全くだ。
RPGなんてクリアまで25時間〜30時間、
ただし(DQ3とかFF5とかみたいに)遊び方を変えて2、3周楽しめる。
それが一番だと思う。
RPGでも20時間、内容が濃ければ
15時間でもOKな俺は少数派か?
ゲームに割ける時間が膨大な奴とそうでない奴の差が広がりすぎ
前スレ、
やらなきゃいいじゃん・・って強制だし。
作ればいいって何?
6 :
名無しさん必死だな:2007/09/01(土) 21:47:56 ID:sIAhh9GQ0
2chに滞在してる時間あるくせにゲームをやるヒマはないという池沼(^0^)
>>4 このスレにいるような連中はみんなそういう思考だよ。俺も含めて。
スレ立てで初めて1000ゲトしたw
どんだけクリアに時間長くても構わんよ
時間が長いと感じさせないぐらい面白ければな
>>9 MOTHERとかFFCCRoFみたいに、
「街の人との会話とかサブイベントが面白くて、ついついそれを全部探しちゃう→いつのまにか時間が増える」ってパターンが大好き
RPGは百歩譲って多少のボリューム増は仕方ないと思う
だがアクションにボリューム求めてるのってどうなの?
見た目だけでやってることは似てるだけとかより1面1面を濃くしてほしいなぁ
>>11 だな
ICOとか夢島は短いけど濃度が濃くて面白かった。
逆に、大神とかは面白いけど長すぎてダレた。
大神って長いのか。
俺はあまりにゼルダっぽすぎて途中でやめたな。
確か最初の森のダンジョンクリアして少し行ったところでやめた。
ディスガイアみたいなベクトルは限界。
ダビスタもすっかり出なくなったし…
どうぶつの森は結果的にエライ時間食ってる気がする。
1日1時間で1年やって365時間。
15 :
名無しさん必死だな:2007/09/01(土) 22:23:30 ID:elB5AB1+0
RPGはFFにもう少しムービーボリュームアップさせてくれたらいいのに。
FFがRPGの中で一番満足に近いけど惜しい作品ではある。
16 :
名無しさん必死だな:2007/09/01(土) 22:35:07 ID:ROPhkqn00
>>6 だって2chのほうが面白いんだもの
基本的に遊戯時間は取り合い(ゲーム・ネット・携帯・TVなど)だし。
そこでシェア取りたいなら他のより時間潰したいと思える
ゲーム作ってくれよ、という話。
DQ8は俺にとっては良ゲーだった。
けど一度クリアするのに80時間ほどかかるから、2週目する気にはならないんだよな。
18 :
名無しさん必死だな:2007/09/01(土) 22:37:22 ID:HMkKRy+/0
回周しやすいのは、短いか「強く手始めから」が出来るゲームかな。
20 :
名無しさん必死だな:2007/09/01(土) 22:41:45 ID:elB5AB1+0
前スレで散々言われてたけど、
意味不明のやりこみ要素つけるのはやめてもらいたいよな。
「やりこまされ要素」って感じのが多すぎる。
応援団で言ったら、隠し曲や格付けが「やり込ませ」で
HIDDENモードでオールSやオール300、スコアカンストが「やり込み」
…という認識でおk?
>>22 今作は格付けに一枚絵があるから、確かにやりこませだな
そう考えると前作はやりこみのみだったわけか
中身充実でボリュームがあるなら大歓迎。
でも、RPGはエンカウントやおつかい要素
アクションも、ちょっと絵やモーション違うキャラで
同じステージを何度もプレイさせて時間稼ぎするばかり。
レイトンは不思議なほどボリューム批判のレスはなかったな。
レースゲームのプレイ時間は15時間が理想だと思う
流星のロックマンはまさにボリューム水増しを絵に描いたようなゲームだった
色違い敵
似た構成のダンジョン(電脳エリア)
全編お使いイベント(話の流れも時間引き延ばしが見え見え)
一個ずつしか受けられない、サブイベント
毎度表示されるオンエアデモ
やたら高いエンカウント率(Expの概念がない、金の必要性が薄い為、戦闘の意味がない)
それでも15時間かからないプレイ時間だが
>>22 応援団のやり込ませには腹が立った。
隠し曲は一定条件を満たさないといけないって何?
音ゲーのヘタの横好きにとっては苦痛と、金払ってるのに楽しめない悔しさ。
週に1,2回ほど30分程度を軽くしかしないユーザーもいるのに。
GCのスマブラDXみたいに、隠し要素はあっても一定条件クリア以外に
ゲームプレイ時間の一定消費で出せるようにすればバランスが取れるのに。
全てのゲームが
「タッチキャッチヨッシー」
レベルのボリュームで
値段が5980円でも誰も文句言わない。
どんな手抜きでも、高値でもなんだっていい。ボリュームが少なければ。
二面で終わるマリオ:7800円
三歩でラスボスのゼルダ:6980円
そんなボリュームのゲームが欲しい
彼は言った。
はあ
メインが二十時間ぐらいが限界かな
RPGはレベル上げの作業があるからもう少し長くなるけど
ロマサガ3のトレードやマスコン、FF7のスノボみたいなのならイイんだがナー
やってもやらなくても影響はありません、でもささやかな御褒美(エリクサー一個とか)あげますよ、くらいでいい
34 :
名無しさん必死だな:2007/09/02(日) 10:21:45 ID:9+GnBz3e0
ご褒美がそこでしか取れないのなら、みんなやっちゃうと思うけど
しょうもないアイテムなら、ほとんどの人がやらないだろうな。
しかしミニゲームの景品に超レアアイテムを入れるのが今のゲームスタイル。
36 :
名無しさん必死だな:2007/09/02(日) 11:07:50 ID:PHT/aOPkO
俺がモンブラン(ケーキ)1つ食べ終わる前に飽きるのと同じだな
>>36 漢は黙って和菓子にお茶だからな。お前はよくわかってる子だ。
>>36 男なのにケーキ食い放題に行く俺もいますよ。もちろん連れはいるが。
モンブランに飽きたら口直しにプリン食ってその後モンブラン食えば良いじゃない、な発想の俺。
膨らませるところそこかよw
口直しならフルーツ系かな。他にもレアチーズとかの酸味が欲しくなる。
>>35 本文も面白いな
ゲームシステムってのは基本的に発明であるべきだと思うので同意出来る
この位の大盛パフェぐらい楽勝じゃぜと思って食い始めたら
食い終わる前に気分悪くなったりするのはよくある事
>>34 「がんばってやった結果がショボいのは嫌だ」という意見が強いからなあ
ストイックさが足りない
>>35 まぁ、そういうことだよね。
まずいくせに多いから文句が出るんだろうね。
>>42 今、プリングルス食べててそうなった。
半分ぐらい食べて、うめえwwwもっと食べてえwwwwと思いながら全部食ったら
なんか胃もたれしてきたw
Wiiのゼルダとか正直ボリュームありすぎてキツかった。
最後までずっと面白いからクリアまで遊ぶことができたが
社会人にはもうこの手のは勘弁よ。
社会人相手にだけ商売してるわけじゃないから、
自分で情報仕入れて選別するしかないね。
いや、それを言ったらニート相手にだけ商売してるわけでもないだろ?
そもそも金持ってるのは社会人なんだから・・・
だから自分で選択するしかないっていってるじゃん。
だれも社会人を蔑ろにしろとは言ってないんだが…
>>47 時間をもてあます子供に親が買い与える
つまりそういうことだ
自分で選択するのなんて当然だと思うが
その選択肢はもうちょっと広がるべきだとも思うんよ。
ドラクエソードなんかはちょっと極端な気がするが
ああいうソフトは今後もっとでるべき。
みんなで遊びました
大ボリューム厨「よし、この後は朝まで公園でサッカーな!」
小ボリューム厨「今16時だけど俺もう帰りたいから皆も解散な!」
>>51 微妙にニュアンスが違うと思う
大ボリューム厨「よし、この後は朝まで公園でサッカーな!途中で抜けるやつは仲間じゃないからな!」
小ボリューム厨「今16時だけど俺もう帰りたいから皆も解散な!まだ遊びたい?家で脳内プレイでもしてろ」
こんな感じ。
53 :
名無しさん必死だな:2007/09/02(日) 23:39:54 ID:PHT/aOPkO
大ボ厨「昨日のアレ面白かったよな」
小ボ厨「ん?何の話?」
大ボ厨「途中で帰るから悪いじゃん!確かに半分以上はダラダラしてただけだけどさ...途中から割と楽しかったぜ?」
小ボ厨「じゃあ楽しくなってから呼んでくれ」
ボリューム云々と言うより、
ボリュームを感じさせないゲームがいいな。
単純なつくりで、長く遊べる。
育成ゲームもそうだけど、俺屍みたいなRPGとか。
おつかいイベントや隠しダンジョンでお茶を濁すのもいいけどね。
それをやたらややこしくするのは、やりこみではなく蛇足だと思う。
最後まで面白けりゃ問題ないんだけどな…。最近のRPGは長すぎて途中から物語がgdgdだからなぁ。伝えたいことは簡潔にまとめろっての
>>43 で、ボリューム云々の話でなんでRPGがよく出るかといえば
ま ず い 料 理 の 代 表 格
だからか。
実際、「ゲームシステム」のみを切り出した場合、
RPGは最もつまらないジャンルのひとつだからなww
ロールプレイングゲームのくせにロールプレイしないからな最近のは。
そういや任天堂のゲームでクリアまでのボリュームを煽られているのほとんど見たこと無いな。
60 :
名無しさん必死だな:2007/09/03(月) 04:56:49 ID:f3qyRQKsO
任天の経験とアイデアとセンスは俺を任信させるのには十分だった
ハズレ率が異様に低いからな
61 :
名無しさん必死だな:2007/09/03(月) 05:24:40 ID:aWX5Jva/0
>>60 なんだその英語の参考書の訳例みたいな文章はw。
RPGはトロいから、しんどい。
常にキャラを動かしていることで発散されている
エネルギーを仮にコントロール衝動とすると、
RPGの場合にはその発散が薄い。
これを補うにはゲームスピードを上げればいいのだが
プレイ時間が短縮されて宣伝上不利だし
高度な技術もいるだろうし絵の劣化も避けられない。
まぁ今後はネットで体験版をプレイして気に入ったもののみ買う
というような人が増えて、少しは市場も健全化すると思う。
けどゲーマー人口は元に戻んないだろうな。
63 :
名無しさん必死だな:2007/09/03(月) 06:07:30 ID:nXF7H7fNO
SFCの聖剣伝説2がよかった
任ゲー以上にボリューム知らずな格ゲーとシューティング
ゼルダと暁は長かった
66 :
名無しさん必死だな:2007/09/03(月) 07:47:41 ID:kayC9gHH0
かまいたち2とかやると無意味なボリューム増加がほんと無意味だとわかる
67 :
名無しさん必死だな:2007/09/03(月) 08:07:35 ID:nXF7H7fNO
>>66 2が初かまいたちだった俺には「かまいたち=糞」の図式を植え付けるのに十分でした。
3も微妙だったらしいね。
>>64 格ゲーでのボリュームといえば、キャラクター数なんかがあるな。
格ゲーの「キャラが少ないからクソゲ」という価値観はどうなんだろう(そんな奴いるかは知らんが)
キャラが多かったらバランスが甘かったりするのかも知れんが、キャラがある程度多いのは
選択肢の広さ、ひいては面白さにも通じるものはあると思うんだが。
>>69 離れていたシリーズの公式見てマジでビビったw
サムスピとかソウキャリとか。
>>70 多くてもガロスペが限界かなぁ。ストUターボがちょうどいいと思う。
>>70 多すぎるとコンパチキャラも増えてくるのがナントモ
まぁでも格ゲーもナンバリングだとグラやキャラ数の低下は
許されないだろうし、ある意味ボリュームスパイラルに陥ったジャンルだな。
システムも限界だしマンネリ。
FFCCRoFは10時間で終わるけどとっても面白かったの。
幻想水滸伝1とか2も10〜20時間で終わるけどとっても面白かったの。
何度もやったの。
オブリビオンのキャラメイクはボリュームあり過ぎだろw
かれこれ3時間くらいやってるけど満足いく顔が出来ねーw
>>76 それはボリュームの問題じゃないだろwww
オブリビオンは、適当にメインシナリオクリアするだけなら20時間かからないのに、
人によってはキャラメイク〜職業メイクで30時間粘っちゃうような不思議なゲーム
ウィザードリィと申したか
ウィザードリィはなんであんなに遊べるんだろ。
>>75 CCRoFはマルチモードもあるから、単純に10時間でシングルクリアして終わりではないしな
FFCCRoFのシングルなんて最初からやってないぜ。
マルチで40時間以上やってるけど、ベリハの序盤で詰まってる。
育成好きなら、キャラも4種族あるし幾らでも遊べそうなゲームだ。
ムービーとかで容量喰わない、遊び手の自己満足を満たすポリュームの方向なら大歓迎なんだけどな。
Wiz1作目は奇跡の完成度だったな。
クリアまでは割と短時間、更に探索したい人へのダンジョン(5〜9F)、気の済むまでキャラ強化。
今の俺の理想のゲームが20年以上前のものだなんて。
WIZ1をエクス2並に快適に遊べるようにして、DSで出して欲しい。
いやマジで。
>>86 出したら出したで、今更こんなの出してもつーやつらが大半かと
>>74 連ジ系も既にガチャフォースで200体とかやっちゃってるしねぇ
まあガチャそのものはいいボリュームの付け方だったとは思うけど
89 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 03:10:06 ID:VGT+4OcsO
レースゲームとかだと一定のコースクリアや規定タイム以内とかだと新コース、車種追加とかあるな。
でも腕次第なとこあるかなあ。グランツーリスモでライセンス評価で全部良くないともらえない車あるし。
個人的にチョロQのパーツを買って少しずつ強くしていくのが好きだったなあ。
オブリの顔作成を1時間以内に突破できた奴は神
91 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 03:27:26 ID:GRp8guDa0
>>56 ボリュームって、普通ストーリーのボリューム
を指すのが常識だから、RPGやアドベンチャー
以外でボリュームを論ずるのは無意味。
まずいもへったくれも無いと思うんだが。
92 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 03:32:22 ID:GRp8guDa0
それとストーリーが長ければ良い物という
物では無い事は確かだが、短いのは完璧に
アウトだぞ、この辺り勘違いしてるアンチ
ストーリー坊が多くて困る。
どれくらいを短いと指してるのかはワカランが完璧にアウトって事は無い
社会人の漏れは10時間そこそこでクリアしたいよ。
何度もプレイしたくなるゲームなら、5時間でもおk
95 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 03:41:20 ID:GRp8guDa0
>>43 ストーリーRPGが嫌いなら、知育とか
スポゲーでもやってろ馬鹿。
ネトゲ以外のRPGで最もプレイ時間の多いのはシレンシリーズ
特にアスカは1000時間以上はプレイしてる
シレンやWizみたいなのはボリュームあるのか無いのかよう分らんソフトだなぁ
97 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 03:47:32 ID:GRp8guDa0
>>94 それだと1日一時間としても、10日しか
楽しめないじゃないか、三倍ストーリーが
長ければ三倍長く楽しめるんだぞ。
っていうか、お前は実はRPG嫌いの知育
スポゲー信者なんじゃねえ?
>>97 RPG嫌いだと何故その2つに絞られるんだ?
99 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 03:51:40 ID:GRp8guDa0
>>43 それとRPGを叩くぐらいなら、任天知育
とか、コナミのスポゲーでも賞賛した方が
余程建設的だぞ。
100 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 03:54:32 ID:GRp8guDa0
>>98 知育もスポゲーも、ストーリーボリュ
ームと無縁のライト向けゲームだろ?
その2つ以外にも沢山あるじゃない
102 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 04:00:27 ID:GRp8guDa0
>>101 沢山あるかどうかなんて、どうでも良い
でしょ?ストーリーが嫌いなら、RPG以外
のゲーム買うべきだと言ってるだけなん
だから。
じゃあ最初からRPGと言うべきだったな
いわんや特定ジャンルの信者と決め付けるのはよろしくないぞ
× RPG
○ RPG以外
魔界塔士サガは短いから糞だな
遅レスかますわ、妙な改行してるわで
あまり相手にしない方がいい
言ってることも「三倍長ければ三倍楽しめる」とか短絡にも程がある単純思考だし
ストーリーやボリュームとは無縁=ライト向け、ではない。
108 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 04:22:08 ID:GRp8guDa0
>>106 文句があるなら、ボリュームと無縁のゲームだけ
やってろ馬鹿。
そもそも、ボリュームがあることと長く遊べる事は別なんだがな。
110 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 04:31:13 ID:GRp8guDa0
>>109 だから何で嫌いなゲーム叩くばかりで、
好きなゲームの賞賛が出来ないんだっての。
叩くのやめて賞賛だけしろ馬鹿。
111 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 04:35:13 ID:GRp8guDa0
>>103 お前もRPG叩く前に、どのゲームの信者なのか
明らかにしろ、正体を隠してRPG叩きする奴は
GKと一緒だ罠。
好きなゲームが賞賛できない状況にあるからだろうな。
RPGが好きでもB級映画のストーリーを30時間掛けて追うようなものばかりでは
食傷もする。
ID:GRp8guDa0
ひとりで熱くなりすぎ
114 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 04:41:11 ID:GRp8guDa0
って言うか103って、RPGそのものを潰しだい
だけのGKか何かだろ?だから賞賛をしないと(笑)
115 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 04:43:35 ID:GRp8guDa0
>>113 お前も岩田社長を見習って、素晴らしいゲームを
賞賛しろ、叩きなどGKのする事だ。
てか、ゲームのボリュームについて議論するスレだろここ?
叩かれてるのはRPGそのものではないだろう。
岩田社長もダメな部分に眼をつぶる人間ではあるまい。
ボリューム=無駄に長いRPGってのは真理だと思うがな。
アクションできなくてコマンドゲーに逃げたやつが多かった
顛末だろうこれ。
119 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 04:52:21 ID:TYQOm6MJ0
ゲームってのはおくの深さがあるほど面白いと思う
これもボリュームのうちなのかもしれないけど、クリアするまでの過程だけが全部じゃないよな
でも逆に本編が短すぎるロックマンシリーズなんかは明らかにボリューム不足と思える
120 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 04:54:53 ID:picorgJd0
バランスが一番大事なんだよ
そしてジャンルによってそれは違うんだよ
>>119 ピンとこないんだけど
ロックマンシリーズって具体的にどれ
ロックマンシリーズはボリュームを出すためにPSでストーリーやらムービーを入れて成功しただろ
ボリューム不足なのは完全にDSのロックマンだけ
>>121 無印とXシリーズあたり
新しいのは遊んでないからわからんわ
金出して買うからにはボリュームあった方が良いけど普通のRPGでラスボス倒すまでに30時間とか途中でだれてくる
さっさと終われよとか考えながらプレイしてるけど楽しむために買ったのにおかしいな
>>102 RPGは戦闘システムを楽しむ物だろ
RPGのストーリーは所詮、プレイヤーを釣るための撒き餌
ストーリー楽しみたいだけならADVや映画で良い
映画は30分でも4時間でも客は入らない。
FCの頃にプレイ強制時間やデータ量を増やすという事に意味があったとしても、
今となっては限度を越えてるんだよ。
適正な時間内をどれだけ面白くするかという所までは一部の例外を除いては
まだ行ってない。
127 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 06:38:43 ID:kp2nFSXR0
おいおい皆何か勘違いしてないか?業界を
腐らせたのは、ボリューム坊なんかじゃなくて、
PS2だぞ!!!不毛な争いなど止めろ!!
ゲーム自体のボリュームじゃなくて会話シーンとか移動時間みたいな
無駄なところに時間取られてる気がする
このスレ的にはMMORPGはどうなの?
戦闘無いけどFFやDQよりもRPGらしいどうぶつの森。
ムービーに落とし込む為の変なリアクション付イベントシーンとか、
情報をくれる人間に会う為のフラグ立て、変な場所に配置して
見つけにくくする・・・
こういうの抜かすとストーリーとしては今だってまったくたいしたことは
無いな。
演出としてのムービーはありだと思うが、開発のほとんどをそれに費やして肝心のゲームが疎かになってるのが多いよな。俺達はゲームやるために金払ってるんだっての
134 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 07:20:51 ID:8EpXevlQ0
隠しダンジョン、図鑑埋めなんてのはボリュームとかやり込み要素とは違うよな。
まあメーカーもわかってはいるけど仕方なく入れてるという感じなんだろうけど…
バイオ4のムービーはよかった
ちょっとボタンを押させるだけであんなに一体感が増すとは
流石に前はあれだけで1ジャンルだっただけのことはある
でもできない人は凄いイライラするだろうな
隠しダンジョンで真エンディングは氏んでもいい。
図鑑埋めはまだやってもやらなくてもメリットデメリット無しならいいけど。
数を売るためにはバカでもクリアできないといけない
通常エンディングまでをゆとり仕様にした結果、本当の強敵は隠しダンジョンに追いやられることになった
そもそもDQ1が誰でも最後まで遊べるようにって作られたし一概にそれが悪いとも言えないな
一方隠しを出さないと真のエンディングが見られないRPGはDQ1に逆行したデザインだ
GTでもForzaでも思うんだが、オフラインのレース多すぎ。
レゲー好きならタイムアタックとかオン対戦とか永遠にやるんだから、
オフのCPU戦なんか合計24時間ぐらいで終わってほしい。
141 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 11:29:26 ID:Y5r51f930
>>97 クリアは通過点で繰り返し楽しむタイプという話じゃないのか?
PT構成や成長を変えて2週目を楽しむとかができないRPGはクソゲというのはあってる
長すぎたりすると2週目をやる気にならない
142 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 11:31:51 ID:Uj9Txzev0
・・・知育に飽き足らずスポーツ系まで巻き込むようになったか
次は格ゲーか麻雀あたりかな
今更SFCのRPGはおろかゲームなんてやる気がおこらん・・・
昔はよくこんなので満足してたな・・・
ドラクエなんてめんどくせーだけだし
DSでリメイク喜んでるやついるけど
144 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 11:52:50 ID:Y5r51f930
DSはスリープ機能あるから戦闘中だろうが本体をたたんでしまえばおわり
開けばすぐに続きが遊べるためこまめに空いた時間で遊べる
これはパズル系も恩恵を受けているだろう
個人的にはやはりWIZでスルメのように遊んでいたいが
145 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 11:57:45 ID:v6Rdza6d0
40以上はだるいわ
146 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 12:01:49 ID:ownhytFj0
>>136 タイミングを合わせてボタン押すだけでかっちょええアクションができるんだもんな
ああいうシステムはこれからどんどん色んなゲームで流行ると思われ
あのタイプのシステムではゴッドオブウォーがなかなか頑張ってる
KH2にもあったけど、あれはデモが長すぎなのが多かったかな
三倍長ければ三倍楽しめるっていうのは意味不明だ
小学生の算数じゃねえんだぞ
>>130 俺としてはボリュームだけにしか目が行かん奴はずっとそこに引きこもって普通のゲームのスレに出てくるな
って感じ。
ボリュームの有るゲーム自体には別にそれほど思うところは無い。
水増し要素に対してああセンスねえなと思うだけ。
それより何より、小粒だがちょっといい感じな時間を与えてくれたのゲームのスレに
出張ってきて荒らすボリューム厨こそがウザイと思うので。
アルコール4%の発泡酒とアルコール5%の酎ハイを混ぜました。
すると!アルコール9%の何かが!!
151 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 14:07:26 ID:bzfwDcrD0
>>149 他のゲームスレに出て来てボリューム叩いてる
馬鹿って、痴漢とかGKみたいなハードアンチ
じゃね?単なるRPGファンが、他のゲームを
叩くメリットなど無い。
ハードアンチがやった事を、RPGの仕業に
されるのは、いい迷惑だ。
日本一のSRPGの信者って毎年毎年同じようなのやってやりこみやりこみ言ってるけど早い話あいつら奴隷だよね。
153 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 14:19:10 ID:bzfwDcrD0
日本一みたいな糞サード製品なんて、マジで
どうでも良い存在ですから(笑)あそこは、
ボリューム以前の問題。
154 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 14:29:54 ID:Uj9Txzev0
ディスガイアで実質成長止まったなあそこは
SRPGなんて、シンプル路線のFEと、
育成路線のFFT・TAシリーズ。
これだけで十分じゃねえか。何が日本一(笑)だ。
ある程度あってもいいんじゃないの、そういう路線が。
>>156 うん、1つあるだけなら良い。
問題はね、それを真似たやり込ませゲーの量産と、
あれを本格的なSRPGだと言い張る信者のせいで
SRPG界が壊滅しかけてることなんだ
妄想だなあ
自分の気に入らない物が出てくると崩壊するのかそれは
FEはシンプルじゃ無くなった。
シンプルっていうのはking of kingsみたいなやつ。
あれは何十回もやったなあ。
>>150 どう見てもアルコール4.5%の何かです。
162 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 16:35:45 ID:bzfwDcrD0
>>157 漏れは元々FE以外のSRPGに興味無いので、
FE以外のSRPGが消滅しようが一向に構い
ません(笑)。
>>161 「アルコール値上昇!止まりません!」
「何としてでも止めろ、このままでは大変なことになるぞ!」
「アルコール値尚も上昇中!…98、99、…100%を突破!!」
「何という事だ…」
165 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 17:33:11 ID:bzfwDcrD0
>>163 おおそうだったのか、日本一(笑)の事だった
のね、どうやら誤解してたみたいだよ。
>>90 俺は15分くらいで終わったよ。
テーマは自分に似せる
悪い意味で同人的作品が増えたなぁと思う
FF7の関連商品は特に酷く感じる
170 :
名無しさん必死だな:2007/09/04(火) 19:50:32 ID:+18qMUUJ0
客のことを微塵も考えてないってことだな
その通りだとおも
弾幕や空中コンボみたいなもんだな
そこそこなら問題ないが、度を越すと害悪でしかない
FE暁は死ぬほど長かった。クリアするのに70時間かかったわ。
難易度ノーマルにしてキャラ育成とか財宝とか無視すれば30時間は短くなったかも。
週末にゲームするくらいの社会人なら半年以上は遊べるな。途中で投げるだろうけど。
>>172 今のFEは中二層というかPS世代をターゲットにしてるから
PS系のSRPGに似てくるのはある意味当然というか
たぶんそのうち原点回帰系が別シリーズに分離するんじゃないかなぁと思ってる
>>173 いや、それは違うと思う。
ぶっちゃけ今のFEは、ゼルダあたりをやってる人を対象にしてると思うんだ。
やたらスマブラ公式でリンクVSアイクのスクリーンショットが多かったり。
ぶっちゃければ腐向けだ。スパロボみたいなもんだ。そら長くなるわ。
そんなにボリュームが大事ならナンプレ10000問やってろ。
SRPGなんて昔から冴えないジャンルじゃないか
死んだもへったくれもねえ
単純にキャラデザが萌えオタ向けのヤツが増えただけだ
別に長くてもいいんだ
「××時間以上プレイさせられるゲームはクソ!」と、時間だけ見て物言うのもおかしいし
ただ、長くやらせるなら長くやらせるで、こっちを納得させてくれ
展開やダンジョンの構成、行程に説得力と必然性をもたせてくれ
「なんでこんなことやらなくちゃいけないんだ?」と思わないでくれ
短けりゃ、勢いだけで多少不自然なことでもさらっと流せるが
長いと、それだけ自問してしまう時間が多くなる
一度涌いた疑問は苛立ちにすぐ変わる
>「なんでこんなことやらなくちゃいけないんだ?」と思わないでくれ
思わせないでくれ、に訂正
そういえば続ダンマスの顔作成モードで何十時間も遊んだな。
それが高じて256色で320×240ぐらいのdotにチャレンジして、
dotへの興味を失った。オレの表現限界は16色32×32だった。
181 :
名無しさん必死だな:2007/09/05(水) 03:34:21 ID:BRUq4m4VO
S・RPGならサターンのシャイニング・フォースVシナリオ1は猿のようにやった
作業化しやすく地味なジャンルだけどカット・インとか技のシステムとか神がかってた
2は敵サイドから追うのはいいけど1のキャラに愛着がありすぎたせいかイマイチ感情が入らなかった
3はラストがgdgdシナリオのせいで...
なんとかリメイクして一本にまとめて復活しないだろうか
>>172 テキストカットが嫌で、ハードで初めたんだけどしんど過ぎて10章で放置中→暁
ノーマルではテキスト短縮なんて、余計な気遣いを通り越して何の嫌がらせ…?
>>119 PSPのロックマンなんかは良いボリュームの増やし方してるぞ。
ボスキャラ8人+アルファが使えるようになってたり、それぞれのキャラの技を使いこなしてクリアするチャレンジ問題100問。
何より自作ステージを公式経由でアップダウンできるのが大きい。自作ステージやらせたがり野郎がいるかぎり永遠に遊べる。
スタッフはだしな作品だらけで驚いた。メトロイドゼロと同じくらい満足出来たリメイク作品だった。
水増しして薄くなった20時間より濃い8時間を選ぶな。
量が多くても薄くなって駄目だったら3時間持たないし
185 :
名無しさん必死だな:2007/09/05(水) 06:11:06 ID:5sX5U1a7O
マリオカートやアクションとか動かすだけで楽しいやつなんかは
クリアー時間が余り長くなくても何倍も楽しめるよね
>>174 >やたらスマブラ公式でリンクVSアイクのスクリーンショットが多かったり。
単に剣同士(&人間?)で画になるからだと思うが。
PSの頃もバイオや静岡、MGS、クロノア、ロクマンDASH、トゥームなどの名作は
初回プレイで10時間かからなかったけどボリューム不足だなんて言われなかったな。
WAや幻水だってせいぜい15時間ぐらいだし。
最近のアクションゲーは、
誰でもクリア出来るようにする → 難易度低下 → 無駄なシナリオで水増し
→ 長すぎてグダグダ。2回目はやらない。
になってるよな。
アクションゲーって何回も失敗して徐々に開拓していくのが良かったのに。
3D時代になってからだよ、「最後まで見させるゲー」になったのは。
189 :
名無しさん必死だな:2007/09/05(水) 09:19:16 ID:ixaOgejaO
ボリューム云々騒がれるゲームは内容が薄いんだろうな。
もしくは内容があまりに濃すぎて物足りないか。
この辺のバランス取りって本当に難しいんだろうな。
3Dは状況が把握しにくいからその分甘くせざるを得ない
DSやWiiのファジー入力でその傾向はさらに一段上がるだろう
3Dはドット避けを消滅させたが、タッチジェネレーションはゲームから何を消すだろうか
ただそれは悪いって言うんではなく変化なんだろう
というかスタッフがこだわりを持って作ってたら
結果的にボリュームが増えてしまった、というのがあるべき姿だろ。
こだわるワケだから必然的に良作になる可能性も高くなる、と。
ただボリューム不足と言いたい気持ちもわかる。
たとえば個人的にワンダと巨像の雰囲気はすごく好きだが
ゲーム部分がかなり食い足りない。
もっとやりたかったのにすぐ終わってしまう=ボリューム不足
ってのはポジティブな批判では?
192 :
名無しさん必死だな:2007/09/05(水) 09:33:36 ID:baCFr9Xi0
>>188 最後まで見させるゲーなのはFC後期からずっとそうだろ
激ムズでもいいんだが
コンティニューがクレジット制だとやる気なくす
ジャンル問わず、2回も3回もやれるようなゲームが少なくなった。
今のは長時間かかりボリュームあるように見えるが
1回こっきりの使い捨て仕様&内容薄いから
印象も薄く記憶に残らない。
「1回で飽きる要素がたくさんある」ってのが今の大ボリュームゲームだからなあ。
だから1回クリアすると売られてしまったり。
人間の脳って視覚記憶が発達してるから、ビジュアルに頼ったコンテンツは一回見たら大抵飽きる。
絵的に革新的な事やってるってタイトルでも無い限り
視覚記憶の引き出しのキーワードを巧く繋ぎ合わせればユーザーが勝手に補完するんだから
アレンジで作家性みせるならインパクトのある短い作品でファンを作ってから
大作作れば良いのに。
ラブデリックみたいにさ。
風のリグレットを思い出した
199 :
名無しさん必死だな:2007/09/05(水) 23:30:07 ID:zhDhDJre0
それは禁句だ
最近までゲームから離れてたけどドラクエとマリオだけは
子供の頃から好きだったから集めようと思った。
そしてPS2のドラクエ5を買ったら大ハマり。
やっぱこれくらい簡単なのがちょうどいいよ。
一日中ゲームばかりやってる人間からは
「ストーリーが短い」だとか「難易度を上げるべき」なんて意見が出てるけど
一般人にはこれくらいがちょうどいい。そしてこれくらいが面白い。
ゲームオタクは中古でしか買わないか、
新品で買っても2,3日でクリアして高いうちに売り飛ばすんだから
これからは一般人向けに作るべき。
偏見混じりまくった意見をわざわざゲハで披露する奴が
俺が一般人だ、俺の感覚=世間が求めてるものなんだ、って言ってもねえ
あーそれとも釣りかね
「難易度を上げるべき」
これは確かにいわゆるオタの意見だとは思う。
「ストーリーが短い」
これをいってるのはむしろオタじゃないよ。むしろ普段そんなにゲームしてますっていう感じじゃない
ライトな方々のほうが言ってます確実に。
てかぶっちゃけ、DQ5って短くないだろ
俺50時間かかったぞ
今、○のデッドライジングやってたんだが、1時間で諦めた。
とにかく、難しい。というか、詰まったらなんとか乗り越えようという気力が湧かない。
もう歳がいったのかなぁ?○のゲーム、ギアーズオブウォー以外1時間持たないや。
任天堂のゲームは最後までやれるのに、他メーカーはホント無理。
他メーカーは「ホラ、こういうゲーム作ったから楽しめ。やり方?そりゃ自分で考えろ」
って感じすぎる。なんでゲームやるのに根気よく頑張らなきゃなんねーんだっての
すみません、こんばんわ。3Dオンラインサッカーゲーム dream cupの紹介なのですが、
最大11名対戦可能で、無料です。
もし興味のある方は公式HPの方を覗いてもらえたらありがたいです。
http://dc.giganet.net/
>>204 デッドラはゲームオーバーになってもレベルは引き継がれるじゃないの
デッドラと比較するんならオブリやライオットアクトみたいな箱庭ゲームでだろ
GoWは悪い言い方をすれば一本道だから方向性が違う
ボリュームはある方が嬉しいよ。
確かにボリュームがあるゲームがやりたいとは思ったよ。
だけどね、
達成度一定以上じゃないとキャラやシナリオが解放されないとか、
しかもそれらが発売前から発表されていた隠しでも何でもないキャラだったりとか、
コンプしないと完全はエンディングが見られないとか、
やり込まないと普通の要素も楽しめないようなゲームがやりたいわけじゃない。
SOのバトコレからだっけ?ああいうやり込まされ系のゲーム。
マジレスするとDQ・FF等の有名作品しかやらない俺でも
ドラクエ5は30時間くらいだった。
ちなみにDS版のFF3は初プレイで20時間だった。
>>209 FC版2回クリアした俺でも、DSのFF3は30時間以上かかったのに・・・
なるほど
俺はこんなにまったりやってるから、いつまでたっても積みゲーが終わらないのか
自分のペースでやればいいと思うよ。
はー。最近全然自分でやる気がなくなったなぁ・・・。
ブルードラゴンも途中までやってたがあまりのツマラン話を延々とやるから、
結局ニコニコ動画でラストとかのイベント全部見て満足した。
っていうか、ニコ動画があればマジRPGってやらなくていい気が・・・。
昔、エロゲマニアだったが、CGだけ見れれば別にゲームやらなくてもいいじゃんと
まったくゲームをしなくなった過程にそっくりになってきた・・・
RPGばっかやってっから精力減退するんだよ。
無理にゲームやって楽しめるはずがない
デッドラは一本道RPGに慣らされたゆとりにゃ無理だろ、敷居が高すぎる。
>>215 決まったイベントだけなら一本道だけどな
寄り道できる場所とかはメチャクチャ多いけど
>>30 こういうのって「うは、おれウマイ皮肉書けたwww」とか思ってんのかな
オブリは奇跡的なバランスのゲームだよな。
219 :
名無しさん必死だな:2007/09/06(木) 21:55:36 ID:xbCldh1+O
FF5、6なんかはちょうどいい
DQSはちょうど良かったと思ったんだが
凄く叩かれてるよな
牛丼の並を丁度いいと言う人と物足りないと言う人がいるようなもんだろうさ
ゲームに関しちゃ後者の方が多いだけ
DQという名前に拘る人間とGKが混じってるからな
>>221 え?多いわけないだろw
声がでかいだけだよ。勘違いするな。
224 :
名無しさん必死だな:2007/09/06(木) 22:58:30 ID:+0qZ5y1v0
ボリュームを云々するようになったのは
俺の記憶ではPCエンジンのCD−ROMが出てきたあたりからじゃなかったかな。
メモリーの容量が大きくなってからそういうことが求められるようになったんだよな。
特に一つのピークは天外魔境Uだったと思う。
スーパーファミコンでもCD-ROMが出るとかいう話があったんだけど
結局立ち消えになったといっていたな。本来クロノトリガーはそのための企画だったんでしょう?
そこへきて当時次世代機といわれたサターンや初代プレイステーションが
CD−ROMだったからますますそれによる容量のアップが期待され始めたんだよな。
しかし思いのほかゲーム機の進化が激しかったから結局ユーザーの期待やあるいはゲームをすることに避ける時間や
経済力、労力といったゲームのかけることのできるゆとり、あるいはクリエイターの人たちのような
ゲームの製作の現場の能力というものをゲーム機の性能が追い抜いてしまったんだよな。
225 :
名無しさん必死だな:2007/09/06(木) 23:04:11 ID:QM+bLO+C0
天外2は未だにお気に入りだけどな。
あれほど本筋のボリュームで勝負して成功してる和製RPGはない
226 :
名無しさん必死だな:2007/09/06(木) 23:10:36 ID:tZ2Glh4D0
40時間だな
基本40時間(±5)でRPGはまとめるべき
映画
2時間で1800円…1時間当たり900円
飲み
2時間で3000円…1時間当たり1500円
カラオケ(昼)
2時間ドリンク+スナック追加で700円…1時間当たり450円
ゲーム
50時間で8000円…1時間当たり160円
30時間で6000円…1時間当たり200円
16時間で4000円…1時間当たり250円
どの当たりが落としどころ?
金のないが時間あまりの学生と社会人では要望がまるで違っていて当然だから。
>>178 わかるな〜
グランディア2で仲間のおっさんが死んで以降
糞シナリオと相まって最後までテンションダダ落ちで苦痛だった
229 :
名無しさん必死だな:2007/09/06(木) 23:31:22 ID:/bxKrFRz0
SLGはアークザラッド1くらいの長さで十分
ただストーリーの途中で終わるのは勘弁
>>212 エロゲ大丈夫なら戦国ランスとかどうなんだ?ガチでおもしろいぞ。ブルドラもドラクエ8もFF12もペルソナ3も途中で投げた俺が5周もクリアしたゲーム。
>>225 おれも天外2は好きだ。
とにかくバランスがいい印象がある。
>>230 アリスソフトのゲームは別格過ぎる。
大悪司にしろ戦国ランスにしろ、SLGに関してはトップクラス。
ゲーム作りの丁寧さはゲーム業界トップにも見えてくる。
クリアまで飽きさせないゲームを作り続けてくれることが一番有難い。
そういや育成ゲーは苦手なのに、GGのレイアース2は散々遊んだんだよなぁ
アレはテンポの良さとクリアに30分程度の気軽さが良かった
そもそもだ。1日1時間ぐらいしかゲームに時間回せない人なら、プレイ
時間が30時間でも1ヶ月同じゲームで遊ぶことになるわけだ。
これ、十二分に長くないか?
面白かったら長さはあまり感じないだろうよ
しかし、面白くなくて長いゲームが蔓延ってるからこのスレで議論に上がる訳で
RPGだったら、初回クリアまでは20時間までで、
その後、繰り返し遊びたくなるようなのが個人的には一番いい。
マルチプレイが出来ないから買うのを躊躇していたが、
FFCCRoFは、そんな感じっぽいらしいと聞いて買おうかなと思ってる。
時間のある人もない人も同じ様に楽しめるのは駄目なのかな?
FEトラキアの時にEXP倍率モードがあったから
こういうシステムがあると時間が取れなくて敬遠する人も遊べると思うんだけど
>>237 レベル上げをしなくても、テクニック次第で進めるバランスにすればおk
サガとかFF5みたいに
>>232 戦国ランスは確かどこかで「社会人殺し」とか聞いたがまさしくそのとおりだった(笑)
忙しいのに睡眠時間削ってやってしまった。
天外Uはシナリオ全体でTVアニメのシリーズ構成みたいになってるのが良かったんだろうな
規模は小さいが似たようなものでは初代SaGaとか
>>237 「俺の屍を超えてゆけ」はプレイ時間を4段階から選べたね、
あれは素晴らしいシステムだと思った
>>240 しかも、困難な条件で手に入るアイテムや2周目以降限定のアイテムやダンジョンも一切ない。
ステータスのカスタマイズや必殺技の成長システムが凝っているわけでもない。
むしろシステム周りはいかにスピーディかつ快適に遊ばせるかに注力している。
むろん更なるスピードを望むなら技や道具を用いて知恵で乗り切れる。
物語を見て欲しいと思うなら、こういう姿勢であっても全然いいとおもうが。
だって何も変わらないのに菊五郎やはまぐり姫に会いたくて何周もした人間は少なくないだろ?
>>238 まあ実際FF5はシステムと各ジョブの特徴を理解していれば
必要以上のレベル上げはいらないしね3も同様
>>241 プレイする時間が取れる人取れない人にあわせたシステムが用意されてる事は
ありがたいよねモニター張り付いてやり込める人ばかりじゃないしね
>219
同意。
個人的にはFF7が分岐点かな。これが長かったために以降のFFは手をつけていない。
というかRPG自体ほとんど買わなくなっちゃたし、PSで言うとCD3枚組とかそういうのも避けるようになってしまったし・・
SFC世代だからかもしれんけど、4・5・6あたりがいろいろな意味で一番バランスが良かった。話の流れも大体覚えてるし。
なまじFF7が売れちゃったもんだからこれが基本になってしまった・・というのは考えすぎかな?
>>240 2までしかやってないがサクラ大戦とかもそうかな
尺をこちらが予測できるのがいい。
逆に向こうの好き勝手から生じるボリュームは話が展開して
さぁ、次へと、こちらが意識を切り替えたというのに
だらだらストーリーが続いたりするんでイライラする。
尺の無い自由は楽かもしれないが、制限には制限の価値が
あると思う。
メディアCD化の功罪か、ボリューム志向って
一枚が薄くて、一つのケースに何枚でも入る
だから「足りなかったら、枚数増やして何枚でもいれちまえ」という思考が生まれる
枚数が多いと「CD×枚の大ボリューム」という煽りが使えるしな
FC時代から「容量×メガビット!」とかいう煽りはあったが、
結局ロムには限界が存在するし、コストもばかにならなかった
それがCD化で気軽に増やせるようになったから、自称クリエイターサンたちがこぞって
あれやこれややりたいことを闇鍋よろしく放り込みだした
一部ユーザーはうまいうまいと食いつづけた挙句、胃袋拡張して、ピザ化
ユーザーより作る側が目覚まさないとな
247 :
名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 10:06:33 ID:oDIEj2Uz0
>>232 Winndows前のクソさもアリスはトップだぜ・・・
BGMとかひどいしな
>>243 3は熟練度だけ上げることができない上に熟練度がすごく上がりにくいのが癌
特性を知っていればいいというけど、それは3より2のほうが上かな
長さとメリハリはわりと反比例するので俺はGBのsaga2くらいの長さを押す
何週も遊んでこそRPG
1週はおおむね30時間以下が理想だね
やりこみ要素というなのもとに面倒な収集をさせられるのもパス
どのゲームも層だが、1週しただけじゃシナリオ完全に把握できてないし、
細かい言い回しに気がついてないとか、実はこのジョブだとクリアが楽とか攻略の幅も気がつかないし
そもそも脚本としてまともに成立してない内容のRPGが多すぎる
構成も何もなく、ただイベントをつぎはぎした所でシナリオにはならないんだけどなぁ
SFCって今やると全部糞ゲーだな
昔のゲームが今のゲームより面白いわけないだろ
251 :
名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 10:57:09 ID:/iw5STyU0
アホなこと書くな恥
>>245 だらだらストーリー蔓延は「止め時が分からない面白さ」ってのをファミ通が褒め言葉として流行らせたからじゃね?
「止め時が分からない面白さ」って何か変な表現だな。
本当に面白いゲームって、『15分で止められるからちょっとやるか』と思って始めて、
気が付いたら3時間経ってたとかそういうもんだろ。
「止め時が分かってるはずなのに止められない、止まらない」
こういう声が有るのって任天堂ハード・SCEハード関係無いよ。
モンハンだってレアの廃人仕様が誉められてた訳じゃなくて、
長くても1時間、慣れれば10分単位で1ゲーム終えられ、
また1月ぐらい放置してても気軽に再開できる仕様が歓迎されてたはず。
「腐っちゃうから今食べなきゃ」って思って食べる物より、
「1個だけ食うつもりだったのに気が付いたら一袋食ってた」物の方が絶対いいはずだ。
DQSとかの場合
「長持ちするお菓子なのにみんな物凄い勢いで食べてる」って感じかね
昔はマリオ64なんかもそうだった
>>254 そうだねDQSは何度も遊べるように作ってある。
一区切りも30分〜1時間程度に収まっているし。
攻略見ながら速攻終わらす人にはとことん合わない仕様だと思う。
>>247 なんで今さらWindows前の話とか持ち出すのかよくわからん。今さら関係ないだろう。
>>256 作品としての評価であってメーカーとしての評価ではないということを言いたいだけ
スクエニ、任天堂だからすべてがいいわけではないだろうというのと同じ
258 :
名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 22:35:07 ID:Q6r4bYgq0
セーブポイントになかなか到達できないのは
ちょっと問題だと思うな。
任意のタイミングでセーブできるようにして欲しいよ。
ダンジョンなんか特にそう感じる。
少なくともすぐにダンジョンから脱出できるように
しておいて欲しいよな。
最近すぐに中断できないゲームが本当にいやでな。
ゲームばっかり早々やってられないよ。
セーブポイントになかなかたどり着けないゲームって
なんかのどが渇いているのになかなか自販機や喫茶店なんかに
たどり着けないようなフラストレーションを感じる。
腰掛けたいときに近くにいすやベンチが無いときとかな。
>>204 何を生き急いでるんだ? のんびり遊べばいいじゃねえかよ。
てゆーか、成長要素のあるデッドラと成長要素のないGoWが、
何で同列の扱いなんだよw
>>258 リレミトがあるDQは良心的だな。
ギブアップの出来るFFCCもry
世界樹は逆転の発想というか
「ダンジョンからの撤退はプレイヤーの判断の一つであって敗北ではない」という思想で作られてるのは良かった
小学生の時クリアしたFF4がいまだに印象的だな。
正味20時間でクリアできる内容なんだが、ボリューム不足だとは全然感じなかった。
すごく濃密な20時間だった気がする。
RPGなんてこれくらいのスケールで充分だと思う。
50時間とか70時間とかはちょっと長すぎ。
たぶん小中学生の頃にはまったゲームが一番面白いゲームなんだと思う
内容・時間問わず
DSの中断は便利すぎ
戦闘中だろうがイベント中だろうがスリープ対応ソフトならたたんですぐ開いて続きをすぐ遊べる
ふたをパカッって閉めるだけで中断できるのはいいよな。
たまに油断して、そのままバッテリが切れる時があるがw
まぁ、長々と放置する自分が悪いんだが。
アクション物でセーブがある長さのヤツってなんか違うんだよなぁ
RPGは謎解きでつまったりダンジョンやりなおしとか含めて24時間がベスト
>>263 中3の時にやったMOTHER2・聖戦の系譜・FF9は、未だに俺の思い出のRPGだ。
幸いエスカレーター式の私立中学だったから、受験なんて無いに等しかったし
あの頃はほんとRPGに専念できた・・・
268 :
名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 09:14:45 ID:TMJBiLJ7O
PSPでリメイクのスターオーシャン1も余計な要素追加してボリュームゲームになりそう
ドラクエソードが30時間遊べればもっと評価された
10時間未満とかドラ糞
>>269 ドラクエソードの問題点はプレイ時間よりも、ひどい手抜き
>>269 あれはアクションゲームだから。アクションRPGですらない。
おまけに10時間未満って相当頑張らないと無理だぞ。早解きのSSだけで判断するな。
それよりも発売日を伸ばしたくせに手抜きされてたり、ブランド効果で値段が高かったりした方が大きいよ。
遊ばされる50時間なんて要らない
自分から楽しんで遊べる20時間があればいい
そんな言葉じゃ自称コアゲーマーは納得してくれない現実
なんであいつらはあんなに声がでかいんだろう
ケチとはちょっと違うな
薄い本が買えないタイプ
で、薄い本に文句を言うわけかw
最近は攻略本の厚さもスゲーな。
モンハンの攻略本が1000ページくらいあったし。
本屋で絵本コーナーにラノベ文庫振りかざして文句たれているみたいな
もんだって早く気付いてくんないかなあ。
>>272 そこで自分から楽しんで遊べる50時間をユーザーが求めないから、日本のゲームは堕落していったんだよ。
少年ジャンプを大人が読んで文句言うみたいな
いや、大人向けじゃないしって言う
280 :
名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 11:51:07 ID:+AzHIAIf0
278 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/09/08(土) 11:45:38 ID:rOsDBWHL0
>>272 そこで自分から楽しんで遊べる50時間をユーザーが求めないから、日本のゲームは堕落していったんだよ。
欧米だって50時間以上ぶっ通しでやらないと筋も糞も分からんってゲームは
ほとんど無いし。
日本のゲームのそういう意味の堕落って何よ?
いやいや、
大人のゲーマーにも大いに頼ってることは、作り手がいちばん自覚してるでしょ。
PCゲーのシヴィライゼーション2が安かったので買ってみたら
ゲーム把握するのも一苦労だわ、プレイにえらい時間かかるわでびっくらこいただよ
しかし自由な遊び方出来るんのでいい
これしろああしろ言われて長時間てのはイヤだべさ
284 :
名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 12:08:29 ID:c8ugogo/O
ゼノサーガ3、
いらないミニゲームと
水着(笑)着せ替えお楽しみコスプレばっか満載ワロタ
電話帳並の攻略本、同人くさいコラムと声優サイン満載ワロタ
285 :
名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 12:10:58 ID:c8ugogo/O
その攻略本、コンプガイドとパーフェクトガイド二冊買った俺ワロタ
ソフト新品で買っていまだクリアしてない俺ワロタ
俺の理想ゲームはクレイジータクシー。
キャラクター(車)を4人から選べるけど、性能差ほとんど無し。
コースも2つしかないから
雑誌のレビューなんかじゃボリューム不足、飽きが早いなんて書かれていたけど。
パーツを購入して車をカスタマイズすることによって
裏道的なルートを通れることになるとか全くないから
己の腕次第でスコアが変わる。
3分モード、10分モードといったタイムアタックもあるから
ちょっとしたときにプレイできる、手放せないゲームのひとつ。
ギアーズオブウォーをやったが、mk2見てたら
「ボリュームが足りない」のオンパレードなのには苦笑した。
あれぐらいでちょうどいいよ。もしあれの倍あったら萎える。
ホント、ゲームマニアのボリューム好きには参るな
mk2はオタ特化型なイメージ
ニートのオタクな。
290 :
名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 12:55:40 ID:5w5xNMTu0
月に2本くらいゲームを買う俺としては
RPGは1周20〜25時間、アクションは1周8時間
後はお好みでやり込んで
というのが一番ありがたい。
消化しきれない。
つまり新・中華大仙は神ゲーと
292 :
名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 13:02:45 ID:sQ53WOFQ0
ゲーム業界を腐らせた「ボリューム」厨が出た原因はドラクエ。
DQ以前はゲーム(特にRPGは)解けなくても当然だった。
DQブレイク以降、解けるのが前提という考えが一般に広まり、
プレイ時間引き伸ばし>でもやり直し(高難易度)はNG>だったら単純作業で時間稼ぎ
という流れ
DQ自体は良いゲームだったが、それ以降、考え方が偏りすぎた。
つまりストーリーは10時間でも廃人はずっとやり続けるポケモン最強と
>>271 TOT?
あとファミ痛あたりが厨を煽っているんじゃないかな?
レビューもそうだけど
ユーザーの意見的な所で端々にボリューム不足的なのを見かけるし
まあそれ以前に携帯機と据え置きの違いすら理解してない意見も多いし
音ゲーやボードゲームでシンプルすぎるとか単調で飽きるとかもう
何か違う気がする
ボードゲームは起こるであろうアクシデントを見越しつつ対策を練るモノじゃないのか?
特に対人戦では重要な要素だしCPUによってはそれらを逆手に取ってくるし
音ゲーもやるごとに自分の技術が上がっていくのが解るし
結局ボリューム厨が一番ゲームを楽しめてないんじゃないかな?
自らやるのでなくやらされているわけだし
295 :
名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 13:24:04 ID:sQ53WOFQ0
>>292 補足
何故、やり直し(高難易度)はNGかというと、
時間を無駄にしたと感じるからかもな。
逆に言えば、やり直し、繰り返しでも時間の無駄と感じないようにすればいい。
脳トレがそうかもしれない。
プレイ時間で項目が追加されるのはRPGのレベル上げと同じだが、
トレーニングそのものが、例え成績悪くても、無駄じゃない気がするからな。
296 :
名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 13:31:38 ID:OPoiGtmr0
なんという良スレ
オレが思っていたことを全て代弁してくれている・・・
普通のひとはそこまで時間ないっつーの
やりこみがないとダメって言うクズも勘弁して欲しい
何周しても面白いってのが欲しい
>>291 アレのできは素直にひどい。
まぁメーカー名で出来は予想できたけどな。
303 :
名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 18:04:18 ID:cwwdI+m5O
305 :
ゴッドブリーズ零式 ◆kua6hL7P0w :2007/09/08(土) 18:18:07 ID:P+auhSw80
FEで思い出したが
ベルウィックサーガとかいうとちくるったゲームがあったな
FE以上に運要素ありまくりでリセット、
テンポものすごく悪くて内容は短いし薄いのにプレイ時間が長いやつだった
それをボリュームあるとかいってるしなぁ
リセットはともかくテンポが悪いのはマジ勘弁して欲しいよ
何周しても面白いってのは、何周分も新しい要素が仕込まれてるってことじゃない。
たとえ何周しようが内容が変わらなくても、面白いってこと。
テトリスなんか最たるもんだな。
ウィザードリィと申したか
初代かまいたちなんて
犯人も知っててシナリオも全て踏破してるというのに
未だにたまにやってしまう
2やトリプルは2度とやりたいと思わん
面白い漫画、ドラマ、アニメは何度も見てしまうのと同じ
逆転裁判1は1本道なのに、漫画的な面白さがあったから10周やった
初代FEは10周位やったな
ネット始めたら俺など比較にならない位やり込んでる連中がうじゃうじゃいて驚いたもんだ
聖戦とか、1周40時間かかるのに15周越えがゴロゴロいるもんな・・・
暁を半年で7周した、某サイト管理人もビビった
そうなんだよな。
最初から全力で勝負しないってのは姑息だと思うね。
初回で魅了されるなら、その記憶はそれこそずっと残るのに。
316 :
名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 21:43:43 ID:sH8iUEjf0
>>310 すごく良くわかる。
俺も同感。
続編は演出やグラフィクスはすごいが肝心のストーリーが
あまりにもひどい。
なんかスプラッターやアメリカのB級ホラーみたいな
気分の悪くなるようなところが多かったよ。
一作目は結構品が良かったんだよな。
かまいたち1は場所が場所なだけに妙なリアルさがあるんだよな
ドアを開ける恐怖、階段を降りる恐怖が想像できてこえーw
とりあえずグロくてびっくりどっきり系は一発オチだから長くやれない
319 :
名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 22:24:49 ID:mX3hsBTj0
現実の世界においても、誰もが自分の職業や地位、学歴などによって役割を演じている。
それらのものをすべて取り払ってしまったら、どの人もこの人も愚にも付かない、
いや、愚か者である。
>>319 それなんて誤爆?
自分が愚か者ってこと?
>>299 対戦中心の遊び方をするゲームや己の限界に挑み、少しずつ技術が向上していくゲーム
遊び方自体は非常に単純明快なのが多いが、廃人レベルに到達するには非常に時間がかかるor
自分の能力の限界が訪れて無理な場合も。
格闘系アクション、スポゲー、音ゲー、シューティング全般、パズル系など。知育もこれに入るなあ。
次点でシミュレーション。シムシティみたいなのも人によっては相当はまれる。
昔はアクションもそういったアーケードスタイルのゲームがほとんどだったのに
最近はストーリーやらお使いイベントやらをいれて、クリアまで10時間とかばかり。
でもそうしないと、ボリューム不足と叩かれる。
ステージが100面もあるファイナルファイトとかやりたいのかと。
ファミコンの頃ってクリアの意味なかったよね
というかクリアできるかっていう難易度のもざら
今ならゲーム機もネット対応標準なんだから
飽きさせない手法は幾らでもあるだろうに・・・
それこそ一つのソフトで何年も遊んでる人も少なくないし
飽きさせないと新作買ってくれないじゃないか
それソニーの誰かも言ってたな。佐伯?だかなんだかってのが
「適度に飽きるゲームを作るのも作り手として重要」とか。お前ゲーム作ったことねーじゃんかwwとか思ったけど
>>294 ファミ痛はブ厚い攻略本を売りたいが為にボリューム厨を煽ってるからな。
水増し要素が増えれば増えるほど全体が把握しづらくなって攻略本が必須になり、
さらに「攻略記事」じゃなくてデータリストを載せまくるだけで良いので製作も楽。
データリストもメーカー提供ときたもんだ
どうせならLoMアルティマニアみたいに設定資料をドサドサ載せて金を取るならともかくなあ・・・
>>327 攻略サイト運営してる身だが、
ぶっちゃけデータベースより攻略法のほうが作るの楽だぞ
>330
それは元となるデータが自分で発見したり、掲示板からの提供してもらって、
データベースを作ってるからじゃないのか?
出版社は、メーカからちゃんとしたデータリスト貰ってるから、すごい楽だと思うぞ?
だから、データベースはメーカー資料を載せるだけなんだよ
素人は全部自分で調査しないといけないけどね
ファミ痛に至っては、攻略も有志のサイトぱくってるがw
>>321 カプンコアクションなんかもはまる人はとことんはまるよな。
一見誰がこんなのクリアできるんだよ!って作りだが精進次第で驚くほどの上達感が味わえるの作品が多い。
ゲームに対して忍耐強い人ばかりじゃないし確実に人を選ぶメーカーだな。
>>327 MHPガイドもアホみたいな厚さだった。
PCが壊れてたのでデータベースとして使えるのならと思って買ったが、データ間違いは多いしマップ説明は手抜きだし
痒い所に手が全く届かないガイドだったよ。
「データは膨大だけど攻略本が出てない」ソフトだとネットで盛り上がったりするけどね。
最近でかいのだとガチャフォースあたりが有名か
あと各種格闘ゲームも情報が出回るまでは盛り上がる
336 :
名無しさん必死だな:2007/09/09(日) 07:49:32 ID:HBXzt1HSO
自分でやりつくすには限界があるから攻略本やサイトに頼っちゃうよな。
そういうのが前提みたいな作りのゲームを馬鹿みたいにメーカーが作ってしまう。
それほど余計な要素が多いってことだ。
ようするに普通の人達は長時間遊べるほうに金の価値を置いているってこと
面白くても短時間で終わると損したという気になるようだw
シレン系とかのボリュームwww典型的な腐らせるだろwプレイヤーを人間を腐らせるw
339 :
名無しさん必死だな:2007/09/09(日) 08:13:28 ID:2oOFbqh90
>>337 繰り返しやる気が起きなかったら損だな。後は買い取り価格との兼ね合いか。
普通の人たち=ゲーマー、だよな
もちろん
ゲハでは普通の人=Wiiに騙されずPS3を買う人(Wiiを買うのは情報弱者)
ということになっているからね。
>>341 >161は皮肉がわかってないって言ってるだけじゃないのか?
>150がどう意図して書いてたまではわからんがw
345 :
あれ:2007/09/09(日) 09:43:49 ID:qMzBSkib0
ゲハでは三つの立場に分類することができて
「普通の人」を肯定的に扱う立場では、普通の人=自分の期待通りに行動する人とする
「普通の人」を否定的に扱う立場では、普通の人=自分の期待通りに行動しない人とする
上記のいずれでもない立場では普通の人を特に定義しない
150「長いほど面白いってこういうこと言ってるに等しいよな」
161「実際はこんなものなんだけどね」
まあ両方皮肉だな
>>337 それ普通の人間ちゃう!
ゲームに時間いくら吸い取られても虚しくならない特殊な人間!!
348 :
名無しさん必死だな:2007/09/10(月) 00:49:08 ID:tvVo7dpV0
保守しとくか
349 :
名無しさん必死だな:2007/09/10(月) 01:13:06 ID:UYn2b63E0
わからん。
頭のおかしい人は相手にしない方がいい
>>350 シレン系とかのボリュームwww(は、)典型的な(このスレで言われてる業界を)腐らせる(系のボリューム)だろwプレイヤー(×を→○の)人間(性)を(も)腐らせるw
シレン系のボリュームって999階ダンジョンとかの事を指してるんじゃないの?
最終問題、月影村下り道、最果てといった持ち込み不能の最終ダンジョンは風来人としてのアレと運が要求される鬼畜ぶり
俺はアークドラゴンと会う前に投げちまったな
356 :
名無しさん必死だな:2007/09/10(月) 20:08:49 ID:fANrTtYRO
逃げゲーだな
「エンディングを見てからが本番」
いや、本編クリアで満足させてから言って下さいよ・・・
遊び残し感満点なゲームはもう勘弁。
蛇足ゲーが多いな
360 :
名無しさん必死だな:2007/09/11(火) 11:50:08 ID:LSo0zQs9O
>>355 シレンはもともとそんな作りだからありなんじゃないか?
プレイヤー主体のゲームだし運やテクニックで切り抜けるのを楽しむもんじゃん。
バカメーカーがこれ用意したからやってねみたいなゲームとは違う。
361 :
名無しさん必死だな:2007/09/11(火) 11:56:30 ID:t5FZk9rc0
そうそう。シレンこそまことゲームらしいゲーム。
これの緊張感は下手なホラーゲームを超える。
つまりゲームらしいゲーム(システム)は
ローグの頃からロクに進歩してない
と
SFCのが一番おもしろいんじゃねーの不思議ダンジョンって
MMOだってUO以来中身は全く進化してないぜ。
結局あの業界もユーザー自身が業界を腐らせる典型をやっちゃったんだろうな。
ローグ直系はモンハンだと思っている俺。
ローグクローンは未だにやる。
PCを起動すると、ついつい。
俺は最近音ゲーしかしなくなった
ゲームが曲単位の区切りなんで好きな時すぐに終わらせられる
そんでもって音ゲーのボリューム=収録曲数なんでボリューム多くても
好きな曲だけやってればいいんで楽
ローグライクは64シレンが最高だぜ
音ゲーは好きな曲がないからな....
音ゲー極めてるやつとか判定がどうとか言う奴とかは一度楽器を触ってみろよ...と言いたくなる
まあ手軽さがウリなんだろうけどな
(ここまですべて主観)
369 :
ゴッドブリーズ零式 ◆kua6hL7P0w :2007/09/11(火) 21:39:01 ID:vElFXzOr0
>>354 それ、チョコボとかじゃね?
シレンには999階ダンジョンはないはず。
>>363 初代シレン派とアスカ派が主流派かな。
371 :
名無しさん必死だな:2007/09/12(水) 08:54:15 ID:W5RfSjzZ0
ボリューム厨がクリア時間捏造してまでCCFF叩いてるぞ
お前らの出番だ!
372 :
名無しさん必死だな:2007/09/12(水) 09:26:58 ID:PGtYCiUC0
クリアタイム短いから叩くって思想そのものが変では?
>>357 同意だな
本編だけでも十分面白いけど寄り道やED後の2週目をするとさらに面白いとかならいいけど
余裕で5時間切ってクリアーできるサガフロなんてそこそこ人気があるのに。
7時間なんて、俺のサガフロ初回のクリアー時間と同じじゃねぇか。
サガフロはキャラごとにエンディングがあるからな。
途中経過はほぼ同じだが。
これも短いが繰り返し遊べる仕組みの一つではある。
378 :
名無しさん必死だな:2007/09/13(木) 01:45:37 ID:HTb4iQQ90
何度でも遊べる要素があれば、クリア時間なんて関係ないな
ゲーム史上最強の名作、SMBは1時間で終わるぞ
RPGはよほど気に入らない限り二週しようとあまり思わないジャンルだから
比較的一週のボリュームが求められるんじゃないかな。
アクション、パズル、格ゲーなんかは10時間でも糞扱いはまずないし。
結局、RPGに関しては「つよくてニューゲーム」最強ということでよろしいか?
強いままはクソ
>>380 その一周の物量を増やす方向に行くのは間違ってると思う。
密度を増やせ密度を。
このスレでは容量だけ増やしたいわゆる中華の映画のような自称"重厚長大"が批判されてるんだぜ
時間をだらだらかけずに短く限られた時間で魅せるゲームがしたいんだぜ
>>384 とはいえこのスレで出来る事なんて
そういうゲームを探していく事ぐらいだろ。
>>380 俺がお金のない学生時代は、ひとつのRPGを何周もしたものだが。
それが一本道でもね。
やっぱり時代が変わったのかねぇ?
ポケモンは何周もしたな。
赤をメインにして、緑でポイントアップとマックスアップを稼ぐために。
ついでにミュウツーを何匹もゲットした。
バグやPARを多用した奴にはわからんだろうなあ。
今のポケモンはイベントがくどくて2周目をやる気が起きない。
主要な技マシンの再入手も出来るようななっちゃったしなぁ。
金銀は3周(金、銀、クリスタルで1周ずつ)。
ルビサファはルビーで1周。
ダイパは買ってすらない。
私も歳を食った。
中学生以上ならポケモンはつらくなって当たり前だと思う。
そうだな
ちょうど中学生位の層からじゃないのかな初代が発売されたの
とりあえず俺は金銀を何周かして辞めてしまったが最近また1Kでルビー・サファイアのセットを買ってプレイしてる
あれは1つの作品でボリュームあるのにさらに何周かするプレイヤーが多数だし飽きられやすいのかも
俺のいとこ(今ちょうど中学生)は全シリーズ制覇して存分に楽しんでるけどな
392 :
名無しさん必死だな:2007/09/14(金) 09:41:05 ID:7OoHOxsX0
CCFF7でボリューム厨発狂中
70 枯れた名無しの水平思考 sage 2007/09/14(金) 00:24:28 ID:guUCoFSi0
【注意!!クライシスコアは超クソゲー!!】
・片手でボタン連打してるだけで全クリ
・ムービー→○ボタン連打→ムービー…以下略で7時間でクリア
・武器防具が無い手抜きゲー
・そのくせもっさりw
・ストーリーは中二病
・やり込みは無し。ミッションとかいう○ボタン連打ミニゲームならある。
以上よりCCFFZは超クソゲー認定されました。
これを良ゲーとかいってるやつは全員工作員なので、騙されないように。
72 枯れた名無しの水平思考 2007/09/14(金) 00:35:49 ID:h8EBsGFN0
>>70 ・14時間でクリア
も追加しとけ。
でもまぁさすがのソニ豚もこれには閉口しただろうな。
ドラグナーズアリアに続いて、PSPのRPGがいかに地雷かってことが丸分かりだし
携帯機でクリアに14時間もかかるんなら十分だと思うがねえ
最近の子は本当に欲張りさんだな
なんだ、ソロで連打ゲーか。
やはりここは河津サイドときのこの製作チームが頑張るべきだと思うんだ。
ところできのこって出来はどうなんだ?
>>393批判されてるのはクリア時間(だけ)じゃないだろ
連打ゲーならもう全編ムービーでもいいんじゃないかと
やはり今までの操作では底が見えてるのかもしれんがゲームである限りちゃんとゲームとして楽しく遊ばせろと
例えばクリアまで60時間かかる連打ゲーって拷問だろ?
でも別にクリア時間を追加する必要は無いな。
ゲハバトルやFFアンチにボリューム厨が便乗してるね。おお醜や。
CCFF7、コマンドRPGじゃなくて、アクションRPGだよ。ぬるいけど。。
3D空間で敵から回避したり防御したりしつつ、剣で攻撃するゲーム。
連打していてクリアできるゲームじゃないんだけど
アンチに言ってもしょうがない?
つまり連打しているだけでクリア出来るというのは嘘なわけか
レベルさえ上げれば連打ゲーだよ
そういう仕様か
ローレベルアタックやタイムアタックは狙えそうだな
これ、室内や野外の3Dフィールド移動もあるんだな。これも連打で先に進むのか?
どうやってやるんだw
連打ゲーっていうのはあくまで比喩で、
連打オンリーって意味じゃないんだけどな。
あくまでメインが連打って意味であって。
まさに揚げ足取り
FFDCとシステム違うの?
その14時間はゲームとして楽しめる14時間なのか?
というのが一番の問題点なのだと思うが。
時間で文句言う奴はモンハンでもやってりゃいいんだよ。
100時間は余裕でプレイできるって言うけど、やらされてる感バリバリだぜアレ。
モンハンなんて開始直後からマゾくて即投げた
>>405 操作がまったく無くて完全にムービーだけだったら
14時間って逆に大ボリュームなくらいだと思うんだが
むしろゲーム要素が余計なんじゃないの
409 :
名無しさん必死だな:2007/09/15(土) 09:42:16 ID:UzaRQkgh0
本当にそうだから困る
>406
モンハンの話題はいらない。
あれほど人を選ぶゲームも無いからな。合う奴と合わない奴とじゃ評価が違いすぎる。
特にボリュームの話になるとどこのスレでも必ず喧嘩になるよ。
まあネトゲなんて完全にオタク向け(さらにその中でも人を選ぶ)だからな
時間が大量に余ってることを想定した上のものだし
ボリュームがあればあるだけ喜ばれるだろ
このスレで語る材料じゃないな
(俺はどっちかと言えば容量否定派だしこの手のものは合わないがな)
モンハンは
「10分〜どんだけ長くても1時間以内で一区切り付くから手軽でいい」って主旨の奴と、
「糞レア設定の為に同じモンス何体狩らせるんだよ水増しゲーが」って主旨の奴で
骨肉の争いが始まるので自重したほうが良いのは確か。
事実同士なのがまた質が悪い。
413 :
名無しさん必死だな:2007/09/16(日) 00:13:10 ID:vumcyneT0
今日でかなり傾いたな
火消しがすごいwww
414 :
名無しさん必死だな:2007/09/16(日) 09:25:57 ID:9ruX9wkz0
クリア時間のみを見てボリュームを語るのは乱暴だな
読み込みがやたら長い&多いゲームや、やたら成長が遅いゲームや、
やたらエンカウント率が高いゲームや、やたらお使いの多いゲームも
時間だけは食うが決して楽しんではいないもんな
逆に、真っ直ぐ進んでいれば勝手にボスに辿り着いて、
しかも何も考えないでも余裕で倒せるような強さになっているようなゲームは、
サクサクといえば聞こえはいいが、なんのために途中のダンジョンがあるのか疑問になるよな
過程が楽しめるものになってないんじゃ長かろうが短かろうが駄目だってこと
カプコンはそこを分かっている
スクエニはそこを分かってない(河津を除く)
415 :
名無しさん必死だな:2007/09/16(日) 09:42:25 ID:hj6OqOXTO
海外ではボリュームが最重要視されるんだっけ?
ボリュームが一個の話を終わらせるクリア時間という観念なら
最重要視はされないと思う。
FPSなんかミッションをさくっとやってさくっと終わらせるのが基本だ。
どっちかというと「解法」が沢山ある事が好まれる。
コレクション要素も・・・なんというかあっちとは感覚が違うんだよな。
日本人は宝箱の中をちまちま埋めて行く感じなんだけど、あっちは
撃ったライオンとかシカとか飾ってるような、どこがどうって
言えないけどそんな感じ。
「ボリューム」を簡単に満たせる逃げ道「MMO」
海外の人は、開発者が用意した一本道のレールに沿って進まされる事が嫌いらしい。
日本のやり込み要素なんて、図鑑を用意して「空欄を全部埋めろよ」だからな。
そういうやらされてる感があるものはウケないんじゃないか?
419 :
名無しさん必死だな:2007/09/16(日) 11:12:08 ID:9ruX9wkz0
>>418 俺も、その図鑑を埋めさせられる感が大嫌いなんだわ
むしろ、全部一度には絶対に揃わないシステムになってるゲームの方が好き
コンプ型のゲームは大抵全部埋めないでやめる
しかも俺はひねくれているから、敢えて一個だけ足りない状態でやめたりするw
ウィザードリィの在庫システムに端を発する昔ながらのやり込み要素だけど、
目立つようになったのはやっぱりポケモン以降か?
>>419 ここで逆説的な例を出すが、通信プレイ無しのポケモンがまさにそんなゲーム。
絶対そろわないようにするのもひとつの手だな。
FF4みたく、アイテム所持数に限界を持たせるとか。
>>421 それやると文句出るよな。
「アイテムをコンプしたいのに、倉庫に全て入らない。」
「モンスターを全て仲間にしたいのに、預かり所に全部入らない。」
などなど。
423 :
名無しさん必死だな:2007/09/16(日) 11:39:37 ID:9ruX9wkz0
>>422 あまりにも倉庫が小さいのも困るけど、全部が収まる必要はないと思うな
どうせ使うのは、ごく一部なんだし
預かり所があるのに制限されるのは嫌だな。容量で四苦八苦する時代でもないし。
手持ちアイテムに限れば、ゲームバランス上での制限はありだろうけど。
集めたくなければ集めなければいい。幅広いプレイスタイルを狭めたら駄目だ。
しかし、ゲハ以外のゲーム板でボリュームない
ゲームはボロクソに叩かれてるよな。あいつら2日前に
フラゲして寝ずにやるから発売日にはクリアしてる。俺らなんて
同じ内容でも2週間とかかかるのに
コンプ好きは時間がかかっても良し。
嫌な人はサクッと終わらせる。
プレイ時間に乗じて倉庫が広くなればオーケーだな。
>>725 多分、時間はあるけど金がない若年層の声が大きいだけなんじゃないの?
アイテムコレクションしてる人って
初期装備の「ナイフ」とか「つえ」とか「ぬののふく」とかも
売ったり捨てたりせずラスボスまで大事にとっておくんだろ?
無駄にアイテム欄が増えて凄い不便そう。キチガイじゃねえ?
好きでやってるんだからいいだろう。
430 :
名無しさん必死だな:2007/09/16(日) 12:26:26 ID:9ruX9wkz0
>>428 俺、コレクションはしないけど、初期装備は捨てないことが多いな
装備を弱くするとどれくらい弱くなるかの怖いもの見たさも満たせるし、
稀に装備の強弱が逆転するボスとか登場するケースがあるし、
味方を攻撃しないと状態異常から回復しないケースもあるから
たった数個の枠だから持っておいて損はないと思う
>>430 装備外せばいいじゃん。
武器は外せないゲームもあるけど。
初期装備を捨てたり売ったりすると痛い目を見るゲームもあるからなぁ。
幕末ONIとか
433 :
名無しさん必死だな:2007/09/16(日) 12:30:01 ID:9ruX9wkz0
>>431 素手は格闘属性になってナイフとかより圧倒的に強いってゲームが多いだろ?
>>433 そんなゲームやった事ねえ。
例挙げて。
例えばFF2とかロマサガの場合、熟練度が同じなら素手より最弱武器のほうが弱い。
ごく初期の段階は除くけどな。
>>433 「多い」ってほど無いよ……
ついでにソノテのはスキルあったりするし。
438 :
名無しさん必死だな:2007/09/16(日) 12:59:37 ID:saXIRoD/O
社会人になってからは20時間を越えるゲームはツラい。8時過ぎに帰宅して食事風呂掃除洗濯アイロンとかしたら10時ちょいになってるし、
翌朝の五時半に起きて6時には家をでるから、最悪12時には寝たいし。
ゲームなんて引きこもりと、ガキオタだけやってればいい
そういう市場。
社会人でも映画を見る程度にはゲームをする。
しかし、毎日映画を見るだけの時間を取れるわけじゃない。
443 :
名無しさん必死だな:2007/09/16(日) 23:39:22 ID:xb7wSYnn0
>>439 だからお前はキモオタって呼ばれるんだよ
斑鳩ってさ、1週20分ぽっちなのにむちゃくちゃおもしろいんだぜ
むしろ20分だから良い
一週に1時間以上かかる上に暇な時間の多い
グラディ臼VとかRtypeFINALなんてもう
斑鳩はホントちょうど良くまとまってて良かった。
朝起きて1プレイが日課だったし。
447 :
名無しさん必死だな:2007/09/17(月) 11:39:26 ID:tN5vLL6E0
ボリュームを求める人にとっては、STGなんて「30分でクリアした。ボリュームなさすぎ」なんだろうな。
STGが廃れてきたのと、それなりに関係がありそう。
下手横の俺にはSTGは一生終わらないゲーム
極パロみたいなのだったら売れると思うよ
桃鉄の対戦で期間100年に設定すると
ボリューム有り過ぎで途中で絶対に投げる
最近は100年が最長なの?
昔は99年までだったけど。
いやうろ覚えです。
99年だったかもしれんし、最近のはもっと長いかもしれんけど
>>448 お前は俺か
LAの斑鳩買う予定だが1コインクリアができるようになるまで何ヶ月かかることやら
454 :
名無しさん必死だな:2007/09/17(月) 20:10:56 ID:tN5vLL6E0
ターゲットはいいが、プレイ時間はいらんな
お前達は当然、そこに書いてある時間だけプレイしてからレビューしてるよな?
と、問いつめてみたい。
何本やると思ってんだ。
できるわけないだろ。
プレイ時間指標なんて当てになるわけねーし
460 :
名無しさん必死だな:2007/09/17(月) 22:06:02 ID:B/wxadUJ0
時間=ゲームの面白さ&クオリティとか言うんなら朝日新聞でも
一字一句噛みしめて読んでろボケ!
とは思うが、時間抜きにしても、
最近ゲームに限らず面白い物ないもんな。
テレビ=CM時間長すぎ。偏向報道、自分らの不祥事は貝のようになる。
マンガ=売れたら闘いばっかり引き延ばしはまだ止んでないし。
音楽=10年前から、恋の歌を歌ってりゃ数字が稼げると思ってる知的障害者ばっかだな。
車=オタ臭いクーペとかいらない。セダン好きでも、輸入車しか選択肢ないじゃん。ミニバン?なにその貨物車。
アキバ系=エロゲもありきたりだしな、メイドとかもう飽き飽きなんだよ。ダメ人間です、現実逃避カルチャーですって気付けよ。
レンタル畑で野菜育てる方が、面白いかもしれない。
魚釣りは日本では低脳の遊びだから、それは無しで。
うわぁ…なにこのキモヲタ
キモヲタじゃなくてネット脳だ
それだ
これコピペか?
>>465 俺はあえてアストロノーカをお勧めしたいね
じゃ俺は、大地くんクライシスで自然の厳しさを実感してほしいな
「平均」プレイ時間ということは数人がプレイして平均してるんだよな
さもなくば虚偽だぞ
プレイ時間の目安はメーカーからの申告らしい。
「やりこみ要素を含むと約25時間」だって。
なんか25時間しか遊べないみたいだな。
やりこみ方なんかユーザーの手にゆだねろよ。
てかムービーすっ飛ばしとか寄り道(あ、これがやりこみ要素?)とか、
謎解きにかかる時間にしたって、
ゲームの進め方なんか人によって全然違うだろ。
平均プレイ時間なんてナンセンス。
その書き方なんか見ててむかつくな。
「やりこみ要素を含むと約25時間」じゃなくて「データコンプ時間を含むと約25時間」にしてほしいもんだ。
ほんと、ゲームをどうやるか、なんて人それぞれなんだからプレイ時間の表記なんて無意味だよな。
映像メディアや文書なら量が示されるのは当然。
カルタやボードゲームならプレイ時間を示すことなど不可能。
ゲームはこの両方の特性を併せ持つメディアなんだよ。
だからプレイ時間表記についても極めて微妙な話になる
474 :
名無しさん必死だな:2007/09/19(水) 12:09:54 ID:ctWhpQPc0
プレイ時間:飽きるまで
とやってくれる猛者メーカーを期待
テトリスのボリュームってどう表記されるんだろうか・・・
「やりこむと一生遊べます」か?
今の子供は縛りプレイの楽しさを知らないから困る
>>476 やりこまなくてもいい
ふとやりたくなった時に引っ張り出して来て面白ければ
それが俺のジャスティス
いまだにWizardryの#1で遊んでる爺には無縁の話よなあ。
ノーリセットで遊んでる限りボリュームとしては全然不満がない。
ムービーゲーはノンインタラクティブな時間を表記してほしいもんだね。
スキップできるからインタラクティブとか
カメラ動くからインタラクティブとかいうのは却下でw
ボリューム自体は少なくても何度も死んで攻略覚えるゲームで
結果的にかなりの時間プレイしていた、ってのが良いなぁ
サイレンとかな
>>477 子供向けのゲームは縛りプレイ要らないだろ
まずはルールを憶える楽しみを理解するだけで十分
知らないんじゃなくて、縛りプレイを楽しいと思わないだけだろ
そして、それは悪いことではない
ただ、時代が変わっただけ
だから、ゲームもそれに合わせて変わっていくだけ
ゲームなんていつの時代も子供向けだしな
クリアまで30分くらいのゲームだけど、超ムズくて、コンティニューとかなくて、
結局何ヶ月もやりこまないとクリアできないゲームの場合、
ボリューム厨はどう評価するんだろうか?
STG全般がそれだろ
むしろボリューム厨の方はチート使ってエンカウント率を思いっきり上げたり、
レアアイテムの出現率を思いっきり下げたりして見てはどうか。
水増し時間稼ぎでも長いプレイ時間を有り難がるんだから同じ事ではないか。
ボリューム厨はTASクラスの精密操作によって導き出される答えによって動いた時間で計測して叩けばいいさ。
俺らはゆっくりプレイするからさー
ボリューム中は、そこそこの難易度で俺TUEEEEEしたいだけだから。
>ゲームなんていつの時代も子供向け
これを聞く度、任天堂にのせられてる奴がいまだに多いよなあ、と感じる。
元々ボードゲームにしてもカードゲームにしても
大人でも楽しめるようにルールから何から作られているものなのだが。
TVのモニターでゲームが出来るようになった途端、
任天堂が子供もTVゲームしてもいいように考えた言い訳に過ぎないのに。
優れたゲームは年齢を問わずに遊べるものなんだよな。
子供向けに特化するのはただの媚びだ。
>>492 任天堂のゲームは、年齢問わずに遊べるぞ。
494 :
名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 08:44:26 ID:oZ/Gr5VR0
子供の割合が高いのは事実だから子供向けと言っても差し障りないかと
PSなんてもろティーン向けだしな。
英雄伝説SCが80時間と書いてるが
オレはやりこんで60時間でクリアした。
メーカーは嘘を書くな
ほら、PSP版はロードあるから。
>>495 ほら、シャインポムを倒さなかったら時間がかかるだろう。
全エンカウント+全依頼+全NPCメッセージ確認と骨までしゃぶり尽くすプレイを前提に考えているんだよ
カードゲームもボードゲームももちろんTVゲームだってファミコンの時代から子供向けだろ?
どれだけおっきいおにいちゃんが見てたってあくまで萌えアニメは子供向けなんだぜ
子供がクリア難いから難易度落とせとか時間有り余ってるから長く遊ばせろってわめいたら結局市場の傾向がそっちに傾くのはある程度仕方ないのかもしれない
別に子供はンな事わめいて無いんじゃないかな
500 :
名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 18:23:29 ID:pyOKQHOWO
だからDSのゲームが売れてるのかもしれない
昔はRPGとかよくやったものだが今のRPGやろうとはあまり思わないからな
501 :
名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 18:31:21 ID:N7IHn0Fk0
DVD4枚組
502 :
名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 18:40:18 ID:/fx7Xem50
80時間やってるけどまだバルキリープロファイル2終わらない
つかれた
いつエンディングが来るんだ
そういう意味でもオブリは放置しても心が痛まないのはいい。
そもそも終わりはないからな。
自分で飽きるまでロールプレイ。
>494
ティーンって子供じゃないのか?
子供と言われたら怒る子供。
怒るぐらいならいいけど
最近の子供は人を刺すからなぁー
これもゆとり教育の弊害か
とりあえずportalに期待。1ステージ1ステージが短いらしいし
ゆとり教育というか親の方に問題がある気がするぜ
509 :
名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 22:57:38 ID:89rnIV0W0
>>508 今の子供の親というとバブル入社世代だな
チヤホヤされながら社会に出た連中の子供だから、激甘ちゃんなんだろうな
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ ____
|::::::(●)(●) | / \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \ は?
|::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
最近母親の背中が小さく見えてきた…。
このスレ的に桃鉄は神ゲー
513 :
名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 08:38:01 ID:Y8Cj1wlt0
514 :
名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 09:27:11 ID:566NJSgt0
ゲームはおっぱいに似ている
ボリュームあれば良いってもんじゃない
房と首と輪と左右の絶妙なバランスが大事なんだ
>>492 同意
アメリカじゃゲームはひとつのジャンルとして確立してる
日本だけだよ、いまだに子供向けとかホザいてるド低脳が居るのは。
だから馬鹿にされるんだ
いやほんと海外ではゲームも映画と並べるくらいの文化として確立してるよな。
でもって日本のソフトにもえらい注目してくれる。でも日本人はそこまでの扱いはしてない。
「どうせゲーム」「所詮ゲーム」で終わっちゃうからね。大神ブログにもそこらへんはっきりと書いてある。
>>498 子供は難しいゲームなら友達と協力してクリアしたり
長く遊びたいならヤリ込み(縛り系じゃないやつ)プレイするだろ
昔はキンタマリオとかの写真撮って投稿してたけど
今なら録画してネットにうpとかな
518 :
名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 11:28:16 ID:ENn+MN2q0
>>516 だってサブカル色が強すぎるんだもん
ゾンビをヘッドショットして面白がる人間は少なくとも日本じゃ限られてる
子供向けイメージに憤る前にレッテル貼って食わず嫌いするお子ちゃま思考から止めないとな
そうするとゲハの存在意義がなくなるか
とりあえずゲーム&ウォッチがサラリーマン対象に開発されたのは有名だな
a
ゲームに関しては批評やジャーナリズムが日本じゃ全く育たないよな。
安易に「理屈じゃない」みたいな馬鹿が多すぎる。「理屈じゃない」ってのは理屈を徹底的に突き詰めたときに言えることなんだし。
何が面白いゲームなのか、ゲームの進歩とはなんなのか、消費するだけじゃなく考える気風が必要。
だから文化的に成熟しない。
いやそもそも日本じゃジャーナリズムってどうなのよって言う問題もあるが。
日本のマスコミは国民の代表者wみたいな変に権威ぶってるからな
情報集めて伝えるだけのサービス業なくせに
いや本当に代表なら威張ってもいいさ。
企業にに広告売って提灯記事書くだけじゃしようがないって話。
・・・・まさにファミ通。
「ゲーム批評」はそこ目指してるんじゃないのかな?
チェス、囲碁、将棋、麻雀やトランプや花札など使った様々なゲーム
があるのに、「TVゲームは子供向けに安全に作っている」というスタンスを
任天堂が崩さないのはマスコミ批判を避けるための苦肉の策なのかもしれないがな。
マスメディアの大勢はTVゲーム=メディアの敵という立場だし。
実際子供だましのTVゲームしか作っていないメーカーも多かったのも事実だが。
ドイツのボードゲーム業界のように成熟すれば
大人の嗜みとしてゲームが認知されるようになるんだろうか?
まあ考えてみればTVの画面をTV局から奪ってしまうものなんだから、TVが好意的にならないのは当たり前かも。
そう考えると、むしろいまのゲーム関連番組は優しすぎるくらいだ。
なるほど だから携帯機にはちょっとだけ優しいのかな
海外ではTVゲームの事をnintendoとか呼んでたらしいから海外で日本ゲーに関心が高いのは事実だけどね
漫画とか映画でもそうだけど日本文化の評価は高い
ただ向こうのゲーマーは高確率で厨二病だから「子供向け」は嫌われるし(向こうではOTAKU=COOLなんだとか本気でわめいてるやつもいる)
こっちでは「大人向け」にも風当たりが強いし一部では絵柄だけで「子供向け」だと言って嫌煙する者もいるし
どうしろというのかね?
日本のゲームジャーナリズム→ファミ通
テラタノモシス
日本の「オタク」は感情的だから無理だな
ゲームに限った話じゃない、アニメ、漫画でもそうじゃん
ちょっと気にいったキャラがいたら、それだけでもう全てを許してしまう
考えることを放棄してしまう
萌え〜萌え〜と喚くだけの動物に成り下がる
だんだん根拠のない自虐論になってきてないか?
とりあえず欧米は凄い、日本はダメっていう
皆何処かにエル・ドラドが有ると信じたいのさ。
日本はね、ゲームに関して言えば一点だけ異常に強化することにかけては大得意なんだよ。
その結果が以下に効率的にぐっと来るかって言う”だけ”のギャルゲーだったり(褒めているつもり)、対戦の駆け引き要素”だけ”突き詰めた格ゲーみたいなものを生み出して、内外に熱狂的なファンを生んだりするわけだ。
ただ、全体性がすごいってのはあんまりない。それこそゼルダやマリオくらいじゃないのかね。
GTA3を始めてやって凄いと思ったのは、通行人殺せるとかじゃなく車や人の描写をある程度のところでばっさり捨ててるところなんだよね。ディテールを捨てて、トータルとしての質感を優先してる。
これを日本人が作ると、車は実車の再現に血眼になって、銃とか実物に近付けようと必死になって全体として失敗しちゃう。
そこに金かけるくらいならゲームに金かけてくれっていう感じの多いね
良い意味でも悪い意味でも職人気質なんだろうな
全体を見渡せる人が上に居ればいい
>>537 そういう人がいる会社って日本だとカプコンくらい?
三上はもうカプコンには在籍してないさ・・・え、稲船?いやあれは・・・
540 :
名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 13:57:59 ID:3dlBocsO0
GTAのもう一つ凄いのはチートの使用も折り込み済みと言うか、それでも充分楽しい事だと思う。
楽しければいいじゃんみたいな感じがある。
日本のゲームには楽しさが足りない。
>>540 まぁそう思ってる奴自身に、
現場に入って変えてやろうっていう意気込みが無いから
結局何も変わらないんだけどな。
おいおい、自分で作らなきゃ楽しくないっていえない娯楽なんてありえないだろう。
外野の文句は、受け入れるかどうかはともかくちゃんと聞かないと。
PARでできる程度のこと(○○無限とか)はほとんどコマンドでできちゃうんだよな。
しかも2週目とかでなくいつでも。
ああいう懐の広さは凄いわ
FF12がいい例だな
>>529 >一部では絵柄だけで「子供向け」だと言って嫌煙する者もいるし
それはしょうがないだろ
見た目は結構重要だし
正直子供向けの絵柄のゲームはやる気しない
ゼルダのタクトと夢幻の砂時計は猫目リンクがキモいからやる気しない
これは見事な・・・
>>543 そういう要素をオープンにしちゃうと、日本の場合は
「コマンド使えば楽勝でツマンネ」
↓
「じゃあ使うな」
↓
「ハ?なんで縛り入れなきゃいけないんだよ」
みたいな感じになる印象が非常に強い
ほんとマジでw
>>548 オブリビオンとかでありがちなパターンだな
まあ、正論だと思う。
皆が同じように苦労するからこそ、突破したときの嬉しさがある。
550 :
名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 01:45:08 ID:3lUF1fEe0
ボリューム猿は氏ねよ
RPGで言えばTRPGの普及率が低すぎるがら、
奇形のRPGしか存在しない。
それでもアイデアで面白く作られたのもあるけど。
>>551 TRPGなんてゆとりにやらせたら完全にファビョるんじゃないか?
少しでも自由度が高いだけで
何をしたらいいか解らないからってだけで低評価になるような連中だし
何したらいいかわかんねー
何これ糞ゲーじゃん
こんな奴らばっかだからな
MYSTなんて完全に論外なんだろうな。
自由度と誘導の問題だが
「やるべき正解は決まってます。それ以外の干渉には一切(あるいは殆ど)反応しません。正解が何かは教えません。これが自由度です」
というのは叩かれて当然だろう。というか、これを自由度というのは大きな間違い。
「あなたの色々な干渉に反応します。何をしたいかくらいは自分で決めてください。これが自由度です」
こうあるべき
>>555 それにはちと異論があるな・・・
極論として「完全に何をしても自由なゲーム」があったら、それはつまらんよ。
というか、さすがにそれはゲームと呼べるものではなくなる。
いくらなんでも、なんか目的(強制じゃなくても複数あってもいいから)がないと。
レゲーで恐縮だが「太陽のしっぽ」なんてのは極めて「完全に自由なゲーム」に近いものを
目指し、当時可能な範囲で実現していたゲームだと思う。それでもやっぱり明確に「目標」はあったからね。
同じ会社の「アクアノートの休日」は・・・あれは、すでに、ゲームでは、ないと・・・思う。個人的には。
ゲーム機のソフトで、何か操作をすれば映像や音でリアクションがあるなら、総じてゲームだと思うね、俺は。
>>556 ちょっと誤解があるかも
俺が言ってるのは「自由度って言うならこうだろう?」という持論であって、ゲームは全てこうあるべきとは思ってないよ。
正解が決まっているなら誘導をちゃんとする、誘導をしないなら色々な答えを受け入れる、このどちらかを目指すべきだと。
もちろん答えを直接教えろという意味ではなく、合理的に繋がってればいい。
>>557 そのインタラクティブ性こそがゲームなんだよな
映画や漫画、アニメでは絶対になしえないこと
>>559 最大の強みであるそのインタラクティブ性というのを捨てたがってるのが今のスクウェア(あえてこっちだけ)
あの会社の連中は会社の売りがなんなのかまったくわかっていない。
>>557やインタラクティブ性はゲームではないよ。
赤子や幼児向けの、ボタン押して音が鳴る玩具をゲームとは言わないだろ?
資源管理や情報、意思決定、目的、障害物。
そういった要素がちゃんとあるのがゲーム。
ボードゲームとか、トランプとかもそうだろ?
>>557のリアクションというのが、自らの意思決定の結果として、
たとえば誰かに話しかけたら情報をくれたとか、
障害物となる敵を倒した、資源となるアイテムを売った、ならゲームだけど。
>>561 今の時代の場合
物を持ち上げられた⇒狙って投げて警備員の頭に直撃⇒怒られる
でもいいんじゃね?
563 :
名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 05:34:31 ID:RYT6awtn0
ボタン押して音が鳴るだけでも、ゲーム機を使って遊ぶ以上、ゲームと捕らえるべきだね。
Wiiとか使ってオモチャの「やりたい放題」みたいなの作ったら楽しいかもよ?
逆にゲームを規定する要素を積み上げすぎて、日本のゲームは腐り出したんだと思うがね。
>>563 でもWiiだとソースエンジンみたく『やりたい放題』なおもちゃ箱を作るよりも既存のゲーム作るのが得意そうだからな・・・。
エレビッツやってWiiの限界みたいよ、ホント・・・。
まだ発売されて一年経ってないがな
> 「やるべき正解は決まってます。それ以外の干渉には一切(あるいは殆ど)反応しません。正解が何かは教えません。これが自由度です」
これを難度が高いと考えてるとこもある。それも同じく間違いかと思う。
慎重に考えてやってもヒントらしきものも全く無く、一度失敗しない限りわかるわけがない、
その上一度目の失敗まで時間がかかり失うものは目いっぱい膨らんでる。
そして不意にあるとき突然失敗を突きつけられる。「どう?難しいでしょ(制作者の声)」
そういったただ理不尽なものを経験すると、それならレール引いてあるほうがずっといいと
思ってしまう。
>>566 むしろ強引に解いても結果おーらいってぐらいの方がゲームの進化的にはあってる気がする。
そのための物理演算とかだしな、今のところは。
それ以上のものをWiiハードで出せれば(処理が軽ければ)注目は浴びそうなんだがな。
>>566 最近のゲームにありがちな武器アイテム作成、合成とかがそうだな。
総当りで試すしかなくて時間稼ぎにしかならない。
攻略サイトや攻略本が賑わうだけ。
ゲーム内で得られるヒントから解法を推理できるならいいんだけど、総当たりはつまらないよな。
いつから攻略本が前提の要素であふれるようになったんだろう。
テイルズのコレクター図鑑&称号とかじゃないか?
TOS・TOD2だとステータス修正があるから尚更
そういうこととは違うだろ
今の話題はほとんどノーヒントで「○○に向かえ!」って流れの時に、最初の村に戻ると発生する期間限定イベントみたいな感じ
まあ最近のはそれにコンプ系要素を関連させるのが多いのは確かだろうけど
>>571 あ〜嫌なんだよねそういうの。
物語が勢いづいてるときとかにイチイチ流れぶった切られる事も多くて。
そもそも、「魔王を倒さないと世界が滅ぶ!」みたいな切羽詰まった世界観の上で、
呑気にコレクションなんかをする(させる)こと自体がミスマッチなんだよな。
宝や報償が目当てでダンジョンに潜る(初期の)ウィザードリィとか、
平和な世界で学術研究のために旅に出るポケモンみたいな世界でしか許されないんだよ。本来は。
>>573 なんかそれわかるwムービーでえらいシリアスな展開&感動的な話になってるんだけど
「〜へ急げ!」とかいう話になってから寄り道しまくってるからそういうのが流れても
「でも俺ここに来るまで数時間関係ないことしてたんだぜ・・」とか思うと笑えてくるw
>>571 ・・・カーネリアや賭博師ジャックのことか。何か違うけど
>>573 経験値稼ぎも同じことが言えるよね。
敵を倒すために必要な場合でも、なんで敵が待ってくれるんだとか。
とはいえ、最近のRPGで経験値稼ぎが必須なのはあまりないけど。
話がズレてきてる気がするが同感
このスレの住人としては、モンハンってどうなの?
あれはあの狂ったような情報量こそが最大の魅力となっている例だと思うんだけど。
逆にストーリーや最終目標はないに等しいわけで、「やりこみ要素オンリー」という特異な例でもある。
むしろキミの勇者に期待している住人がどれくらいいるか気になる所
>>580 俺。
萌え絵だけど、何となくSFCっぽいグラとか、オヤジ層もターゲットに入っていそうだ。
582 :
名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:20:41 ID:TvDsOJEvO
テトリスやボンバーマン、シューティングなんかは短いけどなかなか飽きない
長くても天外Uみたいなダラダラしてるのはダメだな。
桃伝の方がまとまってて楽しかった。
>>579 遅ればせながらざっとチェックしたけど、スレ的には結局判断保留っていう結論でおkなのかな?
やっぱり簡単には割り切れない(賛否両論な)ゲームなんだねえ。
俺はモンハン=ただのボリューム厨の巣=糞だと思ってる
もろ作業ゲーだし何故貴重な時間をこんな作業に費やすのか不明
あくまで個人的にだが糞認定
もっと短くまとめながらもしっかり魅せるゲームがしたい
天外2がダラダラしてると言う驚愕的な意見をはじめて聞いた。
人間の感性は人それぞれだと改めて感じだ。
>>585 ふうむ・・・ちなみにFFCC7についてはどう思うの?
ニートは口を揃えて
長く遊べないゲームはダメって言う
そりゃごもっともw
なんかまざってるな
FFCC
FF7
に分けてOK?
まずCCは4人プレイでクリア経験済みだがいいアイデアだと思う
やっぱりオンラインとかより生の人間が隣にいた方が断然盛り上がるしねマジックパルスとか「3...2..1....ハイ!」とか言ったりして
今では自分からはしないが従姉妹がやりたいと言うのでたまに相手をしてる(自分は正直秋田)
ただGBA4つにケーブル4つ必要とかふざけてると思う
楽しい事は認めるがオススメ度は低い
このスレ的な話をすれば1人プレイ多人数プレイ各一周が限度
FF7
召喚獣で楽勝なのは初心者救済措置?
ごり押しで進んだ
隠し要素なんかはほとんど放置してると思う
ただカツカツしないし進めるのは楽だからSPGの中では良作に入ると思う
ムービーを見るために進めてる気がしたが気にならなかったしむしろ動力源として役に立った
(でも今となってはこれはゲームでなく映画にしといたた方がいいんじゃないかとも思う)
いや、多分CCFF7のことだと思う
クリアまで短いって散々騒がれたから
む、まだ分かり辛いか
PSPで出たFF7のことね
ハイドライドやWIZ、ウルティマみたいな純RPGと、
DQやFFみたいな半ADVゲームでは、
日本では結局AVDゲームが受け入れられたってことだろ。
そしてそれは独自に進化しているし、中二臭かろーが、しょうがない。
今から純RPG路線を目指したところで、
オブリやUOに勝てるゲームなんて日本人には作れないだろうし、
そういうゲームが流行る日本じゃないしな。
(堀井がDQ3以降、DQシリーズを純RPGで作ってればまた違っただろうけど)
逆に、中二的感動押し付けADVゲームは、
外人じゃあ作れないから、日本はずっとこの方向で、
ナルシズム丸出しの痛い演出とオサレな残酷描写、
萌え、プリレンダ技術等に特化してればいいじゃないか。
テトリスは2時間で飽きたな。
単調なんだよ
ハイドライドが純RPG?
ならワルキューレの冒険も純RPGだな
ハイドライド、ファミコン版をやったことがあるが、
ひたすらフラグ立てとアイテム集めの一本道じゃなかったか?
セリフが無いだけでお使いと変わらないような。
ああクライシスコアね
順に読んだからFFCCの後になぜ数字が付いてるのか疑問だった
CCFF7はよく知らん
特にキャラに思い入れもなかったから外伝には触れなかった
その後のナンバリング8 9 10までプレイ
というかFF自体あんま好きじゃないかも...
今は64 SS GC PSとかの中古ソフト漁ってるけど面白いぞおまえら
ちなみに携帯機含め次世代機全て未所持
そういう生き方もアリ
中古ソフト集めは昔はまったけど据置は場所とるからなあ。最近は専ら携帯機。
GBは語り尽くされてる感があるけどGBAは埋もれてる名作が多いような気がする。
>>548 むしろ楽しめない奴をバカにする風潮が産まれるかも知れん
自制心を育てるシリーズとして任天堂が率先して流れ作ってくれないかなぁ
>>594 ワルキューレの冒険が純RPGだと何か問題あるのかね?
いや伝説だったらあるのはわかるが。
>>580 俺も俺も。もうちょっと別なものを想像してたんだけど、
トレーラー見たら予想外にガチで普通のRPGっぽくて、それはそれで面白そう。
603 :
587:2007/09/24(月) 22:01:10 ID:XYDfDOlP0
>>597 ごめんごめん、CCFF7のつもりだった。
本編はサクッと終わるけど、ストーリーと関係ないミッション(モンハンで言うクエスト)がたっぷりあって
お望みなら長く楽しむことも、っていう作りなのよ。
個人的にボリュームマンセーな風潮には俺も反対で、DQ7なんか(その長大なプレイ時間の一点だけで)
シリーズ最低の駄作に成り下がったと思ってるんだけど、モンハン(PSPね)は2作合わせてプレイ時間が
700時間越えてるってのに、ただ長いだけのゲームをやった後に感じる「あー時間を無駄にしたー」という
あのなんともいえないトホホな後悔がまったくないんだよな。
そういう意味であれは単なる「ボリューム厨の巣窟」とはなにかが違う、と俺は思ってるんだけど、
まあ人を選ぶゲームであることは間違いないから人それぞれなんだろうなあ。
>>603 MHPは素材集めとかの繰り返し作業が
「時間を無駄にしたー」と思えてやめたなぁ…。
でも「それが楽しい」と言う人もいるから、ホント人それぞれだな。
ローグライクのゲームと同じだろ
あれだって、「何度も同じような所に潜って何が楽しいの?」だよ
不思議のダンジョンもそう
死んで丸裸になってはまたイチからやり直し、その繰り返しが楽しめない人は多いはず
606 :
587:2007/09/25(火) 00:29:58 ID:1I+ntwcK0
モンハンって実はローグ直系だからね。
不思議のダンジョンにはまだしもストーリーってものがあるし。
>>600 微妙にズレた話だが
PARが、俺TUEEEEEしたいから使用って人が殆どで
むしろ、敵耐久度あげて俺YABEEEEしたい人って余り居ないよな。
>>605 確かにレベルとかは1からになるが、プレイヤーの経験は増えていくと思うんだ
経験やアイテムが形として残らないからな。
まぁ気持ちは分かる。
>>608 その経験はリセットされないから、
続編や派生タイトルが出ても、
同じ事の繰り返しになる罠。
ま、最近は乱発されまくりで、
1000回遊ぶ前に新作を遊ばないといけない状況だけどw
作業した結果、アイテムやレベルとして残るのがモンハン
形として残らないのが不思議か
今の人は即物的だから、前者が受けるのはよく分かる
モンハンは解法が案外少ないんだよな・・・
最近の嫌がらせ→対応武器合成しろの不条理難易度シレンも同じ流れなのかもしらんが。
613 :
587:2007/09/26(水) 02:07:40 ID:THIF3Udk0
>>611 モンハンにはいわゆる「キャラの強さが上がる」という意味の「レベル」はないんだけどね。
ハンターランクってのはあるけど、あくまでも「どこまでクリアしたか」を示す勲章みたいなものでしかない。
>>589 プレイの敷居が高すぎるけどFFCCのゲーム事態の出来はかなりいいよね
レベル無し、常用アイテム持ち出し禁止、■にしては珍しいムービースキップ機能(wやらで、
MO系のプレイ時間稼ぎ要素を徹底的に排除したつくりだから
MMOやPSOのように低レベルプレイヤーと高レベルプレイヤーが一緒に遊ぶと楽しくないみたいな事態になりにくいのが良かった。
DSFFCCは1人マルチ周回プレイ対応になってでやりたい人だけスルメプレイできる用になったし
一貫して、色々用意したけど好きな要素だけ楽しんでくれれば良いよって姿勢なのが好きだ
なんかこのスレ的に究極のNGゲームが年末に現れるらしいな。
どれ?
ロスオデだろ。20時間でスレ内検索してみ。
イベント・ムービー20時間ってのはボリュームとは関係なくね?
水増しボリュームとはまた別の方向の話ではある気がするかな?
まぁ、こんなに長い時間できますよって前面にだすようなのはいらないが
予め【イベント・ムービー20時間】と成分を伝えてくれるのは助かるな。
最初はイベント20時間と聞いて引いたが、
「中世ファンタジーのノベルゲーム、戦闘シーンは自分で操作できますよ」
と思えば案外面白そうな気がしてきた。
問題は内容だな
評価するのは誰かが突撃した後でだ
623 :
名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 01:19:25 ID:jgKslQNi0
一番業界を腐らせてるのはMSだろw
MSのレビュアー買収にちゃんと反抗してる人もいるのね。
レビュアー全員に8万円相当の贈り物をしてる模様
+サイトへ多額の広告費か・・・
ディーン・タカハシは800ドル相当のHalo3グッズを貰っていた!
サン・ジョーズ・マーキュリーニュースのゲームジャーナリスト、
ディーン・タカハシはでかいバッグを見せびらかしました。
マイクロソフトから彼に送られてきたHalo3プロパガンダ用のバッグです。
このバッグはタダで、彼が言うには「『Halo3は今年一番の娯楽イベントだ』
ということを好意的に承諾させようとする
賄 賂 以 外 の 何 者 で も な い 。」
そうです。
この個人宛ての巨大なダッフルバッグにはXbox360のコントローラ、
Halo3のXboxLive用ヘッドセット、展示用のマスターチーフのヘルメット、
480ドルするHalo3リミテッドエディションのXbox360本体、
あとファーストエイドキットとUNSCの非常食は言うまでもありません。
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=7262&Itemid=53
それただの販促グッズじゃん
ソニーが本体に大型テレビを無料で付けて売ったのとどっちが酷いか考えてみた事はないか?
626 :
名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 12:04:32 ID:nhczcVMf0
628 :
名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 12:11:44 ID:WSQeeVwGO
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ボリューム!ボリューム!
⊂彡
630 :
名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 12:15:52 ID:gKlT6Vzp0
フューチャーズはねつ造に必至駄科
貧乏メーカーのまわしものどもが何言ってんだ。
ボリュームは多い方がいいに決まってるだろうが。
開発費が上がったからってせこい言い訳してんじゃねーよ。
>>632 >ボリュームは多い方がいいに決まってるだろうが。
極端なたとえになるが、「クリアまで1000時間かかります」なんてゲームをやりたいと思うか?
クリアまで○○時間かかりますってのが変だ。
たとえばオブリなんかもう300時間以上やってるが、まだメインクエストをクリアしてない。
クリアしようと思えば2〜30時間程度でできるが、
クリアしなくても楽しめるだけのボリュームがあるゲーム。
そういうのが求められているんだろう。
クリア時間聞いただけでウンザリするゲーム多数
60時間とか70時間とかやってられるか!
クリアしなくても満足出来る内容ならそれに越したことは無い
そもそも決まったルートのRPGでもプレイ時間は人それぞれ
速くとくのを楽しむ人とかゆっくり進むのを楽しむ人とか
町の人の会話を楽しむ人やまったくきかない人とか
まぁ最近は見知らぬ人の台詞が情報になるってことがゼロなのがあほすぎ
メーカーの数字はあてにならんよな
攻略法知ってる人のプレイ時間だもん
>>636 でも今はメーカー自ら言ってるんだよね。
ファミ通のレビューの所で、「クリアまで○時間、やりこみ要素を入れると○時間くらいかかります」って。
もちろんファミ通が聞き出してるんだが、変な時代になったもんだ。
RPGは別に内容はそんなに長くなくてもいいから、何回でも遊べるようにしてほしい
でもそれだとクリア時間が短いって叩く奴が沸くのがなー
俺としては、何周もプレイすることを前提とした作りはやめて欲しいね。
一回で魅力を総て見せて欲しい。
それが楽しければ何週でも遊ぶさ。
一周が短くても、二周目しか行けないダンジョンとか、二周目限定アイテムとか、かなり萎える。
何回でも遊べる作り≠周回プレイ前提の作り
>>642 強くてニューゲームとかイベントスキップとか、二周目を
短時間で遊べるように工夫しているゲームは許せるけど、
それすらないのがマジで萎える。
>>642 別に周回プレイを前提にしろ、というわけじゃあなくて、
ドラクエ3みたいに、最初に誰を仲間にするか、むしろ一人旅を決行するか、が自由に選べるのがいいのよ
そうすればまたやろうとした時にメンバー変えてまた違った気分で遊べるじゃん
ゲームなんて1周したら飽きるのに集会プレイを強要されるのはおかしいだろ。
1周5時間*6周前提と30時間でオールクリアなら俺は問題なく後者を選ぶ。
やはりエンディングが要らないのでは
648 :
名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 15:57:36 ID:+P7xkAEk0
総プレイ時間よりも、メーカーが考える一日の想定プレイ時間を出せ
特にダラダラしたムービーゲーは何を考えているか知りたい。
最近ではFPSやって「短すぎ!なんだよこの糞ゲー」なんて言う馬鹿もよく見るな。
個人的に内容の薄い事をただ長い時間かけてダラダラとやり、
途中でムービー垂れ流すだけのゲームは駄目だ。
面白くもないしただ疲れる。
2週目以降専用はめんどくせぇからなしのほうがいいな
となると強くてニューゲームとかもいらない
充実感はあったほうがいいと思うが
それを単純にプレイ時間で測ろうというのは間違ってる。
暇が有り余っているがソフトを少ししか買えない人間が
とにかく暇を潰したくてボリューム、ボリュームと言っているのだろうか?
パズルクエストってボリュームあるよな
653 :
名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 21:24:34 ID:twV0Bm1M0
プチプチ1000万個つぶすゲームでもやってろよ。
1300時間遊べるぞ。
654 :
名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 21:41:22 ID:DDADs3cA0
>>623 日本語が下手なせいで要旨が全然伝わらない
655 :
名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 23:16:58 ID:qQcCGp0Q0
ロスオデとか糞のトップを走ってるよな
ゲームの内容によるんじゃないかね
物語重視のやつはエンディングまで行けないと
ストレスがたまるから、長すぎないほうがいい
でもそういう、クリアしてこそってのがないゲームは
長すぎて困ることはない
価格が高くなったり、シナリオやステージの選択が
面倒になったりというデメリットはあるかもしれないが
>>658 アレは絞って一気に潰すのが最高に気持ちいいのに!
660 :
名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 01:25:08 ID:mMuFMGH50
>>658 本物買った方が良いんじゃない?
42mで1500円弱だし。
個人的には全25コースのF-zeroGXより、54コースのF-zeroclimaxの方が楽しめた。
>>657 実際は逆な件。
物語目当ての奴はただひたすら物語を詰め込む事を望み、
物語を求めない奴は周回特典なんぞ関係無く10時間もかからないタイトルを何百時間と繰り返す。
>>648 大抵ムービー見てる時に用事を言いつけられるんだよなw
皆はFFでいうとどのくらいのボリュームが理想よ?
俺はFF9くらいのボリュームが理想かな
周回プレイなら6くらいが適してると思う
7はクリアした後不満タラタラで後2DICK分欲しかった
面白ければボリュームなんてどうでもいい。
別に3時間で終わろうが80時間かかろうが問題ない。
「もう少しボリュームが欲しかった」と思われるくらいが
理想的なボリュームだろ。
最後まで見たいけど終わらせるのがもったいない、ってくらいかな
早く終わらせたいってなったら長い
早く終われって思うゲームは大抵つまらない。
まあ、飽きてる証拠だわな
お約束的な展開をムービーにされても退屈でしかない
日本人って何でも糞真面目に作るからな〜
かと言ってトンデモ展開のムービー満載だと死ねる罠
っていうかムービー自体がただの邪魔な存在にしか思えない。
正直オープニングのデモムービーとエンディングだけで十分。
ハードの性能がよくなってゲームの進化が「見てるだけの時間が増えた」なんて本末転倒もいいところ。
ごめんちょっと付けたし。
見てるだけの時間が増えた、で総じて「プレイ時間」の水増しになってるのがイラつくわけね。
会話の中でも返事一つするのにわざわざ後ろ向いて数歩移動してとか現実的にそんな会話の仕方してるやついねーよみたいな。
テンポ悪くてそれがしかも飛ばせなかったりするから繰り返しプレイが苦痛でしょうがないわけ。
だから「やっと終わったよ」っていう疲労感しか残らない。RPGの大部分がほとんどこれでRPGやれなくなった。
675 :
名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 12:33:33 ID:Iaz6NmTVO
15〜20時間くらいでいいなあ
やりこめば30時間くらいとか
最近のはクリアに40時間以上でやり込むには100時間以上とかザラにあるからやりたくならない。
暇なニート向けゲームばっかり作るなよ
メインシナリオは20時間。
それ以上やりたい人には2周目とか隠しダンジョンとか用意して気が狂うまでやらせりゃいいのよ。
価格は3800円ぐらいにすべき
手抜けるんだし
>>673 そういったRPGは何時間もぶっ通しでクリアまで現実を捨ててプレイするような人
を基準につくられているような気がする。
それ以外の人は、現実の時間の制限や突然の割り込みがある中で遊んでいて
途中でやめてやり直すのがふつうなんじゃないかと思う。
繰り返しやるときにムービーは変化しないから
退屈なんだよね。
ずっとそのことを知らん振りしてきて、ムービーの中身ばかり豪華にされても
それはゲームの進化ではないと思う。
物語を読ませるなら挿絵入りの本に勝るインターフェースにしなきゃな。
しおり挟んだ箇所にすぐ飛べたり、注釈入れたり。
SSの七つ風の島物語でプレイ履歴が絵本になるってのあったけど
あのシステム、RPG全部に基本システムとして入れて欲しい。
ムービーなんざ、チョンゲーでもそれなりのものが作られてる
PVで「面白そうだな」と思い、プレイしてみたらとんでもねえクソゲーだったことが何度あったことやら
わかる
すこしほっとくとRPGなんてストーリー忘れちゃってて次にどこ行くか困る事がよくある
GCでテイルズやった時は「あらすじシステム」には好感がもてた
迷わせて時間稼ぎってのはこっちにしてみれば苦痛でしかない
それこそ「歩いてるだけで楽しい」ような世界を作ってくれない限り
TOAだとルーク(主人公)が日記書いてるタイプだったな。あらすじ
一時的にちっこいのが書いてたが……システム的に親切だしキャラを楽しむのもまた一興
TOIは任天堂への帰還となるか、自爆テロとなるか。少し気になるところ……金ねえよ畜生orz
サターンのレイアースは絵日記があったな
ちゃんと3人分用意されてて芸が細かい
684 :
名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 19:20:39 ID:z/dn3qVp0
映像のボリュームが増えて、ボリュームのある映像の欠点である繰り返しプレイを
避けようとして「失敗する楽しみ」が同時に奪われてしまった。
「失敗する楽しみ」が失われた原因は映像のボリュームだけではなくて、
ハードの起動時間、ロード時間、セーブ、ロードの手間、
理不尽なゲームバランスなどの負のボリュームにある。
よくいわれる「最近の子はそういうシビアなの遊べない」というのは
「ハード的な制限で割に合わない」、「やったつもりでできてない」など
逃げた人が(自らの納得のために)たどり着いた結論だと思う。
アガレストが80時間ってほんとか?
IFはそんなもんだろ
>>684 やり直すことを嫌がるやつはゆとり、なんてゲームではよく言われるんだけど最近そういうプレイに賛同できちゃうようになってきたんだよな。
その理由っていうのがまさに
ハードの起動時間、ロード時間、セーブ、ロードの手間
なんだよ。ファミコン時代からゲームはやってきて全滅なんてのも幾度となく経験してきたけど
↑の要素のせいで「やり直したくない」って思っちゃう。
この部分に関しては「昔はよかった」で否定するやつは誰もいないだろう。ファミコン時代より退化してるんだから。
>>687 電源ONですぐ起動のおかげで5分も空き時間があればROM時代のゲームは遊んでたね
PCEのスペハリとかFCのスターソルジャーとか
携帯機が人気なのもそれだと思う
ふたをたたんで戦闘中だろうがどこでもすぐスリープ
据置でも一時停止系は充実させてほしいな
Wiiにも即時中断機能が標準装備されると期待してたんだがなぁ・・・。
まぁVCにはあるけど。
>>687 合点が行った
だからDSには死んで覚えるゲームが妙に多いんだな
スキップ機能があると助かる
失敗する楽しみが消えたってのはちょっと目から鱗だった
確かにその通り
リトライするとステージのロードからやり直すゲームとか多いし
うんざりしてくる
今のハード性能を活かして、それをフォローしようとしたのが
プリンスオブペルシャの巻き戻し機能だな
>>687 うーん、最近はそんな印象受ける奴の方が少ないと思うけどなあ>ロード関係
ハードの立ち上げだけはちょっとどうしようもないけど
近年のゲームでロードが長いもの
FF12 テイルズオブジアビス 大神 バイオ4(PS2) テイルズオブシンフォニア(PS2) 天外魔境3
バイオハザードアウトブレイク1・2 デビルメイクライ3
とりあえず思いついたものだけ。こうみるとカプコンは結構多いね。逆に女神転生3はロードかなり短い。
そのかわり仕様上死にやすくなってるのに死んだ後の映像が飛ばせなかったりとこれはこれで致命的。
スクエニは意外とロードに関する悪評はない。ただしボリューム水増しムービーの多さが極悪。これも素晴らしく致命的。
でもなにもPS2時代に限ったことじゃなく、この手の問題はPS1時代から散々言われてきてようやく直ってきたって感じ。
カプコンはゲームによってロード時間のの波が激しいな。
PSPだとモンスターハンターはかばい切れない程長いが、イレハンXやロクロク、極魔界なんかは
ほぼロードレスで驚いた。ゼロ3も短いみたいだし。まあ、どれも死んで覚えるゲームだから長いと困るけど。
GCはその点秀逸だった
ちなみにロードなどが気になったGCゲー
メダルオブオナー(ロード)
時岡裏(セーブ)←仕方ないか...?
そんくらいかも
逆にPS2のは気になるのがデフォルト
正直ロード時間なんてPCゲームしてた身からすると
どれもこれもすごく速いんだけどね。
FC世代はロード時間を気にしすぎて、
ゲームの本質を評価しないスタイルになってる
場合がよくあるな。
正直ロード時間なんてネオジオCD(ry
ネオジオCDは挌ゲー以外ならそこまでロードが長いって事は無いんだけどなぁ
そりゃパルスターとか例外はあるけど
FF12ってつまんない上無駄にマップ広くてクソ長かったけどロード面でウザかったっけ?
ワールドマップでエリアまたいで移動するときに読み込みが発生するのは、
たとえ短時間でもやっぱりうざかったな。ドラクエ8やった後だと特にね。
DQ8のワールドマップは実質DQ1程度の広さしかないんだけど
上手く誤魔化したよな。ああいう手法はありだと思う。
本質的な問題としては、「そのゲームは長いロード時間に耐えられるほど面白いのか」
という部分なんだけどな。
面白くないゲームに水増しされるムービー、単調な戦闘に派手な演出やボイスを
入れるために戦闘に入るたびに繰り返される長いロード。
そりゃ客離れもするわ。
面白いゲームでもロードが長いとすべて台無しって人も多いようだが?
ゲームが面白いって言ってるのなら本質を評価してない事にはならんだろ。
無論、その面白さがロードを耐えてまでしたいと思うほどなのかを
問題にしているわけだが。
分かってないな...
流れとかノリがあるんだよ
いちいち暗転するとか世界への没入感を著しく削るだろ
ゲームとしての面白さのひとつには他では造りにくい「世界への没入感」が比較的簡単に出せることにあると思うんだ
総合的に見た時にテンポの悪さっていうのは面白さを余分に削るし主観的な評価を下げる理由としては十分だと思うぜ
「暗転してる間も音楽が途切れない」ってだけでもぜんぜん違うと思うんだけどな。
意外と実現してるゲームが少ないのは、結構難しいことなのかな?
>>707 スペランカーのゲームオーバー画面でPAUSEが掛からなければ
もう少し評価が違った気がするようなものだな
>>708 どこかが特許で持ってたりしてw
音もそうだけど、単純にブラックアウトさせる浅はかさがね・・・
そっちの世界に行きたいのに、
画面に映りこむ、自分や部屋を見て現実に引き戻されるんだよね。
箱○の天外は良かったんだけどなぁ
話も無駄に長くないしロード早いし戦闘も高速だし
ディスクメディアはもともとゲーム向きじゃないんだよ。音楽や映像と違ってランダムアクセスだし。
コストの安さと容量以外ではカートリッジに勝ってるのがメリットだが、
そのメリットが粗製濫造と無駄ムービーの要因になってる。
スレタイ関係ない懐古スレになってるぞw
まあ流れのきっかけの一つの「トライ&エラー」って部分を取り上げれば、そういうゲームスタイルが望まれていない傾向が強いってのが現状なのかなって気がする
「何度も同じ面やらされて、テクニック磨くとかイラネ」みたいなスタンスのプレイヤーが、その一方で達成感みたいなのを簡単な作業の積み重ねというボリュームに求めるんだろうなあ
俺、ゲームが進化したら画面切り替えなんてなくなると思ってたなあ
マップがシームレスで全部繋がってるゲームもあるけど
まだまだ先の時代かなあ
そういや昔、さまーずの三村がラジオで
三村「スーファミの何がいいって、すぐ起動するところなんだよな」
大竹「ああー、あのナウローディングって奴がないんだ」
って言ってたな
ほとんどゲームやらん人でもやっぱり、そういうのって感じるんだと思った
RPGで全滅って減ったよなぁ。
昔はドラクエでさえ全滅の嵐だったのに。
メタルギアソリッドは今でも即死の嵐のようだが・・・
>>716 DSのFF3は結構全滅しやすかったが、逆に新鮮に感じたな。
ミスリル鉱山に突撃したのはいい思い出。
>>704 モンスターハンターはあのロード時間のくせしてやたらファンが多いな。
>>708 PSP版の白き魔女は旧型でやると戦闘前後に5秒、エリア移動に3秒のロードが入るけど、
ロード中に音楽が途切れないのでやや救われてる。
> モンスターハンターはあのロード時間のくせしてやたらファンが多いな。
基本1人で遊ぶゲームじゃないからじゃね?
あれは時間潰しソフトだろ
俺は速攻で売ったけど時間を持て余した一部の中高生には大人気
もっとやることがあるだろうに....
それを言い出したらポケモンも一緒だろうに。
723 :
名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 08:48:23 ID:Vruft5bo0
他にやることがあると言われると大抵の娯楽が否定されるので困る
DQ3ってすんごい長く遊ばされた感があったけど
プレイ時間にするとそんなでもないんだよなぁ
>>713 脳トレやNewマリオの爆売れから、望まれてないんじゃなくて
長いロードとセットだとやりたくないってとこでは
>>718 FC版はほとんど全滅しないけど、DS版は1匹しかあらわれない大型モンスターだと
雑魚でも全滅しそうになるのがよかったな
>>722 こんな意見はポケモンを基本のストーリーのみを進めてその過程で出会ったポケモンの中でメンバーを決めてた俺だからかもしれない
>>724DQ3はワールドマップが変わったとこで投げてしまった
なんというかもうお腹いっぱいだった
一応そこらへんうろついてみたけどモチベーションは上がらなかった
大概のRPGはローグ、ウルティマ、ウィザードリィ系列だろ。
ポケモンはWiz系で育てるのがメイン、
DQは先に進むのがメインでウルティマ系かね。
何か有名になると親戚や知人が増える現象みたいだ
RPGにアイテム集める、レベル上げて育てる、ストーリー進める、以外の行動あるのか。
あ、違うか
「トライ&エラー」の話無視して、結局ロードの話にされてるだけだな
DQVを何回もする気が起きないのはストーリーが長すぎるからだろ。
キャラ育成も賢者が覚えた全魔法が使える戦士作って終わりだし、
アイテムコレクションもない。
ロト3部作の締めだから評価が高いんであって、T>U>Vの順にクリアしないと意味無し。
モンハンを徒に否定するのはいくない。
アレは「トライ&エラー」の楽しさをゆとり層に伝えるためのソフトだ。
ロードに関しては、彼らはロードの無いゲームを知らないだけなんだ。
ロード時間長い言う奴はフロントミッションセカンドでもやらせとけ。
ネオジオCDの真説サムライスピリッツ 武士道烈伝でもいいぞ。
ぶつ森レベルで既に無理です
ゆとりでサーセン
まぁ、ウィズやローグ系のゲームにロード時間あったら多少ダルイかもな。
>>730 『世界観に没入する』ってのがあるじゃない
アイテム収集やストーリーも小道具に過ぎないでしょ
世界観って言ってもゲーム内の断片から遊び手が勝手に妄想する方が
ムービーよりもボリュームあるけどね
>>739 世界観に没入するために色々あった方がいいでしょ、
主人公の家がないとか、みんな同じ装備つけてたり、主食も何食ってるのか分からない。
職業は?世界観は?仮想世界の経済状況、隣国との国際情勢
etc・・・。
不自然な部分があると世界観が崩れるから、自然と収集するアイテムも、
育てる職種やスキルも増える、海外製のRPGは大概こんなんだな。
>>740 余程のものでなければ「ゲームだから」で補ってしまうこともできるんだけどね。
バカ正直にボリューム増やし続けることもないよ。
ちなみにFFの世界にはトイレがないので、みんな野糞。
>>741 風呂敷広げすぎると収拾がつかないから、世界を駆けずり回るより、
街1つの話とか、ずっと洞窟の中を潜るだけとか限定された場所ならいいんだけどね。
世界が狭い方が世界観の粗を考えずにすむから。
>>744 世界が広いなら、世界が広いことが感じられる程度のボリュームがあれば
いいんであって端から端まですべて敷き詰める必要は無いね。
>>744 舞台がスペースコロニーって設定のRPGならうってつけかも
スペースオペラに終始するんじゃなくて
SFCのセンプトテリオンをRPG化したようなのって何処も作ってなかったっけ?
>>745 ボリュームという点なら、適度な広さでギミックをたっぷり盛り込むってのもアリだとも思う
両方やろうとして中身が伴なってないって印象が強い場合が多いかな?
ウィザードリィも5までは、1つの町と1つのダンジョンのみが行動範囲だしな。
無闇に世界を全て描こうとするとリアリティが破綻するし、そうでなくとも凄く狭い世界に見えてしまう。
そこで天外の小さなマップを積み上げて最終目的に向かう形式ですよ。
古くはワタル的と言うか、今で言うとワンピース?
ネクロスの要塞とかな
作る物量的には同じだろ…
>>746 そのタイトルは知らないけど、PSOやPSUとかはどうなんだろう。
PSUもイルミナス(ストーリークリアーだけなら14時間ぐらい)になって、やっとまともなゲームになったし。
まぁ糞つまらん無印(ストーリークリアーだけなら20時間ぐらい)がないと、色々と便利なアイテムが揃わないのは大きな欠点だけど。
RPG厨は略称使わないでくれ
マジワカランから
PSOとPSUわかんないのはただの情弱じゃん。
なんという即レス
ゲームの略称使っただけでRPG厨って何よ
ゲハでタイトルの略称分からんってのも凄いなw
まあ、ある意味そういう板か
言い方が悪かったのかも知れん、
ドリキャスがギーコギーコゆって本体壊しちゃうゲームだよ。
天外..天外魔境
WIZ...ウィザードリー
SFC...すごいファミコン
PSO...ファンタジースターオンライン
PSU...ファンタシースターユニバース
PS3...時の勇者ファンタシースター3
他にわかんないのがあったらどんどん聞いてくれ
世界って言えばゼルダは神棚
Wizや天外みたいな短縮は別として、頭文字で略すのが許容される「ソフト」はDQとFFくらいじゃね?
あまり関係ないが、「ファンタシースター」をかなり長い間「ファンシースター」だと思ってた。
PSOといえば、最近MORPGタイプのRPGが多いのは偶然?
DSだけでFFCC、サモンナイト、デルトラクエストが全部そう。
街が一つあって、ダンジョンをクリアすると次のダンジョンが出現するタイプ。
この手のはエンディングまで短時間でいけるのがいいんだけど、
冒険をしている感が少ないのが難点なんだよな。
あげ
MORPGが増えたのはルーラと飛空挺に安易に乗っかったせいだと思っている俺。
世界を旅する楽しさの上にこの二つは存在してたのに、
「便利じゃん」というポイントしか抑えてなかったから、
マップの移動が単なるアイコン移動になってしまった。
ので、マップの移動なんて無くてもいいじゃん、なんて思って作ってるのが
いまの現状じゃないだろうか。
>>761 会社の上層部のせいだと思っていい。
よく言われる「DSは開発費が安い」ってのを誤解して
予算切り詰められてるだけだから。
開発費が安いっていうのは、あくまで開発規模が小さいからであって、
据え置きみたいな普通のゲームを作ろうとしたら
それなりに予算が掛かるんだけど、
「開発費が安い」だけが一人歩きして脳トレ並の予算しか出さない。
その結果、時間も人手も足りず
シンプルで使い回しが利いてプレイ時間を延ばす物ばかり作る羽目になる。
これを打開するには、脳トレ並の予算で一度作って利益を上げ、
その利益を次の開発に注ぎ込むくらいしかないと思う。
>764
志村FF10!DS関係ない
FF10も関係無いだろ
FF10-2だた
街一つ一つではないが
やり込み前提の繰り返しプレイ推奨なら道中短い方がいいけどな。
WIZで最下層まで降りるのにリアルタイムで丸3日かかったら嫌だろ。
一般的にWizという単語だけだと#1の事だと思うが、あれは1Fと4Fと10F以外
全部おまけという極端なゲームだからな。
それに、Wizのやり込みはクリア後も延々遊べるというタイプだから
繰り返しプレイの引き合いには向かん。
Wizは、アイテムや称号さえ持っていなければ何度でもイベントが起こせるから、
新しいキャラを作れば実質繰り返しプレイと同じだけどな。
WIZは結局どのくらいまでレベルがあがるんだっけ?
レベル1万桁までは知ってるけど。
「1万桁」は無いw まあ5桁って言いたかったんだろうけど。
5桁、5桁。
機種によって違うんじゃなかったっけ?
3桁か4桁でカンストするのもあったはず。
一万桁=10(100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000≫≫≫≫≫≫0)
一生遊べそうですね
日本一もびっくりw
それでも突然くびをはねられたりしそうだw
>>765 結局脳トレのせいじゃん
何で任天堂はあんなの出したんだよ・・
それがもっと開発費がかかってるソフトより面白いから困る
つーか、金かかってようが長かろうがつまらんもんはつまらんし
面白いもんは面白い
それだけだろ
>>778 任天堂関係ないだろ
結局手抜きソフトはどこで出しても売れてない
>>778 いやDSで従来型のゲームを出そうとする事がそもそも間違いであって、
脳トレ自体はDSの方向性と合ってるんだよ。
>>781 そういう訳ではないと思う
従来型でも売れてるのは重厚長大なものよりは
1プレーが短時間で完結するもの、繰り返し遊べるものが多い
DSは省力化、というものを気付かせたものだから、
重厚長大ってのが不自由を前提にしたもので作られたんなら
DSユーザに受け入れられないのは当たり前。
スキップ出来ないムービー。なうろーでぃんぐ前提の詰め込み過ぎ。
コマンドの複雑化で覚えらんない。
これらを不自由を前提にした従来型というなら、そんな従来型は
要らないと言うユーザが何十万も居ると言う事を気付け。
っていうか余った時間に取り出してあそぶ携帯ゲーでNOW LOADINGとか...
>>779 それはわかるんだが脳トレのせいで手抜き知育が出されてなんだかなーって感じ
>>781 マリオ全否定かよ
マリカ・JUS・ロックマン・ヨッシー・スパロボ・逆転裁判・バイオとか
受けてるものは全部従来系じゃん
>>783 それでも喜んで遊ぶ層が、ネット上でひたすら声が大きいから、
始末におえなかったよね。
ようやく、落ち着いたと思ったら、
何気に新型PSPが売れてきてるのが不安だ・・・
>>785 もう、知育バブルは収束したと見ている
しっかり作りこんだ任天堂・先行者利益のロケカンなど以外は
後から来た教育ソフト作りのプロに淘汰されるんじゃないかと見ている
ゲーム屋としてのブランドはないがベネッセなんかは有名でしょ?
ベネッセは自社でこっそりポケチャレなんてものを作っていたからな
あれを更に作りこんだ奴を持ってきそうな気がしてならない
789 :
名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 21:43:34 ID:7ZnUW9s40
>>787 けど、未だにやっつけな知育・ツール系が飽きなく作られてるし
もしかしてあんなんでも採算取れるのかね
UIに工夫をこらさず汎用できる奴ならデータ転用すればいいだけ、っていう感じになるだろうから開発期間はそんなにかからないんじゃないんか?
手抜き知育が出た所で何か他に影響があるのか
まさか、「知育ゲーのせいでゲームらしいゲームが出なくなった!」なんてバカ理論を
本気で思ってるんじゃないだろうな
>>789 知育とは関係ないがDSだとサクセスあたりの作りこみで
1万売れれば続編を出せるほどは利益が出る
知育は損益分岐点的にさらに下だろうしUIの作りこみも無理なくできる開発費だと見てる
だからこそ宣伝力のある教育産業大手に掻っ攫われるんだが
>>792 出る利益なんてゴミみたいなもんだけどな
>>793 ハイリスクハイリターンを狙えるのは大手くらいのもんだろ。
大抵はローリスクローリターンで成長していくもの。
今は成長なんてもんじゃなく、ダメージを回復してる途中だけどな。
>>794 ローリスクハイリターンと見込まれたから知育乱発が起こったんだけどね
ま、もう下火でしょ
本や教材より高いけど買う価値があるものを出せるのは一部だろうし
知育乱発もアレだがパチスロ移植物も、ハァ?って思ってしまうな。
>>795 まぁね。
ただ、ハイリターンにならなくてもローリターンで確実に利益が出せるなら
中小は狙っていくんじゃないかって事。
>>796 パチンコパチスロ好きな人が、「金が無い時にやる」って言ってたから
それなりに需要はあるんだろうな…。
ただ、家庭用への移殖はそんなにコスト掛からないらしい。
5800〜7800円で売ってるのに15時間で飽きたら子供のおもちゃ失格だろ。
親は泣くぞ。
>797
中小が狙える市場があることはむしろ喜ばしいことじゃないのか?
>>799 いや俺は別にDS市場を否定してるつもりはないぞ?w
むしろ喜んでる方。
上でも触れたけど、中小が成長する事が出来れば
いずれハイリスクハイリターンな物にも挑戦出来るようになるだろうし。
あと、こういう小規模な物は新人の育成にも役立つと思ってる。
パチンコ開発も同様に敷居が低いから、育成に役立つ。
そうして培ったノウハウを大作に注ぎ込む、って感じで。
>>797 パチ移植で生き残ってるのはパチメーカーか
内部の開発元が作ってるものだけになってないか?
山佐は流れ読めなくてPS3に特攻しちゃったけど
逆にアイレムはパチンコゲーとか言いつつ好き放題やってる
>>798 それは15時間で飽きるようなゲーム性のほうに問題がある。
ゲームを自由に買えないような年齢なら同じゲームを繰り返して遊ぶもんじゃないのか?
ゲームを自由に買う金が無い+1本のゲームを繰り返し遊ぶ気は無い=ボリューム厨
今はサクセスとかマーベラスとか芋屋がはじまったなって
一部ヲタに喜ばれるゲームを出しているのには違いない。
それはDSの低コスト体質に上手に適応して工夫したが故の事で、
この3つは知育になんぞ依存しとらん。
予算が足りないなら知育とかどんだけ硬直思考。
キミの勇者の企画はただものではないと思うんだ
1クエスト30分であることと全体のボリュームには何の関係も無いけどな。
SRPGなんかは大体クエスト=戦闘で1戦闘30分をメインクエスト全部と
サブクエスト半分くらいやって50〜60クエストで25〜30時間ってのが
今の相場。
アニメ2クール相当26クエストで15時間でエンディングなんてやったら
ボリューム足りないって叩かれる。
>>798 15時間でクリアなんて子供だったら3日で飽きますな
その点、親にとってポケモンは有り難いんだろうな〜
むしろ1クエスト30分毎にRPGに必要な要素をちゃんと一通り詰めたい、という作り方に期待してる
ボリュームというより密度になるのかな
ポケモンはクリアするだけなら15時間で可能。
それ以外の部分で遊ばせてる部分が大きい。
ルミナスアーク2
ルーンファクトリー2
どきどき魔女審判2
世界樹の迷宮2
レイトン教授2
イヅナ弐
ソニックラッシュ2
流星のロックマン2
ポケダン2
らき☆すた萌えドリル2
まあDSは大作シリーズの登竜門というか
プロ野球の据え置きに対して全国高校野球選手権って感じか
>>806 誰もが考え付くが誰もがやろうとしなかったタイプの企画だと思う
ああいうのが通るのは良いことだよ
>>813 今はもうそういう感じじゃないだろ
DSで十分メジャーになれる
下手に名が売れて続編に開発費が多く下りるようになると、
量を増やす→ネタの採用ハードルが下がる→駄作化
ということは容易に起こりうる。
世界樹2とか中心人物だった新納がいないからなあ
別物になりそう
まぁだから大きく手を加えないで調整重視にするんだろうけどな
無難といえば無難
5800円〜で15時間なんて、他の玩具に置き換えても妥当だと思うけどね
5800円相当のアニメDVD、映画、漫画、ロボットの玩具、プラモデル、
比較が難しいものもあるが、繰り返し触れてる時間を考慮しても、
この中で15時間を越えるものなんて一部だよ
そんなに時間によるコストパフォーマンスを求めるなら、
ネットゲーでもやらせとけよ、無料のな
最終エリア、最終スキル取得だけで3ヶ月は楽しめるよw
ある程度の量は必要だが、重要なのは質だろ
時間を重視した結果が今の水増しゲーの氾濫だろうに
>>817 世界樹は懐古向けのくせに長すぎるんだよな。
発売後に新納が「ボリュームが多すぎた」って反省してたけど。
2で更に増やしてきたら笑う。
>>820 自分は5階に着いた時点で、時間かかりすぎて諦めたからなぁ。
情報見る限り、単純にボリューム増やしてる感じ?
多分、前作でついた信者向けゲーに落ち着くんだろうな。
>>820 そういう、一見マイナスに見える反省ができる人っていうのはえらいと思う。
いなくなっちゃったみたいだけど。
単純にボリューム増やしただけの続編は俺にはうれしいけどなぁ
任天堂ももっとそーゆう続編を出して欲しい
嬉しい追加要素と捉えるか、単なる蛇足と捉えるかの違いかと
>>813
「いやったー続編だらけだーヒャッホー!DSもやっとソフトがそろってきたぜー」と思ってしまった
レイトンとらきすた以外は全部買う
>>824
俺は単なる蛇足と思った要素がある続編ゲーは一個もないな
続編→続編の積み重ねでネタ切れで○○よりかは劣るなーと思うゲームはあるけど(スパドン3とか
でも多少劣化しても続編出して欲しいファン心はある
任天堂もジャングルクライマーみたいな
わけのわからないの出さなくて良いからスパドン4出せよ・・
レア社が居なくてもそれっぽいのは出せるだろ・・
>>825 そういうわけのわからないものだすのも任天堂のいいところだと思うよ
脳トレにしてもぶつ森にしてもロボットにしてもバズーカにしても衛星通信にしても・・・
ネタ切れのまま本来は没になるような及第レベル以下のシステムだの
イベントが追加されてプレイ上必須項目に設定されてるなんてザラだからな。
>>823 ポケモンがまさにそうじゃないか。赤緑から基本システムはほぼ据置で要素を追加する形。
データを使い回せる関連作品(スタジアム、コロシアム、バトレボ)もあるしな。
>>820 世界樹は当初「30時間くらいやや軽め」と言ってたはず。
それを聞いたボリューム信者が「30時間だけかよいらねー」と叩いてたが
蓋を開けてみれば30時間じゃ全然きかなかった罠。
むしろ主要ターゲットの懐古こそ、MAPを隅まで埋める事に血道を上げるから
よけい時間かかってる罠。
ドラクエ7の長さに耐えかねた俺も、モンハンP→P2のボリュームアップは素直に楽しめた。
もちろん逆の奴もいるだろう。
結局「質」による部分がでかいんじゃまいかと。単純にはいえない。
ドラクエ7は石版の次ぐ石版のせいでひじょーにダラダラやらされてる感が強かったからね。
本編にあまり絡まない長さだったらそこまで叩かれなかったと思うけどね。
「俺なんでこれやらされてんの?」でなく「俺はこれをやってやんよ!」だと長くても面白い。
以下にプレイヤーのモチベーションを上げさせるか、維持させられるか
ってのは難しいよなぁ
プレーヤーのモチベーションを下げるのは簡単だ。
面倒と思わせるだけでいい。
FF12が面白いと思ってる俺は極度のM
ドラクエ7は「長い一本の話」じゃなくて、「短めの話がた〜くさん」っていう
コンセプトだったんだと思うんだよね。TVシリーズみたいな、っていうか。
それ自体は悪くないと思うんだけど、やっぱり石版探しがウザすぎたっていう
ことなんだろうね。あと、イベントで出てくるあのCGはさすがにきついものがあった・・・
一気にモチベーションをそがれたよ。
進行に必須のアイテムなのに、小さなメダルみたいに何気ないところに落ちてるのがまずかったな。
1つ取り逃すと現代と過去を総チェック。過去はルーラも使えない。
石板で開くのがおまけシナリオならよかったのに。
俯瞰視点で失うものもあるんだよな
トワプリのワープも楽なんだけど、世界の広さがしぼんで
ワープするゲームをしてるようで俺は嫌になった。
制作者に近い視点につれてかれるのが嫌なのかもな
FFTA2もボリューム自体は前作程度にしたみたいだが
>>839 クリアまで30〜40時間、全クエスト制覇を目指すと150〜200時間だとさ。
■はもう量を増やす事しか出来ないからな。
いやあ、SLGはそんなもんじゃないの
843 :
名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 10:56:17 ID:tfJgpcgqO
ボリュームしか勝てるとこのない漫画みたいだな
キャラを異様に増やしたりだが密度はウスいという
ここの連中って要するにケチつけたいだけなんだろ
たかがゲームに単なる消費者が偉そうに
かっこつけてレスしてるのが笑える
結局つまらんクソゲーが水増しで大作面してる事が問題なんだな。
ゲーム業界を腐らせたボリューム厨じゃなくて
勝手に腐敗していった日本のRPGによくあるボリュームの水増し
だろ。何ユーザーのせいにしてんだよ。
いつまでもユーザー気取りでいる奴にも問題あるがな。
学生ならまだしも、ファミコン世代辺りまでは
本来なら今ゲーム業界を支えている立場に居るはずだろう。
いやその理屈はおかしい
当時のユーザーがどうして皆業界人になるんだ
851 :
名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:19:26 ID:dtBu+WkX0
キャバクラに金つぎ込んでる人はホストになるべきだな
2000万人の制作者か〜。
少なくともこんな事書いてる君は首だな。
>>850 皆がなる訳無いだろ。
興味ない大半の人はゲーム卒業するだけだし。
オワフ島まるまる再現したテストドライブはボリュームゲー?
俺このゲーム大好き。未だに全島道路制覇していないんだが。
俺もボリューム厨でおk?
>848
問題が解消されるならどっちでもいいよ。
クリエイター側にもボリューム厨がいるから、別にこのネーミングは問題ない
ボリュームがあるゲームが問題なのではなく
中身が薄いものを水増ししてボリュームがあると言っているのが問題
面白い充実した15時間のゲームを短いから糞と叩いて
アンケートもレビューもする暇はたっぷりあるため
企業を勘違いさせちまう奴が厨じゃなくて何なんだ。
ネットが普及して、廃ゲーマーの無茶な要望が企業に届きやすくなったのも原因かもね。
クリアに100時間かかっても別に構わんよ
時間を忘れるほど面白いのなら
そりゃそうだ
まぁあれだ
ディスガイアとか作ってる奴らは死ねばいいのにね
声が大きい人の意見の方が通りやすいからなぁ
>>859 無茶な要望は絶対届かない。
貢いでくれると思った連中を適度に相手する所はあるけどね。
>>861 最初から「やり込み要素」ばかりしか作らないと分かってるから
こっちから触らなければ全然問題ないだろう。
「やり込み要素市場」として考えりゃいいだけ。
いかに飽きさせないかの為のやりこみ要素だったんだろうけど
もうどこも似たり寄ったりなのしか出さないから
やる前から飽きてるのが現状
駄作を作る製作者に共通するのは没にする能力の欠如
いい例 ドラクエ8 日野の詰め込み主義をばっさり切り捨て
悪い例 ローグギャラクシー 日野の詰め込み主義の結晶。
どっちがいいかは世間がすでに証明済み
ドラクエとローグを比べても、名前が売れてないんだからローグが負けるのは当たり前だろ。
まぁもっとも、ローグなんざやりたいとすら思わなかったけどな。
とにかく比べるなら、ルーラ不可地域あり石版探し水増しゲーDQ7とDQ8のが良いと思う。
>>861 それはさすがに暴論
そーゆうの好きな人も居るんだし
ひどいのがやり込み要素しかないようなゲーム
収集したり数字上げしたりする物が複数あって
それの寄せ集めだけ
1本筋が通ってない
870 :
名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:47:11 ID:XmsJWxWjO
>>868 それがこのスレで語られてる「ボリューム」厨
全然違う
というかそれじゃ「ボリューム(あった方がいい)厨」と「ボリューム(ない方がいい)厨」というベクトルが違うだけで
どっちも糞厨房なことになる
色んなありようを認められない奴が厨
任天カンファレンスの講演でもボリュームの話が出てたな。
>>869 モンスターハンターなんかはやり込みだけのゲームだと思うな。
ストーリーも無いし、明確なクリア〜エンディングも無い。
狩って集めて強化して〜をひたすら繰り返すだけのゲーム。
君が言ってるのとは違うが。
>>874 ・ゲームはボリュームで全て評価できるものではないが、客の立場で考えれば長く遊びたいのもわかる
・上記の傾向が特に顕著なパッケージ販売では、テトリスのような良いアイデアが形になりにくい(→だからWiiウェアを作った)
・マリギャラは熟練ユーザーも満足できるボリュームに仕上げている
こんな感じのこと言ってた
876 :
名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 13:50:00 ID:rVHWZffaO
つまり?
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// / ̄ ̄ ̄ \ つまり、オレが最強
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
878 :
名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 14:24:20 ID:oFnWhftNO
この頃のRPGは余りに長くて途中で旅の目的が分からなくなる事が多い
>>876 ボリューム厨ばっかで大変だからWiiウェア作ったんだよ
Wiiの操作系はデタラメな実験してナンボだしな
開発の敷居が下がるのは良いことだ
Wiiウェアで洞窟物語みたいなの出ないかな
シムピープルとかパネキットとかカルネージハートとかボリューム自体は全くないけど
繰り返し遊べる物の方が、俺としては嬉しいね。
1日1時間100回やれば100時間だべ。
昔、とにかく広い世界を旅できるゲームってのを夢みてたもんだけどなあ。
進んでも進んでも全く異なる景色がずっと続いてるような。
今の技術なら作れんもんかなあ。
地形をランダム生成して川なり森なり砂漠なりがずっと続くゲーム。
ただ前に進んで出てくる敵を倒すだけでいいんだ。
ストーリーなんて無くてもいいんだ。
そんなゲーム無いかなあ。
こんなのでも無駄にプレイ時間を引き延ばしたボリュームゲーになるのかなあ。
>>884 パネキとカルネージはヤバイだろ
気が付くと夜になってる
>>885 マジレスすると「なる」
今の技術ならランダムで無限回廊作るなんて楽なもんだろうな
だけどそんなもんはクソゲーと呼ぶしかないな
「ボリュームもたっぷりです。
物量を求めるゲーム上級者の方々にも、
ご満足していただけると確信しております」
任天堂カンファレンス2007で、
スーパーマリオギャラクシーについての、
岩田社長のコメント。
腐らせたユーザーさえも黙らせそうな感じ?
でも「ゲーム上級者」って言葉に、
社長らしい嫌味が入ってて良いなw
ボリュームが水増しステージ、コイン集めとかだったら笑う
ボリューム厨ってそういうのをありがたがる人種だと思ってたが
水増しステージ→クリアするとアイテムやムービー
コイン集め(ノルマクリア)→クリアするとアイテムやむーb(ry
がついてるとき’のみ’ありがたがる
ボリューム厨が好きなボリュームっていうのはクリアすると必ず何かもらえることが前提
64だとスター120枚コンプリートするとでっていうに会えたじゃないか。
きっとギャラクシーならルイルイに会えるよ
どうでもいいんだけどさ
スルメゲーって言葉あるじゃん
あれ、糞ゲー掴まされた人間が「これは面白い」って思い込む為に生まれた言葉だと思うんだけど
その辺どうよ
最初糞ツマランかったけどやってくうちにオモロくなってって最終的に神になった記憶はあんま無いなあ
なんでもかんでも安直に糞ゲーって言う風潮もどうかと思うけどな。
糞ゲーって言っちゃう方が簡単だからな
ボリューム系は発売直後はそれなりにやり込まないと分からないし、時間がたった場合は「ボリュームゲーである」という評判聞いてって感じだろうけども
>>887 Rezみたいなサウンドとリンクしたゲームなら結構イケるんじゃない?
ゲームミュージックなら基本ループだし、自動でアレンジ加えるのも可能でしょ。
>>893 スルメゲーってシステムが分かり辛いけど面白いゲームのことでしょ。
バンゲリングベイのことだな
算数できない奴が脳トレやっても面白くないだろ。
ゲームによっては人を選ぶのが普通で、どんなジャンルのゲームでも
キッチリやりこんでる奴は何でも得意なんだよ。
システムがわかりにくい・・・というと
ファミコンのウルティマはシステム理解してるやつとしてないやつで評価がきれいにわれるのがおもしろかったな
>>897 購買者のほとんどを瞬殺したが
手引きを見ながら遊べば良ゲー、と囁かれているゲームなら2つ思い当たる
・アンリミテッドサガ
・ボクサーズロード2
>>898 当時はクソゲー扱いされてたけど、
今の時代に早すぎた作品と再評価されてるな
>>896 つか、ボリューム多い方が攻略本の書籍関係が売れまくるから、
1500円とか2000円とか馬鹿高い本が10万・20万部売れる。
1000ページ近くあるポケモンダイヤパールの攻略本が800円くらいだったから、
>>903みたいな攻略本の価格設定が信用できなくなった。
>>904 リモコンカバーとか無料で配るような会社と比較しちゃいかんよ
>>904 ポケモンはメインユーザが小学生だから。
高いと売れないんだろうね。
ちなみにファミ通の攻略本、最初は1000円以上していたが、
他社が1000円以内に収めてきたのを見て、あわてて値下げしてたw
日本一売れるゲームであって、低年齢層にアピールする必要があるにしても、
4社同時発売で売り上げは分散するからな。ほぼ同内容だから複数買う奴は稀。
にも関わらず、その値段で元が取れてしまうことが気になる。
ぶっちゃけ、他の攻略本が高すぎるんじゃないか?
他の攻略本はそれほど売れないだろ。
マニアのゲームだと1000部も出ないんじゃないか?
一番効率がいいのはDQの公式ガイドブック。
内容は薄い、買う人は多い、値段は高い。と3拍子揃ってる。
もっとも、攻略本にしても設定資料とか詰め込んでいるアルティマニアとかが定評あるわけで……
普通の攻略情報を見たければネット使えるやつはネット見てる
>>906 ていうか、ファミ通の攻略本が高いような?
MYCOMが他より安いだけ?
>888
「あまりアピールをしておりませんが・・・」
もよかった。
914 :
名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 08:48:27 ID:AgiP5++60
>>893 そんなひねくれた見方しか出来なくなったら素直にゲーム卒業した方がいいよ
>>893 糞ゲーを面白いと思い込まなきゃならないのは糞ゲーメーカーの営業だろw
>>893 まあ本物の糞ゲーはスルメとも思わせてくれずただ不味いからな
良ゲーになり損ねた敷居の高いゲームがスルメゲーってとこかな
918 :
名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 19:12:11 ID:dZM/ExfIO
スルメじゃ腹は膨れんのだよ
スルメイカ大量に食べればどこをどう考えてもはらふくれるだろ
腹がふくれる前に顎が砕けそうだw
>>918 ごめん、噛むから実際満腹になると思うんだ。
つか、ついつい食べちゃうから、マジ腹膨れるんだよね・・・
スルメスレと聞いて這ってきました
>>918 少し噛んだら飲み込んでんじゃないのかお前
それでも量喰えば物理的に腹は膨れるな
よく噛むことによって満腹中枢が刺激されて食べる量を抑えられるとかいうからな
よく噛まずに食べてると、物理的な量でなきゃ満腹になりにくい・・・アレ?
繋がったな
しかも胃に余るものばかり食べてたら満腹中枢が麻痺して、
いくら食べても満腹感を感じなくなるしな。
味だけは文句言うしな。うん、そっくりだ。
情報を鵜呑みにするのは危機だって学校では教えてるけど
ゲームに関しては鵜呑みしまくりだな
だんだんアゴ痛くなって気持ち悪くなっても食べちゃうよね。
スルメはアメリカの陰謀。
930 :
名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 14:29:44 ID:RWHpUn1C0
全くだ
ボリュームいらない人はWiiオススメ
933 :
名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 15:17:24 ID:RWHpUn1C0
RPGなんてクリアまで25時間〜30時間、ただし(DQ3とかFF5とかみたいに)遊び方を変えて2、3周楽しめる
スルメゲーは別に最初まずい→面白くないって訳じゃなく
強烈なうまみはなくてもじんわりと味がしみ出してきて
「噛めば噛むほど味が出る」→「やればやるほど味が出る」
って意味だろ。
俺の中じゃシレンがまさにそれなんだが‥。
アスカ見参はダンジョン増やしすぎて見事なまでに腐ったボリュームゲーに成り下がったけどな
64シレンはシナリオ自体はすぐ終わるけど噛もうと思えば半永久的に噛めるな
937 :
名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 02:05:47 ID:8RIktVEi0
シレンはシリーズを重ねるごとに敵の特殊能力のウザさが跳ね上がってるから酷い
ポケダンは技のせいで一発死しやすいから復活・救助ゲーになりかねないから困る
つーか時闇のゼロ南はいきなり進化体が近くに居ると詰むw
939 :
名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:51:12 ID:9KQuiSUwO
PS3ソフト開発者のみなさんご愁傷様です
まあでも、ボリュームを求める気持ちも分かる
凄く面白い本を読んでて、ページが残り少なくなってくると
「ああ、もうすぐ読み終わっちゃう、もっと読みたいな」
という感覚に近いものじゃないかな
最初にボリュームって言葉を口にした人は多分そういうつもりだったんだろうけど
それを曲解したバカクリエイターが水増しゲーを乱発したと
中古市場も原因の一つなんだろうけど。
つまり料理が少ないことが問題じゃなくて
うまいことが問題なのか。
不味くすればいいんだな。
まずい料理しか作れない人は、量を増やして誤魔化すんだよ。
料理が少なくて、まずかったら、ゴミの印を押されるだけだよw
>>942 楽しい時間は過ぎるのがあっという間に感じる理論だな
解決するにはマジで
>>943しか無いんじゃね?
一旦まずくして、美味い物の味を忘れさせる必要はあるだろうな。
味覚の狂った豚を相手にし続けるのは無駄だし。
それ、SCEが10年掛けてやったじゃないか
まあ声だけ大きくて数自体は大分少ない(減った)と思うけども・・・
うまいものをたくさん食いたいってのは至極まっとうな意見
水増しされて味が落ちたものをたくさん食って満足してるのがボリューム厨
それを言うなら不味くてもいいから量持って来いって言ってる人間だろう
PS2時代のものは決して不味いものばかりではないんだけど味がないものが多すぎる
もっといらない水気を切れば美味しく食べられるのに
953 :
名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 08:42:03 ID:OqPi6iNZO
DCとかGCは良作率高い
どんな美味い料理も長いこと食ってると飽きる。
美味いと思わせてる時間で一区切りして終わらせるのがベストなんだろうなぁ。
まだ食いたいって奴は、やりこみ部分で更に食えばいいと思う。
ボリューム減らして値段はそのままじゃ誰だって文句言うだろ。
値段さえ相応に下げてくれるならどんなに短くても文句なんて出ない。
このスレタイにはマジ同意だわ。
>>854 俺は全島制覇したけどまだまだ遊び足りないぜ。
明確なクリア目標が見えないゲームで遊び足りないと言うのはボリューム厨とは違う気がする、
最後が果てしなく遠いゲームを有難がるのがボリューム厨な気がする。
RPGのスレで「ボリュームあんの?」って聞く奴がいるのはもうしょうがないとして
アクションゲームにボリューム期待する奴ってなんなの?
アクションゲームもエンディングを見たら終わりって時代になっちゃったんだなぁ。
デュープリズムを何週やっても飽きない俺にはよくわからんな
本当の癌はストーリーなのかもしれない
ストーリーというのはどうしたって賞味回数の限られる消費財
それが商品価値の中で占める割合が高くなった
#俺はストーリー重視派だがあえてここでは癌といっておく
>957
アクション部分が薄っぺらで周回プレイに耐えられない
ゲームが多くなったことの証じゃね?
あるいは、一度のプレイで十分に満足させられないとかさ。
ストーリーと言うより演出の問題だろう。
見てるだけの時間が長くなった。
料理がまずいと例えたダーク岩田がまたその件に関して暗黒面を発揮したぞ。
>横田:自分としても、ただオーケストラをやりたかったわけではありません。
>オーケストラの生の音を入れることで、スケール感を出すことができても、
>ゲームのテンポが悪くなれば、逆効果だと思っていて。
>ゲームをプレイしていて、ストリーミング・・・、
>ストリーミングってわかりやすく言うとどういったらいいんでしょう。
>岩田:事前に録音した音楽を垂れ流すこと。
垂れ流すってのが、映像とかにも当てはまると思うんだ。
映像もSEと同じ要領で短い尺のを沢山用意して
違和感無く繋がる様にして・・・って忌火起草だな
>>956 結局ボリュームの問題じゃなく面白さの問題なんだから、
ボリュームがあっても「やめられない止まらない」なら
大作の良作ってことなんジャマイカ
とてつもない量をどかんを置かれてもゲンナリせずに
「これーうめーこれうめー!」っていくら食っても食い足りない
料理はそりゃ凄い。
っつかほんとの食い物と似てるな。
若い成長期だと味より量だろう。
とにかく食えるだけ食いたい年頃だ。
年を取るとそれが逆になるし量を食える体力もなくなる。
んで今は年食ってもゲームをする層が増えてるから
相対的に「量より質」を求めるプレイヤーが増えている。
だから単に量を増やすだけでは、もうごまかさせない。
最近、大人用に少量で、でも代わりに品質に拘った
ちょっと贅沢なお菓子ってのが増えてきたけど
ゲームにもそういう拘りが生まれるぐらいプレイヤーも
成熟してきたって事かも。
ただそこら辺の好みは年だけでは決まらないな
ハーゲンダッツ2つ買うなら業務用のアイス1箱買う俺だがゲームは量より質重視だしな
というか水増し料理の食い過ぎでサードには何も期待出来くなってるから飽きないうちに上手く切り上げて欲しい感じ?
量はあるに越したことはないと思うよ
967 :
名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 17:10:04 ID:lMKaCdK4O
朝は6時前には家出なきゃいけないし、毎日疲れて1日に何時間もゲームできない。
>>959 スクウェア的にはないことになってるんだろうなぁ
Wiiにリメイクで大幅高画質化と快適性アップ、
ヌンチャクで移動、リモコンふってジャンプキックいれたいな
どーせオマエラ文句言うだけでクリアもできないんだから関係ないだろ^^
>>962 ポリゴンキャラの人形劇イベントなんて、
操作出来ないわ、見るに耐えないわで、
昨今のRPGをダメにした元凶だと思うしね。
2Dドットキャラだと、テンポ+プレイヤーの脳内補完で、
上手く遊べてたんだけどな。
で、FF4DSですよ・・・
スクエニ信仰&FF好きがまだまだ根強いから、
みんな買うんだよなぁ。
俺の考えは真逆だな
デザイン画・歩行グラ・戦闘中・顔絵・ムービーとそれぞれ別人28号なのが当然の「ゲームの常識」は変えるべきだと思っている
時代の趨勢はまたそっちに戻っていきそうでガッカリって感じ
3Dになって「ムービー入ってるのが当たり前」になってる常識も変えて欲しいもんだね。
1回みたら(1回も十分めんどくさいけど)十分だからオプションで完全オンオフくらいの設定ひとつなんでつくれないのかと不思議でしょうがないよ
FF3DSはイベントシーンでも現在のジョブが反映されているというのが
評価が高かった(FC版はもちろんそうだった)んだがね・・・
PS以降ムービーだらけだからそういう結果とも
PS2のバイオ4とかもひどいしね
別にムービーのスキップなんかは製作者が気が回るかどうかだと思うけどね
なんだかんだでスクエニ(旧スク)のゲームでもムービースキップは標準装備になりつつある
あとはまあリアルタイムモデルでのイベントか
3Dでいえばポリゴンモデルの質が向上してきて昔のプリレンダクオリティで映像を見せることが出来るようになってきてるけど、実際どうにもムービーと変わらないから
イベントデモ→ムービー
みたいな流れの冗長っぷりが酷い
あ、扱いのことね>ムービーと変わらない
ムービーって需要あるのかね?
製作者せっかく作っても飛ばせるなら飛ばしちゃうよ。
スパロボの攻撃デモですら飛ばしちゃうよ。
絵描いた人はお気の毒。
おいおい、スパロボから攻撃デモ抜いたら何も残らないじゃないか
スパロボはカットインがなかった時代は「カットインがあればいいのに」って思ってた。
実際αでカットインついて評判はよくなった。今もカットインでグリグリ動いてくれるのはいいんだけど
どんだけ凝ってもモーションは1個だし同じ技何回も使うとやっぱ飽きるんだよな。だからデモ飛ばしちゃう。
普段スキップしても見たいときに見るんだからいんじゃね?
アニメだって変身シーンとか省略するしさ。
ムービー飛ばしたら画面に「ユーザーの都合により省略」って出すくらいの遊び心が欲しい
ムービーに限らず戦闘シーンも軽くして欲しい。
メタルマックス2の戦闘モードBが大好きだった。
コマンド入力後に敵味方が一斉射撃して、最後にダメージ等がまとめて表示される。
まぁ結論から言うと、日本のRPGはゲームデザインから一新しろ、って所だな
ムービーやカットインのスキップや高速モードは必須だな。
それに加えて一時停止や巻き戻しもできれば完璧。
そんなの見たこと無いけど
>>981 Cモードじゃね?
俺は先制して無傷で殲滅したかったんで普通の戦闘モードだったが
985 :
名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:52:34 ID:YZNbB0T80
それが一番だと思う
操作できない時間を極力減らせ。
コントローラー握らせといて操作できないとかどんなMプレイだよ!!
バイオ4GCのムービーのアレはいいと思った(かと言って乱発されても困るが)
あれは一発ネタというか・・・
失敗即ゲームオーバーだからミスすると
スキップできないムービーを何度も見させられる。
2週目以降はしんどかった。特にナイフ格闘のシーン
操作出来るけど
何もイベントが起こらない広大で平坦なマップでも用意すればいいのか?
操作に対して何らかのイベントを起こす場合プログラマの作業が必要になるが、
業界全体でプログラマの絶対数が足りてないのが現状だから
どうしてもデザイナー寄りで出来る要素が多くなってしまう。
自分の周りで文系と理系の比率を調べてみれば分かると思うが…。
広大で平坦なマップってそれこそ無駄な水増しだろうに。
重要なのはマップの大きさに対して大体戦闘だとこのくらいだろうっていうバランス。
バイオシリーズはなんだかんだでこのへんのバランスはよく出来てると思う。
ドラクエもRPGの王道って言われるけどレベル比で初遭遇する敵の強さってのはよく考えられてると思う。
ハードの進化で一番ぱっと見で進化がわかるのがグラフィックだからデザイナー寄りになっちゃうのはしょうがないかもね。
ゲームに限ってないけど日本はプログラマーの扱いがひどすぎるw
カプコンがなりふりかまってられない募集するくらいプログラマーいないね
>>990 ちなみに広大で平坦なマップってのは、
先日ワンダと巨像をやっててそう思っただけだったりする。
ICOはまだ建物とか風景とか沢山見れて良かったんだけど、
ワンダはほんと移動するだけってのが気になってね…。
>>982 根本的にコマンド式RPG自体が古臭くなってるってのはあるわな。
>>990 同意 バイオ4のイベントシーンのバランスはちょうど良い
ああいうところがセンスなんだな
個人的にワンダのフィールドは平坦なだけとは思わなかったけどなあ
ワンダはガチでシームレス移動だから「広さ」の印象が強くなってしまうのかもしれないけど
しかし広さとかの対比はドラクエ7の時の堀井のコメントを思い出すな
実際だだっ広さでボリュームを表してる感じではなかったものの、石版探しが根本的に凡雑な作業になってしまっていた感じか
>>994 拠点と巨像の近辺は凝ってるんだけどね。
最初の巨像の所に行く時は、崖を登ったりして「高さ」を感じられたけど
後半は岩山を迂回するだけってのが多かった気がする。
何というか、フィールドで印象に残ってる場所が無いんだよなぁ…。
まぁワンダの場合は目的地があって、そこに早く行きたいって思うから
それまでの移動してる時間が無駄に感じられるだけかもしれない。
テストドライブとかオブリビオンは目的地が特に無いから、
広いマップでも全然気にならなかったし。