PS3はゲーム愛好者向けソフトを優先

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3、愛好者向けソフトを優先=任天堂とは好対照―平井SCE社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000168-jij-int
ゲーム事業を手掛けるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の平井一夫社長兼最高経営
責任者(CEO)は11日時事通信のインタビューに応じ、熱心なゲーム愛好者向けソフトの充実を
まず優先し、新ゲーム機「プレイステーション(PS)3」販売を強化していく方針を強調した。 
2名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:44:00 ID:kkjHxiLV0
狭いな
3名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:44:16 ID:mEKFFh/90
エロゲ移植早かったな
4名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:45:16 ID:1fMHZQls0
妊娠煽る気満々の記者に萎え
5名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:46:02 ID:Q6XszbEm0
うんこ
6名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:46:21 ID:TyYsdxRa0
これは煽るというよりむしろ、大丈夫かオイ・・・って心配になるな。
そりゃPS3なんか死んでもいいけど、崖に向かって全力ダッシュされると
7名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:47:39 ID:vDW+L7m7O
全く先のない墓石いらね。
8名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:47:46 ID:2mZhf4Bm0
リッジ平井ってSCEAとSCEの社長兼任してるの?
9名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:48:27 ID:jss/l1+70
>熱心なゲーム愛好者向けソフトの充実

ヲタ→エロゲ

なるほど!
10名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:48:38 ID:5WfescWS0
その答えがエロゲギャルゲか
これでPS3の完全勝利は決まったな
11名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:52:56 ID:fNKxaYaR0
ムービー愛好者むけ
12名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:53:49 ID:pvf3lStk0
PS3終わったな
13名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:54:38 ID:O69L1+950
グラ厨
萌えヲタ

こんなところか、今の愛好者は。
14名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:54:54 ID:eJD4azhJO
それよりターン制コマンド入力タイプの
オーソドックスなRPGはいつになったらPS3で出るんですか?
綺麗な画面でじっくりRPGがやりたいんです
アクションタイプのバトルシステムにはついていけないんですよ
15名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:55:34 ID:zESbRfkLO
>>1
これ、最悪の死亡フラグじゃね?
16名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:55:59 ID:ATxZmuf00
こういうマリオをプレイしたかった奴も多かったんだろうな

http://www.gametrailers.com/player/21731.html
17名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:56:08 ID:TyYsdxRa0
ってか自分らが「最初に」何で任天堂に勝つことが出来たか完全に忘れてんのかなあ。
ゲーマーじゃなく普通の人たちに売ろうとしたから成功したのに。
18名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:58:51 ID:CfmuNls40
ゲーム愛好者向けソフトなのにその愛好者がさっぱり買ってくれないから困る
19名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:59:20 ID:XuSJWJqi0
ゲハにいるような人が好むゲームを出します
って言ってるんだぞ
批判する意味分からん
20名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 02:59:29 ID:LLjI0mfu0
何故飽きられてる上に取り込むことでヲタイメージが焼き付く層を箱○と取りあうのかw
21名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:01:49 ID:5WfescWS0
PS3はゲームを買わないキモオタ層を取り込もうとしていた
箱○はどんどん人口が減っている従来のゲーマーを取り込もうとしていた


一方Wiiはライトユーザーを全部掻っ攫った
22名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:02:59 ID:TyYsdxRa0
>>19
まあそうでもあるんだけどぶっちゃけると俺らのような人種を本気で相手にするのって死亡フラグじゃね?
23名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:03:03 ID:p+YOeoD70
ゲームを買わないゲーム愛好者
24名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:03:05 ID:SKmYsD5OO
要はゲームに対して財布の紐が緩いコア層を狙ったほうが、台数を伸ばしやすいと思ったんだろ。
でも、負け確定ハードが台数のはしんどいぞ
25名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:04:56 ID:GNEfVYtM0
コア層はもう本体買っちゃってるんじゃ?
26名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:05:45 ID:mEKFFh/90
情報弱者とアニオタが買ったんじゃないかな
27名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:06:57 ID:6rf4O5NP0
実際に出してから言えって感じ、いつも言うだけ
本当に今年度中にソフト200本出せよ
28名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:07:24 ID:KSrUQpNY0
Wiiはどれだけ売れても勝ちハードになれないんだが・・ゲームのメインストリームになりうるソフトが移植できないし
29名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:07:44 ID:zESbRfkLO
>>19
ゲハでゲームにケチばかりつけている香具師が財布のヒモがゆるいとかありえないから
30名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:08:09 ID:BaquGVoM0
また時代と逆行するような事を・・・
もう自爆して楽になりたいのか?
31名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:08:38 ID:GNEfVYtM0
>>16
見たけどマリオというより、ソニックっぽい。速度は遅いけどさ。
32名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:08:40 ID:KSrUQpNY0
>>27
全部α版みたいな出来でいいなら150本くらい出せる。製品版レベルなら50本。但しうち45本はクソゲーになる。
PS2初期のように・・・
33名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:08:57 ID:Co5IMB+p0
コアなゲオタねらうのは結構なんだけどさ、そういった連中はプリレンダ詐欺には引っかからないんだよね。
低性能高価格の不燃ゴミってのはとっくに昔にばれてんだが、まだ気付かんのかな?

それともあれですか?HDは捨ててSDで勝負ですか?
PSPに映像出力なんか付けたりして、結構いけるとか思ってたりするの?ひょっとして?
34名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:09:09 ID:CRnLNz3O0
残念なことにヲタはPCと割れの世界で
一生かかっても遊び尽くせないゲームを前にして
ゲーム離れを起こしてるんだよw
35名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:09:27 ID:jss/l1+70
>>19
マニア向けに移行ということは、「ハードの普及は諦めました」とも取れるな

それがゲハにいるハード信者にとっていいことなのかどうなのか
微妙なところ
36名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:10:02 ID:U9XdZN6q0



  だってみんな ぼくなつ 買わないんだもん!!!
37名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:14:30 ID:+jP8MAKc0
コアゲーマーは既に根こそぎ360が持って行ってる気がする。
38名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:16:15 ID:+LyuWp9T0
コアゲーマーには二種類居る

ゲームを楽しめるゲーマーと
ゲームを楽しめないゲーマー
39名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:16:59 ID:5WfescWS0
だからPS3が狙ってるのはコアゲーマーじゃないから
エロゲーとかやってるキモオタゲーマーだから
40名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:17:54 ID:XuSJWJqi0
>>38
後者はさっさとゲハから退場するべきだな
批判的なだけでうざい
41名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:19:20 ID:mEKFFh/90
WiiDSのおかげでゲーマーに戻ることができたぜ
42名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:19:49 ID:BLaQR3ml0
まぁ日本は捨ててるってことだな
43名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:21:43 ID:9N+y5thu0
>>28
そういう風にうだうだいってるやつがいる間に
ぶっちぎってメインストリームになってしまうよ。
44名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:21:46 ID:KSrUQpNY0
>>35
初代PSのように先行ライバルが不在で、全く新しいアイテムとして売った場合にのみ通用する方法だな・・
今全く新しいアイテムとしてDSが世間を席巻しているからそれも不可能と・・
45名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:22:20 ID:KSrUQpNY0
>>39
それはPC-FXが狙っていた層。
46名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:22:58 ID:KSrUQpNY0
>>43
ならねーよwどう考えても・・日本じゃどうか知らんが北米やEUでは無理w
47名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:27:13 ID:u4EIpbaA0
>>45
だが、それを全てのPS3ユーザーは望んでるわけで。
そして、まさにPS3はPC-FXの路線をトレースし始めてる。
狙い通りじゃないか?ユーザーも企業も。良い事だ。
48名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:27:35 ID:SKmYsD5OO
コアゲーマー人口はだいたい30万くらいだとゲーム雑誌でセガの人が言ってた。
なので伸びシロはすでにない。
ここからは一般を意識しないといけないと思うんだかなぁ。
それともソニーはコア人口がもっといると思ってるんかな
49名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:28:24 ID:CzxVolr80
>>46
このあまりの普及ペースで言われても説得力ねーな
50名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:36:43 ID:x4IhmQEf0
>>1
言ってることは正しいが、それはセガ、MSが進んだ道だぞ
51名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:38:22 ID:CkwLLoYi0
「ゲーム愛好家向けソフトを優先」
・ぽちゃぽちゃあひるちゃん
・ピヨタマ
・ぼくなつ
・みんゴル
・トロステ
・IFゲー

・・・
52名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:45:49 ID:KSrUQpNY0
本来PSを買う層ってアクアノート3、アフリカ、GT5、ウイイレ、ぼくなつ、トロがメインディッシュで、
年に一回くらいはたまにFFやら超大作を遊びたい(クリアはしなくてもいい)ってのが大多数だったのに

声だけでかくて存在価値のないキモオタに振り回されてこんなことに・・・

ソニーはアクアノート3、アフリカ、ぼくなつ、3D世界遺産にありえない大金を注ぎ込んで圧倒的な
箱庭を構築してイメージ戦略をすべきだった・・
53名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:51:57 ID:yeXsg4zE0
性能の生かし方を考えずに性能を上げちゃったんだろうなあ
それでDSやWiiが売れたからヒヨッちゃって
ちょっとそっち向け風味の物を出してみたけど
やっぱり売れないからゲーマーの皆さんが頼りですよと
54名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:53:40 ID:L19fNugx0
>>52
グラがウリなら3D世界遺産とかいいな
ちょっと面白そうだし
55名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:56:28 ID:CkwLLoYi0
>>54
それ出たら買うな
写真も撮れるようにしてネット通じて交換したり見せあったりできたら再考
56名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:56:37 ID:KSrUQpNY0
>>54
3D世界遺産とPShomeを融合させたバーチャル世界紀行とか、あるいはグーグルアースっぽい規模の空中散歩ゲーとかな・・
そういう夢のある企画が5〜6年前にSCEI本社で通らないとPS3を普及させるのは難しい。
57名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 03:57:40 ID:CkwLLoYi0
でも世界遺産ってなんやら権利が複雑そうだな
ひとつの建物だすだけで金かかったり
技術的な面はおいといても、現実的には難しいだろうな
58名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:00:09 ID:KSrUQpNY0
その企画を通した上で、これがコケたらSCEどころかソニー本社まで潰れるけどやる!みたいな基地外がいないと
PS3は成功できなかったんだよな。もしそれくらいのが出ていればゲーム関係なしに5万でも安いと思って飛びついたと
思うよ。

例えばセガのホームスターとかもそうなんだけど、元々5千円くらいの価値しかない星空幻灯機をホームプラネタリウムっていう
壮大な夢を見させて29800円10万個近くヒットさせた。事実それは星が好きな人なら買って損しない出来だし、そういう大人が
ほしがる本格的おもちゃがPS3の目指すところだったんじゃないの?
59名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:01:07 ID:p0jE4qgL0
残された道はこれしかなかったんだとは思うけど
果たして実行できるかどうか・・・
60名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:01:56 ID:yeXsg4zE0
>>58
どんな大人が欲しがるのか考えているのかと
61名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:03:25 ID:KSrUQpNY0
>>60
そりゃゲーオタ以外の大人だろ。
62名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:05:08 ID:riupcjI20
あひるちゃん、ぼくなつ、みんゴルとライト向けばかりなんだけど(笑)
63名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:05:36 ID:Oa/G33zt0
SCEにとっては「撃ちまくる」か「2Dで萌え」がゲーム愛好者なんだな。
64名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:05:52 ID:U9XdZN6q0
>>58
http://www.gametrailers.com/player/21561.html

要はこんなの出してほしいんでしょ?
65名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:05:55 ID:cJ3FBX200
新規開拓路線の任天堂に「そんなのおれの好きなゲームじゃない!」っていう旧ゲーマーの怨念に擦り寄ってる感じがどうもね
娯楽の世界では負け組のやりかただね
66名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:06:53 ID:Oa/G33zt0
選民意識を煽りたいんでしょ。
67名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:08:18 ID:L19fNugx0
ちょっとでもあれいいな、これいいなっていうとすぐこうだもの(´・ω・`)
まぁちょっと夢みれたしいいや
68名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:12:03 ID:+H4Knqdt0
ソフト作りやすく設計するべきだった
今さらソフト充実させるとかいってもね
パルプンテ唱えて虚しくこだましてるようなもの
69名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:13:06 ID:yeXsg4zE0
>>61
だからさ。ホームプラネタリウムの場合は星が好きな人とか
そういう物で生活空間を装飾したい人ってのが明確にあってわりと想像出来るけど、
どういうゲームをどういう大人が欲しがると思うのか
そこのビジョン無しに作っちゃってないか?PS3って。
70名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:27:34 ID:9N+y5thu0
>>54
世界遺産じゃないけど、マンチェスター大聖堂とかやってなかったっけ?
71名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 04:30:10 ID:yeXsg4zE0
>>70
抗議されたやつか。。orz
72名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 06:14:58 ID:Yw1pnhBL0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/04.  15,221.   67,148  360,142
2007/05   9,380.   40,099  264,701
〜06/03   2,219    8,998.   69,748
〜06/10   2,533    8,776.   64,529
〜06/17   7,583    9,481.   65,521
〜06/24   3,369    9,581.   65,582
〜07/01   3,154   11,914.   73,919
-------------------------------------
累計.    383,286  950,489 2,874,495 (mc)

PS3、ついにGCの壁を突破!史上最低曲線へ!
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100week.gif
PS3、タイレシオ最悪
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
【原因不明】ブルーレイの記録層が早くも腐食
http://img.photobucket.com/albums/v65/MaxDam/IMG_0931.jpg
73名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 07:55:05 ID:TSV/PfMm0
だから、メガゾーンなのかw
74名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 07:56:53 ID:n1ZhjZEU0
こうなるなら
もっと紙芝居作りやすいハードにすりゃよかったじゃん
75名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:09:52 ID:KSrUQpNY0
>>65
それは任天堂がどう考えたって悪いでしょ?苦労しそうな部分を他(MS,ソニー)に任せて自分はライト層のみに
走ってるんだから
76名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:10:00 ID:g5Ey8ka/0
>>1の記事元で平井氏が言ってる事は間違ってない
ならなぜ、順番的にぼく夏だったりみんゴルなんだ?
もっと先に出すべきソフトがあるんじゃないのか?それこそゲーム愛好者向けのを
77名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:13:38 ID:DdHK3UEb0
>>76
当初の計画だとライト層の取り込みも当然のように狙ってたから
作るのが無駄だとわかったからマニア路線に変更するのだろう
78名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:13:50 ID:CNmJN/DJO
ギャルゲー、グロゲーしか出さないのは、市場を判断した結果か

いい加減、ユーザーも怒っていいだろ
79名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:14:25 ID:o9c1zJj9O
ゲーム愛好者てネタバレ貼りまくるようなクズのことか。
80名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:15:04 ID:PnFv1zSQ0
フォークソウルみたいなのが愛好者向けゲームと思ってるならもう終わりだな
81名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:16:51 ID:6JCmYJMX0
マニア向け路線に転換するのはいいけど
ハード台数稼げなかったらソフトが揃わないと思うんだがのぅ
まぁ仕方ない結果になってしまいそうやね
82名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:17:21 ID:ngJ0pfnx0
正直アクアプラスの参入が嬉しい俺オワタ
PS3にはPC-FXのようなハードになってほしい…。
83名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:27:19 ID:kXt2A+8x0
PS3は最後までゲーム好きを見捨てないでほしい・・・(´・ω・`)
Wiiみたいな料理だの脳トレだのの手抜きゲー商法はごめんだしね(^−^;)
84名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:42:10 ID:+jtUd4KO0
エロゲ愛好者って素直に言えばいいのに
85名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:43:54 ID:kXt2A+8x0
任豚はネギマでシコってろ(^0^)
86名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:45:09 ID:RE9T+NWM0
>83
はいはい、アガリスクアガリスク。
早く自○しろよ、生き恥。
87名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:49:11 ID:uz96M6xhO
>>85
PS3なんか買っちゃった情報弱者はアガレスト戦記でハァハァしとけばいいと思うよwww
88名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:52:06 ID:mdVmWvI6O
ネタスレと思った奴、挙手
89名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:52:49 ID:kXt2A+8x0
ちょっぴり萌え要素のある正統派ファンタジーなんて定番中の定番なのにいちいち騒ぐなよ(^−^;)
なんとか魔女裁判とかいう性犯罪者の好みそうなソフトのが遥かにヤバイわ(^0^)
90名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:53:33 ID:amJVZJyUO
ネタスレじゃん

91名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:54:36 ID:gfO61by20
ソ○ルブリードがちょっぴりな萌え要素ねぇ…
ああ、ひょっとして燃えですか?
92名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:57:04 ID:RE9T+NWM0
>89
はいはい、アクアプラスアクアプラス。
早く自○しろよ、ヘタレかお前。
93名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 08:58:33 ID:daWfjsZjO
こういうのが定番になってしまったのか
94名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 09:16:43 ID:bj//r1CFO
>>89 騒がれた方が売れるからそれは間違い。
むしろ騒ぎにすらならないソフトはヤバい。
95名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 10:19:35 ID:O4SrEZbb0
ゲーム愛好者向けソフト=アガレスト、TtT
ソニーもPS3買うのはそういう層だって認識してんだなw
96名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 11:33:56 ID:3qAybaVq0
784 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 10:41:34
>>766
おめー2ヶ月前にこう言ってたじゃねーかよ
もう方針転換か
言ったこと片っ端から忘れてるのか、それとも統合失調症かよ


http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070514AT1D100B811052007.html
SCEは新型ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」を、
ホームシアター購入を検討する30代から団塊世代の男性に売り込む。
記事日付:2007/05/14


http://cdvnet.jp/modules/news/article.php?storyid=1351
こうした性能をアピールするため、家電量販店に従来のゲーム機売り場以外にも
置くよう働きかけを始めた。ビックカメラ有楽町店(東京・千代田)では
薄型テレビやオーディオ売り場でPS3を展示。
「PS3はただのゲーム機じゃない」と書いた看板を掲げ、
オーディオ再生や次世代DVDプレーヤーとしての認知を広める。
(元記事:2007/05/14,日経)
97名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 11:34:46 ID:3qAybaVq0
787 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 10:49:17
>>784
クソワロタ

>ホームシアター購入を検討する30代から団塊世代の男性に売り込む。



>熱心なゲーム愛好者向けソフトの充実を
>まず優先し、新ゲーム機「プレイステーション(PS)3」販売を強化していく方針を強調した。 

に変わってるwww
この2ヶ月の間にSCEに何が起こったんでしょうか?


789 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 10:51:08
>「PS3はただのゲーム機じゃない」と書いた看板を掲げ、

そういえばクタタンも、ゲーム機じゃない、を連発してたなあ(遠い目)

790 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 10:53:26
>>784
平井・・・
酸素欠乏症にかかって・・・
98名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 11:35:49 ID:3qAybaVq0
793 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 10:59:42
>>784
単純に
PS3は、ゲーム機じゃない派 − クタ
PS3は、ゲーム機だよ派    − 平井
こういう権力委譲があったので、そう見えるだけじゃねーの

ただ新発売後半年で、会社の一押しの新製品に対してこんな事するのは、
あらゆる業種、製品を見渡しても世界初だと思うがw


794 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 11:03:03
またSCEのトップがおもしろ発言か
いつまで楽しめるなPS3は


796 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 11:11:02
ゲーム機じゃないと言ったり熱心なゲーム愛好者と言ったり
姑息な言い訳だけは達者のようでww
99名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 11:38:35 ID:GZ9RB0Eb0
>>1

こ れ で P S 3 勝 つ る ! !
100名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 11:39:20 ID:GzCLZiu60
101名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 11:39:45 ID:5H3/cEd90
平井、その答えがエロゲー移植かよ。
もう何がやりたいのかさっぱりわからんわ。
102名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 11:54:36 ID:FQalQypC0
>98
そりゃあPS2以上に本体売れないと採算取れないようなバカ高いハード作っちゃって
じゃあPS3をどうやってそれだけの数売るのかってのはなんにも考えてなかったっぽいからな。
PSPでもそうだったけど。
103名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 12:03:38 ID:72rBcS/50
平井の発言は、面白みに欠けるな。
リッジなみのパフォーマンスを見せてくれよ。
104名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 18:36:20 ID:yeXsg4zE0
>>75
SONY戦士の思考回路ってすごいんだな
105名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 18:41:25 ID:yeXsg4zE0
>>96-98
AV機器として売るという事と、ゲーム方面ではコアユーザー向けに売るという事は
同時に行える事だし、矛盾してないと思うが?

ただ、売れるかどうかとか、
それぞれの方面でちゃんとそういう人にアピールできるソフトがあるのかとか
それはまた別の話だけどな
106名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 22:18:56 ID:ERycs4Zz0
ゲーム愛好者向けソフトねぇ・・・
ギャルゲーのことか?
107名無しさん必死だな:2007/07/14(土) 00:10:03 ID:JE3LYaEl0
こんな奴相手に商売してて人間として情けなくないの平井は。

ttp://leveljaneezo.web.fc2.com/together.jpg
ttp://leveljaneezo.web.fc2.com/getdathey.jpg
108名無しさん必死だな:2007/07/14(土) 00:44:39 ID:d89g0hKG0
エロゲー愛好者は素直にパソコンだろ…「パソコンみたいな何か」でいいのか
109名無しさん必死だな:2007/07/14(土) 16:04:23 ID:7KCg4stq0
オタク向けばっかに絞っちゃったから行き詰ってるって気づかないの
もう手遅れだけど。
110名無しさん必死だな:2007/07/14(土) 16:05:20 ID:hv1/D4WMO
ヲタ向け路線はヤメトケ・・・
111名無しさん必死だな:2007/07/14(土) 16:14:30 ID:vBK9QooyO
>>1
SSがどういう末路をたどったか一番知ってるだろ!
112名無しさん必死だな:2007/07/14(土) 16:17:36 ID:vPvJ9QAc0
つまり、オレらやお前ら向けってことだろ?
お前らも自称一般人はもう諦めろww
113名無しさん必死だな:2007/07/14(土) 16:17:40 ID:iZSoR46a0
>>108
パーソナルコンピューターでエロゲを遊ぶのは普通
スーパーコンピューターでエロゲを遊んだら凄いんだよ
114名無しさん必死だな:2007/07/14(土) 17:11:11 ID:BXC+YIng0
          IF
            ∩ <傾いてるけどキニシナイ!!
         ( ゚∀゚)/..    _
        ⊂   ノ    / |
         (つ ノ.   /  |
..         (ノ   /    |
            /..     |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
..         /        |
        /        /
..      /        /
...      \.      /
.        \.   
          \/
115名無しさん必死だな:2007/07/14(土) 17:55:39 ID:9RYFGywkO
>>112
オタクの俺だが、PS3のラインナップを見てやりたいのが一つもない
SCEの言うゲーム愛好者はそうとうマニアックなものを好むようだ
116名無しさん必死だな:2007/07/14(土) 18:51:55 ID:ojD+5Z3p0
つまりWiiと360が獲得していない隙間を狙っている
これで3機種とも住み分けが出来るというわけだ
本気になったSCEは一味違うぜ!
117名無しさん必死だな:2007/07/15(日) 23:17:47 ID:TxrUYNG/0
俺もブリードしてぇ!
118名無しさん必死だな:2007/07/17(火) 13:52:39 ID:sQzbUYPl0
>>19
口だけで全然実現できてないからだろ
119名無しさん必死だな:2007/07/20(金) 23:25:10 ID:vPJ4zpYqP
なんで先の無いゲーオタ需要を狙うのか。
120名無しさん必死だな:2007/07/20(金) 23:30:26 ID:Fsdl/+ql0
それ以外は悉く失敗してるからだと思いますが…
PSPのライト層、女性層狙い戦略の凄まじい失敗ぶりは記憶に新しいです
121名無しさん必死だな:2007/07/20(金) 23:34:30 ID:Ub5GczMx0
ロコロコロコロコロコロコロコロコ

コロコロコロコロコロコロコロコロ

ロコロコロコロコロコロコロコロコ
122名無しさん必死だな:2007/07/23(月) 02:21:22 ID:fQ7u7ExyP
あくまで成功してる任天堂と逆の道を逝くのか。
123名無しさん必死だな:2007/07/23(月) 02:26:30 ID:XseRKf+H0
ゲーム愛好者向けのアクアプラスwwww
124名無しさん必死だな:2007/07/25(水) 04:09:41 ID:l+kNobapP
MSも一般向けゲーム需要を模索してんのに
ソニーだけが独自オタ路線を選ぶのか。
125名無しさん必死だな:2007/07/25(水) 04:16:25 ID:pAyDN2OF0
>120
そう言えば何年か前、PS2に子供向けタイトル出せってサードに言ってるって佐伯がほざいてましたね。
126名無しさん必死だな:2007/07/25(水) 05:10:01 ID:/wCSu8FWO
(エロ)ゲー愛好者って事か。流石アガレスト!!
127名無しさん必死だな:2007/07/25(水) 06:02:35 ID:cW0h574S0
>>1
んー これは俺みたいなライトユーザーには向いてないってことか。。。

でもGT5がやりたいのにあの値段じゃ買えない
PSXの3版が今の値段くらいなら購入意欲が湧くのに
128名無しさん必死だな:2007/07/27(金) 03:06:06 ID:5tgDPb6MP
129名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 02:41:06 ID:uoDGkQZSP
あえてライト向けで成功してる任天堂の逆を行くのか。
130名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 02:48:53 ID:NpAfF/A/0
ニッチ路線すか
131名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 02:53:15 ID:vF98O24a0
ゲームじゃないとか言ってたクタは失脚かww
132名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 02:59:48 ID:OD0veGRM0
PS3が挽回できるのか考えるときに、

・ソフト開発には1年かそれ以上の時間がかかる。PS3ならなおさら。
・サードは採算が取れないとソフトを作ってくれない。

この2つは何故か無視される。
コアゲーマー向けへ路線変更は結構な話だが、そのためには年末に出せそうなソフトが
既に開発進行中じゃなきゃいけない。今から作っても間に合わない。
その間にWiiは勝ちハード決定圏の600万に易々と到達してしまう。
133名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 04:16:25 ID:/HaveH24O
>>132なぜにWii?
GCと違って高性能路線じゃないし購買層も違う

路線が似ている箱○と比べるのが妥当だろう
134名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 04:52:42 ID:gWLKsW1NO
>>133ジャポンでは箱○には買ってるから、ライバルはWii

と言う安易な考えだからさ
135名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 05:00:41 ID:Pkg1W1IC0
豆知識な
136名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 05:01:38 ID:1tAj4poC0
>>133
Wiiに勝てなきゃ挽回とは言えんだろ
137名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 05:03:31 ID:sPscPeMB0
高性能というかハイエンド路線だな。
で、ハイエンドを求める層が激減しているのが日本の現状。
Wiiでもそれなりに高性能だし、それで充分という。

むしろこの流れが海外に波及するかどうかに興味があるな。
日本での現象や意識変化が時間差的に海外でも起こるケースがけっこうあるし。>ゲーム業界
138名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 05:38:29 ID:5CSx5R9X0
>>133
おいおい、2代にわたってゲーム業界を牛耳ってたんだぞ?
しかもお偉いさんは「任天堂も、MSも遅すぎてバックミラーにうつらねぇよ」とか言ってたし
一位にならなきゃ駄目だろ
139名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 06:01:56 ID:Fc7Q93iKO
ゲーム愛好者向けって
まるでxbox360の路線じゃん

まぁぼくなつの爆死をみてニッチ路線に切り替えたか
140名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 07:47:50 ID:NHT4Ku6m0
>熱心なゲーム愛好者
と書いてキモヲタと読む。
141名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 12:46:19 ID:oHwsBV4h0
これからもギャルゲーを絶やさずに出しますよ!

っつー意味でしょうか?

大変嬉しく、喜ばしく思います(^^)
142名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 12:47:26 ID:+dhHbpqf0
パイの小さいマニア向け市場に注力するのか。
143名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 12:55:42 ID:KGL9tiwBO
何をもって勝ちハードとするかによらないか?
例えば売上シェアNo.1は諦め
コアユーザー向けの顧客満足度をあげて
数年後にギリギリ採算が取れる戦略にでたのかもしれん
それは間違った戦略とは思えないし
144名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 12:58:58 ID:NC0MUdsOO
しかしまぁ、ファースト自らがソフトを揃えられないんじゃな…
それで充実させるとか言われても。
145名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 13:00:30 ID:Vt6RkM7fO
エロゲ愛好者です
146名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 13:01:33 ID:1tAj4poC0
>>143
PS3って、PS2並に売れれば発売から5年後には採算が取れるようになるって話じゃなかったっけ?
147名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 13:07:44 ID:5CSx5R9X0
>>143
開発費高騰して、買う人が増えなきゃPS3の場合爆死じゃないか?
148ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/07/30(月) 13:10:46 ID:mBAsbXbxO
つまり少数派のキモオタを相手に商売をしていくということか。
149名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 13:36:59 ID:9jwzzmwX0
>>19
そのゲハでWiiとDSがもてはやされ
PS3が叩かれまくってるんだからw
150名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 14:49:41 ID:oHwsBV4h0
ファースト自ら洋ゲーに頼りまくってちゃな
151名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 14:53:14 ID:ym+DDck/0
64はソフトが少数精鋭だったが
PS3はユーザーが少数精鋭なのか
152名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 14:58:19 ID:dQJWsGl30
しかもソフトを買わないと
153名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 16:39:37 ID:ZTb24I2rO
果たしてゲハのPS3ユーザーの何人が
僕夏買ったのだろうか?
154名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 16:49:23 ID:eOHAahIqO
つーか日本のゲームメーカーも考え無しに続編作れば良ってもんじゃないよ

PS3購入層をよく考えてからソフト出すべき

僕夏だすならPS2かWiiっすよ
155名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 17:07:37 ID:jjCfBBW8O
ぼく夏はSCEだから仕方ないだろ
みんゴルもな
156名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 17:31:20 ID:oHwsBV4h0
PS3買ったやつってMGS4とFFあたりだけしか眼中にないのが大部分なんだろ?

ガン夢想みたいなしょーもないものが一番売れてる時点でボンクラ揃いなのが明らか

マニア向けの濃い〜もの出したって全く意味ねーよ?

一般ウケすることだけ考えてPS2向けのゲームをそのままテクスチャだけ解像度高いのに差し替えたもので十分.つかそれ以上必要ないから.
金もかかるし
157名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 17:34:54 ID:vjcPlq7r0
現実問題として、PS3で採算取ろうと思ったら
ギャルゲ作るしかない
158名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 18:20:24 ID:McM/bEXl0
>>157
発想が貧困だな。キミ
159名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 19:20:38 ID:qKNeTNRz0
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?%B4%CA%C3%B1%A4%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1 S0NY製ウィルス RootkitCD
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA 工作社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html 裏金バレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm ソニータイマー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall 爆発
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html 型番UP商法
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html 糞ニ問題

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは内32M)
Wii http://wii.com/jp
PS3 http://ja.wikipedia.org/wiki/PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 294MHz

糞ニが捏造買収印象操作情報操作ネガティブキャンペーン実施中
160名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 20:06:36 ID:5CSx5R9X0
>>157
PS3の壁紙スレをみるとその意見も間違ってないと思えるから不思議
161名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 20:27:04 ID:VRUGZ0/gO
採算取れるかはともかくFFまでのつなぎにギャルゲー連発はありだろ
PS3ユーザーはギャルゲー地獄のPS2時代を支持してるわけだし
162名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 10:56:56 ID:bv9TsVlJ0
ギャルゲーしたいなら、PCでやれよ。
PS3で出すなら、せめてサクラ大戦くらいのゲーム性は確保しろ!
紙芝居タイプは却下。
163名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 11:03:33 ID:UVUzKKXk0
BDをフルに生かすには紙芝居しかないだろ
164名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 11:09:35 ID:nntUQg/hO
紙芝居なんかDVDで十分だろw
BDなら動画でやれ
120分フルHDムービー満載でなきゃPS3ユーザーは納得しねぇよ
165名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 11:17:05 ID:k1bGwiAc0
サクラ大戦は金はかかってるがゲーム性はたいしたことないぞ
166名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 11:20:56 ID:WMFvTSY/O
>164
夏だけにサマーデイズというわけか!
167名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 17:15:19 ID:bv9TsVlJ0
>>165
だから、「せめて」だろ?
最低限を確保しろって意味だ。
168名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 18:19:27 ID:8xe3QGrV0
月額のMMORPGだしてくれんかな〜。アイテム課金制ってなんかいやでのさ〜
PCでやってもいいんだけど、なんかPCだとやる気しないんだよねぇ。いかにも って感じで・・
PS3は普通にゲーム機でいいんだよ。色々できなくてもいいんだ・・
ゲーム機でMMOやらせておくれょ・・ とPS3買ってAC4しか買ってない俺のボヤキ・・
169名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 18:21:04 ID:OoPBCn610
MMOなんて引きこもりが偉そうにしてくるゲーム
なにが楽しいのかいまだにわからん
やる奴を止める気はないが
170名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 18:30:36 ID:hol4PRZe0
171名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 18:35:05 ID:b7l8sUxl0
こういう路線を進む気なら、
「みんなの」とかいうソフトも改名するべきだな。
172名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 18:53:58 ID:hthPZF+S0
「ぼくらの」「がんばる私の」とかどうだろう?
173名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 18:57:04 ID:r5LJlOlV0
ぼくらの七日間戦争 by リアル神徒
174名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 18:59:05 ID:I6k535cZ0
それ以前に、sceのリップサービスなど、
ウンコよりも価値が無い。
175名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 19:03:07 ID:+IcYu6IM0
そういやエロゲーもどきの孕ませゲームが出るんだっけ
よかったじゃん、濃いジャンルものが出てさ
176名無しさん必死だな:2007/08/03(金) 17:36:10 ID:1HYLQumnP
なんじゃそれ。
相変わらずPS3気持ち悪いなあ。
177名無しさん必死だな:2007/08/07(火) 04:13:50 ID:abGAfGP8P
どう考えても愛好者(ゲーマー)を満足させるようなソフト出てない。
GKは未定だらけのPS3ソフト発売表眺めてるだけで満足なの?
178名無しさん必死だな:2007/08/07(火) 04:18:56 ID:Nwj0u5tx0
BDの大容量を生かしたムービーてんこもり!
そしてフルHDを生かした美麗なCG!※2Dです
PS3は紙芝居ギャルゲの頂点へ!
179名無しさん必死だな:2007/08/09(木) 15:25:16 ID:cOeut5rmP
180名無しさん必死だな:2007/08/09(木) 15:27:48 ID:zPRAHnRlO
モタストは面白かったよ
181名無しさん必死だな:2007/08/09(木) 15:28:06 ID:5moCToTX0
>>1
でた?
182名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 01:54:12 ID:VRGmZOEtP
デンデン
183名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 05:40:09 ID:wPl3SHH+0
「ゲーム愛好者向け」ってのが何を指すのかいまいちわからないなあ
184名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 05:42:32 ID:1bqVMabe0
避けゲーでない縦シューはまだか?
185名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 06:00:30 ID:fFC+vke60
>>183
ヲタ向けってのをオブラートに包んで言ってるだけだろう。
186名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 06:03:39 ID:wPl3SHH+0
やっぱそれしか考えられないね・・・
187名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 06:11:20 ID:6CmOQT0I0
E3、とても寂しかったねw
188名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 06:35:38 ID:a3mPZ6540
つまりこういうことか?

ゲハ住人の声
「ゲーマー向け??はぁ??ゲームなんかに興味ねーよ、
ソニーを叩きたいだけなんだよ!
ぶっちゃけ360とwiiも持ってねーし」
189名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 06:37:27 ID:9XtZqpLpO
>>184
つ[ザナック]
PS版でリメイクされてるが新品は絶版中古は鬼のプレ値orz
190名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 07:08:23 ID:KzYZVunK0
モタストは次世代感を充分に感じさせてくれた。(一応全レースコンプ。オンは未体験。)
フォークスソウルもすごく綺麗でやってて楽しい(まだクリアしてないけど)し、
みんゴルも画面が広く華麗になってやりやすくなってると思う。
他にもやってみたいのもあるけど時間と金の都合もあるので、パッケージソフトは上記の三本かな?

あとMGS4とかバイオ5とかLBPとかのデモ見ててワクワクする。

BDビデオも凄く綺麗だった(DVDと比べて)。

これってみんなPS3だから出来た事だと思っていいよね?他じゃ出来ないよね?

確かに安くはなかったけど、おいらは買って良かったと思ってる。
誰になんと言われようと。

あと、ICOチームが早くなんか発表してくれないかなぁと思ってたり。
191名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 07:19:42 ID:ernAzQab0
次世代のエロゲが遊べるのはPS3だけ
192名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 07:43:11 ID:xz6cOJs1O
エロゲーム炸裂→PS3の勝利は決まったなwww
193名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 07:49:23 ID:NF6o1XlX0
>>190
画面が高精細であることとゲームが面白いことになんの関係があるの?
高精細ならPCでも360でもできるのになぜ「他じゃ出来ない」と言えるの?
打球が90度以上の範囲で飛ぶ野球ならともかくゴルフゲームで「画面が広く」なっていることに何の意味があるの?
これをちょっと言い換えただけなんでしょ、馬鹿馬鹿しい。
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1186298951/5
194名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 07:55:01 ID:sRF9FpaeO
実質SECは口ばっかりで実現した試しがない
愛好者向けとかいうまえに
はやく200タイトル出せっつーの
でアフリカだせ!
195名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 07:59:30 ID:gAo9x12J0
高い開発費をペイできるほど
ゲーム愛好者市場は大きくないわけで・・・

一見、大きく見えるかもしれないけど
ゲーム愛好者って、口だけで買わないからw

はい。さよならー
196名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 07:59:58 ID:4+tde+VD0
ゲーム愛好者とか以前にゲームを愛していないと言うか
サードも客も奴隷勘定だからな
197名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 08:02:33 ID:X+V/iXKP0
コアな人なら全部のハード持ってるだろ。常識的に考えて。
GKとか妊豚みたいなハード信者は別だがw

さておき、アガレストや葉っぱのRPGも任天堂ハードだったら
「魔女といい、任天堂も変わったね」で話題にならずスルーされてただろうに。
なんで大ナムコのアイマスを拒否してガチのエロゲー会社の
ソフトを許可するのか、SCEは訳わかんね。
198名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 08:09:20 ID:4+tde+VD0
アイドル系はマニアすぎるからだろうか?

まだ無名のタイトルの方が人を騙せそうだw
199名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 08:13:18 ID:WYNlPO6eO
全ハード持ってるツレのPS3はPS2ゲーム専用機
理由「ちょっとは早くなるから」
200名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 08:16:32 ID:X+V/iXKP0
アクアプラスも日本一も会社つぶしたいマゾヒストなのか?

IFは・・・
DSやWiiなら凡庸なその他大勢になるから今の立ち位置が良いだろうがw
201名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 08:56:00 ID:3yL1rI/JO
今更SCEにゲーム愛みたいなモン語られてもな
202名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 09:22:06 ID:nBzMe8zg0
ゲーム愛好者向けを優先させたらBDの立ち位置がさらに危うくなると
思うわけだが…まあ新世代DVDの立ち位置自体がアレだからしょうがないけど。
203名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 10:21:57 ID:GT6pUI0YO
>>193 別にトタンシェードでも面白いものは面白いからねぇ。やっぱゲームは作る人のセンスだな。
204名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 10:31:08 ID:3gpc8WT60
>197
アイマスはトゥーンシェーディングだからPS3クオリチーに見えなかったんじゃないの?
205名無しさん必死だな:2007/08/12(日) 10:53:24 ID:Txpi1j890
アイマスは投入されてる技術だけなら次世代クオリティ、アホみたいに作り込んである
下手したら技術的問題でPS3に移植不可ってのもあるかも
206名無しさん必死だな:2007/08/13(月) 08:33:30 ID:t/UmGE7P0
>でアフリカだせ!

20人規模の会社で何を作れるというんだw
動物のAIも作れねーし、固定モーションで満足か?
207名無しさん必死だな:2007/08/13(月) 16:04:13 ID:K41ihLQ30
>>206
動かない2Dでも、描き込んであってソウルブリード出来ればいいんじゃね?
208名無しさん必死だな:2007/08/16(木) 02:46:30 ID:W8zQQts30
209名無しさん必死だな:2007/08/16(木) 02:50:48 ID:+XDKgmzOO
エロゲーム愛好者の間違いでした。
210名無しさん必死だな:2007/08/18(土) 02:49:49 ID:2Ux1G0Dz0
エコールファン感謝祭に”せっかくだから”ファンが集結!
そして真鍋社長が登場、のっけから「P○3がコケましたね」発言
http://www.famitsu.com/game/news/2007/08/11/103,1186829304,76670,0,0.html
211名無しさん必死だな:2007/08/19(日) 22:38:39 ID:FmFZrJQ20
手淫狂ハードあげ
212名無しさん必死だな:2007/08/19(日) 22:52:17 ID:Su+AjK2B0
>>210
くっそぉ〜!やりやがったな!?
俺も行きたかった…
それにしてもWiiでガンシュー作りたいってのは
3に期待していいって事なのか!?
213名無しさん必死だな:2007/08/21(火) 21:47:37 ID:wcPwYCEi0
     _____    ____________    ______    /\
     .|  |  ..P ...|  ....|  |   P  ..| |  P .....|    .|  |   S   .|   | 久 |
 ...__|_|_.S  |.___ |  |   S   | ..|  .S  ..|    .|  |   O ....|   )夛(
 |  | 捨 ポ..|   P  | |  |   .X. ......| │  3 ...│    .|  |   N   .|   )良(
 |  | テ ケ .|   .,,   .| |,, |       | |_____|____|._.|__.Y.__|_  | 木 |
| ̄| ̄ ̄ ||i~ ̄| └┐┏┛| ̄| ̄ ̄XX~ ̄|:  ┗╋~  .:|::  |  .y   ●~~y  | |   | ..... ,,,,,
|  | 凸( ̄)凸 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸|: 凸( ̄)凸:|::  |  凸 ( ̄) 凸 | |   | ||||~~~~
214名無しさん必死だな:2007/08/22(水) 08:15:31 ID:ewTb8cFu0
ちんちんシュシュ!!!!!!
215名無しさん必死だな:2007/08/22(水) 08:19:19 ID:emdlqvD00
ゲーム事業を手掛けるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の平井一夫社長兼最高経営
責任者(CEO)は11日時事通信のインタビューに応じ、熱心なエロゲーム愛好者向けソフトの充実を
まず優先し、新ゲーム機「プレイステーション(PS)3」販売を強化していく方針を強調した。 
216名無しさん必死だな:2007/08/22(水) 08:41:29 ID:2w9ymBM+0
今期200本もソフト出すんだから何を優先もないだろ
とっとと出せよ
217名無しさん必死だな:2007/08/23(木) 17:24:31 ID:BOhKMmLv0
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ____/ ̄ ______  |      S T O P  P S 3 叩き!!
  ,r '´____/  /ノ( === \|
. /  <   .  |.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
/ /\ \  . | /  -・=\ハ/=・- ^|
| |   \ \―(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, |   PS3と久多良木をバカにする書込みは禁止です。
| |   /\ \|      ,=三=、   |
| | rnl`h  \ \  ( 〆 , ─ 、ゝ) | nl`h、
| | l l l l l  r  \ \\____// .l l l l l
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.   ⊂' ヽ./ |   コピペ、書込み ダ・メ・絶・対!!
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' ̄ ̄`ー' -'
 \ \_PS3叩き禁止_> ./
    ヽ、______,,/
218名無しさん必死だな:2007/08/25(土) 14:23:26 ID:6/BkoTUv0
カスカスの手抜きゲーばっかでよく言うよ。
219名無しさん必死だな:2007/08/26(日) 22:42:07 ID:rTzRtn2H0
220名無しさん必死だな:2007/08/28(火) 04:50:23 ID:IM/zh+5O0
GKとかゲーオタってPS3ソフトに満足してんの?
素直になれよ。
221名無しさん必死だな:2007/08/29(水) 06:59:03 ID:7/ILMNnI0
ぶっちゃけゲーヲタも早い段階で見極めていて手を出してないか、
すでに売り飛ばしているのがほとんどだろうな。
222名無しさん必死だな:2007/08/30(木) 15:26:05 ID:2TtCB1SM0
支持してんの狂信的なPS信者だけ
凶暴すぎ。
223名無しさん必死だな:2007/08/30(木) 15:48:52 ID:ZV9Fm/XGO
この前は団塊世代をターゲットにするとか言ってなかった?
すごい迷走っぷりだな
224名無しさん必死だな:2007/08/30(木) 16:04:47 ID:qKLvKQ410
>>223
ソニーの言うターゲットってのはいつも情報弱者のカモとか
そういう意味が根底に見えているので、気分がわるいな。
225名無しさん必死だな:2007/08/30(木) 16:22:45 ID:foIUVBZN0
>>223
ガンダム無双でガンダムオタクを釣り
ぼく夏、みんゴルでオッサンを釣り
今度はギャルゲーで(ry
って感じで売っててPS2壊れるの待ってるよな
226名無しさん必死だな:2007/08/31(金) 17:15:30 ID:rzQGMnTx0
>>225
わかるわかるwwww
227名無しさん必死だな:2007/09/02(日) 03:10:42 ID:EFzrf3AH0
228名無しさん必死だな:2007/09/05(水) 02:02:13 ID:7E0W3wmK0
おえっ
229名無しさん必死だな:2007/09/06(木) 19:15:43 ID:dmcWALpn0
平井は言うことマトモ過ぎてつまらん。
何やっても手遅れだっつうの。
230名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 00:50:40 ID:UWxIAqD10
231名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 11:21:43 ID:R5l88wWe0
>>1
んで、愛好者の俺向けのソフトは
アガレスト一本なのか。
232名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 11:22:59 ID:JVoVwGip0
ん? 熱心な(18禁ギャル)ゲーム愛好者 の間違いだろ
233名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 11:28:32 ID:nvcji4u70
ゲーム愛好者
=アニメ→バイオレンス→エロの3段展開でWiiに勝つる
234名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 11:30:22 ID:R5l88wWe0
>>232
あぁ、バレましたか、鉄拳5のヨゴレコスのねぇちゃんじゃ
萌えられません><
235名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 11:46:33 ID:hLIDT8Uk0
実現できるかどうかは分からんが、平井のやろうとしていることは間違ってない。
ハードが5万もする今の段階ではライト向けソフトを50本投入したって一般層には
普及しない。とりあえず今はコアゲ−マーの支持を集めて地道に売っていって、
コストダウンが進んで25000円辺りでハードが出せるようになったらライトへの普及を
目指す。
コア層にもライト層にも既に強力なライバルがいるからかなり厳しい勝負になると思うけど。
236名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 11:49:06 ID:nvcji4u70
発言が是だとすると、
クタとハードの開発コンセプトを全否定、なんだよな。
237名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 12:04:24 ID:t5nfxiu40
>>190
すでに買ってしまった人間はこうやって開き直るのが正解だと思う
BDはともかく、他の体験なら箱○でもっと容易に体験できると言う点が憐れなだけで
238名無しさん必死だな:2007/09/08(土) 13:43:50 ID:UOJS+O990
ゲーム愛好者は、ゲーム機に売りたい家電つけて抱合せ販売するようなメーカーのゲームなんて買わんよ。
239名無しさん必死だな:2007/09/09(日) 16:21:16 ID:gQkDTgG60
いくらトップが頑張って熱心なゲーマー向けのソフトを充実させても
戦士が不買運動しちゃってるからなぁ。ソニーは身内に最大の敵がいるって感じだな。
240名無しさん必死だな:2007/09/11(火) 20:42:01 ID:AKGFj1Fl0
そんなことしてるっけ?
241名無しさん必死だな:2007/09/11(火) 20:45:48 ID:pIOrfcFF0
クタがゲームユーザー無視で設計したのに
後から同じゲーム機でゲーム愛好家のためのソフト優先とか言われてもねえ・・・
242あれ:2007/09/11(火) 20:49:03 ID:PcvFSs2L0
ゲーマー無視はWiiじゃないの?
243名無しさん必死だな:2007/09/11(火) 20:53:04 ID:pIOrfcFF0
>>242
ゲーマーってゲーム好きの人のことだと思ってたけど
違かったっけ?
少なくてもWiiにはゼルダやFEある時点で無視はしてないな
244あれ:2007/09/11(火) 20:54:06 ID:PcvFSs2L0
>>243
俺もゲーマーってゲーム好きのことだと思うよ。
245名無しさん必死だな:2007/09/13(木) 00:45:30 ID:5340TtWF0
246名無しさん必死だな:2007/09/13(木) 00:47:00 ID:aMDloua8O
またまたWii最低記録更新
247名無しさん必死だな:2007/09/14(金) 08:03:02 ID:+dFf4xnC0
それ以下を這いつづけるPS3
248名無しさん必死だな:2007/09/15(土) 19:29:45 ID:rtWTkbiW0
ゲーム愛好者向けソフトって具体的には何なの
ガン無双やみんゴル?
249名無しさん必死だな:2007/09/15(土) 19:31:35 ID:12+Hktmi0
ライバルWiiはゲーム愛好家から非ゲーム愛好家まで、ほぼ同じレベルで遊べるのに
あえて敷居の高いような発言をする平井ってアホだろ。
250名無しさん必死だな:2007/09/15(土) 23:02:54 ID:VlkORL310
関連会社の利益しか見ていないD搭載なんてやってりゃ無理ないけど。
要するにゲームユーザやサードソフト作成メーカから、
そっぽ向かれてるってことだろ。
いまさら「買ってください」、「ソフト作ってください」なんて泣きつかれたって、
誰も付いてこんぞ。
自分たちのやったことを振り返れと。
251名無しさん必死だな:2007/09/17(月) 19:46:58 ID:GIiGEnoO0
あくまでウケてる任天堂の路線とは逆を行くんか。
252名無しさん必死だな:2007/09/18(火) 05:50:16 ID:64YN8Hnc0
逆路線というか、
ヌンチャク使ったWiiのゲームはパクりたくてもパクれないだけなんだと思ふ。
脳トレまでは何とか必死にパクってたけどw
253名無しさん必死だな:2007/09/18(火) 08:44:14 ID:V5log3is0
GK始末してからほざけw
254名無しさん必死だな:2007/09/19(水) 16:20:19 ID:LWRpkTT10
ドジョコンとかGosportsとか
何とか必死にパクろうとしてんじゃん。
255名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 22:40:24 ID:wpzq0npa0
いい加減オタク相手の商売じゃ行き詰るって気付や。
256名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 22:43:54 ID:XSFuRALX0
トップがこういうこと言い出したらもう完全に袋小路だ
257名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 03:35:03 ID:J0IZJIgK0
熱心なゲーム愛好者向けソフトの充実

-PS3-
マルチ
09/27 The Elder Scrolls IV:オブリビオン
10/11 ゴッドファーザードンエディション
10/18 スパイダーマン3
10/25 ニートフォースピード カーボン ☆BEST
11/01 G1ジョッキー4 2007
11/08 NBAライブ08
11/08 G.R.A.W2
11/15 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
11/22 ウイニングイレブン2008
11/22 レミーのおいしいレストラン
11/29 トニー・ホーク プロジェクト8
11/29 真・三國無双5
12/06 パイレーツオブカリビアン WE
12/20 メダルオブオナー エアボーン

世界で1つのゲーム
09/27 アガレスト戦記
10/11 RISE FROM LAIR
10/25 The Eye of Jugment
10/25 忌火起草
11/01 Railfan 台湾高鉄
11/11 ラチェット&クランク Future
11/15 Heavenly Sword
12/13 グランツーリスモ5 プロローグ
12/20 タイムクライシス4
258名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 13:06:12 ID:SDdvmM2v0
>>254
PSPの脳トレとか何か中途半端なんだよな。
259名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 13:08:56 ID:uKcjAdna0
>>1みたいな事言いながら、しっかりDRESSみたいなサービスも
発表してるんだよね。

ゲーオタ「だけ」相手にしても、箱は2年でユーザー1000万人。
260名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 13:10:10 ID:uKcjAdna0
>いい加減オタク相手の商売じゃ行き詰るって気付や。

同意。
それしか眼中にない箱があの体たらくじゃね。
アメリカでだってWiiにすら勝てないんだから。
261名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 13:12:42 ID:uKcjAdna0
単に投資家向けの発言にすぎないね。
「PS3はゲーム機じゃない」なんて発言したら、徹底的に叩かれたからな。

でも本音は別のところにある。
ゲーオタだけ相手にしたら、もう商売にならないって分かってる。
MSはソニーたたき潰すことだけが目的だから、あれでいいんだけどな。
262名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 13:16:31 ID:RHdmRflV0
Halo3発売前の北米週間ハード売り上げ
ttp://www.vgchartz.com/aweekly.php

          累計
Wii 93,455  4,810,328
360 88,658  7,146,795

越えられない壁

PS3 30,158  2,015,802


ホリデーシーズンに弾無しでPS3完全にオワタ
263名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 13:18:28 ID:iABhD2cN0
3Dの美女が出るゲームはいまどきはやらないのに
どんどんつくってるってアホか。
モンハンみたいに自由にキャラをつくったり
ニンテンドー系のオタくさくないゲームをもっと出せ。
アフリカのためにPS3買ったけどまだでないし。
オリビオンもおもしろそう。
264名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 13:18:45 ID:uKcjAdna0
ちょっと前までマルチ劣化プギャーとか煽ってたの思い出すなあ(笑

箱もあとせいぜい1年の命か
265名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 13:54:43 ID:Q8eYWIxTO
PS3が日本で箱○くらいに爆死してたらサードもすっぱり切り捨てできるんだろうけどな
あの値段で低空飛行しながら売れてるし
266名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 14:15:19 ID:a5G3XhNB0
PS3はなんで失敗しちゃったんだろうね
267名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 19:14:21 ID:ekMP31U70
むしろ成功する(成功する可能性のある)要素が一個しかなかったよーな
「PS2の後継機」であること
268名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 10:11:10 ID:cNnCC9L90
269名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 03:46:11 ID:p6iKxMLR0
臭いハードだねいまさら
270名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 21:42:37 ID:67N8D9LX0
271名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 00:47:27 ID:cef80UsI0
たしかにそいつ等はひどいw
272名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 02:08:43 ID:g64RBe980
なんでワザと売れ筋と逆の道を行くのかね
そんなに売れたくないのかな。
273名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 02:09:39 ID:LrlDsn5f0
274名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 01:02:36 ID:bMc+NLZ70
最近多いな空白レス。
275名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:47:50 ID:XSuG2zVp0
とても愛好者のことを考えてるとは思えない年末のラインナップ。
276名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:26:59 ID:ChiGTgu90
愛好者の財布に優しいんだろうw
いやマジ箱○はもうちょいペース配分して出せと言いたい。
277名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:49:50 ID:9yD/llcp0
王道ゲームのモンハンはPS3にこそふさわしい
278名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 18:52:21 ID:4BgyHcjz0
>>277やめてあげて・・・
279名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 11:40:09 ID:o3BWf5/v0
280名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 12:03:00 ID:IXc8rPFI0
財布に優しいPS3
281名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:52:16 ID:jbs/4H830
愛好家はモンハンなんてガキゲー眼中に無いよね?
282名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:57:45 ID:oWXkr90Y0
>>281
Wiiのモンハンにはじゃね?
283名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:55:20 ID:8B4uN6C90
wiiで出るものはみんなガキゲーなんだよね。
284名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:57:15 ID:pPG6Hhav0
会社の先輩と営業中、店先でPS3の店頭デモを見た時に
「うわすっげー綺麗じゃん!でもさ、これすごい難しいんだよね?リアルだし。
オタクじゃないからクリアできそうにないない」
って言ってて「ああ!」って思った。
俺みたいなゲオタからすりゃリアルなグラフィックって
すっかり馴染みのもんだけど、一般人からすりゃ「怖い、不慣れ、未知」のもんなんだよな。
逆にMiiなんて「おいおいいつの時代ですかw」って思いながら似顔絵作ったが
一般人はこれくらいでちょうどいいんだろうなあ。
なんて言うか、自分の理解容認できる範疇の絵ってやつ。
ただ、ハリウッド映画のすごいCGはすんなり受け入れられてるんだよな。
この違いはなんだろな。
285名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:03:51 ID:wTWYwtIL0
>>284
>でもさ、これすごい難しいんだよね?リアルだし。

これがなんじゃないのかね
グラフィック綺麗→作り込まれてる→難しそう
っていう先入観があるんだよ。
ほら、同じRPGでもFFとテイルズはキャラを見てどっちがとっつきやすそうか何となく分かるじゃん
286名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:12:48 ID:aFRmhAIj0
>ただ、ハリウッド映画のすごいCGはすんなり受け入れられてるんだよな。
ストーリー、デザイナーの力量の差、ゲームと映画のインタラクティブ性の差など
見るのは良いが操作するのは御免、という
287名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:13:45 ID:yRYNXTXu0
映画は自分で操作するわけじゃない。
288名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:22:05 ID:DqMk44gT0
映画なら2時間程度で終わるしな。
289名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:37:32 ID:DKoF14xS0

■■ふざけるな、とうとう モンスターハンター3も発売中止■■


●出る出る詐欺に嫌気がさした●
グランツーリスモDは2006年内発売を宣言していたのに、
2007年末にようやくプロローグ

ハッタリが多過ぎる
情報が何もかも信じられない
  
発表から1年経つのにアフリカは、ジャンルさえ決まっていない

★張りぼてのハードps3★

   
★円天★ 同様の詐欺商売をしてSONYは、完全に信用をなくしたよ





290名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 03:23:58 ID:woKM9AOa0
291名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 03:45:06 ID:GyyqfGJN0
ゲーム愛好家が外してはならないもの。
CSの任天堂、AMのセガ
292名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 02:00:24 ID:XcVS7I2U0
ん。
293名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 22:52:47 ID:Bp0Wh6760
294名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 22:56:11 ID:haxpz8xB0
PS3すげえ

グランツーリスモ 5 プロローグ クラッシュ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1323944

フォルツァ2のクラッシュ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm277114

http://www.nicovideo.jp/watch/sm883441
295名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 23:01:14 ID:VSi8OCNk0
>>294
すげぇ、だっせーなPS3、糞挙動乙。
296名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 23:01:39 ID:ajI/G/9FO
ゲーム愛好家は箱○でゲーム出して欲しいと思ってるだろ
いい加減、ハードでソフトが分散されるのはウザすぎる。

PS3なんか出て来なきゃよかったものを……
297名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 23:07:36 ID:fKiHoAAv0
>>294
車のフレームが壊れないで生きてるんだから、こうなるのはあながち不正解というわけでもない。
ネタとしては面白いがw
298名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 23:45:51 ID:uQHSvuY+0
ゲーム愛好者は、この冬、ジャッジメントカードをいっぱい買うんだよな
299名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:26:57 ID:4qLbfqi70
ゲーム愛好者は、この冬、積みゲーを消化するだろ?
旧世代のw
300名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 02:47:07 ID:PZsxaCy00
>>299
そういう愛好家は新モデルは買えないな、PS1しか動かねぇから
301名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 23:26:13 ID:Yr7MdPq30
ん。
302名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 00:10:40 ID:pyewMjj+0
モンハンとかいかにも愛好者が好みそうなタイトルに逃げられてるのに?
303名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 07:47:29 ID:gqnuXnxZO
ソフトの充実を優先って、結局はサード頼りだろ?
それならロイヤリティ下げるなりしてやれよ。
304名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 11:56:27 ID:t6j5A5ap0
最低でも他機種の半額にはしてやらんとな
この期に及んでも他機種の倍以上もぼったくってたら
逃げられるのは、むしろ当然

まあ、逃げられまくって逝ってくれて全然構わないが
305名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 12:57:36 ID:AUyhu6tM0
>>284
日本人は何事にも深入りすることを恐れるからな

深入り=現世からの乖離=死への恐怖

という公式が心理学的に説明できる。つまりHDとネット対戦が売りの箱○も売れない
よってDSやWiiのように、家族の安心感や適度なチープさをもっと主張して
安心感をあたえないといけない

ソニーがCMでスゴイ画質を主張してはいけないし、
懐かしい感じがするSD画質や2Dドットのゲームも沢山リリースする必要がある
306名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:03:07 ID:QP+aJAYO0
ゲーム機じゃないハードを出しといてゲーム愛好者優先って意味がわからん
307名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 00:55:55 ID:d8H8ScDT0
迷走してるよね相変わらず。
308名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 05:33:09 ID:Bml5m+ma0
駅前のロリーターを凄い勢いでまわしたい。
309名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 23:07:51 ID:dJ9L+FnI0
>>306
社長変わったから。
310名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 22:03:50 ID:S9fDFxD/0
ロックバンド開発者「PS3にまつわる誤解」を批判

誤解1「PS3は360よりグラフィックが優れてるよね」
→PS3はフィルレートもシェーダーも極端に遅い。大雑把にいって360の半分。

誤解2「で、でもCellは超パワフルじゃん」
→現実には違う。ゲームコードは分割が難しい。いくつかのSPEは常に空回りしてる。

誤解3「ブ、ブルーレイがあるよ」
→映画用でゲームには向かない。360のDVDと同じデータをBDから取り出すと二倍の時間がかかる。

誤解4「でもDVDより大容量だよ」
→圧縮があるから無意味。多くの開発者はBDの遅いロードを解消するため単にダミーを置いてる。

誤解5「開発者がPS3を理解したら最適化が進んで凄いことになるよ」
→少数のPS3専属開発者がハードを最適化できるか疑問に思う。
→多くのPS3版ゲームが360版からシェーダーを剥がされ低い解像度で動いている。

http://jbooth.blogspot.com/2007/10/ps3-misconceptions-and-spin.html
311名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:42:09 ID:U6S6Mhen0
愛好者向けどころかソフト自体出てないじゃんか。
最近SCEってPS3ソフト出してない。
312名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:43:08 ID:L636LrRy0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023311873.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819051/mass-effect-20070910021749281.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023309483.jpg

現実
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8437647&postcount=19

超絶劣化で痴漢大号泣wwwww
313名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 12:35:21 ID:HaFIpx+J0
314名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 03:55:53 ID:TrnNGtD20
うお
315名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 19:32:27 ID:8t8cznLN0
316名無しさん必死だな
サード頼みなんでしょ結局
逃げられてるけどさあ。