SO4がXBOX360で確定?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=53969

(1)有名ファンタジーRPGのシリーズ最新作
(2)新規ファンタジーRPG
■開発プラットフォーム
上記(1)(2)の各開発タイトルともにXbox360

■勤務地
大井町(基本常駐)

トライエースの住所は
東京都品川区大井一丁目28番1号 住友不動産大井町駅前ビル5階

(1)スターオーシャン4
(2)インフィニット アンディスカバリー

前スレ
SO4がXBOX360で確定?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191619876/
2名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 01:47:48 ID:ritJFFpnO
156:CHAOS ◆Arns/i/p.s 2007/10/07 01:42:05 bfzvJ/k+ [降臨]
ドゴーーーーーン!!

プシューーッ!

………………………

ようこそ、混沌の闇へ…
3名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 01:49:37 ID:njkHiYY4P
デジタルスケープのHPの記述
>JR京浜東北線 「大井町」駅から徒歩4分、りんかい線・東急大井町線「大井町」駅より 徒歩3分

トライエースのHPの記述
> 「JR京浜東北線 大井町駅」 西口から徒歩4分。
> 「りんかい線 東急大井町線 大井町駅」出口Bから徒歩3分。
4名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 01:52:59 ID:Rzmw+v500
>>1
5名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 01:53:06 ID:ws03JOzG0
海外は完全に箱○の圧勝だけど
日本で売れてないのに日本のメーカーもどんどん流れていってるところを見ると
ほんと日本市場って相手にされなくなってきてんだな
6名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 01:56:47 ID:YKyA8/Qy0
クソシナリオがどーだとか叩かれない分AAAには向いてるしな・・・
7名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 01:57:42 ID:Rzmw+v500
前スレの最後方はもうスレタイ無視だったなw
8名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:01:30 ID:XZ+xy7RN0
>>7
とてもいいスレだったなw
9名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:03:41 ID:xNtQf66i0
>>7
箱○って愛されてるなぁ、というのが伝わって来る良スレだったw
10名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:33:47 ID:1GjDNEnbO
俺ブルドラのアニメ見たこと無いんだけどいつあるの?
11名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:48:29 ID:XZ+xy7RN0
土曜の朝
12名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:54:44 ID:vdNB1zit0
SO4がPS3で確定?

マジで!?
13名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:56:45 ID:oYJkr6eu0
360で確定
14名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:57:53 ID:YcMS4Ne+0
>>12
マジ
15名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:58:24 ID:YcMS4Ne+0
>>12
って、PS3かよw
箱○で確定だ。
16名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:59:10 ID:2X98nWZy0
ワロタw
17名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:59:55 ID:vdNB1zit0
ん、PS3じゃないのか…

じゃあPS3って何なんだ!!
18名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 03:00:47 ID:2X98nWZy0
GO☆MI
19名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 03:02:31 ID:XZ+xy7RN0
>>17
FF13シリーズとMGS4専用機じゃね?
この二つはマルチにはならなそうだし
20名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 03:04:32 ID:E59Wjmse0
箱○買っちまったし箱○でできるなら買ってもいいな。
個人的にはハード買ってまでやりたいタイトルじゃないから
21名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 03:18:33 ID:5YP2bYYWO
>>20
お前や俺みたいなタナボタ組は多そうだな。
AAA信者と合わせてショパン超えは軽くしてもらいたい。
22名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 04:06:47 ID:i0fy7P4X0
なんつーか、痴漢と言われようがなんと言われようが、
ぶっちゃけGKの言うことも少なからず当たってるところはあるんだよなw
ここまで絶望的なハードにタイトル出してくれるってだけで、
なんとなくだけど、買うとか応援したくなる気持ちになるしw
まぁ、だからと言って凡ゲーを神ゲーと言うつもりはないけどさ。
桃鉄なんざ絶対買わないし。
23名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 04:13:53 ID:QZECbuEY0
>>22
それはあるなあ。いまさら据置機で積極的にターンベースのRPGをやりたいとは
あんまり思わないけど、あんだけのメンツ集めてブルドラやらロスオデ出してくれる
ヒゲの心意気みたいなもんは支持したいと思うし、SO4やインアンも然り。
24名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 04:44:01 ID:i0fy7P4X0
>>23
坂口の心意気は伝わるよなぁ。バンナムのショパンもそうだし。
問題は、どっちも少々残念な出来だったってことだがw
せっかく出してくれるんだから良作になるように頑張ってもらいたいけど。
やっぱ昔ながらのターン制はキツいかね。
個人的には、ターン制でも真・女神転生3みたいな、
かなりの戦略性が必要なくらいの変化が欲しいところだけど。
とりあえずSO4やインアンには出来るだけ期待したいところだね。
25名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 05:07:06 ID:5YP2bYYWO
海外じゃ売れてるのに国内じゃ絶望的、洋ゲーばかりで当たり前。
それでも国内メーカーが出すってんなら応援もしたくなるわな。
26名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 05:12:31 ID:ws03JOzG0
海外で売れてて国内で死んでるハードで
国内メーカーが日本でも人気のソフト出すってことは
日本より海外のほうが大事ってことでしょ
つまり日本のことは軽視してると
27名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 05:16:17 ID:5YP2bYYWO
それでもいいよ、タナボタ食べるだけだし。
せっかく食べるならもっと甘いの落としてって願うだけ。
28名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 05:23:54 ID:KG/P7SHX0
1000万だと
10%が買うとしても100万本

400万台で100万本達成には
25%が買わにゃならん
29名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 05:35:00 ID:YKyA8/Qy0
箱ユーザーは国内でも国外でもやたらタイレシオ高いしな
30名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 06:21:17 ID:KG/P7SHX0
>570 :名無しさん必死だな [] :2007/10/06(土) 19:12:48 ID:KfWIo4ZC0
>Japanese Chart for Week Ending 30th September 2007
>ttp://vgchartz.com/japweekly.php
>
>ハード1台あたりのソフト本数
>XBOX360 1642430/ 447626=3.67
>PS3     2116944/1214901=1.74
>
>PS3はF@H専用機か
>ロイヤリティーの取りようもないわい
>
>XBOX360はPS3の2倍以上のロイヤリティーが入ることになるんのう・・・
>そりゃSonyもPS3切り捨てたくなるわいな・・・

PS3が低いのでは?
31名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 06:50:06 ID:B5NWkr/B0
360オンリーなのか?
PSPで1と2出しちゃうと新作もPS系だと思う人多そうだし
いつまでも秘密にしてないでさっさとハード発表すればいいのに
このてのもったいぶりってメーカーにどんなメリットがあるんだ?
32名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 07:03:22 ID:fPm0NZ6k0
有名人気アクションタイトル

■開発プラットフォーム
PS3

1)有名ファンタジーRPGのシリーズ最新作
2)新規ファンタジーRPG

■開発プラットフォーム
上記(1)(2)の各開発タイトルともにXbox360

となってる。箱◯でファンタジーRPGは受けない気はするが。
33名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 07:15:03 ID:YKyA8/Qy0
>>31
ハードメーカーに対して揺さぶりをかけられる
ロイヤリティの交渉とかね

あと、こうやって注目されるのも1つのメリットかねw
34名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 07:50:10 ID:TR4lyBHp0
>>32
新規箱ユーザー掘り起こすにはいいんじゃないの?
その新規ユーザーは体験版などを通じて既存ゲームも購入してくれるかもしれないし
35名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 08:28:52 ID:XZ+xy7RN0
>>32
それだけPS3がひどいってことだろ
36名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 08:38:30 ID:5H8iylxp0
>>32
360で一番売れたのはファンタジーRPGだけどな
37名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 10:32:36 ID:D/8cbv1s0
ところで前スレで「VP2はパンツ見えねぇ」って言ってる人いたけど
あれパンツ履いてないから見せられないんだぜ?
38名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 10:35:54 ID:YU/PaH0Y0
>>37
セラフィックゲートをやるんだ
39名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 10:50:44 ID:2X98nWZy0
  純  白
40名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:20:01 ID:RfmI77ct0
マルチだろうが独占だろうが本当に出たらうれしすぐる。
しかし、スタッフ足りてないのかとか、ちゃんと良い人が集まるかとか
余計なお世話な心配をしてしまった。
41名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:26:34 ID:lmIGYAzq0
あそこは昔から少数精鋭でしょ
ただ単にマルチにしたいだけだから
みんな歓迎すべきことなんじゃないの?
42名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:35:13 ID:mVoMAyT5O
SO4が箱○独占タイトルなんてしちゃったら
SOももう終わりだね(´・ω・`)
43名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:36:10 ID:hmE3JvTS0
ソフトを買わないのに、独占で出してもらえるとでも思ってたの?>PS3ユーザー
44名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:37:27 ID:8CBxAolI0
AAAファンからしたら、360で出してくれたほうが一番嬉しいんだろうな
45名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:38:24 ID:Nvz/EQFi0
>>43
してもらえるんじゃなくて、そうするのが当たり前と思っている方がいます。
だからこういうのは一番許せない背信行為と考えてます
46名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:41:40 ID:foRfMxa40
もうPS3を特別扱いしてるメーカーないだろ
47名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:48:17 ID:lr8KKJeE0
確実に海外に目を向けてるから日本でも売れてない360でも発売しようとするんだよな。
これからもこんな有名タイトル流れてきたりするんだろうな。
48名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:51:38 ID:a7A6OzVI0
ゲーム開発費の高騰という足枷が逆に箱○を救ってるよな
49名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:52:59 ID:hmE3JvTS0
ミスト程度の小さな所でもアレくらいのゲームは出せるからな
本当にMSのバックアップは手厚いんだろう
ギルティギア2の開発者もかなり褒めてたようだし
50名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:56:31 ID:foRfMxa40
>>49
開発インタビューでサポートの話が良く出るよね
マイナーゲーだけどオペダクの開発話にも書いてあった
かなり手厚いサポートなんだろうね
51名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:58:50 ID:D/8cbv1s0
MSKKは無能では無いわけだね
宣伝がド下手なだけw
52名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 11:59:48 ID:Os8DkL6y0
それを無能という
53名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 12:00:08 ID:QZECbuEY0
洋ゲーローカライズの丁寧さも他の追随を許さないぞ
54名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 12:00:38 ID:vNLZIBDR0
>>5
今の国内市場見るとなぁ・・・ホント、ソフト売れてないもん・・・
55名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 12:05:21 ID:a7A6OzVI0
真の意味での国内重視タイトルは最早携帯機にシフトしたと云っていい
56名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 12:06:51 ID:2HX4bka30
>>51
もともと放っておいてもOSとか売れるわけで
メディア向けの広告は適当だろう。
企業相手の営業部門は優秀っぽいけど。
57名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 12:38:27 ID:eGAaU7oa0
で、PS3用のアクションって何よ?
58名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 12:48:00 ID:HoRpDJRm0
トライエース信者の俺はインフィニットアンディスカバリーが箱独占の情報を雑誌で見た昨年のクリスマスくらいに箱○買ったんだけど、
他のゲームがめちゃ面白くて十分元は取れたから、もしSO4かVP3か来るんだとしたらAAA信者の俺は嬉しすぎる
59名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 12:57:05 ID:onbvOcmI0
とりあえずRPGがしたいってやつは360だな
60名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 12:58:58 ID:NkzWlYF10
>>50
社員十数名のサンドロットがEDF3を出せたんだぜ?
かなり手厚いサポートなんだろうなぁ・・・。
61名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:08:21 ID:t3Eg9Ns20
>>46
大丈夫!PS3にはセガがいるじゃないか
62名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:10:59 ID:kKVxFc9q0
>>57
龍が如く
63名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:11:04 ID:oDqAMyop0
>>61
VF5ライブアリーナは脱Pへの布石と見た
64名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:19:04 ID:cmhLtXHB0
これがSO4じゃなかったときの祭りは凄そうだな。
HMVがMGS4の誤報をしたとき並にw
65名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:20:28 ID:vNLZIBDR0
>>64
とりあえずRPG出るんだからMGS4の時より祭りにはならんだろw
66名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:23:33 ID:cmhLtXHB0
>>65
いや、多分GKと痴漢の泥沼合戦が展開されるに1000ペリカ
67名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:26:52 ID:Nvz/EQFi0
10/20のGT5Pの体験版配信祭の次の話題はコレかな?
68名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:30:37 ID:RfmI77ct0
>>66
そうなるなら、今すでになってるはずだし
せいぜいRPG板のSO4板が荒れるだけかなぁ、と。
69名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:34:09 ID:9Znhc1pV0
まぁ和製RPGがXbox360に出る事自体、奴らは許せないだろうから、
どっちに転んでも荒れるだけだなぁ。
70名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:38:41 ID:EI+wKkvX0
xbox360きたな
71名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:42:09 ID:uTiJNjUD0
トラスティベルのマルチ化に激怒
オンリーオンとして作らせたのに
よくも騙したな、どうしてくれる!

サーセン、代わりに新しいの二本作りますので
今度こそ本当にオンリーオンです



まぁこんなところだろ
SO4は無関係
トラスティベルの埋め合わせ
72名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:43:07 ID:cmhLtXHB0
>>70
スターオーシャじゃまだまだヌルい。
VPの続編なら祭りどころの騒ぎじゃないだろうがな。
73名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:44:04 ID:vNLZIBDR0
>>71
つくってる会社別じゃないっけ
74名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:45:50 ID:8gqz0zOl0
会社全く別だっつーのww
75名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:47:28 ID:WmSYwmxU0
会社違うし、ショパンはオンリーオンじゃないしww
76名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:48:11 ID:EI+wKkvX0
>VPの続編なら祭りどころの騒ぎじゃ

VPってなんや?
77名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:48:37 ID:9Znhc1pV0
GKの不勉強さには困ったものだ。
ショパンはDLCで対応するってのに。
ちなみに以前開発者がDLCはもう追加配信しないと発言したが、
今回の移植であまりにも要望が多かったので内部では既に配信決定済み。
(大半が有料でいいから配信して、だったのでバンナム的にはウマー)
78名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:49:53 ID:ws03JOzG0
>>77
誰だよ
79名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:51:05 ID:cmhLtXHB0
>>76
ヴァルキリープロファイル
80名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:52:16 ID:EI+wKkvX0
>>79
d
やったことないや
81名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:54:13 ID:zqM5Pe5bO
これスタオーの続編って決まってないだろ
メタルマックスの版権買いとって続編作ってたらどうする?



つうかここまで状況証拠があるとときめきが無いよな
でも一応公式発表があるまでは確定とかは言わないでおこうよ
かなりそれっぽいけどさ
82名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:58:00 ID:5zXaPXOX0
>>15もう発表されてるだろ
箱豚がいくら騒いでも無駄
やっとPS3の時代が来たね
83名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:58:40 ID:YcMS4Ne+0
>>81
いや、むしろ、メタルマックスの続編だったら、そっちの方が嬉しすぎるんですがw
どっちかといえば、日本の箱○ユーザーのニーズには、メタルマックスの方がマッチする。

ただねぇ。海外ユーザーの事も考えると、SOなんだろうなぁ。
海外の方がSO人気あるしな。
84名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:58:59 ID:vNLZIBDR0
>>81
>>メタルマックスの続編
俺はこっちの方がうれしかったりするw
85名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:59:51 ID:HOKJ3oI4O
>>76
ヴァルキリーパンツファいてる?シリーズのことだよ。
ヴァルキリーがパンツはいてるかはいてないかが最大の謎で、その謎を解き明かすため、
いろんなアクションをやらせたり、ムービーイベントを起こして、もうエンディングまで目が離せない良ゲー
86ちけ ◆chikeSPoz6 :2007/10/07(日) 14:00:39 ID:ETW108K30 BE:2319337-2BP(777)
メタルサーガでもやってなさい。
87名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:00:54 ID:Nvz/EQFi0
OH!ノーパンツガールズ
88名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:01:04 ID:FV9d7sFx0
初めから
リッジ6、トラスティベルのパッケージには
only on 表記なかったじゃん
89名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:01:26 ID:2X98nWZy0
ヴァルキリー風呂入る2〜昼飯屋〜
90名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:01:31 ID:YcMS4Ne+0
>>86
もうやりました。
でも、メタルサーガの続編でも良いよ。ちゃんと作ってくれれば。
91名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:05:32 ID:lc/nSguQ0
>>86
ハゲキタ━(゚∀゚)━!
92名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:09:15 ID:7x7TgCig0
>>77
ソースくれよ。箱○でセレナーデ様とわんころ使えるんなら大歓迎だ。
93名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:09:38 ID:xVcEEC7v0
サードの迷走ぷりが現れてるなw
海外市場と国内市場を天秤にかけた結果なんだろう


まー、マルチになると思うけどね
94名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:11:32 ID:wbGJCVGg0
世界的にXBOX360が独占市場になれば、日本人もXBOX360を買わざるを得ない。
MSはようやくそれに気がついたらしい。

PS2の時までと逆の流れ。
95名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:20:54 ID:YcMS4Ne+0
>>93
戦士達が言うには、SOは絶対マルチにならず、一ハード独占らしい。
という事は、箱○独占って事だ。
96名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:24:20 ID:rd7rBFnr0
別にPS3にも出してくれて良いですよ、うん
97名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:26:37 ID:RdfBZp09O
SO4は、箱○
SO4DCは、PS3でイインダヨ。
98名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:27:38 ID:7x7TgCig0
最近じゃインアンマルチと言わずにインアンPS3独占とか言ってる奴もいるしな。
本気で言ってそうで怖い。
99名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:29:08 ID:vNLZIBDR0
インアンって一応権利はMSも持ってるんじゃなかった?
100名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:30:41 ID:YIggem+H0
>>98
そういうやつらって箱持ちを不愉快にさせることが目的だからなあ
101名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:30:41 ID:hmE3JvTS0
今まで散々
「今までワンハードワンタイトルだったからPS3独占!!!」
って騒いできたのに。
掌を返して
「ワンハードワンタイトルは今回は関係ない!!マルチになる」
だもんな。
死んでいいよ。マジで
102名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:34:30 ID:vugbrrMn0
>>99
権利はもちろんそもそもMSの金で作っているのでは?
103名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:40:46 ID:7x7TgCig0
>>102
そーゆーこった。
もうスクエニではなくMSの莫大な資金で開発出来る環境を得たんだよ。
104名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:56:30 ID:KiRzyyv+0
*日本人向けで且つ、(語弊あるが)PSユーザ向けのソフト、として補正をかけてみても
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

箱○
海外市場900万台→10人に1人がソフト購入したとして90万本
日本市場40万台→8人に1人がソフト購入したとして5万本   合計95万本

PS3
海外市場400万台→8人に1人がソフト購入したとして50万本
日本市場100万台→5人に1人がソフト購入したとして20万本  合計70万本

>>30
実際のタイレシオは箱○の方が倍以上高い

補正かけまくってもこの結果
和ゲーはマルチが賢明か?
SCE製以外、PS3独占ってのはまず有り得ないな
105名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:59:14 ID:8prQf+VU0
RPGのマルチって珍しくない?
106名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:01:55 ID:du8Rpan+0
>>105
現世代機なら思いつくだけでeM、ショパン、オブリ
107名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:02:32 ID:YIggem+H0
>>106
それ全部移植じゃない?
108名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:03:58 ID:vugbrrMn0
>>105
em ショパン オブリ
109名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:04:29 ID:vugbrrMn0
うひゃあかぶっちゃた
110名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:04:56 ID:KiRzyyv+0
>>107
PS3にとっては全部移植だね・・・南無
111名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:05:33 ID:MalfPWL20
>>107
移植とマルチって違うのか?
もしかして最初からで両方出すことを発表してたらマルチ。
片方に発売されてから、別のハードで発売されるのが移植。
みたいな?
112名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:11:29 ID:vnE8M5jf0
そういえば、上の方で出てきたがD3とサンドのEDF3
国内1万強、海外10万弱の売り上げで、
「会社の利益向上に貢献してくれた」とまずまずの黒字だったらしい

360の損得分岐は、意外と低いのかも知れない
113名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:13:16 ID:7x7TgCig0
>>104
実際には開発費で考えれば箱○はあっち持ち、PS3はこっち持ちとか。
>>106>>108
オブリはPCからだから箱○も移植っちゃ移植だろ。
114名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:14:00 ID:NkzWlYF10
>>112
EDF3はOnly on契約で売り上げ保障されてる販売数超えて、ちゃんと黒字化したみたいね。
次回作に期待してる。
115名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:17:38 ID:Rzmw+v500
EDFは向こうにも熱狂的ファンがいるからなー…
コメにEDF!EDF!とか書いてるやつらw
116名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:17:45 ID:7x7TgCig0
次回作は是非オンを頼むぜ
117名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:18:11 ID:Rzmw+v500
>>113
最近のインタビューでPCの方が箱○からの移植に近いみたいな事を言ってたな
118名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:22:34 ID:iMI0Tf5T0
メタルマックスが出るならPS3買ってもいい
というか3台買います。
119名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:43:26 ID:iybI/lVK0
箱○はじまったな
120105:2007/10/07(日) 15:44:56 ID:8prQf+VU0
一応ほぼ同発ってことで考えてくれるとどうかなって
ロックマンのRPGくらいしか記憶にない(PSとGC)
121名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:48:17 ID:LqCYv2/M0
Star Ocean 4 on PS3/360 OR SO4 on 360, Valkyrie Profile 3 on PS3

PS3でSO4とVP3もくれば
スクエニRPG、PS3で続々登場状態なのだが
122名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:49:15 ID:YcMS4Ne+0
>>120
それだと、最近のだとラスレム位しか無いね。
まぁ、出てる情報によるとPS3版が苦戦しすぎてて、箱○版が先行になっちゃう可能性もあるらしいけど。
どうせなら、同時発売を頑張って欲しいよな。

あれは明らかにスクエニの実験作だしな。
日本・海外・PS3・箱○同時発売する事で、世界規模でPS3・箱○どちらの市場がオイシイかを図るっていう意図がみえみえだし。
その結果次第で、スクエニが今後、PS3重視で行くか、箱○重視で行くかを決めるんだろう。
123名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:51:44 ID:7x7TgCig0
>>121
スクエニはともかく、AAAゲーは箱○な流れだと思うんだが。
>>122
和田も自分の所で実際に試してみるとはな。
スクエニ自体を大きく動かすプロジェクトだよな。
124名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:51:50 ID:LdXriFQWO
>>6
つ ショパン
125名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:52:14 ID:1CQrvVs9O
戦士だけどマルチだろうがどっちにしろPS3で出ることには変わりないんだから心配してない
126名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:53:24 ID:LqCYv2/M0
通販アマゾンでFF13の予約開始キター!
http://www.amazon.com/Square-Enix-Final-Fantasy-XIII/dp/B000FQ2DTA/ref=pd_ts_vg_23/102-6010970-1788131?ie=UTF8&s=videogames

FF13なのに、$59.99(7000円位?)って安過ぎなんだが、ネタなのかな
127名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:53:43 ID:YcMS4Ne+0
>>125
その戦士が、SOは一ハードにしか出ないと言っていた上に、
箱○で出る可能性が限りなく高いわけだが、その辺はどう弁解する?

ああ、PS3独占ってやつ?
128名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:54:22 ID:uVfcgo+80
>>125
1年遅れくらいで出してもらえるといいね^^
129名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:55:44 ID:Os8DkL6y0
残念ながら箱はほぼ確定してるけどPS3は推測でしかないんだよね・・・
130名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:56:17 ID:eGAaU7oa0
哀れな戦士だ・・・
131名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:57:20 ID:LdXriFQWO
>>122
ラスレムは主人公を日米で変えてる時点で
実験の意味が失われた
132名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:00:22 ID:7x7TgCig0
AAAは前世代だとPS2にのみソフトを供給していた。
今世代だと箱○にインアン、SO4…となれば他のタイトルも箱○で開発するだろうね。
133名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:00:26 ID:UO5674DL0
>>130
逃げなさい
一刻も早く このスレから

GKがやってくるのです
134名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:01:57 ID:xB3dXR7Q0
MSのSonyの40GB版PS3に対する回答は、新しいXbox360バンドルパック
ttp://www.n4g.com/News-72657.aspx
既に既報のとおり、新しいコアモデル「Xbox360 arcade」は11月3日に発売され、
現在のコアモデルと入れ替わります。
Xbox360 Arcade $279.99(300ユーロ)
 HDMIポート搭載、256MBメモユニ、ワイヤレスコントローラー、
 5個のXBLAゲーム、1年XboxLveゴールド会員権

Xbox 360 Premium VALUE $349
 HDMI付き通常版+Forza2+VivaPinata

Xbox 360 Premium CoD4バンドルバック $385
 11月はじめに発売。CoD4バンドル

---
箱○大攻勢きました〜
135名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:02:12 ID:foRfMxa40
ラスレムはUE3使ってるから同時発売の方が心配だ
箱○は実機映像出てきたけどPS3はどうなんだろ
136名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:02:20 ID:LXOReyE70
>>113
オブリはPCと箱で同時開発
っていうか箱をメインターゲットで作ってる
137名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:02:37 ID:52ygjfG90
>>126
ついにキタFF13!
これで勝つる・・・?
138名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:03:52 ID:eGAaU7oa0
>>137
戦士とダンスでもしてな、おっさん!
139名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:08:56 ID:T2BR+Lmw0
>>126
一年以上先だな
140名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:12:49 ID:7x7TgCig0
>>134
ピナタ入ってるのか、ウラヤマシス
しかし日本だとあっちが動かないからこっちも動かんな。
任天堂の天下じゃん。
141名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:14:15 ID:1CQrvVs9O
>>127
なんだってー
やべぇ心配になってきた…
142名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:15:35 ID:7x7TgCig0
>>141
戦士だけどAAAが好き、だけど箱○は大嫌い…大変だな。
今、お前は問われているんだ、ションパさんに。
143名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:17:39 ID:HOKJ3oI4O
MIJRPGファンとしては、もう一方の雄、幻水の動向が気になる。
この状況で幻水引っ張れたら様子見組は一気に動くと思うが。
144名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:17:56 ID:Rzmw+v500
AAAが好きな奴って箱○確定でOKだと思うんだけどな
インアン出るからどうしたって箱になっちゃうわ
145名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:18:13 ID:2X98nWZy0
戦士がさんざんファミ通の証言をもとに独占独占といってたから
ここに来てそれが裏目にでたわけだ
なんというのろそ返し
146名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:18:38 ID:eGAaU7oa0
>>141
しっぽが垂れてるよっ!
147名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:19:03 ID:7x7TgCig0
>>143
MIって何?
148名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:20:11 ID:foRfMxa40
なんで戦士たちのやる事ってすぐ裏目に出るんだろう
知っててやってるのかな?
149名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:21:51 ID:Os8DkL6y0
戦士はフォックス4が大好きなんです
150ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/10/07(日) 16:21:52 ID:zETf9+n7O
SO4は箱○か。てっきりps3だと思ってたけど。
151名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:22:30 ID:HOKJ3oI4O
>>147
MADE IN って、よく考えたらJRPGで意味は通るんだな。失礼。
152名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:22:52 ID:a2UQLyQLO
今年は箱○とPSPでSO三昧だぜw
153名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:23:36 ID:7x7TgCig0
>>151
JRPGの事か。
後はワイルドアームズ辺りの動向が分からんな。
154名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:23:49 ID:Y2KW5hMVO
>>143
未だに幻水買ってるのは腐女子5〜10万で
そいつらを確実に引っ張りたいならテイルズオブデスティニー3(主人公リオン)
が必要
155名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:24:06 ID:1CQrvVs9O
>>142
ショパンは新規タイトルだったしクソゲーらしいからスルーしたんだ
しかしSOやVPが出るとなると箱○を買わざるを得ないな…
156名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:25:32 ID:9huP3jy70
>>153
普通ならPS3なんだけど、あそこの開発がPS3での開発の要請を蹴ったとか言われてるな
157名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:26:58 ID:YKyA8/Qy0
PS3だけで出来るRPGってアガレスト戦記だけだからな
158名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:30:01 ID:7x7TgCig0
>>155
そりゃ大変だな、変な意地は捨てちまえよ。俺は箱○もPSPもDSも持ってるぞ。
>>156
そうなんか。
159名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:30:24 ID:HOKJ3oI4O
オールドファンを狂わせる

ナムコ→十兵衛クエスト2
カプコン→天地を食らう3

はまだか。
160名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:31:40 ID:YKyA8/Qy0
ショパンはストーリー以外の部分は割と良作だけどね

とりあえずロードの早さが異常
ありえないレベル
161名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:33:31 ID:KROre3TAO
>>131
ゲーム開始時に選べるんだとばっかり思ってたが違うのか?
主人公違うって事は演出やストーリー展開も違うって事だろ?
システム同じでも別ゲームみたいなもので2タイトル作るようなもんじゃね?
162名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:34:35 ID:9huP3jy70
しかしハードの普及に大事なRPGをこうも次々に流出させるとは
SCEってほんと何も考えてなかったんだな
163名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:35:30 ID:YKyA8/Qy0
>>162
金が無いっていうのは命が無いのと同じ
164名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:37:19 ID:9huP3jy70
ソニー本体も助けてやる気がなさそうだしな
その時点で終わりは見えてたということか
165名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:38:07 ID:fPm0NZ6k0
スターオーシャンってどんなゲームだ?

ググってみたが何故かトップをねらえってアニメが羅列され
てわかんね〜べ。

ゲーム画像あるとこ知ってる人おらんかえ。
166名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:38:35 ID:HOKJ3oI4O
>>153
ソニーのセカンドパーティ制作で権利はソニーじゃなかった?
天地逆になっても義としてそれは無理だと思うし、いくらなんでもGKが気の毒。
そんな呂布、松永久秀みたいな会社はみんなからそっぽ向かれてしまうからソニーに殉じたほうが男らしい。
167名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:38:57 ID:Rzmw+v500
全部勝手に集まってくるもんだと思ってたんだろ
ピニャータだって綺麗な庭じゃなきゃ集まらないって言うのに
168名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:39:40 ID:Rzmw+v500
169名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:40:59 ID:fPm0NZ6k0
>>168

あんがと

てか スクエニ!?
170名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:41:10 ID:MalfPWL20
>>165
ぐぐった上位にでて来る、Wikipediaの説明や
スクエニのオフィシャル情報ではだめなのか?
171名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:41:13 ID:QZECbuEY0
>>166
呂布だけでわかるのに、あえて松永久秀を加えるおまえが好きだ
172名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:41:42 ID:2X98nWZy0
>>169
販売はスクエニ、開発はAAA
173名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:41:45 ID:foRfMxa40
ワイルドアームズはPS3発売一ヶ月後にPS2に最新作出すくらいだし
その後もPSPとPS3避けてるみたいだし
174名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:44:05 ID:9huP3jy70
>>166
新シリーズ始めればいいだけ
175名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:48:52 ID:HOKJ3oI4O
>>173
PSPでクロスファイアって新作を出している。
ソニーのセカンドでは一番元気なほうじゃなかろうか。
176名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:50:39 ID:VeGPCCHN0
Xbox360 Arcade $279.99(300ユーロ)
 HDMIポート搭載、256MBメモユニ、ワイヤレスコントローラー、
 5個のXBLAゲーム、1年XboxLveゴールド会員権

だってこれ凄すぎるしな
177名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:51:37 ID:fPm0NZ6k0
箱◯で出るか分からんけど。

真っ先にコスチュームの項目を見てしまった。
178名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:52:56 ID:YA2SdpsC0
>>176
出来れば、そっちが欲しかったな…

もう一台買う気はないから諦めるけど
179名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:58:52 ID:OMW2/dfO0
256MBじゃデータ大して入らんよ。欧州や米国まだナローバンド多いから
180名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:01:02 ID:HOKJ3oI4O
付属品無しでコア二万で売り出したほうが日本人には合いそうだな。
181名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:02:01 ID:Os8DkL6y0
なんかしらんがSO4製作発表の時のGKの歓喜の声がよみがえってきた
182名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:08:37 ID:RrJC78S00
>>173
もうSCEはケツに火がついてる状態だし案外版権ごと売つぱらうかもよ
183ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/07(日) 17:12:23 ID:OMW2/dfO0
WAって3Dなとこ以外はオーソドックスなRPGだしなぁ
184名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:19:12 ID:Rzmw+v500
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1152755
これにSOとかまで追加されたら凄い事になるな
185名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:24:06 ID:YA2SdpsC0
>>184
箱○買った人、169人w

けっこう簡単に売れるもんだな
186名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:25:43 ID:HHKEnAuD0
箱○でスターオーシャン4が出るのか。時代は変わったなw
187名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:27:00 ID:s13q+sr90
プレステでFFやドラクエが出た時同じ事言われてたよ。
188ちけ ◆chikeSPoz6 :2007/10/07(日) 17:27:34 ID:ETW108K30 BE:1324962-2BP(777)
>>165
どんなぐぐり方したのか教えてくれ。
スターオーシャンでぐぐってもトップをねらえなんかどこにも出てこないんだが・・・
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3&num=50
189名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:27:40 ID:OOP56pakO
>>185ニコニコ動画見る層には元から向いてるからな
逆にWiiは売れてないw
190名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:29:42 ID:DnqLCynK0
>>184
ニコ動のプレミア切れてることに今気づいた
まあいいや
191名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:46:27 ID:zYKs/bgv0
有名RPGの方はプラットフォーム間の移植も含むってなってるね
結局SO4はマルチになったのか

まあこれが本当にSO4だったらの話だけど
192名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:51:22 ID:1dCQfYFa0
もしかしてまたいつものように、PS3版だけ発表→遅れて箱○版発表とかなったりして
193名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:51:54 ID:2X98nWZy0
PS3への移植作業も仕事に入るんであれば
要項にPS3の文字がないとおかしいけどなw
194名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:52:44 ID:Os8DkL6y0
ファミ通の場合
PS3独占→PS3表記
マルチ→PS3表記
箱○独占→仕方なく箱○表記
195名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:54:19 ID:sMZrhNbU0
>>193
移植はPCってことか
196名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:55:41 ID:MalfPWL20
>>191
PS3での開発が有望視されてたから、中途半端に作ったPS3版をこれから箱○に移植しますということかもしれない。
AAA は Only On やりたかったみたいだし、そのターゲットが変わった。だからこそ急きょ求人広告という流れかも
197名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:56:01 ID:2X98nWZy0
>>195
PCから箱○への移植作業も含みますという意味かもな
198名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:59:27 ID:YA2SdpsC0
>>197
なんでPCだ?

PC版を先行して作ってるってこと?
199名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:59:35 ID:yKQDChU70
基本として360の開発者求めてるんだかったら、結論一つしかなくね?
200名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:00:56 ID:2X98nWZy0
>>198
どんなゲームも開発はPCでやるだろ
そこから箱○に移して、実機でも問題なく動くように調整するデバッグ作業ってことだ
201名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:01:23 ID:NkzWlYF10
>>198
ロスプラみたいにPCへの移植って事じゃないか?
箱○とPCの開発環境の親和性が非常に高いのは周知の事実だし。
202名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:01:47 ID:MalfPWL20
>>199
前に発表した Only On 戦略撤回して、PS3 と 箱○ 両方の開発ラインに増強しますかもしれない。
203名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:02:31 ID:MalfPWL20
>>200
えっ?
組み込み系の開発を知らないのに発言しておりませんか?
204名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:02:39 ID:Rzmw+v500
>>198
PC版出さなくてもゲームってPCで作ってるのよ
PCで作ってPCで動かしてるの
205名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:03:36 ID:uVfcgo+80
そういうのは移植と言わんと思うが
206名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:04:02 ID:YA2SdpsC0
>>200
なるほど、ゲームってのはそうやって作るのか…
そりゃそうだよな、箱○じゃゲーム作れないもんなw

…今、俺をバカだと思った?
207名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:05:48 ID:oUuo65HT0
xbox360で何か出るのは間違いない
また一つ弾がふえたな
「PSだから」神話も崩壊してるのだな
あわれPS信者
208名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:06:07 ID:Rzmw+v500
>>203
プラットフォームを決めてない段階でのちに対応を決める場合ね
SO4はそうだと思うんだけど
209名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:06:15 ID:LXOReyE70
箱はOnly Onで、PC版移植って可能性はあるわな
210名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:06:18 ID:2X98nWZy0
>>203
最近てPC以外でも開発できんのか?知らんかった

>>205
だってそれしかないじゃん
プログラマにPS3への移植作業をさせるんであれば
PS3と書いてないとおかしいだろ、PS3開発能力も兼ねてないといけないじゃん
211名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:06:19 ID:+kL1I4Ru0
>>206
かわいいと思った
212名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:07:28 ID:J+tBLHL40
とりあえずマルチだとしても360のが早くでそうだな
213名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:08:37 ID:Rzmw+v500
>>210
開発じゃなく作った物を動かす時の話だと思うけど
214名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:10:15 ID:zYKs/bgv0
まあ買うにしても人柱待ちだね
AAA+箱○

こんな恐ろしい組み合わせは無いw
215名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:10:36 ID:yKQDChU70
>>202
ないないないないw
現状でマルチ走らせる体力がAAAにはない。
とりあえずインアンで結果が出てからでないと、マルチなんてありえねー。
PS3の開発環境すら充分に用意できないんじゃねーの?いや、マジで。
216名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:10:56 ID:2X98nWZy0
>>213
作成と実機動かしを同時に進めてくってことか
217名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:11:47 ID:MalfPWL20
>>210
確かにプログラムはPC上でソースコード書いたりコンパイルするが

ゲームハードを含む組み込み系は、ゲームハードとPCをケーブルでつないで、
実機上でいきなり動作確認するんだよ。

PC上でエミュレーションされてたりするものあるかも知れんけど
少なくとも現状のハードではそうではない。

箱○用のプログラミングは、Windowsのゲームで作ったものをXNAベースに
書き換えるだけで一応は動作させることできるから、そういう開発もないとは
いえないが、それは移植ではなく、ただのプロトタイプ制作とかそういうものだよ
218名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:13:13 ID:nAhhP6Ku0
>>135
PS3版はトタンシェーディングでどうにかするんだろ。
219名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:14:05 ID:AtJwhO/W0
確定オメ
220名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:14:22 ID:2X98nWZy0
>>217
言われてみりゃそうだな、最近ハードはスペックが上がってるから
PCで動かすより実機で動かすほうが早いわな
221名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:15:42 ID:Rzmw+v500
>>216
そういう事じゃなくて、実機というか開発機のようなもので繋いで確認は常にやるはずなんだよね


SO4はプラットフォームも実は決めてないんじゃないだろうか、最近まではと言いたかったんだが
222名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:17:27 ID:J+tBLHL40
つーかSOをPCで出す意味がわからん
PC厨うぜ
223名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:19:40 ID:AtJwhO/W0
>>214
必死に貶めたい気持ちは分かるが
PS3に負けず劣らずの変態ハードのPS2をアレだけ驚異的に叩いたから、SO3等ではバグが出た
高いレベルで安定してる箱○の開発環境なら、バグもほとんど無いだろうね。
224名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:20:19 ID:AtJwhO/W0
ロケットスタジオのバグと一緒にしたがる奴も沸きそうだが
あちらは根本的に技術力が足りなかっただけ。
225名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:20:56 ID:P6rzQmus0
世界最下位PS3なんかいらねぇっつの。
もう終わってるんだから。
226名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:21:02 ID:cmhLtXHB0
これだけ騒いでSO4じゃなかったときは凄そうだなw
227名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:21:47 ID:Rzmw+v500
SO4ってAAAのマルチエンジン使うのかな
228名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:22:18 ID:Rzmw+v500
>>226
VP3とかだったら個人的にはSOより嬉しいんだが
229名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:23:02 ID:MalfPWL20
>>220
25000円の Nintendo64 のソフトを PC(ワークステーション)で実現するには、
2000万円の専用機が必要なくらいに、ゲームハードとPCって違うものなんだよ。

XBOX360はかなりハイエンドPCに近いけどね。
230名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:23:20 ID:AtJwhO/W0
俺もw
そっちの方がうれしいね

どっちにしろGKにとってはろくでもない情報ってことだ。
231名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:26:01 ID:YA2SdpsC0
>>229
よく言う開発機材ってのは、そのPCの事か…

それにしても2000万とはスゴイな
どんなモノなのか、一度見てみたいもんだ
232名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:26:25 ID:cmhLtXHB0
さすがにまだVP3は出ないだろw
233名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:26:30 ID:YVmM0v6u0
そしてまさかのラジアータ2
234名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:26:45 ID:Rzmw+v500
>>231
結構写真とかネットにあったりするよ

PCではないけど
235名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:26:59 ID:AtJwhO/W0
少量生産だから高いだけで、それほどすごいもんでもない
236名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:28:05 ID:cmhLtXHB0
>>233
それだったらガッカリなんてもんじゃねぇなw
237名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:28:49 ID:Rzmw+v500
PS3でよくあった、開発機で動いてたのに実機にもってきたらガクガクなったとか
238名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:29:15 ID:Os8DkL6y0
シリーズものの続編だからSOかVPしかないだろ
239名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:31:36 ID:cmhLtXHB0
>>238
SO4は分かるけど、VPは2が出てそんな時間たってないぞ。
240名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:32:21 ID:MalfPWL20
>>231
当時の機種ではないが、ここのメーカーの Onyx というワークステーション
http://www.sgi.co.jp/workstations/

あと開発機材には、膨大なドキュメント、ライブラリ、ツールも含まれるよ
241名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:32:52 ID:Rzmw+v500
>>239
だからSO4だと言われてるんだろ

SO4じゃなかったらというオチにたいしてのレスで
242名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:33:21 ID:AtJwhO/W0
インアンを通じて、MSとAAAのパイプが繋がったんだろうな
MSを上手に利用して、世界に通じる技術力を保有してもらいたいもんだ。
243名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:33:50 ID:Rzmw+v500
>>240
でMSのはここが手厚いわけね
244名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:33:59 ID:Os8DkL6y0
>>239
だから必然的にSO4なんだよ
ほぼ確実だこれは
245名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:38:48 ID:MalfPWL20
>>243
MSはXBOX360実機と低性能でもよいPCと無料でDLできるXNA Studio と
通信ケーブルがあれば、箱○開発ができてしまうのだw

任天堂の開発機材は、20万円くらいになるという話。
PS2とGCの時は二百万だったかな。
246名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:39:06 ID:YA2SdpsC0
>>240
へぇ…こんなカンジなのか

ちょっとゴツいPCって感じだな
カッコいいw
247名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:39:51 ID:cmhLtXHB0
>>244
ほぼ確実にSO4だからこそ、違うときの祭りは面白そうだな。
テイルズなら御の字だが、ラジアータだったりしたら悲惨そう。
248名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:42:00 ID:J+tBLHL40
なんでテイルズとかラジアータが出てくるんだか
249名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:42:22 ID:Os8DkL6y0
いつからトライエースがテイルズ作ることになったw
250名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:43:05 ID:SH+K+Ykc0
テイルズとラジアータなら、ラジアータの方がマシだろ
信者的には
251名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:43:16 ID:oUuo65HT0
ラジアータたはシリーズとは言わないだろと何度もみたぞw
続編って言うんじゃね?
252名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:44:32 ID:yDLIRUxdO
現トライエースがファンタジア作ったんだけどな
253名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:44:55 ID:cmhLtXHB0
>>249
あれ?バンナムの線は消えたんだったか。
254名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:45:26 ID:AtJwhO/W0
とりあえずSO4を作ってる事はわかってるのに
もしらじあ〜たとかだったら、ライン3本って事になるぞ。
トライエースの会社規模じゃ2本が限度だろ。
255名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:45:50 ID:Rzmw+v500
>>245
本格的な方でも機材やライブラリの充実ぶりはトップだと思うんだが


っつーかPS3の方が酷すぎるのかもしれないけど…
256名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:45:58 ID:yKQDChU70
そもそもテイルズの元になった作品を作ったのが、ウルフチーム。
TOF作ってる時、ナムコの介入に嫌気がさして独立したのがAAA…だったっけ?

つかラジアータの続編とかだったら、AAA空気読めなさ過ぎだろ…
257名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:46:53 ID:yDLIRUxdO
>>253
最寄り駅の記述までそっくり
258名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:47:21 ID:Rzmw+v500
>>253
最寄り駅から何分という記述が同じ
259名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:48:22 ID:yDLIRUxdO
>>256
ファンタジアはPな
260名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:48:27 ID:MalfPWL20
>>255
ドキュメントに関しては、IBMとMSは業界でもトップレベルに豊富で充実してる。
それぞれ、テキストデータにしても4GB超えるくらいの文章量あるし、ドキュメントだけ
年中書いてる人が数百人いそうな感じ。しかもコミュニティに職人がうじゃうじゃいるしね
261名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:49:38 ID:oUuo65HT0
ラジアータは結構改良されて神ゲーになって帰ってくるかもw
オレ的には、画と一本道を変えて、戦闘もかわいい系じゃなくなればおk

全然違うゲームだなw
262名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:50:02 ID:foRfMxa40
ラジアータだったら『人気』と書かないだろ・・・常考

正直どこ機会があったら続編とか見てはみたいけど
263名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:51:29 ID:cmhLtXHB0
>>262
あやまれ!ラジアータFANにあやまれ!!
264名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:51:32 ID:yKQDChU70
>>259
良くやっちまうんだ、このミス…って、SFC版を指す場合あえて「F」って書き方を
するってのを、テイルズヲタから聞いた気がするw
265名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:51:45 ID:9Znhc1pV0
ラジアータだったらシリーズとも書かないな
266名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:51:53 ID:Rzmw+v500
>>260
だから開発する側としては、正直PS3に勝ってほしくないってのがあると思うんだけどな
俺の友達のプログラマもPS3開発から逃走したしw
267名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:52:39 ID:foRfMxa40
>>263
ゴ、ゴメンナサイ・・・
268名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:54:05 ID:Lb6xvFQc0
海外シェアって大切なんだな。
ほっといても50万ほど売れたらもう黒字なんだろうし
269名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:54:10 ID:oUuo65HT0
>>266
スーファミからPS時の空気なのかね?
任天堂の天下にみんなキレたって感じ?
270名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:55:06 ID:YcMS4Ne+0
>>262
そもそも、ラジアータは一作しか出てないから、シリーズじゃないし。
271名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:55:18 ID:J+tBLHL40
海外でも売れるSOしかないな
272名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:56:22 ID:sMZrhNbU0
ラジアータは素材として使いようがない
IFに金と技術力与えたら作りそうなゲーム
273名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:57:55 ID:MalfPWL20
>>269
Nintendo64 の頃の開発の至難さと、Cellでの開発の至難さ。
先代機種で殿様商売っぽくなってたってのは確かに共通してるな。

「賢者は歴史に学ぶ。愚者は経験に学ぶ」の言葉があるけど、

たかだか一回成功したPS2の経験でイケルと踏んで、
任天堂が冒した愚を、しっかりと踏襲するSCEはまさにw
274名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:59:13 ID:YKyA8/Qy0
AAAって販売してるわけじゃないから
貰った資金で決められた納期までに良いゲーム作るのが一番重要なんだよな

そういう連中にとっては作り易くて良いモノが出来るハードが一番だろ
275名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:00:07 ID:J+tBLHL40
PS2のソフトの値段が未だに7000円以上当たり前なのが許せない
なんであんな高いんだ?
276名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:06:20 ID:MalfPWL20
>>275
っ 殿様商売

実際に任天堂もSFCの頃にやって大不評を買ってしまったんだが、
こちらでもSCEは、任天堂と同じ愚をおかしてるのが本当に楽しいw
277名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:07:22 ID:QK4Qb10p0
トライエースはもうちょっとちゃんと作れ
278名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:08:52 ID:cmhLtXHB0
>>277
VP2は凄いキチンと作ってたぞ。PS2のスペック限界ギリギリで。
ストーリーがアレだったが…
279名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:13:41 ID:YKyA8/Qy0
つかVP2はストーリー以外の部分は凄かった
あのロードおかしいだろ、HDD使ってるわけでもないのに
280名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:13:58 ID:MP0n5p9R0
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ
281名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:14:38 ID:YVmM0v6u0
トライエースにストーリーを期待するなよ
282名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:19:11 ID:i0fy7P4X0
>>260
IBMはトップというか断トツに多いな。次いでMSってところかな。
ってか、海外のこの手のメーカーは事例や知的資産の量が凄すぎる。
って、微妙にスレ違いスマソ
283名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:24:21 ID:MalfPWL20
>>280
ソフト価格が高い = 殿様商売になって価格引き上げテルのでは?

のどこかおかしかったか?別に他のスレの流れはなかったと思うけど。
申し訳ないが、文盲と判断したところ指摘して頂けませんか?
284名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:32:47 ID:xB3dXR7Q0
Xbox360での開発はわかんないことがあったらMSに電話すれば
その場ですげー懇切丁寧に教えてくれるらしいな。
しかもあっさりソースコードサンプルつきの資料送ってきたりする。
285名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:02:35 ID:hmE3JvTS0
>>284
開発ツール普通に貰えるらしいな
286名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:04:26 ID:I/8K8FDk0
>>285
さすがにくれねーよw買わなきゃダメだよw
287名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:04:34 ID:jw4a1uNL0
360とPS3のマルチ化で360版のスタッフが足りないから求人募集を始めたってとこじゃないかね
今までは勝ちハードに便乗して1ハード1タイトルを実現してきたがWii以外で出すというのであれば
マルチで100万本以上の売上を目指す方が企業としては利益は上がると思うし
288名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:05:25 ID:I/8K8FDk0
>>284
それは任天堂もSCEも一緒だぞ。つか普通。
289名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:19:50 ID:yDLIRUxdO
>>287
技術が高いとはいえ百人ちょいの中小(しかもその内にエンジン開発部も含む)に同時にマルチで開発なんて無理
しかも今インアン開発中
290名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:21:41 ID:hmE3JvTS0
>>287
オンリーオンで作ったほうが、MSの金が入って良いと思うけど
PS3で出しても誤差程度だろうし、ワンハードワンタイトルっていうポリシーも貫ける
291名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:24:46 ID:oDqAMyop0
>>290
Only on契約って、どれほどサポートしてくれるんだろうね
契約結んだ場合、大体何万本売れればソフト会社黒字なんだろうか
292名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:27:52 ID:hmE3JvTS0
>>291
実態はわからんが、オペダグやギルティ2やらの開発者も褒めていたし
EDF3みたいなゲームでも黒字になるらしい
かなり手厚い見たいよ
293名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:36:15 ID:oDqAMyop0
>>292
EDF黒字だったんだ。なるほど
次世代機になって、開発費も高くなってきたから
中小企業にはありがたいかもね、Only on契約
でかいところはマルチでやったほうが儲かるのかもしれないけどさ
294名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:40:17 ID:MalfPWL20
>>286
XBOX360の開発環境は無料だよ
http://www.microsoft.com/japan/msdn/xna/gse_download.aspx

サポート受けるには、MSDNに登録してランクに応じた年会費払うだけ
295名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:42:16 ID:ndXT1pq50
Expressがプロユースに耐えるかドアフォ
296名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:42:26 ID:I/8K8FDk0
>>294
それだけでマトモなゲームが作れると思ってるのですか?
297名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:43:11 ID:a7A6OzVI0
>>291
パッケにマーク入るOnlyonだと開発費の3割をMSが負担とか
どっかのスレで見た。まぁ脳内ソースだろうけど
298名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:43:16 ID:Or2ADnq/0
箱○用開発ツールってPCでいいのかいな。
そういやカプコンも最初PCで作り込んでハードごとの調整をしていくって言ってたな。
299名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:43:18 ID:oDqAMyop0
>>294
これは、ツクールの玄人仕様みたいなもんじゃないの?
本格的にやるには、それなりに掛かるんじゃないかなぁ、やっぱ
300名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:45:01 ID:MalfPWL20
>>287
企業方針が大きく変わってなければ、AAAは一ハードのみに全力を注ぐと何度も公言してるのがなぁ・・・
301名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:49:24 ID:YKyA8/Qy0
移植は他社に丸投げかね
302名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:51:53 ID:+5ywDc570
>>294
それはどっちかーってーと、エンドユーザ向けじゃないか?
303名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:56:55 ID:YA2SdpsC0
>>298
PCはPCでも開発用のゴツくてカッコいいヤツだぞ?
2000万くらいするらしい
304名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:01:36 ID:Rzmw+v500
>>303
それはハードごとの時に使うんだ
305名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:02:08 ID:+5ywDc570
やっぱICEみたいなの繋いで開発すんのかな?
306_:2007/10/07(日) 21:09:30 ID:mXI5RSTt0
>>305
それ凄いきになる。
当然、実機デバックは必要だと思うけど、
毎回、DVDに焼くなんてアホな事はしないと思うし。
そのあたり、どうやってるんだろ?

俺自身、組み込み系の開発だからゲーム開発とかしたことねぇw
(Windows用のアプリぐらいしか開発経験アシ)
307名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:12:11 ID:Or2ADnq/0
>>306
ファミ通編集部にはHDDに開発途中のバージョンがインストールされて送られてくるらしい。
カルドセプトサーガのときはそうなっていたので他もきっとそんな感じなんじゃないかな。
308名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:13:16 ID:MalfPWL20
>>303
今は Wii も DS も PS3 も 箱○ も高性能でなくてよいPCで十分だというのに…
309名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:16:53 ID:7gLFEwYx0
>>306
ホストPCでIDEでコーディング・コンパイルして実行すると
LANで繋がったターゲットの実機にバイナリイメージが飛んでいって
リモートデバッグできるってだけ。
ディスクイメージはあらかじめ実機のHDDに仕込んでおく。
310名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:18:20 ID:CiK53gw40
>>305
ICEってなに?
311名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:21:47 ID:+5ywDc570
>>310
インサーキット・エミュレータ
CPUをエミュレートする機械で、デバッグの時に大活躍。
オレはICEってか、ARM用のJTAGデバッガくらいしか使ったこと無いけど。
312名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:23:07 ID:Rzmw+v500
どうでもいいけど、デバッグだよな?デバックじゃなくて
313名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:23:47 ID:uVfcgo+80
英語のカタカナ読みに正しいもんなんてねえよ
314名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:24:58 ID:MX9xCl1z0
これマジ?
315名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:25:27 ID:YA2SdpsC0
これってどれ?
316_:2007/10/07(日) 21:27:09 ID:mXI5RSTt0
>>309
サンクス。
なるほど、そうやってるのか。
>>307を見て、
Linuxメインの俺は「HDDをNFSでマウントして・・・」
などと、変な想像してたw
317名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:28:03 ID:7CFitjDnO
どうでもいいけどさ
「確定」のあとに「?」をつけるなよ
318名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:28:45 ID:P86oJxoe0
AAAともSO4とも名言されてないんだから発表まではただの予想。
319名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:29:01 ID:rF1/gJmT0
>>287
まぁ、実際のところその可能性が高いとは思うけどな
どっちにしても360持ってるから出る可能性が高いってのは嬉しい
320名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:30:58 ID:mXI5RSTt0
charを、「キャラ」か「チャー」と呼ぶか、
プログラムのコンパイル時の警告を「ワーニング」か「ウォーニング」か、
いろいろあるかね。
さすがに「chmod」コマンドを「チョモド」と呼ばれたときは、
びっくりした。

すれ違いスマソ
321名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:31:11 ID:Or2ADnq/0
>>311
前の仕事で使ってたの思い出したぜ。


・・・トラウマも一緒に思い出したがな。
322名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:31:12 ID:nAhhP6Ku0
>>313
そうは言っても【debug】を『デバック』とは読まんだろ。
っていうか、辞書にだって『デバッグ』で載ってんだけど。
323名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:32:55 ID:CiK53gw40
>>311
ふむふむ、素人の俺にはよくわからんな!ども!
324名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:35:16 ID:MalfPWL20
>>295,296
XNA Studio Express でも箱○のAC6のプログラムでもコンパイルして通るぞ。
データとプログラムソースさえそろってれば、完成品作れるんだが
325名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:38:00 ID:CiK53gw40
発音の事で荒れた時はヤナガシワを思い出せって、
家の賢い犬が言ってた。
326名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:45:50 ID:mXI5RSTt0
>>323
CPUの代わりをしてくれる機器だよ。
CPUは、動き始めたら基本的に動き続けて、止める事は出来ないけど、
ICEだったら、プログラマの好きな時に処理を止められる。
(例えば、Aボタンを入力されたらプログラムを止める など)

だから、最初はボードにCPUは乗せないで、ICEを乗っけて
CUPの代わりをやらせたりするってわけ。

簡単に説明するとこんな感じ。
(実際にはICEにもいろいろあるんだけど)
327名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:59:42 ID:1dCQfYFa0
>>324
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
328名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 22:00:20 ID:CiK53gw40
>>326
なるほどー、CPUレベルのデバッグツールって感じかな。
329名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 22:01:13 ID:9eignyhX0
>>324
そりゃ、頑張ればAC6レベルも不可能とは言わんけどもさ、
AC6自体は、どう考えてもライブラリが足りんだろうに。
330名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 22:02:52 ID:MalfPWL20
>>329
ライブラリこそ自前で書けばいいじゃない。
に完結してしまうんだけどねw
資料は揃ってるんだし。

他社の3Dの本格的なライブラリを使うなら
そりゃピンキリで億単位のものまであるし
331名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 22:05:09 ID:8TSAPprJ0
とりあえずネイティブなC++と.NETなC#の区別くらいつけような
332名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 22:06:16 ID:9eignyhX0
ゴメン、大嘘ついた。
頑張ってもAC6レベルは不可能だ、XNAはC#専門だったわ。
実際の開発もWindows PC + Visual Studioらしいけど、
クロスコンパイラ、各種ライブラリ群、ドキュメントは別契約でしょ。
333名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 22:06:35 ID:oDqAMyop0
うっひゃー。そんな金掛かるのもあるんだ。そりゃ、ソフト出すにも
慎重になるわな。いつまでも義理だの信条だのに拘ってるとこは倒産しそう
334名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 00:42:14 ID:iPPnkoOI0
サバ落ちてたな
全サバか

とりあえず上げますね
335名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 00:54:41 ID:n/Vg1iNg0
XNAの無料セットだとXBLA用タイトルぐらいが精一杯だろ

まともな商用レベルを考えたらプログラムだけじゃなくて
動かす素材とかの話も出てくるんだから

開発環境よりもモデラー、レンダラ、DAWなんかの方が高いぞ
あと、効果音も商用の奴を使うと笑えるぐらい高い
336名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 01:28:12 ID:V/9B8Xab0
>>335
最初のときのXNAのサンプルソフトもプログラマ一人でグラフィック周り数人とかだったしな
337名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 01:29:07 ID:k66gesWZ0
いい開発者スレになってきたな。これはこれで面白い。

しかしなんか・・・SO4かと思いきや大地雷でしたとかいうオチがつきそうで怖い。
338名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 01:30:42 ID:FPNVXLwq0
VP3だって
339名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 01:31:52 ID:jS7T7cTn0
どう転んでも有名(自称)RPGが一本来るなら良いんじゃね?
340名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 01:34:43 ID:k66gesWZ0
まあ今のところ確定的に明らかなのはAAAが360用に2本もRPGを作ってくれているってことか。
それだけで鼻血もんだな。
341名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 02:10:09 ID:QKx+Zezp0
普通に考えてインアンエンジンを使い回して改良してSO4作ったほうが楽に作れるな
342名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 02:45:00 ID:HdShoHwx0
>>340
うむ。
別にSO4でなくともAAAが箱○向けに日本もライン割いてるってだけで
十分祭りに値する
343名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:05:31 ID:XpW05DHK0
インアンの開発に突然□が入ってきたのを考えると、
SO4を箱にもってくるのと交換にMSがインアンの販売権を□に譲った
ような感じなのだろうな。SOシリーズの販売元である□の顔を立てたというか。
そうなると、SO4はOnly On 箱○の可能性が高いのかもしれないな。
344名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:15:40 ID:agLXhR7KO
>>343
SO4もオンリーオンなら今世代は間違いなく箱○のみにAAAゲーが供給される。
これは良いタナボタ
345名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:18:13 ID:vorF1GzP0
痴漢 〜夢の桃源郷と現実〜

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    ショパンは普及台数40万の日本XBOX360で7万本だから
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   普及台数700万の北米XBOX360で出せばもっと売れるお!
  |     |r┬-|     |   単純計算で120万本は売れるお!これからは海外の時代だお!
  \      `ー'´     /    XBOX360ファンが言うから間違いないお! うしし
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    6万本しか売れなかったお・・・だまされたお・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  これじゃあ何の足しにもならないお・・・
  |     (__人__)    |  PS3にもださないとやってられないお・・・
  \     ` ⌒´     /


このような詐欺被害にあった日本のソフトメーカーは数知れず・・・
346名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:18:57 ID:BxYJul0C0
数知れずって例えば他は?
347名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:21:01 ID:+95c4wH50
ショパンが海外で売れるって思ってるのは少数だと思うよw
348名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:22:40 ID:2drSxguG0
ネットのおかげで評判もグローバルになったからなぁ
349名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:23:56 ID:n/Vg1iNg0
360向けにローカライズしたソフトがあったから、ついでにPS3にも出してあげたら
全然買ってもらえなかった、なんて話がつい最近ありましたよね

おかしいね、毎月1万台以上は売れてる筈なのに
350名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:38:43 ID:KokzWXEF0
俺はブルドラよりショパンのが売れそうだと思ってたんだけど
向こうでも駄目なもんは駄目なんだな。
351名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:47:29 ID:agLXhR7KO
日本で発売してすぐ続編制作するって言ったんだから、儲けは出たって事か?
続編では一本でキッチリ終わらせて欲しいな。
しかし>>77はデマなのかどうなのか。
352名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:49:59 ID:XpW05DHK0
バンナムの場合、DLCで稼げないようなタイトルはマルチor移植で、
そうでない場合はOnly On 箱○なんだろう。で、版権モノはWii&DSと。
箱○で売れなかったからPS3でも出すんじゃなくて、Only Onが付かない
時点で、移植は確定済みであったと考えるのが自然だろう。
てか、移植が楽なように不自然にボリュームを小さくしたら、電波な
モンに仕上がっちゃったんじゃね?PS3の市場規模が小さい弊害と
言えるだろう。
353名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:52:44 ID:T88pqx220
北米発売直前に他機種で追加要素テンコ盛りで出すよ
360ユーザも買ってね

なんて発表して売れるはずがないと思うがな
>>ショパン
354名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:56:48 ID:agLXhR7KO
>>352
オンリーオン無かった時点でションパ移植は確定だと思ってたけど、あんなに追加あるなんて。
AC6やビュー塊はアイマスのDLCに比べれば、小銭稼ぎくらいしか出来ないと思うが、オンリーだよな。
355名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:57:11 ID:15EhGi5w0
ところでブルドラは向こうでどれくらい売れたんだい?
356名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:57:25 ID:HdShoHwx0
>>353
テンコ盛りって程ではないと思うけどな…
あれはせいぜいプチ盛りだろう
357名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:58:24 ID:nFN8JdFz0
AC6は全世界ミリオン狙えるタイトルだし
DLCで稼ぐ必要がない
358名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:59:56 ID:Uss0HVoD0
経営VS開発
359名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 04:00:10 ID:5MhvhDZG0
>>357
もうDLC確定してるはず。
戦闘機追加だと。金取られるらしいけどw

でも楽しみだな。
360名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 04:02:09 ID:agLXhR7KO
>>357
あ、そうか。単純に分母で選んだ感じか。
ビュー塊は開発のしやすさ辺りが大きそうだな。
361名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 04:03:56 ID:nFN8JdFz0
>>359
アイマスみたいにアコギな値段にはならん
あんな値段じゃ海外では通用しないから
362名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 04:05:01 ID:LQw6F9/O0
AC6は初回特典がオリジナルカラー機体だっけか
その手のDLCが多く追加されそうだな
363名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 04:05:05 ID:agLXhR7KO
箱○メインで、テイルズスタジオ以外は安心してんじゃね?
テイルズは来なくていいし。好きな奴いたらスマンな。
364名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 04:05:42 ID:XpW05DHK0
要は、開発・製造コストや在庫を考えるとPS3にマルチで出すより
Only On 箱○でDLCを充実させた方が得策であると、
バンナムとしては考えてるって事だろう。
365名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 04:06:41 ID:L6IP/Ld60
>>363
AAA信者に低ルズを擁護するやつなどいない
366名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 04:06:41 ID:agLXhR7KO
>>361
アイマスは日本のみだからこその価格らしいね。
367名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 04:06:45 ID:XpW05DHK0
スレチだな。もうやめるわ。すまんかた。
368名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 04:07:51 ID:agLXhR7KO
>>365
あー…あくまでSO4関連のスレだったw
369名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 07:42:21 ID:upAu6xib0
>>338
日本でしか売れないソフトをわざわざ箱で出すか?
そもそも山岸はやりたいことは全てやったと攻略本で公言しているし
ほぼ次はないと見ていいだろう。
370名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 07:48:58 ID:u6mq3hP5O
つーかヴァルキリーとかテイルズとかラジアータが何で話に出てくんだよw
今の状況でそれが出てくる意味が分からんわw

箱○で出すなら、海外需要のあるSOシリーズに決まってんだろ
371名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 08:28:37 ID:K9rFeDp/0
ブルドラ北米で20万ぐらい行ったんじゃなかった?
日本も20万だから合計40万か
欧州で化ければミリオンあるかな?
372名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 08:47:16 ID:3BoiCWcR0
鳥山信者の濃さを考えたら、主戦場は欧州だろうね
373名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 08:53:46 ID:UKqF1fM50
欧州でもブルドラはウケないだろ…
絵柄が子供すぎて外人にはダメそう
374名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:05:45 ID:l00I1FPz0
>>371
2週間で北米20万位行ってはずだから、もっと売れてると思う
375名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:12:43 ID:u6mq3hP5O
何でブルドラの話?w
376名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:16:52 ID:6JVqSWJf0
ブルドラ叩くやつ多いが良く考えれば
かなりの次世代クヲリティーだったと思うよ
特に壁画のところが印象的だったな
377ちけ ◆chikeSPoz6 :2007/10/08(月) 09:17:05 ID:EmP4Z9pl0 BE:4968959-2BP(777)
海外における和製箱○ファンタジーRPGの売上本数の指標になるからじゃないかな。
まぁ新作のブルドラとシリーズ物のSOとじゃ単純比較はできんだろうけど。
378名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:18:20 ID:fGZr8LF80
まぁでも中堅どころが二本もRPG出してくれるっつーだけで
ゴチになりますwwwサーセンww
って感じだわな。

泉水が
「日本はRPGが売れる傾向あるからRPG増やすよ!増やすよ!」
っておねーちゃん侍らせながら言ってた覚えがあるんだが
本気だったんだな。
379名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:23:52 ID:5MhvhDZG0
>>376
それはそれ。
確かに、色々と次世代感じさせてくれたけど、ゲームである以上、面白くないとな。
戦闘がターン式のコマンドバトルだったのが最大の欠点だったな。
あとは、ナッシングとバランスブレイカーのバルバリア、幼すぎる主人公達、子供向けストーリーがいただけない。

その点、SO4はSO3から引き続き戦闘も楽しそうだし、楽しみだ。
380名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:30:22 ID:rxvkF6Ev0
>>373
認識が甘い
欧州の鳥山人気は異常
逆に絵柄以外に受ける要素はなさそうだがw
381名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:31:41 ID:LjZUjLhk0
>>379
それはつまり、
コマンドバトルが好きな子供には最良の作品だった
ってことか。
382名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:33:43 ID:Ys9VRNXi0
>>363
正直、PS3以上に買いたくないのが、Wiiなので
箱○にテイルズが来てくれるなら、すごい歓迎w。
FFも箱に来てくれれば、全部箱○で事足りるんだけど、
そんな事にはなる可能性は低いから、結局全部かうんだろうな・・・。
383名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:35:13 ID:XpW05DHK0
>>379幼すぎる主人公達、子供向けストーリーがいただけない。

明らかに子供向けの作品で「いただけない」って…
何言ってんだ。子供向けなんだから子供が主人公で
子供向けストーリーで当たり前だろう…
384名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:35:32 ID:5MhvhDZG0
>>381
え。まぁ・・・そうなるのかな?
オーソドックスでシンプルなコマンドバトルが好きで、
同じくシンプルなストーリー、幼い子供が大活躍する冒険活劇好きな人には最良の作品だろうね。

そう考えると、箱○の客層と被らなかっただけで、Wiiででも出してりゃ大ヒットしたかも知れんね。
385名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:37:55 ID:5MhvhDZG0
>>383
ああ、ブルドラって子供向けの作品だったのか。
それなら何ら問題ないな。
スマン。
386名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:42:28 ID:Nle94ho70
最初はほんとにヒゲゲーだったのを
鳥山明の要望でああいう風に変更したのは本当
387名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:44:10 ID:rwtoCDGY0
まぁ、坂口と鳥山コンビのお陰で本体の普及がなされたんだから良いんじゃない
388名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:44:45 ID:Ns2qTiec0
一方PSPは糞ゲー&糞リメイクである1・2でシコシコするのであった
389名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:44:54 ID:u6mq3hP5O
SO3の戦闘をやったら、FFとかの戦闘なんてつまらなくてやってられない……
390名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:50:40 ID:Iaw+6wve0
>>385
俺も最近知ったが、子供の心をけっこうがっちりキャッチしてるらしい。
箱のブルドラ売り上げには貢献してないようだけど。
391名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:53:13 ID:Plq9ajQj0
イアン・ギランは子供向けなのかどうか・・・ありゃおっさんホイホイだろw
俺も引っかかったしw
392名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:54:28 ID:5MhvhDZG0
考えてみりゃ、日本の箱○ユーザーは年齢層高めだけど、
海外では一番メジャーなハードだしな>箱○

日本の箱○ユーザーに合わなくても、海外もターゲットに入れてると考えれば、子供向けでも不思議じゃないわな。
393名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:56:24 ID:Ns2qTiec0
鳥山は海外じゃ無名に近いだろ・・・
394名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:57:37 ID:SSjdwlif0
ブルドラはクレしんの映画みたく子供向けかつおっさん向けだったんじゃないかと
結構懐古厨からの評判良かったし
395名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:57:52 ID:G7B+1J6t0
>>393
ドラゴンボールなめんなよ
396名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:58:19 ID:4IRHcA5K0
>393
ちょwww
397名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:59:25 ID:Ns2qTiec0
なめんなよと言われてもな
ガンダム以下の知名度じゃねーか
398名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:59:55 ID:uIez3T+80
>>397
え?w
399名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:00:10 ID:Nle94ho70
いや、むしろガンダムは国外じゃ人気ないだろ
400名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:04:51 ID:Ns2qTiec0
いやいやガンダムは普通に人気あるから
何年ガンダムブームが続いてんだと思ってんだよ
ぽっと出のDBとは訳が違うから
401名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:09:38 ID:rxvkF6Ev0
http://jp.youtube.com/watch?v=GBp8X7VNt9I&mode=related&search=

少なくともガンダムより人気はある。
402名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:11:22 ID:uIez3T+80
面白い奴じゃのうw
403名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:14:56 ID:4IRHcA5K0
本当に知らないのか釣りなのか迷うなw
404名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:15:25 ID:73bnKVcm0
またガノタか。
向こうはガンダムやらマクロスやらモスピーダが一緒くたになってんのに
405名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:15:31 ID:609Y80PrO
ガンダムとDBに共通するのは引き際を間違えた事
406名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:17:23 ID:jZJOVoYWO
>>343
MS『スターオーシャン、360で出して頂けたらとても嬉しいのですが…』
スクエニ『ハァ?MSさんにはインアンとかいうのがありますやん。
アレがありゃスターオーシャンなんぞいらないんと違いまっか?』
MS『あぁ、インアンですか?確かにあれは我が社の切り札です。
でも我々は日本でのソフト販売のコネクションやノウハウが弱くて…w
どこか強力なブランドで実績のある会社が販売を引き受けてくれないかと
今探してるんですよ』
ニッコリしながらチラっとスクエニの表情を伺うMSの泉水であった…
407名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:18:13 ID:IDiMiU4x0
またGK面白発言集のワードが増えた
408名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:19:20 ID:PnBnmtTu0
>>401
ちょwwww影山なにやってんだwwwwww
>>403
いや、流石に釣りじゃないか?
リア厨ガノタならそう思ってるやついるかもしれないけど、
ゲハに来てこれはないだろうwww
409名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:21:52 ID:rxvkF6Ev0
>>408
影山はドラゴンボールライブと称して海外で稼いでおります
410名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:47:01 ID:Plq9ajQj0
外人はドラゴンボールとセーラームーン大好きだからな!
最近じゃNARUTOだろうか。
411名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:48:35 ID:2Kwvf/7WO
これAAAなのは間違いないのかなぁ それならSOじゃなくても嬉しいな
412名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:53:03 ID:Ich1Xz5p0
>>411
360のRPGのラインが2本走ってるのは、AAAなのは、ほぼ間違いないだろ。
住所とかを考慮すると、他に考えようがない。
413名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:54:00 ID:XpW05DHK0
MS:インアンの開発進んでる?
AAA社員A:まあまあ順調ですよ〜
AAA社員B:ハァァァ・・・・
MS:どうしたの彼?
AAA社員A:ああ…SO4チームなんですけど…進捗が全然上がらないみたいで…
MS:某機種は開発大変らしいからね…作りたいものが作れないって嫌だよね。
AAA社員A:そうですねぇ…僕らも見ていて可哀想になります。
MS:なるほど…。そういえばプラットフォームは発表されてないよね?
AAA社員A:はい。さっぱり進まないので発表できません。
MS:そうかぁ…じゃあ、ちょっと■へ行って交渉してくるよ!

>>406 へ続く。
414名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:01:05 ID:hgSJUC/f0
そういや、トライエースはPS2も性能を限界まで引き出してた
数少ない開発会社なんだよなー
技術面でどうなってくるのか期待したいところだ

>>394
ドラクエなんかもその傾向があるね
親子つまりファミリー層に受けるゲームってちゃんと作れれば強い
415名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:15:26 ID:dfVv6Vjw0
>>414
ストーリーはともかく、ラジアータもなかなか凄かったしな
つか、あの雰囲気は好きだった
416名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:28:28 ID:PnBnmtTu0
>>414
けど、未だに最新作が出るたびに「DQ最高!」って言う人もなぁ。
言い方悪いけど、悪い意味で変わってない部分が多すぎだろ。
なんか「どうせ変えなくても売れるし、変えずに出そう」って感がアリアリで萎える。
「ターン制はもう流行らない」って声が多いわりに、
なぜかDQではターン制についての批判が驚くほど少ないし。
面白いかは別として、挑戦って意味じゃFFの方が頑張ってると思う。
417名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:31:25 ID:Sz+cC2ee0
>>414
大手はどこも引き出してたかと
バグも多かったし、そこまで技術が高いイメージはないが
418名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:31:51 ID:6NFXoblb0
今までトライエース作品に触れた事のない俺に、オススメの過去作品を教えてください。
419名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:32:34 ID:JGaQdI+q0
>>400
ガンダムは海外だとWが人気なんだぜ?
知らなかったろ
420名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:33:37 ID:iPPnkoOI0
>>417
本当に引き出せていた所は数少ないぞ
AAAの技術は最高レベル
421名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:36:07 ID:5MhvhDZG0
>>418
つっても、PS2で出てるのがSO3、VP2、ラジアータだけだしなぁ。
個人的には、SO3がオヌヌメ。

ただ、ストーリーにはあんまり期待するなよ?
それさえ期待しなければ、日本製RPGにしてはやれる事多いし、戦闘も面白い。
422名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:36:36 ID:Sz+cC2ee0
どういう判断で言ってるんだ?
FFなんかと比べてもグラは落ちると思うが ムービー意外でもね
まあグラフィッカーの差もあるが
大手はどこもグラのすごいゲームは持ってたぞ
423名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:38:15 ID:4rApelCf0
RPGがダメな俺でもSO3は戦闘が面白くてハマったなぁ
ストーリーとかは知らん

とりあえずそのAAAのゲームが出来るのは良い事だ
424名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:38:56 ID:0y6ezw7BO
AAAの製造ライン全てが箱○に注力されていると考えただけでうちの白いくびれ箱がどっしりした構えに見えてくるから不思議。
425名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:38:58 ID:2ghisqcj0
>>416
DQは、ほとんど様式美の世界だからなw

なまじ、ヘタな変更加えると返って叩かれる
426名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:40:52 ID:Ich1Xz5p0
>>418
ヴァルキリープロファイルの1本目。(PS)
PSP版の出来は知らないけどな。
427名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:41:18 ID:fGZr8LF80
>>424
縦には置くなよ?
428名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:43:15 ID:njD8H3fa0
>>425
DQ9が発表された当初に戦闘がアクションっぽくなってて叩かれたんだよなw
429名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:50:03 ID:iPPnkoOI0
>現在は、タイトルやゲーム内容は明かせないが、Xbox 360用の汎用ゲームエンジンを開発しており、
>最初からやはりマルチプラットフォーム展開を視野に入れており、
>同時にその他のハードウェアへのインプリメントも視野に入れてエンジン設計を進めているという。
>トライエースの今後の動きに注目していきたい。
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060911/vp2.htm

VP2はハイビジョンにも対応してる
430名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:54:52 ID:Sz+cC2ee0
>>429
元のグラもたいしたことないからな・・・
しかも対応してるとはいってもいろいろ問題あるんではなかったっけ
実際のゲームに関係ないわけで技術とかではないと思うが
さすがにテイルズチームなんかと比べればすごいが
431名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:56:18 ID:3sKrCcH00
VP2のグラがたいしたことないって言ってるヤツ初めて見ました
432名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:58:20 ID:PW5y7ou20
ガンダムは海外じゃWくらいしか人気ないね。Gもちょっとあるんだっけ
ドラゴンボールはZが圧倒的。GTも結構人気ある。
鳥山繋がりでクロノトリガーも人気。
433名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:59:20 ID:Ich1Xz5p0
>>429
この記事が拠り所になってるんだけど、この話って「続き」が無いんだよね…
434名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:59:51 ID:iPPnkoOI0
トライエースで技術が凄くないとかいわれたら、あの会社には何も残らんぞw
435名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:00:51 ID:PW5y7ou20
VP2は1080i対応らしいな。HDTVにしたので買い直して見て見たいもんだ
436名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:03:33 ID:Sz+cC2ee0
>>434
さすがに大手にはかなわないだろ
VPも横スクロールだし
437名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:06:18 ID:4kRmrklc0
箱のねずみくすでファーシェーディングが凄いって行ってたときに
SO3のハリネズミのモンスターで同じようなことやってて驚いたな。
FFは10-2が出てた頃か。技術的にはSOの方が凄いんじゃね。
438名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:07:26 ID:PW5y7ou20
>>436
大手でPS2性能を限界まで引き出してるゲーム挙げてくれないか?
やってないのもあったりするかもしれんから興味ある
439名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:07:29 ID:3sKrCcH00
FFは通常のゲーム画面があんまりすごいイメージないんだよな
ムービーだけって感じでさ
440名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:08:52 ID:Sz+cC2ee0
>>438
FFはまずSOやVPよりすごいだろ キングダムハーツとか
バイオ、GT、ワンダ、MGS、ソウルキャリバー
441名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:13:01 ID:bsgXaarE0
……
442名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:14:44 ID:Iaw+6wve0
もう、ほっといてやれ。可哀相だ。
443名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:15:21 ID:0y6ezw7BO
FFよりグギャーの方が綺麗だぞ。
444名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:16:00 ID:Sz+cC2ee0
基本フル3Dにすると開発は難しくなるんだよ
グギャーやってない
445名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:16:11 ID:iPPnkoOI0
ちょっと、箱○特番の実況の方行くわ
446名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:16:13 ID:PW5y7ou20
>>440
FF12とMGS3しかやったことないわw
バイオ4は移植とはいえかなりレベル高いらしいね
大神はかなり高い技術力感じた
447名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:17:08 ID:QI9KaH8k0
>>440
ジャンル違いのものも含まれてるし、それも大会社の看板タイトルではないか!
448名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:19:09 ID:3sKrCcH00
挙げられたソフトの中で一番金かかって無さそうなのはなんだろうか
移植のバイオを除けばキャリバー?
ってかMGSとKHとキャリバーってそんなにスゴかったっけ?
449名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:19:45 ID:Sz+cC2ee0
>>447
そういや、トライエースはPS2も性能を限界まで引き出してた
数少ない開発会社なんだよなー

といってたから大手はどこも引き出してたといっただけ
あの規模であのレベルはすごいとは思う
RPGではトップクラスなのも認める
ただ開発費の桁が違うであろうFFと比べちゃうとね
あとレベル5もすごいのかも
450名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:19:46 ID:4kRmrklc0
好意的に解釈すると、技術が凄いのと見せ方が上手い=綺麗とは違うってことか
451名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:20:16 ID:/lQ5p3Am0
ていうかグラ凄いと技術凄いは≒の場合はあっても基本≠でふ
452名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:21:07 ID:iPPnkoOI0
技術として話してる場所から違う
453名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:21:31 ID:Sz+cC2ee0
>>448
フル3Dは同じ土俵でみたらいけない
究極には一枚絵にかなうグラはないんだから
454名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:22:44 ID:PnBnmtTu0
技術とか性能を引き出すとかはあまりわからんが、
真・女神転生3マニアクスのロード時間は感動した。
これは技術とはちょっと違う気がしなくもないけど。
455名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:23:49 ID:Sz+cC2ee0
そうにうのは技術だと思う
そしてバグも技術だ
456名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:24:50 ID:3sKrCcH00
>>454
立派な技術だと思うぞ
あれだけロードが早いのにグラフィックが弱いと感じさせないのは
スゴいと思うね
セーブした後のムービーは氏ねって感じだがw
457名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:25:03 ID:PW5y7ou20
>>454
マニアクスと聞くたびに何故マニアクスを挙げるんだろうと思う。
真3の時点で完成されてるのに
458名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:27:08 ID:3sKrCcH00
>>457
そこまで気にしなくても・・・
無印やった後でもマニアクスは新鮮に感じるくらいの
インパクトがあったせいだと思う
459名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:29:02 ID:0y6ezw7BO
最終的には絵の好き嫌いだろうな。
ゼノサーガとか綺麗だが読み込みに時間かかりすぎるし。
460名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:33:48 ID:1J8puaBF0
AAAは技術一流、バグ取りに関しては三流だから困る。
461名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:39:23 ID:iPPnkoOI0
AAAは力でねじ伏せているからな
462名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:44:44 ID:iPPnkoOI0
463名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:58:13 ID:Yv58Daii0
464名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 13:02:15 ID:cy1LlZ+20
AAAに期待出来るものは戦闘の楽しさ。
ストーリーは絶対に期待してはいけない。あとバグ多すぎ。
VP2はバグ無かったような気がしたが。
465名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 13:04:00 ID:Ich1Xz5p0
>>464
構造そのものがバグみたいなモンだからww>VP2
なに、あのオーブお使いゲームwwwwwww
466名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 14:01:00 ID:2ghisqcj0
>>459
ゼノサーガって、絵が全部ちがうじゃんw

どのゼノサーガ?
467名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 14:09:14 ID:tgFJAbBr0
468名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:17:23 ID:fo8BzIu/0
バグのない凡ゲーよりバグ付きの良ゲーのが全然いいな
469名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:22:53 ID:hgSJUC/f0
ま、360だから普通にバグ取りの時間ありゃあらかた取れるだろ
470名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:23:37 ID:hgSJUC/f0
とか書いておいてトライエースの連中はデバックの時間削ってまで作りこむんだがなw
471名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:24:50 ID:u6mq3hP5O
俺はスタオーシリーズは、軒並みストーリーも良いと思ったがな…
SO3だって「超展開w」とか言われてるが、
ああいうのもアリだろ………
472名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:28:36 ID:OwtB7vkE0
MSは金出すよりデバッカーを出した方が良い
473名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:39:54 ID:cy1LlZ+20
>>471
さすがにアレはねーよ。マジで萎えた。三流のど素人でもやらないシナリオ
でムカついた。戦闘は良いだけにキチンと作ってほしかったな。
VP2もシナリオはクソだった。メルティナやウォルスはどこ行ったんだよ…
1で語られてた過去は無かった事にして、クソ展開なんだもんなぁ…
474名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:40:39 ID:KIMjoQma0
ショパソよりはマシだったよ
475名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:57:28 ID:u6mq3hP5O
>>473
ネタバレ言うのは気が引けるが、

ゲームのキャラが独自に発展して現実に影響を及ぼすとか
相当ハラハラドキドキじゃね?
真面目に良シナリオだと思った。

ゲーム世界をリアルと混同してる人が叩いてんじゃね?w
476名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:58:29 ID:cy1LlZ+20
>>474
あれは黒歴史…
箱○ではなくWiiで出せばよかったのにな
477名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:01:49 ID:cy1LlZ+20
>>475
スタオーシリーズで一番の駄作シナリオだと思うが…
ほとんどのスタオーファンも同じ意見のはず。
SO4は正統派で作って欲しいよ。
478名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:06:29 ID:OqIlqbhD0
VP2はキャラに愛着があまりもてなかった
VP1はキャラ一人一人に話があるからよかったのに
479名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:08:42 ID:L3SSP744O
そういう輩に限って"スタオーファン"のほとんどは、と宣うなw
480名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:11:13 ID:vWqTOJ6x0
SO3で1・2のすべてを否定された。SO1・2なんてどうでもいいがクリエイターとしては糞だと思った
481名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:16:14 ID:cy1LlZ+20
>>478
だな。VP1は全てのキャラに深いストーリーが用意されていたから
キャラに愛着がもてたし、敵もイイ味を出してるのが多くいた。ダンジョン
の数も多いし。かなりの良作だった。
VP2はどうしようもなくVP1の劣化だったからな。戦闘方法が面白いだけに
そこが悔やまれる。
482名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:18:25 ID:u6mq3hP5O
1、2台無しって言ってもなぁ……どの道ゲームだし……と、俺は思った。
483名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:19:50 ID:oFipQZHV0
PS3の時代は2009年になったら来るよ
箱○持ってると恥見るね^^
484名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:20:31 ID:SbU1vhPMO
箱○で出るのか?
PS3売ってくる
485名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:23:15 ID:cy1LlZ+20
PS3と箱○を所有する俺から見たら醜い争いだなw
486名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:26:11 ID:/H7ogHIH0
SO3のシナリオは奇面組とか東京大学物語と同レベルのユーザーを舐めきった糞
487名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:27:10 ID:XOV1OGqU0
RPGで今までの努力は何だったのとなる話は嫌い
488名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:28:34 ID:NVoca1V50
クロノクロスとかね。
489名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:28:57 ID:zSI4QIs7O
これは私の夢の中の物語なのです
490名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:29:24 ID:2drSxguG0
話の見せ方が悪いから
な、なんだってー!!??になる以上に(゚Д゚)ハァ???ってなったのがいかん
491名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:33:39 ID:cy1LlZ+20
燃える展開のRPGがやりてぇ…
492名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:33:55 ID:2drSxguG0
>>488
クロス積んでんだけどおもしろいの?
ヤマネコになって神の庭だかに行くトコで止まってんだけど
493名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:34:33 ID:OqIlqbhD0
>>491
古いけどWA2とか
494名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:35:04 ID:KIMjoQma0
SO4 Xbox360で独占発売?

http://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=53969
>(1)有名ファンタジーRPGのシリーズ最新作
>(2)新規ファンタジーRPG
>■開発プラットフォーム
>上記(1)(2)の各開発タイトルともにXbox360

更にこう書いてあるし
>■勤務地
>大井町(基本常駐)

トライエースの住所は
東京都品川区大井一丁目28番1号 住友不動産大井町駅前ビル5階
495名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:36:23 ID:uWjU6cZE0
バグありゲーのイメージしかないw
496名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:37:36 ID:cy1LlZ+20
>>492
トリガーの続編と思ってプレイしてはいけない。
クロノクロス単体で見れば良ゲー。ぜひ最後までプレイを進める。
あと、戦闘やフィールド、イベントを含めて音楽が全て神過ぎ。
音楽は現存するゲームの中で俺はNo1だと思う。
497名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:38:55 ID:cy1LlZ+20
>>493
WA2か…
チェックしてみる。
498名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:48:46 ID:cy1LlZ+20
昔のRPGのボス
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|    よくぞここまで来れたな…
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  <貴様らを打ち砕いて世界を征服してくれるわ!
|   ト‐=‐ァ'   .:::|    かかって来い!勇者ども!!
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

今のRPGのボス
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (○), 、 (○)、 ::|    うふふ…
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  <退屈だったから世界を壊そうと思っただけさ
|   ト‐=‐ァ'   .:::|    イヤなら僕を止めてごらん…
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

499名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:50:44 ID:OqIlqbhD0
最近のボスは一方的な悪じゃなくて事情がありました的なのが多い
500名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:50:52 ID:h+vAK7zE0
後者みたいなのばっかりで逆に前者のが新鮮だなw
501名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:57:41 ID:A/2zOnaS0
>>498
フイタwwwwwwwwwww
502名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:58:40 ID:Iaw+6wve0
悪者なのに正々堂々としてるなw
503名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:59:20 ID:Rj9cJLEv0
>>500

ブルドラは前者タイプのボスだったな…まあ、本当のラスボスは前者かは微妙だが少なくとも
後者タイプでないことは確か。
後者タイプのサブキャラが大量なのがショパン。
504名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 17:20:43 ID:1HBuBMJ50
>>503
ブルドラのラスボスは俺は結構意外な感じで楽しめた。
>>498の後者みたいなのは単純にキモイからマジで自重してほしい。王道でいいんだよ。
505名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 17:35:56 ID:zMapQcY+0
>>498
後者はチェーンソーでイチコロだな。
506名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 21:48:57 ID:W/1pGIMM0
>>505
そうか、あのボスは後者にカテゴライズされるんだよな。
でもなぜだろう?雰囲気は前者のように思える。
507名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 21:54:41 ID:iPPnkoOI0
行き場の無い戦士がロスオデスレに集結するのなんとかしてほしいな
508名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 22:10:54 ID:CRFS2jdH0
>>498
前者のようなボスの方が戦い甲斐があるよね。
変に悟ったボスはつまらん。あと急に出てくる意味不明なボスも。
509名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 22:11:47 ID:dfVv6Vjw0
>>498
初めは前者みたいなのがボスっぽいんだけど、戦ってる最中に後者みたいな黒幕が出現、
とりあえず利害の一致で前者と手を組み後者との戦いに挑む主人公達とか、そういうのもよくあるよね
510名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 22:25:08 ID:h9DC3k8p0
マジでSO4が箱○に出たら
実績一つ1ポイントで合計1000個とか普通にありそうで怖いw
511名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 22:29:30 ID:OqIlqbhD0
>>508
ゼノサーガ2のオルゲイアのことかー!
512名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 23:03:47 ID:0v0oC/gO0
インアンの美味しい部分だけ譲って、
MSがスクエニに一つプレゼントした事は紛れもない事実だよね。

その見返りかな?
こっからは妄想だけど。
513名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 23:09:23 ID:KIMjoQma0
>>512
きっちり著作権は握ってるから、マルチはポケモンがPSPに出るくらいありえない事だけど
販売をスクエニに委ねた関係でSO4ゲットしたのかもね。
514名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 23:33:45 ID:nFN8JdFz0
まぁインアンの販売っていう短期的な利益を譲ることで
長期的な利益のソフト確保を取ったのではないかってやつだな
515名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 23:36:52 ID:6JVqSWJf0
ロスオデ・インアン・SO4と・・・
スゲーな360のRPGは
516名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 23:44:10 ID:qXfxL69OO
スターオーシャン4はまだ分からないじゃん…情報統合して
考えれば可能性はかなり高いっぽいけど。
517名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 00:26:33 ID:RT914s/E0
SO4を出したいのはAAAよりスクエニ側なんだろ。
518名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 01:03:08 ID:xa/67D7t0
まあ「MSのインアン」より、「スクエニのインアン」で宣伝した方が
売れるだろうと言うのは確か。
ニポンジン・ブランドニヨワイネ。

AAAも含めて、三者の利害が見事に一致したと言うわけか。
519名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 11:22:43 ID:XjnrdFNU0
スクエニインタビュー
ttp://xbox360.ign.com/articles/825/825397p1.html
以下一部抜粋

西洋市場は巨大。日本より大きい。現在、西洋&PAL領域からの収益は50%。
これを3-5年以内に75%まで引き上げたい。
前は1ハードに独占タイトルを作っていた。大部分の西洋パブリッシャがしているように
マルチプラットフォームタイトルを発売することが重要だ。

日本と西洋では全体的なプレゼンテーションとゲームスタイルに明らかな違いがある。
これは選択する上で鍵となる違いを示している。
しかしながら、今や一般的に西洋ユーザー向けゲームは日本でもうまくやっている。
 例、Halo3は日本ゲーマーにもアピールした

Q:なぜXbox360は日本で受け入れられないのか。どんな困難があるのか
A:タイトルラインナップだ。そして多くのFPSの存在。FPSは長い間日本ではけっして
ポピュラーにはならなかった。しかし日本で人気のあるジャンルが拡大し、Xbox360は
ポジティブな推移を辿っていると思う。我々はインアン、ラスレムを発表した。これ
らはまだ開発中だが、日本でXbox360の人気を拡大すると思っている
520名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 12:56:21 ID:QxF+P97u0
って事はマルチか…
521名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 13:00:34 ID:sl86xMKW0
あんだけ劣化マルチの洗礼受けてるのに、まだマルチを期待しますかwww
522名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 14:13:19 ID:FU2F/tHJ0
>>520
常識的に見てラスレムを念頭に置いた発言としか見えない
523名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 17:37:42 ID:bXCT54DwO
でも仮にスクエニが言うようにラスレム、インアンで日本での人気が拡大したとした場合、
FF13マルチ化しろって声は自然に高まるだろうし、海外市場
にしてもさらに360が伸びていった場合、同じ声が強まるだろうに、
スクエニ困るだろ、その場合。独占って言ってるんだし。
まあ、企業間の契約的独占なのか単に経営陣の現段階での判断としての独占なのかにもよるだろうが…
524名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 17:42:34 ID:sl86xMKW0
企業間の契約的独占じゃね?
 野村&山Qごときが、PS3のH/W(技術)的優位性を謳い出している事を
考慮すると、PS3独占って線は、引くワケにもいかなそうだよ…。
525名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 17:46:49 ID:cbA8p7I+O
永遠に開発中にすればいいだけの話。
PS3が撤退したらおもむろに開発を再開すればいい。
526名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 17:50:59 ID:XjnrdFNU0
過去PS3独占と発表されたものもいくつもマルチ化してるし、
トレットンは金で独占を買うことはしないと言い切ってる(事実かどうかは不明w)

SCEが良く使う手は、時限独占と同時発売。

時限独占はPS3版だけ数ヶ月〜半年先に発売し、
事前宣伝でXbox360の名前を出させない。
結果的にPS3独占のような効果が得られる。
 例、VF5、ガン無双、AC4、などなど

同時発売は、開発困難なPS3で発売延期が発生したときに
他機種を巻き込んで発売延期させる。
 例、OrengeBox、UT3、GTA4

527名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:08:47 ID:62njDumAO
同時発売契約

ある意味独占契約よりうざい
528名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:14:10 ID:iN3Ijd4p0
あんだけしつこくFFのナンバリングはマルチしませんって言ってるんだから
しないだろ。
マルチするんならFF7の頃からDCや64にしてるよ
529名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:22:22 ID:g/xo8rwi0
だな
FF13はPS3独占だろう
国内でPS3が500万台普及したら、プリレンダムービー以外の開発開始ってとこか。
530名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:23:07 ID:mhmUw/gx0
しつこさは関係ない
全てはシェアの推移と和田の経営判断。
531名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:26:35 ID:NKZJHYzFO
オラワクワク
532名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:29:25 ID:lnkLqCMm0
>>529
何時出来上がるんだよ・・・
533名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:31:31 ID:g/xo8rwi0
>>532
SCEが存在してたら5年後くらいかな
534名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:33:43 ID:zln/Gy1g0
スクエニのインフィニは、スクウェアってよりエニックスなんだろうな、主導権は
535名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:47:12 ID:87sQinsu0
>>530
FFの正式なナンバリングだけはマルチしないというのは、FF7の頃
からずっと発言されているのだが?
現に今まで望まれてもマルチされていないのにw
>>全てはシェアの推移と和田の経営判断。
だから、十分にシェアがあった旧箱や64、SSにDCにもマルチは望まれても
された事は無いんだよw
なんで箱○だけはされると思ってんの?

536名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:50:45 ID:mhmUw/gx0
FF11はされてるな
正式なナンバリングだぞ
「MMOは別」っていうのはナシな。
だってそれは妄想だから。
537名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:52:21 ID:PmEuVOf50
>>535
じゃあ十分なシェアがないPS3は・・・ゴクリ
538名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:53:43 ID:HvbICsSM0
FF12はDSに移植されたんだっけ?

マルチって定義が難しいな。同一競合機種限定ってこと?
539名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:59:08 ID:A8SV9U3k0
スクエアが昔からずっと発言してることが現状でも有効ってんならFF13はまずWiiで出ることになっちまう
540名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:02:28 ID:dbbJ9baf0
さて、>>535がなんて反論するか楽しみなのだが(苦笑)
541名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:02:35 ID:87sQinsu0
>>536
FF11はMMOだからだろwじゃあ何でFF12はマルチにならないんだろうねw
>>538
外伝は多機種でも出すんだろ。正式なナンバリングはマルチしないと言っている。
542名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:04:11 ID:87sQinsu0
まぁ必死にFFがマルチされるようにお祈りでもしてなさいw
543名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:06:26 ID:g/xo8rwi0
まあWiiでだすくらいならPS2で出すでしょ
最近出たドラゴンボールの売り上げもPS2:Wii=5:1だし
544名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:09:36 ID:XjnrdFNU0
FFリメイクが携帯機に出てんじゃん
545名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:10:03 ID:A8SV9U3k0
いや別にマルチにならないならそれはそれでいいし
つか必死にお祈りまでしないといけないほど重要なことなのか?
546名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:14:46 ID:o73L1zOM0
 
547名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:15:33 ID:H5uz2Ngk0
「奴らが必死にお祈りしてでも欲しいFFが、我らがPS陣営には出る!」

と思うことで心の均衡を保つ必要があるのですよ、彼らには。
548名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:18:03 ID:dbbJ9baf0
そうか、FF11は正式なナンバリングじゃなかったんだww
初耳です。

てーか、DSやらアドバンスにがんがんリメイクでてるのに。
FF8だってPCで出てるし。
まぁ、PS3の独占だといいね。
それはそれで、俺はPS3を買うだけだけど(苦笑)
549名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:19:08 ID:62njDumAO
まぁ箱〇出たら買うかも
中古で
550名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:37:51 ID:Fagg0ULP0
しかしPS3は買い時がわからんな
551名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:44:18 ID:zlp8EUBS0
Windowsで出たVIIとVIIIはマルチに入りますか?
552名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:45:07 ID:W+U1XKpr0
>>550
発売から1年で既に値下げ&在庫ダダ余り&値崩れのハードだぞ?
どうせ、半年もたたずにまた値下げするって。
本当に欲しいソフトが3本程度出てるなら、劣化版買うって手もあるが、正直、今は買い時じゃないな。
今のPS3の価値は、ゲームをやりたい人にとっては15,000円でも高い。

まぁ、ちょっと待てばまた値下げ&値崩れ来るからそれまで我慢するが良い。
553名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:49:19 ID:sl86xMKW0
>>552
発売前段階で、1回値下げしてるしねぇ。
554名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:21:31 ID:bXCT54DwO
>>552
11月11日に国内でも40Gのやつでるから、それに合わせて現行のも
値下げするんだぜ。それでも高い事に変わりは無いけどな…
555名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:26:50 ID:87sQinsu0
エリートなんて\47800だよ。高すぎ。HD-DVDも付いてるワケでもないのに。
しかも布拭けエラーも直ってないとか凄いよね。
買う人はいるのかね?
556名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:27:40 ID:4vlx9NuI0
それに被せて箱○も値下げ+ファルコン確定してくれんかな
ロスオデ出るし、ファルコンになるなら買い替えたい
557名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:28:57 ID:p5M2DE+g0
>>555
だよな!これなら普及ペースが上のPS3の勝ちだよな!
558名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:39:04 ID:sl86xMKW0
しっかし、ツーマンセルとか、飽きないのかなぁ…必死すぎw
559名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:41:35 ID:yGpJuxLz0
いや、皮肉じゃないのか?
560名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:41:49 ID:05Z9DPBk0
他機種で出てないFFって9と10だけか
スクエニのソフトって結局マルチになりそうだな
561名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:48:27 ID:87sQinsu0
FF13とMGS4はマルチ化の声がやたら高いなw
そんなにプレイしたいならPS3買えばいいのに…
学生なら分かるが、社会人なら高い買い物でもないでしょ。
562名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:54:35 ID:dbbJ9baf0
>>561
PS3はFF13が出るまで買いません。
FF13が発売されたら買います。
ただそれだけ。

563名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:57:09 ID:j4o1OYyv0
ってか、リメイクまでマルチに入れるのは違うだろ。
基本的にFFのナンバリングが独占ってのは間違ってない。
ただ、問題になるのは今回が今までと背景が違うってこと。
そりゃGCやSSや64で発売されなかったのは事実だけど、
すでにPS、PS2がかなりシェアを占めてた上に、
特に、GC・64を持ってる人は既にPS系を持ってた場合が多かった。
ようは経営的にもマルチにする「必要性」がなかったんだよね。
ついでに言うと、当時は同じタイトルをマルチにする風潮もなかった。
逆に今回はそういう風潮があり、経営的にも「必要性」が生まれてきた。
統計や過去からマルチにならないって叫ぶのはけっこうだけど、
そういうことを言うならちゃんと時代背景とかも考えんといかんよ。
564名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:57:19 ID:bHgxG+wM0
そのゲーム1つか2つかをやるために4万も5万もだせるかどうかが問題なんだな
565名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:57:34 ID:87sQinsu0
>>562
そうか。なかなかの正直者ですね。
ちょっと好感がもてる。
566名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:59:32 ID:sl86xMKW0
FF13とMGS4とGT5「が」出るから買おうって段階で、終わってる気がする。
「が」じゃなくて「も」である必要があるんだけど、「も」になるための弾が無いからな。

日本人はRPG大好きなんで、SO4が独占でくれば「も」だったんだろうね…。
567名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:03:12 ID:dbbJ9baf0
>>565
FF、バイオが出るなら、なんでも買うぞ。
そぉ・・・一番買いたくないWiiですらも。
アンブレラクロニクルのせいでかうはめに・・・。

Wiiなんて、アサシンクリードを好むような、俺には
向いてねぇって〜。でも、バイオが・・・。
568名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:10:56 ID:JblNYKpG0
87sQinsu0が頑張っている件。
PS3確定スレでも頑張ってる。応援はしてないけどな。
569名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:12:07 ID:87sQinsu0
>>567
俺もWiiは持ってるがマジで止めとけ!
買ったハードで唯一後悔したハードだ。
アンブレラクロニクルも大して面白くないし、何より出るソフトが
手抜き&ガキゲーすぎて耐えられん。つーかリモコンの操作感がクソツマラン。
PS3や箱○のゲームに慣れた俺たちには向かないハードだ。
570名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:13:11 ID:87sQinsu0
>>568
ヒマなときはゲハ最高だぞ。
反応が即来るからヒマ潰しには一番の板だ。
571名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:17:49 ID:dbbJ9baf0
>>569
間違いなく、自分には向かないだろうなぁとは思うよ(苦笑)
572名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:22:11 ID:qYYYqwOK0
PS信者ってPS2とPS3での状況を同じく語るからおかしな事になるんだよ

PS2と同じくらいのシェアがあったらそう言えるだろうけど、今はそうじゃないだろ?
573名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:27:54 ID:62njDumAO
言ったらPS3がPS2的存在になったら一番楽なんだけどな
574名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:32:10 ID:DAFNStGs0
で、いつ発表されるんだい?
575名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:33:34 ID:v1g/FzY00
ps3は自分が欲しいゲームが出ると発表されて買うかと思ったら
箱とマルチですだもんな。無双5とかso4とか
576名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:38:29 ID:87sQinsu0
痴漢の一番大期待していたCoD4が出ないのがかわいそう。
俺はCoD4に興味は無いが。
577名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:39:50 ID:NKZJHYzFO
バイオショックも出ないとか言ってた割に
日本発売決まったし、遅れてでも発売しそうな気もするよ。
578名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:44:21 ID:sl86xMKW0
>>577
only on ナメルナwwww
579名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:47:00 ID:EsjcZ4Yt0
今までは別に独占でもそのハードが普及してたから問題無かったんじゃん?
今のPS3で独占って。本気ならあと10年くらいは発売されねんじゃね?w
580名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:47:02 ID:NKZJHYzFO
>>578only onなの?海外では箱○版も出るのに
581名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:47:25 ID:JClj/rOl0
スクエニの和田ってゲーム業界と関係ないガチガチの株屋だろ
あいつの言ってることは全部株主向けだし、株主の不評を買うような事するわけない

2年後にPS3市場が世界2000万くらい行って360とWiiをブッちぎらない限りPS3独占とか絶対無いから
582名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:50:05 ID:bXCT54DwO
>>576
そうでもないだろ…一番期待されてるかはどうかワカランが、
コアな人は海外版とか買うしな。日本語版期待してる人は可哀想だよな…俺とか(泣)
まあ、今後出ないって決まってる訳じゃないし、ぶっちゃけ今年中は
やりたいソフト多くて出されても手が回らないから気長に待てるけどな…
583名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:50:50 ID:87sQinsu0
>>581
ならFF13とFF13ベルサスもPS3独占とわざわざトレイラーの最後に入れさせる暴挙は
阻止するだろ。それにマルチにするならとっくに発表してるよw
わざわざマルチ化を発表しない理由なんて無いんだからさw
584名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:07:30 ID:XXxD4j4g0
あのonly onって契約上ってゆーか箱○ソフトのonly onみたいな力はあるの?
今までも独占って言っといてマルチになったソフトいっぱいあるけど。
本当はマルチだけどいろんな契約上の理由とかタイミングで
発表できる段階じゃないってのはあるだろ
585名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:14:12 ID:p3b4d2SX0
つーかスクエニだぞスクエニ
それもスクの方
今まで何回も負けハードでのリリースを
キャンセルしてるんだが
586名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:18:34 ID:LwqCILJU0
>>584
ビジネスに口約束はないから、書面でのキチンとした独占契約を書いてる
だろ。じゃないとあそこまでFF13とベルサスをPS3 onryと強調するメリットは
スクエニには何も無いからね。
それに開発に数年掛かり制作費が数十億の大作はマルチになりにくいよ。
時間がかかりすぎるし、それなら続編か堅いリメイク(FF7)に使うだろ。
この辺は野村もインタビューにそう答えてるし。
587名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:24:14 ID:qkN2k3nY0
大作はマルチに出来ないって説得力ないんだよね
現に海外は大作でもマルチで作ってるし
スクエニもラスレムをマルチにしてるし
588名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:27:40 ID:LwqCILJU0
>>587
FFとラスレムを一緒の規模にするなよw
それに箱○にマルチにするならとっくに発表してるし、トレイラーの最後に
わざわざPS3 onry の文字入れねーよ
そんなの入れてスクエニになんのメリットがあると思ってるの???
589名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:30:13 ID:iFuBOLMM0
PS3発売後にPS3独占で発表されたのって何だっけ?
和ゲーで2005年E3までに発表されてたので発売されたのってなんだっけ?
590名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:32:04 ID:y/oqgiLI0
しかし箱○というかXboxシリーズの独占契約はスゴイな。
旧箱から現在まで、同世代機のコンソールで移植されたの、
権利関係で仕方なく移植されたテニスゲームだけじゃないか。

MSの力は凄いな。この辺はしっかりしてる。
591名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:32:52 ID:33Erikp90
>>586
あるよwバイオ4やシンフォニアが悪い証明してるやん。
MSは書面でやってるから、デッドラ・ロスプラはマルチ不可だったけど。
592名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:37:24 ID:g31bFNsm0
まあ、「世界に一つ」とかほざいてた
ガンダ無双やバーチャ5もマルチになったしなあ
593名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:40:11 ID:VVUXvm2O0
スクエニ公式HPでPS3にラスレムしかないのが気になる
発売が先すぎるからか?
594名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:41:46 ID:qkN2k3nY0
>>588
別にFF13をマルチにしてほしいって意味で言ったわけじゃなくて
野村の言ってることが説得力ないって言ってるだけ
ハッキリ言ってFF13のPS3独占って企業間の政治的な意味合いのが強いわけだろ?
しがらみのないソフトは普通にマルチになってるのに
大作がマルチにし辛いなんて言い訳誰が信じるよ
595名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:49:44 ID:xMy5yH/70
PS3ユーザーの、特に洋ゲーに対する買う買う詐欺は、キッツイからなぁ…
596名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:52:26 ID:9Ej5LZpXO
国産ゲーを期待して買ったのに出ないからだろ
597名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:57:23 ID:mffPRmTi0
>>576
俺もそれが一番涙目だわw
塊魂やるから日本語版CoD4クレよwいやマジで・・・
598名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:01:59 ID:LwqCILJU0
>>597
アクティビジョン・ジャパンを批判してあげて下さい…
599名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:07:00 ID:xMy5yH/70
CoD4は、今出たところで…ってのも大きいなぁ。
600名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:10:12 ID:k1vjdNTW0
>>593
釣りかと思ったらマジでFF無いwww
未定だったら載せてくれてもいいのになwww
後DSにDQ9も無い
601名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:10:50 ID:LwqCILJU0
>>599
PS3版は12月13日に発売だが、ほとんどのユーザーは無視だろうな。
俺もまったく興味が無い。
明らかにPS3のユーザー層とは合わないな。
602名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:20:41 ID:33Erikp90
WikiPS3の販売予定ソフトに、SO4が機種未定のはずなのに入ってる件。
603名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:20:59 ID:xMy5yH/70
>>601
プロローグと一緒か…完全に埋もれるなぁ。
604名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:21:57 ID:xMy5yH/70
>>602
ほっとけwww
605名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:40:51 ID:bYcwV5nZO
>>595
買う買う詐欺って箱○ユーザーにも使われてたよな。
箱○側はオブリで見事に返上したがw
606名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:44:53 ID:TeQlsvx50
>>1のサイトからトライエースと思しき求人が消えたぞw
607名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:46:50 ID:lC3q5xKp0
>>606
というか、あんだけの期間残ってたのが不思議だw
608名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 02:06:05 ID:fBglXXNU0
>>606
掲載期間内なのに、消えたら逆にマズいじゃんwww
609名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 02:08:57 ID:TeQlsvx50
これで決まりだな
610名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 02:32:02 ID:LwqCILJU0
名無しさん必死だな :2007/10/10(水) 02:15:21 ID:GQ8JcJmr0
PGR4の写真うp。
http://www.imgup.org/iup480900.jpg
http://www.uploda.org/uporg1058974.jpg
http://www.imgup.org/iup480902.jpg

見てのとおりフォトモードでもかなりジャギジャギだし
クルマのモデリングの質も相変わらず。高級感みたいなのが全然無いし
ディティールも大雑把。

挙動は3同様ゲーム挙動で、当然シム系ではない。
ゲームとしては文句なしに面白いが、グラ的には正直かなりショボイ。

明日からフラゲ組含め沢山乗り込んでくるだろうけど
現実はこれなので相手しないで下さいね。

↑何このグラwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 02:34:49 ID:lC3q5xKp0
612名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 02:38:10 ID:LwqCILJU0
>>611
カム撮りでこの画質なんだから、直撮りならジャギジャギすぎて
話しにならなそうなんだがwwwww
613名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 02:55:51 ID:vWc3fZlt0
必死なGKが一人でファビョってんなwwwww
スターオーシャン4の箱○独占がよっぽどこたえたかwwwwwwwwww
614名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 03:01:25 ID:LwqCILJU0
>>613
スタオーは興味ねーな。PS2でもスルーしたよ。
それよりCoD4が出ないからってイライラするなよ。
それともPGR4のグラが余りに酷くてファビョッテるのか?
615名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 03:05:17 ID:9Ej5LZpXO
ホントに突撃しやがったwww

856: 2007/10/10(水) 02:34:53 ID:LwqCILJU0[sage]
名無しさん必死だな :2007/10/10(水) 02:15:21 ID:GQ8JcJmr0
PGR4の写真うp。
http://www.imgup.org/iup480900.jpg
http://www.uploda.org/uporg1058974.jpg
http://www.imgup.org/iup480902.jpg

↑このクソグラなんだよwwwwwwwwwwwww



875: 2007/10/10(水) 02:48:47 ID:LwqCILJU0[sage]


こんなクソグラ&クソディティールでよくGTと対決なんて言えるなwww




しかも仲間のマネしかやってないだろw
616名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 03:06:58 ID:sfD3aE130
土屋 「なんで俺が直ドリしなくちゃなんねぇんだよw」
617名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 03:08:09 ID:lC3q5xKp0
いやごめん悪かった。
PGR4は汚グラってことでいいからそれは然るべきスレでやろう。
618名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 03:48:31 ID:chC+YT760
>>608
人が来たら募集打ち切るだろ普通
619名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:04:00 ID:fBglXXNU0
>>618
人が来たからの打ち切りだったら、タイミング早すぎなんだよ。
しかもAAAと思われる件は、直接案件じゃねーから、そんなに速攻では決まらないよ。
(あくまでデジタルスケープ経由の案件)
募集職種の業務内容を考慮すると、速攻で決まるようなモンじゃないしな。
620名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:12:34 ID:chC+YT760
>>619
掲載期間は何日から?
あと、トライエースが直に募集していた案件もあるんだよな
621名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:17:44 ID:fBglXXNU0
>>620
2007/10/05〜
いつ人が来れるんだよwww

トライエースと思われる件は、この求人要綱じゃないのもあったはず。
それも直募集じゃなくて、業者経由っぽいけどな。
622名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:19:24 ID:LwqCILJU0
いちおうバンナムの線もあるんだがな。
623名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:21:14 ID:fCKlxvxU0
>>622
もうとっくに消えたよ。いつの話してんだよ
624名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:21:26 ID:1vUICalY0
>>622
いや、バンナムは大井町じゃないし最寄り駅も違うから
625名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:21:46 ID:chC+YT760
>>621
確認した。確かにAAAっぽい求人だけ消えてるな。

言い訳がましいがフリーランスの人間は常に求人をチェックしてると思うし
公開求人になる前に全く人を探していなかった可能性も無いんだよな
非公開だった可能性とか10/5以前にも同じ内容で掲載していたかどうかは確認できないから強くは言えないが
626名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:22:36 ID:CwbxkQU40
>>622
バンナムって
>JR京浜東北線 「大井町」駅から徒歩4分、りんかい線・東急大井町線「大井町」駅より 徒歩3分
なの?
627名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:22:42 ID:LwqCILJU0
>>623
ほぼトライエースで決まりだが。100%じゃないだろ?
5%ぐらいでまだバンナムの線はある。大穴だがw
628名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:24:04 ID:LwqCILJU0
>>624
あれ?バンナムの新しく建てた社屋は大井町だろ?
629名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:24:26 ID:sUUSPpLz0
>JR京浜東北線 「大井町」駅から徒歩4分、りんかい線・東急大井町線「大井町」駅より 徒歩3分
これがあるからなぁ
630名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:24:38 ID:CwbxkQU40
>>628
だから
>JR京浜東北線 「大井町」駅から徒歩4分、りんかい線・東急大井町線「大井町」駅より 徒歩3分
のところにあるの、バンナムは?
631名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:34:34 ID:1vUICalY0
>>628
いいえ、東品川です
632名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:36:29 ID:LwqCILJU0
>>630
ググッても詳しい住所は大井町としか出てこない…
しかし、>>1の主要取引先にバンナムは入っててトライエースは入ってないんだけど…
どうなんでしょ?
633名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:41:45 ID:CwbxkQU40
>>632
>>1の取引先は派遣会社
AAAが直で求人してるんじゃない
634名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:42:55 ID:LwqCILJU0
>>633
おk。Thx
635名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:45:12 ID:LwqCILJU0
>>633
えっ?つーかそれ良く考えたら違法じゃね?
636名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:46:55 ID:CwbxkQU40
>>635
何故だ?
AAAがいろんなとこに求人出して
派遣会社にも>>1の条件で求人をだしたから
派遣会社が>>1のサイトに募集をかけたわけだが
637名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:47:08 ID:LwqCILJU0

確か労働法違反になるだろそれ。
638名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:48:11 ID:CwbxkQU40
許可は貰ってるんじゃないの
さすがにAAAも特定されるとは思ってなかったでしょ
639名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:48:12 ID:LwqCILJU0
>>636
違法じゃねーかwww
640名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:50:14 ID:LwqCILJU0
>>638
許可も何も雇用の仕方が違法じゃん。
労働者派遣法にバリバリ引っかかってるよソレwww
641名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:53:01 ID:LwqCILJU0
>>619

謎は解けた!

労働者派遣法に引っかかってるのがバレたらヤバイから消したんだwwwwwww

おいおいトライエース大丈夫かよwwwwwww
642名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 04:59:19 ID:chC+YT760
>>641
デジタルスケープから人材を派遣してもらおうとしたら
個人事業主募集しやがった、なにかんがえてんだ
ってあたりか

慌てて止めたトライエースはマトモだな
643名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:02:29 ID:a4sMZCYj0
今後の予定

労基法違反に気付いたGKが垂れ込み
 ↓
厳重注意業務改善命令
 ↓
人足りない
 ↓
発売大延期 (T-T
644名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:05:51 ID:n21aRPh50
ただ単にTGSでマトモな発表しなかったSCEを
スクエニが箱○に行くってカードで脅しただけに見えるがな
645名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:06:02 ID:LwqCILJU0
トライエースは凄いなw


まったく、褒められたものではないわね
646名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:19:14 ID:BkvcnpebO
トライエースじゃなくデジタルスケープが悪いんじゃないのか?
647名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:19:57 ID:chC+YT760
>>646
俺もそう思う
そーいや直接募集してた案件ってどこ行ったかな?
648名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:21:12 ID:8PhvCikS0
正直ゲハで祭りになったから消したとしか思えない
649名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:22:50 ID:mIo34rpk0
地元に言わせれば、大井町からバンナムまで徒歩30分は掛かる
650名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:24:23 ID:LwqCILJU0
>>646
大本の雇用主はトライエースになるワケだから、悪くないワケないだろ。
もちろん契約するときには分かるワケだし。
問題は分かっててやったのか、知らない間にやられてたのか。
多分わかっててやったんだろ。そんで2chでどうやらトライエースが求人が
どうのこうのって流れでこれはヤバイぞと気づいて消したんだろなw
じゃないとこんなに早く消した理由が見つからないだろ
651名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:30:47 ID:BkvcnpebO
肝心な所がお前の予想じゃ世話ないわなw
652名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:33:51 ID:LwqCILJU0
>>651
だなw
ちょっくら労働局にメールで通報してみたほうがいいのか?
653名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:37:07 ID:chC+YT760
>>652
自分の会社の内部告発でもしたほうがいいんじゃないのか?
あまりにも必死なんで他のレスも見てみたらこれはこれは

ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20071010/THdxQ0lMSlUw.html
654名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:39:45 ID:r9ccZYxY0
マルチとネガキャンwww

GKの鏡ではないかw
655名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:40:04 ID:LwqCILJU0
>>653
俺の勤め先はソニーでもSCEでもねえぞw
656名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:41:34 ID:LwqCILJU0
>>654
むしろ戦士だなw
657名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:42:37 ID:BkvcnpebO
なんだただの戦士か
658名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:43:03 ID:NA6+2h6PO
じゃあ真性キチガイか
659名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:43:14 ID:mIo34rpk0
ねえねえ良く解んないだけど、どこら辺が違法なの?
今、募集してるのと どう違うの?
660名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:45:12 ID:LwqCILJU0
まあメールを出す出さないは一服しながら考えるわw
どうしようかな。
661名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:45:29 ID:BkvcnpebO
というか、>>1が違法なら、もう一つのほうも(たぶん龍が如く)のほうも違法になるんだが
662名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:48:18 ID:mIo34rpk0
じゃあ、龍が如くも発売延期?
663名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:49:25 ID:BydhJuu20
PS3への移植作業を中止させるために通報しよう
664名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:50:05 ID:chC+YT760
>>659
現在募集してる奴(多分龍が如く見参)については
バウハウスがデジタルスケープに委託
デジタルスケープが個人事業主にさらに委託、そのための個人事業主募集

違法かどうかは命令系統次第だね
バウハウスの人間が個人事業主に作業指示をしてれば個人事業主の派遣という二重の違法になる
665名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:56:45 ID:mIo34rpk0
>>664
龍が如く見参の方に

また、複数名でのチームでお仕事を請けて頂く事も可能です!
(つまり個人でもOKて事じゃん)
チームや、法人(会社)での業務委託についてもご対応させていただきます。

これが個人事業主の派遣という二重の違法じゃないの?
666名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:02:27 ID:mIo34rpk0
>>664
良く見たら

■勤務地
渋谷 (グループ制作会社のバウハウス・エンタテインメント内)

普通に考えれば バウハウスの人間が個人事業主に作業指示してると思うだけど
667名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:06:01 ID:chC+YT760
>>664-665
それぞれの事業者が契約内容に沿って命令されずに業務を遂行していれば合法。
バウハウスがデジタルスケープ経由で何か言うならまだ合法の可能性もある。

バウハウス→個人事業主だと偽装請負と個人事業主派遣の二重の違法ね。
まぁ内部調べてみないと100%とは言い切れないけどほぼ黒だろう。
668名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:08:02 ID:BkvcnpebO
法律はよくわからないんだけど
違法云々でトライエースが>>1を消したのだとしたら
当然同条件の龍が如くのほうも削除されるんじゃないのか?
669名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:13:02 ID:PjMeIa6+0
まぁ普通に発表前にさわがれまくったから消しただけだろうがな。
670名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:13:03 ID:mIo34rpk0
>>667
なんか詳しく聞くと、この募集してるサイトの会社自体違法の臭いが・・・
671名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:13:53 ID:chC+YT760
>>668
トライエースがデジタルスケープにどう依頼してたか誰か魚拓とか持ってないかな?
人材派遣をしてもらうんだったらトライエース自体には非はなくなる。

デジタルスケープ会社概要はこんな感じ
ttp://www.digitalscape.jp/content/view/27/83/
・事業内容
デジタルクリエイターとITエンジニアに特化した人材コンサルティング事業
人材派遣・請負サービス
人材紹介サービス
トレーニングサービス
コンテンツ制作事業

その他事業
アウトソーシングサービス
その他サービス
672名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:16:23 ID:BkvcnpebO
673名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:21:35 ID:WoB0loAz0
これはネットで話題になっちゃってAAAから苦情が来たのかな
公式発表してなくても知れ渡ると支障もあるだろうし
674名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:23:51 ID:mIo34rpk0
>>672
見たけど 、龍が如く見参の求人との違いが解んない
675名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:27:10 ID:JeXPt1WOO
>>673そうなると大方予想通りの展開になりそうだ。
SO4はXbox360で決まりだな
676名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:27:13 ID:chC+YT760
>>672
thx。
トライエースがデジタルスケープにどういう依頼をしてたかは分からんね。
677名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:31:21 ID:chC+YT760
>>676追記
とはいえこれもバウハウスと同じか。
つまりデジタルスケープにどういう依頼をしていたのかと実際の命令系統
この辺は求人から確定事項は読み取れないな

トライエースそのものは契約社員を自前で募集してるけどね
「トライエースの求人」でぐぐると出てくる
678名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:33:05 ID:WoB0loAz0
>>674
違いといったら龍が如く3は発表済み、有名シリーズRPGの方は未発表な辺りだな
679名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:34:49 ID:WoB0loAz0
対応ハードがって意味で
680名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 07:02:06 ID:BkvcnpebO
要は通報するにも値しないってことか
681名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 07:03:26 ID:BQaaZISg0
GK涙目w
682名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:21:10 ID:lC3q5xKp0
興味ないはずの戦士悶絶
683名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:48:16 ID:JeXPt1WOO
最後の頼みのSO4はどうなるのやら…
684名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:52:35 ID:GNXJn63p0
モンハン3はWiiだし、SO4は360とかwwww

PS3もう完全終了だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:10:27 ID:fxdH2322O
モンハンwiiにいったのか
気の毒に…
686名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:35:36 ID:11431gIp0
PS3はすでに末期臭が漂ってる
687名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:50:59 ID:pnCShiAe0
仮に箱○にSO4が本当だとして、10/17以前に発表すればSCEの息の根をほぼ絶てるのにね。
まぁDQ7の時の「任天堂に義理があるので発表を遅らせた」みたいなこともあるかもしれんけど。
688名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:57:10 ID:Xnrvf/y90
今キタ産業 ソースくれ
689名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:57:43 ID:2Vkwgn1r0
>>688
カプコンの公式行け
690名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:02:53 ID:GGYtEmlNO
FFホントどうすんだろな
下手したら第一干されるんじゃねえか
691名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:08:24 ID:11431gIp0
このままいくと映画版のFFと同じ末路
野村、鳥山、野島この辺りはクビを切られる
ヒゲと同じ目に遭いそう
692名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:11:05 ID:7okpBkuS0
もしFFをPS3で出したとして、本体牽引する分も含めて何本売れるのかな
100万切ったらもう大作とは呼べないと思うんだが、それでも我が道の行くか
693名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:34:17 ID:33Erikp90
>>691
北瀬→モバイル頑張らんと・・・・
野村→KHウマーーーー
鳥山→マズーーーーー
野島→俺フリーだからシラネwwwww
694名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:44:47 ID:KyO2LeK90
PS3版のトラスティベルって劣化しそうな気配、
旧GPUで動くのか・・・?

まぁ発売されても年末まで引っ張りそうだし、
最悪座礁すんじゃね。
695名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:47:08 ID:qkN2k3nY0
>>694
グラは何とかなりそうな気がするけど
読み込みの方はどうだろな、なんか長ったるいロードが入りそうな予感
HDDにインストールしても遅そうなイメージがあるPS3には
696名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 00:40:30 ID:h8w9tzEU0
もうGKかわいそう…
697名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:08:28 ID:gdkJlTOP0
>>694
既に出てたスクリーンショットではトゥーンシェードは一切やってなかったような
まぁ、これから何とかするんだろうが
698名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:14:07 ID:rbcOwQPT0
>>694
幻想的な音楽に載せて宙を舞うトタンでおk。
699名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:51:06 ID:f5qaq5kK0
ショパン最大の長所が神ロードだからなぁ
700名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 06:29:39 ID:vUIBlXWP0
>>690
下手するも何も、もう何やったってFFの凋落は免れえませんからねぇ・・・・
マルチにしたって即死が重症になる程度。
増える事は無いんですから。
701名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 07:42:36 ID:f5qaq5kK0
というか、FF13が出る頃にはSCEが撤退してそう、マジで
702名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 09:15:20 ID:q6OFkl0XO
>>691
野村はまだデザイナーとして使い道があるから
ディレクションから遠ざければいいだけだと思う

野島は付き合いを断ち、鳥山は放逐だろうな
703名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 09:47:13 ID:kebG4vNpO
トンベリやサボテンダーは好きなんだよなぁ。
モンスターだけやってりゃいいのに。
704名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 14:33:34 ID:6aDhUyXz0
モンハンもWiiへ、SOも箱○へ。結局セガだけが空気読めてなかったという事か。
705名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 14:34:44 ID:Qa6bxa2L0
いや、セガは空気読んでる
進んでる方向が他と違うだけで
706名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 14:35:15 ID:918cPHbs0
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192077581/19

10 名前: 自民党工作員(北海道) 投稿日:2007/10/11(木) 13:48:23 ID:jR1cg6Hi0
647 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 13:30:39 ID:gBU9iyZU
さっき買ってきたばかりの箱○エリート、5分もたたずにRRoD

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp077139.jpg

さすが、マイクロソフトクォリティ
707名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 14:49:21 ID:ZdnUhMmQ0
>>693,702
鳥山→FFCC小王のメインシナリオへ脱出
708名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 15:20:15 ID:nFL+GpZt0
>>706
これからエリートのRRoD3写真を撮ろうとしているGKのみなさまへ

従来の排熱ファンを止めて排熱部分をカバーする工作では
なかなか壊れないことが判明しております。
そこで今回は以下の手順を行いましょう。

 1.スイッチ付きOAタップにACアダプタを繋ぎます。
 2.エリートの電源を入れます。
 3.タップでON/OFFをすばやく行います。
 4.再起動される場合はON/OFFが遅すぎです。

領収レシートや2ちゃんねるのIDなどを書いたメモを一緒に撮影すると
よいでしょう。
注目の高い発売日に工作することが効果的です。活動がんばりましょう。
709名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 16:16:29 ID:YjP22g5+0
9.29北米週間売上
ttp://www.vgchartz.com/aweekly.php

     ハード   ソフト
DS   143,137   552,678
360  122,834  3,258,686
Wii    98,173   432,277
PSP   88,586   278,268
PS2   61,409   385,956
PS3   29,618   235,110
GBA   21,269    17,934

10.6北米週間売上
ttp://www.vgchartz.com/aweekly.php

    ハード    ソフト
DS  135,851   928,432
360  129,986  1,467,311
Wii   95,800   454,277  
PSP  91,966   343,873
PS2  60,804   485,955
PS3  29,718   286,228
710名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 17:15:43 ID:Qt+nJMCeO
いいかげん発表しろってのボケ
711名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 17:19:13 ID:dgWsKHiMO
PS3はメタギアとFFが最期の花火だろうなご愁傷様
712名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 17:28:56 ID:gvQQSJ6n0
>>711
上がるかどうか・・・特に後者
713名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 17:29:28 ID:T5yMRNHM0
発表のタイミングが問題だろ…最悪インアンの発売日確定、もしくは結果待ちかも。

野村とか山QとかのPS3支援とも思える発言の後に、ナンバリングタイトルが
箱○で発売とか言ったら、スクエニも二枚舌かよと、言われかねないし、
箱○で出るのも無理も無い状況にならないと、発表できないかと。
714名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:07:59 ID:f5qaq5kK0
発表のタイミングはSO1リメイクが出てからだろう
715名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:54:42 ID:Wq+9S2Xf0
>>708
これマジか?
爆音縛熱で時折フリーズするけどRoDは出ない家の箱○に止めを刺して
ファルコンに交換してもらおうと思ってるんだけど
716名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 20:19:51 ID:0Ot7/+UI0
>>715
それはRoDが点灯するだけで、
ケーブルちゃんとさせば直るんだよ。

リング点灯は故障だけじゃなくて
ケーブルの接触不良の時もあるんだ。
717名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:12:55 ID:XFmo7xs30
>>716
ケーブルの接続が甘い場合のリングライトは4つ
718名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:50:56 ID:sAIoxZXL0
電源ケーブル故障でも3つだよ
719名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:24:28 ID:GuexA9qi0
赤3個は起動不全のサイン
ありとあらゆる起動不全で点灯するんだから、ついたから即故障にはならん

電源スイッチ高速オンオフ、電源ケーブル、蛸足などでの電力不足etcetc

720名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 16:19:18 ID:nHmev9yPO
下がり杉
721名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 16:50:09 ID:xclKhVbB0
あげるか
722名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 16:53:12 ID:Jlx2ytUz0
PSPって線は無いのかな、リメイクも出るし
既出の写真はプリレンダのイメージCGなだけだったりして
723名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 16:58:26 ID:oMr4qxSa0
>>722
AAAは、SOリメイクノータッチ。
724名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:44:05 ID:PGxlVyn90
今日箱通見てきたんだがマジでインアン記事の最後にチラッと載ってんだな。
まあハードは未定と書かれていたわけだが。
725名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:02:26 ID:9pNASxg70
まぁそのせいか、戦士が
「電撃PSに載ってたから、PS3確定ww」
っていう事を言わなくなったね。
726名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:40:37 ID:PGxlVyn90
>>725
ん?電撃にも載ってるのか。
じゃマルチ濃厚だな
727名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:44:51 ID:MZVaqFNM0
電撃は佐伯のレビューといい勝手な件があるからどうかと・・
728名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:57:41 ID:SVI6EL0L0
>>726
マルチかね〜
オンリーだったりしてね^^
729名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:59:16 ID:clIO3/7W0
モンハン3もWiiにいっちゃったしな
未定だからこそ載せられるってのもありそう
730名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 23:34:22 ID:DgrYpv2c0
そんな電撃とファミ通が、兄弟関係になるとはなぁ…
731名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 16:14:18 ID:+VP6A9il0
ほしゅ
732名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 03:38:11 ID:nLug41A5O
>>730
ファミ通系がエンターブレインになって数年、
親のアスキーはなんでメディアワークスとくっつくの?
733名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 09:39:04 ID:wdqfFQP40
>>732
逆、アスキーがメディアワークスに吸収されるみたいなモン
734名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:59:23 ID:nLug41A5O
>>733
メディアワークスがPC関連を得たという事か。
735名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:26:51 ID:1JTSTdf20
>>240
64の開発機ってインディじゃなかったっけ?
2000万円という事だけでの話ならスマンコ。
736名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:30:54 ID:ttHPcKLZ0
インディゴとかオニキスとかなつかしいな
737名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 15:45:59 ID:fa7V8gMSO
あげちゃんうよん
738名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 00:20:15 ID:RNBZbVjn0
またPS3開発中止か!!
739名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:06:16 ID:ufb3JaGT0
あげ
740名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:06:41 ID:hcq3wngm0
いつ情報が出るかわからんなSOは
741名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:13:13 ID:56hKmeFE0
11月にMSの発表会があるっぽいからそこでは?
742名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:37:41 ID:zeI8CkyN0
じゃ11月まで定期あげ
743名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 12:30:03 ID:YtJEnYYq0
ageておいてやろう
744名無しさん必死だな
あげさげ