スクエニ社長「PS3は何がしたいの?整理しろよw」
何がしたいのか分かっていたら、PS3なんて奇形ハードは生まれなかったハズ。
3 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:27:25 ID:ZOC9Kj4V0
あれもこれもしたいんだけど、結局何も出来ない駄目ハード
4 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:27:26 ID:+oYtzIOj0
FF13は何がしたいの?整理しろよw
勝手に戦略を誤って映画作って倒産しかけたあげく資本提供された会社が どの口で言ってるんだwwwwwww さすが証券マンは物言うねぇ
6 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:28:41 ID:+igUeE5+0
第一のオナニーとはっきりしてる
ゲーム機だと言ってるだろレイスァァ
>>4 FF13はPS3専用で出したいが、発売までにPS3が十分に普及してなかったらマルチにするぞ?良いのかSCE!
と脅している。
9 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:31:20 ID:BJUqVHP10
あれもしたい、これもしたい、もっとしたいもっともっとしたい〜♪ でも無理ですっ!><
こりゃマルチ化の前フリだな。独占からマルチ化にする際にかかったコストを
「俺が悪いんじゃないよ・・・。SCEが世間の予想を遥かに越えて酷すぎるだけ」と責任転嫁。
>>5 「それ俺が入る前の話しだしぃー」
12 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:33:40 ID:Q/SeDlDs0
スーパーコンピューターじゃなかったんですか?
実はPCFX2
14 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:34:24 ID:Q4m4uJya0
今更そんな事言っても・・・・ そもそもマルココアなCPU自体がゲーム機向きじゃない。 あれは家電用サーバー向き。 マルチコアは次に行う処理が予測できる場合に最強な訳であって ゲームみたいに不確定な場合は、下手したら全部のコアが休んでしまう。 意味なし。
スクエニは何がしたいの?
16 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:35:23 ID:forepcaR0
PS3は手広げすぎですね^^
もろに賛同するけど、お前が言うな
スクエニこそ何がしたいのかわからん。 糞ゲー、糞リメイク連発。
>>15 sonyを脅してお金が欲しいみたいですよ
クソ社長が調子に乗るんじゃねえよ。 過去の遺産食い潰すだけの害虫が。 FF地獄にしやがってゲームなめんな
22 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:36:43 ID:3xn+DNP5O
スクエニはマルチにしたいんでしょ
むしろ、SCEを整理しろと… そうすればスクは心置きなく FF13のプラットホームを360に移行出来るのにねw
24 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:37:27 ID:Q/SeDlDs0
9.1北米売上
ttp://www.vgchartz.com/aweekly.php ハード ソフト
Wii 122,539 919,564
DS 111,169 565,820
360 78,230 950,143
PS2 56,491 448,163
PS3 48,226 464,412
PSP 48,158 304,939
25 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:37:36 ID:UPLJl3tlO
なんでソニー戦士がスクエニ叩いてんの? FF13逃げられたらおわりだぜ?
26 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:37:53 ID:LJagiTKS0
スクエニは儲かりたいだけだけどね。 PS3はよく分からん。 損して得取るつもりが 損して損して・・・赤字垂れ流しな上に 今やBDプレイヤーだといわれている。 しかも再生しか出来ない・・・中途半端さ。 PCとして使ってるのはソニーの知り合いの 軍と変な大学だけ。
もろに賛同するけど、お前が言うな
>>14 そりゃ昔の話。
PS3ぐらいになると、反復演算が殆どの作画や動画が主で、ゲームの入力なんかオマケなんだから。
PSP発売時のSCEに何がしたいのか分からないと言ってたが、それの再来か
PS3は国内で110万台売れたらしいけど実際の用途は↓だろうね。 @ゲームをするために買った・・・50万人 AAV用途(BD、DVDアプコン、DLNA再生、音楽等)で買った 30万人 B良く分からずにPS2の後継機種だから買った 20万人 C既に中古屋に売ってしまった 10万人 みんごるに無双が30万本の売り上げだから勝手に予想してみた。 満足度が高いのはAの人達だろうね。ゲームは売れないけど。
>>14 Cellの場合、家電に必須の省電機能を積んでないんだよね・・・。
PS3総合なんか見ると 箱○が足を引っ張るって言ってるんだけど 容量以外で引っ張るところってある? FF13の容量が気になるな
33 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:40:04 ID:Ia3w1Wuq0 BE:89598522-2BP(1245)
苦多良木と和田で1時時間ほど座談会させてみようぜ
まだ大して作ってないんだから容量も糞もなかろ
>>32 あそこは、Cellに夢を見ている集団だから・・・。
PS3だけだな ハード>ソフト まだ数字マジックしてるのか…
MSXや3DOと同じ失敗を、まさか21世紀でも繰り返すとは思わなかった。 「もはやゲーム機ではない」と謳ったマシンは、結局どっちつかずになって、 パソコンにもゲーム機にも負けて敗れ去るんだよね・・・・
>>31 SONYが発電もしてくれるよ
電力定額で業界に殴り込み
39 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:41:33 ID:LJagiTKS0
足を引っ張るとは言わないで それを言うならPS3が箱に負けたでいいんじゃないか?
/ ̄ ̄\SCE ノし. u:_ノ` ,,\. /⌒` ( ◯)(O): .:| j( (__人__) :| ^ 、` ⌒´ノ: はよFF13出せやコラ | u; ゙⌒}: ヽ ゚ " }: ヽ :j ノ: _____ /⌒\ ゚ (´ . :/ ノし \スクエニ :| ゚ \〜、,⌒\. _ :/ u ⌒ ゚ \ :| \j(, \ r \ :gj }`hi、. :|, 。 :j } はよ本体300万台売れやコラ | \ 〆ー───〆 八 ヽ ( u 〃ノ | :j \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ | |: ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ / \ | ゚ :j |: \、__/l ゚ :j \
42 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:44:04 ID:Q4m4uJya0
仮にソニーが最高のゲーム機を作ったら、それは間違いなく大ヒットするだろうが、 結局PS2と同じで、広がりはゲームの世界オンリーになってしまう。 だが汎用性や将来性のあるCPUを開発すれば、それはゲーム機の世界を超えて 広がる可能性がある。 まあソニーが考えたところは、そんなところだろうね。 でなければゲーム機の開発に5000億円も使わないだろ。
スクエニ社長のやりたいことなんて決まってるでしょ 自分とこの商品が売れればいい 最悪、客に売れなくても小売りに売れればいい だから小売りが扱いたがらないPS3に文句を言ってる
スクエニが言うのが気に食わない
>>42 CPU市場へ切り込みたかったんだよ。
だから、Cellの需要を大きくするため、GPUとしても使えるようなCPUを作った。
PS3は売れるに決まってるから、倍の需要にすることで競争力を付けようとした。
で、結果はCPUとしても使いづらく、GPUとしても性能の出ないベクトル型の出来損ない・・・。
46 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:47:25 ID:Q4m4uJya0
クタは「PS3はゲーム機じゃない」とふざけた発言をして 全ゲーマーから総スカン喰らったが、あれは煽ってるんじゃなくて 本気なんだよね。クタは少なくともPS3をゲーム機として開発したつもりは 一切無いと思うよ。 だからこそ、そのクタが責任とって辞任した今、明らかに家電サーバーな PS3を、ゲーム機として売らなければならないソニーの心境はいかばかりか。
株屋のスクエニ社長に難癖つけられるってことは 金の匂いが薄まってきたって証拠だからな 切る時はあっさり切るだろうな
筋がね入りの寄生虫からしたらこういうハッキリしないのはホント困るだろうな。
>>43 言ってるのは文句じゃないよ。別れの言葉だ。
整理ってつまりどういう事? 言うことを統一しろって事かな。 出来ない場合どうすんの
これは文句じゃないな。 自分たちがこれから取る行動の責任はSCE側にあるって前振りだな。
>>50 正論で記者の前で文句言うって事は、なんか約束があって、仲違いしてそいつを反故にしたいような意図が見えない事も無い。
53 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:50:56 ID:Q4m4uJya0
ソニーはPS4-6までのロードマップを示して辞任したらしいが、 クタの妄想の延長のPS4-6なんて使い道になるかよww 全部書き直しだ。 そもそもXBMのインターフェースそのものが気に食わない。 ゲーム機なのにゲームが中心になってない。 あれ一つとっても、PS3はゲーム機じゃなく家電サーバーだと一目で分かる。
まあ整理したって急に売れるわけじゃないしなあ もう方針はほぼ固まってるんだろ
もうPS3の話は飽きたお
SCEの平井社長はPS3はゲーム機メインで行くと公言してるのに 今さら、こんな不毛なスレを立てる1の方が 何がしたいのかわからんのだがw
サードに説明してた普及計画を大幅に下回ったんだから言われて当然ろ 本体価格もサードに説明してなかったんじゃねーの? ナムコ、スクエニの逃げっぷりは凄いよ
>>50 ゲーム機として売るならゲーム屋にもっと奉仕しろ
それ以外で売るならウチはもう知らんぞ
という二択を迫ってるだけだよ。 トットと決めろ、と。
59 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:52:44 ID:XitVnQd80
「(PSPで)ソニーが何がしたいか分からない」 「(PS3で)ソニーが何がしたいか分からない」 2回言われたなw 3年前の「ゲーム機なのかビデオウォークマンなのか?」と全く同じダメ出しだ スクエニ曰く、SCEは1ミリも進化してないんだよw
60 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:52:57 ID:Q4m4uJya0
>>50 整理なんて出来る訳がない。
Wiiが全然ヒットせず、リモコンが全否定された時の事を考えてみろ。
製品ってのは、最初のコンセプトが一番大切なんであって、それが
市場から拒否された場合、後付で厚化粧して誤魔化しても、大概上手くいかない。
>>56 ゲーム機メインで行くとレイスァァが宣言した上での文句だろ。
平井「PS3はゲーム機です」 和田「ならなんで開発が悲鳴をあげて、小売からの評判は劣悪なのよ?」
63 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:54:02 ID:jaTQ1Atq0
FF13 MGS4( ・ω・)ちょ・・・.. ( ・ω・)よっこらせっと・・・ |U | |U へ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ 無双5 AC6 塊魂 DMC4 VF5 | PS3号 / ((( -ω-) ((( -ω-) ((( -ω-) ((( -ω-) ((( -ω-) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |__ _______/
/ ̄ ̄\SCE ノし. u:_ノ` ,,\. /⌒` ( ◯)(O): .:| j( (__人__) :| ^ 、` ⌒´ノ: はよFF13出せやコラ | u; ゙⌒}: ヽ ゚ " }: ヽ :j ノ: _____ /⌒\ ゚ (´ . :/ ノし \スクエニ :| ゚ \〜、,⌒\. _ :/ u ⌒ ゚ \ :| \j(, \ r \ :gj }`hi、. :|, 。 :j } はよマーケティング整理しろやコラ | \ 〆ー───〆 八 ヽ ( u 〃ノ | :j \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ | |: ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ / \ | ゚ :j |: \、__/l ゚ :j \
65 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:54:37 ID:pOkZqtt+0
>>56 SCEのトップがゲーム機に過ぎないと発言した直後、
ソニーのトップはマルチメディア機としての展望を語ったw
66 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:54:48 ID:VgOy+JG80
そりゃ文句も言いたくなる でもハードに対する寄生体質で甘えてきたツケでもある
68 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:54:59 ID:LJagiTKS0
だからさ、PS3はBD再生専用機なんだって・・・ 総合スレですらBDのソフトを期待のラインナップで 書き始めたからもうあれはゲーム機としては終わってるよw
もう今更後にひけねーだろw 口八丁でどれだけ本体にダメージ与えたと思ってるんだ 売れない だけど抱えた物が大きすぎて方針転換も出来ない まさにそびえたつ糞PS3
70 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:55:18 ID:xAmcKchSO
>>45 使い物になる!と最終ケテーイして発売したわけで。
なぜ誰も止めなかったのかな。教えてエロい人。
>>56 言ってることとやってることが違うから文句言われるんだよw
バカですか?
つまり、これは 「しばらくはPS3で出す気ありません。出すのは、発表済みの奴かマルチだけです^^」ってこと?
73 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:56:58 ID:+igUeE5+0
文句言いつつも、ソフトを出し続けるスクエニはツンデレ
なるほど こういう事か SCE「PS3はゲーム機です」 ソニー「PS3はマルチメディア機です」 和田「だからどっちよw」
>>70 スケジュールと言う物があった。
そして、クタが美学等を口出しして出来上がったCPUがあった。
誰が止められる?
カレーパンとアンパンを合体させると2倍うまいんじゃね? これがPS3
SCEはファーストらしくハード牽引しないとな
実際、スクエニはPS3初ソフトが「ラストレムナント」になりそう。 しかもこれはXBOXとマルチだ。来年夏〜秋ぐらい? 一方、Wiiにはドラクエソード等、XBOXには変な3DシューティングやFF11を投入済みだ。 最もSCE寄りに見えるスクエニだが、意外にも手厳しい。
80 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:59:03 ID:Q4m4uJya0
まあなんだかんだ言っても、あれほど酷いソフトラインナップでも そこそこは売れてるわけだ。 これがXBOXだったら世界で爆死してるだろうよ。 そこがソニーのブランド力の恐ろしさかな。 なんだかんだ言っても、日本じゃウオークマンもそこそこ健闘してるし。
81 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 18:59:12 ID:LJagiTKS0
ゲーム機ですでも出すのはSCEだけです・・・ しかも赤字です・・・ みんゴルの広告費どうするんだろうソニー・・・ あの台数じゃまた赤字膨れちゃったんじゃないか?
スクエニ、お前が言うな!ってのは確かにその通りだけどPS3の扱いの変遷も かなり酷いよねぇ 最初はこれはゲーム機なんかじゃないんだコンピュータなんだ!と力説して 雲行きが怪しくなってくると"マルチメディアセンター"に看板を変え さらに今の状態になってゲーム機であることを明かす。 ・・・なにがしたいんだ?
83 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:00:45 ID:ZzQsTTo+0
2008年PS3『攻殻機動隊オンライン』始動! キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!
>>79 そんな早くないと思うぞ。
今年に入ってホワイトエンジン仕切り直ししたんだから早くて年末でそ。
85 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:01:16 ID:pOkZqtt+0
cellに関しては、キャッシュを廃止してLSを強引に仕様に盛り込んだ山崎とかいう やつが最大の戦犯だろ。 IBMと東芝の技術者も反対し、SCE社内にも異論があったのに、なーんもわかっちゃいない この山崎がすべてをひっくり返した。 で、この体たらく。
まあ、ようするにこれは、まだ未発表のシリーズ新作(SO4、KH3、サガなど)のうち、 8、9割はWiiか箱に出しますよって宣言と同じだろうね
87 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:02:18 ID:sXmvr0R30
みんゴルのソフト自体は店舗が買ってるから、広告費はもう回収済み。 あとは小売りがみんゴル倒産に絶えるだけ。
89 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:03:57 ID:RwwLek4j0
同属嫌悪だな。 鏡で自分の姿を見て吐き気を催した感じだな。 ただ、気づくのに遅すぎた。
90 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:04:10 ID:Q4m4uJya0
PS3ってパソコンと違って、ユーザーがいじれる部分が少ないから 映画配信とか向いてると思うけどな。 ハードウエアレベルで個人情報を保護してるんだろ? 映画をダウンロードしても、所有者のPS3だけでしか見られないとか そういう技術ってPCに比べて構築しやすい気もするが。 もし完全なセキュリティに成功したら、確かにマルチメディア機としての 用途が広がるな。映画会社もセキュリティが保障されてるのなら 積極的にソフト提供するだろうし。
91 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:04:14 ID:jaTQ1Atq0
92 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:05:20 ID:rW0HzS430
その通りだけどスクエニが言うなよ
SCEも何がしたいか分からないんじゃないの
>>90 すでに北米ではMSが360でappleもappleTVでやってたり。
日本では今年秋くらいからデジタルテレビに動画配信機能が標準搭載される方向。
96 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:07:54 ID:VgOy+JG80
つか社長のコメントが本気過ぎて笑えるな マジでソニーにアドバイスしてるもん そりゃ虎の子のFF発表しちゃったからな しばらくは他のハードのソフトで誤魔化すだろうが FFの開発費を結局回収できるのか否かが常に付きまとう形になってしまって 企業として最悪の状態に陥ってる
97 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:08:05 ID:v2YbkQhI0
>>85 ∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
>>85 それはLSって仕組みがGPUとして使うのに必須だったからじゃね?
で、IBMや東芝はGPUとして使う事を聞いていたが、ブラックジョークの一種だと勘違い。
99 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:09:14 ID:LJagiTKS0
おいおい、みんゴルで店が倒産したら もうどこもPS3のソフトを置かなくなるだろw
>>96 FF13は開発費が半端じゃないはずだから、
PS3・箱・Wiiの3機種マルチ、いやPS2と旧箱、GCを入れた6機種マルチにしようと
ぎりぎり開発費が回収できるか否か・・・ってところだもんな。
PS3には今のPS2・Wii以上になってもらわないと困るんだろうなスクエニ的には
101 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:10:25 ID:Q4m4uJya0
PS3はね、完全にユーザーに値下げ待ちされてる。 あの値段は「焦って買う事はない」と思わせるのに、十分な値段。 普及したら値下げする、って従来の作戦だと、気が付いた時には もう完全に負け組のイメージが付いてるよ。 結局ソニーの決断しだい。 むしろPS3は諦めて、戦略を100%書き直して、次のPS4を三年後 ぐらいに出した方が賢いかもね。 それまではマルチコアにおけるゲームプログラング環境を整える事と、 HOMEのサービスを発展させる事に注力する。 俺が社長なら多分そうする。
>>100 いや、トリプル以上を分岐にするのは正気の沙汰じゃないだろ。
104 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:12:51 ID:RwwLek4j0
まあ、なにも考えなしでPS3にソフト出す宣言しちゃったほうも悪いんだが。
105 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:12:59 ID:Q4m4uJya0
>>95 いや、でもね、動画配信サービスは、まだ勝ち組は無いんだよ。
アップルもMSもイマイチ。
ソニーはそこを狙ってる。
>>101 230万台の在庫をどうにかしないことにはにっちもさっちもいかないな
>>104 いや、だれも疑わないよ。
PS3がトップシェアをとる事を。
まさかの価格発表まではな・・・。
108 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:14:31 ID:RwwLek4j0
まあ、値下げしたところで買う価値がでてくるかは、微妙なところだがな。 まず、CELLをどうにかしないと。
>>106 残念でした。
このペースで販売が続くと今年度末には900万台以上にふくれあがります。
PS2の時点で設計段階からの迷走は見えていた PS3になっていよいよ破綻した
111 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:15:42 ID:LJagiTKS0
もう1万円でも高く感じるPS3だけどねw
SO・KH・FF これらの新作は全てPS3で発売だってね。
113 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:16:25 ID:RwwLek4j0
>>107 少なくとも、俺は疑ってたよ。
会社の社長が揃いも揃って一ゲハ民に先見の明で劣ってちゃ駄目だろ。
>>104 俺もそう思う。
コイツか知らないけど任天堂を馬鹿にしたときもあるんだろ?
あほじゃねーの
グラが箱○に負けてるという段階で買う気が全くしない
>>113 いや、俺も疑ってたよ?
コケスレの1スレ目からな。
いきなりFFナンバーをPS3で出すっていったツケがまわってきてるんだよな。 まじでFF13どうすんのって感じで。
>>107 あの発表価格で「まさか」と思ったヤツにはそんなこと言う資格ないと思う。
佐藤藍子「私も最初からPS3がコケると思っていました」 俺も。
120 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:18:41 ID:ehTVMrsXO
121 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:18:49 ID:qUBuqzrVO
和田のくせにわりとマシなことを言った!
>>118 俺は4万円以下に無茶してでも抑えると思った。
サードもそう聞いていたハズだ。
なぜなら、それを超えると売れないからだ。
SCEソフトのDL販売の噂に和田発言 たぶん次のゲームショーで PS3オワタ的な発表があるな・・・
>>116 俺も疑ってたよ。
あのPSPを据え置きにしたようなコンセプトは、SCEは全然進歩してないって思った。
/ ̄ ̄\スクエニ ノし. u:_ノ` ,,\. /⌒` ( ◯)(O): .:| j( (__人__) :| ^ 、` ⌒´ノ: もう無理 契約破棄じゃゴラァ! | u; ゙⌒}: ヽ ゚ " }: ヽ :j ノ: _____ /⌒\ ゚ (´ . :/ ノし \SCE :| ゚ \〜、,⌒\. _ :/ u ⌒ ゚ \ :| \j(, \ r \ :gj }`hi、. :|, 。 :j } ま、まってください。見捨てないでください | \ 〆ー───〆 八 ヽ ( u 〃ノ | :j \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ | |: ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ / \ | ゚ :j |: \、__/l ゚ :j \
126 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:21:36 ID:Bk7BidBz0
今からマルチ発表すると重大な裏切り行為とSCEは認識するだろうし 例え対応ハード発表の前に他のメーカーのハードで発表してても同じだっただろうな 気が付いたらナンバリングFFはソニーと一蓮托生になっちゃってるんだよね 今回万が一PS3が勝ったとしても次のソニーハードが勝つ保障なんて何処にも無い FFは未定の死の宣告を受けたようなもん FFに代わるタイトルを育てようとせずに甘い汁を吸い続けてきた報いか レムナントはあまりに遅過ぎた
128 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:21:57 ID:RwwLek4j0
>>122 最初、ゲハではPS3は10万超えるとかって話があったよ。
いくらなんでっも、どんなに質を落としても4万以下だけは無いと思っていた。
129 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:22:40 ID:Q4m4uJya0
ソニーがPS3を家電サーバーとして売りたかったのなら、 最初から「うおおCELLすげー」と言わせるようなソフトを 数本載せておくべきだったな。 HOMEだって発売前から告知しておくべきだろ。 アップルはハードだけじゃなく、ソフトも優秀な製品を 発売当初から載せてるから、一部に熱狂的に支持されてる。 ソニーはハードだけ作って「凄いんです、凄いんです」 と言うだけで、あとは丸投げ。 家電サーバーとして売るのが悪いんじゃなくて、家電サーバーとして 売るための、本気が見えないから売れないんだよ。
130 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:23:39 ID:LJagiTKS0
今年のクリスマスまでユーザーがPS3に期待してくれるかどうか もソフト次第あとは値段を引き下げないと・・・ というかソニーの役員クラスの人事がころころ変わりすぎて あの会社はもう誰に従ったらいいのか分からなくなってるんじゃないか? 今度は富士通の人になるらしいし・・・
何がしたいの?と言うより最初に選択肢を間違ったスクエニが ア○なんだよな
132 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:24:02 ID:RXQlto6OO
デザインと価格とCELLを整理すればいいハードになるのでは?
>>128 いや、無茶が出来るだけの仕組みをもっていたんだよ。グループ他社ぐるみでな。
多分、本社からの協力をとりつけられなかったんだろ。
>>129 なんか10万以下だからどうたらってスレを見たことがある気がするw
9万円ぐらいだったらどうなっただろう。
AVオタが買いそうな気もするけど
地デジチューナーとBD、DVDレコーダー機能、HDDを500GBにして 10万で販売してくれ そしたら飛びつくわ
>>131 それに尽きるなw
PS Vs SSの時のように静観してりゃいいものを
本体が出てない段階で易々とFF13作ります契約してる時点でアフォw
自業自得だからさっさと爆死すればいいw
137 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:26:01 ID:LJagiTKS0
足元ガタガタの会社に身を委ねるほうが あほだろw スクエニが儲かってるDSに移ったのは正解だろw あんな高いもん普通の家は買わないしな・・・ 子供をターゲットにしないゲーム機なんて企画倒れそのものだしな。・・・
138 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:26:25 ID:RwwLek4j0
まあ、■は倒産でいいんじゃねw? んで、解体後、河津神を初め優秀な人材は任天堂へ。 あるいは、任天堂の用意した会社へ。 ■をおかしな方向に導いた人材はホットケーキ。 これでおk。
>>122 、133
思った、 ハズだ、 多分、 って全部お前の脳内じゃねーかw
最安プレーヤーでも10万円のBD搭載機、クタの「20万円でも売れるものを作った」発言
(他にも「ゲーム機じゃなくてコンピュータ」等々)、ちゃんと見て考えればあの発表価格でも
むしろ安いくらいだってことは予測できなきゃどうにもならんよ。
そもそも最初期のBDプレーヤーをそんな捨て値で出されたら他の家電屋が黙ってねーぞ。
141 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:28:47 ID:Q4m4uJya0
PS2の時も リナックスマシンとしても使えます→発売→放置→死亡 PS3のリナックスも同じ道を辿るだろ。 この会社がおかしいと思うのは、ソフト力なんて皆無の癖に 家電サーバーとか、訳の分からん、出来もしない妄想ばっかり飛ばしてるところ。 実力も無いんだから、ゴチャゴチャカッコばかり付けてないで さっさと最高のゲーム機作れと。 ていうか最近は得意のハードすら、もうトップの分野なんて何も無くなった じゃねえか。 実力も無いのにハッタリや口先だけイッパシなんだよな。
>>140 脳内だよ?
情報がメリルたんの試算と、PS2でやっていた事を元にしただけの予想だ。
>>141 だから死んだんじゃないか
何をかりかりしてるんだ
144 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:30:36 ID:LJagiTKS0
いいんじゃないかBDが安くなるならそれで・・・ ソニーはいわば自分で自分の大事な製品を安売り した結果になるだけならw・・・ PS3が仮に値下げしなければ誰も買わないで その分DSのソフト買っちゃうんじゃないか? 中高年も海外旅行用にえいご漬けとかw
>>140 ちなみに、PS2発表時も他のDVDプレイヤーは10万していたな。
発売時には同価格以下に下がっていたが。
>>103 110万台の半数は絶対シナか東南アジアに流れてるよね。
しかも販売初期のころのヤフオクの状況みてもわかるように、あきらかに「投資」で
かったおバカさぁんたちがわんさといるわけで。
だいたいソフトの発表数といままで発売されたソフトの売上数からみると、どう考えても
PS3ユーザーって50万そこそこじゃないとおかしいわけよ。
じゃあとの50万ってBDプレーヤーとして買ったのか?っていうと市場のBDソフトの規模から
いって絶対そんなことないわけで。
んで買い控えされてる状況のなかで「60作るの止めます。在庫掃けたら80だすよ」なーんて
言ってんだから消費者からすりゃ「じゃ、それまで待つか」になるよな。
何考えてるんだか。
>>134 むしろ、できるだけ高くしたほうが良かったのかもね。
明らかに常識ハズレな価格なら、売れなくてもブランドに傷はあまりつかなかった。
今回は中途半端に高かったから、この有様だけど
148 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:33:19 ID:Q4m4uJya0
ハードメーカーとしての実力は、もはやサムスンと比べるまでもないし、 ソフトメーカーとしては、最初から終わってる。 ウォークマンも抜かれ、TVも抜かれ、オーディオなんて昔からダメダメ。 最後の砦のゲームも死亡・・・ ほんとソニーってどんどん落ちていくな。 自分達の現在の技術力に謙虚になれず、 全部足元見ずに妄想ばかり飛ばしてるからこうなる。
まぁ実際10万で売ったところでゲーム面でのあの糞性能じゃ大ブーイングでてるだろうけどなw 実際箱○に負けてるんだし。
150 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:35:42 ID:RwwLek4j0
SCEの中途半端さは異常。 常にあっちへフラフラ、こっちへフラフラ。 内側と戦うかおともあれば外側とも戦わないといけない。 SCEは敵だらけだ。
151 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:38:15 ID:B3grKdaw0
>>148 アイボは撤退、ロケフリは泣かず飛ばず、有機ELはまだ時間がかかりそうだし
ソフト力と言うかコンテンツ力は「ゲーム以外は」それなりにあるんだけどねえ……
152 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:38:23 ID:Q4m4uJya0
>>149 CELL GPUの開発に失敗した時点で、PS3事業の失敗は目に見えてたね。
普通のメーカーだったら、CELL GPUという先端的GPUの開発と平行して
NVIDIAと最初から組んで、普通のGPUの開発も平行して進めただろう。
だがソニーは保険をかけるのを嫌った。
ここが液晶やプラズマを研究せず、有機ELに全力を注いだ失敗とそっくり。
このメーカーは基本的に「技術のソニー」と言われて思い上がってるんだよ。
本当はそんな技術など、もうソニーの何処にもないんだけどね。
>プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
>プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
>プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
>プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
>プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
>プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
>プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
>プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070907/staro.htm?ref=rss
>>141 >実力も無いのにハッタリや口先だけイッパシなんだよな。
まぁ出来もしない時代宣言してる段階で明らかだよなw
本当にプライドだけしかない無能馬鹿企業に成り下がってる
155 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:41:56 ID:Q4m4uJya0
技術のソニーとか技術の日産とか、「技術の〜」って言われるメーカーは 大概ダメになるな(笑 足元見ずに。自分は天才と勘違いして、地道な研究も出来ないメーカーは 絶対に堕ちる。 そもそも人をあっと言わせる技術など、そうポンポン開発できるわけねーだろww その程度の事すら分からない。
Kabusiki Kaisha
157 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:43:04 ID:LJagiTKS0
まさかBDがPS3に足を引っ張られる状況になるとは思わなかっただろうなw PS3はゲーム機としては高すぎ・・・ BDプレイヤーとしてはちょっと安い程度・・・ PS3を安くすれば BDプレイヤーは高く感じるようになる 結果BDが普及しなくなるか、赤字覚悟でPS3に期待しちゃって 他の事業もそっちのけで赤字垂れ流しながら根性で PS3を叩き売り=BDは大安売り・・・ 結果 BDもPS3もご愁傷様ってことになるだろうなw 完全に企画倒れだなありゃ
>>155 「なぁに、技術なんて外からかってくれば良いのさ」みたいな発言を出井がしてたな。
技術水準を一定に保つ努力すら怠ってるしね
早くSamsung Computer Entertainmentになっちゃえばいいのに
162 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:47:52 ID:LJagiTKS0
富士通の人が重役になったソニーがどんな躍進をするか楽しみだなw ま、はたでみてると・・・誰かに責任押し付けて、当の本人は雲隠れ にしか見えないけどねw
>>153 スタオーはPS3だったのか
サイト見たらどこにもそんなの書いてないんだが
>>162 同時にチョンも重役になっているので、サムスンにまた近づきます。
要するにPS3でソフト出したくないからイチャモン付け始めたってことね
スターオーシャン4なんてどうでもええわw 続編しか出せないPS3そしてクソエニwww PS2から続編は売れなくなってきてるのに更にシリーズ続けて 盛り返すと思ってる所がバカだよなw
スタオーってもともと存在感のないシリーズだったのに、 なんでここ数日、さもFFDQに次ぐ三番手、みたいな扱いされてるんだろう?
168 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:55:11 ID:pOkZqtt+0
スクエニは全部のソフトをPS3で出してくれないかな。 最初はゆっくり、そしていずれは轟轟と音を立てて沈んでいく巨大な幽霊船の最期を見届けたい。
一応ハーフを超えてたタイトルだしな そんな事言い出したらみんごる4も140万本売れてたけど
社長がツンデレという可能性はないだろうか
171 :
ζ゜Д゜ζ◇ LeMoNKKv7M偽.(◇). ◆yRFhSPjIMg :2007/09/07(金) 19:56:04 ID:hCQHpkCF0
おれにはーゆめがあるー♪ オレにはーユメがあるーー♪ 俺にはー夢があるーーーーー♪ oreniha-yumegaaru------------------♪
>>167 しかも知名度からいったらテイルズシリーズより下だったしな
おまけに3で設定改悪してファンから総スカンくらったんだって?
もー頼りになるタイトルないんだろうなぁ・・・
173 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 19:58:31 ID:B3grKdaw0
技術の何々ってそもそも負け惜しみの類ですから…… そもそもその業界の大手企業に技術力が全く無いとかありえない訳だし 同じく技術や革新的なイメージを売りにしているホンダもその手の事は言ってないし 全部独自技術にこだわって自滅するか出井みたいに昔のイメージだけ利用して唯の商社にしてしまうかって所だし 「外から買ってくれば良い」にしてもそれをどのように選択するか、しないか組み合わせるかという点ではアップルや任天堂の方がよっぽど優れてる
>>167 PS系のシリーズ物RPGでは3番手だからな。
色んなハードで発売されたテイルズを含んだとしても同等。
他になんかあんの? 50万本超えるRPGって
FF、DQ、スターオーシャン、テイルズ、VPしかもうないじゃん。
スクエニも何をやりたいのかわかんねーな 肩入れすんならタイミング的に遅すぎるだろ 出ても来年末位だろうし 1年先のPS3を予想してポジティブな未来予想なんて描きようないしな
>>173 っつーか、外から買ってきた技術も、社内に技術者が居ないので使いこなせません。
コネクトが良い例だ。
企業として軸がぶれている
179 :
ζ゜Д゜ζ◇ LeMoNKKv7M偽.(◇). ◆yRFhSPjIMg :2007/09/07(金) 20:03:52 ID:hCQHpkCF0
>178 ぅぃぁー!!!
180 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 20:04:08 ID:LJagiTKS0
軸が無いんじゃないかソニーは? いろんな軸を試して見るけどドレもフィットしない。
181 :
.(◇). ◆yRFhSPjIMg :2007/09/07(金) 20:07:35 ID:hCQHpkCF0
>180 個性が強い人間が集まったら、あーゆー(?)組織はもたない気もします。 工場というより、特許管理事務局、みたいなイメージになってる気がします。今のソニーは.
182 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 20:08:12 ID:Gl+Oa9Ce0
>>153 SCE批判をしてるくせに、結局はPS優先から脱却できないスクエニに
この言葉を送りたい
「戦略が真っ直ぐではないなら、将来はタフ(大変)なことになるだろう」
最近のスクエニは地雷臭しかしないから困る CCFF7は販促映像みたらBL臭するし。 SO4は3のネトゲオチからストーリーどう繋げるのか。
PS3表記が消されたな 誤報かスクエニに怒られたかどっちかだな さすがにこの情勢でPS3に独占は自殺行為だと思うけどなぁ
最近のスクエニはチョコボ・きのこ・FFCCみたいに、 空気っぽい・・・ってソフトに良作が多い法則
186 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 20:14:20 ID:pOkZqtt+0
>>183 BL風味で同人誌の需要バッチリ!これで10年分の燃料投下^^
3は無かったことにします。忘れて^^;;;;;;
とか本気で思っていそう。
188 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 20:15:49 ID:Q4m4uJya0
スクエニにしても、小嶋にしても、何故FFやMGSを箱で出さないんだろ? というか、箱で出す決断さえすれば、PS3と箱の戦争なんて事実上終わるのに。
まあ和田に言われたくないわな
>>174 そもそも「PS系RPG」ってのでもう駄目世界が狭すぎる
WizやUltima、TES、DIABLOを超えるRPGを出してからモノ言えよって感じ
>>188 まぁ内部で色々あるんだろうな。
でもFFとMGSが箱○にくれば、確実に戦争は終わる。
ってか日本のみだけどなw
海外はもう勝負ついてるし。
>>185 スマン・・・きのこは無いわ
おしゃれでステータス変化ってシステムも散々叩かれてるのに。
193 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 20:32:00 ID:B3grKdaw0
つーかPS2で出た純粋RPGだけでもテイルズより売上的に格下でしょ 「PS系」って言ってもFFDQは勿論テイルズもスターオーシャンも任天堂ハード(SFC)発なんだけどな シミュRPGやアクションRPG入れるとスパロボやKHより下になるし
194 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 20:35:34 ID:VdkwDkEA0
じゃあどうしろってんだよ!俺がやったんじゃねーよ! と逆ギレするリッジ平井
195 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 20:39:13 ID:wBAhBIX/0
まぁ、平井は別にキレてもいいだろ
箱○がミリオンヒット出しまくっても大赤字なの見てると、クタの言ってたことは間違ってないと思うんだけどな。 もうゲームソフトで儲ける時代は終わったと、あくまでなくても困らないオマケ。 PS3はゲームソフトがマルチだけになっただとしても、 いずれ5000万台は売れるように戦略を立てるべきだな
197 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 20:41:32 ID:tsRQNTGr0
スクエニもしょうもない契約してしまったもんだから、 さすが劣化のように怒るわな。
>>196 どうやったらそんなに売れる?
素人が聞いてぱっと理解できるような利点がないと、
5000万どころか1000万も売れないぜ。
マネーゲームじゃないんだから、魔法のような複雑なスキームで
金が無から生まれてくるわけじゃない。
>>196 本体一台売れる毎に赤字拡大なんだけど…
>>199 平井の発言後、SONYの偉い人がPS3はマルチメディア機として
売っていくと言ってたような
おそらくそれに対して怒ったんじゃないかな
金の亡者の和田ならではの発言だが 今回はその通りだと思うぜ
>>200 BD普及させてBDソフトで回収するから無問題
なワケないよな、もうw
>>200 いずれはコストダウンでだな・・
それにBDが売れればいいんだし・・
新サービスだって・・
>>204 年度末には逆鞘解消だぜ!
今年度に1100万台作れればな・・・。
206 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 21:08:44 ID:/R2yZYPn0
要は「ソニーはゲーム事業を清算しろ。そうすればうちがFF13をPS3オンリーで出さなければならない契約が解消される」 と言いたいんだろう
207 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 21:15:17 ID:d7gKDND60
今更こんなことを言い出すなんて和田は鬼だなw
208 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 21:15:45 ID:ZatWFR9o0
/. ノ、i.|i 、、 ヽ i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ | | i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i | i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .| iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i. .i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_ 丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ――― / i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿 'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ ノヽ、 ノノ _/ i \ /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
>幻のようなゲームマシン まだPS3は発売されていなかったんだよ!
210 :
名無しさん :2007/09/07(金) 21:19:05 ID:3xoOMifT0
映画を作りたいのかCGを作りたいのかはっきりさせろやお前のところも
きちんとゲーム目的も持った人が買ってくれないと ゲームソフト会社としてはかなり実売台数から差し引かなきゃいけないからな。 確か救スクエニ和田がこれを設置台数と命名してたな。
スクウェアだってすでに終わりかけてて 一部信者が面白くもないゲーム喜んでるだけなんだから一緒だろ
214 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 21:22:32 ID:ZatWFR9o0
これって、PSPの時も言ってたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
累計販売台数と実稼動台数の乖離は、PS時代、PS2時代とひどくなるいっぽう だったからなぁ。サードにしてみりゃいい加減だまされないよ、って思うだろ。
和田はこう見えても東大卒だから、 頭自体は良いはずなんだよな
和田は株屋だから現状を冷静に分析していると見るね。
ハードが累計である程度以上でないとソフトの売り上げも頭打ちだから出さないorマルチ
を考えてると思われ。
>>1 の文だって結局「マーケティングをしっかりやって台数出さないと
FF出さないよ」としか読めない。株屋は数字命でいやーねー
同意 だがお前が言うな、と
趣味でやってて売れたらラッキーってな経営やってちゃ上場できんわな。 上場してないなら好きなだけ趣味で物作りやりゃいいけど。
まぁ自社の看板タイトルを元旦から放送して 仙台で大コケした時点できがつくわな
放置してて売れればラッキーという経営やってる上場企業は有ったりするな。
スクエニもFFでハード牽引する自信ないんだな
FFはとりあえずFFはやるみたいなライト層も多いからな そのとりあえずにいけない今の状況じゃミリオンも怪しい
224 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 21:47:57 ID:wpMhI+1W0
>>222 微妙な所だな
FFに牽引力はあるとは思ってそうだけど
牽引しないといけないような状況下で発売したらまず間違いなく販売本数落とすから
牽引役なんで御免こうむるってのが本音じゃねーの
225 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 21:48:03 ID:yBE+0N7S0
FFで騒いでるのは厨2と情報弱者だけ 普通のゲーマーは今更FFなんかで騒げない
情報弱者っておまえらの大好きな一般人だろ
>>201 ストリンガーだっけかな?
ipodに対抗だと思うけど、映像配信サービスをPS3とPSPでやりますっていったの…
ただ、配信サービスが一般化してしまうと、BDが死ぬ諸刃の剣。
音楽配信にスーパーCD、DVDオーディオが負けるような歴史を繰り返す罠。
ほんと、ソニーは迷走してるねぇ
228 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 22:26:56 ID:90OyAQOp0
ttp://www.4gamer.net/games/005/G000546/20070907037/ スクウェア・エニックスのファイナルファンタジーチームの今後だが,
近々新しい発表があることが知られている。
White Engineという名称で発表されたゲームエンジンは,
異なるプラットフォームでも共有できるミドルウェアやツールを独自開発したものだ。
田中氏は最後に,「クロス・プラットフォーム,クロス・リージョン(地域)」と解説するその新型エンジンは,
もうすぐ準備完了だと話,今回の基調講演を締めくくった。
229 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 22:45:11 ID:uskPdAtVO
時代の幕開けみたいなCMが 一番滑稽だった
>>229 あれは悪質な詐欺の一種だと思うぞ。
今年遊べないゲームで本年度のPS3時代を宣言しちゃったんだからな。
>>229 あと4年くらい「今年こそFF13が出ますよーに」っていうCMを正月に流すんだろ?
長生きするぞー
233 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 23:18:57 ID:dyl30Yiu0
ライトニングさんのCMを毎年見れるようになるなんて ぼかぁ〜死合わせだな〜
>White Engineという名称で発表されたゲームエンジンは, >異なるプラットフォームでも共有できるミドルウェアやツール 要するに、PSワールド脱出用エンジンってことですね
ウルティマがやりたくなってきた
237 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 23:35:46 ID:Q4m4uJya0
そもそもPS3って、最初はサードには、4万円以下で発売するって 言ったたんだよな。 何でそんなすぐバレる嘘を平然と言うんだろう? 一体どんな言い訳したんだろう? 俺だったら、こんなメーカーむかついて、さっさと 箱とマルチにしちゃうけどな。 何でスクエニとか小嶋とか、こうもPS3に義理固いのかさっぱり分からん。
前社長の方針に対して総括しないまま路線変更するからこうなる キッチリ責任もって「アレはなかったことにしてください」っていえよ平井。 一番最初にやるべき仕事だろ。
239 :
名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 23:38:31 ID:Y7NAZwyc0
FF13マルチ化フラグktkr
今のSCEなら FF13出してやるから2000億円払えと言ったら払いそうw 是非実行してみてくれww
>>237 まあでもPS3発売日の盛り上がりを見れば、もしかしたら・・・って思っても不思議じゃない。
1ヵ月後のWii発売はもっと盛り上がったけどさw
>>237 想像だけど、PS3の開発環境をサードに提供するにあたって、
○○の続編をPS3独占で出すこと、みたいな契約して縛ってるんだと思う。
価格は4万以下で出すよう努力するとは言ったけど、
コミットはしてないんで反故。
>>236 騎士とレンジャー優遇されすぎ
まぁあれはいいものだ
うちはFF13整理(開発凍結)したよ♪ そっちもPS3整理(終了)したほうがいいんじゃない? ってことか? 正論杉。スクエニ いや 旧スクがいうと半端無くむかつく。 戦犯の坂口がいったらもっとむかつくが。
>>244 坂口は、映画でギネス級の大ゴケしただけ・・・それが当時稼ぎ頭が
FF本編しかなかった旧スクに大ダメージを与えた。
坂口が投資させた、鯖とFF11のお陰でスクエニとして安定した
利益を叩き出せてると言う事実は認めないと。
>>244 つったって、この株屋は、
旧スクウェアの開発者金食い虫体質を見直すためにきた人間だしねえ……
坂口のミスは事実だが、坂口を戦犯呼ばわりするのはおかしい。 だって、坂口がいなければスクウェアは18年前(?)に倒産してるんだぜ?
会社は個人のものではない 規模が大きくなったらそれに見合うだけの責任も生じてくる それだったら自分がいなければ子供が生まれてこないから 子供をどう扱うのも自由ということになる
>>248 別に坂口がスクエニを自由にしていいとは書いて無いじゃん
スクエニは家電のPS3に合わせてFF13をムービーにすることを検討していたのではないか そこに突然のPS3はゲーム機です発言、混乱も無理はない
>>248 誰も責任がないとは言ってないだろ。
ただ、いかにも「極悪人」「最悪」「犯罪者」みたいな言い方をしてるのが気になるだけ
■はダイエーみたいなもんだったんだよ ヒゲが育てて、ヒゲが潰した会社
>>249 副社長の立場にあったから自由に出来る立場にあったといえる
まあ成功していたらどんだけ自由にしてもあまり言われんだろうけど
自由にしていた分失敗したのでしっぺ返しくらった感じかな
ただゲーム制作においては実力はあるから今後は映画など忘れてやっていくこった
SCEをPSで育てPS2で有頂天になりPS3で死に体にまで落したクタと一緒だな
255 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 01:34:27 ID:II5s0mPJ0
>>254 生み出した金も、無くした金も桁違いだが・・・
スクエニはマルチにしたいどころか、Xbox360に開発絞りたいんじゃないの? Xbox360の方が、ソフトウェア開発はしやすいんでしょ?
>>256 たぶんそうだろうな
でもSCEに恩があるからそういう発言は出来ないんじゃないかな
日本メーカーはお世話になったって理由で切ることが出来ないメーカー多すぎるよな
そんなんじゃSCEと一緒に消える運命だとなんで気づかないんだか・・・
海外のメーカーなんてホントあっさり切り捨てるもんなw
今の時代それくらいの気持ちがなきゃ生き残れないんじゃ
スーパーファミコン版のオリジナルスタッフと
ミリオンタイトルとなったDS版FF3の制作スタッフが
強力タッグを結成。
大きく臨場感を増したフル3Dグラフィック。
表示限界を越えた迫力のバトルシーン。
オリジナルの感動をそのままに、
より精密な表現で再構築される不朽の名作。
語られなかった謎が、ついに明かされる。
FINAL FANTASY W
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
259 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 04:12:29 ID:f3LO6jW6O
age
260 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 04:22:36 ID:d0dsS/rR0
和田さん黒いのうwwwwwwww
>>126 ラスレムのような物を初代箱で、FFCCに続くような物をWiiで1個くらいは育てとくべきだったな。
確かにソニーに浸かり過ぎたわ。
先行していたカプなんかと比べると、シェア分散した時の生存力がかなり違ってきそうだ。
>>256 そもそもスクエニは、FF11でXbox360を長い間使い続けている。
ノウハウありまくりなんだよね実はw
和田が、悪名高きFFX−2の開発指示出した元凶だし。 FFXが開発費に見合った利益挙げてないから、FFXのシステムを流用した 低開発費の続編を作れが発端。 結果はソフトは売れたが、開発者が隠しメッセージで謝罪するという前代未聞の 駄作だった。
スクエニは画面は好きだから 次世代機用にFPSかTPS出してくれ。 ダージュじゃ無いチームで。 むしろ中身は海外でガワだけ作ってりゃ良いよ。
あ、ムービーつけんなよw 厨2でも良いからムービーは無しなw
>PS3の将来はタフ(大変)なことになるだろう もうどうしようもなく大変なことになってます…
>>264 言いたいことは分からんでもないが、それを逆から見れば、FFはあれだけ売れても
開発費に見合った利益が出なくなっている=作るだけ無駄って話になるんだから
むしろシリーズ続行のチャンスを与えてくれて有難うって言うべきところじゃないの?
ホントはFFなんてもうやめたいんだろ、和田。
269 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 08:43:17 ID:KQPQ2LzH0
本当は「儲からない」んで作りたくないんだろ?w
>>265 スクの作ったRPG以外のゲームに期待できるなんてウラヤマシス。
PS時代にひたすら裏切られたっての。
エニのほうは基本外注だから、結構面白いゲームも出てくるけど。
271 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 08:47:59 ID:wE0MWzce0
和田はFF10のシステム(骨格)でなにか作品を作れといったのであって 例えるならDQ8のフィールド仕様がFF12にも流用されたのと同じこと (ブッチャケるとFF12はDQ8の「骨格」を使ってる) それを良いように解釈して続編にしあげたのがあの三悪。 しかもダンスシーンとか温泉シーンとかノリノリだったことを自ら暴露してる 誰もXの続編を作れとはいって無いのが話のキモなのです。
>>141 >PS2の時も
>リナックスマシンとしても使えます→発売→放置→死亡
ありゃ、
linux 動いてるらしい > GPL 違反だ、公開しろ(売れ) > おk(売るわ) > 終了
だろ
和田は経営者としてやれることをやっているだけだ PS1,2での新規タイトルが殆ど鳴かず飛ばずだったのに、 どうやって期待を持てというのか
274 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 08:50:32 ID:DuK4+IvHO
海外でも売れてんのに利益たいして出てないとかありえんの? 50億使っても国内だけで開発費回収出来るじゃん
50億を国内だけで回収、ってお前・・・ PS3用FFが国内で500万本売れるとでも?
>>274 無償労働の信者に作らせれば可能だがな。
>>265 適当なFTPのパッケージに「ふぁいなるふぁんたじー がいでん」ってシール貼って、
「これはFFなんだ」って思い込んでプレイすればいいだけじゃね?
って、FTPじゃないよFPSだww UNIXなんかさわりながらやってるからこうなる orz
279 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 09:07:30 ID:0zbCMxsn0
和田はさっさとFF13をPS3から撤退なりマルチなりしなよ 泥舟と一緒に沈みたいのか
>>270 デュープリズムは良かったと思うが…粗も多かったけど。
折角のスクエニグラフィックチームをコマンドRPGに使う位なら 海外のグラはしょぼいけどゲームは面白い所と組んで欲しいけどなw しかし海外はゲーム面白い所は何故かグラも半端ねえんだorz なんでよ。
あれだろ、PSでFF7出すって発表する前に、さんざん任天堂に文句言ってたのと似たような感じだろ。 祭りまでもう秒読み段階
FF7の時に任天堂からSCEへぴょこーんと移ったように、 FF13の今、SCEからMSへぴょこーんと移れないものなのかな
MSに変更とか日本市場捨てると言ってるようなもんだろ
日本市場考えたらWiiしか選択肢なくなるわけだが WiiにFF13を再現するのは無理っしょw
リメイク祭りよ!
最近は劣化移植が珍しくなくなってきたし、 DSあたりで出せばかなり数が出るんじゃねw
290 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 10:11:22 ID:QzbSJSHV0
>>286 FFにかぎったら日本市場もかなりでかいしな
もうWii・PS3・360のマルチでいいよ Wiiのは劣化になるけど 海外じゃそういうマルチ展開は当たり前なんだろ?
>>291 マルチといったら普通にWiiはずれますよ
海外では
Wiiはグラはショボいわリモコン振りゲーだわで明らかに他二つとは異質だからな やるならPS3と箱○のマルチがベストでしょ Wiiユーザーはマリオさえあれば満足だろうし
>>293 馬鹿だなぁ。
適当なRPGにFF13なんちゃらって名前付けて出せばいいだけじゃん。
既に3つもあるFF13だ。今更2,3個増えたところで何ともあるまい。
まあ、FF本編にとっては販売本数減もグラフィックがショボいのも ブランドイメージに響くから、外伝商法を続けるしか無いでしょう。 しかも利益を確保するため乱発で。
>>292 Vegasみたいにはずれるのもあれば、
CoD4みたいにはずれないのもある
Wiiは、FFマルチで箱○の起爆剤にした人や、
PS3大好きの人に目の敵にされてるがよくわかるw
スクエニからしたらWii市場はもはや無視できない規模に成長したしねえ PS3は来年を無事やりすごせるか否かで大きく明暗が別れる気がするけれども
PC・360・Wiiでマルチなんてのも出はじめてるしな。
FF13をマルチにするとして日本でも海外でも売れてるWiiを外すってのはさすがに無能すぎると思う
r '⌒⌒ 'ヽ. (ミ'⌒⌒⌒丶), ( ミ: V V 、ーiiー, } {^..  ̄ | ̄{リ ヾ): ,r_」 } ', ____, / ト, -- / ト \_ノ /レへ /ヘ| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,. -‐ '| マーケティング戦略が : | / | 真っ直ぐではないなら : |__ / | PS3の将来はタフ(大変) :rニ-─`、 `/ | なことになるだろう :`┬─‐ .j 〈 ,-─┴-、 : |二ニ イ `| / -─┬⊃ 平井 : |`iー"| .レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"| 〈 \_ノ | / |
PC・360・Wiiが一番効率的に市場から金を回収できるわな
もしマルチ化するつもりならとっくに内部で動いているんだろうなぁ
PS3と箱のマルチでもPS2時代のFFほどは売れないだろうけどな。 仮にWiiにも出せたとしても合計してやっとPS2時代くらいの本数だろうし。 その代わり開発期間も開発費も一気に上がって悲惨な状況になりそう。 いっそFF13はドラクエに習いPSPあたりに出したらどうだろうか。
PS3を前提に次世代クオリティをずっと標榜してきたので、 性能的にWiiでは厳しい でも、普及台数でみると、国内で死んでる箱○、 世界中で不調のPS3は厳しい 難しいねぇ
出る前から発表なんてしちゃったのが仇になったな FFブランドがあれば間違いなくPS3が勝つと思ったんだろうけど 今やもうそれほどのブランド力も無くなってしまったって事なんだろうな
別にマルチになってもいいよ
>>305 携帯機でいいやって割り切るなら、
ムービーの活用とか考えると、
PSP一本の方がいいんじゃない?
DSと比較すると苦戦してるPSPだけど、
普及台数は世界的に相当のもんだし、
コレシカナイ需要も見込める。
309 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 10:56:47 ID:3IOKAR580
箱○ってPC版があれば、移植に時間かからないのかな? FF11を例に挙げると、PS3で出そうとしたら4年掛かるといわれたのに 箱○はハードの発売記念にベータ版つけ、半年ほどで製品化したし。
お前らがもしスクエニの経営者だったらどの機種でFF13出したい?
今の状況を見てならWii一択だろうな
312 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 11:05:16 ID:BXy5SHnW0
>>310 箱○にきまってるじゃん。全世界でバカ売れだよ。
>>309 販売から長いからゲームのライブラリとかノウハウが蓄積されてるだろう
WindowsのDirectXと同様のライブラリがあればソースを少しいじるだけで移殖できるんじゃないかな
PS3でライブラリ何もない状態から1から作るとなると大変だろう
>>312 360とは層が違うから売れないだろう
3機種の中で一番ね、FFはPS3かwiiしかない
一番普及率の高いwiiでマッデンが売れなかったように
Wiiって普及率は高いけど買ってるのは「Wiiスポやって以来触ってません」みたいな層じゃねーの? FF13出して売れるか微妙な所だと思うが
スクエニ社長が言うのなら間違いない
お前が言うなスレだな
318 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 11:18:08 ID:gk0q2PQw0
家電としても売りたいのは分かるけど、もっと効果的な機能追加をした方がいいと思うがな DVDアップコンバート!スゲー→HDTVの普及率が低く、映画マニアはさらに少ないので売り上げアップ効果なし CDの音がスゲー良くなったよ!→高価なアンプもってるやつはさらに少ない F@homeがパワーアップ!→・・・・・・ 喜ぶのはごく少数のマニアのみで殆ど意味 たとえば疲れた現代人のためのCELLが制御する、まるでプロなみの低周波マッサージ機とか 機械オンチのために声で命令すればOKなPC 癒し系の女性の声で励ましてくれるビリーザブートAI こういうのが必要、TV録画なんて来年出るらしいが初めから、あってしかるべきだった
319 :
任信7号 :2007/09/08(土) 11:19:02 ID:0zyRDBH30
>>315 Wiiは歴代ハードの中でも抜群にソフト売り上げがいいんだが。
Wiiってサード売れてるのか?
DSでサードが売れない売れないと言われつづけてたがFF3が起爆剤となった WiiもFF13がくれば一気に爆発すんじゃね
サードのソフトもPS3や箱○より売れてる
PSPにも何がしたいのか?なんて言ってたのに FF7発売するのは何で??
>>309 もともとFF11はPS2、PC、旧箱の3プラットフォームで開発されてたんだよ。
しかし旧箱版はキャンセルされて、Xbox360版になった。
しかしXbox360版になってもハードロンチ時にβ版付けたりして開発は遅れていない。
これは、MSが旧箱時代にPCの開発環境とコンシューマの開発環境の統合という
コンシューマ世界では革命的なことをやってのけて、ものすごく開発しやすかったからだ。
旧箱で作ってたものをXbox360へすんなり移植できた。
328 :
任信7号 :2007/09/08(土) 11:33:37 ID:0zyRDBH30
現行の据え置き機で サードがすごい売れてる機械はないですね。 強いて言うならDQSがハーフ近く売れたWiiでは
つーかよ、こーゆー事は「タフな事態」になる前に言えよ。 いい加減結果が見えてから言っても、泣き言にしか聞こえないんだが。 >和田社長
330 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 11:42:42 ID:/G5u/vO6O
>>327 MS(箱)やるなぁ。さすがPC作らせたら世界一なだけある。個人的には、日本の会社である任天堂(Wii)に頑張って欲しいが・・・
「PS3の市場が立ち上がるのは2008年から、テレビの買い替えが進むと需要も高まる」 半年前はこういう優しい言葉だったが、そろそろイライラしてきてるな 「FFマルチにしようと思ったらすぐ出来るんだぞ!早く本体売って市場作れよボケ!」 本音はこうだろう
まもなくTGSという時にこういう発言するという事は
和田社長の言ってることも分かるが、FFの大安売りをしてる人に言われてもなぁ。
335 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 11:50:30 ID:sTtNl8fe0
FF乱発屋がどの面下げて言ってんだって話だな
内々に言うのはたぶんSCEに言ってるよ。 結果がはっきりする前に公に発言したら影響出るじゃないか。
337 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 11:53:16 ID:f33K4FJR0
ff13が36に言ったら脂肪w
338 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 11:54:43 ID:/G5u/vO6O
もしFFが箱にいったら、手の平返して叩き始めるのかな、GK
>>337 PS3独占でも死亡だよ
国内ではPS3も箱も売れてないんだからな
wiiユーザーはPS3や360に出るようなコア大作は求めて無いから。 勝手に作ってろって感じ。
FF13をPS3で開発断念、つまりSCEの首を手土産に 任天堂に寝返ったりしたら尊敬するわ
>>237 >俺だったら、こんなメーカーむかついて、さっさと
>箱とマルチにしちゃうけどな。
すげー寛容だな。
PS3で出すにしろ360で出すにしろ本数は前作までに比べるとそれほど伸びないだろう かといってPS2やWiiで出すのはスペック上無理 PS3死亡というかFF死亡と言ったほうがいいかもな
FFまでも殺したら、スクウェア本格的に終わるな
Wiiでスペック上無理っていうのがイマイチ解らないんだけど とりあえずDVD画質のプリレンダが再生出来ればOKでしょ ゲームパートはPS2程度あれば充分だろうし、むしろWiiでも余りある性能だと思うが
FF13はPS3独占でひとつお願いします
何がしたいのかはっきりしないハードと言いながら そんなハードにFF最新作投入しようってんだから同類だな もうとっくに逃げ仕度は済んでるのかもしれんが
マリオ「あぁ!?マリオギャラクシーで星の重力ゲーを出すんだから メス豚女騎士は、PS3と爆死してろよwww」
メガゾーン23みたいにスクエニはPS3で水晶のドラゴンとか出せばいいのでは? BDをフルに活かした野球拳付きでw
WiiでFF13の難しさはスペックというより 現WiiユーザーがFFに興味を持っているのか?だと思うのだが WiiのFFCCの結果次第か
>>344 無理って言ってもナー…
まだ現物のPS3用のFFはでてないわけで実際の必要スペックがどうかなんて解らないんだよな。
プレデモが檄スゴでも商品はカスなんて珍しく無いわけだしな。
まあ、開発がどの程度進んでるかによるんじゃね。
ある程度進んでるなら、仕様ミドルウェア(UE3)の関係で360(UE3はWii版が無い)。
殆どといって良いほど進んでないんだったら、ゼロから仕切り直しでWii、大穴でPS2ってトコロではないかな。
で、たしかクロスオーバー環境で開発してるみたいな事も言ってたから、前者の可能性は大だな。
WiiにはFFCCがあるんだからFF13いらねーじゃん
そもそもFFはもうイラナイ
356 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 12:26:48 ID:fqJV581kO
かつてのミリオンタイトルのみんゴルが30万本で、現在投げ売り状態。 本当に、こんなハードにFF出す気なのかねぇ。 単純計算で、60万本て所か。 で、1ヶ月後には捨て値で投げ売り。 スクエニ死ぬぞ?
WiiのFFCCはなんか雲行き怪しいけどな ■の悪いところがモロに出そうだ
俺はFF13の方が雲行き怪しいと思うよ。
PS3ってアンチエイリアシング処理できないんだっけ
>>361 出来るか出来ないかで聞かれたら出来る
でもやれないタイトルが大半
みんごるもアンチエイリアスかかってないしね
>>361 ハードウェアでサポートしてないだけで、やれば出来るよ。
365 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 12:55:44 ID:II5s0mPJ0
>>364 ハードウェアでサポートしてないの意味が分からんのだが・・・。
366 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 12:57:36 ID:L7BOIHjV0
ググレカス
367 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 12:58:47 ID:II5s0mPJ0
>>366 ググる必要が無い程度にはRSXを知っている。
ふむ 例えばPCのMMOなんかはPC側の処理負担を抑えるためにAAやAF切ったりするけど、 ゲーム機でそういうのをはしょられると手抜きに見えるな
369 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 12:59:54 ID:u8CXeCpY0
で?
370 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 13:01:37 ID:II5s0mPJ0
>>368 はしょってるんじゃないんだ。
もう、VRAMへのバスがいっぱいいっぱいなんだ。
勘弁してやってくれ。
371 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 13:04:36 ID:L7BOIHjV0
ハードウェアでサポートしてないの意味が分からんのだが・・・。 ググる必要が無い程度にはRSXを知っている。 (苦笑)
先日やるゲームもないので売り払いました。 また買い直すことは決定しているのですが、 年末辺りにボディーが変わるとか静穏化するとか値下げするとか、 そういった情報が出そうですか?
ごめんなさい間違えました。
374 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 13:07:14 ID:II5s0mPJ0
>>372 年末にようやく逆鞘解消予定です。
値下げはありません。
EEGSが乗ってない型がその頃かと思われます。
>>374 マジで逆鞘解消ですか!
まだ株価に織り込まれてませんね。
明後日の暴落時に少し買ってみましょうかね。
値下げはありませんか・・・
でも傷つくボディと上になにもおけない形、廃熱をどうにかしてくれたら値下げしなくてもといのですが。
EEGSとはPS2互換チップなのですね初めて知りました。
376 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 13:18:06 ID:II5s0mPJ0
>>375 ごめん。嘘。間違い。
年度末だった。
ちなみに、年度内に1100万台作った場合な。
今のペースでしか売れないと、倉庫に900万台前後の在庫が貯まるが、織り込んでるか?
>>376 楽観視して年度末逆鞘解消のようですね。
ちょっと無理かな・・・・
先週は上場の件で同セクターの中でも上げすぎだし、
為替も安定してないし買い見送ります。
箱とPS3で出でも箱ユーザーはFFなんていらないだろ だけどPS3だけで出ても会社傾くし 完全に積んでるFF13
>>378 俺は
FF13出る頃にはPS3安くなってるだろ
と楽観視している
WiiにはFFCCがあるからFF13いらないのは分かるが、 和田が出したいんだろ
和田はDSで出したいぐらいだろ
382 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 13:36:33 ID:3RZ+x/DV0
爆死ハードに供給してもいいこと一つもねーし
383 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 13:38:13 ID:GQdMnl4d0
というか年末商戦乙り過ぎだろ マジでPS3もう終わるぞ
WiiFFCCが売れる → wiiでも出す 360ラスレム売れる → 360でも出す
まずいちから作り直せ
コーエーの意見もきいてみたい
>>385 いや重力を操る高貴なるふとしたときに笑みを浮かべる女騎士様がいなくなると困る
つーか設定とかシナリオとプリレンダしか作ってないんじゃねえの
389 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 13:50:23 ID:II5s0mPJ0
>>388 そこまであれば、一応のモデルぐらいは作ってあるんじゃ・・・・あれ?
登場人物って光速の〜騎士だけじゃね?
パーティー無し?
もうFF13はPS2でいいだろ
SCE平井社長:今後のPS3の戦略についての発言(一部抜粋)
プレイステーション3は、みなさんに喜んでいただけるソフトが
どんどん出てくることで初めて生きてくるプラットフォームです。
そのうえで、Blu-rayで映画が見られたり、静止画や音楽などの
他の機能も生きてくるわけです。そういった意味でも、やはりまずは
『ゲームありき』です。
プレイステーション3に関しては、まだ発売されて1年経過していません。
今後『カジュアルゲーマー向けタイトル』もどんどん出てきますが、
やはり一番大事なのは、コアゲーマーのみなさんに楽しんでもらえるところから
スタートして、2年目3年目と進んでいくにつれて、その比率が変わっていくことにあります。
これは、『初代プレイステーションやプレイステーション2での戦略と同じです。』
PS3は『コアユーザーのみをターゲットとしたゲーム機ではない。』
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0709/03/news003.html
責任のなすりつけあいか
393 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 14:06:06 ID:AG0VEjNj0
PS2ユーザーがスムーズに移行すると踏んでたから、最初から続編ありきで全部が全部コアゲーマー向けな
ラインナップだったけどな。
全年齢向けとかそういうソフトPS3に事実上ないし。(もしかしてあひるちゃん?みんごる?嘘でしょ。)
>>389 たしか光速女一人きりだったんじゃなかったかな。最初はそういってたよ。
確か武器や防具やレベルや魔法もないんだっけ?
>>390 解決法として有効だと思うね。
そもそも開発に¥30億超かかるのだとすれば、ソフトの価格が7〜8千だとして、最低でも
150万〜売れないとモトが取れないはず。
なのに、PS3は100万売れたか売れないか程度。
今出したのでは元は取れないし、PS3が普及したころには過去のソフトになってしまう。
かといって普及を待っていたら、投資を回収できずジリ貧に…
シヴァがバイクに変形するとかほざいてたような 消されたんだっけ?
野村がいる限り生き生きとしてるよ
>>395 その設定考えたやつは、死ねばいいのに。
上でWiiでFF13は性能的に無理とか言ってるのがいるが、性能に合せて作ればいいだろって話だよな
そうそう。 本当に性能が大事なら、PS2じゃなくてGCや360にソフト提供してるわ。 PS2−360とWii−PS3だったら、前者のほうが遥かに性能差は大きいし。
和田はハッパかけてるだけなのに何でここではマルチって話になってんの? FF13はPS3しか出ないのは変わらないし、SO4投入するし、むしろPS3に更に力入れる方向なんだがw
401 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 15:02:32 ID:+qwTN67J0
>>400 >むしろPS3に更に力入れる方向なんだがw
嘘をつくなよw
WIIや360にとってスクエニは「あればいいネ」程度の存在だが
あいかわらずPSWではFFが命綱なんだな、時代遅れでみすぼらしいw
>>400 可能性としてのマルチ化の話をしてるだけなのに
(別にマルチ化を希望してる訳ではない)
マルチ化に危機感抱いて書き込むキミの方が滑稽
マルチになった方がみんな幸せになれるのは確かだと思うよ
>>400 更にってのが意味分からん
PS3に1本もソフト出してないのに今まで力入れてたとでも言いたいわけか?
Wiiでは1本、360では2本ソフト出してるのに
>>400 > FF13はPS3しか出ないのは変わらないし、SO4投入するし、むしろPS3に更に力入れる方向なんだがw
いや、皆それをわかったうえで、マルチにした方がいいorマルチになるんじゃねーのって話をしてるんだろ?
>>400 SO程度で「力入れてる」に入るなら、すでにDQ出してるWiiは何だよ
力入れすぎてそばばば〜んか?
>>400 勝手にPS3で力いれろよwどーぞどーぞ
Wiiと箱○はクソエニなんてなくても1000万は売ってんだ。
もうクソエニがハード戦争を勝負付けることなんてねーんだよ
クソエニももはやPS3は追い抜ける状況には到底無いと判ってるからマルチ化を考えてるんだろ
野球でいうと20ゲーム差ぐらいついてんだよ
むしろじわわわ〜 まあゲーム機としては終わってる(良く言えば始まってない?)PS3だけど 日本では予想通り箱が死んだからなんとか頑張ればそこそこにはなるんじゃないかな。 けどPS2のような状態にしたいならWiiが終わらないと駄目だな。 普通の日本人は2つもハードを買わないし
今、通販アマゾンでWiiが定価で売ってるけど 販売ランキングで96位だぞ、全然売れてなくね?マジでやばくねーか 逆にPS3は以前よりも販売台数増加してきてるのに
別に値崩れもしてなくて「定価で買える」ってだけでここまで大々的に騒がれるハード、 後にも先にもDSとWiiだけだよな すげえ・・・
つーか、PS3も先週より伸ばしたって程度で、一月前より30%くらい減らしてるみたいだが。
>>411 発売2か月後でその状態になったPS3はヤバくないの?
PS3の売り上げは綺麗な売り上げだそです
>>411 で、そのやばいWiiより常に売れてなくて層販売台数もどうしようもなく引き離されてる
ハードは何位なんだい?
418 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 15:51:48 ID:XlHgy+T80
FF13はPS3独占でもいいとおもうけどな かなりの爆死祭が期待できるし 面白そう
スクエニが言うな
>>419 爆死するかもわからんのに
本体発売前から自社のNo1ソフトを出す無謀契約してるクソエニが
エラソーなこと言うなって話だよなww
つーかFF13って本当に作ってんのか? まったく情報が出てきてない気がするんだが…
どういうゲームにするかってのは決まってんじゃねーの それをゲームにする作業はしてねーと思うがw
>>411 wiiを貶めれば貶めるほどPS3は更に落ちていく
GKは何を言っても逆効果w
机上の作戦で戦線を広げまくった旧日本と一緒だね 5万超えになった時点で、設計しなおしいるよ
昔のハードはコストと性能になんとか折り合いをつけてたんだがなぁ
>>424 つか旧軍のあれは強硬派といわれる戦争推進派が実は全部ソ連や中共の工作員でした
って笑えない話があるからな。だから朝日とか言説翻して一転、イケイケドンドンになった。
特に陸軍は元朝日記者とかを顧問にしてたりしたし、むっちゃ根が深い。
箱のニンジャガが PS3ユーザーにも綺麗に見えるんだから 箱並のWiiでも綺麗に作れるだろ チーニンよりは技術あるだろうし と和田は言う
Wiiが定価で買えるって定価以上で買ったアホが居んのか?
仮にFF13をWiiに出せたところで Wiiやってるような低レベルなユーザーに本格RPGが売れるわけないな
シレン・SO・FFだと、どうみてもシレンが1番コア・本格的なRPGユーザー向けだと思うんだけど
431 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 17:37:05 ID:MWIdcXye0
高貴なユーザーがいると聞いて
和田「現在、wiiでFF14を開発中です。13は不吉な数字なので欠番にします。」
つ〜かゲームやったら賢くなるとでも思ってんのか?PSユーザーは
FF13ってPS3で2つ、携帯で1つ作ってんでしょ? もうこうなったらWiiと360とPCでオリジナルを1こずつ作って全部のクリア画像を スクエニに送るとDS版FF13真章がもれなく貰えるようにすればよくない? FF信者ならかってくれるよきっと
437 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 18:42:36 ID:5T/Nn4YL0
>>411 数時間前は売り切れで出展品しか無かったけどな
それにPS3販売台数は特別増えてる訳じゃ無いぞ
二万後半から下がってきてるんだが?
今PS3を楽観視してる奴はただの馬鹿だろ
439 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 19:02:48 ID:+qwTN67J0
>>438 PS3を楽観視なんて、利害関係者の苦し紛れの印象操作に決まってるジャンw
ソニー系は印象操作ばかりしている印象があって(w総合的にイメージ悪いね
>>397 個人的には
ファイナルファンタジーゼノグラシアとか銘打って
ロボットアニメでも始めたら評価しない事も無いなー。
441 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 19:48:53 ID:7BsQUa/90
今回の調子ぶっこきまくりの糞GKどもに対する 壮絶な呪詛返しが本当に楽しみです(´^ω^`)
442 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 19:49:45 ID:89I13R1f0
新型PSPは買うよ P S 3 は 買 わ な い け ど
なんでもできるはなんにもできないって偉い人がゆってた。
444 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 19:56:13 ID:yafdrvB80
ああ、やっぱ製作会社の方もこう思ってたのか。
445 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 20:01:44 ID:wRWN8rjvO
たまにはクタタンのことも思い出してあげてぇ〜(T_T)
446 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 20:06:05 ID:+qwTN67J0
447 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 20:06:55 ID:FVK0fi4lO
新型PS3は買うつもり
普通にゲーム機と見ればいいだろバカか、もうFFなんていらねぇからWiiやら箱で出せや。
社長も入れないようなセキュリティがちがちに固めた部屋で こっそりWii向けに作ってたりするんじゃねーのw>FF13
PCかもしれんよ
>Wiiやってるような低レベルなユーザーに本格RPGが売れるわけないな 盲導犬ゲームに成り下がったタダのADVが本格RPGとは片腹痛いw 戦闘して得た経験値でキャラが成長したらRPGですか? PSWの住人は白痴ですね。
452 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 20:39:51 ID:UfVF125f0
あらら、FF13も逃げ出しちゃうのかね。
453 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 20:42:53 ID:NyNR1Le30
本格RPGってウィザードリィとかの事ですか?
>>451 そういうたかがゲームに選民思想持ってるうえに
SCEはゲームやユーザーをかなり馬鹿にしているから
一般人引いちゃうんだろうな
455 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 20:45:05 ID:UfVF125f0
ダンジョンズ&ドラゴンズ
456 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 20:47:39 ID:nK6ouRCA0
ムービーばかりのFFをwiiで出しても wiiやってるユーザーにはFFは退屈してしまうかもしれん
クリクロ新作は一人プレイを作りこむみたいだから結構期待
wii版のFFCCは河津神が直々に作ってるからな ムービーゲーになる心配は皆無だ
ザムロンはスクエニとは別会社立ち上げて独立してくれないかな きのこの空気っぷりは異常
460 :
名無しさん必死だな :2007/09/08(土) 21:01:31 ID:2xfLYprR0
>458 ムービーはあるらしいが、ムービー中でも何らかの遊べる要素が入ってくるんだとか。 正直、FF本編よりゲーム的に遊べそうなFFCCの方が期待してる。 ただTGCで続報くるのかが不安だ・・・。今のところ出展リストに載ってない・・・。
てか13は映像作品でいいと思う。 BDとUMDとDVDで出せばいいじゃん
>>440 ロボアニメじゃなかったけど、昔FF:Uってアニメがあったじゃない
失敗したけどさ
うむ。 FF11がネトゲなんだし、1つぐらいOVAになってもなんとも思わん
FF13はラノベで発売でいいよもう
>>462 スクウェアからの金が尽きて打ち切りになったかと
あれも河津神が関わってたんじゃなかったかな?
ファイナルファンタジーアンリミテッドってタイトルだし
>>465 確か例の映画のせいで金無くなって打ち切りだったよね
FFUはそれなりに面白かった記憶がある
今になって考えるとFFUは今のFFよりよっぽどFFらしかった
上の方にあった、GameWatchの記事を見たけれど、 SO4のところに機種名書かれてないのは、記事が修正されたん?
>>469 修正された
飛ばし記事なのか、情報解禁日があるのかは不明
まぁこのままPS3で出しても、間違いなく Simpleシリーズ The 翌週ワゴンの大作RPG になるからね
>>471 そのころのPS3の惨状如何によっては受注がぜんぜん来ないで
売り切れ必死の可能性もあるぞ
スクエニだから抱き合わせで大量出荷するかもしれんが
>>470 サンクス!
現時点でSO4がPS3に!って騒ぐと
呪詛返しが来そうだねw
SO4を5本引き取ってくれたら、バハムートラグーンのリメイクを1本出荷してあげます。
すっきりとFF13の開発中止を宣言すりゃ楽になるのに。 そうすりゃFF14は制約無しでどの機種にでも出せるようになるのに。
>>475 中止にできない大人の事情の何かがあるんだろうね。
FF13の開発が難航しているのでFF14を先に出しました。 という、ロケットのナンバリング的手法
中止にしたら特損がヤバイ額出るんじゃないの? 和田は自分の政権の間は出したくないから中止できないと 開発機材のモトを取るためにPS3にソフトを出すと逆に赤字が増えるのでは…
もうクリスタルクロニクルって名前のRPGにして、任天堂ハード一本にしてしまえば良いのではないでしょうか ファイナルファンタジーシリーズはCCの前身でしたみたいな言い方で
個人的に白魔・黒魔が大好きなので、 FFという名前は残して欲しい
>>451 それはあまりにもADVを冒涜した発言だと思うぞ。
FF7のクロスレビューで新宿ジャッキーか誰かが
『戦闘シーンが進行の足枷にしかなってなくね?』
的な発言をしていたのを読んで
7以降のFFの行く末は予想出来ていたけど、
FFタイプのゲームは全然ADVじゃないよ。
ストーリー進行の足枷に戦闘シーンが挿まれている
ビジュアルノベルか何かだろ。
…FFの場合は演技シーンの大半がムービーだから
ビジュアルノベルとは区分けして
インタラクティブムービーとか言えばイイのでは。
ビジュアルノベル程度の介入の余地があるムービー。
SOもPS3独占って一報でたけど 確実に株価に響くよな 出す前に潰れるかもしれん
流石にSOはそこまででかいタイトルじゃない。 ここ数日一部の方々が過大評価してるが・・・
元ガンガン読者の俺に言わせてもらえば SOはアニオタ専用のRPGなんだが アガレストと見た目はそうそう変わらんよ
>>264 あったなぁ、隠し謝罪メッセージ・・・・
■にも多少は良心ある奴がいたのかと思ったもんだが。
今■にいるのかねぇ、その社員は。
SOっていちおーMGSやバイオクラスの売り上げだったはず。 ここらへんですらキラーと呼ばれてるんだから、SOもキラー扱いされてもおかしくなくね?
どんなソフトでもとりあえずキラー扱いなんだからヤバイよね 逆に言うなら、すべてのソフトが注目されてて悪い状態じゃないのかも知れないけど
FF10って儲かってなかったのか 大変だな
研究開発費もそうだが、宣伝費掛け捲りの第一のタイトルは利益率は存外低いんだよ。 FF本編の売上が150万とかまで落ちると、実は相当ヤバイ。
何情報?>FF10が儲かってない 決算ではすごい儲かってる報告がされてたが。
流用云々は聞いたことあるけど隠しメッセージは知らなかった どんなの?
開発者が隠しキャラ糞藝爪覧を入れていたゲームもありましたね
>>490 FF10が出た年度は決算赤字だぜ。
10-2の年度は黒字化したが。
そもそも10の開発費なんかは前執行部体制の時に計上してるからな。
>>486 MGSやBHは分野別のトップだからキラー扱いしても理由はわかるが
SOなんてRPG分野のその他でしかないじゃん
まあ、開発費が高騰する昨今、一度作ったエンジンを再利用するのはありだと思うが。 DQの移植も本編のエンジンを改良しながら使ってる気がする
WiiのDQSのエンジンはどっからの流用だ? アレで何か本編リメイクしてよー DQ3!DQ3!
1〜3はWiiでレベルファイブの8エンジンでやって欲しい +着せ替えな
498 :
名無しさん必死だな :2007/09/09(日) 10:42:28 ID:/vwHV9hV0
ここまで言わせてしまうPS3に何で 自社看板タイトルの新作FF13を発表したんだろうか
PS2が優勢だった頃に、SCEとの付き合いで名前を貸したからに決まってるだろう 他のサードだってそうだ 社会の仕組みを知らない純粋な戦士たちの中には 未だに理解してないのもいるが
PS3が勝ちそうだとおもってたから。和田はシェアしか見てないから 簡単に手のひら返すんだ
FFもPS3と同じだよなあ 200万本売れることを前提に制作してるからミリオン売れても人件費で赤が出る、てな感じか。 収入が増えないんだったら支出を減らすしかないと思うんだが、FFはアジア外注とか使わず にオールスクエニで作ってるのかね?
FF13は今となっては明確な判断ミスだった気がするな。 スクエニも中では当時を反省してんじゃないかな。 ただSCEはスクエニに文句言われてるウチはまだいい気がする。 この先もし完全に見限られたら多分コメントすら出さないだろうし。
504 :
名無しさん必死だな :2007/09/09(日) 11:45:54 ID:locEoUrk0
SCEが8.5%の株を持ってても、制御できないんだから 今のうちにスクエニ株売って、PS3の赤字補填すればいいんじゃね?
>>504 スクエニにFFはPS3独占って言わせて株を空売りしたら良いんでね?
506 :
名無しさん必死だな :2007/09/09(日) 11:50:14 ID:3yQL2m790
>>504 持ち株を全部売ったら、それこそ全部マルチになるでしょw
PS3で開発してたって、世界シェアが一番低い、画像が360よりきれいになる訳ではない、一番開発しにくい、でサードにとっていいことなんか何にもないんだから。
>>505 どうやって言わせるんだよ。8.5%程度じゃ無理だぞ
>>507 FF13発売時のPS3の普及台数に拘わらず、
国内外それぞれ300万本程の買い取りを
確約したりすればイイんじゃないかなー。
SCEにそれだけの金があればの話だが。
300万本売れてるのに周囲に誰もやってる人がいないってことになるぞ それはそれでブランド完全死亡に変わりは無い
510 :
名無しさん必死だな :2007/09/09(日) 18:14:17 ID:qqPoKsrt0
地デジとレコーダー機能乗せれば バカ売れするのにな
511 :
名無しさん必死だな :2007/09/09(日) 18:16:13 ID:G4NJR5X50
しないよ。ゲーム機はゲーム機としてしかみられてない。
いや、BDレコーダー機能つけて4万円台なら売れる。少なくとも俺は買うぜ。 ソフトは買わんけどな。
513 :
名無しさん必死だな :2007/09/09(日) 18:34:40 ID:locEoUrk0
>>510 つけっぱなしにしたらファンが轟音のレコーダーなんて
だれもリビングにおきたがらないからねぇ。
514 :
名無しさん必死だな :2007/09/09(日) 18:35:36 ID:locEoUrk0
>>514 提訴されるのは俺じゃないから気にしない。
516 :
名無しさん必死だな :2007/09/09(日) 18:39:40 ID:FRwEA7090
ゲーム機ならではのインターフェイスと見せ方に拘れば地デジやレコーダー機能も生きてくるのでは? 例えばDSのワンセグチューナーが音声入力でチャンネルや音量を変えられたらどうだろう・・・。 下画面でチャンネルを変える度にマリオがチャンネルの数字を持ってきて変えたり、音量の変化をライフ表示して、 音量が小さくなるとマリオの元気がなくなったり・・・く、くだらねえ・・・
地デジっておいしい商売だな やりたいほうだいやん
BDの自業自得だな
整理しろよってスレで、 地デジとレコーダー機能とか真逆じゃねーかw
何を言ってる。PS3の機能で真っ先に整理されるべきはゲーム機能だろうが。
>>1 の記事を読んでみろ。和田が副音声で「トットとゲーム機諦めろ」って絶叫してるのが分かるだろ。
522 :
名無しさん必死だな :2007/09/10(月) 00:53:00 ID:S+BBVWD70
HDDVD売れればCellが売れるじゃん。 東芝のHDDVDレコーダーに積んで
安価なDSPチップ使えばいいんだからCellなんて使わんだろ
524 :
平井 :2007/09/10(月) 01:20:52 ID:Kgeq7Cu50
みなさん何を言ってるんですか。 PS3はゲーム機ですよ。それ以外にありませんよ。
525 :
名無しさん必死だな :2007/09/10(月) 01:22:13 ID:2B8y3nNx0
クタ「だってゲーム機って言ってないじゃない(笑)」
折角ゲーム機以外として評判いいのにな。
527 :
名無しさん必死だな :2007/09/10(月) 17:08:53 ID:iG9fL9Jy0
どんどんサードパーティに逃げられてるな
528 :
名無しさん必死だな :2007/09/10(月) 23:10:40 ID:FgxkXJlr0
シェアがないからな
529 :
名無しさん必死だな :2007/09/10(月) 23:19:06 ID:soaPxx1D0
よくサードが逃げてるって言うが全然逃げてないだろ 発売中止になってるわけでもあるまいし
>発売中止になってるわけでもあるまいし wwwwwwww
和田は 「FF13作ってやるから開発費よこせ。」 って言ってるわけだろ? 商売でやってんだから、 爆死ハードPS3でゲーム出すには 金が必要だって話ですよ。 取り立て屋が、 「金返せ。金を出せ。」 って直接言わないで 「よーく、考えてみろよ?誰か金貸してくれそうな奴いるだろ?」 って言うのと同じ。 末期ですな。
532 :
名無しさん必死だな :2007/09/10(月) 23:27:10 ID:soaPxx1D0
>>531 和田は経営者の立場上そう言うしかない
クリエイター達は皆PS3オンリーで作りたがっているのは明白
開発費よこせ。は次善じゃないかな。 和田の中では 先にPS3が撤退してくれ。 まで行ってると思う。 ソニーの契約不履行で独占契約が無効になればタイトルの存命も図れて■としては万々歳だ。
534 :
名無しさん必死だな :2007/09/10(月) 23:32:27 ID:Vo8BnP1r0
でもそれを和田自体が否定してるでしょ FF11を例に挙げて「FF11はPS2でも箱○でもPCからでも出来る」って
>>532 FFのPS3エンジンチームがギブアップして、田中Pの率いるオンライン事業部から
技術者出してもらうよう要請して、いま全社共通で使うマルチエンジンの開発中。ほぼ完成。
田中PはWinVista(WindowsGamss対応)で作る気だったのに、マルチ化したから
Live関係の部分の見直しとかで頭痛めてるし、PS3についてはちょっと毒舌になってるな。
536 :
名無しさん必死だな :2007/09/10(月) 23:33:31 ID:soaPxx1D0
>>533 >和田の中では 先にPS3が撤退してくれ。 まで行ってると思う。
どんな豚脳だよwwwwww
でももしSCEが開発費出しちゃったりしたら 和田さんいよいよ逃げられなくなっちゃうけど そうなった時の逃げ道は用意してあるのかな?
マルチにすればユーザーも喜ぶんだし、さっさと決断しろよってかんじだよな。
だから開発費を出さなくていいから、本体もっと売れとか ゲームか家電かに集中しろ、などと無理な注文をしてるんじゃ・・・
540 :
名無しさん必死だな :2007/09/10(月) 23:41:42 ID:Vo8BnP1r0
>>536 だから上に書いてあるとおりじゃん
PS3が撤退すればFF13PS3独占も「なかった事」にできるからね
そして新たに「FF13」を他のハードで作ればいい
FF13は今からでもMMORPGにすればよくね?PS3が先行リリースで ソニー信者:本体売れなくてもMMOだし仕方ないね スクエニ:月額利用料で開発費回収 PS3ユーザ:MMOは先行プレイヤー有利だしPS3ユーザでよかった 箱○ユーザ:でないと思ってたFF13がマルチ展開されてうれしい WiiDS:ドラクエでるから別にいいや
良くわからんけどさ、 今FF11って箱・PS3・PS2・PCでマルチしてるんだよな? じゃあ、箱・PS3・PS2・Wii・PCマルチにしちゃえば(ry
スクエニとしても大株主のSECと仲良くやっていきたいんじゃないか? なのに、かんじんのSECがあのていたらくでスクエニも困ってるんだよ。きっと
>>540 E3のPS3価格発表直前に「FF13はPS3でだします」なんて正式に言っちゃったから、スクエニ自身で自分の首を絞めた感がある。
ドラクエみたいに「最も普及したハードで出す」と言っておけばよかったのに。
>>539 とはいえ、何を出してもちゃんと儲かるような構造ができないと
FF13は出してくれないだろうな
FF13だけ売れて他スクエニソフトは赤字、では困るんだ
546 :
名無しさん必死だな :2007/09/10(月) 23:56:00 ID:S+BBVWD70
>>542 PS3はパッケージありません。4〜5年かかるからってプロデューサがあきらめた。
PS2互換モードでかろうじて動く。
アップスケーリングで画質は向上するけど、レスポンスはPS2以下
547 :
名無しさん必死だな :2007/09/11(火) 00:31:19 ID:D03hnS8K0
PS3でFF11やると、callコマンドでコントローラが振動しないから 寝落ちしたひと起こせない。。。
FF13がPS3オンリーってのも もはや、確実な話じゃないからなぁ。 スクエニにとっても 看板ソフトが大赤字ってんじゃ 消費者や株主へのイメージが悪すぎるわな。 ただ、和田は食えねぇぞ。 PSP発売2周年の日に、岩田と笑顔でDQ9の発表したり PS3見捨てても大丈夫なように、手は打ってるわな。 こわい。こわい。
もうクソニーそんなにFF欲しかったらFF13はクソニーが作って クソエニが販売しろよw
>>548 そりゃ営利企業なんだから、いくらでも手は打ってるに決まってる。
いくら大株主だからって、共倒れになる義理までない。
>>549 いっそ、
SCEとバンナムでセリウス作ったみたいに、
SCEとスクエニでPS3専用子会社作っちゃえばイイのにな。
日本一開発事業部とかさ。
>スクエニの和田社長は、SonyはまずPS3が何なのかを整理する必要があると語った。 >PCとして売りたいのか、マルチメディアセンターとして売りたいのか、BDプレイヤーと >して売りたいのか、本当のところ何なのか。 選択肢にゲーム機がないと言うのが…
553 :
名無しさん必死だな :2007/09/11(火) 10:12:42 ID:rwDczw7x0
>>551 それマジっぽくて笑えねーネタだ
ひょっとして独立させてFF13-PS3作らせて売れなきゃ即終了ってか?
554 :
名無しさん必死だな :2007/09/11(火) 11:36:52 ID:mnn+VOMM0
SCEもPS3時代宣言CMでFF13の画像つかっちゃってるから 後に引けないだろうし、スクエニも採算合わないから作りたくもないだろうし。
555 :
名無しさん必死だな :2007/09/11(火) 12:07:31 ID:7xp4zW7eO
作っている夢のエンジンが本当に箱○をぶっちぎれるのか できたとしても相当な出血になるだろうしなあ 頼みの本体売上は微妙 もはや八方塞がり
売れ筋のWiiに行こうにも性能に差がありすぎて無理だし 終わってるな
>>555 夢のエンジンは去年9月にあきらめて、マルチエンジンに路線変更してますよw
558 :
名無しさん必死だな :2007/09/11(火) 12:50:18 ID:xPhNWqjxO
ゲーム機じゃないからなあ
FFもムービーがメインなんだろうから ゲーム機じゃなくてもいいんじゃね?
SCEにもPSW住人にも言えることなんだが コアゲーム(?)を押し出し、一般人を見下すような傾向がある。 だからあの高い値段と、従来の延長ゲームがコア路線になり PSを支えていた多くの人が離れ、信者しか残らなくなってしまった。 PSもPS2もライト層が集まったから勝利したのを忘れてしまったようだ。
2009年から本気出す
>>562 そーいうこと言ってる間にMSと任天堂の次世代機にぶっ潰されちゃんだろうね。w
次世代はメモリーも潤沢に積んだ”真のフルHD対応”ゲーム機になるわけだし。
1080P対応さえ満足にできないPS3なぞその頃にはゴミだ。
株価上がってるんだよね。 いつものパターンだと何かでかい発表でもあるのかね・・・・ 明日はMSの発表会だし、その後はTGS。既にインサイダー出回ってるだろうけど。
>>554 SCE :PS3でメガドライブのゲームが遊べるようになるよ。
SEGA:そんな話決まってませんが何か?
この出来事以降SCEがなに言おうが信憑性ナッシング。
566 :
名無しさん必死だな :2007/09/12(水) 00:27:47 ID:jA+qTtY70
ハードウェアのカタログスペックだけなら、少しくらいゴマカシても コンピュータ業界全体の体質としてうやむやになってた向きもあったが 末期のクタタンは虚言癖かと思うほどヤバかった
>>567 ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
>>567 三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
571 :
名無しさん必死だな :2007/09/14(金) 07:24:26 ID:R7ZWYIoJ0
572 :
名無しさん必死だな :2007/09/14(金) 07:30:28 ID:5xc/1IUv0
>>571 俺にはどっちも微妙にしか見えないんだが
これでアンチエイリアスって、マジで言ってるのか?
微妙とか意味判らん AAがなんだか判ってる? 使われてるかどうかは見れば一目瞭然やん
360のは微妙だな。 PS3のはダメだコリャのレベルまで逝ってる感じ。切り絵ペタペタ。
575 :
名無しさん必死だな :2007/09/14(金) 07:41:00 ID:5xc/1IUv0
>>573 これはただぼかしてるだけだろ
アンチじゃねーよ
>>575 そう思うなら、試しにPS3の画像をぼかしてみなよ。
観客を除外したとしても、360のような画にはならないから。
いっその事PS3は、両側にウッド貼った高級そうな筐体に移しかえて、20万くらいで売るのがいいと思う。 名前変えて、ゲームが出来ることも内緒にして…
>>577 すげえ、頂点減りまくってる。
これで本当にFull HD対応次世代機か?
こりゃあもう、駄目かもじゃなくて。
駄目ですね。
>>579 PS3はアレだろ。
フルHD=高解像度をアピールする為にソリッド感を重視して
あえてポリゴン数を少なくしてエッジを際立たせてるんだろ。
きっと。
たぶん。
結局クソニーは何も出来ないんだよな。 PSからそもそもサードに勝たせて貰ったようなもんだし 10年間自社ゲームを確実に育ててこなかったのが今やサードに逃げられた となっては致命的。そもそもFF7が出るまでSSに最初負けてた段階で 真の実力は判ってたようなもんだ。今までブランドと運がよかっただけ。 いまだにそれにすがり付いてる段階で挽回策なんてあるわけがない。
584 :
名無しさん必死だな :2007/09/15(土) 20:47:45 ID:rtWTkbiW0
スクエニ社長「PS3は何がしたいの?整理しろよw」 SCE「うっせー、じゃあ、半導体事業整理したるわ」
SCEは整理される側だろ
いやぁ初めてボロ負けハードでFFが出るってなんかワクワクしねーか?w クソエニも自社No1ソフトの人気低迷振りを知ったいい機会だったろww 最後はドーンと出してドーンと死んで来いw
しかしFFってブランド自体が無くなると困る。 もうFFCCCBをFF13ってことにしちゃえよ
いや、FF無くなって困るの■社員くらいだろ
俺みたいに、黒魔道師・クリスタル・FFメインテーマとかのファンもいるわけですよ。
別スレでも書いたけど、FF13もコンコルド効果にハマっちゃってるんだろうな 中止したらマーベラスみたいに特損出さなきゃいかんし その額もかなりのもんだろうから和田含めPS3に大金突っ込んだ連中の責任が問われる それが嫌だからPS3撤退までうやむやにしてくると見ている スクエニは初期段階からPS3用の数少なくて高い開発機材が回ってきてたそうだし
593 :
名無しさん必死だな :2007/09/16(日) 16:46:32 ID:7HzMBkPp0
半導体も売却したし絶賛整理中?
和田「ちょwww 整理しろとは言ったけど、撤収しろとは言ってないwww」
和田「撤収しろとは言ってないけど腹の中では思ってるwww」
596 :
名無しさん必死だな :2007/09/17(月) 03:06:56 ID:7BlYtJPZ0
とりあえず半導体事業を整理してみたソニー
597 :
名無しさん必死だな :2007/09/17(月) 12:26:50 ID:tvVLf7ca0
/ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j {ミミミ三三、 、ー=、`'┴―――fミ', ,..、ミミミミミ三シ . . . . `―' l ii l (ヲ lミil //う{ミミミミf'" _,,.,,_:.:.:.:.. _j_ .:.:.:. lミリ l V }ミミミミ ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l 'i l ,ノヾミミ' ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj ヽヽへ}ミミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l! ヽ二ノミ' ,ィ'" ト、 ,! , -fソ!'ミ / `^ヽ,_ノi ,' ,/(/ {i,ミ' / _,,...,_,,..,、l / / ヽ lN, / ,ィiTTTTTト, ,} ,/ 五 千 億 つ ぎ 込 ん だ の に 撤 退 と な !? , -―/ ヽ ', ヽ { ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l / / / ヽ'、 ヽ l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
598 :
名無しさん必死だな :2007/09/17(月) 20:07:40 ID:4DMEevGJ0
599 :
名無しさん必死だな :2007/09/17(月) 23:56:06 ID:M6jB9N+J0
SCEはスクエニの大株主様。
600 :
名無しさん必死だな :2007/09/18(火) 00:04:47 ID:ASkHkV3e0
>>599 それなのにスクエニがDQ9をDSに逃がしたってことは、よほど「PS3に関わっちゃなんねー」って判断したんだなw
601 :
名無しさん必死だな :2007/09/18(火) 00:08:19 ID:+CDnjjYl0
>>599 SONYはジャストシステムの大株主だけど、なんも関係ないw
クソニーを見ていると RTSで士気が落ちて一般兵に逃げられ 一人大群の前に取り残された指揮官を思い出す
603 :
名無しさん必死だな :2007/09/18(火) 23:59:30 ID:yrIjW4MJ0
>>600 FFも次々とDSとXBOX360にてリメイク決定。よほどPS3に (以下同文
604 :
名無しさん必死だな :2007/09/20(木) 15:13:54 ID:HcxTHsZk0
605 :
名無しさん必死だな :2007/09/20(木) 16:46:45 ID:2TrQO5aGO
>>602 本国(SONY)からの援軍が敵対する大臣の謀略で断ち切られ
孤立し増援も望めず士気が下がる一方な中
前後を敵(任天堂とMS)に挟まれ、反攻作戦失敗の責任で将軍(クタラギ)が更迭→副官が急遽臨時の将軍になり軍が混乱
→更に本国はSCE軍の食料集積基地(長崎の工場)を他国(東芝)へ譲渡する事を決定って状況だろ
PS3は男だから生理はしません
607 :
名無しさん必死だな :2007/09/21(金) 23:26:01 ID:rJN6tUT40
サード「ロイヤリティ下げて」
608 :
名無しさん必死だな :2007/09/22(土) 01:03:15 ID:haNrdwBO0
サード&アナリスト「PS3値下げしろや」
609 :
名無しさん必死だな :2007/09/22(土) 01:09:23 ID:U3Mfiv170
PS3値下げしないと売れないが、値下げするとSCE死亡。 ロイヤリティ下げないと今後ソフト出ないが、下げるとSCE死亡。 PS3の値下げもロイヤリティも下げないと、ハード売れない&ソフト出ないでSCE死亡。 これさ、もうSCEは倒産するの覚悟して、PS3値下げとロイヤリティ無料にすれば、一番みんなが幸せになれるんじゃないか? 別に、SCEなんて無くても誰も困らないんだし。
SCEがゲーム業界撤退宣言するのが、一番みんなが幸せになれる。
611 :
名無しさん必死だな :2007/09/22(土) 07:16:40 ID:EIAMVGh90
ゲハは混乱に陥る
混乱っつーか宣言したら祭りだなw
613 :
名無しさん必死だな :2007/09/22(土) 07:31:30 ID:bSETXI1H0
今以上のカオスになったらさすがにゲハから去るかもしれん
>>609 年末に起死回生を目指して投入したゲームが軒並み低評価や凡作揃いだもんなぁ
しかも洋ゲーばっかで日本では売れないしw
洋ゲーかなり面白いぞぉ まぁPC版買うんですけどね。
>>614 itemediaに
MSブースの方が国産ハードっぽいラインナップだった
とまで書かれる始末だしな
1から読んだけど、妊娠痴漢の必死さが伝わってくる。 なんだよw FFやSOやMGSも箱○にいけば確実だ! とか 全部任天堂ハードに移ればいいだろ とか 夢見すぎだろ! 断固マルチは反対。劣化するからね。
誤爆か〜?
あれだけ洋ゲー洋ゲー馬鹿にしてたのにね でもいまだに洋ゲーアレルギーのせいでガンダム無双が一位w LAIRちゃんと買えよな。レビューが低いのはゲイツマネーのせいなんでしょ? 神ゲーなんでしょ?w
620 :
名無しさん必死だな :2007/09/22(土) 08:11:06 ID:RsRFrgtU0
戦士が買っても適正な集計でないんじゃね? きっと小売も集計屋も全部ゲイツマネーにやられちゃってるよwww 日経ですらゲイツマネー握らされたらしいからww
ゲイツマネー、どこまで万能だよw
623 :
名無しさん必死だな :2007/09/22(土) 08:16:35 ID:nmvb7KiI0
624 :
名無しさん必死だな :2007/09/22(土) 08:19:35 ID:udlEogO+0
そしてただのゲーム機が6万円ですかそうですか
まあぶっちゃけ黎明期のゲーム会社は低学歴が多かったから 財務に関してもどんぶり勘定だった 国内ナンバーワンメーカーくらいはきちんとした会社経営できてないとだめだわな ゲーム業界の信頼を得られない そういう意味で和田氏はかなり貢献してると思うよ 氏が関わってからのバランスシート見るとよくわかる まあ君らが見てもちんぷんかんぷんだとは思うが
>>623 そこの週販データ、近所のゲーム屋とかアマゾン参考にした予想値張ってるだけだから
捏造といえば捏造。
PS3独占 ↓ 360とのマルチ ↓ PS3版だけ開発中止 ソルジャーの希望通り、マルチは消えていきます。 よかったですねw
ワラタw
万能のゲイツマネーがある限り、PS3に勝ち目はない。 これは、ソニー戦士の発言を見れば明らか。
いやゲイツマネー関係なく自滅だろ
632 :
名無しさん必死だな :2007/09/22(土) 21:19:30 ID:Qbgm1XfS0
ならゲイツマネーをストロンガーに握らせてやめさせちゃえばいいのに
633 :
名無しさん必死だな :2007/09/22(土) 21:30:51 ID:zi37j/4S0
崩壊の日
634 :
名無しさん必死だな :2007/09/22(土) 21:57:54 ID:vztPgXpO0
マルチで出して劣化比較されるのもつらかろう。 今後エリートやHDMIモデルが主流になってくると、 箱のソフトも1080p対応が増えるし。
1080pは楽しめる人少ないから切り捨てる流れでもいいと思うけどな 720pとの違いが体感できるには37インチ以上必要なんだろ?
636 :
名無しさん必死だな :2007/09/23(日) 00:48:43 ID:y5vI+FUn0
>>635 差を体感するには37インチじゃちょっと無理かと。最低でも50インチ以上は欲しいところ
PS初期は、自分で金出してゲーム作られてけど その部隊はどこいったの?
638 :
名無しさん必死だな :2007/09/23(日) 06:32:21 ID:2asp+l110
きっちゃった
工場を整理しちゃったね。
640 :
名無しさん必死だな :2007/09/25(火) 07:11:24 ID:45sLLDt90
次はどこ整理するのかな
641 :
名無しさん必死だな :2007/09/25(火) 07:13:59 ID:S+StQJ250
The advancement of casual gaming, bolstered by Nintendo's efforts in that arena,
contributes significantly to expansion of the game industry,
Sasaki said, adding that Square Enix is a "little worried" about the struggling PlayStation 3.
The company has recently cautioned Sony on its marketing approach.
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=15608
ストロンガーは仮面ライダーだぞw ストリンガーに金を渡すとSCEに熨斗つけて渡してくれそう
>>623 良かったね、目だったライバルが居ない時期で
360はHALO3控えて、多くは時期をズラしたみたいだし
任天堂系も微妙なのしか無かったようだし…
それにしても、あんだけPS3のが凄いって言い張ってたDiRTが
360の初週の1/10も売れてないんだね
644 :
名無しさん必死だな :2007/09/25(火) 08:57:08 ID:I6zWRwhP0
645 :
名無しさん必死だな :2007/09/25(火) 08:57:09 ID:+uCW1br8O
「整理しろ」=「捨てろ」に聞こえるのは自分だけじゃないはずだ
事業整理しろ = 撤退しろ ・・言わんとすることは だな
648 :
名無しさん必死だな :2007/09/28(金) 00:36:34 ID:QptL1+p90
BD普及させたいだけでゲームはオマケとは言えないし…。
649 :
名無しさん必死だな :2007/09/28(金) 00:42:15 ID:rWFHDXWT0
和田の内心「FF13殺すきか!早くPS3撤退しろww」
650 :
名無しさん必死だな :2007/09/30(日) 18:01:49 ID:j3uGWe6Q0
デジキューブ(笑)
652 :
名無しさん必死だな :2007/09/30(日) 21:32:11 ID:NNIPPiwE0
いずれコンビニ流通が主流になるっていってたなぁ…
655 :
名無しさん必死だな :2007/10/02(火) 22:17:47 ID:+SVXmrij0
656 :
名無しさん必死だな :2007/10/05(金) 01:32:16 ID:TN74bniX0
幻ねえ…。
657 :
名無しさん必死だな :2007/10/07(日) 02:00:01 ID:vPXIXnqn0
ヘ○ヘ |∧ 荒ぶる鷹のポーズ! /
658 :
名無しさん必死だな :2007/10/09(火) 21:58:05 ID:kKmFTXkq0
整理すると うちのユーザーはムービーが大好きでゲーム嫌いだから FFムービーBD出だしてくれればPS3かつる
660 :
名無しさん必死だな :2007/10/09(火) 23:45:57 ID:pposOcQk0
661 :
名無しさん必死だな :2007/10/09(火) 23:51:44 ID:Bim4i7uI0
PS2との決別をしたかったようだな、SCEは。
>>653 GKのお手本みたいな戯言だ。
さすがとしか言い様が無い。
663 :
名無しさん必死だな :2007/10/10(水) 00:08:43 ID:95E8ZHUF0
>>653 >需要を十分に満たすだけの供給をSonyが出来なかっただけと確信している。
そういうことは、半年前に作った550万台を売り切ってから言えよw
>>653 ネプチューマン「完璧なのは正義超人の友情だけだ」
>カズ・ヒライ「最初のPS3の価格は完璧だった。需要を満たす供給が出来なかっただけ」 なんというお花畑… 単に需要が無かったってのが現実なのに
まあ、出た直後は20万払って買ったアホもいたくらいだからねぇ。
667 :
名無しさん必死だな :2007/10/10(水) 01:39:45 ID:95E8ZHUF0
>>666 オクで粘ったけど売れなかったのでショップに返却して返金を要求した強者の転売屋とかいたねえw
PS3が潤沢な供給体制を敷いてくれていればもっと大規模な転売厨の爆死が見られたのに
671 :
名無しさん必死だな :2007/10/11(木) 02:04:00 ID:gvuheW4s0
672 :
名無しさん必死だな :2007/10/11(木) 06:55:58 ID:chh3fyIv0
整理してたらモンハンに逃げられますた
>>651 >>652 いつまで経っても定価だし、ポイントカードってのもないし、
そもそも朝早く来てまで買いたい!とまで思わないし
一体なんだったんだろうね。ジャンプとか読んでみたら
予約してくれ!ってなチラシが挟んであるのがうっとおしかった。
674 :
名無しさん必死だな :2007/10/13(土) 21:50:00 ID:jbs/4H830
675 :
名無しさん必死だな :2007/10/13(土) 21:55:05 ID:xSKkUotE0
PS3は3万〜35000にならないと
676 :
名無しさん必死だな :2007/10/15(月) 21:06:23 ID:8B4uN6C90
PS2の発売時の価格に下げただけ出しな。 普及させたきゃもう少し下げんと。
>>677 バイオ5のPS3版も予約受け付けてるwww
でねえっての。
>>677 バイオ5とMGS4とGT5が全部08年3月末に発売予定になってるw
実現したら何人か発狂しそうだなwwwww
>>677 海外ショップサイトの見方も知らないで貼り付けると恥ずかしいですよw
682 :
名無しさん必死だな :2007/10/16(火) 13:45:11 ID:++0xpq4e0
とりあえず互換削ってみました!
>>680 もうなんていうか、完全にノーガードでボコりあってる状態だな。
このままいくと当然先に倒れるのはSCEだろうけどw
>>683 体力勝負に持ち込まれた時点でSCEの負けだよなー
>>683 MSがずっと待ってた展開だろ>体力勝負
絶対勝てるんだからw
MSはこのためにずっと値下げしないでいたわけで 普通なら2年たてば1万は下がるのに、MSは5000円くらいしか下げてない。 誰がどうみてももう1段値下げできるのは明らか
しかもMSは、北米じゃBD陣営の映画会社も全部取り込んで 360で映画配信しててそれが全ての映画配信事業の中でトップの売り上げだし マケプレでのコンテンツの売り上げも億を超える事は珍しくないし LIVEゴールド会員も年々増え続けてるし ハードとソフト以外での収入が結構大きくなってきてるんだよなあ
そう。 前世代みたいにハードを数年かけて黒字化しながらソフトロイヤリティで稼ぐ という以外に、いろんな稼ぎ手段があるのがMSなんだよね。
それにしても、ソニーもMSも救いがたい官僚主義に染まった巨大企業という点では同じわけだけど、 一方は大失敗、もう一方は大成功ってこの明暗を別けたのは一体なんだったんだろうね。
本当のゲーム好きが作ったハードと そうでないハードの違い という気がする
自分でも使えないハードウェアを作ったSONYと 自前の開発環境でコントロール出来る範囲で先取りを試みた360の違いだろ、そりゃ
ソフトが開発しにくいハードを出したら恥だけどな
別に恥では無いだろw
694 :
名無しさん必死だな :2007/10/17(水) 07:12:15 ID:rlf9Np6a0
PS3では初ウイイレですが、出来には満足してますか?
高塚 「PS3版と360版は全く同じ出来になった。良いスタートだ。」
PS3版をプレーしましたが、処理落ちがありました。
あと、観客とスタジアムが洗練されていないように感じました。
高塚 「360版と比べても、処理落ちはそこまで酷くないと思う。
2つを並べて比べた時に、PS3の方が処理落ちが多くあり、
ショックでした。理由が分かりません。」
http://xbox360.ign.com/articles/827/827317p1.html
>>689 開発を蔑ろにして技術者が流出したのがソニー
一方そのころMSは片っ端から買収しまくった
ソフトを売りたくて作ったハードと ハードを売りたくて作ったハードの違いじゃないの。
697 :
名無しさん必死だな :2007/10/18(木) 05:43:50 ID:8FyeibAD0
負けない戦いができないのに 今の状況になってんだから終わりだな
698 :
名無しさん必死だな :2007/10/20(土) 14:04:58 ID:DuCjlt3L0
自転車操業の最後はこんなもんだな。
699 :
名無しさん必死だな :2007/10/21(日) 14:10:20 ID:YQDC05JZ0
【PS3ってどんなハード?】 ・ライバル視していたWii相手に現在国内のみで約240万台差、世界累計では700万以上の大差。 ・しかも週間販売数でただの一度も上回ったことがなく、日が経つにつれ差は開く一方。 ・日本では2位だが、世界最下位の座(Wii:1200万、360:1100万、PS3:500万)はまったく揺るがない。 ・ソフト装着率は3機種中最低で、360とのマルチではほとんどのソフトが劣化。 ・「負けハード、末期ハードはギャルゲハード化する」の伝統通りにエロゲの移植が続々と決定。 ・他機種への逃亡、開発中止、マルチ化が相次ぐ。 ・PS3向けの新作を発表したメーカーの株価は暴落し、「PS3リスク」と称され、恐れられている。 ・「PS3は高級レストラン」等の名言を遺した産みの親クタは更迭。 ・バーチャ(1/5以下)、みんゴル(1/3以下)、ぼくなつ(1/6以下)等、PS2時代の有力タイトルの新作は軒並み壊滅。
700 :
名無しさん必死だな :2007/10/22(月) 23:41:41 ID:Yr7MdPq30
そんなエロゲの移植多いっけPS3って。
701 :
名無しさん必死だな :2007/10/24(水) 23:32:22 ID:INu3IS6/0
スクエニは早くPS3にとどめをさせ。
702 :
名無しさん必死だな :2007/10/24(水) 23:40:15 ID:ixheC2bs0
703 :
名無しさん必死だな :2007/10/24(水) 23:51:00 ID:dFK57LGh0
こ れ は 酷 い
>>702 >全く売れてないXbox360は論外としてWii とは共闘してもらいたいですね。
共闘って・・・戦士には一般人に見えない敵が見えているのか?
705 :
名無しさん必死だな :2007/10/26(金) 23:10:45 ID:Qa0G046w0
>今期のPS3週販推移(今期累計 PS3 398,602台 : Wii 1,718,690台(4倍強)) >〜10/14 12,365 → 〜10/21 17,130 ←値下げも2万に届かず(笑) >〜09/30 13,105 → 〜10/07 10,822 >〜09/16 13,101 → 〜09/23 10,732 ←常に1万前後(笑) >〜09/02 18,068 → 〜09/09 13,248 >〜08/19 21,720 → 〜08/26 16,393 ←2万超えは4週間(笑) >〜08/05 24,289 → 〜08/12 21,321 >〜07/22 12,187 → 〜07/29 28,829 ←今期のピーク(笑) >〜07/08 12,691 → 〜07/15 13,493 ←Wiiは10万台超え(笑) >〜06/24 *9,581 → 〜07/01 11,914 >〜06/10 *8,776 → 〜06/17 *9,481 ←7週連続4桁(笑) >〜05/27 *9,627 → 〜06/03 *8,998 >〜05/13 *8,839 → 〜05/20 *8,659 ←どん底(笑) >〜04/29 12,791 → 〜05/06 12,974 ←Wiiは10万台超え(笑) >〜04/15 11,948 → 〜04/22 11,000 >〜04/08 14,520 ←今期スタート(笑)
2chと戦ってるじゃん
708 :
名無しさん必死だな :2007/10/28(日) 23:41:19 ID:C0cXACN60
●PS3の現実 ・年明けから東北の量販店で山積み ・新春からネットや秋葉で投げ売り ・国内は週販4桁、世界累計は最下位独走 ・販売台数はライバルハードの1/3 ・社長が責任を取って更迭、幹部は迷走 ・ゲーム部門が大赤字で社員もリストラ ・互換機能削除で新型モデルが乱発 ・独占タイトルがほとんど逃亡 ・「プレステ3は何故失敗したのか」本が出版 ・オタク専用ハードでソフトも売れない ・ライバルメーカーの株価が半年で2倍に ・本社が半導体工場を処分して遁走 ・2007年度上期だけで1200億円の大赤字
和田氏も段々容赦なくなってきたねw
711 :
名無しさん必死だな :2007/10/30(火) 11:01:48 ID:+mjjSpgR0
SCEが温室すぎるだけ
>>708 >・「プレステ3は何故失敗したのか」本が出版
これがある意味、一番ショックだよなw
はっきり失敗って断言されてるし。しかもそれを教訓化されてる。
ゲームやらない一般人にもはっきり負けイメージが伝わるし。
まあ、確かに反省材料、教訓としては大きいんだろうな、PS3の失敗は。
典型的なコンコルド錯誤だ。
しかし、このPS3失敗は、株主から賠償訴訟を起こされても仕方がないレベルの問題だと思う。 裁判でも、「経営判断に重要は過失があった」と認定されそう。 6万のゲームハードなんて売れるわけがないって言うのが、大半の評価だったし。 放漫経営、背任行為といわれても、経営陣は仕方がないんじゃないのか? 不可抗力じゃすまないでしょ。
>>712 任天堂とMSにノウハウが渡り、がさらに手堅く次世代機戦争に突入するわけか
ノウハウが渡るというか、こういうことをやるとやっぱ失敗するのね… という実例が知れ渡ったということでは
別にWiiと重なる時期に出さなくてもよかったんだよな。 まだPS2の利益があるだろうし、ユーザーだってまだPS2で遊べただろ。 あえて、Wii発売1年後とかに出してもよかったんじゃないのかな。 次世代DVDの普及状況を見るうえでも時間は必要だったよ。 まだ世の中には普通のDVDプレイヤーすら持ってない人もいるんだから。 今のWiiの大ヒットを見たら、パクリでもいいから、手で振るタイプのコントローラーつけましょう とかアイデア加えられたのに。
その次世代DVD普及のために遅らせることができなかったって見解があるな
>>716 PS3は発売延期に延期を重ねてなぜか任天堂と競合する時期になったんだが・・・
>>718 あはは、そういえばそんな感じだったね。
先んずれば人を制すというけど、実は先頭は一番リスクが大きいんだよね。
2,3番手ぐらいが一番リスクが少ないし、先頭の反省も組み込める。
要するに早すぎたんだ。
企画も、販売時期も。
何をそんなに行き急いだのか、クタのバカは。
重厚な財力と市場を持つソニーなら、2,3番手でも充分挽回できただろうに。
発売が遅れた要因は複数あると思うが、 最大の問題は遅れたにも関わらず今に至るまでソフト日照りだということだ
>>719 日本では競合ハードがなかったのでそうかもしれんが、
海外では360が1年先行してかなり売れてたからな
これ以上遅らせたら多少性能や完成度が現在より上がったとしても手遅れだったと思う
>>720 とりあえず出せば後はサードが何とかしてくれるとか思ってたんだろうなw
>>721 なるほど、360のプレッシャーがあったのか。
でも、今現在でももう充分、「>手遅れ」 なんでしょw
もう少し待って、ある程度ゲーム機と呼べるぐらいの値段に収まるようになってからでも遅くはなかったのに。
せめて3万5千円以下にしないとね。
>>723 PS3でBDを次世代DVDのデファクトスタンダードにするのは捨てられない命題
でそのドライブが4万だか6万だかしてたから低価格化は無理だったんだろうなぁ
>>714 何言ってんだ、おまえ? ゲーム業界では、任天堂とMSのほうが先輩で蓄積をもともと持っており
ソニーのポッと出とは比較にならないくらい業界のことを把握してるんだよ。
ソニーは結局、よそ者の癖が抜けず、本質的にゲームのことを身につけていたとは言い難い。
今後の業界にソニーのノウハウなど害毒にしかならないから、むしろ不要だ。
>>725 反面教師という言葉があってだな……
マジレスすると成功する秘訣より失敗しない秘訣の方が大切だったりするんだ
>>724 そんなことはない。Cellなどという奇形児に5000憶もの狂った投資などせずに
汎用CPUを採用していれば、低価格化は十分可能だった。
低価格にする政策を選択しなかったクタがアホってだけだ。
一方、任天堂はゲーム機というものをとことん理解してるから、高価格で
赤字が必然になるような規格や部品は絶対に採用しない。
意図的に低価格にする政策を徹底して選択してきているのが任天堂。
>>727 Cell のコストがPS3発売当時で1台あたり $89 らしい。
あとPS2エミュのための EE+GS が $27 ということは
汎用品を使っても実はCPUではほとんどコストダウンできないということにならんか?
729 :
名無しさん必死だな :2007/10/31(水) 21:42:30 ID:xR9XOlOG0
>>712 軽快な空母が主流になる時代が来てるのに、
巨費をかけて戦艦大和を作っちゃいました
みたいな
730 :
名無しさん必死だな :2007/11/01(木) 04:54:30 ID:48fmiNDk0
kutaを擁護するわけじゃないが、ソニー本体からの圧力も相当なものだった。 90年代、SCE絶好調のとき、すっかり増長して本体社長の椅子も狙い始めたkutaに 対して、「できるものならやってみなさいな」と押し付けられた課題が、ゲームコンソ ールを通じて映像、音楽、ネットワーク、ゲーム、全部ソニー規格で独占すること。 本体役員は、不可能なことを知っていて、バカで驕慢なkutaに全部押し付けた。 失敗すれば90年代を通じてソニー本体をかき回したkutaを更迭できるから。 多根が言っていた「位打ち」てやつだな。平安貴族の権力闘争のテクニック。
なんだかまるで他人事なんだけど、 スクエニはPS3でゲーム出す気無いんじゃないか? あと、スクエニでまともにゲーム作ってんのってもう トライエースだけじゃね?
>>731 野村次第だけど、主力シリーズ全部Wiiに来るんじゃね?
FFは360かもしれんけど
まぁ、Cellが本当に額面通りのスペックを出せてたら問題なかったんだろうけどなw
Cellのアーキテクチャはどうみてもゲーム向きじゃなく 額面通りの性能だとしても、開発の困難さは同様で、開発者から嫌われるマシン であることに変わりは無かっただろう。 最初の構想が狂ってると、狂いがより振幅されて表面化する教訓となったね。
735 :
名無しさん必死だな :2007/11/02(金) 07:45:45 ID:45L9XFJn0
さよならPS3・・・ 君のことは忘れないよ・・・
PS3はスーパーコンピューター→ゲーム機→BDプレイヤーと進化してるんだよ。 だからFF13はBD映像ソフトにすればおk。
クタは、「PS3はなりよりもゲーム機である」という大原則からスタートすべきだったんだよ。 これが揺るがせにしてはいけない大元で、ここから全てのことは派生する発想で なければならなかった。徹底したゲーム中心主義。 こうした設計思想なら、良質なゲームを生み出せる設計になった。 設計思想がタコだと、生み出される成果物もタコという常識的な結果になっただけだな。
「PS3はゲーム機ではない」から始まった(それ以外の選択肢は最初からなかった)んだから 今さらそんな後知恵振りかざして主張するだけ無駄。
本体の、特にエレキに貢献がなければ、クタが本体の社長になれる目はなかったから。 PS3がホームサーバになってソニーの家電需要を刺激する起爆剤になれば、クタもさらに 出世できたはず。そういう色気はPS2設計段階で、既にチラチラしてたよ。 当然、ゲームなんて二の次だよね。
>>739 クタ降ろしに使われたSCEもたまったもんじゃないよなw
>>740 SCE社員の皆様も気の毒だけど、FFやテイルズでゲーム好きになったSONY腐ァンBOYたちも
かわいそう。次に行くとこ無くて、野ざらし決定だもんね。
>>739 確かにクタにはそういう色気はあっただろうけど、止められない周囲に問題がある。
ゲーム機+DVDプレイヤーという相乗効果は、PS2の時代だから可能だったんだろ。
さすがに次世代DVD時代までそれを再現しようとするのは無理があった。
単純に、どっちつかずになって終わり。
あの頃のクタを止める事なんて、誰にもできねーよw ソニー本社の役員連中ですら止めることができなかったのに、ましてやSCE内部に 止められる奴がいるわけねーだろ。
>>732 野村がどう考えたところで会社の決定には逆らえないけどな
クタに任せる事を決定した時点で死亡確定だったな
>>729 言いたいことはわかるが、空母は軽快じゃない
747 :
名無しさん必死だな :2007/11/04(日) 11:13:21 ID:rj+m36eW0
>>746 時代錯誤の巨砲主義じゃない分軽快ってことで
748 :
名無しさん必死だな :2007/11/04(日) 11:24:51 ID:mFkd7pW60
軽快なのは、ゼロ戦だな まあ、日露戦争の成功体験に埋没して巨砲主義や歩兵突撃主義を貫き、新しい時代に 適応できなかったという点では、PS3は似た失敗例だろうな。 しかし、新しい時代というものは常に不確定だからな。 後から振り返ればいろいろ言えるが、人生は常にアドリブだから難しい。 BDの普及目標、PSシリーズを押し上げたグラフィック進化至上主義、拡大するITインフラ、 ハードは赤字で当然というソフト利益主義、ゲームユーザーの高年齢化などなどを考えたら、 ここの住人もクタラギと同じ過ちを犯したかもしれない。 クタラギは、30歳前後のユーザーは、ゲームに6万払ってくれると信じていたんだろうな。
749 :
名無しさん必死だな :2007/11/04(日) 12:04:07 ID:RdQYXdlr0
いや、後から振り返らなくてもおかしいと指摘する人間は多かっただろww PS2の成功はビデオ⇒DVDプレイヤーという誰の目にも分かる利便性があったから 成し遂げられたもんだが、DVD⇒BDからして需要予測に無理があるだろ。 そもそもDVD時代でもなくてHDDでの録画や再生だって少数でもない時代なんだからさ。 TVが美麗になりましたっつってもHDDの容量アップすりゃ問題ないわけだし、 今更ディスク規格に拘る奴なんていないよ。しかも初期の規格戦争時だしww ゲーム機としても互換が100%じゃないならPS3というネーミングにも疑問だし。 ユーザの方を向いてないってのが本質で丸分かりだからこそ、歴史的にも失敗は必然。 過去事例なんて教訓本あされば腐るほどあるだろ。
750 :
名無しさん必死だな :2007/11/04(日) 12:17:55 ID:0RX5GnZP0
PS3は、ギネス公認の演算マシンだろ? 大学の研究室に大量導入すればいいのに…
751 :
mugen :2007/11/04(日) 12:22:26 ID:Iue46yP+0
いつも利用頂きありがとうございます。
忙しい毎日、当ショップを楽しみたい皆様にゲームの金策ではなく、真にゲームを楽しむための時間のご提供をサポートします。
☆☆低価格にて通貨の取引中!是非ご利用ください!☆☆
簡単なフォームよりお申し込みできます!
業界最低価格サイト:夢幻ゲームショップ
営業時間 24時間 年中無休
YAHOO検索: 「夢幻ゲームショップ」
http://www.rmt-trade.com
クタが本体社長になるための切り札wとして開発したんだろうしなw その時点でCellの内部開発とBD搭載は必須になってるわけだw 最初の一手から詰んでるよな。 よりスバラシゲーム機を提供するではなく (これでも実は間違ってて、こんなゲームを提供したいからこういうハードが必要、てのが正しい気がする) ごく個人的に「俺が社長になるためには」からスタートしたハード。
753 :
名無しさん必死だな :2007/11/04(日) 14:12:18 ID:JC76WQVT0
>>752 ソニーに金を落とす蛇口をたくさん付けて出来上がった奇妙な物体がPS3だからなw
これでサードの経営者として手をこまねいている方がおかしい。
カプコンみたいに黙って他のキャリアに注力できるなら、それが一番スムーズ。
>>750 たんぱく質解析専用機を作ったほうが遥かに効率いい
>>753 漏水してほとんど蛇口から水が出てこないってかw
いや、そもそも水が入っておらず 代わりにクタが中に入ってて汗や涎を垂らしてる
757 :
名無しさん必死だな :2007/11/06(火) 23:31:39 ID:qmtjosas0
FF13中止まだ?
これでFF13がWiiに移行したりしたら、その非難はモンハン3の比じゃないだろうな。 アマゾンでカスタマーレビューという名の恨み言をひたすら書き込むGK達の落胆が目に浮かぶようだw
PS3で開発やめたらMH3の時みたいに株が騰がるんじゃネ〜ノ?
MH3はPS2より綺麗になるから良いが F13は既にちょっと画を出しちゃったから そこから劣化したら非難されるだろうな
>>760 PS3時代宣言のTVCMを見た人の割合で言うならSDTVの方が多いでしょ
どの道今出てるのはプリレンダムービーしかないんだから、SDTV前提なら
劣化は無いんじゃないか?
>>743 エレキに利用できる可能性があったから止めなかったのかもしれないけどな
結果5000億突っ込んで盛大な失敗作Cellを作られちゃったけど
763 :
名無しさん必死だな :2007/11/08(木) 16:36:35 ID:wEU8MVGD0
株価上げるなんて簡単なことなんだな PS3ソフトの開発中止を発表すればいいんだから。
寝床からPS3を起動出来る(棒
766 :
名無しさん必死だな :2007/11/09(金) 04:36:34 ID:jnCpuqSi0
GKが騒いでるから、そろそろでかい呪詛返しが来る予感
>>761 PS3の性能じゃあ、あのレベルの絵は
リアルタイムレンダではどのみち不可能だからなぁ
■eどうする気なんだろ?
もしこのまま出したら、いつも以上に詐欺だと叩かれるぞ
「FF13は計画通りPS3の独占です。 ・・・が、 FF14以降はその限りではありませんし、 FF13が出るまで14以降を出せないわけでもありません。」 と、こう言っておけば 万事メデタシ、メデタシ じゃなかろうか。
771 :
名無しさん必死だな :2007/11/09(金) 18:46:39 ID:qgXfETq00
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . / ̄ ______ | / /ノ( === \| |. / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(| | / -・=\ハ/=・- ^| (6| ,,ノ( 、_, )。、,, | | ,=三=、 | 「ふざけた事言ってるとてめえん所の株投げうっちまうぞ!」 | ( 〆 , ─ 、ゝ) | | _\____//
むしろスッキリ現金化してしまった方が後腐れなくて良いんじゃないでしょうか
>>771 それで独占呪縛から解放されるなら■eも他の株主も諸手を上げてウェルカムだと思います
>>771 ぜひ全部放出してください。
大きな売り注文になるが、株価は上がる気がしますw
13なんて不吉だから永久欠番でおk
今んとこサラリー2ケ月分が株の含み損で消えてるからなぁ・・・ ソニーが■の株手放すとなったら思わず買いたくなるな 上がるの確実だしw
777 :
名無しさん必死だな :2007/11/10(土) 17:15:15 ID:aZzQACrX0
スクエニ株売って資金にすればよくね? 赤字の補填分にはならんかもしれんが
778 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 21:34:51 ID:G+ejx1hK0
スクエニに逃げられるほうが痛いんじゃね? もう逃げられてるけど。
779 :
名無しさん必死だな :
2007/11/13(火) 01:13:37 ID:F663GZoZ0