 9//l 
  川\ \\ ̄ ̄ ̄//   諦めて任天堂に6800円払えや。
   /| ̄ |三三三| ̄l\

DSテレビ 11月20日 ネット専売 \6.800-
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/
392名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:38:20 ID:fINibQ6U0
>>384
そりゃハード的に無理だw
そういえばDSの場合、ワンセグの機能は外部モジュールに頼り切っている分、
起動と終了はPSPよりずっと早いかもしれないね。
393名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:39:09 ID:9TIAv/FM0

320x180 が 256x144 になったら、テレビ画面の情報量が 64% か

http://zip.2chan.net/6/src/1193296051267.png
394名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:39:44 ID:isPyN0rv0
※データ放送の表示や双方向通信は対応していません。また、録画機能はありません。


ゲラゲラwwwwww
395名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:40:08 ID:htzvOVVLO
ワンセグは320×240か320×180だからDSの画面だと解像度が足りなくて画質は劣化するよ。
396名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:42:04 ID:jCz5nDjE0
別にDSやPSP程度の画面サイズで高画質な物なんて期待して無いから、それよりも受信感度が問題だな〜
397名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:42:19 ID:Fq2Pb4O20
           ∴∴∴
      :\/: ∴∴∴∴∴∴
       :「|: ∴∴∴∴∴∴∴∴⊂| ̄|
     :/妊_娠\:∴∴∴∴∴   /  \
     :|/-O-O-ヽ|:          | ̄ ̄ ̄|
.    :6| . : )'e'( : . |9:            |フマキラー|
    :/`‐-=-‐ 'ヽ:         |      |
                         |      |
398名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:45:52 ID:isPyN0rv0
399名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:45:58 ID:gtueU+1eO
携帯より解像度が低い時点で買う価値なしだね
理解してないユーザーから
テレビの文字などがつぶれてみえない!
って苦情がでるな
400名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:46:06 ID:FLNJQQh40
画面が小さいと粗が目立ちにくいから画質は多分問題ない
一番の問題は感度だが、大仰な二本のアンテナがあることや
今までずーっと出さなかったことを考えて、期待したい
401名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:46:34 ID:9PbUSODl0
ただでさえ画質の悪いワンセグがDSだとさらに劣化かよ
こんなのでワンセグ見る価値無いな

とはいっても、それでも売れるんだろうな
ユーザの大半が素人なだけに解像度の意味も分からないヤシが買うんだろうな・・
402名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:47:32 ID:kSHrYMKZ0
負けハード信者さんがこんなところにたくさん湧いてる
403名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:48:19 ID:MllvGZ3c0
解像度は低いけど、画面はその割にはそこそこ大きいからワンセグチューナーとしてなら有りとは思うが
やっぱりちとごついなぁw
404名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:48:32 ID:OdbhAULC0
PSPの奴は録画機能あるわけ?
405名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:49:12 ID:MllvGZ3c0
将来的には付ける予定とかだった気がする
いつものことです
406名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:49:34 ID:9TIAv/FM0
>>とはいっても、それでも売れるんだろうな
ネット専売だし、売る気もないよ
DSでもワンセグ可能という、ただの事実作り
407名無しさん必死だな :2007/10/25(木) 16:49:51 ID:0IfLKKVe0
※どんなにがんばっても▲966億の赤字は変わりません
408名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:50:47 ID:amshqOIr0
>>333
釣りか?w
409名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:50:53 ID:fINibQ6U0
>>400
画面が小さいのってPSPに対して小さいってだけで、携帯電話と比べると
携帯はDSより画面小さくて、解像度高いんだぜ。
その辺は冷静に考えようぜ。

受信感度は期待できるかもね。
携帯に対するアドバンテージのための巨大アンテナって可能性もあるし。
ただ、あんまり期待し過ぎてズコーってならないように注意しようw
410名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:52:19 ID:htzvOVVLO
携帯より画面が大きいのに解像度が低いなら粗わかるだろ、常考。
411名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:52:59 ID:MllvGZ3c0
>>409
引き替えにちょっと持ち歩いて使うには厳しい形状だね。
DSは単独で自立するのも含めて机において使う感じになりそうな気はする
412名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:53:18 ID:zcgDi6UM0
>>401
プレイやんの時と同じで、ネット専売ですよ。
一般人が買うと思う?

DSテレビ 11月20日 ネット専売 \6.800-
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/
413名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:56:02 ID:htzvOVVLO
>>409
おいおい、DSよりワンセグ携帯の方が解像度高いぜ
414名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:56:42 ID:qiIbGzUa0
ネット販売なんて一般人無視もいいとこ。
売れようが売れまいが任天堂の株価にはまったく影響なさそうなのがすごい
415名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:56:52 ID:UfAqnfK10
>>413
>>409にもそう書いてあるように見えるが
416名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:57:03 ID:MllvGZ3c0
まあ、プレイやんもブラウザもWiFiコネクタも最初は様子見で専売だったし
じきに一般販売も始めるとは思うけどね
417名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:57:18 ID:fINibQ6U0
>>413
そうだよ。俺の書き方がわかりにくかった?
418名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:58:17 ID:XN7qzaqX0
アンテナ展開しないと受信できないと思ってる連中がたくさんいるんだな。
419名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:58:50 ID:htzvOVVLO
すまん読み違えた
420名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:59:04 ID:Fq2Pb4O20
      \/
       「| 
     /妊_娠\  まあ解像度的にDSのほうがワンセグ向きだな
     |/-O-O-ヽ|  片方映像で片方データ放送にすりゃいいんだし。
.    6| . : )'e'( : . |9
    /`‐-=-‐ 'ヽ 




※ データ放送の表示や双方向通信は対応していません

           ∴∴∴
      :\/: ∴∴∴∴∴∴
       :「|: ∴∴∴∴∴∴∴∴⊂| ̄|
     :/妊_娠\:∴∴∴∴∴   /  \
     :|/-O-O-ヽ|:          | ̄ ̄ ̄|
.    :6| . : )'e'( : . |9:            |フマキラー|
    :/`‐-=-‐ 'ヽ:         |      |
421名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:59:39 ID:q+xHOl4C0
解像度解像度言ってるけど、その携帯だって
QVGA縦長の上半分しか使わないのがデフォなのが大多数だから
どっこいなんだけどな

データ放送は確かに何とかならなかったのかとは思うが
ぶっちゃけ使ったことないのでよくわからん
422名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:00:34 ID:UfAqnfK10
>>418
まぁ強電界ならアンテナ出さなくてもいけるかもしれんが
そんなの地デジエリアのごく一部だぞ
423名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:00:40 ID:1vmNMP150
16:9ワイド表示(320×180)の場合、
4:3の3インチ液晶では、2.7〜8インチと同じくらいの大きさでしか表示しかない。

さらにDS液晶の解像度は256×192。
つまりWQVGA液晶の携帯より断然画質は悪いわけだ。
今俺の使ってる2.7WQVGAの携帯で見ても、
サッカー中継の得点すらわからん。

結論:DSのワンセグはゴミ
424名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:03:31 ID:XN7qzaqX0
>>422
ならあのアンテナ形状で受信させてるPSPのワンセグはよほど高性能なんだろうな。
425名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:04:17 ID:0GXsO/Mf0
録音できねーのかよ
426名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:05:00 ID:Fq2Pb4O20
メモ機能なんかよりキャプチャーできるようにしろっての
427名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:05:11 ID:fINibQ6U0
>>422
まぁ、どのくらいのエリアでアンテナ無しで使用可能かは検証してみないと
わかんないけどね。一部の例外を除いてアンテナ展開必須と考えておいた方
がいいだろう。

任天堂だって「でかい方がカッコイイ!!」って巨大なアンテナ付けたわけ
じゃないだろうからなw
428名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:07:42 ID:UfAqnfK10
>>424
まぁDSと違ってチューナーは受信能力だけに機能割けるからなぁ
それにアンテナの形状というが、DSもPSPもアンテナは同じロッドアンテナ。 スタックかスタックじゃないかの違いはあるが。
ワンセグの波長帯におけるアンテナの最適サイズは12〜15センチだからあれでいい
429名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:09:11 ID:gIAZ928H0
>>428
DSのはチューナにH.264のデコーダが内蔵さてるの?
430名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:10:03 ID:onqiVJJi0
ワンセグはケータイで十分じゃね。
ソニーのワンセグウォークマンも爆死だろ。
431名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:11:27 ID:XN7qzaqX0
アンテナデカい=デカくなきゃまともな受信感度が稼げない。
432名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:12:52 ID:A9a8SmhW0
ネット専売ということは要はWiiから買えるってことだな
433名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:13:13 ID:UfAqnfK10
>>429
DS側で処理できないはずから間違いなくチップで積んでると思うよ
個人的にはよくそれで価格ココまで抑えられたと思う
市販の汎用チューナーだとそのせいで2万近いからな…
434名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:13:39 ID:Ls83W2bp0
WVGA(800*480)で全画面にしてワンセグを見てもスポーツのスコアや歌詞なんかは読めない。
それ以下のDSではもっと駄目か?というと元々駄目だからあんまり変わらない気がするわ。
液晶自体が携帯の方が見やすいからDSのは見送り決定だが、
携帯でも見れなくてPSPもないなら買えば?程度だな。

アンテナ二本だけは魅力的に見える。
435名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:13:55 ID:fINibQ6U0
>>424
ワンセグ用のチップなんてソニー製も松下製(かな?)も
たいして変わらないだろう。
PSPの場合、本体が高性能なんだよ。ノイズ対策に関して。
そのために旧型切り捨てたんだからなw

任天堂は従来機種を使っている人も使えるように、あえて
大きなアンテナ付けたんだろうな。ノイズ対策に対する
考え方の違いだと思うよ。

つか、アンテナ展開しなくても十分なくらい受信感度があ
ればもっと小さなアンテナが標準装備になってるよ。
436名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:17:03 ID:XN7qzaqX0
>>435
PSPのワンセグはそんなに受信感度が素晴らしいのか。
俺のF904iは小さなアンテナでろくすっぽ受信できないのに。
437名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:18:02 ID:JHW2zoOj0

PSPのノイズ対策万全っていうのはよくわからないな。はやく比較できるようにならないかなあ。
438名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:18:43 ID:rMUW92QCO
やっぱりDSでTVばかり見られたらソフトが売れなくなるからワンセグはあまり売りたくないのかなぁ…
439名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:19:55 ID:fINibQ6U0
>>436
> 俺のF904iは小さなアンテナでろくすっぽ受信できないのに。

なぁ、逆になんでDSだけアンテナなしで受信できると思うんだ?
ワンセグ受信に苦労しているなら、418の話が出てくるとは思え
ないんだが。
440名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:21:02 ID:9WdMGKB30
>>418
オマエもう試したの? 凄いね
441名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:22:34 ID:9LN9F20v0
アンテナ必死だなww
442名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:22:43 ID:3C/yUdVw0
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/index.html
戦士様のご利益は絶大ですね^^
443名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:22:48 ID:XN7qzaqX0
>>439
そんな事誰も言ってない。
機種の受信感度と電波状態によってはどんな機種でもアンテナ展開せずに受信できる。
444名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:23:44 ID:UfAqnfK10
>>436
PSPより遥かにコストかかってるはずの携帯で不満感じるならそれは明らかに性能が悪いか
実は地デジエリアの外にいるかのどっちかじゃない?
PSPの受信能力は単体ならあくまで「普通」
地デジエリアならちゃんと受信できるというレベルだし。
ちなみに若干反則技になるが外部アンテナ端子に家の八木アンテナから引き込むとそりゃすごいことにはなる
445名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:23:51 ID:JHW2zoOj0
>438

HPオンリーな理由は、まだワンセグ可視聴エリアが充分じゃない為のクレーム対策なんじゃないか。
全国で販売しても、販売してるとこで使えないんじゃ困るわけでさ。
446名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:26:56 ID:fINibQ6U0
>>443
そりゃ条件を限定すりゃ当たり前だろ。418はそんな事が言いたかったのか?
電波状態によってはF904iだって問題なく受信できるだろうが。どんな所でも
受信できないなら修理出した方がいいぞw
447 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/25(木) 17:29:20 ID:v8hz1zXp0

             _,.、__
      ,ィ;爻メx ̄>の〈、       大きい…!!
     /_キ爻メメー-=二._ヽ_
     |_l´8:::::  ´8 `! | iへニ┐  なんて 大きいアンテナなんだ…!!
     レ'(´ ̄`)^、ニヽ ||ダ }::ノ
    /ノ└'~「(  } 〈 ミ イ⌒へ.._
    ( 〉 / ̄ ̄`\  } ミY  /  }  オレなんか
   ,r'ヽ{ `ー――┬' }ミ/ ,.'  ,'
  },   `-=ニ、ー-'  j/ , '  , '   足もとにもおよばない……!!
_/ ヽ,  `ヾ 、 `Y⌒´ , '  , '
ヽ   ~ '' ー `--'- ‐ ''"
448名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:30:20 ID:XN7qzaqX0
>>446
普通なら場所によってはまともに受信できない。ワンセグは特に屋内に弱い。
一方で都心のど真ん中にでも立っていればアンテナ開かなくても受信できるけどな。
それぐらい受信感度にはムラがある。
いつでも快適にワンセグ受信なんて環境を達成している携帯は現在のところ皆無のはず。
449名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:31:13 ID:MdacN6PV0
わざわざ外出先でみたいTVなんてない
450名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:32:21 ID:YwzWjv3s0
背中のipod shuffleみたいなのも全部アンテナなのか
451名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:32:44 ID:98qHa0xJ0
開発が遅れたのは受信感度のためだと聞いた
その答えがあのアンテナだろう
452名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:33:02 ID:XN7qzaqX0
PSPのワンセグはいつでもどこでも快適に受信できるスペックを実現しているのか?
だからアンテナ2本のDSより小型にもかかわらずスペックは同等以上であると断定できると?
453名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:33:53 ID:fINibQ6U0
>>448
だから皆そんな事知っていて、その上で議論してるんだよw
「アンテナいらない場所がある」ならともかく、418でアンテナなくても
十分みたいな書き方するから突っ込まれるんだよ。
454名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:34:52 ID:3uGyQzw20
で、おまいらは買うの?買わんの?
455名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:36:28 ID:MllvGZ3c0
プレイやんもブラウザも専売予約したぐらいだからとりあえずは買うぜw
456名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:36:31 ID:oXeOsHClP
アガツマが出すTVチューナーの発表からずっと待ってた俺がきましたよ。
>>398の理想だったらまだ購入検討したんだが…
持ち運ぶ事が前提のワンセグなのにどうみてもデカくなりすぎだよな。

受信感度の為とは言えW52CAなんかあんなに小さくてもよく映るし
天下の任天堂ならもうちょっと頑張れよ…。
キモメンが街中でこのドでかアンテナご開帳しない事を祈るぜ…
457名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:36:34 ID:JHW2zoOj0
性能しだいかなあ。とりあえず予約して買うほどじゃない。人柱まち。
458名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:37:05 ID:9WdMGKB30
F904iがクソなだけかと、オレのP903iTVは合成ダイバーシティ対応チューナー搭載でワンセグ機最高峰の受信感度

ダイバーシティは内蔵アンテナとホイップアンテナの受信を合成するヤツね
459名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:37:26 ID:6QWZppX10
アンテナがかわいいな
邪魔そうだけど
460名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:38:38 ID:YwzWjv3s0
ワンセグ受信だけならネット専売にしなくても良かったのにな
461名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:38:43 ID:WQYiVmdt0
ワンセグ携帯買う予定だったが。
これで変更した。
462名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:39:24 ID:fINibQ6U0
>>445
個人的には、「子供が投げても壊れない」って任天堂のポリシーを通過できないから
Webのみの販売じゃないかって気もするけどね。根拠無しの全くの予想だけど。

463名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:39:28 ID:pT7vvhlF0
携帯より不格好で大きくて重いDSに
あんな昭和の貧乏人風アンテナをつけて外出とか
キチガイにしかできねぇよ!!!
464名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:39:41 ID:s0TFrGZ+0
予想通りホームページ直販オンリーか。
それにしてもこの馬鹿デッカさは何・・・?
465名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:40:47 ID:XN7qzaqX0
>>453
そんな書き方はしていないし、
突っ込んでいるつもりの奴は勝手に勘違いしているだけ。
電波状況によってはアンテナ展開しなくても十分なケースがあるのは確か。
そういったケースが多いか少ないかは機種の性能に左右される。
466名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:41:18 ID:YwzWjv3s0
確か夏頃の株主総会で既にこのでかさだったような
467名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:41:28 ID:jCz5nDjE0
外で見るなら携帯でいいじゃん

台所で料理しながらとか、風呂場とかトイレとかで使いたい
でもそうなると受信感度が…
部屋の中の方に入っちゃうと、携帯だと受信できないんだよな
468名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:42:28 ID:ZFm5ZlLG0
予想以上の酷さだなw
469名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:43:00 ID:I/cCvEy00
形に噴いてしまったw
値段はいいんだけど…
470名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:43:27 ID:pT7vvhlF0
絶対ネタだよこれ。
妊娠測定マシーンだよ
471名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:43:49 ID:XN7qzaqX0
>>453
だからそれはP903iTVがアンテナ2本装備してるからでしょ。
PSPのワンセグはこれと同じ受信感度を実現しているのか?
その上であのサイズならDSのワンセグより明らかに高性能だと現時点で断言しても
多分間違いないだろうな。
472名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:44:05 ID:oXeOsHClP
>>467
多少差はあるとしても
携帯で受信できないトコはDSでも無理だと思うよ
473名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:44:45 ID:YwzWjv3s0
ワンセグ自体は別にいらないのだが、任天堂直販の外箱が欲しいんだよな
474名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:45:07 ID:XN7qzaqX0
471は>>458
475名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:45:23 ID:2Ib4Yel90
>>472
さすがにケータイよりはマシだと思うが・・・。
アンテナにしろ、ノイズ対策にしろ余裕があるし。
476名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:45:26 ID:JHW2zoOj0
>472

しかし、有意な差がないのに任天堂がわざわざアンテナを2本にするかなあ。
477よしお ◆So3fZ8IS7I :2007/10/25(木) 17:46:26 ID:hpevu1370
おかしいね?
なんで普通に店頭で販売しないんだろ?
ネット限定なんて、
まるで買って欲しくないような売り方じゃないかw
これは色々推測出来るよね。
478名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:46:30 ID:jCz5nDjE0
>>472
マジか〜…アンテナ二本にちょっと期待したいところだけど…
素直に電波増幅器探すかw
479名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:46:37 ID:P7YcS5o80
>>32
グンペーって絶対殺されたよな。任天堂に反乱起こしたのがまずかった・・・。
480名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:46:58 ID:EN0DEA720
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
かなり待ちわびたぞぉぉ!
確かに不細工だけどDSで見られるのが重要なんだよなw

絶対買うぞ!
481名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:47:10 ID:Fq2Pb4O20
妊娠は別の電波キャッチしそそうだな
482名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:47:58 ID:l/oHSegM0
      \/
       「| 
     /妊_娠\
     |/-O-O-ヽ|
.    6| . : )'e'( : . |9
    /`‐-=-‐ 'ヽ 
483名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:47:59 ID:MllvGZ3c0
>>473
以前と同じなら、おそらく何の柄もないただのボール紙だぞw
484名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:48:07 ID:fINibQ6U0
>>478
「エグゼモード B660」で検索すると幸せになるかもよ。
485名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:48:50 ID:CysvrWYr0
せめてSDカードに録画できたらねえ。
486よしお ◆So3fZ8IS7I :2007/10/25(木) 17:48:54 ID:hpevu1370
元々DSの解像度でワンセグとか舐めてるとしかいいようがないからね。
おそらく売れれば売れるほど任天堂にとってデメリットになるんだろうね。
むしろ任天堂アンチの奴ほどこのワンセグを買って任天堂の駄目さをアピールしなくてはいけない。
487名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:49:10 ID:3MuSrWPb0
ゲーム全然知らない人が見ても
驚いて、思わずそれが何なのかを問いただしたくなるほどの形状。
488名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:49:34 ID:CB/DF8ZK0
>>477
だってプレイやんでスピーカー逆に半田付けして販売した所だぜ?
DSブラウザも酷かったらしいし。商品に自信ないんだよ。
一般人に売ったら苦情で大混乱になる。
物好きなオタクにこっそりうるのが得策。
489名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:49:54 ID:YwzWjv3s0
>>483
あ、そうだっけ?
プレイやんってなんか柄があったような気がしてた
490名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:50:50 ID:ns2R6aqV0
>>482
ガンダムに似てるな
書き込んだやつはガノタ きめぇw
491名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:51:09 ID:Rl1RME5XO
>>479
グンペー暗殺論うざ

その理屈ならTS加賀が生きてるわけがない
492名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:51:17 ID:YwzWjv3s0
>>488
ブラウザって結局店頭売りしちゃったんだけどね
493名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:52:37 ID:pT7vvhlF0
むしろこのダササが任天堂。
最近気取ってるからウザかったけど
ボロが出はじめたか
494名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:53:25 ID:MllvGZ3c0
プレイやんもマイナーチェンジして一般販売してる
インターフェイスのデザイン面で旧型と好みの差が多少出るが、付加機能付き
495名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:53:40 ID:9WdMGKB30
ポキって絶対折れるね

>>471
オレはPSPの話はしてないけどね レスを読んでね
496名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:54:37 ID:XN7qzaqX0
>>485
家にビデオデッキかDVDレコーダー無いの?
497名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:55:24 ID:jI4GyDzG0

録画もできないワンセグなんて
498 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/25(木) 17:55:50 ID:v8hz1zXp0
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/0711.html

11月20日(火)ワンセグ受信アダプタ DSテレビ(任天堂)
499名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:55:55 ID:XN7qzaqX0
>>495
元々お前に向けては話してないが。
いちいち注釈つけなきゃわからない?
500よしお ◆So3fZ8IS7I :2007/10/25(木) 17:56:14 ID:hpevu1370
6800円とかも売れれば売れるほど赤字だったりな。
もう明らかに売りたくないんだよなこれはw
それでも何故かDSでわざわざワンセグを出してきたあたり、
任天堂はもう少し何か企みがあるのかもしれん。
ろくでもないものでも一応ワンセグを出したという実績を何らかに利用しようとしているようにも見える。
これはこのあたりで徹底弾圧を行ったほうがいいんじゃないか?
今回のワンセグは間違いなく糞なのは確定しているが、
任天堂の真の企みが何なのかを注意深く見守る必要があるね。
501名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:56:44 ID:MllvGZ3c0
>>496
それじゃ携帯機で見るという前提が崩れるぜw
502名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:56:53 ID:P7YcS5o80
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up235205.jpg

結構でかいのな。これかばんにしまうときどうするんだ???毎回外さないと駄目だなw
503名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:57:01 ID:YwzWjv3s0
>>494
あれ結局直販オンリーになっちゃったけどね
504名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:57:24 ID:pT7vvhlF0
>>500
ただたんに、ワンセグが始まった頃に
株主に大口叩いたから罪滅ぼしにだしただけだろ。
だから出来はクソだよ
505名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:57:30 ID:aiYfjlKB0
あれだけ大々的に発表しておいてネット専売かよ
506名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:57:42 ID:XN7qzaqX0
>>501
意味わからん。録画したソースを視聴したいのならプレイやんでも買え。
507名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:58:25 ID:l/oHSegM0
ブラウザのときみたいにまた騙されるのか任豚は
508 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/25(木) 17:59:01 ID:v8hz1zXp0

         ヘ⌒ヽフ 
        ( ・ω・)
        / つ¶つ¶
       /  _  \  。 。
       | /_\ ,|  / /
       | | |_| ヽ|/⌒ヽ
     (((\ 丶_ /  ・ω・) ムリムリムリムリ
       ヽ  ̄    ∪  ノ∪
509名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:59:17 ID:oXeOsHClP
>>496
うわ、これが妊娠か。
任天堂のイメージ下げたくないなら黙ってた方がいいぞ。

ちなみに俺はビエラでSDカードに録画してぷれいやんで見てる。
ワンセグより便利w
510名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:59:23 ID:CB/DF8ZK0
>>500
そんなご大層なもんじゃないよ。
PSPのけん制のつもりでマスコミに発表したら
PSPのが先にいい物発表しちゃって出す意味は無くなったけど
嘘つき呼ばわりされたくないから仕方なくモックとは似ても似つかない
馬鹿でかくて不恰好な物を作るしか無くなった。それだけの事さ。
511名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:59:42 ID:MllvGZ3c0
>>506
携帯機の話しに据え置き持ってくる方がいみわかんねーよw
512名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:00:34 ID:R+CRHajt0
さすが任天堂
ノイズ対策乗り越えたーーー

ソニーより技術力あんじゃん
513名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:00:42 ID:MllvGZ3c0
>>502
見た感じだと、裏側に折り畳めるような気はするがやっぱりちょっとかさばるなー
514名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:01:21 ID:XN7qzaqX0
>>509
は?何言ってんの?
あなたが任天堂のイメージ下げたいのなら勝手にすれば?
ワンセグをSDに録画したいとか言ってる奴は単純に馬鹿だと思うけど。
515名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:02:51 ID:YwzWjv3s0
録画機能付きワンセグ携帯バカにするな
516名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:03:00 ID:XN7qzaqX0
>>511
なぜわざわざ屋外で録画したがるのか謎。
お前の家のビデオデッキには予約機能もないのか?
517名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:03:17 ID:2pHv/4Am0
いくらなんでも高すぎ、せめて3000円にしてくれ
518名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:03:57 ID:53O5LUEg0
妊娠はテレビなんか見ないでゲームやれゲーム。
519名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:03:59 ID:XI4Jp7Tm0
あくまでもゲーム機ってことでネット販売だろ
これが売れてゲームプレイ時間が減ってしまい
ソフト販売に影響が出たら意味ないしな
520名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:04:23 ID:oXeOsHClP
5時間半録画できる携帯を知らんのかこの馬鹿は・・・
521名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:04:49 ID:s0TFrGZ+0
売りたくないのは事実だろうなぁ。
このデッカさは中身が詰まってる証拠だろうし、部品点数が
増えればコストが上がるのは必然だからなぁ。
PSPはデコードやソフトは本体側で賄えるけど、DSは全部
カートリッジ側に載せないといけないからな・・・
同じような値段じゃ割に合わないだろう。
522名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:05:09 ID:t8s+uBzg0
>>516
ワンセグでふと見てたときに、ちょっとまた見たくなりそうなネタが流れるかもしれないじゃないか。
そんな状況下で、家のビデオデッキに予約機能があっても意味無いじゃないか。

俺に、そういう状況が訪れるとは思わないから、あくまで想像だが。
523名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:05:14 ID:pT7vvhlF0
>>516
仕事中に録画しといて
休憩時間に観るとかそういうのでしょ。
泊まり込みの人とかいるし
524名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:05:18 ID:gwAQQeVm0
>>510
アレはいいものか?
つーかワンセグ発表にソニー全く関係ないだろ
525名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:05:44 ID:CysvrWYr0
ID:XN7qzaqX0の必死な擁護が酷すぎるw

いつから貼り付いてるんだよお前w
526名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:06:08 ID:YwzWjv3s0
でもまぁ、ソフト2本分とか言ってたのに値段は頑張ったな
527よしお ◆So3fZ8IS7I :2007/10/25(木) 18:06:10 ID:hpevu1370
正直予想外と思えるほど反応が無いねこの板でも。
これは俺の予想を超えるレベルで、
任天堂に対するイメージが実際は低下しているのかもしれん。
日本人は文句も言わないが黙って去るとか言ってるの聞いたけど、
既に誰もが想像する以上に任天堂離れは進んでいる可能性が出てきたね。
恐ろしいことになってきた。
528名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:06:25 ID:EN0DEA720
コレ、たぶん赤字なんだろうなw

録画かぁ・・PSPのはできるの?
529名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:06:29 ID:R+CRHajt0
とにかく受信感度だな

ソニーはPSPで開発できなくて逃げて
新型でも受信感度最低だったけど

任天堂はみごと開発成功
長いこと待たされたけど
ロッドアンテナ2本、ノイズ対策でDSからワンセグ本体部分を
離してる感じ
任天堂の技術力がどこまでか確認させてもらおう。
530名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:06:43 ID:1vmNMP150
>>514
じゃあなんで録画機能がある携帯電話とかが売れてるんだと思う?
本当にアホだな。

・寝てる間に窓際で録画
・行きの電車内で視聴
おれはこういう使い方をしてる。
いちいちレコーダーから転送なんてかったるくてやってられない。
531名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:07:35 ID:pT7vvhlF0
>>527
これが正常だっつーの。
電通の作ったAppleじみた任天堂のイメージなんか
まやかしだったという事
このワンセグこそ任天堂を表している
532名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:07:40 ID:XN7qzaqX0
>>520
それがなにか?
自宅のHDDレコーダーならもっと録画できる。
サイズ落としてエンコードし直せば屋外で何度も見れる。
その方が画質もいいしコマ落ちもしない。
533名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:08:16 ID:ei+HZ21x0
>>463
クソワロタよwww
534名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:08:23 ID:JHW2zoOj0

叩きもかなりキモイ。
535名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:08:27 ID:A9a8SmhW0
>>500
何故PSPが先行するまで発売を待っていたのか分かってないな
536名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:09:10 ID:t8s+uBzg0
>>523
その方法だと、携帯機器用にデコードして落とし込んでくれる、
DVDHDDレコーダーの方が便利だと思うが。
んで、PSPとかiPodあたりで見るの。
ソニーのとか松下のあたりになかったっけかな。
まあ、金かかるけどね。
537名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:09:36 ID:XN7qzaqX0
>>530
録画機能がある携帯が売れたところで
その録画機能が大勢の人間に使われているとはまったく限らん。
寝てる間に録画ってなんだ?深夜番組しか録画しないつもりか?
538名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:09:40 ID:oXeOsHClP
>>532
ワンセグを必要とするヤツは転送してエンコする程ヒマじゃねーだろ
そろそろ自分のアホさを自覚しろ
539名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:10:00 ID:0BRdAN3g0
そうなんだよな、受信感度が問題
ウチのワンセグは室内だと感度悪い
540名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:10:54 ID:YwzWjv3s0
EPG使えEPG
541名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:11:05 ID:s0TFrGZ+0
んで、これはデータ放送に対応してるのかね?
542名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:11:09 ID:nvfqYvZmO
>512
お前は妊娠かw
任天堂はアイデアはあるが、ソニーよりは技術力ないよ。
ソニーは技術力はあるが、何か欠けているものがある。
543名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:11:12 ID:JHW2zoOj0

いらなきゃいらないでいいと思うんだが、なんでこうアンチがわくのやら。
544名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:11:20 ID:PIOXhnGm0
>>534
だな。たかがおもちゃごときでムキになられてもw
プラレールのスピードが遅いとか言ってるレベルだな。
545名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:12:18 ID:XN7qzaqX0
>>538
あんな場所によってはガタガタのコマ落ち録画したところで何が嬉しいの?
それとも録画中はアンテナ3本の場所でじっとし続けるの?SDに録画可能な5時間半分。
546名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:12:26 ID:CDIK9Pkb0
ID:XN7qzaqX0さんは自分が何を言ってるかも分かってないようですね
547名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:12:30 ID:8zWf5dp+0
>>507
あれは本当に酷かったw
548名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:12:35 ID:CB/DF8ZK0
>>524
普通にワンセグしてるよ。室内でも見れるし。感度は携帯並。
しかし任天堂のこれは酷い。
PSPのワンセグと同じ値段(意識したんだろうねw)にもかかわらず
ワンセグの規格(320x240)を表示できないんだもの。DSは256x192
画面潰れる上にデカイだの重いだの受信感度悪いだのだったら最悪。
549名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:12:37 ID:s0TFrGZ+0
>>543
PS3やPSPや箱でも、いらないと言いながらしつこく粘着してる奴が腐る程いるわけだが。
550名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:13:55 ID:JHW2zoOj0

>544

ワンセグ携帯があるからそれでいいっていうならそれでいいし、PSPを持ってるからそっちでいいっていうのもいい。
ワンセグくらいで何を必死になってるのかわからんよ。アンチの叩けるとこがそこしかないのか、
決算の話でブチ切れになってるのか知らんけどどうにかならんかな。
551名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:13:59 ID:YwzWjv3s0
ブラウザは本当にアレだが、プレイやんは値段以上の代物だぜ
552名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:14:43 ID:gIAZ928H0
>>543
発表されたばかりだからだろ?
発表どころか発売されて1年経つPS3総合スレに
要らない撤退クソ言いながら粘着してるやツラに言ってくれw
553名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:14:45 ID:oXeOsHClP
叩かれてるのはワンセグカードじゃなくて一人の馬鹿だろ
アンチが叩いてるわけじゃない
554名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:15:14 ID:JHW2zoOj0
>549

ああいう叩きがやりたいだけのアンチは皆同じなんだろうけどな。よくわからんよ。
555名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:15:19 ID:R+CRHajt0
実際ソニーは
旧型PSPでのワンセグ開発を諦めたからな

任天堂は諦めなかった
まさに最初に言い出した維持だな

技術力の差というよりも
ゲーム機に対する執念だな。
ソニーはすぐに新型を出して逃げる
(PSXでもアップデートで進化させるとイイながら
型番変更で進化させた前科がある、俺は損した人間)
556 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/25(木) 18:16:04 ID:v8hz1zXp0
ttp://jun.2chan.net/31/src/1193303075582.jpg

よく見ると「電波チェッカー」画面
557よしお ◆So3fZ8IS7I :2007/10/25(木) 18:16:21 ID:hpevu1370
今回のワンセグ詐欺の面白いところは、
今まではプレイやんだのDSブラウザだの、
ある程度DS独自規格だからという甘えがまかり通ったが、
今回のワンセグは既に市場に品質の基準?のようなものが出来上がっているから、
その水準に達していない場合は非常にヤバイということだね。
糞と分かっていながらこんなもの売りつけやがってという反発が巻き起こるのは必死。
558名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:16:37 ID:oXeOsHClP
>>555
PSPのは外付けだし
旧型でも使えるけど新型売りたいから専用にしただけ な。
559名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:16:46 ID:YwzWjv3s0
ていうか、PSPのワンセグって元々旧型用の予定は無かったような
560名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:17:35 ID:JHW2zoOj0
>558

まんま旧PSPでも使えるのな。
561名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:17:54 ID:UfAqnfK10
>>555
満足できる性能を出せないならその原因をカットするのはむしろ当然だと思うのよ
旧型にも無理やり対応させてたらうつらねえよ!っていうクレームが大量に出ただろう
562名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:17:56 ID:1vmNMP150
>>555
別にソニーを擁護するつもりは無いが、
PSPでワンセグ出すとは一言も言ってないからな。
状況は全然違う。
563名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:18:01 ID:CysvrWYr0
>>557
もともと覚悟してるマニアや好事家しか買わないよ、こんなの。

普通に考えたら携帯やUSBチューナーのほうが100倍使えるからね。
564名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:18:09 ID:ei+HZ21x0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   DSワンセグが性能悪いうえに
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙    ダサくて死にそうなの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
565名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:18:26 ID:8zWf5dp+0
>>558
CFWじゃないと使えんぞ
ノイズが酷く使い物にならんし
566名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:18:30 ID:UfAqnfK10
>>560
無理
本体のノイズがひどくてそのままでは使えない
567名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:19:14 ID:ei+HZ21x0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ー   ー |    / `(ー)  (ー)´i、  えっ?単なる株主対策?
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     形だけ出しただけ?
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙      …すぐに安楽死をお願いします。
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
568名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:19:55 ID:JHW2zoOj0
>566

なんだそりゃ。新型売りたいからってわけでもないんだな。まあ、当たり前だが。
569名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:20:11 ID:Zd65r+lI0
ビックリするほど大きなロッド
受信感度が携帯電話以下のPSPよりかは良さそうだけどね

とはいえ、既にワンセグ対応の携帯入手しちゃったし
発売時期がレンコン教授と重なってるので
見送ることにしませう
570名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:20:22 ID:zs41VjBK0
チョニーさんアフリカまだー??
571名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:20:23 ID:XN7qzaqX0
>>546
ワンセグに録画機能なんて要らないって言ってるだけ。
理由は移動しながら録画するとコマ落ちのガタガタ。
かといって録画中何時間もじっとその場を動かないのはアホくさすぎる。
だから家のデッキで録画しろと言っている。
これでわからないというのならお前の日本語読解能力の方が
おかしいんじゃないのか?
572名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:20:43 ID:R+CRHajt0
ワンセグを想定していない電子機器の場合は
ノイズが酷くて視聴は不可能

それを乗り越えるのは技術力だよ
DSはワンセグの為のノイズ対策なんて施されていない
これに対応させるのはハンパじゃない努力が必要

ソニーは逃げたんだよ
新型売るためじゃなくてそもそも旧型では不可能
573名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:21:19 ID:nvfqYvZmO
このワンセグって外注?
任天堂にこんなもんつくる技術なさそうだし、外注にしても出来が悪すぎる。
574名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:21:31 ID:CB/DF8ZK0
>>557
反発するほど売れないし売るつもりないだろうし。
元々ソフト2本分の値段というのを想定してたそうだから
9800円で売ろうと思ってた所をPSPが先に6800円で売ったもんだから
DSも6800円で売るしかなくなった。間違いなく赤字だろこれ。
任天堂からしたら頼むからほっといてくれ、触れないでくれって商品。
575名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:21:42 ID:s0TFrGZ+0
576名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:22:07 ID:YwzWjv3s0
ところで、セット内容にあるDSテレビ専用外部アンテナって何なんだろう
577名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:22:14 ID:JHW2zoOj0
>572

無理をやって商品にならんのでは意味がないもの。
互換性を維持してくれた方が既存のユーザーにはありがたいけどさ。
578名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:22:36 ID:OEEkCm/F0
美しいワンセグ映像をDS用に最適化し、ついに最高画質を手に入れた究極のワンセグチューナー。
「DSチューナー ザ・プレミアム」が結構話題になってるね。
wiifitに続いて任天堂の戦略は本当に素晴らしい。
579名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:22:47 ID:XN7qzaqX0
で、アンテナ2本使ってもPSP以下の最低の受信感度なんだな。
580名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:22:51 ID:CDIK9Pkb0
>>571
録画のシチュエーションを決め付けて要らないなんて
お前が勝手に言ってるだけじゃん
581名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:24:24 ID:Tez3mezn0
>>571

デッキってなんだよ

もう平成だよ?  



お  っ  さ  ん   !



582名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:24:29 ID:UfAqnfK10
>>569
携帯って、生産コストがPSPの倍以上いってるようなものと比べたらあかんがな
あっちは下手したらブースターも搭載してるし
583名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:24:48 ID:JHW2zoOj0

受信感度が高いんだったら、デザインはバーターでもいいかなと思う。両立出来るのが一番いいのは当たり前だが。
まあ、比較が出来るようになってからでないとわからんな。
584名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:24:55 ID:XN7qzaqX0
>>580
夜中に寝てる間に録画して翌朝電車の中で見るみたいな用途なら
大抵の人間にとっては要らない。
深夜番組見ない人間にとってはまるで用がない。
585名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:25:33 ID:Zd65r+lI0
ワンセグの録画機能なんてのは
外出先で何気に見てたら
いきなり太股露出の女子高生が画面に写った時にとっさに録画するとか
緊急時に役立つよね
586名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:25:34 ID:R+CRHajt0
これで受信感度がPSPより凄かったら
ソニーは泣きっ面に蜂

任天堂は昔から技術を見抜く目がスゴイから
(IBM、ランバス、1T-SRAM)
いろんなメーカーの最先端技術を
使いこなしてると思うよ
587名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:25:45 ID:CysvrWYr0
使用用途を屋外のみって勝手に決め付けてる時点でもうね
アフォかと
588名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:25:53 ID:YwzWjv3s0
だから録画はEPG使え
589名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:26:03 ID:x9Fy8HV/0
横レスだけど、移動中に録画することなんて一般的にないと思うが。
590名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:26:37 ID:CB/DF8ZK0
>>575
これは酷い詐欺。
不恰好に伸びたその棒の中にはいったい何が詰まってるんだ。
ってかこれどうやってしまうんだ?
すっげー長いケースに入れて持ち歩くのか?誰が持ち歩くんだよw
591名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:26:42 ID:JHW2zoOj0
>584

そういう時に便利だっていうことでいいじゃないか。否定すべき点じゃないと思うが。
592名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:26:49 ID:XN7qzaqX0
>>581
その程度の単語の違いで理解に齟齬をきたすようなら
お前の日本語読解能力はやはりおかしい。
593よしお ◆So3fZ8IS7I :2007/10/25(木) 18:27:08 ID:hpevu1370

 DSのワンセグよりPSPのワンセグの方がいいじゃん値段一緒なのに

こんな当たり前の感覚を小学生にも持たれる危険性が今回のワンセグ詐欺に満ちてるね。
ネット限定にしてこっそり販売して、
来年には適当な理由つけて生産中止に追い込むのが任天堂の基本路線。
594名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:27:43 ID:SPpgNfvP0
595名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:28:11 ID:GuTOrSX80
任天堂のことだから
延期してきちんと仕上げてきたんだろうな
596名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:28:11 ID:1vmNMP150
>>580
お前は俺が出した1つのシチュエーションを全てとするのか?
本当に馬鹿だな。
それに、俺は深夜番組ではなくて朝のニュースを予約録画してるんだよ。
597名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:28:12 ID:Zd65r+lI0
すごいな
よしおくんは(笑)
598名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:28:27 ID:XN7qzaqX0
>>591
あって否定されるような物ではないのと同時に
無くても否定するような物じゃない。
599名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:29:10 ID:1vmNMP150
>>580 ×
>>584
間違えたorz
600名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:29:13 ID:JHW2zoOj0
>593

そのためにPSP買ったりしないからなあ。まあ、持ってる人はそれぞれのハードのを使えばいいじゃん。
601名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:29:46 ID:4KRk7jG00
正直こんなに待たせておきながら
この出来はガッカリだよなあ
PSPより遅く出したんだから
せめて値段をもっと下げた方が良かったんじゃないのか・・
602名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:30:01 ID:YwzWjv3s0
>>590
一応折りたためるらしい
603名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:30:22 ID:nvfqYvZmO
つーか最近の任天堂にしては珍しく失敗してしまったな。
ミクロ以来の失敗で、ミクロ以来の詐欺になりそうだな。
604名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:30:26 ID:ONt1ZAdH0
ワンセグの録画なんてやるぐらいならニコニコ動画を見るよ
605名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:30:35 ID:LEF7aGvm0
>>600
だよね。
俺は携帯に付いてるから要らない。
606名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:30:40 ID:UfAqnfK10
単純にワンセグ端末としてみるなら確実にPSPの方が優れているのは確かだとは思うな
データ放送とかワンセグの仕様の一部をカットするってのは納得できん
607名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:30:53 ID:GuTOrSX80
国民的勝ちハードで出ることに意味があるのだよ
608名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:30:53 ID:oXeOsHClP
ID:XN7qzaqX0はホントに馬鹿だなぁ
609名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:31:22 ID:JHW2zoOj0
>598

そういう用途で使いたい人なら、その機能がある方がいい。
使いたくない人なら、あっても無くてもいい。機能があれば、使うか使わないかはその人次第。
610名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:31:36 ID:YwzWjv3s0
>>603
DSブラウザはミクロより後だぞ。
ていうかミクロ馬鹿にするな
611名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:31:40 ID:XN7qzaqX0
>>596
そんなの見たけりゃ早起きして見ればいいし、
ニュースのチェックなんてiモードでやった方が早い。
通勤通学時間は限られているのにわざわざ効率が悪い方法を
電車の中で取る意味が無い。
612名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:32:54 ID:LhZ3mG/c0
ダサすぎるwwwww

なんだこのカメムシはwwwwww
613よしお ◆So3fZ8IS7I :2007/10/25(木) 18:33:11 ID:hpevu1370
値段が一緒なのにDSのワンセグがPSPのワンセグに劣る任天堂言い訳

チューナーの値段が一緒でもPSPは本体の値段が高い。
トータルで考えればPSPのほうがマシなのは当たり前。
むしろチューナーの性能ではDSの方がテクノロジー入ってる。
DSユーザーはコストパフォーマンスに満足していると思う。
614名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:33:50 ID:sRlzugrV0
DSワンセグアンテナ\(^o^)/
615名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:34:02 ID:XN7qzaqX0
>>609
たかだか数%のニーズの為にその機能を追加するよりは
もっと多くの人間に使われる他の機能にコストを費やした方が
より多くの人間が喜ぶ。
616名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:34:11 ID:GuTOrSX80
PSPのは感度が悪すぎてゴミだから
こっちに期待だな
617名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:34:13 ID:4KRk7jG00
>>607
売れてるハードに出ても相性が悪かったらどうにもならん
任天堂も売れないと思ってるから
ネット限定にしてるんだろうし
618名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:34:21 ID:JHW2zoOj0

PSPの商品特性がプラスに出るとこだわな。
DSみたくゲーム機に割り切ってるわけじゃないから、そういうとこで落ちるのは当然。あとは使うひと次第だよな。
619名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:34:30 ID:1vmNMP150
>>611
自分が欲しい物以外を欲しがる奴は馬鹿って事か・・・。
お前、彼女はおろか友達もいないだろ。
620名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:34:48 ID:jMYbD8/l0
ワンセグ見たさにPSP買ったけど、
DSのは買わないことにする。
たぶんPSPの画面でワンセグ見たあと、
DSので見たらorzな結果になるから。

ただ、アンテナが2本&長いから、PSPより感度がよさそうな気はする。
PSPももう少し感度が良ければいいんだけど…。
621名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:35:08 ID:UfAqnfK10
>>616
どうせ家の中とか住んでるところがエリア外っておちだろ
622名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:35:20 ID:LhZ3mG/c0
こんなの馬鹿しか買わないだろwwww
623名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:35:43 ID:GuTOrSX80
PSPのは感度が悪すぎて使いもんにならんからな
624名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:36:08 ID:JHW2zoOj0
>617

相性ってなあ。まだ発売にもなってないってのに、、、
625名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:36:18 ID:SNcseUwq0
こんな商品にまでネガキャンお疲れ様です
626名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:36:26 ID:Fq2Pb4O20
115 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:25:30 ID:pQrhxuZ/0
まあ解像度的にDSのほうがワンセグ向きだな。
片方映像で片方データ放送にすりゃいいんだし。
PSPは液晶がでかくいうえに綺麗だが
ズームするとあたりまえだがボケる。
ワンセグ解像度の限界とはいえ惜しい。


      \/
       「| 
     /妊_娠\  まあ解像度的にDSのほうがワンセグ向きだな
     |/-O-O-ヽ|  片方映像で片方データ放送にすりゃいいんだし。
.    6| . : )'e'( : . |9
    /`‐-=-‐ 'ヽ 






※ データ放送の表示や双方向通信は対応していません

           ∴∴∴
      :\/: ∴∴∴∴∴∴
       :「|: ∴∴∴∴∴∴∴∴⊂| ̄|
     :/妊_娠\:∴∴∴∴∴   /  \
     :|/-O-O-ヽ|:          | ̄ ̄ ̄|
.    :6| . : )'e'( : . |9:            |フマキラー|
    :/`‐-=-‐ 'ヽ:         |      |
627名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:36:30 ID:LEF7aGvm0
今どきワンセグチューナーなんて物好きしか買わないだろ。ネット限定販売が正しい。
売りにもならんしな。
628名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:36:50 ID:EN0DEA720
PSPの機器より長く見られる。
据え置きに近いPSPよりは、
普通にDSはいつも持ち歩くものだからこういう機器が増えるのはいいことだよ。
ありがたい
629名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:37:01 ID:lOwFrpf90
アンテナが大開脚しててワロタw
まあ今度買った携帯でワンセグ見れるから要らないけど・・・
630名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:37:04 ID:GuTOrSX80
ブログでも買うって言ってる奴多いね
631名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:37:10 ID:XN7qzaqX0
>>619
地球上の全ての人類に愛されたいなんて思った試しは無いよ。
実が持たないし。
それと同じように地球上の全ての人類を満足させる製品を作ろうと思ったら
いくらコストあっても足りないだろうな。値段もバカ高くなるだろうし。
632名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:37:10 ID:4KRk7jG00
PSPも場所によって感度が全然違うぞ
建物内とかで使ったらうつりにくいのも当然じゃないか?

DSも2本あるからといって
性能を考えると極端に良くなるかどうか微妙だしなあ
633名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:37:15 ID:UfAqnfK10
>>620
ちょっとだけ自作する根性があるなら、ワイドバンドの無線機用アンテナ買ってきてケーブル周りだけ軽く自作すると
ちょうどいいサイズのPSP外部用小型アンテナが作れるよ
634名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:38:16 ID:uotoNRZ20
やっと出る出る解消か
635名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:38:35 ID:JHW2zoOj0
>615

じゃあ、他の機能が充分ならいいってことだ。
636名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:38:35 ID:GuTOrSX80
受信感度にこだわったDSワンセグ>>>>>感度悪い見切り発車ゴミ捨てワンセグ

これが現実です
637名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:39:33 ID:UfAqnfK10
>>628
デコードで電力喰うからどれくらい持つかは未知数だと思うけど?
PSPの方は実測で4〜5時間
638名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:40:07 ID:P7YcS5o80
>>539
自分の部屋の中でワンセグwwww
639よしお ◆So3fZ8IS7I :2007/10/25(木) 18:41:12 ID:hpevu1370
大体アンテナ2本伸ばしてデンデン虫とかもう限界だろw
さすがにこれ外で伸ばしてDSでワンセグ見てますとかほとんどギャグに近い。
何がワンセグだ、というかワンセグの利点を木っ端微塵に打ち砕いている任天堂に萎えている。
しかしここまでやられると逆に俺はすがすがしい気もするから不思議だ。
640名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:41:37 ID:EN0DEA720
いつも持ち歩いてるのはDSとウィルコムアドエスなんだが
これでカフェでTVみながらタイピングの理想環境が出来上がる。
かなりうれしいんだがw
641名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:41:40 ID:ei+HZ21x0
>>636

これでDSワンセグの受信能力クソだったら笑えるwww
いや、間違いなくクソだけどなwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:41:55 ID:LhZ3mG/c0
尿画面皮祖素
643名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:42:28 ID:reWxPXai0
DSは本体ノイズ対策されてないからこれ以上小さくすると受信できない
大きすぎず受信もできるギリギリの大きさがこれなんだから勘弁してくれないか
644名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:42:31 ID:PQrQwE7v0
そのうちワンセグ内臓の本体の新型がでるかもね。
とりあえず旧型持ってるやつにはアンテナ買わせてって言う戦略もあり?
ネット販売だけってとろこがひっかかるな。
645名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:42:44 ID:JHW2zoOj0

実際どんなもんで売れるのかな。普及台数からするとかなり売れそうな気はするんだが。
646名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:42:56 ID:t1ugu/eM0
まだ発売されていないものをあんまり叩かない方がいいと思うんだけどw
647名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:43:18 ID:7bYJ+1Xj0
購 入 決 定
648名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:43:25 ID:P7YcS5o80
ワンセグ自体の仕様が糞だから、DSなら凄くなるってもんでもなかろうに。必死にPSPよりもいいってアピールしてるやつワロス
649名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:44:43 ID:t1ugu/eM0
PSPよりいいなんて言ってる奴いるの?www
650名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:44:48 ID:ei+HZ21x0
取り外さないと他のソフトが使えないってどんだけ〜!!!www
折りたたんで直す手間だけでも大変だなwww
651名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:44:49 ID:4KRk7jG00
>>646
値段が高いんだよ
4800円とかなら任天堂はGJと思ってたかもしれんが
本当、今更感があるからなあ・・
652名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:44:55 ID:GuTOrSX80
ゴミ感度のPSPが駄目駄目だったからって
DSの方のネガキャンしないと駄目なGKは悲惨だな
653名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:44:56 ID:jMYbD8/l0
>>633
根性なしだから無理w
ワンセグのチューナーって、やっぱSONY以外は出せないのかな。
普通にHORIとかが出した方が、感度がよさそうな気がする。
654名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:45:47 ID:xmCHLExk0
部屋で受信感度がどうのこうのって、家に居るんだったら普通のテレビみりゃ〜いいだろwww
655名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:46:19 ID:XN7qzaqX0
アンテナ2本使ってもPSPの感度の足元にも及ばないゴミチューナー
656名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:46:20 ID:CB/DF8ZK0
>>640
ちょっと君はワンセグに夢持ちすぎてると思う。
ワンセグって画質が酷いよ。320x240で15フレーム。
とても長いこと見たいと思う代物じゃない。
それがDSの低解像度で更に潰れるならもっと酷いことになる。
買ってからガクっとくると思うけどまー物好きな人向けの商品だし。
657名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:46:31 ID:fINibQ6U0
>>651
中身を想像すればこの値段はかなり安いと思うよ。
658名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:46:41 ID:LhZ3mG/c0
不恰好さには必死に現実逃避ワロスwwwwwwwwwww
659名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:46:48 ID:ei+HZ21x0
>>652
じゃあ、任天堂のはそのゴミ未満だろwww
ゴキブリみたいでカッコイイ!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
任豚に似合ってるな!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:47:28 ID:pT7vvhlF0
くれぐれもこれを外で使わないように
爆笑してしまう
661名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:47:51 ID:EN0DEA720
いや、俺は7800円以上、下手したら9800円予想もしてたぐらいだからなー
正直この値段はよくやったって感じ
662名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:48:14 ID:GuTOrSX80
PSPのワンセグは
UHF帯の電波なので室内利用には
最低でも室内アンテナがないと使いものにならない糞仕様w

そこを突っ込まれると返ってくる言葉が部屋で見るなwwwwwwwwww
663名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:48:22 ID:2Ib4Yel90
DSワンセグってどこまで本気で出してるのか分からんw
机に置いてながら見とかするんだったらDSの方が便利かも知れないけど。
PC用ワンセグチューナーでダブルアンテナの機種が感度良かっただけに感度もちょっと期待。


てか、久々にゲハ板来たんだけど、よしおって誰。
A助とかなら覚えてるんだが・・・。
664名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:48:29 ID:LEF7aGvm0
ID: XN7qzaqX0
涙目でWii叩きスレ爆上げ中w
665名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:48:36 ID:UfAqnfK10
ゴミ感度ってのはまぁ持ってない人間だからいえるんだろうな
PSPのも普通レベルの感度は持ってる
家の中で厳しいのはチューナーよりもUHF帯の電波に原因があることだし
666名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:48:47 ID:JHW2zoOj0
>660

おかしい人だと思われるからやめとけ。
667名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:49:07 ID:ei+HZ21x0
みんな、ワンセグじゃなくて「ゴキセグ」って呼んでやってくれ!wwww
「DSゴッキー」でもオッケーだなwwww
668名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:49:11 ID:LEF7aGvm0
>>663
全く本気出してないでしょw
669名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:49:26 ID:UfAqnfK10
>>662
DSのワンセグのUHFだから同じ結果になるはず
670名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:49:34 ID:e8ZTP5Nw0
やった!ついに発売されるか
今まで戦士が散々煽ってきたが
ついに煽れなくなる日が来たな
すげーいいじゃん、これ
671名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:50:11 ID:fINibQ6U0
>>662
ちょっとまてwwwww
DSのワンセグも当然UHF帯の電波を受信するんだよ。釣りか?
672名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:50:15 ID:GuTOrSX80
アンテナでばっちりDSワンセグ>>>UHF帯の電波で室内じゃ使い物にならないPSPゴミセグ
673名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:50:28 ID:4KRk7jG00
>>657
そうか?ブラワザが3800円だし
PSPのワンセグが6800円と考えると
高くしても5800円ぐらいが妥当だと思うんだがなあ
まあネット専売だからあまり売上げを考えてないから
高く値段設定してるんだと思うけど
674名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:50:43 ID:EN0DEA720
>>663
なんかゲハはA助やまぽんみたいな糞コテが最近ドバっと増えたんだよ
みんなニーとだけどな
675名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:50:53 ID:t1ugu/eM0
結局、買って使ってみたら意外としっくり来るんだろうなw
リモコンドームみたいに
676名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:51:15 ID:Z7Jy7RwH0
録画もできないおもちゃに6000超とか馬鹿にしてるな
さすが拝金任珍
677名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:51:35 ID:XN7qzaqX0
>>664
そんなのいちいちチェックしてんのか?
上げちゃいけないなんて決まりでもあると?
678名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:51:57 ID:8GCPP/Y00
http://ds.blogdns.com/
これが任天堂くぉりてぃ!!
679名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:52:02 ID:CB/DF8ZK0
>>660
これを外で使うような人はよっぽど濃い人だと思う。
プレイやんだとかDSブラウザだとかDSテレビなんて使ってる人は
少数派の明らかに濃い人達。DSテレビのアンテナをおっ立ててる人見かけたら
俺はちょっと注目してしまうかもしれない。どんな濃い人が見てるのかと。
680名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:52:09 ID:ei+HZ21x0
あぁん?ゴキセグのクソ受信感度がどうしたって?www
681名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:52:23 ID:JHW2zoOj0

>676

まあ、基本ゲームしか出来ないDSだからね。それでも売れてるが。どのくらい売れるんだろうな。
682名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:52:34 ID:4KRk7jG00
>>675
リモコンドームって何だ?
683名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:53:02 ID:t1ugu/eM0
>>677
そんな決まりねーよww
ただは宝見てて必死すぎて
こっちが恥ずかしくなるだけwww
上げてる本人には何の害も無いwwwww
684名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:53:26 ID:viCBXPwQ0
なんかGKの工作員が集まってますな
まあPSPのワンセグがあれじゃ
685名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:53:54 ID:t1ugu/eM0
>>682
無料配布したカバー
686名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:53:56 ID:1vmNMP150
>>677
まあ、もうちょっと落ち着けよ。
で、君は結局DSワンセグチューナー買うの?
687名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:53:57 ID:XO25P5ak0
ワンセグってよく知らんのだが
東京で千葉テレビやテレビ神奈川がちゃんと映るのか
688名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:54:07 ID:JHW2zoOj0

DSの出始めみたいなスレになってきて面白いな。電車のなかでペンでゲーム機をつついてるなんて云々ってよくあったが、一般化しちまったもんな。
689名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:54:13 ID:Z7Jy7RwH0
>>681
まあ基地外信者が買うだけだろ
一般人は見向きもしないな、このゴミに6000円とか
690名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:54:27 ID:LEF7aGvm0
ていうかワンセグ自体がアレな規格だからな
わざわざ金出してまで、ねぇ…
691名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:54:55 ID:GuTOrSX80
DSワンセグ 
アンテナつきで利用想定シーンは外出先や家の中←

PSPワンセグ UHF帯の電波で室内じゃ使いものになりましぇーんwww
692名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:55:08 ID:YwzWjv3s0
>>687
ネットで自分が住んでるとこの地デジの受信エリア調べた方が良い
693名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:55:23 ID:XN7qzaqX0
>>683
俺は別に必死でもなんでもないが。
この場合恥ずかしいのはスレ立てた奴だろ。
694名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:55:35 ID:t1ugu/eM0
Wiiの売り上げもとうとう叩けなくなったから
丁度良いネタなんだよなw
このワンセグはww
ま、コレしかまともに叩けるようなものがないんだろうけどw
発売したら思ってたより使えて
また叩くネタがなくなっちゃうww
695名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:55:36 ID:JHW2zoOj0
>689

ネット販売だからな。それでも万単位で売れてもおかしくなさそうだが。
696名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:56:01 ID:CB/DF8ZK0
>>688
プレイやんやDSブラウザも一般化してるのか?それは初耳だ。
697名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:56:16 ID:NfU4mUUQ0
PSPワンセグってそんなに糞なの?
それじゃいくら小さくても意味ないね。
698名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:56:30 ID:nvfqYvZmO
>610
すまん。ミクロユーザもいるのに、軽率な発言だった。
699名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:56:46 ID:t1ugu/eM0
>>693
両方とも恥ずかしいww
700名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:56:48 ID:4KRk7jG00
>>696
俺も見た事ないな、ゲームをやってる奴が大半だと思う
701名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:56:51 ID:2Ib4Yel90
>>668
やっぱりそうだよなw
電波メーターを見て公式サイト見るまでネタ画像かと思ってしまった。

>>674
おk、把握。
GKは擁護してくれるコテハンがいっぱい居て心強いなww



DS持ってるけどPC用ワンセグチューナー売り払って買ってみるべきかなぁ・・・。
微妙すぎて悩む。
702名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:57:04 ID:JHW2zoOj0

>696

いや、DSの出始めのころの話だが?それこそ初耳だな、君の空耳だろう。
703名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:57:08 ID:LEF7aGvm0
>>697
というかワンセグ自体が糞
704名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:58:00 ID:ZvN+Gyw00
災害時の情報入手方法を複数持つのは防災意識上重要なことだな

字幕を録画できるこの機器はまさに防災グッズとしての機能を完璧に満たしていると言えよう
705よしお ◆So3fZ8IS7I :2007/10/25(木) 18:58:01 ID:hpevu1370
ワンセグなんてのは元が糞だから、
形だけでいいんだよ。
アクセサリーだよアクセサリー。
無くてもいいけどあるとちょっと華やかな感じで。
PSPのワンセグチューナー辺りは個人的にもベストだと思う。
ワンセグのような低品質規格にも右往左往するDSに笑うのが今回の楽しみ方だろ。
ネット限定販売とか面白いねw
706名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:58:23 ID:t1ugu/eM0
DSでワンセグは一般化しないってのwww
せいぜい、ベッドの上で漫画読みながら横目でテレビ見たいとき用でしょww
707名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:58:40 ID:YwzWjv3s0
建物に挟まれてる場所とかはどの道厳しい
708名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:59:06 ID:4KRk7jG00
>>706
それだったら携帯の方がますます良くね?
709名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:59:12 ID:NwhJK6+s0
今見たんだがアンテナがダサイなw
昭和のテレビアンテナかよw
710名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:59:15 ID:UfAqnfK10
データ放送見れないワンセグってのもねぇ…
711名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:59:24 ID:t1ugu/eM0
>>705
わかったから、早く死ねw
712名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:00:07 ID:YwzWjv3s0
>>708
まぁ基本的に携帯向けの機能だからね
713名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:00:20 ID:CB/DF8ZK0
>>702
だから何でこのスレのDSテレビを否定する流れと
DSの一般化を同一視してまるでDSテレビがいずれ一般化するみたいな
事を言ったのか理解できないが。
>DSの出始めみたいなスレになってきて面白いな。
これをどういう意味で言ったのか説明してくれないか。
DSテレビはプレイやんやDSブラウザと同一の物ではないと?
714名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:00:30 ID:fINibQ6U0
>>701
> DS持ってるけどPC用ワンセグチューナー売り払って買ってみるべきかなぁ・・・。
> 微妙すぎて悩む。

限定品でもないし、慌てなくていいんじゃね?
2ちゃんで話題になってスレがユーザで盛り上がっていれば買えばいいし、
買ってないのが騒いでいるだけなら様子見した方がいい。別にワンセグに
限らないけどな。
715名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:00:57 ID:JHW2zoOj0
>706

DSほどにはならんだろうね。しかし、そんな煽りがあったようなことも今は一般化してしまったくらいにDSが普及してるんだよ。
まずまず売れるかもよ。
716名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:01:23 ID:t1ugu/eM0
>>708
馬鹿やろうってんだ!!
携帯では常に2ちゃんねるだろ!!
漫画を読みながら
DSでテレビ見ながら
携帯で2ちゃんねる
これぞビッグ素晴らしいビューティフル生活
717名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:01:40 ID:fHvvv2dp0
この夏ワンセグのケータイ買ったから(゚听)イラネ
去年出してたら買ってたのに
718よしお ◆So3fZ8IS7I :2007/10/25(木) 19:02:08 ID:hpevu1370
PSPの方がいい。
ケータイの方がいい。
まったくもってその通りじゃないか。
DSの席は既に無かったと。
そして任天堂もその空気を呼んでこっそりネット限定販売。
なんだか切なくなる笑いを久しぶりに提供してもらった気がするよ。
719名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:02:11 ID:GuTOrSX80
GKはおとなしく室内でゴミのPSPワンセグでも見てろや
720名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:02:45 ID:4KRk7jG00
>>716
そんな生活してる奴ははっきり言ってアレだがな
3つもそんなことする奴なんて極わずかだろ
721名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:02:50 ID:t1ugu/eM0
>>718
だ〜か〜ら〜、早く死ねww
722名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:03:21 ID:JHW2zoOj0
>713

そんな否定をしていたDSが一般化してるってことは、似たような批判がどこまであたってるのやら怪しいもんだってことだ。
プレイやんやブラウザなんてのは、君の空耳でしょ。
723名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:03:29 ID:ZvN+Gyw00
携帯は作りがしょぼいからすぐ壊れる
一方DSはエベレスト山頂に持って行っても平然としている
各国の軍がDS採用を検討する日も近いな
724名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:03:42 ID:t1ugu/eM0
>>720
両足も使えばまだ他にも同時に出来るかもしれないぜw
725名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:04:13 ID:EN0DEA720
まあ、モバイラーの気持ちがわからない人間は
叩くのかねえw
モバイラーの真髄は「今自分の持っている機器で穴をどれだけ埋められるか」
っていう美学なんだけど。
基本的に重要なのはニーズがあるかないか、それの1点だよ
726名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:04:24 ID:6bXiNtw40
というか、そもそもテレビ見ないからいらねぇよ。。

これ、見ながら実況板開いてサクサクレス出来るとかなら欲しい気もするけど。
わざわざ、なんでゲーム機でテレビ見ニャならんのだ。・・
新幹線等で、スポーツイベントとか見ながら、携帯で書き込みか??
わけわからん。
727名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:04:27 ID:NfU4mUUQ0
>>718
それ以前にPSPなんてみんな持ってるの?
ほとんどの人が端からPSPワンセグなんて選択肢ないよ。
728名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:05:24 ID:JHW2zoOj0
>726

日本シリーズに間に合ってたら欲しかったけどな。ラジオよりいい。
729名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:05:37 ID:C9zJoX9r0
電車などでこんな触覚みたいなアンテナ立ててたらかなり恥ずかしいじゃねえか
730名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:06:03 ID:4KRk7jG00
>>727
殆どの人は携帯使ってるだろうよ
731名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:06:16 ID:2Ib4Yel90
これまで誰も話しに挙げてないけど、バッテリ駆動時間が公開されてないのが気になる。
DSだとPSPより画面に傷がつく心配が少ないから外でも割と使うかも知れないけど、
PSPみたいなショボイ駆動時間だとなぁ・・・。
732名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:06:24 ID:GuTOrSX80
>>726
室内で利用できるDSワンセグは実況スレ向けだろう
733名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:06:54 ID:t1ugu/eM0
>>729
そんあことを思ってるお前の心のほうが恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:07:04 ID:XO25P5ak0
>>692
調べたら微妙なところでした
映ればラッキー程度を期待してみようかな

735名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:07:14 ID:jPrSKsvl0
ネット専売だから本当に欲しい人しか買わない安心だな
買いもしないでアマゾンで叩きたがってたGKどもには残念だったなm9(^Д^)
736名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:07:37 ID:NfU4mUUQ0
>>730
携帯つかってても、ワンセグついてないよ。
737名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:08:23 ID:LEF7aGvm0
>>736
付いてるよ
ええっ、付いてない?それシティオw
738名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:08:40 ID:GuTOrSX80
勝ちハードDSで出るだけあって
ブログでも取り上げるところが多いですな
739名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:08:54 ID:YwzWjv3s0
>>734
独立U局の地デジ電波ってエリア狭いんだよね
740名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:08:59 ID:JHW2zoOj0

携帯を買い換えるよりは安いんだよな。ワンセグ第一で携帯選ぶってのはヤだし。
ときどきちょっと欲しいっていうくらいで6千円なら安いと思うんだが、まあ発売されてからだな。
741名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:09:05 ID:CB/DF8ZK0
>>722
つまり君の考えだと過去のプレイやんやDSブラウザの失敗は関係なく
これは売れると見てるわけだね。否定してる奴は後で恥かくと。
PSPのワンセグは新型購入者の三割が買ったって言われてるが
相当な数だ。DSテレビはこれを超えると思う?
まぁプレイやんやDSブラウザがどれだけ売れたか数字が出てないから
DSテレビがどれだけ売れたかなんて分かることはないと思うが。
742よしお ◆So3fZ8IS7I :2007/10/25(木) 19:09:24 ID:hpevu1370
>>731
正直誰もまじめにDSのワンセグに期待していない証拠と言えるだろうね。
ゲハの奴等の想像する以上に任天堂離れが進んでいる可能性があることを考えといた方がいいと思う。
743名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:10:10 ID:EN0DEA720
違うんだよケータイの電池をワンセグなんかで使いたくないんだよ。
わかってないなー・・・
744名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:10:38 ID:NfU4mUUQ0
>>737
すべての携帯にワンセグついてると思ってるの?
違いますよw
745名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:11:31 ID:w/BicQxu0
このスレ、今見返すと>>1がいきなり一行目で予防線張って逃げを打ってるのが笑える
746名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:11:55 ID:GuTOrSX80
>>735
そうかソニー社員お得意のアマゾンでネガキャンが
使えないのかw
747名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:11:58 ID:JHW2zoOj0
>741

そもそも、DSの出始めのときの批判ってのはプレイやんの話でもブラウザの話でもないんだが、どこから電波を拾ってきたのか聞きたい。
空耳じゃないのかと聞いてるのに何で答えないのやら。
しかも、まだ発売にもなってないものをどうこう言ってるのは、批判してる連中のことを言うべきじゃないかな?
748名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:12:02 ID:jcZcy3+g0
ワンセグ内臓で液晶高品質のDS発売する予感がする
749名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:12:18 ID:4KRk7jG00
>>744
今、ついてない方が少ないんじゃないの
ワンセグじゃなくても何かしらのテレビ機能はついてるでしょ
750名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:12:28 ID:yKwMuIh60
戦士 くやしいのうくやしいのう
751名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:12:45 ID:gIAZ928H0
>>749
そうでもないだろw
752 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/25(木) 19:12:53 ID:v8hz1zXp0
                。 。
                || ||  /⌒ ヽ.
                / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
      DSテレビ   ((゚Д゚,,))ゝヽのノノ
              ⊂⊂ _____つ   ))    ))
753名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:13:03 ID:2bYfrWNc0
最近アンチニンテンドースレが伸びるな。
キチガイ書き込みの多い事多い事。
754名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:13:38 ID:fINibQ6U0
>>734
自宅で見るのだけなら安価なリピーターを導入するのもいいと思うよ。
エリアぎりぎりならこれで見られる可能性がある。

上の方でも書いたけど「エグゼモード B660」で検索。
他にも1社似たのを出していたと思うんだが、他に知っている人いたらヨロ。
755名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:14:08 ID:jcZcy3+g0
けど携帯のテレビは視聴すると肝心なとき電源が・・・・
DSは電源切れても問題ないし
756名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:14:12 ID:JHW2zoOj0
>753

しかも、電波っぽいのもいるから困る。
757名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:14:28 ID:t1ugu/eM0
>>753
ソニー戦士にとって氷河期よりも辛い年末がすぐそこまで来てるからねwww
758名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:14:46 ID:NwhJK6+s0
ワンセグで実況はちょっと辛いんじゃない?
2,3秒くらいタイムラグあるよね
759名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:14:52 ID:GuTOrSX80
>>753
モンハンはうぃーに行っちゃうし
うぃーの売り上げもまた年末に向けて上がりはじめたし
GKが発狂するのも仕方がない
760名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:15:04 ID:dJlTFPKn0
>>753
中間報告聞いたら、そりゃ逆立ちたってPS3の擁護はできないもんねw
761名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:15:21 ID:4KRk7jG00
まあsageてない奴は大抵電波だがなw
762名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:15:37 ID:49ISdfpl0
とりあえず>>1は大馬鹿モノでしたと
763名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:15:58 ID:36a5Qfx70
録画できますか?
764名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:16:01 ID:aiYfjlKB0
あれだけ大々的に発表しておいて遅れに遅れまくったあげく
結局、ネット専売なんてよほど商品として自信が無いとしか思えない
765名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:16:16 ID:Ln26X9he0
去年発表されたときはこんな小型だったのに・・・
やっぱり電波問題解決できなかったんだな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060215/nin01.jpg
766名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:16:19 ID:168D9Os/0
誰も携帯機でTV見たいと思わないよな
むしろTV見ながらゲームするために携帯機買うんじゃ・・・
767名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:16:28 ID:JHW2zoOj0
>761

ああ、悪い。sage忘れが多すぎだな。
768名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:17:08 ID:GuTOrSX80
ソニーゲーム部門大赤字でかなり突っ込まれたらしいねw
769名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:17:16 ID:RwNcfIVM0
任天堂から離れる=ゲームから卒業 じゃね?
少なくともPSは厨房以外が買うなんて有り得ないし箱○を買うような奴が任天堂を切るなんて有り得ない
770名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:17:17 ID:CB/DF8ZK0
>>747
自分はこの商品をプレイやんやDSブラウザと同等の物と捕らえてるが
君はまるでDSが一般化した時の流れと同じになるだろうと見ている。
その見解の違いだと理解した。普通は前者と繋げて考える物だがね。
君がプレイやんやDSブラウザを肯定してないのは理解したよ。
でもこれだけは違うよって言ってるのは滑稽だ。販売形式も同じなのに。
しかもどれだけ売れたか任天堂が決して発表する事のない商品なのに。
771名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:17:38 ID:EN0DEA720
ケータイとDSあれば
ケータイ=メール、WEB
DS=TV

ケータイ=TV
DS=ゲーム
とか、組み合わせが増えるのが重要なんだよ。
カスアンチは全くわかってない。
772名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:18:06 ID:4KRk7jG00
>>763
できないらしい

>>764
自信があれば店頭で発売するだろうしなあ
やっぱり一部しか売れないと任天堂も感じてるんだろうなあ
773名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:18:58 ID:2Ib4Yel90
>>742
確かに。
任天堂離れと対照的にコテハン付けてまで擁護してくれる人がいっぱい出てくるほどのPSPは安泰かもな。

>>766
DSブーム自体が過ぎ去って来てるから、余ったDSを活用ということにしておけば問題ないw
もしくはPSPとの2台持ちがPSPでゲームをしながらとかw
774名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:19:14 ID:OTPTauAT0
なんか真ん中からアンテナ2本出てるのが笑える
携帯だったら許し難い暴挙だが
775名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:19:45 ID:w/BicQxu0
>>765
まあ解決してなくてもしれっと出しちゃうよりも、
外見を変えてでも解決したのを出すあたりが
いかにも任天堂イズムって感じがする。
776名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:20:33 ID:WB/0H4Pa0
受信感度が見合ってるなら
ダサいデザインでもいい
これで携帯以下だったら発狂もんだけど
777名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:20:35 ID:v+kKI6Rj0
DSテレビ殺人事件の予感!
778名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:21:04 ID:GuTOrSX80
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/digest/

ソニー
・第2四半期は売上高2兆830億円で増収、ゲームは赤字が967億円に拡大(PDF)
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/07q2_sony.pdf

任天堂
・中間期は売上高6,948億円で前年比132.5%増、純利益1,324億円で143.7%増(PDF)
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2007/071025.pdf
・ニンテンドーDS、Wiiの好調で上方修正、通年で1兆5,500億円の売上見込み(PDF)
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2007/071025_2.pdf

   .  .______       
    :/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ;   ←GK
   ;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ; 
  ・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____
   ;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| |
 ;/::::::::  `ー u :::::: ヽ .:. | | 
779名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:21:23 ID:YwzWjv3s0
>>765
その時の試作品って実はGBAスロットを使ってたんだよ
780名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:22:14 ID:JHW2zoOj0
>770

あのさ、自分がどうとらえてるのかを勝手に他人に適用しないでくれないか。大変迷惑だ。
しかも、こっちが言っているのは予約すら始まっていない状況での批判に対してのものだ、
それもDSが出た頃にあったような批判がどれほどのものかってことを言ってるにすぎない。
大体、予約すら始まってないのに売上云々っていうのは何なのかね?
781名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:22:47 ID:36a5Qfx70
wwwww
782名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:22:49 ID:XO25P5ak0
>>754
ナイスな情報サンクス
早速週末探して買ってくる
783名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:25:26 ID:fINibQ6U0
>>782
俺も探してるんだけどまだ見つけてないんだよね。
手に入ったらレポよろしく...って煽りスレで言ってもしょうがないけどw
784名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:27:10 ID:JHW2zoOj0

なんか静かになったな。交代の時間ってやつか?
785名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:27:45 ID:nsvSnFNm0

パソコンしながら傍らのDSでちら見TVはいいね。
感度良好で室内でも問題なく使えてバッテリーが持つなら購入決定。
満員電車では携帯のワンセグも使えないよ!
結局、座席に座れた時しか携帯のワンセグは見ない。
それに、携帯でワンセグ見てるとバッテリー切れが心配だからなあ・・・。
居酒屋あたりで数人で野球中継見るとかサッカー中継見るとか、だったらDS
でも恥ずかしくないかな・・・。感度さえ良好なら・・・。
なんだかメインは室内での視聴になりそうだから、やっぱ受信感度が気になる。


786 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/25(木) 19:28:30 ID:v8hz1zXp0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1211492_1124.html

ニンテンドーDS向けワンセグチューナーが
2007年11月20日に6800円[税込]で発売決定!
                         l   /
                          l   /ー┐
                       /}  }   ̄l
             / ̄`丶 ノ  ー/  |  ,`ヽ
      _   _ --ゝ--- 、_ `゙   !  / / /
    / ̄Y 7'´/   ` ´  >.、_ {__/_,ノ_/}
   / , - (7′'    /| lト、  ヽ 〈 、` ー‐'´ /
   {/ .:.:::/ / , -‐.::// 十‐|:、 .:.∨\ ー一 イ
   {:.:/::l|  l.:.::厶イ / ,ィュェ」1:./    ̄ ̄ /
   Vレ l|.:.:::l//イ_jl    fr_jl Yl/       /
     丶N} 弋rソ    弋rソ  |      /
      {乂 ´ ャ―‐1 ´  /       /
      /ゝム.   V  l   /    /}
      乂 .:.::\  一'  /|     |ノ
      // /:::::::::::>--- イ/|     l
787名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:28:32 ID:TDZpnSVG0
小売りにも卸せと・・・
オンライン販売は面倒くさい。
788名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:29:09 ID:36a5Qfx70
おっぱいなんて大きさより感度だよ!
789名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:30:03 ID:JHW2zoOj0
>788

感度が高くても、表示がいまいちだとチョットだ。
790名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:30:13 ID:4KRk7jG00
まあ感度の問題は実際買った人の意見を聞かないと駄目だねえ
室内はともかく外でも感度悪いっていう意見があるようじゃ駄目だ
今は様子見するべきだと思うがな
791名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:30:22 ID:rKkedu/r0
やっぱりでるでる詐欺だったな
店では売りませんw
792名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:31:34 ID:nsvSnFNm0
感度が良いと、やっぱノリが違うもんなあ・・・。
793名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:32:21 ID:EN0DEA720
>>785
同意。電車でケータイワンセグなんかなかなか使えないよな
それこそハズイし
プライベート空間の中で、どれだけ情報量を取り込めるか、が鍵
ケータイTVなんてもんは基本画質には期待してない
情報さえある程度はいってきてくれれば問題はない
794名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:32:44 ID:36a5Qfx70
ワンセグはGigabeat持ってるからなぁ・・・

店でゲーム買ったついでに買ってみるならあるけど
これだけ買うのはないわ〜
795名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:34:16 ID:RwNcfIVM0
>>787
地元の店にも入るぞ?
店に行って聞いてみ
796名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:34:39 ID:JHW2zoOj0

他のワンセグ機器をもってたら、まあ必要ない商品だよな。
まあ、日本シリーズは帰らずにどっかで見ることにしよう。
797名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:34:49 ID:nsvSnFNm0

あと、声、い、いや、音の方はどうなのかな?
DSのスピーカーで明瞭な音が出るのかしら?
798名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:34:55 ID:sKy8XsMO0
V字大開脚したDS持ってる奴見たら絶対笑ってしまうわ
外では使わないでくれよな
799名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:34:57 ID:YwzWjv3s0
付属の外部アンテナってひょっとして同軸ケーブルに繋ぐやつなのかな
800名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:35:33 ID:CB/DF8ZK0
>>780
でもプレイやんやDSブラウザのような失敗はない、
それと同一視するような批判はおよしなさいって事は言ってるわけだろ。
前例の失敗を無視してこれだけはそこそこ売れると言ってるし。
プレイやんやDSブラウザと同一の物であるって事を否定する材料は
無いと思うがね。DSの周辺機器で成功したのってないし。
801名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:35:58 ID:e8ZTP5Nw0
今日まで待っててよかった・・・
802名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:37:05 ID:YwzWjv3s0
プレイやんは別に失敗じゃないと思うけどな
803名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:37:23 ID:4KRk7jG00
>>795
>※DSテレビは任天堂ホームページでのみ、お買い求めいただけます

と書いてるんだが
804名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:37:56 ID:fINibQ6U0
>>799
その場合、アンテナアダプターとか書くと思うんだけどな。

汎用の外部アンテナに接続できると随分と使い道があるから、ぜひ対応して欲しい所だね。
パソコンの横において視聴しながら2ちゃん、みたいな使い方なら有線でもおkだし。
805名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:39:40 ID:+jZqxYMF0
PSPは外部アンテナとつなげられるのか
806名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:39:47 ID:2Ib4Yel90
小売りに卸さない理由なんてコストが厳しいからに決まってる。
卸と小売り通したら普通は5割くらいそっちに持って行かれる罠。
DSのスペックで動くモノを作ろうとしたら絶対3500円じゃ作れるはずがない。

通販なら大口契約結べば格安で送れる。
807名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:40:41 ID:JHW2zoOj0
>800

だからさ。君の空耳プレイやんとブラウザの話に何で私がつきあわにゃならんのだ?
DSの出始めにあった批判をプレイやんとブラウザに結びつけたのは君の勝手だろう。
そもそも、それらとは関係のない話だ。
自分で勝手に関連づけて結論を出すのはやめてくれないかな。
しかも、まだ発売されていもしない製品の批判をしてるのは私じゃあない。
相手を間違ってるんじゃないか?
808名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:40:50 ID:YwzWjv3s0
>>805
PSPのはミニジャック挿す穴が付いてる
809名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:43:05 ID:R+CRHajt0
ネット専売は
製造ラインの限界か
年内数万個限定ぐらいじゃね?

Wi-FiUSBコネクタといい
小売りでの販売まで時間かかりそうだ

DS振動カートリッジも店頭販売すれば
対応ソフトも増えるのに
ほんと振動対応ソフト少ない、DSは振動対応だぞ
810名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:43:12 ID:EN0DEA720
これででかいPC使わずに
外でDSとアドエスで
2ちゃん実況やTV見ながらタイピング、メール処理なんかが
全て範囲に入る。かなり理想像に近づくわ。
811名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:44:35 ID:YwzWjv3s0
>>804
やっぱりPC用のみたいに室内に立てるやつかね。
箱がでかいのはそのせいか
812名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:44:38 ID:98qHa0xJ0
そういえば俺PCエンジンGTとテレビチューナー持ってたがあれよりは画質よさそう
813名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:44:45 ID:PIOXhnGm0
>>785
喫茶店ならまだしも居酒屋は無理だろw

>>797
プレイやんみたく別にヘッドフォン端子...GBAスロット使わないからなあ。
814名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:46:15 ID:JHW2zoOj0
>812

ゲームギアのもあったな。アナログだと厳しかった。
815名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:46:48 ID:nsvSnFNm0

何気に「字幕を記録する」という機能が気になる。
画面キャプチャーでもなく、字幕だけ取り込めるのか?
しかもHP上では、結構な量を取り込んでいるように見えるが・・・。
今、TVは結構な量の字幕がでるからねえ・・・。
お笑い番組でも、セリフが字幕で強調される時代だからなあ・・・。
どんな仕組みになっているんだ?
816名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:46:58 ID:CB/DF8ZK0
>>807
じゃあ何で全くこのスレに何の関係もない初期のDS批判と
今のDSテレビの批判を同一視してこのスレに持ってくるわけ?
スレ違いの独り言じゃあるまいし。全く関係ない例え話を持ってくる意味は
「DSテレビはいずれ一般化するだろう」って結論に結びたかったからだろ。
じゃあプレイやんやDSブラウザの失敗はどうなんだって聞きたくなる。
過去の同一の事業の失敗を無視してこれだけ成功すると言われても。
817名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:46:58 ID:5sJTrYQx0
これを買うのは本当に信者だよなあ
実物を見て手にとって判断させることすらさせないんだから。
818名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:47:15 ID:fINibQ6U0
>>811
俺は逆に、今付いている柱から先、V字のアンテナが外部アンテナなんじゃないかと
予想してるんだけどね。外部入力を使う場合や受信状況が良い場所なら、「柱」から
先を外しても使用できる、みたいな感じ。
819 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/25(木) 19:48:05 ID:v8hz1zXp0
ttp://japanese.engadget.com/2007/10/25/ds-oneseg-tv/

ワンセグ受信アダプタ「DSテレビ」発表、11月20日発売

販売はややこしい系製品の常として任天堂ホームページのみ

11月8日午後より予約開始。
820名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:48:49 ID:aiYfjlKB0
>>815
ワンセグは別に音声の字幕が別に表示される
生放送とかでは対応できないけど
番組テロップとかとは別物
821名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:49:40 ID:YwzWjv3s0
>>818
ああ、なるほど。
アンテナ部分DSカードから外せそうだもんね
822名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:51:05 ID:+jZqxYMF0
外れるんじゃなくて角度を変えられるだけじゃないか
823名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:51:09 ID:R+CRHajt0
とにかく来月8日木曜日の午後か
争奪戦にならないことを祈る

年内の販売予定数量は終了しましたなんて文字が出ませんように。
824名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:52:11 ID:EN0DEA720
マジで楽しみだw任天堂のは実用できるおもちゃって感じが
たまらなく好きだよw
825名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:52:37 ID:OdbhAULC0
というか周辺機器の成功とか失敗って何を基準に言ってるの?
826名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:52:43 ID:YwzWjv3s0
>>822
いや、曲げるとこの更に根元の部分がなんか外せそうだなと。
セット内容に別々に書いてるって事は、本体とバラになってると思うんだけどな
827名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:52:45 ID:nsvSnFNm0
>>820
おお!そうだったのか!知らんかった!
なるほど・・・。サンキュー!
828名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:54:07 ID:fINibQ6U0
>>821
あそこが外れると、サードパーティ製で感度は落ちるけどコンパクトなアンテナ
とか選択肢が増えるかもしれないしね。まぁ一般売り始めないと難しいとは思うが。
個人で魔改造するにも向いてるし。

そういえばPSPにも、スタンドと外部アンテナが一体化したようなコンパクトなも
のが出てもいいかもね。DSワンセグのパクリみたいなデザインになりそうだけどw
829名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:54:20 ID:JHW2zoOj0
>816

君は馬鹿か。
DSの出始めのころの批判っていうのは、電車内でゲーム機をタッチペンでつついてるなんてのは見てられないとかいったもの。
DSテレビを電車で見ているところなんか云々という批判はそれに似ている。
しかし、それはそういう人がいるというようなレベルを超えて一般化してしまった。
つまり、彼らの批判というのは裏付けがあるような性格のものではなかったということだ。自分達がそう思うという感想でしかなかった。
裏付けの何も無いそんな批判など怪しいものじゃないかね?と言ってるわけだ。

自分勝手にプレイやんやブラウザを出してきて、ひとりで結論づけるような恥ずかしいことはすべきじゃないよ。
しかも、商品が実際にどうなのかもわからん状況でね。
比較しようにも、そもそもの商品がどうなのかわからんだろう?
830名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:55:21 ID:yw84yWFb0
ふとテンション掛かった時にボキっと逝きそうで怖いナ
831名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:57:01 ID:eRr80a1X0
任天堂のホームページのみ販売って
あんまやる気ないな
832名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:58:01 ID:JHW2zoOj0
>831

山間部で売っても見られんしな。都市部とかならやるんじゃないか、そのうち。
833名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:58:43 ID:w/BicQxu0
これ、アダプタとかでPCでも使えたらいいな
正直録画とか全然必要ないんで、単に見られれば良い
834名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:59:58 ID:CB/DF8ZK0
>>829
俺の批判は実に客観的な物だよ。
まず販売形式が過去に一般化しなかったプレイやんやDSブラウザと同じ。
そして形状が想定してたモックより遥かに巨大で持ち運び不便。
解像度もワンセグをフルに表示できず潰れた画面。
重量や感度が不明だがそれらも酷かったら更に最悪だ。
そんな商品に擁護できる部分なんて無い。俺は当たり前の事を言ってるだけ。
835名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:03:28 ID:fINibQ6U0
>>833
それはちょっと難しいんでないかい?
PCでこれが使えるアダプターを作ろうとすると、PCでDSカードが読めるアダプタ
に近いものができてしまう。ソフトのコピー対策を考えると任天堂は出さないだろう。

んで、マジコンとか作っている所が出すとすると、やっぱ3〜4千円は掛かっちゃうん
じゃないかな? PCようのUSBワンセグチューナ買えちゃうよ。
836名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:05:57 ID:JHW2zoOj0
>834

私の批判は君に対してのものじゃないからね。意味のないことは言わなくていいよ。
別に君の批判なんぞしちゃいない。
モノがよくわからない内から、感情的に批判するなんてのは怪しいもんだって言ってるだけなんだからさ。
DSに対する批判だって、君が言うようなものはあったよ。しかし、そういうことを批判してるわけじゃあないんだ。
結局、その批判が当たっているか、当たったかではなく、煽りのような感情的な批判が見事に外れた具体例を出して、
そんな批判には大した意味は無いといってるだけなんだからね。

君の持論など、私にはどうでもいい。
837名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:13:46 ID:aiYfjlKB0
物がよくわからないつーか

既に仕様があがってるし、ワンセグ端末なんて他にあるものだろ
DSだから成功すると思ってる方が変じゃないか?
これが成功するのなら、今頃DSで音楽聴いてる人が街に溢れてるぞ
838名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:15:44 ID:w/BicQxu0
>>835
あー、なるほど・・・確かにそうだね。そりゃあかんわ。
じゃあ俺はPC用のUSBワンセグチューナーを普通に買った方が良いか。
839名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:16:14 ID:JHW2zoOj0
>837

別に成功するなんていっちゃいないよ。批判があたらなかったといってるだけだからね。
それこそ成功云々とかっていうと、いくつ売れたら成功になるんだとかって水掛け論になって意味ないしな。
利益が出せるだけ売れたら成功でいいのかね。
840名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:17:06 ID:G9zqV4+k0
実際問題、このテの物がどの程度売れるか任天堂にも読めないからオンライン専売なんじゃねぇの。
多量に作って余ったらどうしようもないしな。
当の任天堂自体もそれほど売れるとは思ってないはず。
841名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:21:02 ID:fINibQ6U0
>>838
可能性だけなら、USB + 両端に3.7V?のPSPのワンセグチューナの方がPCにつながる可能性は
高いんじゃない?GPSも使えるとなお美味しいし。

んでもこの場合、妄想してないで現実路線ならPC用のを買った方がいいね。
842名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:23:12 ID:aiYfjlKB0
>>839
>>722のレスを基準にしたら
一般化したら成功、しなかったら失敗でいいんじゃないの?
843名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:23:32 ID:w/BicQxu0
>>841
考えてみると俺、PSP以前にWILLCOMのZERO3を持ってるから、
そっちのワンセグチューナーを買っとけばいいことに気づいた。スマン
844名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:24:41 ID:aiYfjlKB0
>>722じゃなくて大元は>>688だな
845名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:26:34 ID:JHW2zoOj0
>842

そんなものは売れないっていう批判が外れたっていうことと、一般化したっていうのは別だからね。
846名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:26:47 ID:fINibQ6U0
>>843
おk。悪い事は言わん、それにしとけww
847名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:28:33 ID:yyLMrK9e0
>>834
お前バカだろw
848名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:29:05 ID:JHW2zoOj0

同じような批判がまったくあたらなかった。むしろ大成功したという例をあげたことをもって、

同じような批判があたらなかった場合には大成功するんだと言ってると思うのは、思い違いもいいとこだな。
その批判がどの程度信用できるのか、それが問題だよ。
849名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:30:35 ID:XfnOhz3z0


何これ、ダサっwww



「正直、売りたくない」って言う任天堂の本音が
虫ケラみたいなアンテナと直販限定に現れてるねw


こんなの挿して外でワンセグ観るなんて羞恥プレイだが
恥知らずの任豚が人柱になるんだろうねwww

一般人はケータイかPSP選ぶね、ご愁傷様。
850名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:30:37 ID:aiYfjlKB0
>>845
んな事いったらぷれいやんやDSブラウザだって多少は売れただろ?
ちょっと売れただけで批判はずれたことになるんか?
851名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:31:20 ID:EN0DEA720
えwこれ任天堂は利益だそうなんて思ってないでしょ?
DSでもワンセグできますよってアピールするだけで
DSのポテンシャルあがるわけだから、違う効果のほうがでかいんじゃないかな。
852名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:33:04 ID:JHW2zoOj0
>850

プレイやんやDSブラウザに、電車内でやってる連中は恥ずかしい云々なんていう批判があった憶えはないなあ。
ブラウザは電車内で使えるようなもんじゃないし、プレイやんは他のゲームと区別つかんし。
853名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:33:37 ID:nsvSnFNm0

以前のDSチューナーのモックよりでかくなったのは、折りたたみ式のアンテナ格納部分
だな。この部分は全体を裏に折り曲げてチューナー単体をコンパトに出来るようだ。
しかし、受信アンテナの部分がこれだけの大きさになったのは、前にも言われていたが、
ワンセグチューナーの受信感度が満足いくレベルに達していないとのコメンが出ていたこ
とからも、相当苦心したようだな・・・。その間にPSPに先にチューナーを出されてしま
った訳で、出る出る詐欺との批判を招いた訳だし・・・。
これで受信感度が満足いくレベルに仕上がっていないようなら、また相当な批判が起こるわな・・・。
果たして結果は・・・・・・・?
854名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:35:13 ID:EN0DEA720
プレイヤンはなかなか使えるぞw今も
i podと併用してるよ
ブラウザはイマイチだったかなーwやっぱアレはケータイで事足りるわ
855名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:36:12 ID:aiYfjlKB0
>>852
>電車内でやってる連中は恥ずかしい云々なんていう批判
そんなもん当たりも外れもないだろ
今だって電車の中でDSで遊ぶのは恥ずかしいと思う奴だっているだろ
856名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:36:57 ID:Y08+qlPx0
>>805
PSPは無線でTVアンテナ&HDDレコに繋げられる周辺機器もあるよ
857名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:37:50 ID:JHW2zoOj0

>855

だから、意味のない批判だって言ってたわけよ。わかってるじゃん。
858名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:38:16 ID:EN0DEA720
ま、楽しむのに人の目なんて気にしてたら駄目だよ
よっぽどオタク臭くて恥ずかしいのでなければ問題なし。これならカフェ
なんかでは許容範囲と思うぜ
859名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:39:17 ID:4KRk7jG00
>>851
アピールするのに
公式サイトだけじゃ寂しいけどなあ
860名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:39:37 ID:aiYfjlKB0
>>857
数ある批判の中で意味の無い批判だけを抜粋してること自体意味が無いんじゃねーの?
861名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:40:04 ID:fINibQ6U0
>>854
当時はともかく、今新規に買うならiPodで動画も済ませられるね。
touchならブラウザも兼用できる...か?
862名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:40:46 ID:2Ib4Yel90
>>843
それ核地雷。
863名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:41:51 ID:l/oHSegM0
      \/
       「|
     /妊_娠\  よっぽどオタク臭くて恥ずかしいのでなければ問題なし。
     |/-O-O-ヽ|  これならカフェなんかでは許容範囲と思うぜ
.    6| . : )'e'( : . |9
    /`‐-=-‐ 'ヽ 
864名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:42:15 ID:JHW2zoOj0

>860

まあ、実際に電車内で云々ってのがあったからねえ。あいもかわらず。
しかも、それに噛み付いてくる馬鹿がいるんだ。
865名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:42:50 ID:w/BicQxu0
>>862
mjsk

今あやうくポチっとやるところだったぜ
866名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:44:27 ID:EN0DEA720
電車内ではケータイのTVもけっこう恥ずかしい気がするんだがw
ああやってディスプレイ横にするのってなんか嫌じゃね?
867名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:45:05 ID:4KRk7jG00
つかなんで ID:JHW2zoOj0はわざわざ行開けてるんだ?
しかもまたageてるし
868名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:46:12 ID:JHW2zoOj0
>867
ツールになれてないのと、チャットのときの癖が出てるんだよ。申し訳ない。
869名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:47:35 ID:XfnOhz3z0
870名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:49:10 ID:XfnOhz3z0
871名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:50:48 ID:EN0DEA720
これってどのぐらい需要あるんだろ
872名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:51:05 ID:2Ib4Yel90
>>870
並べてみると、
PSP→ヲタっぽい
DS→バカっぽい

\(^o^)/
873名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:52:10 ID:nsvSnFNm0

DSブラウザは「DS2ch」を表示して寝床で見るには重宝してるよ。
プレイやんは活躍してるけど、プレイやんDSLiteが出ないとはみ出し
てる部分がなあ。ブラウザや振動カートリッジはLite用が出てるのに。
Wiiみたいにプレイやんの音楽データが使えるDSソフトが出れば、とも
思うけどね・・・。あと、プレイやんDSLiteはマイクロSDカードを
使うようにしたら、コンパクトにできるんじゃない?
874名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:54:14 ID:98qHa0xJ0
>>870
別にどちらも問題ないな
旧型PSPとDSを持ってるけどDSテレビ買おうかな
新型PSPまでは買えない
875名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:55:11 ID:eRr80a1X0
ぶっちゃけワンセグ自体が微妙なわけで
876名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:55:43 ID:EN0DEA720
>>873
それ出たら買うわw
マイクロSDはアドエスの分2枚買ったから余ってるし・・
作ってほしいねー
877名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:57:34 ID:Pdp8zS1K0
DS用のワンセグチューナーは、2006年2月の発表会の際に発表されており、
2年弱かけてようやく発売されることになった。
ちなみにワンセグ放送の最大解像度は320×240ドットだが、
DSの液晶の解像度は上下それぞれ256×192ドットとなっている。

これはだめだろ…
878名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:58:53 ID:t1ugu/eM0
アンテナ二本はかなり感度良いらしいね
879名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:59:49 ID:HvsRNfeNO
結局ニンテンに釣られて出しちゃいましたがfa?
880 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/25(木) 20:59:56 ID:v8hz1zXp0
「かるッP」vs「DカッS」
881名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:04:53 ID:khxAt+Ie0
感度に関しては、気になるところだからDS用のワンセグも買ってみるよ。
PSP用のワンセグも持ってるけど室内でも普通に映るよ。
ただ、うちは名古屋なんだがテレビ愛知の映りが悪い。
DS用ワンセグでテレビ愛知が室内でも映ったらテレビ愛知専用にしてやるw
882名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:12:10 ID:iq6v+jQv0
いい加減、フェイスプレート販売しろよ。
1000円で販売するとか言ってたじゃねえか。

ワンセグよりも、こっちの方が期待してたのに、、orz

まだまだ、詐欺するのな
883名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:13:11 ID:4KRk7jG00
もうミクロは黒歴史だろ
今じゃ新品5000円以下で売られてるところもあるらしいしな
884名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:15:45 ID:Pdp8zS1K0
DSのワンセグは外部チューナー端子ついてんの?
PSPのはこれが無きゃウチじゃ厳しい
885名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:17:19 ID:LEF7aGvm0
>>884
日本語で
886名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:17:46 ID:pcxs44Y30
>>883
半年くらい前に3980円で新品買ったよ。二台目だけど
今は逆に手に入り難い
887名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:18:33 ID:PIOXhnGm0
>>883
2年以上前に使ってたデジタルオーディオプレーヤ壊れてからずっと
ポケセン限定仕様のmicroにプレイやんさしっぱで使ってきた俺。
888名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:19:03 ID:Pdp8zS1K0
ミクロのフェイスプレートは10年でも待ってやる!!
889名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:19:51 ID:nsvSnFNm0
*PSPワンセグチューナー
画質自体はザラついた感じがしますが、本気になって見るものでもないので満足できる状態です。
画質はワンセグなので画面サイズを大きくするとブロックノイズや残像が目立ちます。
アンテナが小さく感度がやや劣る感じなので、よほどワンセグの受信環境が良くないと全チャンネルを安定して受信するのは困難かと思います。
かなり使用環境が限られるものなので自分の生活環境で本当に必要か、或いは利用可能なのかよーく考えると後悔しなくて良いかと思います。
ただ地域により受信感度は異なりますので "自宅では映りにくい"などは修理などの対象外となります。私の住んでいる地域はギリギリうつります。
890名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:22:56 ID:JxQcAIuSO

店頭販売しないのは
なまじDVDが再生できた事で
本体と数本のソフトだけ買えば元がとれる存在になったPS2みたいに
本体だけが不自然に売れると肝心のゲームに対する需要がぼやけて
SCEIのように顧客ニーズが掴めなくなってしまう危険があるから。

あくまで「ゲーム人口の拡大」が目的なんだから
テレビのためにDSを買う層が増えるのは任天堂の方針にも反するんだよ。
WiiのDVD再生機能の先送りも同じ理由。
「DVDもみれるゲーム機」ならいいけど
「ゲームもできるDVDプレーヤー」として買われるのは拒否する、って事。
ゲームが売れないとせっかく歩みよってきたサードにも迷惑がかかる。

マルチプレーヤー路線のPSPと根本的な考え方が違うんだよ。

流通に流せば当然大々的に売りたがる小売りに
任天堂の考えを浸透させるのも手間がかかる。
自社でコントロールできる直販が正解。
891名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:25:11 ID:jPrSKsvl0
まああと通販なら購入者の住所もわかるしサポートもしやすいしな
892名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:28:07 ID:pcxs44Y30
まぁ後で店頭で売るんじゃないのかな。
ブラウザや無線アダプタもそうだったし
893名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:29:01 ID:fINibQ6U0
>>881
TV愛知って25CHだっけ?
場所によってはプリセットじゃなくてチャンネルサーチしてやると改善されるかもしれないよ。
俺は横浜なんだけどTVKがそうだった。U局って出力弱いよね。

後、屋内ならアンテナ線引っ張ってくるの最強。F<->ミニプラグ変換ケーブルに、ダイソーの
ヘッドフォン延長ケーブル3mとかで繋げばおk。同軸ケーブルでもいいけど、太いし硬いので
使い心地は良くないからね。

まぁ、でもぜひDS用買って比較をしてもらいたい所だけど。
894名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:45:25 ID:khxAt+Ie0
>>893

テレビ愛知は25ch(地デジは10ch)
再サーチは試してなかったなぁ、、、試してみますね。
感度上げる方法で以前、新型PSPスレでストローにアルミ巻く方法を試したら
良くなったりならなかったりw

取り敢えず、DS用ワンセグが出ない事には比較が出来ないけど
購入したらちゃんと報告します〜。
895名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:47:38 ID:bkSPgKTk0
>>877 マルチっぽいのでこちらにもマルチレスしとく

Operaの前例もあるし、任天堂のことだから、

下画面に 320x240 の縮小画像
上画面には下画面でタッチして指定した場所の拡大した 256x192 サイズとか、もっと拡大した画面とか

そういう考え方すれば、字幕なんかもしっかり読めるだろうな
896名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:54:21 ID:CB/DF8ZK0
>>895
んなあほな。二つの画面で動画再生するってどんだけハイパワーやねん。
DSに期待しすぎ。所詮は劣化ワンセグなんだから。
携帯より小さな画面で携帯より汚い画面のワンセグが6800円なんて。
897名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:57:43 ID:/nnBT5tn0
次スレタイどうしよう
898名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:57:53 ID:UKX361d80
この場をお借りしまして・・・

NDSワンセグを山手電車内で使うオフを企画します。
参加したい方挙手お願いします。
899名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:01:43 ID:CSPCxmr+0
でるでる詐欺任天堂 NDSワンセグ細々発売
900名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:06:32 ID:mKYMRpzN0
うんこ
901名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:08:12 ID:0FL8fQpZ0
解像度足りないのは致命的
902名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:10:18 ID:mKYMRpzN0
詐欺任天堂 普通に高いNDSワンセグ発売決定 3
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193317787/
903名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:12:47 ID:bkSPgKTk0
>>902 は重複なので以下に誘導

DSワンセグチューナー 11/20 発売決定
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193299885/
904名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:14:20 ID:5CNMMi2s0
これヨドバシとかビックの一部で店頭販売されないのかな?
ブラウザとかコネクタは売ってたけど
905名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:17:29 ID:MIr5Ukeq0
ワンセグなんてPSPの方が良い絵が出せるに決まってるのだし
わざわざ相手と同じ土俵に上がるのは悪手だと思うのだけどなあ

だからこそ店頭で比較されにくいネット限定販売なのか
906名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:23:49 ID:q+xHOl4C0
>>895
元が元なのでいくら拡大しても字幕はかなり無理
907名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:26:12 ID:bkSPgKTk0
>>906
携帯電話やPSPのワンセグでもそうなのか?
908名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:34:46 ID:w/BicQxu0
発表した時はDS未爆発だったけど、もう今はDSを「売る」必要なんて無い。

ほっとけば本体は売れる。ソフトも売れてる。けど出すと約束したから出す。

そうなると、無難なやつをネット販売ってことで、まあ予想通りの結果じゃないかしら
909 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/25(木) 22:38:50 ID:v8hz1zXp0
     :/     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__
   :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|
 :/    |- ,,__  __              /;;r'
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /  変なの出たぁ
  :\              |  `'''''''/  /
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /
          :`''――'''''-、_∪    /
910名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:42:16 ID:w/BicQxu0
>>909
なんでそんなAA貼りまくってるんだw
911名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:43:41 ID:q+xHOl4C0
>>907
あー、字幕といっても2種類あって

ひとつはバラエティとかでバカバカ出るクラシックなテレビでも見れる字幕
これは文字というより映像の一部だから映像と一緒に劣化して
映像と同じように読み辛くなる
機器の性能とか関係ない

もうひとつは字幕放送の文字データとして送られてくる字幕
これは機器側でテキスト文字を重ねてるだけだから
元画像がどうあれ文字だけはきれいに読める
こっちは完全に機器の性能次第
912名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:44:47 ID:5CNMMi2s0
伸びるアンテナ2本より1本は内蔵アンテナにすりゃ良かったと思うが
サイズや感度の問題があるのだろうか
913クイーンとマリア ◆.drinoaFFM :2007/10/25(木) 22:47:05 ID:ZL1Uclnw0
>機器の性能とか関係ない
QVGA以上の解像度なら関係ないと言えるがDSの場合解像度低いから関係ありまくり
914名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 22:48:50 ID:q+xHOl4C0
>>913
拡大してきれいに読めるのかって話なので
915クイーンとマリア ◆.drinoaFFM :2007/10/25(木) 22:50:48 ID:ZL1Uclnw0
>>912
二本のほうがかたつむりみたいでかっこいいだろが
一本で感度悪すぎる携帯結構あるぞ

>>814
なるほど
つーかニュースとかの画像としての字幕はほとんど読めないな、うん
916名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 23:09:28 ID:MpjFplXy0
UHFはアンテナに激しく左右されるからなー。
917名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 23:53:28 ID:bVgk+67S0
ゴキブリの触覚みたい
918名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 00:03:21 ID:Y08+qlPx0
\(^o^)/



\  /
 (^o^)



\ 「| /
 (^o^)



\/
 「|
(^o^)
919名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 00:07:36 ID:A9a8SmhW0
>>918
3つ目がガンダムに見えて仕方無い
920名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 00:58:34 ID:hWpzCLDm0
データ放送対応じゃないけど、
実際に家で地デジ見るのにデータ放送見るかっつうと・・・見ないんだよなw
最初は物珍しさにいじるけど、すぐに飽きる。

それより感度だ感度。
921名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 00:59:22 ID:qt5kqA4R0
野球観戦のときくらいだな、データ見るのは。
922名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 00:59:37 ID:/BPxmwum0
アンテナ二本がレトロな感じだなw
923名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:02:27 ID:XA3Pazji0
>>920
ぶっちゃけ感度が良ければデータ放送などイラネ
むしろデータ放送入れると必要となる電波感度が増える分
映像の受信が悪くなるんだよなぁ・・・
データ放送が受信出来ないのもその辺が原因かもしれん

何にしても重要なのは画質よりも文字情報よりも感度だ
924名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:09:54 ID:/BPxmwum0
ちゃんとHPで実際に動かしてる動画を公開してくれ
店頭販売だけだと怖くて買えん
925名無しさん必死だな :2007/10/26(金) 01:10:58 ID:wI9O8PUJ0

ワンセグ受信の感度に関してはPanasonic携帯が一番。
DSの受信技術に松下が関与していることを期待。
926名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:13:14 ID:vbwUzAv30
>>924
> ※DSテレビは任天堂ホームページでのみ、お買い求めいただけます。

公式HPにあるが、店頭販売どころか任天堂オンライン直販でしか扱わないんだぜw
927名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:13:49 ID:XA3Pazji0
>>926
まぁ・・・その・・・察してやれ
928名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:14:36 ID:jCaEY0ZJ0
地デジの字幕ってどういう形式で送られてくるのか知らんけど
何人もが一斉に喋ってるとき何色もの色が入り交じってわけわかんない
ことになってる字幕を記録してあとで再生したら

A「〜〜〜
B「〜〜〜〜
A「〜〜
C「〜〜〜〜〜

みたいにわかりやすく見られる機能があるならぜひほしい
つかこういう機能がある機器ってないですか
929名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:25:26 ID:B6eQK7iD0
ワンセグ内蔵の高解像度版DSセグ出せば問題ない
930名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:30:04 ID:kiGrcaAo0
正直DSのような糞液晶でTV見ようと思う奴いるのか?
まだ携帯のほうがマシ
931名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:30:21 ID:TWOL6GJH0
地デジ対応のテレビで見れるじゃん?
そっけないギザギザのフォントで画面の中央に表示されるよ。
3人くらいのしゃべりが重なると画面が字幕で埋まっちゃうな。
932名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:31:01 ID:tiw9QnEj0
ワンセグって今だに15fps?
933名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:34:28 ID:JV1xiztS0
>>930
オレオレ
だって置きやすいじゃん 最大の利点だよ

クソ液晶はテレビに比べりゃどれもクソだし
ワンセグなんて画質どうこうじゃないだろ?
934名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:37:32 ID:bj2aPBYI0
>>930
ケータイ無いから買う気満々ですが何か?
935名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:46:45 ID:F9pdCtue0
         DS               PSP
商品名   DSテレビ           ワンセグチューナー
発売日   2007年11月20日       2007年9月20日
価格    6,800円(直販値引き無し)  6,980円
対応機種  DS、DSL          PSP-2000のみ
発売箇所  任天堂HPのみ       全国の小売店
付属品   DSテレビ専用カバー    専用ケース
外形寸法  不明             約55 x 31.8 x 14.2mm
質量     不明            約17g
データ放送 非対応           対応
録画     非対応           非対応
双方向通信 非対応           非対応
特殊な仕様 メモ             字幕表示
        字幕記録          番組表表示
        電波チェッカー
        簡単なゲーム  

936名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:51:15 ID:XA3Pazji0
ワンセグに画質を求めるなと何度言えば・・・
AMラジオにFMラジオ並みの音質を求めるようなもんだぜ

それよかどんな環境下でも受信できる事のほうが重要
特に地デジはアナログと違ってちょっとでも電波弱いと
絵が固まったりブツっと切れちゃうし
937名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:53:24 ID:F9pdCtue0
        DS               PSP
価格    6,800円(直販値引き無し)  6,980円
対応機種  DS、DSL          PSP-2000のみ
発売箇所  任天堂HPのみ       全国の小売店
付属品   DSテレビ専用カバー    専用ケース
外形寸法  不明             約55 x 31.8 x 14.2mm
質量     不明            約17g
データ放送 非対応           対応
録画     非対応           非対応
双方向通信 非対応           非対応
特殊な仕様 メモ             字幕表示
        字幕記録          番組表表示
        電波チェッカー
        簡単なゲーム  

ワンセグ放送解像度 320×240
ワンセグ携帯の液晶 432×240 16:9 3インチ
PSPの液晶      480×272 16:9 4.3インチ
DSの液晶      256X192  4:3 3インチ
938名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:57:13 ID:XA3Pazji0
>>937
ワンセグは400x240のWQVGAじゃないのか?

それと、432x240なんて解像度はあるのか?
そもそも何って呼ぶんだ?フルWQVGAとか?
フルWVGA(864x480)なら次の機種で出るみたいだが
939名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 02:50:48 ID:l/n63baY0
PSPのワンセグチューナー見たときにこれはひどいと思ったが、
DSのチューナーはそれを上回るひどさ
940名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 02:52:56 ID:BIbI88WZ0
DSのワンセグはありゃどうみてもオマケだろ・・・
だからネット注文のみとかなんじゃね?
941名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 03:45:41 ID:rH1OEQvM0
任豚がお布施で買って終了だな
942名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 05:16:09 ID:mWPZ6cM40
>>938
ワンセグは320x240が最大。
ワイド放送はスクイーズじゃなくて黒帯挿入だからもっと解像度が低くなる。
943 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/26(金) 07:07:53 ID:J1Kxc+Vk0
             /⌒ヽ
            ( ^ω^) DSテレビ DSテレビ!
    (  ;;    ヽと   つ
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡
    ドドドドドド
944名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 07:20:42 ID:XXwqH8qb0
出すなら2007秋カンファレンスで言えば良いのに。
2006春カンファレンスで何が有ったか知らないが。
945名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 07:50:29 ID:YjeqD05v0
何にせよ詐欺にならなくてよかった
この調子でフェイスプレートとはなさき合戦も頼む
946魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2007/10/26(金) 07:51:52 ID:MrSjWaZr0
>>945
せめてクラニンの景品ででも用意していただきたいですよね。。
947名無しさん必死だな :2007/10/26(金) 08:16:48 ID:wI9O8PUJ0

ワンセグチューナーの場合、実際に購入したユーザーから不満点が上がるのはその受信感度だ。
そこで、「DSテレビ」のアンテナは「ダブルアンテナ」で、1本がアースとしての役割を担うことで、2倍の長さのアンテナに匹敵する感度が得られる。
DSユーザーが幅広い年齢層と女性が多いという特徴から、受信感度に拘った最近の第二世代のワンセグチューナーのさらに上をいく受信感度を確保したようだ。
すでにワンセグ携帯があふれかえっており、発表当時ほどのインパクトはないものの、今や一人一台感覚で所持しているニンテンドーDSでテレビを見れるということ自体の意義は大きい。
6800円という価格は、PC用のUSBチューナーよりも安いぐらいで、子ども部屋でのテレビ代わり、キッチンなどに設置するモバイルテレビ代わりとして、潜在的な需要は眠っているように思われる。
948名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 08:20:24 ID:6ggBdwSn0
俺は買うぜ
949クイーンとマリア ◆.drinoaFFM :2007/10/26(金) 08:27:20 ID:PbTSWIZ50
>>932
DVDプレイヤでBD見たいと言ってるようなもんだぞ
ロースペプレイヤが多数存在するのになんで突然fps上げると思えるわけ?
950名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 08:28:33 ID:u6e20AO20
明らかにPSPのワンセグ待ってた感はあるよなw
951 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/26(金) 08:31:41 ID:J1Kxc+Vk0
                    ニ_|_
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ     ニ   !
 /              ヽ.    □  |
/         人      ヽ   ―┬―
|       /  \     l   | |二|二| |
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  | |_|_| |
|   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ     ̄ ̄ ̄
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   ヽ   マ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |    フ |二|二|
 ヽl     -二二- //    ) !‐‐!‐┤
  ゝ、   ____ノ /__    '^ー―――
 / ,, \  |.| // /  ̄/ /     | / ̄ヽ
((_ ̄ ̄[]つ// /   / /      レ'   |
  l  ̄ ̄ /l二三三二l )         ノ
  |   </     ,⊂lノ       ̄
952名無しさん必死だな :2007/10/26(金) 08:47:17 ID:wI9O8PUJ0

「DSテレビ」の発売で、外で夕方の子供向け番組を見たり、塾への行き返りにTVを
視聴する子供が増える可能性がある。
また、休日の早朝の子供向け番組を寝床で見るといった使い方も増えるのでは?
さらに、キッチンでTVを視聴するという主婦も多いのではないか?
居間のTVを見ている最中に「DSテレビ」で裏番組をちら見したり、受験勉強
と称して、実は「DSテレビ」でながら勉強をする学生の姿も目に浮かぶ。
953名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 08:55:06 ID:A+leNaQR0
TVマニアだな
954名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 09:00:14 ID:LtkQckw/O
DSワンセグチューナー 11/20 発売決定 http://ex23.2ch.net/ghard/1193299885/

タモリが生きてる間はいいともを見たいw
955名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 09:36:17 ID:PFZja5oO0
岩田さんのAAはソックリ
956名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 09:37:01 ID:PFZja5oO0
DSの画面の解像度上げてほしい、240×320ドットに
957名無しさん必死だな
こんなゴキブリワンセグいらんいらん